輪廻のラグランジェはジャージ部魂連呼で洗脳してくる糞アニメ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです。

青い海の広がる千葉県・鴨川市。
明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。
しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。
鴨川の町と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。

最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、
彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。
激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。
敵がウォクスを狙う理由とは?
そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

・TVアニメ公式:http://lag-rin.com/
・公式twitter:http://twitter.com/lag_rin
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/lag-rin
・公式ブログ:http://lag-rin.at.webry.info/

○参考
時事ドットコム:ご当地アニメで町おこし=「聖地巡礼」で観光客狙う−千葉県鴨川市
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011122800538

○前スレ
輪廻のラグランジェは全国放送でネガキャンされた糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1331978938/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:28:32.43 ID:dTqvqA670
スレタイ思いつかなかったから前スレにあったの使ったごめん
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:33:12.00 ID:GJ8hTIIW0
>1乙
誰が立てるか明確になってない時に立てるのは勇気要るよな
お前は頑張った
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:34:18.83 ID:vtBtTwQa0
>>1
あぶなー今スレ立てそうだった

「輪廻のラグランジェはEDでも鴨川鴨川うるさい糞アニメ5」
みんなEDは酷いと思ったいたようだなw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:49:22.99 ID:TtgO7oBh0
>>1
サトタツを降ろせ
きもくてならん
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:54:36.88 ID:OM7QSDmS0
>>1
鴨川最高連呼とその土地の良さの宣伝が釣り合ってないせいで馬鹿にしてるみたいになってるね
製作側はギャグでやってるつもりなのかな?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:58:09.70 ID:TtgO7oBh0
>>1
次スレは>>950踏んだ人で良いんじゃね?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:14:28.08 ID:kuIz1qo60
タイトルはこれでいいんじゃね?、>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:27:26.63 ID:AOizA/+g0
>>1乙  もう鴨川ステマは痛いし逆効果、萌えもシリアスも中途半端でなんとかして〜〜。EDのイラストはかわええかえから、萌だけに絞れよ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:43:31.32 ID:DM9gcykA0
            。 o∞' * o 。
         。* ° ____    ゚ *。
        O° /:.:.:.:.:..:.:..:\    ゚*:
        .%   l:.:.!/!/"ル:::llマ    ゚x
       ;゚゚    !:.:| 0  0 |::|      .
      $     ノ::ゝ"_ー_"ノ:|      .Ο
      刀@   ∨ ./´  ヽv/)      ;゚   まるっ♪
      ゚:       |\ ーハン
       ゚。 o     l   "l ̄      。
        。      |/ ̄ヽ」      Ο
         :o。             +'゚
           ゚ * o .。. .+* ゚
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 00:32:01.16 ID:ir8bJaBo0
再開した途端また繰り返しみたいな喧嘩とか
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 00:38:46.45 ID:r3Q1WC2N0
>>9
・萌えに絞った女子高生仲良し3人組の地域密着日常ダラダラ部活系アニメ「鴨川デイズ」
・日産ロボを主体にしたストーリーロボアニメ「輪廻のウォクスアウラ」

さあどっちか選ぶんだ(´・ω・`)
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 01:43:53.34 ID:EKTtS8WD0
>>9
EDカードは良いがEDはウザイと思った…
わざと媚びてると言うか別のアニメのキャラじゃんこれって感じるくらい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 02:14:41.24 ID:AVXnvJu10
うん、完全に別キャラ → もっと本編に力入れろよw。前スレで夏にジャージってキチガイかよって出ていたな、。ヒロインの水着はスク水だけ?サービス無いのかよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 06:40:16.54 ID:CY8jIEVZO
また人が溺れててワロタw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 07:13:17.93 ID:c1TdCjmg0
いろいろと適当で投げやりだよね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 07:36:05.22 ID:m9mDjaPHO
>>9
ステルスしてないじゃない
ごり押しだよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:33:59.57 ID:AVXnvJu10
カモガワの度に萎えるが、何時か面白くなるのではないか?(絶対無いだろうが)と何故か不思議に切れない。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:15:39.47 ID:oFwR2cSPO
鴨川ってそんなによく人が溺れるの?
行きたくないな…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:32:38.19 ID:AdmlNW6e0
鴨川でよく溺れるわけではなく
まどかが海辺に行くと人が溺れる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:38:33.80 ID:IZuWWg84P
まあ頭脳は大人の人が行くところで殺人事件が起こるのと同じですよ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:59:23.14 ID:DV/d3NXM0
鴨川と聞くだけで嫌な気分になる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:57:16.13 ID:NFJivKVN0
アニメ本編はもうどうでもよくなってきたがEDで気になるところがあってさ
ガム風船膨らませてる時に出る「魂」の字の事なんだが
なんであんな見せ掛けだけの下手な字を採用したんだろう?
素人がよくやっちゃう「ボク上手いでしょ!」を見せられるともんにょりした気分になる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:48:39.51 ID:kJmdyYF+O
スレタイわろたww
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:45:24.87 ID:q7lV0iYl0
このアニメ、詰め込みすぎ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:27:22.36 ID:8/7hm0eU0
どこが〜、海と学校しか出てこないじゃん。あとはロボに乗るだけ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:47:15.12 ID:7++CqVTF0
詰め込み過ぎというのはホライ…おっと誰か来たようだ


女キャラで好きになれそうなのが一人も居ない
メカは悪くないのにパイロットに感情移入できねぇ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 02:16:36.89 ID:lBV1jK9R0
相変わらずひどいな。
演出が壊滅的だ。シーンの繋がりが意味不明な所が多すぎ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 05:21:22.85 ID:jndfWxHh0
微エロや百合で萌豚を釣ろうとしてる割には、萌豚の嫌がりそうな女装野郎入れるとか意味わからん
どうせ男も女も釣ろうと狙ってるんだろうけどw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:41:11.84 ID:f347j6nW0
1期と同じような展開やろうとしてるしw
もう一度敵化したブヒナミがまた仲間になってキャッキャウフフすんの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:20:24.16 ID:kuDA4lpU0
>>29
二兎を追うものなんとやらっていうしな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:51:41.08 ID:7++CqVTF0
地域としての鴨川に何の魅力も感じられない
町興しアニメとしては致命的
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:02:44.79 ID:RYV9h4Ds0
鴨川を作中で連呼しなきゃ鴨川ってわからないもの
舞台を別の場所にしても何の問題も無い
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:04:43.01 ID:/JjxL2760
町おこしなのに戦争物にしたらダメだよなぁw
企画段階で誰も止めなかったのか?それとも鴨川押しは企画後に急遽決まったのか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:01:49.80 ID:SCnImLAai
企画自体は「日産デザインのロボを出す」から始まったと思われ
肩パーツと膝パーツがスピーカーっぽいのはその頃のストーリーが音波で戦う話だったから
間違いなく鴨川は後付け
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:42:08.88 ID:ReY92b1GO
オタクの男にも女にも大人気!
全国から多くの若者が聖地巡礼にと鴨川に押し寄せる!
若者の間で日産が話題になり、車ブーム到来!

みたいなことを当初は妄想してたんだろうか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:17:46.50 ID:JCmS+BuQ0
「まる!」
「わん!」
「かしこまり!」

三人はどういう集まりなんだっけ?
これじゃ鴨川はホモの巣窟じゃないか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:52:41.49 ID:EOwSsOqh0
男オタはともかくあれで女オタも釣ろうとした形跡があるのが泣ける
無理だよ…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 02:25:19.40 ID:Q2bCkXOw0
百合レズ百合レズ百合レズ
どう足掻いてもこれだけだ、このアニメは
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 02:28:58.97 ID:TxJ94GUG0
>>37
その練りに練って用意したはずのセリフより
鴨川の人の「ここにバーンと絵を描いちゃえば(ry」のほうが印象に残るから困る
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 03:20:50.20 ID:3OD6Dygq0
その方がセリフに力があるからだろ
42真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/14(土) 03:36:37.07 ID:90zAlDEw0
真希波・マリ・イラストリアス
「ウォクス・アウラよ…、最後の仕事よ!!
あと!いっちまーい!!パキン!」

ウォクス・アウラにシンクロ率360%以上をかけたため、マリの眼鏡にヒビが入る。

ラン
「逃げて!ウォクス・アウラの人、ありがとう。」

ドッガァーン!!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:35:39.20 ID:DnwaLvNR0
ジャージ部自体笑えないレベルでダサい。
ジャージってダサさの象徴でしかないよ。
何も無いくせに連呼すれば流行ると思ってる鴨川らしいね。
44名無しさん:2012/07/14(土) 16:01:36.74 ID:XjQCpS6/0
そもそも鴨川市は日蓮(旧天津小湊町の出身だが)があるだから
別にアニメにたよらなくてもとおもうのだが。
45真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/07/14(土) 18:30:58.07 ID:90zAlDEw0
新世紀エヴァンゲリオンの舞台の年代設定は西暦2015年、輪廻のラグランジェの舞台の年代設定は西暦2032年…。

セカンド・インパクト後の鴨川市は海に沈んでいるらしいが…。
※セカンド・インパクトが起きたのがひとつの未来、セカンド・インパクトが起きず、鴨川が無事だったのももう一つの未来なのだ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:13:26.39 ID:gARbMHx80
前期はただただ田所さんが不憫だったことしか残っていない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:54:57.63 ID:NA4whc6E0
>>43
無難な美少女じゃなくてダサかったり残念な部分がある女の子って
かわいいよね!!ってコンセプトでやってんじゃね
このアニメの場合ダサいとか残念通り越して寒いだけだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 03:33:15.72 ID:GLtNMdjmO
>>32-34 >>35-36
ロボアニメで町興し狙うなら
鴨川を戦場にして、アニメ内で壊れた建物が
現実でもロボットの残骸がぶつかった風に再現するくらいやらないとな

あの変な像のある展望台とか、二期でロボが落ちてきて
実際に再現されたりしたら行ってみたいわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:08:45.64 ID:0S+vESwp0
本スレも元気ないな、鴨川サポーターズはどこ行ったん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:22:03.25 ID:rIOJvl2m0
>>48
どうでも良いがなんだその安価の掛け方はw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:53:57.87 ID:JJsx6qNT0
いろんな意味でバスカッシュの後継アニメだと思う
共通点が異様に多いし

・メインスタッフに佐藤竜雄がいる
・監督は化物語のOP演出を演ってた
・有名企業とコラボ
・関西のTV局の大物プロデューサが手がけている
・内容は滑りすぎて寒い
・中島愛
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:01:20.12 ID:A5uYS2gLO
鴨川が舞台じゃなかったら見事なスルーアニメ。
主題歌歌ってる嘘つき娘大嫌いなんだもの。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:26:46.77 ID:954g5KSk0
むしろ鴨川を「市名を連呼しなければならないほど窮迫した田舎」と思わせてるんじゃないか。
完全に逆効果。あの鴨川連呼と露骨なエロで、せっかくの黒潮の海も見る気がなくなっちゃう。
54名無しさん:2012/07/15(日) 13:53:48.21 ID:EKNYq+nQ0
>>51
バスカッシュはあのごたごたがなければねえ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:49:35.61 ID:qR842XkL0
結局、バロスwwwwwwwwwは、なんなの?   浮き桟橋?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:37:44.46 ID:aS6HlWwE0
鴨川って、固有名詞を毎回最低10回は言わせること
みたいな契約を鴨川市と結んで金出してもらってるのか
話の流れで出た後は、せめて「ここ」とかの代名詞にしてくれると
いらっと感が少しだけ薄まるんだけど
57風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/15(日) 22:47:40.54 ID:YgXnvFyA0
なんかエロとギャグと鴨川で作られているアニメだな。
争いの原因である、惑星衝突もミドリの力で機動修正して
解決。マル。なんだろうね。つまらんわ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:18:13.42 ID:XGeZLv0J0
茉莉香とまどか、ずいぶんな差がついてしまったな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:05:42.56 ID:Di2egWkR0
最後は三人で幸せなキスをして終了

やっぱりホモじゃないか(呆れ)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 05:00:30.49 ID:TRZkuyAG0
微妙にEDの歌詞変わってたw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 15:08:02.83 ID:2w2MKP570
鴨川鴨川うっせーわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 15:32:28.12 ID:pikUyQEo0
>>59
三人は、どうゆう集まりなんだっけ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:17:44.66 ID:wJbp+GLX0
かきいれ時で忙しいからって本店から手伝いに来たはずのまどかが
友達とだべってるのはなんでなの
まどかのウェイトレス衣装がごわごわの文化祭仮装っぽくてダサい
萌えになりきれない芋娘達のニア百合押しがウザい
少なくとも自分は、ラグランにニア百合は求めてなかったからタルい
まどかとミドリの過去、3体の実際の存在意味が気にはなるけど、そんなものはなかった感じがする
あとオクスなのかウォクスなのかヴォクスなのかいまだに不明
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:57:22.29 ID:v7ARnXVu0
ある程度、技術があって何作品かつくってりゃ
ひとつは面白いのが作れるはずなんだがな
よっぽど才能がないとしかいいようがない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:10:10.40 ID:L2LqyBTI0
アニメで町おこしするなら依頼するところを間違えたな
あそこには無理。根本的なところから間違えてる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:16:16.14 ID:NC+EzsR50
空中戦メインなのに相変わらず高度の概念がいい加減すぎる。
海に墜落して上昇した直後に何であんな上空にいるんだ?
雲の上にいるのか下にいるのかはっきりしろ。
常にすごく低い雲とすごく高い雲があって接近できないのは書き割りにしか見えねーんだよ!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:05:46.87 ID:lhltpMpv0
>>62
ジャージ部ゥ〜(棒読み)

危険な領域に突入している主人公に、犬だよ、犬。ワンと言うんだよ、おう、更にはかしこまり!

あのさぁ…制作スタッフは窓際行って…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 22:06:52.84 ID:RlKbpf6q0
このアニメきもっ
なんで女同士にキスさせるんだよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 22:09:42.00 ID:uKTKzBsW0
キモすぎてドン引き
もう形振り構わなくなってきたな
こんなんでキモ豚釣れますか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 22:19:33.11 ID:dy/oa6WB0
この間の回のキャプ貼られてたりするけどキモイ
別に百合嫌いじゃないんだけどこれは凄くキモかった
結局即効仲直りで戦闘はことごとく茶番だし駄目だこりゃ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 22:46:57.04 ID:89cBE+Kz0
鴨川市民涙目状態過ぎる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 23:29:27.65 ID:faHIF8zw0
まどか脳内お花畑すぎキモい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 23:46:10.07 ID:5ePFksNM0
まどかはヤンデレとかメンヘラの素質があると思う・・・
残りの2人はすでにそうだがw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 23:47:20.63 ID:uKTKzBsW0
既に行動がキチガイの域だからな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:07:15.41 ID:+ZS8Egsi0
作画は今期一らしいぞ。笑った
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 01:27:54.38 ID:p5R97RVV0
>>75
あれで1番とか目腐ってるんじゃねーの
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:30:03.67 ID:1cDcO8Vr0
レズ行為いれときゃ喜ぶとおもってんのかなあ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:00:23.64 ID:pOUYilkg0
ペタな百合コメでもやってりゃまだ見れるのに。
ワンパのつまんねーシリアスひっぱるなよ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:29:42.64 ID:2HCeHAaP0
>>51
> ・メインスタッフに佐藤竜雄がいる
まじで外せよこいつ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:47:42.80 ID:ijTMKDCz0
>>76
信者曰く、「一期と比べて作画は格段に上がった。今期のどのアニメにも負けない」だそうだw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:45:14.65 ID:HbrenFLuO
まどか、病んでるよ。。。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:08:04.70 ID:INraKHOX0
まどかの同士とかいう考え方は、ちょっとカルトっぽくて怖いね、さしずめランとムギナミが殺しあうのは

カルト内セクト同士の内ゲバといったところか。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 16:15:31.71 ID:L1euenqw0
このアニメで鴨川が嫌いになった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:23:07.79 ID:A7PUbJR+0

ウォォォォォォォoo〜〜、今回は韓流なみのステマ連呼に トサカにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、流石にムッッと北〜〜
85ご協力ください。:2012/07/17(火) 17:28:09.10 ID:6yyo8bf/P



アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/553

残り3700切りました 時間がありません、アメリカ時間の7/23まで。
可能なら一家で、お願いします。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:04:47.58 ID:k3Us5quMO
とりあえず一話見たが、視聴者なめすぎの一言に尽きるな

カモガワー、ジャージブー叫ぶ前にちゃんと面白いもの作る事考えないとな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:47:50.38 ID:p5R97RVV0
2話も見てやってくれw
「まどか殺す」「まどかは私が守る」→「3人でチュッチュしちゃうぞ」
…、もう頭沸いてるとしか思えん
星間戦争してる理由がやっと語られるんだが、いまさら?なんだよ
本来は1期の前半に語られてしかるべきなんだけどそれをすると
ラストが見えちゃうからなんだろうなぁ
そんなのうまく裏切るか、過程で楽しめるようにするのが脚本の腕だろうに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:52:48.24 ID:HOJvGjTZ0
>>87
総監督のテコ入れだってさ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:54:24.35 ID:robKqlA50
ロボにのっている姿がダサいね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:28:27.14 ID:pOUYilkg0
>>87
これの信者もブヒる為に見てんだから、
出目トリオとか赤鬼がどうとかその辺どーでもいいよな。
気にしてる奴っているの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:34:50.15 ID:jOOTBWBg0
ホモトリオとか居る必要あんの?
1期も2期も空気じゃん
とりあえずイケメン出しとけみたいな舐めきった姿勢を感じるんだけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:51:25.19 ID:ijTMKDCz0
ホモ・男の娘(?)・百合・ロボット・聖地作り・壮大な世界観・ギャグ・シリアス

さあ選べって言われて選べなかったなんかモヤっとした作品
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:13:54.91 ID:OXbVIdaRO
アレイは声モロ男だし、男の娘ではないだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:14:57.43 ID:jDc4drKM0
1期と全く全然さーっぱり関係ない理由で争いだしたんだけど、これって1期いらなかったんじゃないか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:20:21.10 ID:ICtOoDmj0
>>94
1期がなければ全裸三人娘が海でキャッキャッとか無かったし
お風呂で抱擁とか無かったし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:32:51.40 ID:A8aen+kXO
あの誰得メイド野郎ほんっとキモいわー
おぇー
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:40:02.23 ID:OXbVIdaRO
家族がいる時にアレイが喋ると部屋の中に嫌な空気が流れる。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:02:31.27 ID:jDc4drKM0
メイド野郎はもう完全に背景と化してるから特に気にならなかったな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:17:31.22 ID:Akz7KlLf0
なにが腹立つって、
このアニメのせいで他アニメのキャラがジャージを着てるってだけで、
ジャージ部、ジャージ部わめく馬鹿がわくって事だ。

アニメ自体は既に空気なのに、妙な所だけ影響力がありやがる。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:34:20.48 ID:HbrenFLuO
まどかの発言や行動に病的なものを感じる。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:23:04.18 ID:gpWM4G5I0
まどかがキチガイすぎてきもい。
ランとムギナミが心配なのはわかるが戦争がはじまったらもっと多くの人が死ぬ。
それをきちんと教えて叱ってやる大人の田所さんがなんであんなギャグキャラなの?

