聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
「聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となる
TVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、
これまでに語られていない新しい物語が描かれます。

シリーズディレクター:畑野森生
プロデューサー:松久智治(テレビ朝日)若林豪(東映アニメーション)
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
シリーズ構成:吉田玲子

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・極力「聖闘士星矢Ω」の話題でお願いします。
========================
※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

※前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344418531/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:53:27.65 ID:uAc6qEKA0
Q:星矢は続編が多すぎてよくわからない。
A: http://yui.oopsup.com/readfile.php/seiyaloda/1334712767_0.jpg
 を参照。
 Ωも未来の一つの形だと思っておけば問題ないです。

Q:変身(聖衣装着)はネックレス?
A:聖衣石(クロストーン)と呼ばれる謎の隕石落下の関係で
 地球外の物質との融合でできた宝石に聖衣が封印されています。

Q:女性聖闘士は仮面付けなくて良くなったの?
A:仮面の掟は健在です。ユナは独自解釈で仮面を外しています。

Q:聖闘士同士の戦いは一対一じゃないの?
A:旧作でも黄金聖闘士達に、黄金はラダマンティス等強敵には一度に複数で挑んでます。

Q:星矢たちは神聖衣では?
A:あれはあくまで一時的な強化形態で、役目が終わると青銅に戻ります。

Q:紫龍が五感を奪われたのはいつ頃?
A:詳しくは不明ですが、龍峰が小さい頃に起きた敵とのバトルが原因と思われます。

Q:何故星矢以外の旧青銅一軍は黄金を継いでないの?
A:現段階ではそれについて何も語られていないのでわかりません。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:54:34.98 ID:uAc6qEKA0
Q:ムウやアイオリアなどの旧黄金聖闘士はどうしてるの?
A:紫龍の聖衣がハーデス編のものだったので全員死亡していると思われます。
 カノンも死亡。貴鬼は最後の聖衣修復師として登場済み。
  詳しくは原作やOVAのハーデス冥界編を参照。

Q:星座は固定では?昇格するの?
A:原作でアルデバランが星矢たちは黄金の後継者と発言しており、
 原作者の描く続編漫画では昇格制度も描かれてます。星命点が変わるのかは不明。
  旧アニメ版でもアテナとサガが星矢達が次の黄金候補であると明言しています。

Q:黄金を継ぐ場合は誕生日で決まるの?
A:黄金装着者の中に誕生日と12星座が合致しない装着者がいないことや、
 冥界で一輝(獅子)や瞬(乙女)がそれぞれ誕生星座の黄金聖衣を装着したので、
  現段階では誕生日で装着する黄金聖衣が決まっているものと思われます。
  (紫龍が山羊座を装着した際は緊急措置でシュラがつけさせたので資格とは別)

Q:これって何クール?
A:スタッフの発言により国内では4クールと確定しています。

Q:商品展開はあるの?
A:バンダイが聖衣神話(クロスマイス)を開発中。
 他にカードゲーム(クルセイド)発売中
 http://www.carddas.com/crusade/lp/seiya-omega/1st.html
 彩色済みディフォルメキャラストラップ全8種(ガシャポン)発売中。
 旧作とオメガ情報満載の「聖闘士星矢ぴあ」が発売中。
 今秋にゲーム化の予定有り(機種は不明)
 主題歌CD発売中 MAKE-UPの新曲「Get the future」収録。
  http://www.amazon.co.jp/dp/B0089KYKUY
 OST 8/22発売予定 http://www.amazon.co.jp/dp/B008AYW7RW
 ブルーレイ、DVD(各4話収録)順次発売予定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:56:23.66 ID:uAc6qEKA0
■アンチスレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-はフリカケで誤魔化す糞アニメ 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344095943/

■アニメサロンex
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1343809465/

■アニメサロン
聖闘士星矢Ωを派生作品抜きで語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1329624031/

■アニキャラ総合
【聖闘士星矢Ω】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1340164843/

■アニキャラ個別
聖闘士星矢Ω】ユナは仮面を外した女聖闘士3.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342748531/
【聖闘士星矢Ω】龍峰!は紫龍の息子カワイイ1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342681751/
【聖闘士星矢Ω】アリアを愛でるスレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342411715/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:58:57.27 ID:Dbcn+xe/0
いちおつ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:06:38.75 ID:sXAvbADq0
予約受付中!
聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ(初回封入特典「聖闘士星矢Ω」設定資料集 同梱)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008V7VU12/ref=oh_details_o00_s00_i00
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:31:05.27 ID:diwKV1eh0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:31:28.91 ID:DAvoNOTP0
***_**
ぎゃあああああああああ!!!
*****
あーあ…全シュラファンを敵に回したね
*********
なにこれ最悪…こんなの見て誰が喜ぶのかっていう。
****
アルデバランだよねこれ絶対カプリコーン勝手に名乗ってるだけのアルデバランだよねこれ
***** ***
もう終わればいいよ。いい最終回だった。
*****
終わるのはいいけど、いい最終回なんかじゃないよw至上稀に見る黒歴史だよ!
******
****さんにはアルデバランに見えるのか……私にはウイグル獄長にしか見えない
とにかく最悪とし言いようがない。
***_******
シュラを返してーっっっ!!!!!!!(怒)
*******
ウイグル獄長?
****
北斗の拳のだろ。なんかそう言われたらそう見えてきた。獄長が学園長になっただけ。
******
シュラカワイソス…もう黄金なんか無理に出さなくていいからオリキャラだけでやってよ…スマッポの舞台より黒歴史だよ
獄長だからあの山羊座の頭からは長いムチが出てくるの?しねばいいのに
******
とりあえず、シュラを辱める行為をした東映は視聴者に土下座すべき
********
この後真の黄金聖闘士登場とかいってイケメンが続々出てくる布石とみた
*****
ごめん。そんな布石いらない。それぐらいショックがでかい
*******
これは魚座がドブサイクの市に昇格してもおかしくない流れ とにかく最悪シュラに謝れ!!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:32:11.99 ID:DAvoNOTP0
********
登場した瞬間携帯開いてここにきました。許せる?あの獅子座…もう見ていられない
*****
原作の星矢ファンにケンカ売ってるとしか思えない
******
前の黄金がほとんど美形だったから今回はおっさん路線で攻めるんじゃないかな?全く興味ないけどさ
*****_***
アルデバラン生きてたのかと思った
*******
スタッフに北拳ファンがいるとしか思えないw今回の獅子座聖闘士サウザーだよね?
******
アルデバランだよなぁ。昔のキャラをこんなクズアニでディスるの本当にやめてほしい…
***_*****
アルデバランにも失礼な劣化黄金だよ 比べたらいけない
とにかく最悪とし言いようがない。
********
これって無理に黄金聖闘士出す必要ないよね?悪役ならオリキャラで充分なのにどうして黄金聖闘士を出すのかな
****
もはやOPのペガサス幻想も当時のアニメをコケにしているように思える
******
サウザーにも失礼なレベルw全員美形じゃないといけないとまでは言わないが根こそぎおっさん聖闘士はちょっとねえ
********_*****
アイオリアは冥界で死んだから獅子座は誰かが受け継いでるにしてもおっさん率高くない?
**_**_**
射手座になってもペガサス流星拳の星矢がいるなら光牙とかいうのいらないよねw
*******
加齢臭がする黄金聖闘士はいらないです
******_*****
星矢がペガサス流星拳はなった瞬間光牙が空気になった
*****
光牙は最初から空気だってばw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:36:11.25 ID:CZIlTsi60
>>1
乙ゴーレ・ルネッサンス
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:47:10.93 ID:0nn23P/2O
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:51:34.11 ID:AyMcvbc20
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:52:21.41 ID:75kre3do0
五感がないのに子作り出来たのか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:53:34.89 ID:Y263Bhct0
>>1

春麗若かったな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:53:59.89 ID:p6ulGO8z0
>>13
春麗騎乗位でおkでしょう。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:55:40.99 ID:Y263Bhct0
沙織
シャイナ
パブリーン
メディア
ソニア
そして春麗…
春麗の登場でまた女性キャラの熟女率が上がった…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:56:52.64 ID:Y263Bhct0
>>13
思考力が無いのか注意力が無いのかわざとなのか
そのネタ飽きたな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:02:26.68 ID:qNpH/i9+0
>>1
明鏡乙水!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:04:01.48 ID:MwVM+dIT0
春麗の声違うな
ギャラは吉田さんの方が高そうな気がする
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:05:40.49 ID:YNazkxhL0
・アルゴルの打たれ弱さに泣いた
・天秤座もアッチ側かよ
・エデンとか最早懐かしさを感じる
・忍者と龍峰はちゃっかり次回の雷避けしててワロタ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:14:04.99 ID:JHSGv2rc0
しかし今回はなんで地属性を配置したんだ?
水属性の奴が来るから有利な属性で・・・って感じなのかな

アルゴさんあたりを鯨座に昇格して出したほうが属性ブーストかかってよかったんじゃないか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:14:59.23 ID:DLf9Bkrl0
>>1
乙。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:16:01.45 ID:RvaFSgw20
前作キャラがこんな扱いなら、最初から聖闘士光牙でやればいい。

遊戯王みたいにね。
前聖戦から250年、新たなる戦いが始まる。ユニコーンの聖闘士光牙で。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:16:17.80 ID:lyGLQ3qw0
ライブラのゴールドクロスがエデンを選んだなら、
エデンはライブラを装着して戦えばいいのに。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:17:18.04 ID:DLf9Bkrl0
>>21
ペルセウス座→石化能力→地属性て事なんじゃないか。
しかし地属性は個性的な能力の奴が多いな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:18:17.45 ID:3NHmSG9J0
そもそもエデン、ソニアは人間なんか?人間でなくても聖闘士になれんの??
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:33:24.59 ID:hvpfAmnu0
>>21
今夜はペルセウス座の流星群だな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:34:06.75 ID:DLf9Bkrl0
>>26
どう見ても人間だが
仮に人間じゃなくても250年前にライオンが黄金聖闘士になった前例があるから大丈夫。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:47.68 ID:O8CW3LSo0
蒼摩は獅子か牡牛の聖衣が似合いそうだな
光牙は沙織への感情が強いから山羊かも
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:38:39.46 ID:khs9gTM70
獅子座の聖闘士が獅子ってすげぇわ…
この発想を超えて欲しい
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:49:09.27 ID:3NHmSG9J0
>>28
マルスの血を引いてるなら、火星人?なんでね?
人間とのハーフ??
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:55:59.03 ID:M2HGNnMK0
聖闘士は武器使えない発言あったね、
更に天秤座は紫龍以外の奴とか、設定かじるだけでなく、
もうちょい考えてクレヨンしんちゃん
33アリエス:2012/08/13(月) 01:00:05.59 ID:2eFubRR+0
マルスは、人間に、憑依してるのでは?それにしてはでかすぎるけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:07:16.12 ID:uanGXMAI0
遺跡で光牙たちを待ちかまえるエデン
しかし仲間に雷属性のいない主人公パーティーは、
雷の遺跡をスルーするのだった‥‥
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:14:15.02 ID:nKK4u2D10
マルス最終戦までにΩ青銅6人分の因縁相手を出すつもりかな
光牙にイオニア、蒼摩にソニア、エデンにミケーネ、龍峰に玄武
後はユナと栄斗に新キャラの敵が作るだけだが
栄斗は22話の過去絡みの新キャラが因縁敵になり
ユナはパブリーンと氷河と水晶聖闘士戦の再来するかもな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:37:25.28 ID:Q3tYWyy00
>>33
ドクラテスに比べれば小さい小さい
他にもトールやアルゲティやザコ海闘士とかの巨人がいたし
37アリエス:2012/08/13(月) 01:39:44.55 ID:2eFubRR+0
>>23 ええええ。邪武師匠〜教わった。ユニコーギャロップ。ユニコーン閃光拳の方が、強そうだけども。カメレオン座のユナと大熊座の龍峰と海蛇座ヒドラのエデン?ハルトそのままてか。
38アリエス:2012/08/13(月) 01:45:53.85 ID:2eFubRR+0
>>36 カシオスぐらいかな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:48:47.12 ID:kCJwJmd50
>>36
あれと比べるのかw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:50:14.93 ID:uGmcRbc2O
柴田さんゲームで演じてるなら出せば良いのに…
そう言えば、この人も新人で春麗が初レギュラー、旧星矢の時にライブやって喉痛めて魔鈴役の同じ事務所の先輩、山本百合子さんにスゲー怒られたんだよなw
懐かしいw
で、山本さんはシャイナ役の小山茉美さんに演技でダメ出しされたり怒られていたんだよねw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:54:09.11 ID:uGmcRbc2O
そう言えば、鋼鉄聖闘士wでランドクロス役?の冬馬由実さんは出て来ないのかな?
冬馬さんもう青二じゃないんだっけか…
冬馬さん凄い巨乳だったんだよなw
結局、スチールセイントってコスモ使えないんだよねw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:05:15.08 ID:hhSWru5O0
玄武強そうだな、生身ですらあんな圧倒的力出してるのに黄金なんて着ちゃったらもう
とんでもないことになるんじゃとりあえず戦いが見たいから慣らし運転でミケーネさんと組手でもしてもらいたい
ミケーネさんの本気もみたいし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:10:14.08 ID:Q3tYWyy00
>>41
え? 冬馬由実さんってそんな役してたのか
てつきり星の子学園のチビッコの1人の声だとばっかり思ってたよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:17:18.74 ID:tCUUx2Tw0
>>28
NDのカイザーのことか?あいつは人間だろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:19:05.44 ID:aqaZSHqD0
なんだか誰も言っていないけど
龍峰が滝を斬るシーンすごく良いと思ったよ
引きの構図で

反面剣を構えているところは微妙
広角レンズで寄った感じにすれば良かったのに
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:36:47.79 ID:6+i1bskO0
視聴者の反応が作品に影響出始めるのが
アニメ制作の時間的に2クールの後半からということなので
これから改善?は進みそうだ

市の汚名返上回は絶対あるぜ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 04:21:16.94 ID:jphB+Iy3O
>>44
カイザーにくっついてるペットさん
ですよw>黄金聖闘士の獅子
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 05:04:18.11 ID:ifYS5BTiO
>>41>>43
ランドクロスは別の人(忍たまのしんべえとか)だろ
冬馬さんは子供瞬とかだったはず
49アリエス:2012/08/13(月) 05:06:29.22 ID:2eFubRR+0
>>28黄金聖闘士の獅子カイザーにくっついてるペットあれも黄金聖闘士だったのかクロス着てたかな。

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 05:24:12.94 ID:hhSWru5O0
今回で龍峰のライバルが出来たから後はユナと栄斗が増えれば
最後あたりの戦いが盛り上がりそうだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:09:16.09 ID:G8/arhZuO
忍者はイオニアと因縁ありそうだけど
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:11:46.36 ID:qdOGlx2t0
そもそもなんで龍峰は紫龍の子供なのに瞬みたいなキャラ付けなのか。
「実は瞬と春麗の間に出来た子供だったんだー」
「なんだってー!」
って展開なら凄いと思うが、まあないだろうなあw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:20:50.97 ID:SarbqOYD0
でも戦いを嫌がらないところはやっぱり瞬とは違うな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:22:20.20 ID:xW22Vd/N0
五感無いのに紫龍は子作り
龍峰は瞬と春麗の間に出来た子供

もういい加減うんざり
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:30:09.34 ID:4o84ta2M0
紫龍は五感がなくて座禅してるだけ
瞬は昔の事を話してあげたり親しげ
瞬と龍峰二人の関係とは…まさか…あの…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:31:59.16 ID:naIZjnHY0
>>2ぐらい読め
お前にウンザリだ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:56:25.52 ID:3iEfNZgn0
光牙がアリアとユナを連れて両手に花のハーレム状態。
エアリスとティファみたいなもんだな。

こんなに楽しい旅を「苦難の旅」みたいにアナウンスされてもな・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:58:46.04 ID:hhSWru5O0
>>57
他人が見ればそう見えるかもしれないが本人たちにそんな浮ついた気持ちはほとんど無いだろう
刺客がいつくるかわからないしお金もないし苦しい旅だよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:59:49.46 ID:Sfx0p5Oj0
>>45
今回は全体的に止め絵が多かったせいで
「ああ、作画節約してるなあ」としか思わなかった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:00:50.69 ID:Q3tYWyy00
>>57
露出狂の水商売女と
スラムで花(性器の隠語)売って働いてた、
いい歳こいてロリータフッションのオバン
両手に花どころかラフレシアじゃん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:04:28.71 ID:2cey/wve0
19話は作画いいから安心できるみたいなレス見たけど
別に良くなかったな
まあ20、21話に力入れるみたいだから仕方ないのか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:15:18.01 ID:+28effVv0
>>50
栄斗のライバルならやっぱ同業者かな?
飛鳥武蔵みたいなタイプを個人的には希望w
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:40:40.20 ID:fnKanPQs0





                           セメントセイヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
 
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:48:41.07 ID:vol59YNnO
>>57
エアリス、途中でセフィロスに殺されなかったか…?
まぁ、アリアがエデンにヌッ殺されてもΩだし驚かないがw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:55:06.36 ID:ICqyttM50
うわ・・・・・乳首が勃ってきた・・・・・・・///
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:55:12.22 ID:W79Osq/QP
光牙はクラウドみたいな厨二メンヘラじゃないし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:12:22.85 ID:+2kUcm5NO
>>61
普通に19話綺麗だったよ
そもそも馬越回がそんなに他と違って美麗には思わない
来週は吉田脚本だし、物語自体はつまんなさそう
19話は満足した
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:28:42.16 ID:G8/arhZuO
>>66
そうそう 光牙はむしろザックスだよな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:33:20.33 ID:w5G42Bml0
>>45
さすがに龍峰は修正多目だった。
あと新キャラ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:34:57.83 ID:w5G42Bml0
>>57
財布握ってるケチケチおかんと、あまり物を知らない小さい子との板挟みだぞ…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:47:41.53 ID:nKK4u2D10
急ぎ旅に見えない脚本のせいだろう
ヤマトみたいにアテナの星が完全に闇におおわれるまであと何日って
ユナが星見で解説するシーンかアテナの星のカットを頻繁に入れるといいのにな
光牙が沙織さん待っててと決意新たにするのも入れて毎回のお約束シーンにしてさ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:52:27.28 ID:2KqGTjWa0
2chしか見てないせいなのはあるけど
これ子ども見てるの?
俺最初子どもといっしょに見てたのに
いつのまにか俺しか見てないし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:57:17.00 ID:G8/arhZuO
最初からターゲットはオッサンでしょ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:02:20.77 ID:XVj6LahT0
>>71
せめてアリアさえ同行してなければいくら世界を
股に掛けようとさほど違和感はなかったろうが…
沙織も同級生も何ヶ月放置されてるのやら
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:02:27.80 ID:qdOGlx2t0
今回のアルゴルにしてもライブラにしても
原作(もしくは旧アニメ)を見てる事前提のイベントが結構多いからなあ。
前の貴鬼にしても、始めてみる人は誰だか解らん兄ちゃんだろうし。
だから、星矢世代じゃない子がちゃんとついてこれてるのかどうか良く解らんなあ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:04:22.61 ID:jPRUjzX90
うちの子は脱落したよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:07:02.21 ID:nWjYJr5m0
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:07:57.58 ID:Coy2MOBo0
>>73
そのわりには、オッサンの思い出を踏みにじるような演出を入れてくるけどな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:11:33.85 ID:qdOGlx2t0
今の子ってこういう星矢のノリ見て熱くなったりしないのかな〜。
車田は直接関わってないとは言え、そういう車田節みたいなのは上手く受け継いでるアニメだと思うんだが・・・。
まあ、時代が違うのかね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:12:39.08 ID:qNpH/i9+0
>>71>>74
お前らは急いでさえいなければ、ひたすら荒野を歩きづめで
ろくな宿も取れなくても楽な旅にできるのか。

>>75
どうなんだろう。トランスフォーマーは、エネルゴンとかユニクロンとか
説明ゼロでバンバン出してるけど。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:23:01.77 ID:QBukDkEbO
>>71
それいいね
今からでも採用しないかな
実際、光牙的には毎日沙織さんの身を案じてるんだろうと思う
映像としてそういうシーンが無いだけで
捕らえられてる絵面だけなら沙織さん喋らなくてもいいんだから、沙織さんのピンチ状態や光牙の沙織さんを思う心境は作品にもう少し反映させるべき

>>72
うちは親子で見てる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:25:04.23 ID:kCJwJmd50
>>79
どうなんだろうな>>75の言う事にも一理あるし…

まあ俺は何だかんだでちゃんと見てるけどな
ここ数回微妙な回もあったが前回も今回もかなり良かったしね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:25:43.87 ID:nKK4u2D10
>>80
和気あいあいと楽しいシーンとアリアを可愛がるゆとり旅の空気が多かったし
バトルもぬるいかギャグで熱さが足りないのが多かったからさ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:28:59.18 ID:XVj6LahT0
>>80
いや、俺が言ってんのは沙織や同級生を何ヶ月放置してんだって話
超単純計算すれば徒歩で地球一周するのに2年ちょい
現実に徒歩で11年かけて踏破した人のニュースなら見た
アリアは小宇宙は凄くとも肉体的には一般人以下だろうから
聖闘士がそれぞれの属性の遺跡にバラバラで散れば最短で済んだろうが
何故か彼女がいないといけない設定だからそれも出来ず…
これじゃ少なくとも同級生は餓死してるか裏切ってないと嘘だろう
せめて車や馬で移動する描写があったり>>71の言うような
描写があるだけでも違和感はだいぶ薄くなると思うよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:30:00.95 ID:GlRoJ9i80
時代のせいなのか、放送時間のせいなのか分からんけど
やはり星矢にしては流血分が足りないのは残念
まあこれは言っても仕方ないのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:32:49.07 ID:yK6UdrEX0
>>75
今回のペルセウスはムダに因縁つけて
視聴者への説明のセリフが多すぎる
新規があれだけの説明で話分かるのか疑問だけど

原作(旧作)を見てれば意識してるのは分かるから
因縁とか無しで普通に出せば良かったんじゃねーのとは思う

天秤座は別に新しい黄金で武器が云々って認識だけで十分だと思うけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:34:48.36 ID:G8/arhZuO
>>84
船にも乗ったし、車にも乗せてもらってたろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:37:21.37 ID:fS+WFZvuI
エデンは最後まで敵がいい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:37:37.44 ID:yK6UdrEX0
船に乗ったり金稼いだりメシ食ったりと
妙に現実的な部分を描写するから
地球一周が云々ってなるんだろ

原作みたいに移動の描写すっ飛ばせば問題ないのに
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:37:55.84 ID:FgOHUWkP0
>>88
OP詐欺になるだろうw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:42:35.01 ID:XVj6LahT0
>>89
船っつってもモーターボートだしなぁ
あれでどこ渡ったんだか知らんけど
車に乗った所は覚えてないな
まぁ一番いいのは飛行機に乗る事なんだが
金がないって描写しちゃったからなぁ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:44:09.83 ID:XVj6LahT0
アンカミス
91は>>87
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:57:17.08 ID:oDbKjQhW0
>>91
パブリーーーンさんの回じゃなかったか?

作中では山道ばっかだから無理だけど、道中の平地では普通にヒッチハイクしてるんだろう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:59:58.89 ID:qNpH/i9+0
>>84
>>71入れても、移動にかかった時間に対する違和感の軽減には
何の役にも立たんと思うけど。同級生も沙織も生命活動は
停止してるんじゃね?

>>83
ギャグ?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:06:56.26 ID:XVj6LahT0
>>93
猿岩石と同じと言う事か
例えが古いがこのスレなら問題ないだろw
あれはユーラシア横断だけで半年だったか

>>94
肝心要の女神捕らえられて本丸落とされてるんだし
せめて焦ってる描写ぐらい毎回入れて欲しいよ
のほほんと旅しすぎてて危機感があるように見えないわな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:09:03.93 ID:FgOHUWkP0
>>95
まだ時間があるとかパブリーンに言われてたからな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:10:22.32 ID:nKK4u2D10
>>94
ギャグというのはバイト回のバトルで敵が爆発終了したやつな
個人的に違和感すごかったんだよなんで爆発したんだろうな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:35:30.35 ID:qdOGlx2t0
エデンは一輝みたいなポジションになるんじゃないの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:42:07.68 ID:XVj6LahT0
>>96
時間があるから何なんだろうな
残り時間は少ないと言われた方が緊張感が出て面白いだろうに
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:42:21.11 ID:4VmpZPfd0
火遁用の火薬を一緒に投げ込んじゃったんじゃないの?
見た目はともかく、栄斗はまだ13歳だし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:51:45.19 ID:OSBaowd60
上空からの車田落ちを継承しているのは評価したい

一歩間違えれば苺ましまろっぽい倒れ方になるのは置いといて
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:57:38.99 ID:LokJUAau0
光牙は学園編の頃はなにがなんでも沙織さんって感じだったけど、
今はそんな感じしないね
アリアが捕まったら沙織をスルーしてこっちを助けそうな雰囲気
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 12:14:55.06 ID:ijFgFObV0
雷のコアはエデンが取るんだろうな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:08:57.42 ID:KLfTBHIYO
ごくたまに思い出したように沙織さんを気にするだけだもんな
ユナから沙織さんは無事でマルスに捕まってるってきいても急いだ素振りはなかった
前だったらすぐに助けに行こうって仲間に止められただろうが
これも成長したってことなのか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:18:16.12 ID:SMqDgDVi0
魚座の新セイントがマッチョとかだったらネタとして面白そうだな
実際にやったら最悪だが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:41:02.42 ID:Oqo9kA0G0
しかし黄金にろくなのいねーな…
チンケな裏切り者とか自称プライド()高き救いがたきアホと来て聖衣泥棒と来たか…
この分だと水瓶も怪しいな…
つーかどいつもこいつも聖衣を纏うに値しない屑過ぎる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:41:07.71 ID:aiFviQx40
紫龍がライブラのゴールドクロスを預かっていたケドも紫龍本人は、天秤座のゴールドセイントにはなれたのかな?


