●制作陣
・原作:杉田圭 (メディアファクトリー刊)
・監督:カサヰケンイチ
・シリーズ構成:金春智子
・キャラクターデザイン:つなきあき
・音楽:光田康典、桐岡麻季
・音響監督:本山哲
・アニメーション制作:TYOアニメーションズ
・制作:NAS
●登場人物/声の出演
・藤原定家:梶裕貴 ・式子内親王:大原さやか
・在原業平:諏訪部順一 ・在原行平:遠藤大智
・藤原高子:早見沙織 ・弘子:小林沙苗
・小野小町:遠藤綾 ・陽成院:森久保祥太郎
・良岑宗貞:内田夕夜 ・綏子内親王:宝木久美
・文屋文秀:千葉進歩 ・紀貫之:代永翼
・宇都宮頼綱:下野紘 ・喜撰法師:佐藤祐四
●商品情報
【音楽CD】
・OP主題歌「ラブレター・フロム・何か?」…歌:ecosystem、発売日:未定
・ED主題歌「Singin' My Lu」…歌:SOUL'd OUT、発売日:平成24年8月1日
●関連スレ
[漫画板]
【超訳百人一首】杉田圭 総合【うた恋い。】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317271332/
小町遠藤綾は楽しみだな
また諏訪部が台無しにしそうだけど
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 14:16:18.73 ID:2w4Mc5Os0
ここ全然人来ないけど大丈夫なのかね。もうすぐ放送なのに。
つうか、原作漫画はマギより売れてるんじゃなかったのか?
あっちとスレの伸びが違いすぎて唖然・・・
マギはアニプレックスだから工作だろう
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 14:31:31.49 ID:2w4Mc5Os0
それにしたってここの静けさはおかしくね
マギは動いてるのみたいって素材だけど、これは別に動かさなくてもいいんじゃね?って感じするなぁ
認めちゃったよw
自分は陽成院は動いてるの見たいけどね
原作スレすら過疎ってる作品のもっさりアニメなんてなかなか食いつかないだろ
小町も顔変だし
諏訪部のツラに比べたらマシ
>>6 現実的に考えてそんなわけないじゃんw
番宣流れたのな
地方で見れないんだが、動画サイト出身と煽るくせに
ニコ動で見れないとか意味わかんねーわ
番組表見てやってきたんだがキャストといい、絵といい、不安しか感じないな
1話は見るけど即効で切りそう
>>6 あの発行部数はどう考えてもねつ造
これのアニメ化自体、出来レースと前スレで何度も言われてるし
>>7 アニメ公式ツイッターのフォロワー数もうた恋いとかなり差がついてる
マギのが明らかに人気だろ
それが何
いやまあ人気が凄い出そうな漫画でも無かったし
低空飛行で行けば良いんじゃないかな
何だかんだいって動くキャラ見たいし
アニメ化して原作の売り上げ伸ばしたのもあるけど
うた恋い。はそうならないようなアニメ絵だなぁ・・・
もう少し背景を丁寧にできなかったものなのか。
作画のショボさも原作どおりってことかな
定家完全に外国人サンじゃないですか
瞳こんな色だったっけ
それいうといろんなアニメキャラが日本人の癖に・・・になるよ。
いやまあそうなんだけど
原作の時はそこまで違和感感じなかったからさ
発色の問題なんだろうけど
むしろ定家が何故袈裟を着てるのかの方が
それは隠居中だからでしょ
色彩設計もだし、もっさりキャラデも影響してる気がする>色
先行上映会ってまだだっけ?
>>22 これはひどい。人物のまわりの黒枠みたいなのが趣味悪すぎ
作者はよくつっこまなかったな
がっかりはしたけどキャラデザ、背景はある程度許容できる。
ただし黒枠、てめーはダメだ。
黒枠が絵柄のもっさり感を増幅させているよね
むしろ黒枠さえなければ、普通だったんじゃないか
手書き動画みたいだな(悪い意味で)
陽成院が雑なんだが
USTやるんだ
>>33 手書き動画はもうあるよ。
原作者が趣味で作っていたニコ動画と限定版についていた声なし動画。
あと原作のPV動画も原作者が作ったものらしい。
限定版のあれに声がついていたら買ってもいいなと思う。
まあ知ってて皮肉ったんだけどね
書いたあとにそうだろうなと気づいた。が、遅かった。
すまんかった・・・
うた恋い。事始めが30分後に始まるので一応見ようかな・・・
なんだかんだ言いつつ一応楽しみでもある(不安も大きいが)
3巻の内容もやるんだな
定家の話は時代的にも話的にも一番最後かなと予想してたけど
6話がどうとかってなんだろう
・人物相関を解説
・定家がひたすらていかメモだけ読む
・うた変だけやる
・能「定家」をやる
キャスト追加されてるじゃん
>>2に追加
・藤原義孝:石田彰
・高内侍:平田絵里子
・藤原道隆:楠大典
・清少納言:茅原実里
・藤原実方:子安武人
・藤原斉信:曽世海司
・藤原行成:寺島拓篤
・藤原公任:岸尾だいすけ
>>39 人物相関的解説は時折ある方が分かりやすいかもと思った。
原作ファンや歴史オタ以外も視ると思うけれども、
血縁関係等が絡む話になると一気に視聴者のハードルが上がりそうで。
個人的には後鳥羽上皇の短歌と、藤原定家のドヤ顔で最終話を飾って欲しいww
なぜか石田で吹いてしまう
第1話
「高子と業平 在原業平朝臣」
「行平と弘子 中納言行平」
それにしても黒枠が意味不明
石田さんは絶対キャストに入るだろうと思ったら本当になっててつい笑ってしまった
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 12:21:30.80 ID:BG+jzSMM0
石田より実方のキャスティングに笑えた
昨日の上映会の
本編やOPEDのレポや感想マダー?
藤原義考に石田wwwwもうすでに面白いなww
チェックする為PV見たがニコ動のコメントに引いた
とりあえずPV切りかな〜
面白いならネットで盛り上げてくれ、後から見るかも知れんし
腐女子アニメ
いや腐女子というより女性向けじゃね
普通に男女恋愛ものじゃんこれ
なんでも腐女子アニメっていっとけばいいと思ってるんでしょ
腐れには見向きもされないよ
あえていうなら腐とは対極の乙女ゲーム層向き
浮世絵を現代風にアレンジしたらこうなったのか?
線がぶっとい
腐女子しかいないスレwwwwwwwwww
平安時代だから浮世絵風じゃなくていいんだけどね…
アニメとして動いたらどうなるんだろう
今期の1話切り候補
・探検ドリランド
・うた恋い。
石田彰ね・・・
58 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:36:24.04 ID:xugpE6Ng0
キャラデ見たら定価と業平が区別つかないんだけど。
NHK向き?
え?普通に区別できるんだけど。強いて言うなら
いかにも元気な年下男風が定家。
垂れ目で挑発的な表情が多いのが業平。
自分も区別できる
そしてNHK向きでは無い
業平の髪がもっさりしすぎてない?
中の人の不自然な頭に合わせたんだろ
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:30:41.07 ID:Pk2i7OiR0
TX開始age
こんなのもノイタミナならもっとマシなんだろうなぁ
ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
つーか最萌の当子と道雅出ないとかバカなの?死ぬの?
俺の三か月分のwktk返せぇぇぇぇ
腐向けかと思ったら、わりと楽しめた
面白いけど、15分でいい気がする
文系である程度予備知識があるから、面白いのかもしれないな
白粉?の描写とか細かいな
ホモアニメかと思ってたらOPED以外はよかった
ソルドアウトwwwww
悪くない むしろ面白いな 百人一首興味なかったけどこんな風に意訳してくれるととっつきやすいな
プレイボーイにイライラするアニメか
突っ込みどころしかないアニメだったw
本編は面白かったけどOPEDは雰囲気ぶち壊し過ぎだろw
糞ラップわろた
ED合ってなさすぎだろwww
レディコミ歴史物にしては意外と見れたなw
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:59:33.64 ID:Pk2i7OiR0
EDは声優に歌わせれば良いのに
予想外に面白かった、満足満足(^^)
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:59:37.87 ID:HCMZmth50
…結局、初回はパンティラなし、か…
駄作の予感!!
和風なアニメなのにこのOPとEDは合ってないだろw
実況でどんだけ遠藤綾アンチがチェックしてるかわかってワロタ
かなり退屈だった。たまに入るギャグもウザい
この調子で1話ずつやんのか
うん。なかなかいい。・・・古典は偉大だ。
予想外に面白かったがこれは人を選ぶだろうなあ
古典や日本史に興味ない人にとっては評価の埒外だろう
本編は楽しめたのにEDで台無しだわ
ヤりまくりだとはびっくりした
何も知らずに見たけど面白かった
いきなりNTRなのはレベル高いw
(´∀`)
対象スレ:[新]超訳百人一首 うた恋い。第1話 Part2
キーワード:ちはや
抽出レス数:154
ちはやふる2期への予習にぴったりだな
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:01:49.35 ID:TbHmRXqHO
原作の絵に忠実だった
EDひでー
有り得ない髪と瞳の色&目の間にたれる前髪のキャラが出ないアニメは無いのか・・・
ゆっくり時が流れる感じが心地よかったのですが 余韻をぶち壊すEDがチョットね
ソールドアウト嫌いじゃないですが さすがに場違いだろう。
ED合ってねーwつかSO久しぶりに聞いたわ
にしても黒枠線は酷いな
内容そこそこ面白かっただけに、明らかな手抜き作画にがっかり
ちはやふると繋がったのはテンション上がった
これは当たりだった
つまり
Aパート→セクハラ
Bパート→死亡フラグ
ってことだよな
平安関係ってわかるようで良く解らんからなあ。
そのへんの背景説明しながらいい感じにオムニバスラブコメやってる感じ。
ラブコメとしては現代風と当時風の色をうまくバランスとって描いてるし、
このバランス保てたら普通に評価できる出来。
これって寝取られアニメですか?
