人類は衰退しました 妖精さん6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。】
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
◇TV放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送中
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 24:00〜 7/1〜
・テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 24:00〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:30〜 7/2〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週月曜日 26:10〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週水曜日 25:30〜 7/4〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 7/5〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/jintai
・日本BS放送 (BS11)   毎週木曜日 27:00〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 7/10〜
                .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 7/13〜

◇関連URL
・アニメ公式:http://www.maql.co.jp/special/jintai/

◇前スレ
人類は衰退しました 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341283139/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:48:19.30 ID:ntiiZ8PX0
◇スタッフ
・原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」刊) ・コンポジットディレクター:國重元宏
・原作イラスト:戸部淑              ・色彩設計:漆戸幸子
・監督:岸誠二                   ・編集:加藤ひとみ
・副監督:小坂春女                ・音響制作:デルファイサウンド
・シリーズ構成:上江洲誠
・キャラクターデザイン/総作画監督:坂井久太
・プロップデザイン:石本剛啓
・美術監督:宮越歩、三宅昌和
・美術デザイン:チーム・ティルドーン
・音響監督:飯田里樹
・音楽:大谷幸
・アニメーション制作:AIC ASTA

◇キャスト
・わたし:中原麻衣
・祖父:石塚運昇

◇商品情報
◆音楽CD
・オープニングテーマ 【リアルワールド】歌:nano.RIPE 発売日:平成24年7月25日
・エンディングテーマ 【ユメのなかノわたしのユメ】歌:伊藤真澄 発売日:平成24年8月8日
・『人類は衰退しました』オリジナルサウンドトラック 発売日:平成24年8月22日
◆書籍
・人類は衰退しました《ガガガ文庫》第1〜6巻発売中
・人類は衰退しました ようせい、しますか?(漫画)《月刊コミックアライブ》2012年3月号より掲載 第1巻…発売日:平成24年6月23日
・人類は衰退しました のんびりした報告(漫画)《月刊IKKI》2012年1月号より掲載

◇関連スレ
[ライトノベル板]
田中ロミオ 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339860519/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:48:59.51 ID:ntiiZ8PX0
◆キャラスレ
【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341157339/
【人類は衰退しました】妖精さんはお菓子好きかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341187004/
【人類は衰退しました】助手さんは無口かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341222666/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:49:43.14 ID:ntiiZ8PX0
Q.主人公に名前ないの?
A.例外もありますが、基本的に登場人物に名前は付けられていません(設定上は存在する

Q.どうして人類は衰退したの?
A.種としての限界
長い年月の間に活力や闘争心、激しい感情を失ってしまったためと言われている
正確なところは分からない

Q.調停官って何する仕事?
A.引退した人類と妖精さんとの間に起こる様々な問題を解決する仕事
と言っても要職だったのは昔の話で、今は名ばかりの閑職

Q.妖精さんって何物?
A.衰退した人類から「地球人類」の座を譲り渡された新人類
並外れた科学力を持つ不条理生命体。お菓子と楽しい事と人間さんが大好き

Q.1話冒頭で主人公の髪が短かったのはなぜ?
A.時系列シャッフルの影響
断髪する羽目になった事件については5、6話でやる予定

Q.原作買ったらキャラデザ違いすぎるんだけど
A.アニメ化直前に絵師が交代&新装版として刊行したので、同じ内容の本が山ア透版と戸部淑版の二種存在する
アニメの元になっているのは戸部淑版
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:54:30.59 ID:M9YWEjy40
  :・;.,
  _;:_  がしゃーん
c(oVo)ァ
.`|_□_|´       がしゃーん
 」 ̄L

3ゲット一斤だよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
6>>2から分離させた関連スレと>>3-4を統合:2012/07/04(水) 15:06:48.40 ID:I9maHg1V0
◇関連スレ
[ライトノベル板]
田中ロミオ 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339860519/
[アニキャラ個別板]
【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341157339/
【人類は衰退しました】妖精さんはお菓子好きかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341187004/
【人類は衰退しました】助手さんは無口かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341222666/

◇質疑応答
Q.主人公に名前ないの?
└A.例外もありますが、基本的に登場人物に名前は付けられていません(設定上は存在する
Q.どうして人類は衰退したの?
└A.種としての限界。
   長い年月の間に活力や闘争心、激しい感情を失ってしまったためと言われている。
   正確なところは分からない。
Q.調停官って何する仕事?
└A.引退した人類と妖精さんとの間に起こる種々様々な問題を解決する仕事。
   と言っても要職だったのは昔の話で、今は名ばかりの閑職。
Q.妖精さんって何物?
└A.衰退した人類から「地球人類」の座を譲り渡された新人類。
   並外れた科学力を持つ不条理生命体。お菓子と楽しい事と人間さんが大好き。
Q.第1話冒頭で主人公の髪が短かったのは何故?
└A.時系列シャッフルの影響。
   断髪する羽目になった事件については第5〜6話でやる予定。
Q.原作買ったらキャラデザ違い過ぎるんだけど?
└A.アニメ化直前に絵師が交代&新装版として刊行したので、同じ内容の本が山ア透版と戸部淑版の二種存在する。
   アニメの元になっているのは戸部淑版。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:07:30.66 ID:ytTyh+2R0
【愛媛】 「お菓子を買うお金がもったいなかった」 森永製菓の倉庫に侵入、大量のお菓子を盗んだ男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341381890/

妖精さんか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:20:43.24 ID:9P8U7tDj0
>>1
あんたもすきねえ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:22:11.11 ID:vgSaSh500
>>1
スレが立つたび妖精が増えるよ、やったね孫ちゃん
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:23:36.23 ID:A2mGs+xA0
何が面白いのかわからん

ただのギャグアニメか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:25:17.62 ID:R+HBx4620
楽しめない君が哀れに見えるよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:27:43.36 ID:dkaicbJS0
◇本スレ
田中ロミオ/山田一67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:28:25.46 ID:A2mGs+xA0
平日の夕方6時ぐらいのアニメだろ
深夜の意味がわからん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:31:42.90 ID:+BDre48O0
原作知らないが演出がうめーと思って監督みたら、
ペルソナ4とかの人なんだな
才能あるはこの人。
俺と感覚が同じだけかもしれんが。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:32:09.42 ID:u059oGb50
>>10
そういうときは楽しめることをやれよ。
楽しめない探しでもしてるのか。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:34:11.70 ID:ytTyh+2R0
人類が滅ぶ、っていうのになんのあせりも感じてない、聖人にも思えるその悟ってる世界観が、
ヲタの心をわしづかみにすると思うわ、


多分ヒットすると思うよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:40:07.20 ID:q2c6Z+go0
絵が駄目で10分位で切った
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:43:04.99 ID:VT/wLjKY0
アンチの悲鳴が心地いい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:44:48.09 ID:0Rh/cgxV0
ふむ。この絵ならDVDかBDかどっちにするか悩んでる。
なんかOPはビットレート足りてないように見えるときもあるんだけど気のせいかな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:46:39.30 ID:q2c6Z+go0
切り絵みたいな絵だけどシナリオは良いのか?
鶏の後の妖精さん辺りで見るの止めたのは間違いだったのか…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:48:14.31 ID:0mqHVYtR0
知らんよ、自分で見て判断して
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:48:48.93 ID:A2mGs+xA0
>>20
なんだかよくわからん
面白くないっていう程でもないし
面白いっていう程でもない
1話だけ見たところで何も・・・・なんか途中で終わったし

子供向け?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:54:43.85 ID:QWFVDnIJ0
つぎはぎのこのなりきりあそびです?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:56:29.92 ID:Qtm06erA0
よほどツギハギちゃんが気に入ったようだな
たっぷりごっこ遊びしていくといい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:57:26.93 ID:qobj4Z2G0
>>14
見た目チンピラだけどな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:58:03.18 ID:8NyiwIQx0
良くなかった探しw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:58:44.95 ID:o4peSJauO
ゆるくてブラックなネタが効いたアニメが好きならオススメするよ

まぁ監督は岸だし、2話以降も期待してもいいんじゃないでしょうか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:03:44.13 ID:2Ck4JNo0P
アンチさんは良くなかったこと探しをする癖があるんだな
やめた方が良いですよー絶対
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:05:35.59 ID:nPOgpEAD0
アンチのようでツギハギ子ちゃんリスペクトしてるのか
可愛いじゃん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:05:51.75 ID:A2mGs+xA0
アンチと言われる程に叩く要素があるようには思えん
信者と言われる程に心酔する要素があるとも思わん
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:05:55.67 ID:Pwwdp/x2O
いちおつ
なんか社会風刺的なアニメだよなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:07:09.04 ID:ytTyh+2R0
これ、2回目見てるけど、
なんか人類は居ないほうが地球は平和な気がしてきたぞ‥
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:08:59.36 ID:Qtm06erA0
ガイア主義者
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:09:25.73 ID:Qs3tXJls0
おれがよく見るのはちっちゃいけど人間っぽくなくて
なんかこう、ロボットみたいな奴なんだけどなぁ
あれなんだろ?うちの猫もよくガン見してるけど
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:10:52.36 ID:S+HPefN30
さくっと歌っちゃいます?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:11:37.51 ID:vgSaSh500
地球は地上を少々荒らされたくらい毛ほどにも感じてないんじゃね
自然や動植物は人間減ったら万々歳かもしれんけど

人間が減って一番平和に感じるのは、残った人間かもね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:11:42.45 ID:9P8U7tDj0
>>14
先生そこは天体戦士サンレッドの人と言って欲しいです
ペよんはギャグ回は良かったね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:13:34.66 ID:QWFVDnIJ0
>34
ルンバ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:15:56.11 ID:DPWjsiU90
EDの歌詞、不完全ながら起こしてみたが相変わらずの畑節だったw
個人的に畑の作詞で特に好きな森の小動物モノなのが嬉しかった。

>>37
ゆるさ加減で言えばサンレッド路線が一番近いか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:16:17.28 ID:MM7QOtQm0
主人公の冷めた感じがなんか気に入ったわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:20:07.08 ID:YDfB6chw0
あんたもすきねー
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:20:16.37 ID:QNqYtVTv0
い                ち












お                つ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:22:46.37 ID:ytTyh+2R0
主人公が、キャラそのままで男だったら、「やれやれ」系の、嫌われがちなハーレム主人公なのにな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:24:04.77 ID:Pwwdp/x2O
なるほど
だから助手は喋らないのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:24:53.48 ID:rRRc0EY+0
元絵でやってくれてたらなと思いながら見てしまう
嫌いなわけじゃないけど何かこれじゃない感
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:26:03.92 ID:u059oGb50
>>34
AIBO
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:26:36.62 ID:vgSaSh500
孫ちゃん=パスタ髪だったから、たしかにちょっと違和感あるな
まぁ、こっちのキャラデザも嫌いなわけじゃないけど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:30:06.60 ID:rRRc0EY+0
>>47
妖精さんの大口も気になって仕方ない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:31:38.42 ID:QWFVDnIJ0
>45
やはり2chじゃそうなのか
絵師交代の時どっちでもかまわないって意見多く見かけて意外とあっさりしてるなと感じてたんだけど
2chはあまり来ないんでね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:31:55.39 ID:ytTyh+2R0
原作の、ホースみたいな髪は神経が通ってそうでちょっとグロくないか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:34:47.46 ID:DPWjsiU90
>>49
単に前の絵に鳴れきっちゃってたから違和感あるだけなんだろうね。
絵師が戸部に変わった繋がりで「妖界ナビ・ルナ」でも琴月綾の絵との差が激しくて違和感あったし。
まぁふうりが可愛かったからすぐ慣れたけど
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:34:53.23 ID:rRRc0EY+0
>>49
あくまで俺個人の意見だからね
1巻初版から読んでたから余計に違和感があるんよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:37:58.08 ID:NnBspAHO0
1巻初版から読んでたけど、後期の挿絵の壊滅っぷりは擁護できんわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:38:17.01 ID:4SlZhQe10
>>50
その発想がグロいわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:45:29.17 ID:E1p3Bk3a0
どこかで見たことあるような独特の中途半端絵だと思ったら
原作イラスト戸部かよ
原作もこんな中途半端な絵なのか?w
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:47:12.15 ID:QWFVDnIJ0
>51 >52
まあ原作組からしたら当然だろうね
俺も今更ドラえもんのキャラデザ変わったら暴れるわwww
原作組じゃない俺は前のイラの方が好きだけどアニメはこっちで正解かなとも思ってる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:48:14.93 ID:Xqp9Kuz7O
>>55
実に中途半端な書き込みだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:50:46.09 ID:vgSaSh500
まぁ、イラストレーター替わった後、新刊出てないからあの絵ver買ってなかったりするけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:51:32.54 ID:QWFVDnIJ0
つぎはぎちゃんのなりきり遊び楽しそうだなw
なんだったらキャラスレ立てようか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:52:06.45 ID:JHjo/JwR0
アニメからなんで原作絵にびっくらこいた
あの髪だけはなんか生理的に無理だ
他は可愛いんだけど…好きな人スマソ
原作組でもそういう人っているの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:56:11.16 ID:QWFVDnIJ0
尼だと前の原作絵の奴売ってるね
顔はオタロリっぽいんだけど画風がアールヌーボー調っていうか、不思議な絵だ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:57:14.65 ID:0mlgCSeV0
なんなのこの超低画質
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:58:23.71 ID:Hgjx8iJC0
つまり前の版が売れ残っているのか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:59:05.94 ID:4SlZhQe10
>>56
アニメであれの再現は無理そうだしそこはいい、でも妖精は前のほうが良かったかな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:03:02.09 ID:QWFVDnIJ0
妖精さんの比較画像、ロミオスレに貼ってたな
たしかに前のは可愛いわ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:03:54.56 ID:8NyiwIQx0
もやしもんの菌みたいな妖精っすね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:04:06.32 ID:ytTyh+2R0
>>65
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/f4e1683c268e2c454b80bbbae6f10bc1.jpg
これ?
口が常にあのままってのは、 表情は笑ってても内心は笑ってない予感がしてちょっと裏を感じてしまうな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:04:39.14 ID:HKloXSIF0
一斤はどうやって体内にアレだけの量の液体を入れておいたのだろうか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:08:00.11 ID:QWFVDnIJ0
>67
うんうんアニメ版の口ねw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:08:06.72 ID:SPL4MaRJ0
なんか気持ち悪いアニメだな、いろいろと
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:12:32.28 ID:rDvnTie0i
「それはほめているです?」
「はんたいのはんたいはさんせいなのです」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:16:51.13 ID:z8lQaNCV0
これが心地よいアニメだと思っているのか?
「ソラリスの海」風のSFだぞ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:17:20.82 ID:A2mGs+xA0
髪がピンク色で声が中原だからって
エステルってわけじゃねーからな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:21:16.23 ID:53tEd3uW0
ひ○わり動画で23万再生
今期覇権筆頭
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:24:06.66 ID:1i3foFvo0
アニメの妖精さんが一番かわいいわ
あのシュールさがたまらん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:25:24.06 ID:jsa0nwAG0
ほのぼのアニメの皮をかぶった狂気アニメ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:26:39.45 ID:+cJudPGY0
5000枚は行きそうだな
対抗馬が弱い今期は、さらに上積みするチャンス
10000枚も視野に入ってる感じ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:27:02.89 ID:vgSaSh500
うりぶたさんふえるです?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:28:16.17 ID:+cJudPGY0
エロもチョコチョコ入れていって、萌え豚も確保したい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:28:49.61 ID:frca08rzP
たべよー
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:28:56.54 ID:QNqYtVTv0
>>79
妖精さんで萌えてるから充分
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:29:22.20 ID:LSz7Cqgg0
作画の作風が糞とは言わないけど、もうすこし落ち着いた色ならもっとよかったと思う
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:29:35.08 ID:1QIJUhU40
ラブとアクションに期待
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:31:47.18 ID:53tEd3uW0
まだ1話で尚早な判断だけど、このペースを保てば
前期の春ではかなりいけてるな
30代のおっさんにはありがちなネタに見えるだろうけど、
まだアニメ歴2〜3年の学生には新鮮に感じると思う
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:35:27.22 ID:ytTyh+2R0
これ、アニメで完結絶対しないんだから、ぶっちゃけそこまで売れはしないと思う

アニメ用の最終回、を用意してるマルチエンディングみたいな感じにしといたら売れそうだが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:35:52.71 ID:zJuqCC3lP
売り豚が寄ってくると荒れるので巣に帰れ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:36:38.28 ID:MM7QOtQm0
ロングスカート最高です(*^_^*)
てかアニメ繰り返して見たのなんて一年半ぶりだわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:38:08.28 ID:ytTyh+2R0
>>86
その過剰反応のほうが荒れるぞ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:38:33.77 ID:4SlZhQe10
売りスレいって存分に話してくれば良い
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:42:36.52 ID:vgSaSh500
賛否両論と聞くが、里帰りは結構好きなんで楽しみです
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:47:10.94 ID:As0j4Aok0
良く考えたらロミオスレの奇人とアニ板の豚が混ざると
第三者が冷静になる分
程よく中和される気もするな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:47:25.23 ID:iLT8Iq4V0
完結しないっつってもちゃんと一区切りは付くからな
原作で一番いいエピソードを最終話に持ってきてるし、投げっぱなし感は多分ないぞ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:54:16.50 ID:Zc7c4Dyo0
P4と同じスタジオって、確認したらアスタかよ
アニメーターといろいろ問題起こしてるとこじゃん
作画大丈夫なのかねえ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:55:50.92 ID:53tEd3uW0
萌えエロアニメばっかりの昨今、
エロがなくったって面白いアニメはあるんだぞっていうのを証明してほしいぞ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:57:27.26 ID:sKok8OyE0
パンは飲み物
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:01:20.40 ID:frca08rzP
OPのサビのリズムで体を振ったら腹筋痛めた
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:01:33.48 ID:QNqYtVTv0
ガムは食べ物じゃありませんので
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:04:18.71 ID:PLjerCJB0
ようやく1話視聴。関西組。

原作1巻から順番にアニメ化じゃないんだな。
確かに序盤はスロースタートっていうか、そこまで掴みのいい話でもないんで、
いきなり妖精工場の話から入ったのはいいかも。

主人公の批評的ツッコミと、妖精さんの可愛さとちょっぴりの黒さがばっちりアニメでも表現できてたので、
この作品としてはもう勝ったなって感じ。
ここがツボだよね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:06:07.68 ID:QWFVDnIJ0
96
江頭さんちぃーっす
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:08:31.63 ID:9kK2qPcdO
最終話で戦争編が始まって時系列が優しく配列されて終わり
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:13:12.35 ID:0+Y1bId/O
>>93
作画監督坂井久太だし安心だろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:15:43.02 ID:dkaicbJS0
◇本スレ
田中ロミオ/山田一67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:16:47.31 ID:qobj4Z2G0
ピクチャードラマみたいに感じる。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:17:02.97 ID:8NyiwIQx0
褒めて伸ばす方針
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:21:07.17 ID:0Rh/cgxV0
「ガムは食べ物の域に達していない」ってのは原作もそうなの。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:21:19.55 ID:e1wm45Xr0
妖精が「そうていさかないですか」
とか言ってるのは何て言ってるの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:22:44.14 ID:4SlZhQe10
>>106
そうですか、ないですかー

あおきと間宮の声が聞き取りにくい、音響仕事しろよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:27:39.32 ID:ddusRSnq0
>>105
原作通りだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:28:52.46 ID:vp8YeTN30
>>94
「キミの名前はポコちんだよ!ほら覚えて!キミの名前はポコちん!」

「あっ、すごい!ピンッて立ったよ、ポコちん!ポコちんのしっぽ、すごく元気にフリフリしてる!嬉しいんだね、ポコちんも」

「きゃっ!もう、ポコちんったら舐めるの大好きなんだからぁ!くちびるがベタベタになっちゃったよぉ」


・・コンシューマ機でこんな事書いてる変態原作者だけどな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:30:13.78 ID:frca08rzP
みみみみみみ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:30:14.29 ID:v8YUK5EX0
原作は完結してるのでしょうか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:32:54.89 ID:0Rh/cgxV0
>>108
そうなのか。ありがとう。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:38:00.42 ID:srMWDGmd0
             r'⊂⊃ヽ
            /     ',
            /;;;,,     |
          /       ヽ     _
    >---,,__/   ,,,       ヽ> ´ ` _
 >''"         ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',    ___)
(___            '''''''      ,___)
  (_____       X       !
    r--|               |
    ', /; ; ;               |
     Y; ; ; ;                 イ
      !;;;,,ヽ            / :!
      、;;,, \         ィ /
      \、 ` x----、-''"  /
        〉  /     ',   }
        〈;;___/     '---
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:40:05.51 ID:ddusRSnq0
>>111
してないよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:40:53.62 ID:QWFVDnIJ0
>113
食べ放題されそうになって逃げてきたのか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:43:58.47 ID:LUtzV1400
未完。サザエさん小説だからいくらでも続けられるが
正直ネタ切れのかんじはある。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:46:45.69 ID:nlK40acm0
>>100
妖精さんも上位自我と考えればそれっぽいんだよな
人類が穏やかに衰退しているからこそ、イマみたいにキバを剥かないとか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:49:51.41 ID:qkjwBxP10
何をしたらクリアーなの?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:50:31.73 ID:VT/wLjKY0
妖精さんを全員捕獲したら
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:54:11.15 ID:v8YUK5EX0
>>114
そうですか

この不思議な世界の中で
大きな事件が起こることもなく、日常が続くって
感じなんですかねえ
これにこれに答えてしまうとネタバレになってしまうか・・・
121ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 18:54:59.36 ID:2pL9YnVu0
私ちゃんかわいいのーw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:55:05.99 ID:4SlZhQe10
>>120
大きな事件は今回のようにほぼ毎回妖精が起こしてははいるんだが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:00:47.41 ID:9SBdx2/80
妖精さんの第一声はなんて言ってるの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:02:36.64 ID:NLNUx2xz0
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:06:11.39 ID:7RzFmrDi0
ピンクかわいいな
126ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 19:10:35.70 ID:2pL9YnVu0
>>123
ちなみに、その後に聞き取りにくい妖精さんのセルフがあるのですけど
「うえて、しぬのだ」って言っているのですよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:14:51.07 ID:LUtzV1400
アニメってどうやって作るの?