108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:52:44.25 ID:qdOGlx2t0
>>106
獅子座の奴はなんとなくまだ何か本心を隠してそう。何となくただの「悪」に思えない。
>>107
多分授かってるんじゃないか?既出だけどそうじゃなかったら剣を使うのを許可できまい。

ただ、紫龍がもう五体不満足だから、ライブラの聖衣が、紫龍ではなく、新しい所有者を新たに選んだってことか?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:53:20.78 ID:M359xTHZ0
×預かる
○授かる

ちゃんとセリフ聞けよ
多分真の天秤座は紫龍だけど、暫く玄武に奪われるんじゃね
盛り上げるために
激しく萎えたけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:55:31.25 ID:TUS5XSh50
>>105
礼儀正しい好青年な新蟹座ぐらいではND、LCに遠く及ばないがあまりネタに
走ると取り返しがつかない

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:56:08.42 ID:Oqo9kA0G0
>>109
この調子だと水瓶でも同じ事やってさらに萎えさせられそうなのがなぁ…
全体の流れとか雰囲気は好きなほうだから
逆にそういう部分は気を使って欲しかったわ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:57:22.70 ID:qdOGlx2t0
オイオイ。まさかフォーゼの影響を受けて
黄金聖衣を12個集めたら異界への扉が開かれるとかやらないよな?(´・ω・`)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:05:37.33 ID:ijFgFObV0
>>112
それってある意味本編でやらなかったっけ?
嘆きの壁で
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:19:58.20 ID:nKK4u2D10
遺跡破壊とコスモクリスタル集めをクリアーしたら
今度は黄金聖衣を集めるための戦い編が始まるかもしれないな
12星座全部集めて太陽の光を起こしたら闇属性による魔傷が治って
アテナと旧青銅一軍が完全復帰で光牙達に協力してマルス倒してめでたし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:23:27.42 ID:JxnlWrev0
玄武は味方っぽいけどな
敵の顔じゃない
童虎の子孫とかだったら良いけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:28:37.36 ID:ijFgFObV0
>>115
青龍=紫龍
白虎=童虎
玄武=そのまま
の流れですか

朱雀もほしいとこですな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:32:26.90 ID:mNWEIe7j0
天秤座の俺は玄武に寝返らせてもらうぜー
山羊座と獅子座は変なおっさんで残念でしたね^^
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:40:54.83 ID:tQ1+vhTS0
>>116
不死鳥・・・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:41:47.58 ID:jANecVgG0
ミルファクは盾過信してたところもあったけど別に弱いわけじゃなかったな
ミゲルくらいの実力はありそう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:44:57.61 ID:ijFgFObV0
>>118
それは考えたが、天秤グループには無理があるでしょ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:49:05.39 ID:wI9TjCjs0
>>116
女聖闘士で火雀とか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:56:55.34 ID:qdOGlx2t0
>>119
どちらかと言えば実力はあるけど、油断して負けたって言う感じだなあ。
でも、目をつぶさなければ勝てなかった前任者に比べると多少物足りない。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:06:08.64 ID:jPRUjzX90
紫龍って天秤の聖衣授かってんだっけ?あずかるって聞こえたんだけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:06:44.89 ID:y4zMaszW0
そういや黄金聖衣のうち5つは破壊されたうえ、冥界に置き去りだったような・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:07:29.87 ID:JHSGv2rc0
前ペルセウスはオルフェのぞいたら白銀最強だったしなぁ

それにしてもエデンって白銀上位はあるでしょ?
シルバーセイントでも苦戦する道を云々のセリフから察するに
流石に次回はボコボコにされそうだわ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:29:38.75 ID:WI5hLl9e0
そのぶっ壊されたうちの3つが射手座と天秤座と獅子座なんだが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:38:05.91 ID:+AMwAzVYO
ブロンズごとき〜
シルバーは格が〜

いい加減飽きたわー
それの格下にボコボコにされる雑魚ばっかりだし
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:40:36.38 ID:M359xTHZ0
>>123
確認したけど、「授かった」ってちゃんと言ってる
だから天秤座は紫龍なんだけど、マルスか誰かがどんどん勝手に
任命してるんだろう
おそらく水瓶座も氷河から奪われて、という展開になるかも
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:42:42.63 ID:R42HNxwU0
>>127
相当数やられているのに、そろそろ、青銅ってだけで相手を見くびるのはやめてほしいよな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:45:52.00 ID:G3EimGdW0
マルスが適当な雑兵指さして
「お前は今日からペガサスの聖闘士だ!!」
て任命すればいいんじゃね?
そうすればその雑兵は光牙から聖衣を吸い取れる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:46:17.93 ID:HwzwMP8C0
ハエ座もクロス集めしているとかいってたし
そういう目的もあるんだろうよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:48:12.87 ID:AbQyTTSt0
勝手に任命するのはそれこそ勝手にやってろって思うが
それに聖衣がほいほい従ってるのが萎える
作ってる側が黄金全員敵の方が燃えるだろ的な安直な思考なら
マジで改めて欲しい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:48:15.19 ID:tQ1+vhTS0
クロスは、特に黄金は自分で主を選ぶ機能があったはずなんだがなあ。
コンパクト化されてそこらへんの機能はオミットされたのかw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:51:23.02 ID:6+i1bskO0
イオニア、ミケーネ、玄武や新キャラ黄金は全員死ぬだろうな
裏でアテナ救出か魔傷を消す為の工作してるのバレてマルスか真ボスに消されるか
光牙達と一騎打ちして後を託し死ぬか
負けた後光牙達を追ってきた敵を足止めする為戦い死ぬ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:51:39.39 ID:AbQyTTSt0
自分もしくは前の装着者の意思で選んでたよな
今回のは横から掠めとったようにしか見えない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:59:11.80 ID:y4zMaszW0
黄金聖衣修復したの誰だろう?
貴鬼、それとも沙織?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:39:14.17 ID:wI9TjCjs0
>>136
「貴鬼、あなたに頼みがあります!星矢達が黄金を引き継ぐまでに、この粉々になった黄金聖衣を元通りにして欲しいのです!!必ず元に戻すのです!!!」
(おいら、見習い何だけどな・・・)
「何か言いましたか?」
「言ってません!!」

そして、ジャミールで引き籠もり生活が始まった・・・
って感じかな?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:56:36.31 ID:3N7FVB6r0

たぶんアクエリアスの黄金聖衣を氷河の元から奪うのは
マルスに洗脳されたパブリーンだな
んで、新十二宮でユナが我が師と対決

ユナが氷原出身や、パブリーンがブリザード系の技を使うのはフラグだったと
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:00:06.44 ID:jPRUjzX90
あの新キャラ
紫龍が動けないからまた新たに天秤任命されたのかもしれないし
まだ敵か味方かもわからないよな
ただ突っかかってくる奴は敵でも味方でも容赦しない危ない奴かもしれないし
展開次第でなんとでも料理できるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:01:33.35 ID:ijFgFObV0
>>128
まあ、普通に考えて、ドラゴンは、息子に譲れ
天秤は預かっとけ、おまえ聖衣無しなは、レジェンドに対してひでぇ扱いだわな

見てるだけかよ!!(見えないけど)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:07:07.14 ID:jPRUjzX90
しかし五感不満足でましょう?だっけ変な傷持ってる紫龍まで聖衣もちだったてなったら
檄先生達の引退ってのが謎になってくるな
パライストラ脱出する時は青銅の生徒達より戦えてるように見えたし
もしかして聖衣を次の世代にわたって着るものが無い状態が引退ってことなのか?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:13:46.47 ID:ijFgFObV0
>>141
地上の平和を守る事を1番とし、ついでに弟子を育てた(ほぼマンツーマン)、
今までの形式をやめて、多人数を一括で育てるために、
戦士と指導者を分けたんじゃね?

で指導者は戦士もしくは戦士候補生に聖衣を譲ったとか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:16:50.17 ID:2DQ8ngiC0
>>139
紫龍と敵対してるっぽいし完全な味方ではないかもな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:18:07.20 ID:khs9gTM70
パブリーンさんはユナの師匠はやってないってことか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:29:02.24 ID:ijFgFObV0
>>144
戦士は世界各地に赴任してるんだから、そこで逸材を見つける場合もあるだろうし
自分の手で育てたいって思った場合は、教えとか初歩的な事だけを教え、
応用は学校でってパターンもありかと。

飽くまで、勝手に俺がほざいてるだけだよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:31:17.95 ID:khs9gTM70
「教えとかを教え」ってのがちょっとわかんないです。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:41:17.06 ID:ijFgFObV0
>>146
すんません、わかんないですね。
掟とかを教えに変換して下さい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:46:47.10 ID:tQ1+vhTS0
セイントの掟
ひとつ! コスモを悪いことに使わない!
ふたつ! セイントのことをみだりに口外しない! 以上です!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:02:28.58 ID:ACk5nMIw0
>>104
成長したというより冷めたようにしか見えんな。
最近は過去の人扱いっぽいし。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:10:34.04 ID:BFjBBiBHO
>>148
修行して力を身に付けたらあとは野放図な気も。
一輝の師匠とかどう見ても地上を守る戦士を育てる気無いだろあれ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:12:18.92 ID:wI9TjCjs0
>>150
タイガーマスクの寅の穴みたいなもんだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:12:53.78 ID:BFjBBiBHO
>>132
相応しい力さえあれば認めるんだろう。
よほど見苦しい事さえしなきゃ沙織さんを殺そうとした奴らでも平然と聖衣を着てたぐらいだし。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:17:24.07 ID:wI9TjCjs0
>>152
戦って居る相手が
何故黄金聖衣はこのような男を認めているのだ?
そう言われて初めてヤベェ、こいつ認めてると俺まで悪だと思われちゃうじゃん
聖衣離脱
俺は関係無いからねアピール
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:19:47.31 ID:3NHmSG9J0
デスマスクの場合、聖衣に頼りすぎてたから見放されたんじゃないかな〜
マッパで負けた訳だし。悪だから聖衣が認めないとか、そういうのはあんまりない気がする。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:23:03.71 ID:w5G42Bml0
>>150
あのオッサンは謎過ぎる…
某仮面ライダーのシュラウドとかもあいつの系譜に連なるキャラなんかな。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:23:56.02 ID:w5G42Bml0
>>153
ひでぇけどあり得るw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:27:43.33 ID:2DQ8ngiC0
>>155
一応旧アニメじゃ教皇に洗脳されてたとか設定されてたけどそれでもよく分からんなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:27:49.22 ID:mNWEIe7j0
ギルティーさんは使命もほったらかしだったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:32:47.55 ID:2BYeny3y0
それ以前に何座の聖闘士だったのか気になるな
さすがに本当に聖闘士だったのかとまでは疑わないけど
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:38:14.34 ID:U/qwf0Aw0
忍者栄斗のやられ姿は新鮮
合流したかと思えばすぐ離脱したりと
メンバーの入れ替えがやたら激しい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:44:11.20 ID:khs9gTM70
ハルトと龍峰の会話はすっごい噛み合わなさそう
すかし漫才みたいに
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:59:58.64 ID:SNsXPKoQ0
最後にハルトが「くっ…!」とか言って下向いてたのは、なんでなの?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:03:59.95 ID:Xk3B6U+70
>>108
でも、原則として聖闘士って、運命に導かれてって部分もあるから
同時代に、天秤座の聖闘士が2人存在するってのに違和感感じるんだよなあ

まあ、紫龍がライブラ継げず、どこの誰ともわからない、それもわりと若そうなやつが
ライブラだって事の違和感は、それに数倍するけどw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:07:09.82 ID:khs9gTM70
真相はまだわからないけど、
玄武のほうからしたら俺頑張って黄金の資格貰ったのに聖衣なかなか渡してくれない!ってことにならないだろうか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:10:47.34 ID:QBukDkEbO
>>159
アニメ設定だと、暗黒聖闘士達を島に封印する使命を担っている暗黒聖闘士の一種だったらしい、
とここの過去スレで読んだ事がある
ソースないから真偽は不明
更にアニメ設定だとエスメラルダの実父だから、もしかしたら仮面の下は瞬そっくりの美形だったかも知れない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:14:33.30 ID:wI9TjCjs0
>>162
自分の両親は死んでるとか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:16:14.23 ID:BFjBBiBHO
>>162
にこやか家族が羨ましかった?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:18:14.19 ID:y4zMaszW0
>>165
あの仮面には、実は暗黒聖闘士の力を抑制する効果もあるらしいよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:21:09.96 ID:mNWEIe7j0
>>167
今回のマザコン枠なのかもしれない
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:23:24.68 ID:wI9TjCjs0
>>168
それLC外伝設定だろう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:26:10.67 ID:XMo0tW6C0
>>169
それは主人公です
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:29:43.14 ID:BFjBBiBHO
>>169
光牙と二人でWマザコン枠か…大変な一行になるな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:33:29.04 ID:2BYeny3y0
それに元祖マザコンの氷河まで合流したらカオスだな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:33:31.29 ID:G8/arhZuO
光牙 マザコン
蒼摩 ファザコン
龍峰 ファザコン
栄斗 マザコン
アリア ブラコン
エデン シスコン

こんな一行じゃユナが過労死してまう…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:34:56.34 ID:XMo0tW6C0
>>162
父親と不仲らしいぞ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:36:24.34 ID:AvuBoqsM0
ユナは魔鈴さんの「代役」だろw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:51:54.16 ID:+2kUcm5NO
最後のシーン、忍者は人妻が好きなのかと思ったw
まじリーマンみたいな私服+鞄だし、なんか笑える
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:58:16.08 ID:3N7FVB6r0
>>177
俺も栄斗は春麗に気があるのかと思ったw
あれは紫龍を心配しての表情ってことでいいの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:00:17.53 ID:w5G42Bml0
>>177
年増好きって
それも光牙と被るな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:04:04.64 ID:+2kUcm5NO
思うよなw
多分、紫龍春麗龍峰を見て、自分の家族を思い返してクッとなったんだろうけど、
龍峰は母親の操が心配になって忍者に同行したようにも見えた

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:04:56.16 ID:+28effVv0
でも春麗さんって外見的に熟女好きの嗜好とはあんまり一致しそうにない気がするけどw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:06:08.41 ID:j+n78T/a0
水撃を一点集中する所はおもしろかったな
省力回ではあったがそういう戦術の部分はよかった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:08:58.12 ID:YAhr+Za60
>>181
13歳の頃から全然見た目変わらないもんなwww
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:09:10.04 ID:3N7FVB6r0
>>180
龍峰の家族を見てのあの表情だったのか!
じゃあ栄斗の家族って今後、何かあるのかな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:09:11.61 ID:j+n78T/a0
>>174
すごい面子だ…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:11:40.52 ID:3N7FVB6r0
まだ栄斗の家族って、何も語られてないよね?
もしかしてアスガルド編の狼を連れたヤツみたいに、狼に拾われて育てられたとかかな?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:13:27.37 ID:wI9TjCjs0
>>186
一応、○○流忍術って言ってるから、狼って事は無いだろうw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:15:14.40 ID:6+i1bskO0
>>185
星矢シスコン、紫龍露出狂、氷河マザコン、瞬ブラコン&ホモ、一輝ブラコン、邪武マゾ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:18:51.54 ID:9dHhEsrS0
>>183
だったらリアル13歳の栄斗が惚れても不思議はないぞw
外見だけならの話だが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:19:29.17 ID:DLf9Bkrl0
>>180
そんな昼ドラマみたいのは嫌だ!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:19:53.45 ID:q1TV2v7W0
紫龍って天秤継承していなくて、息子にドラゴン継承させたって事は檄先生みたいに元聖闘士扱いなのかな
それとも地味に竜骨座とかの白銀聖闘士にでも昇格してるのかな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:21:22.67 ID:DLf9Bkrl0
>>188
聖闘士って変態じゃなきゃ務まらない商売なんですかね
昔も今も。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:22:05.28 ID:9dHhEsrS0
>>191
バーニングコロナとか扱えるようになってそうだなw>竜骨座
そう言えばアトラスの中の人もアルゴルと同じ神谷明さんだったな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:25:05.92 ID:LzmCfej90
>>193
さり気に神谷さんが演じた星矢キャラって強敵ばかりだな
他には神闘士最強のジークフリートも演じているし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:30:56.77 ID:F4Jxd55X0
>>183
だんだん春麗が本当に普通の人間なのか怪しくなってきた
デスマスクを怯えさせた小宇宙と言い、アニメ版で披露した超人的な泳法と言い、
結構彼女もただ者ではないような気がするのだが…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:31:54.05 ID:khs9gTM70
竜骨って字面がなんとなく漢方薬っぽい…すんません
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:35:17.58 ID:M359xTHZ0
>> 191
紫龍は天秤座って落ちにしたいだろうから、終盤までキャラクター紹介で
明らかにしないんじゃないか
てか天秤座じゃないと本気で萎えるわ

>>195
ただ者じゃないだろ
今回もテレポーテーションしてたし、紫龍と龍峰の修行に付き添えるんだぜw
それで13 歳の外観なら忍者も惚れるわ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:35:21.05 ID:DLf9Bkrl0
>>191
現役引退無聖衣組だろう。
無理すれば戦えるけどあくまで無理すればの話だし。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:35:26.19 ID:DJWPmb7x0
>>195
今回の話じゃ聖闘士達に全く気付かれずに接近するという離れ業も見せているしなw
いくら紫龍の小宇宙に気を取られていたとは言え忍者の栄斗にすら気配を察知させないとは・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:36:49.36 ID:3N7FVB6r0
もしかして、栄斗のあの表情は
春麗がこの世の者ではないことを知ってるから・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:38:14.56 ID:Ia7Xnlb30
栄斗は自分が家族と上手く行ってないから
紫龍一家を見て複雑な気持ちになったんだろう
>>180みたいに変な方向に持ってきたがってるヤツ気持ち悪いんだけど
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:39:17.44 ID:JxnlWrev0
ユナもかなりのシスコン(対アリア)だと思うんだ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:40:23.78 ID:M359xTHZ0
>>201
何カリカリしてんだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:41:39.68 ID:G8/arhZuO
春麗は凄い速さでキックとかするよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:41:55.60 ID:BFjBBiBHO
>>195
お盆だからってそんなホラーな…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:43:47.82 ID:Xk3B6U+70
たしか、サンライズから出てた聖闘士星矢記録全集では龍神の娘って設定があったと思う
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:46:54.98 ID:3iEfNZgn0
>>95
念のため言うが
「猿岩石ユーラシア横断ヒッチハイク」はヤラセだぞ。
まあ、本人たちには知らせない片ヤラセはあったが、
車もバイトも基本的にはスタッフの差し金ね。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:47:34.45 ID:khs9gTM70
多分春麗ママが聖闘士の修行してたら8才くらいで廬山の大瀑布を逆流させてた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:49:00.92 ID:M359xTHZ0
むしろ現時点で息子より強そう>春麗ママ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:50:03.02 ID:XqMO1Oz10
>>208
その場合、小宇宙を高めるためしょっちゅう脱衣する役は紫龍じゃなく春麗が担っていたのだろうか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:52:45.09 ID:lyXkWRAo0
>>201
以前、龍峰は紫龍より瞬に似てるから
春麗と瞬の間に生まれた子かもしれないとか
言われてたの思い出したわ
マジでキモいわ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:02:59.31 ID:0RV9bDaX0
>>211
何カリカリしてんだ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:06:14.95 ID:XSa3ke8P0
愚痴ばっかでうんざりさせられた頃に比べたらその程度のネタなんぞ屁でも無いわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:15:18.32 ID:IdvYlNUS0
じゃ文句言うのも自由だよな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:17:39.23 ID:kS6jMzQ60
>>213
内容がつまんなかったら愚痴が出るのは当然
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:21:57.53 ID:khs9gTM70
つまらないかどうかは置いといてがっかりしたエピソードならあるな。
最高に笑ったのはハルト初登場の回だが。あれはよかった。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:24:40.65 ID:4L2hyDO3O
猿岩石のユーラシアはヤラセって知ってるけど
ドロンズはガチだっけ?
パンヤオも若干怪しいよね。

ってか、今回の龍峰の声が、若干シモン化してたねwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:53:43.15 ID:XSa3ke8P0
>>214
好きにすれば?
うざってーのはID出る板だからとっととあぼんするし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:58:44.68 ID:2DQ8ngiC0
>>174
ユナはパブコンってことで
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:03:06.85 ID:jPRUjzX90
長い間激戦を潜り抜けた青銅達を労わって休ませたい沙織さんとか
師の聖衣を継ぐにはまだ未熟キリッ とか言って黄金着ない青銅とか
そんな事情が何個かあって別に黄金を選び出す必要があって
黄金聖衣を纏う資格と実力のある聖闘士が複数いるとかであってほしい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:10:41.56 ID:w5G42Bml0
>>206
マジかよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:15:15.69 ID:+zPecv2D0
もう春麗がラスボスでいいよ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:21:18.82 ID:XVj6LahT0
>>207
もちろん知ってるけど…
つまり現実にユーラシアをヒッチハイクする期間の例にならないと?