夜這いアニメです。
歴史ものは登場人物が多すぎて予備知識ないとついていけなくなることが多々あるけど
これは最低限の人数で回しててわかりやすいのがいい
漫画の方がいいな
>>78 EDはちはやのそのまま持ってきてもいいなw
上手いこと百人一首紹介アニメにできそうな感じ
ノミタイナでやってた源氏物語の糞アニメ思い出した
OPEDがひどすぎだろ
深夜アニメでこんなにひどいタイアップ曲主題歌にするとか今時ありえん
絵がもうちょっと美しかったら…
輪郭太過ぎだろ
何の予備知識もなく見たけど面白かった
ごちゃごちゃしてなくて解りやすかったし
実況で小林沙苗を遠藤さんと間違えてるレス大量にあったけど
弘子が遠藤さんだと行平も遠藤大智で中の人まで夫婦みたいになっちゃうんだな
こーゆーのって大御所をバンバン起用して、粛々とやるのがいいんじゃなイカ?
>>110 そんなつまらんネタより諏訪部なんかと関連づけて叩いてる遠藤綾アンチがうぜえ
OPとEDが残念だった
これは深夜じゃなくて夕方アニメにしたほうがよかったんじゃ
頼綱ってどこに出てきたの?もしかしてOP前にあったの?
ED文字部分にチラツキが見えたのは私だけかしらん
受信環境が悪いのか放送機材が悪かったのか
高い子の息子が阿呆親王で貞明は次回予告?
面白かったけど、親と観るのはちょい照れたw
来週は絶対一人で観よう…
小林沙苗さんなんてヒカルの碁以来だよな
俺は好きだな
人類は衰退しましたの方を録画したのをちょっと後悔
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:23:10.02 ID:FKeKcxQM0
へーあん時代だから、バレなきゃOK。
連れ出したとき、あの女、鬼にさらわれるんじゃなかったっけ?
とか思ってしまった。
>>115 うちはくっきりしてるからテレビのせいじゃない
何でEDあれなの?英語英語してて嫌だな
あってなさすぎる…残念で仕方ない
「毎週見ないと」とは感じなかったけど不快感もないし心配なくチャンネル合わせられそう
イケメンとか真逆とか、頭の悪いゆとり語の訳は萎えるな・・
声優はなかなか渋いね
>>119 他の作品をsageないと評価できないんですね
面白かったわ
でもこれ最初だけな気がするな
話数が行くにつれて普通の話になっていきそう
普通に面白かったな
業平康秀小町の話までは見たい
普通にって、あんまり普通のタイプの作品でもないだろ
キャラデザや口調が時代にあってなくて糞アニメかと思ったが
趣旨は悪くない
ニワカは黙ってろ
>>129 いや、原作なんて知らんし
ギャグが適度に入っててテンポも悪くなかったから実況したくなるかんじ
(EDも含めてw)
だったけど、そういうのが薄れていきそうって意味
まぁ次も見る
何も考えずチャンネル合わせたけど楽しかったので
はい、今期の1話切り第1弾決定
これ結構好きだわ
二話構成で見やすいし一クール楽しませてもらおう
中原麻衣は衰退しましたの悪口やめろよ
藤原定家の魂が現代の女子高生に憑依して
恋に悩みながらもカルタとり日本一を目指す
そして藤原定家とその女子高生の間にも恋に似た感情が…
みたいな続編やったら大ヒットすると思う
このアイデア自由に使っていいよ
なんで自ら「ていか」って名乗ってるのこの人・・・
藤原定家が
ガイジンにしか見えません。
いったいどういうことなのッ!
人気ないから無視していいよ
面白かった
エロに期待していいかな?
在原業平のなんやかんやは史実なの?
>>141 描写を現代風にしてるけどベースは史実に則ってる
面白かったな
ちはやふるってああいう歌だったのかw
なんかあっちとは微妙に解釈違ってたか?
好みは別にして質はかなり高いアニメだと思う
スルーしてたんだがツイッターで評判よくてびっくりした
そしてOPEDフルボッコも
そんなに酷かったのか
でこれ配信やらんの?
リアルタイムで見るには辛そうだけど、晩飯食ったあと録画でボーっと見るのに良さそうだ
>>138 そもそも、定家が出家したのは最晩年の話で、
史実の定家は己の出世のために執念をかけた野心的貴族だった訳なのだが。
(和歌で官位的にのし上がれるようになったのは、定家が最初で当人は普通に貴族官僚としての出世を目指していた)
EDヒドスギwww
OPはサビ部分のおかげで意外に良かったと思う
ED(せめて英語じゃなくて日本語で歌ってくれ)・黒枠はちょっと無理。
クール中に黒枠が消えないかを確認したくなった。
OP・EDはなんていうか「ちょっと前のドラマ」って感じで
作品の雰囲気にはむしろ合ってると思うなー
むしろ雅楽っぽさ強調した和な音楽だったら違和感あっただろう
黒枠、自分はそんな嫌いじゃないなあ
なんかこう、わざと平面的な画面にして、色合いを中間色で統一してるから
衣の赤とか、人が抱き合ったときの隠微さとかが引き立ってる感じで面白いと思った
まったく期待してなかったけど、おもしれーじゃん!
爆発しろ!と言いながら壁殴りたくなったけどさw
描くの大変だとは思うけど、十二単とかの模様がスクリーントーンみたいに動かなかったのは萎えたなー。
ていうか道雅と当子出ないとかどういうことなの!
通雅と当子はまだキャスト発表されていないだけじゃないの
平安初期から始まってるから時系列的に清少納言や行成とかより後の時代だし
>>152 OPにいたじゃん
3巻までのすべての話をやると思うよ
むしろ三条院までやるんじゃないかと
百人一首の歌に込められた思いに興味あったから楽しめそう。
超訳してくれるくらいが丁度良いわ。
興味深いんだけどいまいち内容が薄かった
そんなもんなのかもしれないが、もうちょい脚色してもよくないか
脚色じゃないや掘り下げ
日本画風の色使いや着物の柄、植物は綺麗だけど人物の絵が残念。
キャラの絵は原作より線が多く耽美にアレンジして欲しかった
元々動きが少ない漫画だし動きが少なくてもおk
皆ゆったりした話し方だしまったり見られるなこれ
ただしEDテメーはだめだ
業平爆発しろ
>>152 同意だ。つか最近のアニメって、服の柄の位置を動かさないで、
外枠?だけを動かすのが多いよな。あれ気持ち悪くなるから止めてほしい。
これってちはやふるとは関係無いのか?
1話Aパートからちはやふるの歌で、便乗しました感があって萎えた。
これ面白いな
録画の一番後回しで見たが今期の拾いもんだわ
今春さんの構成脚本なら安心だな
しかしEDはひどい余韻をすべてぶち壊してくれた
なんでこのアニメの流れでEDがソルドアウトなんだよ・・・
ちはやふるって来ると真っ先に落語がイメージされるから
それだけでダメだな
ちはやふる二期開始前の百人一首解説アニメと考えてよろしいでしょうか?
ちはやちはやうるせーんだよゴミクズ。
スレ違いもわからんのか?死ねよ。
>>108 ほんとよね。OP・ED以上に輪郭線の太さが気になって
本編どころじゃなかった。
原作(表紙しか知らない)は、繊細な画風なのに。
期待した分がっかりだわ。
>>138 髪染めて、カラコン入れた日本人だろう
西洋人はあんなにアゴが尖らないし、彫りも深い
平たい顔族か。
>>141 俺もそのへんが気になってちょっと覗きにきた
なんつーかいろいろ出来すぎてて、どう考えても後世に脚色されたものとしか思えない
あの解釈は定説なのか、それとも漫画(?)原作者の妄想全開解釈なのか
それによって見方がかなり変わってくるんだが、その辺はどうなの?
平安貴族がみな引き目鉤鼻だったというのは間違いで、
当時は写実的画法(3次元の立体を2次元に落とし込む画法)
がなかったから写実的とはいえない。
興福寺阿修羅像を見ればわかるように、
昔の日本人の美的感覚は我々と大差ないんだよ。
いきなり金髪碧眼で萎えた
お歯黒引き眉は、現代人の美的感覚からは外れるんじゃないかなあ。
業平と高子の恋は逸話としては当時からあったんじゃないの
伊勢物語の露と答へて消えなましものをって話もあるくらいだし
OPは映像込で意外といいかな
あんま動かなくても十二単とか平安装束って画面華やかになっていい
EDはもうやめろ
まあ超訳だからそこは割り切らないとな。
平安貴族がわたし脱いでもすごいんですなんていう訳もない。
EDなんだこれ・・・
OPとEDはいいね
ってかED、ソールドアウトってまだいたんかwww
散々既出だが輪郭太いの気になってしょうがない
そしてOPはまだしもEDは酷すぎて笑ってしまったwブツブツ日本語ラップが始まって何事かと思った
大人の事情もあるんだろうけど作品にあったのにしろよ
それ以外はそれなりに楽しめた。まあこう言うアニメが一つくらいあっても良いんじゃないか
SOクルーだけどごめんなさい
なんでこのアニメとタイアップしちゃったかな…
ソウルイーターの時で懲りなかったのだろうか
歴史上の人物の話だからネタバレとかあんま気にしなくてすむしな
レディコミだからとりあえず寝るんだな。
平安女のお股はゆるい
ちはやのここ一番の得意札の意味が、遊び人のエロ歌だったとは。
ちはやふるの美しい幻想がブチ壊された。
面白いから見るw
OP叩かれてるけど、これ歌詞は古文の意訳かなんかだよな?
OPは好みじゃないけど
歌詞の最後になりけりって入れてたし、ラブレター=文って意味
なんんだろうし合わせようとしてるんだなって思えたからあれでもいいや。
だがEDお前は許ry
高子のキャラは照れたり、ツンとしたりで良キャラな予感!だったのに
短くまとめるために性格掴む前に終わっちゃった感じで残念。2話くらいかけてじっくり見たかったお
あとあの奥さんってこれから浮気すんの??
