聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-はフリカケで誤魔化す糞アニメ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
次々とファンの期待を裏切り、ハートキャッチプリキュア3人衆
(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田のオナニーと化した聖闘士星矢Ωのアンチスレです

平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送中
クロス装着後がまるでボディぺイントのような、すぐバイトクビになり
修復をふりかけで誤魔化す変な作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです
犠牲になった市さん、山羊座などの旧成分への不当扱いによる製作陣への怒りはここでぶつけてください
愛すべき旧キャラ貴鬼改悪への怒りの小宇宙をぶつける時もここでやってください

プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ
シリーズディレクター:畑野森生 ←3人衆の一人
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 ←3人衆の一人(プリキュア風の絵の元凶)
シリーズ構成:吉田玲子(支離滅裂シナリオの元締)

東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式(今のところ一番情報豊富)
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
http://minagi.cc/ss/

前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-はバイトクビになる糞アニメ 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343137989/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:01:01.24 ID:BNsYLzcQ0
【ココでのお約束】

--------------------重要----------------------

※聖闘士星矢Ω(以下「Ω」)以外の作品・ファン叩きは禁止。
 (もちろん他の星矢シリーズ叩きは禁止)

----------------------------------------------

※最低ラインは常にΩ(絶対) 。
※基本的にΩへの批判のみ有効。Ωのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はΩ関連のみ。同作品外の批判はNG。鳩馬鹿3人衆(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田への過剰叩きはOK。
※Ωの鳩馬鹿叩きはOKだが、「ハートキャッチプリキュア(以下:ハトプリ)」そのものの叩きは禁止。 ただしΩ叩きにハトプリを使うのは可。
※初っぱなから死にかけてるΩへの追い打ちはコチラで。
※他作品を使ってΩを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※Ωに泥酔してべた褒めして他作品を叩くΩ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960以降で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
※スレタイは、「聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ-は〇〇(〇〇の後に「糞アニメ」でも可、全角8文字分)nn(nnはナンバリング)」
 で固定(必要ならスレタイ大幅変更可)。

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:01:24.98 ID:BNsYLzcQ0
【聖闘士星矢をΩ(笑)で汚した愚か者たち】

・若林豪 ・ 畑野森生 ・ 馬越嘉彦 :Ωというオナニー作品をぶちまけた諸悪の根源『鳩馬鹿3人衆』

・吉田玲子:「けいおん」&「馬越キャシャーン」の脚本を手掛けた糞すぎるオナニー話の元締
      以降も烏賊臭い話の先頭を切ることになる要注意人物。これからも悪行を重ねていく可能性大
      そもそも星矢に向いてない、関わってはいけない人間

  『鳩馬鹿』とは・・・製作過程で常に鳩(ハトプリ)を引きずり出し、
             原作を壊しまくっている元鳩スタッフのこと
             (ただし「ハトプリ」そのものは特に問題ない)

  ※尚、それ以外の呼び名に
   『3馬鹿』・『ハートキャッチセイント三人衆』・『不愉界三巨頭』・『鳩馬鹿三巨頭』
   があるので自由に使いこなしてください(随時追加OK)。



  テンプレおわり
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:02:41.10 ID:mWE1KdBZ0
>>1
廬山乙龍覇〜!!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:29:36.25 ID:UgowOfdG0
>>1
乙です
乞う 打ち切り
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 01:53:03.90 ID:Rjw9giIN0
>>1
乙です〜

ところでスレたてあんまりしたことないんでよくわからないんだが、スレタイのセイントセイヤオメガの部分を半角にすれば少し長くても大丈夫なんじゃ?
なんかマズイのかな?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 02:18:55.62 ID:IQEIet580
本スレのタイトルに合わせてるんだろうけど、
サブタイトルあるから聖闘士星矢Ωだけでもいい気もする
このスレのおかげでΩをある意味楽しめるようになって感謝している
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 03:12:16.35 ID:dPwYVaJp0
いちおう今日の放送は強敵との戦いのはず・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:55:05.70 ID:Xs//dWcG0
人数減らしに来たw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:56:59.34 ID:ANPKNVRZ0
ハァ…。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:57:11.14 ID:HjpOwcQt0
なんか終始ソニアさん押されっぱなしで何する気だったのかさっぱりわからん…
殺してしまっても普通だろ?
てか、そのまま押し切れてなかったか

てんびん座のクロスもまたしょぼくなったものだ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:57:35.64 ID:1kdO5sd6O
今話は蒼摩がSOUMAさんになってました。
ソニアもツンデレて、SOUMAさんはソニアさんの尻を追ってパーティーから離脱しますた。

それにしても、SOUMAさんのビニール聖衣のヘッドギアって何か折り紙で出来てそうだよな?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:59:07.14 ID:ANPKNVRZ0
http://gigazine.net/news/20091001_gold_tamashii_nation_2009_autumn/

天秤座の聖衣とはこういうものを言います。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:01:02.78 ID:pXCm5oXm0
ライブラのクロス・・・・
ひでええええええええええええ
くそが!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:01:35.73 ID:HjpOwcQt0
てかグランドキャニオンからまた南米方面に戻ったのか?

しかも、来週は中国だし
移動距離が毎回なんか半端なさすぎるし
時間がどれぐらいたったのかさっぱり見えてこない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:03:46.61 ID:nV/4SQ970
ソニア
「バカな、怒らせたら私を圧倒するほど強くなっただと!?
危なかった、途中で仲間がイミフな説教をしてくれなかったら負けていた」
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:04:54.78 ID:rUXsJkzIO
あれ?オブジェ廃止なのにライブラオブジェだったな。クロストーンだろ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:04:57.13 ID:DqL/DFLH0
聖闘士もいまどきはターンオーバー制を敷いてるんだな
選手それぞれの疲労を考慮してだろうな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:09:39.97 ID:94aFN8JR0
ソニアが何故蒼摩を怒らせる必要があったのかがわからなかったな。
天秤座があまりにもダサすぎる。水瓶座も出すんだろうけど、
どこまで酷くなったかを見て見たいと逆に思えてきた。

最近キッズでLCの2期がちょうど土曜日に放送されているから、
Ωの聖衣の描写や脚本が相当むごいと特に感じてしまう。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:18:52.71 ID:yh12QzGNO
結局、怒りに身を任せ離脱する蒼摩であった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:35:06.95 ID:pBicQOcq0
蒼摩の親父って、蒼摩をちょっとゴツくして髭生やしただけで外見ほぼ一緒
中の人の演技と見た目も合ってなかったし、アフレコに絵が間に合ってないんじゃないの?
ゲスト声優もったいない。ほんともったいない。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:37:21.59 ID:m3LGgUtOO
怒らせる下りよくわからんかった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:11:00.19 ID:Z1gM1Suq0
車田は金さえ入ってくれればどんなレイプでもおkな人
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:11:39.86 ID:CPPO6WRy0
天秤座の聖衣が予想以上に酷くて泣けたわ…



来週の紫龍は小宇宙と小宇宙で息子と語り合うんですね
なんか薄ら寒い予感しかしねえwww
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:14:01.19 ID:cC9kKU1/0
今日はタナトスの中の人レイプだったのか
劇場版にもベレニケで出てたから星矢キャラは色々やってるけどωはないわ
どうせ古谷が声かけたんだろうな
古谷、古川、三ツ矢でバンド組んでたらしいし
これは三ツ矢もモブキャラで無駄遣いされるフラグ立ちまくってるなぁ
アニスタ全員早く死ねばいいのに
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:15:21.41 ID:FFxF4NF00
天秤が宇宙でぺかーっと光って
地球に落ちてくるのか…胸熱だなー(棒)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:17:28.43 ID:rqFsoANX0
ちょwwwww
ぐぐってライブラ見たけど何あの100均のちωこ靴べらみたいなのwww
ワロタwwwワロタ・・・

いくらなんでもひどすぎるよ・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:22:10.99 ID:yYDW8DUg0
毎回この時間はこのスレから出て考察スレでがんばってるのなwwwwwwwww
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:24:04.52 ID:1kdO5sd6O
>>25
グレーゾーンは大丈夫でしょ、今はスマイルプリキュア!のジョーカー役の他にも
おねがいランキングとかTOKYO-MXでの情報バラエティーとかで忙しいからな、Ω程度に構ってる暇は無いよ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:27:05.00 ID:KVn7YOzV0
はい。今週もヒドい内容でしたね。怒りで小宇宙燃やして、何が悪いんじゃ〜!
スターウォーズか?ダークサイドにでも堕ちるんか?アナキンか?

あいも変わらず、Aパートのノンキな寒いクダリ、いい加減ヤメろや!ボケ!
ちょい役に古川さんだと?毎週、豪華な声優で、ごまかすな!

そして、もはや今や常識の、イラつく次回予告
なんだ?あの、まるっこい天秤座の黄金聖衣は?
さらに、金髪チラ見せ。餌のつもりか?イラつくゎ〜

石化するからアルゴルみたいな美形の敵かとおもったら…
白銀聖闘士、みんな顔、一緒やないけぇ〜!

もうホント誰か、どうにかしてくれ。俺がダークサイドに堕ちそうだ…
長文になってしまった。ごめんよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:35:50.00 ID:vfWzwcOX0
>イミフな説教
ほんとそう思ったわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:43:34.83 ID:Xs//dWcG0
溶岩吹き出す中を聖衣無しで走りぬけたり
相当聖衣書きたくないんだなと思った

メドゥーサの盾とか終わってんじゃん
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:46:52.10 ID:pXCm5oXm0
つうかオブジェ形態くらい原作と同じにしとけばいいじゃねーか
なんであーなるよ
自分はエヴァの使徒に見えた・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:00:17.24 ID:bA3rWbah0
今日みたいな回をやるなら前半の馬鹿パートは要らん、ノルマでもあるのか?いい加減不快
なぜ蒼摩を離脱させたのか分からない
ライブラにだけ都合よくオブジェがある理由は?
あんなんメドゥーサの盾じゃねえし('A`)


あとあの金髪は氷河じゃないよな?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:02:32.99 ID:Xs//dWcG0
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は大人数動かせない糞アニメ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:20:39.64 ID:rUXsJkzIO
>>25
おお、あれベレニケの人だったのか。どうりでカッコいい声なわけだw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:27:24.48 ID:bA3rWbah0
龍峰と栄斗を学園の仲間()にした意味なかったな、エデンは言わずもがな
龍峰は旅の途中五老峰で出会うドラゴンの聖闘士で
ストーリー上何の問題もない

離脱してまでソニアを追おうとする蒼摩の行動は完全に私闘の域に入ってないか
動機付けとしての親の敵討ちはいいが、それのみが目的になっちゃ駄目だろ
ほんと何のための光牙の説教だよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:27:47.05 ID:nV/4SQ970
俺はなんかのポケモンに見えたな>ライブラ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:27:49.14 ID:DakuaHMp0
既に言われてるが天秤座のオブジェ形態、何あのガラクタ
よくもまああんな物を堂々と公共の電波に乗せる気になったもんだ
ここまで来るともう、スタッフの神経を疑いたくなってくる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:36:09.45 ID:RA+HsneU0
別の道を行かなくてもすぐにクロスを装着してソウマの後を追えばよかったのに・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:41:37.57 ID:pBicQOcq0
そもそも遺跡に到着する前に聖衣を着けとけと
敵が複数いるかもしんないし何があるかわかんないんだから
クソ長いバンクも省略出来るし
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:56:51.97 ID:nV/4SQ970
まぁ10数年前に誕生したばかりの属性に対応した「遺跡」がある世界だしな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:00:43.29 ID:S/LiIX5hO
何だ?あのサナギは?
脱皮するのは童虎で、ライブラじゃないはずだ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:13:55.12 ID:Ew20k6eB0
クソ長いバンクで尺稼ぎする為にいちいち毎回聖衣を「着る」んだろうなぁ

オブジェ廃止で一番困った事になるのが天秤座だろ…と思ってたけど
しれっと出してきたな(しかもすげえ改悪して)、それともあれは石になる前の回想シーンかなんかか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:29:59.51 ID:9JjJZXoP0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:36:04.36 ID:PwawpwRW0
手抜きってレベルじゃねぇだろwwwwww


ハー鳳凰幻魔拳にかかってんのかな俺('A`)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:39:44.67 ID:um183Q1u0
>>45
どんな土台してんだよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:45:36.13 ID:ncjzaOKI0
>>45
何か変なもんが産まれそうだライブラクロスw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:46:21.85 ID:v5j6iHIm0
芋虫みたいなのがあちこちについてるのは何?
なんでつるつるにしたがるの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 10:58:34.94 ID:v5j6iHIm0
アルゴルの縁者かなんか来るの?
アルゴルは列記としたアテナの聖闘士で
悪落ちしたわけじゃないだろ・・・
東映という会社は糞
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:01:23.26 ID:PwawpwRW0
龍峰は結局、叔父さん(原作設定)ん家に世話になった後
実家に帰ってたってことでいいのか?
飯代にも困る経済状況の一行が中米?から中国までどうやって渡ったんだ?

ペルセウス座は原作白銀の中でも強くて人気あったから
改悪に怒る人も多いだろうに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:14:20.79 ID:S/LiIX5hO
>>51
中国五老峰はアメリカ大陸にあるんだよ…あの世界だと…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:33:32.00 ID:J1mOjg+y0
唯一の心の安らぐCMタイムもΩの円盤CM投入されてウザイったらありゃしない。

ところで何??あの天秤聖衣?? Ωでもうこれ以上、黄金だして欲しくないね。

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:45:17.61 ID:VrfwiZvz0
もしかしてフィギュア化した時、あぶなくないように丸々したデザインにしたのか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:56:18.89 ID:t+mCwQpD0
天秤座の聖衣のショボさに泣いた
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:00:04.90 ID:pBicQOcq0
そう言えば今日はマイスのCMが無いと思ったら円盤と主題歌のCMのせいか

Ωのフィギュア化なんてあるんだろうか...
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:15:02.24 ID:pBicQOcq0
>>56自己レス
マイスのCMあったわ
不覚にもよそ見をしていたようだw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:36:30.01 ID:7HbiYyag0
アイオリアとシュラ、そして童虎老師はきっとあの世で泣いてるんだろうな…
シャカやムウ達もいつ自分達の後継者が裏切者だったり聖衣が手抜きの玩具に
されるか恐れてたりして。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:42:40.52 ID:s5DMLYco0
>>45
弱そうな鎧だ、、、
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:47:10.12 ID:Gs9IN+4x0
マイスの宣伝するならサガ再販してくれよ
Ωの円盤より売れるだろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:00:51.57 ID:CPPO6WRy0
もうさ…遺跡めぐりの旅で2クール終わらせて
俺たちの闘いはこれからだ!で終わってくれないかなぁ…
聖衣はしょぼい敵もしょぼくてガッカリする
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:07:03.17 ID:VZ/LOSiI0
いつか面白くなるだろうと録画し続けてきたけど消すわ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:28:10.26 ID:z2cY7Lgp0
>>45
天秤棒かついだ商売人の兄ちゃんが一休みしてんのかと思った
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:29:47.82 ID:pY1CaeSP0
ひょっとしたら父の敵はソニアじゃないような気がしてきた。
怒りはあれか?7つの大罪か?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:49:43.05 ID:ehE9piC/0
>>45
原作の素晴らしさを引き立たせる為のアニメにすらならないや
ここまで馬鹿にされると不快
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:17:31.61 ID:ftxeGcMMO
>>61
完全同意。
傷が浅いうちに出直してくるべきだな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:33:36.69 ID:PVQCymT20
今度は蒼馬がハブられるんかいな・・・
今まではエデン・龍峰がはぶられていたけど、だったら最初から
6人もレギュラーで出すなよ。
エデンと龍峰は2クールから登場でも良かったんじゃないの?
声優に払うギャラが足りてない位低予算なんじゃないか?って本気で疑う。
それかストーリー構成がきちんと監修しておらず、1話・1話が本当に
行き当たりばったりの適当なストーリーなもんで、それをアフレコ前日まで
修正していたから直前で声優の出番が変更になってしまった、てクチでは?
まあ、本スレだか考察スレでは小西氏が一輝と兼任だからじゃないか?って憶測があるみたいだけど。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:35:45.10 ID:3KUMjlvN0
もうΩなんて観て無いけど、>>45が酷すぎてワラタwもう笑うしかないw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:48:28.92 ID:6/Gi9C1I0
普通は、頭に血が上った蒼摩は一度ソニアに追い詰められる→目が覚めてソニアに逆転勝利する。という展開になるもんだが、

蒼摩を倒すためにわざと挑発していたソニアがこれから蒼摩に反撃しようとした→蒼摩がいきなり目が覚めてそのまま倒しました。というのは何の盛り上がりも無いな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 14:54:30.86 ID:TOGlF8bV0
>>45
これはもう笑うしかないな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:00:55.48 ID:TCuS5IBN0
>>45
ちょ……
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:08:18.26 ID:dPwYVaJp0
今日の話も安定して酷い内容だった
星矢であることを抜きにしても構成脚本が酷すぎるな
大和屋の名前を見た気がするのだが、間違いだったのだろうか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:26:38.89 ID:3KUMjlvN0
氷漬けになってるらしい氷河の事は、誰も助けようとしてないの?
紫龍は無理でも瞬や二軍達もなんも行動してなさそうだし
まだ登場して無い一輝が助けようとしてるのかも知れないけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:31:47.52 ID:UjsSrG2oO
予告に出ていた芋虫クロスと金髪にガックリ
金髪は氷河説あるけど、相変わらずアラサー描けないキャラデザだね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:32:03.04 ID:ANPKNVRZ0
天秤座の聖衣、なんか明らかに武器が足りてない気が…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:40:25.89 ID:CPPO6WRy0
>>75
天秤座の聖衣ってさ確かパーツの一つ一つが武器になるんだったよね
確かに足りないな
つかあれじゃ武器にすらならないよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:44:28.20 ID:3KUMjlvN0
ご都合主義に魔法で分裂するんじゃない?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 15:50:24.30 ID:EZr7h+4R0
光牙スレが新しくできてる。また落ちてたのかのぉ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:03:51.90 ID:0L61k69O0
長々と因縁の話をしてた割には盛り上がりにかける話だったな
ソウマ回だからかアリアが空気なのはよかった、いつもこうならいいのに
来週は荒れそうなので嵐の前の静けさかね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:11:51.89 ID:czBxDHORI
だからもう黄金聖衣は出すなっつったろうが無能スタッフ!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:13:20.22 ID:txYrS+DU0
相変わらず悲鳴の絶えんスレだな・・・
存在してしまったこと自体が罪だわΩは
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:22:42.64 ID:1kdO5sd6O
>>79
どうせなら「SOUMAさんの放った掌低がソニアの胸部にパイタッチ」位の
ラッキースケベ挿し挟んで遣りゃあ良いのにな。

それでソニアが動じずに戦闘続行して来たら少しは見直すし、
それでソニアが恥じらいを欠片でも見せたら「もう主人公SOUMAさんで良いだろ」って愛想尽かせる。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:32:41.99 ID:IQzGWXkd0
オブジェ形態は廃止したはずなのに天秤座だけはしれっと登場させるのな
すげえご都合主義だわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:59:10.88 ID:wy9UtNB10
街中を二・三歩歩いたところで、いきなり火山を歩いてるシーンになったのは「何事?」と思ったわ
ソニアがソウマを怒らせた理由が意味不明なことといい、
回追うたびに どんどん手抜きが目立ってきてるな……
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:36:08.54 ID:5WqbDOYY0
次回オブジェ形態を見て黄河たちが何の説明も受けずにクロスであると認識するんだろうな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:12:18.35 ID:LCwvwpQsO
武器にも防具にもならなさそうな、こんな恥ずかしいヘッポコオブジェ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:27:27.08 ID:s5DMLYco0
>>86
修復士のキキの株が下がりまくりだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:01:52.03 ID:lHllxmPfO
>45紫龍「釣れたてだよ〜、新鮮な魚だよ〜」
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:11:30.99 ID:cUfmBpscP
予告でオブジェ形態廃止したのは正解と思った
Ωスタッフに他のオブジェ描かれても怒りしか湧いてこない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:30:02.22 ID:7HbiYyagI
あざとくて仮面をつけない女の子って点はユナはユズリハを参考にしたのかな?
ユズリハの方が可愛いけど。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:35:16.27 ID:pBicQOcq0
ソニアが蒼摩の怒りを利用するがどーたら、でモヤッとしていたのだが...
モヤモヤの理由が「怒り」を「負の力」と決めつけてることに違和感があったと自己解決。
まあ親父の復讐相手に向けた怒りは「私怨」だから、負の力ってのもわからんでもないが...

単純に「憎悪」なら負のイメージだからすんなり入ってきたかもしれないけど、
星矢的には「怒り」で小宇宙が爆発して勝つパターンは普通にあったと思うので...
何だろう?スタッフはお子様には「私怨」や「憎悪」が理解出来んだろう、とでも考えたのかね。

怒りを鎮めさせるために主人公様に説得させたのも想定内とはいえモヤッと倍増。
気絶でもしてそこで親父のことを思い出して今の自分じゃ駄目だ、みたいに
自力で覚醒する展開ならともかく、仲間の説得コマンドで落ち着きました、は無いわー。
まあΩなんぞに真面目になるのもアホらしい、の一言に尽きるんだけどw

そして今日一番の「怒り」ポイントは天秤座のデザイン。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:36:12.30 ID:txYrS+DU0
>>45
なんだこの恥ずかしい天秤聖衣・・・
スタッフ○ねよこら!!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:36:13.62 ID:HjpOwcQt0
ユズリハさんはラストバトルあたりまで
「お前(耶人)と天馬の前でしか仮面はとらん」と言ってて
他の青銅組が動き回ってるところでは仮面をとってなかったような?

五老峰って中国奥地だったよな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:40:46.66 ID:CFplel1h0
前スレにハーデス編はテレビシリーズになれなかったと馬鹿にした人がいたけど、
なかなか変身しない&変身バンク長過ぎのΩは低予算TVシリーズの欠点丸出しだね
ハーデス編がOVAで良かったよ
Ωは戦闘シーンが短過ぎて盛り上がらない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:43:35.83 ID:6em6s4ns0
背景の汚さが際立った回だった…何とかならんのアレ
確かに初期の頃に守るべき一般人やモブが全く居ないのが変って言われてたけどさ、
最近は逆に世界観にそぐわないレベルのモブ出しすぎだと思った
もうこれ以上萎えるモブと日常パート()はいりません…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:48:30.73 ID:nzrZvU9n0
>>45
下の芋虫は何だよ…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:53:31.74 ID:s5DMLYco0
>>96
下のキャタピラが動いて、自動走行する
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:08:49.18 ID:qF5Avrzg0
怒りは良くないみたいに敵、味方に言われていたが
怒った方が強いww
味方に説得された後は怒らなくても強いww
意味が分からない
そして、怒るのはだめだと改心した直後に、
「アテナや地上の平和より、俺は仇を追うぜ」
なんか、毎度毎度すごい脚本だわww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:11:46.27 ID:nzrZvU9n0
>>97
Ωのアホスタッフ共なら冗談抜きでやっちゃうかもな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:13:40.90 ID:e6Tt+OQ10
次スレタイは天秤が芋虫になる糞アニメでいいよもう

オブジェ無いのを嘆いたけど本当、このスタッフには元々無理な要求だったんだなー
何をどうしたらここまで酷くなるんだ…小学生のが絶対もっとマシに描く
謎の赤ラインとだせえ宝石だけはキッチリ付けてくるしさぁ…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:17:19.17 ID:ehE9piC/0
自分を庇ってくれたシャイナさんが殺されかけて激怒した星矢とか
春麗を谷底に突き落とされて怒りに燃えた紫龍とか
ダイダロス先生の敵討ちの為に敢えて(ry
全否定じゃないですかやだー
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:24:03.88 ID:pBicQOcq0
>>100
早くも次のスレタイ決定かw
スレ立ての頃に忘れずにサルベージしよう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:24:50.67 ID:Sxvj4WKF0
作画と
殆どの人がダサいとか聖衣っぽくねーと思うような
聖衣をこれ以上つくらないでくれ・・・
作画は、もうこれ以上黄金聖衣描くな

天秤でこのガッカリ度なのに
自分の星座のが出てきたらというか
もうみるのやめる
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:26:19.87 ID:e6Tt+OQ10
確かに復讐や憎悪のみに突き動かされての行動は
少年向け漫画やアニメじゃ否定されがちだが、今回の話は最終的に何故か
>「アテナや地上の平和より、俺は仇を追うぜ」
という結論に着地してしまうから、もう何というかポルナレフ状態

結構有名なベテラン脚本家なんだよね今日の人、どうしてこうなるんだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:33:49.78 ID:ozfqLkrF0
どう足掻いてもゴミにしかならない素材(設定)渡されたら
大抵の料理人は真面目に調理するのを放棄すると思う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:36:12.96 ID:HjpOwcQt0
『理解して作ってない』としか言えぬ

なんせ、移動してるところも時系列すら順序がよく考えて作ってないんじゃな
今週は「タコスは〜」ってことはグランドキャニオンからバイト回の所戻ってしまってるようにしか見えん
よもや西海岸なのか?風景を見るに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:41:40.87 ID:CPPO6WRy0
私の友人は天秤座で予告ででた芋虫聖衣に激しく脱力したそうだ
ちなみに私はとっくに脱力している(山羊座)



絵さえまともに描けないならせめて話くらいちゃんと作ればいいのに
それさえもしないのはアニメとしてダメだろ…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:47:48.24 ID:80gCTrSQO
怒りや憎しみ駄目なら憎悪が聖闘士合格の条件なデスクイーン島はどうすんだ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:54:43.68 ID:6em6s4ns0
>>98
支離滅裂すぎて大人でも理解不能なんだから子供はもうわけわかんなくてポカーンだろうな。
パワーバランスも益々意味不明になってる。
「炎の遺跡の力が手助けしてる」的な適当設定ついてたけど、風の遺跡のユナはそんな感じじゃなかったし…
風の遺跡編で「いつの間に光牙はユナより強くなったの?」と子供に聞かれたと言ってた人がいたが、
蒼摩もまさに「いつの間に強くなったの?」って感じだと思う
怒っても怒らなくてもソニアを打ち負かせるぐらい強くなってるって、話が繋がらなすぎて萎えるどころじゃないよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:55:21.70 ID:2PzvHKSo0
いや、むしろ、星矢という高級素材をわたされたところ、創作料理(ぼくたちがかんがえたせいんとせいや)
という名のゴミを作り出した糞料理人に問題があるように思われる。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:01:48.87 ID:pBCVvLNZ0
先ほど見てきたんだけれど、星矢の世界だと怒りで力押しする勝利もカッコいんだけれどね
敵女が必殺技発動の瞬間を狙って云々って作戦が実際に成功するかどうかは別問題で、
あの怒りモードの方が強そうに見えたw

どうも常に魔法モノのノリが付いて回るんだよな、怒りに支配されてはダメって理論には。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:03:57.62 ID:HjpOwcQt0
というか、白銀を顎で使うぐらいには実力があるらしいソニアさんをして、
怒りにまかせて暴れてるだけの蒼摩さんと「私の同等の力」って
毎度思うがマルス軍、マジで他に強い幹部居ないのかよ?と

普通の一年アニメでも、2クール目ぐらいで『主人公チームと同じ力』の幹部なんて最後まで生き残るの難しいぞ…
弟もせいぜい同程度なんだから
『怒り蒼摩』=『エデン』という皮肉な公式が成り立ってしまう
いまさら、姉以上となったらそれはそれで無茶なパワーバランス

そして黄金はそれより圧倒的なのだろうが…それはそれで問題という
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:09:43.95 ID:ozfqLkrF0
>>109
しかも直ぐ前の回で火属性の白銀に『同じ属性での攻撃は決定打にならない(それ以前に効かない)』としておきながら
『白銀を統括する≒より強い筈』のハイマーシアン(火属性も操れる)を圧倒するんだもんな

矛盾だらけだ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:20:34.14 ID:0L61k69O0
今日出てきた女は正直弱かったよな
ケルベロスさんの方が遥かに強い感じがした
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:23:05.81 ID:ZD2B7duR0
ID:0LWf7Toy0 8/3
ID:pBicQOcq0 8/5
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:55:08.81 ID:sHPuQ0F3O
今日は放送日であったか
また見逃してしまったぜ


芋虫料理が出たまで読んだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:56:07.88 ID:5WqbDOYY0
セイヤって大技の隙を付くようなことあったっけ?
しりゅうとの闘い以外で
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:57:51.43 ID:txYrS+DU0
>>117
グレートホーンやライトニングプラズマは駄目?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:20:14.87 ID:czBxDHORI
プラズマは却下
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:21:04.17 ID:UjsSrG2oO
>>107
天秤座だけど、椎茸脳筋やらタウンページ爺みたく
着用者が出てこないだけ幸せだと思うことにしている。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:25:34.36 ID:ES7h9GRo0
ずっと思っていたんだが、Ωの主役達は本当に「地上の愛と平和を守る戦士 聖闘士(古谷voice)」なんだろうか?
アテナはおろか、学園で捕まってる仲間の事も忘れているようなんだが…
しかも蒼磨は親の仇を追って離脱って?!アテナどうするんだ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:32:16.81 ID:v5j6iHIm0
クロスストーンからオブジェ形態が飛び出してそれで装着
って形でよかったんだろうけどね
しかしゴムスーツだとパーツが分かれない
全身一体型の変なのっぺりとした形態にしたんかね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:37:28.94 ID:czBxDHORI
親の仇取らなきゃ先に進めない=アテナは二の次 ということだよね
古川さんが草葉の陰で泣いてるぜ・・・

そういや飛田さん、中原さんに続いて古川さんも使い捨てだったが、
次回は誰が犠牲になってしまうのだろうか・・・
紫龍、春麗、ペルセウス座、謎の金髪?の誰かかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:44:14.48 ID:txYrS+DU0
飛田氏、何で出てきたっけ・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:55:48.44 ID:vDB0A5Np0
敵の顔が毎度毎度記憶に残らない絶妙な不細工さなのはある意味職人芸か?
コソ泥前科持ちの糞女が蒼摩ってどうしょうもないクズね!みたいな事言ってたな
アレひょっとしてギャグ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:09:32.43 ID:cmdu0k130
蒼摩の一時離脱は大人数動かせないからってことかもしれんが
視聴者からもやたらと「どんなにプッシュしても人気が出ないキャラ」認定食らってたし、
ユナや蒼摩ばかりいつも一緒で活躍のバランスが悪いから意見したった、って人も結構居た

「不人気だから一時下げられた」可能性もないことはない気が…
脚本ヒドイし安定の糞回だったけど小西の熱演だけは光ってたのでなんか声優が気の毒になった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:26:26.53 ID:GAuzM+PE0
光牙一行って忍者を除けばファザコン、マザコン、シスコンの集まりだよね。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:40:30.55 ID:7tNrS8690
来週は東映の何かあったら主人公石化しとけの回ですねw
東映の主人公がピンチに陥るパターンは石化に凍り漬けにはりつけ!
バカですかーw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:43:56.51 ID:CPPO6WRy0
>>127
まあマザコンシスコンブラコンは星矢たちもそうだったけど
それでもそれ以上にアテナの聖闘士だった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:44:37.28 ID:cmdu0k130
>>127
?ファザコンマザコンはわからんでもないが、シスコンが誰だかわからん
ユナは孤児だしエデンとアリアの関係が何なのかは確定してないし

個人的には、ブラコンが居ないと星矢という気がしないw
そしてファザコンは駄目だ。星矢にはそぐわなすぎる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:50:01.30 ID:vDB0A5Np0
スタッフはロリコンだな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:57:22.12 ID:UgowOfdG0
早く打ち切れ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:02:58.27 ID:nGDnC5BS0
旧作のアルバムにTIMEって曲があって歌詞にマルスが出てくるよね
ωに出てるのがそうなの?って凄く不愉快且つ不快になる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:13:07.87 ID:lPAgKjFC0
>>130
憎悪に燃えてたころの一輝は形を変えたファザコンだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:17:14.01 ID:ge8FCKJt0
ライター君が火の玉をポコポコ投げつけてんの見て
あーコレ来るなあいつら来ちゃうなってずっと密かに期待してたんだが
来なかったな鋼鉄聖闘士
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:18:56.04 ID:z+Ujy9CM0
>>133
旧作のアルバムを聴き込むような人が作ってたとしたらこんなことにはなってないだろう…
敵は火星人ありきという訳わからない理由で(?)たまたま被っただけだと思う
誰だったか「いかなる星の下に」を百回聞けとか言ってたねーあとドラゴンブラッド聞けば紫龍のキャラはわかるとか
聞いてないから偽者だらけなゴミ作になったと思われ

Ωの主題歌CDのカップリング曲Get the futureをつべで(ゴメン)聞いたら結構いい曲だった
しかしΩには全然合ってない熱さで、明らかなMAKE-UPの無駄遣いだった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:23:52.45 ID:z+Ujy9CM0
>>134
親父を憎むのとパパ大好きじゃ全然違うのでやっぱなんか違うと思うんだ
お父さんみたいになりたいから聖闘士になる!ってのがもう駄目
おっさん聖闘士反対派です、ええ。子持ちなんてもってのほかだと思ってる
女神を守る少年って設定捻じ曲げてると思うんだ…Ωってなんでああもジジイまみれなんだろ
イレギュラーな童虎だって中身はピチピチだったんだし、せめて30定年にしてほしかった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:36:23.42 ID:+2UVdYcc0
脚本酷かったなーソニアの頭使ってるはずの作戦が頭悪すぎ
「火属性のお前を倒せばコアは破壊されない(ドヤァ」って、アリアを取り戻せば済むことなんじゃ…
そもそもお話の都合でザル警備のバベルからアリアを連れ出されたことからして頭悪すぎなんだけどさ
逆にアリアはマルスの計画を知ってて全ての遺跡の位置を正確にわかってるあたり天才かもしんない(棒

脚本はローテ内の誰が書いても糞というのはよくわかった
星矢を理解してない人でも1人脚本とかだったらまだマシだったのかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:46:11.63 ID:ZzJdNolW0
え・・・えぇー古川さんだったのか、ここのスレ見て知ったよ何という大御所の無駄遣い・・・。
今回作画は割とマシだったけど相変わらず脚本がペラッペラだなぁ
とはいえ、もう聖闘士星矢として見られなくなってるからこういうΩキャラだけの回は寛大に観られるようになってきたわ

とりあえず今後、旧作DVDボックス発売のCMが流れるであろう事だけが楽しみ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:58:59.66 ID:ZvBGCwQG0
>>136
星矢の良さは何か?ってなった時、美麗な絵や熱いバトルシーンの他に重要な
位置を占めてるのが音楽だったと思うんだ(横山音楽・MAKE-UP)キャラソンだって
紫龍のドラゴンブラッドや瞬のネビュラチェーンとか今でも全然歌えるくらいだしw
Ω製作陣には、星矢における音楽の重要性がまったく理解されていないか、もしくは知っていても
手抜きの為に音楽など二の次、三の次って頭しかないのだと思う・・・
主題歌をNOBさんに歌わせたからいいだろうみたいな

EDテーマ曲もないような糞アニメにキャラソンなんて無理だな
まあΩ主人公達は個性が弱すぎて、キャラソンすら製作出来ないよなw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:10:40.47 ID:MVWrGX9B0
白銀の火属性とか離反しないとも限らないのにな

そもそも偶々ソーマ一人が先走って釣られただけで
普通に揃って来ないとも限らないよな

親の仇と知っていて立てた作戦かと思って見てたがそうでも無かったし
てか事前の面通し必要あったのか?
良く分からん理由で撤退するしよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:47:37.69 ID:6E6Eb5W40
今回の放送でソニアは蒼摩を愛してしまったという理解に苦しむ展開を覚悟しとくべき
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:52:55.59 ID:DPnl1UaG0
車田星矢                   オメガ
小宇宙を燃やして相手を倒せ!         → 属性を把握して有利に立ち回れ!
これが青春だ、熱く燃えてこそ青春だ1     → 俺たちは聖闘士としてしか生きられないんだ…()親の仇!倒してやる!
四の五の言わず、世界やアテナを守らなくては! → せっかくだから俺は親の仇を選ぶぜ!
一輝よ、怒りや憎しみに燃えてクロスを取れ!  → ダメだ!怒りに任せてはいけない!
超序盤で射手座の黄金聖衣が景品の大会を開催  → 一般人は聖闘士の存在を知らない


他にもあるかもしれないが、わざと正反対のことをやってる気がしないでもない……。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:53:40.62 ID:DPnl1UaG0
俺たちは聖闘士としてしか生きられないんだ…(バイトや水遊びなどの茶番をしながら)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:12:29.89 ID:YspVQ2+v0
横山先生は原作読んでからアニメのキャラ表見て作曲したみたいなこと言ってた
確か冥界編のおまけインタビューだったと思うけど…
ちゃんと世界観を理解したうえで作曲してくれて作品への愛を感じた
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:31:56.80 ID:vv+uC8ObO
聖闘士星矢Ωとは
・学園で出会った友人やデコ助と遺跡を巡る旅番組のこと

特徴
・LEDライトとチャッカマン、扇風機とそれらを動かす電池、時々忍者が主役(病欠1名)
・場面転換等、前回と話の繋がりを持たせない斬新な手法を用いている
・星矢は殆ど出ない
・旧作由来の設定、キャラはdisられまくり。旧作ファンを釣る餌扱い
・アテナのために戦わない。掟は守らない。Aパートの寒いギャグは欠かさない
・バイトに水遊び!でも、それも含めて「聖闘士の宿命」やから…!