ヤラセで引き伸ばしただけで実際はもっと短期間で横断できたと見るか
ヤラセでトントン拍子に進んだからたった半年で済んだと見るか

いずれにせよ光牙たちの移動手段はヒッチハイクが精々なのは確かだろう
観光スポットみたいだった土と火の遺跡なら近くまで行けたかもしれないが
風と水の遺跡へ行くのはちょっとアリアには至難の業だったかもな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:26:35.88 ID:X76NxpD6O
ユナたむの空気浣腸でお兄ちゃんの肛門を優しく責めて
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:27:46.13 ID:ciqdjsIX0
224
キモオタ死ね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:31:32.50 ID:tuXKOaozP
エイトは春麗に反応したのかお母さんという存在に反応したのかな?
リュウホウの追随を振り切るまでもなく受け入れてたし
思うところはあるのかね

市の扱いとかは正直受け入れられないレベルだがw全般的には
楽しみだな、次回もエデンが気になる

サブタイはエデンがアテナのために怒りの拳を振るうようにも見えるよなwミスリード的にわざとあんな感じのにしてるのかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:34:16.25 ID:G3EimGdW0
>>225
アンカーさえ打ちたくなかったんだなw
確かにキモイww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:54:06.57 ID:V4DlVlpr0
エデン、怒りの雷撃
ランボー/怒りの脱出
つまりエデン≒ランボー
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:57:56.61 ID:tX4Afs0R0
>>226
栄斗は自分の母親が不幸な亡くなり方してるとかの理由で春麗を見て
こんなふうに生きていたらと思ったんじゃね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:17:36.65 ID:JHSGv2rc0
市とバイトはがっかりしたが最近は結構面白くなってきてると思うで!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:19:42.55 ID:WO72WdZr0
老師もシオンも二百八十年も生きたんだ
きっと聖闘士は「長寿」との設定なんだよ
普通の人より三倍以上も老化が遅いんだろな
そう思えば、星矢、瞬、紫龍が年を取ってないように見えるのもわかるだろ
実年齢が36でも18前後にしか見えないんだよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:26:57.95 ID:4L2hyDO3O
海蛇座の市で復活した時に、
誰かが、ハーデスとの戦いで世界を救った青銅聖闘士の一人だから自信をもってくれって
フォローいれてくれる人いないのかなぁ?目立ちたいカッコイイ自分を見せたいとか、そんなんしなくても、
十分に凄い人だとわかるんだけどなぁ、檄とか光牙達に言ったればよかったのになぁ…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:28:40.98 ID:aQF7b4Qu0
そこで邪武ですよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:30:33.06 ID:+zPecv2D0
そろそろまた旧キャラが登場して、現在の他のゴールドクロスの所在が
どうなってるか語るシーンがあると思う。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:31:44.95 ID:YkMt+ASB0
すげー期待したんだけどなぁ…
バトルがあっさりしていて重みを感じない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:36:20.32 ID:tTS79EN30
>>235
1話完結で進むΩで19話にいろんなもん詰め込み過ぎだったな
シリーズ構成は仕事してくれと思うがもう無理だろう
中心スタッフにとっては自分らが直接担当する回が成功すれば
それでよしというスタンスかもしれない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:37:54.60 ID:YkMt+ASB0
あれだよなドラゴンボールとかでもそうだったけど
ペルセウスが出てきた時「おっ?」って嬉しくなった(バトルはつまんなくて残念だったが)
それを踏まえて考えてみると原作の焼き直しでも良かったんじゃないかな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:40:29.75 ID:YkMt+ASB0
ドラゴンバール改みたいなリマスター版で聖闘士星矢も出したほうが良かったんじゃないかなと
変に新しいモノを作り上げようとしても正直、原作の方が全然面白いし
その上、視聴者の期待も裏切らないですむ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:41:18.83 ID:4L2hyDO3O
技がバンクって旧作でもそうだっけ?
ペガサス流星拳とか色々な演出あった気がするし、
ペルセウスの技も
前のパブリーンのピーコックブリザードも
バンク的になんども使いまわししてたな…、
今回の龍峰も水を飛ばす技も
でも、今回よかったのはAパート5分くらいに聖衣装着してそのままバトルに入った事かな、
その分簡素にはできるだけなりにくくはしてた気がする
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:41:57.76 ID:YkMt+ASB0
○ドラゴンボール
✖ドラゴンバール
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:50:30.30 ID:0RV9bDaX0
>>238
確かにΩは当初過大な期待をしていたが
オリジナル星矢に比べると全然つまらんな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:58:14.13 ID:rS1I/ahSO
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:58:15.08 ID:YkMt+ASB0
そうなんだよねぇ
原作っぽいキャラが出たりするとわくわくすることから
やっぱり見ていて新より原作の方が面白いんだなと体が直感で反応している
星矢もいろんなシリーズが出ているみたいだけど
この作品に関しては20年ぶりに伝説のアニメ復活の触れ込みだったからそのまんまリマスター版で出してもよかったと思うよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:59:09.55 ID:Xk3B6U+70
>>241
面白さのポイントが違う

昔の星矢みたいなDBとか北斗とか、かつてのジャンプアニメの系譜を期待したならつまらんかもだが
プリキュア系の日常系バトルアニメとしてみれば、面白いんじゃね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:59:10.76 ID:rS1I/ahSO
ミスったスマンこ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:00:35.98 ID:tPn/8G1v0
プリキュアのほうがよっぽどしっかりバトルしてますぞぉおおい!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:08:07.61 ID:InSOjeYG0
少なくとも目の前の敵を放置したりしない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:10:18.56 ID:CA3dTqpwO
>>246
プリキュアは基本Bパート戦闘の敵にやられてから立ち上がってワンポイント攻撃したのち必殺技ブッパが基本だよ。
でもプリキュアの26話は、立ち上がったと思ったらいきなり必殺技ブッパだってげんなりしたな。

自分的に今回のΩは、ありだと思ったけどなぁ旧作ありきでだけど、先代がやられた事とか語るペルセウス座とか、
面白かったと思うが
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:11:28.42 ID:BNiHtS+j0
バトルだけじゃないだろ
プリキュアだかの方がまだ設定がしっかりしている
というかこの作品より設定が滅茶苦茶で破綻したアニメなんぞ見た事もない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:14:47.10 ID:Ixv2zZT+0
火星士が雑魚過ぎてメインの敵は白銀聖闘士だしマルスも教皇に就任するし
半ばサガの乱のようなアテナ陣営の内乱状態になってるな
黄金級の火星士は温存されてるのか前の戦いで星矢達に全て倒されたのか
そもそもいないのか知らんが
現状白銀級がソニアのみで残りは青銅級多数と雑兵だけじゃねえか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:14:46.91 ID:GVwyC2pC0
>>249

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:14:47.15 ID:YNNLYrjJ0
>>249
つ旧作
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:17:39.79 ID:Qxr2BDkB0
ここで今回出てきた紫龍についての豆知識です。

聖闘士星矢史上、同一人物が2つ以上の黄金聖闘衣を身に纏ったことがあるのは、山羊座と天秤座のゴールドクロスを身に纏ったドラゴン・紫龍ただひとりだけなんです。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:21:17.26 ID:YNNLYrjJ0
>>253
これで謎がとけたわ

紫龍が、ライブラもカプリコーンも継がなかったのは、ほら、あれだ
昼飯をカレーライスにするかチャーハンにするか迷った挙句、なぜか間をとって
特に食べたくなかったハヤシライスとかにしちゃうことあるじゃん?

あれと同じなんだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:27:57.83 ID:x/o+eycp0
つまり紫龍はまさかの蟹座を受け継いでいると
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:28:53.44 ID:Ixv2zZT+0
>>253
蟹座の聖衣「俺の出番か!」
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:28:56.10 ID:Qxr2BDkB0
ただし、一輝と瞬の兄弟は身に纏いそうな黄金聖闘衣ってコレといってないんだよな・・・


星矢は 射手座

氷河は 水瓶座

紫龍は 天秤座 or 山羊座

だから
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:34:09.30 ID:WAx6YfYL0
>>246
ないない。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:36:24.37 ID:5oY0DtV90
もう臨時で紫龍が乙女座でもいいよ長髪だし
このまま乙女座の活躍がないなんてありえないだろ
こなままでは乙女座はカーストの頂点から転げ落ちるぞ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:39:13.89 ID:YNNLYrjJ0
>>255
そうだな。ライブラをカレーライス、カプリコーンをチャーハンとするなら
いわば紫龍は『カニ玉』を選んだ。つまりはそういうことだ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:42:28.37 ID:U5jjoo430
これで貴鬼が牡羊座の黄金にもしなってたらそれはそれで荒れそうだな
けど玄武かっこいいし勇者王だし本当勿体無いな〜蟹座や牡牛座だったら大歓迎だったろうに
玄武が天秤座の正式なゴールドセイントになったら紫龍は?ってことになっちゃうし
かといってかりそめの装着者なら玄武の存在がチャチなものになるしな〜
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:44:35.12 ID:YNNLYrjJ0
同じ星座の聖衣が同時に二つ存在できたりできるタイプの作品だったら
『双龍』って感じで親子で共闘したりと盛り上がれたんだがなw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:48:32.90 ID:pW4yqhLp0
他の青銅一軍はキャラの個性と聖衣が合っていて運命的なものがあるけど
紫龍は別にどれ着てもそれなりになるから、何座でも良いやって感じ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:54:27.29 ID:iR8gn0bi0
紫龍は復活したらもう教皇でいいよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:57:02.23 ID:Qxr2BDkB0
>>259
バルゴのセイントはシャカ以外認めん・・・ 
もちろんCVもよくバラエティに出てタレントになっているあの人しかダメ!!

バルゴのシャカはもっとも神に近い男だから死なないし年老いるコトもない。逆に乙女座がシャカじゃなかったらこのアニメスタッフは大失態をする羽目になるぜ!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:58:38.55 ID:8A4rstOK0
シャカとか嘆きの壁で死んだだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:00:09.80 ID:Qxr2BDkB0
紫龍が蟹座のゴールドクロスなんて女房の春麗が嫌がるだろうに・・・

だって春麗はかつて蟹座にレイプされそうになったんだから・・・蟹座はトラウマもんだよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:05:50.70 ID:nxlgvRqP0
>>265
冥界で神相手に恥をかいてその直後死にましたけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:07:20.05 ID:WAx6YfYL0
瞬みたいに無理すれば死んじゃう戦えない体になってるから現役じゃあないんだろう紫龍は。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:09:14.74 ID:UNXtOZNg0
>>246
目腐ってんのか?
ただの幼児のごっこ遊びじゃねえか。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:19:58.05 ID:aSpgfbYh0
今んとこアテナの扱いがよくわからんからアリアとか余計なキャラ削って
アテナは城戸沙織に絞ってバトルに集中できる展開にしてほしいね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:21:50.70 ID:aSpgfbYh0
>>174
次回のあらすじ読むとエデンもファザコン
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:23:32.90 ID:U5jjoo430
>>270
今のプリキュアはペガサスから力借りてるぞ
フォーゼといいゴーバスといいプリキュアといい微妙にネタが被ってんだよなあ星矢Ωと
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:24:16.62 ID:U5jjoo430
>>272
もうファミコンで良いだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:15:10.87 ID:QvssMl+g0
フォーゼは明らかに星矢意識してるだろ
ドラゴン、ペガサス、キグナスが続けて出てきたり
ドラゴンの師がリブラだったりするし
他にもあった気がするけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:16:26.18 ID:cfto7AWpO
>>271
アリアは重要なキャラだから削られることはないな
余計だと思ったり気に入らないなら見ない方がいいと思う
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:36:53.51 ID:iZ7Adovm0
アリアが可愛いと思うのは自分だけか…。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:40:03.46 ID:Mw+k0Rwi0
いや、普通に可愛いだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:40:44.53 ID:1T55Qb0D0
自分も可愛いと思うが人の好みはそれぞれだし気にすんなって
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:48:47.88 ID:BNiHtS+j0
普通に可愛い
かわいくないとか言ってる奴は実は声のでかいごく一部のバカだけ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:49:37.77 ID:UQ2oiPUQP
可愛いよ。個人的には声の影響もでかいw

視聴者に正体伏せときたいのはわかるけど
記憶がないなら記憶がないで「どこまで覚えてるの?」
といった光牙たちとのやりとりもないのは不自然でイカンが
まあそれは「わからない」との表明すらない光牙の出生にも言えたことだけど

あとは成長の象徴としてでも
後半には肩ぐらいまで髪伸びてくれればね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:53:59.37 ID:aU0/U8M00
アリアは普通だけどアリア嫌いもアリア好きも怖い印象しかない
他のキャラ悪く言ってたりするし
アリアスレ過疎ってるんだからそっち行ってやってよって思うこともあるし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:04:39.68 ID:cfto7AWpO
沙織をアテナとして立てといてアリアもアテナっぽくかつ全面に
沙織が空気になってるからブツクサ言われてるだけで
基本アリアは可愛いって言われてるしアリア自体が本当に嫌いな人ってあまり見かけない
アリアと沙織のバランスがきちんと取れて招待がわかればアリアが悪く言われる要因も減るだろう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:09:14.72 ID:T5NtPzxT0
今やってるスマイルから初めてプリキュア見始めたが
バトルものとしてどうこう以前に1話1話の出来がしっかりしてて
Ωよりずっと楽しめてるなぁ
言い出しっぺの>>244の言うように日常系バトルとして観ても
スマプリの方が遥かにクオリティ高い
そもそもなんで星矢を日常系バトルにするのかイミフ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:40:48.13 ID:XLuqj3z6O
ペルセウス戦はかなり満足な出来だったけどなあ
出来れば二話使う濃厚なバトルも見たいけど

それにしても前回といい地形ボーナス大きいな
1ランク上の相手とも普通に戦えてるし
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 04:08:15.51 ID:1T55Qb0D0
属性は相性より地形によるパワーアップが今の所大きい気がするな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:05:28.45 ID:aigZrKKh0
>>281
せっかく今は清潔で尼僧のような神秘的な雰囲気があるのに
肩あたりまでも髪伸ばすとだらしない気がするな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:25:10.96 ID:K14QZ6SYO
火のときはこれまで吹っ飛ばされてばかりだった蒼摩が急にソニアを圧倒したから違和感あったけど、
今回は別に地形ボーナスってほどボーナスを感じなかったがなぁ


まあ今週はかなり楽しめたわ
ただ詰めすぎなので、バイト回とか風の遺跡の回(移動が多い)を削って二話展開にして欲しかった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:32:03.93 ID:hJ30P8xK0
今回は地形ボーナスってよりも紫龍ボーナスだったなw
もはやシャカ的な存在感

それにしても玄武はほんと惜しいよな
蟹あたりにしておけよ・・・なぜよりによって天秤にorz
かりそめの天秤に間違いないけど、モニョる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:34:41.69 ID:x2WPdkbqP
次回は雷の遺跡だからエデンが強化されてしまうよな
手がつけられないんじゃあ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:39:19.03 ID:PcxJnqKZ0
>>288
そもそも今回は蒼摩の時と違って遺跡の中で戦ってないし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:47:02.28 ID:p//4N/Md0
あとミルファクが幾ら同じ守護星座の聖闘士とは言え赤の他人であるアルゴルの因縁を引き摺ってるのに違和感があった
これまでも前作で青銅に負けた白銀と同じ守護星座を持つ聖闘士は数多く登場しているけどミルファク以外そんな奴はいなかったし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 05:49:58.44 ID:rzbj7jLw0
>>292
その因縁にしたって完全な逆恨みだしな
寧ろサガに騙されていた先代の不明を恥じるべきだろ

まあミルファクもマルスに騙されている一人なので同じようなものではあるがw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:08:52.29 ID:5OZ5u/cF0
アニメ準拠なら恨むべきは鋼鉄聖闘士だしなw
アニメの目を潰そうがどうにもならなかったけど
鋼鉄は科学の力で石化を無効化したよはぽかんとさせられた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:11:14.49 ID:aCRvNyVC0
>>127
>>129
まあでも旧作でミロが「青銅が白銀に勝ったなんて聞いた事が無い」みたいな事言っていたし、
神話の時代から続く聖闘士の歴史の中でも何百年も有り得なかった珍事なんだろうから、
なかなか「白銀>青銅」という聖闘士世界の常識からは抜け出せるものでもないんだろう。
読者・視聴者視点では印象的にどうしても「青銅>白銀」に思えてしまうけど。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:12:09.00 ID:hJ30P8xK0
そもそもレジェンドたちを馬鹿にするような発言をすること自体、
今の白銀はこれまでの歴史を重要視してないんだろう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:17:54.55 ID:GyGcmDKH0
アテナですら進行を止められない矢座って実はとても強い聖闘士なんじゃないか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:20:10.12 ID:Io3W50/y0
>>297
でもあの黄金の矢はサガからの預かり物
トレミー自身の必殺技は矢の幻覚を見せるだけのファントムアローのみで、
防御力に関しても聖衣さえ纏っていない星矢の攻撃で致命傷を負うレベル
やっぱりトレミー自身はそんなに強いようには思えない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:25:04.32 ID:uooRCeoU0
>>295
実際のとこ星矢達以前に青銅が白銀を破った前例って皆無だったのかな?
まあ白銀より強い青銅がいたとしてもサガの乱みたいな聖闘士同士の内乱が勃発しない限りは
そんな事態になったりはしなかったのだろうけど
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:33:44.75 ID:FEcxT7Ky0
最近遺跡ラッシュだから怖いわ
3クールか?3クールなのか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:39:03.70 ID:Sszd0zbU0
>>299
星矢達の例は珍事に珍事が重なった末の例外的な出来事だろうしな
それを理由に白銀が青銅を警戒するって事はやっぱ有り得ない気がする
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:48:20.96 ID:STrOMUen0
>>298
> 黄金の矢はサガからの預かり物

あれ?そんな事明言されている資料ってあったっけ?
正直うろ覚えだから自信ないけど聖闘士星矢大全か何かではファントムアローを
幻影の矢で牽制しつつ一本だけ本物の矢を放つ技みたいな事を書かれていた気がしたが
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:56:52.23 ID:IFjmqqsV0
>>302
まあ矢の幻影を見せるだけの技だったらあまりにも弱過ぎるしね
映画に登場した魔矢やΩのシャムなど他の矢座は普通に実害ありそうな技を持っているし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 07:09:42.71 ID:ke803BpR0
「実害」っていうより「ダメージ」っていうほうが適当かと。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 08:39:00.75 ID:jwCLKR7uO
水の幕で鏡を作るとかやってたな
便利だな水も
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:55:57.27 ID:jsB2YW/i0
紫龍に対する忍者の反応ってなんなんだろ?

紫龍が五感を失った原因が子供時代の忍者を守ったからとかかな?
五感無しだと凄い量のコスモたまってんだろうな〜
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:01:02.64 ID:BNiHtS+j0
>>305
え? いつそんな事したっけ?
氷河が一輝戦で凍気の鏡を作り
デジェルがガーネット邸を鏡化したのは知ってるけど
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:04:08.31 ID:aqAyyXCq0
>>294
残念ながらパライストラには鋼鉄の関係者はいないしなw
復讐しようにも不可能だ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:06:54.83 ID:Xs0sOiqH0
>>292
そう言えばミルファク以外、先代の因縁を持ち出した奴いなかったよな
ペガサスの聖闘士である光牙なんて龍峰以上に白銀達の因縁買っていそうなものなのに
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:08:13.96 ID:CA3dTqpwO
蒼摩は ステージ属性ボーナスと復讐心から小宇宙暴走してたからなんじゃないの?
いつもの数倍以上の小宇宙になってたとか、
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:12:25.25 ID:cN3B1Z940
>>309
少なくともヨハン(烏星座)、ミゲル(猟犬星座)、フライ(銀蝿座)、シャム(矢座)の四人は
天馬星座と因縁あるしな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:13:35.11 ID:UgKpboY80
>>307
昨日の龍峰がバトル中にやってたよ
録画してるなら確認してみるといい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:16:38.91 ID:xVT1qHHx0
>>311
でも先代の烏星座ジャミアンは星矢に倒された訳じゃないし、
猟犬星座のアステリオンに至っては星矢に勝っている
銀蝿座のディオと矢座のトレミーはともかくこの二人に恨まれる理由はないと思う
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:18:27.33 ID:Fittzzsn0
陸サーファーは先代の仇そのものずばりと鉢合わせたが何も言ってなかったな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:21:08.26 ID:A/IwG/U9P
フライさんはマルスからご褒美でもらった位にしか思ってないから因縁なんてどーでもいいんだろう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:22:35.75 ID:CA3dTqpwO
銀蠅座は、白銀なっても以前の蠅座名乗りで 白銀聖闘士すげぇ
とかしか考えてなかったバカだしなぁ。
クロウは別に光牙にやられたわけでもないしなぁ。
相手が違うから知ってても言わないだろう。
ハウンドも…、
たまたま、ドラゴンの野郎が来た、先代がやられたんだったな敵討ちするか、みたいに考えてたんじゃないの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:26:13.84 ID:N+0p5Lu00
>>315
でも考えようによってはフライが出世に拘りを見せたのも先代のディオの件があったからと見れなくもないからな
ディオはアルゲティやシリウスと共に星矢を圧倒しながら星矢が黄金聖衣を纏った途端瞬殺されているし、
それ以来銀蝿座の聖闘士には「聖闘士の強さは聖衣で決まる」という考えが根付いても不思議はないw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:29:03.95 ID:onrmyfUT0
>>315
あいつは元々の聖闘士じゃなくてマーシアンだろう
Ωで、光牙達に倒されて塵になった聖闘士はあいつだけだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:44:11.94 ID:aT+zD7cT0
>>309
ミルファクが龍峰を先代の仇として意識したのは
龍峰が竜星座の聖闘士だと言うだけじゃなく紫龍の実子である点も大きいと思う
光牙は別に星矢の血縁者って訳じゃないから天馬星座と因縁のある
守護星座の聖闘士達はあんまりその辺意識しなかったんじゃないかな?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:04:57.95 ID:+vQZXmOR0
でもミルファクだけが先代の因縁を持ち出すのは如何にも取って付けた様で違和感大きいな
それにミルファク自身はたまたま守護星座が同じだっただけでアルゴルとは赤の他人だろ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:11:21.74 ID:Ixv2zZT+0
>>318
アテナは褒美くれねえけどマルスはちゃんと褒美くれたと言ってたから
元青銅じゃねえの?
聖闘士懐柔の為それなりに実力のある奴の階級昇格させたんだろ
玄武も元白銀じゃねえの?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:20:33.78 ID:F1g/pVl10
フライは技は強かったが、本人が弱かったからなぁ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:20:34.22 ID:T5NtPzxT0
>>320
さすがにメドゥーサの盾を破った人間とその方法は気になるんでは?
先代も神話の撃退法は通じなかったし、
代々ペルセウスの聖闘士は研究熱心なんだろう
攻略法さえ封じればほとんどチートみたいな能力だし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:25:36.45 ID:A/IwG/U9P
因縁については蜥蜴座の登場とリアクション次第だろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:28:55.29 ID:n8aZsDg90
当代の蜥蜴座はどんなキャラで来るだろうか?
先代同様の美形ナルシストか、守護星座を意識したゲテモノ系か
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:31:06.23 ID:KychY9Ge0
ミスティは人物像も必殺技も別に蜥蜴座である必要は全くなさそうなキャラだったしな
まあそれはミスティだけに限った話じゃないかもしれないけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:31:17.22 ID:xWkAEcaN0
>>310
肉目先生闘法か
だがセブンセンシズに目覚めるにはその程度じゃまだまだw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:33:54.47 ID:Nb+VKetL0
>>326
トカゲとかミスティの美意識には全くそぐわなそうだしなw
それとも案外爬虫類好きだったりするのだろうか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:19:10.53 ID:Xgw550wa0
イオニアミケーネ玄武「我らがマルスについたのは全てはアテナを守るため。聖闘士がアテナを裏切る筈が無いであろう。」
というパターンは無いよな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:19:40.40 ID:gj9wX8oS0
耽美ではないが退廃的な美は感じるけどな、トカゲ
蜥蜴とかくとよりかっこいい(たぶん乱歩のせいだが)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:22:29.90 ID:8XKo9vWa0
>>329
展開次第では黄金どころか聖闘士全員にありえる
332アリエス:2012/08/14(火) 12:30:30.89 ID:vJpr1f1C0
城戸沙織が、アテナだと知らない世代が多すぎるような気がする。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:30:43.86 ID:krEw8NpUO
ぶったぎるけど光牙たちの国籍ってどうなってんだ?
龍峰は日中ハーフだけど他は?とふと思ったんだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:00:17.97 ID:ke803BpR0
コウガは人種も不明
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:07:07.94 ID:n2poI1Ud0
>>329
なにそのデストールさん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:27:46.76 ID:ovYKMRSC0
>>2の相関図作ったの誰?
すごいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:02:50.99 ID:x/o+eycp0
黄金が3人揃うのを待っていた!
これでマルスを倒せるAEが放てる!→うわー
みたいな展開で
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:29:05.03 ID:S0VkN6P60
ひとまず今週は、春麗がゲロエリもしくは他の芸能人じゃなくてよかったことに安堵すべきなのか・・・?

>>329
むしろそれをやらなかったら旧作ファンに会社を焼き討ちされても文句言えないと思う
最後まで改心せずマジ裏切ってましたー!→悪役としてウボァーされる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:33:16.52 ID:XkiJKjR10
ライブラの玄武は悪になりそうにないんだけどなぁー…。オーラが負なだけで、なんか実は味方って感じが。
ミケーネさんも凄い手を抜いた&、小宇宙を燃やせない場所でのエデンとの修行に付きあったりとか。
たぶん、獅子と天秤、射手座はいい聖闘士って縛りはある気がしなくもないなぁー。
あと、牡羊があれなら味方だろうし。旧体制のバランスは崩してほしくないな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:35:12.74 ID:Fittzzsn0
> 獅子と天秤、射手座はいい聖闘士って縛りはある気がしなくもない

シュラ(亢龍覇発動以降)と以蔵とエルシドに土下座しろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:36:47.76 ID:ueo2bAdc0
>>335
デストールさんは男気を見せられると弱いが
アテナ?別にどうでも良いわって感じだろう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:02:34.21 ID:LB122WFRO
>>329
イオニアはガチ悪人だと思うが、ミケーネはマルっさんに騙されてるだけの気がする
玄武はわからん
イオニアの素性や悪人になった理由が、以前予想されてたようにシュラの師匠で、シュラが早死にした事でアテナ沙織さんを逆恨みしてるとかなら泣ける
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:05:36.43 ID:x/o+eycp0
ミケーネはパライストラの生徒たちが柱に封印されてることまで知ってるんだから
騙されてるってこともないだろう
まあ純粋に従ってるわけではなく、特別な理由はあるのだろうけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:07:16.06 ID:Fittzzsn0
元々が名誉欲に凝り固まった野心家で、シオンにも危惧されており
聖戦を前に成長した10歳児に山羊座の地位を取って代わられたのかも
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:20:23.47 ID:K14QZ6SYO
玄武やミケーネが味方になる味方になるって言ってる奴しつこい
危害加えてるんだからさぁ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:30:48.35 ID:U5jjoo430
玄武はともかくミケーネはこれからピックアップされることはあるのかな
されなきゃ柱を前にしたあの意味深なシーンとか無意味になるから出来ればなんか色々とやって欲しいところ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:33:04.18 ID:+yCP1RYi0
蟹座が最強で人格者で味方ならなんでもいいよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:33:37.70 ID:COZI/OwJ0
カースト最下層民め
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:42:58.69 ID:T5NtPzxT0
ミケ達が実は良い者だとしたら、アリアを攫ったりせず
彼等の計画通りにさせてたら簡単に片付いてたのかもな
実際、見方を変えれば聖闘士によるマルス包囲網は盤石とも言えるし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:25:31.14 ID:tcYonldRO
射手座のクロスってパーツが多過ぎるけど全部装着出来ンの?

