輪廻のラグランジェseason2 part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』 輪廻のラグランジェ 〜Flower declaration of your heart〜
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
☆TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送(season2)
・東京MXテレビ(MX) 毎週日曜日  22時00分〜 7月1日〜 
・バンダイチャンネル  毎週日曜日 22時00分〜 7月1日〜  
・札幌テレビ       毎週月曜日 25時33分〜 7月2日〜 
・読売テレビ      毎週月曜日  25時53分〜 7月2日〜   
・福岡放送       毎週月曜日  25時59分〜  7月2日〜
・千葉テレビ(CTC)    毎週火曜日 25時30分〜  7月3日〜
・中京テレビ      毎週火曜日  26時37分〜  7月3日〜
・ニコニコ動画

☆関連URL
・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/
・公式Twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・LAGRANGE meets NISSAN:http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/
・かもがわナビ:http://lag-rin.kamonavi.jp/
・まとめWiki:http://www4.atwiki.jp/lag-rin/

☆前スレ
輪廻のラグランジェseason2 part84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346166840/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:17:43.25 ID:f+8ereiq0
☆スタッフ
・原作/制作協力     Production I.G                          ・メカ総作監   松村拓哉
・総監督          佐藤竜雄                             ・CG制作   グラフィニカ
・監督            鈴木利正                            ・色彩設計   関本美津子
・シリーズ構成/脚本   菅正太郎                            ・美術監督   渡辺三千恵
・脚本           森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司  ・撮影監督   青木隆
・キャラクター原案     森沢晴行                           ・3DCGラインディレクター   白井宏旨
・キャラクターデザイン  乘田拓茂、小林千鶴                    ・3DCGアニメーションディレクター 本間健太郎
・プロップデザイン  原由知                               ・音楽プロデューサー 福田正夫
・編集   坂本久美子                                   ・音楽制作 フライングドッグ
・音響監督   明田川仁                                 ・企画/プロデュース 大河原健、諏訪道彦
・音楽   鈴木さえ子、TOMISIRO                           ・プロデュース協力  徳村憲一、細川修
・プロデューサー  菊川裕之、北田修一、平澤直、川北健、小岐須泰世    ・アニメーションプロデューサー   千野孝敏
・オービッドデザイン  日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:18:15.00 ID:f+8ereiq0
☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織     ・アステリア:金元寿子      ・野上さち:山口立花子
・ラン:瀬戸麻沙美        ・モイド:興津和幸         ・近藤みち:三森すずこ
・ムギナミ:茅野愛衣       ・中泉ようこ:能登麻美子    ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・キリウス:野島健児       ・中泉 浩:浜田賢二       ・高倉えりか:南里侑香
・イゾ:吉野裕行          ・芹沢颯太:井口祐一      ・五十嵐しょうこ:野水伊織
・アレイ:松岡禎丞         ・田所正蔵:保村真        ・葛原ともえ:森谷里美
・ヴィラジュリオ:中村悠一    ・渡部えり:田中理恵       ・岩あやね:藤村 歩
・ディセルマイン:小野大輔    ・上原はるか:藤村歩       ・グラニア:中島愛
                    ・ジェイムズ:川田紳司      ・ユリカノ:伊瀬茉莉也
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:18:53.41 ID:f+8ereiq0
☆商品情報
★音楽CD
≪season1≫
・OP主題歌『TRY UNITE!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・ED主題歌『HELLO!』歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日
・輪廻のラグランジェ オリジナルサウンドトラック…発売日:平成24年3月28日
≪season2≫
・OP主題歌『マーブル』歌:中島愛…発売日:平成24年8月1日
・ED主題歌『ジャージ部魂!』歌:鴨女ジャージ部(石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣)…発売日:平成24年8月15日
・スペシャルED『忘れないよ。』歌:中島愛…発売日:平成24年8月1日
・ドラマCD『輪廻のラグランジェ〜暁月のメモリア〜(仮)』season2 Blu-ray & DVD 第1巻初回特典
★書籍
・輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス) Vol.1より連載中
 第1巻…発売日:平成24年3月24日
・輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス) 2011年18号より連載中
 第1巻…発売日:平成24年1月21日
 第2巻…発売日:平成24年6月25日
・輪廻のラグランジェ ノベライズ 『MF文庫J』
 第1巻…発売日:平成24年2月24日
 第2巻…発売日:平成24年4月25日
・カースタイリング・スペシャルエディション『LAGRANGE DESIGNS』…発売日:平成24年5月10日
・TV ANIMATION 輪廻のラグランジェ オフィシャルガイド…発売日:平成24年6月25日
★BD/DVD
≪season1≫               ≪season2≫
・第1巻…発売日:平成24年3月23日 ・第1巻…発売日:平成24年9月21日
・第2巻…発売日:平成24年4月20日
・第3巻…発売日:平成24年5月25日
・第4巻…発売日:平成24年6月22日
・第5巻…発売日:平成24年7月27日
・第6巻…発売日:平成24年8月24日
★Hybrid DISC
OVA『鴨川デイズ』(PS3「鴨川ドリームマッチ」同梱)…発売日:平成24年8月23日発売
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:19:25.08 ID:f+8ereiq0
☆キャラスレ
【輪廻のラグランジェ】京乃まどかは男前カワイイ ジャージ部4人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336403647/
【輪廻のラグランジェ】ランはドジっ子お嬢様かわいい わん×3.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338483191/
【輪廻のラグランジェ】ムギナミは髪の毛かしこまりぃー可愛い 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338481596/
【輪廻のラグランジェ】アステリアは会長代理可愛い2.3 うなぎ1杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342446453/
【輪廻のラグランジェ】再び帰ってきたデ・メトリオ3人組総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1343066836/

☆輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1328454397/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:35:58.70 ID:FPyyp5oI0


  戦艦のデザインが銀英のパクリだったね


7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:49:43.26 ID:Xc5Y2D/t0
戦艦デザインは適当だよな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:07:01.49 ID:f+8ereiq0
今思うとロボのデザインも・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:45:16.77 ID:/qrcV3YAP
次シーズンの敵は白色彗星帝国ぐらいのスケールでヨロぴく!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 15:58:57.15 ID:zrqM7//k0
次シーズンとかいうなら鴨川鴨川ジャージ部ジャージ部言っててもいいから
もっとマシな脚本でやれよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 16:06:30.81 ID:sho2GCeG0
それこそToLOVEる2期なみに1期なにそれおいしいのレベルでやらないと。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 16:26:15.24 ID:PS8IeMr60
>>1
乙、まるっ!


   ./ ヘ⌒ フ
  /10(^ω^`)2\ ジャージ部・魂〜♪
  | 9\   つ3|
  .| 8 ( __ ) 4.|
   \7(_(_ζ/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 18:28:11.83 ID:MlkpOihQ0
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:05:14.62 ID:aX31NWwJ0
三期はなんと暁月のメモリアが待望のアニメ化
だったらいいのに
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 21:37:21.86 ID:8XL80hcT0
ギャグも萌えも要らないので、燃えでひとつ。あ、田所さんはあれでOKです。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 03:18:45.90 ID:tmGys/Qf0
>>1
>>14
垢ときメモリアはラッキースケベのイゾ見たくないんでTV版では勘弁な? 劇場版かOVAで
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 04:02:08.96 ID:BNWxwP2O0
前スレ>>1000通報しますた
18真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/13(木) 05:24:29.57 ID:PPfpT9Op0
NHK第二放送における気象通報かよ?

気象通報は気象予報士、天気予報に詳しいマニア向けであり、
専門用語が多いので、理解は難しい。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 05:34:16.74 ID:zIQqlcm40
公式ツイッターあたまおかしい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 06:31:20.13 ID:sE/7yixZ0
>>19
特定の店だけ推奨するのってまずい気がするよなあ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 07:05:09.56 ID:ijadJw0A0
何言ったんだろ?と思ったが、尼のキャンペーン告知なんかに噛み付いてるの?
アホだねー
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 08:14:09.19 ID:An1DvdEhP
いまさらながらにラグりんラジオVol1を買ってきた
なんとなく石原香織の滑舌微妙?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 09:29:32.45 ID:4Na4hTKY0
ID:ijadJw0A0
本人乙

尺がぱつぱつで無理やり感を感じるが、なんでOPやEDを削らないんだろ?
氷菓みたいに放送では削って本編の尺増やせよとつくづく思う。
あと2話でまともに収められるとは到底思えないのが不安でしょうがない。
BD全巻買ってるんだからもう少しがんばれよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 09:35:38.54 ID:37aVdVGz0
ケンカすんなよ延髄斬りくらわすぞ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:52:01.77 ID:fv2AbZ5Q0
会長が初めてやってきたときにまどかのおっぱいつかんであなたはいいハサミになれそうね
といった言葉の真意がいまだにわからないのだが、あと二話でフォローする説明/エピソードとか
ちゃんとあるんかいな?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:53:24.68 ID:YOSAr1K6O
>>23
オープニングはともかくエンディングは要らないと思う
特に今回の話
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 11:24:45.57 ID:7Teh/RGK0
ちょっと中途半端だよね
新入部員回とか作るなら、もっと本筋のストーリーを描写するべきだった
配分を間違えちゃったなあ・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 11:34:21.44 ID:B4MNdRpDO
これって主人公の気持ち悪さが足を引っ張ってるアニメだよね
まるっ!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 11:37:38.37 ID:aGkxMMCV0
配分を間違えたというよりも無理を承知ででっち上げたって印象だな。作ってる側の本気がまったく感じられんのです。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 11:57:56.02 ID:rwyE7eHU0
まどかがうおーって言って輪廻がパーンってなって花が降ればなんでも解決するんだから
まとめなんて2話もいらん、5分あれば十分
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:16:39.38 ID:6j28qBqC0
最後まで鴨川鴨川言ってんのかよ
もういい加減諦めろよしつけぇな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:42:32.34 ID:7QNtQIjPO
>>9
??「ヤマトの諸君」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:45:38.16 ID:nIGfkW4Q0
>>31
お前はいつまでNHKの偏向報道に踊らされてるんだ
鴨川言うのは悪いことじゃねえよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:45:48.27 ID:uB3VTOvv0
アンチだらけになっちゃったな新スレ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:49:59.48 ID:AKQjZa9m0
鴨川くそうぜーーーーーーwwwwwwwwwwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:50:23.72 ID:7QNtQIjPO
下田下田言ってたり江ノ島江ノ島言ってたりするしな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:50:38.56 ID:6j28qBqC0
NHKとかかんけーし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 13:17:21.62 ID:YOSAr1K6O
>>34
自分はアンチではないがここ数話で熱が冷めてきているのは確かだな
要所要所で良いシーン・台詞はあるのにそれらがあまり繋がってないので
全体的に何がやりたいのか未だに見えてこない
残り二話なのにそれらをまとめる気配すらないしな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:02:32.38 ID:znsUzRQN0
まだアンチがやってきてくれるとは有り難いね
毎週見てくれてありがとう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:10:50.14 ID:4og40zWt0
今は人情話が薄い気がする
かと言ってジャージ部同士でケンカしない方がいいし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 15:45:21.18 ID:uB3VTOvv0
やはりジュビにいは虎徹以外の何者にも見えないなとここへきてあらためて思った
無自覚に背負っている不幸属性もハーレム属性も全部含めてね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:16:31.02 ID:To/oitr10
>>27
日常と本筋が完全に乖離してるからね
これならロボなんて出さずに鴨川日常アニメにするか、鴨川を切ってロボアニメにするかどっちかにした方がいい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:18:44.05 ID:To/oitr10
殿下とか糸目とかがほとんどまどかに絡んでないんだよなぁ
それがラスボスじゃ盛り上がらないよ
ランが裏切って兄様につくとか、そういう濃い展開が必要だわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:24:48.79 ID:37aVdVGz0
配役が想像どおりでひねりが無いって事だなぁ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 16:25:49.65 ID:cRWePrIP0
ムギナミちゃんのCDはちっちゃいパンツ見えるのかな?
エンドカードみたいに1人だけ股間が見えなかったらやだな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 17:15:02.13 ID:37nO1RE7Q
○ルティのような主人公が不安定で変節しまくる鬱展開オンリーアニメはもう沢山
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 17:39:28.66 ID:37aVdVGz0
ギルティクラウン?
あれなら欝をネタにしたギャグアニメだよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 18:32:59.63 ID:ODYIrkcK0
抱きたい体はまどかが一番理想的な
体だけどなんか臭そうなんだよな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 18:55:38.38 ID:YayMpAhn0
あら、ガイさん?

そこで終了だった。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 19:03:00.01 ID:deIFS0Xl0
最近みんな変顔披露してて、一応シリアス展開なのに
そっちに気が行って笑ってしまうw

ほうれい線だっけ?頬から口元に出る皺
絵がリアル系じゃないんだからあんまり入れない方が良いのに
おもひでぽろぽろっぽくてナンだかな

ギルティは女の子のコスチュームだけは良かった
内容はもう何がしたかったんだか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 19:54:02.19 ID:gD29nXE10
ジャージ部の日常も本筋じゃないの?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:24:18.72 ID:37nO1RE7Q
心配しなさんな
同じジャージを一週間ぶっ続けで着てれば誰だって自然と臭くなるもんだから
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:04:29.81 ID:b2PiP52x0
スタッフが爽やかさっていうものを勘違いしている気がする
あっさりとした話=爽やかじゃないと思うんだよな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:04:58.12 ID:To/oitr10
>>51
日常が本筋だとしても、まどかがどう成長してるのかさっぱり伝わってこない
最初から何も変わってないように見える
ムギナミ、ランは変化を感じるが、あんまり成長って感じではないな
幼稚なまどかに引きずれて脳天気になってるだけ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:06:45.98 ID:pN44dpUO0
主人公の成長とかこれそういうアニメじゃないし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:09:49.94 ID:To/oitr10
じゃあ何が面白いの?
女の子がきゃっきゃうふふしてるの観察するだけのアニメなら
ロボも宇宙人もいらないじゃないか

鴨川アピール以外に何がしたいのかさっぱりわからん
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:11:47.29 ID:f0x27YOQi
さっきから長文でグチグチ言ってるアンチはなんなんだ
ぼくのかんがえた超おもしろいラグランジェと違う展開になったのが気に入らないのか?
まどかの成長とか的外れ過ぎること言ってるし
2クールも見続けてラグりんの方向性すら理解できなかったとかアスペかよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:13:24.49 ID:To/oitr10
で?その方向性ってなんなんですか?
わかるように言ってくださいよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:13:34.30 ID:gD29nXE10
>>56
ロボや宇宙人が出てきつつ女の子が仲良くやってるアニメがあったっていいじゃない

まあ面白い面白くないは個人の感性だから文句はないけど
2期の終盤まで来て何が面白いのって聞くのはどうなんだよって話だな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:15:59.46 ID:pN44dpUO0
>>56
別にロボットや宇宙人出てくるからって主人公が成長しなけりゃいけないわけじゃないし
それこそ女の子がキャッキャウフフしながらご都合主義で目先のイベントバンバン解決するのが面
白いよ
娯楽作品でしょうもない理屈捏ね回したりしてるほうがよっぽどつまらんし

むしろあんたがそこまで文句言いながら見てるほうが気になるけどね
つまんないと思えばさっさと切ればいいのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:16:01.78 ID:AKQjZa9m0
アンチ(笑)

長文(笑)
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:20:00.82 ID:To/oitr10
つまらなかったら見るな
俺たちが面白いと思ってるんだから面白い

典型的だなw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:26:25.36 ID:b2PiP52x0
脚本家の人がコメンタリでまどかは親のことを克服しているって言ってたけど
そこは1話ぐらいかけてきちんと描写して欲しかったな
描写が中途半端だから余計な憶測が入ってしまう
その中途半端さがこのアニメの良い所でもあるし悪い所でもある
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:14:53.16 ID:xHo/tCOr0
見切れちゃん、名前覚えないうちに
居なくなってしもた…
あんだけ前振り長くて一話だけとは…
何か最後に重要な役どころあるのか…?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:30:38.97 ID:sE/7yixZ0
>>64
覚えてるじゃないかw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:48:25.53 ID:0c6cHGk80
見切れ子ちゃんの名前は三木れい子だが
見とれ子ちゃんだったら 水戸れい子になってた可能性もある
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:54:53.85 ID:YOSAr1K6O
見切れ子ちゃん校舎にいて大量のガラス浴びたりしてないだろうか・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:37:38.62 ID:OamVVyFA0
今のところモイドが悪いって流れになりそうだけど、モイド自身が何かをしたって訳ではないんだよね?
裏で色々と画策はしてるだろうけど、上手くディセルマインを利用、誘導することによってディセルマインの命令として行動してるみたいだし。
むしろディセルマインが何事も無く王位に戻るほうが危ないんじゃない?
あの性格では必ずまた何か事件を起こしそうだし。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:47:16.56 ID:N0KkC2AS0
せ、せやな…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:47:46.30 ID:4qEFHWly0
あと2話か
寂しくなってきたから夜食はまどかちゃんにしよう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 01:41:18.03 ID:vGTTP7Tf0
[輪廻のラグランジェ] 2032年への誓い メッセージカード販売開始!
http://www.kamonavi.jp/ja/news/news_000337.html
20年後に今の住所にいる自信ないなー
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 01:54:06.88 ID:nepJSCd30
てっきりモイドと戦う流れになると思って録画してたの観たらまたお兄様と戦っててワロタ
これまた諭して仲直りしないといけないし面倒くさくないかね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 02:14:51.69 ID:R/PIOdNk0
未放映地域なんでずっとGyaOで見てるんだけど、
あれ? アイキャッチってBパート頭に付いてるの?
Aパート終わりじゃなく。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 02:21:44.97 ID:vGTTP7Tf0
>>73
どっちのパターンもあった気がする
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 02:26:19.25 ID:R/PIOdNk0
そっかー。気にしないで編集続けよう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 02:33:24.59 ID:BLxN4mqdP
>>71
そういうお前さんってもしや20年前の浩?!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 09:08:51.14 ID:novlIwnp0
日産ロボのデザインが先にあり、それを元にまどか達メインキャラがデザインされた
だから主役はロボであり、ロボが活躍するのがスジな気がする
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 09:10:55.07 ID:IEQp0czc0
>>71
昭和60年の筑波万博思い出すね。
15年後、21世紀の誰かにメッセージを送りましょうという、
当時の郵政省の企画で・・・。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 09:21:18.79 ID:hJ2/dU+ZO
>>78
数年前小学生の頃書いた「二十歳の自分へ」って手紙が届いたわ
まさかオタクになるとは想像もつかなかった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 09:55:45.31 ID:4xE0LMaXQ
純粋だったころの自分に対して産まれ直してお詫びしなきゃな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 10:06:36.36 ID:novlIwnp0
20年後にこんなアニメなんか覚えているわけないだろ
ガンダム並みのシリーズにしろ
そうすれば覚えている
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 10:21:50.72 ID:G0M0grqZ0
初代ガンダムは不人気で途中打ち切りだったんだよな
ついでだが宇宙戦艦ヤマトも途中打ち切りだったんだよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 10:38:32.25 ID:Lh8ynLAM0
ガンダムX も打ちきりだったしな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 11:00:32.35 ID:4xE0LMaXQ
時代を越えたカリスマ作品になるには人気のなさに怯えてなんかいないで前代未聞の試みをどんどんたてつづけに行なって玉砕すべきだった輪廻の潜らんじぇ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 11:45:19.04 ID:xUozydNT0
昭和の大ヒット作と平成からの大ヒット作はちょっと傾向が違うんでないの?
ガンダムは打ち切り後じわじわと人気を上げた
エヴァ、けいおん、まどかは放送中から人気があった
ヤマト、マクロスは知らん

最近のアニメは終了後再評価されるなんてほとんどないな
3話くらいの間に今後の評価が決定してる感じ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 11:51:57.11 ID:0EPuQZKE0
コミュニティがネットに移行したからだろうな。猛烈な人口と密度で議論されちまうから。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:09:23.68 ID:ZZ+CZO89P
生産される新アニメの量が半端ないのでネクストシーズンの続編が出てこない限り
半年もたつとみごと忘却の彼方に、たまに雑誌や録りだめ見ておもい出す程度
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 12:29:22.51 ID:pMwUkzjU0
材料は良かったが料理人が悪かった実にもったいない作品
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 14:15:38.38 ID:rVfu9e4P0
ジャージ部ってなんだったんだろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 14:22:09.32 ID:1Smu3QwH0
心のよどみをディセルマインが持っていっちまったからねぇ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 14:24:15.53 ID:eBeViV2Y0
レ・ガリテとデ・メトリオが交戦状態に入ったと地球政府が発表しました、
みたいなことを言っていたが、この時代の合衆国大統領や日本の首相って
一体どうなってるのか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 14:40:50.87 ID:0EPuQZKE0
地球圏の国際情勢は埋めてない設定項目じゃないかな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 15:08:02.68 ID:hJ2/dU+ZO
>>91
確か一期8話で会長と合衆国大統領が電話するシーンがあったと思う
その時の会長の態度からするに
財団>>>>>合衆国なんじゃないの
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 15:49:45.96 ID:1Smu3QwH0
内外のマスコミのカメラが24時間ずっと張りついてるだろうけど
そこはまあ鴨川アニだから。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 16:07:54.21 ID:xsH4OVJf0
お前が殺せればそれでいい

