ソードアート・オンラインは遊びじゃないゴリ押し宣伝糞アニメ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
http://matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/blog-entry-382.html

もう疲れました。
 ブログやめます。

 なんでソードアート・オンラインの
 自分の感想述べただけで、
 管理人の存在や人格まで否定されなきゃならないんですか?

SAO信者クズすぎワロタ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:33:34.25 ID:GDdqBJZi0
キリトさんの思考ってスイーツ(笑)コピペレベルだよね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:34:44.04 ID:3XC50Gnw0
>>120
というかこの手のラノベ自体、読者層が違うだけでスイーツ(笑)と大差ない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:36:07.44 ID:zelegUKo0
まぁラノベ自体がそういう読み物だしな。
厨二設定無しには語れない。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:37:53.91 ID:9RLRirXq0
SAO信者は批判ブログを突撃閉鎖させる糞アニメ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:38:04.31 ID:OvoTaowR0
>>118
キリトにとって茅場と同等に楽園だったんじゃないの
俺はそう読み取ったんだけど
ここにコピペされたのしか読んでないけど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:42:05.37 ID:k7T2tCAu0
>>119
夏休みだったのが不運だったな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:43:56.70 ID:i/iKDfUq0
キリトは本当に現実に帰りたいのかね?
一応最前線で戦ってるけど最後には不思議と〜とか言っちゃうらしいし
その辺の心理描写とかが全くないから判断がつかん

アニメ見てるだけだと>>50みたいな印象しか残らん
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:44:39.41 ID:P+C7n1w70
2年後の現実

※身体(環境によって大幅に変わる)
A.事件発生直後に病院に運ばれ、適切な介護を受けられた場合
・頭皮ボロボロ。悪臭を放ち、赤く爛れている可能性大。多分皮膚移植が必要になる・
・全身の筋肉が削げ落ちてガリガリになる。点滴のチョイスによっては全身浮腫で変な太り方する。
・拘縮起こして全身の関節が動かない。足首も真っ直ぐになって、立つ事も無理。
・呼吸器系が弱ってて声がまともに出せない。咳することもひと仕事。

A-1.病院で介護受けられても入院中に存在するリスク
・栄養は中心静脈栄養(IVH)で行く事になると思うが、下手な医者だと刺入部から感染して高熱を出す。
・呼吸機能が弱る為に痰が溜まりやすくなるが、自分で出せない為にチューブ入れて吸引する。
・みんなオムツ。場合によっては尿道に管入れられる。

B.病院には運ばれず、家族が手の空いている時間に介護する場合。
・栄養は胃瘻。腹に小さな穴を開けて、そこから直接胃に栄養を流し込む。下痢を起こしやすい。
・Aに加えて、更に褥瘡(ググって画像検索してみよう)が発生している可能性大。

※精神
・トラウマ必至。PK体験等で人間不信になる可能性は極めて高い。
・現実と仮想現実の区別が出来ず、人間をモンスターと認識して暴力事件を起こす可能性あり…だが、
 肉体項目の条件により、実際そこまでは動けない。

※社会(金銭的にはある程度の補償が出るものとする)
・社会情勢が大幅に変わってウラシマ状態。周りの文化についていけない事も。
・事件発生時中2だった場合、同級生はみんな高校生活エンジョイ中。自分はベッドでリハビリ中。
・社会人だった場合「もうオメーの席ねーから」。新しい職探しからスタート。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:45:12.90 ID:P+C7n1w70
ナーブギア使ってゲームしてるとこうなります.

※脳神経系…確実に負荷がかかっている筈。少なくとも実験段階では感覚が戻らない等の異常が必ずあったと思われる。
      というか、実際どこで止めてるんだろう。第一頸椎以下であるなら、首から上の感覚はリアルに準じるはず。
      つまり、ゲーム内の会話は独り言として喋り続ける、リアルで顔を触ればゲーム内でも触っているのが分かる事になる。
      逆にそれ以上(例えば視交叉)で止めてるなら飲みこみすら出来なくなる。
      唾液や鼻水で窒息する危険あり。
※循環器系…上でも指摘されてるように、姿勢と時間によっては静脈血栓(エコノミークラス症候群)を起こす。
※呼吸器系…長期に渡ると機能低下を起こす。息切れしやすくなる。
※消化器系…プレイ中ウンコ垂れ流し。
※泌尿器系…プレイ中小便(ry。
※骨・筋系…圧倒的に筋力低下。長期に渡ると骨も弱くなる。変な姿勢でプレイ開始すると首や腰を痛める。
※皮膚・感覚器系…プレイ中は切り刻まれようが火事で火傷しようがそのまま。レイーポされても気付かない。

※信者が「電気刺激で身体を動かして筋力低下を防ぐ技術があるから大丈夫」と言ってましたが、電気刺激でそんなこと出来ません。
 精々血流が良くなる位。拘縮予防すら出来ませんのであしからず。
 ネット内バトルで神経が磨かれて現実の肉体でもレベルアップする?ないない。
 起きて暫くは肉体がついて行かないし、肉体と神経が噛み合う頃には「劣化した肉体の方に合わせて調整される」だけですから。
 でないとリハビリすら出来ないからね。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:47:07.78 ID:JfuSNmZ90
ソードアート・オンラインは信者がブログを潰す糞アニメ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:47:43.00 ID:ubRIyy6M0
お前、まだ自分が死なないとでも思ってるのかね状態なやつらしかいねえ。
まずそこの感覚を視聴者様にお届けできてねえ。
誰も自分が死ぬとおもってない。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:47:44.17 ID:GTPP+YcA0
キリト君はゲームのほうが生きてる実感もあるし開発者にも共感するんだしもう帰る必要ないんじゃないかな
1年も経ってるのに家族を思い出すことすらしないとか何でクリア目指してんのこの子
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:48:10.83 ID:V6SnXGR60
禁書信者もラノベの感想載せてるブログに突撃して潰したことあるとかないとか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:48:13.81 ID:3XC50Gnw0
公開コメント投稿はともかく、メールを何通もって怖いなw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:51:29.09 ID:3XC50Gnw0
>>130
その感覚についてなんだが、最初のチュートルアル&ニュース報道の件で100名超の死者、
その後の一ヶ月で2000人だかの死者、これらを機に加速的な死者数は減ってるはずなんだよな。
なのに、いまさら「まだゲームだと思ってる」人が少なくない描写に見えるのは違和感がある。

復活アイテムのルールやその数の少なさとかを考えれば、死亡=ログアウトとして
最初の2000人のうちの多くのように、自殺ログアウトを考える人がいくらいてもいいはず。
その時期はもうとっくに過ぎてるという設定を作者も信者も忘れてるとしか思えない。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:54:52.83 ID:ZW5QgnQK0
何度も言われてるかもしれんが、これ1話が癌だったよな
1話見て「面白そうなアニメが始まった!」って思った人、凄い大勢いたと思うんだよ

4話目でもうレベル78になってるとか、原作未読者には想定外過ぎるだろ…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:54:57.00 ID:P+C7n1w70
>>133
まあ、こっちのキチガイに比べれば……ただの同類か。

【裁判】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』高坂桐乃にのめり込み作者らを脅迫した32歳無職
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340972881/
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:58:07.22 ID:QRZ810DS0
生死かかってるゲームなのになんでこんな緊張感無いんだろう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:59:06.78 ID:ktGBe3Jf0
>最終的にハーレム形成されるんでしょう?
ハーレムはない
夫婦は絶対だし
ただ他の女の子連中はキリトが好きなだけ


>あのあの・・・それをハーレムって言うんです
言わないだろ、D×Dみたいなのがハーレム


信者wwwww
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:00:36.14 ID:fJkHVGbm0
>>136
ラノベ信者って人格破綻者が多いのな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:00:49.35 ID:zelegUKo0
まぁ信者にちょっと叩かれたくらいで閉鎖する程度の管理人なら、
遅かれ早かれSAOとは関係なく閉鎖してただろうけどな。
信者なんて、どの作品や製品にも大なり小なり居るんだから。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:01:44.79 ID:3XC50Gnw0
>>140
その管理人、別にSAOに絞ってネタにしてたわけじゃないんだから
他の作品アニメではそこまでの反応なかったってことでしょ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:05:34.92 ID:e6R3rxWX0
>>119
ひでーなぁ……
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:07:43.27 ID:rB9+XZMY0
信者はクズのキリトさん()を崇めるだけあってクズもリスペクトしてやがるのな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:09:29.88 ID:zelegUKo0
>>141
たまたま「信者の目に触れられなかった」or「信者の逆鱗に触れなかった」だけだろ。
>>136の記事みたいに、ブログを炎上させる信者はSAO以外の作品にも居るよ。
それとも「SAO信者のみがブログを炎上させ、閉鎖に追い込むことができる」と言いたいの?
>>119のブログ主は世渡りベタというか、叩かれ耐性が無いと言うか・・・

一応言っておくけど、信者の行動を擁護してるわけじゃないからな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:09:55.31 ID:FwuCTugf0
>>119
SAO本スレからはもう信者の狂気を感じるからなー
アニプレだし散々ステマしてから放送しはじめてるんだろうけど正直これ円盤売れないと思う
原作はある程度面白いだけに残念だね、映像化して文字だと目立たなかった設定の甘さが全部出ちまった感じ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:10:33.95 ID:JZCtbfLU0
SAO信者屑すぎ笑えない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:11:17.68 ID:+QiLB34R0
>>119
別にそんな批判的でもないじゃんw
疑問点列挙しただけで信者発狂とかw
ホント子供向けアニメなんだなコレ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:11:26.54 ID:3XC50Gnw0
>>144
たまたまだってのはあるだろうけどね。
潰しにかかった信者ってのも複数人ならともかく、おそらくは一人だろうし。(実際は知らない)
ま、ネタとして事実なのは間違いない。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:12:14.17 ID:L25+vd1Q0
それにしても煽られ耐性無さ杉
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:12:53.44 ID:Csw5ob8B0
>>140 基地外はなんでも正当化するから始末におえないな

ざっと読んでみたが、普通に疑問に思ったことが述べてあっただけで
正常な感覚だと思う

企業からのアクセスが50とか書いてあってコメに酷いの多かったし
アニプレの嫌がらせも止めた一因だろうな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:13:02.16 ID:56wjLGKO0
>>145
おまえ、おもしろいギャグ言ってるぞ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:13:22.86 ID:7SJw88h90
>>147
子供向けアニメに失礼だぞ
少なくてもこんな変に発狂したりする信者は子供向けアニメにはいないはず
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:15:18.87 ID:3a4p8qyd0
>>119
マジかよ
よくしらないけど WEB時代からのファン(笑)とかどう考えても
20代以上じゃないのか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:16:13.78 ID:zupjtb330
>>145
アニプレはまどかや偽の頃から円盤の人気捏造や自社買いの疑惑あるけど
SOAでやっちゃったらいよいよグレー扱いじゃすまないだろうな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:16:18.42 ID:rWfVEmRe0
>>153
30越えてもキチガイはキチガイだぞ
誰とは言わんが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:16:22.57 ID:3XC50Gnw0
>>153
web時代に小学生だったファンが16.5話読んでたとしたらいやすぎるなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:16:44.28 ID:P+C7n1w70
別に耐えてまでやらなきゃいけないモンでもないだろw
ただの趣味でやってるブログだろうし、余計なストレス抱えてまで続ける理由もあるめえ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:20:00.01 ID:9RLRirXq0
2chに多そうな歪んでる奴なら無視して批判書くんだろうけど
いい意味で純粋な人だったんだろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:20:21.31 ID:Csw5ob8B0
>>144 いやSAO信者の擁護にしか見えんよ

他の信者の話とか、管理人のメンタルが弱いって発言は
基地外信者がついてる作品だという事から逸らしてないか?

アニメに関して、そんな基地外行動する信者がいるのって数えるほどだろ
それともオレが知らないだけで、サザエさん信者や氷菓信者や
プリキュア信者が批判ブログ潰すのは日常的なのか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:29:26.78 ID:HVMm0pu20
>>134
肉体的な疲労やら痛みがないから、戦闘で傷ついても死へ直結しているという実感が伴わなくなっているのも一因なんだろう
もっともわざわざデスゲームなんて始めたのに、死を意識させる要素はカットして味覚や空腹感は再現するのか、という疑問が出てくるわけだが
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:32:11.79 ID:56wjLGKO0
SAOやAWのクズ主人公に同調できるってことは、信者も間違いなくクズ。
掲示板荒らしくらいですんでよかっただろ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:33:01.82 ID:xdCPQkcd0
すげーなゴキリトさんは!
糞ラノベ内だけでなく現実までマンセーしてくれる信者まで獲得するとは!
しかもSAOについて不評を述べたblogを攻撃する狂信者っぷりだし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:34:59.34 ID:xdCPQkcd0
SAOってクリスクロスのパクリだよねって思いっきり言ってるblog見かけたけど
無事かな…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:35:42.04 ID:i/iKDfUq0
>>160
味覚が無いとopみたいにいちゃいちゃできないからって前々スレぐらいで見た
どうやって味覚や嗅覚再現してんだろうな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:37:08.98 ID:Y90oP8gG0
>>119
SAO信者凶暴だな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:37:45.24 ID:zelegUKo0
>>159
信者が脅迫メールや人格批判コメントをつけるのは良くあることだよ。
知らなかったのか?
それでブログが潰れるかどうかは管理人の耐性しだいだけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:38:43.49 ID:rB9+XZMY0
>>164
女とイチャイチャさせる為に都合の良い設定だけ残した感じだなw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:40:02.84 ID:ktGBe3Jf0
>これはきついな かわいそう
批判されるのは当然と言いながら人格否定をスルーできないのはナニソレと思いました
どんな場所でも匿名である以上人が集まれば人格攻撃が起こるのは当たり前なのに


信者様マジパネェ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:41:04.68 ID:JBlcatwo0
シリカゲルちゃんが服脱いでサービスしてたけど一人でいるときは着てる服が邪魔って感じられるほど感覚があるんだね
痛覚もないのにね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:45:30.16 ID:ZEsqKEwF0
次スレ案
ソードアート・オンラインは信者の心の痛点が消えてる糞アニメ

いや、これだと中傷しすぎか
全員が全員じゃないし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:46:18.81 ID:9RLRirXq0
信者様まで俺は悪くない、ネットが悪いかw
流石すぎるな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:47:04.20 ID:rB9+XZMY0
ソードアート・オンラインは信者が個人ブログを潰す糞アニメ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:48:40.03 ID:e5bl7Coj0
下みりゃーきりがないけどさ、あんまりラノベ、ラノベとバカにするのも意味無いような。

「と学会」 のかなり古い本(1995年以前)の評論とか見ると、スゲエ馬鹿小説でも売れてる本は有った。
まあネットも無くて、出版業界の景気も良かったせいだろうけど。
昔も、ティーン向けの小説で売れていて馬鹿設定の小説ってたくさんあったと思う。(思い出せないし、古本屋にも残ってもいないが)


あんまり読者や作者や編集の質が下がったとヒステリックに叫ぶ必要は無いのでは?
ただしハーレム展開は除く。
ブレイクスルーが必要だわ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:50:19.74 ID:qMYmoV+40
4000人殺した茅場を「死んだのはプレイヤーが勝手に死んだだけだ。かやえもんは悪くない」と擁護する信者
ブログを閉鎖に追い込むくらいのメール連送、罵倒をし「閉鎖したのは管理人が勝手に閉鎖しただけ。ネットじゃ当たり前のことだし俺らは悪くない」と宣う信者
最悪だなこの作品
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:51:06.56 ID:hy5O6r+60
>>16 良くあるの?

とゆうか何で知ってるの?それがよくある事だって
具体例も挙げずに良くあることだよ。SAOだけじゃないよ^^;
ってどう見てもzelegUKo0は信者様w

管理人の耐性wお前なちょとアニメの感想かいたら脅迫メール大量に着ました
って怖いよ。メンタル弱いって話かよ。
浮浪者襲ったり、バイト先で汚い行為を自慢したらそら突撃されるだろうが
別に犯罪犯したわけじゃないの責めてくるんだぜ。そりゃ怖くなるって普通は。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:53:40.02 ID:hy5O6r+60
>>173
もういいよ、そんなの
いいから巣に戻れよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:54:21.37 ID:zeVAkjAP0
ブログの件はSOA信者の攻撃が他の信者より際立って酷かったんだろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:56:30.94 ID:qMYmoV+40
主人公がクズなら信者もクズなんだなぁ
とことんこの作品が嫌になった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:58:15.00 ID:56wjLGKO0
ソードアート・オンラインは信者が個人ブログをPKする糞アニメ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:03:13.14 ID:J2aXTY6kO
なんでこんなのアニメ化しちゃったんだろうなぁ。
まぁ、.hackはアニメ化し尽くした感あるけど。
だったらさー、クリスクロスでええやん。
主人公は万能超人じゃないけどさー
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:03:22.52 ID:zelegUKo0
自分の都合の良いようにレス内容を歪曲理解してる奴も居るし、
正直、アンチも信者並みに気持ちが悪いよ。
まぁアンチスレで言うようなことではないけどなww

>>175
メルアド晒してコメ欄つけてるブログを
運営できるようなメンタルでは無かったって事だよ。
精神が並みの人間より図太い奴しか運営できないよ。
具体例は136が上げてるけど、もっとほしいわけ?
アニメ ブログ 炎上
でググれば出てくるんだが、順に上げると
けいおん、らきすた、BLOOD-C、攻機 etc...
と、色々ヒットするぞ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:06:21.57 ID:JbCdWbl/0
他がやってるから自分もやっていいという理屈ですか
クズの言い訳ですね
傷害事件も「刃物に耐えれる体をしてない方が悪い!」とか言い出すんですね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:07:28.55 ID:qgj0c/CxO
>>181
お前が信者がどうかはどうでもいいが
個人ブログ襲撃を肯定する方がよっぽどキモい

不快感を示すのが正常な反応だろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:07:30.98 ID:vNtW3wKg0
というか中立装わなくてもいいんだよ?他の作品でも似たような事が起こるってのは
全く否定しないけど
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:08:23.83 ID:i/iKDfUq0
>>181
わかったから巣に帰ってキリトマンセーすれば?
後どう考えても何十通もメール出す方がキチガイなのに何言っちゃってんの?
しかも他にも炎上してるブログあるとか何の反論にもなってないwwww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:09:21.28 ID:hYLRgwcw0
>>181
とりあえずお前が一番キモイ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:11:22.63 ID:J2aXTY6kO
>>181
信者やアンチの人格批判をする前に、自分のレスを見返してみよう。
俺には>>140のレスが実に「余計な一言」だったように思えるがね。

信者が突撃したのは、管理人が疑問点を列挙したり否定的(という程でもないが)な感想を書いた為。
逆に言えば、この管理人がSAO以外のアニメに対して否定的な感想を書くかは誰にも分からない話だね。
>>140の意見は、このブログの管理人に対して失礼な決めつけをしているように感じるって事だよ。
アンチスレを見るような人が、そういうレスを不快に感じるだろう事を予想できなかった訳じゃないだろ?
だとしたら、火に油を注いだって事だよ。自業自得。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:12:56.96 ID:JbCdWbl/0
仲間も含む大量殺人をした人間に不思議と腹をたてない主人公
加害者を擁護し被害者を叩く信者

犯罪者を育成するアニメだったのか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:13:19.15 ID:QRZ810DS0
>>181
他のアニメでブログ炎上してるからって他のブログ炎上させていいわけじゃねーよ?
キモ過ぎるわ首括ってさっさと死ね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:13:42.40 ID:P+C7n1w70
>>170
悪くないと思うぞ。
ある程度批判を許容して客観視出来る奴は「信者」とは言わんだろ。

>>181
別にお前さんの認可なんて求めてないだろうから気にすんな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:13:46.83 ID:zelegUKo0
本当にアンチは信者同様盲目的だな。
坊主にくけりゃ袈裟までにくいと言う奴か。

>>183
俺がいつ肯定したんだよ。
「ブログ炎上は遅かれ早かれ起こる」と言っただけなのに、
アンチの妄想力はすさまじいな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:15:42.12 ID:JfuSNmZ90
わかったからもう巣にお帰り
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:18:56.26 ID:i/iKDfUq0
>>191
お前がどう考えようとも勝手だけど、作品の感想を述べただけの管理人と
それが気に入らないからって何通もメールしたり人格攻撃する信者、どっちが悪いと思う?
普通は信者が悪いと考えるよね?ここ否定されたらそこまでだけど

お前の論調ってさ、何言われても図太くブログを続けられなかった管理人が悪いって聞こえるよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:19:57.70 ID:lNjGcoTl0
こういうので天才ゲームデザイナーにして量子物理学者って設定がすでに古くさいんだよなぁ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:20:20.19 ID:z6ECMPLf0
ここまで工作員の仕込み
ここからアンチを装った売名行為

それでは工作員夜の部 ファイッ!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:20:43.90 ID:qUxUA4BO0
作者は元ネタとしてUOとROを具体的にあげてるみたいだけど
2002年にROを参考に書くって、こいつ韓国人?
レベル制以外に影響も見えないし(黎明期のモンじゃない限り、MMOでUOを参考にしてないものなんてほとんどないんだが)

まじで何?MMOの起源を韓国にしようとしてるの?

川原「韓国人です!」とか宣言されたら、それ以上なんも言えねーけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:21:29.16 ID:J2aXTY6kO
>>191のいう「アンチ」や「信者」って何なんだろうね。
具体的に誰を指してるか分からないが、
「アンチ」と言われると、アンチスレ住人全体への発言にとられるね。

だから全員が不快感を持って反応する。
敵を作ってるのは自分の方だと気付けないんだろうか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:22:46.31 ID:zelegUKo0
>>193
炎上させた信者が悪いのは当たり前じゃん。
その上で、炎上しないように気をつける&炎上しても消火しましょうって話だよ。
炎上して消火もできないのなら閉鎖しかないわな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:22:56.48 ID:SiWVejJM0
>ブログ炎上は遅かれ早かれ起こる
そんなのわからんがな
それによく起こる事だからってその行為自体をしょうがないって片付けるとかないわ
良識ないのが透けて見えるな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:23:37.54 ID:J2aXTY6kO
>>196
そんな複雑な事は考えてないんじゃないか?
UOやROを挙げているのは、少しでも国内で流行ったネットゲームの威光を借りたいんだろう。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:24:14.66 ID:u+xzt9Qs0
スレタイにvs信者の要素を持ち込むのは止めてほしいなぁ
別に信者とバトルしたいわけじゃなくてこの作品のひどさについて語りたいだけだから
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:24:34.36 ID:V6SnXGR60
いちいち信者の顔色伺わなきゃアニメの感想も書けない時代になったのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:25:53.64 ID:z6ECMPLf0
しかしあれだな、社員側もネットマーケティングのやり口が全て暴露されて可哀想な
もう何をやっても、知名度は不買に繋がるようになってしまったのだから

ああ可哀想
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:27:02.07 ID:rB9+XZMY0
>>201
ある程度はしょうがないんじゃね
信者のクズさも含めての批判も多いからな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:27:04.57 ID:GDdqBJZi0
物語における達成感が行方不明
一話時点ではこれから主人公がどんな逆境に立ち向かい乗り越えるのかワクワクしてたんだけど
唯一「おれは死ぬだろう」してた強敵のサンタですら戦闘カットだし
他はキリトさんつえーでサクサクだし
マジでデスゲーム設定が蛇足でしかないほどの緊張感のなさ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:28:02.22 ID:IslJfieg0
メアリー・スー過ぎるw
シコシコしすぎだろこの作品w
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:28:16.80 ID:PxnGyPkjO
明確な悪事に対して「しょうがない」で片付ける品性が批判されてるんだろうに
そりゃ犯人の身内と思われても仕方ないわ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:28:59.14 ID:56wjLGKO0
好きな作品を批判してるブログがあったとする。
一番うまいやり方は、公開されているコメントを使って誰にでも
見れる場所で、しっかりと作品意図を解説し、
ROMの人も含めて作品を理解してもらうことだ。
そうすれば「SAOのファンってやるな」と作品もファンも評価される。

だがしかしSAO信者にそんなことができるわけなかったぜw
脊髄反射で炎上させたぜw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:28:59.90 ID:u+xzt9Qs0
>>204
ある程度はね
スレタイにするとただでさえこっちを気にしてる人たちが次々出張してきそうだからw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:29:00.90 ID:i/iKDfUq0
>>198
>その上で、炎上しないように気をつける&炎上しても消火しましょうって話

一体どこにそんな話が……
他のブログでも炎上って事しか言ってないやん
まぁもうちょっと自分の考えてる事がまともに伝わるようにするべきなんじゃないの?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:29:55.06 ID:AnBi+9pz0
>>196
2002年だとROはβテストの頃か
元ネタというより単にプレイしてたMMOっぽいね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:30:29.79 ID:V6SnXGR60
理解できない奴はちゃんと見てないだの感性がおかしいだの言い出す奴が大量に沸く作品はおうにして駄作だよね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:30:47.21 ID:J2aXTY6kO
炎の勢いは信者次第。>>136の例ではないが、中傷メール等は犯罪か否かの境界線にあるな。
ブログが書きたかったら炎上は消化しろ?無責任な意見だなぁ。
そこまでしなきゃブログ書けないのが問題だろうに
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:31:26.86 ID:z6ECMPLf0
>>212
宗教そのものだな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:31:27.69 ID:9RLRirXq0
あの演出はこういう意図があるんだよじゃなくて原作ではこういう描写があったよだからな
なんじゃそら
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:31:37.99 ID:hYLRgwcw0
>>210
SAOと同じ様に後付けなんだろきっと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:33:59.10 ID:P+C7n1w70
>>198
「ブログ運営のいろはをわかってる俺かっけー」ですね。わかります。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:34:13.57 ID:GDdqBJZi0
四話のロリが所詮データでしかない竜を
まるで生きてるペットみたいに扱ってたのに違和感
RPするにもほどがあるだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:34:51.15 ID:hy5O6r+60
風呂はいって戻ってきたらzelegUKo0がフルボッコになってて笑った