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:34:36.76 ID:LB122WFRO
>>343>>346
そうだった
パライストラの生徒達を閉じ込めた柱の前で「みんなゴメンね」的な事を言ってたな>ミケーネ
あれは善人フラグなのか極悪人フラグなのか


>>344
それも有りかもしれない>元から野心家
シオンはサガの野心も見抜いたし、天才児シュラが現れたのを機にシオンから引退を申し渡されて、それを根に持って…という感じか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:37:12.88 ID:kH85FWpb0
謝ってはいたけど結局犠牲にはしてるからな

>>282
禿同
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:44:36.20 ID:4w4cELMZO
尻穴魔神
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:51:25.50 ID:JemOyFfH0
12日の視聴率1.4%wwwwwwww
早く終了しろよ、鈍感スタッフ!
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:57:52.52 ID:Fittzzsn0
>>354
いいから密室で六一○ハップとサンポールを混ぜる仕事に戻りなさい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:22:35.04 ID:ryK12+fp0
>いちいちゆとり世代とか使わないでくれない?
>ゆとりをバカにしてるけど、ゆとりを作り出したのは今のおっさん世代だろうがよ。
>自分達が勝手にゆとり教育を推奨していながら、なんだその言いぐさ
>俺たち一般国民は関係ないとか屁理屈ぬかすなよ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:25:38.55 ID:uRHn20Qj0
これさぁ、週単位で見てるからワンパターでも面白いと感じるけど
一気味だとちときついよね
大して話は面白くもなく敵にも魅力がない中での戦闘のワンパターン化
正直結構きついと思う
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:46:10.06 ID:S0VkN6P60
ていうか旧作はジャンプでの原作フォローもあったからよかったけど、
これは

強敵だぞー!

青銅どもめ死ねー!

イヤボーンで逆転だー!

ウボァー

ほぼ毎週これの繰り返しだからギャグにしか思えない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:49:39.53 ID:8XKo9vWa0
朝で子供向けで、なおかつ聖矢見てたおっさんもターゲットにしてるから
どっちつかずになってんじゃないの
基本一話完結だとおっさんには物足りない
おっさんが求めるような続きもので旧アニメ見たいな血みどろな戦闘は今の子供にうけるかわからん
過去の遺産に振り回されてる感じがする
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:52:21.54 ID:o8ZuFrwN0
最近見始めたけど敵はカッコいいけどメインストーリーが面白くないな。
あのデコッパチが今のアテナ?
可愛くないんだけど。
OPにいた城戸沙織はもう死んでるの?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:08:40.29 ID:X+HiFHSs0
>>342
ミケーネは騙されてるというか、聖域を治めるには力が必要、て考えてるタイプじゃないか?
どちらにしろ潔く戦って散りそう。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:24:29.81 ID:Mw+k0Rwi0
>>359
いっそ違う時代の違う聖闘士達の物語にしてざっくり削っても良かったのかもな
下手に旧作のファンも取り込もうと色気出すから、Ωから見始めた世代と
どちらにとっても物足りない感がたまるのかも
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:34:07.51 ID:lHIQZrah0
>>342
ゴールドが騙されてるとか間抜けもいいとこだしミケーネは思惑があってマルスに従ってるふりしてるんだろう
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:34:36.55 ID:UV9w1UfM0
間抜けそうだけどなぁ。ミケーネ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:38:18.46 ID:WAx6YfYL0
新天秤の奴はマルス側だと思うが、あまりマルスに対する忠誠心は無さそうだな。
白銀のスタンスも力が必要だから仕方なく、積極的に従う、逆にマルスに懐疑的など様々だが
玄武はかなり奔放そうだ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:38:40.00 ID:sBE3e+gy0
>>363
シャカ「・・・・・」
ミロ「・・・・・」
カミュ「・・・・・」
アイオリア「・・・・・」
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:40:24.52 ID:ke803BpR0
西暦2050年くらいの時代設定は想像力が無いと辛いぞ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:40:28.76 ID:YNNLYrjJ0
一応、天秤座の聖闘士が許すことで武器が使えるって設定がイキてるってことは
天秤座の聖闘士が間抜けって事はありえないからなあ

いったいどういうことなのやら
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:40:52.26 ID:WAx6YfYL0
>>361
マルスの息子を鍛えてやったり、バベルの役割も知っていそうだったりと
マルス態勢の中枢にいるのは間違い無いが、思惑はまだはっきりしないな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:43:56.86 ID:1T55Qb0D0
ミケーネさんは最後の戦いで戦うとしたらエデンとになるのかね?
玄武とソニアで2人は確定として
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:46:00.35 ID:kH85FWpb0
ミケーネには忍者がいいな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:57:28.74 ID:2yDazk1q0
>>360
>敵はカッコいいけど
>敵はカッコいいけど
>敵はカッコいいけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:00:54.29 ID:U5jjoo430
黄金がまず何体出るかだよなあ
天秤座の様に牡羊座と水瓶座も似たようなパターンで奪われるならそこに栄斗とユナを当てそう
星矢以外敵ってのもなんかつまんないからムウや老師みたいなのが一人位はいて欲しい
でも11体全部出ないなら味方はいないかもな
ミケーネはエデンにマルスの悪事ペラペラ言ってマルスに倒されそうなエデン庇って死ぬとかだったらなんかかっこいい
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:04:46.32 ID:jwCLKR7uO
>>373
牡羊はそれこそ貴鬼な気が。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:06:16.73 ID:xlnGPnsI0
貴鬼今度は1人で出てほしい
幼女はいらない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:10:10.46 ID:A/IwG/U9P
光牙たちに黄金は敵認識が浸透すりゃムウ+シオンの複合展開にしやすいだろうしな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:13:36.82 ID:M7TObzkt0
>>374
いや、だから紫龍みたいに牡羊座の聖衣持ってかれちゃうのかも
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:19:47.28 ID:xlnGPnsI0
聖衣強奪ばかりは萎えるわ
あと黄金は未知数として、生き残ってる白銀って本当に敵しかいないのなw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:24:53.65 ID:S0VkN6P60
>>378
シャイナ「は!?」(威圧)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:34:26.68 ID:xlnGPnsI0
>>379
だってその人中の人都合もあるし出そうにないじゃん
現実的に主人公達の味方になってくれる奴らがいないってこと
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:34:34.06 ID:sBE3e+gy0
>>375
あの幼女は意外と好感持ったけどな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:38:42.57 ID:M7TObzkt0
ラキってぜんぜん可愛くないのが逆にウケたのかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:45:45.48 ID:N66Sc1C00
>>382
おまえとは分かり合えない・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:48:02.24 ID:BeTkCZibO
エデンだっけ?雷属性のやつ。

光牙達を一人で瞬殺しかけるも、そこへフェニックス一輝が登場。
フェニックス一輝VSエデンの対決が見たい。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:48:56.18 ID:UgKpboY80
>>382
髪の長さ比でアリアよりラキが可愛く見えた
一番可愛く見えるのは沙織さんで綺麗のはシャイナさんだな
ユナは可愛いよりカッコイイが似合う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:59:27.17 ID:2yDazk1q0
>>385
ババ専乙
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:08:44.32 ID:+yCP1RYi0
>>384
まずエデンVS瞬で瞬がピンチにならないとな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:12:02.41 ID:sBE3e+gy0
>>384
幻魔拳喰らったら早々に戦闘不能だろう
精神面弱いと思うぞエレンはw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:15:49.06 ID:2yDazk1q0
>>388
巨人スレに帰れや
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:18:38.42 ID:aU0/U8M00
Ωの沙織さん歳はとってるかもしれないけど
外見は可愛いよね
コースターのイラストは少女にしか見えないし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:26:22.76 ID:uRHn20Qj0
アリアは可愛いと思うけどね
能登補正入ってるけど
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:27:50.29 ID:qzhoYjcn0
>>384
勝負にならんだろw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:28:04.84 ID:iecwV9ZO0
>>388
去年の猫?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:44:21.97 ID:yZRL3gM/0
光牙たちがバイトした店の、じいちゃんとばあちゃんが
可愛いと思ってるのは俺一人でいい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:48:12.11 ID:Rtel+mpJ0
瞬がいた村の老人も可愛いよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:51:14.47 ID:Y0ll3z5G0
聖闘士は神話の時代から人々を守ってるんだから
もっとみんなに慕われて援助受けても良いと思うな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:05:58.19 ID:yZRL3gM/0
>>395
あのじいちゃんかっ!!
う〜ん・・・あのじいちゃんも捨てがたい・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:13:45.43 ID:jwCLKR7uO
>>394
なんか絵柄から違ってた気が
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:22:29.04 ID:Nb+VKetL0
>>396
アニメ版のカノン島では聖闘士達は島民達に信仰されていた様子だったが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:32:40.65 ID:ke803BpR0
アリアを見ていると、原作に出てきたキグナス氷河といい感じになりかけたロシア人の女の子を思い出す。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:33:05.45 ID:WAx6YfYL0
>>396
パブリーンや蒼摩の父は地元の人達の信望厚かった様だが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:41:11.63 ID:nhg6PSag0
>>400
星矢では珍しいベリーショートだったからな
いい感じに「なりかけた」ってのが氷河さん悲しいところだな・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:47:09.02 ID:UgKpboY80
>>400
ナターシャだったかな
他にも映画の神々の熱き戦いに出たフレアを思い出すよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:48:36.74 ID:ko56Q1Dj0
>>400
劇場版のフレアも同じ髪形…と言う以前にキャラデザ自体がナターシャそのものだったな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:53:25.56 ID:q6VdddDq0
>>403-404
そもそも「神々の熱き戦い」に登場するフレイ・フレア兄妹をデザインしたのは原作者の車田正美
そのデザインを流用して生まれたのが「氷の国のナターシャ」に登場するアレクサー・ナターシャ兄妹だ
因みに車田正美は「邪神エリス」に登場する亡霊聖闘士達のデザインも手掛けており、
そのうち矢座と琴座の聖衣は原作でも後に登場させている
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 21:58:28.36 ID:U5jjoo430
ラキもアリアもユナもパブリーンもシャイナさんも瞬も龍峰もみんな可愛くね?
それよりも豪傑タイプのイケメンが欲しいところ
旧作でいうならアルデバランさんとかアルデバランさんとかあとはやっぱりアルデバランさんとかかなあ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:04:44.57 ID:ke803BpR0
ミケーネさんはマッチョイケメンだと思います。
多分20代(貴鬼さんより年下?)だし…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:06:50.81 ID:UgKpboY80
>>406
檄は?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:10:12.47 ID:U5jjoo430
ミケーネはなんか豪快さ無さそうじゃね?
豪快っていうより冷めた熱さというか、結構見た感じで頭脳派というか色々と考えてそうなのがわかるというか
馬鹿っぽいのに実際は色々と考えてる王様タイプみたいなのが欲しいところ
…ってマルスだよな、多分一番当てはまってんのは
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:11:30.28 ID:U5jjoo430
>>408
あ…すっかり忘れてたwww
檄がいたな〜
でもセイント引退してるのが残念だな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:13:46.22 ID:IyFYNGhV0
この代の牡牛座の聖闘士に期待するしかあるまい>アルデバラン枠
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:24:18.87 ID:Ixv2zZT+0
制作陣の力不足なのかそれとも基本的に1話完結方式の弊害なのか
聖闘士5人+アリアで行動させないなあ
同じような条件でスレイヤーズなんかはメインキャラ5、6人動かすくらい
普通に出来てたんだが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:28:12.01 ID:vJmZ1mex0
ミケーネは冷静ぽいよなあ
アイオリアはいい奴ではあるがちょい脳筋気味
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:31:41.19 ID:vJmZ1mex0
>>406
師匠美人だなあ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:33:31.55 ID:edJnS90v0
フレアは北欧編の方は可愛い姿だったな
劇場版のは抵抗あった
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:35:32.71 ID:UgqwzTUn0
>>415
しかしアスガルド編のフレアはヒルダ様とは血の繋がりを疑いたくなるくらい似てないな
美人姉妹と言えばそうだけどタイプが違い過ぎると言うか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:44:32.31 ID:GyGcmDKH0
Ωって何年か前にドラマとしてリメイクされたビーバップハイスクールみたいだ
現代っ子バージョンはとにかく線が細すぎる・・・
ヒロシとトオルは清水宏次朗と仲村トオルじゃないと

とおっさんは思います
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:44:59.80 ID:ke803BpR0
ヒルダ様とかパンドラ様みたいな悪役は今のところいないね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:47:59.65 ID:2yDazk1q0
は? メディアは?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:48:08.35 ID:nhg6PSag0
>>418
メディアは?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:48:30.45 ID:U5jjoo430
>>411
Ωはちょっと新キャラは今までのに倣った感じの黄金編成じゃないからなー…山羊座にしろ獅子座にしろ
出るかわからんが魚座か乙女座辺りがアルデバランさん枠だったりしてww

>>413
アイオリア辺りは典型的な熱血漢だよなあ
ミケーネはちょっとそんな感じじゃないよなあ
脳筋って感じがしないし落ち着きがある
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:48:54.84 ID:N66Sc1C00
>>419 >>420
BBAすぎる…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:49:31.01 ID:U5jjoo430
メディアは声がハマーン様だしまさにそうだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:50:02.13 ID:jl4oBOCz0
まだ年齢は不明だぞ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:50:36.63 ID:nhg6PSag0
>>422
厚化粧なだけでパンドラやヒルダに比べると
可愛い顔立ちしてる
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:51:24.56 ID:1T55Qb0D0
他の黄金聖衣もゆかりのあるものたちがマルスから隠してるんだろうか?
遺跡編の次は黄金聖衣編が始まったりしてな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:53:24.37 ID:pW4yqhLp0
シャイナさんと瞬って似てね?
て事は、シャイナさんて一輝の好みなんじゃね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:56:41.10 ID:bCdF/V4p0
どいつもこいつも描き分けができてないだけだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:59:55.25 ID:WAx6YfYL0
>>425
アイシャドー(?)とかすごいよな。
唇も寒色系だし、いかにもな悪役BBAキャラ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:00:21.30 ID:ke803BpR0
ヒルダ様やパンドラ様はお嬢様っぽかったけど、メディアは違う…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:04:42.51 ID:nhg6PSag0
>>429
アイシャドーなんて映画版の敵キャラ(男)ぐらいしかいないな
4作目のルシファーとか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:04:55.62 ID:U5jjoo430
>>430
ならソニア様で良いだろう
ソニアならプリンスエデンの姉御なんだかりプリンセスソニアだし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:14:01.46 ID:kH85FWpb0
プリンセスソニアと呼んだら、ソニアは嫌がりそうだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:14:36.48 ID:UNXtOZNg0
まったく、シャイナもいまやオールドミスか。
仕方が無いから俺が嫁にもらっといてやるよ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:30:00.37 ID:7Wwm4dLI0
>>390
沙織さんはアテナ、女神だから年は取らない
不老不死なんだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:33:40.59 ID:jl4oBOCz0
赤子から成長してたけどな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:33:41.54 ID:4w4cELMZO
女子小学生に肛門に指を入れられる仕事を
探しています
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:41:32.43 ID:bCdF/V4p0
キモブタ氏ね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:47:26.35 ID:UNXtOZNg0
ずっと同じキモ豚張り付いてないか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:12:09.50 ID:kfEF1t+p0
何時になったら氷河や兄さんは出てくるのか?魔障から回復する条件やそれがいつなのか?そもそも治るのか?ネタバレスレならもう分かってるのかな、見ないけど。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:32:45.06 ID:mmwINMk40
最後のトドメは黄金聖衣纏った12人が嘆きの壁で使ったような
超エネルギー攻撃で
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:33:59.18 ID:/0BP5hxw0
辰巳「沙織お嬢様に施されているグラード財団のアンチエイジング対策をなめてもらっては困る」
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:39:01.56 ID:cgP8/Gyh0
>>412
18話で蒼摩が仲間を思い出した時のようなシーンは実際ないしな
スレイヤーズは戦えないキャラが同行してないからテンポが良かった気がする
あれの脚本は旧星矢の小山高生だったな。

>>440
あるのはハマーンのネタバレぐらいだな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:42:51.39 ID:CzRfAWVr0
>>443
いやいやハマーンってメディアのことだろうけどバレスレにゃそんなもんないぞ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:02:01.70 ID:/0BP5hxw0
メ・ディアってメガテンの回復魔法を連想する
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:03:44.21 ID:CzRfAWVr0
>>444は撤回で
すみませんでした…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:24:46.28 ID:2xYP8COB0
メディアってキャラ、意外と容姿が共通してるよな。
長髪でエロボディ、姐系容姿。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:32:59.73 ID:BdY/J2ts0
メディアってオカンなのか
別に神にも妻子あって良いんだろうけどマルス様はいまいち神々しさが足りない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:38:58.18 ID:nGpFbih50
ひねくれてるなぁ・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:39:54.62 ID:TxVN2hZw0
バラすなよ
たいしたバレでもないが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:44:37.35 ID:sXf382rQ0
ネタバレするとラスボスはOPのBGMが流れてからのペガサス流星拳で吹っ飛んで負ける
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:45:52.30 ID:CzRfAWVr0
ソルジャードリームが流れることはないのかなあ
ソルジャードリーム好きだから何とかならんだろうか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:47:33.93 ID:BdY/J2ts0
え、バレなんかゴメン
なんかwikiに書いてたから
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:57:42.47 ID:5bzLNB8vO
女の子ってアリアだけで十分に見えるけど
何故ユナがいるのかわからない
次回も光牙アリアエデンが必須でユナがお邪魔虫みたいだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:10:12.96 ID:FKfgWfiq0
>>453
どんまい
つーかwikiのキチガイはまだいんのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:29:07.12 ID:1eNeSHlq0
>>452
3クール目からソルジャードリームverΩになる可能性もないではない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:45:38.39 ID:sjzpzTbG0
1年間OP固定の作品って最近無いからな
1年終了なら順当に聖闘士神話だろう
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:52:52.49 ID:SehG3plK0
>>454
ユナがいないとアリアが輪姦されちゃうから
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:55:12.70 ID:CzRfAWVr0
そうだと嬉しいんだけどプリキュアとか絵をちょっと変えるだけだったしなあ…
前番組のデジモンは半年×2だったから参考にならんしなあ
35、6話(3クール目終盤)辺り位からソルジャードリームって感じが個人的理想w
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:56:21.07 ID:Lto4YxTd0
>>454
キャラデザからして完全にプリキュア層を取り込もうという意図があると思うw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 03:20:24.24 ID:dwKvjQp10
全裸で期待
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 03:21:57.89 ID:GZkKn/sx0
Ωと同じ人がキャラデザのプリキュアってあの目が怖いやつか…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 03:28:26.59 ID:PPhcHgZ40
今更だけど、
前回は龍峰が一瞬だけ天秤来て圧倒的な強さで、
シルバーを粉砕とか期待してんだけどな。

でも今は修行が足りなくて継承者にはなれずに、
時が来るまでは紫龍が預かるとかさw

あっさり他の奴に奪われるとか歯がゆいよな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 03:57:56.42 ID:dKEezana0
今の龍峰ごときが黄金着る方が大それたことだとは思わんかね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 04:10:29.77 ID:M0vofx350
黄金着ないと白銀倒せない龍峰ふがいなさ過ぎ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 04:48:51.87 ID:1mGabqu30
>>454
むしろアリアがいない方がストーリーも設定も色々スッキリすると思う
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 05:24:27.61 ID:OkMDQgrU0
アリアがヒロインなのが全面に出てるせいか
ユナはおまけの子守役くらいにしか見えないな
アリアが女の子一人なのは可哀想だから女聖闘士レギュラーーにしましたみたいな

次回も聖闘士とはいえ寝ている無防備な女の子が1人置き去りにして
光牙とアリアはオーロラデートw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 05:29:21.25 ID:C8F4reWQ0
星矢が沙織、光牙がアリアとくっつく予定調和なんだよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 05:35:45.55 ID:iwRRP4yh0
>>467
ユナは原作者の注文から生まれたキャラであってアリアの存在とは無関係だと思う
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 05:48:15.89 ID:4bwgU/zR0
その原作者の注文とかって奴、車田本人が言ったという確かなソースあるの?
車田自身のブログに自分が注文したとかはっきり書かれていた、とか。
商業雑誌に書かれている又聞きの説明とかなんて、所詮視聴者獲得を狙った
営業用の千三つの文章でしかないから、全然信用できないし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 05:54:20.07 ID:5bzLNB8vO
車田の注文でユナを作る
アリアをメインとして出そうと思った
ユナいらないけど車田の注文だから消せなかった
で現在へって感じだろうな
ぶっちゃけユナがいなくてもストーリーには問題ないばかりか
他のメイン聖闘士もいなくて問題なねーから
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:10:11.94 ID:ZTrspwGn0
実際女一人に男多数って結構画面がキツくなると思うぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:17:38.62 ID:ScbpaVnN0
戦隊シリーズも5人中女2がデフォになってるからな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:20:21.30 ID:mHh/9UvP0
>>473
超電子バイオマン(1984年)から採用されたフォーマットだな
この作品は中の人の都合でその女性メンバーの一人が戦死するなど
結構衝撃的な展開を見せた異色作でもあったが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:24:12.34 ID:N3VaCyDN0
>>470
それ言い出したら逆にその雑誌記事が嘘だと言う明確なソースはあるのか?って話になるぞ
身に覚えのない発言が勝手に掲載されたなら車田本人が即否定するだろうけど、
それが無い以上疑うに値する理由もないし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:28:01.50 ID:81rh6fw70
>>427
内面が全然違うだろうw

>>470
星矢ぴあに書かれてる
ユナって訳では無いが、女性聖闘士はレギュラーにしたら?と言われたようだ
それでユナが生まれた
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:38:38.99 ID:yRnoHgmkO
だがキャラの作り方がヘタクソすぎてユナが死んでいるという
シャイナさんみたいなキャラなら人気も出たろうに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:42:55.17 ID:0opiQ8SS0
ゆとりどもはどうして星矢と紫龍を呼び捨てにしてんだ
自分の子供の友達が自分を呼び捨てにしたら憤死しそうw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:50:58.74 ID:Lto4YxTd0
>>463
ああ、そっちの展開の方が良かったなあ。
このスタッフは、そう言うところ、もう一つファン心理が解ってない気がするよ。
>>466
アリアの本当は女神じゃないはずだけど、まるで女神みたいな神秘的な力を持ってて
何者なんだ?ってのは今のところストーリーの肝になってると思う。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:51:28.88 ID:N3VaCyDN0
瞬は「さん」付けなのになw
まあ星矢も紫龍も腹を立てた所で何も出来ない状況ではあるのだが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:54:37.66 ID:v4z3vZJZ0
あと紫龍はともかく星矢も(女性以外の)年長者を敬う方じゃないからな
光牙達の無礼を咎められる立場でも無いだろう
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:13:27.01 ID:shT4kTveO
普通友達の親はいくらなんでも呼び捨てにしないよねw
紫龍、見せ物みたいになってたしな
これがゆとりクオリティというものか

星矢はまぁ別に呼び捨てでもいいかもだけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:21:49.08 ID:IljGMAL20
>>482
と言うか友達の親って下の名前を知らない事多いから大抵「おじさん」「おばさん」で済ませてたw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:22:01.96 ID:DdZXTfmGO
確かに紫龍は五老峰名物みたいだったな
栄斗の説明もツアコンみたいで、触るとご利益でもありそうなw
あの世界じゃ伝説の聖闘士なんて名前だけで、誰も敬ったりはしないのだろう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:25:30.42 ID:onuKTYsB0
>>481
紫龍の方は星矢と違って礼儀にはうるさそうだよね
今は五感失っているから咎めようにも何にもできない状態だけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:28:02.45 ID:xUD6LarP0
かと言って呼び捨てにされただけで
魔傷浮かび上がらせながらゴゴゴとやられても小者くさくて困る
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:36:34.26 ID:pAXFfgBQ0
>>485
初対面の人の家を半壊させた上、半裸で聖衣の修復を頼もうとするのは
些か礼儀を失していないかという疑問もあるのだがw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:37:43.74 ID:81rh6fw70
>>482
有名人なら友達の親でも、目の前に現われたら名前呼んじゃうかも知れないぞw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:42:18.01 ID:1AjzIZ2Q0
>>487
あれはいきなり敵意丸出しで攻撃してきた貴鬼にも非があるから
しかし弟子の羅喜も初対面の相手に即攻撃を仕掛けてくる辺りは師匠の性格受け継いでいるよなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:45:35.95 ID:VqD0jnlX0
因みにムウが聖衣の修復を手掛けたのは数年ぶりだそうだが、
紫龍がジャミールを訪れる以前に仕事した時、貴鬼は一体何歳だったのだろう?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:45:48.38 ID:jmrAFy+U0
紫龍の中では半裸のほうが格が高いのかもしれん
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:47:06.81 ID:shT4kTveO
>>488
あっ、キムタク!みたいなノリかw
そう考えればありだな
瞬は光牙的にはあの時初めて知ったから普通の大人レベルなのか…
でもユナも「彼」呼ばわりしてたよねw