いい夫婦っぽいのにそんなとこ見たくねえええええ
というわけで見事にはまったっぽいので漫画買ってくる
こういうアニメもありだなぁ とおもって見てたがEDで吹いたw
さて
ステマ職人がどうステマするか見ものだな
見せてもらおうかステマ職人の実力とやらを
「人類〜」録画してこっちをリアルタイムで観たが
けっこう面白かった
けどスレ勢いないね
レディコミだからなあ。
アニオタは非処女をビッチと呼ぶ人々なので。
なんか輪郭線が太いんだけど、原作もこんなん?
良い話だった
スレの伸び的にも女子受け系なんだろうな
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:08:17.55 ID:EqgLoaXR0
いまから200年ぐらいたってさ、今のJPOPを未来の人がネタにして
超訳○○って作ったら面白いのだろうか。
>>193 だな
乱も合戦もない歴史ものは、男には厳しい
それ以前にリア充爆発しろとしか思わんだろ
当子とか可愛い女キャラは多いと思うが男向けではないな
兄貴の単身赴任、2年で終わるんだな。
今生の別れみたいな感じだったのにその程度か。
定家の茶髪で察しといたが、意外と和風の味が残ってるな。女の表情も良かったし
因幡なんて鳥取なんだから
国司の赴任地としては京都に近いと思うんだけど
なんで単身赴任だったのかねえ。
>>198 当時の平均寿命的に、現代人より長く感じたのかも
>>200 あそこは交渉に失敗すると生皮剥がされるお国柄だし、
ウサギのことか。やっとわかった。
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:35:40.37 ID:qlEB+/ek0
何を楽しめばいいのか分からん
うた恋 は恋の歌を題材にしているのは分かるが、
うたへん は何の歌なの?
>>141 史実かどうかは誰にも分からないw
けれども、清和天皇(高子の配偶者)から特にお咎めは無く、
それなりに出世しているし、伝説の色男に相応しいネタ話というところかも。
元ネタ・伊勢物語の主人公は業平を連想させるような色男(業平も※)。
高子は晩年、僧との密通の疑いをかけられ、奔放な女性の印象があったので、
この二人ならありかもねーw的なノリは当時からあったっぽいです。
さらに、業平が当時の伊勢斎宮と密通して子を産ませ、
その子を高階氏の養子にしたという伝説が生まれたことによって、
その子孫に当たる藤原定子が産んだ男子(一条天皇の第一皇子)の皇位継承は
(皇祖神・天照太御神を奉る)伊勢神宮が許さないであろう、という
話が出て、(道長が拒否った事が大きいけれども)結局即位は出来なかった。
こんな話がなくても定子の父が早世した時点で凋落するのは
当時の習いですが、例の斎宮は任期終了までお咎め無しだったから、
当時から密通はないと思われつつも、斎宮の子孫でもあるという伝説を
高階家の箔付けに利用したら、逆に皇位から遠のいたで御座る(´・ω・`)
という話を何かの本で読んだのを思い出した。
>>204 元々平安貴族の社会や文化は我々のそれとはまるで違うので
和歌を読んでも心理がよくわからない。
そこで思い切って平安貴族の生活を現代風にアレンジして
身近に感じられるようにしましょうということでは?
>>161 そもそも百人一首の中のごくメジャーな歌であって
「ちはやふるの歌」でもなんでもない
ちはやオタはスルーの方向で
ミンゴス・・・
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:56:19.39 ID:hbvYAAIn0
大和和紀の「源氏物語」後半の作画でこのアニメ見たかった。
こんなこと言ったらこのスレで怒られそうだ
まぁピンク髪とか違和感ありまくりだったけど
>>211 「はいからさんが通る」の大ファンの俺は、アニメにはプンプンなんだぜ(笑)
>>195 刀伊の入寇と撃退はあるけれども、
防衛で名を上げた藤原隆家(藤原定子の弟)は、
直接百人一首に関係ないから難しいかも。
もしも原作が後鳥羽上皇の時代まで進んでいたら、
平家の繁栄から没落〜承久の乱までいけたかもしれない。
という意味で、ネタはあるのに原作が追いついていなくて勿体無いと思う。
なんか軽くていいね
外人さんにどう伝わるんだろう。
侍、武士以前に興味持ってくれるかな。
ウィキペディア見てると面白いな。
高子が五節舞姫やったのは859年、17歳の時で
その8年後に清和天皇に入内してるから
業平との関係はその間の話ってことか。
でも業平って高子より17歳も年上なんだw
のだめやってた頃も作中に出てくる曲が他で出てくるとなんでもかんでも
「のだめの曲」と実況とかで言い出しててクラオタがキレてたのをこの流れで思い出したw
自分は今年の大河見てるから定家の時代がちょっとだけかぶってるので興味深いな
高子にワロタ
なんで落ちてんだよ、と
恋愛したら寝るのが当たり前、
ていうか恋愛=寝るだっていうことを
ラッキースケベ止まりの萌えアニメ見すぎて忘れてたわ。
面白かった
のりが軽くていいな
>>222 あと美人はみんな太ましかったんじゃなかったか
当時の絵を持ち出して美的感覚を語るのは
100年後の日本人が今のアニメ見て
当時はこんな昆虫みたいな巨大な目が美人だったのか!
と言うのと同じ。様式美だから。
>>214 定家は鎌倉側だけでなく平家の歌人達とも交流あったからなぁ
清盛の孫の平行盛が都落ちする際に詠草を定家に託しその包み紙に
書かれた歌が定家がの新勅撰和歌集に入集している
百人一首に入っている鎌倉右大臣こと源実朝の和歌の師でもあったし
まあ百人一首でも恋関連に絞っているからというのもあるかもしれないから
やらないかもしれないけどね
奈良時代の天智天皇や持統天皇の歌も恋と関係ないから取り扱ってないからな
追加訂正
定家が撰者
これ結構面白いね。
惜しむらくは冒頭の紹介&タイトル通り、恋の歌しか扱いそうに無いところだ。
それともたまには捻り入れてくるのかな?
>>227 ネタバレになるかもしれないけど、
3巻までやるなら公任の歌をやるはず
百人一首はまだ結構な数覚えているし歌人もある程度分かるけど
でもそれが誰のために詠まれた歌かと言うことは知らなかったし
あまり気にしていなかった
これがどの程度史実や伝承に基づくのかは知らんけど、そう言う
点では楽しみ
お前らEDはだめだといってるがよく考えてみろ
俺もEDになった瞬間ガチで噴いたが、
これがしっとり系のEDだったらと考えるとどうよ?
微妙じゃね?
当然今も糞ラップwwwwと思ってはいるが
時代が古い順にやってくのかな?
在原業平くらいの平安初期はいいね。
まだ貴族の娘が顔出しして自由恋愛の気風があったようだし
藤原氏の支配が確定してなくて天皇家の皇位継承争いだったし
大学別曹なんかもこの時代だな。なんかほのぼのしてる。
国司はまだ真面目に領地に赴任してたし
寄進地系荘園の進展によって富の集中と経済格差が広がる前だ。
殺伐とはしてても陰謀くらいだしな。
もしかして紫式部やんない?
好きだったのに
>>227 文屋康秀や喜撰法師なら
百人一首に限らず歌会みたいな場で詠む話もあるっちゃある
地味に東大の教授が監修してるよ
それもOPにいたはず
ストック少ないしドラマCDでは選ばれていたしやるよ
声優発表まだだけど…
つかOPの絵が原作からのトレスみたいなのばかりなら
まとめてEDで原作者のカラー絵にすればよかったのに
>>222 歌の解釈はあくまでこの作品での解釈なので
そういう見方もあるかもねーくらいに捉えておいたほうがいい
高子が韓紅の服を着てたなんてテストに書いたら0点だな。
>>222 在原業平が屏風の絵を元にして歌をよんだのは事実だが、
それに高子への思いをこめたというのは作者の想像だからな?
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:48:02.49 ID:hbvYAAIn0
もうちょっとエロくなんないかな・・
アダルト風味強化で
後太枠ガー
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:10:54.46 ID:EqgLoaXR0
イケメソ死ねよって思うような俺には楽しめないアニメですかね?
知らんがな
もう死んでる
強引に押した後で、怒らせるようなことを言ってから一度引き、
向こうから追うように仕向ける…
なるほど、これが恋の駆け引きのテクニックってやつか
俺も今度やってみよう!
(※ただし、イケメンに限る)
しかしなぜこれを深夜アニメ化しようと思った?
受けると思ったのか?
君僕がマシに思えるよ・・・・
高校の古典の授業思い出した
結構面白かったけどな〜
アルカナ TARITARI ゆる何とかは録画候補から外したけど
こっちは残してある
カサヰケンイチ・・・NHKでもいいんじゃね?
色っぽくすんなら唐紅の衣装が似合うより、
あのときのあんたは真っ赤に染まってたぜのほうがエロイw
陽成院期待
露骨だけど本当にこんなもんだと思うから古典の授業で使えば良いと思った
いとせめて恋しきときはむばたまの夜の衣を返してぞ着る
あしびきの山鳥の尾のしだり尾の長々し夜を一人かも寝む
あたりが好きだ
なにこのお金のかかってないアニメw
野郎のナル面が我慢できん。これは切り。
視聴率が低そうなアニメだなーと思った
ゆるゆりの前だから何とか助かってるかんじ
こんなアニメやってたんだって感じで何気なく見たら
結構おもろかった
放送前は過疎ってたのに結構スレ伸びてるね
良かった良かった
処女じゃなくても入内できるんか
無理だろ
太線の縁取りって図書館戦争思い出すなぁ
内容も一昔前のノイタミナっぽい
ゆったり見れそうでいいね
昔は酒と恋(セックス)しか娯楽がなかったんだろうな
一人目の子は夫に似ないなんてことわざもあるしカッコウの托卵みたいに
立派な血筋でも本当は先代達とは血が繋がってないって家もあるのかな
>>223 そりゃ、20世紀初頭までの欧米の話だろ。
>>260 いや?