どういう流れでこうなったのかいまいちわからんw
ディセルマインってビラジュリオに対してそんなにコンプレックス抱えてたっけ?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:00:27.41 ID:+IbSffhu0
>>95
そこはガイドブックや公式短編小説を見てようやく窺い知れるというか
こんな風に推測できるかなーぐらいだからアニメ本編だけだと判らない人だらけだろうさ
暁月はコミックス待ちなので現段階で何か説明されてるかどうかは不明
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:27:46.92 ID:xsH4OVJf0
なるほど
視聴者がそんなもん読んでるはずないのになぁ
どこまでも自己満足な脚本だ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:28:05.63 ID:zxRP7y/r0
           ∩∧__,∧  ♪
 ジャージ部魂♪ ヽ( ^ω^ )7 
          /`ヽJ   ,‐┘ジャージ部魂♪   
          ´`ヽ、_  ノ
              `) ) ♪
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:45:39.12 ID:hJ2/dU+ZO
>>98
もう聞けないんだね・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:47:16.27 ID:oox7IIFT0
小説更新されてるな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:56:59.39 ID:DQ4mLXA00
>>95
たぶん、ユノを横取りされたことをまだ根に持っているんだろう。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:07:40.99 ID:zpYonnqx0
ユノって?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:19:15.38 ID:9ksDT4Fh0
season2 Blu-ray & DVD 第2巻
【映像特典】ピクチャードラマ「ブラッディカモガワ」

血の雨が鴨川に降るかー
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:34:50.89 ID:f86gkzqd0
また守れないのか…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:39:10.02 ID:cl1x5qFc0
sayacyang・・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:59:29.79 ID:oPwxKhUS0
>>85
ヤマトは裏番組が強力すぎてアボン、映画で人気に火が
マクロスは人気が出て延長
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:08:43.25 ID:Un1rJTDD0
マクロスは完全に蛇足だったけどな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:22:43.01 ID:4xE0LMaXQ
ロボットアニメもおもちゃメーカーとかのスボンサーがついて4クール以上で作らせてもらっていた時代が最盛期
今はAGEとかエウレカセブン位だろ、そんなぜいたくなシリーズ構成枠とれるの
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:52:36.07 ID:wbnv0V8B0
海洋堂のネオカプセル、化物語のVol2出るってことはラグランジェ編はアウラだけで終了か……
がんばって40枚書いたんだけどな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:39:16.70 ID:fSlpCKjL0
今は人気出たら延長じゃなくて映画化だろうな

そういえば上には無いダグラムも延長だったはずだが
子供相手にロボットアクションやりながら政治ドラマな内容でよく人気が出たもんだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:42:58.93 ID:AkHtwWRw0
プラモが爆発的に売れたからな。
ガンプラの方が売れたがダグラムのプラモの方が出来は良かった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 22:08:27.42 ID:6bVtfZIl0
>>95
一応、1期の頃から平気な顔でとんでもないようなこと言ってたし、ランを実験台にしたり、まどかとユリカノの実験では笑ってたしね。
自分もビラジュリオに対するコンプレックスのせいでああなったと思ってたし、公式の小説を読まないと本当の性格が分からないってのは不親切だよね。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:03:12.86 ID:CNWCN3Ci0
たまには漢ボトムズを思い出してください。
とマクロス好きの俺が言ってみる。

なんかこの雰囲気去年の11、12月くらいの感じだw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:26:38.95 ID:f86gkzqd0
>>112
俺はあそこまで追い込まれなきゃ本音開放出来ない、
とんでもなく面倒くさい奴だったんだろうと勝手に推測してるw
そこら辺はしれっと生きてたジュビ兄が解説してくれると期待
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:27:03.81 ID:3G8oa55q0
ボトムズは大々的にテレビでやったりはしてないけど
OVAではずっと続いてるのが凄い
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:46:18.39 ID:tYhXeVeV0
碧落のメモリアの更新も最後か

ディセルはジュディアーノを見殺しにしようとしていたけど、
ジュビ兄が何度か思惑とは違った行動を取ったからタイラと裏でつながって罠を仕掛けてウゴーに追放した
あんまり本編と関係なさそうだけど、まとめるとこんな所かね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:51:28.65 ID:ttdEWFeW0
あの小説の頃モイドはアカデミーでお勉強中だったらしいから
ディセルマインは単体でもかなりアレな人って事だなあ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:55:41.66 ID:tYhXeVeV0
ディセルはレガリテがたどって来た歴史に想いを馳せたりしていたから
それだけ星を守って繁栄させるっていう使命感や義務感が強かったんだろうね
それで星の繁栄>人の命って感じに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:13:29.44 ID:TXScblwu0
ディセルはジュビ兄にコンプレックスを抱いていたってことが判明しただけで十分じゃね?
それ以上が気になる人は公式の小説読んでくださいってのはそこまで不親切でもないような
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:27:00.72 ID:xsCxt5Xd0
読めばより深く世界観を理解できるサイドストーリーを
無料でホームページで公開してくれてるだけだからむしろ親切なのでは
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:40:55.90 ID:uUWJ9O9U0
ディセルマインが全土に攻撃しかけてるからデメトリオのセンシミリアでも戦闘してるのかな
そうだったら外伝キャラとか活躍してそう
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:53:53.39 ID:wBelal7m0
モモスンあたりかね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:58:45.27 ID:VFOO9wC00
>>120
ラグランジェにハマった人のために本編意外でしっかり楽しむ要素があるって結構すごいかも

碧落のメモリア読んだらディセルマインってかなり前から病んでたのがわかるな……
面白い因縁話だった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 01:17:10.03 ID:HUmlNvSr0
ディセルマインって気に入らない、気に食わない奴は潰す、どうなっても構わないって性格なのかね。
厳しい処分を下すなど王族としての責務を果たしていると見せかけて、実は素のまま処分しまくってるんじゃないかと思える。
普段の立ち振る舞いからあの性格は分からないだろうし、ランも尊敬してたから知らないよね。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 01:33:10.00 ID:PvDMxxc20
>>124
そうなんだろうな
暁月でも捕虜の目を平気でえぐるし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 01:37:09.74 ID:ceH+6cBvO
しかし最新話をみるとほんとユリカノは報われないな・・・
次の話でもしかしたら出て来るかもしれないが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 01:40:40.91 ID:2j6+aMrT0
やっと録画見た。

どうしてこうなった???
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 02:08:20.34 ID:6Mq20g6h0
ひょっとしたら、もしも添い遂げることができたのならば、病んだ部分を癒してくれる相手がユリカノだったのかもな

けどそういった関係になる前に、色々とやりすぎてレ・ガリテとデ・メトリオの関係が悪化しすぎた(ディセルの自業自得の面も強いが)もんで
ユリカノは輪廻の向こうに引きこもらざるを得なくなって、これに懲りて少しは大人しくなるかもと思ったけど
モイドの手引きもあり、大人しくなるどころかよりにもよって大暴走をかましたと
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 02:38:00.60 ID:KUcIR7Oe0
>>128
ユリカノ・ディセ兄・ジュビ兄、
まどか・ラン・ムギナミは意図的な対比だろうね
ユリカノヒッキー化で2人はダメ兄に
まどかは一旦凹んだが踏み止まって2人はうまく角が取れた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 02:47:14.92 ID:k9BuMTyx0
とりあえず最後はまるで終わってほしい。
EDは曲流しながら後日段などで、最後にま〜るで止めてフェードしながら終わる。
最後まで普通にED入れたら、監督ともども業界から去っていいよマジで。
1期のラストを見るに何かやらかしそうだけど・・・。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 05:00:24.94 ID:eck9salV0
後日談まだいらない
2期無理やりまとめなくてもいい
ここにくるのが糞アニメどうのこうの言ってるやつばかりだと思わないでくれ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 05:20:21.73 ID:k9BuMTyx0
???
頭大丈夫?被害妄想酷いよ。
あと日本語勉強してきてね。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 07:03:00.15 ID:osFH8mnBO
全てが糞なアニメ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:16:44.35 ID:ZqRmOnvuP
をそそう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:54:23.14 ID:u7JEldbv0
とりあえずラン兄とモイドが悲惨な死に方をしてくれればいいや
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:57:48.02 ID:cJbxo1NX0
>>135
モイドは死なないってネタバレされてるじゃん。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:58:12.14 ID:jN0uiqcd0
モイドがカッと目を開くのが容易に想像できるクソシナリオ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:00:13.54 ID:ceH+6cBvO
>>136
最終回まで生きててヨカッタ〜
みたいなコメントじゃなかったっけ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:01:06.15 ID:cJbxo1NX0
>>138
最終回まで死ななかったけど最終回で死んじゃったってこと?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:11:01.86 ID:ceH+6cBvO
>>139
推測でしかないんだけど
興津さんがモイドの事を中ボス的なキャラだと思ってて途中で死ぬだろうと思ってたら
最後まで生き残ったのでよかったって話じゃないのかな
最終回で死ぬかどうかはまだ視聴者には分からないけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:12:31.32 ID:u7JEldbv0
>>136
確定じゃないよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:29:42.44 ID:pJJF/NSJQ
モイド「じつはわたくし、両性具体です」というオチ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:38:03.54 ID:aV8Ol6Wn0
ロボットにプロレス技は特撮物ぽくていいな
剣だの銃だの持たせるよりよっぽどいい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:41:05.45 ID:wSYyCGnN0
>>143
バックドロップと首絞め(プロレス?)と廻し蹴りだけ…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:54:36.46 ID:UcrDwtHy0
>>144
ラリアットがあっただろ

ラリアットの後に人差し指を上て「イチバーン」って叫べば完璧だったけどな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:58:50.80 ID:DhAm3zXs0
>>145
ああ、あった気がする。
何話でしたっけ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:24:36.93 ID:UcrDwtHy0
シーズン2の2話だな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:43:29.37 ID:DhAm3zXs0
>>147
ありがとう。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:17:08.79 ID:UcrDwtHy0
どういたしまして
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 15:46:35.50 ID:OI5UTukR0
今スカイガールズってアニメ見てるんだけど
ラグりんが納得できない人はこっちのほうが合うんじゃないか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 15:56:55.86 ID:I2SjCbGE0
ソニックダイバー隊!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:40:54.95 ID:aQIcvp9Z0
おいやめろ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:43:20.95 ID:K/8KMs6q0
釣りアニメかよ!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:52:43.23 ID:SOm3OWQY0
パンツまるだしでロボに乗って大人気を博す相似形アニメ登場のフラグが立つな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:03:19.77 ID:idjLj1f30
本編よりラグラジ終わったらきついな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:20:45.42 ID:AlCBVcST0
とりあえずラグりんまつりのチケット予約してやったぜ
ヒロイン三人に監督もくるならそれなりに楽しそうだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 19:05:24.49 ID:IFy62aDH0
>>156
つか公式すら更新してなくてひっそりと一般発売ってありかよ(´・_・`)
Facebook(笑)の委員会様もサイレント
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:40:26.11 ID:UcrDwtHy0
>>150
彼女に見せたら激怒されたからやめてくれその名前は
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:29:44.29 ID:x80jfzol0
>>158
もうゼノグラシアでいいんじゃね!?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:58:51.72 ID:tLpsQWs2P
>>159
こんばんヤヨヤヨー!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:18:36.25 ID:aV8Ol6Wn0
4chの夏アニランキング
http://www.flickr.com/photos/68949007@N02/7985917185/
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 23:33:19.73 ID:aV8Ol6Wn0
さっきのは途中経過だった

これが最終結果
http://www.flickr.com/photos/68949007@N02/7985949100/lightbox/
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:41:07.81 ID:un1N56OI0
まあそんな感じの順位だろうな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:48:58.92 ID:YUuQjfDm0
Part85も行ってるのになんか住人のテンション低いスレですね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 08:52:04.73 ID:+aXOgXrp0
千葉県遠いな・・・
鴨川じゃなく湘南を舞台にしてくれたらよかったのに
166真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/16(日) 09:11:48.41 ID:NIGqZjtB0
もし、宇都宮市を舞台にしていたらどうなっていたか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 10:35:31.69 ID:zkqf6nuJ0
海が無いから爆発で栃木壊滅
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 10:44:52.64 ID:XCvSmbY50
>>165
湘南、江の島…あのあたりが舞台のアニメが何本あると思ってるんだよw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 10:51:09.54 ID:XdmrUl5k0
何本あるんだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 10:55:47.52 ID:+aXOgXrp0
いっぱいあるな
手元にないけど今出てる横浜ウォーカーで特集してたし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:13:44.61 ID:fqZujaV/0
10話がHDDに録画されてなかったんだが
時間帯変更なかったよな。
内容的に重要な感じ?戦闘ありだった?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:15:25.85 ID:XCvSmbY50
>>171
バンダイチャンネルで水曜日まで無料だよ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:18:53.62 ID:k5dK3enuO
>>171
重要
というか10・11・12話でワンセットみたいな物だと思う
戦闘はあったけど6話に比べると微妙
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:29:56.14 ID:UAbkpoMN0
11話でのんきにお弁当食べるんだろうな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:42:52.97 ID:fqZujaV/0
>>172
まとめ見目的だったから無理なんだよ
>>173
マジかw
一応全部撮るか
再放送あることを願う
176真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/16(日) 12:16:33.10 ID:NIGqZjtB0
最終回までもうちょいか。
次の楽しみはヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qかな?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 12:43:03.55 ID:tcs5ODEk0
放送終わるまでに聖地巡礼しておきたいなあ
だが千葉らぁ麺も気になる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:42:35.56 ID:ynu8xFim0
聖地巡礼を推してるようだけれど鴨川の宣伝になったのかなあ?
鴨川シーワールドしか思いつかんが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:54:23.68 ID:kyvPw5G/P
鴨川遠いからな
まだ俺妹の千葉なら近いが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:57:03.69 ID:dJbnsm6d0
千葉は千葉でも陸の孤島の部分だからな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:43:34.22 ID:jeZHuNWu0
本編にでてきた大山千枚田夜祭り中止だそうです!
せっかく本編にでてきたのに(>_<)
展望台もアニメが始まる直前に工事してアニメとは違うようにするし
鴨川は何考えてるのかわからない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:49:46.33 ID:JyhQRxI50
>>181
一部住民からの苦情も有った様で、中止はちょっと残念
ヤフーのニュース記事からURLだけ転載
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000114-mailo-l12
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 18:57:25.80 ID:k5dK3enuO
>>182
よりによって今年中止・・・
近隣住民達の事を第一に考えるのは当然とはいえ個人的に残念
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:01:29.20 ID:X7eK81Zg0
>>182
津波が怖いからとか言ってマラソン大会(だっけ?)を
中止にしたのよりはマシな理由だね。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:12:56.08 ID:nAy+4LRB0
>>178
何もしなかったよりは良いだろ。少なくとも俺はラグランジェやらなかったら行かなかったし。
ラグランジェのせいで今まで行ってた人が行かなくなった、って事も無いだろうし。
そして鴨川の人たちがスポンサーとしてお金を出したわけじゃないだろうから、
別に鴨川としては普通にプラスなんじゃね?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:14:33.22 ID:2Jtx+SJK0
>>71
つくば万博の時に書いた、2001年の自分宛の手紙が実家に届いて晒し者に......(´Д⊂
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:23:20.28 ID:WhrtxIX50
来週で終わりか
なんだかんだでアホな娘ほどかわいいからさみしいぞ
最終回またまどかさん一人ぽっちになるんか
耐えられへんわそんなん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:42:03.11 ID:e9emtkYu0
>>185
アニメはもとより新聞雑誌に記事が載り掛かった広告費は恐らく無いだろうし得以外の何物でもないだろう
全国的に無名に近い町が一部層がメインとはいえ知って貰えたのは大きいと思う
その人たちが来る来ないにしろ存在を知ってもらわないことには始まりもしないからね
それから先は市がどう頑張るかだよな


189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:49:05.51 ID:pt0iGeRd0
まあ残念だよね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 20:30:08.30 ID:7JYzQgEv0
>>182
伝統行事かと思ったら07年からかよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 20:42:32.24 ID:DfkHimoJ0
>>185
少なくとも自分もラグりんなかったら鴨川いってなかった
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:01:50.93 ID:0W3z5Z0w0
鴨川アニメ始まったぞ
冒頭から意味判らん
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:02:51.94 ID:vcwleZ2b0
提供絵www
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:08:41.22 ID:xGc4d2fv0
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:08:42.55 ID:U17M6dZG0
>>192
今までは分かった見たいな誤解招く事言うの止めろよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:10:12.96 ID:vcwleZ2b0
UBW?w
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:17:09.36 ID:PpkFZ+/s0
>>194
能登に良く似ているじゃん。

しかし、まどかはやはりアレだったか。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:22:05.39 ID:vcwleZ2b0
呑気すぎるwww
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:05.26 ID:P9bL0vjr0
もう理解する気にならん
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:10.76 ID:PkLwap0N0
この呑気さこそラグりん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:14.16 ID:enXx0Wkz0
スリープラトンバックドロップで決めるのかと思ったら投げっぱなしだったでござる
そして暴走するラン兄の目の前でランチタイムを始めるシュールさw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:20.85 ID:+d9+bmPW0
ウォクスの新機能
・メール機能
・収納スペース
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:23.83 ID:kOn8D/A+0
スパロボで使われる3人合体攻撃きちゃったかー
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:28.09 ID:YUMLghz50
ひどいアニメでしたね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:38.39 ID:0W3z5Z0w0
えーっと兄貴をブレンバスターで倒して終わり・
来週は鴨川で水着でプルンプルンって事?

輪廻の設定いらんだろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:39.30 ID:PpkFZ+/s0
えーと、合体投げっぱなしジャーマン?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:26:42.42 ID:7DYw1C4v0
決め技は三人での背負い投げですか?
作画それなりに綺麗なのにウォクスのアクションが一々ダサい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:27:18.71 ID:bSMk+HDE0
モイドもディセルマインも、めっちゃ弱えwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:27:19.60 ID:9ptF1gky0
モイドさんもうちょっとラスボスらしくして欲しかったわwww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:27:34.47 ID:7Wtzb4w90
>>202
和むねw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:27:36.33 ID:hDpXOHSF0
ぽよよんろっくエロいな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:00.40 ID:+d9+bmPW0
まさかグーパン一撃でやられるとは
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:07.37 ID:lSPyHV710
考えるな・・・感じるんだ・・・。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:07.16 ID:enXx0Wkz0
>>208
いやいや、姉パンチはこのアニメで最強クラスの破壊兵器だろうwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:09.93 ID:hyjN8D3t0
ボス戦前にランチタイムとってジャージに着替えやがったwww
こんな緊張感ない最終決戦みたことないw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:11.10 ID:DfkHimoJ0
敵を前に弁当食ってたのはワラタ
ちらっと分離前のウォクスメイクン機でてたな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:17.81 ID:qFPBETWQ0
三機で合体すればよかったのに
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:21.25 ID:Ka/RVSS/0
なんかもう来週勢いでユリユリが復活しても許されそうな気がする

モイドは言ってることはよくわからなかったけど、まるでストーカーのようだったな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:25.67 ID:YiMA9thx0
今日の回、全てが斜め上を行っていた
でもパンチで解決するのはいつも通りだったw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:27.11 ID:vcwleZ2b0
まどかにメール打ったのミドリか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:42.96 ID:e9emtkYu0
まさかみどりからのメールとはな
なんかしらの意思を持ったロボってのはやっぱ良いな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:47.64 ID:SZQXB3gn0
問題解決がいきなり過ぎる、、
んでも、最後のやつラグランジェっぽくて良かった
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:50.40 ID:CW2zlZykP
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:28:55.24 ID:b8bm0Nf50
誰でもよかった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:29:02.88 ID:0W3z5Z0w0
携帯つながると便利だよね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:29:05.76 ID:NjS5/q1h0
まあ、変にモイドが悪役全開なよりいいけどさー
つかまったモイドが哀愁漂っててワロタ。変質者かよw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:29:06.98 ID:YiMA9thx0
>>202
「とりあえず弁当を食って落ち着けよ」機能搭載
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:29:13.70 ID:mjR/pEs20
モイド「誰でも良かったんです…」
でなんかワロタ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:29:26.46 ID:W4XObNPw0
えーと、モイドさんは能登のグーパンチで戦意喪失ってことでいいんでしょうか
まあもうひと暴れ何かあるんだろけど
ユリカノが全部始末してくれそうだな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:29:32.99 ID:yWFQkcmv0
なんか謎自体はたいしたことなかったな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:30:02.75 ID:0W3z5Z0w0
たぶん輪廻の設定の「練り」が足りなかったんだろうな
つうか考えて無かっただろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:30:06.34 ID:fKai+69d0
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:30:06.59 ID:bSMk+HDE0
ユリカノも、あっけに取られていたように見えるw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:30:19.27 ID:xGc4d2fv0
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:30:23.62 ID:lSPyHV710
モイドがあくまで中二病をこじらせただけの小物だったw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:30:28.31 ID:7Wtzb4w90
とりあえずモイドはモブ機にでも潰されて死んじゃえばいいよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:31:01.88 ID:7Wtzb4w90
>>231
絵もやたらと抽象的だしね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:31:18.23 ID:+d9+bmPW0
田所「電波通じるのかよ!」
みどり「中継機能もついてますから」
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:31:45.38 ID:qFPBETWQ0
今回くらいの緊張感が全話通して後3回くらいは欲しかったなあ。
まあ本作の主旨と異なるのかもしれないが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:31:49.08 ID:CejJiEmm0
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:31:53.98 ID:xPBgNQpk0
ケータイ通じんのかよ!