しかし忍者は五老峰のツアコンすぎだろ
紫龍のことやたら詳しいし、蒼摩に並ぶ伝説の聖闘士オタクなのか


>>489
貴鬼は殺人レベルの攻撃だったなw
ラキなんてかわいいもんだ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:47:38.73 ID:7n2yZ4g80
>>491
だったら光牙達も半裸で訪問すれば大歓迎してくれたかもなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:51:05.99 ID:5MGbXm0T0
栄斗「紫龍さん」「奥さん」
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:52:01.91 ID:DdZXTfmGO
紫龍は老師のオマージュなのに、この違いはなんだろうと思ったが
やはり見せ方の問題なんだろうな
老師は大抵高い位置から見下ろしていて、他のキャラと同じ地面にはいなかった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:52:52.18 ID:0L1eE5sy0
>>493
野郎どもはともかく、ユナやアリアが半裸で訪問してきたら俺でも歓迎するわwww
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:55:58.92 ID:a6JqKeoW0
>>489
>>492
とりあえずジャミール組は弟子にサイコキネシスを教える前に
みだりに人を攻撃しないよう教えるべきだと思う
ムウもムウで貴鬼に対し「悪戯が過ぎましたね」で済ませているし…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:03:36.60 ID:shT4kTveO
>>494
忍者が奥さん呼ばわりすると別の物語が始まりそうだからやめろw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:10:19.50 ID:CzRfAWVr0
>>498
忍者が人妻を口説き落としていくゲームか…ゴクリ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:16:51.40 ID:MbMxa4NO0
忍者は主婦相手のセールスマンやってても違和感がない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:24:40.67 ID:D57L7MHD0
当然といえば当然なんだけど回想シーンの紫龍の聖衣が
ちゃんとアニメ準拠のヘルメット型で何故か笑ってしまった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:26:12.57 ID:q/jVS4Th0
>>497
シオンやムウも幼いころに初対面の人に岩をぶつけた事があるのかな?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:32:06.32 ID:TYIM7P9j0
>>499
旦那は何も出来ないからNTRし放題だしなw
尤も春麗さんは見た目が見た目なのであんまり主婦NTRって絵面にはなりそうもないが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:33:44.62 ID:shT4kTveO
>>501
激の回想の星矢もそうだったしね
でも紫龍も星矢もアニメ初期クロス大好きだ
Ωは旧キャラの静止画がかっこいい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:34:19.15 ID:4bwgU/zR0
>>495
オマージュだつたら笠ぐらいかぶれっての
日射病避けになるし、だいたい雨の日とかどうしてるんだ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:35:39.65 ID:D57L7MHD0
紫龍なら触らなくてもコスモだけで春麗をイカせられるさ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:35:49.17 ID:kgMKkWYi0
>>503
しかも五感失っても聖闘士なので小宇宙で妻が寝取られているのが把握できそうなのが辛い・・・
凡人なら気付かずに済みそうなのに
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:38:28.71 ID:qHn8FB8d0
>>505
日差しの強い日や雨の日は春麗さんが傘持って一緒にいてくれるんだろう
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:43:31.32 ID:aDdDCZfh0
>>508
その辺は独り者だった童虎にはない強みだなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:45:06.88 ID:OQSIYWjS0
まあ年取らんよね、紫龍も春麗も
前作イメージを意識して残してるってのもあるんだろうけど

車田作品て元々年齢不詳とか言うのは禁止な

辰巳と檄は相応に年を重ねてていい感じだったと思う
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:48:02.21 ID:gRNFBteE0
そこでロシアンタイマー発動した氷河の登場です
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:52:45.67 ID:W4Qr0t3R0
>>510
辰巳は老け過ぎな気がするが
原作時の年齢が32歳だから一番若く解釈した場合は45歳、
原作年代1986年説を採ってもまだ58歳なのだが…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:53:59.58 ID:kjR+dnqf0
>>510
勝手に禁止って言われても困るw

辰巳や檄は普通の人間と引退組で
旧一軍とシャイナさんは魔傷にやられただけの非引退組で
沙織さんは女神アテナで
春麗は祈りで黄金びびらせる不思議人間だからさ
年齢不詳になってもおかしくないよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:56:08.51 ID:celQC/DJ0
>>513
紫龍は引退組だろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:56:29.46 ID:eRm1Yj7jO
激は元から老けてたし
辰巳はヒゲを生やしただけだけどな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:58:21.78 ID:Bmr/Q8nO0
>>512
むしろ原作時点での辰巳の年齢が32歳と言う方にビックリだw
少なくとも40は超えていると思っていた
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 08:59:11.57 ID:kjR+dnqf0
>>514
引退してる奴に黄金聖衣を守らせると思わないからさ
いずれ旧一軍は復活で戦線復帰するんだろうし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:03:54.66 ID:shT4kTveO
紫龍は天秤座
氷河は水瓶座
でも戦えないので聖衣奪われる→Ω青銅が取り返す→復活
って展開だろうな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:04:26.56 ID:celQC/DJ0
>>517
息子にドラゴンクロス継承させてるんだから元聖闘士だろ
玄武にライブラ持っていかれるって事はライブラ継承してる訳でも無さそうだしな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:04:55.16 ID:DdZXTfmGO
>>505
五感を失った紫龍を誰かが五老峰に置いたんだろうから
雨の日は片付けたりするのだろう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:06:52.47 ID:LxH3csyA0
>>509
五老峰の大滝に座して以後の243年間、童虎が独り者だったと決まった訳じゃないだろ。
ひょっとしたら初めごろの何十年かくらいは連れ添った妻がいたかも知れないじゃないか。
いたとしても仮死の法を施されている童虎の寿命には到底ついていけなかっただろうけど。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:11:09.89 ID:PrSQRig00
>>520
それが出来るとしたら春麗さんしかいないけど彼女にそんな腕力あるかな?
紫龍は身長172cm体重53kgで男性としてはかなり軽い部類ではあるけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:11:12.93 ID:tNYxBXrn0
>>502
シオンは人を見下した面あるからやってそう
ムウは分からない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:16:48.23 ID:eSSnpufI0
>>521
俺が童虎の立場なら結婚はまずしないがな
妻はおろか子や孫にも先立たれそうなのに
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:20:48.48 ID:Go+lYKPz0
>>522
紫龍一家の生計は老師が残してくれた畑で農作業をして立てていると思われるから、
春麗もそれなりに腕力はあるんじゃないかな?
紫龍の体重が53kgならまず余裕だろう
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:21:43.27 ID:5Chf1Y3C0
>>512
まぁ武藤敬司も40半ばぐらいから髭が白くなったからな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:35:55.55 ID:CzRfAWVr0
>>523
ムウも人を見下してるだろwwww
ちょっと腹黒くさいとこあるじゃん、大体シャカなんかと仲良さそうな時点で腹黒そうと思わざるを得ない


紫龍ライブラクロス継承してたと思いたいんだがなあ
じゃないと龍峰のためにクロス飛ばしたの誰やねんって話になるしおかしいだろう
でもそうだと瞬の回想がおかしくなるんだよな…うーん
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:40:14.37 ID:A6NqGHOP0
>>522
それ14歳当時の身長体重だろ?
成長期も終わってない頃の数値なんだから今は身長体重とももっと増えているだろう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:40:52.73 ID:7xbBui7wO
アテナは大金持ちなんだから
引退した聖闘士には老齢年金くらい支給するべき

受給手続きの申請を忘れて
生活保護を受ける聖闘士が続出
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:42:15.23 ID:A6NqGHOP0
>>529
イオニアがマルス側に寝返った理由がそれだったりしてなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:53:36.86 ID:/jc/KiQI0
>>519
継承してない紫龍が天秤移動に武器使用許可は出せない
だから玄武のキャラが謎なんだよなイケメンだし重要キャラなのか?
隕石成分追加とマルスが勝手に任命したかとクロストーンの形が鍵と思う
特に形だが12個集めてDQ7石版みたいにピース揃えたら何か起こるんじゃないか?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:54:59.32 ID:mmwINMk40
ずっと国を守る為に鍛錬してきたのに
国のトップはねぎらいの言葉すら自分らに全くかけてくれないから
拗ねて反乱起こした軍トップの御大将がいたな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:55:16.32 ID:1eNeSHlq0
今回の玄武を紫龍が追い払うというのは
無印のデスマスクを老師が追い払った展開を意識してるのかねぇ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:07:26.73 ID:kjR+dnqf0
たぶんそうだと思う
退場の仕方もデスマスクみたいだった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:08:17.17 ID:kb+83fgj0
玄武の立ち去り方もそれっぽかったね
森じゃなくて滝の中に消えていったらまんまデスマスクだった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:08:56.93 ID:DdZXTfmGO
追い払うって言ったって、ライブラ持って行かせちゃったんだからな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:09:38.58 ID:A6NqGHOP0
ここで牡羊座の聖衣を纏った貴鬼が現れでもしたらオマージュとしては完璧だったのに・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:12:34.38 ID:vEaqHKe50
若いイケメンにあんたはもうお役御免だよとばかりに
天秤座持ってかれた紫龍がブザマでワロタw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:21:05.29 ID:DdZXTfmGO
紫龍「手も足も出ないんで」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:29:41.20 ID:celQC/DJ0
何でそんな奴にゴールドクロス守らせてんだよw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:32:59.93 ID:ScbpaVnN0
つーか五感失うことと動けないことは別じゃねーの
シャカ戦で一輝動いてなかったっけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:34:39.45 ID:DdZXTfmGO
紫龍「聖闘士ならわかりきったこと・・・アテナのためだ!!」(ニコッ)
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:43:47.39 ID:JCFaOzN70
聖衣の意志とか当てにならないからなあ
原作じゃサガのために泣いてくれた双子座は
アニメじゃあっさり見捨てていたり
劇場版での蟹座はアベルの力でデスマスクに従っていたり
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:46:58.38 ID:kb+83fgj0
>>541
魔傷の影響もあるのかもしれんね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:01:56.32 ID:shT4kTveO
五感ない紫龍にビビって逃げる自称天秤座の雑魚っぷりったらw
蟹オマージュを考えると、次回の出番はさらに悲惨なことになるな

つか瞬なんて不細工白銀も追い払えない衰退ぷり
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:09:06.70 ID:SqPxdbhf0
あいつらが全力出せる状態なら神クロス着て速攻終わってしまうから仕方がない。終盤で復活すんじゃね?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:26:34.78 ID:A6NqGHOP0
神聖衣は全力で小宇宙燃やした所で何時でも自在に使えるような力じゃないだろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:30:24.12 ID:eRm1Yj7jO
ブロンズ達は常にフルパワーを出せるわけではないからな。

シュラのエクスカリバーならおそらく
ゴードンの斧に砕かれたりはしなかっただろう。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:33:29.22 ID:R8krPyhei
神闘衣はいつでも自在に使えるのだから
神聖衣もいつでも自在に使えると思うの
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:39:43.54 ID:SqPxdbhf0
>>547
そうなんかな? アテナの血という条件はクリアしてるから、後はコンディションとテンションの問題だというふうに解釈してるけどw
細かい条件設定あったっけあれ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:43:02.52 ID:9EtqyG470
紫龍が聖衣を脱ぎ捨てて裸になりベッドに廬山龍飛翔してカッチカチのエクスカリバーを春麗に挿入し
廬山亢龍覇で身体を密着させて廬山百龍覇の腰使いで廬山昇龍覇を中に出してできたのが龍峰です
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:52:26.48 ID:j10YrRqT0
>>545
紫龍ヲタさん涙拭いて
ライブラなら若くてカッコいい玄武さんが継いでくれるから
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:05:23.30 ID:A6NqGHOP0
>>550
> 神聖衣は聖衣の究極形態
> 女神の血とまとう聖闘士の無限大まで高めた小宇宙によって姿を現す・・・いわばまぼろしの形

NDでは発現条件として↑のように説明がある
いくらアテナの血を浴びていても、ちょっとやそっと本気で小宇宙を燃やした程度では
発現しない代物らしい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:06:22.43 ID:3b3Qp6U30
嫌味ったらしいのがわいて、ギスギスさせてるな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:17:06.75 ID:fwM2w70w0
玄武ねぇ。
これで普通に敵だとちょっとなぁと思う。
天秤座の聖闘士って武器を預かってるから聖闘士の中でももっとも重鎮で聖闘士の要だっただろ確か。

ホイホイマルスの言うことを聞くだけの敵、だとは思いたくないが。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:22:39.78 ID:YY7xSXq/0
>>553
NDでも瞬や一輝が黄金相手に苦戦している場面は度々あるし、
本気で戦っても神聖衣を発現できる程に小宇宙を高めるのは至難なんだろうな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:25:51.23 ID:A6BN55Bi0
>>532
ラダマンティスさんの悪口はそ(ry
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:28:47.10 ID:j10YrRqT0
>>554
何カリカリしてるんだ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:32:04.44 ID:bs3sTvZu0
>>557
あいつらにも鍛錬は必要なんだっけ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:34:01.55 ID:YY7xSXq/0
>>559
聖闘士大全に拠れば纏う冥衣に応じて体質が変えられるそうだから鍛錬しなくても大丈夫っぽい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:34:37.67 ID:J1c9paSI0
>>558
生理なんだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:37:45.24 ID:fwM2w70w0
>>560
まーパピヨンさんなんてそうでもなきゃ生きられないよね。
卵だったり幼虫だったり蛹だったり。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:37:57.81 ID:B0XtyN2b0
まあ紫龍は旧キャラ5人の中で一番コケにされてるからなw
面白いからかまわんが
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:40:35.93 ID:2JByno/t0
聖闘士も冥闘士や海将軍みたいに目覚めたら超パワーみたいなのないのかね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:41:05.65 ID:gRNFBteE0
パピヨン良いじゃん
あんな風になってみたい
皆にキモイって言われるけど
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:42:49.03 ID:3b3Qp6U30
>>558オマエガナ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:45:54.65 ID:PSKqtZs60
>>562
「わたしたち冥闘士は亡霊ではない。おまえたち聖闘士と同じようにこの地上に生まれ生きている人間だ」
とはそのパピヨンさんの発言だけど全く説得力無いよなぁ…
冥闘士でも特に人間離れしている人に言われても
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:48:08.35 ID:2JByno/t0
老師も脱皮したし似たような理屈なんだろきっと
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:48:12.84 ID:1G5tGWLm0
まあ冥闘士や海将軍は各星が1世代に一人でかわりなしみたいだけど
聖闘士はかえがきくしな
超パワーのかわりに数で補ってるんじゃね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:49:47.64 ID:rCyVAyo20
春麗とかいうキャラって昔からいたの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:50:32.77 ID:PSKqtZs60
>>570
原作のかなり初期の方から登場しているよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:51:06.89 ID:rCyVAyo20
じゃあ原作見てた人はこのカップルかぁって思ったりしたの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:51:14.56 ID:bs3sTvZu0
ああ、>>557は中の人ネタか
ラダマンティス自身が不遇だったんで勘違いしてもうた
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:51:26.36 ID:PYvRlUAR0
>>569
そのかわり内ゲバがマイナスだけどな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:51:55.07 ID:SqPxdbhf0
>>570
最初期からいるよ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:52:59.15 ID:PSKqtZs60
>>572
そんな感じ
当然落ち着くとこに落ち付いてくれたと言うか、龍峰の母親が別人だったらそれこそ大荒れだっただろう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:57:30.55 ID:YkUdRhD40
>>574
サガの乱みたいな内ゲバって聖戦の度にあったの?
毎回敵と戦う前に戦力が激減している様じゃ組織体制に問題あり過ぎだろう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:58:04.15 ID:rCyVAyo20
えっと・・・?春麗って紫龍の幼馴染なの?
どういう関係?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:01:35.31 ID:orCu3n760
>>578
童虎(紫龍の師匠)に拾われた孤児で日本から修行に訪れた紫龍(当時8歳)と7歳の頃に出会う
その後は紫龍の修業時代を通じて普通に相思相愛になったっぽい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:03:14.46 ID:1G5tGWLm0
>>574
あれは聖戦を勝ち抜ける使い物になる戦力を選抜するための
知恵の神アテナによる高度な戦略
前回の反省を生かさず毎回繰り返してるのがその証拠
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:06:39.56 ID:gxQkyb6d0
まだ火星士の鎧の名前は、まだ不明でいいんだっけ?
火星衣でマーズと読むのか昆虫関係の呼び方があるとか。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:09:11.51 ID:2JByno/t0
マルスのあれがギャラクシーらしいから同じもの来てるならギャラクシーだろうkど
どう見ても別物だよな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:09:59.57 ID:VgUgzMS10
>>579
紫龍が失明したり五感を失ったり度々死にかけている事を除けば
特に波乱も無くゴールインして龍峰という子宝にも恵まれた普通のカップル
…と言って良いのだろうか?w
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:10:26.86 ID:fwM2w70w0
瞬と一緒に修行して相思相愛のように見えたのにその存在が完全抹消されたジュネさん……
素顔は辰巳に見られるし散々である。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:11:25.42 ID:gRNFBteE0
瞬の好みじゃなかったんだろ
のりPに似て無いし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:11:59.03 ID:0ZvKswUb0
>>584
ジュネさん辰巳に素顔見られた事を気に病んで人知れず自殺してるかも
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:12:39.61 ID:rCyVAyo20
>>579
なるほど
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:13:53.36 ID:2JByno/t0
ヒロインやカップリングと言えばなんとか学園のなんとかちゃんとは何だったのか
キン肉マンU世のマリさんみたいな扱いで出てこられてもうっとおしいけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:16:02.92 ID:0ZvKswUb0
>>588
美穂ちゃんは本当に単なる幼馴染って感じ
それでもOVAハーデス十二宮編のOPで忘れられずに登場したのは結構嬉しかった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:16:37.02 ID:0iUjIjKT0
>>588
美穂ちゃんか・・・
作者がノリピーに心奪われたからあぁ・・・
エリシオン編で出たのは奇跡だな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:22:36.40 ID:PYvRlUAR0
>>577
NDはすでに教皇筆頭に裏切りおきてるから、もはや予定調和と
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:23:00.56 ID:gxQkyb6d0
>>582
やはり火星士が「俺の○○○を砕くだと」とか言うまではギャラクシー(仮)
くらいに思うしかないのか。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:23:14.98 ID:G/c9FJ3v0
>>586
シャイナさんの話じゃ「裸を見られるより恥ずかしい事」だそうだからな
それをあんなハゲ親父に見られたんじゃ心の傷も深かろう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:27:02.35 ID:3b3Qp6U30
ジュネさん勝手に殺すなよ
もしかしたら玄武のお母さんかも知れないじゃないか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:27:16.83 ID:dpuz9d8S0
>>479
>アリアの本当は女神じゃないはずだけど、まるで女神みたいな神秘的な力を持ってて
何者なんだ?ってのは今のところストーリーの肝になってると思う。

いまいちΩに乗り切れないのはここかな。正直そんなので引っ張られてもって思う。
つまんないとこさっさと消化して龍峰、ユナ、ハルト、エデンあたりが死にキャラになってるのをどうにかしてほしい。

>477
このままじゃシャイナさんを越えられないだろうな
アリアも沙織よりずっと見劣りするし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:28:56.75 ID:60KTYmhaO
>>579
かなり美味しいシチュだよなあ。
兄弟みたいに何年も一緒に暮らしてたんだぜ。
瞬のところは他に兄弟弟子とかいたけど、こっちは置物師匠除けばほぼ二人暮らしだし。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:30:40.71 ID:60KTYmhaO
>>577
そんな奴らに毎回負けちゃうハーデス軍って…
しかもホームグラウンドの効果パねぇのに。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:32:38.76 ID:gRNFBteE0
ハーデスは自分の器に清らかな美少年とか選好みしてっから負けんだよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:34:10.49 ID:41OF4AsK0
LCのアテナ軍はアスプロスが裏切った以外は全軍一丸となってハーデス軍と戦えているけどな
手代木女史と違って車田御大は何故あんなに内ゲバ好きなんだ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:34:46.41 ID:fwM2w70w0
108の魔星に2柱の神を引き連れているのに……
LCだとさらにヒュプノスの眷属神が何柱もいたわけで。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:36:49.02 ID:eRm1Yj7jO
>>599
主人公たちより強い味方なんて
いても邪魔なだけじゃん。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:39:57.73 ID:57vp5q6p0
>>596
紫龍のクジ運は百人の孤児のうちでもトップだろうな
人格者の師匠に出会い、可愛い彼女も出来て、
本人の努力もあって見事竜星座の聖衣も獲得できた
ここまでなら順風満帆と言っても良いくらいだ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:41:32.31 ID:pcLWYZ+C0
だからΩでは負け組にされてるのか>紫龍
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:42:53.49 ID:gRNFBteE0
てことは一番ハードな修行地だった一輝はΩでウハウハな筈
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:45:04.24 ID:UHpWKf9Z0
>>602
修行地の気候も割と恵まれている方だろうな
年間通じて雨量こそ多いがシベリアやデスクイーン島みたいに極端に過酷な事も無いし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:46:46.58 ID:gxQkyb6d0
>>601
旧青銅が復活してもΩだと扱いが難しいのはわかる。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:47:42.60 ID:shT4kTveO
おまると一輝は存在すら触れられず、毎回無視られるから負け組
瞬が1番勝ち組
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:48:43.31 ID:xY7HZT5J0
>>604
瞬が二度目に引き当てたアンドロメダ島も気候の過酷さはデスクイーン島といい勝負だけどな
それにしても辰巳じゃないが瞬のクジ運の悪さも相当だよな本当・・・
一輝も身代りを買って出た甲斐がなさすぎる
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:50:06.14 ID:eRm1Yj7jO
その代わり紫龍は戦いでのクジ運が悪い。

戦う敵は殆ど強敵ばかりで
他の4人のように楽勝で勝ったことは殆ど無い。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:50:38.20 ID:gRNFBteE0
アンドロメダ島は気候は過酷でも良い先生がいたんだから良いじゃん
デスクイーン島はなんだあれ?聖闘士ですらない変なおっさんだぞ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:51:28.00 ID:1G5tGWLm0
>>599
世代の差だろうな
日本赤軍に学生運動に新選組ほかもろもろ
むかしの人は内ゲバで戦力削ぐのが滅びの美学的にうつるんじゃねw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:53:00.72 ID:PX0daNcX0
>>609
強敵ばかりというか単に紫龍が弱くて苦戦ばっかだったんじゃねw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:53:18.34 ID:fwM2w70w0
技にも恵まれてるよね。紫龍。
昇龍覇、龍飛翔にシュラから伝授されたエクスカリバー。
最後には童虎から百龍覇を伝授。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:53:43.95 ID:gRNFBteE0
紫龍の敵は別に強敵でもないだろ
無駄に負傷するから壮絶に見えるだけで
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:54:10.34 ID:shT4kTveO
>>609
紫龍はその分熱いベストバウトばかりだからむしろ美味しい
甲斐甲斐しい奥さんとかわいい息子がいるし、超勝ち組では

他のやつら童貞だろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:57:22.39 ID:SqPxdbhf0
>>613
黄金の技をふたつも継承したからなあ。他は氷河がひとつ、残り三人はゼロで一輝は最後までふたつしか技がなかったというw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:57:55.38 ID:1LHmnNBw0
紫龍は毎回捨て身すぎる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:59:00.36 ID:fwM2w70w0
ブラックドラゴン(実は二人)、アルゴル、デスマスク、シュラ、クリシュナ、シルフィード、ゴードン、クィーンの三人同時。

割と手強い敵と戦ってると思うが。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:03:50.74 ID:SqPxdbhf0
敵が平均して弱かったのは瞬ってイメージ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:04:40.09 ID:kR1egaIW0
そういや星矢って、黄金とまともに1vs1でやりあったっけ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:04:58.08 ID:fwM2w70w0
魚座さんが特にそう言うイメージ呼ぶよね。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:06:24.79 ID:xY7HZT5J0
>>620
一応アルデバラン戦およびアイオリア戦は一対一かな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:07:33.13 ID:fwM2w70w0
>>620
アルデバランさん……
他のメンツが即行ノックアウトされてタイマンだったじゃん。