アンチスレのとっちゃ痛いSAO信者がプログに突撃したなんて
叩く絶好のチャンスを、
「他にもいろいろあるよ」「管理人が悪いだけ」
なんて言い出すのは馬鹿すぎるだろ、偽装位しろよ

zelegUKo0みたいな、浅はかな考えするのがSAO信者の特徴な
思考停止の見本そのものだな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:35:03.94 ID:ubRIyy6M0
人殺しを肯定してる部分を「仕方ない」で済ますとかありえねーわ
まずそこからして裁量がおかしいわ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:35:32.06 ID:xd0+MSJEO
>>218
ロリ「MMOは遊びじゃねーんだよ!」
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:36:22.85 ID:J2aXTY6kO
サンタ戦のカットそのものについては肯定したい所だなぁ、俺は。
3話の核ってそこじゃないし。このゲームで一対一の戦いを映像化したとして、退屈なものになりそうだしw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:36:22.83 ID:u+xzt9Qs0
>>215
アニメだから尺の関係である程度削らざるを得ないのは分かるけど
原作読まないと意味不明な説明放り投げてるアニメを擁護するのはなんなんだろうな
そこは信者とかアンチ関係なくアニメもうちょっと頑張れよ、になるんじゃないのか

>>218
子供はたまごっち死んでも泣くよー シリカが何歳か知らんけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:37:21.87 ID:l4KAjUP50
アニメの感想ブログなんて荒れる要素満載なんだから
管理人側もそれを承知でやらないといけないってのは同意
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:38:02.15 ID:zelegUKo0
>>213
まぁ正論や理想論だけでは生きて行けないって事だよ。
炎上させる信者が100%悪いけど「信者に炎上させるな」と言ったところで止めると思うか?
結局、ブログ主が何とかするしかないんだよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:38:04.34 ID:IslJfieg0
ID:zelegUKo0必死すぎw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:38:10.52 ID:V6SnXGR60
死んだらヤバイゲームで様々なサポートしてくれるレアモンスターが死んだら結構ショックじゃね。泣くかはともかく
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:39:29.15 ID:56wjLGKO0
>>223
だいたいそういうのは原作信者の思い込みで、アニメだけ見てたら
アニメだけで意味はわかるようになってる。

ほんとラノベオタはうざいわ。
メディアの違いも理解できん。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:39:30.91 ID:u+xzt9Qs0
ID:zelegUKo0 信者じゃないと証明したいなら少し黙ったら?
もう少ししたらID変わるし仕切り直したらいいじゃん
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:39:32.03 ID:J2aXTY6kO
>>218
そこはまぁ、物凄くゲームに入り込む性分だったとか、無理やり解釈できなくもない気がする。
そもそもゲームの設定が分からんからなー
貴重な種族だったりとかあるかもしれんし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:40:09.11 ID:i/iKDfUq0
現実的な部分とゲーム的な部分がごっちゃになってるから共感しづらいだよな
実際ペットみたいなもんなら死んだら泣くだろうし、でも所詮はデータだから蘇生可能みたいな
戦闘も死んだら現実でも死ぬのに、やってる事はスキルの打ち合いというゲームその物だったり
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:40:13.25 ID:ZEsqKEwF0
なんか泥沼&アニプレの餌になりそうだから1レスだけ

正直「信者」であっても本来語り合えると思うんだよ
ここは良かったとか、悪かったとか
でもそれすら否定して、「面白かっただろ、な?」って言われるのはどうだろう
そんでそんなことをいう人がいるのに「しょうがない」で見て見ぬふりをする人を、仲間と見ないでなんとみるだろうか?

う〜ん、理系だけあって文章が相変わらずまとまりがないな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:42:01.02 ID:4AR8OJlr0
そもそも否定的感想ってのは業務妨害罪に該当しうる
訴えられたら損害賠償を求められるほど反社会的な行為だぞ
そんなものを垂れ流しといて被害者面っていうのもちょっとなあ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:42:16.80 ID:hy5O6r+60
>>224 プログネタを引っ張るのもアレだが、管理人側のスタンス以前に
好きなことも書けない状況がオカシイって思わんの?

本スレに>>119と同じのが張ってあったが、誰一人レスしてなかったぞ
あそこに居るの全部NPCじゃねーのか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:43:02.59 ID:xd0+MSJEO
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   現実を見ろとかよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ソードアートオンラインをプレイすれば
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  身体も鍛えられて女の子にモテモテだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  ゲームやってた方がマシだな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:43:32.60 ID:u+xzt9Qs0
否定的な感想が業務妨害って評論家とかどんだけ罪を犯してるんだよw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:44:04.91 ID:9RLRirXq0
さすがに釣り針が大きすぎですな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:44:16.52 ID:z9m1UXfDO
>>232
本スレは肯定以外認めない状態だから批判がある人はアンチスレに流れてくるのが現状
これが普通のアニメだったら本スレでもここが悪かった。あのキャラ嫌いとか言える

信者もAWは前座SAOが本番と言ったから引けないんだろ
10年待ったてのは凄いね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:44:52.48 ID:MWWs82E90
SAOに批判的な意見を述べたブログが信者によって閉鎖に追い込まれた

「ブログは、そんなに軽々しく閉じるものではないよ」
(それがブログを閉鎖に追い込んだ信者擁護の台詞かーーと思ったが、不思議と腹は立たなかった)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:46:13.49 ID:+QiLB34R0
信者の嫌なとこ
「原作見ればわかるけど、」
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:46:38.37 ID:vW19rxY60
>>235
※ゴキリトに限る
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:47:35.54 ID:J2aXTY6kO
>>225
ホントに余計な一言が多いな。今回の炎上は「たまたま」だ。
炎上を辛抱強く消火するかブログを閉鎖するかは、管理人が決めたらよい。

「この程度の炎上も鎮火できないなら、感想ブログなんか続けられない」というお前の意見は、
この管理人に対してもアンチスレ住人に対しても「余計なお世話」
管理人に非はない。
ブログが閉鎖したのは何故か。

それ以上の話は蛇足なのが分からないのか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:48:05.19 ID:vq2DRRzhO
こんなんよく10年待ってられるな
10年忘れてたの間違いじゃねえの?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:49:10.42 ID:JbCdWbl/0
原作見ろと言われ原作見たら余計に訳のわからない描写が多々
それを聞くとアンチは帰れと騒ぐ
どういうことなの
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:49:11.29 ID:P+C7n1w70
>>239
そこは

SAOに批判的な意見を述べたブログが信者によって閉鎖に追い込まれた

「ブログは、そんなに軽々しく閉じるものではないよ」
(それが閉鎖に追い込んだ信者を擁護するヤツの台詞かーーと思ったが、不思議と腹は立たなかった)

の方がいいな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:49:27.46 ID:zelegUKo0
>>234
メルアド消してコメ禁止にすれば、
何書いても荒らされないぞ。

>>240
逆説的に取れば「アニメを見ただけでは分からない」
まぁMMORPG用語連発で、やったこと無い人間には
チンプンカンプンだろうなとは思ったな。
転送水晶とか説明あったか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:50:36.54 ID:hy5O6r+60
>>233 おお法律家さんがきたぞ。宿題今日の分はもう終わったの?

>>232 どんなにおいしい食事でも馬鹿舌だと判らない
馬鹿舌はゴミを食べてても平気だけど、それを進めてくるのは地獄だな
で、馬鹿だからゴミがどう旨いか説明できない
でも自分は食べて満腹になったから人にも勧める
ゴミだから食えないよって言うといやな食うな!ってなるんだよ
ゴミくってる姿が鬱陶しいから止めてくれって思う
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:52:12.01 ID:JBlcatwo0
原作見ろって
アニメちゃんと販促しろやw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:52:42.00 ID:gA7h4sGy0
SAOは遊びじゃねーんだよ!age
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:52:47.46 ID:k7T2tCAu0
>>246
転送水晶は名前とこれまでのゲーム経験で想像できた。
回廊結晶はわからんな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:52:48.05 ID:i/iKDfUq0
>>246
メルアド消してコメ禁止にすればって、問題点はそこじゃなくて信者のモラルが低すぎるって話だろ
どうしても管理人を悪者にしたいのかお前は
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:52:59.64 ID:SiWVejJM0
原作付きだろうがアニメで説明しなきゃ糞
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:53:01.59 ID:JbCdWbl/0
>>245
うぜえwww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:53:56.10 ID:hy5O6r+60
zelegUKo0しつこいな、時給いくらなんだ?

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:54:24.88 ID:e4iDJi6N0
まーたSAO信者沸いてるのか昨日の成りすましSAO信者
ID:v7i4ul6w0
ttp://hissi.org/read.php/anime/20120729/djdpNHVsNncw.html
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:54:41.64 ID:gA7h4sGy0
原作普及お疲れ様です
しんでいいぞ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:55:37.46 ID:GDdqBJZi0
これが普通のファンタジーものなら
動物に優しいロリ、友達の竜を助けられてよかったね、たくさんお話ししてあげてね、
で普通に良い話なんだけどこれMMOだし
所詮データでしかない竜にあそこまで感情移入しちゃうロリ哀れ
っていう感想しか出てこない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:55:45.57 ID:Diqnmf3B0
アンチスレのがまともに議論してるだろ
本スレは少しでも「ここおかしくね?」って指摘すると
アンチ認定されてまともな会話になりゃしない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:55:50.42 ID:hy5O6r+60
そろそろID変わるからzelegUKo0の新しいID当てゲームでもしようぜ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:56:14.20 ID:J2aXTY6kO
4話で違和感があったのは
・デスゲームでイチャイチャしまくるバカップル集団(NPC?)
・大したメリットもなさそうなPK行為
・PK集団に囲まれてもシリカに転送アイテムを使わせないキリトさん
・レベル差による能力の圧倒的差違について、何故かPK集団にキレるキリトさん

この辺かなぁ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:59:58.11 ID:i/iKDfUq0
・PKしようとした相手を怒らせて一人で行かせる

も違和感あったけどね。キリト来なかったら死んでたよ尻か
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:00:03.32 ID:J2aXTY6kO
>>251
そもそも周りとの交流を完全に断ってまで、ブログ続ける意味って何?って話だよねw
そこまでして続けるのって、閲覧者が多数いて、ブログ更新で稼げるサイトの話でしょ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:00:12.34 ID:oXWSGjYM0
>>200
結局、なんも考えてないんだろうなーとは思う
よほどに狂信的になんらかのMMOを奉じてでもない限り、UOはバイブルであり、同列のMMOなんかないと思う
それこそ、指輪物語がファンタジーの祖であるように、ウルティマがコンピュータRPGの祖であるように

本気でROが狂信者ならそれでもいいんだけど
話に聞く限りではαのROは魔法未実装だったらしいし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:03:41.50 ID:FQBeDVUP0
キリトが有名なのかそうでないのか良く分からん
タイタンズの7人は知っていたがロザリアやシリカは知らなかった
黒猫団も知らなかった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:04:11.98 ID:QG4mbe7I0
・全財産はたいて買ったレアアイテムをビーター(レアアイテム・情報を独占で嫌われてる)に渡しちゃうシルバーフラッグ(だっけ?)のリーダーさん

レベル差については無理矢理理屈をつけるならレベル差による慢心で黒猫団を壊滅させたことについて思うところがあった?くらいか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:05:06.29 ID:8hsMmANG0
>>251
信者のモラルが低いのは当たり前〜とか言おうと思ったが、
まぁ日付が変わってまで続けるような話題でもないか。

>>260
原作厨によると、なんか転送アイテムはレアアイテムという設定らしいぞ。
だからシリカも歩いて町に戻ろうとしてたらしい。
レアアイテムならそういう台詞を入れろよな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:05:23.97 ID:Qf34nhL00
>>260
PKでアイテムドロップとかあればわかるんだけどね。
3話で装備もろとも消してしまったからなんでPKという印象はある。

>>261
キリト、タイミング良すぎるからパーティで行動している時点から
つけてたのではないか疑惑。ロザリアがPK一味ということは
知っていたっぽいし。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:06:36.11 ID:zUwl5YYH0
4話は他に

・オレンジギルドを誘き出す筈なのに、宿屋で誰だ!とかいって邪魔してるところ
・女ボスをキリトが脅してる間にシリカに襲い掛からないPK集団
・麻痺毒を使わないPK集団
・斧二刀流のPK集団

てPK集団ばっかりに
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:11:48.76 ID:zUwl5YYH0
>>267
キリト、竜が死ぬの待ってたってわけか
女ボスがシリカを追い出した理由は結局謎だな
信者だと、嫉妬したからとか言いそうだけどな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:12:29.96 ID:w/RaZu/R0
>>264
たぶん興味のあるなしとかの問題だな。
いまオリンピックやってるが、近所の公園で内村さんが鉄棒やってたとして
どんだけの人が金メダル候補だと気付くかな。
近所の公園だし、普通に逆上がりくらいしかしないだろうしなw
だいたいの人はいま内村はロンドンにいると思ってる。
そして、ごくわずかな人は「内村って誰?」って思ってる。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:12:38.29 ID:C4/dqJbR0
>>267
つけてた疑惑って、もしそうなら竜が死ぬまで待ってたって事だから相当なクズだけど今さらだった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:13:58.40 ID:j6iUjocMO
>>266
レアアイテムという説明があっても、違和感に差はないけどな。
自分の命に代わるようなレアアイテムなんてあるか?

黒猫団のトラウマでも学んだだろうに。
1vs50くらいでも勝てる雑魚相手ですら、数の暴力に勝てずにサチをマモレナカッタ訳で。
レアアイテム惜しいからギリギリまで使うなよ^^
ってのは理解出来ないなぁ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:18:06.85 ID:/9lPW1TX0
キリトさんがクズなのはいまに始まった話じゃない
ソロプレイヤーでやると数回決心したのにギルドに入る、女に囲まれる予定
死に繋がるゲームで上級者の癖にレベルを隠し罠を追求せず全員入れて罠を発動させおまけにパニくり皆殺し
女と密な関係になってたのに死んでちょっとたったらもう思い出しもしない、不思議と腹が立たない

あかん不愉快になってきた
ここまでクソな主人公も珍しい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:19:21.55 ID:j6iUjocMO
>>270
でも黒コートに盾なし片手剣の内村さんだぜ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:19:38.65 ID:zUwl5YYH0
>>270
1万人以下のコミュニティで、しかも生死がかかってる戦闘しか無い世界
流石に無理があるよ、それ

誰だって情報を集めるでしょ
シリカがペット復活クエ知らないほうが違和感があったよ、逆に
少数しかいないビーストテイマーが自分の最大の武器を研究しないとか

それに攻略はもっと上の層まで終わってるしその間のクエは
ほぼ解明されてて新聞にアップされてると考える方が自然じゃない?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:19:56.64 ID:hztiOUXyO
転送したらキリトのカッコイイとこ見せて直結出来ないだろ
PK捕獲もシリカと直結する為に引き受けた
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:19:56.73 ID:/iLxfOIz0
4話で
盗賊のそんなのありかよ!に対する
ありなんだよ!mmoは理不尽なんだって台詞がめちゃくちゃひっかかる

なんでいきなり、悪者にmmoの理不尽さを語ったの??
pkされた人のことを思う怒りの台詞とかがくる方が自然だと思うんだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:21:09.41 ID:C4/dqJbR0
そもそもPK集団にすら黒服の奴が数人いたのに黒コートに片手剣って特徴だけで特定できるんだろうか
黒コートを持ってるのはキリトさんだけ!ってならもう諦めるけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:21:14.49 ID:8hsMmANG0
>>272
レアアイテム>シリカの命 に決まってんじゃん。

と言うのは冗談だけど、まぁ不自然ではあるな。
先に転送させてしまっても問題なかったろうに。
ガチガチのレアアイテムに身を固めて
パワーレベリングでレベルを上げまくったシリカが、
ちょっとやそっとでは死なないと判断したのかも知れんが、
そんな描写も無いし、単にシリカの前で格好つけたかったとしか。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:21:49.22 ID:j6iUjocMO
>>268
キリトさんのかませだからな、PK集団。弱体化されまくってるんだろう。知能とか。
今週最大の被害者はPK集団の皆さんだったな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:22:53.51 ID:0h1uN83W0
>>263
「当事者として、受賞発表直後から2chの電撃文庫のスレを見ていた」って考えればRO住民に対する配慮を作家戦略として考えてるだろうね
その時既に「川原は初期UO住民であること」と、「初期UO住民はROなどを見下している」と言う二つの情報は板住民の共通認識だったわけで

>>268
麻痺毒を使ったら使ったで

・なぜ、モンスターに麻痺毒を使うプレイヤーが居ないのか
・モンスターに麻痺毒が使えないなら、生産者にとって麻痺毒の存在価値はゼロどころかマイナス

と言う新しい問題がw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:23:13.05 ID:FQBeDVUP0
>・オレンジギルドを誘き出す筈なのに、宿屋で誰だ!とかいって邪魔してるところ

TVで見るカッコいい主役が良くやる演技を自分もやってみたかっただけ
15歳だから
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:23:41.24 ID:2YVuDgRO0
>>266
黒猫もみんな持ってたろ。レアと言うほどのものじゃない。
あの森が特殊だったということのはず。

A.迷いの森では転移結晶を使っても街には飛べずランダムで森のどこかに飛ばされる仕様
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:24:32.26 ID:yAQBu5+l0
このアニメ前回起きたことがどこまで継がれてるのかわからん
今回の蘇生への協力は前回の蘇生失敗があったからなのかなー
と思いきや「妹に似てるから」とか言い出したし
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:26:42.75 ID:CLHxjgTY0
>>275
普通ならそこは「小学生だから」でスルー出来るけど、それにしては描写が一般プレイヤーと大差ない感じだしなーw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:27:17.89 ID:6dBbGGYZ0
この作品のキャラは経験を積み重ねるってことが基本できないんじゃね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:28:18.24 ID:rRGSs5w70
>>281
いまさらだけども、元ネタのネトゲがUOだとかROだとかで話題なってるのはなぜ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:28:58.18 ID:2KoP/BUg0
>>286
現実世界で寝たきりだから脳味噌が衰えてまともにモノが考えられなくなってるんだよ皆
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:29:17.49 ID:j6iUjocMO
>>277
普通の作品だと、主人公が圧倒的なレベル差の相手にいたぶられた事があるとか
圧倒的なレベル差の相手に大切な物を奪われた
という過去をまず描写する。

その後、レベル差で理不尽な道理を通せてしまう、この糞ゲーを心底、嫌悪する。

…という過程を踏むんだけどな。
まぁ糞アニメですから
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:29:51.90 ID:zUwl5YYH0
>>281
えッ麻痺毒あるんじゃ? 
前、PKの話で高レベル倒さないと意味無いって書いたら
麻痺毒あるよっていわれたけど・・・

>>282
あれ、実は誰も居なかったのか・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:29:54.20 ID:w/RaZu/R0
>>274
それを言うなら代表ユニの内村さんだろw
ま、近所の公園ならせいぜい所属チームのジャージくらいで行くだろ。
SAOでも黒コートくらいならいっぱいいるだろうしな。

>>275
情報もタダではないみたいだし、情報に金払うのはけっこうなセレブだよ。
1万人のコミュニティっていうとちょっとした町レベルだし。
町長の動向を一般市民は金を出してまで手に入れないと思うにょ。
ペットの復活もほとんどの人にはどうしようもない情報だし、
そこは情報セレブのキリトさんがトナカイの件で復活アイテムをとことん
調べたからやっと知ってる程度なのでしょう。

ここまで書くと信者と間違われるなw
でもおれは論理的なアンチなんで(キリ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:29:54.56 ID:6dBbGGYZ0
天ラストの赤木状態か
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:32:40.82 ID:0h1uN83W0
>>287
ROにしたいんじゃなくて、UOを外したいんだよw
初期UO住民で売ってた川原がアホだとバレたら、今まで保っていた初期UO住民のハクがぶち壊しになるわけでw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:35:13.30 ID:0h1uN83W0
>>290
ちゃんと読め
「プレイヤー以外に麻痺毒を使う描写が無い」
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:35:27.07 ID:/9lPW1TX0
>>291
ネトゲと現実を同じに考えるんじゃない
これはゲームなんだ
遊びじゃない(笑)けど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:37:28.10 ID:C4/dqJbR0
いいかげんゲーム()なのかゲームじゃない()のかはっきりしてほしいよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:38:31.95 ID:rRGSs5w70
>>293
はあ、よーわからんけどまあいいや
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:38:35.55 ID:FQBeDVUP0
黒の剣士なんて渾名が付いたらレア装備で黒以外のを装備できなくなるね
キリト「これ性能良いけど黒じゃないから使えないな」
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:39:02.90 ID:zUwl5YYH0
>>291
流石にそれは原作よまないとと判らないな

ペット使いが少数なら絶対、情報共有のためにギルドなりを
作るのがまともな思考をもつキャラだと思うんだが・・・

新聞とかは善意でやってるんじゃなくて有料なのか
まぁ情報屋って商売もあったけどな
デスゲームで普通にプレイしてる時点で突っ込み所多すぎだけどな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:40:04.58 ID:DaLwHv2P0
原作読むとかクソな話してんじゃねーよクソァ!
2回言ったぜ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:42:05.95 ID:QG4mbe7I0
圧倒的情報不足!だけど作者が決めてないから出せない
決めてるものも矛盾だらけなので出せない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:43:32.39 ID:w/RaZu/R0
>>299
おれも原作読んでないけどね。
点と点を繋ぐ範囲での予想。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:44:23.97 ID:11b+lU7f0
今日ダークナイトライジングを見てきたけど、すごく面白かった。みんなも見よう!(宣伝)
改めてSAOの薄っぺらさを再認識した。
以下ネタバレ有り









ある意味デスゲームに巻き込まれた一般人は、選択の余地も与えられずに
何百人も理不尽に殺されたり、恐怖に引きこもる人や、絶望しかない未来
とか、巻き込まれた人達の恐怖が伝わってきた。その強敵も主人公の
チートのみで解決ではなく、自分にできる事を精一杯頑張ってる人達が
いたおかげでなんとか打ち破ることができたものだし。

なんでSAOは楽しくネトゲやってんの? あっちは3時間の映画で、救助が
期待できない地獄の箱庭を描いたのに。
苛酷な体験をしてきて心身に障害が残るくらい戦い続けた孤高の男を見ると、
ビーター()の高レベルチート厨二廃人のガキが薄くて仕方ない。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:44:44.74 ID:zUwl5YYH0
>>294 
以前、このスレでPKの話でPKらが高レベルのプレイヤー倒すのに
麻痺毒使うと書かれたから、それを信じてたって話だよ

結局、麻痺毒は使えないの?原作読んでないしわからんのよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:44:46.46 ID:/9lPW1TX0
なんていうか脳内で補完してくださいとか言われても補完できない矛盾・意味不明さがあるから困る
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:44:51.96 ID:US/yV7Wa0
>>293
初期UO住民はROなどを見下しているって言うのはごく一部の話だよな
その中でもSAO知ってる初期UO住民ってさらにごく少数なわけだ
つまりごくごく少数のweb版SAO住民のどうでもいい争いをここに持ってきてるのか
いいかげんにしろよとw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:45:42.44 ID:0h1uN83W0
>>297
論争は同じ内容をループしてるのに、見て分からないってどういうことなの・・・w
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:45:44.74 ID:9Mz/aKbx0
黒の剣士の偽物が現れて、女とやりたい放題な外道を本物が格好良く倒して
女とやりたい放題なキリト様って展開ない?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:46:13.10 ID:fduGj3vp0
1話
ゴキリト「Lv1の野武士風情が仲間になろうだなんて気易い、舐めんな俺はベーターだぞ」

2話
ゴキリト「レアアイテムドロップ狙いで死ぬとかざまあ、とりあえず俺がレアアイテムもらっといてやるよ」

3話
ゴキリト「お、カワイコちゃんいる、仕方ねえな、ベーター様の力見せてやるよ
     こいつら邪魔だからカワイコちゃんだけ残して殺すか、あ、やべ、皆殺ししたった」

4話
ゴキリト「お、ビッチ発見、口説くか、PKさんちょうどいいんで当て馬オナシャス
     あ、ついでにこの監獄スクロールもらうね、俺の財産の1%にも満たない値段だけどお前らゴミ共にとっては全財産だよな。かわいそかわいそ」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:46:29.93 ID:9/7t0gv90
海外鯖時代の人がこんなカス作品なんか読むとは到底思えない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:46:36.81 ID:FQBeDVUP0
アイドルシリカちゃんなら金もアイテムも情報もタダでホイホイくれるだろキモオタファンが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:46:56.99 ID:Qf34nhL00
>>291
エギルとかは協力すべきというのが基本的立場だから
情報は積極的に公開していると思う。ガイド作った人も
含めて情報公開派は結構いるかと。
キバオウも情報隠しを非難した手前やってるかな。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:47:20.28 ID:oXWSGjYM0
>>293
新規プレイヤーがバクかと思うほど、ログイン>PK>蘇生>PK>蘇生・・・
はてはPK街道なんて言葉まで誕生させた初期UOが「箔」だと?

