キングダム Part4 原泰久

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作 原泰久 キングダム1〜27巻   集英社
公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/
アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341325873/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:38:44.34 ID:SdgZrRcz0
女キャラの3D顔だけどうにかしてくれ
見るに耐えない

表情動かないし…
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:11:50.53 ID:WWcgAPA30
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:06:06.82 ID:4fF16qdA0
KING DAMN
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:55:16.35 ID:F+pPYTDg0
>>1
おつ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 20:50:56.93 ID:Hycj8bqZ0
バ ヘ○ヘ  ンξヮ〆ァ
     |∧  (>>1乙態勢 !!)
    /   ッ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 12:10:13.10 ID:zgaXZ6yT0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 12:39:24.87 ID:xEznYN5r0
>NHK大河ドラマ「平清盛」が王家にこだわるのは、その後に韓国王朝を描く「イ・サン」があるからだ。
>それは「王家」と「皇室」を同列にしたいため。…などなどいろいろ勘繰ってみる
http://pcscd431.blog103.fc2.com/blog-entry-1092.html

>国民が知らない反日の実態 - NHKの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 18:14:35.34 ID:7bU8O5Q70
いちおつ
壁越えのAAはあるのかね?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 18:33:23.21 ID:b7zrsT4X0
>>1
ぼいそっそ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:05:00.12 ID:7bU8O5Q70
王騎の顔あんなだったかしら…
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:17:12.95 ID:iWtsEPvW0
キングダム 公式ガイドブック 英傑列紀

みんな買った?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:26:30.09 ID:dI8BICRp0
主人公の2人の声が合ってないっていうのはどのぐらい前に既出ですか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:36:29.57 ID:DLLj6tkd0
会長とファルさんのセリフの掛け合いが悲惨だった、
ほんとゲームの開発陣はキングダム理解してたな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:59:32.12 ID:WzNwz6T60
今までCGそんなに気にならなかったけど、今回はさすがに酷いと思ってしまった
あとショウブンクンは王様ピンチの電波を受信する能力でもあるのかw五話(?)の時といい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 21:01:34.09 ID:oGURzUU40
普通のアニメの作りにした方がよくね?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 22:16:46.65 ID:46UCqoPW0
>>11
王騎だと思うな
ハクション大魔王だと思え
呼ばれても無いのにジャジャジャジャ〜ン

ほら楽しくなってきただろう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:47:04.03 ID:Ghp9H3Yu0
もう切っていいですか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:50:55.91 ID:sygE22650
>>18
原作者はキレていいな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 01:02:57.05 ID:0yZ2xcyy0
切っても血がでなーい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 01:14:37.10 ID:9OIDB70K0
切ったら光り輝くからな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 06:31:52.24 ID:8IxDeaRh0
>>20
厚化粧だからぁぁぁ!!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 06:38:59.33 ID:vhy83ZbaP
騰がちょっとジジ臭かった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 07:07:36.03 ID:1xowzMMb0
いままではひどかったが今回ちょーよかったじゃん神回だすげえ熱かった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 07:27:55.66 ID:uD8oYZ5M0
近年のNHK歴史アニメは蒼天航路・へうげもの・キングダムと酷い作品ばかりだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 07:34:56.03 ID:0yZ2xcyy0
あ、蒼天航路・・・・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 08:35:01.71 ID:UkHBspfL0
しかし安っぽい絵に見えるな
絵に関しては蒼天航路やへうげものはまだマシだったろう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 10:06:08.71 ID:t9C6xtLn0
サジに対するヘキの描き方がよかったな。
修羅場で心の壁を打破するのはそうそうできることではないんだが、その希有がいいw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 10:06:28.89 ID:iDRFc1Pe0
駄3Dやめろっての
観ててしらける
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 10:54:16.51 ID:y3VPEXxa0
壁の先端尖ってるヒゲが見ててキモチワルイ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 11:18:03.63 ID:y3VPEXxa0
騰はもっとトボケた感じの声のイメージだったんだが…、全然そんなことなくて萎えた

タイガー&バニーの森田はよかったけどキングダムの森田は駄目だな、ただ五月蝿いだけ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 11:26:01.54 ID:dmdGXL5p0
バーナビーとレイルトレーサーは好き
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 16:26:06.45 ID:nSQy8/DL0
アニメ信はずーっと同じ調子でガナリたててるだけだからなぁ
ヘキのあんちゃんがうまい人がやってる(気がする)だけに
余計に酷い感じが際立ってる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:44:47.66 ID:odzZAcpo0
今回は盛り上がったわ
素直に面白かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:45:14.45 ID:1z81UH2T0
壁はタイバニの顔面グローブの人だな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 21:17:06.78 ID:1z81UH2T0
CGパートのキャラデザ
ほんとひどいな・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 22:20:17.92 ID:AViXSxKP0
う〜ん
何で原作のストック切れのような間を入れるかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:06:01.16 ID:Ghp9H3Yu0
>>34
具体的にどこらへんが?
全く理解できない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:54:06.22 ID:j/I0KP2w0
>>38
テンが駆け寄るだけなのに3Dにした所とか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 01:41:13.91 ID:rNhlm8Id0
放送後のレスが6レスだけって…見てる人少ないの?これ
凄く面白いんだけどなぁ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 01:45:52.93 ID:TnkaAlbh0
>>40
アンチが多くて面白いとか感想書くと荒らされるのでレスしなくなった
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 01:54:24.40 ID:5a5kNYB60
単純に書くようなことが無いんだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 07:07:58.48 ID:gwS+/3B20
>>26
そ、蒼天航路・・・
じゃねえのか?
まさかあおてんこうろだと思ってたとか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 07:38:24.60 ID:1AKLeLhL0
最近はマジレスなのかボケなのかわかりにくいレスがい多くて困る
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 08:28:02.96 ID:+PTA4NRt0
>>40
そう思うのなら
良かったところをガンガン書き込めば
CGが大爆笑の出来だったとかw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 09:03:53.22 ID:rpBiTZJa0
>>40
俺も好き。3D絵がどうとか、違いが分からなくてついていけないから、
たまにこのスレ見るけどめったに書き込まない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 11:49:39.34 ID:bdIC78eWO
信×政に力を注げばもっと売れる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 14:24:17.06 ID:KQSHg7VQ0
むしろキャラクターを全員美少女にするとか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 14:50:52.58 ID:QyC9Ha/Z0
>>48
萌ヲタ消えてくれ
日本のアニメがどんどん世界から隔離されているのは萌えアニメ量産のせい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 14:58:36.24 ID:SJJ6ILVC0
宣伝工作ばっかあざとくなり売るモノはペラペラになってるのね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 16:53:35.70 ID:uUf/30sM0
昔ながらのわかりやすいストーリのアニメで面白いよね。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 17:21:03.13 ID:VkSvsyGE0
>>47
はぁ?逆だろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 17:27:43.94 ID:ovw0Amaq0
>>52
はぁ?逆だろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:10:11.93 ID:v8zPZk850
なんで普通に面白いのにアンチが多いの…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:11:29.29 ID:5a5kNYB60
原作が好きだった人がそれなりにいて期待値が高かったんだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:27:14.70 ID:50T+qidH0
>>40
無料地上波じゃないからしょうがない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:31:28.46 ID:a6xU+Y0OP
キョウカイはよでろ・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:12:10.82 ID:GxyNuJF90
話は単純でいいけど
アニメーションを冒涜したような
あのCGのひどい動きだけは我慢ができない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:14:45.22 ID:EaG15yd/0
ぶっちゃけ犬日々の方が大軍描写は出来てるというw
せめて血がドバドバ出りゃあなあ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 21:38:23.09 ID:R7GhH4/d0
しかし、あの王騎の落書きのような顔w
現場混乱してるんだろうか?
まさか 修正後の3Dモデルじゃないだろうな・・・

でも前半すぐの端和様2D→3D戦闘部分と
左慈戦は、だいぶ改善されてて良かったわ
ムタみたいにいつ回転しだすかとハラハラだったけどw

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 00:41:52.34 ID:DvJ2hUGN0
うん、左慈戦は良かった
左慈さんは3DCG映えするキャラだな、もう出番ないけど
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:01:03.29 ID:hOd+aIBg0
くぎゅうは、よくあのクリーチャーキャラで演技できるな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:07:19.66 ID:qnOZWCBA0
ちっこい奴なら何でもできる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:10:17.45 ID:S66yvQv90
>>49
世界(笑)とかどうでもいいわ
そんなもん意識したら余計つまらなくなるってーの
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:15:56.05 ID:hOd+aIBg0
テンの応援に感動したのは俺だけか?|彡サッ!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:31:39.86 ID:QVRJNJoOP
王騎は激情の一撃を放つ時だけ口を開けて欲しいんだけどやっぱアニメじゃしょうがないよなあ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:55:11.55 ID:1bdVf42O0
>>62
そりゃ今は子ヤギとかやってるしな
萌え声ばかり注目されるが
案外演技派だぞ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 18:24:48.38 ID:FVZXGGpj0
釘宮は長期レギュラーではたまごっちのまめっちとかフェアリーテイルの猫とか
銀魂の神楽とか萌とはかけ離れた役ばっかやってる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:24:03.77 ID:rTXL5Hjj0
794 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 12:44:09.39 ID:???
オリコン2012/08/27付 コミック (集計期間:2012/08/13〜08/19)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,251,837 2,644,567 *3 - ONE PIECE 67
*2 -- *,200,599 *,200,599 *1 3 FAIRY TAIL 34
*3 *2 *,170,019 *,460,713 *2 - 進撃の巨人 8
*4 -- *,133,314 *,133,314 *1 3 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5
*5 -- *,*95,177 *,*95,177 *1 3 ダイヤのA 32
*6 -- *,*84,383 *,*84,383 *1 3 キングダム 27
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:49:36.17 ID:Zfk+W3A10
>>38
遅レスになったが
左慈戦、特に打ち合い迫力あって良かっただろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 06:51:20.54 ID:3FHdURBV0
次回のランカイはサジより強そう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:01:27.28 ID:uLsV5YlT0
武力
ランカイ 99
楊端和 95
バジオウ 90
シュンメン 90
左慈 87
タジフ 82
信 80+α
壁 80
昌文君 80
政 78
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 12:26:49.57 ID:BKtZ5guuP
王騎の顔がピカソの絵みたいになってるなw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:47:19.90 ID:4DOMBUyrP
羌瘣はいつごろ出てきますか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:49:47.94 ID:kzRr942x0
この王宮騒動が終わったあともう少ししてから
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:34:08.72 ID:0k47Qu6d0
サジの死に方があっけなくて物足りない
切られたらちゃんと痛がれよ・・・血を出せよ・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:06:52.63 ID:Kem8LSoC0
痛がるとリアリティがない
ジワジワ拷問のようにやるならまだしも、スパッといくと痛みなんてすぐには感じない
まして戦闘中ならアドレナリン出まくってるだろうしね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:51:31.56 ID:4s/MytVP0
劇辛さんの活躍はいつですか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 09:39:47.28 ID:gHbkBpxk0
劇辛さんが李牧真っ二つにして中華統一したら評価する
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:41:06.46 ID:MfJdw3UG0
>>77
切られた事無いだろ
思わず神に祈っちゃうほど痛いぞー
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:57:48.28 ID:W3WncmRM0
昔バイクで事故って鞭打ちと打撲と骨折と擦過傷と左下腿部がズッパシ切れたけど
救急車きて処置されて色々と落ち着くまでは特に痛くはなかった、処置後もジンジンするくらい

事故った乗用車の運転手と特に会話もせず、深夜で警察と救急車の到着を待ってるのはなかなかシュールだったw

結局通院になったけど家で寝てると骨折がとにかく糞痛かった
足を宙吊りするアレが欲しくなった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:31:39.80 ID:aFVDVIlK0
原作が好きだからこそ、3Dが許せないって人結構いるはず
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 17:59:46.50 ID:sH1uFn/p0
キャラデザからしてひどいじゃん3D
CGの信は小学生みったいだし
今週の壁に駆け寄るテンなんか3等身だったぞ
絵描けない奴がデザインやってるんじゃないかってくらい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:00:16.38 ID:afCXYa4O0
しかし 若林さんとか他スタッフ結構なメンバーだし
声優も豪華だしなんでこうなってしまったのかね?
やっぱ3Dチームが戦犯だよねー
3Dやってる会社の社長どっかで講師してる人だって聞いたけど
このレベルじゃ、次仕事来ないと思うんだが・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:22:12.65 ID:fvd7f5Zs0
比べるのに予算も人員も無理が有るけど、今やこんなイメージなんだよな

合戦シーン 0:20辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=rCZ3SN65kIs&feature=related
せめて「グインサーガ」の大軍シーンは超えて欲しい

3D
http://www.youtube.com/watch?v=XNH2FxtdKk8&feature=related
せめて映画のベルセルクに近づけて欲しい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 03:30:26.66 ID:aGlYWJA00
アニメ始まって最初のほうじゃなかったかな、CG作ってるのがその筋で有名な業界ゴロだってスレに書き込んであったの

代アニレベルなんじゃね?その講師とやらの講義も含めて
窓口がある業界中にチクってやれ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 07:20:06.26 ID:BI6jrYfy0
専門学生のにつくらせたと言われたら納得の出来
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 08:06:44.98 ID:5GZ2iI2s0
確かコミケ81でCGアニメ制作バイト募集していたとか・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 13:12:57.94 ID:huLyugfR0
今週(先週)のヤンジャンでEDが変わるみたいな事を書いてた気がするけど
話題にならないと言う事は気の所為かなw
ひと安心
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 17:08:24.79 ID:gB4T7pCs0
ぼいそっそーじゃなくなるのか…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 17:38:43.23 ID:DF8DG0jB0
釣りだろ?変えるならOPの絵を変えろよ
それと出だしをコミック1巻冒頭 李信将軍に変えろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 18:51:56.77 ID:MI32tGgi0
シンの剣っていつまでもつんだよ
いくらなんでももちすぎだろ


と思ってたがよく考えればヒョウが持ってたってことは王用の最上級の剣のはずなんだよな
少し納得した
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 19:01:05.86 ID:Nz+XtuEl0
話はそれなりなのに
動きが気持ち悪くて見てるのがつらいな、これ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 19:30:32.31 ID:UXomrwl30
>>89
ステマか?ランカイの話メインでそんな話無かったような
ぼいそっそは応援歌
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 19:30:38.14 ID:GyvTWHNX0
>>92
信の剣に限らず、キングダムの武器はいつまででも保ちます
手入れの必要も殆どありません、刃こぼれもないし破損することも殆どない

後に出てくるとある敵の剣はくたびれていると言われますが、研げばいつまででも使えます
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 19:53:33.31 ID:ge3Y4kJL0
作者はアニメに対してどう思ってんだろ…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 19:57:26.48 ID:qwhNjHFZ0
>>95
あの時代の製鉄技術ってすげーなー(棒
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:16:47.69 ID:5GZ2iI2s0
>>96
思うところがあっても、褒める以外はいえないだろw

あの永井豪 大先生だって、映画デビルマンを大っぴらに貶せない(^^;
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:34:45.94 ID:cx3mX/+90
>>97
製鉄技術が凄いんじゃなくて、人間の硬さが常温バター並なんだよ
バターを100回切って刃毀れするバターナイフはないだろう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:48:04.44 ID:PZqcqkJn0
>>96
涙が出た
何の涙かは特番を見て妄想をふくらませるといい

>>99
刃こぼれはしないが それなりに手入れしないと 油分でダメ〜な感じになるぞw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 21:17:28.02 ID:cx3mX/+90
>>100
一日程度なら問題あるまいて

流石に洗うくらいはしてるだろうしw 鞘が汚れちゃうからね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 21:56:48.18 ID:3ReVMzRc0
人体の強度がバター並みなら、信と漂が最初に木剣で打ち合った時点でどっちか死んでキングダムが始まらないね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:01:26.21 ID:GaJR3BlK0
木剣もバターなら何も問題ないな
鉄はアウト
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:03:26.80 ID:Pj1ps73p0
>>97
> あの時代の製鉄技術ってすげーなー(棒
どこのHPかスレか忘れたが、あの時代では鉄は錆びやすいことが嫌われかつ青銅が長らく便利に
使われていて、かつ秦は良質な青銅の生産国だったのでたぶん青銅製だったろうとのこと。

青銅時代を全く経験しなかった日本と違ってあちらじゃちょうど鉄の時代への変遷期だったとか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:14:55.98 ID:dSbEVG+U0
ここでもバターバター言っているのかよ
よっぽどその表現が気に入ったのか、それともうまいこと言っていると
思い込んでいるのかしらんが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:24:39.68 ID:2Xy/ox/d0
河了貂がキョロって呼ばれるくらい使い古されただけのもの

何をそんなにピリピリしてるんだか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:46:25.80 ID:bdJ4tGcwP
おいおい、その書き方だと人体バター説が「河了貂=キョロ」と同等に広く受け入れられてるんだと誤解されちゃうでしょうがw
本スレでやるならともかく、アニメ板のウブな連中にまで歪んだ知識を植え付けちゃイカンよw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:59:47.37 ID:+qwkfrYC0
ネットで語る人間って漫画とかアニメを見てるくせに変にリアルさを求めるよね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 23:55:49.12 ID:Nz+XtuEl0
人間の脂ってどの程度なんだろうね
豚肉の脂はちょっとやそっとじゃ落ちないから大変
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 03:29:12.89 ID:CeQvkWkk0
>>85
日本の中小3D会社の3Dスタッフにこういう動画を見せると
ドヤ顔で「このぐらい誰だってできますよ」
とか言うけど、実際にやらせるとキングダムレベルになるのがオチ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 15:48:54.05 ID:aoXJRSfT0
ヤンジャンで確認したぜ
新EDは20話からだってよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:39:17.31 ID:OWrFZodY0
【悲報】〜実況民に悲しいお知らせ〜

キングダム 新EDテーマ「Destiny Sky」
アニソンボーカルユニット i☆Ris 若井友希

EDは、エイベックス枠の模様 (DVD発売元)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:44:01.23 ID:49dY4rC80
ガキじゃないか
勘弁してくれ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 18:56:36.38 ID:Uk00Wy4X0
え、マジなの?
まあOPもEDもろくに聞いてないから別にいいけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:25:12.67 ID:ee6nSXHc0
タジフとシュンメンのやり取りカットするなよー好きなのに
でも字幕つけなきゃならなくなるか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:26:59.51 ID:FJUFB6g10
一人十殺カットとはどういうことだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:27:12.49 ID:G2J0LzOq0
ぼいそっそが無くなるのは哀しいな
 
テンと幼タンワかわいい
バジオウつよい
他はギャグ満載
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 19:31:27.97 ID:OWrFZodY0
一人30殺なかったあああああ怒
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:04:23.66 ID:6O+4RWGN0
フロアボス「反逆者セイキョウ」
自身に戦闘力は無くズット寝転んでるだけだが、
取り巻きに「ライカン センチネル」がいる。
ライカンは3段あるHPバーが最下段まで達するとセイキョウの命令で行動パターンが変化する。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:33:43.40 ID:KcJyquHT0
まーた見逃した
再放送録画するか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:51:05.91 ID:J5xABheP0
民放じゃあるまいし短期間にOP、EDコロコロ変える必要ねえじゃねえかよ
NHKまでレコード会社との癒着かよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 20:52:53.42 ID:rDVkLvv40
キャラの動きがおかしいんだが
これでいいのかよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:10:23.84 ID:CFY6Rwrv0
原作ではもっと血ドバドバ流れる?

