【古典部シリーズ】氷菓 第百二十五号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜 4月22日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS)
              毎週月曜日 25:00〜 4月23日〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜 4月24日〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜 4月25日〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜 4月27日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百二十四号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345507318/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:47:26.17 ID:ByO/GpcN0
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/            ・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/         ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341727004/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344094963/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1345121931/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎は寒がり可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345600975/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345222948/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344937929/
【氷菓】折木奉太郎×千反田えるカプスレ3【奉える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344564557/
【古典部シリーズ】氷菓の男女カプを語るスレ【奉える・里摩耶】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339854455/
・アンチスレ
氷菓は「直接聞けよ!」ってオチばかりの糞アニメ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344321623/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:47:30.81 ID:ByO/GpcN0
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会

●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・瀬之上真美子:広橋涼
・千反田える:佐藤聡美        ・勝田竹男:秦勇気
・福部里志:阪口大助         ・尾道先生:山崎たくみ
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・海藤武雄:小西克幸
・折木供恵:雪野五月         ・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき
・遠垣内将司:置鮎龍太郎      ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・入須冬実:ゆかな           ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵
・糸魚川養子:小山茉美        ・製菓研究会女子B:升望
・十文字かほ:早見沙織        ・中城順哉:近藤孝行
・江波倉子:悠木碧           ・陸山宗芳:森川智之
・谷惟之:川原慶久           ・湯浅尚子:進藤尚美
・河内亜也子:浅野真澄        ・鴻巣友里:茅原実里
・善名梨絵:豊崎愛生         ・山内:寺島拓篤
・善名嘉代:小倉唯           ・木村(漫研部員):竹達彩奈
・羽場智博:阿部敦           ・辺見(漫研部員):寿美菜子
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・田名辺治郎:福山潤
・杉村二郎:入野自由         ・お料理研究会部長:杉田智和
・山西みどり:小清水亜美       ・被服研(パンク):谷山紀章
・園芸部員:杉山紀彰         ・お料理研究会副部長:平川大輔
・田山(奇術部部長):岸尾だいすけ・吉野康邦(放送部部長):吉野裕行
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:47:35.49 ID:ByO/GpcN0
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜5単行本/文庫)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)
               鏡には映らない(初出:『野性時代』105号 7月12日発売)

CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
 ・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
 ・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
 ・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売
 ・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売
 ・ラジオ「古典部の屈託」 テーマソングCD歌〈千反田える(佐藤聡美)&福部里志(阪口大助)〉平成24年6月27日発売

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6,300 [通常版]¥5,250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売        ・第2巻 平成24年07月27日発売        ・第3巻 平成24年08月31日発売予定
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
    ※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
 氷菓 (2) 平成24年08月25日発売予定
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
   ※webカドカワマイショップ(ttp://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_201.html )の受注締切:平成24年10月15日18:00
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:08:16.09 ID:Pe8bOYLO0
>>1
ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:55:02.35 ID:5NqgnX6s0
人の気も知らないで>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:12:56.02 ID:Pivht2tn0
黒子のバスケのスタッフなら面白くなってたかも
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:13:40.49 ID:Y7TDkBh70
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:17:13.75 ID:5eqit4PN0
しねーこてんぶしねー、やめてーしぐねーちゃん乙。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:37:19.77 ID:qdR4UhN/0
はやく帰って、あったかくして>>1乙するのよ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:45:23.56 ID:AeLkxygHP
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8082.jpg
真夜中の平湯バスターミナル
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:51:12.76 ID:qdR4UhN/0
>>11
あと少しで高山だな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 04:20:52.81 ID:jzPCFo/W0
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 04:22:38.15 ID:KbdZpUBe0
>>1
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 04:46:59.89 ID:hCtkxWZA0
>>1
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:30:14.13 ID:AeLkxygHP
そういえば>>1

>>12
分かっちゃいたが、この時間に降ろされてもなぁ
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_8083.jpg
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:37:29.63 ID:5CefIYTC0
>>7
黒子見てろよ
こっちに出てくんな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:53:00.44 ID:FVztQ75q0
>>16
近くにマクドとか無いの?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:57:03.65 ID:qdR4UhN/0
>>18
恐ろしいことに高山中心部にはマクドもスタバも存在しないのだ
(西側のバイパス沿いにはある)

まあだから普通の飲食店が繁盛していいんだけどね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:57:31.30 ID:HwQEYIDf0
42レスはひでえ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 06:19:11.83 ID:5NqgnX6s0
>>19
そりゃ落ち着いた雰囲気を求めてくる年寄り…もとい大人向けの観光地だろうからな。でも、それって
氷菓のアニメの雰囲気作りにも一役かってるんじゃないだろうか? けいおんみたくマックで駄弁るえると奉太郎
なんて似合わないだろw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 06:45:35.04 ID:zkF7XBy/0
>>1
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 06:49:58.80 ID:5CefIYTC0
>>21
良い意味で和風テイストだから海外勢には理解できない人たちもいると思うんだけど
その辺どうなんだろ
本の虫は世界中どこでもいるけどww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 07:04:21.30 ID:9UcXv2+z0
アニメから入門して原作文庫になっているのは一通り呼んでみたけど、
まあやっぱり今まで売れてなかったのが良くわかるというか、2流、3流の
ミステリだよね。道尾秀介とか今売れ筋の作家くらべるとはっきり劣る。
それでもアニメで売れるようになるから、いまだアニメ化ってのの力は
あるんだな、と思ったが。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 07:25:00.04 ID:oVLtKmLD0
高山って岐阜のだいぶ北側なんだね  そしてさらに北が飛騨なのか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 07:33:25.81 ID:5eqit4PN0
京アニの力と言うべきだな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 07:34:27.27 ID:zkF7XBy/0
高い山々があるから高山と名付けたのかな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 07:42:18.47 ID:5ugiq4Rs0
>>24
概ね同意だが、アニメ向けの原作はこれぐらいがいいのかも。
今回のは京アニの中で一番の出来だと思う。
カットが細かいし相当作り込んでる。音楽もいい。
えると奉太郎の関係が微妙にアニメ向けになってるとこもうまくいってると思う。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:01:35.37 ID:LHxG6XdpP
>>1
乙〜
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:10:24.02 ID:ZFlU0RV50
>>24
>道尾秀介とか

3流大卒かよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:14:25.46 ID:etLfjH820
今売れ筋の作家くらべるとはっきり劣る。
今売れ筋の作家くらべるとはっきり劣る。
今売れ筋の作家くらべるとはっきり劣る。
今売れ筋の作家くらべるとはっきり劣る。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:18:15.77 ID:Q9Qmke82O
このスレのage厨って分かりやすく荒らすのな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:29:35.86 ID:p4KUnPqQ0
>>25
いやいや高山も下呂市も白川郷の白川村も合わせて旧飛騨国。合併で飛騨市の名称が
出来た時に高山市が文句を言った程。高山市中の南に分水嶺があって旧久々野・朝日・高根と
旧清見村の一部と下呂市の例外、郡上市のひるがのの分水嶺以北の一部例外と細かい点を
除けば、大雑把に飛騨は日本海側、美濃は太平洋側。

>>18
高山市の旧大野郡とも違う旧吉城郡の山の中にファストフードがあるとでも?神垣内(かみ
かきうち→かみこうち)連峰つまり槍・穂高連峰という北ア表銀座の入り口なんて昔は旧上宝村と
旧安曇村だったんだけど、今じゃ高山と松本市境なんだよな…時間があるなら乗鞍スカイラインで
早朝便バスに乗って乗鞍高原のご来光がお勧め、でも高山市内巡礼の時間は無くなるけど
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:31:15.18 ID:ZFlU0RV50
>>24
表紙絵の力も大きい
正直絵師の才能は判り易いよなツウ好みはあるかもだけど
やっぱ文才より判り易いよな

東野て奴が売れてるらしいけどやっぱ2流大学だよな ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:39:50.06 ID:HCi5ilTX0
>>24
いつから氷菓がミステリだと思ってた?w
正直その域に達してないね
SKET DANCEの方がよっぽどミステリとして成立しているよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:59:06.88 ID:etLfjH820
>>33
 >>25は飛騨(飛騨地方)と飛騨市の区別がついてないよなw
 それはともかく、あのスカイラインはまさに天空への路だったな。
環境保護のためとはいえ、自家用車で通れなくなったのがすごく残念。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:02:30.58 ID:kLzx0GtQ0
> マックで駄弁るえると奉太郎

折木:あの本、どう?
える:なかなか。昨日一晩で40億年分読んじゃった。
折木:どの辺り?
える:アノマロカリスが出てくる辺り。
二人:カンブリア紀!
える:あたしハルキゲニアが好きだな。こんなの。
折木:まぁ、似てるかも。
える:隆貴くんは何が?
折木:オパビニアかな。
える:あぁ、目が5つある人だよね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:12:27.71 ID:2p9o7c310
>35
お前それ書くの何回目だw
SKET DANCE大好きなのかw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:17:05.69 ID:oLvHe3SuP
えるたそ可愛いなぁ。
ちゅっちゅしたい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:22:30.86 ID:qdR4UhN/0
>>37
高山は、祭りはまだだよね。
巡礼してきてからもつい癖で、高山の分の天気予報まで見てしまいます。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:25:13.31 ID:5CefIYTC0
>>38
なんでSKET DANCEがwwwww
俺も好きだけど氷菓に被るとこあるか?wwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:26:20.71 ID:s3Co2CMu0
先生が ヘリが好き なんてごまかさずに 山で遭難者がでて心配だ 
と普通に説明してれば今回の話はなしになってしまうか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:27:05.29 ID:C/SQodGa0
俺のキノコにもクラシック聴かせたら大きくなるかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:31:00.46 ID:JCUkbe2W0
ナスの次はシイタケがおっきくなる話か

順調にえるたその欲求不満が育っているな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:32:40.85 ID:C/SQodGa0
えるたそにはゴーヤをプレゼントしたいな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:40:29.72 ID:s3Co2CMu0
ふんころがしじゃなくスカラベといえば大丈夫
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:40:35.44 ID:UAg40HlCO
先週の日曜日に高山まで車で行ってきた
途中、東海北陸道通ったが関東のナンバーの車はほとんどなかったな
違うルートの方が近いのかな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:43:56.20 ID:ijG7Sj4oO
いや原作はそこそこ味わい深いんだけど
京アニが砂糖漬けのブタの餌にしちまってる
何でもブヒアニメにしちまうからなあそこは
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:48:55.50 ID:C/SQodGa0
ブヒアニメじゃないと売れないからねー
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:49:51.57 ID:5CefIYTC0
>>48
プロだからな
アニメ化されなかったら今の1/1000くらいしか知らなかっただろうし
嫌だからってアニメ化企画に食いつかないのは素人
下らないプライド抱えて一人勝手に沈んでいってねって感じ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:51:08.36 ID:p4KUnPqQ0
>>36
あれは石原に蛸壺と称した前知事の意向が大きいからなぁ、だったら正直最初から
作らなければより環境保護だろと。私も結局一度も通れなかったよ

東京都より面積が大きくなる合併前は北アを含まなかったから>>27も違うと思うなあ

>>47
どちらからか存じませんが東京からなら中央道→岡谷→松本→安房トンネル→平湯→
高山市街の方が、時間はともかく料金は勿体無くないと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:52:25.40 ID:tyA7Digr0
嫉妬心に駆られたアンチが沸いております
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:52:41.08 ID:AeLkxygHP
>>47
関東からなら長野道松本IC→R158安房峠まわりが近いと思う
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:53:27.48 ID:AtUfkfNi0
邪魔にならない程度の差し障りの無いミステリをおたのしみいただくアニメ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:56:51.08 ID:0X1vMjO40
>>36
乗鞍スカイラインはあれだ、鍛えて自転車で登ると楽しいぞ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:00:55.35 ID:p4KUnPqQ0
>>55
その根性は無いけど、バスやタクシーに折り畳みを運べるらしいから、朴の木の
駐車場に車置いて行きは公共交通片道料金で、帰りに自転車で景色をカメラに
納めながら降りてく人は結構いるよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:03:36.51 ID:a5fQlvElO
なんで急にアンチが涌いてんの?
何かあった?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:04:00.03 ID:5ugiq4Rs0
まぁあれだ。
恋愛展開が薄いと素朴な事件がなんとなく解決されるだけの地味なアニメになるからな。
趣は深くても売れはしないだろ。
しかし、ハルヒといい、京アニのスタッフってこの手の恋愛話大好きなんだろうな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:05:19.79 ID:ijG7Sj4oO
角川も本当に人気のある作品は深夜アニメ市場なんかに
流したくないだろ。だから地味なやつばかり押し付けてる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:06:27.66 ID:tyA7Digr0
>>57
自分の人生があまりにくだらないと
美しく飛翔する他者を貶めたくなるのです
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:08:17.54 ID:5ugiq4Rs0
>>55
確か自転車レースが開催されているんじゃなかったか?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:10:00.82 ID:ijG7Sj4oO
美しく飛翔かw
豚には夢をって感じだね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:12:59.84 ID:kw2onoUo0
>>58
恋愛あるのに地味すぎじゃね
古典部メンバーって兼部してても運動部入ってるのがいないからバラ色の高校生活に見えないんだよな
灰色のほうたろとの対比に失敗してる
運動部に入ってなくても男女混ざってバスケやバレーは高校生でも普通にやるはず
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:16:55.45 ID:5ugiq4Rs0
原作が高校生活を描くことを放棄してるから仕方ない
謎解きでの役割分担があればいいって作りだからな
ホームズとワトソンみたいな感じで
それに、あんまり生き生きしたやつは奉太郎と接点もたないからリアリティないのかもしれん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:17:11.64 ID:LHxG6XdpP
>>63
お前にとってバラ色はバスケやバレーとか運動のことなの?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:19:12.51 ID:RqyJoTmT0
体育祭とかでもなけりゃ運動系入ってない連中は男女でバスケやバレーは
しないだろ、平常時は
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:19:17.24 ID:16Apw6w6O
運動系をやることが薔薇色って決まってるの?
文化系でも薔薇色の人はたくさんいるよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:21:08.13 ID:AtUfkfNi0
まあスポーツは肉体的な快楽により近いものであるし
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:24:44.66 ID:RqyJoTmT0
運動系に決めつける事はないわな
つーかバラ色、灰色は「氷菓」編である程度カタがついてる問題じゃね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:25:12.69 ID:5ugiq4Rs0
まぁ、でも登場人物は大概地味だろ。
える 古典部のみに所属だが普段何してるかは謎
里志 広く浅く誰とも楽しげに接しているが、友達は少なそう
摩耶花 漫研で先輩のいじめに合う1年生
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:32:33.25 ID:05ZI2qf50
派手なアニメなら他にいくらでもあるじゃん
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:40:33.41 ID:a5fQlvElO
運動部に入ってないから薔薇色じゃないって…
その先入観もアレだがそれ以前に
文化祭編見てないんじゃね?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:42:56.16 ID:xInDq6POP
オレは吹奏楽部で薔薇色の高校生活送ってたわw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:44:11.60 ID:5ugiq4Rs0
地味だが個人的には奉太郎の楽しいと思えないという気分にはかなり共感できるな。
未だに楽しく談笑するのは苦手というか、面白味がわからない。
言葉の裏に意図がちらちら見えるのが気になって落ち着かないから面倒なんだよな。
考えが読めるから人に対する責任を重しと見るようになる。
そこはとてもうまく描けてると思う。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:46:27.75 ID:z3ReUDrFO
>>74
それ多分読めてない
お前の妄想
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:47:08.97 ID:LHxG6XdpP
>>74
普通に会話できるけど自分でもうわっつらな話してるなーと思いつつ
周りに合わせたりな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:47:54.08 ID:5ugiq4Rs0
妄想だとしてもそう思ってしまうのは癖だからな。
しょうがない。
のちのち確認すると当たってるってことが10回も続けばそう思うようになるだろ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:52:44.00 ID:ZyNPoRaYO
まあ野球部の甲子園目指してる球児とマネージャーとか、わかりやすい青春じゃないか
文化部のようにのんびりだらだらしてるだけじゃいまいち際立たないなって話だろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 10:57:05.40 ID:U6MHKJfHO
とりあえず古典部メンバーがなんだかんだいって楽しそうならいいかな
二組がイチャイチャしてるだけかもしれんが、あんまり重い話にされるよりはいい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:03:56.08 ID:pbu5m+d+0
自分の居場所をどう作るか、とか、他人との距離をどう取るか、っていう
思春期の屈託も描いてるという意味では、とても高校生活らしい物語じゃないか。

高校入学して、クラスとは違う別のコミュニティ、部活動っていう場を、ミステリ的な事件を通して徐々に積み上げて彼らは作った。
クドの終わりで、漫研にいづらい摩耶花が古典部に来るとホッとしてる感じなんかが印象的だったが
運動部か文化部か、あるいはクラスにはか関係なく、
こういう居場所が学校に作れるか作れないかこそが、薔薇色か灰色かを分けるんだと思うい

>>74
愚者にしろ、今回の話にしろ、言葉の意図を読めたと自分では賢しく思っても、
まったくそうじゃないっていうのが主題じゃないのか。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:04:42.14 ID:5ugiq4Rs0
>>76
そうそう。話さないと嫌ってると思われるからな。面倒なんだけどね。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:09:18.02 ID:RqyJoTmT0
>>80
学校に自分の居場所があるか、作れるかってのは学校生活するうえで
大きいね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:11:24.22 ID:KmaLegUv0
なんでしょう・・・今回の話とっても・・・・・うまくいえません・・・・・・・

なんだろ
味わいのある話というかなんというか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:17:27.16 ID:pbu5m+d+0
誰しもが通る道だよね。
そういう自意識の迷路みたいなものは。

自分がうわっつらでうまく合わせてる、って思う周りの他者も、
実は自分と同じように思ってたり、うわっつらで合わせてることに結構気付いてたりするんだが、
意外と本人は「俺だけがそう思ってる」って思いがち。

高校ぐらいの時にちゃんと他人とのコミュニケーションでぶつかり合って(恋愛も含む)、
うまくその迷路から脱出しとかないと、大人になっても、いつまでも引きずって、アダルトチルドレンになってしまう。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:23:01.11 ID:ZFlU0RV50
>>84
空気嫁よて言われるだろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:23:08.30 ID:5ugiq4Rs0
>>80
人の心は読めないという解釈だと小説を書くということ自体無意味だってことにならないか
事実関係からの推理による結論→関係者の心情に関する新たな情報→相手の心情を推理し正しい結論に到達
ということだと思うのである程度までは読めるが限界はあるってのがテーマだと思う
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:23:58.41 ID:tyA7Digr0
>>85
えっ
あなたが言うんですか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:24:33.54 ID:4KFlw60e0
アダルトチルドレンの使い方が違う
昔も古館が番組で間違って使ってたし
どうせ字面通り考えが子供な大人程度にしか思ってないんだろうな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:28:41.39 ID:ZFlU0RV50
>>82
居場所を作るのは簡単
問題は闘う場所を見つけ出せるかどうかだろ

ダチと駄弁るだけなら何時でも出来る
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:29:56.18 ID:LA8UqvnI0
>>89
エネルギー消費の多い生き方に敬礼
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:31:59.70 ID:DaSzQkeZ0
あれだけ避雷針置いた状況でピンで落ちた上に巨大化なんて
袁術と董卓どっちだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:32:34.98 ID:5ugiq4Rs0
>>84
それは違う。
同じように先読みしている連中とうまくつるんで有利になるように立ち回ることを覚えるんだが、
そのことに対する罪悪感に対処するのは大人になろうが面倒だということが言いたい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:33:31.88 ID:pbu5m+d+0
最近多い部活アニメっていうのは、そもそも「自分をそのままに受け入れてくれる居場所の物語」だよね。
そう考えると最近のアニメのトレンドで、ゆるふわ部活アニメが多いのは、みんながそういう場所が求めてるってことなのかもな。

他のラノベだと、わりと設定として最初からドンと場が与えられてるっていうか、
自分らしく振る舞うことが許される場所ですよー、って大前提を飲み込んでスタートするものが多いが、
この古典部は一応クドまでかけて、徐々にそういう場を積み上げてきた感じがするね。

>>88
これは失礼した。
もちろんその誤用の方、通俗的な意味に使われる方で読んで欲しい。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:40:40.52 ID:ZFlU0RV50
>>92
その中でえるはどのポジションなんだよw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:41:42.66 ID:5ugiq4Rs0
うーん。真面目に返答したおれがバカだった。許せ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:43:29.42 ID:pbu5m+d+0
>>86
読めないって書いたつもりじゃなく、
必ずしも解が一つじゃない、あるいはその解が正解かどうかも実ははっきり分からない、って感じかな。
だからもっとも確からしい推測、のとこで止まって検証(答え合わせ)はされないよね、氷菓シリーズは。
まあ、限界はある、っていうのと言い方が違うだけって感じだが。

>>92
その、自分は他人より秀でてる感っていうか、
他者との関係を功利的に見て、うまく立ちまわってるぜ俺感が、
なんていうか、小賢しいっていうか、大人になりきれてない感があるよ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:46:29.74 ID:ygNiPoM60
>>61
乗鞍といったらヒルクライムの聖地
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:46:40.91 ID:etLfjH820
>>95
長文、左字詰め、おかしくな句読点の打ち方、おかしな一行空け
には注意ですぞw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:48:18.25 ID:5ugiq4Rs0
>>98
まったくだな。気をつける。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:49:46.04 ID:FnyZ+zvXO
最新話は千反田がホータロを意識する為の回かな?
今までも無意識的に意識してた節があるけど


あと千反田が最後に言いたかっただろう事を誰か言語化してくれ
俺もなんとなくは分かるんだけど、やっぱり言い表す事が出来ない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:50:28.59 ID:Jd+4zsKJ0
>>93
つーか、実際問題、中学高校なんて部活の仲間との関わりが時間的にも一番多いし、付き合いも深くなるだろ。
クラスなんて便宜上いっしょに授業を受けるだけの間柄だからな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:54:36.78 ID:5ugiq4Rs0
折木が自発的に行動したから自分のためにやったのかと思いきや
もう会うこともなさそうな先生に対する誤解を解くためにやったとわかり
この人はどこまで他人思いなの。私もきっとそうするなぁ。折木さん素敵。
ってところかなぁと思った
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:56:06.98 ID:DaSzQkeZ0
抱かれたい!じゃなかったのか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:57:14.74 ID:ycTsEWMe0
>>100
言語化するとすげー陳腐になりそうだ
やめとけ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:57:18.69 ID:DIbIuVYZ0
>>100
「折木さんは誰がすきなのか、私気になります!!」
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:00:27.91 ID:5ugiq4Rs0
>>103
間違えた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:04:25.04 ID:S3xy0gwf0
なんか昨日からアンチスレのほうから
出張してきてる方たちが多いな

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:05:18.34 ID:FnyZ+zvXO
つまり
「結局行き着く先は他人への奉仕になってしまう折木さんに奉仕してあげたくなりました!抱いて!」

こういう事か


>>104の言うとおりだった。すまない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:09:49.43 ID:5ugiq4Rs0
>>108
それだ。
「折木さんと一つになるとどうなるのかが、私気になります」
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:13:30.33 ID:U6MHKJfHO
えるたそを抱くチャンスだったんだなw
奉太郎もったいないな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:18:24.35 ID:nuHXjq+a0
暗くなるまで突き合せちゃったし送って行こうか?展開なら土手で寄り道
夜空へフレームアウト
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:27:23.42 ID:ZFlU0RV50
>>100
惚れたんだろ(`・ω・´)シャキーン
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:36:45.62 ID:05ZI2qf50
>>100
次回から2人はモジモジ赤面漫才になります
「それって、とっても、なんかアソコがジュクジュクします」
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:37:53.87 ID:hCtkxWZA0
今回の見て窓辺にワイルドファイアの優勝盾あるなーと思ったが、よく見たら既にOPにもあったんだなw
奉太郎のいたずら顔が目立って気付かなかった

http://iup.2ch-library.com/i/i0724052-1345692867.jpg
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:38:00.48 ID:DaSzQkeZ0
まったくもってこれだから箱入りは…フヒヒ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:39:23.70 ID:5CefIYTC0
>>114
何回みてもこのセンスは素敵
さとしとまやかの合作か
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:40:52.69 ID:LHxG6XdpP
>>114
ほうたろーに気をとられて気づかなかった・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:42:53.20 ID:hkeOnSVZ0
なんかここ奉太郎口調の人多いな
それとも奉太郎の口調が2chぽいのか?

