ソードアート・オンラインは作者の妄想垂れ流し糞アニメ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは、ソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代役を指名してください。

前スレ
ソードアート・オンラインは遊びじゃないゴリ押し宣伝糞アニメ15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343633472/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:25:59.27 ID:lVy8j3ql0
Q:この作品が駄作な理由は何ですか?
A:主人公と天才科学者がただのクズ。全てのキャラに真剣味が皆無。劇中ゲームの仕様全般が時代遅れ。

Q:この作品のゲームのこういうところが、ネットゲームとしてクソゲーだと思うんですが……
A:デスゲームなので。現実のネットゲームとは異なります。

Q:デスゲームという非常事態なのに、どうして普通のネットゲームと同じ行動をしてるの?
A:ネットゲームなので。現実のネットゲームに忠実でしょう?

Q:原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか?
A:かなりガッツリと関わっています。(ttp://www.swordart-online.net/special/interview01.html

Q:このアニメの原作は作者のネトゲ経験から書かれたのですか?
A:UO&ROの影響を強く受けているようです。(https://twitter.com/kunori/statuses/22255953607
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:58:02.15 ID:lVy8j3ql0
まず、この作品のキャラには序列があります。

無意味な競争を煽るビーターであり川原の主義主張そのものであるキリトと、
同じ存在で川原のメアリー・スー投影の対象である茅場晶彦。
この二人が最上位にありますが、最終的にキリトにマンセーされる茅場の方がわずかに上です。

次に彼らをマンセーするための存在であるヒロイン達や、キリトを理解する(数少ない)男プレイヤー。
初期UOの過酷さをひけらかすための、≪ラフィン・コフィン≫などのプレイヤーキラーが中間に位置します。

そこから大きく下がり、他の名前有りキャラがいます。
基本的にライトゲーマーは強欲で薄情な身の程知らずとして描写されており、
「優秀に描かれたキリトをDisる」という形で馬鹿にされています。
最終的に「読者=キリト=茅場教信者」になってもらわないと困るため、
彼らはここで徹底的に情けなく描かれ、現実のライトゲーマーからどんどん剥離していきます。

その下層を突き抜けたスラムと言うべき位置にキバオウら、≪軍≫の過激派メンバーが存在します。
初心者狙いのプレイヤーキラーであり、彼らを庇護する傾向の有る巨大ギルドが大っ嫌いな川原は、
非常識な設定や理解不能な状況を作ってまで彼らを、現実のMMORPGのものより歪んだ存在に改悪し、
誇張という言葉に失礼なほど膨らんだあげつらい方で、徹底的に醜悪で見苦しいものとして描かれます。
「巨大ギルド=≪強欲≫と≪薄情≫と≪身の程知らず≫のスキルをマスターしたゴミクズ」でしかありません。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:04:33.21 ID:fKOrH+Kw0
1乙
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:05:25.45 ID:Knzyxw5Q0
>>1

前スレ976
納期がタイトな業界なんで、締め切りをガッチリ守る/早く上げる人は
アレなクオリティでも重宝されちゃうんだぜ…
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:06:49.20 ID:u8JnGX+K0
ソードアート・オンラインはMPKがPKを批判する糞アニメ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:08:04.37 ID:gj5jgeQu0
アンチの中にやらチルいんのかよ・・・
流石にやらチルとは共闘したくねえわ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:09:08.82 ID:uNABxTkC0
すまんがちょくちょく出てくるPLとかMPKって何のこと?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:13:21.83 ID:lVy8j3ql0
>>7 スルーしとけばいいだろ。
つか何と戦ってんだよw

>>8 PL=プレイヤー。
MPKはゲーム内で自ら手を下さずに配置されてるモンスターにプレイヤーキャラを殺させるよう仕向けるプレイヤー。

MMOが主題のはずなのに肝心のゲームシステムがはっきりしないからネトゲ用語にあてはめるのもピンとこねーけどな。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:13:25.24 ID:A/6cKdEl0
>>7
ほっとけよ、どうせ何言ってもあちこちに顔出す連中だし
別にこのスレも特定の人間だけ集まるような趣向じゃないしな
やりたきゃ勝手にやっとけばいい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:17:24.75 ID:AYdtmCE+0
ぱわーれべりんぐのことじゃないのか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:17:49.84 ID:bktiEo7B0
PLはパワーレベリング
高レベルが低レベルのレベル上げに加担する行為
三話でキリトが黒猫団にやってたこと
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:18:51.32 ID:u8JnGX+K0
PLはパワーレベリング
高レベルプレイヤーが低レベルプレイヤーをサポートすることにより通常より速い速度でレベル上げする事
モンスターを狩る速度も速くなる為狩場が枯れて嫌われる行為
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:22:48.88 ID:lVy8j3ql0
すまん、そっちの方か。
しかしパワーレベリングなんかやってたか?
黒猫ってリーダーが慎重派だったから最後全滅時以外は適正より下の階層でちまちまあげてたと認識してたが。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:22:56.74 ID:fKOrH+Kw0
お前ら優しいんだな
俺ならググれカスの一言だわ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:26:33.50 ID:bktiEo7B0
>>14
キリトがレベル隠してPLしてたから黒猫団が自分達の強さを見誤ったってお話だよ
MMOでのPLの迷惑さとはかけ離れた内容だけどね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:28:45.79 ID:4yeuzt+h0
ふと思い出してぐぐったロビンのマンガコーナーがまだ生きていたことにびっくりした
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:36:07.32 ID:MB/Kuxtp0
パワーレスリングにしか思えない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:38:55.39 ID:H7nr+7QcP
このスレ来ると自分が常識人であることが確認できてほっとする。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:42:40.91 ID:A/6cKdEl0
ネットゲー用語としても死語の部類だけどな
ゲームシステム次第だし、今じゃそれらも考慮してバランス調整してるから
もっともあの描写だとネットゲー特有の事情というより
レベルばれないように手加減し続けて仲間見殺しにしたゲス野郎にしか見えないんだけどな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:48:42.90 ID:LU8ClOGQ0
事実そうだわな
いつまでギルドに居座るつもりだったのか知らんが
少しでも仲間だと思ってるなら
ソロで猛烈なレベル上げしたほうが効率いいと教えてやるだろ普通
そもそも、嘘のレベル申告なんかしない
嘘つかれた上にPLされてたらレベルアップ時の戦闘力勘違いするに決まってる
生き死にがかかってるのに、最悪な男だよキリト様は
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:04:06.98 ID:iT8yPezJ0
戦闘に関しても左右前後がないんだもんな
普通あの場合盾職がタゲとって背後からというのが多くない?
通常背後からだとダメージアップとかあるし
シーフあたりだとバックアタックのスキルとかよくあるし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:12:00.83 ID:i3XEe2JZ0
まず全員戦士確定って時点でクソゲーだわ
プレイヤースキルもゴキリト曰く「レベル差の前じゃ意味ねーからwwww」だからゴミだし

おとなしくクリック一つで攻撃出来るチョン製MMOをやってる方が楽しそう。
SAOの魅力ってなに?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:13:45.37 ID:A/6cKdEl0
ネットゲーとは思えないリアルイケメン比率
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:18:44.21 ID:Fu+BZu/20
>>23
なんといっても〇ックス機能だろう。
リアルロリ幼女と、合法的にあんなことやこんなことができるのはSAOだけ!
実際にSAOがあったらバカ売れしただろうな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:19:06.50 ID:kseoSrKs0
中学生が自意識過剰で鼻が伸びるのはまぁよくあることなんだが、それを大人がたしなめるのが良いアニメ。
SAOの場合、主人公が正義、みたいな感じになってて胡散臭くなる。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:21:17.86 ID:bktiEo7B0
>>22
クリゲーしかやったことないが今のMMOは戦闘も進化してるんだなー
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:22:25.31 ID:2Q0aSHLb0
まぁ次と次にやるゲームは始めて数日のキリトさんが無双するために
プレイヤースキル>>>>レベルなゲームになってるから要は主人公無双できりゃなんでもいいんだろ

次にやるゲームにいたってはゲーム歴数日で数年単位でやりこんでるトップランカーをタイマンで負かしたりするし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:23:04.80 ID:kseoSrKs0
>>28
ないわー
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:23:20.78 ID:NqED+qWA0
>>23
ビーストテイマーとやらが先週出ていたが、アレも一応戦士扱いなのか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:23:54.10 ID:u8JnGX+K0
ネトゲであーあるあるネタが殆ど無くてそんなのねーよってのばっか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:25:13.83 ID:yFFlnQZbO
全部、超絶反射神経持ちキリト△するための話だからな
レベル?スキル?んなもん反応できなかったら意味ねーんだよwwww
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:28:49.06 ID:5vPxzrRyO
職業設定あるけどランダムという話
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:28:53.39 ID:0xKBDUDz0
2話で憎まれ役引き受けたかと思ったら3話で仲間思いないい奴になったりとか唐突すぎてついていけない
スポーツニュースの得点入ったとこだけのダイジェストを見せられているようだw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:29:56.70 ID:A/6cKdEl0
>>31
古いネットゲーのあるあるネタだったらまあしょうがないかとも思ったが
作者の脳内ネタでちっともあるあるじゃなかったからな
信者はどこを見てそう思ったのか理解に苦しむよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:34:28.00 ID:LU8ClOGQ0
信者「俺達がリアルになったネトゲーでやりたい薄っぺらい妄想あーあるあるネタ」

ということだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:38:25.21 ID:NqED+qWA0
ROしかやってないけど、いろんな奴がいたよ
SAOに出てくるような奴ばっかりだった
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:39:07.49 ID:tv9cn2TqO
>>30
信じられない話かも知れないがビーストテイマーはプレイヤーが勝手に命名した架空のクラスw
実際は戦士ですね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:40:40.30 ID:yTPBjp3J0
1乙

スレタイがネタ切れ感満開だな
同じようなタイトルで、数字ついてないと何スレ目かわかんね
もうちょっと皮肉込めるか一捻りしたスレタイにしようぜ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:41:52.05 ID:YyOmQAeRO
とりあえずデスゲームではありえないことばかりなのは確か
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:41:57.17 ID:LcZa07De0
前スレにいくつか秀逸なのがあったのにな・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:43:35.72 ID:iT8yPezJ0
>>38
職というものが確か無いはずなんだよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:45:21.93 ID:SFJBupV50
職業はナイトをやってま〜す
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:49:39.31 ID:sQvOYgyAO
なんでや!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:51:53.02 ID:tAhCDC990
もう普通のアンチスレでいいだろ
4話でこのペースだとかなりの数になるし
こんな駄作のためにタイトルいろいろ変えるのも面倒
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:53:20.24 ID:yTPBjp3J0
【SAO】糞スレ17竿目

とかでいいかもしれんね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:53:35.86 ID:GFlYaEN80
キリトが直結出会い厨にしか見えない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:53:44.27 ID:mVaAaj1Z0
せやろか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:04:54.94 ID:tv9cn2TqO
タイトル考える必要もないほどの駄作か
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:08:27.21 ID:fKOrH+Kw0
タイトル変えるのが面倒というか文句言うやつが面倒だな
作品を褒めるようなスレタイやネタバレスレタイ以外なら何でもいいだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:09:25.35 ID:9KJRxt/+P
デwwwwスwwwwゲームwwwww

もういいかげんにしろよこのアニメw
ただの萌え萌えファンタジーアニメじゃねーか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:09:37.05 ID:yTPBjp3J0
キリトだけデスゲームがラブゲームになってるよね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:10:46.30 ID:H7nr+7QcP
【お花畑で】ソードアートオンラインアンチスレ【デスゲーム()】
54前スレ950:2012/08/01(水) 13:10:59.84 ID:3ENWs0WI0
俺が新スレを立てられなかったせいで迷惑かけてすまんな>1

文句のあるヤツは気の利いたスレタイ候補を出しといて、意図的に950を踏めよ。
スレタイ選択はスレ立て人の権利なんだから。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:12:10.81 ID:gj5jgeQu0
スレタイは1話毎に変えるって事でいいだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:26:32.43 ID:yTPBjp3J0
>>54
改善案や不満を述べると、スレ立てろって話は違うだろ
狙って950踏めるんならしたいが、そうもイカンだろうし

議論を否定するのは、SAO信者と何も変わらん姿勢じゃないのか?
オレの好きな作品に文句つけるな、文句があるならお前が書けよ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:31:55.11 ID:tAhCDC990
遅かれ早かれスレタイなんてネタ切れになるし
都合よく踏める場合ばかりとも限らない
スレタイ考えるのが主目的になってスレ立て合戦になっても不味い

普通に考えても今のままやるのは無理だと思うが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:32:49.84 ID:Lo5YJ0580
1位「ソードアート・オンライン」
2位「薄桜鬼 黎明録」
3位「DOG DAYS'」
4位「TARI TARI」
5位 「境界線上のホライゾンII」

人気夏アニメランキング2012(レコチョク調べ)
http://www.narinari.com/Nd/20120818606.html
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:36:18.34 ID:JB1lAXja0
理由に声優さんが豪華っていうのがあるのが、アニメの内容はどうでもいいことを如実に表わしているな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:36:27.67 ID:fKOrH+Kw0
>>58
>「原作を読んでたこともあって、アニメ化決定したときから超楽しみでした!もう鳥肌立ちっぱなしです」(20歳・男性)
>「SAOは世界観が大好き!今まで無かった世界観に引き込まれます。そして、キャラも僕好みです」(19歳・男性)
……
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:39:31.29 ID:AYdtmCE+0
中学生〜高校生辺り向けのラノべ・アニメだと思ってたんだけど、対象年齢はもう少し上だったんだね
おどろきでちゅ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:42:10.32 ID:lVy8j3ql0
>>39 俺にいうなよ。
以前から【SAO】いれてシンプルな奴にしようぜと何度言っても、
長いばっかりで面白くもピンポイントで叩き所を示すわけでもないスレタイしかださねーから踏襲しただけだからな。

シンプルかつなんか個性出したいなら
【SAO】ソードアート・オンライン アンチスレ16【黒の剣士()】
とかでもすればいい。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:45:38.79 ID:HdtqXePH0
スレタイはアレだが、まあ>>1

>>26
中二が高校生や社会人に対して当たり前のようにタメ口きいて上から目線だからな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:47:01.25 ID:p1/ImO190
アニメーターも大変だよな
脚本クソならどんなに頑張って演出してもクソにしかならないのに
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:47:19.96 ID:JfUz46Zp0
>>60
>>「今までに無かった世界観」(19歳)

この世代はリアルのMMORPGが廃れた後の世代なんだな。
どう考えても世界観はパクリだし。
しかし、受け入れられているところを見ると中華問題などを
克服できればMMORPGは結構魅力的世界だったんだと再確認。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:47:57.56 ID:tAhCDC990
投票形式のアンケートとかもう何の参考にならんよ
よくゲハや政治ネタでもアホがアンケートとってドヤ顔して自爆してるだろう
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:49:02.73 ID:cgiCqJrW0
とりあえずデスゲームだというなら
ちゃんと防具装備させろよ
ででくるキャラみんな武器しかもってねーじゃん
死んだら終わりなら防具最優先だろ
最初の頃のコートと盾無しで最前線ってふざけてるの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:49:59.69 ID:viUa8VMl0
気持ち的にビーストテイマーやってま〜す♪
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:50:27.09 ID:WXCqeUHWO
まぁ実際、こっちも鳥肌は立ちっぱなしなんだけどな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:50:27.61 ID:HdtqXePH0
2年後の現実

※身体(環境によって大幅に変わる)
A.事件発生直後に病院に運ばれ、適切な介護を受けられた場合
・頭皮ボロボロ。悪臭を放ち、赤く爛れている可能性大。多分皮膚移植が必要になる・
・全身の筋肉が削げ落ちてガリガリになる。点滴のチョイスによっては全身浮腫で変な太り方する。
・拘縮起こして全身の関節が動かない。足首も真っ直ぐになって、立つ事も無理。
・呼吸器系が弱ってて声がまともに出せない。咳することもひと仕事。

A-1.病院で介護受けられても入院中に存在するリスク
・栄養は中心静脈栄養(IVH)で行く事になると思うが、下手な医者だと刺入部から感染して高熱を出す。
・呼吸機能が弱る為に痰が溜まりやすくなるが、自分で出せない為にチューブ入れて吸引する。
・みんなオムツ。場合によっては尿道に管入れられる。

B.病院には運ばれず、家族が手の空いている時間に介護する場合。
・栄養は胃瘻。腹に小さな穴を開けて、そこから直接胃に栄養を流し込む。下痢を起こしやすい。
・Aに加えて、更に褥瘡(ググって画像検索してみよう)が発生している可能性大。

※精神
・トラウマ必至。PK体験等で人間不信になる可能性は極めて高い。
・現実と仮想現実の区別が出来ず、人間をモンスターと認識して暴力事件を起こす可能性あり…だが、
 肉体項目の条件により、実際そこまでは動けない。

※社会(金銭的にはある程度の補償が出るものとする)
・社会情勢が大幅に変わってウラシマ状態。周りの文化についていけない事も。
・事件発生時中2だった場合、同級生はみんな高校生活エンジョイ中。自分はベッドでリハビリ中。
・社会人だった場合、同期とのキャリアの差は歴然。クビの可能性も普通にアリ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:53:10.73 ID:yTPBjp3J0
>>62
いや、その選択がイマイチだから文句いってんだろ
スレタイ変えたかったら、このスレ立てのタイミングで変えりゃよかったじゃねーか
反対意見が多かったら戻せばいいのに、拗ねて何の特徴もないタイトルつける
なんてガキかっての

プログ潰しとかタイムリーな話題があったの、勿体ねーだろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:53:57.28 ID:HdtqXePH0
ナーブギア使ってゲームしてるとこうなります.

※脳神経系…確実に負荷がかかっている筈。少なくとも実験段階では感覚が戻らない等の異常が必ずあったと思われる。
      というか、実際どこで止めてるんだろう。第一頸椎以下であるなら、首から上の感覚はリアルに準じるはず。
      つまり、ゲーム内の会話は独り言として喋り続ける、リアルで顔を触ればゲーム内でも触っているのが分かる事になる。
      逆にそれ以上(例えば視交叉)で止めてるなら飲みこみすら出来なくなる。
      唾液や鼻水で窒息する危険あり。
※循環器系…上でも指摘されてるように、姿勢と時間によっては静脈血栓(エコノミークラス症候群)を起こす。
※呼吸器系…長期に渡ると機能低下を起こす。息切れしやすくなる。
※消化器系…プレイ中ウンコ垂れ流し。
※泌尿器系…プレイ中小便(ry。
※骨・筋系…圧倒的に筋力低下。長期に渡ると骨も弱くなる。変な姿勢でプレイ開始すると首や腰を痛める。
※皮膚・感覚器系…プレイ中は切り刻まれようが火事で火傷しようがそのまま。レイーポされても気付かない。

※信者が「電気刺激で身体を動かして筋力低下を防ぐ技術があるから大丈夫」と言ってましたが、電気刺激でそんなこと出来ません。
 精々血流が良くなる位。拘縮予防すら出来ませんのであしからず。
 ネット内バトルで神経が磨かれて現実の肉体でもレベルアップする?ないない。
 起きて暫くは肉体がついて行かないし、肉体と神経が噛み合う頃には「劣化した肉体の方に合わせて調整される」だけですから。
 でないとリハビリすら出来ないからね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:55:38.05 ID:Cp/fVi1h0
キリトは相手の了承も取らず無断で個人情報を勝手に収集して押しかける変態直結厨ストーカー

文庫版
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty18193.jpg

web版
総務省の役人から、思いつく限りの知り合いの本名と住所のリストを入手したのだ。
クラインやニシダ、シリカにサーシャと、会ってみたいプレイヤーは多いが、彼らも今は現実世界との折り合いをつけるのに苦労しているだろうと思い接触は当分控えることにしている。
最初にこの店を訪ねたときそう言うと、
「じゃあ俺はどうなるんだよ!?」
 とエギルはわめいたものだ。お前がそんなデリケートなタマか、と言ってやった時の奴の情けない顔は思い出すだけで笑いがこみ上げてくる。

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:17:10.39 ID:77ULsnIf0
>>70
でも、SAOをクリアーしても結局延々と別のゲームやり続けるラノベでしょ?
そういう現実のこと反映されんの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:22:35.85 ID:lVy8j3ql0
>>71 アホか。 この流れの速さで>>985までいってんのに議論タイミングもあるかよ。
議論で何かを変えたかったらもっと早くそうしとけ。
結局お前が一番信者にソックリな糞主張じゃねーか、笑わせんなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:27:35.35 ID:LU8ClOGQ0
信者の糞主張と同じでもいいじゃない

このアニメが糞なんだから

糞について語っていたら糞に帰結するのだよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:32:14.71 ID:Cp/fVi1h0
見苦しい…
https://twitter.com/kunori/status/229586181963280384

首と猫 ?@ponkotutoneko

@kunori アニメのSAOで片手斧のPKプレイヤーが片手斧を二刀流で使用し更にソードスキルも発動しているんですが、キリトだけのユニークスキルではなかったのでしょうか?
詳細

川原礫 川原礫 ?@kunori

@ponkotutoneko おおw だとしたら二つで一つの武器ですかね! ナックル武器は両手セットでしょうし、そういうのが小型斧やダガーやカタールにも少しでしょうが存在するという解釈でひとつ…!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:33:07.80 ID:v2jJlT7tO
スレタイで糞の傾向を察して斬っちゃう新人対策かな?
アンチスレタイみるだけでも本編の印象だいぶ変わるからなぁ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:33:37.08 ID:77ULsnIf0
あそこまで、よくできた仮想世界ダイブものなのに
二刀流にレアスキルがいるとかおかしい話だよな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:35:21.00 ID:3ENWs0WI0
>>57
ネタアニメはネタを供給し続けるからなぁ。
Angel Beats!なんて300スレをそれで消化してるよ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:39:54.40 ID:XrBZQTHY0
二刀流ユパ様斬りはよw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:42:05.07 ID:aE+O5HLW0
>>77
また後付けか
こうですと言い切れないなら黙っとけよw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:43:00.01 ID:LU8ClOGQ0
ゴキリト様がユパ様斬りなんてしやがったら
スタッフのツイッターに猛烈な批判と抗議を送ってしまいそうです
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:43:06.55 ID:lVy8j3ql0
>>77 両手に一つずつで1セットの片手斧ってどんな武器だ。
この手の苦しい言い訳を延々積み重ねてるの見て信者は設定が細かい!とか言ってんだろうな。
しかしそれで作者を責めるのも酷な気はするけどな。
アニメスタッフ側のチェック漏れだろうし。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:43:39.51 ID:yTPBjp3J0
>>75
うーん、何を怒ってるの?
選んだタイトルに、捻りが無さすぎてソレは無いんじゃないって話だよ
ソレを選んだ理由が適当って書いてるのは自分じゃないの?

議論とかじゃなくて、自分のセンスを貶されて
>結局お前が一番信者にソックリな糞主張じゃねーか、笑わせんなw
って反論は議論にもなってないよ

自分で選んだスレタイで正しいと思うなら、そう主張すればいいんじゃない
ショボイと感じてるなら、すまなかった。次はもっとこんな事で揉めないように
短縮スレタイで行こうぜって主張するのが議論だろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:45:35.83 ID:mSmN9lKZO
果たして全方位からの光速27連撃はどうやってアニメ化すんだろ
原作描写見るに完全にキリトさんの身体からビームが発射されてるけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:49:16.75 ID:3ENWs0WI0
>>84
川原も見落としてたんじゃないかなぁ。
まあ、元々両手持ちがレアスキルってのも変な設定だしね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:49:54.97 ID:tAhCDC990
>>86
二話のサンタの時みたく閃光に包まれて次の瞬間には敵がやられてるんじゃねw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:53:11.39 ID:lVy8j3ql0
>>85 お前の主張が結局、
ぼくのえらんでほしかったすてきなスレタイじゃないからやだやだやだ
っつー議論でもなんでもない糞丸出しのしつこいわがままだからイラついてるんだよ。
わかったかい、坊や。
あとお前と議論ごっこするつもりも無い。


>>87 製作に口出ししてるけど動画チェックまではさすがにやってないだろ?
もしそこまで口ばし突っ込んでるなら製作スタッフからもウザがられてそうだw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:55:31.43 ID:CkNHYuOBO
うおぉぉぉ!

川原礫の黒歴史
作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案
ttp://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33480.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33481.jpg
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:56:55.74 ID:3ENWs0WI0
>>89
動画チェックはしなくても、脚本に書いたり設定画を見せられたりしてないのかな?
ま、細かい粗ってことで。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:02:27.22 ID:Cp/fVi1h0
両手が主人公のみに許されたレアスキルという大事な設定だったのに細かいとか言われても
hackでいろんなキャラがデータドレイン使えますよってぐらい杜撰だと思う
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:06:52.18 ID:Ca9+weYd0
アニメスタッフがバカやらかした所為というのもあるだろうが、
作中におけるゲーム世界の描写が著しく乏しいから、
設定に齟齬がでるんだよな。

だいたい使用武器に関しても、ソードアートの名前の割には
具体的な武器種がしっかり決まってない。
適当にこじつけていけば、魔法も弓も代替武器が出てきちゃうし
なんのために縛りをいれたのか全く不明。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:07:43.73 ID:HdtqXePH0
そもそも主人公のレアスキルにするにはあまりにもショボすぎるというか地味というか、書き分けの中で自然に出てきてしまう程度の発想ってことだわなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:08:04.75 ID:CkNHYuOBO
>>60
.hackの二番煎じに何言ってんの
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:13:41.04 ID:yTPBjp3J0
>>89
しつこいとウンザリするだろうし、最後な
相手を子供扱いして、勝った気持ちになるのは止めた方がいい
ソレやると傍から見て、お前が正しくても逃げてるとしか思われないから

イマイチだなって感想書いたら、>>54>>62が返してきたので
思った事を書いてただけだ
不快になって怒らせたら済まん
短縮にしようとキャッチーなタイトルであればソレでいいと思ってる
スレタイをざっと眺めて探すのに、前スレと間違えそうになったから書いたんだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:18:04.42 ID:7bcX0MpJ0
余計な言い訳しないで、「申し訳ありません、僕のチェックミスです。DVDでは修正してもらえるようにアニメのスタッフさんに要望を出してみます」
とでも言っておけばいいのにな

>>94
ワンピのゾロの三刀流が広く知られてる今、鯖で10人しか使えないユニークスキルの二刀流だ!(キリッ)って言われてもなぁ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:18:49.34 ID:aE+O5HLW0
たかがスレタイで何を長々と揉めてんだ・・・
スレ消費早いし今後ネタ切れするようになったら、
「ソードアート・オンライン アンチスレ」で固定でいいだろもう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:20:19.91 ID:lVy8j3ql0
ある意味では新しいけどな。
鼻持ちなら無い下衆野郎がなんの人間的成長もせず無敵の大活躍を続けて皆に慕われ続けるなんて今まで見たことねーしw

前々から思ってたがこのアニメは主役を毎話変えて、SAOに巻き込まれたプレイヤーたちのオムニバスストーリーなら意外と見れる気がするんだよな。
1話 自分だけ生き残ろうとしたβテスターの話。
2話 ボス攻略に臨んでレアアイテムの奪い合いの末、最終的に仲間割する話。
3話 最後に入団したプレイヤーにギルドが壊滅させられる話。
4話 フラグPKに襲われる二人PTの話。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:21:42.65 ID:ef6WW8RX0
割りと二刀流が標準装備のゲームって多いしな
上級職程度ならまだわかるがユニークスキルだって言われてもなあ
やっぱジョブシステムは必要だよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:22:41.96 ID:LU8ClOGQ0
前スレと間違えても支障ないべ
タイトルの数見ればどっちが新しいかすぐわかるし
前スレは大抵1000まで埋まってるから次スレがあることは想像つく

次スレを探したい時はスレタイを
『ソードアート・オンライン』と『糞アニメ』
で検索して見つければいいだけだ

大事なのは『ソードアート・オンライン』『糞アニメ』これを残すことだけ
後は皮肉のつもりだろうと
内容を褒めてるようにも取れるスレタイは誤解を招くので避ければいい
個人的にはキリト様()とかスレタイにつけてほしくないね
今回も含めて過去のスレタイはそこんところ掴んでるから文句は無いな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:25:15.18 ID:XrBZQTHY0
どんな強敵もステータスには現れないブレーバリースキル剣光線で灰になります
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:33:13.24 ID:LU8ClOGQ0
勇者(ブレイバリー)スキルwwwwww
両手装備よりそっちのが面白いのにwwwwwww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:39:47.53 ID:ydGCcWRs0
黒猫団にレベル隠してた意味は何なの?
そもそも人のレベル確認できないとか意味わかんないけどMMOってそういうもんなの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:42:10.72 ID:mgl2LM0W0
この世界ではレベル高いと歓迎されるどころか
なぜかβテスト経験者と思われるらしい。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:46:56.87 ID:Ca9+weYd0
レベル見えないってことがシステム上に意味あるかっていうと、無い。
ただ主人公のレベルが秘匿されていることで俺TUEEE感を強調できるというだけ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:47:46.73 ID:7bcX0MpJ0
見ず知らずの他人なら、確認できないのがフツーじゃないかな。おれがやってたのでは、PCキャラにカーソル合わせた時に表示されるのは、
名前と所属ギルドくらい。あとは見た目で職(ジョブ)も判別できる。
ただ、パーティ組んだりギルド加入してる状態では、仲間から見るとレベルは丸見え。隠すことなんてできない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:52:05.88 ID:yTPBjp3J0
>>104
大抵のレベル制MMOは、隠してなければ見れるようになってる