MMOはいまや中華業者無双でもはやなんの値打ちもないが、初期UOの頃は世界シュミレーターの意味もあった
結論は、PK乱舞で人間のクズさを実証したわけだが(ウルティマで言えば、ガーディアンかシャドーロードでも跋扈してるのかと思うような世界)
箔?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:49:49.60 ID:rRGSs5w70
>>307
いや、ネトゲの事は詳しくからイマイチなにが問題になってるのかが理解出来ないだけだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:51:09.89 ID:hyryPnbR0
でもいまだにトラメルが出来たせいで〜とかいってるんじゃないの
UOのスレ見てないけど
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:55:40.09 ID:0h1uN83W0
>>304
「プレイヤーに対しては使えるが、モンスターに対して使えるかどうかは“原作でも”不明」

>>306
面白い冗談だなw
ぶっちゃけ10年遅いと思うんだがw
つか、本スレに行けば普通にゴロゴロしてるんじゃないか?w

>>313
キリト様と同じノリだし、何も問題ないよねw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:55:57.93 ID:5iZg0IJw0
しかしやっぱりレベルさえあげてれば基本安全なんだなw
それなのに一ヶ月で2000人死ぬとかありえないだろw
命がけのゲームにどんだけ無茶なプレイしてるんですかw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:57:23.43 ID:fduGj3vp0
>>317
自称天才の開発者さんも、特に時間制限も設けなかったしな。
安全圏でちんたらレベル上げしておくのが小市民的には一番の正解。

ゴキリトさんみたいな人も遠慮無くナンパできるし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:58:05.42 ID:j9+gHEA4O
でも最初の村の外に見た目がスライムで攻撃力が10000くらいのやつがいたら、うっかり死にそうじゃね?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:58:56.06 ID:oXWSGjYM0
>>314
俺には、なんでUOとROが併記されてんのかが、マジで理解できない
さながら、ローグと不思議のダンジョン、ドラクエとテイルズが同列に扱われているように

>>315
トラメルを作らざるを得なかったってのは、逆に面白いよな
アバタールは争いが耐えぬブリタニアを憂い、コデックスの力で「争いが出来ない」もう一つの大地を生み出した、って感じ

つまり現実は弱者にとってプレイに耐えるしろものじゃなかったってことかね、世界シュミレーションの結論は?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:59:44.51 ID:BjldlPSv0
最初の一ヶ月の死因は多分水を飲まない脱水症状による死亡
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:02:28.20 ID:rRGSs5w70
>>320
え?そんな理由でずっと話題になってんの?
だって公式インタビューでもなんてないただのTwitterの返信なんだろ?
ちょうどSAO書いてた時期にやってたゲーム上げただけじゃねえの
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:03:50.58 ID:YQIxM0zN0
現実の体は家族とかの通報で生命維持装置でもついてんの?
ネットの中で生き延びても一人暮らしで友達居ない奴はどうなるんだ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:04:19.69 ID:zUwl5YYH0
>>316
おお、ありがとう
じゃあやっぱり、PKに麻痺毒使われて、外に投げ出される可能性
あったのに棒立ちだったのか・・・

まぁ麻痺を無効にするアイテムがある
高レベルにはパライズレジストがある
装備から判断して、麻痺毒を使わないと見抜いた
と脳内補完がいるわけか・・・そりゃ普通の人は視聴切るわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:10:34.05 ID:oXWSGjYM0
>>322
これから言う事は別にROが糞って言いたいわけじゃないからな、念の為

前スレみたら、なんでかしらんがUO色を薄めたいやつがテンプレ変えたらしくてな
MMOでUOだけじゃなくて(エロMOD以外で)ROにも影響受けたとか、もはや語義学的に矛盾しているんじゃないかというレベル
ROとか正統派MMOは、先行者のUOの問題点を改良せんとして出来たものだから
よくいう「MMOの歴史は制限の歴史」ってのは「MMOの歴史はUOのプレイヤーの権限を制限してきた歴史」ではなかろうか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:15:04.99 ID:hyryPnbR0
なぜこんな作品がごり押しされることになったのかだけは知りたい
内容について考えても吐きそうになるだけだ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:15:50.79 ID:VQ0XSy2y0
ラグナロクオンライン
韓国 2002年8月31日
香港 /
台湾 2002年10月
日本 2002年12月1日

2002年の電撃ゲーム小説大賞応募用に執筆した長編を、「九里史生」名義で自身のウェブサイトに掲載したオンライン小説である。
本編の連載は同年11月から2008年7月まで続き、2004年ころには既にオンライン小説として高い評価と知名度を得るに至った[1]。


Web連載おってなかったし詳しい執筆時期知らんけど、2巻収録の外伝エピはROを参考にした部分もあるんじゃない?
それかもしかしたら韓国鯖プレイしてたのかも?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:16:28.87 ID:bRZVjnRV0
今回の織田信奈の方が遥かに戦闘シーンに迫力があったんだが
覇権アニメとか煽っておいてこのザマ恥ずかしくないのかよwwwwww

あんなあからさまな歴史人物美少女化アニメの方が
演出も脚本も構成もしっかりしてるとかマジ受けるwww
まぁアレはあの手のアニメにしちゃ、かなりアタリな方だとは思うけど

それにしたって、このザマは本当に酷いwww
金かけっとこ間違えてんじゃねーの?クソードアートオンラインwww
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:16:35.49 ID:xuqyXZsV0
「現実のギアはめたままの俺or私ってどうなっちゃってるの?」という
あたりまえの大問題がまったく無視されて描かれもしないってのはすごいな、凄惨という意味で
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:16:43.23 ID:aRvj9mXV0
正直この作品の出来や好き嫌い云々より信者がうざいことこの上ない・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:16:51.32 ID:0h1uN83W0
>>325
MMO論に深入りしたくはないんだが、初期UOとそれ以降の違いは「競争を前提とするか否か」だろ
初期UOのPKが「俺達にはプレイヤースキルがある!」とか言い出さなければ、トラメル分離は相当後に伸びたんじゃないかね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:17:00.17 ID:HeA5R70I0
>>326
もう電撃は弾が無い
このレベルを持ち上げなくちゃいけない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:17:42.19 ID:fduGj3vp0
主人公がうざったくてもアクションシーンでぬるぬる動いてかっこいい必殺技決めれば大抵は許されるのに

なんで棒立ち強いられで敵を倒しちゃうんですかねぇ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:17:42.74 ID:hyryPnbR0
>>328
私あっちのアンチスレも楽しく見てるんですよね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:19:22.78 ID:US/yV7Wa0
>>325
ああお前昨日のUOパージとか韓国帰れとか言ってたSAO信者か
いい加減その話題自重しろよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:20:17.89 ID:oXWSGjYM0
>>325
自己レスすまん

つまり川原がRO大好きで、他は知らんし興味もない、MMOの歴史とかもしらん、というなら、それでいいんだよ
ゲームとして面白いかどうかなんて、人によって違うし、後発の方が面白いってことはあってしかるべし、だし

UOもROもやってて、影響を併記するってのがもはや理解の外
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:21:56.20 ID:bRZVjnRV0
この糞アニメ、予算がどれだけあって
そのうちの何割がごり押し宣伝に使われてるか知りたいわw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:21:58.18 ID:VQ0XSy2y0
参考っつうか、ROが出てからはUOよりROを優先してやりこんでたから、影響を受けたと書いたのかもしれんし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:24:22.54 ID:oXWSGjYM0
>>331
そのPKをおさえるのはPKKであるべきだったんだと思うが

その結論が、所詮ゲームだからであって、デスゲームならどうなるか思考実験するのかと思ったが
そんなことなかったぜ!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:24:46.12 ID:rRGSs5w70
>>336
ROがUOの影響をもろに受けたものつーのは分かったけれども、
別に作者が影響を受けたのはそれとは全く関係ないじゃん
単純にプレイ時間とかが多かったってだけじゃね?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:27:55.73 ID:0h1uN83W0
今気付いた
>>2がメチャクチャ変わってるんだな

これひどいぞ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:29:02.13 ID:2f3mXtkL0
>>337
スタッフの面子からして廉価品を高く吹っかけて利益率を増やしたい感が半端ない
広告宣伝費に投資しすぎたのかアニメはキャラの顔さえ安定してれば内容はどうでもよさそう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:31:12.80 ID:0h1uN83W0
つか>>1火消しじゃねえかこれ

腹が立たなかった著作権がどうのって言ってるけど、出典出して区別してるしコレ部分引用の範囲内だろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:31:36.37 ID:VTOCLcOD0
同じ作者なのにAWと比べておもんない理由がようやっとわかった
AWは次どーなるんすかねって見てて思うし一応次回が気になる
SAOは主人公が無双すぎて絶対話が収まるってわかってるから展開がまるで気にならねんだわこれ
次が気にならないって日常系でもない限り致命的すぎる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:33:07.45 ID:6dBbGGYZ0
そもそも話がブツ切り過ぎて次なにがあるんだろう、ってのが考察不可能だってのもあるんじゃね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:33:15.06 ID:DaLwHv2P0
AWが面白いかはとにかく
あちらはちゃんと2クールのバランス考えて
話がすすんでるが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:33:44.89 ID:oXWSGjYM0
>>340
それはやっぱり不適切な表現だと思う
好きなゲームとかどんなゲームやってるか、と「影響」は違うと思う
俺が思ってるだけかもしれんが

MMOを題材としたゲームなんだから、多言を要さないと言われればそれまでか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:34:21.61 ID:0h1uN83W0
>>1火消しだコレ

>>1とテンプレへの反論以外発言してねえ・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:35:41.96 ID:2f3mXtkL0
>>344
次回の引きになるような謎要素が全然ないよね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:38:36.75 ID:aRvj9mXV0
AWもまあ展開読みやすいけどな
それでも竿に比べれば幾分も好感が持てるが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:39:05.03 ID:VTOCLcOD0
>>346
一応これよりはAWのが面白いと感じたわ、つかあっちは引きがうまいからなんだかんだ次見ちまう
しかし続きもののくせに次が気にならないとか脚本どうなってんだほんとこれ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:45:31.73 ID:7uCX6MdR0
>>327
それROのサービスインの時期な。
その前に2年くらいの長いβ期間があるよ。
SAO執筆前にUO→RO→PSOの履歴は成立しうる。

だが、普通にゲームをプレイした人の書く内容じゃなくて
ネトゲやったことなくて(あるいはやってもごく初期)
理想を追い求めた都合のいい内容だけ書いたとしか思えない。
実際、ネトゲ題材のエロマンガが元になってる糞設定だしな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:49:48.69 ID:zUwl5YYH0
AWは話は山はあるが、その山は
基本、デブユキ君が油断か無知かウッカリからのトラブルを起こし
周りに助けてもらうか、助けが無い時は眠ってた力が覚醒する話しかないぞ

キャラもやばい位型通りしかいないしな
その上、幼馴染♀がタクとより戻してなくてデブユキ君とイチャイチャ
してるのは流石に呆れたよ。どんだけハーレム好きなんだよ!作者
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:52:08.33 ID:DaLwHv2P0
まあ、なんていうか、過程を飛ばしすぎ
2話→3話

→の間に10話くらいぶちこめよ、そのくらい省きすぎ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:52:33.71 ID:4AsYbpey0
あっちも数話見て切ったからどうでもいいわ
そっちがいいと思う奴は関連するスレ行って来いよ
ここはSAOがクソってスレだぞ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:54:06.31 ID:L2Yummxn0
なんだAWって
アニメしか見てないと何が何やら
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:56:08.04 ID:aRvj9mXV0
とりあえず主人公が完成しきってるっていうのが面白みが無い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:57:27.71 ID:HeA5R70I0
>>357
屑っぷりが完成されているな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:58:46.81 ID:a715/wEI0
>>324
原作だと「耐毒ポーション飲んできたわー」って感じのセリフがある
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:00:12.75 ID:Kb4IfuxE0
青旗が3本上がるくらい不思議な糞アニメ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:03:57.50 ID:wwGU9mqs0
改めて考えれば40階強で攻略組TOPクラスがLV70強
一階層辺り2LVも上がってないほどLV上げづらいゲーム
でも戦えてる所見ると1LV辺りのステータスUP率もしくはアイテム補正が非常に高い訳で

2〜3レベル違えば即座に命の危険が有りそうな状態で
みんなよくあんなにのんびり冒険してられるな・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:08:44.10 ID:a715/wEI0
>>361
安全のために基本的に5レベから10レベぐらいは適正レベルより低い所で狩るのが普通
それぐらいの場所で狩ってればそうそう死ぬことは無いっぽい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:13:11.71 ID:taoJPoXT0
 
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:15:55.05 ID:7uCX6MdR0
>>361
そこから話が進んで74層じゃ大してレベルあがっていないという…
まじクソゲーだろこれ。
本来どおり100層を攻略するとしたら、かやえもんがボスじゃなくても
無理ゲーだと思うぞ。
かやえもんが飽きて投げたからクリアできただけ。

かやえもんや川原がマスターのTRPGとか絶対やりたくねーw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:17:24.35 ID:oXWSGjYM0
>>364
それって、最後はNPC同士の壮絶バトル、PC見学っていう

よく見る糞シナリオですやん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:17:55.44 ID:gTToV8Vk0
ここで原作の販促されても買わねーぜ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:19:11.32 ID:7uCX6MdR0
>>365
きっとPCが最大レベルになっても使用させてもらえないような
高レベルの魔法やスキル満載のNPC同士になるんだろうな。
無駄にダイスロールしてダメージの数字を見せ付けてきたり。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:20:36.70 ID:6usjwoqM0
>>341
Q:この作品が駄作な理由は何ですか?
A:主人公と天才科学者がただのクズ。全てのキャラに真剣味が皆無。劇中ゲームの仕様全般が時代遅れ。

Q:この作品のゲームのこういうところが、ネットゲームとしてクソゲーだと思うんですが……
A:デスゲームなので。現実のネットゲームとは異なります。

Q:デスゲームという非常事態なのに、どうして普通のネットゲームと同じ行動をしてるの?
A:ネットゲームなので。現実のネットゲームに忠実でしょう?

Q:原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか?
A:かなりガッツリと関わっています。(ttp://www.swordart-online.net/special/interview01.html

Q:原作者はウルティマオンライン(UO)の住民と言われていますが、根拠は?
A:原作01巻100Pの「四千K」と言う「M」を使わない数量表現は、UO以外ではほぼ使われない古い独特のスラングです。

Q:このゲームのモデルはラグナロクオンライン(RO)?
A:「UO+原作者が見知ったゲームのシビアor不便な部分」。
.  UO由来の基礎部分に、他ゲーのシビアや不便な部分だけを抽出して節操無く追加しています。

Q:「助かる条件は、ラスボスが倒された時に生き残っていることだけ」って本当ですか?
A:99%本当です。01話範囲の原作部分では明記されています。

Q:どうして茅場は、「時間経過で低層を崩す」などでゲームを強制進行させて、プレイヤーを殺したりしないの?
A:原作者が必要以上にUOから離したくないからです。ゲームの進行を強制することは、UOの精神に致命的に反します。

Q:02話とかに出て来る、「スイッチ」って何ですか?
A:相手に自分の強攻撃をガードさせ、両者が硬直している間に、別の味方が割り込んでボッコする戦法です。
.  対象がモンスターの場合、短時間AIが混乱すると言う副次効果も期待出来ます。簡単なようにしか見えませんが、原作では攻略組にしか使いこなせない高等技術です。

Q:04話とかに出て来る、「プレイヤーキラー」って何ですか?
A:SAOにおいては、「他のプレイヤーを故意に殺害する行為、またはそれを行うプレイヤーのこと」です。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:22:31.12 ID:oXWSGjYM0
>>367
それまでは、ダイスをこっそり振って成功失敗もニュアンスで進めてたくせに

突如としてオープンダイスになった上に、マスターが独自に設定したスキルの説明とともに、盛大にダメージ計算がおこなわれるんだろうねぇw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:22:38.53 ID:4AsYbpey0
これ2クールだっけか?
どうせ4話みたいなキリトマンセーするだけの
ご都合イベント入れまくるんだろう
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:23:33.89 ID:gTT+qibQ0
blog閉鎖と聞いて管理人の感想がここの糞スレ並に辛辣なことぶっちゃけちゃったのかなあ?と思って見たら
全然たいしたことない、あたりさわりのない感想だった
あの程度で人格攻撃って狂信者はどんだけ信仰心高いの?
狂信者ちゃんマジ狂気
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:26:50.35 ID:bRZVjnRV0
ムサシGUN道の方がまだマシってレベル

いやすまん、それは言いすぎた
でもあっちはネタで楽しめるけどこっちはネタにもならねえ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:29:47.55 ID:AKikoPTR0
これってPTとか組まないとキャラ名が分からないのかな?
あの程度のチンピラ連中で良く知らないキャラをPK狙いとか
命いくらあっても足りねー気がするんだが・・・
襲ったキャラがたまたま下層に補給に来てた最前線組みとかだったら
詰みゲーだわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:29:49.62 ID:Kb4IfuxE0
blood-cと判定に持ち込まれるぐらい奇作
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:30:12.50 ID:7uCX6MdR0
ガン道は最後のほうの打ち切りっぷりがひどかったけど、
割と楽しめたぞ。もちろんネタ部分の比重が高いがw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:31:41.70 ID:7uCX6MdR0
>>373
キャラ名はオレンジ以外はPT外でどうなのかしらんが、
後ろからキャラを覗き込めばステータスまで見れるらしい。
PKする人間がまずそれをやらないのは意味がわからないが。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:33:35.65 ID:NjhPwzu90
>Q:どうして茅場は、「時間経過で低層を崩す」などでゲームを強制進行させて、プレイヤー>を殺したりしないの?
>A:原作者が必要以上にUOから離したくないからです。ゲームの進行を強制することは、>UOの精神に致命的に反します。

でも茅場は「ログアウトしたければゲームクリアしろ」と進行を強制してるんだよな
これって初期コンセプトの時点で破たんしているような・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:36:01.25 ID:yTABibdX0
内容と同じくらい信者の程度が低いな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:36:36.26 ID:7uCX6MdR0
信じるものは(足元を)すくわれるよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:40:52.78 ID:umo9Kcdl0
>>76
おれもあれはポカーンとしたわwwwww

俺Tueeeeeeeeeee!、どうだ!をかっこわるく気持ち悪い言い方したみたいな感じwww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:41:27.41 ID:B04Bk1Ft0
「俺が作った理想の世界で遊べ、嫌なら俺を倒してみろ」

癇癪起こしたガキか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:41:42.67 ID:a715/wEI0
>>377
そういう、どっかの誰かの妄想みたいなテンプレは無い方が良いわな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:45:46.85 ID:iCvmW2og0
>>377
ログアウトせずにSAOの世界に居続ける(外部救済待ち)って逃げ道はあるんだし
進行を強制してるってのとはちょっと違うんじゃね?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:47:22.56 ID:G+rYfzi60
SAOのプレイヤーって何で国内限定なんだ?
ラスボスがデスゲーム始めた動機は分からんけど、全世界のプレイヤーが参加して
混沌としてる方が楽しそうじゃね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:50:06.98 ID:8MvPF71/0
>>368
> Q:原作者はウルティマオンライン(UO)の住民と言われていますが、根拠は?
> A:原作01巻100Pの「四千K」と言う「M」を使わない数量表現は、UO以外ではほぼ使われない古い独特のスラングです。
>
> Q:このゲームのモデルはラグナロクオンライン(RO)?
> A:「UO+原作者が見知ったゲームのシビアor不便な部分」。
> .  UO由来の基礎部分に、他ゲーのシビアや不便な部分だけを抽出して節操無く追加しています。

正直この部分も昨日みたいないらない論争(この原作がUOかROか)が起こるからなくす方向のがいいと思う
どうでもいいことだし、そもそも作者のみぞ知る内容だから話し合う内容じゃない
ひとこと「UOやROの影響をうけているみたいです」で事足りるんじゃない?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:50:07.85 ID:Kb4IfuxE0
例えばこの瞬間どこかの国にワープさせられたとして
最初に考えるのはどう日本に帰るのかだが、
こいつらは現地に住むことを選ぶらしい。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:51:35.19 ID:a715/wEI0
>>386
命懸けで日本に帰るか
現地で住むか

なら現地で住むな・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:51:41.10 ID:AKikoPTR0
>>376
一応見ようと思えば見られるのか。
装備で見た目も変わるゲームだから
余計にヤバそうなヤツの見当がつきそうなんだけどな。

設定がアニメに向いてないのもあるがそれでも説明不足だよなぁ。
原作見れとか言う人いるけど原作見れで済むならアニメいらねーだろ・・・と
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:57:35.73 ID:VQ0XSy2y0
テンプレの話になってるからついでに俺も言うけどアンチスレ的にはスイッチやらPKやらの説明いらないと思うんだが
本スレの役じゃね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 02:58:43.24 ID:B04Bk1Ft0
どうでもいいよ
SAOが糞な理由はもう遥か昔から出尽くしてるし
あとは延々とループして楽しむしかないだろ
新しいネタはあの編集叩きか?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:05:24.29 ID:Kb4IfuxE0
絶望しかねーからなあ。
これを詐欺同然で円盤うるやつらとか。
場面だけ見て精査せずに評価する信者とか。
なにも希望ある方向に進んでないのに祭ってる。
これを取り巻く環境がただ気持ちわるい。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:10:35.47 ID:a715/wEI0
>>388
アニメが説明不足なのは明らかだし
故にアニメが糞 って言うのは別に構わないんだけど
原作叩くなら原作は見て欲しい ってのが・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:12:06.16 ID:VUnpVkmg0
>>391
これに食いついたオタ連中にはもっと切実な現実があるんだよ
同人の題材が他に無いからそれに食いつくしかない現実がな
日常物は供給過剰でどれがこけるか分からないし
ラノベ原作のハーレム物はサイクルが早くてすぐに消えてしまうか話題にならない
同人原作の人気タイトルもいよいよマンネリになってきたし
消去法でとりあえずファンタジー題材にしてるこれに落ち着くしかないという妥協の結果だよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:13:33.21 ID:gY6Li2XF0
薄ら寒い主人公の無双&マンセーを繰り広げるからには、そうとう落差のあるオチが最後に待ってるんだろうな
ゲームのラスボスを倒して英雄気分で現実世界に戻ってきたら、肉体的にも社会的にも死んだも同然で、ゲームの世界のほうがよかったっていうオチに期待
ゲームプレイ中に逝けた戦友たち()を羨ましがりながら慟哭する主人公
それくらいのオチがないと納得できない
原作者のオ○ニーが透けて見えてしまって気持ち悪いだけだよ、このアニメの俺TUEEEは
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:19:28.60 ID:oXWSGjYM0
>>385
茅場じゃあるまいし、勝手にテンプレ変えるのは、な
なんか意図があると勘ぐってしまう

それに、川原のtweetがどうであれ、UOで固まった部分をSAOは少しも出ていない以上、UOの影響をROと同列に書くのはおかしいんじゃないか?
川原信者なら預言の言葉は何物にも代えがたいだろうが、ここはアンチ
客観的にMMOの歴史を加味するべきだ

そして
> A:原作01巻100Pの「四千K」と言う「M」を使わない数量表現は、UO以外ではほぼ使われない古い独特のスラングです。
この事実をなんで消去しようとするんだ?
実際ROコミュニティでK使ってないじゃないか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:20:10.52 ID:C4/dqJbR0
>>392
もう何度も言われてるけど、設定を共有している時点で原作が叩かれるのは仕方ない
後俺は前々スレに貼られてた不思議と〜って所の原文を読んで、どう頑張っても糞原作だと判断した
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:23:59.39 ID:oXWSGjYM0
>>393
だったらオリジナルやれよ!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:31:40.71 ID:Kb4IfuxE0
キリト削れば他のキャラ動けるんじゃねってだれか言ってたけど
処置としては妥当だとおもうわ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:32:32.03 ID:DdKv+VPD0
>>383
いや、リアルで先に逝っちゃうでしょうが
時間進行がゼーガペイン並にどうにでもなりますならいいけど
そもそもの設定として無理すぎるんだよ
3日程度でも接続しっぱなしの奴が見つかった時点で
大事件でリアル側で片がつく
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:32:41.89 ID:AKikoPTR0
デスゲームとかバーチャルリアルとかの設定全部なくして
一話ごとに主人公が変わるオムニバスのが
面白いんじゃないかと思った
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:33:13.30 ID:VQ0XSy2y0
>>395
そもそも勝手にテンプレ変えたのは13スレ目のやつだろ?

