銀河へキックオフ!! 9ゴール目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
『目指すは銀河一!それが僕たちのサッカーだ!』
-----------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
-----------------------------------------------------------------------
●TVアニメ放映日程 
・NHK BSプレミアム 毎週火曜日 19時00分〜 
・NHK総合テレビ   .毎週土曜日 09時30分〜 

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www9.nhk.or.jp/anime/ginga/

●前スレ
銀河へキックオフ!! 8ゴール目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340291218/

●ネタバレスレ
【ネタバレ】銀河へキックオフ!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1336836429/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:32:50.46 ID:vX0DOZB40
キャスト
太田 翔─小林ゆう
高遠エリカ─中津真莉子
降矢虎太─KENN
降矢竜持─立花慎之介
降矢凰壮─細谷佳正
西園寺玲華─田澤利依子
青砥ゴンザレス琢馬─菊池こころ
杉山多義─池田恭祐
花島 勝─小山力也
杏子─田中理恵
太田 遥─根谷美智子  
桃山金造─中村浩太郎
景浦 晶─前野智昭
志水ミサキ─桑島法子

スタッフ
原 作─川端裕人「銀河のワールドカップ」
   「風のダンデライオン 銀河のワールドカップ ガールズ」
監 督─宇田鋼之介
シリーズ構成─山田隆司
脚 本─山田隆司・平野靖士・土屋理敬・山下憲一
キャラクターデザイン・総作画監督─渡辺はじめ
ディレクター─浅野勝也
プロットデザイン─西野理恵
色彩設計─林可奈子
美術監督─守安靖尚
撮影監督─五明真利
音 楽─ジェイムス下地
音響監督─井澤 基
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:34:05.14 ID:vX0DOZB40
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:26:26.77 ID:4e1BhnEe0
>>1乙
レイカちゃんがいつ痩せるのか気になってるけど
もしかして、俺もオマイ等も今迄一度くらい騙された事あると思うけど

OP詐欺じゃないだろな!?www

もし痩せても最終回だけとか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:29:48.86 ID:+zJjrxT80
レイカちゃんもうだいぶ痩せてるじゃん
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:31:35.22 ID:sblxZ/Om0
そんな簡単に痩せるわけないだろ アニメじゃあるまいし
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:33:47.22 ID:CyB/aP/J0
>1乙
三つ子は小さい頃からああやって変装して、いたずらしても身代わり立てたり攪乱してたりしたんだろうなw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 14:32:14.02 ID:a5cnQA2rO
翔の修行回ないのか
まだヘディングの指導しか受けてないだろ…
守備で活躍できてないし
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 14:39:20.92 ID:G0dxp5Uc0
面白いアニメ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:02:03.27 ID:EJuSxHdX0
◆得点ランキング
8 虎太
4 竜持
3 エリカ
2 植松
1 田中

◆アシスト
3 竜持
1 凰壮
1 植松
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:16:20.61 ID:CY6U+xSf0
キャラスレってないんだな、エリカちゃんや玲華ちゃん妹ちゃんスレ位あるかと思ったが
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:31:21.05 ID:/TqMlHQXO
>>11
キャラ板に総合スレは立ってるよ
個別スレ立てるほどの需要はない
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:34:39.38 ID:4uitEO2S0
レイカちゃんに関しては
インパクト狙いであそこまでデフォルメした体形にしただろうからなあ
徐々に絞るのか、1〜2話で一気に化けるのか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:02:43.80 ID:WD2+G7190
>>1
子供らしいスレ立て乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:06:10.18 ID:iGnsrha/O
あれだけ差があるなら一気に減らさないとおかしなことになるぞ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:39:27.27 ID:XdUzZ5CT0
レイカちゃんはレイカちゃん本体をコアにした生体ユニットの集合体だから
それパージすればすぐ痩せられるよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:46:18.72 ID:aaERrAAJ0
だからあれは肉襦袢、もといレイカママンがレイカちゃんの身を守るために着用させた
プロテクターなんだって
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:51:07.38 ID:DkjMCWmc0
あれって言うなw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:27:47.72 ID:S/hcVHn50
松坂www
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:27:56.94 ID:OK6+2l060
あれ?>>1のテンプレにキャラスレって入ってなかったっけ
次スレには入れよう!
忘れそうだから、次スレの時期になったらおまいら喚起よろしく

●キャラスレ
銀河へキックオフ!! 総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339450924/
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:04:18.26 ID:fQxjg3b60
糞審判での試合のレイカちゃんて
ぶっちゃけ肉壁にすらなってなかったね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:04:41.04 ID:W3ocDABD0
レイカちゃんいつになったら痩せるんだ
そろそろ限界だ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:07:17.48 ID:Hbcq8amV0
今回も面白かったけど主人公ちょっと影薄くね?
三つ子の方が2割ましで出番多い気が
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:12:36.39 ID:aaERrAAJ0
これでも原作に比べりゃ目立ってたりw
ま、翔くんは大器晩成ってことで長い目で見てやって
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:20:07.91 ID:W3ocDABD0
小学生は三つ子主役にすればいいのにと思いながら見てるだろうな
ゲーム全体を把握する力があると言われながら見落とし多いし
大してサッカー上手くないのに指示だけ飛ばす奴は嫌われる
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:25:09.96 ID:66tHF4Zk0
経験が全然足りないからなあ
まあ、主人公だしこれからだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:25:39.42 ID:3mq2gf+50
ベッドの経験はすごくあるのにね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:28:03.47 ID:aaERrAAJ0
実はレベルが上がれば上がるほど大事なことになるんだけどね。
子供だとどうしても分かりやすいボールコントロールとかに目がいっちゃう。
ちょうどローサのミニゲームを見たエリカちゃんみたいに。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:28:24.11 ID:/TqMlHQXO
>>23
翔くんみたいなタイプが活躍するのはプレデターと対戦相手が技術的にもっと拮抗してきてからじゃないかな。
今のところ須黒以外の相手選手は三つ子との技術差が大きすぎる。

今回の試合の前半だってラフプレー万歳と中東の笛が相乗効果発生させてただけだし。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:41:50.27 ID:XdUzZ5CT0
そういやあれだけ有利な状況で得点なしとか今後あのチームの試合は全部羞恥プレイだなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:42:39.66 ID:gt8crVw70
>>25
小学生がそんなこと思うか
嫌われるどころか頼りにされてんじゃん
アホか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:46:59.68 ID:ON2We3CR0
ゴンってテクはともかくあの体格じゃ大した威力のシュート打てなさそうだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:54:36.53 ID:FJEQEyJq0
あんだけ正確にシュート打てれば威力なくてもスパスパ入るんじゃね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:00:50.42 ID:W3ocDABD0
>>31
考えるだろ
小学生馬鹿にしすぎ
同時に翔の性徴を温かく見守れないのも小学生
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:02:07.96 ID:ON2We3CR0
性徴は杏子さんに温かく見守ってもらえばいいよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:02:57.92 ID:Hbcq8amV0
ポストに狙ってボールを当て続ける事が出来るくらいなんだからゴールの
隅にピンポイントで入れるくらい朝飯前じゃね

ドリブルもめっちゃ上手いっぽいし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:03:39.28 ID:xUuX4GSl0
杏子さんとヒゲメガネの距離感にモヤモヤする
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:06:16.05 ID:OK6+2l060
ヒゲメガネ怪しすぎ
リアルでも面識ない髭男は苦手だわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:13:56.44 ID:W3ocDABD0
子供も見てるからNTRはないだろう
杏子さんがマサルさんの通い妻状態なのも気になるが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:18:51.24 ID:LvdZR3pU0
録画見た、3つ子が全員鳳壮になった時は、爆笑したww
後半で、相手同士がぶつかってて、こっちがイエローもらってたけど何か問題あったか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:26:55.92 ID:r6Ud9Aql0
なんか、最後がよくわからんかった。解説頼む。

最後に渡したDVDは、3試合の録画と思いきや、
実はコーチの彼女と髭男のハメドリで
コーチ「さて、どうするか」ってこと?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:39:52.89 ID:1xIuEFOg0
12話のレイカちゃんヘッドの飛行形態は笑えた、アレなら相当筋力あるよ
野生の、トドとかカバとか、野性味を感じた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:40:28.97 ID:L6U/6Aj3O
さすがに試合のビデオだろ
でも、きっと不自然にエリカちゃんばっかり写ってるかもね
あとなぜか、応援席の妹ちゃん
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:40:31.62 ID:rNBBpNe90
>>41
「来週をお楽しみに!」ってこと
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:21:05.08 ID:0KShnAMi0
髭ロリコンかよ・・・
隣にあんなエロイ雰囲気をかもし出している杏子さんが座っても無反応なわけだ・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:42:53.00 ID:Hbcq8amV0
>>40
普通にあの糞審判の紳士的(笑)ジャッジじゃね?
あれ竜二と虎太?をマークしてた少林寺が勝手にぶつかりあっただけだろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:51:02.48 ID:qLhW31Gn0
審判おかしいって、大会委員会にビデオとともに出せよwww
ルールやられた時点で負けだろ。
三つ子だって番号でわかるだろwwwむしろユニフォームも変えたりしろよwww

あとデブお嬢様が痩せて綺麗にならねーかなw
そういうふうにすれば子供にサッカーやらせる親が出てくるかも?w
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:54:40.68 ID:NSMiYsqqO
翔くんの聖なるポーズが見たい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:59:37.54 ID:5Y9+WIpv0
>>1
紳士的な擦れた手乙
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:02:57.84 ID:Te/72lxS0
しばらくキャプテンが空気だったし、次辺りでキャプテンらしいビッとした所見せてくれるのかな、楽しみ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:26:06.57 ID:kLVIx4LkP
>>47
勝手にユニフォーム換えたりしたら、それこそルール違反だろ
ルールの範囲で打ち負かすからいいんじゃない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:33:32.38 ID:Hbcq8amV0
>>50
次回予告見る限り同級生に三つ子へのプレゼントの橋渡し役させられるぽかったぞ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:53:37.58 ID:aHxbg5gZQ
竜持って、ミニゲームではルーレットをよく使ってたのに、公式の試合では全然使わないよな
竜持無双になっちゃうからだろうか

あとエリカちゃんのスピードがそれほど目立たない
降矢三兄弟が一目置くくらいなのに
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:55:13.85 ID:Te/72lxS0
レイカちゃんヘッドは通常時では高度を保たないと撃てないが
本気になったレイカちゃんは高度20cmでも水平飛行出来る様になる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:57:42.62 ID:4uitEO2S0
現状DF陣が穴なんで三兄弟とエリカでボールキープしないと勝てないという事情もあるだろうな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:03:58.60 ID:4GlS+ngl0
>>25
もっと画面上でバックの走りや疲労感見せた方がいいな
まんま下手なやつ=バックみたいな扱いだし
縁の下支えてる感があまりない、玲華ちゃんは許すけど
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:16:53.56 ID:SOPvkmfp0
録画見た
とりあえず審判ざまああああwwwwwm9(^Д^)プギャーwwww
しとけばいいんですよね?
勝てばいいのだよ勝てば
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:26:36.33 ID:VknJcMe90
今日のツボ

コタ「やめねえよ、、、アイツとヤルまで、、、」

ねえ、誰とヤルの?ねえコタ君、誰とヤルの?
子供なんだからちゃんとゴムしなさいYO!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:29:06.13 ID:pUYRTNSf0
エリカさんがキレて「ヒジでいいから目に入れろ」
とならなくてよかった
よく我慢した
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:30:12.20 ID:Te/72lxS0
>>58
精通してるのかも怪しいな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:39:53.26 ID:SOPvkmfp0
しかしまさかチビ金髪とのっぽが元チームメイトっぽかったのは意外だった

腐女子の妄想が捗るな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:54:37.78 ID:ON2We3CR0
>>61
意外も何も公式のキャラ紹介に書いてあるやん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:56:44.04 ID:E06oFP1B0
>>52
翔くんの扱いに泣けてきた
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 00:11:06.35 ID:ieSjrSyvO
「翔くん、あの、これ…」
「えっ、僕に?」
「うん、あの虎太くんと竜持くんと凰壮くんに渡して欲しいの」
「あっ、ずるい、私も」「私のもお願い」
「…」

「お兄ちゃんは誰からも貰えないだろうから、私があげるよ、
か、勘違いしないでよ、可哀想だからあげるんだからね!」
こんな展開なら少しは救いがあるか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:18:33.32 ID:0GHi7S5U0
単純に綺麗事だけで片付けないところがこのアニメの良さの一つのようだが
レイカちゃんが学校でいじめられていないという一番大きな綺麗事についてはどうなの?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:22:50.93 ID:TcpeQSTI0
3人ともイエロー貰ってたのだから
最後のイエローは誰だろうと2枚目だと思うのだが
あの審判は一体何を・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:24:46.68 ID:0GHi7S5U0
>>66
竜持が最初に貰った笛はイエロー出てないよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:27:12.96 ID:q3DaX33K0
そういや凄い今更な話なんだけどさ、OPに出てきてる8人のレギュラー組とスリーUはみんな同い年(小学6年)なんだよね?
そんで同じ小学校に通ってんの?三つ子やスリーUはクラス違うだけ?
青砥と多義は違ってそうだけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:29:31.46 ID:TcpeQSTI0
>>67
あ、そうだっけ・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:33:38.15 ID:4+tUSbzE0
審判大人げネーと思ったら釘刺されてヨカタ

3話以来のおそろいの髪型(凰壮バージョン)三つ子ワロスwwwww
竜持だけは揃えられまい。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:37:16.61 ID:GIkAc2890
>>68
三つ子は別の学校。スリーUも違うんじゃないかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:37:39.76 ID:whvSu+NR0
>>65
レイカちゃんがいじめられないのは全然綺麗ごとじゃねえよ
これまで何人失踪したと思ってんだ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:51:10.17 ID:4+tUSbzE0
OP見たら、ゴンと黒い子も同じメンバーに見えるけど世界対戦やらんの?
宇宙対戦かもしれないけど。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:51:53.49 ID:ieSjrSyvO
身体の大きい子と表現した彼はよく言葉を選んだ、頑張った
しかし、なぜ誰ひとりとしてデブと言わないんだ?放送禁止用語でもあるまい
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:19:59.28 ID:Br5X2C5Z0
おいはさすがに女の子にデブとは言えないな…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:21:31.45 ID:kOBPkzcWO
紳士だからだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:26:03.08 ID:8fVKsuCk0
玲華ちゃんがいい子なのは子供でもわかるんじゃないか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:44:50.78 ID:PF3s1goZ0
いや、小学生ならなおさら体型がどうこうでいじめられそうだけどな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:48:14.45 ID:q3DaX33K0
>>71
どうもありがとう
スリーUも違うのか、てっきり他所のクラスにいると思ってたや
じゃあ翔、エリカちゃん、玲華ちゃんのみあの学校ってことか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:50:40.31 ID:8fVKsuCk0
じゃあママがクラスメイトを買収してるのかもしれない
玲華ちゃんのために審判もお願いします
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:57:30.43 ID:7lRRYiR4O
>>78
いつから虐められてないと錯覚していた?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:04:46.20 ID:brNb2kES0
競り合いで一度肘うちくらった相手に
三つ子の別の子が競り合い仕掛けた時に
相手「もう一回肘うちくらえ」三つ子の一人「さっきの子と違いますよ?」
みたいなやり取りで相手がひるんで肘うちできなかったけど
ぶっちゃけ危ないギャンブルだったよねこれ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:05:55.40 ID:0GHi7S5U0
そこは「そんな会話してる時間無いだろ」ってつっこまな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:11:43.09 ID:PTK5IfgH0
糞審判ざまー
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:39:28.26 ID:ieSjrSyvO
>>82
どうせ判別できていないんだから、さっきと別の奴?知ったことか!と
肘うちかませばいいのにな
三つ子なら誰を潰してもほぼ同じなのに、なんで別人だったからって怯んだんだろ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:56:46.32 ID:d0h/nGo30
三つ子の前髪パッツンの子は
相手の目に親指を入れて殴り抜けるくらいやりそう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:57:24.57 ID:PF3s1goZ0
さっきと別の奴なのに「また」肘打ちくらわせてやるぜなんて言っちゃったからだと勝手に思ってる
つか次の試合、またあの審判だったら萎えるわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 04:02:50.18 ID:brNb2kES0
もし出てきたとしても今度は改心してると思う
むしろもう一回出すんならそうするはず
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 05:58:25.61 ID:/dt1k7Jf0
wowowowowoowowってBGMたまにおうぞうおうぞうって言ってるよな
おうぞう優遇されすぎ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 06:24:05.26 ID:BRXNgVEW0
まあ実際は審判は背番号で判断するし、相手選手もボールのほうを追うから分身してもあまり意味は(ry
マンマークとかマッチアップしてるなら効果あるけどな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 06:30:59.42 ID:VHAmsExD0
今回は三つ子がマークされていたから、効果あったんじゃない?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 07:49:53.23 ID:7KWOvSYe0
>>90
この前の代表戦の審判はまるで把握してなかったけどな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 07:51:03.03 ID:Lv11lnK30
虎太の欠点は、シュートに威力はあるけどやや精度に欠けるところだな。
どれだけ外したか覚えてないけど、結構その点きめ細かく描いてると思う。
三つ子の中では一番単純にサッカーが好き!って感じで、花島さんリスペクトしててかわいい。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 08:24:45.28 ID:BuXinYai0
虎太は長男だから、自然に下の兄弟が立ててるんだろうけど、
だから他人に気を使わなくて一番ガキっぽい気がするw

次男は・・おかあさんw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 09:48:10.10 ID:dEeVNcTr0
8月は夏休みorオリンピックで3週休止らしい・・・。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:04:18.19 ID:PJJs4dxG0
>>95
オリンピック後の放送でしれっとレイカちゃんが新フォームで登場するのか。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:07:07.29 ID:xhQttFLB0
>>94
腐女子キター
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:11:09.89 ID:48W/XD+PO
マジか!?
3週も見られないなんて…
毎週の楽しみなのにorz
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:31:30.82 ID:Jr/AIvCK0
ウォ〜 ウォウォ〜 のCD発売まだー?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:36:11.33 ID:0q4YKmc7O
オリンピックなんて銭の臭いしかしない低俗な祭りだからねぇ〜
いらないな〜
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:43:04.60 ID:ZL9Etk260
8月3週も見れないなら7月末と足して1ヶ月放送休止ってこと?
そういう予定があるなら7月末分だけ告知しないで最初からその旨を記載して欲しいもんだけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:51:43.89 ID:dEeVNcTr0
http://www3.nhk.or.jp/bs/lineup/

7月末は普通に放送される
8月7・14・21だけ別番組に差し替え(総合で五輪やるから?)
NHKの場合1年を39話でやるからどこかで必ず休むし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:53:20.54 ID:lcRWlzTi0
そのあいだにレイカちゃんが痩せてたりしてな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 10:57:40.43 ID:BuXinYai0
それだ!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:04:48.48 ID:/BcD+hST0
3週も間空くのか もう確定じゃん(痩せるのが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:23:47.15 ID:0q4YKmc7O
それしか話題ねぇのかよ〜
つまんねぇスレだな〜
単調過ぎて吐き気してきたわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:25:48.52 ID:ghtS4i9C0
翔きゅんのケツマンは以外と柔らかい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:26:02.50 ID:Nu9ZX7yd0
面白いアニメ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:37:47.42 ID:ZL9Etk260
少し前の教育厨が発狂してる流れの方がよかった?
それとも変態がブヒブヒしてる流れがお好み?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 12:17:55.67 ID:5agkg9O80
BSも公式サイトで7月末は放送休止って書いてあったけど
8月中も総合だけじゃなくてBSも見れないのかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 12:48:55.09 ID:de62GXK10
ネタバレ


















オープニングのスタジアムは日産スタジアム
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 13:31:10.03 ID:Om+rFPnX0
でも、ラストで翔がゴール決めてるのは埼玉スタジアムっていう謎。
タイトル部分と統一すればよかったのに。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 13:40:58.47 ID:+unHS5qy0
>>112
やっぱり最後のスタジアムはどう見ても埼スタだよなぁ
ポイントビューの写真を見るとよくわかる

日産スタジアム
ttp://www.nissan-stadium.jp/index.php

埼玉スタジアム2002
ttp://www.stadium2002.com/
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 13:56:06.08 ID:Jr/AIvCK0
なんで写真じゃなくてホームページなんだよw

なめてんのか!(コタ)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 15:06:57.92 ID:4dLMkyQt0
>>109
どちらも腐女子なのでまとめて消えてください
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 15:21:54.98 ID:0q4YKmc7O
そもそもオタクとサッカーって水と油みたいなもんていうか、混ぜるな危険みたいなもんだよなぁ〜
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:07:05.22 ID:ZceZsLCN0
コーチに不満ありそうなヒゲオヤジが怖かった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:17:06.12 ID:d94QR4t10
ところで論理的に考えて同じ顔の選手が3人いた場合何か混乱するだろうか?
いや、三人といわず11人全員が同じ顔でもいいけど
119"":2012/07/01(日) 16:32:13.48 ID:vofPOtGq0
顔なんか何の関係もないと思うけど。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:43:36.09 ID:CaNCkJYFO
マンマークに対してはそれなりに効果あるんじゃないの
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 17:16:28.80 ID:/FvR4Nc+0
予告のやつって視覚障害者サッカー?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 17:40:09.60 ID:Om+rFPnX0
森崎兄弟とか顔の似ている双子だけど、広島の対戦相手は混乱してたのだろうか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 17:54:41.35 ID:6OnyLZwp0
エリカ派
レイカ派
杏子派
妹派
各ママ派
秘書派
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 17:56:42.10 ID:ZL9Etk260
やっぱり翔くんだろハァハァ
今週は柔道とか空手の真似がかわいかった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:04:41.56 ID:bmQ6f5i50
銀河へキックオフのオンリーイベントあるみたいだけど
マジレスすると腐女子まみれだろうな…というか三つ子まみれか
ロリショタコンは別のイベント参加だろうしさ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:15:19.84 ID:ZL9Etk260
俺は参加してないけど銀オフのショタ同人なら今日のスクラッチでたくさん出たんじゃなかろうか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:38:13.83 ID:TiO/QAGH0
>>118
混乱するよ、背番号だけじゃなく全体を注視して
瞬間で判断しなきゃならないんだから、
中継のプロのアナウンサーも、よく選手を間違えてる
そういう疑問出るならサッカーの試合ほとんど見て無いだろ、見てても流してみてる口だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:40:43.14 ID:whvSu+NR0
さっきあそこにいたはずのあいつがここにいるからあっち空いてるみたいな判断は遅れるようになるわな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:48:46.55 ID:hxjp91k10
>>123
松嶋さん派は?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:53:24.15 ID:6OnyLZwp0
それ誰?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 19:10:42.04 ID:/dOpd9zU0
>>125
イナイレ腐イベントと同日のやつ?
自分は主催企業見て行かないの決定したわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 19:33:06.08 ID:xHIj/K9P0
同人の話は同人板でやれよ…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:34:01.14 ID:Br5X2C5Z0
腐とかホントきめぇな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:55:28.88 ID:G9fdEhrz0
ホモ視点で見れない人はいろいろ損してるよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:55:58.30 ID:8t6q2QF80
翔きゅんにおちんちんしゃぶってもらいたくない?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:08:27.08 ID:bmQ6f5i50
犯罪者ロリコンは放置で腐女子には敏感なお前ら可愛いな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:11:42.29 ID:R4H8ERK40
腐もロリもアングラでこそこそやってろよ
わざわざカミングアウトすんなきめえ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:16:08.82 ID:OVUm4dpO0
同棲カップル
愛人秘書
金髪碧眼美少年にやられそうなエリカ

