●スタッフ
・原作:川原礫(電撃文庫) ・編集:今井大介 ・撮影監督:佐藤敦
・イラスト:HIMA ・音響監督:鶴岡陽太 ・美術監督:池信孝、二嶋隆文
・監督:小原正和 ・音響効果:サウンド/リング ・色彩設計:横山さよ子
・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクターデザイン/アニメーションディレクター:愛敬由紀子
・デュエルアバターデザイン/アクション監督:椛島洋介
・メカデザイン:大河広行、沙倉拓実、神宮司訓之、山根まさひろ
・セットデザイン:青木智由紀、イノセユキエ
・メインアニメーター:田畑壽之、阿部望
・CGプロデューサー:井野元英二
・音響制作:楽音舎
・音楽制作:ワーナー・ホーム・ビデオ
・音楽:onoken、MintJam、大嶋啓之
・プロジェクト統括:GENCO
・アニメーション制作:サンライズ
・製作:AW Project
●キャスト
・ハルユキ:梶裕貴
・黒雪姫:三澤紗千香
・チユリ:豊崎愛生
・タクム:浅沼晋太郎
・メグミ:戸松遥
・アッシュ・ローラー:鈴村健一
・ニコ:日高里菜
・パド:川澄綾子
・フーコ:遠藤綾
●商品情報
○書籍
├アクセル・ワールド 《電撃文庫》 1〜12巻発売中
├アクセル・ワールド(漫画) 《電撃文庫MAGAZINE》連載中 1〜3巻発売中
├あくちぇる・わーるど。(漫画) 《電撃文庫MAGAZINE》連載中 1〜2巻発売中
├アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(漫画) 《コミック電撃大王》連載中 1巻発売中
└アクセル・ワールド 純色の七王列伝 《電撃ホビーマガジン》5月号からスタート
○ドラマCD
└電撃屋版3月31日発売 通常版4月発売
○音楽CD
├OP1期:May'n「Chase the world」 発売日:平成24年5月9日
├ED1期:KOTOKO「→unfinished→」 発売日:平成24年5月16日
├OP2期:ALTIMA「Burst The Gravity」 発売日:平成24年7月25日
├ED2期:三澤紗千香「ユナイト」 発売日:平成24年8月1日
└Accel World Original Soundtrack feat.大嶋啓之 発売日:平成24年7月25日 feat.ONOKEN 発売日:平成24年8月29日 feat.MintJam 発売日:平成24年9月26日
○Blu-ray&DVD
├アクセル・ワールド1…発売日:平成24年7月25日 川原礫書き下ろし小説 先着予約購入特典に川原礫&HIMAサイン入り複製色紙
├アクセル・ワールド2…発売日:平成24年8月29日 HIMA描き下ろしイラストBOX1
├アクセル・ワールド3…発売日:平成24年9月26日
├アクセル・ワールド4…発売日:平成24年10月24日
├アクセル・ワールド5…発売日:平成24年11月28日
├アクセル・ワールド6…発売日:平成24年12月26日 HIMA描き下ろしイラストBOX2
├アクセル・ワールド7…発売日:平成25年1月30日
└アクセル・ワールド8…発売日:平成25年2月27日
○ゲーム
├PS3/PSP「アクセル・ワールド Stage:01 -銀翼の覚醒-」[バンナム] 発売日:平成24年9月13日
└PS3/PSP「アクセル・ワールド Stage:02 -加速の頂点-」[バンナム] 発売日:未定
●質疑応答
Q. このアニメ何クール?
A. 2クールです。
Q. 原作あるの?
A. 原作はライトノベルで、漫画版も発売中です。
Q. どういうアニメ?
A. ブレイン・バースト内で対戦する際に操るプレイヤーの仮想体《デュエルアバター》 で戦うアニメです。
ジャンルでいうとバトル物です。
Q. 加速てなに?レベルて意味が分からん
A. 《加速》とはニューロリンカーの量子接続を応用して肉体や脳細胞に一切の悪影響を与えることなく
思考を1000倍にすることをいいます。
《レベル》はバーストポイントを貯める事で上がるものです。詳しくは原作、ネタバレスレで聞いてください。
Q. もっ先って誰?
A. 公式サイトに「もっ先へ…《加速》したくはないか、少年」という脱字があったため、黒雪姫先輩は「もっ先輩」「もっ先」と呼ばれています。
Q. AWって何?SAOって何?
A. 「アクセル・ワールド」、「ソードアート・オンライン」の略称です。
Q. AWとSAOって同じ世界の話なの?
A. 繋がりを示唆するような記述もみられますが、正確な関係性は不明です。
Q. 原作(ネタバレ含む)や声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A. 原作、ネタバレ、声優専用スレをご利用ください。
先の展開の質問、話題はネタバレ&考察スレでお願いします。
/: : : : : : : : / \\\: :ー―\…\'"\-<: : : :\: : : : : : : : : : : : : 、: : \
/ : イ: :./: : : :,′ ヾ \ 丶..,,, :..:\ ´ ー‐ヘ `ヽ`―ヽ: : : : : :|: : : : : : \ ̄
-=彡 ´ /: : ′ : l l //\{ /ーе '. ∨: : : :}_: : : : : : : :.\
′ :|: : :/l | ___,,ノ/ \ ′ } ∨: : :}:| <:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i: : : |: : ′i| ´ ̄`ヽ { ノ⌒ヽ V: :ji:| /_` ‐r:.:.:.:.:
|: : : |: :{ / е と./⌒ V:, リ .′ '. |:.:.:.:く
|: : /}: :l .′ │ ` ----- ´:.:.:ヽヾ:.:.:. リ > } /ー―
>>1乙です…先輩!
|: / 乂ハ { ′ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /イ
|/ }r〜⌒ヽ / ^ u }、___,∧:}
|ゝt......ノ ´ / イ:./;.. }′
|:.:小:.:.: / |//....′
:.:.:.:.:.:.: __,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄/ /..../
、 \ __,. '゜ /-.、 /..../
/ \  ̄ , {..ハ..}{...../
, ., ´ 乂..八./
. ′ `ヽ:......,,__ __,,.. ´
/ \〉 \  ̄
/
やっぱなーここでもっ先くるとおもったわw
// , ' , ' // // //
、
∧ r'  ̄`ヽ、. \ , ' ヒャッハー!
/ .ハ_ { (;;;;フ,、(;;} 、. \ ./ 俺様がメガラッ〜キィィ
>>7をゲット!!
}^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/ , ---、
`(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./ .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
リ:/\\ー7`ー{ | {{ ./ ゙ }}// ./´ ` <
ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/ ____ ` <
// ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ / / 三7, --―--- 、` 、 ` <
`ー'ヽノ( { .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
、 / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\. ┃┃┃
`ー/ ;.:\:{{並/ ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ ┣━
/ ;.:.::ハ. / / .V .ヘZ三/iiiiii/ ミ \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ ┃
,' ;::::. :ハ/ ,/ /.V⌒ヘ:/iiiiii/ , -ミ Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ
i /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V ヘiii/ 〃 _ `ヽ、 Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ ┃┃┃
、 / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , ' ヽ ヘ Viiiiiiiiiiiiiiiiハ ┣━
i,/ __{,. ィ7爻、.\ ,' |ニ:;iiiV ヘ / ハ ハ Viiiiiiiiiiiiii小. ┃
/:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ ヘ__ ハ ', |iiiiiiiiiiiiiiii小
ブラック・バイスの声優酷いなと思ってED見たら飛田さんかよwww
この声のトーンは合わないなぁ・・・
もっ先が出てきて有田くんの先輩無しで頑張る目標が水の泡
なんだかなぁ
原作既読からはイメージ通りだという感想多いぞ
子供(ハルタク能美)の喧嘩に口を出す大人(バイス)を黙らせる役目の大人(黒雪姫)
淫欲の覚醒とかいうゲームって面白いんですか?
薄桜鬼の山南さんを知ってれば
飛田展男と一発でわかる
原作では平板な、みたいな形容がされていたから
バイスの声には違和感なかったな
>>1乙
デモニック・コマンディアを習得したのは多分レベル4あたりだな
加速研に入会してBICを埋め込んでもらって、
実の兄をポイント全損に追い込んで心意習得して…ってあたりだろう
心意の習得って普通、無制限フィールドでやんなきゃ無理だし
そんな能美には心意の素質がなかったからじっくり時間かけて習得したんだっけ
1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/09/15(土) 11:13:00.88 ID:+nsnCkiC0
>>1000なら師匠は現実
その通り!
さあフーコ、セックスしよう!
あの黄緑のアバター見ると良くないことが起きそうな気がしてなんか嫌だ
口車に乗って連れて来てしまうふたりもアホすぎる
>>19 次回で何かいいことが起こるからそれまで我慢しとけw
バイスさんの減速ってリアルでも使えそうな説明だったな
駅や病院でぼーっと待ってなきゃいけないときに便利かもしれん
能美が外装であるクロウ翼をコピーして販売、チユがクロウの時間を巻き戻す、
を繰り返して翼を大量生産したらごっつ儲からね?
>>19 もし二人が部屋からチユを追い出していたら…
トラウマが力になる設定から、そういう想像をしてたのは腐女子だけではないだろうなあ
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:25:17.88 ID:sIUv2/xf0
小林沙苗と飛田展男の演技を堪能できるだけで神アニメといえる
トラウマが力になるんだったらベジータ並だぞ、俺は。
>>30 アヘ顔フェチにはちょっと物足りないかもなw
何だよ結局もっ先でてんじゃんかよ!
あとやっぱりビッチユは死ね!!!お前邪魔!!!
某エロゲーで手足切られるのすら快感って描写あったな
色々試せばあの中でエロの極地を目指せるのかもな
能美が女だったら、兄貴に暴行されたの部分で、興奮できたのに!
ベラベラ喋ってアホみたいな展開になっていくな
さっさと止めを刺せば良いのにクドクドと
シアンブレードでサンライズパースが来ると思ってました
すぐやられたけどね(´;ω;`)
ハルユキきゅん→毎回の涙
たっくん→噛ませ犬
チユ→邪魔なだけの存在
もっ先→主人公
最初から最後までこの展開だったなぁ
よくあの手で手綱使うこと出来たなBL
逃げ場のない家庭内の性的虐待は心を病むケースが非常に多いから
暴力の虐待で能美くらいなら、もっと強いキャラにそういうのいるのかな
ちょっと思い付いたけど
能美ひょっとして兄に彼女取られたとか言ってるけど
当時唯一優しく接してくれた女の子って最初から
兄貴が目的で能美に近づいて優しくしてた可能性は?
で、その娘の方から兄に声かけたとか
能美ぐらい「全部あいつのせい!僕は悪くない!」って
メンタル構造してたら何もかも兄貴に取られたと
思いたいかも知れんし…推測だけど
輪っかにそっと添えてるだけの手が微妙にシュールな絵面だった
そもそもその彼女が能美を好きだったって描写は欠片も無い
よって能美が勝手に相手に惚れてただけの可能性が高い
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:44:42.64 ID:IZjDA0890
言っとくが兄貴も能美だからな?
次が最終回?
>>42 高レベルのバーストリンカー女子は性的虐待受けていたのかもな。
>>42 師匠も言ってたけど心の傷の深さが強さに直結してるわけではないぞ
>>49 もっコスともっ先と紫おばさんと師匠とアクアさんとういういが性的虐待にあっていただと!?
あんだけ長い間、能見の胸糞悪いパターンが続いて
最後勝ってもスッキリしないんだよね。
結局イメージで残るのは胸糞悪い感覚のような気がする。
勝った後、いろいろ解決して誤解も解けた平和な時間を
長く映像にして見せてスッキリさせてくれ。
バイスは原作全巻読むきっかけになったキャラだから
アニメがイメージどおりで益々好きになったわ
>>52 残念
SAOの方の小物戦と違ってこっちの小物戦は最後までスカっとしないから
チユに指突き立てる能美の図が北斗の拳にしか見えなかった件
>>48 別に兄貴を庇ってないよ?
どうせ兄弟揃ってどっちもクズだろうから
能美の自分語りの同情要素に胡散臭さを感じたの
その能美の辛い過去(笑)を聞いてどうしろと?w
「そんな事は俺達には関係無い」(ザンッ!!
一 刀 両 断
視聴者「あ〜スッキリ♪」
だろ
ナントカ研究会と災禍の鎧は関係あるのかもな。
おっと、もしもバレだったらレスすんなよ。
話引っ張り過ぎだろ
そりゃ2巻分の話だからな
引っ張ってねーよ尺的には適正だ
これ以上切ったら意味わかんねーで余計叩かれる
いいんじゃね? この人気で2期なかったら異常だよ。
兄貴(中学)に彼女(小学)を寝取られた過去って・・・
トラウマだなそりゃ
盛り込み過剰な気がしないでもない
最後に加速世界の記憶を失った能美君が爽やかな笑顔を見せてくれたらそれでいい
悪者が悲惨な身の上語り出すとあーテムプレ的終わりだなと感じちゃうよなあw
最終話か来月の電撃祭で二期告知こねーかな
爽やかな笑顔ってあんだけ好き勝手やって完全に勝ち組ですよね
兄貴のトラウマも忘れてスッキリ爽やかリアル世界でリスタートだよな
ブラックなんちゃらとか色がかぶったのって始めてだっけ?
なんか関係あんのかな
付き合ってもないのに取られたとかw
ブタ「小学生は最高だぜ」
結局先輩に頼るんなら最初から相談しとけば能美編は2話ぐらいにまとめられた
のうみって奴に何話使えば気が済むんだよほんと
フリーザ様レベルのラスボスならともかく中ボスはせいぜい2話分で終わらせろよ
能美の性格じゃ仲間なんているはずない→いました
アホすぎるw
とりあえずこの作者はゲーオタで童貞だと思う
恋愛は萌豚アニメたくさん見て知ってます!って感じ
黒蓮に黒の万力って某カードゲームを思い出す
こんな心身ともに弱いブタに惚れたもっ先が気の毒である
もっといい男探せよ
元々は上下巻の話で加速世界の謎に迫る始まりの
バーストリンカーの心傷による成り立ちや心意システム
加速研究会という組織の台頭を描くエピソードだしな
>>76 それが由来ですし
象牙の塔もいずれ出るし
ヤバイな
梶のバーターだって分かってるけど
勇者王とカミーユでしっかり脇固めてる
声優の選び方が最高だわ
pox「どうやら、俺の出番だな」
能美の性格の歪み方からして、どんなに残酷な過去を抱えてるんだろうと思ったら
中ボスらしいチャチい過去だった
散々先輩には頼らないって言ってたのに
実力も読みも全然甘くて
結局助けられるとか
マジで不快なんだけど。
豚も不快だけど脚本も不快だわ
短編のエンドレスと違って原作の時点で3巻4巻フル使用の上下構成
ブラック・バイスの声まんまイメージでさすがにワロタ
てか、チユが反逆してたり
能見に加担してた理由は?
このままだと何の言い訳もなく
能見が全損して終わるだけだろ
おうおう、単発IDが同じ用繰り言を抜かしとるのぅ
>>23 能美は仲間になっていれば待望の遠距離タイプと能力移動のトリッキーな戦術でかなり重宝されたはず
てか、先週の予告で先輩が助けにくるのは丸わかりだしなぁ
その先輩がきた理由とかがまだ明かされてないから叩かれてんのか?
面白そう題材なのに
不快な主人公と
全然スカッとしないバトルシーンのせいで
ストレスたまるわ
レベル4まで上がってるんだから
相当数勝ってるバトルもあるのに
それはほとんど見せずに負けバトルばっかり。
マスゴミみたいに見せたいものしか見せないように印象操作されてる感じがする
>>92 叩きのパターンは非常に少ない
・先輩には頼らないって言ったくせに〜
・チユの行動の意味が〜
・根拠ない作者叩き
>>93 そうか、よく耐えられるな。なんかの修行中か?
ハルユキの泣きレベルは徳光と同じレベル9やな
先輩絡みの叩きは意味不明だな
ハルタクが先輩を呼んだわけでもあるまいに
痛覚2倍で腹貫かれたり腕切り落とされているのに
普通にいられるのだなw
視聴者を叩きたい子は別スレ立てて引き篭ればいいのに
ここはアクセルワールドについて語るスレだよ
ちゆりとか言う女本当になんなの…?
あいつが邪魔しなきゃもう二回は話終わってんだろ…
来週何か活躍しても一回だけで全然足りないわ
チユはお詫びに
おっぱいに何か挟んでろ
つーかあのビッチが最初から回復させてなければ話して終わってたよね?
