エウレカセブンAO 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「交響詩篇エウレカセブン」より7年―。世代を超えた“新たな物語”始動!

□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

□前スレ
エウレカセブンAO 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345794750/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:47:05.26 ID:X+72hann0
□スタッフ
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ

□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■ハンナ・ベスター:加藤優子   ■リュウ・イン:春名風花
  ■レラト・フッド:水沢史絵     ■ラジクマール・ナーイル:畠山航輔
  ■ナカムラ:遠近孝一          ■タナカ:日向とめ吉
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織

□商品情報
  ■音楽CD
  ├→OP主題歌「Escape」…歌:Hemenway、発売日:平成24年5月23日
  │ └「ブレイブルー」…歌:FLOW、発売日:平成24年9月5日
  └→ED主題歌「stand by me」…歌:ステレオポニー、発売日:平成24年5月30日
    └「アイオライト」…歌:joy、発売日:平成24年9月5日
□過度な政治系の話題など、無関係な話題は禁止です。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:48:03.96 ID:X+72hann0
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[アニメサロン板]
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/

□キャラスレ
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルは素足太ももかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345092538/
【エウレカセブンAO】フレア・ブランは金髪勝気娘カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335356892/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】エウレカお母さん 2人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342720269/
【エウレカセブンAO】俺の名は、トゥルース!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1339637600/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:51:29.54 ID:XHc2HVZ20
□質疑応答

Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.13話でエウレカ本人がレントンとの間に子供を作ったと明言していますが、
  コーラリアンと人間の間にできた子供には高濃度のトラパーが悪影響を与える心配があるみたいです。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 01:06:39.80 ID:f751F92H0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 01:11:14.27 ID:4/WWyrGR0
>>5
もうちょっと!もうちょっとがんばれよおおおおおおおノアああああ



あ、1おつ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 02:02:31.29 ID:EFuA3jf30
1おつ
ブルーレイ3巻をようやく見たけど結構修正されているね
7話のトゥルースのしんのすけみたいな笑い方がかっこよくなってた
というか全体的にトゥルースかっこよくなってた

吉田さんが監修してんのかな


8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 02:49:14.10 ID:Rms+J35Si
私はトゥルースが
どうしてもハウルにしか見えない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 03:16:59.78 ID:WIYQ/zZe0
>>8
そうか、トゥースは実は戦争を止める為に小悪党やってるんだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 03:22:34.00 ID:P/44AFOt0
前作見直してきたけど今回どう終わるんだろうな・・・
前回程の感動はあるのか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 03:30:27.71 ID:NtEUxaNh0
アニマックスだと次回予告喋ってるじゃないかよ
MBSとTBSでナレーションなかったのはミスってことか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 03:39:58.22 ID:SIW1QicB0
サイトで公開されてる予告動画ではナレ入ってたよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 04:13:17.07 ID:Rms+J35Si
>>9
実はそうなのかwwwwww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 08:54:09.22 ID:JHdPehXu0
>>11
新番組の宣伝で15秒圧迫された
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 09:52:29.01 ID:ny5nNr5z0
エウレカセブンAOは中共走狗竹Pによる沖縄独立プロパガンダ糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343746673/

特番!沖縄プロ左翼は日本の恥!★衝撃インタビュー 第10回
http://www.nicovideo.jp/watch/1345278946
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 11:36:47.16 ID:svsUUA9c0
この手の話を見てよく思うのが
どこをどう見たら、AOを見て沖縄独立スバラシーって意見が出ると思うんだろう・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 11:53:17.57 ID:RCkY03tVO
こういう手合いはキーワードが揃えば何でもそう見えるんだよ
それ以外の内容なんて見てないんだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:05:32.68 ID:vd4qR0LK0
レントンはいいけどホランドとタルホには絶対に出て欲しくないわ
前作こいつらの馬鹿さ加減には本当にウンザリしたわ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:08:50.64 ID:FEjOODty0
あんた毎度前作のネガキャンに必死だけど残念なことに前作好きのが圧倒的に多いんだよね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:36:47.80 ID:EO0eQCdH0
その2人はさすがに出ないだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:38:26.51 ID:91qiG+Z10
俺なんで前半消しちゃったんだろ…
残念至極
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:38:50.87 ID:vd4qR0LK0
この程度でネガキャンとかどんだけ信心深いんだよw
俺も前作は好きだよ、ただ大人に嫌いな奴が多いだけ
斜に構えたDQNとか救えなさすぎ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:40:27.54 ID:5ZNEd9PZ0
レントンがクォーツガンを欲しがって何に使おうとしてるか気になる
後ここまで出てこないって事はアオにとっての敵って訳じゃなさそうなのは安心
前作主人公と敵対するのは(いかん)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:41:07.92 ID:I6tWlHbH0
レントン以外だと出たとしてもアネモネ&ドミニクまでだと思う
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:51:02.81 ID:FEjOODty0
聖人のホランドとタルホとか気持ち悪くなるだけだろw全部レイチャールズみたいな大人だったら物語にならんし、前半のひどい扱いあったからレイチャールズ回が活きたんでないの
ホランド達だって後半は充分かっこいい大人に思えたしね
まあ嫌いなキャラいてもいいと思うけどあんま主張してるとナル氏ねフレア萌え〜とか言ってる輩と同じだよね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:51:14.65 ID:PhxWLtJJ0
前半の方とかもう記憶おぼろげなんだけど
マンガ版ってどうなの?そこらへん補完できそう?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:03:22.54 ID:Ukktfa2B0
ホランドは株上がった気がしないな
後半もこの兄弟本当に迷惑だな!くらいにしか…
タルホはこのダメ兄弟コンプとかどんだけだめんず好きやねんみたいな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:08:15.14 ID:InE4frzM0
4話あたりで切ったんだけど、面白くなった?
なんかレントンの話題で持ちきりみたい?だけど
フカイ・アオ、アラタ・ナルを中心となって活躍してないってこと?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:24:50.52 ID:EVb+2Nj60
一作目に比べてサブキャラに魅力的なのがいないな
主要キャラも子供ばかり目立つので戦闘シーンでもイマイチ緊張感に欠ける
前みたいに黒人のアフロとかいればいいのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:39:28.66 ID:QEZelfca0
>>26
この前のニコニコエース掲載ではまだ沖縄を出てなかったけど、本誌やコミックではどうなんだろうな
TV版でいう3話くらいまでの範囲だと、うまく省略して話を繋げてる印象だった
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:46:18.04 ID:7YsGdO7e0
>>28
アオもナルもこれでもかと動いてるよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:13:44.28 ID:FSePr3pC0
前回の予告編は声なし、ということは今週の話はかなり大事な場面と見られる。
過去のアニメでも予告編の声なしが存在して本編ではかなりシリアスな展開となっていたコードギアスではルルーシュの離反、デスノートではLの突然死

今回のエウレカ7AOはどんなことになるのやら?


あえて言えばレントン、AO初登場の情宣だったりして?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:23:09.97 ID:euBW5AOZ0
>>32
うふふ・・・新番組の宣伝のために予告が30秒→15秒に削られて、音声がカットされただけ ^v^
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:24:12.05 ID:VVe6Bk9P0
へー^v^
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:26:27.53 ID:FSePr3pC0
>>33
そういえば今回は最大25話だよね?宣伝はやすぎない?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:29:20.93 ID:FSePr3pC0
レントンの声優が

スズムラケンイチになったらどうなると思いますか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:42:38.50 ID:euBW5AOZ0
>>35
結局どうなったかは知らんが、最終は24話だ、22話だ〜みたいな前にあってな。
宣伝が速い理由は22話で終了だから・・・かも知れない。

誰か知ってたらかわりに答えてあげてください。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:00:24.99 ID:EO0eQCdH0
http://eurekaao-prj.net/?cat=12

Blu-ray & DVD 1巻 2話収録
Blu-ray & DVD 2〜8巻 各3話収録
Blu-ray & DVD 9巻 各1話収録

全24話
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:10:50.91 ID:a3NbsgIq0
全22話って言い出した奴今すぐ出てこい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:21:36.06 ID:3D8FyxPJ0
>>36
そんなのレントンじゃないと思います
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:39:04.87 ID:vHWR4SfzP
ここまで風呂敷広げて回収できるのかが不安になってきた・・・
アオはハッピーになれても、エウレカレントンバッドだけはいやだなあ。
既に時間に翻弄されてそうなる臭いぷんぷんだけど。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:43:06.43 ID:FSePr3pC0
やはりガンダムAGEと交代して時間移動で第2期に突入という説もあながち嘘ではなくなってきたとはいえないだろうか?
エウレカ7はもともと朝方のアニメだから昼間に移動しても問題はなさそうなのだが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:46:05.11 ID:LMjvsDtb0
>912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/24(金) 11:56:36.03 ID:Qu1cXPAbO
>9月分の月刊テレビ雑誌見たけど、AOは9月で終わるそうだ
>24話じゃなくて22話で終わるのかよ

>オリンピックさえなければ

↑のレスが22話説の発端なんだけどソースも不明確なうえ携帯・単発なんで何の信憑性もないと思うよ
記事が載ってたらそのことに触れそうなもんだし番組表に暫定スケジュールでも載ってたのかね?

しかし円盤9巻は24話のみ収録てことになるはずだから特典映像に25話的なものを入れてきそうな予感はするなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:50:24.02 ID:dlScvKj10
全話TV放映するとも決まってないしな
まあ様子見しようや
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:52:53.20 ID:7YsGdO7e0
AGEの後番はマギなんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:56:48.43 ID:feepZmPO0
>>36
あれか、格好良く登場したもののアオに腕を捻りあげられて
やめてよねry
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:03:09.17 ID:FSePr3pC0
>>46

ちがうスズムラケンイチになるとステラショックで死亡フラグ出るからまさかと思ったわけよ。
これでエウレカと叫んだら........


       
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:17:14.26 ID:VVe6Bk9P0
エウレカは時の狭間に閉じ込められてるから年齢が変わってないんだっけ?
13年経ってるなら三瓶は無理だろうしご都合主義で年齢も若いまま出しそうだな>大人レントン
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:24:35.90 ID:FSePr3pC0
>>48
そうスズムラケンイチの予想はそこからきたわけ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:35:18.25 ID:QEZelfca0
無言予告は編集のせいで、ノアがお菓子食べまくってた記憶しかなかったが、
音声ありのほうを見ると、ブラン社長に期待してしまうな

MBSがわりと早めの時期に番宣を入れるのはいつものことだけど
アニメイズムになった影響で、本編に食い込んでるような気もする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:39:43.98 ID:FSePr3pC0
>>50
てことはかなりのシリアス展開が期待できる?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:39:59.31 ID:+qQyRLhEQ
そもそも未来からやってくるんだから、どの年齢の時の未来かで決まるんじゃね?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:55:41.98 ID:iOVTgWvq0
>>51
なぜそこまでシリアス展開を期待する
俺は逆に最後のゲネブル回、萌え回だと予想してる。いわばサッカー回
これのあとラストスパートかける展開が待ってるんじゃないかな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:06:07.81 ID:FSePr3pC0
>>53

こんかいはリフじゃないの?エウレカ7といったらリフ今回はいちどもリフシーンないじゃない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:11:22.12 ID:zlZcHIUo0
『夢のクリーンエネルギー核反応炉』って何?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:28:07.42 ID:IWtdF0vx0
>>55
MS(モビルスーツ)の動力源
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:49:18.29 ID:3P0dJB9n0
そう、コロニーないで破壊すると壁に大穴が空きみんな死んじゃう?
トラパーを使って、都合良く核の話題から離れている。
近年の世界的話題は、原発とアフリカ大陸の民主化運動。
日本の一部のすれ違い問題とはレベルが違う
世渡り上手なシナリオで、真意がない。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:50:08.39 ID:QEZelfca0
>>54
リフの文化を伝えるひとがいない
12話でエウレカが先導したのは、そういう意味でもいい絵だった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:56:51.59 ID:7S3F/1yGO
アオはエウレカ似ってことは一応イケメンの部類か?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:58:15.19 ID:NDkYGoXB0
>>48
エウレカは元々歳取らない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:19:32.83 ID:9OERz8be0
>>60
それよく言われるし
実際前作は発見時と見た目年齢変わってるようには見えないけど
監督的には成長する設定らしいよ(質問内容から考えて精神面の意味じゃない)
ベア博士が人間としての値が強くなって〜みたいな事言ってたし
なんかそんなような事が関係してるんだろう
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:28:32.96 ID:mnNWJL9l0
羽根が生えてから成長しているだろうな
パートナーを見つけたんだから
そこからが始まりなんだと思ってる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:40:07.58 ID:InE4frzM0
>>31
その言い方だと、面白くないままみたいだな。スタッフステマ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:33:11.72 ID:snfg/cSz0
>>63
安心しろ
ひどいくらいつまんねえ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:39:18.02 ID:QdjT7uXy0
このスレ見てて分かったこと、AO信者はホランドが嫌い
きっとブライト・ノアとかも嫌いなんだろうな
ゲッコーステイト関係はファーストガンダム臭が強いけど俺は好きだよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:59:29.60 ID:AoMp2LPjO
イミフ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:05:00.38 ID:DJ76dIQb0
1話丸々使って、本当のエレナは死んでいる、怪しい、超重要人物か
という前ふりしているのに、レントンだのホランドだの出している場合なのだろうか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:07:21.18 ID:B+rNYDrD0
録りためてたのを一気に14話ぐらい見たんだが
めちゃくちゃ面白くなってんな
前作のクソさは想像を絶するストレスだったから
正直今作も何度も全消ししようと思ってたわ
なんであんなクソDVアニメが外人に人気あんだろ

何が変わった?脚本はそうでもなさそうだからやっぱ演出かな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:12:51.69 ID:9OERz8be0
>>65
軍人とはいえ19歳なブライトさんと
29歳のオッサン比べんなよ

しかも前者は周りみんなが命がけで戦ってるのにグダついてる奴に対して

後者はまず回数が3回な上2回はただカチンと来ただけ
後の1回はまだ理由あるけどどう考えてもやり過ぎ

印象同じとは思えんな

まぁ別にホランド嫌いじゃない
っていうか大好きだけどさ、どの時点であれ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:13:15.07 ID:feepZmPO0
想像を絶するストレスを受けながら見続けるというのが理解できんわ
暇人はほんといいね〜時間がいっぱいあってさw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:19:59.65 ID:snfg/cSz0
>>70
別に個人の勝手だろ
はいはい多忙えらいえらい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:22:06.23 ID:euBW5AOZ0
自分が好きなモノを、他者にも好きでいてもらいたいっつー共感を求める人多いねぇ。

「○○ウゼー、○○キモイ」って垂れ流すロボットがいてもお前ら腹立てるの?
お前らの実生活に何の干渉もできない者が発した言葉に、何故腹を立てるの?w
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:22:31.63 ID:B+rNYDrD0
>>70
一度見始めたらよほどのことがない限り最後まで見るからな
いまだにノイタミナの後半も見てんだぜwwwあの女のクソ妄想作品ですらwww

まあでもエウレカ1はほんとに時間返してほしいわ、
子供をひたすら殴るクソ大人集団、演出まるでなってないアクション
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:32:56.29 ID:3Ny+nnNs0
ここの奴らってまだ考察とか言っていろんな設定妄想しまくってんでしょう?すごいね
オレはもう何も考えてないよ、1週間が来たらテレビつけてぼーっと眺めてるだけ・・・
よく分からんところとかあるけどつじつま合わせようと過去回を思い出したりビデオ巻き戻したりなんかしない
完全思考停止状態w
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:37:44.99 ID:TxgQOzFO0
レントンといえばゲロんちょだよねということで
機体から降りてアオにゲロ吐くレントン期待
こうなんだろわかってるさ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:42:21.31 ID:snfg/cSz0
>>74
そうまでしねーと理解できないとか終わってるよな

内容にあまりに惹かれないから、謎が気になることもなくもう後半とかね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:42:46.79 ID:B+rNYDrD0
無印を放送してた頃はほんとにひどかったんだぜ
ニュー側でスレがたつたびにぼろくそ文句しか書かれてなかった
おれも一生懸命貶してた。今はまだましだよほんと
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:44:00.93 ID:euBW5AOZ0
はぁ〜・・・スレチなのかもわからんけどさぁ。
せめてRA272の立体物は出しましょうよ・・・ただでさえ怪しい売れ行きが、放映終わっちゃったらもう・・・(´;ω;`)
ブンドドしたいぞよ・・・。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:49:20.14 ID:euBW5AOZ0
>>77
惜しいな・・・俺もその流れを見たかった。

まぁーこのスレの荒れ具合は可愛いもんだよね。
すごいところは何というか・・・妖気を感じるっつーか、深淵をみたっつーか・・・ねぇ?w
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:52:31.38 ID:feepZmPO0
>>78
RA272はどこかで参考出品されてなかったか?公式ブログで画像みれたはず
うまくいけば販売されるかもな
ニルのゲネブルカラーって微妙と思っていたが立体物みると結構いいね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:03:30.79 ID:LMjvsDtb0
ゲネブルカラーはF1マシンをイメージしてるのかな…
最初の頃は違和感満載だったけどすっかり見慣れて今は結構好きだ

>>77
あの頃信者スレとかに避難してた連中がAO叩いてるのかもしれないと思うと胸が熱くなる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:06:34.43 ID:euBW5AOZ0
>>80
robot魂という完成品で参考出品があったが、余裕で後回しにされておる(´・ω・`)
かっこいいよねRA272。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:07:42.89 ID:TqE1+n0X0
一気に観るならともかく週一ペースであれはかなりキッツかったね
俺も当時は大人気なかった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:14:26.98 ID:ZQNjQQwuO
同じ色黒でも、青島優子は許せるのにエレナは許せない
何故だ!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:42:35.39 ID:fbR+mn8m0
前話見返し3回目で、やっと「ゾウさんに落書き〜」がクレしんのパロだってのに気づいたw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 01:19:28.26 ID:48PBeEbv0
寝てるアオの膝の間からスカブコーラルの触手が広がり中から伸びてきたナルの手が油性ペンでゾウさんを描いて去っていく
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 01:37:53.88 ID:F97FaO0MO
>>85
交響詩編のメーテル・モーリス・リンクのイタズラへのオマージュと
クレしんのパロの両方だろうなw

なんとなくだがエレナは養子3人とウマが合いそうだw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:01:18.02 ID:vsysIfvn0
海のトリトン
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:08:34.64 ID:2Z/b/UY20
まったく進展せんな
フレアにアオフラグ立ってるだけか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:13:08.42 ID:N81Zy0oE0
サードエンジンって、IFOの中身?を起こすって感じみたいですね・・・

起動させた中身を使って、2足歩行等などをサポートさせる感じでしょうか。。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:19:10.84 ID:xRD3JCj20
前から思ってたんだけど、米軍を悪役にするのがOKなのなら、別に韓国を悪役にしてもいいよね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:21:15.96 ID:E/Ewg1Mo0
なんだこれ
壮大はイチャコラだった
敵さんのパイロットの子が可愛かったな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:21:16.86 ID:2Z/b/UY20
今頃フレアのガゼルフラグ折るとか
慰めてコロッといく内容の薄い本が厚くなるな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:21:40.67 ID:Jl5JQRD+0
>>91
韓国は竹島の件があるし、北朝鮮拉致問題、中国は尖閣
ここら辺は全部敵役にしてもいいだろうな

最近のアニメは、実際の国名を出してもいいみたいだし、多分OKでるだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:22:05.71 ID:2Z/b/UY20
米軍パイロットはクァン・リーにニテタナ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:22:28.48 ID:xT8RW5x+0
>>92
そうだな。あの子をヒロインにするべきだった

ガゼルって前からなんかしてたの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:23:09.24 ID:SWbZoZvo0
また圧縮版予告でしたか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:23:28.42 ID:1wg9WjrnO
>>91
侵略がー侵略がー
アジアを苦しめたー
という自虐史観があるから無理
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:23:45.48 ID:3BL/e8czO
>>92
あれマギーじゃないの?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:24:05.10 ID:LcJxtBBmO
黒髪ちゃんかわいいな…

まーたトゥルースの馬鹿がキレてるな。いったい何なのかね、彼は
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:24:13.19 ID:zzDPGMaK0
>>94
韓国と竹島を取り合うアニメ見てみたいwww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:24:50.17 ID:d1+E1ONu0
今日の話は別に何と言うかその

いらなかったよな・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:25:10.20 ID:W3aifFgo0
終盤に近づいてるとはあまり思えない流れだな…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:25:16.00 ID:zzDPGMaK0
>>98
でも米軍を実際にこうやって悪役にするのも相当だぞ
別に韓国軍を悪役にしてもいいじゃん
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:25:59.45 ID:6bJgJyny0
どんどんつまらなくなってるな。
全く盛り上がらない。
この流れでレントン出てくるのか?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:26:04.16 ID:r83Qb4B8O
アオのハーレム要員のフレアがガゼルに行く&着替え見られるとかマジビッチすぎて引いたぞ
まるでスタッフが「ナルがメイン何だからフレア株落とすか」と思ってるとしか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:26:30.96 ID:N81Zy0oE0
中国は立派に敵役してたので、其の辺でリアル嫌韓中国の話題は勘弁を・・・

エレナがハッキリと、ミラーを殺したって言ってましたけど比喩的な意味なんでしょっかねー
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:27:06.02 ID:LcJxtBBmO
先週の意味ありげな声無し予告なんだったんだよw

そんなに大事な回か今週?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:27:34.88 ID:qRHCTt0o0
>>99
俺もオモタ
改変で米軍に居るのかと
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:27:37.00 ID:9BmDcLrg0
シークレットさんはもう関係なくなるのかよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:28:24.46 ID:yL6rGo4Q0
レントン登場は劇場版につづく!
ってなるんじゃないだろうな?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:28:58.51 ID:N81Zy0oE0
>>108
予告の音声カットは、制作側ではなくて放送局側の事情だそうで・・・・急に番宣放り込まれて30秒から15秒に圧縮された余波みたいですよ・・・
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:17.38 ID:vsysIfvn0
「俺消えちゃうのかなぁ。エレナ、フレア、さようなら」
「あいきゃーんふらーい」
「レントン父さん?」
「ずばばばば」
未来へ帰還
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:18.95 ID:zzDPGMaK0
>>107
いや米軍は敵役で使ってもよくて、韓国軍は使えない理由が無いじゃん
それを嫌韓とかいうのはおかしいぞ
そもそも今タイムリーなのはアメリカじゃなくて、竹島問題の韓国のほうなんだし
実在する軍隊や国名を使うってのはそういうことなんだから
なっ、製作陣もその覚悟でやってんだろ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:26.16 ID:FTe6BQC+0
クソつまらん回だった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:45.44 ID:O9W4bCk90
人物の行動が突然過ぎて違和感マックス意味わからん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:47.75 ID:DNo9VqRu0
すっきりしないアニメだな。
売りの筈の作画も全然ぱっとしない
予算大幅に削られたか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:55.03 ID:1wg9WjrnO
>>84
洞口乙www
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:29:59.64 ID:afwSsHzJ0
今回は襲撃だけやなぁ
とりあえずフレアにまだガゼルにそんな期待してたのが意外
最初の出会い以外なんもいいとこねぇのに
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:30:31.09 ID:afwSsHzJ0
まぁエレナフレアのやり取り自体は好きだった
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:30:39.92 ID:YAVpMQRd0
友情回としてすげー交響詩篇らしかったな
AOに期待している俺としては物足りなかったが
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:31:12.22 ID:N81Zy0oE0
>>114
いや、全世界=国連動かす位の政治力を韓国が発揮するとかおかしいでしょ・・・・アメリカだから説得力がある訳で・・・

韓国を敵に回した戦いだ・・・・って、スケールちっちゃすぎますからw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:31:30.06 ID:E/Ewg1Mo0
結局サードエンジンってアオ愛がないと無理なん?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:31:42.54 ID:BVU5BYKo0
フレアのビッチ度が洒落になってない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:31:49.35 ID:qRHCTt0o0
ちゅうか、起きれなくてエレナフレアがゲネブルから出るとこから見はじめたんやけど・・・
そんで十分やったみたいやね今回の話はw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:32:19.13 ID:zzDPGMaK0
>>122
まあ、スケールは小さくなるが、竹島と絡めれば十分面白くなるよ
今、AOがやってることはそういう事だからな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:32:44.39 ID:g1fjtjeO0
今日の話いるー?
作画も所々おかしいし。
ラストスパートかけてくださいよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:32:48.48 ID:2Z/b/UY20
ジュブナイルな感じは良かった。
しかし、終盤に近づいてる気がしないのは同意
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:32:55.56 ID:BmmBW54o0
やっとリフ要素が出てきた
先週アオは何のためにアメリカ行ったのか思い出す前に戻ってきちゃったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:34:02.73 ID:9BmDcLrg0
ゲネブルvs世界ってことはIFOどうしの戦闘があるんだろか
マーク1以外に存在してる世界のIFOもゲネブルのと同様に3rdエンジン動かないだろうし
交響詩編のときのモンスーノみたくゴミのようにやられていくんだろうな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:34:12.25 ID:yL6rGo4Q0
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:34:22.96 ID:byWobCdt0
米軍パイロットはマギー・クァンじゃないん??

しかし、、、
要らない回だった事には同意。

あれかな、このまま連合軍に惨殺されて
うぉぉぉってクォーツガン撃って
また歴史変わって、

続きは映画で!

とかじゃねーだろなonz,,,

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:34:41.08 ID:1wg9WjrnO
>>124
大丈夫
ナル先生のビッチ&空気具合よりマシw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:34:58.02 ID:94hoQzlK0
すさまじくつまらんかったな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:35:55.76 ID:N81Zy0oE0
海の底でずーっとイルカと生きていけるとしたら?

この、USA版とヨーロッパ版って元ネタ何かあるんでしょうか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:36:05.82 ID:3BL/e8czO
>>104
ひんと:韓国とアメリカどっちが強い?