NHKにしてはそこはかとないエロさが漂いすぎだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:22:02.35 ID:xiptz4ld0
杏子さんや秘書の熟れた肉体を大量の児童チンポでアレする同人は
堂々たる存在ってことかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:23:58.34 ID:w6y5Zx+80
>>138
NHKアニメこそエロスの殿堂だろ
CCさくらとかコレユイとか知らんのか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:24:34.30 ID:W5EGF1900
腐とロリは隔離でショタは放置とな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:31:51.05 ID:nYpAsRfZP
ゴンザレスきゅんめっちゃかわいい声でビックリした
ていうか女すぎないか?これ
なんとか三兄弟は大人の男みたいな声ばっかだったし両極端すぎんぞ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:40:45.92 ID:ju6t80670
小学生くらいだと成長の具合は個人差大きいって奴だろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:51:15.75 ID:ZL9Etk260
確かに小6で声変わりはちょっとはやい気もするけど最近はそう珍しくもないし、
高い方に関して言えば翔くんみたいに叫び回ってる子でもなければ声変わり前の男子児童は普通に声高いよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:52:53.57 ID:8t6q2QF80
声変わり前の高い声で喘ぐのがかわいいんだよね!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 22:03:22.64 ID:VHAmsExD0
宮川あつし君みたいなのもいるしねw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 22:39:26.55 ID:Lv11lnK30
虎太の声は小学生っぽいと思う
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:40:35.02 ID:V9pEZiOz0
オッサン声なのは凰壮だけじゃないか
他2人は小学生は無理だが中学生くらいと思えば有り
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:45:06.19 ID:1h/FkVwh0
3人とも完全にオッサン声だろ・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:51:10.45 ID:BRXNgVEW0
三兄弟は大学生と言っても違和感ないだろ。声質的に
男性声優だからしゃーない…
かつてキャプテン翼で小学生時代の日向小次郎は無理があったと中の人自身がインタビューで話してた…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:54:04.04 ID:WArHEr1iP
でもあの日向かっこよかったよなあ
鈴置さんの奴よね?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:58:14.24 ID:BRXNgVEW0
>>151
鈴置洋孝が双葉社のムック(テーマはライバルキャラ)で日向について話してたやつ

まあ逆にあの声だったからインパクトはあったのは事実
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:04:26.73 ID:BCxl/ww5O
普通、○学6年生の胸って皆気になるだろ
やわそうなほのかなふくらみがなんとも…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:18:47.06 ID:oz+vMmo80
レイカちゃんのパイズリ気持ちよさそう
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:53:20.39 ID:KnKNTjUK0
三段腹ズリの間違いだろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:29:45.52 ID:xDnuPV8xO
胸とお尻はあのままでOPの体型になったら最強
しかし、虎太は冷めるかな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:57:29.16 ID:u8pt2fL50
今観てきた。少し痩せた??
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 05:40:11.44 ID:My9C3ARr0
正直エリカちゃんが胸でボール受けるシーン
痛くないのかとても心配
膨らみかけの頃は歩くだけでも振動で痛かったりするし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 06:44:18.28 ID:5G1QMvnYO
話が進むたびにレイカちゃんが痩せてきてる気がする
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:09:37.92 ID:HQXP8fZj0
>>159
テレビのアス比おかしいよw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:56:38.15 ID:CwG5JLliO
>>150
大学生と言われても違和感ないが、虎太と竜持は中学生と言われても違和感ないよ
声変わり後ならあんなもんだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:30:18.00 ID:oz+vMmo80
>>158
エリカちゃんは痛くても顔に出さないよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:33:13.11 ID:vxDaVeB90
脂肪がクッションになって衝撃をやわらげるからな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:38:09.09 ID:O5xDHirJ0
体つきやプレイも似ていれば混乱する(背番号でしか識別えきないなら)
まして、ポジションを変えられたら

担当決めて潰して削ってをやってたら、自分の相手がわからなくなれば困る
デブと焼き肉屋は戦力外なんで、もう二枚マーク増やせばよかったのにw

審判が選手を間違える事もあるが、基本的にサッカーは誤審を押し通す競技なんで
あのキチガイ審判が三つ子を全員退場させて終わりになるんじゃ…
抗議なんかガキの試合じゃ無視だろうから、u-streamに動画あげて潰すしかないと思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:45:13.46 ID:K8MM7gMf0
>>158
走るだけでも痛いのによくやると感心してた
れいかちゃんは逆に痛くなさそうだけどw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:14:38.10 ID:luDGYT+f0
面白いアニメ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:27:58.70 ID:420PI0TA0
小学生なのにエリカと三つ子の体格の違いにドキドキする
NHK侮れねぇ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:45:23.21 ID:BCxl/ww5O
三つ子妙にデカいんだよな
翔とエリカが小さいだけかな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:56:22.02 ID:VRyDveFa0
三つ子が大きめ、翔とエリカが小柄、と考えればいいのでは
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:09:14.16 ID:qxl1/R590
そしてゴンさまはさらに小さい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:47:08.60 ID:ZJG3O1/X0
公式の予告を今更みたが…
下のストーリーからすると、ブラインドサッカーは龍持の件とは関係なく
昔の師匠からの言葉がポイントなのかいw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:59:16.78 ID:FaR7VJZY0
三つ子が160cm台半ばで翔くんが150cmちょい、エリカちゃんが翔くんより少し高いくらい?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:20:17.42 ID:TN0vSmMaO
ゴン様小せえな。
けど可愛いから一緒にサッカーしてガンガン削って涙目にしたい。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:58:55.10 ID:562pxzcN0
レイカちゃん実際痩せて見えるシーンある
例えばこっちに背中向けてコーチの話聞いてるシーン
普段の80%くらいになっとる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:11:47.53 ID:gczmKJFX0
小学生だと五年くらいまでは女のこの方が成長早くてでかいんだけど、六年くらいからだんだん男の子に抜かれていくんだよね。
エリカはそのへんで悩んでるんだろうけど。
でも男の子もまだちいっこいのが残ってる一番面白いときでもあるな。

レイカはあのまま贅肉さえとれれば、理想的かも
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:47:28.51 ID:WKUVZSAj0
原作でも、ゴン様は4年生くらいにしか見えないと書いてある。三つ子は160センチちょいくらいらしい。
しかし景浦がでかいよな。三つ子よりでかそう。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:53:34.41 ID:ZJG3O1/X0
3Uの浮島も三つ子よりでかくなかったっけ?

景浦は年齢サバ読んでいるとしか思えんw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:50:32.00 ID:rjpA6BC80
まあ実際小中学生のスポーツで活躍してるのってそういう他の子に比べて体格良い子だからなあ
成長していくと周囲に体格追いつかれて伸び悩んだり埋没したりするのもよくある
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:57:02.98 ID:GXmJkW420
小6で175↑ならクラスに居たよ一人だけ
皇帝はそんな感じなのかな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:13:06.56 ID:W21Z/rLD0
小学生の時にだな、発育のよい子がいたわけだよ

胸もそれなりに成長してたんだが、その子がノーブラで体育の体操で飛び跳ねた時の光景の素晴らしさといったら・・・
しかも、めっちゃ可愛かったから困る
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:37:55.87 ID:57ZE/b5K0
思い出は美化されるもの
よくよく思い出してみると澤か谷かアルソックみたいなルックスなんじゃない?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:43:31.75 ID:WKUVZSAj0
景浦の背の高さが気になって原作読み返してみた。原作では景浦は翔くんより数センチ高いだけみたいw
須黒と同じくらいってことかな。でもアニメだと170センチくらいあるように見えるね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:00:57.79 ID:ZuWnekZU0
上の方腐ネタやめろよ…
女けっこう見てるのか?
エリカちゃんの視点って主人公くっちゃってるし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:05:27.96 ID:cUdaPJqO0
ゴンザレスきゅんがケツマン掘られてあのかわいい声で喘いでるところが見たいよね?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:14:51.74 ID:3wUPD87V0
見直してら、3話にエリカちゃんニーソ塗り忘れシーンがあった。
貴重な私服ニーソなしが見られるぞ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:29:31.53 ID:HQXP8fZj0
>>183
そういうお前もセクハラネタかましてたりするんだろ?w
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:29:23.06 ID:ZuWnekZU0
>>186
間違ってないか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:33:55.48 ID:HQXP8fZj0
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:44:31.58 ID:2wtA8l330
もちつけ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:50:36.86 ID:+U3U7YcT0
「くそお! あの審判!」
「これじゃ思うように動けませんね
「それにマークもきついな」
「どうすればええねん……」
「そうだ! もうこうなったらあの手しかない!」


「ふう、ふう」
「なんだこいつ!」
「ふう、ふう」
「体当たりしても! うわあ!」
「ふう、ふう」
「肘打ちしても! おわあ!」
「ふう、ふう」
「全部やわらかく弾き返しやがぐあああああああ!」
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:57:34.19 ID:XOzoprvu0
あのキチガイ審判の私物のボールペンとかハーフタイムにパクってくる
デブと審判と三つ子が偶然接触するようにする

デブの腹にボールペン突き刺す、デブのママが爆発、審判のリアル生活にレッドカードだw

しかし、あいつ、オーストラリア戦の審判みたいだったなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:01:21.94 ID:A1uKBwqu0
でも教育厨はあの審判支持してたじゃん
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:27:32.04 ID:TZ8w73Hy0
どこのハート様だよw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:38:31.49 ID:b1mlxvKf0
3兄弟のオヤジは他人事みたいに言ってるんじゃねえよw

あれ、お前の息子達だろw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:58:32.01 ID:5Gb9YK1kO
縦にでかい子はいるが、レイカちゃんみたいなのはいないだろな
横にでかいのがいないわけではないが、せいぜい翔のクラスのガキ大将くらい
レイカちゃんはなんというか、骨格から人類とちがう、ドラえもんとかそういうありえない体型
レイカママがレイカを抱えている場面、我が子でなく別種の生物を抱えているようにみえる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:47:26.42 ID:IgHWm/Fw0
今のレイカの容姿から痩せた後のそれへのギャップのためには仕方のないことなんだ
ぽっちゃり(まあ見てくれは美人)からスリムな美少女でもそれはそれでかも知れんが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:55:38.73 ID:TZ8w73Hy0
レイカちゃんの体型自体はありえるよ
実際には後頭部の首ところに皺がよったりするけど、そういう部分をアニメ的デフォルメとすれば
ああいうシルエットの子は実際に存在する
日本人には少ないだろうけどね
大人だと日本人はあそこまで太る前にたいていは病気で死ぬし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:12:50.41 ID:iwkSIWp70
>>187
ほほお・・・

【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part11
316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/02(月) 20:26:16.60 ID:ZuWnekZU0
>>308
なんかもう人類衰退しそうなのかね…
それなら戦うのやめてエロざんまいでもいいのに
彼いるメガネちゃん以外は女の子希望

TARI TARI 第4小節
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/07/02(月) 22:59:15.25 ID:ZuWnekZU0
合唱部の先生教頭だったのか
エッチなことした先生より、たぶん処女の教頭のほうがいい
教頭と坂井さん可愛い
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:19:14.86 ID:xF+7ZV5D0
キモいストーカーはなんなんだ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:30:56.99 ID:L0jGTuZP0
ストーカーてw
まさかスレひとつずつ覗いてid探してるとでも思ってんのかw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:46:09.98 ID:7NNYsmt+0
idで検索して他のスレからレス拾って着てたら、もうストーカーだろw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:50:04.25 ID:iwkSIWp70
セクハラネタかますなんて間違ってる!キリッ

すばらしい!そのとおりである!さすがである!
どれどれ・・・必死チェッカー起動・・・・ん?あれ??

キリッとかいうやつは大抵まあこんなもんだw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:58:19.62 ID:L0jGTuZP0
同じスレなら良くて別のスレだとアウトって意味がわからん
かかる手間は同じなのに
別の板まで追いかけてこそストーカーだろw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:43:08.38 ID:GMBjuJLr0
とりあえずエロネタ放置して腐ネタだけ駄目って言ったら
そりゃ突っ込まれるだろ普通にw
って流れだと思ってたがなんか違う方向へ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:48:26.11 ID:X5Qv22J80
エリカちゃんがエロ可愛いのは何人も揺るがせにできない宇宙の真実なのだから
エリカちゃんに対するえっちな妄想がスレにカキコされるのはもう大自然の摂理なんだよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:05:33.97 ID:zsAB+zbH0
翔くんかわいい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:07:33.66 ID:2L8qC4+50
景浦やゴンが翔に声かけられても「なんだこいつ…」みたいな反応したのは
その内直接対決した時に「なんだこいつ…!?」と思わせるためって事でいいんだよね
ただ単に馴れ馴れしいからウザがられてるだけじゃないよね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:30:00.02 ID:aAFj5mhL0
>>204
腐にはイナイレをぶっこわした前科があるからな
人気投票とかキモすぎた
同じ少年サッカーアニメで警戒されるのはいたしかたない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:40:06.24 ID:pnerIRmI0
腐を擁護する気は一切ないがイナイレの人気投票めちゃくちゃにしたのVIPPERだろ?
なんか祭になってたよな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:42:42.65 ID:zsAB+zbH0
イナイレなんて最初からぶっ壊れてたじゃないか
腐女子どもは瓦礫の上を漁ってるだけだよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:56:51.34 ID:kzDUjhhv0
>>209
あれは腐を叩いているような人にのったというか、のせられたっぽい感じだよね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:38:11.77 ID:8hzFFT3y0
面白いアニメ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:58:15.80 ID:6T/wD1Pg0
何故かイナズマイレブンとひだまりスケッチがごっちゃになるんだよ
アニメ化はひだまりスケッチの方が先なんだけどな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:23:12.31 ID:g3f5xcn90
イナイレの人気投票は引いた ありゃやりすぎ
銀オフの人気1位が糞審判で公式困惑するレベル
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 13:31:58.48 ID:ftwSo55Y0
いよいよ今日だ!!

おうんおうん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:02:03.66 ID:MSf9d/uW0
イナイレをぶっ壊したのは原作者本人。日野が関わってない頃はそれなりにおもしろかった。
これは原作がしっかりしてるから心配してない。

8月に3週休みってことは、それまでに第1部が終わるってことかな。
休み明けからOPのメンバーでの新生プレデターで、レイカちゃんも脱皮してるのかもしれない。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:34:31.38 ID:AAIIRkzV0
ブヒブヒ言ってる奴らは総合スレに行け、な?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:45:58.24 ID:e3Bz9WQZ0
天気がやばすぎて見れるか不安
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:46:51.98 ID:k8Hxrofd0
放送日来た(´∀`)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:48:29.63 ID:PBE4zl8dO
楽しみだな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:02:37.84 ID:tODvgotwO
今総合飛んでるでしょ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:12:11.01 ID:E7c8Le/w0
総合が、じゃなくてengawa鯖な
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:05:43.88 ID:zsAB+zbH0
竜持ってポケモンでLv1がんじょうとか使って翔くんめためたにして泣かせてそう
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:39:13.26 ID:GMBjuJLr0
ポケモンやる三つ子が想像できんw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:41:46.49 ID:0XrnA3+f0
試合中にわざとエリカちゃんのユニを引っ張って破りたい
ブヒブヒ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:45:55.95 ID:GMBjuJLr0
何故BSはテレビつけて10分くらい音が出ないのか…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:56:14.18 ID:AjST9nVkP
さすがにテレビか地域が悪いとしか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:23:06.28 ID:cvQ05bmi0
相手が意図的にコース変えたわけじゃないならオウンゴールにはならないんじゃね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:25:51.67 ID:nZjoZbJi0
レイカとエリカがごっちゃなの俺だけか・・
ポヨポヨがエリカだったか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:25:54.84 ID:Hc0/jA/g0
胃が悪いからコーヒーじゃなくて緑茶飲んでたのか
描写が細かいな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:26:57.40 ID:PBE4zl8dO
中身としては面白かったけど親父になんて説明するんだろうか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:27:13.86 ID:HnAU3TA30
やっぱり栗山田の脚本は面白いのう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:27:19.73 ID:b9yPmw5S0
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:27:30.07 ID:jpH8QzU80
今年はパラリンピックの年だからブラインドサッカーはタイムリーだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:27:41.69 ID:5UP4AEJE0
わかってたけどくそ泣いた
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:28:47.66 ID:Hc0/jA/g0
相変わらずの顔芸
そして最初のプレゼントのところは必要だったのだろうか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:28:48.50 ID:PBE4zl8dO
>>235
うむ、俺もだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:28:55.41 ID:72/dbtZK0
このアニメめっちゃ面白いけど子供向けじゃないだろw
今日の話なんて子供楽しめるのかな?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:29:02.45 ID:AjST9nVkP
今回なんか濃かったな
洋平のとこははらはらして見てたわ
つかあくまでオウンゴール肯定派なのね勝ちゃんは
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:29:26.30 ID:GMBjuJLr0
>>229
逆だポニテがエリカぽよぽよが玲華
自分も散々間違えたけど漢字変換出来るのがぽよぽよと覚えたよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:29:52.73 ID:wV7+PoWu0
スポーツマンシップ否定はちょっと新しいな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:30:34.14 ID:cLyEzt2M0
エリカが笑い泣きしてる顔がおもしろかった
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:30:48.07 ID:Gin5lhHcP
フルネームで覚えれば混乱しない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:30:51.20 ID:h/M5fdsP0
小年サッカーアニメの皮を被ったサッカーコーチドラマだなこれ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:31:06.65 ID:ghdf2Dtr0
子供にもわかるとは思う
でも確かに大人にも見てもらいたいアニメだ

それより予告編でレイカちゃんの首を確認
ちゃんとやせる描写入れてるのがすごい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:31:07.41 ID:iByIqF0M0
否定されなかったおかげで、良い方向に素直に伸びてったりするのかな?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:31:09.61 ID:AYhVgMxH0
「点が入れば問題ない」「それもこいつの個性だ」
それでいいのかーwww
マナーの問題じゃなく、得点精度の問題とか追及しなくていいのかとw

玲華ちゃんの「なぜかボールが来そうな場所がわかるという天性の才能」と同じように
竜持は普通のシュートするよりオウンゴール狙った方が精度が高いという才能の持ち主って設定なのか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:31:15.20 ID:XTlUBlt60
不覚にも泣いてしもたわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:31:47.94 ID:9JueAEMT0
>>238
俺はあまり楽しめなかった
オッサンの長話なんて聞きたくねェ…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:31:56.87 ID:5UP4AEJE0
あのメガネのおっちゃんが「ダメだな」って言い切るところでドキっとした
やっぱそうなのか…オウンゴール狙いは
そのあと勝ちゃんはそのまま肯定派だし
竜持めっちゃ嬉しそうだなちくしょう
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:13.01 ID:GMBjuJLr0
認めてもらえるって嬉しいっていう竜持のセリフ
大事だと思うんだけどなかったな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:19.23 ID:ZpedChK+0
>>248
俺も泣いた
昔怪我をさせた人が今はなんとか克服して頑張ってるの見て吹っ切れる話はよくあるけどその度に泣く
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:27.24 ID:PBE4zl8dO
コーチが容認したってことはコーチも少しネジ曲がってるって解釈でいいのかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:32.64 ID:HnAU3TA30
フラジルのサッカー少年とか子供の頃からマリーシアも身に着けてるんじゃないの
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:36.67 ID:GtkxDFCs0
いい話すぎた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:49.26 ID:3UHEC0hh0
>>244
原作の主人公は勝ちゃんらしいからね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:32:50.71 ID:b9yPmw5S0
後半の竜持との会話で「おおきく振りかぶって」を思い出した
あっちは野球だが、相手の精神にダメージを与えるプレイを
「高校生の発想じゃない」としながらも肯定的に捉えていたな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:33:18.95 ID:rJMuWGYQ0
で、結局チームプレーとやらはどうなるんだ?今回のままだと進展ないんだが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:33:20.83 ID:3aBIqTu60
いい話でした
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:33:22.32 ID:AjST9nVkP
>>246
さすがにあのサッカーやってちゃレアルには勝てないから
何か途中であるんだろう
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:33:58.97 ID:jpH8QzU80
>>247
いずれ相手のレベルが高くなれば通用しなくなるから、その時考え直せばいいってことなんだろう
相手のレベルが高くても同じことが出来るんなら、それはもう個性でいいじゃんw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:34:19.47 ID:HnAU3TA30
>>258
それは次回以降なんじゃない?
けっこうこのアニメは回を跨いでテーマをひっぱるからな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:34:39.88 ID:9JueAEMT0
>>229
デブが冷夏
漢字
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:34:51.44 ID:GMBjuJLr0
>>257
あっちは全肯定だったよね
睨んで煽るとかニヤついて煽るとかもありだしw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:35:01.01 ID:PBE4zl8dO
>>258
オランダのビデオみせて変わるんじゃないか?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:36:20.86 ID:XTlUBlt60
>>252
それもそうなんだけど、逃げてた先生が自分とかぶって泣ける(´・ω・`)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:36:51.40 ID:b9yPmw5S0
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341310212038.jpg
それにしてもヒゲメガネはカメラを何処に仕込んでんだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:36:52.48 ID:iJ990N7G0
大人向けっぽいけど
子供って大人が思ってるより理解力あるし
吸収力は大人よりとんでもなく速いから問題ないんだろうな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:37:15.85 ID:72/dbtZK0
絶対にチームが壁にぶつかって三つ子の価値観が変わる
シーンが来るな。クライフのトータルフットボールのやり取りが
フラグだと思うわ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:37:35.19 ID:k8Hxrofd0
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:38:22.94 ID:AYhVgMxH0
ブラインドサッカーエピソードは感動的でよかったんだが
オウンゴールの話と一緒にやることなかったんじゃないかと思わないでもないなー
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:38:28.17 ID:TD2yNKur0
>>258
ビデオテープ。あの試合まじですごいから。未だによく覚えているよ
3兄弟、馬鹿じゃないから何か気がつくと思う。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:39:30.14 ID:Pee3GQwA0
>>238
もし良くわかんなくてもなんとなく心にひかかってりゃいいんじゃないか
無理に噛み砕いて説明しなきゃいけないものでもないし
成長してから気がつく事だってあるだろう

>>253
過去にやらかしてたのは言われてたじゃないかw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:39:33.36 ID:HnAU3TA30
1974年のオランダ、「今見ても全然古さがない」っていってたけど、
正直今見るとさすがに古く見えるけどな
今ほどポジション流動的にしてプレッシングしてるわけじゃないし
まあ当時としては革新的だったのはわかる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:41:25.19 ID:5UP4AEJE0
>>271
コーチだけの話になってしまうから、竜持もまとめたのかなと思ったな
全体的に駆け足っぽかったからもっと間とってほしい場面もあった
だが濃かったので許す
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:41:50.31 ID:PBE4zl8dO
>>274
サッカーのトレンドってほんとコロコロ変わるよね
そして正解が無いのが魅力か
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:42:09.83 ID:XTlUBlt60
個性の尊重って、口で言うほど簡単じゃ無いんだよね
他人の行動をなんでもかんでも容認すりゃいいわけじゃない、尊重しあわないと

方向性が同じなら、多少手段が違っててもいいじゃない。
心を広く、器を大きく持って、相手の行動を尊重しないと。 相手が年下でもね
今日の話は、小中学校の教師に見て欲しいね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:43:11.60 ID:TN94/+yj0
昔の完成値の高いチーム見ても今回のユーロのスペインと比べたら
草サッカーにしか見えないだろうからな
昔のサッカーはイメージに残すだけで映像で見るべきじゃないな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:43:51.05 ID:PBE4zl8dO
コーチ胸の支えが取れて爽やかな青年になったな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:44:16.95 ID:k8Hxrofd0
怒る主人公
そしてこのエリカちゃん最高すぎるwww