>>98 無制限フィールドの痛覚2倍は一般フィールドの2倍って意味で、現実世界の2倍じゃないよ
まあ臭いセリフで大見得切っても能美にボコボコにされる展開ばかりだからな
最後はくらいは何かやるのかとおもったら、結局黒の王に助けられて
情けないやつらだぜ、そりゃ能美にも馬鹿にされるわw
叩きじゃないけど
飛行能力の使い方は能美の方がうまいみたいだなあ、とはオモタ
先輩がいないからこそ「能美 vs ハル&タク」の死闘という構図で
今まで散々ハルとタクが二人で何とか状況を跳ね返そうと必死に奔走していたのに
いざ対戦が始まって先輩登場しちゃったら「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」になっちゃうだろ。
今までの話はいったいなんだったんだよ、と。
2クール目で能美をひたすら引っ張っておいてオチがこれかよ・・・ってのには、正直かなり脱力した。
これでも一応1クール目は面白かったと思っていたので、割と期待していたんだがな。
>>93 いや見せたいものしか見せないのは、アニメに限らず全てのフィクションに共通している事だと思うが。
チユが先輩呼んだのだろうけど
最初の計画では能美しかいないはずだから袋にするつもりだったのか
>>102 能美のポイントがちょっと減っただけで
何も解決してない
とりあえずチユが云々言ってるやつは、次週を待て
まあ、アニメだから細かいところ端折るかもしれないけどさ
正直原作でも能美編はAWで一番つまらないと散々言われてるから
1クールまるごと使ったのは話を曲げない英断でもあり、売上を失う愚かさでもあるのは否定できない
あの時チユが能美を回復しなければ全て解決してたとか本気で思ってるなら今の状況をまるで理解してないことになる
チユの部屋でハルが言った動画の脅し云々は半分当りで半分外れなのよね
別に理解しようとしなくていいけどね
何も見返りは無いよ、不評な話であることに変わりないんだし
もうビッチの理由とかどうでいいよ
どうせ能美の腰巾着で稼いだLVでなにかするんだろw
そんなだまし討ち自体が不愉快だし、やってることは能美と変わらんわ
先輩頼りかーとか言ってる奴は
バイスさんのこと知らないんだから既読組は大目に見てやれ
>>103 結局どんだけ痛いのか視聴者に伝わんないじゃん
余計な設定だよな
>>98 疲弊して動けないけどな
>>106 横槍してきたバイスさんの足止め役で登場だろ
実際、バイスさんってある意味では王以上に厄介な存在だし
先輩の「ここ(バイス)は私が抑えておくから君は君の決着を付けろ」って台詞が聞こえなかった奴が多いんだな…
結局、ハル達の作戦では能美が正々堂々戦ってくる事しか考えてないからダメなんだ
伏兵がいたら負けるのに楽観的過ぎる
実際に先輩が助けてくれなければ負けていただろう
>>116 Q&Aでも作ってバイスさんの強さをネタバレにならない範囲で載せておく方がいいかもね。
何かいい表現ないかな・・・
バイスさんが何者かとか知らんけど結局先輩いなかったら
やられてたってことだろ
>>107 問題なのは
見せたいものが何故かつまらないチョイスばっかりだから
バイスの強さなんてふたりが間抜けすぎることとなんの関係もないわ
浅知恵で決戦に挑んだ時点で、情けない間抜けコンビってことだ
>>122 先輩がガチバトルして、勝てるかどうかってレベルだしな。
能美などいなくてもハルタクなんてバイス1人で瞬殺だろう。
>>120 自分達の力で解決できない
修行も努力も足りない、成長もしてないということだ
結局先輩出てくるんかい(萎え)
>>122 そこは加速利用者の利益による繋がりと
バーストリンカーの絆の繋がりとの対比と決闘なんじゃね?
そもそもハルとタクが二人で戦い、チユが戻ってきたのに
能美が一人で戦うわけないだろ、と
バイスさんはやばそうだな。
技破られても( ´_ゝ`)フーンみたいなリアクションだしかなり強そう
これでバイスがいなかったら間抜けな構図になっていたな
ポイント全損なのに
たいした策も郎せず
たいした修行もせず
勝てると勘違いして
結局何も成長してない
先輩に助けられて、今までと同じ
こりゃ不評になるわ
伏兵がいなくても普通に
2体1で能見に負けてたと思われる
チユでてくるだけでテンポわるくなってるのに、まだ話数引っ張るのかよ
主人公が大した葛藤も苦悩も無く最強で無双する、敗北は有り得ず、神でもない限り予知できない事態にも余裕を持って対処
主人公の周りに居る女は大した理由も無く、主人公への好感度がカンストしている、僅かな意見の対立さえも有り得ない
男主人公の決断に唯々諾々と従う
こういう展開だったらOKなの?
壁に向かって話しているみたいで、凄くつまらなそうだが
>>120 伏兵がいる可能性を気にしてたらそもそも決闘自体が怖くてできない罠
他のレギオンに助けを求めるのも筋違いだし
先輩の騎士として、自分達だけで解決しなくちゃならないんだとか
自分の実力も分からずにでかい口を叩くのがおかしい
バイスがどんだけ強いのか知らんけど
能美と同レベルのが1人増えただけでも負けていただろうに
>>118 原作未読なんで分からんのだが、実際には先輩は
・バイスさんが能美に加勢するであろうこと
・バイスさんはハルやタクにとって能美以上の難敵であり、自ら出向いて対抗しなければならないこと
を事前に知っていたの?
アニメの描写だと明らかに先輩、バイスさんともお互いに面識が無いっぽい感じに見えたんだけど。
>>134 そもそも、あの決闘を受けるのがおかしい
絶対に罠があると考えるべきだろうw
>>133 キャラの不完全さ、未熟さを楽しめない奴が多いだけだ
そういうのが何を求めて見てるか知らないがな
後半gdgdすぎ
結局、ゴキブリ先輩かよ(´・ω・`)
ていうか、先輩
豚のことは見込み違いじゃね?
なんもできねーぞ、こいつ
>>135 口だけはいっちょまえなんだよなあw
それでいざやるとボコボコ
とんだ新喜劇だ
内容の糞さよりアンチスレでやるべき内容をここでガキのように垂れ流してるTPO弁えない奴のが恥ずかしいわ
結論
チユ:経験値ウマーでした
自分の求める内容しか認めないやつがいっぱいいるな
納得しろとは言わんが生暖かい目で見守ってやれよ
人生の負け組が集まってほざいているね
豚はもう不完全ってレベルじゃねーじゃん
もっ先不足もっ先不足
能美の加勢はラストジグソーの予定だったのかね
それでも勝てなそうだけど
来週は能美vsハル(チユ)の空中戦と
バイスvs先輩のハイリンカー対決か
タクはずっと瀕死で寝っころがってるんだろうか・・・
先輩が駆けつけた展開の設定上の正当性はわからなくもないが、
創作上の巧拙でいうと拙だなどう考えても
てか、なんでチユごと斬らなかったんだろw
たっくん情けなさ杉wwwwww
さすがにビッチごと切るとかは出来ないだろw
そもそも連れてきたのが失敗なんだよなあ
順位 勢い カテゴリ/板 スレタイ
1位 999.75 漫画・小説等 /
アニメ 【AW】アクセル・ワールド BP93 詳細
109res 09/15 10:25:29 AW アクセル・ワールド BP
お初です、勢いランキングから見に来ますた
ほらほらほら、良いんですかか? 守らなくてぇ!
くそっ! こんな奴に…
お望み通りブチ抜いて差し上げますよぉ!!
欲張りすぎなんだよ
ホ、ホモォ・・・・・・
ところで先輩も減速できるの?
序盤なら許されるような話かも知れんがもう終盤だしな
結局、長編ラノベの序盤だけを切り抜くからおかしく感じるのかもね
>>153 某剣客浪漫譚に出てくる包帯男じゃあるまいし
タクは自分の勝利のためにチユごと能美を斬るなんて出来ないだろう
その甘さや優しさもタクの魅力の一つなんだよ
>>157 無理。減速できるのは今のとこバイスだけ。
というか、違法チップ使って無理やりやってるから、普通はできないし、想像の範囲外の出来事。
>>153 チユすまない……
僕はチユを助け、能美を倒せるほど恰好よくは出来てはいない。
この一度のチャンスをとり逃がす訳にもいかない。
僕にはそんな余裕もない。
チユ、死ぬ時はひと思いに殺してやる。苦しまずにな
これはゲームではない。殺さば殺せ!
残念ながらお勉強が足りなかったみたいですね
わざわざアンチスレに誘導するのはご苦労なことだけど
こういうやつらって構ってちゃんで反応楽しもうとする輩だから意味ないと思うよ
もっ先はなんで増援にこれたんだ?
ハルたちがいつ戦うか連絡してもらってたの?
>>157 もっ先はそのうち、時間指定の移動とかできるようになっても驚かない
>>159 ポイント失うほかはただ痛いだけなのに?
しかも、苦しみは能美に痛めつけられる場合の方が長引くだろw
事の大小も見分けられないところが魅力になりえるかねw
正々堂々と勝負だ→実は罠でした→それでも勝ちました→人質取られました→負けました→主人公が覚醒しました→それでも負けました→先輩が助けに来ました
今回を簡単に説明するとこんなかんじですか?(´・ω・`)
快楽2倍フィールドでアヘ顔になるビッチマダ
結局、ハルは最後までただのアホでした
先輩はハルを信用してなかったので助けに来ました
ってそういう話だって言うならそれでいいんだけどね
なんか後味が悪いなぁ
>>169 一応タクは中学生なんだぜ
目の前で最愛の人が苦しんでるのを見て冷静でいられると思うか?
タクにとってはチユリが優先なんだろ
自分は二の次
>>173 現実世界の出来事でもないのに?
中学生ばかにすんなよw
>>174 チユリのためにもさっさとあの状態から開放してやった方が良かったろw
そんなことも分からんのならもう池沼だろw
能美VSハルタクだったら先輩はUターンして帰ってたのだろうか
能美さん兄者に小遣い取られて、ポイント取られて、彼女も寝取られてたんかw
戦闘シーンはSAOよりよく出来てると思うわ
23話はやけに神回だったな
>>177 まぁ、一応サンライズだしな
能美vsタクは相当端折られるかと思ったが
ちゃんと作り込んでて感心した
結局先輩頼りかよw
デスゲームで騙されてHPが無くなりそうになって女が駆けつけて助かるって最近どっかで見たな
いっそのこと能美とタイマンで辛勝、
来る筈だった能美側の支援は先輩とタイマン中でしたで良かったんじゃないのと考えてしまうし
ここまで苦労させたり伸ばしたりする必要があったのかとは思うけどな。
>>176 利害一致して能美に支援している存在を見極める為に来たという側面が強いから
想定した者がいなければ、ハル達の意志を尊重して戻ってたんじゃないの?
>>175 バーストリンカーにとって加速世界は「もう一つの現実」といっても過言じゃないぞ
18話のホテルでのもっ先と恵との会話シーンをもう一度見てくるんだ
絵柄的にもどうみても先輩が騎士だなw
話が通じない
ダメだこりゃ
>>183 そのもうひとつの現実とやらの痛みからさっさと解放してやった方がいいだろw
あほかw
ピンチに助けにくるってのも熱いっちゃあ熱いけど
どっちかって言うと今回は二人だけで解決して欲しかったね
どうせ明日には落ち着くから
今日はあきらめろ
まあたしかにビッチは全損するわけじゃないんだから
ビッチごと斬るというのもアリだったな
修行は何だったの?(´・ω・`)
先輩が来る前に解決するって?(´・ω・`)
>>175 あそこで武器捨てて降参しても能美はどうせ
自分をいたぶって殺しその後ちーちゃんを
いたぶって殺すことはわかってるんだから
あそこは戦わなきゃだめでしょ、と思うわ
能美片手ふさがってるから弱いだろうし
ビッチごと能見倒して終わらせるのはいいけど
能美が奪った飛翔アビリティはどうなるんだ?
返ってこなかったら話にならないよなw
ブラックロータスの手綱の握り?に吹いたw
ブラックバイスの異質さを見てフラジールを思い出したのはたぶん俺だけじゃないはず
ロータスも心意使って5本指にすればいいのにな
>>193 アニメでは手綱をどうやって掴むんだろうと思ってたが、
剣の凹凸に引っかけててワロタ
二期を待てってそれもう答えでてるよね
何で言っちゃうかな
>>192 飛翔アビリティはいずれ自分の力で取り戻すってことで
スカイレイカーのところに修行に行ったのだから
今は別に飛翔アビリティを取り戻すために戦っているわけではない
散々言われてるけどやっぱハルユキとタクだけで勝って欲しかったなぁ
三期を待て
2期やってもずっとヨロイガーで終わるだろ
作者的、アニメ的にはいまのところはまだ豚とタクを無能のまま留めておきたいってことでしょう
2期やるのかどうか知らないけど、いずれ成長させるつもりで
豚の羽は奪えたのにタクの剣とビッチの回復奪えなかったってことは
豚の飛行能力さんざん持ち上げられてたけど実はザコなのか?
ダスクテイカーにはハルだけ勝つよ
バイスはさすがにハルたちに倒されちゃダメ
2期のラスボスだし
まあ2期を9巻で終わらせると、それはそれで中途半端な終わり方になるよな
そういや馬をいつ手に入れたかも来週語られるの?
羽より馬の方が便利な気がする
>>207 元々、なんらかの伏線や状況が次の話に続いてるからな
切り方が非常に難しい作品なのはきついな
ある程度単純な話のほうが判りやすいし受け入れやすい水戸黄門最高〜!
という反省を残した話だった
あの馬は豚さんと空中デート用とみた
原作からこんななの?
アニメは見せ方が下手なだけ?
>>205 飛行捨てればいけるけど
まあ回復はともかく好き好んでパイルはとらないわな
>>209 そういう意味ではアニメに向いていない作品なのかもな
かといって原作が終わる目途が立ってからアニメ化というのも悲しいし
>>205 逆だ。羽のキャパシティを占める量がデカイから奪えない
>>208 ・クリキンから悪役が使ってた手綱アイテムを礼としてもらってた
・沖縄周辺の海には悪役が乗りこなしてたような生き物が色々いる
なんかそんなん言ってた気がする
>>205 残り20MBの記憶媒体に50MBの分割不可のものが入る?
>>213 あれ奪うっていうよりウザイから丸裸にするかって使ったんじゃないの?
そしたらあまりにもコスト重すぎて取れませんでしただと思ってた
>>205 逆だろ
飛行能力は強力すぎるが故に容量をかなり食う
タクの剣やチユの回復を入れる分の空きが無くなるほどにな
バイスさんカッケー
>>216 そうなんだ、手綱貰ってたのは覚えてたけど
生き物が色々いるってのはすっかり記憶になかったわ
外人の感想ワロタ^^
>頼むから能美を黙らせてくれ。
>あいつの声には我慢できないんだ。
何?結局主人公らしい解決しないんだ
またもっ先に頼るの?終わってんな
今回の話はもっ先無しになんとかするっていう
主人公の成長と活躍が肝なんじゃなかったのかよw
単発の「先輩頼り」叩きは頑張るなぁ
馬が空飛んでたんだから飛行能力なくてもいいような気がするけどなぁ
回復のが使えそう
つかもっ先が決闘の時間と場所をどうやって把握したのか全く分からないんだが
>>222 確かに能美ウザイからそういいたくなる気持ちもわかるwただ
悪役演じててウゼェ黙れ言われるのは声優さんてきには
「くやしいのぅwwwくやしいのぅwww」なのかな。
チユの必殺技を使えば強制レベルダウンも可能とかいう夢を見た
まぁ夢の話だ
>>228 あの3人の中に裏切り者がいるに違いない(´・ω・`)
エネミー操る手綱とかクロムディザスターの鎧って心意とは違うの?
つかこれ最初からもっ戦と
打ち合わせておいて待ち伏せして
3VS1でぼこればよかったのでは
アイテムとか強化外装はタクのブレードみたいに誰かの心意が具現化したもの
とかじゃないのか
ネタバレ
巨乳ランキング
師匠>>パド>>もっコス>>チユ>>マルユキ>>ニコ=ういうい>>>>>もっ先
頼ったから駄目とか言うけどね
この物語はむしろ仲間に頼ることが主人公の成長に繋がる第一歩なんだよ
>>238 あのメガネがもっ先よりもあるとは思えないんだがw
3番目の人、遺伝的に疑問だが
あいつとか言われても判らんわ
黒純色のアバターって極端なスタイルばかりだよな
全身が刃物とか全身が重なった板とか
豚さんの作戦
・能美に仲間はいないはず→失敗
・タクが心意を覚えればなんとかなるはず→失敗
・先輩は沖縄にいるはず→失敗
あとなんだろ?