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:44:05.39 ID:5ugiq4Rs0
>>118
ネタだろ。そりゃーもう。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:44:50.56 ID:HK/QtPpz0
>>114
古典部のオーパーツ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:46:43.75 ID:5ugiq4Rs0
「折木さんのことを考えるとどうしてこんなに濡れてしまうのかが、私気になるんです」
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:48:46.25 ID:BLgJJK/x0
>>116
リボンはまやかなのかなかわいいな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:56:09.80 ID:5ugiq4Rs0
「叔父よりちょっぴり小さいですが、あなたも答えてくれました。折木さん。」
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 12:58:52.88 ID:7kiycEJt0
>>121
「折木さんを想像してこんないやらしい体になってしまうなんて…いけません、いけません。」
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:12:26.09 ID:AGc0YEvp0
>>114
奉太郎の頭に付いてるのがタバコの吸い殻に見える
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:14:31.79 ID:ycTsEWMe0
>>86
どうだろうね、多分人の心は読めないんだと思うよ
君の言うその図式も新しい情報が出てきたらさらに上書きされる程度のもんだし
だから結局は読もうとするその試みが大事なんだってことだと思うね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:21:34.43 ID:kw2onoUo0
>>65
遅レスだがほとんどスポーツしない奴らの青春が充実してるように見えない
灰色とバラ色を対比させてる割には全員地味な部類
仲良い部活で暇してたらたまには部室じゃなくて外で遊ぼうぜってなるだろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:24:14.41 ID:5CefIYTC0
>>122
目とほっぺたの◯もまやかっぽいな
顔全体まやかのセンスに見えるが
そうするとさとしどこよ?髪の白いやつ?ってなるから
多分違うんだろうなww
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:25:48.22 ID:5CefIYTC0
>>127
運動部で汗を流すのは紛れもなく充実した時間だが
だからといって文化系が充実してないというのは偏見すぎだろwww
文化部なんだと思ってんねん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:31:20.46 ID:kw2onoUo0
>>129
文化部がスポーツしないって方が偏見だろw
スポーツしない人の生活が充実してないとは言わないけどほとんどスポーツしない集団となると不健康で閉鎖的に見えるんだ
だからほうたろだけじゃなく古典部全員灰色に見える
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:32:51.81 ID:4KFlw60e0
昭和のおっさん臭い考えだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:34:04.41 ID:Q9Qmke82O
スルー推奨
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:34:42.94 ID:6vnV44LV0
>>100
ほーたろがどれだけ言葉の受け取り方、感じ方に気を使っているか
解ったんだろう。
だから最初の方の「こいつも大概失礼なやつだな」に気付いたのかと
思ったんだが、どちらかと言えば「私、気になります」がほーたろの
中でどう『処理』されるか考えちゃったんじゃないか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:35:11.83 ID:p6PDEGyJ0
でも勝負と汗と露出と着替えシーンは欲しい

奉太郎の
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:35:32.82 ID:i69PZa7V0
けいおん部は灰色
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:36:43.02 ID:nuHXjq+a0
目の前のちょっとした青春もおまいらにとっては漫画の中のお話なんだな( ;∀;)
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:41:14.77 ID:ZmPHHGcz0
文化部でも吹奏楽とか軽音部は華やかだろ
運動部でも卓球とかはあれだし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:43:48.07 ID:p6PDEGyJ0
運動部並みの練習内容であるし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:46:23.83 ID:0X1vMjO40
>>56
その手があったか

>>61
そうそう
有名なのは長野県側のレースだけど、長野側も岐阜側もどっちも良い景色
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:47:44.71 ID:hqf0nPyP0
省エネ主義の奉太郎はなぜ千反田の自転車に乗せてもらわなかったのか?
流石のあいつも「男の子としてのプライド」が有ったのか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:50:00.05 ID:kw2onoUo0
>>136
人が集まって部室で暇してたら誰かが誘って外で遊ぶのは普通のことなのにな
そこに違和感を覚えない人たちはどんな青春送ってるの?と言いたくもなる
作者も超インドア派でスポーツ遊びをする青春が書けないのかな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:55:44.39 ID:LHxG6XdpP
>>140
乗せる事はあっても乗せてもらう事はなかったなぁ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:55:54.97 ID:U6MHKJfHO
奉太郎は省エネを気取った照れ屋なところがあるよね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:59:49.19 ID:n2QPMZsp0
ほうたるはむっつりスケベだよ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:02:13.71 ID:nuHXjq+a0
最近、実は摩耶花が一番可愛いという事に気付きはじめてきてしまった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:06:21.62 ID:AeLkxygHP
そういえば、本編の時間経過だと、今日あたり試写会やってんのかな?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:08:23.78 ID:QrFTCvfd0
原作読んでる分には摩耶花なんてアウトオブ眼中だったんだが
アニメだと最強クラスに可愛いな
キャラデザって大事
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:08:44.03 ID:0X1vMjO40
>>100
「ここで念押しをしたらトーガイトさんを疑ったことになってしまいます・・・」なんつって、
他人の気持ちを慮ったり尊重したりするえるたそは、今回の奉太郎に親近感を覚えたんだと思う

これまでの奉太郎は、ただ自分の好奇心を受け止めてくれる存在でしかなかったけど、
この日初めて、折木さんが私気になります! にシフトチェンジしたというか

ただ、普通ならこっから徐々に接近していくシチュエーションだと思うけど、
えるたそはもともとの距離が近すぎたから、この先どうなるのか続きが楽しみだわw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:15:39.77 ID:HwQEYIDf0
折木さんの椎茸が木になります!
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:15:53.17 ID:ZFlU0RV50
>>96
DQNの小物集ががする
みんなに見透かされてる小賢しさがあるなw
みんなにウザがられてる浮いた奴だな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:45:48.61 ID:nWNq2f/G0
何故このスレは他のアニメのスレと違って理屈っぽいのか
私、気になります!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:49:07.03 ID:nuHXjq+a0
折木気分に浸ってるんじゃないの?
前髪さわさわしながら
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:55:29.00 ID:xInDq6POP
えるたそは、中学に入る頃にはお嬢様っぽい振る舞いをするようになったけど、
小学校低学年までは近所の男子達と一緒になって泥んこ遊びとかしてそう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:59:26.59 ID:5CefIYTC0
中2までラジオ体操行ってたからな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:00:27.23 ID:AL7BZWzN0
ん?
放送内容の話題が少ないが,
最速組はお休みだったのか?

(BS11でしかみれない僻地より
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:00:29.06 ID:YYm3XG//0
>>149
        /: : : :.://///////////////
       /: : :..:./{///////// イ/>イ/
      /イ : : : : : ://////}/:::://:::::/イ::
       /: : : : : : ://///:::/ :::::::::::::::::::::::::::::
.      /: : : : : : : /// :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     //}: : : : :|//}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      │: : : ::|l// :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      小、: : :|V:::--===ミト、__::::::::::::::::::、__
      / } -、:.:.:l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::
.       }′} :.!::::::::::::::''¨¨¨ヽ::::::::::::::::::::::::/
       {   ∨ハ::::::::,,,,________::::::::::::::::::::::::::_
         、  V人 -=.,弋炒 ,:::::::::::::::::::::::::::.
        \ ー::、     -=::::::::::::::::::::::::::::::::
           ーハ          -=..:::::::::::::::::
             |:ヘ            }:::::::::::::
             リ  ,         レ┐::::
            ,,ヽ、    ____}_::::
           /........Ei:、   ` ー‐ァ:::´:::::  全く…期待以上だよ、奉太郎…
          i{ ...............W:::::\     }:::::/
          |=\ヽ.........}:::::::::::`::---:::´::::::
          |ニニ\>┤:::::::::::::::::::::::::::::::::
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:00:30.90 ID:aLySHXXn0
>>153
カエルとか普通にさわっていそう
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:09:55.10 ID:bygulgnY0
>>156
週の後半はいつもこんなもんだと思うが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:11:12.38 ID:p6PDEGyJ0
顔近いのは千反田さんにその気がないことの現れ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:11:33.13 ID:6eAZYwiX0
える 「私が胞子を集めて育てた椎茸があるんです。大丈夫、瘴気は出していません。よかったらどうです?」
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:41:40.84 ID:wkpZYdYt0
>>142
えーチャリ2ケツはわざと後ろに乗って頑張って漕いでる女の子にちょっかい出すのがデフォだろー
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:45:53.05 ID:5CefIYTC0
>>161
どんなちょっかい出すのか具体的に
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:46:32.02 ID:zkF7XBy/0
えるもそうだけど里志も言葉使いが崩れないな。今回もやる気を出した奉太郎に驚いても
「千反田さんが乗り移ったのかい!?」だったし。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:47:36.76 ID:Tjq4dSMk0
あれ?JR高山駅の駅前にマックあったよ?

レスの流れで変だと思ってストリートビュー見たら店舗ないじゃん?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:50:30.65 ID:LHxG6XdpP
>>161
後ろにのっけて「当ててんのよ」プレイされる方がよくね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:51:40.83 ID:nuHXjq+a0
脇をツンツンしてみたり ブラ紐にほお擦りしてみたり
スーはースーはーしてみTARI!!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:51:48.66 ID:wkpZYdYt0
>>162
ブラホック外したり脇くすぐったり密着して漕ぎにくくしたりやってた
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:52:17.29 ID:xInDq6POP
>>162,165
虚しくならんかね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 16:03:25.75 ID:a5fQlvElO
>>148
以前監督がインタビューで「心の変化に伴って千反田の距離感も変化させる」みたいな事言ってた気がする

で、予告のシーンを見るに
今週奉太郎を意識したことで次回から逆に接近距離が開いていくんじゃなかろうか
今週やたら接近距離がいつも以上に近かったのは意図的に接近のピークを見せるためだろう
次回からとの違いを印象づけるために
京アニやるな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 16:28:12.32 ID:7kiycEJt0
後ろに手回して荷台の隙間に指もぐらせて
パンツずらしてクリ筋クリクリはよくしてたな
あれ回してる方側の真横につけられない限りばれないから
通行人とかすれ違うたびにスリル味わえてめちゃめちゃ楽しかったぞ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 16:28:55.78 ID:dXW9MDby0
>>169

        /: : : :.://///////////////
       /: : :..:./{///////// イ/>イ/
      /イ : : : : : ://////}/:::://:::::/イ::
       /: : : : : : ://///:::/ :::::::::::::::::::::::::::::
.      /: : : : : : : /// :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     //}: : : : :|//}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      │: : : ::|l// :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      小、: : :|V:::--===ミト、__::::::::::::::::::、__
      / } -、:.:.:l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::
.       }′} :.!::::::::::::::''¨¨¨ヽ::::::::::::::::::::::::/
       {   ∨ハ::::::::,,,,________::::::::::::::::::::::::::_
         、  V人 -=.,弋炒 ,:::::::::::::::::::::::::::.
        \ ー::、     -=::::::::::::::::::::::::::::::::
           ーハ          -=..:::::::::::::::::
             |:ヘ            }:::::::::::::
             リ  ,         レ┐::::
            ,,ヽ、    ____}_::::
           /........Ei:、   ` ー‐ァ:::´:::::  計画通り・・・
          i{ ...............W:::::\     }:::::/
          |=\ヽ.........}:::::::::::`::---:::´::::::
          |ニニ\>┤:::::::::::::::::::::::::::::::::
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:50:15.63 ID:JWr5MQaJ0
急にレスSTOP
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:53:42.18 ID:jJS3jQHf0
次回イリス先輩出ねーかなー
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:54:36.15 ID:qdR4UhN/0
ところで高山の郷土資料館は煥章館のすげー近所だから寄るといいよ
なんと円空仏が10体くらい集中展示してある
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:55:15.51 ID:+OxFzzn9P
ラノベか精々エロゲの知識しかない夏厨の戯言だろwww
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 18:24:01.46 ID:C/SQodGa0
>>173
俺の横で寝てるから多分無理
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:05:29.89 ID:PQbnwTZHi
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:15:42.20 ID:3jMzmBTW0
>>177
・・・こういうのをバカップルって、言うのかな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:26:36.85 ID:qdR4UhN/0
>>177
これはひどい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:28:19.02 ID:hKkmuRwk0
今後、十文字さんの出番がある事を祈る。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:31:30.10 ID:NrirMl2Q0
>>174
ギャラリーフェイクで見たことがある。
丸っこいやつだな。一体でも貴重だったはず。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:39:19.52 ID:dN3Yd+sm0
私見たんです
部室で摩耶花さんが福部さんにまたがったままピクピク痙攣してました
一体どうしたらああいうことになるのでしょう
折木さん、私気になります
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:40:59.27 ID:3HB/CKsK0
>>170
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:42:55.36 ID:dN3Yd+sm0
福部さんの椎茸はカミナリが落ちるぐらいすごいのでしょうか?
私、気になるんです
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:45:22.52 ID:r+jljW4b0
私はオスプレイが大好きなんだ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:47:02.21 ID:i69PZa7V0
書き込む前に親の前で音読しろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:47:41.59 ID:5eqit4PN0
十文字さんはいかにも終盤で邪神の生贄とか誘拐されて人質とかになりそうなキャラ
最終回までに絶対活躍の場はあると見た
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:49:31.94 ID:qGt3UY0q0
>>185
オスプレイって、ゲイの性技みたいで嫌だな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:56:21.33 ID:dN3Yd+sm0
高山で円空仏ってハマりそうだ。贅沢だな。うらやましい。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:03:59.49 ID:picmXGBz0
放課後図書館デートワロタ
何でこいつら付き合ってないんだ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:06:49.16 ID:f+mMnbbK0
付き合うまでが面白いから
付き合ったらそこで試合終了ですよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:08:25.65 ID:JWr5MQaJ0
>>191
いや、違う
突き合うまでが面白いんだ
突き合ったらそこで試合終了だ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:08:44.88 ID:picmXGBz0
>>191
でも遠まわりする雛で折木さんゴニョゴニョ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:10:51.91 ID:LpyxmUgl0
氷菓の評判、ネットで評判なぜか悪いけどおもれーなこれ!!

うみねことかもそうだったけどネットで評判悪いのに限って俺のツボ突いてくるわ
今度から評判悪い順にアニメ見ることにする
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:11:41.74 ID:dN3Yd+sm0
やってから始まるんじゃないのか。そうなのか。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:11:53.51 ID:picmXGBz0
大事な事だから評判って四回も書いたの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:12:43.87 ID:p6PDEGyJ0
氷菓の評判悪いとかどんだけネットの底辺をみているのか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:14:12.07 ID:f+mMnbbK0
>>192
>>193
エルちゃん√攻略したら次は女帝か伊原√入って
んでもって最終的に共恵√がトゥルーエンドってことですね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:14:17.72 ID:9Cap+Otr0
>>194
俺の中では氷菓は評価いいって言えばいいのに
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:15:41.79 ID:dN3Yd+sm0
>>194
評判、むしろ良くないか?
悪いとこのリンク張っとけ
面白いから
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:17:06.85 ID:HK/QtPpz0
春アニメだが、謎の彼女Xも評判悪いな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:17:52.79 ID:f+mMnbbK0
それつまんねーじゃんw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:21:17.78 ID:Y7TDkBh70
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:26:19.70 ID:LCJhFbh80
あ〜こんな感じでずっと焦らされていくのか>ほうたるとえるの関係

くっ付ける気ないなら、普通の友達関係のままにしとけよw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:27:04.55 ID:qdR4UhN/0
>>203
前から謎なんだが髪の毛の発泡スチロール片?みたいなのはどうしているんだろう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:27:14.19 ID:1I/f/Kkd0
仲のいい人たちを見るのが好きなんです
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:28:10.42 ID:dN3Yd+sm0
千反田みたいなの子は感度いいからやったら楽しそうだ。
しかし、京アニのスタッフ、エロ描きたくてしょうがなさそうだな。
いろいろにじみ出てる感じがする。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:28:25.47 ID:eW/b8mIn0
>>203
これで思い出したけど、あの奉太郎の顔って次の瞬間に映る氷菓の表紙にどことなく似てるのな。
例の一文字のジャケットといい、こういうのが好きな人がスタッフにいるのだろうか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:28:29.15 ID:7k9h/AvK0
なんかどんどん謎がしょぼくなっていくな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:31:25.56 ID:f+mMnbbK0
結局ねーちゃんは顔出ないかな(コマ送りじゃないと解らないようなのは出たが
最後の最後でいいから出て欲しいわ
211208:2012/08/23(木) 20:33:19.83 ID:eW/b8mIn0
☓一文字
○人文字
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:34:12.40 ID:LHxG6XdpP
ドラマCD聞いてるが愚者までのオールキャストだとは
江波さんや沢木口先輩がたくさん喋ってるーーー
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:37:51.55 ID:qdR4UhN/0
謎といえばまだ未解決なのがえるのおにぎり海苔の巻き方
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:38:48.61 ID:LpyxmUgl0
ごめん、やらおんとかでは評判悪いっていうか、なんていうか京アニの評判悪いよね
ほかのアフィだと氷菓の話題自体少ないしさ、詳しく検索してないからわからんけど。
それにしても、なんとかのエンドロールだっけ?今からTSUTAYA行くけど文庫あったら買ってくる。
氷菓編もうアニメで見ちゃったし、そのあとの話だけとりあえず買うわ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:40:34.00 ID:wHtYM7V/0
アフィでの評判なんて管理人の操作次第だろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:40:46.10 ID:eW/b8mIn0
>>213
海苔は風味が強すぎて米の味を殺すから必要最小限にしてるんだろ?
まあ、側面に貼り付けるというのは確かに珍しいが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:42:58.99 ID:LpyxmUgl0
うみねこに影響されてアガサクリスティー読んだり、

海外ドラマのCSIに影響されて白鯨読んだりドンキホーテ見たり

今回の氷菓で多分シャーロックホームズ読むんだろうな・・・・

さすがににゃる子でクトルゥフだとかまどかでゲーテだとか読む気はさっぱり起きないわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:49:32.28 ID:NrirMl2Q0
>>217
ファウストは元から興味あったから、第一部は読んだ。
第一部時点では、ファウストがストーカーっぽくて、かなり笑えたよ。
第二部もいずれ読まないとだけど。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:51:53.16 ID:934GcdrF0
アフィに限らず、あまり評判気にしないで自分で判断した方が楽しいよ
あと個人的に謎の彼女Xはツボった
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:52:11.59 ID:I8/gL5W10
処暑ってちょうど今ごろのことを言うんだっけか?
えるタソが酔っ払ったときのw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:52:35.28 ID:qdR4UhN/0
>>216
農家の娘だし、合理的な説明だなw
>>217
延原訳を買ってしまった奴がここにいます。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:56:11.42 ID:Nz2QhY9e0
BBC版のDVD全部買ってみようぜ!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:56:18.95 ID:LpyxmUgl0
他に何訳があるのかわからんけど信原訳だとどーなん?
問題あんの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:56:51.17 ID:934GcdrF0
だから評判気にする前に自分で確かめろと
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:03:47.17 ID:Nz2QhY9e0
小説「シャーロック・ホームズ」を購入するについて。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238243392
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:17:33.99 ID:r94x/1Ia0
高山って怪しい宗教の総本山あるけど
さすがに作者もそういう方向には触れ辛いよね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:21:26.54 ID:hAYp0ye50
>初級研修を終えた信徒が行なう真光の業(まひかりのわざ)、つまり 手かざし によって霊魂を浄めることで不幸現象を少なくできるとしている。
>なお信者はお浄め(おきよめ)と呼んでいる。まず病気に苦しんでいる人は、本来の生命力が復活してどんどん回復する。早い人は数回の手かざしで、
>長年苦しんだ胃腸病や癌などが良くなる。また、切り傷などの外傷も、手かざしで嘘(うそ)のように元通りになる。手をかざすことによって、
>死にかけた動物が蘇(よみがえ)ったり、動かなくなった機械や時計が動き出したり、作物の生長ぶりが良くなったり…と、今までの常識では
>考えられないことが次々と起こる。同じ災害にあっても、手かざしをしている田畑や家屋などは被害をあまり受けていない効果をもたらす等、
>こういった出来事が起こる。その他には、性格が明るく変わったり、怒りっぽい人が怒らなくなったり、辞められないお酒がやめられたり、
>大事が小事ですんだり、運命が良くなる。など、不思議なことが起こる。食べ物の手かざしをすると、食品添加物などが消え味が変わる。

ほんと怪しいなおい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:25:42.41 ID:3HB/CKsK0
える「食品添加物などが消え味が変わる現象が気になります!」

折木「 それいじょうは いけない 」
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:27:54.49 ID:PXjmjscT0
新興宗教施設に閉じ込められる古典部員か
確実に殺人事件おきそうだなー
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:32:39.37 ID:a5fQlvElO
氷菓って別にネット評良くない印象はあまり無いけど
愚者や文化祭は結構各所でほろ苦要素や謎解きについて賑わったりしてたし
最初は奉太郎をヤレヤレ系でムカつくとか言われてたけど
最近はやたら童貞カワイイ童貞カワイイ言われてるしw