総評
・あの「聖闘士星矢」を期待してこのアニメを観る者、一切の希望を棄てよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:21:07.69 ID:dIsOKbRMO
原作で聖衣が逃げたデスマスクすら老師に正義論を語る位に自分の信念はあった

しかしΩは掟破って平然としたり一般人呑気扱いしたり
仲間が諌めても復讐復讐で単独行動

メインが原作のゲスポジの精神以下な時点で終わってる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:39:24.99 ID:2/b3QRy20
むしろゆとりは素晴らしい、根性とか熱血なんて時代遅れみたいな作りだしな
星矢ファンが嫌うことを平然とやれるのがΩスタッフ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:42:29.88 ID:ZvBGCwQG0
旧作では主人公達はもちろんだけど、敵側にもそれなりの持論と信念が
あったし、その為に戦うんだっていうのが分かりやすかった

Ωのように遊んでるんだかバイトしてるんだか、旅してんのか(のついでにバトルも・・)
みたいな展開じゃ悠長すぎて物語が締まるわけない
緊張感ってものがない、何を守ってどうしたいのかはっきりしないし
この糞アニメの存在価値を見出せない・・・星矢というベースがあって、なぜこうなるのか不思議すぎる

>>147
製作側の精神年齢や技術も低そう
強く美しくかっこいい作品を作るセンスがない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:44:49.57 ID:fIF+YJmV0
Ωの前半を集めて「世界各国おいしいもの巡り」の
DVDに仕立てればそれはそういうものとしてありかも知れん
たまに旧キャラが出てご贔屓の料理を紹介してくれてもいい
ストーリーとバトルいらんやめちまえ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:24:11.28 ID:Ya6gANcQ0
@世界に散らばってるはずの遺跡が都合よく仲間の故郷の傍にある
A話に仲間の親を絡める

連続で似たような構造の話になってるが、何か意味があるのかな
普通の構成なら蒼摩と龍峰を対比させるように話を持っていくと思うが
自分らで作った内容や設定を忘れることに定評のあるΩのこと
余裕で「最初っから蒼摩なんてキャラはいませんでした」、的に描かれそうでなあ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:48:44.51 ID:lGGx1RWA0
>>151
>>@
アニメ見てないけど
かつては遺跡を守るための聖域の駐屯地があって、そこで聖戦士が子作りして
過去の聖戦士の子孫で出来の良い奴が今聖戦士候補やってるのでは?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:02:15.00 ID:Ya6gANcQ0
いや、そもそも属性ができたのが十数年前だし
コアはマルスサイドのもので、本来聖域が守る筋合いはないし
「遺跡」の設定自体説明不足でよく分からんが

あと聖戦士ってなんやねん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:09:04.74 ID:Z5XuOcFn0
オーラロードに乗れるくらいオーラ力が強い地上人
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:32:19.26 ID:oGoHfHYY0
それダンバインwww



次は紫龍回なんだけど
私の中では紫龍=脱ぐなイメージなんだけど
あんなへなちゃこ絵で紫龍に脱がれても脱力するからやめて欲しい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:33:54.45 ID:FMhbcNMc0
Ωだと聖闘士になること=不幸、カワイソウみたいな扱いで嫌い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:06:30.01 ID:zcDd/75V0
脚本だけの問題じゃないと思うよ
主人公は星矢ではなくコウガなのにOPがペガサス幻想
キャラデザがまず聖闘士星矢という作品に合ってない
キャラデザがひどいせいか声優もキャラに合ってない
携わった作品を糞脚本にして毎度叩かれる高橋ナツコに並ぶDQN脚本家
旧作(本家)で演じた声優をわざわざモブやゴミキャラに起用する体たらく
LCから200年後の本家まで一切変わらなかった聖衣BOXと聖衣デザインをゴミに変更する
聖闘士が武器を使う
女聖闘士が仮面を外してうろうろ
属性(笑)

他にも大量にあるけど良いところを探せったって何一つない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:10:21.24 ID:ZvBGCwQG0
天秤座で紫龍ファンである私は12日が怖くてしょうがない
山羊座、獅子座、牡羊座の人もこんな心境だったんだろうか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:21:25.48 ID:37GKq4eR0
>>142
それありそう・・・
モテモテSOMA君が相手だもんなセニョリータ・・・・ハァ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:42:32.00 ID:tdlNCnjL0
>>158
獅子座の自分の中では獅子座の黄金聖闘士はアイオリアただひとり

それにそもそもあいつら黄金じゃなくて金メッキ聖闘士だから無問題ですわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:58:37.47 ID:A/yDo1jRO
アリアを見る度に、職業殺し屋の小夜子を思い出して、気分が悪くなる。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:25:10.70 ID:ZPJBva7+0
>>157
紫龍の子供が出てきたのは画期的だよ
唯一子作りできる相手がいるキャラだし年取ったほかキャラに比べて紫龍似で若々しい
病弱というところも母性本能をくすぐるいい材料になってる
ひとつもいいところがないってことはないでしょ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:28:55.83 ID:H+Ag/Rqk0
きんもーっ☆
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:07:37.94 ID:Xs7o5JFw0
>>162
釣りだとわかってて、ここがアンチスレだということを確認した上で言う。
龍峰は存在そのものがダメすぎる。
すぐ咳き込んだり倒れたりして、なれるはずない病弱なくせに聖闘士やってるし
マルスとアテナが敵対し、その上で父親が倒されていることも知ってて
偽アテナがたまに来るパライストラでのん気に学園生活送ったり体調不良で実家帰ったり。
それよりなにより、存在してるだけで紫龍が
「いつ終わるのか計り知れないバトルの最中に子作りなんかしてるバカキャラ」になるし
「病弱なわが子に過酷な聖闘士をやらせてる人でなし」になるんだよ。

だいたい母性本能くすぐられて喜ぶような層ばかりが聖闘士星矢見てると思い込んで
いるんじゃねえよ。気色悪い。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:45:02.57 ID:FMhbcNMc0
続編モノで子供が出て来ることは今や画期的でも何でもないし
だが龍峰の存在は全力で拒否、全力で否定する


今回の視聴率なのだが前回と同じく2.3%だった
忌々しいが2パー前半で少し持ち直してきた感じだなー
相変わらず宇宙が強いんで霞んで見えるけど

次回は紫龍夫妻登場とペルセウス座との対決、
あと黄金とはいえ、芋虫ライブラ()で釣れるのものかね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:46:17.51 ID:7uwIH6zJO
龍峰は聖域側の事情を正確に知っているキャラとしてどうとでも活躍させられただろうに
話の流れから都合が悪いとされて消されたのがありありでなあ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:25:09.27 ID:2IOYhJEe0
アリアは可愛いから必須
嫌われ者のユナは消えるべき
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:28:05.94 ID:1zLLkmB/0
どっちも糞
そういうのはキャラスレでやってくれ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:21:11.88 ID:DHVo9stE0
>>152
そもそも各遺跡はどこから引っ張ってきたのか
つーか元々あったものを利用してるのかすらわからん

よーある王道アニメなら、それなりに『配置』だの『謂れ』だの意味があると思うんだが
アリアセンサーだけであっち行ったりこっち行ったり…

配置も(行動範囲を考えると)アメリカ大陸に三つ
なぜか中国に一つ…後はどこ行くんだ?
普通、(縮尺を無視してだが)地図でみたら、
鋼の錬金術師の国土練成陣見たく魔法陣状になってるという感じでもない

RPGだったら『属性にまつわる土地』にあるのが常だが、そういう感じでもない

まして『アテネ』にあるであろう、サンクチュアリ跡地のバベルの塔が中心にあるなら
それこそ配分がめちゃくちゃだしな

…意味あるんかな?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:54:50.29 ID:Hx7Z3tFHO
龍峰はどう見ても顔がスマートになったキュアマリンだしなぁ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:17:42.51 ID:2vXV2/5Q0
まぁ子供ができてもおかしくないのは紫龍と春麗、瞬とジュネぐらいか
それでも安易に子孫を残すような聖闘士はアホだと思う
いざって時枷になるししかもできた子が病弱設定
春麗なんか捕らえられたら紫龍の五感が戻ったとしても何もできなくなるしな
聖闘士星矢とは無関係なパラレル同人だから好きなようにやって爆死してくれて構わないが
名前が同じの旧キャラもどきを出して視聴率稼ぐのは甚だ気分悪いわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:53:31.53 ID:Xs7o5JFw0
バイトやりたくて文無しにして海を渡らせようとしたんだな
でなかったら海渡った先のグランドキャニオンがある大陸に中国五老峰があることになる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:09:27.27 ID:FMhbcNMc0
話や設定の整合性よりも、スタッフの趣味優先って感じで気分悪い
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:19:50.69 ID:6V6eUxSXO
リュウホウと言えば俺的には静かなるドンの龍宝、同人もどきの糞キャラなんかどうでもいい。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:37:31.64 ID:zguVEjBx0
次回放送後は荒れそうだな

ところでゲームは頓挫したのかね、3月に秋発売予定と発表したのに
お盆近くになっても続報が無いってのはないだろう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:44:38.75 ID:DHVo9stE0
とん挫はしてないんじゃない?
三月ならまだまだ先だし…そこまで放映してるかは怪しいが

さり気なくCD発売してたのか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:53:22.69 ID:zguVEjBx0
いや、今年の3月末の放送前のイベントで「ゲームが今秋発売予定」と発表したんだ
放送期間の正式なアナウンスは未だに無いが、これをもって「1年放送」と予想した人が多かった
属性はゲームの為の追加要素なのか、とも

自分も正直、来年の3月までこれやってるとはとても思えないけど・・・
178 【東電 75.8 %】 :2012/08/06(月) 20:56:51.62 ID:6BnFfDoIP
打ち切るなら年末で3クールかね。
9月いっぱいでうちきるには相当な詰め込みが要求されるが
よほど技術のあるスタッフでないと
投げっぱなし最終回というみっともないことになっちまう。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:57:45.79 ID:+2UVdYcc0
>>171
春麗もジュネも結局はやんわりと紫龍と瞬に振られたようなもんなので、
子供が出来てもおかしくない、とは思えないっす

童虎が「一緒に死ぬか?紫龍よ」と言った時は春麗の入り込む余地無さすぎて苦笑いしてしまったなー
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:08:46.36 ID:DHVo9stE0
>>177
そうなのか

三月発表で秋発売予定だったら無期限延長かもしれんね
放映中にて作られるアニメタイアップゲームもまともなものになることの方が少ないから
売らん方がいいが、記者発表だったら取り下げられんような?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:15:17.27 ID:Xs7o5JFw0
元々設定が破綻してるだけなんだから、詰め込むモノもないだろ
ストーリーの半分をくだらん日常に費やすくらい中身も浅いんだからな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:34:41.80 ID:MjDfOGsc0
>>169
元々あったもの(歴史的建造物)なら結構破壊してるからヤバイ気が
配置がおかしいのは意味ないと思う
「地上の小宇宙()を吸い上げる遺跡を作って主人公達を旅させよう!」と思ったものの
シリーズ構成が世界地図を見てもどうにも理解できないような地図オンチだった…とかなのかもしれん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:40:20.28 ID:zguVEjBx0
はっきりとは分からないけど、周辺描写等からこんな感じだと思ってる
風の遺跡…中東 土の遺跡…東南アジア 火の遺跡…中米 水の遺跡…中国
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:40:40.58 ID:dIsOKbRMO
一発キャラのジュネはともかく春麗は老師まで煽ったのにフラれてたらさすがに…

百歩譲って子供いても両親に似た健康優良児でも春麗は悩むだろ
それを病弱に聖闘士やらすてか遠回しに二人disだよなこの設定
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:58:03.14 ID:FMhbcNMc0
「遺跡」以外の呼び方は思いつかなかったのかな
社とか神殿でもよかったんじゃね?と思わないでもない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:03:29.71 ID:+2UVdYcc0
>>184
フラれたの意味が違うというか、車田正美がとにかく悲恋好きなので
紫龍と春麗も「たとえ思い合っていても結ばれない2人」を描いたんだと思ってる。
追い縋る春麗を描いたり老師に後押しされても拒否したりする描写を入れつつ
最後に冥界でさよならを言わせて2人の関係は原作の中では一応悲恋として完結させたんだと。

戦いが続く中で?のドサクサ紛れの結婚設定は、原作の切なさぶち壊しなので受け入れられないってのもある。
たとえ生きて帰ってきても頑なに義や仲間を選んだキャラなんだから、
聖闘士である限り結婚も子作りもしないだろうと…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:09:30.17 ID:Hx7Z3tFHO
この世界規模の旅、「歩いて」行ってるんだよなw
それともΩの世界じゃ半径数十q圏内に全ての遺跡があるのか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:11:17.28 ID:yg/8FOvc0
作中で過去(原作からΩの間)の話がちらちら出始めて、どうもマルスの侵攻は複数に渡っていて
龍峰誕生の前後にも明らかに激しい戦いがあったと分かったからなあ
そんな状況で紫龍と春麗が子作りするのか?というのがね

龍峰は病弱設定も、「小宇宙を高めて父の体を治す」っていう聖闘士になった理由も
ああ、作った奴ら原作ちゃんと読んでないのな…ってのが透けて見えて情けない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:53:28.00 ID:RW0ysjdt0
遺跡と言うか、もうアトラクションとかでもいいような気がしてきた。世界観が意味不明すぎて、
もう、どこかのテーマパークでも回ってるのかと。

X日
AM8:00 パライストラ出発
PM0:00 風の遺跡到着(凧に乗ったりかつおぶしに乗るアトラクション有り)
PM3:00 アイスパビリオンで氷点下の世界を体験

X+1日
AM8:00 土の遺跡到着 ゴーレム作りを体験
PM0:00 しごと館でアルバイト体験

こんな感じじゃね?実際、あのぺらぺらの内容なら3日位しか経っていないと言われても疑問に思わないレベル
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:58:19.82 ID:fIF+YJmV0
>>189
それいいね
何ヶ月も放置されてるかわいそうなアテナはいなかったんだ…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:20:04.20 ID:MjDfOGsc0
今更だけど>>180
ゲーム化の一報はファミ通.comにて放送開始前wにあったのだけとそれっきりなんです
http://www.famitsu.com/news/201203/31012460.html
イメージ画像のポリゴン光牙?が結構デキいいので頓挫なら作った人が凄く可哀想だと思う
まあ出ても買う気は更々ないがw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:25:13.01 ID:GvUxD3qd0
なんで原作の白銀編なぞってんのかな。今回は敵まで因縁の対決だし。
ネタがそれしかないんだろうか。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:38:34.50 ID:FMhbcNMc0
原作オマージュ()のつもりなんじゃないかな
バトルや聖衣がオマケのギャグアニメにされてしまった時点で
オマージュもへったくれもないんだけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:20:34.50 ID:00xLeQQy0
Ωは男坂の最終回のようにしてくれってば!
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:24:29.95 ID:SG5puxiH0
うん、Ω坂でいいよもう...
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:24:54.28 ID:F0Kr/Kg80
NEVER ENDでもいいのよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:26:18.78 ID:J1V5snuJI
正直嘆きの壁とは言え味気ない形で散っていったアイオリア達やハーデスに
胸を貫かれて生死不明になった星矢の姿には未だに納得いかんけどΩを見て
始めてあれはあれでよかったかもしれないと思った。
しかしハーデスは責めどきを間違えたね。
Ωの時代に蘇ってればラダマンティスだけでアテナ軍を楽に落とせたろ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:52:42.22 ID:RCBh24YL0
>>197
それだと黄金勢ぞろいであんま意味がないんだが。
星矢あたりが昇格してたらもっと堅牢になってなおさら意味が無い。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 04:01:44.12 ID:z7+Eaz+R0
あの情けない天秤は春麗が龍峰ちゃんのために作ったキャラ弁であると言い聞かせているが
来週には確実に裏切られているのだろう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:41:30.83 ID:GcHre5OX0
あの天秤座の土器を聖衣として出せるってスゲェ。恥ずかしくないのかねあんな糞デザインやらかして
しかも多数のファンがいる他人の作品使ってとかまさに恥知らずの極み
てめーらの完全オリジナル作品でやれっての。見ねーから
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:42:42.36 ID:5je+M+s70
丸っこくて変な形だよな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:55:49.15 ID:GcHre5OX0
あとこのクソスタッフ、星矢たちが白銀、黄金に勝利し続けられたのはニケの加護もあっての事って絶対知りもしないと思うわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:22:17.79 ID:HAuqQGi/0
>>202
それは自分も知らなかったな
ニケが姿を変えたモノが沙織さんの杖だとは知っていたが
何巻もしくは何話あたりでそんな話があったのか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:24:57.25 ID:GcHre5OX0
>>203
教皇の間で善のサガが星矢に対して言ってたんだけど
…まさか原作にしかない描写なのかこれ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:34:43.91 ID:Sd+CPHv7P
アニメの71話でもサガが言ってたぞ

「アテナが手にする勝利の女神ニケは、その名の通りセイントを勝利に導いてくれるのだ・・・
お前達が強大な相手にも常に勝利を収めてきたようにな」
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:40:55.95 ID:e7XaReJWO
>>205
やめてー。
名場面思い出して胸が苦しくなるわ。

…ニケも驚く糞アニメ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:43:04.55 ID:HAuqQGi/0
>>204 >>205
ありがとう
ちょっと見直してくる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:00:25.02 ID:GcHre5OX0
ニケ以前に、白銀の誰かに「お前の流星拳はせいぜいマッハ1 だがオレのミリオンゴーストアタックはマッハ2」
的な判り易く格の違いを示すセリフを一切言わせないアホスタッフだからなぁ
初見の視聴者は白銀が追撃してくるったって何が脅威なのかさっぱりだろこれじゃ

最終決戦も「おれたちのきずながどうたらー」「ありあーーー()」 どかーん
とか、お寒い展開が待ってんだろうな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:47:39.39 ID:HIfui47R0
最終回は夢オチでお願い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:39:05.64 ID:ol/FkHP2O
姫野さんとスタッフ健在してるよなあ、なんで素直にあの人達挙げなかったの
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:07:06.93 ID:FnKlAZW0O
もうこれさ、
聖闘士星矢Ωって云う『ダイブ中はリアルタイムとの体感時間差が1000倍されるVR式MMO-RPG』
って事で良いんじゃね?

最終回はゲームクリアして姫野作画の旧キャラ達に称えられてはログアウト、
エピローグは何故かΩ内と容姿が変わってないΩキャラ達で
引き篭もりを止めると決意して中学校に登校しようとする光牙を
クラスメイトの蒼摩とユナが家まで迎えに来てくれてて
学校行ったらその朝に転校生としてシイタケ似の担任が
龍峰とアリアを紹介して、それらを斜に構えた厨二全開美形オタ眼鏡な栄斗が気取りつつ歓迎して
クラスも久々登校の光牙や転校生の龍峰とアリアを歓迎するで良いよ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:14:19.83 ID:eXKRTTqJ0
つまんね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:37:39.49 ID:j9M4FiWK0
いつも放送終了直後、予告まで見終わった瞬間に
ハァ…。
と書き込んでいる者です。今回の放送はコミケにサークル参加せねば
ならないため、おそらく見ることができないことが予想されます。そこで
このスレの誰でも良いのでお願いしたいのです。

8月12日の放送がいつもどおりか、もしくはそれを凌駕するほど
デキが悪かったと判断した場合、放送終了直後にハァ…。と
書き込んでもらいたいのです。内容を見ることができずとも書き込むことは
できますが、それをするのはいくらΩといえどしてはいけないことだと思うのです。
もしよければ、12日の放送を見るであろう人々にお願いいたします。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:11:23.43 ID:FnKlAZW0O
>>213
幾らコミケ会場行く途上でも、携帯やスマフォのワンセグで視聴出来ね? 音声はイヤホン接続でさ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:15:42.97 ID:j9M4FiWK0
>>214
一応ワンセグはあるのですが、知り合い数人との
移動に更に荷物もそれなりにあるので、確約がないのです
もちろん自分で見れて内容が酷ければ自分で書き込みますよ〜
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:29:03.11 ID:jS4iNT6c0
>>207
そういえばアニメでも
そういう理由で杖?と盾をほしがってたね

このふたつがあれば自分が聖域支配をしても
他の神からの侵攻を防げるとか
アテナを狙うのも、支配だけではなくて
そういったほかの要素もいろいろきちんと理由になってた

旧作は勢いで観るくらいでいいのに
ちょっとしたことでもΩと比べると
理にかなてるというか、理由もきちんとあったり
性格のつけ方も原作とは違うのもいたりするけど
きちんと確立されていたし

Ω設定から脚本から作画から
もういろいろ駄目すぎる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:06:01.15 ID:P+kSjSjgO
そういや栄斗の初期設定にあった「仲間をかばって何度も命の危険にさらされる」って、一回もないな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:17:01.35 ID:7tB1BfstO
着々とネタアニメ路線を突き進んでるな
それでもMusashiGUN道の方が数段面白いけどな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:56:17.66 ID:7RPEAsjFO
大和屋つながりで龍峰はカブトボーグにおけるマンソンになりつつある
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:57:05.96 ID:Pzkbo+dY0
そういえばニケはどこ行ったんだろう
アリアがニケの化身じゃないかって予想もあったっけな…

1話の沙織さんが使っていた杖がペガサスの意匠をあしらってたのを見た時は
細かいとこ凝ってんなと、正直ちょっと期待してしまったりしたんだが
なんか回を重ねるごとに絵も話も雑になっていくのがなー

それなりに準備期間はあったようだが、すごい見切り発車で企画が進んだとしか思えない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:12:36.21 ID:C7r1ssaE0
>>218
MUSASHI-GUN道はモンキーパンチが構想12年(ryなだけあって
アニメーションは酷いザマでもストーリーはそれなりにしっかりしてたとお聞きした
小学生が話考えたみたいな稚拙なΩと比べるのは失礼かもしんない

作画崩壊率は確かにGUN道には負けるものの率の話ならΩも負けてないような気がしないでもない
綺麗だと安心できるような、見とれるような回は1回もないからなあ
総作画監督サマの馬越回ですらヒキの絵wwとか動きおかしいだろとかツッコミどころ満載だし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:20:54.57 ID:u5CyE4rq0
>>213
取り合えず予告が終わった段階でスレを開いて書いてなかったら書こうと思う。
(とか言ってハァ…。だらけになったらウケるが)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:29:44.33 ID:j9M4FiWK0
>>222
そのときは是非!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:33:49.36 ID:u5CyE4rq0
>>223
任されますた!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:55:19.03 ID:cRHzd4mC0
次週ここはハァハァスレになるのか…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:06:40.71 ID:Pzkbo+dY0
12日は盆休の真っ最中で帰省やらコミケやら色々あるからね
TV番組の視聴率も大抵この時期は低かったりするのだが
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:11:35.15 ID:nO1AeYGE0
>>226
Ωにはほとんど関係ない要素だな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:16:16.91 ID:bzvUT5k00
とりあえず根本的なとこで
「星矢を好き」なスタッフが一人でもいるのかどうか?
いないならいない、で
「旧作もしくは原作をとりあえず見た」スタッフはどれだけいるのか
知りたい。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:40:35.88 ID:z7MD8hdqO
見た上でわざと破壊してる感じだろ
見てなかったらもっと安易なヲタ媚びやイケメン釣りや主人公無双になっとる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:47:21.55 ID:4YSFzMPt0
瞬登場時からの疑問
「小宇宙を燃やせばその身を蝕まれる体になってしまった」ってのは瞬限定?
なら小宇宙をずっと燃やしていると思われる紫龍は延々と体を蝕まれているって事なんだけど
もしそうなら龍峰の「小宇宙を高めてお父さんを治す」ってのは、益々やばいんじゃない?
それとも紫龍は五感が奪われたのみで、瞬とは違うんだろうか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:50:13.94 ID:P+kSjSjgO
>>228
色彩設定の人は星矢って作品に思い入れがある人だと思う
ツイ見てると出来る限りいろいろ頑張ってくれてる人なんだと思う
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:54:43.49 ID:RCnEvJrt0
言い方は悪いが、あえて?受けそうな要素を外してきてる感じはする

>>230
>小宇宙を燃やせばその身を蝕まれる体
これは魔傷(瘴?)といって、沙織もそういう状態だった
紫龍の五感喪失が、それによるものなのかは今は不明
えらく便利な攻撃方法だと思うんだが、マルスはなんでさっさと出張ってきて
邪魔なゆとり青銅にそれを仕掛けないんだろうね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:10:56.59 ID:C7r1ssaE0
>>231
あー、それはどうだろ?伝説的な作品に関わったっていう自信はあるんだろうけど、
アニメ星矢に対する思い入れはあっても原作は読んでるかどうかすら怪しいから…
ちょうど昨日車田正美作品総合スレで、色彩の人は原作の配色を全く無視しで俺色にするから苦手だとか
配色狂ってるとか原作ファンに言われまくってたわ

原作で金だ!と言われてるような物も銀にするような人だからな…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:14:13.97 ID:cKYCC8Zz0
旧作アニメ自体原作と違う違和感あったしな
Ωは違和感というかパラレル同人だから、旧作アニメが相対的に素晴らしかったとわかったが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:19:17.02 ID:bzvUT5k00
>>233
あんま否定する気にならんな……彼のひとには悪いけどw
でも、あえて擁護すると旧黄金の配色は良かったと思うがな。
原作カラー信者もいるの判ってるけど
和菓子とか蠍とか。

ちなみに自分はデジタルになって以後のアニメ星矢の
色使いってメリハリなくて好きになれない…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:27:42.20 ID:RCnEvJrt0
黄金聖闘士の髪の色を青系にしたのはカラーの配色的にはアリだと思う
いわゆる黒サガの髪の色は黒が良かったと思うが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:40:44.34 ID:VWdM547j0
天秤見て思うがΩはなんで黄金に赤のラインとかいれんだろうな?
まぁ、それ以前に絵ヅラが絶望的にヘボいんだけども
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:46:30.53 ID:pgiyB9ON0
皆が文句言いたいのは亜麻色の髪とクドいぐらい連呼されてる瞬を何で緑色に(ryとか
それはアニメ的な改変として仕方ないとしても何で瞬とシャイナを同じような緑色にした!とか、
黄金は青系ばっか多すぎだろとか何で一輝の聖衣にピンク入れたとかw
あとは金で出来てるから価値あるものとして扱われたペンダントを
銀にしたりとかはミスかと思うような配色だったが、まあ原作読んでないんだろうね

最高のものを作ったつもりだからリメイクなら引き受けないつもりだったとか、ツイッターで他アニメの批判したりとか、
天狗くさい傲慢さもチラつくので色彩の人はあまり好きになれないし擁護する気にもなれないな

Ωのスタッフだから必要以上に厳しい目で見てしまうのかもしれないけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:56:32.84 ID:SG5puxiH0
色彩設計の人は
ぴあのインタ読んで残念な気分になり、
ツイの発言でもの凄く嫌いになった。
240!ninja:2012/08/07(火) 23:58:51.94 ID:ofw7SQDcO
Ω聖衣はウルトラマンだったり謎の布が伸びてたり全員ダサいけど、
取り分けユナってデザイン、配色含めてセンス悪くね?
羽根帽子、パフスリーブ、スカートの横幅偏重アイテムコーデ
風属性イメージのパステルグリーンとホワイトを基調にし、
差色には赤系のラインと石ころでキメっ☆みたいな

俺の美的センスがズレてるのかもしれんが、なんか見るたび違和感を覚えるわw
オブジェ廃止のせいもあるだろうが、「鷲座」の聖闘士と言われても、どこにも鷲要素ないし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:03:04.11 ID:ol/FkHP2O
ハトプリΩ関係者抜きで、風魔の小次郎リメイクやってほしいわ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:20:48.69 ID:jNitj69A0
>>240
百歩譲ってもハト座だよなぁ、アレは・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:21:46.87 ID:7xXsDv8W0
Ωも、欠片でも原作愛があれば風魔の小次郎実写版みたいな
ファンに受け入れられる出来になったかもしれないな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:46:45.21 ID:rNPo0kG50
>>238
一応訂正すると、始めの頃はぺーぺーの若僧で意見が殆ど通らなかったらしいから、
緑色の瞬も青系だらけの黄金も辻田さんが決めたわけじゃないみたいだよ
でもまあ、色彩設計の人だけ旧作から続投です!と言われたところで誰も喜ばない人なのは確かだが…
そしてこの人だけが選ばれた理由はおそらく代表作が「おジャ魔女どれみ」だからかと思うと乾いた笑いが浮かんでしまうわな

「新しくてカッコイイ聖衣できたから掴みはバッチリ」とか「これまでの僕の集大成として」とかの発言からは
かなり若林に近いズレた人な気がしないでもない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:02:03.59 ID:VWBF2gbYO
実写風魔も学園強調毎回ギャグ増加と書くとΩぽい改変なんだが
戦闘は決めてたし影薄かったキャラも掘り下げてはいた

Ωの場合作画をハートキャッチ並に安定+毎回タイマンに改変しても
どうにもならんレベルのシナリオだからな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:09:00.80 ID:yDi4j8Mi0
なんか、あのシナリオ作るのに3ヶ月とかかけてるという噂を
聞いたのだが………本当か?
ちなみにコンテでさらに2ヶ月、作画以降にかけてるのは一月たらず、とか…
アニメってそういうものなの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 03:32:42.53 ID:jtnB3ljm0
何ヶ月かけてもゴミはゴミということだ
248:2012/08/08(水) 03:35:29.58 ID:h9MWMrmW0
 
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 05:47:05.39 ID:wq2tYd6IO
2話まで見てしばらく見る気が起きなくてやっとまた続きを見はじめた

…けど何このプリキュア?何このピタッとスーツ?何この学校?
何この聖衣石?属性?見るのに疲れてまたしばらく封印しそうorz
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 09:38:14.83 ID:aUM57sGf0
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 09:59:12.03 ID:OdTjMVn/0
>>250
ひでえ…あまりにもひどすぎる
コミックの方はモノクロなのに神々しさが伝わるのに
Ωてんびんひどすぎる…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 10:10:13.75 ID:WGiV6MWV0
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/0/3/033a127d.jpg
天秤比較ならこっちの方がわかりやすい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 10:34:35.98 ID:UjF7AFgu0
辻田さんねぇ…
今はもう
成功した仕事に胡坐をかいて調子にのって勘違いしてまーす!
としか見えない

昔は本気で良い色を見せてくれた人だったのに…
(たまにダサい時もあったけど)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 10:38:21.28 ID:X/XF70cKO
>>252
もう完全にオチ担当のギャグアニメってことでいいよωは
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 11:00:36.10 ID:XtBUb/oa0
母(50代)が孫とΩを見ながら
「こんなんセイントセイヤちゃうやん。
 セイントセイヤの名前つこたらいかん」
と ぼやいてた
もしやこのスレに来てるのだろうか・・?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 11:34:53.65 ID:VWBF2gbYO
ゲーム版がただの対戦格闘確定で信者の擁護理由のゲーム前提だからが全く無意味になったな…

ゲーム社長みたいなダンジョンシナリオを素で書いてたと思うと恐ろしいなこのスタッフ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 11:37:14.13 ID:P9eeih7g0
えー・・・
やっぱり出るの?ゲーム・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:03:05.69 ID:X/XF70cKO
属性とはなんだったのか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:34:29.26 ID:P9eeih7g0
属性とは...
・へっぽこおまけバトルのおまけ要素
・しょっぱい技の見た目を誤魔化すための特殊効果
・日常生活に少しは役立つかもしれない便利能力
・別に無くてもいい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:43:20.50 ID:eKrfhJSn0
PSPでゲームでるみたいね。
ttp://blog.esuteru.com/archives/6517928.html
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:51:14.60 ID:qhAo4mK/0
>>245
白羽陣や魔鏡剣を実写で見れたのが嬉しかった。
それに引き換えωの必殺技ときたら・・・
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 13:15:23.15 ID:5hFYDrJl0
>>249
驚くべきことに、そこから10話ぐらいまでがΩの絶頂期(Ω内比)だったりする
コレジャナイ星矢だけどスタッフはそれなりに楽しんで作ってたっぽい学園編の破壊後、
明らかにテンション下がって話も絵も全てがやっつけになってくるから…

ゲーム出んのか…販促のためにしばらくダラダラ続くのかな
2クールが駄目なら3クールで、とりあえず早く打ち切った方が東映のためな気が
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 14:10:59.45 ID:P9eeih7g0
>>260
そうですか確定ですか...orz
まあ出ると決まったのなら、後は爆死でザマァを期待する
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 15:04:03.32 ID:8vZRgVgy0
ほら、ガキの頃は小学校で給食当番って有っただろ?そして週末になれば洗濯の為に家に持って帰るんだか、その時どうせ洗うんだからと給食袋の中に給食服を無造作に丸めて居れるもんだから袋が丸くパンパンに膨らんでただろ?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 15:43:30.79 ID:KQHFbWbf0
>>264続き

Ωの天秤座の下側の丸い部分も給食袋と同じであの部分に無造作に丸めた天秤座のゴム聖衣の手足部分が入ってるんだよ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:15:27.06 ID:AAi0LZj0O
ハトプリスタッフ抜きにした、ビートXリメイク希望
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:03:05.24 ID:m3epie/N0
Ωの絶頂期って一話のAパートぐらいまでじゃないか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:19:05.88 ID:ULUup1KP0
いっそ延々と学園モノやってた方が傷が広がらなかったかもしれない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:20:32.65 ID:m3epie/N0
しかしあんな糞アレンジでもかろうじて天秤と分かってしまう自分が嫌すぎる
なんにも知らん幼稚園児の目には意味不明の絵にしか映らんだろうな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:23:41.95 ID:oihk1mzR0
学園ものにしたとして
敵の行動とかどーすんの?