>>244 能美の仲間が現れる以外は不可抗力だと思うが
タクが心意覚えたのは同じ土俵に立てるようにしただけで
覚えれば必ず勝てるというわけでもないんだがw
>>239 そういえば、ちょくちょくもっ先がハルユキに対して
もっと私を頼れ、みたいな怒り方していた気がするようなしないような
先週の丸ノコ野郎が登場した時点で
能美に仲間がいることは予想しておくべきだった。
>>247 ハルが負けて弱音吐いたら自分でどうにかしろっていうタイプと思いきや
打開策教えてくれて特訓も付けてくれる甘々っぷりだからなw
とはいえ、ビッチがいなけりゃ能美はタクが倒してたな
ただの仲間じゃだめなの
大量のBPをつぎ込むか中でウンヶ月待機してくれる仲間
結果は大量のBPもいらないしウンヶ月も待機しなくていいい仲間だったわけだが
>>248 仲間がいることは予想していただろ
そのために時間を何度もずらしたわけで
リアルで一緒にダイブするやつがいないという理由には納得しかねるが、
バイスさんの能力は完全に想定外なわけでして
先輩が一分前に時間を合わせて沖縄を出発したのは不可抗力だと?
外科手術によるチップ埋め込みと言う手段を取ってる以上、
能美たちのグループはリアルでも面識のある可能性は高いわけで、
最悪、何十人もの敵が待ち構えている可能性もあったよな。
>>68 ところがギッチョン
テストも部活も加速に依存してたし
悲惨な感じになるんじゃないかなと
バイスは自分のボディが重なった板っぴらな事を
どう思ってんだろうな
もっと密に枚数が重なってたらブレンパワードの
アンチボディみたいにそれなりに格好付くのに
板と板の間がスカスカだし
とりあてず、このアニメは想定外が多すぎるよね。バックドアから始まって、思考減速とか。
相手は減速とかの説明入ったのに
先輩は「沖縄から走ってきたのだ!」の一言で終わったのは高度なギャグだろ
>>249 まあ、師匠に比べたら少々過保護だから仕方ないね
そこはマスターアジアにも通じるハッタリの勢いを感じた
>>257 「自分の体の間に指入れるの・・・ドキドキして気持ちいいかも」
時間を設定したのが豚さんである以上、言い訳だな
だれが知らせたのか・・・
ニコの食べるケーキより甘い甘すぎる
>>255 私闘のために能美と一緒にリアル待機してくれるような仲間がいるなら
能美はあそこまで歪んでないという確信
→減速で待機されてました(想定外
これからPSO2を始めたい方はいませんか?
現在キャンペーン中により、紹介から始めると
双方同じ、特殊な高価アイテムが手に入ります
興味がある方は、お気軽にメールを下さい
[email protected]
結局ピンチにはもっ先出てくるし
相変わらずもっ先の演技は…だし
ちゃんと来週、主人公であるハルと、その親友であるタクの活躍と
スッキリした終わりを迎えられるんだろうな?このアニメ
今回の対決も、一筋縄では行かないというか罠があるとは思っていたけど
もっ先出てくるのは無いわ、マジでないわ「またソレかよ!」って突っ込んだわ
バイスさんが放熱板にしか見えません。
ディエンドとプレステ2の合いの子
減速能力云々ってのがよく分からなかったんだけど、どういうこと?
加速のスピードを1倍から1000倍の間で調整できる
もっ先が登場したことに難色示しているのいるけど
ヒロインなのに活躍したらいけないんだろうか
主人公とヒロインが支え合うってのは珍しくない気がするが
>>270 思考を加速することで通常の時間を1000倍の時間に感じてるだろ?
その加速を減速させることで加速世界の中で通常の速度に戻したり中間くらいにしたり調整できる
今更どの面下げて帰ってきてんだよ
そりゃまあ、先輩無しで戦う、解決するために立ち向かう成長ってのが
そもそもこの能美編だろ?
台無しじゃん
加速能力とかだったらチートだな
デモニックコマンディアは容量に制限あるというが
今まで奪った能力を捨てて容量空けることはできないのか?
タクの心意習得は全くの無駄骨だったな
減速してる間バイス自体は周りから見てどうなってんだ
何のために先輩に相談せずに頑張ってきたのかって話だろ
先輩が返ってくる前に解決するってあれだけ強調してたわけだし
減速できるんならさらなる加速も出来るんじゃね?
加速世界で加速したら最強じゃね?
もっ先とハルの支えあいは
あのコールでお互い「寂しい」って言ってるシーンとか
そういう精神的支えあいで十分だったと思うんだけどね
実際でてきちゃ駄目でしょ出てきちゃw
何か感じながらも、ハルを信じて待つあの構図が良かったと思うんだが
減速って今回みたいな待ち伏せ以外に何か役に立つの?
>>281 そらチユのためだろ。あと、先輩には旅行を楽しんで欲しいという思い。
なんのためだと思ってたんだ?
そりゃイレギュラーが無ければそのまま傍観してかえるかもしれないだろうけど
人質取られてるわ何かやばそうな奴に拘束されてるわの状況なら助太刀も止む得ないんじゃないの?
全損したら元も子もないんじゃ?
最初から先輩に相談して助けてもらおうって流れなら別にいいんだけど
作中では明らかに先輩の助けなしでなんとかしようって流れだったからなあ
ドラえもんの助けなしでジャイアン倒さないとドラえもんが安心できないって展開だったのに
結局ドラえもんに道具借りてジャイアン倒しちゃったみたいな台無し感が
「ハルユキくん!会いに来たぞ!・・・ん?なんだこのゴミは。えい!」って
ついでみたいな感じで能美を瞬殺したら先輩は神だったのに
先輩に頼らないのは決意表明みたいなものだから
先輩からしたら助けるのは当たり前みたいなものだろ。
なんで事情知ってたのかは知らんが。
>>287それは自分の意思でドラえもんから道具借りましたってパターンだけど
この場合はドラえもんが勝手に倒しましたってパターンじゃないか
不可抗力じゃね?
>>290 相手がジャイアンだけのドラえもんと比較するのがまずおかしいw
その「先輩に頼らざるを得ない」という状況にした事こそが
台無しだって思ったんだけどねw
>>275 >>287 能美編はリンカーのトラウマと渇望の形が描かれたり
バーストリンカー達とは相容れない思想で敵対する加速研究会のお披露目だからな
別段、ハルが一人で解決する事は主旨になってない
作中でも何度か描写されてたように結果を気にするのではなくて
何かを為そうとする意志こそが大事とされてるからな
どちらかと言えば先輩がどうやってあのタイミングで来れたのかがわからない
ただ来ただけなら下手すれば年単位で待つハメになるし
何らかの手段で加速を察知してから来たなら来るのが早すぎる
チユが連絡でもしたのだろうか
>>275 来週語られるはずだけど、
能美編はそのもう一歩先のことにハルユキが気付く話だと思うわ
>>294 次にわかる
というかどうしても短くできん感じだよな
レイカーさんやらパドさんやら心意やら諸々考えたらこれ以上要約できない
したら後で必ず破綻する
>>290 不可抗力ではあるがドラえもんが解決したんじゃ
結局安心して帰れないから根本は何も解決しないまま
>>298 例自体がおかしいと思うw
この場合だと
・直接ジャイアン倒したわけじゃない
・どらえもんが帰る必要ない
なんで待ちぶせ回避できると思ったのかよくわからないんだが
能美が待ち伏せしたい人と一緒に行動してればいいんじゃないの?
一緒に加速すれば済む話じゃないのか?
>>252 ラストジグソーでも負けてた気がするのだが・・・
>>300 能美みたいなのにリアル明かして協力できる奴なんていないと思ってたらリアル明かさなくても協力できるチートキャラが現れたでござるの巻
喧嘩に例えるなら
待ち合わせ場所に行ったら
相手が「先生!お願いします!」とか言ってきたようなもんだ
>>300 それには、能美が自分のリアルを明かせるくらい信頼する仲間が必要。
>>287 ドラえもん(黒雪姫)がジャイアン(能美)を倒すわけではないから
そもそも例えとして成り立ってないわw
というか、どうやって、豚さん達のリアルを割ったのか・・・
子供の喧嘩に大人が介入の構図にしか見えませんでした。
その大人はなんかノリノリで余計に達悪い
>>277 持ってるやつどれか棄てれば出来ると思うけど
能美は欲張りだから使えるスキルなりアビリティなりを
全部僕んだおって感じで捨てたくなかったんだろう
>>302>>304 実際に行動するのに顔バレや身分バレする必要なくね?
グラサンマスクで十分な気もするんだが
実際金払えば協力してくれる人がいたわけで
ドラえもんの例えとしてならドラえもんに休日をで
ボタン押さないよう頑張ってたのに勝手にドラえもんが助けにきちゃったという方が適切ではないか
いやこの例え理解できる人がこのスレにいるかどうか知らんが
>>307 子供の喧嘩に相手が金を出してプロの格闘家を雇ってきて
抑え込まれてこまっていたら、その格闘家を排除してくれるパワフルなお姉さんがきた、の間違いじゃね
>>309 後をつけられたら終わりじゃね。逆に兄貴の一件もあるように暴力で迫られる危険もあるし
不評だね。
関西は今夜だから期待値を最低限にして観ることにしよう。
あれ?言われてるほど酷くないじゃん!俺勝ち組みワロタwwwwwwwwwwww となる。
ってかバイス先生を足止めすることとか攻撃で能美の腕を斬って
相手を動揺させて落ち着かせる時間を作って能美VSハル&タクの構図に
戻しただけだと思うがなぁもっ先は
もっ先もバイス先生と戦ってるだけだし
実際、酷い内容では無かったからね
ツッコミどころ満載なだけで
板が強いかなんてあの演出じゃわからないわけで
二対二で負けそうになってるとこを
介入してるだけにしか見えない。
原作厨は自分が色眼鏡付けてるのも
わかってないから言っても無駄だろうけど
ドラえもんはスネ夫だけボコればよかったんだ
ジャイアンにワンパン入れちゃったらジャイアンも納得してくれないだろ
ブラックロータスがパイスとテイカー纏めて切り捨てた
もしくはこの後、テイカーと戦ってるクロウがピンチの時に横槍したなら別だけど
抑え役を請け負って「決着をつけてこい」って促しただけだしな
色々他と混じりすぎて設定がわからなくなってきた・・・
一緒に行動するくらいなら、破門の対象じゃないってこと?
どこまでいったら破門何だか・・・
最初のことシアンパイルとかでかなり厳しく説明してたのになぁ
>>317 やられそうなシアンパイルを助けるとき
思いっきりテイカーに攻撃してるやん
>>315 わざわざあんな消耗する正の心意のオーバーライドがあったんだから
想像つきそうなもんだと思うんだけど
簡単に出られるならそもそもゼロフィルにならないわけで
>>315 ていうか、そもそも複数人で一人フルボッコを否定するゲームじゃないので的外れなんだよその指摘。
ディザスターの時もそうだったろ・・・なんで今さらそんなこと言い出すのかわからんわ。
一人で相手するって約束破ったの能美だしね
設定を理解しても結局例外とやらが次から次へと出てくるから
正直ちゃんと理解する必要はないんじやないかと思ってる
今回のは顔芸多用し過ぎでさめたな
クロウ「届かないorz」
シアンパイル 「ウワー」
テイカー 「おりゃー」
板 「あ逃げた」
この状況に登場して
ハイハイ今のナシ今のナシ。
ゴホン、私は板を抑えておくだけだ!
テイカー「え?俺の腕切り落としたやん」
減速してる間って他の奴からは的に見えね?
>>315 >>319 テイカーが様々な汚い手を使っていたことは台詞にもある通り事情を知ってる
それを決着の場にもっていっただけだな
何故知っているのかは次回で出るだろ
もう最終回前だけどびっくりするくらい寒いな
これ主人公に感情移入できるやついるの?
>>325 だから影に潜む能力なんでしょ?
>>324 一瞬の間を作るにはバイス先生を狙うのは効率が悪い
>>326 いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
脳にチップを埋め込むような違法な医療行為を中学生だけで出来るわけがないし
能美にはかなり大がかりなバックが付いていることを想定して然るべきだったな。
能美の性格がどうとかの問題じゃない。
そういう構図に見えるって指摘に対して
設定が違う。と毎回返されるけど、
構図の悪さを指摘してるのに
設定を語ってどうしたいんだろう。
感情移入する必要あるの?
のうみきゅんの脳みそコネコネしたい
>>328 じゃ、逆に聞くけどSAOのリア充のキリトに
感情移入できるアニオタがいるのかよ?
ポイント全損を賭けるあの機械って、ロータスは使えなそうだな
ボタン押そうとして斬りそう
別にしっかり心理描写さえしてくれれば後ろ向きすぎる主人公ではあるけども
人を選ぶとは思うがいい主人公だと思うけどなぁ
>>332 批判する時は反証を省みる必要はあるだろ
でなければ、批判したいだけのアンチスレにいくしかない
まず外見が人外なのが(ry
160センチオーバーの巨体は今のアニオタには刺激が強すぎる
それにしてもこれだけツッコミどころ多いアニメもめずらしいいな
原作はもっとひどいのだろうか・・
そういやなんで黒雪姫は乱入できんの?
アニメの良し悪しを語ってるのに
作品そのものを否定されたと勘違いする人増えたよね。
原作でもずっと肩書きが学園最底辺だしな
>>321 一人で相手するなんて約束してなくない?
>>332 簡略化した構図が頭の悪い詭弁にしか見えないんだよなあ
お前がどうしたいんだよw お前のレスに対して賛同以外はだめなのか?
そもそも全損をかけた勝負を受けるのがおかしいわ
そこまでする理由が弱いというか・・・
>>343 アニメ見ただけで作者の否定始めるエスパーも増えたよね
ひとりで相手するなんて約束あったか?
キャラ、設定重視なんでね
まぁラノベですしアニメですし
俺は普通に来週も楽しみだわ
というかここまで
先輩に頼らないと引っ張って来た演出だったのに
全部台無しだけだよね。
主人公の思い全損
綸ちゃんは二期で出るの?
そもそも能見の性格は伏兵だろうが仲間だろうが、他人に頼る性格ではなくね?ハルたちを見下してるのもあるし。
てか本来は2対2のはずじゃないの
ちゆは一応能美のパートナーでしょ
そこにバイスを入れて2対3の状況に先輩が来て3対3になったんじゃ
>>349 ないな
まあ、もっ先が参戦してはいけないっていう約束もなかったけどな
まぁ一つ判ったのは能美たち加速研究会のメンバーは
普段は繋がりがなく情報の共有もされていないということか。
組織のメンバーが沖縄でブラックロータスに倒されたり
シルバークロウと赤のレギオンが協力体制にあることが伝わっていれば
ロータスやスカーレットレインの介入は当然予測される事態だからな。
沖縄なんて飛行機で半日あれば帰れるし。
>>355 シアンパイルの参戦は許可するって書いてあった気がするんだが
だからリアルの情報なんて普通知らないと
3人でサドンデスってのは決まってたんじゃ?
周りのやつも全損はないにしろ戦えるわけだしな
極端な話、赤の王に手助けしてもらえば倒すだけなら楽勝だったな
飛行機なら沖縄から片道3時間もかからんな
それっぽいシチューエーションにしてるだけで
積み重ねの重みが蔑ろにされてるんだよね。
アニメが悪いか原作が悪いか知らんが
能美「どうしてここに?」
もっ先「走ってきました」
正直笑ってしまった。リアルとあっちの世界の位置関係の意味がよーわからん
>>362 んじゃシルバークローとシアンパイル以外が参戦したら主人公側が反則だと思うんだが
シアンパイル以外の参戦は認めないと書いてあればなw
ハルやタクがなんであんなアホな決闘受けるのかが分からないんだよな
罠に間違いないと分かるだろうにさ
いくら警戒してもし足りないと言いつつ全然警戒してないじゃんと
能美が言ってたように、ただのアホとしか思えなくなってくる
ライムベル何かににてるってずっと思ってたけど
セレビィだ
>>359 ハルユキの周りでリアルを知らないバーストリンカーはアッシュくらいで
他は皆リアルでも知り合いだから説得力ないよな。
まあべつに何対何でもいいんだけど
勝手にあいてはひとりとか思いこんで全損かけた対戦に挑むとか
かなりアホな設定になってるなと
黒雪姫に助けてもらうこと自体が悪いとは言わないけど
黒雪姫抜きで戦うんだ、という壮大な前振りはなんだったんだろなw
>>366 まぁそういう取り方もできるのか
説教かましちゃった分際で恥ずかしいけどそれもアリか
正直どっちもどっちだな
無制限フィールドじゃなくて
ダッグマッチにすりゃよいのに
>>365 反則した場合の罰則とか決めてないから、反則しても罰則なしなんじゃないの
>>368 受けるも何も最初からハルたちからの提案でしょ
能美は飼い殺しにするのが目的で全損なんて意味ないわけだし
むしろ能美が何で受けたのかのほうが不思議だよ
>>367 デュエルアバターなんてやめて、各キャラその姿でバトった方が断然よさそうだ
もっ先不足も今回で解消できたろうに(´・ω・`)
>>376 先輩がかわいすぎて
他のレギオンが衰退する
>>376 ポンポン部位欠損するんだけど大丈夫なのか?