あと某所では河内先輩が謎の大ブレイクしてたしw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:36:03.22 ID:dN3Yd+sm0
しかし、もう残すはあと4話なんですよね。
最終話が雛の話じゃないというまさかの展開に期待。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:37:58.41 ID:C/SQodGa0
>>231
それやったら俺が発狂してしまう
233 【東電 78.4 %】 :2012/08/23(木) 21:39:24.33 ID:4b2M3vMj0
>>220
まさに今のことですが
>処暑

今年の処暑は8/23前後だからね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:40:54.84 ID:dN3Yd+sm0
OVAちっくな水着で川遊び的なのでお茶を濁す可能性も否定はできまい。
OPで番傘出てくるのはまあ、フリだったってことで。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:44:43.26 ID:eQhiSL8w0
>>231
公式に「遠回りする雛編」って書いてあるから
さすがにそれはないんじゃないかと
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:46:03.72 ID:z3ReUDrFO
最終回『最短距離を駆け抜ける雛』
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:46:22.28 ID:dN3Yd+sm0
>>235
ほんとだ。既定路線だな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:51:16.63 ID:LHxG6XdpP
>>230
某所は知らんけどますみんの河内先輩の演技は印象に残ってるな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:54:20.14 ID:f+mMnbbK0
>>230
某所w
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:54:42.08 ID:K3ea+wET0
ドラマCDの入須先輩の壊れっぷりw
どうしてこうなった?ww

折木姉のSOS団の言及が良かった
ハルヒの3期が見たいぜ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:55:01.21 ID:+TyNvoJ40
>>230
×河内先輩が謎の大ブレイク
○ナコルル先輩が謎の大ブレイク

一部のおっさんとしあきどもの心の琴線に触れたようだなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:00:41.08 ID:uuJAvXnW0
河内先輩あと一回出て欲しいな。
確か沢木口先輩は出るんだよね?過去スレで書いて
あったような。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:01:44.10 ID:F90k9vNX0
>>242
原作では「手作りチョコレート事件」に出番があるね。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:01:54.07 ID:LHxG6XdpP
ドラマCD聞き終えた
やりたい放題だな良い意味でw
オールスターキャストは嬉しい誤算
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:03:06.84 ID:dN3Yd+sm0
ハルヒの次のはあんまし面白くなる予感がしないんだよな。
見てみたい気もするが。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:05:48.24 ID:f+mMnbbK0
居酒屋はどうかと思うれろれろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:07:17.59 ID:jJS3jQHf0
靴をお舐めは誰にしたセリフ?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:18:30.84 ID:uuJAvXnW0
>>243
dクス
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:27:16.34 ID:qdR4UhN/0
>>223
延原訳いいよー。レトロな雰囲気がある。
新潮版は表紙もかわいい。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:27:29.77 ID:f+mMnbbK0
>>247
靴をおなめ何てあったかな?まぁ大して集中して聞いてなかったから聞き逃したんかな
後でもう一回聞いとく  
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:28:50.24 ID:9fwH+P5j0
長編の文化祭が終わったから今回は息抜き回か、図書館デートとは・・・何なんだこいつら。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:30:08.46 ID:P85zQ3Uj0
最新話観た
会話のテンポ(台詞の量の心地良さ)、内容の濃さ薄さ、1話完結。と、過去最高の出来だったと思う。
話の内容はちょっと悲しい出来事になってしまったが
ヘリ好き先生の最後の笑顔でちょっと救われた感じがする。
俺にはこれ位の話が合うなぁ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:30:39.75 ID:ByO/GpcN0
>>220>>232
ああちょうど今頃なんだw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:31:00.53 ID:ByO/GpcN0
>>233だった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:31:31.77 ID:U6MHKJfHO
息抜き回というか、ここからの話は奉えるの二人の世界が多いというか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:35:15.18 ID:eK09Rsfe0
完全無欠の優等生だと思ってた千反田えるが「二人乗りでもいいですよ」って言うのが意外だった。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:36:56.31 ID:tEk28Byo0
>>56
>帰りに自転車で景色をカメラに
>納めながら降りてく人は結構いるよ
普通の人が折りたたみ自転車でやった時の感想。
本来なら前編から見るのが筋だが、とりあえず後篇。時間がない方は13:40あたりから見るのが吉

U2Drive 夏の乗鞍岳 後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15897897
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:38:11.14 ID:Nz2QhY9e0
>>252
長いものを短くするより短いものを長くする方が
間がきちんと取れるからいい結果になったのかもな
遭難者が助からなかったと聞いた先生の心中はいかばかりか
と、勝手に推測するのは傲慢の罪かな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:44:07.25 ID:h17u8qlr0
ガトーはドラマCDで原作崩壊させたり
フルメタアナザー4巻で氷菓ネタやったりやりたい放題だな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:50:16.83 ID:LHxG6XdpP
トーガイト先輩はドラマCDでもトーガイト先輩だった
ある意味一番不憫な(おいしい)キャラになったなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:50:27.03 ID:Vd/k6Err0
とっくに既出だと思うが図書館の本を借りていた中に沢木口先輩がいたんだよな
天文部で選択授業は美術なんだな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:51:16.52 ID:eW/b8mIn0
>>256
人間だという認識がないだけじゃね?
やっぱり、18話の最後で初めて奉太郎が人の心をもった人間だと認識したんだよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:57:57.48 ID:fB5899Sm0
今更だけど、アニメってかなり原作改変してるんだな
アニメ→原作見たんだけど、摩耶花の従妹の仲悪いのアニメではフォローあったけど、原作では後味悪いまま終わってて噴いた

他にも色々あるのけ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 22:58:37.74 ID:P85zQ3Uj0
>>258
あ、これ原作だともっと短いのか。
俺は、先生の心中の事は考えてないんだ・・・
アンハッピーENDだから、目を逸らして、なんつーか考えたくないんだよ・・・
死人が出てるからどう考えてもハッピーな先行きが見えないしさ。
結末から逃げるのが卑怯なのは分かってるけど、ね。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:00:58.65 ID:otPsJV9y0
えるちゃんは結局デートしたかったから
調べるのを口実にしたんだよな?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:02:27.03 ID:100RxByA0
Dang Dang 気になるんですホータローが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:03:59.08 ID:05ZI2qf50
>>265
その時点ではデートなんて感覚はなかった
夜布団の中で思い返して、いけません、いけませんと反芻した
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:06:49.64 ID:f+mMnbbK0
えるたそはアクマイト光線にも耐えられそうだなw
ほうたるは爆ぜる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:07:32.58 ID:FVztQ75q0
>>267
その前にナスビの抱きまくらと問答があったんじゃないの?

「折木さん・・・」だったのが「奉太郎さん・・・」に変わってたりして
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:15:02.14 ID:qdR4UhN/0
仮に抱き枕が出たらフィギュアのときみたいに
「氷菓抱き枕といえばナスだろ!京アニわかってねー!」とか言われる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:15:20.99 ID:dN3Yd+sm0
図書館デートってほどのことでもないだろ
おまいら、ギャルゲーのやりすぎだ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:18:09.37 ID:Y7TDkBh70
カプ厨しかいないから仕方ない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:19:03.95 ID:06ZQSZ6g0
日経産業新聞‏@nikkei_bizdaily

【明日の日経産業新聞】地方都市を舞台にしたアニメが次々登場。ファンがその舞台を実際に訪ねる「聖地巡礼」が地元にも思わぬ恩恵をもたらしているようです。
岐阜県高山市が舞台とされる「氷菓」では経済効果21億円との試算も。
詳しくはデジタルエンターテインメント面で。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:22:07.91 ID:/gVOI6l60
>>269
最終的に私、折木になりますだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:24:39.12 ID:eQhiSL8w0
>>274
つ◇
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:26:47.75 ID:jAnDLhbb0
時たま見かける「経済効果」について
どこの誰がどういう方法で試算してるの?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:27:35.17 ID:wh0UIhd60
初デートで「キス以上」40% 20代女子のホンネ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000528-san-soci

高校生で良かった…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:30:46.98 ID:NYEQeFxg0
>>274
いや千反田奉太郎だろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:31:17.67 ID:HK/QtPpz0
シンクタンクあたりが経済連関表をつかって試算するものらしいが
適当で良ければそこらの信金レベルでも役場レベルでも試算する
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:34:44.17 ID:LHxG6XdpP
>>276
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120801/201208010939_17674.shtml
氷菓の場合は十六銀行
まあこういうのはあくまで試算だから、それくらいいけばいいね位に
思っておけばいい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:34:59.28 ID:ijG7Sj4oO
おまえ等の金が資産持ってるジジイどもの懐に入るってだけの話だよ
目覚ませ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:35:35.12 ID:n2QPMZsp0
少なくとも、ほうたるとえるが入った喫茶店と、
ほうたると入須先輩が入った店のモデルになった店の売上げは、
増えたんじゃないかな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:43:03.75 ID:Tjq4dSMk0
聖地巡礼の楽しさがわからん俺はさっぱりだけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:43:25.26 ID:+TyNvoJ40
>>281
そんなこと言い出したら買い物なんてできなくなるなw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:44:11.18 ID:cTTbYAA40
リファレンス待つ30分は明らかに原作の水増しだったw
しかし新聞のリファレンスって30分もかかるものなんだろうか?経験ある人いるかい?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:45:53.44 ID:9VuicMZt0
>>285
一般的には、
日付と掲載紙がわかってれば自分で縮刷版探せや、ってことになると思う。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:47:51.15 ID:3oQJO7CR0
省エネ主義の奉太郎がえるの二人乗り案に賛同しなかったのは何故か
1、女の子に乗せてもらうのは流石に恥ずかしかった
2、警察が気になった
3、えるの運転を信用できなかった
4、実はえるは体臭がキツかった
5、既成事実が出来たら逃げられないと思って回避した
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:48:35.83 ID:AeLkxygHP
夜行バスで高山駅前に早朝5:20に降ろされたので、楢窪〜財前村〜神山と回ってきた

原作では楢窪へはバスか鉄道とあるが、現在は鉄道が廃止されてるのでバスしかない
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12652.jpg 高山〜神岡のバス
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12653.jpg 楢窪の最寄り、神岡鉱山前駅
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12654.jpg 確かに寂れてる市街地
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12655.jpg 集落へ向かうと思われる入口
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12656.jpg この鉱山の上に集落があったと思われる

平湯の湯…(´・ω・`)
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12657.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12658.jpg

18話より
http://s3.gazo.cc/up/s3_12661.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12662.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12663.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12664.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12665.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12666.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12675.jpg←少し遅くなってからの煥章館

つづく
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:50:53.97 ID:AeLkxygHP
>>288のつづき

おまけ
http://s3.gazo.cc/up/s3_12660.jpg 入須先輩、お話があります
http://s3.gazo.cc/up/s3_12668.jpg 今朝7時新宿発の便 これくらい悪乗りしてもry
http://s3.gazo.cc/up/s3_12676.jpg 市民プール 営業中だったので川向うから
http://s3.gazo.cc/up/s3_12667.jpg 商店街の行燈 摩耶花自重
http://s3.gazo.cc/up/s3_12674.jpg まるっとプラザのノート、2冊目に(バグパイプもだった)

クモの巣が張ってる不動橋
http://s3.gazo.cc/up/s3_12672.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12673.jpg

例の薬局のポスター人気投票
http://s3.gazo.cc/up/s3_12670.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_12671.jpg

春から3回来てるが、それぞれで街の表情が全く違うのがすごい魅力だわ
やっぱり夏休みに入ってから連日盛況らしく、バグパイプもかつても昼時は満席だった
夕方バグパイプの店主と話してたら、やっぱり俺らが大挙して押し寄せてるみたいwwww
とりあえず店主には、放送終了後も年末と来春には行事にかこつけて押し寄せますよと予告しておいたwww

スレ汚しスマソ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:53:16.52 ID:/HdJB/Kt0
薬局のコーナーが順調に拡張してるような
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:53:18.74 ID:ijG7Sj4oO
スタッフ乙
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:57:23.68 ID:TLxvje7n0
薬局がポスターだらけでワロタw
これ地元の人はどう思ってるんだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:57:25.98 ID:3oQJO7CR0
逆に優等生のえるが自転車二人乗りを提案したのは何故か
1、法律違反してでも奉太郎とくっついてみたかった、バレたら千反田家の力でもみ消せばいいし
2、奉太郎に合わせてチンタラ移動するのが我慢できなかった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:58:51.21 ID:aFDj9mIC0
別に女の子の後ろに乗せてもらえばいいじゃん
意外とマチズムな考えが強いのか奉太郎?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:59:10.50 ID:05ZI2qf50
>>293
3.、あの羽川さんでも2人乗りしていたのをアニメで見ていた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:02:15.13 ID:QsjURPt00
>>289
行灯ww
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:03:21.38 ID:NtPwIBfY0
>>281
そういう視点で物事を考えるとすれば、コミケで同人誌を買うってのが一番顕著だろw
キモオタかジジイ作者を目の前にして金を渡すんだから、そいつに貢ぐと考えると何も買えなくなるw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:11:05.35 ID:fKC0VI000
古典部アニメ観たけど何アレ酷すぎだろ
豚に媚び売る様なキャラデザにシーン、
原作には無い糞改変、しかもいちいち表情が大げさすぎ
全員情緒不安定かよ。
しかも千反田さんが単なるウザイ馬鹿になってるし。
頼むから古典部の名を語らないでくれ気持ち悪い。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:12:00.30 ID:KdVlfGAP0
>>288-289
乙一

作中で図書館のモデルになった建物も図書館だったのか。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:12:16.53 ID:JA1pdAeR0
>>298
あなたが情緒不安定なようです。ご自愛ください。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:12:40.84 ID:MQ7K8Mzr0
>>298
おつかれさん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:12:50.96 ID:6obIi3rS0
図書館だけでもいってみたい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:14:43.05 ID:Xg+pyeIB0
>>289

バグパイプのノートも2冊目ができてんだね
先週行って覗いたけど、ノート終わりそうだったわ、そういえば
なんとか書いてきたけど

夕焼けのきれいな季節にもっかい行きたいなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:14:57.20 ID:nB86JoruO
>>300って何かの宗教に入ってそうな臭いがするね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:16:53.94 ID:aFkGH+vk0
まあ日本人の98%ぐらいはどっかのお寺の檀家だけどな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:17:46.94 ID:JA1pdAeR0
地球は元一つ、世界は元一つ、人類は元一つ、万教の元又一つ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:18:05.23 ID:poSJ4lhG0
>>289
ポスターって観光協会とかが配布してんのかな? なかなか入手できないだろう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:18:30.06 ID:BFOG78d9P
>>302
18時過ぎに行ったら、斐太高生がかなりいた
リアルにあんだけイチャイチャしてたら、間違いなく翌日噂が飛び交ってるわwww
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:18:36.80 ID:6obIi3rS0
まさかと思うが「ご自愛ください」って言い回しを知らなかったとか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:18:37.55 ID:NtPwIBfY0
>>300は極めてまともに見えるけど、敢えて言うなら
>>298みたいなのに反応するという非常識は責められて仕方ない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:19:34.77 ID:nB86JoruO
うわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:23:28.02 ID:6obIi3rS0
>>308

つまり野郎ばっかってことかw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:26:56.83 ID:104B5jAv0
>>312
え?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:28:00.15 ID:nB86JoruO
一応謝っとくわ ごめん
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:32:28.11 ID:5N6Qplti0
えるたそ〜
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:32:54.13 ID:6obIi3rS0
>>313
そんなイチャイチャしてるように見えなかったから
それなら野郎ばっかなのかなって思ったんだよ

>>314
ちょw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:33:20.00 ID:aJ57zKT+0
>>287
秘密クラブの後日談がトラウマになっていると思われ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:35:09.35 ID:syD72E+O0
>>305
江戸時代の人ですか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:36:28.60 ID:nj8upU1pP
>>289

とても行ける時間ないからありがたい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:45:07.69 ID:D7TqIu/F0
1巻持ってる人に聞きたいんだが、1話にはまどろみのED入ってるのかな?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:45:18.81 ID:qLnvEU5l0
>288
温泉工事中ドンマイ…。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:47:08.25 ID:nj8upU1pP
>>320
ぶっちゃけ覚えてないけどTVで尺の関係でカットされた場合は
BDでは入ってた気がする
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:48:20.21 ID:nB86JoruO
>>186
素人が無理に映像を語ると
必ずこういう散漫な有り様になるよね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:49:06.03 ID:+3AzzasU0
ドラマCD買った人でジャケ絵を大きいサイズでうpできる人いたらお願いします
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:49:39.97 ID:vV1ZSoLL0
>>320
円盤のこと?
入ってるよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:49:43.58 ID:nB86JoruO
誤爆
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:50:41.49 ID:Ja9ABf9t0
>>320
全話にOPEDが付く
本編中にテロップが被ることがBD/DVDだとない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:52:08.95 ID:D7TqIu/F0
>>322>>325
そうかありがとう
場合によってはOPやEDがない方が演出的に良い時あるから個人的には良し悪しかなー
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:54:52.70 ID:Kq6Kra1e0
日常でフェイ王国回でテロップ残し・OP抜きにしたのは英断だった。
最終回OP抜きなのは意味不明だった。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:58:08.20 ID:HmAZn9q70
最終話のEDはどうなるんだろうね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:00:40.45 ID:D7TqIu/F0
最終話はOPなしでEDに優しさの理由フルだったら多分感動して泣く
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:07:50.13 ID:/v4Dn6eF0
>>327
反対に本編でテロップが被るBD/DVDがあったら教えて欲しいな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:20:43.26 ID:C7wY1oy8O
>>331
フルは無理でも、そこで敢えて二番バージョンで流すだけでも多分くる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:27:23.06 ID:nj8upU1pP
武本監督の傾向だと最終回はEDは尺めいいっぱい使ってBGM流す感じかな
割と静かに締めるんじゃないかと予想
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:32:26.39 ID:D7TqIu/F0
それはそれで氷菓らしいね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:40:43.36 ID:1aBOU4+li
シチリアーナ・フォーレが雰囲気にあってましたね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:43:07.81 ID:Vqvy+KCK0
海外だと、EDで未成年のえるが持ってるパイプは消されるのかな…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:45:58.90 ID:poSJ4lhG0
煙出てないし大丈夫じゃね?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:47:22.78 ID:+HlCjGXd0
氷菓ほどOPEDが消されるアニメもなかなかないよな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:56:22.59 ID:vV1ZSoLL0
割と良い映像なんだが印象の残らない残らないw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:09:16.19 ID:nj8upU1pP
本編の尺を確保するためにCMさえ削るという掟破りやってるくらいだしな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:25:49.62 ID:NtPwIBfY0
>>341
まあ、アニメのCMも何のためなのかよく分からんのも多いからな。無くても不思議じゃない。
京アニは作品を「どやっ!」と見せれば良いだけの話だし、角川もまんま作品の宣伝だしな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:26:12.68 ID:grkhPBlK0
???「雷に三度も当たるなんて鈍くさいわね。見てから回避余裕じゃない」
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:57:56.79 ID:jW3HeEPi0
CMも京アニしか使ってないんだから、結局30分枠全部買い取ってるだけだからな。
CM無だってありだと思うけど。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 03:05:20.18 ID:Dq8VA7dx0
京アニのイメージCMみたいなのはなんのためにやってたの?
良い人材を集めたかったの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 03:08:21.51 ID:HmAZn9q70
次の話、原作だと微妙だなー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 03:50:57.39 ID:qzMXkYGm0
>>289
あの行灯、いろいろシリーズがあるよなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 04:26:31.00 ID:Okf+WFVy0
>>345
良い人材ってよりはうちの商品は良質ですよって意味合いが強いだろうな
京アニブランドの確立
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 04:39:37.99 ID:f9jtwS+r0
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 04:45:58.50 ID:PvPy/UgC0
レトロな、じゃなくてモダン?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:06:45.96 ID:qzMXkYGm0
>>344-345
コストや制作慣行の面から、
わざわざCM入れて普通の枠と同じ長さに調整してるんじゃない?
CMは一回作ったら当分使えるし。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:09:57.87 ID:qzMXkYGm0
ほうたる こいこい ふるさとにきた
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:21:52.96 ID:ws3CB2Es0
奴らはいつになったら下の名前を呼び合うのやら
まさか結婚してからか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:23:20.31 ID:22rPq7fN0
まやかとえるたその可愛さの種類の違いをひとことで現したらどうなる?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:24:38.04 ID:Tw7efmhR0
えるは「アニメのヒロイン的な可愛さ」で、摩耶花は「アニメの脇役的な可愛さ」だな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:35:00.82 ID:m+GvLRZw0
える、お嬢様
まや、庶民
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:37:55.53 ID:Okf+WFVy0
まやかはどうみてもチビなのがチャームポイント
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 05:38:33.58 ID:22rPq7fN0
えるたそは男子に好意があると誤解させるタイプの女だな
罪作りだあんなに顔を近づけやがってまったく
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:05:32.02 ID:m+GvLRZw0
ツンデレだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:07:14.65 ID:Tw7efmhR0
でも奉太郎以外にああいう行動をとる描写はまったくないんだよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:18:56.62 ID:9ZQ8C6ly0
>>357
原作では私服だと小学生にしか見えない的な容姿の説明を何度もしてるしな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:22:12.00 ID:xIsya6sg0
本日の日経産業新聞に氷菓・聖地巡礼の記事
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:31:27.70 ID:QsjURPt00
まやか×奉太郎派としては今回の話でついてくるのが伊原だったらと考えてしまう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:36:03.65 ID:qRS/FvmI0
>>263
原作のクドリャフカの順番のラストでは人の気持ちを考えられない奉太郎が描かれ、今回の話とチグハグになる(後付短編の弊害)
アニメではそのシーンは無しで慣れない事して疲れたえるに気が付く、泣きはらした顔のまやかに触れないなど人を思いやるシーンが増加
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:45:44.01 ID:BFOG78d9P
>>316
女子の方が多かったかね

>>347
これもツボったwww
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_12702.jpg
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:51:07.13 ID:s67NcVCrO
飛騨高山か
昔旅行で行ったが静かで風景の良い
いいところだった…
また行きたいな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:26:31.27 ID:Zaq5xrnC0
>>363
ではサトシだったら…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:35:48.33 ID:V8jz9hIW0
NHKでキノコにカミナリがどうとか聞こえてきてびびった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:36:47.71 ID:jW3HeEPi0
NHKと里志のコラぽレーション
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:38:45.55 ID:m+GvLRZw0
アナウンサー「それなら私ちょっとしってますよ」