例のあれ、やっぱみどりが中継してたんだな
ホント最初から最後まで健気な子だ
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/16(日) 22:32:05.70 ID:dTM+9BpR0
>>236
それなんてユウナロマ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:32:20.14 ID:srws5SXnO
しっかりしろまどか!ってメールに差出人かいてなかったよな
みどりか姫かどっちかね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:32:51.97 ID:Ka/RVSS/0
>>240
髪を下すだけで雑魚度が増したな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:32:52.89 ID:97JtPeSL0
変身や合体ならともかく、弁当食ってジャージ羽織るの待ってるボスとか始めてみたわww
椅子どこからでてきたんだよw

そしてエンドカード あれ?なんか白いのもない?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:06.12 ID:Vt5xVukSO
>>183

天空のエスカフローネは、鎌倉市と異世界イアが舞台だった。
今みたいにご当地を声高にしていないが

http://c.2ch.net/test/-/ranimeh/1345526854/
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:15.84 ID:enXx0Wkz0
>>231
なんかよくわからない異世界なんです、だけでも別にいいんじゃないか?
異世界との関係を解決してどーこーって話ではないのだし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:25.29 ID:PkLwap0N0
細かい事だけど最後の提供絵に入る瞬間に雑音あったね。 ザッ と。
録画確認したらやっぱり入ってた。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:36.88 ID:pndTOynL0
>>229
全て俺のシナリオ通りだぜヒャッハー!→もうお前の勝ちでいいからとりあえず解説してくれ
→解説したらグーパンで殴られて、何故か悪巧み自体失敗みたいな空気になってました
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:37.56 ID:bSMk+HDE0
今回作画は悪くなかったな
顔芸も含めてw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:49.40 ID:SZQXB3gn0
ビラジュリオ浮遊してただけで、ほとんど動いてないからな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:33:49.75 ID:i5pCQelZ0
モイドの言ってる事よく分からんかった
黄色を逆恨みしてそうな風だったけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:34:16.43 ID:lSPyHV710
ミドリが普通に知能持ってたんだとすると、最初から見直すと言うこと聞かなくなったりした時の気落ちをプロファイルできるように作ってあるのかもな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:34:30.56 ID:qFPBETWQ0
そういやエンドカード渡辺明夫だったな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:34:54.53 ID:0W3z5Z0w0
来週は海水浴で終わりだろ
全体的単調で終わったのが残念だ
設定負けロボットアニメ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:34:58.73 ID:49jFz4Ne0
内容はさっぱりだが作画だけは今まで一番良かったな。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:35:47.72 ID:Vt5xVukSO
異世界ガイアにまでわ地球からの天野センパイのポケベルが通じるという展開があったな>エスカフローネ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:35:50.31 ID:xPBgNQpk0
>>245
まあもともとキャンプ用として搭載されてたものでないんだとしたらら
その気になれば無限の剣製ができるようだし
ジャージ部の快適なランチタイムのために、みどりたちがちょちょいと作ってくれたのでは
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:36:09.50 ID:PpkFZ+/s0
>>243
上にもあるけど、あれはみどりだね。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:36:32.76 ID:vcwleZ2b0
アバンのエロ顔うpしてくれ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:39:26.82 ID:JgMXoFHH0
>>252
自分がメモリアできなくてむしゃくしゃしたから
メモリアできた人間そそのかした、相手は誰でもよかった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:39:47.89 ID:F9qFeVoZ0
来週、ラストバトルのままEDに突入
「続きは劇場版で」
という夢を見た
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:40:44.21 ID:YiMA9thx0
>>261
理由が小学生レベルでワロタw
あのシーンでカツ丼が出て来なかったのが残念だw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:42:02.66 ID:enXx0Wkz0
>>261
などと意味不明の供述をしており

って解説が良く似合うよなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:42:03.61 ID:PpkFZ+/s0
二万年前は、アステリアが裏切られたという感情を抱かされて、
その気持ちが爆発したから崩壊の危機に陥ったのか?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:42:17.76 ID:e9emtkYu0
ユリカノは普通に残ったまんまみたいなんだよな
これはユリカノを引き戻すための劇場版があるで・・・いや、ないか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:42:38.30 ID:xPBgNQpk0
>>252
向こう側からの声を受信したのに、何で俺はメモリアできないんだ
→メモリアを持つ者をそそのかして輪廻開けば、どさくさ紛れで俺もあっち行けんじゃね?それで出る被害?知らんな!
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:44:03.41 ID:i5pCQelZ0
>>261
その辺は分かるんだけど
何か二万年前の黄色と因縁がありそうな事も言ってたよね
それが何だろと思って
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:44:17.70 ID:+d9+bmPW0
次回、まさかの劇場版予告
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:44:21.85 ID:0W3z5Z0w0
そもそも輪廻開いて何する気なのか説明してねええぞw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:45:44.40 ID:zAu+QmbY0
輪廻に囚われたアステリアは別として(意味わからないけど)
モイドは何故2万年も生きていられるのか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:46:03.51 ID:qFPBETWQ0
>>270
向こう側にいる何かに会いたかったんだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:46:49.49 ID:enXx0Wkz0
>>270
神の声を聞きたいとかそういう類の願望だろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:48:34.18 ID:0W3z5Z0w0
それは細目の願望だろ
金髪ロリがなんで輪廻を開いたのか説明ないだろw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:50:22.09 ID:xPBgNQpk0
いや、説明されとるがな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:50:41.22 ID:DfkHimoJ0
>>274
少なくともアステリアは
自分の意思で開いたり閉じたりできないのでは
なんか色々絶望しちゃってたみたいだけど、何と戦ってたんだろうね・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:52:03.91 ID:Cqb2nFu20
テンッテテンテンテ テンッテン テンテーン
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:58:00.96 ID:0W3z5Z0w0
ああ謀略によって王女様が絶望したって事じゃなくて
「ロボットに乗って元々何の仕事したかったのか」説明してない上に
輪廻が開くような危険性を予知してない意味が判らんって話だ。

禁忌を犯したら罰則ありますみたいな設定入れとけよw
説明不足すぎるわ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:59:03.26 ID:UEHTPN2N0
まどかの肩が、緑色だったり肌色だったりしてなかったか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:01:20.11 ID:SZQXB3gn0
問題は来週のEDジャージ部魂なのか、どうか。
1期も含めOPという可能性もあるが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:02:51.19 ID:895uN7an0
>>207
どこがそれなりなんだよ。CG以外は完全に手抜きだろ。
3馬鹿のところが良かったぐらいだ。

てか盛り上がりが何もなかったな・・・・・。
制作に作品に対する愛情ってもんがないんだろうな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:03:00.36 ID:gGSdg5xZ0
このアニメロボット要素必要あるのかな、と思った
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:03:09.42 ID:e9emtkYu0
新しく発見されたウォクス粒子を利用したオービッドが開発された
その力が戦乱の世を鎮めてくれる事を期待しメイクンは開発に手を貸した、つまりメモリアしたと言う事かな?
だけどそれを快く思わない一部の王族たちが謀ってメイクンを陥れた
目的自体は輪廻を開いてメイクン一人を向こう側に追いやろうとしたのだろうかな?
反メイクン派がどういう結果を望んでいたのかは解らないけど、信じていた人たちに裏切られて
絶望したメイクンウォクスから予想以上のエネルギーが放出されて二万年前の悲劇が起こったというところかな
ガイドブックと今回の断片的な情報を見るとこんなところなのかしら?
反対にモイド関係は更によくわからなくなった
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:03:54.04 ID:0W3z5Z0w0
ガイドブックで語られてもしょうがないんですけどw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:05:29.10 ID:yWFQkcmv0
輪廻とかその辺の設定がかなり曖昧で抽象的なままだからまぁちゃんと練りきれてなかったんだろうな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:06:26.17 ID:pt0iGeRd0
>>282
企画自体はSFロボットアニメやろうぜ!で始まったんだがなあ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:07:44.74 ID:0W3z5Z0w0
タイトルにそれ入れといてろくに説明しないとか
こんな事なら鴨川の魅力をもっと出すアニメの方が100倍ましだ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:08:24.56 ID:twObRIzk0
んー
せっかく2クール応援したわけだけど
ちょっと擁護できないかな
モイドさんぶん殴られて万引き犯みたいになって終わり
マインさんぶん投げられてしぶいて終わり
これじゃああんまりですわ
死んでる人もぎょうさんおるんやで
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:09:32.52 ID:xPBgNQpk0
ウォクスを作ったはいいけど、自意識持ってるしメモリアしないと使えないものになっちゃったから
メモリアしたメイクンがウォクスを使って実験から何からやるしかなかった
そしたらモイドがメイクンの周囲の人を煽ってメイクンを裏切らせ、結果として輪廻は開いたが地球は壊滅状態に陥った
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:09:45.68 ID:vcwleZ2b0
鴨川シーワールドで良かった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:12:15.63 ID:MhzfXB3t0
>>286
鴨川さえなければ・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:14:08.38 ID:0W3z5Z0w0
そう言えば自律してたな>ロボット
とにかくよく判らないけど

ロボット作ったら異世界の超越者と通信できるようなマシンできました
使い方よく判らないので金髪ボインの王女様を乗せました
王女様はマシンの力で他人の心が読めます、大人って汚い絶望してやる
なんか3つに分裂しました

って話ね

判りやすいわw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:18:30.18 ID:98c59SvR0
3人ともうおおおおおおおおって叫んでて話がよくわかんなかった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:18:45.47 ID:Vkz7FSjf0
まどかは覚えると
相手が大変
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:21:27.42 ID:2RVEo9Ib0
3人がさんが焼きバーガー食ってのんびりしてるところ見て
FFのラスダンでセーブポイントでコテージ使って休んでるところみたいだなーって思った
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:22:29.28 ID:xhYOCJPV0
ジュビ兄との誓いをどうとか言いながら鴨川の誓い無視して殴りかかるまどかさん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:23:19.91 ID:pndTOynL0
>>295
俺はムント最終回の、ムント様が拘束されて電撃ビリビリで悶えてる時に
女三人組が果物とか食って和んでるシーン丸被りだった
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:24:34.79 ID:3Sq03QPV0
ラグランジェの世界で暴力は理屈に勝るんだな、うん
スカッとしたぜ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:25:11.32 ID:2Jtx+SJK0
>>295
それはヌル過ぎるからってセーブポイント無くされたFF3
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:26:00.48 ID:twObRIzk0
これからクライマックスかってときにハンバーガー食いはじめやがった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:29:36.70 ID:oToYxoMO0
「誰でもよかった」と変態露出な格好で逮捕拘束される黒幕…w
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:30:36.23 ID:UAbkpoMN0
マジで食ったのかw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:37:23.24 ID:XaUZNN6t0
つまらなすぎワロス
これでいいのかw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:38:00.07 ID:twObRIzk0
同じロボットもののラス前って点ではAGEの方が全然よかったな
言いたかないけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:38:42.29 ID:pndTOynL0
あっちは一年やったぶん殺せるキャラが沢山いたしな!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:39:37.18 ID:G//KhyO30
愛太郎って
子供の頃いじめられたろうな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:46:24.46 ID:twObRIzk0
スレも静かなもんだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:48:02.77 ID:DRcUY+un0
なんか残念って空気だな
俺もだが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:52:37.91 ID:pt0iGeRd0
前回はラグランには珍しく結構盛り上がっただけにな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:53:14.53 ID:8oI01UXL0
>>304
エウレカ何とかって奴よりは作画も話も面白いから満足してるよ俺は
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:54:42.40 ID:CejJiEmm0
なんでわざわざ他のアニメにケチつけるような余計な事言うかな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:54:55.47 ID:pt0iGeRd0
エウレカは前からのファンからすればガッカリ度はこっちの比ではないが
だからといってラグランが面白かったというわけでもないだろう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:55:09.37 ID:OaeJKXmv0
俺はどっちも好きだ
両方ACE新作かスパロボに出ないかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:56:52.86 ID:pHiUBgic0
レイアースが無理なレベルで無理っぽい気がする。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:57:31.19 ID:twObRIzk0
>>310
隣の席でウィンナー食ってる奴見て自分のハンバーグをいいなあと思うタイプか
ステーキ目指そうぜどうせなら
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:59:29.57 ID:8oI01UXL0
>>311
他のアニメと比べて文句言うやつが安置スレに行けばいいと思うの
エウレカは前作が良かっただけに失望してるのは事実
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:59:44.60 ID:pt0iGeRd0
>>314
権利的にもストーリー的にも問題はなさそうだけどなあ
人気がないから出さないというのは別問題だろう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 23:59:59.56 ID:1fgUIrSY0
話はエウレカの方がおもしろいよ、わかりにくいけど
キャラは断然ラグりんの方がいいな

それはともかく
会長とかモイドって2万年前からずっと生きてるの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:00:07.08 ID:nAy+4LRB0
とりあえずサヌは出そうでないのが残念
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:01:51.73 ID:OaeJKXmv0
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:01:51.73 ID:8oI01UXL0
エウレカのメカがウォクスみたいなデザインだったら良かったんだけどな
アレは古臭いし、逆にラグランは目新しい所全然活かせてないね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:02:24.35 ID:e9emtkYu0
>>318
会長は輪廻の向こう側にいたからってことで何となくレベルで納得は出来る
なぜ幼女なのかは知らないけど
モイドがどうして二万年前から生きてるのかは正直良くわからない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:02:35.24 ID:OaeJKXmv0
うわ、なんか変なの混じってた
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:05:56.84 ID:ZJrb0Y8i0
ダイナマイトボンバー(腹パン)以外でまどかってどんな技使ってたっけ
虚淵時空あたりだと異様に強い中国拳法っぽい動きしてたムギナミとどっちが喧嘩強いかは気になるな
てかユリカノは最終話もあのまま・・・?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:07:08.75 ID:aFGrw1F20
放送が待ちきれずにスレに来てしまったぜ
しかしなにやら評判が芳しくないなw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:08:09.47 ID:YvaPIqD80
>>320
4枚目が、かわいいw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:10:18.42 ID:IuubxWVg0
>>322
会長は精神を入れ替えて生きながらえているとか?
モイドは人間じゃないのかもしれない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:16:40.24 ID:vCPkO4IA0
会長の2万年前の胸が凄かった
なぜしぼんだのか…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:17:10.23 ID:e+KPDrkX0
輪廻空間が精神と時の部屋の逆バージョンっぽくなってるんじゃないかな
時間が逆行してて幼児化していくとか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:17:52.64 ID:y8QyLGhf0
みどり「ロリコンではない。メモリアしたいと思った相手が、当時たまたまロリだっただけだ。それと妹属性萌え」
オルカ「貧乳ドジっ子とかマジ最高。それと妹属性萌え」
フーポォ「IPPAI OPPAIボク元気!全裸とかマジご褒美。それと妹属性萌え」
ユリカノ機「凛とした娘が不意に見せる弱さとかいいよね。それと妹属性萌え」

ディセル機「orz…………幼馴染萌えってことで……」
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:18:35.36 ID:caRu6B670
ユリカノはディセルマインとともに輪廻世界に残るのでは
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:27:58.24 ID:mhOsfskl0
>>328
合法ロリ化する為
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:29:58.74 ID:LwNK3+foO
鴨川が悪いんじゃない、このアニメがいかんかった
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:33:05.64 ID:mhOsfskl0
ムギナミのビラビラマン○はいつ見れるんですか?(´・ω・`)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:35:07.49 ID:e+KPDrkX0
あっさり解決は一期も同じだったけど、前回の盛り上がりはなんだったんだ
初輪廻の時もそうだけど、盛り上がりをまとめるのがヘタなのかね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:39:28.77 ID:/cClHyVg0
>>325
気にするないつものことだよ
俺は燃え尽きるほどヒートしてるぜ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:40:27.55 ID:N3CD4YemP
もう、まどかが世界を超越して見守るEDでいいよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:41:43.13 ID:IuubxWVg0
武器とかイスとか出てきたことを考えると
輪廻空間では望んだことが思い通りになったり、心の声が反映されるのかも知れない
つまり永遠のロリを望んだメイクン大勝利
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:45:57.65 ID:RecMF7Py0
さすがにひどくね・・・?誰だよ脚本
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:59:01.63 ID:zPZvN7/s0
今回もおもしろかったラグランらしい感じで。モイドのところは吹いたけどw
レス見た感じ不満とか文句言ってる人たちってここ最近見始めたのか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:00:05.15 ID:e+KPDrkX0
ラグランらしいっちゃらしいんだけど、不完全燃焼ってやつだよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:01:17.50 ID:cvuKSvK60
一体何時になったら三機合体グレートラグランジェになるんだよ。
まさかアレでラスボス退場?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:06:45.99 ID:bvml/nBH0
これで内容で不満でないとかありえねーわ。どうせ社員だろうけど・・・。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:08:54.82 ID:Z4Ha8NVU0
うん、ほんの2ミリだけ神バトルを期待する気持ちもあったが、やはりな・・・wという感じだ。
エンドカードのエロ可愛さだけは歴代最高クラスだ!!
いろいろアレだが俺はまどかが好きなんだよ!来週はもうこうなったら30分イチャイチャちゅっちゅ
してほしい。お願いします!!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:09:20.28 ID:mhOsfskl0
ムギナミのかわいいビラビラマン○さえ見れるなら十分です(´・ω・`)
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:11:53.62 ID:kLotsQna0
ディゼルのお守りをしてた親衛隊員って大抵死んでね?w
三馬鹿が爆発させてるのといい、今回の結晶化といい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:13:50.37 ID:mhOsfskl0
三馬鹿は基本的に不殺っぽいけどな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:14:32.53 ID:mhOsfskl0
ageちゃったゴメン(´・ω・`)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:14:44.90 ID:p55wACPC0
ラスボスが殴られて拘束とか斬新過ぎるwww
ラストはジャージ部魂だよな?もうそれだけが望みだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:15:36.33 ID:0hLhh3pF0
モイドのコスプレ寒そうだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:21:52.60 ID:9nHiT8Ax0
あとはもうブヒしか残ってないんだな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:29:21.16 ID:/WrGeHzA0
ジャージ部魂を歌う3人娘のファンが気の毒でならない
楽しみにしているだろうに
ジャージ部魂がかからなくてがっかりされる中 歌の流れる中島愛も不憫だ
OPだけの担当なら、1期の自曲と比較されるだけで済んだ

ジャージ部魂に励まされて月曜日を迎えられるチャンスはあと2回だけだったのに
聞けないまま あと1回になってしまった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:29:49.47 ID:STgngfSsP
>>182
去年駐車場で結構問題になったんだよなぁ。すげー人おおかったし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:36:52.11 ID:aFGrw1F20
>>352
そんなに楽しみにしてる奴ならCD買って好きなだけ聴いてると思うぞw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:51:22.82 ID:A6e9CijE0
モイドテラカワイソスwww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:53:29.65 ID:zXDxTo800
やばい、こんな糞展開は予想以上だぞ。
黒幕がパンチ一発で大人しくなったり。
ラスボスの目の前で食事を始めたり。
しかもそのラスボスを3人でぶん投げてお仕舞い。
誰の責任なんだ、監督がそれとも脚本家か。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:56:40.49 ID:GPN3po710
>>354
CDじゃ音だけだからなあ…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:00:02.72 ID:mr79auzV0
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:05:43.69 ID:YvaPIqD80
>>358
ワロタw
GJ!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:05:49.60 ID:bv/jXDXu0
ディセ兄「うそつきー!うわーん!」
ジュビ兄「どうしてこうなった…」
副官「付き合ってられん、停戦するわ」

細目「かまってー!うわーん!」
イカ(何コイツキモい…)
ようこ グーパンドカーン

だめんず大杉だろw 田所さんが勇者に見えるレベルw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:06:58.27 ID:93Z5DJpX0
やっと追いついた。
1期も最終話で無理やり帳尻合わせた感があるけど
それなりに盛り上がった。
2期は1期に及ばないんじゃないか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:15:54.83 ID:a8TTdrvE0
>>357
録画してエンドレスで流してりゃいいだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:39:17.42 ID:ha2jt19b0
えっ、あれでラスボス倒したとかありえない
来週合体攻撃的なものがあるに決まってる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:40:02.86 ID:Bvu+5+c80
小説読んだけどジュビ兄の裏切りってどれのこと?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:52:17.95 ID:vCPkO4IA0
このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度のロボットアクションと
差し障りのない人間ドラマをお楽しみ頂く番組です。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:59:09.17 ID:PaGAsLmr0
1000年問題が未来へ先送りになりそうなのは予想が付いてたし許容範囲だけど
ロボ戦これで終わりだと消化不良だなぁ
最終回作監多いのはそれこそウォクスバリバリ動かしてくれるためだと思ってたんだが……
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:06:43.02 ID:a8TTdrvE0
>>366
リアルなジャージを動かすために決まってるだろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:09:18.48 ID:pEUuyX750
今更なんだがラグランジェって何?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:09:55.85 ID:9nHiT8Ax0
>>365
ランはともかく他二匹が糞ウザくて邪魔なんですけど?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:29:02.60 ID:vYGqfvZO0
3期はないか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:38:11.50 ID:oiQNZlHQ0
俺ならもっとおもしろくできた
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:41:48.64 ID:/Qoz4hhA0
確かにド素人の方がまだましな脚本書くかもな
素材とか、ちゃんと面白く作っていたのに・・・面白くしようとすればいくらでもできたのに
ちょっと酷い作画にはまだ耐えられるけどアニメってお話を見るものなんだからそれが駄目じゃあいかんでしょ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:47:47.76 ID:bvml/nBH0
1期より戦闘増えるとか言ってたような・・・・。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 03:56:06.28 ID:l/r/LDsqO
>>347機体爆発してるレベルだとコックピット外してても…