「監督、アニメーター、音響、声優など色々な人が関わって作ってるでちゅ」
「でもその辺は金でなんとでもなるでちゅ」
「グロスで受ける会社なんていっぱいあるでちゅ」
「ぶっちゃけ作画は正規に比べると大分おちるんでちゅ」
「でも作画より納期これは社会の常識でちゅ」
「ひどい作画で問題になってもDVD/BDで修正すれば問題ないでちゅ」
「最後にあわれとおもうならDVD/BDを予約してほしいで・・ty」
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:15:48.17 ID:Mg0VCUKB0
どうした急に
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:16:14.36 ID:0KefSKCv0
俺はあえて旧版を買ったぞ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:19:18.50 ID:vqgxTVXv0
というか新版って挿絵増えてるのか?
ABC放送局とか継ぎ接ぎ子とか解決☆が過去話題になっていたが。
もしそうなら新版も買おうかな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:20:40.05 ID:7RzFmrDi0
原作ちょっと興味でたけど
とりあえずアニメ見終わってからにするかな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:20:43.30 ID:QWFVDnIJ0
そういえば今日行った書店で一番待遇の良かった夏アニメ原作ラノベはホライゾン
シマ作って全巻平積み。恋と選挙やココロコネクト、SAO・・・などはアニメスタートのポップつけて1〜2巻のみ通常の棚に平積み
人退は残念ながらポップすらつかずに本棚に・・・。書店の期待度は一番低かったか;;
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:20:49.82 ID:NLNUx2xz0
妖精社でのファミマの入店音がww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:20:56.44 ID:iLT8Iq4V0
挿絵はめっちゃ増えてるよ
ミニイラストもかなりある
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:21:28.55 ID:NLNUx2xz0
>>133
間違えたw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:22:40.43 ID:4SlZhQe10
>>132
ホライゾンは必然的にスペース取るだろうよ、あの鈍器
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:28:47.37 ID:PXhBAFn9P
EDがなんか怖いんですが。最後とか寝てるんじゃなくて、どう見ても力尽きて
死んでるよね。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:28:48.24 ID:vqgxTVXv0
>>134
おおそうなのかありがとう。
旧版のタッチかなり好きだけど絵少ないからな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:30:39.07 ID:3Ds9+C/o0
ttp://www.wallpapers-door.com/wp-content/uploads/2011/04/jinruiha.jpg

なんかこの人外みたいな髪がキモい
140ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 19:31:19.91 ID:2pL9YnVu0
パンを踏んだ少女みたい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:34:39.34 ID:ytTyh+2R0
>>139
その髪の毛抜いたら。頭皮に1センチくらいの穴があいて血が噴出しそうだよな‥

ギネスにのってる世界一ツメが長いやつのツメっぽい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:34:43.28 ID:DPWjsiU90
>>137
いずれ衰退していく旧人類を暗喩してるのかな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:35:40.76 ID:M1dd5XRU0
妖精さんズがお泊まりしてるんじゃ孫ちゃんオナヌー出来ないね…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:36:47.72 ID:9SBdx2/80
>>124 d

町に(得体の知れない)物資があふれているのに、なぜあのツギハギの子はまだすきっ腹なんだろう?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:40:32.77 ID:QWFVDnIJ0
>139
俺は単にアールヌーボー調に書いてるだけだと思ってたw

ttp://cruz-vintage.chicappa.jp/blog/images/20081020203653.jpg
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:42:27.02 ID:M1dd5XRU0
普通にミュシャだよな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:42:28.21 ID:kP2Je6FMO
>>93
バスカッシュする可能性があるって事か?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:43:38.84 ID:Mg0VCUKB0
だよなぁ普通はミュシャ思い浮かべる
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:44:40.00 ID:9SBdx2/80
番組終わりのアニメ映画化決定のCM、
この作者ってああいうふんいき(←何故か変換出来ない)のCMに合うシリアスな話も書いてるの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:45:58.36 ID:p5Kc0icm0
これつまらんなーと思ったらペルソナをつまらなくした監督かよ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:46:35.86 ID:VT/wLjKY0
>>149
シリアスなのが本領だけどあの映画化の作品はCMの雰囲気とは少し違うよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:50:02.49 ID:vqgxTVXv0
>>144
来週で察せれると思うよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:51:51.32 ID:PXhBAFn9P
>>143

そもそも、そういう事に皆が、熱心なら衰退してないと思うんだが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:56:24.61 ID:iKkYZuQc0
一日一スレって良いペースだな
正直放送前は空気になると思ってた
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:57:21.19 ID:e1wm45Xr0
靱帯を切断しました
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:59:28.89 ID:iLT8Iq4V0
シリアスっぽい作品がギャグだったり、ほんわかっぽい作品がブラックだったり真面目っぽい作品がふざけてたりするのが田中ロミオ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:04:02.51 ID:0Rh/cgxV0
EDは、NHKで松本さんがやってた影絵のやつを思い出した。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:09:23.15 ID:sK9KFUT9O
これだけ再生回数がヤバイ
今年で一番再生してると思うわこれ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:11:39.55 ID:nlK40acm0
>>156
記憶を消してもう一度やりたい作家NO1だよな

今のところ人退は原作でもまだほんわか要素が強い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:17:05.73 ID:ytTyh+2R0
じゃあ、俺の求めるアニメじゃなさそうだな‥ 
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:24:35.21 ID:NLNUx2xz0
>>158
同じだ
ふと再生したくなる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:28:23.46 ID:IDCtGnzK0
面白いけどあんまりテンションが上がらないアニメだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:30:43.33 ID:xxsbFVDo0
面白かったけどロミオ信者フィルター無しでも面白いと言えたかどうか自信がない

これって面白いの?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:35:11.71 ID:IDCtGnzK0
正直微妙かもしれん
主人公の一人しゃべりはまあま聞けた
あとは最後の一斤さんが面白かったのでまた次も見ようかなあって気持ちにはなった
でもあんまり続きが気にならないねこれ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:35:16.18 ID:ytTyh+2R0
ようは、

ちょっとした明るいグロ+萌え+終末の雰囲気+妖精=ちょっとメルヘンな世界での軽いグロのある日常アニメ(最終回は「これからも戦いは続くエンド ってことだろ‥)
あと、そういう観点で見ると、言うほど面白いとは思えなかった
田中ロミオは日常でのギャグシーンはまともに描けないんだから、 この展開じゃ面白くならないんじゃね?
クロスチャンネルのギャグなんてかなり内輪で盛り上がってんなー、俺は面白くないけど、 みたいな感じだったし

家族計画のギャグはものすごい最高だったがおそらく田中ロミオが書いてないんだろうな、明らかに会話センスがすさまじかったから
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:35:40.55 ID:DIQwwPq50
こういうのってどうなん?
一瞬だったけど関西民ならすぐわかったんじゃない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163625.jpg
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:35:42.08 ID:ckDctZ8L0
俺も原作既読組みだけど面白かった
なにより孫ちゃんに中原さんをキャスティングした人が神すぎる
作画はちょっとアレだけど、そういう動的モノを見るアニメじゃないしなー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:37:20.59 ID:ytTyh+2R0
つまり、評価できるのは、キャラデザと主人公の声優と、妖精の声優と、パンの声優 だけだな
あと、人類が滅亡しそうだけど本人たちは受け入れてる、という設定だけはいいね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:40:46.64 ID:uWl1SxVU0
やはり岸監督にはギャグアニメがよく似合う
腰振りも復活したし、この調子で瀬戸嫁2期とサンレッド3期もオナシャス!
170ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 20:40:47.60 ID:2pL9YnVu0
>>166
むふーw
つまり私ちゃんは未来のネオの家の近くに住んでいると言うことですかーw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:42:28.16 ID:3oBKcth50
原作は本屋で見かけるだけで、中身全然知らんかったが
普通に楽しめた。なんか延々と繰り返し見てしまう魅力がある。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:44:07.59 ID:me6/K7wT0
声優の力もあるけど、なんか台詞回しがいいね
「ずっといっしょでええやないの」
「あんたもすきねー」
「さめてるーぅ」
とか、なんかやけに印象に残る
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:48:02.91 ID:e1wm45Xr0
>>158
何回見ても面白いんだよな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:48:11.69 ID:ho+hOCxq0
>>149
むしろ、人退読んで度肝抜いた信者が多かったと記憶してる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:48:32.27 ID:jsa0nwAG0
一斤さんのインパクトは異常
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:52:08.62 ID:uWl1SxVU0
>>172
その辺りは上江洲の手腕だろう。全てパロだし。
原作未読なので原作にもあるのかもしれないが。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:52:15.13 ID:MvmyJSzv0
さりげなく私ちゃんだけがチキンを捕まえる気がなく避けるのが好きだw
やはり腹黒いw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:52:38.27 ID:xxsbFVDo0
妖精さんの台詞は音声化すると妙にあざとく聞こえるな
もっと自然にならないだろうか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:53:39.64 ID:zek+kGLP0
ロミオ節に感情を吹き込んだ中原さんは神声優認定します
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:54:18.22 ID:ytTyh+2R0
>>177
俺はあのシーンでいらつきを感じたよ‥

やる気がないなら仕事やめろよ、と思ったね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:55:21.80 ID:ho+hOCxq0
>>176
原作準拠だわ。多分妖精さんのセリフ回しは下手に原作を弄らない気がする。
ロミオの真っ黒い部分チラ見せしてるから。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:57:44.31 ID:vqgxTVXv0
>>177
ずっこける継ぎはぎ子もかわいいと思うんだ。

正直アニメに向かん作品だと思ってたからここまで面白くなるのはいい誤算だわ。
毎週の楽しみが出来た。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:58:40.93 ID:DWdaGkilO
おい誰か妖精さんと交配して、人間と妖精さんのハーフを造る強者はいないのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:00:32.44 ID:rDvnTie0i
たしかに!
原作では一斤さんなんて
まったく印象に残ってなかったからビックリしたわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:01:28.14 ID:Sl95aELk0
なんかホノボノした残虐さが良いな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:02:14.12 ID:uWl1SxVU0
>>181
原作にあるのかw
そういやロミオってアラフォーだし知っていても(元ネタを)何ら不思議は無いな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:02:55.21 ID:/ubei02X0
なんか人間キャラが変に現実的なんだよな
モブがいやな奴だったり、会議の所とか

で人間の面白可愛いとこは全部妖精に集まってて余計に可愛く見える
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:04:54.19 ID:iLT8Iq4V0
>>165
単にロミオは作品ごとに書き方をがらっと変えるだけ
今度映画化するAURAもまたぜんぜん違う文体だし

あと、日常アニメじゃないってことは既に上に書いた
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:05:56.62 ID:M+iDU5jA0
原作の文体が、性に合わなかったんだが、アニメはめちゃ気に入った。

孫の性格が、リアルぽい普通にありそうな性格の悪さで大好きだ。
サラリーマン向きだな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:06:10.98 ID:idv+2uKvO
>>184
持ってるの旧版の方だけど、イラスト付きだったからけっこう印象に残ると思うのだが…

あと一斤さんは旧版の方が可愛い
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:06:51.74 ID:R+HBx4620
ID:ytTyh+2R0
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:09:10.95 ID:XLDZAG/O0
原作未読者ですが、主人公ヴォイス繋がりなのでしょうか
トータルイクリプス→中略→人類は衰退しました
という作中世界なのでは?という錯覚を受けるのですが。
因みに『マヴラブ オルタネイティブ』については
「実在する戦闘機をぶら下げたロボットが幻獣もどきと戦う」
ぐらいの認識です。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:10:04.96 ID:C9upqUvx0
未だにロミオと山田一が別人だと思ってる奴がいるのか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:11:23.34 ID:/ubei02X0
>>192
こんな世界に落ち着くといいな…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:11:43.49 ID:idv+2uKvO
>>186
元ネタ知ってるどころか、ドリフネタはロミオよく使うぞ。
志村現象とか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:13:40.17 ID:vqgxTVXv0
>>190
ミニイラストで噴くよなあれ。キーホルダーで欲しいわ。
>>189
孫ちゃん腹黒いけど凄くいい子だぞ。
腹黒いけど。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:15:12.24 ID:u7R2+7J20
>>180
アニメでは何か孫ちゃんがより黒く冷めた感じで描かれてるよね。
原作では鶏を探すくだりで、無意味な行為だとか言ってないし
加工済チキンを見つけたときも、ちゃんと捕まえようとしてたし
事実の隠蔽とか印象操作とかはしてたけど
198ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 21:16:05.07 ID:2pL9YnVu0
ネオたそなんてもう10回くらい見て
お父さんにも見せたのですよ

お父さんも面白いっていってたのですよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:16:09.33 ID:OaNkFenQ0
中庸だから仕方ない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:16:34.57 ID:4SlZhQe10
>>197
あれだな、本物の鶏を三人娘が見つけて
のんきにミミズなんかついばんでますわ!
まぁ許せない、捕まえてやりましょうみたいなシーンが無かったからな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:18:47.54 ID:me6/K7wT0
一回目見たときはそんなに面白いとは感じなかったんだけど
見返してみたら妙に面白く感じてきて、気がついたらもう6〜7回見てるわ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:18:53.71 ID:/ubei02X0
>>197
怯まないで!
とか言っといて
うわっ
って避けてたけどね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:19:23.59 ID:RtblDy/x0
主人公を孫ちゃんって呼ぶのは原作スレでは一般的なの?

どうしてもソフトバンクの朝鮮禿のことにしか思えない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:23:52.47 ID:idv+2uKvO
>>203
序盤のDBを読んで上書きしなさい。

ブルマは悟空のこと「孫くん」て呼ぶから
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:23:56.38 ID:0a0o+prF0
ヨコハマ買い出し紀行に比べると
人類が衰退するせつなさが無いよな

ヨコハマ買い出し紀行をリメイクすればいいのにな
アルファーさんは誰がいいか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:26:42.25 ID:h21HV3h40
確かにゆるやかに衰退ってだけで全然寂しさとかは無いな
まあそれも妖精さんがお茶会を開いてる所為なんだ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:27:05.68 ID:S+HPefN30
>>186
ロミオ作品はアラフォー向けのパロやギャグだらけだぞ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:27:11.54 ID:MBd9MQ21P
わたしってEDテロップで出てたから俺はわたしちゃんがしっくりくる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:28:46.38 ID:/ubei02X0
ショートのわたしちゃんも可愛いのに
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:29:55.40 ID:nlK40acm0
>>205
ヨコハマは自分も好きだが、そいつは違うだろ
舞台設定だけでスターウォーズと銀英伝を比べるようなもんだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:30:07.90 ID:RtblDy/x0
>>204
あれは「そん」だから違和感が無いけど「まごちゃん」てのは普通使わないだろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:30:15.01 ID:M+iDU5jA0
孫が、もうじき絶滅します とか軽く断言してたりとか、まごを含めて当時人物が皆、薄く明るく狂ってるな。薄い狂気。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:35:52.06 ID:idv+2uKvO
>>211
いや、孫ちゃんだと正義が浮かんで印象悪いっていうから
悟空で上書きしとけと書いたんだが…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:36:50.42 ID:u7R2+7J20
>>211
と言われてもなぁ…
今までずっと孫ちゃんで呼んでたから今更変えるのも違和感あるんだよ
原作の3巻あたりで作中で「孫ちゃん」呼びされてたはずだし、ええじゃないの
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:37:56.02 ID:pYJ6VAYt0
一番不気味なのは妖精だろう。
あれの存在自体が狂気じみてる。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:39:09.22 ID:+tYXqadT0
わかったぞ
3話辺りで途轍もない不条理が発生
ダークなEDが掛って俺らアワワワワってさせんだろ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:40:08.24 ID:q9G3aIbV0
>>211
よしなさいよ。俺もソフバンの孫はあんま好きではないが、こういうアニメスレであんまそんな枝葉にこだわるとネトウヨ認定されてNGコースだぞ?
あっちはあっち。これはこれ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:40:26.40 ID:zl27ZL/Y0
面白いぞ〜妖精さんの生態
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:41:28.71 ID:ytTyh+2R0
ラノベバージョンまるごと大規模な伏線で、
ラノベではまったりしてるただの日常アニメと思わせて、 アニメ版で途中からまるごと改変して、ヤバい方向に進むとかやってくれたらいいね

もう萌え1点突破のアニメは十分だし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:43:11.82 ID:iLT8Iq4V0
日本語学び直せ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:43:58.70 ID:+tYXqadT0
多分、影絵ぽい主人公が走って行くEDだよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:44:03.58 ID:4SlZhQe10
>>219
首が落ちて羽が抜かれたチキンが走り回ってるまったり日常アニメなんかねえよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:44:16.25 ID:KQdXBiTu0
やべー繰り返し見まくってる