いつまで自分の欲求不満解消をAOに求めてんだよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:37:15.69 ID:3BL/e8czO
あんかまちごた>>114だた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:37:15.01 ID:ykVgYxOf0
いや〜ツマランな今更こんな話に裂いてる尺あるのか?
このまま引っ張るだけ引っ張ってレントン登場させないとかいうオチで良いよもうw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:37:22.50 ID:rVma84YE0
次回英題は、the day

米軍のIFOパイロットは、マギーだね(スタッフロールで確認)
サードエンジンと二足の自立が関係あるらしいこともわかった
ガゼルの唐突な行動は本の知識か、レベッカたちの入れ知恵か
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:37:25.61 ID:afwSsHzJ0
映画は流石になくね、今のラッシュのご時勢でも
ボンズ映画だとスタドラやるみたいだし

いやあれはCスタか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:37:40.97 ID:zzDPGMaK0
>>136
余裕でアメリカ
どっちが強いかなんか関係ないんだけど?馬鹿なの?
米軍を悪役で使えるのなら韓国軍だって別に悪役で使っていいでしょ
何か問題が?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:39:02.91 ID:YAVpMQRd0
作画も良かったと思うんだが

これから世界を敵に!って引きだったけど
予告見る限りまた肩すかされそうな
後5話かもしれないのに積み上げる盛り上がりが無い
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:39:06.90 ID:9BmDcLrg0
>>139
サードエンジンと自立の関係は
アオがマーク1を初めて動かした時に言及されてるから
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:39:40.46 ID:vsysIfvn0
本物のガゼルは死んでいてトゥルース
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:40:59.79 ID:N81Zy0oE0
サードエンジンの起動条件って、「強く他者を求め知ろうとする事」とかありそうですよね

アオはエウレカ、今回のフレアはエレナをって感じで
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:43:10.88 ID:BEzZOhql0
今回きついな
AOの葛藤みたいなの描写したかったんだろうけど
何も伝わらんまま、ゲネブルに帰還しちまったぞ・・・w
誰がこれでOK出してんだよ、マジで
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:43:27.20 ID:O9W4bCk90
人物関係は今回ので全部終わらした気がしないでもない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:44:41.14 ID:E/Ewg1Mo0
>>146
結局何も解決しないまま「いいからこっち戻って来い」で「うん」だもんな
むしろ状況悪化
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:46:08.34 ID:9BmDcLrg0
今回はアオメインじゃなくて
フレアとエレナの内面の変化をメインに描いたんだと思う
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:46:14.52 ID:N81Zy0oE0
>>148
んー、虐げられて自分の居場所がなかったアオが、「理屈なんてどうでも良いから帰ってこい」って求められるって、かなりのインパクトあると思いません?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:47:18.49 ID:YAVpMQRd0
いや今回の心理はよくできているよ
13前後のガキども描写はさすがとしか言いようが無い
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:51:40.40 ID:/csLKZRY0
>>150
でもなー、これ過去改変後の世界なんだよね。
このフレアたちと改変前を生きてたアオが積み重ねたものが
ズレてないって保証がないんだよ?

それで居場所って言われても。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:53:08.73 ID:rVma84YE0
>>135
グラン・ブルーかな
今回は、ノアのダンスとか洋画や洋楽なネタが多かったのかも

>>143
あれは機体としての特徴を語ってるのかと思ってたよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:53:11.97 ID:E/Ewg1Mo0
>>150
これがまだ序盤にやるなら良かったんだけどな
クォーツガンが原因で船出したのに何も解決してないからなぁ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:54:36.29 ID:N81Zy0oE0
>>152
上の人も言ってますが
アオが25歳社会人3年目の主人公ならともかく、中学生くらいの年代なら
理屈<感情 で動くことに違和感は無いと思いますよ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:55:01.51 ID:BmmBW54o0
エウレカの次枠は10月4日からやるようだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:58:07.10 ID:byWobCdt0
ガゼル、けしかけるような事
なんかしたか???

レントン家出回と比較してしまう、、、
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:59:37.80 ID:2Z/b/UY20
>>156

なら後四話かな?
なんだかんだでもうそこまで付き合ってきたのか。駄作と呼ばれることになっても愛着わくな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:00:45.68 ID:E/Ewg1Mo0
あと4話で終わる気がしない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:02:09.75 ID:YAVpMQRd0
>>156
まじかよじゃぁ22話で完結だな
DVDで続きを見ろって事になるのか?
なんか監督が最近努力が無駄に・・・・的なニュアンスのコメントしてたけど
この事なのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:02:24.25 ID:3BL/e8czO
>>141
だから、その必要性は?
使ってもいいよねって言うのは勝手だけどそれを繰り返すのは何で?

で、何で『韓国』だけなの?嫌韓いきすぎちゃってる人?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:03:38.73 ID:C3HY059m0
>>156
それ違う
MBSは10月からドラマ版BASARAの枠がなくなるので
アニメイズムの開始時間が繰り上げ
エウレカ枠は1:30スタートになる
10月4日からやるのはじょしらく枠の後番組
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:05:14.45 ID:YAVpMQRd0
まじかよヒャッホオオオオイ!
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:09:05.73 ID:YGp+NjWU0
MBS視聴。

おいおいここに来て今さらウジウジモードかよと思ったが、あっさり帰って引っ張らないのは良かった。
てかアオよりも、フレアとエレナの回、サードエンジン動かせるようになりました、をやりたいための回だった気がする。

終盤に向けて米軍と敵対して世界が敵にってことだけど、なーんかあんまスケールの大きな話に感じないのはなぜだ。
キャラが生きて動いてるんじゃなくて、展開が先にあって動かされてる感満載だからだろうか。

フレアとエレナの喧嘩も、よく意味がわかんなかった。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:14:38.26 ID:/csLKZRY0
>>155
感情の問題ならなおさらじゃね?
過去を変えたことで悶々としてて、その変えた世界に違和感を抱いてて、
その違和感を抱いてる世界の人間(自分が前に知ってる人たちと同一性が保証されてない)に
戻って来いといわれてどう感じるか……って考えると

感情を描いてるようだけど、「感動的なシチュから逆算した理屈」の脚本になってるよこれ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:16:09.02 ID:VU0M32Yo0
エレナとフレアのご褒美ありがとうございました
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:18:27.00 ID:F97FaO0MO
エレナの瞳の色が"紫"なのって気になるなー →
あ、でもマギーも紫だ、ただのキャラデザの都合かー(´・ω・`)ナーンダ

で、スルーしてたんだけど、マギーが世界改変が起こっても
ゲネブル→連合軍の違いがあるだけでIFOに乗ってる戦闘要員だとすると

ひょっとしたらエレナとマギーは件の"研究施設"出身の子なのかもって、ふと思ったり。


・・・それならゲネブルにいる時に
もうちょい絡む描写あるだろって思わなくもないが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:19:35.80 ID:N81Zy0oE0
>>165
いや、それがもう理詰めというか、大人の考えというか・・・・

頭の中がグシャグシャになった少年は、普通手を差し伸べられたら飛びつくと思いますけどねぇ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:20:23.55 ID:BEzZOhql0
物語的にはかなり核心的というかアオを際立たせる意味でももっとちゃんと描写した方がよかったと思うけどなぁ
フレアとエレナは結局モブだし、サードエンジンは蛇足だわ・・・。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:20:48.16 ID:YAVpMQRd0
>>164
イライラがたまって
普段そこまで気にしてなかったかもしれない不満が爆発
しかしそれでお互いをさらけ出す事になって
感情の起伏でIFOも反応して
仲良くなったって回だぜ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:24:00.65 ID:vqHij0rl0
強引すぎなストーリーワロタ
でもオリンピックのせいで2週潰れたし前作と同じようにどこかで1時間スペシャルとかないと制作側も報われんな
まぁ24話きちんと放送してくそならどうしようもないが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:24:55.37 ID:YAVpMQRd0
>>167
わざわざエレナの目をピックアップする回だってあったし
キャラデザで適当に目の色をってのは無いハズ
ってかマギーの目の色は紫じゃない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:35:57.44 ID:2Z/b/UY20
今週のマギーちゃんはかわいかった!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:39:57.66 ID:iSKPdyaZ0
これ本当にちゃんと終われるのか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:42:15.86 ID:BxhfZoZr0
続きは映画で
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:08:32.46 ID:D+axrqOp0
ノアが妙に印象に残る回でした
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:16:11.78 ID:3BL/e8czO
エレナの目には輪状の赤い虹彩はないように見えるけどなぁ

フレアとアオに話す展開で謎は解けそうか。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:36:47.39 ID:31ouOPw/0
残り数話なのに未だレントンやSpecVが出てくる気配微塵もないし、
謎も山積みだし話も全然進んでないし、こんなんで本当に大丈夫なのか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:02:26.67 ID:bvMBQFu+0
話が平坦な割に相変わらず意味不クオリティだった
つまりフレアはガゼルに貫通されてたということなんですか?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:12:52.92 ID:nHMBELoGO
そうか!!!
感情はエネルギーなんだ!!!!!!!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:15:16.09 ID:jiHfO4NsO
まだ観てないんだがフレアとガゼルの関係に進展があったの?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:15:56.09 ID:wWSinUAh0
国連・米軍vsゲネブルの構図が、各陣営のどういう思惑でそうなったか説明がないから、わかりにくい
米軍もクォーツを集めたいだとか、そういった目的があるの?

しまいには全世界vsゲネブルは予定していたことだとか言われても。はぁ???
回収しない伏線はるくらいなら、こっちの伏線ちゃんと用意してくれよ〜
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:33:33.38 ID:+pc8mEKT0
立ち位置もよくわからんかったガゼルさんはとうとう言ってる事まで訳わからんキャラになったなw
お 前 は 何 も し て な い し 何 の 事 実 も つ か ん で な い w
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:36:27.96 ID:QJVaaGYN0
もしかしてギアスみたいに夕方から続きが!・・・
ないか・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:37:12.46 ID:hR5y60nO0
登場人物が何考えてるか全く分からない
ヒントが少なすぎて視聴者に考えさせる作りでもない
しゃべればチグハグだし世界が狂ってるという設定もあるしもうめちゃくちゃwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:52:24.84 ID:jV21cw9H0
ガゼルと赤髪の人いつのまに仲良くなってたんだよ
しかもフレアまでガゼルに気があるみたいになってたし
初期のころの目的のために突っ走ってる感もないし言ってることも全然わからん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:53:13.87 ID:8o5pkeI50
歯みがき粉のシーンで腹上射精した。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:01:33.14 ID:8RvtXmEW0
ガゼル何者なんだよいきなり全て知ってるみたいな感じになってるけどよ
クォーツガンで世界変わったからってことなのか便利すぎる言い訳だなおい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:05:02.23 ID:5tv21iLMO
フレアの腹の傷はなんか意味あるのか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:06:21.96 ID:7z5DPcl00
RA272って Renton (for) Ao ってことかな!
でもこの名前はゲネブルとか日本側で付けられたんだろうか… ワカラン。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:07:43.02 ID:+pc8mEKT0
>>189 事故の手術跡だろうが次にくぉーつがんを使った時に消えるとかの伏線かね。

>>190 相変わらず信者がどうでもいい狂った妄想してんなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:13:53.82 ID:wWSinUAh0
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime080857.jpg

なにか違和感が・・・
鋼鉄のぱんつ?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:18:26.36 ID:o6M5vS0G0
あの黒髪のパイロットってゴルディの一人だよな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:24:07.70 ID:ykVgYxOf0
>>185
登場するキャラが皆コミュ障だからなw
会話してるようで皆独り善がりな世界観をバックに一方的に言葉吐いてるだけだし
そしてその各々の世界、真相、過去などを謎として引っ張るから主要キャラ像ですらぼやけて掴みにくい
まあナルが後腐れないように全て掃除してくれるのを祈ろうぜw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:26:23.40 ID:f8agv1qT0
非常にどうでもいい回でした
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:41:06.98 ID:1+VnQ1Rg0
13話がピークだったな
エウレカ可愛かったしオッサンどもが熱かったし、戦闘も良かった
エウレカ帰ってからまた糞化したな
だからあれ程皆帰すなって叫んでたのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:47:17.07 ID:qRHCTt0o0
>>185が端的に表してると思うわ。まさにそんな感じ。
結局、どうなっても改変の余地もある上にもうさっぱりワカラン。
ここまで来たら最後まで付き合うけど、もうどうにでもなれ感がハンパないわ。
フレアの髪がいきなり碧くなっても別に驚かんレベル。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:52:05.50 ID:k+huvW9k0
次はトゥルース出るし、何かアオにやる気出させる情報でも教えてくれんもんかね
今はアオが何をしたいのか分からないし
エウレカからスカブを全滅させろとは言われたけど
何のためにそうしなきゃいけないのか不明だからやる気無いし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:01:32.77 ID:8o5pkeI50
初期のレスにもあったがパイドパイパー(笛吹男)とは?
中世ヨーロッパの寓話
ペストが蔓延した死にかけの街で、 ペスト菌の媒介者であるネズミを笛を吹いて駆除した男が、その報酬の約束を破られた報復に、街の子供達を笛を吹いて誘拐してしまったというお話

説1 笛吹男は医師で、ペストの感染で街が全滅しないよう、子供達を集団疎開させたという説

説2 目的は説1と同じだが、子供達自ら街を去ったという説

なお、ドイツにはこの子供達を祖先とする村がある。

イビチャはアオ達は説2かもしれないって言ってる?

ちなみに、ゲオルグは英語名ジョージのドイツ語読み
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:22:47.54 ID:bn1P/lpn0
おいおい、今からまた風呂敷広げてどうやって終わらせるんだよ
全部グダグダで終わりそう
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:31:10.81 ID:/mUAsuDB0
いやこのグダグダ感も次はレントン登場のためのものだって
空腹こそ最高のスパイスやで
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:33:15.66 ID:vE+57aaB0
これから世界が敵だって言われても全然緊迫感が感じられないのは何でだ?
もうサーストン夫妻同時登場しか期待するものが無いわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:34:10.54 ID:TF51uYGE0
>>153
ポィ。カット版が幾つかある。

深い青なんて、まんまグラン・ブルーだろうし
ゲネブルも、映画の支持者をそう呼んだらしい。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:39:39.93 ID:YvzFOnS6O
ガゼルがトゥルース並みに邪魔だわ
沖縄での親父とのやりとりとか葛藤とか何も生かされずにいつの間にか重要人物気取り
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:44:27.51 ID:mh5FUHN60
>>202
主要キャラ掘り下げたりに謎ばら蒔きに忙しくて世界中の人を助けてた
守るべき存在であり味方であった
って描写が少ないせいだろうな

あとはもう単純に、>>202にとってこの作品はどうでも良い
楽しむ気にはなれない作品なんだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:52:01.29 ID:bWJYD+t10
>>202 世界を敵にまわしてでも戦わなきゃならん理由が不明瞭すぎるからだな。
ゲネブルが親会社の指示に従ってクォーツを隠蔽してた事が世界を敵に回す事になった最大要因なのに、
そこに主人公たちはほとんど関わりをもたず、また秘匿しておく必要性も一切語られてない。
ただただ流れるままに流されて危険に陥っても盛り上がりも糞もないってこった。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:52:31.07 ID:YYCW9L8M0
>>157
アオがいなくなって心細くなってるフレアを冷たくあしらった結果、フレアもアオ連れ戻しに傾いたということじゃ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:03:35.18 ID:6TQ4I7Gv0
そう言えば過去改変してるんだったな・・
パイパイのパイロットの人間関係にも干渉してくるだろ
ゴルディが消えただけ、後は何も変わってませんてホントご都合だよな

ミラーは私が殺したて?重要人物じゃなかったの?謎はどこいったの?
ミラー殺しちゃったからガゼルが重要人物になったの?
何をやりたいんだか、さっぱり分からんww謎や伏線をご都合で回収するのやめろよwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:04:48.71 ID:F8Cdet3V0
>>164,169
まぁ前作を知っている人にとっては…
ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!で、サードエンジン起動ということになる
このことにより、エウレカのブレスレットがアミダドライブに昇格してしまったw
うーん、アオはセブンスウェルでスカブを塩にして滅ぼすのが見えてきたような…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:05:28.15 ID:NdS9C3Dx0
何か会話が異次元なんだが
特にアロハ着てるオッサンは薬きめてるとしか思えん
あれで素面なら電波受信しちゃったガイキチだろ
何だコリャ、独りよがりで最後まで行っちゃうのか?これ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:19:52.42 ID:F8Cdet3V0
>>206
えっ?十分やっていたけどな。もしかしてフレアの描写で怒った人かな
>>179,181
ガゼルはレベッカが好きだということが確定したかも
フレアがガゼルを好きなのかどうかは、どちらとも取れる状態のままだ
いくら監督(京田=ガゼル)が持てないからってこれは駄目だろと思うけどね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:21:47.37 ID:48PBeEbv0
15話、16話あたりでガゼル大人になってきたなあと思ってたけど17話でもとのチンピラに戻ってて吹いた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:23:46.40 ID:o6xIK47y0
不愉快なキャラのオンパレードは前作からの伝統か…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:30:59.37 ID:6TQ4I7Gv0
ガゼル「俺がお前らをそうする様に仕向けたんだ」
視聴者「えっ?お前、何もしてないじゃん???」

オリンピック期間中は2週休みだったよな?何話か見逃したのか?今17話であってるよな?
ガゼルも社長、その他大勢もTV放映されてないとこで何やってるんだ?

脚本・構成の責任者は何やってんだよ!仕事しろwwwwwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:31:22.04 ID:F97FaO0MO
>>172
アオの目については検査時に明言されてたけど、
エレナの目がピックアップされる回ってあったっけ?

後、マギーの目はやっぱり紫に見えるんだけど・・・・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:35:54.02 ID:bWJYD+t10
>>211 誰と勘違いしてるか知らんが信者のキチガイ妄想は留まる所をしらんなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:38:57.65 ID:F8Cdet3V0
>>216
えっ?先に言われたからミラーで返したんだろ おまぃw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:40:34.81 ID:6TQ4I7Gv0
目の色やら髪の色で、アネモネがーとか妄想してるのは信者だけだから・・・
本編ではそんな話出てきてないから・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:40:38.77 ID:F8Cdet3V0
>>216
おっとID見間違えた スマン
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:44:19.52 ID:A/1K5POr0
文句言いながらも切らない連中ばかりなのも前作からの伝統
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:46:49.89 ID:KLPjWqFuP
やっぱりトゥルース側でない回の方が面白いな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:48:48.92 ID:K+By0jra0
そういえば、いつだったかの回で最後にジエンドっぽいのがちらっと描かれてたけど、今後出てこないのかね?
みんな期待してたのに。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:52:25.67 ID:iqqNTFGl0
最終回はあおの周りに全員集まって拍手すれば何とかなる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:52:39.59 ID:uoaWUUsz0
スカブコーラルが爆発的に膨れ上がった時
上にいた作業員や警察はどうなっただろう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:52:53.20 ID:zgo0AZ3c0
ホランドフラグ
多分
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:00:32.00 ID:F8Cdet3V0
まぁこのスレに信者はとっくに居ないと思われ…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:07:50.03 ID:0wFnUY4c0
>>206
クォーツガンっていう存在が世界を敵に回しても〜の明確な理由じゃん
あの大砲ひとつで大量のシークレット消し飛ばしたって事実は残ってるからな・・・
アオにとっては母親に繋がる鍵だけど、世界にとってはただの大量破壊兵器だし

クォーツ隠してた事は発端であって、クォーツガンとの取引の材料にされてる
世界を敵に回す事になった最大の要因は、その取引を独断で無視して
大量破壊兵器を保有する企業の一派が連合国艦隊にロックオンしかけた(喧嘩売った)せいだべ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:19:21.31 ID:YAVpMQRd0
そういやエレナがミラーを殺害したって名言したのに
あまり触れられてないな
なんで殺したのか何者だったのか
やるか怪しいが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:26:27.81 ID:gzLECDar0
・地下のジエンドっぽい物の存在
・アオの姉の存在
・エレナが他人に成りすます理由、エウレカとの接点
・OPのレントンぽい人とSpecVっぽいの
ぱっと思いつくコレだけでも回収仕切れるのか不安だ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:33:29.91 ID:IvEGVJwW0
続きは映画で
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:34:26.76 ID:d/zY3m0D0
・24&25話は年末放送(ギアス方式)
・続きは劇場版で
・分割2期

さあどれだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:37:10.18 ID:yC3c2Iy2O
レントン登場するのか?
しないまま終わりそうだなw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:37:58.56 ID:YAVpMQRd0
来週は羽根のでかい機体でゲネブル襲撃するみたいだし
トゥルースも来るから
地下のジエンドに触れるんじゃね?
タナカもジエンドの事知ってるしな
マギーも出る
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:49:10.06 ID:boF47DR4O
17話まで頑張って見たんだけどもう話がわけわからなくてついていけない・・・

一応最期まで見ようかなあ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:50:31.08 ID:j8mLTnx90
残り話数的に世界と喧嘩してる場合じゃないと思うんだが…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:56:41.72 ID:YOxJfISS0
なんかエヴァ劇の戦略自衛隊が襲撃してくるみたいな展開になってきたな
どこまでパクれば気が済むんだ・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:05:24.02 ID:a+8Qfhm+0
AOの大人連中は好き勝手にさせすぎでしょう。
ちゃんと適当に修正しといてくれないと
いきなり「これがお前の行動の結果だ!」なんて子供相手にブチキレんのは勘弁してよね。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:06:51.16 ID:ZWGzsGce0
ゴルディロックスのチーフ、生き返って登場するかな?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:07:43.62 ID:gzLECDar0
>>233
まさかジエンド奪取されてマギーが乗るとか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:10:09.06 ID:qRHCTt0o0
>>238
アオはクォーツガンぶっ放して改変したら、誰にどう影響するか、人を不幸にしてしまわないか、を
一番気にしてるっぽいからそういう事実が出てきたら吹っ切れて撃てるきっかけになるからあるかもね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:17:40.68 ID:F8Cdet3V0
>>238
OPでゴルディロックスのIFOパイロットがハーレクインのIFOパイロットに差し替わっているし
ゴルディロックスのIFOも新たなIFOに変わって出てこないからそれはないなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:19:01.64 ID:BDRRtw5D0
いい加減レントンだせって感じだよな・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:20:23.05 ID:XPQUKEuW0
なんであのプータローがすべての黒幕みたいな面しているんだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:28:43.20 ID:qRHCTt0o0
あのガゼルはトース
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:29:13.58 ID:YAVpMQRd0
ガゼルとピンクババァが結託してフレアを衝動的に行動させたって事だろ
衝動的さでIFOの活性化→世界と戦う事が出来るか知らべたって所
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:46:33.53 ID:0bXSzNOG0
ガゼルが2人をアオを迎えに行かせるよう
仕向けたと言ってたけど





そんなシーン、どこにあった?(´∵`)?





そんな気配があるシーンすら見つからない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:46:44.66 ID:bWJYD+t10
>>245 フレアが動いたのはどうみてもエレナがきっかけだろw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:49:28.37 ID:qRHCTt0o0
245はガゼルがレベッカと電話しててフレアが来て冷たくあしらったシーンを言いたいんだろうが
アレがきっかけとは言いがたいと思うわ。
つか、そうやったとしたらどんだけエスパーやねんガゼルとレベッカw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:49:46.61 ID:0bXSzNOG0
電車で帰ってきたとき、エレナも( ・◇・)?
こんなんなってたし意味わからん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:55:30.73 ID:f4i95RM20
つまらん
エウレカだしときゃいいんだよ
なんでこうなるかなあ〜
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:59:11.42 ID:YAVpMQRd0
>>248
フレアがガゼルに欲情してたのは周知だし
拠り所を失えば最終的にアオやエレナと身近な所にぶつかる
これくらいの感情の流れが分らないからキモオタなんだよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:01:01.18 ID:+4yNNPvO0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ フレアはわしがけしかけた!
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
                        ━┓
                        ┏┛
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:02:54.36 ID:+4yNNPvO0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
                ガゼル
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:02:58.13 ID:bWJYD+t10
>>251 フレアがガゼルにあしらわれ様が慰められようがエレナは一人で決めて一人でAOを迎えに行こうとしてたし、
あの時点で3rdエンジンが起動しなければ燃料不足で迎えにはいけなかった。
この重要な2点に何の関与もしてないガゼルがいったい何をどう仕向けたっていうんだwww
狂った思い込みと妄想補完でなんでも理解した気になるお前こそ最高にキモヲタだと気づけwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:05:52.83 ID:wWSinUAh0
>>251
フレアとガゼルのからみって、最初のほうでゲネブル社内の電車から出たところで
出会いがしらにぶつかった時だけだよな?

そこから「欲情してたのが周知」とか
このくらいの場面だけで感情の流れを都合よく解釈するからキモオタって呼ばれるんだよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:07:25.61 ID:qRHCTt0o0
>>251
あ?なんで俺がお前ごときに煽られるんじゃ。
つか、>フレアがガゼルに欲情?1行目からオカシイぞお前ドタマ大丈夫か?
可能性はあれども確定事項ではないし描写も弱かったわ。決め付けキモイ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:08:31.13 ID:EQ9Amzzv0
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:08:46.23 ID:qRHCTt0o0
>>254>>255サンクスwww
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:09:58.35 ID:YAVpMQRd0
キモオタバレて発作起こしすぎだろ
だからキモオタなんだよ
「よお〜ねえちゃん〜ゲネラシオンコーヒー!ホットで〜」の回でも
フレアは動揺していたしな
ハンに欲情とか言ってる人もいたが

エレナとのガールズトークでも好きな人がいる事が判明しているし
フレアがガゼルに欲情しているのは事実

最近言われる行間ってヤツだなぁ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:11:32.93 ID:bWJYD+t10
そして自分が反論できる部分以外一切スルーして勝ち誇る頭の悪さwwww

前々からもう何度言ったかわからんが、AO信者の自分の思い込みを作中の事実だと信じ込むキチガイさ加減はもうまじで病気の域に達してるな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:11:42.84 ID:0bXSzNOG0
ここ数話面白くなって来てたのに
またおかしなエピソードになってしまったな

そもそもガゼルってそんな重要な役やってないんだから
下手に絡ませることないのに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:13:12.35 ID:F8Cdet3V0
ガゼル「お前にアオを連れ戻すように仕向けたのはオレだ」
視聴者「えっ?…」

ガゼル「もとい、周りにアオを連れ戻すように言ったのはオレだ」
視聴者A「レベッカには言ってたな」
視聴者B「アオを連れ戻すと騒いだのはエレナだろ」

ガゼル「だってよーぉ 台詞が… (泣)」
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:14:52.82 ID:YAVpMQRd0
>>261
ガゼルも物語の根本の主軸なんだが
世代別の真実を求めるという話をずっとやってる
現にガゼルはゲネブル内で出生している
まぁブランの手駒の内すぎるが


>>260
お前が思い込んでるだけだろ
ってかまた例のヤツがパニック起こしてるのかぁ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:17:35.95 ID:0bXSzNOG0
ぶっちゃけ、今回は脚本がバカだっただけじゃね?