中国歴史物は主人公サイドですら相手方を徹底的に虐殺する
みたいな血なまぐさい雰囲気が好きだから、
これもそうだといいんだけど。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:51:21.31 ID:b9t73dVA0
原作ではもっと血ドバドバ流れるよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:51:27.18 ID:H+zQktrc0
幼タンワ様かわいいワロタ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:57:37.69 ID:49dY4rC80
原作では首もぽんぽこ飛ぶしな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 23:19:56.59 ID:8Q1TlPrI0
ぽんぽこ…。なんだかかわいい。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 00:21:22.20 ID:VBF3HFM/P
久々に見たが、あの変な3DCG少なくなったな
初めからこれでやり直してもらえまいか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 00:36:26.88 ID:6G7/zmdi0
あきめくらか?
今日は3DCG使いまくりで悲惨な回だったじゃねーかよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 01:03:02.51 ID:8Z7hNx5B0
ぶっちゃけスレだけチェックして、CGが2分以上使われてる感じならまず見ないことにしてます
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 01:05:14.94 ID:N4vbpuX60
>>85-87
実際この会社はいつも学生アルバイトで仕事回してるよ。
まともな制作もいないし。
なんでこんな手に余る仕事受けたんだろ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 01:05:41.28 ID:f8SD0VmS0
大立ち回りでもするのかと思ったら肩に飛び乗るだけとか
 
常々思ってたけどあんな王で大丈夫か?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 01:17:41.66 ID:fA+vxFqs0
タイチョーさんあんなに強いんだったらサジなんて瞬殺しといてくださいよ…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 02:00:50.15 ID:mVPb44Xm0
サジは信がやるって感じで出てったから周りを片付けといてくれたんだろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 02:01:07.67 ID:51wqdgGr0
>>129
その3DCG使いまくった戦闘シーンすら二度くらい使いまわしてたな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 05:53:10.17 ID:6Dw1ozDc0
やっぱり2Dってすごいんだな
3Dは筋肉の表情とか体のしなりを表現できない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 06:42:37.10 ID:GVOrwX640
そろそろバトルとして面白い話かなと思って見た感想
カメラワーク考えると3Dの必要性が感じられない。バジオウから狂気が感じられない。
引き伸ばし展開入れる必要なくね?ファンが盛り上がりたい話はコレジャナイいつまで待機させるのさ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 07:35:02.05 ID:Eg45Kb3j0
何か下手な紙芝居見てるみたい

話はおもしろいのにね
アニメーションを冒涜してるなあ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 07:42:51.02 ID:F+zqGjyp0
CGは……ない CGは……なかろうが
こんなものまともなアニメではないわァ!
何をさらしてくれとんじゃ このゲス共がァ!!!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 08:51:29.18 ID:uBJ8oI6M0
今週の見て思ったけど、シーンによってランカイの大きさが変わりすぎ
足元のバジオウを殴るシーンなんて身長30メートルくらいあるんじゃない?

あとバジオウが剣激飛ばすっていうか、アバンストラッシュや月牙撃ってるのは違和感
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 09:15:04.68 ID:yeSMwgTL0
圧倒的に押してたのに、急にやられちゃったな、隊長
結局、噛ませ扱いで、トドメの一撃はシンがやるんか
それとも、今まで活躍なしのテンの吹き矢でまさかの逆転大勝利なのか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 11:03:09.78 ID:s+u5zdve0
つーか隊長戦ってる間に他の奴等見てないでとっととセイキョウ討ちに行けよて思ったw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 11:18:38.12 ID:YW07Jng90
マジレスすると討っちゃマズイんで、ストーリーの都合です
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 13:06:22.24 ID:xRII00mB0
CGのタンワさんやめてくれ
作画だとかわいいのにCGになるとなんであんな奇形になるんだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 13:13:17.74 ID:xRII00mB0
アニメとして見るんじゃなくてゲームやってると思えば少しは楽になるって最近気づいた
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 13:16:02.52 ID:kCTUnG++0
成蟜はニートの始祖だなwあとチロリン老人が私的にツボだったw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 13:42:05.06 ID:K0QHPK5a0
セイキョウがニート化するのはこれからだよw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:01:03.03 ID:xUjm2eZrO
とりあえず政の檄の前に、兵たちが疲弊してる描写入れようぜ…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:46:37.83 ID:Rt7DYnh9O
本当に原作面白いのかよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:55:52.17 ID:aqm/3AMn0
漫画喫茶で詠んでみろよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 15:04:44.15 ID:ODNG7/Mj0
戦死した(かもしれない)山の民、あっぱれ!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 15:46:32.19 ID:/MFhQY8V0
あの役立たずクギュチビは皆が怪物とやってる間にセイキョウに毒矢やっとけやと
いつまで口だけの役立たずのままでいるんだよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 16:57:31.73 ID:L0Qy7Mmf0
生協は毒ギョーザ中国。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 17:54:35.20 ID:KZdwcR3t0
>>150
その字だと朗読することになるぞw
騒がしいからおいだされるかも。
黙って読んどけ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 19:15:54.52 ID:dqb6mheg0
原作ではバジオウは人の内臓食ってたのにな
ぼかしやがって
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 19:56:13.34 ID:0/2fLGfb0
俺の大好きだったボイソッソがもうすぐ終わるとかないわ…ないわ…ないわ
何故いい曲なのにボイソッソ変えるんだよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 20:43:54.68 ID:NVqlUxgU0
EDが変わってもソウルワードはぼいそっそ
そうだろ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 20:43:59.43 ID:6vFwhIpf0
セイキョウはあの歳にしてニートの才能あるな。
クソガキで好きだけどね。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:13:52.30 ID:0/2fLGfb0
>>157
そうだな
ボイソッソは俺の中で残り続けていく…そうだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:38:23.36 ID:N0hdgtJY0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ぼいそっそ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:40:13.59 ID:MAUywUG00
政が疲弊してる兵に向かって檄を飛ばし士気を向上させるシーンを
ただ檄を飛ばすだけに改悪したり「1人10殺でしのげ」→敵増援→30殺だをカット
そのくせ山の民の年寄りが砂煙の中から現れる意味深に見せかけた無駄なシーンを追加したり
バジオウがランカイ相手に全て同じ傷口を狙って…なかったり、3Dでそう動かすのが面倒だったのか?
過去話もなんかバジオウが涙して感動話みたくしちゃって尺稼ぎ

3Dも糞だけど監督も大概酷いな、削らなくていいとこ削っていらないシーンを追加とかマジでやめてくれ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:45:55.17 ID:vehN+MHd0
原作への愛がまったくもって感じられない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:47:45.14 ID:n0bBZMI60
>>160

 
(;◎е◎;)  ぼいそっそ
 (;;::;::;:;;:;;::)
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:53:20.44 ID:4RSTqa2s0
テンちゃんって女の子?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:54:03.76 ID:n0bBZMI60
ずれちゃった


 
 (;◎е◎;)  ぼいそっそ
  (;;::;:;:;;:;;::)
   v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:07:17.79 ID:rsuVR9UTO
>>162
何でいちいち原作への愛を感じる必要があるんだよ?アニメとして面白いならそれでいいだろ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:36:41.81 ID:fGlDQnU9O
アニメとして面白ければ文句はないんだが、3Dがクソだし話も間延びしてるし
改悪するくらいなら原作通りにやれよと思う
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:10:06.28 ID:7w3QC0Tf0
バジオウ戦ってる時にガキさっさと〆れよ
他の連中が何もしてなくて不自然すぎ

>>144
テンもな

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:28:16.83 ID:BsnaRSUJ0
今回は残念な感じだな
原作知らんがシーンが唐突な感じはした
前回のサジ戦が良かっただけに
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:06:58.10 ID:xJ3J0H8u0
せっかく苦労してシンが門を開けたのに王たちは敵兵を全滅させて悠々と門をくぐってきた
普通に戦ってれば無駄な手間も犠牲も出なかったかもしれない・・・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:27:36.92 ID:/RNskH/50
>161
同感

回廊で死んだ戦士も腕がちゃんとあって、カスリ傷ばかりだし・・・・
背中に剣でも刺さっているかと思ったのに。
原作レイプに等しい(T_T)
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:34:16.16 ID:7DTnGxFW0
その辺はへうげみたく深夜枠じゃないとどの道無理なような
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:43:54.90 ID:5PO8kQPm0
そこで来週からBLOOD-Cをお手本にした描写がなされます
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:58:02.58 ID:HSrn862z0
いやぁ
酷いなぁ
改悪のオンパレードすなぁ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:15:32.82 ID:E6PnhEkxO
先週もつまらなかったけど…
原作は知らんがだんだん興味なくなってきた
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:41:47.68 ID:01c2rq4I0
政が山の民の肩に飛び乗るシーンが酷くて笑った
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 03:08:33.46 ID:2G3pHWc40
あんな子供が遊んでるような間抜けな格好で檄飛ばしても士気は上がらんだろw

殺戮シーンを表現出来ないなら映像化なんてするなよ
戦争物なのに戦闘シーンぼかすとか馬鹿じゃないのか
ほんと最近のNHKは狂ってるわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 03:30:04.85 ID:FAitgue80
でも実際夜7時ってどこまでの表現がOKなんだろう?
首や腕がとぶとか血とか、ほかの局でも難しいんじゃない?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 03:34:29.62 ID:MHvdLZOh0
バジオウが本気出してランカイ押し始めたとき
ちょっとでいいから傷口とか書いたほうがいいんじゃないのかなぁ
血だけ吹き出すけど全く無傷に見えるのがシュールだった

と思ってたら空中で斬撃飛ばし始めて
なんかもうどうでもよくなった
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 06:34:49.54 ID:/RNskH/50
>>178
じゃあ19時でやるな!! ボケっ!!
今時リアルタイム視聴に拘る奴がアニメなんて見るかw


という事です。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 08:18:16.59 ID:Wtk897OE0
檄の前のこんなときにこそ檄が必要だ
みたいなのは削ってほしくなかったわ

檄もなんかいきなり叫びだしたくらいの印象になっちゃたし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 10:46:31.95 ID:259AZXP+0
隊長に次々斬りつけられてるランカイをみて
最初、やつには瞬間回復機能があるのか!?と思って戦慄したわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 12:17:55.74 ID:6J1GrcfC0
「乱回復だよ」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 12:48:51.31 ID:EH8AjYbh0
なんでNHKなんだよ、これじゃ首も腕も身体も千切れないし斬れないし飛ばない
騰が文官4人の首を斬り飛ばすシーンも規制のせいで
なんだか良くわからんポリゴン吹っ飛びになるだけだろどうせ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 12:55:41.58 ID:PdFnxo220
NHKというだけでも制限がきついのに
これは19時というゴールデンタイムに流しているからなぁ
やっぱ無理
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:08:47.63 ID:EH8AjYbh0
そもそもランカイは開幕山の民のモブの上半身をいきなり引きちぎり
その上半身を振り回して信に叩き付けて吹っとばすんだぜ

アニメじゃなんか床にめり込んでてワラタwww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 13:19:42.30 ID:Wtk897OE0
地面にめり込み確かに吹いたわ
釘のごとくまっすぐ刺さってた品
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 15:02:19.27 ID:l3C3BDEz0
山の民の背骨の硬さは驚異だべ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 16:30:33.24 ID:LKMAE9wi0
ランカイにお仕置きって。セーラームーンのパクリかよ?

セイキョウは、片目のポーズでランカイをコントロールするギアスを持ってる。

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 16:58:08.04 ID:v6PJiFjc0
やっぱ山の民以外にも野の民川の民とかいるんだろうか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:05:35.71 ID:EH8AjYbh0
山の民(山民族)は総称で
○○族とかで色々派閥が分かれてる
貂は梟鳴族
バジオウはバジ族
シュンメンは鳥牙族
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:08:10.49 ID:QznnjRyR0


バジオーってバジ族の王?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:08:33.94 ID:LKMAE9wi0
ムタはメッサ族

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:10:23.50 ID:XMspIlOo0
1話目みたとき画がきもすぎて引いた
でももう慣れた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:25:12.19 ID:YQl3EJmk0
モヒカン頭でトゲの生えた皮ジャン着て棍棒とか振り回しながらジープで宙を飛ぶ一族とかいそう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:25:30.34 ID:EH8AjYbh0
ムタは南越(中国南部ーベトナム)
だから山の民とは関係ないぞ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:30:30.70 ID:55zECiFw0
もっと作画に力を入れてすごく綺麗な仕上げにして欲しかったなあ
戦闘も躍動感とスピードに満ち溢れた迫力あるものに!

ストーリーは宮を追われたセイをテンとシンが保護し共に水の精霊の卵を守っていくとか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:44:29.24 ID:IV3Pfhof0
>>161
こんなんで改悪と言ってたら他のアニメも同じ
ドラゴンボールだって天津飯の腕はチギレんし北斗も温い
ヤンジャン原作をアニメ化すること自体、無理があるの
ゼットマンも同じ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:47:00.99 ID:EH8AjYbh0
どうせ「殺」がNGワードだったんだろ
ほんとNHKはくだらねぇな
これは戦争ものだぞ?殺すとかいう単語は普通に使うんだよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:49:05.95 ID:2XJ9LKDu0
>>197 それは「精霊の守り人」だろw 

今回、そんな悪くなかった思うぞー 作画の貂も幼タンも良かったし
3Dは使わざるを得ないけど、ランカイ頭上から出したり迫力出てたと思う
3D貂は、しょうがない 一部2Dか3Dか判断できんとこ有ったのが謎だ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:52:36.01 ID:IV3Pfhof0
だから、問題視するならBPOにしろと
大河も同じよ
だったら、地上波でセックスシーンもちゃんと流せというのかw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:03:06.88 ID:2XJ9LKDu0
ぴえろ公式のブログ見たら、絵コンテは、ほぼ最終話近くまで進んでるみたい
ただ、作画が18話まだオワラネェーー!(叫)て書いてあったから
なんとか少しでも修正入れてるのかもしれん
シナリオは、スタート時点でほぼ完成済のはず。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:05:01.61 ID:EH8AjYbh0
アニメは糞CGだから誰も買わないだろうけど
漫画はマジで面白い
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:05:17.45 ID:KVLGB0oO0
原作者Twitterはアニメの方もちょいちょい宣伝してるし偉いよね
そんなに出来に関しては気にしてないのかな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:08:03.88 ID:W/RCBoSm0
気にしていてもおおっぴらには言わないのが大人です
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 19:13:54.71 ID:gYPpZEDy0
正直に言う

剣を抜くときも戦う時も収める時もバジオウむちゃくちゃカッコええ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 19:19:10.93 ID:EH8AjYbh0
バジオウ最後の活躍
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 19:21:27.16 ID:gYPpZEDy0
テン「マジかよ!!」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:31:08.89 ID:NXD7G+Qj0
バジオウのときだけ別カット入るのはなぜかと前から思ってたw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:35:40.95 ID:s+yM7C1D0
ただ腕組みして走る姿は間抜けだぜ隊長!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:44:52.48 ID:zR7P/eIS0
>>204
マジで感心するわ
へうげは何か揉めたのか知らんが原作から原案になっちゃったのにな

でも民放になってたらうちみたいな田舎じゃまず見られなかったろうしなー
NHK以外だとキングダムやりそうなのテレ東か日テレ位しか浮かばない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:54:27.17 ID:EH8AjYbh0
WOWOWの深夜枠辺りで残酷描写大幅OKみたいな感じにしてくれたら・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:37:27.01 ID:I0ZWrtzc0
WOWOWのアニメはもう終わった
ピークはブレンパワードのOPだったな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 21:51:08.11 ID:yNxVybq40
と戦士タジフが言っている
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:14:28.78 ID:duKnqMEj0
NHKで3Dじゃなきゃアニメ化なんて無理だったんだからしょうがねえじゃん
民放なら王都奪還までを1クールが限界
魏戦以降を普通の2Dでやるのは無理だろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:19:27.57 ID:EH8AjYbh0
しょうがない?
しょうがないならアニメ化する必要無し
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:19:58.67 ID:rQMsdCKq0
とニートとしあきが言っている
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 23:24:00.22 ID:I0ZWrtzc0
NHKのアニメは完全に利権化したな
作画レベルが急に低下した
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 23:24:51.06 ID:HSrn862z0
CGを使わざるをえないのはわかるが、
そのCGのクオリティが恐ろしく低い。
モデルの質が素人レベルで、モーションも大概。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:42:18.50 ID:grxNe7zKO
それにしても異様にでかいやつ多過ぎwwどうやって生まれたの

涙ぐむテンのアップと幼タンワ様がかわいかった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:49:44.76 ID:dBixLwCd0
子バジオウの演技誰がやってるんだろ?タジフの人かな?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:55:36.47 ID:URa5i/Hx0
モーションも演出も回によって当たり外れが激しい
先週のは、壁の「だとしたら…だとしたら!」とか左慈戦の動きとか原作以上だった
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 06:07:26.65 ID:ixJIhAKOP
CGはスターウォーズ:クローン・ウォーズレベルなら嬉しんだけど。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:04:31.45 ID:AcO4c8Tj0
社員の給料に受信料は消えてるからな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:20:33.16 ID:izlvVd7fO
正直、寒いんだよなこの作品
何が面白いのかさっぱり
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:09:56.24 ID:sXUtMN6V0
話は面白い。こんな糞人形劇でも見られちゃうんだからな
そのうち原作読むわ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:09:52.58 ID:t7oCHN5d0
アニメから原作入れる人は幸せだな
自分の漫画読みとしてのスキルの高さと記憶の良さがこんなところで裏目に出るとは思わなんだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:26:18.52 ID:cpwI6BT70
>漫画読みとしてのスキルの高さ

笑わせるなくそっw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:56:02.35 ID:IPW+a1Ho0
>>225
絵は最悪なんだからせめて話がおもしろいと思わないならなんで見てんだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:17:41.84 ID:lfmHyPKu0
隊長のやられ方がちょっと納得いかなかったなあ


あと気になるのは別働隊で唯一生き残っている名無しの山の民
何かの展開で見せしめに死にそうな気配をむちゃくちゃ感じる
頼む生き残ってくれ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:40:25.12 ID:O1WyE8dO0
キングダム
10月1日(月)より、毎週月曜 午後7時からの放送は午後6時30分からに変更になります。ご注意ください。
http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/

忍たまと一緒に見られる時間帯に近づいてきたな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:23:17.04 ID:THGn4p7B0
>>230
その山の民は・・・最初のランカイの一撃で床にめり込むという仕事果たして
立派に旅立っていかれたと思います。
山の民別働隊7名のうち残るはバジオウ、シュンメン、タジフの3名のみだと思う。たぶん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:15:36.12 ID:48PBeEbv0

シュンメン?
彼名前があったのか
一度もシンに絡んでこないから気づかなかった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:38:35.45 ID:sXcDljFZ0
果たしてシュンメンにセリフはあるのか?
経費削減のために一切喋らない可能性も…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:07:22.39 ID:UmO8DCdQ0
>>219
実際学生バイト使って仕事してる会社だからな。

>IKIFは木船さんが大学で教えてるので学生つかってやってる。ミニパトは
>どうだったか知らんけど、立喰師とかは学生使ってて、スタッフインタビュー
>とかで本人達が答えてる。

>でも今は2Dのデジタル処理のノウハウは業界内にたまってるので、立喰師を
>つくるのにわざわざ不慣れな学生いるかは疑問、その前にあれを作ってくれる
>とこがあるかという話しもあるけど。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:11:52.59 ID:zX8FnGan0
制作陣のセンスの無さに脱帽
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:41:49.04 ID:pcP5mgTsP
アニメではシュンメンの名前出て来てないな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:42:30.48 ID:/MvqbrLv0
血が全くといっていいほど出ないな
ダメージのレベルがいまいちわかりにくい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:09:10.19 ID:Bp7y0hI70
おまけ漫画で出てきただけか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:47:43.47 ID:x5etLG2F0
原作だとバジオウがバーサーカーモードに入る前に
「タジフ シュンメン ふたりとも下がっていろ」と言う
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:57:20.19 ID:gPvpPPuH0
字幕には名前でてた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:51:16.14 ID:q2GLZU3u0
てっきりモブの民の一人かと思った
なんかニュータイプ同士の最終決戦場で一人名なしの量産機が生き残ってて頑張ってるみたいですごく注目してた
スタークジェガンのごとき活躍を期待してたが名前があるなら生き残るのは当然かあ・・・・・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:28:06.06 ID:1I7b6Xkv0
シュンメンはランカイ使い
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:50:16.39 ID:t2IVKsJ60
この作品、ジミーズがしぶといんだよ、とにかく
壁なんてしょっちゅう死線くぐってる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:03:13.41 ID:buxr4Et30
放送時間の変更ってなんか理由あるの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:14:42.41 ID:9jncpgVv0
もっと子供向けになり、難しい言葉には字幕が入る
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:27:09.95 ID:bDzSeMpL0
そして人殺しは嫌だ〜とか言って愛と平和を主張し始める
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:06:40.97 ID:DJEtp8Gq0
尖閣列島に攻めてきそうだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:48:52.78 ID:kfPLs2as0
10年くらい前のトランスフォーマーがさ、メカの大半ショボCGでごく稀にディテールの細かい手描きでやってくれたんだよ
でもこのアニメのCGはその10年前のトランスフォーマーよりひどい

この体たらくでアニメが進化したなど笑止千万ということだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:14:50.77 ID:dD7E2pT9O
正直原作もつまらない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:17:35.54 ID:6zLvy0VW0
ならなんでここにいるお前
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:13:41.31 ID:taqRoJgw0
気のせいか
三千でいるうちに本殿へ総攻撃をかけたほうが早かったんじゃなかろうかと思えてきた

未だ外にいる二千九百は待機状態・・・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:58:30.34 ID:/TBYwoEX0
間にどれだけ城壁あるかによるな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:49:17.23 ID:lrtr92Z20
外部との通行量もかなりと思われるのに 最外の城壁が閉まってる描写は微妙だけど
幾重にも門があるだろうし、本隊と交戦となると本殿攻略どころじゃないと思う
一見役立たずの残兵数も、竭氏を騙す目的は既に果たしてるよね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:01:44.64 ID:D8ddN+DY0
ンオッフウ〜童>>250
つまり私をもっと出しなさいと言いたいのですねえ〜〜〜〜ココココ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:45:46.73 ID:5YV9Xp5i0
なに
未だ八万の軍勢がいる宿舎には本殿の情報が行ってないの?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:55:31.11 ID:5SwTEyPX0
放送予定
  
 9月24日(月)
第17話  「初陣」

大軍コピペ兵は敵味方の区別がつくのか?w
見所の○○で蹂躙の演出は?
キョウカイの初セリフはいつ?