板の設定といい、
全ては先輩を助けにこさせたいという
お膳立ての上にやってる感がすごい。
来たところで主人公の頑張りを台無しにするだけなのに
そもそもこれのぞきビデオで弱み握られてんのに、
どうしてここまで主人公達が生意気にも逆らえてんだよ
タクが言ってたじゃないか「心のどこかで先輩が助けてくれる気が〜」って
自分たちだけでやるなんてのが思い上がりだっただけだろ
>351
そう、自分たちで片をつけるって力んでたのが、あっさり無駄になった。
この作者って、年上のお姉さんに助けてもらうシチュエーションが好きみたいだな。
1作品ならともかく2作品で連続だとキモチワルイです。
能美が嗜虐性を誘うかわいい男の子じゃなかったら、視聴して無いわ。
>>380 能美が違法にブレインインプラントチップを入れているから。
>>380 さすがにそれはお前がちゃんと観てないだけの話
>>380 決闘に関してはBICがあるからな
その映像を公開するのには能美にも他バーストリンカーへのリアル割れさせられるかもだから
簡単に切れるカードではない
ハルユキを甘く見てそれだけで屈服するとか思ってたやつだし
黒雪姫も東京で大変なことが起こってるのには感付いてたけど
「ハルユキ君が求めない限りは助けない」と言ってたのにな。
せめて能美が配置した伏兵を陰ながら始末して
姿は現わさないくらいに留めていれば。
>>365 シアンパイル許可=他参戦したらだめ、ってわけじゃないでしょ
そんなこといったらバイス連れてきた能美側も反則だし、
ついでにチユがくっついてきてるしな
そもそももっ先が来ることはハルタクの与り知らぬところだし
おうふ、やっぱコメントする前に更新はしておくものだなw
>>382 そもそも能美に関してはあの一撃を除けばそれ以外に干渉してないんだから
能美の件については一応ハルユキたちだけの決着だろう
そこに現れた例外を排除してるだけだし
先輩に頼らない。が
ネガティブ要因も含んでる描写があれば
違うんだけどね。
ポジティブ要因として、
ハルを支えてから
破壊した感が半端ない。
決闘に王が介入とか卑怯でござる
原作知らんけど後で先輩が介入したことに関してハル達の葛藤はあるんじゃないの?
さすがになんも無しでただ喜ぶだけだったらはぁ?だけど現段階ではまだ早くね
>>375 ハルが自分の秘密を知って邪魔になったし
羽とヒールのおかげで対戦勝ちまくりでチマチマと献上させる必要なくなったから
>>382 何も無駄になってないと思うけど。もっ先は邪魔になってたバイスさんの抑え役に回って
シルバー・クロウの敵であるダスクテイカーとの決着を見守ってるし
全損しかける問題起こして先輩に相談しないとか無いわ
バイス先生の介入で決着つきそうだったバトルを本来の構図に戻しただけ介入ってのもちょっと違う気がするが
男を立てるのも女の務めだ
とか言い出しそうな
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 17:23:32.91 ID:iDqI3yIb0
インバイビッチゴミアニメだったなあ・・・
まあアニメだけ見れば、結局先輩頼りかよって突っ込む人がいても仕方ないかもしれない。ストーリー上しょうがないというか原作12巻分のうち4巻分でしかないからいまいち頼りないのも仕方ない。
アニメ1期で終わらせるつもりだったら、
ハル「先輩がいなくても!」って展開に改変したかもしれんが
ハルが覚醒してバイスの拘束抜けだしたのって
まったく意味なかったようにしか思えないんだけど
つか普通に二対二の戦いでタクが勝ってたのに
油断してやられただけだしな
>>387 対戦相手以外の人が勝手に乱入できる謎設定でなんでもありw
無制限に制限はない(キリッ
>>400 抜け出せたのはいいけどアレだけ消耗する強さだったてのは伝わると思う
小林沙苗は10年前にエロアニメで
おまんこアヘアへしてた頃が一番輝いていた
クロウが離脱して能美に襲いかかる
↓
バイスがギリギリ再度抑え込み
↓
能美「惜しいですね!だが」顔芸
↓
シアンパイル「ウワー」
↓
終わったと思いきや
クロウの爪がテイカーを止めてる
↓
能美「、、なぜクロウが?バイスさん!」
↓
黒姫「バイスは抑えた行きたまえ。ハルユキ君」
↓
ハルユキ「先輩!」
というベタじゃ駄目だったの?
>>396 黒ディエンドはシルバークロウを足止めしただけで
能美とタクの戦いには手出ししてないけど
敵は介入で味方は介入じゃないの?
不意打ちはどっちも同じだし。
もうちょっと自分達の力で何とかせぇよ・・・
ショボ杉だろ・・・
そういえば、レーザー・ソードで必死に抜け出そうとしても
バイスさんの心意の厚みに飲まれて、人の心とは思えない隔絶さに圧倒された演出はカットされてたな
>>404 そういう意味だったのか
なんか、覚醒技でガス欠になったくらいにしか思わなかった
そもそも対戦ゲームで2対1で勝負挑もうって時点で卑怯臭い
ハル視点じゃライムはダスクに味方しないと思ってるわけだし
乱入の可不可についてはシステム上1対1の通常対戦か無制限フィールドだけで変則マッチが仕様に無いから仕方ないわな
>>407 本来ハルユキたちが持ち込みたかったのは能美vsハルユキ&タクだから
そういう状態にしたって言いたかった
確かにそうも言えるよね
ごめんなさい
15時間も馬に乗り続けるのって辛くない?
レベル9は痔にならないのか?
加速世界には飛行機みたいのってないの?
あれでバイスの強さも脱衣ハルの強さは普通わからなくないか
単に拘束能力が強いだけかもしれないし
>>367 こっちのが断然可愛い&かっこいいなw
本人の面影を残してる分通常アバターでもまだデュエルアバターよりはいい
誰かさんに頼んでもいないのに呼ばれちゃったからしゃーない
あの先輩ハルのこととなりゃあやれることはやるだろうからな
それに来なかったらバイスに食われてただろうし
というかそもそもハルやタクだけでどうにか出来るほど話は進んでいない
別にバイスはこの時点では減速できる卑怯者って認識だけでいいけど
>>411 台詞はカットされてたけど、タクはセコンドでハルが一人で決着をつけるつもりだった
まぁ、ハルがピンチの時にタクが謝りながら手を出す可能性は高いだろうけどw
同じ亡霊超人の助っ人でも
悪魔超人だと
「き、汚ねえ!一対一の勝負に助太刀なんて」
正義超人だと
「友情だよ…、友情の為せるわざだよ」
と言われるようなもんだなw
>>414 あれじゃパージしたようにしか見えないよねー
馬鹿みたい
>>400 瞬間的にパワーアップしたからといってそれが結果に結び付くとは限らないじゃん
その一瞬一瞬を否定してたら成功しか描けないそれこそ都合の良いお話になってしまうよ
やっぱりアニメ化するなら
アバターはもっと見栄えがするのに変えた方が良かった
>>413 大丈夫だ。
もっ先はこの後ハルユキきゅんにボラギノールをたっぷり塗り込んで
もらう気まんまんだ。
5vs1でも勝てば正義ってヒーローが言ってたよ
>>414 敵の拘束が強力なのは判るが
シルバークロウは脱出のために限界を越えてパワーを振り絞ったため
装甲がはじけ飛んだだけじゃないの?
ブラックバイスのCGええな
なんか大物って感じがする
これは二期あるか?
>>427 自分はアニメ組だからよくわからんけど
光ってたから今までとは別の心意つかってるのでは
>>418 そういや原作だとそうだったっけ
だけど、その台詞の有無でハルの評価が「2対1の予定が2対2にされた事に文句つけてるダブスタ野郎」と
「1対1の対戦で伏兵仕込まれてた被害者」と真逆の立場になるからなぁ
>>427 発光してるから心意使ってるように見えたんだが
クロウが脱出出来たのは心意で足掻いたからからでおk
心意で抑えてるから心意じゃないと出られない
装甲が弾け飛んだのは心意で無理矢理出ようとした結果
それがダメージとして現れたんじゃなかったかな
アニメはどうなってるか分からないが、脱出した時点で残りHPは3割強くらい
条件はテイカーとほぼ互角だな
>>428 19話でも黒雪姫の夏服ver.出てた
あとゲーム第2弾でも謡出てた
これはワンチャンあるよ
>>413 ダメージ判定されない限り痛みは無いんじゃね?
仮想現実だから生身の方は痔にならないし、
仮になってもやたら硬そうってか刺さりそうなデュエルアバターの尻だぞ?
15時間ブッ続けで走りっぱなしの方が消耗激しいと思う
俺だったら途中で寝オチかエネミーに衝突して事故ってる
というか時間かかりすぎだよなぁと
ゲーム2弾とか既に決めといて2期がないというのも考えにくい
そもそも前提だったのでは
1期だけじゃあまりにも不評に終わるとわかってたのかも知れんね
アンチスレいらずでいいなこのスレはw
も〜なんというかさ・・・
黒ゴキの大根ぶりはなんとかならんのかあれ
初期の小見川よりひでぇよ
ぶち壊しにするくらいならまじ出番無くていいから空気でいてくれや・・・
もっと早くてもよくねっていうね
クロウは時速どれくらいでてるん?
>>435 東京沖縄間が直線距離で約1500キロだから平均時速100キロ
高速道路で飛ばしても平均60〜80キロが普通なのを考えるとかなりのハイペース
移動中はエネミーと遭遇もしてるし(つかあの馬もかなりの上級エネミー)、馬は車室や風防が無いから体感速度は上がるしな
>>438 アンチならもっとひどいと思うが
質問とかそういうのも多いし、普通だと思うけど
そういや、先輩があっさり飛んで来たのはどうなんだ
このアニメで飛ぶって言うのは特別な感じじゃなかったのか
沖縄、東京間は1600qだとさ。
確かに自足100q以上だな
バイクだとそれに近いのが体感できるのかな。
乗ったことないからどんな感じか想像つかん
瞬間的にはもっと出せるかもしれんが
それをずっと続けるのは無理だろ
なんでタクは圧倒的有利状態からさっさとトドメを刺さなかったんだろう。
前の時といい形勢逆転の仕方が稚拙すぎるな…
バイスは精神崩壊してsexsex言い出すからな
神獣級のテイムをする時間も含んでじゃないか?
>>446 心の傷を吐露してる奴を問答無用で斬れないのがタクの性格だからな
>>443 敵がテイムしてたから普通みたいに見えるけど
そもそもエネミーをテイムして移動云々は普通ありえない
能美
「<絆>なんてウソを信じてるせいで」「いや、信じてるフリをしているせいで、あなたたちは負けるんです。
もし本当の信頼があれば、あなたは彼女ごとボクを斬れたはずだ。違いますか?」
ハルユキ
―お前に何が解る!!タクがどれだけチユのことを想っているか、お前に解るはずがない!!
あそこでチユを諸共斬ったなら、そんなのは信頼じゃない、ただの計算だ!!
来週はみんなチユリに涙するんだ。
あまりのビッチっぷりに既に号泣ですが
引っ張りすぎ
DBかいな
原作ストックないの?
>>452 あのクソビッチ裏切り足手まとい
やりたい放題じゃねえか
そもそもこれくらい丁寧でいいんだけどね
ラノベアニメは圧縮しすぎよ
まぁ、みんな続きが気になって待ち遠しいってことの裏返しと思えば
>>452 そんなにハードル上げて大丈夫なのか?
ビッチ女になった納得出来る理由があるのか
自分勝手な理由しか思い浮かばないがなぁ
>>458 俺もそう思うわ
禁書やSAOみたいな有名どころが圧縮しすぎで失敗してるからこれくらいが良い
>>452 能美の腰巾着やって溜めたポイントで
今度は能美をだまし討ちでもするのかい?
463 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:51:10.77 ID:uc26uD/e0
せめて沖縄の最後であの黄色いのがもっ先に
「俺たちのボスの○○がおまえの部下のハルタクを狙っていて
かくかくしかじかでこういう卑怯な手段でレイプしようとしてるぜ
違法チップも使ってるしレベルが8と6だし絶対にかなわないぜ
ここは沖縄だから止めようと思ったら直接飛んでいくしかないんだけど
そんなことはこのたずなとどこか適当な馬でもいないとムリだぜー!」
とか親切にべらべらべらべらしゃべってくれてたら納得もいったのだが
脅して従わせた相手に結果的に噛みつかれても文句は言えんだろ
これでもかなり端折ってる方なんだけどな
原作のハルユキの独白もアニメでは少ないし
466 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:52:26.73 ID:uc26uD/e0
>>452 ここまでがんばってきた谷垣を裏切っていい目をみる石原みたいで吐き気がしてくるわ、日本人はああいうの駄目なんだよ
>>450 UOの昔からある
極めて由緒正しいスキルだけどなTaming
能美「見解の相違ですねぇ」
バイス「」 ピクッ
能美「ちょっと手を抜き過ぎなんじゃないですか?」
バイス「」 カチン
来週ついにバイスさんがキレる
男2人が先輩抜きで解決して自分を乗り越えようとしてるのに
ビッチは先輩に言いつけたりするんだよな・・
>>463 そりゃもう敵の煽りじゃないだろ
味方の助言や・・・
>>469 自分を乗り越えるとかそういうのは余裕のある時にしてほしいw
>>469 なんか今ものすごいネタバレを見たような気がするけど気のせいだよね
ゲームの方のOVA見てたんだけど、アサルトリンカーっていうのはなに?
あれも作者が書いてる世界観だけ共通した同人作品なの?
きにしなくていい
ブレインバーストの1つ前のバージョン、その後のもあるけど、現時点では両方とも破棄されてる
>>473 判明してるだけでもAA、BB、CCというプログラムがあるのだよ
ブレインバーストはBBね
>>463 アッシュさんのビジュアルと口調で再生されたんだが、何故だw
>>476-477 それは原作のどの辺り読めば分かる話?
というかブラックロータスのコスチュームになったもっ先が、まるで武装神姫のキャラみたいだったw
DD(誰でも大好き)
>479
9巻くらいで誰かさんの台詞内にそういう話をしていただけで詳しいことは原作でも書かれてないよ
9巻だっけ
あと名前しかでてない
アニメ化されるか分からない範囲とは言え、9巻の話題とかネタバレして良いのか?
OVAでちゃんと言及されてるなら仕方ないけどさ
別に物語の内容には一切影響ないので問題なし
黒雪姫が駆けつけられたのは「一分前」に一緒にいたチユが連絡を入れたから。
そしてチユは能美を出し抜いて翼を奪い回した
9巻か
つまりSAOにおける同一カーディナルベースのALOとかGGOみたいな、システムの根幹が一緒なものってことね
ありがとう
BBつくった人は
自在にフィジカルフルバーストできるんだよな
人生イージーモードやん
バーサスはいらないと言ってた口だがやっぱり欲しいな
せめてBDの特典に・・・
490 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:30:25.30 ID:W16ha00x0
リアリストっぽい能美さんが
ポイント全損かけてまで勝負する気になったのはなんで?
脳内チップばれた時点でさっさと手を引けば良いのに
そういや一期は24話でいいんかね
予告見る限り来週ので4巻の内容が終わるが
25話にバーサスとかいうのはなさそうか
赤の王をペロペロしたい。そして踏まれたい。
>>490 豚とヘタレがポイント全損すれば
記憶がなくなるから
>>490 ただ手を引いたら弱み握られたままになるだろ
サドンデスで二人潰せば記憶が消えて脅かされる事は無くなる
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:35:11.62 ID:W16ha00x0
>>458 これくらいでないとダメだよな。
ソードアート・オンラインはダイジェスト。
カンピオーネなんかシノプシスだからな。
忘れてたってさぁ
まだ出てきてない設定なんですけど
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:38:05.76 ID:W16ha00x0
まじで?