途中からいきなり弁当やメール届いたのが意味不
あと最初闇ヴォクスと戦ってた3人は別々に戦ってたっぽいけどどうなってるの?闇ヴォクスも3つになってしまう気が…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:02:08.48 ID:bvml/nBH0
えっ?そのくらいも理解できなかったのかよ・・・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:23:55.74 ID:fNHs5UEo0
>>279
アバンの時とか完全に色指定間違ってるよな
腋フェチの俺がこの間違いを見逃すはずがない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:28:05.65 ID:oiQNZlHQ0
鴨川にする意味がなかった
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:30:02.77 ID:fNHs5UEo0
アバン見て間違いに気付いたから視聴途中で書き込んだけど
そういうレベルじゃないなこれ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:34:17.01 ID:3etGfWkE0
なんだろ…正直キャラは結構好き
男も女もそこそこ面白く作れてる
話の系統も嫌いじゃない
なのにつまらん
鴨川はウザイとか以前に、鴨川に縛りすぎて話が広がらなすぎた
ドタバタSFコメディっぽいのならご当地アニメでもイイけど、この傾向でそりゃ無理だろ…
あと、糸目はアレで終わりなのか?しょぼいw
ある意味ドタバタコメディ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:35:23.56 ID:bvml/nBH0
BDで脚本演出が修正されます・・・・・だったらいいのにな。
全巻予約してるが今回ので微妙な気分だ。
あ、5分ぐらい追加カットでもいいぞ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 05:20:32.98 ID:e+KPDrkX0
お兄様の普通の機体が一期ラストでチラっと出ただけなんて・・・
あっちのほうがカッコイイだろうに
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 05:21:22.52 ID:x4JIRy3G0
やっぱり最後はデルタロックか、ロボットアニメというより変身モノに近いよな?
もっとロボットっぽい戦闘をしてほしかったね
鴨川云々じゃなくて、明確な敵がいないのが一番アレだと思う
でもこの展開はラグランぽくて好きだな。色々突っ込みたくなるけどこうゆうのもアリだわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 05:47:27.36 ID:v1IakB2a0
こんなしょうもないアニメを半年以上見てきたかと思うと
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:03:51.47 ID:iYS+sYNF0
やっぱサトタツは名義貸しだったのかにゃ?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:36:39.33 ID:nYOCQqlq0
こんな情けないラスボスがかつていただろうか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:45:26.74 ID:bv/jXDXu0
いや、そこは姐さんパンチの破壊力を褒める所だろうw
女が元気な国はいい国だとか何とか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 06:52:33.84 ID:XGcQyupI0
>>384
だろうなあ・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 07:05:59.72 ID:FwtzZh740
今週が1番笑った
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 07:20:00.88 ID:XGcQyupI0
脚本を叩く声が多いようだが一番悪いのはシリーズ構成だと思うんだ
全体をどんな話の流れにするか
何話でどんなことをやるか
これを決めるのはシリーズ構成
脚本も重要だけど、シリーズ構成が糞だとどうあがいても糞アニメしか出来ない

http://lag-rin.com/staffcast.html
>シリーズ構成・脚本:菅 正太郎

・・・

菅正太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E6%AD%A3%E5%A4%AA%E9%83%8E

ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(1999年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年)
L/R -Licensed by Royal-(2003年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年)
交響詩篇エウレカセブン(2005年)
BLOOD+(2005年)
シュヴァリエ ?Le Chevalier D'Eon?(2006年)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2007年・シリーズ構成)


こいつか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 07:44:02.24 ID:TeEU/ZFS0
え 攻殻の人だったの?・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:04:29.28 ID:IWsKv1950
どれか1,2話書いてるだけだろ。
構成やってるDTB2を基準に考えるべき。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:20:11.76 ID:XGcQyupI0
シリーズ構成やったのは5年前のDTBが初めてで
その次がラグランジェだったのか
もうダメだろうなこの人
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:25:19.82 ID:0yAfKO4y0
あののほほんとした緊張感のないノリはサトタツだろ
ムリョウも全然盛り上がらなかったしずっと説明不足だった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:28:36.67 ID:8B3IA6KBi
菅は暁月の方はまともだからなあ
アニメは他のスタッフとの相性悪かったんじゃない
まあこの先ラグランジェ構成の菅って言われるのは避けられないだろうけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:34:57.03 ID:D3TWyG8j0
>>279
>>376
ウォクスに乗ってるときは服の一部が透ける
で、ウォクスから降りたから透けたのが元の色に戻ったの

一期でちゃんと描写あったが
今までなに見てきたの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:37:09.09 ID:f/POacKc0
素材はいいだけに切るに切れなかった
その結果が不完全燃焼による一酸化炭素中毒
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 08:51:43.32 ID:v+bsCtn+0
目付き悪すぎワラタw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:07:07.51 ID:xKyrTI9x0
>>395
あるレベルに達すると全部透けるとかだといいな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:09:21.00 ID:47XTIAdK0
>>396
そうだよな
キャラとか日常のエピとかは良かったんだけどな
肝心のメインストーリーが輪廻とかでかく構えたわりにはまったく意味不明なものになって
残念すぎる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:12:01.30 ID:YNXsQBpr0
え? 暁月も読んだけど、あれマンガの体を成してねえじゃねえか。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:14:49.40 ID:wc7oBy0w0
2期も使ってこの体たらく
シナリオにかかわった人間全員向こういけ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:16:17.18 ID:47XTIAdK0
>>401
姉さんにボコられるのはモイドよりむしろそいつらだなw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:18:34.90 ID:SYE/ER/C0
輪廻をメインにするよりも千年問題の方を取り上げて欲しかった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:28:05.61 ID:47XTIAdK0
監督は長井龍雪あたりにしといたほうが良かったと思うわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:33:01.90 ID:v1IakB2a0
>>393
確かに
ムリョウの悪いところが全部でてるような感じのアニメだった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:38:39.14 ID:3etGfWkE0
ムリョウは、あれはなんつーか、素材からして地味さ溢れ出てたから期待も何もなかったが
こっちはキャラはそこそこ良くて、分割2期体制なのも最初から決まってたもんだからちょっと期待しすぎたw
半端にキャラが良かった分、切れずに最後まで来てしまった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:39:43.33 ID:xgM1VjJr0
>>404
ロボとの恋愛する話とかやめろよな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:40:50.64 ID:/TVSd3YK0
地球規模のことなのに鴨川と数人いるだけの司令室とかしょっぱいなあ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:42:41.79 ID:v1IakB2a0
>>408
地球規模どころか恒星間戦争だろw
マクロスと同じような規模での戦争やってるはずなのにあの描写w
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:44:16.95 ID:zXDxTo800
第1話でバックドロップした時は期待していたのだけどな。
何でこんな糞ストーリーになってしまったのだろう。
監督が無能なのか、脚本家が馬鹿なのか。
素人が考えたって敵の目の前で食事始めたり、
国王抜きで勝手に停戦協定結んだりするのはおかしいと分かるだろう。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:46:51.07 ID:PDh3w9DX0
1期の6話ぐらいで切ったけど駄目だったのか
OPとEDはまだ歌えるよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:48:01.21 ID:b9xmp5GS0
なんだこの反省会会場

気持ちは痛いほどわかるが

なーんかーもーうー

ガキの喧嘩

ガキに作品作らせんよ馬鹿馬鹿しい

設定は良かったのにねぇ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:48:25.25 ID:YGyzm+RE0
鴨川でおっぱい出してキャッキャしてた方がエロ豚を釣れたのに
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:51:15.31 ID:f/POacKc0
>>399
つーかスタッフ無能とか以前の問題の気がする
予算も人員も厳しくてできることが大幅に制約されてたんじゃないかな
そうじゃなきゃALL LASTで見せ場なしとかありえない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:53:09.71 ID:rniTpguN0
>>365
ABCパートにして
Bパートで観光とかしないとダメだよなw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:55:29.56 ID:rniTpguN0
>>408
戦域が面じゃなくて点と線なんだよね
世界が貧相で寂しい感じになっちゃってる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:59:23.57 ID:47XTIAdK0
なんかロボットの戦闘シーン一つとってもスカッとするとこないんだよな
ここから反撃なのかと思ったらなんか別な力が働いて解決とか
まあまどかが可愛かったから見てたけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:59:23.78 ID:TeEU/ZFS0
3人ともうおおおおおおおおおって叫びまくってたけど
脚本家の叫びかあれ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:59:57.42 ID:I0c5JWd40
>>389
功殻はあんなに面白かったのになあ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:01:20.76 ID:SYE/ER/C0
>>414
制作スケジュールがきつかったんじゃないの
設定を作りこむ前に1期の脚本作って、後から2期の脚本書いたような感じ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:01:50.98 ID:rfky9iLJ0
船頭多くして船山登るパターンじゃないかね
各方面からあれもこれも入れろと言われた結果主軸が弱くなった
アレイがメイド服なのも森田繁がメイド服好きだから!アレイ似合うと思ったから!だったし
脚本会議も大変そうだなぁ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:03:11.75 ID:wc7oBy0w0
ムリョウは好きだったけどな
宇宙人との交流や暮らしがすごい丁寧に描かれてて
まったりした中にちょっとSF入れました的なノリが
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:03:28.00 ID:rniTpguN0
>>418
脚本家の叫びは
ようこ姉がモイドを殴ったところの「そんな理由で!」じゃないかな?w
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:04:27.86 ID:I0c5JWd40
>>415
鴨川の観光パートなんてシーワールドやったらそれで終わりじゃないかw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:06:06.40 ID:Judz/I0JP
単に描きたい物なかっただけだろ
一番悪いのはロボットのデザインだけどね
誰だよメカデザインw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:06:13.59 ID:0hLhh3pF0
モイドさんは

花びら降ってきてたか笑い
ラン兄を騙してブラック化させる
嵐の中飛び出し上半身さらけ出して叫ぶ
姉ちゃんに殴られて終了
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:09:05.90 ID:I0c5JWd40
>>422
けっこう好き嫌いが分かれるノリだよね 俺はあまり好きじゃなかったな
ラグランジェもコメディとシリアスのメリハリが緩いというか、なんかぬるかったわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:09:16.19 ID:f/POacKc0
最後のファロスでのモイドさん
スーパーで万引きして捕まったオッサンみたいだよホント
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:12:57.93 ID:JD8v3hEY0
しかし24話も使って題名の輪廻すらちゃんと説明できんのは酷いな
このスレで輪廻の詳細を理解してる奴いるのか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:13:59.72 ID:HpM3osYj0
敵が現在進行形ででかくなってるのに弁当食ってるのにワロタwww
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:15:59.93 ID:N3CD4YemP
モイドボコボコはストパン1期を思い出した
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:18:39.11 ID:YGyzm+RE0
>このスレで輪廻の詳細を理解してる奴いるのか?
制作者がまず描写すべきだろw
なんて視聴者に要求するんだよw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:19:12.89 ID:47XTIAdK0
というかこれでもう輪廻とやらは解決したの?
ラン兄が魔人化した理由もいまいち不明だった
あとあのメールは誰から来たの?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:19:32.13 ID:tAWEmYkO0
ディセル機が投げられた時の飛んでいきかたがどっかに飛んでいくカエルにしか見えなかった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:21:58.54 ID:rniTpguN0
>>433
たぶんメールを出したのは「みどり」
デバイスさえあれば会話が出来るってことだなw
他はさっぱりわからん
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:23:31.91 ID:47XTIAdK0
>>435
やっぱりミドリだったのか
ユリカノかもとか頭よぎったけどミドリだろうな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:28:24.48 ID:SYE/ER/C0
全体的に心理描写がわかりにくいのが残念
モイドはああいうオチでもありかなとは思うんだけど
特殊な力でディセルを影から操ってるって思ってたから
ディセルが暴走した理由が薄くてなんかガッカリしてしまった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:31:50.82 ID:f/POacKc0
モイドさん遠山の金さんばりの全裸披露まではカッコよかったな
そのあとショボすぎで吐きそうになったけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:32:12.80 ID:I0c5JWd40
>>435
マジかよ普通にお姉ちゃんがメール送ったと思ってたwww
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:38:12.78 ID:HpM3osYj0
メールはよく分からなかったけど、みどりっぽいよな。
それにしては姉ちゃんみたいな文面だったけど。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:38:26.88 ID:bvml/nBH0
みどりはじつはまどかの母の分身だったりしてね・・・。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:39:27.15 ID:N3CD4YemP
京乃みどり
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:40:20.01 ID:I0c5JWd40
>>441
みどりの中にはまどかの母親の魂がサルベージされているんだよね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:43:55.70 ID:YGyzm+RE0
そう言えば京乃まどかがなんでロボット扱えるのか
ろくに説明ないわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:46:27.98 ID:YNXsQBpr0
ムギナミのメモリアもけっきょく説明なかったし、ウォクス周りは完全にブラックボックスだな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:51:12.90 ID:f/POacKc0
ものすごい盛り上げといて山場には行かず斜め上行って収束ってのはエスパー伊藤の芸に通ずるものがある
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:55:01.78 ID:tjMFEIGH0
無駄に壮大な話にし過ぎだと思う
ご近所バトルくらいにしておけばいいのに
変質者が出た!くらいの
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:58:27.63 ID:wc7oBy0w0
2期もあれば2万年前の事件もわかるよう映像化できたろうし
ウォクスやその他もろもろ説明できたと思うんだけどね
でもやらなかったって事はろくな設定考えてなかったんだろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:58:55.82 ID:N3CD4YemP
ミンキーモモみたいな感じ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:00:51.03 ID:bvml/nBH0
>>448
普通にいつやるのかと思ってたら、もう最終回前だったでござる・・・。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:01:30.97 ID:YNXsQBpr0
壮大だったか? ものすごくスケール感がちいさかったような。
ムリョウもエイジもスケール感ならトップクラスだっただけに。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:05:42.47 ID:tjMFEIGH0
マクロスのボドルザー艦隊みたいなのが出てくるかと思ったら、
プリキュアの皇帝ピエーロくらいの規模だった
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:09:18.27 ID:tjMFEIGH0
>>451
2万年の時と、ポリヘドロン6つの太陽、そして地球、さらには輪廻の世界を舞台にしているのだから壮大だろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:10:20.89 ID:zPZvN7/s0
なんか休みのせいか変な人多いな
メモリアはウォクスに選ばれたってことの印で持ってる人はウォクスを動かせて輪廻の世界にいくことが出来る
ってここまで見てればわかるだろ
あと輪廻ってようはペルソナ4のテレビの中の世界みたいに人の意志とか記憶とか意識の世界って感じだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:10:45.07 ID:YGyzm+RE0
ポリヘドロンって6つも太陽あるのか
暑いだろうな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:11:18.31 ID:PVx7mAAu0
高校の女子プロレス部の物語にすればよかったのに。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:13:23.29 ID:YGyzm+RE0
>>454
まぁ糞設定どうでもいいんだけどね
設定はいいから楽しめるならともかく全部中途半端

エロで楽しめないし
レズで楽しめないし
ロボットアニメで楽しめないし

え?何で楽しめばいいんだよ
鴨川かw

ろくに説明もできないようなアホアニメなんだからBDも爆死すればいい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:16:21.14 ID:wc7oBy0w0
>>454
その先が知りたい人が多数だと思うんだけど
そういうものがあるんですってだけで作品の中でまったく掘り下げてないのが現状
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:21:28.76 ID:7fqw69C70
不満あるならアンチスレあるからそっち使えば
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:22:30.05 ID:wp/kBbeBO
まどかがエロ可愛いから、あとはどうでもいいや
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:26:51.07 ID:LiZ3Rcpx0
今、見終わった。

ラグランジェ最高だなw
今回は戦闘シーンもよかったし、毎回これくらいやってくれればいいのに。

ところで、ウォクスのところに剣が湧き出てきたのはなんだったの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:34:34.02 ID:YGyzm+RE0
不満無いならBDを買ってアンチをギャフンと言わせればいいだろ鴨川アニメ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:35:17.16 ID:xKyrTI9x0
>>461
アンリミテッドブレイドワークスだな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:38:50.55 ID:LiZ3Rcpx0
>>463
ぐぐってみたが、イメージが実体化するような感じなのかな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:40:54.97 ID:x4JIRy3G0
ばつだよ!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:43:59.86 ID:YGyzm+RE0
それはFateだろw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:45:30.03 ID:k9ebxa4h0
会長のウォクス、ちょっとしか出てないが全体的にヒロイックでかっこいいな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:47:29.93 ID:tjMFEIGH0
終盤でロボと対話するとこはゼノグラと似てきちゃうね
今のところ変態描写が無いロボなので一安心
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:48:10.41 ID:QVy/akI80
敵が目の前にいるのにのんきにお弁当はワロタ
ディセルマインさんは無視されて号泣しとるし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:48:17.80 ID:Fw5DeLV7O
三人の食事が済むまで戦いを待ってくれる優しいディセルお兄様。。。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:50:13.40 ID:zPZvN7/s0
<<458
掘り下げはともかくアニメの本編でその先だのなんだの細かく説明を求めるのはナンセンスだと思うんだが・・・
詳しく知りたければ、ツイッターなりで作者に聞くとか、雑誌等のラグランの関連記事とか調べれば良いだけだし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:50:17.02 ID:lfmGbsFy0
>>389
そいつの釈明コメント
http://masterfileblog.jp/anime/2012/09/16/1337.html
この文章から察するに、糞にしたのはもっと上の階層の連中
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:53:46.22 ID:YGyzm+RE0
掘り下げる気がない設定とか省略しろよw

輪廻もロボットもいらんわ
アホか

鴨川と女子高校生だけ出しとけ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:55:42.94 ID:bv/jXDXu0
>>461
まどかが黒澤ファンだとか?w
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:55:44.12 ID:rniTpguN0
>>461
ラン機の周りに銃が湧いたからティロフィナーレするんじゃないかと心配だったよw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:57:14.36 ID:YNXsQBpr0
ムギナミがマミられたら盛り上がりはあったろうなぁ。まったく脈絡もないし無意味なんだけどさ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:58:47.98 ID:tjMFEIGH0
>>473
ロボはキャラより先にデザインされてた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:58:58.27 ID:EtWqD8xt0
ディセルマインは、昔ヴィラジュリオに裏切られて喧嘩したけど、
まどかに殴られて仲直りしたあと、モイドになんかいわれて昔のこと
思い出してキレた ということなのかな?

なんとこころの狭い・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:23:20.12 ID:xKyrTI9x0
>>477
作中作でいい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:43:43.10 ID:aW32oTJL0
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:55:25.84 ID:WG+/8Mpo0
>>473
ジャージ部!
あるいは
かもかわ!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:07:13.88 ID:XGcQyupI0

キャラとメカをそのまま使うなら2週に1回宇宙怪獣を撃退するイカ娘にすればよかった

というのはニュー速とかで聞いたな
確かにそうかもしれない・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:11:03.14 ID:XGcQyupI0
>>472
うーん
「我々脚本チーム」と言ってるがこの人はシリーズ構成もやってるからなあ
このあいだの後輩の話とか完全に要らなかったし・・・

後輩の話もあれか
鴨川との絡みであのお祭りを出さざるをえなかったということか?
うーん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:18:20.43 ID:kVH30qKR0
冒頭の寝言なんだったんだろう・・・
もう7杯目〜 わたしのアラガド・・・って何ぞ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:26:08.48 ID:0FdHIj7C0
ここ2話くらい流し見してたんでよくわからなかったんだけど
結局ランの兄ちゃんが和平協定破って発狂し始めた理由ってなんだったの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:32:36.68 ID:VsYcT6aJ0
主人公が話にあんまり絡まない感じなのがなんともなあ
狂言回しにもなってない感じ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:33:07.44 ID:T5WNAyRI0
怪獣登場させたらガメラ出さないと!
ジグラとの闘いで鴨川の街を建物も破壊せず守ってるからね!