今でさえ、敵の動向がさっぱり見えないのに…

プリキュアも毎回敵の動きはあるってのに
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:32:38.64 ID:8JXwF6/90
>>267
個人的には一話のAパートからアレレな出来で掴みに失敗してるように見えたが、
世間的にまだ一部が盛り上がってというか期待してたのは4話までぐらいだった気がする
5〜6話あたりで雲行きが怪しくなりジジイ黄金の8話で阿鼻叫喚の騒ぎの後クソアニメ決定にされた感がw

話は変わるがバレスレのバレ見た。
一輝と氷河が現れる気配が無さそうだったので思わず「よっしゃー!」と心の中でガッツポーズしてしまった…
しかしなんかまとめに入ってるみたいな内容で微妙に笑えるのだが…
フランスに合わせて2クールで終わってくれるといいな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:00:35.62 ID:ULUup1KP0
>>252
隕石説明の時のペガサスオブジェはそこそこ描けてたような記憶があるのだが
なんで天秤はコレなんだ…
そんなに時間が無いのか、予算が無いのか、やる気が無いのか

GとLCの聖衣ってアニメより原作寄りなんだな
そしてライブラは左右非対称なとこが格好いいなぁ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:16:55.38 ID:yDi4j8Mi0
まさか、貧相で汚いとしか思えなかったLCの聖衣が
マトモに見える日がくるとは思わなんだ……
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:30:43.02 ID:lGXm1Acs0
Ωって生まれて初めて打ち切りを望む番組だわ。
いままではフジテレビよろしく嫌なら見なけりゃいいやんって主義だったのに。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:39:33.16 ID:XpRykjzY0
天秤座の聖衣もそうだけど、Ωのスタッフはやって良いことと悪いことの
判断もできないのか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:22:10.99 ID:IBOur2zM0
本当に2クールで終わりならそろそろ締めに向かって動き出す頃だが、それが無いという事は1年やるんだろうな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:24:10.29 ID:OdTjMVn/0
>>272
やる気がないに1票
やる気があったらもっとまともな聖衣になっていると思う


それともコレが最高のクオリティだと思っているのかな?スタッフは
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:38:02.83 ID:5hFYDrJl0
>>276
一応巻きが入ってはいるっぽいよ。来週で水の遺跡は終わりのようだし(やっぱり遺跡は五老峰にあったのだ…)、
デコ姫もいい加減連れ戻されるらしい。それを追ってマルスの居城に行くとか、急展開してはいる。

問題はマルスの手下にヒイヒイ言ってる現状でマルスに勝てるわけ(ryって話だが、
主人公サマ達なら力関係はいつでもイヤボーンとか憤怒とかで覆せるからな、蒼摩対ソニアのように。
海外の打ち切りに合わせて確実に2クールで1つの区切りはあると思う。
まだ出てないレジェンドは最後に纏めて適当に出すとかで。
日本では一応続いて、アリアに代わる謎のヒロインとか出して新しい敵と戦わせるかもしれんがな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 23:51:57.25 ID:XrAqiRiY0
これ以上星矢の名誉を汚さないためにも、打ち切りに期待している!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:53:50.31 ID:jlgXMIG00
ユナがただの戦災孤児になったあたりで、もしかしてこの話はあまり長くは続かないのかなと思った
メインキャラでは一番戦う理由や目的が薄いし謎(過去)を消化してしまった今となってはマジでいらない子だと思う
光牙は今後もアリアアリアみたいだしヒロインとしても居場所なさげ
今のままでは二期とかあったらヒロイン変更は確実だが…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:37:49.79 ID:ekfYHprM0
文句言ってるくせに観て視聴率に貢献してるからいつまでも打ち切りにならないんじゃない?
何かに期待して毎週観てるんでしょ?そうじゃない人はとっくに観るのやめてるよ
と・く・に!紫龍や氷河が出たら嬉しいだろうしね
釣りでもなんでもないよ。これが世間の評価であってこのスレだけの愚痴が打ち切りに反映されるわけがないからね?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 02:06:59.05 ID:kjW+HXNU0
録画で見てるから貢献はしてないな
それはそうとして、ライブラのオブジェはデフォルメしすぎだな
何もかも劣化してるのであんなものだろうと思った自分が怖い
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 02:10:11.30 ID:rbdKT0Dc0
>>281
まあ、俺のように叩く目的の為だけに見てる奴もいるしなw
ライブラの聖衣とかギャグ要素満載だし、ある意味楽しんでるのかも知れん

>>282
俺も録画だな
視聴率って機械置いてある家の住人が見るかどうかで決まるとか、だっけ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 02:13:38.31 ID:WAOgB3ms0
視聴率はモニター家庭で無い限り、誰が見ても関係ない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 02:15:03.68 ID:rbdKT0Dc0
やっぱそうだよなw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 05:32:42.47 ID:CLSGOlcEO
>>250は猥褻物ですかね?いやマジで
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 05:41:16.57 ID:dhdQxzbNO
バレスレで今後の予定見たけど
またアリアを奪われたりアリアを取り返しにマルスの所に行ったりアリア争奪戦は続くんだな
沙織もマルスに囚われてるっつうのに
Ωは光牙とアリア中心に物語が動いてるってことでいいのかな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:09:09.79 ID:vdJr9m2u0
実は一回も見たことがない。動画ですら見たことない。
だってまとめブログとかに載ってるサムネと感想だけで充分ひでぇんだもんw
そんな見るからにクソいのを見る暇があったら旧作見るし
でもそんなクソ作品が星矢を名乗ってるのが腹立つわ・・・ほんと腹立つわ・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:11:00.77 ID:ZjmMSqy60
アテナの聖闘士じゃなくてアリアの聖闘士ですし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:13:41.11 ID:nAbHiT7i0
雑誌バレ見ただけだとアテナが大変なことになっててもたまに心配するだけで行動しない。ギャグ回まで挟むってのに
アリアだと驚く速さで助けに向かう、アルスの居城にまで乗り込むんだなとしか
マルスぬ掴まって大変なのは同じなんだけど
アリアの力がバベルを動かすのに必要だから自ずとアテナより最優先の重要人物になってしまうんだよね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:17:24.36 ID:hrnVtl7X0
光牙もなんだかんだで物語(脚本)に動かされてるだけの被害者というか、脚本が悪いと思う
原作みたいにキャラに血を通わせられなかったのも製作者が悪い

しかしマルスの居城に突入して姫様()奪還って、もうクライマックスじゃないですかー!やったー!
はよ終われ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:21:13.96 ID:bAbbKwwB0
アリアを助けたらついでに沙織も助けられましたラッキーとか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 10:37:58.25 ID:isjuqUdgO
フランスでの放送話数ははっきりしてるので日本では1年やるとしても
とりあえず26話で一区切りさせるんだろう

問題はその後があるなら何やるんだってことだが
なんか構成がおかしくね?バイトやったかと思えば
二話で連続遺跡クリアだし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:19:33.22 ID:hrnVtl7X0
ギリギリまでのほほんとした平常運転で、
ラスト付近でいきなりドタバタとたたみかけて終わらせるのは2クールものではよくあること
あと打ちきり漫画でもよくあることだなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:26:52.08 ID:iF/whJ04O
楽しめたのは四話ぐらいまでだわ
コンパス辺りから加速してつまらなくなった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 12:03:26.41 ID:Rxez6Fac0
>>294
光牙「俺たちの戦いはこれからだ!」
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 12:25:23.15 ID:nAbHiT7i0
言っていいのかわからないけど外国のバレでは
マルス編終了でルシファー編があったらしいからマルス倒して終了とは限らない気がする
マルスの居城に行ってマルスとは戦わずまた連れ去られたアリアを助けて遺跡攻略再スタートってパターンもありそう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:11:48.53 ID:mZz0g+fvO
もう、アリアは実は男の娘だったって公式後付け設定しちまえよ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 13:15:21.54 ID:jlgXMIG00
>>297
皆ブラジルバレのルシファー()の存在は百も承知で現状から推測してるんだと思うよ。
ユナがマルス一家の一員じゃなくなったりしてるし、現状のΩは初期設定ほど風呂敷広げてない感がある。
フランスが日本以上の市場ってのは散々言われてるし26話で一応の区切りはつけると思うよ。
まあ辻田さんが日本では一応一年だとか言ってたからその後に新章が始まるんじゃないかと思われるが、
問題は新章があるとして本当に何やるんだって話だな。
謎とかもうあまり残ってない状態で、キャラの魅力やストーリーで引っ張れるかというと絶対無理だし。

やっぱりフランスと一緒に打ち切った方が良いと思うんだよねー吉田玲子も馬越も他の仕事があるらしいし。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 14:23:48.52 ID:gG/VOqoRO
クトゥルフ神話に手出してアザトースに神罰下されたら胸が熱くなるな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:21:34.23 ID:OsqKW3Yy0
PSPで出るΩのゲームのサイトがオープンしてる。まだトップページだけなんだけど、

「聖闘士星矢」正統続編 待望の初ゲーム化

って書いてあるのが非常に腹立たしいというか許し難いというか、悪い意味で血圧上がった。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:25:33.49 ID:xSn+topN0
正統続編……?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:43:45.37 ID:OsqKW3Yy0
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:44:59.97 ID:hrnVtl7X0
そりゃ酷いわ
抗議殺到させて訂正してもらおうか
どこに意見すればいいのかわからんので抗議先誰か頼む
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:55:57.70 ID:rbuIaYbN0
どんな理由であれ売れたら作品としては成功
売れなかったら作品としては失敗
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:59:05.41 ID:isjuqUdgO
まあバンダイが勝手に煽り文句つけたのかもしれんが
Ωに興味ない車田ファンでもムカつくだろこれ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:01:19.65 ID:DngOhG7V0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1344441077/
なんだよこの糞ゲー
出すなら旧作だせよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:05:03.26 ID:DngOhG7V0
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は続編のふりをする糞アニメ 16


次スレ案考えた
ゲーム化は仕方ないとは言え
旧作の正統続編とか失礼にも程がある
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:49:38.78 ID:+7Mm6MRS0
AGEのゲームより売れなさそうだぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:19:15.87 ID:XOh7dXt60
http://www.famitsu.com/images/000/019/333/l_5020d656a9c5a.jpg

なんぞこれ…首が後ろ前についてるのか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:50:23.10 ID:3IsVuMbG0
もしかして打ち切りかとか盛り上がってたら正統続編です!の攻撃きたかーw
糞アニメのくせにほんと許しがたいわ
>>304
ご丁寧に>>303のページの下部にお問い合わせボタンがあるからそこから抗議したらいいよ
「ご意見・要望を送る」の方はメアドも名前も必要ないみたいだから
バンバン意見送ったらいいんじゃね

どーでもいいことだが初回特典からゴミ臭がするwただの取説にしか見えん
設定資料集って普通はファンなら絶対欲しい物だが、ファンすらイラネなんじゃ…


312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:03:24.84 ID:Cz2TsBKU0
視聴率より関連グッズがこけるのが一番痛い
あげは順調にその道を突き進んでいる

これもそうなりゃいいのだが…
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:05:34.49 ID:XOh7dXt60
トレーディングカードは売れてるのか?
万超えのアクセサリーはどれだけ売れたんだろ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:08:30.42 ID:AbLqombC0
聖闘士星矢Ωは庶子が嫡子を僭称するハレンチ糞アニメ

ところでルビの分(セイントセイヤオメガ)って入れる必要有るのか?
文字数の制約的にも邪魔なだけに思えるんだが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:20:29.13 ID:3IsVuMbG0
>>314
前に「いらなくね?」って言ったら「検索用だから外せない」と言われた
カタカナで検索する人なんてそう居ないと思うんだけどね…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:30:05.31 ID:AbLqombC0
>>315
なるほど、そんな事情が有ったのね。サンクス

けど聖闘士、星矢、Ωのどれでも簡単に検索出来る状況じゃ
正直、信者の類がネタ妨害の為に言い張ったとしか思えない・・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:37:26.89 ID:lrZ09PulO
車田魂をしょっぱいと全否定するような主人公がいる作品が
正統続編を名乗るとはちゃんちゃら可笑しいわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:42:44.66 ID:BdXz7CQL0
正統とかよくほざいたもんだわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:49:30.17 ID:LcX00bSr0
>>315>>316
悪いな、俺いつも「オメガ」って検索してるわ。
もちろん信者じゃないよ、完全にアンチだw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:57:05.33 ID:ev0k8gjG0
考察スレとアンチの使い分けができてないバカがいるな
放送された内容に対する愚痴やキャラ叩きとかはここでいいけど
将来的にこうなるんじゃないか?みたいなのは「考察」でアンチでもなんでもないから
考察スレに行けよ。オメガ好きなくせに考察をここでするなよ
そういうのって大体腐なんだよなぁ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:57:49.99 ID:+7Mm6MRS0
つーか11月までやるつもりなんか
吐きそう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:59:17.44 ID:TK/CTTGR0
中には考察めいたのもあるし、そいつらを擁護するつもりはないが
本スレの旧作の黄金厨のしつこい黄金話の方が遥かにスレチだと思うぞ
放送前から昔の黄金聖闘士の話しかしてないからね、あっちは…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:10:14.56 ID:kjW+HXNU0
Ωは真面目に続編やることは最初から諦めて、
パロディーにして炎上商法狙ってる気がする
わーいこんなに釣れたとか思ってる方が、
disられた時の精神的ダメージ少ないだろうし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:11:23.51 ID:aWLmQLCh0
×黄金厨
○黄金腐
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:12:03.98 ID:bPElw6sy0
>正統続編
聖闘士星矢Ω自体は東アニ、テレ朝、電通にも権利あるかも知れないが
聖闘士星矢の名前を簡単に使う権利は無いだろ

どういう契約でやってるのか知らないけど
続編としてND出してるのにその辺から文句いえないのか?
著作隣接権とか?そんなんあるんじゃないの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:16:07.29 ID:TXQXFUWP0
パラレルの一つならまだしも
正統続編は酷過ぎる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:18:12.16 ID:+7Mm6MRS0
アンチスレで書き捨てられたようなネタがマジ考察に見えるほど
Ωの程度が低いというのもあると思うがね
一瞬でただけの糞天秤に全部持ってかれるほど薄い復讐劇も問題アリだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:39:03.85 ID:lrZ09PulO
信者すらなんだかんだ言ったところで復讐劇なんか見ちゃいないって証拠だろw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:43:07.97 ID:dkd0TWvS0
>>325
ぶっちゃけ其の辺は原作者がOK出したんじゃないの。
大事な作品をパチに売るような作家、御大とか崇め祀ってる支持者の気がしれんが。
あの原作者はそういうイラン事はOK出す人やん?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:53:23.30 ID:i+a7hQbB0
NDのラストがωとまったく繋がらない終わり方だったら笑えるw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:12:07.01 ID:yVIvD+tG0
御大ならしれっとやってくれるものと内心かなり期待しているw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:20:32.59 ID:Xe70snEL0
>>310
うわぁ・・・グラもしょぼければモデリングも糞

どうしようもない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:23:20.70 ID:SQyX7V2F0
2クール目中盤なのに、いまだΩスタッフが何でこんなのをつくったのかわからない。
スタッフの中で自信持って「面白い『星矢』作ってます!」っていえる人がいるか疑問。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:24:52.53 ID:bYAwS+dIO
打ち切りはまだかね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:55:55.16 ID:3IsVuMbG0
>>333
「面白い『星矢』作ってます」ではなくやっぱり「今風の『星矢』作ってます!」程度のスタートだったんじゃないかな
しかしその「今風」がものすごく世間とズレてた上に星矢っぽくもなかったから総スカンに…
Pの本当の本音は、どうせ「ハトプリ2やりたかった」だけなんだよね…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:04:58.20 ID:OzRXs5qf0
正当続編…NDがΩに続くとか嫌過ぎワロタ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:26:44.16 ID:Dn7ipK440
映画天界編序奏も原作の正式な続編(キリッだったんだから
Ωだってすぐになかったことにされるよ

次世代のアテナなんていなかったんや
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:38:21.95 ID:lqiAnqTJ0
アテナがゼウスの怒りを買って神から人間にされるとアルテミスが心配するシーンから
鳩馬鹿が都合のいい先読みをして沙織引退新アテナデコスケとかやらかした感がある
車田がΩを不愉快に思うならこの辺が覆されるんだろう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:18:04.84 ID:91ZZsVlP0
バンナムに文句言ってきたぞw
あー早く打ち切らないかな
これ以上いろんな意味で被害者を増やしたくないよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:20:46.39 ID:peyz3cfL0
>>338
それはないよ
Ωの回想シーンで沙織は一応女神やってたじゃん、都合よく非武装だったけど
そもそも鳩馬鹿がNDを読んでるはずがない
NDで傷が完治して包帯無しになった氷河に、黄金星矢の横にいるΩ回想では包帯着けたりしてるし
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:23:25.24 ID:Dn7ipK440
>>339
乙!あんた偉いよ!
なんとなくためらってたけど俺も意見してみるかな…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 03:19:21.09 ID:f08KLLXt0
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 06:06:46.32 ID:cJ0FCHTT0
同じショートヘアーでもアリアなんかより断髪した私ちゃんの方が数百億倍可愛いなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:15:01.84 ID:z+DMj02dO
これで星座カーストみたいな負の遺産はそっくりやらかす
なら迎撃させてもらうわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:45:37.45 ID:ThtSkMB0O
このスタッフはカーストが出来る程キャラ書き分けられないから…
しかもキャラ扱いカースト上位の光牙とユナすら素直においしいと思える扱いじゃないだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:21:12.93 ID:4htqph4/O
山羊獅子キャラかぶってると思ったら両方出番なくなったからなあw
マルスですら最近ご無沙汰だし
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:46:55.17 ID:ELIHb6lq0
Ωの脚本能力じゃ多数のキャラクタ動かせないんだろ
龍峰登場に合わせて口減らしするぐらいなんだから

原作はその為のタイマンなのにな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:55:22.69 ID:b/JZ7MlYO
バトルに焦点が当たってれば、他のキャラを無駄に出したり動かしたりする必要ないが
バトル以外に焦点が当たってるストーリーだから、口減らしされたり意味なく消されたりするんだな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:00:24.98 ID:VENkNjLE0
Ωゲームが「正統続編」ってうたっているのは
先日の星矢オンラインがセガなので
それにバンダイが対抗してなのかと思っている
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:09:01.01 ID:LGkF1VM70
Ωが正当続編っていうのは有り得ないな。1年の放送期間が終了したら、速攻、黒歴史入りってわかってるのに
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:59:34.86 ID:YmYj0eUYO
Ωのロクにキャラも生かせない遺跡ダラダラ攻略を見てると
原作の十二宮踏破やポセイドン編の柱各個撃破のストーリー構成が神に思える

特に十二宮は、勿論敵である黄金聖闘士の魅力も大きいんだが
キャラのばらけ方、脱落のさせ方、全てのカタルシスとしてのラストバトル、構成完璧
(個人的には終盤夜になって背景が星空になるとこが最高)
週刊連載でよくぞあれを作ったと思う、よく星矢は勢いだけと言う人がいるが
それだけで黄金期ジャンプの看板にはなれんよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:00:30.45 ID:gR9R2VJH0
まぁリンかけの阿修羅門っていう原型があったからな
十二宮の展開は相当考えてたというけど、結果的には最高のブラッシュアップになったね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:20:49.06 ID:peyz3cfL0
原作は勢いだけ、行き当たりばったりで描いてたという揶揄を100歩譲って認めたとしても、
辻褄合わせや最低限の伏線回収は苦心してやってたし、活躍のバランスとか狂ってない。
ストーリー構成の面ではΩと比べるまでもないわな。
Ωは辻褄合わせを放棄してるし伏線もくそもないし活躍のバランスは狂ってる。勢いだけ(ただし1人よがり)みたいな感じ。

漫画はネームが命!が信条で、布団の中でうんうん唸りながら話を考えていたという車田御大、
深く考えずノリで作った出来の悪い同人誌と化したΩを見て、今どんな気持ちでいるんだろうか…
何も感じてないだろ、と言う人も居そうだが、個人的には天界編で怒ったんだからΩも当然アウトだと思うのよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:40:10.10 ID:zDP/jvdSP
>>270
それならそれで学園にすべて詰め込めばいい。
フォーゼとかもそうでしょ。

学園長や生徒会長がマルスだったー みたいな

まあ2話か3話で切ったからどうでもいいけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 16:04:56.29 ID:91ZZsVlP0
やっぱりさ、黄金が命を賭して壊した壁を越えていった青銅たちとアテナが必死に守った世界の行く末がΩなんて納得いかないよ
ゆとりになるほど平和になったって言いたいのか?そうじゃないだろ・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 16:16:19.48 ID:Xz0YrkpK0
>>355
話としてもそうだし
心情的に子供に見せるなら旧作なんだよね

うちの坊主だけかもしれんけど、旧作は理解できなくてもかっこよく映るみたい
Ωも録画で一緒に観てるけど(最初はリアルタイムだったが半分飽きてるっぽい)
1回観たら、もう観たいってねだらないんだよな

自分としても観てきた世代だからなのか>>355みたいな気持ちがあるし
作画とかは妥協しても聖衣と適当なストーリーやら
設定改変とかキャラの性格というか色々なんだかなぁ
坊主が観なくなったら、自分も観なくなる気がするな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 16:16:50.40 ID:YrLguZXk0
196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 14:55:54.44 ID:OijYwTzB0
それにしてもこんな最高にクールな星矢の続編2クールで打切りなんてフランスのファンは可愛そうだな
196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 14:55:54.44 ID:OijYwTzB0
それにしてもこんな最高にクールな星矢の続編2クールで打切りなんてフランスのファンは可愛そうだな
196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 14:55:54.44 ID:OijYwTzB0
それにしてもこんな最高にクールな星矢の続編2クールで打切りなんてフランスのファンは可愛そうだな
196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 14:55:54.44 ID:OijYwTzB0
それにしてもこんな最高にクールな星矢の続編2クールで打切りなんてフランスのファンは可愛そうだな
196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 14:55:54.44 ID:OijYwTzB0
それにしてもこんな最高にクールな星矢の続編2クールで打切りなんてフランスのファンは可愛そうだな
196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 14:55:54.44 ID:OijYwTzB0
それにしてもこんな最高にクールな星矢の続編2クールで打切りなんてフランスのファンは可愛そうだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:44:09.06 ID:Qu7WLKXN0
>>357
ツッコミどころ満載だな
最後なんて可哀相じゃなく可愛いのか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:51:26.93 ID:sgeBuxn80
>>355
その気持ちを>>303のご意見要望にぶつけてくらはい
多少痛くて感情的な意見になっても匿名で送れるんだし
もしくは「正統続編は秋田書店のネクストディメンションじゃないんですかぁー?」と
カマトトぶるのも可(返事は当然返ってこないけど)

とりあえず正統続編とかほざいてるのはこのクソゲーサイトだけなんだよね
若林ですらそんなこと軽々しく言ってないのに何考えてるのやら
やっぱり原作よりなセガのゲームの存在にバンダイが焦ってるのかね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:45:18.60 ID:4htqph4/O
>>351
蒼摩脱退なんかソニア完全に見失ってから追いかけますだからね
最後のシーンは後から足したものなんじゃないかと思えてしまう

光牙達はエデンがマルスの息子とまだ知らないんだっけ?
視聴者はとっくに知ってるのにおかしな構成だよなあ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:05:51.65 ID:g4y41auXI
アマのレビューみるとNDは回進むごとに評価上がってるけどΩは上がりそうにねーな
黄金厨としてはNDでも黄金トーテムポールやって最終的に皆復活させてくれたらΩにも
繋がらなくて万々歳だけど
362 【東電 74.9 %】 :2012/08/10(金) 20:18:28.77 ID:HRhGbcyLP
>個人的には天界編で怒ったんだからΩも当然アウトだと思うのよ
この勢いだと車田の東映そのものに対する信頼も壊滅だろうな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:21:07.74 ID:6m73rko70
NDがいつかアニメ化されるなら、製作が東映じゃない可能性は十分あると見る
364 【東電 74.9 %】 :2012/08/10(金) 20:32:47.56 ID:HRhGbcyLP
北斗の拳みたく東宝に寝返ったりして。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:40:09.61 ID:NoMEMKYV0
本スレ気持ちわる…
貴鬼が飛田さんに声が似てる中原さんでよかったとかほざいてるのいた
だったら貴鬼は飛田さんでよかっただろ
スタッフもろとも通り魔にでもあってくたばればいいのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:08:27.71 ID:peyz3cfL0
>>365
怨念が恐ろしいすぎるお
通り魔じゃなくてせめて「鳩のフンが顔に当たればいいのに」ぐらいにしときな…
そういうこと言ってる人たちもね、心の奥底では全面的にΩを支持したりマンセーしたりはしてないと思うよ
全てが酷すぎて、今はもう「良かった探し」してる段階かと
ぶっちゃけちょっと前にアンチスレと間違って本スレに迷い込んだら「アリアいらね」の大合唱で、
しばらく間違いに気づかなかったし…もう色々オワットルだろΩ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:13:23.74 ID:NoMEMKYV0
声優さん関係なら真っ先に神奈さんが槍玉に挙げられた時に
旧作アニメに出てた声優達が次々と踏み台にされるんじゃないか?
と予想してた人がいてその人の予想通りの展開になってて不快になるわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:14:59.58 ID:p4eETR2x0
アリアいらねはコウガに付き纏われてうざいと思ってる腐の感情論だと思うよ。
沙織を引き合いに出してるけど沙織は腐じゃないアピのフェイクにされてるだけ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:21:29.01 ID:DLXpibKr0
腐的にも殆ど見るとこないだろこれ
そういうのに人気でそうな男キャラは不自然な程出番が無く
女キャラばっか出しゃばって
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:23:31.99 ID:uZe5pAof0
神奈がどこに出てきたのか真面目に思い出せない件
Ωってやっぱ薄すぎ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:25:36.69 ID:DYlrlL2o0
キャラの黒目部分がでかすぎて
昆虫というか蝿や蛾みたいな顔に見えるんだよな・・・
ナヨナヨしてるから蟷螂みたいにも見える
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:29:06.07 ID:91ZZsVlP0
>>359
339でとっくに言ってきた!
これ、全体的な評判は正直どうなんだろうか?
自分の周りではそれなりに好評みたいで泣きそう
ありえないだろ・・・どんな色眼鏡で見れば良く見えるんだよこんな産廃・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:29:42.14 ID:ELIHb6lq0
あと目の位置が下過ぎるんだよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:11:55.82 ID:DGPQ0tti0
ユナのアップはブラクラだよな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:23:05.81 ID:k4rOb8Ek0
十二宮があったところに遺跡っぽいの出現
そこで待ち構える敵を各個撃破
光牙たちは走って戦ってピンチに陥っても
沙織さんや学園の仲間たちを思い出して力を取り戻しまた戦って走る

そういうバトルアニメがいいなー
しょっちゅう顔で地面を削って流血したりするようなやつ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:39:30.79 ID:28fNbWwM0
今日アニメ誌の放映予定をパラ見したんだが
姉のソニアを傷付けられエデン激怒とか、
光牙が自信喪失とか、
攫われたアリア救出のため即マルスの元へとか
心底どうでもいい話ばかりのようだ。
つーかエデン姉思いなんだね。
なんでマーシアンじゃなくて聖闘士やってんの?

んで、あらすじの下に聖衣着て戦ってるっぽい瞬のカットがあったんだけど
また旧キャラで釣るためのシーンかね…。


377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:49:55.48 ID:JDiWzHhH0
エデンがオリオン座である必要はあったのだろうか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:51:32.25 ID:9sWipJ6RO
白銀と戦ってはいるがバイトや馴れ合いでゆとったメインと
その間ミケーネと修業し傷ついた姉のため闘い身内?のアリアも取り戻すエデン
って悪い意味で敵のがまっとうに見えるシナリオだな


あと21話は雑誌でやたら煽ってたが
大事な人のため闘う旧キャラが光牙励ますぽいのでまた荒れそう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:56:08.48 ID:JDiWzHhH0
光牙はもう沙織さんのこと忘れてるだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:55:19.65 ID:os+YKHlM0
>>375
>しょっちゅう顔で地面を削って流血したりするようなやつ。

車田落ちの事か?
それなら尚更ユナは仮面付けないとダメだろ。
最近はアニメで女の子キャラが顔面思いっきり傷つくシーンは嫌がられる傾向があるから。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:15:27.28 ID:KoOEuoSW0
PSPのゲーム画面もやっぱ気持ちわるーw
馬越のキャラはゲームになっても嫌悪感しか沸かない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:16:20.54 ID:62iqpowb0
旧キャラが励ますってどうせ
光牙…なんて男(ヤツ)だ…!新たな希望だ!とか馬鹿みたいにマンセーするだけだろ
叱咤激励が全然描けないよなΩスタッフって
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:27:30.14 ID:v6O5oqeE0
>>308
アリアうざい連呼してるのは光牙腐じゃないの?
本スレ見る限り新キャラ(というかオリキャラ)で腐人気ありそうなのは出番なしにされてるけど
光牙とアリアは常に一緒にいて光牙の中でも本物のアテナよりアリア一番な感じだし
それが気に入らないんじゃないかな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:28:23.08 ID:v6O5oqeE0
あれ?レス番おもくそ間違えてるw
>>383>>369
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:42:31.82 ID:Gosw1K6I0
アリアはうざいというか見た目が可愛くないから、
大人しくサブキャラっぽくしてる方がいい
光牙がアテナ忘れてるっぽくみえるのは脚本とか構成が糞だからだろうね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:59:52.08 ID:5HsD5peD0
>>380
別作品だけど
「傷つくのが嫌なら戦場に出てくんじゃねぇ!!」
て言うフレイザードの台詞思い出した
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:11:03.80 ID:7h8srmZv0
沙織さんが生きているのに、アリアが次世代のアテナのような存在として扱われ、
聖闘士のバトルアニメかと思えばアリアの自分探しの旅アニメになるのは、さすがにちょっと…
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:11:54.29 ID:1pa3E0390
製作側の都合により短縮されたが、お陰で原作の流れに一番近いアニメのポセイドン編。
改めて見返すと聖闘士はもちろんだが、海闘士も5分に1、2度必ず
「アテナ」や「ポセイドン様」と名前を言うし、映像も入るので、
双方にとっていかにアテナとポセイドンが大切で、そのために戦っているのだと視聴者に伝わったと思う。
Ωではそれが無いので双方、何の為に戦っているかよく解らない。
マルス側に付いた聖闘士は「私利私欲」の為、主役達は「アリア」の為に戦ってるようにしか見えないなあ。
重症脚本とストーリー構成、今からテコ入れしても間に合うんだろうか(2クール中盤)。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:51:04.38 ID:dP3tsK9i0
アンチしてたけど
何回か見逃して本格的に見なくなった
よく「アンチはなんだかんだで見てくれる、無関心が一番やばい」と言われるけど
正直アンチも無関心も紙一重だな、ちょいとしたきっかけで本当に視聴やめちゃう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:56:33.79 ID:oDbXzxLM0
>>358
フランスのファンが可愛くて羨ましいんだろう
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:53:47.36 ID:oSc1+j1R0
こういうの嫌がる人もいるし
やっちゃいけないって思うけど、ごめんなさい

色彩設計のツイッターで、おそらく一般人であろうΩファンと
Ωの玩具展開について、制作側とメーカーとの認識のズレがなんちゃら、
みたいな会話の流れを見つけたんだけど、それはまあいいとして...