平安時代の話
まぁ実物を見た人はいないんで推測の域を出ない話ではあるが
欧州のは初めて聞いたな
人が動いて服も動いてるのに柄がそのままで目がチカチカするお…
食えない時代はデブが美人(食えてる=富貴)。
今は飽食だからヤセが好まれる。
>>256 自己申告するバカはいない。
帝といえど有力な後ろ盾がいないと不遇の時代。
貞操より実家の権勢が強い嫁。
>>263 ヤセが好まれる、ってそら貧乳好きの異常性欲者の発想じゃね?
実際は単なる発育不良の奴にかぎって貧乳はステータス、とか言いたがるよな
>>263 デブは好まれない、だろ
ヤセが好まれるわけではない
ヤる時ヤセすぎてるやつは気持ちよくない
>>264 当時は小太りで貧乳が好まれたらしいぞ
乳=中年とか母のイメージ
垂乳根とかそうだもんな
>>154 今録画見直したら出てた!
キャストにないから出ないと思ってたけどやるといいなー。
SOUL'd OUTはジャぱんみたいに雰囲気ぶち壊しても“かっこいい”“面白い”だけで済むアニメなら評価されるが
この作品にはどう考えても合ってないな、ソニーミュージックの担当は何も考えてないんだろうな
多少ビッチでもいいけど1個の話がみじかすぎて恋愛物として味気ねーわ
結構面白かった
ちはやふるとかカイジの枠でやってほしかったわw
OPの絵がばばって出てくる奴は登場順なのか。
一巻の紫式部・当子・道雅より先に三巻の清少納言・行成のキャストが決まった
ということは三巻の内容は早めにするということか・・
ラストは一巻の定家と式子の話で締めるっぽい。
今回のは伊勢物語?
>>269 話によって長さや外伝の量が違うけど
清少納言、業平、小町、次の陽成院の話は長めで面白いんじゃないかと思う
とにかく人物が多くて声優はそこそこいい人達持ってきてるから
情報を小出しにしてるだけだろう
なんか歌の出し方とか予告とかズコーだな
大河の瀬をはやみの歌みたいに出したりすればいいのに
サブタイトルは人物名なのか
>>272 駆け落ち(?)のくだりは伊勢物語の芥川の話を持ってきてるね
昔教科書で習ったわ
超訳だしOPはまあいいかなと思う
EDはせめてもうちょっと作品に寄せてもよかったんじゃ…しっとり系来ても微妙だけどさ
本編がそこそこ面白ければいいかな、この手のアニメは
タタルさんが出てきそうだなw
今見た、EDでぶち壊しワロタw
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:32:52.40 ID:AuVCaMBU0
>>256 処女信仰って明治以降じゃないか?
このころ性は奔放だったような
子供がいたらまずいが・・
>>277 十二単がくそ重かったように天皇家と結婚させられるような姫君は
男に会わせないように基本家から出ることはない
会える男と言ったらせいぜい病気になったときの親兄弟レベル
一般貴族はわりと自由だったのかもな知らんが
どことなくノイタミナのような雰囲気あるね
まああっちでも前に源氏物語のアニメやってたけども
>>276 どうしてあの糞ラップになったw
ハンタの前のED以上に衝撃だった
「母親の身分が低いから自分の部屋も持てないんですね」
的なやり取りは実際に記録に残ってるの?w
着物の柄が動かないのはアニメ界の不思議な伝統で
だいぶ昔からやってると思うけど
違和感あって見づらいのは確かなんでそろそろ伝統ぶち壊して
柄もちゃんと動かしてほしいとは思う
デジタル技術向上してるんだから簡単なんじゃないのかね
よく知らんけども
モノノ怪っぽくしてもよかったと思う
せっかくきらびやかな時代だし
勉強には使えるな。
子供に見せづらい気配はあるアニメだがw
行平弘子のNTR臭が凄い
そういえばちはやふるって在原業平朝臣の歌だったなw
あのアニメ見てながら全然思い出さなかったけど
松とし聞かばの人が業平の兄ってのも知らんかったわ
伊勢物語の「昔、男ありけり」の男ってのが業平のことじゃね?って言われてただけで史実はどうか分からんしね
古典意味不、和歌意味不 な人にとっては
かなりハードルを下げてくれる作品だとは思う。
面白いし雰囲気あってよかった
高子ちゃんちょろ可愛い
歌の意味は分かるが、歌の良し悪しは分からん。
落窪姫とか、虫愛づる姫君とか、平安時代に書かれた物語のヒロインってかなり萌えながら読んだ記憶があったが
それは、その時代の男性を萌えさせるために創られた架空のキャラだと思っていたけど、高子ちゃん、超萌えキャラでした
あんな着の身着のままで駆け落ちなんて無計画すぎるし
自分から持ち掛けておきながらアッサリ断念するのも不自然だ
もしかして、高子ときれいに別れるための業平の演出?
不人気キャラだから無視していいよ
いいと思ったら金春脚本で期待できそう
金髪定家だけがちょっと違和感をぬぐえない・・・あとは大丈夫
>>264 多分、インドの女優の豊満さが、古今東西を通じた理想体型だな。
ムトゥのミーナーのあれだよ。今のヤセ崇拝は欧米のモデル産業が
20世紀後半に普及させたもので、欧米自身も前半は割りと豊満趣味。
人気なのは陽成院ですから
デブは嫌だがムチムチはいい
大抵の男はそう思ってるはずだ
第1話見たけど、ちょっと無理だった
学生時代にこのアニメやってたら、もうちょっと
古典の授業が好きになれてたかもしれない
原作読んでみたけど救われないストーリーばっかだな
読んでて暗くなったわw
ちなみにアニメのセックス後→駆け落ち未遂までは原作になかったけどオリジナル展開?
>>291 駆け落ちなんて無理だと分かってても一緒にいたかったってことじゃないのか
時流に乗っているわけでもない一介の貴族とお妃候補筆頭じゃ
どうあがいたって無理だし業平がまだ前途有望な若者ならまだしもだいぶ年上だしね
>>299 公式個人誌が限定で出てて、そこにさらっとなら描いてある
ギャグ調で4コマ、骨組みだけだけど
8/3発売のうた変てのに再収録されるらしい
もう少し女キャラを美しく描いて欲しい。
OPいいなぁ。何度も聞いてるうちにハマってきた。スルメだわ
糞ラップ合ってると思うけどな。
むしろあの内容で和テイストしんみりEDされても困る。
305 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:25:36.04 ID:xe9wa4RO0
高子が「南無阿弥陀仏」と唱えていたが、
あの時代に浄土宗はないだろうw
EDの絵は黒マジックないよね
ないほうがいいのになあ
正確な時代考証を心がけるアニメじゃないことなんてわかると思うんだが…
かけおちの下りは伊勢物語の芥川の段なんだな。
これも二条后と書いてあるから高子をあらわしてる。
しかし清和天皇に入内する予定の高子とかけおちするとか
業平は藤原氏にケンカ売ってたんだな。
当時は藤原氏ににらまれて兄弟とも出世できなかったようだし。
清和天皇の代になってから業平が大出世したのも
実は高子が推挙したからなんて邪推してみる。
これ女性向け?
それとも、萌え豚がブヒるアニメ?
>>309 ほんとはロマンスじゃなくて政争なんでしょ?
>>312 どうなんでしょうかね。
高子は藤原氏の最終兵器みたいなものだから
それを奪うというのは政争だったかもしれない。
駆け落ちのとき高子は18歳、業平は35歳で
深窓の令嬢がヤリチンの手管によって
身も心も虜にされたという感は否めない。
>>310 俺はちょろい女の子大好きなんでブヒブヒ言ってるで
行平が弘子を置いていくのが不安って言った時
浮気されるのが不安なんだと思ってしまった。
いや政争だろ
六歌仙てのは全員藤原氏に喧嘩売った連中で惟喬親王派
六歌仙は皆不遇だったし特に龍神とまで謂われた小野小町の最期は悲惨だった
op見たら香と藤子いたわ
香の紅が気になっちゃうけどまぁよかったよかった
>>261 日本での美人かどうかは最期が悲惨かどうかも関係する
首なし美人の死体発見というのは
新聞こぼれ話でよく出てくるな
>>305の場面とか考証云々言って見るアニメでもないんだろうけど
ここの日本史&古文オタさんたちの補足レスは勉強になって面白い
今年の大河もハマって見てるけどこれも合わせておかげで平安時代と
和歌が好きになってきたよ
どうでもいいけど六歌仙ってなんか中二心をくすぐるなw
傾城の美女は中国じゃ?
不遇の故人を美女とほめるのは、怨霊信仰かもね。
呪いで人が殺せると思ってますし。
まあ洋の東西を問わず才能ある美人の話は最後ある程度凋落するもののほうが受けるんだよね
頭が良くて気の強い美人は許すが彼女が成功することは許されないみたいなの
なんか風と共に去りぬの映画評で読んだ気がする
ジェンダーとかめんどくさい話は嫌いだけどね
この歌にはこういう背景があるのかもって適度に想像して楽しむのが一番
や、やられる〜〜〜w
百人一首の楽しいお勉強になって、なかなか面白かったです
女性向け作品だけ合って、十二単や男性の着物の作画がしっかりしてましたね
言葉遣いは現代調で面白おかしく、でしたけど、衣装や小物や建物の背景なんか、これしっかり時代考証してますよね
牛車に乗る時に、ちゃんと台を使って沓を脱いで登る、っていう描写とか、細かいとこですけど良かったです
ただ、あのOPEDは無いわー
R&Bにヒップホップて
提供テロップを見たら、案の定ソニーミュージック
例によって、ソニミュ所属アーティストをあてがわれましたな
まあスポンサーだからしゃーないか…
平安貴族は結婚する相手の身分によって家の繁栄が決まったから
娘の恋愛に親が必死になってたんだよね。
既出だろうけど、ちはやと同時期の放送ならよかった
せめて定家に「俺、百人一首全部覚えてないヤツ虫だと思ってるから」
とドS発言させてほしい
↑スレ違い死ね
妻の実家の後楯が重要だから
出世したい貴族は勢いのある女の家に通い婚してたらしいとも聞く
EDはともかく、OPはありだろ
EDのありえなさが酷いからな
OPは微妙って印象しかない
EDはうた恋い。の世界観にあった感じにしてほしかった…
>>327 俺もそうだけど、ちはやふるで興味持ったからこのアニメも見たって人も多いだろうに。
あんたの好きな作品に興味持ってくれる新規のお客さんに一々敵意むき出しで噛みついてさ。
いつまでも言ってたらスレ違いで注意すればいいけど、最初くらいいいだろ。
まったく心の狭い信者は制作サイドにとって天敵だな。
それとも自分の知識ひけらかして悦に入りたいだけか?w
>>332 自分は売る側ではないからお客さんがどうとか気にしない。
スレ違いの話をするほうが悪いのは当たり前。
君が非常識なの。
古文とか苦手すぎて最後の歌がよくわからなかったお
どういう意味か詳しい人超訳でおせーて(´・ω・`)
マイナーアニメを見てやってるんだなんて
傲慢な態度のちはやオタは迷惑だから二度と書き込まないように。
>>333 ああ、作品に愛情があるんじゃなくて知識ひけらかしたいだけか。
それなら専門スレ行けよw
そこじゃ太刀打ちできないから、こんなとこでお山の大将やってんだろw
おまえら俺が来た途端急にケンカしないでください(´・ω・)
>>335 見てやってるなんて微塵も思ってなかったし、
面白いアニメだから一緒に盛り上げていけたらいいねとか思ってたけど、
お前見てそんな気はさらさらなくなっただけだよw
実はアニメ見れてないんだけど…
>>335 どの歌?