あとトータルイクリプスの空中戦と比べると幼稚園児と社会人並みのレベルの違いがあるな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:26:53.73 ID:pRPi9Lb60
まどかはそこにいないはずの人に話しかけるボケ老人状態だな
あと鴨川がうざい。とにかくうざい
鴨川しか見せないから良さが伝わらない
ふいに思い出したように鴨川が出てきてとにかく不愉快
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:27:47.41 ID:4dqttpn70
このまんま3人のジャージ部騙しで何とかしちゃいました!っていうラストだったらゲンナリだけど、
2つの星に地球も合わせて3つの星が全滅して、みんなで別の宇宙に輪廻転生していきました!
とかいうオチだったら非難轟々だろうな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:05:01.59 ID:n+kF/Pha0
>>94
1期要らないって言うか1期でやった戦いとか殆ど意味なかったな
無駄な物削れば1クールでまとめられたんじゃないのって感じ
話進めば進むほど1期終盤の謎戦闘で殺されたモブの無駄死度が上がってくし
星間戦争も都合よく仲直りして解決っ!○!なんだろうなあ
105風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/17(火) 23:46:10.04 ID:EyFqj8Wg0
ロボアクションが極端に少ないと思う。
動かすのがむづかしいのだろうか。
ロボもなんかグネグネのスカスカで形が把握しづらくて、
存在感が薄い。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:02:20.44 ID:PNtgT1h80
>>103
ジャージ部騙しか・・・
まさにその通りだな

ジャージ部とか鴨川〜とかもうあきらめろよw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:28:26.96 ID:fc8n2Ct/0
>>91
外伝用だろ?あいつら
商売が先にきてんだろうね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:31:04.49 ID:qcyjXueY0
ここ暫くのアニメの最終回ってOPかEDをバックで流しながらエンドロールってパターンが多いけど
頼むからジャージ部騙し連呼でエンドロールとか止めてくれ
OPか、せめて1期のEDにしてくれ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:40:48.85 ID:YqpiUPGp0
ザーイニチ魂 在日魂♪

ザーイニチ魂 ZAI・NI・CHI・魂♪

ザーイニチ魂 在日魂♪

ザーイニチ魂 ZAI・NI・CHI・魂♪
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:58:44.10 ID:YqpiUPGp0
てか結局二期になっても目の矯正は出来なかったみたいだな
一人くらいテリーみたいなのが居てもいいけど全員が全員ロンパってるからなぁ・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 01:01:37.86 ID:fc8n2Ct/0
カエルみたいな顔な時点で
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 02:41:27.38 ID:EXTZcbS60
今回は今迄で一番ウザかった。マドカが回想含めて、何回連呼するんだーって思ったからな。仲直りして、やはり茶番
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 02:49:41.98 ID:9ak6tE7sO
>>104
1期はキャラ紹介。

2期は結局、まどかのパワーでええ感じに解決するんだろうな。
雰囲気を楽しむアニメとして最後まで観る。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 03:18:37.95 ID:AA3N2s4c0
>>80
格段に上がったなんてレス有ったか?1期よりもキャラ作画は劣化してるけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 03:20:02.05 ID:FQkp9Ugl0
ネーミングがまどかとかムギとか狙ってるのかな?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 03:22:32.34 ID:Xh3I2Khh0
最終回で「逝ってしまったわ…円環の理に導かれて…」とかやりたいんだろ(投げやり)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 07:46:02.12 ID:9RcFHVKM0
ああ・・・2期もやっぱりレズ地獄
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:49:18.80 ID:eWOogyDz0
まどかも同志が欲しければ、部活の掛け持ち助っ人みたいなことせずに
どっかの部活に専念すれば良かったのに、慣れ合うのが嫌な独立気質の持ち主かと思ってた。
それが自分の部活に部員が入ったら、同志とか言って、すっかり病的な依存体質になったな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:44:17.95 ID:1qbJIp6CO
キャラクターが何やりたいのか心情とか背景とかが伝わってこない
1期1話でロボットのプロレス見たときはワクワクしたもんだが
あれがピークだったなぁ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:00:42.07 ID:EwupYEMnO
ラン「あの子(麦波)にはいつか消えてもらうわ。。。」
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:13:00.99 ID:lP0TZ3Po0
一期の劣化コピー展開をグデグデ繰り返す未来しか見えないな、二期も
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:46:18.41 ID:d0V1A90H0
ロボットがラリアット・・もうねアボガト
女同士でキスすれば男性視聴者が喜ぶとでも思ってんだろうな・・アボガド2個目
一期の時も裸で海辺うろうろしてたよな・・何もわかってない。
氷菓のエルたん見てこいよ、写真見られただけで恥じらう程度でいいんだよ・・。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:29:53.21 ID:TmNFpSGZ0
田所だけが癒しとか田所さん苦労人杉とかなんかよく言うけど
なにが面白いのか全然わからん
なんでもなかんでもゴリ押しだなこのアニメ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:32:26.74 ID:ArPwDd+L0
2期になってもウザイ地名の連呼かよ

ちっとも反省してないな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:06:03.69 ID:+0FxKJYY0
これは、視聴者の共感得られないわ
感性が昔過ぎる
SFは丁寧に作るのが正解て答え出てるの にわざと無視して受けるかどうかためしてる感じ
時代が変わったら受けるなんてありえない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 01:16:26.14 ID:9qoX54PZ0
今、鴨川を最も敵視してるアンチは
湘南を抱える神奈川県民のオタだろw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 01:25:49.64 ID:HbYorxZj0
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 01:47:57.83 ID:bG5/2Kxp0
2期も投げっぱなしでgdgd展開なのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 02:33:15.50 ID:HbYorxZj0
まあ輪廻で解決チャンチャンだろうね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 02:59:49.34 ID:d0ln6ybi0
>>126
鴨川と頼んでもいないのに2クール連続で違うアニメの舞台にしてもらえる江の島、
どうしてこんなに差がついた(´・ω・`)
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 03:18:06.19 ID:fKmTCo0C0
>>126
むしろ鴨川近隣市町村が・・いえ、気のせいだと思います
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 06:31:41.50 ID:QZ9LXiwK0
>>80
今期のアニメSAOとかトータルエクリプスとかいつの時代のアニメの再放送かって思うくらい作画が古いからな
相対的に良く見えるんだろう
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:04:39.67 ID:QK4SSWL/0
>>122
>ロボットがラリアット・・もうねアボガト

ガンダムAGE一期にビームラリアットって技があってだな。
この間の格闘技大会でもおふざけだがヒットしたぜ?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/201207/20120715055.html

視聴者には何も届かないのは同意だが。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:18:35.83 ID:QZ9LXiwK0
タイタスって記憶から消えかけてたわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:27:48.66 ID:RGFthLiZO
鴨川の海が一番いい
青いし
湘南ね
クラゲ一杯いるんでしょ
嫌w
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:33:38.70 ID:RGFthLiZO
地名連呼するだけで鴨川の良さ全く出てないのに。
こんな馬鹿アニメより、アシカの赤ちゃん産まれましたの方が客呼べるのに何で話題にならない。
しかも此処数年毎年産まれてるのに。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:43:47.86 ID:YgfN9vIn0
鴨川観光アピールアニメだったのか
それなら全力でアシカの赤ちゃんが生まれたのを作中で伝えないとな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:04:38.28 ID:RGFthLiZO
そうだよ、鴨川アニメだと思って期待してたのに見事に裏切られた。
鴨川が気になるから仕方なく見てる千葉市民だよ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:51:53.61 ID:qKtfQhzn0
鴨川がウンコってことしか伝わってこない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:21:03.33 ID:PPMwQcQE0
PRの成功度

鴨川<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<白鶴
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:40:35.68 ID:Cn0vyL2z0
ほんとに面白くないアニメだ。ロボットも意味不明だし鴨川連呼も意味不明だし
いっそアシカの赤ちゃんに惚れたJKが飼育員を目指す話で良かったんじゃないの
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:50:48.56 ID:HVYwunxp0
なんか違和感あると思ったら、韓流ごり押しよりも酷い鴨川ごり押し。
そして意味不明な宇宙人思考。が一番酷いのが主人公。
そして、なによりアンチ視点で見ても面白くないので、今回で切ったよ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:28:57.10 ID:rJoKPjOS0
そうだ!鴨川だ!

ハイハイ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 00:15:45.21 ID:qOuzvCuU0
舞浜のアニメは面白かったのに鴨川はいまいちだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 00:40:37.68 ID:+7K1uGRS0
鴨川が嫌いになりそうな連呼洗脳やめてくれ。
つーか主要登場人物が感情移入できない
精神異常記憶喪失人格破綻者のアニメ増えたよねー。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 04:56:39.14 ID:QiLm3W6PO
これ舞台、横須賀で良かったんじゃないの?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 09:17:38.61 ID:Q+EaPGwaO
これ鴨川市からお金もらってんの?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 11:12:04.44 ID:aMmBLZys0
何でも鴨川だもんな
なんかトイレ行くにも飯食うにも鴨川に行こうって言いそうでうざいわ
修学旅行って事にしてどっか別の街も出せよ
それすら許せないような狭量な人間が制作に口出してんのかね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 11:42:53.74 ID:U1saDfxo0
>>146
確かに横須賀のほうが日産工場もあるし、米軍もいてしっくり来るけど
ストパンとバッティングするな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 16:21:23.00 ID:d5BsHb9CP
2期の円盤ってバスカッシュ超えるのか?w
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 18:09:03.67 ID:OOxLz5k7O
バスカは全国放送されてないから知名度無いが三人娘は魅力的だな

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 19:02:08.39 ID:w55vE9360
出身地方が戦闘地になる場合、地元愛とか知り合いの生死とかを上手く話しに取り込めば
盛り上げに一役も二役も買えるのに
全く取り込めてない上に方向性の間違った地元愛が先走りしすぎてウザイことこの上ない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 22:11:24.11 ID:MLocfKIf0
いや多分、愛がないからこうなってる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 22:38:39.32 ID:Hebh49Su0
別に鴨川推し自体はいいんだけどさー本当に口で褒め称えるだけだとかさー
世界の中心だのギャグでやってる気なら考えた奴はセンス最悪
ちゃんと腰を入れてご当地してて面白いなら鴨川連呼でもなんでもいいよ
やたら多い海難救助シーンでも感じるがシーン作りにやる気が感じられない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 04:06:51.47 ID:MqnLL5Vk0
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 04:57:30.37 ID:99BZP/JJ0
主人公は鴨川の外に出ることがないし
このアニメだけ見ても鴨川が日本のだいたいどの辺にあるのかってことすらよくわからんと思うんだ

他の全国区と言うには微妙な町を舞台にした町おこし絡み系アニメで
主人公が東京まで出てく話(もしくは逆)があったり
誰でも知ってる大都市まで何時間とか位置がわかるセリフを入れてたりするのは
作ってる側も何も考えずにやってるわけじゃないはずだけど、
このアニメを作ってる連中は鴨川のことなんかマジで何も考えてないっぽい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 09:30:26.30 ID:Ca62ZQQE0
というか鴨川って何県?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 13:12:23.47 ID:F932NPqM0
敵が宇宙から地球を見て日本→関東→鴨川ってカメラが寄るだけで
たいして苦労もせず鴨川の位置を説明できると思うんだが
毎回冒頭でやれば尚効果的で作画のリソースも節約できるのに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 14:18:37.77 ID:gIRnntXU0
アニメ見るまでずっと京都が舞台だと思ってたわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 22:22:07.14 ID:Ca62ZQQE0
信者は鴨川ゴリ押しを認めたくないようだぞ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 22:32:25.75 ID:cEAdtiHG0
二期やってたの?知らなかった
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 22:35:07.16 ID:AOeWxLF50
鴨川ゴリ押しを除いてもいい所ないから困る
女キャラは自己中なカルトしかいないし男キャラはキモイし
作画もやる気ねーし脚本が異次元だし
NHKのせいで唐突に叩かれ出したみたいな意見をたまに聞くが
本当に面白くてファン抱えてたなら寧ろNHKの方が叩かれたと思うよ…
163風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/21(土) 23:25:23.65 ID:AxvERT6M0
あからさまに鴨川に人呼ぶだけのアニメ。
7月の夏休みめがけて2期をはじめた。
劇中に鴨川を連呼。エロ、ユリ、イケメソ、ロボ、ギャグを盛り込んで
全然中身が無い。あるのは気持ち悪い欲望だけ。
話が全然見えない。1期でも謎がまったく
わからないままで、2期の1話でボロボロと言い訳じみた語りの
総集編で、挙句に公式読めとかキレ気味で語ってるし。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 23:29:59.18 ID:qu7mLqRm0
いや、
これじゃ、人呼べないだろw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 01:15:31.44 ID:vZupLThd0
まぁゴリ押しと言っていいのかはよくわからん
名前だけ連呼されても実在の鴨川っぽさがさっぱりだし
鴨川エナジーとやらは発売されたりしたのか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 01:37:17.45 ID:UMcshLTN0
結局よその星から来た人たちはウォクスとか輪廻を使って何をしたいの?
登場人物が入り乱れていて敵味方も良く分からないんだが・・・。

3歳のとき海でおぼれた俺のところには未だにウォクスがやってこない・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 01:40:20.88 ID:oawr2lFu0
ほんと、制作側しか全てを把握していなくて
見ている方は今後の展開を期待も予測もできない話ってつまんねーよな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 06:52:44.83 ID:w0HyAZpUO
1/1ウォクス・アウラが街の真ん中に立つなら鴨川に行ってやるよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 08:22:07.68 ID:F6vr9eao0
その前に1/100のプラモ出せや。完全変形の
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 09:06:47.03 ID:UMcshLTN0
主人公が海で溺れている人を助けるシーンが頻繁にでてくるが、ライフセイバーでもない人がウキワも何もなしで救助に行くって
アニメでも普通に見せていいのかなと思った。(ランのときちょっと危ない感じでは見せていたが)

この夏一人で救助中に・・・。「ジャージ部ーーー!」と叫びながら・・・。
俺の取り越し苦労か?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 09:27:04.48 ID:DFgFVWlgO
まるまるまるまるまruuuuuuuuuu!!!!!!!!!!!!!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 10:17:03.42 ID:0ycNEbK50
ジャージ部自体激しくダサすぎる!
ジャージなんてダサい中坊とかDQNの衣装なんだけど。
もしかして千葉のクソ片田舎ではカッコイイという価値観なの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 10:29:01.70 ID:EIvy8PEE0
近代の萌えパクろうとして失敗したことだけは分かる
レズっ気の失敗路線はストパンで周知された筈
あれはニッチ需要であって一般的では無い狭い嗜好でしかない

でもっても萌え要素も薄いんだ
媚びる訳でも少女漫画路線の恋愛やる訳でも無い
格好良い硬派少女漫画やろうとか
海岸線沿い題材でやろうったって無茶な話でさ

しかもロボ
要素詰め込みすぎで訳分かんない
主人公風に言うならこうじゃねぇの?
消化出来ねぇし1クールで何やれってんだよ
鴨川丼食ってうめーって言うだけが関の山じゃね
何このアニメ訳分かんねーんだけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:23:29.76 ID:UMcshLTN0
千葉の方の人に聞きたいんだが、
この夏千葉、鴨川方面の海水浴場(レジャー等)の宣伝に
このアニメのシーンを採用しているところってあるの?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:56:01.70 ID:HJ1HDt3W0
鴨川連呼してるのに鴨川がどんなところか見ててもサッパリわからない
海の傍だけどみんなジャージ着てるような土地柄?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 20:07:23.51 ID:FbCqyGCS0
企画倒れの典型だよね。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 21:39:31.51 ID:vZupLThd0
鴨川で泳ぐとしょっちゅう人が溺れるとか悪いイメージがつ…くほど見てる人いないか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 21:46:43.04 ID:UMcshLTN0
どうせなら1話ごとに基地が海水浴場を転々とすればいいのに。(タイトルに○○海水浴場)
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 22:50:48.42 ID:eck+4ZYz0
ロボアニメがロボ以外の使い道してどーすんの?っていう。
まあでも最初から羞恥でいけばありがちなイヤボーンは回避できたかもな。
あと年増少女が皮肉な結果とか言ってるが予想できなかったあんたが馬鹿。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:05:27.13 ID:pKnrsPgK0
地元からすればフテンマやオスプレイ以上の厄介事だろうけど
あの世界にはプロ市民とかいないの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:17:26.31 ID:UGZP2P7z0
パイロットの女子高生が地元だからと
武装した宇宙人が狙ってるロボを置いておける街だからな
戦地になってもお構いなしとかマジ気が狂ってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:23:03.65 ID:wByeLhV/0
鴨川まで行くなら羽田から沖縄か成田からハワイに飛ぶわ
わざわざ空港通過して行くほどでもないだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 00:22:18.53 ID:wK1mZ3bx0
毎回毎回、暴走して花降らすのも、ワンパターンなんで
今回は、ちょっと趣向を変えて、触手と敵っぽいロボ出してみました
ってか、
まどか機の暴走シーンて、結局、あまり大した意味ないし
つまらないからもういらない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 00:36:12.39 ID:cgj4slhU0
触手でたの?搭乗者の陵辱とか期待できるのかな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 02:27:35.11 ID:ooLujT4t0
この糞アニメ2期もやるのがすげー
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 09:10:08.24 ID:7yG4OkebP
これ、いったい何をやりたいの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 09:19:28.28 ID:EO/HTARc0
いっぱいやりたくてやったらこのざま
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 09:32:57.94 ID:0FCvpXQpP
2期やってたの今しった
空気にも程があるだろw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 11:08:36.47 ID:FnUx845D0
これ、いったい何をやりたいの?
暴走した後、毎回何の説明もなしに放り投げんなよ…。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 11:25:49.24 ID:U2efCr3JO
これとホライゾンはなんで二期したのか理解できん
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 13:16:46.44 ID:92GRnoTL0
どっちも分割2クールだし、ホライゾンは前々回の覇権で円盤20k売れてるから当然の結果だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:08:48.33 ID:1SsqyT710
糞だったけど一期見てたし、とりあえず二期の一話と二話みたけど安定の糞だったな
もう見ないしスパロボとかにも出てこないで
193風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/23(月) 22:45:33.47 ID:TKZ4R50I0
来週は3つの軍事力が鴨川にあつまるらしいな。
鴨川の町は歓迎ムード一色とか言ってたけど、
リアルな話、あんな物騒なものもってこられたら
大騒ぎになって猛反発くらうだろ?
シリアスかとおもえばすべてギャグで落とす。
そのギャグにリアリティがないからシラけて
話がつまらなくなる。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:50:53.90 ID:1ieJ7x140
ジャージ部鴨川レズジャージ部鴨川レズ
いい加減にせーよ
SFなのになぜ中身で勝負出来ない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:31:17.18 ID:Boy63Ikb0
次からストレイン流せよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:43:22.37 ID:FaHXtSrB0
1期コケた分を取り戻そうとして頑張ってるのはわかるが
その手段がレズとか下品ネタっていうのが陳腐だなあ
もうそこしか頼れる部分が無いのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 01:04:49.32 ID:/hWJ2sIHP
レズなら売れるって勘違いはいつ頃から何だろう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 02:14:42.95 ID:s4gE7W7AO
主人公は一見フレンドリーに見えて排他的だよな
何かつうとジャージ部ジャージ部てたった3人で輪を閉じてる
他の奴にはなんか温度差がある
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 02:26:06.85 ID:tA+bIsUS0
作画が落ちないのはいい
けどあなた処女でしょとか
エロトークでレズ云々
狙いすぎて引くわ
町おこしアニメなの忘れてないか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 02:28:33.11 ID:jiLIyLnM0
音楽が鈴木さえ子だからテレビつけてるだけなんだけど
今日はあまりのゲスい展開に吐き気がした
処女いじりのエロトークとかいくら深夜でも地上波で放送するなよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 02:41:48.27 ID:ohajaF2/0
うわぁ…
もう二期は見てないけど酷いことになってるな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 04:48:21.17 ID:JVqVHVTbO
エロアニメじゃねーか…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 05:05:51.79 ID:gaAmzyoU0
カルロス・ゴーン「我が社の優秀なデザイナーがロボットを描いたらしいな。
        さぞかし奥の深いテーマの名作SFアニメになっているに違いない。どれ」