氷菓みてるのかも
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:39:56.01 ID:uQsR13Ln0
>>358
すでに二話か三話で、図書室から毎回借りられる本の謎を解き明かすときに
めっちゃ距離近かったよね。
女性経験豊富ならともかく、今まで彼女いなかった高1男子なら誤解してもおかしくないわ。
俺なら瞬時に誤解する
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:40:11.10 ID:nB86JoruO
>>350
ごめんね ゆっこ馬鹿だから
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:43:22.73 ID:rRAsESva0
Lがイリス先輩にギアス発動して
イリス先輩が「うっ…」ってなるとこワロタ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:59:54.07 ID:OoWRsAxg0
えるしってるか
C.C.にはギアスきかない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 08:53:49.34 ID:PvPy/UgC0
キノコにクラシックとかトンデモじゃね?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:08:45.36 ID:b3LvoLKB0
>>349
煥章学校として1873(明6)木造建築で開校。尋常小を経て戦後1965(昭40)大八小と合併
1967(昭42)に松之木町へ移転。移転後の木造校舎を高山市役所として1996(平8)まで
活用。その市役所も同年花岡町へ移転し木造校舎は取り壊し。2004(平16)に高山市図書
館煥章館としてオープン。>>350名前はレトロだが再建後間もないのでモダンが正しいのかも
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:34:55.74 ID:nj8upU1pP
2012年8月24日
古典部のスタッフ・キャストを更新しました。
古典部のストーリー - 第十九話の予告情報を更新しました。
古典部の取材記録に第十八話のスタッフコメントを追加しました。

新キャスト勢がとんでもない事になってる!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:36:24.51 ID:k9jOUlWS0
公式更新
・花井:石塚運昇
・吉田竹蔵:永井一郎
・吹屋:西村知道
・中竹:二又一成
・園:田中正彦
・谷本:千葉繁
・小成:諏訪部順一

テンプレに添ってみた
なんという俺特キャスト
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:38:57.86 ID:nj8upU1pP
氷菓 新キャスト追加

花井   石塚運昇
吉田竹蔵 永井一郎
吹屋   西村知道
中竹   二又一成
園    田中正彦
谷本   千葉繁
小成   諏訪部順一
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:39:32.91 ID:IRxsHMKf0
田中正彦は賀東イチオシってかんじだな
ドルアーガの時も使ってたし
しかし、氷菓は今までの伊藤Pアニメと声優の使い方が全然違うな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:40:29.77 ID:RjNUNd200
何だこの思わず笑っちゃうベテラン勢は
このクラスが一気に揃うのってアニメじゃあんまり見ないな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:42:15.19 ID:PWfQMijG0
吉田竹蔵とか吹屋って誰だっけ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:43:03.41 ID:k9jOUlWS0
日誌更新されなくなったなー
何気に楽しみだったのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:43:18.01 ID:RjNUNd200
氷菓のキャスティングは武本監督が最近の声優にあまり詳しくないので
伊藤Pと鶴岡音響監督の推薦を元に検討してるみたいね
しかし凄いな、オラわくわくしてきたぞ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:51:15.88 ID:nj8upU1pP
なにげに心あたりのスタッフが
作画監督・高橋(博)から秋竹に変わってる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:52:28.94 ID:wfOq85MX0
谷本が千葉繁ってわざとやってるだろw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:54:10.11 ID:KdVlfGAP0
どうしてこんなに年齢高めの声優ばかりなんだ…と思ったけど、
そう言えば、年齢高めの男がたくさん出る話があったね。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:56:06.41 ID:RjNUNd200
元気の良い爺さん連中に気圧されるメインキャストの図が浮かぶw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:57:29.01 ID:tuqoYxVw0
いやいやいや
日常のフェイ王国編で
ほーちゅー氏とか家弓氏とか福山とか明夫とか起用
予告に関しては言わずもがな

京アニってこういう大物声優をネタ的に使うってよくやるんだよな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 09:58:43.49 ID:b3LvoLKB0
石塚氏は最速の同じ時間帯に国連調停官やってるし、前期は「偽りの自由!」で
リアルにフェンシングで人を串刺ししてたし、ベテランでも忙しいですのう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:01:42.46 ID:vis6EFTw0
確かにこれから、おっさんが大量に出る回があるけど大御所集めすぎだw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:03:20.14 ID:JFzJ+fqB0
ベテランの声優さんは男性ばっかりかい(´・ω・`)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:05:22.93 ID:tuqoYxVw0
キャストの豪華さといいCM枠といいこの作品アニメ単体で採算取れてるんだろうか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:08:07.44 ID:XPYbxEIO0
まだけいおんバブルの余波があるんだろうけど、日常、氷菓と失敗が続いた
から徐々に衰退していくんじゃないかな?>京アニ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:08:20.86 ID:dBZgtT+50
>390
さらに前期では愛娘を射殺してたぞw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:09:26.56 ID:2QCJEhvs0
原作の文体ってどんな感じ?
普通のラノベ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:11:16.32 ID:ZiVgPUXY0
田中正彦w

フルメタのガウルンじゃねーかw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:13:28.27 ID:ZiVgPUXY0
西村知道

と思ったらマデューカスも居たw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:15:31.56 ID:nj8upU1pP
>>393
円盤がオリコンで1万近く出てれば余裕
それにベテラン勢はギャラ高いけど単発での起用ならそれほど
大きくはならんし
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:16:15.16 ID:RjNUNd200
>>396
普通の小説
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:17:32.54 ID:D+gMn3Za0
このアニメの場合、原作売る目的もあるからな
まぁあらゆる点でハルヒほどの成功じゃないのは確かだけど、
原作が巻割り30万部も売れてりゃ御の字だろう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:20:24.05 ID:vis6EFTw0
>>396
奉太郎の一人称が基本だけど、高校生らしくない語彙が使われてるし
全体的に落ち付いた文章なので、アニメよりスカした印象になると思う
ラノベで例えるなら、ハルヒのキョンを更にテンション低めにした感じかな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:24:44.76 ID:BFOG78d9P
>>378
あらゆる意味ですげーwww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:28:08.46 ID:ZiVgPUXY0
一人称なのでラノベっぽいっちゃラノベっぽいかな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:30:12.63 ID:nj8upU1pP
一人称は一般小説でも多いでよ
ラノベの専売特許ってわけでもない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:31:07.46 ID:aNxR3qc40
一人称だとラノベなの?
殆どの小説って一人称じゃないか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:32:36.96 ID:tuqoYxVw0
>>396
初出のレーベル自体がミステリ枠のラノベだったので
それなりに読みやすいが軽さはあまり無い
このスレでよく出てくる屈託とか薔薇色とかああいう厨っぽい表現はほぼ原作由来
上でも指摘されてるが全体的に変にカッコつけた言い回しの多い文章
アニメから入ると淡々と事件が起こる感じが退屈かもしれんが、逆に変な演出で話を誇張される事もないからそこは好き好きかな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:34:26.53 ID:lpGekTmu0
「!」とかはほとんど出てこないからラノベっぽくはないぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:34:53.22 ID:j6NziWRW0
里志「僕が貶めるときは、氷菓はラノベだって言うよ」
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:34:58.74 ID:2ZdYN6ctP
学園アニメなのになんでおっさんばっかり…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:37:04.87 ID:ZiVgPUXY0
デビュー作なのに文章はうまいぞ氷菓原作
ただシリーズ通してみてもアニメ版ほどキャラが立ってない印象
あとミステリ物なのに粗が多い
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:44:17.21 ID:qzMXkYGm0
>>441
奉太郎は一歩引いてるし、えるはおとなしいし、里志は分をわきまえてるよな。
まやかはそのまま。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:56:40.50 ID:5ODoOkTR0
一人称はラノベってより純文学に多い気がする。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:56:49.17 ID:j6NziWRW0
氷菓てそんなに粗が多いの?
どこらへんのことをを言っているんだろうか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:59:16.12 ID:XPYbxEIO0
ラノベにしてはキャラが今ひとつたってない、ミステリとしては謎解きがお粗末
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:00:13.65 ID:HqpMerpN0
ここアニメスレ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:00:50.45 ID:XIhyaAgn0
>>364
>ラストでは人の気持ちを考えられない奉太郎が描かれ
詳しく! で続巻で成長が描かれるのか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:01:41.14 ID:Oqr4Ee+n0
さいですか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:02:43.90 ID:xvOKMWJJ0
少し物足りないのはえるたそのおっぱいくらいで他は満足
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:03:17.66 ID:vis6EFTw0
>>406
一人称以外にも三人称表現の小説も多いよ
ラノベでも三人称の小説もあるしな
数は少ないけど、君・お前・あなたを主格とした二人称小説ってのもある

ラノベ的と言われるのは、一人称表現とモノローグが混然一体となった文章のことだろうけど
そういう文章も別にラノベに限った話でも無いしなあ
ラノベ的文章を厳密に特徴付けられたなら、それは学術論文になり得ると思うね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:04:38.27 ID:coHdRAT30
昨日ツタヤで買ってクドリャフカ一気読みしたぞ・・・・・・なんだこれ・・・・切ねえよ。

遠回りする雛ってやつはまだ買ってないんだが、どんな話かネタバレしない程度に説明してくれんかね?
準備も無しに不意打ち突かれるとクドのときみたいに胸がキュンキュンしすぎてまた泣いちまうだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:05:31.18 ID:HqpMerpN0
ここアニメスレ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:05:51.42 ID:k9jOUlWS0
たぶんお前はまたキュンキュンして場合によっては泣くような話があります
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:06:09.87 ID:oRI2JoNx0
>>413
じゃあハルヒも電磁砲も純文学だよな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:06:21.35 ID:tuqoYxVw0
粗に関してはアニメでも毎回毎回言われ(ry

「氷菓」に限って言うなら普通ならねーよwと言うシチュが連発したことかなあ
特にタバコ関係とか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:08:11.38 ID:qzMXkYGm0
>>420
文章から定義づけるのは不毛な話で、結局はレーベルで判断するしかないと思うね
>>425
あと、やっぱ姉ちゃんがヒント置いていくところかなあ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:10:01.36 ID:k9jOUlWS0
レーベルにこだわってなんか見方が変わるんか
読んでおもしろいと感じればラノベでもいいじゃない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:10:20.33 ID:xOBuQlKW0
>>424
日本語能力大丈夫か?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:10:32.09 ID:j6NziWRW0
普通ならねーよって設定や推理は氷菓に限ったことじゃない
氷菓はむしろ受け入れやすい方
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:10:46.10 ID:xvOKMWJJ0
日常系よりも平凡な日常アニメだと思うぞここアニメ板
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:12:16.54 ID:11Z9lGwc0
写真見てると高山行きたくなるなあ
関西からだと、バスにしろ電車にしろ朝出てお昼着くから、1泊しないと時間的余裕が無いのがスケジュール難しい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:12:30.75 ID:Oqr4Ee+n0
○○はラノベ!って俺が認定するとその作品の価値を貶められると本気で思ってそうな人が怖い
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:14:50.34 ID:11Z9lGwc0
>>421
「遠回りする雛」は短篇集。
アニメでもうやった話も収録されてる。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:14:54.98 ID:jQDZ/1x/0
日常ミステリにバカバカしさを感じつつも暇つぶし程度にはなる。
一作目から読み進めていけばそれなりに登場人物に愛着も湧く。
アニメ化されてなければ本屋で冒頭を立ち読みして終わる部類の作品。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:15:20.51 ID:enWNRWsU0
>>394
つぎに放映するアニメの舞台が大津市なんだってな。しかも中二がどうこうというタイトル
正直いって見る気しない

>>396
土橋真二郎にくらべればラノベらしさからの逸脱が小さい
三上延とはどっこいどっこいくらいにラノベ
蒼山サグとくらべるとラノベらしさからの逸脱度が大きい
平坂読とくらべるとラノベっぽくない
日日日と比べるとぎこちない感じがするかもしれない
相沢沙呼と比べるとなんか旧家っぽいのが多く出てきたり擬古な文体が多め
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:18:07.68 ID:D+gMn3Za0
既放映分だと1話Bパート(女郎蜘蛛の会の話)、
大罪を犯すと温泉回が遠回りする雛収録の短編だな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:20:52.18 ID:vis6EFTw0
>>426
一般レーベルでもラノベ的と感じる作品もあるけど
その「感じ」はもしかしたら定量的に分析可能なんじゃないかなあと云う妄想の話
まあ日本語の文章だとその手の定量分析はなかなか難しいんだけどね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:26:10.25 ID:11Z9lGwc0
・「っっっ!!!」
・教師に雷がドグワシャーンと落ちた

氷菓は少なくとも↑のようなタイプの文体ではないね。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:26:11.78 ID:kIoi1XmJ0
一般レーベルでも山田悠介とか西村京太郎みたいな
ラノベ以下のゴミもあるからなあ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:26:48.88 ID:XPYbxEIO0
>>437
でも今主流? のはがないとか俺芋に比べると明らかにラノベ文体じゃない>古典部シリーズ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:32:47.05 ID:x94rGNS20
氷菓の脚本書いてる賀東も硬派な文体で上手いぞ
初期はそうでも無いんだが

フルメタアナザー4巻のあとがきで小説家志望のための文章テクを語ってたなぁ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:36:05.26 ID:9qrDU/2m0
>>439
西村京太郎だって初期の作品は上手かったんだぞ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:37:18.27 ID:JFzJ+fqB0
キャラクターメインかストーリーメインかがラノベと一般小説との違いっていう考え方もあったかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:37:23.72 ID:11Z9lGwc0
>>439
西村京太郎先生を馬鹿にしてはいかん。
多作だから当たり外れがあるだけで、いいミステリも書いてるぞ。
十津川刑事という名探偵も生み出してるしな。

山田悠介は読んだこと無いので知らん。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:37:45.42 ID:xvOKMWJJ0
京太郎は電車男で買いてろ!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:52:09.01 ID:5ODoOkTR0
十津川警部はミステリのつもりで読んでたら、
いつの間にか幻想文学みたいになったのがあって度肝抜かれたな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:54:04.97 ID:onW41x1l0
そういえば、ハルヒ1巻の巻末の広告に氷菓が載ってたんだよなあ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:55:35.64 ID:u4ze95S+0
>>441
>氷菓の脚本書いてる賀東も硬派な文体で上手いぞ

ラノベ小説家としては評価するとして、このシリーズの脚本構成としての
賀東の技量にはけっこう疑問があるなあ、俺は。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:59:00.25 ID:kIoi1XmJ0
>>447
何を馬鹿な、と思って見てみたらマジだったw
まだスニーカー扱いだったんだな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 11:59:04.54 ID:coHdRAT30
ここであえて我孫子武丸を俺は評価したい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:00:03.28 ID:CryLTQ9Q0
>>448
ずっといる賀東ageのフルメタ厨なんで触らんで良いと思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:01:43.40 ID:N4Mrs56q0
またミスオタの上から目線の読書量自慢が始まるのか
なんであらゆるジャンルのなかでミステリーオタクだけ飛び抜けて性格悪いのだろう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:02:51.76 ID:vis6EFTw0
>>440
そう、今どき主流のラノベ文体ってのが感覚的にはあるような気がするんだけど
それも定量的に示すことが可能なのかって話だね
例えば、あかほりさとるの時代から上遠野浩平や時雨沢恵一を経て最近の鎌池和馬や平坂読とかの流れを
批評家()の御託とかじゃなくて具体的に示せたら面白いよなあと思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:04:49.88 ID:coHdRAT30
ノベルゲープレイ自慢ならそこそこいけるわ

基本的に読書って苦手なんだよね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:07:10.28 ID:11Z9lGwc0
タイトルがあまりにも長すぎるライトノベルランキング
http://ddnavi.com/pickup/77366/

1位 「恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました」
2位 「名門校の女子生徒会長がアブドゥル=アルハザードのネクロノミコンを読んだら」
3位 「誰もが恐れるあの委員長が、ぼくの専属メイドになるようです。」
4位 「この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 1」
5位 「クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門」


この記事を読んで氷菓のなにがラノベっぽくないかって「タイトル」だと思った。
漢字二文字て。
もし今ラノベレーベルで氷菓出ることになったら、どんなタイトルつくだろう?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:11:09.80 ID:jQDZ/1x/0
なんだかAVのタイトルが長くなった風潮と似たものを感じるなぁw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:11:19.38 ID:LfFwh1YK0
「誰もいないはずの部室の鍵を開けたら、お嬢様が立っていました」
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:12:46.87 ID:xvOKMWJJ0
自分の後ろに立っていたのかな?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:12:59.49 ID:u4ze95S+0
>>453
俺はこの本が結構言い当てているような気がしたよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4791766490/
文体論はあまりないけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:13:12.80 ID:kIoi1XmJ0
「わたし、気になります!って俺に言うな」
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:17:06.61 ID:u4ze95S+0
>>452
>なんであらゆるジャンルのなかでミステリーオタクだけ飛び抜けて性格悪いのだろう

一定のルールのもとで読者との知恵比べをやるのがミステリだから、そりゃ
他ジャンルに比べると批判的に読む読者が多いんだろうと思うよ。
それもこのジャンルの楽しみのうちで。

で、古典部シリーズがミステリとしてみたときにそんなに評価が高くないのも
事実だと思う。
でも京アニはそんなことは当然分かっているわけで、キャラ萌要素を強化する
という正しい選択をしている。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:23:26.39 ID:wFMy1qPN0
>>461
> 一定のルールのもとで読者との知恵比べをやるのがミステリだから、そりゃ
> 他ジャンルに比べると批判的に読む読者が多いんだろうと思うよ。
> それもこのジャンルの楽しみのうちで。

もう一つ上げると知恵比べで必要なものに知識量も含まれてしまうことで
(○○作の「□□□□」ではこれと似たトリック/ロジックが使われている!)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:24:11.99 ID:ZaMckj/j0
>>452
>>461がミスオタの典型ですな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:25:35.35 ID:xvOKMWJJ0
引田天功ステージを見終わった人の感想

アメリカ人 「幻想的で素晴らしいショーだった!」
日本人 「おあのシーンのタネはきっとああだよ!」
おまいら 「漏れならこうする!」
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:26:28.62 ID:j6NziWRW0
「ミステリとはこうあるべき」を前提とした論が大体笑える
面白けりゃいいじゃない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:27:09.40 ID:jdpFg+ui0
事件の真相を知ってほろ苦い気持ちになるのではなく、謎のショボさや解決の無理矢理さに
ほろ苦い気持ちになってしまうのが氷菓のいいところだよね。
良い仕事してると思うわ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:30:54.01 ID:x6DC23y70
商業的にはハルヒに遠く及ばないんだろうけど、俺は氷菓の方が原作もアニメも好きだな。

京アニ作品の中でも、いまのとこベストだわ。

他作品が悪いってんじゃなく、氷菓が好みにジャストミート。
ミステリに重きを置き過ぎていないのも良い。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:32:03.97 ID:xvOKMWJJ0
漏れ 「おい!あのシーンパンツ見えたよな!」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:34:15.27 ID:37TG//KeO
ミステリーのトリックより探偵のキャラ性を重視してるっぽいぞ
小市民のあとがきを見ると


大切なのは真実じゃないって台詞がそれを表しているんじゃないか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:34:38.03 ID:j6NziWRW0
>>466
有意義な時間を過ごせてよかったですね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:40:09.41 ID:ZiVgPUXY0
>>448
いや氷菓の構成上手いと思うぞ
原作を上手く補強してるつーか

原作通りだと「何言ってんだお前」ってなる連峰も上手く改変して良いシーンになってた
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:43:12.23 ID:37TG//KeO
ミステリー云々言ってる奴はハバーンを思い出す
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:46:37.04 ID:ZaMckj/j0
>>472
実際ハバーンはアレなミスオタをバカにするための存在だろう
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:47:33.04 ID:D7TqIu/F0
ダメだなぁ〜ww
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:48:28.99 ID:11Z9lGwc0
「日常の謎」ジャンルのミステリはルールがきついし、その上、学園ものだからね
トリックを重視したいと思うと、自由に謎やキャラや舞台設定できる一般ミステリの方へ行く
連作だとさらにきつくなってくるので、書き続ける作家さんは少ないんだよな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:50:07.18 ID:JFzJ+fqB0
>>475
そう考えるとトーガイトの赤外線センサーは反則スレスレだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:52:36.88 ID:I2fj6ZZd0
千反田さんのしいたけも反則スレスレ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:52:52.57 ID:11Z9lGwc0
>>476
そこらへんはデビュー作ならではの試行錯誤ということでひとつ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:00:49.18 ID:Y5RrKDnC0
 俺はもちろんハゲてないが小説でいちいち優劣をつけようとしてるつまらん奴はハゲが多いらしい
 誰かがそう言ってた、孔明だったかな?
 ハゲてないからよく知らんが

平坂読風だとこんな感じ。米澤穂信風なら

 ミステリーと聞いてイメージするものが人それぞれ、しかもサスペンスホラー寄りのイメージが強かっただろう。
 「ラノベ」へのイメージも似たようなものだ。語るよりまえに読むべきだ。

こんな風かな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:04:44.99 ID:p+kUgfj1O
>>475
日常の謎系の作品の感想でミステリーとしては…みたいな
のを見るたびにこのジャンルがどれだけ普及していないかが分かるよな
一般的なミステリーの認識が羽場みたいなのが多いのが現実という
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:13:00.24 ID:caPVv2PY0
とある古典の千反田える(キニナリマス)
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:20:39.80 ID:xvOKMWJJ0
ミステリーファンの考察では摩耶花は何カップという結論なの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:26:14.35 ID:+n2GNRs70
折木さんの椎茸とてもおいしそうです うふふ
484名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 13:32:22.84 ID:Y5RrKDnC0
>>911
>ガキカメなんかをCDに焼いてヤフオクに出してたらしい
あれは俺が見つけて通報の意味も込めてここに報告した訳だが・・w
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:38:15.32 ID:/4cBXTgI0
>>447 >>449
スニーカー文庫版の中古を探して買えば
あの表紙の絵の挿絵がありまくりということなの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:41:16.63 ID:KdVlfGAP0
>>485
巻頭にカラーイラストが一枚あるだけで、作中に挿絵イラストはないよ。
487名無し募集中。。。 :2012/08/24(金) 13:41:49.99 ID:Y5RrKDnC0
>>911
>ガキカメなんかをCDに焼いてヤフオクに出してたらしい
あれは俺が見つけて通報の意味も込めてここに報告した訳だが・・w
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:42:00.79 ID:dBpM/KAp0
古典部シリーズの推理がダメって、古典部には推協賞ノミネート作もあるんだがな…

あとどれとは言わんがどさくさに紛れてアンチが皮肉を書き込んでんなw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:48:17.39 ID:Bn/Mubed0
ほろ苦いっていうけど、単に、悪意や絶望を仄めかして
嫌な後味を残したいだけという作家の露悪趣味を感じるんだよな

別にそういうオチにしなくてもいいじゃんって感じ
登山の話にしてもさ。遭難者が別に生きてたって話の主流には
関係ないんだから殺さなくてもいいと思うんだけど
わざとそういうことにする

ときどきそうならいいけど、毎回そのパターンは鼻につく
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:53:17.90 ID:+HlCjGXd0
なんで最近になって急にアンチスレから
出張するやつが増えてきてるのか?