あまり期待せず期待したいと思います(意味不w)
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:26:58.31 ID:/vcMc3pW0
基本的に無表情な左慈さんの3DCG戦闘シーンが案外良かったから、
同じく無表情系なキョウカイの戦闘シーンも意外と見栄えがするんじゃないかと期待してる
いや、もちろん手描きにしてもらうのが一番なんだけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:37:35.26 ID:jgH1bxXg0
血は出なくていいから、山の民の断面を詳しく描いて欲しかった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:28:08.74 ID:k3J7ay/X0
ネタバレはやめようね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 21:29:12.57 ID:uw5vZ8ms0
スマホレベルのCG以下だなこれ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 22:27:04.42 ID:Dw6vTiOr0
戦闘がベルセルクっぽくて好きだ。
通路の戦いはガッツvsバズーソみたいだったし、ランカイは使徒っぽい。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 23:57:28.26 ID:jgH1bxXg0
蝕抜きのベルセルクなんて・・・・・(T_T)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 01:11:14.82 ID:Ce07op4W0
>>263
原作がこのまま史実準拠で進むと先で大きな負のイベントが発生する
>>256
左慈が抜かれると思ってないから肆氏は一部の兵しか連れて来てない様子
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 01:19:44.03 ID:UovKFQN30
>>237
字幕表示させてるとシュンメンが叫ぶところでシュンメンの名前が出た。
エンディングでの声優紹介でもシュンメンの名前が出ていた。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 02:03:38.90 ID:RINP3zp30
紀元前230年くらい?の話
日本はまだ石器でマンモス狩ってた時だな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 02:49:00.67 ID:euKzXzwpP
日本にもマンモスっていたの?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 09:47:52.49 ID:yjufA0wu0
>>264
どんだけ穴が空いてるんだ本殿のアホどもは

とにかく殺して奪えっていう野盗レベルの人間しか実はいないのか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:15:34.66 ID:zd/XHmL/0
>>266
フリチンでサーベルタイガー狩ってた
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:22:26.00 ID:xRqHenSc0
ついに放送直後の月曜夜にも書き込みがなくなったか・・・
まあいいんだけどね楽しんで見てる人はこんなスレ見てないだろうから
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:28:10.28 ID:GZHIO0PJ0
>>270
放送直後ってその時間まだぼいそっそ前じゃないのか?どこが最速?
今回はいつもより血多めだった気がする
王騎将軍イッちゃってるし
 
テンかわいいよテン
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:29:49.26 ID:VDy35HHy0
まーた見逃した
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:33:09.91 ID:dkPlWWU80
CGの問題以前に
・迫力が無い
・テンポが悪い
特に二つ目、斬った瞬間に絵が止まる演出何回使うんだよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:33:00.11 ID:OCozZymP0
時間的に本放送を見られないので、録画したのを月曜深夜に見るようにしてたが
最近、水曜深夜の再放送でも別にいいやって気分になって録画し忘れるようになってきた
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:00:23.18 ID:7WOrqZLC0
今日のはかなり面白かった
テンポ速かったし絵も良かった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:10:08.61 ID:q1ojXwIB0
10月から時間変更になるのか…予約時間変更が('A`)マンドクセ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:20:23.33 ID:YiWj44OP0
タジフと信の絆が省略されたのがなんともなー
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:58:15.16 ID:BpZLjNiR0
へきの兄ちゃん、テンの裸を合法的に見たんだね…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:05:10.94 ID:dkPlWWU80
見るだけで済んだかな?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:26:37.04 ID:beJKQpwC0
演出のチープさも相変わらずだが、一番の改悪は王騎にオリジナルの陳腐な台詞で次回に引っ張ったこと
「あなたの命をいただきにきました」を冗談で済ますつもりか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:31:12.11 ID:PyJ8vPzSI
今日は面白かった
王騎に爆笑した
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 01:47:50.22 ID:bTYPQKWs0
王騎の顔がwww明らかに狙ってるだろこれw
まぁ迫力充分だわw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 03:34:19.50 ID:LLjRSdKkO
キングボンビーより怖かった。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 07:16:07.72 ID:KHOjLa0t0
キングボンビー言うな・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 08:40:16.68 ID:ndeaEdAw0
>>278

(*´Д`*)=3 河了貂たんのつるつるおまんまん!河了貂たんのつるつるおまんまん!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 08:54:51.48 ID:AZjZ33AQ0
今週のは大分端折られてて重要なセリフがいくつか抜けてた
信が気絶してる時の、政の「今はお前にかかってるんだぞ」とか
セイキョウの、何か反論あるか?に対して信が「あるに決まってんじゃねえか」とか
信の「あるんだよ、戦争だからな」の後のセリフ「しかもお前が始めたんだ」とか

そのあたりは原作では結構見せ場だったのに、アニメではなんか普通のやりとりみたいになってた
ただセイキョウが玉座飛び出して中央広間に走っていくときの「俺は王、俺は王、俺は王…」は原作の雰囲気がちゃんと出てた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:27:18.68 ID:aD3T8Xmq0
アニメになっても良い点が全くない
全くない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:33:46.43 ID:gyF5rPgW0
>>287
原作が良かったと実感できる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 10:22:48.88 ID:tEYYp8nT0
誰得糞ポリゴンアニメ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:31:31.54 ID:pln/z9Xi0
アニメはセンス無さすぎ
さすが変な大河ドラマ作ってるNHKだ
変な団体の圧力でああなったのだろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:43:15.69 ID:tEYYp8nT0
・血生臭い春秋時代をNHKでやるという暴挙
・楽したいのが見え見えの糞ポリゴン
・配色が原色くっきりで紀元前にそぐわない、埃っぽいススこけた感じにした方が良い
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:46:50.29 ID:EZPSgjPL0
文句言われまくってるけど、俺は結構良いアニメだと思うけどな
最初の糞CGはどうなるかと思ったけどさ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 12:53:59.72 ID:KOUZRYOU0
色々考えるに結局集英社の出す予算が少なかったんじゃねーの?不況だしな。
NHKは逆に放送枠売ってたりしてなwオリンピックに350億払ったそうだし。
あとはスタッフの根性頼みじゃないの
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:13:33.01 ID:B9w7bNGa0
原作を知らない、CGと手描きの区別がつかない、2つの条件を満たす一般人には良アニメ
原作知ってる奴と目の肥えたアニオタの声が大きいのでアンチスレになってるのがいかにも2chらしくて臭い
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:44:34.69 ID:4Ff9ik/y0
原作読んでないけどアニメ十分面白いよ来週早く見たい
原作はテレビ放送終わったら読もうと我慢してるw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:51:38.80 ID:aSKaUDv80
アニメで満足してるなら決して原作を読むな
今の満たされた気持ちを大切にしろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 15:59:20.97 ID:wc8Xz4cJ0
満足、満足。アニメが終わってから原作で倍楽しむ事にしよう。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 16:52:54.41 ID:nNiDNSwJ0
>>291
動きをラクに表現できるからCGにしたんだろうに
なぜか止め絵のアップだらけ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:42:26.60 ID:TxLxGUBu0
だって動くとカクカクで破綻するんですもの
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:52:46.55 ID:1+QRJMJF0
>>290
大河見てないくせに文句言うなwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:57:01.49 ID:UIjZpkca0
前々から思ってたけど、キングダムってベルセルクを参考にしてそうだよね
今回の「平民が俺を殺すなんていいとおもってるのか」→「あるんだよ、戦争だから」は、
グリフィスが女王殺した所思い出した
「妾を殺すというのか」→「戦争で死ぬのは貴族でも平民でもない、負けたものが死ぬ」ってくだり
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:11:43.52 ID:EZPSgjPL0
原はベルセルク好きだから
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:45:36.20 ID:X74b4YNN0
>>295 >>295
あんた達、良い人だな (` ; ω ; ´)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:40:41.23 ID:gOQt9Tbh0
俺もアニメ好きだよw
生半可原作見てたらムカついてたのかも知れん

原作はゲームのCMで変なゲームだなって食わず嫌いしてた
いつかちゃんと見たい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:54:53.42 ID:RqZuFk9S0
原作知るきっかけになったのは評価できる。ストーリーが面白いのは分かるし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 00:57:04.11 ID:PUJUYc1Q0
原作全巻揃えたけどアニメも最後まで見続けようと思ってるぜ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 01:28:34.24 ID:YQ3B2sRl0
このペースだと区切りのいいとこで原作16巻終了くらいまではいけるのか?
そして製作会社変更しての2期に期待したい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 01:42:05.68 ID:nh2gyXO20
丞相って気さくな鬼作さんか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 03:33:08.30 ID:nIKnoU5x0
今週は優勢になったりピンチになったりと状況の入れ替わり激しくてかなり楽しかった。
セイキョウの顔芸もw
自分も原作はアニメが終了したら読んでみるつもり。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 06:52:20.05 ID:GhRl7eCI0
どうして壁は驚いたんだろう?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 07:02:09.80 ID:8XIfpKv00
つかアニメは女丸出しすぎてw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 07:29:15.46 ID:phsAMNfC0
壁のあんちゃんはテンを女だと思ってたかもしれない
しかしかたびら脱がしてみるとあるはずのものが無い
 
つまりテンは男だったのだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 08:30:57.90 ID:ZVrMj1kS0
なるほど、そういうことだったのか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:37:14.71 ID:WWawwBzu0
>>294
全巻持ってるけど、面白いと思ってる。テンポ遅いのが不満だけど
王騎の絵に不満があったけど、今週のならいい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:09:57.91 ID:E13++cK90
>>312
「無いはずのものがある」だろ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:16:55.35 ID:7yfQ5QmT0
つまり、胸がペッタンコだったのだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:11:34.19 ID:vfm4V7x80
テンポ悪いなこのアニメ

イライラする
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:14:18.10 ID:AV99Mhnh0
壁は今週までテンが女だって気がつかなかったのか
鈍過ぎだろう
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:16:20.88 ID:qbQRxQ9j0
もっとにぶいやつがいるんだよなー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:23:12.85 ID:cH1IjeCC0
本人は女である事をひた隠しにして生きてきたんだし、
会って何日かしか経ってない壁さんが気付かなくても不思議はないだろう

これが例えば、半年くらい二人きりで同棲してたのに気付かないとかならアレだが
さすがにそんな鈍い男が存在するとは思えないしな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:28:47.42 ID:ZVrMj1kS0
(*´Д`*)=3 河了貂たんのつるつるおまんまん!河了貂たんのつるつるおまんまん!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:31:18.65 ID:/69N2Tac0
まさか女は山の民でやったばかりなのにまたなのか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:34:32.89 ID:QJzP6p3M0
>>320
そうだよな
気づかない振りしてセクハラしてたんだよな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:54:50.92 ID:V4V9Ncfl0
>>322
登場人物に髭生えてなきゃとりあえず疑った方がいいくらいのレベル
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:11:05.59 ID:XSszfTHp0
エイ政さんや信が女だと聞いて
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:44:10.81 ID:JG+M129A0
何で下半身まで脱がせる必要があったのか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:13:49.39 ID:mFK/nsD20
違う
下半身から脱がせたんだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:55:22.12 ID:+OOxPLX10
この時代、下着無いんじゃないの?
鎖帷子の下にもう一枚着物着てその下はスッポンポンじゃない?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:41:46.24 ID:w5fN1h/X0
全成期終了
全政期開始
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:43:54.93 ID:6oPxgUQ10
きっとあるだろうと予想してた通りの書き込みがあって吹いたw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:02:03.81 ID:1ppHYEEu0
白目のモアイ像を見た
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 01:58:39.04 ID:oifLZXZx0

大将軍になりたいとかそんなに殺し合いがしたいのか。
俺なら御免だ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:28:30.49 ID:HzFsS9zZ0
グロ描写無し カックカクくそCG
原作レイプすぎる 原作は何周かしてるくらいおもろい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:33:26.76 ID:30Ip4+OP0
カックカクCGよりフワッフワCGが気になる
信の目の焦点が合ってないし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 02:44:02.51 ID:w5fN1h/X0
手描きの絵も単体だとビミョーだがCGに混ぜられるとハッとする
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 03:26:09.94 ID:PmdAfYUx0
騰が剣を振ったときにファルって音がしたら爆笑できたのにな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 04:44:10.96 ID:Qd7ICtWN0
釘宮の声が可愛すぎてショタに目覚める所だったけどテンちゃん女だったのか
よかった・・・よかった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:10:14.95 ID:R1x9gEIe0
まぁ原作でもファルが出てきたのはもうちょっと後だしなw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 11:18:41.92 ID:NBYwMUwm0
今週の話で判明した衝撃の事実

壁のあんちゃんはショタ専門のホモ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:33:59.47 ID:0sbCp5L30
あんな小柄に着ぐるみと鎖編みの服を着て機敏に動けるような奴が
並の体をしているわけがないと思うんだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:47:42.81 ID:uL+D1Vs90
一応テンも山の民だからな
10年後にはタンワ様のようになるよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:51:31.49 ID:Iz1bmMXS0
絵がうまくなるってこと?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 03:14:31.06 ID:m2T1+pnoP
テンは、ノーパンだったのかw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 10:19:43.24 ID:f0LH/iGwO
原作好きだからアニメを今見始めたが……うん
なんか変
原作見てなけりゃ切ってしまいそう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 12:49:29.37 ID:C+73/AP40
あの時代、一般人はみんな下はスッポンポン
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 13:17:52.44 ID:7i8nGUNG0
来週は、ピカソ氏の作画ぽいなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 14:32:47.46 ID:AfW6xRZ50
>>342
原作者は、女の絵がうまくなる気配はない
特にキョウカイは、しょっちゅうバランスが崩れる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 16:17:59.42 ID:h+RH+03f0
カリンの別働隊5000はモブがいない隙を狙って函谷関の裏へ。
そこで待ち構える王翦軍。
カリンの軍を撃破してそのまま対楚の戦場へ。
カリンはモブ軍との挟み撃ちを避けてファルさんのいる戦場へ戻る。
そこでファルさんカリン撃破。
王翦がよその戦場に現れたと聞いたオルド激怒。再び山間攻略へ。
しかし楚の戦場に現れたのは仮面だけ一緒で王翦とは別人。
オルド待ち構えた王翦により撃破。
モブさんカンメイを討ち取ったものの余力尽きかける。
楚軍がカンメイのかたきを討とうとするが楚の戦場に現れた王翦軍により撃破。

仕事中妄想でここまで考えた(ドヤァ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:28:39.05 ID:e8kisB8n0
原作スレでやれ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:50:53.98 ID:TPzMKjch0
ネタバレはやめよう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:54:50.27 ID:R5sUXx2L0
なぜここに書き込んでしまったのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:58:02.20 ID:GyNP/1Km0
いつもここで愚痴ってる原作信者となんら変わりないからおk
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 00:19:00.51 ID:w6BDDVv10
あんまみたことないけど
へうげものはあんなによくできてたのに・・・

どうしてこうなった不公平すぎる
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 02:31:52.77 ID:GDkczVmq0
へうげは原作に忠実に再現したからだな
キングダムは変に弄りすぎ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 07:07:42.87 ID:O0PLKILv0
へうげも一話目の放送直後は叩きレスしか無かったぞ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 07:49:43.67 ID:l7vQX1uC0
>>307
ワンクール終わって4スレしか立たないアニメで二期は厳しくね?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 08:30:08.01 ID:3qr/vSgK0
2chでの人気が実際の人気であるとは限らない
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:19:30.42 ID:SbdnXoUI0
だがな、1スレ消費が1ヶ月を越える短期アニメのスレが売れた試しというのは皆無だよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:31:58.49 ID:HAlJ+XV00
ぶっちゃけ2期なんぞいらん
やるなら別の会社で一から作り直してほすい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:51:19.74 ID:L9iy++fB0
ていうか何話予定なの?
テンプレさっくりしすぎだる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 11:52:16.79 ID:eWod6OLV0
>>360
38話
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 16:48:17.73 ID:de0o/ZXDO
>>353
へうげは全話見たが、最初は回想が多いのと声優が慣れてなくて
テンポが悪かった
面白くなったのは中盤くらいからじゃないかな
ときどき原作に忠実じゃなかったけど、アレンジが上手かったと思う

キングダムもこれから持ち直してほしいんだがどうかなあ…
今週のラストの王騎を見るにダメだろうなという気がする
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 17:07:56.21 ID:W2+MzViP0
キングダムも監督が「10話までは肩慣らし」と劇的な向上を約束してたわけだが
現状…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 17:31:36.83 ID:bgJLGKvj0
なんかどっかのガンダムの監督も同じようなこといってたなぁ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 19:10:16.74 ID:0UpmLDsB0
運動したこと無い奴が肩ならしてたら脱臼したんですねわかります
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 19:57:33.24 ID:5IwO+rkP0
原作厨いいかげんウザいな…アニメの改変された描写やセリフをよく検討してみれば、
原作を改良または修正していると思える部分が結構あるぞ。例えば今週のラストシーン、
王騎が政の「命を貰いに来ました」と言うオリジナル場面は、ここでは不評のようだが、
別の見方をすれば、後に続く“不遜な答えはこの宝刀が許さない”の意味の難解さを
単刀直入な表現で視聴者へ事前に分かりやすく伝えているとも捉えられないだろうか?
とにかくTVで放映する以上、雑誌より幅広い年代層が観るってことをもっと考慮すべきだよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 20:06:38.69 ID:81G1VXyv0
書き込み少ないっていうが有料チャンネルアニメなんだからしょうがないだろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 22:04:13.33 ID:9d1WL6jAP
そーいやレンタル開始したね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:39:22.79 ID:K73zu6wx0
アニメーション自体が違和感ありまくり
見てて辛いんだよね、話は悪くないのに
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:41:27.27 ID:PMyHAmNo0
>>366
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 23:40:03.23 ID:UrkRp3pm0
AA職人不在orz
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 00:44:19.81 ID:ozztKw5P0
キャラデザは悪くない
あれで未来少年コナンばりに縦横無尽に動いてくれれば最高なんだが
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 07:20:39.83 ID:vGkp7asQ0
ナルトと同じ会社と聞いて期待してた時期が私にもありました。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:30:23.11 ID:TsoH8HAi0
ちょっと、あたいが惚れた李牧様の隣にいるカイネっていう女が李牧様と馴れ馴れしいんだけど
あの女は李牧様の許嫁なの?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:04:19.26 ID:gBwD+dfK0
ここで聞くなよ
リーボックはアニメでは出てくる予定ないだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 12:18:08.48 ID:ie1h6wY7O
ガチで秦趙戦までいくかもしれないよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 14:30:09.46 ID:fuv0zNUKP
王座奪回編   漫画 01-05巻 アニメ 15話  ←いまここ
秦魏戦          06-07巻
過去&暗殺編     08-09巻
秦超戦 10-16巻    