なんでこんなにおもしろいんだろう
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:44:30.28 ID:deMZ7dTsP
ここまで流し読みしたかんじゲームの回はないのか
あの話はアニメ映えしそうでみたかなったな
まあ一番笑えるところが放送できそうにないがw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:45:57.11 ID:qobj4Z2G0
他のオナノコはアニメによくいる娘達なのに わたしさんの人間性だけなんであんなにリアリティーあるんだよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:45:58.74 ID:gZguJTdJ0
主人公の声やってる声優さん可愛い?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:47:11.82 ID:frca08rzP
ぎたりすとみたい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:47:30.23 ID:M+iDU5jA0
妖精さんって確か増えるのも減るのも自由自在で、
人間みたいな意味で個人があるかどうかも、
良くわからなくて、全体で一つなのと言うか?可愛い外見無ければ、
ただの物体エックスだよね。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:47:30.37 ID:LUtzV1400
ロミオは虚淵じゃないからw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:47:32.67 ID:zl27ZL/Y0
ラノベ読んでるのにあれを日常系といえるのすごいとおもいます
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:03.56 ID:Q2vsYZ2K0
チキンワロタww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:25.14 ID:KQdXBiTu0
なんつーか、プロの仕事だな
原作力とアニメ制作力の2つがどちらも高い
声優さんも上手いし
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:31.69 ID:dlrCplot0
じゃあやる気の無い国連の職員さんで
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:38.77 ID:8Khgejb20
OPだけ良かった
内容は糞、切り
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:39.08 ID:DWdaGkilO
>>216
孫ちゃんが巨大化した妖精さんに首パクされるんですね、わかります。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:49:29.77 ID:Q2vsYZ2K0
OPはコネコネが思い浮かんだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:53:51.56 ID:dZdTXxr90
わざわざ切る事を報告しに来なくていーから
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:54:09.55 ID:qkjwBxP10
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:55:22.02 ID:frca08rzP
今のEDも少しこわいよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:56:38.11 ID:BZebGW7+0
>>238
おい左
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:56:54.39 ID:+TSDC11F0
>>228
妖精さんの生態で一番近いのは俺らじゃないか?
祭り大好きでくだらない事に異常に盛り上がるがめちゃくちゃ飽きっぽくてすぐ霧散する
悪意と妬みがスッパリ削がれたVIPPERって感じ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:58:18.99 ID:Mg0VCUKB0
かってにVipperの一員にしないでください
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:58:47.09 ID:zl27ZL/Y0
すーぐ失禁するしなお前ら
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:59:10.40 ID:exUPGY3J0
作画が良いか悪いかと言えば
1話でこのレベルだとこれから大丈夫なの?と思うほど悪かった。もろに低予算臭がした

けど演出や背景美術は良かった。自然や街並もきれいだし所々のカットもセンス感じたし後半に出てきた構造物も印象に残った。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:00:00.29 ID:/ubei02X0
>>238
あるひー
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:00:21.51 ID:S+HPefN30
>>224
ああなるほど面倒だからってよりそこの映像化がいろんな意味で無理だから除外したのか
文章だからこそのシュールさだしな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:00:27.81 ID:4SlZhQe10
>>244
作画とキャラデザ間違えてないか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:00:59.92 ID:00XT8QLu0
高見沢ネタもういいから
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:03:42.02 ID:exUPGY3J0
>>247
キャラデザ自体は良いよ
これ予算と時間かければもっと可愛くなるよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:04:50.69 ID:fjgVFHsnO
>>207
「良くなかった探し」も「ポリアンナ物語」の良かった探しを連想させた
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:04:54.95 ID:+tYXqadT0
>>228
あーそのうち「訳がわからないよ」とか言い出すぜ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:05:53.53 ID:j+ENmGtx0
君達はいつもそうだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:07:30.05 ID:ytTyh+2R0
今のところギャグは完全にスベってないか?
・チキンをつかまえろ、と言って他人には探させて、自分に飛び掛ってきたらよける、
・パンが自分を切って、中からジュースが出てそれでも食べてほしいといってくる

という2つのギャグがあったが、どっちともかなり笑えなくないか?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:08:31.83 ID:sK9KFUT9O
お前松本ひとしだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:08:36.64 ID:KQdXBiTu0
うーん、制作サイドのセンスの良さが光るなあ
AWのサンライズにも見習ってほしいものだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:09:08.83 ID:exUPGY3J0
まどかを引き合いに出す人多いなあw
おまえら、まどかのインパクトが強すぎてこの手の真綿に針を含んだようなアニメに警戒心を抱いてんだな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:11:20.67 ID:KQdXBiTu0
絵もヘタウマな感じがして味があるね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:12:59.97 ID:0KefSKCv0
やっぱり核爆は無理か
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:14:14.41 ID:+tYXqadT0
>>253
主人公はジャイアニズム思想なんだよ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:16:11.82 ID:BgitMpdH0
ロミオスレで馴れ合いすんな
氏ねよksg
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:17:01.42 ID:+tYXqadT0
>>260
ロミオって誰だよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:17:02.13 ID:/TqqC7DO0
タイトルしか知らなくてありがちな学園能力バトルだとおもってたから個人的には好きだがな
妖精さんかわいいし
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:18:36.46 ID:kifHLb/z0
俺、これすげー好きかも
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:24:54.48 ID:Q2vsYZ2K0
>>253
チキンがきもくて笑ったの俺だけ?
ミッキーにこんなの出てきた気がする
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:25:08.26 ID:BgitMpdH0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこのスレ・・・・

もうね、選民をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
アニ豚とかにわかの人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとはアニ豚&にわかの諸君だけでやってくれやノシ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:27:14.04 ID:iLT8Iq4V0
なんで我慢してたんだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:27:44.97 ID:A/D7Fc/40
265は絶対今後も粘着するんだろうなぁ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:28:15.73 ID:4SlZhQe10
コピペコピペ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:28:33.24 ID:ytTyh+2R0
>>264
あのシーンでついつい笑っちゃうお前って可愛いな‥  このアニメの主人公より可愛いよ
モニタの前でクスクス笑ってるお前を想像するだけでついつい萌えてくる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:29:46.21 ID:KOvFlU040
>>265
アホか

本当の選民ならこんなとこに来ないで本スレでアニ豚見下してるわ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:33:19.19 ID:kifHLb/z0
ED、矢野顕子かと思ってクレジット見るまで固まってしまった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:35:05.93 ID:KQdXBiTu0
EDなんか雰囲気あるよな
教育テレビでやってるようなメルヘンな感じで
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:35:07.70 ID:s2HrToib0
ながいきしてー
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:35:10.18 ID:S+HPefN30
>>250
ツギハギ娘のデザインに注目
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:36:40.15 ID:XDd4ITTc0
なんだよ、この低予算丸出しのアニメはw
こんなアニメに俺がハマると思って・・・


・・・すみませんハマりました。
可愛さとシュールさのバランスがいいね。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:37:00.60 ID:j+ENmGtx0
ずっと一緒でええやないの
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:38:20.56 ID:j+ENmGtx0
ところで妖精さんのふぃぎはいつでるの?どこがだすの?

まさかねんどろいどで等身大とか?

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:38:23.18 ID:ikuQ5hj/0
麻衣がすきじゃなかったら
見れないアニメ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:38:54.62 ID:exUPGY3J0
デリカシーポイントってがツボに入った
流行語にしたい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:41:03.88 ID:nDOakTYD0
矢野顕子って言ってる人は空耳ケーキの人を知らないんだろか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:44:12.59 ID:eT6z8IFA0
あのミュシャ絵じゃなかったら書店にならんでも目に止まったかどうか
なのにアニメ化でおろされる悲劇
画師のほうでもアニメ化前提の世界になったらどんどんラノベは袋小路にいってしまう・・・

田中ロミオ氏はじんたいでラノベの超克やってくれたけど、
アニメもアニメの超克やってくらさいよ無理だろうけど

次にくる新感覚ラノベはどんなもんだろうな
リーマンがラブコメ魔法少女やる世界は10年後もこねーのかな

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:44:20.36 ID:lysQhjPX0
空耳ケーキの人って言い方どうなの
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:46:38.90 ID:ytTyh+2R0
日曜朝にやって、幼女層を取り込むほうがよかったかもな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:47:28.72 ID:QWFVDnIJ0
ゾンビ高校生がラブコメ魔法少女やってるアニメはあるだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:49:05.25 ID:exUPGY3J0
>>282
それ以外になんて呼んでいいのか分かんねえw
そういえば畑亜貴って人をはじめて意識したのも空耳ケーキだった
286ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 22:49:54.90 ID:2pL9YnVu0
>>238
え・・・みるんじゃなかった・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:51:04.68 ID:qobj4Z2G0
予算が低いってのを物凄く感じる代わりに作り手のやる気も感じる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:51:09.25 ID:8FiQQFis0
>>283
幼女「わーい食パンマンだぁ」

幼女「」
289ネオ ◆konataUKDQ :2012/07/04(水) 22:51:39.68 ID:2pL9YnVu0
>>265
これコピペでしょ?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:53:10.10 ID:8FiQQFis0
>>289
人類が衰退するまでROMれ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:53:17.47 ID:Naj9n9mF0
OPが超可愛いんだけど
OPのためだけに25分見る価値あるだろこれ
いや最初の2分だけ見れば良いんだけどね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:53:24.93 ID:KQdXBiTu0
チープさを逆に武器にしてるよね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:55:17.79 ID:0a0o+prF0
妖精の科学力があれば空中窒素を固定して
空中の二酸化炭素と合成してたんぱく質を作ることぐらい造作も無いと思うのです

ミネラルを除くほとんどの材料は
酸素、窒素、水蒸気、二酸化炭素があればどうにかなりますから
気持ちの悪い原料から作らなくてもいいはず
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:56:18.80 ID:8FiQQFis0
予算が低いんじゃなくてああいう雰囲気をわざわざ作り出しているものだと思う
別に動きとか粗くないしね(たぶん)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:57:07.85 ID:XDd4ITTc0
OPなんかビットレート足りてないなぁ。
BS11だったら崩れないかな?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:57:15.41 ID:QWFVDnIJ0
テクノロジーはマテリアルに依存する
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:57:27.08 ID:zek+kGLP0
人退って作画悪い部類に入るの?
全然そんな風に思わなかったんだが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:58:18.28 ID:4SlZhQe10
>>297
さあ?見る人が見ると分かるんじゃないですかね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:59:24.51 ID:KQdXBiTu0
>>297
見る人が見たら上手い絵だよ
僅かな変化で表情とか作り出してる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:00:29.20 ID:0a0o+prF0
>>297
スタープロの時のマクロスよりはいい
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:01:19.79 ID:Q2vsYZ2K0
過剰演出より俺は好きだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:01:43.65 ID:ytTyh+2R0
動きすぎてOP処理落ちしてるぜ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:02:26.23 ID:Sl95aELk0
やっぱ最終回は滅亡かな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:04:17.94 ID:dkaicbJS0
◇本スレ
田中ロミオ/山田一67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:04:23.02 ID:+smgFBJn0
妖精さんが聞いてくるんじゃないか

ほんとにめつぼうしたいですか〜?とか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:05:18.26 ID:QTgSEBKs0
特別編

・人類は電脳化しました
・人類は義体化しました
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:05:34.37 ID:NpIA3O6R0
本スレの賤民ども俺らのこと見下しすぎじゃね?
サクっと潰してアニメ板の恐ろしさ教えてやろうぜ!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:06:31.20 ID:LbrghPp70
「あんちおおいですな」
「あんちとは?」
「はけんあにめのしょうちょう」
「はけんぎりだ」
「こいずみかいかく?」
「ぼくらりすとらされるです?」
「いえのろーんがあとにゅじゅうねんあるです」
「ままならぬですな」
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:07:28.84 ID:QWFVDnIJ0
人見知りなだけだろw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:08:43.00 ID:exUPGY3J0
ようせいさんの はなしことばって げんさくでも ひらがな なの?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:08:44.51 ID:KQdXBiTu0
>>308
うおおおおおおおおおお
まさにロミオのようじゃないか
天才爆誕だ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:10:21.74 ID:M+iDU5jA0
>>308

妖精さん降臨乙。
でも、こっちの人類まだ衰退してないよ。ほんとだよ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:11:24.08 ID:SARjf71I0
アンチも糞みたいなもだんけどほめすぎる儲もまたそれはそれで気持ち悪いな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:11:56.52 ID:zl27ZL/Y0
出てこないだけで現代にもいるからな
ほら君のとなりに
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:12:29.14 ID:LbrghPp70
うぐ、みすった。

× にゅじゅうねん
○ にじゅうねん
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:13:13.66 ID:9SBdx2/80
こっちの妖精さんは見つかったことに気付くと目撃者を殺しに来るから、
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:13:53.37 ID:KlnUS1590
>>297
色彩設定、処理の仕方的に見栄えが悪いとかなんとか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:14:44.01 ID:4onZCols0
ちいさいオッサンって奴だな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:15:16.90 ID:8FiQQFis0
見栄えが悪いというか独特だから見慣れてないだけじゃないかな
逆に独自の雰囲気を作れるから良いと思うのだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:15:28.77 ID:qobj4Z2G0
OPの右上に出てくるグミみたいなのは何?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:17:04.43 ID:idv+2uKvO
>>313
2chに毒され過ぎだ

気に入ったもん素直に褒めても問題無いだろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:17:15.90 ID:XmDxh/aM0
中原のゆるくて腹黒な感じがぴったりすぎる
あたしかわいいよあたし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:18:09.13 ID:Mg0VCUKB0
認めてるけど一線引いて見てる俺かっこいい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:21:26.01 ID:QWFVDnIJ0
製作がフォトショ買えずにペイント使ってるだけだよ
綺麗な絵だけ見たいならいいアニメ紹介するよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:23:15.06 ID:8FiQQFis0
>>324
なんて不憫な
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:23:58.78 ID:9CC++Z320
んなわけねぇだろw
こういう特殊な絵作りの方が何かとめんどい

結果がウケるかどうかは別問題
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:25:05.72 ID:ytTyh+2R0
>>317
確かに、山に捨ててある雨でぬれたエロ本みたいな色ではあるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:25:42.78 ID:qKBvuubS0
>>145
アールヌーボーとの違いは根元からゴムホースみたいな髪になっていることだな
これだと気持ち悪い感じはする
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:27:18.64 ID:vtOfceM50
>>320
5話6話で出てくるよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:27:40.82 ID:M+iDU5jA0
海外でも、結構受けてるみたいだな。
こういう変わったオリジナルな作品は、ウケやすいみたいだ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:27:55.08 ID:z8x5H2BG0
孫ちゃんがゲスすぎて吹くw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:27:56.76 ID:KQdXBiTu0
>>321
だな
2ちゃんは素直な感情表現の場だ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:29:06.87 ID:dBxkdMssi
そろそろニコニコで見れるなぁ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:31:54.89 ID:WmDyodja0
孫ちゃんはゲスなんじゃない
ちょっと本音が出ちゃうだけだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:32:00.41 ID:qobj4Z2G0
>>329
thx。キャラだったのか。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:35:47.37 ID:4ysNGMqF0
そっかあ…ニコ動からのお客様が大量に押し寄せてきそうだわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:35:54.02 ID:K8LMDt/c0
なんか面白いね
最近にはなかった作風だわ

こういうのが見たかった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:37:59.12 ID:ytTyh+2R0
色合いはもう少し濃いほうがよかったと思うよ
よく森に捨ててあった、雨にぬれたエロ本があんな感じだし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:39:39.48 ID:9CC++Z320
おっさんおっさん、今時森にエロ本言っても通じませんぜ
今時はDVDが落ちてますぜ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:40:25.90 ID:8FiQQFis0
甘いな
ブルーレイが今時だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:40:49.57 ID:fHo9OX8m0
ロミオ節と実力のある声優の演技
映像はお察しレベルだけど
今までの大量生産アニメに足りない部分が保管される充足感のほうが勝っていて好印象
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:41:33.45 ID:MM7QOtQm0
ちょっと河川敷いってくる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:41:37.83 ID:QWFVDnIJ0
色彩の好みはアニメの原体験によって違う

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:42:36.18 ID:MM7QOtQm0
背景はなんか安っぽい感じの処理だけど、いい味出してると思います
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:42:54.20 ID:uEJUKEpv0
ショタと主人公が良い感じになるところしか覚えてないわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:43:09.18 ID:QWFVDnIJ0
>342
国道沿いにもよく落ちてるよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:43:54.95 ID:dBxkdMssi
>>345
マジかい・・・
吐きそうだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:44:31.02 ID:Pwwdp/x2O
よくなかった探しとかやめたほうがいいですよー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:44:42.61 ID:AbtOk6n/0
原作知らずたまたま見たら
ほのぼのブラックというか無気味かわいいというか
気に入ったわ
でも髪の毛短くなったとこから始まってるから
1話目だと思わなかった
なぜにエピの途中ぽいとこからはじめたのだろう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:45:15.13 ID:oV7AI+/R0
数々の原作レイプアニメを泣く泣く看取ってきた身としては、この監督の原作大事にしてくれてる感じは好感持てるわー
こんな感じで2話以降も行ってくれるといい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:45:45.31 ID:uEJUKEpv0
>>347
原作1巻、2巻しか読んでないからその後何も無いかもしれないから元気出して
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:46:05.12 ID:LbrghPp70
>>345
そんな展開あったっけ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:46:13.19 ID:eT6z8IFA0
でもこれBD売れるのかねえ 年齢層高めで幅広くっていうとイカちゃん思い出す
でも小中学生はこれ面白いかな ブラックってあんまうけないか

そんなにすごい話じゃないのについ何回も見てしまうってのは売れる要素だから健闘してほしい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:48:08.08 ID:ljIj3SGS0
>>253
面白いのはそこじゃなくて「あんたも好きねー」とか「冷めてるー」とかの何気ないセリフの部分だろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:48:42.80 ID:0Rh/cgxV0
一斤さんのとこは小学生には見せたくない。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:48:43.66 ID:deMZ7dTsP
深夜アニメは小学生に期待なんかせんだろw
ブラックブラックいうけど、せいぜいアクセント程度だよ
本筋は妖精&孫萌え
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:49:33.24 ID:idv+2uKvO
>>353
大丈夫。小中学生はBD買わないから。

加奈っ子たちがいい年になってるが、そいつらは買うかな…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:53:10.32 ID:KQdXBiTu0
じわじわ人気出てきそうだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:54:10.15 ID:NpIA3O6R0
むしろ買わない奴はレス禁止だろ死ね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:54:42.45 ID:R+HBx4620
ID真っ赤にしてまでよくなかった探ししてる低能の相手してる君らは可愛いよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:55:12.10 ID:3Ds9+C/o0
かうとうえてしぬのだー
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:56:28.23 ID:idv+2uKvO
>>359
もっと青葉姉さんっぽく罵ってくれ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:57:09.27 ID:XDd4ITTc0
「あんたもすきねー」の元ネタ知らずに見てる若人は多いんだろうな・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:57:46.43 ID:pHoKswlQ0
>>354
笑わせようとしてるギャグを楽しむ作品でないことはわかると思うのだが…。

合わない人には合わないだろうな、とは思う。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:59:36.68 ID:0rynE5KLO
『人類は衰退しました』はロミオ信者が惰性で見るアニメ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:00:48.24 ID:NQXDPZys0
>>353
タイトルだけでは見ようと思わないところもなw
原作知らないと積極的に見たいとはおもわんだろw