SAOは、人が後ろからステータスのメニュー画面開いてる時に覗けば判る
名前はPT組まないとわからない

オレンジとかレッドの光ってるのはって、頭の上のって町中では表示されてない…?
いや戦闘中も表示されてたっけ、あれ

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:01:19.41 ID:H/EnMVp90
レベルなんぞPT組もうが見えないことは多々あるが、PT組まないとキャラ名見れないってのはあまりないよな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:22:17.29 ID:Ca9+weYd0
>>109
デスゲームだと全員リアル顔で、双子以外には同じ顔ってことはないからいいけど
通常のプレイだと顔で判別することもできないからな…
よくある偽者キャラが横行しそうな世界だわ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:22:26.39 ID:yFFlnQZbO
リアルの顔写してやったんだから、ネームに頼んなってことだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:24:58.89 ID:H7nr+7QcP
SOAは原作者の妄想をアニメにするスタッフがかわいそうな糞アニメ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:31:48.33 ID:H/EnMVp90
ネトゲだったりリアルだったり
ファンタジーだから何でもあり設定だったりリアリティのある設定
だったりブレ幅が大きいよな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:32:23.91 ID:CkNHYuOBO
本スレ、正妻がどうとかの話しかしてないな
まぁそういうアニメなんだけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:33:21.67 ID:lVy8j3ql0
完全にリアル自分を再現されてるんだから、むしろネトゲ感覚は薄れてるはずなのにな。
あの赤髪の女PKとか見た目いい年いってそうなのにゲーム気分で殺人プレイとかする始末。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:35:48.74 ID:H7nr+7QcP
あの大原さやか声のPKはけっこういい女だよな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:41:35.03 ID:yTPBjp3J0
>>115
リアルだとOL3年目とかだと思うんだが、いい歳してリアル殺人に
つながる可能性を考えない時点でNPCだと思うぜ

よくある質問は全部、
作者の力量ではその展開・キャラを書くのは無理です
作者が設定を考えてないの不明です
の2個で終わるな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:45:27.53 ID:CkNHYuOBO
出てくるヒロイン達がラグランジェ以上にあざとくて気持ち悪い。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:46:52.07 ID:V4lqrXh80
マジで死ぬデスゲーム中に自分から敵増やしてる時点でただのアホだよな
別に脱出できる人数が限られてるわけじゃないんだろ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:49:02.72 ID:Ug/pGN8h0
まぁ、一人暮らしのやつとか、自分がこの瞬間にでも死ぬ可能性が高いと思ったら
気がおかしくなってシリアルキラーになるやつも出るかもしれんけど…、
そんな深刻な感じではなかったな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:57:31.21 ID:lVy8j3ql0
最初は本当に死ぬかどうか半信半疑でもあれだけ長期間に渡って外側から強制的にログアウトもされない状況が続いたら
どんなアホでもカヤエモンの説明は事実で死亡する可能性が相当なもんだと気付くだろうけどな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 16:58:02.52 ID:wsgt5XOYi
たまにどっか切れた行動とってるやつがいるとか
ゲームとして見て何か違和感ある行動ならツマンネで終るんだけど
現実社会生きてるやつがその行動とるの!?て場面が多すぎる

普通もっと慎重にとか現実に戻れた時のためにとか
色々考えて行動するものだと思うんだけどね
ゲームどうこうより先に人としてどうなの・・・このゲームの人達・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:01:48.21 ID:CkNHYuOBO
命懸けの戦いでパンツ見ないでとか言ってられるものなのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:05:52.19 ID:H/EnMVp90
ぼくのかんがえとちがう!だけにしか見えないのがチラホラと
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:06:57.17 ID:6dCGXoUP0
アンチスレで自治紛いとか勘弁してよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:07:17.92 ID:HJvnvhRc0
キャラの家族構成を最初に決めておかないと現実パートが書けない。
で、これの場合は書きたくない書けない、つまりメンドクサいのでやらない。
エロゲーをどう構築するかに終始してるのがバレてる。
人生に興味が無いんでしょうな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:08:54.99 ID:mSmN9lKZO
パンツじゃなければ恥ずかしくなかったのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:26:24.89 ID:Zm2Y2wqM0
作者のwikiってAMW電撃文庫が作ったんだろ、マジで。
<電撃文庫の編集者である三木一馬からは、川原は驚くほど綿密な裏設定を作るタイプの作家であると評されている

SAOに関する緻密な裏設定ってなんだろマジで、AWでもいいけど。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:28:21.95 ID:AYdtmCE+0
アスナが膣派かクリ派かとか、乳首の色とか、そこらへんを精密に作り込んでる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:28:26.88 ID:HJvnvhRc0
ベイグラントストーリーの松野とか見たら絶望しそうですね。
フロムソウトウェアも助走をつけて殴りに来ると思います。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:30:09.80 ID:CkNHYuOBO
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:30:56.10 ID:WnSM9roe0
>>129
流石元エロ漫画家
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:36:24.07 ID:mgl2LM0W0
>>130
フロムのゲームの世界で「レベル高いから余裕(キリット」とかしてると平気で落下死するからなあ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:43:52.66 ID:fiNkyxP9O
一話は面白そうと思ったけど
二話の「こいつβテスターだぞ!」「一人だけ皆より強いなんてサイテー!」
という流れが意味不明すぎて萎えた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:47:22.71 ID:ngCTiXPz0
>>26
お前は児童文学でも読んでろよw
原作ラノベなんだから大人でも楽しめる内容になっているのは常識だろ
説教臭い完全懲悪なんて誰が喜ぶんだよww
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:48:11.32 ID:Z/7cN6SL0
βテスターを羨むのはまだ分かる
団結して頑張ろう的な描写あってもいいんじゃないのか
結局自分だけ無事ならなんでもいいと受け取れちゃうよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:50:08.82 ID:+i5p7X5C0
>>135
これが大人でも楽しめる内容かぁ…
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:52:02.71 ID:ef6WW8RX0
なんか話ずれてない?
たしなめると楽しめる混同してるように見えるんだが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:53:42.34 ID:YyOmQAeRO
>>130
フロムはその情熱を少しはゲームバランスに回せって思うほどだからなw
ダクソみたいなゲームならVRでやりたい。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:54:47.55 ID:tiuFDG0B0
ラノベって厨房&工房がターゲットじゃないの?
ラノベ楽しんでる大人なんているの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:55:01.13 ID:Ug/pGN8h0
>>129
“裏”設定だからな。
本当にそうかもしれないな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:56:06.49 ID:JBn5d1ofi
つか最初はともかく一年とかたったら普通命かかったこの状態なら
βテスターと攻略組様様で
テスターや攻略組が増長して治安が乱れる方が有りがちな気がする

そんな増長してる人が今の所キリトさんのみw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:58:37.72 ID:kpCw55EEi
このスレを見ていて思った
電撃の三木叩きをしている人間の中に、元電撃の編集者が混じってないか?
例えば、副編集長だった○○とか(三木の昇格に押し出される形で追放された)
三木は売れるゴミを量産できた(る)が、○○は売れないゴミしか作れなかった
担当の○○が外れた途端、三上延がビブリアでブレイクした逸話があるくらいだ

しかしシリカと二人で歩く場面とか、色々あざとすぎて萎える
アイドルとかマドンナ(古っ)を守る王子様に憧れる男って、ぶっちゃけキモいよ
作者ってそういう願望持ちなのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:00:03.70 ID:mgl2LM0W0
攻略した人しか生き残れないならともかく
攻略したら みんな生還できるという設定なんだし
攻略組は感謝の対象になることはあってもベーターとか侮蔑の対象にはならないような。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:03:53.71 ID:CkNHYuOBO
主人公を通して、リアルなネットゲームで女達にウハウハされたい妄想を満たす
ゲーム好きのオタクでエッチな中学生の為のアニメ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:04:45.06 ID:yTPBjp3J0
>>138
今は夏休み

このアニメ、ストーリーが主人公の中学生視点で進んでると考えると分かり易い
デス・ゲームなのに協力しない大人や、ソロで上げるよりもレベル上げの遅い高校生ギルド
ただのヤンキー軍団なPKギルド

中学生が考える大人像と考えればその稚拙な行動原理に納得がいく

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:05:42.93 ID:AYdtmCE+0
>>143
作家でもない癖にやたら前面に出たがる三木は、ラノベを読む層にも結構嫌われてるよ
この糞アニメを世に出したのも、三木のごり押しの一つだと思うとイライラしてくるでしょ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:08:19.33 ID:ef6WW8RX0
>>146
なるほどね
ケンイチとか読めば大人像変わると思うんだがね
漫画なんかで最初から強いってのが魅力になるのは大人だけだというのに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:11:20.30 ID:kpCw55EEi
>>147
うん、すっげーイライラするw
電撃で「無能力者だけど実は最強」な設定のラノベ(禁書ではない)を
読んだら、あとがきで三木が担当だと分かって心から納得した
何匹目のドジョウを狙ってるんだよw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:12:02.42 ID:HJvnvhRc0
競争・恋愛・技巧が子供に受ける要素だと思うんだけど
このどれ一つとして入ってないんよ。
自分の為にエロゲー書いてるだけ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:14:20.58 ID:u8JnGX+K0
キリトが棒立ちしてる隙に麻痺毒で動けなくして皆で担いでエリア外に放り投げたら死にそう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:23:05.28 ID:ydGCcWRs0
どうだ!萌えるだろ!とばかりに出てくるヒロインたちも、現実では寝たきり糞尿垂れ流しなんだと思うと全く萌えないな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:26:11.74 ID:ef6WW8RX0
ハーレム系全般に言えるけど
あんなちょっとの出来事で心酔するレベルで惚れちゃう頭の弱い子に萌えられるわけない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:26:38.47 ID:CkNHYuOBO
>>151
キリト以外の男キャラは解説か、モブか、噛ませでしか出てこないので不可能。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:27:14.72 ID:mVaAaj1Z0
中身は言わずもがな、外見もパッとしなくて可愛くないしなー
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:29:05.94 ID:VdTRn0kBi
ゲーム世界 「デートしよっか(そして夜は…)」
現実世界 「やだ、なにこの子…おむつ姿でニヤニヤしててキモい!」

嫌すぎるw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:29:34.86 ID:4sDOi68VO
ネカマ組の誘いを断るくだりは、彼氏のふりをしてもらうって定番のアレの変形だよなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:31:47.77 ID:CkNHYuOBO
現実世界のキリトの部屋ってイカ臭くなってそう
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:33:15.64 ID:d+gMCFoy0
>>148
最近はそういうの流行らないらしいからねー
むしろ無能で頑固な大人達が主人公に盛大に負かされる方が中高生にウケるらしい

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:35:11.19 ID:H/EnMVp90
>>159
コンプレックス発散物はいつの時代でも優良なエサだからな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:35:21.91 ID:u8JnGX+K0
シリカって男に対して過剰な警戒心があるって設定なのになんでコロッと落ちてんの
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:39:26.37 ID:ef6WW8RX0
>>161
え?マジで
頭の弱い子にしか見えなかったわ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:40:06.12 ID:bktiEo7B0
そんな設定あったのかw
パンツで表現力してたとかかもしかして
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:40:33.62 ID:M+cPMK4+0
>>161
それシノンじゃないの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:41:26.95 ID:kpCw55EEi
>>161
あれが伝説のナデポだ…
最低系SSと呼ばれるものによく見られるそうだぜ…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:41:42.45 ID:ngCTiXPz0
>>161
>男に対して過剰な警戒心
に、
「主人公にだけメロメロです。主人公以外の男は眼中にありません」
という設定以上の意味があるとでも?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:42:22.93 ID:CkNHYuOBO
妹に似てるから助けた、とか言われたら普通ならひいてさらに警戒する
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:43:44.38 ID:ngCTiXPz0
>>166
おっと、
「決して浮気しませんから安心して萌えてください」
が抜けてた。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:44:28.10 ID:eF8hKgk70
これ子ども向けアニメだろ?
10代とかの多感な少年少女が、無理やり強制的に殺し合いをさせられるような物ばっか見せられてるのがかわいそうで・・・
意味もわからずに殺し合いをすることのバカバカしさよ。
みんなで協力すれば何か逃れる方法が見つかるかも知れないのに、その「可能性」と「希望」に関して、
微塵も考えないことの恐ろしさ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:46:31.86 ID:mgl2LM0W0
一応元ネカマプレイヤーの誘いを断わるみたいな描写はあったな。
なぜか主人公には一瞬で心を開いてベタボレになるのは謎だけど。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:49:07.94 ID:CkNHYuOBO
>>169
無理矢理っていうか、割りとみんなゲームを楽しんでます
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:49:19.28 ID:dnI6slpk0
一応深夜アニメだし大人向けなんじゃない?
まぁバカな親が「まどかを4歳の子供に見せたいんですが…」とか質問してたみたいだし、全員が大人だとは思わないけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:49:38.58 ID:gj5jgeQu0
ニコニコで配信されてるけど一応深夜アニメだから子供向けとは言えないんじゃないか?
俺は大学生向けだと思う。最近変な痛い大学生多いし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:50:14.14 ID:LLvSxkaA0
>>161
SAOでは上手い話には裏があるのが常識→「君が妹に似てるから」→悪い人じゃないんだ
だもんなー、頭の軽い女にしか見えなくて萎えたよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:50:53.34 ID:mSmN9lKZO
バトルロワイヤルみたいに相手を倒した方が有利になる状況だったり、逃げ場が全部潰されてたり(間引きが目当てだから放棄して脱出しても国に殺される)狂気に落ちるやつがいるわけでもないのにな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:50:58.86 ID:mVaAaj1Z0
悲しいことに、成人済みな人にも竿ファンがいたりするのよね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:54:08.28 ID:i3XEe2JZ0
そもそもクリアしたら出られるっていう事すら犯人の言葉だけで何の確証もないっていう

学校にテロリストが乗り込んできて「お前らここで裸踊りしたらなんもせず帰ってやるよ」って言ってる位の状況だべ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:55:31.83 ID:H/EnMVp90
中学生か、痛い高校大学生向けって感じがする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:58:22.87 ID:CkNHYuOBO
主人公を通して、リアルなネットゲームで女達にウハウハされたい妄想を満たす
ゲーム好きのオタクでエッチな中学生の為のアニメ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:58:49.46 ID:Otl1/gn00
この内容で尼ラン上位だからな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:00:59.29 ID:pbLtPI1G0
>>180
尼ランなんぞ空注文で幾らでも捏造可能
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:01:07.77 ID:dnI6slpk0
おもしろい記事を見つけた
ただし自己愛は誰にでもありすべて障害に起因するわけでないこと、ある特定の人物を貶める目的でないことを留意してください
ただ、なんかこういう人はSAOが好きそうだなと思っただけ

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/narcissistic.html
DSM‐Wによる自己愛性人格障害(Narcissistic Personality Disorder)の診断基準

誇大性(空想または行動における)賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち、5つ(またはそれ以上)で示される。

1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。自分の業績や才能を誇張する。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人(権威的な機関)にしか理解されない、または関係があるべきだと信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識、つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如。他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:01:10.07 ID:CkNHYuOBO
ステマ・アフィリエイト・オンライン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343703487/
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:02:56.21 ID:+i5p7X5C0
キリトって何でゲームクリア目指してるんだろうな
こいつ現実に帰りたいと思わせる描写あったっけ?
むしろ1話でゲームのほうが生きてる実感あるとかほざいてたんだが…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:04:38.39 ID:+ZFo+KjN0
最新話見たけど、これの作者の妄想願望反映しすぎだろ。キリトは
絶対自分に酔ってるだろ。ダンテやコブラなら許せるけど、あんな
クール()な中学生のガキがいたら気持ち悪いわ。

高校の頃ラノベ数冊買ったことあるけど、ブギーポップでも厨二臭え
と感じたことがあるから、当時この本読んでたら即ブックオフ行きだと
思う。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:05:16.19 ID:YyOmQAeRO
>>159
裏を返せばそれだけ大人がなめられてるってことなんだろうな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:06:07.09 ID:RrZFzqKP0
実際にネトゲやったことのある人なら失笑ものだけど
ネトゲに触れたことない、もしくちょっとやったけど思い通りに
行かなくてすぐやめたような人らには夢のような内容なんだよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:07:07.99 ID:u8JnGX+K0
>>184
キリト「勇者(=僕)が人々の為に魔王を倒しに行くのは当然じゃないですか」
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:07:17.44 ID:lR8UWITE0
そら出会った女の子とリアルで直結するためだろ
露骨に女の前だとええかっこしーだし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:08:05.74 ID:AlbHHLb60
現実にかえったら不正な手段で個人情報入手して会いに行くんだろ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:09:06.81 ID:gj5jgeQu0
中学生で出会い厨って最悪な存在だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:09:16.19 ID:BeOSkUZ90
なんでだろうな
コブラとかアカギみたいな超人系主人公結構好きなんだけどキリトは好きになれないのは
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:11:23.95 ID:CkNHYuOBO
>>192
キリト以外の男キャラは解説か、モブか、噛ませでしか出てこないからだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:15:23.34 ID:dnI6slpk0
>>192
コブラ:度胸がある?(あんまり見たことがないので分からない)
アカギ:度胸がある(チキンレースとか、麻雀シーン等)

キリトさま:度胸なし(宝箱トラップで発狂)
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:18:23.29 ID:yTPBjp3J0
ラノベだと警察は無能、自衛隊は壊滅するお約束
引き立て噛ませしか役がもらえない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:18:26.56 ID:pbLtPI1G0
>>191
どさくさに紛れてリアルでも会おうとか言い出すのがキモイな
しかも個人情報勝手に調べるらしいし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:18:53.62 ID:gj5jgeQu0
キリトが強い設定は本当に納得いかない
あんな寄り道ばっかしてる奴が上位プレイヤーになれるわけがない
良くて中堅止まり
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:19:14.69 ID:2Q0aSHLb0
でもWEB版からの信者控えめに数えても成人してる割合相当高いよね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:19:32.44 ID:O9jcvWTq0
この作者って、ゲームの世界を、「現実世界と同じかそれ以上に価値あるものなんだ!」って風にしたいっていうか、
そのために設定を作ってる感じがする。
うまく言えないけど、そこから作者の内面、現実が見えてくると気持ち悪くなってくる。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:21:25.12 ID:gj5jgeQu0
>>196
個人情報調べるってマジかよ怖すぎんだろ
そんな奴を好きになる女共も頭がおかしい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:21:53.46 ID:mgl2LM0W0
キリトの思想や行動原理に一貫性がないというか何考えてるのか良く分からないからじゃなかろうか。
例えば「人を助けるのに自分の全てを犠牲にする」みたいな狂人じみた面もないし
「他人とは関わらずひたすら自分を強くすることにしか興味ない」みたいな面もないし。

なんかテキトーにのんべんだらりと過ごしてるけど何故かチート的な能力持ってるし
気が向いたら人助けもするよー。みたいな感じ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:23:01.86 ID:Ca9+weYd0
>>120
最初の三日もリアル要因に左右されずに生き残れば
自分の本体がなんらかの理由で安全だって理解するんじゃね?
どんな頑張っても1週間も無補給なら水分なくなって死ぬし。

にしても、ナーブギアの登録情報設定や
ゲーム中のインナーや性器の表現がある事を考えると
かやばはHENTAI目的で作ったとしか思えないな。
実際はかやばじゃなくてかわらだけどさ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:23:26.08 ID:AlbHHLb60
その人助けが基本的に美少女ばっかりでしかもチョロインばっかりなのがまた気持ち悪い
この作者の書くキャラクターには血肉が通っていない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:23:28.47 ID:H/EnMVp90
>>195
創作物は読み手の不満やコンプレックスを紛らわせて釣る手法が取られているからな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:23:47.93 ID:OYJWpdiUO
>>182
気づいたか
ファンもよりも書き手がそうなんだよ、そっちよりというか
ギルクラに似てるという意見も一部あったが
よければギルクラアンチスレで自己愛で検索してみ
書き手が自己愛という意味がわかるから
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:26:37.03 ID:AYdtmCE+0
>>192
コブラなんかは、コブラのミスはミス、だけどそれを受け入れる、受け止められる強さが描かれるじゃないですか
キリトの方は、MPKの回でもそうだったけど、物語の流れからしてキリトを正当化しようと動いている
作品全体から漂う女々しさとでも言うのか、せこったらしさとでも言うのか
男惚れされるキャラクターデザインではないですね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:27:10.53 ID:HJvnvhRc0
敵を叩きつぶして土噛ませるより
味方にして使った方がかっこいいのにね
ウィッチハンターロビンのハゲ上司は好きだったよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:27:56.00 ID:Ca9+weYd0
>>203
ギャルゲにもいえることだけど、助けられるキャラがもつ性格や容貌設定を考えると
主人公以外にも手を差し伸べる人物は多そうなのにな。
主人公だけが助けをくれる存在であり、主人公の前でだけ異性として振舞うっつー。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:32:20.32 ID:2Q0aSHLb0
>3. 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人(権威的な機関)にしか理解されない、または関係があるべきだと信じている。

これ面白いな。この症状が顕著な人がフィクションでキャラクターを創作すると
主人公を評価する人間は特別、もしくは優秀な人、逆に主人公を評価しない人はどうでもいい、程度の低い人間
もっと言えば味方陣営、もしくは優秀な黒幕なんかは主人公をマンセーする信者、雑魚敵やモブは主人公を過小評価してやられ役
っていう歪なヒエラルキーが作中に作っちゃうわけか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:33:21.66 ID:CkNHYuOBO
別に一話入れ替え式のハーレムアニメならそれはそれでいいんだけどさ、
CMでこれはデスゲーム主張したり、本スレで売れ過ぎ主張するから目障り。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:35:44.37 ID:Ca9+weYd0
>>209
アスペしかいない世界みたいだな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:38:12.48 ID:SMxaEKyj0
SAOがデスゲームだと思ってる読者に死のロングウォークを読ませてみたい
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:39:28.11 ID:VAkUPVDc0
キリトさんがゲームを楽しもうとしてるワロタ
3話ってマジで何がやりたかったり言いたかったのかがさっぱり分からん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:39:35.00 ID:mVaAaj1Z0
>>212
信者「萌えエロキャラがいないと嫌です」
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:43:14.61 ID:O9jcvWTq0
あれじゃ萌えないけどなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:43:14.47 ID:mgl2LM0W0
>>213
3話「自分の事情でレベル隠してギルド参加したせいでメンバー全滅したけど
  可愛い女の子から感謝されちゃった」
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:43:15.73 ID:GvBOT8nL0
煽り抜きで売れてる理由は理解できる

ファンからにも「メインストーリーはちょっとね(笑」
みたいに言われてるのに売れてる(人気のある)作品ってちょいちょいあるじゃない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:47:38.81 ID:SMxaEKyj0
>>214
萌えエロキャラがいなくても面白いのにw

ラノベが低年齢層向けって言っても、小さい頃の読書経験も大事なような
萌えエロ向けを低年齢層向けと言っちゃいかんわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:47:41.86 ID:pbLtPI1G0
>>214
信者様曰くこれは萌えアニメじゃない(キリッ!らしいぞw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:48:22.19 ID:Ca9+weYd0
>>217
そういうのって普通はキャラ人気じゃね?
でもこの作品だとキャラが出来上がる前に死ぬのが多いこと。
見た目に関してもアニメ抜きだとわずかな挿絵しかないんだろ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:49:41.59 ID:H/EnMVp90
つぎはぎだらけの薄っぺらい妄想なのはウェブ時代にいろんなところからアイデアを引っ張ってきたからなのか?
ハーレムだったりセカイ系だったり色々あるけど、読者が釣られていることを意識してしまうようなものだと厨二系じゃ厳しい気がする
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:52:37.14 ID:RrZFzqKP0
>>199
どっちかというと
ゲーム世界のが価値あって現実はそれの下位に付随するもの
ってしたい感じのがする。
ゲームキャラの顔をリアルと同じにするとか、ゲームでスキル上げたから
現実世界でも身体能力上がるとか、夢見すぎで気持ち悪い。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:53:29.54 ID:CkNHYuOBO
エロゲチック劣化.hackが今さら売れてる(?)理由=>>183
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:53:49.93 ID:Ca9+weYd0
>>222
現実側からの攻略は2年経っても無理だしなw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:54:39.68 ID:M5Mblykt0
>>218
じゃあロリが出てくる「ランゴリアーズ」にしよう
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:57:00.74 ID:yTPBjp3J0
5話予告来たけど、また設定が穴だらけなのを晒しそうな感じだった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:57:17.09 ID:kpCw55EEi
>>217
>ファンからにも「メインストーリーはちょっとね(笑」
>みたいに言われてるのに

いや、それはただのごまかしだろーよ
「えー、あんなので感動できるのー?w」とか、
「あれって○○みたいな矛盾があるじゃんw」とか、
「●●の行動原理っておかしいだろw」とか、
そういうpgrを回避するためのもので、実際には
ストーリーに全力でのめりこんでると思うよ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:57:27.75 ID:RrZFzqKP0
>>217
ライトなゲーム好きからしたら理想の世界だしな。
大勢のプレイヤーが参加してるゲームで無敵無双の勇者さまだし
可愛い女キャラは可愛い女プレイヤーですぐ股開くし。

引いてみたら主人公がオナニーしてるだけの気持ち悪い世界だが
この主人公に感情移入できたらパラダイスだろう。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:58:20.43 ID:OOvL9eGC0
>>219
本スレでキリト様の為のハーレム物だから、デスゲームによる人間関係のもつれとか
そういうのに期待してる人は見なくていいって言われたぞ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:59:51.05 ID:V36Pw/8e0
SAOアニメ見たけどつまらない
にゃる子とか人類は衰退しましたとか称賛されてたから見たけど面白くなかった
萌えばっかりでキャラに全然感情移入できないんだよね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:01:04.05 ID:H/EnMVp90
>>227
べ、別に気にしていないしってのが見え隠れする予防線的なのは
これに限ったことじゃなくアニメやラノベのファンはよく使うよね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:03:15.77 ID:pbLtPI1G0
>>229
以前と言ってること変わっとるがなw
萌えなのはガワだけで硬派なアニメだとかほざいてたのにww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:05:21.59 ID:Ca9+weYd0
キリトが硬派きどりの中二病患者(しかし具現化できてる)なだけであって
作品そのものが硬派なところはまったくないな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:07:25.62 ID:H/EnMVp90
>>232
批判にたいして二枚舌は常套手段です
例えば今期の落語アニメも
萌え部分から来たら風刺や小ネタを見るものといい
ブラックジョークからきたらキャラ萌えだからという
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:08:29.57 ID:Pf9Fch9eO
何?他作品叩く流れ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:09:28.55 ID:A97eyZQR0
勢いでAWの方も読んできた/観て来たんだけどこの作者結局

・レベル制ネトゲに対する異常な憎悪
・AGI至上主義
・システム外能力に対する憧れ

で出来てるんだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:10:34.31 ID:aYQKBZW30
>>225
金髪美少女が出てくるし携帯もってて当り前な世の中ってことで「セル」とかもいいんじゃないか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:15:20.46 ID:OOvL9eGC0
そもそもあの4話を見て硬派って言葉を信じる奴がいるのだろうか
ナデポとかひっさしぶりに見たけど、やっぱ頭悪くて気持ち悪いわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:16:24.26 ID:O9jcvWTq0
ヒロインの魅力が分からない。
ここが可愛い!って好みは十人十色だろうが、作り手の意図すら分からないのは珍しい。
あざとくないのがリアルなんだという人がいるかもしれないが、どこもリアルでもない。
記号キャラから、「女性であること」と「見てくれが可愛い」以外の記号をなくした残り滓に見える。
見た目がよくて(キャラデザはアレだけども)、自分に関心を寄せてくれるなら誰でもいい、多ければ多いほどいいのか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:19:28.01 ID:d+gMCFoy0
>>236
きっとROで両手騎士かクリアサでも使っててバカにされまくったんだろうなw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:24:04.63 ID:SMxaEKyj0
>>225
盲目の少女prprなんて思ってるとメンタルへし折られそうw

>>239
すぐ惚れすぎのチョロイン多すぎだよな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:24:15.95 ID:mgl2LM0W0
>>239

> あざとくないのがリアル

4話ちゃんと見たのか?って聞きたくなるようなセリフだな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:24:40.26 ID:jo9fsoCM0
>>230
その調子じゃ、いよいよ見る物なさそうな。
今期全滅じゃあ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:27:49.19 ID:G2QZuxnA0
>>186
リアル厨二「大人って言っても、ルーピーだろ?なめられて当然じゃん」
ってことかと
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:29:31.04 ID:JfUz46Zp0
>>240
作者がこれ書いてた頃はまだ二次職未実装だな。
でもAGI剣士あたりでソロしてたんじゃないかとは思う。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:31:04.75 ID:JfUz46Zp0
>>245
ん?ナイトはβで実装されたんだっけ?
もう記憶が・・・。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:40:03.75 ID:H/EnMVp90
書いてて思ったけどスイーツものと同じだな
読者ホルホルさせてるだけ
現実じゃそうはいかない不満を解消し自尊心を満たしてあげれば喜ぶ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:42:21.82 ID:A97eyZQR0
>>246
2-1次職はβ2と同時
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:48:38.80 ID:JfUz46Zp0
>>247
結局はそこが人気なんだろうな。
正直、ここまで全体のレベルが落ちると
段違いの作者が現れてもおかしくないと思う。
その時がくるまでラノベというジャンルが残るかわからんけど。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:49:45.38 ID:JfUz46Zp0
>>248
β2か。フォローありがとう。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:00:02.06 ID:NZ+fYn6m0
遠距離攻撃のないネトゲはゴミ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:00:33.75 ID:yTPBjp3J0
>>249
今は才能ある人は漫画の方に行っちゃって、儲からないラノベは
人気がないそうだよ

同じラノベ原作でも氷菓とかは結構楽しんで見てるし、ラノベを一括りに
しちゃダメなのかもしれない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:01:10.95 ID:fiNkyxP9O
>>247
現実をひと時忘れさせて夢に浸らせるというのも物語の大事な存在意義だと思うけど
この話は読者そっちのけで作者が一番浸っちゃってる感じがするのがいただけない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:02:05.70 ID:0sf7cfBX0
てか、VRなんだからクリゲーより
ノンターゲティング系のがシックリくるよな?