ネットに結構解説転がってるよ
>>339-340 高子が嫁いだ後に再会した時に詠んだ歌
屏風がどうとか?いってたもの
録画もしてなかったから再確認できなくてあやふやですまん
アァラアァアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwMrdigyyかもんwwwwwww
アアァラアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちはやぶるって奴か
>>321 高田崇史のQED百人一首の呪と六歌仙の暗号ってのを読んでみるといいよ
何を考えて定家が百人一首を作ったのか、
短歌があの時代どういうものなのか厨二心を直撃する形で説明してくれるw
>>343 出だしそれだったのか(´・ω・`;)
調べてみるお、さんくすこ
ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くゝるとは
(神代(神話の時代)でさえ、このようなことは聞いたことがない
竜田川の水が紅葉で紅に染められている)
こんなニュアンスでいいのかな
恋仲だった当時の高子も美しい唐紅の衣を着ていて
屏風と高子の衣、二つの唐紅をかけたものだったと思う
周囲の目のある中で自分にしか通じないものも織り交ぜた歌
うろおぼえなのできちんとした訳や背景は調べれ
遅かったか
ごめんぬ
ちはやふるが出てきた時はこの人の歌だったのかと驚いた
>>346 おお!ありがとう( ´∀`)つ
高子とのセクロスはやりにげポイじゃなかったってことだな
安心した
>>325 高内侍が短歌に込めた思いと切実さを改めて感じてしまう。
(弟の道長の二人の妻は左大臣の娘なのにね、とw)
リア充な道隆とのやり取りが楽しみだわ。
んー、なんかOPの歌詞は元ネタがあるっぽいんだが思い出せん
たしか古典だよね、これ
>>350 高内侍と定子の美人っぷりはいいよね
見ててドキドキする造形
関係ないけど一条天皇のぱっつんもみ上げが好きでなぁ
定子がらみで顔出ないかな
高子が、水くぐる?になんかピキッとなったのは、なんでかちょっと分かんなかった
川面が紅葉に染まっているという風景を歌う裏の意味として、
「あなたは唐紅の衣を、潮吹きでビショビショして濡れてやがりましたよね」
っていうド下ネタしか思いつかなかったんだけど、合ってる?
高子たんはゴリゴリの貧乳のはずなのに谷間が描かれててがっかりだ
ちはやふるの二番煎じかと思って公式見たらフイタ
↑死ね
今見た
行平の中の人いいな!!!かっこよかったわ〜沙苗さんの弘子もよかったわ〜〜
幼少の行平業平も声以上に演技がよかった(特にチビ業平)
たったあれだけじゃもったいないな
業平は以降アホ切ないばっかりだから見たいような見たくないような…
>>184 >>351 綺麗なあの月を一瞬で消せるならキスしてあげてもいいよってそれっぽい
OPに主題歌協力ってあるし
でも元ネタわかんない 誰か教えてエロい人
EDの糞ラップも糞ラップだけど
なんでカルタ押しなのだろう…さすがにちはや便乗感が強いので
せめて上の句の絵のあるほうか、色紙形にでもしてくれればよかったのに
便乗大いに結講じゃないか
お互いに良い影響をもたらせていけるようになればと
ちはやを見た人が、実際の和歌の意味背景に興味を持つ。
うた恋いを見た人が、この和歌が現代でどう使われているかに興味を持つ。
それでいいじゃん。ウィンウィンってやつだろ。
なんかさっきから過剰反応してるやつがいるけど。
便乗はもちろんいいんだけど
二番煎じだの他作品ネタ捻り込めだのっていうの人がちょっと
お互いを蔑ろにしちゃだめだろ
ちはやオタなんてバカばっかりだから
このアニメをパクリ認定するだけだぞ。
バカと共存なんかできるか。
ここは古典と恋愛と原作好きな人だけでよい。
OPは見てたらクセになるね
牛車のおっちゃん出てくるだけで笑える
お兄さまと義孝の顔が見えないのと、公任斉信が出てこなくて泣いた
船に乗ってるのは康秀だったらちょっと切ない
押し倒してるのは陽成院夫婦か?
式子さまフィーチャーされまくっててよかったな定家!
>>359-360 しつこくてすまないけど、歌かるたとして世に広まったのは江戸時代だから
絵面として単純にあのシーンに合わないなと思ったんだよ
まあ歌がラップだから平安とか江戸とかどうでもいいか…
>364
レス番つけなかった自分も悪いが、別にあんたに文句言ったんじゃないだ。
ただまぁその件に関しては、百人一首が広まったのは江戸時代なんだよーと
原作で定家が実際に触れていることもあるし、別にいいんじゃないかね。
EDの歌の合わなさに比べりゃ些細な事さ。
>>363 あれはたぶん小野小町と宗貞
同じ構図そのままのカットがあったし
やっと見た
半パート一話でさくさく進めてしまうんだね
二巻三巻の話は長く尺を取るのかな?
EDびっくりした。あれはないわー
ソニーの担当者も当てるアニメをちょっと考えてやれ…逆宣伝じゃないか
内容は面白かったけどOPEDが攻めすぎだろ
SOUL'd OUTまだやってたんだな
EDへの起用は「超訳」的な何かを表現したかったのだろうか…。
SOUL'd OUT自体は結構好きなんだけどなー。
>>366 あ、静止画のアップのじゃなくて、定家が振り返ったすぐ後
暗闇で屏風の前で押し倒してるほうw
OPは確かに中毒性あるな
この手のアニメは元々の題材が題材だしネタバレとか気にしないで見れるのがいいわ
定家の百人一首がかるたとして広まったのは戦国時代の終わりのほうだった気が
どちらかというとそれまではお公家さん中心に源氏物語かるたが人気で
百人一首のほうは武家の奥方たちの間で流行ったらしい
>>370 把握した
男のハネッ毛と女のふわふわ毛がそれっぽいね
ピンク小町はシェリルかよ。
狙ってピンクにしたのか。
帝でさえ、イケメンのお下がりで我慢しなくてはならないんだな
帝レベルになれば女なんてよりどりみどりだから処女厨じゃないだろ
帝がテクニシャンとは限らんからなぁ。
処女メンドクセってのもいるだろう。
帝といえども、有力な家柄の娘を娶って親王作らないと、
譲位されちゃったりするんです。
親王作っても、その子に早期退位させられるかもだけどねw
仮に処女厨だったとしても帝なら処女貫通用の女とか無限に用意できるんじゃない?
正室なんて跡継ぎ産む仕事のパートナーみたいなもんでしょ
>>378 ある歴史作家の言葉だけども、平安中期は
外祖父(国母の父)・国母(皇太后)・天皇の三人がセットになった時は
政争が起こりにくく平穏な治世になりやすい、とのこと。
中宮が親王を産み育て、中宮の父がその子を即位させるために暗躍し、
即位後は朝廷や後宮の頂点に立てるけれども、
父親が死去した中宮だと親王を産んでも即位させてやれないし、
実権がない飾り物扱いされるので、仕事のパートナーにもなれない。
上一行は実際にいるけどねw>例:桓武天皇や宇多天皇他百人一首に関係なしで
そんなことしたら政争の具直行だよw
あいつ抱きてー、って言って実行できるのは成金の特権かもな
平安時代の后なんて藤原姓ばっかでドン引きするレベルだし
近現代ですら摂関家の末裔やら旧華族なんてのがゴロゴロいる
日本史の藤原さんっぷりはヤバい
もっと画数の少ない姓を名乗れと
親や先祖から一字継ぐのやめろと
>>380 うまいことに身分が低い女房(女御や中宮等に使える女官)に手を出すんだわw
女房に子が生まれても女房の父の身分が低いから政争の贄にならない、と。
百人一首なら伊勢が有名(摂関家のボンボン他→宇多天皇→宇多天皇の息子)
OPですさまじいイチャっぷりしてる奴らの殆どが結ばれてないんだよな・・・
とある所の感想ではけっこう男性視聴者もいたんだね
貞明夫婦とか康秀とかの話は男性も好きそう
童貞だけど、意外と面白かったよ
もっと腐臭いのを想像してたけど、思ったより普通だったと思う
まんがで読む古典を思い出すわあ。
伊勢物語もやったからね。業平さんはこのイメージが残って。
確かビデオがどこかに…
そりゃ男女の恋歌がデフォだもの
約一話百合だけどw
平安時代の恋愛話なんだから腐臭い訳ねーだろうとw
っ藤原頼長
水くぐる、はどういう意味になってるの?