アイオリア戦だってカシオスが自害はしたけど正気に戻す一撃をたたき込むのはタイマンでやったことだし。

まあ、「1対1で黄金を撃破」したかと言われるとしてないのは確か。
アルデバランは角折ったら通してくれたし、アイオリアは蹴りたたき込んだら正気に戻った。サガは一輝の助けがあったし。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:09:01.13 ID:XQjw4YWX0
>>622
どっちも基本的に一方的にボコボコにされて、
角折ったり洗脳解いたりして何とかピンチを脱している印象だけどね
基本的に黄金と青銅の圧倒的な実力差は主に星矢の戦いで印象付けられている気がする
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:13:09.16 ID:ND/aL89g0
>>624
星矢は聖闘士としてはスピードを生かしたオーソドックスな闘法の使い手だから、
敵に単純に速度で上回られると途端に不利になるからなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:13:40.72 ID:gxQkyb6d0
春麗がすぐそばにいたけど龍峰に亢龍覇を教えてそうな紫龍が少し怖い。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:15:22.33 ID:ND/aL89g0
>>626
大丈夫、小宇宙による伝授だから例え至近距離にいても聖闘士じゃない春麗には気付かれないw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:24:13.27 ID:SqPxdbhf0
妻に対するグチをこっそり息子にボヤいてる紫龍か・・・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:25:15.44 ID:aiU8PC3W0
>>614
紫龍と戦うと誰でも強く見えちゃう、みたいなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:43:21.80 ID:3b3Qp6U30
春麗は
大好きな紫龍をもう闘いに向かわせないでと神様に願ったら、確かに願いどおりになったけど障害者にされて、挙げ句に小さな息子を戦士として取られるという、
ある意味気の毒な女性
愚痴とか不満とかほとんど口にしてないけどね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:54:41.02 ID:0kzKxHtt0
>>630
改行変だし気持ち悪…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 14:59:23.63 ID:ND/aL89g0
>>630
春麗は元々孤児で老師に拾われなければ生きていられたかどうかもわからなかった立場だし、
それが思い人の紫龍と結ばれて龍峰という子供まで授かったんだからそれだけでも有り難いと思えるんじゃないかな?
だから辛い事も色々あっても愚痴や不満に結びつく事はまず無いんだろう
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:05:01.21 ID:0kzKxHtt0
春麗はさげまん
紫龍はさげちん
負け組同士お似合いじゃないか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:12:36.54 ID:0+C6Yn4X0
あんないい息子育てた春麗は立派だな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:17:13.15 ID:3b3Qp6U30
体の弱い子供を育てる苦労はよくわからんけどな
龍峰はよく咳をしてるが喘息なんだろうか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:29:25.42 ID:/jc/KiQI0
紫龍と春麗のアンチでもわいてるのか?変にdisるレスがあって見苦しい
辻田ツイによると約五分の二まで話進んだところでまだ二転三転と展開するはずだな
旧一軍の不遇な状況はいずれ好転して否応なしに活躍する時はくるよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:35:51.92 ID:3b3Qp6U30
貶した覚えはないが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:16:19.07 ID:kRqGGL3s0
辻田ツイ20話の内容もう忘れてんだよな
主力スタッフ動員した割にたいした話ではないのか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:25:05.81 ID:cDoAV1XAO
バベル攻略で黄金の足止めに旧一軍が復活するんだと思う。
で光牙だけパワーアップクリスタルないから、射手座がクロスだけ飛んでくるんだろう。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:44:47.52 ID:mmwINMk40
遺跡攻略は前後編にすればいいのにな
前編で対象キャラ掘り下げ、後編で遺跡攻略という流れで旧作キャラも絡ませてさ
風の遺跡なら敵はパブリーン、フライなどで市さんゲスト
土の遺跡なら敵は栄斗の師匠?、ミケランジェロなどで貴鬼がゲストとか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:54:45.06 ID:1mGabqu30
やりたい事はわかるんだが遺跡散歩編は学校編以上に微妙だったな

遺跡攻略に属性+光の小宇宙が必要なら光牙だけでも良かったのでは
アリアは遺跡の場所のヒントをくれるだけで同行はせず囚われたままで

聖闘士が各地に散らばる分にはポセイドン編みたいに出来たと思う
行く先々で旧青銅をゲストにするとかその足跡を見せたりしつつ
遺跡探索を前編、攻略を後編の2話構成で各キャラ掘り下げれば
それぞれの話に深みも出たのではないかと思う

こないだの話は悪くなかったしここからようやく
本編突入なんだろうから頑張って欲しいね
せっかく聖闘士星矢の続編なんだから期待はしてるよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:55:49.12 ID:1mGabqu30
>>640
被ったw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:19:32.03 ID:z++DvdDoO
>>610
でも普通のおっさんが普通に生活できたりする
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:29:46.23 ID:/jc/KiQI0
>>641
若い新しい世代の聖闘士を描くよりアリアを描きたかったんじゃないかな
アリアにどんな設定を作ってるのか知らないが2クールはアリア描写に傾いてる
追われながらの本格的バトル入る旅で仲間との絆やバトル描写に期待して外れた
アテナ=沙織さんがいるのに展開に欠かせないアリアを作ってどうしたいのか?
新聖域と新アテナを作って好き勝手したいマルスは中心スタッフの化身に見えるよ
まだ五分の二だし先々の展開に期待して見るけど星矢タイトルにしては違和感あるな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:41:49.04 ID:eRm1Yj7jO
光牙たちが沙織さんを助けちゃうと星矢たちの面目丸潰れだから
別にアテナ的存在をもう一人立てたのでは。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:43:12.35 ID:fwM2w70w0
結局コウガは沙織の実子なのか違うのか。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:44:29.43 ID:D7FrWC0w0
>>632
そのせいか分からんが、龍峰はよく他人の為に動く性格に育ったな。
光牙の属性を引き出す為にわざわざ一芝居打ったり
今度も仲間の為に足場を残したり様子のおかしい忍者を気にかけたり。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:45:20.62 ID:9EtqyG470
沙織と星矢の性逝き(サンクチュアリ)
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:50:55.77 ID:2JByno/t0
来週あたりからやっとアリアとか光牙とかの謎が徐々に明かされてくんだろうな
沙織のやさしさを感じるとかなんとか言ってたし
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:10:39.53 ID:bWMdBQgxi
でも、アテナが他にいる以上
アリアってパワーアップアイテムにしかならないと思うの
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:12:29.52 ID:shT4kTveO
ID:0kzKxHtt0 が本日のキチガイだな
キャラdisやめろよ見苦しい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:19:29.21 ID:KodLs50C0
>>649
アリアはアリアで
光牙にアテナの光だか小宇宙だかを感じてるみたいだな
アテナを知ってるというか、思い出したのかな?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:40:48.31 ID:D7FrWC0w0
アリアと光牙って似てる部分はあるな。どっちも狭い世界にいた世間知らず。
アリアは超極端な世間知らずというかほぼ俗世間の事に関して無知だったけど。
光牙は初めの頃の傍若無人さがなりを潜めてきたな。
んでアリアは最近表情豊かになってきたんでないかね。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:41:46.97 ID:2JByno/t0
どっちかが勝利の女神二ケの化身だからアテナを感じるとかかな
二ケの加護が無かったから聖矢達負けちゃったとか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:44:22.60 ID:3b3Qp6U30
アリアとコウガは

・双子かきょうだい
・もともと一つの生命体
・アストロツイン()
・ソウルメイト()
・アリアがアテナの娘でコウガが星矢の息子

・双子かきょうだいでアテナか星矢の子供たち
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:48:55.92 ID:9EtqyG470
>>651
ID:shT4kTveO
お前が今日1番見苦しいぞ
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/anime/1344779516/ID:shT4kTveO
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:50:04.89 ID:Pn6gH5S60
アリアは見た目が赤ん坊の頃の光牙と似てる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:51:51.07 ID:05KGcTfm0
雑誌、公式バレ
7/27テレマガで光牙ユナがエデンにKOされる画像
7/30貴鬼役の中原茂オフィで「また出ます」告知
アニメ雑誌バレ
・マルスとメディアは夫婦、ソニアとエデンはその息子
・エデンは理想主義者、アリアを次世代のアテナにする計画にノってて家族の期待に答えたいと思ってる、
けどアリアの扱いではなんかすっきりしてない
・栄斗は父親健在、「村を捨てた裏切り者」扱いされている
・光牙は21話で会う男との会話で気持ちを切り替える。エデン戦で課題が浮き彫りに
20話 8/19 エデンVS光牙ユナ→アリア連れ去られる 
21話 8/26 光牙落ち込む→ユナが「慟哭の谷」へ連れて行き激励、旧メンと接触?
   「常に大切な人への思いを支えに戦ってきた人」登場
22話 9/2 栄斗故郷で父と会い過去が明らかに 忍者と戦闘
23話 9/9 新メン全員集結、ソニア・白銀戦
週刊TV雑誌20話バレ
ブロス、ガイドでは
エデンがアリアを真のアテナだと言って連れ戻そうとする
テレビジョン
エデンはアリアを新たなアテナとし争いのない新世界をつくるという
マルスの理想を信じていた
TVステーション
21話 ユナは光牙を自分が弱さを捨てたという
   「慟哭の谷」に連れて行く
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:05:03.75 ID:fwM2w70w0
とりあえず毎度毎度勢いで勝ってるけど成長してないように見えるのはなんでだろうな。
初見の白銀には絶対にボコられるし。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:09:16.96 ID:bs3sTvZu0
青銅にはよくある話
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:12:58.61 ID:sXf382rQ0
旧五人は白銀が出てきた時点ではもう白銀より強い印象があったな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:18:21.45 ID:eRm1Yj7jO
氷河・瞬・一輝は既に白銀より強かった。
星矢は毎回大苦戦、
紫龍は白銀はペルセウスとしか戦ってない。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:24:22.68 ID:fwM2w70w0
サジッタさんは白銀なのに星矢に一撃でやられて終わってたよね。
まあ、目的はアテナに矢を食らわすことだったから任務は果たしてたけど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:28:48.91 ID:60KTYmhaO
>>661
結局勝っちゃうんだしなあ。
青銅と白銀には段違いのスペック差があるって言われてもピンと来なかった。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:31:31.00 ID:3b3Qp6U30
しかし変態ミスティに「バカじゃねぇの!?」って言った星矢は痛快だったよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:32:56.72 ID:gRNFBteE0
あの青銅五人衆が異常だったんだよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:35:10.76 ID:P5U8v6HF0
>>653
腹の虫が鳴ったのを恥ずかしがったりな
かなり常識を身に付けてきた様な
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:37:10.03 ID:P5U8v6HF0
>>664
黄金にも勝っちゃうし、まあそのへんはご都合で
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:39:45.67 ID:DdZXTfmGO
>>661
暗黒四天王に相当するマーシアンがいなかったせいか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:58:08.12 ID:MbMxa4NO0
>>647
良い息子が育ったもんだな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:00:12.53 ID:XvD7UeHI0
龍峰は気配りっ子やな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:01:27.66 ID:OQSIYWjS0
旧の白銀は技巧派が多くてけっこうバラエティ溢れる個性的な面子だったな

ミスティ戦だと聖衣再装着するまで待ってたんだよな星矢w
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:03:17.64 ID:gRNFBteE0
>ミスティ戦だと聖衣再装着するまで待ってたんだよな星矢w

全裸の男に直接触りたくなかったんだろうよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:08:32.23 ID:60KTYmhaO
>>672
技巧派揃いかぁ?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:14:57.97 ID:fwM2w70w0
遺跡攻略の他にもアリアの護衛という目的があるのに好き勝手に行動しまくりの青銅たち。
こいつら状況認識できてないよね。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:18:02.18 ID:ICWL2CuE0
戦闘自体が発生しなかったミケランジェロさん以外はちゃんと強かったと思うぞ、ωシルバー
一話完結のせいであっさり攻略しちゃってるイメージはあるけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:23:15.59 ID:7B9LLr9/0
最初にボコられ技を食らう、立ち上がる、小宇宙を燃やす、決め技で逆転勝利
聖闘士星矢のテンプレにそってるというか基本に忠実なんだよね
だが、それがいい
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:30:02.43 ID:eA6gyoq60
惜しいのは1話完結方式じゃなきゃ、白銀の攻撃も次週に引っ張る形で
もうちょい厚みが出せて強敵っぽい印象も強くなるんだけどな
今は25分の縛りの中で戦闘に実質15分未満で白銀出る→やられる→
光牙立ち上がる→白銀「なにィ!?」→白銀「うわーやられたー」
というパターンばっかりだからな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:32:03.24 ID:1mGabqu30
聖闘士星矢っつーかバトルもののテンプレだな
逆転の仕方に説得力があって面白ければ何でもいい
殆どのバトルものはそこに注力している…筈なんだが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:37:43.25 ID:3b3Qp6U30
龍峰の実家には一泊くらいするのかと思った
龍峰の母親から旅費借りられそうだし(描かれてないだけで借りたかもしれないけど)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:39:35.63 ID:gkev9RaOO
演出的な部分は旧作オマージュ部分もあって昔見てた自分としてはいいけどなぁ、
週跨ぎ戦闘は、やっぱりみてみたいなぁ。
脚本でも担当者同士で折り合いつけて、やっていって欲しいなぁ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:42:32.79 ID:Fsz5Ew3w0
次週はユナが寝てる間に二人で逢い引きっするっぽいんだが
メインの女性キャラなのにこういう描写は屈辱じゃないかな
男の仲間をどんどん外して3人パーティーにしたのはユナを引き立て役にするつもりなのかと思ってしまった
市回でも思ったけど、意図的にしろ天然にしろキャラを貶めるような描写をしてしまうのはどうなんだろう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:46:31.26 ID:sjzpzTbG0
ユナは大事な仲間の一人だよ!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:47:56.01 ID:bs3sTvZu0
正直龍峰が一番かわいいです
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:51:53.20 ID:eA6gyoq60
セイントだけど女の子のユナを一人おいてくのはどうかと思うが
それはちょっとうがち過ぎなんじゃないか?>貶め
まあ残ったのが蒼魔あたりの方が色々面倒じゃなくてよかったかもな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 20:54:35.92 ID:SqPxdbhf0
単に予算の節約かと。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:04:42.53 ID:kjR+dnqf0
>>681
1話完結しばりが東映トップからの要請かΩの監督Pシリーズ構成の決定事項か
そこが変更にならない限り各話担当の脚本家同士じゃどうにもならないだろうな
全体的なΩの話構成はすでに決まってて各話で描く内容も決まってると思うからさ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:15:59.73 ID:VT8Ru2C60
>>684
久々に見たけど笑顔とかマジ天使だよな
こんなかわいい子を出さないなんてスタッフわかってないな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:25:20.09 ID:BzUflIV5O
腐れに媚びすぎないようにしてんのかね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:26:56.62 ID:CzRfAWVr0
>>688
正直女の子だったらヒロイン余裕ですわ
まぁ両親どっちに似ても美形になるの確実だしな…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:27:11.84 ID:0EQsAoxY0
>>682
二人でオーロラ見てたよな
雷の遺跡が南極にあるのでなければ
北極圏が舞台らしいな 次回は
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:27:39.08 ID:TQ1yKl2s0
龍峰は視聴率クラッシャーだから干されてんだろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:32:47.88 ID:D7FrWC0w0
>>682
何を言ってるんだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:33:11.84 ID:CzRfAWVr0
>>692
イオニアさんが出た回が一番視聴率高かったのになんで大した活躍今のところないんだ!!(涙)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:43:26.41 ID:kjR+dnqf0
イオニアはエクスカリバー使えるのかな?
ミケーネがライトニングボルトや玄武が百龍覇とかさ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:03:49.90 ID:3b3Qp6U30
龍峰とイオニアのエクスカリバー対決…
…いや、無いな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:05:11.53 ID:VWGDjeaC0
玄武は百龍覇よりも黒龍波の使い手かもしれん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:05:13.97 ID:B5sXkttk0
>>695
山羊座と獅子座の奥義がそうなら、秘伝書ぐらいはありそうだから出来るだろう
エクスカリバーは、先代が認めた相手が伝承って感じもしなくはないが・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:08:20.09 ID:VT8Ru2C60
>>697
玄武はそんな事言わない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:13:11.06 ID:ScundzrT0
>>696
また龍峰ヲタの願望かよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:13:26.82 ID:eRm1Yj7jO
あ、そう言えば先代の技を受け継いでるの
ペガサス、ドラゴン、ペルセウスだけ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:17:00.66 ID:0opiQ8SS0
>>700
いちいち絡んで暇なんか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:17:06.39 ID:CzRfAWVr0
>>699
玄武って仏様兼勇者王兼変態仮面兼天秤座の黄金聖闘士なんだよな
…なんだシャカ枠は玄武だったのか(棒読み)
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:21:20.45 ID:db+/Mwj1O
本来聖闘士星矢は異能バトルに熱くなれればそれでいいんだぜ!
無印だって世界ヤバイになったんは海皇の水攻めくらいで
冥王編なんかただ日蝕があっただけなんだぜ!

なにが言いたいかとゆうと龍峰とユナだけ登場活躍してくれれば大満足なんだぜ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:24:49.07 ID:3b3Qp6U30
個人的にはアリアとユナが拝めればいいです。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:27:54.93 ID:eA6gyoq60
そ…蒼摩…いやなんでもないです…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:31:03.42 ID:OkMDQgrU0
実際見てみないと分からんけど予告の見た感じ
夜中野外で野宿して寝てる女の子おいてアリア追いかけてくのは少し可哀想な気がする
その隙にユナが1人攻撃食らって倒れてたなら尚更
光牙の近くで倒れてるユナ聖衣付けてないようだし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:34:50.36 ID:qgOfSpJdP
ピンチでも自分で何とかするのが聖闘士です
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:35:37.94 ID:7c+zkeEG0
>>685
ユナを貶めたいいつものユナアンチだろ
あちこちで騒いでるわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:39:31.31 ID:4fcCuVrT0
>>702
暇なのはお互いさまなんだから
そうカリカリすんなってw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:45:37.39 ID:3b3Qp6U30
単発のレスコジキがわいています
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:46:52.93 ID:kjR+dnqf0
4話の光牙との決闘で龍峰がエクスカリバーもどきの水技を使ってたから
イオニアが山羊座でエクスカリバー使えるなら対決を希望しても変じゃないと思う
他に山羊座はジャンピングストーンがあるけどあれって足技だっけ?
イオニアみたいな爺さんがジャンピングストーン使う姿を想像できないけどさ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:56:55.66 ID:4gXqcC070
まあ玄武に凹られるよりはイオニアに凹られるほうが
龍峰ファンのダメージは少ないか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:57:19.45 ID:/0BP5hxw0
足技といえば流星拳のキックバージョンのユニコーンギャロップを忘れてはいけない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 23:10:59.51 ID:TqW2222x0
しかしエデンも敵とはいえ女の寝込み襲うとか
変態じみてるな
もとから小物臭はしてたが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 23:18:04.45 ID:ccSMKXbNO
キン肉マンコみたいにアテナ軍&ハーデス軍VSマルス軍の対抗戦とかやればいいのに
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 23:46:04.99 ID:kfEF1t+p0
>>697
無口で給料泥棒なわけですね、分かります。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 23:53:54.65 ID:kfEF1t+p0
エデンって白銀になってるんだろうか?マルスの息子ならマルスの気分次第でどうにでもなるよな、ムスカや市の例もあるし。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:02:43.64 ID:3CxyXAxH0
カーストの上位に食い込んでくると下手をすると
乙女座を脅かすと思われた天秤座と紫龍のセットもあえなくコンビ解消
これで乙女座のカースト頂点の位置がますます不動のものとなった
乙女座の登場がまたれるな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:03:38.94 ID:ysRDjWVe0
実力も白銀クラスになっているようだし
オリオンに思い入れがないなら
お姉ちゃんにおねだりすれば白銀聖衣もらえそうだよな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:07:08.77 ID:0ysCerDl0
星座カーストの頂点って乙女座なのか
双子座だと思ってた
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:16:04.21 ID:WN/kau6T0
次はどの黄金が獲られるのか楽しみでしかたない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:24:54.71 ID:3CxyXAxH0
双子座はあらゆる作品でまず裏切るしな
その点乙女座はあらゆる作品で安定して正義かつ実力者
外見もまとも
これで頂点いがいなわけがない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:34:43.53 ID:SCr2G3VY0
乙女も双子も先代のイメージが強いからΩでどう崩すのか気になる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:34:48.97 ID:t58WIXy70
弱いと言われるが密かに水瓶もいいぞ
主役の1人が纏う聖衣であり技も伝授
更に十二宮、ポセイドン、ハーデス、エリシオンの全てに登場し
冥衣バージョンまである唯一の黄金
おまけに中の人の眉毛が二股
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:35:52.78 ID:PUth9mGJ0
地に頭をこすりつけて私を拝め
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:36:15.39 ID:v0ZOD+iC0
>>723
いやいや、善悪2つの顔をもち物語の核心に絡む。更に実力も最強と言われる双子座こそが、星座カースト最上位に位置することは語るまでも無い事でしょう。
しかしΩでどうなるかは分からんね、そもそも出てくるかも不明だしね。玄武なんかイケメンだし、今後の活躍次第では天秤の株が上がりそうだしな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:44:21.65 ID:/KYRhNci0
>>723
乙女座は12宮編では邪悪に加担する裏切り者なわけだが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:51:05.84 ID:WN/kau6T0
天秤座はむしろイケメン玄武の登場で株上がった気が
先代は妖怪みたいな爺さんだし紫龍が継いでても
すぐ脱ぎたがるから微妙だし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:54:22.71 ID:6E6pVuKJO
玄武みたいな普通の美形キャラに
武骨なライブラの聖衣は似合わないと思うんだが…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:55:15.25 ID:LNcN8CnV0
まあ、なんだかんだで旧青銅一軍は青銅聖衣のイメージが強いから
無理に黄金に昇格しなくてもいい気がするけどな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:55:38.33 ID:5c7Dg0ZJ0
天秤聖衣としても
働けないおっさんより働ける若いイケメンの方が良いだろうしな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:56:03.68 ID:WN/kau6T0
あれは人選ぶな
ぶっちゃけダサいから
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:57:45.82 ID:LNcN8CnV0
どうせ石の力でつるんとスマートになってるよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:02:59.76 ID:eSrwUTnh0
>>727
冥界編のkanonさんが格好よすぎたしな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:04:56.28 ID:AfHzHmMn0
黄金聖闘士が誰になるのかが楽しみで仕方ない
山羊だけは残念だけど
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:08:32.84 ID:c+holyer0
後継者が決まってると思われた水瓶座や牡羊座も新キャラかも
いっそ今までのイメージをぶち壊してくれるのを期待
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:17:53.82 ID:2TRne+hD0
水瓶座は、洗脳されたパブリーンに着てもらいましょ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:24:27.30 ID:XJ7UAgPv0
>>733
聖衣形態でもゴテゴテと武器がくっついてて他の聖衣より見劣りする感じ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:24:53.77 ID:8TSXRvkz0
牡牛座もマインドコントロールされた檄先生でいいんじゃないかな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:29:13.33 ID:XJ7UAgPv0
>>740
なんか人柱にされてるし、そもそも実力的にアレだから無理や。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:29:31.66 ID:AfHzHmMn0
蠍座と水瓶座のクロスが好きだったけど、はたしてどうなってしまうことやら
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:35:06.14 ID:DwLBTb9R0
乙女座は今時アニメの影響で思いっきり乙女聖闘士になるんかな
個人的にはシャカ本人登場してもらいたいんだが

死んでる?あいつなら何食わぬ顔して生きててもおかしくなさそうだし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:37:46.07 ID:AfHzHmMn0
さすがに生きてるのは引くなぁ
黄金聖闘士12人の命をかけて嘆きの壁を突破したのにそれで生きてるって・・・
女聖闘士ってのも確かに嫌だけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:40:23.80 ID:/4bFiyis0
>>641
予告でも光牙からアテナの光が感じられるとかいってたから
光牙でも壊せそうだな

>>644
俺の違和感もそれかも
アリア描きたいのはわかるんだけど見たいのはそれじゃないって感じ

>>655
そんな感じするな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:43:33.71 ID:AfHzHmMn0
アテナって子供産まないんじゃないの?
ハーデスと一緒で今まで選ばれる的な感じだったような
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:43:43.14 ID:X2YwlLc60
シャカなんてでてきたら主人公たち必要なくなるしな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:44:53.70 ID:X2YwlLc60
>>746
このアテナの場合は、肉体は人間なので中田氏子作りはできそうだが
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:47:16.56 ID:SCr2G3VY0
ソレントは出てきて欲しい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:54:26.73 ID:iShPhbz20
女聖闘士じゃなきゃ誰がなっててもいいよ>黄金聖闘士
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:08:00.87 ID:iG7UwxdIO
>>477
ユナはシャイナさんというより魔鈴さん寄りじゃね
アリアを布団に寝かせて、自分は石の床にわら敷いて寝るような男前な性格が魔鈴さんとかぶる

>>750
十数年後、そこには牡羊座を継承し美しく成長したラキの姿が…!
ってのは普通に有りだと思うけど
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:09:17.06 ID:AfHzHmMn0
ラキって女なの?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:23:36.98 ID:N1t+t8W50
蒼摩にチャラいから嫌だって拒否ったのに男の子だとなんとも言い様のない気が…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:25:02.10 ID:AfHzHmMn0
そういえばそんな件があったんだったw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 05:51:51.72 ID:WavhI1BUO
ラキは少女と書かれていたから女だろうけど
割れて中から別のものが出てくる可能性もあるしなあ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 05:54:14.33 ID:t08txESaO
>>703

そして敵軍の女兵士と恋に落ちるだろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 06:56:51.13 ID:yvsEF5ct0
>>733
天秤の聖衣はオブジェ形態が一番カッコいいと言う罠

フォルム的なベストは羽根付きの射手なんだよなあ。装着時もオブジェも
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 07:08:05.15 ID:HYcinWL6O
>>749
ポセイドン陣営が出てきたら話がどう転ぶことやら。
しかしあいつらも今頃はおっさんになってるなあ。
ジュリアンは財団トップていう立場的に、威厳を出す為にヒゲ生やしてたりして。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 07:17:11.07 ID:QCYBH7G30
>>758
同い年のシャイナさんが全然変わってないからジュリアンも容姿そのままな気がする
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 07:40:58.87 ID:MmP5fdFU0
シャイナさんが変わらず若くて綺麗なのはアテナのご加護です。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 08:16:36.21 ID:6E6pVuKJO
恋する乙女はいつまでも若いんだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 08:39:54.61 ID:t08txESaO
>>760

沙織さんにMISOPETHA-MENOS(ミソペサメノス)の秘孔を突かれたんだろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 08:54:29.70 ID:2tOcrfRh0
髪の毛うまいれす(^q^)
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:07:47.36 ID:sOr578iC0
フォーぜでおっさんだったからな
まあでないだろうけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:18:22.71 ID:6E6pVuKJO
山羊…ジジィ
獅子…武骨なオッサン
天秤…ワイルドな美形

ここまで先代とイメージ変えてくるからには
もはや意図的と考えざるをえない。
ていうことは他の星座も
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:20:54.04 ID:N1t+t8W50
射手座はまんま変わってないじゃん
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:23:12.35 ID:RH3n2EGk0
魚と蟹が活躍するフラグ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:24:43.28 ID:09Vwr6Ed0
今から残りの黄金総登場させてあと半年でまとめられるんか
中途半端に双子や乙女出されてもな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:24:50.34 ID:RzG/g6beP
つかなんで黄金は悪の手先ばっかなんだ?