最初に説明されてそうな超重要そうな設定だから
俺が忘れてるだけかと思ったわ
>>492 うちドS師匠にペロペロされて踏まれたい
>>490 リアル割れしてるのと、インプラントチップは違法なのでバレたら通報されるから口止めが必要
今回の対戦では、最低誰か一人は全損する≒ハルタクのどっちかは生かしておいてチユを人質にし続るつもりなんじゃね?
と、ネタバレ回避して書き込もうとしたら、バラしてるし…
しかしビッチュさんもああのこのことただついてって人質になるくらいなら
事情だけ話してそのまま能美側のふりをしておいた方が色々有利だっただろうに
能美が回復あてにして舐めプレイしていざピンチになったら「ばーっかじゃねーの」やってみたいお
OPの乳首を観る度におっきする
めぐみがBB覚えてないのもそのせいか
ビッチは能美を来週も回復しまくるよ
>>413 あんな尖った奴に15時間乗られる馬の方が辛い
>>424 ボラギノールは2種類あるけど
ちょっと高い方のAのほうが
ステロイド入りで効果抜群だから
まよったらAを買うといいよ
ステロイドの取りすぎは死ぬけど
まあ、おかしな所は多々あれど子供だけが争う舞台設定としてはなかなか良くできてるよね
アニメなんてこれに限らずおかしなことだらけなのになんでリアル基準で突っ込むのかと問いたい
例えばハーレム物に対してこんな女いる訳ねーだろって突っ込んで何になるんだ
黒いまな板は以外に強いのかな?
板の人自分の名前と加速研究会の事喋ってたけどいいの
理由なく自己紹介しちゃいけないんじゃ
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:52:15.53 ID:W16ha00x0
>>510 先輩を前にしてあの余裕ってことは
原則以外にもいろいろチート持ってるんだろうな
折角王が来たのだから〜、ってセリフがアニメだと抜けてたかな
まあ、代わりサルファポットが名乗っていたから、
別に隠す必要ない、という流れなのかもしれんが
>>510 黒いまな板と聞いて真っ先に思い浮かんだのは黒ゴキでした
板の人はカミーユだから発狂したら面白いことになりそうだ
まあ違法デバイスとか出てきてチート放題なら設定とか気にしても意味ないなw
>>509 一種の中二病なんだろ。奴等の陰謀か、とか言うのと同じで訳知り顔で語りたいだけ
>>458 能見みたいな小物な敵で12話も使い切るとか
10話だが
相変わらず「先輩!オナシャス!」展開かよ
タクも相変わらずヤムチャだし、、、、むしろ必死にここまでのし上がった能美のほうが偉いわ
初見だが
あれあれチユアンチって多いのかね
なら今回はIYHなのかね
タクも束縛して陵辱すればいいのにノウミってガキだな
今年の冬コミチユ本に期待
小物でも立ち回り次第で主人公サマ方を追い詰める事ができるという事を示したかったのだよ(棒)
>>514 >>512 気が付いたら、まな板対まな板じゃないか!
色も同じ黒だ!
まな板の頂上決戦とは熱くなるな!
痛覚が2倍なら、性感も2倍だよな?
525 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:06:09.23 ID:KLqtYWjPO
来週は「先輩、結婚して下さい!」
後はフーコとの再会で落ちだから
友情は喜びを倍に、悲しみを半分にしてくれる
性感二倍で赤の王に踏まれたい。
>>521 主人公側が「さあ俺たちを追い詰めてくれ」と言わんばかりの誘い受けプレイな気がしてなりません
OVAとんでもないクオリティだな
本編より密度濃いわ
そしてタクイモムシ
>>515 何のペナルティも無ければな
実際、バックドアがバレたタクは強制アンインストールされる所だったし、
バックドア流した本人はアンインストールされたんじゃなかったっけ?
レギオン未所属とかでも、賞金首扱いでポイント全損まで追い掛けられ続けるだろう
>>527 レッドライダー「おいおいこんな場所でかい?」
来週は
・能美、アルツハイマー
・師匠vs黒ゴキ、修羅場トル
・黒い剣士
の3本です
加速世界のまな板と、現実世界のまな板、果たしてどちらが強いんだろうな。
>>530 青の王の断罪で全損、退場
一応タクの親だったんだけどな
535 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:15:01.94 ID:ARSczEpW0
レイカー「鴉さ〜ん、誰にプロポーズしてんですかぁ〜?」
グギギ
ハル「ええ〜?助けて下さいよ先輩!」
もっ先「知らん!自分で責任を取れ!」
>>530 チート放題てのは、プレイヤーがやりたい放題というより
メタ的に、作者がやりたい放題、って意味かと
この手の「前提条件破り」をやるなら、種明かしまでにある程度伏線仕込んどくのが普通だと思うけど
この作者の場合、全く伏線無しで突然、ってのがあるから
推理小説じゃないな
>536
売れれば何でもいいんですよ・・・ハアッハハハ
この作者って神に近いよな
世界をとめられて本気出せばその世界でも動ける
そんなシステム、神業だろ
>>530 まあ、加速研究会のチートはハルユキ達が勝手にチート呼ばわりしてるだけでゲームマスターが禁止行為にしてるわけじゃないしな
>>530 いやいや、そういう意味じゃなくて
物語の展開を今ある設定に基づいてどうこう言うのは意味ないかなと
その設定が無効になる例外、たとえば減速できるとか、が出てくるわけだから
それが悪いと言ってるわけじゃないよ
話が盛り上がるならそれでもいいんじゃないかと思う
沖縄なかったら唐突感が今の比じゃなかったわけだが
禁止行為だったらパッチ当たって使用不能になるからなぁ(バックドアツールとか)
タクが心意でイボつきバイブ化するチユ本たのむ
黒いまな板と言われると、もっ先か副会長か区別がつかんわな
黄色レギオンのドリルアバター、制作陣も明らかにネタ化を狙ってたよね
アニメでも原作でも登場させて欲しいね
>>536 伏線ある場合もない場合もそれなりにあると思う
近接の青のように
黒=まな板
なんだろうな
>>541 そういうことね
だけど待ち伏せはありえない、伏兵も見あたらないって何度も言われてた場合は、大抵なんか仕掛けられてるって思わない?
>>549 だね。
まあ伏兵はたぶんいるんだろうなとは思ってた
やたら「伏兵はいないはず」を強調するからねw
ときどきでいいから
師匠から借りたジェットブースターのことも思い出してください。
たっくんのパイルが剣になってたけど、あれ強くなってんの?
パイルはなんだったんだって感じだ
パイルがないとあの最強()の必殺技SGDが打てないんだぞ
人質とられてやれれるパターンはいくない。
ジャックバウアーだったら躊躇なく能美殺してる。
>>549 だから「いままで得られる情報で、なにか穴はないか?能美が取り得る手段は?」
って考える視聴者は多いんだけど
回答が、いままで得られる情報から導きようもないものだと
「そういう楽しみかた」しようとしてた人たちは虚しくなるというか
「ハイハイまたその(主人公たちの)推理が通用しないチートツール出てくるのね
つーかいー加減学習しろよ推理しても無駄だって」
って見方するようになっちゃう・・・のがいいことなのかどうなのか
一概に悪いと決めつけることもできないかもしれないが
>>552 剣になるとタッくんの剣道スキルが使える完全一致型アバターになって強くなる。
必殺技はスプラッシュスティンガーしか使えなくなるが。
能見が舐めプ中で飛ばないから今のところ使い所が…
まな板圧殺中に使って脱出しようとしたけど、音声入力出来ないから使えなかったんじゃなかろうか
脚本が悪いからメリハリがないよな
とにかく全編通して盛り上げる場所を盛り上げられないという負のスパイラル
脳のクロックにあわせてるってBBの設定から遅くすればいいんだって発想にたどり着く可能性が……
ないですね
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:58:25.14 ID:VAjBcDR60
結局チユリが能美を回復させた理由がようわからん
今夜のtvk(神奈川県)
ソードアート・オンライン
#10 2012/09/16(日) 00:00〜 特別編成により一週遅れ
#11 2012/09/16(日) 00:30〜 30分遅れ・二話連続放送
ココロコネクト
#10 2012/09/16(日) 01:00〜 特別編成により一週遅れ
#11 2012/09/16(日) 01:30〜 60分遅れ・二話連続放送
だから僕は、Hができない。
#09 2012/09/16(日) 02:00〜 特別編成により一週遅れ
#10 2012/09/16(日) 02:30〜 90分遅れ・二話連続放送
アクセル・ワールド
#22 2012/09/16(日) 03:00〜 特別編成により一週遅れ
#23 2012/09/16(日) 03:30〜 120分遅れ・二話連続放送
http://www.tvk-yokohama.com/bangumi/ http://www.tvk-yokohama.com/annai/
>>544 OVAじゃタックンがちゆに突っ込まれてヒイヒイ言ってた
このバカ女は何故ちんたら触手に捕まるようなところに棒立ちだったんですか?
前回回復させたのは単に従わされたてから
今回チユがどうしても一緒に行きたいって言ったのは完全なチユの意思
>>556 剣道スキルっていきなりだな。いったいどっから出てきたんだ
>>555 なるほど
俺の場合は今まで散々加速をキーワードにしてたから、原作で減速能力者が出た時「そうきたか」と思ったんだよな
アニメの場合はラスボスが能見なせいで減速能力者がぽっと出のモブに近い立ち位置になったから、インパクトが薄れてるのかもしれない
能美がいちいち空気を読む奴だな・・・
剣で戦いを求められたらわざわざ剣を具現化してまで戦いだすし
外道っぽいくせに人質取って相手が無抵抗になった後すぐに人質解放するし
>>564 前回回復させたのは、脅されてもないし自分の意思だとハッキリ言ってた
自分から能美に頼んでそうしてるとまで言ってたぞw
>>565 タクは剣道部
リアルでやってることとアバターが一致すると有利という話
2期があるなら完全一致アバターでドヤ顔してる緑のレギオンの人が出てきます
嘘を嘘と見抜けないようじゃどうしようもないな
>>563 抵抗する意思を少しでもみせたら、能美がチユを警戒しちゃうだろ
チユの恐ろしいとこはこの時点で
「どうあってもハルは助ける」が最優先で全損しそうだったタクを見捨てたことだよね
チユ怖い・・
>>572 その辺はタクのことを信頼してたって事で、別に
タクが全損仕様が知ったこっちゃ無いなんて事は
無いはず、無いのかなぁ?
>>568 ビッチとか言うくせに言うことそのまま信じちゃう純情さは評価する
お前らが完全一致するアバターってどんなのなの?
pcいじるとか?
一日中寝てるアバター
ハルとタクで秤にかけたらハルに傾くのは仕方ない
チユはハルに対して身内意識が強すぎるんだよ
子供のときとはいえ同衾したり一緒に風呂に入ってるんだぜ
録画見たけどさ、いくら時間や場所を変更したって、能美が仲間とメールとか何らかの手段で
連絡取り合っていたら意味ないんじゃないのか?能美も連絡取り合えばハル達を簡単に
倒せただろうに・・・
>>572 タクを回復できる状態じゃないよ
黒雪姫が駆けつけたときもチユは苦痛で倒れたままだもの
>>575 ブリキライターだろ
>>578 ニューロリンカーやBICに使われてるチップは固有脳波で政府から発行されてる
つまり、一つしかない身分証明書みたいなものだから
メールなどで連絡を取り合うのはリアルバレするようなものだ
タクはわりと対等の付き合いだけど、いじめ見逃してたり何も出来なかった負い目があるからハルは保護対象と見てる節がある
先輩も師匠もパドさんもわりとそういう目線(保護対象)で見てる気がする
素質は有るけど未熟で抜けてるところがある子が頑張っててかわいい、とかそんな感じ
582 :
空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 21:23:19.17 ID:QeUN31GY0 BE:770926133-2BP(0)
タクなんてそれこそ、
空飛んで遠距離火力を使われたら手も足も出なかったろうに、
同じ土俵で戦うなんてゲーマーみたいな真似を何故するのか?
>>578 メール等は直前に何度も変更することで、無理な状況にしてる。
1秒遅れるごとに16分も内部時間が変わるから、連絡が遅れればもう試合は終わっている。
ハルユキ達のように、リアルで会ってダイブするのであれば問題ないが、
能美にリアルで共闘できる仲間はいないだろうという読みだった。
どうでもいいけど何かと男の乳首を描くのやめてほしい
女の胸は規制でツルツルなままだから尚更不自然さが目立って気持ち悪い
>>572 ハルが死んでタクが生き残ったら、もっ先までブラックアウトしてしまうだろ。
あるいは怒り狂ったもっ先がなにをやりだすかわからない。
ハルを優先させるのはある意味当然。それを冷静に判断したチユはなかなかに肝が座っとる
>>574 なに言ってんだw
じゃあのビッチは能美に脅されてそうしてるとでも思ってるのか
おめでたい奴だな
そもそも能美にビッチを脅す材料なんてあるのかよ?
>>572 そもそも、チユは二人を全損させてリアルに戻らせようとしてるのかと
こんなやばいゲームさっさとやめるべきって思ってそう
>>568 つまり能美を回復すればするほどなんか都合のいい事があるってわけですねふひひ
>>586 ハルの女子更衣室侵入映像押さえてるのと、その後隠しカメラが見つかってる
多分シャワー使ってた時間帯を調べれば、チユがハルを匿ってた事もバレる可能性がある
そうなったら2人とも退学で済めばいいね
>>590 もう既に当の本人のハルが能美を叩きのめそうとしてるのに
そんなもの何の脅しになるんだよ
もし万一脅されてるとしても「脅されてる」と言えば済むことじゃないか
どんだけいいことしてもあのビッチ的思考のツケは挽回できない
ハルからしても
ふーん、まあ敵にはならなかったんだね でもお前は金輪際お断りw
なレベルだな
能見さん
せっかくパクった翼をこの戦いで全然使ってないな
まぁ剣術スキルだけでも俺のが強い
ってのをアッピールしたかったんだろうな、そのへんが子供っぽい
先輩来週か再来週くらいだと思ってたからうれしかった
あんな顔するくらいだから能美女の子は無理そうか…ゲーム買っちゃおうかな
やっぱりまだ期待して待つ!
来週でおわりだ……
>>595 君という泥沼からちーちゃんと僕を抜け出させてくれ
とか言われちゃってるのにたっくんレギオンに入れちゃってるくらいですし
>>595 仲良くペア組んで対戦したり、
無制限フィールドで特訓してたりするがな・・・
601 :
空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 21:42:06.73 ID:QeUN31GY0 BE:2055801964-2BP(0)
黒板の減速ってどこまで減速してるんだろう?
通常時間と同じ、加速世界の1000分の1まで減速してたら、
目にもとまらぬ速さで決着付いてそうだし、
半分の500分の1とか、さらに半分の250分の1だと、2時間4時間待つハメになるし、
>>592 流れがよくわからないけど今週で疑惑晴れてない?
だいたい信じてたけどほんのちょっと疑っちゃってた、チユちゃんごめんよ
>>601 なんかの条件で減速状態が解除できるようになってんじゃね?
ビッチの言い訳はだいたい想像がつくんだよなあ
ポイント稼いでなにかやりたいんだろうけど
しょせんは能美の手下になって稼いだ汚いポイントだからな
>>606 能美のことだからポイント貢がせたりしてそうだが・・・
Lvさせたほうが効率いいって理由でポイント貢がせなかったのかな
>>610 すまねぇ
質問自体が何言ってるかよく分からんのだ
破門って何?
じょじょのやつか
レギオンのことじゃね
チユはまだレギオンに所属してないわけだが
>>607 まあポイント貢がせるような材料は能美のほうにはないんじゃないかな
あくまでビッチさんが自主的に能美のお手伝いをしてるだけで
ビッチがなにやろうがびっちはびっちだよ
裏切ったとかそういうのが問題じゃない
なぜ能美回復しまくるかもハッキリ見当ついてるが、それ知っててもビッチなのは変わらん
すでに男がいるのに体使って他の男キープしようとしたり誘惑したりするその思考がすでにビッチ
そして被害者面、不幸なのかまってよ!状態
この手のやからは女にも男にも嫌われるサイアクなタイプ
チユがハルタクに相談しないのはタクにバックドア仕掛けられた苦い思い出があるから…
脱いだらビッチとか童貞かよ・・・
>>602 まあ、ビッチチユとかポイント稼ぐために能美を利用してるとか言ってる奴は
スレを盛り上げるためにわざと言ってるだけだからな
アニメを良く見てればチユが能美と組んでるのはポイント稼ぐよりも深い理由があるって
誰でもわかるよなあw
ガチで伏兵対策するなら、1時間程度の延長ではなくて、数日は延長するべきのような…
髪型にてるし生き別れの姉弟かもしれないね、能美とチユ
タッくんこの時期からハルへの劣等感アリアリなんだろうな・・・
>>619それは俺も思ったな
まあ日数かけられないのかもしれんが
領土戦あったり姫帰ってきたりで
>>560 純粋に楽しみたければ終わるまで板から離れた方がいい
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:00:55.07 ID:3D3aNHe70
アクセルワールド見てきたが親の子は1人だけだとしたら
ゲームのプレイヤーがどんどん減って最後には誰もいなくなったりしないの?