どうやって事を仕向けたのかという描写が
直接、間接どちらも一切無いのにあの台詞は無いわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:20:08.02 ID:NfdfXvsmP
詰め込み&駆け足感があるので、2期があっても、かえってもてあますんじゃないかな?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:20:59.89 ID:1+VnQ1Rg0
きっとガゼルさんは裏でジャンピング土下座して頼んでたんだよ
それをちょっとカッコつけて仕向けたとか言っちゃっただけだよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:21:36.22 ID:0bXSzNOG0
どうせガゼルなんかピエロみたいなもんだし下手な事いわせずに
お前達ならアオを連れ戻すと思ってたよ、くらいで良かったのにな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:21:56.21 ID:qRHCTt0o0
>>ID:YAVpMQRd0
俺はしつこく言うつもりないしテケトーに吠えとけや。
お前の文章見て、書き方からまさにオタク系ってのがプンプン臭うしもうそれで
全てが飲みこめたしなあ。
今日は昼から出社でのんびりしてたけどこんなのに絡まれるとは俺もツイテネーw
つかな、他の人のレス見てお前のが浮いてるって気付けよー。
それと何度もこのスレで言われてる&俺も言ってるけど、決め付けはホンマやめとけって。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:22:12.44 ID:0wFnUY4c0
>>254
フレアはガゼルに焚付けられてエレナとほぼ同時期にIFO乗りに行ってるがな
仮に2機のサードエンジンが動かなくても、二人の目的を知ったらイビチャが動くから
迎えにいけなかったなんて事にはならんっしょ
イビチャだって青筋立てながらも迎えに来てくれてんだからさw

十分仕向けとるよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:23:59.00 ID:a+8Qfhm+0
なんかガゼルが加持に見えてきたんだのぜ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:24:26.41 ID:bWJYD+t10
別スレの発言だが最近の信者は悲しんでると書かれれば悲しいと思い、笑ってるとかかれれば楽しいと思い、
自分で考える事は一切なく書かれてる内容をそのまま疑問なく受け取ると言ってたのがいたがまさにその通りだな。

ガゼルが俺が仕向けたと言ってるからほとんど何もしてなくてもガゼルが仕向けたんだ!!てかw
馬鹿につける薬はないな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:25:08.24 ID:0bXSzNOG0
>>269
いやだからアオを迎え行くと言い出したのはエレナなんだってw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:26:55.07 ID:lHRNa1qZ0
フレアビッチ化と聞いて。
しかし趣味の悪い柄の下着
EDでは腹の傷消えてるし

アオはあっけなく戻るしつまらん回だったな
こんなのやるよりもっと核心部分やってほしかった
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:27:49.90 ID:NfdfXvsmP
>>271
> 自分で考える事は一切なく書かれてる内容をそのまま疑問なく受け取ると言ってたのがいたがまさにその通りだな。
「信者だから」というより、
そういう受け取り方をすると「信者スパイラル」にはまりやすい、ってことかなぁとは思う。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:28:18.85 ID:YAVpMQRd0
>>272
お前頭大丈夫か?
キモオタだから人と人との関係性が理解できない?
ってか18話はその為の回なんだが
人と人が間接的に影響しあうという

キモオタがパニックすぎておもろい事になってるな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:34:05.35 ID:gzLECDar0
低俗な言葉使っての罵り合いやめてくれよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:34:49.89 ID:bWJYD+t10
>>274 最初この発言を見たときは俺も流石にそこまで非人間的な奴はいないだろと思ったけどな。
だが現にこのスレでも少なくとも2名は何の疑問も抱かずに受け入れて信じ込んでるのがいるから納得せざるえんよw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:34:57.06 ID:0bXSzNOG0
>>275
ありもしない妄想で脳内保管する趣味はないのさ
それほど狂った頭持ってないんで
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:36:03.54 ID:Ft1N7hzk0
今回のは擁護できないな。これじゃアオがタダの尻軽だよ。
しかも物語の核心に迫る糸口になりうるサードエンジンについての説明もろくに与えず不思議パワーで押し切るなんて、何考えてるんですか。

残念だわ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:36:51.00 ID:zx+F04B5O
予告に声が無くなるとそのうち白黒になったり絵コンテになったり電柱になったりするんじゃないかと不安になる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:37:05.93 ID:N81Zy0oE0
言い合いがしたいなら別スレでどうぞ。

サラっと流されそうですが、フレアはガゼルに泣かされた後にLFOに乗りに行ってるのは、言われてみれば確かにそうなんですよね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:38:07.81 ID:OwTDKGCZ0
フレア振った後レベッカから電話でもきて怒られたんだろう
フォローしとけと言われて出た台詞があれなんだ
ガゼルを許してやってくれ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:39:26.73 ID:YHEcVTCO0
エレナのアオへのこだわりってなんなんだ。
アオのことになると人かわりすぎだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:39:41.80 ID:0bXSzNOG0
ガゼルがアオを迎えに行くように仕向けるなら
むしろエレナを先にどーにかしとかないと


で、そんな描写あったっけ?????
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:40:52.68 ID:YAVpMQRd0
>>281
うんだから無理矢理粗探しする流れになってるだけ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:42:56.52 ID:8YazxlhjP
フレアってピッポからガゼルに乗り換えてたのか・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:43:20.05 ID:0bXSzNOG0
今回の話は色々とチグハグだったな

みんなが言ってるように整合性がなさすぎる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:43:37.19 ID:F8Cdet3V0
>>269,275
複雑にするなよ
サードエンジンが起動したから、アオを迎えに行けと許可を出したのは
IFO整備のチーフ、アレクサンダーだよ

同じ妄想でもここまでにしとけよ↓
恐らくアレクサンダーからイビチャへ、フレアとエレナがサードエンジンで
何処まで行けるか分からないから迎えに行ってくれと頼んだんだろう
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:45:45.00 ID:sxTkgKeo0
公式の予告の方にはしっかり声付きなんだね。30秒だし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:48:00.19 ID:Ft1N7hzk0
俺もID:YAVpMQRd0のように何の疑問も持たず受け入れられる度量が欲しかった。
そう出来れば、どんなに幸せだったか・・・。
知らないことは幸せなのか、それとも罪か・・・。深遠な命題だ。

>>289
局としては、もう予告に割く時間も惜しいようだな。
残念だわ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:49:25.03 ID:YAVpMQRd0
>>288
複雑じゃないが
もう一回本編見直したほうが良いなぁ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:51:09.33 ID:N81Zy0oE0
>>285
主張したいことがあるなら暴言は吐きなさんな・・・・一気に説得力も落ちるんですから

訳が分からんで切り捨てるも、製作者が何か言いたいことがあるのか探すのもそれぞれで良いんですから。。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:53:03.24 ID:0bXSzNOG0
結局、ガゼルはレベッカとアオの件を話してただけなんだよな

エレナやイビチャ達にもアオに戻って欲しいという気持ちがあって
エレナの行動を発端に動き出しただけっていう

ガゼルは記憶でも改変されたのかしら(σ‐ ̄)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:53:10.58 ID:qRHCTt0o0
>>285
お前が>>251で俺を煽ったんが始まりやろ。
粗探しがどうとかが問題になったんちゃうやろ。
誰がどういう解釈しようがまともな住人はそういうのは気にしてへんよ。
お前みたく、いきなし煽ったり変な決め付けしたり荒れる原因って気付いて反省せい。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:53:27.82 ID:YAVpMQRd0
>>292
頭悪いヤツ相手にするとこうなる
どんな言葉用いても意味は無いと思ってるが

A→B B→C

この流れが理解出来ないってんだぜ?
萌えアニメ見すぎて頭にウジ虫でも湧いたとしか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:56:06.67 ID:0bXSzNOG0
すでにアボーン済

ありもしなかった事を主張するおかしな人には
本人ごと消えてもらうのが一番
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:57:50.95 ID:+4yNNPvO0
>>296
そんな気軽にクォーツガン撃つなや
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:00:18.45 ID:F8Cdet3V0
>>295
話変えんなよ
もう一回見直したほうが良いなぁ おまぃ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:00:48.78 ID:N81Zy0oE0
すごく好意的に解釈すると、
イビチャがダメ、父親がダメ、最後にギリギリ頼りになりそうなガゼルが軽薄なオトコを演じることによって、フレアが他人ではなくて自分で動くように仕向けた・・・って事なんでしょうが

それでも弱い・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:02:28.80 ID:YAVpMQRd0
>>294
お前がまとも?冗談は顔だけにしてくれや
相手に押し付けがどうとか言う割りに自分が手本見せないってどうよ?ん?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:04:05.84 ID:0wFnUY4c0
>>272
いやいや・・・
エレナはエレナで動いてて、フレアもフレアで動いてるだろう・・・
どうしてフレアは一人でパイロットスーツに着替えに行ったと思ってるんだ?

それに、ガゼルが煽ったのはフレアなんだから、
ガゼルがフレアに対してそういう行動取るように仕向けたって言うのは別に間違いじゃないっしょw


>>288
サードエンジン動かなくても二人の騒ぎを知ったイビチャが動くだろってifの話だよ
イビチャだってアオの心配してんだし、もしもの時は子供達の盾になる覚悟してんだからそれくらいの行動とるだろ
トリトン号なら燃料足りないなんて事ないんだし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:04:43.67 ID:F8Cdet3V0
>>299
無理に解釈せずに
ガゼル「お前にアオを連れ戻すように仕向けたのはオレだ」
の台詞が変だぞバカヤローでOKだよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:04:52.37 ID:YAVpMQRd0
>>299
そういう話だろ
あんなバカな感情的な女の操り方くらい誰でも分かる
分らんのは恋愛した事ない初心者だろう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:07:01.79 ID:Ft1N7hzk0
すごい・・・ID:YAVpMQRd0のサードエンジンが爆発しそうw
っていうか、やっぱりお前はいつも他人を見下しているんだね。

良いデータが取れそうだ。 続けたまえ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:11:06.10 ID:+4yNNPvO0
わからんのはれんあいしたことないしょしんしゃだろう

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやー面白くまとめてくれてありがとう
メシ食ってくるわwwwwwwww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:12:17.10 ID:YAVpMQRd0
見下す見下すってお前どんだけ劣等感の塊なんだ?
そんなんだからガゼルが怖いんだろう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:12:59.00 ID:N81Zy0oE0
>>302
そうやって、製作者がバカだから・・・・で片付けるのは、アナタの口論相手の視聴者がバカだから・・・っと大して変わりませんよー

フレアの周りの大人たちへの信頼度が切れかけてて、最後にガゼルが自分とレベッカごと切り離した事で、フレアにエレナとアオへの絆を再確認させたとか・・・・


308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:13:26.36 ID:/cRZx6XI0
他人を見下して生活してる奴は性犯罪やDVに走る傾向が強い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:14:35.80 ID:0bXSzNOG0
>>301
ガゼルは「お前達を」と言ってるしその解釈は無理がある
無理に解釈する必要無いのにそんな必死になるな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:15:02.80 ID:Ft1N7hzk0
なんというか・・・いいなお前の文章。
ワロレタリア文学・・・とでも呼ぼうかw

その調子で続けたまえ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:15:49.17 ID:F8Cdet3V0
>>301
エレナはアオを迎えに行こうとしたのではなく、サードエンジンの次のテスト時間が
近づいたからパイロットスーツに着替えた訳で…
アレルヤ整備担当者がエレナを呼びに行ったのは、その裏付けになると思うぞ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:16:30.34 ID:qRHCTt0o0
俺はそろそろ仕事行ってくらあ
あとはお好きにw

つか、最後にワロw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:17:37.81 ID:YAVpMQRd0
>>307
病気なんだから構うだけ無駄だと思うぜ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:18:04.94 ID:bWJYD+t10
だいたいフレアがAOを連れ戻す為にIFOに乗りにいったならエレナを止めようとするわけないだろwwww
どんだけ知能低いんだよ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:19:20.04 ID:N81Zy0oE0
>>309
ガゼルのセリフは「お前にアオを連れ戻す〜」ですよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:19:27.24 ID:bWJYD+t10
ガゼル病
妄想や思い込みと事実が区別できなくなり、なんでも自分がやった、自分は理解しているといい始める。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:20:25.91 ID:J9Dw4OMi0
ここにきてキャラ掘り下げもしたし
良い回だったと思うけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:20:35.94 ID:0bXSzNOG0
どーにかこーにか整合性つけようと必死になってるけど
そのたびにボロが出て来るという・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:21:07.49 ID:Ft1N7hzk0
>>313
そうやって肝心なところで必中のブーメラン投げるところも全然変わってないなwww
なんでこんなにもネタが満載なんなんだよやることなすこと本当にw

構わんぞ、もっと加速してくだしあww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:22:31.44 ID:0bXSzNOG0
今回、キャラ掘り下げたかなー
確かに土は掘ったけどー
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:24:14.56 ID:bWJYD+t10
ああ、確かに掘り下げてたな、ニック田中をw
きっとこの先主役を食うくらい重要なキャラなんだろう。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:25:22.85 ID:J9Dw4OMi0
まあその土を掘ったあたりだな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:25:45.00 ID:SbIz2tuc0
>>229
その辺は全然大丈夫だろ
會川自身が脚本関わった回のばかりだし
説明無いなら無いで…で済むようなもんじゃないし
どんな形であれ答えは出すだろう

尺だってそこまでかかると思えない
主要キャラの着地と合わせてやれる範囲
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:27:42.11 ID:N81Zy0oE0
>>311
フレアが最初からアオを迎えに行くつもりなら、エレナが「〜なら連れ戻せば良い」
って言った後に、「はぁ?わかってんの、アオは今〜」の繋がりがおかしいんで確かにそうなんですよね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:33:39.04 ID:YAVpMQRd0
>>324
エサ与えるなよ
俺に嫉妬してるから
お前が何言った所で通じないし
余計に曲解しておかしな妄想突きつけてくるだけだわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:36:13.33 ID:k0msEP3R0
フレアの傷を帝王切開の跡だと思ってひやっとしたのは俺だけじゃないはず
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:37:25.84 ID:Ft1N7hzk0
>>325
確かに、お前の才能には嫉妬するよ。

なんか勢い落ちてない?
まだ300ちょっとなんだから、もうちょい頑張れよ天才w
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:37:34.55 ID:XPQUKEuW0
後期堕胎手術の後
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:38:49.91 ID:XPQUKEuW0
未来に、小見川を帝王切開で産んだのがフレア
つまり黒人と行きずりセックスしたビッチがフレア
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:40:51.74 ID:N81Zy0oE0
>>325は煽るだけなら一緒にされると困るので、構って来ないで頂けると嬉しいです。

超好意的に解釈その2: フレアの頬っぺたの手形を見てフレアとエレナが喧嘩をしたと予想したガゼルは、軽薄なオトコを演じてフレアの感情をつついて、エレナと正面からぶつかるように仕向けた・・・・・。

それでも弱い・・・・。後は他の地域が放映されたら意見が増えるでしょうしそれからですねー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:41:29.77 ID:0bXSzNOG0
それにしても以前から似てると思う事は多々あったが
今後の展開までエヴァのトレースになるとは思わんかった

組織が連合軍から敵視されて攻撃の対象になるとか
そこまでやるかとw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:44:11.37 ID:YAVpMQRd0
>>330
別に弱く無い
おしゃまなガキのフレアの操作くらい
ガゼルなら普通に出来るだろう
ガゼルは一貫してフレアを舐めてる現実がある
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:46:56.53 ID:Ft1N7hzk0
>>332
寄ってくんなって言われてんだろうが!
自己愛ストーカーとか笑えねぇぞお坊ちゃんよぉwww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:48:13.85 ID:YAVpMQRd0
ガゼルの流れが分らない奴って
アネモネが薬漬けっていう設定無視するくらい
流れ読めない奴だろ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:49:14.40 ID:bWJYD+t10
>>334 そろそろ後釣り発言してもいい頃合だぞ?w
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:50:00.48 ID:F97FaO0MO
11話の「アオ、そしてエレナか・・・」発言がそろそろ回収されないかなぁ

ミラーっていう名前といい、"裏返し"をキーワードとしたら、
エレナは体内の器官が左右逆なんです展開とか無いかなぁ

ブラックジャックにもあった心臓が右側に云々みたいな。

予告映像的に次回盲腸にでもなるっぽいし。


ところで次回のサブタイ何だっけ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:53:48.94 ID:YAVpMQRd0
>>336
ジ・デイ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:54:53.05 ID:YHEcVTCO0
どこにむかってるんだこのあにめ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:54:58.77 ID:OLZZni3g0
エレナさんまじでミラーはんぬっ殺してはったんですか
殺人やないですか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:58:42.43 ID:Ft1N7hzk0
煽れるだけ煽ってみたが、もう限界なのか。萎んじゃってまぁ・・・。
もっと突き抜けると思っとったが・・・失望だ。

残念だよ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:59:18.26 ID:Nt2CsBqzP

【NG推奨ID:YAVpMQRd0】
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:59:28.51 ID:1+VnQ1Rg0
俺も中絶の痕かと思ったが、事故で移植手術した痕か
そんな設定すっかり忘れてたわ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:00:23.71 ID:bWJYD+t10
あの傷跡、以前の水着回の時はなかった気がしたがビキニじゃなくワンピース着てたっけ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:02:03.53 ID:OLZZni3g0
えんでぃんg
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:03:47.14 ID:YAVpMQRd0
>>343
そんな曖昧な記憶の奴がドラ顔で考察とか勘弁してくれや
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:05:10.53 ID:Ft1N7hzk0
クッソワロタwww ターゲット変更しただけでYAVpMQRd0無双継続なのかよwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:06:28.83 ID:0bXSzNOG0
>>343
今のEDではずっとビキニだぞ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:10:40.70 ID:F8Cdet3V0
>>346
このカスを誰も相手にしないだけだ
おまぃもこれ以上煽るなよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:13:46.53 ID:Ft1N7hzk0
>>348
あ、ごめんなさい・・・引き上げるね。

        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:13:53.11 ID:KLPjWqFuP
レントンはクォーツガンとりに最後にチラって出てくるぐらいじゃね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:14:57.45 ID:YAVpMQRd0
敗走乙かれさまでーす

俺が全て何時も正しいのが証明されてるねぇ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:16:07.37 ID:bWJYD+t10
>>346 お前はいつまでカマキリからかってんだよw

>>347 それはわかってる。
この傷跡が初期から無かったものが現れてるのか、最初からあったかどっちか気になったんだ。
OPEDも前期と後期で内容ががらっと変えられてるから判断材料には使えないだろ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:16:19.04 ID:N81Zy0oE0
レントン、ポジション的には前回のアドロックの位置みたいですしねー。
ダイアン位置がエウレカで、そう考えると最後まで後ろ姿だけ、エウレカが笑顔でその背中に追いついて〜くらいの出方でしょうね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:18:19.18 ID:YAVpMQRd0
>>352
だから情報全然把握してない奴がドラ顔でガゼルが〜とか
そんな考察しても意味無いから
お前は物語りの流れを把握する力量が無いんだ

大人しく俺の説法でも聞いてろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:19:48.16 ID:HeT1w5aa0
>>271
脳内補完や妄想無しに「とにかくそう言ったからそうなの!」ならともかく

少ない情報から頑張ってつじつま合わせするのは
それとは違うんじゃねえの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:19:56.50 ID:0bXSzNOG0
クォーツガンの影響で現時点では
世界そのものが改変されちゃってるから以前の内容を検証しても
すべて「世界が変わった」の一言で片付けられそうだが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:20:48.55 ID:N81Zy0oE0
>>352
水着回は二人共ワンピだったみたいです。お腹の傷、EDだけで消えるって判断するのも微妙なんですよね・・・

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:24:01.63 ID:F97FaO0MO
うーん、でもやっぱりせっかくアオが連合軍に下ったんだったら一話で帰るんじゃなくて、
連合軍サイドの黒い部分を目撃する → 今回の展開を踏んでゲネブルに帰るってやって欲しかったかも。

銃を向けられた事が黒い部分って言えなくもないけど、
どうせならもっとガッツリ軍のエグい部分の描写が欲しかったなぁ

IFOを操縦出来る子供達の研究施設とか、
確実に前作ワルサワみたいな黒い雰囲気プンプンなのに
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:24:07.14 ID:YAVpMQRd0
>>355
少ない情報では無いな
単純に作中から話の流れ読み取れない奴がピーコラ泣いてるだけ

寄り道せず真っ直ぐ帰れって言われたら
そのまま真っ直ぐ歩いたら家にたどり着けないっていうくらいに重症だろこれ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:25:06.17 ID:1O6wWBxWi
めんどくせぇ奴ばっかりでイライラ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:26:44.77 ID:J9Dw4OMi0
もう見なきゃいいんじゃないかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:27:05.57 ID:fD6k3E7C0
次回予告も出たし、例の謎バレは嘘バレと確定したな。
ワクワクする内容だったから少し惜しいな・・・w
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:27:47.41 ID:YAVpMQRd0
とりあえずガタガタ言ってる奴は
最初からAO見直してピンナップの画像とその解説も読んで
それから出直して来いとしか言いようが無い

お前にはまだこのステージに立つのは速過ぎる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:28:50.28 ID:bWJYD+t10
>>357 やっぱワンピースか。
ED絵は当てにならんよ。

>>358 ゲネブルによるクォーツ隠蔽は事実だし、シークレットがクオーツを狙っていた事も事実だから、
それが明らかになった今、ゲネブルが責められるのはむしろ当然だから連合を悪役として描くのはおかしい。
だからこそ余計にガゼルがドヤ顔で世界と戦う時だとかいうのはイカレテルんだけどな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:29:33.02 ID:OLZZni3g0
予告ナレーション聴けるのは関東の放送オワテから?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:30:06.39 ID:ZEITNV7QO
FLOW 『ブレイブルー』
http://www.youtube.com/watch?v=E2BEmsJ9rGg&sns=em
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:31:36.99 ID:YAVpMQRd0
いやどんだけお前ガゼルにコンプレックスあるんだよ
世界と戦うって言ったからイカレテルってお前が一番イカレポンチだわ

>>365
恐らく
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:32:23.25 ID:fD6k3E7C0
今回のガゼルからは、すっかり騙されてた奴が真相を明かされて「やはりそういう事か!(ドヤァ」って言うようなギャグ臭を感じたなw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:34:48.33 ID:YAVpMQRd0
>>368
キモオタコンプレックス刺激回だろ
輩のガゼルがフレアを誘導した挙句
自分が重要な事をしましたみたいにしたり顔でやるもんだから
刺激が強すぎる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:34:49.41 ID:NfdfXvsmP
>>330
> 超好意的に解釈その2: フレアの頬っぺたの手形を見てフレアとエレナが喧嘩をしたと予想したガゼルは、軽薄なオトコを演じてフレアの感情をつついて、エレナと正面からぶつかるように仕向けた・・・・・。
ガゼルの「こうなることが分かったうえで、けしかけた。」の意味は、そんなところかもですね。
けしかけてうまくいくか?というと、可能かもですね。

でも、
> それでも弱い・・・・。
そうね…第18話の描写がガゼルのことばを裏付けてるかというと、…どうだか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:35:39.89 ID:N81Zy0oE0
>>364
ガゼルが盛大に空回ってるだけのピエロってオチも・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:38:19.66 ID:fD6k3E7C0
ピエロと言えば、ハーレクインが話に絡んでないぞ(´;ω;`)
あの銀色のIFO活躍はよ!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:39:20.46 ID:F8Cdet3V0
手術跡は整形外科に行けば、目立たなく出来るからね
その辺のことを監督は知らないのだろうか?と思った
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:42:00.53 ID:bWJYD+t10
>>371 残り話数的にも話の流れ的にも今更独りよがりのピエロを演じるキャラが必要な場面じゃないからなぁ。
もしそうだとしたらそれはそれでガゼルがピエロになる意味はなんだという疑問が生じる。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:46:20.89 ID:UNdN6Jtr0
今週も飛ばし見した

面白いアニメ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:48:00.32 ID:6bJgJyny0
ガゼルは無理やり話を纏める為のチートキャラ。
トゥルース、ナル以上のうざさがある。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:48:48.97 ID:Tn9WkOip0
ゲネブルって青の時代って意味だろ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:49:21.01 ID:N81Zy0oE0
>>374
さすがにそのセンは無いですよね・・・

今回は子供達が大人の思惑の外で自分達の意思で動き出す、って事を描写したかったんでしょうが、動機付けとしてのガゼルの働きがどうしても弱い。。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:50:52.78 ID:YAVpMQRd0
>>375
今後まったく期待出来ない状態だな
13話前後の流れで悪い方にこうなるなんて誰が想像出来たか

レントンが出た所で狙いすぎて醒めるだけの可能性もあるし
3クールでも無いとやってる事が悠長すぎる
何か逆転の仕込みでもあると思いたいが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:57:36.68 ID:RTdlMr58O
内容の薄さと大した意味もない引きの連発
なん…だと!?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:02:12.12 ID:fD6k3E7C0
ジエンドの霊圧が消えかかっているのが悲しい。誰か触れてやってくれよ・・・。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:04:51.47 ID:NfdfXvsmP
「とっくに終わっていたんだ…」の流れからすると、
「世界がおれらの敵だ」の「世界」は、連合軍や国連というより、
「間違った世界がおれらの敵だ」とガゼルは言いたいのかな。
でも、何がどう間違ってるのか、まだまだガゼルには理解が足りないのでは?