鴨川のJKは制服(夏服)のまま海に入って水遊びやるよ スケスケ サーファーもニンマリ!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:40:28.30 ID:N53E0mwS0
モイドは所詮口が達者なだけのヘタレだったか。もっとデカイ事やれるのかと期待してたんだが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:49:51.94 ID:NOBBjh5G0
まあ放送しちゃったもんはしゃあない
なかったことにはできひん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:50:33.94 ID:LiZ3Rcpx0
>>485
11話で説明しているよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:58:17.66 ID:kDhqS6bw0
モイドさん小物すぎてワロタ
せめて開眼くらいはしてほしかった
あれじゃただ口が達者なだけのペテン師だ
>>485
ディセルが発狂したのは要はジュビジュビに対する不信感とか裏切りの不安が拭えなかったからだろ
そこをモイドにマインドコントロールされて発狂。だけど本当は2人も同士でしたーっていう安っぽい展開
殺したかったからだ!っていうのは間違いで、可愛さ余って憎さ百倍みたいな、信頼や期待の裏返し
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:59:22.46 ID:J+7kwQiF0
監督かなんか「2期でモイドの目は開く。開眼はここぞと言う時にやる」
製作ブログ「最後はディセルマインとモイドの活躍に期待してください!」
モイドの中の人「モイドもやりきりました」

っていってたから最後に悪あがきするんじゃないかなモイド
最終回でいきなり掘り下げしても正直手遅れだろうけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:03:28.21 ID:N53E0mwS0
つうか最後はバイバイするとかしないっていう話しかやれないのかねェ・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:05:09.90 ID:e+KPDrkX0
>>487
ガメラの時は鴨川の撮影用ジオラマの出来が良すぎて
壊すのがもったいなかっただけだから……
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:19:19.46 ID:0FdHIj7C0
>>491
サンキュー、マジで安っぽくてつまんないストーリーだなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:32:41.00 ID:8i0J2kJoi
本当にやっすい話だな
主人公のまどかとディセルマインも大して関係性が無いのに無理していがみ合いしてる感じ。まあまどかの一方的絡みだが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:38:13.48 ID:NOBBjh5G0
見せ場があればそれなりに盛り上がったと思うよ
いくらでもどうにでもなった
でもなにもやらなかった
弁当食べてぶん投げて終わり
それじゃやっぱりダメ
大人は納得しない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:49:22.71 ID:YNXsQBpr0
難解な話にしちゃならない、って感じの指示はあったと思うわ。そのかわり展開が難解になっちまったけど。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:49:35.60 ID:wp/kBbeBO
小さい大人だな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:52:57.22 ID:LiZ3Rcpx0
>>497
「ラグランジェだから」ですべて納得できないの?
それこそ子供の論理だと思うけど。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:53:34.96 ID:++AwlgRb0
ま、この作品の失敗は魅力が無いどころか嫌悪感しか抱かない三人娘を主人公にしちゃったことだろ
ヴィラジュリオとりぜるまいんを主人公にして娘どもがいなければ面白くなる設定だったと思うよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:54:55.12 ID:N3CD4YemP
再放送してるナディアのバトルのほうが熱かった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:56:14.62 ID:9nHiT8Ax0
>>500
そらただの思考停止だろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:00:36.71 ID:6uq5VZ9P0
一歩噛み合えば凄く面白くなりそうなのに、結局かみ合わないままで終わりそうだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:02:45.70 ID:NOBBjh5G0
>>500
あれだけ大きく広げた風呂敷を
いくらでもなにかできたはずなのになにもしないで畳むというのは
かなりの体たらくだろ
ウォクス3機体や輪廻の本質
物理的な戦闘
精神的ないわゆるカタルシス
なんだってできたはずの見せ場だった
しかしご覧の通りだったのさ
なにもしなかった
できなかったのさ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:07:39.56 ID:TeEU/ZFS0
3人とも同じようにうおおおおおおおおおて叫ぶて
何かもう作ってるほうもやぶれかぶれみたいな雰囲気だもんな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:11:49.98 ID:YGyzm+RE0
ナディアを初めて見て驚いてるのかw
島編でがっかりするから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:20:51.32 ID:D3TWyG8j0
>>505
畳める風呂敷さらに広げる石川賢って漫画家がいてな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:21:03.13 ID:NOBBjh5G0
悪口ばかり書いてしまったがキャラもメカも好きだった
音楽はかなりハマッた
中島愛の曲も3曲ともイイ
ジャージ部魂も好きだ
日常回もよかった
ギャグも笑った
最終回も見る
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:21:53.66 ID:SYE/ER/C0
なにもしなかったってのはさすがにいいすぎ
スタッフの目指すものが視聴者の求めているものじゃなかったというだけ
大きな山を乗り越えた後の絶景を見せようとするか、山登りの過程をちょこちょこ見せようとするか、
その差だよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:26:34.38 ID:N53E0mwS0
2クールやってるのに大きく話が進んだなーという感じがあんまりしない
伏線もそれぞれ独立しててまとまりがない上にタネ明かしで拍子抜けするばかりだった
個人的には一期の頃のほうが面白かったな。そういう事は考えなくていい時期だったから
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:26:58.04 ID:qy3X9eBK0
モイドしょっぺえええええええ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:42:53.61 ID:aZ8NGEz30
どの辺が輪廻だったんだ?
まどかとユリカノがリンクする辺り?
ケンカの理由も微妙だし

1話でまどかが手を合わせたりしてたから
輪廻=弥勒菩薩で56億年関連の転生話になってくると思ったんだが(トップをねらえ2も意識したような)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:45:51.84 ID:YGyzm+RE0
別に意味なかったんだろ
なんか神とか出てくるとうんざりするな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:07:21.78 ID:x4JIRy3G0

  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:15:34.00 ID:bHB7wBcOO
ラン兄が何故突然あぁなったのかサッパリ分からん。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:17:37.69 ID:j33nqSY80
おぉ、おまいら盛り上がってるな! いつも以上のスレ速度じゃないか!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:29:33.58 ID:QI7Tk+mY0
>>472
#23と#24の脚本会議で輪廻の設定を初めて
考えたみたいに読み取れるが気のせいだろうか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:54:08.67 ID:xgh7sBAs0
なんか「ウォー」って叫びながら向かっていけば勝てるってスポ根か!
どうせなら3人で投げっぱなしでなく、バックドロップして欲しかった。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:55:24.61 ID:YNXsQBpr0
構想はあったんだと思う。難しくなるから却下、って決定を下した人物なりセクションなりが存在したんだろうと。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:57:40.64 ID:8LDGVSV40
あれっ?ジュビジュバ助けたのってだれだっけ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:10:03.87 ID:bv/jXDXu0
>>519
いや、スポ根だろw
リソウガーとかアノオカタガーとか恰好付けてるヘタレ連中をお姐さん方が鉄拳制裁で矯正する、
それがラグりんだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:16:38.61 ID:LiZ3Rcpx0
>>521
消防隊員(レスキュー)じゃない?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:16:45.35 ID:zXDxTo800
主人公のまどかが天然なのか馬鹿なのか知らないけれど、
好きになれなかった。
まどか「私のあげた丸を返せ」
ディセル「貰った覚えもないし、知らないよ」
状態だよな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:19:27.80 ID:xgh7sBAs0
皆マルマル言うから今回ついに「バツ」が・・・。

最終話はおねーさんと先生中心でお願いします。(輪廻もロボも中途半場なら必要ありません)
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:33:24.01 ID:YGyzm+RE0
>>517
アンチがぶつぶつ言ってるだけですが?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:33:47.43 ID:b9xmp5GS0
>>520
「わかんねぇから却下」って上がいたんだろうよ

つーかね、創作関連はおっさんになるとダメなんだわ
創造力が欠如し始めて思考が頑固になるから一人よがりになってく
SF作家も劣化してくからな
アニメだって、大御所連中の中年以降の作品はパッとしないだろ
パヤオももうオリジナル作る気ないし

創作は若いのに任せて補助にまわりゃいいんだが、偉くなっちゃうとやりたがらないんだな

アニメにも老害が顕著になりつつあるんだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:42:14.31 ID:aZ8NGEz30
下の世代は下の世代で劣化コピーの劣化コピーじゃね?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:44:23.86 ID:7gK18v/T0
いつも通りぶっ飛んでるけどここ数話半端に終わるから何してたのか忘れるぜ…
糸目は黒幕じゃ無く参謀って感じだったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:45:40.62 ID:VE/X8khI0
それって先人の影響を受ける事を悪く言っただけじゃね?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:51:11.40 ID:LoH3cTT40
やっぱり話の展開が消化不良っぽいな
ストーリーを広げすぎたわりにラスボスが小物だったり
戦闘ものなのに主要人物の誰も死なないとか、甘甘になってた気がする
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:52:45.00 ID:b9xmp5GS0
>>528
なら劣化コピー部分をそぎ落としてけばいいんだよ
おっさんはそういうトコはわかるからな

コピーであろうと組み合わせで斬新に見えるってのは庵野がやっただろ
ヤツはオリジナル部分なんぞほとんど無いし、自覚してるからね

んで、おっさんになると検証は出来るが組み合わせが出来なくなってく
なら若いのに組み合わせは任せて検証に回れって話だよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:13:08.82 ID:aZ8NGEz30
いや若い世代が劣化した上の世代以下過ぎるって話
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:18:25.44 ID:YGyzm+RE0
でも作画はいいぞ
昔アニメに比べれば雲泥の差だ

でもつまらん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:25:33.01 ID:Fw5DeLV7O
モイドは猥褻物陳列罪で拘束されたの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:37:30.21 ID:wp/kBbeBO
>>535
野菊のような変態罪
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:42:57.84 ID:YvaPIqD80
ボコられて手錠で拘束されたモイドさんの図

            | プリンを食べたい・・・  |
            \_________/
                ○
              。O
  / i .|| ハ  (-ω;;-)  / i || ハ
  ヽ/个 |/  | .吊 .|  ヽ/个 |/
   .| .! j  ヾ日=日/   | ! j
   .| .! j   (__/ ヽ_)   | ! j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:44:40.51 ID:mhOsfskl0
手描きメカの作画だとラグランって史上最高レベルなんだけどな
あんな難しいデザインのメカを毎週描くとか他のアニメじゃ考えられない
イマイチ活かせなかったけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:04:32.36 ID:DsRr+eSD0
2話以来久しぶりに見たんだが
戦闘シーンとエンドカードは良かった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:18:41.63 ID:aZ8NGEz30
>>538
そうなの?
素人の俺には特に凄いって思える作画には思えなかった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:20:40.16 ID:YNXsQBpr0
盛り上がんないとこでコマ数増やしてたりしたなぁ。ABCマントとか。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:57:44.01 ID:G8XjHWDT0
鴨川駅に113系がいたな・・・
イゾが勝浦〜鴨川間乗った時は209系だったのに。
それともあの時代には211系に加え209系も他支社に取り上げられて
長野・新潟・豊田・高崎のボロ115系が千葉支社に投入されてるのか?
動労千葉大喜びだなww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:00:37.14 ID:1wgLyh7e0
主役の小物っぷりで世界崩壊とかエヴァのシンジっぽくてなあ
世界滅ぼしても許せない裏切りの件もしょうもない誤解のような気がしてならないわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:07:22.13 ID:mhOsfskl0
>>540
戦闘自体が少ないから派手には見えないよね
ただあのデザインでプロレスやら格闘戦やった事は記録に残る位の作画だと思うよ
ガンダムがそれまでの「ロボットプロレスアニメ」を駆逐して以後は
飛んできて撃つビーム撃っったりミサイルで追いかけっこ
剣構えて決めポーズとかも結局どれも同じようなロボットアニメになってしまった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:12:17.39 ID:OS0hd2pR0
>>538
メカってほとんど3Dじゃないの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:23:59.85 ID:STgngfSsP
ディセルマインちゃん 「はーい!おいしい料理で みんなハピハピハッピー!」
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:29:33.89 ID:KuzshgGH0
CGはダンボール戦機みたいになるから戦闘シーンは作画している
線が過剰だったりりプラモ化前提の最近のメカがつまらなかったから
3次曲面のウォクスは気にいったよ

他作品のイカロスゼロやAGE-FXのCファンネルとかウォクスの影響と思われる
メカが続々登場してる

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:37:40.52 ID:PuRxrpCB0
結局2万年前に地球が滅びなかった理由は最終回で明らかになるんかな?
アスペが何かやったんだろうか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:50:09.57 ID:czOFk4ML0
面白いものを作り出すのは本当に難しいんだなあ、と
これの録画みてるときにいつも思う
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:51:44.93 ID:HNr7wkC10
途中でウォクスが三つ別れて不完全に終わったんじゃない?
それがアステリアの意思かどうかは知らんが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:54:59.94 ID:VsYcT6aJ0
>>549
色々と質が高いんだけど
肝心の話が今一つという・・・

密度の問題もあるかもねえ
モーパイは同じ2クールだけど沢山エピソードがあった印象で
こっちはなんかずっとおんなじ事やってた印象
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:00:30.31 ID:y726GNH+0
脚本:野村 絵コンテ:五十嵐
で期待していた分、11話(23話)を昨日見た時はがっかりしたけれど
改めて見直してみると、仕方なかったのかな と感じた

一連のモイドの扱われようはギャグアニメだわ…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:00:35.82 ID:mhOsfskl0
みんな鴨川が悪いんや・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:08:38.81 ID:WBBuWghl0
2期も初っ端からOPEDが1期の絵だったり
なんかおかしかったもんなあ
今考えるとクロ現で終わってたのかもしれん
あれで完全にスタッフ戦意喪失してたんや
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:21:14.80 ID:VE/X8khI0
鴨川市はヘコたれずに盛り上げてるっていうのにな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:30:59.78 ID:e+KPDrkX0
>>545
3D使ってるのは変形シーンとか一部で基本的には2Dだよ
2Dでもっと動きまわってるロボットアニメってのは山ほどあるけど
これほど動かしづらいデザインを動かしてるのはなかなか少ないからよく頑張ったと思うよ、戦闘が盛り上がったかどうかは別として
毎週戦闘してくれれば本当によかったのに
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:33:30.96 ID:IWsKv1950
>>556
ピアッサーは手書きじゃあないんじゃね?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:34:14.76 ID:e+KPDrkX0
その通りでピアサーは3Dよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:37:45.83 ID:b+ohQzKk0
もすごい糞アニメな悪寒
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:38:36.54 ID:LiZ3Rcpx0
>>556
今やってるのだと一部を除いてエウレカセブンAOも手書きだよね、たぶん。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:39:24.39 ID:j33nqSY80
>>559
次が最終回なのに今更何をw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:42:32.82 ID:y726GNH+0
>>558
11話の3機同時変形は最速で格好良かった。3Dの言い所を使ってたな

各ウォクスの光跡が綺麗(ファロスからのカタパルト発進時・遠景の空中戦等)なのが3Dで
手塗っぽい(透過光処理してない?)のがロボ手描きだと気付いた
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:48:53.15 ID:YNXsQBpr0
第1話見直すと、オービッド同士が接触すると塗装がパラパラと剥落、なんて描写まであったりしたんだよなぁ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:58:46.65 ID:HNr7wkC10
女子三人のロボットアニメという時点で何がどうなろうと覚悟はしていたさ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:59:38.79 ID:5ZkcY8P70
こりゃスパロボ参戦は厳しいな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:15:38.28 ID:mhOsfskl0
>>560
批判するつもりは無いがエウレカAOはやはりアニメもロボのデザインも一世代以上前の物だから
目新しさは全く無いと言っていい。
ラグランに続くメカ物が作られる事を痛切に願う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:30:10.95 ID:CNSruGXe0
今回の一話だけ見ると割と楽しめたんだけど
全体で見るとあまりにも不完全燃焼というか勿体ないというか
当初のプロットからかなり変更があったとしか思えない
暁月がアニメに先行して連載してたことを考えると
ダメトリオとユリカノをもっとメインに持ってくる予定だったんじゃないかと思うし
千年問題やウォクスが持つ力についてもしっかりやりたかったんじゃないだろうか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:31:19.05 ID:e+KPDrkX0
正直ラグランは失敗だったけど
カーデザイナーとのコラボっていうのはホント良かったと思う
これに続いて日産以外のところもロボットに限らずアニメなんかのメカデザインにいっぱい来てくれたら良いのにな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:32:51.59 ID:Hp4IU6Lm0
サトタツ総監督「輪廻のラグランジェ」
サトタツ監督「モーレツ宇宙海賊」

なぜここまで差が・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:36:40.86 ID:1NHGQ4J20
>>569
モーパイもオリ展開は最悪なつまらなさだったろ
そういうことだ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:40:57.22 ID:9nHiT8Ax0
鴨川とつるまなきゃまだ良かったんだな

それでも設定関連見る限りそれなり以上の作品にはならなかったと思うが
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:51:39.40 ID:lL5uKNGw0
作品の足引っ張るほど鴨川でもなかったと思うけどね
やたら連呼はしてたけどさ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:52:41.83 ID:1NHGQ4J20
サトタツが関わるとろくな事にならん
人間関係、脚本やら設定をぐちゃぐちゃにするからな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:54:53.29 ID:VE/X8khI0
単なるサトタツアンチはメロンへどうぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:03:16.80 ID:e+KPDrkX0
>>569
モーパイの功績は大月にあると思う
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:06:51.68 ID:2Zhh7SCS0
皮肉なことに最近は自動車デザインがレゴ式モジュール設計でカクカクのガンダムみたいに
逆にヨーロッパの自動車デザインは3次曲面が使われるウォクスみたい綺麗な○に・・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:09:13.94 ID:LiZ3Rcpx0
>>576
○っこい車は飽きられてるんじゃない?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:10:03.39 ID:cum4QLGG0
メールまで送れるウォクスのあんなことやこんなこともわからずじまいか
残念だよホント
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:14:07.56 ID:F27GgbPT0
今録画見終わった
途中のガチシリアスな雰囲気には驚いたが最後はいつも通りに斜め上にぶっ飛んでて安心した
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:21:43.66 ID:1NHGQ4J20
>>579
まぁモーパイみたいにラスボスが謎の超技術で秘密裏に建造された大型機でくるくる回らなかっただけ…
あれ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:28:48.24 ID:Jgdp+7u10
スパロボかAnotherCenturyEpisodeに参戦しないかなあ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:28:51.26 ID:kVH30qKR0
てか、何でモーパイ?



それよりもアラガドが何なのか教えてくれw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:37:05.36 ID:qZMbNzLl0
ムギナミのキャラソンってふかわりょうが作曲してんのな
ふかわのラジオで流れてきてビックリしたわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:59:06.61 ID:G8XjHWDT0
>>578
一期と二期の間の話がOVAだったり、ユリカノやイゾ達の話が漫画だったり
本編見るだけではなく他に金を使わせて話を補完させようとしてるから
最終回のあと「映画化決定!」とかマジでやりかねないぞ・・・
まどか達とウォクスの関係を描く映画
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:04:45.03 ID:2MAo4d0pP
>>584
さすがに映画化されても見に行く奴少ないだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:12:26.64 ID:SDIUnbUR0
ウォクスは三体合体したり渋いおじさま声で喋り出したりしないのかね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:13:28.44 ID:aMNpO9OK0
>>585
全国ロードショーじゃなく鴨川デイズのように限定公開。
ショボすぎるか・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:23:07.65 ID:03zV4/OB0
>>556
飛行モードは全部CGで、人型モードが作画だ。
そんなの見れば分かるだろ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:25:55.68 ID:XtaQO1870
>>577
90年代後半ロボットデザインの停滞期に∀ガンダムが登場
そして10年遅れで∀の胸のラインみたいな自動車が出始めた
だったら今ウォクスみたいな自動車作ればいいのに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:26:28.09 ID:03zV4/OB0
てかIGが関わってるせいでいやな予感してたが結局そのとおりになったな。
ゴンゾも関わってるし、落ちぶれ大集合かよ・・・。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:32:45.75 ID:ABURvwNi0
>>588
season2の1話とかは全部CGじゃなかった?
ゲーム用のモデリング流用していた気がするけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:33:11.69 ID:m6DC4mxB0
>>584
三馬鹿が戦う理由の一つでありイゾが一生守ると決めた相手であるサヌとか
ディセルとジュビ兄の行き違いの発端となったジュディアーノとか
本編のキャラを語る上で重要な人物が悉く外伝という
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:37:05.86 ID:2exDe6I+0
>>582
おらが丼って言ったんだよそれまどかが夢でおらが丼をラン達と食ってて
目が覚めたときに私のおらが丼は?って言った 
モーパイについてはアンチや荒らしが使う常套手段のひとつだから言ってる人は全員スルーの方向で
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:38:17.56 ID:k/crD+KJ0
今11話見終わった
ロボヲタが文句言ってるけど元々ギャグアニメなんだからお門違いだろうw
2期まで引っ張った割にオチがイマイチ弱いなあ
最終回でなんかやって欲しい

ジャージ部魂を出演者全員で歌うとかでもいいけどw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:48:16.39 ID:03zV4/OB0
11話がこんな感じだと、12話は普通にOPEDかOPにジャージ部いれるだろうな・・・。
毎回思うけど脚本構成以前に演出がへぼすぎる。担当は素人なの???
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:52:18.12 ID:3wk5D1CA0
>>591
シーズン2の一話も3Dではないよ
ピアサーはシーズン1に引き続き3Dだけど
別にモデリング流用とかしてない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:52:44.05 ID:+m2qGTsB0
ギャグでやってんなら余計しょうもないな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:53:00.07 ID:obSp30DP0
やっぱり何でも詰め込み杉だよな。もうちょっとテーマを絞るべきだった
ロボット、学園、ゆり、宇宙、戦争、ご当地、熱血、エロ、ギャグ、古代文明・・・

並べてみると凄いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:54:05.07 ID:QxwwSHzH0
1期はともかく2期は鴨川打ち切って宇宙編で進行してればなあ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:56:10.76 ID:AXuZF6A50
>>594
オチはジャージ部が宇宙ジャージ会社だろw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:56:36.75 ID:03zV4/OB0
実は3期があったりして・・・・・
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:57:01.99 ID:3wk5D1CA0
>>596追加
もちろん全部2D作画というわけでもない
変形シーンとかシーズン1の時も3DCG使ってた所はそのまま
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:05:00.17 ID:6VC7SkmeO
このアニメ、燃える(感動)要素がたくさんあるのに素直に燃えさせてくれないと言うか…
なんか不完全燃焼でモヤモヤしてしまう感覚なんだよな…
好きだから最後まで期待は持って見るけど…

この感覚覚えがあるなーと思ったら、宇宙のステルヴィア見てた時と同じだった
あれもサトタツだったよね?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:14:42.64 ID:N5REb/7m0
>>589
スピアの先っぽ取って安全にしてもかっこよさそうだから乗ってみたいな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:17:21.88 ID:3wk5D1CA0
そういや神様ドォルズも不完全燃焼だったな・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:18:11.46 ID:hcIm14Am0
>>593
おらが丼かなるほどスッキリしたぜ・・・
ありがとう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:51:23.60 ID:i89hXfaz0
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:19:44.27 ID:2g5zcV7T0
そもそも燃えておりませぬ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:57:42.29 ID:iSQXn7w+0
神様ドォルズはあのすぐ後レイプ未遂とペッティングイベントあるから
期待した俺には不完全燃焼だった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 03:36:22.21 ID:78LEF+wB0
ひどいアニメだったね
お兄様死亡するのかと思ったが死なないのかな

退位してもやる事ねえし、扱いに困るだろうから王制廃止と言う事で
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 04:34:53.60 ID:EaSjYkIq0
前スレで忍法帖が無くなってる扱いされたんだけど一体何だったんだろ、他のスレには普通に書き込めた
忍法帖ってスレ毎に存在するもんじゃないよね?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:14:35.13 ID:3wk5D1CA0
最近忍法帖が狂ってるせいじゃね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:41:57.81 ID:rvuxvHGl0
スパロボ参戦前提に、ロボ動かしてるのかと思ってしまった。三機合体攻撃。


スパロボマジックで、どうにでもなるな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:17:08.40 ID:5BStECfv0
褒めるところかない
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:38:43.01 ID:xY1la3Rn0
エスカになれなかったアニメって印象
あっちは恋愛が結構テーマだったけど、まぁそれ抜いても異世界物で面白かったし
展開も熱かった

ラグリンはなんか肩透かし、ピンチは主人公補正で大抵なんとかなっちゃうし
昔のことは調べてみたら案外下んない事だったし、モイドは超小物だったし
王様は折角仲直りしたのに速攻で裏切るし
オマケに戦争はじめたと思ったら副官同士で戦闘終了しちまうし、何の為に争ってたんだと小一時間