日本史に関しては中学レベルでとまってる自分にとっては
読むと勉強になりそうなレスがちらほら見えるが
なぜかこんな掲示板で真面目に読む気になれない
>>389 >◇水くくる 「括る」は括(くく)り染めにする意。
>布を所々糸でくくり、まだら模様に色を染め出す染色法を言う。
>「くぐる」と濁ってよめば、川一面を覆い尽くした紅葉の下を水が潜り流れる意となる。
それは判る
それが判ってて他に何が疑問なんだ
なんで衣の中のことに繋がるのかが判らない
高度な下ネタだろ
もちろん情熱的な恋の歌でもあるけど
現代でたとえてみれば、誰かの受賞パーティのようなフォーマルな場で
「先日の、あなたのヴァニラ…プリンは、大変濃厚でとろけるほど美味でした」
とかみんなの前で言っちゃうようなもん?
お上品に言えばローマの休日の最後の一言みたいな感じ
その場の二人しか関係は知らない感じ
・唐紅が似合う袿の中身を知ってるぜ
・あの晩は真っ赤に染まっちゃって可愛かったぜ
的な
梶の歌の読みだけが、なんかフガフガ息が多くて力んでて美しくない(´・ω・`;)
肝心の定家なのに…毎回予告の歌詠むんだろうに
岡本とどっこいどっこいだが、もうちょっと上達してほしいな
>>326 違う意味でちはやと同時期の放送ならよかったよ。
そうすれば「ちはや予習アニメ」というタグをつける馬鹿さを
目の当たりにせずにすんだよ。
比べてくるだろうが・・
>>399 ちはやとは題材が同じでも作品の方向性は真逆なのだから
気にすることはないような、と思うの。
もし満遍なく短歌を超訳で紹介する作品ならそのタグもありだけども、
うた恋い。のチョイスは相当偏っているが故に狭く深い解説になるので
ちはやのファンから期待されるほどの役に立てるかどうか…って予感がするw
ちはやにそこまで近い内容を都合よく期待したりはしてない
あくまで百人一首が読まれた背景と、
その時の歌人の心情さえおおまかに掴めればいいよ
>>400 そうだね。なるべく気にしない方がいいか、ありがとう。
二話目を楽しみにしよう。
あの限定DVDのシーンも声つきアニメにされると思うと嬉しい。
ヘビ蛙の話ということはそうなんだろうな・・・
>>400 そのタグだと若干ちはやありき、ちはや前座のアニメって感じがしてしまう
個人的にはあまりいい印象が持てない
気が短いのはわかってるけどもビクンビクン
悪意的に取りすぎか
そういう意味が込められていると判った上で最大限に拡大解釈しても、
なんかもやもやしてこれだという感じがしない
こんな出来で高子がピンと来たとは思えない
405 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:22:11.55 ID:+KR6AASt0
駆け落ちのフリなど生ぬるい。何故、心中しないのか。
「恋愛道とは、死ぬことと見つけたりっ!」
と、さよなら絶望先生も言っておられる。
連想は仕方ないが、これはこれで毎回見ていれば人それぞれに
気に入るカップルが見つかってくるはず。気にしない気にしない
小野小町、清少納言とかとっつきやすいし紫式部はちょっとした変化球だ
オムニバスだから見逃しても見やすいし
ただ前情報なくアニメ初見だと人物相関だけちょっと難しいかもだが
>>402 何気に業平が重要だからね、あれ
>>384 作者って腐嫌いそうなイメージ
おっさん×幼女とか女追い駆け回す変態w好き属性だと思う
>>405 それって、江戸時代の戯曲の影響だからw
408 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:37:02.65 ID:IHCHnoSLO
ちはやふるとゴミを一緒にするな
>>406 基本がノーマルだし、人によってはイロモノにもなるかもしれないが紫式部のエピソードは好きだ
他の男女組と違ってどういう形でも結ばれるのはありえないところがね
お互いが同じ性を授かって生まれた時点で既に負けというか、
勝負が始まる前から終わってるしんみりした切なさがある
>>381 藤原義孝と藤原実方は名前覚えてもらえず声優名で呼ばれるに一票
和歌をヘビメタで歌ちゃうとか、無茶振りが見たい。
録画してないから行平と弘子の歌がわかんねw
夫の転勤に物分りがよい妻は、
留守中に間男(それこそ業平とか)引き入れそうな気がするw
それが超訳部分だな
今1話見終わったけど、これ好きだ
なんて言えばいいのかわからんけど良い意味で裏切られた
あと、EDに驚いた
まさかソールドアウト使ってくるとは
<17>ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは ―在原業平朝臣(在原業平) →藤原高子へ
<16>立ち別れ いなばの山の みねにおふる まつとし聞かば 今帰り来む ―中納言行平(在原行平) →弘子へ
<13>筑波嶺の みねより落つる みなの川 恋ぞつもりて ふちとなりぬる ―陽成院(貞明) →綏子内親王へ
<12>あまつ風 雲のかよひ路 ふきとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ ―僧正遍昭(良岑宗貞)
<22>ふくからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を あらしといふらむ ―文屋康秀
<09>花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせし間に ―小野小町
<08>わがいほは 都のたつみ しかぞ住む 世をうぢ山と 人はいふなり ―喜撰法師
<50>君がため をしからざりし 命さへ ながくもがなと 思ひけるかな ―藤原義孝 →源保光の娘へ
<54>忘れじの 行く末までは かたければ けふを限りの 命ともがな ―儀同三司母(高階貴子/高内侍) →藤原道隆へ
<42>ちぎりきな かたみにそでを しぼりつつ 末の松山 波こさじとは ―清原元輔 →末の松山へ
<51>かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしもしらじな 燃ゆる思ひを ―藤原実方朝臣(藤原実方) →清少納言へ
<62>夜をこめて 鳥のそら音は はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ ―清少納言 →藤原行成へ
<55>滝の音は たえて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ ―大納言公任(藤原公任)
<57>めぐりあひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし 夜半の月かな ―紫式部(香子) →藤子へ
<63>今はただ 思ひたえなむ とばかりを 人づてならで いふよしもがな ―左京大夫通雅(藤原道隆) →当子内親王へ
<68>心にも あらでうき世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月かな ―三条院
<89>玉のをよ たえなばたえね ながらへば 忍ぶることの よわりもぞする ―式子内親王(式子) →藤原定家へ
<97>来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 焼くやもしほの 身もこがれつつ ―権中納言定家(藤原定家)
OP順にまとめてみた。OPに出てこない人も時系列順で混ぜた
百人一首以外の和歌のやりとりと超訳もけっこうあるけどとりあえず省略(行成のヒドイ和歌とかw)
<63>の道雅の字とフルネーム間違えたorz
なんかEDでアフロの男が踊ってるのがうっすら見えるんだが疲れてるのかな・・・。
ちはや人気にあやかろうとした感丸見えでクソつまんねぇ
OPの歌ぐらいしか褒められるところが無い
本スレがすごいことになっているちはやのファンに言われても・・・
ねぇ、きれいなあの月を一瞬で消せるなら キスくらいはしてあげる
で望の漢字を思い出してしまった。満月の和歌からなのかなぁ
満月を詠った歌なら、と思って真っ先に浮かべたのは
藤原道長の「この世をば」だけど絶対違う
百人一首テーマで気になってたから見たけど意外と面白かった
もっと淡々としてると思ってたら結構笑えた
業平イケメン過ぎるわw藤原定家もドヤ顔が面白い
定家の恋の話はあるの?
OPはBメロが良いな
今期は大不作だから
これぐらいしか見るのない
時代考証やるならきちんとやって欲しいな
特に話の根幹に関わる部分
クズでカスでバカでニコ厨のちはやオタは出て行け。
南無阿弥陀仏はちょっと萎えたなー。あれはいかんよ
427 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 10:37:05.99 ID:9jKH6ZPP0
おっとSold Outをディスるヤツはこの俺が容赦しねえぜ
百合の紫式部とおっさん幼女な道雅当子はいつやるの?
まぁあんそろじぃっていう単語が存在する古代日本ですしおすし
フィーリングフィーリング
当時はあんな髪型じゃないよ
こういう作品だと時代考証云々な人が面倒だよなあ
そんなところにこだわっても全然面白くなんねーよとしか思えないのが殆どだしな
知識をひけらかしたいだけにしか見えないから余計サムイ
散々既出だがOP・EDが酷い(特にED)
クソニータイアップも大概にしろと
ガサラキのOP・EDに差し替えた方がまだしっくりしそうなくらいだ
本編が以外に良かっただけに残念すぎる
ああ、意外が変換ミス・・・
歌の良し悪しはともかく中身も少女漫画的解釈な内容なんだし別に和風にこだわる事もなかろう。
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 11:35:55.08 ID:1Vk3P0Nd0
今期1っぱつめの切りアニメ
バイバイ
百人一首は良い歌を集めた訳じゃないしね
冒頭でも独断と偏見で選びました的なことを言ってたしな
その辺のくだりは色紙を依頼した頼綱が出てくるあたりでやるんじゃないか
業平のちはやぶるは恋の歌ですらないのを
強引に恋に結び付けちゃったな。
宇宙兄弟の新OP/EDは合わないが
これはアリと思う
業平のプレイボーイというキャラだけで作っちゃったような感じの話だよね
恋の歌でないのも結構取り上げられているんだけど恋の歌ってことにしました的になってるね
紫式部の歌も懐かしい女友達を歌った歌というのはわかってるけど
だからこそ恋愛の歌と普通は捉えない
(すごく残念な思いの伝わってくる歌だけどね)
清少納言のは恋をテーマにしてるけど本人は恋してない歌ってのがちょっとユニークだね
行平のまつとし聞かばも送別会で詠ったらしいな。
81と青二はてこでも使わない気か
それとも低予算だから使えないのか
シグマとマウスもいないな……
ゴミしかいねえからだろ
なんだろう
1話で切るつもりで見てたら意外にすんなり見れた
古典な話なのにあまり古典っぽくみせてないとこがいいのか
>>443 使わなきゃなにか問題あるのか?
てこでも使わない気とかてこ入れをしたのか?