>>357
> 水着回は二人共ワンピだったみたいです。
公式のEPISODEで、第八話の次回(第九話)予告動画に出てますね。ワンピでした。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:08:29.09 ID:N81Zy0oE0
>>381
次回のトゥルースとの戦闘シーンがゲネブルの地下みたいなので、出番はあるかも。。?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:09:27.47 ID:F8Cdet3V0
>>330
状況を整理すればいいよ

フレア視点で整理すると
ブランとレベッカは国連に呼び出され外出しているので相談できない
イビチャはトリトン号でアオの行動について怒っていたので相談できそうにない
アオと同郷のガゼルに相談しようとしたが相手にされなかった

サードエンジンが起動し、アレックスの指示に従いエレナと共に
アオ本人の気持ちを聞きに行った

責任はアレックスということになり、フレア・エレナはお咎め無し。ガゼルは誰も仕向けてもいないので
「お前にアオを連れ戻すように仕向けたのはオレだ」は、ガゼルのハッタリということになる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:27:10.79 ID:k0msEP3R0
OPにちらっと映るハーレクイーンのLFO出てきてほしい 
デビルフィッシュさんを彷彿とさせるものがある
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:28:22.29 ID:NfdfXvsmP
>>279
> 物語の核心に迫る糸口になりうるサードエンジンについての説明もろくに与えず不思議パワーで押し切るなんて
たぶん「本当の気持ちに反応するシステム」的な設定なんだろうな、
アオは、正直な動機でニルに乗ってるから最初から使えてるという。

でも、オレも残念。非難ではなく残念。
不思議パワーだってんなら、ここまで引っ張らなくてよかったんじゃないかなぁ。
不思議パワーそのものはOKだと思うけど。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:35:57.11 ID:YAVpMQRd0
>>376
今回の行動を読み取れなくて叩くより

一気に側近レヴェルまで出世してるご都合にメスを入れるべきだな
もっともエウレカセブンだからの一言で片付けられるものだが

元々プロセスを見せるのが上手い人でないのはあるが
ここまでグルーヴ感を理解されないとは流石に計算外だろうな


>>380
>>381
ここまで来てると失敗としか表現の言葉が無いな
伏線でチラ見せでここまで放置しておいて
そろそろ急激にサービスしたとしても
かなりだれてる状態

腐った魚みたいなもんだわな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:38:09.15 ID:fD6k3E7C0
>>383
まじか! 生きる気力が湧いてきたw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:43:07.67 ID:F8Cdet3V0
>>386
前作の「ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!」をやったエピソード

またアオがエウレカを気にしてか、左腕(ブレスレット)を頻りにさする描写があり
サードエンジンエピソードとリンクさせているように感じられる >>209の予感がする
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:44:28.45 ID:YAVpMQRd0
トゥルースが地下の存在に気が付いたとして
(前回の時点で知ってる可能性もあるが)
ニルヴァーシュとジエンドが対な存在と表現するなら
エヴァンゲリオンのアダムとイブそのもの過ぎるし

ここに来てトゥルースにそれに近い回収させるとなると
流石に擁護のしようが無いな
でも尺的にそうするしか無いように思える
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:47:29.91 ID:YAVpMQRd0
まだサードエンジンは起動してないから
思考に感応してIFOが活性化する所まで
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:55:31.33 ID:N81Zy0oE0
>>390
今のアニメ作ってる人達はエヴァの影響を受けてないわけが無いですし、エヴァ自体も前時代のアニメの影響を受けてましたし、そこは問題にならないと思うんですよねー

本当の問題は、エヴァを見てた世代が未だにアニメを見る中心世代に居るこ・・・・イエナンデモナイデス
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:09:12.04 ID:4vpidevVO
今回3rdエンジンが起動しなければアオの所までいけないのに
曖昧な所でIFOメカニックが今なら飛べると言ったり
カタルシスや積み重ねをわざわざ避けるような演出がはなに付く

前作で設定で勘違いされた事から
明確に表現を避けるのが癖にでもなったかのようだな
人の感情に反応するのは予想上だが
このよく分からないモヤモヤ演出は上がらなかったな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:09:39.50 ID:NdS9C3Dx0
とりあえずロボものなのにほとんどバトルが無い
まだEVOLの方がバトル多かったんじゃないか?
脚本のオナ傾向が強くなるほどバトルが減るって事かね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:16:36.32 ID:bWJYD+t10
>>393 もともと短時間なら3rdエンジンは起動してたしな。
あのハゲメカニックチーフが何を根拠に今なら長時間3rdエンジンを起動し続けられると判断したのか全然描写されてない始末。

まぁとにかく上げていくと限がないくらい酷いわ。
もっとも俺からすればここ数話以外ずっとこんな感じなんだがw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:19:16.68 ID:8YazxlhjP
>>394
別にこれでもいいんじゃない?最後はまとめてくれるさって思ったけど
物足りない原因ってそれだわw>バトル無し
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:22:11.34 ID:YAVpMQRd0
>>392
上が駄目で
下が良いと思うんだが
完全にパクりになる

そういう考えが業界を腐らせてるんじゃないか
中心ってどこソースか知らんが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:25:27.16 ID:F8Cdet3V0
>>395
ACTIVATEという単語の意味も分からないと晒してどうするよw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:28:03.07 ID:4vpidevVO
アンチスレ無くなったのか?
最近どっとその手が目立つが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:30:11.11 ID:sWG4+siy0
>>358
色んな国の思惑が関わってくる連合軍はそんないかれたこと出来ないだろ
デューイみたいなマジキチが支配してるわけでもないんだし
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:33:58.50 ID:bWJYD+t10
>>398 最後唐突に切れてたのをもう忘れてるのかよw
3rdエンジンの継続起動に必要な何かが一切何も描写されてないから、
3rdエンジンが安定して使えると判断する材料が何もないだろって話してんだが意味わかるか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:39:10.26 ID:fD6k3E7C0
もうね、無理やり納得するなら「メカニックの感」しかないと思うのね。
不思議パワーで動かすにしたって、パイロットの側が「行けそうな気がする!」みたいな事言うだけで随分違ったと思うんだけどねぇ。
403402:2012/08/31(金) 15:41:05.27 ID:fD6k3E7C0
ワハハ。感じゃなくて勘ね。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:43:34.38 ID:BlLnh1nM0
>>324
それって本心ぶつけてたのかなぁ
その前の着替えで「知りたくないんじゃない・・・・だけど・・・」っていってたし
気持ちを強く表すエレナに対する裏返しの感情みたいな…ただ気持ちを素直に出せない現れだと思った
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:11:54.33 ID:F8Cdet3V0
>>401
フレア・エレナで思いっ切り描写されてますが何か?
アレックスが持っているiPadもどきの表示パネルをもう一度見て見なよ

最初のテストではACTIVATE表示なしだからサードエンジンは起動していない
フレアとエレナが言い争っていたときにACTIVATE表示が出たのでサードエンジンが起動した

アレックスが笑う描写で、サードエンジンの起動に何が足りなかったか気付いたということだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:18:27.97 ID:YAVpMQRd0
フレアが臓器移植経験者と描写されているし
腹部を気にする演出もある
ピンナップでさえも露骨に腹部を隠す水着を使用

これだけの伏線を忘れるくらいのが今考察してるヤツとか笑えん
アンチにしても程度が低くなりすぎてるわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:21:34.80 ID:bWJYD+t10
アレックスが笑ってるから何かに気付いた、だから根拠はなくとも気付いた事になるってかw
お前のその意見はまさに>>271で言ったままなんだが自分で気付いてるか?
3rdエンジンが何をもって継続起動するのか? これを客観的に断言できる描写が欠けてるから無理があるといっても理解できなんじゃ仕方ねーな。
>>402が言うようにパイロットが自分の判断で起動したから今なら行けると勝手に突っ走るならまだ理解もできるが。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:26:51.15 ID:4vpidevVO
>>405
なるほどそういう事だったか

完全に勘違いしてたわ
でももう少し分かりやすく演出しても良かった気が

って言ってもあのメカニックは
アオとのファーストコンタクトでも口数少ない
職人風を一貫して
表現されているな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:33:31.21 ID:GZnKrwA20
>>407
視聴者側に分からないというだけでは?
作品内でちゃんと理屈が通ってるならそれでいいと思うが

視聴者に断定材料を与えないから
作中人物が根拠なくGOサイン出してるってこと?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:34:09.19 ID:3OjfjbW00
3rdエンジンってサブタイの割には...
謎を残したまま終わったのか、それとも以上説明おわりってことなのか
こういう物語のディテイルに関する謎は一つ一つ明解にして行った方が
視聴者を引きつけると思うんだけどな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:40:36.20 ID:3OjfjbW00
トリトン号パイロットの2人が久しぶりに喋ったのが印象的な回
アオが皆の所に帰りたいとか言ってたけど、もっと前に彼らが直接アオと会話するシーンとか入れときゃ
もうちょっと台詞に重みが出たと思うのだが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:42:42.40 ID:YAVpMQRd0
その辺の演出はよくわからんな
誰でも思いつく事なのに交流するシーンが薄い
あえてそうやってる意味があるのか製作がガタガタで無理なのか
改変砲で全部変わってしまうから
その時の喪失感を薄くする為か?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:46:08.03 ID:3OjfjbW00
>>412
薄くする理由がわからんよなあ
マギーをだすならアオと目が合うカットくらいあってもいいのにね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:46:31.49 ID:F8Cdet3V0
>>407
おたくはアニメ見るのに向いていないのかもよ。ラノベだけにしとけw
今回のエピソードで、IFOのパイロットは子供の方が有利だということも描いたと思うよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:46:41.56 ID:SbIz2tuc0
>>387
いつの間にか、一気に出世じゃなくて
ガゼル(と他2人)は最初からそんな立場だろ?
外回りとか下っ端みたいな仕事引き受けもするけど
自分等がやりたいように割と好き勝手に出来る権限与えられて契約

そもそもそんな立場でゲネブルに潜り込めたのは
やっぱりご都合だってならまぁ否定出来んが

個人的にはブランさんはそういうキャラに見えるから納得してる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:55:26.14 ID:YAVpMQRd0
>>413
この監督は前作でくどいくらい人と人との交わりをやってたんだけど
(手を繋ぐシーンだったり、冗談言い合ったり気にかけあったりするシーン)
ポケ虹以降は今までの作風やりたくないって言ってるから
わざわざ無理にそういう交わりを無くしてるのか
インタビューで勘違いされまくったから、人間嫌いになって
そういう演出したくなくなったかじゃねーかな

>>415
フレアとガゼルのやり取りで違和感感じてその程度の事に突っ込むなら
そっちに突っ込むのが道理なんじゃね?って話で
俺としてはガゼルのポジションに違和感は無いよ
輩のずうずうしさもよく表現されてるし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:04:36.91 ID:bWJYD+t10
>>409 作中で理屈が通ってるかどうかを視聴者が判断できるのは、
視聴者側に作中キャラかそれ以上の情報が与えられてないと無理だろう。
現に今回あの二人が3rdエンジンを起動できた理由は不思議パワーもしくは感情という憶測しかできないからな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:09:28.66 ID:N81Zy0oE0
>>417
1から10まで
○○○○で△△△だから×××出来たのだー
って描写があったほうが逆に醒めるって人も多いですよね、あぁここでこうしたからこういう事なのかな?ってイメージ膨らませるの。
本とか読む人ならそういう事多いと思いますが・・・・・好みの問題なので何とも言えないっちゃ言えないですが
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:14:52.92 ID:YAVpMQRd0
1から10まで説明してくれないと理解できねーってヤツは
エウレカ向いてないな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:24:42.89 ID:UNdN6Jtr0
面白いアニメ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:32:06.49 ID:3OjfjbW00
>>416
監督のそういう意向があるとしたら、作風そのものをもっと大胆に変えた方が良いのかもわからんね

>>418
そういう演出も効果的なら...ということを多くの人が感じてるんじゃないかな?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:36:32.35 ID:YAVpMQRd0
>>421
そういうのを積み重ねる演出したら戻れなくなるから
一部ファンが暴走したのを気兼ねしている可能性もある
交響詩篇のスレみたら分かりやすいが
明確に答えが出るのを避けてるのかもしれん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:41:18.38 ID:8o5pkeI50
>>406
でも、エンディングには傷無し。
あれも別の世界なのか。


もしかして、もっとも別の世界を望んでいるのはクリストフとイビチャかもしれない。
奥さんや子供達が死ななかった歴史を。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:45:16.16 ID:fD6k3E7C0
なるほど・・・まとめると、中途半端はダメってことだな?
ガチガチに設定固めてSFをやるか、魔法も奇跡もあるSFをやるかはっきりさせないから争いになる、と。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:45:24.67 ID:c14e3cXE0
http://www.animax.co.jp/table/pdf/201210_1.pdf
CSアニマックスの番組表だと全22話
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:46:28.71 ID:GZnKrwA20
>>417
視聴者の俺らに判断できないところでも
きちんと理屈が存在するならいいよって話
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:47:07.54 ID:YAVpMQRd0
>>423
それはイメージ映像だからだと思ってる
それか改変しまくった物語の先を示唆しているか
EDのネタバレは海岸or歌詞or腹部の傷か
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:49:31.97 ID:fD6k3E7C0
>>425
エウレカセブン22E・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
429428:2012/08/31(金) 17:51:02.11 ID:fD6k3E7C0
あ、エウレカセブンAO22Eね。 これ間違うと大変だもんね。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:54:02.65 ID:q2GLZU3u0
フレアも移植後の拒絶反応とかでお腹に疾患があってもおかしくないんだよなあ
横腹から管が出て人工肛門とかだったりするのかなあ・・・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:57:23.47 ID:0ygWQEonO
>>425
最悪だぁーーーー!!!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:01:08.66 ID:fxmSVsNS0
あと数話しかないのに、今だにそんなに面白く無いってどういうことだ
こんな事なら続編なんて作ってほしくなかった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:02:24.02 ID:YAVpMQRd0
テレビ局に問い合わせたが22話みたいだぞ
終盤は細かく放送する時間が変わると言ってたが
放送時間は延びない

打ち切りエンド?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:07:36.94 ID:yUCwT/o/0
前のも最終話で内容変わったりゴタゴタしたんだっけか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:10:50.05 ID:c14e3cXE0
http://www.animax.co.jp/table/pdf/201210_2.pdf
http://www.animax.co.jp/table/pdf/201210_3.pdf
http://www.animax.co.jp/table/pdf/201210_4.pdf

アニマックスの番組表だとAOのあとAKB0048まで
2週穴埋め番組が放映されるから打ち切りというか短縮になったぽいな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:13:52.19 ID:YAVpMQRd0
>>434
今は知らんけど
アニメってギリギリで作ってるみたいだからな
最終回は放送当日に上がったって聞いたが

やっぱ監督の搾り取ったのが自分の汗だったってのこの事だったか?
DVD収録も一応問い合わせて見るかなぁ、こりゃもう巻き返し無いな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:14:42.26 ID:IOv2wANw0
要するに、間に合わなかったか
TBSは種死がやっちゃって以来、納期とかの監視が厳しいっていうからな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:17:06.04 ID:UNdN6Jtr0
面白いアニメ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:33:18.33 ID:7Lq8iJFn0
OPに出てくるシークレットの親玉みたいなシルエットが気になるなあ
まさかあのナマケモノが正体ってわけじゃないよなあ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:34:41.95 ID:YAVpMQRd0
>>439
もう全てが無に喫しただろ
2話削減とか中途半端すぎる

今日限りでこのスレをさります

今までありがとう
引退します
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:41:56.84 ID:qRHCTt0o0
帰ってきたぞ。
ってか、珍しくスレの伸びがいいしざっと読んだら朝の俺を煽った奴ずっと居るんな。
おい、学生かニートっぽいの、突然俺を煽ったの今やったら水に流したるしとりあえず詫び入れとけ。
442テレホマン:2012/08/31(金) 18:46:16.19 ID:d9ovRll10
>>439
あれ、実はワシや
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:47:50.87 ID:fD6k3E7C0
>>441
彼は逝ったよ。
>>425で、ID:c14e3cXE0が一撃で葬った。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:48:28.85 ID:31ouOPw/0
今んとこ盛り上がったのエウレカや月光号が出た13話辺りだけだし、
今後期待されてるのもレントンの登場ぐらいだし、完全に前作におんぶに抱っこ状態
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:48:30.90 ID:YAVpMQRd0
>>443
俺が自ら電話で問い合わせたからな

俺の勝ちだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:50:01.20 ID:fD6k3E7C0
>>445
うわああぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁあ!!

い、生きてはったんですか・・・w
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:14:46.45 ID:BmNbyaYs0
ギアスみたいに2324一挙放送だって俺…信じてるから!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:16:49.14 ID:d/zY3m0D0
>>447
咲阿知賀編も15話だったけど残り三話はまだ放送してないし
その可能性もあるな

22話で終わるなら次からは戦闘&謎メインなのだろうか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:16:54.42 ID:F97FaO0MO
公式サイトに19話予告もう来てるんだけど良いのかwww

伏線の焦らしが過ぎるから、何かもう早く楽にしてくれって感じ・・・・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:18:51.64 ID:YAVpMQRd0
>>447
受付のよお!!ねえちゃぁぁん!は
終盤は2時1分から1時9分から1時30分から時間移動しますが
通常通り30分の枠となっておりますって言ってたぞ

約一ヶ月先の話だからまだ決まってない可能性が最後の拠り所だな

これはマジでやばい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:19:46.92 ID:KCvgAO0e0
>>64
>>67
>>74
>>76
ヤッパ意味不明なままか。
>>68
何処がどう面白いのかを書いてくれないと、誰も理解できない。少なくともオイラは見ようと思えない。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:20:41.47 ID:d/zY3m0D0
>>449
衛星が破壊されてるからゲネブルと連合軍がドンパチやって
そこにナル&トゥルース、ナカムラが参戦してレントンがspecVもどきでおいしい所を
持っていく展開もありえるかも
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:24:29.95 ID:t+jabCEc0
これはやらかしたかな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:28:01.44 ID:YAVpMQRd0
>>453
予告の作画クォリティの感じでは24話基準では無いな
24話基準だとクォリティが上がるの22話くらいからだろ?
完全に終局の雰囲気出ているじゃないか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:32:12.45 ID:QaF2CoOz0
ガゼル「エウレカはわしが育てた」
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:34:26.17 ID:F97FaO0MO
>>452
序盤のアオのゲネブル参加を決めたシーンの時も思ったけど、
何故そう重要そうな展開の時にエレナをハブるのかw


謎キャラだけど重要キャラでは無いんかねぇ・・・・・・(´・ω・`)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:38:54.16 ID:0bXSzNOG0
>>448
公式サイトみればわかるけど全24話だぞ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:39:20.14 ID:t+jabCEc0
>>454
だよなあ、ってか広げた風呂敷を畳みきれなかったってのは
あの脚本家にはよくあることだし、監督京田だし・・・

君は屍姫を見たか m9(・∀・)ビシッ!!
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:40:04.09 ID:QlC5mRB40
>>436
巻き返しってなんだよ
現時点でも充分面白いだろ!


って人他にいませんかね?
いや別にいないならいないでも良いんですけどね
やっぱり寂しくて
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:42:55.70 ID:YAVpMQRd0
>>458
屍姫って題名は知ってるけどそれでも何かあったん?

>>459
楽しんでるよ
でも22話という現実を受け入れられるのか?
誰かクォーツガン速くってレヴェルだろこれ

製作はこの現実を突きつけて俺たちに「どうせ間違った世界なんだ」って言わせたいのか
それならまさしく天晴れエウレカセブンとしか言いようがないぜ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:44:17.82 ID:t+jabCEc0
京田の頭じゃタイムパラドックス扱うの無理だとおもう、
人退みたく回収できなかった犬イパーイってことにww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:45:07.06 ID:K1FVkX7E0
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:45:39.86 ID:K1FVkX7E0
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:46:47.26 ID:t+jabCEc0
>>460
脚本はストーリーライターの人、結局伏線回収できずに
最後は屍姫(起き上がりみたいな姫)同士の殴り合いでENDww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:50:01.41 ID:YAVpMQRd0
その能力+2話削減の可能性か
逆に化学反応起こして化ける可能性に期待したいが
レントン登場やられても、醒めそう
誰もが分かってる展開
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:51:15.23 ID:3SaPoy8S0
ナル→人間やめました
フレア→ビッチ
エレナ→殺人犯(自称)

もうアオは徹底的に改変するしか道はないぞ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:53:36.79 ID:jiHfO4NsO
エロアニメの戦乙女ヴァルキリーGのヒルダの中の人、エレナと同じなのかな
有名声優も普通にエロアニメやってるのかな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:54:55.13 ID:QmZfrtoq0
會川脚本回が思ったより少ないなぁ
別に他の人のが悪いとは言わないけどさ
川崎さんのとかどっちも面白かったし
ただ重要回だってのを差し引いても會川担当回のが安心感がある
2クール目は全話脚本とか期待したんだけどな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:07:20.94 ID:sicsdduC0
打ち切りとかマジかよ・・・orz
パチスロ会社に苦情入れる?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:09:44.84 ID:Rwdmblft0
ほんとつまんねーなあ
ストーリー構成が下手、というよりはストーリーを組み立てる気すらないって印象を受ける
素人にありがちな「この画とこの画を見せたいからそれらを無理やり繋いでみました」って感じ

1期であれだけ素晴らしい構成を見せてくれた監督と同一人物とは思えない
悲しいけど「才能は枯れる」の見本みたいな人だなあ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:12:00.86 ID:sicsdduC0
1期ってそんなによかったっけ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:14:06.74 ID:iqqNTFGl0
受け手の感性も枯れるんだよね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:16:18.10 ID:t+jabCEc0
1期でスレに溢れてた甘酸っぱいおじさん達も
歳食っていまや爺さんだしなあww
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:19:07.11 ID:ElS9EBD20
そういやエウレカ最終回も2話連続じゃなかったっけ?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:19:15.90 ID:Rwdmblft0
あとキャラの魅力のなさも酷い
推してるっぽい女キャラ二人の名前すらどうでもいいレベル
イビチャだけじゃん魅力的なの
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:20:46.27 ID:t+jabCEc0
マスコットがナマケモノっていうのも変だよなあ、
やっぱガリバー登場させて欲しかった。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:21:17.38 ID:sicsdduC0
そういえば女キャラの名前全然覚えてないw
ていうかアオ以外の名前忘れちゃったわ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:21:53.39 ID:t+jabCEc0
>>477
高齢化がここまで進んでいるのか・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:22:54.57 ID:sicsdduC0
な前忘れても顔は覚えてるから大丈夫
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:23:00.49 ID:3BL/e8czO
>>470
監督は監督だものエディターじゃない

普通は放映前にきちんと時間割りしてストーリーの取捨するはずなのにね
AOはそれをしてないとしか思えない構成
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:26:24.52 ID:9xzV+x3l0
>>464
屍姫はあれ企画からして無茶だったんだよ…
いやまぁなんにせよ擁護しようが無い作品だろうけども


でも妖奇士、ヒヲウ戦記、アイアンリーガーOVA、旧ハガレン、UN-GO
内2つで打ち切り経験と縁起は悪いがどれもしっかりまとめてるし
メインが迷走した中アバレキラーの話をしっかり修正、着地させ
仮面ライダー剣では歴代でも上位の綺麗なまとめかたしたり
わりかし優秀だろ會川は
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:32:51.93 ID:236v1NPP0
>>457
クリスマス頃に23話、24話を放送するとかかな・・・

>>477
エウレカの名前ぐらいは覚えてあげて
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:35:34.29 ID:JbzdyFTA0
アマゾンでブルーレイ9巻まで予約受け付けてるけど無かったことになるのか?
1巻が2話、9巻が1話、他が3話ずつ入って合計24話
8巻が2話入りで最終巻?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:36:23.68 ID:VeLv21UD0
ニルのアーキタイプ→ナル
ジエンドのアーキタイプ→トゥルース
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:37:02.81 ID:F97FaO0MO
>>482
ここまでの伏線が回収されずに年末まで焦らされるとか
耐えられん・・・・・・orz
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:37:32.73 ID:TF51uYGE0
フレアのお腹の傷が臓器手術の後だとすれば、
臓器の適合性者(身内)の臓器移植。
お母さんから臓器移植によってフレアは生きているが
母さんは亡くなった。それを止めなかった父が許されないじゃない
その手術が元でフレアが、IFOの操縦が出来る様になったのなら
フレアの母さんが、エウレカの子供の可能性もあると飛躍した妄想はどうだ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:39:24.92 ID:zsq/RuTe0
前作を知らないと楽しく見れない時点で終わってる。
前作の構成をそのまま引き継いでキャラクターを一新するだけでよかった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:46:47.30 ID:1h+ALoRN0
そもそもアオが現代にいることが間違ってんだろ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:50:10.43 ID:zsq/RuTe0
アオ「俺が、俺がこの大砲で全部消してやる!」
フレア「やめなよ!」
エレナ「やっちゃえー」
アオ「みんなさよなら」

レントン「てめーなにやってんだ!あいきゃんふらーい」
エウレカのいない未来を作ろうとしたアオにとび蹴り
レントン「さぁエウレカ帰ろう」
エウレカ「レントンレントンレントン!」

アオ「じゃあぼくはいったい何者なんだ」
ニルバーシュ「あなたはスカブが作ったんです」

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:54:35.26 ID:YAVpMQRd0
>>469
打ち切りかどうか不明だな
公式ガイドが出たのはオリンピックでの休暇中だったが
(当初はもう少し速くに販売日が掲載されていたのインタビューが長引いたハズ)
インタビューではある程度オリンピックでの休暇反映されいるはずだから
放送出来るのが22話までという情報は監督も知ってると思うんだよ

それを含めて「會川さんが自分の考えを上手く落とし込んでくれた」なら
22話でも満足のいくクォリティを提示出来ると思うが
どうなんだろうな

>>474
問い合わせ情報では「今のところ」1時間枠での放送は無いだろうって言っていた
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:55:08.03 ID:607aGKva0
サードエンジってのがよく分からないけど劇中何か説明あったっけ
とにかくすごいエンジンってのは分かった
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:00:22.37 ID:a+8Qfhm+0
>>491
たしかアオがニルに乗ってすぐくらい、フレア&エレナと初めて一緒に戦闘してた回で触れてたよ。
積んではあるけど起動できなかったシステム、だとか
LFOが2本足で立ってる!とかなんとか
どうもサードエンジン動いてないとLFOは2本足で立てないっぽい。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:05:41.06 ID:h1mPsPfq0
それでアオたちのチーム以外は全部戦闘機形態ばっかりなんだ

そっかー
二本足の分かれ目かー

エンジン関係あるのかな・・・・・・?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:07:47.20 ID:h5V9i/M+0
まて、アシモですら2本足で立てるのにか!???
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:09:07.48 ID:0wFnUY4c0
さすがに重量考えろよ・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:09:08.25 ID:h1mPsPfq0
ああすべての謎が解けた
アシモにはサードエンジンが搭載されていたわけか・・・・・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で::2012/08/31(金) 21:10:21.62 ID:mb5lYDr+0
オリンピックが終わってやっと放送した(関西では)8月16日に
16話と17話の1時間SPを放送すればよかったのに
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:13:04.81 ID:h5V9i/M+0
だって今迄のロボアニメで2本足で立つとか基本中の基本で突っ込む要素ゼロだぞ!
それをあえての特殊機能にしたってどういう事?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:16:00.44 ID:h1mPsPfq0
トラパーを使った高出力ジェレネーターを搭載していても二本足じゃLFOの重量は支えられないのか
これは重量を支える足の構造がもろいせいか
それとも関節の駆動系が弱いせいか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:17:23.67 ID:a5oL9fUL0
>>499
アレルヤって飛んでる時二本足じゃね?
どうなってるんだ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:20:58.19 ID:a+8Qfhm+0
あ、ごめん微妙に違った。アオがはじめてニルに乗った回、というか第1話だった。
フレア「なんなのこのトラパーの嵐は」
エレナ「サードエンジンが動いてる、マーク1の。研究者の誰もが起動させられず、機能すら不明だったのに」
中略
エレナ「IFOが、2本足で自立している!」
みたいな流れだった。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:21:54.99 ID:CGB2hTC30
サブタイトルがカナと英語で異なっているのに今更ながら気がついたw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:22:32.03 ID:sicsdduC0
フレアが金髪で、エレナが紫髪だったっけ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:23:52.83 ID:YAVpMQRd0
>>499
アーキタイプがある程度入ってるが・・・・
なんて展開かもしれん
サードエンジンがかかる時に目が光る演出あるし
中に何か入ってそう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:28:41.14 ID:a+8Qfhm+0
きゃーつくづくごめん、2話だwwww
もう引っ込みます、はずかし。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:30:06.29 ID:sicsdduC0
引っ込め引っ込めー!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:36:29.67 ID:GZnKrwA20
>>504
サードエンジンにアーキタイプの要素が入ってるんじゃなくて
アーキタイプにサードエンジンの要素が入ってるんじゃないかな?