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:55:34.36 ID:xvOKMWJJ0
生還できなかったから朋也のセリフに重みが増したんだんじゃないの?
生きていたらえるたそも「抱いて!」とまでの感激には至らなかった
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:55:56.69 ID:C7wY1oy8O
>>489
いや、話の主流、というかテーマの見せ方に関わってる
遭難者が結局ああなってしまっていた事で
奉太郎の「人の気も知らないで」がより明確に伝わるから
決して無意味に入れてる訳じゃないんだよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:57:50.39 ID:x5Z00b+0O
マヤカがイジメられてる描写必要だったの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:00:51.11 ID:p+kUgfj1O
少しは考えろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:01:05.77 ID:/4cBXTgI0
>>486
同じ文庫シリーズだからハルヒ程度の挿絵があるのかと思った。
なんで特別扱いなんだろ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:01:45.09 ID:xvOKMWJJ0
最近はほんとに見てるの疑わしいレスや質問投下して巡回するステマが主流だからね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:04:09.27 ID:+TtJul1/0
>>490
アンチスレは愚痴るだけでそれ以上繋がらないからな
アニメも終盤でキャラやストーリーのネタも増えてきているのに
スレでは単発の同じ様な叩きで終始する
絡みが少ないから寂しいんだよw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:06:09.15 ID:xvOKMWJJ0
明らかな叩きだとスルーされて効果がでない場合もあるからあえて中途半端にしてるんだよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:08:36.61 ID:+HlCjGXd0
なるほどな
前スレで出張だと判明してから粘着になったやつもそんなかんじか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:12:03.26 ID:dBpM/KAp0
>>495
当時氷菓が出た新規レーベル「スニーカーミステリー倶楽部」だったかな?
がそういう路線だったのよ。挿し絵無し、文体も割と堅め、ライトノベルと言うには若干渋めのノリだった
レーベル立ち上げの際、一般の本格ミステリーの分野から有名作家を呼んでオムニバス本出してたし
しかしそのお堅いスタンスが
若者をミステリーに呼び込もうってコンセプトと合致しなかったのか
今ひとつ振るわずレーベル自体が立ち消えになってしまったんだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:12:44.71 ID:x5Z00b+0O
マヤカがイジメられてる描写必要だったの?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:14:13.65 ID:nj8upU1pP
そもそもスニーカー文庫自体がラノベ読みからは敷居が高い所あったから
さらにミステリともなれば何をいわんや
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:19:01.96 ID:Okf+WFVy0
ほんまもんのミステリ小説は
読者が名前覚え切れないくらい登場人物がでてきて
メモっとかないと誰が誰だかわかんなくなる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:27:04.60 ID:qTNIGtPn0
そうなの?
いまクリスティーのABC殺人事件読んでるところだけどメモなんか取ってないよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:28:31.34 ID:p+kUgfj1O

ほんまもんのミステリ小説
ほんまもんのミステリ小説
ほんまもんのミステリ小説
ほんまもんのミステリ小説
ほんまもんのミステリ小説

wwwww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:30:03.57 ID:dBZgtT+50
>504
若いうちは大丈夫だけど、年取るとメモかいたり、しょっちゅう折り返しの人物紹介を眺めないと
話がわかんなくなる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:31:59.72 ID:RjNUNd200
SFやミステリは何回もいったりきたり読み返したりするな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:35:14.35 ID:Okf+WFVy0
アニメの氷菓はこれ単体で高校生の屈託を描いた作品として評価するけど
ミステリとドヤ顔で言われても困る
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:39:36.31 ID:Oqr4Ee+n0
さいですか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:47:13.79 ID:/4cBXTgI0
>>500
ありがとう。
詳しいんだね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 14:48:05.39 ID:j6NziWRW0
ミステリとドヤ顔で言われても困る(ドヤ!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:09:44.14 ID:caPVv2PY0
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:27:25.17 ID:wFMy1qPN0
>>495
今スニーカーで出ているものとしては「テスタメントシュピーゲル」
が巻頭のカラー絵のみで本文内のモノクロ挿し絵なし。島田フミカネ絵
のメカ少女物ね。
俺が持ってるのはそれだけだけど他にも探せばあるかもしれないね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:28:06.87 ID:V/mE5R19O
ミステリと言えばL・O・V・EだよL・O・V・E(死亡フラグ)
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:29:48.30 ID:nj8upU1pP
>>512
麻耶花いいじゃないの
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:30:51.68 ID:DqD4T3no0
>>506
俺は海外物とか何度も人物欄チラチラするよ
人物説明が一言あると助かるんだこれがw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:42:30.01 ID:tzhbmqIY0
BGMてスゲーな
他愛のない話がすげーミステリアスにw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:44:58.16 ID:Y5HORnTP0
遠回りする雛祭り
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:47:45.41 ID:rKs5GrhzP
>>512
中学時代の回想で摩耶花だけ出て来なかったのが残念だったな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:49:06.16 ID:caPVv2PY0
>>519
小木先生がヘリ好きって言った授業は3人とも同じクラスなんじゃないの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:54:34.56 ID:5vRA3oky0
>>519
奉太郎と摩耶花親しくないから仕方ない
挨拶もしなかったらしいし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:57:45.94 ID:CryLTQ9Q0
摩耶花いただろ里志の後方に
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:14:26.31 ID:/4cBXTgI0
その頃からDBに付きまとってたなら
お互い邪魔くさくてうざかったろうな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:21:43.10 ID:UcROppoT0
うんか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:26:23.29 ID:RTtKzAlh0
「夕べには骸に」なんてタイトルの同人誌が面白いとは思えない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:29:01.51 ID:0tqGfuplO
>>520
奉太郎と摩耶花はずっと同じクラスだったけど、里志は違うんじゃないかな
ていうか、奉太郎の席から見て右斜め後ろにいる女の子って摩耶花じゃないの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:51:56.51 ID:Y5RrKDnC0
我孫子武丸のこの長文、
http://blog.textt.net/abiko/7
ラ板の米澤スレでもミス板の米澤スレでもろくに読解できてなかったな
はっきりいえば「おまえあからさまに劣化パクリしといて世界的名作の『本歌取り』とか書いて気取ってんじゃねえよ」
と言ってる

米澤穂信個人とは別に、一般論として、硬派をきどった文章にはこの傾向がある
(そしてこの愚者のあとがきについていえば、本当に突かれたら痛いことがあるからこそ、議論の余地のない権威に頼って予防線を張っている)
これまた米澤穂信当人からは離れた一般論からいうと
権威に頼るおためごかしすなわち当人にとってもっとも楽で頭を使わないですむ方法が「硬派を装った文体」なわけ
読書経験の少ない人はわりと簡単に騙されてくれる

日常ミステリーが受け入れられてないなんてことはないよ。謎解きディナーは大ヒットしたし、
いままさに(地味作家だった)三上延のビブリア古書堂がラノベ派生系としては前代未聞の売れ行きだから
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:54:36.31 ID:F36CIDtj0
>>527
穂信スレでやれ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:11:57.19 ID:qp5POVibO
>>141
そこで外に遊びに行く人は、マンガ描いたり手芸部に入ったりしないと思うんだぜ

まあ、休みの日に河原でBBQやって、酒飲んで酔ったまま川に入って事故に遭うタイプの人とは、互いに分かりあえないだろうけどな

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:24:30.66 ID:skIUNiZc0
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:36:55.82 ID:0VKIx8aCP
>>530
える子?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:42:32.27 ID:XIhyaAgn0
>>507
海外小説の特徴だけど章ごとに場面変更があるからな
一本道ストーリーなのに回想とか色々つけ足しが多すぎるw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:46:32.04 ID:qp5POVibO
>>506
大丈夫だよ

オレなんて、ワトスンの奥さんの名前が分から無くてもホームズのシリーズ楽しめたからw

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:59:13.77 ID:kIoi1XmJ0
最近のミステリは登場人物一覧がないこと多いよね
あれあるとオタミステリ臭がするのを嫌うせいなのかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:03:42.02 ID:Kq6Kra1e0
>>534
叙述トリックとか使うとネタバレになるか嘘書くことになるから。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:09:07.04 ID:JFzJ+fqB0
>>534
説明文で犯人が推察できてしまうからなくした、とか
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:19:21.02 ID:KdVlfGAP0
>>534
図書館の本の登場人物一覧に「こいつが犯人」とか書き込む人がいるから。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:32:42.67 ID:f11VbSHL0
いつも思うんだけどこの赤丸で囲んだ人は何をしてるの?
http://uproda.2ch-library.com/568673tWO/lib568673.jpg
http://uproda.2ch-library.com/568672U3o/lib568672.jpg
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:34:27.89 ID:HmAZn9q70
気にしたら負けだと思うな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:41:42.56 ID:defpX2YKO
これ原作が糞で日常ほど作画に力を入れてないから見るのを止めたw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:41:59.53 ID:4Lc7OhTj0
>>538
なにかしら設定があって動かしてるんだろうけど、普通に見てる分には判断のしようがないなw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:47:03.84 ID:/4cBXTgI0
>>538
灯台鬼です。
かわいそうです。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:50:22.22 ID:rI7UB90X0
教室に入りたいけど・・・なんか○○くんと○○ちゃんが、のっぴきならない
状況のようだし・・・なんか泣いてるし・・・あ、肩抱いた。
おまえら人が入って来るだろ常識で考えて。少しは周りの目というものを・・・
おいおいキスかよ!いくの?やっちゃうの?きゃー・・・あ、ためらった・・・この
ヘタレが。であたしはいつになったら教室に入って忘れ物のサイフを取り出せry
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:55:04.50 ID:Hh6sGl/f0
燈台鬼は古いなー アセチレンランプならまだしも
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:55:14.09 ID:f11VbSHL0
sage忘れスマソ
モブにまで力を入れてる京アニだからこそ何か意味はあるんだろうなぁ
って思ってたけど何してるかまったくわからなかった笑
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:55:35.61 ID:jW3HeEPi0
えるたその学校はチャリ通でもヘルメット被らなくていいんだな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:00:25.07 ID:p+kUgfj1O
普通じゃね?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:00:55.09 ID:Ryyd11JJ0
アニメは凄い丁寧に作られてていいね。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:07:17.64 ID:Ryyd11JJ0
>>538
女装してキャンドルを盗み出してるとことか。

いや嘘だけど。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:20:07.32 ID:nj8upU1pP
中学まではヘルかぶれいわれるけど
高校じゃ言われないな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:42:15.87 ID:lS06ISUMO
うちは
小学校→ヘルメットかぶれ
中学校→ヘルメットかぶれ安全タスキかけろスカートで乗るな
高校→特になし
だった。中学の登校スタイルはとんでもなくダサいw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:44:31.81 ID:xvOKMWJJ0
うちは制服姿でバイクに乗るな、煙草を吸うなだったな
自転車では特に何か言われなかった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:45:57.93 ID:Kq6Kra1e0
CDドラマ聴いたけど、本編でまだ使われてないBGMがあるな。
シシリエンヌの別バージョンとか。



今日のラジオは摩耶花と奉太郎か。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:46:02.38 ID:jdpFg+ui0
>>488
>古典部シリーズの推理がダメって、古典部には推協賞ノミネート作もあるんだがな…

それ単にそういう賞が当てにならねえ、ってことじゃね?
道尾の直木賞みたいなもので。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:48:35.84 ID:qLnvEU5l0
>554
道尾はノミネートクラスの作をずらりと何作も並べてもぎ取ったんじゃねえか
単にお前が反権威だってことじゃね?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:49:04.58 ID:Hh6sGl/f0
米澤の小説ほとんど読んだけど、心当たり自体、そんなできのいい話だとは思わんけどな。
なんでノミネートされたんだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:49:14.21 ID:nj8upU1pP
>>553
>ラジオ「古典部の屈託」(8月24日及び31日配信予定)に折木奉太郎役の中村悠一さんと伊原摩耶花役の茅野愛衣さんがゲスト出演予定!

ほうたろーと麻耶花がくるぞおおおお
http://www.kotenbu.com/news/120420radio.html
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:50:48.55 ID:yHs6sQtW0
仮にえるたそと付き合ったとして、他の男に顔近づけてるの見たら嫉妬すんだろーな
あとやらせてくれなさそう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:52:22.52 ID:Hh6sGl/f0
産めよ殖やせよがチタンだ家の家訓
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:55:02.98 ID:LBDAMk1k0
えるみたいな子とセックスできる奴が人生の真の勝ち組
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:01:55.33 ID:JFzJ+fqB0
千反田家は女系主義。同時に複数の男性と交渉し
孕んだら関係した中から好きなのを選んで結婚する
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:03:04.09 ID:ioSp6fJI0
絡新婦の理であったな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:04:35.96 ID:QJszg0lz0
チタンダエル
チタンダエルとは、旧約聖書『ダニエル書』に表されている天使である。
概要
『ダニエル書』によれば、チタンダエルは知識と農耕を司り、世捨て人であった聖ホウタルを導き、神の山の平穏を守ったという。
 なお、「神の山」と呼ばれる地域の所在については諸説あるが、近年になって日本の山村であるという説が発表され、話題を呼んでいる。

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:12:07.57 ID:PCBbCpqT0
最近不安に思ってる事があるのですが、奉太郎は
えるに告白せず卒業・違う道を進むって結末に
なるのかな…?
もしくは、告白するけど何らかの事情で
付き合う事は無かった、思い出だけが残った、とか。

奉太郎には、幸せになってもらいたい…orz
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:14:45.04 ID:ioSp6fJI0
>>564
まだ一年生だ!
これから付き合うことになるさ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:16:07.22 ID:caPVv2PY0
奉太郎好きな人の事をほうたりすとと言うらしいがえるは何なのだ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:16:42.13 ID:BFOG78d9P
>>563
民明書房が抜けてるぞwww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:19:13.48 ID:uk9fZl7s0
>>564
俺は奉太郎の将来が心配 一体何になりたいのか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:21:16.56 ID:OC8HPQ3R0
まるでお母さんやな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:22:29.52 ID:NldBk2Xe0
大学進学で別れて数年後再会すればいいよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:26:54.42 ID:ZiVgPUXY0
原作は少なくともあと10年は連載する
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:28:00.92 ID:un+PK7180
>>564
全ては主観性を失って、歴史的遠近法の彼方で古典になっていく。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:43:33.45 ID:JA1pdAeR0
>>570
10年ぶりに帰省した故郷で、える(コブ付き。夫は堅苦しい千反田家を捨てて、
大量の現金とともに別の女と駆け落ち。)と再会。
燃え上がる大人の愛憎劇にご期待したい。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:46:24.71 ID:JFzJ+fqB0
>>573
一瞬ありかなと思ってしまった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:48:26.90 ID:G6c5iLnJ0
>>572
かっこいいんだが、やはりそれだとずいぶん味気ないなあ。↓のほうが好きだな

「その愛も憎しみもねたみもすでに消えうせて、彼らはもはや日の下に行われるすべての事に永久にかかわることがない。」
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:49:51.93 ID:yRs9m6VN0
           -=彡: : /: /: : : :\: :ミ=-              ト
           /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ: : :\   \ 、    | {
          -=彡: :.:/ : : : /: : : :/:|: : : : :}: : :--――…\>‐ト } ハ  /!     あの、『省エネ』折木奉太郎だよね!
          /: : :/: } : : ′:./}:ハ: : : : :|: :}:_:_>             ∨│     宇宙人に乗っ取られたかな!?
         ′: : : | /: : /:..:/ー(\ }: : : :.|: >ィ                 | /    それとも、千反田さんが乗り移ってるのかい!?
        |: :/: /.:/: :.:/:.:./  __\\-、、、: ∠{イ.../             |_/
        {八.:.:.:.{: :.:{.:.:/ 〈 @ }〉    _〈、  リ/ /: :          /
         イ:.:.:.:∧:.:_:{   ミ=/    ´i!_  } ://: :         {
           リ、::{ { \__`ヽ (_r― 、__,ノ'"   イ/リ⌒!: :     / /{
           ノ八`ー′  \    }     リ ノ ノ: : : :  .: : :/イリニ=-、
               }、  ,ィニ=-ヾ⌒ヽ ー、    r<: : ぃ: : : : : : /=ニニニニ∧
    _____       /ニゝ./ニニニニニハ  /r'     |  ヾ: : : : :,,---、=ニニニニニ\
.   /ニニニヽニヽー-〈ニニ/ニニニニニ二}ィ二 `!  /     ィ -=ニニニニ\ニニニニニ∧
  /ニニニニ∧ニム:.:.: ∨li′ニニニ二二|!  ハ圦,ィヽニニ=≦ 三三三三三三}二二ニニム
  .′ニ二二∧ニム:.:.:.:Yニニニニニ二/| {__}=/ニニ\ニニニニニ=- =ニニニニニニニニニニニ}
  |/ニニニニ二∧ニム:.:.:.j!ニニニニニニニ{ ] /ニノニニニニ∧ニニニニニニニニ=- ニニニニニニニニム
 /=ニニニニニニニ∧=ハ:.:.:|ニニニニニニニム//ニ{ニニニ二二∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧
./ニニニニニニニニニニ}ニ}:.:.{ニニニニニニニニ}ニ/ニニニニニニニニ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ∧
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:50:25.77 ID:/v4Dn6eF0
>>573
別の女=ほー姉だったら
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:57:21.67 ID:qzMXkYGm0
>>537
それはひどいw
>>575
聖書か
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:58:04.50 ID:l7cQdD2o0
>>564
奉太郎は普通に大丈夫だろ。強かだしいざとなれば脅迫したり清濁併せ呑む分別もある。まあ、女に騙される可能性は高いがなw
ルパンのようにw 心配スべきはえるの方。あんな、世間知らずのお人好しを世間に出すのは子羊を狼の群れの中に放つようなものだからなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:01:46.16 ID:JA1pdAeR0
金がなくなって女にも捨てられ、千反田家に舞い戻ってきた千反田婿。
しかしある日、千反田家の蔵の中で無残な死体となって発見される。
しかもそこは密室だった。
10年ぶりに再集結した古典部メンバーが不可能犯罪に挑む!


「犯人は……お前だ、千反田……」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:04:35.40 ID:ASIE1qQQ0
>>581
えるさんの御親戚の千反田某が犯人なんですね
ははは…騙されないぞ、このヤロ☆
582581:2012/08/24(金) 21:05:32.21 ID:ASIE1qQQ0
>>580だった…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:07:35.99 ID:OC8HPQ3R0
>>580
その後いかにして警察の追求を逃れるか的な倒叙ものになるところまで予測できた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:08:58.04 ID:frtzjMcK0
>>580
最後は断崖絶壁で自白ですね

わかります
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:19:53.47 ID:JFzJ+fqB0
「どうしてなんだ、千反田。お前はこんなことができるやつじゃなかっただろう。いつだったか自主制作映画を見たときに――」
「人は成長し変化するものですよ、折木さん。できるなら、折木さんと一緒に成長していきたかった。今はもう、叶わないけれど・・・・」
「千た・・・・える!」
「さようなら、折木さん」

ザバーン
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:24:16.36 ID:kr34Ray+0
新オープニングするめすぎらあああああああwwwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:29:09.83 ID:C7wY1oy8O
今日のラジオ、ゲスト来るの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:32:58.52 ID:CryLTQ9Q0
質問前に公式とかちょっとは見ようよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:41:13.52 ID:qzMXkYGm0
農水省の若手官僚として飛騨に戻ってきた奉太郎。
えるは既に結婚しており、地域の大農家として家を切り盛りするえるとの再会はせつないものになる。
えるの夫である千反田将司は国の政策である大規模営農計画を強力にバックアップ。
愛するものと国家の間で苦悩する若き官僚の姿! 的な
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:46:33.27 ID:nj8upU1pP
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:48:55.61 ID:BmKwnY1x0
>>589
つまんね。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:50:24.10 ID:Na7Gehpv0
>>556
短編を雑誌掲載してまとまったら単行本化する、ってシステムが廃れて、
ミステリ作家は目方で量るような分厚い「書き下ろし長編」を競うようになってて、
その前の年までの推協賞短編部門ってのはひどい荒れようだったんだよ。

中島らもの頭にチンポコ移植する話とか、ほとんど意味不明レベルのがノミネートされて
本選の選考委員に「作品の意図が不明」とか蹴倒されてるのがあった。そんなもん本選に上げるな、っての。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:54:00.56 ID:kIoi1XmJ0
>>589
どうせ結ばれない2人なら、千反田家の婿が連続病死
みたいな暗黒展開のほうがいいな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:56:39.37 ID:xvOKMWJJ0
よせ、恋愛だとかおっぱいだとか言うと
「そういうアニメじゃないんで」って言われるよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:00:05.91 ID:k6CRUHpV0
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 18:32:53.11 ID:gUORin2G0
民主党が竹島のことで強気にでている理由は、ネトウヨの気をそらしているうちに
人権侵害救済法案を通そうとしているから


264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 18:40:57.20 ID:83b+8tBV0
>>169
そこまでネトウヨの氷菓をあいつらは気にしてんのか?