SAOってめっちゃクリゲー臭いんだけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:05:38.63 ID:H/EnMVp90
>>253
作者が妄想に浸ってるのか
読者の釣りばかりしているかは知らんが
作りが荒いよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:06:30.50 ID:A97eyZQR0
>>251
多分基本的に魔法必中の某ROでぼこぼこにされた恨み
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:07:44.56 ID:jo9fsoCM0
>>254
FPSとほぼ同等みたいだったらなぁ。
反射神経、状況判断の速さ・正確さ、敵の先を読む能力・・・
そんなのを描写して、主人公強えええすりゃまだいいのだが。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:08:12.69 ID:yTPBjp3J0
原作は10年前で、当時のMMOはクリックゲーしか無かったんじゃないの?

近未来でVRの設定でも、作者が知らないことは書けないから
内容は10年前のMMOと一緒な訳で、それでクソゲーって言われてる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:08:21.18 ID:JfUz46Zp0
>>252
才能のあるストーリーテラーは他にもっといい
仕事があるってことか。
となると未来は暗いな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:11:19.64 ID:jo9fsoCM0
>>259
他に仕事があれば別に良いけどなぁ。
ラノベに関わらず、漫画や映画やなんだかんだが良質になるのなら。
何もかも、どの分野も閉塞感がある気もするが。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:15:12.47 ID:dnI6slpk0
>>252
べつに媒体が何であれ面白ければいいんだけどね
ココロコネクトとか良い意味で青臭さを書いているし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:15:43.20 ID:A97eyZQR0
>>254
ソードスキルが一旦発動すると勝手に体が動いて自動的に命中するとか
クリゲそのもの
この作者基本的に想像力が無いんだと思う
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:16:37.50 ID:NZ+fYn6m0
ほぼ強制的に近接を強いて一回でも死んだらAUTOとか明らかに殺す気満々のクソゲー作っといて
人の命は軽々しく扱うものではないよ(キリッはないだろ
脳みそに硫酸流し込まれてしね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:19:58.48 ID:Z/7cN6SL0
そもそもネトゲにする必要すらないな
無人島で殺し合いでも良いんじゃないかな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:20:28.44 ID:Ca9+weYd0
>>263
普通のゲームでも、死に覚えが前提だったり、
戦闘中の復活(10秒なんてバカなものじゃなく)があったりして
ようやくボス倒せるくらいのゲームバランスなのになあ。
しかも初見殺しの技まであったりして。

かやば=作者の理想の完璧な世界ってのは
ただシステム上でパラメータいじっただけの糞世界でしかない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:21:13.25 ID:mSmN9lKZO
こんなクソ仕様のゲームなのにキリトさんはサンタ戦まで体力が三割切ったことが無かったんだぜ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:22:51.58 ID:+MfEQbAn0
>>266
超回復スキルと矛盾してね?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:23:14.88 ID:0sf7cfBX0
>>258
MMOではクリゲーしか無かったかもしれないけどさ
MOならいっぱいあふれてたぜ

そのうち、それらがMMOになるってのは
少し想像力があればわかることだよ

アンチスレなんだから作者かばうんじゃね〜よ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:23:55.53 ID:Ca9+weYd0
>>266
そのサンタ戦て、一人じゃ絶対勝てないといわれてるのに
ソロでやって三割も体力残せたともいえるぜ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:24:00.47 ID:kbUGUBpW0
この作品の唯一よかったところは.hackをもう一回やりたい気持ちにさせてくれたことだな。
足の遅さだとか戦闘の単調さだとかはあるけど、やっぱ引き込まれる世界観もってる。
プロがじっくりかけて練り上げたものと素人が趣味で適当につくったものの差だなと改めて実感したよ。
にしてもスケィス強い。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:26:27.13 ID:E05NFupm0
>>192
超人系つーても、本人のスペックは反射神経が良い()だけの単なるネトゲ廃人だし。
知恵や機転でピンチを切り抜けていくわけでもなければ鍛え上げた肉体を持っているわけでもない。
オムツしたままゲーム機被ってるだけの、正真正銘の廃人だからなあ…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:26:31.93 ID:Ca9+weYd0
>>268
当時有名なPSOは作者も触れてるしな。
そのPSOは公式掲示板でゲーム世界に入っちゃう系のSSが投稿されてもいた。(01年前後)

そういや3話で黒猫団がぼこられてる表現あったけど、痛みなんてないんだから
ぼこられてても殴りかえすくらいできるだろうにな。
単純に攻撃=武器スイング、だけでも一応の反撃できるのに、
ダメージ硬直のまま数の暴力で負けるとかねーわ。クソゲーすぎる。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:32:42.72 ID:vy1yNL5x0
>>128
>川原は驚くほど綿密な裏設定を作るタイプの作家
川原は驚くほど綿密な(どうでもいい)裏設定を作るタイプの作家
褒めるところがないからそう言ったんだろうな
装備の名前をいちいち設定して披露してくれたら言いたくもなる
名前を説明された人はもれなく「もっと他に必要な設定あるだろ」と思うわな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:33:05.76 ID:JfUz46Zp0
>>267
おれは俺も疑問に思った。
バトルヒーリングあげるためにはニコラス線の後
相当死にそうにならないといけないのに。
ソロでそんなに簡単にあげられるならPT組んでる
攻略組はバトルヒーリングMAXが当たり前だと思う。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:34:04.35 ID:Ca9+weYd0
綿密な裏設定はいいから、確実な表設定を作ってくれ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:35:00.88 ID:Ca9+weYd0
>>274
よくわかんねーけど、FF2ばりに自殺行動(死ぬ手前まで)を
繰り返してりゃいいんじゃね?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:35:07.58 ID:jo9fsoCM0
>>274
攻略組は本当の死線をくぐり抜けていないから半人前、キリッ!
って声が聞こえてきたw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:35:08.31 ID:2Q0aSHLb0
あとがきで後付け作家だって自称してるのに他称が綿密な設定を作るタイプって完全に矛盾してんじゃん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:36:06.10 ID:H/EnMVp90
表の設定はネットから拾ってきているんんで作者が練ることはないです
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:36:51.61 ID:yTPBjp3J0
>>268
かばってナイナイ(・∀・)
10年前のゲーム知識で、2012年でも実装されてないVRゲームを舞台にしてるから
ショボイなって話

戦闘スキルに制限がないなら、常時発動してれば良いんじゃないの?
1話で狼切った技を延々出せばシリカもゴリラから簡単に逃げれたろうに
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:37:23.02 ID:ef6WW8RX0
綿密な裏設定www
設定だけで本一冊出せるぐらい練ってから言えよと
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:37:41.85 ID:H/EnMVp90
>>278
そういう予防線的な自虐を言うタイプは自分ではそう思っていないことが多い
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:39:56.87 ID:Ca9+weYd0
>>279
なんで電撃からデビューなのかわかったわ。
よくある「みんなで作る」作品の一環だったのな。納得。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:40:45.52 ID:Ca9+weYd0
>>280
1話のあの技の発動条件「うおおぉぉぉ!」
おにゃのこには恥ずかしくてできなかったんだろう。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:41:34.21 ID:A97eyZQR0
>>276
だからそれをやっていないのにおかしいと>>266が言ってる訳で
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:42:35.70 ID:H/EnMVp90
>>283
みんなで協力してじゃなく、みんなのネタで勝手に話を作る系かもな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:45:14.10 ID:Ca9+weYd0
>>285
ああ、先にやっておけばいいのにな。
もちろん攻略組も。
かやばのキャラの無敵防御に驚いてる場合じゃねー。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:46:11.92 ID:JfUz46Zp0
>>276
それができるなら中層組も含めてみんなMAXまで上げてるだろ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:47:52.44 ID:HJvnvhRc0
でも警察を動かす頭が無いんだよな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:47:56.50 ID:G0n04ap70
キリトばっか叩かれてるけどヒロインが一番気持ち悪くね?
ゲーム初心者の女子中学がこの設定のゲームで
トップクラスのプレイヤーとか意味不明すぎるだろ
キリトうんぬんよりまずこいつの存在を消してほしい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:48:37.19 ID:Ca9+weYd0
>>288
この世界だと情報は秘匿・独占したがるんだろ。
だからキリトや、他に獲得した人は他者に教えなかったとか。
全体の生存確率の上昇よりも俺TUEEEEが一番の行動理念ですし。

あとこじつけるなら、弱ったところをPKされるのがいやだから、とか?
自宅でやりゃいいって話ではあるが。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:51:14.41 ID:Ca9+weYd0
>>290
美人で金持ちってのを忘れてるぞ。
この世界は、凄いから凄い!ってのが地にあるからな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:52:18.29 ID:H/EnMVp90
>>290
年のために言っておくと、これそういうキャラばかりだから
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:53:36.90 ID:mgl2LM0W0
キリトと同レベルのライバルとか出て来ないのかね。
もうキリットさんの上から目線は飽きたお。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:53:44.41 ID:bJCszLk80
>>290 まだアニメではヒロインは顔見せ程度しかでてないからな。
この先どんな風に描かれるかでがんがん叩かれていくから心配すんなw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:54:37.06 ID:vqGI24uZ0
>>292
たぶん「普通に凄いキャラ」を作れないから、
記号的に皆が憧れくれそうなものを詰め込んだ結果がトッププレイヤー達のキャラ像なんだろうな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:56:16.14 ID:Cp/fVi1h0
>>262
セミオートのクリゲーなのにリアルに戻ってもその経験生かした動きで妹を剣道で追い込めるところだったとか意味不明すぎてお笑い
その後も他ゲーで無双するらしいし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:56:45.96 ID:0sf7cfBX0
ナーブギア外すときに電子レンジになる条件
@10分間の外部電源切断
A2時間のネットワーク回線切断
Bナーブギア本体のロック解除
Cナーブギア本体の分解or破壊を試みた場合

これ回避する方法いっぱいあると思うんだが、
SAO世界の警察・政府機関・科学者はバカ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:57:27.21 ID:Z/7cN6SL0
時間費やせば強くなれるネトゲのトッププレイヤー何かに憧れるかねえ…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:59:03.25 ID:Ca9+weYd0
>>297
川原の中の剣道は「うおぉぉぉ」で一本取れるんだろ。
もちろん相手は反撃どころか避けもしません。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:59:14.05 ID:5G+0eBEg0
普通なら噛ませキャラとして敵に出てくるような小物キャラを
能力だけ強くして主人公に据えているような点は新しいな
でもそいつが俺TUEEEしてるだけだから当然つまらない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:59:20.52 ID:vqGI24uZ0
>>298
4に関しては、分解しつつ機械側に関知させないなんて普通に出来そうだな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:59:34.91 ID:yTPBjp3J0
>>286 なんかスイーツ(笑)のコピペ思い出した

デス・ゲーム(笑) 等身大の自分(笑) 1ヶ月で2000人死亡(笑)
うぉぉぉぉ(笑) ビーター(笑) 黒いコート(笑) 返り討ち勇者王(笑) 
宝箱がお気に入りの家具(笑) 鼻歌メール(笑) 死ぬのが怖い(笑) 
10秒で驚きの復活(笑) ペットセメタリー(笑) 一日お兄ちゃん(笑) 
棒立ち(笑) バトルヒーリング(笑) 二斧流(笑) みんな作る(笑) 
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:00:24.73 ID:+ZDyNc8j0
>>298
どんな感じでつけてるんだろ?
瞬時に頭から取り外せないんかな??
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:03:17.82 ID:Ca9+weYd0
>>304
普通に考えて、電池が暴発とか水濡れしたりとかあったら助からないよな。
電子レンジ抜きにしても安全面度外視されてる作りなのに認可されてるw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:03:19.84 ID:mgl2LM0W0
今こそLispマシンの復活の時
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:04:44.72 ID:mgl2LM0W0
誤爆
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:05:28.17 ID:Ca9+weYd0
電池が暴発→加熱、に修正しとくわ。
機械が熱持つのなんて当たり前すぎてなあ。
しかも当時ってデュアルコアもなくて高性能CPU=高排熱が当たり前なのに
そんなことは微塵も頭にないとか…。
家庭用ゲームのドリキャスだってすでにファン積んでたし。

せめてhackみたいに本体とHMDが別ならまだしもな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:05:55.94 ID:WC7rL/rV0
>>304
取り付けるとギアが感知して微細な探針でも入るんじゃないか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:06:27.34 ID:dnI6slpk0
>>298
まあSAO世界の警官その他は気づかなかった体で
また一種のネタとして聞いてもらえると助かる

電磁波、こと電子レンジ等で使われる電波はアルミホイルみたいなとても薄い金属で簡単に遮断できるんだよね
だからナーブギア本体と被験者の頭部の間に、例えば水銀を流し込めば頭部とナーブギアは遮断される
その状態で本体を外せば解除できる…はず?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:07:42.09 ID:d+gMCFoy0
>>280
同じVRゲーム題材にしててしかも94年に出てるクリスクロスは名作なのにな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:07:48.77 ID:H/EnMVp90
ナーブギアの設定については突っ込みどころ満載で釣りにしか見えない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:08:10.42 ID:0sf7cfBX0
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:09:31.58 ID:VwgnTytQ0
>>312
理屈はわからんけど、クリアしないと昏睡状態から目覚めないで良かったような
まあ、それだとhackと被るか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:10:03.06 ID:vqGI24uZ0
>>304
アニメ1話見てみると、頭をすっぽり覆って顎のところでベルト締めてる。
この程度ならヘルメットのてっぺんにヒモつけてベルト部分に刃物当てて、
物凄い勢いで引っ張ったらレンチン前に引き抜けそう。

問題はレンチンがいったいどのくらいの短時間で行われるかだな。
そもそも"無数に存在する"マイクロ波出す為の装置には最低限の供給しかないだろうし、
装置と供給源を結ぶ回路自体をピンポイントで破壊しちゃえば何も出来ないはずで、
これを壊されると関知する≒外殻に異常が起きてから回路に異物が侵入するコンマ数秒で脳みそを沸騰させなきゃならない。
たぶん一人につきヤシマ作戦レベルの大がかりなものを要求される気がするんだが。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:10:23.04 ID:mgl2LM0W0
ソフトウェアを改変すれば脳を焼くことのできる機能を持った製品なんて
一般的に流通する以前にどっかの審査にひっかかりそう。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:10:55.97 ID:ef6WW8RX0
別に.hackはクリアしたからといって開放されるわけじゃないがな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:10:59.85 ID:0sf7cfBX0
>>310
俺が考えてた方法と一緒だw

俺ら以下の警察と政府機関、科学者って一体…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:12:44.59 ID:s1i0dHdL0
想像すると頭が痒くて発狂死しそうな気がするからナーヴギアについて考察するのはやめた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:13:28.04 ID:jo9fsoCM0
>>316
薬事法だな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:13:30.37 ID:UkKHKMve0
はい今レンチンしたー
このレンチンはどんな物質でも絶対防げないんですー

作者の頭の中はこんなんだろう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:14:22.48 ID:A97eyZQR0
そもそも設定自体がいい加減な機械に対して
こっちもたらればで語っても意味無いしな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:15:00.93 ID:Sa3fff6eO
>>317
意識不明から回復しても記憶が抜け落ちてたりしてるしな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:15:13.28 ID:p1/ImO190
サチのメンヘラビッチ感すごい
せめて
ヤバそうな敵
→キリトのために死の恐怖を乗り越え身を呈してキリトを庇う(キリトには痛くも痒くもない攻撃)
→俺がレベルを偽装しなければ!!
とかいう展開ならサチ好きになってたけど
サチ、一切良いところ見せてないからな
キリトさん引き立てるための短所しかなくてかわいそうだ


325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:15:55.12 ID:vqGI24uZ0
>>321
もしかしたら「電子レンジの原理」自体分かってないかもしれない。
現代の電子機器に魔法の道具レベルの認識しか持てないバカっているからな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:16:03.27 ID:OOvL9eGC0
いまだにゲームなのに五感をどうやって再現してるかがわかんね
HMDならまだしもマトリックスみたいな物なのか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:16:44.15 ID:M5Mblykt0
いちまんにんとかやらずにベータテストに当選したと言って集めた1000人を閉じ込めて
ゲーム内で死んだのを確認したらリアルでも心臓止めさせて頂きます
ってアナログ手法でやればよかったのに
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:16:58.95 ID:WC7rL/rV0
おおざっぱにでもマッピングの必要あるだろうから
うねうねっと極細の針金みたいのが刺さって中でナノマシンを放出してだな
接続中はスパゲティ状になってるから無理やり引っこ抜くと脳がズタズタになる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:17:00.63 ID:H/EnMVp90
>>314
後付け大好きなだけあってなにか言われる度に反論みたいな設定つけたらこうなっちゃいました状態
言い返さないときがすまない感じもするし、茶を濁すことができなかったんだろうとでも思っておく
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:19:11.81 ID:/jUliqSP0
>>327
ゲーム内で死んだ奴の視点で
何時どうやって殺されるか判らないなら面白いかもな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:19:56.69 ID:d+gMCFoy0
>>327
それ完全にクリスクロスやん・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:20:41.81 ID:H/EnMVp90
誰かツイッターやってたら作者にマクガフィンって言葉送ってやれ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:23:10.22 ID:A97eyZQR0
>>326
感覚神経・運動神経の情報伝達自体をナーヴギアの信号素子で乗っ取ってる
運動神経から肉体への信号は仮想世界のアバターの操作に向かい
感覚神経から脳への信号はシャットアウトされてアバターの受けた信号が脳には送り込まれる

有線LANを無線LANで乗っ取ってるようなものだが
どうやって有線の信号の行き来そのものを止めているのかは全く不明
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:23:22.58 ID:ngCTiXPz0
>>315
そんな掛けをしなくても、
ナーヴギアの在庫だってあるし死んだ奴から回収した機器
だってあるんだから調べればいくらでも解除方法は
見つかるだろ。
パトレイバー劇場1作目の終盤でMITにHOSが丸裸にされた
みたいにものさえあれば天才が作ったものでも解析は
できる。

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:24:12.78 ID:Cp/fVi1h0
>>328
絶対認可降りないなそれ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:29:01.20 ID:OOvL9eGC0
>>333
thx
クリスクロスのおかげで聴覚とか嗅覚がどうなってんのか気になってたんだけど
説明自体がない訳ね、よくわかった
じゃあナーブギア自体に音声発生装置があってそれを聞いてるとかでは無いのか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:31:28.93 ID:vqGI24uZ0
>>334
作中内キャラクターの知能がどうたらこうたらって話になったら、
「キャラが全員バカでも仕方ない」に落ち着いてしまうわけで、
そういう創作中の(しかも別作品の)話を持ってくるのは論外だろ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:35:16.31 ID:WbIeQse/0
はずそうとしたら、でっかい針が飛び出て脳みそ破壊するでよかったんじゃ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:35:41.54 ID:ngCTiXPz0
>>337
あれ、ここ本スレだっけ。俺、書くとこ間違えた?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:37:02.32 ID:JfUz46Zp0
>>339
あっちが信者の隔離スレになってきたから
一般の人もこっちにもきてる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:37:31.50 ID:Cp/fVi1h0
>>337
ほかの登場人物がバカしかいなかったらナーヴギアの後継機なんて出てこないだろ…
茅場が基本設計したといっても結局引き継げる脳の奴らはたくさんいたってことだ
それでも2年間為す術もない状態ってのが理解しかねる
茅場が天才だから誰も手が出せないという理屈なら事件中が起きてる間のうちという短期間の間に後継機なんて出すべきじゃなかった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:37:52.54 ID:H/EnMVp90
>>338
むしろ脳をあれこれしているので植物状態みたいになったあと死ぬみたいに適当なことでいいんだよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:38:16.61 ID:Z/7cN6SL0
>>337
>キャラが全員バカでも仕方ない
これで何を楽しめというの?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:38:35.00 ID:Cp/fVi1h0
>>338
そんなあからさまに怪しい用途不明の針があったら真っ先に弾かれる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:41:47.87 ID:vqGI24uZ0
>>343
俺に聞くな。そしてその言葉は
「パトレイバー劇場版一作目ではMITがHOSの解析を〜〜」という
物凄いアホな発言に向けているだけだから、SAOを擁護しているわけではない。

せめて>>341みたいな同作品中での指摘の仕方をすべきだった。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:43:07.63 ID:WbIeQse/0
じゃあ、外そうとしたら爆発する(メイドインチャイナ)で!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:44:16.81 ID:TV1c9JDb0
主人公の性格不安定すぎて1話毎に人格入れ替わってるようにしか見えねぇ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:44:42.52 ID:5ob7ci9oi
爆弾的なものだと、爆発物処理班が適切に解除しそうな気もする
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:45:25.73 ID:H/EnMVp90
>>345
見るからに君のヤシマ作戦レベルって同様、前述のことに対するたとえだろうが…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:45:25.57 ID:A97eyZQR0
>>336
ないね
脳が直接仮想世界の肉体(アバター)に接続されてるようなもの
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:50:24.81 ID:mgl2LM0W0
あのゲームの作者は何を考えてリア充用の花園なんか用意したんだろうか。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:50:31.29 ID:d+gMCFoy0
>>343
「ああコイツらバカだなぁw来週はどんなバカが出るやらwww」と
笑って楽しめばいいと思うよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:52:52.26 ID:OOvL9eGC0
>>350
もう実は脳みそが摘出されててでっかいサーバーに接続されてましたオチでいいや、よくあるSF的な感じで
これが遠い未来の話なら謎技術でいいんだけど近未来だしな
それで解析もできないってんだから違和感しか残らん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:52:54.58 ID:pbLtPI1G0
>>347
そうか?
女以外には見向きもしない下半身直結厨2野郎ってとこは一貫してると思うがww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:53:49.74 ID:0sf7cfBX0
>>351
茅場が青姦をデバガメするためじゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:55:03.39 ID:A97eyZQR0
>>351
現実以外の世界を作りたかっただけで
別にひたすら殺伐なだけの世界を作りたかった訳じゃないからな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:55:36.87 ID:C+3FQmUS0
>>352
2話ぐらいからもうその感じで楽しんでる
唯一クラインあたりがまともそうだけど
SAOの事だから後にいろいろやらかしてくれるんだろうな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:57:14.43 ID:xqfWwTDt0
ナーヴギアに関してはファンタジーでフィクションなアイテムって思うことにした

ビーストテイマーというかペットシステムが唐突にでてきたけど
あれってペット死んじゃった可愛そうな女の子助けるキリト様かっこいーするためだけの設定?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:57:33.68 ID:ngCTiXPz0
>>349
>>345は自分だけは特別教の信者なんだろ。もう構わない方がいいんじゃないかな?
すごく排他的で攻撃的だしw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:57:40.40 ID:OOvL9eGC0
これは仮定の話なんで言っても仕方ないんだけど
もし1万人全員が全滅したら茅場どうするつもりだったんだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:00:45.29 ID:A97eyZQR0
>>353
安心しろ
原作先に進むと神経接続どころか魂との直接接続()とか出てくるからw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:03:55.06 ID:df67/uq30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18495554

4話ひでぇな。
ブヒ回な上に、主人公がスカートの中をがっつり見てるっていう・・。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:05:09.63 ID:mgl2LM0W0
何で生死のかかった状況なのにパンツ見た見ないの議論になってるのか意味不明だったな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:05:21.23 ID:ngCTiXPz0
>>361
すごいな魂の存在が確立している世界って事なのか?
作中で触れられる事はないだろうけど確立前とじゃ臓器移植の
ドナー基準とかにも影響がでているだろうね。

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:07:45.59 ID:C+3FQmUS0
>>362
そんなとこより、無自覚鈍感だけどイケメン俺TUEEEEEEなキリト様が
微笑むシーンで寒気がした
他のハーレム系でもこの寒さは味わえない
なんでこんなに寒いんだろう
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:08:00.33 ID:jo9fsoCM0
>>363
正確には、生死のかかった状況で、仮・データとしての体のパンツ、
いよいよもって論点が悲惨。
それだけどっぷりゲームにはまっている証拠・・・なのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:08:40.65 ID:jo9fsoCM0
>>365
SOAはクールビスを応援しています。
冷房に頼らない涼しさを貴方に。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:09:29.12 ID:Q36sRw3o0
魂ってw 科学的に存在が証明できちゃったんだw
全世界規模でいまだかつてないパラダイムシフトが起きそうだけど、
その辺の描写ちゃんとできてるのかな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:12:35.53 ID:WC7rL/rV0
魂っていうとターミナルエクスペリメントを思い出すな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:13:32.37 ID:qjnjiF910
つーか低階層ふらついてるくせに何でトップレベルなんだよこいつ
ギルメンとともに行動してた時や4話の俺Tueeeやってる間に廃人とはレベル引き離されてるだろ
作者ネトゲの知識ないだろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:14:54.63 ID:VtXWvcXn0
>>338
ジグソウ「呼んだ?」
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:15:51.44 ID:H/EnMVp90
>>370
廃人への嫉妬と憧れだろって話は結構出た話のような
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:16:28.46 ID:Cp/fVi1h0
>>370
寄り道するならトップレベルって設定にこだわる必然性感じないんだよなぁ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:17:07.00 ID:mgl2LM0W0
>>370
キリト様の凄腕テクとβテスト時代に培った豊富な知識があれば
少しの遅れなんて簡単に取り戻せるのです。

いやまあβテスト時代には第8層までしか行ってないんですけどね。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:18:04.98 ID:mgl2LM0W0
>>373
それじゃ俺TUEEEしつつ可愛い女の子を助けることができないじゃないか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:22:38.56 ID:jo9fsoCM0
>>368
魂が存在しない、今後も発見される事は無い、って証明されている訳じゃないから、
科学物で魂を取り扱っても良いし、興味あるけど、この作品のレベルだと無理だな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:23:08.58 ID:Cp/fVi1h0
>>375
別に主人公専用スキルと知恵があれば勝てるってだけで良かったような
4話のようなあんな棒立ちしてダメージ受けたそばから回復するなんて小物の中ボスみたいなのはっきり言ってカッコ悪い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:23:15.02 ID:A97eyZQR0
>>368
キリト君がバイトで接続しちゃって嫁に話しちゃう程度のもんなので
パラダイムシフトも何もw

作者は直接繋がるものではないとか言ってるけど
実際にはこれが小型化したものがアクセル・ワールドの方で出て来るニューロリンカー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:23:55.49 ID:Ca9+weYd0
なーこれ、ナーブギアの設定時に嘘ついてたプレイヤーは
嘘どおりのキャラになってるんだよな?
100人に一人くらいはネカマを通せてるプレイヤーもいるんじゃね?
夜中にゃコード解除で女体をあれこれしてたりなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:25:19.43 ID:H/EnMVp90
>>376
下手に実在ネタ出すよりそっちの方がいいよな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:26:05.63 ID:WbIeQse/0
主人公の努力してるシーンが全然無いよねぇ

まぁ努力たって楽しいゲーム遊びだけどね
リアル復帰しても2年間は何もしてなかったと同じだし社会復帰厳しいね
面接で「君、中学時代に2年ほど空白あるけど何してたの?」
「狼とかゴリラ倒してました。あとサンタをソロで倒してました」とか答えるんかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:26:09.33 ID:ef6WW8RX0
今までこんだけ科学よりの設定やっておいて魂はねーだろ
自分の作品の世界観ぐらい把握しておけよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:26:11.11 ID:AY3/2wxH0
日本語で
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:27:31.63 ID:ngCTiXPz0
ところで今回の話(4話)に出てきた監獄エリアってどういう所なの?
なんか中世ファンタジーの監獄がモデルだったら不衛生でいるだけで
HPが削られそうなんだけど・・・
あと、収監期間って決まっているのかな、デフォで終身刑なんて
ことはないよね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:28:55.50 ID:Cp/fVi1h0
よくわかんないけど動くってぐらいのボカシ方で充分だったんだよなぁ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:30:26.47 ID:WC7rL/rV0
>>382
魂を科学的に考察することは可能だよ
ハードSFでも結構ネタにされる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:31:18.89 ID:vqGI24uZ0
>>379
アスナのネカマ説を避けるために全員リアルの身体と同じ外見にされました。

1キャラ辺りの頂点数がいくつなのか分からないけど、
近似させたキャラじゃなくてスキャンして元のまま完璧に再現したのだとしたら、
頂点データはそのまま送信している事になるんだよな。
最初の広場に集まった時点で一万人が一万キャラクター分の頂点データ受け取るんだぜ。
それだけのデータをやりとりしたら普通に回線死んでデスゲームにすらならず、
コネロスで全員犬死にの気がするんだけど。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:31:31.87 ID:WbIeQse/0
>>384
デスゲーム設定だと、チョー安心な場所だよね
ゲーム終わるまで、そこでノンビリ寝てたらいいし
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:32:50.40 ID:H/EnMVp90
設定などのドヤ解説
無双でTueeeeeeeeeee
ハーレム

この3つ除いたら何が残るんだろ
しかもその3もあれこれ細かいことがあるわけじゃないし
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:35:11.84 ID:A97eyZQR0
>>382
ちゃんと、かどうかは置いておいて
その機械を作ったところが
脳の中が更に科学的にこれこれこうなっていて
それを一応魂と定義した、って設定だから
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:35:51.12 ID:Cp/fVi1h0
>>387
>それだけのデータをやりとりしたら普通に回線死んでデスゲームにすらならず、

この点も天才茅場だから回線は無限ですとか言い訳する以前に
18禁版の16.5話のアスナとセックスした設定の中で毛の処理は重たくなるから髪や髭以外の無駄なオブジェクトはすべてオミットしててパイパンって設定が出来ちゃってるから
どう考えても有限なんだよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:36:17.45 ID:OOvL9eGC0
>>370
攻略組でも日中連続で狩りし続けるのは10時間程度が限界で、後は色々したりしっかり睡眠取ってる
キリトさんはその時間帯黒猫団とかと行動してた
そして攻略組が寝てる間にキリトはほとんど寝ないで最前線でレべリングしている
だからトップレベルなんだ

って本スレで信者がドヤ顔で解説してたよ
一行目になんの根拠もないのがすげー笑える
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:38:35.14 ID:ef6WW8RX0
>>386
そうなのか
無知を晒してしまった恥ずかしいね

まあ川原の場合はその科学の方が雑なんで説得力なさそうだなあ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:40:03.25 ID:dnI6slpk0
ナーブギアについて本気出して考えてみた