目と言えば、13話ラストでニルヴァーシュの目の中が細かく描かれてるカットが一瞬あったけど
この中に何か入ってるんだろうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372480.jpg
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:38:14.15 ID:K1FVkX7E0
レンズだろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:41:27.54 ID:arcHYALd0
機能が分らず起動させられないサードエンジン
なんで量産出来たんだ?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:53:27.33 ID:G9q/s5fN0
ガゼルのはた迷惑な黒幕行為で米軍と全面対決するハメになった
ゲネラシオン・ブル。米軍は秘密基地であるエリア51から
巨大な機体を出撃させたりして完全にヤル気。
まあ、歴史改変砲クォーツガンがあるので、米軍などものの数では
ないんだろうが、ストーリーの着地点が見えなくなって来たな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:57:59.30 ID:1K1nMsBA0
ttps://twitter.com/eureka_ao/status/190435914235908096
全24話

のはず。。。
打ち切りならしらん。。。。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:58:46.25 ID:1K1nMsBA0
ttps://twitter.com/eureka_ao/status/190435914235908096
全24話

のはず。。。
打ち切りならしらん。。。。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:59:09.94 ID:6TQ4I7Gv0
ガゼル「お前にアオを連れ戻すように仕向けたのはオレだ」
フレアの前でレベッカの事持ち出したら、アオを連れ戻すと思ったぜwwって事?
マジ視聴者は( ゚д゚ )ポカーンだよwwww

やっすいラブコメか少女マンガで使いそうな話だよな
思い通りの行動とったからって、ドヤ顔されてもムカツクわwwww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:59:33.98 ID:SDFv16hN0
サムライチャンプルーのときのように放送は終わるからあとはDVDで見てね!だと思う
サムライチャンプルーは地上波では17話までしか放送がなかったからな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:59:36.39 ID:1K1nMsBA0
ミスった、スマソ。。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:04:57.54 ID:4k0NsW510
>>514
せめてバンチャあたりで先行放映してくれないと
耐えられんよそれ・・・・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:08:53.43 ID:6TQ4I7Gv0
まじかよ、なんで地上波打ち切りなんだよww
TV放送は22話だけど、残りは○○でって本当は何話で完結なんだよ・・・

もう24話で本当に完結するのかも怪しくなってきたぞw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:10:53.15 ID:4k0NsW510
公式サイトのキャラクターページwww

アオが連合軍の項目に配置されててワロタwww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:13:53.60 ID:Lz+fqTKD0
>>131
ロボットが!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:14:37.91 ID:YAVpMQRd0
4月の時点では24話だろ?
打ち切りなんじゃね?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:17:48.08 ID:mb5lYDr+0
コードギアス(1期)みたいに最終回2話分放送するのかな?
コードギアスもMBS製作だったし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:17:58.38 ID:MgIxCQci0
津波きたーwwww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:20:44.19 ID:o3/NzoU40
交響詩篇ファンからブーイング食らう内容では打ち切りも仕方ないな
素直にエウレカを主人公にしてれば良いのにエウレカの子で
レントン似の不細工アオなんかを主人公にするから

エウレカセブンって基本的にエウレカに萌えるアニメだろ?
本当に京田はバカだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:23:47.22 ID:N81Zy0oE0
>>523
え? げろんちょを愛でるアニメですよ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:25:07.25 ID:FN53CY6K0
あれか、オリンピックの時に2週休んだのはそっちの都合なんですから
ちゃんと9月中に終わらせてくださいよ
じょしらくみたいな感じにしてくれたらまだ枠も用意したのに
って感じか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:31:14.43 ID:wvn9fPwN0
前作はボーイミーツガールで分かりやすかったよな。
今回は、母親がヒロインってことでやっぱりエウレカ萌えアニメでは
あるんだけどいかんせん出番が少ないのがなー

もっとばしばし前作キャラ出して興味つないでほしかった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:31:30.63 ID:NfdfXvsmP
>>518
あ、ホントだ!
キャラクターページは楽しませてくれてるよね。
でも、ビッグ・ブルー・ワールドが載ったのに、まだスタンリー載らないね…かわいそう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:39:25.34 ID:o3/NzoU40
>>526
あんなデカイ子のいるエウレカなんて見たくなかった
OVAでレントン家の家族らんらんシーンくらいなら見たかったけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:44:25.84 ID:SDFv16hN0
今日の放送は津波情報のテロップあるな。まぁ仕方ないか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:50:52.47 ID:ezpZKwOr0
もう素直に7つの世界から集めた7人のエウレカによる
エウレカOFエウレカを決めるアニメでよかったのにな
コクピットの故意の破壊は禁止と頭部が破壊されたら負けぐらいの
ルールでさ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:51:25.62 ID:LNSIVBMY0
・シークレットの謎
・ニルヴァーシュの謎
・ナルの謎
・トゥルースの謎
・エウレカの謎
・エレナの謎
・レントンについて
・ゴルディロックスの扱い
・沖縄独立問題

これちゃんと伏線全部片づけて終れるんすか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:53:38.42 ID:ezpZKwOr0
ゴルディロックスはパン屋のまま戦闘に巻き込まれて死にかけて
アオが「俺が歴史を変えたせいだ」とか言い出しそうな気が
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:54:31.53 ID:VeLv21UD0
米軍の黒髪女ってゴルディロックスのあいつだよな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:56:58.96 ID:mb5lYDr+0
>>531
ドラマCD・細かく書かれた小説を出すか2期やらないと片付かないな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:57:58.20 ID:8WSA4KHW0
>>509
人類でも猿真似コピーは出来て、起動も出来るけど
臨界状態を維持できない…みたいな感じ?>サードエンジン

今回のアオ奪還作戦では正常動作したっぽいけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:58:05.85 ID:wvn9fPwN0
>>531
謎のところは一つながりになってるので一話まるまる説明に費やせば
芋づる式に回収は出来ると思う(面白いかどうかは別)

沖縄関係はどうするんだろうねー
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:01:06.31 ID:ijZj3loo0
>>531
うみきょんちゅの謎 も追加してあげて
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:04:16.69 ID:3BL/e8czO
前々から思ってたんだけど、ボンズ社内の新人とか新しい取り組みだとかの力試しついでで作ってるんじゃないかと思えてきた
子役モブの声優とかさ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:07:10.63 ID:+4yNNPvO0
>>535
実物があって模倣もできるけど動かし方がわからないオーパーツって感じじゃね?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:09:44.35 ID:GZnKrwA20
本社同様にスカブから発掘したものを利用してるんじゃね?>サードエンジン
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:41:50.40 ID:1UxizlEh0
夜中の放送
確実に右下に津波注意報の表示出たままになるじゃん・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:46:54.79 ID:d/zY3m0D0
>>538
ハーレクインの二人はちょっと酷い
棒読みじゃないけど聞き取りにくい声質
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:48:03.60 ID:1UxizlEh0
そういえばあと何話で終わるんだ?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:52:24.52 ID:kcvUf7cM0
でも今のところ登場してるエウレカは出産前とアオ幼少時代で時間の止まってるのとでまだまだ若いよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:56:57.20 ID:IOv2wANw0
>>543
5話
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:57:48.97 ID:1UxizlEh0
>>545
もうあと5話か
そういえば終盤だったからゴルディロックスは退場させられたのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:04:03.95 ID:lx/nUyen0
>>539
オーバーテクノロジーの事か?
もしそうなら模倣が出来る時点でオーバーテクノロジーじゃなくね?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:12:00.64 ID:/1g4dOaz0
19、20、21、22、23、24
5話?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:53:32.08 ID:GmDBHnHGO
残りは劇場で
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:03:39.90 ID:Pvs3QSI90
あの大砲ぶっ放したら物語は終わるんだから
話数カットされても全然問題無いだろ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:04:09.17 ID:Zm1GF4trO
>>549
俺はそれでも構わないや
見てて面白いわけでもないし、感動も期待できないし
欲しいのは『で、どうなったの?へー』って情報だけ
後からあらすじだけわかればそれでいいかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:10:21.02 ID:/dZyVQWY0
えーっと、ナルさん何してんすか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:11:26.38 ID:bXPNoUl50
俺たちが信じられないのか!と言ってたけど、アオの話どこまで信じてたっけ?
一応確かめに行かせたりしてたから、あの状況では仕方ないのかな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:21:15.72 ID:eZGBQVe60
>>550
約40分カットって大きすぎると思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:55:51.28 ID:/1g4dOaz0
18話の展開はゲネブルをわざと世界の敵にさせるって筋書きだな。
もろに前作の展開を踏襲する気か。
つーか、もうシークレット戦は終わったことにしようなんて虫が良すぎる展開だろ。
これでシークレットの秘密はおあずけって訳か。
あとはスカブとトルースとレントン出て終わり。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:59:42.73 ID:+ULZgvG50
>>185
前作はもっとひどかった
大人もみんなピリピリして怒ってた
今作はまだまし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:00:32.29 ID:TUajEAEL0
前作は最初から話に期待しているやつ一人もいなかったから
そういう意味ですっきりしていた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:02:54.14 ID:p33C2pK/0
3週遅れで始まったANIMAXが追いついちゃってるからなあ
地上波打ち切りでいいけど
ちゃんと最後までANIMAXでやってよね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:03:09.07 ID:RUzcpwti0
OPの月光号みたいなデザインの船動いていってるんだね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:03:33.39 ID:/1g4dOaz0
>>556
怒ってたのは主にホランドとタルホのヤンキー夫婦だろ。

エレナのミラーの話もひどい扱いだったな今回。
これでもうこの話は終わったことにされるんじゃね。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:08:03.65 ID:/zoowNV10
なんか視聴者の知らないところでガゼルが変化しすぎだろ
初期のAOと一緒にゲネブルに来たところでは何も知らないっぽかったのに今じゃ黒幕みたいな扱いじゃねーか
いつの間にそんなキャラになったんだよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:08:52.60 ID:nCDJ8nrL0
だめだ、さっぱりわかんね。
もっと集中してみたいとダメなのかな?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:19:16.17 ID:Qusprs/Z0
>>561
トゥルースと何度も接触したり、シークレットとの接触に絡んだり
エレナとミラーの調査したり、日本軍と米軍とも繋がりつくってたり
ゲネブルとその親会社の中間ポジにいるし
ガゼル商会いろいろやってるぞw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:21:16.57 ID:HznswOK+0
「はじまりだ」

え?今から?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:22:09.62 ID:64dTiFyu0
サービスシーン多めだったな
褐色ピンク髪最高!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:22:46.53 ID:fmCd/rEp0
終わらす気あるのこれ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:22:51.67 ID:20fngU+90
エレナのお腹の傷EDの絵には無かったな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:23:00.02 ID:YYR0hOAF0
残り少ないのにこれから何をするのか・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:09.16 ID:64dTiFyu0
予告のエレナ凄い顔してたなww
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:18.84 ID:/dZyVQWY0
エレナとミラーの説明があれで終わったのだとしたら酷すぎる。
エレナとエウレカの説明はさすがにもうちょっと何かあるだろうけど。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:20.73 ID:0u6CrcPo0
アオさん何回目の人間不信っすか・・・

それにしてもどうしてこうもドロドロしてんのか・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:38.88 ID:dv05tsob0
なんだかなぁ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:39.62 ID:tZDoeTW70
えーとなにがしたいんだこのアニメ
ただしBGMは良かった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:45.16 ID:d6pk3hVE0
一年やるのかと思うぐらい話のペース遅いな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:24:54.12 ID:+KqnCEpY0
どうみても伏線にしかみえない伏線をばら撒いてばら撒いて回収しましたよーってやってるだけで
アレが伏線だったのか!?っていうのが全く無いから全然伏線が楽しくない

そして話の引き伸ばし酷すぎる1クールで十分だよコレ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:25:07.10 ID:m3fby9MH0
何がしたいのか
どこに向かっているのか
まったく分からない

ただ一言つまらん
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:25:13.22 ID:2Chfl6/A0
>>567
エレナじゃない!フレアちゃんだ!!!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:25:34.28 ID:64dTiFyu0
ガゼルがよくわからん
しかしイビチャは相変わらずかっこいいのである
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:25:42.93 ID:20fngU+90
>>567
違ったフレアだった…orz
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:08.77 ID:dv05tsob0
予告のナレーションボイコット?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:10.83 ID:qvw0PyXI0
最後のガゼルのセリフだけでよかった

言いたいことを言わない、とかフレアがガゼルに会いに行くのとか、アオがあっさり復帰するとか
積み上げたものが無いわけじゃないのに終始ポカーンだった

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:22.79 ID:dpgE2GdW0
なんか色々詰め込みすぎだろ
浅すぎてチープ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:45.20 ID:vThPJwOV0
なんか面白くなる展開からことごとく外れてるな
どうしたいんだよ脚本家は
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:47.36 ID:Jo9aRsn70
もしかしてフレアさん、ヒロインの資格無かったのか
あの腹の傷、最初からあったのか世界が変ったから出来たのかどっちなんだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:47.76 ID:nCDJ8nrL0
アオは、何のために米軍に行ってたんだっけ?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:26:48.25 ID:+KqnCEpY0
先週は前半でミサイル撃たれながらも無傷で逃げ切ったのに後半は簡単に自分から捕まりに言って
そして今週「帰りたい!」ってただ帰るだけのお話…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:27:18.84 ID:0u6CrcPo0
好きな女のためなら世界を敵に回すってのはよくあるけど
このアニメはろくにフラグ成立描写ないからまったく盛り上がらんな・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:27:21.30 ID:9yiOOw4T0
アオってかき乱すだけかき乱して出ていったなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:27:49.07 ID:mkecAGYn0
なんだよくわからんのはいつもの事だが
今回はわからん具合がツボに入って笑ってしまったw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:28:25.09 ID:64dTiFyu0
>>588
ホントだよまったくwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:28:29.23 ID:PfMC3v4v0
>>537
なんとなく、あのナルのうみきょんちゅってのはspecVだったんじゃないかと思ってる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:28:30.03 ID:SL6ITxqQ0
TBSで18話観てきたが…今回のガゼルはないな〜…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:29:14.08 ID:qvw0PyXI0
>>585
あの子供三人が消えたのがパイパイに及ぶかもっていうのが怖かったとかじゃなかったっけ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:29:19.56 ID:RUzcpwti0
ってことでガゼルが言ってたようにゲネブル側からアメリカを敵に回したわけだけど
まだハーレクインの計画も出ていないし、まだゲネブルには何かありそうだね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:29:27.62 ID:vThPJwOV0
てかアオは何のためにつかまったのかよくわからんな
あんなあっさり戻るんだったらクォーツガンぶっ放した方がマシだったんじゃないのあk
てかあっさり脱出できすぎだ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:29:28.48 ID:f9duuddcP
このアニメ22話まで放送して残り2話が未放送になるってマジなの?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:29:47.71 ID:R1oe/SEK0
>>575
というか全然隠れてないなら伏線とは言えないと思う
問題提起とでも言った方がいいかな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:30:21.79 ID:d6pk3hVE0
最後のシリアスガゼルの言い分に違和感、俺が仕向けたとかうぬぼれすぎだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:31:15.98 ID:RUzcpwti0
>>584
最初からだよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:31:29.68 ID:dMl8GoV60
ストーリーの土台が無いままあっちこっちの勢力に話を飛ばしすぎだな
無駄に複雑にしてハリボテ晒すよりフレアとエレナのかわいさ前面に押し出せばいいのに
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:31:58.45 ID:2Chfl6/A0
>>584
母親と娘、どっちの命を助けるかって話があったろ?
つまり母親の臓器を移植した手術跡だ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:32:15.50 ID:0u6CrcPo0
先週の内容がろくに思い出せない内に見たらますますわけ分からなくなってしまった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:33:29.62 ID:nCDJ8nrL0
銀翼のファムよりひどくなってきた気がする。
2期は、しゃーねえなァ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:33:34.23 ID:XozOmrFG0
>>588
連合に行くときはニルヴァ―シュ置いてくものだと思ってた
パイドパイパーは国際問題になりかねないガキ3人の行動くらい見てられないのか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:34:39.92 ID:wN876zTS0
サードエンジンって結局のところ何??
今回見て、アレルヤとキリエのどこが変わったのか具体的にわかんなくて…
あの二機って飛行形態なれたっけ?それがサードエンジンの力?
他はすんなり理解できるんだけど、大事なとこを見落としてるのか、、
教えてえろいひと!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:35:07.80 ID:tZDoeTW70
とりあえず目的をはっきりさせてくれよ
アンマに会いたいってことだろうけど全然伝わってこねー
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:35:15.23 ID:XozOmrFG0
リフパートで前作っぽいBGMになったのはよかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:35:33.78 ID:Gig3ZKm90
サードエンジン動いちゃうし。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:35:46.55 ID:nCDJ8nrL0
エウレカを、なんでアンマっていうんだよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:35:55.03 ID:64dTiFyu0
>>607
アレは凄くよかった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:36:25.99 ID:kFyc6uNYO
ツッコミの優先順位が
驚かさないで!!>ダイビングごっこ?>何でヒトの部屋の風呂に入ってるの
だった件について。日常茶飯事なのかw


とりあえず、回想のフレアのエレナに対する「バカ」が可愛いくて和んだから良し

エレナ周りの謎はしっかり回収してくれるって信じるしかない・・・・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:36:48.17 ID:tZDoeTW70
>>605
今回の描写みると
トラパーからエネルギー取り出せる
二足で自立できる
ってとこだと思う
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:37:26.40 ID:zMN+UL7L0
あー
なにはともあれあのナマケモノ
あいつ塩酸かけて骨まで溶かしてぇ
せめて動くな鳴くなおとなしくしてろ
あいつがモノまき散らしながら食ってる汚い光景書いて視聴者が和むとでも思ってるのか
話の最中に邪魔なだけだわ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:37:35.23 ID:Gig3ZKm90
「飛ぶよ」って言った一瞬だけおもしろかった。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:37:52.79 ID:R1oe/SEK0
>>609
沖縄の言葉で母さんという意味
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:38:06.11 ID:5n4NoR4Z0
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:38:06.83 ID:nCDJ8nrL0
ナマケモノの声がイラッてくるね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:39:00.01 ID:2Chfl6/A0
>>605
紛い物のコンパクドライヴ

要は機械に意思を吹き込まないと駆動しない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:39:08.58 ID:sQd8ZRKT0
クォーツガンがなんでも都合よく解決してくれる超兵器に見えてきた
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:39:09.64 ID:nCDJ8nrL0
>>615
d
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:39:33.03 ID:rjGmYzl40
ミラーとエレナに関しては

・ミラーという人物は存在した
・ミラーとエレナは出会っている
・エレナがミラーを殺して(?)入れ替わった

ということでいいの?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:40:07.27 ID:Jo9aRsn70
>>601
ああ、その痕か
エレナが胸は成長するよとか言ってたから、子宮でも摘出したのかと思ったよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:40:21.38 ID:64dTiFyu0
>>616
このアニメはメカの整備シーンとか気合い入ってるよな
スタッフとの連携がF1っぽい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:40:38.67 ID:f9duuddcP
地上波放送であと4話だけどまともに終わる気無いよねこれ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:40:42.67 ID:61UNBgss0
>>600
しかも出来かけてた土台を過去改変でぶっとばしてしまったからな
フレアもエレナも、もう改変後世界側だからある意味で別人に
なってしまった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:41:18.21 ID:64dTiFyu0
>>619
その通りですお(^ω^)?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:41:23.84 ID:tZDoeTW70
エレナって人の風呂入ってたり、ただのかまってちゃんだったんだな
てか今頃超サブキャラのメカニックの説明とかどうでもいいわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:42:21.98 ID:wN876zTS0
なるほど、そういうことか。アレルヤ、補助脚出さずに豪快に立ち回ってたもんなw
マガイモノのコンパクドライブって面白い。
LFO動かすのには意志なんて要らんかったよな。606とか。
うーん しかしマガイモノっていうよりはむしろコンドラの先祖なんじゃね?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:43:10.63 ID:nCDJ8nrL0
メカに力入れてる割には、物理法則関係ないトゥルースとかシークレット
出てくるんだよね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:44:30.18 ID:20fngU+90
エレナのエピソードが話の途中で途切れ途切れに出てくるので、分かり辛いというのはあるなあ。
メインであるアオとトゥルースは別にして、それ以外のキャラのエピソードはまとめてやってくれた方が
良かったと思う。謎めいているけどエレナは話の本筋に関係するキャラとは思えないし、今更作品の
キーになるキャラだとか言われたりしたら、白けてしまうだろうから。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:44:50.90 ID:sQd8ZRKT0
いつになったらニルヴァーシュspecVと死にかけのホランドさんが出てくるんだよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:46:00.79 ID:eZGBQVe60
>>628
前作のLFOは人間とコンパクドライブを介して
LFOが感応するで
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:46:37.48 ID:dpgE2GdW0
>>621
そもそも今の「エレナ」は昔実在した「エレナ」ではない
っていう設定があった気がするけど、その後まったく語られないから何がなんだかわからない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:46:39.58 ID:JvXAIxqG0
もう最初からシリーズ構成やりなおして作り直してほしい。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:47:36.11 ID:zMN+UL7L0
しかしフレアもガゼルとすれ違ったときに1回テレ顔見せただけで、後は完全にアオルートいってたのに、
いまさらその伏線回収されて、ガゼルに冷たくあしらわれて計算通りとか言われても、
計算のあらが大きすぎて呆れるわ

で、世界の敵になったとか言われても、アメ公の空母からあっさりアオとニルとクオーツガンという
超重要項目を軽やかに奪取できちゃう時点であんま盛り上がらないんだよね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:48:05.51 ID:wN876zTS0
>>629 京田監督「視聴者には、トゥルースに関して明らかな違和感を感じてほしい」
あの力どう見てもクサイおじちゃんの力と同種のように見えるけどね

あと今回は明らかなサッカー回だったな。
Wikiによれば全24話らしいよ、AOは。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:48:49.14 ID:9huYUDxm0
ビッグオーオチ。AOはテレビドラマ。

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:49:12.19 ID:nCDJ8nrL0
>>635
銃向けられて、ほんとに説得して逃げられたのって感じなんだが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:49:46.42 ID:tZDoeTW70
>>635
アオルートなんか初めからなかったろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:50:21.14 ID:61UNBgss0
>>630
細切れなのがまずいってのは、たしかに。
作ってる側のなかではつじつま合ってるからざくざく切り刻んで
かきまぜるけど、受け手にはなんの積み上げもないので理解も感情移入も
しづらいという。

あと、シリーズ構成の會川昇ってここまで群像劇がヘタだったっけ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:51:43.28 ID:eZGBQVe60
>>635
ゲネブルコーヒーの回でもフレアは動揺してたし
さんざんフラグって言われててそれは無いわ

>>636
ウィキって言われても放送局に問い合わせても22話しか予定に無いって言われてる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:53:32.05 ID:sQd8ZRKT0
ガゼルさんたいしたことしてないのにドヤ顔で世界が俺らの敵だとか言われても…
イビチャが過労死するレベル
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:54:07.46 ID:+KqnCEpY0
なんか過去改変とか世界線みたいなシュタインズゲートをみて
俺も書けるよ!って勘違いした力のない脚本家が
複雑な時間軸物と政府物を扱っちゃったもんだからもう個人処理能力オーバーしてるっぽさ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:54:11.84 ID:wN876zTS0
>>641 まじかよぉおおおお!!!  頑張れ製作陣。
局から予定より話数増やせと言われた前作とはまったく逆だなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:54:19.36 ID:nCDJ8nrL0
>>640
登場人が出るたびに、不思議が増大していくな
最終回までに、全部わかるのだろうかと
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:54:58.80 ID:61UNBgss0
>>635
>>641
どっちにしても、過去改変前と後でキャラのブレてるブレてないを
論じることになってしまって難儀だなあと思う。
フレアにどのくらい改変の影響があるのか(まったくないのか)
視聴者には判断つかんのよな。そして作り手は分かってるから描かないという
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:55:16.02 ID:tZDoeTW70
>>636
どう見ても臭いおじちゃんとは異質

全22話ってまじか!?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:57:25.05 ID:b+MsJ9vGi
5話でガゼルとフレアのフラグ立ってたのか〜




覚えてねーよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:57:26.10 ID:eZGBQVe60
あー直接監督に聞くべきか?話の数は
トゥイッターあるけどずうずうしいか
でも心配すぎるわ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:58:05.85 ID:nCDJ8nrL0
>>643
時間軸物 政府物 宇宙人SF物 推理物 物理法則関係ない不思議な力

学園がなかったぐらいか
寿司とビフテキ、カレーを一緒に食べているようなもんだね。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:58:38.89 ID:wN876zTS0
臭いおじちゃんのとは違うかねぇ… うーん… でもあのモノをヒョイヒョイ動かす感じとか、、

真:スカブ上空に現れ、手をかざすとズボボボとスカブ出てくるor活性化
臭:ホランドの目の前でズボボボとスカブを地下から呼び寄せた
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:59:04.63 ID:Vo+9F/JE0
なんか意味が解らなかった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:59:23.85 ID:HznswOK+0
それも一口の試食程度しか出されてないような
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:59:42.80 ID:f9duuddcP
>>647
公式のDVD収録話数でも全24話で確定してるが
放送は22話までじゃないかって話だな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:00:10.46 ID:XozOmrFG0
キャラに魅力がないというかお前が出てくると話がつまんなくなるんだよっていうのが数名いる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:02:00.58 ID:C1CTpqEg0
なぜだろう・・・
オーガス02のような
「ロボットアニメの続編依頼されたけど絶対ロボットアクションしたくないでござる臭」がすごいのに
オーガス02はおもしろくてAOが糞つまんないのは
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:02:02.53 ID:0oil7ES00
いくら話数あっても、たとえ無くても
根本的に視聴者サイドが期待しているものは何一つ提示されることなく
あさっての方向に不時着して、それをさも満足気に着陸したかのように見せて終わる感じしかしない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:02:33.57 ID:L800LwxF0
面白いアニメ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:02:39.55 ID:20fngU+90
>>640
起動戦艦ナデシコの時は凄いと思わせられたけど、今回のはイマイチな印象。なんとか盛り返して挽
回してほしいわ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:03:56.77 ID:tZDoeTW70
>>650
薄味にした追加で
>>650
臭の力はトラパー、スカブを操るイメージだけど真はシークレットの力って感じじゃん。シークレット同様に空飛んだりロケットパンチとかするし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:04:25.38 ID:yLBdRY/r0
なにこの茶番…と思ってるうちに話進んでた
とりあえずBパートのフレアの顔ところどころおかしかったぞ
しかしもう1期のようなダイナミックさは出せないのかねえ…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:04:35.29 ID:msM4FKr60
ED映像のフレアには腹の傷無いじゃん
こういう細かいとこ気利かないの嫌い
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:05:07.08 ID:wN876zTS0
何にせよ放送始まって、こういう経過たどって、今日の18話があって、最終回が
あるんだから、どうなろうと俺は受け入れるよ。
それこそクォーツガンでもなきゃもう修正できないんだしww