流石は俺のカサヰ! やっぱ見ず嫌いはいかんな、これは当たり
内容も書かずに面白い面白いと言ってる奴のなんと胡散臭い事よ
>>445 あんまり古典っぽくどころかほとんどレディコミだな。
事後女が鏡台で髪を整えるのを
男が全裸で後ろから見てるなんてよくある描写。
すごく良かった
歴史勉強してるし、身近に感じられて面白い
戦国武将が美少女にされる時代に野暮なこと言うなよ
>>451 ww
時代考証を重視すると重厚な作品になるかも知れないけれども、
一見さんお断りになりかねないから、興味が無い人でも
楽しめそうな軽い感じの方が視聴者層が広がりやすいかもと思う。
でも、黒線は出来ればもう少し細く…と思ってしまうw
>>449 布団はだけ過ぎ(見えそうw)だと思った
あれはサービスなのか。
いきなりレイプされるかと思った
つまらん
このアニメ、ちはやとどういう関係にあるの?
百人一首以外接点がないような…
>>455 百人一首を扱うってだけでなんの関係もないよ。
あっちは百人一首を競技として扱う部活物
こっちは百人一首の歌の内容を紐解いてみた歴史物
(主に恋の歌なので恋愛物でも)
459 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:11:52.28 ID:2ELzrpBD0
>>407 絶望したっ!葉隠の武士道にかけてるって突っ込んでくれないのに、絶望したっ!
もう死んじゃおっかなぁ〜
460 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:17:46.28 ID:yWSpWURq0
なんかこれ見てたらかつて無い怒りと敗北感がこみ上げてきたのですが!
ブボボボボボボボボボボボボ(`;ω;´)ボボボボボボボボボボボボ
抱き合ったりチューしたり逢瀬を楽しんだりする描写がけっこう直接的で品がないと思った
これはレディコミ的な方向性なのだね
OP見てると刃物持ち出したくなるよね
女性向であることは確か
原作はあんな露骨な描写なかったんだけどな
うん原作では確かにね〜
原作ファンの娘と一緒に見て微妙な雰囲気になったわ
まぁ深夜アニメだしなw
嫁は旦那が単身赴任の間に義弟といちゃいちゃするアニメか
>>468 嫁は誠実だと思うんだけど、中の人の演技なのかそういう演出なのか
メチャクチャ胡散臭く見えたなw
今見た
ED・・・
>>465 親子で見るなんてツワモノw
二人の事後はうた変から持ってきた描写だから、ノリが微妙に違ってしまうね
金春脚本で上手くまとめてはいるけれど…
レディコミって言われるみたいにほんのちょっと毛色違うし
キャラデザの変換のせいもあるかな
原作はストーリーテラーなわりにさっぱりあっさりなのに
アニメはなんか湿度を感じる
>>409 後枠のゆるゆりよりガチ百合っていう
紫式部→道雅当子だと切ないコンボすぎるので、清少納言たちより先に見たかったかもw
>>471 上にレス
その辺は監督の色だろうね
何だかんだで監督次第で同じ作品でもガラっと変わっちゃうし
紅は原作通りもうちょっと控えめでもよかったかもしれない
色がつくとちょっとけばいかも
口紅がべったりな赤で下品
つうかオバハンくさい
これも宇宙兄弟みたいに隠れアニプレックスかw
早見はあんな声を出せるのか
一瞬、花澤か寿に聞こえた
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 13:38:16.52 ID:eJx6cAi80
イカロスやワコよりか地声に近いんじゃね?
会話で普通に横文字使ってワロタ
人物の動きがぎこちないなあ
動きなんてほとんどないんだから、せっかくの平安装束を
美しく魅力的に映えるように見せたり、動かして欲しかった
色も全体的にちょっと古臭いしけばけばしいし、人物の顔も崩れやすい
作者制作のDVDのほうが絵も画面も綺麗ってどゆこと
原作を妹が持ってたから読んだがほとんどが人妻だったり
お姉さん系美人で個人的に嬉しかった
高内侍と式子内親王の出番はまだか
このアニメ女性向け?
女性向けです
っていうか男性向けに見えるか
484 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:09:29.85 ID:j5tEyeNN0
なんだこれ、ビッチ物語にタイトル変えたほうがいいぞ
定家は式子好きなの?
>>486 原作では来ぬ人を〜の歌は式子に宛てた歌になってるからね
クソツマンナイ
これは実写化したほうがウケるんじゃないか
下手な大河より面白くて勉強になりそうだ
491 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:07:41.58 ID:tXFypnlI0
関西はアクセル、SAOの連続放送らしいけどマジなのか?
こりゃ伝説の糞枠になるぞ
>>489 どうだろう
萌えを最優先して逸話ベースの話とか結構あるし史実とはかなり異なるところもあるから
何も知らない人が見たら勘違いしそうだな
まあ大河ドラマも大概逸話をあたかも史実みたいに演出しちゃう作品も多いけどさ
面白いかどうかは別に藤原北家だの藤原長良だの懐かしい名前を聞いた
日本史随分忘れてる事を改めて思い知らされた
>>492 原作では一、二を争う人気キャラの陽成院も史実ではマジ基地説のが多数派なんだっけ
脳に腫瘍があってなんたらとか
アニメ始まる前にコミックジーンのってた漫画が
結構面白くて楽しみにしてたんだが
すんげー楽しいアニメだなこれw
ちょっと不評みたいだけどOPEDも好きだ
原作はもっと面白いのかね?
>>494 そうなのか。
少女漫画だから歴史の事実やいろんな説の中でも
マイルドなものを選んだり、変換はしてそうだね。
陽成院はうた変とかブログ漫画でツンデレじゃなくてツンギレ扱いなのは
その辺踏まえてるのかも?
自分、歴史はさっぱりで漫画が面白かったから興味持ったクチだから
ここは詳しい人が沢山いて勉強になるな
>>490 ほんとかよ
一話でセックルしてたやんw
現代と恋愛や性に関する感覚も考え方も違うんだから
ひとくくりにビッチと言われてもな
しかし少女キャラっぽいのはほとんど居ないから食指わかない奴が多そう
ビッチか
男も身分があって和歌でのやり取りできる素養がないと相手にされないのにね
もうビッチでいいからよそへ行けよとしか
平安時代は数えで男は15、女は13歳で結婚してたから
もっとロリショタ的な感じだな
業平と高子のあの関係は一話でおしまい。
二話にも出てくるだろうけど内心はどうか知らんけどお互いの立場を理解して
あくまで臣下と帝の母の関係を保っている。
本当はビッチの奴が見たいからそう言ってんじゃないの?
最近はビッチの意味も随分変わっちゃってるからねえ
男オタ界隈では
好きな人と一緒になったり恋人同士がキスしただけでビッチ言われるから最近は
女性のほうは特に自由恋愛の難しい時代だから結婚相手≠好きな人な場合も多かっただろうし
だから行平の奥さんが自分は幸運だって言ってるんじゃないの
>>494 近親婚が多いからな
今、大河で話題の後白河院にもアスぺ疑惑があったりする。
もっとも天皇廃位の経緯としては院本人よりも高子の権力欲に兄貴の基経が危険を感じたという話もある。
>>495 うた変がよかったなら本編も面白いよ
ノリは違ってシリアスだけどキャラクターの関係や心情を描くのが
シンプルなのに上手だなって思う
あと言葉遣いがもうちょっとゲスいとこがあったりするw
アニメ若干修正入ってたわw
>>496 サイトの漫画の陽成院が変態全開すぎる
義孝も
あ、↑の陽成院と義孝については褒め言葉です
同人にありがちなゲスさは仕方ないけど苦手な人は苦手なんだろうとは思う
サイト生理ネタとか特に好みが分かれそう
ED評判悪いな
結構良いと思うんだが
歌がなければ
とりあえず1話を見てみたけど・・・これは女性向けのアニメでいいのよね?
おっさんの俺には結構きつい番組だったんだが
OP/EDが世界観と全くマッチしてないのはなんとかならんかったのか
当然女性向けです
声出してワロたw
淳兄ぃの続きって感じで声が合ってて良かったよ。
エンディングうたってるのは洋楽のグループ?
514 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 19:41:53.34 ID:hCAddmxK0
超訳age
女性向けっていっても腐向けではないな
OPは結構好きだよ、超訳って感じで
>>508 そこは同意
声心配だったけど概ねよかったな
業平は高子の確かめてみなさいよ!のくだりや
服脱げ〜駆け落ちの終わりまでや行平の話のとこ
キリッなイケメンシーンよりそういう演技がよかった
着物の柄が動かないお
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:28:39.58 ID:WulynAvI0
>>1 カサヰか、、、
キミキスで失脚したものと思ってたが、、、。
陽成院が一番人気でーす
そして康秀さんが3番人気ですね!!
二番人気にいろいろ言われまくった三番人気が愛しい
紫式部贔屓としては人気以前に空気で寂しいでつ
あの友情と恋愛とコンプレックスの入り混じったのがええやん…
人気投票とかあったの知らなかったし
でも式部のあの歌の解釈好きだよ
DVD特典に「康秀のダジャレコーナー」でも作ってくれたら全力で買いに出てもいい。
>>506 アニメは修正入ってるんだ!
ありがとう、気になるし買ってみる!
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:29:14.65 ID:cdGO2mjb0
すみません。中国人ですが、百人一首が大好きでこのアニメを見始めました。
一話の中、逃げ出した高子と業平が別れるとき、高子が二回言い出した言葉は何でしょうか。自分が聞き取れませんでしたが、大体の発音は「いくじらし」見たいと覚えています。どうか、教えてください。
いくじなしかな?
意気地なし(腰抜け、弱虫)
「意気地なし」です
中国の人から見て百人一首とか伊勢物語とかどんな感じなの?