なんか、ご馳走じゃなくて、いつものご飯って感じのテンションな作品。

>>354後者はおもしろいんじゃなくてかわいらしいところ。
「私のDPあといくつ?」とか。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:06:09.70 ID:hcJs3wol0
俺もこの作品の核はシュールギャグじゃないと思う
一話目見てああいいなと思ったのは妖精さんの台詞と使ってる声優の面子
声がばっちりハマってなかったら多分最後まで見なかった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:06:12.28 ID:jMSJRJCd0
>>333
OPでぱっぱっぱらっぱっぱっぱらっの弾幕出るくらい人気出でるといいなあ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:06:18.31 ID:JIl6Fsd+0
一話で一番かわいかったのは「ずっと一緒でえーやないの」だなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:08:26.42 ID:ZT0lYhLh0
買いもしないくせに「売れるのかね」とか余計なお世話だよな
まずお前が買えと
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:09:40.27 ID:z6s6O9V70
>>366 タイトルの牽引力は十分過ぎるくらいある気がする
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:09:43.86 ID:Ih7IZ1SR0
消費文明をアイロニカルに書いてるのに売れるとか売れないとかそぐわないなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:10:53.17 ID:xrFDnZEF0
「人類は全滅します」「えー」のシーンが好きかな
同じカットで表情をわずかに変えてすっとぼけぶりがいい
あと一斤さん
何気に孫ちゃんの表情がいいな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:11:06.53 ID:Cc2R3OUE0
でも原作アニメも枯渇して深夜アニメも週1本になった時に
人類は衰退しましたを放映して欲しかった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:11:09.34 ID:QU0Ag5/60
人気はでないんじゃないか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:11:44.85 ID:SkcUktGP0
今期唯一女にウケる可能性があるとは思う
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:12:04.45 ID:hLZOOVkB0
妖精さんの声結構ツボにくるアニメ声の人多いなw

くぎゅうとか金朋とかわさびもこないかなwww
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:12:43.80 ID:BR7dXyD20
ロミオの書下ろしがついてくるのに買わない奴って正気なの?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:14:06.56 ID:H8CIYBB70
「ずっといっしょでええやないの」はささきのぞみ?
明坂と金元はわかるんだけど
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:14:58.27 ID:JkfG+x9c0
繰り返し視聴できるアニメだな
監督のセンスがいいのかね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:17:23.48 ID:rG9B6XQ00
>>377
男も来ないかなぁ

力也とかジョージとか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:17:41.05 ID:hLZOOVkB0
>>379
小林由美子、あおきさやか、明坂聡美、ささきのぞみ、金元寿子らしいよ(wiki参照)
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:18:35.38 ID:z4DsIz/k0
            /: : : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
             / : : /: : : : : : : : : : : /!: : : : : : : : : : /!: : : : : : ヽ: : : : : : : : : ',
             : : /: : : : : : : : :!: : /  : : : : : : : : : ' ! : : : : : : : ',: : : : : : ',: : ,
           ' : : , : : : : : : : : l: : ム-', : : : : : : : : | __!: : : : : : : : :,: : : : : : ,: : l
             { : : l : : : : : : : : !: :/  ̄ ',: : : : : : : : !´--,: :!: : : : : :l: : : : : : :}: : !
           ' : : !: :l : : : : : : |     、 : : : : : : |   ', |ヽ: : : : | : : : : : ,': : ,
           ∧ : |!: :,: : : : : : :!/ ___   \\   !   ヽ \ : : : : : : : ': : :
             : : : :丶 : : ヽl,, ===、、    \!  x -- 、  y: : : : : :/ ' ' ヽ
              X:,丶: \: : : .,            " ̄ ̄ ヾ/: : : : : :/:./:./: : : ∨   うふふ
            ./: :ヽ \ヽ\: :\               /: : : : : :': :/〃: : : : :∨
            ': : : : : : ',: :ヾ∧  ̄       l      ムイ: : /: : 〃: : : : : : : :∨
            ./: : /: : : : :,: : : :∧              /イ: : : : ,' : : : : : ',: : : : ∨
           /: : / : : : : ∧: : : : ト     `  --       イ : : : : ,: : : : : : : :' : : : : ,
          ./  イ: : : : : : : :! : : : |: :>             イ: :,: : : : /: : : : : : : : ', : : : : ,
         //: : : : : : : : : :!: : : :l: : : : >      </: : : ./: : : :,': : : : : : : : : : ,ヽ : : .',
       /: : : :/: : : : : : : !: : : :! : : : : : |    -     !: : : :|: : : :,': : : : : : : : : : : l  , : : '
      /: : : :/: : : : : : : : : ': : : :' : :/ ̄}        |--、 |: : : l: : : : : : : : : : : : !  ',: : :!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:19:04.39 ID:76uX/0eN0
妖精さんのセリフが聞き取り辛いのがちとあれだな。
一番面白いところなのに。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:19:21.05 ID:hLZOOVkB0
>>381
コーヒー吹く自信あるわw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:20:00.98 ID:CD4EMgJ70
>>381
まず来るべきは村瀬克輝と矢部雅史だろうw

ってかこれだけ人数いるならそれこそ並木のり子の出番と思うんだが
やっぱりもう声優やってないんかなぁ…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:20:51.01 ID:9ptBHs/w0
妖精さんの声はこれで固定なのかね
それとも毎回変わるのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:22:08.92 ID:p53cczFB0
>>352
2巻だったか1巻だったか忘れたけど
呼んでみそ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:22:27.53 ID:J0vr5KK+0
声優()

ホントきめえなこの板
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:23:00.06 ID:KonMfHh40
>>381
江原正士とか田中信夫とか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:23:35.00 ID:rG9B6XQ00
>>387
この先毎回新人声優を起用して
声優養成アニメになったりして



妖精だけに
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:24:23.36 ID:KonMfHh40
>>391
せいゆうもしょうひぶんめいのぎせいしゃなのです?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:24:35.13 ID:sEL97tcZ0
オリジナルもふもふタオルってなんだぁー。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:27:12.56 ID:JIl6Fsd+0
ピンク髪だけど淫乱ではなさそうな所がポイント高い
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:28:05.98 ID:rG9B6XQ00
>>392
www
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:28:57.63 ID:CD4EMgJ70
>>394
本来ピンクは「かわいい」をあらわす色…
まぁ孫ちゃん可愛いけどピンクの「可愛さ」とはちょっと違うな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:29:27.57 ID:14/Q5kZTi
真っ黒
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:30:23.92 ID:ndwG6xEi0
声や見た目は可愛いけど性格は可愛くないな
むしろキモオタ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:31:36.13 ID:SkcUktGP0
あの目の上のピョコンと出てる線が気になる

一昔前の美人を現す記号だったはずだが、まさかまたあの感じの記号が流行るんじゃないだろうな‥
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:34:51.07 ID:sUNkFH7Y0
果たして孫ちゃんの薄い本は出まわるのだろうか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:35:02.27 ID:76uX/0eN0
「わたし」は基本引き篭もりなので、大目に見てやってくれ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:35:45.94 ID:p53cczFB0
相手が難しいところですな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:35:54.01 ID:SkcUktGP0
わたしも引きこもりです
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:36:32.71 ID:JIl6Fsd+0
わたしちゃんが妖精さんをいじめる薄い本希望
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:36:40.61 ID:rG9B6XQ00
わたしは引きこもりです
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:37:04.06 ID:TKZOLcAE0
助手さんといい雰囲気にはならなそうだしな
薄い本書ける人が羨ましい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:37:33.53 ID:rG9B6XQ00
>>404
その逆を切望してやまない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:37:52.32 ID:w2sE/akV0
まあ助手さんサイドは虎視眈々と狙ってるけどな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:38:12.18 ID:p53cczFB0
助手さんサイドはがっつり狙ってますね
確かに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:38:30.38 ID:SkcUktGP0
コイン渡してたけど、あれはお金を、妖精はお菓子と思って受け取ったのか、コインの形状のチョコなのか、どっちかわからない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:39:39.45 ID:KonMfHh40
>>410
本物の黄金色のお菓子、だろ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:40:25.73 ID:dvTLE55E0
薄い本ならセンモウゴケで1,2本描けそうだ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:40:58.79 ID:q1+H8n0K0
wiki調べても貧乏な子の情報はなかった

アニメオリジナルか・・・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:41:26.54 ID:rG9B6XQ00
>>410
子供の時に食べたなぁ
今あるの?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:41:49.97 ID:CRWvAZ5+0
wikiて
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:43:49.08 ID:9ptBHs/w0
ツギハギちゃんならいくらでもこのスレで発生するだろうから寂しくないよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:43:50.54 ID:76uX/0eN0
>>413
うろ覚えだけど小説にもいたと思う
むろんそもそも重要キャラではない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:44:37.92 ID:z4DsIz/k0
ネタバレになるけど助手ちゃんは旧人類に対して大損害与えるのでレイプされても文句言えない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:46:50.37 ID:JkfG+x9c0
ネタバレになるけど

とか前置きいらないんで消えてくださいね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:51:40.13 ID:IXrF0ypzP
助手レイプとか俺得です
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:52:51.86 ID:rG9B6XQ00
>>420
コンマ一秒でシュタゲのが出てきたわ…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:52:58.29 ID:p53cczFB0
主人公が助手をレイプ?(難聴)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:55:22.19 ID:me5MZMQy0
オールバックの爺さんも割と良い味出してんな
声のせいでオーキド博士にしか見えなくなってきたが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:55:24.54 ID:rG9B6XQ00
>>422
なんだよ
乳首クリクリされながら
優とか書いたフリップだすのかよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:57:33.23 ID:dTK5Uyid0
あの声で妖精さんとか言われると凄いシュール
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:58:54.99 ID:76uX/0eN0
マスオが磯野家に婿養子に来た理由がネタバレになるかどうかと同様に、あんましこのアニメに関してはネタバレとかそういうの気にする意味もねーと思う。
一見重要っぽいファクターっぽい「人類が衰退する理由」や「妖精の正体」は割とどうでもいいというかそもそも原作全部読んでるはずの俺にもよくわからん。
よくわからんけどちゃんと楽しめているので、まあこれはそういうものなんだと思っておけばいいんじゃないかな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:59:50.10 ID:oTaKX00v0
気にするしねーはされた方が感じることでやる側が言うこっちゃないな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:02:39.77 ID:2I7iNFHG0
性交渉は気持ちいいはずだからレイプしても問題ない(キリッ
だな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:04:29.17 ID:R32ynsCS0
合成バンといい、世界観といい、何となく未来少年コナンを思いださせるね。

まあ、ハレグゥとか四畳半とか楽しめた奴は普通に楽しめるんじゃない。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:09:28.10 ID:G31PgJDa0
エロゲーモードにして
陵辱選択肢選べばいい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:13:22.60 ID:zIV/GXzC0
>>430
ばれたらムンク以上の顔になりそうだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:14:37.16 ID:AEiEF8Zj0
さめてるぅー とか不思議なイントネーションは音響監督の指示なのだろうか?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:21:16.50 ID:XxUM2rJe0
原作者がロミオだから普段円盤買わない大人層が買うだろ
俺とか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:25:34.38 ID:gsPOIDlo0
つまんなすぎわらった
なんでラノベってゴミしかないのかねえw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:32:29.05 ID:SkV8J2rhO
ステマさんは今日もループレスで絶好調!
夏の蒸し暑い夜の悪夢だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:33:15.33 ID:EcpCm84R0
水着回と温泉回は何話目?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:35:03.37 ID:BR7dXyD20
水着にはならないが海に行く話はあるな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:40:50.42 ID:76uX/0eN0
「すてまとは?」
「もうかるかも」
「そにーのおいえげい」
「すてまきんしされてるらしい」
「じーけーおつ」
「げはでやれ」
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:42:36.02 ID:WGQntSlY0
あんたも好きねぇ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:46:17.38 ID:zIV/GXzC0
>>437
こんかいおみっとされてますゆえ

おやじ回に可能性を見出すしかなくね?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:46:38.91 ID:TKZOLcAE0
>>438
だんだん言葉が汚くなってるぞww
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:47:51.23 ID:SkV8J2rhO
>>437
すかいはいはカットされました。
いちにちいちじかんもあけぼのもカットされました。

ひょうりゅうせいかつやるから湖には流されるけどな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:49:11.42 ID:JIl6Fsd+0
助手が声がなかったけどしゃべれない設定なの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:49:12.76 ID:SkV8J2rhO
そういや根雪版は何故か風呂シーンあったな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:52:16.49 ID:zIV/GXzC0
>>443
声が出せないわけでは無いが助手さんは目で語る子。

そういえばアニメの妖精さん口は動かないけど目はかなり変わるな。
お菓子ねだる時がわかりやすい。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:54:29.22 ID:SkV8J2rhO
>>352
いちにちいちじかんラストで万物ゲーム機の美少女ゲームジャンルでわたしを攻略しようとしてただろ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:54:57.14 ID:CEW9OMYC0
>>437
>>440
ばかやろう、そこは特典だかOVAだかでシャワーシーン入れるのに使えるじゃねえか!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:58:07.25 ID:SkV8J2rhO
>>447
海行っても泳がないて空飛ぶだけだし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:59:35.33 ID:dsMH9DyM0
初見でこんな事言うと浮く事確実だと思うんだけど言わせてくれ

この作品SAN値が削れない?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:00:33.70 ID:AEiEF8Zj0
DPが削られます。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:00:36.34 ID:6Bflqm1c0
>>449 SAN値ではなくPAN値が削れた
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:02:37.30 ID:rQIUaJd10
鶏が卵産まなくなったって、全部雄なやいか。
主人公、見た目可愛いのに黒いな。でも、このちょっと毒のあるノリはいいわ。

>>429
中の人、中原麻衣 + お菓子好きの妖精という組み合わせでミルモでポン!を思い出した。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:02:53.99 ID:qi0sX+Jz0
>>449
いい機会だからマイナス対応しとけ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:06:47.22 ID:CwT6Mgt90
このアニメ好きかも
久しぶりにアニメ見る
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:09:00.67 ID:SkV8J2rhO
>>400
薄い本ねえ
助手さん×おやげで
「いいかんじの恋」
「女なんかにおまえは渡さない」
「やっぱ、おまえって、いいよな」
ってタイトルの本出すサークルが絶対あるな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:11:00.53 ID:AEiEF8Zj0
「事実の隠蔽」云々の辺り、
妖精さんの存在は一般人には秘密なの?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:11:19.68 ID:3kSRE5eGO
コンディションが悪いからなのか前半で見るのやめちゃった
内容わからん上にシュールな感じだから試聴するのがキツい
女の子には人気あるの?
水着回とか温泉回とかシャワーシーンとか言ってるし男向け?
よくわからん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:12:27.75 ID:lrsfKjaj0
>>456
見なおそう
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:12:38.72 ID:JIl6Fsd+0
妖精さん向けのアニメ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:12:49.25 ID:G31PgJDa0
ろうにゃくなんにょどんとこい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:13:55.72 ID:qi0sX+Jz0
>>456
周知の事実だけどそんな怪奇現象が発生すると私にお鉢が回ってくるのでとりあえず隠蔽するっていうお役所仕事振りなんです
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:17:08.71 ID:rQIUaJd10
>>459
大きな妖精さん向けのアニメですね。分かります。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:18:05.14 ID:NQXDPZys0
アンチには「その生き方、やめたほうがいいですよぉ?ぜったい。」
絵柄については、「無いものはなし、あるもので我慢してください。」

…なんか、見透かされてるようなせりふがいっぱい。

で、妖精さんの真似してる人たちは「あぁ……かわいぃなぁぁ」っていってほしいのかね?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:18:59.06 ID:YrwcQEbi0
なんだこれ
特別面白いわけではないが印象強すぎる
来週も観よう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:24:57.63 ID:sprgUubp0
>>463
妖精風トークはラノベ本スレの定番ネタみたいなもんだ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:26:47.48 ID:w2sE/akV0
>>457
無駄に知識量の多いおっさん向け
詳しい分野によって見え方が変わってくるらしい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:30:05.39 ID:NQXDPZys0
>>465
いや、なんか本編の妖精さんイメージしてかわいい気分になるからいいけどねw別にw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:37:36.96 ID:G31PgJDa0
フードプロセッサーが最強って知識があればいいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:40:36.62 ID:AEiEF8Zj0
妖精さんをフードプロセッサにかけるとかなんと酷い事を…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:42:20.44 ID:8Ol3gEHH0
原作未読で一話観たけど、パッと見の印象に比べて内容が
風刺やブラックユーモアが効いててびっくりした。
最後のパンが真っ二つになって血の噴水を噴出すところとか予想外過ぎた。
面白かったけど。

モブの女の子の服装に貧富の差を感じるんだけど、実際にそういう世界観なのかな?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:49:20.31 ID:BgNhBKZ50
しかしわたしちゃんがにんじん嫌いってとこがわからないといまいちだな、キャロット果汁入り
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:54:14.41 ID:JGW6Rz8L0
>>471
ああ、そうなんだ?
あの噴き出す絵面を考えた上での、キャロットジュースじゃなかったのね。
473月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/05(木) 02:58:05.74 ID:15MhBI2wP
風刺とかブラックユーモアとか教養とか、そういうありきたりな感想いらないんですけど。
知識量がどうの言ってる人も冷静になった方がいい。
「ロミオ信者は痛い」とよく言われるけど、このアニメを絶賛しているアフィブログに洗脳されたにわかの方がよほど痛い。

というか、真の田中ロミオ信者は痛くないから。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:58:11.57 ID:whM30klrO
あのOPの謎ダンスはなんなの
新しい一発屋芸人のネタみたい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:59:04.27 ID:s9ddqwkoO
愛知終了
ツギハギさん可愛い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:01:09.33 ID:2vqJX0YM0
一発売れれば十分ではないか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:04:44.55 ID:lXV5YMgR0
ハム太郎しか分からんかった。コレなに系?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:05:21.89 ID:tXBarOFH0
今期はこれか
うるさそうだなあいちいち絡んできそう
まあ頑張って語ってよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:05:33.06 ID:lrsfKjaj0
育毛剤といいキャロット果汁といい妖精さんの孫ちゃん好きは異常だな
480月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/05(木) 03:07:19.99 ID:15MhBI2wP
>>449
>初見でこんな事言うと浮く事確実だと思うんだけど言わせてくれ

社会じゃまだしも、ネットですら浮く事を気にしてるの?
周りの目を気にするばかり、自分の本当の意見はどこにあるの?
だからみんな同じことしか言わないんだよ。
他人の顔色を窺って、少しでも違う意見を書いて叩かれることを過度に恐れて、
そうやってレスしてみんなに溶け込んで安心して、次に輪から外れた人を叩き始める。
楽しいのかな、それって。

もうSAN値とか言ってる時点でつまらない人間なのはわかるけど。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:07:37.12 ID:zIV/GXzC0
>>470
あの子は特別苦労人だからな。良くなかった探しもそういう所からきてる。
まぁ貧富の差は殆んど無いよ。貧乏人が蔑まれることもないし。みんな手に届くものを使ってる感じ。
正直この世界になるなら人類はどんどん衰退しちゃっていいよ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:09:03.91 ID:Gqi846lU0
かがりんの正論っぷりには目の覚める思いだわ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:09:51.53 ID:hcJs3wol0
>>478より>>477の方がかまってちゃんとして優秀である
お分かりだろうか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:10:26.51 ID:HHTBByam0
箱で区切れば増えない妖精さん