視聴後

ゴーン「・・・・・・・」

                 「日本市場は捨てようと思う」
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 08:10:52.22 ID:pKEVYh8MO
>>203
いや、中村を引っ張った事をゴーンは後悔してるだろうから、マジで視聴させたいわ。

オシャレ家電のガワデザイン外注部門って事業を立ち上げるはず。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 08:54:22.32 ID:oyFmH1NfO
3話を一行でまとめると

まどかのエロ妄想で地球がヤバい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 09:57:41.29 ID:BJ/d4vk60
これってまさか3期もやるつもりなんじゃあるまいな?
次は正月休みの観光需要を狙てったりして…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 10:27:07.33 ID:OTZQ+SjpO
昨日鴨シー行ったら、毎年主張してる郵便局があるんだけどね。
そこにあったラグランの看板。
主人公のジャージ女じゃなかったんですけど。
良いのですか、制作者側的には?
シーワールド切手は買うけど、ラグラン切手はどうでも良いわ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 20:29:51.39 ID:MJ9iPO0CO
この作品も全て馴れ合いで解決して終わりそう。ランと麦浪だって本気でやり合った末に仲直りする展開だったら納得出来たのに。。。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 20:51:33.38 ID:RzHfrpOk0
3話見たけど何がしたいのかよう分からんね・・・

鴨川を売り込みたいって事以外は体裁を整えるための書割のようだ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:03:22.94 ID:MYo3u8R00
死んだ目なんとかならないか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:31:50.93 ID:GlpGwcz40
>>210
スポンサーの日産様を立てるため制作費の大半をロボCGに投じ、
キャラの表情の動きは最低限のコマ数なのでご了承くださいませ てな感じかと?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:37:00.13 ID:eRHY8+RT0
普通に水族館でバイトする女子高生の日常でええわ
ほんまに
ロボってなんやねん
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:39:04.51 ID:pxWF7MAA0
なんか人死にが出るレベルの対立までしてたくせに説明なしだったり簡単に仲直りしてるパターンが多いな
もし星間戦争も王様2人が仲直りしてあっさり解決したら投げやりにも程があるな
214風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/24(火) 23:39:38.86 ID:gpu1Cl240
ただのエロアニメに成り下がってしまった。
ギャグもふざけすぎてムカついてくるんだよな。
話の転がし方では結構面白いSFアニメになると思うのに。
ロボ形体の時がかっこ悪いんだよなー。飛行形体もなんか車?
ぽいのも違和感あるし。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:44:25.15 ID:Pz4YLsFI0
OPのまどかの目がマジキチ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 23:59:08.64 ID:zkKqtd3K0
一期で、まどかの過去話とか一通りやってるから、
もう掘り下げようがなくて、いつも同じ事ばかり言ってる
完全に薄っぺらいキャラに成り下がってるな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 00:08:06.30 ID:WXwGx1B00
3話はうっかり処女がレイプされているのを見せられて
こっちまでレイプされたような気分になったという感じ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 00:21:12.14 ID:V7Q29EfxO
ムツゴロウさんの番組の方が鴨川の魅力が出てた。
綺麗な海と鴨シー。
鴨川舞台なら水族館ものがたりって良かったのに。
いっぱい感動ストーリー提供出来たのに。
シャチだけでワンクールいけるのに。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 01:08:11.39 ID:NOxsagv/0
今回話の流れ(主に処女のくだり)が強烈に気持ち悪かった。というか話の落差酷すぎ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 01:11:18.55 ID:vxQfMmfz0
もうSFとしての真っ当な評価は捨てて開き直って百合豚釣ることに命かけてるとしか思えない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 01:18:04.16 ID:gDuq781T0
今週のはあまりに酷い
エロとかグロとかそういう次元でなく「品性下劣」
冗談で使うレベルでなく「セクシャルハラスメント」
こういうので喜ぶと思われてるのだとしたら心外にもほどがある
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 01:38:16.79 ID:j/GDYAl60
素直に百合エロだけのアニメ作ってりゃいいのに
ロボ要素とか組み込んでいるのが小賢しいんだよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 07:06:06.25 ID:mepxR5a/0
鴨川といえば
あばれはっちゃくシリーズの聖地だったのになぜこんなことに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 09:48:56.81 ID:Rr8qxSjF0
>>223
無理してんだろ。あれだけ言われてたのに。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 17:59:12.84 ID:w/gsfZAB0
処女とか…
こんな作品に関わるのって恥なレベル
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 18:04:18.98 ID:Fgwc9G6y0
まどか「重妄想!!」
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 19:46:56.39 ID:UBYHWrDY0
レズキス処女連呼でこのアニメはもう駄目だと思ったね
二期でオタ舐めを反省するどころかこじらせている
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 20:23:46.87 ID:clL1Y0+t0
アニキャラに処女云う云うとか気持ち悪い
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 20:34:06.77 ID:ry/WxoXT0
田所
遠野
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 21:17:26.81 ID:mepxR5a/0
>>224
呼ばれたらハイと返事!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 21:44:12.60 ID:q5+CAxE10
>221
全面的に賛同する。


他に今回嫌な思いしたのは、今期もしっかり入れてきた女尊男卑。
下劣な屑行為を黄色いアスなんとかいう会長が行うのは許されて
田所は駄目っていうアレ。

下劣過ぎてフェミに叩かれないように、免罪符として入れたんかね?
それとも本気でこれが面白いと思ってるんかね?
どっちにしても反吐が出る。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 23:05:20.68 ID:YfAn/GHW0
黄色がウザすぎ

魔女()とかいうワードからして今後もロクな事をしなさそう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 23:29:54.53 ID:BUp14Wfl0
黄色のウザさは近年まれに見るレベル
態度悪くてもやってる事が皆の助けになってたならまだいいけど
1期の終盤とかマヌケにも程があった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 23:43:24.14 ID:/g7gj/YU0
いやまて

うざくないキャラていたっけ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 23:56:27.29 ID:gvFP9TtH0
ロボで魔法みたいな事しすぎだろ・・・
魔法みたいなことするにしてももっとメカっぽくしてもらわないと・・・
てかいつも花降って終わり・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/26(木) 00:26:55.14 ID:wl3n9w4r0
ただのエロアニメだな。話も薄いし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 00:50:14.59 ID:su+XQtSf0
話も作画も音楽も薄い。薄っぺらい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 02:11:24.34 ID:NGUPQE2l0
作画?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 02:13:11.00 ID:Zk+r5JCKO
ロボに釣られて1期から観てたけどもう限界かな

1期は下ネタ百合ネタが多くてあまり面白いとは感じてなかったけど
2期になれば少しはシリアスになってロボも活躍するだろうと期待していたのに
改善されるどころかより下品になっただけだった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 02:38:59.19 ID:09C2hD4K0
>>212
すごく同意
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 02:45:56.86 ID:ppSy/WQ70
>>212
逆だろ女子高生の日常の方がいらない
このトカゲ顔で萌えやられても困る
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 04:50:30.77 ID:ZwAVsyLSO
女キャラの鼻の穴が気になる絵
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 05:04:08.64 ID:+Ygt7gOD0
なんで分割2クール作ったのこれ
カネあんならあの声優どもと脚本なんとかしろよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 05:43:44.21 ID:NGUPQE2l0
お金だけ持ってきてもいい映画は作れないって細田監督が仰ってた
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 06:18:26.66 ID:pzXkrZLa0
よくもまあ町興しアニメでここまで下品にやれたもんだ
ぜひともNHKに大ゴケの原因を検証していただきたい
あと鴨川市長にも一言いただきたい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 09:35:55.47 ID:ZwAVsyLSO
日産の偉い人にも
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 11:30:30.74 ID:X8grFV250
いや、別に鴨川の為に企画を立て映像化した作品じゃねぇだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 11:45:46.96 ID:L+FAmUsr0
でも無駄に鴨川って地名を作品内で連呼するし・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 11:54:05.27 ID:1gm/6s2X0
別にロボじゃなくていいよな
伝説の剣とかにしても成立すると思う
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 12:10:13.79 ID:oEIO+6aJ0
一期の一話は間違いなく面白かったよ
そこから何がやりたいのかさっぱりわからんようになった

単にジャージ部が街の人たちを助けていくアニメではダメだったんだろうか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 12:55:01.26 ID:+axV+0Au0
>>250
>一期の一話は間違いなく面白かったよ
うむ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 12:55:23.47 ID:ZwAVsyLSO
>>247
鴨川はかなり関わってるよ。
ソースは、オタなめんな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 13:01:34.66 ID:4Oc5WrfjO
鴨シーの良さが全く出てない時点で鴨川アニメじゃないし。
シャチのランちゃんは可愛いけどね。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 13:02:20.83 ID:OwNuwCWSO
鴨川はシーワールドにみどりの1/2模型立てる予定だよ
ソースはブルドッグ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 13:08:58.64 ID:4Oc5WrfjO
鴨シーの敷地内に変な模型など建てる計画はありません。
素敵な外観壊すんじゃねえ。
それに民間経営ですし、鴨川市所有物でも無いですしね。
建設するならシャチ家族八頭が暮らせるデカいプールでしょ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 13:58:16.94 ID:J7E3tvUZP
>>252
海辺の町と言う設定で脚本を進めて、後からはめ込んだと思うけどなぁ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 14:01:49.76 ID:4Oc5WrfjO
はめ込み感が鴨川連呼に繋がって鴨川の良さ全く描かれてない。
鴨川と言えば鳶は良かったけど。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 16:47:54.49 ID:qk912tAe0
なぁ…俺、鴨川が何処にあるのかすらわからんのだが
一体なに県にあるんだ…もしかして空想上の街なのではないのか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 18:27:07.44 ID:TWWTYAzK0
あの有名な鴨川を知らんのか?京都に決まってるだろ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 18:39:34.73 ID:KtLwb21ci
ああ、あの四畳半神話大系の舞台になったとこか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 18:44:19.47 ID:wm5FWfDQ0
お前等観察力無さ過ぎだろ

海辺のどこかに決まってる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 18:47:08.27 ID:dF8/ECzw0
鴨川って本当に下品な町ですね
こう言えばいいんですか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 20:45:30.93 ID:nFFliE4m0
俺たちの知ってる正史じゃないみたいだから
異次元にある日本なんだろうな
宇宙こわい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 22:23:59.31 ID:MDgmtSQh0
輪廻のラグランジェは、2010年代日本人の記念碑になるに違いない。精神の貧しさの、すさんだ心の……
それにしてもI.Gってどこの制作会社だ?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 00:19:59.39 ID:W47RXOa70
どう見ても、鴨川連呼がウザすぎて、キャラも下品で
夜中にうなされて鴨川が嫌いになるアニメなんだけど、
どうしてくれんの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 00:48:49.48 ID:hX3Hq8Rk0
充分予想出来る事態なのに「皮肉な結果になったわね」とか言ってる黄色は馬鹿なの?クズなの?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 01:01:01.59 ID:cqLG0KVo0
何度許そうとしてもやっぱりまどかの声がアホっぽくて嫌い
元々中身よく解らないちゃんと描けてないキャラなのに演技ヘタなのがそれを助長してくる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 01:07:18.04 ID:CXT6L3id0
>>266
会議の席上で再度まどかを羞恥攻めし、
「ウォクスで戦争するよりこっちのほうが良いでしょ!」
とドヤ顔するアステリア
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 01:24:04.25 ID:b4oZ3asP0
先週のをアニメに興味のない鴨川民に「これが鴨川の町興しアニメですよ」って観せてあげたい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 06:44:43.86 ID:SpaV5xoD0
シーワールドしかない鴨川より
御宿とか館山のほうが良かったかもしれない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 09:48:43.09 ID:3ccTMkow0
ひたすらカモガワカモガワ連呼でこの地名に拒否反応しめす人も多かろう?
もう京都の鴨川が訴えてもいいレベル
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 11:14:48.31 ID:BVa1YmH8O
水族館作ろうとしたら館山勝浦に反対されたから鴨川になったのに。
京都の鴨川ってどこよ。
千葉の鴨川は有名だよ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 11:30:51.48 ID:IjUovH/+0
> 京都の鴨川ってどこよ。
> 千葉の鴨川は有名だよ。

さすがに自分の知識、教養、見識の無さをアピールするのはちょっと……
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 11:53:54.08 ID:fZcMl7YI0
鴨川と言えば京都だろ常識的に考えて
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 12:12:10.69 ID:i898IO070
関西人だから鴨川っていったら京都だわ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 12:19:42.44 ID:CXT6L3id0
あの基地が日本海に浮かんでるというのも・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 12:43:42.03 ID:zQLH3BLF0
週末のワンフェスでラグランジェ関連ブースが休憩所になってそう。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 17:03:14.74 ID:2TjPor7KO
アニメ見てるだけじゃ鴨川がどこかマジで分からん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 17:59:44.46 ID:p86yqj0uO
>>1-278
だが、不思議と腹は立たなかった。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 22:39:25.16 ID:552qj/t90
ナデシコ、バスカッシュの佐藤竜雄
ヒロイック・エイジ、化物語のOPの鈴木利正
シティーハンターからコナンまでのよみうりテレビゴールデンタイムアニメの名P諏訪道彦
DTBのシリーズ構成の菅正太郎
ドリームクラブのキャラデサの森沢晴行
デルタウイングで有名な世界のNISSAN


このメンバーでよくここまでクソみたいなアニメができたなwwwwwwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 22:50:26.10 ID:xbhwumA30
よっぽど酷い捻じ込みや押し付けがあって好きに作れなかったんだろうな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:16:07.88 ID:VicWWGKT0
アニメーション制作がダメにした。アニメーション制作もプロダクションIGにすればもうちょいいけたと思うけど。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:25:33.08 ID:atQHUG/P0
ラグランは人の意見をお膳立てして自分の作品にするから大変
みたいなことサトタツがTwitterかなんかで言ってたな
ちぐはぐ感すごいし現場混乱して大変なんだろうけど
もう修復不可能なので早い所終わらせて皆を解放してあげた方がいいな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:46:05.27 ID:QhEfVKQU0
鴨川という土地では
処女が自分のカラダをもてあましてエロ妄想爆発させてるらしいね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:58:44.60 ID:XDm+9x380
赤い血みたいなヤツがマジキモかった
作ってるやつマジキチ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:33:48.42 ID:JFgnqd2z0
>>280
佐藤竜雄な時点でダメな気がするんだがw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:44:31.91 ID:sc1rQ/jv0
バスカッシュやDTB辺りは危ない要素だなw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:52:35.43 ID:HDFli2vv0
ナデシコなんて、なんで評価されてるのかさっぱりわからん。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:56:48.33 ID:HpybwtCs0
>>282
IGにしたらパン屋みたいに眼が死ぬぞwwwwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 10:03:05.75 ID:KKoV/RUkO
>>279
いや、わん!とか普通にむかついたけど?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 11:01:29.43 ID:TwSjwK3I0
まるっ!
わん!
かしこまり!
ジャージ部魂
鴨川

どれも多用するからイラッと来る
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 11:16:09.50 ID:CuZqsv7wO
>>283
基本モーパイしか知らんが、サトタツ作品にある妙な否定感ってそれかな
作ったのは自分であって企画が良かった訳でも作画が良かった訳でもなく成功は全部マイのおかげ
もう少し謙虚さが欲しいと
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 18:30:24.57 ID:JFgnqd2z0
そもそもモーパイが成功したと思ってる時点で頭の中温かいんだろうなぁ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:55:45.19 ID:nWuamPFpO
これギャグアニメだったのか。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 22:13:44.89 ID:u89lLggX0
「アタシー狂のマドカっていうんですけどぉー、超萌えキャラなんですよねー」

「オタクの人ってー、こういうの好きなんでしょーw、ほらー処女ですよー」

「あー、あと、聞いてもいないのに、自分からキスしたことないって言いますねー、女の子としかしてませーん」


脚本しねよ、スイカのかわりに頭カチ割られてこい。
女はキャラデザだけやってろ、話の根幹分に触らせるな、全てが腐る。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 22:56:23.44 ID:VDSBMUQr0
シリアスとギャグのケジメをつけることが出来なかったんだな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:21:26.46 ID:6q8N5a7fO
千葉県民が鴨川って言えば一カ所しか無いのですけど。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:25:56.58 ID:dqkI1Dqj0
海辺なのに川って地名に付けちゃううっかりさん
海鳥強いから鴨も寄ってこないよね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:35:25.81 ID:vjIt5SXw0
>>296
1期終盤の人死にあり戦闘とか唐突過ぎて???状態だったな
1クール目で一旦区切りつける為にやったんだろうが無茶すぎ
超ナントカ移動はそう簡単にできないとか言ってたけど何かアッサリ再会したし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:43:11.08 ID:EReyzjVj0
同じく聖地ごり押しといわれた下田のアレのほうが円盤売れてんのな・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/29(日) 00:07:26.92 ID:q5vmBGTX0
これ、人気出る要素持ってるのに、脚本がくだらないせいで
パッとしないね。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 00:21:44.06 ID:Waw38Qtz0
宇宙のステルヴィアくらいには売れる可能性があったのだが
しーぽんにはかなわなかったか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 01:00:03.35 ID:a7NNpu14O
キャラ絵が可愛くない。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 02:55:16.87 ID:8xp3bXzu0
EDのイライラは今期最強。
>>302
深夜頑張って起きて観てたわ。なつい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 06:37:19.54 ID:EwoMFAgm0
目がロンパリしているのはBDで修正された?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 08:09:58.72 ID:oeb7D1Hn0
EDは確かに夏期クールで一番ふざけてる。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 08:32:08.66 ID:70sYnIkM0
EDのジャージ部だましぃ〜♪で三人が一緒に笑うとこ、なんかわからんがすげえ気持ち悪い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 08:40:20.84 ID:8xp3bXzu0
あんだけ鴨川連呼するならもっとあの町中心に話を膨らませた方がいいだろ
どうせ戦闘やってもおもしろくないんだし、もっと鴨川のいいとこあるだろ?おれは知らんけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 09:02:57.09 ID:Waw38Qtz0
>鴨川のいいとこ
               \
             |  ,.  ------
       フ        |/            ` 、
    ヽ'´_)`ヽ    |                   \
                |                  ヽ
     /       |                     |
      ∧_ノ      |     _               |
                |   /´,. -、            L
     ー 、      / ー{ {{、_ノ}-‐ _   _,. -=≦〉
      -'       ∧ `ーヽ _ ノ ̄  _,.イミ三三 |
           /`fミZzx_j   {、_,.ィzZVイ`ミ /ヽト、
         // {{ ゞ' 水_,ゞイ{ ゞ' ,癶 |/丶:! ト、
\      /  { `ミ=彡' {  {  ミ=彡'// レ^} !  ヽ_
   ̄ ̄V ̄   ハ `777´,.小ヾ! 、 ∧ハヾ .レ' /  :|  i \
           / ∧    人、__}_人_    ji!{_,.イ   !  |  |
          /  /    {`,. -――-、´ }    /爪{!   /  |  | \
         〃 /  八    =≡ミ、    / / /   /    |  |:.:.:.:\
       // /   |i \         / /:./  /     !  |:.:.:.:.:|:.\
     /:.:|  |     ||| | \     /   /:.:.|  /     |i  V:.:./:.:.:.:.\
     /:.:.:!  |     ||| |:.:\  ̄ ̄   /:.:.:.:|  |      ||i   V:.:.:.:.:.:.:.:..!