つーかゲームの参加者多すぎないか?
能美の昔好きだった女が恵で奪われた=全損で記憶飛ばされた
なら結構救いがあったのにな
ビッチが実は能美の元カノとか
アニキに寝取られたとかいう
>>626 展開的に1時間でもっ先に手伝ってもらうぐらいなら、数日のばしてもっ先に話して見届けてもらってもいいでしょ。
加速研究会の副会長とやらは今後の展開のために出したんだろうけど出るべきじゃなかったと思う。
あくまで能美というハルとは相容れないキャラにリアル、BBともに辛酸をなめさせられながら
主人公勢が成長していく物語なら先輩が出張る必要もなくて、もっとスッキリした話になったのに。
つか今回、能美は飛行アビリティも他から奪ったアビリティも使わず、でも心意は使って負けかける、という
小物感半端ない状態になってる。
>>624 ・新しくリンカーになった人間も子を作るので、入れ替わりしてもそれほど増減しないらしい
・最初にBBを配られた100人のみ子作りの制限がない(但し、ほとんどが全損で退場済)
・とあるお方が色々頑張ってる
原作ではこんな説明がされている。
632 :
空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 22:08:00.98 ID:QeUN31GY0 BE:2741069748-2BP(0)
>>629 もっ先が帰ってきてからだと能美が断るんじゃね?
この提案だってレベル9が居ないからこそしたんだろうし、
大根役者の黒ゴキには出てきて欲しくなかった が本音です
ぶちこわしやで あれ・・・
2期作らない前提なんだったら加速の副会長出なくてもいいんだけどって話
>>632 お互い爆弾みたいな相手の秘密を抱えてるのに、拒否はないでしょ
ブラックバイスの声が想像してたのと違って萎えた
もっとおっさん声期待してたのに
>>629 まあ、社会人ならあのような状況で上司に一切相談せず現場だけで解決しようとするのはダメダメだけどな
せめて連絡して状況だけでも説明しておくべき
まあ、中学生だからカッコつけたい気持ちもわからんではないが
>>634 裏を返せば、2期作る予定があるからバイスを出したとも言える。
まあ、下手に原作を改変して、今後の展開を狭める手法を取る会社はいないだろう。
作品全体が原作レイプされてるわけでもないしな。
あれくらいと言ったら悪いけどあまり能美には同情できなかった
もっとひどいことがあったと思ってた
なんか、2クール×2の作品があるらしい
若い教師みたいな声、って原作では表現されているのに
なぜおっさんだと思った
チユはおっぱいだけはいいな
>>638 うん、だから俺は不満はない。
この先の展開もアニメーションで見たいから期待してるよ
>>639 弟の兄対するコンプレックスは筆舌に尽くしがたい
>>636 15歳ならカミーユ声でも良かったんじゃないかと思ってる
あれじゃ山南さんイメージしてしまふ・・
「みなみけ」千秋の棒読み→演技
「ソウル」マカの棒読み→地声
「屍姫」マキナの棒読み→真棒
「AW」もっ先の棒読み→?
>>644 兄妹だったらうまくいったのかな?
能美も女装したりすればよかったのに
>>629 チユが能美ごとバラバ〜ラになる(少なくともハル達はそう思ってる)のを許容できればの話だがな
>>630 その点はタクの矜持を奪い尽くしてやるって慢心からきてるな
ちなみに、兄貴から奪った強化外装を腕が切られたときに装着して
昔話で時間稼いで再生が完了した後、ベルを引き寄せるのに使ってるぞ
俺はエウレカじゃねーかって思ってる
>>638 もともとあそこででてくるの出さなかったら意味ないでしょ
>>643 むしろ、AWは2期こそ見たいな。
戦闘もだが、2期で出てくる女性陣の方が好きです。
>>652 ちょっと、男成分足りなすぎな気がしませんかね…AW
むしろ女性キャラが軒並み逞しいのが…
>>651 ん、今やってるアニメのうちの何かが、2期濃厚って話でも出てるの?
とりあえずSAOははよ終わって欲しい
まあ、AWはいずれ近いうちに2期はあるでしょ
ゲームのことは置いてもアニメでいろいろ伏線は張ってあるし、やる気がなければここまで原作通りにしないでオリジナル展開をはさんできたはずだし
>>654 ネガ・ネビュラスに限らなければ、それなりに男いるしな。
当然リアルでの出会いはないけど。
>>655 ベテラン勢=加速世界で長い年月を過ごしている
って設定だと、か弱い成分が入れられそうだったのはチユちゃんくらいだったんだよな。
アニメではハルとタクのコンビで他レギオンとのバトルメインにしとけば良かった
…と言っても納得しない人も多そうではあるなw
ポイント全損とかのシステムも若干弄ってニコや師匠とも対戦できるような感じにしたり、ブラックロータスとの師弟対決やったりとか(親子とかの設定も放棄)
タクってはっきり言って戦力外じゃね?
敵の話を聞いたり戦士としてどうかと思うんだよw
正直敵の話なんか興味すらないのが普通だと
思うんだよ
>>661 別作品wwwwwwwww
普通に造り込んだ格ゲーで出した方が需要有りそうな希ガス
>>646 あーそれ、戦コレスレに転載しただけで、元はエウレカスレにあった、ボンズ関係者の人ツイートだよ
>>653 アバターって男キャラみたいなもんじゃない?
かっこいいし
今回は解説乙!と言いたいくらいの間延び感と、その間に攻撃しろよというツッコミがとまらなかった。
>>669 それはお約束のようなものだろ
解説しないでバトルするアニメのほうが少ないくらい
キスしている間待ってくれるアニメもあるくらいだし
>>669 能美無双回だったな
長文セリフでわざわざバイスさんの事を解説してあげたり、割とどうでもいい自分語りが始まったり
>>661 今出てるゲームがまさにそのものだよ
黒ゴキと戦えたりできるし
戦闘クソやけど師匠の妊娠ENDはあるとかなんとか・・・
能見も面倒なことは嫌とか
ダラダラやってださいとか言うけど
自分もたいがいだよな
説明も解説も語りもダラダラ長い
しかも揚げ足とられないように逃げ道作った話し方するからまどろっこしい
飛行アビリティで遠距離攻撃するんじゃなかったのアイツ。なにダラダラやってんの・・・
>>662 現時点じゃタクもハルも大して戦力的に変わらないだろ
ハルなんか翼取られて寧ろもっとやばい状態だし
先輩と比べて言っているならレベルが違いすぎるから比べる対象が悪い
こまけえことはいいんだよ
>>673 伏せ札であることに価値が有る能力なのにペペラペラとしゃべってるからなぁww
今現在起こっている不可解な現象から相手の能力を類推するジョジョ的バトルは描くのが難しいんだろうね
それはそうと
全損バトルを3人でやると勝った二人でBP折半なのかな
ハルなんてむしろ攻撃力とか体力みたいなレベル補正かかる以外レベル1でも倒せるんじゃないかレベル
翼にレベルアップボーナス全部注ぎ込んでるんだからこれないとちょっと補正かかったレベル1みたいなもん
ゲームで秋葉原で黄色が云々って時に
クロウもアッシュさんもレベル3になりるけど
イエローレディオが物語に絡む頃ってアニメや原作でもそうだったっけ?
能美編をやるなとは言わないが、長い上ラストに持ってきたのは失敗だと思う。
敵に魅力がない&話が面白くないから盛り下がり様が半端ない。
面白けりゃ文句出ないし、アラも気にならないのに。
能美編始まってから見るの止めたんだけど
おもしろくなった?
原作の方も人気ないようだし困ったラストにならなきゃいいな
テイカーくん、クロウ戦でベルのシトロンコールで回復しなきゃ敗北してたし、
今回のパイル戦もベル人質に取らなきゃ負けてたし・・・
ゲームは展開は似ているけどやってることは結構違うからな
能美の自分語りはそれほど気にならなかったが
タクが止めさせる場面で手を抜いて説明するのはいただけない。
ハルもこれについては前科2犯だし、観ていてイライラする。
>>685 順番的に〆にするなってのは苦しい気がするけど、ちょちょいと削って次のエピソードで〆ればスカッとしたかな?
レース編と神獣と戦ったダンジョンン編は面白いけど2期か3期だからなあ
ディザスターも冗長だしここでは評判よくないだろうね(ガッカリ
全51話にすればよかったんや
正直結末を見届ける為に頑張って見てる状態
チユの足手まといっぷりと能美のゲスっぷりは腹いっぱい
もうちょっと爽快に出来なかったのか
最後まで見てあげてとしか
そんなにイラつくならアニメ見るのやめて原作4巻買ってくりゃええねん
1冊1時間30分かえて読めば約6話分消化できるから時間効率2倍でストレスフリーだ
レジェンド級を返すなよとは思った。心意に強いし、レギオンにも匹敵する戦力なのに乗り捨てw
この程度でイラつくのもどうかと思うが
イラつかせるキャラだからアニメ成功の手ごたえともいえる
>>698 それよりもサルファから普通にパクってるのはちょっとかわいそう
相当なBPつぎ込んで買ったアイテムだろうに
業火の巫女さんマダー
手綱については所有権フリー状態になっていたので
パクリでもなんでもない
イラついたあとにスカッとするなら成功かもしれないけど、
もうどんな終わり方しても成功にはならんだろうw
来週どや顔で ビッチみなおしただろw とか言うアホ出そうだな
そろそろか
今日は壁10枚位準備しとくか
すまん、誤爆った
チユ見直すくらいじゃ成功にならないような肝吸い
>>699 俺がイラつくのはハル&タクで能美は好きなキャラだよ。
この子はキャラもしっかりしてるし行動も一貫していい。
>>700 手綱は沖縄でもらったんじゃなかったっけ?
>>704 まな板に拷問されて何度か死んだが全損はしていない
だがこの場合全損かどうかは関係なく
手綱を切られてフィールド放置状態になって
そのまま所有者が死亡して取り返せなかったので
システム的に所有権フリーになった
そもそも本当にチユを見直せるような展開になるのか?
ハルの翼取り戻す程度じゃ取り戻せないくらいマイナス評価なんだけど
よしわかった
チユママのラザニアで手を打とう
そもそもの話をするならチユがボロボロの能美を回復しなかった時点でハルユキのリアルは終わってた
ビッチが実は良い子でした展開とか誰が得するの?
タクと能美の戦闘はよく動いてたな
最終話はもっと動かして欲しいわw
別に終わらないだろ。能美にとってもハルが厄介な状況になったから
タクが最初に言ってたような不干渉の交渉にはもっていけた
能美が増長したのはヒールの力を手に入れた、と思ったからだからな
脅迫への対処なんて交渉次第の部分が大きいからなあ
幼馴染を糞ビッチに仕立て上げた作者はいったい何がしたかったのか
723 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:20:47.53 ID:6KhBDlff0
OVAナニアレ
まあビッチでもないしな
顔芸と説教ばっかで戦闘シーンの動きで印象に残ったことってないから
5分ぐらいの特典で領土戦とかエネミー狩りのガチバトルがみたい
もっ先が「はちみつください」とか言われてキレてそうだが
AW2期いらねー
チユはこのまま能美が倒されたらまずいから
わざと能美に捕まったんだよな。
あのままかましてやっても良かったけど万全を期したというところだな。
隠れたファインプレイ。でもタクが死ぬところでしたw
タクは、意図せずにだが時間稼ぎ乙
先輩、ヒーローすぎ乙
糞ビッチがどんな言い訳して仲間の能美を裏切るのか見ものだなw
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:52:46.42 ID:6KhBDlff0
チユは能美から例の動画を奪い取ろうとしたんかね、あと能美を振った女の子は良い判断だったと思います。
ブラックロータスカッコ良すぎ
惚れた
豚くんが闇落ちフラグがたってますね
能美がああなったのは兄貴のせいであって、
昔は心優しいショタだったかもしれないんだぞ
能美はメールが届いてから開いて場所と時間確認してそれからダイブなのに時間指定が今とか送られてきても絶対遅れるだろ
ブラック・バイスの声優えらい棒だったけど、
また原作者がしゃしゃり出て来たの?
演技と天然棒の区別もつかない奴が声優に口出しするな
バイスの人がどんだけベテランか調べて顔青ざめさせてろ
あれ?兄に寝取られただっけ?
わーほんとうだー、顔面まっさおー(棒)
エウレカもだが沖縄の台風が心配だ
先輩と青赤ロリコンビ無事でいてくれ
はっきり言って豚は
闇落ちしたほうがイライラしなくて
すっきりする
ホットドリンコが消えた
能美はただのゲーム脳だろ
恐ろしいよね
先輩「走ってきた」
界王星から駆けつけた悟空かよw
チャリで来た
形といい色といい、声といいフラジールを思い出す
走ってくるのはいいけど何でピンチだってわかったんだ
/:::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ:ー‐:。-- ..,,
.::::::::::::::::::/:::::::::::::。:゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゚。`ヽ `丶、
/::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::. \ \
/:::::::::::{:::::::::::::::::::/{::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::゚。:::::::. \
/::::::::::::::i/:::::::::::::/|ィ:::::::/:::::::ji:::::::::::::::::::::::::::::。:::::::. \
/:::::::::::::::::i|::::::::::::ィ{ ト|:::::/{:::ハil::::::::::八:::}i:::::::::}i::::::::.
/:::::::/::::/:j:i|::::::::::汽gY\リ }::::://{ }::}i::::::i::}i::::::::i
/:::::::/::::/:::i:i:|::i:i::::代ッノゞ{ |::// ノ |::}i::::::}::}li:::::::|
. /:::::::/ :::イ::::i:i:i|::i:i:::| `¨ j/´_ ̄ `!:i:i:i:イ:i:i:i:::::::} ハルユキ君のことはなんでもわかるよ
/:::::::/:::::::j| :::i:i:i|::i:i:::| iア歹》ィ:i:i/リ:i:i:i|::::iハ
. /:::::::/::::::::::i|::::イj|::i:i:::| ゞ-゚ /:i:|:i/ i:::i:i:i:|v::} 。
/:::::::/:::::: -=≦/ .:|::i:i:::| 、 __ ′ ハ:i:i:i:|/i:i:i:::i:i:i:| E :,
ノ::: -=≦ニ/ニニ, :.:.:|:i:i:i::|\ `´ 。o≦{ ゚:i:i:i:i:i:i:i:i:::i:i:i:| }| │
.イ二ニニニ/二ニl .:.:.|:i:i:i::| >≦!ニム≧|ハ ゚ー ´  ̄ `ヽ jj !
. /ニ|ニニニニ/ニニノ:--|:i:i:i::|r:.:/:.:.:}ニニム=|i:i:i〕/ ! ∨ |
,《ニニ|二二ニ/ r< : : : :..|:i:i:i::|/ ̄\ニニ( ̄ ̄ { / / /ノ } ノ
>>748 チユがこっそり連絡してたから
あの時間を知ってるのはハルとタクと能美を除けばチユしかいないだろ?
アニメの範囲でもちょっと頭を働かせればほぼ確定できる事柄だよ
>>748 1 ハルユキが事前に教えていた
2 現実時間で1分あれば来られるらしいからハルユキが1分前と告げた時にタクムかチユリが伝えた
このどちらかでしょ
さすがに決闘のことを知らずに偶然駆けつけたなんてありえないし
序盤のパイルの作画が神掛かってた
キャプください(乞食)
>>748 チユ「さーて、何ででしょう?wwwww」
何でもは知らないさ、ハルユキ君の事だけ
録画見た。散々言われてるけど、先輩の武力介入はちょっとガッカリだなあ
タクムとハルユキが2人で何とかして初めてスッキリすると思うんだけど
あとチユリはどんな真意があろうと、敵を騙すにはまず味方から、だろうといまだに唯のウザキャラでしかないわ
チユが教えたとかうそだよね・・
もうちょっとで能美倒せそうなのを邪魔した上
ハルユキが先輩が帰ってくる前に解決しようという決意を無駄にするとか
こいつビッチの称号だけじゃ飽き足らないのか
>>756 何でもは知らないわよ。知ってることだけ。
ビッチがメールで教えて沖縄から間に合うなら
能美だって仲間いくらでも呼べるんじゃないの?