アニメ38話が決まってるなら秦超戦に入らざるをえないな(絶望)
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 19:32:07.99 ID:Ol8Sz+Rt0
動きと音がズレてない?
政が玉座に上がるときとか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 20:25:06.19 ID:TVOIrw0g0
あれ?次回なんで呂不韋出てくんの?
魏戦とか、暗殺編はすっ飛ばすの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 21:07:05.32 ID:xlNIoPcp0
>>374
李牧の読みきり読め
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 21:30:14.92 ID:n+AZne3z0
王騎の死まで書いて俺たちの戦いはこれからだ!で終わりかね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:12:28.63 ID:oNB6JJTi0
凄まじい改悪が訪れそうだなw、原は了承してんのか?ヒョウ公見て―よ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:24:13.16 ID:C7qYjxLf0
今週良かったじゃないか
 
ひょっとしてこのアニメ戦闘いらなくね?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:31:16.82 ID:R0CyCshX0
政と王騎の問答の後、生協が駆け寄ってくる信と隊長達を見つけたシーン糞ワラタ
信達の走り方やばい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:38:52.87 ID:QRKhw7dU0
おい、次回「呂氏登場」って標高&対魏国編はまるまるスッ飛ばすのかよ?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:56:43.93 ID:ie1h6wY7O
戦車隊は出てくるっぽいから秦魏戦はやるんじゃないかなーしかし嫌な予感がするな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:38:57.85 ID:G4nesRNc0
落ち着けホントにチラッとだが戦の前に出てくるだろう?(呂氏)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:48:32.53 ID:9h1kXckqI
戦シーンはスタッフが死ぬので極力減らします
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 01:03:07.60 ID:NvhySOi80
民がどうとか人の痛みを知れとか
ゲスの始皇帝にはありえん台詞だな
この先どうなるのか

立体じゃないタンワ様は美しいな
ラストの二人の掛け合い面白かった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 02:16:16.06 ID:XVUNNfAp0
女と分かった途端テンに寄り添って寝る壁イヤラシイ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:14:05.94 ID:Y/+/Jejb0
>>389
ゲスの始皇帝とか
お前会った事あるの?w
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:22:18.01 ID:8aAjGGxd0
一般的に下衆で間違いないだろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:40:05.08 ID:wY2KHJCT0
>>392
始皇本記ぐらいは読んで煽ろうな
恥ずかしいよおまえ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:41:52.57 ID:wY2KHJCT0
>>391
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:46:03.30 ID:Y/+/Jejb0
つまり「史実」に基いてるからゲスだとw
アホっぽいなー
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:49:50.47 ID:wc3GQw8DP
史実はいつだって勝者により変えられる
原も始皇帝は本当に悪だったのかって疑問にして新解釈で切り込んだのが
キングダムなわけで

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:53:36.36 ID:e5neV7bq0
始皇帝陵見るだけでもまともな人間じゃないのは明白
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 07:55:16.67 ID:zeiDWnun0
実際始皇帝に関しての話は次の時代に編纂されたものが多く
次の王朝が前の王朝を悪く言うのは良くあるから
信憑性に関してはけっこうあやしいて評価だからな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 08:16:15.37 ID:+kFPky0q0
ほんの数十年前の事がらでさえ
あった なかった
でグダグダ言い争ってるんだぜ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 09:39:53.71 ID:Sb7rjers0
文明も文化も原点と事実を蔑ろにすればろくな末路を辿らない
成りすましが跋扈しても偽者を偽者と証明できなくなるから
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 09:41:00.74 ID:CzIfPcfqP
だから?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 10:34:31.64 ID:/+E3H2AE0
>>385
いちおう、乱鎮圧の報を受けたリョフイが王都に帰還するみたいな場面は
原作にちょろっとあったけど、そこに無理やりリョフイが丞相になったいきさつとか
オリジナルエピソードを付け加えて1話にするのかもしれん
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:12:20.60 ID:MO8OTCXF0
今週のはテンポも良いし密度も濃くて良かったし、全体を通して原作の雰囲気が出てた
特に政とセイキョウの掛け合いは、演出が引き立ってて原作超えてた
オリジナルエピソード加えてたけど違和感が無かったし上手く馴染んでた
今回は作る方が相当気合い入ってたんじゃないかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:37:12.60 ID:2zf/Q8wE0
でも政の顔、超変だったね、目がおかしかった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:48:12.27 ID:VxqD4FDB0
お色気担当はよこい!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:00:13.07 ID:d+hVvSGV0
やってねえよぶわぁかぁ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:26:08.88 ID:y7WZkdbS0
壁のアニキと天が寄り添って寝てたところは
事後ですか?
下半身を見た後だし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:42:20.37 ID:kk2PnCg30
信はテンちゃんとキョウカイちゃんどっちを選ぶの
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 12:53:39.78 ID:N3cBao8L0
テンが言ってはいけないセリフ「にいさん」






その瞬間巨大な鎧に変化するw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 13:24:28.13 ID:2EcRdcZT0
衛兵に取りたてても良いほどの功績で、あの家は酷いw
シンは満足気だけど、テンが正しいw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 13:31:36.51 ID:6R0h1/t00
>>408
そういや作者は両方嫁にしてしまう案は編集に反対されたと言っておったな
信の将来的な立場から考えれば婦(正妻)候補を複数囲ってない方が
変なんだけどなあ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 14:36:57.29 ID:BV2zKF8m0
テンは成長するのかね?

しかし、将軍とか色々新しく作って、中華統一の話というよりかなり創作した話だよな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 14:50:01.10 ID:N3Kci58rP
>>411
作品はその作者のものなんだから編集の反対なんて押し切ってしまえばいい
そうして下さい先生お願いします
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 14:51:59.38 ID:/+E3H2AE0
>>411
まあ当初は王弟反乱編が終わったらテン退場予定だったらしいし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 16:00:13.60 ID:RdRCZDQl0
また1話から録画してたのを見てたんだが今更気付いた
EDの背景毎回毎回変わってんのな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 16:12:41.46 ID:nw3HvWXK0
トウってこんなアホっぽさがあるキャラだっけ・・・
原作で出ていたシーンすっかり忘れてしまったw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 16:22:48.53 ID:ppotiSiq0
騰はお笑い担当だよ
原作では今の対連合国戦で真面目キャラになっちゃったけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:20:41.28 ID:eykusxco0
戦闘中は真面目なだけで他はふざけてるだろw
あの声でコケコッコとかやられたら絶対吹くわ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:23:40.98 ID:XqHf7DBi0
原作みてないが、このアニメ面白いと思うんだが何でまだ4スレ目なんだろ・・・
糞CGのせい?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:27:38.43 ID:OjE52buW0
>>419
俺も面白いと思うけど、原作がヤングジャンプ連載なのと漫画のほうがスピード感があっておもしろいからかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:36:30.10 ID:OjE52buW0
始皇帝に関して歴史を知らないと叩きたくなるんだが、歴史を知れば知るほど始皇帝の偉大さがわかる
文化では劣っているが軍事大国で領土が大きい虎狼の国といえば、まぁ少し前の旧ソ連

それが世界をほぼ統一してしまったようなもんだからね
中国は今でこそ中国って国だけどあの時代まで統一されたことがなく、今の世界みたいなもんだった

ふつうに価値観も宗教も民族もバラバラ。それを統一して一つの国の方針にまとめるんだから他の国の人からしたら暴君に見える
でもあの領土を統一しておくにはかなりの厳しさが必要。じゃないと一瞬でクーデターが起きる、なんせ別の国なんだから
漢はその不満がたまった秦を倒したから安定政権にもちこめたけど、最初に統一した王朝は誰がどうやったって倒される運命
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:36:33.85 ID:ToKdP3Fy0
>>408
え、もしかしてこれ俺の大嫌いなダブルヒロインものになるの?

>>411
もう一人の嫁候補はまだ知らんけどそれでいいよな頼むそうしてくれ
一夫多妻制万歳!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:02:50.10 ID:eykusxco0
次の話は予告見た限り本来魏戦、暗殺編の後の話だよな
順番変えてもそこまで問題なさそうな話だが
信があそこに居る理由どうするんだろうな・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:26:46.70 ID:d+hVvSGV0
すっ飛ばしちゃいかんわなw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:38:35.64 ID:BV2zKF8m0
>文化
中華思想的な礼節に関する文化は遅れているが、
法治により、貴族と庶民の身分を縮めて国力の増大に寄与している。

ようするに、軍事・経済に関して国力増大する改革が行われ、
その力を背景として中国が統一された。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:39:10.56 ID:BV2zKF8m0
>最初に統一した王朝は誰がどうやったって倒される運命
馬鹿な宦官を使っていたのが敗因
宦官が原因で王朝が衰退した例は山ほどある。
後漢もそれが原因で国力を無くしていったし。

まあ、あまりにも厳しく民を苛めて滅んだという点では隋と同じかな。
(大規模な土木工事と軍事行動)

歴史の云々言い出すときりが無いので、普通に見て楽しめればいいんだがね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 20:35:10.27 ID:wc3GQw8DP
賢く料理上手なキュートな妹系ヒロイン
闇を抱えた武力チートのビューティふるヒロイン

の二択
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:09:07.58 ID:J74d3LPb0
質問だけど、あの子供な反逆した王って原作だと腕ぶった切られたの?

アニメだと本当に小さな軽傷でパニくってたけど、原作もあんな感じ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:21:54.50 ID:5uQLuIUx0
原作でも切り落とされてはいないけどモロに貫通してるし
もちろん血もドバドバ出てたはず
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:30:14.67 ID:fXV8c6HDP
来週呂不韋の謁見あるのはどういうことなんだろうな
魏戦は再来週から始まるけど
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:04:16.15 ID:MO8OTCXF0
対魏戦までは尺が半端だから呂布陣営を紹介程度に出して調整してると思う
呂不韋の戯れについてはまだ出来ないし流石に無いはず
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:44:01.03 ID:fXV8c6HDP
でも蒙武とかもいたよ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 23:53:15.56 ID:tS6zYbO90
来週は内なる敵の呂不韋登場か
楽しみだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 00:36:37.09 ID:ClhMReUW0
>>432
そしたら六大将軍のくだりがあるだろうね
で信が燃えてよっしゃやるぞーってなるはず
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 00:42:25.78 ID:9v5dQ8QxP
暗殺事件の後にやらないと意味ないだろあれ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:14:10.83 ID:4v6aZKER0
もしかしたら呂不韋視点の総集編?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:14:28.00 ID:8KGgVPxt0
昌平君の顔も見えたし、呂四柱全員居たな。
初陣の前段の話までやるのか?
それよりこのアニメ一体どこまでやるんだろう?
1クールで十分終われた王都奪還編をここまで引き伸ばして
中途半端な暗殺編で終了かと思いきや
>>377を見ると対趙戦入れなくもないんだがw
また引き伸ばすんだろうなw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:17:39.59 ID:9v5dQ8QxP
俺はずっと信が修行入るところで終了と思ってたよ
実際そういうペースだろ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:23:20.89 ID:8KGgVPxt0
>>377
見ると対魏、過去、暗殺で4巻しかないから
このペースだと1巻当り3話なので12話消化になって
余りがちょっと多いんだよね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:31:13.21 ID:PE5IhE2gP
クーデター鎮圧を受けての呂不韋の行動が真逆だね
どう纏めるのか楽しみ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 01:37:41.83 ID:8KGgVPxt0
チラっと見えたイケメン顔が、昌平君か呂不韋なのか?
昌平君と蒙武は、しゃべるのか?w
そのあたりも楽しみだわ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 02:11:40.81 ID:FaBBr7Sr0
うわ四柱のとこやるのかよ
このタイミングでやるならまだオリジナルエピのほうがマシだったな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 05:43:16.68 ID:On6TTSM2O
ここで呂布韋勢力を出しちゃうと、呂布韋の強大さが半減しないか?
暗殺の首謀者と王の前で冗談みたいに言っても裁くことが出来ないってのが必要だと思うんだけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 08:37:21.64 ID:xyZbqX3G0
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:04:03.44 ID:87w7gntD0
暗殺編がなくなるって事?
ええ〜、キョウカイの見せ場が……
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:06:38.82 ID:5lOXQ4Gl0
神谷純監督の「ぼくのかんがえたさいこうのキングダム」が今後どうなっていくのか楽しみです(^^)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:26:33.69 ID:/FrySJjG0
過疎ってルカら誰も文句言わないけど
原作厨は原作スレに行けばいいんじゃないかな?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:29:00.96 ID:ClhMReUW0
呂氏陣営と六代将軍の紹介だけ前倒し的にやる感じだとオモ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:40:26.71 ID:+DYYFdVv0
相変わらずテンポ悪いな
原作はずっと進んでいるのだから、下手に引っ張らずにテンポ良く進めていけよ
別にこのまま最終回まで続ける訳でもあるまいし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:47:29.04 ID:o6eCqsIR0
2chの評判によって、打ち切りが決定したのかな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:17:50.68 ID:DA0YRuH20
来週怖いわぁ
嫌な予感しかしない

魏戦と暗殺編丸々すっ飛ばしそうで怖い

嫌な予感しかしない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:18:34.43 ID:DA0YRuH20
3D使わなければタンワさんもかわいいままでいられたのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:19:57.08 ID:9v5dQ8QxP
だから魏戦はあるっつうのw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:27:13.19 ID:lZ1SP0/50
時系列のアレンジが入るって監督が言ってるし
順番が変わるだけっしょ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 13:28:45.20 ID:FaBBr7Sr0
>>451
次が「初陣」で原作の魏戦編最初のサブタイトルといっしょだから確実にやるってばよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 14:16:59.97 ID:sLox6t/60
王様の顔が突然変わっちゃったよ
作画不安定だなー、このアニメ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 14:18:46.13 ID:08H/Egxn0
3Dの実験用アニメって感じだよね
作画的には
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 14:25:46.18 ID:zcJFTuKg0
ようやく本格的な戦争に入る。ここからが本番
暗殺編はともかく、チョウからの脱出はさらっと流して欲しい。5分くらいで
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 14:41:42.99 ID:9v5dQ8QxP
まあ作画が不安定なんてどのアニメも一緒だと思うがね
今週ははずれの作監だったというだけ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:12:51.97 ID:08Oq9E890
真面目な話してるところで全く違う話なんだけど、
テンってマジヒロイン?
いや、ここで前から原作組の人から出てる話だけど、
正直、あんなフクロウだかミノムシだか違うだろうwって思ってたが、
マジで女性でやがった……
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:16:59.79 ID:9v5dQ8QxP
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:31:41.84 ID:08Oq9E890
>>461
テンか…
胸元にミノムシの面影があるw
けど、これならヒロインも張れるな
時間がたって、全員大人になってからが本番なのかな?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:33:54.71 ID:ClhMReUW0
本番て
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:45:12.76 ID:F8rOvOcl0
抜いた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:46:38.80 ID:FaBBr7Sr0
信だってまだ子供だしなぁ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:47:22.11 ID:VyFo3pcK0
恋愛漫画じゃねーからー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:54:27.79 ID:MFuDPBo80
かわいいじゃねーかちくしょー
もう一人の娘の方目当てで視聴してるんだが、いつになったら出てくんの
ちなみに今週分はまだ録画見て無い。原作未読
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 19:58:05.79 ID:FaBBr7Sr0
>>467
再来週かその次ぐらい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:05:53.83 ID:MFuDPBo80
>>468
d。まさか1クール焦らされるとは思わんかった…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:15:23.42 ID:NGdSa4j20
本当は原作本編に描かれている楊端和が超絶美人なのは内緒…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:46:34.20 ID:G/S7v7ecP
たんわときょうかいどっちが美形扱い
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:54:41.02 ID:NGdSa4j20
楊端和は、二十歳位のヤンキー風、目力強、妖艶唇美人。
キョウカイは、十代半ば、清楚風、でも目力有り、影有り、美少女。
アニメ絵はあまり期待しない方が吉。
これ以上はネタバレにつき自粛。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:56:27.21 ID:MEgy6+hP0
テン 元気妹系
キョウカイ 無感情系
ヨウタンワ BBA系

要所は押さえてくるな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:59:03.75 ID:5UYoqOsn0
BBA系はもっと合ってる人が出てくるよ
アニメじゃでないだろうけど
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 21:26:49.24 ID:2f/rl8OE0
候補が複数いて誰の事言ってるやら
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 22:21:37.90 ID:NGdSa4j20
NHKのHPにキョウカイ画像有ったわ
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/character/index.html
ま期待せん方がいいちゅうこっちゃね

テンが性別不明に修正されてる気がする
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 23:27:51.38 ID:YOmn6L3I0
広大な戦場で物凄い人数の戦場の描写の仕方が酷すぎるな
中学校の騎馬戦じゃないんだから戦場に均一に一対一の斬り合いが展開したりしない

迫力だけは認めるが細部が絶対にありえないヘンテコさ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:57:02.45 ID:LTfw8ViQP
>>475
政ママか川ばーちゃんの二択だろうな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 03:00:30.12 ID:az515AZI0
そういやこの間監督が今日のアフレコは女性ばかりでした
ってTwitterでつぶやいてた気がする
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 04:25:15.90 ID:WZH5mZjJP
>>478
ナイスバディ揃い踏みw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 07:24:11.06 ID:/s1yVI4h0
>>478
王騎の婚約者は
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 07:31:04.20 ID:C9KJPFYW0
ネタバレすんなよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 09:22:19.06 ID:HnOfIfXO0
キョウカイは、太めのゆで卵に大きな目を書いたようにしか見えないことがある
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 09:58:38.91 ID:/rKzGafs0
いつも水曜日辺りに見て、その後実況スレを流し見るんだが
15話のスレが既に落ちてるとは
恐らく呂不韋やら意外やら好意的な意見で早々と1000まで埋まったんだろう
喜ばしいことだが少し悲しい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:12:36.61 ID:BD3lqGCrP
何を言ってるんだねちみは
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:36:32.79 ID:C9KJPFYW0
俺も意味わかんないや
何かのネタなのか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:34:41.89 ID:yzCv2SDKO
>>485-486
地上波の実況板とは違ってBSなどのマイナー実況板は慢性的に過疎ってるから、
個別番組用に立てたスレが消化されずに、数日間残っていることがけっこうある
ちなみに第15話のスレは放送終了時点で800レス越えで、かなり進行が早かったよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 12:40:57.15 ID:BD3lqGCrP
いや言ってる意味はわかるが、全然予想が的はずれすぎてw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 19:35:21.93 ID:cIsz78Bl0
ここ1ヶ月は話が盛り上がってたからね
CGは一向にクオリティ上がらないがw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:40:49.23 ID:5XnHJ5ynO
↑前半ちょっと何言ってるか分からない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 03:48:56.40 ID:MyaUkJ/j0
今話で何度も見直すシーン
前半の政と王騎のやりとり
特に鷹が飛びBGMが変わる昭王の夢破れた回想シーン
昭王の余裕の演技と雲が飛び去る背景
チラっと見える若き昌文君のアップの表情がいい
あとはラストの「やってねーよ!バカー!!」だなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 14:50:04.69 ID:gcymBlEa0
ぼいそっそ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 16:57:43.11 ID:ullISQ8V0
王を命がけで補佐して反乱を鎮圧に多大な功績を残したのに
あのぼろ小屋と衛兵にしてやってもいいよ?ってだけとかヒドスw
天なんて都に戻れたらお宝いっぱいもらえるはずじゃなかったのか?w
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 17:07:58.10 ID:lVa5K98C0
>>493
戸籍も作ってもらってる
下僕から一般庶民になれたのはけっこうな褒美だと思うぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:28:11.29 ID:/RZCjn+70
逆に言えばこの時点の政は王という立場であっても
功績を表に出せない上まだ年少の信はせいぜい
衛兵にしてやるくらいしか権限が無いという事でもあるな
それに現段階の信には高い権限を与えても生かしようがないわけだし
(また秦という国のシステムや周辺状況も情実人事を行なうのは難しいわけで)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:37:32.10 ID:ullISQ8V0
まぁ長期連載を目指す為に
成り上がりの余地を大幅に残したかったんだろうけど
一兵卒からやらせたら生存率なんて相当酷いよね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:53:38.34 ID:EWkf1x+N0
そんな深く考えたことなかったわ
みんな色々考えてんだな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:57:37.83 ID:pNAYh1kV0
勝手な憶測・妄想込みで斜に構えて腐すのは程々にして欲しいけどな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:43:00.36 ID:4rse/Mno0
わろた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:45:58.55 ID:fchF7gf60
テンは天涯孤独だったし、信も下僕奴隷だったし、二人とももう十分幸せじゃない?