260 衛星放送名無しさん sage 2012/07/03(火) 19:03:58.73 ID:M+y9MRFu
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341309828414.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341309830851.jpg
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:44:34.51 ID:D/Axt4V+0
今回Aパートのオッサン同士の会話も面白かったしBパートの泣かせる展開もよかった。
子供向けじゃないってのは俺も思ったw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:44:39.56 ID:72/dbtZK0
>>276
バルサやスペインのパスサッカーは限りなく正解に近いと思うけどな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:45:13.42 ID:VWmSnsA40
良い話だったな
ちゃんと話が動いてて面白い
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:45:23.40 ID:PBE4zl8dO
>>280
いつまで笑ってんだよw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:45:55.28 ID:WT/Bssft0
関塚にむりやり見せたいアニメ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:46:02.26 ID:iJ990N7G0
過去と比べオッサンの髪の毛が変にリアルに禿げてたのは笑ったような泣いたようなw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:46:23.96 ID:RTbfwqS/0
>>280
見切れてるレイカちゃんの表情可愛いな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:46:25.90 ID:ZpedChK+0
>>277
子供は大人の言うことさえ聞いいればいいって大人になるとそう考えちゃうんだよな
自分で直接経験しないと実にならなことっていっぱいあるのに
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:47:02.81 ID:AYhVgMxH0
>>270
三つ子ファンの女の子3人、翔より大分身長低いし
下級生なのかと思ったら「太田君」って呼んでるよな
同級生なのか、下級生からも君呼びされる翔の人徳なのか…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:47:22.16 ID:HnAU3TA30
スペインのパスサッカーも個人技あってのことだからなあ
イニエスタやシャビが引退してもまだスペインが強かったら戦術としても最強って気はするが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:48:35.10 ID:PBE4zl8dO
>>282
そうだねずっと勝ってるしね
でもまた変わるんじゃないかと思う
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:48:45.33 ID:GMBjuJLr0
>>289
確かに小さいね
でも逆に小学生だと先輩って呼ばなくない?
自分先輩を○○ちゃんとか○○君とか呼んでた気がするよ
先輩呼びするようになるのって中学からだった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:49:32.49 ID:3UHEC0hh0
>>282
現時点では正解でも
時が経てば対抗策を編み出されて正解じゃなくなっていく
だから時代とともにトレンドも変わっていくんだよね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:51:01.34 ID:6aDJE4E40
今回は神回だったなあ
久々にアニメでウルッときたわ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:51:19.68 ID:Pee3GQwA0
>>286
ガン患ったつってたから下手すると一回全部無くなってる可能性もあるかも
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:51:57.07 ID:AYhVgMxH0
>>292
小学生でも○○さんじゃないかと思ったんだが…
自分がそうだったのははるか昔だからなー。もしかして別におかしくないのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:52:42.95 ID:MTvUjq25O
今まで竜持の真意が見えなかったけどやっぱりプレデターはみんなサッカー大好きなんだな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:53:07.26 ID:VWmSnsA40
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:53:11.88 ID:5UP4AEJE0
顔のこけかたがリアルすぎんだろw
お大事に…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:53:33.92 ID:GMBjuJLr0
>>296
仲良くないと○○さんかもなー
うち全校60人のちっさい学校だったから
全員ちゃんか君だった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:53:52.24 ID:MSf9d/uW0
竜持の両親に愛されちゃってるんですの台詞がそのままで良かったー!
原作で絶対に入れて欲しいシーンがあと2つあるけど、それも入ってるといいな。

女の子たちのプレゼントって何だったんだろ。もしチョコだったら悲惨・・・
ずっと竜持のバッグに入ってただろうし、日向にも散々置いてたような・・・
きっと三つ子は忘れちゃっててドロドロになってて、捨て捨て!なんてゴミ箱にポイされて
ビデオに夢中になってるんだろうな。かわいそすぐる・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:55:22.82 ID:eiCcGhYy0
花島のトラウマが早めに晴れてくれてよかった
コーチが足手まといになったら邪魔くさいから
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:56:20.39 ID:b9yPmw5S0
>>296
俺の周りは上級生下級生男子女子関係なく
男子に対しては○○くんorあだ名、女子に対しては○○さんorあだ名だったが
>>292と違うのは中学でもこんなノリが学校全体に浸透していたこと

流石に高校では(顔なじみの先輩と部活の先輩を覗いて)○○先輩呼びがデフォだったが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:58:13.04 ID:3UHEC0hh0
>>298
同志よ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:59:01.84 ID:5UP4AEJE0
>>297
根っこのとこだけに、やっぱ好きだよなってわかって嬉しかったよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:59:19.33 ID:b9yPmw5S0
>>298
つつましやかなふくらみ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:00:26.79 ID:jpH8QzU80
>>290
バルサのパスサッカーは、あれができる人材の育成も含めてだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:00:40.38 ID:hv480B+w0
>>253
だろうね。おそらく安西先生も若い頃はコーチと同類みたいだったし、
あの手のタイプはあれくらいの歳にまでならないと中々更生できないって事なのかもなぁ。
竜持への理解も、コーチとしてのポリシーというよりは同類相憐れむ的な感情論ぽかったし。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:01:31.90 ID:D/Axt4V+0
コーチの号泣シーンはfatezeroの過去回思い出すわw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:03:26.24 ID:ZpedChK+0
オウンゴールの子は気持ちは小学生らしい弱さがあってちょっとビクビクしてたんだな
だから気が強そうだと思ってたあの子たちでも個性を潰されてた可能性もあったんだわな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:05:43.53 ID:cvQ05bmi0
>>307
10年後にはスペイン国籍を取得した久保君が大活躍してたりしてな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:07:06.74 ID:MSf9d/uW0
今日はみんな小学生っぽい表情してて良かったな。
子供は子供でみんな悩んだり傷ついたり見栄を張ったりしてるんだね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:07:07.09 ID:iJ990N7G0
>>309
コーチ「フザケルナバカヤロー」
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:10:41.93 ID:GMBjuJLr0
子供はむやみに押さえつけると正しいって分ってても反発するしな
長髪OKだったうちの中学出身の男子生徒が高校ではほとんど優等生だったのは
抑圧されてなかったからって良く言われてたw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:13:40.89 ID:AYhVgMxH0
ところで、来週の内容は予告からちょっと判り辛いけど
翔の戦術眼とか、玲華ちゃんのボールの来そうな場所判る能力とかの話なんかね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:14:50.98 ID:b9yPmw5S0
玲華ちゃんはどうやら上から痩せるタイプのようだが

つまり「激太りから痩せたけど胸だけ痩せないまま残ったよ!」なんてことにはならない、と…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:17:28.36 ID:QspKGsbL0
おっさんの泣き顔ワロタwww








・・・ワロタ(ノД`)
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:22:42.84 ID:UATCK1CE0
録画したの見た
いやーいい話だった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:25:07.97 ID:H4/JtIT10
録画見終わった
やべ、目から汗が…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:25:15.99 ID:xJuYOKg+0
エンディングで子供たちの走ってる姿がシルエットになってるけど、
ピンク色の子は誰だ〜?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:33:39.34 ID:qjU8AXrF0
録画見た

いやー目から滝汗が
うぐぅ
コーチ…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:36:24.75 ID:kCbIqgqv0
うわー
正直このアニメなめてたわ

普通に良作じゃなくて攻めの良作だ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:42:22.37 ID:FAsBMQZ6O
レイカちゃん微妙に痩せてきてるよね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:42:56.78 ID:eiCcGhYy0
>>309
ワロタ
陽介でいい奴で本当に良かった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:50:18.72 ID:zsAB+zbH0
回を追うごとに予告が漫才っぽくなっていくと思ったら、ついに……。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:54:03.55 ID:/nqt6Q4A0
>>267
息子の靴に無線カメラを仕込んで、息子自身も気付いてないから挙動不審になることもなく誰にも気付かれないからグヘヘ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:56:01.77 ID:HnAU3TA30
>>309
自分はあっちはポカーンだったけどな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:00:43.43 ID:/nqt6Q4A0
>>230
すげえw
よくそんなとこに気付くな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:03:19.55 ID:/nqt6Q4A0
>>310
ビクビクっていうか、見せ付けてどう出てくるか様子をうかがってたんじゃないかな。
今度のコーチも今までと同じかどうか試したっていうか。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:03:37.85 ID:ohazu6s+0
Fateは絵のレベル高いけど行き当たりばったり過ぎてイミフだ。
NHKでは通らない脚本でしょ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:05:09.91 ID:u23GMLpi0
そういうのいいから

帰れおっさん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:05:44.57 ID:mAin1d+S0
コーチの教え子の方がコーチの心配してたりするし、子供は意外としっかりしてる。
オウンゴールさせられた相手が、必ず心に深い傷をおうだろうってのも、大人の決め付けかもね。
竜持のは、精神ダメージを狙った攻撃という目的があるんだし、それもひとつの戦術。
相手だって、傷付くより悔しがるようじゃなきゃ、強くなんてなれないよ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:06:55.92 ID:k8Hxrofd0
胃がん患った人、
声が安西先生&シバラク先生だった
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:07:25.89 ID:tODvgotwO
結局、竜持のオウンゴールはできるからやってるという感じで通じなければあっさりやめそうだね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:09:23.18 ID:H4/JtIT10
>>332
いやー、オウンゴールが原因でイジメとか普通に可能性あるからな
でも基本狙って出来る事でも無いしなw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:10:04.78 ID:k8Hxrofd0
>>334
今後も続けたままで、やめなかったらガッカリするわー
たぶんやめるんだろうけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:14:31.99 ID:AYhVgMxH0
>>334
「なんとなくわかる」なら、今後も通用するまでだったりしてなw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:17:43.53 ID:BoWEdzun0
麟ちゃんのカメラワークに吹いた
ゴール側からネットが映らずにボールを撮るとか地面側からのアングルでボール映すとか
どこにカメラ設置してるんだよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:18:20.97 ID:6dau5kZR0
三つ子は代表のおっちゃんとかに対する態度が悪すぎて良い子には見えない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:18:43.91 ID:5UP4AEJE0
あんまり追求すると分析stkされるぞ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:27:59.53 ID:xjqTeBUnO
永渕さんって胃癌から生還したのか、
なかなかアニメでは見られない設定持ってくるな…


しかしプロの元監督から見ても、エリカちゃんは才能あるんだな、すげぇ

で次回はレイカちゃん回か
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:28:12.29 ID:tODvgotwO
三つ子の態度の悪さはただの第二反抗期じゃないの?

いい子とは言わないけど、代表のおっさんも尊敬されるべき大人ってわけでもないし小学生ならあんなもんだと思うけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:29:46.75 ID:hv480B+w0
>>332
>傷付くより悔しがるようじゃなきゃ、強くなんてなれない
そのセリフは被害者側が言う分にはタフでガッツある内容になるけど、
加害者側が言っても自己正当化の詭弁にしかならんからな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:33:05.72 ID:AjST9nVkP
>>343
その人は触っちゃ駄目です
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:34:56.82 ID:5z1Gtcs00
予告のレイカちゃん美人だったね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:36:39.06 ID:zsAB+zbH0
>>343
オウンゴール問題に関して言えばオウンゴールを狙う側よりは、
オウンゴールを殊更に恥とする文化の方が問題アリだろうけどな。

どう考えてもミスとしか言えないような場面でのオウンゴールなら、プロの場合は恥だろうけど、
少年スポーツでミスを恥として扱う方が教育的にはどうかしてる。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:37:56.45 ID:BoWEdzun0
予告がついに漫才になってて笑った
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:40:18.14 ID:a54amySn0
>>267
地面すれすれのアングルは、昔、広島市民球場の一塁ベースの下に仕込んでたカメラ思い出す。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:42:02.96 ID:TN94/+yj0
昔、井原がクロスを頭を振ったダイビングヘッドで豪快にゴールに叩き込んだことあったよな。
自分たちのゴールに!自分が見た中ではあれが一番かな〜
別次元で南というGKもいたがw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:44:01.66 ID:/Y0nAArnQ
あぁ、スレの流れについていけないと思ったら総合はちょっと遅いのか
今悪魔退治見終わったとこだわ

降矢三兄弟のモシャスはバージョンがあるんかw
次は名前的にドラゴラムだろうな

話変わるが、エリカちゃんの関西弁はホント聞いてて気持ちがええな
最初あいこっちかと思ったわ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:45:05.31 ID:H4/JtIT10
>>350
関西弁でもお好み焼き屋ちゃうで
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:48:56.72 ID:mAin1d+S0
あとは本人のモラルの問題というか。
ルール上問題無くても、そうまでして点をとっても意味がない、後で自分でうしろめたくなる、って思うならやめればいいし。
逆に、相手にそういうプレイされても、竜持はあーだこーだと言う資格はないと思うけど。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:49:29.80 ID:AYhVgMxH0
>>346
実際のところ、このアニメの中じゃ、俺達が思う程オウンゴールが責められないのかも
翔がオウンゴールしちゃった時も「アレは仕方ない」で済まされてたしな

1試合目の相手も須黒も、相手の視点でも、しっかりディフェンスに入ってて
弾いたボールが運悪くゴールに入ってしまっただけでミスですらない感じだろし

小林蹴球団の奴はぼんやり棒立ちしてたからヤバいかもしれんがw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:51:10.08 ID:xjqTeBUnO
>>350
エリカちゃんの中の人は生粋の大阪人


教育実況民には、そこそこ有名な人やけど、
声優さんとしてはまだまだ無名やからなぁ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:03:42.81 ID:dWAwtdI30
わざとオウンゴール狙うのってそんなに駄目なことなのか?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:08:05.25 ID:AYhVgMxH0
>>355
普通の選手はそんなこと狙っても失敗して得点チャンスを潰すだけだからなあ

なんとなくで、どこを狙えばいいか正確にわかって
精度を落とさずに蹴れる技術があるとなると駄目じゃないのかもしれん
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:08:53.63 ID:IYkcZTGD0
てっきり総集編みたいな内容かと思ったら完全にやられた・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:10:05.86 ID:k8Hxrofd0
サッカー関係なく
他人が嫌がること、精神的にダメージ喰らうことを狙ってやるような人が
もし身近にいたとしたらできれば避けて近寄りたくない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:10:56.07 ID:dWAwtdI30
>>356
まあ現実じゃありえないよね

サッカーアニメによくある必殺技と思っとけばいいんだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:12:35.37 ID:Pee3GQwA0
原作者も今日の回よかったって言ってるねえ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:13:47.83 ID:9JueAEMT0
エリカちゃんと友達いっぱい作れてるじゃん
よかったな
もう夏だもんな
夏といえば…!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:15:12.16 ID:/nqt6Q4A0
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:17:28.81 ID:AYhVgMxH0
>>362
玲華ちゃん、目が大きく見えるようになってきてるよな
顔が痩せてきているという細かい表現か
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:19:21.53 ID:hv480B+w0
>>358
つまる所はそういう事だよね。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:20:05.25 ID:J9Nsjlj20
え。なにこれ
すごい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:30:56.51 ID:zsAB+zbH0
俺だったら審判に判別がつかないところでラフプレーしたり、
シミュレーションで審判騙そうとする人間の方がずっと近寄りたくないけど……。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:31:20.58 ID:GMBjuJLr0
味方に対していやな奴じゃなきゃ別に気にしないけどな
ルール違反してなくて得点に繋がって相手のダメージにもなる
なにがイカンのか本気で分からん
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:38:04.60 ID:Ss0Yt6xrO
>>366
そういう奴にも近付きたくないし、オウンゴール狙う奴にも近づきたくない
は、成立するだろー

逆に近づいて自分は対象にならないようにするという考え方もあるがw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:38:46.07 ID:J9Nsjlj20
>>367
俺も、全く悪とは感じない
珍しいことをやられたら対策を考えるのが楽しいので、対戦したくなる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:39:09.86 ID:pnerIRmI0
>>367
人からされて嫌なことはやってはいけません
いかんっつーより心配されてんだよ
小学生なのにそんなプレーしてたら歪んだ大人になるんじゃないかって
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:40:48.22 ID:/nqt6Q4A0
物言いや顔立ちの設定は3つ子がまさに悪魔的なのに対し、審判は常識人風。
しかし実際は相手チームのラフプレイや恣意的審判の内容に対し、3つ子は我慢し冷静な対応。
表面と内容が逆なのも面白い対比だった。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:40:52.13 ID:J9Nsjlj20
>>370
普通の子供の感性なら
「うわ、スゲー」
「どうやるの」
「もっかいやってみてよ」
こんなんだと思うが
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:42:46.11 ID:MSf9d/uW0
>367
だよね。これを駄目と言うなら前半での大量得点だって戦意喪失させるから駄目だろうし
駄目押し点だって駄目だってことになる。体格にものを言わせるようなラフプレーとは違って
純粋に技術だけでやってるんだからいいと思うけど。別に審判を騙してるわけでもないし。

>251の台詞は次の試合が始まる前の竜持の独白
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:44:34.91 ID:dWAwtdI30
>>367
この意見に全力で同意
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:49:09.86 ID:h/M5fdsP0
小学生は小学生らしく正々堂々とGKの正面にシュートを打つべき
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:49:56.94 ID:Hc0/jA/g0
狙ってオウンゴール決められるのってテニスとかバドミントンでネットインを狙って入れるくらい非現実的だと思うけど、
実際にそんな奴がいたら「卑怯だ」とかじゃなくて「すげー」って尊敬されると思うわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:53:05.25 ID:Ss0Yt6xrO
他人が嫌がること、精神的にダメージ喰らうことを狙ってやるような奴なのに
味方に対しては嫌な奴ではないとはなかなか信じられんのではないかなあ?

ある程度関係ができて、サッカーの試合内にルールの範囲内でしかそういう行為はしないとわかるまでは
やっぱり親しくなるのに抵抗感じるよーな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:56:14.05 ID:GMBjuJLr0
>>377
逆にある程度親しくなる前に相手に対してそんな態度だと知る機会がなきゃ
何の問題もないって事じゃん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:57:03.36 ID:VkZRC0Or0
(・ω・)
狙ってオウンさせるより普通に点取ったほうが早いよね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:58:14.33 ID:GmGX7+ed0
俺もどっちかって言うと>>367に賛成。
ルールの範囲内だろうが対戦相手の嫌がることしちゃいけません、なんて言ってたら
ルールの意味がないし競技そのものが成り立たなくなる。
スポーツマンシップという言葉を極端に拡大解釈すべきではないよ。
花島は「少年サッカー」を特別視せず「バルサがやってるのも自分たちのやってるのも同じサッカー」
という考え方だからこそ、竜持のアレも技術と個性の顕れとして認めたんだろ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:58:33.29 ID:Hc0/jA/g0
>>377
フェイントのうまい選手は全員性格が悪いとでもいいたいのか
というか球技なんて基本的に敵の嫌がることを狙ってやるものでしょ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:02:24.74 ID:GMBjuJLr0
オウンゴールが現実的かどうかは分らん
しない方が点を取りやすいのは作者も分ってて書いてると思うし

不公平な審判と花島コーチのどっちに子供預けたいかって言われたら
自分なら花島だなーと思うだけだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:04:15.39 ID:uYtt9MiI0
今日の話はカッコいい話だったな
誰にも媚びてない脚本が素晴らしい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:05:26.55 ID:VkZRC0Or0
まあとーちゃんの心配もわかるのよ
親なら言ってやれよって気もするけど逆に親子だから素直に聞けないか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:06:01.91 ID:AWVnbRsh0
ずっと花島が抱えていた罪の意識を開放した洋平のくだりで目から汗が…

>>233
下のエリカちゃんがかわいい。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:06:33.07 ID:zsAB+zbH0
>>368
「〜の方がずっと」

オウンゴール狙うぐらいじゃ個人的には近寄りたくない度が大して高くないんだよな

スマブラでアピールして挑発とか普通にやんない?

>>379
「実際に点が入ってるわけで、問題ないと僕は思うんです」

「だが精度出ないだろ」
「そうでもないです。インサイドと、そんなに変わりません」

実際に描写でも実績があるし、現実的にはともかくそこらへんは竜持に関しては考えなくてもいいんじゃないか?