つーことはやっぱ合体増殖してんの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:11:04.67 ID:lrsfKjaj0
そのうち説明がありますたぶん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:12:01.92 ID:tXBarOFH0
>>483
悔しかったのか
ごめんな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:12:46.58 ID:eR50Bozb0
ちゃっかりナイフを先生に渡す三人組もなかなか黒いねw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:12:53.16 ID:viU7xb3V0
作画も、キャラも、ストーリーもなんだかつかみ所のない
何がやりたいのか意味不明なアニメだな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:13:27.38 ID:bOfI8COo0
愛知組。一話終了。
映像化されると想像以上に黒さが際立つね。
490月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/07/05(木) 03:13:59.97 ID:15MhBI2wP
普段からアフィブログに入り浸っているような人がこのアニメを絶賛する。
まどかを賛美していた人とまったく同じタイプ。
そのうち虚淵みたいに持ち上げるようになるよ。

本物は田中ロミオの原作しか認めないから。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:16:17.02 ID:1S7FNIte0
世の中なんでも楽しんだ者勝ち
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:16:58.60 ID:BF7wpo5c0
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:17:54.65 ID:tXBarOFH0
>>491
困るとそれだな…
今使うと惨めだよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:19:52.19 ID:suMxeZGF0
1話だけではまあ微妙な評価だろうなあ
この時点では絶賛も批判もクソもないわ
でも視聴者をつかむには十分な出来だと思った
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:21:29.89 ID:tXBarOFH0
>>494
逃げレスだなあ
ほんとパターンだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:21:38.73 ID:jKeWA+xQO
ぶっしつぶんめいのあわれなまつろですか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:21:49.18 ID:zIV/GXzC0
>>487
あの場にいる人はみんな黒いw
尺の都合かで省略されちゃったけどあんなに早くはお鉢が回ってこないんだぜ。
その場面も笑えたな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:21:51.10 ID:1S7FNIte0
>>493
別に困ってないけど?
色んな事にこだわって楽しめる物も楽しめないってのはなんだかなーって思っただけ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:25:48.41 ID:P4JikaAk0
tXBarOFH0
レスに対する否定のみ。自分の意見はださない。二行レス
なるほど、こういうのがパターンか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:42:37.05 ID:BF7wpo5c0
>>495
必死過ぎワラタw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:43:52.89 ID:egjSbvSJ0
孫ちゃん可愛い(´・ω・`)

大好きです
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:45:10.64 ID:Tmqk9p160
飲み込みづらい世界観だなあ
食糧難の現実とか考えたこともない人が書いたんだろうな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:48:25.59 ID:tXBarOFH0
>>500
そうやって逃げるのか…
何もないぞそれだと  卑怯だなあ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:48:57.75 ID:tXBarOFH0
>>498
うわあ…
可愛いぐらい惨めだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:49:54.40 ID:lrsfKjaj0
そりゃ4巻の内容やってるからな
理解できちゃったらとんでもない頭脳の持ち主だよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:51:57.65 ID:EPrL5wiR0
>>502
自給自足の里だから食料はそれなりに足りてるとおもうよ
人の絶対数も少ないだろうし
ただバリエーションがなくて飽きるってだけだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:52:28.46 ID:BF7wpo5c0
>>503
お前言ってること中身なさすぎwスクリプトみたいじゃんwww
そのくせレスするのやめないんだから必死杉www
はっきり言って逃げてる卑怯モンはオマエだよwww
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:53:36.66 ID:uNSG1YbZ0
>>166
違法視聴アピールやないか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:54:19.20 ID:q1+H8n0K0
高度な科学力を有していながら貧困にあえぐ旧人類の甘いおやつを欲しがるというのはどういう事情なんだろう
味覚に問題でもあるのかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:55:33.61 ID:ESp5xr0j0
一話見て物語の世界観は判るわけない
だが作品の世界観はすぐに判る
つか判らない奴はアホ
多分100回見返しても無理

類例をあげてみようか
ハウルの動く城
あれがおもしれー
つまんねー
これはもうここの価値観っていうか、観る側の成熟度の差異

ゆるゆりがあるんだからそっちでコスりまくればよかろう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:56:05.73 ID:lrsfKjaj0
もともと何も食べなくていい種族らしいからそこらへんは適当なんじゃね
今回も似た味の何かを作ってただけで味は数段落ちるみたいなこと言ってたし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:56:49.42 ID:C2p/dQTm0
>>509
お菓子が好きだがどうやってもお菓子だけは自分たちで作れないらしい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:01:18.45 ID:q1+H8n0K0
>>511>>512
なるほど
超科学を得てしまったことで原始的な化学反応だけで作られる菓子を作れなくなったのか

確かに俺も今すぐ縄文時代や弥生時代の料理を作れといわれても無理だ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:18:44.05 ID:eR50Bozb0
原作知らないけど世界観が好きだな
加工された鶏がペタペタと歩くのが何か好きだわ
人類も妖精もテキトーな感じ?
繰り返し見ちゃった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:18:48.50 ID:Tm7aBkfG0
何でこれ時系列シャッフルしてんの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:20:24.93 ID:2vqJX0YM0
スタッフに聞いてくれ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 05:36:15.33 ID:Hr0QR3U80
アンチとかそういう話じゃない。何をバカにしたらいいかもわからないレベル
これを楽しめる人は人生楽しいだろう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 05:39:33.90 ID:PQRlQFxr0
原作のタイトルしか知らないで観たけど、けっこー面白そう
よしよし…次からも録画するぞ…って思ってたら、
次週から同じ時間に3つもアニメあるじゃないのさ!
ウチのレコーダー2つまでしかできへんよ?
アニメの神は、私にどうしろというのか…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 05:48:33.95 ID:NQXDPZys0
>>518
「無いものはなし、あるもので我慢してください。」
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:02:50.46 ID:egjSbvSJ0
過酷な日々だな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:05:40.14 ID:7VrEpnGk0
まだこの世界はキャラバンによる交易と配給制度が残ってるので自給自足してる人ばかりってわけじゃない
ただ、それも徐々に維持できなくなってきてる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:17:26.88 ID:fGshlTCy0
ちなみに衰退は過去10年のハヤカワの年度別国内SFランキングで
二度以上ベスト20に入った唯一のラノベシリーズ
これ豆ね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:20:45.56 ID:H/RW2qA90
つまり覇権ということですね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:41:22.96 ID:alV0osbd0
そういうは別のでやれば良いんじゃないかな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:42:05.05 ID:GLWSTvR20
毛をむしられた鶏はあんなツルツルじゃなく、まさに鳥肌だから、
あれがチキンという感じがしなかった。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:43:03.18 ID:jMSJRJCd0
スレ伸びてんなおい NGばっかだけどw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:43:12.69 ID:EYPNq8Wc0
まぁ妖精さんが合成した鳥もどきだし別につるつるでもええやない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:47:46.15 ID:kiO8oOMQ0
>アンチとかそういう話じゃない。何をバカにしたらいいかもわからないレベル

成程、バカにすること前提ならアンチではないな
しかし何かをバカにするにはそれなりの知性が必要なんだよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:56:13.00 ID:GLWSTvR20
今期アニメでは一番面白いと思う。話数シャッフルで面白いのつかみにもってこれたってことかな。
反面、ストーリーを追いたい人にはとっつきにくいかもしれない。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:01:42.32 ID:H/RW2qA90
つまり覇権最有力ということか・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:02:39.47 ID:b1EilQK00
>>522
正直ガガガじゃなくて角川系で出てたなら大量平積みされてたとは思う。
ロミオの顔バレもあったかもな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:03:04.78 ID:MZuVQy9e0
>>527
「卵を産む雄鶏」の作画が意図的なもので
「なんだか分からない原料製法の食品」にかかり
最終的にあのチキンに向かう、という意味なら

驚嘆する

けどまあ雄鶏は単純な作画ミスじゃねぇの?
今後全部見切って似たようなネタ仕込んでたなら
本物の意図なんだろうけど
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:06:46.12 ID:b1EilQK00
>>532
「卵を産むって・・全部雄じゃ無いですか」
みたいな描写があったよーな無かったよーな。原作手元に無いから忘れちゃった
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:18:19.58 ID:mxoJEykK0
チキンの穴がエロいよな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:20:04.94 ID:C2p/dQTm0
>>534
あそこから血抜きしてるわけで、血がドビュー出たとこだぞ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:20:05.53 ID:MZuVQy9e0
仕込みだとすると最後の
「試食どうぞ」
「結構です」
みたいなとこまで含めたネタかw

バイオテクとクローンの話だなこれ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:22:54.71 ID:2vqJX0YM0
原作では鶏としか言われてないな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:26:15.36 ID:kiO8oOMQ0
「はけんとはなんです?」
「だいりせんそうのことです?」
「おたがぷらいどをかけてあにめどうしをたたかわせるです?」
「かつとなにかもらえるです?」
「うれしくなるだけです?」
「うれしいがほしいならおやつをたべるとええやないの?」
「おやつのほうがいいです?」
「おたとはふしぎなせいぶつです?」
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:29:50.62 ID:z6s6O9V70
荒らし、煽りのレスもひらがな表記にしてですます口調にするだけであら不思議
妖精さんっぽい可愛らしいレスに見えるということに最近気付いた
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:30:20.28 ID:juodrjwP0
ハム太郎なのに
パンの格好してたな

中の人は同じ人?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:31:16.18 ID:GLWSTvR20
>>535
あれが鶏なら、血抜きは頚動脈、あの穴は首の骨があったところ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:36:29.72 ID:BF7wpo5c0
むしろ既に死んでいるはずのものをどうやったら屠殺出来るのだろうか?
やっぱ踊り食い?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:37:10.24 ID:TKZOLcAE0
>>539
疲れてるんじゃないの
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:41:51.09 ID:iTTtoC+P0
◇本スレ


田中ロミオ/山田一67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:42:01.36 ID:MZuVQy9e0
>>543
ひろうにはあまいものがきくです?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:47:54.20 ID:TKZOLcAE0
>>545
いいえ、ふとるだけです
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:55:04.43 ID:SkV8J2rhO
疲労をPONと飛ばす注射を打つべきだろ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:00:02.07 ID:MZuVQy9e0
人類が衰退した世界をモチーフにしたライフゲーで
妖精さん達の方がプレイヤーというか観測者
みたいな見方も出来そうだ
ちょこちょこ突っついてパラメータ弄るし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:17:10.96 ID:fx/GLZa00
原作読み始めたんだけど
「対面」の振り仮名がトイメンになってるのはいいのかw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:17:50.12 ID:jKeWA+xQO
一斤さんてまさか複数いないよね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:18:36.12 ID:azFe8iOv0
ロボットだし、たくさん作れるんじゃね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:20:39.36 ID:zfzQiZ2Q0
呼び出されるたびにキャロットミックス果汁を飛び散らせるのが一斤さんのお仕事なのだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:36:59.67 ID:Ih7IZ1SR0
社会に一言モノ申すってスタンスがいいよな
アニメでそういうの久しく無かったな
近い作品は絶望先生と銀魂か?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:41:58.39 ID:ikVFcOoG0
録画みた。うーん、これから面白くなんの?
作画がアレだし、話しがつまらんとロミオで見続けるとはいえ
微妙な。。。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:54:06.64 ID:Wn8HSpWt0
>>554
そういうのは人に問うのではなく己で答えを出すものだ
もう大人ならそのあたりは分かろう
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:55:13.18 ID:+0VOSp0N0
一斤さんは海外放送だとどういう訳になるんだろう

ワンピースかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:18:23.58 ID:PI+VQYTV0
>>166
関西だけじゃなく、当時に物心が付いていた日本人ならば記憶に残っているべき。

時々は、思い出しておくべき事だよね。
忘れていたから、フクシマみたいな事態が起きて
今後も、起き続ける。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:18:44.86 ID:Gm9CLn3B0
>>554
あっちゃ〜
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:20:40.62 ID:CEW9OMYC0
どんな薄い本のシチュエーションもつくれるなこれ
ようせいさんに頼めば触手だろうがフタなり化だろうか相手の美形ロボットだろうがなんでもだしてくれるさ

>>484
ポケットを叩けばビスケットがふたつ、みたいなことでわーいだから
箱に入れてぶつからないようにしましょう、じゃね?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:21:02.77 ID:mleb+jAR0
というかこのアニメ、「いつ面白くなんの?」っていう見方は違うと思うんだが
世界観合わなけりゃ切るくらいの見方でいいだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:22:13.12 ID:hyb4xtxYO
勘違いしてる人多いけど別に社会風刺の作品じゃないぞ
衰退した世界が悪いとも言ってないし
今の政治が云々より孫ちゃんと妖精さんがキャッキャウフフしてるだけの作品と思った方が良い
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:23:29.86 ID:Rh1O4A3dP
今日も1話の妖精さんのくだり見てから出かけたわ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:28:59.50 ID:acKltX4s0
疲れたサラリーマンが更に抑鬱になるためのアニメだよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:29:26.89 ID:PXyf67CI0
今日もよくなかったこと探しをしてる人いるのか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:42:53.68 ID:XvqPMPV50
わたしとか孫とか呼称が安定しないがどっちが正しいのか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:44:17.11 ID:zMfmHPWF0
よくなかったこと探しはしないが
よくなかったとこ探しはしてしまう
だって2ちゃんねらだもの
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:49:30.00 ID:hYGrLDCz0
食事の食パンが一斤さんに見えてきた
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:56:30.31 ID:mleb+jAR0
>>565
わたしちゃん か 孫ちゃん か
それが問題だ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:56:45.53 ID:Itmr9+4X0
切れて無い食パン一斤買ってきて頭から裂いた奴も多い
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:58:07.93 ID:mleb+jAR0
もし子供が一斤さんを見てしまったら
当分ジャムパンも食えないと思うと
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:59:13.10 ID:A3FG3+Iq0
>>554
こういうレス見るたびにニヤニヤ笑ってしまう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:00:15.23 ID:hLZOOVkB0
>>568
ソンちゃんに読めてしまうのがなぁ…わたしちゃんもいまいちだし…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:07:35.96 ID:BgNhBKZ50
孫ちゃんはジジイと知り合い限定だろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:09:27.07 ID:z8nqnbuq0
わたしちゃんでいいじゃん、可愛いじゃん
わたしはたわし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:10:27.67 ID:mleb+jAR0
>>572
じゃあもう3人娘たちと一緒に「先生」と呼ぼうか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:13:11.47 ID:hLZOOVkB0
は、はらぐろ先生…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:16:22.25 ID:kiO8oOMQ0
孫ちゃんは選民たちの呼び方だろ?
アニメ民はわたしちゃんでいいよ。呼び方でどっちの奴か見分けつくし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:28:52.32 ID:BF7wpo5c0
じゃあ先生ということで
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:43:22.18 ID:6PMxIf6D0
主人公の半端なブラックさが本気の中二病臭くて時々鼻につくがギャグとしては面白い。
けどそういうの見て社会批判()やってる気になるのはまじ中二までにしてくれ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:46:09.28 ID:/rbMB2W20
>>579
すごく厨二臭いです
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:49:34.34 ID:WMyBPEm20
なぜかはじめ人間ギャートルズ思い出した
始めではなくて終わりだけど
EDは人類の歩みなんだね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:50:51.45 ID:agXikecU0
失礼だな自尊心傷つけちゃうだろ
高二と呼んでやれ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:53:02.69 ID:QaQwZ+HW0
      / ::/ :/: : : :   ::/|: / .|: :|: : :   : : |: |     | : : | : : :. │: : : : : :
       | :/  :|: : : : : : : :|_j: /ニ|: :|: : : :.  : : |: | ∠二∨:..|:..: : : :. |: : : : : : :
       | : |  : |: : : : : : : :.:|´l/   ∨:v: : : :. : : :|:/     \}、: : : : }: : : : : : :
       | : |∨: |: : : : : : : :.:| z==≪V:ト、: : : : : :|′  ≫==ミ \: : ,': : : : : :
      ∨| v..:..: : : : : : : :{〃/:ハ  \ \:_:_:_{     /:ハ _ y′: : : :
.       リ  ∨:.:ト : : : :..∧ |::し:|           |::し:|    /: : : : :
           }リ \: : : ∧乂rノ            乂rノ   , : : : : :     /
          .′ '.  \ー‐ヘ¨¨                 ¨¨ /: : : : :    /
          /     , ∧          '         ´ ̄厂     /
            /      :  ∧                  し /     /、
        /     .!   ∧       r  ュ          イ      /::∧
         /        |     \                 /: {     /: : : ::.
.       / /       !     |: : :丶             ィ: : :..:.:|    .: : : : : : :
.        / /       |    |: : : : : :}>       ´  ′: : : |   .: : : : : : :
      //         |    |: : : : : :|    `´     |: : : : :.|    i : : : : : : :
.     /         |    |: : : : : :|           |: : : : :.|    | : : : : : : :
     ′        ,′   :..: : ---|           |--、:..:.|    | : : : : : : :
    /         /    //   /             :,   \   | : : : : : : :
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:57:30.20 ID:uCyX/Tzx0
これって露骨にもやしもんのパクリじゃん よりにもよってあっちも2期が始まるってのに
何でぶつけてきたの?バカなの?菌なの?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:58:02.10 ID:mleb+jAR0
絶賛炸裂中の顔のAAはないのかな?
結構汎用性高いと思うのだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:59:08.73 ID:fPkpmakA0
まだ1話目だというのに
自分のレス見て顔から火が出る思いすることになるぞ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:03:46.32 ID:zokKySwH0
もやしもんの菌は主役ではなく従者だろ。タダヤスがいないと意思表示すら出来ない
妖精さんは違う。常に全力で舞台をかき回してくる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:10:22.08 ID:EPMvhJ9C0
なんぞこれwww
めっちゃおもろいやんwwwwwwww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:12:08.80 ID:kiO8oOMQ0
うんうんわかるよ
俺だってロボットでてるアニメは全部ガ○ダムのパクリだと思っちゃうもん
自分のテリトリー以外のアニメに対する認識なんてそんなもん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:13:39.52 ID:96XFUTAG0
現時点での今期第1話ではトップの面白さ
気軽に見れるが中途半端に目も離せない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:14:56.36 ID:C2p/dQTm0
しかし三巻の話は妖精さんの存在の大きさを周知しておいてからじゃないとインパクト薄いと思うんだよね、5,6話に持ってくるのはちょっとあれなんじゃないか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:20:13.04 ID:iWbs2KWo0
美少女を眺めながら軽く本でも読んでいるかのような感覚
テンション高くてノリが寒い作品とかよりよっぽど見易い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:23:18.75 ID:vbzhI1yO0
時系列的には

散々苛められるわたしちゃんの学生時代を1クールやって最後に
くすのきの里に帰ってくるが正しい。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:27:18.00 ID:Ca4TEOor0
1/1妖精さんはまだですか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:30:15.96 ID:aZ04BLxo0
原作未読組。
パッと見、ほんわか癒し系アニメだと思ったら、酷い詐欺だった、視聴継続決定。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:45:00.15 ID:mleb+jAR0
最後のパンさえなければなww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:46:32.16 ID:XuZWIO7r0
>>594
マジ欲しい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:09:57.51 ID:Rh1O4A3dP
>>594
ガムはオヤツにはいりませんので