310風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/29(日) 10:45:28.61 ID:T4hcyEfx0
とにかくエロくして、ロボだしとけばさー、オタクの人たちが食いつくと
おもうんですよね、オタクの聖地になれば、らきすた?でしたっけ?
女の子がたくさん出てくるアニメ。あれみたいに鴨川も盛り上がる
んじゃないですかー。とにかくエロくして、変形ロボでえ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:45:03.11 ID:vOzncCyd0
先週分見たけど、こりゃひどいな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:47:07.58 ID:r42puf9Q0
今更餌撒きだしたってどうにもならんだろうに
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:47:36.35 ID:bsF+A6gw0
1期の爆死ぶりを見て、まだまだエロさが足りなかったかと反省したんだな
間違った方向に
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:05:59.92 ID:Ld61R17F0
何がしたいのか未だにわからないところに、
制作陣の迷走感を感じるw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:17:34.74 ID:bsF+A6gw0
>>314
同意w
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:57:26.68 ID:oMRmpXB+0
作ってる人達はどこら辺が面白いと思って作ってんだろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:30:08.36 ID:Il26GMBE0
>>316
付き合わされた日産のデザイナー達が不憫だ。IGだから攻殻みたいなSFアニメかと思ったら鴨川地域振興アニメだもの。
鴨川市は市長の送迎車からゴミ回収車まで、市の公用車は今すぐ日産の最新型車に入れ替えないとダメだろw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:32:54.46 ID:7bbO5E1Y0
>314
制「すごく・・・売れたいです」
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:43:53.27 ID:7fTXr0Oz0
どうして駄作は政治ドラマを入れたがるのか。
あんな監視録画されてるようなとこでまともな会談ができると思ってんのかね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:06:20.97 ID:W3mNDV4V0
今回の画が酷かったなあ よっぽどお金ないんかなあ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:11:33.45 ID:MPNNxvVf0
反省会にて
何故売れなかったか→エロと百合が足りなかったせいや

馬鹿かと
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:20:11.01 ID:zMZZ8nv+0
>>317
地域振興にすら貢献できてないんだが
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 08:53:35.32 ID:l8uWolqfP
池沼キャラはもういらん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:12:46.70 ID:ysNNHJPj0
アニメの舞台なんだぜ!を強調したいなら
むしろさりげなくやれと思う

らきすたもけいおんも番組内で土地名なんて言わなかった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:20:06.10 ID:PJWuwsyA0
鴨川エナジーのEDから中島の歌にED変わったな
ちょっと変わるには早い気がするし、評判悪いから変えたのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:37:46.09 ID:PCykK1pO0
3人分やったからだろ
どっちにしろ最初から真EDで良かったけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:37:47.77 ID:zMZZ8nv+0
どうだろう、あの歌気持ち悪いし変えてもいいと思うけど
ウィキペにはスペシャルEDとの表記がある
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:46:03.26 ID:mxYeZPAc0
もうすぐCD出すから販促用だろ>今回ED
私物化もいいとこだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 11:44:13.11 ID:jhJZUW7M0
なんかすべてが茶番だよなぁ・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:41:01.85 ID:PcHY7+kw0
いや、さすがにブラッドCのゴミクソアニメよりは百倍マシ。
でも、ダニメであることは間違いない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:55:13.24 ID:ZNuYZuwV0
いやあっちのほうがまだ楽しみ方はあった
こっちが数万倍ウンコ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:57:23.74 ID:h6Yr8hy2O
制作者はまともにこの作品を終わらせる気がないね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:31:05.04 ID:5GqZU1rh0
一方竹原のレポ
>>903,>>905
鎮海山砦は、「砦」と名乗るだけあって登頂するまでの行程がきつい。
(登山口までは難なく行けるが、そこからの最後の登りは距離がないだけに勾配がきつい)
この時期に登った勇者は尊敬するよ。自分は昨年秋に登ったが
それでもつらかった。
女子は1割くらい、若い娘さんもいた。
生チギブは確かに驚くだろう。(キャラと全然違うからな)
観客には暇がありそうな学生さんが多かったが、逆に30〜40代以上と思しき
あちこち聖地を回っている百戦錬磨のベテランもいて
色々と語っているのを聞く事ができた。

商店街では冷水を配ってくれたんだね。

こういった細かい「気配り」は、地方イベントならでは、
そして商店街だからこそ出来たんじゃなかろうか。
(大規模ショッピングセンターでは、こうはいかない。)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:12:12.28 ID:4eW5Gorz0
NTRで売りたいんすかね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:00:45.18 ID:pvjpfiEB0
1000年問題の解決って、前回のときはアステリアが知ってるんじゃないの?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:20:54.78 ID:zMZZ8nv+0
モーパイは唐突な展開やら変な間とか緩急あってよかったけど
こっちは何もないからな。何度も言ってるジャージ部魂とやらもぶっ飛んでなければとかっこいい
わけでもないからすごく中途半端なものになってる
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:26:04.03 ID:DYtj3XZi0
最新話見たけど次週への引っ張り方がなってないのかな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:51:34.28 ID:DuDZkgxVO
なんか女の子より王二人の方が作画いいね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:47:02.34 ID:BEQKF0/XO
いろんな方向に欲張ってトンガらせたまでは良かったが、おかげでまとまりの無い作品になっちまった

いい部分がまったくかみ合わない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 17:31:56.10 ID:gZQchpy2P
ロボ好きでまだ見てるってのももう少ないんじゃ?
キャッキャウフフしてることにブヒってる奴ばっかりやん、本スレ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:01:06.36 ID:DuDZkgxVO
メカデザだけは好きだから、最後に凄い戦闘があるんじゃないかと思って惰性で見てる。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:05:28.50 ID:6VSFcnZo0
どうせイヤボーンで解決だよ・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:17:12.15 ID:JpqMJ/j90
最後はまた輪廻だろ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:57:29.71 ID:wZ0bL/aF0
>>340
ほとんどメカ出てこないから仕方ないことだと思うよ
2期からの新キャラもいないし戦闘する必要も今のところ皆無だし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:40:08.20 ID:lgfxxFa/0
ギルティクラウン爆死とか本スレで言っててワロタ。放送当初ギルクラスレに「ラグランが始まったからギルクラは爆死」とか言って凸してきた信者を一生忘れない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:56:46.03 ID:lR8UWITE0
ジャージ部騙しー ジャージ部騙し
子供騙しにすらなっていない
騙されたのは鴨川市ぐらいだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 04:45:34.67 ID:wZ0bL/aF0
ギルクラは真剣に観てないだとか流されて叩いてるやつが騒いでただけだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 09:26:12.46 ID:ob2SKH+I0
このまま三馬鹿トリオの活躍なしなら間違いなくアニメ史に残るわ
超駄作としてなw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:32:24.03 ID:Yu21QWEj0
三バカとユリカノを漫画で補完しろとかアホとしか言いようがない。
アニメ組にはチンプンカンプンだろ
そのうえアニメじゃ三バカが無駄キャラすぎて漫画読んでる奴には耐えられないしな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:01:39.57 ID:dmNPBU7v0
提供のカントクイラストで救われた
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 17:12:17.07 ID:RZ9f+oeL0
1期で普通に過去話入れられたよな・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:34:36.17 ID:EYSW8ioYO
鴨川には鴨じゃなくてカモメが沢山いるんだよ。
鴨見たいなら浦安いけよ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:11:11.77 ID:93kn8P360
アニメ「氷菓」県経済効果21億円か 舞台の高山にファン − 岐阜新聞 Web


同行担当者は「聖地巡礼はコストを掛けず、外部から与えられた天の恵みのようなもの。
新たな地域の魅力発見につなげ、観光振興に役立てては」としている。


鴨川www
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:36:41.66 ID:kUkl1aVW0
このスレにはアニメみてから鴨川に行った勇者はいるのか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:00:33.86 ID:s1QxRdZ30
ますます三人はどういう集まりなんだっけ?アニメになりそうだ…

ユリカノも加えて4人で幸せなキスをして、どうぞ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:14:35.60 ID:BDatqBlG0
>>353
その経済効果も21億円になる「見通し」と言う事だけど
聖地巡礼に関しての受け止め方は正しいと思うので鴨川も見習うべきだな

多分、もう手遅れだけどw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:08:53.16 ID:d9d7YHlt0
これ、鴨川の自治体から金貰ってんの?
ジャージ部騙しに引っかかったお役所…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:10:34.57 ID:zONabtsGO
鴨川側もアニメ作ってる側もよくこんな出来でヒットすると思ったな
信者があちこちで面白い面白い言いふらしてていい加減うざい
お前ら以外には糞アニメとしてしか評価されてねーから
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 14:23:52.81 ID:65fNJljQO
だって、このアニメ。
鴨川の良さ全く出てない。
鴨川って言ったら、シャチでしょ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 19:35:56.19 ID:MrbSaRSSi
過去の栄光にすがるだけの老害の集団に制作を任せたのが間違いだったなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:45:07.30 ID:ekiDz9+F0
俺鴨川シーワールドしか知らないけどどうすればいいかな…
でも千葉テレビ、埼玉テレビ、tvkは好きだよ?アニメやっているからじゃなくて思わず苦笑するCMやっているから
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 14:28:03.23 ID:0DKQQhYN0

デメトリオ――→対立←――ポリへドロン
         ↑    
        近親姦願望
         ↑
       レズトリオ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:50:04.07 ID:HrOetXLA0
鴨川から金は出てない、それなのに鴨川に媚びすぎ・・・
理由はわからない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:01:34.67 ID:gzqP3IAj0
鴨川の女の子達って宇宙人の男子しか近くにいないって、
どんだけ地球の男に無視されてるのか・・・。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:04:02.85 ID:nOsgz8EG0
ヒロシがいるじゃん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:41:30.28 ID:4wFDFbPc0
今週は珍しく鴨川が一回も出なくて、良かったと思ったら
今度は、入れ替わりネタか?
ココロコネクトと丸かぶりだけど、どっちもつまらないという点だけは共通してるな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:49:52.94 ID:/+ybTz1I0
ココロコネクトアンチするならそっちでお願いしやす・・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:59:56.80 ID:4wFDFbPc0
はあ お前は何を言ってるんだ
どっちもつまらないって言ってるのが読めないのか
お前こそ、アンチスレなのに、視聴後のアンチ意見がないならここに来るなよ

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:12:23.69 ID:/+ybTz1I0
じゃあわかりやすいように言い換えるよ

輪廻のラグランジェアンチスレでココロコネクトも一緒に叩くのはやめれ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:19:48.56 ID:4wFDFbPc0
ネタかぶりしてるんだから、比較されて当然だろ
ところで、お前のこの作品に対するアンチな意見を聞かせてくれ
話はそれからだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:22:04.31 ID:VuHztCZu0
比較されて当然だろ、じゃなくて
他作品との比較自体が荒れるネタだからやめろ、
と言っているんだろ?

つーか、比較しないとアンチも出来ない程レベル低いとかお笑い過ぎる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:27:41.76 ID:/+ybTz1I0
>>370
まず何度も言われていることだけど、やっぱり鴨川推しが鬱陶しいよ・・・・・あと百合とか女装男子とか腐とか入れすぎ

シリアスでやりたいのかギャグでやりたいのかその辺が曖昧すぎるのもなんだかなという感じ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:33:37.17 ID:qA+9fbA+0
そこらじゅうで化けた化けた騒いでてうっとおしいわ
もうほとんど信者しか見て無いだけじゃないの
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:41:49.75 ID:b+EuvnUZ0
えっ、どこらへんが?ゆるゆり描写?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:43:28.57 ID:PAbiTZJA0
え?化けた?どこが?
爆死したスタッフが化けて出たってことか?w
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:49:59.75 ID:fIx1tHf80
市民サポーターが狂信者に化けたんじゃないかな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:52:10.22 ID:YtrVmKqC0
SFロボットアニメからC級百合エロアニメに化けたってことじゃないかな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:06:25.81 ID:+9/Uyj/L0
単純にエロアニメ化しただけでしょ
あからさまな描写多過ぎてかなり萎えたわ
鴨川もこんなのがご当地アニメとか恥もいいトコだろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:41:28.43 ID:zR5bkaIy0
セカイ系設定が駄作パターンであることをまた実証してしまったようだな。
王道パターンから逃げてばかりいるから別の陳腐なパターンを持ってこざるを得ない。
クソ設定をいくら説明しても絶対面白くならないといい加減気づけ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 03:40:04.02 ID:q75hFEKd0
次回「鴨川にも届け、この声」 ついに鴨川がメイン陥落
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 03:43:25.35 ID:3ZR/5YvA0
ご当地アニメだったらロボとかオカルトに走らないで
空き缶拾いを押し付けられたヒロインが如何に空き缶拾いを楽しむか真剣に考える
そうゆう感じのお馬鹿アニメにすれば良かったんだよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:34:41.12 ID:Pv3Bulrj0
どんなスタッフだろうが爆死してたろ話からして
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:06:18.03 ID:hSRgDeUY0
公共の電波を使ってコミケのサークルをアピールするとはけしからん

あ、サークルではなくいちおう企業になるのか。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:04:45.82 ID:8TvMJIsY0
こんなのがSF名乗らんでくれよ

マジで
385真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/08(水) 05:49:39.92 ID:j4URqQak0
もし、マリがウォクスシリーズに乗ったら?

まどか以上の高揚感を覚える、ウォクスがグチョゲロになったとしても平然している。
奥の手である「裏コード・ザ・ビースト」を発動するなど、謎が多い。

ピアサーモードで発進時も平然しているし。
操縦中でもコーラを飲んだり、ラジオを聞いたりもするし。
386真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/08(水) 05:55:41.76 ID:j4URqQak0
思考言語

まどかやムギナミは当然日本語を設定している。
ランはレ・ガリテ語を設定している。

マリは英語での設定もOKだが、難しい言葉は日本語の方が使いやすい模様で、
ウォクスシリーズの操縦時は日本語を設定している。

マリが所有するパソコンも日本語版の方が使いやすいことから挙げられる。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 09:37:43.31 ID:4/mdKjPk0
いつからロボアニメだと錯覚していた?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 10:36:59.39 ID:TM650R800
ムギナミの過去回とか地球舞台じゃない回のほうが面白い
加茂川いらね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:10:14.66 ID:DUrWAhrHO
ムギナミは姿形と声が苛つくから出ないでいい
金髪女も不快
ユリカノも不快
自分勝手な行動とらないで大人しくしてるんならまどかとランは出てもいい
こうしてみると女は全員不快だな
男も馬鹿ばかりだけど、三馬鹿と田所だけはまだ許せる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:35:18.36 ID:+8k1MguUO
女の声が三人とも下手過ぎて可愛くない。
特にランはオタクの女みたいな声で萎える。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:43:34.67 ID:z7KMaxLm0
女の絵が全く可愛くないのが致命的

まだメイド男の方が可愛いのが泣ける
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 23:00:06.22 ID:YSZ5mpua0
>>391
>まだメイド男の方が可愛いのが泣ける
麻痺しきってるのか?
お前の目もそうとうたいがいだぞw
アレのどこが可愛いって?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:41:43.82 ID:+e6OxDHKO
メイドとまどかは同じ顔だろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 01:42:17.56 ID:ZD+Rddng0
池沼顔だよな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 12:49:00.63 ID:M/uACGlq0
キャラデザがどいつもこいつもパッとしない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:00:14.76 ID:GDaPdT860
ランだけは美少女っぽく書いてそうだが
髪形のせいかあまり可愛くない
その他はもっと可愛くない・・・というかモブ顔w
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:01:34.79 ID:iYbhbViA0
個人的には、
今時のアニメキャラとしては古臭くて地味だろうけど、
あまりハデハデしくないまどかの造型は嫌いじゃない。

ただ、壊滅的にアニメとして面白くないのが問題。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:11:05.57 ID:ku824T+50
内容が良けりゃキャラデも「あえて萌え豚受けを外した〜」とか評価されてたんだろうな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:55:40.66 ID:CqeI+wYp0
海洋堂のガチャポンの出来はいいよ! ちゃんとイグニス編とリンファ編も出せよなw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:44:05.84 ID:LgCP9jyl0
こんなロボットは完全におまけで百合エロがメインのアニメで町おこしされて鴨川は満足なの?
なんかPS homeとかでもプッシュしてるけど鴨川の傷に塩を塗りこんでるようにしか見えないんだが
401風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/10(金) 19:06:04.91 ID:TDMzlS5X0
もう割り切って鴨川に風俗店だしたらいいんじゃないの?
コスチュームとジャージもあるし。
女キャラはオバサン管理職のぞいてみんなエロいし。
店の名前はもちろんBWH。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:39:14.10 ID:oXOKrlSr0
オバサン管理職が一番エロいと思うのは俺だけか・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:20:04.29 ID:uoqh24DP0
今何話まで終わってるの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:33:45.33 ID:cVY0W6Ry0
>>402
田中理恵ああいう役もこなせるんだなぁと思った
器用なのは知ってたけど


本編はもはや完全に消化試合みたいな感じだね
今更だけど
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:35:22.25 ID:3tZjjsbn0
理屈はわからんが、最後に暴走して花まきちらせば
何故か大団円になるからな…

まわりが何をやっても無意味かと
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:26:03.27 ID:/hrwmKST0
唐突に対立して唐突に仲直りするのを繰り返しててわけわからんなー
変な内輪モメに巻き込まれて無意味な死を遂げてるモブが気の毒
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:36:06.13 ID:qKX53Z800
>>406
Zガンダムを見ていたとき感じたイライラを思い出す。
戦闘をしていたかと思えばコクピットを開いて人間同士の語り合いを始めたり
軍組織の制約を無視して裏切ったり寝返ったりするので、
この作品はまともに話を進める気があるのか?といつも思っていた。


408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 05:55:39.88 ID:Krda3c8R0
名もなき戦士は虫けらのように殺され 主役級は色恋沙汰にご執心。
全員 宇宙空間に投げ出されて アムロの父ちゃんみたいになればいいのに。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 11:34:19.00 ID:40nFw3cy0
命の重みがまったく感じられない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:23:17.99 ID:CuLuL4k20
モブは死んでるのに、メインキャラはキャッキャッやってるだけなのがイラッとくる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:48:07.18 ID:+Rjl7eCx0
たぶん誰も死んでないから大丈夫。次週くらいに皆復活する
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:50:09.05 ID:TE5ezi7k0
これもうちょっと面白くできたんじゃないん?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:09:15.78 ID:gM/ExPog0
なんかロボが勝手に動いて助けにいっていたんだが・・・最初から描写あったかな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:44:43.02 ID:LScDaNK/O
オープニングの映像だけはすごくいい
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:45:43.46 ID:CO7FEqLa0
入れ替わって何か楽しいことあった?
416仮性包茎のデカチン美少年:2012/08/13(月) 18:55:24.34 ID:n3FxormR0
           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ  
         从从/: \  、_!  / ノ   
          从从  i 'ー三-' i l    
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