虎太に比べれば普通にシュートする能力は落ちるんだろうし。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:07:08.86 ID:AWVnbRsh0
あ、陽平か。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:07:45.22 ID:ZasVCfCL0

まさか残りの話数すべて使って、徐々に痩せていくんじゃないだろうな・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:08:52.97 ID:8LOvulLV0
>>376
サッカーとバドミントン一緒にしないでほしいわ
ネットインを狙って入れるって何を言ってるのかよくわからない
基本は狙ってシャトル打ち込むぞw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:08:53.41 ID:AWVnbRsh0
>>367
同じことをされたときに、同様にダメージを受けないような準備ができてないと崩れたりする危惧が…
ってのはあるな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:11:21.09 ID:uYtt9MiI0
>>388
火事で全身火だるまの重傷を負うんだよ
そして包帯をとった中から出てきたのは…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:11:26.11 ID:8LOvulLV0
>>385
洋平すげえ大人だよな
自分が同じ状況になったとしても、あんなふうに前向きで真っ直ぐな性格にはならない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:13:21.41 ID:Hc0/jA/g0
>>389
まあものの例えだし
スマッシュとかカットが狙ってネットインしたら相手に精神的にダメージかけれるし点も簡単に入って有効じゃん
サービスプッシュをわざとネットに当てられる後輩いたけど奇襲としてはすごく有効だったよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:13:37.26 ID:J9Nsjlj20
大人の世界だと権力側に都合が悪くなるとルールの方を変えやがるからな
スポーツも日本が強くなると日本人に不利なルールが出来るという歴史がある
ジャンプも水泳もF1もフィギュアも……

そういう意地悪をされてもルール内でがんばるのが日本スポーツだ
足りないパワーを技術で補い、ファールをしないフェアプレー
その理想に近いプレーの一つだと思う

>>383
あまりの凄さにたまげた
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:15:04.40 ID:GMBjuJLr0
てかさ、相手のプレーで落ち込んだり傷ついたりそこから立ち直ったりって
別にオウンゴールに限らず普通にある事だし
それで凹んでやめるようならそこまでって判断されるだけじゃね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:16:41.35 ID:uYtt9MiI0
>>394
柔道なんかじゃ日本が有利になるように変えたから人のことは言えないんだけどな
サッカーはそういう意味ではいいよなあ、
重要度が高すぎて下手にそんなことしたら戦争になる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:18:59.79 ID:ZL+5Y8Ct0
嫌なことはしないとかいい始めたら勝負なんてできないよ
そもそもオウンゴールさせられたくらいではなんとも思わないし
そんな技術があるならぜひコツを教えて欲しいとは思うけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:22:54.11 ID:Ss0Yt6xrO
主人公の必殺技が狙ってネットインのテニス漫画、昔読んだことあるなー
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:23:18.84 ID:J9Nsjlj20
>>396
柔道も基本的に日本不利にどんどん変わった
技のかけ逃げや効果以下の判定がなければ圧倒的に日本有利だった
ただ、それだと日本が強すぎるので普及のために認めた

その後日本が世界ルールでは弱体化して、大きな大会の一本も減って
見るスポーツとしての柔道の魅力が小さくなったことなどから
一本が出やすくなるような揺り戻しが起こった
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:23:37.10 ID:MSf9d/uW0
嫌らしい試合運びってのはほめ言葉だろうが。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:23:49.40 ID:8LOvulLV0
>>393
いや、全然たとえになってないだろw
それにサッカーとバドミントンは性質が違うから比較できないよ
基本騙し合いじゃん
スマッシュ打つと見せかけて前にちょこんと落とすとか
後ろに返すと見せかけてヘアピンとか
性格悪い奴が勝つと冗談で言ってた奴がいたw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:35:39.87 ID:GmGX7+ed0
スポーツマンシップという言葉を際限なく拡大解釈していくと、ボールをわざと晒すフェイントとか
ちょっと体当てて相手がムキになって飛び込んだ逆をついて抜くとか、果ては弱い相手に攻め続けて
大量点を取ることさえもNGになりかねない。
あの審判にしても今回のおっさんにしても、どこまでがセーフでどこからがアウト?って訊かれたら
多分明確に線引して答えられないと思うよ。
仮に答えたとしても、それは個々人で異なる答えになる筈。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:38:26.33 ID:Hc0/jA/g0
>>401
普通にシュートする=ライン狙ってスマッシュ
オウンゴール狙う=わざとネットイン狙うスマッシュ

というようなニュアンスで言ったんだが
どっちも後者は現実的じゃないが実際できたら超有効じゃん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:42:30.98 ID:C+NPJZqG0
結論
エリカちゃんのおっぱいなめたい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:44:47.98 ID:AYhVgMxH0
>>402
まあスポーツマンシップに関する線引きは結局はその試合を担当する審判が
NGだと判断したラインにならざるを得ないんじゃないかね

先週の審判が糞審判だったのは線引きを平等に適用しなかったからであって
平等に挑発行為等に厳しく対応された場合にはそれはそれで受け入れるしかない

なんで、三つ子のプレイは悪いプレイではなくてもリスクの高いプレイではあるのかもしれないなー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:46:38.40 ID:dKYg6mvk0
やべー泣いちまったぜ
今週は面白かった回ベスト3に入るな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:47:11.79 ID:Vga3HtOi0
>>402
うむ。その曖昧さが故に世界中でこの手の議論はされ続けている(いく)と思う。
サッカーはかなりアバウトなスポーツだから、何か突っ込みたくなるというか物申したくなるw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:47:55.77 ID:J9Nsjlj20
事前に教えず「帰る前に練習場寄ってけ」
その場では我慢して、一人になってから感情を爆発させる

当たり前の脚本なのに、新鮮な感動が……
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:49:35.54 ID:hv480B+w0
「相手の嫌がる事」を、マナーや舐めプレイ方面ではなく技術論の方面で捉えられてるのが意外。
問題はどう考えたって前者なんだがなぁ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:50:04.57 ID:uYtt9MiI0
>>407
変化球は曲がるから卑怯、ストレート投げてこんかい
とか相手投手を脅してた元甲子園のヒーローがいたなあ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:51:19.84 ID:C+NPJZqG0
コーチも紆余曲折を経てやっとおれと同じ考えにたどり着けたな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:51:36.95 ID:5UP4AEJE0
>>406
前半〜勝ちゃんの号泣までは見るの重いし辛いけど、
そこからのラスト3分の昇華具合がやばいよな
画面いっぱいの笑顔ドーンって
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:53:06.39 ID:GmGX7+ed0
でもオウンゴールがNGという基準ならば、狙ってやったか否かをどうやって判定するのかな。
もしかしてDFに当たって入ったのは一律ノーゴール?もうサッカーじゃない気がするw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:53:49.55 ID:x6nrrzdW0
>>401
おちつけよ
本質的には同じことじゃないか
サッカーも一対一の局面に限れば
「性格悪い奴が勝つと冗談で言」える

しかし、俺は今回の納得いかなかったな
オウンゴール誘発が、本当に得点の機会を損なっていないのなら、単なるひとつのシュートにすぎない
馬鹿馬鹿しい、あんな先週の基地外審判を野放しでなに言っているんだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:54:53.46 ID:8LOvulLV0
>>409
だよなー…
なんか勘違いしてる奴いる
あと単にキャラを悪く言われるのが許せない的な
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:57:17.91 ID:6dau5kZR0
>>367
三つ子って味方に対して嫌なやつじゃね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:57:32.08 ID:C+NPJZqG0
僕はシュートを塞がれるのもドリブルをとめられるのもパスをカットされるのも嫌だからそういうプレイはしないでください
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:58:04.14 ID:x6nrrzdW0
ふつうは、華麗なプレーとか相手に絶望を与えるプレーに固執すれば、結局合理的でないプレーになってしまうんだが
それがないとなると、冷静を保つのも試合のうちだしなあ

もっとも、俺はそういうのは好きじゃないが(得点決めてガッツポーズとかカズダンスみたいのもしたくない、KYといわれている)
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:58:32.84 ID:AYhVgMxH0
>>413
まあ、狙ってオウンゴール自体が非現実的な必殺技だからなあww

でも、3回戦くらい露骨なのならまあ判るんじゃないかなw
1-2回戦はゴールの枠内の相手ディフェンスに当ててたけど
3回戦だけはゴールとは別方向の棒立ちの相手に向けて蹴ってたし

あの偏向審判がよくこのプレイを問題にしなかったなと思ったよw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:59:18.56 ID:PBE4zl8dO
どこまでがマリーシアでどこまでが非紳士的なのか
ここに触れた作品てあまりない気がする

ただ勝ちゃんの恩師の「俺はイエロー出す」という意見に俺は納得しない
勝ちゃんも納得しないっていう結論なんだろうけど
ただイエロー出すのも間違ってはないかもしれん
本当に難しい線引きだからあまり触れられないんだろうけど

再会含めていろいろ考えさせられるわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:59:30.05 ID:uYtt9MiI0
そういえば、甲子園なんかだとガッツポーズも非難されるもんね
そのスポーツの文化で違ってくるのかもしれんけど、そんな事まで口出ししなくてもって思うけどな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:59:50.19 ID:J9Nsjlj20
アバンのギャグとかわいいモブキャラ達
本当に大事なものが何かを問う重いテーマ
わだかまりの解消から新たな目標が明確に
そして、ついにエンディングが作品と強くシンクロした

いや、何度見てもすごいわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:02:15.54 ID:DG0KVPbt0
今までと明らかに異なる雰囲気で、見続けて良かったと思える良い話になってたwwww
あーー大満足だわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:03:49.78 ID:gBnNL7QY0
>どこまでがマリーシアでどこまでが非紳士的なのか
>ここに触れた作品てあまりない気がする
>>420の言う、ここがこの作品の真骨頂だよな(結論は個々人によって違うだろうけど)

個人的にはそういった難しいこと以上に、花島の号泣にすべて持ってかれたわけだけど
どこが子供向けなんだよ……
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:07:20.25 ID:AYhVgMxH0
これは自分でもひねくれた見方過ぎるとわかってはいるんだが…w

過去の事故についてのトラウマから解放されたハイテンションのせいで
竜持のことも細かいことは気にしないでオールOKだぜ!みたいなノリになってないかと
ちょっとだけ思ってしまったw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:07:28.62 ID:qCc5AtR40
>>421
そう思う人が多ければいいのに
みんな自分なりの流儀でやればいい
いろんな意見があるからこそ、ルールが明示されているんじゃないか

最近だと、人種差別発言したから頭突きしてやったwが、両成敗で、頭突き野郎が絶賛されたのとか理解不能
人種差別発言と頭突きは次元が違うのに
そこは機械的処理でいいだろう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:08:14.76 ID:1Eh26WXX0
>>425
俺もちょっとだけ思ったwww
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:11:06.98 ID:8jI2K63q0
人種差別的発言も頭突きも行為の内容は違っても非紳士的行為だから両成敗は当然じゃないか?
直接的な暴力だろうと暴言だろうとスポーツのルール内では次元が違うってことはないと思うが

絶賛されることではないというのは同意だけれどもさ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:11:20.32 ID:GVKssD4L0
れいかちゃん前より輪郭が細くなってんのな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:14:41.44 ID:fZuBx7wo0
>>425
チーム戦力不足解決策がチームワークで
そのためのツールとしてトータルサッカーのビデオが出された

監督もコーチもねじくれた性格で、監督はそれも含めてコーチを認めている
ってことで、どこからどう見ても個人の個性を認める方向の話だ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:28.79 ID:+Tela+fm0
マジで面白くなってきた・・・見ている方の想像を良い意味で上回ってくるストーリーテリング。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:18:15.99 ID:6yTUwskD0
おうぞう君は練習サボりたいようなタイプだったっけか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:18:22.20 ID:1Eh26WXX0
先進国に生きる人間の驕りかもしれんけど。
スポーツに国力示威やら政治やら、正義感やらは、
乗せないでほしいなあと思う

俺は思想信条でなく、スーパープレイを楽しみたいんだよッ!!!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:19:21.82 ID:ldXd8ymx0
玲華、三つ子、花島、それぞれの問題をギリギリまで煮詰めててまじ見応えある作品だよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:20:08.94 ID:SRBOs0MR0
まあわざとオウンゴールを狙うのはいかにも創作らしいありえないプレイだよね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:20:36.80 ID:RigJAN2Q0
>>435
は?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:23:56.10 ID:Fx8kh2ZA0
凰壮はずぼらでめんどくさがりタイプと見た。着ているものがいつも全開。
竜持は内面を見せないタイプ。着ているものはいつも上までファスナー。
虎太はとっつきにくいけどバランスはいいのかもしれない。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:27:08.55 ID:J+mkdObw0
しかしデブ専
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:28:35.29 ID:tit8b18O0
オウンゴール狙いでイエローカードというのがおかしいのであって、ルール上問題ないけど
アマチュアじゃ、汚いプレーというのを表現しきれなかった番組製作者にイエローカードと、
福島みずほなら言ったであろう。

ライン際で相手にボールをぶつけてマイボールにするのは、プロで散々見るプレイだし難しいのかな?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:28:57.33 ID:7rRWlGja0
>>432
オープニングでひとりだけポケットに手を突っ込んでチンタラ走ってるあたり
サボるチャンスがあればサボっちゃうタイプかと思う
まあやるべき時はやるんだろうけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:29:00.82 ID:fZuBx7wo0
>>435
オウンゴールを狙うと言うより、ゴールのために相手ディフェンダーの隙を狙う感じだと思う
近距離から小さいモーションでボールを出されると反応しにくい
足が出るグラウンダーならともかく、手が届くくらい近いところに浮き球が来ると対応は難しい
特に、エリア内だと手を引っ込めつつ体を出すのでミスが多くなる

結果としてオウンゴールになることもあるが、前にこぼしたらもう一度蹴るくらいのつもりなのかな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:29:06.77 ID:P6o2Yh5U0
だからレイカちゃんのダイエット発言にキレたのか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:29:37.24 ID:nvWNB4vm0
やべえまじ泣いた なんだこのアニメ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:32:55.58 ID:fZuBx7wo0
>>443
おれ、家に帰ってきてからずーっと繰り返し見てるんだが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:34:56.56 ID:SRBOs0MR0
>>439
それでゴールに入ってもオウンゴールにはならない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:36:38.72 ID:5xOxidlg0
エリカちゃんはドS。
あの後、翔君をさんざんいたぶったにちがいない。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:38:21.82 ID:R8+viUKR0
>>420
恩師もDVDで3回続けてオウンゴール狙いを見たから、ああ断言出来るんであって
それぞれの試合の審判をやったらイエロー出せないと思うよ。
1回だけではわざとやった非紳士的行為と断言しづらいから
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:40:19.22 ID:R8+viUKR0
次回予告のれいかちゃん。少し痩せてる気がする。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:40:19.53 ID:8jI2K63q0
>>441
今週見れば竜持のプレイがそういうプレイじゃなくて
はっきりオウンゴールを狙ったプレイだったのは明確になっただろ


これまでの描写的にも、少なくとも3回戦のボールあてられた選手は棒立ちで
シュートコースとは別方向にいたわけだし、ディフェンダーの隙を狙うも何もなかったぞ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:42:40.74 ID:fZuBx7wo0
>>449
直接ゴールを狙うよりディフェンスのミスの方がゴールに近くなると言うことだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:43:53.09 ID:J+mkdObw0
技術と自信がある上での奇襲が舐めプというのはよくわからない。

1回戦前半、苦戦してるけど、オウンゴール狙いがなくても勝ち越し点は取れたのか。
2回戦、あそこで正面から挑んで須黒に止められる可能性はなかったのか。
3回戦、普通にプレーを再開して両者動き出していても確実に得点は取れたのか。


それから、オウンゴールを「やられた側の気持ちを考えて」非紳士的行為だと判定するってのは、
オウンゴールを恥として気に病むことを肯定することになると思うんだけど……。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:45:17.16 ID:fZuBx7wo0
>>451
他にもっと合理的な選択肢がある場合はダメプレイと判定できるが
得意技なら使って当然だ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:48:06.02 ID:nvWNB4vm0
>>447
俺も2周目いってくるわ

花島コーチの恩師が理想の上司すぎる
冒頭から翔さんが笑われててあれっと思ったけど俺の中では神回
次回はまともな試合が期待できる・・・(?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:48:55.57 ID:B8ekCFQb0
>>448
レイカちゃんは一話ごととは言わないけど、最終形態になるまで何段階か
作画用設定作ってそうな感じだ。

コーチが元教え子と再会したときの演技がすごく良かったな。
微妙に声が裏返ってり震えてたり、平静保とうとしてるけど動揺隠し切れない、みたいな。
中の人さすがやねー
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:49:17.62 ID:qCc5AtR40
>>428
ごめん!いいかげんに書きすぎた

試合では退場はジダンだけだったし、その後の評定も、人種差別発言は存在しないとされ、基本的にジダンの方が悪質とされていて、また、サッカー雑誌ではマテラッティに重すぎるという論調だったし、それは正しいと思う
もっとも、実際どんな発言があったのか疑問が残る、両者ともに口をつぐんだ印象があるけど

気に入らないのは騒動直後、ろくに事実を調査せずに、人種差別をしたマテラッツィ、という報道が一人歩きして、ジダンが称えられたこと
サッカーに人種差別が蔓延している、その象徴が今回の事件である、という風に
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:49:34.73 ID:vCsoCkcb0
今回の話はオッサン受けいいみたいだね
俺はもっとガンガン試合見たい
あと冒頭みたいな試合後のほのぼのパート
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:52:05.14 ID:fZuBx7wo0
>>454
今回初登場の監督とか、あまりによく描けているので
モデルがいるのかなーと思った
トミノとか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:55:01.09 ID:rd2QuToF0
>>456
凰壮でも「テキトーにやろうぜ」みたいに考えるんだなーって新鮮だったw
日常パートっぽいのもっとくれい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:57:06.36 ID:8jI2K63q0
>>452
今週まではオウンゴール狙いが合理的手段であるというのはないだろーと思ってたが
竜持はなんか特殊オウンゴールを狙い方が「なんとなくわかる」才能があることが判明したし
それなら普通にシュートするより総合的にいいよねという判断になるわなー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:58:41.53 ID:nvWNB4vm0
最終形態ワロタ
461459:2012/07/04(水) 00:59:00.61 ID:8jI2K63q0
なんか途中で文章変えてたらgdgdになった…。2行目は
>竜持はオウンゴールの狙い方が「なんとなくわかる」才能があることが判明したし
ね…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:03:07.26 ID:fZuBx7wo0
コンテが……というより、重要ポイントでレイアウトがすごい
肩に手を乗せて階段をのぼるところとか、画面をのぞき込む体勢とか
細かく計算されている

作画も驚いた
身長差とか体つき等の対比がとんでもなく高レベルだった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:05:21.83 ID:8jI2K63q0
>>455
詳細説明ありがとう
ただ、それの問題は人種差別発言をしていないのにしたことにされて報道されたことじゃね?

さすがに人種的発言を甲子園でのガッツポーズと一緒に扱うのは拙いと思うぜ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:07:51.48 ID:3tIWExtSO
冒頭の翔くんはショタコン的にはかわいかったのでありだけど普通の一視聴者として見るとベタなネタとはいえ笑い物にされるのはかわいそうだったなー。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:10:32.20 ID:fZuBx7wo0
>>464
「モテない(はずの)翔君」はいつか伏線として使われそうだ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:11:39.67 ID:bofXNa/70
NHK「サッカーやればモテるなんて幻想は打ち砕いておいたぜ」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:12:40.47 ID:8jI2K63q0
翔は可愛い妹と母親にモテモテだからいいだろう!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:13:34.90 ID:qCc5AtR40
>>463
そうかもしれん
むしろ、松井の四(五?)連続敬遠の方がふさわしかったか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:15:39.14 ID:QrInGcnW0
陽平がコーチを心底憎み歪んでしまった展開も見たかった

みんなが障害を克服して生きていけるわけではないし

まあコーチそこまで責任ないけどなww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:16:10.90 ID:zu3TMxnv0
再放送決まったら情報よろしく^^
まだ観てないがおもろそうなアニメだな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:18:35.11 ID:AzSN3a1h0
あと冒頭、翔くんの隣のメガネっ娘が口に手を当てて笑ってるのはツボった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:21:21.57 ID:bNU2A52s0
これは良いアニメだな。
オウン狙いを否定する意見も、才能として認める意見も両方みせたのは良かったと思うわ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:23:38.31 ID:8jI2K63q0
>>468
それならすごくよくわかるなー
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:25:23.94 ID:fZuBx7wo0
>>462
自己レス
平面的すぎる画面構成(真横アングル)等の弱点が多いアニメではある
それでもうまいところがホントにうまくて困った

教え子との再会後半からのBGMがゆっくりクレッシェンドするのにもやられた
あそこ、コーチの顔が見えないから音を聞いて内心を想像するしかないんだよね
EDの歌詞がキャラ一人一人の内面をとらえていて
今回の内容及び作品テーマそのものだったことにも参った
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:32:16.44 ID:RigJAN2Q0
肉塊がサッカーやりてえって話は最初から母が折れるのわかってたけど
今回は本気でどういうオチになるのわかんなかったからドキドキしながら見てたら
ものすごく絶妙な落とし所で驚いたわ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:35:04.24 ID:fZuBx7wo0
「ねじくれた精神」という強いマイナスイメージの言葉が使われたのもビックリ
考えてみると、この作品の主要キャラは全員何らかの重大な弱点を持っている
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:43:18.10 ID:b2HyQoiF0
今、録画みた

マジなけた・・・

サッカーが二度とできないと思っていただけに
喜びはでかかっただろうな

アニメだと思ったら大間違いの内容だわ・・・
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:59:53.22 ID:0QWo35od0
下手にようへいとその場で抱き合って泣くとかじゃなくて
後から道に倒れこんで号泣するとこがなんともリアル過ぎてマジで泣けた

Aパートはおっさん2人だけの会話に後半こんな感動話をもってくるとか
マジでこのアニメすげえわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:02:44.83 ID:egRPCRty0
そのオッサン2人の会話のデキも良いと思った
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:13:28.92 ID:G1EZ7pyf0
>>470
>>1の公式サイトやこのスレをマメにチェック忘れずにな(`・ω・´)
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:38:10.65 ID:jsBhR21n0
これ埼玉スタジアムっぽいよね
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341310063295.jpg
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:45:22.03 ID:nvWNB4vm0
ザック最近出番ないな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:48:50.22 ID:NjSJ+K3jO
OPの最後に出てくるのって痩せた玲華ちゃんだよね?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:04:22.94 ID:4hK2nGg00
レイカちゃん外装パージした?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:08:00.61 ID:jsBhR21n0
まだ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:18:00.10 ID:fK6mNVDa0
ラストの(必ず全国制覇してやる……このチームで!)のシーンのレイカちゃんの貫禄ハンパないな
熊でも素手で殺せるレベル
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:18:18.52 ID:eRUymkJSP
相手がされて嫌なプレーをするというのは
対戦競技の基本中の基本だと思うんだがなあ
そうやって相手の長所を消しながら自分たちのリズムに持って行く
どこに出しても恥ずかしくない立派な戦術でしょ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:19:33.25 ID:VxK3Xl/c0
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1341309761180.jpg

竜持と虎太を見てるとクラッシュギアっていう昔のアニメの
主人公とライバルキャラの二人をなんとなく思い出すんだ、キャラデザ的に。
わかってくれる人いるかなぁw

明るい笑いもあるけど
子ども向けアニメなのに、朝早くからヘビーでシリアスな話やってるな〜
これ子ども達はどう見てるんだろう?と思いながら見てたわ
見終わった後は何か感想を言いたくなるアニメだ、両方とも
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 04:55:50.90 ID:ZlC28zSI0
今回最高に面白かった
全国のサッカー好きに観て欲しいな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 04:57:51.82 ID:DV5DHS3R0
今回誰にとってのオウンゴールだったのw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 05:21:18.75 ID:6yTUwskD0
>>470
1〜8話の一斉放送があったから再放送するとしても9話からのような気がする
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 05:49:45.78 ID:e+HcbXcy0
銀河へキックオフ!! 総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339450924/
鯖復活
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 06:15:54.32 ID:u1hbZwpk0
オウンゴールって小学生がやらされたらめっちゃ落ち込むだろうな
高校生くらいになれば同情もしないが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 06:23:07.12 ID:RsuMfgVo0
普通の少年アニメだったら問題提起させた時点でオウンは悪という結論ありきなのに
正直びっくりしたというかすごいと思ったわ
過去の恩人に俺ならイエロー出すとまで否定させながらも
個性として肯定する決断を下させるってなかなか描けない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 06:41:26.57 ID:HVbqsv4H0
>>488
見てたw

オウンゴール全部相手が棒立ちって言ってる人いたけど
須黒はものっそ動いてただろ
そんな動いちゃったらわざとだなんて思えないぞと思った記憶がある
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 06:42:34.79 ID:0/D0EwI60
DVDで巻き戻して確認するほど技術的にも小学生には難しいもんなんだろうね
俺ならイエロー出すって言ってたけど、本番じゃ確認できないし
「まさかな偶然だろう」が第一感で、本当に出せるかどうかは怪しい

コーチは三つ子のプレーが故意ってことに気づいてたのかな?
描写があったような無かったような、思い出せない・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 06:45:00.13 ID:ojQ31Q8x0
>>488
むしろ左から順に、ノア、ゼッド、先生が思い浮かんだ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:07:22.91 ID:TCMSxbAl0
今週面白かった
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:10:03.32 ID:gXh52NLh0
>>370
それが運動会でならんでゴールさせるような歪んだ大人を生むぐらいなら…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:15:39.82 ID:gXh52NLh0
>>403
ディフェンスと言うのは、えてして都合の良い方向に走りこんでいたりする。
http://www.youtube.com/watch?v=8UPU-91zNZI
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:18:56.01 ID:gXh52NLh0
>>409
舐めプと思ってるからおかしいしんじゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:25:51.08 ID:egRPCRty0
両親からの過度な期待にプレッシャー感じてオウンゴールでストレス発散してるんだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:30:09.72 ID:gXh52NLh0
>>447
そもそも、理由が「小学生だから」というイエローカードなんて、頭がおかしいとしか思えない。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:33:56.33 ID:nbYCY3610
ラフプレーはケガさせるからでね?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:38:16.31 ID:8jI2K63q0
>>495
棒立ち言われていたのは3回戦の奴だけじゃないか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:41:28.73 ID:4MlVHihEP
エリカちゃんにイエロー二枚出して取引したい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:41:31.62 ID:7O0cT+wM0
>>503
凶悪犯罪だって子供だったら死刑を免れる
大人と違ってまだ社会について理解してない、更生の機会があるって考えられるからだ
それと同じで、子供だからって理由でジャッジを厳しくする大人もいるだろう
教育しなければならないっつー使命感みたいなもので
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:41:56.63 ID:gXh52NLh0
>>504
顔に向かって蹴りこんでも、小学生だからってイエローになることなんてない。
そもそもコンタクトプレイはフェアのスポーツだし。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:42:43.17 ID:gXh52NLh0
>>507
「小学生だから有罪」じゃ、まったく逆じゃねーかwww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:44:03.25 ID:cU3bx2II0
>>507
その使命感で少林サッカーのラフプレイを見逃すどころか助長せてたんだから本末転倒だな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:48:30.94 ID:Dod76XXH0
安定して面白いな
最初は正直太ってる子が痩せてかわいくなるのを楽しみに見てただけだったが
今は三つ子も含め全員かわいいわw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:50:59.27 ID:8jI2K63q0
剣道の「中学生までは突き禁止」とかみたいなものじゃないかね