だから、どうでもいいことだろ
俺は影響云々の部分だって本スレのテンプレ向きだと思うよ
同列おかしいったって、ROは2年間βあったらしいぞ。もう意味わかんねえよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:36:00.97 ID:VUnpVkmg0
>>397
それが出来る奴らなら同人界隈に居ないんだよw
本当に好きな作品だけ書くって連中は廃れてもいいんだろうが
半ば本業同然になってる奴らは描き続けるしかないからの
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:36:49.01 ID:DuDZkgxVO
これって毎回主人公が女をゲットして他の男達から羨ましがられるエロゲー的な話?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:37:12.13 ID:8MvPF71/0
>>395
いや、自分がSAOの元ネタがUOだろうがROだろうがどっちでも良いし
むやみに元ネタ論議でスレ消費をしたくないから

といいつつ自分がスレ消費してるからここで止めるけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:38:01.13 ID:a715/wEI0
>>396
そらぁ前後の文脈も無く、「不思議と腹は立たなかった」とか言われても違和感しか無いだろうな…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:38:39.61 ID:DrGXLsrN0
3話は「死亡フラグとは何か」をまとめた説明回と思った。
Aパートの仲間で飲み食いしているシーンはだらだらと見ていられなくて飛ばし、
隠し部屋のトラップ発動あたりから見た。1話も飛ばしたシーン多かったし
結構早送りしたくなるアニメですよね。

これは前編・後編の4時間ぐらいの映画にすべきだったのでは。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:39:51.08 ID:Kb4IfuxE0
エロゲーはいたす前に恋愛してるんじゃないか。しらんけども。
これはエンカウントした瞬間にツッ込む勢いらしいよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:40:11.25 ID:VzHpjNek0
>>400
俺もそう思ったw
4話みたいに依頼人の恨みを晴らしていく、ネトゲ界の必殺仕事人みたいにした方が良かったんじゃないかと思うw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:41:40.84 ID:oXWSGjYM0
>>401
その議論をしたいなら、wikiくらい見てこないと、韓国人乙って言われるぜ

現在のMMOの源はUO、というのにも意義をさしはさむ奴がいるとは思いもしなかった
コンピュータRPGの祖先の一つがウルティマっていうのも、異議アリかい?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:46:27.04 ID:DdKv+VPD0
>>407
デジタルデータで見た目幼女、中身おっさんかもしれないのに
というかほぼそれでしょ
恋愛とか突っ込むつかありえねぇよね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:46:55.05 ID:WHUTyjNQ0
>>392
アニメで既に起こっているイベントや展開、現象なんかに対して、
「原作ではこうなっています」という部分に関しては原作読まなくてもいいと思うけど、
「不思議と〜」はアニメじゃ一片たりとも出てきてないわけだから、
これを原作読んでないヤツが叩くのはどう考えてもおかしいよなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:47:42.16 ID:C4/dqJbR0
>>405
それだけじゃなくて、俺TUEEE物のなのに一人称で話が進んでて背中が悪寒でぞわぞわした
後は他の貼られてたページの、人が死んでショック受けてるはずのクラインが二刀流に食いついたり
前後の文脈はどうか知らんけど、ラスボスを糾弾できない主人公とかクズ過ぎるじゃん
とにかく文章、キャラ、全てが気持ち悪いわ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:48:16.05 ID:VQ0XSy2y0
>>409
見てきた。何らおかしくなかった

現在のMMOの源はUO、に意義を挟みたいんじゃなくて、何のプレイ経験からSAOを書いたかって話なんですけど・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:58:59.54 ID:ZCv8DNMe0
>>413
9割は脳内オレTUEEE!設定だから、そんな憶測は無意味。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:59:28.07 ID:US/yV7Wa0
もうテンプレこの三つでいいだろ

Q:この作品が駄作な理由は何ですか?
A:主人公と天才科学者がただのクズ。全てのキャラに真剣味が皆無。劇中ゲームの仕様全般が時代遅れ。

Q:原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか?
A:かなりガッツリと関わっています。(ttp://www.swordart-online.net/special/interview01.html

Q:このアニメの原作は作者のネトゲ経験から書かれたのですか?
A:UO&ROの影響を強く受けているようです。(https://twitter.com/kunori/statuses/22255953607
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:07:25.01 ID:oXWSGjYM0
>>413
だからMMOにおいてRO固有の現象っていったらエロMODくらいのもんだろ
それ以外はUO発ROも含むその他着ってこった

ここまで出てきたPKおよびPPKという現象しかり、先行者に有利という点しかり
ネタバレになるから知らないかもしれないが、主人公の最強装備は生産スキルでプレイヤーが生み出す(店売りでもドロップでも宝箱でもない)
なんてのは初期UO固有で他のMMOにはあまり波及しなかったな

川原がなんで併記したかは知らないが、実際に作品に影響を与えた一番の作品はUOと考えるのが自然だろう
MMO題材にした小説なら必然的にそうなるから、あえてテンプレに入れる必要はないかもしれないが
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:11:06.69 ID:US/yV7Wa0
ID:oXWSGjYM0
お前いい加減黙ってろよ、お前の主観なんぞどうでもいいんだよ
MMOの起源語りたいならどっか別のとこいってやれよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:11:59.83 ID:ZCv8DNMe0
いちいち長文ウザいっすよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:19:03.79 ID:VQ0XSy2y0
>>416
参考にしたのはほぼUOかもしれないよ。知らんけど
でも影響って言葉にしたら違うだろ。UOでネトゲに浅く触り、ROで深く入り込んで、SAOを書いたかもしれない
だから作者のツイートで別にいいだろ。矛盾はないんだし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:22:28.32 ID:2kWvLsav0
>>398
クライン視点の話にして、キリトは時々出てくる風車の弥七みたいなキャラにしとけば
キリト人気も高まったんじゃないかな。女たらし設定にしても嫌悪感無いだろうし。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:29:47.44 ID:7x3ryKDR0
キリトがもっと弱ければ緊迫感や言葉の説得力出たんじゃないのか
足りないのは圧倒的に苦戦だ
戦闘の時の顔芸いらないだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:30:17.73 ID:oXWSGjYM0
>>419
作者がUOを知っていて、どうしてUOとROを同列に語るのか(もちろん、思い入れとかプレイ時間なら全く問題ないんだが)
そこがまず俺には腑に落ちない
tweetの前後すべてを精査するのは困難だし

次に、このSAOで起こった事件は基本的にUOで構築されたMMOの定番を踏襲しているのに、UOとROをどうしても併記しなければならない、というスレタイ改変者の理屈が容れ難い
さらに言えば、UO特有のスラングを用いている記述をあえて削除するのも理解に苦しむ
(もちろん、他の作品に固有のスラングがあれば、それ挙げることに反対はしないが)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:32:02.63 ID:VUnpVkmg0
>>415
ぶっちゃけ前二つでもいいな
信者スレじゃないんだから個別の質問に答える必要無いし
ダメな理由とアニメだけがダメなわけじゃないのが分かればそれでいい
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:39:13.64 ID:VQ0XSy2y0
>>422
だから矛盾はないって
お前が腑に落ちないなんてそれこそどうでもいい

Q:原作者はウルティマオンライン(UO)の住民と言われていますが、根拠は?
には作者のツイートで充分だからだろ?作者が「違います」なんて言ってたら叩く材料になるし必要だけど
そもそもこのQ自体どうでもいいんだけどそれはおいとく
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:44:08.26 ID:Spz7f3rE0
信者キチガイすぎるわ
普通はどんな狂信者でもブログ潰したら「おいお前らやめろ自重しろ」って流れになるのに
こいつら平然と「俺達は悪くない相手が悪いこんなのは潰れて当然」って自己正当化しかしやがらねぇ

マジでゴキリトと同じメンタリティの奴しか居ないんだな、キチガイってレベルじゃないわ
害悪
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:48:00.59 ID:2kWvLsav0
真正中二と言うか、子供ってのはそんなもんだ。
教育が終わるころには多少なりともマシになるはずだから、生暖かい目で見守ろう。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:51:04.41 ID:Spz7f3rE0
>>426
そのメンタリティのまま大人にならせあそばせた偉大な作者様がいるんだが・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:54:20.31 ID:UfhARzcn0
この話のプレイヤって停電でコネロスしても死ぬの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 04:57:42.16 ID:2kWvLsav0
彼に問題点があるとすれば、それは社会性ではなく筆力がないところ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:06:43.66 ID:asoZEIOD0
キリコさんはあんなにかっこいいのに、このキリトときたら・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:14:18.84 ID:i1gTaECs0
廃レベルが俺TUEEEすること自体、ゲームシステム又はローカルルール常識的に禁止なのに
よくもまぁ、あんな筋書きを恥ずかしげも無く作れたものだなぁ

あれに感化されて、何処かのネトゲで同様のことをするアホが出現したりとか。夏休みだし
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:25:24.17 ID:DuDZkgxVO

348:07/31(火) 04:57 V/B69bUX0 [sage]
http://matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
こいつネガキャンしてるぞ

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:25:53.17 ID:6cZsFdL70
ここは何時来てもギスギスしてるなぁ
だが、それがいい 正にそのものって感じがする

で、逐一の現実の描写もしないで絶望できると思ってんの?w
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:26:11.94 ID:2kWvLsav0
>>428
うん。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:27:50.13 ID:8hsMmANG0
>>431
廃レベルが俺TUEEEするのは割とどのゲームでもある気がするんだが。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:29:46.43 ID:+GfUk4Cbi
巡回しているアニメ系ブログで、竿の4話の感想を書いてた
コメント欄が長文説明を繰り返す信者に占拠されていた
これは、ちょっとでも批判的な記事を書いたら炎上確実だな…
つか、こんな連中に返信レスしなきゃならない管理人に同情した
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:30:00.81 ID:WHUTyjNQ0
>>433
このアニメは
キリト様のかっこよさを
お楽しみいただくため
邪魔にならない程度の
差し障りの無い世界を
お楽しみいただく
番組です
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:30:51.69 ID:7x3ryKDR0
ゲームなんて俺TUEEEが目的だろ
ていうかアニメ作品とゲーム内を同列に語る作者って
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:34:49.35 ID:4l6J+57x0
モノによるけどPTプレイ前提のゲームで俺TUEEEされても邪魔なだけだからな。
低Lv用の狩り場で暴れる勇者様とかもいるしな。
基本俺TUEEEしたいならオフゲーでやれがネトゲなような。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:35:44.52 ID:a715/wEI0
>>425
擁護してる奴は流石に少ないだろwwww
SAOの感想述べただけの管理人にメールで人格否定とか
糞すぎて擁護の余地もねーわwwwww


ただ、このスレにもアニメ見ただけで原作者の人格否定までしてるような奴が
かなり居るけど、そういう奴らは人の事言えないわ
どっちもクズい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:47:41.06 ID:VOnWUcGb0
敵のHPバーなし
与被ダメージ数表記なし
で里見の謎をふと思い出した
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 05:53:07.17 ID:8hsMmANG0
>>439
高レベルプレイヤーが低レベル帯でMOBを独占してたりしたら迷惑行為だけど、
少なくともアニメで放送された分を見る限りだと、キリトの行為は普通だと思うぞ。
・パワーレベリング
・クエストのクリア目的で低レベルダンジョン攻略
・PKK
どれも一般的なMMOで当たり前のように行われてると思うんだが。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:03:38.57 ID:WHUTyjNQ0
四話見て何が気持ち悪かったかっつーと(たぶん作品全体に共通してるんだろうけど)
シリカの発言が全部、なんかキリトが思ってる事の代弁みたいな感じだった点。

助けられた時に「思い上がってたんです」とか、ペット死んだ直後なのに「助けてくれてありがとう」とか。
感情的なシーンなのに何故か言っている事は冷静だったり自尊心に欠けた発言だったりして、
その辺がこのアニメのペラさを演出してんだろうな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:06:03.39 ID:gTT+qibQ0
なんでデスゲームにつきものの時間制限&救出人数制限つけなかったんだろうか
まあテンプレのUO精神以外に理由が浮かばないけど
おかげで登場人物達の行動が迂闊で馬鹿で滑稽で低脳で池沼に思わせる一因となってる

デスゲームでも時間制限&人数制限なかったら初期事故除く四千人弱が死ぬほど馬鹿揃いなわけねーよ
一万本限定ならなおさら
それなりのコアゲーマーが大部分を占めるのにネトゲ初心者ばっかとしか思えない位にヌルい
プレイヤーばっか
作者本当にUOやってたんか?
UOは触った程度でヌルROばっかやってたor生粋のトラメラーだったんじゃねーだろうな
なんか「フェルなら殺す」って言ってそう…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:06:32.32 ID:B04Bk1Ft0
>>442
普通じゃないところにも触れなさいよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:10:46.17 ID:ZsfTQ0AS0
ビーストテイマーがクソジョブすぎる・・・
召喚獣死ぬとイベントアイテムで復活させないといけない。レベル45地帯
なにこの地雷ジョブ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:13:25.15 ID:ZsfTQ0AS0
主人公、幼女にかっこ良さアピールする前にステ振り教えてやれよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:14:56.48 ID:6dBbGGYZ0
ビーストテイマーってモンスターをテイムしたプレイヤーの俗称なだけで
ぶっちゃけモンスターが死のうが若干ヘコむだけで別になんのデメリットもないんじゃねーの
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:18:46.15 ID:7x3ryKDR0
職業なんてあんの?
武器を振り回すぐらいしか能のないゲームでしょ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:19:05.17 ID:UfhARzcn0
>>434
さんきう
そのへんの設定的に極めて拙いように見える部分を放置してでも
「ある日突然異世界に」ではなくてわざわざ現実世界を存在させてあるんだから今後リンクするんだよね?
ゲーム世界で不具合というか謎の現象発生→現実世界の事件がゲーム世界に意外な形で影響を与えてたことが後に判明する。とか
そっちの騒動の顛末を描いた外伝とかさ。GM同士のトラブルが管理の穴を作り出して〜みたいなエピソードがあると面白いんだが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:27:15.34 ID:8hsMmANG0
>>445
普通じゃないところってどこだ?
キリトがチートすぎるってとこか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:33:07.69 ID:6usjwoqM0
ttp://matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/blog-entry-382.html

もう疲れました。
 ブログやめます。

 なんでソードアート・オンラインの
 自分の感想述べただけで、
 管理人の存在や人格まで否定されなきゃならないんですか?


> 朝起きると、某アニメ会社から40回くらいアクセスがあって驚いたり、
> いろんな会社からアクセスがあって仕事しろと思ったり、
> 宣伝目的のアクセスアップをする会社からメールが来たり、
> 広告を載せてくれとメールが来たり、
> ブログをやっていなければ経験できないことがたくさんありました。

ステマのアニプレが露呈しちゃったね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:33:20.55 ID:B04Bk1Ft0
>>451
違うなぁ、そうじゃないんだなぁ
わかってる癖に酷い人類だ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:34:07.25 ID:pFe47Llt0
ここまで現実とリンクしないんなら、いっそのこと異世界の方がマシだっただろうに。
異世界に召喚されるゼロ魔ですら、実家の様子が気にかかる描写がたくさんあるのに。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:36:58.13 ID:UfhARzcn0
PKKっていうかPKが現在の一般的なMMOには存在しないな。運に恵まれたバカデザイナーしか作らん
まあ現実のネトゲと違って何人斬りで脱出とか真っ当な動機付けが行えるから、それをすればいいけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:38:16.44 ID:AfTjCQXLO
職業はあるよ
任意での選択は不可だけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:40:22.01 ID:ix9HMNtr0
>>452
やっぱそういう事なのかね…
管理人に具体的に暴露してもらいたいけど
これ以上SAOと関わるのは気の毒だしなぁ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:44:37.81 ID:tmXxTJ4hO
>>455
プレイヤー〇〇人以下でもゲームクリアって条件とか入れときゃ良いのにな
現状の理由だとPKが攻略組狙えるほど強い必要があるがそんなこと無いし
あれならゲームを促進するために茅場が送り込んだNPCにでも担当させりゃいい役割
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:44:55.17 ID:MBasNLSA0
このアニメただの萌えアニメだったみたいだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:46:36.74 ID:asoZEIOD0
>>452
ハッキリと作品名出しちゃってるしなぁ。よっぽど腹に据えかねることがあったんだろうな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:46:45.67 ID:8hsMmANG0
>>455
まぁPKなんてユーザーに不快感しか与えないからな。
でも韓国産にはPKシステム多いよ。
何せ韓国のデザイナーは「ユーザーが憎しみあい、殺しあってくれたほうが儲かる」って考えてるからな。
リネ2だったかのデザイナーが、インタビューされたときに実際にそう答えてた。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:46:50.15 ID:DaLwHv2P0
間違いなくアニプレだな・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:51:01.28 ID:UfhARzcn0
>>461
RP鯖ならそうでもないけどな
韓国産も内でやってる分はどうか知らんけど外に出してるものはほぼ全てエリアや闘技場制のPvP
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:52:51.44 ID:pFe47Llt0
モバゲーアイマスで衣装の奪い合いがあるようなものか。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:53:40.91 ID:2kWvLsav0
>>459
萌えアニメというにはキリトさんの立ち位置が微妙だし、女の子の目が死んでる。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:54:15.50 ID:tmXxTJ4hO
まさかの犬日々よりぬるい世界観
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:58:10.88 ID:uxn9hXSE0
んでPKする利点て何?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:58:06.66 ID:ZsfTQ0AS0
こんなあからさまなことしてるのに訴えられないのが不思議
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:59:09.48 ID:MBasNLSA0
キリト関係なく女ばっか出てくるじゃん。47層でも女メチャクソいたし
1話のネカマバレはなんだったんだよ結局女糞いたんじゃねえかこの世界
1話毎に視聴者に媚び売った女出しまくるだけのアニメとしか思えん
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:01:45.62 ID:ZsfTQ0AS0
うん。4話の幼女とかPKしてるリーダーとか見てるとなんでこのゲームしたのか不思議で仕方ない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:05:27.17 ID:2kWvLsav0
>>466
ジュブナイルとラノベの差かねぇ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:09:58.23 ID:8hsMmANG0
幼女は兎も角、リーダー(と言うかあのPK集団)は明らかにゲーマーじゃないな。
あいつらがゲームショップに徹夜で並んだりナーヴギアかぶってるしたりしていると思うとなかなかシュールだぜ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:15:58.90 ID:tmXxTJ4hO
ゲームクリアしたあとPKプレイヤーが殺人で捕まるのがまた笑いを誘う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:30:35.76 ID:8hsMmANG0
>>463
そう?
Tower of AION、C9 Online、Tera
と、毎年のようにPK可能な大型オンゲを出してる気がするんだが。
まぁノートPCやウェブブラウザで動くような、
いわゆるソーシャルゲームも含めてみると圧倒的少数ではあるが。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:32:51.40 ID:zUwl5YYH0
結局、キャラがテンプレしかいないからNPCばっかりって言われるんだろうな

アスナはツンデレ委員長、サチは気弱で優しい系
シリカは活発妹キャラでオレンジギルドのお姉さんは蓮っ葉ヤンキーキャラ

絡んでくる男はチンピラ系で、それ以外はザワザワ言ってるモブ

次は眼鏡か不思議ちゃん辺り出てきそう
 
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:34:46.61 ID:j5LnVcOH0
使い捨てヒロインにテンプレも何もない
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:39:43.06 ID:UfhARzcn0
>>474
AIONは陣営間抗争、TERAはトラメルが圧倒的人気、C9の乱入はPKではない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:40:55.59 ID:y+LFyQWl0
>>398
思考が前時代的なんだよねえ、新幹線さえ通っていれば勝ち組だみたいな発想がさ。
そんなものがなくても努力と工夫次第で他所と交流はできますよ。
例えば松本市は2008年に金沢市と友好都市になりました。知名度も都市規模も金沢の方がだいぶ上なので
こんな対等関係は普通なら成立しないんだが、話は持ちかけてみるものですな。
次に2010年には札幌市と友好都市提携。24万都市と192万都市が対等だなんて事は、
まあ常識で考えて有り得ない。でも声をかけたら実現した。
最近は鹿児島市(60万都市)との提携を視野に入れて着々と準備している模様。
海外では市長が旧ソ連に縁があることからロシアとの交流にも力を入れ始め、
3月にモスクワで開催された巨大観光フェアに松本市が出展したり
なんでも現地の人が作ったらしい松本城のレリーフがモスクワの地下鉄駅に飾られたとか。
3月にロシア大使が松本を訪問するなど着々とパイプが構築されているようです。
熊本様も政令市だからとあぐらをかかずに、お得意の新幹線沿線で他都市と交流なさるとよろしいかと。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:46:08.51 ID:/meQF7EJ0
vipにたってたSAOのレイプシーン
やっぱエロノベル書きたかっただけだろこいつ
それなら最初からそう書けよ

広大なベッドを覆う白絹のシーツに、一糸纏わぬ姿の二人の少女がその身を横たえていた。
黒髪の少女は半ばうつ伏せの格好で顔を枕に埋め、ぴくりとも身動きをしていない。
赤毛の少女は仰向けに四肢を投げ出し、薄い裸の胸を浅く上下させていた。
「……なん……で……」
 何だこれは、とユージオはぼんやりと考えた。こんなことがある筈が無い、とその一言だけを頭の中で何度も繰り返し、眼前の光景を否定しようとした。
 しかし、ティーゼの紅葉色の瞳が――ほんの一日前、ユージオに縋り付き、溢れんばかりの感情をきらきらと輝かせていたあの美しい瞳が、
今は虚ろに宙に向けられ、光を失っているのを見たとき――その下の白い頬に半ば渇いた幾筋もの涙の跡を見たとき、
ユージオはこの部屋で行われたことを、その非道と残酷の全てを、完全に悟った。


http://nullpo.vip2ch.com/ga0193.png
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:48:48.55 ID:8hsMmANG0
>>477
AIONは理由付けがされていてシステム上のペナルティがないだけでPKだよ。
C9は厳密にはPKではないな。一応拒否権もあるし。
Teraのトラメル(PK不可鯖)が人気なのは当たり前だろ。PKなんて不快なだけだし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:50:22.47 ID:UfhARzcn0
>>480
まあようするに問答無用のフリーPKはほぼ絶滅したってことだ
ただ漫然とPKアリマスみたいな仕様はWizOnくらいしか知らぬ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:51:05.19 ID:zUwl5YYH0
>>476
いや有るだろう
作者オリジナルのキャラ付けとか有れば○○みたいなって言われるけど
SAOのキャラはそれが無い。
過去のアニメやラノベで嫌ほど出てきて
テンプレ化されたキャラ付けしか出来てない

これの作者、AWもそうだから10年たっても深みのあるキャラ作り出来ないんだな
ラノベの典型世界観だけかんがえましたパターン
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:51:19.06 ID:WHUTyjNQ0
>>479
まぁ書き手だって人間なんだし、
元々が妄想SSなんだから気分次第ではエロ書きたくなるんだろ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:51:56.78 ID:qqOedTG20
こんな気持ち悪い連中がテンプレであってたまるものか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:53:25.97 ID:tBDPEwHC0
>>377
これゲームクリアしろじゃなくて
「私(茅場)を見つけ出して倒したら開放してあげるよ」に最初からしてたら全部解決してたんじゃねえの
そうしたらいろんなやつらが疑心暗鬼になって周りをPKする大義名分もたつからデスゲームとしても成立するし
上にいるか下にいるかもわからないからどちらにせよ上目指すしかないし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:53:50.17 ID:/meQF7EJ0
>>483
そうだなwww正直ちょっと興奮したwww
アニメでもやってくれよwww
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:55:21.26 ID:UfhARzcn0
>>479
完全に悟っちゃだめだろ
人生経験的におぼろげに悟るくらいしか出来ないはずだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:59:10.45 ID:zUwl5YYH0
>>484
テンプレってテンプレートの略称でキャラの場合、雛形って意味だから
テンプレキャラって事は浅い部分でしか性格付けさせてないって蔑称だぞ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:59:51.62 ID:yPU9Zh1a0
>>487
童貞は妄想で補完することができます
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:03:15.13 ID:1pBrX25g0
なんでラノベって主人公を丁寧に作り込まないのか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:03:23.65 ID:8hsMmANG0
>>481
>>455の「今のMMOにはPKシステム自体が存在しない」と言うのは誇張だったと言う認識で良いのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:05:49.50 ID:LnAJcL2N0
この糞ラノベはSAOクリアして強くてニューゲームで色んなネトゲで無双しだしてからが本番
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:07:23.27 ID:UfhARzcn0
>>489
童貞にとっちゃある意味据え膳なこの状況、どう始末がつくんだろうか

>>491
うーんまあ誇張と言われれば誇張かね
少なくとも日本国内ではプレイ人口を考えると存在してないも同義だと
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:07:29.75 ID:j9+gHEA4O
ここまでで叩いてるネタがどうでもよくなるレベルのクソ展開満載だよなw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:13:22.28 ID:XC1co3Tj0
>>493
とりあえずキリトさんなら慰めるとか言い出してヤりかねないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:16:54.65 ID:WHUTyjNQ0
>>495
キリト「どうやって慰めていいか分からない」
女「私を慰めるつもりがあるなんて素敵! とりあえず抱いて!」

こうだろ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:21:41.53 ID:Spz7f3rE0
はっきり言えるのは日本人でPKだの対人だのにこだわる奴は
例外なくキチガイしか居ない。どのネトゲであろうと全てそう

本気で他人殺したい奴ならネトゲなんぞやらずにFPSでもやってるわ
それですらプレイヤー層のキチ率は段違いに跳ね上がるけどな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:23:55.95 ID:MBasNLSA0
対人にこだわる奴はキチガイとか酷いキチガイ理論だな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:24:37.00 ID:zUwl5YYH0
最近、PKで話題になったのはウィザードリーオンラインがあるよ

基本無料で、PKしてアイテム奪える仕様
一般プレイヤーは殺されてアイテム奪われない為に課金アイテムで
装備品を保護できるんだが、これがバグで保護したアイテムが奪えてしまった

お金を払ったアイテムを奪ったことで刑事事件に発展しかねない罠ゲーに
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:25:15.84 ID:Q9Fkb5qt0
>>497
俺もFPSユーザだがあれやってると
あおり耐性がすごくあがるよねw

自分が弱いってことも理解できるし、
等身大の自分ってものが分かるようになる。

確かに変な奴も多いけどさ、MMOでPKしてるより健康的だと思うぜ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:25:40.93 ID:KYoKKwiI0
>>490
作りこまないんじゃなくて作れないんだよ
4話のキリトだってさっさとアイテムでシリカ街に帰らせて戻ってきたキリトが獣復活して喜んでるシリカを余所目に去った方がかっこよかったと思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:27:48.49 ID:j9+gHEA4O
ROだと、昨日の各鯖の接続人数が1643〜3222人の時間にPK鯖は78人だなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:28:20.33 ID:UfhARzcn0
>>497
んや競技対人はもともな人にも人気あるよ
FEZは対人抽出してMMO色を限りなく薄めたゲームだし
アトランティカも闘技場で持ってたし
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:30:06.34 ID:Spz7f3rE0
>>498
様々なネトゲでユーザー間コミュニケーションちゃんと取って
PKや対人の要望出したがる奴を10年近く相手にしてきた経験から断言している
マジでまともな奴が一人もいないんだ。困った事に。