アテナの聖闘士の頂点なんだからもっとモノの分別ありそうなもんだが。
Ωは何か短絡的なんだわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:30:19.68 ID:09Vwr6Ed0
ミケやパブや他の白銀がマルスに従ってる納得出来る理由が欲しいわ
山羊はシルバー人材の再雇用みたいだからいいけど
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:31:49.27 ID:6E6pVuKJO
ミケーネの考えは未だ不明、
玄武はマルスの配下かどうかすら現時点では不明なのに
悪の手先と考える方が短絡的ではないですかな?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:38:26.44 ID:7jhoJoQg0
いまさら第三勢力なんてあるか?
玄武のまわりのオーラは闇の力に見えたぞ
少なくとも正義と悪で分けたら悪側と思う
悪じゃないなら紫龍が怒るわけないじゃん
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:49:40.95 ID:6E6pVuKJO
例えマルス軍に所属する者だとしても、
遺跡にもアリアにも固執しないし
マルスに忠誠を誓っているというより
ただ力だけを求めているような男にも見える。
檜山修之の声からしてそんな感じだ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:03:56.34 ID:gnNBevmx0
闇属性だから敵でマルス側ってのはただの先入観だと思うわ
あの天秤座のクロスが自ら玄武を選んだのがポイント

と言いたいが今までのΩの暴走っぷりみてたら自信無いわ・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:17:43.85 ID:SBvQFJT60
クロストーン化で謎の隕石物質入って聖衣感応力が変わって
昔よりもさらに正邪<力の強弱で持ち主を選ぶ意思が強くなったか

デスマスク戦をなぞるならそのうち天秤に見放される玄武が見れるかもしれないが
玄武の髪型はアニメオリジナルの王虎に似てる気がするからこっちをなぞるかもな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:17:57.34 ID:ApHNc1R40
>>769
無印のころからアテナ裏切り放題じゃないか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:19:56.28 ID:yvsEF5ct0
無印でも
・試練だから助力はするけど手は出さないよ派
ムウ、童虎
・とりあえず黄金としての任務を果たすけど考えが変わったよ派
アルデバラン、シャカ、ミロ、シュラ
・やってることは悪だけど全然構わないね派
デスマスク、アフロ
・弟子のために敢えて壁になる派
カミュ

とバラバラなんで…
教皇が悪かどうかの認識もそれぞれ違ったしな
シャカみたいに善の一面を見抜いて従ってた場合もあったし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:21:45.62 ID:yvsEF5ct0
・悪の張本人だよ派
サガ
・あっさり操られちゃったよ派
アイオリア

追加
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:37:41.39 ID:pGOdEQWZ0
アニメだとサガも聖衣に見捨てられている
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:55:07.16 ID:HS5fTJcFO
>>769
こういう碌に原作知らんくせに勝手なイメージ持ってる奴多いよな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:58:19.57 ID:t08txESaO
>>778

既に死んでいるよ派

アイオロス
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:12:22.67 ID:rhvtnegr0
>>174
今更だが 付け足しといた

光牙 マザコン
蒼摩 ファザコン
龍峰 ファザコン
栄斗 マザコン
アリア ブラコン
エデン シスコン

星矢 シスコン
紫龍 露出癖
氷河 マザコン
瞬  ブラコン
一輝 ブラコン ドS
邪武 ドM
市  ナスシスト
沙織 幼少ドS 育ってドM

なんじゃこりゃ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:12:53.85 ID:rhvtnegr0
ああナルシストがナスシストにw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:28:11.88 ID:k2cUIeU70
まだ確定してないのまで入れんなよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:33:57.25 ID:WavhI1BUO
>>765
天秤だってワイルドな美形だったじゃないか
ちょっと線が太くて暑苦しそうだけどさ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:34:12.55 ID:AfHzHmMn0
一応シルバーセイントも悪党セリフばかりだけど
根本的にはアテナのために動いてるんじゃないかな?どういう経緯で「マルス様」になったかはよくわからんけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:57:10.96 ID:4hLB1s0C0
しかし今回の聖闘士は皆多芸ねえ
シルバーは今のところ100%技二つ以上持ってるってのは、
やっぱボスとして動かすと絵に映えんのかね?旧作みたいに出落ちでやられるわけじゃないし

…まあ、それ言ったら旧作は黄金ですら技少ない人多かったけどね!
どこぞの牛さんとか…牛さんとか…何で一個しか無かったん彼…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:00:54.37 ID:MmP5fdFU0
白銀がアリアを連れていこうとするとき、何故わざわざ怖がらせるような態度をとるのかがわからん。
アテナ様だと思うなら、もっとへりくだればいいのに。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:03:08.74 ID:AfHzHmMn0
確かにアテナ様への敬意がまったく無いな
よくわからんくなってきた
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:04:40.87 ID:ZAk++4Y+O
カニ座のやつって生きてて恥ずかしくないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345078624/
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:12:10.91 ID:yvsEF5ct0
>>787
鉄壁防御があったやないか!

割と早い段階で星矢を認めた感じがして、
後半は攻撃して倒すことよりも敢えて技を受けて力試ししてる雰囲気もあったからかな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:21:52.04 ID:6E6pVuKJO
前作では氷河、ミスティ、バベルなど
一部の聖闘士のみが使っていた属性技を
今の聖闘士はデフォで使えるからな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:22:58.06 ID:g21mOGDa0
>>780
カリカリすんなよ
原作うろ覚えだったりアニメ版ちゃんと見てなくて適当な事を言う奴は
いつもの事じゃないかw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:25:24.10 ID:MmP5fdFU0
「カリカリすんなよ」()
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:35:52.75 ID:AfHzHmMn0
俺も結構適当なことばかり言ってる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:43:07.40 ID:4XsxFqsGP
設定云々は原作からして結構荒唐無稽だったしなw
それをわかった上であえて楽しめる作品でもあった

アニメは原作先取りした設定付けたから教皇の弟とか
師匠の師匠とか強烈なる辻褄合わせもあったしw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:43:54.33 ID:eSrwUTnh0
かに座ひどいとかいわれるけど悪役として格好よかったし全然いいと思うんだが

牡牛座の俺はガチでショボンヌだったわ
オメガはイケメン最強の牡牛座きてくれー
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:47:57.41 ID:k2cUIeU70
>>792
氷河の凍結拳もバベルの火炎技もミスティの気流を使った防御壁も
属性技ではないのだが
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:52:08.63 ID:2tOcrfRh0
>>797
カッコイイいいじゃないか立ち往生
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:53:52.85 ID:g21mOGDa0
>>797
蟹はハーデス編での扱いでよけい悪く言われている気がする
後劇場版だとアベルの力で聖衣をまとえていたのに
紫龍との再選で普通に実力負けするという酷い扱いだった
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:55:00.21 ID:rhvtnegr0
無印の蟹は格好いいじゃん
NDはあれだけど・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:57:23.42 ID:poNTLUUv0
>>797
牡牛座はまだカマセとしての役割があるだけマシじゃんw
蠍座なんて大した役割もない空気だぞw


>>798
原作では特殊技能だったが
Ωの属性設定で特殊じゃない技能に成り下がったんだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:06:49.73 ID:AfHzHmMn0
個人的には黄金聖闘士は悪役ではなくハーデス編のような正義的立場で戦ってくれてるほうが好きだ
あと蟹はLCのマニゴルドがかっこよかった
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:21:57.21 ID:2LXtmgZw0
旧作であった原子の動きを止めて氷を使う聖闘士が火の属性に目覚めて
氷と炎が合わさって最強に見えるとかやってくれんかな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:24:19.03 ID:QCYBH7G30
極大消滅呪文か?w
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:24:52.83 ID:t08txESaO
>>804

メドローアですね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:27:15.25 ID:k2cUIeU70
>>802
氷河もバベルもミスティもΩには登場してない
登場がほぼ確定している氷河の凍結拳は水属性の技に変更されるかもしれんが
前作(原作)では属性技ではない
よって>>792は間違い
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:34:56.15 ID:6E6pVuKJO
>>807はΩに登場しているか否かで
属性技とそうでない技を区別してるのかね?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:35:16.46 ID:2tOcrfRh0
>>804
神闘士に両方使えるのがいたな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:37:58.07 ID:yQGsjOyC0
>>809
あれは原子速度を加速させるか減速させるかという違いであって
実は原子速度を変化させるという同一の技でしかない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:40:06.17 ID:yQGsjOyC0
>>807
そもそも2ヶ月前に登場した瞬や
4ヶ月前にチラッと登場した紫龍ですら
いまだに属性なんて明かされていないんだから
氷河の属性が明かされる保証などない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:45:15.82 ID:6E6pVuKJO
瞬のネビュラストリームは一体どんな原理で
気流を操っているのやら…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:47:39.07 ID:nLobY3YqO
要は小宇宙です
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 14:56:38.71 ID:qZig0Uww0
元々凍気使えるのに氷河に属性必要あんの?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 15:01:28.63 ID:2LXtmgZw0
必要あるなしにかかわらず聖闘士は新たな属性の力に目覚めたとか設定しちゃったから
市の例をみると無くても強い奴は強いみたいだけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 15:18:04.22 ID:VyQQUDfQO
>>565
別のジャンプアニメ思い出した
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:05:21.82 ID:MFGOT9HV0
アリアを2人だけにまかせて青銅3人私用で離脱とか無責任過ぎだよね
あの3人にとってアリアや遺跡攻略がどの程度のものなのかわからなくなってきた
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:09:51.25 ID:+PhlzOTI0
シルバーは安売りしすぎでブロンズより価値がない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:12:04.08 ID:8fxIIHwD0
青銅の基本→流星拳
黄金の基本→ライトニングボルト&プラズマ

白銀の基本って何だろう?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:13:56.90 ID:SCr2G3VY0
私は美しい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:22:09.81 ID:IE4TGzsG0
かませ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:23:34.99 ID:ChXnIQZ/0
一人ぐらい、マルスに従わざるをえない自分を恥じて、
光牙たちを鍛えるために敵対する白銀おらんのか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:48:02.45 ID:BISfCeow0
>>822
ある意味パブリーンはそうじゃないか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:50:39.98 ID:yQGsjOyC0
>>815
市なんて至近距離からの不意打ちで毒に感染させるというド卑怯技と
無限にわいてでるゴーレムに仲間たちを牽制させるという助力が無かったら
あっという間にやられてそうな実力だったんだが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 16:55:28.44 ID:2LXtmgZw0
光牙の市先輩・・・これほどの力があってなんで・・・・って言葉くんでやれよww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 17:16:03.80 ID:Dqt55PX9O
ムウのアルデバランへのフォロー思い出して悲しくなった
ぶっちゃけ市先輩より蠅の方が強そう
シルバーになる前からブロンズ狩れる実力あったみたいだし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 17:18:10.98 ID:SCr2G3VY0
市先輩だって光牙と同い年ぐらいの頃には地獄を見てきたんだぜ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 17:47:16.48 ID:+PhlzOTI0
>>822
孔雀のおねいさんは?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 17:56:58.56 ID:N1t+t8W50
>>817
アリアはアテナじゃないからな、そこが離脱のポイントだろww
あとあいつらはゆとり呼ばわりされてるしまだまだ若い故の未熟さがある
蒼摩はやはり父の仇を討ちたいといえ気持ちの方が強くなりすぎてどうしようもない
龍峰は病弱故に他のみんなに遅れをとってしまうことがある、だから今回みたいに気を使いすぎて逸ることがある
あと栄斗を追っかけたのも持ち前の優しさ故だろう、なんかあんな変な表情されては心配せずにはいられないんじゃないかな
別行動とるのは光牙とユナを信頼してるからってことで
栄斗は単独行動自体に何かの意味(トラウマとか)があるんじゃないかな
と個人的には思ってる
最低限の事は3人一応出来てるしね、まぁみんな一緒にいるの見たいけど一緒にいなくても良いわけで
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 18:04:53.46 ID:yQGsjOyC0
何でオルデュキアって見た目も実力も雑魚だったのに
あんなかっこいい名前なんだろうな
勿体無さすぎる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 18:20:00.75 ID:2tOcrfRh0
なんか呼びにくいじゃん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 18:21:38.96 ID:HYcinWL6O
>>828
美熟女。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 18:49:47.35 ID:jejgvYvu0
>>829
龍峰ペロペロ
気配り出来る子ですな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:04:04.31 ID:RbZPYx7F0
今回の新世代達は全員何らかのコンプレックスを抱えてるようだね、
忍者ですらなんかあるらしいのが今回発覚したしそれを乗り越えてく形になるのかな?
旧作の連中は割と利己的な部分を乗り越えてく形で団結したが、
最初から最後まで折れたり何か精神的なものを乗り越えたりってのほぼ無かったくらい強かったからなあ

>>830
いやだって元ネタ単なる地名だし
アレトゥーサっていう全裸の変態に追いかけられたおにゃのこが変じた泉があることで有名
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:08:55.74 ID:jejgvYvu0
忍者はあれだろ
「くっ…龍峰のおかんタイプだけど超能力使うし旦那は超怖いしで手が出せねぇぇ!」
って感じで
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:15:38.78 ID:shnNl5aZ0
こないだの蒼摩回みたいなバトル見たいなー
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:20:55.57 ID:6E6pVuKJO
あれ?紫龍と氷河は「沙織のために命はかけられない」と
修業地に帰っちゃったんじゃなかったっけ?

デスマスクとカミュがちょっかいを出さなかったら
十二宮の戦いには参戦しなかったよね。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:27:25.21 ID:XJ7UAgPv0
>>835
それだと忍者が最低過ぎる…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:27:46.76 ID:UaXyIZP+0
いい加減敵側の黄金が多すぎ、しかもポッと出のみでこいつら冥界編で何やってたんだレベル
一人位なら怪我してたとかで良い訳立つけど全員無名の新人とかありえねぇわ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:28:17.43 ID:TuI/mvgV0
>>837
それはたしか原作だけの話だったような気がする
アニメ版は沙織と青銅たちのわだかまりがほとんどなくなってた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:30:46.70 ID:RbZPYx7F0
>>837
紫龍は名目上目の治療。ただ、それやってる内に、
「もうこのまま此処で嫁と定住するのもいいと思った」って老師に呼び出されて言ってる

>>839
前作から最低13年、場合によっては20年近くの年月が流れて筈だぞ?
ジジイに至っては前聖戦の時には年齢でガチの引退だった可能性も高い
そもそも旧黄金が黄金になった年齢も13とかそんなばっかだぞ、別に不思議でも何でもないと思うが
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:31:58.19 ID:TuI/mvgV0
>>839
イオニア=聖闘士引退中?
玄武、ミケーネ=20歳だと考えれば当時7歳ぐらいで貴鬼より下
場合によっては生まれてすらいない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:40:26.36 ID:XJ7UAgPv0
>>839
ミケーネは星矢らより下、玄武なんて当時はほんの幼児か下手したら生まれてない。
ハーデス編から20年くらい経過してんだから若い世代が育つには十分な時間がありましたな。
それにぽっと出が黄金ていうが、十二宮編で初登場した当時の黄金達はぽっと出じゃなかったのかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:44:37.76 ID:N1t+t8W50
ミケーネと玄武は貴鬼より年下くさそう
ミケーネは40代とは思えない(声は渋いがアイオロスなんて享年14でアレだからな)から30〜20代でちょうど貴鬼やヤコフと被る感じかも
玄武は10代後半〜20代前半っぽい、Ωじゃ今のとこ一番すき間世代だからちょうど良いね
ムウやらがエリートすぎただけ(豊作期)って事にしとけば黄金はイオニアみたいなのとかいてもまぁ良いんじゃないか?
一応設定上今作は聖戦後で人材難だったから特例でパライストラなんかの事も含めてアテナがイオニアを選んだのかもしれん
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:45:46.90 ID:mqz6G6FF0
雷どうするんだろとか思ってたけどエデンが仲間になるのかな?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:47:06.21 ID:mqz6G6FF0
>>811
セイヤ→光
シリュウ→水
氷河→雷
瞬→風
一輝→火

こんな感じ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:48:53.12 ID:nLobY3Yq0
>>843
何この屁理屈
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:50:57.81 ID:6E6pVuKJO
>>840
アニメは、沙織の印象を少しでも良くしようと
いろいろ気を遣ってたからね!

「私がアテナです!」と自ら言い放った原作に対し
アニメでは沙織自身も自分の素性を知らなかったことにしたり。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:52:22.56 ID:XJ7UAgPv0
玄武をぽっと出呼ばわりするなら初登場時のアルデバランとかもぽっと出って事になりますよ、てことでしょ。
初登場したキャラをぽっと出呼ばわりする意味が分からんね。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:53:05.39 ID:q6wnvLY20
エデンは多分、「マルスに従ったままでいいの?」「本当の自分を取り戻して」とか何とかアリアに言われて悩んで、結局うわァァって遺跡を破壊すると。でも光牙達の味方にはならないとか、そんな感じ。
って予想をしてみた。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:54:39.05 ID:+PhlzOTI0
しかし、アテナの声が棒なのは重要なキャラじゃないからと思われる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:55:06.80 ID:RbZPYx7F0
>>849
多分旧作からカウントしてんだろうねえ、冥界編がどうたらこうたらって台詞が出てくる当たり
そもそも旧作で登場したキャラは主人公除けば8割型死亡してるってのにどうしろってのか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:56:31.00 ID:N1t+t8W50
>>845
今までを考えるとアリアと雷の属性持ちが必要な訳だから次回もしエデンがアリア奪い返したらちょっと厄介になりそう
だからまぁアリア奪い返された場合は否応なしにエデンに一時仲間というか手を借してもらう展開になりそう
アリアがエデンと光牙ユナ達を繋ぐ切欠になるんじゃね?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:57:29.55 ID:HYcinWL6O
>>850
アリアを連れ去りはするんだけど、アリアがエデンを説得してコアだけは破壊するとか
エデンは息子としてマルスには従っいても、そのやり方の全てを認めてる訳じゃないとか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:57:31.06 ID:mqz6G6FF0
>>850
一輝みたいな感じになるのかね

>>852
旧黄金聖闘士とか全滅なのに何言ってんのって感じだよね(´・ω・`)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:00:31.69 ID:HYcinWL6O
エデンは最終的にはマルスを裏切る事になるのかねえ
なんか予告ではお坊っちゃまみたいな服装してて吹いた。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:04:01.67 ID:6E6pVuKJO
まぁシャカやアルデバランのように完全に消滅したと思われたのに
あっさり生きてた例もあるから
車田漫画には絶対的な死などありえないがw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:04:33.04 ID:RbZPYx7F0
>>855
てか、結構旧作の結末付近とか忘れてる奴が多いっぽいんだよね
いや古い作品だからしょうがないけどさぁ…旧ブロンズがラスボス撃破した!とか、
2級神とかわけの判らん存在しないシーンや設定を語る連中がチラホラと
特にハーデス相手とか一撃有効打与えた以外は一貫してフルボッコされてたのにねえ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:07:07.38 ID:mqz6G6FF0
>>858
自分は冥界行くとこまではいろいろ覚えてるんだけど冥界行ってからの話をあまり覚えてないんだよな

覚えてるのは
・瞬がハーデス?
・最強のシルバーセイントが出てくる
・ゴールドセイント全滅
・セイヤ達がゴッドクロス身に着ける

このあたりぐらいだ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:07:33.11 ID:q6wnvLY20
>>854
そうそう、ソニアに今は耐えろって言われた時も、マルスの信奉者って感じじゃなかったように見えたし。アリアに説得されたらコロンといきそうな。
>>855
兄さんほどのお助けマンになるのは難しいんじゃないかなぁ、ポジションは近いと思うけど。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:07:57.07 ID:nLobY3Yq0
>>849
こいつ旧作もろくに読んでないでしょ
何で玄武が批判されているのかの本質を無視してるから
言ってる事が明らかにおかしい
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:12:52.56 ID:yQGsjOyC0
確かに、アルデバラン他はアテナの聖闘士である前教皇から見出され
幼少時から聖域で修行していたれっきとした筋金入りの黄金聖闘士なのに
何で聖衣すら持っていない上ライブラの後継者である紫龍にも認められていない
胡散臭いキャラと同一に語りたがるのかわからん

どのキャラでも必ず初登場シーンがあるわけなのに、
黄金聖闘士が守護するエリアである十二宮の中で
初登場(ぽっと出)したからアルデバランも黄金聖闘士として駄目…?
本当に何を言ってるのか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:13:56.01 ID:q6wnvLY20
ハーデス編はアニマックスで最近見たからハッキリ覚えてるんだが、原作や昔のTV版はかなりうろ覚えだわ。
来月から昔のTV版アニマックスで放送始まるから復習できるし楽しみだわ。
なんかステマみたいでゴメン。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:19:02.99 ID:mOdWS5Wi0
謎の黄金のおかげで賑やかになってきたなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:20:49.08 ID:mqz6G6FF0
>>863
>来月から昔のTV版アニマックス
ナイス情報!