でも俺はここまで毎度楽しませてもらってるけどなぁ〜
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:05:14.94 ID:tZDoeTW70
アンカミス
>>651
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:05:56.15 ID:eZGBQVe60
まぁ今は溜めてるんだろ
12話以前のエウレカ登場前もやばいくらいに肩透かしかましてきたからな
でも最近監督が凄い事になる的なコメントまったく出さないし
22話しか放送出来なくなってやる気無くなったのかな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:07:17.37 ID:nCDJ8nrL0
営業的にダメくさいから、オリンピックではずされたんだろうかねェ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:07:41.71 ID:wN876zTS0
>>660 納得。確かに別もんぽいな。
臭が力使うときはトラパー色に光るし、それはスカブに直接作用してるってことだもんなぁ。
そうなると真はほんとに「謎」の力だなww
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:09:38.87 ID:eZGBQVe60
>>662
それはわざとだろう
初期からフレアはお腹に傷がある伏線はあった

>>667
臭臭って僕の王のチカラガー!かよ
AOはネタになるようなセリフも無いのがな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:10:19.72 ID:0oil7ES00
エウレカ登場時の高揚感・仕掛けはただのフロックだと思わせるぐらいの低調で積み重ねの下手な展開が続いているから
後半もOPのレントンらしき人物を登場させて同様の手法で気を引くぐらいしか、ハッとさせるものはないかもしれない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:10:22.82 ID:Rtkgkv/W0
ここまで話が進まないとなるとなぁ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:10:35.09 ID:HznswOK+0
EDの傷無しはもう一つの可能性的な
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:11:17.12 ID:L800LwxF0
凄い事になるといって本当に凄い事になったアニメの前例はない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:11:23.82 ID:sC1V6dcn0
ハゲチーフだけは良くやった
だがあとは登場人物皆gdgd
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:11:29.87 ID:iLmpB92T0
TV局のせいにしようとしてるけどじょしらくはきちんと2話連続放送とかやってる
オリンピックで間隔開くのもう放送前から知ってることだろ?
要するに落としたってことだろ?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:11:30.41 ID:qvw0PyXI0
>>634
ほんとにそう思う
いまだに素材は最高クラスだと思ってる

問題は思いついたことを全部やる素人の漫画みたいな構成が糞にしてるだけ
ほんとに勿体無い
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:11:39.08 ID:2Chfl6/A0
>>662
まぁ多分フレアの事故が無かった、あるいは全て都合のよい形で世界が塗り替えられるかだな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:11:48.49 ID:f9duuddcP
今のところOPのイケメンレントンが出る気配が微塵もない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:12:28.48 ID:tZDoeTW70
>>665
溜めてたから12話が盛り上がったって感じじゃないけどな
不意に月光号出てケツ浮いたみたいなw
もう思い入れあるキャラもエウレカレントン、一応アオぐらいしかいないしそんな感じで終盤盛り上がってくれたらいいや・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:13:30.87 ID:iLmpB92T0
>>675
やり直すならロボデザ変更からキャラの萌え排除、つまらないギャグパート切り
こういう所から直していかないと
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:13:37.88 ID:/dZyVQWY0
>>677
最終2話だろうな。最悪、最終話のみ。
放送されないとして、無料配信ぐらいしてくれりゃいいけど。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:14:03.96 ID:eZGBQVe60
落としたって?
でもまだ次期のアニメが10月放送予定で日を表示しないのは
まだ調整の予知があるんじゃねーのか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:16:25.91 ID:f9duuddcP
>>681
もうMBS10月4日、TBS10月5日から放送って告知出てたよ後枠
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:16:40.31 ID:nCDJ8nrL0
脚本家が不慣れで、詰め込み過ぎちゃったんじゃね〜の
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:16:57.44 ID:TUajEAEL0
単純に放送枠がない
金がよけいにかかる
最初のシリーズ構成が逃げるなどもともとやる気がなかった
最後のエウレカ作品だろうね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:17:32.31 ID:sC1V6dcn0
>>683
會川昇を信じてたんだが…
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:17:36.78 ID:zMN+UL7L0
>>641
騒いでいる奴がいただけだろ
描写としては微細なもんで、後はずっとアオにかまいっぱなし
大体論点はそこじゃなくて、アオが連合にいったのも、それでフレアが相談に来たのも、もろもろの流れを作ったわけでもないのに
偶然の流れがおおきいのに俺が全部仕向けて戦争にした、みたいなガゼルの発言と、、
そのコーヒー回とかでの伏線を綺麗に利用しました、みたいなの話作りがおおざっぱだってことだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:18:03.67 ID:eZGBQVe60
>>683
詰め込み過ぎではないと思うんだが
悠長にその場で足踏みして時間稼ぎしている
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:18:44.11 ID:SL6ITxqQ0
うーん…今回の回は最後を盛り上げるためには大変重要な回だったと思うんだ…
アオがクォーツ砲についての重みからゲネブル抜け出したけど、
やっぱりゲネブルの仲間と居たいって思って戻ったところあたり…

その部分があっさりしすぎてた気がするんだ…
正直最後の盛り上がりへの淡い期待がかなり薄まったわ…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:19:09.91 ID:TUajEAEL0
不慣れつーのは今回の脚本家の話しだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:19:47.43 ID:6um6vaWl0
間違っているのは俺か世界か
間違ってるのは世界だ

間違った世界を俺が粛清してやる!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:20:03.09 ID:/dZyVQWY0
あれもこれもと欲張りすぎたな。
日本、沖縄、連合それぞれの立場や対立軸でさえちゃんと描けてないし。
そこにエウレカやらトゥルースやらナルやらの人外要素も説明不足のままだし。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:21:14.63 ID:nCDJ8nrL0
自分の気持ちがどうなのか聞くのは、ガンダムUCみたいだったな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:21:28.19 ID:eZGBQVe60
>>686
過去ログ漁れよ
ガゼル×フレアはずっと議論の対象だったんだが

偶然の流れって言われても
フレアの頭の中考えたらこうなる確立の方が高いだろう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:24:41.07 ID:zvHE6K4k0
>>685
會川昇だから駄目になると思っていた
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:25:44.35 ID:NVktZBoD0
キャラの行動に違和感あるのはわかるが
この程度でビッチ連呼とかもうね
絶望的にこの作品と合わないなら切ればいいだけだろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:28:28.57 ID:qvw0PyXI0
>>685
會川昇は途中参加じゃないの
すくなくとも立ち上げには係わってなかったぽい

彼が書いた11〜15話は評判よかったけどな
そこから何もならなかったから意味無いけど
697 ◆XFJ01A.LPQ :2012/09/01(土) 03:29:29.00 ID:YmAG8jj80
エウレカを助けるという第一目標を立てつつも現状に流されたアオがもう一度自分の居場所を確認
そのアオと傷を隠していたフレアと嘘を開示したエレナと本音で向き合い
実は子供達に動かされてるのではとリーダー格を降りる発言をした社長と
その子供をコントロールしたと自負する真のリーダー格に名乗り出たガゼル達を対比させて、謂わば主役交代を促し
ラストに向かって目標を再確認して〜っていう身辺整理回ではあるんだけど
そこに至るまで〜組み上がったパズルに何ら感動というか爽快感がなかったというだけの話
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:30:23.62 ID:HznswOK+0
>>697
なるほどなー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:31:39.65 ID:eZGBQVe60
ガゼルは滑稽に描いてるのか世代交代なのか分らんな

ブラン「若者にチャンスを」ってセリフもあるが
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:33:37.16 ID:XozOmrFG0
>>697
物語をどう動かしたいかが何となーくわかってきてもそれが面白いかは別だよな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:34:17.04 ID:/LsHu3YE0
今回仲間って感じが出てて良かった
いよいよアメリカと戦争?なんかあっちにも女の子いるみたいだからやらないほうがいい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:34:28.56 ID:SL6ITxqQ0
正直、脚本的には頂けない回だった気はするけど、
今回のIFOの動きはよかったと思う。戦闘無いのになぁ。。。

それだけに惜しいか…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:34:58.95 ID:/1g4dOaz0
>>697
んなこた分かってても、つまらんものはつまらんとしか言いようがない。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:35:24.14 ID:0oil7ES00
>>697 >>700
それで?って感じになっちゃうんだよね、いつもAOって
画面の向こうで盛り上がってるとはよく見かけるお手軽の脚本批判なんだが、まさにそれに当てはまる感じがしてる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:36:54.98 ID:eZGBQVe60
まぁ見るの止めた方がいいな
完全に醒め切っててそれでもああだこーだ言う理由が分らんわ
アンチスレが無くなったから余計か?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:37:42.72 ID:WV96euYF0
ガゼル「輪廻眼を長門に与えたのも俺だ!」
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:40:54.27 ID:bXPNoUl50
アンチスレはあるよ
スレタイがアレだからわかり難いけど3スレ目
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:41:26.99 ID:+xXMLov20
2クール目で化けたって言ってたの誰だよ
結局エウレカいなくなった途端にgdgdじゃねーか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:43:02.64 ID:eZGBQVe60
>>708
2クール序盤は祭りだったわ
監督も「怒涛の展開が襲い続ける」みたいな事言ってたしな
でも今は大人しい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:48:41.37 ID:/zoowNV10
ほんとエウレカ登場したあたりから数話はすごく面白かったのに
今また糞になってきてる
てかガゼルはあれだなトゥルースに次ぐ製作者的に万能キャラ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:48:58.48 ID:BdJtMrtj0
エウレカ出るまでただの糞アニメだったしねえ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:53:53.72 ID:tZDoeTW70
エウレカセブンじゃなきゃとうの昔に切ってるって人が大半だろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:54:52.24 ID:SL6ITxqQ0
>>697
なるほどね〜
最初の2行くらいはまだ読み取れなくもないけど、4行目辺りがほとんどわからんと思う…

個人的には今回の内容はできれば2回分で、
1つはアオが空母でマギーとかと多少話しながら悩むのが中心の回と
フレアとエレナのやりとり中心の回でやってほしかったなぁ

マギーがあそこに居るのはそういう要員だった気がするんだが、
縮小されてしまったんかなぁ…と想像してしまう…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:55:05.45 ID:BIbno6Wd0
アオを連れ戻して帰っていくときに3rdエンジンきれて、エレナが「さっきまでは
・・・・のパワーで動いてた」て言っていたけど
聞き取れなかった 何のパワー?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:58:00.74 ID:qvw0PyXI0
>>705
徹頭徹尾ツマンネって言ってる奴もいるけど
ここまで信じてきて「ああしたほうが」って諦められずにいる奴の気持ちも察してやってくれ
すぐにアンチ認定するのもどうかと思うぞ

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:59:47.47 ID:X+ucwvdD0
もしかしてアオニルガンの奪取で世界と戦う(IFOで人間を殺す)ことになるけど
「俺が仕向けたこと」だから「お前らに責任はない」と言いたかったの、かも?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:00:52.87 ID:msM4FKr60
>>714
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:02:56.57 ID:CsuN2oVH0
RA272って、ホンダがF1で初優勝した車体だよな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:03:49.48 ID:+KqnCEpY0
国家と相手取ってるのに登場人物が大人含めて行動がおこちゃまだからなぁ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:12:17.32 ID:4X1AgTLz0
EDもフレアの腹に手術跡つけとけよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:19:16.86 ID:Gig3ZKm90
>>720
EDは画質が荒くて見えにくいだけだよ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:58:32.95 ID:/LsHu3YE0
>>720
アオがナデナデペロペロして消えたんじゃないか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:07:47.03 ID:5n4NoR4Z0
二本脚で立つにはサードエンジンを完全に起動しないとだめかと思ったけど
ふかし状態でいけるんだな

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:10:37.03 ID:HB5uqMRn0
まあ、エウレカなんて1期からこの程度の面白さだっただろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:26:55.48 ID:E5EK17hU0
タナカさんは第二のゴンじいだったんですね。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:33:34.36 ID:SL6ITxqQ0
>>723
ってか、サードエンジン起動すると2本足で立てるようになるんだな。。。
2話でのエレナの発言があるけど、分かりにくすぎるからまさかとは思っていたが…

サードエンジン動作時の効果って、分かる範囲だと
・空気中のトラパー使うので燃費良くなります。
・2本足で自立できるようになります。
の2点だけかな

そんな大きなアドバンテージでもない気が。
結構引っ張った割にはって感じで正直がっかりという感想だ(´・ω・`)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:07:19.64 ID:Qusprs/Z0
駆動系の出力が上がる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:15:56.11 ID:X+ucwvdD0
>>726
さー、意志をエネルギーに変換する装置で、極まっちゃったらセブンスウェルっぽいのも起きちゃうかもぜーとか言い出すかもしんないし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:18:23.34 ID:PJe+VxO60
>>726
浮くことは出来ても、補助脚の位置を考えると構造上2本足での自立は出来てないだろうな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:25:14.06 ID:p/uuDKH20
ねえ、まじで物語がよくわからないんだけど
解説してくれない?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:26:48.90 ID:xlptVl0M0
フレアがカワイイ!でいいんじゃないの
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:42:09.15 ID:/dZyVQWY0
たぶん主要なプロットは、人類はスカブにどのように対処し、
その結果どんな世界になるのかってことだろう。
結局のところアオの決断がすべてだろうから、
アオがそれを選択するに至るドラマを延々とやってるのだろうと思う。

日・沖・連の三極構造や、トゥルースや、パイパイが世界を敵に回すとかは、
話が散漫になるだけなので正直要らなかったと思う。
この3つのうちせいぜい1つだけで良かった。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:45:58.76 ID:NRJ/yez00
散漫になってるのはそう思う。アメリカ、沖縄、日本話いらん
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:50:54.09 ID:jlj0Tvcz0
フレアたん、処女だとおもってたのに
帝王切開のあとがあってびびった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:52:25.30 ID:ZE8bP9M/0
>>481
いや、伝奇ホラーは苦手だから戦隊もの風に改変するつって原作レイプしたからああなったんだぞ
その上で手に負えませ〜んてぶん投げたんだから最悪すぎるわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:37:59.80 ID:XGiDyKfQ0
屍姫は与えられた環境でようやったよ。素材はともかく環境が詰んでたんだよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:52:56.68 ID:dv05tsob0
>>732
        /   /                   \
          /   /{   い、  、  ト、 \   :::::.....     ー=彡
     -=彡  j/ ∨{ ∧  `¨¨ ヽ} \,ノ\ ‘。::::::::::::::::::<
        /  {′   \{      〃    ∨:}::::__::::::::::::::ハ
         リ:::::!〃           __〃   }::::/ - ∨::::::{ j 
         :。::ハ- .,,    __,.斗 '"´      /_::::}⌒ }::::::::ゝ-イ 
        }::::ハ  \     /¨笊¨ヽ    j::/} / /::::::::::::::::′ 
          7ハj¨笊       弋リ     }/ {:' /::::::::::::::ノ
           i ゞ゚ }    ,:,:,:,:,        r‐ ′::::::}      脚本は一体何と戦わせようとしているんだ?
           } '''' 、 _          /}::::::::::::::リ
            :   `               /::::::::::::{_
            丶:,:,  ヽニニぅ ;;  〃 __,イイ__,:ア__   __
               \  −   ,.  /}   ..................> ´ ̄
           r<  ̄\__,..ィ   ,:′.|   ...... イ: : : :__,. 斗 ―
            /‘,  ...............__}  ,.:  ....|  ィ: : > ´.................\ 
      ,., -/....‘, ............/  |/ ./=}.: : :/ ..............................‘:,
      /  /.........‘, ........../ /  /ニ/: :/  ......................................
   __/  | /_,.斗匕:〉....../イ......./ニ/: : :/  ..........................................
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:58:13.70 ID:lx/nUyen0
描写・話の内容すべてが「舌足らず」なんだよ、どうしようもない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:15:53.65 ID:+vSke+rC0
クォーツガン使ったあとの回からOP変わってたんだな・・・。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:17:08.87 ID:NRJ/yez00
SEIKOのステまアニメだな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:20:09.90 ID:5pJlPJaE0
多分最終話は平和()になった世界でリフの大会が開かれ
車椅子レントンがでてきて終了だな




まじでファムやフラクタルを越えられる可能性がある
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:31:01.69 ID:kFyc6uNYO
ところでフレアは何でエレナひっぱたいたん?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:32:50.38 ID:h1qg+zOK0
この糞脚本家の話は一羽完結しておらずたいしたこともないなぞを延々と引っ張る

どれもこれも打ち切りや不評な作品ばかりだ。
こいつを脚本家に選んだ監督にもかなりの問題があるね。

生まれてから一度もまともにアニメ作れてないやつをなぜ選んだんだ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:40:27.24 ID:XGiDyKfQ0
産まれてからウンコしか作ってないやつに言われてもなあ

エウレカセブンは前作からして駄作だったが
レントンとエウレカだけはしっかりと着地したからそこそこの評価はされたけど
AOは主人公の性格が間違いの第一歩だったよなあ…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:42:34.15 ID:SL6ITxqQ0
>>727-729
意見サンクス
なんとなく出力上がりそうな気はするけど、描写ないし…
前作観てないから、セブンスウェルとか言われても正直煮え切らないんだわな〜

サードエンジン起動安定が最初からパイロット依存だとして進んでるのも
良く分からんかったんだが、俺だけ?
普通メカ的な装置の動作安定可否は機体やメカニックスタップの方の
問題だと思うんだけど…その辺、裏で試験してたって設定なのかね…
パイロット依存と分かるまでには起動できるアオと他のパイロットで入れ替えて
実験してみないと特定できないと思うんだ。

先週、サードエンジンの英字タイトルに期待してただけになんか不満多いや(´・ω・`)
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:45:23.10 ID:h1qg+zOK0
物語上、特にサードエンジンが起動する必要性がない。
クソアニメ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:46:46.87 ID:5pJlPJaE0
近年のギャグ、日常抜きオリジナルアニメでストーリーが酷いのを個人的にランク付けすると
フラクタル>ファム>>>AO=AGE>>エンジェルビーツ>ギルティ

最終話では間違いなくアゲガンダムを越える酷さを見せ付けてくれるはず
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:48:00.68 ID:2M1Ef1cM0
グダグダやってねえでエウレカとレントン出しときゃいいんだよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:50:51.46 ID:TwuYm8dA0
>>737
ピットクルーワールドとでも戦っておけw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:03:14.57 ID:eZGBQVe60
>>715
でもマギーとアオがエンカウントしてたほうがよかったって意見あるが
これって戦争になってからそこで判明する方が
アオに取って引き返せない段階でマギーと対峙する
もしくは殺した後に事実を知ってって方が演出的には良いんじゃね?
それをやろうとしてると思うが

クロエがその立位置の方が良いと思ったが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:08:10.40 ID:XL6iFRSK0
サッカーやオリンピックだって放送するのもう決まってたんだろ
だったらそれを知ってたうえで全22話放送にした方がよかったと思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:12:46.94 ID:eZGBQVe60
>>745
だからサードエンジンってのは
「あれ?これコンパクドライブ?」みたいな感じで前作知ってないと
波に乗れない

前作のロボっとは中にアーキタイプっていう
コーラリアンが作った「人を知ろうとした生んだ」ツールがある
そのコンパクとアーキタイプがトラパーを通じて人間の意思を汲み取って
機械に影響する
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:14:13.83 ID:OBCpVV6m0
いやーエウレカAOしてた
安心してボケーとして見れたわ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:14:38.98 ID:7UPRwDTb0
レントン「ワリと最初からテロリスト扱いで軍隊に追われてましたが何か?」

対人間とか今更過ぎる
そんな事よりもトゥルースとか話進めろや
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:16:54.37 ID:oHPCTg4Q0
本スレがアンチスレと化す糞アニメw
月光号が登場したときの盛り上がりはどこいった?w
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:17:36.76 ID:f9duuddcP
>>747
これでフラクタルを頭にしてる事自体が最大のギャグってことなのかな?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:21:07.58 ID:/05cVZWO0
ガゼルさん便利キャラすぎ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:21:48.27 ID:UmD+EL190
ここ見てると追い付くチャンスあっても利用しなかったBS-TBSにイラッとしてくる
同じようなタイミングで騒ぎたい
信者寄りには完全アウェイな空気だけれど

まぁ追い付いた(てか2日遅れ)としてもどうせ規制中だけどよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:26:31.39 ID:SL6ITxqQ0
>>750
んーアオがマギーと会って話した方が、戻る選択する材料ともなって
今回ほどあっさりしなかった気がしたんで、いいかなと思ったんだ。

マギーと少し話すことで、クロエたちでは見なかった変化の現状を
否応でも知ることになるし、あと、アメリカ軍の雰囲気とか知るきっかけに
なってタナカとかに少し違和感をもったりしつつ、イビチャに電話するけど
やっぱり、迷惑はこれ以上掛けられない戻れない…
とかってのはどうかなと思って。

あと、戦場で再会って演出なら今回は出さずに突然の方がいいかなと。。。
まぁ好みかもしれんが。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:27:13.90 ID:1OnbZknX0
アメリカ軍にゴルディロックスの黒髪いなかった?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:28:43.85 ID:Gig3ZKm90
音楽はいい感じなのにな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:31:47.26 ID:WhTRGsMF0
>>760
だよね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:39:02.21 ID:SL6ITxqQ0
>>752
解説サンクス。

>前作のロボっとは中にアーキタイプっていう
>コーラリアンが作った「人を知ろうとした生んだ」ツールがある
>そのコンパクとアーキタイプがトラパーを通じて人間の意思を汲み取って
>機械に影響する
要はこの辺の機械に人の意思が影響するってあたりが
AO世界のフレアとかアレキサンダーさんとかが
何時の間にか知ってる前提で動いてて凄く違和感が感じたんだ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:40:36.26 ID:Qusprs/Z0
>>745
今回だとアレルヤの空母着艦の描写があるけどねw
歩く事はおろか一度ふらついたら立つこともままならない機体が
サードエンジン稼動中はあんな行動取れるようになる

あと、パイロットの精神状況?感情?に依存するって判明したのは今回が初だ
ここにくるまで安定稼動の条件すら分かってなかった
ニルヴァーシュのほうにはブレスレッドとの関連もあるし、アレルヤとキリエとはまた条件が違うんだろうさ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:42:07.13 ID:1OnbZknX0
>>762
なんで姿が見えないのかなと思ったがアメリカ軍にいたんかいw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:44:13.77 ID:PJe+VxO60
>>747
ラスエグの巣に帰れよwww
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:49:39.26 ID:HwhXWs5a0
>>764
>>752も言ってますけど、サードエンジンの稼働条件は「他者を知ろうとすること」なのでは?