と喋ってくれたら10人買うわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:11:15.04 ID:kiO8oOMQ0
俺はええやないかの子がいいな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:12:29.76 ID:toCBT/460
オリジナリティあるよね
のはイカだよな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:13:00.02 ID:mleb+jAR0
じゃあ結構役に立つ中田さんはもらっていきますね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:14:16.78 ID:SkV8J2rhO
1/35ブル四駆ベヒモス山崎透版なら欲しい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:14:28.70 ID:jOQk1UnN0
ツギハギでボサボサ頭の子はなんていう名前なの?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:17:10.76 ID:UF5DEHqqO
>>603
適当にポリアンヌとか呼んどけ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:17:42.97 ID:ZZPb4QV60
そういえば主人公にも名前すらないんだな、コレ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:17:55.53 ID:azFe8iOv0
裏ポリアンヌちゃんにご飯をおごってあげたい
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:19:56.44 ID:7lFEFeCo0
おいP子はまだか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:21:25.87 ID:S5q4DSG40
継ぎ接ぎ娘の声の人は無名端役ばかりだなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:22:14.09 ID:kiO8oOMQ0
>601
ちゃんと黄金色のヤツ渡して大事に世話しろよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:29:04.86 ID:IjJ868DS0
情報ぜんぜん仕入れてなかったから、いきなり工場から始まるとは思わなかった
PとかVとか出番ねーのかよと思ったら、ちゃんとOPに出てて安心した
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:29:38.94 ID:LHuCxTVjO
どんな話なのか気になってwikiみたらメルヘンマブラブな世界観にざるソバ噴いたw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:34:35.20 ID:1Y9+C3CRO
一応名前はあるのよ
記述されないだけで
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:50:59.36 ID:8NO+Ztd50
今日、妖精さんを見た。もう怖くない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:52:02.64 ID:96XFUTAG0
「マジでー」はAAが出来そうだな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:59:11.47 ID:hYGrLDCz0
人類で検索したら、
人類滅亡より上にきてTOPだ
人類滅亡を超すとはやるな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:00:21.83 ID:1KYc3s5E0
>>163
原作者の名前みかけたことあるような気がするけど別作家かもしれんなと思うレベルだけど
1話は十分おもしろかったよ
つっても熱く語りたいとかそういう欲求はおこりにくいが今期安定して最後まで楽しめそうなタイトルとして認識
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:01:06.07 ID:hyb4xtxYO
さぶかるやるくらいならスプーンやればいいのにな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:01:15.48 ID:Vy6C6kDQ0
中原麻衣の声ピッタリだった
パンのとことか この人すごいうまいな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:01:18.47 ID:zIV/GXzC0
作中で本名が明かされてるのは一人だけだしな。
しかしそいつはつぎはぎ子よりも遥かにどうでもいい人……
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:03:09.44 ID:/wQIQi2zP
ワハハ部長が大増殖した世界かこれ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:04:00.46 ID:kiO8oOMQ0
今日は>619にどうでもいい子扱いされてしまった。よくなかった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:04:10.21 ID:Hng5UNjLP
妖精はナカタさん以外に名前がわかるの?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:06:13.20 ID:aJaupYGr0
>>622
わかるというか名前つけたの主人公なんだが、一話に当たる話で
他何人かもいるから出ては来るかもね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:10:56.89 ID:h0fUY6fn0
妖精さんってかわいい容姿と口調のバカボンパパって印象
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:17:21.39 ID:p3kTg9A90
一人だけ貧乏な子がいるね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:20:02.26 ID:kiO8oOMQ0
妖精民営化


いや、お前ら暑いかなって
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:21:18.86 ID:jMSJRJCd0
まいまい可愛いよまいまい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:21:30.52 ID:xgMbk/cY0
>>492
あぁ、なんか既視感があると思ったら、それだったか。
というか、それ妖精じゃないだろ。

さすがにスレ違いだな、もう
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:41:12.63 ID:zqatPczj0
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:45:05.62 ID:Fbdcz2Mz0
>>629はオサーン
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:48:14.59 ID:QTKDscZe0
妖精さんの中で「中田さん」だけ固有名詞ついてるのは謎だな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:48:15.44 ID:PXyf67CI0
>>629
(´・ω・`)妖精社大儲けできるがな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:49:18.51 ID:IkXN0WjSO
千々に撒かれたパズルのピース。
どうか、優しく配列されますように
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:50:01.38 ID:lGIE2VPv0
>>629
髪の長さがかわるだけで、毛根の数が増えるわけじゃないんだぜ

諦めもかんじん
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:50:01.37 ID:YAZuR9jw0
>>629
短いのが延びるだけじゃないかな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:50:34.56 ID:rgVrajH00
毛が伸びるだけで増えるわけじゃないから、
そんなに使う機会はないかと
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:51:46.65 ID:hyb4xtxYO
そういや髪をベリーショートにする話って人権団体的に大丈夫なのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:53:27.51 ID:iYuQKs6D0
お前らもう少しハゲにも夢みさせてやれよw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:53:35.53 ID:X1mubHqa0
お前ら決め付けるなよ!>>629は今はショートで、たまにはロングにしてみたいなーって
思ってる子かもしれないだろ!
ハゲとか薄いとか髪が残念とは、限らないだろ!
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:54:43.46 ID:ndwG6xEi0
>>629
妖精さん、横から見ると口の凹みあるんだな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:56:01.07 ID:agXikecU0
前から思ってたけど
増毛やら育毛やらじゃ
生えてはこないんじゃね?

っていうか毛根て作れないよね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:59:30.03 ID:tba5SA190
今期の当たり作の予感
しかしこんなにスレの勢いあるとは思わなかった
ちょっと不自然な感あるが
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:02:40.01 ID:qn0K6DroO
「〇〇は衰退しました」というフレーズがアニメ板に定着するに違いない

「作画は衰退しました」「監督は衰退しました」「キャラデザは衰退しました」みたいな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:03:18.83 ID:7VrEpnGk0
言うほど勢いあるかな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:03:32.18 ID:PXyf67CI0
(´・ω・`)髪が衰退しました
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:08:05.80 ID:aJaupYGr0
>>645
もうじき全滅か
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:09:54.07 ID:zIV/GXzC0
>>646
あきらめないでwwww
長生きしてwwww

(´;ω;`)
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:10:14.44 ID:bh8FqJ5d0
皮肉の言い合いは3話目ぐらいでおさまります!
原作未読でこのアニメ結構好きだと思った人!
あなたは正しい!このスレには近づかない方がいい!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:10:42.87 ID:7ZkZtGg9O
>>643
悪い意味しかないなw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:14:08.35 ID:zOYNefw+0
>>566
よくなかったこと探しってそういうのを揶揄してたのかぁ
単に昔の名作劇場のアレをパロってるのかと思って笑ってたけど
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:14:33.62 ID:6196wBRr0
1巻の話やってないから妖精さんの習性とかとんでも具合が分からんかな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:17:35.65 ID:agXikecU0
>>650
俺もあいつの名前はポリーとかアンとかそんなんだなくらいしか思わん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:37:22.30 ID:qn0K6DroO
1巻の、酔うせいさん達が次から次にすっとぼけた事言うノリが好きだったんだが…
アニメでの表現は厳しいかな?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:43:05.48 ID:nYSDH0eG0
つまらんねこれ。ほんとにペルソナと同じ監督なの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:44:31.06 ID:JkfG+x9c0
ペルソナって糞つまらなかったんだけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:45:18.78 ID:bS2SHzVY0
これからじわじわくるです?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:52:31.07 ID:Gm9CLn3B0
BGMが何気に良く出来てる(キリッ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:11:53.51 ID:pwI7XhF90
EDもいいね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:16:31.03 ID:kiO8oOMQ0
>654
それから数ヵ月後。同監督の新作アニメスレにて…
「つまらんねこれ。人退はすごく好きだったんだけどな。本当に同じ監督?」
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:21:50.85 ID:faVV005e0
>>641
一度死んだ毛根は蘇らない
それでも妖精さんなら…、妖精さんならきっと何とかしてくれる…
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:25:11.28 ID:cN0YGZkI0
毛根よみがえってもちぢれ毛がはえてくるとかありそう
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:26:16.66 ID:kiO8oOMQ0
し、死んでなんかいねえよ
眠ってるだけだし、いやマジで(グスン
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:26:55.40 ID:Gm9CLn3B0
>>658
EDの人良く知らないんだけど矢野顕子のフォロワーとか?
絵もすごくいいよね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:30:13.07 ID:Rh1O4A3dP
>>657
大谷幸さんなんだよね
いつまでもワンダのイメージが拭えないw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:30:15.06 ID:BF7wpo5c0
>628
OPは妖精帝國にするべきだったなw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:40:07.79 ID:w4mk0fWx0
わけわかめ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:42:54.59 ID:aIBNcf2u0
一世を風靡した伊藤真澄も今や過去の人か・・・
空耳ケーキくらいは知ってると思うんだがな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:49:53.99 ID:azFe8iOv0
しばらくアニメから離れてたからじゃないか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:52:00.69 ID:aIBNcf2u0
TEにも曲提供して欲しいんだがな
オルタのBGMは神がかってたし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:10:41.91 ID:0mO2+Mkt0
衰退した人を使うとは洒落がきいてるな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:12:19.70 ID:azFe8iOv0
EDの最後に、倒れて草木が生えてきて、妖精に囲まれてるシーン
ちょっと切ない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:17:12.71 ID:Gm9CLn3B0
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:19:20.91 ID:EPvg/FsM0
妖精さんたちが
オリゼーに見える
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:24:18.59 ID:sEL97tcZ0
>>662
体に残ってる幹細胞を集めればきっと再生可能!
って俺は信じてる。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:31:28.39 ID:2M4nAv8W0
伊藤真澄の歌はあずまんが大王以来、久しぶりに聞いた。
あいかわらずぶっ飛んでいる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:39:42.46 ID:bT17P/NN0
エレベーターホールでOPの謎踊りしてたら、生徒に見られちった…今日、学校早く終わる日だったんだなorz
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:40:49.92 ID:BGxp/22w0
>>663
影響受けてなくもないかもね。
と言うか上野洋子もだけどあの辺の界隈の歌手はそれなりに影響受けてるんじゃないのかな。

>>668
七瀬光名義での仕事や楽曲提供はずっとしてたんだけどね。
自身のワークスで言えばうみものがたりのEDを歌ったのももう3年前か。
去年イカ娘のイメージアルバムでイカ娘の絵描き歌を歌ってもいるw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:44:51.73 ID:cZubXl2t0
伊藤真澄は思い出したようにアニメ主題歌やるけど
上野洋子は最近ぜんぜん聞かないなあ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:58:18.43 ID:BGxp/22w0
>>678
今もライブ中心に活動してるみたい。Marsh-Mallowも精力的の模様。
あと調べたら明日銀座スペースにはたづみでの「6つの夜」ってイベントの最終夜に出るらしい。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:01:50.52 ID:/VgZEm/rO
既出かもしれないが
先生の髪型がAパートとBパートで伸びてるが
なんかあった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:04:29.71 ID:kiO8oOMQ0
>680
録画見直せ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:04:43.50 ID:BGxp/22w0
>>680
強力な育毛剤を使った
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:05:22.29 ID:X1mubHqa0
どんだけ早送りで見たんだよw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:11:01.07 ID:kiO8oOMQ0
たぶん録画をiPhoneなんかに転送して視聴したんだろ
文字情報はほぼ読み取れないからなぁ・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:18:33.92 ID:ZZPb4QV60
いや、、、、結構なドアップだったぞ>育毛剤
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:24:57.44 ID:kiO8oOMQ0
転送して確認したら問題なく育毛剤読めたw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:25:35.24 ID:X1mubHqa0
わざわざ確認するとかお前ひまzいいやつだな・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:33:18.97 ID:/xfXs36F0
こういうゆるい作風、大好きです
一話冒頭からヒットさせようとギラギラしてる日常アニメや
インパクト最優先でバトルから入る作品には食傷気味のところに、このいい加減さが心地いい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:35:47.06 ID:t7gaSTZZ0
他を貶さないと好きなものすら褒められない
そんな人が揶揄されそうなブラック作品ですね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:41:02.99 ID:p53cczFB0
助手さん男の子だったのか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:41:28.09 ID:SkcUktGP0
>>689
その生き方、やめたほうが いいですよぉ?ぜったい。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:50:49.37 ID:kiO8oOMQ0
688のってありがちな例じゃないの?
それとも具体的な作品名がわかる文?
後者なら>689のコメには反論できないな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:53:06.84 ID:vZBNPFl00
想像より良かった
今のところ今期で一番面白い
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:53:29.67 ID:MjIJk0CC0
番宣CMって中原さんじゃなく残念な後藤さんだったのな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:53:34.11 ID:SkcUktGP0
>>689
>>688に書いたレスではないと思うぞ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:55:13.11 ID:rgVrajH00
新作板の頃は後藤弱さんが千和が良かったという意見が圧倒してた
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:55:57.21 ID:SkcUktGP0
その生き方、やめたほうが いいですよぉ?ぜったい。

って、マイルドに見えてものすごいリアルじゃ言われたくないセリフだよな
この、冷静な文章に「皮肉、哀れみ、上から目線など」いろいろな意味が込められてる感じで
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:59:58.02 ID:2aDGkopG0
いちにちににかいみずにいられないのはびょうきです?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:00:11.23 ID:Ca4TEOor0
>>696
後藤はよくわからんがちわが良かったとか連呼してたのは基地外だろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:00:57.84 ID:C2p/dQTm0
>>697
思わず悪かったことを探しちゃうなんてどう考えてもやめた方がいいだろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:01:49.48 ID:9ptBHs/w0
まあラノベのPVは後藤だったしな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:03:43.63 ID:SkcUktGP0
>>700
他人にチキンを捕まえろと指示して、自分はチキンを避けたシーンで同じセリフを言って、
どういう反論をしてくるのか鑑賞したい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:04:57.73 ID:poPB+u8b0
最強のツッコミするけどこのアニメ何がしたいん
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:05:27.36 ID:SkcUktGP0
というかニコニコは今日か、
ニコニコのお前らはどんな反応をするのか気になる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:06:46.24 ID:rgVrajH00
>>703
日常系みたいだし何の目的もないのでは?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:07:13.55 ID:kiO8oOMQ0
>698
びょうきだからしょくごにいっかいづつみてなおすです?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:08:28.08 ID:2aDGkopG0
>>706
それだといちにちごかいみることになるです?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:09:35.29 ID:7VrEpnGk0
どこが日常系だよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:10:10.86 ID:kiO8oOMQ0
>707
じんせいままならず、ですな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:10:25.95 ID:9o27fEwm0
妖精さん6人目…か、
ついに、サブタイに色気出してきたか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:10:30.31 ID:C2p/dQTm0
>>702
というか言ってはねえけどな、思っただけで
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:13:41.06 ID:sprgUubp0
>>710
スレの楽しい度が上がると進行が早くなってどんどん増えていく訳だ
最終的に何人に増えてるだろうな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:14:21.92 ID:t7gaSTZZ0
ロミオにとってはこれが日常系なんです
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:16:23.95 ID:rgVrajH00
>>708
いまのところ、どう見ても「わたし」の絵日記アニメじゃん
日常系以外の何なの?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:17:14.72 ID:2aDGkopG0
>>709
ままならないままならない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:19:35.67 ID:lhAC+8HPi
にちじょうはバンドやるです?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:20:31.99 ID:9o27fEwm0
>>714
日常系って、そういう意味じゃなかった気がする
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:21:48.67 ID:qG5qZ7k10
ぱぱなるのだ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:22:27.32 ID:C2p/dQTm0
>>714
どう見ても非日常
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:22:59.34 ID:reGilKRG0
こんな日常あってたまるか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:24:00.17 ID:ceiKhExA0
原作一巻と全然違って驚いた
というかアニメ一話は何巻の話です?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:24:54.06 ID:C2p/dQTm0
>>721
4巻です、それなりにデカ目のイベント消化したすぐ後の話
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:25:30.02 ID:qG5qZ7k10
そのデカ目のイベントが結構好きなんでがっかりしたクチです
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:26:32.80 ID:7VrEpnGk0
そのデカ目のイベントは後でやる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:26:50.31 ID:7JL2xCTG0
なんであのエピソードから始めたのかどうしてもわからない。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:28:00.58 ID:IXrF0ypzP
その話は結構出ましたんで過去スレでも漁るといいです
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:28:14.18 ID:qG5qZ7k10
俺も意図が良く分からない
とりあえず登場人物全部出したかったんです、とか
説明ゼリフなしで舞台説明しときたかったんです、とか
そんくらいかな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:28:42.62 ID:HHTBByam0
PV観てたら加工鶏が軍団化してて怖かった…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:28:46.51 ID:7JL2xCTG0
>>726
了解です。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:29:45.17 ID:SkcUktGP0
つまり、最終回でそのデカいイベントを消化で、髪を切って、 なんだかんだあって時間をループさせて1話に戻るとか、
原作1話につなげる、みたいな斬新な演出を考えてるんじゃね?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:29:46.89 ID:ceiKhExA0
>>722
ありがとう
積んでたラノベの中に一巻があったので読破した
面白かったからアニメ見たら・・・まさかの四巻からとは予想外
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:30:38.59 ID:09un1QSK0
>>629
右のほうが好みだな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:31:43.79 ID:JKMcTNh00
わかりやすい衰退した状況の説明(食糧難)
妖精さんが早めに出る(ちきゅうだと登場が遅い)
インパクトのあるイベント(チキン、一斤さん)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:32:13.44 ID:EwUURo5Q0
>>704
案外ニコで受けるタイプかもしれないので楽しみにしてる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:32:31.07 ID:HHTBByam0
>>629
飲み薬だったら他の部位もモッサーになって大変なことに…
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:33:09.58 ID:qG5qZ7k10
配給制ではあるが食糧難ではなかった気がする
嗜好品は後回しになるから
美味いメシが食えるかって言うと別の話だが
それは食糧難なんだろうか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:34:11.82 ID:uWFZ49wG0
なんというか非日常の中の日常を描いた作品好きだなあ俺
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:34:28.88 ID:kiO8oOMQ0
そういえば前の絵師のイラでショートの挿絵ってある?
貴様らアップしろ、下さい
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:37:05.56 ID:2vqJX0YM0
四巻の表紙を探して見れ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:38:22.37 ID:hyb4xtxYO
暗闇探査は3話使って欲しかったなあ
二話目のAパートじっくりかけて水筒のシーンやって欲しい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:39:51.15 ID:7JL2xCTG0
ぴおんの声は誰になるんだろう?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:39:58.84 ID:SkcUktGP0
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:40:32.66 ID:kiO8oOMQ0
4巻確認
それほどショートじゃないね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:42:47.82 ID:C2p/dQTm0
やっぱ最初は妖精さんとのやり取りに終始する一巻が良かったな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:46:41.36 ID:7VrEpnGk0
チキンはいいとしてもサブカルがどうなるのか不安だ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:48:13.55 ID:CsCAn+X+0

第二話「人類は全滅しました」


※EDまでのどかな風景をお楽しみください
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:50:16.51 ID:Gm9CLn3B0
俺が見たのはこっちだった
http://iup.2ch-library.com/i/i0680130-1341481762.jpg
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:53:14.44 ID:9o27fEwm0
絵本ですね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:53:39.10 ID:SkcUktGP0
>>747の髪型ってババァとかクセのあるうっとうしいモブキャラのイメージがあるから萌えないんだよな‥
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:56:56.17 ID:dRwIUH0o0
でも >>742 だと普通に可愛いのでおばちゃんから酷評されても違和感があるな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:57:47.56 ID:++ty3zWzO
絵の線に黒を使わないのが柔らかい雰囲気になっていていいなー
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:59:07.14 ID:vKjvaf0R0
原作の表紙だと孫ちゃんの髪はピンクじゃなくて茶髪だよな
なんでアニメだと淫乱ピンクになってんの?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:00:15.33 ID:C2p/dQTm0
知らん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:01:01.16 ID:kiO8oOMQ0
×淫乱ピンク
○腹黒ピンク

間違ってはいない
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:01:30.15 ID:Gm9CLn3B0
淫乱孫ちゃんだぜぇ?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:03:01.69 ID:9o27fEwm0
ツギハギちゃんのツギハギって別に貧乏設定じゃないんだよな!彼女のファッションなんだよな!
みんな綺麗な服着てんのに、一人だけツギハギオーバーオールって涙チョチョ切れそうなんだけど!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:03:11.33 ID:IXrF0ypzP
>>742
服装かわいいなあ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:03:40.15 ID:/tKV1R7N0
何故か彼女のもとには妖精社の商品が出回っていないという
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:03:44.95 ID:p53cczFB0
腹黒なのに助手さんにセクハラされてどきどきしちゃうのか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:04:46.44 ID:0mO2+Mkt0
腹黒ピンクの頭をまたハゲにしたい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:08:31.67 ID:/Re0ZXf60
まだ一話だというのにキャラたちすぎ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:13:01.15 ID:Gm9CLn3B0
>>756
あれはパッチワークというファッションだ 断じて
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:13:46.94 ID:egjSbvSJ0
こういうキャラはいそうでいなかったな
ちゃんと仕事をしながらも、保身を考えながら
テキトーぶっこく主人公キャラ

楽しみです
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:14:58.32 ID:egjSbvSJ0
>>756

なんというか逆赤毛のアンなのでは・・・?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:15:28.03 ID:9o27fEwm0
>>762
deathよねー!