まず脳機能にかんして、おそらく近赤外線とみて間違いないと思われます
よく見る脳活動をイメージ化する機器もこれを用いているので
ex: ttp://www.an.shimadzu.co.jp/bio/nirs/nirs_top.htm

ただし脳と体を切り離し、間違った信号を送るには赤外線では不可能です
なぜなら電気信号の源である電子を原子からひっぺがすにはあまりにもエネルギーが不十分だからです
ではどのくらいのエネルギーが必要かというと、おおよそ80keV以上の光、つまり硬X線が必要となります
(これはカリウムにおける光電吸収とコンプトン散乱の起こる確率が同じになる場所から推察)
電子1つあたり約1.6×10^-19クーロン、そして活動電位(神経細胞が信号が来たと分かる電位)はおおよそ30mVらしいので
神経細胞1つに対して間違った信号を流すにはこのX線が約2×10^17個ほど細胞に衝突する必要となります
そして間違った信号を1秒当たり何個の細胞に対して行うのかよく分かりませんが、まあ100個として
一秒間にX線が約2×10^19個、2000京個ほど少なくとも必要でしょうか?
このとき脳には毎秒約3Gy(グレイ)、30mSv(シーベルト)ほどの放射線が降り注いでいます

福島の原発事故でご存知の通り、放射線は浴びすぎると危険です
なぜこのような機械が許可されたのか、とても興味深いです
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:40:10.55 ID:qjnjiF910
>>392
意味わかんねえwww寝ないから廃人なんだろうがwww
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:43:30.93 ID:d+gMCFoy0
>>392
それでキリトが夜中元気に最前線で戦える理由は何なんだよw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:44:40.77 ID:WC7rL/rV0
>>394
現在の科学で考察しても意味あるまいよ
既知の電磁波の未知の利用方法か未知の電磁波をでっちあげて、周辺設定は既存の科学で埋めるというのがSF的に正しいやり方
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:45:28.61 ID:H/EnMVp90
本スレで信者がアンチはこんなバカな突っ込みをしています活動してるな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:45:43.70 ID:mgl2LM0W0
>>392
なぜキリトにできて攻略組にできないのかの説明が全くないな。
攻略組も寝ずにやればいいんじゃないの。
ってかキリトさんって寝てない割には顔色いいな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:46:09.21 ID:u8JnGX+K0
仮想世界だろうがリアルの脳は睡眠が必要
寝ないでプレイ出来るわけ無い
キリトが異常
多分人間じゃない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:46:49.65 ID:A97eyZQR0
そだね
「科学考証」と「SF考証」は全く別のもの
それを理解してないと柳田理科雄みたいな阿呆になる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:46:51.34 ID:Cp/fVi1h0
>>397
作者の妄想が既知の範囲から飛び出さずにそういうハッタリが足りないんだもの
これでケレン味たっぷりとかよく言えたもんだ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:46:51.77 ID:C+3FQmUS0
次回はメインチョロインさんが
嫁なる経緯の話らしいよ。なんかしらんが
お約束通りキリトさんに惚れるらしい
つかマジで結婚とかすんのかよ・・・ドン引き
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:48:11.42 ID:Cp/fVi1h0
>>401
マジンガーの光子力を勝手に既知のエネルギーに置き換えて計算する姿とかさすがにバカすぎるなアレは
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:48:19.67 ID:OOvL9eGC0
>>396
廃人が10時間程度しか狩れないのも
キリトが寝ないで狩り続けられるのも
全ての理由が

キ リ ト が 特 別 だ か ら

に帰着する
信者にはこの結論が前提条件としてインプットされてる
もうどうしようもない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:48:25.19 ID:ZrQvQ9ug0
>>392
ネトゲを下敷きにしてるのに廃人舐めすぎだろ
一応作者ネトゲのプレイ経験あるんだろ?それでこのお粗末さは酷いな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:49:30.59 ID:0ZKDOAYDi
>>395
信者もさわり程度にゲームやってる人しかいないんじゃね?
いつインしても活動してる繋ぎっぱでアホかと思うような廃人見たことないんでしょうよ
SAO内でもいないんだろうね
効率厨な廃人クラスがいたら寄り道してるキリトさんなんてあっという間に置いてかれとる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:49:34.51 ID:TV1c9JDb0
>>392
ワロタ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:51:02.48 ID:H/EnMVp90
>>406
こんなはずはない、とくべつなぼくがはいじんにまけるわけがない
って妄想をする人ようだから
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:55:52.86 ID:iT8yPezJ0
BOT疑惑で通報されそうなキリト
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:56:28.06 ID:Ca9+weYd0
寝ないでプレイつっても、24時間(別に20時間でも10時間でもいいよ)最深部で狩りしてる連中と
その半分だけ最深部で狩りしてるキリトとじゃ差があるよな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:58:11.74 ID:vo7mE2pk0
というか1巻で睡眠欲と食欲はあると記述があったような…
魔法のような必中攻撃がなく、技術さえあれば避ける事ができるから
ソロの方がレベルが上げやすいというのが当初の設定だったような…

いつのまにキリトは寝ないで狩り続けれるという設定になったのか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:59:56.11 ID:WC7rL/rV0
>>412
えそれならノンタゲなんじゃん
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:00:30.79 ID:mgl2LM0W0
>>412
ソロの方がレベル上げやすいならなんでみんなソロプレイしないんだ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:01:16.49 ID:Ow+rh0k10
ソロプレイの限界マダー?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:02:59.21 ID:Cp/fVi1h0
>>414
デスゲームだから安全策とってます(キリッ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:03:28.90 ID:VlemUpp/0
倒す時間は多人数のが早いしその分駆る数も多い
キリトがいくら頑張っても変なとこで戯れてる限り短時間で多く倒し長く最前線に居座る連中に追い付けるわけねえ
どんなゲームでも思考停止してバカみたいにトップに上り詰めようとする廃人はいるしキリトはどう見ても廃人じゃない
そんな事もわからない作者が書くネトゲなんだから矛盾も多くて当たり前か
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:03:43.21 ID:iT8yPezJ0
デスゲームで戦闘に死があるのにソロでそんな狩り方神経おかしくなるような気もするんだが
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:03:58.33 ID:DwZ4rW8C0
ああ>>412を良く読むと
ソロプレイのできる人は技術のある選ばれた人のみの特権ってことなのね。
でキリトさんは剣道かなんかが得意だからその選ばれし者の一人だってことか。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:06:46.87 ID:6dV75anF0
ソロはヘマすると実際に死ぬからまともな奴はあんまりやらないって設定だったはず
ソードスキルの隙とか麻痺とかで
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:07:59.18 ID:vo7mE2pk0
>>414
やれる技術がある人はやっているじゃない?
74層の時点で、最前線にいるプレイヤーは数百人いるだし…
ただ70層から敵AIが複雑になって、今後はソロだと危険かもという話だったような
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:08:21.27 ID:re3UFm2I0
設定の使い方が下手くそすぎるんだよな
言い訳にしか使えてない・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:08:31.78 ID:Wl60jiQW0
>>412
食べて寝るだけって排泄欲も付けて上げないと
ウンチが出来ない世界ってなんか悲惨かも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:09:02.14 ID:VlemUpp/0
>>420
その隙がキリトさんにはないのか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:09:02.27 ID:5xIN6b7K0
SAOより持ち上げすぎな信者が気持ち悪い
普通にお話簡単なお子様向けのアニメの方がちゃんと見れるんだけど
なんていうかAV見てる気分
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:12:20.46 ID:XQa3yW8e0
キリト「・・・わりい。俺、実は経験値が2倍たまるスキル持ってるんだ。今まで隠しててスマンナ。だって、ネトゲだと色々あるだろ・・・。」
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:12:35.03 ID:2a3g5DTV0
そのうちβテスターでソロ狩りやってる奴しか知らないんだがソロで狩りしてると経験値アップのスキルが付くとか設定追加しそうだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:14:18.82 ID:a2hiSAmn0
>>424
全100層中の第74層ボス(HP70%残)を
一人でたった一つの隠しスキル上位技で
全て削り切れるキリトさんに隙なんてある訳がないw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:16:24.63 ID:T2eeShlS0
主人公が特別な理由が時間かけて廃人プレイしてるだけで
ご丁寧に本人が開き直ってそれを解説しちゃってるからな
リアルのゲームでもあんなこと言う奴は一番つまらないプレイヤーだろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:18:00.52 ID:DwZ4rW8C0
裏設定でキリトがどんな凄い技術や知識持ってたり
寝ずにレベル上げしてるのか知らんけど
少なくともアニメの中ではトップクラスのレベルである理由は描写されてないのは事実。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:19:07.08 ID:3sjeyfObi
>>426
実は経験値倍、ソロでさらに倍な裏隠しスキルで持ってました〜
この経験値が普通と思ってたから気が付かなかったよ(テヘペロ
とか本当にやりそうで嫌すぎる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:19:17.86 ID:G+VpNrRY0
信者の反論はキモいけど

安全マージンを取って階層攻略するために
経験値チョーまずい状態で狩り続けないといけないんだよね?

次の階層いくと簡単に追いつけるって落ちと見た。

だけどさ、SAOってレベル差いくつまで許容してるんだ?
普通4も離れると経験値入らなくなると思うんだけど安全マージンとかなに?
ありえないよな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:20:53.27 ID:cXaTrR1v0
>>432
レベルシンクあるんじゃね?
そうだとするとPLが難しいが
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:21:00.93 ID:joSVy+QB0
ほんと矛盾だらけだなwww
死ねば助かる術無しby制作者→10秒の猶予がありました
βなんて卑怯だ!出てこい!→普通命がかかってるなら情報教えてもらう為に下手に出ます
主人公がベーターと痛々しく名乗る→そんな痛々しい奴を誰も晒さない突っ込まないにわかの集まり
ソロプレイで生きると決めた主人公→次にはギルドに入りました^^さらに次は女の子といちゃいちゃしてました^^
βの経験した階なんかとっくに過ぎてるのに何故か批判が怖くてレベル隠す→仲間の戦力も確かめないバカ集団
上級者・凄腕なら罠の危険性を承知してるはず→開ける直前に何もしないで罠発動させました、しかも凄腕がパニクって壊滅しました
命に関わる戦闘でふざけてる→何の学習もしてないアホ主人公
脱出アイテム渡して、しかも逃がさないアホ主人公→PKは主人公に敵わないとわかってもシリカに目標変えたり人質にするとかもできないさらなるアホの集まり

アニメしか知らないけどこんだけ突っ込む点があるとかwww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:24:44.52 ID:re3UFm2I0
>>429
MMO設定だから強さの説明が時間かけただけなのは問題ないと思うけど
キリトさんの場合明らかに寄り道ばっかだしどう見てもLv上げに時間かけられてない

その言い訳が夜寝てないとか後付けにしてもヒドイ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:26:57.49 ID:a2hiSAmn0
>>433
シンク有ったら黒猫と一緒に死んでるだろw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:27:02.35 ID:K7r5C88WO
いくらネトゲは先行廃人有利とはいえ、8層までしか行ってないんならある程度進んだら許されかもなw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:27:31.31 ID:s9+Zvl4UO
>>429
しかもステで追い付いても二刀流と反応速度()で圧倒されるんだぜマジやってらんね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:32:07.10 ID:DwZ4rW8C0
β期間は2ヶ月なのに1年半(だっけ?)経過しても
まだβ有利ってどういう状況やねんって感じだよな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:32:37.52 ID:1E47KWdA0
反応速度とかそういうの大好きだなこの作者。どっかのアメフト漫画のうんこ頭を思い出した。
先読みがうまいほうが話的に面白くなった気がする。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:33:50.19 ID:cXaTrR1v0
>>440
コンボ二択三択に異常に強い奴っているよな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:36:08.93 ID:rlO7VLwE0
「取得経験値が2倍になるから、という理由で痛覚をオンにしてプレイし続ける主人公とかのほうが鬼気迫っていた気もするが
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:39:31.71 ID:1bnMX13R0
情報流してるβは他のβに「何勝手に情報流してんじゃゴルァ」はされないんです?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:39:48.25 ID:rlO7VLwE0
アンカ付け忘れ。。、
>>435の >その言い訳が夜寝てないとか後付けにしてもヒドイ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:40:55.01 ID:GYaNTvSL0
原作知らないが、食う寝る必要あるシステムなのか?
味覚とかまであるみたいだが。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:41:16.98 ID:+OWKZ7Z40
>>440
この作者じゃ「ふ…見切った!」で済ましそうだけどな

ところで攻撃魔法はないみたいだけどエンチャントとか武器種による特性もないの?
ずっと無属性とか見た目も面白くないし結局攻撃力高い武器使いこなせる奴最強になるな
まさに脳筋
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:41:20.76 ID:118U1azf0
設定を欲張り過ぎるよこの作者
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:42:14.51 ID:y7x+Xu4C0
てかそもそもあの世界って寝る必要あんの?
本体は常に眠ってるようなもんじゃん
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:43:46.85 ID:rUPWsJ6e0
>>446
描写的にまじでそうなんじゃない?

やる事っていったら溜め切りとリンチしかないんだから
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:43:53.22 ID:G+VpNrRY0
ノンターゲット系MMOの常識
適正MOBの場合、よけないと即死する攻撃がたまに飛んでくる。
適正レベルじゃないMOBを倒しても経験値が入らない。

SAOってなんなんだろうねぇ〜クリゲーでもありえない設定じゃね?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:46:43.36 ID:a2hiSAmn0
>>446
骨には突きより斬りが効く・レイピアなんかよりメイスが相性がいいって説明シーンがあるから
技・武器相性はある
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:46:48.63 ID:btZ1cAVb0
少なくとも明確に属性が描かれたシーンはないな
一応PKersがソードスキル発動した時に、獲物が色々な色に光っていたけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:47:17.60 ID:G+VpNrRY0
良く考えるとSAOってヌルゲーだな。
ヌルゲーで死亡したらリアル死にますって緊迫感なくね?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:49:38.36 ID:CxuK2ie20
>>448
一応寝なきゃぶっ倒れたりするらしい
そういうエピソードがあるとか聞いたけど実際あるの?原作読んだ人いたら教えてくれ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:51:15.81 ID:+OWKZ7Z40
>>451
相性はさすがにあるのか
敵に耐性があればいいんだけど効率がいいって程度だとレベルを上げて物理で殴ったほうが速い気がするな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 00:56:38.01 ID:Dc39bb8V0
>>455
なんというかSAOって戦闘システムがスベリオンみたいだよね
安全マージン取れるまでレベル上げして殴るだけ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:00:01.40 ID:2mcM7GME0
4話まで見たけどキリト強えーーーw の無双なだけで、
ヒロインの女の子も変にあざといし。

だんだんつまらなくなってきた。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:01:22.53 ID:DwZ4rW8C0
「レベル差が全て(キリッ」って言うぐらいなら
キリトはそのレベル差をどう付けてんのか描写すべきだよな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:03:01.35 ID:QGQkoYW50
何もかもが必然性が無くて薄い、駄作以下アニメだな。ネタにもならない
これでギャグじゃなくて、大真面目にやってるつもりなんだから酷い
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:03:11.52 ID:r1WK6sMT0
ヌルゲーつーかタイムリミット的なのがないから危機感が感じられない
こんなもん時間さえあれば絶対クリアできるし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:03:30.12 ID:K7r5C88WO
寝なくていいんだけど寝ないと集中力が落ちるのでみんな寝てる間にレベル上げ頑張ってる設定だったと思う。
な、何を言ってるかわから
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:05:09.33 ID:Ow+rh0k10
戦闘がブリーチみたいになってきたな
一撃かカットか「なん・・・だと・・・」のどれか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:05:09.70 ID:+OWKZ7Z40
>>456
イベントもデスゲームなのにすっかすかなのもなんとも
多くの人間ぶち込んでそれだけってなぁ
ゲームの世界にとどまりたい奴、早く現実に帰りたい奴、とりあえず安全確保したい奴
いろんな考えでバラバラになってるとこを人が死ぬように仕向けた黒幕がなんも利用しないなんておかしいでしょう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:06:16.55 ID:G+VpNrRY0
そういえば黒猫クランに入ったんだよな?

クラン画面にレベルでないとかどういう仕様なんだ?
一覧表示されるだろ普通

一緒にPTプレイもしてるんだよな?
PT画面にレベル表示されるだろ?

必要なものが無いゲームだな
200人いるクランとか入ったら誰PTに誘えば良いか判らないじゃないか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:09:43.01 ID:7uyYU5FT0
これのどこがUOやROの影響を受けているんだ?
MMOの始祖(厳密には違うけどな)とも呼ばれる金字塔「ウルティマオンライン」、UOフォロワーの中でも絵の可愛さとゲームしやすさで屈指の「ラグナロクオンライン」
こんな糞じゃねーよ

だいたいデスゲームだと言っておきながらこのPK大活躍
なんでそこだけ初期UOの情報ブログどおりなんだよ!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:12:02.12 ID:SxRYysHa0
主人公のぶれ具合がデスゲーム()にそぐわないっていうか
どうせゲームじゃんって行動にしかみえない今のところ

>>464
主人公特別謎のスキルなのか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:12:34.10 ID:a2hiSAmn0
疲労しきると気絶するし
そもそも目覚まし掛けてないと寝過ごす事があるくらいには
眠りシステムは存在するんだから眠らないと倒れるとは思うが
検証の為にもう一度読み直すほどの気力は無い
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:13:54.66 ID:K7r5C88WO
×特定のネトゲの影響
○特定のネトゲで高レベル廃人にボコボコにされたり、コミュニティーに入れなくてソロだったり
 俺TUEEしたかったけどできなかった影響 
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:22:25.08 ID:W+nOIiOA0
今回のPKギルドって有名PKギルドって設定だったみたいだけど、
そんな名前が売れる程に荒稼ぎしていたら
PKが目的のゲームでもない限りは、他のギルドが結託して
自浄作用が働きそうなものじゃないかと思うんだけど、
実際のネトゲーだとその辺はどうなの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:23:13.73 ID:a2hiSAmn0
あーあった
短編集の方で鍛冶屋女が前夜に仕事頑張って
睡眠不足で翌日居眠りしてるわ
これを見る限り睡眠は必須
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:24:27.02 ID:Dc39bb8V0
>>463
主人公がソロ()しているせいでその辺が全く描写されないという
デスゲームらしい切羽詰った人間関係なんかほとんど無くて皆ネトゲ脳、終始キリトTUEEE
ネトゲ設定もデスゲーム設定も何もかもが中途半端

挙句の果てが「不思議と腹は立たなかった」

作者の頭がどうかしてるとしか思えんね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:24:54.54 ID:tn/kaP2f0
>>453
仮にどんなヌルゲーでも実際に自分が死ぬという可能性がわずかでもあるなら
ゲーム性は一変すると思う。
Wizardryでもわずかな確率だがキャラクターロストに繋がるからうさぎを恐れるし。
それが自分のガチ死ならなおさら。

だからデスゲームなこれがネトゲあるあるなんて状況になるはずはなく、
危険なことは徹底して他PCに騙してやらせるような異質な世界になるだろうに
そのへん全く考えてないからこのアニメは気持ち悪い。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:27:50.19 ID:cXaTrR1v0
>>469
自浄作用というかPKKとの力の拮抗は起こるはず
んーUO初期よりかはリネ2の中華討伐に近い形になるんだろうか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:32:55.12 ID:nIwPu/0g0
>>412
三大欲求が肉体的欲求ではなくなってるはずなのに
強制されるとかナーブギアこわすぎ。
なのに性欲は任意、痛みはなしとかどんな調整なんだか。


>>418
原作読んでないけど、原作だと出会ったばかりのアスナは
すでにキチガイだったようにしか思えない。
よくいえば順応だけど、状況にもかかわらずバーサーカー状態
なんだろうなとしか感じられないわ。


>>469
普通は晒されるな。
初心者や純粋なソロプレイヤーでもない限りはそういう晒しを
目にしなくても他の人から聞いたりはするもんだ。
少なくとも無闇に一人で町の外行ったりはしない。
このシステムもあるから、最悪最初の町に困るのは自然。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:38:24.16 ID:tn/kaP2f0
>>469
ゲーム内全体の話では自浄作用はほとんど働かず、システム側で犯罪者を縛らないとどうにもならない。

スキル構成から操作テクニックまで、そりゃ対人戦に特化した方が強いわけで
どうしてもPK側有利になる。
PKKギルドが生まれることはあるが、そこに集まるのは「世界の秩序を守ろう!」みたいな
プレイヤーではなく、基本的に「(なるべく安全に)対人戦したい!」という人。
その結果「PKが目的のゲーム」という場がMMO世界の一角で成立していく。

このような場で育って熟練したPK相手にモンスター退治や生産を中心にしてる
一般プレイヤーが勝つのは難しい。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:49:15.38 ID:7uyYU5FT0
>>475
初期UOだと、PK乱発初心者ゲーム不能>PKKが初心者をガード序盤を指導 こんな感じの流れもあったらしいね
見てないですけど
そこらへんを取材してうまく昇華したらスゴク面白かったと思うんです

結局fellcaとマンチキンランドとに分離されたってことは、PKerの勝利だと思う
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:56:18.99 ID:NN1clRWzP
>>368
魂の存在が科学的に証明できて、全世界規模でいまだかつてないパラダイムシフトが起こった世界……
まさにSCAR/EDGE!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:58:40.81 ID:nIwPu/0g0
世界規模じゃないっつーか、実験段階だったけど
ソウルハッカーズ思い出すな。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:59:15.98 ID:f6ylS20V0
電撃の三木ってアニプレのゆまと印象がかぶる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:01:36.19 ID:a2hiSAmn0
その実験機が今で言うケータイより当たり前になった
アクセルワールドの世界でもなーんも変ってないけどな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:01:57.05 ID:Dc39bb8V0
>>475
そもそも何故PKが起こるのかって事
PKしてもアイテムドロップしないからPKのうまみも薄いし、一年半も閉じ込められているのに
ゲーム気分で「PKが目的」の人間とかいくらなんでも鼻で笑うレベル

SAO内だとさらにレベル差って制限が付くのがネック
4話を見た限りじゃいくら熟練したPKでも、自分より上位のキャラを倒すのは
ほとんど無理なように見える
相手のレベルが見えないのに中途半端なレベルでPK挑むとか
返り討ち=死の危険性から考えてもそうそう侵せないはずなんだが

4話のBBAはどう見ても社会人なのにその辺の思慮が浅すぎるし
PKに走る理由付けが甘すぎる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:05:25.11 ID:cXaTrR1v0
ゲームの性質的にPKはリスクオンリーだから
理性的に発狂した連中とそれに引きずられる未だ状況が認識できてない連中がPKだと考える他ないんだよなあ
残りは状況と対処方法が正しく認識できてるとして、一般的な「赤ネは嫌だがPKはしたい」という動機からPKKは生まれないから
PK放置のリスクが閾値を超えた時に自警団が生まれるわけか
トップランカーの一部がまとめて同時におかしくなったとかでもない限り
深刻な問題になる前に個別に潰されて終わるような
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:08:13.13 ID:NN1clRWzP
>>478
ソウルハッカーズはディスプレイ上でアバター動かしてるだけのはずなのに、
なんでみんなものすごく没頭しているんだろう、と思ったら実は仕掛けがあって……という、
悪魔も魔法も存在するバックグラウンドにうまいことネットワークテクノロジーを載っけた
ナイスセッティングといまさらにして思う。8月末のリメイク版発売が楽しみだ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:09:08.13 ID:7uyYU5FT0
>>481
デスゲームでRP目的とかwマジキチだぜ!
BBAもきちんとRPして「あたしは悪の盗賊!」とかやれよなw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:22:26.02 ID:re3UFm2I0
>>481
長期閉じ込められたことにより気が狂っての狂人的なPKならまだしも
組織立ったPKとかまったく意味分かんないよな

「本当に死ぬかわからないんだから殺してもいいじゃん」って論理もわからない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:25:57.94 ID:Dc39bb8V0
>理性的に発狂した連中とそれに引きずられる未だ状況が認識できてない連中がPKに

それを仮定したとしても全プレイヤーの1割がPK側にまわる理由が説明できないのが何とも
何人発狂すればいいのかわからん、しかも発狂時点でレベルが低ければその時点で返り討ち
後下位プレイヤーは結構必死になると思うよ、PK側がゲーム脳だったとしても殺される側はたまったもんじゃないし
それこそ必死でレベル上げるか4話のように上位陣にPKKかそれ相応を乞うだろうね

安全マージンの為にレベル上げをするなら、キャラの強さのヒエラルキーも最前線からピラミッド状態
つまり安全にPKしたいなら最前線でレベル上げするのが一番なんだけど、
そんなTPがPKなんて始めたら危険すぎて他の最前線組が協力して潰すはず
中層以下でのんびりPKしている奴とかはもう意味不明、4話のように目をつけられて
狩られる可能性を誰も考えなかったとか正気じゃない

これはもう本末転倒だけど、対人戦闘用にスキル振ったりしたら生命線のレベル上げの効率が落ちるわけで
何をするにしてもあまりに効率が悪すぎると思うんだよね、PK
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:26:37.07 ID:1bnMX13R0
女少ないんだから姫プレイやればいいじゃんか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:27:51.39 ID:nIwPu/0g0
>>487
この世界じゃ姫レイプされるだけだけどな。
倫理コードなんて厳重でもないし。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:29:35.55 ID:r1WK6sMT0
というかPK狙ってる奴流石に多すぎだよな
3話の時でてきた青龍なんちゃらもPKギルドみたいなもんだろ?
ログアウトできないって言う異常事態を体験しときながら
本当に死ぬかどうかは分からないなんて思える頭が凄いわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:30:28.61 ID:9S50jsYS0
何かもう、先を考えないアホなんだろな。
フルフェイスなんて被ったらそりゃ展開が縛られるわ
自分で墓掘って入ってるんだよ。
なんなんのこれww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:30:45.02 ID:7uyYU5FT0
>>485
UOでデスペナついた時に、PKを治療とかすると、PK扱いになるから、PKがギルドになったことを

何も考えずに、PKギルドという事象はMMOに当然発生すると引っ張ってきた、からじゃね?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:40:58.32 ID:a2hiSAmn0
>>486
原作ちゃんと読んでないんだろうけど全体の一割が「PKに回った」訳じゃないぞ
全体の一割が他のプレイヤーを襲ってアイテムやコルを奪う強盗側に回っただけで
少なくとも最初の一年はその連中もPKはしていない
ラフコフが異常なだけ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:44:00.58 ID:Dc39bb8V0
>>484
ファンタジーならただの盗賊だから意味が通るんだけどね
SAOだとRPする理由が暇だからとかそれぐらいしかない、あまりに意味が無さすぎる

>>488
娼館とかないんだろうか
無いのにセックスできて性欲もあったりしたらそらレイプに走りそうだ
まぁネトゲやる人達がそこまで倫理観を破る行動にでれるかって言ったら疑問だけど
NPCを襲うぐらいまでじゃないか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:44:50.39 ID:iWrp4tQT0
>>489
現実で死ぬかどうかなんて実際に死なないとわからない!→元々PKやるつもりだったしやるお( ^ω^)
みたいな感じかね

いっそのこと、キリトもPKに走る展開なら面白かったかも
なんでもアリの超優遇モテモテのイケメン主人公なんだろw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:49:40.96 ID:9S50jsYS0
2000人が再ログインしてこないのに未だに真偽がどうのとか言うのは不自然だわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:54:17.59 ID:7uyYU5FT0
>>492
原作読んでも、PKが横行しすぎてると思うが
kiritoさんもクラインさんもしょっちゅうPK上等に遭遇するし
今後外伝展開すればますます増えるだろうし

だいたい一万人の中にラフコフとタイタンぐらいあれば、十分異常だぜ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 02:55:02.98 ID:a2hiSAmn0
>>489
清流はボス狩りなんかについては一時オレンジ化も辞さない強硬ギルドってだけで
相手を殺す気は無いし殺した事も無い
相手を殺さなくてもオレンジ化するからね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:02:18.88 ID:Dc39bb8V0
>>492
流し読みだったし間違いがあったか、すまんね
じゃあPK側っていうのを犯罪者側って言い換えるわ

まぁどっちにしても1割が強盗になるって状況は理解できんよ
さっきも言ったけど返り討ちの可能性と、犯罪を犯すリスクを天秤にかけた時に
最下層でレベル上げもせずに生き残っている人の存在を考えると、犯罪(PK)を犯す理由が無いように思える
例え強盗に走っても、レア装備等を持つのは上位プレイヤーで返り討ちの危険性
それを嫌って下位を襲ってもリターンはあまりにも少ない

絶対条件として、強盗するというなら自身のレベルがある程度の水準を超えている必要がある
それはつまり普通に狩りを行って生活を行えるという事で、貧困は理由になり得ない
現代日本で、必要に迫られた以外でどれほどの人が犯罪に手を染めれるのか考えるべき
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:07:11.56 ID:FBo+JeRl0
>>495
待機部屋にボッシュートされてると思い込んでるかもしれん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:16:11.58 ID:tn/kaP2f0
>>498
なんでネトゲで犯罪行為が横行するかって、リアルと比べると
ペナルティが弱いからだしな。
ゲームだからこそシーフは、PKは楽しい。
なのにログアウト不可にデスゲームについでに実顔のうんこゲームで
PK勤しむ連中は意味が分からん。

ハンターハンターのグリードアイランド編みたいに
リアルで殺人狂や、本気で他人を踏みつけにするとかなら話は変わってくるが、
こいつら本当にただのネトゲ気分だし。

ナーヴギア被ると知能が低下するのかな?
知能が著しく低いヤツじゃないと被れないのかな?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:19:06.43 ID:nIwPu/0g0
同じネトゲ題材、塔攻略というシステムなら
ドルアーガのほうが断然面白いな。
初出の時期こそ違うが、ネトゲ部分を捨てて
ファンタジーやりきってるわ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:20:47.37 ID:r1WK6sMT0
>>497
殺す気はなくても襲う気はあるんだよね?
青龍のメンツは完全にゲーム脳だと思う。かなり危ない連中だわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:22:24.59 ID:a2hiSAmn0
>>498
だって作者がそういう設定にしちゃってるんだもん

「はぐれ者たちははぐれ者たちで徒党を組み、モンスターよりもある意味旨みがあり、
危険の少ない獲物であるプレイヤーを街の外のフィールドや迷宮区で待ち伏せして襲うようになったのだ。」

設定としてPC狩りの方が旨くて安全とされてしまっているので
その設定に従ってタイタンなんかのキャラが書かれているだけ

もちろんこれはなぜ千人も犯罪者フラグ立てるような奴がでるように書かれているかについての設定上の話で
これがちゃんと説得力のある形で実際に書かれているかどうか・自然に見えてるかどうかは全く別の話
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:25:04.82 ID:h9lTrjGc0
ほんとに死ぬって設定がこのアニメの面白さにどう関係してるのか謎
現実世界まったく描かれないし
人のしがうすっぺらいし
無意味に感じる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:26:52.64 ID:a2hiSAmn0
>>502
無論殺さないけどボス狩り邪魔するなら襲って追い払うくらいはする気満々
相手を殺す「PK」はしないってだけ
《軍》を覗けば最大ギルドで攻略組のツートップだから
「自分らが強くなって皆を解放してやる為に命以外は提供しろ」なもんでそれなりに強硬
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:28:57.55 ID:rlO7VLwE0
そりゃ剣で切り刻まれても、HPゲージ化減るだけで出血も痛みもないんだもの
プレイヤーたちの現実感も希薄になるべさ
視聴者ならなおのこと
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:31:27.63 ID:cXaTrR1v0
>>504
外の世界が確認できないから「現実に死にました」言われても「へーそうなの?」くらいにしか思いようがないわな
むしろゲーム世界のほうが現在の現実だし
そう考えると普通にゲーム感覚でPKが大量に出てきてもおかしくないか
今度はデスゲームの恐怖が無意味になるけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:32:03.15 ID:21e94YXT0
殺しとセックスww
全部ログ残るのによーやるよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:32:34.51 ID:re3UFm2I0
練り切れてないネトゲ要素とか、緊張感のないデス・ゲーム()とか
どっちも中途半端なんだよな、いっそのこと片方の要素なくした方が纏まったんじゃないかと思う
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:37:49.79 ID:hyNIlay3O
ぶっちゃけ作者はデスゲームじゃなくて美少女ゲームやりたいだけだからな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:38:58.30 ID:tn/kaP2f0
>>504
本当に死ぬゲームで命張るキリトさんすげーっす!!!!!111

のためだけじゃないかな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:40:32.70 ID:tn/kaP2f0
>>509
デスゲーム要素か、ログアウト不可要素
入れるならどっちか一つにすべきだったんじゃないかしら。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:40:41.53 ID:Dc39bb8V0
>>503
それはもう作者が叩かれても仕方ないレベルの話なのでは?
設定同士が喧嘩し合ってあまりに歪な物を作り上げているよ

アイテム一つ奪うにも、痛覚が無いせいで視覚的に減っていくHPゲージぐらいしか脅せる内容が無いし
PKした時に経験値が貰えるかどうかは知らんけど、
はぐれ者達でパーティを組めるなら普通に狩りした方がよっぽど効率がいいように思える。
わざわざプレイヤーを襲う必要もない。というか迷宮内でPKって本末転倒では?