276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 18:41:48.51 ID:oSBwzZVv0
>>264
えるたそ〜


281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 18:42:16.86 ID:K3ZvT6lZ0
>>264
えるたそ〜


287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/24(金) 18:42:46.29 ID:kII2IhwL0
>>264
えるたそ〜
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:01:12.32 ID:mCC/ZCIg0
ラジオにほうたろー&麻耶花きたーーー
じゃあ聞いてくる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:01:27.21 ID:caPVv2PY0
ラジオに奉太郎と摩耶花来ててワロタ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:05:16.39 ID:kIoi1XmJ0
今日のラジオは4人揃うとか豪華だな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:06:19.33 ID:F7W20D8s0
アニメと原作のギャップあり過ぎ
原作にうたれるものがないなー
買える本にドスコイの絵って出てるの?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:09:31.33 ID:kr34Ray+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3347674.jpg


くっそかわいすぎるやろうwwwwwwwwwwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:10:38.55 ID:V3rjR0na0
「ヘリがスコードロン組む」って表現、なんか違和感を感じた。普通
フォーメーションって言わないか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:13:24.44 ID:HmAZn9q70
>>600
女の顔や
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:14:12.54 ID:dBZgtT+50
以前ニュー即だかVIPだかにSSあげてた人が居たけど、あれは途中まで心臓に悪かった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:16:00.89 ID:dBZgtT+50
>601
うん、あれは言い方ヘンだったし、フォーメーションが正しいと思う
それを踏まえた上で、あれは福部のデータベース云々の発言の裏打ちとなるはずの知識が
偏頗で抜けが多い、つまりまだまだ成長途中の子供であるということの演出なのかな?と思った
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:19:56.72 ID:nj8upU1pP
かやのん「ここでワイ談しますか?」

こういうキャラだったのか・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:25:39.03 ID:l7cQdD2o0
squadron(スクワドロン) 飛行中隊らしい。飛行小隊(flight)の集合の組織単位だから、アニメのだと少なすぎだな。
あと、サトシの発音がおかしい。正式な日本語表記がどうなのか知らんが、スコードロンって英語かどうかも分からんかったわw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:27:21.09 ID:JFzJ+fqB0
里志「ではワタクシ、このへんでスコードロンさせていただきますので」
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:36:32.98 ID:QsjURPt00
>>576
目の前にいる人間が乗り移ってるってどういうことなんだろうな?w
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:38:30.27 ID:l7cQdD2o0
>>576
それにしても、汎用性が高そうなAAだなw
「頭、大丈夫か?www」とかサトシの台詞を変えて使えそうだw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:43:21.94 ID:jW3HeEPi0
ネトウヨのえるたそ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:43:40.67 ID:HqpMerpN0
ピザうめぇ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:44:14.99 ID:jW3HeEPi0
母の死
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:44:18.16 ID:qzMXkYGm0
変態って言いたかっただけちゃうんかと
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:52:36.54 ID:yRs9m6VN0
       /    /   :│: : :/i:| ∨        }\   /   : : : : : : : : : : : : : : : : :
  {     / .:   /  | : :/|: /`}:ト、 ゚,.: :  : : : :|   /: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :     
  | :  .: .::   {:..:/}: / ノ´  jノー\}: :  : : : :{ ィ: : : : :/ : : イ:.:.|:.:|: : : : : : : : | : : : :     
  |. : . : :.ハ:    {:/ リ   --==ミ |: : :  ノ\〉//: : : / | : ハ|i:::|:.:|: : : : : : : : | : : : :     
  |: : : : /i| |   :./リ    j     ヽも .八: : :ハ、  //: : : / .!:/ |i:.:|:.:|: : : : : : : : | : : : :     
、 |: : :.:/ リ 乂 : ′}     し   :i:i:i: ` ノ八{     ∨: / 、__  .||:.:|:.:|: : : : : : : : | : : : :
: リ: : : :`ヽ  `ヽ   j            \_      ∨  ア_、∨:::|: : : : : : : : | : : : :   
: : : : : : : : :`ー‐┐   し'               /     /  //  }_  У|: : : : : : : : | : : : :   
: : : : : : : : : : : :{.│             r'′r―‐ ´  {7 ,ノ   / ! : : : : : :..:.:|::: : : :   
: : : : : : : : : : :八. :,         ___   _,ノ  '.    :.:.:´    /  .|: : : : : :..::|_|iY:. : :   
\: : : : : ,, <三三三三三}_ ´  `¨)   〈            |: : : : : :..::| |i }:: : :
  r<´-=ニニニニニニニニニニニ=|―┐ 「      、____,           | : : : : :..:::|_|iノ:::: :.
  |ニニニニニニニニニニニニニニニニ|  │_,ノ ̄ ̄ } 〈               | : : :.:::::::::j::|i:::::::::
  |ニニニニニニニニニニニニニニニニ|  │   〉 /  }            / : : .::::::::::':: ′:::::::
ニニニニ==----- 、 ̄\ ̄`ー┴ー┴:.┐./ /   {           / : : .::::::::::/ /:::::::::::::
ニニニニニニニニニニ= 、ヽニ\ニニニニニ二|ヾ\ニニヽ ー―‐r―‐-- 、/: : .::::::::::::/ /:,::::::::::::::
ニニニニニニニニニニニ=いニニヽニニ fヽ.r=| /二〉ニニハ     |!::::::::::::::/: : :::::::::::::/ /ィハ::::::::::::
ニニニニニニニニニニニニニいニニニニニ ゞノ ニl:′l/ 二二}   j{ ::::::::::/: : :::::::::::イニニニ∧:::::::::
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:53:26.56 ID:p0eTF5LJ0
>>606
英語でもスコードロンであってるよ
アクセントは"コ"にあるけど
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:54:40.76 ID:xaZzo75d0
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:59:03.88 ID:qzMXkYGm0
中村さん声渋いのうw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:00:00.01 ID:OoWRsAxg0
聞きかじりの間違った知識でデータベース君をディスる>>606の根拠の無い自信はどこからくるのか私気になります
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:02:10.59 ID:vPpr13nG0
>>610
チョッパリのことがわたし気になります!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:03:57.49 ID:caPVv2PY0
茅野愛衣ちゃんすごい静かだなぁ
しかも可愛いし
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:05:47.23 ID:+8XIwIn50
ラジオおもしれー
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:08:51.56 ID:0VKIx8aCP
>>620
かしこまりぃ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:11:51.30 ID:oRI2JoNx0
「ヘリがフォーメーションで飛んできて」でも
「ヘリがスコードロン組んで飛んできて」でも
どっちもおかしくないと思うが
言ってる事の意味は少し違うが
俺ならスコードロンの方がしっくりくる

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:13:37.17 ID:kIoi1XmJ0
あの顔ぶれで意味が通じるはずもないスコードロンなんて
語彙をひけらかすのが里志の痛々しさなんだろうな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:19:07.69 ID:8wr2ob8z0
>>624
たしかに里志はそういうところあるな。
人より博識なのを自覚してるくせにそういう言い方しちゃう。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:19:30.88 ID:RO2H/mHx0
>>614
ちーちゃんは頭部が二つにくぱぁしてほーたろに食らい付きそうだな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:25:10.21 ID:QsjURPt00
>>626
流氷の天使チタンダエル
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:26:25.30 ID:dBZgtT+50
>606
陸自は知らないけど空自では「スコードロン」だね
海自は編成が違うからスコードロン自体がないけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:31:01.59 ID:dBZgtT+50
>623
スコードロンは部隊の単位を表す言葉なんで「組む」ことは無いんだよ
「組む」のは編隊(=フォーメーション)
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:32:50.79 ID:oRI2JoNx0
米澤 穂信ってなにげに少しミリオタ入ってないか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:35:35.87 ID:qzMXkYGm0
ラジオ面白かった。さすがに四人そろうと壮観だな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:35:50.52 ID:rqZDq0d60
別にオタでもおかしくないが、そんな記述あったか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:35:55.64 ID:Aci3j17v0
軍事に興味を持たない中高生男子なんてキンタマついてねえよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:36:30.01 ID:vPpr13nG0
>>623
僕は編隊の方がしっくりくるね。
別に僕が変態紳士だから言ってるんじゃなくて
大抵の日本人ならHENTAIの方がが馴染みがあるんじゃないかね?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:50:25.58 ID:82J4DqZ90
>>615
聞く人によっては「スコードロン」的な発音でも理解してくれるかも知れないが、
普通は"w"音が入らないと難しいと思う。あと、オの音も日本語の「オー」の音
とは違うから更に難しいだろうな。ま、どうでも良いことだから終わりにするけどw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:50:30.09 ID:vVSH/Kha0
変態飛行だわーい!

出展はパタリロ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:54:37.59 ID:qzMXkYGm0
調べてみた

英英語 http://www.macmillandictionary.com/pronunciation/british/squadron
米英語 http://www.macmillandictionary.com/pronunciation/american/squadron

スコードロンが英英語でスクワドロンが米英語と言えるかな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:56:03.22 ID:7uaXV4P40

今日の日経産業新聞

http://2ch-ita.net/upfiles/file5212.jpg
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:57:27.81 ID:oRI2JoNx0
>>629
スコードロンは確かに一般的には部隊の編成単位を表すことに多く使われてるが
言葉の意味ってのは一つじゃないんだよ
そもそもスコードロンの語源は「正方形に 隊列を組む」ってことで
ある特定の部隊が(陸軍でも海軍でも空軍でもいいが)隊形を組んでる状態を
一般的な会話のなかでスコードロンと表現しても充分通じます
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:58:14.19 ID:qzMXkYGm0
>>638
>モデルの場所が判明。きたわ。

ワロタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:58:26.61 ID:OC8HPQ3R0
お前ら自分の知識をひけらかしたいだけに見えるぞ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:59:43.64 ID:+HlCjGXd0
奉太郎が色々知ってるのは里志との会話で出たからとかだろうな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:02:36.64 ID:82J4DqZ90
>>637
アメリカ英語しか知らんかったわw イギリス英語ではw音ってそんなに強くないんだな。
勉強になったサンクスw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:03:26.69 ID:MG0RoK6X0
>>640
だいぶ混乱するけどそこ二段組になってるよw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:04:40.52 ID:pUYtmPel0
ちゃんと読んでみると、
>高山市では氷菓の散策マップの作成やアンテナショップの開設など
>キャンペーン展開を最小限にとどめている。
>「アニメファンは自分だけの世界を大事にしていることが多く、
>行政が過剰に取り上げると嫌われる」(高山市)との配慮が働いているからだ。

なかなかわかっとるな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:05:13.59 ID:kIoi1XmJ0
作者の出身地が高山市だなんて知らなかったよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:06:24.27 ID:82J4DqZ90
>>645
某鴨川とは偉い違いだなw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:09:24.21 ID:7cgio2C80
>>638
「行政が過剰に取り上げると嫌われる」(高山市)

鴨川ェ・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:09:50.02 ID:iLdlzG520
鴨川って、なんかアニメ作品あったっけ?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:10:10.84 ID:trzhhHAv0
鴨川だけを悪者にしないでください、下田も相当酷かったよ
651 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/25(土) 00:10:28.44 ID:xzXC9ZB10
マカロニ?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:10:29.11 ID:OvlxYcbi0
テスト
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:10:39.24 ID:BjQXOYWU0
行政とアニメ ふたりの距離の概算
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:10:46.39 ID:pW+nqZ1m0
>>638
ヲタ舐めんな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:13:41.69 ID:DyMQrjJK0
今更な感じですが、第18話で奉太郎がめくってた新聞の紙面構成の参考元を特定。
丸写しじゃなくて見出しもそれぞれ変えてあるあたり、仕事が細かい…

ttp://josup.xrea.jp/src/up17994.jpg
ttp://josup.xrea.jp/src/up17995.jpg
ttp://josup.xrea.jp/src/up17996.jpg

紙面の掲載日から、製作スケジュールなんかも推定できたりして。

>>638
あら奇遇。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:14:39.46 ID:epG5ZKcl0
観光事業の悪い見本を世間に身を持って
示してくれたローソンと下田と鴨川の悪口はやめろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:16:00.75 ID:pUYtmPel0
>>655
なんとまあ……よく見つけたな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:16:08.27 ID:iNKzyp6v0
竹蔵さん「人類がぁ宇宙に移民しはじめてすでに半世紀・・・・人は子を産み育て死んでいった」
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:17:40.89 ID:Z/fHmw2a0
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:18:25.81 ID:OvlxYcbi0
>>655
なぜ特定しようという気になったのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:18:30.14 ID:BjQXOYWU0
>>655
すごいな
色々入れ替えてるからか 支持率横ばい のはずが横のグラフがガタガタだな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:19:10.08 ID:QmxX0+Sp0
なんで見つけて来れるんだよww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:21:43.72 ID:fcL233JMP
>>655
DeNAはすぐ分かったwww
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:22:49.45 ID:umhxegQ+0
>アニメファンは自分だけの世界を大事にしていることが多く、
 
この表現もかなり絶妙だなw
言い方によっては悪意と取られかねないものを無難にまとめているw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:24:30.90 ID:lU+53Fwu0
しかし、以前は月曜日っていつも憂鬱だったのだが
氷菓が始まってから録画してたのを見るので
月曜日が楽しみになってしまった

そのうえ、今期からはTARITARI、信奈、ラグランジェ、人退、まで月曜なので
月曜日は盆と正月がいっぺんに来たような忙しさで憂鬱を感じるどころじゃなくなってしまたよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:24:46.39 ID:X3fX0uWw0
要は アニメファンを踊らせようとする折木姉みたいのはいかんと
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:25:22.26 ID:fcL233JMP
>>656
特にローソンは某軽音部が世話になったしな
下田もやり過ぎなところはあるけど悪くはない、地味なだけで

鴨川はそっとしておいた方が…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:25:39.06 ID:lU+53Fwu0
>>664
ヘタな事書くとネットで記事晒されて叩かれて
投書や電話がウザイから気をつけてるんだろw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:26:00.31 ID:f/iiRJJJ0
俺は日曜に観るからその後ここ見たりすぐ寝るのが惜しくなり月曜が更にツライ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:27:08.04 ID:umhxegQ+0
>>666
いや、姉だったら、どうやっても自分が表に出てこないように巧妙にやる。
イリスみたいなのが踊らせようとしたら腹を見透かされて失敗するタイプ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:27:19.58 ID:pUYtmPel0
何がおかしいといって、
高山市のローソンが全力でけいおんフェアをやっていたのがクスっときた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:29:12.46 ID:Xc8xKdTF0
ラノベにしてはキャラが今ひとつたってない、ミステリとしては謎解きがお粗末
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:30:09.89 ID:trzhhHAv0
今期はTARI TARI、氷菓、衰退しか見てないから
全部日曜なのが困る
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:34:30.61 ID:baRewxok0
>>638
新聞ってのは本当にバカ発見器なんだな。聖地巡礼とかピークいつの時代だったよ?
ネットの話題掻っ攫って自分の手柄にして記事にしてるのなんかjcastとやり方同じだな
>>673
全く同じで吹いたw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:44:05.13 ID:2+F52+Vg0
>>674
そういう「大手メディアざまあ」ってのも思考停止でな
そういうステージで初めて認知されて、そこから動き出すものがあったりもするんだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:46:28.96 ID:9DEjfICU0
>>673
おまいは俺か(´・ω・`)
まぁ俺はこの3つとオカズ見てるけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:52:37.50 ID:trzhhHAv0
好みだから似かよるものなんだろな
俺はSAOとかホライゾンみたいなのがてんでダメ、もう苦手
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:55:48.51 ID:CK8FRnGj0
スレチ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:59:11.71 ID:MqVM+I940
なぜ折木さんの両親は奉太郎なんて名前にしたのでしょう 私気になります!

(こいつも大概失礼だな…)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:01:56.42 ID:vD3/tN4x0
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:04:16.79 ID:MqVM+I940
どういうことなの…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:06:09.61 ID:vD3/tN4x0
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:13:39.40 ID:XZ2CiT350
ついにここまできたか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:16:34.07 ID:ZZlECJoG0
東京03を氷菓してやろう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:19:34.74 ID:fcL233JMP
Oh....
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:19:38.74 ID:vD3/tN4x0
だからこいつは早乙女浪漫かよw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:20:10.71 ID:vD3/tN4x0
誤爆
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:26:21.12 ID:9DEjfICU0
これ何のTVよ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:32:37.42 ID:L2PCuCxe0
十文字かほさん凄く好きなんだけれど、巫女としての出番ちゃんとあるんですかね?
まさか、もう出てこないとかあるん?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:33:21.69 ID:vD3/tN4x0
>>688
テレ東のコメディ
ウレロ☆未確認少女
http://cap007.areya.tv/up/201208/24/02/120825-0124380464.jpg
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:34:03.80 ID:wlpzKJrL0
>>680
なんだこりゃ
コミケの同人グッズ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:41:30.72 ID:1M67KQei0
私、このTシャツ気になります!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:12:18.28 ID:S3W4GGr+0
氷菓のラジオ、ついに4人で…。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:24:23.67 ID:pUYtmPel0
>>689
opに神社のシーンあるから今後神社回があるんじゃないか?と思ってる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:27:49.22 ID:S0ghRbLA0
>>655
探偵の方ですか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:47:44.26 ID:MUtyfU7c0
>>689
かほさん何気にすげー美人よな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:53:19.96 ID:Xc8xKdTF0
原作のマヤカをふり続けていた理由が中二病すぎてわけわからん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:13:57.34 ID:L2PCuCxe0
調べた!神社回が2回あるらしいからそれに期待する!!!かほさーん はやくきてくれー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:14:56.68 ID:pW+nqZ1m0
アレとアレかな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:28:45.90 ID:L2PCuCxe0
つうか公式の20話のあらすじにかほさんの名前のってるやん!!!!  きたこれ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:34:21.72 ID:ZZlECJoG0
えるもかほも平仮名
4名家は皆名前を平仮名にしたりとかすんのかも
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:47:21.85 ID:iZXDCxKM0
千反田鉄吾さんの娘が「える」というのも気になるものです。
祖母が「あい」、母親が「けい」、で娘が「える」なのでしょうか?
男子だったら「じぇい」だったのでしょうか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:53:59.93 ID:5CXJ3bTH0
そういえば昔のアニメでえるって名前のヒロインいたなかぼちゃワインだっけか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:57:12.35 ID:OBfYV3hp0
18話BS終わったけど、図書館で新聞めくる奉太郎、作画・塗りミスなかった?
シャツと肌が同化してた気がするんだが
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:03:32.47 ID:e6q7hO3W0
当時存命だった祖父がエルコンドルパサーのファンだったそうな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:07:07.73 ID:3ncJm43X0
>>674
こいつ痛過ぎだろ…
もはやこっちが恥ずかしくなるわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:11:33.65 ID:3r6p7u/60
えるが奉太郎に言おうとしてたことだけど、
それって、とっても・・・何?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:16:44.27 ID:s1PbnzRb0
清掃を主宰した「神山山兵会」と小木先生が団長を務める「神山岳会」
2名の遭難者が所属していた「神山山岳会」……

この似た名前の3団体はどういった関係??私、気になります!
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:33:52.79 ID:umhxegQ+0
なんか、前に千反田家の位置が話題になってたけど、あの風景から割り出した位置だと神社がすぐ傍にあって
えるが文化祭前夜に徒歩で神社に行くというのも、それほど無理がある話ではない気がするんだよな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:49:20.82 ID:5CXJ3bTH0
女帝みたいな奴は将来どんな職につくのだろうやはり女医なのかな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:56:20.36 ID:L2PCuCxe0
>>710
白衣とか反則だろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 05:24:11.78 ID:l37WRmAc0
>>706
ほとぼりがさめたと思って捨てゼリフ書いてんじゃねーよw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:08:57.52 ID:QmS++Jzg0
ここの舞台がアフガンやメキシコだったら聖地探訪も命がけだったろうな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:23:48.84 ID:e6q7hO3W0
連峰も聖地に加わったから既に命がけの領域に踏み出しつつあるがな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:25:17.99 ID:umhxegQ+0
フルメタとかエル・カザドの聖地巡礼に行った奴っているのか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:36:37.04 ID:9wErkeXl0
>>712
台詞の使いどころがおかしいぞ?w
まだまだ夏だね〜
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:46:39.11 ID:l37WRmAc0
>>716
どこがおかしいか説明してみろよw
ほんとにオツムが不自由なのか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:49:18.63 ID:gUqKjiV4O
千反田える=センチメンタル



か?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:51:07.40 ID:qa5B5XdC0
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:11:16.22 ID:XN0bifqL0
「千反田」姓を使ったのは、投稿作品だった「氷菓」がラノベ系レーベルで風変わりのものを使いたかったから。
ちなみに飛騨高山には「四反田旅館」という名前の旅館がある。
あと、よねぽ作品には主役級の人物には
・男性は名前に三文字
・女性は性に三文字
として文字数を他のキャラと変えることで主役級だと判別しやすい文章にしている傾向がある。

「える」が平仮名なのは、親族から漢字の一文字ずつもらったが、それを漢字で繋げると意味的に矛盾するからと予想。
なぜ漢字だと矛盾するかは「さよなら妖精」の文庫版p279-p292を参照。

桁上がりの四名家は競輪の十文字選手から連想した駄洒落。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:26:16.02 ID:e6q7hO3W0
11巻2話ずつだとBD特別編はないのかな、
もう雛の話全部やっちゃったっけ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:31:30.06 ID:E+Xvyx6c0
千反田さんは、時々、
可愛いというより、美しい、妖艶な表情をするよね。
そのギャップが、たまらない。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:49:51.68 ID:gUqKjiV4O
なるほどね

千(音:セン 訓:チ)反(意味:『面』積)田(タ:ta)える(エル=l[ル])

なんか暗号っぽくて
ついつい妄想しちまった
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 09:19:07.81 ID:N7lL6vpB0
原作の執筆時期を考えると
DQNとまではいかないけれど厨ネームなんだよな全員
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 09:35:29.17 ID:dMrJHJbk0
>>723
苦しいねw (by 田名辺)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 09:48:21.64 ID:Y+O4fk97P
急に出張入った友達から、耳が聞こえなくて目も弱視で殆ど見えない子猫預かったけど、常時きになります状態でめちゃくちゃ顔近い。
暑いお('A`)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 09:51:51.94 ID:gUqKjiV4O
気になりますが許されるのは美少女だけだよな
平時やられたらイラっとする
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:01:50.79 ID:BAzdtAjX0
入須ってほうたるのこと普段なんて呼んでたっけ?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:02:58.95 ID:u6K1iDOa0
>>727
許されてるから続けてるんだよ
「なんで?」連呼する子供ならいっぱいいるだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:06:18.63 ID:iLdlzG520
>720
> ・女性は性に三文字

おいっw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:07:47.66 ID:sFWnsoun0
>>727
ブスがやったらなんでもイラするだろおまえ
そんな当たり前の事言われても
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:11:29.46 ID:pVgLZ40v0
現実でもえるみたいに男に無駄に接近してくる女っているけど
たいていB級女なんだよな
ブスだけど底上げな色仕掛けで男の反応見て楽しんでるというか
キメエんだよって言えたらどんなにスッキリするか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:11:59.53 ID:fcL233JMP
>>720
>・女性は性に三文字
摩耶花ェ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:14:33.93 ID:pUYtmPel0
>>713
ミチコ・エ・ハッチンだとファベーラに巡礼せんといかんのかw
>>728
「折木くん」
んの後に「っ」を入れると説得モードに
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:14:35.54 ID:u6K1iDOa0
>>733
福部里志ェ

千反田と奉太郎だけのこと言ってるんだろう
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:15:16.84 ID:dMrJHJbk0
>>720
沢木口 先輩はやっぱり主役級だったのかw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:15:31.37 ID:qJgnr7c+P
辻 真先‏@mtsujiji