>>758 最後の先輩の台詞聞いてなかったのか?
あくまでテイカーとやるのはクロウだろ。
後、先輩が来た理由も「貴様がダスク・テイカーか」って言ってる事から、
伝聞である程度の情報は得てるってのは判るしな〜
レジェンド級エネミーならドラゴンと同格だろ?
あれにも戦わせたほうが良かったんじゃないか?
つかテイムってどうやるのか知らんが、レジェンド級をどうにかしたんなら先輩だって無傷じゃないんじゃね?
15時間の移動の間に自然回復したんだろうか?
>>761 チユと能美じゃ条件が違うでしょ
twitter解説読みながらもういちどよく見直したら
まぁ、もっ先が来なかったら2人とも全損してたけどね
チユは頭に付いてるネコがもう少し小さければ好みのタイプだった。残念…
>>764 条件同じだぞww
ダイブする寸前にメールで連絡すればいいのだから
もうちっと手前の頭で考えることをしたらどうだw
>>768 どうやって能美が開始1分前に連絡するんだよ
>>770 開始1分前じゃなくていいだろwww
能美の仲間は沖縄じゃないのだから
馬鹿ですか??
>>768 チユはメールを送る1分前に「1分後にダイブする」と言うハルの台詞を聞いた、
その時点で場所もわかってる。
能見はメール受信後すぐにダイブしなければあのタイミングでフィールドに現れる事は出来ない。
場所もメールの文面から知るので、リアルでメールを打ち送信する時間が加速世界では大きな遅れとなるから。
指定の場所に着いた時点でハル達は5分待って来なければ離脱しようって言ってただろ?
>>772 メールなんて転送すればいいだけだろ
なんでいちいち打ち直す必要があるんだよ
774 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 03:49:34.96 ID:9Qm3ivRHO
ブラックバイスの中の人が、
カミーユ・ビダンと知った途端に胸熱したw
>>773 毎回転送してたら、繰り返し待ちぼうけになるんだが?
>>774 俺はしまっちゃうおじさんだと知って胸熱だったぜw
>>762 だからそのダスクテイカーと決着つけるのも先輩のお膳立てみたいになってしまったでしょ
タクムもあと一撃で敗北してポイント全損て所を助けてもらったし
そういう先輩の助力無しでタクム・ハルの2人でなんとかして欲しかったってこと
「2人では実力的に勝てないんだから無理」といわれればそれまでだけど、それを物語としてなんとか見せて欲しかった
イエローレディオなら作中の女性からなら9割は陵辱できそうなイメージある
秋葉原が永久中立地帯になってニコ曰く黄色が青くなって緑色になったってくらいに爪が甘い面もチラホラだけど
やっぱ前に書いた通り先輩が助けに来る展開は荒れるな
>>779 あんだけ自力でやるって言ってて、結局これじゃな。
逆に自分勝手な理屈を通す為にゴチャゴチャ言うならスタッフに自筆で台本でも書いて直談判でもしたら?と
門前払いが関の山だろうけど
>>775 はぁ?だから?その都度ダイブし直せばいいだけだろ?
糞長い話数掛けた割に脳ミサんが小物ってレベルじゃない件について
>>777 先輩の助けなしに二人でやろうと思ってたら思わぬ伏兵にやられたあげくチユまで人質に取られたでござる
あの一発くらい許してやれよw
ID:ykYOKigr0はほんと頭悪いな
自分が間違ってるとはまったく思ってないのが…
>>777 つまりバイスの様なチートまで想定して何か策をめぐらせて解決しろと?
確かにそれは無理だな、実力以前の話だし。
>>783 ダイブするのにはポイント掛かるんですよ?
基本設定までお忘れ?
>>783 お前アンリミテッドバーストで何ポイント使うと思ってるんだよw
イエローレディオと能美さんによる
悪質陰険嫌みろくでなし対決も見たかった
>>789 能美とバナナさんは全然違うだろ
バナナさんを見て胸糞が悪くなったという意見はほとんどなかったしむしろ大人気だったじゃないか
戦隊物の悪役みたいなポジだバナナさんは
単純に「ロータスかっけーうおおおおお!!」ってなった俺の居場所はここにはないみたいですね
原作だとシルバークロウがブラックバイスの技から抜け出すシーンがもっとかっこよかったから誰も不満がなかった
アニメだとそれを表現しきれなかったから先輩だけが目立って叩かれてる気がする
>>790 そう言えばゲームでもCCCメンバーに自分を守れみたいな事を言った割には
自ら王が先陣を切ってくる良い人だったような
>>787 >>788 おまえらほんと馬鹿じゃないの?
5ポイントだろ、能美に補てんして貰えばいいことだろw
そもそもダイブするたびにポイントが減るのは双方同じ条件だろ
能美が現れなければ、タクやハルもダイブやり直しだろうが
黄色の人は、弱みに付け込んだりする描写は無かったからな。
まぁ、前後関係からコンプレックスに付け込んだのは分かるんだけど。
>>794 ああ、やっぱり忘れてる、ポイント数違うし。
そもそも何でハル達が待ちぼうけなんて話になるんだ…
この話でラストで沖縄の話を先に片付けてたから、
先輩なしで勝利して、帰還後
「留守中、何かかわりはなかったか?」
「いえ、なにも」
で終わるのかと思った。
設定も知らないにわかは帰れよw
バナナさんはあくまでも精神攻撃の範囲だったからな、ハメたわけでもなく事実あったことを動画にしただけ
鎧ガメてたのも仕様の範囲内だし加速研究会みたいなチートは未使用ってのもあるかな
悪だけどズルはしないイメージ
>>799 おかげで何人ものポイント全損者が現れたがな!w
先輩が戦いに介入する展開、不評なのか
俺はドラゴンボールで悟空が駆け付けた時みたく、すごくテンションあがったんだけど
先輩が来たのには俺もがっかりした
二人じゃかなわない敵だから仕方ないみたいなこと言われてるけどそういう敵出さなければいいじゃん
創作物なんだから展開なんて作者の思うがままだろ
先輩の介入より先輩が介入せざるを得ない展開にしたのががっかりというのが正しいのかな
>>796 能美が遅れて来てハルたちが待ちぼうけしそうになってただろう
能美が現れなければ待ちぼうけになるんだよ
>>801 いや、それが普通の反応だと思うけどな
ここにいるやつらは大なり小なりなんか性格歪んでる気がする
頭の悪い子はブラックバイスのおじさんがしまっちゃうよー
敵が超大物ならともかくすっげえ小物だから不評なんだろうな
主役がその小物以下って事になるわけで
>>804 「さようならドラえもん」みたいのは好きじゃないタイプ?
対戦するときに小まめにメールを送ってたのは
どういう意味があったんだ?
>>803 で、それを繰り返せる側だと?
時間も場所もハル達が指定するのに?
後、能見は遅れて無いからね、遅れたら離脱しようって言ってただけで。
それはそれとして能美のしゃべりが段々ニャル子に聞こえてきた
>>787 今まで散々先輩には頼らない、先輩が帰ってくるまでにケリを付けるって盛り上がってたのに、
始まってみたら「うわーやられたー、やっぱり俺たちじゃ無理だったんだー」で先輩登場で形勢逆転、「後はお前が決着を付けろ」
では物語としてすっきりしないと言ってるの。チートキャラがどうこうなんて一言もいってないよ
自分の個人的意見だから、文句言うなというんなら黙るよ
もっ先が駆け付けたのは不評っぽいな
ただでさえエアってんのに…
能美みたいなクズ相手に二人掛かりなのにビッチが先輩に助けを呼ぶとか馬鹿にしてるよなw
バイスが来ることをビッチがあらかじめ知っててタク達には黙ってたとか・・・
ビッチならやりかねないけど
>>801 もし仮にこれまでの展開が「なんとか先輩が帰ってくるまで僕とハルの二人で持ちこたえるんだ!!」って話だったなら
先輩登場シーンで「ついに先輩ktkr!!rウヒョ〜〜!!はやく能美は先輩にボコられて死ねや〜!!」になっていたんだろうがなぁ・・・
もうID:ykYOKigr0はただの馬鹿だからNGしとけよ
相手にするだけ無駄だわ
ハルはもっ先が修学旅行切り上げて沖縄から帰ってくるのが嫌だっただけで、
沖縄で加速してこっちにくるのは問題ないからな
>>811 アレでただ対戦して終わりだったらそれこそ盛り上がらないけどね。
タイマンでもタクが圧倒してたし、ハルが動ければチユが人質になる事も無い訳で。
>>809 繰り返せるじゃないか、現れなければいいだけだろ
逆になぜそれを繰り返せないのか聞きたいわ
いったいおまえはなにを言いたいの?
一方的にタクやハルに有利な条件で
能美だけが空ダイブでポイントを減らす条件だと言いたいのか?
今回出てきたディエンドみたいな黒い奴はなかなか良いデザインだと思う
>>815 馬鹿は手前だww
この低脳が、何も言い返せないもんだからww
自分による自分の為の自分に取って都合の良いアクセルワールドを求めてるなら余所でやって欲しい
まず原作よんでこい話はそれからだ
つーかMBSひどいなあw
>>811 バイスがいなければチユリもハルユキも横で見てるだけで能美がボコられて終わりだったんだよ
Aパートでタクがサンライズ立ちから圧倒してるの見ただろ
それだと飛行アビリティが帰ってこないんだけどハルユキはもう心意修行を通してアビリティ失うの覚悟してるからね
そういう意味では自分達だけの力で「能美を」なんとかすることは出来てた訳だ
まあ言葉に詰まると
「原作では・・・」とか「原作読んでから・・・」とか言い出す馬鹿は
どこのスレにもいるわなw
アニメと原作は別作品ということすら理解出来てない低脳
アニメはレンタル待ちだからゲームで初めて紫の王を見たけど
割と良い人そうでビックリだったBBAよわばりされてる割に若々しいし雰囲気が
>>825 少なくとも原作ありきのアニメである事だけは自覚した方が良いよ。
>>817 まあ、そこは見解の相違だなあ
能見に散々痛めつけられてきた2人が歯を食いしばって立ち上がって努力して何とかギリギリに勝利をつかむ
というのに期待していた
あくまで個人の意見なのでこれまで
>>818 一度でも現れなければハル達は以降馬鹿正直に繰り返す必要ないんだが。
後、空ダイブする必要があるのは君が言い出した能見の助っ人。
能見自身じゃないよ。
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 04:30:47.87 ID:YgUMRg9s0
アクセルワールドがいつから原作なしの完全オリジナルアニメになったんだろ?
何月何日の何時何分からそうなったのか説明して欲しい
>>824 まあでも最近のアニメ見てるとアビリティ失うの覚悟してると思ってたら
いざ失う話が来てみると実はそうでもありませんでしたってあるから怖い
ネタバレ的にそもそもそんな話にならないだろうことはわかってるんだけど
いい加減バカの相手はやめろよ
平日になったら消えるよ ガキでしょどーせ
>>827 原作ありきのアニメだからそれがなに?
アニメが独立した一つに作品ではないってこと?
>>829 なに言ってんだww
能美がダイブしないのになんで助っ人だけダイブするんだよww
馬鹿ですか?
現状のブレインバーストってレベル9が「7人」なのを前提として平和が保たれてるけど
もしレギオンや派閥に無所属でレベル9が居て、7王の寝首を掻いて襲ってきたりとかしたらどうなるんだろ?
>>829 バカ正直にダイブしなくていい、という条件は双方同じだろうが
ったくなに言ってんだか・・・馬鹿を相手するのは疲れるわ
>>833 そんなに自分だけの最強のアクセルワールドが欲しいなら台本でも直談判でもしたら良いのに
猿みたいに2ちゃんで騒ぐだけなら幼稚園児でも出来るから
838 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 04:38:52.96 ID:YgUMRg9s0
答えられないの?アクセルワールドはいつから原作なしのオリジナルアニメになったの?答えてよ?
そっか大嘘だから答えられないのか
>>835 王どころか7以上のハイリンカー自体ほとんどリンカーONでレギオンの領土外に出てこない
ハルユキだって杉並を出るときは基本リンカーOFFにしてるはずだよ、対戦したいとき以外はね
>>837 ちょっと自分の思い通りの感想じゃなければヒステリ―起こすおまえのような猿こそ
2chなんか来なくていいんじゃないの?
>>839 つまり7王の他にレベル9が居たとしても、王自体に攻撃を仕掛けるチャンス自体はそんなに無いって事か
何か内容的に7王レギオンの一つが謎の存在によって壊滅して王も倒されたとか原作でありそうで怖いんだよね。6人分の悪意から真意を全てやってたら禁書目録並の長丁場になるし
ただでさえ加速研の他にも原作じゃヤバそうな敵も出てきてるから
>>830 >>838 おまえさっきからなに言ってんの?
馬鹿ですか?
原作があろうとも原作とアニメは別作品だといってるんだよw
脳タリンはすっこんでろよw
>>841 それに自分の領土に居る限り対戦拒否できるんじゃなかったっけ?
>>843 そう言えば、そんなのもあったっけか
ゲームじゃそれの応用で練馬の遊園地で遊ぶ時にニコと黒雪姫のタッグなんてトンデモなペアで
黒雪姫先輩の敵地・練馬で楽しめたし
レベル9のタッグに挑むバカは居ないのとニコならバトル拒否も出来るって理屈で
これは次でタクをチユビッチが回復してフィニッシュですかな?
関西・・・・・・くっそ最後の能美の顔芸で全部持ってかれたwww
しかしバイスさんイメージ合い過ぎだわ(教師のような淡々とした感じ)。
これからずうっと引っぱってゆくラス一歩前ボスだけのことはある。
しかしさんざんもっ先はよ来い言ってて、いざ登場したらそれに愚痴こぼすとか、
予想してたヒトがいたがその通りになったな。
>>847 先の展開を知った上で愚痴をこぼすって予測してたんなら
原作で読んだ自分達も少なからずそう思った節があるってことじゃないの
関西さっき終わったが、もっ先乱入不評杉ワロタw
SAOみたく「間に合わなかったわw まあセックスして忘れようw」より余程人間味ある展開だと思うんだが…
コレは俺が少年マンガ脳過ぎなのかw
?「愚痴こぼすヒトが出てきたりして」とか予想してたその本人が『そう』思ったってこと?
それはその本人に聞かないとわからんのじゃね?
それにソレ書いてた人は愚痴こぼすような人間に好意持ってない口ぶり?だったぞ。
ラノベというより思いっきりジャンプ漫画な
最後に正義は勝つ的王道ストーリーだったなw
Jリーグ延長2時間に耐えてさっき見終えたがもう来週で終わりか
あっという間だったな2期は来年さすがに無理か
今SAOだがイチャイチャしてるだけで眠いw
>>849 いや単純に自分達の力だけでっていうのを散々強調しといた上でだからでしょ
行き過ぎたアンチはどうかと思うがあの流れを始めて見たら疑問くらいは持つ
ブラックバイスいままで出てきたアバターの中で一番かっこいいな
>>849 個人的には熱い流れだったなBGMと相まって。
文句言ってる奴はバイスさんが目に入ってないか知らない奴だけ
アクセルは顔芸に力入れてていいね
能美の笑いとかキチガイすぎて最高
そういうところにもちゃんと作画リソース割いてるのが好感持てる
この世界にもナーブギアあったのかよ、古いタイプみたいな扱いだったけど
作画が壊れないまま、あの戦闘シーンを維持し
原作準拠のストーリーを丁寧にやってるからな
制作側はよく知った上で頑張ってる
>>850 「はっきりそう思った」までいかなくてもね
なんで間に合ったかとか話を読み進める内にすぐ消えていくだろうし
やっぱこういう展開の方が盛り上がるーと思いつつも1_くらいは考えるでしょ
そんなこと全く思わなかったって人ならこの場面でそんな予想はできないわ
>>853 まあそれはそうだが別に正々堂々圧倒されたとか、勝てる展開なのに無駄にもっ先乱入って訳ではないからなぁ
それならタクがチユ無視してやったれっていうダークサイドな展開しか勝利期待できないし。
相手をポイント0にならなきゃ勝てないゲームで、剣を喉元に突きつける意味ってなんかあったの?
AGEで別にコクピットがあるわけでもないMSの首元にサーベル突きつけたの思い出した
>>861 心理的な威圧効果はあるでしょ。
刺されたり首を刎ねられたらめちゃくちゃ痛いんだし。
ていうか、首刎ねは即死じゃなかったか?