平等にジャッジされてどこでラインを引かれるか明確にしてくれれば
教育的な観点でマナーに厳しくとるのだってありじゃないかね
単に「そういうルール」ということで考えればいいだけで

ルール適用が偏っているのはどこでラインを引こうと糞審判だがw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:51:56.11 ID:HoVnXF170
コーチのトラウマとは何だったのかと
少し不自然に感じていたのだけど、
今回みたいな話があって感心したわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:52:39.10 ID:evY9ua8A0
>>501
オレもアレが舐めプとは思えないんだが
銀オフの世界の人間は勝ちゃんを除いて
(竜持本人ですら)舐めプと思ってるんだよなあ
超技術だろアレ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:54:10.26 ID:DV5DHS3R0
舐めたプレイをしてるとサッカーの外で襲撃される恐れがあるから
それを心配してんだよw
子供は加減をしらねーからなw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:02:20.54 ID:gXh52NLh0
>>512
ところが、「オウンゴール狙いはイエロー」は、「小学生はフェイント禁止」くらいのバカ判定。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:05:23.64 ID:7O0cT+wM0
>>509
根本は同じだよ、更生させたいんだから
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:17:27.63 ID:76pi1F6JO
エリカは翔の事Disるの好きだの
Sか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:17:31.49 ID:by1m2oGI0
面白いなあ
本編とは直接関係ないキャラのバックボーンまで描いてるのがいいな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:20:23.96 ID:5IAXxvd70
そんな意図は無いだろうけど陽平の目が花島を無言で責めてるように見えてなんとも言えない味が出てた
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:25:12.20 ID:8jI2K63q0
>>520
あ、それは俺も感じたな
あの時の花島の心理を反映しているように感じて、ドキドキしたなー

責めているようにも見える目くらいは狙ってるんじゃないかと思った
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:27:39.96 ID:Y+nbIZFh0
竜持はオウンゴール狙いを勝つための戦術だって言ってるけど、ああいう事続けてたら審判の心証悪くするし、結果的に自分の首を絞める事になるよね
そこから攻めれば簡単に説得出来たと思うんだが…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:42:35.23 ID:fZuBx7wo0
>>494
× 俺ならイエロー
○ 俺が審判ならイエロー

つまり、「監督としては」認めると言っている
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:00:23.21 ID:Fx8kh2ZA0
おもしろすぎるな。
花島だって現役時代はおせじにも紳士的なプレースタイルの選手じゃない。
それでも永渕が使い続けたのは、その貪欲さが花島のストロングポイントだったから。
俺が「審判」ならイエローと言っても、三つ子をどううまく使ってチームとして育て上げるかは
「コーチ」であるお前が決めろと言ってるわけだ。
結局、花島はキレイな五角形のチャートを作るよりは、歪んだままの形を生かしてチームを作ろうとしてるわけね。
それが降矢父の質問に対しての答えにもなるわけだ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:03:36.12 ID:Fx8kh2ZA0
あといつもシニカルな表情の竜持が、初めて自分の考えを認めてもらって豊かな表情を見せるのも良かった。
凰壮がめんどくさがりやで、虎太がサッカーに関してはすごいまじめな姿勢なのも見て取れた。
サクサク進んでるけど、登場人物の細かい心理描写や性格描写がしっかりしてていい。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:07:07.35 ID:J+mkdObw0
>>512
突きが中学生まで禁止されてるのは安全性の話だったはず

それをなぞって低年齢でラフプレーを厳しく取るならわかるが、
マナーが悪くてアウトなら中学生以上で緩める理由がないよ。

>>522
それに関しては
「お前たち、誰と試合をしてるんだ。主審か、コーチか」
というのが勝ちゃんさんの回答
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:07:35.65 ID:4MlVHihEP
おれもそう思う
教室入って来たときのエリカちゃんのおっぱいは秀逸だった
あれはロリコンにしか描けない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:12:08.46 ID:mHnpVg910
中盤の花島も「これだけの技術がありながらなんでわざわざ…」みたいなこと言ってたし
マナーの問題ではなく、技術論的になぜわざわざ難しいプレイをしているのか
という疑問に対しても答えが出るのかなと期待していたから、ちょっと消化不良なところも残ったなー

結局、そこは龍持に超能力があるとしか思えん話でオチがついてしまったような…


まあ、他のところで面白かったり感動したりの描写満載だったので全般的には満足の回だったのだが!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:20:34.41 ID:7FIIas+J0
>>528
得点とともに相手に精神的ダメージも与えられるからだろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:26:42.50 ID:0GZ0KmDv0
それにしても「とりあえずサッカーで日本一」を笑われた時の
ふてくされ顔の竜持キュンかわいすぎて射精しそうになったわー
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:31:22.47 ID:mHnpVg910
>>529
それも竜持の超能力でそんなに難しいプレイじゃないという前提があってこその
「ついでに」的な要素としてしか竜持も捉えてなかったような口ぶりだったような

少なくとも、精神的なダメージを与えることを主目的に難度の高いプレイにあえて挑戦している
という程の強い意図があったわけではなくなかった?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:35:39.43 ID:wiWnXxv2O
>>531
たぶんもうちょい先で語られる
もしかしたらアニメじゃ説明不足になるかもしれないが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:36:44.28 ID:Fx8kh2ZA0
その辺についてはちゃんと竜持の言葉で真意を語られるはず。じっくり見ていくべし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:37:18.23 ID:mHnpVg910
なんと、この竜持のオウンゴールの話はまだ終わりじゃないのか!
それは今後に期待しよう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:38:25.05 ID:yVwz79xb0
面白いアニメ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:46:55.22 ID:TZnmR//H0
事故から逃げてしまった勝ちゃんと受け止めて前に進んだコウヘイのギャップに泣いた
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:47:27.89 ID:TZnmR//H0
間違えた洋平だったw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:53:24.29 ID:6K6B+gij0
コーチの成長も描きたいみたいだしオウンゴール狙いを肯定したことが後で問題になりそう
三つ子に頼って負けるフラグたってるし
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:56:02.86 ID:TZnmR//H0
しかし千葉サンダーボルトはJ2のくせに客入っててすげえなw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:58:29.74 ID:QaSwRkvO0
ギャグ回かと思ったら泣ける回だったとは・・・(´;ω;`)ブワッ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:06:32.09 ID:QaSwRkvO0
予告見て気づいたが豚丸ちゃんが出てなかったじゃないか(´・ω・`)
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:09:04.03 ID:nvWNB4vm0
3U脱退するなら三兄弟ファンの娘たちを加入させるしかない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:16:26.97 ID:gXh52NLh0
>>517
更生ってw
大人になったらガンガンオウンゴールは狙うんだぞ?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:42:50.97 ID:76pi1F6JO
俺的にはよーへーは黒化していて欲しかったな
あんな酷い事故があったのに今では前向きに頑張ってます、なんて明らかにレアケースだろ
恨みを買われていきなり殴りかかられてもいいレベルなのに
俺なら一生呪うぜ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:43:31.60 ID:0GZ0KmDv0
オウン狙いは精神的ダメージという点については
相手が精神的に未熟な子供だからこそ効果が期待出来ている感じ
成長が進むにつれて期待できなくなっていく気がするがなぁ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:47:25.95 ID:TWzTHgr10
このアニメ、本気で面白いな
第1話で冒頭の「カンプ・ノウ・スタジアムに立っていた〜」のシーン見た時は
一体どんなお馬鹿アニメかと思っていたけど、ここまで神アニメだったとは……
毎週本当に楽しみだわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:52:46.63 ID:x8LtDO9TO
神回だったわー
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:53:36.42 ID:TZnmR//H0
>>544
しばらくは恨むこともあっただろうが、ブラインドサッカーに出会ったことで
前向きになって頑張れることで過去を許すことに繋がったと考えてみてはいかがだろう
そして勝ちゃんだけが過去の呪縛に苦しんでいたと
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 10:57:43.54 ID:nvWNB4vm0
花島が恨まれる理由がわからん 
恨んだとしても競った相手だろ・・・?
俺も前歯全部差し歯になったりしたけど誰も恨んだりしてない  
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:00:09.65 ID:0GZ0KmDv0
というかよーへーの件についてはマサルちゃんさんより
競り合って押してしまったGKの方がトラウマになってないかと心配なんだが
「あれ以来ゴール前のハイボールの処理ができなくなって……」的な
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:06:42.68 ID:J+mkdObw0
恨むもなにも陽平側にしてみれば単なる不慮の事故だったんじゃないのか

勝ちゃんさんが責任を感じてしまうのはわかるけど、陽平側から見て恨むような理由があったとは思えんぞ。

陽平が反発してたところにコーチが作戦を通してたとかなら恨みもするかもしれんけど。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:09:26.95 ID:rd2QuToF0
サッカーができるなら、それで問題ないんだろう
こういうのって本人より周りが病んだりするよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:10:51.61 ID:AdvLwgUU0
特訓で全員がニュータイプに目覚めてしまう
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:35:02.03 ID:X5AGdNCW0
で、原作の濃厚な濡れ場はいつですか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:36:30.99 ID:QaSwRkvO0
原作スレにお帰りください
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:37:43.27 ID:mHnpVg910
花島の視点では、陽平に負担をかけ過ぎたせいで
足元がちょっと不安定になっていたりして事故に繋がった
とか、いろいろ可能性を考えてしまってたんじゃないかねー
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:38:58.62 ID:TZnmR//H0
>>556
そのあたりが今回の三つ子に頼り切りのサッカーからの転換につながっていくのかね

うーむこんなに来週が楽しみなアニメは久しぶりだ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:43:24.35 ID:452SvF3+0
三つ子自身が全員サッカーに目覚めるフラグだろう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:46:59.87 ID:Zvb5ny4L0
ボールをもっている人が王様という例えに感動した
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:50:54.76 ID:TTCb03op0
三つ子がサッカーに目覚めても、次男三男は結局やめてしまうのがな…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:53:12.73 ID:AdvLwgUU0
男女混合でサッカーができるのって公式には何歳までなんだろう
高校や中学でもやれることはやれるのかな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:55:20.61 ID:08w/3DTQ0
高校の時女子部員いたけど最高でした
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 11:58:36.14 ID:3tIWExtSO
このネタバレはさすがに怒っていいと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:03:14.89 ID:cOtDM8M90
>>511
>痩せてかわいく
屋上来いよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:05:56.78 ID:AdvLwgUU0
公式な試合でも一応男女混合で試合できるのか・・・・・
大丈夫なのかな
性別からくる肉体差は小学校の頃とは比べ物にならんと思うけど
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:08:49.51 ID:25vrYeiFP
>>562
その話、詳しく聞かせてもらおうか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:09:27.93 ID:AdvLwgUU0
マネージャだったというオチじゃなさそうだ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:18:25.88 ID:FidKBTVH0
>>564
過去形だからw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:24:01.13 ID:QTzL200N0
めっちゃいい話だったな
生意気な三つ子を反省させるんじゃなくて、こちら側の見方を変えさせるってのは新鮮だった

しかしスレが「息」って言葉で埋め尽くされてることを予想して開いたんだけど・・・
おまえら今回コーチの台詞の語尾に一々ついてくる特大ブレスは気にならなかったの?
あれがあまりにも酷いんで、泣ける話なのに途中でもう笑っちゃったよ
小山さん体調悪かったんだろうか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:03:56.99 ID:TTCb03op0
竜持→数学
凰壮→柔道
って別におかしい流れではなかっただろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:05:47.41 ID:9XV6mCvPO
>>569
そんなこと言うなら翔君の方が酷いだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:36:16.07 ID:suoqpH/c0
翔くんは大成しそうな気がする。あの三人の女の子は大魚を逸したなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:40:07.53 ID:Fx8kh2ZA0
この間の試合、間近で見ている審判や相手チームですら区別がつかない三つ子を虎太・竜持・凰壮と区別できたんなら
あの3人の気持ちは本物だろうな。ちゃんとパーソナルカラーもチェックしてるしw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:45:31.49 ID:08w/3DTQ0
ID:TTCb03op0

おいこらタココラなに言ってくれちゃってんだ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:50:53.87 ID:zMNla5x/0
翔の家に父親が居ないのが気になるな
翔ママの性格からして2号さんとかなのかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 13:57:19.59 ID:rR+xkCC50
いやーアニメで泣いたの久しぶりだわw

スポーツ物で指導者が過去のトラウマに向きあって
一歩前に踏み出るなん鉄板のお約束のはずなのに
なんで心揺さぶられたんだろ?それだけ自分自身が
このアニメにのめり込んでるということなのかな。

勝と元上司の会話、練習見ていけよって何気ない振り
ブラインドサッカーへの出会い、キックのフォームから
感じるあいつの影、まさか違うだろうと確かめること無く
帰ろうとする勝に声をかける洋平、全てを振り切って
サッカーを続けていて、コーチに会えた無垢な喜びを
素直に言葉にする洋平と、まともに目を合わせられない勝
その後一人とぼとぼと歩道歩く勝、道の切れ目でたまらず
嗚咽を漏らしながら突っ伏して、訳もわからず号泣する勝

このパートの前にあるのが翔の偽モテモテパートで
後にあるのは竜持を顔付きあわせてオウンゴールに
向き合う場面

昔はアニオタ並にいろいろ見てたけど、最近はとんと
アニメから離れてた俺だが、このアニメ完全にはまったw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:00:31.63 ID:452SvF3+0
>>576
ドラマは鉄板だけど、盛り込まれている題材や問題解決のプロセスが、テンプレではなく練りこまれているから
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:12:05.46 ID:suoqpH/c0
>>573
仮に服装髪型一緒でも区別つくのかな
それくらい近しい間柄なら、わざわざ人を介さず直接渡すだろw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:15:34.17 ID:b9ka6H0c0
あのひげメガネはスタンドから固定カメラで取ってるだけかとおもったらゴール裏とかあちこちにカメラ仕込んでたんだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:17:33.89 ID:rR+xkCC50
このアニメの影響でオウンゴール狙いの子供が
現実に登場した時にそのチームのコーチは
どう指導するんだろうなw

あぁオモシロ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:26:52.97 ID:TTCb03op0
あれ、なんだか変と思ったらネタバレスレと間違えてたわすまん…
さっきのは忘れてくれアニメじゃどうなるか分からないし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:27:07.60 ID:eSnPnaWFO
アニメのプレイを真似しようとすんなで一刀両断するしかあるまいw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:27:51.55 ID:TZnmR//H0
今週の週末からオウンゴールを狙う練習を黙々と行う子供たちの姿が・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:31:12.36 ID:rR+xkCC50
アニメの影響力って全く馬鹿に出来ないぜ

俺もサッカーやってたけど漫画やアニメのプレーは
出来るできないに関わらず全部真似したからな

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:31:59.18 ID:fpSdGvVg0
審判が三つ子のプレイに厳しく判定を下すってのはさして悪いことじゃなかったんだよな
相手チームのプレイに目をつぶったのが悪かった
そこは公平に見ろよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:41:59.59 ID:eSnPnaWFO
>>585
あの偏向審判のお陰でそれまでにあった実際に感じの悪い三つ子のプレイまでなかったことになった印象すらあるw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:44:39.63 ID:J+mkdObw0
現実的には「シュートチャンス潰すだけだからやめろ」で終わりじゃね?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:47:00.10 ID:rR+xkCC50
きっちり問題解決して爽快感あふれる少年少女サッカー
題材にした子供向けアニメじゃないよね、この作品

気持ち悪さというかいいのかその解釈で?っていう
大人が眉を潜めるテーマを放置したまんま寝かしてる
教育的とは言い難いのにNHKで大々的に放送中
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:50:48.54 ID:suoqpH/c0
子供より大人を教育する、というか考えさせるアニメだなw
特に今回は子供には退屈な話だったかも。
それをギャグシーンで補う為に翔くんは犠牲になったのだ…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 14:55:55.84 ID:e+HcbXcy0
カードキャプターさくらとかいうアニメを放送したNHKさんだぞ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:34:36.71 ID:NspKJ4uM0
僕たちのやり方で世界いや銀河一を目指すサッカーの中身がアンフェアなプレイも
含めてだったならちょっとがっかり感はあるな。
小学生相手ならまだしも世界の強豪相手にオウンゴールで得点とかさすがに引くわぁ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:38:45.15 ID:J+mkdObw0
オウンゴール狙いのどこがアンフェアなの?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:39:39.97 ID:fZuBx7wo0
>>592
釣りでござる
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:39:42.58 ID:a3G//T9i0
>>591
そんな単純な内容じゃねーだろ今回
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:43:13.73 ID:NspKJ4uM0
>>592
プロのコーチだっためがねのおっさんが俺ならイエローだすと言ってただろ。
つまり原作者もアンフェアだと分かってるわけで、もうアンフェアでFAだろw
それを踏まえて原作者は個性として尊重しようという展開なわけ。
未だにアンフェアじゃないと言い張るなら、それこそ原作者の否定になるぞ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:45:23.82 ID:rR+xkCC50
頭の中を柔らかくしようぜ
それとこのアニメの本当の評価は39話終わってからだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:45:49.62 ID:J+mkdObw0
>>595
「アンフェア」の意味わかってる?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:47:25.36 ID:pkORi4KlP
よし!ガンガンオウンゴール狙っていこうぜ!っていう内容だったと思ってんの?
かわいそうな頭してんな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:50:47.75 ID:Zuh/dkYF0
オウンゴールしたやつって滑稽だよな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:51:18.60 ID:NspKJ4uM0
>>597
いや、お前がアンフェアの意味を理解してないって事だけはわかってるよ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:51:47.98 ID:W7noLo+nO
なんでここはネタバレしたい人がくるんだよー

いやーしかし神回が続くアニメだな
夏休みに再放送くるか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:55:21.93 ID:J+mkdObw0
>>600
俺は国語辞書を見ても、英語の辞書を引いても、JFAのフェアプレーのページを見ても、
オウンゴール狙いが「アンフェア」に該当するとは思わないな。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 15:55:40.62 ID:nvWNB4vm0
大人にとっては神回だったけどチビッ子にはポカーンな内容だよなww
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:02:55.43 ID:NspKJ4uM0
>>602
反論が稚拙なんだよ。ルールならともかく、イエローに該当する内容が全て
明記されてる訳無いだろ。
つか作中のプロのコーチが俺ならイエロー出すと言った言葉は無視かよ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:07:24.53 ID:suoqpH/c0
おっさんの俺ならイエローだすって言葉の意味分かってねえw
アンフェアだからイエローだって言ってない。相手の心を傷つけるようなプレー、って言ってる。
確かにルール上何の問題もないし、審判を欺くような”アンフェア”なプレーでもない。
ただサッカー選手じゃなく子供の教育上良くない、と言ってるだけ。
いわゆる”教育者”としての立場だ。
対して花島はあくまで”サッカーのコーチ”として三つ子に接してるから、個性として認めてるわけ。
おそらくあのおっさんには三つ子は育てられないよ。なぜ駄目なのか理屈で納得させられないから。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:07:39.33 ID:j4U7L32W0
あの眼鏡の元監督も、俺なら、ってことは、そこは境界領域、サッカー業界の
人によっても解釈が変わってくるゾーンなんじゃないの?
やられた相手も含めて子供なのだから的な表現もしてたし、過渡期の子供に
対する教育的判断での発言ぽかったけど…
相手の動揺を誘うのは、少年サッカーじゃなくてプロならばテクニックってことにも…

しかしこれは、サッカーを通じてそこに関わる大人たちのいろいろな考え方や
行動を垣間見せる良作アニメだな
まさるちゃんの涙に繋がる流れも、見てる子供だってそれなりに判るんじゃないか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:09:30.90 ID:cU3bx2II0
オウンゴール狙いが褒められたプレイじゃないってのは同意だが
「趣味が悪いプレイ」だとか「性格が捻くれたプレイ」とかならともかく
「アンフェアなプレイ」だってのは確かに日本語的に間違ってるぞ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:12:59.68 ID:TZnmR//H0
>>606
ウチの小3の息子はまだエリカちゃんや翔くんの顔芸で大笑いしてるレベルw
でもちょっと成長してからもう一度見たら印象変わるだろうな
HDDで全話録画しておいて正解だった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:13:24.37 ID:q5OsINz40
俺がコーチならオウンゴール狙っできるなら、どんどんやれって言うな
相手チームも守りにくくなるし

それより翔君のこといつまでも笑ってるエリカがイエローカードだ。
あれはトラウマになるぞw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:13:37.08 ID:J+mkdObw0
>>604
「俺が審判ならイエローだ」という審判でもない個人の見解でしかないから、
それを根拠に「アンフェアだ」と断定されても困るかな。
あの偏向しまくった審判でさえ3回戦の露骨に狙ったオウンゴールを得点として認めてるわけだしね。

「アンフェア」についてはお前が言葉の意味を誤解してるだけだよ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:15:46.44 ID:TZnmR//H0
大人が考える「子供らしく」ってのに思いっきりメスぶちこんでるよなー
少年サッカーの主役は果たして誰なんだって話にもなるしホント面白い
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:18:55.64 ID:gXh52NLh0
>>595
アンフェアなわけがないだろ
イエロー取るって理由が「小学生だから」だぞw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:20:20.43 ID:TZnmR//H0
アンフェアって言葉どおりにとらえるなら竜持のプレーじゃなくて小林蹴球団戦の主審だよね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:20:55.23 ID:gXh52NLh0
>>607
>オウンゴール狙いが褒められたプレイじゃないってのは同意だが
サッカー知らないのか?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:21:40.92 ID:nvWNB4vm0
アンフェア(笑)はもう許してやれよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:21:53.97 ID:NspKJ4uM0
>>605
相手の心を傷つけるようなアンフェア(道義的に問題ある)プレイだからイエローなんだよ。
ルールに違反した場合はただの反則扱い。イエローの対象はルール外の話。
人によって判断の分かれるグレーゾーンだというのは同意だ。でもそれが分かってるなら
イエローと言われて反論するのも筋違い。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:22:26.19 ID:gXh52NLh0
>>616
「小学生はフェイント禁止」くらいのバカ判定だよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:23:07.69 ID:gXh52NLh0
>>616
ドリブルとられたら傷つくし、
シュート止められたら傷つくよw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:24:23.72 ID:q5OsINz40
じゃあ股抜きも心を傷つけるから禁止
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:24:24.80 ID:AvihwMfa0
小学生サッカー大会の主審って
選手が子供らしいかどうかまでジャッジするもんなの?
敵選手に当ててオウンゴールになった瞬間に、当てた選手に対してイエローなんて出したら観客がどよめくぞ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:25:47.12 ID:rR+xkCC50
ちょっと大げさな話になるけど
日本のスポーツ、特に団体競技って今も昔も部活が中心だよね
そうすると必然的にコーチ=教師になるわけだ

そういう教師目線からするとオウン狙うなんてとんでもないとなる

でも、サッカーは小学生年代は街の少年団で中学高校にもユース
というものがたくさんある。このチームの指導者は報酬もらってようが
貰ってなかろうが教師ではない。教育指導要綱に従う必要はないわけだ。

ただ部活だろうがユースだろうが、子供を育てる以上人間教育
は絶対に必要なのよね。そこを無視した指導は海外だろうが
日本だろうがありえない。でも既成概念に囚われた思考
の中では飛び抜けた選手を育てられないのではという葛藤もある。