FPSは>>500みたいに弁えてる奴もちゃんと居るんだけど
MMOで言い出す奴はほんとキチガイしか居ない。まともな奴みたことねぇ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:34:06.12 ID:zUwl5YYH0
>>501
そうだよな。オレンジギルドの討伐事情なんて見せる意味が無い。
キリトが俺様Tueeeeってとこ見せるためだけのシーンだよな、あれ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:35:38.31 ID:UfhARzcn0
対立構造のテーマを用意してPKがデザインの主軸になってるものはそれなりにまともだけどなあ
あとはMoEみたいにエリア別にして戦闘周り仕様も弄るとか
攻略やレベリング、レア掘りがメインなものにそのままPKをくっつけると完全に破綻する(WizOn)
diabloみたいにリスク極大にすれば駆け引きもあるけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:37:18.14 ID:WHUTyjNQ0
FPSって見た目から勘違いされやすいけど、あれの興奮の種類ってのはスポーツと同じだと思う。
特にキャプチャーザフラッグなんてバスケやサッカーとほとんど変わらない。

MMORPGみたいなクリックして終わりっていう形のPKだとそういう要素が無くて、
抽象化された画面を妄想で補完する形になるから、
ああいうのが好きな奴らってのは別種だと思う。FPSerに居ないというわけではないだろうけど。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:46:50.39 ID:PHu/Ps5F0
キリトさんはFPSでも剣だけで銃に無双するというのに
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:47:06.15 ID:Spz7f3rE0
>>503
格ゲーくらい切り詰めて競技対人「のみ」に特化してるならまた変わってくるな
逆に言えばそういう特化環境でなければ成立しないほど日本的な仮想社会構築においてPKという要素は望まれていないし
そこでPKを組み込むのがリアルな社会だとかいう思想に至る奴はキチガイだけだってことくらいだ

つーかFEZに関して個人的見解を言うならアレの住民キチガイばっかじゃねぇかよw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:50:03.23 ID:IcyioNzS0
まぁPKとPvP(FPS含む)は違うってことだよ。
それを対人と一括りにするから語弊が生じるんだろ。
たしかにPKする奴にまともな奴はほとんどいない。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:51:21.23 ID:Q9Fkb5qt0
>>507
わざわざKD下げて制限部屋で
俺TUEEEEEEEEEEEしている人種は居ますよ。

そういう人でも、狩人同士でかちあって
狩りに来たはずなのにってシーンは良く見かけるw

俺は大体一般部屋にいてSRとか練習するとき制限部屋行くんだ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:54:29.84 ID:hztiOUXyO
FPSのBFなんかは仲間の協力がなければ絶対に勝てない
理想通りの連携が出来ると戦力がはね上がってエクスタシーを感じる
死体撃ちやキルカメラアピールや罵倒メールは勲章
それだけ強いと思われたって事だからな
キリトがBFやったら投げそう
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:55:29.76 ID:UfhARzcn0
>>509
>つーかFEZに関して個人的見解を言うならアレの住民キチガイばっかじゃねぇかよw
返す言葉がない気がした

まあMMOにおける本筋と分離した毒のない競技対人要素はリスクもなくそれなりにモチベになるんだよ
個人的にはPK好き自体はそれほど妙なのはいないと思ってるが(RP好きも多いし)
PK要素入れると面白くなるに違いないみたいに変な夢見てる奴は総じて頭がおかしいと断じたい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:58:03.50 ID:ovI1gUUs0
ゲームの話ばかりだな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:59:58.04 ID:I+uqYuQX0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343678126/

このスレの信者が酷過ぎるんだけど、お前ら何とかしてきてくれ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:04:32.12 ID:8Da3RV9A0
よーわからんけどプロテクトみたいなの外したらSEX的なことが出来るんだっけ?
………
うーん、想像しづらい
胸や股間に触れたり、体の一部を他人の咥内に突っ込んだりする事に対してはプロテクトなんてかけれないよな
…って事はエロ系の疑似感覚のみがプラスされるって事でいいの?
それとも疑似的に五感が追加される訳?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:06:35.79 ID:WHUTyjNQ0
>>516
下着が外せるんじゃね。シリカも下着姿が限界だったからな。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:11:50.98 ID:UfhARzcn0
感覚処理は触点痛点じゃなくて脳にダイレクトだから(だよね?)どうとでもなるんじゃないか
突っ込むに関してはサーバプログラムに最初から穴を開けたモデルを作っておかないと出来ないが
穴がなくても特定部位のポリゴン接触にフラグ設けておいて信号発生させればいいのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:15:19.47 ID:tmXxTJ4hO
>>512
キリトさんは「FPSやったことねーし俺剣でスタイリッシュアクションするわ」とルールシカトしてそれが通る御方ですよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:20:29.32 ID:hztiOUXyO
>>519
剣で無双したら修正で威力低下や弾を切れなくなるとかでキリト涙目なら神
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:35:01.39 ID:0EMK5WOL0
倒すべき敵として設定されている相手が、場合によって対人になる場合のゲームと
システム上禁止されている、もしくは罰則のある行為であるところのPKやMPK行為を
ごっちゃにしちゃいかんわな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:38:52.59 ID:DdKv+VPD0
>>474
韓国の場合、とにかくギルド単位で動くからPvPやGvGとして
ギルド間抗争を入れて競争を煽るっていうのがあるからね
その関係でシステム的にPKを許可してるって話
とはいえ、昨今は単純なPKって人気ないし、きつくなってる
リネなんかPKすると罪人から戻るのが大変になりすぎて
今誰もPKしてない。システム的な抗争期間ですらPK値が
付いちゃう場合があってやってられないって言われてるくらい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:40:09.81 ID:DuDZkgxVO
>>469
今回、キリット連れたシリカルを誘ってた二人組って
一話のネカマとブサじゃなかった?
ネカマの服変わっててつまらんけど
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:00:50.41 ID:p15LFkWQ0
キリトさんてっきり高レベルで舐めプしてるだけかと思ったら前線で活躍してたんだなw
というかなぜそれをアニメでヤラないんだww
4話のとかOVAで十分なサブイベントじゃねーかw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:08:34.79 ID:58VRwka10
>>524
じゃないとレベル上がらないじゃん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:09:12.36 ID:zUwl5YYH0
>>524
やれる話が無いんだよ
確か原作はいきなり74まで飛んでる

前線とか攻略の話が殆ど無いから、信者は想像で穴埋めして
おかしい事になってる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:12:18.22 ID:L2Yummxn0
パンツがねえと円盤売れないだろ!
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:20:17.81 ID:p15LFkWQ0
要は原作にも前線で大活躍するキリトさんの描写がないのかよw
アニメ用に原作者に書き下ろしてもらうとか出来んかったのかね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:25:21.97 ID:DuDZkgxVO
命懸かってるのに戦闘中にパンツがどうこうとか馬鹿にしか見えない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:26:37.60 ID:LnAJcL2N0
パンツこそ命を賭ける価値があるだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:28:47.25 ID:BjldlPSv0
1話のキリト「仮想空間の方が現実より生きてるって感じがする」
4話のキリト「仮想空間のレベルなんてただの数字。現実の方が大事」
ぶれ過ぎじゃね?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:35:59.12 ID:DuDZkgxVO
>>528
もともとエロが書きたくて書いた話なんだから
戦闘の描写とかは必要ない。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:37:15.36 ID:p15LFkWQ0
>>532
/(^o^)\ナンテコッタイ
俺はこのアニメを見誤っていたようだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:37:55.34 ID:0Gv2WQeA0
そんなことに今頃気付いたのか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:42:48.29 ID:nB1Lmfld0
アニメ用に書き下ろしました、美少女とのイチャイチャを!

ってなるだろうな、仮に書き下ろししても
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:42:59.39 ID:0EMK5WOL0
エロというか、ネトゲでリアルの可愛い女の子と知り合いになって直結したいアニメだな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:43:06.22 ID:LnAJcL2N0
SAOは技名叫んでうぉおおお!!が基本
次数稼ぎで技の解説や意味不明な比喩表現が入る
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:47:26.98 ID:XeRnDzqh0
58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 09:58:55.44 ID:OQnIBWaK0 [3/3]
>>50
同年代、っていう言い方なら構わんのだが
それならこんなに嫌がられることもない
でも現実は至る所で「.hackはSAOのパクリ!」っていう工作活動を延々見続けて正直辟易してる
どう見ても.hackのほうが先なのにな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:47:34.64 ID:zUwl5YYH0
戦闘の駆け引きとまったくなさそうだ

AWの戦闘の落ちの酷さで、うぉぉぉぉしか書けないって判明してる
最初の戦闘でバイクの後輪持ち上げてどやぁぁってやってるの見て吹いたよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:48:57.90 ID:tmXxTJ4hO
基本的に作者バトル書けないからな
アクセルワールドなんかも格ゲー題材なのにスペック差ヤバくて相手の動き知覚できなかったり
高レベルの攻撃一発で体力蒸発したり、属性で攻撃無効化したりむちゃくちゃ
格ゲーで高ランクになるほど更にスペックが上がるとかクソゲー過ぎだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:50:01.13 ID:0tYMUhUZ0
アニメ化じゃなくてエロゲ化にでもしてればよかったんじゃないのこれ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:50:51.65 ID:Lk2VfioV0
いや、RPGツクールでゲーム化すれば良かったのじゃよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:54:41.97 ID:DuDZkgxVO
結局のところコレは毎回、なぜか一人だけ強い中二病主人公が、
毎回違う女を引っ掛けてウハウハする回転寿司型ハーレムアニメなんだが
その女どもがラグランジェ以上にあざとくてイラっとくる。
もう切るけど。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 10:56:21.61 ID:3c+fwhok0
現実世界では寝たきり点滴オムツで変なメット被ってやってることだと思って見てると茶番っぷりが笑えてくる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:01:37.42 ID:p15LFkWQ0
もしこのゲームが終わったら主人公の本当の素顔や現実がバレて
英雄だった主人公は只のネトゲ廃人のコミュ障という現実を生きなきゃいけない
ラスボスなんて倒さないでこのままゲーム内で生きてもいいんじゃないかと
苦悩するとかそういう話になるのかと勝手に想像してたがwww
まあ、イチャイチャするアニメならまあそれでもいいけどさw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:06:06.55 ID:0Gv2WQeA0
それなら見るわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:08:01.32 ID:1Kv4th420
さっき通して見たばっかりなんだけど
なんつーか自分はMMOとか廃人がやるものっていう感覚があるから
どんなに可愛い女の子とかいても、この娘はどんな問題を抱えてるんだって
考えちゃって萌えないんだよなw いっそメンヘラっぽい女の子ばっかにしたほうが
萌えた気がするなぁ 
可愛くて純真な娘が廃人とかSFどころかまさにファンタジーだよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:08:32.90 ID:uyKMmWNE0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ブログやめます・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        ソードアート・オンライン・・・
    〈        ゙'              自分の感想述べただけで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      人格否定されなきゃならないんですか・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    某アニメ会社から・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  40回くらいアクセスがあって・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだブログやめます
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:08:49.70 ID:oapS24bp0
女の子が可愛くないのが問題だよな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:13:08.25 ID:WMTMFrqdP
ゲームじゃない ゲームじゃない
ほんとのことさ〜
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:13:42.73 ID:hyryPnbR0
>>547
さすがにそんなことに突っ込む気はしないわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:14:35.08 ID:Ec3fV1eL0
>>547
メンヘラ女でしかもMMOデビューだったりすると手が付けられんことになってたな
ギルド壊滅の原因はモンスターより女王様だったり

意外と多かったのが主婦
不倫したアホとかもいたなあw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:15:34.92 ID:w/RaZu/R0
>>547
つか、女の子たちみんなメンヘラじゃね?
ちょっとおかしい娘ばかりだぞ。

アスナ・・・なにか隠してる
サチ・・・他者依存で自分に甘い
シリカ・・・DQN
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:17:52.92 ID:1Kv4th420
>>552
このアニメは主婦率低そうだよね
現実にネットゲーやる女とかかなり主婦多いだろうに
やっぱりこういうアニメの面白さってのは現実世界とのギャップだと思うんだよな
全部バーチャル世界の内容を見せられたんじゃ友達がやってる
MMOを横で見てるのと変わらんわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:18:29.94 ID:tmXxTJ4hO
執拗なまでにキリトを他キャラと同じステージに立たせないのは何故に?
クラインなんかチーム込みでならキリトと同等以上に描いても問題ないと思うんだが
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:20:56.51 ID:CfA259oz0
※ネトゲです
を後につけると残念感&廃人共の茶番劇感パねぇ
これの信者は色々とキテてヤバい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:22:51.59 ID:40m5WxJyO
>>555
唯一神のキリトイエス様と同等の力を得るなんてとんでもない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:25:03.78 ID:Ec3fV1eL0
>>553
メンヘラつか、閉じた世界で女の数の方が少なかったら「きゃーたすけてー」のよくある妄想とはまた別の
面白い世界が出てくるだろうな
野郎どもがギスギスしていがみ合うのは間違いないw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:25:12.38 ID:tmXxTJ4hO
茅場「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの?」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:32:06.33 ID:LnAJcL2N0
>>559
たけちゃんかよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:35:41.17 ID:tmXxTJ4hO
>>558
女性が少ないと女をお姫様にした階級社会が築かれて案外秩序が保たれる
って西部開拓史の本で読んだな
娼婦なんてすげー良い扱いされてたそうな
レイプしたやつなんて即座にブチ殺されるレベル
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:36:45.67 ID:fduGj3vp0
どんなプログラムにだってバグは存在するってのに
天才プログラマ様はその可能性を考慮せず、いきなり人を巻き込んで我儘言い出したな。
初期不良とか起きないかどうか半年位様子見てからやった方がダミー情報とかも効果あったし
初見の人気に流されて買ったパンピーは離れててゲームの質も違っただろうし
レベルにバラつき出て、攻略もとっとと進む様になって「はよクリアして」も達成されるし
リアル顔バレだって相当ショックな問題になっただろうに

脳にやばい位負荷かかって24時間遊んでたらやばいとかそういう事態を想定した描写がないんだが
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:37:00.52 ID:WMTMFrqdP
工学部だとそんな感じだな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:40:26.09 ID:tBDPEwHC0
新妻妊婦ミストラルは偉大だった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:47:27.26 ID:kqGM7zEu0
信者はこれ見てシコシコしてるのかw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:47:29.72 ID:PHu/Ps5F0
.hackはリアルとのキャラギャップで楽しむとこがあるから
こっちは序盤でネカマの可能性を失わせたからイケメンはリアルでもイケメンという詰まらないことになった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:47:48.29 ID:Nb7ACjA60
ネトゲする女ってブスが圧倒的に多い気がする
ゲームの中なら顔関係なく男にモテるし
可愛ければ友達や恋人も簡単に出来るしゲームやる必要もない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:48:18.37 ID:zBoNn2gAO
>>552
で、川原は「美人人妻PLに迫られて喰われるキリトきゅん」も何処かで描いたかね?ハァハァ

それが無ければ、川原も所詮は人妻の良さが解らんロリ萌え豚(上限はJK迄の似非ロリ)でしか無いな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:51:26.38 ID:YsF6ZeeY0
キリトは追跡スキルを使ってSAO内の美少女を攻略してるんだろうな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:53:17.41 ID:Ec3fV1eL0
>>561
海賊も船を襲ってたまに女が手に入っても掟で手は出せなかったんよね
そうしないと船の中で殺し合いが始まるのを経験から知ってた
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 11:57:03.99 ID:Zxgr9OCk0
>>561
アニメ見てる限りチームの結束もただチームの結束って言ってるだけでお飾りだしなー
3話のギルドとか1話しかないからってのもあるけど仲いいって言ってるだけでサチ以外の描写全然無いし
今期だとTEの小隊くらいの軽口叩き合うくらいの描写はないと全然仲いいんだか悪いんだかわからねえ
結局全部キリト様マンセーの舞台装置だからキャラがただの真っ白な背景と化してる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:01:44.75 ID:zBoNn2gAO
>>570
で、その風習を活かして捕らえた女にマジ惚れした若い海賊が色々融通利かせてる内に女もマジ惚れしちゃって
身代金も採れない弱小商人の娘だったから奴隷に売ろうとしたお頭に意見立てして
お頭と決闘の末に負けはしたけどトドメ刺そうとした際に庇いに入った女の粋に打たれて
お頭が結婚認めてハッピーエンド。そしてお頭の〆の言い分が
「…なぁに、宴の酒盛りで賑わえる丁度良い余興が出来たぜ♪」って粋にツンデレる
パイレーツミュージカルがアメリカには有ったりするw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:13:20.26 ID:5VENveWE0
>>479
ブレイバリースキルの魂は健在だな!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:21:44.52 ID:Ch/JLkPU0
>>569
多分、直結厨御用達の「さりげない出会い()」の為のスキルは目いっぱい伸ばしてそう。

そんな偶然に美人にばっかり出会うかよ。MMOだぞMMO。
現実には亜人類なのっていう怪物ばっかりだぞ。
ブスでもスカイプでちょっと喋ったら姫様扱いされるからな。

あの出会いは仕組まれた物に違いない。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:22:00.53 ID:gfXe55YeO
シリカに防具渡したのってパンツ見たいからか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:23:32.12 ID:dfS8JHMoO
>>561
男の集団の中に女が一人の場合、男同士が牽制しあって女の身の安全は保たれる
(ただし一度均衡が崩れると一気に泥沼)
女の集団の中に男が一人の場合、男は容赦なく奴隷にされる
と何かで読んだ記憶がある
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:27:14.08 ID:Ch/JLkPU0
>>575
二流装備だけど雑魚プレイヤーにはありがたくて、
女キャラが着るとエロくなる装備を持ち歩くのは基本中の基本だもん。

「あれ〜、俺が着てた時は結構格好いい装備だったんだけどな〜」
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:30:27.68 ID:zBoNn2gAO
まあ、男女共用装備って装備した段階でキャラ体型に沿う造形補正入るしな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:33:31.27 ID:gY6Li2XF0
このアニメの原作者と儲って、RPGやるときはまず改造コードでレベル100、ステMAXにしてからプレイするのが好きなんだろうな
スライム相手に無双してニヤニヤしてそう
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:38:24.13 ID:UrokMnzv0
>朝起きると、某アニメ会社から
>40回くらいアクセスがあって驚いたり、
どこの会社かな?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:46:32.90 ID:614uLII/0
盗賊「ヒャッハー4人がかりだぜぇー!!」ズバッズバッ
女の子「やめてえええキリトさんが死んじゃうううう!!」
キリト「………」
盗賊「あれ?こいつHP減ってなくね?」
キリト「レベル70超えです」
盗賊「え…?」
キリト「レベル78の廃人プレイヤーです」
盗賊「う、うわああああああああああああっ!!ガタンッ」
キリト「どうかしましたか?」
盗賊「ああ、あふぅ…ひぃぃ…」ガクガクガクガク
キリト「やだなあそんな怖がらないでくださいよ。レベル差20ぐらいしかないのに^^」
盗賊「ああ、あ、うん…ああっ…ビクンビクン」
キリト「ちなみにオート回復あるんで回復スピードのが速いです」
盗賊「ああんっ…もうらめぇ…!」ビクンビクンッ

作者ってずっとこんな妄想ばっかしてんの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:48:55.82 ID:0EMK5WOL0
ドラゴンボールで戦闘力が高い奴に、戦闘力が低い攻撃をしても傷もつかないのと同じ原理ですね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:51:13.96 ID:dC/ODQH8O
ドルアーガ表一話思い出したw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:51:29.28 ID:Ch/JLkPU0
オレンジを軽く殴って灰色なって青ネを挑発して、そいつが仕掛けてきて
そいつの名前も灰色になったらぶっ殺すとか楽しいぞ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:54:48.50 ID:tmXxTJ4hO
>>581
そんなの序の口
これからゲームが上手いだけで国家機関にスカウトされたりテロリストと戦ったり、現実でも超運動能力手に入れたりするから
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:02:58.47 ID:1CWNwuRw0
男キャラが解説か、モブか、噛ませしか居ない時点で、気持ち悪い
出てくる女が、全てキリトに惚れていくのも気持ち悪い

ハーレムコメディなら、まだ耐えれたけどデス・ゲーム設定で
コレはないわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:04:35.43 ID:VTOCLcOD0
マジでそれだわ
ハーレムや可愛い女の子見たいなら別作品見るんで
ネトゲを見たかったのになんでナンパ見せられなきゃいけないんだよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:04:58.29 ID:QG4mbe7I0
>>585
完全にギャグですね
一周して主人公が天才工学者になって茅場と同じ道を辿るとかならちょっと見たいけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:09:37.14 ID:tWznlXvs0
ヤムチャが初登場するあたりで、悟空がすでにスーパーサイヤ人になってる感じだ
もうすぐにフリーザとか出てくるんだろ?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:13:01.35 ID:QG4mbe7I0
ヤムチャにびびってクリリンを見殺しにするSS悟空か シュールだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:13:34.34 ID:0EMK5WOL0
強い敵がでてくると、自動的にキリトはそれ以上の強さになるんじゃね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:13:50.12 ID:yvoIcRq50
こういうのってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
って思いながらみてた。
実際俺のクラスでは意味分からなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:14:52.55 ID:WMTMFrqdP
作者は孫悟空よりフリーザ様好きだろうな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:15:55.47 ID:nB1Lmfld0
>>591
そんなどこぞのアーパー吸血鬼じゃあるまいし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:22:56.64 ID:DuDZkgxVO
主人公を通して、リアルなネットゲームで女達にウハウハされたい妄想を満たす
ゲーム好きのオタクでエッチな中学生の為のアニメ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:23:22.43 ID:BjldlPSv0
普通の人間がデスゲームに巻き込まれて
恐怖と混乱の中で手探りで出口を探していく
みたいなの想像してたらただのハーレム+俺TUEEE物だった。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:24:31.86 ID:QG4mbe7I0
>>596
その内容をご所望でしたら、クリス・クロスをおすすめします。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:24:58.67 ID:tmXxTJ4hO
川原の妄想って「ゲームの世界で仲間と大冒険したい!」に現実の地位とか名誉とか現金絡んでくるから生々しくて嫌だ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:25:46.24 ID:ZsfTQ0AS0
>>585
ねーよwwww
え、まじで?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:26:46.06 ID:QG4mbe7I0
>>598
生々しいのはいいんだけど、その反面ゲームがゲームでしかないからなぁ
努力せずに色々手に入れたい人なんだろうとは思う
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:27:47.76 ID:Ci5/u6YuO
>>564
あの若妻は可愛い過ぎる、子供も美少女の素質アリアリ
腕伝の漫画で「母親になるのは大変なんだよ」とバルムンクに話してる所が印象的
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:27:55.75 ID:XuPChiy20
ゲーム内だけど死んだら現実で死ぬ設定なんだろ?
それなのに全く命の重さを感じないんだが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:29:13.85 ID:2kWvLsav0
>>579
課金無双するタイプだろう。中韓系のゲームとか好きそう。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:32:41.33 ID:DuDZkgxVO
>>596
電撃文庫のラノベのCM見たら、そういうのを連想するよな。
『俺は絶対にこのデスゲームを生き抜いてやる!』

ハーレムアニメなら、はじめからそういう宣伝にしてくれ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:34:17.28 ID:C4/dqJbR0
>>600
キリトは本当にそんな感じね、二刀流やら勝手によってくるヒロインやら
こいつは努力をしたことがあるんだろうかってぐらい描写されない、レベル上げすら自動なんじゃないかと思えてくる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:34:19.35 ID:HiFSTIrKO
そうだな、赤鼻のトナカイをもっとじっくりやって
サチが生きる事に対する執着が少し希薄って感じをもっと無くせば良かったかもな
キリトに依存したのも、甘える的な感情だけじゃなく、生きる為に利用してやる
的な感じで、それこそ自分の女も利用してキリトを傍に引き止める感出したり
黒猫のメンバーが死ぬ時も、メンバーが凄い形相で全員泣き喚くシーン入れるとか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:37:17.63 ID:0C79Kyaw0
>>604
厨二病をこじらせたオタが妄想をひたすら書き綴った作品ですって言っても誰も見ないだろ?
デスゲーム、MMORPGってのを全面に押し出した方が釣れる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:38:46.65 ID:QG4mbe7I0
>>604
最初からはがないみたいなPV流してりゃ、こんなにアンチ増えなかっただろうしなw
でもそれだと空気になるから、今の状況は釣りとしては大成功だったのか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:39:31.62 ID:XuPChiy20
>>606
ラノベが原作のアニメって端折りすぎて
意味不明になることが多すぎるんだよな
あと演出の力不足すぎる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:44:12.05 ID:pFe47Llt0
>>582
気円斬や新気功砲や龍拳など、一応DB世界にも戦闘力差を技量で覆せる技はあるぞ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:45:11.13 ID:QG4mbe7I0
>>609
これに関しては端折りすぎだけが原因じゃなくて、原作でも登場人物の言動が破綻してるから
アニメ見てわからなかったところを原作で補おうとしたらますます意味不明になるらしいけどな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:50:22.30 ID:kqGM7zEu0
願望ダダ漏れすぎw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:50:22.52 ID:0C79Kyaw0
>>609
そもそもラノベってもの自体がそういうものではない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:53:37.32 ID:IcyioNzS0
まぁSAOの場合はラノベじゃなくてWeb同人誌だけどな。
厨二妄想全開で同人誌書いてるところに
ラノベ化の話を持ちかけられて、
作者も相当焦っただろうな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:53:41.62 ID:1CWNwuRw0
>>609
メディアの違いをって奴だね