アオはずっとエウレカを追いかけてましたし、フレア・エレナはお互いを真剣に知ろうとしたみたいな感じで
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:51:02.61 ID:4eeBLOZS0
交響詩篇信者の俺ですら弁護できない糞アニメ
というか交響詩篇信者だからこそ許せないのか…

本当に誰得アニメだよなぁ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:52:16.40 ID:eZGBQVe60
>>759
突然出したらまた阿鼻叫喚で
QBKだろう

>>763
データずっと取ってるしきっかけくらいは掴んでたんじゃね?
ハゲのメカニックは凄腕っぽいけど
その描写が微妙だからあれだけど
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:06:32.32 ID:PJe+VxO60
>>767
心の解放
アオはニルに「ロストじゃねぇ拾え!」と叫んでいた。アオは最初から意思をニルにぶつけている
前作のレントンもそうだったが、心を解放しニルに意思を伝えることが重要なんだろう
エウレカはレントンと一緒にいるうちに、大人の女性を意識し始め心を内にしまい込み始めた
そのことで操縦の上手かったエウレカよりも、レントンの方が上手く成って行くw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:07:30.25 ID:+ULZgvG50
>>768
あれの信者ならAOなんておもしろくてしょうがないだろ
2つ同時に比べたら1はほんとのゴミだぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:09:25.36 ID:SL6ITxqQ0
>>764
>今回だとアレルヤの空母着艦の描写があるけどねw
あ、ちょっとこれは見落としてた。。。
確かに汎用性とかかなり高くなるのは認める。
けど、今回の着艦に関してはホバリングできるんだから必要ない気も…w

>あと、パイロットの精神状況?感情?に依存するって判明したのは今回が初だ
>ここにくるまで安定稼動の条件すら分かってなかった
そうなんだが、突拍子なさすぎだろ、と言いたい…

>>769
>ハゲのメカニックは凄腕っぽいけどその描写が微妙だからあれだけど
結局はこれに尽きるのか…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:15:44.91 ID:Ejf7bQpr0
想いはなぜ実現すると思う
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:17:08.53 ID:kOyOKMog0
まあ映画よりはマシだね
いや映画のエウレカ可愛いし、レントンも無印よりはカッコイイが
ホランドが糞すぎた
あいつのせいで全てが台無しだよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:17:09.78 ID:avQpdwaA0
今ごろだけどOPがACテトリス曲に似てるとこあった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:20:47.45 ID:o2qQHFWH0
これはあれだ
「ねだるな勝ち取れさすれば与えられん」
ってやつだと思う。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:22:06.30 ID:eZGBQVe60
>>770
エウレカはレントンと出会う=パートナーの発見=成長=生理
ニルヴァーシュの嫉妬(エウレカの指に反抗して出血)
大人の女性を意識し始め心を内にしまったのはちょっと違う
レントンがいる事で寧ろ心が開放され(ニルの嫉妬につながる)
「機械の声が聞こえる」っていう逃避に近い行動も無くなった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:22:15.31 ID:PJe+VxO60
京田が監督でなければ面白く成ると思うよ
懲りずにまたエウレカシリーズを作るのであれば監督は違う人で宜しくw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:23:57.84 ID:4eeBLOZS0
>>771
それは画質の話かい?
そりゃ画質はSDからHDになったんだから
断然AOの方が良いが内容は糞じゃん

マジで京田は今回の大失敗でもう二度と監督は回ってこないだろうな
制作費の安いUHF限定の格安B級アニメとかなら来るかもだけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:26:40.71 ID:4eeBLOZS0
>>778
京田は視聴者、交響詩篇ファンが何を望んでいるのか全く分っていないよな
才能はあると思うけどそこらを理解していないからオナニー糞作品を作り続けるだろうな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:26:57.44 ID:kOyOKMog0
>>777
え、エウレカの生理きたーーとかアニメでやったっけ?
何話?ちょっと見てくる
べ、別にやましい気持ちじゃないからね!
一人の人間の成長を喜ぶ云々
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:30:45.34 ID:+ULZgvG50
>>779
当時はこいつら一体なにがしてえんだよの大合唱だったぞ
おれもギスギスした登場人物に腹立ってしょうがなかったわ
演出もクソだから爽快感ゼロだし、
終わって数年後にν即にスレがたっても相変わらず
叩かれまくってたアニメってエウレカぐらいだろ

AOのどこがくそなのか言ってみ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:33:03.23 ID:JyMnONqp0
>>778
過去と未来を行き来出来る設定にしちゃったからね

実はあの時未来からレントンが来ていた・・・
とかサイドストーリーいくらでも作れるな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:35:03.72 ID:PJe+VxO60
>>777
「大人の女性を意識」には嫉妬も含まれるだろう
Drベアとミーシャが、エウレカの(精神)成長が早過ぎると危惧していたと思ったが…
まぁ、どの言葉で説明するのか適切なのかはさておき、子供の方が心が開けっぴろげで
意思が伝わり易く操縦に有利と言うことだろう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:37:43.10 ID:4eeBLOZS0
>>782
前作の方が良かったと言っている君とは感受性が全く違うから論ずるだけ無駄だろう
ただこのスレ見ても不満言っている住民が多いこと、交響詩篇ファンの大半からも
大ブーイングを受けているという事実を受け止めた方が良い
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:39:45.75 ID:hWTY41JP0
>>760
あの子だったのか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:51:40.40 ID:eZGBQVe60
>>784
いやだからレントンと出会った時点でエウレカの心が初めて開いたんだよ
厳密に言えばアドロックが最初だが
心が開かなければセブンスウェルも出来ない
そんな単純な話じゃない
エウレカ・レントン・ニルヴァーシュの三角関係なんだわ

大人の女性を意識→心を内にってのは作品自体を否定しているな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:52:15.34 ID:4eeBLOZS0
>>785を訂正

前作の方が良かったと言っている君 → 前作の方が酷かったと言っている君
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:53:20.78 ID:L0m8UgyY0
録画見たんだがなんでQBいるの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:53:39.06 ID:SL6ITxqQ0
サードエンジンに関して色々意見くれた人サンクス。
英字タイトルにもなってただけに、期待しすぎてたのかもしれないな…
とりあえず、序盤でサードエンジンの動作条件の模索で何か実験してたんだろうと
脳内補完しておくことにするわ…

まぁ今回は今回で、リフボードにニルが乗るところとか、アレルヤのロックまでの動きとか
IFOの動き的にはよかったり、悩んでるアオがずっと手首の緑ブレスレット握ってる描写あったり、
そこそこ良さそうなところはあったとは思うんだ。
期待しすぎたのだろう…期待値下げつつ来週は見ようと思う。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:58:24.62 ID:eZGBQVe60
>>790
俺らでさえ精神感応がサードエンジンの鍵じゃね?って妄想してたんだし
現場のメカニックがそういうのを想定してない事は無いだろ
ずっとメンタルチェックまでやってたんだし
突拍子に感じるのは野暮ってもんじゃね?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:10:19.07 ID:y5YCnrf60
アメリカ軍の黒髪ちゃんがかわいかった

以上
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:12:44.02 ID:kOyOKMog0
確かに1はホランドとタルホのせいで糞
子供できてから急にイメチェンしたのも失笑だったな
本当にこいつらのせいで1を見返す気にならない
他は割りと好きなんだけどね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:18:15.12 ID:SPzZKfAf0
交響詩篇はレイとチャールズの襲撃以後くらいから別アニメになった印象

AOは話に含みを持たせてんのか風呂敷広げ過ぎてるのか知らないが毎回話が飛んで意味が分らなくなってくる
実はすでに連合軍の中にレントンがこっそりいましたってなっても驚かない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:23:04.85 ID:N8xW/7h90
要するに電波アニメってことか
ラグランと良い勝負
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:26:58.47 ID:PJe+VxO60
>>787
>心が開かなければセブンスウェルも出来ない
最初エウレカには心がなかった。心を教わったのがアドロックでありレントンだろ
セブンスウェルも、アドロックとレントンの心に応え起きたものだと思うよ

>エウレカ・レントン・ニルヴァーシュの三角関係
はぁ?コーラリアンとアーキタイプは同族
エウレカとレントンだよ。(ニルは記録係)
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:28:32.62 ID:SL6ITxqQ0
>>791
>>791のように交響詩篇知ってる人はそう思えるかもしれないけど、
21世紀レベルでは精神が機械の安定動作に影響を及ぼすってのは想定し難いと俺は思うんでな。。。
妄想と現場を預かるメカニックの人の想定はレベルが違うし。

もしトラパーがあるからその限りではないっていうにしても、
精神感応に関する話をメカニックがしてるような話は全くなかったから
優しくないな〜という感じです。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:32:04.99 ID:WV96euYF0
これ最終的にアオ消えるんじゃね?過去に干渉したスカブをクオーツガンでふっ飛ばしたから
そこでスカブが引き起こした事象がなかったことになってるとすると、完全に元の世界に戻すそうとすれば
エウレカがこっちの世界来ることもなくアオもこの世界の住人でなくなる?
あの幼馴染の角電波がスカブとの共生を頑張ってるのもアオの為であり、そんな思いを知りつつアオは一つの選択を迫られる…
というベタな感じで〆そうだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:54:41.10 ID:HB5uqMRn0
>>798
有りそうな気がするけど、実際にアオが消えたら最悪だな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:03:48.95 ID:rYuNPLmgO
仮に後四話だとして、エレナ、ナル、トゥルース、レントンに各一話割いても終わる気がしねぇな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:04:16.01 ID:mgJaX2rs0
これとんでもない大嘘だったな


『ドント・ルック・ダウン』 (third engine)
クォーツガンを手に連合軍へと渡るアオ。その裏ではゲネラシオン・ブルと各国政府の熾烈な政治的駆け引きが繰り広げられていた。
そんな中、スタンリーが起こしたクーデターによって、ブランはその職を解かれてしまう。

『ワンダー・トリップ・ラヴァー』 (coral relic)
アレルヤの暴走によって沖縄は壊滅的な打撃を受けた。
世界中で反スカブの機運が高まり、ゲネラシオン・ブルはパイドパイパー隊の解散を発表する。
居場所を失った一行を前にブランは、ゲネラシオン・ブルのある真実を明かす。

『ブルーマンデー12025』(RA272 Nirvash)
辺境の街で母と二人暮らす少年、アオ・サーストン。
世界を救った英雄である父は、彼の自慢であると同時に遠い存在でもあった。
ある日、父が研究中に事故に巻き込まれたと知ったアオは……。

『パビリオン・オブ・ドリームズ』(lost horizon)
連合軍から追われる身となったパイドパイパー隊は、ナカムラの手引きによって日本国へ亡命する立場にあった。
荒廃した東京の地にその身を隠すトリトン号と合流したアオであったが、すべてはトゥルースの思惑通りに進んでいた。

『ジ・アザー・サイド・オブ・ラヴ』(new world)
スカブが星を覆い始め、光の中からシークレットの軍団が姿を現す。
そして、始まりの地・磐戸島でアオとナルは再会を果たす。

『マイ・エヴァ・チェンジング・ムーズ』(Deus ex machina)

『限りなく 透明に 近い ブルー』(Astral Ocean)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:12:13.11 ID:PJe+VxO60
>>797
確かにそう言ってしまえはその通りだよ。前作を知らなければ分からない部分だね
ただ作中のゲネブルでは、ニル(マーク1)は自分達と違う概念で作られたものだという認識はあるだろう
IFO開発でイビチャは猿真似と言っていたが、IFO関係者は自分達の疑念を全て捨てて取り組んでいるだろう
という前提で見るしかない

前作を知らない人の為に、スカブから取り出した他の遺物の解析描写などがあれば、より分かり易かったと思うが
伏せた作りになっているから分かり難いよね。AOで前作の回収をしているものもあるから更にややこしいw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:24:22.07 ID:/1g4dOaz0
>>801
これくらい無茶苦茶なシナリオの方がむしろ面白かったかもしれん。
現状なんかアオの言動というか話の流れというか煮え切らん。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:24:24.83 ID:5pJlPJaE0
ロボアニメなのにロボ同士の戦闘がないのが不味い
魅力的な敵がいるってのが燃える要素なのにAOは敵側に魅力が無いというか敵が意味不すぎるんだ

まあ最後はアオがレントンとエウレカに会い、交響世界に行くかどうか決断を迫られ
結局今の世界に残る気がする
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:25:52.25 ID:QNPUPAr90
なんか今回シナリオの流れ全体的に雑じゃなかったか?

って思ってたら脚本家が今までの脚本ローテに参加してなかった人だった
漫画版のシナリオの人だけど、急に参加されてもその困る
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:26:23.65 ID:U6+W5G7H0
今月の首都圏版のテレビナビ見たけど
TBSは28日に最終回ってなってるね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:26:48.64 ID:O5WBcOeU0
DVDBD売上まとめサイトってあるんだね。営業的によろしくないってのを数値で見てきた。
今のアニメ詳しくないんだけど、ポピュラーなところで。
機動戦士ガンダムUC 1巻 187。マクロスF TV 1巻が65。
魔法少女まどか☆マギカ 1巻 が 80。アクエリオンEVOL 1巻 が 9。

AO 1巻 は 5 だった。

映画?笑
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:35:30.44 ID:IYB+YJ3a0
田中がニルバーシュを引き渡したのは
IFO相手に空母では勝ち目が無いからか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:39:15.42 ID:5pJlPJaE0
あそこで銃を突きつけるのは馬鹿だよな・・・
あそこでただ残念そうに見送っていればアオは田中を攻撃し辛くなる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:40:14.35 ID:kNfs0QbV0
アメリカはかっこいいなぁ
原子力空母の名前がロナルド・レーガンか

日本がやったらどうなるかな?
イージス艦、カン・ナオト ハトヤマ・ユキオ・・・
誇りも感じられねえ・・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:41:32.02 ID:SL6ITxqQ0
>>802
>スカブから取り出した他の遺物の解析描写などがあれば、より分かり易かったと思うが
あぁそういう描写いいね〜。。。
とりあえず、英字タイトルも終わっちゃったし、サードエンジンについては
何か裏設定が色々あったんだろうってことでいいことにしよ…もう。。。

>>798
何スレか前でもそういう予想というか妄想というかしてたよ。
個人的には切ないけど悪くないかなと思ってたけど、可能性低いんじゃないかなと。
今は完全版クォーツ砲の力で>>804のような終わり方かなと思ってる。

>>808
空母のIFOが全てアレルヤにロックされ無力化
 +
アオに「母も脅してたんですか?」「終わりでもゲネブルが良いんです。」
と痛いところ付かる+彼の意思を聞いたから、じゃないかと。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:44:27.03 ID:SPzZKfAf0
艦船の名前なら日本もカコイイのあるじゃない
歴代総理の名前なんぞに頼らなくても
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:48:54.83 ID:qt4LOc+R0
アーキタイプ創生・ニルヴァーシュ誕生秘話
AO=arck orgin
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:49:24.65 ID:qt4LOc+R0
origin
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:49:55.23 ID:qt4LOc+R0
arch origin
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:54:37.11 ID:Ejf7bQpr0
Aおくん Oべんきょうしましょうね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:59:56.16 ID:vEwsTrA80
マジレスすると astral ocean
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:06:25.49 ID:62zkG2ne0
Aんまり Oもしろくない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:08:59.05 ID:N9z+e8vu0
ガゼルって行動力があってガツガツしてる印象だったんだけど
いつの間にか悟りキャラみたいになってんな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:13:08.92 ID:KPazPxwL0
AOのガッカリ感は逆転裁判4に似てる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:13:54.46 ID:5pJlPJaE0
なんつうか緊迫感がない
主人公サイドの気持ちしだいでどうとでもなりそう
ろくに葛藤シーンを積んでるわけでもないのに悩んで、すぐやる気を出してパパッと解決
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:15:04.18 ID:qt4LOc+R0
タイトルから交響詩篇が外れ
タイトルロゴの下が少し欠けたようなデザインなのは

交響詩篇エウレカセブンに関わる話でありながら
エウレカセブンにはまだ至ってない、交響詩篇でもないお話だから
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:28:21.74 ID:eZGBQVe60
>>796
何曲解してるんだ?ちゃんと自分のレスと相手のレス読め
エウレカがニルヴァーシュ操作出来なくなったのは
ニルヴァーシュにも意思があるからで
そこに生まれた嫉妬が三角関係なんだが?
同族とか何言ってんだ話しのベクトルを勘違いするな

>心が開かなければセブンスウェルも出来ない
>最初エウレカには心がなかった。心を教わったのがアドロックでありレントンだろ
>セブンスウェルも、アドロックとレントンの心に応え起きたものだと思うよ
これ自分の話の中で既に矛盾してるの分ってる?

話戻すがエウレカはレントンと出会って心が開いて行く内に
ニルヴァーシュが多感してエウレカを拒絶(嫉妬)し始めて思うように動かなくなって来ている
同族も何も無い、ただの三角関係
記憶曖昧なままレスしてるみたいだから、本編片手にレスするか
もう一度見直してからここに来てくれ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:35:45.49 ID:tZDoeTW70
前作下げてるのは大抵例の触れちゃダメな人
ホランドとタルホをディスってたら確定的なのでNG推奨

AO信者なのは勝手だけど前作のネガキャンやりすぎ、誰も同意しないのにw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:36:56.75 ID:R9lMsE3Z0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3375122.jpg
ながれぶった切るけどおれにはこれが限界だった
だれか本職の人がやってくれると信じて……
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:39:41.54 ID:eZGBQVe60
どっちがだ?
俺なら両方とも下げてないが
しかしホランドディスられて20レスくらい同意の意見が
集中してたと思うけど?誰も同意しないとか平気で捏造は関心出来ないん

自分にとって嫌な事があると何時も○○がって相手を決め付けるレスが目立つな
そこまで否定的な意見を向けられるのが少数でないと怖い?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:41:47.09 ID:WV96euYF0
話すことないから前作の話題で喧嘩してるしw尺的に纏めきれると思えんし…最後が楽しみだな!w
>>801
途中で脚本大幅に書き換えたんじゃね?いろいろとチグハグなキャラ(トゥルース、ガゼルなど)から察するに
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:45:21.86 ID:tZDoeTW70
>>826
お前が自演の常習犯だから紛らわしいだよw同意して貰いたかったら自演やめろよ
そもそもスレチスレチうっさいくせにいつも最初にホランド下げ始めるのお前じゃん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:48:03.02 ID:eZGBQVe60
>>828
ホランド下げ始めるのがお前とか言われても
俺はホランド持ち上げてるんだが
何勘違いしてるのか知らんが精神的にやられてるのか・・・?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:53:52.01 ID:OtSHVa630
24話がどうのって言ってる人達はなんなの?元々22話構成の予定だったよね?

歴史改変されてるんじゃね?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:56:56.22 ID:bG3XTBdv0
「イケメンの俺様がちょっときつく当たってやれば、フレアは絶望の余り米軍に特攻する。
全ては俺様のシナリオ通り!」

ガゼルは一度病院に行ったほうが良いと思う。トラファーに脳みそを浸食されているはず。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:02:29.05 ID:5pJlPJaE0
続きは劇場版だな
交響詩篇エウレカセブンAO ポケットがトゥルースでいっぱい
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:06:59.73 ID:vEwsTrA80
>>823
んんん? お前昨日のIDは?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:09:04.95 ID:gTOhOdO70
>>831
エレナと申し合わせてたんじゃね?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:09:12.55 ID:soGOjvRQ0
ホランド下げないで!自演自演!同意得られないよ!
って言う奴いっつもいるな
どんだけホランド好きなんだよw
逆に上げる要素が皆無なんだが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:12:31.38 ID:tZDoeTW70
>>829
平気で嘘つくなよ
ホランドのDQN気質が気に入らねーって前言ってただろ
ちなみに最近自分に否定的な意見を○○って特定する輩うんぬんもお前の口癖だよな

お前自演するくせにわざと特定されるようなこと書くよな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:15:40.76 ID:PJe+VxO60
>>823
あなたの>>787は、エウレカの心が開かなければセブンスウェルも出来ない
と書いているからだよ

レントンがアミダドライブをセットした時のショックでエウレカは気絶した
その後、ミサイル攻撃で死にたくないとレントンが思いセブンスウェルが発生した
エウレカの心が何だって?

AOに関係することは、心を解放しIFOに意思を伝えられる子供の方が有利だという意味で
前作の大まかなことを出しただけだよ。それなのに前作は嫉妬だ三角関係だと持って
行かれてもね…まぁ思うのは勝手だが。それ以上はスレ違だよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:18:16.02 ID:tZDoeTW70
>>835
あっ!どうもどうも
ちなみに聞くけど前作の後アネモネってどうなったの?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:21:22.11 ID:UeZWg8It0
>>808
13歳のガキの子守とおもってたら
13歳の子供じゃ無いと確信したから

しかし斟酌してまで見るの疲れる

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:21:25.29 ID:soGOjvRQ0
ID:tZDoeTW70
名指しはしてないのに自覚はあるみたいだなw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:21:34.66 ID:vEwsTrA80
>>829

お前、>>440の ID:YAVpMQRd0 だよね?
全て無に帰したから引退するって言ってたじゃないですかー! なんでいるのwww
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:29:01.90 ID:h1qg+zOK0
レントン「ふざけるなー!アイキャンフラーイ」
トビ蹴りでマーク1から大砲を奪い取るニルバーシュ。電気グルーヴの虹が流れ始める。
レントン「エウレカー!」
ちゅどーん!

アオ「いったい俺の人生なんだったんだよ」
アオ消滅

フレア「そういえば誰かいたような。あ・・・お」
フレア母「どうしたの?」
フレア「なんでもないの。海を見ていたら懐かしい人に会った気分になって・・・」

終わり
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:29:45.70 ID:X+ucwvdD0
にっくんがアオ逃がすシーンは、その前に「IFOに狙い撃たれるぞ!動くな!」とか
ちょっと演出入れとけば全然違うと思うのよねー
というかアノヒトって前作でスーパーイズモ艦?を指揮してたおっさんにそっくりね。ご先祖かな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:32:10.96 ID:dXr1lg7uO
>>837
だからアミダとか設定忘れてるでしょ?

不確かな知識相手に意見しない方が良いよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:33:07.48 ID:wV6QpN8W0
>>806
残り4週…
全22話か、毎週1時間で26話終わらすか、最終回3時間SPか…
ソルティみたいだなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:40:29.38 ID:mYzlc3c80
てst
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:41:47.50 ID:a/3SUs3q0
このアニメ、初代もそうだったけど、やりたいことは面白いのに、
製作者が無能で、全然駄目だな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:47:13.03 ID:PJe+VxO60
>>845
そうなんだ。あと4回ではまとまらないなw
京田\(^o^)/オワタ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:48:55.85 ID:e85RfQAZ0
まぁここまで見たから最後まで見るけど
糞過ぎてどうでもいいわw
むしろあと2話で打ち切りでいい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:53:34.31 ID:sNbwESh10
>>825
チンコの向きどうなってんだよw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:54:21.04 ID:EVuisaDv0
あと4回はレントンがホログラムで出てきて本来このアニメでやりたかったことと今後のあらすじを解説するだけでいいよw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:57:22.03 ID:PJe+VxO60
だから、予告が短縮されて次回作のCMが入っているのね。納得したw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:06:43.61 ID:C1CTpqEg0
エレナのビンタおもっきりからぶってるんだが
ソニックブームかw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:15:17.33 ID:NRzY3O/g0
はじめまして
私が荒らしです
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:23:28.35 ID:PJe+VxO60
>>844
セブンスウェルはオレが持ち出した話ではない
嫉妬・三角関係の方が相応しくないだろう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:32:07.74 ID:6JAJI5aR0
むしろ簡単に終って欲しくないから、映画とか展開してくれていいぞ
久しぶりにおもしろいアニメだと思ってるから
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:40:46.27 ID:YICs0b3C0
トゥルースさん最近何してるのかな…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:57:32.35 ID:PJe+VxO60
>>856
TV放送は22話で残りの2話はネット配信じゃ無いか?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:58:06.21 ID:xi0oZWfn0
>>853
あまりの痛さに膝から崩れ落ちてたねw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:11:11.31 ID:eZGBQVe60
>>855
中途半端な知識で語るなら他所でやった方が良い
お前は微妙な記憶を頼りに話進めているだけ
話をすり変えてああいえばこういうで逃げ入るなら
適当な事豪語しない方が良い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:17:55.94 ID:QKnL2vsGO
フレアとエレナが迎えに来たときのノアの笑顔が良かった。ノアかわいいよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:19:44.20 ID:eZGBQVe60
ノアの表情注目してたら大体展開読めるのは良いのか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:25:59.32 ID:PJe+VxO60
>>860
見直せと言うのが口癖のようだが、変な妄想持ち出して来るのも
話をすりかえて来るのもおたくだ。
日本語が不自由で、自分が何をレスしているのかも分からないようし
言ったつもりで反論するは辞めてくれw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:27:42.97 ID:vEwsTrA80
引退・・・するする詐欺だったんですね。NG入れときますね・・・。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:28:01.40 ID:PJe+VxO60
日本語が不自由で、自分が何をレスしているのかも分からない
言ったつもりで反論するは辞めてくれw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:28:46.92 ID:WV96euYF0
結局最後までレントンは現れずラストにアオの声で
「劇場版へつづく!!」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:32:57.45 ID:vEwsTrA80
>>865
いつまでもそんなのに構ってんなよ。成仏できないでしょうが。
黙ってNGしなさい。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:34:42.18 ID:eZGBQVe60
>>865
お前のレス見る限り殆ど忘れかかってるだろ?
俺は相手を否定する場合なら間違い無いように
手元でその作品再生するし、当時の過去ログや雑誌も参照してるんだが?
三角関係を理解できないのか知らないが
一度客観的に本編調べたほうが良い

俺に対する対抗意識なのか俺の主張した意見捻じ曲げてまで「間違っている」って言ってるぞ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:38:55.16 ID:cWe2ztQj0
今週もフレアとエレナがかわいかったな。
何でもありになっちゃったけどなんだかんだでやっぱ後半は面白いわ・・・前半のグダグダはなんだったんだ・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:40:15.83 ID:RtjkqAUw0
日本語が不自由な奴が「お前日本語不自由すぎ」って言うおかしみ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:41:00.50 ID:eZGBQVe60
間違い訂正されて悔しいからNGって?
何の為に掲示板に来ているんだ

アネモネ厨の次はホランド厨も湧くし、けっさくだわ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:43:40.91 ID:wE7I1zsh0
ボンズ信者もずいぶんと減ったな
ザムドの頃を思い出すなあ
ラスト2話でまさに阿鼻叫喚と化したあのスレを
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:44:19.88 ID:gJoUCAHpO
フレアはあいつとヤッちまってるのか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:45:33.41 ID:xi0oZWfn0
海でノアとやってたな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:49:14.06 ID:73BMTVR60
ガゼルに慰められてたら抱かれてただろうなフレア
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:01:44.70 ID:PJe+VxO60
>>870
はははっ、スマンかった
つい余計な文字を消し忘れた orz
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:03:50.02 ID:X02JvhUm0
なんでフレアはガゼル?フラグ立ってたっけ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:06:30.85 ID:rOpgkIVl0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:13:50.34 ID:eZGBQVe60
>>877
二度ほど伺えるシーンはある
意図的にフレアは衝動的で軽い女に描いてるな
実際女は3秒くらいしか接触なかったイケメンに思いを馳せ
忘れない事があるからな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:18:25.26 ID:OtSHVa630
最終回でクオーツ砲撃って、10年前の沖縄エウレカ消失数日後にレントンとエウレカがアオ迎えに来たこと
になり、今の13歳のアオがゲネブルに入ったこと自体を無くせば収束できるんじゃね。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:24:42.76 ID:P4PlpdVr0
AO失敗の最大の理由

俺らのエウレカをメインキャラにせずにアオというエウレカの子供(♂)を主人公にしたところ
これに尽きる
再びエウレカに萌えれる!と期待してたのに意味不明な戦争ごっこ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:26:02.45 ID:N9z+e8vu0
今からクオーツ砲ぶっ放して
最終回までEDみたいなイチャラブやってりゃええんや
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:29:28.42 ID:tf2ZJXjI0
エウレカの出番
以外のレベルは前作もAOも大して変わらんよね
十数話に一回くらいすごくいい回があるけど、
あとは一人よがりな上に進んでるんだか、なんだかよくわからないストーリーがダラダラ続くという

まあ、妊婦カワイイエウレカが見れただけでも、素晴らしかったやんw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:35:29.15 ID:NVktZBoD0
>>883
同意だね
あとは少々強引にでも話をまとめてくれればいい
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:43:30.57 ID:P4PlpdVr0
>>883
俺は処女厨では全くないがエウレカの妊婦姿をこんな形では全く見たくなかった
前作やOVAのラストあたりでレントンとの子供を抱いているエウレカを見れれば十分だった
エウレカの子供、しかも♂の話なんか見たくないつーの

同じ話がグダグダで意味不明でも前作はエウレカ変化だけでも
十分見る価値があったが今作は…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:46:24.86 ID:bCmkPfiB0
なーーんか鬱々鬱々鬱々鬱々・・ずっと消化不良・・いったいいつになったらカタルシスはあんだよ!
主人公なんも考えないレントンみたいなバカでよかったんじゃね。んなこまけえこたぁどうだっていいんだよ!的な感じで
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:49:53.31 ID:sNbwESh10
いやどう考えてもレントンのほうがうじうじ鬱々してただろ
お前見てないだろ交響詩篇
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:49:59.93 ID:tf2ZJXjI0
>>885
エウレカ変化の続きと思えばいいのに

おっしゃるとおりで、お話はグダグダだった前作も
エウレカをいろんな面で見せるっていった方針はしっかりしてて、
クールビューティー、ダダこねるガキ、恋する乙女等々と、
女の子のいろんな面を同じキャラで同じシリーズで全部やるってキチガイみたいな事を成立させてて
そういう意味では凄い作品だった

で、残ってる「母親」って所をやろうっていうんだから、
(前作でも実はやってるけど)
そういう方針は継承されてて、そういう所は素晴らしい

妊婦をカワイク描くなんて、なかなか難しそうなことにしっかり成功してるしな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:52:42.92 ID:MsJH56RRP
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
アオ「チクショオオオオ!くらえトゥルース!新必殺音速火炎斬!」
トゥルース「さあ来いアオオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
トゥルース「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のサイアークが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
トゥルース「グアアアア」
エレナ「トゥルースがやられたようだな…」
ガゼル「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ナル「人間ごときに負けるとはヨハンソンの子供の面汚しよ…」
アオ「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
アオ「やった…ついに四天王を倒したぞ…これでレントンのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
レントン「よく来たなスカブマスターアオ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
アオ「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…レントンの魔力を…」
レントン「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
アオ「な 何だって!?」
レントン「そしてお前の母親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
アオ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた姉がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
レントン「そうか」
アオ「ウオオオいくぞオオオ!」
レントン「さあ来いアオ!」
アオの勇気が世界を救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:57:21.76 ID:eZGBQVe60
監督は「エウレカ」にとらわれ過ぎだが視聴者も同じだな
一部意見だろうけど