1話で、切ったけど、能登があんな声出せるなんて思わなくて感動しました。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:15:11.33 ID:Z6ngQG7r0
エンディングもまめぐが歌えば良かったんだよな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/13(月) 21:23:35.17 ID:yrBzOUAW0
ギャグやってたかと思えば、
トップが無能のせいで末端の兵士の命はゴミ扱い。
軽いアニメだな。イライラするわなんかこれ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:10:28.63 ID:/0GFHrtH0
1期でムギナミに酷い事した奴が何の決着も無いまま良い奴扱いされてるみたいに
どうせあの妹廃人にしようとしてた王も許されるんだろうな
なんか王として背負う物があってーとか適当な理由で
それであの糸目の奴が全部悪い事になるというオチだろう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 10:58:54.74 ID:/zEUX87e0
1期のジュビ兄は
ムギナミが自分のもとにいても今後戦乱に巻き込まれて危ないから
ほっぽりだそうとして憎まれ口を叩いた
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:07:44.19 ID:s4b7Jq6W0
まどかっていらなくね?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:57:43.31 ID:/zEUX87e0
逆じゃね
まどかが暴走すれば話がうまく収まるんだから
他いらなくね?って感じ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 13:36:38.56 ID:eedcaH/60
全員いらねーよ
枠取っ払ってバスカッシュの再放送でもしてくれ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:33:02.89 ID:G5otJgsz0
お盆出かけてて、戻ってきて録画見てたら、福岡は六話七話連続放送だったのか。
七話とりそこねた。こういうのやめてほしいな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 03:42:48.35 ID:X8qvJIET0
基本キャラクター嫌いじゃないんだけど、なんかまどかが好き勝手やれば解決で
周りも結局認めるって薄っぺらい展開ばっかだな、この展開この監督の定番なのかね?
原作付きとは言えモーパイもなんの裏打ちもなく展開も空っぽで、
ただマリカが好きにやったら大成功で周りは常に賞賛て展開だったし
426真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/15(水) 10:40:55.99 ID:W5SzA8lW0
私も新世紀エヴァンゲリオンにおける基本キャラクターは嫌いではないけど、
一番好きなのはレアなキャラクターである渚カヲルと真希波・マリ・イラストリアスくらいかな。

なんか、マリが好き勝手に、エヴァ弐号機を操縦して使徒を倒せば解決と言う感じか。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:22:11.65 ID:Czrtyk8K0
ユリカノなんですぐ消えてしまうん?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 07:03:17.09 ID:+PrZeJfS0
ユリカノ「お盆だから帰ってきただけだし」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 23:10:31.84 ID:A5e8tm+U0
>>425
ナデシコもそうじゃね
あれは一応そうなる設定があったが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 00:40:52.63 ID:25NSvoXo0
>>425
モーパイも、一応は「そういう血筋」って背景はあるでしょ。

背景のない普通の女子高生だから、目立つんだろうね。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:07:09.23 ID:I/Qah8A30
ユリカノとまどかってなんか繋がりあんの?
1期早送りで見たからわからん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 21:27:27.28 ID:3c0PN2070
別にない
輪廻とかいう場所にいけるのが
いまのところこの2人だけ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 15:08:03.74 ID:HMO3pbbHO
1期は途中からロンパリ具合が気になったんだけど2期の3話見たら直ってたな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 04:08:35.72 ID:Aw6ypQlY0
今期はTARITARIがロンパリ枠だからか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 09:45:27.90 ID:BtfOv3Y10
なんでや!わかなちゃん可愛いじゃん!
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 01:23:24.23 ID:GzkLv+lq0
こんな高校生のケンカみたいなどうでもいい話に巻き込まれて死んでいった名無し兵士さんたちが可哀想すぎる・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 02:16:00.14 ID:ROy/IQhV0
戦争しかけられて被害もでているのに
妹が悲しむから話し合えって酷くないか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 10:40:13.77 ID:iOvPldH20
主人公達による1期最後のモブ兵士大量虐殺があったな
あと、誰かさんムギナミ本気で殺そうとしてなかったか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 11:57:19.17 ID:kyJHhUhe0
本当に面白くないけどここまで来たら最後まで見るよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 13:33:54.58 ID:+DKRmQYTO
なんか歌がジャージ部魂に戻ってたな、やっぱり酷い歌だ



あ、ザ・グリード観なきゃっ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 17:00:41.27 ID:JlqK3VSd0
>>419

泣いた赤鬼という子供の頃読んだ昔話を知らんのかw
それとも人間の皮肉や感情が理解できないアスペルガーなのか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 17:00:49.38 ID:mhCRzWm00
>>429
「アキト好き好き!」「ボクも好きだお!」
木星人「( ゚д゚) アホらしくてやってられませんわ」
みたいのだっけ?

ユリカノとユリカって関係あんのかな?監督の中で。
オリジナルだっけこれ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 19:13:44.43 ID:ROy/IQhV0
>>442
ナデシコ「木星人可哀想! ゲキガン好きなら和解できるよね?」
木星「は? プロパガンダだし」
ってな話
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 19:26:15.84 ID:M6u6dPRq0
両軍勝手に仲直りしてジャージ部元鞘でツマラナイな。
ロボは活躍しないのか?
 今までの茶番は何だったのだー要らないやん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:00:08.22 ID:CkYq0aa/P
まどかがイラッとするのでもう見ない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:19:03.42 ID:/n5mZNTe0
がっかりだよ!で吹いた
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:34:06.15 ID:m3ZCPTTu0
なんというか、ガンダムSEED運命よりもひどい
戦争を止めさせるアニメだこと
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:47:02.36 ID:mhCRzWm00
>>445
今頃かよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 21:48:52.67 ID:2hEkqME2O
結局お兄さまズも馴れ合ってしまったか。。。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 21:54:32.10 ID:vGuL8Xos0
なんかもうロボットのデザインした人が哀れになってきた。
それなりに特徴的なデザインで悪くないと思ったのに、
いくら雑魚扱いだからってここまで動かないロボアニメ見たことねぇ。
移動しないのはもちろん、旋回もしないし弾も撃たない。固定砲台にすらなってない。

主要キャラと実力差があるにしたって、照準を合わせる努力ぐらいするだろうが。
突っ込んでくる相手に対して後退するなり、避けようとするだろうが。
近接攻撃を仕掛けられそうになって慌てて防御しようとしたり、反撃を試みたり、
せめてもの悪あがきに身を捻るなりするだろうが。
その上で実力差で及ばず失敗しました、というのが正しい量産ロボのやられ方だろうが。

揚句に、それなりに動いていた主役級のロボは「もう兵器としては使いません」宣言。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:14:39.63 ID:M6u6dPRq0
一期は要らない → 今まで何だったんだ → これからロリ本番のよう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:32:47.33 ID:dMSF2L470
え?見てないけど戦い終わったの?
あと何話残ってんだよw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:37:07.56 ID:80KaZLNh0
よくわからんが盛り上がりかける→足つかまれて地面に叩きつけられる
というのを繰り返してる感じで充実感がない
後はあの寒い日常やってラスト数話で適当に戦闘してシメてめでたしめでたしっすか
1期とおなじやん
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:27:35.85 ID:Hu3C/NuG0
>>452
一応、2万年前関連でもう一波乱ありますよーっていうフリはあった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:39:41.10 ID:s9KbjqI00
あまりにもナチュラルに話が進むのでうっかりそれが当たり前のように受け入れてたけど、
大掛かりな装置使って大騒ぎして人格入れ替わったのに戻るのはめっさ簡単だったな
まあ・・・ご都合主義なんて今更だし別にいいんだけど・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:40:38.86 ID:ypfzCU9/0
SF戦争アニメと鴨川振興を結びつけるアイデアはどこから出たんだろうな・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 08:49:26.98 ID:7GvJ25Lo0
鴨川連呼できてそれで満足かよ?クソアニメがよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 09:10:21.55 ID:zccK3AvD0
池沼が出てから見なくなったな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 11:05:59.05 ID:XqesPS270
鴨川アピールというなら、変なロボットバトルなんかしないで
地球の女子高生と異星人の王女様のガールミーツガールな
百合日常モノやれば良かったんだよ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 12:27:11.52 ID:qs8drjMd0
そのロボットバトルすら、ほとんど無いんだが…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 15:26:24.93 ID:6m2lfBS4O
むしろオープニングのセンスでノリノリ美少女ロボットアニメを作ってほしかった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 16:04:21.13 ID:Girw8gcq0
わん、とか、かしこまり、とか、まる、とか
何なのあれ?何か意味あるの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 17:41:57.28 ID:RgPW8BgPO
>>462
鴨川の方言じゃね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 17:54:38.06 ID:JqiXQ1MU0
流行語大賞ねらってる!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:00:30.75 ID:Hu3C/NuG0
第1話でジャーマン決めたところが盛り上がりのピークだった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 21:05:27.79 ID:aDv+XVon0
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ面白いアニメ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 01:42:48.45 ID:Zwie1DwD0
糞アニメage
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 02:22:05.85 ID:thqPtqCJ0
>>462
口癖や語尾でキャラづけをするのは三流とかよく言われるけど、
語尾にナリや、だゾをつけたり、ほえ〜とか、あんたばかあ?とか
メジャー作品でもよくやってるよな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 02:28:17.27 ID:l5RTUyOJ0
ウザイキャラだと口癖もウザくなるな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/22(水) 17:45:22.95 ID:Mo0Q/rbs0
ランの兄貴はランを精神崩壊未遂までやらかしておいて、
ユリカノのツンデレ発言、まどかパンチ、ジュビ兄ぃの説得で
簡単に和解できるのか。軽すぎるだろ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 18:05:56.40 ID:iYCVkPqM0
あまりの駄作っぷりに、鴨川市から
「頼むからもうこれ以上アニメ内で鴨川ってセリフを言わせないでくれ」ってお願いされそう
それだけ済めばいいが、最悪、鴨川市から鴨川のイメージを大幅に下げたという理由で
損害賠償請求を起こされる可能性もあるな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 18:09:30.35 ID:Z7tRJKva0
全てにおいて中途半端なアニメだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:00:00.39 ID:U1JTHC9T0
>>470
ジュビ兄なんてガチで妹殺そうとしてたのに和解どころかなぜか信頼度アップしてんぞw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:53:20.73 ID:BvQdjpsU0
危険な領域に突入している主人公と言い、淫夢ネタ多すぎだろ、いい加減にしろ!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 11:00:24.60 ID:u1Dz/AbUO
>>474
最終回ではまどかがケツに蝋を垂らされて、ランが兄貴のケツにどじょうを流し込み、ムギナミがヴィラジュリオを逆さ釣りムチ責めして終わりか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:15:59.54 ID:sNF9aNWN0
>>471
それは過大評価だ
良くもも悪くもこの作品は誰からも相手されてない
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 13:48:55.24 ID:G/oFbrhO0
第2のナデシコを作ろうとして失敗しちゃった感がぱねぇ

ナデシコは木星から地球を守るというベース設定があって
途中から木星人全員が悪人って訳じゃないよという
わかりやすい筋道があったから途中で途中で茶番が入ってきても許せた

ラグランジェは最初っから異星人と仲良しごっこしたり喧嘩したりで
何がやりたいんだかわからん状況に茶番を打ち込んでくるから
更に訳がわからない状態になってる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:03:12.16 ID:K2V2zYtv0
本当にやりたいことはその茶番、主に百合エロコメディなんだよね
ただそれだけだと鴨川に申し訳が立たないし大作アニメという看板は掲げられないから、適当にロボットを混ぜてみた
って感じ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:00:30.46 ID:5j1/MOwki
第2のナデシコどころか第2のバスカッシュになってしまいましたw
なぜかキスダムのオマージュみたいなネタまであるしwww
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:03:32.28 ID:9bemi4Em0
>>470
部活の延長気分でロボ乗ってる女子高生がDQN理論で異星の王様に腹パン入れたら好きだった女思い出して改心とかマジねーわ…
ギャグでやってるとしても寒い通り越して怖いよね

てかロボまじでいらねえー
敵も味方もちょろすぎて口げんかだけで勝敗決まるわ
女は池沼とメス豚しかいねーわ
鴨川は馬鹿と基地外の町というイメージしかわかないなもう

あと黄色いつまでメイド服なんだよキモイんだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 03:40:38.37 ID:Y1Wxj03MO
オープニング見た時は、いつか宇宙で魔法少女っぽいノリで
ロボバトルするんだろうなぁ〜って、凄い期待したんだけどなぁ…

鴨川とかいらねえよ…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 07:56:06.89 ID:czOWIgWyO
鴨川と言われてもピンと来ない
京都の鴨川くらいしか出てて来ないんだよな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:48:36.71 ID:TcJprPV90
鴨川のアニオタがこれについてどう思ってるのかききたいわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:11:40.84 ID:VtMiGt0k0
OPとEDの歌詞にも鴨川って入れてくれって思ってる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:38:42.17 ID:AQB85yLf0
「歯くいしばれ!」と言っておいて腹を殴るとか
どっかで見たようなネタがことごとく寒いわ(´・ω・`)
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:07:00.17 ID:vhiWiR6XO
おいおい、せっかく日産がいいデザインのロボ作ってくれたのに
もう使わないとか、そりゃねーだろ…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 05:12:00.37 ID:4zjNG5WK0
今までだってろくに動かしてないものを「もう戦いには使わない」とか言われてもな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:09:48.75 ID:p+asc329O
戦犯
クローズアップ現代
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:14:28.13 ID:1FIdduBe0
もう見てないからいいや
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 08:02:25.23 ID:roHFd8IK0
>>486
主役の3ロボはかっこいいよね…
491 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/25(土) 10:48:22.78 ID:YfS6nP48O
それって時空振動弾の作用で転移した倉田がデスクモンとかギズモンとかデ・リーパーとかイグドラシルを人間が操縦出来る様にアレンジしたした存在だろ。
そのロボット兵器が原因でデジモンクロスウォーズのホメオスタシスの怒りを買う展開に為るだろ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/08/25(土) 12:24:05.85 ID:zPQxsoIa0
他のアニメにくらべてお金かかってそうなのに、
脚本最悪。お金のかけどころがおかしいと思う。
鴨川も災難だな。こんな低俗エロアニメで鴨川連呼されても
逆効果だね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:03:06.90 ID:vhiWiR6XO

【速報】SAOのキリト役・松岡禎丞が声オタに発狂 「いい加減きずけよ」「出来損ない」「あぁ!_?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345835890/

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:41:18.42 ID:vhiWiR6XO

SAOのキリト役・松岡禎丞くんと遊ぼう 「いい加減きずけよ」「悔い新ためろ」「あぁ!_?」 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345858524/

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:48:50.56 ID:aPjtWyaa0
まぁロボットいらんかったよな。日常系でもよかったし、そのほうが鴨川推せたはず。

逆に宇宙でて面白くなったりしてどっちつかず。軸がぶれぶれぶれぶれ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 18:14:31.80 ID:Ps6Z+sPM0
鴨川、ジャージ部、○、ごり押しで、うざいわー

ロボットものをみてる大半の人間は、基本戦いがみたいだろうに

戦いに使わないことを誓いますってw

ロボットとか輪廻とか変な伏線出すなよ

意味深にしといて、

大して何も考えずにスイーツ脳で解決させるからタチわるいわー

あと、鴨川って水くっさいんちゃうん?
497真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/25(土) 18:56:36.39 ID:/bu6rEp20
日光市の湯葉は何故、美味しいか知っている?
日光市の水は清らかに、綺麗だからだ。

栃木県日光市は、ある意味で、お日様を感じる街だと。
だが、山岳地帯で、かなり険しく、便が悪い地方だと。

マギシステムで、日光、鹿沼、文挟と置き換える場合は実に都合が良い。

日光線は最大で25‰の勾配がある山岳路線である。
なお、鹿沼市の道路は急坂があるなど、鹿沼の免許センターに行く道は
かなり急な坂を登り降りするし…。

私としてはこんな坂だと思っていたが、マーチでさえ、時速60キロで登っていた…。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 12:33:28.57 ID:IW4rI1pyP
1話で宇宙かけ臭を感じ取った感覚は正しかったようだ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:23:58.38 ID:6HOaksD50
ヤングガンガン連載の外伝漫画版の方をみていると
これがアニメとつながるのを思うと虚しくなる。
茶番になっちゃうんだし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:18:17.57 ID:djhXyoqP0
>>486
デュアリスのCMで再利用すればオケw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 23:37:44.97 ID:q64FSOr60
デビルマンやメガレンジャーみたいに迫害される展開にならないのが不思議でしょうがない
鴨川の人は心が広いというのを描きたいのだろうけど、例の花火も併せて馬鹿にしか見えない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 00:27:41.76 ID:d6RJJ07u0
新キャラは、あざといドジっ子属性以外にあんま特徴も魅力もないし、
これでテコ入れになるんかなと思ったら、ただの使い捨てキャラだった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 02:44:38.88 ID:bQhIz3tt0
>>502
新キャラというか外伝の人気キャラを引っ張ってきたんだろ、
そして本編で調理しそこなうという
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 09:35:25.17 ID:GBQWceqZ0
>>502
最初の時点でホラー展開になるのかと思ったら
全然そんなことはなかったぜ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 11:16:40.13 ID:KnxFG5aE0
まどかの握力どんだけだよ・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 17:21:08.46 ID:svn34GSb0
>>503
どうせサトタツが自分が作ったキャラとかでごり押しして入れてきたんじゃねアレ?
自分の宣伝が出来たらいいような感じだし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 22:51:56.32 ID:xFpL+Ted0
極一部が初の試みとかいう名目手に入れる為に利用しただけだしね
日産も鴨川もアニメもファンも踊らされただけ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 10:40:51.55 ID:ocpd28EF0
モーパイも同じ監督だよね
この監督の名前があるときは避ければいいということが学習できました^^
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 14:56:03.18 ID:yeSMwgTL0
IGは、納品分について発注元から支払い拒否られてるみたいだな
作品名は公開されていないけど、費用対効果に反する作品とすれば
どう考えても・・・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 20:42:38.99 ID:2sZR7pVv0
ストーリーは盛り上がらない
ロボは置物
キャラは華がない
絵は雑で汚い

麦並の前髪とかまるで生ゴミ、リンゴの皮かブタの尻尾をイメージしてるのかよ
まどかも主人公なんだからもっと髪の毛や目を綺麗に描いてやれよ、他アニメのモブ以下じゃん

あと、鼻の穴点々2つの正面顔、やたら多用するけどイグアナみたいで全然かわいくない
蛇かカエルみたいだ
あれだけ多用してるんだから制作側はマジで気に入ってるんだろうな

ED後の同人作家が描いたようなコッテリした一枚絵
「ホントはこんな風に描きたかったんだけどお金と時間と人材がないので
手抜きな雑アニメしか作れないんですうう」という言い訳か?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:04:19.49 ID:uDQMsZ2v0
XEBECがかわいそうになってきた…
糞みたいなのを総監に使うとこうなるという高い授業料だな
てか過去の件でXEBECって逆切れされて根に持たれてるんじゃね?粘着っぽい総監に
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:29:46.32 ID:iluggCsI0
なんつーか最新話は途中で見るのやめるレベルに酷かった。
鴨川鴨川とジャージジャージでうんざり。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:57:01.91 ID:/rxlOPBI0
最新話酷すぎるだろ、なんだこれ
もうまとめることも出来ないからやぶれかぶれに好き勝手やってるのか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 02:29:45.31 ID:/rxlOPBI0
ジャージ部あんだけどこからも引っ張りだこなのに「ジャージ部ってなにwww」とか
普通に宇宙人来る町で「ジャージ部に、宇宙人www」とか
身内とは言え、従妹の内面にずかずか踏み込んでいく奴がちょっと内面に触れられただけでキレるとか
話がてきとーすぎんだろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 08:13:45.00 ID:N3Y1lQPc0
アニメ系クリエイターって年取って熟練する人と、若いときは感性任せで作っていたのが年取ってダメになる
って両パターンあるんだけど……

こっちは後者のパターンだな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 09:44:39.54 ID:0kEd/R5D0
棚田祭りもどういう祭りなんだろと思って見てたら、何かよくわからないうちに
ロボ風船立像が出てきて、有耶無耶に
全然、地域振興に役だってねぇ〜
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:07:16.21 ID:qG2TxiCW0
オリジナル作品三作連続失敗ってアホですか?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:27:20.89 ID:DB8W0Lvm0
ジャージ部4人目ユリカノじゃないのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:00:35.98 ID:qKi1ln+k0
>>516
むしろ棚田に松明立ててライトアップする祭りだと丸わかりだろう
あれは逆に祭りの詳細見せちゃったらダメなんじゃね?