そういえば来週予告でMOBさんの顔面アップ写ってたよ|ω・`)コッソリ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:25:19.85 ID:tDLRlLMK0
> だってシャクじゃない!
> 「CGだから」って言葉の中にある、なんか「どうせ」って感じが。
> 本質的な「キャラクターを演技させる」って部分において、
> 作画だろうがCGだろうが要求されるスキルと手間に何の違いもないことを、こちらも知ってもらいたいんですよ

で、肝心のクオリティは?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:33:06.23 ID:9fUw8eFg0
どうでもいいが
チラチラとネタバレするアホがいる
漫画版行けよウザイから
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 22:40:34.60 ID:CpC9tIMG0
>>493
小屋はボロいけど、当然周辺一帯の土地は付いてるだろ

封土からあがる収入がなけりゃ馬や装備が調えられないだけじゃなく
王様や軍を放っといて年中田畑を耕してないと生きてゆけない。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:02:13.16 ID:v4Dhgo2u0
来週からもうぼいそっそじゃなくなるの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:52:26.33 ID:RJzf9vOrO
ネタバレ気持ちいい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:54:39.85 ID:i+vZmtMc0
信の一番の報酬は、王の宝剣

あれ一本で城一つ買えるレベル
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:59:38.35 ID:9HvKlrQXP
あれ何もする前から使ってるぞw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:03:57.66 ID:B5bdoT9n0
演出がめちゃくちゃだったな・・・急に戦闘終わるし

勝ったぞーという充実感が無かった

原作もあんなにしょぼいのかと思われるぞ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:05:40.55 ID:i+vZmtMc0
>>507
影武者として預かってた漂からなし崩し的に受け取って使っていただけ、他に武器もなかったし
騒動が終わったら本来は返却して然るべきところを、正式報酬として貰い受けてる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:33:14.89 ID:9HvKlrQXP
真面目だね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:55:29.87 ID:VMpFRNQM0
漂の形見でもある
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:00:25.75 ID:fwssCG0P0
あの剣は信の命の値段

これまでもこれからもあの剣の強度が幾度も信の命を救う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 10:17:58.92 ID:LxJrrU8bP
吊り天井の罠に嵌まったところを、剣をつっかえ棒にして切り抜けたりするシーンが今後出てくるのですね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:54:51.34 ID:8LU9rgjM0
信の剣は呉王闔閭が所持してた宝剣湛盧だからな、そりゃ強いはず
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 14:44:22.72 ID:5m+DdM/30
あの剣を胸ポケットに入れていたお陰で
銃弾を防いでくれて助かるんですね!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:19:55.58 ID:yoLhw4kv0
んなこたあない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 16:54:39.21 ID:DKUkImE80
スマフォで銃弾防げると思ったら大間違い
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 17:03:14.52 ID:5m+DdM/30
スマフォのような物で殴られたことによる窒息死
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:47:39.44 ID:GXvJoleL0
兵馬桶あたりからスマホが発掘されるのか・・・・。なんというOパーツ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:17:00.48 ID:nx7hjYhP0
さすがにポケベル程度だろ…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:08:25.52 ID:8jVzK0oG0
最近いろんなとこで壁さんが殴られてるんだけど
原作でなにかやったの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 06:59:15.77 ID:as+B1mXc0
SAO観てる奴等が最近その傾向にある
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:46:40.39 ID:31MVF7Pe0
壁さんは丈夫だからな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:45:09.53 ID:n1Q+IbSx0
ツタヤレンタル気合入れすぎで笑ったw
他は1本しか入れないのに5本ずつとか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:54:14.53 ID:GHkRPfvm0
壁さん人気ありすぎ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 10:19:48.03 ID:6MyOLYku0
他アニメのスレでも壁さんの話題でもちきりだぜ!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:15:43.03 ID:U8RatFr70
さて今日は信とキョロの同棲生活が生で見れるのかな?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:36:52.05 ID:+dSE0K9e0
待機将軍キタ――――!!!!って誰もカキコしてねえwww

監督さん見てますか?改変最悪でした、どうするつもりですか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:37:48.45 ID:yTTo5jLiP
うーん、漫画がすぐ過ぎれすぎている漫画をアニメ化すると劣化してしまうのは仕方ない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:41:06.92 ID:grrwRAfy0
もしかして魏戦をすっ飛ばすのかと思ったけどそうではないようだな
暗殺編をすっ飛ばすのか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:50:31.02 ID:V36NagdWO
キングダムつまらない
見る価値無い
きっと漫画も糞
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:14:03.50 ID:JjAsXOR+0
漫画も初めは面白かったけど、日に日に悪くなっている
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:15:25.51 ID:dnO4rpJ10
暗殺者編なかったらキョーカイ目だたないからやらない訳には
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:55:45.55 ID:SQ9xso6d0
呂不韋ってケンユーさんがやるかと思った
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:05:18.68 ID:2M0hiu8q0
アニメ組だけど今日は面白かった。
呂不韋の配下はサジさんや王騎将軍より全然強いってことなのかな?
あとOPからセイキョウや山の民が姿を消していた。新章楽しみだー!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:12:06.60 ID:yTTo5jLiP
>>535
王騎は別に誰の配下でもないぞ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:20:24.95 ID:u1LekWcw0
普通のアニメになったと思ったら途中からショボイCGに戻ってた
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:50:43.07 ID:VaxXmYaw0
大王の敵多過ぎ。
国内に敵が多くて味方が少なかったってのは、史実なの?
なんかなあ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:28:29.64 ID:rHEq5ajcP
弟に反乱おこされたりリョフイと政権争ってたのは史実だよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:29:09.82 ID:1rpCXa1V0
なんだよ休憩回かと思いきや 無茶苦茶面白かったじゃねーかw
このアニメに次々出てくるベテラン声優の安定度は、なんなんだろう・・・w
力ちゃん他 若手2人は赤子同然だな
そして次回予告
うおおおおおおおおおおおおお!!
(゚Д゚)、ケッ!! このスレしけ過ぎ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:36:43.06 ID:rHEq5ajcP
俺もけっこう楽しんでるよw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:54:37.20 ID:ZNEK+FasP
ただ今日のは無理やり順序入れ替えただけあって、さすがに結構強引な展開だったぞ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:55:28.42 ID:CVhDXwh0O
>>525-526
ドドンドドンドン!壁!
ドドンドドンドン!壁!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:02:20.16 ID:swJml+dUI
CGとセル画で別人になるのをどうにかしてくれ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:06:27.96 ID:PQU4BsF20
やっと反乱鎮圧したと思ったら前途多難だな
政には悪いがわくわくしてきた
あとOPの変わった所にちょっと笑ってしまった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:15:38.73 ID:tWm9kG2O0
戦は数じゃねえ人だって戦に参加する前に言わせちゃうのか
弟反乱も戦っちゃ戦なのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:19:00.47 ID:+/f/mZG+0
今後この入れ替えでどうなるのかはきになるな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:25:02.53 ID:6WT2rtkHP
信が初めて目にする将軍が蒙武になってしまった辺りは少々気になるかもね
王騎・ヒョウコウ・敵方の呉慶を差し置いてモブさんが最初かよと

というか、キョウカイ絡みの展開が今後どうなるのかが今回のオリジナル展開のお陰でグッと楽しみになってきた
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:57:27.89 ID:qo0hoF7O0
なんか信と政の絵が急に大人っぽくなった気がするんだけど
前回の話から一年くらい経ったの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:59:27.11 ID:ucYIxyoP0
OP一部新章用に変わったな

っていうか壁のあんちゃんがOPとはいえかっこいいだと…w
いや、規格外の奴らばっかだから忘れてたけど、
あの人もショウブンクンの副将だから、そこそこ以上ではあるんだよなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 03:05:23.16 ID:swJml+dUI
そういえば跡部キングダムの人がキングダムに出ることになったんだな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 07:06:29.05 ID:DAoSZMUz0
なんでわざわざ前に持ってきたのか
原作のほうがインパクトあるだろ

それと敵陣営の中核なのに壁が蔡沢の顔を見たことないってどういうことだよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 07:06:33.31 ID:4tlEQMoS0
戦闘シーン増やして欲しいアニメはあるけど
戦闘シーン無くてもいいと思うアニメは数少ない
 
先週今週面白かったわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:01:05.35 ID:7ZL50ruK0
戦闘シーン無しで、会議で概念論が延々と続く聖闘士星矢とかw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:05:36.41 ID:R3nx2PB/0
>>546
順番変えたせいでそのセリフに全く重みがなくなったなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:38:50.69 ID:QgiQsa5m0
信は天のことをまだ男の子だと思ってるの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:49:25.70 ID:sm+PjZeA0
うん
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:00:31.05 ID:Nx4EUPOF0
今回2d多めでよかったが、現実の中国に失望して素直に楽しめないぜ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:54:49.71 ID:ucYIxyoP0
>>558
だが、中国人がああいう連中だから何千年もの歴史で他者を支配するために殺しあえたんだろう
今だって、要は日本を支配したいって願望が暴力になってるんだし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:12:08.50 ID:9X6cLpW/0
テンの脱出の際の道案内の金もらってね〜って話は、この先ずっと引っ張っていくのか
それとも、あっさりもらって、その金で信に戦用に鎧とか馬とか整えてあげるのか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:16:18.13 ID:sm+PjZeA0
もらった金で×××の××(ネタバレにつき自粛)に入るとかいう展開にするんじゃね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:43:19.38 ID:KvssvBqu0
刺客編飛ばしたから呂不韋らのセリフの一つ一つが非常に軽いw
話も強引につなげた感じ
これ先にやったということは刺客やらないんだよな
魏戦は25話くらいには終わるっぽいし
残りの10話何やるんだろう?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:02:45.30 ID:P9GpRyNA0
対面の場面をここに持ってくる意図とは?
原作を改変しまくる製作者の思惑とは?
次週明らかになる?!乞うご期待!?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:43:52.60 ID:HfS86TgE0
ギャグアニメだぜ
天丼フラグだよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 14:47:48.79 ID:rx95EueV0
信とテンたんはなんで普通に新婚生活始めてんだw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:10:33.53 ID:LYweqE+R0
刺客編面白いのに勿体ない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:17:40.15 ID:7ZL50ruK0
>>565
もうテンのお腹の中には信の子供が居る

蒙恬のお腹の中には信の子供が居ない


シンとテンの子供だから トン とか ツン なのか?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:43:46.08 ID:MKPyR44/0
>>563
【神埼純(監督)】
ここまで原作を、ほぼ忠実に映像化してきた『キングダム』ですが、次週以降少しばかり時系列のアレンジが入ります。
と言っても原作から逸脱するわけではなく、むしろ全38話で最も熱いフィナーレを目指すために、
原作の要素をギュッと濃く圧縮しつつ『熱い』ドラマを目指しています。

明日のキングダムの告知をしつつ、今自分が書いているのは最終回、第38話の絵コンテ。
現状のオンエアから半年近く先の絵コンテを今書いているというのも実は初の体験。
CG作業などのため、キングダムの現場は他作品よりは先行で製作が進んでいます。
キングダムの現場はそれなりに先行しているとは言いつつ、局への納品は通常作品同様です。
というわけで現場では常にかなり多くの話数が並行して動いています。把握するのが大変(^▽^;)

【神埼純】
キングダム最終回の絵コンテは、スタンダードに絵コンテ用紙に鉛筆で書いてる。
本当だったらiPadのアプリUPADで描きたいところだが、新型iPad上でのUPADの挙動があまりに遅いのだ。
う〜ん、iOS6になったら少しは早くなるのかなあ
【村田峻治(脚本)】
もうすぐ終わるんですね。お疲れ様です。 いつか仕事ご一緒したいですね。
【神埼純】
おー、嬉しい言葉ありがとうございます!
絵コンテはかなり先行しているので現場はまだまだです。いずれリアルにお声かけさせてくださいませ!

==== ここまで先週 ====

---- ここから今週 ----

【神埼純】
そういや、キングダムの製作が情報解禁になった時、確かTwitter上で、3クールで1年放映とツイートしたと思うんですが、
どうやら1年ではなくリアルに3クール、9ヶ月間の放映っぽいです。
やばいよやばいよ〜〜〜(・Θ・;) スケジュール ガ…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:44:24.67 ID:MKPyR44/0
神崎って誰だw神谷神谷w
昼寝しよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:09:26.79 ID:T2oS2sGbO
個人的にはすげーつまらないよコレ
何もいいとこない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:24:27.36 ID:VQXDVRsw0
何か四天王みたいなのがでてきたな。ベタだが燃えちゃう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:45:40.67 ID:QgiQsa5m0
四天王を倒したら
つぎは最強の5人囃子がでてくるよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:49:05.69 ID:1wMCFIzF0
キャラだけだして使わないパターンか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:53:55.33 ID:sm+PjZeA0
今呂氏四柱出しても、放送終了まで出演機会ないと思うんだけどなあ
無理やり趙戦まで持っていかない限り

昌平君は一言だけで出演終了してしまうのだろうか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:08:26.49 ID:T2oS2sGbO
マジかよ
せっかく都奪還に成功したのに四天王だかなんだか出てきてゲンナリしてんのにコイツら倒してもまだ何か出てくんのか
しかも次はなんか戦が始まるんだろ
あの5人は一体何のために出てきたんだ?

マジつまんねーなこれ
そろそろ切ってしまいそうだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:14:32.30 ID:zR/ftJgr0
いつの間にか暗殺編カットの流れになってるが
そもそも趙戦やるとは確定してないわけでw
呂氏四柱出すという事は、趙戦が有るというサインなんだろうか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:35:17.88 ID:nHKx9WWr0
>>575
この作品は戦争が始まってからが本番なんだぜ?wwww
ちなみにアニメの進行度は5巻半ば程度で現在原作は27巻まで出てるが、政はまだ実権を手に入れてない
それどころか権力争いしてる場合ではない状況になってるけどww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:37:48.88 ID:w2DhQFdW0
>>576
全38話中22〜23話くらい戦をやるっていう監督のインタビューがあったからね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:38:31.64 ID:9jwqJkYL0
>>575
政敵だが他国との戦だと味方だけどな
武力クーデターをやる訳でもないし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:39:15.13 ID:sm+PjZeA0
そういや今回「20歳で加冠したら」とか言っていたが、秦の加冠の年齢は
22歳だぜ

「成人」というのをわかりやすく表現するためにやったんだろうけど、
いらん追加だったな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:57:57.23 ID:xCBF7U/T0
>>580
忠実なアニメ化が聞いて呆れるな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:07:46.04 ID:+/f/mZG+0
つまんないと思うものをよくもこんな長期間見てられるなwwwwww尊敬するわwwwwww
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:15:30.85 ID:hry2TcAD0
後宮を出したくないから刺客編をカットしたののかもしれないなあ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:44:05.04 ID:WTqTdKCa0
史実じゃ呂不韋が始皇帝の実父と言われてるし、
蒙武だって政の行車の運転手として任官が初めて出てくるだから
政の小姓の一人だよ。史実じゃ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:00:05.05 ID:HMLNP6Wo0
頼もしい運ちゃんだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:11:49.91 ID:Bk2p/peK0
史記を史実と盲信する奴は、聖書が事実だと言い張ってると同じレベルだと悟れよw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:16:46.88 ID:8oxeFsRW0
そもそも横山光輝みたいな漫画ならともかく
キングダムみたいな漫画に史実はどうの言われてもねえ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:29:58.37 ID:F0qIxhKj0
今はやりの新居で同棲展開なのに
ここでは壁のあんちゃんが殴られてなくて安心した
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:41:02.20 ID:L5GabVZ9O
来週出番だぞ田有!
田有「アイヨ!」
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:00:50.37 ID:fXV3Bnli0
分不相応に六将復活を上奏したmobさんなどいなかった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:03:24.97 ID:2o0aIT3N0
>>590
そんなのモブさんじゃないやい!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:20:04.19 ID:8m2Oz8rz0
この頃の歴史書なんて
愛国教育の捏造塗れな教科書レベルだからなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:13:17.75 ID:qNpwoqeF0
日本で言えば弥生時代前期?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:31:31.97 ID:q5wVZ5Y90
製作間に合わなかったのか知らんが
これじゃ原作と雰囲気違い過ぎだろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:31:46.55 ID:BHZ2GxeD0
>>588
壁殴り代行の人が土曜深夜からずっと連絡不通です!
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 03:13:55.28 ID:OsuYIpOB0
日本じゃ縄文時代からの人間の血は今現在も流れてる単一民族だけど

秦の時の人間の血は、今の中国人には流れてないかも・・・別の民族になってる
中華って王を倒したら文化も技術も人間も全部壊して殺すのよ
日本じゃ戦国大名が天下統一を競ってたけど、誰も朝廷を倒そうとはしなかったし

根本的に何かが違うね
597sage:2012/09/19(水) 05:27:41.08 ID:ze7KRbbX0
戦は数じゃねえ人だってのは、対魏戦の過程を経て、信が成長してはじめて言える言葉だろうに
ラディッツ戦で界王券やエネル戦で覇気使うくらいの違和感がしたぞ、俺は


598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:05:22.20 ID:mjLIIFGK0
糞改悪アニメなのは今更だろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:14:22.38 ID:OsuYIpOB0
キョウカイは沢城かい・・・
うーん・・・ちょっとオバサン臭くないかい
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:17:27.89 ID:vgd3cXzK0
沢城はゲームだろ
びっくりさせんなよ
これ以上見るアニメ見るアニメ沢城出てきたら
さすがに嫌いになるわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:22:02.37 ID:SFxucz+R0
日笠もどうなのって気もするがな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:26:09.07 ID:OsuYIpOB0
ああ日笠か・・・・日笠!?