そもそもはぐれ者達の発生原理自体どうなってるかわからんし、もう設定の整合性なんてどうでもいいんだろうね


>>507
開発者がログオフできなくした→実際にできなくなってる
開発者が死ぬと言った→現実で死ぬとは限らない
とはなり得ないと思うんだけどね、だからと言って攻略に動くのも変だと思うけど
一階層で救助を待つのが大半の選択になると思うわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:40:58.09 ID:nIwPu/0g0
>>508
運営A「あー、またこいつらヤっちゃってますね」
運営B「何ヶ月もこんなところいたらヒマなんだろうなー」
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:45:06.11 ID:a2hiSAmn0
>>508
SAOがクリアされて崩壊した後で
確実に何人も殺しているラフコフのトップ3ですら
SOA内での殺人罪では逮捕されていない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:45:23.09 ID:K7r5C88WO
でも自分たちが命かけてクリアしようと頑張ってるんだから、日々の暮らしを良くするため()とかで
中堅層がウロチョロしてっとぶっ殺すぞな思想はわからんでもないw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:46:04.22 ID:vAPJrKrB0
もういっそゲームクリアしたら今までゲーム内でしたこと全部公開されるとかにすりゃよかったのにw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:48:45.66 ID:cXaTrR1v0
>>513
ログオフできないことの確認はすぐに取れるけど
現実で死ぬかどうかはログオフしない限り確認できないじゃん
時間の流れが同期してるのかとかも調べようがないし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:50:32.38 ID:21e94YXT0
>>515
逮捕しちゃうと後の展開に続かないからなww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:54:21.54 ID:a2hiSAmn0
>>519
三人殺し(うちクラディールは正当防衛かな)のキリト君自身も逮捕されちゃうしなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 03:59:39.02 ID:cXaTrR1v0
>>516
中堅層は生産による底上げとか、上位に欠員が出たときの補充要員の育成とか
兵站的な側面も見出せるだろう
何の役にも立ってない一年経っても初期階層で初期レベルな連中を撫で斬ってスカッとしたいって欲求は十分ありえるが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:08:32.25 ID:J/XAmQ860
電撃もプロ化させるんなら書き直させろよ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:19:51.94 ID:nIwPu/0g0
てかこのゲームで低レベルキャラがどういう迷惑を起こすのかが
わからんのだよなあ。

一般的なゲームだと、
「防衛しきれない足枷状態」(見殺しにするならその限りではない)
「無闇に敵を寄せ集めるので危険」(意図的な囮とは別)
「敵の体力がPCの分だけ増加する」
「経験値やドロップ配分が割られる」(ただし普通はPTメンバーに限られる)
だいたいこのあたりかな。

PT編成のメリットもはっきりしないし、LAの横取り以外に
他のキャラクターが戦闘に関与する問題点すらわからんし。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:23:08.77 ID:K7r5C88WO
例えば蘇生アイテムにしても、サチに使うよりせいりゅう連合が使った方がクリアは早くなるじゃない?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:52:04.83 ID:a2hiSAmn0
> 514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/08/02(木) 04:44:36.74 ID:zJSmLmFD0 (1/1回)    New!!
> >>502
> シリカがウィンドウ閉じたんじゃなくてキリトがシリカが金額入力する前にトレードOK押したんだよw
>
> 515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/08/02(木) 04:45:16.57 ID:Ri8hXIUM0 (2/2回)    New!!
> >>502
> トレードウインドウが消えたのはシリカが消したんじゃなくて
> キリトがさっさとトレード完了してトレード画面を終了してしまったからだよ
> その際キリトはアイテムやコルを受け取った様子が描写されてないから
> トレードといっても実質はプレゼントだったんだろうね・・・


どんな原始的なネトゲでも詐欺防止の為に
双方がOK押さなきゃトレードは成立しません
信者ってネトゲの基本の基本も知らないんだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 04:56:12.95 ID:cXaTrR1v0
キャラにD&Dするだけで一方的に投げ込めるネトゲもあるよ
アスガルドとか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:01:48.77 ID:a2hiSAmn0
知らんけどそれは一方的な譲渡で取引じゃなくね
シリカの話のようにトレードウィンドウを開いて片方が操作中に
もう片方のOKだけでトレードが成立するのは
システム的にありえないし見た事が無い
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:07:40.75 ID:nIwPu/0g0
キリトが一方的に渡したから今回はいいけど、
シリカが一方的に受け取ってたら詐欺だなw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:11:33.16 ID:Wl60jiQW0
さらっと流されてたけど、ペット復活クエって凄いよな

たまたまペットを殺された数少ないビーストテイマーが、
たまたま3日以内にあの丘に、たまたま行って
何故か花が咲いたのでそれをたまたま持ってたペットの心に使ったら生き返った
それをたまたま知ってたキリトさんが、たまたまペットを殺されたばっかりの女の子に
出会って手伝った

……ご都合主義?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:11:54.25 ID:cXaTrR1v0
窓トレードだと確かに見たことないな
片方がOK押した時点で完了すると詐欺以前に事故が頻発する
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:14:15.89 ID:K7r5C88WO
通常の、双方合意の同時取引ボタンとは別に
押しつけるボタンがあるのかなw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:16:16.69 ID:mvW2xHKA0
もうSAOやってるような低能は全員殺しちゃえばいいのに
ナーブギアの危険性も考えず廃プレイするような奴とか生きる価値無いだろうwww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:21:13.78 ID:a2hiSAmn0
>>531
どう見ても取引窓には○(OK)と×(キャンセル)しかなかったw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:22:18.26 ID:cXaTrR1v0
>>529
見たこと無いアイテムはとりあえず回収して総当りで使ってみるかな
その結果からフラグを演繹して再現確認取るのは割と簡単
たまたまつっても特殊な条件が必要なクエのほとんどはたまたまどこかの誰かが行き当たるものではあるな
その手の重要情報を知ってる人が少なくキリトは常に知っている事はご都合だが、それに目を瞑ることさえできれば他は無問題
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:38:58.11 ID:W+nOIiOA0
>>500
>ナーヴギア被ると知能が低下するのかな?
>知能が著しく低いヤツじゃないと被れないのかな?
ああなるほど、
ナーヴギアに脳を酩酊状態にする機能があったりするのかもな
理由は過激なゲームをプレイしたときにPTSDになったりしない
ようにってところが妥当なのかな。
でもそれだと脱法ハーブのかわりにナーヴギアを使う奴が
現れて社会問題化しそう。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:53:55.90 ID:odtrGhcM0
これだけの事件を起こしたのにその後何ら規制もとらない社会だぞ
その程度のことで何かするはずもないw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 05:57:52.65 ID:K7r5C88WO
最初は純粋に原作好きだったんだけど、次のネトゲにインした所で挫折したw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:03:48.60 ID:vAPJrKrB0
ナーブギアが元々は安楽死用に作られたとかならまだ納得できるのになw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:10:28.03 ID:nIwPu/0g0
>>534
罠アイテムがあったら死ぬパターンだな。
しかも知人でも使って、アイテム名を声にだして使わないと
状況によっては何を使ってミスったかも伝えられないまま…

まして3話の初期段階でβと違うスキルを使う敵がいたり
モンスターハウスがあったりするゲームだ。
罠アイテムがないはずもなかろう。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:12:06.59 ID:a2hiSAmn0
SAO事件の真っ只中でレンチンされないよってだけで
基本的に同じ仕様の後継ハードが発売されて
既存ゲーム機とのシェアを逆転するほど売れて
SAO同様のVRMMOのアルブヘイムオンラインが大人気になるとか
さすがにどう考えても異常な社会としか言いようが無い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:12:58.00 ID:f5TnEqH60
>>538
フルダイブを利用した患者の苦痛を取り除く為の医療装置は後で出てくるけどね。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:13:04.87 ID:nIwPu/0g0
>>535
ナーブギア使ってればお塩先生みたいに乱交&ドラッグなんて
危険を冒さずに同じかそれイジョウの快楽が得られるぜ。
割く時間配分さえ間違えなければ、肉体に問題もでない。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:14:26.37 ID:s9+Zvl4UO
>>537
完全にゲームやってるだけで地位向上して女の子が寄ってくるキリトさん眺める作品だからな
SAO以降はSAOのアドバンテージが強力過ぎて日常の合間にプレイするだけで廃人圧倒するし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:19:31.80 ID:hyNIlay3O
キチガイSAOファンが
海外翻訳サイトを閉鎖に追い込む
ttp://matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:21:56.78 ID:cXaTrR1v0
>>539
罠アイテムのリスクはどちらにしろ許容するしかないもの
レアな強武器だと思ったらゴミカースアイテムで外せなくなる可能性とか考慮してたらきりがない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:31:28.14 ID:f5TnEqH60
>>544
管理人の感想を見る限りでは、当たり障りない普通の感想に見えるんだが
これで人格否定までされたら、たまらんな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:33:44.67 ID:wCaQRYBC0
>>8 PL=プレイヤー。
MPKはゲーム内で自ら手を下さずに配置されてるモンスターにプレイヤーキャラを殺させるよう仕向けるプレイヤー。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:39:50.48 ID:f5TnEqH60
PLはパワーレベリングの事じゃない?
高レベルの人が低レベルの人のレベル上げの手助けをする事
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:40:53.64 ID:cXaTrR1v0
PlayerをPLと略すのはどこの文化なのよ
もう15年くらいやってるが出会ったことがないぞ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 06:55:29.08 ID:UHGrg9ap0
.hackではNPCと対比して操作している人がいるキャラをPCって呼んでたな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:04:49.00 ID:NN1clRWzP
>>549
卓ゲー板……とか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:08:03.59 ID:2a3g5DTV0
いまそう言うのができないゲーム多いからな
レベル差で
俺PTLと勘違いしてた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:11:59.59 ID:9DbInCj/0
話の都合に合わせてキリトの性格がコロコロ変わってるから、
いまいち主人公のキャラが俺TUEE以外見えない。
2,3,4話の話がそれぞれキリトにどんな影響を与えて、
それによってキリトがどう成長したとか、そういうのをちゃんと書いてくれるんだろうか。
それとも、もう今後サチのことも全く思い出すこともないのか。あれだけのトラウマがあったのに。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:25:43.54 ID:c34kYPxV0
サチとか後付けでおすし
魔物との戦いもへらへらふざけてるでおすし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:25:51.21 ID:pdQijKVa0
1クールの三分の一まで放送したしここからテコ入れしたら奇跡だよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:28:26.98 ID:UHGrg9ap0
俺つばみたいに主人公の人格が複数あったってことにしようぜ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:42:54.00 ID:Uv1tpr2vO
>>543
で、最終的には「無所属な流れでの世界トップのプロVRプレイヤー()」になって
企業勤めしなくてもVRゲーして大会優勝賞金と契約スポンサー宣伝してれば
贅沢に暮らせる大人になってるってか? ゴキリトさんは。

FPSゲーだと世界大会も頻繁に行われててプロゲーマー契約もマジで有るし
莫大な賞金も出るから巫戯化た社会とまでは言わんが、ゴキリトさんには精神覚悟的に合わないな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:10:25.17 ID:s9+Zvl4UO
>>557
のちに役人がスカウトに来てVR開発の国家プロジェクトに参加します
茅場さんでさえ金と会社と学者の地位は自前なのにキリトさんはゲームやってりゃ全部向こうから歩いてくるんだぜ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:15:37.01 ID:Ezaew9D60
ネトゲに必死な奴は総じて頭悪いから発想もだいぶずれてる。

>>558 VR操作が恐ろしく難しくて100万人に1人くらいしか扱えないならわからんでもないが、
誰でも使えるVRシステムのたかが1ゲームプレイヤーを招致するってどういうことなんだよw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:33:26.95 ID:pdQijKVa0
>>556
多重人格廃人kirito
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:38:35.21 ID:s9+Zvl4UO
>>559
自分が何もしなくても世界が平伏して白馬の王子様が迎えにきて(アスナは超お嬢)
国が能力認めて周りには好きな人だけが集まってくる
てな感じのかわいそうな妄想してるんだよ!ほっといてやれよ!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:40:41.16 ID:Wl60jiQW0
>>534

>見たこと無いアイテムはとりあえず回収して総当りで使ってみるかな
その結果からフラグを演繹して再現確認取るのは割と簡単

3日以内に死んだペットにしか使えないアイテムを当てるのも簡単なのか
パターンが無限にあるのに演繹って普通のRPG扱いは無理でしょ
使ったら消えるアイテムもあるだろうに流石に総当りは駄目かと
無難にアイテム説明に乗ってたのほうが納得する

>たまたまつっても特殊な条件が必要なクエのほとんどはたまたまどこかの誰かが行き当たるものではあるな

それがまさにご都合主義
MMOのクエストなんてデータ解析か、プレイヤーの数の暴力が基本でしょ
解析は無理だし、ビーストテイマーなんて超少ないプレイヤーじゃ無理がある
クエ依頼NPCがいるようなクエだと、逆にシリカが知らないほうが不自然

キリトとシリカが一緒に行動しなければならないような無理な辻褄合わせにしか思えない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:48:36.46 ID:s9+Zvl4UO
キリトさんは見てないところで何回も三話みたいなことやってんだろ
トライアンドエラーを他に押し付けて結果をかっさらってあの地位にのし上がったのだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:54:30.70 ID:AXoHdu0w0
主人公って未だにゲーム内プレイヤー達からの評判が芳しくないの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:03:02.54 ID:2D7/48Wo0
そういえばそんな事ありましたねってレベル
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:05:26.65 ID:5xIN6b7K0
なんつーか主人公に悲劇という黒い部分無理矢理背負わせた感が
濃すぎるのがひどい 影背負ってるイケメンってかっこよくね?
超可哀想。みたいに話を無理矢理動かしてる
これ見てると、ギルクラ思い出す
あれもひどかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:22:48.24 ID:WlQMWrOr0
小学生相手にカードゲームで無双してドヤ顔してるぼっち高校生を嘲笑うギャグ漫画が
流行ってしまう昨今
小学生から「クイーン」の渾名で恐れられる黒ずくめの〜ってキリトのパロディだったのかあれはw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:29:09.05 ID:epPP0sWG0
>小学生相手にカードゲームで無双してドヤ顔してるぼっち高校生を嘲笑うギャグ漫画
気になるからタイトル教えてくれw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:33:27.59 ID:YQjiSEIC0
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:36:12.50 ID:WlQMWrOr0
>>568
私がもてないのはお前らが悪い

キリトみたいなコミュ障俺tuee!ぼっち主人公を皮肉ったギャグ漫画ですw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:39:05.12 ID:m3jKjSZS0
>>566
4話以降、普通にPT組んだり仲良くやってるんだから影なんか背負ってねーよwww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:39:09.54 ID:WlQMWrOr0
なんか題名間違ってるね、というか>>569がすでに答えてしまってるね。すまん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:47:48.20 ID:5xIN6b7K0
>>571
4話以降は知らんけど
2話で悪役を演じ、3話でのトラウマ話といい背負っとるやん無理矢理
こういうのがあざとすぎて気持ち悪いって話
黒の剣士くっそふいたわw舐めすぎw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:51:17.55 ID:epPP0sWG0
>>569>>570
ありがとう!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:05:30.83 ID:W+nOIiOA0
>>549
TRPGとか紙SLGとかの文化だね。PC-VANやNiftyの会議室で使われ始めたのが最初だと思う
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:11:37.04 ID:Ezaew9D60
パワーレベリングって言葉自体、EQがでてしばらくしてから作られた言葉だしな。
昔はPCがキャラをPLがプレイヤーを指してた。
つか、ここでのPLがパワーレベリングってのは>>11あたりで訂正されただろ、いつまで人の間違いひっぱてんだよ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:34:14.79 ID:yWeYUYRw0
検証のため2話見返してみたら
「ジョブシステムなんてねーよwwww」ってセリフがあった

自称ビーストテイマーのチョロ子ちゃんの淫獣はクエストでの便利アイテム扱いだと推測
じゃあなんでチョロ子ちゃん以外使ってないの?

自動ヒール(たまに肉壁)とか便利過ぎて普通皆使うはずなのに
作中最強の頭脳と情報量を誇るゴキリトさんですら使ってない始末。

使用制限時間でもあるの?累計48時間使ったら淫獣死ぬとか
だったらチョロ子ちゃん頭弱いってレベルじゃねーぞ

ついでにデータにマジ泣きするのはやっぱり頭おかしい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:35:41.45 ID:QA4rOnEG0
職業はナイトやってま〜す
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:40:24.80 ID:GgG0RBOo0
Q:この作品が駄作な理由は何ですか?
A:主人公と天才科学者がただのクズ。全てのキャラに真剣味が皆無。劇中ゲームの仕様全般が時代遅れ。

Q:この作品のゲームのこういうところが、ネットゲームとしてクソゲーだと思うんですが……
A:デスゲームなので。現実のネットゲームとは異なります。

Q:デスゲームという非常事態なのに、どうして普通のネットゲームと同じ行動をしてるの?
A:ネットゲームなので。現実のネットゲームに忠実でしょう?

Q:原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか?
A:かなりガッツリと関わっています。(ttp://www.swordart-online.net/special/interview01.html

Q:原作者はウルティマオンライン(UO)の住民と言われていますが、根拠は?
A:原作01巻100Pの「四千K」と言う「M」を使わない数量表現は、UO以外ではほぼ使われない古い独特のスラングです。

Q:このゲームのモデルはラグナロクオンライン(RO)?
A:「UO+原作者が見知ったゲームのシビアor不便な部分」。
.  UO由来の基礎部分に、他ゲーのシビアや不便な部分だけを抽出して節操無く追加しています。

Q:「助かる条件は、ラスボスが倒された時に生き残っていることだけ」って本当ですか?
A:99%本当です。01話範囲の原作部分では明記されています。

Q:どうして茅場は、「時間経過で低層を崩す」などでゲームを強制進行させて、プレイヤーを殺したりしないの?
A:原作者が必要以上にUOから離したくないからです。ゲームの進行を強制することは、UOの精神に致命的に反します。

Q:02話とかに出て来る、「スイッチ」って何ですか?
A:相手に自分の強攻撃をガードさせ、両者が硬直している間に、別の味方が割り込んでボッコする戦法です。
.  対象がモンスターの場合、短時間AIが混乱すると言う副次効果も期待出来ます。
.  簡単なようにしか見えませんが、原作では攻略組にしか使いこなせない高等技術です。

Q:04話とかに出て来る、「プレイヤーキラー」って何ですか?
A:SAOにおいては、「他のプレイヤーを故意に殺害する行為、またはそれを行うプレイヤーのこと」です。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:44:21.41 ID:MBOmVN7e0
なんでキリトさんはPKの仇討ちなんて引き受けたんだ?
暇なのか?
安全に俺つえーしたいのならわかるがw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:45:14.34 ID:ewciMtl30
話の都合
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:47:11.96 ID:Wl60jiQW0
>>577
ペットは特殊スキル取得で極一部のプレイヤーだけ扱える
その種族を倒しすぎるとペットにならないとかの制約がある

スキルの取得条件は、そもそも明らかになってない
スキルは作者の都合で出来るので考察の意味が無い

少数貴重スキル持ちの癖に、ペットに関するクエ情報とか無いのは
妹キャラは無知で、頼れるお兄ちゃん大好き設定だから

アニメまとめ系サイトが5話予告をわざわざ記事にしてるのはアニプレの
支持だと思うんだが、ついてるコメントがすっごい気持ち悪い
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:53:19.40 ID:GgG0RBOo0
>>582
2-15P、ペットにスキルは必要無い。倒し過ぎるのくだりは正しい。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:53:37.66 ID:Uv1tpr2vO
>>580
仇討ち代行は建前で最初はあのオレンジ団のオネーサンをゴキリトハーレムに加えようとしてましたが、
行く途上でゴキリト好みのロリっ娘に出会えたので
1シナリオで一人しか女の子をオトせない唯一の絶対制約の為に
ロリっ娘>オレンジ団のオネーサン思考で
ハーレム要員ターゲットをオレンジ団のオネーサンからロリっ娘にスイッチ()して
オレンジ団のオネーサンの事はマジ懲罰加える事にしました。
ゴキリトさんマジ苦労人()。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:54:53.91 ID:XQa3yW8e0
ロザリアさん・・・(´д`)
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:58:05.60 ID:Ezaew9D60
コミュ障だから特に目的はなくとも他人を見下したり崇められたりしたいんだろ。
噂に聞くオレンジギルドは自分より明らかに低レベル攻撃をされても死ぬ心配は皆無。
雑魚をいたぶって監獄に送りにしてやるだけで感謝されて噂が広まればヒーローになれてウマーって事だろう。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:17:08.12 ID:W+nOIiOA0
監獄に送られたタイタンズハンドってさあ
「ロザリアさんだけグリーンなので釈放された」
納得いかないってなりそう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:25:25.65 ID:GgG0RBOo0
流石にそれは・・・



あ、いや、ROBINのパンPKが攻略組に通用する有様だもんなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:32:49.81 ID:F6AeVu9R0
運営会社が管理してる牢獄じゃないんだから、ログの追跡とかできないわけで、その手の推定無罪や冤罪は多発してるんじゃね
検察官や弁護士に相当する奴がいて、聞き込み等して証拠を集めて、その後裁判してから決めてますってんなら話は別だろうが、
そんな暇な奴もいないだろうし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:35:35.67 ID:GgG0RBOo0
>>589
推定無罪はともかく、冤罪はきついと思うぞ
まあ、川原より頭いいの居ないから分からんがw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:36:16.85 ID:Wl60jiQW0
>>583
おおすまない、本スレでいわれた事を鵜呑みにしてたよ
サラッとウソつかれるな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:39:29.64 ID:whuig1oO0
予告みたけどキリトはこの生活を楽しんでるんだな…
あれ?…デスゲームってなんだっけ?ただのファンタジーアニメかな?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:40:56.24 ID:whuig1oO0
この生活を楽しんでるならサチとかなんだったんだろう?って不思議に思った
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:42:05.86 ID:GgG0RBOo0
【メディアワークス刊行 川原礫著作 「ソードアート・オンライン1 アインクラッド」P335-336より引用】
【編集・発言者名の追加有り。以下7行、引用開始】

キリト「……死んだ連中は? 元の世界に戻してやることができるんじゃないのか?」
茅場「命は、そんなに軽々しく扱うべきものではないよ」
キリト(それが四千人を殺した人間の台詞か――と思ったが、不思議と腹は立たなかった)
キリト「なんで――こんなことをしたんだ……?」
茅場「この地上から飛び立って、あの城に行きたい……それが私の唯一の欲求だった」

【以上7行、引用終了】

ここは、ソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代役を指名してください。

ソードアート・オンラインは作者の妄想垂れ流し糞アニメ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343783585/

ところで新しい>>1作ったよー
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:45:41.23 ID:8y6KkqS+0
茅場ってもういまの巻じゃすごい天才扱いでお前何人殺したんだよってどこいったってかんじだよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:47:21.67 ID:bgWEpdE50
その時々格好いいと思う妄想話をするものなんだから整合性を求めんなよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:48:25.32 ID:D1riXyxo0
1人殺したら犯罪者 1000人殺したら英雄
時代を変えるほどの技術の開発者であるという事実が殺人者という事実より上なんだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:49:15.66 ID:QGQkoYW50
そういえば監獄って垢停止部屋じゃなくて、適当な僻地にテレポさせるだけなの?
ってか、このゲームって設定的に18禁?
倫理コード云々てのは作者のオナ漫画設定の引き継ぎなだけだったら、一般アニメに落とすのにどんだけその設定好きなのって話だが
プレイヤーが勝手にヤりはじめるだけならまだしも、専用ツール用意しとくとか腐ってんなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:51:27.61 ID:Ezaew9D60
> 1人殺したら犯罪者 1000人殺したら英雄

こういう寝言を本気で言う奴は戦犯という言葉が何故できたのかを理解した方が良い。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:59:49.88 ID:T91Jvy880
レベルの差は越えられない壁だ。これがMMOの問題点だ(キリッ

これが格好いいセリフなの????
厨二にすらなっていないw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 11:59:54.56 ID:8y6KkqS+0
>>598
監獄に関して軍が管理しているという以外殆ど設定出てなかったような
18禁ではないと思う
孤児院とか出てくるし小学生もいるし
作者がオンラインゲームやるガキを舐めてるとしか思えない内容だが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:00:15.78 ID:qLJl0K/l0
>>596
指導的立場ならまだしも、直接の殺人で1000人以上を殺して英雄になった例は
神話伝承以外知らないが、具体的に誰がいるの?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:02:58.20 ID:8y6KkqS+0
そういやキリトさん中学生だったw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:03:52.51 ID:DwZ4rW8C0
広島に原爆落とすスイッチ押した人は1000人以上殺してるんじゃないかな。
それともやっぱり武器を使っちゃダメで素手で殺さないと殺人にカウントされない?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:08:55.00 ID:BV6+Scic0
なんだろう。みんなノリノリなのか本気で言ってるのかよく分からない。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:09:59.43 ID:bgWEpdE50
>>602
そもそも単独で1000人以上殺した兵士ってのはなかなかいないし、記録も曖昧だったり残りにくい
ヘイヘが英雄視されていたりもするし、かやえもんは現場と司令官をほぼ兼ねる存在じゃん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:11:47.55 ID:Pgvdaqn90
戦争で1000人敵を殺せば英雄だろ
なんの害もない税金払ってる市民を虐殺したら
ただの基地外犯罪者
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:14:42.43 ID:ZtIrzbh80
相手が敵戦闘員なら英雄だろうが、ほぼ確実に殺せる民間人や罪人ではなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:17:28.94 ID:QGQkoYW50
>>601
あー、主人公中学生か。
けど、開発元訴えられて責任者は死刑に…な犯人を追いつめるカタルシスは今後期待されそうにもないな
箱庭デスゲームならファンタジー風バトロワにでもしとけば良かったのに
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:17:44.13 ID:lMzBd/HL0
>>605
こんな作品に関わってたら本気でおかしくなる人がいても不思議ではないな
本スレは論外だが、ここも長居するような場所じゃないぞ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:18:43.72 ID:8y6KkqS+0
んなこんなスレで英雄がとかまじめにやるなよ
英雄ってのはな
全裸にネクタイ頭にパンティーかぶって右手にごぼう左手に鍋蓋ってのが英雄なんだよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:20:11.63 ID:bgWEpdE50
ほぼ確実に殺せる民間人や罪人(当人たちの間では)を大量に殺した人が英雄視されることもあります
結局評価する人にとって都合がいいか悪いかって話でしょ?
かやえもんはすごいひとだから、巻き込まれた人以外の皆は崇拝したんで捕まりも咎められもしませんって感じになっちゃってる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:21:45.88 ID:bgWEpdE50
(     を)選べる自由 英雄
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:23:08.16 ID:qLJl0K/l0
>>612
あります。と断言するけど具体的な事例は出せないのね……お察しか。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:23:33.06 ID:6+o40YTy0
ID:GgG0RBOo0
テンプレ変えたいだけの信者だからスルー推奨ね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:25:50.52 ID:9vr+3jWzO
数が殺人を神聖化するっていうだろ
こんな糞アニメで考えることじゃないけど

原作がどれだけ酷いのか気になるけど買うのもなんか嫌だ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:30:09.85 ID:bgWEpdE50
>>614
2000年代に起きた有名な事件も知らないとか…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:31:10.63 ID:yWeYUYRw0
精巧なVR技術があるのに作れるのがクソゲーってのがすごい
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:41:02.43 ID:1bqh8iEyO
SAO信者って冗談抜きでヤバイんだな・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:42:18.47 ID:f5TnEqH60
>>600
実際、LV制のくせに一方的なPKができるMMORPGはクソゲーだけどね
何も考えずにPK要素をいれているゲームは運営も地雷率高い

>>618
技術力とゲームの面白さが直結しないのは、現存のゲームで嫌ほどわかるだろう(笑)
絶妙なバランス調整ができるセンスがないと面白いゲームをつくるのは無理
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:43:01.51 ID:pdQijKVa0
>>615
内容的にはdisってると思うけど。どっちとは言わないがこういう奴はその話題だけレスしてすぐいなくなる
変な言い争いが起こらないように>>70>>72みたいにテンプレ外で必要な人が貼ればいい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:43:10.87 ID:Hr/axYiU0
>>448
睡眠の必要がなければ、部屋にベッドが置いてある理由を説明しにくいだろうが。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:46:10.30 ID:bgWEpdE50
>>618
ストーリー()優先なんで実際は糞ゲーでしょうね(キリット
って作者が言っちゃってる
お、おれ気にしてねーしとか、マジレスした後に何か言われないようにふざけてごまかしたりツイッターもギャグみたいなことやってるからオヌヌメ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:46:27.02 ID:6Tg0JVfD0
この世界はセックス出来るから、色々と必要になる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:46:42.31 ID:f5TnEqH60
>>612

日本の場合、「1000人以上殺したら英雄」うんぬんより
「死者の悪口は言わないのが日本人の美徳」で済みそうな予感…
626 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/02(木) 12:48:45.86 ID:woS7NiyS0
>>594
ホントこの作者の作品は、すべて気持ち悪い
ここまでひどいのも初めて。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:52:32.71 ID:kCqHSfxE0
こんなげーむにまじになっちゃってどーするの
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:54:18.72 ID:c34kYPxV0
1000人殺したら英雄とか時代を変えたからとか
じゃあ様々な人体実験で医学に多大な貢献をしたナチスは英雄なのかwww
ジュネーブで言ってみろよwww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:58:46.04 ID:F6AeVu9R0
どうして信者はかやばを必死に美化しようとするんだ?キリトだけにしとけよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 12:59:16.68 ID:c34kYPxV0
ていうかあくまで国同士の争いで国を勝たせる為に殺戮したからこそ殺戮した国の人間が英雄と褒め称えるわけで
茅場は誰が褒め称えるんだ?オナニー目的で一万人拘束して四千人ぶっ殺した奴を誉めるなんてただのキチガイだぞ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:00:18.15 ID:T91Jvy880
>>617
ごく一部の人間が賛美するのは英雄視とは言わんよ。
大量殺戮者が英雄視される、ってのはナポレオンやチンギスハーンみたいな
人間のことであって、どこぞの路上で数人刺した人間のことではありません。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:01:57.44 ID:BV6+Scic0
>>628
一応、ヒットラーは英雄に当たるよ。負けたから悪人扱いなだけで。

っていうか敵国だった列強国が言うんならまだしも、
同盟国だった日本の人間がナチスを悪く言うって滑稽だな。
日本人が「これだから日本人は」と言ってしまうような感じの滑稽さ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:03:02.71 ID:Ezaew9D60
無辜の人間を特に意味もなく2000人殺したけどすごいVRシステム作ったから英雄視されるのはおかしくない!