2話目以降もドンドン出て欲しい
出なくなったら餓死したような気がしてならないので!
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:16:01.86 ID:S5q4DSG40
OPにチラッと現れる乙女達は何もんなの?
なにやら高級車のオーナーや学童、獣人までいたけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:17:03.98 ID:C2p/dQTm0
>>765
今後の出番は基本短編形式なんで、事情は来週で語られるはずだが

>>766
今後出てくるキャラ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:17:05.49 ID:/Re0ZXf60
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:20:39.11 ID:SkcUktGP0
貧乏な人が死んでも、主人公は「死んじゃいましたか、少しずつ人類が減っていきますね、 とりあえず葬式だけは行っておきますか」くらいの感想な気がする
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:20:49.30 ID:XxaUcmsdO
工場の人がキャスターでビビった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:22:00.16 ID:IXrF0ypzP
スタースクリームさんか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:22:26.32 ID:9o27fEwm0
>>767
レギュラー出演してくれれば、事情はいいわ、むしろ事実を知るのが怖い
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:22:40.03 ID:uWFZ49wG0
戸部さんバージョンのわたしエクシズ・フォルスのセシリアに似てる
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:24:10.10 ID:llcaoDTH0
ツギハギちゃんはコミュ症なせいで働きにほとんどいけないから
貧乏な設定だったような気がする
妖精印の商品のことも知らないのかもね
割とどうでもいい設定なんで、この辺アニメだとたぶん説明しないと思うけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:24:13.89 ID:YuM+ajfC0
ツギハギちゃんはレギュラーじゃないよ
アニメで少しくらいは出番増えるかもしれんけど
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:24:42.38 ID:zIV/GXzC0
>>769
多分よほど大切な人じゃないと人類全体がそんな感じだと思うよ。
おじいさんにして前任の調停間のことをなんか死んだとしか認識してなかったりするし。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:25:08.95 ID:p53cczFB0
主人公がわたしで
レギュラー格は助手とじじい?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:29:19.90 ID:YuM+ajfC0
YES
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:30:07.46 ID:+/k7Rz4o0
間違って第二話から見てしまったかと思ったけど第一話でいいんだよね?
なんでこんなおもいっきり途中みたいなところから始めたんだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:33:45.82 ID:9o27fEwm0
>>779
恋はいつも、唐突に始まるもんだ


やべ・・中二の発作が
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:36:22.94 ID:jZeXMZUL0
ツギハギちゃんは来週ちょっと救われるから安心しろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:36:25.65 ID:cZubXl2t0
>>779
インパクトを重視したんだろう
アニメは最初が大事で実際1話はそれなりに好評のようだし
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:37:32.70 ID:+/k7Rz4o0
いきなり調停官になってるし、助手さんがいるし、髪短くなってるし( ゚д゚)ポカーン

>>782
そうなんだ
原作読んでるとえ?え?の連続だったけど、好評ならいいや
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:40:42.87 ID:SkcUktGP0
原作ではいきなり調停官はでないのか‥

そこ、飛ばさないほうがよかったんじゃね?
ドラクエ4のアニメでいきなり仲間全員揃ってるところからスタートするようなもんだぞ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:41:26.01 ID:V9CPaigp0
だめだ俺には合わん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:42:42.46 ID:C2p/dQTm0
>>784
一話は調停官になって里に帰ってきて妖精との出会いという実にスタンダードな構成だった
あと助手も最初からいないし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:43:28.20 ID:MAEYg8AV0
>>742
ふうん
普通に上品な大人しいイラストなんだな
アニメ絵のほうがいいや
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:44:02.93 ID:+/k7Rz4o0
>>784
学校卒業して調停官になって妖精さんに出会って助手さんがついて、と普通に導入部分がありますた
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:44:18.56 ID:jMSJRJCd0
おまえら ニコ生のOPで弾幕はるなよ?

俺は準備オーケーだ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:45:04.91 ID:9o27fEwm0
時系列が揃ってないのは分かった
髪が短い理由も追々語られることも分かった

しかし、髪が一晩で伸びたのに誰も触れないってどういう事よ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:45:41.08 ID:zIV/GXzC0
原作でもほぼいきなり調停官スタートだぞ。
というか一話からやったらここまで受けなかったと思うよ。
説明回に近いし視聴的なインパクトもそこまで無いから。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:46:01.62 ID:C2p/dQTm0
>>790
ウィッグです
事情知ってる人には妖精さんの仕業で通じる
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:46:14.34 ID:egjSbvSJ0
>>790
妖精さんのチカラとしか・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:46:25.65 ID:lhAC+8HPi
一巻一話はあとでやるみたい
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:46:47.03 ID:7JL2xCTG0
>>790
妖精さんの超科学技術たる増毛剤のおかげだと思う。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:46:54.71 ID:Rh1O4A3dP
いかん・・・
「ずっといっしょでええやないの」
「あんたもすきねー」
等々、妖精さんのセリフが頭をよぎると所構わず頬が緩んでしまう

近く捕まった不審者が「妖精さんの仕業」などとのたまう事案があったら俺だと思ってくれ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:46:57.39 ID:kiO8oOMQ0
>789
準備オーケーならコピペ用テキスト貼ってけ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:47:14.42 ID:+/k7Rz4o0
>>794
ハルヒ方式か
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:48:34.44 ID:lhAC+8HPi
妖精さんは時空をいじくれるのです
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:49:25.80 ID:9o27fEwm0
>>792
>>793

いや、その不思議効能じゃなくて、タモリみたいに「髪伸びた?」って聞いてあげて!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:49:35.53 ID:YuM+ajfC0
原作第1話の「妖精さんの、ちきゅう」はかなりスロースタートな話なので、2分割してアニメにすると初めの30分は何も面白い部分がないまま終わる
かといって分割しないでやると世界観の描写をかなり端折る必要があるし、だったらいっそキャッチャーな話を初めに持ってきてじっくり世界観を描いていくほうがいいと考えたんだろ

とりあえず視聴者を引きこむことには成功してるっぽいから、残りのエピソードでしっかり世界観を描写してくれれば文句ない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:49:39.45 ID:p53cczFB0
助手さんセクハラって何巻だっけ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:51:02.25 ID:C2p/dQTm0
>>800
来週聞かれるはずだから待っとけ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/07/05(木) 19:51:09.96 ID:vy6sn5ds0
>>618
当選おめでとう。俺はメールこなかったからだめだった・・・。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:54:40.05 ID:zIV/GXzC0
>>802
お前が聞きたいのは二巻の話なんだろうが
根本的に勘違いしてると思うよ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:55:05.87 ID:p53cczFB0
>>805
まじでー?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:55:42.77 ID:+/k7Rz4o0
>>802
セクハラってオパーイ揉んじゃうの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:56:55.69 ID:IXrF0ypzP
もっとやばいよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:57:28.26 ID:YuM+ajfC0
>>806
何を勘違いしてるかはネタバレになるから言わんがもう一度じっくり読み返した方がいい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:02:53.97 ID:biN7M8bq0
なんだかんだでこの1話で正解だったんじゃないかなと思う
ソースは1話見て即原作全巻購入した俺
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:07:13.62 ID:O8o/OQeM0
パッパッパラッパッパッパラ
(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃
パッパッパラッパッパッパラ
(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃
パッパッパラッパッパッパラ
(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃
パッパッパラッパッ
(∩・ワ・)∩(⊃・ワ・)⊃
(( ゜o゜))
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:09:10.71 ID:kZWHAuh/0
のほほん系だけど微妙に独白が黒いのでしばらく見ようとオモタ
田中ロミオってゆうめいなのかね?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:11:31.82 ID:SkcUktGP0
OPの>>811のあとの間って、  妖精に洗脳されて変な踊りをやってたけど、ふと我にかえった感じがするな‥
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:11:54.18 ID:UF5DEHqqO
>>812
Windowsアプリ用のテキストデータ作成者として有名
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:12:37.17 ID:au3ckhqv0
>>790
普通に聞かれてるけど、そのシーンがないだけ、でいいじゃん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:13:34.56 ID:rctZhx9T0
>>812
エロゲーマー以外には知名度大して無いが
エロゲ界では仙人みたいな人
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:15:50.97 ID:lhAC+8HPi
Fateの作者が勝てないと言わしめるひと
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:16:21.58 ID:2vqJX0YM0
評価されててそっちの方面では有名だと思うけど、性質の悪い信者が付く事でも有名
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:16:24.81 ID:jZeXMZUL0
作者名で18歳未満はぐぐっちゃだめ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:16:33.19 ID:A5ocuSZ70
公式の応援メッセージを見ると凄い人から好かれてるっぽいふいんき
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:16:51.70 ID:au3ckhqv0
何か黒いやらブラックやら言われてるけど、
淡白というか擦れてるだけで黒いってのとはちょっと違うような
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:21:18.86 ID:qn0K6DroO
>>703
お金稼ぎ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:22:42.96 ID:C2p/dQTm0
>>821
まぁアニメだと原作より淡白って感じになってるからそうなるんじゃない、あと演出
もうちょい演技は過剰にしてもいいと思うんだが、中原に文句はないが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:24:01.34 ID:UF5DEHqqO
>>820
ロミオとか虚淵とかきのことかの古参連中は
、仲が良いのかお互い褒めあってる印象がある

Fate/Zeroの後書きとかそんな感じ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:25:37.32 ID:SkcUktGP0
>>817
他の作品を悪く言う気はないが、
レベル違いすぎて失礼なんじゃね? 月姫とか同人にしてはやけに凝ってたから売れただけで
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:26:49.38 ID:kZWHAuh/0
>>816
なるほど
知らなかったけれど、キャリアはあるひとなんだね
主人公の独白とかけっこう面白いと思ったのは
そういう人だからか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:27:01.90 ID:p53cczFB0
まーた何かを落とさないと褒められない病気か
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:27:11.78 ID:IXrF0ypzP
他の作者と比べると嫌な空気になりやすいからやめてほしいです
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:27:30.31 ID:MIsXQlNU0
期待してなかったが面白いな。
原作はどんな感じなんかね?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:28:39.93 ID:j8cSXhJj0
きのこって人428でしか知らないからいいイメージ全くないんだけどそんなすごい人なの?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:28:51.10 ID:w2sE/akV0
>>829
お前のその金はなんのためにあるんだ?
原作と円盤を買うためだろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:30:08.71 ID:C2p/dQTm0
>>830
エロゲで一番売れた作品作った人、これ超える売上出せるエロゲはもう二度とでねえな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:30:30.36 ID:nMS4/iiL0
なんかアニメ初見だと「わたし」のことを誤解する奴が出てきそうだな

・そもそもわたしは他人がニガテ。決して社交的ではない。
・家に引きこもってお菓子作るのが趣味。
・「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!!」との一心で勉強して公務員になる。
・黙っていればまるでどこぞの深層のご令嬢のよう。
・デカ女・・・のはずなんだが、アニメでは割と普通の身長だったような?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:31:45.00 ID:IXrF0ypzP
働きたくないわけじゃないですよー
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:32:12.26 ID:A5ocuSZ70
んまっ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:32:17.00 ID:YuM+ajfC0
その辺りは後々描写されるだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:32:23.70 ID:MIsXQlNU0
>>831
そこまで言うのか。マジで今日給料日だったし、全巻ポチるわ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:32:48.44 ID:2vqJX0YM0
孫ちゃんはゆとり思考で歩く詐欺なだけ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:32:57.12 ID:w2sE/akV0
楽な仕事がしたいんだよ
何もしてないのは嫌
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:33:45.90 ID:BR7dXyD20
孫ちゃん衰退世界ではトップクラスのエリートだからな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:34:46.63 ID:au3ckhqv0
>>837
ついでにAURAもおすすめ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:35:19.45 ID:0mO2+Mkt0
さすが腹黒
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:36:03.95 ID:zIV/GXzC0
>>833
めんどくさがりだが責任感は割と強い。
自分が大切だと思うもの、人のためなら自分を犠牲にできる。

も追加で。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:36:12.55 ID:UF5DEHqqO
>>837
まぁ、全巻買ったとこで5000円しないし、
孫ちゃんと妖精さんの台詞が気に入ったんなら、問題なく楽しめるだろう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:38:29.53 ID:Rh64fQH/P
スパゲッティみてぇな頭しやがって
今よセーラームーン
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:41:35.67 ID:4NP4f0dvO
鶏のシーンは森で女の子たちが包茎ちんこと戯れることを示すメタファだよな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:42:07.32 ID:OZVKJ/X10
ところで妖精はどいつがどの声優なんだ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:43:05.06 ID:A5ocuSZ70
>>846
うむ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:45:44.01 ID:K9AeFAdw0
震災トレスを見てそっとちゃんねる変えたわ
あれは不快だった、全然話題に上がってないけど・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:47:13.73 ID:C2p/dQTm0
>>847
ガムはおやつに〜から順にあおきさやか、明坂聡美、ささきのぞみ、金元寿子だ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:47:45.05 ID:Rh1O4A3dP
>>847
前スレから引用

776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 09:27:23.66 ID:4SlZhQe10 [3/4]
ガムはおやつに入らないので→あおきさやか
飲み込めないので→明坂聡美
食べ物の域に達してない→ささきのぞみ
包み紙を噛んでる間に失くす→金本寿こ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:48:51.75 ID:Tr87Ow6B0


・日本BS放送 (BS11)   毎週木曜日 27:00〜




uwaaaaaaaaaaa
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:48:59.94 ID:jMSJRJCd0
>>837
なんという漢らしさ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:49:16.59 ID:JkfG+x9c0
平日の深夜とか誰が見るんだ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:49:49.97 ID:OZVKJ/X10
>>850-851
ありがとう!
すっきりしたわ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:51:04.08 ID:BR7dXyD20
まあニコニコが丁度良い時間だから良かったわ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:53:44.56 ID:C2p/dQTm0
放送で見てニコで見返すのはちょうどいいわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:53:48.81 ID:A5ocuSZ70
日曜朝にやってたら子供が見てくれるっぽい見た目をしているし
朝でも良かったんじゃないか
アンパンマンみたいに一斤さんも人気出るで
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:56:13.19 ID:J0vr5KK+0
ニコ()
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:56:29.43 ID:EwUURo5Q0
>>858
色々ミルモでポン的な感じなので夕方とかでもいいね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:56:33.95 ID:2vqJX0YM0
オチでお茶の間が凍りつくわけですね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:57:39.12 ID:C2p/dQTm0
それこそ一昔前には6時台にリヴァイアスやらスクライドやら、朝なら最近でも(もう最近とも言えないが)エウレカとかやってたしな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:00:34.74 ID:kiO8oOMQ0
>887
今更かもしれんが・・・
原作は途中で絵師変わってるが尼では両方ポチれるので注意
画の可愛さは前のほうだが次の7巻では新しい絵師の奴しか出ないのでどちらを選ぶかはお前次第
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:02:43.40 ID:UF5DEHqqO
北斗の拳なんか人が裂けて血渋き上げてたしな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:03:45.03 ID:MIsXQlNU0
ポチってきた。3巻5巻以外は「5〜7日以内」発送か。
寝しなにラノベは久しぶりだから楽しみ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:04:01.40 ID:7bxxjozT0
アニメ期待してなかったけどなかなかいいね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:04:46.02 ID:O4F6F744O
EDすごく良くないか?
歌も画もグッときた
原作は知らんが
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:05:36.80 ID:kiO8oOMQ0
ああEDはいいね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:05:43.48 ID:Ca4TEOor0
なかたさんは小林由美子?
なんか一人だけ妖精さんぽくない気がする
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:06:26.19 ID:S5q4DSG40
EDなんとなく魔まマっぽかった
目がアップの所とか
でもぬるぬる動く人影はきれいだよね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:06:52.57 ID:9o27fEwm0
>>815
そういう解釈の最終形態は、「見なきゃいいじゃん」だよね?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:07:11.93 ID:MIsXQlNU0
>>863
俺へのレスかな?戸部淑版にしたよ。アニメから入ったから違和感なさそうだし。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:07:53.52 ID:YuM+ajfC0
孫ちゃんの死体から花が生えて妖精さんが周りを囲ってる絵はなんかホロリと来た
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:15:23.50 ID:A5ocuSZ70
たしかにEDいいな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:16:06.57 ID:SkcUktGP0
もしかしてだが雰囲気アニメじゃね?これ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:20:26.11 ID:kiO8oOMQ0
アニメの解釈なんてロールシャッハテストがどう見えるかみたいなもんだからな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:20:29.96 ID:UYa/koYJ0
黙ってればお嬢様に見えるって設定だけは旧絵師のが断然合ってるな
新しいのは普通の娘にしか見えんし
アニメから入ったから俺も新しい方で揃えると思うけどそこだけちと不満だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:20:51.39 ID:iTTtoC+P0
◇本スレ


田中ロミオ/山田一67


http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336690653/
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:21:37.54 ID:UF5DEHqqO
>>869
BDでは副音声でなかたさんの声が譲治になります
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:21:39.54 ID:VEt8GZL90
戸部版は持ってないが太眉設定に忠実なのは評価してる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:21:50.55 ID:hLZOOVkB0
 「ぼーなすないですかー?」
私「ゴメンなさいウチ(の会社)は今物資不足なんです」
 「ぶっしないですかー」
 「ぶっしってー?」
 「いろいろなもののことですー」
 「ぶっしないとどうなります?」
 「ウエテシヌノダ」
 