今のラノベは、キャラはイラストレーター頼りだから
日常コメディ系以外の作品は、世界設定で小難しいルールや
用語並べてをオタを釣るしか無い
取り敢えず英単語並べて、その頭文字でソレらしい用語作るんだけど
アニメじゃそこら辺が説明しにくい、できない、分からないの流れに
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:55:29.59 ID:6BAUeJ7R0
ソニー系アニメ会社アニプレックスがブログを潰す2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343703487/
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:56:12.08 ID:n5m1UCUZ0
現在アニメでやってるのは2巻以降の追加話&2話はアニメオリジナルだからな
次回は多分8巻
1巻の話より更に破錠している
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:57:06.19 ID:JZ+RZMA30
OPのメスキャラ4連発で気付くべきだった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:58:46.05 ID:C4/dqJbR0
5話がまた萌え豚路線だったら切ることになりそうだ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:00:28.21 ID:tmXxTJ4hO
一巻を三話のOVAにして限定版売りが一番幸せだったと思う
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:03:09.70 ID:LRHCLNv50
>>619
萌豚路線にきまってるやろ
そのほうが萌え豚が購入してくれるから
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:03:42.15 ID:Lk2VfioV0
ナメック星人をいたぶるドドリアさんみたいなもんさ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:06:13.56 ID:wL2dLvkcO
今後もずっとキリト様以外の男キャラはモブ並みなわけなのか?
いくらハーレムとはいえ頼りになる親友キャラとか相棒キャラとか出てこないの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:06:37.01 ID:0C79Kyaw0
>>614
同人時代の活動を聞くとその線はないように感じる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:09:33.14 ID:HiFSTIrKO
作家なる為にウェブで書いてた感じだからな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:10:04.43 ID:tmXxTJ4hO
SAOは女優目当てで見たら男優のPV状態なAVみたいなもん
男優が面白ければアリかなとも思うがよりによって大根……
どこに救いを求めれば良いの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:12:43.68 ID:7uCX6MdR0
>>579
狼相手に「うぉぉぉぉ!」
この時すでにレベル78でも今ならおどろかねーわw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:14:27.64 ID:X0ELmB4D0
ソニー系アニメ会社アニプレックスがブログを潰す2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343703487/
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:15:10.16 ID:tBDPEwHC0
>>626
だってキリトさん竿師だし…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:16:07.89 ID:tmXxTJ4hO
>>623
実は女もアスナ以外全員モブ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:19:52.39 ID:DuDZkgxVO
SAOは主人公が竿で女プレイヤーを次々攻略していくエロ厨房アニメ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:20:16.75 ID:CbCVJEYD0
ソニー系アニメ会社アニプレックスがブログを潰す2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343703487/
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:20:35.67 ID:MBasNLSA0
今のとこ一番いい女が今回出てきたpkギルドのリーダーってのが終わってる
なんでよりによってブスナをメインヒロインにしたんだよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:21:36.64 ID:KYoKKwiI0
>>630
そのアスナも全然でないけどどうなってるんですか…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:23:35.44 ID:WMTMFrqdP
キリト△
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:24:10.71 ID:7uCX6MdR0
>>631
いっそスクイズみたいに最後コロコロされたほうが(視聴者が)救われるな。

ハーレム&デスゲームならHotDで間に合ってるわ。
あっちのが直球だから端からそういうもんだって割り切って見れる。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:24:26.51 ID:1RkDtRtuI
誰か一人がクリアすればいいならプレイヤー間には現実世界よりよっぽど固い協力関係と信頼関係ができるんじゃないの?
「なんで争ってんのか理解できない」4話までの感想全部コレ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:25:32.54 ID:7uCX6MdR0
>>637
理解できないのは小難しく考えるから。
単純に登場人物全員がバカだから。(かやえもん・キリト含む)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:25:35.23 ID:MBasNLSA0
というか少なくとも半年は立ってるよな
現実世界の奴らは何やってんの?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:28:50.83 ID:7uCX6MdR0
>>639
赤鼻のトナカイの時点で1年1ヶ月経過してます。
そっからさらに時間経過。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:29:39.35 ID:tBDPEwHC0
かやえもんが天才で現実世界の奴らは全員無能なんで捕まりません
しかし神代凛子がカーナビの履歴から長野の山荘を探し出す、茅場晶彦を殺そうとするも出来ず協力することに
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:29:46.47 ID:ixUFkE0z0
4話時点で1年4ヶ月あたりじゃなかったか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:30:21.81 ID:fduGj3vp0
これだけ技術発展してる社会なら、天才プログラマ様には拉致監禁罪が適用されて
「とっとと戻さんと死刑にして豚の餌にするぞおりゃあ」とか言って開放されそうなもんだけどな
その辺どうなってんの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:31:45.38 ID:7uCX6MdR0
>>643
その天才様が発見できておらず捕まってもいないから
脅しもきかないんだろ。
てか、多分かばやは宅間同様に死刑で揺らぐ人じゃないと思う。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:32:38.78 ID:C4/dqJbR0
30人PKすると超強くなれるスキルが存在していて互いに信用できずギスギスしてる

これくらいぶっ飛んだ設定があれば犯罪者が一割いてPL同士で争っててもいいんだけどね
現状だとPL間で争う理由が無い
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:34:15.49 ID:BkFObTZU0
な?ステマプレックスの工作だったろ?ステマの証拠ないだのいってた工作員息してる?

http://megalodon.jp/2012-0731-0222-24/matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
>ブログやめます。
>なんでソードアート・オンラインの自分の感想述べただけで、
>管理人の存在や人格まで否定されなきゃならないんですか?

>朝起きると、某アニメ会社から40回くらいアクセスがあって驚いたり、
>いろんな会社からアクセスがあって仕事しろと思ったり、
>宣伝目的のアクセスアップをする会社からメールが来たり、
>広告を載せてくれとメールが来たり、
>ブログをやっていなければ経験できないことがたくさんありました。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:35:00.07 ID:tmXxTJ4hO
>>639
政府「駄目だー、天才茅場の作ったゲームは解析出来ない。助けらんない」
製作会社「茅場が全部やったんで知りません。天才なんでナーブギアどうなってるかもわかりません」
警察「茅場天才だから捕まらねえ」
病院「超すげえベッドと点滴とマシンで患者の身体を保ってます」
会社とか学校「茅場天才だから仕方ないよね。復帰待ってるから」
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:35:35.68 ID:0C79Kyaw0
川原神が作り出したセカイ上の話なので、モチーフにされたであろうものや社会を照らし合わせておかしなことが出ても矛盾ではありません
神が説明したもの同士が食い違ってもそれは僕たちの解釈がおかしいだけで矛盾ではありません
突っ込んだら負けなんです
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:36:24.90 ID:7uCX6MdR0
うさばらし・食料確保→mob狩りでおk
力試しPV→殺さなくておk

PKにPV要素を求める人ってのはいるけれど、
一律にPKしかいない世界ってのは極端。
しかも現実的な「人を刺したい衝動」のようなものがあっても
ゲーム内ではHP制(しかも即時回復もあり)なので
刺す手ごたえはあっても殺す手ごたえは無いだろうな。
ついでにいえば、痛くないから自分を刺したっていい。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:36:38.11 ID:Ci5/u6YuO
SAO世界の人間は脳が未知の何かに寄生されてるせいで思考が偏っている

て言われても今なら納得出来る
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:37:33.34 ID:WMTMFrqdP
アニメスタッフは世界の広がりを感じるように描写したり
かなり頑張ってると思うんだけど
いかんせん原作が糞なのでどうにもならんな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:37:49.84 ID:2kWvLsav0
ソードアートオンラインは突っ込んでいいのはキリト様だけの糞アニメ16
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:38:01.72 ID:7uCX6MdR0
>>647
あれ?
病院の介護設備もかばやが作ったんじゃないかって思えてきたw


>>648
儲に多い「読解力が無いからだよ」の前ではいかなる矛盾も正当な設定だしなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:38:05.54 ID:oapS24bp0
>>633
わかる
OPに出てる女も他の女の全員モブ並の魅力無さ

キリトは人間の屑だし
戦闘は糞だし
話は破綻してるし
なんなんだこれは
アニプレはもっとマシなものを作れ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:39:33.23 ID:614uLII/0
劣等生とか主人公TUEEE妄想WEB小説の上位互換だし絶対アニメ化してほしくないわ
ttp://blog.livedoor.jp/gurgur717/archives/51314277.html
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:40:10.35 ID:Ch/JLkPU0
>>637
代表を決めて攻略させて、一般人は適当に弱い敵狩って代表に資金援助するのが
一番安全で確実。リアルに死ぬんだったら前線から離れて居られる道をみんな探すと思う。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:40:11.09 ID:2kWvLsav0
>>647
ゲーム内で死んで本人死亡のほか、リアルの感染症や心臓マヒでゲームキャラロスト
なんてあってもいいよね。原作に描写は無かったのかな?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:40:38.83 ID:QG4mbe7I0
>>650
ナーヴギアから謎のマイクロ波()が出てて脳に影響を与えてるんだろ
なんたってバッテリー程度の電力で10秒で人の脳をチンできちゃうから
普通に被ってたって何らかの影響はあるだろうなー
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:41:11.75 ID:Ch/JLkPU0
>>651
絵は結構好きだから、最後まで見ようと思ってる。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:41:21.40 ID:BkFObTZU0
アニプレのマンセー工作に騙される本スレのカスどもwwww
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:42:33.51 ID:7uCX6MdR0
>>650
それならSF路線としてきのこれるな。
どうせ原作破綻してるんだし、アニメスタッフが原作無視した
軌道修正しねーかな。あと20話もあるなら余裕だろ。
先が読めない話になれば新鮮でいいし。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:42:43.15 ID:tmXxTJ4hO
そういや今度現実でボンバーマンやらされる漫画もアニメ化するな
え、アニメ化すんの!?ってレベルの知名度だが
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:43:26.54 ID:MBasNLSA0
1年1ヶ月ってマジかよ糞笑った
流石に無能すぎ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:46:57.26 ID:C4/dqJbR0
>>662
あれも主人公が廃人だけど、キリトなんかよりよっぽどまともだから全然マシ
まぁ主人公補正が強すぎる気がしないでもないが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:47:08.35 ID:7uCX6MdR0
hackの場合はゲーム側と現実側で同時攻略、みたいな感じなのに
こっちだと現実側の動きゼロだからなー。
そのくせ時間経過だけは激しいから、余計に現実側のアプローチが無いものとしか捉えられない。
それに対する信者の回答が「未来だから天才様だから」っていう曖昧なものだけ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:54:38.76 ID:0C79Kyaw0
変な行動や発言、描写があっても、それは本作で説明されなかっただけであの世界ではそれが普通なんです
考察不足です、おかしな点はなんらありません
考察するとおかしな点が出てしまうように感じてもそれはあなたの妄想です
神の中ではちゃんと話ができていますのでおかしな点はありません
説明されたこと以上に勝手に話を広げないで神の声を聞き取りましょう
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:59:43.06 ID:DuDZkgxVO
宗教
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:00:53.10 ID:ixUFkE0z0
.hack//はゲームテレビアニメだと現実世界で行動ほぼ起こさないがな
小説やらOVAは現実絡んでくることがが多いけど

神の中で矛盾してるとは考えないのかね
むしろ矛盾を内包してるほうが神(笑)っぽいんじゃね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:02:00.83 ID:QG4mbe7I0
>>666
まさに宗教だよな
考察されたくないのなら、ちゃんと「その世界はそういうもの」の部分を説明しろって
それすらできない作家とも呼べない人間のために必死になって、信者は大変ですな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:07:29.69 ID:0C79Kyaw0
アニメを見て糞だと思った方は原作見てください、アニメは省略など改悪化されてます
原作ではアニメと違い壮大なスケールで物語が描かれた良作です
原作がつまらなかったと思ったのはあなたに読解力がなかったか肌に合わなかっただけです、嫌なら見るな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:10:26.92 ID:C4/dqJbR0
>>670
なんというか俺の中の信者ってこういうイメージだわ
原作を押し付けておいて、つまらない等批判的意見は封殺する
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:11:55.95 ID:HiFSTIrKO
考察(笑)
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:13:41.24 ID:QG4mbe7I0
>>671
だね。で、その結果「不思議と腹は立たなかった」だからなーw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:14:00.63 ID:KNv2OTdd0
>>479
倫理なんちゃらっての解除しなきゃセクロス出来ないんじゃなかったっけ?
なんでレイポゥされてんの?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:15:20.52 ID:WHUTyjNQ0
>>674
たぶん別ゲーなんじゃないの。SAOは一巻と二巻だけで他は別ゲーらしいし。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:15:32.41 ID:xSHOO1PT0
ラノベ大好きのガキの想像力じゃ壮大な()世界を想像出来てないだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:16:19.92 ID:0C79Kyaw0
ただ信者も僕が好きな妄想と作者の妄想が近いからなっているだけで
気に食わない部分が出てくると一転してアンチになるという
可愛さ余って憎さ百倍って言葉があるように狂信者とキチガイアンチは隣り合わせ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:18:44.23 ID:QG4mbe7I0
>>677
なんか、かの国の人達みたいだね
あっちのファンはドラマの展開が自分の思い通りじゃないと局に抗議してシナリオ変えさせるとかw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:37:41.61 ID:pFe47Llt0
なんだ、腐女子か
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:39:44.79 ID:KNv2OTdd0
>>675
は?これ別ゲーなの?
SAOでは大規模テロが発生して他のVRゲームではレイプ被害者発生とか、国からの要請で全VRゲーム運営強制停止させられるレベルだぞ?
しかもこんだけ情報が発達した社会なんだからレイプとか犯罪行為したら接続辿られて即逮捕だろ
つーかレイプされる前にログアウトして運営に通報しろよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:40:03.22 ID:WMTMFrqdP
読者や視聴者の要望に応じて話を変えるなんて普通では?
そうでなかったら少年ジャンプの漫画はヒットしてない。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:43:22.20 ID:QG4mbe7I0
>>681
狂信者は ×要望 ○火病
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:44:03.13 ID:x5xFk9PsO
ゲームに生殖機能なんて要らんだろ。現実なめんな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:45:08.27 ID:1CWNwuRw0
〜だったらとか〜してたらって考えは絶対、あり得ないから
意味ないんだけどツイツイ考えてしまうな

キリトがボスたおしてクリアーして、大歓声から暗転して現実戻ると
物凄い臭いべットで、鉛筆並みに細くなった手足がちょっとしか動かず、
悲鳴を上げようとしたら声帯がくっついて声が出ないENDとかあったらなぁと
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:53:30.46 ID:2kWvLsav0
>>678
日本でも「フランダースの犬」の助命嘆願は凄かったらしいよ。
最近だと、平清盛があれこれ言われてるね。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:53:55.04 ID:IcyioNzS0
>>680
現行法だと実際の肉体に肉棒をねじ込まれたわけじゃないからレイプは成立しない。
せいぜいセクハラどまりで「精神的苦痛を受けた」と民事訴訟を起こすのがせいいっぱいじゃね。
まぁ現行法だとそもそもVR機の販売自体が出来ないけどな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:00:57.82 ID:VOnWUcGb0
VRゲームはこんだけ未曾有の事件が起こった時点で規制されるだろうに
人権屋やら市民団体が利権だと食い付いてきてナーブギアは販売中止
ただでさえプレイ中は自分の体の状態を確認出来ないという欠陥を抱えてるわけだし

しかしSAOって雑誌の裏にある怪しいパワーストーン買ったら…みたいな話だよなw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:01:40.37 ID:QG4mbe7I0
>>685
うーん、あっちの方向性は「ヒロインとくっつかない方の男が死んだ方がマシレベルのひどい目に遭う」系らしいから
日本人の助命嘆願とは毛色が違う気が…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:04:22.91 ID:GuUnn6ab0
でも電撃ってマシな方なんだろ?
他社ココロコネクト、ニャル子とか酷すぎる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:08:17.80 ID:QG4mbe7I0
ニャル子は「ひっでぇwww」というのを楽しむものじゃないの
SAOみたいに本格派っぽく釣ってたっけ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:09:38.31 ID:ixUFkE0z0
どこも変わらんって富士見ファンタジアでさえ成り下がったわけだし
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:15:40.03 ID:uin+0t4Q0
スレ違いのネトウヨはいい加減すっこめよ
アンチが幼稚なレイシスト扱いされたらたまらん
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:17:21.53 ID:x/ord3+40
ブサヨ乙
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:22:14.66 ID:JjePR6Cu0
他をいくらsageても残念ながらSAOの評価は変わらないんだなこれが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:29:56.02 ID:2kWvLsav0
>>689
コレと較べて酷過ぎると言っていいのは、Angel Beats!ぐらいだと思う。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:43:13.80 ID:k/oahOrT0
他作品引き合いに出さなくていい
ウザイだけだ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:46:29.97 ID:WHUTyjNQ0
別にワーストランキングやってるわけじゃないからな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:46:55.84 ID:tmXxTJ4hO
SAOって売上が御自慢みたいだけど別に原作そんな驚異的に売れてるわけじゃないのが悲しい
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:51:43.09 ID:C4/dqJbR0
アニメ化できそうな物はあらかたアニメ化してしまって
電撃にはもう残りかすしか無いんだよ
その中で何とか売れてるのがSAOなんじゃない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:57:44.71 ID:VYo5u0as0
電撃にはまだ劣等生という弾もあるだろ。アレもどうしようもないゴミだが。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:15:40.14 ID:QG4mbe7I0
電撃作品アニメ化って2005年から急に増えてきてるんだな
どうせ表紙で売ってるんだから、いっそそれ以前の作品を絵師変えてアニメ化すればいいのにと思うけど
内容が古いかな?古すぎて逆に新しいとかならんかな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:16:38.25 ID:7uCX6MdR0
なんだかんだ作者ってエロ小説エロマンガ描きたいだけじゃん。
儲ってのはコミケでエロ同人ほしいだけなのか?
さっさとTMAに実写化してもらったほうが、儲も喜ぶだろ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:17:36.77 ID:7uCX6MdR0
>>701
SAOくらい内容が古い作品でもほとんど手直しなしでいけるんだ。
90年代作品くらい余裕でいけると思うよ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:18:36.14 ID:xlkOfwMQO
遊びでやってるんじゃないんだよっ!!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:40:17.02 ID:JjePR6Cu0
お、おう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:47:15.94 ID:ZuTnQV++0
>>703
今の技術で同じ時角川グループの「ロードス島戦記」リメイクしたらいけるんじゃない?
ぶっちゃけSAO含めてなんちゃってファンタジー”風”しか見たことないお子様にも
受けいれる気もしないでもない。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:51:15.22 ID:pmTkjFrz0
SAOでは最終的にものすごくよくできた美少女AIが誕生するんだが
主人公がそんな尊いものが出来たならアインクラッドで死んだ数千の命に意味があったと考えるのが恐ろしい
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:51:37.96 ID:n5m1UCUZ0
>>680
いやこれ多分9巻の話だと思うが現状ネットゲー内の話か不明
なんかよくわからん話になってるんだわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:58:47.43 ID:gBzbrRmG0
自分の頭の中でニヤニヤしながら思うのはいいけれど
映像として他人に見られたら恥ずかしくなるアニメだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:59:26.04 ID:US/yV7Wa0
ブログいつの間にアニプレが潰したことになってるの?
これSAO信者が突撃して人格批判のメール送りまくったのが原因だろ
アニプレ擁護する気はないがSAO信者への批判そらしにアニプレ使ってるんじゃないのか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:59:44.16 ID:ghcpm8hs0
ゲーム内のエフェクトはフルCGにしてゲームっぽさを表現して欲しい。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:00:52.33 ID:z2ezjVQTO
>>707
普通の主人公なら「こんなものの為に…!」って激怒するレベルじゃねーか
にじファンが健在ならアンチ小説が増えまくるだろコレ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:03:30.22 ID:QG4mbe7I0
>>712
この主人公でも美少年AIだったら怒ったかもしれないが、美少女AIじゃねー
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:08:55.91 ID:A9Wv+Rkc0
>>710
どっちもカスだって話だよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:10:18.65 ID:Qm9KI37e0
正直個人ブログとか周辺の事情はどうでもいいな
信者がおかしなタイプの作品なのは最初からわかってることだし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:12:43.13 ID:pFe47Llt0
にじファンの連中はゼロ魔貴族やなのは管理局にすらブチギレるから、
もしまだ健在だったらかやえもんヘイトSSが溢れるだろうな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:40:16.99 ID:xJkE9Wug0
AWが結構売れちゃったみたいだし
これもかなり売れちゃうんだろうなぁ……とてもそんな出来のいい作品でもないのに…
なんだかなぁ……結局中身より、設定のキャッチーさといかに宣伝するか、あとは第一印象か。
そんな感じで決まっちゃうんだよなぁ……もう売上とか意味ないよな…作品の善し悪しなんて絶対図れねぇ
たくさんの人が見てるからっていい作品とは限らないってのがよく分かるわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:41:12.38 ID:KIL5HrVk0
にじファンってなんなん?なんかコレと関係あるの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:43:05.84 ID:tFmVE+VT0
>>717
売上=面白さの図式は大分前から崩壊してるよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:44:55.72 ID:XMxtJUiE0
お祭りと同じで上手に煽ったら売れる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:46:11.80 ID:tmXxTJ4hO
萌えアニメがガンダムの倍売れる時代だからな
あの辺の御大が上に乗っかってる方が硬派厨も萌豚もやりやすいのに
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:51:50.92 ID:/sr1DZHH0
これSAOとか関係なく一般論で聞くけど、熱心にアンチしてる作品がバカ売れしちゃったらやっぱ悔しいものなの?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:52:29.58 ID:xGhAXUCl0
いやべつに
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:58:42.62 ID:DuDZkgxVO
どうでもいい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:59:08.43 ID:tmXxTJ4hO
大半のやつにとっては一過性の熱病だろうに……と思う
五万越えると「そんなキャパあったのかこの市場」と思う
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:00:48.32 ID:tT9qy3syO
>>722
それ自体は別にいいけど売り豚が沸くのが困る
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:02:05.20 ID:617me2AO0
嫌いな作品が売れるのは嬉しくもないけど嫌でもないな
個人的にはAWはむかつく点もあるけどこれ程は嫌いじゃないここで擁護する気もないが
他人じゃなくて自分がこれの内容が嫌いだからアンチスレに来てるわけで
S最初から強い主人公が毎度チンピラ相手にチート能力で無双して
美少女侍らせて…。キバオウが言ってたことわからんでも無いわ。
どうして強いのかの説明もイマイチだし、
賢い良い人みたいな扱いの割に場にそぐわないあり得ない判断を下すわ
絶対勝てる、絶対自分を正しい位置に置ける相手に無双してるだけだわで胸糞悪い
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:04:34.08 ID:tXUejLic0
>>722
呆れる。それからその会社の商品はよほどのことがない限り買わなくなるだけ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:04:55.97 ID:A6WuSza20
売れて悔しいっていうかこんなアニメばかりになるのかと不安になる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:08:26.96 ID:ACvt+/ZlO
これが売れること自体は構わないが
それで売り手側が味をしめて似たようなことばっかやられると困る
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:09:55.59 ID:w//VaHzdO
電撃にはもう弾がないって見るけど
売れそうなのはもうほとんどアニメ化しまくったって事?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:10:04.02 ID:DuDZkgxVO
このアニメってネットゲーアニメとしても、ブヒアニメとしても
フツゥーにつまんない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:10:14.90 ID:8MvPF71/0
作風が嫌いなやつだったらどーでもいい
内容が嫌いなやつだったら残念な気持ちになる
 これからリソースがとられると思うと、いいと思う作品が少なくなるから
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:11:30.87 ID:pmTkjFrz0
>>731
弾はいくらでもあるんじゃないか?
宣伝である程度は売れるし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:13:34.94 ID:ixUFkE0z0
売れるの自体はどうでもいい
どうせ10年単位でつくようなファンが居ないってのはわかりきってるし
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:14:13.47 ID:tmXxTJ4hO
アニプレの決算報告が最近毎年赤字なのが地味に笑える
>>731
アニメ化嫌がってた川上御大引っ張り出すぐらいだから相当だろ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:17:22.10 ID:Ch/JLkPU0
海外の同人CGの画像掲示板とかで、タイトル別の投稿数を見てると
結構円盤の売り上げと正比例してるよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:18:03.91 ID:D3jcpgPk0
果たしてキリトさんは今回のPK組が自分より高レベルだったとしても同じ行動を取れていたのだろうか

俺にはとてもそうは思えない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:18:33.13 ID:wfE+9Wca0
この設定でエロゲなら全然問題ないのにな。
毎週ピンチの美少女が登場して、偶然にもゴキリトが助けて、美少女の頼みを聞いて、
あっという間に解決して、SEXして、やることやったゴキリトは去って来週に続く。
最終回は今まで関わった美少女全員集合して、ボス撃退して、誰を選ぶかで修羅場になって、
「もう女の子はこりごりだよ〜」で丸ワイプアウト。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:18:33.66 ID:pmTkjFrz0
ある程度人気ある作品でもアニメ終わったら一気に風化するのが多いな
半年どころか次のクールが始まると忘れてしまうのがほとんど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:19:18.52 ID:2kWvLsav0
>>730
信者力をバカにしてはいけない。
書籍市場なんか宗教書がベストセラーの常連だよ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:21:23.91 ID:tmXxTJ4hO
あのPK女が今回のヒロインなら許せた
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:24:09.36 ID:IcyioNzS0
BBAがヒロインというのはちょっと・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:26:15.16 ID:617me2AO0
女にキリトをマンセーさせるのが好きな作者のことだからBBAはただのチンピラで終わらせないかとも
思ったが結局ただのチンピラだったな。まあ美少女ではないからね