馬鹿で性根が腐ってるような連中しか喜ばないような屑作品のアンチスレでこんな意見を目にするとは思いもよらんなw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:04:47.15 ID:tn/kaP2f0
英雄になるために必要な殺人カウントは100万人だろ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:05:05.38 ID:c34kYPxV0
>>632
ヒトラーじゃねえよ ナチスの医師団のことだよ
医者ならナチスの人体実験を批判しなきゃ医者やれない時代なんでね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:06:16.74 ID:dlp5qjr50
4話のタイトルが竜使いの少女とかじゃなく
黒の剣士ってあたりがキリトTUEEEEって作者の妄想垂れ流しだよな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:06:46.10 ID:+M4OaMkv0
>>612
ジェノサイダーが時に英雄視されるのは、犯した罪を補って余りある
功があるからなんだよ。
身勝手な自己満足で2000人殺したような奴はただの犯罪者で、キチガイが
数人崇拝する程度では英雄にでもなんでもないわ。
638 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/02(木) 13:09:15.19 ID:woS7NiyS0
戦時ならまだ英雄視するのはわかるが
現代日本で、民間人を数千にも殺して
英雄視なんてされない。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:09:44.97 ID:bgWEpdE50
>>629
超絶人間や実力者に認められるキリトさんSUgeeeeeeee
真の価値()を分からない愚民って感じなものですから・・

>>631
数人刺したって…何を指しているか分かってない人か
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:09:59.07 ID:W+nOIiOA0
>>597
そんな大天才で名前も実績も売れていてしかも犯罪者っていうなら
北の将軍様なり中共なりに目をつけられて拉致られてもいい感じ
だね。
CIAなら暗殺を狙いそうだけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:10:20.67 ID:0/mI+hqG0
つーかあの技術を作ったとしてもこんな事件引き起こしてるんだから色んな団体から
危険性を危ぶまれて技術はあっても使えなくなるに決まってんじゃん
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:12:15.41 ID:+M4OaMkv0
>>639
毒ガスの方か。
まあどっちでも同じようなもんじゃねえか。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:14:46.38 ID:QGQkoYW50
功罪は客観的な影響含むけど、英雄視ってのは個人主観にしか過ぎないからな
あとそれに至るバックグラウンド。
何人殺したら○×〜って言ってるのは身近で死を経験した事の無い子供ぐらいだろ?

そんな、マンセーする屑しかいなさそうな世界がこの作品なんだけど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:16:35.47 ID:gddZX2Ws0
信者に聞いてみたいわなwww
四千人も殺した人間を誰が誉めるんだと
オウムを誉める以上にタチが悪いwww
技術を新しく開発したとしても開発者がそれを悪用して大量殺人をしたらそんな技術は国際的に禁止されるに決まっとるがな
功績は実質帳消し、ってかそっち方面の可能性を潰した時点でマイナスをもたらしたとも言える
さらに一万人を拘束、四千人を殺したりなんかしたら死刑にしても飽きたらない極悪人だろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:16:57.07 ID:+M4OaMkv0
>>643
個人的主観といってもそう見る人間が主流になれば、それは客観的にも
英雄だよ。
ここでの問題は、かやなんとかさんがそんな評価を受けるかってことだ。
まあキリなんとかさんみたいな基地外以外賛美しないだろ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:17:01.64 ID:Ezaew9D60
>>643 頭脳では茅場が行動ではkiritoが最上級というどうしようもない世界だからなw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:17:36.26 ID:pdQijKVa0
>>637
年代による情勢でやむなしなこともあるしな。茅場はそもそもの理由が擁護できんよね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:19:27.27 ID:bgWEpdE50
>>642
「テロ イスラム 英雄」
多数か少数かって違いで視点を変えればって話な

>>643
茅場何かしらないけどすごいっすって世界観だから仕方がない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:21:20.64 ID:s9+Zvl4UO
>>641
販売中止どころか新作が出るんだけどな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:21:25.23 ID:6+o40YTy0
そう言えば今日からドラクエ10だっけ
キリト()とかアスナ()とか居るのかなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:21:52.19 ID:+M4OaMkv0
>>647
かやなんとかはビン・ラディンに匹敵する(キリッ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:22:19.96 ID:gddZX2Ws0
>>649
作者がバカだからそんな考えも出ないんだろうな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:22:36.14 ID:GgG0RBOo0
歴 史 や ニ ュ ー ス の 話 な ん か ど う で も い い か ら

茅場は自分を不死にして、不意打ちPKをシャットアウトしてるゲーマーとしても屑野郎
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:23:31.12 ID:hyNIlay3O
4話のタイトルが黒の剣士だったので、ようやくデスゲームっぽくなるのかと思ってたら
結局タイトルにはあんまり意味がないギャルゲームでした。
今後もこの調子なんでしょうか。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:24:43.08 ID:gddZX2Ws0
ネトゲとしても半端
ノベルキャラとしても半端
設定も粘土を後から貼り付けたような設定ばかり
明らかにおかしい行動多々
よくまあアニメなんかにしたなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:25:13.47 ID:GgG0RBOo0
>>654
1巻の範囲に入ればちょっとだけマシになるよ
UOモロパクのオンパレードになるせいだけどw



あと3話はprpr回だから諦めろwwwwwww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:26:29.60 ID:wY88igcwi
正直〇〇人殺したら英雄って言葉自体が、はぁ?としか思えないけどね
いつの時代の話だよって
これが戦国時代とかならともかく一応近代設定だからね
しかも極秘裏にやってちょっとイカれた科学者的な人達からシステム絶賛・英雄扱いされるとかじゃなく
世間一般に思いっきり露出してて被害しか出ていないと言う
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:26:43.02 ID:+M4OaMkv0
>>647>>648

欧米はイスラムから手を引けって過激派の主張は
イスラムの人間にとって一定の説得力があるのは容易に想像できる。

茅場のなんとなく面白そうだから殺しましたって主張が、どれだけの人間に
受け入れられるんだよw
ビンラディンと同格なわけないだろw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:28:21.59 ID:s9+Zvl4UO
一巻なんか
茅場「これからゲームをしてもらう」
キリト「うおおぉぉっ!」
――そして二年後

だからな。アニメ版はまだ親切
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:29:12.79 ID:gddZX2Ws0
そもそも国のための殺しと自分個人の為の殺しを一緒にしてる時点でバカかと
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:29:55.69 ID:Ezaew9D60
お前らにはそろそろこの台詞が必要のようだな。

「不思議と腹は立たなかった。」
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:32:55.93 ID:+M4OaMkv0
自己投影が自己投影を評価するんだから、そりゃ腹は立たないだろ。
不思議でもなんでもないわw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:33:06.90 ID:pdQijKVa0
ネタアニメとしても突出した点がなく燃料としてイマイチだったから他の話題で盛り上がるのもしょうがない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:36:54.03 ID:mvW2xHKA0
茅場は死ぬ直前にデジタライズしたみたいだがコレって初出いつなんだろ?
かやえもんのやってることってまんまハロルドなんだよな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:40:07.99 ID:XXGBgrgB0
川原「先生!何で両親と娘と妻を医療ミスを起こしたんですか!」
医者「ドラマみたいに医療ミスを起こすのが私の子供の頃からの夢だった…」
川原「ふざけんなあああああああああ」
医者「いいじゃんw君の作品の茅場と同じ理由なのに何で怒るの?」
川原「人の命をなんだと思ってんだ!」
医者「人の命は軽々しく扱うものではないよ(キリッ」
川原「不思議と腹はたたなかった」

お医者さんが川原さんちの一族をうっかり死なせてもこれで何とかなるね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:41:42.36 ID:bgWEpdE50
何か虐殺者も視点を変えればって話に突っ込んだけなのに
かやえもんはそういうことだから英雄って思い込んでる人に思われて心外だ
作中で説明もできずに、かやえもんはすげぇからそういうことになってんだよって勢いを失笑するものじゃないのか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:42:57.83 ID:GgG0RBOo0
>>665
7巻、それ笑い事じゃなくなるぞw
2期は無いとは思うがw
668 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/02(木) 13:44:05.45 ID:woS7NiyS0
ほんと「不思議と腹はたたなかった」のせりふが腹立つw

これ、ラジオのコーナーとかにできそうだな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:44:50.85 ID:XXGBgrgB0
>>666
余りにもアホらしくて失笑通り越してヒートアップしちまうんだよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:49:53.81 ID:W2CxMdaZO
>>668
さあ始まりました「不思議と腹はたたなかった」のコーナーです
このコーナーではリスナーの皆様から送られた〜〜


みたいな感じか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:54:33.50 ID:Ezaew9D60
信者どもはこの台詞をみてどういう感想を抱いたんだろうな。
英雄kirito様がこの理不尽に腹を立てないんだからここで腹を立てるのは間違ってるとでも思ったんだろうか。
最終回の感想が今から楽しみだな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:55:58.50 ID:bgWEpdE50
説明したくない、できないことは不思議と腹は立たなかったで片付けて
説明したい、できることはドヤって説明するんだけど、ボロ出しまくりで突っ込みくらいまくるギャグ作家
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:56:17.35 ID:D1riXyxo0
不思議と腹はたたなかった は読んだ時も違和感覚えたレベル
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 13:57:37.69 ID:Dc39bb8V0
黒幕を肯定とか主人公の台詞とは思えないしな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:02:13.21 ID:QGQkoYW50
ヒキだったけどネトゲで一番強くなってモテて崇拝されてセックスできました
それで現実にもそうなりました。廃人の努力って報われるんですね有り難う かな?
原作読んでないが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:04:16.59 ID:+LIkcL550
一般社会からは消えるだろうが、軍事には転用されるだろうな。
今でも無人偵察機のリモコン操作なんてやってんだから。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:04:30.79 ID:mvW2xHKA0
普通はこんな事が許されるとでも思っているのか!!
ぐらいは啖呵切るものだと思うがな
まあ余りにも独善的な説教されても、それはそれで困るが、肯定しちゃうなよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:06:56.14 ID:6Tg0JVfD0
別になんとも思わないんじゃないの
大切な所って、主人公(読者)が無駄に強くて女にモテるパートだけでしょ
そこら辺の、VRギアの設定やら、自分の妄想の助けになるパート以外は読み流してるんじゃないのかね
もしくは、キリトさんは大人だなーさすがだなー、ってな感じになるか
今まで自己投影して気持ちよくなっていた主人公から、儲が自分を引き剥がすような真似はしないとおもう(適当)
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 14:18:35.50 ID:7Cl/LyFPi
ドラクエ10はソロプレイ鯖があるみたいだけど
キリトさんもそこに閉じこもってれば良いのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:22:04.57 ID:8y6KkqS+0
ドラクエ10はじまってたのか
ディプスファンタジ2まだ〜?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:32:47.26 ID:VLPHejgb0
人がめっきり減ったな

ネタがないので同じネタでループ会話するか、脱線してSAO以外の話になるか
結局、作者叩いて終わるしか無いもんな

暫くは無難な話が続くっぽいから、只の凡百萌アニメと思われて
フェードアウトしていきそうだな。ギルクラやAB超えは無理だったか
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:34:54.45 ID:mvW2xHKA0
早く土曜になんねーなかなって感じだな
もう話すネタも尽きてきたし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:35:47.21 ID:QFGwxDrw0
>>657
それ、数万人を狂気に駆り立てられるのは英雄しかいないって意味
戦争でしか英雄は生まれないって意味でもある
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:48:35.61 ID:sJOAQYEO0
>>657
それって、少々殺しても殺人者だけど
万の殺戮をやらかしても戦争に勝っちゃえば英雄っていう、
揶揄に近い表現だったんじゃないの
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 15:51:55.97 ID:BV6+Scic0
元はチャップリンの言葉で、英雄云々は皮肉ってるだけ。

・・・という事すら知らずに話をしてたという事に驚愕。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:01:20.48 ID:fb+m9RB0i
理屈さえあれば、殺人は肯定もされてしまう時もあるってだけの話しだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:14:10.75 ID:bgWEpdE50
あれ?ここキリトさんが書き込むスレだっけ?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:19:02.09 ID:QA4rOnEG0
>>687
やだなーゴキリトさん程の人が自演なんてするわけないじゃないか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:27:36.05 ID:FBo+JeRl0
主人公とラスボスはガチバトルしてこそでしょ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:31:09.42 ID:7llZBALR0
>>685
独裁者だっけ。あの辺りは政治的過ぎて駄作だと思うんだよなぁ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:41:35.93 ID:X0EB0Xx10
アニメ4話の時点で体のあちこちが痒くなってる方々は原作3巻以降の展開見たら拒絶反応起こして死ぬんじゃないだろうか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:45:52.18 ID:sJOAQYEO0
>>691
いや、もう逆に期待してる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:48:06.22 ID:d2CqI7z20
>>681-382
アンチスレなのに放送を待望してるような雰囲気でワロタ
AWの方も主人公とヒロインの思考のおかしさを一通り叩いたら落ち着いたしな

最近だと最強はABかねえ
これも自称覇権()の胡散臭さは持ってるんだけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:51:28.86 ID:GgG0RBOo0
「不思議と腹は立たなかった」を見たいんだろうな



と、信じたいwww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:59:03.46 ID:Ezaew9D60
SAOにしとAWにしろ何しろ底が浅いから明らか過ぎる異常さを叩くともう何も話す事がない。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:59:18.88 ID:re3UFm2I0
>>670
このコーナーではリスナーの皆様から送られたどんなに理不尽なメールに対してもキリト役の松岡くんが
「〇〇と思ったが、不思議と腹は立たなかった」と言って許してくれるコーナーです

だなw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:59:34.75 ID:nIwPu/0g0
突っ込みを楽しむギャグアニメですよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:01:03.50 ID:BJb3UzP/0
大体、茅場を英雄視って言っても茅場サイドの人間は茅場とその恋人くらいで
他の人間は別サイドにいるからはた迷惑な存在ってだけだよね
死神()とかならまだわからんでもないが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:02:02.75 ID:nIwPu/0g0
主人公が茅場許したところで、被害者遺族はやるせないだけだろ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:03:46.81 ID:+M4OaMkv0
ふざけた電子レンジで殺されるとか、嫌すぎるわ。
許せるわけねーだろ、まともな人間なら。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:05:44.90 ID:mvW2xHKA0
なんかアンチスレのが色々と楽しんでるな
SAOも一周回っておもしろいんじゃないかと思い始めたわwwwwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:06:32.17 ID:Pgvdaqn90
なんだ、本スレは葬式状態なのか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:07:28.90 ID:NN1clRWzP
>>691
殺せ……私を、殺してみろ……!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:13:37.59 ID:XXGBgrgB0
そりゃシリカちゃんブヒブヒしか語ることないもん
PKについて語ったりしたらそれこそおかしい点が浮き彫りになるから信者としては話したくないもんなぁw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:18:52.11 ID:rlO7VLwE0
仮想空間に長時間捕らわれたことで、みななにかしら精神に異常をきたしているんだろう
そうしないと正気を保っていられないとかで

キリコさんはどんな過酷な環境からも生還する人だから特別らしいが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:26:37.74 ID:nIwPu/0g0
>>705
キリコQBさんならたしかにどんな過酷な環境からも生還する特別な人であってるw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:26:49.12 ID:1bqh8iEyO
>>679
無理でしょ
彼らはソロしたいんじゃ無くて
ソロしてる自分を見て欲しいんだから
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:28:16.09 ID:rlO7VLwE0
>>706
寒いネタのつもりで書き込んだら、素で間違えていたでごさる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:30:29.77 ID:VLPHejgb0
ほい

http://swordart-online-game.channel.or.jp/special/

バンナムだから、アンチ増えるかもな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:33:56.87 ID:F6AeVu9R0
まあでも、キリトからすりゃ、厨プレイヤーの夢である俺TUEEEEEが十分堪能できて、恋人まで出来たんだから、
茅場に腹立たないどころか感謝してもおかしくはなくね?w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:35:33.41 ID:Rw2LKvU40
ちょっと見てない間にアンチスレ進みすぎだろw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:39:53.91 ID:F6AeVu9R0
>>706
「来週もキリトとハーレムに付き合ってもらう」「キリトが飲むアインクラッドのコーヒーは甘い」
こんな感じ?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:40:07.61 ID:Rw2LKvU40
2話のボス攻略組も
ゴキリト以外はせいぜいリーダーとハゲ位がトップレベルと言える位で
他は情弱の盆暗の雑魚プレイヤーばっか
10000人も雁首揃えて(しかも限定10000本だから入手してる時点でそれなりに気合入った廃多いはずなのに)
トップ集団があの雑魚揃いとか…
作者はネトゲの廃人舐めすぎ
どうせUOもろくにプレイしてないかPKに狩られる側の雑魚トラメラーだったんだろうよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:41:02.33 ID:re3UFm2I0
>>707
お前らがPT組まなきゃ狩れないモンスターをソロで狩れる俺カッコイイ
をしたいんだもんなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:49:41.34 ID:MJPRuT8Y0
>>693
AWの失速ぶりも半端無いな
さすがに両方持ち上げるのは無理だってわかってるのか
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:51:48.83 ID:NN1clRWzP
>>709
きた! ゲーム化きた! 早い! これで勝つる!
と思ったらソシャゲーかよ! ガッカリしたわ!

>>712
1クールかけてアインクラッド編を終わらせて、
次回予告で「キリトは、次の巡礼地に向かう」で締め。これだね。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:54:53.54 ID:odtrGhcM0
廃人が組まなきゃ狩れない獲物を誰がどうやってもソロで狩れるはずがないのになw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:55:45.22 ID:V3v9icL60
萌え萌えのキャラデザにひかれて見ると、ひどい目にあうアニメはこれですか?

萌え萌えのキャラデザにひかれて見ると、骨の髄までしゃぶられるアニメはこれですか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:04:18.91 ID:AXoHdu0w0
>>713
廃人の殆どははHP0=死と実感しちゃった時点で攻略を投げて人任せ、SAO内でできる別の遊びや暇つぶしを探してゴロゴロしてそう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:19:04.27 ID:d2CqI7z20
>>695
ホントにそうだわ
電撃が全力で押すのがどんな作品かと思って期待してたんだけど・・
設定って意味ではその辺のラノベアニメより酷いかもしれない

>>715
どっちもプッシュして相乗効果を出そうって目論見は外れたっぽいね
アニプレと言うこともあり、SAOに集中してブースト掛けることにしたのかもしれないけど
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:22:16.35 ID:a2hiSAmn0
>>719
廃人になればなるほど俺TUEEEEEEしたいだけで
別に命を賭けた戦いをしたい訳じゃないしな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:30:08.41 ID:pdQijKVa0
キリトが下層で遊んでる間に効率的に稼いでる廃人が追い抜いて差がどんどん開くと思ったけど
ゲームとして純粋に楽しもうとしてた層が抜けて頭の足らない奴らが一生懸命に攻略してたとすれば納得
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:39:26.21 ID:GgG0RBOo0
やばい辻褄が合うなwwwww

そんだったら、パンPKとか知らなくても納得だわw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:40:51.43 ID:nIwPu/0g0
>>709
SNSのしょぼいゲームでも「クリア期間あり」っていう
ゲーム的な要素、急がないといけない理由があるな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:43:41.85 ID:DwZ4rW8C0
「誰か一人クリアすればいい」って条件だと
みんな攻略は他人に任せて遊んだ結果
誰独りとして真面目に攻略しなさそうだよな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:46:03.30 ID:s9+Zvl4UO
>>717
後に出てくる最強クラスの廃人プレイヤーが編み出したソードスキルが8回とか11回攻撃
キリトさんの最終奥義は27回攻撃

単純に攻撃回数=威力じゃないが、キリトさんの方が倍ぐらい速く動けることに違いはない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:46:37.74 ID:cXaTrR1v0
>>575
まじで?
TRPGもプレイバイメイルも出始めからやってるし
ネット通信時代にオンセもやってたクチだけど会ったことないのはなぜだろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:48:08.14 ID:mJ/vYQVU0
痛みはないけど快楽はあるとか、
飽きたらいつでも自殺で一抜け出来る(しかも死んでも痛くない)とか
現実では家族が介護に苦労してても気にしなくていいとか、
最初からデスゲームなんて建前で、ただのニートの理想郷じゃまいか
そこに気付いた人からもう命がけで攻略する気なんて失せるだろうよ
適当にゲームで暇つぶししつつ死ぬまでニート暮らしできるなら不思議と腹も立つまい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:55:13.92 ID:vAPJrKrB0
まあこのゲームクリアしちゃったら
現実の体の状態なりを気にせずVRゲームやりまくるなんて出来なくなるからな
ニートや廃人にとっちゃユートピアというかニートピア
生リスクのでかい攻略組やるような廃人は出てこないからこそキリトがでかい顔出来るわけで
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:56:37.79 ID:s9+Zvl4UO
家族に負担掛けたならともかく、国の金でゲームやって二年過ごしたとかマジロイヤルニート
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:01:04.25 ID:Hr/axYiU0
>>725
1万人もいればこのスレで指摘される程度の医学的問題に気がつくヤツも
いるだろう。社会的な問題はなおさら。

頭数はちょっとした自治体程度の規模だし、クリアというか一刻も早い救出を目指す
組織ぐらいは出来てるだろう。まさにリアル同様の「遊びではない」社会の成立。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:02:00.38 ID:V3v9icL60
自分の意思でログアウトできる設定だったら良かったのに
ログアウトできるんだけど、敢えてログインして戦う
それならかっこいい

でも、強制的にログインさせられる状況で、おしっ!やってやろーっ!って、まんまと策略にはまってるだけでかっこよくもなんとも無い

ただのバカだね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:03:04.05 ID:1bqh8iEyO
>>730
金は茅場が出してるらしい

つーか茅場はマジ何がしたいんだよ
ゲームの中入りたいなら金でニート引き取ったり希望者かき集めて
そいつらとシコシコしてりゃあいいのに

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:05:02.06 ID:dgCzQwSz0
ゲーム内でSAO以外のゲームできればニートピアだな
2年も糞ゲーやってられっかよw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:06:37.07 ID:s9+Zvl4UO
システム上もはや大したレベル差の無いギルドにキリト(舐めプ)、アスナ、クライン(+風林火山)が加勢しても苦戦した74層ボスが
本気を出したキリトの一撃で蒸発したときは爆笑した
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:11:28.26 ID:nIwPu/0g0
>>727
KOCってブラウザゲーでは使う。
01年くらいには使われてた。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:27:49.93 ID:Lu1ZeB8XP
こういう、作者が主役に自己投影してたり自己愛チックな思い入れしてそうな作品は本当に苦手だ。
原作主役の人間性は未だに安定してない。
ホストか挑戦的かと思わせておいて優男で内向的で、
お利口さんでヨイコなようで無礼者な、
何もかも上辺の演技チックで空虚な、
その場その場で格好いいと思うような要素を取ってひっかえて付けてるような、
キャラが一貫しない。
支離滅裂な病人のようだ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:37:27.39 ID:118U1azf0
>「そうか。――どんなMMOでも、キャラクターに身をやつすと人格が変わるプレイヤーは多い。善人になる奴、悪人になる奴……。
それをロールプレイと、従来は言ってたんだろうけどな。でも俺はSAOの場合は違うと思う」
>「今はこんな、異常な状況なのにな……。攻略組なんて数はろくにいなくて、それもボス戦でどんどん死んじまう。
誰だって死にたかないさ、全員が一致協力してクリアを目指すなんて不可能だってことはわかってる。
でもな、他人の不幸を喜ぶ奴、アイテムを奪う奴、――殺しまでする奴が多すぎる」
>「俺は、ここで悪事を働く奴は、そのプレイヤー本人が腹の底から腐った奴なんだと思ってる」

キリトの他人を決めてかかって見下すグセどうにかならんのか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:42:30.72 ID:Hr/axYiU0
「ここで悪事を働くヤツが多過ぎる」という前提が既に妄想だしw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:44:57.11 ID:BV6+Scic0
>>738
自己愛性人格障害ってのは、そうやって育てられますから。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:45:31.55 ID:XXGBgrgB0
仮にSAOを実際に作ったとして「命をかけるネトゲ!覚悟のあるクソニートだけ来い!」とか張り出して廃人あつめたら
一年でクリアされそうだな それこそ夜寝る奴朝寝る奴昼寝る奴と分担して芝刈機みたいに狩っていきそうなんだがな
モバゲーにすら車売ったり借金するほどの廃人がいるしネトゲでは5日間ネット喫茶に引きこもってやった奴もいる
作者は廃人を舐めすぎ リアルじゃ廃人には絶対勝てないからこんなので慰めるしかないとかもうね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:47:25.92 ID:bgWEpdE50
>>741
廃人なめすぎ(キリット

に見えたから素質あるよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:50:56.59 ID:oIS6/mBZ0
キリトが一話で「ゲームなのに現実より生きてるって感じがする」って言ってたけど
痛みは全く感じない、バトルはタメて剣振るだけ、ってゲームで生の実感が得られるとは思えん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:55:40.79 ID:TgZzbxuF0
>>732
.hackはログアウト出来るけど下手すりゃ意識不明になるの解っててそれでも大切な人を救うためにあえてログインしてたな
同じネトゲモチーフなのに主人公の覚悟が天と地だ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:58:10.94 ID:NN1clRWzP
>>743
痛みがあること、それこそがウソだ、ということ……?
なんてな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:59:44.02 ID:GgG0RBOo0
廃人つーか、作者は人間そのものを舐めてる。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:00:22.91 ID:nIwPu/0g0
それでもキリトからすれば茅場には「不思議と腹は立たなかった」なんだよな。