映画終わった後のコメントで
「僕たちはずっと(声優も)エウレカを意識しなければならない」みたいな事言ってたわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:04:10.71 ID:taqRoJgw0
OP早すぎてよくわからんのだけどミサイルとホーミングレーザーに追われてるのはマークTだけでなくニルヴァーシュも?
あれは互いの攻撃が互いを追いかけながら互いが絡み合うように飛行してるのかな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:08:48.08 ID:PJe+VxO60
>>881
AO失敗の最大の理由は、お粗末な近未来の世界に置き換えた事だろう
トゥルース登場の際に出てきた麻薬・覚醒剤密造地帯やペルーのマネーゲームは
物語に何の繋がりも無かった
近未来を舞台に設定するのであれば、もっとしっかりとした設定が必用だったと思う
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:13:05.46 ID:soGOjvRQ0
エウレカが可愛くて自立したレントンが見れて
AOはただそれだけで面白くなる要素はあるのにな…
ここには糞ウザいだけのホランドがいないんだから
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:14:42.56 ID:taqRoJgw0
>>893
ガゼル「いんだよなあ! どこの世界にもそーゆー口だけのウゼぇ奴が!」
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:16:30.52 ID:eZGBQVe60
>>891
お互いが絡み合ってるからそうなってる

>893
わざとそういう部分を避けてるね
楽しめる奴だけ楽しめってスタンスなんだろうか

>>892
だからお前はいい加減にしか本編見てないのに
したり顔で適当な事いうなよ、繋がりが無いとか
ガゼルの酷い版じゃねーか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:16:48.70 ID:pnsR1G7u0
あの三人組にここまでの絆があったのか気になって
なんだかちぐはぐだった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:19:33.11 ID:BISGCMcIO
>>751
オリンピックの放送くらい一年前か二年前にもう決まってただろ
それを承知した上でMBSもボンズもOKしたと思う
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:21:23.80 ID:pnsR1G7u0
ガゼル「俺が仕向けた」
フレア「え、私は止めてたけど」
エレナ「行こうとしたのは私」
フレア「許可したのは親ッさんだよね」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:22:20.17 ID:taqRoJgw0
>>895
中距離攻撃兵器をぶっ放しながらそれを振り切って高速近接戦闘やるってすげぇ話だな・・・・・・・
サードエンジン始動したキリエやアレルヤでもちょっと関わるのは不可能そうだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:22:57.11 ID:n/I1jukFO
佐藤大が脚本かいてない時点で、続編にGOサインだしたのがそもそもの間違い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:26:08.72 ID:eZGBQVe60
当時は佐藤が居ないほうが良いって言われてたんだけどな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:26:38.22 ID:PJe+VxO60
>>894

ホランド「ガゼルという名前も嘘、ハッタリだけのお前が言うな!」

ガゼル・ピッポ・ハンの内、本当の名前を名乗っているのはハンだけだったw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:34:33.13 ID:taqRoJgw0
エレナは本当にミラーを殺してはいないんじゃないかな
ゲネラシオンブルみたいな閉鎖社会で人一人殺して誰にも気づかれずに死体を処理するなんて難しいんじゃかなろうか

何らかの取引で彼女に去ってもらったと考えるほうが自然な気がする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:35:28.76 ID:L7NOMSDRi
普通に続編ってだけ聞いたら
交響詩篇のその後とか
想像してしまう。

むしろそっちの方が良かった(´・ω・`)

これから面白くなるんだって
信じて見てきたけど、
外れたみたいだなー。

そもそも伏線が全く回収出来てないし。

月光号と妊婦レカが出てきた辺りと
opにレントンが出てきた所しか
今のところテンションが上がってない。

話もちんぷんかんぷんで
ずっと見てきたけど、
昨日ついに存在すら忘れて
見逃してしまった(^ω^)

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:35:40.22 ID:PJe+VxO60
>>895
いい加減なのはおたくだよ
当時の過去ログや雑誌も参照している割には
唐突に馬鹿な解釈を披露するね
まぁそれらを鵜呑みにしているんだろうけどw

もうアンカすんなよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:35:44.40 ID:taqRoJgw0
>>902
ハンって誰だっけ・・・・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:41:02.93 ID:eZGBQVe60
>>903
過去改変に近い事が起こって異物であるどちらかが消えるしかなかった
ってのを殺したって表現している可能性もあるし
でもエレナのキャラクター上、真面目に取り合う事自体が徒労にも思う
狙ってこれをやってるんだから捉えようによっては計算された作品でもある


>>905
トゥルースのペルーのくだりが必要無いって
浅はかに他人に吹き込んでるだろ?
考える頭が無いからいい加減なのはお前だ
ウォーヘッドならぬチキンヘッドじゃねえか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:45:26.55 ID:taqRoJgw0
>>907
エレナとミラーの存在が重なったってことか
んで人格としてはエレナのほうのみが残ったと
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:45:57.73 ID:P4PlpdVr0
>>888
にしてもエウレカ登場しなさ過ぎ

>>892
京田の適当設定、放り投げは前作と同じじゃない?
まあ前作よりぜんぜん酷いけど

>>904
同意

可愛いエウレカ
幸せなエウレカ
だけが見たかった
それとホランドや祖父ら前作のキャラのその後も普通に見たかった
しかも2話カットもしくはBD収納?舐めてるとしか言い様がない


910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:48:11.65 ID:Iuduabza0
過去改変を続けるといずれはフレアやエレナもアオとは他人となるのか・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:51:50.71 ID:eZGBQVe60
>>908
その辺はどうとでも想像できすぎて現段階では答え出ないな
異物感のあるミラー(エレナ)が地下の遺跡のようなものを
「違う世界から来たような」って形容しているのも肝に聞こえるし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:55:42.89 ID:taqRoJgw0
>>910
改変後のフレアはチアリーダー部に所属するアメリカンスクールの生徒で幼馴染の男の子が白いヒーローフィギアを巨大化させて宇宙人と戦います
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:56:49.43 ID:PzFw+lLf0
エウレカが出ないって当たり前じゃん
脇役なんだから
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:00:09.86 ID:n/I1jukFO
京田が脚本書いた劇場版見て佐藤大の大切さに気付いたよ

AOも同じ世界観で普通に続編or寧ろ前作とは殆ど無関係とかで良かったのに誰特なヒネリをやりたがる
劇場版といい普通に総集編で良かったのに、元キャラ改悪のツギハギ映画で「誰もやってない事やったオレかっこいい」とか思うタイプ
誰もやってないっていうより、やってもつまらないから他皆やらないって事に気付け
京田が監督し続ける限りは未来はない
ってこれで終わりかもしれんがorz
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:01:09.56 ID:obEGzHUr0
いい加減前作厨がうざくなってきたこの頃w
レントンやら前作キャラだせだの騒いでるやつがいるが
今作はエウレカセブンAOであって交響詩篇エウレカセブンではないからな
主人公のアオの話しを重点的にするのは当たり前だろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:01:52.22 ID:taqRoJgw0
ガゼルがけしかけるためにやった可能性のあること

・相談に来たフレアを突き放した
・エレナにアオの居場所をリークした
・キリエアレルヤのサードエンジンを微調節して動くようにした
・介入しようとしてたトゥルースをふんじばってガゼル商会に監禁してた
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:02:06.12 ID:sxfNAz470
早くOPとEDのCDが欲しい
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:05:45.88 ID:taqRoJgw0
エレナの言っていたイルカの話は「改変前の世界に戻るか否か」というたとえ例かな


今の世界に生きるか
何をしてでもエウレカの変えた世界を戻すか
それを悩んでるのかな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:09:22.37 ID:uYvwlOEF0
なんか今回は評判ここで悪いから
まだ見てない
来週まとめて2話見ようと思ってる
EVOLで評判悪い回をすぐ見てモヤモヤして視聴リタイアの経験を生かそうと思うのだが
そこまで今回悪くない?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:09:35.41 ID:L7NOMSDRi
>>909

エウレカセブンAOと
交響詩篇は別の物語だって
言うんだったら
まだ納得は出来るんだけどな。

エウレカの子供アオが
新しい物語を作っていくとか
そんな感じで(´・ω・`)

まあそれでもストーリーは
よくわからないけど、
中途半端に前作を絡ませて
ほしくなかったかな。

AOから見始めた人には
気を悪くしてしまう文かもしれないが、
やはり前作ファンとしては
うーんってなってしまうんだよな。

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:10:05.29 ID:PzFw+lLf0
ガゼルは単にフレアに気がないことを分からせるために
無神経な態度とったと思ったんだけどなー
大人で優しい奴だって思えたのにまさかの俺様がけしかけたったw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:10:59.69 ID:P4PlpdVr0
>>914
「ファンが望むこと」と京田の脳内発想が乖離しているんだよなぁ
誰かも言っていたけど奇抜な事をやれば
「俺って凄い!これが玄人!」
と勘違いしちゃっている典型的な痛い監督だよね
前作はそれでもエウレカ変化や糞餓鬼ホランドなどが個性的で
それなりに楽しめたんだけど今作は本当に酷い出来だよね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:12:32.05 ID:nSijtuTE0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:13:18.89 ID:taqRoJgw0
今回は割りと好きだったけどね

これまでほとんど描かれなかったチーム内の心理描写が色々あって良かった
ただクォーツガンに関しては、

「ならとっとと破壊しようよ」

と思った
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:14:03.16 ID:eZGBQVe60
>>915
そのくせAO厨がどうとか言い出すからな

>>919
そんな悪く無いよ
一部の人のトラウマ的な物を刺激する回ではあるかもしらん
萌え目当てで見てるならもう少し溜めてからのが良いだろうな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:14:32.07 ID:obEGzHUr0
>>923俺はそっちより星野監督を思い浮かべたわw
フレアはワシが嗾けた(AA略
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:15:15.89 ID:P4PlpdVr0
>>920
「エウレカ」の名を付けるなら普通に前作のキャラを総動員して
前作の放り投げ部分を補完するだけで良かった

それかガンダムのようにロボ世界観だけ継承して
前作とは全く関係のないエウレカにしちゃうとかね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:16:59.75 ID:vEwsTrA80
>>923
久しぶりにみたなw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:17:52.38 ID:eZGBQVe60
>>927
AOは交響詩篇でほり投げた事の補完はやると思うよ
その事に関してはずっと考えてたみたいだし

でも前作キャラ総動員ってのは安すぎるわ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:19:03.77 ID:uYvwlOEF0
>>924,>>925
レスありがとう
週明け位に見るわ
もしもなんだこれ??って気持ちになっても平日なら仕事とかで忙しいからモヤモヤする暇なさそうだから
EVOLは本当にハッピーバースデイ!くらいから、えっ?てなって犬回で完全離脱したからなー
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:21:40.66 ID:L7NOMSDRi

エウレカのおでこにグミついてるなら
レントンにもグミついてるかな?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:22:39.06 ID:2TT9IVDpO
エウレカAOそんなに悪いか?
続編としちゃあファムとかよりよっぽど良いと思うんだが
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:22:48.62 ID:taqRoJgw0
ああ・・・・・EVOLはその頃から見る回数が減っていったかな・・・・・
mixとアンディの仲が深くなってきた時はすごく楽しかったのに


そういえば今回AOは明確に恋人同士のキャラが一組もいないなあ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:22:56.95 ID:eZGBQVe60
>>930
ぶっちゃけエウレカのスレは見ない方が良いかもな
「俺の考える最強のエウレカセブン」を吹き込むスレになってる
まともに見て考察してる人も殆ど居なくなってるしな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:27:20.33 ID:tnpJ4sGs0
>>892
あの辺がストーリーと繋がり無かった
ってのは解るけど、それ何か問題あるの?

なにも出てくる全ての描写がストーリーに絡む必要なんか無いのに

沖縄独立とか計半パート分くらい尺とって説明してそうな事に対してならともかく
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:28:37.00 ID:P4PlpdVr0
>>930
アクエリオンはギャグアニメだからw
ま、好みの問題もあるから自分で見て判断すれば?
俺は一話からもうダメだぁ〜と直感したけどな

>>932
前作を見ていない俺としてはファムは楽しめた
少し無理のある話だとは感じたけど

>>934
考察するだけ無駄じゃないか?
京田なんて場当たり的な設定しか作れないし
矛盾や伏線は最後に視聴者に放り投げればOK
と考えている監督じゃん
そんな監督の作品を深く考察するだけ無駄かと
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:31:44.21 ID:obEGzHUr0
>>936
作品の批判するなら兎も角、全否定したいだけならアンチスレいったらどうだい?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:35:04.58 ID:eZGBQVe60
>>936
設定自体は練ってると思ってるけどな
ただ表現の仕方が前作以上に輪郭が出てない
最後の方のレスに関して声高に言えないが全面的に同意しそうなのが怖い
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:42:27.14 ID:P4PlpdVr0
>>938
うん、設定は練ってはいるんだよ
ただそれが良い方向に行っているかと言うと…
というか、前作がそれなりに(俺はとても)面白かったのは
京田監督の手腕というより佐藤さんなど周りのスタッフの努力だと思うんだよね
京田監督の暴走を止めたり悪い部分を補完したり上手く活用したというか…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:43:03.38 ID:O5WBcOeU0
>>918
エレナの言っていたイルカの話って、リュック・ベッソンのグレートブルーだよね。
上にも書いてあったかな?
いくつもの編集版があって、アメリカ版だけがアメリカ人向けに結末が変わってるパラレル。
で、エレナは欧州版がいいって言ってる。。。それを望んでいる。
これはアオの行く末を暗示してるね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:50:24.01 ID:taqRoJgw0
>>940
へー・・・・・
博識だねえ

クトルー神話とか最近海外の小説が隠喩に使われるようになってきたなあ
一度読んでみるか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:53:10.69 ID:uYvwlOEF0
>>933
EVOLは序盤が良かっただけにガッカリ感半端なかったがAOは序盤があんまりだったから中盤の月光号とか盛り上がった、我慢して見て良かったと
ただ、まだまだ伏線散らかったまま終盤に入りつつあるからEVOLの犬のトラウマから少しびびってるw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:53:33.24 ID:mZA9cTkR0
京田ってアニメ関係者の中では一番嫌いかも。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:54:39.06 ID:PJe+VxO60
>>936
どんな作品でも、考察することによって見えてくるものが有るし面白いよ
この監督この脚本家は駄目だと最初から考察しないのは逆に勿体ない
ある特定の監督や脚本家が本当に嫌いなら見ないからねw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:56:02.21 ID:TemlDeVQ0
>>887
あいつがウジウジしてたのって家出前後くらいだろ
しかも「最近エウレカとうまく絡めない…」とか
「人殺してたなんて…エウレカ慰めて!」『いやっ!』「フラレたお…orz」
なレベル
見ていて鬱陶しい、辛いってものじゃない

個人的にはアオの鬱々ウジウジも好きだけどさ
優柔不断なダメさからじゃなくて
優しさとか、変な言い方だけど弱々しい強さからくるもので
応援や同情、ってか幸せになれと願えるタイプだし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:57:10.97 ID:h1qg+zOK0
前作の脚本家が好きだったんだな
今回は音楽もつまらんジャパニーズテクノのヘボサウンドだしよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:57:34.76 ID:mZA9cTkR0
京田作品は考察しても正解が無いの分かっちゃってるからな。
それでも5話ぐらいまで見てたけど。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:00:41.63 ID:n/I1jukFO
京田は奇抜な事、不幸な事かっこいい!って中二全快な人間
それを佐藤大やら吉田神が抑える事で前作の完結になった
アネモネのその後とか意見全然違うみたいだし

京田がエウレカは自分一人の作品扱いしだした劇場版から佐藤大は離れ、吉田神も最小限の関わりになってしまった
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:01:29.68 ID:F7yiYhAC0
交響詩編はじめてみてるとこなんだけどね
AOでゲッコウ号が登場したときに、きみらが興奮した気持ちが少しはわかるようになったよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:01:30.85 ID:taqRoJgw0
>>942
月光号が出てきたときは燃えた興奮したちょっと叫んだ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
今月光号はどこに?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:04:32.69 ID:XAeT5qOw0
>>950
次スレいける?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:07:43.75 ID:taqRoJgw0
拒絶させる
少し時間を置いてからもう一度試してみる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:10:52.28 ID:uYvwlOEF0
今考えるとZガンダムって凄いよな
前作キャラのシャアをもう一人の主役として立ててつつカミーユ食われてないし
アムロも上手い具合に絡めつつ見せ場をきっちり作って全体的な話は食わないように扱ってたし
ブライトとかカツとかをメインキャラに据えたから前作からの世界観を再現出来てたし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:13:46.14 ID:sNbwESh10
Zガンダムの当時の叩かれっぷりはAOなんかとは比べ物にならなかったけどなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:15:02.31 ID:taqRoJgw0
くそお!
アオに出来てなんで俺のサードエンジンは動かないんだちくしょお!


次スレ立てられない
>>960の人お願いします
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:16:09.26 ID:CYcX/eyS0
このまま無理やり終わらせるくらいなら今放映中のAOを第一部にして
来年の春から第二部スタートでもいいや

だってこのままじゃどう考えても伏線回収とかレントン登場とか無理だろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:16:15.98 ID:PJe+VxO60
>>940
>エレナは欧州版がいいって言ってる。。。それを望んでいる。
逆だろw
アオの結末はヨーロッパ版で帰ってこないと思ったから
エレナはアオを連れ戻しに行くと騒いだ訳だが…
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:16:56.60 ID:uYvwlOEF0
>>954
それに関してはエウレカごときと社会現象になったガンダムの差がでかいよな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:20:59.48 ID:taqRoJgw0
倒されたトゥルースが茶髪になってレントンになったら複線が二本ほど一気に解消されるんだけどね・・・・・・
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:22:09.86 ID:sNbwESh10
>>945
アオはクォーツガンが出てからは迷ってるけど今までは全然ウジウジしてないだろ、むしろ猪突猛進タイプじゃないか
クォーツガンについてはクロエたちだけじゃなく何千何万単位の人間の運命を変えるんだから迷ってもしょうがあるまい
ましてアオの世界では基本的にスカブは富をもたらすものなわけだしな
しかしわりと幸せそうなクロエに会えずじまいで敵になったマギーを見たら
さらにクォーツガン使うの躊躇しそうだけど尺的に大丈夫だろうかって気はするな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:24:23.76 ID:P4PlpdVr0
>>944
仰るようにそれは普通の作品なら正論なんだけど
エウレカの場合は>>948状態だからなぁ

>>947
wiki見るとエヴァの監督の影響を強く受けている人みたいだから
エヴァTV同様に放り投げ意味不明ENDが格好いいと思っている節が多々あるね

>>948
京田監督の実力が見えてしまったよね>ポケット、AO


>>953
前作の主要キャラもほぼ全員上手く登場させたしね
まあ最後の精神崩壊エンドは後味悪くて好きじゃないけど
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:28:06.17 ID:taqRoJgw0
存在してても災害しか生まないと認識しているのにクォーツガンを手元に置いたままにしている

アオにはクォーツガンが何かに使えるかもしれないという考えがあるのかな
あれを撃ったことでアンマと再会できたのだから破壊することができないのかもしれない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:32:53.63 ID:5iNFUPNe0
>>962
アオはクォーツガンでエウレカを救えると思ってるから迷ってるんだろう
そうじゃなきゃとっくにポイしてる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:33:33.94 ID:uYvwlOEF0
>>961
最後の精神崩壊はショッキングだったけど劇場版の元気なカミーユには違和感
やっぱりあれじゃないとZじゃないって感じたなー
ZZで一応回復したし
AOは過去だ未来だ別宇宙だと前作絡めにくい設定だから前作キャラ使いにくいから勿体ない
いいキャラ多いし、その後が気になるキャラもいるのに
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:37:18.67 ID:n/I1jukFO
京田さまはエヴァ序見たときに「あんまり冒険しなかったんだな」と思ったって偉そうに言ってたが(確かコンテニューだかのインタビュー)
同年公開の破と自分脚本の劇場版みてどうおもったんだろうか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:38:19.14 ID:PJe+VxO60
エウレカは並行世界の狭間に取り残され他の世界も見られる処に居る
アオはクォーツガンをコントロール出来るもの(完全なもの)にして、
エウレカの元へ行き連れ戻そうとする流れだよね
最後はエウレカと相談して、どの世界に戻るかという事だと思うよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:41:30.81 ID:taqRoJgw0
>>960
次スレお願いします
申し訳ない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:43:52.08 ID:5iNFUPNe0
序の感想はみんなそんなもんじゃないか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:44:24.20 ID:2rAu7qB50
ビッグブルーワールドは、クオーツを集めると歴史を変える武器になると
知ってたのだろうか?で目的は?何に使う?
ブランが使うとしてその目的は?
最愛の妻が、生き返る事じゃないのかな?
そんなキャラならかなり好感度なんだが。。。

予告ってかなり削られてて、びっくり!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:47:28.79 ID:eZGBQVe60
>>939
今回も強打はストーリーエディターと吉田氏が暴走を止めてるはずなんだがな

會川が強打が悩んでいた部分を解決する
シナリオを描いてくれたとも言ってるし

>>941
前作でも楽しむなら金枝篇っていう古い話を把握しておいた方が良い

>>965
ヱヴァンゲリヲンは冒険してないだろう
ロッキー並みに単純に楽しめる作風になってる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:47:47.26 ID:taqRoJgw0
つまり・・・・・・
もし元の世界に戻そうとしたら
エウレカの産んだ子が女の子だという世界がやってくるのか


ものすごいトラパー美少女アオ子


別れ際にフレアが悲鳴を上げてエレナが大喜びしそうだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:47:56.99 ID:5iNFUPNe0
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:51:11.57 ID:uYvwlOEF0
>>972
乙レカ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:51:13.56 ID:12YIjhZ10
今日のNG
ID:eZGBQVe60
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:52:53.13 ID:eZGBQVe60
ビッグブルーワールドのトップがレントンorヨハンソン

ってか強打嫌われすぎだろ
アネモネの件の話がって上出てるけど
吉田氏があまり関与というか大事にした印象は無いな
48話は吉田氏がねじこんだって話は聞いた事あるけど
大体この人も「エウレカ」に取り付かれてる人だし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:56:16.38 ID:taqRoJgw0
>>972
ありがとう

きみの回収してきてくれたスレォーツは我が社が大切に乙しよう
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:01:38.67 ID:uNNg2eakP
作品の再生なんかしてんのかね。
安定着床の件だと、第11話での会話は、これしかない。
レベッカ「シークレットを完全に撃退できたかどうかは、不明です。」
ぶらん「だが、クォーツを回収し、安定着床を確認したのならば問題ない。
 オーストラリア政府には念のため、警戒継続を進言する。」
この会話に「スカブ」の「ス」の字も出てこないのに、
「スカブが安定着床した」と聞き取った、っていうんでしょ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:04:29.09 ID:rYuNPLmgO
つーか佐藤大と吉田でエウレカ作ってくれよ、京田抜きで、今回吉田さえ噛ま無きゃ完全に切ってたのに。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:05:04.43 ID:eZGBQVe60
どんだけ根にもってんだよこいつは(驚愕)
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:10:37.06 ID:HB5uqMRn0
ヒロインが

ナル

フレア

エレン

とめまぐるしく変わっていったな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:11:43.16 ID:5iNFUPNe0
エレナな
あとクロエが抜けてるぞ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:16:20.35 ID:xlptVl0M0
もうナルなんてキャラいたねー状態
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:17:37.95 ID:uNNg2eakP
あ、当たりなのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:18:02.75 ID:6um6vaWl0
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:18:57.35 ID:QOlXcZgF0
今日でてた黒髪の女の子これからどう絡むの
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:19:33.96 ID:xlptVl0M0
マギー・・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:20:06.68 ID:tZDoeTW70
>>979
俺じゃないぞ

てかレントンのOPのあのオサレな格好で企業のTOPはなさそうじゃねw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:22:39.03 ID:eZGBQVe60
>>985
ジエンド駆るかゲネブルにやられるかじゃね
なんもないままフェードアウトもありうる

末尾Pの奴よくわからんのに論破されてたが
その話は俺にしてるのか?俺がしてた訳じゃないからな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:45:41.07 ID:vEwsTrA80
>>984
むせる。

>>972
スレ立て乙!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:00:21.23 ID:Zi51biuw0
一番おもしろかったのは13話(´・ω・`)
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:10:14.54 ID:kJqZyFjo0
エウレカが登場したあたりの盛り上がりがどうしてこうなった。
残りの話数で収束するのかなり絶望的じゃね?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:22:35.23 ID:eZWgxf6S0
何話で完結だっけ?
今回は題名通りアオの話だけで完結して
闘っているレントンの話は別で制作予定なんじゃないの?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:23:14.85 ID:soGOjvRQ0
もう13話だけあと4回放送すればいいよ
それかエウレカが帰るという過去を改変してママンヒロインエンドで
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:25:46.77 ID:PJe+VxO60
>>984
一般人なら、ボトムズも知らんだろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:29:24.84 ID:Zi51biuw0
>>992
それならそれでもいーやw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:30:54.55 ID:r6qo/DCR0
ニル好きだし、たまにエウレカ出るし、女の子カワイイから見続けてんだけど
この1話1話のぶつ切り感がわかんねー。
ここ1年くらいのロボットアニメって話が劣化しすぎ。ギルクラ、アクエリエボ、ラグ輪とか
まだスタードライバーのが面白かった。
アオはマジでもったいない。エウレカセブンは雰囲気アニメで充分良かったんだ。だから詩篇。
政治ネタいらない。交響詩篇でも9・11ぽいのはあったけどね。それでも実名じゃなかったし。
最後まで付き合うけどさ。

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:31:04.66 ID:3pePe3HBP
>>988
末尾Pに論破されたの手めぇだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/08/31(金) 18:34:41.95 ID:YAVpMQRd0 (46/54) [PC]
>>439
もう全てが無に喫しただろ
2話削減とか中途半端すぎる

今日限りでこのスレをさります

今までありがとう
引退します

宣言したんだから早く消えろやダボ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:35:52.12 ID:Qgit+rat0
フレアがガゼルに気があるってガゼルがわかってるって事は
本編描写以外のところで今までいろいろアプローチしてたのかよビッチフレア
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:37:06.76 ID:uaOnRGQ80
999ならエウレカでいっぱい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:37:31.36 ID:eZGBQVe60
なんで敗北した奴は全部同じ奴のせいにしてんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