>>738
とれるわけねーだろ
クライン置いてった時みたいにシリカごめんといって自分だけトンヅラするよ
臆病者だから

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:32:54.02 ID:BjldlPSv0
相手のレベルが分からないのによくあんあ余裕こいた行動取れたよな。
装備品で推測するのにも限度があるだろうに。
ドヤ顔で棒立ちしてるキリットさんを毒とかのステータス異常にしてやりたい。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:33:07.25 ID:DuDZkgxVO
>>739
最初からそれって言ってくれたら見ないのに。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:35:53.66 ID:L2Yummxn0
1話完全に詐欺だよなぁ
まさか女とイチャイチャしながら俺tueeeee三昧で
デスゲーム自体は早々にクリアして現実や他ゲーでも無双するとか思わんやん…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:36:15.12 ID:2kWvLsav0
>>745
キリトさんは到達できる最上層でソロ狩りできる高レベル様だからなぁ。
ヘタすると階層ボスもひとりで倒してるかも?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:39:00.87 ID:tFmVE+VT0
>>747
タイトル詐欺でもあるな
ソードアート・オンラインも早々にクリアしちゃうんだろこれw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:39:38.34 ID:R87NjMny0
>>745
作者はハードコアモードのあるゲームをやったことないんじゃないかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:41:01.31 ID:ctE2yScb0
タイトルをネットゲームあらしに変えた方がいいな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:42:15.58 ID:tmXxTJ4hO
まさかのイベントボスソロ狩りだからな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:48:38.44 ID:UfhARzcn0
>>750
ネトゲ自体ろくにやってないとしか思えないが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:48:55.20 ID:WHUTyjNQ0
>>745
そういやマヒ状態になると容易く死ねる仕様なんだっけか。
原作一巻でも同レベル帯のヤツにPKされかけてる事を考えると、
一人でも同レベル帯のヤツがPK集団に混じってる可能性は充分にあったんだよな。

いっそそれで殺されたり>>744的な状況になってくれたら、だいぶスッキリするけど、
そんな事は絶対にあり得ないんだろうなぁという悪い意味での安定感がある。

>>748
たぶんSAO編の後半で階層ボスソロ狩りやるだろうな。原作にあるし。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:58:41.35 ID:mb1H3ECI0
低階層で戯れてる癖に何でそんな強くなってんだ???
廃人舐めすぎだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:04:22.79 ID:fduGj3vp0
PCに出来る事が「たたかう」と「すげーたたかう」しかないクソゲーだから、ソロプレイでも楽勝な気がしてきた。


剣を握って色々動かせる=触覚がある
触覚=痛覚の延長
触覚はあるけど痛覚はない

ゲームなんかにしてないでとっとと麻酔技術に応用しろよ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:06:48.66 ID:VOnWUcGb0
こんなクソゲー臭溢れるゲームだし
廃人達はβやってあまりのつまらなさに本サービスではINしてないんじゃね?
ガチ廃人集団がいればキリトがあんな図に乗ったマネ出来んがな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:08:49.64 ID:pmTkjFrz0
そもそも廃人らしい廃人が一人も出てきてない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:11:21.22 ID:qqOedTG20
ソロプレイなせいで麻痺とかバステが致命傷なキリトさんは自分で狩場開拓なんてリスキーな事は不可能
結局先行攻略ギルドが地ならししてくれた「美味しい狩場」を後から出てってなぞるだけ
その分時間だけは人一倍必要になるので廃プレイになる
なんか惨めな準廃っぽい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:12:29.96 ID:tq3F386n0
キリトさんより強いキャラは作れないからだろうな
いかなる状況でもキリトさんが最強じゃないと駄目だからな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:37:22.61 ID:tmXxTJ4hO
>>753
というか作者にとっては経験値さえ積めば確実に敵より強くなるRPGが正義なんだろ
相手の実力次第で楽しく遊べない対人戦自体がクソ
アクセルワールドもポイント貯めてステータス上げれば低レベルは傷つけるのも難しいとかいう格ゲーにあるまじきクソ仕様だったし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:42:44.32 ID:BjldlPSv0
レベル差が全てってすんげーつまんなさそうなゲームだよな。
相手に応じた戦術を練り上げて低レベル攻略することもできないし
逆に相手より十分にレベル上げるとただのヌルゲーになる訳だし。

2話でやってた作戦会議とか情報集めとかぶっちゃけレベル上げておけば無用だったんじゃね?

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:47:29.03 ID:/ur6cd7+0
こんな勇者様オンラインで何言ってんだよ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:48:54.60 ID:WiuFZ5D/0
うはああああああああああああああああああああ
何もかも糞がなんだよおおおおおおおおおおおお
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
あったまおっかしいぜええええええええええええええええ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:50:05.58 ID:DuDZkgxVO
ステルスマーケットオンライン
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:53:13.00 ID:JjePR6Cu0
つまりSMOか
スモウアート・オンライン
いいね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:53:13.48 ID:qqOedTG20
>762
ところがどっこい、プレイヤーの皆さんは十分なレベル上げでヌルゲー化などさせず
ギリギリでの攻略に挑み続けて何人か死んでます、時間制限も無いのに

デスゲーム()
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:55:29.88 ID:ACvt+/ZlO
>>761
その経験値の稼ぎ方も下手で俺TUEEEE出来なかったから
SAOでもなんでキリトが強いのかって描写ができないんだろうな

救えねえ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:55:30.62 ID:1CWNwuRw0
技が全部オートで、TPとか気力ゲージとかを消耗しないなら
ずーと技出してりゃ良いじゃんと思う

当然、町中移動も技出しながら進むと速い
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:56:10.39 ID:21im7x+/O
>>765
ステルスなのか売ろうとする姿勢が必死すぎて引く感じだが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:58:11.31 ID:bVX0W6Ls0
ステマアフィオンラインは普通ならただの糞アニメなのにアニプレックス関連で固められてるせいで最悪になってる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:02:52.42 ID:NjhPwzu90
いまや本スレは、アニメだけだと当然出てくるような疑問や感想にすら「原作買って読め」「アンチスレ行け」だもの
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:03:42.56 ID:KqYjYps30
とりあえず原作者の顔見ておちつけ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/138/138537/
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:05:10.06 ID:lnYNYnYpO
電撃は弾無い言うが何故渡瀬作品プッシュしないのか
地味に10年近く居る作家やないの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:07:20.13 ID:se6V8FI10
キリトさんが女キャラなら
生意気なクソビッチ女ビーターをグチャグチャにレイプするエロ同人とか出せてたのに
男だからな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:07:24.37 ID:Qm9KI37e0
>>745
主人公がTUEEEEするイベントとしては最悪につまらんやり方だな
棒立ちでナメプして種明かしがレベルを上げてHPで耐えればいい
しかもそれを本人が解説して「ありなんだよ(キリッ」とか
敵役の噛ませキャラがやるようなことだろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:09:54.12 ID:HdcqB0KF0
>>774
最近のプッシュされてる作品って大抵三木一馬が担当してる作品な気がする
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:13:58.78 ID:0C79Kyaw0
>>776
厨2オタゲーマーの妄想をアニメ化したものだから仕方がない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:16:58.81 ID:pmTkjFrz0
キリトサン雑魚にはめっぽう強いけど
強者にはいいようにやられますよ
結局KISEKIが起きて勝っちゃうけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:17:52.62 ID:tSbtr7Gh0
>>774
地味でキャッチーさがないからなぁ
盛り上がる戦いとかもあんまない

空の鐘も、変なクローン軍団と戦って終わったし
輪環?だったかも
猫好き作者が贔屓する黒猫だけが活躍して
強敵だった奴が仲間になると超弱体化して戦力外になる設定で
主人公でもない黒猫だけが無双し続けるアホみたいな仕様

世界の構築や文章は、川原とは比較にならないほど丁寧だが
読者が何を読みたいかをあまり考えてない感じだな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:18:18.89 ID:qqOedTG20
道連れにしただけで勝ってないよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:18:25.34 ID:y5bhIgQF0
いろいろ設定を加えることで硬派な作品にしようとしたのかな
でもそのせいで逆にキリトさんのハーレムや俺TUEEEなんかが
直球ハーレムアニメなんかよりもずっと鼻につくように感じる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:18:38.87 ID:lnYNYnYpO
>>777
誰だよ?思ってぐぐったらなるほどね・・・
売り込むのが上手な編集なんだな
編集つかプロデューサみたいな人なんだな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:27:04.68 ID:ladEKb/t0
ひととおりこのシリーズのあらすじ見たけどこれだけの事件起こしといてなんでこの業界規制されないんだw
日常の活動になくては成り立たないものならまだしもただのネトゲが放置って…
ゲームの外の世界も既に世紀末になってるとしか思えねぇ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:29:59.62 ID:uYHaGndx0
>>775
後で女キャラにもなるけどな

相変わらず突っ込みどころしかないアニメだわ
現実世界とゲーム内の差を考えると、笑いが込み上げてくる
何楽しそうにしてんだよwww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:30:06.30 ID:gIfEZPYE0
黒の剣士が美少女だったら良かったな。黒雪姫先輩とトレードしろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:30:16.74 ID:0C79Kyaw0
>>784
作者が説明した以外のことで突っ込んだら負け
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:34:11.74 ID:zCbnILdF0
川原礫って絶対狡猾腹黒だと思う、乗せられている感がある、自分は川原礫の思うつぼ?感がある。
なんだろう、この嫌いじゃないけど好きにはなれない感・・・
計算づくの中2病風作品、仕込みが凄すぎる、見ていて背筋が凍る。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:35:08.63 ID:tXUejLic0
>>786
黒雪姫はキリトの使い回しだろ
自演をトラウマぶったり、豚がフォローするのもSAOと一緒
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:37:20.87 ID:KG3jvDytO
命がかかってる割には緊張感がない
そのくせ、人の死ぬシーンでは急にシリアスになるのに矛盾を感じる
3話は特に酷かった
うつ展開山盛りだったけど、滑稽で、なにも悲しくなかった
貧乏神が!の、執事からの手紙をなくす話の方が悲しくなった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:38:29.99 ID:zCbnILdF0
インタビュー記事見ていても思うんだが川原礫は頭いいんだろうな
三木をいい感じでコントロールしているような、誘導しているような印象、見ていて恐ろしい人だ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:41:26.68 ID:JjePR6Cu0
信者のふりなのはわかるが
もう少し真面目にやってほしい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:46:12.75 ID:gIfEZPYE0
なんだかんだ言っても原作は売れまくってるみたいだしアニメ化成功じゃない?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:47:22.70 ID:eaR08YWs0
>>793
ソースは?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:47:40.48 ID:RazW8ClQ0
売れてるかどうかより中身の話をするスレなんだよなぁ…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:49:27.22 ID:tXUejLic0
>>791
AWの棒読みで自分の作品に泥塗ってプロに尻拭いしてもらったのは
SAOの現実の肉体を暗示しているということかな?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:50:32.32 ID:zCbnILdF0
すでに原作は駄目になってしまった禁書の後釜的立ち位置になっている
成功は約束されたようなものだろうな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:50:41.90 ID:6dBbGGYZ0
いや既刊全部オリコンにのったから原作は実際売れてるよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:51:04.53 ID:ghcpm8hs0
ライトノベルとして主人公が無双する話は好きだけどここまで簡略化していいのかと思うわ
売れてるからそれがユーザーが求めてるんだろうけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:51:19.60 ID:21im7x+/O
話題だからとりあえず数巻かったやつらがいて
アニメ終わる頃にはBOOK・OFFに大量に並んでそうだな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:51:55.89 ID:zCbnILdF0
>>796
関係者にフレンドリーな事をアピールしたのであって、視聴者に向けた何かじゃないように見えた。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:53:21.57 ID:QG4mbe7I0
>>769
他のギルドのやつがわいわい楽しそうにしてる横を、シュッシュッと技出しながら通る主人公を想像してワロタ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:54:38.82 ID:wpfLvcDu0
キチガイSAOファンが
海外翻訳サイトを閉鎖に追い込む

ttp://matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:56:24.38 ID:zCbnILdF0
なんて説明すればいいのかな・・・
棒読みでプロに尻拭いしてもらった=プロの人たちに自分たちは必要だ感、優越感
棒読みして泥を塗ったのは故意であって、これで成功・・・だよねw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:57:11.58 ID:0C79Kyaw0
アニメ組が補完目的で買っただけなら放送終了後オワコン扱いになるだけか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:57:13.99 ID:eaR08YWs0
>>802
シュッシュッじゃなくてカサカサッじゃね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:58:19.22 ID:DuDZkgxVO
あのアニメ見てよく補完とかする気起きるな…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:02:19.78 ID:XvhgOwCA0
>>797
禁書の後釜って…………あれってことか
ここで他の作品を悪く言うのはルール違反ということはわかっているが
内容が微妙ってことを言ってる感じだな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:03:53.61 ID:zCbnILdF0
>>808
作品の内容は全然関係ない、電撃の方針というか空気が変わったなと
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:05:36.38 ID:0C79Kyaw0
>>807
一応話題作だし、原作〜ってレスが多いからなぁ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:06:27.93 ID:qCZFJB1H0
今さら赤鼻のトナカイ見て「無いわー!」って思ってここに来てみたけど
スレ進行が速いだけあって、なんか叩くために叩いてる人が多いね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:06:43.91 ID:tmXxTJ4hO
>>798
これ累計100万ちょいだろ?
電撃上位陣の下っ端クラスじゃねーか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:08:22.53 ID:ZuTnQV++0
SAO作者の自称春の覇権アニメAWが板売上で「黒子のバスケ」に負けたらしいね。
果たしてステマと言論統制したSAOはどの位売れるのかは気になる。

同じアニプレ犬(イベント優先申込チケ付)に板売り上げ負けたら洒落ならないから
色々小細工しそうだけど。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:09:32.30 ID:XvhgOwCA0
>>809
中高生が憧れやすいキャラだよな
キャラに移入すれば
・全能感
・女にモテモテ
・現実とは違う
こんな感じで
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:13:41.71 ID:zCbnILdF0
>>814
定番ではあるけれど(いわゆる巻き込まれ型)
良く考えられたキャラに移入作りとかも高得点、他にもいっぱいある。
この辺りがすぐに面白いと感じられるだろうな = 思うつぼにされている気持ち悪い感
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:14:25.10 ID:6dBbGGYZ0
>>812
400万超えてるが
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:14:52.61 ID:EHmBnjRJ0
>>769
そういやMPぽいもんの演出がないな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:16:40.64 ID:tmXxTJ4hO
>>816
そりゃすまん。アニメ化で相当伸びたんだな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:16:52.18 ID:DuDZkgxVO
主人公を通して、リアルなネットゲームで女達にウハウハされたい妄想を満たす
ゲーム好きのオタクでエッチな中学生の為のアニメ。

それならそれで構わないんだけど、CMでこれはデスゲーム主張したり、本スレで売れ過ぎ主張するから目障り。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:19:33.52 ID:tXUejLic0
これと某アニメ映画が、監督の浅さや持ち上げられ方など色々と似てると感じた
宣伝詐欺臭さと批判意見への執拗な攻撃も。同時期だからそう見えるだけかもしれないが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:21:38.86 ID:zCbnILdF0
何が一番気持ち悪いかっていうと、川原礫は自分自身を中2病の廃プレイヤーを演出しているけれど
絶対本人は中2病でも廃プレイヤーでもなくて、そして奴は小説を通じて中2病でを廃プレイヤーで遊んでる
そんな感じがする
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:22:07.99 ID:sxRiPMkG0
ソードアート・オンラインは攻略組が女を攻略する糞アニメ

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:27:26.77 ID:tmXxTJ4hO
>>818
と思ったら10日前ぐらいの集計で200万越えたぐらいじゃねーかwwww
この短期間で集計倍になってたら作為しか感じねーよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:28:05.15 ID:0C79Kyaw0
>>821
年のために聞くが、おまえの書き込みって全てネタなんだよな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:28:37.12 ID:LRHCLNv50
>>814
最初から最後まで最強なのは流石に中味ない小学生レベルじゃねw

少年漫画ですら主人公は最初は弱かったり、苦労したりするのに
この糞アニメは設定が薄っぺらすぎて突っ込みどころがありすぎて酷い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:29:27.27 ID:nSrclL0T0
川原先生は日本文学の宝
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:30:33.78 ID:RazW8ClQ0
まず主人公が強い理由に突っ込みどころ満載だからな
なんか適当に納得する理由付け直してアニメ化すればいいのに
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:31:11.68 ID:EZdc8dAy0
>>813
電撃でのプッシュぶりを見てると、犬2期よりホラに負けた時の方がダメージでかそうだなw
あっちはAWの2倍以上BDが売れてるんだっけ、AWとSAO足してもホラに届かなかったら大笑いwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:31:27.35 ID:zCbnILdF0
>>824
いや、大マジでいってる。この川原礫って人はリアルだと敵に回すと怖い人だw
政治家やっているような奴に、こんな奴が良くいる
さあついてこい愚民共ってw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:32:13.01 ID:0C79Kyaw0
主人公無双より死を使った演出が一番薄っぺらい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:32:48.03 ID:RazW8ClQ0
>>829
余所でやって、どうぞ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:35:02.37 ID:zCbnILdF0
>>831 愚民乙w
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:36:50.22 ID:0Gv2WQeA0
いつもこの時間帯にくる変な人かな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:37:06.67 ID:0C79Kyaw0
やっぱここにいる人を釣るためにかいてたか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:37:16.65 ID:JZ+RZMA30
1話2話はよかったのに

シリカと竜のアニメアニメした声
妹が実は義理だかイトコだかうんたらかんたら
触手
パンツ赤面見えてないよ指チラその他
そんなんじゃ俺は倒せないよヤレヤレ

結局モエモエハーレム俺ツエーアニメとかwアンチにもなるわ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:37:28.86 ID:qqOedTG20
設定関係も薄っぺらい
主人公とその取り巻き以外のモブは、薄っぺらい通り越して薄い
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:38:07.90 ID:6dBbGGYZ0
>>823
それもしかして実売か?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:38:35.04 ID:XvhgOwCA0
>>825
中高生の厨二病は少年マンガを鼻で笑って否定するのが好きってのが多いよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:41:16.06 ID:zCbnILdF0
薄っぺらいといって否定しただけで高みに行った気になれるとか、よくあるやねw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:43:39.03 ID:2kWvLsav0
>>759
「残念だったね。この指輪は麻痺無効、毒無効、気絶無効、催眠無効の
 レアアイテムなんだ。第32層のボスキャラのドロップだよ」

なんて語らせちゃえば無問題。
描写をとばした数十匹のボスキャラ達が、どんなトラブルも解決してくれるw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:46:07.72 ID:ACvt+/ZlO
>>840
そ、そんなのアリかよ!?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:46:14.21 ID:6dBbGGYZ0
セーフティリングにひまんパタこうらつければ無敵だったマリオRPGを思い出す
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:46:58.97 ID:tmXxTJ4hO
>>837
オリコンの累計売上だな
出荷だとしても出荷400万実売200万とか大惨事だろ。ワンピースじゃねえんだぞ
開始直後の期待時期にそれだからそんな伸びないと思うし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:47:42.91 ID:0C79Kyaw0
>>838
屁理屈を並べるのが好きってのも特徴のひとつだよな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:48:17.42 ID:XvhgOwCA0
>>842
そんな感じのことを対戦ゲームでやられるとなあ気がするな
自分しかできないという状況で
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:48:35.41 ID:2kWvLsav0
原作売り上げのライバルは、「恋空」や「リアル鬼ごっこ」あたりだろう。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:54:10.60 ID:pmTkjFrz0
もしドラと戦えよ
単巻の平均でな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:55:41.36 ID:qqOedTG20
>840
それ無理
先の展開で、麻痺にやられて大ピンチなシーンが有るので
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:57:16.04 ID:Dn6BNuDk0
本スレあの無駄な>>1乙AAの多さとかやっぱ人が異様に多かった頃の禁書スレとかとソックリだな
持ち上げてるのはそういうバカばっかりなんだろうな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:00:22.01 ID:2kWvLsav0
>>848
そこまで無事だったんだから、問題無しw

後づけし放題って便利だね。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:01:03.44 ID:6dBbGGYZ0
>>843
大型書店やアニメ系ショップなんかにこれでもかと積んである本や通販業者が抱えてる在庫その他諸々
全部込みで発行部数なんだから発行部数は実売見込みの倍程度に見積もるのが普通

実際実売が発行部数の6割とかになると徐々に品薄になる。現状これもそうなってる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:05:12.02 ID:XvhgOwCA0
ぶっちゃけ、買う層は発売開始後に買うから
ジワジワ伸びることはよほどの例外ではない限りはないな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:08:01.06 ID:tT9qy3syO
>>852
作品に確実な力がないとじわ売れはないかな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:10:36.62 ID:tFmVE+VT0
>>848
どうせ大ピンチ()って感じだろw
補正であっさり乗り越えるのが目に見えてるわ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:13:52.79 ID:tmXxTJ4hO
>>851
おまえの情報がガチだとすると、元々百数十万ぐらい売れてたのが200万ちょいまでしか伸びなかったのってかなり残念な結果なんじゃねーの?
たぶんこっから爆伸びはもうねーぞ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:16:55.57 ID:2kWvLsav0
>>853
本屋大賞とかアニメ化とかでプッシュする手が。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:18:13.36 ID:0C79Kyaw0
>>855
放送終了後ブーストもまだ残ってる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:19:17.12 ID:XvhgOwCA0
>>857
放送終了後ブーストは逆方向に働く可能性もあるし
アニメ化ってのは最後の切り札だからこれ逃したらきついものもあるなあ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:20:28.85 ID:pmTkjFrz0
アニメ化ブーストが凄い作品でもないのか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:23:17.23 ID:4l6J+57x0
>>854
キリト様の情婦が気合で助けるからな。
別にピンチでも何でもない。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:23:38.63 ID:2kWvLsav0
>>859
アニメ化でストーリーが整理されて、粗が剥き出しになっちゃったからなぁ。
初話しか見てない人ならともかく、2話以降を見て本を買う気になる奴が
どれだけいるものか...
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:24:10.13 ID:a715/wEI0
麻痺持ちの敵とかが居るからソロはリスキー

↑これ普通に公式設定だけど・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:25:48.46 ID:0C79Kyaw0
>>861
原作ならちゃんと書かれているってのを真に受ける人も少なからずいそう
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:26:22.34 ID:L2Yummxn0
アンチスレでまで公式では〜とか原作では〜とか言うなよ
アニメはアニメで完結させろよあーもう
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:30:31.66 ID:6dBbGGYZ0
一巻の累計がすでに30万超えてるんだから既刊の累計の数字はもうほとんど伸びしろいっぱいだろ
これからSAO全編のうち一番長いって話のエピソードがどんどん出るんだから
あとはそこまで追いつくくらいにハマる新規層をどれだけ残せるかっていう問題

アニメの出来考えると1〜4あたりまで買って抜ける層が多そうな気もするけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:30:35.22 ID:2kWvLsav0
>>862
キリトさんが麻痺を必要になるまで出て来ないんだから、気にしなくてOK。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:31:28.51 ID:NjhPwzu90
基本ルールが多くて作中で語れないなら、アニメの公式ページに擁護集を用意しとけばいいのに
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:32:37.16 ID:nSrclL0T0
ラノベってちょろいな
テンプレ量産してるだけでこの売上って小説家やってる人とか涙目じゃないの
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:33:13.65 ID:qqOedTG20
誤変換なのか意図的なのか判断に困るな >擁護集
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:34:18.93 ID:fE1i2Ex50
アニメで疑問をもったので信者に聞いてみた
信者「原作よめっ!」
Web版でいいや・・・
ひどいシナリオだコレは買わないだろぅ
という流れ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:38:04.61 ID:Q9Fkb5qt0
>>852
おれ、AW一話みて2週間でAWとSAO全部読んじゃったよ
AWはそこそこ楽しめたSAOは一巻読んでブチギレタ
クリス・クロスのパクリじゃね〜かくそが!!ってかんじ

あとは、批判するためには全部読まないとなって感じw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:39:29.41 ID:X8NKU1Do0
>>867
それやっちゃうとご都合主義の後付設定がバレやすくなっちゃうから・・・
大事な部分は極力あやふやなまま物語を進めるのが川原先生流
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:39:37.90 ID:hztiOUXyO
売るのに幾ら宣伝費かけてんだろな?
実力が無い作品を祭り上げるのは無理がある
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:44:49.50 ID:0h1uN83W0
批判に対して「それは間違っている」って言うんだったら、原作読むべきだと思うんだ

特に「SAOはUOとは関係無い」って言って、テンプレどんどん削ってる人
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:44:56.89 ID:tmXxTJ4hO
>>868
花火みたいなもんだけどな
どんな人気作家も五年もすりゃほとんど名前聞かなくなる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:45:41.83 ID:Qm9KI37e0
とりあえずAWの宣伝もよそでやってくれんかね
俺はどっちもいいとは思わんので
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:45:50.44 ID:nSrclL0T0
もはやMMOの要素は微塵も活かされてないのに延々とMMOの話するひとって
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:46:05.02 ID:2XabrZsv0
>>753
だよなあ。
UOの話題がたまに出てくるけど、とても初期UOのむちゃくちゃ状態や
PKやPvPやりこんでたとは思えん。
ただ、感情移入したペットがくたばって泣いてるあたりだけはしっかりしてると思う。
典型的なトラメラーだったんじゃないの、これ。