そういう市井の育成年代の指導者誰もが抱える苦悩を
ちゃんと描いてるのがこのアニメの素晴らしい所ではないかな。
正解など無い。皆悩んで自分で答えを見つけていくのだよ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:26:15.77 ID:mHnpVg910
>>617
お前、昨夜も同じこと言ってたが、なぜ同じくらいバカ判定なのか
説明がないと、お前が何を言いたいのかよくわからんよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:28:04.66 ID:suoqpH/c0
だからアンフェアっていう言葉の意味に、道義的云々は含まれないと何度言ったら。
アンフェアとは規則に照らして公正公平でないことだろ。
ルール上問題ない行為に対してアンフェアという言葉は使われないの普通は。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:29:05.12 ID:TZnmR//H0
>>623
だな
アンフェアじゃなくインモラルな話をしたいんだろうけどちょっとずれてる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:30:36.64 ID:3TG7M8KO0
もうアンフェア(笑)君の傷口をえぐるのはやめてやれよw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:31:57.61 ID:gXh52NLh0
>>622
わかんないなら、説明されても理解できないってことじゃね?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:32:07.09 ID:j4U7L32W0
サッカーなんて貧者のスポーツと揶揄されるくらいのもんで、ハングリーさが
欠かせない気がするが、過保護すぎても子供たちの精神やプレイスタイルを
スポイルしかねないから、難しいところだろうな
日本独特の事情なのかな、海外の少年サッカーも、各自の独自性を磨かせる
のではなく、横並び的な教育的要素を重視してるんだろうか
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:32:23.91 ID:rR+xkCC50
FIFAもJFAも数年前からリスペクトプログラムとかやってて
対戦相手への敬意を求めてる。相手が尊敬すべきかどうか
に関係なくとりあえず尊敬しろ、握手しろと。

でもそれだけがサッカーではない

サッカーは世界中どこでも庶民のスポーツだから
庶民の剥き出しの本音丸出しの感情がプレーに現れる
でもそれだけではスポーツにならないのでルールもある
そこに解釈が生まれる。難しいけど面白い。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:32:29.52 ID:q5OsINz40
ま、こうして議論されてるだけで製作側としてはしめしめだろうなw

で、いまだにオウンゴールがなんで相手を傷つけるのかわからんわ
相手にわざとパスして、かかってこいよが怒られるのはわかるが
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:32:32.47 ID:cU3bx2II0
>>614
じゃあ「執拗なオウンゴール狙いの必殺シュート」とでも書けば言葉尻を取られずに済んだかな
竜持は超能力的な天性の才能で簡単に出来るようだが3回戦の時は「普通なら」全く必要が無いだろ
でもアレは普通のオウンゴール狙いとは違う漫画的必殺シュートの領域
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:33:04.46 ID:a3G//T9i0
アンフェア・ザ・ムービー
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:33:21.54 ID:6S1StcSR0
オウン狙いってプロの試合でもダメなん?
まあプロはうまいからそんな手には引っかからないんだろうけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:35:30.98 ID:gXh52NLh0
>>630
ディフェンスと一対一の場面でらくらくシュートなんか打てんわw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:35:53.91 ID:gXh52NLh0
>>632
”オウンゴールを誘う”でググれ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:36:18.58 ID:TZnmR//H0
>>630
そういう「子供らしくない」「相手を侮辱する」プレーの一例として
あの超人的技術を描いて視聴者に考えるきっかけを作ってるんだろう

もっとリアルに描くならロスタイムでコーナー付近でのボールキープとかでもいいけど
それじゃアニメ的に面白くないし、そこまで卑怯とも思わないしなあ

「意図的に」「相手に精神的ダメージを与える」理由でオウンゴールを
狙えるという超人的技術だからこうやって議論が広がるんだと思うよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:36:58.61 ID:mHnpVg910
現実で行われている「オウンゴール狙い」は「オウンゴールでもいい」だけど
竜持のは「オウンゴールがいい」だから、一緒にするべきじゃないと思うんだぜ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:37:18.07 ID:rR+xkCC50
意図してオウンゴール誘える技術って
現実にはありえない超絶スーパー技巧だからねぇ
とんでもない才能を持った子供なわけだ

いくら教育的な本人の為になる忠告であっても
そいつからサッカー奪ってしまったら元も子もない

サッカーが楽しいという子供の感情を指導者は
絶対に削いではいけない。辞めるのはほんと簡単だから。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:37:35.62 ID:0GZ0KmDv0
まぁオウン狙いの是非はともかく普通に観戦してる身で考えたら
オウンゴールよりは豪快なゴールを見たいけどな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:37:44.30 ID:gXh52NLh0
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:38:19.87 ID:W7noLo+nO
>>608
円盤買おうぜ
日本アニメにしては安いし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:39:08.47 ID:TZnmR//H0
>>640
バックアップ用に円盤ほしいな
でも視聴はHDDが楽でいいよ 連続で見れるしw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:39:45.43 ID:AvihwMfa0
>>639
うわ
こりゃ避けれねえw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:40:25.93 ID:NspKJ4uM0
>>623
認識改めた方がいいよ。
公正公平であるという意味以外にも道義的に問題ない事もフェアの一つだから。
ルールに違反した場合はただの反則、イエローは道義的に問題ある行為に対するもの。
同じ反則を何度も繰り返すと悪質と判断されてイエローだされる場合もあるけどね。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:40:33.55 ID:6S1StcSR0
>>637
ああやっぱオウンくんみたいなやり口でオウンゴール狙いはむずいのか
必死で攻めてたら相手も必死の守りでクリアミスとかのオウンってのはよく見るけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:42:29.78 ID:a3G//T9i0
>>643
>公正公平であるという意味以外にも道義的に問題ない事もフェアの一つだから。
ソースは?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:43:26.89 ID:3TG7M8KO0
もうそいつに構うなよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:44:44.07 ID:gXh52NLh0
>>644
須黒がキーパーの前を遮っても駆け込んでくることや、
初戦のディフェンスの足の上がる高さを見透かしてってところはあるようだ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:45:25.01 ID:suoqpH/c0
もういいよ面倒くさい。言葉の定義に俺基準を振りかざされて埒があかんし。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:45:26.21 ID:rR+xkCC50
どんなスポーツでもそうだけど

サッカーでも

小学生年代で両手以上の数のJリーグのジュニアユースに
誘われるほどの逸材で、誰が見ても飛び抜けてる選手が
悪い遊び覚えたり、指導者とウマが合わなくてサッカー
辞めていった話はいーっぱいある。

別に本人がサッカーそんな好きじゃないっていうなら仕方ないけど
サッカーを嫌いにさせてしまったとしたら指導者は一生罪を背負う
それくらい子供の指導者ってのは責任が重い
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:45:30.17 ID:mHnpVg910
>>639
この映像の場面とアニメ内での竜持のオウンゴール狙いを一緒にするなよ
相手の選手と自分の位置関係とか全然違うだろうが…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:45:41.51 ID:6S1StcSR0
イエローとかって非紳士的行為でも出るんでしょ
ボールに唾を吐くとか
紳士だから全裸でもネクタイ付けてればカード出ないな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:45:45.85 ID:NspKJ4uM0
>>645
常識にいちいちソースだせとか恥ずかしい奴だな。無知でも自分で調べろよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/190572/m0u/
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:46:17.24 ID:gXh52NLh0
>>650
ディフェンスのモーメントを利用してシュートコースを曲げてるのは変わりないよ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:47:04.13 ID:nvWNB4vm0
gooワロタwwwwwwwwwwww
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:47:12.77 ID:pkORi4KlP
アンフェアきゅん必死しぎわらたwwwww
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:47:20.07 ID:wogbbqpDO
オウン狙いってのはまさにアニメだからできることだな
では、現実に毎回狙って出来るやつが居たとしたら
やはり物議を醸すだろうなw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:49:23.69 ID:NspKJ4uM0
>>654
バカにはgooで充分だろw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:49:40.33 ID:6S1StcSR0
相手選手にわざとボールぶつけようとするのも駄目だとか聞いたな
よくキャプ翼スレとかで突っ込まれるけど
オウンくんは相手に向かってボール撃ってるのもちょっとやばいのかな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:49:29.23 ID:HPpk2KpE0
子供らしくないからという理由で子供の才能を潰すのも違う気がするし、
相手の心を傷つけるプレーを子供の指導者が認めるのも違う気がするし、
どうすりゃいいんだよって感じになるなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:50:51.68 ID:wogbbqpDO
>>639
このプレーはむしろ頭脳的と評されるわな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:50:53.18 ID:A0yWiD3J0
>>652
お前のソースのgoo辞書じゃ
「アンフェア」の項目に道徳的に反する事なんて書いてないけどwwwww
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/8916/m0u/
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:51:02.43 ID:/s2wYaPy0
>>656
狙ってやってるのを見抜ける大人(審判)がどれほどいるか、って話にもなってくる
またオウンゴールwこいつ悪運強過ぎwww
くらいにしか感じない人も多いんじゃないか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:51:49.91 ID:mHnpVg910
>>659
ディフェンスしようとした結果のオウンゴールは不可抗力であって
責任を感じる必要はないと他選手に教育していくしかないなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:51:55.00 ID:AvihwMfa0
>>656
ゴールは動かんがDFは動きまくるし、しかも予想通りに動いてくれて、
かつボールコントロールも正確にできなきゃできない芸当

現実に毎回狙ってくる奴がいたら、相手にしてみりゃラッキーに思うだろうな
そんな技術の持ち主が普通にシュートすれば、そっちのが入る確率は格段に高いわけだし
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:51:58.65 ID:A0yWiD3J0
>>657
ほらどうしたん?
goo辞書様のソースに従うんだろ?
「バカにはgooで充分」
まさに自分へのセリフですね^ ^
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:53:08.90 ID:gXh52NLh0
>>664
>そんな技術の持ち主が普通にシュートすれば、そっちのが入る確率は格段に高いわけだし
キーパーも動きます。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:53:33.02 ID:l4inmjJp0
めんどくせぇなぁ…
エリカちゃんの腋とうなじペロペロ
これで解決だろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:53:55.56 ID:TZnmR//H0
今回のは竜持が試合をより有利に進めるために自分で考えたプレーだから
勝ちゃんも個性だと認めたんだろう

勝ちゃんが「竜持!オウンゴール狙え!」ってやったらもちろんダメだし
「オウンゴール狙いはやめろ」ってなったらまたモヤモヤするし
難しい問題だと思うよ

ここでこれだけ揉めるってことはまだまだ答えの出ない問題が
少年サッカーの周囲にあるってことだろうさ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:54:19.49 ID:cU3bx2II0
>>633
それを超絶スーパーテクニックで楽々オウンゴールさせてるのが竜持じゃないか
相手にオウンゴールさせることにあそこまで拘る奴は現実には居ないよw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:54:27.45 ID:rR+xkCC50
それが出来る技術と判断がいくらあったとしても
余裕がある相手だから出来てるプレーだわな

強い相手にはそんなことしてる暇ない
1点を回って死に物狂いで戦わねばならぬ
例え小学生でもな。

負けたら悔しい勝ったら嬉しいのは
年代も性別も人種も関係ないから。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:55:41.20 ID:q5OsINz40
手を狙うとかじゃないしなあ

実際敵は自分を狙って打つとは思わないわけだし、狙ってできるなら有効だろ、この技は
あくまで出来るなら、という前提だが
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:56:44.01 ID:AvihwMfa0
>>666
まあそりゃそうだけどw
DFの動きをピタリと読んでそこへ正確に当てる技術があれば
キーパーの届かないゴール隅に放り込むほうが容易ってことで
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:57:29.11 ID:gXh52NLh0
>>669
竜持が最終的にかわしたいのは、大体GKじゃね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:58:47.26 ID:mHnpVg910
現実でも普通にシュートするよりオウンゴール狙いが有利だったら
普通のシュート撃つ奴いなくなるだろ…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:58:51.69 ID:6S1StcSR0
小学生らしくないというモノは大人になればヤリ放題なんなのかな
子供が真似するからプロは変なコトしちゃダメというのもあるけど
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:58:53.93 ID:J+mkdObw0
>>635
「精神的ダメージを与える」と「侮辱する」はだいぶ違うような。

それに、オウンゴールさせることを侮辱行為と審判が認めてしまうようでは、
イメージが悪いからとわざわざ自殺点をオウンゴールに言い換えた意味が……。

オウンゴールなんてただの事故、気にせず次、次
という思想の元では、オウンゴール狙いなんて相手の体を利用したただの奇襲でしかないはずだよな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:59:32.07 ID:Qtm06erA0
わざと相手の手にぶつけてハンド判定貰ってる奴は何回か見たことあるな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:00:40.59 ID:rR+xkCC50
>>671
確かにオウン狙える技術あれば
相手の手に当てる技術もあるだろうな

こっちの方は狙ったと思われる場面が現実でもあった
例えば98年フランスWCのイタリア対チリ戦でのバッジョのプレー
誰か竜持にアドバイスしてやればいいと俺は思うが
直接ゴールに入れるオウンの方が本人は好きなのかね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:01:40.29 ID:gXh52NLh0
>>672
須黒の時みたいにファーサイドに何枚かディフェンスが戻って来ていてはムリじゃね?
初戦の時も、三方を囲まれて、GKも間に合ってるし。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:02:49.11 ID:suoqpH/c0
ところで枠にいってるシュートがDFに当たって入っても、記録上オウンゴールになるんだっけ?
だったら香川が最初のルールダービーで決めたミドルも、DFに当たってコース変わってんだから
オウンゴールってことになりそうだが。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:03:05.81 ID:TZnmR//H0
>>676
ああスマン説明が悪かったね

竜持は「相手にダメージを与える」と思っているプレーでも
大人は「相手を侮辱する」ととらえちゃってるわけだよね

この辺の立場による考え方の違いがあるんだろうなーってことね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:03:58.10 ID:/s2wYaPy0
>>675
高校野球で隠し球が禁止されたけど、
あれもプロだと上手いプレーとされTシャツまで作られるんだよな…<一部の球団だけだが

高校「非紳士的だ」
プロ「ボールから目を離さないのは基本だから、やられる方が悪い」
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:03:59.56 ID:NspKJ4uM0
>>661
フェアに書かれてあるだけで充分なんだけど、バカすぎて相手にならないw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:05:59.70 ID:J+mkdObw0
>>683
un- という接頭辞は、それが付く語のすべての意味を反転して使えることを保証するものではないよ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:08:40.95 ID:4SuXJsrX0
ID:NspKJ4uM0
もうこいつをみんな許してやれよ。哀れすぎる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:12:57.04 ID:rR+xkCC50
竜持のオウン狙いに気づいてるのって
関係者だとコーチとひげメガネだけだよな
コタやオウゾウですら気づいてないような
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:13:49.57 ID:TZnmR//H0
玲華ちゃん、英会話教室はもう終わったの?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:14:12.27 ID:q5OsINz40
三つ子なら声優一人でいいだろって思ったけど、なるほどなと思う今日この頃
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:14:50.62 ID:AvihwMfa0
>>686
コーチは親父に言われてから気づいたの?それとも最初から気づいてたの?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:14:51.96 ID:TZnmR//H0
>>686
気づいてないね

でも前の指導者にはやめろとか言われてたんじゃなかったっけ
あの主審にもムッとされてるから疑いは持たれてるね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:15:46.62 ID:xgr/2U2k0
単発擁護はちょっと…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:17:37.87 ID:25vrYeiFP
>>688
キャプ翼の立花兄弟ですら、違ったんだぜ・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:19:18.42 ID:3TG7M8KO0
>>685
そろそろ黙ってNGにしとくレベルだな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:20:44.16 ID:7FIIas+J0
>>686
13話で3人がその話してたから知ってるんじゃないの
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:20:47.09 ID:J+mkdObw0
>>689
なんとなく気付いてるけど、「まさかそんなことあるわけないよな」という感じだったんでは
>>686
虎太や凰壮の前で竜持が
あのポジションチェンジは「オウンゴールなんか狙ってないで下がってろ」って意味なのかも
と言って、虎太がそれに対して「あのコーチはそんな回りくどいことはしない気がする」と返してるから、
虎太と凰壮は知ってるだろう。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:20:55.43 ID:eSnPnaWFO
先週は帰り道で話をしてたし
自分で気づいたかリュウジから話聞いたのかはわからんが
コタとオウゾウはオウンゴール狙いを知ってるんじゃね?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:21:08.57 ID:Zvb5ny4L0
オウンゴールなんて卑怯でもなんでもない。
戦術のひとつだ。

中東作法や少林サッカーに比べればまったくもって問題なす
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:21:32.22 ID:M/QPTY3X0
翔、竜持、凰荘、勝ちゃんさんは特にナイスキャストだと思う
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:21:38.39 ID:rR+xkCC50
ああ気づいてるのか
俺の認識不足だった
すまん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:22:04.16 ID:TZnmR//H0
>>694-696
あー そうだったか ダメだなちゃんと見てないと
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:23:20.77 ID:25vrYeiFP
>>698
エリカと虎太も評価したい
杏子さんもいい感じ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:23:44.02 ID:70iRf5x80
>>680
ならないはず。だから現実のルールにのっとれば
須黒のパターン(とたぶん1回戦も)も
記録上は竜持のゴールのはず
でも現実と銀オフのサッカーは別物ですからw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:23:50.11 ID:q5OsINz40
レイカちゃんの声が一番いい仕事だろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:26:30.52 ID:rR+xkCC50
よくわからないが声優オタと言われる方々にも
満足なキャストなんだな。ヨカッタヨカッタ。
製作者の愛を感じる作品は見てて楽しい。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:28:08.57 ID:TZnmR//H0
エリカ&翔の夫婦漫才は最高だな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:28:34.96 ID:bofXNa/70
盛り上がってるねぇ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:29:00.04 ID:/s2wYaPy0
>>704
明らかにゴリ押しでねじ込んだ棒声優(あるいは芸能人)が混じってると萎える
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:29:10.17 ID:AvihwMfa0
>>695
やっぱり(元)プロの目から見ても「おやっ?!」ってのが第一印象なんだね
現実問題としてあれで即イエローは無理だよな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:32:23.25 ID:M/QPTY3X0
主要キャストに歌の上手い人多いんだよな
キャラソン…NHKだから無理か

竜持の中の人シュージンもやってたな
アニメになったら変わってしまったが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:33:55.91 ID:25vrYeiFP
>>709
正直三兄弟のキャラソン(特に三男)は欲しい
CCさくらでキャラソン大量に出してたからNHKでもワンチャン!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:35:58.29 ID:TZnmR//H0
NHKってアニヲタ系のスピンオフ作品とか出すの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:36:03.87 ID:HVbqsv4H0
竜持はオウンゴール狙えるとは言ったけど
その方が有利だからなんて一度たりとも誰一人言ってないと思うの
気のせいですか…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:36:24.36 ID:JDAnz+qu0
>>680
枠に行ってないシュートがDFに当たってコースが変わって入っても、シュートの意図が明確なら
シュートした選手のゴールになるよ。そのへんは記録する人の主観になるけど。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:36:36.60 ID:W7noLo+nO
キャラソンなーあったらいいなー望み薄だけどw
どのキャストもしっくりくるよね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:38:06.78 ID:HVbqsv4H0
アニメイトのDVD1巻特典の座談会CDの詳細が知りたい
しかし全13巻はなぁ…値段は安いんだけど場所が…厳しいw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:42:00.38 ID:QHpohXlY0
スリーUが抜けそうで怖い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:42:54.74 ID:TTCb03op0
キャラソン出すようなアニメには思えんがあったらそれはそれで面白そうだな
竜持の歌はオウンゴールってタイトルで
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:45:17.03 ID:M/QPTY3X0
>>716
最初はすぐ抜けるモブwとか思ってました
いい子たちだし上手いんだよね
植松君好きだー
眼鏡の有り無し2verあるキャラなんてもうレギュラーで良くね?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:45:17.14 ID:TZnmR//H0
降矢竜持「恋のオウンゴール」

やめれw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:50:49.33 ID:rR+xkCC50
サッカーと歌は相性抜群だからやって欲しいな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:52:47.87 ID:eSnPnaWFO
>>719
なぜ「恋の」をつけるww
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:52:57.50 ID:25vrYeiFP
虎太はなんかサッカーにひたむきな部分が強調された
爽やか青春系な歌になりそう

>>717
テニミュのノリじゃねーか!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:55:24.52 ID:l4inmjJp0
>>705
エリカは青砥きゅんラブでしょう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:59:09.00 ID:gXh52NLh0
>>721
夜のオウンゴール?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:14:34.68 ID:/s2wYaPy0
恋のオウンゴール…つまり囮でB子ちゃんにアプローチして、それを見ている本命のA子ちゃんの気を引くのか
最低だなw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:16:47.95 ID:AvihwMfa0
恋のゆくてを阻もうとする(恋)敵=同性にわざと告白して本命の恋の成就をはかる高等技術
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:19:19.37 ID:HVbqsv4H0
今「荒野の叫び」が頭の中グルグルしている
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:29:06.32 ID:rR+xkCC50
このアニメの中では千葉サンダーボルツっていう
プロチームがブラインドサッカーのチームを持ってるんだな
練習場所を貸してたというだけではなく、「ウチ」という言葉
を使ってたしユニフォームも柏レイソルモチーフの
サンダーボルツのものだった。

現実にもJリーグのチームは育成組織を作る事が義務付けられてて
女子サッカーやフットサルをはじめサッカー以外のスポーツを支援してたり
チームを抱えてる所が一杯あるけど、自前で障碍者スポーツのチームを
保持している所は無いはず。

現実にはJリーグ傘下のどころか、ブラインドサッカーの
日本代表チームは日本サッカー協会の傘下に入ってない。
関係者は入りたいようだが様々な事情により叶っていない。
障碍者サッカーは他にも知的障碍者サッカーもあるけど
そこも日本サッカー協会には属してない。

海外では傘下に入って活動してる国も多いので、是非日本も
そういった方向に進んで欲しい。そういう未来を夢見させて
くれるという意味で今回の14話目は良い話だった。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:30:45.27 ID:AzSN3a1h0
QBKもアンフェア
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:36:55.52 ID:rR+xkCC50
傘下に入ってないという意味は間違ってるか

要は
ブラインドサッカーのチーム日本代表チームが
男子代表とかなでしこと同じユニフォームを
着れるようになって欲しいと意味な

傘下に入ったらたくさん支援貰えるという
単純な話じゃなく、協会公認になったら大変な
事も一杯あるんだけど、それでも願う
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:09:07.22 ID:dlf7eW5I0
中学生編高校生編とか見てみたいなあ
メジャーみたいに人気が出れば可能性あるんかなあ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:14:57.59 ID:4RF4aDKD0
くっ! みんななんか真面目な話ばっかで、エリカちゃんでブヒりたいだけの俺が書き込む余地がないじゃないか!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:17:46.39 ID:cw5j308G0
>>732
変わりに俺がエリカちゃんにぶひっておいたんで、れいかちゃんででもぶひってくれ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:37:23.71 ID:CeSAwKGX0
>>712
だよな。原作でも別に有利だからやってるわけではないし、格下相手はつまらないからやってるだけ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:37:58.37 ID:cOtDM8M90
>>733
>ででも
おいお前
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:40:45.64 ID:70iRf5x80
>>733
じゃあオレは眼鏡っ子クラスメイトでぶひるよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:41:40.79 ID:8jI2K63q0
あの眼鏡っ子はクラスメイトは笑い方がかわいかったなーw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:43:07.12 ID:25vrYeiFP
ナオミくんはもらうわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:45:14.29 ID:QHpohXlY0
無難にレイカちゃんで
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:50:02.73 ID:3tIWExtSO
どう考えてもスタッフがショタコンとしか思えないほどかわいく描かれている翔くんはもらったよしょたしょた
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:51:26.55 ID:5xOxidlg0
みんな翔君のことを笑うなよ
一応主人公なんだぞ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:52:02.97 ID:fZ9EDZlRO
ククク、ならば妹ちゃんは怪人ヒゲメガネがいただくとしよう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:52:31.53 ID:cOtDM8M90
最近このスレ見れてなかったけどこんなに勢いあったっけw
昨日のが面白かったし議論の余地もあって特に盛り上がってる感じ?