>>741
むしろ人生諦めてる奴が一発逆転目指してやると思うよ。
カイジに比べると苦痛もないわけだし、死んでも願ったり、
クリアできればできたで勝ち誇れるし。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:03:14.78 ID:DwZ4rW8C0
>>747
クリアの報酬が「現実に戻れる」だけじゃなあ。
せいぜい多少感謝されるぐらいでしかも大抵グループ攻略してる訳だし。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:03:46.84 ID:rlO7VLwE0
>>743
だよなぁ
疲労や痛みを一切感じないのに、現実に勝る実感なんて得られるとは思えんね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:05:44.39 ID:FmQkPsvR0
キリトが強いのって現実世界で剣道やってたから
なんてことはないよな?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:06:51.21 ID:odtrGhcM0
いっそデスゲーム設定消してログアウト不可だけにして五感全部再現にしたほうが良かったんだろうな
それなら死ぬわけじゃないからPK(ryもまだ納得できなくもない…か?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:09:59.70 ID:RxR0X7lX0
>>750
やってなかったけどSAOで鍛えたから経験者のつわものを軽く下せるようになったんじゃなかったっけ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:11:03.51 ID:CxuK2ie20
>>746
残念ながら散々後押しを受けてこんなのが売れちゃってる訳で
もう完全に舐め腐ってるだろうねぇ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:13:39.70 ID:nIwPu/0g0
>>748
ああ、別に報酬とかないのね。
だったら、クリア目当てじゃなくて自殺目当てで
死ぬまでダラーっと過ごすだけかな。
積極的に死んでもいいしね。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:13:40.20 ID:bgWEpdE50
>>749
ヤダヤダこんなの現実じゃないっていっていそうなやつ何だから
俺Sugeeeeeできる世界の方がリアルなんだろうな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:14:35.22 ID:NN1clRWzP
他のWeb小説とはレベルが違うとか、編集の手が入って印象が変わったとか言われてもなぁ。
Web小説ってこの程度なの、とか、編集の手が入ってこの始末かよ、なんて思っちゃう。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:15:46.93 ID:nIwPu/0g0
>>756
教師を育てる教師がいないように、
編集を育てる編集がいないんだろ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:15:51.12 ID:GgG0RBOo0
>>753
まあ、「UO『とRO』」って言うだけの理性は持ち合わせていると思うけどねw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:25:13.67 ID:bgWEpdE50
>>756
見て批判→嫌なら見るな
見ずに批判→文句は見て言え
ってのと同様
アニメ批判→アニメは修正されてカス、原作読め
原作批判→原作は修正されてカス、Web版読め
って流れですから気になさらずに
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:39:23.50 ID:ouK3co500
>>758
つまり「どう見てもクソゲー&クソPCばっかなのはROの影響です!ごめんなさいっ!」ってことかw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:47:39.20 ID:vAPJrKrB0
バカな奴を釣るのが楽で儲かるからな
そりゃあ面白い作品が減っていってラノベが先細りになっていくわけだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:50:32.01 ID:dJ8XRU5l0
>>756
アマチュアの中で凄くてもプロの世界で通用するかどうかは別。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:52:46.44 ID:J/XAmQ860
アマで大活躍してプロではさっぱりなんて選手は腐るほどいるしな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:53:43.16 ID:1bqh8iEyO
>>762
某動画の歌い手とかいい例だな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 20:56:58.56 ID:GgG0RBOo0
>>760
ごめんなさいっ!懐かしいなw

UOでボス狩り競争やったらそらクソゲだわなと。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:02:21.20 ID:a2hiSAmn0
ボスをソロで狩れると言えば
騎士がACでソロ超兄貴狩りとかあったな
誰かがやってたらギャラリーが周りにぐるっと座り込んで声援したり
のどかな時代だった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:16:57.79 ID:2l+F/qbY0
>>766
「がんばってー」とかいいながら心の中では「一人で狩ってんじゃねぇよカス」とか「さっさと事故って氏ねやボケ」とか思ってましたごめんなさい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:32:33.79 ID:ibV+w4ojO
必ずと言っていいほど「原作買え」「原作は面白い」とか
原作庇護するやつが出てくるな

本売るのに必死すぎるだろ
そんなに買ってほしいのか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:34:52.45 ID:ouK3co500
>>767
AC狩はムダに時間かかるからウゼェ言われてたよなw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:35:22.97 ID:F6AeVu9R0
一巻だけは買ったし、読んだ上でつまんねーと言ってるんだけどな
そしたら信者は「嫌なら見るな」って言うんだよね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:35:55.21 ID:wAukFI3i0
原作の段階で・・・なんだけど
同じ作者なら賞を通っただけまだブタのがまし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:36:23.12 ID:XJjOw+RN0
友達がすげープッシュしてきたから仕方なく観たんだけど
正直に感想を言ってもいいものか…ABん時ケンカになったんだよなぁ

>>760
ROは運営が糞だっただけでゲーム自体はまっとうだったぜ!
…と、思いたいw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:38:25.67 ID:F6AeVu9R0
超兄貴なんてどうせ豚バッチかオーキッシュソードしかくれないから好きな奴が狩ればいいよって感じじゃなかったっけ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:45:14.05 ID:tn/kaP2f0
>>741
廃人はもちろん、真剣にやって素質ある人らには勝てないからな。
スキル制ゲームはプレイヤーの腕が如実に現れるから勝てない。
レベル制なら誰でも時間かければ強くなれるが、本気のヤツは桁違いの時間かけて
レベル上げてるからもっと勝てない。

ソロプレイでぬるぬるやってるような主人公が強くなれるわけない。

だから才能(笑)で都合のいい能力が勝手に身に付くとかアホみたいな要素で
主人公tueeeeeeするしかない。
クソゲー。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:47:46.46 ID:X1hktNUK0
そういやクリティカルとかはないのかなこれ
あんな風に滅多切り受けても大丈夫ってことは
頭とか心臓に直撃受けても部位ダメージとかは受けないって事か
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:53:33.61 ID:yg11tcDd0
ソードアート・オンラインは作者が廃人の実力を知らない性でネットあるある感皆無のくそアニメ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:53:35.43 ID:bgWEpdE50
>>772
信者タイプは何いっても同意するまで下がらないから無駄だから
やんわりと面白いんだろうけど口にあわなかったでいくしかない

ってマジレスしようと思ったけど、クソっていったらどんな反応するか報告してくれ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:53:52.26 ID:z/zsovkX0
なんだかんだで皆このアニメで楽しんでるじゃないか
ひと時の楽しさを与えてくれるならアニメとして成功だろう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:57:31.68 ID:bgWEpdE50
>>778
アニメというかそのファンをディスって反応を楽しむ状態
もちろん信者もキチガイのふりして俺らの反応を楽しんでる
何か作品はケンカする口実みたいになってるわ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:58:26.97 ID:NN1clRWzP
>>777
あなたひどい人ですね。キリトさんほどじゃないけど。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:58:45.97 ID:8y6KkqS+0
普通なかなかないもんな
糞な原作を2本ほぼ同時にアニメ化して更にカス化させるとか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:59:39.71 ID:ouK3co500
>>773
儲け度外視でも倒したいってPC結構いた
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:00:24.59 ID:PkBqGwH20
【アスナ】

《SAO》屈指のギルド《血盟騎士団》の副団長を務める少女。
その華麗な剣技から《閃光》の異名を持つ。
物腰は優しいが、芯は強い。



ナニコレ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:02:08.68 ID:TgZzbxuF0
>>783
キリトさん()の肉便器その1
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:03:04.15 ID:tn/kaP2f0
>>776
廃人というか普通のゲーマーというか、腰すえてやってる人というか、才能ある人というか。
オフゲーなら誰でも勇者だけど、他プレイヤーとの場ではトップに行く連中は限られてる。
格ゲーでもCPU相手にいくら勝てるようになっても、上手い人には勝てるとは限らないじゃん?

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:04:59.69 ID:VLPHejgb0
今期ラノベ枠の信者アニメはTE、人生、ホラ、SAO辺りだけど
特にTEとSAOの信者が攻撃性高いな

まとめサイト系のコメでもアンチは帰れ!とかやってるな
お前のサイトじゃないだろうに

SAOは本スレも○○が☓☓したら〜とか基地外じみたポエミーな妄想を
会話形式で書き連ねたり、謎のキリトプッシュしてて面白い
ただ、あれがもし社員の仕事だとしたら哀れになってくる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:05:08.85 ID:118U1azf0
>>784
assナだもんな

【可算名詞】 尻; 肛門.
【不可算名詞】 [a piece of ass で]
a女.
b性交.
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:05:09.83 ID:G+VpNrRY0
>>664
デジタライズは攻殻機動隊で日本では有名になった気がする。

ハロルドってのは良く分からんけど作品はなにかな?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:05:56.65 ID:cXaTrR1v0
物腰が優しいことと芯が弱いことは相関関係にないからその構文はおかしい
そも物腰は剛柔か高低で表現するものだ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:07:29.47 ID:8y6KkqS+0
>>783
後に晒しスレで
殴ってばかりいないで回復しろよ
と晒される可能性が高いキャラになります
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:08:56.23 ID:118U1azf0
>>789
だな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:09:25.68 ID:ouK3co500
>>785
LV制MMO、しかもクリゲーの近接キャラに腕前云々はほぼ関係ない

LVと装備が全てだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:09:38.71 ID:CxuK2ie20
>>788
ハロルドは.hackだな
ハロルドの場合はネットゲームの自律性自体が意思持って狂っちまったから
それを元になんとかするために生身の体を捨ててゲーム内に入り込んだけど結局どうにもできないままゲーム内のオブジェと化してしまってた

余談だけど、
今となってはそれが、悪名高きLINKで初出のリアルデジタライズの片鱗だったんだよなぁ…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:10:13.23 ID:G+VpNrRY0
所でさ、ラスト

アスナ死んでキリトもHP0になってからラスボス倒すってシーンがあるわけなんだが
その後、萱場と会話(ふしぎと・・・)して普通に現実もどってきてるのは

遺族として納得逝きません。

アスナもキリトも死ねよデスゲームで死んだんだから
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:10:16.96 ID:rlO7VLwE0
>>788
hackシリーズに登場する開発者の一人だったはず
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:16:10.17 ID:8y6KkqS+0
hackのの元になったフラグメントの開発者じゃなかったっけ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:19:27.47 ID:ynU5d3JA0
 
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:22:48.39 ID:yw9VsDHm0
>>786
スレとは関係ないが、TEってエロゲ原作じゃないの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:23:10.19 ID:mvW2xHKA0
>>788
ああ俺が言いたかったのは茅場がデジタライズしたって書かれたのはいつなの?って意味だったんだよ
紛らわしくてゴメンな
ハロルドは.hackの開発者で人間とコンピュータが織りなす新たな世界を作ろうとしてた
で、愛した人の小説を元にゲームを作り、
更には究極AIアウラで世界とネットを安定完成させようとして
最後は自身をデジタライズして現実世界から失踪した
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:26:04.13 ID:7ziPg1z60
今のMMOはPT優遇が当たり前でボスはソロじゃ不可能なのばっかりだけど
作者の嵌ってたUOは特に初期ではソロも重視されてて
大規模ギルドが集団でも返り討ち食らう高位モンスターをソロで狩れる超廃人とかもいたからな
今のMMOの感覚じゃ理解不可能だろうけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:29:14.15 ID:XJjOw+RN0
>>777
原作読め!

だそうだ。読みたくねーよこんなのw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:31:49.51 ID:TgZzbxuF0
>>800
まあキリトさん()みたいに中層でウロウロして女をストーキングしてる輩には不可能だがなソロなんてww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:33:57.99 ID:G+VpNrRY0
>>800
TERAの中型MOBソロ狩りは超美味しかったけど?
イベントの経験値2倍アイテム使って10匹倒せば1レベル上がるみたいな世界だよ。

一撃死を恐れずに挑んで5分10分ノーミスで倒す。
練習すればだれでも殺せるとは思うけど、
NOOBはかたくなにソロしなかったな、おいしいよ〜って何回かすすめたのに

IDソロはさすがにレベル差無いと無理だったけどね。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:34:50.77 ID:tn/kaP2f0
>>792
そうそう、それも俺が774で言いたかったこと。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:37:29.16 ID:bgWEpdE50
>>801
テンプレみたいな返しだな

っておまえさ、実はそれ作り話なんだろ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:37:29.50 ID:QGQkoYW50
初期UOは体験談でしか知らないけど、SAO作者がUOパクりましたってのが信じられん
今のFPSにも似ててプレイヤースキルが重要だったんじゃないの?
根底には、こんなゲームにマジになっちゃってどうするの的な遊び精神があるっていう。
「レベルが(ドヤッ)」とか言える糞ゲとは似ても似つかない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:39:14.93 ID:J8Y/HT+C0
UOは全裸マントでダンジョンが当たり前だったそうだが
やっぱり前提となってる知識が相当に古いよな、これは10年前だよな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:40:44.87 ID:tn/kaP2f0
>>800
そもそもこの作者本当に初期UOハマるほどやってたのか?
ネトゲやったことない人が妄想したような何もかもズレた内容だが。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:41:32.21 ID:cXaTrR1v0
>>806
例えば対人だとタイマンだけじゃないから組織だった陽動や誘い込み罠の事前設置等も重要だな
三行目みたいな精神は別にないなうん
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:41:34.71 ID:XJjOw+RN0
いや、ちゃんとゲーム内チャットで聞いた
ホントにテンプレ返しでちょっと笑った

>>806
UO聞きかじりました、が正解だったりしてね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:42:44.12 ID:tn/kaP2f0
ネトゲやったことない人が妄想した、はさすがに言いすぎだな。
ソロでしこしこMOB狩りしてるだけの孤独民が
他の人のネトゲ日記見て妄想したような内容だが、
に言い直す。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:42:49.75 ID:33opycnY0
キリトさん()が特別なのは反射神経がいいかららしいけど
このゲームの中でプレイヤーの反応早いとどんな利点があるのかさっぱりわからねえ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:44:17.03 ID:re3UFm2I0
>>783
入り口は柔らかくて入り易いのに中はキツくて良く絞まるってことだろw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:44:32.85 ID:whuig1oO0
アニメ始める前に「川原礫は.hackやってる」ってSAOファンが本スレ言ってたから最初はパクリじゃなくても展開のパクリはあるだろ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:44:48.48 ID:tn/kaP2f0
>>809
「ゲームだから」という遊び心はあるけど
ちゃんとマジにはなって取り組むしね。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:46:09.82 ID:cXaTrR1v0
>>815
そそそ
遊びに真面目ってのは大事よね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 22:54:52.98 ID:QGQkoYW50
あ、「ゲームだから」はネガティブな意味で言った訳じゃなく、ポジティブな意味で捉えて貰えると
財産保証も無いドライな作品をパクってこのヌルゲ?って疑問に思って書き込んだだけで
…なんてゲーム自体について語ってみた所でハーレム物の添え設定にしか思えないので、虚しいw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:05:40.78 ID:f6ylS20V0
信者が凸してつぶしたブログに40回もアクセスを繰り返してた某社って電撃とアニプレのどっちなんだろうな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:23:18.58 ID:FfzQ/yaVO
>>812
女キャラとの会話中に出てくる選択肢を正確に、素早く選べる。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:28:45.16 ID:c96PFmBt0
>>818
同じ電撃で同じ作者のアクセルワールドが空気でAWよりも数倍出来の悪い
SAOマンセー工作が凄いの見てもアニプレだろう
アニプレが絡むと空気がおかしいのはいつもの事。やらおんをアニプレと癒着してる噂は耐えない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:35:00.61 ID:q7T3wAnF0
>>818
これがこけて困るのは電撃
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:39:39.89 ID:rlO7VLwE0
この作品に限らず「〇周年記念作品」はコケること多い印象があるな
宣伝で煽りまくった反動で評価が辛くなる部分もあるんだろうが
最近だとゴンゾのファムとか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:41:03.92 ID:G+VpNrRY0
>>822
ファムはしらんがラストエグザイルは名作だ!!

って期待が大きすぎた系はあるかもねw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:41:20.55 ID:9vr+3jWzO
剣道設定あるなら両手剣の方が似合ってね?
現実の剣道でも二刀流だったのかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:44:21.98 ID:p7P2wzzI0
来季はSAOを超えるアニメが存在するのだろうか(´・ω・`)
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:44:37.35 ID:6j6ULDct0
>>823
ラスエグの乾いた世界をひたすら飛んでる前半すっげぇ好き!

そして、saoの第一話デスゲーム開始でブルブルしてる感じ、好き
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:46:07.27 ID:uNMs7VOS0
今期、俺TUEEE系のアニメたくさんあるわけだけど
なんでこればかりこんなに騒がれてるんだろうな
他のはヌルいなりに、ここまで破綻の山はないのに

>>806
ドヤとか芸人乗りやめようぜ・・まあそれはともかく
SAOもついでにAWも、一応プレイヤースキル?をアピールしてはいるんだけど
結局主人公の別格さを示すだけになっていると言う
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:46:40.07 ID:dTO5CIxR0
>>749
おそらく今まで命の危機に瀕したことすらないであろう中学生に
生の実感とか語られたくないなw

性の実感なら許す。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:46:51.55 ID:c96PFmBt0
同じ作者、同じ原作販売元でステマ臭いのはどっちでしょう?

        販売元           原作販売   作者
AW  ワーナー・ホーム・ビデオ    電撃      川原礫
SAO   アニプレックス         電撃      川原礫
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:52:25.81 ID:bgWEpdE50
>>827
宣伝と工作、期待値の差
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:53:42.52 ID:nkz7K5xg0
>>829
ソードアート・オンライン
・アニプレックス
・A-1 Pictures(アニプレの子会社)
・電撃文庫の三木
・OPED:ソニーミュージック
・戸松のゴリ押し(ミュージックレイン/ソニーミュージック)

見事なソニー固めw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:54:38.23 ID:io4tSiAf0
角川系とソニー系とか最悪の組み合わせだな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:57:12.66 ID:dTO5CIxR0
ところで、あの回復ペットってソロプレイするならすげー有用だと思うんだけど、キリトさんは手に入れようとはしなかったのかね?
やっぱ選ばれしもの専用ペットなん?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:59:24.23 ID:c96PFmBt0
ステマやりまくりでネットで嫌われてるソニー系列のアニメ会社のステマを信じてない奴なんているの?
やらおんやらソニーから金貰ってマンセーしてる奴は顔面真っ赤にして否定するけどね〜
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:00:15.71 ID:ENWujLF3O
>>743
その台詞で一気にコレが嫌いになったわ
生理的に無理と思ったよ、こんな主人公
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:07:19.74 ID:EhNeYylD0
>>824
剣道六年やったけど二刀流なんて見たことないww
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:11:39.28 ID:rdKsp5k00
剣道の二刀流は一応いるよ、前にテレビで見た
でも、相当レアだと思う…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:11:40.65 ID:TFbUgXQP0
>>824
一応ルール上は可能だけどものすごく難しいからほとんどいない
剣術のいろんな流派でも二刀は極端に少ない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:11:41.44 ID:UUC1EKdV0
>>833
ごくごくまれに、通常はプレイヤーに対して敵対的(アクティブ)なモンスターが、「こちらに興味を示して」くるというイベントが起きることがある。
その機を逃さず餌を与えるなどして飼い馴らすことに成功すると、そのモンスターはプレイヤーの「使い魔」としていろいろ冒険の手助けをしてくれる貴重な存在となる。
その幸運なプレイヤーを、賞賛とやっかみをこめてビーストテイマーと呼ぶ。
 無論すべてのモンスターが使い魔となってくれるわけではない。可能性があるのは、ごく一部の小動物型モンスターだけだ。
イベント発生条件は完全には判明していないが、唯一、「同種族のモンスターを殺しすぎていると絶対に発生しない」のは確実と言われている。
 よく考えるとこれはかなり厳しい条件である。つまり、使い魔となりうるモンスターを狙って数多く遭遇を繰り返そうとしても、通常それらのモンスターはアクティブであり、戦闘になってしまうのは避けられないからだ。
狙ってビーストテイマーになろうと思ったら、対象モンスターと数多くエンカウントし、イベントが発生しなかった場合は全て逃亡しなくてはならない。その作業の辛さは想像に難くない。
 その点、シリカは途方もなく幸運だったと言える。
 何の予備知識もなく、気まぐれで降り立った層の気まぐれで立ち寄った森の中で、初めて遭遇したモンスターが攻撃せずに近寄ってきて、
前日に気まぐれで買った袋入りのナッツを上げたところそれがたまたまそのモンスターの好物だったというわけだ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:12:42.65 ID:NbaLchR70
>>836
高校までは公式戦で二刀流は出場不可だから

ちなみに俺の大学の先輩で二刀流の人がいた
まぁ一刀のときの方が強い人だったけどw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:13:52.89 ID:rrO3OMOJ0
UOやってた頃は白くまを20匹くらい引き連れていたプレイヤーとかいたなぁw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:14:21.29 ID:47qv8Uj30
>>839
ご都合過ぎて吹いた
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:17:46.82 ID:1hyZhU2qO
リアルに戻ってからの、
「いいんだよ、俺流剣術だ」
で悶絶するがよいよw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:23:40.48 ID:F1kuZwbu0
信者のせいでよく見てたブログが終わった
あいつら頭おかしいわ
もう宗教化してる気持ち悪い
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:27:52.81 ID:JPXsQZAP0
二刀流は強い
魔法剣を使って乱れ撃ちをしたら異世界から来た化け物にも勝てる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:29:08.32 ID:+3kpiEdO0
>>839
まあ条件を絞ったり視点を変えたりで「途方も無く幸運」はいくらでも作り出せるけどな
俺が日本に生まれて40年近く大病なく今まで生きてこられた事はジンバブエの誰かから見れば途方も無く幸運だろう
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:31:01.48 ID:TFbUgXQP0
>>845
ゲームだと攻撃回数増えたり、違う武器種のスキル同時に使えたりで強いけど
現実にそれ持ってきちゃうあたり作者らしいよね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:32:42.34 ID:EhwTE6sF0
俺は近所の道場が二刀流なんで、二刀流だよ
つっても、刀を両手に一本づつ持って振り回す二刀流
当然のように竹刀剣道では有利すぎるから?不可(なんか短くしなきゃならん)

実際には腕力がすべてな印象
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:32:46.51 ID:iJxX0cYm0
>>846
条件を変えたら意味無いだろ
SAOのプレイヤーの中で、が絶対条件だ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:33:50.38 ID:ENWujLF3O
二刀流って、片腕で相手の骨を叩っ斬れる腕力が無いと使いモンにならんらしいな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:34:53.42 ID:+3kpiEdO0
>>849
テイマー自体が別に有利なものじゃないんだから
レアなものが好きなプレイヤーからは幸運に見えるが興味ない人からみたらどうでもいいことじゃない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:35:44.29 ID:mUiiVpJJ0
そもそも基本、二刀の内の一本は守りの為じゃないん?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:37:42.77 ID:R185Wph90
何かアンチスレなのにマジになって考えたり妄想をするやつがいるな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:37:58.31 ID:EhwTE6sF0
>>850
斬るの自体は、物打ちでとらえて、素早く引く感じにやれば、石でも切れる

腕力の問題は両手の相手を一瞬とは言え、片手の刀を叩きつけて抑えるために生じる
で、もう片方で突き殺す
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:38:36.62 ID:1ypFI4MC0
>>798
スレチだがマブラヴがエロゲで、その外伝が小説化されたのがTEだったはず
だから信者は、アニメ駄目→原作読め→原作駄目→あれは所詮、外伝。本番はエロゲ
と、なんか四天王の最初の奴が倒された時のような会話をしだす

本スレいったら、キリトが影で超絶努力してるのを描写しないアニメの方は
駄目だ!とか書いてる奴がいて吹いた。元から無いもの画にできないだろ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:39:33.03 ID:ENWujLF3O
>>852
片腕で相手の両腕の渾身の一撃を受け止めれるくらいの腕力が必要なんだろう
多分
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:40:11.31 ID:iJxX0cYm0
>>851
論点を摩り替えてきたか
ヒーラー魔法も無い世界でアイテムなしで回復してくれるペットが有用でないわけ無いだろ
回復じゃなく攻撃に参加してくれる場合もいた方が良いに決まってる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:40:30.12 ID:EhwTE6sF0
>>852
そんなショボイ二刀流あるかい!
一刀で敵をおさえつけ、一刀で敵を殺す

基本技は、二本同時に相手に叩きつける
これで相手は二本分の重さと衝撃でよろめいたり、かたっぽ受けそこなって怪我したり、ひょっとして倒れるから、勝つる!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:40:48.40 ID:mVSaIaaz0
>>853
マジになって考えるから粗が見えてくるんだろ。
何も考えずに見ればほとんどのアニメは割と楽しめる。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:42:54.55 ID:NbaLchR70
400年前の宮本さんは人並みはずれた馬鹿力だったうえに
「腕が2本あって武士は大小(刀と脇差)を腰にさしてるんだから
 道具をちゃんと活かせないまま戦って死ぬのは勿体無いだろ」
という考え方をしてたから二刀流を考えだした

宮本さんに言わせると
「一刀で戦うか二刀で戦うかどうかは状況次第。自分にとって最適な方法でやればいい」
とのこと
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:45:13.05 ID:1ypFI4MC0
SAOとリアルじゃまったく違うんじゃないか
勝手にスキル発動とかいって体動かしてくれる仕組みだし

作者の年代的に、六三四の剣とか読んでそう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:45:31.23 ID:R185Wph90
>>859
いや、あら探し考察じゃなく
設定をもとにそれぞれが妄想して楽しむって本スレの信者と同じことしてる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:45:59.98 ID:UUC1EKdV0
>>857
>ピナがヒール・ブレスで回復させてくれるHPは一割程度、しかもそう頻繁に使えるものではない。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:46:13.68 ID:EhwTE6sF0
>>860
俺の通ってるとこはずばり「二刀流」だが、宮本さん以前からあったと主張してるぞ
手が二本だから刀も二本
これ常識!
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:46:44.80 ID:+3kpiEdO0
>>857
いや摩り替えてないよ
何をもってして幸運かは視点と価値観で全然変わるってこと
例えばペット持ちとくらべてきつい条件で生き抜いてきたことによりペット持ちより高いプレイヤースキルを手に出来たので幸運
というように考えることも可能でしょ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:47:55.55 ID:TFbUgXQP0
>>858
二刀は本差だけとは限らんし小太刀二刀とか実際にあるし
それぞれ独特だからなんともいえん

けど普通は本差と脇差のワンセットを携帯するからそういう守りのもある
訓練のための二刀ならそういう守りがメイン
剣道も小太刀で受けて大太刀で斬る型が基本だし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:51:20.59 ID:NbaLchR70
>>864
武術の流派の系図ほどいい加減なモノもないよ
実際、室町期の合戦の絵に刀2本持った野武士が描かれてるとかいないとか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:51:59.20 ID:EhwTE6sF0
>>866
そんなん実戦じゃ通用しねーよ
守りなんざ無視無視
実用の二刀流は、薩摩のお留流(多分嘘)だった「二刀流」のみ!