コミケのことかな、これ
「今日も有明では聖闘士たちが(自分だけの)アテナを探しています。」
ってツイートに「おお!名言!」って辻田氏がRTしてんの見て、もう不快で不快で...
冗談にしても悪ノリが過ぎるというか仮にもスタッフがさあ...

嫌ならツイ見なきゃいいのに、って自分でも思うんだけど
嫌すぎて見てしまう悪循環
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:21:04.10 ID:qMVk6waZ0
>>383
何でも腐女子のせいにすんなよ
アリアは星矢の世界観が好きな人にとっても許せない、ぶち壊しなキャラだよ
アニメ誌とはいえついに「次世代のアテナ」なんて言葉も飛び出したんだ、
沙織=全ての聖戦を戦ったアテナであり女神そのものって理解してるファンにとっても
製作者解ってない、世界観壊すと批難の対象になっても仕方ないキャラだよ
キャラ厨にとってもやたら持ち上げられる邪魔キャラだろうし加えてあの酷い容姿(キャラデザ)

どう考えても誰にも好かれないキャラなんだからいい加減ひっこめという意見多発でも仕方ないわな
キャラクターに罪はないけどね、作り手が酷いからオリキャラも自然と酷いキャラになってしまったんだろう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:39:45.98 ID:mYkZoz1nO
>>392
アリアっていうか、偽アテナが存在できるだけで聖闘士星矢の世界観を壊している事実に
気付けない程腐が嫌いなんだよ
作られてしまったキャラに罪はないけどな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:40:36.63 ID:o06oMLNe0
>「次世代のアテナ」

うわ、やっちゃったか…
まぁそのアニメ誌にしろ正統続編と銘打っちゃったゲームサイトにしろ
単に星矢の内容とファンの心理をよく分かってないだけなんだろうが…
懐古を色々とイラつかせる事だけには長けてるな、このアニメは

キャラ叩きみたいなことはあまりしたくないんだが、アリアはどう考えても失敗だ
設定を根幹から壊すキャラとして原作派に受け入れられるはずもないし
いちアニメキャラとして新規を惹き付けるだけの魅力は無いと言っていい

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:46:10.33 ID:mYkZoz1nO
次世代アテナって言葉だけで、制作側のアテナに対する認識がわかるってもんだ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:46:23.02 ID:47k3onC7I
そもそもアテナって200年くらいの周期で生まれ変わるんじゃなかったっけ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:50:26.30 ID:l2vek+uT0
なんか「可愛そう」と「可哀相」で揚げ足とってからかってるみたいだけど
厳密に言ったらどっちも借字で間違いだからそこまで正解に言うなら平仮名で「かわいそう」って表記するしかないからな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:50:55.14 ID:mYkZoz1nO
周期性があるかどうかはわからんが、聖戦前に人の姿で降誕するんじゃないのか?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:50:59.36 ID:o06oMLNe0
243年ごとに起こるハーデスとの聖戦に備えて聖域に降臨する、という設定
ポセイドン、ハーデスは神の魂が人間の体を乗っ取る形
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:56:17.67 ID:q+WglPji0
沙織まだ生きてるのに次世代のアテナかい
中途半端に生かさず1話で沙織消滅させとけよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:05:33.54 ID:q93qKlI+0
辻褄合わせのために、チラッと見たND(スタッフがNDに目を通しているかは大いに疑問であるが)を参考に、
200年後あたりから、例の糞みたいな乗り物で来たみたいな設定にするかもな。

あるいは、ジョジョみたいに一周したとか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:09:50.63 ID:mYkZoz1nO
沙織が消滅したところでアリアがアテナにはなれないはずなんだけどな
でも世界観をめちゃくちゃにするなら、それくらいぶっとんだ壊し方してもらわないと面倒だ
…壊すための世界観なら、最初から擦り寄ってもらいたくなかったがな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:21:23.05 ID:EKaHWpSG0
>>393
アンチ腐スレでも作りなされ。
自分は腐が嫌いだから全ては腐が悪いとか言われても
ωアンチとしての説得力にすら欠けるよ。

>>397にも自分は同意。
叩く為に叩くっていうのはなんかなあ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:24:41.06 ID:PmXRNzCB0
実際は登場時に何度か暗喩されてるように正体はニケって事なんだろうけど
脚本と構成が酷すぎてイライラさせられる
物語の都合で動かされてるだけなのが透けすぎてるからな

初っ端から命を掛けても助けなければ、と思わせる説得力0だったし
アリアさえ連れされば学園の仲間は餓死せんのかと
何より、何故誰一人その素性に疑問すら抱かないのか?
普通ならまず疑って、その後本人の献身や必死さetcに触れる事で
疑った非礼を詫び、共に女神を助けようと誓うエピがあって然るべき
そもそもアリアは何がしたいんだよ
記憶がないならないで少しぐらいマルス側の情報聞きだせるだろ
まぁアリアに限った事じゃなくてΩは万事が万事そんな感じで掴み所がないけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:51:42.94 ID:RZu8nUql0
蒼摩の離脱理由はソニアを追うこと
敵軍幹部のソニアは行方の手がかりが無いわけではなく
手負いだし普通に考えれば聖域跡のマルス軍本拠に戻ったと分かるが

蒼摩は単独で乗り込むつもりなのか?
なんか作中キャラも視聴者もどーでもいいと思ってそうで気の毒だ
話の都合でなんとなく離脱させられたのが透けて見えるからかな
栄斗といい龍峰といい、こんなにキャラの動かし方が下手糞なアニメ見たことないわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:06:07.00 ID:dDgybAwP0
>>389
見ようと思ってたが感想聞いただけで酷いとわかったからアンチしてるよ自分は
絶対に見てから叩かなくてはいけないってルールは無いだろう?
さっさと打ち切るか聖闘士星矢の看板を外してもらいたいよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:22:42.35 ID:rxos3wU80
聖闘士星矢として見なければ面白い
と言われるくらい完成度が高ければまだモチベーションも上がるのだが
現状は旧作をなぞる一方で不要な改変ばかり
むしろここまで酷いと、光牙をちゃんと人として書いてやってくれと同情したくなる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:37:14.66 ID:Ze12HL+l0
東映のやる気のなさ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:50:23.45 ID:Ce34zIjU0
放映する時間帯から見てもやる気が感じられない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:29:25.24 ID:qVmDZ/Lk0
ゲーム画像も手抜きというより作り手のやる気なし臭が・・・
本スレでアリアタンとかユナタンなんて書き込んでる人は買うのかねw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:30:21.74 ID:TioO2PsP0
仮に昔みたいに「土曜夜7時のゴールデンタイム」とかだったら
それなりのスタッフ揃えてくれたんだろうか?
それとも「日曜朝6:30の時間空いたから、誰か何か作って!」前提の
寄せ集めスタッフなんだろうか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:31:53.80 ID:024VGloK0
土日の朝アニメは、子供向けとしてはゴールデンだろうが
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:39:27.29 ID:IPVb3zjg0
>>406
ルールはないけど伝聞を鵜呑みにする人みたいで若干説得力に欠ける印象にはなる。
まあひどいんだけどね。
自分は見てたけど切った組。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:59:57.63 ID:hs7Y00P/0
>次世代のアテナ
アリアはアテナ(の偽物)として出てきてるわけだが

ホントにアテナにしそうでアレなのは同意するが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:10:58.51 ID:5HsD5peD0
どうせスタッフ達が鼻糞穿りながら作ってるアニメなんだろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:13:05.86 ID:iHEW7CfI0
次世代のアテナって何?地デジみたいなもん?
(要らねえって意味で)
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:34:19.32 ID:k4rOb8Ek0
別の長く続くシリーズだけど
これから面白くなるかも、と思って見続けたけど
結局どうしようもなかったものがある一方
面白くなくて切ったけど後半盛り返したらしいものもあり
Ωがどっちかわからなくて今すごく困ってる。

とりあえず明日も見る。

切った人が切ったことを後悔するくらい
熱い展開にならないもんだろうか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:52:44.12 ID:dxR9eYcJ0
天秤座の聖衣がキモすぎ笑えない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:55:10.58 ID:EHFNmbzGO
>>417
ミロの言葉を借りるなら「夢だな」w
この絵この設定このストーリーで熱い展開はまず望めないな…
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:58:04.01 ID:PmXRNzCB0
>>417
せっかく聖闘士星矢の名前を冠した新作アニメだし
俺もそうなる事を望んでるが、一つ確実に言えるのは
今のままの体制、製作陣では絶対無理と言う事だろうな〜

せめて1話完結じゃなく前後編の2話形式だったら
少しは違うモノになっていたのかもしれないが…
いや、もう製作陣の人間性を疑うレベルだからあんま変わらんかもな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:35:43.89 ID:RHejdkxS0
車田世界抜きにしてギリシャ神話にあるアテナ以降の次世代戦女神を探してきたけど存在しなかった
二次元だから初代アテナ次代アテナと勝手に作ってくれても構わんが
それならタイトルから聖闘士星矢を外してもらえないかな
ビッグタイトルを付けておけば何やっても許されると思い込んでる風潮を壊すのって
なんだかんだ言ってもアンチや否定派による行動だと思うんだけど
熱心なジャンルだと署名活動やクレーム毎日送りつけとかいろいろやってるよ
聖闘士星矢って2ちゃんではしつこいぐらい何年にも渡って荒らしがいる割に
こういう時に糞アニメをなんとかしようって動く人誰一人いないよね
他力本願なだけで誰かがやってくれる、2ちゃんでは荒らします。そんなのばっかり
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:52:34.66 ID:uuCPu1HK0
ツイートやFBではみんなで苦情を出そうみたいなのちらほら見かけるよ
こっちは匿名ツイートFBはアカウントがあるからアカ有りの人達の方が熱心なんじゃね?
ここでどう足掻いても悪いけど打ち切りにはならないよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:58:06.54 ID:ktsmfsJM0
>>421
今までのファンは声優変更の辺りから署名活動や不買運動やってたやん。
あれで随分熱心なファンは減ったと思うけどね。
もう戻ってこないファン(だった人)も多かろう。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:15:01.86 ID:dEUNU6a30
署名活動も結局実を結ばなかったしね、売上こそ落ちたが
商品としての星矢にはダメージが残ってしまった
21世紀になってからの星矢の商業展開をこの間調べてたんだが
天界編の失敗と声優変更騒動の04〜05年あたりで、熱狂的な人は相当数減ったような感じだ

いわゆる原作至上主義・車田ファンな人はそもそも最初からコレに関しては
他のスピンオフと同じく存在自体無視なんじゃないかな
旧アニメですら受け入れ難いと言う人もいるみたいだし
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:52:10.03 ID:XIM7qVYw0
ていうか当時の星矢ファンがいつまでも星矢一筋名わけじゃないだろ
後から後から面白い漫画が出てきてあちこち移動する人はいる
あー昔星矢好きだったなと思う人がいても今の一番は星矢じゃないのが大半だろう
熱狂的なファン層はもう40歳越えてるんでしょ?無理だよ
若い子は星矢にはまったとしてもLCやGの方に流れる
ωは知らないファン層にすら興味ない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:58:31.76 ID:9sWipJ6RO
Gに流れたかは微妙だが最近の新規はΩ宣伝で存在知る→原作かLCに流れるが一番多い
だから好きなキャラによってはTVアニメは…な新規もいたな

その辺りの20からアラサー世代は他ジャンプ作品やデジモンで東映に痛い目合ってるから
東映は糞と割り切って騒がないんだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:58:50.78 ID:ktsmfsJM0
>>425
昔から・・・って層はあったんだよ。昔は。それが声優&不買ので底引き網ですっかり巻き上げられたって感じかな。
二次ファンはそれこそ今旬のタイバニやら黒子にいってるだろうてw

Ωは昔星矢のアニメを見えた層がお父さん、お母さんになって、子供と一緒に見るっていうのを
想定してると思うんだけど、そういうライト層に受ける造りかってったらそうでもないし。
コアなファンに受ける作りかってったらそうでもないし。

状況はそんなかんじじゃないかねぇ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:39:44.65 ID:jymCdhOo0
ユナとパプリーンの関係を見ていると星矢にはおおよそ合わない百合に見えてしまう。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:40:52.97 ID:HJ/3c6sZ0
ライト層が見るには時間帯がな…結局視聴率も前番組と大差無いし
ぶっちゃけ他番組流しても数字的には大して変わらなかったんじゃないか

わざわざ録画するほどのコアなファンには、逆に喧嘩売ってるような内容だし
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:55:30.55 ID:Ol1QsACr0
ここのスレ見てたら、アテナの声が中川氏というのを忘れていた。
でも、守るべきアテナが「私的に耐えられない声」というのを1000歩譲っても、
次世代アテナは立てるべきじゃないと思う。
ストーリーの根底がなくなってしまう。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:59:34.17 ID:oSc1+j1R0
自分が星矢ファンとしてライトなのかコアなのか、
熱心なのか熱狂的なのかもわからないしどうでもいいことだが
今までもこれからも星矢作品のファンは続けられるけど
Ωだけは無理。何があっても絶対に無理。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:59:35.55 ID:47k3onC7I
ていうか俺は本当に宇宙からの侵略者ってアイディアはいいと思うんだが。
地球の敵や神とはもう戦いを終えてるんだし
話の進め方によっちゃ星矢達アテナの聖闘士とポセイドン、ハーデスが思惑
は違えども地上を守るために同盟を組むって批判は多くなれど破天荒な展開
にも出来るのにこんなに利用価値や挑戦する機会のあるネタをどうして使い
こなせない?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:04:42.28 ID:v4hypr1m0
作り手が馬鹿で無能だから
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:21:24.56 ID:HJ/3c6sZ0
せっかく宇宙からの侵略者って敵を設定したのに
結局白銀や黄金と内輪揉めしてるのが何とも
これ元々の予定だったのかなあ

敵組織も一から構築出来ないなんて、東映はその手のノウハウは豊富なんじゃないのか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:23:51.47 ID:dDgybAwP0
>>432
遺跡がロボットなるんだねそうだね兄さんそうだね
ところでクレームって具体的にどこから送るのが効果的なんだろ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:45:18.95 ID:oSc1+j1R0
クレームの効果的なやり方があるなら自分も知りたいな
テレ朝と東映、ゲームの件でバンナムにもそれぞれ文句は言ったけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:51:53.24 ID:Z7oLvOSSO
スポンサー様に苦情言うのが一番きついと思う。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:30:47.29 ID:dV7tj/HI0
石で変身とか勘弁聖衣だせえ必殺技ショボイ属性いらない市に謝れ忍者消えろ
星矢無視するな黄金聖闘士糞すぎソニアボー●ロイドパクるな12宮をかえせ
光牙の声きめえ凸糞うぜえ遺跡巡りメンドい汚い炎とかイミフバイトつまらん
隕石とか納得いかない蒼摩帰ってくんなユナ地獄におちろ古谷仕事選べよ
言いたいことありすぎてまとまらんぞ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:48:25.04 ID:p6ulGO8z0
>>434
星矢は特撮班に作らせたほうがいいもの作りそうだw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:05:54.57 ID:tUp9Ybdv0
さっき予告の画像見た。なんか変な黄色いものが浮かんでたが…
商店街のお祭りの飾り?パチモンのツタンカーメン?
あれが天秤座とは…もう涙も出やしねえ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 06:50:39.34 ID:DO0XwpFV0
アテナか天秤座の聖闘士が許したときのみって・・・
紫龍は天秤座なのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 06:53:25.49 ID:DO0XwpFV0
ソッコーで否定されたが誰が武器の使用を許可したんだ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 06:59:01.08 ID:i0TrNEns0
元の所有者を差し置いてあっさり寝返り過ぎじゃないかな?てんびん座の聖衣なのに

…いまさら、『武器使用禁止でした』を復活させるなよ
ニンジャさんの立場がないじゃないのよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:02:38.67 ID:S6TJ/icZO
泥んこ忍者糞よえーwこいつ何しに来たんだよ
勝手に来て勝手に離脱、もう死んでいいから忍法くん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:03:03.00 ID:bvlFmAriI
ふざけんなよ、黄金聖衣には持ち主の魂も宿ってるはずだろ
童虎の聖衣が見ず知らずの奴になびくわけないだろ
そんなこと言ったらアイオリアもシュラもあんな奴らに聖衣なんて
継がせるわけないが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:04:07.08 ID:9Qmmz6vZO
ハァ…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:04:47.90 ID:I/Mpo4oP0
天秤座の聖衣はきっと薄情なんだよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:04:59.02 ID:DO0XwpFV0
まさに天・秤・離・反

そしてやはり出ない龍峰とハルト
Ωの脚本は大人数を動かせないんだな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:08:26.01 ID:S6TJ/icZO
変なやつの手に飛んでいったゴミみたいなのがライブラクロスの石ころ状態なのかよ
ホント糞設定だわクロストーン
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:09:01.23 ID:e2pGhiQo0
今回は流石に納得いかない
スタッフは一体何を考えているんだよ……
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:12:16.93 ID:ODdbePrK0
ハァ…。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:13:45.41 ID:S6TJ/icZO
こいつら沙織さんを助ける為の戦いしてんだろ?
デスペラードも忍者くんも何私怨で勝手な行動してんの?ゆとりセイント死ねよマジで
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:14:53.11 ID:ODdbePrK0
(↑ネットの調子がおかしくて書くの遅れました!すいません!)
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:16:03.69 ID:7KBz5ULeO
もう解った、
Ωスタッフは射手座以外の黄金全てを裏切り者に仕立て上げるつもりだ。
下手すりゃ射手座も裏切り者に継がせられる危険性も高い。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:21:50.68 ID:gmapIIu1O
黄金聖衣盗られたのにこの軽さw
実は偽物だろ天秤
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:23:05.28 ID:RFWQx3/cO
納得いかねー、すべての展開に納得いかねー
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:24:53.55 ID:afMaRVX30
昔の紫龍なら、満身創痍でもクロス奪還に飛出してるはずなのに、余裕かましてるな。
てか、五感剥奪されてても、サガ達みたいに声聞こえないのかよ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:30:02.78 ID:RFWQx3/cO
アテナと天秤座の聖闘士の許可がないと使えないはずのライブラの武器を
龍峰に送ったのが紫龍なのに、ライブラの聖闘士が別にいるってどういうことだよ…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:30:39.97 ID:G14dezVY0
なんで紫龍いるのに天秤座のセイントだすんだ??
プロヂューーサとシリーズ構成、真面目に頭おかしいんじゃないか?
そして天秤座のクロス・・・・きもすぎだ
放送禁止レベル
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:32:08.41 ID:G14dezVY0
プロヂューーサってなんだorz
プロデューサーだな
どっちでもいいがw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:32:42.07 ID:FC8enRAg0
天秤座として今回の話は絶対認めない
老師や紫龍が今までしてきた事を一瞬にして無にした
あんな意思をもつライブラクロスを出したことを、生涯許さない

関係ないけど、スポンサーが段々少なくなってきなあ…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:32:57.33 ID:Gg5e7j9U0
本当に酷すぎる展開に呆然としている・・・
山羊座獅子座どころじゃないわ
何考えてんだよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:34:32.64 ID:7KBz5ULeO
こりゃ最後にバベルの塔十二階層突破でマルス側に着いた黄金十一人と光牙達青銅陣がぶつかる展開来るな。
ナンテアツイテンカイナンダロー
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:42:51.45 ID:dh8BnR2x0
紫龍が息子の為に虎の子天秤貸してあげたら敵に奪われちゃいましたーてへぺろ(ゝω・)
何なんだよこれギャグかよw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:46:46.50 ID:vLlkMoGS0
>>443
自分の聖衣についてるオプションを武器として使うのは、最初からOKなんじゃねーの?
ヒドラの爪とかアンドロメダの鎖とか使いまくっている

他人の武器を借りるのに許可がいるだけで
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:49:41.72 ID:YbmARxM20
黄金聖衣は主が呼びかけると次元すら超えて
主の意にかなった人物にレンタルされたり
主に装着されるのは無印のポセイドン編や嘆きの壁で証明されているんですが…。

なんちゃって氷河の玄武が当代のライブラの黄金聖闘士なら
紫龍から今まで自分の聖衣を奪われぱなしなんてことはありえない。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:53:18.93 ID:hxHGW4ON0
てんびん座って善悪を図るって意味がなかったっけ???
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:55:59.52 ID:a1r4GdUF0
>>461
スポンサー少なくなってきてるのかー気づかなかった
打ち切りへの序章であってほしいけど、何か変な新キャラも唐突に出てきたし無理かな
相変わらず髪型のデザインがアレなせいで自称天秤が名乗るまで
え?斗馬?天界からの使者?とか勘違いしてた自分氏ね…

一言も喋らない地蔵紫龍も地味に酷すぎて泣ける…脚本は力量不足のくせに何でそんな難しい設定にしたんだか
ペルセウスの盾が割れる演出はなんか駄目すぎて笑ってしまった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:58:12.78 ID:Iyxz6tKM0
地味に武器が半減されてた件、やっぱアレ偽物なんじゃね?

聖域破壊といい市といい天秤座といい、悪い意味で予想を裏切る展開だけはお得意ですね
紫龍登場回だから無難にしめてくると思えばコレだよ

そして栄斗は何の為に来たのあの人
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:59:15.57 ID:9Qmmz6vZO
原作での因縁を特に生かせていなかった「龍星座vsペルセウス座」の戦いも、
もともとあってなきが如くの「遺跡攻略」も、
何より、たとえ世紀の改悪が為されようとも、
聖衣の最高位に位置する「天秤座の黄金聖衣」と、
満身創痍の身にあってそれを守り続けた「紫龍」も総て

「ぼくたちすたっふがあたらしくかんがえたかっこいいごーるどせいんと」の前座扱い


…ここまでΩを憎いと思ったのははじめてだ
スタッフよ お前たちは星矢ファンの逆鱗に触れたのだ!!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 07:59:16.11 ID:T24hi9If0
途中まではΩらしくない熱さや強い白銀との戦いで盛り上がったのに、
最後の氷河もどきの登場でズコーだな
あれが氷河だったとしたらそれはそれで嫌だが
天秤座の人は聖衣がビッチ化しちゃってかわいそうだな
射手座なので安心して見てたが怖いわー
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:01:52.80 ID:ql1CVQNwP
真紅のアベルみたいに神の力でゴールドクロスの意志封じてるってならわかるけど
マルスにそんな力ないよなあ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:03:11.62 ID:DO0XwpFV0
>>469
ライブラもNINJAなんじゃねーの
追っかけていったし
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:08:36.78 ID:Iyxz6tKM0
アリアマンセーがさすがに酷すぎる、いい加減不快になるレベル
滝の前でのヒキでのシルエット演出がダサい、玄武?の私服もダサい

各星矢の黄金聖闘士を集めた表があって、今までの作品の天秤座は全部童虎でよくネタになっていたが
Ωはそこにあのよう分からん裏切り者を加えるのか、紫龍じゃなく
…まさに誰得
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:09:30.99 ID:Og292m6y0
Ωのてんびんざのくろすは天秤座の聖衣として認めない
同じくやぎざのくろすとせいんとも山羊座の聖衣や聖闘士として認めない



旧作からのファンである天秤座(友人)と山羊座(私)の総意
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:09:37.72 ID:DO0XwpFV0
前回の火の遺跡は自力で突破してたのに
今回の龍爪の川()を越えるのに
僕が道を切り拓いておけばって何だよw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:14:26.35 ID:e2pGhiQo0
もう旧作の黄金聖闘士達復活させて、マルス倒した方が良いんじゃないかってレベル
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:15:40.50 ID:L2zIWkEhO
ヤッホー今日も見なかったよ!
相変わらずイラっする感想しかないね!
私新規ファンだけどスタッフはロマンをわかっていないよね
ていうかさあ、上手く扱えてるキャラが一人もいないのに続ける意味あるの?
なんのドラマも感じないよね!
今騒いでるファン?達はきっと半年後には忘れてると思うよ!


打ち切りはまだかね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:24:20.85 ID:Iyxz6tKM0
氷河のパクリっぽい天秤座(とは思いたくない)が若くてΩ的には美形のつもりだろうことは
「黄金がジジイとおっさんじゃ嫌」という不満を吸い上げたものなのかもしれない

まあ黄金聖闘士を名乗るくせに聖衣も持ってないという訳の分からない若僧の上
紫龍の小宇宙にビビッて逃げるとか(これはデスマスクオマージュかもしれんが)
微塵も格好良くないけど
しかしついに黄金聖衣も石っころにされちまうとは…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:40:47.55 ID:a1r4GdUF0
石ころというかパズルのピースみたいな変な形だったな
天秤座のマーク?ダサっと思ったら違った。双子座のマークに近い形だった…なんなのもう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:50:46.90 ID:dh8BnR2x0
誰もメデューサの盾のデザイン劣化について嘆く余裕が無い本編の酷さw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:52:19.65 ID:FC8enRAg0
初めて東映に苦情を出してきた。
バビル2世からのファンだったし、鬼太郎の5期も耐えたけど、
今日で終わりです。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:01:01.43 ID:okfyDiCC0
要所要所で活躍してくれた天秤座の黄金聖衣と
天秤座の聖闘士としての童虎の243年間と
童虎が慈しんで全てを授けた紫龍を
踏み台にされたようでかなりショックなんだが

自分も苦情出すわ、もう耐えられん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:16:07.44 ID:UYNch8Z30
自分的に市の回が一番納得いかなくてムカツイたわ
二軍は彼らなりにアテナを守って星矢たちを支えていたのに
市のキャラクターがここまで貶められる日がくるとは・・
そしてそこまで旧作貶められてんのに、
それをきゃっきゃしながら感想書いてる旧作ファンがいたのも信じられん
どんな糞展開でも、こいつみたいに脳内お花畑になれりゃ前向きに
なれるかもしれんが絶対無理
打ち切りマダー?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:23:04.49 ID:Gg5e7j9U0
今日の回のほうがショックだったが、
もう旧キャラは全員dis られると思った方がいいな
苦情出そう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:30:28.73 ID:Zvhh1gNM0
アテナ沙織と共に悪に染まった聖域を浄化するため戦い
神話の時代から一度たりとも突破されなかった十二宮を抜け
ポセイドン神殿を崩壊させ最大の敵である冥王ハーデスすら倒した
史上最高の聖闘士の一角だというのに
ペルセウスの何とかさんに堂々とディスられる紫龍に涙
あんたの先代がニセ教皇に騙されて真のアテナに敵対した結果だろうに
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:31:16.59 ID:S6TJ/icZO
>>481
確かにw
アルゴルのは一見でメデューサってわかるけど
今日のは、これはメデューサの盾ですと言われて「あ〜目みたいのあるしそれっぽいかも」なレベル

しっかし相変わらず敵さんの技名が聞き取れん。カッコよくもないし。
土壁みたいな技マジでなんて言ってたんだ?
いい加減スカーレットニードル級のカッコいい技と技名出してみろよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:31:58.32 ID:bvlFmAriI
もう本当にテヨギンあたりがΩの侵略者と次世代の後継者ネタだけ拾って作り直してくれよ
まともな星矢愛のある人が作ったら化ける可能性もあると思うんだ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:34:01.73 ID:cQJdUIEE0
今週も見なかったよ。でもここのスレ見るに、放送が継続してるのも我慢ならん。

ソッコー打ち切りにして、旧作再放送してほしい
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:46:20.22 ID:aV7I7Kxf0
そもそもキモすぎて最初っから見てないけど
この流れで自分も苦情言ったろうと東映行ったらバナー見ただけで吐き気がしたw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:46:21.20 ID:s4tW3eKi0
紫龍の自己犠牲精神を表面だけ薄っぺらーく真似ただけだな
ろくすっぽ出番もなく仲間との絆()も育んでいない龍峰になぞらせても失笑なだけ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:47:53.17 ID:q3JWuvP70
>>491
自己犠牲精神なんてペルセウスにpgrされただけじゃん
龍峰のどこにそんな描写があったんだ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:49:33.89 ID:HOiumMNdO
>>488
今別冊で連載中の同人ごっこを見てもそう思うならお前はただの手代木信者なだけ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:07:29.69 ID:LYud+4g5O
聖衣神話EXサジタリアスアイオロスと旧作DVD-BOXのCMが本編だよな
どっちも凄く楽しみにしてて今からwktkが止まらん



先代獅子座(アイオリアは青銅みんなを真の聖闘士って言ったけど)・山羊座・天秤座に認められた紫龍が天秤座聖衣に見放されたって事かー(棒)
新天秤座聖闘士が美形キャラだって喜んでる人多くて吃驚
デスヨネー美形キャラならどんな糞展開でも気にしませんよねー(棒)

やっぱり戦闘gdgdでペルセウス弱く見えた
何で今回影絵多いの?色塗りが面倒くさいから新しい手抜き方法入れたのか



このアニメの糞じゃない所があるなら是非ご教授願いたいわWWWWW
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:08:09.79 ID:T24hi9If0
今日はこの先視聴を続けるかどうか迷うレベルに達してたな
ライブラをビッチ化したのはさすがに許せないでしょう?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:10:35.47 ID:JuFmkgQo0
光牙くんは雷属性の仲間がいないと遺跡「クリア」ができないことにそろそろ気づくべき
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:23:15.05 ID:FC8enRAg0
今頃冷静に頭が回ってきた
紫龍に無視されつづけたアリアの立場って?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:24:44.88 ID:aV7I7Kxf0
テレ朝バンナムには文句言ってきたけど東映はその他お問い合わせからでいいのか?
みんなも苦情言おうぜ!
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:25:05.13 ID:bvlFmAriI
>>493
外伝は読んどらん
酷いの?

>>494
俺もリアとロス兄さん並べて嘆きの壁での再会再現したいわ
あのCMがなけりゃΩの視聴はまじで苦行
そういえば光牙はフィギュアーツで出るらしい
マイスに見放されてざまあw

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:43:47.25 ID:aV7I7Kxf0
東映ttps://f.msgs.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=9&clientid=10670&databaseid=kup
テレ朝ttps://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php

たぶんここからでいいのかな
ちゃんと原作リスペクトしないんなら星矢の看板取ってくれとか丁寧に言っておいた
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:52:44.61 ID:LYud+4g5O
>>499
自分はΩ以外の派生は楽しませて貰ってるから童虎外伝の展開もたのしみにしてる



此処は「Ωアンチスレ」だから
原作原理主義者も無印アニメ至上主義者も戦記のオリジナル部分気に入ってる人も
原作・LC共に好きな人も原作・LC・Gどれも好きな人も居るから
安易にてよぎんとか言わない方がいい
てよぎん出されて不快な人も居るし
てよぎん言われて不快だ、とてよぎん叩く人見て不快になる人も居る

ただΩの惨状見てたら、せめてGのアニメ化だったらもう少し許されてたかもしれないとは思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:04:04.76 ID:FSLXkFp80
(∴)「属性?聖衣石?聖闘士の養成学校?
なんだそれは?なんなのだ?なぜそんなに小賢しい」
(∴)「弱いから、つまらぬから、物珍しげな設定をひねり出して、頭が良いとでも思わせたいのか?
せせこましい、狡猾すからしい、理屈臭く属性属性、相性がどうだのと、呆れてわれは物も言えぬわ。
それで貴様ら、セブンセンシズに目覚めた気にでもなっておるのか」
(∴)「小宇宙の属性?馬鹿臭い。パライストラ?なんだそれは。
そんな余計なものを加えるから―――原作に届かない」
(∴)「小宇宙の桁が違えば属性の相性などに意味はなく、肉体の修練なぞ小宇宙に目覚める為の切っ掛けのひとつに過ぎん。
聖闘士であれば青銅であろうと分かることを、己の矮小さを誤魔化すためにみっともなく誤魔化しておる」
(∴)「やりよう次第で、弱者であっても強者を斃せるとでも言うように。そのほうが、さも高尚な戦であるかのように演出して悦に入る。
嘆かわしい。くだらない。なんと女々しい。聖闘士の王道とは程遠い」
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:07:18.19 ID:JuFmkgQo0
幼少エデンのコナン君みたいな蝶ネクタイは笑うとこなんだろうか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:11:03.79 ID:DO0XwpFV0
廬山昇龍覇が水鉄砲のバリエーションの一つになってんのな

というか廬山昇龍覇は廬山の大瀑布をも逆流させる技だから
天秤座無しで遺跡に入れないとおかしいんじゃねーの
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:27:04.10 ID:uwrad12z0
ペルセウスが紫龍ディすってるのが腹立ったわ
紫龍いなかったらお前も死んでるんだぞ?って思う
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:29:35.93 ID:Z/FudKxlO
でライブラの黄金聖闘士は再起不能なしりゅうとの戦いを避けるという
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:00:24.88 ID:YlzhaB+UO
蟹のオマージュなんだろうが、五感失ってる相手にびびって逃げるとかw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:28:33.58 ID:kC3sPRgz0
来週は、、ついに、エデンがヲッサンにおぶさられて変身する姿を
拝めるのか?
それだけが愉しみかもw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:40:26.03 ID:bvlFmAriI
しかし普通新世代を立たせる条件付きなら星矢達五人を射手座、天秤座、水瓶座、
乙女座、獅子座に昇格させてその弟子達に自分達の聖衣を託すって素人でも妄想
出来るよな
本当に何を考えてぽっと出の新キャラに獅子座や天秤座といった重要な黄金を任
せるんだか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:40:55.92 ID:2cLgM4GD0
紫龍の薫陶を受けてるなら聖衣脱いで戦えよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:47:25.55 ID:sF3wzmWJ0
>>509
そんな事したら黄金ファイブ(旧青銅一軍)に人気全部持ってかれるからだろ
あくまで旧青銅はゆとり青銅の踏み台にしとかにゃΩスタッフが満足できない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 12:48:11.24 ID:zdoEehw10
>>479
どうせスタッフには前作へのリスペクトがないんだから若い黄金を出すのは良いと思う
旧キャラを変にイジられるより「ぼくのかんがえたさいきょうの〜」を勝手にやればいい

そもそもジジイとオッサンの存在がおかしい
後年に黄金に指名されるほどなら若い頃も力はあっただろう
偉そうに青銅を見下してたけど
じゃあお前らはハーデス戦の時何やってたの?っていう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:09:04.91 ID:uY/uSwuw0
>>512
今出ている奴らの多くは、雑兵やってたんだろうな。昔星矢に敗れたカシオスみたいに。
星矢達や聖戦のおかげで大量に聖闘士が死亡。聖闘士の不足に伴い、雑兵から昇格ってところだろう。
人数合わせみたいなところがあるから、当時より戦力が落ちるんだろうね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:11:40.49 ID:X9mL62ZJ0
うああああああああああああああ

天秤がぽっと出に寝取られたああああああああ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:26:04.66 ID:KTeJeDUS0
黄金増やしたいのは別にいいけど、射手座天秤座水瓶座牡羊座には手を出すなよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:30:59.77 ID:bvlFmAriI
>>515
個人的に蟹座も…あれはデっちゃんだから輝く
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:32:46.39 ID:RFWQx3/cO
山羊座獅子座天秤座「もういっそのこと12星座全部糞新キャラ出せやゴルァ!!!」
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:42:36.52 ID:aV7I7Kxf0
もう全部糞新キャラでいいからこれ以上旧キャラ出さんでくれ
ダッセェ牡羊座の貴鬼とか出されたらマジで泣くわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 13:49:46.15 ID:RFWQx3/cO
旧キャラ出すのもハンパにストーリーなぞるのもやめて欲しいわ
あれじゃアルゴルに苦戦した紫龍が惨めだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:28:20.48 ID:gmapIIu1O
むしろ失明までして倒したって前振りがショボい展開を際立たせてる
それにしても今回は説明台詞多かったな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 14:43:48.49 ID:a1r4GdUF0
皆で春麗の手料理の取り合いとかありそう、とか予想してた人居たけどそういうのは無かったね
キャッキャウフフパートを削ったのは評価できるものの確かに説明台詞多すぎで、
ちょっと一回にエピソード(しかも糞)を詰め込み過ぎだった気が
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:32:20.87 ID:YbmARxM20
Ωのスタッフは
タナトスに破壊された黄金聖衣が復活している理由を
ちゃんと考えているんだろうか?
禿しく不安だ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:43:15.69 ID:bvlFmAriI
そういえば敵側黄金三人か…アテナエクスクラメーション改悪まじで来るか?
安っぽい悪役台詞と共に唯のでかいビームに成り果てそう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:57:13.60 ID:wX9Ujc+B0
あのペルセウス座って何なの? 
前のペルセウス座はドラゴン(紫龍)に負けたことがあって、
だからその雪辱戦だって言った舌の根も乾かないうちに
「青銅が白銀に勝てるかぁ !」
勝った実例を、たった今オマエがしゃべっただろうが
脚本死んで ホント死んで

あと紫龍は地蔵になっていてもちょっと小宇宙燃やしただけで
自称天秤座の黄金聖闘士を撤退させたけど、
それって白銀一人結局のところ追い返せなかった
瞬のことDisってんの ?
自己犠牲精神自己犠牲精神って、瞬だってそうなんですけどねー
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:02:47.02 ID:YbmARxM20
まだやってんだこの番組
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:37:25.39 ID:YlzhaB+UO
そもそも瞬はなんであんな元気なのに(紫龍比)戦わないでいるのか分からん
ふらふらボランティアしてないで戦えよ
初期設定通り、ハーデス憑依の影響でまったく小宇宙が使えない、って設定だったらまだ戦わないのは理解できたのに
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:55:38.19 ID:63YXvrii0
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/message/index.html
ここのメッセージってテレ朝社員が書いてるの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:08:19.87 ID:sF3wzmWJ0
さぁ?
見た感じ、紫龍か龍峰ファンの女が多い感じだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:10:03.61 ID:ALqUTPBN0
今週も突っ込み所多すぎだけど、一言も喋らない置物紫龍が一番酷い
聖闘士って普通にテレパシー使える奴多いし、心の声として語らせる事もできただろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:10:43.01 ID:cftft+qo0
天秤座がイケメン選んだwww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:11:51.28 ID:4KpOWk//O
瞬「サイ○人のエリート王子役で忙しい」
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:17:01.60 ID:OjddMzn/0
りゅうほうの盾コブシひとつ分欠けてたけど,あの程度なら時間経過で直るのか・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:26:44.61 ID:L2zIWkEhO
瞬が緑髪だからアニメ基準の続編()かと思いきやΩ貴鬼の麿眉の部分が紅い件
旧作では落ち着いた青なのに…
……麿眉までペイントなんですか?