おっさん同士のやりとりが小気味よかった。さばさばしてて、信頼があるからこその相手を軽く貶す感じとか。
ああいうのは何て言うんだろう。ニヒル?シニカル?語彙少ねえ…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:52:45.78 ID:HVbqsv4H0
お風呂の鏡の前でディフェンスの練習?してた
3Uの彼の姿が忘れられない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:55:32.40 ID:nvWNB4vm0
土曜の再放送終わったらさらに伸びるだろうな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:57:52.48 ID:b9++b/iK0
>>743
なんて言うんだろうね
男同士の軽い馴れ合い感っていうか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:07:23.28 ID:6S1StcSR0
翔くんはいい子だけど今はモテなさそうだな
中学に入って体が急激に大きくなれば変わるかもしれんけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:08:13.17 ID:fpSdGvVg0
声変わりを機にサッカーをやめてしまう翔
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:10:24.53 ID:TTCb03op0
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:11:47.26 ID:0GZ0KmDv0
レイカママってやっぱ翔くんみたいな平凡な家庭の子がレイカちゃんと
付き合うとかいう話になったら猛反対するんだろうな
西園寺家に相応しくないとか言って
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:14:51.62 ID:4MlVHihEP
虎太なら安心だな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:15:02.56 ID:ghTbw/7D0
オウンゴールの有利、不利で考えたらDFで当たる事でボールの軌道が不規則になってGKが読みずらい事かな?
後は相手が知ってる事が前提になるが、オウンゴールを避ける為にDFが体を入れにくくなる事とか。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:15:12.01 ID:PBtu6Qcl0
かつてAパートまるままおっさん2人が語るだけのアニメがあったろうかw
恐るべし銀オフw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:18:14.47 ID:suoqpH/c0
>>747
で、翔くんに背丈を追い越されたエリカちゃんが「下手糞なのに男というだけで勝てなくなるのは悔しい!」となる訳ですね。
今以上に翔くんに対する当たりがきつくなりそうw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:21:48.83 ID:2TH+hURw0
レイカは最近ロナウド様〜のビッチ分がないからつまらない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:21:56.36 ID:Zuh/dkYF0
オウンゴールオウンゴールうるせえよ
いい加減飽きた
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:22:33.55 ID:XAmlB5UO0
三つ子のママはどの階級での日本一なんだろう。大 き な 女性に対する免疫があるのだな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:22:58.45 ID:2TH+hURw0
エリカのほうだった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:25:37.46 ID:HVbqsv4H0
>>756
もう誰もオウンゴール言うてないやん
お前以外
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:40:44.28 ID:3tIWExtSO
翔くんの天使にもまさるかわいさに免じてみんなまったりしようぜ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:48:46.98 ID:70iRf5x80
冒頭ではディスられまくりの翔だけど
彼がシュートを決める時こそ
プレデターのトータルフットボールが完成する時なんだろうから
結構重要な伏線と思うのは考えすぎか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:53:00.45 ID:XAmlB5UO0
椿森戦でレイカちゃんは座り込んでシュートコースをつぶしたけど
もし椿森に小学生の勝ちゃんがいたら、レイカちゃんはボールをぶつけられてたかもしれないんだな。
良かったな、須黒はねじくれてなくてw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:25:06.95 ID:W7noLo+nO
>>757
長男のことか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:26:01.11 ID:Zuh/dkYF0
>>762
デブすぎてシュートコースがなかっただけだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:29:10.00 ID:fZuBx7wo0
>>762
小学生の勝ちゃんがシュートコースに立ちふさがる玲華ちゃんを
崩せずに自信を失う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:38:00.44 ID:nvWNB4vm0
レイカちゃん第一形態なら須黒のシュートぐらい余裕で衝撃吸収できるだろう
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:41:57.73 ID:mmJM4llf0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _____________________
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││ 
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:43:23.64 ID:LsVOm36/0
レイカが肉戦車の理由ってたぶん親が甘やかしたからだよね

気弱だけど努力家だし、度胸もたまにあるし・・・
度胸付いたと思ったら試合で棒立ちで、初期状態に戻ったけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:43:30.55 ID:0GZ0KmDv0
一瞬で脂肪にボールが埋まって消えるイリュージョン
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:43:50.94 ID:FN3W5GYsO
2クール目に入ったのにOP・EDが変わらなかったことについてここまで誰も言及しないことに驚いたw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:46:46.54 ID:ZnzQkuAz0
今回の話は本当面白かったな、毎回面白いけど泣いた

>>488
あれも面白かったな、ストーリーとか人間関係とか

>>698
個人的には玲華と竜持の声が好きだな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:46:47.78 ID:GyMUDl0a0
クソデヴが無理に走ると負担が全部膝に行くからヤバイんだっけ?
水泳とかで痩せてからのほうがいいのかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:14.09 ID:W7noLo+nO
>>770
むしろ現状でどっちも合ってるだろ
今1クールで変えるのが多いのか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:48:49.72 ID:0v9NKFQ+0
オープニングに出てるエリカじゃない方の女の子まだ出ないの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:50:26.93 ID:rd2QuToF0
え、もう2クール目入ってるの?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:57:05.37 ID:2TH+hURw0
痩せるよりゴール前立たせといたほうがいい
痩せたら選手よりマネージャーになって士気あげるのもありか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:57:26.85 ID:gNMkJbvi0
>>770
へたに変えられるより今のままで良くないか?
今のOPED両方ともかなり気に入ってるんだが・・
録画のOPED飛ばさないで見てるの今期はこれだけだよw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:58:35.20 ID:uZ70jFvP0
>>743
放送終わった直後より、暫く経ってから伸び始めてるのが不思議だわw

>>770
NHKは頻繁に変えるイメージ無いしなぁ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:01:05.18 ID:l4inmjJp0
現実のデヴって総じてウザったいからどうしても…
デヴみるといつも舌打ちしちゃうわ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:02:36.13 ID:ojQ31Q8x0
>>778
むしろ十二国期とか、二期でも三期でも同じだったような
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:03:22.55 ID:XAmlB5UO0
>763-765
いや永渕さんが勝ちゃんについて、ねじくれたフォワードでシュートコースがなくても
相手のディフェンスの腹に平気でぶちこんだと言ってたからさー。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:05:20.55 ID:uZ70jFvP0
>>743
放送終わった直後より、暫く経ってから伸び始めてるのが不思議だわw

>>770
NHKは頻繁に変えるイメージ無いしなぁ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:08:32.48 ID:cOtDM8M90
OPのサビで一部ハモリに違和感があるんだよな
君の未来映して「る」
光握り走って「く」
よくよく聞いてみるとコード的にも全然間違ってはなかったけど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:16:09.60 ID:4B08YRs00
>>780
その十二国記、日時はまだ発表されてないけど
今年の夏休みの時期にBSで全話一挙放送だってさ
原作小説も新作出る予定だし個人的に嬉しいニュース

銀オフも何度も再放送やって、もっといろんな人に見てほしいな
途中から見始めた人もいそうだし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:17:00.06 ID:uZ70jFvP0
ミスったし
PC調子悪い…

>>780
6cooolアニメだと変えてるイメージ
CCさくら然りだぁだぁだぁ然り
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:20:11.05 ID:ZnzQkuAz0
そういやおじゃる丸とかカスミンとかずっと変わらなかったな
CCさくらはNHKにしちゃ歌変わるのが多かった


>>777
変えないほうが良いね
EDなんか聞いてて感動するし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:25:05.54 ID:70iRf5x80
>>781
レイカちゃんにシュートぶつけたのがトラウマになって
サッカーやめちゃう勝ちゃん(´・ω・`)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:29:04.87 ID:wogbbqpDO
十二国記やるのかw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:50:19.54 ID:cOtDM8M90
>>785
なにその超cooooolみたいな感じw
俺もいま調べたけど
クール (放送) - テレビ放送業界において3か月周期のこと。
cours
らしいけどどうでもいいな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:58:45.44 ID:u1hbZwpk0
>>784
マジか
十二国記また見たいと思ってたから嬉しいわ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:02:58.11 ID:IA/B17tQ0
特別企画「銀河へキックオフVS彩雲国物語」

桃山プレデターズと彩雲国代表の夢の対決!
三つ子の悪魔 VS 紅家三兄弟!
王と翔! お飾りはどちらだ!
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:13:56.05 ID:OX44KmJ+0
彩雲国物語は原作終わったんだから3期みたいです

今回はお約束の顔芸あったけど面白かったところの監督との会話がほとん子供向けじゃねー
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:31:38.21 ID:Zuy5GM2Q0
BS組まじ羨ましい
今回はかなり期待できそうだぬ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:31:47.97 ID:XAmlB5UO0
三つ子のママの、アスリートとして大成する期待は三つ子全員にかけられてるんだろうけど
父親の数学者としての期待は主に竜持にかけられてるんだろうな。
竜持はきっとパパが大好きで、虎太が勝ちゃんに持ってるような憧れみたいなものを持ってるのかも。
にしてもパパとママはどこで知り合ったんだろう。
本筋も考えさせられるけど、脇筋もいろいろと考えさせられて楽しい。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:48:31.09 ID:suoqpH/c0
竜持はきっと父親のような学者を目指したいんだろうな。
でも母親のことも大好きで、その期待通りに何かの競技で日本一にもなっておきたい。
だから「時間がない」んだろうね。早く日本一にならないと、学者になるための勉強ができないから。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:50:20.97 ID:Zuh/dkYF0
エリカたんハァハァ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:10:06.33 ID:1OM6EZiL0
竜持の言い方の柔道で日本一だとオリンピックでメダル狙えそうなレベルのような気が
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:23:02.67 ID:B3A3Uo7Z0
でも一度日本一になってしまうと大人になるまでもっと日本一に世界一にって期待され続ける可能性もあるよな…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:24:03.15 ID:1pcHAltK0
エリカちゃんの胸が成長してる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:34:18.34 ID:FeRlPqWM0
竜持にしても鳳壮にしても、今の所サッカーにそれほど執着はしてない感じ。
何か他にやりたいことが出来たらあっさり止めちゃいそうな気がする。好きなのは確かなんだろうけど。
一方虎太はもうどっぷり。三つ子の中でプロサッカー選手になるのは彼一人かも知れない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:53:26.15 ID:KwGw8vyA0
>>770
可能性があるなら18、19話あたりで変わるかもね
DVDもまで18話収録されてるVol1〜6でまとめられてるし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:59:22.03 ID:wpJm4BSMO
エリカちゃんを後ろから抱きしめて髪に顔を埋めながら眠りにつきたい
抱っこするとぷにぷにのふわふわで柔らかいんだろうなぁ…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:04:24.40 ID:vrSPuqhB0
>>790
何度見ても、月の影、影の海が残念な出来なんだよなあ
原作の下巻の「ひとりで、ひとりで、この世界にたったひとりで・・」の下りは、
これまで読んできた全ファンタジー小説で一番感動したシーンなんだけど、アニメ版は酷い
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:11:40.81 ID:KwGw8vyA0
このスレでアニメイト(ゲーマーズ)の特典CDの存在に気付いてAmazonのほうキャンセルしたわ
明日予約してこよう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:27:20.36 ID:CxqlA5dYI
ここのエリカ廚うざいな
そしてエリカage玲華sageがひどい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:33:15.67 ID:R0nK9Orq0
どちらもヒロインの座を狙えるライバルだからな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 01:45:13.73 ID:64fz52xs0
>>803
ヒロインが山中をゲロ吐きながら逃げ回る話なんて、これくらいだろうなw

アニメではカットされちゃったけど。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:24:51.10 ID:JPQFD7pD0
先週は審判が不快指数マックスだったが今週は神回すぎた・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 02:31:39.35 ID:JPQFD7pD0
元コーチのおっさんも元教え子の選手も良いキャラすぎるわ
また出ないかな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:15:47.10 ID:N8GBdPY20
十二国記・・・麟は麒麟のメスのほうだと知ったアヌメだw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:43:11.08 ID:jdPvjSsV0
>>770
普通に飛ばしてた。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 03:45:13.61 ID:XGQNHRiV0
ピッ〇なのがレイカ
ビッチなのがエリカ

体型が3次元なのがレイカ
性格が3次元なのがエリカ

レイカちゃん痩せれば最強
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 04:08:01.67 ID:aTalX8pK0
>>803
余計なキャラ作りやがったからな
あいつらイラネ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:49:42.77 ID:BcbWlbRP0
>>813
でもその余計なキャラ作ったのは原作者なんだよね
原作で没にしたキャラ復活させたって話しだし
マジで余計な事をと思ったけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:54:13.01 ID:jdPvjSsV0
囚人服みたいな眼鏡っ娘が気になる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:23:52.05 ID:wpJm4BSMO
直ぐに「〜厨」って言い出すと頭悪そうに見えるから止めた方が…
このスレって何故か毎週何回かはギスギスするというか険悪な雰囲気になるよね
作品自体は面白いのにw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:46:34.52 ID:wC3U0TeA0
>>795
そういう「時間がない」だったのか
言ってるニュアンスはなんとなくわかったけど、
いかんせんバックグラウンドがよくわからなくてちょっと混乱してたw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:50:24.61 ID:ByjWCBFN0
2ちゃんに慣れすぎて、調理室に厨房って書いてあるのを見ても頭が悪そうなイメージを持ってしまう俺が頭が悪いです。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:01:44.27 ID:lY0imC/90
>>812
そういうのやめろって
何が気に入らないのか知らんが、キャラスレにでも逝ってやってろ糞キモ豚
あと1クール程経過するまでずっとこんな感じなのかね
面倒くせ〜
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:29:59.40 ID:Q+TW3vYI0
確かに〜厨だの糞キモ豚とか、一々そういう煽りいれるのをむしろやめておけよと思うな
数レス前の書き込みなんて、気にいらないならほっておけば良いし現にスルーされているじゃん

基本的にここに書き込んでいるのなんて、どいつも子供向けのアニメを未だに熱心に観ている
大きなお友達だろ。銀オフは大人が見ても良い作品だけど、一般人から見ればそれを熱心に
観ているアニオタなんて、どんな作品をどう見てようが印象なんて変わらないよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:53:22.68 ID:POeMHFxN0
面白いアニメ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:57:14.25 ID:U9NvN2mp0
りゅうじきゅんがかわいかった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:25:43.90 ID:ea0JhNA/O
中学生日記のカチャカチャの回やオ〇ニーが止められない男子の回があったりNHKってショタコン働いてるだろw
CCさくらなんかもやってるからロリコンもいるかもなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:39:36.05 ID:0pP23Go8O
CCさくらは美少女好き向けかと思いきや小狼くんの撃墜スコアがかなり高くて多くの人間をショタコン面に堕としている
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:39:12.07 ID:0vViZOAjO
いやさくらは少女漫画ですから
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:48:09.08 ID:YjLD2eeA0
さくらはホモアニメすぎてウザイわ。ホモ展開とか同人でやれってかんじ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:35:17.53 ID:C/JLeR/J0
ゴンザレズはエリカにとって、本当に理想なんだろうな

金髪碧眼の美少年で濡れ濡れ
さらに、エリカよりも小柄=体力で劣るのにサッカー選手として凄い

殿方としてもサッカー選手としても、エリカの理想だ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:36:22.64 ID:0a43gUvR0
どうせ中学入って成長期来たらモリモリ背伸びてヨウヘイみたいになるよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:36:46.86 ID:C/JLeR/J0
ところで、月末の焼肉とエリカの人の握手会で、
食べ物を差し入れても大丈夫なものかな?
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 12:43:20.04 ID:1GcAybks0
>>829
何のイベントか知らんが、食べ物は基本的にアウトだろ
キチガイが何を混入してくるかワカランのに
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:03:49.12 ID:C/JLeR/J0
DVD発売記念の握手会

封を開けてない飲料やおみやげ物もダメなのか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:06:55.31 ID:irCnpI5b0
底に注射器で毒物混入させて穴ふさげばパッと見わからないしな
仮にもらってもゴミ箱直行だろw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:08:14.34 ID:SBX/1MiX0
市販品で異物混入の余地がなさそうならありって場合もあれば念のため飲食物はオールシャットアウト、
あるいは基本的に貰い物全般がダメってこともある

いずれにせよここで聞くことじゃねーよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:02:07.62 ID:xq+GtFre0
未開封だとしてもキモオタに貰った食い物なんて食べたくねーって気付けよ…
ゴミ箱行きでいいならあげれば?

声優なら手紙とかのが喜ぶとおもうけど。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:08:51.78 ID:qnVNwuXl0
豚だから食べ物の事しか頭にないんじゃないかな?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:11:40.14 ID:UdoUQ2tw0
結局三つ子は貰ったプレゼントちゃんと持って帰ったのだろうか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:12:16.56 ID:Pm3gna/9O
おっとレイカちゃんの悪口はそこまでだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:18:43.09 ID:oJfWYFEE0
○液付いた手で握手
これ食べて下さいと○液入りケーキ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:21:53.51 ID:4D7OzX8r0
三つ子のモデルはファンバステン、グーリット、ライカールト
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:11:21.55 ID:i0VPozK50
>>836
あいつらプレゼントをゴミ箱に捨てたりしそうで冷や冷やしながら見てた
でも流石にそんなことはなかったぜ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:22:43.09 ID:BcbWlbRP0
竜持の時間がないはさっさと日本一になってプレッシャーから開放されて
好きな事がやりたい程度の意味だと思っていた
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:55:49.25 ID:ByjWCBFN0
>>840
同じくw
最終的に受け取らないんじゃないかとヒヤヒヤした
直接女の子からでも面と向かって断って泣かしそう

でもなんだかんだいい子達だから表面的には反発しながら内心まんざらでもなくて
各自一人になったときに「もっと美味いもんよこせ」とかつぶやきながらおいしく頂いてそう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:04:59.52 ID:ByjWCBFN0
いまOPのサビを調べててハモリの違和感の元がたぶん分かった
ハモリとギターでコードの解釈が違って音が半音ずれてる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:25:27.83 ID:2Kslj0Rn0
サビは普通なんだけど、サビまでの曲調がなんか気持ち悪い
凄くリズムが取りにくそう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:58:16.78 ID:EQH5tLRc0
スネアドラムが裏に入ってるからな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:11:03.09 ID:Jv8YlKec0
よく背中掻いてと言われるけど、その時に頭の中で「ただ〜憧れて〜」のドラムが鳴り響いてしまうw
でも歌えるのはサビの部分からだけだな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:15:48.63 ID:Jv8YlKec0
>842
きっと花島さんから借りたビデオを見ながら食べたんだろうけど
ビデオに夢中で味なんて覚えてないと思うw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:34:16.83 ID:SJsUcBAN0
>>335
どこぞの国際試合(ワールドカップの予選だったかな)でオウンゴールして、結果それが決勝点になって負けた
→オウンゴールした選手が射殺された

なんてことも世界ではあるわけで・・・。

>>704
ハム太郎とかドラえもんとか、プリキュアとかなぁ・・・。ポケモンもそのきらいがあったか?まあ、先般のFUJIWARAは
棒じゃなかったが・・・。

レギュラー声優が棒だったケースと言えば某歌う人魚アニメとかがあったが。

>>717
レギュラー人の中で1人は必ずといっていいくらい、音痴がいるのはお約束w

>>754
でも実際「性別による体格、体力差」に悩む描写も出てくるわけだろ?

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:35:41.53 ID:BcbWlbRP0
無駄改行うざいっす
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:40:29.38 ID:IUCjYM3y0
>>848
>→オウンゴールした選手が射殺された
あれは賭博が関連していてってヤツじゃなかったっけ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:45:19.71 ID:ljOod7Fl0
横から聞いてて思ったけど、gooがどうの、単発擁護がどうのと言って複数アカウント使って
自演っぽい会話してるのも含めて、アンフェア(笑)みたいに言われてる人より対抗してる人の
ほうがキモイけど、オウンゴール狙い自体はユース年代の教育的指導で潰してほしくないなあ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:48:03.50 ID:1n9RKDzc0
現実では教育的指導じゃなく、技術的指導で諦めることになるからその心配は不要だろ…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:48:50.68 ID:fOqkvpjm0
風男塾ってルックス微妙なホスト集団みたいなヴィジュアルだし、
KPOPユニットかと思ったぜ。
曲はいいんだから、もうちょっと何とかした方がいいんじゃないか。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:55:44.74 ID:BcbWlbRP0
>>853
あれ中野腐女子シスターズとかいう集団から派生したグループらしいよ
NHKは良く分らんところで良く分らん方向に理解示そうと頑張るよな…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:55:49.22 ID:NJ2FUEhQ0
ああ、おもしろい。週一の最高の楽しみだわ。
視聴者の立場によって感想も違うし、いろいろ考えさせられる。

俺は3歳の子持ちのおっさんだけど、欲を言えば子供が理解できるぐらいの年でどういう感想を持つのか
聞いてみたい。
こんなに他人に見てもらいたいアニメも珍しい。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:58:14.23 ID:0pP23Go8O
客観性を装って擁護するのはだいたい自演
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:03:31.40 ID:SBX/1MiX0
このタイミングで掘り返して「」
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:04:23.79 ID:SBX/1MiX0
途中送信
このタイミングで掘り返して「横から見てて思ったけど」とか自演臭満点
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:09:26.29 ID:PJ1ZGXL/0
そもそも「複数アカウント」って2chのシステム全然理解してないじゃん
死ねよ気色悪い
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:09:55.85 ID:Q+TW3vYI0
竜持のオウン狙いのプレーは作品(作者)的には「特殊技能」のあくまで一例みたいなもんで
こういう「周りと違う(同時に反発を受けやすい)才能」を、エンタテインメント的に派手に
分かりやすく見せる為に、オウン狙いというプレーにしたんだろうな。

ゴルフでバンカーショットだけやたら「感覚的に」得意な奴とかいるのと一緒で、
そういう周りの常識的に「こっちの方が難易度高いだろ」というプレーも、本人に
とっては「そう言われても、自分としてはなんとなく感覚的に上手くやれてしまう」
って感じのプレーとして書かれているんだな。

だからオウン狙いを奨励しようとかそんな意図はなくて(それこそ現実的には難しい
だろうし)、結局「周りの常識的な尺度」から外れるプレー全般に関して、そういった
プレーに対して体育会系な指導ってやつは、必要以上に抑えようという考えが強いのでは
ないかと、その辺を言いたいのだと思う
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:26:27.35 ID:Q+TW3vYI0
「やられた側の気持ち」だが、まあやってしまった本人は確かにショックだろうが、
オウンゴールはサッカーを知っている人間なら最後までゴールを守ろうとした故の
責められないプレーだと理解できているし、チームメイトなら尚更だろ