話の筋の中心がなんか弱いんだよなぁ
メディアミックスにしようとして、逆に話が他のメディアに取られて薄くなっちまったんだろうかって
勝手に思ってる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:41:01.28 ID:obSp30DP0
まどかちゃんの横チチ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 07:25:46.12 ID:KFA3pq7j0
>>584
俺OVAもマンガも触れてないから
現状ですでに本編のおはなしがサッパリ
映画なんかやられてもな


せめて物語上最低限のことは
本編だけ見てれば分かるように作ってくれー
こっちは「アニメを見てる」んだから
OVAだの漫画だの小説だのは基本的に知りませんがな・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 08:10:26.40 ID:aMNpO9OK0
>>615
>戦争はじめたと思ったら副官同士で戦闘終了しちまうし

闘う目的が国家の為というより個人的喧嘩のような感じだし
これ以上双方に犠牲をだしてはいけないと思ったんだろ


619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 08:12:53.06 ID:aMNpO9OK0
グラニアもジュビ兄に物申したい感じだったし
レガリテ副官のオッサンもディセルマインをそそのかすモイドを胡散臭いと思ってただろうし。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 08:20:25.82 ID:gma65tDlO
ムギランとの別れが近いとまどかが知る場面にはちょっとしんみりした。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:20:49.81 ID:W2grN1F50
とりあえずモイドはシャツを着ろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:21:25.05 ID:UltY7mIA0
モイドは相手が悪すぎたからしょーがない
でも、お兄様はもうちょっとがんばってほしかったな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:30:21.05 ID:GLHreY4N0
まちこ先生エロ過ぎだろ…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:35:21.90 ID:iSQXn7w+0
2人のアステリアちゃんにサンドイッチされたい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:40:04.24 ID:k/crD+KJ0
>>623
マチコ先生のくせにミニスカはいてないのは許せん
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:43:05.65 ID:GLHreY4N0
>>625
いや、そっちのマチコ先生も良いけどさw
今回のこっちにはガチで欲情しそうになったわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:06:39.03 ID:w1gDbMFx0
どうせなら急激な文化交流による発展を望まない地球が独自に宇宙進出するまでポリへと暫し国交断絶
とかいう設定にでもならんとランとムギナミとの別れはさしてしんみりもしないな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:11:13.75 ID:3ehkQWR60
タチコマライフ先生に見えた
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:07:15.39 ID:37xS08d4O
モイドを殴るのは田所の役目だと思ってたのに
またしても漢タイムを奪われてトホホ…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:14:14.02 ID:CKpzjqx20
ジャージ部!ジャージ部!
次回、巨大化したおねーちゃんが地球を救う!!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:29:03.08 ID:EkGUibPv0
ラグランジェの細目の人って2万年前から何してたの?
そいつが戦犯なんでしょ?
なんで体に焼き印みたいのあったの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:33:03.70 ID:QpSPgr5k0
2万年後って日本語通じるのか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:36:38.72 ID:hcIm14Am0
通じないって言って欲しいのか?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:46:41.27 ID:93tM5P1nP
>>631
二万年前の災厄の再現と完遂だろ、やりたいことは

焼き印は自分がメイクンの代わりにウォクスとメモリアしようといろいろやったけどうまく行かなかった、って本編中で話してただろ脱衣しながら
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:13:39.61 ID:4YXzqs9Z0
モイドは2万年生きているってこと?
黄色の方は生まれ変わりと思っていたが。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:31:15.52 ID:d3yMX1e+0
ラグランジェ期待してたんだがなー
個々のパーツは悪くないのに合わせたらごちゃごちゃになった感じか
脚本がもっとしっかりしてれば化けたと思うわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:36:10.35 ID:S3MctaI20
面白い雰囲気のあるぶっ飛び作品て感じだな
質は高いけど大した内容じゃないし男3人や日常パートの方が面白い
何度も見る物でもないしあくまで雰囲気だったw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:38:47.68 ID:Vda478bl0
クロ現の一件でスタッフのハートが折れたんだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:44:00.62 ID:d3yMX1e+0
キャラの細かい仕草がスゲーツボに入ったりする時あったし、
ロボットモノというよりも日常系ワハハアニメ路線のほうが良かったんじゃないかな
まどかをシリアスにさせるのはかなり無理があったような気がする
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:05:51.00 ID:oofXZNgsO
今見終わったけど不完全燃焼を感じているのはみんな同じか・・・

このままだと千年問題も解決してないまま終わるのだろうか
結局二万前の反メイクン派等の詳しい説明はないのか
見切れ子ちゃんとはなんだったのか
よう子の助手の恋の行方もスルーなんだろうか
「命はそこにあるだけで幸せ」←この意味深な台詞はどういう意味なんだろうか
進路どーすんの
輪廻の意味は少しだけ分かったけどラグランジェの花との関係はなんなの
やっぱり輪廻関連は説明不足過ぎてよく分からん
お兄様の機体が吸収してたオービットは二万年前の機体なの
なんで会長は不死身なの
モイドの言う「何者かの意思」って何者なの
てかモイドそれでいいの?

長文すいませんでした
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:06:51.99 ID:O6ZE/4YEO
このアニメ糞だけど鴨シーの知名度が少し上がったからいいや
鴨川市の水族館
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:07:41.43 ID:C001LOIf0
モイドに関しては巨悪っぽく描かれるよりはお菓子大好き子悪党の方が
なんかラグランジェっぽくて良いと思ったな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:14:16.22 ID:obSp30DP0
まだモイドの最後っ屁があるんだろ?そうだろ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:22:07.52 ID:o0aKj8dn0
最後のぶん投げシーン、作画手抜きすぎじゃないか、力尽きたのかな
大事なシーンなのに
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:35:32.56 ID:aMNpO9OK0
>>640
最後になにかあるかもね・・・
三期?
OVA?
映画?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:44:23.62 ID:ojUhfwb80
これ以上赤字広げてどうすんだよw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:02:02.43 ID:FBhWUJFSO
>>636
分割二期もよくなかったと思う
シナリオ構成のバランス悪くなるよやっぱ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:10:43.19 ID:g1CPnCtb0
シナリオ構成のバランス云々をいえるレベルに到達してるかどうかっていうぶっ壊れ脚本だけどな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:12:30.73 ID:oofXZNgsO
>>645
絶対ないだろうけどもしやるんだったら監督・シリーズ構成変えて欲しい
(総監督はいらない)
もはやそれはラグランジェと言えるのか?って感じだけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:26:01.24 ID:QAicyu/9P
>>645
まぁラグランジェも意外にコミカライズしたり、メディア展開してるわけだし
粗悪乱造品ですら映画化ができる昨今だと映画化は夢でもないな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:31:24.53 ID:RIupAy6k0
すまない初めて書き込むが
ディセルの言ってたジュビ兄の裏切りって何の事?
キッスに入ったのが裏切り?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:14:54.74 ID:5OIWX9nUO
>>651
多分、Web小説「碧落のメモリア」での一件のことだと思う
レ・ガリテとデ・メトリオをはじめとする同盟国がパ・ドロスと戦争しようという時に
ヴィラジュリオがパ・ドロスの王子ジュディアーノと内密に話していて
ディセルに戦争を止めさせようとした
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:33:42.31 ID:iMoidPdO0
ジュディアーノって…
ジュビ兄と名前似過ぎててまどかがごっちゃにするじゃないか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:39:18.08 ID:37xS08d4O
一期のボスがムギナミの心のお兄ちゃん
二期のボスがランのお兄ちゃん



じゃあ三期ボスは……………勝てる気がしねえw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:58:12.66 ID:i89hXfaz0
>>654
全宇宙の危機じゃねえかw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:33:31.97 ID:yRg4qkVL0
姉妹喧嘩が一番ヤバそうってドユコトーww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:42:19.25 ID:mvFuw+LnO
>>654
ヒロシか!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:00:26.85 ID:jowHksO80
とにかくなにもかもが謎のままだな
2クールやったとはとても思えない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:12:17.29 ID:MlYsfRHLP
最終回も一期と同じく逆回しな予感
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:25:24.44 ID:S3MctaI20
間違いなく鴨川デイズのパターン
もはや時系列とか関係ナッシング!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:33:16.12 ID:AK2gCFpg0
らぐりん祭いくやつで宿とった人オルカ?
遠くまでいくんだから豪華な宿にするか素泊まりにするか悩む
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:38:50.10 ID:R9ksSXbT0
これ、ディセルマインは元に戻ったあと
「サーセンでしたフヒヒっw」で許されるの?
世界各国に与えた人的・物的被害の責任どうとるんだろう?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:44:05.67 ID:YtegNqBl0
どこまでも斜め上を突き抜けていくアニメだなぁ。来週も戦闘やるでしょうしそれ見てから色々言っておこう。
ていうかこの構成の人DTBの人なのか。じゃあ輪廻とウォクスの説明はないな。まあどんな説明をされても納得出来るとは思えないからそれでいいけど。
個人的にはラストにオニの攻撃を避けるためにウォーリアからピアサーへ変形して回避したのを見てかっこいいと思った。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:48:28.77 ID:3ehkQWR60
>>663
今思えば戦闘中にフォームチェンジをうまく利用したのってあのシーンが最初で最後かも?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:54:46.87 ID:iSQXn7w+0
>>662
このアニメ的にランの補佐役にでもなって終わり
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:56:49.86 ID:YtegNqBl0
>>664
ランの初戦闘回もイゾを倒すためにウォーリアになった迎撃したシーンがあったけど…あれは偶然の要素が大きかったね。

>>665
多分、突拍子もない方法で片づけるんじゃないか?どんな展開でも『ラグランジェだから』で済みそうな気もしそう。ユリカノに会いに行くために輪廻に残ったりとか…

輪廻っていうのは、厨二病的に言うなら結局『外』の世界の力なのかな?その力を使え、世界をつなげる力がある謎ロボがウォクスだったんだろうか?仮説だけど、説明つけるならこんな感じなのかな?
ウォクスが意思を持てたのは、まどかたちとのつながりが深まったからだと思うけど、そういうシステムはなんのためにあったんだろ?もともと意思があったけど表に出なかったとかか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:59:19.16 ID:i89hXfaz0
>>665
それは流石にどうよ?
元々お目こぼししてもらったみたいな停戦協定を見事にちゃぶ台返ししたからなあ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:00:57.75 ID:Ard2o5Dt0
輪廻age
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:01:42.41 ID:ayKWY9wW0
ユリカノと一緒に向こうに残るってパターンも考えられるけど、どうなるだろうな。
ブン投げられた弾みで既に帰っちゃってるかもしらんし。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:02:10.96 ID:bwPNbTd20
そういえばユリカノってなんだったんだ
あれで終わりなのか?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:11:57.86 ID:RIupAy6k0
>>652
なるほどーありがとうございます
しかしそれってそんなに怒ることなんか
よっぽどジュディアーノって奴が嫌いだったのかディセルマイン
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:44:21.63 ID:5JNdUTQe0
>>671
おそらく自分の知らないところで相手と接触してたのがお兄様の地雷ポイント
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:51:40.77 ID:oofXZNgsO
>>672
お兄様ヤンホモ過ぎる・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:51:43.76 ID:R9ksSXbT0
重い女ならぬ、重い男だなディセルマイン
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:03:03.79 ID:yX3LYbGl0
まじぶっとんでんな、何いってるのか判らない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:04:09.04 ID:62KAk8EG0
兄サマは正気に戻って「もう死ぬしかない・・・」みたいになるけど、まどかが
「ふざけんな!ジャージ部魂!」とか言って何故か全部丸く収まるんでしょ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:08:54.65 ID:5JNdUTQe0
ジュビ兄はお兄様のために敢えて水面下で交渉してたけど
お兄様は何でも分かち合う同士だと思ってたのに!裏切られた!と感じてしまったんだろう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:10:36.40 ID:QpSPgr5k0
素人が簡単に身柄を確保拘束、尋問w
バッグが降ってきてジャージが入っている→羽織るw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:13:29.60 ID:o0aKj8dn0
>>678
初代ジャージ部部長なめんなよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:14:59.50 ID:q4LdvFYB0
アバンのまどかが「わたしの○○」って言ってたけど
どなたかなんて言ってたのか教えて頂けませんか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:24:59.32 ID:iSQXn7w+0
おらが丼
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:37:22.92 ID:q4LdvFYB0
>>681
ありがとうございます
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:41:41.11 ID:1eGXF2le0
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:32:14.39 ID:L5Mgb/De0
まいっちんぐ・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:03:04.83 ID:BhHLzxhX0
>>683
なんかいろいろやられちゃったあとのような・・・。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:08:15.35 ID:z+GCKQ3b0
>>663
あのシーンは俺もかっこいいと思った。
部分部分はいいとこ結構あるんだけどなぁ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:16:17.26 ID:t/CB3zUu0
1期より胸でかいな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:44:15.38 ID:cW7sF8hV0
モイドに手錠かけて身柄拘束してたけど、ファロス警備職員って司法警察員の資格があるんだな。
普通の警備員や保安係は現行犯逮捕しても、手錠はかけられないから。
自衛隊の警務隊(憲兵)みたいなものか。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:55:17.73 ID:z+GCKQ3b0
>>688
地球丸ごとふっとばす兵器の管理を任されているくらいだからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:09:13.95 ID:VRsmnnmd0
ラグりん世界は国っていう概念が希薄なんじゃなかったっけ
財団が自治体を運営してるとかなんとか、一番でかい財団のボスであるイカ会長が地球の実質トップだったはず
その傘下のファロスはそれはもう地球のエリート集団なんですよ!(田所さんを見ながら
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:16:49.97 ID:JOhYHx8C0
実は世界中から引き抜いてきたってのに驚いたわw田所さん的に
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:25:24.24 ID:9x2yMYA30
弁当と一緒にジャージを入れたのはヒロシなのかそれともようこなのか気になる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:36:35.70 ID:9x2yMYA30
まどかが気合結びに使ってるのって以前にどこかで出てきたりとかした?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:39:03.44 ID:r+LB0l9R0
国はあるし、主権もちゃんとあるけどノウムンドゥスが規格外に最強組織すぎるだけ
実質地球の支配者
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:39:03.71 ID:lQGpZ9OF0
>>693
あれは鴨川デイズでランとムギナミが
まどかに贈った誕生日プレゼント。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:43:50.76 ID:I9QbWe3K0
まどかってアレと契約して・・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:44:32.42 ID:9x2yMYA30
>>695
ありがとう
なんか重要なものっぽい気がしたけど見た覚えがなかったと思ったらデイズのか
鴨川デイズ見てないからなあ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:52:39.24 ID:d06Lfz5eP
>>697
デイズ見てないのに見覚えあるならそれはEDのジャージ部魂だと思う
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:19:11.78 ID:BhHLzxhX0
>>688
ていうか、相手はそもそも地球人じゃないけどな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:39:46.91 ID:ioO6rssPO
ユリカノとまどかが入れ替わってから、ユリカノってどうなったの?
たまにとばしちゃってるんだよね

あと最新話の、最初10分くらいでいつのまにか3人キレてたのはなんで?
先週は別にキレてなかったと思うんだけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:48:59.74 ID:IPKjCL+C0
ディセルマインってユリカノよりヴィラジュリオの方が好きなんじゃ……
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:49:13.20 ID:r+LB0l9R0
そりゃ飛ばしたらわからんだろうに
ユリカノは輪廻に帰った
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:18:28.70 ID:6pr6qgkU0
一般的に鴨川といえば京都なのに千葉にも
鴨川があることを知らしめた功績は大きい
ご当地アニメとしてある意味大成功じゃね?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:27:20.35 ID:pCbBlc1I0
輪廻でどういう生活してんだろうな
今回の剣みたいに想いかなんかで遊び道具でも具現化してヒマつぶしてんのかね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:35:42.70 ID:JOhYHx8C0
鴨川シーは有名だけどここまで地名連呼されたアニメって記憶にないな
これだけ見てると凄くいい所に思えてくる
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:48:04.13 ID:ioO6rssPO
>>702
輪廻に帰ったってのがすでに俺にはわからんw
キャラが好きなだけでアニメを楽しめてないのかな、、、
最新話の最後にチラッとユリカノ出てきて思い出したんだ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:55:18.28 ID:EisR9aSR0
>>706
一話完結のショートショートじゃないんだから、特定の回を見逃したらそりゃさっぱりわからんだろう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:40:51.20 ID:SFCnsMyLO
>>705
偵都ヨコハマ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:11:23.89 ID:r44y8QkuO
>>704
輪廻の世界って食事とかどうしてるんだろう
最初からお腹すかないとかそんな感じなのか
でもあの三人はのんきにハンバーガー食べてたしなぁ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:22:37.69 ID:TzPIsROC0
はっきり言うと鴨川って地名出さなくても
成り立つアニメだよなw
反対に鴨川に住んでる人が可愛そうだわw
鼻で笑われたりされてるんだぜw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:33:32.61 ID:1D+il7aE0
千葉だと笑われるが鴨川ならイメージ的にかなりいいと思うな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:38:00.40 ID:LwD0l19a0
千葉はダサいしガラが悪いからな
今は昔ほどでもないが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:58:27.47 ID:Gae1hT8n0
ここのスレきて一人よがりな悪評ばらまいてるひとたちって中国で狭い視野で暴れまわってる反日ネット住民に相通じるものがある
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:25:11.61 ID:P+Xjb4pL0
>>713
擁護を装ったアンチやめれ・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:27:57.55 ID:P+Xjb4pL0
>>707
>一話完結のショートショートじゃないんだから、
>特定の回を見逃したらそりゃさっぱりわからんだろう

このアニメは別だけどな
毎週きちんと見て話を追ってても分からないことだらけだよ


漫画だの小説だのOVAだの
追っかけない人のほうが多いってことぐらい最初から分かりきってるだろうに
そっちに話しの本筋を振っちゃってるから本編がイミフになってる・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:37:35.32 ID:2x9UkfOb0
まあ境界線のナントカっつーイミフだが大盛況なアニメもあるけどな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:44:12.19 ID:Zes3nOI90
輪廻関係以外はアニメだけ見てても何となくわかるよ
輪廻関係は漫画とか小説読んでもわからないけどな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:44:50.67 ID:pCbBlc1I0
あーアレよかマシだわ
アレは完全にブヒアニメだし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:53:37.62 ID:xGXd8Mu+P
来週話冒頭はすでに戦闘終了からすでに6年ほどが立ち、ウォクスたちも契約者たちを遺してどこかへ霧散して
ランが精神失調を来たし退位したお兄様に替わって即位するその式典の日から始まりそうだな。
お兄様はヴィラジュリオと寄り添うためデメトリオへと去る、そしてムギナミのおなかにはあかちゃんがいる…。
あの日あのあと一体何があったか記憶を遡る一段と成長したまどかの回想シーンを経て、最後には祝福するため
いっせいに戻ってきたウォクスたちの懐かしくもかわいい姿が…………
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:54:59.46 ID:96FqS9IX0
ホライゾンは原作有りだし、一緒にするとか…ないわ。

設定資料とか出ないかなぁ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:05:39.35 ID:ykuZabBe0
試聴版
http://lag-rin.com/triallistening.html

キャラコメ脚本誰なんだろう…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:05:48.11 ID:1D+il7aE0
退位じゃなく失脚だろ
ランちゃんも立場無いんじゃないかね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:17:44.09 ID:WhdELhb20
一期のブルーレイのゲーマーズ特典の収納ボックスってまだ残ってるのかな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:42:54.45 ID:aDXIpuvk0
臣民関係なしで開戦停戦やれてるとこみると絶対王政ぽいからだいじょうぶじゃね? 貴族とメディアは死んでるんだろう。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:47:18.02 ID:s+LyNRzE0
キャラソン3届いたぜ
ランさんはやっぱり騙されすぎだと思います
あとピーナッツで人生の始まりと終わりを迎えるとか、また千葉県人が変な誤解を受けてしまう
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:39:37.03 ID:cvwtdmXyO
千葉は良いとこ。
山も海もあるし、ゾウも居るしシャチにも会える牧場だってたくさん。
千葉馬鹿にすんな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:12:31.24 ID:JkEFmZkN0
2012年もあと数カ月だが今年は本当に聖地ブームに肖ろうとする安易なご当地アニメが目白押しだったな
鴨川、下田、小諸、高山、江の島……と挙げればいとまがないが、結局その功罪はファン一人ひとりの中で
すらまちまちで、らきすたの鷺宮市のように大成功をおさめ後世の評価も高いというものは一つもなかったな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:13:22.54 ID:r96mHTnR0
そろそろ終わるけど一期二期合わせて面白い回はありましたか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:17:46.63 ID:WhdELhb20
2期はまどかとユリカノが入れ替わる話が面白かったかな
あと変な装備を付けてまどかがエロ輪廻を開く話
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:24:54.35 ID:Mzk4qd3v0
まどかがみどりのバルーンに乗って見切れ子ちゃんに語ってたシーンはお気に入り
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:41:03.30 ID:5uAMuTGW0
無駄に輪廻がどうとか国家の戦争とかややこしくなるような設定無くして
前半はキャッキャウフフなジャージ部の日常で後半は特に理由無く出てくる宇宙怪獣退治とか
そんなウルトラマンとかプリキュアなスタイルで良かったな
個人的に嫌いなキャラがいなかっただけに惜しいアニメでした
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:44:32.36 ID:PNMqG6aJ0
個々のディテールのクオリティは高いものの
時間軸と物語空間をあまりに広げすぎて
スタッフの手に負えなくなり
ディテールの良さを生かせないまま空中分解するように終了
そんな感じだな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:44:40.01 ID:vRUGY3z60
3期は実写化で良いよ
それなら鴨川興しになるだろう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:05:00.69 ID:IPKjCL+C0
>>716
あれは売れてるところまで含めて意味不明だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:28:53.91 ID:TwonOwewO
最新話だけに限って言うならテーマはシンプルに友情なのに
誰とでもすぐに打ち解けるまどかの性格で
かえって2クールかけてここまで来たっていう感動が薄いと思った
ウォクスとの友情ももっと描いておいて欲しかったし
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:35:34.25 ID:P+Xjb4pL0
>>727
聖地アニメなんていう糞くだらないものが二度と作られないことを祈るばかり
暗黒の一年だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:23:22.45 ID:ODLEAVZ70
おらが丼とかエナジーとかほんと冷めるわな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:39:34.89 ID:0/fqY5sp0
最初タイトル聞いたときに
「あ、絶対これループものだ」
って思った純粋な俺を返して
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:47:31.33 ID:L6/+Pt3C0
そこだけは予想通りじゃなくてよかったなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:50:25.22 ID:di7+f4qW0
他のアニメだって沢山あるし、見ないという選択肢だってあったのに
自分の自由意志で視聴を選択して自分の希望と違うから文句垂れるとか
どうせ金出さないくせに口だけは一丁前なんだな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:51:34.16 ID:aDXIpuvk0
うん。ぶっちゃけロボアニメじゃなきゃ切ってたかもしんない。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:56:49.12 ID:XM+ZciwS0
>>740
見てない奴には不満言う権利ないけど
全部見た奴は不満言う権利あるんじゃね?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:01:45.06 ID:COIdonj50
>>740
テレビでプロ野球見て一切文句垂れないやつなんかいねーよ
つーかエンターテイメントなんだから客の興味惹きつけられなきゃお仕舞いだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:02:11.60 ID:r44y8QkuO
>>742
BD・OVA・関連本・ロボット魂等の玩具ほとんど買った
それでもここ数話の展開はうーん・・・って思ってる
特にモイドの正体と目的、輪廻の意味についてはちょっと納得いかない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:11:34.59 ID:0/fqY5sp0
日産もこんなロボデザインやってる裏で
どれだけの日本の若者と未来と希望を
派遣地獄自民地獄で擦り殺してきたのかと思うと
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:12:58.37 ID:vyuDkDk60
>>740を擁護する訳じゃないが、ここにある不満・文句のレスはどちらかと言えばアンチスレで
書けばいいようなものが多いよ
ここは本スレなんだから不満や文句を書くだけなら向こう行った方がいいと思う
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:04:00.94 ID:QekU1x1p0
ヴィラジュリオ無事だったようんだな
アステリアが最初乗ってた黄色のウォクスが分離してあの3体になったから
伝説では1機じゃなかったんだね
そうなるとユリカノとサヌorディセル兄の白黒ウォクスが謎のまま
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:15:35.75 ID:vleaAlCo0
面白かったなあ
さすがサトタツ
後半もたたみかけるような展開とバトル
最終回も楽しみ