貴鬼の事なんて心底どうでもいいんだね
もう出さなくていいよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:34:11.40 ID:CbWc2iND0
>>496
最悪、シャイナさんを叩き起こせば・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:04:41.96 ID:sVMVwWd2O
天秤座にもってかれてて忘れてたが
蒼摩→復讐復讐
栄斗→親子愛にあてられて故郷いく?
龍峰→忍者の尻拭い
て不自然に男はあっちいけな話運びにウンザリ
どんだけシナリオは主人公と女以外どうでもいいんだ…

原作も散り散りて信者が騒いでたが
時間制減ある中敵ごとに分散と
団結する時に私怨でいきなり離脱を一緒にするなと言いたい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:30:20.74 ID:Gg5e7j9U0
旧一軍の現状があまりに不幸で辛いな
しかも白銀ごときに瞬も紫龍もなめられた口きかれるし
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:38:04.37 ID:X9mL62ZJ0
>>536
Ωスタッフにとっては旧作の存在は煙たいと言うことではないでしょうか?
だったら原作に星矢使うなという話ではあるのだが
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:39:00.04 ID:i0TrNEns0
パワーバランスよーわからんしな
どう見てもソニアよりペルセウスの方が強く見える

…任せてられない、っていえないぜ?

ま、だからって黄金揃えてどうやって五人に攻略させるんか?って話でもあるが

あのコスモストーンでクリアなんてがっかりもいいところだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:43:01.28 ID:DBzkO7Ms0
「皆、修羅場を潜り抜けてきたのかコスモが強くなっている」
とリュウホウが言うが、ハルトって何かしたのか?
それに他の奴らもコウガのイヤボーンで倒しているだけで、
コウガの潜在能力だけで勝っているように見える
通常時のシルバーとの差が埋まっているように見えないから
強くなっているとも思えない
アルゴルの盾も原作だと見た感じでやばそうって思ったが、
このしょぼいデザインからは何も伝わってこない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:44:39.65 ID:HhTSC1Ti0
フランスでは不人気で半年で打ち切りとこのスレで見たが、不人気の理由がどんなものだったのかは知りたい
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 18:54:04.61 ID:i0TrNEns0
つい先日、聞いた噂だと
アニメポケモンBWがアメリカなどでイマイチ振るわなかったらしい
ずっと見てるが、シナリオがなんか燃えないバトルもパッとしないし
で、先日からの旧キャラ投入につながったらしい

なまじひとつ前のがよかったのもあるが
明らかに面白くなくなっている

当然、向こうの文化に合わせてカットや追加をするのだが
こっちでのそん時の話での結論は
『こっちで面白くないのに、向こうで面白くなるはずがない』だったわけで

受けるポイントが違おうと同じであろうと、やっぱり手抜きの出来では
諸外国の人間でもわかるらしい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:33:08.85 ID:YrvboW5r0
正直、どこまで酷いんだこのアニメ・・・
玄武ってなんやねん。 少なくとも射手、天秤、水瓶に手は出さないと
思ってたけど。ありえねーー
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:35:11.78 ID:p6ulGO8z0
玄武ってのがマルス側の人間じゃないんなら、評価する。(オリジナルの老師のポジション?)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:48:35.68 ID:LEROePBPO
マルス側の人間でなくとも
アテナ幽閉と十二宮破壊を黙って見過ごした時点で黄金失格だ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:48:51.10 ID:4OGq+ZoJO
>>522
沙織ちゃんに献血してもらって破片くっつけとけば、時間が立てば直るだろ。

正直、このクソ脚本考えた能無しが、そこまで考えてるとも思えんが。

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:58:07.54 ID:ze3pfnlP0
紫龍家のホームレスぶり、ふりかけが必要な龍峰、ただの川に苦戦する聖闘士、
泥遊びwww、墓石みたいな質感、偽なんとかゴルゴニオ、ヒントをくれる優しい敵
でも目を潰さない龍峰、ただの滝に絶望する聖闘士、天秤のラクガキ
龍峰の解説に耳が痛い忍者、凸に得意のおべんちゃらをかます龍峰
テコいれ?な新キャラ、瞬に続き忍者のケツを狙う腐ホモ龍峰
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:58:29.99 ID:wKVBmaGL0
なんかギリシャから始まって世界のあちこちを放浪してるけど
学園が崩壊してからどれくらい時間経ってるの?
また移動手段は何? 一回船が出てはきたが。
聖闘士だけならその超人的な体力で徒歩で一日何百キロも移動してもいいけどさ
今回は体力的には一般人以下と思われるアリアがくっついているわけでさあ。
画面の外では誰かがお姫様抱っこしながら疾走してるのか?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:03:55.44 ID:EYF8hN0t0
ドロンズや猿岩石でも大陸踏破するのに1年以上かかってるからな…
まして今回は中南米から地球の裏側の中国まで徒歩で移動
地球一周4万キロとしても、直線で移動したとしても2万キロ以上移動しているはず

忍者「遅かったなコウガ、龍峰はもう来てるぞ」
コウガ「いやぁ山道で手こずっちゃって」

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:07:59.32 ID:EYF8hN0t0
訂正、直線なら2万キロは言い過ぎた
それに大西洋、太平洋どっちかモーターボートで横断してるはずだしな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:22:58.67 ID:yGZQNK630
ドラゴンの盾壊れ易過ぎだろう・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:31:41.67 ID:r7cmEUce0
おいおい天秤座の黄金聖闘士は代々黒髪のアジア人系じゃないと様にならないのに
何故氷河もどきの金髪なんか出してんだよ・・・。
それ以前にこれ以上黄金蹂躙するのやめろ糞スタッフ。

て言うか射手座、獅子座、天秤座はタナトスに木端微塵にされたのにどうやって復活したんだ?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:35:51.84 ID:93368uy8O
今回紫龍を出す意味有ったのか?
黙って座ってるだけで何もしてないよな。
そしていつの間にか中国にまで移動してるし。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:35:57.43 ID:keTrhQKA0
「ブロンズごときがシルバーにかなうか」て決まり文句のように毎回言うが、そのシルバーが次々撃破されてるって情報は伝わってないんだろうか
脚本はもちろんだがセリフももうちょっと考えてほしい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:42:38.72 ID:KD/kayYk0
あ、どうもハァ・・・という書き込み代行をお願いしたものです
帰宅が明後日なので録画もまだ観れていませんが
予想を越える状態だった様なのは想像に難くありません
とりあえず録画を見次第、自分もハァ…と書き込もうと思います
ご協力ありがとうございました
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:52:19.59 ID:ze3pfnlP0
>>552
糞スタッフ様のことだからレイプ目の紫龍で釣れると思ったんだろ
あの偽氷河といい考えが浅はかすぎて逆に喧嘩を売ってるように思える
つうか聖衣着装図すらないあり様だし急遽ねじ込んだだろうな偽氷河
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:39:32.38 ID:a1r4GdUF0
>>540
フランスはとにかく視聴率にシビアで悪かったらサッサと切るとこのスレでお聞きした
海外でも最初の批判は絵やデザインに集中してたし、5月だか6月だかかなり早い段階で打ち切り決まってたから
もう最初のビジュアルが出た時点でフランスの子供も星矢ファンも「ないわー」と切ったんじゃないかw

話はわるが「豪華キャストと見せかけてキャラが離脱しまくるあたり、実はギャラケチッてる説」が
現実味を帯びてきた気がする…紫龍がマジで声優無しだったあたりでふと思た
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:28:48.84 ID:LEROePBPO
構成をなぞってると思われるポセイドン編で例えると、七つの柱の最後の1本を残した段階で
五体満足な仲間が次々と別の目的の為に離脱して、戦えるのは主人公ともう一人のみって事態なんだけど

どういうことなのこれ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:49:08.06 ID:HhTSC1Ti0
>>541>>556
thx、動かしやすくする為のデザインが致命傷になったのかね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:57:04.58 ID:hUovR5li0
今日の内容を普通に放映できるって事は
多分スタッフはファンが何でこの作品に対して怒ってるのか永遠に理解しないまま
延々と製作し続けるんだろうなあ…
空しい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:05:58.02 ID:+1ng893c0
久しぶりに見たが、戦闘もクロスも相変わらず薄っぺらいな
原作のペルセウス戦はかなり好きなバトルだったのに
石にされても全く絶望感がない
メデューサの盾のデザインもしょぼいし
メデューサの顔が描かれていて、その目が開くエフェクトは必須でしょ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:23:06.55 ID:RFWQx3/cO
あれ、最初から目が開いてるもんな…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:24:38.24 ID:99tBWatL0
Ωで良いのは声優だけだな。

ところで自分は天界編をみたのがかなり前なので忘れたんだけど、紫龍の目ってまた見えなくなったの?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:26:48.30 ID:p6ulGO8z0
>>562
冥界だから見えてただけで、潰した目は盲目。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:31:44.66 ID:RFWQx3/cO
潰した目は復活したけど、クリシュナのマハローシニーにやられて失明したままだよ
アニメだと終了に向けてのクライマックスで見えるようになってたが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:38:00.48 ID:FchcERIK0
セイントなら技の一発で川の流れを変えることぐらいしろよ
滝をとめることぐらい天秤座の武器に頼らずに廬山昇龍覇でやれよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:40:05.21 ID:p6ulGO8z0
>>565
病弱で一発しか打てないらしい>しょうりゅうは
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:43:07.00 ID:tCdZatEm0
紫龍ならそれでも打ちそうなもんだがなぁ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:46:26.95 ID:bvlFmAri0
>>564
ハーデス編の最後辺りでも視力は蘇ってないんだっけ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:48:35.98 ID:99tBWatL0
>>563
目は失明したままだたんだ。ありがd
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:48:55.01 ID:FchcERIK0
>>567
実際、紫龍はブラックドラゴンとの戦いで
昇龍覇を撃ったら死ぬとわかっていても昇龍覇を撃ったんだよな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:52:23.64 ID:RFWQx3/cO
>>568
その辺は不明のまま
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:52:39.59 ID:p6ulGO8z0
>>568
冥界は地上じゃなく死者の世界なので、目が見えるようだと紫龍は氷河に話していたと思うんだが
氷河は包帯とらなかったな・・・・。
だから地上に戻れば目は見えないまんま。氷河はなんでか治ったらしいが。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:56:15.78 ID:73XUUp0t0
天秤座の黄金聖衣って結構薄情なのねw
で、すまされないよなぁ!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:01:40.97 ID:rLYk+Ec90
>>572
氷河の場合は元々失明までには至ってなかったんじゃないの?
たしかアイザックにわざと目を突かせた後、そんな感じなこと言っていた気がする
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:04:38.01 ID:PCFTWKF50
今日ペルセウス座との闘い、ってのは相当狙ったタイミング
だったのかな〜…………もしかして。
流星群の描写でもあったらドンピシャな気がする。
(まあ、そんなの作品の出来いかんには全く無関係なんだけどw)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:08:35.14 ID:7w8IPqCy0
やっぱりこのアニメはドラゴンボールGTの同じ位置づけなんだよな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:21:43.37 ID:hJf2/A+RO
天秤座の聖衣って強力な武器になるだけにその所有者は真に正しい心を持った人間でなければならないはずだと思ったけど今回天秤座持ってった人は正しい心を持った人間だったのか
でないと聖衣が選ぶはずないしあの金髪がマルス側なら本当に正しいのはマルスで主人公達は悪ってことになるぞ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:30:34.10 ID:saW+p+5H0
>>569
正式な続編()の天界編では目は治ってたよ、何のことわりもなくだが
正統続編のNDではまだ登場してないが、中ボス程度のクリシュナの遺した爪痕をひきずり続けるのも変なので
こっちでも何らかの理由をつけて回復すると思われ
そもそも最初の失明は自分の小宇宙を黄金並みに高めることで治してるから、
エリシオンで極限まで小宇宙を高めて神聖衣を纏った紫龍ならまた自己治癒しててもおかしくないと思う

Ωは魔傷を負う前から失明状態だったから、NDで回復すれば矛盾が生じる
NDで元気になった紫龍を描いてΩの勝手な続編設定を覆して欲しいわ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:35:21.02 ID:QwDOby6G0
劇場版の天界篇で紫龍の目開いていたんだが、開いていただけで治っていなかったのかな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:22.91 ID:1M7klmu90
糞新キャラが糞天秤を奪うという糞展開のためだけに
滝を逆流できない聖闘士、親馬鹿と化した紫龍の天秤召喚
都合よくオブジェ解禁、ゴミアレンジな天秤、やっぱり石化と
2つも3つも余計に罪を重ねるアホスタッフ
もう打ち切るしか救いがない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:36:26.06 ID:jin3u+ce0
シリュウの声誰?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:46:34.33 ID:yK6UdrEX0
>>580
武器使用の許諾が不明を忘れてんぞw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:46:57.09 ID:3NHmSG9J0
>>581
びっくりおどろきの声なし!
通訳春麗さん!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 00:50:52.48 ID:1M7klmu90
忍者の人がモノマネすればそこそこ似る気もするが
喋ったら喋ったで糞台詞吐きそうだからどうでもいい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:14:08.04 ID:Z1p8kgb90
今回で視聴やめる人もいるのかね
アンチとしてみればネタ満載で盛り上がってきた感じだけど、
星矢ファンとしては許せない領域に踏み込んだ回だな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:29:17.60 ID:yWYeP7dD0
さっさと消し飛んでくれないものかな
ついでにこんなので喜んでる旧作からのファンもいい加減目を覚まして欲しいよ
子供騙しにすらならないこんな産廃に騙されるとか正気とは思えない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:28:20.77 ID:1zDN+6HQ0
聖闘士星矢Ωは紫龍も絶句の糞アニメ
聖闘士星矢Ωは天秤レイプの糞アニメ
聖闘士星矢Ωは盾も出演拒否する糞アニメ
聖闘士星矢Ωは脱落者続出の糞アニメ
聖闘士星矢Ωはラスアルグール糞アニメ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:32:37.11 ID:uQKPvcJe0
>>587
聖闘士星矢Ωは紫龍も絶句の糞アニメ 次のスレタイ候補だな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:36:13.87 ID:KzJcM6V/0
どんな感想を持つのも自由なんだけど、これをほめてる人を見ると
「大丈夫?無理してない?」と心配になる。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:41:49.33 ID:RfYXVKyN0
原作至上主義者だけれども他のスピンオフやアニメは結構好き、でもΩだけは無理
きっと何か理由があるんだろうなとは思う、もう見てないけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 02:47:16.40 ID:lb5eyEoo0
観たわ・・・本当ため息しか出てこない

作画も脚本も相変わらず酷いがまさかライブラクロスがこんな事になるとは
御大は早くNDで正統な続編としての青銅達の姿を描いて欲しい
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 04:57:30.81 ID:oluZXH9QO
・女神が捕らえられ小宇宙吸われつづけている
・遺跡を壊さないと地上が危ない
・石ころ化したから黄金聖衣すら敵に強奪される可能性が高い
て状況で勝手に離脱出来る男共は頭おかしい

アテナ<<アリアや光牙<<<自分の私情で
アイオリアじゃないが仲間が遺跡破壊に奮闘?な中私怨野郎は男とは認めん
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 04:58:28.84 ID:zP1NiUIG0
>>502
ハジューンさんチィーッス
畸形嚢腫とれましたか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 05:52:34.20 ID:KLfTBHIYO
ここまでで気になるのは
単体ではそうでもないけど光牙アリアと行動すると
この2人以外のキャラが基本この2人の引き立て役になってしまうことだな

次回光牙とアリアがいい雰囲気のようだが
あそこにいるユナがポツン状態みたいでワロタw

2人きりになりたかったけど邪魔な仲間がいたからそんな機会なかったよねーみたいな感じで
さっさとこの2人をくっつけて終わらせてくれてもいいんだがな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:56:09.06 ID:oHCArbel0
「せいんとこうがの(アテナを探す)たびはつづく」だから
光牙さえ旅していれば他はどうでもいいんだろう

Ω、可及的速やかに星になってくれないかな
その時こそ流星になったと褒め称えてやろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:19:57.69 ID:abEZHCu40
てか前回に引き続きまた離脱とは思いもしなかったわ…
あと遺跡残り1個なのに何やってんだこいつら

予告でアリアが「光牙にアテナを感じる」ってのが気になる
単に一緒に暮らしてたから、ってんならいいんだが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 08:54:00.74 ID:KLfTBHIYO
いままでアリアにアテナの小宇宙や存在を被らせる場面はちょくちょくあったんだよな
予告でもアリアに沙織の優しさを感じたって言っててアリアと沙織をダブらせてる
それに追加で今度は光牙からもアテナを感じるが追加されたんだよなあ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:05:12.01 ID:+sdfIazn0
別人なんだろうけど
存在がアリア=アテナ沙織くらいに見える
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:06:02.19 ID:+2kUcm5NO
>>587
>聖闘士星矢Ωは紫龍も絶句の糞アニメ


めちゃくちゃうまいな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:15:55.16 ID:yK6UdrEX0
>>587
ネタを解説させるのは少し心苦しいのだが
>聖闘士星矢Ωは紫龍も絶句の糞アニメ
これって紫龍が声優無しで一言も発しなかった
ってのに引掛けてるって理解で良いのかな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:50:58.44 ID:gr9DEK8lO
ライブラのデザインほんと酷いな
なんか生理的に受け付けん気色悪いヌルリとした感が最悪
まるでエイリアンの頭部みたいだw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:00:00.44 ID:wtV/WIwE0
>>601
しかも土下座してるように見える
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:05:06.15 ID:abEZHCu40
師匠の聖衣を守ってる、って言い方されてたから
紫龍は本当に天秤座昇格しなかったんだな
それなのにライブラを名乗る他人が出てくるとは誰が予想したよ
てか玄武(だっけ?)をライブラに指名したのは誰なんだよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:25:43.69 ID:3NHmSG9J0
>>603
マルスでしょ。冷静に考えれば。クロスもそれを認めたみたいだし。
ただ、ライブラを使っていいと許可出したのは紫龍なんだよな。
それ考えると紫龍もライブラの聖闘士の可能性はある。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:46:43.59 ID:H4trRQAR0
市さんの件といい、スタッフは原作へのリスペクトが足りない
このアニメが星矢たちが戦った後の正史だと思いたくない……
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:47:02.90 ID:saW+p+5H0
>>604
玄武とやらはコスモクリスタル放置で聖衣だけ盗って逃げたんだしマルスやソニアの名前も出してないし、
マルス側の人間かどうかはまだわかってないよ
黒幕ルシファー()側の者って可能性もあるのでは
間違いなくアテナ側ではなく敵なのでどのみち超残念キャラだが

あと黄金聖衣は着られる身体じゃなきゃ着られないので紫龍が天秤座の聖闘士ってことはないと思うよ
そもそも紫龍の声すら考えない糞スタッフが「真の天秤座は紫龍」とか真っ当な設定を考えてるはずないわ
紫龍なんか多分目の上のたんこぶで老害邪魔キャラぐらいにしか…旧作ファン釣りに上手く利用する気すらないっぽい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:55:28.25 ID:3NHmSG9J0
>>606
着られないから次って事なんだろうか。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:01:48.32 ID:xrnBiySC0
石ころと化す糞アニメかw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:02:06.29 ID:L7pbe6q70
水瓶聖衣もきっと知らない人が着るんだよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:05:38.40 ID:MN5d0QNx0
事前にプロデューサーがインタビューで宣伝したてし
(その時はアリエス貴鬼じゃないかとか予想はされてたが)
単純にテコ入れのため若くて格好いい()黄金を出しましたって気がするんだよな>玄武

スタッフはそれなりに視聴者の反応を気にしているような感じは受けるんだが
それで繰り出す次の展開がことごとく斜め下だから困る
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:07:29.20 ID:uQKPvcJe0
>>606
半端なくどうでもいい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:31:00.52 ID:7w8IPqCy0
車田が関わってほしかった原作者放置はやっぱりおかしな方向に行く
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:36:16.90 ID:mjoLig1X0
今、視たんだが、あの金髪は、どう見ても氷河にしか見えない
なぜ天秤座?そこは水瓶座だろ!どこまで人を馬鹿にすりゃ気がすむんだ!?

あと上の方で紫龍の目の話題があったがデスマスク戦の事考えりゃ
ハーデスの後に治ってるはず。その後マルスに…は、どーでもいーが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:41:46.55 ID:MN5d0QNx0
魔傷を負った状態で無理に小宇宙を燃やし続けると五感に異常を来たす、という設定か
そういえばセブンセンシズに関してはこのままスルーかね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:54:39.85 ID:dpUqfhOQ0
ライブラ玄武が必殺技使ったらでっかい亀のオーラが出てくるのか
先代の龍や虎と比べてなんか違和感
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 12:01:23.62 ID:MN5d0QNx0
属性間の強弱設定が久しぶりに出てきたな、もう忘れてたよそんなの

黄金聖衣を石にするのなら十二星座のマークを使わない手はなかろうに
どこまでもセンス無いというか、手抜きと言うか
黄金はオブジェがあって、それが石になって持ち運び可能()って都合よく設定変えるつもりなんだろうか
あのスタッフに射手座オブジェなんて描かれた日には…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 12:59:43.03 ID:aiSRsMdaO
紫龍が〜アルよ口調になってても驚かん このアニメ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:26:51.34 ID:aAqGlEKcO
>>617
脚本がそうなってたとしても、市の時のように演じる人がダメ出しすると思うがなw
そして理由もなく退場w
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:31:12.64 ID:VpDnvsiN0
玄武の檜山さんってビートエックスの鉄平なんだよな・・・。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:38:19.47 ID:+2kUcm5NO
>>603
授かっている、って龍峰が表現してたし、聖衣使用許可してたから真の天秤座は紫龍と信じたい

そうじゃなかったらまじ凸る
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:40:03.72 ID:MN5d0QNx0
>セイントセイヤ 1.4

最低更新、まあお盆とかコミケとか五輪金メダルの裏とか色々あるがこれは危険信号
紫龍登場でこれだもんな・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:49:40.80 ID:L7pbe6q70
早く1.0割らないかな〜
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:55:23.57 ID:aAqGlEKcO
設定から微妙な紫龍だから、避けられても仕方ないと思う
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:59:59.27 ID:OUv0yYEy0
今までの最低視聴率回も龍峰初登場で紫龍も春麗も(回想で)出てたから
やはり避けられてるのかな

というか視聴率推移だけ見ると、旧キャラ登場は上げ要素どころかむしろ下げてるんだよ
もう今後旧キャラは一切出さず新キャラだけで話進めてくれないかなぁ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:12:35.56 ID:zD6h3RZP0
仲間が増えたら他が離脱ってRPGみたいだわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:13:36.89 ID:lb5eyEoo0
もう旧キャラ一切出さず新キャラだけで進めるのならずっとやっててくれてもいい
気持ち良く、観るのを止められるしw

旧作DVDのCM来たね
描きおろし絵が万が一にも馬越だったらどうしようと本気で心配したが大丈夫そうだな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:23:34.55 ID:+sdfIazn0
アリアが初登場の時や救出の10話辺の時は
アリアが出てから面白くなったと言われてたけど
最近ちょくちょくアリアへの不満を見かけるようになってから本スレも失速しだしたなと思う

光牙アリアのカプ厨は次回の展開に盛り上がってる様子だけど
一体どの層を狙ってるアニメなんだろうと疑問に思う
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:36:25.29 ID:zLUJoYDhI
置鮎って出演希望してるんだっけ?
サガと曽我部さんの為にもやめて欲しいな…
Ωスタッフが実は生きていたカノンが一人でマルス側黄金相手に無双して
「どうした?貴様達が今纏っている聖衣の前任者は、貴様らなどより遥かに
強かったぞ。」とでも言ってくれる展開を用意してくれるならまだしも
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:20:03.55 ID:e/mYQQxQ0
>626
自分も馬越という名にアレルギー反応でそう。
代表作プリキュア、おじゃまみだよね?間違っても星矢という名は使って欲しくない。
経歴に聖闘士星矢小さくΩと載せないでほしい。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:30:04.40 ID:/cp/ytAW0
本人よりむしろ周りがお膳立てしたがってた感じはするんだが
この体たらくじゃ馬越を「荒木伸吾の後継者」にしようって目論見はハズレだろ

むしろ明らかな失敗作に関わった上アンチを増やしてしまった馬越氏に同情するレベル
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:35:44.26 ID:zLUJoYDhI
しかし光牙のフィギュアーツって誰得なのかね
仮面ライダーブレイドをアーツにするかEXサガ再販したほうが絶対稼げる
でしょ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:40:10.49 ID:Yr++/mmy0
そもそもフィギュア系はいうほどに数はけないから
人気を得たと言えるデータにはならんよ

子供向けにするなら薄利多売のものの方が広がる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:59:17.15 ID:mjoLig1X0
そもそも馬越の落書きが支持されるのが理解できん
あぁ、テンプレ読んだよ。ごめんよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:12:48.48 ID:ciqdjsIX0
Ωはキャラデザ担当の馬越とかいう人ではなく脚本家が糞
手抜き聖衣も作画の効率を上げろという指示に従った結果生まれたんだし
脚本さえ良かったら手抜き聖衣は大半のファンに容認されたよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:15:21.71 ID:3NHmSG9J0
大体、旧アニメの聖衣だって、動かすには辛いつって簡素化されたのに
今回さらにだもんな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:17:12.20 ID:L7pbe6q70
あの高価なアクセサリーはどの層が買ってるのかな?
あれ何であんなに高いんだ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:35:23.42 ID:Yr++/mmy0
ヲタ向け商法そのものじゃね?
円盤とかと同じで値段を高くして少ない数でも利益を得る
残念ながら、聖衣EXもそっち狙いに変わりない。
所謂、古参向け商法ってよー似たもんだけどさ…
そっちの方がいくばくか安定して金を得られる皮肉(それでも右肩下がりぎみ)

まぁ、どっちみち5k以上のものをガキが買うには親の財布がないとどうにもならん。
それが非常に難しい時代でもあるのだが


見直して思ったが、今更過去の戦いをとつとつと語るペルセウスってのも違和感あるなぁ
『目をつぶすぐらいの覚悟』があるとも思えん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:36:26.89 ID:3NHmSG9J0
>>636
狙いは腐だと思うけども。
素材は流石に石を使ってるんだろう。プラスチックじゃおもちゃにしかならん。

でも石でも本当はすげー安いって卸から買ってる友人が言ってったな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:52:09.83 ID:7w8IPqCy0
アテナが中川翔子で視聴者離れて尚内容が酷いからファンが離れたな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:25:39.03 ID:gr9DEK8lO
Ωが糞過ぎるんで旧成分満載のパチンコで補給しようとしたらボロくそ負けた……Ωのせいだちくしょーw
でもやっぱゴールドセイントは旧の12人しかあり得ないな、Ωのなんちゃってゴールドと存在感が違いすぎる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:25:57.79 ID:hJf2/A+RO
>>634
同感
キャラデザ作画声優以上に脚本は大事だ
話が面白ければ手抜き聖衣も作画崩れも声優変更も容認できる
Ωは話が面白くないし1話完結だからオリジナル話なのに続きも気にならない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:56:38.41 ID:zLUJoYDhI
>>641
話だけなら原作と同じなのに叩かれた冥界編って一体…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:12:36.05 ID:iUGVMLezO
冥界編以降は主に腐ーリガンが不買運動展開して爆死したんでしょ
勿論、キャスト変更や動きの無さで離れたファン層も相当いるが、
それらも「旧シリーズとの比較」を前提とした話だ

Ωは旧シリーズを持ち出す以前に、
ひとつの作品、商品として最低限の水準にすら到ってないから叩かれてるんだよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:40:51.51 ID:S3KxXicR0
理由も言わず去ってゆく忍者にΩ視聴者の姿を見たようだ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:07:58.16 ID:YONgN7xs0
このまま低空飛行でダラダラ続いて終了後即黒歴史化って感じだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 21:12:25.77 ID:uQKPvcJe0
>>635
あれは簡素化じゃなくて原作設定に戻しただけだろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:19:07.69 ID:bGKbBgsn0
原作ファンからの抗議が多かったのと
オモチャの製造技術が上がって原作クロスでも製品化可能のめどがついたから、だっけ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:51:50.53 ID:hYbLQYpF0
一角獣や龍ならともかくペガサスのヘルムはただの馬に頭かじられてるだけにしか見えないし…
649 【東電 70.6 %】 :2012/08/13(月) 23:15:41.56 ID:APcZZImnP
いずれにせよ、旧作の聖衣の(アスガルド以降)デザイン変更は
成功とも言えるイメチェンだよな。すっきりしてかっこよくなったし。