先代赤の王は首刎ねられて一撃死だし。
>>861 部位ごとにダメージの倍率があると考えるべきだろ
まあ演出なんだろうけど
>>813 チユリ側からするとタクとハルが躍起になって自分達だけで解決しようとしてるのが馬鹿らしく見えてるからな
先輩が不意打ちで乱入してさっさととどめ刺してくれるならそれでいいやって感じだろう
今のタクチユリハルの3人の関係がまたバラバラになることだけを怖がっているわけだから
相撃ちでも倒す、なんて思ってるハルと違って
チユリにとっては絶対に負けられない戦いだったってこと
散々自分とかも言ってるけど腕を奪った攻撃で一瞬の間を作っただけで
本来ハルユキたちが持ち込みたかった状況に持ち込んで
能美とのバトルに戻してるだけだからな
最終決戦なのにつまらない
能美がラスボスとか無理があったね
能美ってラスボスなのか?
バイスさん登場の時点でどう見ても小ボス、敵の真打ち登場で続くENDだと視聴者にはモロ分かりだと思うんだが。
>>868 アクセル・ワールドって作品を考えたらそうだけど
アニメでのって意味でしょう
まー2クールで構成するなら能美編で〆るのは尺の上からでもしょうがないだろうね。
しっかしアニメでこうやってみるとかなりのgdgdではあるなぁ。
これで二期があったら”あの”災禍の鎧編だが
一体どうなってしまうん?
仲間内ですら報酬と省力チートツールが無いと助けない加速研究と、
労力をいとわず無償で助けに来る先輩との対比なんだろう。
尺的にかなーり厳しいよなぁ。
原作5〜9巻までだろ?
一気にやらないと消化不良だし、また2クール使えるかどうかも怪しいし……
>>862 シアンパイルも首飛ばされてたような・・・
>>874 前の対戦で首刎ねられて、って言うか全身ばらばらにされて死亡。
今回は両腕切り落とされて首を刎ねられる寸前、でもっ先乱入でしょ。
確かにgdgdでテンポも悪いと感じたけど(いきなり沖縄話挟んだ所とか特に)原作ノータッチでもここまで楽しめてるよ
少なくとも同じ作者の作品のSAOよりは遥かにマシ、あっちの話ブツ切りで何やってるか分からないgdgd感ハンパない
>>867 無理ありすぎだったねえ。
2クールものでラスボスがあの能美とか激しく萎えた
しかも先輩に助けられてとか・・・アホらしくて
先輩頼って〜叩きは、能美が正々堂々決闘する展開が良かったってことか
超寒いと思うが
能美の汚い手を全部ハルが自力で突破してタクを助け、そのまま撃破すれば良かった、と言いたいんじゃね?
それをやったらやったで「メインヒロイン最後空気過ぎワロタ」と言われると思うが。
メインキャラそれぞれに見せ場を作って最後敵を主人公が撃破して終わる、と言う王道的な展開だと思うが。
毎度毎度噛ませのタクさんマジカワイソスだけど。
>>879 最近の主人公に求められるスペックは異常やな・・・
双方喋ってる内に殺れ
まあでも次のボスっぽい板が能美みたいなウザキャラじゃなさそうで良かった
実際に「よっぽど悲惨で惨めなリソースを元にt」でザクっとやったら叩くくせにーw
元にゴフゥ
>>880 そりゃちょっとでも主人公が苦戦したら「ストレス溜まる!」とか言い出す時代だから。
苦戦もしくは敗退後のみんなで力を合わせての逆転リベンジのカタルシスを理解できないって可愛そうだと思う。
まあ、アニメで見る能美が不快すぎる小物キャラでラスボスとしてはアレ過ぎるのには同意するが。
1クール目は面白かったのにどうしてこうなった
能美編つまらないのにだらだらやるから
ブルーナイトって一時期はバンキッシュがアバター名だと思ってた時期がある
>>886 能美編で終わらせないと色々と中途半端にならない?特に次の肝である災禍の鎧なんて
新たな適合者がで2期に続くだと鬱エンドしかないし6代目的には
5巻で終わってもよかったと思うけどねぇ
さすがに詰め込みすぎになるか
2クール目が残り1話まで来ても全然盛り上がってないように感じるのは確かだ
原作は全く知らないからどうすれば良かったとか知らんけど
>>889 レースまでやったら2期の師匠が空気に・・・
ラストジグソーさんの出番も無くなるな…
ブラックバイスの動きいいな
エヴァ新劇のラミエル見たときを思い出す
師匠や先輩は反則レベルの強さだろうしなぁ
神獣相手じゃないと今のところ出番がないという
先輩はともかく師匠は弱くね?
歩けないしゲイルスラスターかしたから飛べないし
まーあの車椅子がパラリンピック並みの反則物かも知れないけど・・・
もう能美編はとっとと終わらせて2期はよ
災厄の予測分析表示シーンとかあとなによりハルが師匠を送り出すところとか早く見たい超見たい
師匠は車いす状態でもハイレベルリンカー以外なら結構相手にできるからなぁ
既読組みがサラッとネタバレするからみんな嫌がってこんな過疎スレになったんだよ
反省しろ
チッ、うっせーな…反省してま〜す
>>895 ところが車イスかつゲイルスラスター抜きでも強かったから困る
たぶんLv6以下の近接型ならだいたい勝てる
>>900 師匠は近接の青だから、むしろ勝ち易いのは遠隔タイプだと思うが
車イス状態だと機動力が低いから
遠隔型に一方的に攻撃されると辛いでしょ
もちろんゲイルスラスターありなら別だが
近接では敵なし 先輩相手でも勝率は上っぽい?
遠隔でねちねちと攻められるので・・・ここからはネタバレだな
サーベラス「・・・・・やっと、俺の出番か・・・・」
ショコラ「わたしからが本番ですの。しょせん今は前座にすぎません。」
流石に白の王まで行ったらダメか
>>906 ショコラたんフトモモprprしてもいいですか?
910 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 08:32:20.94 ID:6KhBDlff0
OVAのタッくんないわーw
>>906 アボカド「ショコラ・・・・好き・・・・好き・・・・」
能見が敵キャラとしてイマイチなうえ、千百合がなあ…。
元々春雪と拓武の間をふらふらしているように見えた挙句、
第三の男に走ったようにしか見えない。
彼女なりに考えている、とは言ってるがヘタの考えで終わりそう。
その上春雪と拓武の「先輩の居ない間にケリをつける!」という決意が台無し。
せめて能美の秘密、インプラントチップを調べあげたのが彼女ならもっと評価が違っただろうに。
hinnnilyuu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>912 敵キャラとしてはよい味出してるけど長すぎてウザイな
まあ、暴くべき秘密・謎をいくつも抱えているから仕方ないが
個人的には黄王の罠の方をもっと引っ張ってもイイくらいだった
ビッチはビッチなのでみんなで唾はいて貶せばいいと思う
>>912 その決意そのものが間違というお話だったとさ
916 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 09:19:59.86 ID:6KhBDlff0
この辺の話って小説版だとチユの考えとかちゃんと出てる?
ちゆりのアヘ顔最高でしたな(´・ω・`)b
出てない
そもそも原作はハルユキの疑似一人称
来週分でチユ自身から種明かし
メールんとこよくわかんなかったんだが
毎回メール送るごとに能美はアンリミテッドブレインバーストして待ちぼうけして
「豚来ねーな。死ねよ」って言ってんの?
そのまま続けてたらポイント全損狙えるな
ふらふらも何もチユリにとってはハルもタクも親友で固定だってば
そうじゃないなら先輩との仲を応援したりなんかしないって
>>917 目と口端をビッチらしく修正してくれる御方はいないものか
>>919 その指定された時間が来る前に新しいメール送られてくるんだろうよ
んで新しいメールが来る前に指定された時間になればINするだけ
でもふと思ったのは別に絶対INしなきゃならんわけでもないんだよな
まあそんな事をしても物語上特に意味はないわけだが
923 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 09:33:25.14 ID:6KhBDlff0
チユの印象
親友二人の男性の間で揺れ動き最終的に別な男性と結婚
>>922 場所指定は何だったんだ?
あれって能美のリアルの場所を移動させてんの?
それとも集合場所を変えてんの?
チユは最初からハルユキさん狙いかと思ってたわ
たっくん生殺し状態だったからキレちゃったんじゃないの?
>920
拓武と付き合っていたのに親友なのか。
春雪の前で服を脱ぐのも応援なのか。
>>924 時間と集合場所を変えてたんじゃないの
わざわざリアル場所移動するとかめんどくさすぎるやろ
ビッチならもっとビッチらしく迫って欲しい
ハルから手を出させようという魂胆がセコイ
>>926 親友だから無碍にもできないだろ
それでも迷ったからハルに相談
でハルに「親友の関係は崩さない」と言われたから了承した
結果的にハルは嘘を吐くことになったが
>>927 そうは言うが集合場所で同時にINしなければ時間って揃わないよな
仮想空間内は移動手段は徒歩か電車も走ってんだっけ
なんにしてもIN時間だけ合わせても集合場所にまちまちに集まるんじゃ意味なさそうだが
>>930 いや集合場所ってのはログイン?する先のことらしいよ
一定エリア内なら接続先の場所が選べるとか聞いたわ
今が気がついたんだけどこのまま能美を全損させたところで、疑惑は一切晴れないよね?
グレウォ。プロミス。CCCと7王ギルドって縮められる事が多いけど
紫と白は縮められたらどんな名称になるんだろ
レオニーズのみ縮めようがないのか普通にレオニーズって呼ばれてるけど
935 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 09:56:11.10 ID:QT/rsKH60
戦闘中しゃべりすぎ
バカすぎる
936 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 09:57:21.47 ID:i1hUDZ+hO
>>935 それってガンダムとか全ての戦う系アニメに言えるからメタ過ぎな気も
ハルタクが能美とバトルする情報を先輩はどこで知ったんだろうか
15時間かけて到着してもリアル時間経過は1分とかなら、アンリミする時間を知ってないと
合流できないのよね?
Fateさんは関係ないだろいい加減にしろ
>>937 女って怖いんだよ
つーかそんなことまで説明をドヤ顔で語られたら本編の8割が解説で終わってしまう
せめて、今週分始まったあたりからスレ読むべき
ああ!_?
>>937 タクとハルは先輩には頼らないから除外として能美はそもそも先輩と繋がりが無いとしたらあとは誰だ決闘の場所と時間を知り得て先輩と連絡が取れるのは。
馬に乗った先輩の登場見て涙目で喜ぶハルが
ギニュー特戦隊相手にボロ雑巾みたいにやられて横たわるところに
悟空が登場したのを見て涙目で喜ぶシーンとまんま被りますた
所謂ホウレンソウを全て無視するネガネビュラス
3人だけでこのザマじゃレギオン運営なんてとても出来ないな
そうして見ると他のレギオンは優秀だな
>>943 到着するのが主人公でボコられてる仲間が最初から時間稼ぎが目的の話とはあまり似てない気がする
過疎りすぎワロタ
ハルタクチユ能美の性別逆転させたらビッチビッチ言ってる奴の評価も変わりそうだなw
>>947 いやほんとに性別だけ入れ替えるなら
ビッチとは呼ばれないだろうけど評価は変わらないだろ
タッくん正妻は変わらず
んで立ててくる
>>947 男の更衣室盗撮してシャワールームに入ったからなんだってんだってなるだろw
むしろノウミが美少女なら人気出ていただろうな
最近は腹黒いほうが受ける傾向だし
そういう意味では結局男だから嫌われているだけ
>>952タク・・・乙させるなんてお前やっぱすげーよ
能美程度で胸糞云々ってどれだけ感受性強いんだか
今までだってこんなキャラはありふれてたはずだ
チユの足手まといっぷりがやべぇwwwノコノコついてきて人質になってるんじゃねぇよwww
>>954 美少女ならそれも有りかなという選択肢が増えるだけで
行動や性格自体の評価とは相関関係はない
男に対してはそれが直接行動の評価に繋がってるだけ
1000ならもっ先のバストアップ成功
チユに両手あったけどあのでかい棒はどこ行った?
レベル上がったから隠せるようになったのか?
胸のあるもっ先なんてもっ先やないやないかい!
>>936 会話してもいいけど動きを止めて「戦ってる感」無くしちゃうのはどうかと思う
ガンダムはコクピット内を映すことで「外では飛び回り撃ち合いながらです」という言い訳が使える
流石にそれガンダムみたいなロボ搭乗物以外のバトル物にも同じこといえるし
そもそも大気圏内でMSの中に乗ってたら本来はしゃべってると舌噛むわっていう突っ込みも出来るんだから気にするな
そんなこと言ったらスポ魂物なんかどうするんだよ
球を投げる打つ蹴るアタックする1秒ほどの間にどんだけ周囲の時間を止めてると思ってんだ
説明が始まったなと思ったら今日は説明回なんだなと思えばいい
ていうか今回の能美に限らず説明回なんていくらでもあるだろ
能美の自分語りが説明だったっていうのは間違いないと思うが
>>965 モーション途中のモノローグはまた話が違う
こっちは敵との戦いの中で動きを止めて、自分のチャンスを逃し相手にチャンスを与えてるんだから
>>956 オレは能美はいいんだが主人公サイドが胸糞悪いわ。
言動不一致で決断力とか状況判断力とかなさ過ぎる。
黒雪姫先輩の友達ってヤンデレで
ガチ百合なの?
はい
いいえ
974 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:58:54.00 ID:6KhBDlff0
チユってOVAだとタッくんの後ろに手を突っ込んで弾うち尽くさせるぐらいに仲良かったねw
>>954 彼氏を姉に寝取られるとかギスギスすぎてないわ
OVAのチユたくは完全にフィストファックと射精疲れしてたよなw
そんなに見かけないであろうレジェンド級エネミーを移動速度と自分の見た目に合うように選んでテイムするとかもっ先は流石だな・・・
それともレジェンド級ともなるとどこに何が居るとか分かるのだろうか・・・
>>968 能美は自分の力に陶酔して完全に舐めプやってるって設定だから
味方にもお喋りが過ぎることを批判されてた
>>969 言行一致で決断力とか状況判断力満点だったら
ここまで面白い物語にならないだろw
しかも中学生だぞ。自分が中学生の頃を省みても
主人公たちはよくやってると思うぞ
>>977 沖縄のラストでクリキンに情報聞いてたろ
そんなことよりスレ埋めようぜ!
神獣級は固定位置とある決まった範囲の固定沸きだったか
ということは
あの馬さん15時間かけて、固定位置に戻るのだろうか・・
>>954 美少女ならトドメを刺すのが遅れるのも説明がつくし
踏みつけられるのもご褒美だし
改心してデレたら許してしまうな
今からでも、実は能見は女の子だった展開でもいけるんじゃないか?
変遷で消えて定位置からりぽっぷするんじゃね?
986 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 12:18:47.79 ID:6KhBDlff0
女の子を兄に取られたとか言ってるが女の子側の気持ちの問題もあるから女の子自ら兄の方に行ったと判断
もっとも能美は精神歪みまくってたから正常な判断出来なかったろうけどw
>>978 主人公側も同様だから
主人公側も似たような欠点持ってる、つう話なのかもしれんが
その欠点が改善される話というわけでもなく
逆に「それこそ無くしちゃいけないこいつらの個性」つー話でもなく・・・
あのテイムアイテムはまた使う時が来るんだろうな
消費型じゃないとかもはや強化外装の類だろ
能美兄は能美の持っているものを欲しがる人間だったみたいだからな。
能美兄は、今の能見と同じような人間だったと思う。
>>988 強化外装だが鴉いるし、移動手段に事欠かないからな・・・
タクに上げれば馬に乗った槍持ち騎士になって相性良さそう。
>>991 でもあのパイルバンカー打つのに地面にアンカー挿してなかった?
馬上だと反動で反対方向に吹っ飛ぶのでは?
>>986 原作スレで、実は兄に近づく為に能美に近づいた女の子だった。
という身も蓋も無いレスがあってだな。
1000なら最終話はクソつまんない
>>991 無制限フィールドで神獣級操ってたら
青の王でもない限りそいつとまともに戦えない
とてつもないバランスブレイカーなアイテムだよ
クリキンが家宝にしとけばよかったんや
まあ「操られた神獣級」は必ずしも神獣級の力発揮できるわけでもないようだしな
テイムすると必殺技ゲージが、とか言ってたけど
テイムされなかったらゲージなしでランダム行動とか
パイルが剣になるのは良いと思ったが、残ったパイル・ドライバー本体が消えるのは勿体無いな
そのまま盾として使えそうな感じなのに
1000なら二期からニコは巨乳
1000ならチユビッチ全損
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