あんのうんさん岩崎さんにけしかけられて?アニメ『氷菓』第1巻を購入した。
物語展開に安定感があり、このスタッフならと想定内だったが、キーワード『気になります』の場面には笑わされた。
これが演出ですよね。原作を未知の人も既読の人も喜ぶ出来ではないでしょうか。

おお、御大がアニメの氷菓も見だしたぞ
しかも買ってるしw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:19:14.74 ID:pUYtmPel0
>>737
老人にも優しいアニメ!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:24:06.02 ID:YLBY9cTm0
>>598
ラジオっておもろいの?
中の人知らんと聞けない系?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:26:44.78 ID:YLBY9cTm0
>>664
自分だけの世界ってよくわからん
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:27:00.46 ID:32GXdep80
>>737
誰?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:28:11.59 ID:sFWnsoun0
>>739
ttp://lantis-net.com/kotenbu/
すぐ聴けるからそれで判断してくれ
アニメの雰囲気は無いよ
今日のゲスト参戦でもしかしたらミニドラマとかあるかもしれないけど
番組の流れ的に可能性は低そう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:29:39.31 ID:wayxe5w00
先生って責任者だったからヘリ気にしてたのかな
罠仕掛けて殺したのかと思った
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:30:37.20 ID:cICH6MDN0
>>730
わたしSEXのことが気になります!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:33:28.71 ID:pUYtmPel0
>>740
行政がしゃかりきになって畑の中にキャラ看板立てたり、
現地に到着するなりグッズ攻勢にあったりすると萎えるってことでは。
「自分で聖地のいろんなものを発見したい(あるいは発見したつもりで巡回したい)」
という感覚だな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:36:56.33 ID:u6K1iDOa0
>>741
作家。70年代のアニメ脚本を経験。有名どころでは初代ガンダム
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:38:01.31 ID:wayxe5w00
ホータローが「ちたんだもわかったようだな」みたいな事言ってたけどたまに賢くてビックリする
えるちゃんうちの妹並だと思ってたのに
もっとおバカなえるちゃんでいてくれ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:41:22.33 ID:eM7Aulx60
>>746
辻真先は初代ガンダムの脚本は書いてないんじゃないか?
今でも「サザエさん」は書いてるらしいが。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:45:21.54 ID:YLBY9cTm0
>>745
ああ、あるなその傾向はw

>>742
優等生ラジオだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 10:51:52.50 ID:YLBY9cTm0
>>742
おもいきっり18話のネタバレの話しだしたんで聞くの止めたわw
毎回こんな感じにアニメの話してんの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:08:30.89 ID:BAzdtAjX0
>>734
サンクス
説教なんかしてたっけ?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:11:36.65 ID:GhSmChUO0
ネタバレっていうかその週放映された回について話してるな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:11:53.17 ID:0d16eo1k0
>>747
池沼っぽくなりすぎたのは良くないアニメのイメージだ
元はしっかりものです
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:15:56.51 ID:WMtwXwdV0
文化祭であちこちより道したり
料理対決のときに一瞬動作停止して「やっぱりいつもの千反田さんだ」みたいに里志に言われたのは
アニメオリジナル?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:22:08.87 ID:qJgnr7c+P
>>754
道よりはオリジナル
料理の方はある程度原作通り
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:28:13.76 ID:wayxe5w00
>>753
そうなんだ
てっきり猫じゃらし振ったりおやつあげるからおいで〜って言えば飛んでくる子かと
えるちゃん1+1わかる?って聞いたら空中に1+…と描いて「えるわかりました!田んぼの田です」って感じとか

図書館でもおとなしく出来てたしえるちゃんすごい
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:29:55.90 ID:pUYtmPel0
ひさしぶりに「優しさの理由」を聞いていたら不覚にも涙が。
別に感動したわけでもないのに、涙だけにじむという謎の現象。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:30:40.69 ID:sFWnsoun0
>>756
えるは好奇心の怪物だけど
ミッションを与えるとちゃんとできる子だよ
文化祭ではどうかしてたんだ・・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:34:12.45 ID:WMtwXwdV0
部長のコスプレ写真は部員の士気の向上に必要だったと理解する
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:37:38.62 ID:tMxJtjA20
文化祭では、えるのアウェイでの実力wが存分に発揮されてたわけで。
ホームでの本気!は、次々回からの終盤エピで見られる……はずなんだけど、
アニメでどう描かれるか、ちょっと心配。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:44:08.14 ID:mMheBHbU0
10年後の予想

千反田奉太郎・える夫妻は
奥さんは淫乱だが、旦那さんはマグロです。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:44:42.23 ID:oUrDIrss0
えるたそは高山一の進学校で学年5番だぞ
おまえよか頭いいに決まってるだろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:44:56.69 ID:P0ZnJv+e0
割りとダメダメなのが面白い。
勉強は出来る子なのにね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:46:02.99 ID:iLdlzG520
>755
> 道よりはオリジナル

「みちより」って、なんか藤原氏の一族にいそうだなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:46:20.15 ID:gXQtsnzD0
4巻特典のCDドラマで猥談…
ラジオといい一体なんなのか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:52:17.47 ID:WMtwXwdV0
ありえないな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:53:55.80 ID:oUrDIrss0
>>755
原作でも十分寄り道してるし
「前しか見えないめがねが落ちてないでしょうか」ってのも言ってる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:13:04.23 ID:cS66al/M0
雷の連想ってなに?
「連想が当たっていたら気をつけなきゃいけないことだからな」

で、なんなの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:19:26.89 ID:HIP+S9jO0
>>768
連想は雷三回→小木先生は実は登山家→あのヘリの件は本当は遭難事故だった

本当は遭難事故という重い出来事があって、今でも気に病んでいるかもしれないのに

小木先生に「そういえば先生ヘリが好きでしたね」とか、
あるいは友達に「小木がヘリ好きだったよな」とか無神経なことを
気軽に言い触らしたりしないように気を付けなければならない、てことかと
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:21:58.34 ID:E+Xvyx6c0
本当は登山仲間の安否が心配で救助ヘリが飛ぶのを心待ちにしてたんだけど
授業中にする話じゃないし事情話して変に暗い気分にさせないために嘘ついたんだがそいつを間に受けて
「小木先生ってヘリが好きだったよなww」って勝手に噂話してしまうことに対して
気を付けなければいけないなってことだろ。

これくらい少しアスペ入ってても分かるぞ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:22:54.63 ID:P0ZnJv+e0
まぁ、奉太郎は良い奴だな。
そんなの、今から気にしたからなんだって話なのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:26:13.70 ID:cS66al/M0
>>769
なるほど〜
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:28:14.77 ID:2XVzDCRW0
ラジオ聞くたびに えるが部長だったんだと再認識する
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:31:32.63 ID:wrpkiQQJ0
ただ小木の趣味とか背景知らないかぎり
小木の言葉で連想した事だから気をつけてもな、と思うんだがな
小木に対して申し訳ないとかなんとか思うのはいいとしても
その前になんか小木に大して思うことないのかねとも思うんだわ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:37:50.69 ID:4w0eN09c0
>>774
お前は色々思いすぎ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:45:51.76 ID:6WqWzQjC0
ふと思ったんだが、この原作者って能力至上主義的な話が書きたいのか、
能力がある人に嫉妬する人の話を書きたいのか、
どっちなのかね?
どっちかってと前者なんだろうと思ってるんだが、うまく言えん。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:48:06.05 ID:iLdlzG520
うまく言えないなら、うまく言えるようになるまで黙っとけ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:49:23.69 ID:YLBY9cTm0
>>770
あれ?俺の解釈と違うな

奉太郎はああいう事情があったにも関わらず、それをヘリが好きだからで片付けた
小木の無神経さを反面教師にして気をつけなきゃなーという意味に受け取ったんだが?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:50:05.36 ID:iLdlzG520
>771
小木先生に限ったことじゃなくて、他人のことや他人が言ったことについて語る場合には
つねに一面的に捉えない方がいいという、けっこう普遍的な「大人の常識」に賊すること
なんでないかい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:50:47.51 ID:yx/mcKk00
お、おぎぃ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:54:48.76 ID:xzXC9ZB10
4巻のCDドラマの試聴がきてるが、相変わらず酷くてよいw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:01:14.37 ID:qa5B5XdC0
>>753
思い違いだと思う。
「私はなぜ怒らなければならなかったのでしょう?」とか、キチガイ寸前。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:01:52.76 ID:m21RvihR0
>>778
「人の気も知らないで」って言ったろ
これはほうたろうによる小木の心情の解釈
ヘリ好きでごまかしたのは小木の生徒への気遣い
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:02:15.69 ID:X3fX0uWw0
>>778 おまえへんなやつだな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:21:01.38 ID:E+Xvyx6c0
>>782
あれは数学教師の理不尽な怒りに対して怒ったんだけど、
天使チタンダエルはそんな数学教師の理不尽な行動に対しても
「数学教師も何か理由があってあんなに怒り出したに違いない。その理由が知りたい」
と思ったんだけど、
「なぜ私は怒らなければならなかったのでしょう?」
と結論から喋るという聖女ダエルの悪い癖が出てしまったに違いない。

普通の高校生ならビクビクしつつも「あの糞教師、何様だよ。まだそこまで習ってねーよ。怒鳴り散らかして。チね!」って思うはず。
それに間違いを指摘されても釈明しない教師に「なんだあいつ。大人ってきたねーの。反省も誤りもしねーとか。大人って何しても許されるんだー・・・」
って思うはず。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:23:36.65 ID:YLBY9cTm0
>>783
だから、それも無神経を言い換えただけに過ぎないだろ
実際悲惨な状況になってる人たちにとっては、
「人の気もしらないでよくもまああっさり言ってくれるな」

こうとも取れないか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:25:05.67 ID:3PrHnLt20
千反田奉太郎 ・・・なんか違うな

折木える 

うん。より天使っぽさが際立つな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:25:25.89 ID:WMtwXwdV0
自分の感情の発露の理由を自分で説明できないのはままあることだと思うが。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:26:32.62 ID:qa5B5XdC0
>>785
>と結論から喋るという聖女ダエルの悪い癖が出てしまったに違いない。
そこが、狂気、狂気と言うよりもむしろ病的だよな。正直、気味が悪い。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:29:15.11 ID:qa5B5XdC0
>>788
感情自体がおかしいとかじゃなくて、
所作そのものが故障しているような…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:30:12.29 ID:E+Xvyx6c0
俺が気味が悪いほどに病的なのは認めよう。
しかし三次元で同じような女の子がいたら自分なら避けて通るだろうという
所詮その程度の愛だということも認識していただきたい。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:31:33.94 ID:WMtwXwdV0
美少女がメンタルヤバくなかったら男が寄ってきてしょうがない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:36:11.51 ID:VPyF2jPP0
千の反田をえる人間と
折れた木を奉ずる太郎が
結ばれる気がしない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:37:40.57 ID:WMtwXwdV0
折れた木は棄てるので問題はない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:38:45.68 ID:Z/fHmw2a0
折れた木ま薪にすりゃいい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:39:30.45 ID:08Mayciq0
原作だと里志は後者を推すだろうな。

安心院鐸玻絡みで、三文字ネームについて里志が三連発で地雷踏んだシーンが
アニメでカットされていたのは、少し残念だった。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:40:07.27 ID:wayxe5w00
>>776
どっちかというと後ろのほうじゃないかね
イリスさん編のホータローや文化祭のまやかちゃん…落ち込んでもこれから成長していこうって話
でもえるちゃんは今のままでいい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:42:54.56 ID:38BWutRQ0
中村悠一の発音で
「3年前の4月から5月までの記事を」
ごがつのごを鼻濁音で言ってるのがちょっと気になった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:44:34.06 ID:qa5B5XdC0
実のところ、アニメではまだましで、
原作では、多分「ある種の天才」的な表現がしたいがために、もっと電波がかった発言がちらほら…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:46:15.16 ID:PgDGbC1e0
ドラマCD、お話がありますシリーズの崩壊っぷりわろた
シンデレラはどんな画になんのか見てみたい

ところで、VolumeはちゃんとしたスペルなのにDramaが全部Doramaになってるのは突っ込んではいけないところ…?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:47:11.25 ID:l8KRj6np0
あああ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:50:42.63 ID:XpEQOPC+0
千反田家家訓

 米作りは土作り

 家作りは子作り

 子作りは○○作り

みんな、○○を埋めてくれ!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:54:11.95 ID:2XVzDCRW0
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:54:38.69 ID:iLdlzG520
>802を埋めた方がいいと思う、多摩丘陵とかに
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:55:04.34 ID:wayxe5w00
>>802
私絵になります!のえる作りだったらいやだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:55:25.77 ID:08hh0RRD0
>>756
さすがにそこまでアホじゃないとは思うが、通常回路ではそこに近いレベルじゃないかと思う
「気になります!」回路にスイッチした場合はちょっと違うようだけど
1話から見てきたアニメ組な俺はそんなイメージで定着してる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:56:11.59 ID:38BWutRQ0
>>740
例えるなら空をかける一筋の流れ星
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:57:24.03 ID:WMtwXwdV0
千反田サーン
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:05:38.44 ID:1TbhIFuN0
毎日新聞の記事で氷菓が出た

アニメ質問状 : 「氷菓」 制作スタッフの体験・趣味があらわに 意見の対立
http://mantan-web.jp/2012/08/25/20120824dog00m200049000c.html

話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。
今回は、米澤穂信さんの推理小説「古典部」シリーズが原作のアニメ「氷菓」です。
角川書店の伊藤敦プロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。

−−作品の概要と魅力は?
高校1年生の折木奉太郎(おれき・ほうたろう)が、
同級生の千反田(ちたんだ)える、福部里志、伊原摩耶花(いばら・まやか)と共に、
身の回りで起きるちょっとした不可思議な出来事を推理し、解決していく学園ミステリーです。
人の死なないミステリーにも関わらず、大勢の人たちが見せるさまざまな人間模様が、
随所にほろ苦さを醸し出していて、飽きのこない内容となっています。

−−制作決定の経緯と、アニメにするときに心がけたことは?
以前から推理小説をアニメ化したいと思っていました。それも定番ではない、個性的な。
当作品は、まず人の死なないミステリーという内容に引かれ、
しかも群像劇仕立てになっている雰囲気もとても素敵でした。
アニメ化するときは、情景のリアル感を基に、登場人物の気持ちのキビみたいなものに留意するようにしました。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:05:54.20 ID:1TbhIFuN0
−−作品を作るうえでうれしかったこと、逆に大変だったことは?
作品のクライマックスにもなっています、生き雛祭りを、実際に体感できたことです。1年に1回の珍しいお祭りでした。

シナリオ打ち合わせでは、毎回、スタッフ全員が真剣に議論をしました。
それぞれ作品やキャラクターに思い入れが強く、時には意見が対立することもありました。
コスプレのシーンや里志の奉太郎、摩耶花への気持ちなどは、スタッフお互いの体験などや趣味があらわになったりして、
あ、そういう趣味ですか、みたいにみんなに知られるのが、なかなか恥ずかしかった感じです。
今、思うと人間臭い感じになっていてよりリアル感が出てよかったと思います。

−−今後の展開、読者へ一言お願いします。
これから古典部のメンバーそれぞれ気持ちの揺れが大きくなります。
特に奉太郎のえるに対する気持ちの揺れは相当です。そうした彼らの気持ちの揺れをぜひ感じてみてください。
作品は、ラジオ、Ustreamでもフォローしています。よかったら一緒に楽しんでみてください。

角川書店 作品プロデューサー 伊藤敦
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:08:46.46 ID:wayxe5w00
友達作り、関係作りかな
友達にさえなれればあとは相手方にやってもらえばいい
親からするとえるは子作りの仕方を知る必要はないという感じで
>>806
ありがとう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:16:24.82 ID:dBmFF9090
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:16:38.66 ID:LqOox2Ku0
>>758
客寄せパンダとしてコスチュームを着たときの真の客は視聴者。物語の内部のだれかに向けたものじゃない

アニメでのえるについてなら、1話の登場時
「成績優秀・眉目秀麗。深窓の佳人として知られているんだ」、里志がふんだんな修辞でこうほめたたえ、さらに
「中学時代県内模試の成績優秀者で、よく名前を見かけた」
こたえてえる「たまたまです。試験なんてただの要領ですし」だそう
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:17:38.11 ID:X3fX0uWw0
音楽室の幽霊の目撃者
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:24:17.47 ID:dBmFF9090
>>814
ああ、そう言われればそういうのもいたなあ。
最初の方か。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:24:26.13 ID:0T/Cuml9P
旧校舎の幽霊の目撃者
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:52:16.33 ID:fTmGNqpw0
>>810
> シナリオ打ち合わせでは、毎回、スタッフ全員が真剣に議論をしました。
> それぞれ作品やキャラクターに思い入れが強く、時には意見が対立することもありました。

えるのおっぱいの大きさや、温泉回のホータローの肉体美で熱い激論があったんだなw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:59:49.12 ID:UD42HddEO
えるたそは原作ではそれほど肉付きがいい方ではないと本人が言ってたが
アニメではどっかの誰かさんが隠れ巨乳にしましょう!とアピールし続けた結果、
奉太郎がエロ妄想してガン見するけしからん体になりました
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:07:03.90 ID:CXbHLn070
えるより細身のはずの女帝があれだからな
入須先輩のおっぱいには断固異議を唱えたい!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:15:13.92 ID:pW+nqZ1m0
女帝の胸って実は手術で(ry
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:37:19.94 ID:DcwO6x+90
18話、録画の途中でシャットダウンしてしまった・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:38:41.07 ID:e6q7hO3W0
実家に整形外科はないんだろうけど、でも。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:44:58.88 ID:9DEjfICU0
>>809
さとしだけルビふってないのはなんでだw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:53:58.09 ID:G5gTuB1t0
>>818
賀東GJだな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:56:40.68 ID:trzhhHAv0
巨乳推進ガトー派 vs 腐女子スタッフの戦いだったのか
ほんとお疲れ様です
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:58:26.12 ID:OBfYV3hp0
だけど、あのエンディングはやりすぎだと思う
なんか違うと思う
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:59:27.39 ID:1/I6/FFt0
>>813
これずっと引っかかってたんだよな…
眉目秀麗は男性に使うんじゃないの?
女性を指していうなら容姿端麗のほうがしっくりくる…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:04:02.25 ID:6WqWzQjC0
>>802
子作りは罪作り
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:04:32.65 ID:0lTAFcz50
ドラマCD尼で注文して今日届いたんだけど
CDケースの一部が破損していたorz
ついてないな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:05:06.60 ID:6WqWzQjC0
もしくは、
子作りは孫作り
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:12:07.73 ID:pW+nqZ1m0
子作りは労働力作り
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:14:27.18 ID:f/iiRJJJ0
CDケースの一部がなぜ破損していたか、謎を解こうか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:15:12.03 ID:iQdFWWr50
古典部の屈託きいた
中村悠一いたほうがおもろいな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:28:48.58 ID:mQnEv57F0
作品中の古典部4人の関係と
中の人4人のお互いの間の「立ち位置」とが違いすぎて笑ったw
たとえば茅野さんて、あんなに周囲に気後れする感じの人なのか。
なんでマヤカ役なのかと思うほどだw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:30:42.77 ID:CK8FRnGj0
男二人があんなんだからしょうがない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:32:26.10 ID:iQdFWWr50
>>834
あんな立場なのにほうたろにツンなのがもえた
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:33:32.03 ID:f/iiRJJJ0
いきなり下ネタにのってきたのはびっくりしたw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:39:21.06 ID:iQdFWWr50
阪口ってゲイなのかなとおもった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:08:30.45 ID:oEph6T/y0
>>818-819
そういえば小説では奉太郎主観(一人称)とえるの主観とで、入須についてほとんど同じ描写があった

奉太郎「顔の輪郭は顎に向かってすっきりとしている」
える「顔つきも顎に向けてすっきりと細く、鋭い感じです」

身長描写(千反田と同じくらい等)や細身ぶりはむしろ同じ表現でもよいが、「顎に向かって細い」はクセがある。個性的な表現だ
感性が近いことを表現したかったのだとしても主観が違うならここは違った表現がほしい

余談だが
ひどい盗作として絶版になった電撃文庫の作品中で、「語彙が貧弱だ」と罵倒された主人公が
「ボキャブラリーの問題ではない」と反論していた
コピペレベルの盗作だと出版側が認めた出版レーベルにとっては恥さらしな作品だったが、この部分、
言葉がオウム返しのコピーになっていない。ごく何気ない部分だが感心した
主観が違えば言葉も変わる、という、この基本点をあまり守れてない作品が多いからね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:15:41.47 ID:Nxl0dlZs0
大天使チタンダエル様・・・明日の試験は私の知ってるところだけ出題されますようにお願いします・・・。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:27:15.76 ID:g1LDA0p9P
>>840
女神イリス様からの試練で、きっと知らない所ばかり出るな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:33:02.15 ID:iLdlzG520
>840
日曜に試験なのか、お疲れ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:34:57.88 ID:E+Xvyx6c0
カタカナで書かれると先に邪神が思い浮かんでしまう。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:46:17.13 ID:YLBY9cTm0
>>834
他のラジオだともっとはっちゃけてたんだがな
俺は逆に大人し過ぎてびっくりしたくらい
その時はドSキャラで先輩の下野をいじり倒してたからな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:48:56.21 ID:YLBY9cTm0
>>838
シモネタ苦手だからってそうやって括られるのは納得いかん
男でそっち系じゃなくても苦手なのは絶対いるって
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:50:50.72 ID:zDikGjk+0
ホウタロウをおちょくって引っ張がされる時のサトシの表情がノリを表してていい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:53:28.42 ID:qa5B5XdC0
>>835
中の人は並行してラグランジェ撮ってると思うと切り替えすげえなあって思う。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 18:59:27.82 ID:pUYtmPel0
>>809
ほう、「この世界の片隅に」アニメ化か。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:06:12.84 ID:oJSnY0/A0
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:21:00.18 ID:vkNCtYS70
>>849
それ公式物か?あんまにてないなww
ただ買った気持ちはわかります
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:26:58.80 ID:pUYtmPel0
いやどう見てもファンアイテムだろうw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:31:43.80 ID:QVaNc4fq0
えるのケツってでかいよな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:49:04.45 ID:u6K1iDOa0
>>850
(C)上京アニメーションって書いてあるぞw
公式どころかパチモンw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:56:50.94 ID:QKk8J1as0
>>849
えるの内申悪かろうはずがないのだがな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:58:53.76 ID:Z/fHmw2a0
原作の表紙って初版からキャラの絵だったん?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:02:38.92 ID:qa5B5XdC0
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:04:12.87 ID:Z/fHmw2a0
>>856
おお!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:11:38.01 ID:mQnEv57F0
奉太郎を無造作ヘアーにしたのがアニメ設定のポイントだったな。
その点については、過去のどの絵柄も参考にしなかった。
無造作ヘアは、名探偵のトレードマーク。典型的には金田一耕介。