Ωのはすっきりしすぎて何か違う気がする。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:18:28.65 ID:NCMOKCTV0
出来たら山羊座のマスクもあの鬼の角みたいな感じのままやって欲しかったが…
アニメ版だと牡牛座と被るんだよね、そしてΩもあのタイプだけどそれはどうでもいいや
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:28:31.57 ID:nupP4ww/0
原作黄金はメット型とマスク型が6つずつで丁度良いのにね
オブジェの無いΩ聖衣は魅力を微塵も感じないわ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:33:14.61 ID:NMWWUz9i0
>>647
抗議の話とかは知らなかったが、
馬ヘルメットは描けないアニメーターが多かったと姫野さんがぴあで言ってたよw
それで皆いくらか簡単な原作のティアラ型なマスクに変更になったんだと思われ
「描けないアニメーター」に配慮しすぎてゴムの飾りになってファン絶句状態になったのがΩだがな…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:43:28.30 ID:hJf2/A+RO
昔より今の方が作画マンのレベル高いと思っていたが少なくともΩは昔よりレベル下がってるってことだよね
聖衣を簡略化しないと描けないとかオブジェ廃止とか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:48:37.03 ID:sgFAcZ9X0
描けないというより、元々描く気がないんだろう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:17:25.73 ID:d4MjFkI40
俺は旧作アニメから入ったから、アニメオリジナルのクロスやセイントも好きだったな
そう考えると原作から入るのとアニメから入るのとでは評価が違うもんなのかな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:27:14.78 ID:GHPAJ/fz0
クロスより役に立たないアテナ(笑)
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:33:38.35 ID:3V4udVfm0
でかでかと宝石埋めんのもダセエと思わねえ?
自信があるのか知らんが全ての聖衣で採用してるし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:37:27.15 ID:uKHZ+onZ0
あの宝石が本体なんて言うなよw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:46:39.16 ID:GHPAJ/fz0
これからの戦い、ずっと天秤座の武器使えばいいんじゃない?
と言われるの嫌で新キャラに持ってかせたのかな?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:48:41.14 ID:YphmiZnp0
お盆休みで暇な数字厨が視聴率を適当に並べてみましたよ
間違いあるかもしれませんが
 <聖闘士星矢Ωの視聴率>
-----------------------------------------------------
01(04/01)*2.3%___「星矢が救った命!甦れ聖闘士伝説!」
02(04/08)*2.4%___「旅立ち!新世代の聖闘士!」
03(04/15)*2.3%___「仮面の掟!風の聖闘士現わる!」
04(04/22)*1.5%___「英雄の息子!龍峰対光牙!」
05(04/29)*2.1%___「選抜試験!決死のキャンプに挑め!」
06(05/06)*2.1%___「開幕!聖闘士ファイト!」
07(05/13)*2.4%___「友の拳!打て、ペガサス流星拳!」
08(05/20)*2.9%___「宿命の出会い!衝撃の黄金聖闘士!」
09(05/27)*2.1%___「聖域の危機!忍者聖闘士、駆ける!」
10(06/03)*2.3%___「決死の奪還!もう一人の黄金聖闘士!」
11(06/10)*2.7%___「アリアを守れ!追跡者ソニアの襲撃!」
12(06/17)*2.5%___「受け継がれる小宇宙!伝説の聖闘士、瞬!」
13(06/24)*1.7%___「星矢のメッセージ!お前たちに、アテナを託す!」
14(07/01)*2.0%___「故郷での再会!雪原での師弟対決!」
15(07/15)*1.6%___「迫る毒牙!陰謀うずまく第二の遺跡!」
16(07/22)*1.7%___「運命の星のもとに!聖闘士達の生きる道!」
17(07/29)*2.3%___「守るべきもの!聖衣の修復師と伝説の鉱石!」
18(08/05)*2.3%___「復讐の炎!蒼摩、因縁の闘い!」
19(08/12)*1.4%___「五老峰の秘密!継承せよ!父、紫龍の闘志!」

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 00:51:21.36 ID:YphmiZnp0
大体>>624の指摘通り、旧キャラ登場はもはや下げ要素
特に星矢と紫龍の設定を受け入れられない人が多いのか?
あとは単純にバイトとかどうしようもない糞回は容赦なく低い感じ
平均視聴率は大体2.1です…平均1パー台が現実味を帯びてきたお
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:04:26.13 ID:fSsbf1Re0
…涙が出るほど恥ずかしい数字ですね。早朝アニメって事情があるとはいえ…
紫龍と龍峰の避けられっぷりは勘違いではない域だな。
ウケると思って二世キャラ作ったと公言してたPざまあw
瞬回がユナアリア回にも負けてたとは知らなかった。レジェンド踏み台はもうほんと止めるべきだ…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:16:31.62 ID:jWAPxU240
>>660
黄金聖闘士回に期待した人多いんだな・・・
フタを開けたらあの内容だった訳だが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:41:11.35 ID:Sys5IKNgI
>>663
正直俺は新しい黄金に何が期待されたのかわからん
アイオリアやシュラといった番組の全盛期に匹敵するキャラをオタクのスケベ
心をくすぐるだけのアニメしか作れない奴らが作れるはずないだろう。
LC黄金だって軟派な奴らばかりで、Gのアイオリアすらとても田中さんの声が
似合うキャラじゃないし、原作者以外にファンが納得する黄金なんて作れない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:42:44.50 ID:BBVc5sIn0
早朝だからそこまで数字は求められないだろうけど
じゃあ玩具やBDで狙えるかというと残念そうだし
旧作ファンからは叩きの対象だし
何がやりたいんだろうな・・・
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:00:49.27 ID:kkQHlBbW0
車田作品じゃない星矢なんて、魂入ってない鎧物でしかないしな
星矢以外の車田作品見てる方がΩより星矢を感じるわ・・・ワンパターンともいうが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:26:01.67 ID:nuK+pwq+0
黄金初登場が一番視聴率高いから
どれだけ黄金厨が期待してたかってことだね
そりぉあんなのが出てきたら黄金厨は見なくなるだろう
そこは黄金厨に同情してしまう
青銅厨は年取ってるとはいえキャラデザがウンコなおかげで
ほとんど年取ってないからショックはそれほどないだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:15:39.85 ID:or3ppCnn0
>>660
見せ場だろうに、捨て回より龍峰回のほうが低いのは解せんな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:20:51.90 ID:wk1CDlaUO
「強くて格好良い強い黄金」に一定の需要があるのはGやLCで証明済み
Ωはあえてかその路線は外したみたいだが
それを補って余りある魅力のあるキャラを作れてるかというと駄目駄目なわけで

旧青銅は見た目こそあれだが設定はそりゃ酷いもんで
ファンには受け入れられないだろうと放送前に危惧されてた通りになった感じ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 04:19:59.88 ID:WmkzVQFk0
>>660
視聴率まとめ乙です
ネタバレ考察スレでもまとめてあるけど
こちらの方が見やすくていい感じ

まだ平均は2%台か...早く平均1%台にならないかな
あと1%割れが来る日も楽しみにしてる

今回で黄金聖闘士への期待もほぼ砕け散ったと思うので
旧キャラと黄金で釣るのはもう無理なんだろうな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 04:41:26.87 ID:WmkzVQFk0
個人的に>>660の視聴率まとめは
次スレからテンプレ入りしてほしいかも
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:59:28.62 ID:wpNqM8N10
視聴率ネタは面白くないからいらね
ここらの枠は視聴率関係ないだろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 06:59:42.55 ID:3hQgMTph0
スタッフはどMでファンに叩かれるのがたまらんと
そう思えるくらいに迷走しているな
早く星になりますように
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 07:05:42.16 ID:K14QZ6SYO
今回はお盆とオリンピックだから仕方ないけど、文句はあるがΩにしてはそんなに悪くない内容だったのに、
バイト回とか他のカスの方が高いのが本当に意味がわからない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 08:09:33.74 ID:qgjyiyVZO
来週はエデンが因縁つける回らしいが
数話出てすぐ退場→13話にちょろっと→20話にメイン回とかOPの扱い詐欺なレベルだな

原作も分散したりひっこむが大抵それなり話数メイン回はって交代だったから違和感なかった
Ωは光牙とユナとアリア以外はどうでも良い
シナリオ的にはユナもまあいらんてのが露骨に出すぎ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:14:02.11 ID:JFJ8NtuKO
もうラストはロボットに乗り込んで巨大化したマルスとだな
そしてアテナとアリアの歌でとどめ
スーツもパイスーだしな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:18:55.16 ID:aU0/U8M00
毎週見てるけど光牙とアリアと敵がいれば物語進行上は問題ないね
現時点では真のアテナもいなくて問題ない感じだし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:33:24.61 ID:ojMdmZ6J0
予告で天秤だして釣っといてあの裏切りだから、今回で離脱した視聴者も多かろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:43:13.51 ID:gXI27PBa0
>>660-661
このまま低空飛行だと平均視聴率で前番組のデジモンに負ける可能性が
数字は重視されていないと言われているが、それは流石に東映もバンナムも想定外だろう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:54:45.44 ID:h4Bf0GgI0
天秤座聖衣 持ち主が虎→龍ときたから次は亀ってことかい??

ところでこのままでいくとΩ一軍?の黄金変身も時間の問題だね。
女ってことだけどユナが乙女座着たりしたらどうするよ??
無慈悲なシャカファンが発狂ですかね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:00:39.74 ID:fSsbf1Re0
>>674
オリンピックのボクシングは一応LIVEではメダル取り終わった後だったから被ってなかったよね?
五輪もΩも見たい人は問題なく見れたと思うし、
そもそも今までにも似たような低視聴率たたき出してるんだからあんま関係ないと思うよ
>>660はなんだかんだでやっぱ興味深い資料だと思った
1%台の回はすべて旧キャラが堂々出てきて神経逆なでする糞回な件w視聴者の反応正直すぎだろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:23:03.90 ID:gXI27PBa0
4話と19話が紫龍、13話が星矢(霊体?)、15話が市、16話が沙織(回想)か

ふつー続編で前作キャラで出る回って上がるよな?
前もって声優発表までした瞬登場回(12話)も2%は切らないものの前週に比べ落としてるし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:39:11.91 ID:fSsbf1Re0
>>682
4話は市の初登場回でもあり、痛々しいオッサンに描いたあげく宇宙の力で聖衣は聖衣石に進化したとか
聖闘士は属性という新しい時代に突入しもはや属性無しでは通用しないとか、糞設定披露で大騒ぎになった回でもある
ペガサス対ドラゴンとかどうでも良くなってチャンネルかえられてしまったのかもしれん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:31:41.75 ID:VvRyfvaR0
>>660
なんか変動の理由がすっごい解かり易いな

ユナが初登場して要らん事(掟より我欲優先)する ⇒ 3話切り続出、紫龍の子で釣ったにも拘らず翌週の視聴率激減
黄金聖闘士が出ると次回予告 ⇒ 期待から視聴率最高 ⇒ 物の見事に裏切られて翌週激減
2度目の黄金釣り ⇒ 裏切られた直後なので釣果は上がらず ⇒ 星矢の登場と安否への気掛かりから翌週の方が上がる
星矢、出落ちでした ⇒ 翌週が瞬登場なので下がり切らず
瞬登場するも魔傷()で戦えない ⇒ 翌週視聴率激減
ユナ回(師匠のパープリン登場) ⇒ まともな白銀聖闘士の登場が期待されたのかやや回復 ⇒ 再び2%以下に
キキ登場か? ⇒ バイト回の絶望を押しのけ視聴率回復
予告、オブジェ形態の天秤座聖衣(?)出現! ⇒ 脅威の最低視聴率更新
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:35:23.14 ID:aWwFdWmHO
属性とかチンカス持ってきた奴追放しろよ
セイントはコスモを爆発させた方が勝つんだよたわけが
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:42:43.54 ID:uIIvmYZQ0
お願いですから、あと7話で終って下さい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:16:07.13 ID:YphmiZnp0
>>679
デジモンクロスウォーズは結構0パーセント台も出してた記憶があるのだが…あと分母が違いすぎるからなー

ただ、デジモンに関しては東映の経営戦略本部の人が「海外販売ではある程度の話数がないと売れない」
「元々アメリカで人気のある作品なのでどんどん売りたいと思ってます」と発言してるので
海外販売で旨味があるから視聴率はそれほど重要じゃなかったというのも納得できないことはないんだが、
星矢はアメリカは旧作もウケなくて短期打ち切りにされてるぐらい関係ないし、
一番人気のはずのフランスでは同時期放送だったから?早々に打ち切り決まっちゃってるからね…
ブラジルと台湾も同時期放送で似たような芳しくない反応だし、
「海外で売れるからどんどん作るぜ!」って勢いは無いように見える…本来の星矢にはあったはずの旨味なんだけども

視聴率やグッズ不振は今後の展開に関係無い、とはさすがに言い切れないのではと思う
デジモンみたいに何だかんだで1年半も続くことは絶対ないだろう…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:50:36.58 ID:UUYL7fu70
次週20話は脚本吉田、絵コンテ畑野、作画馬越なのか
原作キャラは出てこないだろうが、別の意味で嫌な予感しかしない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:52:23.62 ID:JemOyFfH0
12日の視聴率1.4%wwwwwwww
早く終了しろよ、鈍感スタッフ!
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:40:56.82 ID:cCt8rJ/F0
デジモンクロスウォーズがまだ続いてんのかってくらいの面白さだよな
あれの後番組と考えれば納得の視聴率じゃないか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:48:11.88 ID:UnDtIP170
>>688
メインスタッフ回だけど、予告を見た限り普通のクオリティだった
多少は期待していたのだが・・・
いつも以上に目がでかくて苦手なくらい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:12:39.32 ID:K0ulaqw10
養母であり女神のアテナというゴール地点があり、遺跡という攻略ポイントがはっきりしていて
世界も徐々にピンチになってるというのも書いていて
旧青銅が戦えなくなった理由がアテナと主人公である光牙を守ったからと判明しているというのに
やってることはアリアを守るで強くなった理由もアリアを守ってるからじゃ盛り上がりようが無いわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:41:20.09 ID:NB7SVPvi0
Ωの世界観では小宇宙が巨大なら属性の不利を跳ね返せるので
小宇宙>>>属性の設定なんだが
小宇宙の大きさが拮抗していたら属性の相性が勝敗を左右するよな

火の属性の黄金聖闘士は水の属性の黄金聖闘士や七将軍に負ける
Ωの●脚本家馬鹿すぎる
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 18:45:22.74 ID:TTdM666t0
>>692
よく考えなくてもおかしいと思わないのかな?
てか脚本担当の誰かがこの構成はおかしいんじゃないですかって言えないのかな?
キャラがきゃいきゃいした後適当に戦って勝ってめでたしめでたしすればいいとでも思ってるのかな?

今まではそこまで感じなかったけど、前回の龍峰とアリアのやりとりは不自然にも程があると思った
アテナ=城戸沙織とはっきり知っていて、それまでアリアとは殆ど接点が無い龍峰にまで持ち上げさせるか、って
ずっと一緒に旅してれば情が湧くのも分かるがそういうわけでなし
ああ、こういうのが「説得力の欠片もないマンセー」なんだなって
次回もまあ、そんな話なんだろう…
695 【東電 72.7 %】 :2012/08/14(火) 18:47:48.45 ID:IAb2b2iDP
属性は有利不利じゃなくてせいぜい
「反発する属性どうしはお互いに大ダメージを与える(受ける)」
ぐらいでいいのに。炎vs冷気とか大地vs風とか光vs闇とか。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:10:29.78 ID:Ri3cRrFA0
>>652
デジタルとアニメに関する本に、インタビューでアニメーターが
「デジタル作業に移ったからって、アニメを描くのが楽になったのかと言うと
そうでもないんです。細々とした作業が増えていって…」と答えてた。

アナログとデジタルとで、描く速度が変わるのに
アナログしか知らない古いアニメーターが
「今の若いアニメーターは枚数が乏しくていかん」と言ってた事もある。

だからと言って、Ωのダメさを許容できるわけじゃないけどな。
ハーデス編やエリュシオン編みたいに、テキパキ動かなくても十分なタイプにすればいいのに。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:26:39.88 ID:vfrcaceY0
デジタル化の割には止め絵アニメばかり多いもんな
動いても口と目とか、アップのみとか

何であれ予算が少ないのだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:33:18.39 ID:y2b08ucx0
攻撃も体は殆ど動かずにエフェクトだけだからな
あー言うのはCGで簡単に動かせるんだろうけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:01:29.02 ID:DZG25TUm0
魅力の無い絵は何をしても無駄だと、Ω観ていてよく解った
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:50:29.00 ID:Jjf7yL7v0
けど、正直子供の頃見たアニメも原作と絵が違っていてショックだった
星矢が誰コレってレベルだったし、ヘルメットだし
今になってさらに下回るとは思わなかったが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:52:00.26 ID:uIIvmYZQ0
描くのが嫌ならCGアニメは、どうなん?
まぁ俺は大嫌いだけど。あ…そういや映画…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:20:51.78 ID:AU61WMFr0
>>700
荒木&姫野のキャラデザ、オレも嫌い
顔は横に広いし体型は気持ち悪い
OVA風魔の小次郎とかもやってたけど他の人にやって欲しかった
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:31:45.04 ID:u0Ofqia70
車田の下手糞な絵が好きな人って、絵の上手下手が判らないんだ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:43:33.77 ID:mSDTY6Dd0
漫画の面白さと作者の絵の上手さは必ずしも関係しないしな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:47:53.78 ID:Ny7ooUA30
やめれ。原作もアニも相乗効果で伝説に、なったんだろうが
てか、釣りか。失礼しました
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:48:56.07 ID:aHdzxXbB0
>>703
絵が上手い下手というか、原作から入ったらどうしても旧アニメは違う感じがする
原作絵まんまの星矢アニメを見たいとずっと思ってたし
Ωのコレジャナイ感に比べればたいした差ではなかったと今更思い知ったが
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:53:07.97 ID:ruGx/S+U0
車田自ら描いてるNDもアレだしな
星矢は下手に掘り起こさないで過去の名作として語り継ぐだけでよかったんだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:56:02.28 ID:mSDTY6Dd0
>>706
でも原作の独特なパースやら何やらを維持したまま違和感無く動かすとなると
結構しんどいとおもうよ、同人であれそっくりに描いてる王城とかすげーと思う
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:04:33.48 ID:YDRctnZGO
アニメ絵柄は御大もエレガントだと褒めてたし
原作星矢の画力向上には貢献してるからなあ

放映してから全く触れず黙々とND描いてる辺りΩはお察し状態だろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:04:43.30 ID:kcIuo5Q7O
NDは面白いよ。やはり原作付きじゃないと駄目だな。
無印は好きだった。確かにヘルメットはアレだが、子供用だからね。大人になった今は原作のほうが好きだが。

そういえば、天界編序奏も 原作がないから あんな間延びしてしまって大失敗したのにな。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:15:02.61 ID:Kl/nC3eU0
この枠って前、仮面ライダーディケイドやスーパー戦隊VSの再放送やってたよな。
だからこれ打ち切って宇宙刑事ギャバンの再放送やってくんないかな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:24:04.63 ID:aHdzxXbB0
Ωは原作の正統な続編だと思うと気持ちわるすぎて、
パラレル二次同人だと思わないとやってられない
10年後とかでもいいから、車田自ら星矢2を書いてもらいたいもんだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:28:41.10 ID:HcQU31yX0
こんな黒歴史やるくらいなら大昔のアニメか子ども向け特撮を再放送してよ('A`)
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:31:47.85 ID:Ny7ooUA30
王城とかいうから、久しぶりに神話会を覗いちゃったじゃね〜か
今、何してんだろ?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 01:35:40.27 ID:pUKRsBWL0
信者乙と言われようともNDは面白いよ
新しい設定の数々もちゃんと星矢してるし、新しい聖衣や天衣もなかなか良いのでΩとは比べものにならんわ
>>711
いいね、秋にギャバンの映画やるらしいし唐突でもない要望かも
無駄な制作費かからないし再放送枠に戻すのが良いよやっぱ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:02:46.90 ID:6o7nly6L0
原作絵になるべく近くクリンナップした感じのキャラ設定で原作のレイアウトに
極力忠実に作ったのがあの冥界編とエリシオン編なんだがな。

脚本家として間口が広いのはいいことだとは思うが横手と吉田が今じょしらくにも
参加してるのを見ると、Ωはもうちょっと適材適所で誰かいなかったのかと思う。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 05:09:32.39 ID:cV1KDcKR0
>>716
じょしらくは面白いもんな(好き嫌いは分かれるかもしれんが)
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 07:33:07.75 ID:shT4kTveO
NDは特定キャラの贔屓が鼻につくから好きではないが、NDはスレチだしどうでもいい
今回の天秤座の扱いは許せないし、待望の旧キャラ回をお盆+オリンピックの日にあてたのも許せない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 09:10:13.11 ID:NFdYss7W0
旧作ファンが感じていた魅力を削ぎ落としたのがΩ
どう考えて受け入れられない設定を「新設定」というなら
「聖闘士星矢」という名は不要
土台だけもらって楽しようとするから失敗する
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:31:37.35 ID:r8NSRaFb0
今回はかなり重要回だろうにちと詰め込みすぎだよな
なんか打ち切り前の漫画みたいだった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:38:23.84 ID:5gKOfE9p0
ぶっちゃけ遺跡全部めぐり終わった時点で
“俺たちの闘いはこれからだ”で終わっても十分おつりがくるレベル
光牙の出生の秘密もどうでもよくなってきたし
本人もそれについてなんにも悩んでいなさそうだしね…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 12:33:51.81 ID:e4WkiTT40
「NHKBSまんが夜話」の星矢回ナレーションが緑川光で驚いた
原作中心だけど結構的を得ている内容なで
Ωスタッフはこれを見て
「何で星矢が熱いのか」の参考資料にして欲しいし
「自分達は何を間違ったのか」を理解して欲しい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:11:21.64 ID:hOM2/6100
的は射るものだ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:30:40.36 ID:/2EX+LGf0
横レスだがググると的を得るも誤用じゃないって出てくるよ
そもそも2chなんだし言葉の正しい使い方とか注意するのはそんなにいらんよ
>>721
設定盛りだくさんなのに願いも葛藤もぼんやりとしててハッキリしないどころかよくわからない主人公ってある意味スゴイよね
全てのキャラが話の都合で動かされてるお人形なんだよな…マネキンみたいな見た目も相まってもう、そうとしか思えない
過去も秘密も気にならないし、感情移入なんてできるはずもない感じ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:38:53.21 ID:YDRctnZGO
女神が育ての親だから最初からアテナ好き→アリアにすり替わる
前作主人公が助けたりメッセージ→そこまで気にしてない
聖闘士として成長→バイト出来ず一般人を見下して特別な人間アピール
熱い友情→男は基本勝手にどっかに行き女がべったり
主人公補正→旧キャラ改悪踏み台

主人公が人気出そうな要素を自ら潰すバカ展開をここまで連続も凄い
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:50:46.84 ID:I22Ij/oN0
原作を把握してなく愛着もない奴が作るとこうなりますな作品だな
しかもつまらないと
727 【東電 77.0 %】 :2012/08/15(水) 13:53:50.00 ID:xGTFpwjbP
もしくは原作を見てはいるが常人とはかけ離れた解釈をしてしまっているタイプも考えられる。
東映最悪の黒歴史と呼ばれた(星矢じゃないけど)あの劇場版とか。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:36:28.97 ID:1mGabqu30
作曲家は嫌いじゃないっつーか、むしろ好きなんだけど
Ω自体の出来や使い所が悪すぎてBGMだけでイラッとくるw
特にあらすじで流れる部分と、逆転する時のペガサス幻想アレンジ
最初はアリだと思ってたOPも嫌いになってしまった…
坊主憎けりゃ袈裟までとはこの事か
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:55:32.96 ID:pUKRsBWL0
最近ユナが外野すぎるので、コイツが女である必要性が感じられなくなってきた
仮面は早々に外して殆どの人が気にもとめないし、惚れたはれたの話があるわけでもなく、ヒロインポジションはアリアに完全に奪われるわで
こんなに中途半端にしか女性聖闘士を描けないなら男でも良かったんじゃね?
魔鈴やシャイナには女であることの意味がストーリー上もちゃんとあったから、
中途半端なキャラ付けで来週の三角関係回でも多分蚊帳の外なユナが逆に可哀想になってくるレベルなんだが

やっぱり聖闘士星矢に女性レギュラーは要らなかったというか、東映には無理だった
多分車田正美が望んでたのはビートXの華蓮みたいな、隙のない戦士だけど女性の一面もあって
好いたり好かれたりしてるような、記号だけではない女性キャラを欲してたんだと思うんだがな…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:09:22.41 ID:kmu9geaV0
忍者を女にすべきだったな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:14:33.71 ID:zbo6K/MJ0
仮面を早々に外したのが失敗だったと思う
いずれ外すにしてももう少し引っ張るべきだった
もしくは特定の相手の前でだけ外すユズリハ方式にするか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 17:22:35.34 ID:1mGabqu30
パブリーンと同じく敵の前でだけ素顔を晒すキャラであって欲しかった
ただそれだと一対一もしくは一対多が前提になるから
全員で一人の敵を凹る事を良しとするΩでは出来なかったんだろう
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 18:56:25.39 ID:vWxR5SRr0
仮面を外させた理由は一目瞭然じゃん。メインメンバーだからだよ。
光牙とアリアと仮面で旅させてみ?感情が顔でわからないから???になるから。
アニメは良くも悪くも記号だから、記号の一つである顔の表情がわかんないのは致命的だ。
旧作みたいにサブポジションor正体を隠さなきゃいけないなら、仮面である必要もあるだろうけど。

自分も原作から入った口だけど、車田絵だったらアニメは見てなかっただろうな。
車田絵は良くも悪くも二次元だから。三次元でぐるぐる回すアニメの絵には合わないよ。
個人的に、三次元でグルグル動かしやすい絵はNARUTOの岸本の絵だと思ってる。
まぁあの人はアニメーターの人信奉してるから、無理ないけど。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:12:27.10 ID:hOM2/6100
それをアンチスレで書いてなんになる…
735733:2012/08/15(水) 19:20:24.22 ID:vWxR5SRr0
>>734
別にΩ好きなわけじゃないからな〜
単にアニメの作り方初心者編を言っただけだよ。

車田絵を動かそうとすると紙芝居になるよ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:45:08.90 ID:nJMOxLNQ0
アレスと狂闘士(バーサーカー)って設定が昔からあるのに
なぜマルス(ローマ神話読み)と火星士なんて単語を持ちだしたんだ?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:49:15.40 ID:zEGTKBJA0
>>736
それやっていたらさらに悲惨なことになっていたな
天秤座の武器まで用いた聖戦史最大の戦いは
テヨギン()とΩスタッフはお触り禁止でいいよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:49:51.34 ID:1mGabqu30
>>733
仮面でも感情表現くらいできるだろ
ボディランゲージで語れるようなキャラにしてもいいだろうし
見せ方だよ、見せ方
まして聖闘士星矢のキャラなら普段から目を閉じて喋るような奴ばっかだし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:52:34.67 ID:5bzLNB8vO
>>729
ユナは仮面早々に外すし立場も女である意味がほぼないよな
アリアが女の子だから同じ女で世話役って感じになってるし
次回光牙は野外で眠る女のユナを1人放っぽってアリア捜し

アリアヒロイン推し光牙はアリアアリアだから影は薄くなる上にメンバーにいる意味がわからん
シャイナや魔鈴はレギュラーじゃなくてもちゃんとキャラとして立ってたのに
キャラ作り下手だよなと思った
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:53:56.51 ID:m42UdgGcP
仮面といえばシャイナさんは師匠らしさを見せぬまま出番終了っすか
主人公の師匠なのにパッとしなさすぎ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:12:51.98 ID:jm1X8M01O
>>738
漫画でなく声付きのアニメだから尚更だな
声優の演技力で感情表現くらいいくらでもできる
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:17:34.38 ID:76ADB2BL0
Ωの影響で原作アニメの聖闘士星矢借りられてたけど、原作版
見たら、Ωガッカリするだろうな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:26:42.16 ID:kcIuo5Q7O
車田絵に比較的忠実なビートXがあったじゃん 紙芝居じゃなかったしね。

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:34:44.77 ID:lrzvGhkP0
前二人とあきらかに毛色違う黄金の馬鹿を出してきたが
このお馬鹿ちゃんどもは黄金編やるつもりなのか?
12宮無くなったのに?矢座も死んだのに?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:35:21.60 ID:jm1X8M01O
アニメのビートX絵は好きだったな
車田アニメで一番好きだった
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:18:33.93 ID:ZS72kHaN0
アリアの正体が完全に謎のままでやってることは便利アイテム程度というのに無駄にあがめられてんのがなあ
話の中で推せば推すほど、どんどん温度差激しくなってくんだが
活かせているなら現黄金も属性も仮面はずしも義理親子も親子も遺跡も学園も何も思わんが
一番目的はっきりしていたうえ付き合いのほぼ無い龍峰までとうとうアリア上げ始めて完全に無理になったわ
他の新設定をほぼ死に設定にしてまでここまで存在持ち上げる必要あんのか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 22:43:00.10 ID:PuQG3MENO
本気で「次世代アテナ」とやらに据える気だ、としか
十二宮更地にして原作キャラを勝手に裏切り者にしたスタッフだし
そのくらい平気でやるんじゃないかと
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:14:34.62 ID:rmNtDk3aO
作中人物はほぼアリア持ち上げ隊
Ωが好きな視聴者はアリア可愛い。アリアの悪口許さない光牙とアリアのカプ厨
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:24:06.71 ID:T0GSSRv60
凸の命で糞聖衣が元に戻る奇跡をやってもまだ罪が償いきれないほどだからな
ぶっちゃけ打ち切った方が早いし現実的だ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:47:20.37 ID:7uLs7mw30

嫌われる主人公
・物事の考え方が稚拙で後に起きる問題をまるで考えない
・何をやっても周囲の人間(敵や第三者含む)がヨイショする
・他人が解決策を提示するまで自分の意志で行動出来ない
・自分の行動を棚に上げて人に説教(特に少年主人公の場合イライラ倍増)
・他人に八つ当たりした後謝らない

好かれる主人公
・努力家
・問題が発生した場合自分で解決策を練って行動する
・善行をしても他人に知られない事が多い
・失敗をした場合潔く責任を取る
・心が折れそうになっても弱音を吐かずに前に踏み出す
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:48:56.30 ID:NjdPxttmO
今となっては沙織が光牙の育ての親設定がただの足枷にしか見えない
最初から学園通ってる設定でアリアと会う→学園崩壊→遺跡で良かった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:56:19.27 ID:H/Yq/xKYO
>>743
あれは良いものだ……

あんな感じに聖闘士星矢リメイクがみたかった
……続編ってなんだよ、どの辺が続編なんだよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:03:23.40 ID:T0GSSRv60
・何をやっても周囲の人間(敵や第三者含む)がヨイショする
これがなにより一番ムカつくな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:16:53.84 ID:SBvQFJT60
新天秤らしい玄武登場で無意識かわざとか紫龍を平気でdisる書き込みが辛い
息子いてもいいし五感喪失も復活前提の枷と思うから全然平気だった
でも天秤座の件だけは許容範囲外だヒドイ…時間経つにつれて怒り心頭だ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:18:24.32 ID:Qy/XKEO20
>>752
無駄な部分を削ぎ落としたリメイクなら求めてる人も多かったと思うんだよな
色合いもね、青いペガサスとかちゃんと亜麻色の髪の瞬とか見てみたい人多いと思う

Ωみたいな絵の馬越キャラデザで原作リメイクは勘弁だが、元々は原作に忠実なキャラデザができる人だったんだよな…
多少売れたからっていくらなんでもΩのキャラデザでは調子に乗りすぎてしまった感がある
ついでにΩのストーリーは小学生が思いつくままに書いた小説みたいだと思う
続編()とか、もういい加減にしろよ東映
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 01:48:20.07 ID:BwzZ7AFE0
確かにベルセルク位原作絵を尊重してくれるのなら、無駄な部分を削ぎ落とした(スチールセイントとかw)
原作リメイクを馬越氏キャラデザで作ってくれても別に良かった
・・・まぁそれならそれで、声優で揉めるか・・・。

だったらいっそあの天界編を無かった事にして、正しい天界編(ちゃんと御大が考えた通り)を制作してくれる方が良かったな
・・・脚本でグダグダになるか・・・。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:40:10.80 ID:T0GSSRv60
キャラデザっつうか聖衣がなぁ
ガンダムとかでキャラとメカでデザイン分けてるみたいに
そういうのそれぞれ得意な奴にやらせろよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 05:02:27.40 ID:poNTLUUv0
聖衣を書くのが面倒だから
あのデザインになったんだろ
実際に書く人々の人件費をケチってるだけ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 06:13:46.02 ID:S10HgL6s0
>>754
それ本スレの話?
なんで紫龍ディスる馬鹿がいるのか本当に分からん
本スレバレスレはもう末期だな
天秤座の扱いは心から許せん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 06:25:27.61 ID:psgnRsRP0
ペルセウスさんが紫龍の戦いをほめてた?けど
結局、突然出てきた玄武にてんびん座の聖衣をとられる
という、やっぱり過去の聖戦をないがしろにしてるスタンスは変わってないもんな
『聖衣の意思』っていう割には、正当性がさっぱり見えてこない
小宇宙の大きさなら紫龍の方が上だと思うし(二人の描写を見る感じ)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 06:44:49.53 ID:nLobY3YqO
聖衣の石ならクロストーンのことだろw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 08:29:52.75 ID:v93YK87w0
適当な表現かはわからないけれど、「破壊の美学」ってあるじゃない
原作だって、聖衣の破壊表現とか、わりとグッと来たけどな
ハーデス十二宮編で、同胞同士が相争った結果として慟哭の3人がズタボロになっていく悲壮感とかな
そんなカタルシス的なもの、全く求められんよなぁ・・・
ゲームで聖衣破壊あるらしいけれど・・・あんなヌルッと聖衣が破壊されても、は?ってとこなんだが
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 09:51:36.81 ID:R/UFCwBCO
中盤以降で主人公とマルス率いる黄金聖闘士と闘う劣化十二宮編でもやるのだろうか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 09:56:39.28 ID:3Gme5kO/O
〔私見での妄想予想〕

恐らく玄武は禁忌感皆無で天秤座黄金聖衣の武器をバシバシ使って戦う。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:02:25.69 ID:3Gme5kO/O
>>763
その場合にはバベルの塔()がいきなり十三階層
(防人黄金十二人分内欠員射手座・壱+最上階マルスと捕らわれ沙織さん)になると思われ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:35:08.99 ID:t58WIXy70
>>764
同じ予想をしたが、他の黄金聖闘士達に武器を配ってる可能性もある
ハッキリ言って絶対勝てないw
勝てないっていうか、そんな奴が天秤だったら面白いかもしれないが
星矢ファンとしては到底受け入れる事は出来ないな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:41:44.06 ID:3Gme5kO/O
>>766
いや、そんな事したら山羊座爺のコミケカタログとか要らん子になってまうやん?w
自分としては玄武個人で取っ換え引っ換えで天秤座の武器使って
でも結局は使い熟す事無く武器から適当に馬鹿威力なビーム放って終わる気がする。
他金メッキに天秤座武器渡し回る知恵もΩ脚本じゃ無いだろうて。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:54:19.06 ID:06yJYJxx0
1話はなんとか乗り切って、それ以降は見ていないけど
おもしろくなったの
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 10:58:12.66 ID:3Gme5kO/O
>>768
主に白ける様にはなった。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:14:13.40 ID:qmq+GzGg0
>>484>>586
旧作ファンでもとりわけ腐どもは
自分にとっておいしいネタ・おいしい設定を投下してくれれば
あとは糞でも構わない…というようなところがあるからなぁ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:14:21.59 ID:NjdPxttmO
>>768
7話まで→コレジャナイゆとり批判
8から10話→裏切り黄金や聖域破壊でアンチ増加
15話→市裏切りでさらにアンチ増加
16話→ゆとりバイト
19話→ポッと出天秤座やアリアマンセーで新規も困惑
と順調に黒歴史化に向け株を下げまくってる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:21:36.38 ID:kDQySoaF0
後年、語られるとしたらアニメの衰退の記録として
射手座星矢がサンプルにあがるかも。