とかしか書いちゃいかんのか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:19:50.36 ID:QekU1x1p0
海岸に武器散らばってたからイグニスは劇中未使用のキャノンモード使えたはずなのに
ムギナミが手に取ったのはアルヴィリムの亜空砲だったのは残念
停戦したから戦闘シーンがなかったレギトゥスの亜空ジャベリンもわからないまま終わりそう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:24:34.30 ID:r44y8QkuO
>>747
ウォクスも突き詰めればただの人口物っぽいから
メイクンのウォクスを元にゼロから新しいウォクスを作り上げたと勝手に推測してるんだけど
やっぱり違うんかな?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:24:53.41 ID:I69ZUS8g0
>>748
空気嫁ってことだろ・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:33:26.57 ID:QekU1x1p0
オービットがマルチウェポンを使うのは新しかった
他作品だけどVガンダム以降〜∀ガンダム以前にあってもおかしくないメカの開発史が見れた
最近のリメイクに飽きてたから満足してるよ
あとは光学迷彩ぐらいしかないから、一応ラグりんでメカ開発史は全部出し切ったか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:35:06.24 ID:vyuDkDk60
>>749
俺はむしろあそこはアルヴィリウムの武器ってのが良かった
ムギナミはあの時点じゃヴィラ兄は死んだと思ってるんだし仇を討つためにヴィラ兄の機体の武器を使うってのは
面白い
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:36:58.82 ID:96FqS9IX0
>>750
みどり三機:メイクンウォクスが自己崩壊により3つにわかれた物をファロスが復元
ポリへドロン機:ウォクスの技術者が持ち込んだ技術で作ったレプリカ

こんなだったりして
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:45:10.69 ID:QekU1x1p0
ディセル兄のウォクス黒みるかぎりウォクスコアは頭の丸い部分じゃない
アステリア機はみどりに近いデザインだったからオリジナルだろうけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:09:47.06 ID:QekU1x1p0
ディセルマインがヴィラジュリオに裏切りを感じてダークサイドに堕ちたけど
個人的には合理的にしか物事を考えられずウォクスの力は万能だと信じてるキャラにして欲しかったかな
そしてまとか達が人がもつ恐怖心や鴨川の美しさで説得する
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:14:42.75 ID:682/LPI70
しつこくおらが丼とか
いい加減にしろよキチガイ制作
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:41:24.43 ID:Mzk4qd3v0
11話激アツだったww
最終回で輪廻を断ち切るのか、それとも劇場版とか三期に持ち越しなのか気になる
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:51:08.76 ID:9Fi1+xXn0
売上からしてもう打ち切りだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:53:28.90 ID:lN9tJDua0
面白いなあ
最高
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:01:26.86 ID:Zes3nOI90
>>744
輪廻の意味ってまだよくわかってなくね?
モイドによれば人の心に通じる場所の事みたいだけど
なんでそれを開いたら花が振ったり、世界が飲み込まれたりするんだ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:19:47.63 ID:r44y8QkuO
>>761
うむ
あとウォクス粒子の事も
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:35:14.92 ID:zUWX6XKH0
見てたけどなんか居間で妹が寝そべってスカートがパタパタしてパンツがチラチラして
気になってないように集中できなかった…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:45:25.34 ID:L5Mgb/De0
ムギナミCDどうだった?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:47:42.16 ID:9Fi1+xXn0
>>764

ムギナミが処女だと確定した
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:48:23.67 ID:I69ZUS8g0
かしこまり〜
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:51:46.38 ID:L5Mgb/De0
>>765
そうか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:17:41.46 ID:MkchfT7u0
細目があっさり逮捕されててわろたwww
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:53:44.32 ID:tnhXnvua0
こういうロボットアニメで、黒幕みたいな奴が逮捕されるって前代未聞じゃねーの?w
ほとんどが死んだり、改心して仲間になったり、もしくは逃げ延びてその後も宿敵として主人公達を追い回すとかでしょ。
逮捕されて手錠姿で取り調べ受けてるモイドさんカワイソ〜ww
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:56:59.29 ID:gqVFxteV0
銀河疾風サスライガーってアニメがあってな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:40:42.80 ID:tzjf1H+D0
物事の解決は殺す殺されるだけじゃないんだよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:12:37.10 ID:6YNkMUQl0
>>754
現代に遺跡発掘してウォクスを掘り出したんだが、ウォクスが3機って誰が記録に残したんだろうか。

どうせなら最終話はこの3機が再度合体して元の状態にもどって欲しいものだ。
(何かやることが残っているかといえば、もう何も無いのかもしれないけど・・・)
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:16:35.09 ID:9UYNRmNq0
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:34:39.58 ID:8QzavhBA0
訪問者>信者6割、アンチ4割  ってとこで桶ね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:46:27.62 ID:7z4ux7ju0
ところでお前らロボ魂のリンファとイグニス買う?
俺は遊ぶ用と保存用に2つずつ買うよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:53:02.95 ID:BN8SxzCl0
最終話でモイドの正体ばらしと最終決戦とユリカノ、アステリアの下りと
ディセルマインとヴィラジュリオの和解とまどかムギナミランのお別れやるのか?
忙しいな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:56:37.70 ID:l8fLPZq9P
だからいきなり時系列が跳んで過去の回想話として肝心な伏線回収はスルーされるんだって
ラグランの構成はこれっきゃないって何度言ったら覚えるんだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:11:22.29 ID:Ea9lXWK1P
そういや、鈴木監督がワンフェスのトークで
大好きなロボアニメのボトムスの要素を戦闘シーンに入れてみた
とか言ってたけど、どの辺を指してるかわかる方いますか??
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:18:17.62 ID:86CTpbnv0
言われて見れば宇宙船は似てるかもしれない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:20:45.29 ID:JC4swsp/O
>>776
その中でやるのはランムギナミのお別れだけになりそう・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:49:46.21 ID:4HohCwPVO
本編もイゾ主役で作った方がよかったんじゃないかな…
暁月は普通に面白いんだし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:06:21.02 ID:NSY85FYtO
>>703
関東圏だと鴨シーは“シャチとキス出来るスポット”で有名
高速バスツアーだと大抵が隣の勝浦の魚河岸とセット
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:46:36.36 ID:KmBziPA20
>>772
遺跡も伝承もモイドの捏造だったりして
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:30:53.12 ID:fc6sa3m10
ぽよよんろっく先生のエンドカードの画像ないですか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:35:57.55 ID:+CvPzd0Y0
もちろんありますよボクの画像フォルダに
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:58:42.62 ID:/8hm4nqd0
モイドの犯行理由がしょっぱすぎてがっかりだった。
一期一話のころから「アクヤク」って雰囲気を振りまいて、
それをひっかけにも使わず、最後まで引っ張ってきたんだから、
もうちょっと自分勝手でもいいからシリアスで深刻な理由が欲しかった。
例えば
輪廻を開いて、アステリアちゃんが破壊した一万年前の地球にタイムワープして、
そのとき死んだ妻と子供達と一緒に死ぬことが望み。
とか言えば、アステリアちゃん的にも「私のせい」ってなって苦悩してくれると思うし
まどか達も「死ぬために頑張るなんておかしいよ!」とか、
そういうヒロインらしい台詞を聞きたかったけど、
アニメの雰囲気が、深刻な話を明るく解決する感じだから、逆に変になるか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:58:24.90 ID:a8DQ/vZW0
>>784

   >>223      ……少しは探してみようよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:03:11.86 ID:BlBvVCPv0
てかあれで終わりじゃないだろ。来週前半まで続くはず。
まあこの期に及んでOPいれたら糞。構成はアニメやめていいよ。
てか誰が悪いかしらんが使い方がおかしい。とてもプロの仕事とは思えないのが多すぎる。

実はあの腹パンって作画ミスだろ。
中国の作画が間違って書いたけど、制作が間に合わないからそのまま放送としか思えん。

BD全巻予約してるのにこの体たらく・・・・。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:13:14.31 ID:KeWn2i/90
>>788
ざまあwwwww
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:15:06.78 ID:xxk+x51/0
腹パンは笑う所だろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:24:05.10 ID:JC4swsp/O
>>786
モイドに関してはまだ何かあるんじゃないかと勝手に思い込んでる
実際何もなさそうだけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:31:59.99 ID:l8fLPZq9P
石原かおちんに関してはらぐらんまどか役がほかの作品で演じてたどの役柄よりもいちばん輝ききってたな
「ワレワレワー… 」が今となってはものすごく懐かしい
ああいう種類のギャグセンスがその後どうして皆無になったのかな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:35:58.01 ID:JgrA4Qh30
なんか最近いっきにエンドカードとかいう業界用語つかうレスと、それをつかった外部サイトへの誘導ステマがふえたなあ。。
サイト名にエンドカードとかつけてるとこ。なんなのあれ?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:39:09.38 ID:cl9df4Bq0
石原ちゃん1期に比べるとシリアス演技とか成長してるよね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:43:13.05 ID:JgrA4Qh30
786
輪廻は過去方向にはいけんだろ。それ輪廻ってことばともう完全に無関係になるし。
791
モイドはなさそうだなあ。アステリアからの説明は何かあるかもしれん。
まあ説明だけならきかなくてももうわかってきてるから、何かアクションがあれば新鮮なんだろうが、でも
モイドもアステリアもいまさら何か起こるって感じじゃないよな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:17:49.94 ID:M4tFBItz0
モイドが小物すぎてがっかりしたね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:23:04.53 ID:MkchfT7u0
モイドあんなに体中に入れ墨あるのにロボットが反応してくれなかったとか可哀想すぎる;;
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:30:26.69 ID:BN8SxzCl0
最終話エンディングにTRY UNITE来ないかなぁ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:32:17.64 ID:yuTBrJOT0
最後はちゃんとまるっって言ってくれるよ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:40:18.18 ID:y3E0fYQg0
2万年も生きて裏で暗躍しててなお一匹狼なモイドさんまじぱねぇ対人障害持ち。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:42:11.40 ID:a8DQ/vZW0
 ひのまる
『たけしまとトンガリ閣初冬はまぎれもないにっぽんのりょおどおでーす』とさいごにおたすけ宣伝
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:24:13.42 ID:MvI0JYpe0
ラスボスって振り返ってみれば小物だったってケースの方が圧倒的に多いと思うんだ
だからモイドの小物臭さはよくあるレベルって話じゃないかなあ
というかモイドは小物であって欲しいとすら思ってるw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:33:29.70 ID:Zw1wwadl0
>>802
さすがに民間人に殴り倒されて終了はないわw
せめてまどかに殴らせてやれよとw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:36:30.47 ID:GQsp6XIZ0
ただの一般人に一撃で倒された全能の神ってラスボスがいてな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:43:21.49 ID:6YNkMUQl0
まどかの言ってる「どうし」って、「同士」、「同志」のどっち?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:44:39.82 ID:OFkRZmSK0
同志
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:46:05.66 ID:6YNkMUQl0
>>806
だよね。この場合の志って何だろう?
「平和が一番」
とかかな?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:50:13.26 ID:OFkRZmSK0
ジャージ部魂
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:52:25.69 ID:6YNkMUQl0
レガリテとデメトリオにもジャージ部があったら笑えるが・・。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:10:57.75 ID:MkchfT7u0
やっぱり2期で終わるんだろうね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:13:41.08 ID:Zw1wwadl0
最終決戦でジャージを着こむ
こんなのがカッコイイと思うってるのか・・・
ギャグにすらなってねぇ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:15:28.15 ID:+CvPzd0Y0
思うってる
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:18:48.55 ID:fUZ0Cb2Y0
普段着からスク水なのです〜
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:21:25.10 ID:BN8SxzCl0
ヴィラジュリオ「かしこまりー」
ディセルマイン「わん」
ユリカノ「まる」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:36:15.64 ID:I6lQaGqwP
3人でランチワロタwwwww
シュール過ぎんだろ。
もっとまどかのアホ面を増やしてくれ!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 19:58:03.27 ID:ad5oI9MX0
シーズン2のBD1巻届いてた
見直して3ヶ月前のワクワクが蘇ったぜ・・・蘇ったんだけどなぁ・・・
ピクチャードラマも駄犬さんの田植えはやはりヘッポコだった
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:03:21.87 ID:ad5oI9MX0
BD付属の冊子シリーズ構成のインタビュー記事読んでいるとやりたかったことは何となくわかる気はしないでもない
でも今となっては敢えて回避しようとした王道ロボットアニメ展開でも良かったのかなぁと感じてしまうのは致し方ないのだろうか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:14:20.77 ID:6YNkMUQl0
なんとなくでいいからやりたかったことを教えてくれ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:22:44.84 ID:axSkupMR0
>>818
鴨川の町おこし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:24:40.92 ID:OFkRZmSK0
>>818
まるっ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:25:52.17 ID:yuTBrJOT0
最後はたぶん まーるっ で締めると思う。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:44:06.70 ID:HIZoXKo60
>>818
これまで23話も見てきたのにまだ分からないの?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:44:53.69 ID:MvI0JYpe0
>>818
ジャージ部の三人がいかにして出会い、仲良くなり、少し成長して別れていくかじゃね?
輪廻とかロボとかは添え物扱いって感じ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:46:18.09 ID:zAx059inQ
小まる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:08:38.06 ID:yuTBrJOT0
最後に三人娘が活躍して まるっ

と、鴨川の地域活性化
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:15:24.20 ID:7SEo7Fo/O
「次元の彼方へ…吹っ飛べぇぇぇ!」

合体すんのかと思った
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:37:43.44 ID:KcF8QZhe0
博報堂が勘違いしすぎだな
ドラマみたいに売れてるキャスト入れて聖地ブームだからどっか仕立て上げていろいろぶち込めば人気出るだろみたいな
金だけ出して黙ってみてれば良いんだよ お前らのセンスや手法は今時通用しない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:40:17.29 ID:KN7MI+W50
一期3話までは面白かった
その後、期待はずれ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:42:58.80 ID:movjRUpJ0
>>827
とりあえず知ったかで断定して滑るのはやめとけと
代理店が「聖地ブームだからどっか仕立て上げて」なんて考えてるわけじゃないから。制作サイドの資金繰りの問題だから
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:47:53.91 ID:KcF8QZhe0
>>829
製作サイドの資金繰りで?君は製作サイドの資産状況を把握している立場の人か
結局スポンサーの意向で糞作品になっちゃったってことに異論は無いよね
純粋なパトロンだったらよかったのにね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:48:03.18 ID:zkOf1f/B0
きっと見もしないで適当言ってんだろ。ネットの電通博報堂叩きに絆されて
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:59:48.59 ID:EBGTAAq/0
んでどうなの現地は
巡礼少しは来てんの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:59:59.76 ID:krVezoUuO
このアニメから鴨川を引いても
より淡泊で無個性なアニメになっただけだと思うけど。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:01:22.90 ID:movjRUpJ0
>>830
悪いことは言わない。なにも知らないなら黙ってろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:04:16.97 ID:CcU2NTWT0
クローズアップ現代の祭りも知らずに言ってそうだしね。
なんでも電通博報堂が悪いことにすればいいってのは典型的な2ちゃん病。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:11:57.36 ID:2HQEZTp70
>「あそこには(建物が)建たないから 絶対に。ここにバーンと絵を描いちゃえばいいんだよ」
>http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3171_all.html
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:14:47.38 ID:KcF8QZhe0
>>834
知ってるなら知ってる事情書けよ お前こそ似非だろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:18:38.67 ID:2HQEZTp70
すぐ上にソース貼ってあることにも気づけずに必死になってる阿呆が
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:20:16.51 ID:fUZ0Cb2Y0
何となく面白そうで何となく色々なジャンルが盛り込まれてて気軽にみれた
そして一瞬で忘れるそんな感じで◎
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:32:08.97 ID:ad5oI9MX0
BD収録のジャージ部魂ED二話のランVer.が未完成のほうで収録されてるのは何でや
間にあわなかったってことかいのぅ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:08:24.45 ID:4OTT7BqT0
信者VSアンチのわらえるタッグマッチが見られるのも今のうちだろうぜ
最終話終わっちまって3日も経つともう叩いたり護ったりするエナジー
自体が根底から尽きちまって最早どうでもいいような話題ばかりで閑散
としちまうさだめなんだろうからな、ココ(中村悠一声で
次話EDロールのあとに衝撃の、すとーっぷ! まだまだ続くよ? テロップ
とか流れない限り………………………………(にゅう)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:15:28.50 ID:Vq/DqyPz0
モイドが姉ちゃんにフルボッコにされて万引き犯かなんかみたいにうつむいてるのを
見て爆笑したやつって少ないのか?変に壮大で真っ当なラスボスだったりしたら
むしろ萎えるんだが。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:23:27.08 ID:OFkRZmSK0
万引き犯みたいなってるだけでも笑いそうだったのに
堪えながら見てたら「誰でも良かったんです」と来たから吹き出した

王道パターンだとすごい黒幕っぷりなんだろうけど
ラグランジェのノリならモイドはあれで正解だろう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:29:28.40 ID:BN8SxzCl0
ダメトリオの3人のほうがいい戦闘してるよな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:30:37.70 ID:+4DnGbg/0
もうなにが正解なのかわかんないよ
脚本何がしたいの
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:32:21.10 ID:Vq/DqyPz0
>>843
そもそも勧善懲悪型の話でもないしなあ