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:22:12.22 ID:Ca4TEOor0
>>879
最高や!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:22:19.98 ID:BKLMk8Sj0
調べてみたら過去編もやるのか・・・。
原作だと微妙なんだよなー。あの回は。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:24:03.70 ID:au3ckhqv0
>>849
あれの意図は確かによくわからんけど、ちょっと過剰反応気味な気も
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:24:40.86 ID:kF3BQkKX0
「どーしてにんげんさんはぶっしつしゃかいがほーかいしたんですかー?」
「それは、昔シャア・アズナブルって人が大きな隕石落しに成功しちゃったからなんですよ。
 あーあ、もし成功していない世界があったらもっと豊かで平和な世界だったんじゃないですかねー?」
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:30:49.18 ID:zIV/GXzC0
>>884
あれはただ単に壊れた建物がどうなるかを研究した上での結論だと思うんだが……
千と千尋の龍形態のハクの自由落下が頭からじゃなくて腹からになってるのといっしょ。
現実の物の動きを再現したらどうしてもああなる。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:31:27.89 ID:VM9ixSII0
>>881
経営陣「ひとあじちがっていいかも」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:31:39.73 ID:H8CIYBB70
妖精さんの台詞が一人聞き取り辛いのがもったいないよなあ
「うえてしぬのだ」は録り直してほしかった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:32:02.06 ID:3k0RI1dVO
>>875
あるあるネタのギャグアニメと認識しました
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:33:47.79 ID:++ty3zWzO
まどかで瓦礫の山と化した街や武道館に避難する被災者の映像があった時は放送中止したよね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:35:48.44 ID:9o27fEwm0
>>890
武道館じゃねーだろw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:37:45.18 ID:gsPOIDlo0
OPのダンスは可愛かった
内容は忘れた
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:38:30.76 ID:XqdolIgBO
原作は主人公のイメージが本文と絵で合ってない気がして3巻でやめたわ。アニメだとどうなのか楽しみだ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:42:18.83 ID:YuM+ajfC0
不謹慎っつってももう17年も前の映像だから問題ないと踏んだんじゃねーの
それでも気にする人はいるんだろうけど

今はむしろ原発や津波ネタのほうがやばそう
一斤さんの「文明人なら味より安全、これはもはや常識でちゅ」のセリフが削られたのも自重したからなのかも
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:42:52.95 ID:FmLs9Mcd0
>>789
おk

(・ワ・)オクルまだー?(・ワ・)オクルまだー?(・ワ・)オクルまだー?(・ワ・)オクルまだー?(・ワ・)オクルまだー?(・ワ・)オクルまだー?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:44:58.78 ID:AEiEF8Zj0
古くはカツオの叩き、最近はレバ刺しとか、
日本人は安全より味なんだ、
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:45:18.96 ID:/xfXs36F0
> 一斤さんの「文明人なら味より安全、これはもはや常識でちゅ」のセリフが削られたのも自重したからなのかも
そこはむしろ積極的に主張しようぜ
まあ、震災ネタ入れる必要は感じないけどな

後、あの気持ち悪い鶏
捕まえて食うつもりだったのかな!?
頭おかしいだろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:45:37.83 ID:9ptBHs/w0
「逆ドリトル先生ね!」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:47:14.61 ID:kiO8oOMQ0
そして1話目から弾幕飛び交ってステマ臭いと非難されるのかw
俺の中のマゾヒズムが涙流して喜びそうだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:48:54.06 ID:4yw6s08j0
>>883 もしかして学舎のこと言ってるのか?
   あれこそロミオの真髄のひとつだろ。原作でも人気エピじゃん。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:49:59.74 ID:Ca4TEOor0
>>900
好き嫌いは出るでしょう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:50:24.65 ID:FmLs9Mcd0
>>801
ロミオテキストで最大の弱点は序盤がタルいに尽きちゃうからなぁ
我慢すれば惹きこまれるんだけどね

英断だと思うよ、アニメは掴みが大事だから。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:56:11.57 ID:FmLs9Mcd0
>>894
確か中国ギョーザやダンボール肉まんの時期だっけ?そのセリフに笑った記憶がある
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:56:57.15 ID:MeGOrbU60
OPが地味にはまるw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:57:08.07 ID:hyb4xtxYO
おちゃかいはぼっち経験ある奴にしか良さが解らんだろうな
もちろんない方が良いが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:58:27.50 ID:m0y0ugBRO
一話見たけど、見たことのない妙なオーラを醸し出しているアニメですなw

で、次週のチバテレの番組欄を載って無いんだが何が起こった!

幻でも見てたのか!?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:58:50.36 ID:9oV6dhp90
あのOPのダンスは重要な手掛かりなのか?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:59:24.38 ID:kiO8oOMQ0
>903
あの頃が4巻か
精鋭だなお前
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:00:07.82 ID:9oV6dhp90
妖精の増殖に関係あるのかもな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:00:12.43 ID:YuM+ajfC0
そういやそろそろ次スレだけど、テンプレは>>1-2>>6って事でいいんかな
ニコ厨が押し寄せる前に弄っとく部分とかない?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:01:03.60 ID:JKMcTNh00
ひょうりゅうせいかつに原発ネタがあったな、あれどうなるんだろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:02:00.46 ID:YuM+ajfC0
ひょうりゅうせいかつには津波もあるし色々やばいよな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:02:00.79 ID:kiO8oOMQ0
>910
妖精の声優
特にイカに侵略されてる奴がイカイカうるせえw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:02:33.90 ID:EYPNq8Wc0
既に震災ネタやっちゃってるし別にもういいんじゃないんですかねぇ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:02:38.55 ID:UF5DEHqqO
>>908
なに、加奈から追い続けてる古参も少なからずいるさ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:03:12.03 ID:p53cczFB0
コッぺリオンのアニメ化の話はどうなったんだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:03:42.79 ID:uZkCFijE0
テンプレは「現人類」と「旧人類」をはっきり書いた方がわかりやすいかも
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:04:41.46 ID:BKLMk8Sj0
>>900
後半はいいんだが、前半がな・・・。
基本コミュ障のひきこもり人間が学校に行くとこうなる、的な話をえんえんと
見せられるのかと思うと、もうあれだよあれ。
監察官になる前の話だから妖精さんも出てこないし。
正直、小説読んでて苦痛だった。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:07:25.89 ID:+/k7Rz4o0
>>902
あれで序盤がタルイってラノベに毒されすぎだろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:08:02.69 ID:9o27fEwm0
現人類が妖精さんで、旧人類が人間ってことでいいのかな?
まさか、「人類」の称号まで渡すなんて、精神的にも衰退してんだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:09:18.73 ID:C2p/dQTm0
>>920
精神の問題じゃなく実質的にもうそうなってるから
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:09:21.42 ID:YuM+ajfC0
【ちょっぴり不思議でほんの少し不条理な、そんな物語のはじまりです。】
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
◇TV放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送中
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 24:00〜 7/1〜
・テレビ埼玉 (TVS)     .毎週日曜日 24:00〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 25:30〜 7/2〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週月曜日 26:10〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週水曜日 25:30〜 7/4〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:30〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:00更新 7/5〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/jintai
・日本BS放送 (BS11)   毎週木曜日 27:00〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 7/10〜
                .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 7/13〜

◇関連URL
・アニメ公式:http://www.maql.co.jp/special/jintai/

◇前スレ
人類は衰退しました 妖精さん6人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341380868/
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:09:52.57 ID:YuM+ajfC0
◇スタッフ
・原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」刊) ・コンポジットディレクター:國重元宏
・原作イラスト:戸部淑              ・色彩設計:漆戸幸子
・監督:岸誠二                   ・編集:加藤ひとみ
・副監督:小坂春女                ・音響制作:デルファイサウンド
・シリーズ構成:上江洲誠
・キャラクターデザイン/総作画監督:坂井久太
・プロップデザイン:石本剛啓
・美術監督:宮越歩、三宅昌和
・美術デザイン:チーム・ティルドーン
・音響監督:飯田里樹
・音楽:大谷幸
・アニメーション制作:AIC ASTA

◇キャスト
・わたし:中原麻衣
・祖父:石塚運昇
・妖精さん:小林由美子、あおきさやか、明坂聡美、ささきのぞみ、金元寿子

◇商品情報
◆音楽CD
・オープニングテーマ 【リアルワールド】歌:nano.RIPE 発売日:平成24年7月25日
・エンディングテーマ 【ユメのなかノわたしのユメ】歌:伊藤真澄 発売日:平成24年8月8日
・『人類は衰退しました』オリジナルサウンドトラック 発売日:平成24年8月22日
◆書籍
・人類は衰退しました《ガガガ文庫》第1〜6巻発売中
・人類は衰退しました ようせい、しますか?(漫画)《月刊コミックアライブ》2012年3月号より掲載 第1巻…発売日:平成24年6月23日
・人類は衰退しました のんびりした報告(漫画)《月刊IKKI》2012年1月号より掲載
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:10:26.77 ID:Jw1lE1Bh0
>>906
7月11日(水)1:30
人類は衰退しました
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:10:33.32 ID:+/k7Rz4o0
>>920
旧人類はすべてにおいて妖精に負けてるんだが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:11:45.84 ID:+/k7Rz4o0
しかしアニメ化にあったってキャラに名前つけるかと思ったけどしなかったね
色々不都合あると思うけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:12:47.33 ID:EYPNq8Wc0
むしろ不都合しかない
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:12:54.73 ID:vswPGfMQ0
>>926
原作もないだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:13:47.56 ID:YuM+ajfC0
◇関連スレ
[ライトノベル板]
田中ロミオ 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339860519/
[アニキャラ個別板]
【人類は衰退しました】わたしは調停官かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341157339/
【人類は衰退しました】妖精さんはお菓子好きかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341187004/
【人類は衰退しました】助手さんは無口かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341222666/

◇質疑応答
Q.主人公に名前ないの?
└A.例外もありますが、基本的に登場人物に名前は付けられていません(設定上は存在する
Q.どうして旧人類(ホモサピエンス)は衰退したの?
└A.種としての限界。
  長い年月の間に活力や闘争心、激しい感情を失ってしまったためと言われている。
  正確なところは分からない。
Q.調停官って何する仕事?
└A.引退した旧人類と妖精さんとの間に起こる種々様々な問題を解決する仕事。
  と言っても要職だったのは昔の話で、今は名ばかりの閑職。
Q.妖精さんって何物?
└A.旧人類から「地球人類」の座を譲り渡された新人類。
  並外れた科学力を持つ不条理生命体。お菓子と楽しい事と人間さんが大好き。
Q.第1話冒頭で主人公の髪が短かったのは何故?
└A.時系列シャッフルの影響。
  断髪する羽目になった事件については第5〜6話でやる予定。
Q.原作買ったらキャラデザ違い過ぎるんだけど?
└A.アニメ化直前に絵師が交代&新装版として刊行したので、同じ内容の本が山ア透版と戸部淑版の二種存在する。
  アニメの元になっているのは戸部淑版。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:14:02.35 ID:+/k7Rz4o0
>>928
だからアニメ化あたってって言ってるじゃん
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:14:03.34 ID:zIV/GXzC0
ぶっちゃけ名前無くても暫定の呼び名があるからそこまで困らんと思う。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:14:06.53 ID:9o27fEwm0
>>926
原作知らないけど、そういうのってなかなか受け入れられないんじゃね?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:14:11.57 ID:C2p/dQTm0
>>926
作中で使わない名前アニメで出して何かメリットがあるのか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:14:25.66 ID:IXrF0ypzP
わたしと祖父と助手で事足りるしなあ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:14:31.08 ID:kiO8oOMQ0
>929
妖精さんはどの台詞がどの声優かの質問多い
あとEDは誰かと間違われてるみたいで質問多い
その辺Q&Aの方がいいかな?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:15:04.64 ID:+/k7Rz4o0
>>933
○○タン萌えーと言えるメリット
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:15:59.47 ID:EYPNq8Wc0
>>936
孫タン萌えー助手タン萌えーお爺タン萌えー
言えるじゃん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:16:05.86 ID:vswPGfMQ0
>>930
?付けるの忘れたわwww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:16:34.76 ID:p53cczFB0
わたしかわいいとかちょっとしたナルシスト
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:16:43.23 ID:YuM+ajfC0
Q&Aの行数が多すぎて追加できなくなってるから、これ以上追加するならQ&Aだけ独立させないと書けないぽい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:17:02.29 ID:PRUOAgha0
原作知らないがこれ面白いな
てゆ−か、最近のアニメはレベルたけーな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:17:18.40 ID:IXrF0ypzP
わたしちゃん
孫ちゃん
先生ちゃん

僕はわたしちゃん!!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:17:18.28 ID:+/k7Rz4o0
>>937
いや俺も原作から知ってるから特に違和感ないけど、名前ないと感情移入しにくいって人も
いるんじゃないかなーと
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:18:05.16 ID:9o27fEwm0
今更だけど、ここでよく言われてる「孫」って「わたし」か
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:18:16.65 ID:EYPNq8Wc0
>>943
原作知ってるならなおさら名前がつく事の不都合があるの知ってるはずだが?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:18:39.92 ID:zIV/GXzC0
>>942
お菓子ちゃんでもええのよ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:19:05.62 ID:kvob4PE90

前期が散々だったので期待してんぞ。
超展開まだー?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:19:26.01 ID:Gm9CLn3B0
>>925
だから負けてるという事実と戦おうとせず
許容してしまうところが精神の衰退だっつってんだろ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:20:14.13 ID:uZkCFijE0
まあムーミンみたいなものだろ名前は
話も似てなくも無いし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:20:28.44 ID:kiO8oOMQ0
>940
そうか
じゃあ金田は赤い妖精でEDは矢野顕子じゃありませんの一行加えればいいかなwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:20:57.89 ID:JkfG+x9c0
ムーミン手よく考えると気持ち悪いよね
カバじゃん
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:21:05.23 ID:YuM+ajfC0
というわけでよろしく
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:21:21.14 ID:Ca4TEOor0
新人類とかいってたおっさんは精神が後退してたのか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:21:42.45 ID:UF5DEHqqO
主要キャラに固有名称が無いのが原作の味なのに名前つけるとか野暮もいいとこ

下手すりゃ名前がなんかの伏線になってるかもしれないから、
適当な名前付けられないし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:22:10.12 ID:4yw6s08j0
というかあそこどこの国で何人なんだろうな?
もう国家とかの枠組みも人種もないのか。本名は外国風?日本名?
たぶん原作でも最後まであかさないんだろうな。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:22:13.27 ID:kiO8oOMQ0
しまった、踏んでしまったか
行って来る
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:23:43.07 ID:biN7M8bq0
まあ名前勝手につけるとかしたら特大級の原作レイプになることは安請け合いだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:24:34.64 ID:YuM+ajfC0
とりあえずイタリア、ドイツではないのは確か
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:24:49.32 ID:zIV/GXzC0
>>955
少なくとも日本の血は途絶えてないみたいだぞ。
旧人類に日本名の人がいる。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:26:17.10 ID:kiO8oOMQ0
すまん、クッキー消したばかりでLV足りなかった
誰かヨロ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:28:13.51 ID:vswPGfMQ0
>>960
次スレを立ててくるわ
少しずつ減速してか(´・ω・`)
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:30:02.51 ID:BKLMk8Sj0
名前が出てきてないのは人類と妖精さんとの対比なんじゃないか?
旧人類は名前が無いと困るが、妖精さんにとってはせいぜい
「なまえってなんです?」「あいでんてぃふぁいあー」「こじんじょうほうだ」「ろうえいさせねば」「そしょうもじさないかくご」「しんじつはいつもひとつ」「めいたんていですな」「おかしはこのなかにある!」
という程度の存在でしかない。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:34:28.26 ID:vswPGfMQ0
次スレ

人類は衰退しました 妖精さん7人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341495167/
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:35:14.61 ID:kiO8oOMQ0
>963

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:35:19.82 ID:uZkCFijE0
いやそういうベタな話なら単純に
現代人にはいるけど、衰退した人類にはいらないってことでええやろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:36:15.20 ID:Fbdcz2Mz0
>>963
おつなのですー
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:36:35.33 ID:YuM+ajfC0
おつつ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:38:42.63 ID:kiO8oOMQ0
おし、ニコに備えてシャワー浴びて裸になって正座しとくか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:38:52.21 ID:dvTLE55E0
>>963
♯%$!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:42:00.19 ID:gPHl5Q010
このスレは衰退しました
>>963おつ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:44:39.78 ID:egjSbvSJ0
おもわず原作を買ってしまったんだが
これ、スゲー面白くないか?

今まで読んできたラノベと全く違う

平易な言葉で、かなりヤバイ事が書かれてるよな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:46:07.81 ID:YuM+ajfC0
ロミオに魂を惹かれたものがまたここに一人…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:48:39.05 ID:a2j2HcE10
ああ・・・
次はクロスチャンネルだ・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:49:19.47 ID:A5ocuSZ70
またロミオ信者さんが分裂したです?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:50:49.25 ID:JKMcTNh00
加工鶏の声はブブゼラ使ってるらしいな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:51:59.04 ID:UF5DEHqqO
クロスチャンネルより家族計画の方が入りやすい気がする
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:52:43.41 ID:0/XmxP810
あの3人組がアホっぽくて可愛いかったわ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:54:42.36 ID:A5ocuSZ70
>>975
スタッフが勢いで買っちゃったけど使い道無くて
ようやく日の目をみたのかしら
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:55:54.20 ID:HHTBByam0
小娘ズのジェットストリームアタックはかなり巧妙
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:59:24.18 ID:BKLMk8Sj0
「かぞくけいかくはげつくでやるべき」
「とれんでぃーですな」
「ぼくはしにましぇん!」
「ろみおさくひんはすぐしぬが」
「にんげんさんしぬの?」
「しんじゃだめ」
「えろいのはだめです?」
「えろいひとはいいけどえらいひとがだめというらしい」
「ままならぬですな」
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:59:44.94 ID:4yw6s08j0
小娘ズの名前はマッシュ、オルテガ、名前忘れたで決まりだな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:00:07.18 ID:BR7dXyD20
ロミオプロジェクトの次の弾が既存作で来るのか完全新作で来るのか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:00:07.49 ID:FmLs9Mcd0
>>919
家計やクロスチャンネルもOPまでは頑張って進めた印象あるからさ
物語の導入部が弱い印象が個人的にはある
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:01:46.26 ID:eR50Bozb0
>>977
せんせーせんせーって可愛いよね
脱いだら汚名返上ですよ〜とか言ったら脱いでくれそう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:02:25.70 ID:hLZOOVkB0
私「このスレはもうじき全滅します」
「エー」
「ながいきして」
「あきらめないでー」
「ずっといっしょでええやないの」
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:05:10.32 ID:a2j2HcE10
>>902
ちなみにおた☆まはそれには当てはまらんな
最初から爆笑の嵐だった
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:06:03.65 ID:Ca4TEOor0
P2Pフル稼働
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:06:59.62 ID:UF5DEHqqO
家計は序盤から子安&若本無双なので掴みは悪くなかったような
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:08:44.43 ID:Ca4TEOor0
家計はシステムとボイス音質がひどかった
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:08:53.43 ID:YuM+ajfC0
おた☆まはシナリオ以外の部分がありえない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:11:25.64 ID:jMSJRJCd0
さてニコ生に弾幕かましに行ってくるわ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:14:45.90 ID:BKLMk8Sj0
にこなまなんじからですの?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:16:12.48 ID:w2sE/akV0
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:16:13.58 ID:YuM+ajfC0
あと15分
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:16:43.88 ID:YuM+ajfC0
ちょうどこのスレも終わりや
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:18:51.58 ID:OZVKJ/X10
うめるです
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:19:38.72 ID:/g9QKCng0
うめてしぬのだ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:19:45.14 ID:24z54hPc0
書き方が悪かったが、尻上がりに面白くなる作家だし一話完結形式にも作れるから

マラソンさんや初見さんの掴みを取る為にシャッフルしたのは良かったと思うよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:20:07.66 ID:N6ViGLCZ0
>>1000への踏み台
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:20:09.73 ID:IXrF0ypzP
ロリコンは病気です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