って先生が言うんだから、弟子とすりゃ、二刀流とは並より大きな太刀を両手にそれぞれ持ち、攻撃のみを念頭に置くのが最強としか言えない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:53:45.67 ID:qGszulJC0
>>862
もっとも本スレはその過程で少しでも否定的なこと書くと信者の方々が「アンチはアンチスレいけ」とか噛みついてくるかならな
アンチスレの方が冷静に考察している作品は珍しくない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:56:17.09 ID:R185Wph90
>>869
だから考察どころか信者みたいに妄想で楽しんでるよってこと
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:57:00.92 ID:iJxX0cYm0
>>863
1割って結構大きいだろ
回復アイテムの取り合いになるくらいだからかなりかなり貴重なんだろ
原作読んでないから知らんけど
大体幸運じゃなかったら羨んだり妬まれたりしない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:57:34.04 ID:3FDU78aM0
>>863
その性能だとぶっちゃけイラネって感じだな
いざって時にはあてにならんしリソース割いてまで求める価値はなさそうだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:58:32.94 ID:l1MD5idh0
>>870
>>869にある通り、別にアンチじゃない人もいるのだから当然。
信者と同じように妄想して書くけど、信者の気にいる内容で
なければ追い出されてこっちに流れ着く
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:59:21.36 ID:rto4WV7K0
>>824
現実の剣道って運動神経以前に筋力が絶対的に必要だわ。
ノービスが2年も寝たきりから一月でマスターとかないから。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:59:38.87 ID:+3kpiEdO0
>>873
本スレが信者スレ化してる場合はどこもそうなるよな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:59:54.71 ID:rZpvSJwr0
思ったけど、ゲーム内の行動がすべて命に直接関わってるって設定が
意識されてないんだよな。
これだとただの異世界ファンタジーと大してかわらないんだよなあ・・・

ちょっとでも危ないダンジョンとか、並以下の奴なら絶対に手を出さないはず
だし、腕に自信がある奴ももっと戦闘に関しては慎重になるだろ。
みんな悟ったように死んでくのも若干違和感があるし。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:00:25.94 ID:rFvob/8A0
>>855
良狩場をソロ独占してる描写は原作にあるよ

ちなみにビーターって原作ではベータテスター全体をさす言葉なんだけど
上の描写からキリトは悪のビーターと呼ばれているらしい。

主人公を美化するためにアニメでは放送されないと思うけどねwww

2話の俺がビーターだ!!は
WEB版の方で最近やってたっぽい
取ってつけたような設定が好きだよな作者

だから、矛盾しまくる訳だが
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:01:22.21 ID:lNokxJSo0
二刀流で27回攻撃とかFF3だよな
マジで実はこれオフゲーなんじゃないのか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:01:24.93 ID:1ypFI4MC0
なんかここ数日、上から目線で結論決め付けで
レスしてくる奴が一人居座ってるな
原作の内容にもかなり詳しい奴

流れが途切れるから、つまんねぇ。巣に帰れよ

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:02:23.25 ID:R185Wph90
>>873
それは多くの信者にハブられたってだけで信者じゃ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:02:26.83 ID:rto4WV7K0
>>874
事故レスだが、現実の剣道の二刀流、に訂正な。

動きがシステムまかせのいい加減なファンタジー動作なのに
それが実体験になるとかイミフだがー。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:05:29.24 ID:1hyZhU2qO
ゲームクリアまでの長期間、脳に刻み込み続けた動作は多少は肉体に影響ありそう。
そしてトイレに行くのを忘れるのだ…。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:05:48.25 ID:iJxX0cYm0
>みんな悟ったように死んでくのも若干違和感があるし。

ディアベルやサチが取り乱したり断末魔の叫びをあげてたら全く違ったシーンになっただろうね
死を綺麗に見せてキリトを悪者にしないようにしてる感じがする
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:07:18.98 ID:mhSLs/HT0
>>860
実は武蔵が実戦で二刀使ったことないんだよな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:07:19.46 ID:UUC1EKdV0
>>876
シリカの回の森もサブダンジョンだから攻略組はスルーしてて中堅組にとっていい狩場だからよく好んで使われるとかとことんゲーム脳なのよこいつら

> シリカは二週間前に誘われたパーティーに加わって、35層北部にひろがる広大な森林地帯、通称「迷いの森」での冒険に参加していた。
もちろん、現在の最前線ははるか上の58層で、フロアそのものはすでに攻略されている。
だがトップ剣士たちは基本的に迷宮区の踏破にしか興味を示さないため、「迷いの森」のようなサブダンジョンは手付かずのまま残されており、中層プレイヤーの格好のターゲットとなっている。

>最前線でゲームクリア目指して戦うトップ剣士たちとは違い、中層プレイヤーが冒険を行う理由は、一つには日々の生活に必要なコルを稼ぐため、二つ目は中層クラスに留まるための最低限の経験値稼ぎ、三つ目にぶっちゃけ退屈しのぎ、といったところだからだ。
どれも、現実の死を賭けるほどの目的とは到底言い難い。実際はじまりの街には死の可能性をわずかでも増やすことを忌避したプレイヤー達が数千人の規模で残っている。
 とは言え、そこそこの食事をし、宿屋のベッドで寝るためには定期的な稼ぎが必要だし、何よりプレイヤーの平均的レベル圏内におさまり続けていないと不安になってしまうのがMMOプレイヤーの宿命ということもあって
――ゲーム開始から一年半近くが経過した現在では、ボリュームゾーンを形成するプレイヤーたちは十分以上のマージンを取った上でダンジョンに出かけ、それなりに冒険を楽しむようになってきていた。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:07:37.73 ID:l1MD5idh0
>>880
俺が信者と書いたのは原作組信者。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:07:39.46 ID:+3kpiEdO0
現実感がないんだからあっさり死んでいくのが普通だと思うよ
キャラの死に際してリアル死体が投影されるとかなら変わるだろうけど
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:10:46.29 ID:1hyZhU2qO
>>885
冒険する理由の説明としては悪くないと思うんだよな。
平均レベル圏内〜のあたりから理解できないがw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:11:05.32 ID:hXhDo1YN0
新陰流すか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:11:06.70 ID:+3kpiEdO0
>>885
サブダンジョンに踏破を楽にするアイテムやフラグが存在する可能性は十分にあるから攻略しないのはおかしい
先行組に攻略されてない手付かずな地域はつまり安全である保障が無い地域で中堅層が好んで入るような場所ではない
と考えるがどうだろ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:11:13.10 ID:mUiiVpJJ0
>>887
いくら現実感ないっつっても
ゲーム内で死んだらリアルで死ぬって言われてる状況で
自分のライフ、つまり命がゲージで表示されてるのを見て
それが刻一刻と、もしくは一気に削られるの見て
まともでいられるもんだろうか……めちゃめちゃ怖くね?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:11:43.38 ID:NbaLchR70
>>884
武蔵の武術観としては二刀流はあくまでいくつもある戦い方のオプションのひとつ
という認識にすぎないからな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:11:51.74 ID:TFbUgXQP0
>>868
柔を剛で全て押し切れるのなら技は存在しないし、技術に意味はないってな
たしかにそれはそれで強いだろうけど
どんな状況でもやれるなら皆やってるよ
大体攻撃に念頭をおくのが常に最強ならばだれもが上段で戦うよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:13:13.66 ID:R185Wph90
>>886
最初にアニメか原作かがつくだけで
信者にハブられた信者がアンチスレに来ているってことにかわりないじゃないか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:15:38.74 ID:+3kpiEdO0
>>891
いや全然怖くないと思う
実際の死を一切目にしてないのだから、死んだら垢ロックされて戻ってこれないんだろくらいに結論するのが妥当なセン
普通にゲームやってるときのデスペナの恐怖的なものは当然あるだろうけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:18:29.16 ID:54lv0VMU0
ID:+3kpiEdO0=信者
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:22:01.48 ID:Vr5KL+WQ0
じゃあなんでサチはあんなに死を恐れていたんですかねぇ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:22:36.35 ID:rZpvSJwr0
確かに実際死ぬって言われても半信半疑の状態になるだろうが、少なくとも作中ではみんな信じて
命を賭した戦いに身を投じてる、って表現だったからやっぱ気になるな

だとしたら勇気があるわずかな連中が団結して攻略組くらいはできるだろうが、
ギルド作って殺し合いしだしたり、カップル作ってイチャコラはなあ・・・そんな状況じゃないだろう
みんなリアルに帰りたくて必死じゃねーのかよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:22:52.92 ID:tQOnxceI0
>>892
「どんな勝ち方でもいいから生き残ったもん勝ちだから」っていう考え方だからな
でも誰でも思いつくけどそう簡単には実践できない二刀を戦術として組み込めたっていうのは
それを実践できるだけの腕力とセンスはあったんだろう
SAO風に言うとその「センス」が「固有スキル」とやらになるんだろうか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:22:56.20 ID:mVSaIaaz0
>>897
キリト様に慰めてもらう口実じゃないの。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:23:16.35 ID:+3kpiEdO0
>>896
へ?俺?
どこを見てそう思ったのかしら
でも今日の発言見返すとそう取られても仕方ないか
ちなみに昨日のID:cXaTrR1v0ね
しか完全アンチ意見しか許さんスレ化するのは困るな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:24:37.38 ID:UUC1EKdV0
> アインクラッドでは、現実世界の話を持ち出すのは最大のタブーだ。理由はいろいろあるが、
「この世界は仮想のものだ」という認識が心に根付いてしまうと、SAOにおける「死」を現実のものとして受け止めることができなくなってしまうからだ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:25:49.02 ID:EhwTE6sF0
>>893
技術に意味はあるよ、踏み込みのタイミングとか
はなから防御を考えるのは必敗っていう教え

それと、一刀での戦術もむろん練習はするが、一刀では突きがもっとも攻撃的だと思う
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:27:42.84 ID:ENWujLF3O
>>898
リアルに帰りたくて必死な奴は数人でいいから出てきてほしいな
キリト視点では病的に見えるとかでいいから
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:27:55.09 ID:NHEvCEeG0
>>895
少なくともSAOをプレイしている人間に与えられている情報は

@ 開発者のここで死んだら現実でも死ぬ発言
A SAO内で死ぬとチリとなって消える
B 一度死んだ人間は戻ってこない
C 自分のHPの視覚化
D (ゲーム内時間で)少なくとも1年半外界からの救助、連絡が無い

これで死んだら垢ロックと考える訳がない、@に対して懐疑的になる奴もいるだろうが、
他条件と照らし合わせた場合そんな楽観視ができる状況でないことは明白
死に対して恐怖がわかないとか現実的でないよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:29:03.03 ID:/mWDNlxt0
>>901
お前断定意見しか出さないからな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:30:03.17 ID:1hyZhU2qO
茅場の会社の株買ってたら1日でも早く脱出したくなるだろうなw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:30:09.81 ID:FvrJAo2V0
>>902
原作はキリトさんの一人称なんだっけ
キリトさんはSAOを理解してる唯一絶対神のようだな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:30:46.05 ID:R185Wph90
作品にちょっと不満がある信者の妄想雑談と愚痴の言い合いスレかよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:31:08.82 ID:rFvob/8A0
ところで皆なんで二刀流の話をしてるんだ?

>>879
それは、俺のことだな…
気に食わないならスルーして下さい。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:31:09.60 ID:+3kpiEdO0
>>902
現実のものとして受け止めなければならないという共通価値観はどういう経過を経て発生流布したんだ

>>905
2は普通にゲーム的表現、3は戻ってこないという情報があるだけ、4もゲーム的表現(痛覚なら恐怖が出ると思う)
5は受け取り方に差が出そうだなあ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:31:47.40 ID:1ypFI4MC0
ID:+3kpiEdO0か 俺が>>879で指摘してる奴
これ可笑しくね?って書いたらおかしくないって反論かまして来る奴

その反論が原作だとこうだとか、自分の主観交じりの奇天烈な事だから
ウンザリするんだよ
なんでペットの復活クエが判ったんだよって書いたら演繹法で余裕とか
言い出して、アホかってなった

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:32:06.68 ID:l1MD5idh0
>>909
何を信者と言っているかしらんが
不満がある人はこっちの方が居心地いいのは確か。
粗方語りつくされた感はあるがw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:33:21.69 ID:NbaLchR70
ロザリアさんみたいに「本当に死ぬかどうかなんてわかんねーじゃん」
と思ってるのが実際は大半じゃないのかね

自分ではログアウトできないしナーヴギアを強制的に外すこともできないから
どうしようもないと思ってるだろうし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:33:38.63 ID:EhwTE6sF0
>>910
kiritoの糞が現実でも二刀流で、俺達剣士をフルボッコするから
「そんなんありえねー」
と言いたいだけ

とくにリアル二刀流の剣術やってる層が反発している
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:33:43.40 ID:+3kpiEdO0
>>912
原作は読んでないから一切触れてないぞ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:34:24.30 ID:1hyZhU2qO
激烈なアンチ組からプチ不満組まで幅広くいるから、たしかに温度差はあるねw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:34:29.34 ID:UUC1EKdV0
>>908
シリカ回は三人称(神)視点だよ
だからこれが川原神の考える厳然たる事実ということになる

>>905
あと食欲、睡眠欲っていう死に直結する欲も常に求められるようになってるから死は常に隣にあると感じないとおかしいよね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:36:32.57 ID:sN54kxZT0
>>902
誰がタブーと決めつけたのか守らなかったらどうなるのか分からんが
ゲームにのめりこむ方が死の恐怖を感じなくなる気がしないでもない
ゲームの中じゃデータのキャラが消えるだけだからな
ゲームの死=リアルの自分の脳レンチンを意識した方が怖いと思う
リアルの話をする事でここが監獄のようなもので帰れない焦燥感とかも出てきそう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:37:45.98 ID:NHEvCEeG0
>>911
例えゲーム的表現であったとしても目の前で人が消え、さらにそいつが戻ってこない
SAO内に残っているPCにとっては死を連想させるには十分ではないか?
Cを入れたのは実際に減ってくHPバーを前に冷静に戦い続けられるかって問題があるから

後蘇生薬の存在も、蘇生条件が死んでから10秒以内って時点で
ゲームの死=現実の死だと思わせる要因になってる
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:37:54.03 ID:EhwTE6sF0
>>918
信者の手にかかると

PKは空腹が限界でつい強盗してPKへ転落するのは自然だ
本当に死ぬかどうかわからないからPKへの抵抗感は薄い
一万人のなかに異常者がいない方が異常
千人が千人、殺害したわけではない、PCへの暴力はみなオレンジ

これらが矛盾なく組み合わさるそうだからな、苦笑するほかない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:38:08.52 ID:1ypFI4MC0
>>910たぶん違う、たぶんID:+3kpiEdO0だよ

>>906の指摘どうり、決め付けてレスしてくるわりに、そのレスがおかしいんで
信者疑惑があるんだよ。言い方かえると頭悪いレスが多い。

たぶん、ブログ潰しの時に管理人がメンタル弱いせいだとか言い出して
フルボッコされてた奴だろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:38:26.51 ID:FQzp+rU10
>>914
少なくともリアルで自分の身体が大変なことになってるのは皆わかってるだろう。

ギアを外されるなど、リアル側で人が死んだときのキャラの消え方も描写しとけば
良かったんだけど、、、キリトさんがイチャつくのに雰囲気を壊しちゃマズいかw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:39:35.24 ID:TFbUgXQP0
>>903
日本剣術の防御は体を死なせないためのものだろう
敵の剣線をそらし、いかに攻撃するかなんだし

突きは強いけど点故に返される
狭いとこで1対1ならいいだろうけど
だからこそ広く動き回る実戦では八相が使われたんだろう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:40:40.64 ID:rFvob/8A0
>>912
直前に原作ネタのレスしたから
俺のことだとばかり思ってしまた。

>>915
親切な解説有難う
たしかにVRで練習してリアル強くなるとか有りえないよね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:41:44.29 ID:NHEvCEeG0
>>921
レベルが絶対のSAO内で強盗が成功できるレベル帯にいるなら、
狩りができるわけだから強盗する必要なんて全くないのにね
異常者がでるってのはともかく、前提条件からして矛盾しているわ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:41:57.22 ID:apbqrg0hO
ってか死なないって思ってる奴なら
とっととHP0にして現実に戻ろうとするだろうな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:42:44.42 ID:+3kpiEdO0
>>920
ネトゲでも「三日分の経験値があああ」みたいな恐怖はあるんだが
それが現実の死という認識へ繋がるかどうかっていうとうーん
ナーヴギアというハイテク装置ならそれもできるだろう、という認識になるか
んな機能製造過程のどっかで弾かれるだろって結論に達するかっていうとまず後者だと思うんだが
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:44:25.10 ID:AiE0TLCQ0
この作品のアレなところは絶対にくっつくヒロインを作っておいて大量のサブヒロインを出してキリトさんに惚れさせるところだな

その癖主人公はヒロイン一筋ですよー
勝手に周りの女が惚れてるだけで一途ですよーってのがウザい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:44:56.50 ID:1hyZhU2qO
ネトゲはそうでもなかったけど風来のシレンは
慎重に進んだわ…w
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:49:41.07 ID:1ypFI4MC0
>>928 ID:+3kpiEdO0
だから何で論点ずらしてまで、自分の説を守ろうとするんだよ

ナーヴギアの安全性とゲーム内のキャラが死ぬ瞬間をどう感じるかは
全くの別問題だろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:50:24.51 ID:EhwTE6sF0
>>924
もっと進めば返し技(というかクロスカウンターみたいな感じ)もあるけど、俺の習った範囲では先制がすべて
防御なんぞせんでも、構えた剣をどうにかしないと攻撃はあたらないしな
日本剣術って、日本剣道型とかいう珍妙な踊りを信奉してるヤツだろ?
確か「先の先」が王道のはず

とにかく防御は不要という剣術がこの世にはいくらも存在するし、優劣は結局立ち合う以外つけようがないと思う
体捨流というすげぇ剣術があって、脇構え(ふつうは非戦闘状態の構え)で生身の体からぶつかっていくそうだ
道場が近所にあれば、これか示現流に行ってたと思うくらい魅力的w
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:53:46.76 ID:+3kpiEdO0
>>931
ギアにそれができるかどうかという情報は切り離せないと思うが?
現実の死に対する恐怖と同等に感じるかっていうと俺は感じないと思うよ。情報が足りなさ過ぎる

てかこの話に関しては
この状況なら死の恐怖に煽られるのがプレイヤの正常な有り方でそこの描写に問題はないと言ってる人のほうが信者的だと思うのだが
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:55:10.19 ID:NHEvCEeG0
>>928
いや仲間が死にました帰ってきません、これってゲーム内のPCにとってしてみれば
仲間の死と取れるよね?だったら身近に死の恐怖を感じないわけがないよねって言ってる

>ナーヴギアというハイテク装置ならそれもできるだろう、という認識になるか
>んな機能製造過程のどっかで弾かれるだろって結論に達するかっていうとまず後者だと思うんだが

そう考えた奴らが無茶な狩りとかして初期に2000人死んだんじゃないの?
それでそいつらも帰ってこないわけでしょ?
しかも1年半たってもログオフできない異常事態なのに運営側からの反応は最初の開発者のみ
そんな状況下で死に恐怖を感じずにネトゲを楽しむとか正気の沙汰じゃないよ
ネトゲ世界の時間を加速させる技術がすでに確立していてDが無効になるならもうわからん
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:57:20.75 ID:Kl4a37O90
作者に医学の知識が無いから血は出せないんでしょうな。
痛覚が無いのがソレですわ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:57:36.72 ID:EhwTE6sF0
>>933
最後の行の煽りがとりあえず勘弁な、信者さん

ギア自体がえらい未来のシロモノだからどう感じるかはおくとしても、少なくとも何カ月もオンしっぱなしというのはいくらなんでも異常だろう
そこからおびえや不安、危機感を持たないというのはいかになんでも暴論ではないか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:59:22.22 ID:+3kpiEdO0
あーちょっと整理する
死を現実のものとして受け入れそれを逃れるために攻略を進めてるはずなのに
実際キャラの死に際してはあっさりだな、って話だよな?
前者を受け入れると後者がおかしくて
後者を受け入れると前者がおかしい

どちらの前提に立ってるかで話がかみ合わないのかしら
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:00:37.97 ID:mUiiVpJJ0
>>928
いや現に死ぬ言われてたら、少なくともどうなるか分からない以上怖いだろ?

そりゃ「現実でも死ぬ」なんて言われてなけりゃやべーって程度だろうけど、
少なくとも現実感ないとは言っても自分の目で世界を見て感じてる訳だし
死の直前ともなればもっと必死になったり恐怖感じたり、あると思うんだが…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:03:44.29 ID:MC5y4hv80
そもそも、作品の目的が違うからじゃないか
スレタイ通りに作者の俺KAKOIIIIIII妄想を具現化する為だけに作られた世界だもの
モブ死とか現実の常識とかどうでも良いんですよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:04:11.27 ID:+3kpiEdO0
>>936
繋ぎっぱなしで飯も水もなしだと一週間くらいで死ぬ
全国でバラバラに繋いでる何千人もが1年以上死んでない事が極めて異常だろう
一般的にネトゲ内の時間速度は現実時間に比べるとかなり早いし
なんかカラクリあるんじゃねと考えるのが妥当だと思うよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:04:28.27 ID:TFbUgXQP0
>>932
切り落としとかはまさにその構えた剣をどうにかしつつって攻防一体だろう
でも実際に誰もが出来るわけでもないんだし
防御というか攻めに転じれる動き、相手の剣をそらすこと自体が防御だろ
先の先、つまりは相手が来るという力を入れる瞬間の硬直をいつでも狙えるのなら苦労はない

防御は不要という考えはあってもいいけどさ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:05:08.30 ID:1ypFI4MC0
>>933
ナーヴギアの性能云々は、俺らからみりゃ有り得ないとおもうが
原作なりアニメなりの登場人物がそれを感じる訳がないだろ
そこを否定したら物語が成り立たない位、どんな馬鹿でも判ると思ってたが

天才が作った世界で死ぬと、リアルで死ぬって事を、登場キャラは
疑いながらも信じつつある状況で、それぞれ色んな感情を出して死ぬのが
作り込みであってキャラの肉付けだろ

それが可笑しいんじゃね?←いや俺ならそうは思わないから有ってるよ
ずれてんだよ、一人だけ。挙句に得意の信者扱い返しかよ、電源切ってさっさと寝れば?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:06:19.58 ID:NHEvCEeG0
>>937
>>895で言ってる事がおかしいから反論してる

>>940
>一般的にネトゲ内の時間速度は現実時間に比べるとかなり早いし
それは一体どこから出てきた設定ですか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:06:47.41 ID:R185Wph90
+3kpiEdO0はキチガイ信者じゃないにしろファンって自覚するべき
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:07:05.20 ID:rFvob/8A0
「暗示でしかない。痛くても大丈夫。死な な い。死なない。」
こういう描写があってもいいよねww
って話を難しい言葉にしてるって理解でOK?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:07:11.60 ID:TFbUgXQP0
>>930
シレンで二刀といえばセンセー…いやこれは黒歴史か…

思ったけどキリトさまの二刀って装備スロット食ってるとかないの?デメリットなしなの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:07:40.03 ID:+3kpiEdO0
>>942
うん、現実の死に繋がる事を受け入れてるなら死の描写が変ってことだよな
それは同意するよ。んで話がかみ合わない原因を作ったことは謝る
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:08:58.97 ID:1ypFI4MC0
>>936
最初の告知でニュース映像流してただろ
あれ見れば、警察が動くなりで病院等に保護されてると真っ先に考えるのが普通な
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:09:20.11 ID:mUiiVpJJ0
というか演出の上でも美味しいと思うんだよ。自分の命が視覚化されてんのが
そういうの上手く使って緊張感煽れば面白いのにな。スリルもあるし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:11:50.99 ID:1ypFI4MC0
>>946
だから盾装備しないらしいよ
盾なし片手剣の黒い剣士は、その伏線のつもりらしい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:12:23.47 ID:Ws+/tRm40
ドラクエX、キリトさんが80人近くいるらしいな。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:13:04.89 ID:7Hgun+pf0
>>943
一話でリアルタイムが解る時計が出てきてたな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:13:07.37 ID:R185Wph90
>>950
次スレ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:14:01.38 ID:1ypFI4MC0
う950踏んだか
スレタイ候補ある?
1はここのそのままで良かったっけ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:15:57.61 ID:EhwTE6sF0
>>940
それが標準だったら、もっと純粋にゲームとして楽しむはずだな
一応死を前提としている、例えばPKの処理なんかと思いっきり矛盾する

>>941
ん?リアル剣士?
ならもっと詳しく話すけど
一応、二刀流同士の攻防、体捨流対策、示現流対策、槍対策、飛び道具対策、と防御の技法がないわけじゃない
しかし、基本にして奥義は「攻撃のみ」なんだから仕方ないんだ、絶対の一撃(まあ二撃なんだけど)を身につける他ない
二刀のうち右にふりあげた一剣は攻撃を現し、左に構えた一剣は攻撃を現す、これが二刀流の精神

詳しくないが体捨流とかさらにぶっとんでるらしいし、示現流も防御より攻撃だそうな
実戦じゃやっぱり攻撃のウェイトが圧倒的じゃないか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:17:34.96 ID:NHEvCEeG0
>>952
クラインが夕飯食べるために一回落ちるって言った時、SAO内も夕方だったし
現実の時間の流れとゲーム内の時間の流れは同じって考えた方が妥当だと思うんだけどね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:21:50.10 ID:+3kpiEdO0
>>955
ほんとごめんよ、これからは
登場人物はキャラ死=プレイヤ死を受け入れているという前提はアリとして話すことにするよ
俺はそっちに疑問を感じてたので話がおかしくなっちまった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:25:46.19 ID:1ypFI4MC0
次スレ誘導

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343928179/

スレタイはすまない。30秒で考えた
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:26:15.38 ID:R185Wph90
>>957
また断言して突っ込まれる予感しかしない
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:27:09.27 ID:+3kpiEdO0
>>958
乙やでえ

受け入れて必死になる奴
受け入れずゲーム感覚のままな奴
ゲーム感覚だった連中も一定期間経過したところで管理側から現実世界の情報を流されてパニックに
こんな流れだと話が広がりそうなんだけどなあ
それでもまだ受け入れない奴も居るだろうし
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:27:23.36 ID:R185Wph90
>>958
乙、そしてスレタイ審議拒否
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:28:51.45 ID:EhwTE6sF0
>>957
説得的であれば、別に原作の設定を無矛盾に解そうとする態度自体はOKと思います

自分が死ぬ段になると、アイテム厨だったディアベルとか、なんでかこいつらロールプレイするんだよ
ロールプレイ(なりきり)自体はスタンフォード監獄実験とか見ると、まあ飲み込めなくもないかと思うが
それなら常時ロールプレイ的になるはずだし・・・うーん
死におびえているが、時々忘れてしまう、そんな風にさえ見えね?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:29:04.63 ID:NHEvCEeG0
>>958
乙〜
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:30:18.96 ID:1ypFI4MC0
うう、テンプレが途中で送信しちまった・・・・
しかも連続規制で投稿できない

すまない後は頼む・・・
もう寝ないと歳だから朝がきつい
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:31:10.72 ID:Kl4a37O90
2年もいたら彼女寝取られてるな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:31:17.43 ID:TFbUgXQP0
>>955
突き詰めれば相手を斬らなきゃ勝てないってのはわかるけど
先、先の先だけでなく後、後の先が使われるのは奇襲やらが多いのもあるわけでいつだって真っ向からで先を押さえられるとはかぎらんからだろう
新陰流には「転(まろばし)」と呼ばれる「相手の仕懸に対して転じて勝つ」根義がある。
まず構えずに(新陰流ではこれを「無形の位」と呼ぶ)相手に仕掛けさせ、それに応じて「後の先」を取る。
こんなのもあるんだし実際には一概には言えん
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:31:40.43 ID:1hyZhU2qO
論争するほどには作者もそう深くは考えてない気もしてきた今日この頃。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:32:36.33 ID:+3kpiEdO0
>>962
常に心理的圧迫がある状況なら
ホントに危ない時には正常性バイアスがかかる可能性はあるかも
「死ぬ!? いや、ゲームゲームこれはゲーム」
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:33:44.25 ID:Kl4a37O90
フルフェイスの時点でお察しだわ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:36:27.19 ID:R185Wph90
>>967
深く考えてないような妄想の垂れ流しなんだけど
突っ込まれるとむきになって後出し設定を出してくるからマジかもしれん
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:36:48.36 ID:TFbUgXQP0
>>967
質問でかつ自分の意見言ってた信者の考えをそれ頂き!とか冗談でも言っちゃう人ですから…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:39:41.52 ID:EhwTE6sF0
>>966
まさかの新陰流剣士かよ!
なら話早いけど、無手の技もやるし、室内での小太刀とかも練習するじゃん
そういうのと、基本とは違う、でいいんじゃないの?

全く俺にはわからん境地だが、攻撃のみを究めれば、おのずと奇襲にも対応できる、と習ったよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:43:11.09 ID:NHEvCEeG0
結局元の木阿弥か
もういいや、アホくせぇ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 02:49:27.48 ID:MC5y4hv80
いや実際何も考えてないだろ。
大量の一般人道連れに自殺計る元凶に腹も立てない主役。
実際の舞台はデスゲームじゃなくて、働かなくて良い、死ぬらしいけど別に攻略頑張らなくてもいい
彼女に中だししたって妊娠させる可能性もない。ファンタジーなニートピアだもの

殺されたプレイヤーの遺族が裁判起こして搾り取る描写すら無いんでしょ?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 03:08:20.65 ID:TFbUgXQP0
>>972
まあ、基本先を取れれば有利なのは辺り前だしそれに全てを注ぐのはよくわかるけどさ
防御、後、後の先がいらないなんてのは極論でしょう
先だって要は相手の剣をそらして(攻撃と防御を潰して)斬るのは変わらないんだし
というか相手の動きを読み転じるのが後の先、その応用なんだから
基礎が優先されるってのは当たり前でしょ
実際に返し、抜き、払いってのは後から教えるものだし

ま、新スレには持ち込まんようにしよう
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 03:13:59.06 ID:iEPo7hrg0
ものすごく主人公の成長を描きやすい題材なのに、いきなり高レベルになってて笑った
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 03:21:49.00 ID:+3kpiEdO0
もったいないよな
割とありふれた題材だが
クズがゴリ押しで売れちゃうと後発のうまい書き手が似たような設定で書きにくくなるのが腹立たしい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 03:34:26.74 ID:/mWDNlxt0
こんなクソアニメ記憶に残らないだろうし気にする必要はない気がするわ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 04:41:01.90 ID:jJrIm7+00
普通に原作では遺族が裁判起こしたとか
描写されてるんだけどな
後々判明する事を今描写してないからわかんねーじゃん
って言うのはどうかと思う
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:04:14.05 ID:HwnevQ4k0
大惨事を起こしたアホなゲームが全面禁止される描写もあればもっと良かったね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:16:35.22 ID:ZcZbANq2O
総評としては不思議と腹は立たないで終了してるからなぁ
茅場は天才のままだしVRゲーム機もフルダイブタイプのゲームも平然と売られ続けるし
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 05:49:42.62 ID:IADQVRRV0
mmo中にセックスしたらチン子は流石に勃起して射精はするよな?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:22:42.71 ID:IADQVRRV0
スレ間違えたわ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:00:17.57 ID:ZZz8tasC0
>>974
運営会社は潰れているよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:06:47.37 ID:rFvob/8A0
正確にはアスナの実家が買い取ってますよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:39:24.61 ID:tFZcUgHMO
>>958
乙うおぉぉぉ! スレタイは中々いいね!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:57:25.86 ID:g4jnMFaJ0
>>958
シリカの主人公に脈絡もなく惚れていく様は最低SSを見るようだった
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:08:41.66 ID:dvZtV3mu0
こんな莫大な負債引き受けるとかアスナの実家ってどんだけ金持ってるんだよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:20:02.83 ID:nyoLdVRV0
リアル剣士ワロタ
もはや形骸化した古流剣術で死闘を語られても鼻で哂われると気づけよw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:29:25.60 ID:+oRFhGdsP
尻wwwwwwwwwwwww
やらせてくれそうwwwwwwwwww
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:35:23.68 ID:Iq5eI7WH0
これだけ大問題おこしたナーヴギアが手直ししただけで継続機が販売され
関連ゲームも大ヒットする社会だぞ。わらうわ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:49:44.40 ID:RE2LsND50
レンチン機能付いてるんじゃね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:08:28.16 ID:rFvob/8A0
信者曰く出力的にレンチンできないらしいけど、
マルウェアがはいったアミュスフィアなら殺人できそうな気がする

五感を遮断したまま放置プレイとかな
一人暮らしのやつならこれで死ぬ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:29:32.07 ID:NhXRJfPe0
>>993
故障や誤作動でそういうことが起こる可能性は十分有り得るな
自宅でヘルメットしてるわけだから

これが、クリスクロスのように施設に入って警備付きの上でやってるんだったら
故障や誤作動もすぐ対処できるからOKってなる所だけど
本気でこの作者アホだ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:47:43.13 ID:01x1821v0
取り合えず埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:49:47.42 ID:FQzp+rU10
>>991
現実がラノベ妄想レベルw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:50:40.08 ID:Fcqwb5CgP
担当編集者がTwitterで楽しげに映画とか海外小説について語ってるのを見てると、
そんな良い作品を見ておきながら、よくこんなものを売り込めるな
って気分になる。
こんなクズでも釣れる、ものを知らないバカを騙すのは簡単だ
とでも思ってんじゃないのか。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:50:48.60 ID:9pQNDWjf0
>>991
レンジでチンはソニータイマーくらいの扱いなのか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:51:49.32 ID:9pQNDWjf0
>>997
お仕事ですから
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 10:52:29.44 ID:rsPFlMdR0
>>993
アミュスフィアの方は一人暮らしの
餓死事件がたまに起きると記述されていたような

食欲をカットしたダイエットが流行っているらしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