キャラの台詞で美しさや素晴らしさを強調しまくったうえで
会場は一切描かない方がいい、アニメの表現力なんかたかが知れてるから
下手に描くと祭りが安っぽくなる

言葉だけで煽ってどんな祭りか気になって検索させるくらいでちょうどいいんだよ
ググればプロが高価なカメラで撮影したオフィシャル画像に行き当たる
そこから芋蔓式に他の地域の関連コンテンツにも誘導できる

中途半端に会場を描いたやり方はクソってことで
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:36:06.46 ID:VSD9CwWI0
ここまで駄作にしちゃうとか、ある種の才能だな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:20:52.88 ID:jaezVeir0
もうアンチすら見てないのかよw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:50:35.99 ID:ZZAdyApW0
茶番のラ糞ランジェ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:18:40.03 ID:6rdKAy770
B級ですらない駄作アニメだからなぁ。
一期はまだ見られたけど二期はもうね……
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:08:38.14 ID:hYXTz1ZN0
一期の一話がピーク
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:19:00.18 ID:FUh3kFk90
ぶっ刺さって終了。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:04:29.61 ID:9pjlAwFe0
バンダイチャンネルでの、水曜日深夜の暇つぶしですね〜
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:52:42.45 ID:WCO/pWS40
1期終わって、すっかり忘れていたから久しぶりに来て見た
しかし、あの1期よりも酷くなっているみたいだな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:52:29.21 ID:NwbQC7tT0
よくこんなもん2クールもやったなあ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:44:16.02 ID:GRnHkTRq0
元々内容薄かったけど
今はもうスッッカスカだよね
あんな茶番に付き合って真面目に戦争やってるモブ兵士が哀れすぎるわ
こんなアニメ作らされてるスタッフはもっと哀れだわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:38:10.38 ID:kMNSHkd+0
鴨川市民と日産も忘れないでくれ
どれだけの金と人間がこのアニメの犠牲になったのだろうか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:51:48.66 ID:Q8Jr6ke00
もはや鴨川とか聞くと笑っちゃうレベルなんだけどw
あのwwド滑り百合萌えアニメでww町おこしww滑稽ww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:07:43.74 ID:IK7ymCbW0
作画がひどい。イグアナみたいなあの正面絵なんとかならんか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:09:52.47 ID:jZ3wULfJ0
主題歌・脚本だけじゃなく作画まで超崩壊とかスタッフもやる気ないんだなw
もう打ち切りでいいよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 09:56:11.62 ID:yiZW3Uu80
平和になったとみせかけて最後に戦闘ってベタすぎる
遺跡の謎やら宇宙戦争とかもうどうでもいいわw古臭い

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 13:03:46.32 ID:Bc7hFuIp0
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 18:26:04.87 ID:eL/VekMm0
この左にいるやつがマジ天才。時代の鴨川を担う人材なんだよな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 18:55:45.45 ID:AefQvzcE0
死ぬほど行き当たりばったりな戦争ごっこをダラダラやってるけど
普通に兵士はガンガン死んでる件について
無能な上司でかわいそう…

なんか痴情のもつれみたいなくだらない理由だし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:14:04.68 ID:EQnNpjbR0
女子高生に殴られて説教されて戦争止めます→突然気が狂ったようにやっぱり戦争します

こんなことやってたら国民ついてこねーよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:29:11.21 ID:Qn5vgTHF0
1期でもそうだったが敵サイドの思考回路が滅茶苦茶すぎて付いていけないんだよな
敵じゃなくても何したいのかわかんない奴ばっかだが
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 13:34:00.78 ID:xXHwugDv0
作ってるやつらはそれでおかしいとか思わないのかね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:07:06.94 ID:bEgglwjD0
いままでにない斬新な展開
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 22:01:59.21 ID:egiscX4B0
>>540
こういうシーンをやったら面白い、ウケる、キャラが映える的な思考がまず先にあって、
それを優先するからストーリーや設定がツギハギ、矛盾だらけ、
又はキャラの行動に辻褄が合わなくなって無茶苦茶、
結局何がやりたいアニメだったのか最後まで見てもわからないってアニメはたまにあるな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 23:58:45.03 ID:SXJS75hX0
>>542
>こういうシーンをやったら面白い、ウケる、キャラが映える

本当に面白くてウケてキャラも映えたのなら矛盾だらけでもいい
ただただ寒くて古くてつまらない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 16:15:51.20 ID:yAmadbTS0
正直ここまでつまらない展開とはなあ…
期待して見てたクチだけど、擁護のしようがない
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 02:14:13.72 ID:ygREdidn0
1クール目は可も無く不可もなくいまいち盛り上がらないなぐらいの感想だったけど、
2クール目はもう駄目駄目だな
個人的には1クール目の能登が電話で説教したところがピークだった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 09:14:37.75 ID:UNm22yTC0
主人公たち3人組がウザイ
出てくんな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:13:57.89 ID:/ZOFjmRU0
まどかの片足だけ捲り上げられてるジャージが生理的に無理
何なのあれ、カッコイイと思ってやってるの?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:30:59.05 ID:moZ2TFv/0
某魔術アニメのキャラを真似したんだろきっと
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:49:11.44 ID:sAc7cp7/0
羽瀬川小鷹のパクリかも知れない>ジャージまくり上げ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 23:44:11.91 ID:iOEHr2n60
ここ2話くらい見てないんだけど、相変わらず酷そうだな
ロボットでジャーマン決めたときは期待してたんだけどな
1期ボロボロだった分2期で盛り返すかと思って見てたけど
全くそんなことはなかったわ
むしろさらに酷くなって救いようがない
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:05:28.74 ID:52n68gH60
花が舞う、変な結晶が出来る、空の渦とか全然ぴんと来ないというか、情報が提供されないで
制作側だけが知ってる風の自己満足状態で、何なのこれ。

だいたい輪廻をするって、次回が最悪の結果だったらどうするの?
コントロールできるとしたら、空の上でお互いの最上部が戦って、次の世界を決めるとかそれにまどかたちが
乱入してーとかの観念的なシーンが入ればまだしも、無さそうだし。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 18:50:39.42 ID:34PbTjif0
つかもはや信者どころかアンチにすら見放されたアニメになったよねこれ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 22:39:57.79 ID:D2L9qi4+0
急展開すぎだろマジ糞だな
ここまで来ちゃったから最後まで見るけど日常シーンは全部早送りで見てるわもうww
どうせ最後まで糞なんだろうけど一応最後まで見るわ
投げっぱなしで終わりそうだけど
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:55:28.11 ID:V3+sezFx0
分割2クールで作ったとはとても思えない酷い脚本だな
2クールを4クールに伸ばしたようなgdgdっぷり
何がしたいのかさっぱり分からない、どういう風にするつもりで作ったんだか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:11:52.89 ID:IBHIx9hz0
お兄様が二人とも死んで妹が王様になるなんて陳腐なエンドじゃねえだろうな?
妹が王様になって「いい国にします」てのは止めてくれよ

駄犬の方はお兄様がやった事考えたら退位じゃすまないだろうし王制廃止で共和制に移行かな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:06:04.24 ID:EqR16mVs0
ディセルの黒化見て思い出したんだけどさ、ヴィラも1期の最後で敵になってムギナミ殺そうとまでしてたよね
結局アレはなんだったの
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:50:10.23 ID:fYZLVqQJ0
本気でつまらんから
そろそろ誰か殺せ
いらないキャラいっぱい居るだろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 03:03:31.69 ID:FJe0xLQe0
ストーリーがあまりにも滅茶苦茶、gdgd

俺はね、この作品はキャラがかわいいし背景の絵が非常に綺麗
新しいEDの「忘れないよ」も好き。

ストーリーがまともだったら良い作品になったんじゃないかと思う。
近未来の鴨川を舞台にした現実的なストーリーだったら良かったと思う。
残念
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 07:04:55.99 ID:unadSBzV0
OPEDもぶっちゃけ糞さに拍車かけてるだけだわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:19:14.15 ID:pijOT7k20
a
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:45:50.40 ID:L4rIa6Da0
こんなグダグダ展開の糞アニメ、いままでにいくつか見た事あるわ…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:04:34.64 ID:FVJdnqWe0
リゼ兄も言ってたじゃないか
「鴨川なんか知ったことか!」
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:51:07.48 ID:sho2GCeG0
シーズン1の人物造形と描写もひどかったが、シーズン2はもうこれ破綻のレベルにきちゃったなぁ。
ヒロシおじさんのお弁当とか適当すぎる挿入はなんというかもう、煽りにしか思えん。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 00:42:09.07 ID:AAjCiBuN0
あの弁当の無理矢理感は酷かったな
次回変な場所で「とりあえず、みんなでお弁当にしよう」ってやりたかったんだろうけど
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 05:13:04.46 ID:TADfyefd0
つまんないから
そろそろ見るのやめる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:58:54.08 ID:AKQjZa9m0
もうまとめサイト斜め読みで済ませるようになった
567風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/16(日) 16:48:42.74 ID:Y3dJmJMW0
鴨川にとっては黒歴史になりそうだな。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 20:55:10.96 ID:QICgKK7G0
二期の円盤の売り上げが非常に楽しみ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:16:45.59 ID:Unu1zIRx0
最近ってどのアニメも円盤売上って芳しくないんじゃないの?
円盤でアニメの制作費を捻出するって手法はもうダメな感じがする。

劇場版で儲けようとしたり、他の企業や商品とタイアップやったり、
製作者側も色々次の方法を模索してる感じもするけど。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:01:17.71 ID:ETHZ0rDW0
>>551
視聴者ポカーン状態なのはたぶん狙ってのこと
そういうのを補完するためには
後日に出てくるパチスロ輪廻のラグランジェの演出を全部観てねっていう
そういう後から全てが明らかになる楽しみを提供したいんだろう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 04:18:14.51 ID:Nv3Ui4ys0
なんか逆に鴨川を馬鹿にするために作ってるみたいだな
関東人以外には、アニメで宣伝しないとどうしようもないド田舎のように思われてないだろうか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:30:27.68 ID:7U4tWmVP0
「謎は視聴者への借金」とは某監督の名言だがなるほどなぁと実感した
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:05:14.23 ID:3ors4FExP
ことごとく滑っている
痛い、寒い、あざとい
録画はしてあるけど、もう一か月以上も見てない
見るのも面倒
574真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/17(月) 11:46:13.32 ID:5k3PQwSP0
鴨川峠での空転

峠越えの区間で、朝露と枯れ葉が災いして、登るには登れない弐号機。
速度は大幅に落ち、最終的には速度計読みで、時速3キロ程度になりました。

空転を起こすと、エンジンと液体変速機から大きな音がするのでわかります。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:56:37.72 ID:wQPaDQ/20
町おこしのためにチンカスみたいなアニメ作って作中で町の名前連呼しまくった恥ずかしい鴨川
このアニメ見た奴の大半はこんな印象抱くんじゃねーのw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:20:54.39 ID:ETHZ0rDW0
ただ鴨川鴨川言ってたまに実在の名前出してるだけで
鴨川の魅力を全然伝えてないよな
シーパラダイスあるよー、鴨川エナジーあるよ
さんが焼きが名物だよーってそんだけ
いや、アニヲタなら名前出しただけで興味持って金落としてくれるって
その程度に考えられてるんだろう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:32:26.21 ID:9nHiT8Ax0
ストーリー展開と鴨川ステマパートが水と油のような同時進行だったな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:18:58.42 ID:T5WNAyRI0
本編にでてくる鴨川の女神像じつは さぬき の東京湾観音だった!
鴨川が舞台のアニメじゃない!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:29:53.45 ID:xgh7sBAs0
千葉にあるものを適当にいれているんだろ。
次回は3人が鴨川ディズニーランドに行くよ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:49:43.55 ID:h7p5GUsP0
東京湾観音も鴨川の女神像も同じ人がデザインしてる。
お前は詰めが甘いな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:02:47.93 ID:T5WNAyRI0
同じ人がデザインしていたなら さぬき が舞台と言うことで!
鴨川はいらないです、あげます。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:50:43.97 ID:MVwrdbtk0
佐藤竜雄って監督はアニメを真面目に作る気があるのか
ナデシコといいステルヴィアといい、世界観やキャラクターや音楽など最初は物凄く惹き付ける良いものがあるのに
必ずストーリーはgdgdで死ぬほどつまらないしキャラを無駄に殺したり性格無視の寒い台詞言ったりキャラの扱いがとにかくヘタクソ過ぎる
この監督が作るアニメには期待しても時間の無駄だということを教えられた
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:27:20.01 ID:7U4tWmVP0
サトタツは書道の文字書いてればいいんじゃないか?
シンフォギアではいい味だしてたよ文字は
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:54:55.26 ID:1NHGQ4J20
>>583
奴を上達させたくないので詳しくは書かんが
他人を見下した自惚れ野郎があの字に陥る
ようするに下手な字だ
アニメで毛筆の文字を使うなら自惚れした人間に書かせない方がいい
書道家を使うという手もあるけどな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:39:28.38 ID:f6kcmB7ji
>>582
バスカッシュはその悪いところが全部出たって感じだなww
シゴフミ、バスカッシュ、そしてラグランジェとオリジナルアニメ3作連続大爆死ってあり得ねーだろw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:58:27.53 ID:ij46RqWr0
ロボットデサインだけじゃなくて、実在の日産車がロボットに変形したほうが面白かったのにな。
例えばジュークに手足が生えたようなロボットとかさ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:44:51.09 ID:YNXsQBpr0
天才現る。そのジュークロボがバスケットしてる絵が浮かんだぞ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 07:12:10.56 ID:seF/u9yu0
どうしてこうなった?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 07:55:11.23 ID:N3wRLTTW0
ロボに合体変形する車のCMやってただろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:24:44.05 ID:WZE73Q1s0
これ画面的にはロボ出す必要全く無かったような
戦闘シーンでも全然動かないし
設定変えて超能力バトルか何かにした方がよかったんでは

まあこれに限らず最近のロボアニメってそういうの多いけど
CG頼りで手書きロボを動かせないスタジオが増えたのかな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:28:09.80 ID:qzgDJs6n0
増えたも糞も手書きなんて出来るのはサンライズぐらいだろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:44:41.47 ID:WZE73Q1s0
だったらサンライズ以外はロボアニメやる意味ないって事だな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:24:32.87 ID:g1CPnCtb0
デザインでCGと手描きそれぞれ向き不向きはあるよ。オービッドはむしろCGでやるべきデザインじゃないかね。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:20:52.63 ID:CQuoJV7m0
ゲートオブバビロンってかどこぞのマスターなん?今回の展開


>>587
俺そういったアニメやっていたの知っている。
これより面白くてロボが人間味あったの
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:17:47.01 ID:HWwRzqWC0
初速は良かったんだよ。うまく視聴者を釣ってた
一期でスカスカになってるのに二期作ったら、まともな説明もなく、
支離滅裂な展開を繋げただけの内容になったと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:51:11.80 ID:hWT0b3a/0
>>594
え・・・
面白かったかアレw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:03:01.85 ID:4Be5OBH70
>>596
これより「は」面白くて
の「は」が抜けたんじゃないかな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:18:03.70 ID:xACrjMS/0
今回も意味不明だったのに
もはや誰も内容を語らないなんて・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:01:23.17 ID:73fZlWFc0
糸目が殴られただけであっさり捕まってるとかなんだこれ
兄貴もただぶん投げられて飛んで行っちゃうし、滅茶苦茶すぎる
こんなシリアスにしないで適当にゆるい話やってりゃよかったのに、
身の丈にあった話作れよこの糞監督は
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:44:25.84 ID:fL8m5gkQ0
最後にラン兄をぶん投げたのは恐らく話をぶん投げたと言う事を伝えたかったんだろう
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:16:15.07 ID:0glKjakF0
普通にサトジュンにケロロ鴨川編やカレイドスター鴨川編作って貰えば良かったのにw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:14:26.13 ID:iMHA8mUU0
評判微妙だったから観てなかったんだが
撮りだめしたの一気みしてみたらけっこう面白いなコレ
鴨川に行きたくなった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:44:44.66 ID:SE6OZDsw0
特に主人公たちが何か努力をしたわけでもないのに勝手に事態が都合のいい方向に転がって解決しちゃうパターン多すぎ
エロゲの主人公かてめーは
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:09:08.01 ID:aDXIpuvk0
プリキュアのデッドコピーと考えるといろいろ符合するとこがあったりするんだな。
ただ、あちらは低年齢層向けで敢えて難解を排除しているのに対して、こちらはその表層だけコピーしちまったもんだから
極端に陳腐な演出になっちゃったという。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:58:08.00 ID:0wPORrYq0
信者は、3人のコックピットから弁当が落ちてきただけで神扱いなんだろ?これって。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:51:03.63 ID:FPy61Kzb0
姉だか従姉妹だかの女尊男卑パンチで糸目をシバいただけで戦争終結ってこと?
主人公達何もしてない、というか何の役にも立ってないじゃん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:40:32.45 ID:RqVj11bU0
裏設定

レ・ガリテとデ・メトリオ
そして鴨川

南北朝鮮
そして日本
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:38:33.36 ID:rsxTZU8y0
>>586
せっかく日産が絡んでいるんだ、こんなアニメやらんと、日曜17時にTOKYOFMでやってる
ラジオドラマの「あ、安部礼司」をアニメ化した方が良かったんでね?ラジオ実況民が喜ぶぞw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:12:49.98 ID:0VoHaMsZ0
>>596
バスカッシュは3話までは凄く面白かっただろうが
変な歌手さえ出て来なければなぁ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:21:23.97 ID:7k2BJ5Vl0
ラグランにも主題歌込みで出てたなぁ
誰とは言わんが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:34:40.99 ID:z0C6rduU0
>>606
その昔司令自らラスボス倒したサンバルカンというのがあってだな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:37:20.64 ID:NgHRoZe8O
ただの百合アニメなら別にいいんだけどさ
何でこんなに女尊男卑が酷いのよ
女の言動はすべて肯定、男の言動はすべて否定
どんなに我が侭、理不尽でも通るんだから呆れる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:09:20.00 ID:ccHTlkvjO
>>610
それ言ったらセシリー(ラストエグザイル‐銀翼のファム‐)と
保志まなみ+ED(たまゆらシリーズ)もあるだろ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:13:30.14 ID:eblpQB7u0
>>612
お前いい加減トンチンカンな事しつこいぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/20(木) 23:22:30.40 ID:5DQ1TXfk0
しかし酷い話だった。材料や設定は悪くないのに、演出や脚本がしょぼすぎる。
20000年前の糸目とイカ娘イエローがどうやって今の時代に出てきたのか。
ラン兄ィがなぜあんなダークサイドへいってしまったのか、まったく描かれてい
ない。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:53:18.40 ID:KeyQ1LkP0
まー、正直面白くないよね、これ。
メカアニメだから観てたけど、どうにも色々と薄い。
御当地アニメ的な側面も薄くて、なにがやりたいのかどうにも
分からんのがもどかしかった。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:55:39.64 ID:2Z1w18VL0
>>615
ラン兄とかの件は公式サイトで連載してる過去話の小説読んでって事らしけど
うなぎとかやってないでアニメ本編でやれやという気しかしない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:38:56.20 ID:Ci8CRYRS0
うなぎがそれを言わせないくらいにキレのある演出だったら納得もしたけど、ここぞとばかりのだめだめ演出だったしな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:55:36.24 ID:ykskdVHg0
>>616
メカが出て来て動くという楽しみが何も感じられないアニメだった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:11:45.77 ID:Jg+kNfay0
メカは良かったよガンダムAGEよりもデザインも作画も上だった。今期で一番楽しみにしていた
でもメカの出ない話数の方が多かった。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:24:09.54 ID:o3OvAUDp0
> ガンダムAGEよりもデザインも作画も上だった
いくらなんでもそれは無いわw
動きだけはAGEの方が格段に良かった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 05:28:10.58 ID:Jg+kNfay0
????AGEの方が格段に良かった??????