>>759
どこのネトゲでもいるよな。
とくに自分で試行錯誤することはなく、大手サイトや2ちゃんのスレで正解手順が
明かされてからイベントに行く人。
そんな感じの臭いがする。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:48:49.54 ID:Q8YpipuG0
本スレの勢い凄いね2〜3週間前まで
TEと同じくらいだったけど未だ勢い衰えず
2chのスレの勢いと売り上げってあんま関係ない?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:50:17.95 ID:xGhAXUCl0
あんま関係ない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:50:30.14 ID:0h1uN83W0
まあ、四コママンガや手口サイトのネタパクが多いから、そういう意見になるのもしゃーないがな
その四コママンガや手口サイト自体が、UOが無いと成り立たないわけで

ただ厄介なことに、元ネタサイトがロストしてるケースが多いんだよな。小説自体十年前だから
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:52:36.71 ID:hngyx7AIO
アンチスレで原作買えとか言ってるスレ初めてみたわ…
これの信者&社員こえー
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:54:42.68 ID:0h1uN83W0
>>882
「その批判は間違ってる」って言う住民がアンチかいw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:57:56.24 ID:/iLxfOIz0
こんな下らんラノベが売れてるのかと思うと悲しくなるな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:59:27.96 ID:0h1uN83W0
俺から見ればSAOはUOのファンサイトからネタパクしてるようにしか見えんから
SAOとUOの繋がりを否定したがる輩は、パクリ隠しの信者にしか見えんw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:00:15.27 ID:ubdQyeELO
「原作買え」とか「原作は良いのに」とか

原作からつまらないのに
何言ってんだろうな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:03:57.23 ID:mME/e0KL0
そりゃ信者は原作を買えと言うに決まってる。
その連中にしてみれば経典に当たる訳だしな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:05:53.71 ID:cOaf2FPX0
>>874
ここで原作布教はやめろや
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:06:21.71 ID:WbIeQse/0
4話のシリカとの道中見て思ったけど、スキル発動してズバーンと
勝手に切ってくれる戦闘システムで、なんでピンチになるんだ

3話の罠部屋でも、ゴリラに襲われた時も何もしてなかったし予定調和の芝居かよ

まぁ信者だと、咄嗟に焦って出なかった。高レベルモンスには通用しないとわかってた
から使わなかったとかスラスラ出てきそう

>>769 転がりダッシュ移動のほうが早いゲームあるよな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:09:55.60 ID:0sf7cfBX0
-------------------------------------------------------
天才科学者(江崎 新一と茅場 晶彦)は自分が作成した
コンピュータ(ギガントとナーブギア)で動く
ゲーム(ダンジョントライアルとSAO)を作成する。

天才科学者はより真剣にプライさせるため
あるいは完成した世界を作る目的で
ゲーム内で死ぬとリアルで死ぬよう改変してしまう。

主人公(ゲイルとキリト)はデスゲームを終わらせるために
ゲームのクリアを目指す事になる。

紆余曲折あったが
最後に登場するボス(ギガント=江崎とヒースクリフ=茅場)を倒し
主人公は現実世界に戻ってくるのであった。
---------------------------------------------------------
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:12:09.21 ID:dnI6slpk0
というか電撃大丈夫かいな?
なんか2巻以降が在庫の山になって、
いわゆるベストセラー倒産が起こるんじゃないかと心配になるよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:12:12.34 ID:RrZFzqKP0
>>881
ああ、そういうことか。
それなら大いに納得だ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:20:02.48 ID:V5iSuuD40
>>891
近くの本屋にもおいてあるが
宣伝されている割には最初の数日以降は売れている気配ないんだよな。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:22:57.18 ID:hvchPhj40
    ┏┓    ┏┓┏┳┓┏━━━━┓        ┏┓
┏━┛┗━┓┃┃┃┃┃┃┏━━┓┃┏━━┓┃┃
┗━┓┏━┛┃┗┻┻┫┃┃    ┃┃┗━━┛┃┃
┏┓┃┃┏┓┃┏━━┛┃┃    ┃┃        ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┗━━┓┃┗━━┛┃┏━━━┛┃
┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:23:55.48 ID:OOvL9eGC0
>>891
うちの近所の本屋も1巻だけ少なくて他巻が山積み状態だったわ
アニメ化したから1巻買ったけどそっから続かない人は結構いると思う
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:26:40.16 ID:A/6cKdEl0
>>891
10年前の素人小説を手直しして最前線に送り込む状態だからな
その時点ですでに大丈夫じゃない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:28:02.07 ID:H/EnMVp90
>>895
通販のサイトのランキング見てもそんなのが多い
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:34:24.59 ID:mME/e0KL0
>>895
ラノベって発行部数多いように見えるけど、実際は新人がさっぱり育たない見たいだしな。
結局ごく一部の人気?作家しか残らないから先細りになって行ってるだけらしい。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:36:27.62 ID:mSmN9lKZO
おー、ついに冒険の始まりだなーwktk
↓ペラッ
そして二年後、4000人が死んだ

これに耐えられるやつはまともじゃねえ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:40:28.88 ID:OOvL9eGC0
>>898
今のラノベ作家に求められるのはとにかく執筆速度ってのをなんかで見た覚えがあるわ
5、6年やってる作家でもバイトしないと生活できないみたいだし、新人は育たないだろうね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:44:43.81 ID:4sDOi68VO
だって試しに買ってみたら一巻でクリアしちゃってるんだもん…w
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:03:33.58 ID:OUDMMzyO0
川原とは比べ物にならない天才の車田大先生が子供の頃から構想してた物語を
あっさり打ち切ったジャンプは凄いんだな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:12:40.48 ID:ApYEwJJp0
いや実際、遊びじゃないし。
本当に死ぬのにお前らだったらポットも持たずにレベル1でズンズン進んでいくのかよ?
馬鹿だね〜。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:16:13.60 ID:zXfm5Y3Z0
女の子を落としながら俺TUEEEしていく遊びではないデスゲームです
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:21:41.29 ID:OOvL9eGC0
デスゲームなのに出てくるキャラが皆ネトゲのだから叩かれているのだろうに
47層とかもだけど遊んでるようにしか見えないねぇ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:27:39.95 ID:A/6cKdEl0
最初はMMOの設定要らないだろうと思ってたが逆だな
デスゲームとかログアウト不能とかリアルバレ設定がいらね
ただゲームして遊んでるってだけのほうがよほど違和感なく見れる
そうなると主人公がただのウザキャラになるけどな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:31:09.20 ID:YyOmQAeRO
少なくとも

βとの変更あるかも知れないのにソロでスタートダッシュ決めようとしたり
勝てるか勝てないかギリギリのレベルでボスに挑んだりレベル詐称したり
宝箱の罠黙ってたりPKに仁王立ちで好き勝手切らせたりはせんな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:35:12.77 ID:NUZlq8T70
いくら廃人でも24時間365日ゲームしてたら流石に飽きるんじゃないか?
TV見てーとかマック食いてーとか家族に会いてーとか
出れない事を考えると発狂してもおかしくないし
普通にプレイ続けらんだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:37:47.23 ID:2Wy9Bw220
ネトゲってアニメ見たり2chしながらやるもんだしな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:40:38.17 ID:i3XEe2JZ0
オモスレーと思ってやってたゲームならともかく
どんなもんかなーと思ってプレイしてる奴が大半だろうし、まじ天才プログラマさんオナニスト
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:41:52.33 ID:RrZFzqKP0
デスゲーム要素やログアウト不可ってせっかくの
ネトゲ題材の面白いところ削ぎ落としまくってるよな。
ゲーム外でのブログ交流やBBS戦争とか、しょっぱいリアルとの対比とか面白いのに。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:44:21.66 ID:V5iSuuD40
.hackみたいに特定の人間だけ不可ならなあ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:44:48.57 ID:i3XEe2JZ0
RMTとかするのがネトゲーの醍醐味なのにな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:46:35.76 ID:2Wy9Bw220
魔術サイドの主人公と科学サイドの主人公
真ん中に上条
こんな形の群像劇なら
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:52:48.14 ID:9cfK3Ek+0
禁書って群像劇名乗るのおこがましいレベルだろ、
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:54:00.23 ID:LcZa07De0
SAOは当然糞だが禁書持ち上げるのも勘弁してくれ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:57:05.11 ID:Ca9+weYd0
>>903
頑張って生き残ってみたし、死にたくもないのに
家具のためにあからさまな罠にも動じず宝箱を開けるくらいするわ。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:58:15.54 ID:akNtIAhX0
MMORPGという舞台は用意したが、徹底して物語としての可能性を削ぎ落としてるな
そうしなきゃまともに書けないレベルの作者ということだろう
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:59:04.28 ID:HJvnvhRc0
パンつくってたアニメと何が違うのかわからん
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:05:27.55 ID:Ca9+weYd0
MMORPGとしての舞台も苦笑もんだけどな。
ネトゲやったことないやつの妄想レベル。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:10:33.60 ID:MmIdd6Jz0
ぶっちゃけ以前だったら対応した担当に原稿を投げ捨てられるレベル。
それが今や「ラノベ」なんて呼称して、むしろ出版社が率先して駄作を世に送り出している。

嘆かわしいったらありゃしないわ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:31:18.03 ID:OOvL9eGC0
ラノベってジャンルが悪いんじゃない
最低限守られるべきクオリティが年々下がっているだけ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:33:20.10 ID:DvUo+gFHi
ネトゲと言うかRPGとしてどうなのそれ?レベルが多すぎてね・・・
シナリオその場の勢いで、かつ現実切り離してゲーム世界に特化させるなら
せめてその部分くらいは上手くごまかしてくれよ
さすがに雑すぎんだろう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:35:09.78 ID:zeCarXDp0
>>922
もはやラノベの文章なんてグラビアの添え文みたいなものだからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:39:26.71 ID:lR8UWITE0
キリトが攻略しているのはデスゲームじゃなくて女の子だけだよな
ある意味真面目に攻略してたの1〜2話までだけでそれ以降イチャイチャしてるだけだし
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:45:48.28 ID:WEV3hCIu0
せっかく無駄に100層もある設定にしたのにとばすの?
それなら10層くらいいいじゃないか、無駄に大きい数字をいうところが子供の発想
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:50:26.81 ID:gj5jgeQu0
全くだな。原作ギャルゲって言われても違和感ないわ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:55:32.35 ID:CkNHYuOBO
ソードアート・オンラインは主人公が竿で次々女を攻略する糞アニメ16
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 03:19:57.50 ID:VwgnTytQ0
>>926
数日で終わる程度の事件にしておきゃ良かったんだよな
そうすりゃ現実サイドでの対応云々も、そこまで気にならなかった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:01:41.98 ID:1BU+yJU7O
>>919
あれはパン凄え美味そうだったろ!
竿に出て来る食べ物は一律で不味そうにしか見えない。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:16:36.85 ID:mSmN9lKZO
>>907
キリトさん以外のテスターはみんなスタートダッシュに失敗してるんだよな……
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:19:00.55 ID:PAc5eZfe0
原作も読んだけど、Mobが無限に沸いてでてくるのに先行するメリットって0だよな
レアアイテムがーって言うけど、結局鍛冶屋がレアと同等以上の武器作れるみたいだし
先行しても死ぬ危険が増えるだけだし、一体何考えてるんだろう、この作者
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:23:22.50 ID:wzitw3AQ0
>>927
ギャルゲは長い期間を無理に縮めて破綻する
これは破綻した薄さを濃くして酷評される

頑張りはこっちの方が上だが、信者すら擁護しねえw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:29:08.22 ID:7bcX0MpJ0
最終回に、実はキリト以外は全員NPCでした、みたいなオチがきたら作者見直すんだけどな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:31:32.11 ID:tv9cn2TqO
>>932
明らかに出遅れたであろうクライン軍団がトップクラスだもんな。
先行した奴はアホだわwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:31:38.97 ID:wzitw3AQ0
>>900
一冊当たりの売れ数が5000としたら印税でも5万円程度だろ
生活できるわけない罠

上の方は数十万初版でだから普通に調子に乗る馬鹿な子もでる(IS)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:40:15.42 ID:vqGI24uZ0
作家の印税は売れた数じゃなくて刷った数で出たはず。
それで一冊の値段の一割って計算だと思うけど。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:43:06.08 ID:7bcX0MpJ0
流石に5000部の印税が5万ってことはないんじゃないか
5000部*700円*印税7%で25万くらいじゃね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:01:44.89 ID:psN0elVT0
4話まで観たけど
ガンダムでいうと1,2話の後、Bククルス・ドアンの島、Cマ・クベ包囲網を破れ
ヤマトでいうと発進後、Bビーメラ星の話、Cガミラスパイロット捕虜の話
って順でみせられた感じがする
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:40:38.37 ID:eRlOAsrE0
昔のラノベは初版5000部増刷1回1000部くらいのもんでしたが
景気でも良くなったんですかぬ?

印税と原稿料は別だから
年間2冊くらい書いてれば
底辺でも食えなくも無いよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:44:45.88 ID:40lvtRDa0
>>926
原作はほぼ1層ずつ攻略だけど電撃担当が全部カットさせただけ
ハーレムラノベがお腹一杯だからMMO部分をメインにしたかったぽい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:45:24.53 ID:3ENWs0WI0
>>922
ラノベって、ノベルを名乗るのはおこがましいという気恥ずかしさからの自称名だろう。
クオリティが年々下がってるのはラノベなのか、ラノベ読者なのかは一考の余地があるが。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:46:56.94 ID:40lvtRDa0
>>940
底辺作家に年2作も出させてくれる出版社はない気がw

1作でも出版履歴あれば持ちこみで見ては貰えるだろうけど
出版まで行くかは別問題(加筆修正とか月ごとの出版数もあるし)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:47:23.26 ID:3ENWs0WI0
ソードアート・オンラインは竿男優が無双する糞アニメ16
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:47:57.96 ID:Cp/fVi1h0
>>941
適当こくな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:54:31.57 ID:Zm2Y2wqM0
>>900
エンブレ曰く500万突破バカテス作者は堅い職業のリーマン。
結局バカテス以外やる気ないのか兼業のまま。
R15作者は何を考えてるのか専業にしちゃったが。

>>940
印税は新人・ベテラン関係なく10%だった筈
原稿料は安いよ、印税で稼がないとダメなのは
漫画と同じ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:56:07.84 ID:vqGI24uZ0
>>942
ライトノベルの基本思想っていうのは、
これまで様々なジャンルが発生していて、ジャンル毎にファンがいて、
そのファンが他のジャンルを毛嫌いして読まない事があった。
これを解消するためにライトノベルという、ごった煮状態を作ったのが最初らしい。

まぁ今の低クオリティの状態は、編集者にノウハウの蓄積がないのが原因でしょ。
たぶん物語の組み立て方自体分かってないと思う。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 05:56:08.16 ID:Zm2Y2wqM0
>>941
WEB版存在で存在しないことバレバレじゃんw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:03:32.90 ID:Z/7cN6SL0
>>946
バカテスの作者は時間をどう使ってるのか不思議でしょうがない
ラノベ専業作家ってどんだけ無能なの
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:15:17.90 ID:3ENWs0WI0
>>947
あの手の本の呼称は、ジュブナイル>ヤングアダルト向け>ライトノベルという
変遷を辿ってる。ジュブナイルは本気で書かれた子供向け小説がメインだし、
ヤングアダルトは字面が悪かったんだろうw

大人向けのSF小説やファンタジー、推理小説なんかを書いてる作家が
ラノベっぽい小説を書くこともあるけど、そういうのはまず「ラノベ」とは
呼称されないね。されたら、タブンその作家さんは怒るしw

ジャンルがSFやファンタジー等々に偏ってるのは、少年マンガと一緒で
供給対象の嗜好が偏ってるから。

それはそれとして、肝腎のSAOがラノベでも最底辺かというと、
そうでもないのが怖いところw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:28:46.02 ID:mSmN9lKZO
>>949
非常に多作か今更社会人になれないやつだな>専業作家
川上稔が普通に兼業なのが恐い
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:39:56.87 ID:xDPi+6Fm0
>>950は気付いていたら新スレよろ、スレタイは任せる

それと>>33のテンプレ消えてるのがあったから直しておいたよ

川原礫の黒歴史

作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案
ttp://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33480.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33481.jpg

絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定

林マリオ時代
ttp://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
ttp://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
ttp://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
ttp://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG

web作家の九里史生時代
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33482.jpg
ttp://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
ttp://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg

ふしぎと腹は立たなかった
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33483.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33484.jpg
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:47:59.99 ID:PAc5eZfe0
>>950
ジャンルで一括りに巧拙を語るのは馬鹿のやる事だからやめた方がいい
一般小説にも酷いのが、絶対数で言うならラノベなんか比にならないほどあるしな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:48:23.89 ID:ZHdrjU6N0
>>950
底辺はどんなもんかと、ラノベ板に行き、それっぽいスレを開いてみたら
ラノベ板のワースレ民の巣窟でワロタ

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:50:15.06 ID:3ENWs0WI0
>>953
ラノベは、SFとか推理とか恋愛みたいなジャンルではないと思われ。
結局、「軽小説」だよ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 06:58:03.31 ID:3fpc0xWp0
リアル鬼ごっことかあったなぁ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:02:04.81 ID:kliQXrfS0
>>955
950取ったんだから新スレ早く
>>1>>950が宣言してから立てるって書いてあるでしょ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:03:05.41 ID:3ENWs0WI0
>>957
了解。チョイ待って。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:12:10.80 ID:3ENWs0WI0
スレ立て制限のようだ。頼む >>965
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:19:33.88 ID:MmIdd6Jz0
>>955
「小説じゃなくて「ライト」ノベルだから多少出来損ないなのは許してねw」という
製作側の言い訳が透けて見えて嫌いだ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:42:55.02 ID:mME/e0KL0
ラノベはキャラクター小説として分類する見方もあるけどな。
何故かそう言うと貶されてると感じるのか、異様に拒否反応示す変な人がいるけど。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:14:27.42 ID:cwXlwPw60
ライトだから、と甘やかしてきた結果がこの原作を始めとするご覧の有り様だろ
一般小説の底辺作品とレベル一緒扱いとか思い上がりも甚だしい
ラノベのそれよかまだマシだから
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:43:49.04 ID:akNtIAhX0
最近は、最初から出版社側が消費されるハーレム物として用意してる
SAQもチープなハーレム物しか書かせない三木一馬のプロデュースだし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:44:24.44 ID:akNtIAhX0
SAQってなんだ、SAOだ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:52:35.41 ID:ol2wtMlc0
 S    A       O
ステマ アフィリエイト オナニー
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:57:53.94 ID:Y9BBb6yZ0
>>965
次スレよろしく
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:08:56.98 ID:akNtIAhX0
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5408.html
やらおんのリンクですまんが、こういうこと言う奴がSAOやAWをプロデュースしてる電撃の副編集長


>ストーリーの盛り上がりを例にとって説明してみます。自然さとは、言い換えれば当たり前な展開です。
>主人公いたとして、その人物がどのように過ごすことが当たり前か、主人公の境遇が過酷だとするなら、
>どのような状況が当たり前なのか……という皆さんの最大公約数を引き出す行為です。

そら、どこかで見たような展開ばかりになるはずだ。


>そして不自然さとは、言い換えれば外連味です。外連味は、カッコ良さとか、見栄えとか、もっというなら
>その場のノリという変換も可能ですあくまで自分が考える「不自然さ」なので、ご容赦願います)。

>で、むしろその後に生じる「つじつま合わせ」に苦労しましょう。まず起伏ありき、矛盾はあとで解決、
>この方が切れ味鋭い作品がうまれるはずです。矛盾解消のために四苦八苦することは、「改稿スキル」
>の向上につながって良いです。


はったりしかない、矛盾だらけのラノベが溢れる原因を作ったのはこいつ


968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:15:59.90 ID:WePGMUet0
川原のWeb小説と、三木一馬が合わさって最悪になったワケだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:17:59.21 ID:ol2wtMlc0
シャインが出社してきたぞー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343703487/

ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

>>975
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:29:18.69 ID:OOvL9eGC0
>>961
ラノベって漫画以上にキャラクターの特徴づけが極めて記号的なんだよね
長年やってる間に蓄積された、定型的な売れるキャラを切り貼りして話が作られてる
物語性は矛盾ありきで二の次、キャラの可愛さ、カッコよさを見てくださいってのが増えたのが
ラノベってジャンルが批判されてしまう原因なんだよなぁ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:31:36.19 ID:53Xv30s50
大げさな。他のジャンルだって大した物語性なんかないと思うぞ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:37:35.72 ID:gs3SDIKN0
ケレン味っていうのはヘルシングみたいな事を言うんだろう
あの漫画は10巻通してケレン味しかねえw、それでいて名作
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:39:42.92 ID:06/AqtVN0
今期の派遣アニメはチョコレートと聞いていたがこっちだったのか
アクセルワールドの方は何のテコ入れもされてないのかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:41:49.79 ID:lVy8j3ql0
>>967 その後半だけでラノベが小説というより連載漫画のような扱いなのがわかるな。
小説なんだがきちんと計算して書けよ・・・。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:43:33.52 ID:MLzDFHWT0
>>973
向こうはアニプレじゃないもの
ワーナーは工作資金が少ないんだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:44:52.41 ID:OYJWpdiUO
>>967
そういうのはあるね、煽り芸
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)


真相は知らないが、事実、ギルクラの声優がこの演出は何ですか?と質問したら
わかりませんだとさw
ちなみに吉野がいるアニメは圧倒的に何かおかしいアニメが多い
まだ化けの皮がはがれてないのか
ギルクラでも信用してるやつが多かったんだけどさ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:45:33.25 ID:53Xv30s50
突拍子もない出来事だけが連続するオリジナルアニメもあるよね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:46:19.72 ID:T1lwlQmG0
>>975
次スレよろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:51:04.36 ID:r0hgICif0
>>967
矛盾解消してねージャン
それは才能ある本能で話を作れるタイプの仕事の仕方だよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:53:20.74 ID:3ENWs0WI0
>>972
ケレン味マンガの代表はジョジョだろう。
あと、少女マンガはケレン味大盛りが多いね。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:55:02.81 ID:MLzDFHWT0
スレ立てられなかったので
>>985よろしく
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:58:03.15 ID:OYJWpdiUO
>>979
本当に解決しようとは思ってないんじゃない?w
アニプレってスレ工作してるんだっけ?
矛盾が解決しない→ファンがあーだこーだ、話す→答えがでないから、スレが進む

吉野なんて自分は考えてます、答えを用意してますといった上で
わざと矛盾した事をやるという詐欺みたいな事してるし
まぁ、煽ってバカだました方が商売になるんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:58:45.59 ID:xAX41wPF0
スレタイは?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:08:46.66 ID:HdtqXePH0
ざっと拾い上げた感じ
ソードアート・オンラインは信者が個人ブログを潰す糞アニメ
ソードアートオンラインは突っ込んでいいのはキリト様だけの糞アニメ16
ソードアート・オンラインは主人公が竿で次々女を攻略する糞アニメ16

ソードアート・オンラインはBETARが女を食い散らかす糞アニメ16
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:10:55.01 ID:lVy8j3ql0
>>977 そういうのは1クールで終わってそれ以降はせいぜいネタにされて終わるもんだが、
ラノベは何年も続けた挙句アニメ化されあほな信者がいつまでも擁護し続けると。
ラノベとアニメの出来が大差ないというのなら違う部分は信者の馬鹿さ加減がラノベの方が圧倒的って事かもなw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:14:16.07 ID:lVy8j3ql0
ソードアート・オンラインは作者の妄想垂れ流し糞アニメ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343783585/

このタイトルシリーズなんかセンスが悪い感じがしてあんまりなんだよなぁ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:17:38.32 ID:8k11Jfk80
>>985
次スレまかせた
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:18:17.42 ID:5vHMrIgi0
アンチスレのスレタイにセンス求めてもしょうがない気が
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:32:17.21 ID:BeOSkUZ90
色々でてたのになぜこんなネタ切れ感漂うスレタイを選んだのか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:34:37.82 ID:9YPlPs0/0
>>ソードアート・オンラインは主人公が竿で次々女を攻略する糞アニメ16

これ一択だろw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:35:55.87 ID:lVy8j3ql0
それでも悪いよりは良いほうがいいだろう。
全てが糞すぎてピンポイントでこれって所がないし、
もっとシンプルなタイトルの方がすっきりしていいと思うがな。
ま、今更か。

>>989 どれも実際のアニメの内容とは違っててぱっとしねーんだよ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:40:57.09 ID:u8JnGX+K0
ソードアート・オンラインは花園がカップルで埋め尽くされる糞アニメ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:42:02.49 ID:Knzyxw5Q0


スレタイとか最低限数字が合ってりゃいいじゃないw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:44:17.82 ID:3fpc0xWp0
某所なら毎回テンプレに突っ込まれて晒しもんにされるくらいのスレタイセンスだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:47:02.52 ID:kjq93PXW0
>>846-847
比較対象の例が上手いな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:48:53.55 ID:PqbeXYUj0
>>986
乙、梅
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:50:30.85 ID:NkAxXjeP0
シリアスがハリボテで残りカスの萌えエロこそがこの作品の本質であり
それも作者のチンカス由来という事実を念押しする意味ではよいと思うよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:52:21.48 ID:Knzyxw5Q0
埋め埋め

しかし萌えエロも大したことないという…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:53:33.09 ID:5vHMrIgi0
正直可愛い女の子見たいなら他作品見た方がいいわな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 10:54:18.43 ID:v34k95r60
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