昔のTV版はもうビデオテープにしか入ってないからDVDで撮り直したいと思ってたんだ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:22:52.31 ID:8fxIIHwD0
黄金は衰退しました
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:24:12.43 ID:2tOcrfRh0
>>863
OVA版はタナトスがバカめ!を連呼するせいで余計に二流っぽくなってたなw
いや、原作でもあんなもんか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:24:53.76 ID:RbZPYx7F0
全滅したからな

ていうかビデオかー、そうか80年台なんだよな
最近見る機会に恵まれたが本編動かない代わりにオープニング頑張ってたよなw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:27:34.68 ID:HYcinWL6O
>>852
星矢は未だに腐がうるさいみたいだしなあ。
カップリングとか本当にくだらない事で腐同士ガチケンカしてるみたいだし
キャラの扱いが自分の思い通りにならないと暴れる奴が出ても不思議じゃない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:31:34.62 ID:4ZMEf5g7O
>>858
>2級神とかわけの判らん存在しないシーンや設定

タナトスとヒュプノスの事じゃなくて?
どのレスか教えてくれたら確認出来るんだが…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:33:51.16 ID:6E6pVuKJO
うろたえるな早漏どもーっ!
まだようやくエデンと栄人の境遇が語られる段階なのに
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:35:23.68 ID:mOdWS5Wi0
個人的には、イオニアはエクスかリバー使わなくていいから、
拳を振り回してゆとりどもをぶちのめしまわって欲しいね。
なんか爽快な危惧するw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:45:31.08 ID:2LXtmgZw0
Ωで登場の新しい黄金聖闘士は
物語が山場に差し掛かってきたら新黄金連中の背景を説明しながらバトルしつつ
アテナの為にとか言ってばったばった死んでいく役目持ってそうだ
旧青銅5人とか旧キャラを殺すのはうるさいファンとかいそうだし
苦肉の策で新キャラ黄金とか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:49:26.56 ID:RbZPYx7F0
>>870
タナトスとヒュノプスのことよ。でも作中だと、
あくまで星矢が罵倒として「てめえなんぞ2流だったぜ!」って言っただけで、
それを良く判らん自分設定にしちゃってる神の等級がどうとかあのふたりの強さがどうとか言い出しちゃう奴が割といる
後シュラの性格アニメ版と混ざってるとか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:51:39.05 ID:4ZmGg0l5O
完全続編って公式が言ってるんだから、射手=星矢、天秤=紫龍、水瓶=氷河を期待するのは当然
いきなり強奪した玄武がぽっと出となるのは明らかだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:53:29.83 ID:nDKnMXoW0
>>834
コンプレックスって、ユナは仮面で蒼摩は親父?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:53:37.01 ID:AfHzHmMn0
旧キャラ殺しは俺も騒ぐ1人になるかもしれないw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:57:20.19 ID:mOdWS5Wi0
既に市はキャラ的に殺されたも同然だしなw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:58:46.48 ID:KHiEwQ43O
>>873
ありそうだからこまるw
黄金は物語で重要な役目おいそうだし
旧キャラしんだらそれこそ
黄金が新キャラ以上にあれるし
ドラゴンボールGTみたいに駄作の同人アニメって悪評つけられるしな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:01:11.91 ID:emtJxY490
>>877
そこで市さんですよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:03:13.44 ID:q6wnvLY20
>>875
Ωが完全続編なんて言ってたっけ?明確に原作の続きだってうたってるのNDだけじゃないの、正統続編って。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:03:40.18 ID:AfHzHmMn0
なんでや!市さんは死んでへんやろ!
まぁ、確かにキャラ的にはそうだろうけどまた出てきてほしいなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:03:44.12 ID:N1t+t8W50
>>876
コンプレックスというか弱点といった方がいいかなあ?
ユナ→セイントの掟とか色々
蒼摩→カッとなると見境つかない(親父をソニアに殺されたという恨み)
龍峰→病弱
栄斗→過去(忍者の里にいた時)に何かあった?19話見る限り親子関係か?
エデン→アリアとマルスに関して家族というつながりとアリアにとって本当に正しい事をしてるのか板挟みになり葛藤?
下二つは妄想
正直光牙は何がコンプレックスなのかわからない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:05:15.73 ID:2tOcrfRh0
蛮さんとか前のマルスとの戦いで帰らぬ人になってるかもしれない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:07:28.11 ID:6E6pVuKJO
市はこのままフェードアウトするか
光牙たちを助けて死ぬか二つに一つだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:09:06.39 ID:Luy+Ap4M0
>>782
俺も
星矢 シスコン
紫龍 露出癖(狂)
は考えたが、
まだ年端もいかないうちに生き別れた姉
しかもたった一人の肉親(一輝に真実を聞くまでは)
の生死や所在が気になって、姉ちゃん、姉ちゃんって叫ぶ様を
単にシスコンと呼ぶのは気の毒な気がした
紫龍は、俺の肉体美を見ろっ!てな感じの
ナルシスト的なイメージが


887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:10:49.53 ID:MoTaVsT30
>>585
瞬の好みは沙織さんだろと思うよw
ジュネは気の毒にスタッフに忘れられたんだろ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:15:03.87 ID:N1t+t8W50
終盤はデジモンみたいに懐かしキャラ(前作の青銅と魔鈴、シャイナ、貴鬼などなど)大集合とかしたら盛り上がるのにな〜
そこでヒドラのクロス着た市さん出てきて偉そうな事言って邪武やらに突っ込まれるとかそんな感じでも個人的には十分嬉しい
そういや旧作キャラ同士の絡みそんなに無いんだよね、今までのところ
星矢たちが一斉に何かするの見たい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:17:30.63 ID:5c7Dg0ZJ0
>>886
氷河 マザコン
瞬  ブラコン
一輝 ブラコン ドS
も弁解してあげて下さい・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:20:11.26 ID:mqz6G6FF0
個人的にユナは仮面つけたまんまでたまに仮面外れるぐらいでいいと思ったんだけどな
なんかずっと外れてるとありがたみがないww
昔のシャイナさんみたいな感じになって欲しかったけどやっぱりメインだとそうもいかないんだろうか

>>878
ゲキ先生も市さんもいいキャラになってくれたと思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:21:09.09 ID:mqz6G6FF0
>>885
市さんはピンチに表れるフラグビンビン感じた
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:21:55.41 ID:7jhoJoQg0
>>881
秋に出るゲームの公式でΩが正統続編として紹介されてる
原作者が週間少年チャンピオンで星矢続編ND連載中だから
いくらなんでもそりゃねーだろって思ってドン引きしたぞ
東映かΩスタッフがゲーム会社に宣言してたなら勘違い甚だしい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:23:12.98 ID:SCr2G3VY0
>>890
子どものころシャイナさんの仮面なんか怖かったから外すのはいいと思う
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:31:11.24 ID:2LXtmgZw0
敵と戦う時だけ外してぶっ殺してやんぜキャラでもよかったな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:32:19.86 ID:q6wnvLY20
>>892
見てきた、確かに正当続編って書いてるな。これ御大に許可とってんだろな、ヘソ曲げたら面倒くさいぞ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:35:17.06 ID:iG7UwxdIO
>>848
確か「あの子が立派になって、青銅達と仲良くなったらアテナだと伝えてくれ」みたいな事を光政が辰巳に言い残してたんだっけ
プラネタリウムの立体映像とかあったよね

風呂上がりの半裸星矢に頬を染める沙織さん
「どんな高価な宝石よりも青銅のみんなの方が大事だから、これはその証」
と高価なアクセサリーを海に捨てる沙織さん
気を失った星矢にチューしようとしてシャイナさんにツッコまれる沙織さん
アニオリエピの沙織さんは13歳の少女可愛い
原作の沙織さんも好き
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:00:31.65 ID:7jhoJoQg0
>>895
ヘソ曲げたらで思い出したが最近のND連載中か最新刊のある御大コメントが該当スレで話題になった
Ωスタッフか東映が事後承諾かなし崩し的に勝手な先走りやっちまったんじゃなければいいんだがな
仮に正式許可あっても原作者が描く続編があるのにΩ=正統続編という表記はやりすぎにしか見えない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:09:48.78 ID:ApHNc1R40
車田に泣きついてみたら?
正統続編なんて名乗ってる!間違いでしょ?って
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:23:54.70 ID:jejgvYvu0
>>875
旧青銅が全員黄金になってる事が当然ってw
それお前の願望だろw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:24:58.69 ID:U4am8A+D0
アニメ版の正統続編→Ω
原作の正統続編→ND
ってとこ?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:25:11.58 ID:Wv4rHWYl0
続編だろうが何だろうが
どっちでもいいような事にムキになって拘るなよ
ケツの穴小さすぎだろ…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:25:49.99 ID:/91rS8NF0
>>900
俺はそう思ってる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:29:42.32 ID:AfHzHmMn0
普通に別物と考えて楽しめばいいじゃない
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:29:50.65 ID:k9eg1yidO
星矢ファンなんて
もうみんないい年こいたおっさんおばさんなんだから
もう少しおおらかな気持ちで見れないもんかねぇ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:32:59.91 ID:jejgvYvu0
>>885
市はいつの間にかちゃっかり仲間化するとかそういう役回りだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:33:03.35 ID:mOdWS5Wi0
正統かどうかより、面白いかどうかだな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:37:24.96 ID:Wa+9w2V70
>>900
NDもΩも、ベースは原作だな(Ωはアニメ準拠というには矛盾が多すぎ)

そして正統続編って煽り文句はどちらも使ってる
あとは、個人の好き好き

That's right, if you think so, in your own mind!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:39:51.19 ID:is6cZmdg0
>>892
原作が他にある場合ゲーム会社と意思疎通できてないことは多いぞ
アニメ会社に問い合わせてみたら「そんなの初めて聞いた」と答えるとかザラ
まあ公式見解でそうだとしても続編(アニメの)と思っとけばいいんじゃねw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:40:10.88 ID:MmP5fdFU0
原作続編と考えると、龍峰が物凄いサラブレッドになるな…
父と叔父伯父達が聖闘士
血縁考えなければ、女神が従姉、祖父が黄金
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:43:34.20 ID:mOdWS5Wi0
何気に黄金は兜がへぼいものがおおい気がする。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:47:57.00 ID:HYcinWL6O
>>910
双子座の悪口はそこまでだ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:48:30.10 ID:ny79CYV/0
というかNDなんてほぼ原作だろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:50:20.51 ID:4XsxFqsGP
龍峰は旧作で言うところの瞬ポジションだよな
優しすぎるくらい優しいという感じで
今回も仲間のために自らを犠牲というのが出てたし

氷河はこの戦いが終わったら瞬にクロスを付けさせないとか言ってたな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:51:30.78 ID:2tOcrfRh0
>>910
ヘルメット型なのにカッコイイ牡牛座は優秀だな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:51:51.42 ID:6E6pVuKJO
ファンの間やロストキャンバスではほぼ公式化している
コスモスペシャルや大全の設定も
おそらく原作者は関与してないか忘れてるだろうな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:54:47.96 ID:mOdWS5Wi0
>>914
オメガではおうし座のオブジェ形態は牛丼になるそうだぞ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:56:04.01 ID:SCr2G3VY0
>>916
吉野家のタイアップか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:57:18.02 ID:is6cZmdg0
>>913
言ったのは紫龍さんや
当時のメンタル的には龍峰のが安定感あると思う
自己犠牲というとアンドロメダ瞬のイメージが強いかもしれないが
紫龍も同じぐらいアレだw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:57:44.08 ID:mOdWS5Wi0
そしてアルデバランの主食は肉骨粉だ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:59:05.69 ID:eSrwUTnh0
雷の遺跡はぜひシャイナさんのサンダークロー↑で
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:01:22.37 ID:U4am8A+D0
もしΩ青銅がゴールドクロスを着るとしたら、龍峰が天秤座を着るかと思ってたんだが、今回のでそれがなくなった気がするな
紫龍との因縁の山羊座も埋まってるし、龍峰に似合いそうなのがなくなってしまった・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:01:54.08 ID:6E6pVuKJO
「ガチの正面対決で負けたことは一度もない」
という牛の誇りだけはΩでも死守して欲しい。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:05:32.15 ID:mOdWS5Wi0
ホルスタイン座の巨乳聖闘士とかいてもいいとおもうんだ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:06:39.23 ID:U4am8A+D0
メインパーティに女性聖闘士がいるわけだし、黄金にも女性聖闘士がいてもおかしくはないな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:24:40.63 ID:MmP5fdFU0
女性黄金いてもいいけど、それなら魅力的なキャラにしてほしいとは思う。
つーか、話おもしろければ文句ないっす。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:26:18.76 ID:SCr2G3VY0
ガチムチな牡牛座女黄金聖闘士とか…
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:26:28.38 ID:mOdWS5Wi0
ユナみたいなお遊戯ポーズするのは
見てるこっちが恥ずかしいから辞めて欲しいね。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:28:56.74 ID:HYcinWL6O
>>915
LCが公式は無いわ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:38:03.47 ID:AfHzHmMn0
ちゃんと誕生日にあったゴールドクロスしか着れないんじゃなかったっけ?
誕生日とか発表されてる?

あと龍峰は普通にゲンブを倒してゴールドクロスを着ればいいだけだし問題ないんでない
ゴールドクロスを着る時期なんて黄金聖闘士戦後になるんだろうし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:38:39.85 ID:mOdWS5Wi0
アリアが脱皮して中からアルデバランがでてきたら胸あつだな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:44:33.15 ID:N1t+t8W50
>>929
それって結局たまたま星矢たちのところにやってきたのが誕生星座のだったってだけで明言されてないんじゃ?
まぁ恐らくそうなんだろうなとか勝手には思うが
だから牡羊座の貴鬼や魚座の魔鈴さんとかもアリだって声があるんだろうしね
市は残念だが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:45:42.84 ID:MmP5fdFU0
Ω青銅たちの小さくて細い体に黄金聖衣は似合うのだろうか…
旧青銅ですら微妙に似合ってない奴がいたのに
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:48:10.88 ID:AfHzHmMn0
公式ってわけじゃないのか、失礼
にしても黄金聖闘士のキャスティングは本当に楽しみだなぁ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:53:43.54 ID:mOdWS5Wi0
まさかとは思うが、マルスの正体が黄金の一人だったとかカビの生えた
話を持ち出すとか無いよな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:56:24.01 ID:N1t+t8W50
>>933
いや、自分が知らないってだけの可能性もあるからな〜
けど原作じゃ黄金の師弟は大概同じ星座にされてたよね
氷河は最初アニメか何かの設定では誕生日が水瓶座じゃなかったんじゃなかったっけ?このスレで大分前に見かけた気が
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:58:57.09 ID:MmP5fdFU0
記憶違いかもしれないけど、氷河は当初クリスマス生まれだったような…
違ってたらスマン
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:06:47.65 ID:K8Qlyo2g0
レイアースのエメロード姫みたいに闇堕ちした星矢がラスボスじゃないの
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:07:09.42 ID:Sp1cB3OJP
コススペと大全の設定が公式設定ってのは間違いじゃないのでわ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:20:21.78 ID:vp2boOi40
10話でアリアが持ってたプレート、あれ今思えばコスモクリスタルなんじゃねーか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:23:29.67 ID:avxGNDO60
>>934
マルスも全裸に聖衣装着とかするんだろうか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:40:15.71 ID:o3HWGK0v0
>>939
そうかも。
後半主人公らはたぶんフォームチェンジした青銅聖衣を着ると思うわ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:43:18.37 ID:OiqR1Vd5O
ちなみにプリキュアの場合、強化フォームは必殺技バンク専用で
その姿での格闘戦は一切しません。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:44:47.89 ID:RihfWoFV0
聖衣修復にクリスタルを使ってとかになるんじゃね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:47:30.72 ID:YTlogeuz0
デザイン変わった後にソルジャードリームωverとかになったら胸熱なんだが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:52:02.65 ID:xYamGJI80
>>942
毎回小宇宙クリスタルとアリアの力で6人全員Ωフォームに変身
みんなの力を合わせてA!ver.Ωを放ち1人の強敵を撃破するんですね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:57:26.31 ID:EyXpM1k/0
ムウに強化してもらって白銀並
黄金聖闘士の血で修復強化で白銀と黄金の中間くらいには青銅強化された筈だから
Ωでもクリスタルと聖衣が合体し白銀になるんじゃねえの?

物語序盤の頃に装着者の力量で黄金以外の聖衣は青銅になったり白銀になったりする説出てたな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 01:14:00.62 ID:R5rkx/3PO
マルスの直接的な部下であるマーシアンの魅力が薄すぎるんだよ
ソニアやシルバーと同格レベルのをそろそろ投入してくるべし
見た目も悪くて弱っちい奴らばっかり

二話でに出てきたカマキリが見た目も能力も一番マシだとは夢にも思わなかった
公式サイトにも全然追加されてねえしw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 01:18:27.65 ID:j3ZeTp+n0
マーシアンの強いのはほとんど前回の戦いで星矢たちにやられちゃったんじゃね
だから戦力不足で聖闘士たちを味方につけようとしてるとか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 01:19:12.42 ID:OiqR1Vd5O
マーシアンにも黄金に相当する最強幹部がいるんだろうと思っていたが
ここに来て敵黄金が増員されたということは
ソニア以上のマーシアンはいないのかも知れないな。

あんこく聖闘士以下の層の薄さだぜ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 04:00:38.71 ID:ZARdsFOP0
テンプレ変えるざます
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 04:19:46.00 ID:ZARdsFOP0
次スレざます
ちょっとテンプレ貼りミスったざます

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345144497/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 04:27:17.51 ID:YTlogeuz0


今のところカマキリ、蜘蛛、カブトムシ、アリくらいか?
まともな能力持ってたのがカマキリと蜘蛛くらいだなんて…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 05:57:45.15 ID:HBgDXGO/O
やっぱり今週は久しぶりにスレの進み早いな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 06:38:57.25 ID:BOlyvvnGP
おつおつ

龍峰回おもしろいけどね
ライトなファンの友人らも「今回は良かった」言ってたし
でも視聴率的にはそうじゃないみたいだw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 06:53:15.11 ID:SDX3f52GO
>>937

緒方兄貴が美幼女のキャラをしたアニメか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 06:55:21.38 ID:Gg7Jv9bn0
で、体から闇を噴出する能力が
カマキリとどう関係あるんだ?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 06:56:50.71 ID:m5W6wzEd0
>>951
市乙です
あと2日で20話か…
楽しみだ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 07:53:58.91 ID:chkPqXUU0
>>951


マーシアンと白銀を同時に出して
しかも同じような扱いにしてるからマーシアンの特色が出せないのよね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 08:12:32.38 ID:j3ZeTp+n0
このごろでたマーシアンってあのバイト回の雑魚っぽいマーシアンしかいないじゃない
どう見ても実力はシルバー聖闘士には遠く及ばない感じだった
ソニアさんはハイマーシアンだし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 08:23:23.58 ID:2B8raGWu0
その割にはあいつら苦戦してたけどなw
まあ一人に複数で襲いかかる事は多いが
集団相手に戦う事はあまりないからなれてないのかもしれないが
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:05:06.68 ID:me+Uc9sh0
あの集団戦マーシアン、ボスそのものの能力はソレほどじゃないが雑魚含めたらかなり強かったような
ていうかああいう集団戦メインの敵って実は初めてか?それも動物とかじゃなくて部下を使役するってのは
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:09:32.66 ID:Sp1cB3OJP
マーシアンが白銀より優れてる所は闇の小宇宙の影響を受けない程度だしなぁ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:48:29.62 ID:EyXpM1k/0
そもそもマルス一派は隕石衝突の直前ではアテナ側に追い込まれており
隕石の衝突で魔傷の能力をマルスが得なければ負けてた
当時のアテナ側の戦力はアテナ、黄金上級以上の星矢ら5人、
黄金級イオニア、貴鬼?
白銀級がシャイナ、魔鈴、蒼磨親父?、ミケーネ?、旧青銅2軍など
青銅級ゲオルゲスなど何人か
雑兵多数
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:55:01.78 ID:m5W6wzEd0
パブリーンも沙織さん知ってるから当時戦ってたのかな?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:15:17.73 ID:me+Uc9sh0
んまあ、冥王編でスペクターのほぼ半分が一人で殴り殺されてたりするあたり、
対人数比にはあんまり意味が無い気もするが黄金以外の戦力は結構残ってたんだよなぁ
青銅は半分以上(全員揃ってるとしたら)残ってたわけだし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:47:50.88 ID:kmMbasN2O
ユナほどアンチが多くている意味がないキャラも珍しい
アリアは文句言われてたけど役に立ってるのと可愛いだけで価値はある
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:06:36.54 ID:zl/MHyY5O
ユナは容姿性格ともに可愛いし、好きだけどなぁ
アリアも容姿も性格も可愛くて好きだけど、ユナアンチがアンチ活動の一環としてアリアageするのが不快

とりあえず>>282に同意しとくか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:15:13.80 ID:EKKnP2XF0
忍者は何で春麗見て不機嫌になったの?
実は惚れてて紫龍に嫉妬してるとかか…ないな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:25:04.87 ID:OiqR1Vd5O
今月中にはわかる
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:45:32.15 ID:VFoCNbpf0
>>968
龍峰にはおかーさんがいるってだけで嫉妬したと見てる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 12:44:28.79 ID:oStNfY2B0
厨房時代☆矢ファンだったものです。
(読んだ事はないんですが)最近、別の作家が描いたらしい☆矢関連の漫画やら、車田の兄貴が本当にかいてるっぽい漫画本屋でみかけたり、しまいにはΩが始まったりで、ちょっと混乱してます。
ハーデス編が終わって早20年くらいはたっているので、ずっと疎遠になってました。
いったい、どれが続編なんすか?
Ωは車田兄貴が作ったストーリーなんですかね?
どれが正統なもので、どれが二次創作(?)なのかもわからない。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 12:54:28.24 ID:regvK3uu0
>>971
全部続編
好きなように好きなもの見ろ

以上
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:13:43.92 ID:kjpoA0vP0
>>971
Ωはバンダイが自称しているだけの三流同人作品でしかない
その他の派生作品は言うに及ばず、車田本人のNDですら同人作品レベルだから
全部好きなように楽しめ

以上
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:15:44.18 ID:OiqR1Vd5O
原作者が関与してるのは
作者自身が描いてる漫画だけだよ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:41:27.21 ID:cSqsnrKN0
ユナって現状はアリアの引き立て役にしか見えないな
女でいる意味があるような役目もないし
次回だってユナが寝てるあいだに光牙アリア二人で語り合い
光牙アリアエデンの戦いに別にユナいらないのに
早速倒されてエデンの強さを引き立てる為だけにいるみたいに見えるし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:43:56.19 ID:RnHwo39R0
三流同人作品がアニメになるもんなの?
どうぜ同人でアニメにするならDBとかスラダンとかの続編作った方が売れるだろうに
ダイ大をちゃんと全話やるとかさ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:52:22.76 ID:OiqR1Vd5O
ドラゴンボールの続編は既に作られている。
スラダンとダイ大もアニメは大ヒットはしなかった。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:03:39.50 ID:BOlyvvnGP
女キャラ同士ってどうしてこうも比較されがちなんだろ?
男キャラだったら個として捉えて他と比較もされんのに
性別なんてその人物が持ってるスペックのひとつ、それでいいじゃん
集団の中の個として成り立ってれば
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:07:18.80 ID:DcwNmzEz0
>>973
原作者以外が制作のΩdisのために
原作者本人が描く星矢続編NDdisをするな
Ωは数ある星矢派生作品の一つだと思う
個人の好き嫌いという好みにかかわらず
星矢の続編扱いできるのは原作者のNDだけだ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:16:11.06 ID:gLe9tWo60
車田が真っ向からオメガは星矢の続編じゃないとでも言ったのか
それともお前は車田ご本人様なのか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:24:25.02 ID:j8i2mqkXO
>>796
クリトリスセイントなんて酷いよなw
カミュ出たから師の師と言えば師も同然、後は我が師カミュ連呼ってw
せめて兄弟子とかにしておけば…
まぁ、御大が怒ってカミュ登場させた見たいだしw
後、炎熱セイントって何だよwそんな星座ねーよw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:36:25.57 ID:OiqR1Vd5O
氷河の師は、本来ミロの予定だった。

マーマの眠る船を海溝に沈めたのも、
天秤宮に飛ばされた氷河の前に現れたシルエットも
雑誌連載時は蠍座だった。

カミュはその翌週にいきなり登場したのだ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:37:55.21 ID:RxOU3mAt0
現代の科学でパワーアップしたスチールセイントはよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:41:49.77 ID:Rkg9sLc30
氷河の師がミロだったら俺が歓喜してた
けどやっぱり氷系って水瓶座って感じだよな、蠍は火って感じだし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:50:26.32 ID:j8i2mqkXO
黄金は皆マスク脱ぐなら、アクエリアスやらキャンサーくらいかっこ良くデザインすれば良いのに…
ジェミニ、バルゴ、アリエスなんてダサ過ぎw
黄金も青銅も敵もマスク脱ぐのは、御大が書くの面倒になったらから後半はすぐに脱がせる様になったんだっけ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:01:17.37 ID:Uvcf8w090
>>975
引き立て役で同行させてるっぽいな
Ωは新人監督らしいから、公私混同してるのかもな
監督の好みが反映されたのがアリアで
作者提案のユナは好きじゃないんだろうな


>>979
なんか宗教みたいだな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:17:51.30 ID:9hZ8QH2+0
>>963
隕石衝突の直前まで追い込まれてたって本当なの?
衝突で魔傷の能力とかそんな説明どっかであったけ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:18:53.33 ID:j3ZeTp+n0
>>987
瞬さんの話をもう一度ちゃんと聞きましょう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:30:23.36 ID:m5W6wzEd0
あれは、世界が束の間の平和を享受していた頃――
マルスが地上を襲い、僕らは沙織さんを守るために立ち向かった
その戦いが決着を見ようとしたとき、巨大な隕石が戦場に落ちてきたんだ
まるで加熱する小宇宙に吸い寄せられたかのように
隕石の落下は戦いを中断させ、マルスによる危機は去った
炸裂した隕石はまた、不思議な力をもたらしてね
聖衣に融合して、それを新しい姿に再生しただけではなく
聖闘士に属性を使う力を新たに与えた
しかし、新たな力を得たのは僕たちだけではなかったようだ
新たな鎧を身にまとったマルスは再び地上を襲った
星矢によって傷つきながらも、彼を闇に引き込み
駆けつけた《僕ら》にも、闇の魔傷を与えた…『うっ!!』
過去ログから引っ張ってきた
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:34:48.79 ID:22IpGDAz0
>>986
妄想ベースに結論だして満足できるなら
2chに書き込む必要ないんじゃないかな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:42:54.91 ID:chkPqXUU0
ユナがいなかったら既にパーティー崩壊してるわいw

なんていうか前作の紫龍ポジかな。無理にあてはめることはないけど
無鉄砲な主人公のサポートができて最低限こいつがいれば何とかなる的な
本来なら蒼摩なのかもしれんが離脱しちゃったし…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:53:13.63 ID:m5W6wzEd0
蒼摩→邪武+星矢
龍峰→瞬+父親+母親
ユナ→氷河+紫龍
栄斗→紫龍+一輝
エデン→一輝+氷河
まあなんとなく旧作イズムを感じられるキャラ付けにはなってるよね
というか自分で勝手に当てはめて見てるだけだがwww
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:53:39.32 ID:CZKzmSby0
>>978
でも自分で自分の好きなキャラの「個としての魅力」を見出せない場合はどうすればいいんだよ
逆に自分の気に入らないキャラの「個としての魅力」を無理矢理否定したい場合とか

比較するしかないだろ?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:57:39.50 ID:RxOU3mAt0
魅力を見出せないのにそれは好きと言えるのか
まだユナたんの太ももペロペロとか言ってるやつの方がマシだ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:00:25.45 ID:mav2KpTq0
>>992

蒼摩→石松
龍峰→河合
ユナ→花
栄斗→支那虎
エデン→一剣崎
自分的には、リンかけの方のキャラと近い気がするw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:02:48.92 ID:m5W6wzEd0
ゲームはサイトで出てきた7人以外も使えるキャラ追加で出てくるのかな
Ω黄金全部と一部白銀、マルス、ソニア、旧作青銅一軍とシャイナさんくらいは欲しいなあ
辰巳や貴鬼(まだわからないけど)辺りの非戦闘員も隠しキャラで使えるなら良いのに
辰巳無双したいです
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:10:30.19 ID:m5W6wzEd0
>>995
あ〜そっちの方が近いかもな確かに
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:22:09.17 ID:l007OMB60
>>992
紫龍が知らない間に瞬が仕込んだ子でしょ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:30:45.52 ID:BpsYwHIB0
アリアの長セリフはいつ?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:36:50.34 ID:m5W6wzEd0
1000なら牡牛座の黄金聖闘士はイケメン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