錯綜する情報の統合に執心する、奔放な発想力の印象。
そして、その熱中のあまり、自分の身だしなみにはてんで無頓着な証し。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:13:10.51 ID:PVTzOZvp0
原作はラノベじゃないと思ってたけどラノベみたいに軽い文章だった。
アニメ里志はらんまる画が良かったな・・・。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:13:58.00 ID:gXQtsnzD0
アニメは天パじゃなかったっけ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:14:53.77 ID:mQnEv57F0
だから天パのまま無造作。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:16:37.67 ID:wO1+e7BY0
>>856
奉太郎だけはやる気のなさが伝わってくる京アニ版がいいな
える、里志、摩耶花は琴音らんまるって人のキャラデザインでもいい感じ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:19:31.16 ID:u6K1iDOa0
奉太郎の省エネ主義なら洗髪が楽な短髪だと思っていたのだがな
里志の短髪は意外だった
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:25:46.51 ID:eRxoLlNz0
>>856
ドスコイの伊原でサトシとの絡みが見たい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:33:47.89 ID:vkNCtYS70
>>853
上京www
すまんよく見てなかったww
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:36:21.80 ID:mQnEv57F0
>>863
うん、リアルに奉太郎みたいな性格のやつがいたら、きっとそうするだろう。
たとえばオレも短髪だが、これは朝の出勤準備時間を短縮し
少しでも長く寝ていたいと思うから。
本来、長い髪のまま散髪しない人間は、それを寝かしつける時間的
精神的ゆとりを持った、その程度には生真面目な人間なのだ。

ところが、ビジュアル的にはそう見えない。それがこの問題?の要点なのだ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:41:16.03 ID:fTmGNqpw0
若干15歳にもかかわらず、データベースの髪の後退具合が最近気になるな
えるが気にしなくて良かったなw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:47:01.25 ID:PVTzOZvp0
える「省エネ主義の折木さんが何故短髪にしないのか。私、気になります!」
ほうたる「アニメーターに聞け」



まぁ、短髪だと周囲から爽やかとか活動的に見えるから
いらぬ誤解与えないようにしてるんじゃないかな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:48:12.62 ID:tMxJtjA20
アニメキャラの髪型についてマジで考察するってのも……なぁ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:48:29.78 ID:+BxmUt730
>>852
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1345389361662.jpg

いや、まだまだ子供
この間まで中学生だった体だよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:53:20.44 ID:v7IY8jNZ0
>>870
誘ってるねぇ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:54:13.06 ID:eRxoLlNz0
>>870
ちょっとムッチリしてるのがいい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:01:16.95 ID:lTElKgvP0
>>834
他のラジオだともっとハキハキしゃべるよ

今回大人しかったのはまわりが先輩揃いだったからかも
しゅがも先輩だし

ちなみに、かやのんと言えばめだかボックス打ち上げ回の映像がかなり黒くて良かったw
回りの人から困った人扱いされてて笑った
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:07:12.94 ID:XUtKvXtF0
>>870
これは…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:07:34.00 ID:zdrz3CqI0
声優を愛称で呼んでるオタってキモいよね
その声優のスレだけにしてくれ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:12:36.28 ID:mQnEv57F0
>>875 単発ID てキモイよねw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:16:07.10 ID:E+Xvyx6c0
省エネとは違うが私の場合、
ガッツリ伸ばして、ガッツリ短く切るの繰り返しだな・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:18:05.71 ID:zdrz3CqI0
>>876
単発IDがキモいって理屈が分からない
どうして声豚くん?
ムカついたのか?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:20:05.26 ID:Z/fHmw2a0
誰でも初めは単発だろうが・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:24:49.38 ID:pUYtmPel0
>>866
どっこい、くせ毛の人間にとってはほどよい長髪が一番手間がかからないのだ。
奉太郎は寝癖がきついように見えるが、あれもちょっと手櫛でとかせば通常形態に戻る。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:31:49.48 ID:mQnEv57F0
>>878 おれも声豚とか言われるのは、駅で見知らぬ小太りのチビな
おまえみたいな男にいきなり殴られるくらい訳が分からん。少し説明してくれ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:33:39.63 ID:pUYtmPel0
>>881
いつものアレやろ。ほっとけ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:35:12.24 ID:u6K1iDOa0
>>881
>>875の指摘に君の事は含まれないから声豚と呼ばれて心外なのはわかるが、
いくらなんでも>>876の理論はぶっとびすぎてるんだよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:36:05.90 ID:mQnEv57F0
>>882 ああ、いつもの複数IDくんだったか・・・すまん(他の人へ)
以下スルーするわ・・・

>>880 今は、けっこう短時間でセットできるワックスとかもあるらしいよな
オレは面倒で、その研究すら怠っているが・・・w

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:36:15.88 ID:PVTzOZvp0
                  /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /



今回は短編だから議論する話題も少ないね。
先週は楽しかったのに。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:45:48.09 ID:pUYtmPel0
逆に先週はここでもtwitterでも反響の多さにびっくりした。
まあ怒濤の解決回だったから当然だが。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:55:57.98 ID:cICH6MDN0
ところで、千反田のことを誰もチタンちゃんと呼ばないのはなぜだろう?
カッコ良いと思うのだが
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:57:18.03 ID:pmRATsyP0
熱伝導率が悪いからな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:57:31.41 ID:eRxoLlNz0
>>887
硬そうでレアそうだな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:58:09.73 ID:zdrz3CqI0
>>884
いつものって誰?
お前の>>876の理屈について教えてよ
声優を愛称で呼ぶのはキモいって言われて声豚のお前はイラッとしたんだろ?
>>881の文章もおかしいから相当頭にきたんだろう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:59:03.41 ID:+b0Rx6+/0
>>889
チタン「折木さんは弱そうですね!」
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:03:33.03 ID:2+F52+Vg0
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:04:22.28 ID:32GXdep80
明日、とらのあなでコミックス2巻買って来よう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:06:48.36 ID:oUrDIrss0
>>892
もう全快して退院したんだろ、オマエ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:13:51.29 ID:oF3bCCs30
このシーン >870 のちょい前
お待たせしましたの後の自転車の降り方ちょいワイルドじゃない?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:14:42.19 ID:P2hYVh9K0
一話の勧誘の件で占い研究会の掲示物って十文字さんが書いたのかな?
正直あんまり上手く無いなwww
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:15:24.59 ID:eRxoLlNz0
>>891
中折木でホーケータローです
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:16:42.93 ID:Ox2NyZdP0
えるの父親「チタンだ鉄吾」ってすげー固そう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:17:16.90 ID:mQnEv57F0
>>896
えるは、私の友達が占い研究会に「入った」と、たしか言っていたよな
文化祭の時点で十文字さんしかテントにいないのは部員がひとりだから?
他の人は?ってのは既出だっけ?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:19:33.13 ID:ZDgOdIJE0
そりゃもちろん闇に葬r
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:19:51.94 ID:+b0Rx6+/0
>>898
錆びに強いんだか弱いんだかよく分からんな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:20:00.22 ID:P2hYVh9K0
>>899
あれ?1人しかいないんじゃ無かったっけ?占い研
勘違いならスマン
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:20:05.17 ID:wabke7Q80
壁新聞部みたく文化祭の時期では先輩が引退してたってことでしょう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:20:19.53 ID:bQv+Jr/q0
>>899
自分ひとりだけっていってただろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:32:32.72 ID:pUYtmPel0
かほさんがたった一人であの衣装やらテントやらポスターやらを
用意しているところを想像すると泣けてくる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:33:39.41 ID:u6K1iDOa0
>>885
なんでゾフィーなんだ
そこは怒った里志じゃないのか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:34:04.66 ID:WMtwXwdV0
部の備品じゃね?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:35:06.23 ID:P2hYVh9K0
いや、そこはウキウキしながら準備してて欲しいな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:35:32.26 ID:tMxJtjA20
紙の人形とかがお手伝いしてるかも
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:39:09.66 ID:mQnEv57F0
>>904
じゃー1話のBパートでえるが言ってた、「入った」てのは
「他の部員は全部卒業したらしいけど、今年度
彼女がひとりだけ入った。今は一人部だ」っていう意味か。

入った、ていう日本語の語感からすると、仲間が何人かいるところに
自分も「入る」っていうイメージがあるけど・・・
あるいは、える自身、占い研究会が一人部だとは知らなかったのかな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:41:07.91 ID:WMtwXwdV0
なんで ID:mQnEv57F0が理解できないのか私気になります
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:41:37.63 ID:bQv+Jr/q0
>>909
うっかりその現場に鉢合わせた男子生徒が行方不明に・・・・


後日、その男子生徒そっくりのマスコット人形が十文字かほの机の中から発見される
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:43:16.09 ID:pUYtmPel0
>>908
かほ「(セットし終わって)いい……すごい雰囲気でてる……フヒヒ」
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:44:02.86 ID:PVTzOZvp0
>>910
占い研は他に部員いるけど、占いブースは校舎の色んなところに作ってる、とか。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:44:18.70 ID:oUrDIrss0
ほーたろも部員がいない古典部に一人で入るつもりだったんじゃないか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:46:18.66 ID:+b0Rx6+/0
古典部ってつまるとこ、文芸部って認識でいいのか?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:47:01.63 ID:u6K1iDOa0
>>910
部員は他にもいるがユーレイばかりで今活動してるのは一人だけ、とか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:47:37.77 ID:Z/fHmw2a0
ゆるゆる系の部活ってこと?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:47:57.91 ID:oUrDIrss0
>>916
ごらく部だろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:48:01.18 ID:ZZyR3Zma0
>>909
何それ怖い
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:48:02.80 ID:mQnEv57F0
>>915 そうか・・・「入る」・・・「入る」・・・か。「立ち上げる」とは違うしな・・・
そういう表現しかないか考えてみると・・・。すまん。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:48:44.98 ID:bQv+Jr/q0
>>916
まあ、本来はそうなんだろうな。文芸部自体は別にあるけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:50:01.87 ID:ZDgOdIJE0
部活にも穴はあるんだよな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:51:07.16 ID:PVTzOZvp0
>>923
意味がわかりません
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:53:00.72 ID:UD42HddEO
今の古典部はカップルが二組楽しそうに放課後喋ってるだけだな
一人では入部したくない
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:54:07.71 ID:mQnEv57F0
>>925
それはたしかに・・・いたたまれないな・・・妙に気を使われたりしてな・・・死にたいw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:54:21.87 ID:oUrDIrss0
>>909
実はあにめに出てるかほたそは使い魔の前鬼で
本体のかほタソはもっとロリ少女
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:55:14.76 ID:P2hYVh9K0
>>925
遅ればせながら入部しようと部室に見学に行った自分を想像してゾッとした
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:55:16.11 ID:u6K1iDOa0
>>922
光画部と写真部みたいなものか
神高文化部のカオスぶりは春高に劣らないからな

>>925
仲のいい人たちを見ているのが好き、という奴もいてだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:58:59.52 ID:N7lL6vpB0
部長:いい人だけど具体策は部員に丸投げのアホの子
部員1:漫研と掛け持ちでたまに顔を出すだけ。でも会計
部員2:手芸部と掛け持ちらしいけど手芸してるのを見たこと無い自称データベース()
部員3:アニメでは一番の常識人だけど多分「古典」部という事をすっかり忘れてる人

このメンバーでどないせいと
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:59:02.89 ID:tTmoQ81e0
図書館のシステムがよく分からないんだけど、
えるが先に行って、プリントアウトしていた新聞記事は、
あとで遭難の記事をだして貰った時と同じ手順を踏んでコピーしたってこと?
ということはえるは、ほうたろうより30分以上も先に図書館についてたの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:59:47.87 ID:bQv+Jr/q0
>>929
古典部があるなら前衛部もあるかもしれんなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 22:59:58.92 ID:eRxoLlNz0
>>929
写真部は後付けでしょ?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:00:33.92 ID:vkNCtYS70
2人は掛け持ちだからそんなに4人そろってることないんじゃね?
俺は一人の時を狙うことにする
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:00:58.71 ID:fDv832O60
えるたそ〜
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:03:17.55 ID:eRxoLlNz0
氷菓作ったらあとやることないんだよな
うらやましい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:03:18.32 ID:wvFBB1S20
>>931
検索と言っていただろ
データベースに検索をかけて該当した小木記事をプリントロンしただけ
そこからさらに深く調べるために受付の人に探して貰った
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:08:11.27 ID:tTmoQ81e0
>>937
それなら遭難も検索でいいんじゃない?
時期や場所も分かってるわけだし、
さらに深くじゃなくて、別の記事だし。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:11:05.84 ID:BZGEPt9Y0
>938
折木は千反田に、遭難を疑ってることを話してない
不確定の状況で話すことじゃないし、なにより手伝ってもらう立場なのに
何もかも先に調べてもらうわけにはいかんよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:14:52.40 ID:P2hYVh9K0
遭難で検索で12件だからな流石に人名なら1件でればいいだろ
それをプリントアウトしてもらっただけだろ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:17:13.61 ID:u6K1iDOa0
>>934
残念、掛け持ちの二人がいないときを狙ったら残りが二人きりだった
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:17:33.61 ID:IMOOj1IL0
折木君の様に他人を尊重しながら接する人間もいるって知った。
でも彼のみたいに余裕がある高校生は日本にいるかな?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:18:36.97 ID:WMtwXwdV0
>>942
日本では普通ですよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:21:13.94 ID:bQv+Jr/q0
>>943
いや、うーん・・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:21:29.82 ID:N7lL6vpB0
あのシーンわかりにくかったと思うぞ>図書館

先に「遭難」で大まかに出してもらったリストから
場所で該当するものを後から奉太郎が絞り込んだんじゃね?
あの時点では場所はわかっても遭難者の名前までは絞り込めてないはず
小木と遭難者の関係まではわからなかったと思うし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:21:39.61 ID:PVTzOZvp0
日本人の信条は察しと思いやりだからよ 。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:23:26.83 ID:pUYtmPel0
折木とマヤカ二人っきりのときに居合わせるのが一番嫌だ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:24:46.11 ID:eRxoLlNz0
>>947
体だけの関係になりそうな雰囲気
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:24:55.83 ID:u6K1iDOa0
>>945
そもそも本のタイトル検索などと違うから馴染みがない。実際どんな感じなのかわからん。
図書館好きっぽいよねぽが書いたのだから実在するサービスなのだろうが・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:25:04.13 ID:ZZyR3Zma0
>>947
二人っきりでいるの見たらそのままUターンしちゃうかもな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:26:01.11 ID:tTmoQ81e0
>>940
つまり途中まで同じ手順で、
神垣内連峰遭難で5件あったから、
プリントアウントじゃなくて、
新聞記事を見せてもらうことを選択したって理解でいいのかな。

あとえるは、なんでパスコン画面見て、5月9日の記事ですね、って分かったんだろう。
どこにも書いてないのに。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:27:51.65 ID:f/iiRJJJ0
何か矛盾や粗探そうと必死やな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:28:08.50 ID:r5mATx+q0
洋画や海外ミステリードラマに時々出てくる、電子化された新聞記事を利用者がカシャカシャとスライドさせながら見られる機械あるよね
あれって日本にはないのかな?大きい図書館ならあるんだろうか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:29:05.01 ID:N7lL6vpB0
>>949
大きな図書館ならキーワードから新聞記事の検索ができるようなシステムがあるよ
該当記事の新聞の縮刷版のコピーを見れるし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:29:29.03 ID:u6K1iDOa0
>>947
そう?二人だけになるとまやかはなぜか結構おとなしくなるし、仲悪すぎそうでもないし、
男女二人の組み合わせの中なら一番近づきやすい気がする
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:29:44.80 ID:ZZyR3Zma0
スレ立ていってくる

>>379のキャスト追加したら>>3がbyte数オーバーするので>>3のスタッフを>>1に移してみた
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:30:05.78 ID:ZZyR3Zma0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´-△-`|  \    /   |´・ω・`| \ <次スレですよ折木さん!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

【古典部シリーズ】氷菓 第百二十六号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345904989/
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:31:17.60 ID:Rt065/jR0
>>950
次スレ よろしく〜

過去の新聞って自分も捜したな。その時はまだ検索システムなんて無かったから、
取りあえず当たってみるって感じだったが
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:31:19.35 ID:PVTzOZvp0
マヤカってほうたるを本気で毛嫌いしてる感じでもないよね。
小中学校時代どんな感じだったのか、気になります!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:32:17.13 ID:Rt065/jR0
>>956-957
乙かれ!

モタモタ キーボード打ってたらスレ立ってたw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:32:19.87 ID:mQnEv57F0

 なによっ!わたしが >>1乙 しちゃ悪いのっ!?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:33:00.82 ID:mQnEv57F0
ゴメン。

 なによっ!わたしが >>957乙 しちゃ悪いのっ!?


963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:33:08.13 ID:P2hYVh9K0
>>957
仕事速いな乙
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:33:45.30 ID:f/iiRJJJ0
>>957
>>1乙は晴れているか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:35:29.73 ID:u6K1iDOa0
>>957の気も乙らないでって奴だ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:38:58.95 ID:P2hYVh9K0
>>951
確かにどこにも書いてない様に見えるなwww
でもまぁ絞り込みがたった2ヶ月だから一番下に同日の記事で5月9日だと表示されてると
肯定的に考えてみる、BDで修正されてたら笑うな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:39:03.42 ID:gXQtsnzD0
>>957
乙ですー
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:39:14.23 ID:xuakq8LF0
>>953
50年以上前の新聞出してくれ、っていったらマイクロフィルムになると思うよ。
都立の図書館で見たことある。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:40:18.95 ID:IMOOj1IL0
>>943-944
奉太郎みたいな同級生が身近にいたら…こんな恐ろしい事はないんじゃない?
>>957
乙です
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:41:25.51 ID:bQv+Jr/q0
>>957

君は特別よ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:42:13.38 ID:N7lL6vpB0
>>957


>>951
あれはPCの画面映さないでえるのセリフだけで済ませれば良かったんだがな
突っ込まれてもしゃーなし
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:45:18.00 ID:uHDfe28v0
全国紙の縮刷版は見たことあるけど新聞の検索サービスは知らなかった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:45:52.37 ID:fcL233JMP
>>957
高速職人乙!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:48:34.45 ID:mQnEv57F0
いつの間にやら、過去新聞の検索って、あんなすごいレベルまで来てたのか・・・
あれって、膨大な1年365日の朝刊夕刊のデータが、ぜんぶ
画像情報としてはもとより、文字情報としても登録されていて、
それを検索できるってことだよね。
それが何年くらい遡れるの?
ひょっとしてまさか明治時代の東京日日新聞からじゃないよね?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:53:41.08 ID:P2hYVh9K0
>>974
図書館の規模や考え方やり方様々だけど基本的に郷土資料的な観点から地方新聞をまとめてる
どこまでってのも様々だろうけど連峰背負ってる土地柄山関係の記事は充実してるんじゃないか?
いくらなんでも365日全記事どんなワードでも検索できるってのはきついと思う
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:57:22.87 ID:2XVzDCRW0
黄身にまつわるミステリー
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:59:11.83 ID:xuakq8LF0
>>974
朝日新聞、読売新聞あたりの商用サービスだと、
おおむね1985年頃、新聞製作が電子化されてからの記事は全文データベース化されててテキスト検索可能、
明治〜昭和期の記事はキーワード検索可能、ってな感じになってる。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:59:41.81 ID:tTmoQ81e0
好きで何回も目を凝らすように見てると
ちょっとしたツッコミどこを見つけちゃうよね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:04:20.69 ID:QnA7+61R0
>>978
サトシがえるたそに聞く前に運命の輪ってメモしたの気付いたのはすごいと思った
京アニって変な所でミス多いよな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:06:38.58 ID:9FmW+XhW0
相当古い新聞はマイクロフィルム化されてるよね  見にくい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:07:44.35 ID:xChquH/L0
マイクロフィルムはパンチカードやタイプライターと同じ種類のガジェットだと思っていたが、
よく考えたら普通に現役だった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:12:33.48 ID:ZfB5X4Qx0
役所関係で重要な図面とかは
紙・電子データ・マイクロフィルムの
3種で永年保存する
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:12:37.74 ID:AIwgRmc90
終戦記念日絡みのNHK番組。敵前逃亡したとされて銃殺された兵隊さんの親族が
全員、地元を転出していた。飯どころか食えるモン一切貰えず、自力で探しに
行ったら敵前逃亡とされたらしい。データベース化のメリットは充分判るが
奉太郎が自身に課している程度の配慮を願いたい。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:14:02.52 ID:CrHYbAFz0
>>982
一方、年金記録は闇に葬られた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:19:06.25 ID:ZfB5X4Qx0
>>984
実際あの手の古い手書きの文章読むと分かるけど
間違いが起こらないと考える方がおかしい
達筆すぎる手書き、滲むorかすれで読めないスタンプ
あっさり出来るシミ、虫食い
等まともに読むだけでも技術が必要で、容易に出来るものじゃない
ものすごい時間がかかる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:29:25.66 ID:Y9m0MGOf0
一挙放送とかない?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 01:14:44.91 ID:zU4lXGlE0
>>986
放送地域を増やして一気放送希望
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 01:18:29.19 ID:R6BtgVb/0
日常みたいにNHKが買い取ってくれたら
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 01:18:49.08 ID:JwRfeo320
>>987
BS11で放送してるからそれは無理っぽいなぁ と思っが、
BS-TBSで放送終了直後にBS11で放送してるアニメあるから
全く無理ってこともなさそうだな

個人的には地上波で見やすい時間帯希望だな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 01:21:31.05 ID:xChquH/L0
ひそかにNHKには期待してる。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 01:24:26.98 ID:JwRfeo320
NHKだと、日常みたいに1クールに短縮されちゃいそうだな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 01:25:57.05 ID:43ZKzzdu0
ガチで氷菓の部分5話分だけ放映するとか?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:09:18.93 ID:wZImJSE/P
それ以前に普通のアニメより本編が長いから編集して短くしないと
時間内に収まらない罠
フルメタTSR最終回もCMまでカットして本編の尺確保したけど
後日U局で再放送したら終わり数分がカットされたりしたし
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:16:23.88 ID:Ij02jUOn0
教えてくれ、俺達は最終回までにあと何回壁を殴ればいいんだ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:18:31.45 ID:NknJMZUj0
>>994
ヒイロ乙
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:20:36.01 ID:lpFqQ85+0
デフォで本編長いもんな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:23:52.11 ID:DmvIkEBD0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:35:56.63 ID:f3qVPIIc0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:36:19.61 ID:yBarUU770
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 02:38:34.30 ID:9z9dmkyN0
せっくす!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