シリアスな面としてなら、兄ちゃんを戦闘不能にしたあとでどう扱うかのほうが
よっぽど大事だと思うんだよな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:35:49.31 ID:vjkiQTPO0
ギャグアニメにケチつけるとかお前ら余裕無さすぎw
最終回はいろんな意味で期待してる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:37:18.90 ID:zkOf1f/B0
ただモイドの小物振り発揮で、ラグランジェの世界観がより狭っちくなってしまった
地球・デメトリオ・レガリテで戦争やってるって感じがまるでしねえ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:39:31.83 ID:eblpQB7u0
ギャグでやってんなら余計わらえねぇつってんだろがオラァン!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:41:16.31 ID:axSkupMR0
どうせならアニキがランの下着集めててとかの方が盛り上がったかも
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:42:46.32 ID:NYU+YTvy0
まあ何気に結構人死んでるな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:43:00.54 ID:+CvPzd0Y0
だなぁギャグ推すならもっとやりきってほしかった
いろんな所が中途半端すぎる
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:46:47.33 ID:BN8SxzCl0
誰かガンダムで例えてくれ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:56:48.25 ID:WSoBqG3V0
>>850
防弾パンツ集めてどうすんだよw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:01:49.44 ID:qvem+pjlP
冷静に見ると気合と暴力で問題解決するアニメだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:06:06.80 ID:34/riQ9G0
20性器のころの少年誌のセカイやん。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:07:00.71 ID:NY7ZFtkx0
そんな言い方したら戦いのあるアニメは大体あてはまるだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:09:24.70 ID:501nqRXU0
>>843
今時組織の上ほど幼稚でしょっぱいとか普通だしな
俺もあれはあれでアリだと思ったわw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:25:32.68 ID:S7sPh5c50
野球で言えばこのアニメは
ストレートでもフォークでもなく
例えるならスローカーブかチェンジアップ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:40:23.71 ID:1GKsx7mv0
例えるならスローカーブかチェンジアップでバッターボックスまで届かない玉
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:05:35.80 ID:aZFqL1s40
だけどバット振っちゃった
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:31:59.73 ID:ZIFUSpFNO
なんでアクセルワ〜ルドと同じ時間に放送してんの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:49:24.73 ID:ST0LtMVgP
でも、2013年はロボアニメ不作の年になりそうだな
来年のいまごろは今年を懐かしがっているかもしれない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:52:38.41 ID:I/dGJqyC0
少なくとも一期はモーパイよりも予算掛けて作っていそうだったのに後半失速したのが痛い。
もっとロボの出せば盛り上がったのに
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:27:05.25 ID:ML5TqwDl0
つか敵がいない。これが全てだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:25:42.69 ID:IELI7lzZ0
あんまりバカスカやったら日産の企業イメージに影響するかもってんでストップが掛かったんだろ。
だから3馬鹿に代わりに頑張らせたと。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:47:14.97 ID:h99rMxknQ
あまりに狭い視野での推量だな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:54:12.04 ID:DbPyRrhC0
だからクロ現でスタッフの心が折れたんだって
あれで賢い奴はみんな引いていったんだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:03:15.50 ID:1GKsx7mv0
クロ現てなんだよオタ用語やめろよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:04:59.21 ID:FUhvf51y0
>>840
間違ったんじゃね?バンビに問い合わせてみれば?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:06:31.60 ID:FUhvf51y0
で1期より戦闘増えるらしいけどどうなんたんだ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:19:43.16 ID:DbPyRrhC0
クロ現はラグリン用語
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:38:55.87 ID:h99rMxknQ
鴨川市はあのアニメ業界史上初の大事件以来天下のNHKと犬猿の仲に
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:12:41.87 ID:VJKH3cdc0
もうシリーズ構成最初からやり直せよ。展開が唐突でめちゃくちゃすぎる。
あとキャラというか人間の描き方が雑すぎる。
もっと視聴者の共感や感情移入を誘うような心理描写を心がけてほしい。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:30:38.67 ID:eA7ttmDC0
鴨川を前面に出すのは良いけど、押し付けがましかったからな。
ヲタは、自らで選択した気にさせないと喰い付いて来ないから。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:45:38.02 ID:Qnf8DGyg0
>>874
そういうの見たけりゃエヴァ下痢とかガンダムとかいくらでもあるだろう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:53:36.55 ID:irgxkJda0
このアニメは基本的に鴨川と女子高生3人の日常からできてるからな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:59:45.16 ID:NV8rXSxW0
カプセルQフロイライン
http://www.capsuleq.in/f/index.html
>第一弾として11月20日「化物語」「よつばと」という、2つのメジャータイトルを同時発売。以
>後 Fate/Zero、新世紀エヴァンゲリオン、とある科学の超電磁砲(レールガン)、輪廻のラグ
>ランジェなど、アンケート結果をもとにした多彩な人気タイトルのヒロインたちが控えておりま
>す 

リンファ・イグニスでるのかな、でるといいな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:20:47.42 ID:3hmT+1W20
よつばとシャチいいな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:40:04.04 ID:6q1IMNzz0
鴨川のイベント苦情で中止か
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:49:07.58 ID:501nqRXU0
>>878
まどかがジャージじゃない…だと…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:05:48.56 ID:nWno+rJ50
【レス抽出】
対象スレ:輪廻のラグランジェseason2 part85
キーワード:モイドとは何だったのか



抽出レス数:0
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:27:19.27 ID:c1EaOUsp0
キスダム、バスカッシュの後継はトータル・イクリプスじゃなくてラグランジェのようだw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:25:12.61 ID:h99rMxknQ
やっぱり主役級キャラクターたちが終盤で次々と死んでいくストーリーのほうが盛り上がるしクライマックスとしては面白い
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:36:47.56 ID:aZFqL1s40
どこのガンダムAGEだよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:46:46.69 ID:z0Th0QNs0
舞himeエンドしか想像できない
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:41:10.33 ID:YFLkiJUAO
ゲーマーズに予約したBD取りに行ってついでに今月のホビージャパンも買ってきた
シリーズ構成のインタビュー読んだけど戦闘が少ない理由についてかなり苦しい言い訳をしていた(笑)
ドラマCDは面白いけどサヌとユリカノの声が結構似てるのでちょっと紛らわしい
ホビージャパンの方はジュリオの即位について詳しく書いていた
正直本編でちゃんと説明してほしかった
第一話の再現ジラオマはなかなか良かった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:45:05.08 ID:xdsOtA3M0
鴨川の棚田祭りだかは混雑し過ぎで中止になったのだろ?
それなりに効果のあったアニメなのかもしれん
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:51:39.90 ID:Ci8CRYRS0
おいおい棚田祭り中止になったんかい。ありゃけっこう有名なイベントだろ。つか、劇中で使用された途端とか恐るべしだな。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:05:56.49 ID:FUhvf51y0
アニメになる前から問題点があっただろうが・・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:24:17.78 ID:qlhPoaCt0
棚田が中止になったのはラグラン関係ない
これを叩くのはお門違い
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:26:07.29 ID:sieE9t9oO
最後にイゾとサヌがいちゃいちゃ幸せそうにしてる絵があればそれでいいよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:10:19.80 ID:p6LeUohK0
>>891
勘違いしているだけで誰も叩いてないよ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:39:24.01 ID:yCWSlmU80
結局BD版のOPは最初から完全版になってるんかな?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:58:46.08 ID:cyAsCjLv0
>>894
OPはコメンタリー視聴版を見てもわかるように完全版だよ
EDは・・・うん、まぁなんだ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:03:04.18 ID:cZ46X5ze0
雑用係魂か
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:20:13.25 ID:aZFqL1s40
ジャージ部騙しい
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:26:10.48 ID:irgxkJda0
最後ジャージ着たのは熱かったな。
どうやって緑たちが届けたのか謎だけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:28:17.71 ID:nPGfaCwT0
>>898
浩の弁当箱の中に弁当と一緒に入ってたんじゃね?あるいはウォクスに積んであったとか。あるいは気を利かせて緑たちが自動生成した可能性も…?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:44:08.62 ID:p6LeUohK0
>>898
弁当箱に入ってた。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:56:50.32 ID:YFLkiJUAO
どこのブログか忘れたけど輪廻=宗教用語ということで
輪廻の世界が何かしらの宗教に基づいているという考察が面白かった
千年問題によるレガリテとデメトリオの衝突する日=最後の審判という事らしい

まあ実際の所よくわかんないんだけどねー
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:06:42.45 ID:HJbzvpSW0
鴨川女子高生の日常
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:24:46.17 ID:yCWSlmU80
結局糸目ってどうやって2万年生きてたんだ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:28:21.05 ID:Ci8CRYRS0
メモリア失敗の副作用で不死化あたりじゃね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:29:46.40 ID:p6LeUohK0
>>904
あのメモリアって自分で書いたんだよね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:31:58.79 ID:Ci8CRYRS0
自分で描いたんだったらもっと厨二なとこに描くだろ。心臓の上とか額とか上腕とかさ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:43:12.09 ID:p6LeUohK0
刺青じゃないのか。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:52:35.65 ID:irgxkJda0
>>903
それ言ったらイカちゃんもなあ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:08:19.68 ID:5fXmu8H60
輪廻転生
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:50:35.22 ID:D8yP0U86O
今シャチキスは中止中。
千葉といえばシャチですから、ご当地限定シャチ乗りチョッパー是非とも買って下さいね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:53:54.57 ID:irgxkJda0
まあイカちゃんが死にそうもなくてよかったわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:17:31.01 ID:8ByxO1NP0
>>910
とりあえずシャチの赤ちゃんの名前募集に、「リンファ」で応募してみた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:18:35.12 ID:CyUCA2eOO
因みにランちゃんで応募すると恥かきますからね。
ランちゃんは、ラビーママの妹だからね。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:24:01.50 ID:KR9eWbLb0
>>878
これ、化物語とギルクラとラグランジェのパイロット版3つの内
アンケがもっとも良かった1作品を正式なシリーズとして発売みたいな感じだったはずで
てっきり化物語に決まったとばかり思ってたんだが
ラグランジェも出してくれるのか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:46:30.06 ID:FzhGrbay0
鴨川上空で戦わねばならないみたいな決まりがあるの?宇宙人達に。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:10:58.18 ID:SHnbwDqe0
わろた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:05:49.60 ID:bv/jXDXu0
ディセ兄「うそつきー!うわーん!」
ジュビ兄「どうしてこうなった…」
副官「付き合ってられん、停戦するわ」

細目「かまってー!うわーん!」
イカ(何コイツキモい…)
ようこ グーパンドカーン

だめんず大杉だろw 田所さんが勇者に見えるレベルw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 03:14:30.51 ID:yEniOuY30
いや田所さんは普通に立派だから
918真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/22(土) 04:39:57.11 ID:G1QlDhBd0
>>915
まどかちゃん、このまま上空で戦っていたら、第3新東京市に被害が出るわ!
ウォクス全機、関東平野に移動して!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 05:58:07.59 ID:K51Qo2QD0
更新きてた

昏黒のメモリア
http://lag-rin.com/konkoku.html

アステリアちゃんは輪廻の世界で2万年生きたわけではなくて
意識混濁していて気が付いたら2万年経っていたでござる、ってかんじなのね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:47:08.58 ID:K51Qo2QD0
関東平野ってセカンドインパクトで水没しているのでは…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:54:10.17 ID:ASV3Q3xF0
>>919
物語の核心だな。
この話も本編でやって欲しかったけど、それは違うんだろうな

細かいけど「琴線に触れる」の使い方が微妙に気になる……
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:16:40.09 ID:8pPZl2ShO
>>919
結局モイドについてはよく分からないままか
あと出来れば惨劇後の説明も欲しい
どういった経緯で石版を作ったのか
その石版をモイドが小さい石?みたいに変えたのはどういう原理なのか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:33:25.51 ID:PHA+UyxZi
モイドって学生時代にウォクス研究して、卒業後ラン兄に取り入ったってどこかで聞いた気がするんだが
まさか自分が二万年前の人間だと思ってる頭のおかしい人って余計物語がしょぼくなるオチじゃなだろうな
後付けで古代人設定にしたので細かいこと決まってませんとかなっても困るが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:55:18.74 ID:8pPZl2ShO
>>923
騒動の動機がかの者の声が聞きたかったなんて言っている時点で周りから見たら十分あれな人間じゃんw
外見上は若いからアカデミーにも普通に入学できたんじゃないの
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:23:51.19 ID:fKYPbHQH0
ytv民でJCOM経由の人は要注意

ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) 関西一部エリアでの
2012年9月24日(月)深夜 地上/BSデジタル放送休止のお知らせ
ttp://www.jcom.co.jp/notice/_47306.html

日テレプラスで補完できる人はそっちへ回した方が無難
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:48:27.35 ID:yEniOuY30
ウォクスを研究してる学生を装ってたんじゃないの?
いきなり「実は2万年前の生き残りなんです」って攻めるんじゃなくて
研究してたら真実に気づいちゃいましたって感じで
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:45:11.01 ID:Qk9zWfdB0
>>925
えぇぇ、最終回だというのに・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:03:21.60 ID:G/mOlE5A0
ヒロインズ怒「とお!」の最終回は新スレに乗り換えてから禅螺待機したいものだな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:41:05.25 ID:3HYEvZdOO
モイドってなんでメモリアできなかったんだろう?
変態だから?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:47:48.41 ID:hFeArPrW0
処女じゃなかったから
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:54:11.58 ID:8ck8jsg70
>>930
つまりデゼルは道程か
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:05:21.95 ID:hFeArPrW0
いやケツを(ry
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:18:35.91 ID:MDn7Dfat0
千葉全土に範囲を広げればよかったかも
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:18:27.34 ID:zYhi6OTV0
>>929
野郎だから
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:18:59.21 ID:DYtkE+CR0
今回のラジオのこの空気は何だ・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:57:24.03 ID:CRQzTtfUO
イカちゃんが2万年ふわふわ輪廻空間の辺りにいたのは分かったけどやっぱりモイドが2万年間どこで何してたか分からんなあ
輪廻空間にいたわけでもなさそうだし
自分で体に刺青彫ったり哀しい奴:-<
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:15:52.22 ID:EX+gJXY70
>>936
10個ぐらいはあったから2000年に一度くらい
「もしかしてできるじゃね?」とか思って挫折してきたのか。
それはそれでしんどいな。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:17:55.44 ID:xijVfRl90
あのメモリアの一つがサヌの奴の可能性はあるのか…あるのか!?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:22:59.60 ID:bthulBtB0
>>935
監督べつに居るしぃ俺は全体見てただけ〜というのを言いに来たんだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:26:32.21 ID:eXaggoY8O
千葉テレビで鴨川合同祭り、放映中
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:41:52.24 ID:0LZmp/Ww0
2万年どうやって過ごしたか知らんが
5億年ボタンみたいなつらいもんだろうな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:23:56.94 ID:jblKvF5y0
いろいろ考えられるけど、女王メイクンの転生した先がロシュフォール家の御令嬢だった、みたいなとこかね。
で、幼少期に覚醒して現在に至ると。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:44:04.62 ID:Mv7+41xvO
アステリアはかつて輪廻の世界にいて
ユリカノと入れ代わりにこっちの世界に帰ってきたのは間違いない。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:53:43.99 ID:8pPZl2ShO
>>941
五億年知らなかったんでググったけどヤバいな
自分がまず思い浮かんだのは火の鳥だけどあれは生物やロボ作ったり割と自由な生活してたからな
>>942
転生という意見は斬新だと思ったけどそれだとメイクンと会長が似ている事に疑問が残る気がする
でももしかするとロシュフォールの先祖が古レガリテ王国王室という可能性もあるんだよな
むしろそうあってくれるといろいろ妄想が広がって面白いんだけど
まさしく"輪廻"って感じもするし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:11:23.02 ID:So+/JlOM0
>>937
2000年問題とはモイドのことだったのか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:06:38.03 ID:1ywcxqPP0
アステリアが向こうに感情を置き忘れてきたって言ってるけど
ディセルも腐の感情を捨ててきれいなディセルとして蘇るんだろうか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:36:06.77 ID:GaFGvV060
>>946
なお美味しいものを食べると感情が戻ってくる模様
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:44:22.37 ID:YKODMWZk0
小説版の話ばかりでついていけなくなった
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:12:43.73 ID:0VCKUSVg0
>>944
結局タイトルに「輪廻」が使われている理由がいまだにわからないんだよな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:21:51.99 ID:VizjfaNR0
人格入れ替え実験が転生を示唆してたといえなくもないという。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:36:15.54 ID:DAILDbtU0
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:35:10.97 ID:a4t/lhZR0
次スレ立てときますかね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:38:11.48 ID:a4t/lhZR0
最終回楽しみだ

次スレ
輪廻のラグランジェseason2 part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348360564/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:39:48.54 ID:LKdQf33Q0
>>953
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:00:58.99 ID:JnYxgjFrO
>>946
>腐の感情
ホモォ・・・

>>953
おつかれサマンサです〜
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:53:30.80 ID:jyf4FT6VQ
輪廻……まどかがユリカノさんかアステリアの時空系列を無視した生まれ変わりというオチ
それとも今夜放送分のラストで2万年前のエピソードの最初に回帰しておしまい?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:16:28.57 ID:0VCKUSVg0
まさかとは思うが、
 3期決定 また同じような展開の繰り返し 
 4期決定 また同じような展開の繰り返し 
 ・・・
じゃないよな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:21:34.46 ID:DAILDbtU0
>>953
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:22:21.58 ID:Lsy2UU+00
最終回見るのが怖すぎる。ここまで不安しかない最終回は久しぶりだぜ。


ある意味3期やってくれたほうが・・・・って2期やってこれだもんな・・・スタッフが変わらん限り結果は変わらんな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:24:24.04 ID:tYIdFifZ0
三期は戦闘なしで、男女それぞれのトリオがシーワールドとか観光する話でいいわ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:27:15.20 ID:MC1fCEpB0
>>953
まる乙

まぁ流石にコレで終わりだろうとは思うよ
続きがあったらそれはそれで嬉しいけど高校卒業しちゃうだろうからヒロイン女子高生じゃ無くなるんだよな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:30:19.93 ID:iFC7XgRM0
【ラグりん】最終回放送直前!佐藤竜雄総監督よりコメント到着
http://masterfileblog.jp/interview/2012/09/23/1375.html

コメント短いな〜w

>>953

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:39:55.13 ID:ZDmjXRvZ0
>>953
次スレ乙、まるっ!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:41:01.40 ID:Lsy2UU+00
まるで他人事のようなコメントありがとうございます。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:46:48.77 ID:V3z2Cdvu0
>>953乙、まるっ!
個人的に結構はまった、あの時間のときに映画とこのアニメを迷うのも懐かしい。さああとはどんな展開で俺を悩ませるんだ!?期待する
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:47:28.52 ID:RvM/7gNv0
じゃあ続きはロボ部でいいよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:47:58.26 ID:hDk8RRbz0
>>961
進学も就職も難しそうだし、どうすんだろ・・・
ジャージ着て無職じゃ、本当のDQNだよ・・・
コネ採用で財団(ファロス)職員かな?
だったら最強の勝ち組だよな。
米国大統領も泣きだすほどの世界最強の権力・軍事力を持つ組織の職員なんだし。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:50:35.78 ID:ag7PSSvB0
>>962
監督のコメントを見る限り狙い通りの作りなんだね。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:51:58.96 ID:ag7PSSvB0
>>967
各国から優秀な人材を集めるファロスにあのまどかが就職するのか。
コネって凄いw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:54:32.86 ID:V3z2Cdvu0
>>967
BHW継ぎながらジャージ部(というか便利屋)やるんじゃないの?まあ全体的なスキルは高そうだから食いぶちに困りそうに見えないし。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:17:59.00 ID:XtxRNmSk0
まどか、BWHのノウハウをついで水着喫茶を経営して欲しい
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:23:37.64 ID:PyNMDmqxP
空気作品
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:38:51.45 ID:HcGvk71s0
アウラに乗って戦うことで報酬とか貰ってなかったのかな
BWHを手伝いながら時々アウラに乗ることで十分以上に生活できそうだが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:48:30.53 ID:EGF69+ao0
ここまで来たら多少というかかなり強引でもいいから
きっちり最終回盛り上げて欲しい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:50:49.47 ID:6JCPVyjxP
でもまあ、惑星国家の姫様と友達で、国王を殴っても許されるような人材は
何億円報酬を払ってでも国益のために外交官として置いておきたいよね。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:57:55.11 ID:Hkl02ezNO
なにかと世界的注目と影響はあるし、危険な仕事には変わり無いのでこっそり家の方に見合う金額は入っているんじゃなかろうか。
アステリアちゃんがケチるはずがない。

ただしヒロシに握らせるのは不安なのでお姉ちゃんが管理していそう。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:13:58.39 ID:MC1fCEpB0
>>976
アレイにもブラックカードを惜しげもなく渡しているしな
しかし周囲の評価は腹黒ドケチセクハラ幼女という>アステリア
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:26:46.83 ID:Lsy2UU+00
OPにジャージ部流れたら色々終わりだな。センスなさ過ぎる。
OP入れるのが間違ってるっていうのには気がつかないだろうな・・・。

本編の尺を少しでも取ろうとする氷菓とはえらい違いだな。
・・・モチベーションの違いなのかね。それともプロとしての意識の差か。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:28:28.37 ID:tmkiVdbU0
他作品を引き合いに出すと荒れるって知らないのか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:30:21.94 ID:9vg5bdP3P
愉快犯がそういうこと気にするわけないだろう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:43:01.60 ID:Lsy2UU+00
Pは喋んなくていいよ。

別に作品自体を引き合いに出してないけどね。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:54:16.66 ID:ag7PSSvB0
>>978
つまり、その氷菓というのが、決まった話数の中でまとめ切れていないってことじゃないか。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:59:56.69 ID:oJCOC9i50
埋め
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:07:47.07 ID:Lsy2UU+00
ID:ag7PSSvB0
・・・・頭大丈夫?

うめ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:10:18.57 ID:rKPWKvVe0
ID:Lsy2UU+00
氷菓大好きなのわかったから出てくんなしw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:10:18.97 ID:krHSGl3m0
それ以前に氷菓は最終回でOPEDきっちり流してたと思ったが
俺の記憶違いか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:11:16.23 ID:5JYVMvZE0
結構前から最終回にOPだかED入れたら糞とかいってたアンチが粘着してたけどコイツだったのか
わざわざ2期の終盤まで見続けてグチグチ文句つけると暇そうでうらやましい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:13:36.97 ID:JnYxgjFrO
まあまあこの良くない流れはこのスレ限りで

埋め
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:14:22.65 ID:V3z2Cdvu0
氷菓はまだ見てねえんだからネタバレすんなよ?あと同じ作者のインシテミル面白いからチェックしてみるべし

最終回くらいみんな笑ってほしい埋め
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:19:13.72 ID:6JCPVyjxP
>>989
それはバラせという振り?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:24:51.41 ID:V3z2Cdvu0
>>990
輪廻にいってディゼルマイン機に吸収させてやる

埋め
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:12.11 ID:V3z2Cdvu0
まるっ!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:27:43.12 ID:HcGvk71s0
今氷菓の最終回確認したけど普通にOPED流れてるね。
特別仕様でもない通常のやつ。

今日の最終回はきれいにまとまってくれてることに期待する。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:30:08.19 ID:V295+hIm0
埋 まる
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:34:20.33 ID:oJCOC9i50
狸 まる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:34:43.53 ID:iFC7XgRM0
>>935
まどかって時計ずっと左の手首にしてるよね
サトタツ何と勘違いしたんだろう?

埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:37:31.74 ID:9vg5bdP3P
あれはおかあさんの形見の腕輪

>>1000なら特製ED・サプライズあり
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:38:56.83 ID:V3z2Cdvu0
>>1000ならジャージ部は消えてもジャージ部魂は不滅!!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:39:37.04 ID:04LWCKIw0
ムギナミのパンツってないの?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:40:16.10 ID:9vg5bdP3P
パンツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