帰省して劇場版二作目のパンフレット見つけた。
いやもう、凄いなんてもんじゃんしでしょ、この絵。
最後にみんなで木を見上げてる絵があるけどめっちゃ遠景なのに
キチンと豆つぶほどの大きさでも描かれてる。

Ω?正直、同じ国産とは思えない。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:29:12.82 ID:qmq+GzGg0
>>770続き
例えばこの前の貴鬼の時とかさ
成長貴鬼登場・お顔は美形()・髪形がシオン+ムウっぽい・弟子は女の子、という部分に狂喜乱舞する一方で
シオンの言うアテナの聖闘士って何やねん・ムウが星矢達に説いたセブンセンシズはどこへやら・修復はフリカケ魔法、の部分には一切無関心
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:37:47.87 ID:qmq+GzGg0
貴鬼がアリエスであってほしいという願いを多くみかけるが
その設定さえ叶えば、あのペラペラ聖衣でOKのようだ

…ちくしょう!怒りのあまり連投してしまった!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:02:41.17 ID:AhZY5uSX0
ぶち切れてる腐もいっぱいいるじゃん
連中も一枚岩じゃないんだからさ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:12:08.85 ID:Ol9sRek00
>>774
全て同意。こちらは怒りどころか旧キャラ出るたびに葬式だが
貴鬼の葬式してたら腐が喜んでて正直凹んだ・・・
頼むからもう出さないでくれこれ以上思い出レイプしないでくれ
山羊獅子市天秤ショックに続いて牡羊出たらセルフ葬式だな

それにしてもあの貴鬼別人すぎると思うのだが
原作と前のアニメの設定画ちゃんと見てから描いてるのか?
麻呂眉付いてればいいやレベルにしか見えない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:14:32.55 ID:NFGooQLx0
今まで派生で一番クソなのはGだと思ってたが
まさか自称「正統続編」という名の爆弾が出てくるとは。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:22:48.98 ID:Qy/XKEO20
>>772
Ωでは、綺麗だとか凄いとか思えたこと一回もないよね…大多数の人が同じ感想なんじゃないかな
ダバダバと音がしそうな引き絵だけでなくなんかもう全体的に線まで雑で汚い
最近のアニメってとにかく線が綺麗って印象あるので、
旧作だけでなく最近の良国産アニメとも比べられないレベルだと思う
毛先の線がクロスしたままとか磯巾着みたいな手とか毎度のことだが、よく恥ずかしげもなく出せるよなと逆に感心するわ…

Ωは大急ぎで描いた落書きを何とか動かしてるって程度の酷いアニメにしか見えんのだが、
こんなんを青円盤で売ろうってのがマジで驚きだよ…高画質の無駄使いというか、見たら多分目に毒
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 15:48:31.90 ID:nLobY3YqO
子供(旧作視聴済み)が見るって言うから視聴続けてるんだが、今回は本当に困ってしまった
なんで紫龍は老師のマネしてるん?ハーデスいるん?
ペルセウスはなんで龍峰を石にしないん?盾ガンガン使えばいいじゃん
なんで紫龍は魔障あるのにコスモ燃やせるん?燃やしたらしんじゃうんじゃないの?
なんで龍峰は滝を逆流させなかったん?ドラゴンのくせに
なんでライブラを玄武が持って行けるの?紫龍が貸したのに紫龍のじゃなかったん?
結局「Ωだからわからん」って逃げたら「聖闘士星矢なのにわかんないん?」と返されてしまった
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 18:17:46.40 ID:+qLHQ9Rj0
Ωに百合要素が入れられたらどうする?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:08:12.75 ID:psgnRsRP0
それぐらいで面白くなるんなら
多少はリカバーしてるだろ…とっくに
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:01:51.02 ID:6At5oflS0
低視聴率に苦しんでいる割には公式HPの更新がおろそかだね。
氷河とミスリードさせ視聴率を稼ぐ目的で登場させたぽっと出の
天秤黄金キャラもまだ公式HPにUPされていない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:23:23.34 ID:EshbBPws0
これから青龍・朱雀・白虎が出ます
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:25:48.80 ID:2z4L0NCr0
なんかコンビニ行くついでに来たら
天秤あってラッキーって感じだったなアイツ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:10:06.57 ID:2ByzUMwZ0
「黄金聖闘士(自称)の私服」ってのもデザイン難しいのかもしれないけど
それにしたってあれはちょっとなw

>>782
公式のキャラ更新は遅い、放送初期はもっと早かったような気がしたが
瞬なんかも登場ひと月後くらいに追加されたような
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:52:19.82 ID:yixbSfst0
打ち切りまだ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:58:59.34 ID:psgnRsRP0
しかし、黄金を纏えるほどの小宇宙持ちが
どうみてもそれを垂れ流し状態で近づいてきてるのに
戦闘中だったとはいえ、誰も感知できなかったって、どうよ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:33:56.32 ID:nLobY3Yq0
公式は大教皇公認の聖闘士刈りとかいう馬鹿表現何時になったら直すんだよ
どういうヘアースタイルなんだよ?わざとやってんのか?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:07:21.51 ID:ulT/803a0
格闘ゲーム出るのね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:07:57.83 ID:EJ5H5A/+0
>>788
聖闘士刈りはかれこれ1ヵ月以上そのままだからな
教えてやったところで直さないようなやる気の無さが漂ってる気が…公式の白銀ゾーンはいろんな意味で酷いわー
一番酷いのはビジュアルなんだがな…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:27:49.82 ID:75iCTYfh0
>>788
スポーツ刈りの短め
後頭部と頭頂部だけスポーツ狩りの長めにした
アリアの髪型が聖闘士刈りっていうんだよ
きっと
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 07:27:10.11 ID:/wqZEePV0
個人的復讐はそれほどとがめられず、少年期のコンプレックスを振り払えなかった大人の
悲痛な叫びは糞味噌というのが納得いかない。
どっちもアテナの為(笑)じゃないのは共通しているのに。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 07:35:23.45 ID:jWhNWVYcO
>>792
主人公にとって不利益か否かの差だろ
スタッフはソニアは敵だし倒して結果オーライ位にしか考えてなさそう

問題は殺す云々じゃなく友人すらほっぽり出す無責任さがアレなんだがなあ………
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:31:39.05 ID:J7rnvMaA0
>>792
そもそも市をコンプレックス持ちの醜いオッサンにしたことが納得いかないわけで…
原作の市は出番少なくてもコンプレックスとは無縁な、
妙な自信のあるキャラだってわかるし(勝敗は〜の台詞も冗談じゃなくて本気なんだろうし)
沙織や星矢や星華のために涙を流す優しいキャラなねに…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:03:01.16 ID:/lkfuw720
>>794
スタッフはハーデス編の冒頭読み直して来いよっていうか
手元にないんなら今すぐ送りつけてやろうか?ってレベル
黄金聖闘士のおにいさんたちにいいつけたいざんすよホント・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 12:11:56.74 ID:GFps7kPpO
ビートXか風魔のリメイクか再放送してくれた方が見るわ
今の美少女ブームならスケ番あらしも合うかもなw
Ω関係は来んでいい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:23:00.63 ID:opmreONLO
ビートXは、原作エンドをアニメ化して欲しい

なんか、Ωのせいで旧作ばっか見てしまうんだが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:36:03.91 ID:UDYq78Wj0
お、俺達はとんでもない勘違いをしていた! Ωの真の存在意義は旧作の販促用だったんだよ!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:06:43.18 ID:Kwu1WOA3O
RPGみたいな展開なんだから、いっそ一度全滅ENDしてやり直したほうが良くないか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:27:24.79 ID:tTWpSCpF0
>>798
ある意味正しい
Ω見て旧作を見る人も増えたろうし
流れるCMは旧黄金聖衣だしな


そういやΩの公式グッズ出てるの?
円盤CD以外で
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:28:11.59 ID:YJtYazwZ0
テレ朝「日曜朝6時半からの番組を作らなきゃ」
東映「若手でアニメを作りたいけどオリジナルじゃ無理だから誰か作品名を貸して」
御大「東映には世話になってる。星矢でよければどうぞ…(お金が入る&昔のファンにNDを知ってほしい)」
バンダイ「力になります。共に頑張りましょう(ターゲットは昔のファン)」
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:35:10.08 ID:/lkfuw720
>>798
そんなの始まる前からみんな気付いてたことじゃないか
Ωなんて端からお父さんお母さんにに旧作マイスとDVD買わせるための踏み台
でもそれが旧作に泥を塗りに塗ったくってるからここが盛り上がってるんだよ・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:36:29.21 ID:ld6BbW9a0
旧作では敵が配下の聖闘士を工作員として世界に送ったり、従わない聖闘士を
拷問していたけど、今回はそういうの一切ないよね。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:37:54.62 ID:/lkfuw720
しまった・・・ににって何だよ
Ω一応ストラップとかなかったっけ
あとあのボッタクリアクセだろw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:08:37.73 ID:xIlDMfo10
あんなの買うくらいならあと6千円予算を追加してこれ買うわ

http://item.rakuten.co.jp/equal-en/0444/

カレン族のシルバーアクセサリー>>>>>>越えられない壁>>>>>Ωのぼったくりアクセサリー
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:09:15.89 ID:WtosW/oV0
知らんがな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:41:45.40 ID:qFChJwtq0
2話までみたんだけど1話の最初の5分くらいで終わりで良かったんじゃないか
あとシャイナさんの中の人しかまともに演技してない感がすごいなこれ、聖矢はろくに
しゃべってないからわからんけど、ヘタレ声と迫力のなさ過ぎる戦闘シーンに涙出そうだ
旧作みたいなのをちょっとでも期待してみちゃダメなんだな・・・聖矢復活うれしかったのに
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:50:12.14 ID:JW4DxCg60
アラレちゃんがCSの映画で世界一周してた
なんか最近この無茶苦茶な展開見た様な…と思ったらΩだったね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:15:58.21 ID:jz4SGv/F0
グッズといえばガチャポンでキーチェーンフィギュアが出てる
中を見たら結構減ってたから売れてるのかいな
俺は当然回してないが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:30:55.28 ID:tTWpSCpF0
あったあったぼったくりアクセwww
あんなゴム聖衣じゃフィギュアにすらならないかwww



欲しいとも思わないけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:10:38.59 ID:4qC0AgY90
>>807
あの迫力のある戦闘シーンは、荒木さんにしか出来ないのかもしれん。
ベルばらとかね。
もう顔で地面を掘る様な戦闘はないだろう・・・。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:32:02.98 ID:kmO94tOc0
バンダイの無料配布誌BEAT9月号を見たら
「1話から旧キャラ大活躍!青銅5人はもちろん二軍も出てくるよ!」的嘘広告に唖然
10話以降にしか出てこない瞬のカット使われてもなあ
ってか、Ωキャラより旧キャラのカットが多いのが気になる
(旧TV版+ハーデスBOX合わせて)
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:41:19.80 ID:kdzzIBZ0P
>>812
これ、「新キャラ売り込み大失敗しました!サーセン!みんな旧キャラ出るから見て見てー!!」
っつー敗北宣言に等しくね?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:46:02.27 ID:U3tiU6kP0
>>811
荒木さんは冥界編の頃のインタビュー記事で
「自分の手で全カットに修正を入れたいと思うぐらい星矢には思い入れが強くある」って言ってましたお…
今までの作品では考えたこともなかったそうで、それだけ荒木さんにとって星矢は特別な存在だったんだそうな
動かないと揶揄されるようになってからの弁とはいえ、Ωと違って旧アニメ星矢が輝いてたのは
製作者の思い入れの差もあるのかもしれないと思ってしまった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:56:55.01 ID:XywlHNjD0
>>812
「青銅5人」はちゃんと出てきてないじゃないか、随分堂々と嘘つくなあ
てか回想除くと台詞有り実体有りでまともに出てきたのはまだ瞬くらいじゃないか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:10:53.07 ID:OofwQF67O
セイントセイヤと思って観てみたら
ヤイントヤイセだったでござる(´・ω・`)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:13:07.90 ID:kmO94tOc0
どうやったら表示できるのかわからないので 813さんへ
ちなみに青銅大集合は市さん回の例のカット(滝汗)
アオリが「注目!旧作ファン必見!伝説の聖闘士が続々登場!!」(ええ〜?)
商売って凄い世界だ…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:13:44.68 ID:fzlHrnZZ0
沙織さんや瞬の声が違ったのはガッカリしたなぁ。
星矢が古谷だから、もしかしたら他にもオリキャスくるか?…と思ったけど。


819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:27:47.42 ID:2KsCM0LhO
>>818
オリキャスじゃない方が良かったよ
旧キャラにオリキャス使ったら本当に続編と見られかねないだろ
今までやってないまったくの新キャストのが別物と考えられてスッキリする
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:33:04.99 ID:XywlHNjD0
今となってはごり押しタレントのOP&CVが
このアニメのニセモノ感を強調してくれているのでむしろ感謝したいくらい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:42:56.55 ID:fzlHrnZZ0
冥界編以降、納得いかない新キャストか、別キャラの続編ばかりだったからなぁ。
古谷星矢はもう二度と無いと思ってただけに、それだけは嬉しかったんだが。

紫龍の子供が生まれて、あれくらい育つくらいの歳とってるんだから
掘川らオリキャラが多少声変わりして、少年の声じゃなくなってもいいと思うんだが
原作者はオーケーしてくれないのかねぇ?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:48:29.38 ID:nRbJy6S50
旧キャストが半端にでるのが一番ダメだ、
完全新シリーズで前作から250年後で良かったんだ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:54:02.09 ID:4qC0AgY90
>>822
未来が予測できるんならいいけどねぇ・・・250年後か・・・どんな世界なんじゃろか。
それこそ鋼鉄みたいなキャラばっかになってたんじゃなかろうかね。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:55:50.42 ID:QU+p7eos0
いやもう1億2000万年ぐらい未来で良いよ
遠い未来だから人類の骨格も変形してあの馬越体系になってるんだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:15:09.31 ID:Mf32Eroz0
世界観を作るのは難しそうだが、スタッフが注力してるらしい「僕の考えたアテナ」を描きたいなら
新たなるアテナが降臨して成長した二百数十年後じゃなきゃ駄目なんだよな
ハーデス本体が消滅したから、聖戦243年周期縛りはもうなくてもいいと判断すれば
そこまで未来にしなくてもいいかもしれないが、どっちにしろ沙織が現世にいるうちは駄目なんだが
Ωスタッフはそのこと自体知らないか知ってても考慮していないんだろうな

そうして見ると冥王神話の前聖戦は舞台設定としては絶妙だったかも
18世紀ヨーロッパならまだ描きやすいし、童虎とシオンという原作との共通キャラがいるしで
826 【東電 67.9 %】 :2012/08/18(土) 00:23:39.98 ID:w2SbiGULP
プリキュアや平成仮面ライダーのように
「今までのセイントセイヤとは別のパラレル空間」ということにしてくれたら
その別の空間ではアリアがアテナの転生ということにも出来たのにねぇ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:35:06.70 ID:9rUd6ht70
冥王神話の設定を踏まえるとペガサスは毎度星矢のそっくりさんになり女神も当然沙織のそっくりさん(てか同一人物)になってしまうので
ボキの考えたアテナたんとか毛色の違うスーパーペガサス(キリリッとかできないじゃないですか
Ωスタッフは原作嫌いでいつの間にか旧作キャラは全てゴミな完全ヘイト創作にしちゃうぐらいなんだから
沙織を差し置いてボキのアテナたんを祭り上げるには同じ時代じゃなきゃ駄目なんだよ☆
ああ、腹立つわ
>>801
よく若手を育てる枠だとか言われてるけど、実際はメインスタッフもローテに入ってるスタッフもついでに声優も全然若くないんだよな
アラフォーーまみれでなんか申し訳ないけど日本アニメの負の部分を多く背負う世代で固められてる気が
声優は明らかな被害者なのでアラフォーまみれでもそんなに関係ないとは思うけど
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:58:04.30 ID:gp8I4VZ90
聖衣ができる前の話にしとけ
何時代かは知らんが今のゴム聖衣は見るに堪えん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 01:28:11.48 ID:44PB891c0
ハァ…。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 02:15:37.02 ID:cSs32S0v0
スタッフの皆さんには原作とかNDの「いつかの日のために」の回でも目を通して欲しいなぁ
そしていいかげんに目を覚まして欲しい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:16:39.35 ID:T8DloWY2O
アリアマンセーも上手く描けばアリアの為に仲間が団結!とか別方向の熱さは描けたはず

しかし現実は光牙は会って即アリア信者ユナは買い物でえこ贔屓
他の男は口では褒めるが私情をとって守る事を放棄
アテナ抜きに一人の守られヒロインとしても失敗してる

これで身内ぽいエデンが明日またややこしい事しそうだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:59:16.52 ID:hZF5xzycO
Ωってジャンプで連載してたら10週待たずに打ち切りになって単行本出ないレベルだよな
というかネーム出した時点で担当に「ふざけてんの?」ってキレられて目の前でシュレッディングされるレベル
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:26:21.23 ID:Qjd5Eat5O
旧作はジャンプ作品のアニメ化なのに、園児まで夢中にさせたんだよな
Ωは園児向けなのに園児にそっぽ向かれてる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:31:31.14 ID:Ki80oH8l0
ジャンプマンガの多くは小学生・中学生向けで
その中で人気あるのは園児と高校生・大学生にも人気が出る
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 11:32:15.32 ID:NKNpqeJF0
コノクソアニメイツオワルノー?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 11:39:14.42 ID:hWRTb6S+0
黄金期ジャンプ看板作品のアニメ化(土曜ゴールデンタイム)と、
早朝の捨て枠にセールス度外視で過去の遺産に乗っかってやってる手抜きアニメじゃ面白さに差があるのは当然

コア破壊を一つ残しての男3人私情で離脱はどう考えても不自然なんだが
製作側の事情としては、エデンにアリアを連れ戻させるのにあたって
阻止する側の数が多いとパラーバランス的に厳しいから、ってとこだろうか
無理やり「アリアを守る為に強くなった」路線に持っていこうとしてるのに
自分らで台無しにしてるよなあ

「話の都合が優先でキャラが辻褄の合わない行動を取る」がこのアニメ多すぎる
しかもその優先される話自体おもんないから困る
とりあえずメイン?キャラ6人も要らなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:20:54.26 ID:oZzmM8ig0
黄金期ジャンプ…
今思えば「キン肉マン」とかメイン以外にあれだけキャラいたのに
よく全員ドラマと個性を持って動かせてたよね
当時「それが普通」と思って視聴していたが、実は凄い事だったんだと
Ωのよく解らないキャラクター見ながら思う
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 14:16:27.62 ID:NKNpqeJF0
既出だったらスマンけど、
9月からアニマックスで旧作放送開始だってさー
糞オメガは比較されて大変だねー
今のうちに打ち切れよw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 15:24:02.24 ID:3BdNyVTzO
前回、玄武とかいう奴が出る辺りでゆとり共の真っ黒なシルエットのみのシーンがあったんだが
Ωってたまにこういう?となる演出があるよな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 16:32:39.06 ID:+3uxPUje0
>>839
演出じゃなくて手抜きもしくは時間が無くて未完成状態の可能性が高いと思われ
予告が全部バンクで、マジで間に合わないかもと言われた10話でも
あの謎の影絵状態で会話するというふざけたシーンあったし

早朝アニメは円盤化でもサービスで綺麗に作画修正とかはほとんどしないらしいが、マジでこのまま売る気なのだろうか…
今でさえほんとにチェックや修正の仕事してるのか怪しい総作画監督様がタダでで動くとも思えないので修正はナシだとは思うが
ストーリーだけじゃなく作画もオタなめすぎだと思う
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 17:09:27.75 ID:rKjvfm58O
これでカーストまできちんとやられた日には単騎特攻する
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 17:15:01.27 ID:ELQ2MRgY0
アニマックスで一挙放送してたから初めて宇宙兄弟見たんだが面白いなコレ
Ωと30分違いで視聴率はいつも倍くらいとってて凄いと思ってたが好調なのも頷ける
青年誌原作らしいが子供が見ても楽しめるだろうな、熱いし
自分が小学生の頃YAWARA!のアニメを見てたんだがそれを思い出す

路線が違いすぎるから内容はあえて比べないが
Ωもせめてこのくらいの綺麗で丁寧な絵でやってくれればな…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 17:18:00.89 ID:wVYIeX/g0
Ωのスタッフでアズガルド編をやったら女聖闘士がたくさん出てくると思う
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 17:46:33.79 ID:Yy2PEU/N0
Ωは一話完結の古い特撮みたいな展開ばっかなんだよな
いくら児童向けとはいえ、最近の戦隊やライダーに比べても古臭杉
もっと展開を練るべき
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 17:54:32.55 ID:i98M/HeJ0
亀だが>>814
客寄せだか話題作りのつもりか知らんが病身の荒木さんにΩの原画描かせたΩスタッフはマジ糞だな
荒木さんが完結させたはずの思い出に残る作品を若手()に踏みにじらせた東映マジで許せん
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 18:48:38.54 ID:F27odAYS0
もう死んでしまったアニメーターで、ガンにかかったんだけど、自社立ち上げたばかりで自分が抜けるのは出来ないからと
治療をせず、死んでしまったアニメーターを知ってる。
病床についてしまった後も、原画描いてたよ。もっと描きたいと言いながら死んでいかれたから
>>845
星矢に関わりたいと荒木さんが望んでいたことなら、荒木さんも本望だったのではないかと思うよ。
まぁ、こんな出来になるとか、知らないで逝かれたからね。

メーターさんはいい原画を描けることが幸せなんだなと、上記の人の話を聞いて思った。
ちなみに遺作になった原画が載ってるアニメージュは、普段買わないんだけど
その号だけ買って本棚に並んでる。。。。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:43:03.96 ID:+3uxPUje0
しんみりとなんだか湿っぽくなってしまいましたが…これも全部Ωが悪いんざんす(多分
荒木さん姫野さんが原画描いてるのてるのって多分OPだよね?
酷すぎて一部修正するハメになったあのOPの何処に参加してたんだろうとしか思えないんだが…
差し替えになった最後の決めポーズの止め絵とか小学生みたいな絵だったし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:47:29.36 ID:Gcm2Chr30
車田先生の漫画も極端に言えば毎週敵が出てきてバトルして
どっちかが画面左上に飛んでいってドグシャァッ!なんだけど
バトルの内容がとにかく熱いしキャラがどいつもカッコイイのが魅力なのに

ωと来たら毎週ゴムみたいな服着て突然出てきたワンパターンな敵と
毎週同じパターンでやられて叫んだら勝ちましたみたいな話ばかりだし
先週なんかせっかく紫龍出てきて舞台が五老峰なんだから
「この敵を倒すには昇龍覇しかない…しかし昇龍覇は(僕の体では…)」
みたいな話にして病弱だから撃ったら死にます
けど仲間を見捨てるなんて出来ないから撃ちます
ってな事で撃った後死にかけたら紫龍の小宇宙が黄泉の入り口から返してくれました
龍峰の病弱設定も無意味だから同時に消えました
とかそんなんで良かったのに、その後昇龍覇で大瀑布逆流とか感慨深かったはずなのに

現実にはバンクで鏡花水月?→石バリア→鏡花→石バリア→うおおー昇龍覇
なんか勝ったー、疲れたから大瀑布はてんびん座の土器でヨロシク
武器はアテナか天秤座の聖闘士の許可が無いと使えない!
と言いつつ紫龍が勝手に使わせて、本物の天秤座が出てきたから持っていかれましたとか
何考えてるんだか、どこの層を狙ってるんだ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:01:50.83 ID:T8DloWY2O
荒木作画はOP前の無印メインの一枚絵だけ
しかもアレはOVAの使いまわしだからな
あと12話の旧仕様聖衣の星矢や瞬の絵が荒木プロだったような
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:28:26.67 ID:+FUMEfh60
>>849
> 荒木作画はOP前の無印メインの一枚絵だけ
> しかもアレはOVAの使いまわしだからな

だよね〜。お盆にハーデス編のOVAレンタルして知った。
あの一枚絵だけはよくできているからおかしいと思ったわ。

ところで馬越って人OVAのエンディングにその他大勢のスタッフの中の一人
としてチョロッと名前あったぐらいだったけどね。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:52:37.19 ID:lrUjP1gj0
1枚絵詐欺とかさすがΩだ
最低を極めてるな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 22:03:46.21 ID:GUAJfeS30
エリシオンも終ったなぁ。馬鹿にしてた時代が今は懐かしい
下の下ってあるもんだな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 22:05:16.34 ID:jvny/vQW0
荒木伸吾と姫野美智をクレジットに使いたかったんだな、としか思わんかった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 22:26:32.40 ID:+3uxPUje0
クレジットが邪魔すぎて使いまわし絵もよく見えないという有様だし本当にハクつけたかっただけなのかも?
本スレに居た頃は「絵柄変えてどこかしら描いてくれてるんだろう」という皆の意見を勝手に信じてたのだが
マジであそこしかないの?詐欺だが、気の毒な荒木さんは居なかったんだ!というオチならそれはそれでおk…かな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 23:03:08.27 ID:KaDAc9Lh0
実は荒木さんの絵があのΩのOPに毎週使われていると思うと
荒木さんに凄く申し訳ない気がしてまともに画面が観れなかった
それに見合う内容になって欲しいと願っていたけど
余りに儚なかったなあ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:18:39.27 ID:lyQ7/kDk0
えっあのOPの無印メインの絵は荒木さんだったのか〜
次回からそこだけ集中して観るという、Ω唯一の楽しみが出来たわ・・・。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:19:29.70 ID:5cMVZ96J0
そろそろオメガ叩きも飽きてきたみたいだね
これだけひどいと呆れると言いながら見てる腐の心境はわからないけど今日も見るんでしょ?
本スレ住人より熱心だよね〜
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:27:10.87 ID:Kp+5LMv10
本来プロというのはこういった荒木さんのような方のことを言うんだよ
星矢をやるなら星矢に携わりたい
そう思いながらも劣化や病気でやむなく声優業から消えたり
亡くなってしまったから他人以外どうしようもない方々が結構いるよね星矢って
古谷さんの希薄なところは同僚を思って同僚が出ないなら自分も出ないと断言したのに
しれーっとωに出てるとこ
鈴置さんにはなんて説明したのかな
少年声じゃなくなったから声優を代えてほしいという作者の願いはしょうがないだろう
そこで声優が不愉快になるのも指摘された通りだからと潔く引くのもつらかっただろう
古谷さんはプロ意識もなにもなくアニメスタッフと一緒に星矢を好き勝手にいじくり回して自己満足してるだけ
いつまでも過去の栄光にしかすがりつけず仲間をも裏切るかわいそうな人
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:29:46.10 ID:ChWTG9Bj0
劣化て…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:34:11.53 ID:lyNgNCdy0
>>858
もうすぐ初代星矢の再放送が始まるけどさ
紫龍やサガやシュラの声が聴けるんだよな
現役バリバリだけど退かざるを得なかった瞬や氷河や一輝も

なんつーか古谷お前だけかって気持ちになってしまう
昔のように何もかも楽しんで観ることは自分にはできないと思う
もちろんオメガなんぞよりは面白く楽しみでしょうがないけど
キャラに息を吹き込む人の思いとそれについていったファンの気持ちを
踏み躙るのってそんなに楽しいのか?とオメガスタッフと古谷に目の前で問うてみたい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:45:15.45 ID:lyQ7/kDk0
>>858
古谷さんはあの騒動の時「チームワークで頑張ってきた皆と一緒に出られないのなら」辞退します、って感じだったのでは。
皆降ろされたのに自分だけ出るというのは確かに耐えがたいと思う

でももう何年も過ぎて亡くなった方もいてメンバー全員揃う事が出来なくなった今、少しでも星矢が盛り上がるのなら・・・という意味合いで
今回参加したんじゃないかと思うので、別に古谷さんを責めようという気にはならないなー

まぁ盛り上げるつもりの肝心のΩがあんな出来では気の毒としか言い様がないんだが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:53:37.60 ID:CxY4bk980
古谷問題については
古谷さんが出てくれてよかった派
古谷さんには出てほしくなかった派
に分かれるのは陶然のことだからしょうがない
自分が出ることで盛り上がると思ったなら驕りじゃないかな
死人に口なしとはこのことだよ
アニメがひどいのはアニメの出来だけのせいじゃないでしょ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:55:17.90 ID:CxY4bk980
ちなみに自分は古谷さんには出てほしくなかったと今でも思ってる
アテナの声も変わっているのに客寄せパンダにしかなってないよ
有名な声優だからこそ平気で仲間を裏切る人って生理的に無理だね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 01:56:45.45 ID:tt5Etpn80
>>861
同意

星矢続編と信じて復帰&参加した声優全員が被害者だと思う
各回担当スタッフも星矢続編ならと参加した人もいるだろうから被害者だな
中心スタッフが好き放題に星矢らしさを消して展開するΩの仕事は大変だろうな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 02:44:14.72 ID:ChWTG9Bj0
賛否両論はともかく、それが裏切りかどうかなんてそれこそ死人に口無しでもあるし分からんだろうよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 03:24:10.11 ID:LmxfetHD0
ミュージカル(SMAPじゃないほう)とΩとに対する車田先生のテンションの差が凄いのがなんか笑える
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 05:14:30.58 ID:h7U3zzvO0
坊主憎けりゃ袈裟までとはこの事
古谷さんがΩに出た理由は氏のHPに書かれてたハズだから見てくればいい
ただ、Ω叩きに飽きてきたってのは事実だな
アンチもファンのうちとはよく言うが、相当数が
いよいよ本格的に観なくなってきたと感じる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 06:17:24.54 ID:hMqRt0ba0
アンチにも見放されるアニメって・・・w
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 06:48:38.33 ID:08Lzh7Xl0
古谷は批判されて当然のことをしているよ
それをどうとも思わないのは古谷ファンぐらいだろ
こう書くと別に私特別古谷さんが好きってわけじゃないけど〜と事前に言い訳
するのが出てくるのは想定内
古谷信者は脚本家含めてアニメスタッフのみを叩いてりゃ満足なんだろうが
声優だってアニメに携わる人間だ
行動がおかしければ批判されて当り前
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 06:56:59.97 ID:QRmgsn3P0
ハァ…。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 06:59:40.74 ID:PVT8Ck8B0
やっとこさマルス側の動向が進んだな…
アニメ一年あったとしてもマルス編はもう終わりそうだけど

シャイナさん連れてくる気だったんかよ…雷の遺跡
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:01:28.22 ID:0L5wReZB0
アニメ板で実況するキチガイ

167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 06:41:37.12 ID:EFWMzXsV0 [1/2]
ソニア
思ったより可愛くないな
残念だ

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 06:43:57.54 ID:8LBX5F1G0
まさか蒼摩はソニアの息子じゃねーだろーな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:04:14.29 ID:ChWTG9Bj0
○○されて当然とか想定内の信者の言い訳とかなんかなあ…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:05:33.09 ID:B7Qw98vd0
沙織さん・・・
ハア・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:08:44.52 ID:vK6bJPs00
何か侍女っぽい人居たけど
聖域でどういう立ち位置なんだろうな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:09:34.43 ID:/D8eopMC0
最初からコレをやらんかいwといいつつエデン登場遅すぎ!
せめてAパートの最後だろ!どんだけ戦闘嫌いなんだよアホスタッフ!
勝負があっけない。1話完結なら開始5分でゴング鳴らさんかい!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:10:47.42 ID:hMqRt0ba0
実況の馬鹿信者

766 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 07:08:40.35 ID:iNJ+xTte
離れたファンはシャカやアイオリアはどうしたの?とかって聞く無知な馬鹿達だろうな


え?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:10:53.13 ID:BKotaxGjO
今日内容薄すぎだろ
逆に先週詰め込みすぎ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:11:14.57 ID:fCdMRSWi0
声優だけは絶対叩かせまいと必死ぶこいてるのがいるなぁ
旧作声優交代後の新声優叩きやLC声優叩きは腐るほどあったのに
なぜか古谷だけはだめだとばかりに必死ぶっこきまくってるのがいて滑稽w
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:11:59.02 ID:tt5Etpn80
>>869
古谷ファンだけだ!信者だけだ!ドヤッ!