ごめんそれだけは無いわ……………あれなら重さも迫力も感じられないマクロスのCG戦闘の方が数段マシ、手描きアニメの恥さらし
動けばいいと思ってるアホは黙って
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 06:53:14.71 ID:oadNHmIc0
ぶっちゃけ50歩100歩なんでどうでもいい
でも動きは絶対AGEの方がいいとは思う
1部分アップばっかりだけどな
ただこっちもだけど戦闘描写がしょっぱすぎてカッコいいとか思えないのが辛い
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:31:20.67 ID:vGt7iuNe0
最後はグダグダ感満載だな
製作サイドも何やってるんだかわからなくなってるんだろうな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:46:09.01 ID:6PSNuWFq0
>>622
どっちもどっちだろ
というかそんな低次元の比べあいはどうでもいいw
ラグランジェが劇的につまらない事実は変わらない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:01:45.30 ID:gH+yvdkv0
ミニスカパイレーツもつまらなかったよなあ。
糞アニメつくるの好きなんだな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:23:02.38 ID:Jg+kNfay0
AGEの棒立ち&ビームミサイル爆発戦闘が凄いと言ってる人間の美的センスを疑うガノタだからしょうがないかも無いかも試練が
明らかにラグランの方が勝ってる。5話に一回位しか戦闘が無かったのは認めるけどな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:29:39.98 ID:Jg+kNfay0
こんな所まで来て自分の頭の可笑しさ晒してまでAGE持ち上げようとしてるガノタ泣ける
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:49:05.58 ID:O0wK0xrl0
ミニスカは設定から既につまらないからしょうが無い
しかしラグランジェはもっとちゃんと鴨川の良いところアピールすればよかったんじゃないかな
学祭でジャンクフードはないわ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:03:52.57 ID:jblKvF5y0
ロボット戦闘の演出が間違ってる。第1話がリファレンスだと考えた場合ね。
手描きだろうがCGだろうがリファレンスに沿ってさえいれば陳腐にみえなくなるもんよ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:30:33.65 ID:tH+qBmJg0
ラグランのロボットもたまに主役3機がちょっと動くかな?くらいで棒立ちビームばかりじゃん
ザコ兵士にいたってはもはやビームすら撃たずに爆発するのが仕事みたいなもんだぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:46:43.95 ID:Jg+kNfay0
AGEはもはやロボットにすら見えないからな手抜き過ぎで
よくあんなのでガノタは喜べるなと感心する
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:51:30.31 ID:Jg+kNfay0
OOやUCなら理解できるが低予算ロボアニメAGEと比較するとか嫌がらせにも程があるだろwww
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:54:15.59 ID:Jg+kNfay0
>>631
知ってるか?AGEって何十年もただ憎しみだけで戦争やってるんだぜ?
何十年もやってる所為で飽きてきて棒立ち戦闘になってるらしいぜ憎しみとか言いながらwww
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:00:07.73 ID:lJVaJU4WO
まどかが可愛いから全て許す
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:34:52.56 ID:AgPf3I5R0
>>634
エデンの為です
戦う理由で言ったらラグランジェも余所の事言えないくらい酷い
というか何でアンチスレで擁護やるんだよ
誰もAGE面白いとか言ってねーから
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:00:52.99 ID:Jg+kNfay0
幾らなんでもAGE以下とか酷い嘘書くからだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:01:13.58 ID:O/8eu+9U0
アンチスレって対象になってる以外の作品sageは厳禁だろ
ラグランジェ持ち上げる要素が無いから苦し紛れのAGE叩きって
乗り込み信者が痛すぎる
そういうラグランジェ信者が存在したこと自体にもびっくりだが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:22:07.56 ID:qXnb94Ex0
sage進行なのにAGEるとは。フフフッ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:38:30.81 ID:mLb92w7R0
AGEの三期?は確かに動いた方だとは思う。
特に敵がよく動いてた。逆に新ガンダムは棒立ちファンネルとか手抜き感満載になったけどw
 
ラグランは二期一話が凄え動いてワクワクしたもんだけど、仲直りしたら動かなくなってがっかり…・

AGEとは話数が違うから比べられないが、最終決戦中のAGEがガンガン動いてるのは確かだよ。
初期のお子様作画と違うし、もうサンライズの意地だろうな。
話はラグラン以下だと思うがw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:07:54.24 ID:bN76T3oQ0
金の掛け方が違う作品で比較してもしゃあない
とにかくこの作品がウンコ以下なのは間違いない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:54:06.14 ID:aHzjISBj0
キャラの顔もだんだんへたっくそになってきてるしなぁ。
まどかの顔とかとくにひでえ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:13:57.05 ID:9KjanBc/0
途中で切る作品と詰まらないけど最後まで見てしまう作品
この二つの差は一体何なのだろうか
俺にとってのラグランジェは後者
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:43:34.53 ID:fXBcmCvB0
最初が面白いとついつい惰性で見ちゃうだろ、竿とかw
でも2期は最初から切るべきだったな、俺。惰性すぎた。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:39:34.75 ID:zkiwSDvl0
>>640
>>特に敵がよく動いてた。

動いてたか?手抜きの白球ビットで子供どもに失笑されてたしオッサン層から手抜きだって叩かれてた記憶しかないぞwww
AGE厨は中韓人並みの過去の改竄をヤメロ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:01:18.21 ID:mfuWVHnY0
敵のロボや戦艦がグレンラガンに出てくるムガンにしか見えない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:38:29.52 ID:JQjOIPxW0
>>645
スレタイ読み直せ、
AGEのアンチスレでやったらどうだ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/09/23(日) 10:49:52.07 ID:kbfrybZg0
なんだかんだで今日が最終回。こんなぬるい展開を
どう閉めるのか楽しみではある。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:57:28.29 ID:7RT0IZ3z0
AGEラグランジェと最終回か
ロボ成分が枯渇してしまう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:00:30.54 ID:InKBmvCei
そもそもちゃんとしめる気があるのかどうか
とりあえず1期同様ランとの別れシーンで安い感動誘いにくるのはわかる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:48:42.94 ID:FXWWSU4f0
ラグランがロボアニメだとは思えなくて・・・
ロボットが出てるアニメだけどロボットアニメじゃないっていうか、そういう変な感じを受ける・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:01:44.71 ID:G1BNxtrx0
>>651
わかる
ぼんやり見てたら戦闘シーンがあっても気付かないぐらい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:51:31.73 ID:JmxkavGO0
ギルクラをロボットアニメと言い張るよりはほんの少しだけ説得力がある、ってレベルかな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:55:13.99 ID:55AcsCHN0
戦犯日産死刑囚容疑者
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:59:06.18 ID:tcy4rFQ20
2期になったからさらにメインヒロイン三人がストーリーのテンポを落としてたな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:02:34.63 ID:zkiwSDvl0
ギルクラはあれでも1万売れたんだよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:14:32.96 ID:IBAFsEEW0
ロボットである必要ねーしなこれ
武器とか動力とかのロボに関するテクノロジーの説明がまったく無いし、意味わからん不思議パワーばっかり出てくるし
魔法少女と大して変わらん
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:14:27.20 ID:zkiwSDvl0
ロボットだけはよかったそれ以外が足を引っ張った
ロボ出し惜しみした理由がわからない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:39:10.21 ID:0j5Yrg2t0
>>654
もっと酷いのがいるだろ
バスカッシャーとか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:28:44.50 ID:7RT0IZ3z0
だからバスカッシュは3話までは面白いと何度言えば
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:15:24.83 ID:me3yWUEWO
これ、2期やる必要はあったのか…?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:16:31.83 ID:1oc9j9wa0
輪廻とか適当にぶん投げてジャージ部で強引に締めて終わり
視聴者を小馬鹿にするようなこの手のロボアニメがまた一つ増えたかって感じ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:23:12.66 ID:FXWWSU4f0
佐藤竜雄とやらもこの程度
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:53:26.97 ID:jx5LUhhj0
無駄死したモブ達が人として輪廻しますようにと願わずにはいられない。
そしてこんなアニメが二度と創られないように。合掌
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:01:34.05 ID:Ri5LIJ7J0
モブ普通に結晶化して全爆してたよな
信者は途中までコクピットは狙ってないから生きてるとかほざいてたが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:05:56.79 ID:Vdox8K7Y0
死人は出てるけど戦死者の慰霊祭はやってるに決まってる
すべて説明されないと気がすまない最近のアニメファンはなんたらかんたら
とかも言ってたな信者は。そういう問題じゃねーよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:21:53.96 ID:GKG596t+0
主人公とその周囲が権力者だらけ・・・
マジ支配体制こわいわ〜
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:23:55.68 ID:OlkdsT4i0
ポリヘドロン1000年問題が異常気象で解決するとは・・・。(それもナレーションだけ)
そんなことならまどかがくしゃみしたら解決したとかでも構わなさそうだ。

しかし数々の疑問をすべてジャージ部魂でガン無視して終わるとは恐ろしいアニメだ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:08:30.62 ID:HTmTdggP0
>>663
そのひと脚本と演出・構成は下の下だと思う
なんで監督なんてやってるのか知らんがたぶん縁故だろうな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:10:43.67 ID:BoW0Sjgg0
佐藤竜雄ってバスカッシュやってなかった?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 05:01:08.28 ID:HfilwMd60
>>635
諸悪の根源がその女だと思うんだがw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:39:59.11 ID:nB6B/KRV0
期待した通りの糞アニメだったな
笑えるような糞じゃなくて単純につまらないだけの糞だったのが残念なところだが
糞アニメ好きは見て損はないと思う
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:51:39.65 ID:qnPHFX7U0
鴨川は少しは観光客が増えたのかしら。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:04:48.21 ID:wwYzVE230
佐藤竜雄の名前があるアニメは見てはいけない
鴨川は百合萌えアニメに頼って町おこしをした恥ずかしい街
ということを学んだアニメ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:42:13.56 ID:5CfoAlfXO
予想以上に二部つまらなかった ガッカリ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:45:34.62 ID:FRk2bxCs0
一期がこけたからメカをガンガン出す予算は無かった印象
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:13:09.57 ID:nSsuE5rt0
学生気分が抜けてない社会人がどれだけ恥ずかしいのか、よく分かった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:42:39.19 ID:HfilwMd60
終始緊張感のない戦闘
マジで何が見せたかったのか理解に苦しむ
やっぱり女の子同士のゆる〜いやりとり?
だとしたら馬鹿かとw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:46:46.80 ID:sHhl8FUAi
オリジナルアニメ3作連続失敗して恥ずかしく無いの?
ヤマカンよりひどいよw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:52:14.66 ID:+ZURSL7R0
ロボとじゃなかったら・・と思ったけど、大してかわらんなw
このイミフで視聴者の考えに丸投げアニメいいかげん古いってわかんないのかな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:53:41.36 ID:Jeul+J6P0
ガンダムAGE並に突っ込みどころが満載なアニメだった
日野と違って全員一応プロなんだからこれはイカンでしょ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:59:48.18 ID:wVyUKWO30
関西見終わったぞ
何なんだよ、これ

お兄様が退位したのは理解できるが、お兄ちゃんのほうは何故退位した?
副官の女とムギナミの会話から察するに王制廃止してジャージ部になったって事?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:04:59.19 ID:84CC+OC+O
>>682
ムギナミはキッスにジャージ部を立ち上げただけで
ヴィラジュリオは別に退位してないぞ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:19:44.92 ID:kIXkT7Fk0
AGEはボンヤリ見てても筋書きがわかったけど
これはボンヤリ見てたら何のことかさっぱりわからなかった
よってこっちの方がひどいと思う
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:19:53.30 ID:wVyUKWO30
>>683
ジュビ兄とラン兄の会話で「もう二人とも王様じゃない」と言ってたような

ユリカノは王位継いでるようには見えんし、どうなってるのかと
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:14:21.34 ID:Bz4D9KIO0
>>681
ラグランは尺不足だったが馬鹿ダムAGEは話その物が無駄で破綻していたからな
プロ以前に人間としてどうかしてるレベル。最初からなんかのデータベースで解決しとけ、スタッフ全員アホかって殴りたくなるオチだった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:21:13.21 ID:beJr5YFni
AGEなんざどうでもいいんだよハゲ
話逸らそうと必死だな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:36:43.36 ID:q0VUY3xJ0
尺不足(笑)
あんだけダラダラと祭りだの部活だのクソみたいな日常回やってて尺不足はねえよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:05:27.64 ID:eVDXA6N70
構成も演出も作画も難しそうな事は全部放棄してみました、ってとこでしょう。
更に時々作風や設定に合わないロボ作画が挿入されたりして、混乱だけは煽る。
ラグリンの半分は嫌がらせで出来ています、的なキャッチフレーズが浮かぶ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:35:31.11 ID:jnmSRqYb0
ロボ戦闘が紙相撲みたいだった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:09:25.75 ID:blxEKd6VP
王政やめてジャージ制になったんだと思った。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:49:38.59 ID:UKw3ys0S0
じゃーじぶが最後まで滑り続けてたな
まるっ(笑)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:06:57.39 ID:lRdPuKfi0
糞だ糞だと言われていたけど
ここまで糞だと清々しいね

AGEといいラグランジェといい
糞アニメには事欠かないな〜
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:47:46.64 ID:eZhnJExJ0
このスレでAGE叩きしてる奴がうざい
このアニメと同じぐらいうざい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:58:45.62 ID:9T/QdeB20
私たちジャージ部が無料で仕事を受けることで、
代わりに誰かが仕事を失う
私たちはそういうことに幸せを感じるんだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:01:08.72 ID:zBA3b4A30
話がさっぱりわからなかった
みんな理解出来てるの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:11:10.54 ID:3t8nrM9YO
ほら、伝説はでっち上げがほとんどだったから
設定回収
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:14:22.31 ID:jyHLnNIB0
すべての謎は投げっぱなし
デメトリオは王制廃止してジャージ部になった
レガリテはお兄様が退位して駄犬が女王になっていたが、ここも王制廃止してジャージ部になった

たぶん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 03:12:55.13 ID:CgtajIoXO
鴨川市のマスコットはたいよーくん。
鴨川があるのは千葉。
ラグリンなんか興味ないけど、閉園後の鴨シーには入りたい。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 04:56:27.19 ID:PnCo3Q4N0
>>694
AGEと比較するとか普通の人なら怒るだろ(怒)
安い人殺しシナリオに意味の無い戦闘にキチガイジジィ
http://sep.2chan.net/zip/2/src/1348580007892.jpg
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 07:47:09.28 ID:62t7CkZ50
でもあっちは腐ってもガンダムだからねえ


腐りきってるけど
702真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/26(水) 08:03:20.83 ID:j24x21MI0
A.T.フィールド?

A.T.フィールドがある限り、ウォクスシリーズは使徒に接触できない!

使徒は常に不可視のA.T.フィールドをまとっているため、
並大抵の攻撃はA.T.フィールドに防がれてしまい、ダメージにならないわけで。

そこで、使徒と戦うには、A.T.フィールドを突破できるエヴァンゲリオンが有利。
エヴァンゲリオンは使徒と同じようにA.T.フィールドを持つので、互いのA.T.フィールドを
ぶつけ合って、A.T.フィールドを中和したり、こじ開けたりすることができる。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:16:40.36 ID:G9Ofqe2d0
アンチスレで他作品を叩いてるのがキチガイ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 11:22:22.73 ID:ypr8GajhP
キャラが可愛かったからよかったー
百合ってたからよかったー
こういう奴等はもう何でもいいんだな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 18:47:33.68 ID:uuK4li6y0
下手にシリアスでスケールの大きそうな話にしようとしたが、
下手にギャグや鴨川を入れたせいで全てが中途半端に終わったという感じ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:53:27.07 ID:1m3ao9cZ0
そもそも、どこに向かって話が進んで、結末をどうしようとしてたのか、
アニメを作り始めた当初にはまだ決まってなかったんじゃ?と思えるのがある意味凄いw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:32:26.45 ID:89B1xjHO0
鴨川のいいところがどこなのか、
というか鴨川がどこなのかよくわからなかった(´・ω・`)
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:30:21.27 ID:zsQHMj4Z0
ヒント:海
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:44:34.20 ID:l8yQKbrQ0
「あざとい」の一言に尽きる。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 03:31:40.66 ID:xl0hbREt0
輪廻のラグランジェseason2 part86
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348360564/838

838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 03:17:47.31 ID:TKlitQTu0
もうほとんど覚えてないが、本来気になったけどうやむやにされてしまったポイントを書き出してみる
・なんでまどか・ムギナミ・ランが選ばれたの?>たまたまです
・なんでモイドは選ばれないの?>そう言う設計だからです
・輪廻とか青鬼とか石版とかなんだったの?>モイドの演出で特に意味はなかった
・なんでイカ会長は若返ったり、地球を滅ぼしかけたの?>若返ったのはそうなりたかったから、親しい人に裏切られたらしい詳細不明
・死人とか一杯出てるの?>不明、脱出装置が良く出来てるので助かってる可能性はある
・ウォクスって結局なんだったの?>不明、モイドは開発にかかわってた、メモリアした搭乗者次第でなんでも出来るらしい
・ジャージ部って基本的に何なの?>まどか母が死んだ時、まどかを励ますために作った部、人助けが趣味の変人の集まり
・ラン兄が闇落ちした原因は?>不明、モイドが何かを見せた、どうもジュビ兄に裏切られた事を思い出させられた、らしい
・モイドはどうやって脱走したの?>不明、人類では拘束不能な道具でも持っていたのかもしれません
・イカ会長はいつから大財団のリーダーに?>不明、一説によるとユリカノと入れ替わりで出てきたから数年前と言う説がある
・ウォクスのエネルギー収支とか、複製とか、プロテクトとか、修復とか、解析は?>修理は出来るみたいだが、多くの謎に包まれている
・なんで人間とメモリアすんの?>そう言う設計だから、モイド曰く輪廻を開く証らしい
・自我とかあるの?>しゃんとしろ、まどか!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 03:32:31.66 ID:xl0hbREt0
>>710
・モイドはナニがしたかったの?>ウォクスを使って、彼の者の声が聞きたかった
・彼の者の声って?>不明、輪廻の支配者、そんなものは無いか、モイドの妄想と言う説、ジャージ部の歌がソレという説も
・輪廻って何?>モイド曰く、人の心に通じる場所、恐らく集合的無意識とかイドとかに近い場所(多分
・レガリテとデメトリオの問題どうなったの?>なんかエイっと軌道が変わって解決した、らしい(不明
・レガリテとデメトリオの次の王は?>不明、多分ランとユリカノではないだろうかと言われてる、ぽい
・ディセルマインって罪はどうなったの?>多分無罪放免、王族は裁けないか、その辺すんげーいい加減らしい
・ランとムギナミは国に帰るんじゃなかったの?>ウォクスとジャージ部でいつでも一緒(らしい
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 04:29:57.38 ID:xl0hbREt0
・田所以下、ファロスのブリッジクルーって優秀なの?>特に語られて無いですが優秀らしいです
・まどかのクラスメートはその後どうなったの?>宇宙外交とか宇宙大学とか、なんか色々やってるようです
・輪廻のラグランジェって結局何?>不明、海外版がLagrange - The Flower of Rin-neとあるので花なのかもしれない
・あの花って結局何よ?>不明、まどかの心象風景なのかもしれない、レガリテの王室が育ててる花に酷似している
・なんでラン兄とムギ兄は戦争してんの?>多分漫画で語られる?基本は星同士が衝突するからどっちか滅べよって戦争してる
・ダメトリオって結局なんだったの?>すいません、私には良く分かりませんでした。王立軍教育航空アカデミーの生徒らしい
・ダメトリオはなんでユリカノと親しいの?>2話でデメトリオ人とイゾが言ってるので、学習院の同級生みたいな?
・ダメトリオってユリカノの何?>親衛隊のようにも見えるけど、別にそう言う役職でもないようなので、単に王族萌えな若者かも
・ダメトリオって何で地球に来たの?>ウォクスゲットで戦争を有利にしようとした、けど、それって国際問題になるような・・・
・モイドって何歳?>不明、二万と23歳かも?
・ウォクスコアってどんなもの?>不明、たぶん丸い、これから、アウラ・リンファ・イグニスは作られた
・アウラとかは誰がいつ作ったん?>多分レガリテがノウムゥンドスと接触して、モイドが中心になって最近作った、ぽい
・モイドって超すごくね?>超すごいのに経歴を隠せるすごい人です、その割に目的はセコかった
・ラン兄が緑間くんに聞こえてしゃーない>ベイベで才蔵でユウヤでラマで緑間なんで諦めましょう
・ジャージ部って無職?>基本給料なんていらない身分の人が入ってる模様なんで、無職扱いかもしれません 
 もしかしたらノウムンドゥス財団の職員かも?
・ノウムンドゥス財団って?>地球の組織で、ウォクスコアを拾った人達
 1820年に設立とあるので、イカ会長がいつからこの財団と関わりがあるのか謎は深まるばかり
・私 はこの宇宙を安寧と惨禍で創った、永久(とわ)のループに引き込んだ 魔女。
 でも安心して、必ず 消え失せるからって?>ただのハッタリです。
 イカ会長はちょっと記憶喪失気味なので勘違いをしていたのかもしれません。いつ消えるかも不明
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 05:11:57.69 ID:vRAP+bW20
普通に男主人公にしてボーイミーツガールしてれば良かったものを
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:57:05.50 ID:xXyTnAcP0
・ダメトリオってユリカノの何?>親衛隊のようにも見えるけど、別にそう言う役職でもないようなので、単に王族萌えな若者かも