・・・・・・・・・

・・・・

ふ、ふぅぅ〜ん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:32:02.18 ID:CtI0eh2x0
まあ声は中堅どころ揃えてるしそれなりにはなるだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:36:11.91 ID:WrMqSfW/0
データ放送にキングダムのページあったんだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:41:05.41 ID:VqcVhoOQ0
刺客編をすっとばしたのに笑った
さらっと流すって発想なかったのかな。刺客&リョフイとの面談で1話にまとめて
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:04:05.55 ID:9t9yTHEK0
政の冗談はよせ、の後にすぐに
信が、そこにはそんなにも差があるのか…って言ってしまったもんだから雰囲気が無かった

2秒くらいタメを作って、玉座の間がシーンとしてる様子を映した後に
そこには、そこにはそんなにも壁があるのか、て感じにしてほしかった
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 10:18:19.31 ID:Ot+yE1lL0
それじゃ壁か壁さんかわからないじゃないか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:13:37.44 ID:bmOtK5wsO
下痢糞=沢城よりは日笠さんの方が万倍いいだろ
ただ最近日笠さんの発音が微妙に下痢糞のそれに似てる時があるような…気のせいだよね?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:39:40.50 ID:6ORY793R0
田村と釘宮みたいに体調不良の時は中身入れ替わってるらしいよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:41:09.66 ID:SpRVRWAN0
キングダムネイル・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:44:40.73 ID:SpRVRWAN0
http://ameblo.jp/fivestarnails/entry-11357007440.html
斬新すぎて・・・唖然とした
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:50:57.94 ID:m+4IQ+3p0
ヨウちゃんとコウちゃんは出てこないんだろうなぁ
あっちの方がよっぽどヒロインしてそうだけどしょうがないか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:50:23.00 ID:6ORY793R0
過去編やらないと物語が薄くなっちゃうな 美人のシカさんも出てこないし
ま対趙戦しっかりやってくれるならそれでも仕方無いけどね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:04:59.29 ID:OsuYIpOB0
貂が釘宮の時点で男に見せる気ねーだろと・・・
キャラデザもまつ毛を長くして女っぽくしてるし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:56:54.27 ID:mnxEFt3O0
>>611
ちょっと感動した。
米粒に般若心経描いてあるの見た位に感動した。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:39:57.35 ID:MdqzdcmH0
>>614
でも釘宮さんはショタもやるんじゃね?
這いよれにゃる子さんのハムスターとか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:23:36.70 ID:fqw6jsne0
>>614
少年役も多少やってるよ?
本気で性別隠す気ねーなと思ったのはISのシャルw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:56:28.42 ID:DdukhpJ90
主役を食うような数多の主役級の登場人物が出てくるこれからが本番
こういうとこって三国志に似てるな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:24:23.34 ID:OsuYIpOB0
戦で武功を上げるアニメだからね

ウジウジ理屈付けて戦争は愚かしいとか
争いをやめろー!とかいうアニメじゃないから安心
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:01:48.83 ID:x4/ZeZAI0
昌平君「俺様の策に酔いな!」
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:33:01.61 ID:sNLC+7y10
ショウヘイヘーイってまだ原作でもなんもしとらんかったような
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:39:06.41 ID:5Eqb0HlM0
なんもしとらんってか

余計なことしかしてない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 00:05:27.57 ID:+TAx2W1w0
身も蓋もない事を言うなよ・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:31:59.03 ID:Hg8VSMLYP
政を暗殺しようとまでしたのにそれを咎めることができないという力の差
魏戦で獲た戦は数ではなく人だっていう教訓
これらの重みをすっ飛ばしちゃうのねえ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:36:23.26 ID:lnsH4qCO0
でも何だかとても
大王様はうれしそうだー

が大好きなんだけど暗殺編がないならカットか残念
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:39:20.95 ID:A+AsscQ00
モブ暗殺者さんたち…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:00:48.14 ID:bDiyTU3Q0
だからまだすっ飛ばすって確定してねーだろwって何度言えば・・・
てかこの流れぴえろのステマなのか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:14:17.84 ID:Hg8VSMLYP
また呂不韋が四柱引き連れて弁解に来るのw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:08:23.26 ID:+TAx2W1w0
元々「私が大王を殺そうとした云々は」暗殺騒動の話についてだからなあ
反乱時に戻って来なかったくらいで殺そうとした云々は確かにおかしい
見殺しくらいだわあんなの
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:53:19.33 ID:inHsITdAO
さっさと終わってほしいのに中途半端に長い
2クール駆け足でやってさっさと終わってほしかった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:59:49.16 ID:ZEbN3X9l0
DVD化したときのおまけには、人体破壊シーンを断面まで濃密に描いたのをつけてほしい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:03:11.65 ID:H6H1t6uQ0
「昌文君、信にはどんな家を与えたのだ」
「は、あやつには広大な領地に建つ大きな屋敷を与えました」
「ほう、奮発したな」
「大王の御身を剣一本で守り抜いたその功績にふさわしいものかと。
 領地の入口には門番用の小屋も建てております」
「ふ、あいつならその小屋を褒賞の家だと勘違いして喜びそうだな」
「ははは、いくら信でもそこまで単純馬鹿ではありますまい」
「そうだな。ははは」
「はははは」
「…………」
「…………」
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:25:35.30 ID:9SGYLAJJ0
ゲームやってみた
王騎軍強すぎなにあれ
634 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/20(木) 13:37:18.05 ID:jEMFHtsX0
さすが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:47:36.05 ID:8cZdPoI60
ゲームじゃ別にそんな強くないような

騰だけは最強キャラだが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:55:15.63 ID:a0zCLc1Z0
Part4
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:22:11.94 ID:LYyHtLL90
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:12:12.42 ID:+FXe2ul80
暗殺編飛ばすってどこかに書いてあるの?
呂不登場を先に持ってきただけだと思ってたんだけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:24:04.19 ID:+FXe2ul80
黒幕が別ってことにするとかやりようはいくらでもあるし
それくらいの改悪はこのアニメスタッフならやりかねない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:47:29.75 ID:A9b2f5FP0
戦の描写のために時間稼いだんだと思う
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:28:32.12 ID:WDC6AdxQ0
キョウカイクルー
http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/

20話で王騎乱入ってなってるな
25話くらいには終わるよね
残り一体何やるつもりなんだろうな?
刺客編は是非飛ばさないで欲しいんだが
刺客、歯科やってもそんなかからんだろう
超編やるには中途半端だし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:15:59.49 ID:cRk/yDMN0
暗殺編とシカ編飛ばして残り15話くらいで趙戦やるんじゃね
監督のインタビューでもほとんど戦って言ってたし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:40:08.44 ID:WDC6AdxQ0
趙なんてできるか?
108-173話だぞ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:41:17.37 ID:V0GmfxDx0
向と陽カット
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:03:27.59 ID:cRk/yDMN0
初陣から王騎乱入までが49話〜65話(17話)で、それをアニメでは4話でやるらしい
アニメ1話が原作4.25話分になるから、趙戦が原作65話としてアニメで15話ちょっとの計算になる
ちょっときついけどできないことはないか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:17:58.51 ID:WDC6AdxQ0
巻きすぎだろww
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:24:06.06 ID:0giosIpj0
どうせ豚語はわからんとかもカットなんだろうなぁ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:31:05.83 ID:7nNfPIf80
フウキを1週でまとめて蒙武の練兵とホウケンの夜襲をカットでいけるか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:25:42.52 ID:GWYkXSQ00
>>641
海水浴の話と温泉旅行の話でキャッキャッウフフ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:14:08.26 ID:xdjHcqtaO
で、これいつから面白くなるの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:42:47.89 ID:L4ysjJlJ0
未来永劫お前が面白いと思わないだろうからあきらめろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:50:33.61 ID:xdjHcqtaO
分かった
つまりは原作が糞と
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:57:13.95 ID:fjv5GQnb0
他人に言われなきゃ良いか悪いか判断できないみたいだしそれでいいよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:23:30.67 ID:WDC6AdxQ0
まあ実際原作も序盤は評価よくなかったけどな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:25:49.96 ID:Vj4X5ONC0
え?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:30:57.17 ID:yg0KjpVa0
キングダムは啖呵が素晴らしい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:10:32.88 ID:C1ShIQsFP
>>655
反乱編の頃はヤンジャンでの掲載順位もケツから数えて何番目の有様で
漫画板のスレの連中もいつも打ち切りに怯えていたべ
これは歴史的な事実だべ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:50:00.21 ID:ffc4OGbP0
人気順掲載なのは週刊少年ジャンプだけだw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:56:40.88 ID:WDC6AdxQ0
んじゃヤンジャンはなんの順なの?
キングダムなんてもう何年もほぼ毎週トップ(2番目)なんだけど
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:04:08.11 ID:QCzaVFPHO
ヤンジャンも人気順じゃないっけ。雑学王か検索ちゃんでやってた気がする
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:09:30.26 ID:XrPlbcvp0
そりゃどんな雑誌でも
プッシュしてる漫画はトップ掲載するし
人気のあるものは前の方にもってくるけど
厳密に順番なのはジャンプだけだよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:20:13.68 ID:X9WvgvfL0
――今回の対談テーマは「師弟」です。
原さんは『キングダム』での連載デビュー前に、井上さんのアシスタントを経験。いまでも、井上さんのことを「社長」と呼ぶ師弟関係が続いているそうですが?

原  本当にお世話になっていますね。そもそも、『キングダム』が無事続いているのも社長のおかげですから。
アシスタントを卒業して、既に連載が始まっていた頃の話なんですけど、『リアル』の打ち上げに呼んでもらえたんですね。
で、社長から「主人公の目をもっと大きく描いたほうがいいと思う」と言われたんです。
当時の僕は、たとえば戦場などの広いビジュアルの中に登場人物たちがいかに溶け込んでいるかという絵にこだわっていたから、根本的で衝撃的なアドバイスで。

井上 おっ、対談の始まりからいい感じのエピソードだ(笑)。

原 その頃、アンケート結果も悪かったんです。
担当さんからも「そろそろヤバいです。絵に気合をいれましょう」と言われていたんですけど、僕は「まだまだ全然大丈夫でしょ。このままいけるよ」と思っていて。
でも、社長のアドバイス通りに信の目を大きく描き始めたら、徐々にアンケートが上がっていったんですよ。

井上 それは原くんの実力だよ。むしろ、いまの話で俺がいいなぁと思ったのは、担当編集者に「そろそろヤバい」と言われても「まだまだ大丈夫」と感じていた、ハートの強さ。
俺には担当編集者のアドバイスを聞き過ぎて、ブレまくっていた時期があったから。
もちろん、その時の経験があったからこそ、『スラムダンク』では「絶対に自分が思ったように描く!」と、肚をくくれたというのもあるんだけど。



本人もはじめはアンケ結果悪かったって言ってるだろ
まあここでやることじゃないな。失礼しました
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:48:26.88 ID:7lYIzh9q0
>>649
羌瘣の水着と裸体に期待
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:04:31.31 ID:bJviblQX0
>>660
締め切り遵守の作家順
巻頭 巻末が締め切りを守ってくれる作家
中心に向かって締め切りを守ってくれない作家になる
雑誌の印刷の都合
665660:2012/09/23(日) 12:26:50.13 ID:ZYc/vl65O
>>664
自分なにみてたんだろ
さんくす
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:33:47.20 ID:vVEuYpI4O
この漫画の女って顔がキモい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:39:24.30 ID:5kdCoWf30
お前の顔のがキモいから安心しろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:36:32.73 ID:+4aWvYmt0
だな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:00:11.36 ID:3aa/Fc6b0
どこまでアニメ化するんだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:07:59.09 ID:Ln0QmX+50
テン「どもーどもー」ノシ
  「>>666そんな事ねーよ!バカー!!」
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:25:50.85 ID:WwNbhDV50
いま再放送みたけど、今回の呂不意登場の話は繰上げでやっといた方が良いと思う。
この先、全38話をほぼ原作ノーカットで進めるとして、想定される最終話の場面は
例の“テンが軍師学校へ進学し、協会は敵討ちのたびに、信は王騎の元に向かう”という
3人がそれぞれの道を歩みだす辺りだろうから、その直前に呂氏陣営が出てくると、
物語の起承転結としては、強烈な伏線をバラ撒いたまま終了しちまうことになる。
そうした視聴者に生じる微妙なひっかかり、あるいは後味の悪さを緩和させたのだろう。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:35:36.88 ID:Us7uPePI0
趙戦前で終わるほうがずっと中途半端に終わることになると思うが・・・
趙戦やるのなら今回あの話をやった意味はない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:13:36.20 ID:hcayVWr10
王騎将軍   「全軍撤収です!」
王騎軍全兵士 「ハッ!!」
このシーンかっけえー
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:20:49.11 ID:8hQcg2m10
王騎の声が力ちゃんで良かった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:39:55.30 ID:yUKLE3gl0
>>632
同人誌でありそう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:04:37.79 ID:0fw48ZcR0
>>671
ネタバレ全開ありがとうございます先輩
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:38:12.68 ID:vaAhCndN0
>>674
最初は合ってないとか結構叩かれてたけど
ちゃんとした台詞多いと案外いい
というか慣れたのだろうか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:13:15.81 ID:dMlvo5AoO
声は未だに微塵もあってる様には思えんわ、小山だけじゃなくリョフイとテンとタンワ様以外全員
今日から登場の縛虎申さんやキョウカイ、ヒョウコウさんはどうなることやら
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:33:41.74 ID:YEWoYtqp0
タレントゴリ押しではなく声優なんだし
スタッフや原作者が合ってると思ってるならそれで良し
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:56:42.00 ID:m2x/OgTYO
キョウカイは性別云々やら過去と現在の演じ分けやら色々複雑で難しそうだなぁ
原作読者的には成長の余地も残ってないといけないし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:26:25.16 ID:w977hRPP0
信うっさい
テンかわいい
壁のあんちゃんかっこよくなっとる
今日でぼいそっそ納め?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:37:37.03 ID:YE289xhMO
センニンショウ?てそんなに偉くないのか
あと数十人くらいいるの?
キョウカイの声は個人的に凛々しくてかっこよく感じた
戦編?は今までより面白そうで良かった
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:42:41.26 ID:6APZhy+b0
でもあれじゃもろ女丸出しだよね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:49:35.32 ID:jQPOfY900
>>682
センニンショウ=千人将
千人の兵士を束ねる役職だから、現代なら少佐ぐらいなかなぁ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:50:59.61 ID:6APZhy+b0
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:24:39.97 ID:yUKLE3gl0
ネタバレ多すぎわろえない
もうこのスレいらんな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:41:52.22 ID:ygER1euK0
なんか面白くなりそうで来週が楽しみだが
「五人組作ってー」で昔のことを思い出しちまったぜ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:47:00.93 ID:lS9gQvPb0
ヒョウ公将軍キタ―!!、黒剛将軍逝ったー!!!
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:48:57.52 ID:SyiRjcxF0
原作あるそこそこ有名な漫画のアニメでネタバレないとこなんか皆無なんじゃないか
そんな環境作るほうが難しいと思うが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:52:20.67 ID:Sf5VrWPR0
余計なとこ削って原作4話分詰め込んできたな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:53:18.36 ID:X+33MsHh0
てへペロが出たと聞いて
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:37:00.55 ID:ihqxlJ+I0
相変わらず3Dが微妙だけど、今回はおもしろかった
しかし信は、呼び捨てしたり、杏ちゃんつけたり壁の呼び方が安定しないなぁ
これからは千人長ってつけるみたいだから、もうないかもしれないけど

あと、伍長ってしょぼくてもなれるのか…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:20:12.52 ID:V5L9F6DW0
見た目 しょぼいけど有能だよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:31:14.54 ID:w977hRPP0
なんとなくボスドミニクを思い出したあの伍長
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:51:36.90 ID:dMlvo5AoO
なんかヒョウコウさんの声が思ったよりショボいな、もっと天地に轟かんばかりに力強い声を想像してた
あと、キョウカイが腕振って走ってるのが物凄い違和感ある
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:58.41 ID:mPQr97G6I
うん、ヒョウカイさんの声に迫力がなかった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:59:34.56 ID:YSVsAFUMP
原作でも初登場時のヒョウコウさんはいかにも無能っぽく描かれてたし、
声優の人がその辺を考慮してあえて小物臭く演技したんだと思う
たぶん後々には覇気溢れる声を聞かせてくれるんじゃないか

まあ、欲を言えばゲーム版の人に声を当てて欲しかったけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:19:27.98 ID:sS4h87rf0
地味は生物の生き残り戦略としてはデフォだぞ
王騎みたいな警戒色タイプはよっぽど強くないと
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:23:51.78 ID:cACb9LRu0
新キャラの3Dは初期キャラに比べて違和感少なく感じた
製作時間の余裕があったからか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:26:40.15 ID:EI1Mcfrh0
Aパートで信が相手にされずに地団駄を踏むシーンでノイズが出たけど俺だけかな?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:57:43.18 ID:kOc9K4JaI
雨降ってたからじゃね?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:13:22.23 ID:swUDELZT0
話数が追い付かずに王騎副官のトウの活躍が見れないのが残念
物まねタレントで終わっちゃうのか(´;ω;`)コココ・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:18:38.03 ID:EI1Mcfrh0
>>701
そうかもしれない
マンションだしノイズが入る事は今まで滅多になかったのだけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:47:06.33 ID:rYVPphoQ0
こっからが面白くなるよな。っていうかキングダムの醍醐味だろ。
新しく出てきたキャラのCGモデリングはいいと思える。
信も作り直してある?のかもしれないけど今までとは比べ物にならないくらい違和感少なかった。
来週どうなるのかは分からないが・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:47:17.75 ID:a3uyYqwt0
戦端が開かれる直前で終わったし、次回が楽しみ
キョウカイの声が違和感なくて、ヒョウ公の声に違和感あったが、まあすぐ慣れるだろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:56:47.82 ID:ss9rGxP40
これって何クール?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:37:11.52 ID:mM5bRvh50
信が岩の上に登って「行けぇぇぇ!」って叫んで、周囲からバカされるシーンは何か和んだ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:50:11.24 ID:zaQqK9+Z0
相変わらず過疎ってるねえ
アニメは盛り上がってきたというのに
いよいよ来週は初陣だぜ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:29:16.50 ID:DFbOKDdaO
予告で次週3Dが悲惨なのがまるわかりだな...
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:33:47.32 ID:KXKdBbSK0
>>706
全38話の3くーる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:42:34.53 ID:htL47dpz0
秦で5本の指に入る将軍を知らないとは壁さんお前こそ大丈夫なのかと
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:51:28.48 ID:ss9rGxP40
キョウカイの戦闘シーンがどうなるか気になるな
迫力出なさそうw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:36:27.84 ID:azkJiSF60
原作読みたいけど30巻弱あるのね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:12:54.38 ID:xOrSyTxU0
あっという間に読んじゃうよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:25:02.19 ID:MNxhwd4qO
今気付いたんだけど、尾平って鳥海がやってたんだね
かなり初期からのキングダムファンだし、本人嬉しいだろうなww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:59:54.37 ID:NKZZZwCx0
あの無口の奴って顔隠してたけど
まさかの天に続いて連続で実は女の子でしたとかじゃないよね?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 13:04:17.58 ID:8zHxUNaM0
実はもなにもなくねw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:33:24.00 ID:cL0nNFtC0
端和様→貂→協会→謎が多い将軍
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:59:03.22 ID:QGIO36dl0
面白い。信いいよ信。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:18:07.24 ID:Leifk6450
ようやく面白うなってきたな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:47:49.30 ID:0Bq1/6Ne0
実は女でしたパターン多すぎw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:33:37.76 ID:NKZZZwCx0
山のボスも入れると3人目か
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:38:26.02 ID:Vvi4AImC0
楊端和とキョウカイは信より先に大将軍になるからな。
あの漫画キャラでは違和感ありまくりだけど
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:55:49.25 ID:hBhlPaHI0
楊端和て将軍になるんかよ
漫画でやるのは何年後になるのやらだがちょっと楽しみが増えたわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:00:06.38 ID:9bv/z/GX0
楊やる和w
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:33:40.04 ID:rJHLL/300
どんな佳境でも主人公が反則に超強力で無問題なんでしょって予感がする
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:20:11.87 ID:wRYnsF7K0
38話以降もアニメ続いてほしい。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:23:18.41 ID:KPZN0MUH0
>>726
正直もっと強くても良いと思うが
今後は必ず格上が近くにいるからな
おかげで凄いことは凄いけど…的な働きばかりになる
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:11:44.74 ID:rApyze7M0
>>718
謎が多い将軍=ケイシャ ゴウホウメイ キョウエンの事ですね わかります
将軍以外で○○○ ハクレイというのも居ますね

注:ネタバレはしてませんよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:31:27.91 ID:PG9a/JoX0
伍長て何だ。公務員で軍人として年中雇われてる信用ある立場だとか。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:36:16.25 ID:MNxhwd4qO
>>728
今後はどの戦でも毎回の様に死にかけるもんなww
信以上の化け物なんかゴロゴロいるしww
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:49:24.44 ID:JI+72zYJ0
>>730
平兵士が出世すると次の役職が伍長。現在の軍の伍長の語源らしい。
農民兵の伍長は、農民出身。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:05:17.16 ID:JI+72zYJ0
>>730
補足、普段は農民
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:08:19.35 ID:PG9a/JoX0
しょぼくれ伍長も出世するような手柄を立てた過去があるというのか。
見たいかも
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:11:42.88 ID:PG9a/JoX0
>>733
なるほど。兵も伍長も農民の副業なんだ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:45:13.08 ID:i8U6Bz5sP
伍長なら戦争いって帰ってきただけでなれる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:46:10.58 ID:JI+72zYJ0
しょぼくれ伍長にも持ち味が有り、自他共に認めるバカ信にも持ち味が…
今後のアニメで描かれると思う
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:55:26.33 ID:TsVkgpjH0
あの人たちは村ごとに割り当てなどがあって徴発された兵じゃなかったか?
戦争が無い時は農業やってるような兵士とは違うような……
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:16:27.86 ID:67pP4l0x0
なんか伍長、みんなに軽んじられているけど
伍長になれるってことは、それなりに実績があるから選ばれているってことだよね
見た目をしょぼくしてでも戦闘になったらスゴイっ…てギャップを出そうとしてるのか
とりあえず次回に期待
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:22:00.91 ID:JLpYM59B0
適当に5人で組んで、その中から一人を自分たちで伍長に選んでもバレなさそうだけど
現代みたいに軍服に階級章が付いているわけでもないし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:28:47.94 ID:dwaQcOAL0
確か秦は制度が特殊(劇中の100年くらい前に大規模な改革が行なわれたため)
で軍の場合、下級の兵隊は戦場で首を五つ取れば一階級昇進だったはず
んで雑兵の一つ上が「伍」を纏める伍長
軍の階級とは別に二十等級の爵位も存在してて、こっちも軍での昇進に連動して上がったりする
原作でも信の軍での役職は提示されても爵位はどの等級なのかはなぜか提示されないけどね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:08:16.56 ID:67pP4l0x0
とゆうことは、少なくとも5人の首をとったってことか
しょぼくてもやっぱ伍長だけあるな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:28:29.66 ID:TsVkgpjH0
最弱の伍と揶揄されても何度かたった戦場で生き残ってきているわけだしな
勝戦ですら参戦した兵士全員が生き残れるわけでもなし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:54:37.51 ID:HV2a927R0
あの伍長はうちの会社にいるわ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:15:22.83 ID:veV1pDt6I
へー
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:17:43.42 ID:7w/a/pjs0
昌文君(能力最高100)
武力82、知力89、魅力83、統率94

壁千人将
武力74、知力68、魅力85、統率91


武力93(剣のおかげで武力+8)、知力49、魅力83、統率84
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:20:09.89 ID:SUYVjkIk0
>>632
マジデシカ!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:03:09.36 ID:3TR/ny/P0
爵位に関してこの時代は非常におおらかな制度でもある。
特に村の名家や商人などにでも国が爵位を売って戦争資金に当てていた。
一応庶民がなれる階級は最大でも6等級とかだけどね
後、君という名前が多いのもある意味これと連動している
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:37:21.42 ID:aetFGW/S0
>>748
戦国四君以外だと後世に名前が残ってるのは竜陽君 昌文君 昭文君 昌平君 臨武君ぐらいだし
○○君が多いって程いないのは気のせい?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:47:03.89 ID:+3dT9Kkb0
日笠のキャラかわええペロペロしたい
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:48:23.13 ID:C/qiqXL80
姓名とどっちが有名かにもよるんじゃね
たとえばセイキョウは長安君だし、田嬰(孟嘗君と同時代の人)は靖郭君だ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:21:43.63 ID:vOKSbXGq0
この頃のツンツンなキョウカイはもう逆に新鮮だなww
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:17:28.25 ID:6RLzE0Tg0
>>752
この魏戦暗殺事件以降はデレデレだからなあw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:17:36.15 ID:Ocwc5b8C0
「暗殺」て日本語、意味変わったよね。「政治目的の殺人」のことを意味していたのに
今では、「こっそり殺す」ことを意味するようになった。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:24:39.62 ID:uQyROcvo0
時代とともに移り変わる言葉なんて腐るほどあんだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 08:29:27.80 ID:6tabv30p0
信とキョウカイでは声優の仕事量に雲泥の差があるよーなw
キョウカイの声は、ちょい色気有りのいい感じに聞こえた
ヒョウ公さんもぴったりだと思うんだがなぁ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 08:53:44.22 ID:8IfoFYgO0
>>746
原作のほうは知らんが現在の信くんの魅力はちょい下、統率はもっと下じゃないかなとw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 09:20:43.76 ID:oJGUlVCZ0
来週いよいよ開戦だけどあのセリフが潰されずにちゃんと仕上げられてるか見ものだな
アニメでの政の檄みたいに微妙な感じはならないでくれよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:00:27.53 ID:T+uLHZVs0
キョウカイって小僧はなんでこの戦に参加してるのか気になる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:21:32.79 ID:H89HdLAYO
刺客編をお楽しみに
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 10:57:10.94 ID:LWbjOlss0
きっと自分の武を証明する為に戦場へ強者を求めて来てるんだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:14:06.80 ID:+5r9gZHRO
武功を立てて恩賞を貰う

と思わせて実は姉の仇を殺るために魏に行く軍に気まぐれで同行してる女暗殺者
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:45:18.33 ID:AFXanvgd0
>>757
原作関係ない只の頭悪い妄想だぞそれ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:54:50.60 ID:ApMeACkC0
秦のやられた将軍とこれからやられそうな将軍は
弟の反乱の時から今までどこで何してたの?
あと呂不偉軍は魏戦で戦って無いの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 12:08:49.96 ID:aetFGW/S0
あの私闘騒ぎの時に刃を首にあてるのきょうかいではなくシンだったのが改変されてるんだよな
あの人仲間意識希薄なはずなのにどうして改変したし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 13:37:40.68 ID:/Lu/V8EL0
20巻で信の武力88+αだぞ

今の武力は82+αくらい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 13:52:25.71 ID:kv7VOMdu0
>>746
信の武力90だろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 14:47:10.19 ID:/Lu/V8EL0
>>767
20巻の巻末見ろよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 15:16:30.10 ID:ngetCnCd0
>>765
初登場にしては何もしなさすぎになるからじゃ?w
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 15:19:35.88 ID:/Lu/V8EL0
やる時やればいい 余計な事はしなくていいよw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 15:31:20.02 ID:u0BZBUPk0
最後の歌が、何いってるか分からない。何語なの?
ぼっそー、ぼっそーだけ聞き取れる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 15:36:24.70 ID:/Lu/V8EL0
ヒョウコウ弱そう
ゴケイ強そう
みたいな印象が多いんじゃないか

まぁこっから見とけwみたいな感じだが
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:26:03.13 ID:o+vsrgXE0
伍長の凄さが分かる語りはちゃんとやるんだろうか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 17:40:05.00 ID:H89HdLAYO
>>765
改変はともかくキョウカイが仲間意識希薄とか冗談でしょw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 18:09:30.17 ID:kSlv71xv0
仲間意識皆無だよね
この頃は
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 18:37:03.44 ID:oJGUlVCZ0
いやいや伍を作るときにしれっと信の隣にいたから
結構気に入っているとオモ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 18:42:51.73 ID:nwKN+kq1i
つかあの伍長、結構な数の戦いを生き延びてそうな上に
情報通という時点で只者じゃないだろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:05:19.63 ID:kdKIacKc0
>>771
ヒント
曲のタイトル「voice of soul」
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:53:47.82 ID:ngetCnCd0
修学旅行のグループ分けでハミ子になったものには胸の痛い話だぜ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 20:04:01.34 ID:hYyn9Mka0
ボイソッソ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:32:14.50 ID:H9HiL6+M0
>>780
ぼっそーじゃなくて、それだ
>>778を見ても、どうしてボイソッソーになるのか分からん
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:34:31.69 ID:5txPeome0
ボイスオブソウル
ボイソブソウ
ボイソブソ
ぼいそっそ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:35:08.32 ID:8IfoFYgO0
”フ”がねーよなw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:43:50.29 ID:/zxGyvMR0
単なる空耳だろ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:19:18.05 ID:ECPjiYxh0
なぜあれが兄だとわかった?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:02:51.02 ID:7llIhmsY0
ボイソボソ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:09:48.44 ID:ylEqRG510
原作じゃ王騎自らヒョウコウの事を
「あの人の武は私と5分、率いる軍は王騎軍より少々上」っていってるが
史実じゃ5倍くらいヒョウコウの方が差がありそうだなあw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:23:16.16 ID:rSOMN5Bw0
でも変だな
五人で編成された08MS小隊じゃミドリッチ「伍長」が一番格下だった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:32:28.40 ID:ylEqRG510
今の陸自で言えば伍長は3曹だな。
世の中では伍長から帝国の皇帝まで駆け上がった人物もいるから
フィクションの漫画ネタで将軍程度では史実に負けてるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:40:07.59 ID:/Lu/V8EL0
嫌いなことは、喋ること
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:59:14.07 ID:DkiBNSJB0
>>788
戦闘機のパイロットっていきなり少佐だったり階級高いから
そもそも平だと操縦さえさせてもらえないんじゃない?よく知らんけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:01:05.89 ID:/Lu/V8EL0
伍長が死んでもし4人生き残ったら
責任を取ってその4人は斬首

っていうくらい伍長は凄い、守らなければならない
だから必死で守って生存率が上がる
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:18:40.65 ID:zsQHMj4Z0
伍長一人で戦車でもATでも倒せるくらいだしな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 01:03:02.48 ID:6ehO0PP20
前回辺りから制作に力入ってる気がするな
この分だと10話のあのスカスカの戦闘シーンの悪夢は見ずに済むのか?
来週いきなり佳境突入だが、果たして・・・
毎回期待と不安が交錯するアニメキングダムw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 01:39:27.38 ID:Ct3R+UMK0
ダッシュで駆けつけても待機じゃあ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 03:12:41.35 ID:xCPP2txd0
馬で城に駆け込むところとか動きと音が合ってなくてすげー気持ち悪いんだけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 06:46:04.75 ID:x79gsGxc0
>>791
位の意味がまったくねぇ
ミドリッチが長になる部隊編成なんてあるのか

ノリス戦じゃエレドアが指揮執ったし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:02:25.01 ID:0gkDULte0
>>794
予告見た限りではCGがヤバイ、悪い意味で
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 10:39:36.81 ID:0bXoa2S00
>>792
後、出撃した雑兵は戦闘に参加した戦場で一つも首取れないと斬首で
伍長以上は配下の指揮があるから首を取る義務は免除されるが
戦闘に参加した戦場で自分の配下の上げた首級が無しだと
これまた指揮官含めて全員斬首だったか
(ちなみに証拠品の生首は邪魔になるので代わりに耳でもOKだったそうな)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 10:46:20.89 ID:smaFPvjy0
くっそ面白いね(´・ω・`)
中国でも放送したらいいのにね(´・ω・`)
毎週1時間分作ってほしいくらいだよ(´・ω・`)
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 11:59:04.10 ID:Niwb3Ceu0
>>768色々知らないんだね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:26:57.93 ID:WXsN/G4s0
魏の戦車隊と聞いて現代の戦車みたいな兵器と思って検索したら
ただの馬車か…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:23:11.28 ID:eY0Ftwe30
ただの馬車?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:43:23.34 ID:+5BR78Fm0
ばしゃ言っちゃいけないよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:44:57.93 ID:6qE0KgWv0
日露戦争の時でさえ地上戦は騎兵がメインなんだぜ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:47:22.04 ID:D5FXRsN90
>>802
紀元前に何を想像してんだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 14:03:22.84 ID:LP0ugS5oO
タンクじゃなくてチャリオットだからな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 17:35:55.49 ID:91jSizak0
>>650
モブ>カニ>>>>(つまらぬだの壁)>>>>>王コツ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:11:15.43 ID:Z40imSvpO
キョウカイって奴だけ馬鹿みたいに衣装派手だな
所持している剣は信のものと似ているけどあれも宝剣かなんかか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:30:41.32 ID:D5FXRsN90
>>809
踊り用の衣装だからな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:44:09.01 ID:9Uiu/Oas0
戦闘服だけどね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:45:09.82 ID:ibbCHcq00
トーン タン タン タン
戦士達に祝福を…
人の行くは千辛の野
剣は折れ 盾は砕けた
すでに五兵なく友も倒る
しかし人は歩を止めぬ
(中略)
嗚呼 戦士達に祝福を
戦いゆく者に煌々たる光を
どうか安寧の明かりを
トーン タン タン タン
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 20:34:40.45 ID:KM04o7zA0
キョウカイは信より上の将軍になるんだから少々派手な扱いでいいな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:24:01.43 ID:PGIxhoV80
>>794
それはお前、玉座奪還までは安く作って経費抑えてたに決まってんだろ?
これからの本編に金かけるためだったんだよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:35:41.88 ID:qyWgT9CRO
CGの利点は作ってしまえば使い回ししやすいという所。
だから後になればなるほど良くなるよ。

って一話からずっと言ってるのに聞いてもらえなかったな、、、
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:48:50.33 ID:LP0ugS5oO
だからって序盤の低クオリティが許されるわけじゃないよ
多少良くなった今だって手描きよりCGが良いとは思わないし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:56:44.82 ID:9Uiu/Oas0
うむ
CG信の無理矢理横に伸ばしたような目が夢に出てきそうなくらい気持ち悪い
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:01:24.06 ID:2AonMxta0
CGはどれもこれも「こんなの○○じゃねえ」と言いたくなるようなデキだからなぁ
テンなんてほとんど子泣きジジイ状態
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:07:10.57 ID:PGIxhoV80
普通に考えてこれから大規模戦突入なんだからCGが活きてくんだろ

ほんとCG厨はいい加減、女の腐ったようなのみたいに
ネチネチとウザがられてる事に気付けよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:19:35.09 ID:popNckd2P
信がほとんどCGだからたまに出る2Dの顔がすごくかっこよく見える
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:04:22.99 ID:eY0Ftwe30
CGは確かにいいけどモーションキャプチャしてないみたいだから
作業量はまだまだ多いだろうね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:35:14.06 ID:4HzS46DS0
信に麦稈帽をかぶせると誰かに似てる。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 02:00:26.64 ID:vRvfLSJP0
大規模戦に突入するわけだが
流れをぶった切る セイとテンの与太話が各話追加されるのかなあ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 02:29:22.05 ID:+Z2Ulaih0
それでなくともテンポ悪すぎなんだから間に別の話を挟むのは勘弁してくれ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 03:03:01.81 ID:hwKn5ssR0
脳みそ内臓ボーンはあるわけなく、ロクに血すら流れない戦場になるんだろうなぁ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 03:25:08.35 ID:59Il36Qw0
テンポ悪いだと???
どこがだ???
めっちゃ速いじゃん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 07:16:02.43 ID:vRvfLSJP0
展開は速いけど
テンポは悪い
そういうこと
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 08:34:37.84 ID:Ds/LYl540
キングダムと同じく展開は速いけど
さらにテンポも速いアニメなんてそうないぞ
ギアスとイカ娘とエウレカ辺りか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:12:02.57 ID:poY562C30
展開が早い?
まかさとは思うがあの汗明さんが頭を潰されたくらいで死ぬと思ってるんのか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 03:50:46.68 ID:Tu8dnShP0
某武将女体化アニメ並にご都合が過ぎる展開ばかりの胸糞アニメだな
一晩で深く斬られた所もくっ付けて、熱も引く不思議なお薬の次は何だ?防弾フォンでも出すのか?原よ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:44:55.08 ID:9+JvcNOP0
>>829
汗明さんは実はゾンビなので不死身です。
ゾンビなので頭部を破壊されるまでは動き続けるから大丈夫です。



あれ・・・(^^;
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:51:44.17 ID:3Havexv20
なんでアニメとは関係ない部分の原作の話してんの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 07:34:27.62 ID:9+JvcNOP0
若毛の痛りです スレチすんません
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:33:45.13 ID:0ySVZBVIO
視聴率稼げてないだ駄作だと言われてるのを聞いたが昨日レンタルして見て理由がわかった
あんな汚いかくばったCGアニメでは擁護するのは無理
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:41:18.12 ID:JtvX8kFa0
視聴率の話なんか誰もしてねーしw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:45:21.89 ID:p1oZZuK80
>>834
だな、話は子供っぽくていい感じなのに
動きが伴わないとアニメーションじゃない

未来少年コナンみたいな動きが見たい
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:41:06.33 ID:Tu8dnShP0
>>834
本当にうるさいだけの力だけはあるその場しのぎ理屈・説教バカな劣化ルフィな主人公とかを
マンセー展開していくアニメな時点で結果は分かってただろ
つか最近ルフィ系は最近うざがられてる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:45:25.89 ID:7pTeINmo0
しらんがな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:04:32.34 ID:Z370aKo70
>>837
アンチスレ立てたらそっち行く?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:55:35.01 ID:mrh5nO1QO
>>837
主人公マンセー?むしろ積極的にバカにされまくってるじゃん
それに信はこの戦以降急速に成長するぞ、特に精神面と野生の勘が
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:45:23.23 ID:qeEPYTSx0
>>839
共倒れがが見えてるだろw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:48:57.76 ID:3Havexv20
熱烈なアンチはそれほど数いなさそうだからなぁ
(アンチが存在しないほどの良作だと言っているわけではない)
立ててもすぐ沈みそうだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:00:02.37 ID:oD0PBkMQP
原作全部読んだが信とルフィが似てると思ったことはあんまないな
誰に似てるかといえばベルセルクのガッツだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:01:58.77 ID:uWlingRB0
ワンピースの主人公は馬鹿とかではなくキチガイ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:37:01.82 ID:xrQAEOAm0
未来少年とかこの前見たけど今見ると酷いもんだぞ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:08:45.79 ID:+WAEhEDH0
>>845 それはどんな面で酷いの?
作画もストーリーも動きはあるし
コナン、ジムシーの顔のデフォルメは作風だ。好みの問題か?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:21:06.54 ID:/S6ZTL1x0
つ タイガアドベンチャー
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:48:55.31 ID:lwVlLBsK0
澤伍長でさえ「澤圭」って名前があるのに
壁千人将はエンドロールでも「壁」のままなんだな。
名前ないの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:10:19.56 ID:nBQrI8DR0
あるよ
将軍壁氏
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:21:33.64 ID:A8knlDR50
壁氏の名前について噂をするとくしゃみが出るという

ヘッキシ!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:27:08.41 ID:7+Whl4+g0
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
    
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:12:52.44 ID:1Cw4JzuoO
まぁ良くも悪くも凡作
ただCGが時たま酷く感じるから勿体無いかな
戦のモッサリ感が半端ないのが残念
どこで打ち切るんだろうか?ってな感じ…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:04:18.36 ID:fHLIemjMO
信のキングダムは凄そう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:27:26.65 ID:jctIMuwp0
たぶんメジャーに並ぶNHKアニメの名作になるな、これは
CG厨は物語を理解できない馬鹿なんだろうなあ
いろんなアニメのCGをチェックして回って「このCGはなってない!」とかw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:39:38.00 ID:GBfHEyEI0
CG厨じゃなくてCGを使うんじゃねぇって事じゃないのか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:58:38.17 ID:1Cw4JzuoO
>>855
CGじゃなければなってのはあるね
まぁ戦の乱戦を書くのは大変だからしょうがないのかな
物語は良作なんだから長生きはしてほしい