って何言ってんだ…
Ωの構成展開内容を考えて決めてんのは古谷か?
そんなわけないだろ
古谷アンチしたければ他にスレ立ててやれよ
ここはΩアンチスレだ


実況スレが伸びないな
市とバイトと新天秤と散々な夏で離れたか?
エデン回と言っても残り5〜10分足らずの登場…
真のメインはアリアと光牙のイチャイチャ…
沙織さんdisってアリアage…
こんなの星矢の続編でも派生でもないだろうが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:13:23.00 ID:hMqRt0ba0
声優叩くのは筋違いだわ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:20:03.82 ID:ChWTG9Bj0
古谷叩きは皆単発と言う…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:20:39.76 ID:0HVgxrWpO
古谷には数十年熟成された盲信者がいるからしょうがない。
他の声優が降板させられたり死んだりしても古谷さえいればそれでいいのが世の中にいてそれがこのスレにもいるだけの話
声優がアニメと関係ないならキャラクターに声は必要ないwそれすら理解できてないみたいでワロタw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:22:15.28 ID:2s8urxxZ0
光牙、アリアが生理的に受け付けない
今日はそれが顕著だった…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:24:59.76 ID:hUX/ZCkK0
>>883
お前みたいに声だけ変わればΩは楽しいとかΩの内容作りに声優が関わってると
勘違いしてる奴はそれでいいかもしれんが
Ωの内容がどんどん星矢からかけ離れていくのがマジ嫌だって奴の方が多いんじゃないか?
内容展開が聖闘士星矢ってのとずれてると思うんだが・・・そっちのが大問題なんだよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:25:46.65 ID:2i0zHRUg0
遂に旧キャラに属性つけやがったか、しかも便利アイテム扱い…

ヘタれた主人公を叱咤すんなら師匠たるシャイナさんの役目だと思うんだけど
予告見る限り違うんかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:29:14.07 ID:B7Qw98vd0
製作者どもがアリア押しするたびに
心が冷えていく
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:33:12.31 ID:vK6bJPs00
>>880-882
古谷叩いてんのはどうみてもネタか煽りかだからスルーしろよ

>>878
先週はムダに因縁つけて詰め込みすぎとは思ったが
今週は普通ぐらいだろ
マルスの目的とか描写されてるし

しかしマルス側の描写とか今更過ぎる
謎をちりばめて、みたいな感じで
引っ張るにしてももう少し伏線とか入れろよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:39:29.40 ID:h7U3zzvO0
>>869
古谷氏の行動の何がおかしいんだ?
当時の降板の理由も理解できるものだし
復帰の理由も本人のサイト見ればわかる
むしろあれだけの屈辱があったんだし普通ならΩにだって出ないだろ
割とプライド高そうだし
それでも復帰したのは単にファンの要望に答えたってだけだろ?

つうか原作者や声優諸氏との間で何があったかなんて
外からはわからないのに人格否定って正気か?
声優の良し悪しはキャラのイメージに合った声と演技かどうかだけだろ
ストーリーや演出が悪いと声優が叩かれるのか?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:40:36.76 ID:CfW+9CyQ0
>>886
キャラは知らんが性別は男と公開済みやで
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:40:54.61 ID:h7U3zzvO0
>>888
あ、悪い
そうだな、スルーしとくわ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:42:18.04 ID:hUX/ZCkK0
>>888
> 謎をちりばめて、みたいな感じで
> 引っ張るにしてももう少し伏線とか入れろよ

これができない実力不足の畑違いがトップスタッフなんだろうな
監督もプロデューサーもシリーズ構成もキャラクターデザインも他のと入れ替えてほしい
1、2クールのとんでもなく星矢じゃない後始末尻ぬぐいで3、4クール作るの大変だろうが
今よりはマシになるんじゃないかと期待したいくらい現状がひどすぎる
よりにもよって沙織さんを「古いアテナ」と言いやがった!現代のアテナは沙織さん以外にいない!
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:49:58.15 ID:2s8urxxZ0
光牙が沙織を思い出したように名前出してたが早速記憶の彼方に存在が飛んだな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:52:43.75 ID:2i0zHRUg0
結局なんでエデンが聖闘士になってパライストラに通ってたのか分からない
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:56:25.22 ID:oJw8HSnL0
今日から観るのをやめたが
本当に観なくてよかった
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 07:58:19.52 ID:kDzQpNhW0
古谷厨になに言っても無駄だよ
古谷も古谷厨も鈴置さんが死んで喜んでるってのに…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:03:00.02 ID:kDzQpNhW0
ていうかアテナに中川は合ってないだの緑川の少年声は
どうだの文句いう割に古谷厨の擁護がやたらでかいのは
年齢が比例してるんだろうなぁ
すごいな何才なんだろ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:04:06.89 ID:7vurOrZb0
>>889
通りすがりのΩアンチだけど
自分も古谷氏の行動は他の面子と降板した際も
今回のオファー受けたのも普通の社会人の筋の通った行動として理解できるけどね
叩いてるのはファン心理中心でしか物事を捉えられない一部の盲目的なオタだろう

仕事仲間との連携も大切にしつつも金貰って仕事してるプロとして見れば
古谷氏の行動はその時々で自分には当然の行動に見える
そして今回の古谷氏のΩへの登板は、ファンのためを思ったポジティブな英断だったと思うよ

当時の古谷氏以外の青銅キャストの方にしてみたところで、
今更自分らへの義理立てを理由に古谷氏が仕事のオファーを断るというのは
同じプロとして逆に理解に苦しむところだろう

ただいかんせん、作品がコレなのが残念過ぎるってだけで…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:12:37.95 ID:aEBVsuXNO
これまでも含め、旧作や旧作キャラに関する表現や描写に、Ωスタッフはもう少し気を遣うべきだと思う
新設定や新世代キャラを立てたいなら、それ自体にきちんと魅力を持たせてやればいいのに

つくづく、脚本やそれによるキャラの描写、性格付けが聖衣以上に薄っぺらいのが致命的
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:27:44.50 ID:QWV2T6Fs0
あの長い長い変身シーンがなかったことは今回良かったと思う
でも戦闘短い

放映前 ゴム聖衣とか女聖闘士の仮面とか
その他諸々引っかかるところはあったけど
始まったら気にならなくなると思ってたんだよなー
かつてヒゲガンダムや平成ライダーを受け入れたように。

でも話が面白くないから
その引っ掛かりがより大きな違和感
やがて嫌悪感に変わってきた。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:28:01.01 ID:sRh5TEcJ0
頭のおかしくなったボケオヤジと
言われるままにボケマンセーの娘と息子
自分もがさつなくせに男をこき下ろして笑うユナ
とうとうアテナとすげ替えると言い出したアリアageと
本人は何がしたいんだかまるで判らないアリア

どいつもこいつもキャラが不快
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:30:18.52 ID:LEeEQdum0
聖闘士星矢の世界そのものが要らなかったと暴露した回だったなw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:32:27.71 ID:0HVgxrWpO
本スレに常駐してるのに盲目的とか先に誰かが使った言葉を引用しないと反論できない品語彙の人かわいそう…
同僚が次々死んで文句言うのが減ってきてるから手のひら返して楽に仕事できるようになっただけなのに
盲目とか盲信とか普段使わない言葉を見付けて使いたくなっちゃったのかな?
アニメのアンチスレなんだから声優アンチがいてもおかしくない
自分の杓子定規で語るなって

次に古谷腐が使いたくなる言葉…杓子定規
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:33:22.34 ID:wn2ktJ06O
皆の求めてる新世紀聖闘士星矢ってのは、
要は「有り物を工夫して更に上手く一手間加えて作られる美味い家庭料理」なんだろうな。
しかしΩスタッフが遣らかした事は
「レシピに有る材料だけを揃えてレシピ無視して更に『隠し味』とか吐かして素っ頓狂な一手間を加えた壊滅料理」
でしかなかった。
しかも、味見=原作ファン基準での見直しをしなかったか、
または味見してたとしても味見した味覚自体=Ωスタッフの感性が壊れてたかだ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:33:53.69 ID:sRh5TEcJ0
自分でアテナを守るの放棄しておいて
アテナじゃ地上を守れない派についた黄金を忘れてた
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:41:53.91 ID:/D8eopMC0
バッタもんの黄金は、その場しのぎだからな。
東映の大昔からの悪い癖。想えば、いろんな作品レイプしてきました
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:49:05.07 ID:CfW+9CyQ0
声優交代騒動の時は声優の痛さと信者がキャップないうえに個人の感想で芸スポにスレ建てようとしたりと面白い話題だらけだったな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:49:07.49 ID:7vurOrZb0
>>903
>同僚が次々死んで文句言うのが減ってきてるから手のひら返して楽に仕事できるようになっただけなのに

凄いなー、ID:0HVgxrWpOは只の古谷氏のアンチ&スレ荒らし目的のユーザーなんだろうけど
とは言えスルッとこうした人間性のかけらもない発言できてしまうってのが人として理解できないし
普通に病的で怖いわ

スレ汚しスマソ
しかしΩ秋ぐらいで打ち切りになってくれないかな…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:50:38.74 ID:wn2ktJ06O
バッタもん
金メッキ
偽黄金
混ぜ物金

Ωの奴等に相応しい渾名だな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:53:12.60 ID:PeHDtIsv0
古谷徹のファンていったら40〜60歳くらい?
別に年老いててもいいけどアニメにはキャストというものが存在してるんだから声優叩きはよそでやれって言い分が
おかしいことぐらいは気付きましょうね?それに叩きではなく古谷さんの奇行に対する批判ですしおすし。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:02:50.39 ID:7vurOrZb0
>>910
別に叩きを他所でやれとも言ってないし古参の古谷ファンでも無いけれど、
荒らし目的とは言え、余りに古谷アンチの言い分が目に余ったんで一言言いたくなっただけだよ

Ωアンチ、かつ旧作ファンの自分としては当時の声優降板騒動には
ファンと旧声優さんに同情する立場ではあるけれど
だからって今回の古谷氏のΩ登板を(登板作品的に複雑ではあるが)喜びこそすれ
叩きに回る人の神経が良くわからん

まあ荒らしの片棒担ぐ形になるからこれ以上はやめとくよ
お邪魔しました
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:03:03.07 ID:wn2ktJ06O
まあ、古谷徹氏叩きも分からんでも無い。と言うか個人的には自分も叩きたい。

古谷徹ファンでも納得せざるを得ない言い方をするなら
「古谷徹が星矢役として声を充てている事で、Ωはアニメ聖闘士星矢の正統続編としての玉璽を得ちまってる」
とも言える。

古谷徹氏がΩの仕事を蹴っててくれたなら、聖闘士星矢ファンの内では無印は美しい思い出のままとして
何の未練も無くΩを叩けたか、キャストが違えばそれは既に別物とまで極まればスルーも出来ていたで有ろう。

結論として
「聖闘士星矢ブランドそのものを貶めるΩの聖闘士星矢後継としての正統性の保証」
に古谷徹も加担していると言わざるを得ない。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:10:15.30 ID:hUX/ZCkK0
>>912
実際に放映するまでは期待してた旧ファンも多いだろう
絵柄や聖衣変わっても話の中身が面白く星矢世界してたらよかったんだが
古谷さんだって蓋を空けたらΩがこんな駄作とは思わんかっただろう
旧ファンと同じ立場の他の参加声優もがっかりしてんじゃないか?
古谷星矢の発表以前から星矢をタイトルにもってきたから期待してた
そんな奴もいるんだよ

でも古谷アンチは叩きたいんだろうが・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:22:42.55 ID:UqCD1cFYO
そんなテコ入れしたはずの星矢自体も扱いが良い訳でもないがな
主人公助けておいしいと思いきや気にも留めてもらえない
何故か市の目の敵にされてるし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:29:58.05 ID:w+duzWw60
仮にΩの内容はそのままで、星矢役が古谷氏でなく森田氏もしくは第三者だったとして
交代に大反対したファンが「Ωの星矢も古谷氏だったらなぁ」と考えると思うか?
「あんなパチモン星矢の声優なんて○○で十分」という感想を持つ人が多いと思うな
>>914の通り扱いがいいわけじゃないし、アニメとしての出来がこれじゃな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:31:01.21 ID:/D8eopMC0
おい。コレがもしかして星矢スレ恒例の声優論争なんか?しょせん2chか…
だが忘れるな、お前等を冷ややかな目で見てる普通のファンが大勢居る事を…

あなた達は星矢ファンの恥部です
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:33:03.32 ID:LmxfetHD0
星矢の声は森田でも古谷でもどっちでも良いけど
Ωに参加しなかった方は幸運だなとは思う、置鮎はまだ出たがっているんだろうか…
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:37:12.77 ID:h7U3zzvO0
Ωが駄作になったのはただの結果論なんだがなぁ
出来が良かったら万事OKで済んでたろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:37:25.12 ID:urjodsYuP
声優スレでやれよ
うぜえ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:39:46.26 ID:wn2ktJ06O
>>916
普通の聖闘士星矢ファンは2ちゃんなんて見ねえ気にしねえスレの存在すら知らねえよ。

況や、Ω関連スレなんて覗くかよ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:51:47.17 ID:siOnUz9/0
ボロボロに負けて失望の主人公を立ち直らせるのがユナ(女)かよ

そのためにソウマをパーティから外したのかな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:53:06.35 ID:wn2ktJ06O
良し、じゃ声優叩きな話題は止めよう!

人気声優の緑川光と能登麻美子の良さを引き出せてないΩとその制作スタッフって糞だよな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:57:16.36 ID:hMqRt0ba0
>>897
Ω信者は吸え帰れよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:00:37.16 ID:jT1tz28x0
いいか、冷静に考えろ
アンチスレが荒れたからといってΩの出来が良くなるわけじゃないぜ?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:06:49.55 ID:w+duzWw60
アリアというキャラの良し悪しや星矢的にどうなのかというのを別にしたら
ああいうキャラクターには合ってる声と演技だと思う>能登
緑川はどう考えてもミスキャストで気の毒
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:14:26.88 ID:vK6bJPs00
>>921
光牙とほぼ同じ経緯を辿ってるのに何処で差がついたんだろうね
まあその辺りは来週の話のもって行き方次第だけども

今週の発言といいちょっと女尊男卑が見え隠れするよね
あの年頃は確かに性差で男はガキだけどもさ

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:20:36.14 ID:hrACxUxSO
なんか今日は30分長かった気がする
いつもAはどうでもいいシーンばかりで早かったからw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 10:27:38.54 ID:ZNZMAWO40
梃入れしたくても東映にはコマがないのが一番の問題
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:06:15.87 ID:BKotaxGjO
>>927
つまらなすぎて長かった、ってことですよね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:09:05.31 ID:oZkcGL3R0
>>※スタッフ・声優の批判はΩ関連のみ。同作品外の批判はNG。鳩馬鹿3人衆(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田への過剰叩きはOK。

ここで古谷を批判するのは問題ないのにアンチスレへ行けとかいう古谷信者は頭がおかしい
古谷の罪は引退すると言ったのにノコノコ出てきてΩが星矢からの正統続編に見えるようにしてしまった事
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:19:52.37 ID:jT1tz28x0
アンチスレはここ
お前が行けと言われているのは声優スレ
Do You understand?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:22:59.56 ID:INRGW+MH0
個人的には古谷さんが出てたところでΩはパラレルとしか思えないので
正統続編のお墨付きを与えてる、とかは思わないのだが
始まる前からアンチな自分にとっては古谷さんが開始前にセールスマンになって
Ωを凄い作品のように持ち上げていたことのが「うわ、やめて」って感じで許せなかったな
ビジュアルもべた誉めで、マフラーが格好いいとか聖衣石がおしゃれとか勘弁してくださいだった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:32:40.70 ID:nMujnTfeP
クロストーンを褒めたことにはがっかりだった
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:45:03.49 ID:tt5Etpn80
働いたことのない社会人が住人に多いのか?
宣伝営業なら仕方ないと思うがな
声優なんか脚本や構成には無関係だろう
Ωの癌は構成脚本だが声優叩きにシフトさせたいか?ΩアンチスレでΩ批判より声優叩きが声大きいのは変
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:48:28.64 ID:oZkcGL3R0
批判と叩きを同列に扱うなんて古谷信者は社会に出た事がないニートばかりなのか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:51:14.88 ID:QyB/LxK60
キャラデザが違い過ぎるせいで
同じアニメオリジナル続編のドラゴンボールGTよりも遥かにヘボく見えるぜオメガはよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:51:29.23 ID:0vP4kUDh0
>>934
今回の作品には関わってないと思うけど、以前の星矢には多分に古谷氏の意見が作成に反映されてたと
記憶している。それだけに声優変更騒動が激しかった訳なんだが。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:51:33.16 ID:ChWTG9Bj0
>>935
批判と叩きを同列にしたらなんでニートなのか純粋に分からん。
そもそも一連の古谷叩きを批判と言い張れる神経が分からん。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 11:55:54.33 ID:8sHOXIH/O
氷河は自らを人柱にしてシベリアの温暖化を防いだんだな泣けた

な訳ねーかww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 12:14:59.44 ID:INRGW+MH0
>>934
セールスマンとしては持ち上げが下手だしターゲットに対するアピールもズレてたので駄目だなと思った
緑川さんは同じように宣伝やらされてもそこまで過剰ではなくずっとまともなこと言ってたので
ムカつくことはなかったな…嫌だなとは思ったものね古谷さんマジピエロ、と気の毒にも思う

まあ皆Ωという糞作が悪いんだけどね、うん
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 12:16:43.78 ID:INRGW+MH0
誤字った
思ったものね、じゃなくて思ったものの、です失礼
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 12:34:43.77 ID:0vP4kUDh0
古谷=星矢ってイメージがこびりついちゃってるからねぇ。
世間では森田氏に変更したって事も知られてないかも。
一般層には、是非古谷で!ってのがあったのかもね。
良し悪しはいいませんが。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 12:54:47.56 ID:mziqEB/XO
なんでお城があるのにわざわざ聖域を乗っ取って十二宮を破壊したんだ?
なんでマーシアンがいるのに聖域を乗っ取って聖闘士をコマにしてるんだ?
なんで根性とか気合いとか、そういうエネルギーのはずの小宇宙をお花や生きとし生ける物が持ってんだ?
てゆーか、もう別に出来てるストーリーに無理矢理聖闘士星矢を組み込んでるから矛盾だらけだったんだな
その無理を全部「聖闘士星矢のキャラ」に押し付けてたんだな
聖闘士星矢の続編なんか名乗らずに、別物としてやればよかったじゃん
今回魔障を負ってるのに無理に呼び出されたシャイナさんは
来週雷の遺跡近辺で路頭に迷うんだろうな…
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:01:58.45 ID:JnWOOCN20
おもしろいとか言ってる腐女子見てるとライトユーザーは死ねって気分になる
いやこんな程度ではライトユーザーにも失礼だと思うけど
でもよりによって昔から好きだった奴が好意的な意見を言ってたりするんだよな
幻老魔皇拳にかかってるか血迷ったとしか思えないんだが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:08:31.21 ID:3NsjOwzM0
タイトルがスーパービックリマンでもまったく違和感がないストーリーだとおもいます
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:09:45.20 ID:mziqEB/XO
視聴率から見て、旧キャラが出る回を避けて見れば面白く感じることもあるのか
もしくはもっと酷かった回と比べれば面白いってことかもしれないな
無理に組み込まれて割を食ってるのも古いアテナと旧青銅くらいだからな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:10:51.74 ID:kypFHwf20
花の小宇宙が喜んでる()とか寒すぎだろ...

お花が咲いてるのはPやらシリーズ構成やら監督やらの頭の中だろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:11:55.04 ID:kDCkrbdN0
今日のを見て、確かにこれ星矢の続編である必然性はまったくもって皆無だなと思った
単純にお話としてもありきたりすぎて面白くないけど

雷の遺跡どうすんだろ?→シャイナさん呼べばいいんじゃね?w
冗談で言ってたのにまさか本当になるとは
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:18:11.92 ID:fD1v/gId0
久しぶりに見てみたけど酷いね
遺跡残り1つなのに敵側が特段慌てるでもないのも変
子供向けにシフトした割に腹違いの姉弟とかどうなのよとも思った
むしろ人間関係妙に生臭くなってるような
ぶっちゃけこういう話をやりたいなら別に聖闘士星矢である必要は全然無いよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:21:52.59 ID:lEWF27m30
悪のマルス帝国を倒す為に聖衣石に選ばれた五人の若者の壮絶な闘いが今始まる。
パワーレンジャー&マジレンジャーの良い所をミックスした東映渾身の新作アニメ?
マジパワーΩに御期待下さい。
尚放映時には魔法戦隊聖闘士Ωにタイトル変更になる可能性が有ります!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:26:08.81 ID:kDCkrbdN0
「我らを阻む者はもういない」的なことをマルスが言っていたが
じゃあ光牙たちが今やってることはなんなんだよってことになるんだよな…
子供向けなんだからそのへんはもう少し分かり易くしようよ

あと光牙はやはり沙織か星矢の関係者なんだろうかなあ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:33:56.11 ID:lEchsJtT0
アリアが次代のアテナというのであれば、数百年未来の話にしても良かったと思う。
星矢や沙織などの旧作キャラを出すんだったら、時の神に飛ばされたとか、
本人の意識が聖衣や遺物に宿るとすれば良かったと思う。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 13:58:52.10 ID:wn2ktJ06O
そもそも声優叩きされたくなけりゃ
字幕only無声アニメで放送しろよ。

声優だって「作品の構成要素」だって解ってるのかな、声優叩き嫌悪の方々?
それとも、声優は単にスタッフの言いなりに使われてるだけの奴隷だから罪は無い
ってアンタ等自身が声優と言う職業を貶す訳?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:01:37.05 ID:F3G6NFgj0
録画したけどまともに見る気がしなくなって早送りで3分で終了。ここのスレ
見てるだけで大した内容でないこともわかるしね。来週放送もアホ主人公立ち直って
万々歳って感じですかねw
旧青銅一軍なんてしょっちゅう負けてたし。負けるたんびにグダグダしてなかったけどね。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:05:32.51 ID:wn2ktJ06O
もう来週で凹んだ光牙立ち直らせる手段として
ユナが光牙とベッドインしてセクロスしてれば良いよ。
どんな綺麗事よりも男の自信を応急処置的に立ち直らさせるにはそれが手っ取り早い方法だし、
ユナ萌えな奴等も釣れるだろうよ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:06:55.66 ID:UqCD1cFYO
真紅の沙織沙織な星矢を更に悪化させたノリなんだよな光牙

そしてユナに親友枠導き役色々突っ込む為にバカな男共は引き離す女尊男卑ぶりよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:13:10.44 ID:fD1v/gId0
超個人的には女の子と女の子っぽいのがきゃっきゃしてた時期の方がまだ見れた
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:13:52.91 ID:F3G6NFgj0
ユナやアリアの存在が普通のファンからそっぽ向かれている原因だと思うんだけどねー。
一部の萌オタクを満足させる為にいるようなもんでしょ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:29:53.67 ID:uNCPXFr60
小宇宙の解釈がもう原作とは全然違うのがな、今考えると属性なんてかわいいもんだったかも

聖衣と小宇宙と聖域と女神アテナ
星矢が星矢たる最重要要素を根元から変えちゃった時点で自分的にもうこれは星矢じゃない
スタッフも本当にブランド借りただけなんだとよく分かった
…というか、人様の作品を預かっといてここまで遠慮なくいじれるなと感心するレベル
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:36:49.35 ID:mziqEB/XO
借りたいのはタイトルだけだということを暴露したAパートだよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:39:10.74 ID:yOMk2BBK0
あの星空オバケ、捕まえてる沙織さん見ながら
「地球の小宇宙を吸って、ここ火星が第二の云々」的なこと言ってたよ、ね…?
背景に地球浮かんでたし

え、マジで沙織さん火星にいるの?
地球上のどこかじゃなくて?
わーそりゃ光牙たちに地球横断遺跡探訪くらいさせないと
スケール感があわなくなっちゃいますよねー(棒)

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:43:19.58 ID:mziqEB/XO
バベルのどこかに火星と繋がってるこきたないロッカーがあるんだよw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:44:37.77 ID:CWbv9/ZD0
ガンダムと大差なくなってきた件
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 14:44:53.25 ID:fD1v/gId0
今時流行らないというのはあるのかもしれないが
強さが天与の才か血で説明がつきそうな感じで
努力とか根性とか泥臭いところが無いのも不満だ

あとピンチなのに上っ面撫でてるだけのようなピンチ
どうせこれは終わりんところは収まるんでしょの繰り返しで
ハラハラドキドキしながら見るというのが全くない
(多分今回それだったんだろうけど何も感じなかった)

原作と同時進行だった前テレビシリーズは、どうにかして乗り越えようとか
あっと言わせようという目標があったかもしれないけど
今のはそういうのも無いし、ハードル低いよね

某宇宙戦艦のリメイクが予想以上に良過ぎたせいでこっちはがっかり感が半端ない
いや低予算の時点でお察しだったのかもしれないけど
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:05:00.34 ID:PVT8Ck8B0
バベル兄さんだけ獅子座の人と組手してるぐらいだもんな
ま、描写が少なすぎる

未だに白銀一匹一人で倒せないんだし…それ以上らしいバベルさんなんて手が届くはずがない

よく考えたらAパート両手に花でイチャコラしてるシーンだけなんだよな…
それはそれでなんか違うやな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:24:10.36 ID:wn2ktJ06O
正直、同じ茶番でもΩよりDOG_DAYS'の方が未だ子供向けアニメに向いてるってどうなの?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 15:38:36.01 ID:I1wbeurJ0
>>964
星矢も、強さは天性のものだぞ
人並みの努力はしているけどな

セイントの人並みは、オリンピックアスリートでも逃げ出すくらいのスパルタだけど
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:03:52.08 ID:UGeMd0tH0
アリアが連れ去られて久しく、さらに遺跡が破壊されている割には
マルスの野望が着々と進行しているのが笑えるw

沙織さんの所在は今回で明かしたな、星矢はまだ不明のまま引っ張るか・・
エデンやソニアを掘り下げることでマルス陣営の魅力を増そうとし始めたようだけど
全部が遅い、遅すぎるよな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:07:19.96 ID:Dr+hW276O
ちょっと待て、努力と才能もあるけどアテナを信じてそのご加護があったから勝てたっていうのみんな忘れすぎw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:07:38.84 ID:UGeMd0tH0
幼少エデンやソニアの回想シーンによってマルスの理想もある一面では正義である云々を表現したかったのかな?
で、その理想に賛同した黄金・白銀の立場もフォローしたと・・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:09:37.81 ID:EhALwxEa0
というかコアの破壊自体あんま意味無かったような
コスモクリスタル()入手の為だけのイベントってことか…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:12:21.22 ID:jT1tz28x0
遺跡の防御も手薄だし
マルスもあんまり困ってなさそうだよな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:17:28.98 ID:tt5Etpn80
>>968
だってメインのスタッフはアリア萌えに突っ走るのを選んだからな
アリアを描くことにしか興味ないし時間を割きたくないんだよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:19:11.74 ID:sogkxNoT0
お手手合わせて「光牙と私の光のコスモが響き合ってる」とかいうシーンで
君と響きあう小宇宙(コスモ) というフレーズが頭を過ったウヘア('A`)
ごめん聖闘士星矢ってそういうんじゃないから…と怒りよりももはや呆れるしか
シリーズ構成様の脚本回は毎度糞すぎてパネエっす
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:20:40.56 ID:nMujnTfeP
もう最初から「萌え萌え☆プリキュアボーイズv」とかにしときゃ良かったんじゃね?
なんで星矢でやろうと思ったんだろう
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:25:56.65 ID:wn2ktJ06O
どうやらΩにもこれを輸入せねばならない様だな。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

光牙「何で――こんな事をしたんだ……?」
マルス「この火星から飛び立って、あの地に行きたい……それが私の唯一の欲求だった」
光牙「……死んだ連中は? 元の世界に戻して遣る事が出来るんじゃないのか?」
マルス「命は、そんなに軽々しく扱うべきものでは無いよ」

光牙(それが数千人を殺した奴の台詞か――と思ったが、不思議と腹は立たなかった)
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:29:07.35 ID:sogkxNoT0
>>970
なんか「全ての生きとし生けるものが幸せに暮らせる世界」みたいなのを理想に掲げてるのはヤバイと思うのだが
マルスが聖闘士と戦う理由が本当にそういう理由なら、マルスやエデンソニアの何が悪なのか、沙織と聖闘士のどのへんが善なのか、
子供に(ついでに大人にも)分かりにくいし、ストーリーの着地に失敗しかねないぞ
もっとシンプルに「地球人を消して星を乗っ取ろうとしてる火星人」程度のがΩにはお似合いだしまだマシな設定だと思う
そもそも本来星矢の敵(特に神々)はそのぐらい独善的でシンプルな奴ばかりだったんだし

ところで前にソニアがエデンに「今は耐えろ」って言ってたのって結局何だったの?
てっきりマルス一家も一枚岩じゃないのかと思ったら今週仲良しバカ一家すぎてわけわかんねー
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:42:20.04 ID:sogkxNoT0
何気にもう次スレの季節だけどスレタイどうする?
個人的には>>308
「聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は続編のふりをする糞アニメ 16」に一票入れたいわ
個人的な意見なのでもっといいのがあったらそれでいいです

続編と名乗らないで欲しかったよね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:48:46.27 ID:jT1tz28x0
紫龍も絶句も捨てがたい
ここのタイトル職人の秀逸さを見習いたい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:48:58.42 ID:mziqEB/XO
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は名前だけ借りた糞アニメ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:51:59.29 ID:VEe8EaFv0
マルス「ワシは誰も苦しんだり争ったりしない平和な世界を作る(キリッ) 強者が弱者を支配する世界をな」
エデン「パパすごーい! 僕も手伝う!」

・・・はぁ? Ωの関係者は整合性って言葉の意味を欠片も知らんのだろうか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:53:15.57 ID:e2pKhyXy0
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-はペンペン草も枯れる糞アニメ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:11:22.45 ID:EhALwxEa0
なんか今やってるガンダムと話がかぶってるんだけど
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:11:46.87 ID:UwUvz1PI0
Ω制作陣は忠実に車田原作をリスペクトしてるだろ。
整合性のなさ、ワンパターンな展開、視聴者置いてけぼりのトンデモ設定、13歳。
俺にはどこからどう見ても車田原作をアニメ化したように思えてならない。

その意味ではこれは正統続編であり、聖矢であると俺は思う。
車田のやり方、車田の作風で現代アニメは厳しいだけだと思う。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:13:49.18 ID:Zi1UY6Au0
ユナの今回の男を見下す発言は星矢らしくないと思った。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:19:42.04 ID:EhALwxEa0
星矢じゃなく聖矢ってことか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:28:47.36 ID:sogkxNoT0
ごめんなさい!宣言もしてないのに試しにやったら立てられてしまいました
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345364789/
>>980さんのスレタイ案が字数もピッタリでわかりやすかったので使わせてもらいました
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:37:46.86 ID:RoINRXlE0
このスレの古谷厨の過剰反応は異常w
新キャストやLCキャスト叩きも古谷厨の仕業ですと実質白状してるようなもんだなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:52:42.64 ID:GjNTqVJh0
古谷信者は例え100%古谷氏に非があっても古谷氏を擁護するでしょうよ
信者ってそういうねんじゃないのかな?
信者とファンは全くの別物だし特に信者には高齢が多い

古谷氏を元々嫌いなアンチもいるだろうけどΩに関しては少なくとも
叩かれる要素は2つある

・声優交代騒動の時に同僚が出ないなら自分ももう星矢には関わらない
と断言しておきながらのこのこ出てきた
・これだけの糞アニメに(アテナすら変えられたというのに)星矢役として
出演しあたかも天界編以降の正式な続編であるかのような烙印に貢献した

ただでさえ鈴置氏は他界し星矢以外の全てのキャストから消え
堀川氏は現役でありながらもオファの有無に関係なくΩには出なかった
そんな中しれっと出ていたらこの2点だけでも叩かれるのは必至
それを受け止められない信者はアンチ扱いするしか逃げ道はないよね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 17:52:45.45 ID:mZ20AeEg0
>>987
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:00:31.62 ID:GjNTqVJh0
>>913
連投になるけどあなたの
>「古谷さんだって蓋を空けたらΩがこんな駄作とは思わんかっただろう」
これは妄想だよね?古谷氏がΩは駄作だと評した列記としたソースがあれば掲示願いたい
存在しもしない妄想を声高に叫び蓋を開けたらがっかりだったというのは
キャスト陣が自分以外全く違い尚且つキャラデザも内容も全く違う台本を渡された時点で
Ωに出ているキャスト陣の中でもベテラン中のベテランの古谷氏なら
登板が決まっていても自ら降板していたんじゃないかな

あなたが言うほど古谷氏が星矢に思い入れがあってやってみたら駄作だったと
古谷氏が本当に愕然としたのなら事前にそれに気付けなかった古谷氏の落ち度
なまじ同僚をないがしろにしたがために旧声優陣のファンの方々からも
白い目で見られるのは当然だと思うよ
信者だからこそ視野が狭くなっているんだろうけどね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:10:45.31 ID:X7kk1cXC0
あまり言いたかないが、堀川さんは精神的にも折り合いがついて出ようと思えば出れた
鈴置さんは出たくても出られないんだよな…
もう星矢はやらないと言ったのにまた星矢やってる古谷徹
これだけで批判要素は充分てなもんよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:15:13.72 ID:oZkcGL3R0
声優陣で一番許せないのは古谷
他の声優さんは被害者だと思う
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:16:06.29 ID:PVT8Ck8B0
ファイ・ブレインでレギュラーじゃないけど役あるから
でられるだろうね…こんなん出ても腹の足し程度なるだろうがありがたみはないだろうが

あれは面白いぞ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:23:22.83 ID:GjNTqVJh0
百歩譲って鈴置氏はしょうがないにしても御存命の声優さん方に関してはねぇ
どのツラ下げてとしか言い様がないし腹の中では古谷氏をどう思っているのか
だから>>992堀川氏の意思は固いし二度と星矢には関わらないと思うよ
少なくとも古谷氏以外の旧キャストファンの間で納得いかない人がいても当然の事象だよ
それをアンチと一蹴する古谷信者が本人同様痛すぎるから叩かれてんでしょ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:30:14.86 ID:sogkxNoT0
そもそもが「古谷以外声質が劣化したから全員降板」
「そんな!長年の仲間を捨てて僕だけ残るなんてできません!」って話だったからね…
男らしい発言を曲げない方がヒーローのままでいられたとは思う…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:31:50.68 ID:SDBrLa/z0
次スレで古谷腐がこう書いてるw
古谷腐兼信者にはオメガは最高のアニメなんだろうw

6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 18:27:32.05 ID:jT1tz28x0
いやー名前だけもなかなか
とりあえず>>1
前スレの埋めは荒らしに任せておこうぜ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:35:50.46 ID:0HVgxrWpO
古谷が死ねば仕事やりやすくなる声優が増えるのは間違いない
死んでも古谷の代わりならいくらでもいるしなw
古谷信者は他声優ファンに同じこと言ってるのと同義
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:35:53.99 ID:rekQDys+0
>>997
古谷が書いたみたいだな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:36:06.01 ID:mziqEB/XO
>>987
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