ダメトリオはユリカノの教官時代の生徒で教官萌えだろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 11:55:04.30 ID:/pc9Ob4N0
考察のひと乙なんだけど、俺はシーズン1中盤くらいで設定補完は無意味だろうなと予想してた。そのとおりだった。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:09:52.13 ID:1GD6udxT0
いろいろ、実在の地を使って協力してアピールしていたアニメはあったけど
結局これほどぞんざいなものはなかったな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:15:04.38 ID:5HXGhAH40
>>716
夏色キセキがどうしたって
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:17:29.94 ID:1GD6udxT0
信者乙
そうやってほかの作品へと批判を避けるんですね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:21:06.43 ID:5HXGhAH40
>>718
いや、別に信者じゃねーよwww
他には無いって自分が他作品に言及したから、同じくらい酷い奴の名前出しただけだw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:26:32.06 ID:1GD6udxT0
他の作品をたたくようなこと言い出すなや。
それにこれは二クールもやってこれだからもっとヒデエと思うが?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:28:52.99 ID:/pc9Ob4N0
ぶっちゃけ夏色のほうがずっと丁寧だったぜ。
棚田祭とかもっと描き込みしてもバチあたらんだろうと思った。ただの田んぼだった。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 14:48:42.71 ID:YXKdyektO
家族が見てたから横から見てたが、
どういう路線でいきたいのかよくわからんアニメだった
シリアスもギャグもさして差がないアニメって珍しいな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 15:45:23.56 ID:1h0dR1lD0
ロボが無くて、宇宙戦争も無くて、気持ち悪い女装も無ければ凡作だったろうに・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 15:47:13.86 ID:xXyTnAcP0
>>ぶっちゃけ夏色のほうがずっと丁寧だったぜ。
>>ぶっちゃけ夏色のほうがずっと丁寧だったぜ。
>>ぶっちゃけ夏色のほうがずっと丁寧だったぜ。


大事な事なので(ry
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 16:05:05.28 ID:SfCr+Ifw0
メイン3人が能天気そうに笑ってるのを見ると無性にムカつくアニメだった
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 17:49:33.49 ID:UWjjIpY30
ワンとかまるっとか安易で気持ち悪い属性づけさえなけりゃ
名作と言われてたかもしれないのにな。
あれでほとんどの視聴者が逃げてしまった。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:23:05.56 ID:T0t8va3K0
> ワンとかまるっとか安易で気持ち悪い属性づけさえなけりゃ
> 名作と言われてたかもしれないのにな。

「さえ」なけりゃって、それは絶対に無いわw
ワンとかまるっ以外も、ロボも鴨川も百合も、ひとつ残らず全部が無駄な属性ばかりで
しかも無駄な属性を全部取ると何も残らない作品だったのに
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:25:53.83 ID:+gGybTdG0
まどか姉妹がごたくを並べた後にとにかく殴ればカタがつくって何? 理解できない。 鴨川では常識なの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:24:57.39 ID:/pc9Ob4N0
あー。必要なことは一切手をつけずに不必要なことのみ選別して盛った、って印象あるな。妙な話だけど。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 20:11:42.60 ID:1GD6udxT0
百合と鴨川が削れている分だけ外伝漫画はそれなりにましになってたな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 20:32:24.40 ID:1h0dR1lD0
最近のオリジナルアニメは詰め込み過ぎてるものが多い
特にロボットを出しといて活かしきれないパターンが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:03:43.62 ID:QQmEE0Xd0
動かせない複雑ロボを出すぐらいなら
単純メカでいいからガチャガチャ動くところを見せてほしいもんだ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:05:08.25 ID:xXyTnAcP0
かといって某AGEみたいにこげ茶色で殆ど見えないラスボスのCGロボだったりエウレカの棒立ち人形のじゃ迫力無さ過ぎで困るが
特にAGEのラスボスは酷かった
単純メカで動いているのはTE位だな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:21:31.97 ID:1GD6udxT0
だから、他の作品をたたくことで話をそらすなって。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:27:21.57 ID:QQmEE0Xd0
他作品を叩いてるのは乗り込みラグりん信者
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:29:12.71 ID:Le21SWbo0
>>729
なんかわかるわ
何を削ればよかったのかなーって考えるとアニメでやったもの大体要らなくねってなる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 00:04:52.30 ID:9u7Lbne90
なんで他のアニメの名前を出すんだ?
スタッフが荒らしてんのか?
ますますむかつくわこのアニメ
738真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/28(金) 07:32:05.54 ID:rIT+l6UJ0
エヴァでは、あのスカヲタが非常に気持ち悪い。

※スカヲタとは、惣流・アスカ・ラングレー(式波・アスカ・ラングレー)を溺愛する信者です。
脳内でイメージしても、アスカがあの信者になめられる様子はまさに歩く郊外だわ。

マリの場合は、ボールのマリになって、ヤマトの大砲でヒューンと飛んでいけばいいからにゃ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 08:09:09.77 ID:EykqqtP60
ガンダムシリーズ最大の爆死アニメやパチンカスアニメと比較するのは批判ではなく誹謗中傷
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 10:08:35.26 ID:R1A+iOOl0
酷い茶番を見た
惑星衝突もユリカノのことも輪廻の力で解決したってことはさ、結果的にモイドさんが宇宙を救ったようなもんじゃね
モイドさんが輪廻を開くためにあれこれ頑張ってくれたおかげじゃね
両惑星のバカ王子はモイドさんに土下座して感謝しろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 11:15:06.34 ID:DFwIvIdH0
>>740
でも結局はジャージ部が全部解決したことになってる。
イカ会長って結局なにしたの?金出しただけ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:29:45.25 ID:yGD67Ntc0
本スレ最終回直後で,消費に一週間かかったのか
やはりこの超展開には付いていけるやつが少なかったんだな
個人的にはオメガと同列だわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:32:38.22 ID:izAtBjZF0
女王メイクンとか言われても困る。つか、そんなんばっかなのが更に困る。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:35:45.84 ID:jnH3GdaH0
あの黄色い奴は偉そうにしてるだけで全然役に立たなかったな
むしろ余計な事ばっかしてた気がする
いなくても別によかったキャラ多すぎ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:52:55.52 ID:ezgEl4aW0
黄色はまどかエロ妄想の時以来顔も見たくないキャラになった
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 08:32:04.80 ID:12Yi9mOk0
こっちが外伝で漫画のほうが本編でいいんじゃね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:02:23.96 ID:OsgdJjf90
糞というかなんと言うか・・・空虚なアニメだ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:03:46.32 ID:0bXlwRLN0
>>746
その外伝漫画も本編があれだから茶番になっちゃったけどね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:23:19.82 ID:DjZ1TrT50
>>748
続編で茶番にされたり、本編で茶番にされたり・・・
最近のロボアニメはてきとーに作られてるんだな
本来の売りであるロボットを蔑ろにして、あざといエロや萌え()ばかり描写しやがって
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:27:11.11 ID:2QrMUKib0
> あざといエロや萌え()ばかり描写
それでも本当に萌えられたりエロくてイイ!のなら許せるが
そういうシーンだと理解できても全く反応できなくて
不快感ばかり募るのがもうね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:20:01.45 ID:3anrSwLq0
IGの絵って清潔過ぎてエロイコス着ててもあんまりエロに感じないんだが
あざといエロ押しならもっと人気出てたと思うぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:54:13.12 ID:5IzDwmKe0
まどかの声と喋り方に腹が立ちます
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 03:29:41.53 ID:fjOvTpsS0
>>752
まるっ!
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 03:46:34.42 ID:gp4NGkMl0
シナリオやキャラ作りに四苦八苦してるのが丸わかりで
見てるほうが疲れるアニメだった
鴨川とタイアップしてるのに、宇宙行ってる方が面白いってのが一番笑えるポイントだった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 05:58:02.34 ID:RJgJdcVI0
まどかの性格ウザいよな
たぶんスーパーロボットの熱血主人公的なものを目指したんだろうがあれは熱血じゃなくてただ頭悪いだけだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:51:23.13 ID:NNOazqcY0
>>755
わかるわ〜w
俺は直情系の熱血馬鹿主人公って嫌いじゃないはずなんだが、
女子でやられるとここまでウザくなるとは思わんかったw
男女の問題じゃなくて、まどかが特別馬鹿だったからかもしれんが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:07:02.52 ID:lQ/g8yoV0
女王の子孫だとか生まれ変わりみたいな設定があればな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:03:06.97 ID:ImEJRCKO0
>>757
女王は消えて2万年後にロリBBAとして出てくるし、直径の子孫は無いわな。
王家という意味ではランとラン兄は子孫かも知れないけど。
同じ王家が2万年続いているかどうかは???だが。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:29:31.23 ID:wxmb4zTT0
まどかは見た目と声と直情熱血バカな性格が全部チグハグで気持ち悪いんだよね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:01:17.70 ID:O1381gde0
>>755
トライゼノンに耐えた俺でもまどかはダメだった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:56:51.95 ID:uxozh/AF0
プロットが糞でもシナリオで、シナリオが糞でも演出で、演出で糞でも作画で。
合併症だけは避けなきゃならんのだけど、今回はやっちゃったなと。

せめてキャラとロボのデザインをもうすこし難易度落としてたらとも。
今後、森沢使うアニメなくなるだろうなぁ。いっぱいいっぱいのとこがやるとカエル顔だもんな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:31:21.44 ID:VJJCWvspi
キャラデサも原案の絵柄は結構好きだったけどアニメのデザインはなんか変なんだよな
鼻や目が爬虫類みたいだし、口の開かせ方もなんかキモい
うなぎシーンとか入れるくらいならひねくれないで普通に萌えっぽい絵のままでよかったんじゃ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:57:26.06 ID:rOobAnGv0
まどかは完全に振り切ってればまだそういうキャラで済んだんだけど
意外とどうでもいい事で曇ったりしてつまんない奴だったからなあ
2期になってやたらと馬鹿成分が増えたのも印象悪い
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:49:52.06 ID:GM6Ao9csO
>>570
サミーもさすがにこんなの展開しないだろ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:06:04.08 ID:U/vCL3bG0
こいつがなくなって強いられるやつもなくなった日曜がこんなに清々しく過ごせるとは
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:32:00.42 ID:0+HrhkmS0
日曜日の強いられマラソンは強敵でしたね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:47:17.08 ID:rYECypGb0
最後のラスボスロボ
すごい武器で仕留めるわけでもなく
3体でえいって駄々っ子のように押し出して終わりかよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 13:03:19.74 ID:yKQHBN7w0
見てるといくつもいくつも気になることが出てくるんだけどEDが流れる頃にはすっかりどうでもよくなってる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:59:58.36 ID:qvl0Fex90
>>767
あれは1期1話で大人気だったバックドロップ再登場!!っていう
熱い演出のつもりだったんだよ
ちょうどいいサイズの穴からピンポイントに弁当降ってくるのとかも熱い演出のはずだったんだよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:59:58.98 ID:7QFwA4nD0
今までにない感じのメカデザインと主題歌だけは良かった
良いものの無駄遣いだったが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:08:35.94 ID:E2lLSreZ0
メカは戦闘妖精雪風のメイヴで
敵メカはトロンレガシーっぽい
ありふれたパクリデザイン
プラモも玩具も半額で処分されてる

しかもストーリーの都合上殺人を伴う戦闘シーンで活躍できないという

全話きちんと見たけど印象に残ったシーンは
ロボの通信機をケータイ代わりにして宇宙のかなたへ通話するシーンが良かった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:44:51.62 ID:nipf58q00
最後ロボットがただの自家用車扱いなのに吹いた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:14:38.02 ID:ukPYzqg+0
千葉県民だが全然千葉っぽさがなかったぞこのアニメ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:57:58.32 ID:nipf58q00
じょしらくのが観光面で貢献してた件
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 00:54:39.66 ID:n3jtv9Je0
外伝はマシというカキコで立ち読みしてみたが
1話から普通に面白いなw
これ本編でいいだろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:01:41.66 ID:YbYhCXpx0
>>775
全て茶番にされるがな・・・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:20:47.84 ID:cKFVKgJJ0
あのマンガも大概な出來の悪さだと思ってたけど、これが氷菓でいってた感性の違いか。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:35:58.03 ID:/aAbeOml0
ラストは鴨川市民に元気玉的なパワーをもらって
問題を可決するはず!と思っていたがそんなことは無かった
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 10:27:50.19 ID:ZfqnrX1k0
ロボいらなかったよな
まあこのアニメ自体いらなかったが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 12:36:37.04 ID:A+9dBvO0O
最初OP見た時はすげー期待したんだけどな…
鴨川とかイラネ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 13:55:34.20 ID:k+k6P1x10
むしろ鴨川なんて無かっただろ
俺の知ってる鴨川はどこにも無かった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:36:32.17 ID:ZsFOyad10
まああれだけぞんざいな扱いなのにご当地名乗るってのは前代未聞ではある。
一応OVAもみたけど、ランムギが鴨川を懐かしがるシーンが凄い違和感だった。
あんな場所、テレビ本編じゃ使ってねえだろうと。
どんだけやる気がないとこれだけ適当になれるんだ、って思った。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:40:35.57 ID:MF2TwpBl0
2クールも使って何やってたんだろこのアニメ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 16:39:22.10 ID:l6H/xYlVO
ここ10年で一番嫌いなアニメだわ。こういうのをあざといってマジで言うんだよ。最後まで見て本当に損したアニメだわ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:08:39.39 ID:3ve3XpPk0
>>755
俺の印象はルフィ
感情で行動して全部上手くいくという世界からの愛され具合とかが被る
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 10:01:27.31 ID:C07r8xJT0
ここまで酷い主人公補正はハーレム萌えアニメの主人公でもなかなか見れないな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:10:46.46 ID:n4JWooE10
体育会系ノリが合わないんだろうな

俺ら帰宅部だから
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:38:58.98 ID:buGxJwkq0
主人公補正も演出次第。上手にやればテンション上がる。そこらへん含めて演出全般が圧倒的にだめすぎるんよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:44:18.23 ID:FyPtKVG+0
>>782
かといって異星の描写があるかというとそうでもないという。
なんかこののどにモノがつかえたような感覚が
ずーっと最後まで取れなくてイライラしてたなぁ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:45:48.29 ID:wsXFJLF40
結局最終回見てないんだけどどうなったん
まぁ見なくても酷いことはわかる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:02:29.97 ID:t3MqDCZ5i
最終回は何もなかった
痛女3人とその他が謎ワールドから帰ってきて
よくわからんまま地球もナントカ星の衝突問題も解決して
黒幕は1人で勝手に消滅
なお輪廻だのなんだのはまる投げ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:06:33.86 ID:r2gzHDf40
宇宙をジャージ部が支配
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:10:39.67 ID:iSv8iNtN0
なんで後半は兄貴2人とユリカノを中心にしちゃったんだろ
それだったら設定的にメインで頑張るべきはその3人と関係が深いランであってまどかは外野だろ
ムギナミはいつになっても必要ないし2万年前云々もまるごといらねえ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:13:20.79 ID:oFxNwjDx0
輪廻は黒幕が勝手に名付けたもので意味がなかったっていう最低のオチがついたけどな。
題名をここまで汚すアニメは初めて見たw

明らかに一期一話の時と設定が変わってるのは確実。
ジャージ部でしめるには輪廻っていう大層な設定は重すぎたんだろうな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:00:38.57 ID:ZiUUrjaRO
あたしの好きな鴨川が一切描かれてなかった。
鴨シーが千葉にある事が少しでも名古屋市民に知れたらいい。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:33:31.26 ID:2uak5Nl00
名古屋市民だけど
シャチ親子くれた鴨川ありがとう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:42:17.33 ID:4rB1dR320
>>784
同意。
クソを超越したクソ
作品の中にCMを入れるなよ。
視聴者としては鴨川なんてどうでもいいんだよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 19:33:21.41 ID:8kHRXhSY0
序盤に半島ヅラが露骨に怪しいと言ったらネトウヨ連呼でフルボッコにされた
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:28:47.91 ID:9EFIf8Cd0
それはお前が悪いw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:47:20.97 ID:KdEyqke30
輪廻のラグランジェ Season2(1,888)
最近の円盤の売上げが2k未満か・・・まあこんな揉んだ罠
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 05:41:26.67 ID:xQpw5DHKO
シャチ親子はあげてないから。
ステラばあちゃん&ビンゴじいさんとランランは鴨川に帰ってくるんだからね。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:15:32.77 ID:kxe3hQ2l0
>>800
初期で客をつかめなくていつの間にか忘れ去られていくアニメの典型だが、
そういうアニメに限って2クールとか、分割二期とかやって自分で傷を広げてるんだよなあw
マーケティング力がないのか、アニメ会社ってのはマゾなのかw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:41:24.09 ID:KPetYhtx0
>>771
えっ、プラモ出てたの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:33:25.05 ID:t86sz2310
>>800
ここまで落ちるとは()
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:04:05.25 ID:xUTbX7EH0
>>803

タマゴヒコーキアウラがアマで46%OFF
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ララが可愛く描けてないから買わない。
ララはC姉妹の中で一番美人なんだから綺麗に描いてよね。