歴史モノで好きだった蒼天航路も途中で打ち切られたし…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:24:23.13 ID:oJod5nBQ0
へうげものはちょうど利休で終らせておもろかったのに
こっちは不安要素が多い
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:15:33.87 ID:jctIMuwp0
へうげものの最後はすさまじかった
ちょっと圧倒された
きっとこのキングダムも・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:41:07.96 ID:aCpq9kEh0
信がえい政の、或いはテンが信の首を獲って終わり?
(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`)ないない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:14:28.27 ID:v4YqN4pV0
もしかしてアニメ版って羌?が?政暗殺に来るところカットする気なんだろうか?
呂不韋出てくるタイミングおかしかったし。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:03:46.50 ID:2kuAZIzw0
>>848
この作品、実在人物で本名、あるいはフルネームが不明な人は
基本名前の捏造はしない方針らしい
壁さんの元ネタは『史記』の秦始皇本紀の始皇八年(紀元前239年)に
セイキョウが趙に攻め込んだ時にその状況を利用して秦に叛乱を起こし
けっきょく秦側の討伐軍に敗北して死亡した記事の中の
「将軍壁死」
という文字。この辺には複数の解釈があり、出版されてる史記でも
ここをストレートに
「壁という将軍が死んだ」
という解釈で翻訳されたりもするが唐の頃の史記の注釈書
『史記正義』では
「セイキョウが城壁の内側で自害した」
という意味で解釈がされてたりもして、壁さんは実在したのかどうか微妙だったりする
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:05:41.79 ID:qxghhIRb0
>>861
その「壁という将軍が死んだ」は、日本の研究者による明らかな誤訳というのが専らの定説
よってアニメ「キングダム」が中国で放映されたら、「壁って誰だよ」って物笑いのネタでそw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:09:36.96 ID:8mEptEEb0
大丈夫だよ
あいつらつい最近まで三国志もろくに知らなかったんだから
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:19:44.01 ID:uZ+kDvfp0
日本人の友達が三国志を知ってるものだという前提で話振ってくるのが困ってるとか言ってたな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:03:34.91 ID:vUOUh39o0
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/◎Θ◎/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:57:52.27 ID:Fod3hpH30
>>865
かわいいw梟鳴族が会議中…テンの子供達だな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:44:53.42 ID:r0xB5uycP
アニメから見始めた人はテンを男だと思えたのかな?
自分は洞察力のなさかもしれんが原作読んでる時はネタばらしまで完全に男だと思ってたからびっくりしたんだけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:53:42.86 ID:2MmtN/va0
かわいいショタだと思ってたら騙されたお
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 01:55:21.55 ID:YLyR/A+Z0
自分はテンが男か女かということまで考えていなかった
壁が気がついたところで「あー女だったんすか」ぐらいの感想
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:24:14.90 ID:cAoKfVP10
壁が気がついたのは「あ〜 俺のよりデカイ・・・・」だと思ってた連載当時w
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:40:13.29 ID:XeqvRpxlO
胸の膨らみは皆無だろうから下半身みたんだよな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:57:09.36 ID:FuJBAjsGO
>>870
そのシーンに何の意味があるんだよw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:31:59.07 ID:AQBJ5JsD0
これ史実だと思って観るなよw
90%くらい作り話だから
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:37:19.30 ID:y4f0P40w0
そこまでじゃねーよ

8割くらい創作だよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:38:20.56 ID:nztP/aOx0
いいじゃん別に、それで楽しんでいるんだろうから
大きなお世話ってやつやなw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:40:51.54 ID:RZD9LFX50
キョウカイと教会で式あげたい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 14:07:07.17 ID:I6XTR3O60
今日かい?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:46:38.53 ID:r0xB5uycP
今日から放送時間変わるね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 15:54:48.43 ID:ov1MndKI0
今日改?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:07:13.15 ID:bk0jvJCb0
今日は信の運動会
うんこ走りから例の大ジャンプが見られるよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:47:12.54 ID:FE8E3SEV0
今日から6時半だ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:20:08.80 ID:I6XTR3O60
うむ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:44:57.48 ID:uc9SCgH50
時間も早くなり更にマイルドな表現に
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:58:58.11 ID:rX+dSMwR0
来週コウリゲンさんってことは趙戦やるんじゃね?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:59:38.96 ID:dAXrYs4R0
まだぼいそっそなんだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:57:05.75 ID:Y1uvO1R60
爆子秦に進言した奴殺されなかったな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:00:23.32 ID:4jcZwDgj0
配色にも問題あるねぇ
何か原色濃いよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:22:38.51 ID:FE8E3SEV0
こりゃCGじゃなきゃできんわな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:29:38.08 ID:iB6Zw1V+0
ちゃんと自動追尾で時間変更になってるの確認したのに
番組表がうまく収得できなくて録れてない
絵がしょぼくてもいま一番楽しみにしてるのに…ガクシ、はやく木曜こい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:43:14.74 ID:JbCltBAY0
>>886
あれがあるから縛虎申さんのファッション小物っぷりが目立つのにもったいないよな
まぁしょうがないっちゃしょうがないけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:52:19.02 ID:4jcZwDgj0
十二国記クラスのアニメになると期待したが・・・・
ダメだったか・・・
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/01(月) 20:53:50.09 ID:3e1+6FB60
時間帯変更に対応できなかった
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:33:52.67 ID:UCUkyWIZ0
チャリってチャリオットのことかよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:37:38.67 ID:+VCwjJKq0
ヒョウコウ将軍の名言「待機じゃあ」を削るなんて、スタッフはなにも分かってねーな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:52:43.31 ID:l6kxCGUm0
CGもアレだが、戦争になるとキャラクターのツルツル顔が完全にミスマッチ
最初の突入からの乱戦でも、汗一つかかず、汚れてもいないし・・・・・
今回のカットシーンは、結構ストーリーの盛り上がりを削いだかもな

・縛虎申が質問して来た兵長を斬ってない
・壁の「荷を捨てて心を入れ替えろ」の部分無し
・並んで隊編成する過程全カット

この辺が残念だった
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:01:10.30 ID:HYLDctue0
その杜撰な取捨選択っぷりは今に始まったことじゃないけど
わかりやすいくらい作品の魅力を半減させてるよな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:04:32.88 ID:mPYdsD4O0
短いんだよ
毎週2時間ずつやれ。

CGで省力してんだからできるだろw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:36:20.91 ID:EY9pYtbdI
編隊場面は削ってもよかったな
ヒョウコウさんは入れて欲しかった。
あと死体を積むことを拒否する場面も。おかげで人の死が軽くなってしまった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:42:27.54 ID:XZTRwoWi0
女キャラ脱がせて盛り上げろや
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:52:55.39 ID:/UbfPD13O
キョウカイは隠れ巨乳
テンはつるぺた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:21:36.66 ID:VOxCjGK80
冒頭地図による戦況説明でワクワク
縛虎申、壁、尚カク、良かった(縛虎申声優◎)
信、全然言う事聞いてないワロタw→後半カリスマ覚醒良かった
魏軍の帽子がどんぐりだったw
戦車と騎馬の立体映像にCGが活きていた
次週キョウカイ、ザ・ワールド発動か?「行くぞ!緑翠!」
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:35:44.96 ID:FC1PPYlBO
信陵君と孟嘗君はどんな扱い方だろ…
信陵君なんか絶対無敵超人扱いかの?
秦滅亡させる位の能力者なのに…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:57:34.96 ID:WXF9jtEW0
>>902
信陵君も孟嘗君も少し時代が前の為、原作でも登場していません
回想場面も現時点では無し。戦国四君では、春申君が登場中
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:20:18.85 ID:FC1PPYlBO
>>903
ありま…信陵君好きだったので残念
生きている間は魏に手出し不可能とかなら、話が進まんか…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:25:58.92 ID:+NlpVlfT0
風の谷のナオシカ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:28:40.98 ID:FC1PPYlBO
韓の張良も蜀の諸葛亮も 憧れた信陵君を出して欲しかった…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:30:05.71 ID:IxT0LaBM0
しつけえな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:46:46.73 ID:FC1PPYlBO
>>907
サーソンwwww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:13:49.54 ID:Vnx53gDD0
尾平めドサクサにまぎれてキョウカイに・・・
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:14:18.12 ID:H6Q39JZ+0
ダカンこのやろう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 04:02:10.17 ID:s0j4G6wk0
これからの戦争場面も期待できんな
やっぱCGはダメだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 04:39:20.39 ID:M3cZqLIg0
手描きでは戦争パートを作りきれないからCG使います!!
でこれだもんな
結局作りきれてねーだろ、死ねよマジ

手描きだけで人間どころかモビルスーツを戦争させてきた昔のアニメに土下座して謝れ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:43:54.93 ID:fqr5OWu70
モビルスーツは近距離で大量乱戦しないけどなw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:04:57.64 ID:wHgqzABr0
あれが大量乱戦?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:27:52.11 ID:kYFGzst70
NHKだしあんなもんじゃないの
手書きでやろうとしたら止め画スライド画連発で
もっと酷い出来だろうし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:39:00.58 ID:pcnuCuZn0
「戦車のスピード感」だけは良かった
ヒョウコウ将軍の「全騎馬隊に伝令!待機じゃあ」を削ったのは駄目だろ
結局アニメじゃ「突撃命令が来ない」に改変されてたな
他の削られた部分は展開早める為には妥当だと思うし特に不満はない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:53:03.38 ID:+iQ+30cj0
信が魏の戦車の車輪に鉄槍を投げ込んで転倒させて倒していたけど
信は偶然、鉄槍を掴んで馬に飛び乗ったの?
戦車隊の兵士からの斬激を防ぐことが出来たのも鉄槍だったから助かったようですし
只の偶然としたら都合良すぎ林じゃないのでしょうか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:03:29.61 ID:192xbd3y0
フィクションは、偶然とご都合主義によって成り立っています
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:24:55.86 ID:hRbx+AxT0
作中最強といってもいい大将軍ですら、大将軍への道に必要なものの一つに『幸運』を挙げてるんだぜ
天の寵愛を受けていないものはどんなに強くても志半ばで命を落とす、信はその寵愛を一身に受けてる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 10:07:50.32 ID:AgQiQLa3O
壁の演説であの部分を抜くとか、相変わらずわかってないなスタッフは
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 10:14:01.94 ID:PJf9tzGO0
だんだん面白くなってくな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 10:17:49.46 ID:GZBD3jgh0
戦争はグロいな
殺せーとか胸糞
年齢制限とか形骸化してるのか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 10:26:49.36 ID:x9wAp4T30
グロい漫画だからな
こんなのをNHKでアニメにするのは無理があったのかもしれない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 10:38:54.45 ID:OjoFBRNA0
なんか石原みたいなのが湧いてきた
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 10:46:28.12 ID:sDKjGK8P0
武功を上げて成り上がるアニメ

ガンダムとはじめとしたロボットアニメとはちと傾向が異なる
ロボットアニメは一兵卒が「戦争なんて!争いなんて!」とかなんとか平和を訴えながら苦悩する
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:02:34.43 ID:D4BDodXG0
戦車で攻められたら
飛行機で爆撃すればいいのに
何で飛行機使わないの?意味判んない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:04:18.53 ID:Ya7MsZ8OO
「待機じゃあ」は来週の頭にいれてくると思うが…どうなるか
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:15:02.99 ID:M/9Tnp860
脳みそ内臓飛び散って糞の臭いで気持ち悪いとかの表現もなくなってたな
血すら出てないのはクソワロタw ゲームの無双シリーズみたいな描写だったな まあ予想通り糞だった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:31:55.70 ID:o5KS8ZGf0
原作じゃ派手に吹っ飛ぶのにね(´・ω・`)
ベルセルクの方が頑張ってたわ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:36:13.93 ID:VQ5xlPka0
信ジャンプ力ありすぎじゃね?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:41:06.43 ID:TeI5rgKi0
飛んでないだけマシ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:15:16.84 ID:pcnuCuZn0
ジャンプは信の必殺技なので無問題
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:21:16.22 ID:sDKjGK8P0
今の中国は秦じゃないという事だけ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:25:11.63 ID:OjoFBRNA0
信程度のジャンプ力でアニメに文句言うやつもいるんだなw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:31:27.86 ID:YInjgbDU0
着地点で槍を構えて待たれたらどうするんですか!><
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:31:51.06 ID:/UbfPD13O
その上に乗る
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:32:56.16 ID:12jYPmcK0
剣でそらす、片手でそらす、足でそらす、刺さる瞬間に体軸を回転させる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:40:19.49 ID:OF0/kxF10
やっぱ信のCGはモデリングし直してるな。良くなってる。
それにしても17話からは全く別のアニメ見てるように面白くてワクワクする。
序盤をもっとテンポ良くして早めに大規模戦に移行して欲しかった。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:45:03.47 ID:LEFiP77U0
キョウカイいきなりベラベラしゃべり始めたな
さすがに、自分一人でも生き残るのは厳しそうだと感じ取って
周りの人間を利用し始めたって感じなのか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:48:41.96 ID:sDKjGK8P0
必要最低限の事しか言ってないが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:29:58.10 ID:4e8kuK6o0
3Dさえやらなければもっと面白くなった気がする
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:25:40.47 ID:OvxNu3d40
CGはキャラのアップになりさえしなければ問題ないんだよ個人的には
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:41:26.57 ID:d4tgefGV0
今週はむしろ手書き部分の方が作画崩壊気味だったような気がした
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:58:09.21 ID:Ubq0nk+v0
そういえば先週のアバンは一回切りだったのか?
雲の描写は綺麗だったんだが、直後の絵が意味不明だったな

>>938
初期作成モデル(信、政、テン、キョウカイ)は変わってないと思う
尾兄弟、澤が3DCGならもはや問題無いレベル
壁(17話以降)、縛虎申はずっと作画だよね?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:15:26.51 ID:XZo1HK9C0
戦車のくだりはちょっとリアリティがないにも程があって萎えた
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:04:46.13 ID:O5Wa+23I0
戦車の動きはCGがぴったりだったと思うが、問題はMOB兵だな
こういうのやる時は、あらかじめ1000体位人体モデルを用意しとく必要有るな
裸で鎧や服を着せ換え可能な仕組みにしときゃ、他の作品でも使いまわせるし
写真とかMRIとか整形のデータとかで一挙に取り込めんのかな?
似た様な顔立ち背格好にしない方法は、考えればいくらでも有りそうだが
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:17:52.47 ID:GTbP9BEM0
>>915
それでもあのCGよかずっといい
戦争パート以外にもしゃしゃり出てくるからな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:31:11.00 ID:kYFGzst70
動きいらないなら漫画読んでればいいじゃん
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:23:03.13 ID:DVZgzuE2I
先週からずば抜けて面白くなってる
来週が待ちきれない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:27:24.23 ID:fydnuJjP0
確かに
後はあのロリが脱げば
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:28:48.26 ID:k2MAqj7X0
細かいエピソードちょいちょいカットしてるね
趙戦やるために急いでる感じ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:55:30.70 ID:R8PZYMWY0
いや、脱ぎはいらんだろw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:57:01.78 ID:1bBsUrTW0
趙戦って言ってもなー日本で言えば小田原の戦いの北条氏が
豊臣秀吉に攻め込んだって言うぐらい捏造した戦いだからな。
趙が秦に単独で攻め込むなんて絶対無理な話だからなあ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:57:32.78 ID:chQTWQHf0
川さんぐらいかな、女で脱ぐのって
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:18:44.11 ID:fydnuJjP0
王騎も脱いでほしい
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:23:10.76 ID:BXnEbHoMI
脱ぐよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 03:59:29.44 ID:4IxOV02Y0
キングダムにもお風呂回サービスあるよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:11:09.66 ID:1jrKsqMa0
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね
創イ西死ね 
創イ西死ね 
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:11:26.75 ID:chQTWQHf0
アニメで飛ばした部分にもお風呂シーンあったな
竭氏の
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:33:31.81 ID:vaqelrt00
NHKだぞ
最初から分かってた事
Hシーンは無い
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 08:51:43.88 ID:iROSA/3R0
>>953
実際は秦が趙に攻め込もうとして出鼻で挫かれた感じなのか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:26:25.18 ID:mizxGHsQO
戦争でみんなの身体や服がキレイなままなのは予想以上にすごい違和感。
泥と血で真っ黒にならな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:39:06.63 ID:JjdL2FGkO
作画・動画はあらしのよるにの方が上だな
くぎゅ声がきければそれでいい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:15:00.85 ID:mJUBJ5EgO
声豚ってアタマおかしいな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:24:59.31 ID:WIXMrsVi0
>>961
違う。趙は長平の戦いで国が滅亡する直前まで行ってる。
秦の最強将軍白起が王都をわざと滅ぼさなかった(秦王と不仲になり)のと
秦は白起の謀反を恐れて趙どころでは無くなったからかろうじて生き残った。

日本の状況に似てるなら関ヶ原の戦いで勝利した徳川勢に上杉景勝が
和睦せずにそのまま戦い続けて江戸目掛けて攻め込むっていう感じ。

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:15:51.15 ID:iROSA/3R0
>>965
馬陽だか央で○コツさんがホウケンにってのも史記にはなかったの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:40:58.71 ID:5+KrcElw0
史記は今書き足してるからもう少し待てw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:46:43.03 ID:WIXMrsVi0
このアニメの時点で秦という国に単独で攻め入る国なんて存在しない。
それぐらい秦は政登極時点で圧倒した国力になっている。
政の登極時点で戦国7雄では無い。秦VS他全てという程。
政の曾祖父さんの昭王の時点で趙は滅亡寸前、大国の様に書かれてる楚は
王都を秦に奪われ辺境に逃亡。
日本じゃ織田信長の本能寺の変直前ぐらいが政の登極とイメージを持ったほうがいい。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:00:22.57 ID:vaqelrt00
リーボックと我武神がいれば無問題さ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:25:10.21 ID:dhfyeOiF0
まあ、秦とその他全部でなんとか互角と言うレベルだからな
外交で延命していただけで、もはや経済力や軍事力では秦とまともに戦えるような国はなかった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 15:42:35.87 ID:9gadu/O60
そのようなことをここに書き込んでなんか意味あるのけ?
宗教みたいに啓蒙かなんかしてる気にになってんの?
どーでもよくね?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:05:25.12 ID:Gg9pFpmS0
誰か次スレ立てくれんかな? 俺立てられないんで・・・
アンチ分けたいけど駄目らしいんでドノーマルなスレタイで
【アニメ】キングダム Part5【原泰久】
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:09:03.54 ID:nOkhBvtb0
>>971
当時の記録なんざ碌に残っておらず不確かで、史記ですら秦滅亡からおよそ100年後に書かれた物だというのに
まるでその時代を見てきたかのように半端な知識を垂れ流すアホが多くてうざいよね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:13:42.86 ID:inBnFuNE0
今の泰は王と麒麟がいない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:16:10.53 ID:wBLU3BoW0
今週のは間を詰め過ぎた感があったな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:42:09.95 ID:Xvtc2OV60
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 16:50:27.92 ID:mybUophw0
ID:WIXMrsVi0のオナニストっぷりにクソワラタwwwwww
質問に全然答えてねぇwwwwwwww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:03:41.05 ID:chQTWQHf0
>>976


>>971
おりこうさんぶりたいお年頃なんだろうて
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:34:08.01 ID:37qeklqo0
>>974
くぎゅうが中華メイドに取り囲まれるアニメですね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:53:40.20 ID:vaqelrt00
普通の兵の武力 60
強い兵 70

アニメ時点の武力
信・・・80+α
壁・・・78
縛虎申・・・85
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:05:01.92 ID:YgEubsvw0
羌瘣大好きでひよっち大好きな俺には
まったくといっていいほど死角は無かった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:27:49.52 ID:uKkQjp+O0
10月になったけどEDまだボイソッソだね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:48:41.60 ID:e5o64GYV0
>>970
その外交で助かった理由がやっぱり昭王自身が傀儡の王だったからかねぇ
即位して35年も権力を握れなかったってキングダムでいう戦神のイメージじゃないよな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:37:44.93 ID:ASKv5ZVeP
羌瘣「てへぺろ」
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:32:33.12 ID:3UMc2ucF0
羌カイはそんなこと言わない
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 03:08:49.63 ID:uJRbwsXY0
ようやく視聴追い付いたけど玉座の奪還で
16話も使っちゃったんだな
どこまでアニメ化するつもりなんだろ
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 03:18:00.38 ID:VnV+zl0u0
相変わらずだなこのスレ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:38:42.22 ID:qt9mbR2r0
羌?の?ってどんな環境でも表示される?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:40:05.09 ID:qt9mbR2r0
ああ、まず俺の環境で出てないわw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:43:45.37 ID:ej7GJzA3O
犬HKでやるより、どっか適当な所で2クールの方が良かったね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:54:09.34 ID:uJRbwsXY0
2クールだと初戦の魏戦で終了してしまわないか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:24:54.55 ID:DKweL7fH0
王座奪還は絶対キリ良く1クールで終わらすと思ってたんだがなぁ、、、
うたわれるもの思い出したわ
トゥスクル建国までどんだけ話数使ってんだよっていう
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:18:59.05 ID:K/YMeZcV0
>>991
あらゆる意味で、きれいにまとまって次期につながる様なら問題無いんじゃね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:58:11.63 ID:jXMbXXtX0
うめ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 02:51:48.73 ID:xsAVKnGp0
うめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 02:56:29.51 ID:fEpyeqwK0
王座奪還はすんごくダラダラやっていたのに、魏戦ははしょりまくってんのな
このバランスの悪さはなんでなんだろう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 02:58:33.08 ID:DaSgvO2o0
監督にセンスが無い
長平に埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 03:35:35.69 ID:iAkTnub50
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 03:35:51.71 ID:iAkTnub50
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 03:36:16.28 ID:iAkTnub50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