更に言えば例えば初戦の相手、虎太の3点目、DFは股を抜かれても仕方ないが、GKまで
股を抜かれたのは高いレベルだとキャッチミスの範疇のプレーだよな。でも小・中学校
カテゴリーあたりでは、ああいうプレーが沢山出る。要はオウンゴールなんかよりもよっぽど
傍から見ててはっきりと「個人のミス」なプレーが頻発する訳で、尚更オウンゴール単体の
プレーで責められたりって事は現実的にも殆どありえ無いわな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:40:42.44 ID:ByjWCBFN0
>>860
そういう視点の見方イイ!
今回の後半を見ても、作品としてオウンゴールだの見方対敵だの局所的な問題の是非ではなく
そういう所をこそ問うてる気がして超納得。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:44:55.32 ID:qJWVuIoh0
単に大リーグボール一号のパロだったりしてw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:59:44.34 ID:1pcHAltK0
エリカちゃんぺろぺろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:11:01.80 ID:LAW7+DOJO
>>850
コロンビア代表だったエスコバルならそんな噂あるな

てか、コロンビア自体がヤバイからね
日本人でサッカー選手だったかは忘れたが、あっちでは朝銃声で目覚めたりするのは日常茶飯事つーてる話を聞いたことあるな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:28:02.54 ID:B3A3Uo7Z0
>>853-854
レス見るまで風男塾=元腐男塾だと気付かなかった…
改名したのは腐女子をただのオタク女子だと間違ってたからか字面が悪いからか…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:30:24.55 ID:75aguPUS0
「あれれ〜? コーチ、そこにいるよね〜?」
「実は少しずつ視えるようになってきてるんです」

よーへーさんパネェ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:34:12.24 ID:LAW7+DOJO
>>854
いつからか腐アニメを作るようになってるしな
まあ、正解ちゃ正解か 腐の購買力はスゴいらしいし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:54:29.93 ID:h3AZ47Ij0
>>853
ED良い曲だと思うんだけどさ、「籠の中で生きてる鳥は、本当の自分の場所じゃないと、疑うことなんてしないはずさ」の部分だけしっくりこないんだよなぁw
俺の感性の問題なんだけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:09:05.86 ID:8N72pkHdO
>>869
鳥にとって籠にいるのが「普通」だとそうなるんじゃないか
でも個人個人で感じ方違うのは当然だしね
作中だと玲華ちゃんに当てはまるのかな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:19:26.54 ID:Pgs6tRH10
>>869
カゴの鳥は外に出たくてしょうがないだろと思うな
もうちょっと上手い例えがあったんじゃないかとw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:26:55.33 ID:GbWihx010
今週はコーチにオウンゴールについて問いただされて竜持がグレて
サッカーやめるとか言い出して何がサッカー日本一だ夢見させるようなこと言うな!
的な展開を想像してたらかすりもしなかった

あと前半に出てきたボーダー眼鏡娘可愛いな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:41:10.29 ID:VZYYFA7j0
ところで、Jリーガーに挑戦のコーナー、今週の小学生チームのかねはら君、すごく上手かったな。
ラインギリギリ狙ってたり、バックヘッドとか。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:45:48.01 ID:vowq1ucM0
性同一性障害者のグループじゃないのアレ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 01:39:40.63 ID:N88F41uuO
つまんねーから誰かネタバレしろよw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 01:56:18.45 ID:J9cOmu+V0
かなりオリジナル要素が入ってるし、原作からの改変箇所も多いし、話の順番を変えてあったりするんで
ネタバレの意味があまりないと言うのはある
公式HPからしてかなり先の展開まで載せてるしなあ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 01:58:27.33 ID:+59asLKL0
>>872
スラムダンク吹いたwww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:05:08.91 ID:QuPhcMPC0
あのタイプの眼鏡ってボーダーっていうのか。
両手で口押さえて笑ってるの可愛いすぎる。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:24:39.12 ID:ZYVM1J5RI
ちなみに中野風女シスターズは昨年9月17日放送の
めちゃイケのAKB以外の運動会に出てる。
貧乏アイドルとして紹介されていた。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 04:43:17.80 ID:SwSZCGe40
>>871
確かあのED作詞はなわだろ?
はなわの感性はそんなもんなんだろう、仕方ない
なんとなくED放送前はイナズマみたいな微妙なコミックソング的なのだろうなと思ってたんだが王道的な感じで驚いた
回によってはあのEDで泣きそうになるから照れくさい気持ちになるわ
サビの曲調と歌詞が良いと思う
何度も何度も今まで諦めようって思ったよ♪ってとこ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 05:37:56.99 ID:ivEYbikJP
>>878
服はボーダーだけど
メガネはアンダーリムじゃねーかなw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 07:12:26.07 ID:N88F41uuO
アイドル()の話とか余所でやれよドル豚
気持ち悪い
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 07:16:43.51 ID:xpnwJBOh0
自分も籠の中の〜のくだりは編だなと思ってたわ
井の中の蛙は大海なんて知らなくて良いんだよって言われてもな?って…
他にも同じように思ってる人がいてちょっと安心したw
その部分と歌ってるのが俺女ってトコ以外は悪くない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 07:27:50.54 ID:SwSZCGe40
たまには植木鉢で咲く花も思い出してやってください…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 07:36:13.83 ID:NYcBfWZX0
鳥や花は現状を認識して悩む能力がないから、という話に思えてしまうよなあw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 07:56:24.07 ID:Pgs6tRH10
植物だって細かいこと言えば
現状の場所以外でも繁殖したいから
タネを遠くに飛ばすために物凄い工夫をしてるんだけどなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 08:30:56.22 ID:d3NNLtAhO
お前ら何にでもいちゃもんつけるんだな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 09:42:08.56 ID:xLs2DxXp0
また総合の放送の後にアンフェア議論に花が咲くんだろうな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 09:46:34.27 ID:T2+v+RBa0
オウンゴール狙いを「アンフェア」だと思ってるのは多分一人だけだと思うけど……。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 11:47:17.43 ID:yk5v4S3k0
どうでもいいよ。
竜持のプレイは今後コーチが後押ししてくれんだから、今後オウンゴール狙いをどれだけ決めるかは楽しみの一つだ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 12:08:59.17 ID:Pgs6tRH10
>>887
IDにもイチャモンつけるぜAhO

いや冗談w
歌は曲調も言いたいこともなんか染みてきて、思い出すとウルッと来ちゃったりするぐらい。
ネタを見付けてはツッコむのも楽しみ方の一つと思ってもらえれば
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 14:14:09.07 ID:KJpbscN80
面白いアニメ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:03:09.50 ID:uTRNCcYz0
>>495
見てたかw

>>771
うん、ストーリーとかキャラとか良くできてたよなぁ
小学生のこの主人公は成長していくのか?大丈夫なのか?と思いながら見てたw
てか第一話の時点で主人公の兄貴が既に故人ってのが衝撃的だった
伏線をきれいに回収してあれは良い最終回だったわ

銀オフも毎回面白くて楽しみ
1/3終了したわけだけど期待してまうんだよね
毎週の放送日が待ち遠しいアニメだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:20:35.62 ID:Cn/m4BgE0
何にでもいちゃもんつけるお前らのおかげで、ただのサッカーファン
だった俺でも声優とかWD歌ってる腐女子っぽい歌手に興味が湧いてきたぜ

キャラソンとか何の略かもわからないけどw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:34:57.53 ID:ivEYbikJP
キャラクターソング
アニソンがなんの略かわからない人でもなければ想像つきそうだがw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:50:13.16 ID:8JCrCneM0
ただのサッカーファンが、
わざわざアニメ板の当該スレのぞいて書き込むかよw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:02:31.70 ID:8oqrGe8PP
>>894
白々しいんだよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:10:32.34 ID:ZcQIXh860
何の略かわからないとか書き込んでる時間で検索できるからな
検索の仕方も知らない子供ならわかるけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:49:24.07 ID:GkdwWVwn0
9話見返してて思ったんだがみんな肉食ってるけど三つ子はちゃんと色違いの弁当持ってきてるんだな
コンビニでグラタンとか買ってそうなのにもうそうじゃないところが悪魔と思うしかないな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:38:09.47 ID:fXJrcYVJ0
>>899
親から愛されてるって事は当然消化の良い物で構成されたお手製の弁当なんだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:46:29.31 ID:xpnwJBOh0
ママがアスリートだし食事には気を使ってくれそうだよなー
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:49:41.48 ID:AHyoP+ES0
やはりママはレイカちゃんに似の、けっこうな恰幅した女性なのだろうか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:56:55.02 ID:P63O3klM0
なるほど。虎太マザコン説かw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:59:16.74 ID:UDPMeeOE0
三つ子のママって美人かしら
柔道やってる女性ってアレな人が多いよな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:05:57.82 ID:8JCrCneM0
それでレイカちゃんにつっかかるのか、フラグ立ってたの気づかなかった。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:16:43.68 ID:eniQClFCO
>>904
ぶっちゃけ美人は見たことないな 谷さんのイメージが強いのかな

いや、そうでもないな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:28:47.06 ID:ZcQIXh860
柔道と聞いて谷しか出てこないわ…
谷の魔力スゲー…
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:29:19.13 ID:v1yf2G1m0
父ちゃん似でよかったな三つ子…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:48:57.08 ID:9TAPWRAR0
今から三つ子のママ登場を楽しみにしてよーぜ!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:17:22.73 ID:eniQClFCO
どうせお決まりの綺麗なママなんだろ…と思ってたが
レイカでそんなのは破ってるからな あとから痩せるとはいえど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:17:52.91 ID:i3rkAw8Z0
まあ原作だと三つ子は平安顔なんですけどね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:20:31.17 ID:aELEXfi1O
なんでみんな次の回(と思われる)内容を話してるんだろ?とすげー疑問に思った俺今北産業
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:35:14.33 ID:TxpYgZI30
>>911
お公家顔とまでいかなくても割とアニメも平安顔じゃね?
翔や青砥みたいにくりくりしてなくて切れ長だから
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:39:59.13 ID:xpnwJBOh0
>>912
BSプレミアムで火曜19時に放映してるからだよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:49:00.27 ID:9TAPWRAR0
ブラインドサッカーの動画見たけどすごいねー!
見えてないなんて嘘みたいだ。ホントに普通のサッカーと変わらないよ。
超次元サッカーより遙かに新鮮な驚きだった。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:55:27.79 ID:aELEXfi1O
>>914
ありがとうー。次からそっちを録画するー
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:02:43.50 ID:MTrM8ycM0
>>913
今週の作画がわりと目が大きめの感じだったね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:09:01.54 ID:6A8Iz6WC0
>>889
あいつウザいよな
明らかにサッカーやったことないのに知ったかしてるのが丸分かりで
あいつ一人のせいでスレがギスギスするしな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:12:43.20 ID:XOLyShdu0
作者の脳内じゃオウン狙いはイエローなんだよな
キャプテン翼レベルで残念だ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:16:45.98 ID:0e/RzIPi0
>>919
少年サッカーの審判レベルではそんなやつばっか、ってだけじゃね?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:20:38.53 ID:kQ9xsFH20
てか、こんな子供向けアニメではそんなの当たり前だろ
大きいお友達が突っ込んでるだけだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:22:47.43 ID:6A8Iz6WC0
>>919
キャプテン翼くらい露骨に現実離れしてれば問題にもならんけど、
銀オフは基本がリアル路線なのにでオウン狙いだけ現実離れしてるせいで
アニメと現実とごっちゃにする知ったかが湧くんだよな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:27:40.19 ID:YvNCNdq60
まぁ永渕さんも竜持のオウン狙いがあそこまで露骨じゃなかったら
「よくあること」で済ませてたかもしれんけどね
例の主審の場合は私怨混じりっぽいからどうにも
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:29:58.75 ID:mytWkOULO
>>919
待て待て、審判でもないおっさんが「俺が審判ならイエローだ」と言っただけだ。
偏向審判は超露骨な3回戦のオウンゴール狙いにイエロー出さなかった。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:36:15.67 ID:eniQClFCO
現実だとオウンゴール狙いなんて小学生が出来ないし
DFは動かない置物ではないんだからオウンゴールを狙うのは普通にシュートを撃つより難しいしで

最初から現実と比較するのが間違い 答えなんてあるわけない
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:45:43.26 ID:XOLyShdu0
>>924
あのひとは元監督かなにかだったような
この作品内では卑怯な行為なんでしょう
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:19:38.09 ID:XOLyShdu0
スローインを相手にぶつけて突破を試みるシーン
http://www.youtube.com/watch?v=dT5XiRMhuro=player_detailpage#t=29s
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:20:26.24 ID:Pgs6tRH10
まーたこの流れか
土曜の放送でまた輪を掛けてぶり返すのが目に浮かぶ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:31:05.34 ID:mkpfAORZ0
>>927
何かと思ったらあの伝説の人かw
この試合の後すぐ首になったんだっけwww
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:37:50.36 ID:eniQClFCO
わざとプロを混ぜるのも荒らすテクニックか
プロでもそんなのめったにやらないつー

てか、中村を馬鹿にしてドゥ・ウェイのお笑い試合のやつを引っ張り出してるのかよw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:45:18.45 ID:XOLyShdu0
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:46:53.84 ID:xpnwJBOh0
めっさどうでも良い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:15:08.31 ID:mytWkOULO
>>926
「相手のこどもの気持ちを考えろ」と言っただけで、「卑怯」とは言ってないし、
実際の少年サッカーの審判>>>審判でもないどこぞのチームの元監督


審判は三つ子敵視で偏向のおまけ付きだしな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:24:00.99 ID:XOLyShdu0
三つ子は反抗期まるだしでいまのままじゃ損するだけだね

短くなった!
http://www.youtube.com/watch?v=dT5XiRMhuro#t=29s
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:24:07.71 ID:8jKekWL90
三つ子ファンのリュウジ推しの娘何度見てもかわいい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:34:01.97 ID:XOLyShdu0
同じ場面にいたメガネの娘がかわいい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:58:23.75 ID:9TAPWRAR0
ベッカムが神のキックなら竜持のオウンは神ゴール
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:40:19.32 ID:hq33YnD+0
>>927>>931>>934

はいはい良かったねw
気が済んだら二度と来んなよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:53:13.55 ID:I1o/IzKj0
いちいち相手すんなよ
お前らスルーを覚えろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:57:22.61 ID:tCDBI09z0
本番はこれからだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:04:09.74 ID:BwfHQaYj0
レイカちゃん痩せたら軽く祭りになりそうだな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:07:02.15 ID:yVJV4AvOO
ドゥ・ウェイのその動画を貼ってる時点で釣りだしな
これは芸スポで散々貼られてネタにされてた動画だから
知ってる奴もいるだろけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:09:53.80 ID:tCDBI09z0
ドゥ・エイでもいいよなそんなの
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:15:07.12 ID:172WBT/r0
録画セットおkだ
これはいいアニメとやら見せてもらおうか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:15:54.16 ID:I1o/IzKj0
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 01:19:35.48 ID:yVJV4AvOO
一発レッドでもいいんじゃないかw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 02:29:56.42 ID:CclJQ9sDO
>>944
録画を見たら円盤を予約したくなるだろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 02:43:39.65 ID:xVCp/eqk0
花島が自分に似せてよーへーをつくろうとしてた(っぽい)
ナガブチの教えとは正反対の、現役当時の花島の理想プレイ(ゴールに張付け
)をよーへーに指示してた
その結果、よーへーが盲目になってしまった=花島のありえたかもしれない現在

いろいろ意味深だねえ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 03:42:51.28 ID:hfNyKM680
BDじゃなくDVDかよ…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 05:43:10.77 ID:VLuS1H3BO
祭りとかいらねーから
キャラスレでやれやクズ
いい加減うぜーわその手の書き込み
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 06:40:21.15 ID:Qbh+Sr+K0
・・・ギスギス・・・ギスギス・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 07:24:21.55 ID:GKe4Tf/20
なにイラついてんだか

レイカちゃんの笑顔でも思い出せよw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 07:39:10.70 ID:PBtd8z2B0
ゴンザレスきゅんのチンポしゃぶりたい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 08:04:59.82 ID:eBVO9NY00
>>947
BDが無いなら買わんだろ。
DVDはゴミ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 08:12:26.97 ID:OO+ttwlQO
>>953
青砥「俺の体はタギーだけのものだから」
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 09:15:18.82 ID:SKWo1paK0
DVDって放送波より遙かに糞画質なのに、買う理由がなさ過ぎる
もういい加減アナログ時代の遺物を引きずるなと
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 09:29:32.66 ID:pSzz8Oj+0
>>956
アナログ時代だって…
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 09:33:46.96 ID:SKWo1paK0
>>957
もちろんDVDがデジタルメディアだって理解しとるよ
アナログ時代、と言ったのであってDVDがアナログメディアだとは言ってない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 09:59:09.86 ID:cz+q2bi/0
あれか師匠的には
バレなきゃなにしてもいいんですよ(逆光
じゃアカンという事か
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 09:59:18.17 ID:ZeHYGUvP0
おやじはひたすら渋く、かっこよくせつなく
子供はひたすらかわいらしい回だった。みんないい子だ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 09:59:33.93 ID:Z7LAGb3t0
BSでも見てたが、やっぱりよくできた回だったな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:00:19.50 ID:swaCxnhp0
総合組。

・プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
・おっさん2人の会話で15分ってすごいな。
・大人から見た価値観を押しつけるってのはアカンってことでおk?
・これで3つ子がすんなり育ってくれたらいいんだが。
・つーか3つ子の家、ビデオデッキあるの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:03:28.10 ID:pktHLhjm0
最後の漫才やられた

三つ子は小学生らしく云々と言って押さえつければ押さえつけるほどひねくれて曲がっていきそう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:04:57.18 ID:T5GLTXzCO
>>962
ありそうだよ
VHSどころかLDとかLPもありそう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:05:43.19 ID:CH8vUB1HO
くそ…泣いたw

コーチ優しいよ
竜持良かったなあ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:06:29.65 ID:8YVrvsYo0
うるっときた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:06:35.08 ID:SYTyr0nY0
オウン狙い肯定は正直納得できないところがあるな。

あらゆる謀略を駆使してもなお不利な地力で勝る強豪相手に
やるならいいんだけど、あの状況で狙うのは格下相手への舐めプレイの一種だよね・・・
ダーティな戦法を使わなくても十分勝てる相手に敢えて使うってのはどうも納得いかん。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:08:10.58 ID:cz+q2bi/0
別に子供らしく素直じゃなくてもいいけれど
屈折してるとアスリートとして伸びるものも伸びんってことかねえ
個性だからいいじゃんというコーチの回答もアリだけどな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:08:41.65 ID:IV1Qnaj40
翔がぬかよろこびした後にクラスメートに笑われてかわいそうだった(´;ω;`)
あれは恥ずかしいぞ

>>948
原作だとそうなの?
深いなあ

>>962
きっと両親が見るためにビデオデッキとってあるのでは
お母さんの番組録画したビデオとかあるんじゃない?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:11:30.06 ID:8YVrvsYo0
>>967
強いチームにオウンゴール狙うなんてできないからいつかつまずくだろうよ
その時に精神的ダメージを負うのは竜持
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:11:35.99 ID:poj2Kgaz0
胃がんの人がレイカちゃんについて何もいわないのはおかしいだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:11:43.62 ID:9ygOeCk70
陽平×勝の薄い本を想像した
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:11:52.56 ID:JUzQLSqoO
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:12:39.83 ID:pSzz8Oj+0
>>967
>やるならいいんだけど、あの状況で狙うのは格下相手への舐めプレイの一種だよね・・・
勘違いじゃね?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:13:42.95 ID:y2SQghQP0
【放送休止のお知らせ】
7月24日からしばらくの間、特別編成のために放送休止となります。
放送再開は8月28日(火)9月1日(土)の第17話「未来へのボール」となります。ご注意ください。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:14:27.48 ID:SYTyr0nY0
スポーツ選手は相手の嫌がることを徹底的に遣り通す精神性が前提だから
弱いものをいたぶるのを好むって性質はスポーツ向きではあるんだけど、

リアルスポーツ選手を見るとその性質がスポーツ以外のところで世間に
迷惑掛けたりする事が良くある。原にしろ、マラドーナにしろ・・・。

小学生チームの監督の責任は一流のアスリートの卵を育てることのみなのか、
将来世間や他人に迷惑を掛けないよう人格育成まで混みで考えるのか
判断は難しいところだな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:14:58.58 ID:OS6AKLaZ0
面白いアニメ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:16:14.31 ID:ZFMPOy+y0
>>967
ぶっちゃけ、サッカーなんて見つからないように反則行為すると賞賛されるゲスなスポーツだからなw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:16:52.24 ID:6d+nfaeY0
なんか目蓋の裏が熱くなる話だった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:16:53.54 ID:2lCX87Y10
>>967
まあどんな大差がついてても徹底的に相手のやる気を削いで一点でも多くとろうとするのは
ある意味正しい姿勢
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:17:04.32 ID:LtzrNrCt0
>>975
おいおいマジかよ
低視聴率なのに忘れられるぞ
つーか忘れちまいそうで心肺だ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:18:25.78 ID:/ChsaoWi0
放送休止とかきらデコに取られるだろw
誰得扱いのバクマン再放送の枠でも使えよw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:18:55.33 ID:pktHLhjm0
オリンピックUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:19:34.48 ID:d9ulBINS0
イエローの定義がおかしすぎる
普通の試合ならオウン狙いでイエローなんか出るわけがない
そんなのでイエロー出してたら、鳥かごや鹿島るのもイエローに該当してしまうわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:20:11.19 ID:QiRdHHTE0
実況民のシュート世代の多さときたら
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:20:50.35 ID:8YVrvsYo0
神谷、サッカー好きか?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:21:32.95 ID:6d+nfaeY0
>>967
個人的には今回の花島コーチのこれも個性の内っていう考え方を支持したいかな
まあ人それぞれだな

しかし陽平の再登場の仕方は意外だった
見えてないのにサッカー出来るって凄いな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:22:07.99 ID:/ChsaoWi0
>>983
あれももう屑の事情ばかりの糞コンテンツに成り果ててるからなあ
BSでやっとけよくらいの価値しかない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:22:36.61 ID:SYTyr0nY0
>>984
高校野球でもスラッガー相手に全打席敬遠とかするとスポーツマンシップに
反するとして処罰される。

プロとジュニアでは基準が違うってことでいいんじゃない?
逆にプロとジュニアで全く同じって方が不気味だよ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:22:52.96 ID:eWKuP1cc0
竜持が三つ子の中で実は一番メンタル弱いんじゃないかと思った回だった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:24:49.11 ID:pSzz8Oj+0
>>989
高校野球がクソってのはずっと言われてるじゃんw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:24:51.28 ID:FeBaYjNG0
>>984
実際作中でもオウンゴールでイエローは出なかったし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:25:11.59 ID:uBuFbW2p0
>>984
そもそも常人がオウン狙いなんかできるわけない。
一瞬で相手の動きを予想してピンポイントで人に当てるとか
しかも凸凹した人に当ててもどこに飛んでくかわからんよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:26:04.71 ID:/ChsaoWi0
高校野球も組織が腐り果ててるよなw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:27:53.17 ID:VLuS1H3BO
サッカーなんてアタマが悪い低偏差値DQNとかまともな思考ができないヤンキーとかクズ専用のすぽーつだからな
DQNすぽーつの頂点に君臨しているのは間違いなくサッカーだと思う
やきう なんてかわいいもん
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:27:58.91 ID:LtzrNrCt0
オリンピック終了した辺りで謎の美少女解禁で呼び戻せるとか甘い計算してるんじゃねーだろうな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:28:20.98 ID:y2SQghQP0
誰か次スレ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:30:22.43 ID:JUzQLSqoO
オウンゴール狙いでイエロー出せるなら
「得点入れたんですけど、ルール上何か問題ありました?」
の時点で偏向審判がイエロー出してるだろ

おっさんが「俺が審判ならイエローだ」って個人的見解を述べただけのことをなに絶対視してんだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:31:41.25 ID:rcZ7Dc6O0
次スレいらないだろ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:32:10.35 ID:TM0tp3PbO
1000なら次回レイカちゃん脱皮完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