こっちが漢詩の話を読んだり三国志読むみたいな感じなのかね
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:39:26.84 ID:cdGO2mjb0
530 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:44:38.41 ID:cdGO2mjb0
>>528 私は伊勢物語を読んだことはないですが、大学時代百人一首にハマっていまし
た。中国語に訳されたものでしたが、何回も読んで大変感動しました。日本の皆
さんは漢詩を学校で正式的に勉強してきたと聞いたことがありますが、こっちは
日本の和歌など一切教えていません。物語(源氏物語や平家物語など)は学校で
紹介されたこともないので、読んだことのある人は少ないと私には思います。
へえ、大学で日文かなんか専攻してたのかな。
なんにせよ日本の文化に興味持ってくれてありがたい。嬉しいね。
ああごめん、和歌とか日本古典文学の教育がないなら日本文学専攻なんてないか。
しかし独学で興味持ってくれたならなおさらありがたい。
>>530 返答ありがとう、そうだよね学校でやんないよね
日本の漢詩は近代まで教養の一つだったから勉強するんだろうし
ヨーロッパでいったらラテン語とかギリシア語の詩みたいな扱いか
伊勢物語をあげたのは今回の業平と高子がモデルとなった話が伊勢物語にあるからです
いわゆる「芥川」という話で、高貴な姫に恋慕した男が姫をさらうのですが
その途中で姫が草木の露を見て「あれは何?」と問うものの男は逃げるのに必死で答えられず結局駆け落ちは失敗
あのとき「白玉です」と答えればよかった…という話があるんです
これはかなり独自の解釈が入ったアニメだけど楽しんでくださいね
ちなみに伊勢物語は在原業平をモデルとする主人公が恋愛したり失恋したりする話です
作者は紀貫之でたぶんアニメでも触れると思います
酔っ払っての帰り道とかに雲間からのぞく月なんか見てても
良い言葉の一つもひねり出せない事が情けなくもあるな
俳句に限らんが漢詩とかも、なんでそんな言葉が出てくるんだよって言いたくなるぐらいしびれる言葉が多くて困るw
何も期待してなくて見たが、1話面白かった
ただOPとEDは・・・
高校で優勝者が十二単や束帯着る百人一首大会なんてイベントあって
「興味ねーよおもんねーよ覚えられねーよ子ね」でもちろん惨敗したが
これで背景知っていいと思える歌ができた
昔伊勢物語習ったときに駆け落ちの途中に業平を嫌ってる高子の兄と父親に見つかって連れ戻されたとか習った気がするんだけど、今は違うのか?
白玉が、みたいな和歌があった様な気もするし
>>522 藤子が好き
紫式部がというよりは組み合わせとして一巻読後で一番好き
OPの色ついた藤子テラ美人 ドラマCDの声色っぽくて可愛かったから
アニメもいい人くるといいな
>>537 勿体ない!ちなみにどの歌?
漫画見てると十二単より束帯のほうが魅力的で気になり始めた
国語の便覧で和色の組合せとその名前見てたなぁもう覚えてないけど…
>>535 正直な話、あの時代の短歌は彼らの職人芸だからな
貴族は文学芸術としてではなく、シャーマンの呪文として言霊を命懸けで紡いでた背景がある
>>538 今も習う事は習うけど大体興味無くて覚えてないのが殆どだろうな
まあ伊勢物語自体歴史アンソロジーみたいなもんで業平が実際高子と恋愛したかどうかは
分からないけど物語として知っておくと百人一首も大分面白くなると思う
あとちょっとスレチだが高子の兄から嫌われてる描写は同人誌の方のうた変でちょっとだけあったね
アニメツイッタにupされている漫画で式部と公任のやつ見て
紫式部て自分からフラグを壊す性格なんだろうな・・
いくら好みじゃなくてもあれは言い過ぎだろ(笑)
>>539 藤子もいいよね
「ちはやぶる神代もきかず竜田川からくれないに水くくるとは」
神代もきかずっていう言葉の威力が好き
これに限らずピックアップされた歌は全部好印象
あと百首の中に入ってるものじゃないんだけど
3巻実方の「忘れずよまた忘れずよ瓦屋の下たくけぶり下むせびつつ」
これが実は一番好きだ
>>540 シャーマンの呪文とか初めて聞いた
そうだったの?
>>540 あー、だから祝詞の代わりに和歌を詠む所があったりするのか
10年来の謎がまさかこんな所で解けるとは・・・
>>535 確かに漢詩もしびれるな
凡人なら春先に惰眠貪るだけのところが猛浩然にかかれば「春眠不覺暁」だったりね
和歌も漢詩も限られた字数と約束事のなかでよくこれだけ表現できるなと
>>544 言霊思想は間違いではない
貴族イコールシャーマンは間違い
シャーマン的な要素と短歌の詠み人が一致した有名人は、
白村江の戦いの前に「熟田津に〜」と士気を鼓舞した額田王かな。
その後、天皇家を守る巫女は伊勢斎宮と賀茂斎院が、
神事・祭事を司る貴族は中臣氏(藤原氏の本家)他に
分業され、やがて短歌は個人的な色恋や治世を賞賛した政治的色彩が
強いものへと変化していく。
藤原定家が出世のために短歌を後者として利用したように。
百人一首は藤原定家の取捨選択が偏っているのもあるけれども、
短歌に取り入れやすいお題が変化していったことも大きいと思う。
ラブレターに呪を込めてる、って考えるとちょっと怖えーよなw
言霊って呪じゃないんですけどまあ良いです
>>549 手紙や贈り物など想いが込められたものは、差出人にその意図がなくても
念が集まった状態=呪が込められてしまうのかもね。
意図的でないものなら受取人の意志の強さで解けるし、
実は呪でなく祝や感謝かもしれないし、悪いものばかりではないしょ、きっとw
OPの小舟が浮かぶシーンを見ると、源実朝のオリジナルエピがあるの?と
つい期待しちゃう
発表されてない登場人物のキャストが気になる
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:52:09.23 ID:JiRvG2900
百人一首age
放送二日前に後半登場の清少納言たちのキャストが決まったから
前半で一番盛り上がるだろうところで発表かな、と考えるとどれだ。
清少納言役の茅原さんがどう演じるかが気になる。
発表されてないのって紫式部の歌に出てくる二人と今はただの歌の二人くらいか?
清少納言茅原はなんか分かるような気がする
元から歌手と声優両方やってる人だし
これ結構おもろいやん。こっそり視聴するわ。
EDに出てくる歌の順番に放送するのかね
男も見れる恋愛モノって感じか
下半身アニメキタ――(゚∀゚)――!!
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:36:10.19 ID:XlR+/uNo0
「あさきゆめみし」アニメ化しないかな〜
アニメ化しようとしたよ
で原作者と決裂してGENZIになったんだよ
でも当時の人って上半身っていうかすごい頭使って恋愛してるよね
もちろん代筆とかあったんだろうけどさらっと上手い歌詠まないといけないし
駆け引きのラインとか間違えるとずっと噂されそうだしハードル高いよ
当時の貴族階級はね
庶民は違うよね
明日はいよいよ陽成院ですよ
貞明は森久保だっけ…綏子の声に超期待
1話より作画が綺麗なことを祈る
公式のキャプチャ見ると、筑波嶺の思ひ出そのまんま持ってくるんだろうな…
庶民だって歌垣で乱交…
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:43:04.54 ID:XlR+/uNo0
>>561 そうなんですか。
てっきり、臣下の子が天皇になっちゃうのがNGでアニメ化されないのかと
思ってた。
歌垣と聞くとウッドストックのロックフェスティバルを連想してしまうw
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:59:07.99 ID:s/d5G++i0
EDけっこう叩かれてるな。
SO擁護するわけじゃないが、一応ラップって韻を踏むの超重要な分野だから、
和歌と関連ないわけじゃないとは思う……
ラップ=軽いイメージを踏まえて、さらに韻を踏む音楽って捉え方すると変じゃない
……はずなんだが、まあ合ってないわな
OP曲気に入った
アニメーション良い
EDは慣れかな…綺麗な余韻が壊されてアレだけど次回からは心づもりできる
エコシステムはなんだかんだで思った以上に作品に合わせていた。
けど、SOは合わせる気ないだろという曲。
良い曲だとは思っているけど・・・ラップだしメロディーを合わせるのは難しいんだろうな。
今日は陽成院の話だけで30分?
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:43:19.95 ID:pHf9fCsZ0
うた恋いage
陽成院×定家の妄想でお腹いっぱいです。
陽成院カワイスギww
>>574 ごめんワロタ
時代すら違うのにwwwwww
石田さん出るんかい楽しみ
>>574 小倉百人一首を編纂してるときなんか
70代じゃなかったっけwww
ecosystemの曲いいね
メロディも展開も歌詞も作品に沿ってるし、ボーカルの声も好み
第1話だけど、ふたつの話を詰め込んだせいで
業平と妻の和歌のやりとりが省略されてがっかり
百人一首だけにフォーカスしすぎずにやってほしいかな
今日放送あるし、一応
次からのスレタイの数字カウントは「和歌物語 三」とかにするんかな?
年齢はこの際あまり気にしても仕方ないんじゃないかな
和歌詠んだ頃とか考えたら色々可笑しい話とかあるし
すぐ慣れると思うけど、目が碧いとか髪の色がといわれてたことも含め
ホモネタ言ってるとこへのただのツッコミだよw
失礼しました
スレ序盤から居たので慣れるってのが良く分からないんですけど気をつけます
見返すとなかなかいい話だな
なかなか楽しめた。
が、これってアニメでやる必要あるの?
>>582 正直、コミックスに付いてるDVD(声なし紙芝居みたいな)の方が出来が良いかもw
>>583 そっかー、DVD付きの単行本があるんだね。
でもそれ、無音なの?
綏子の声の人は初アニメか
何でED平安ラップなの?
ZETMAN?
>>584 音楽は付いてる
作者が全部作ってて、FLASH紙芝居みたいなもん
>>584 フリー素材のBGMと効果音使っているから
操作しなくても動くサウンドノベルのような感じかも
絵は全部原作者の手描きカラーだから結構豪華かもしれない
>>541 同人誌じゃなくて2巻じゃないか?
髪毟られたとこだよね
>>588 フリー素材だったのか
>>590 うん。
3の限定版のは昔やったフリーゲームに使われている素材と
一緒のとこだったからPV聞いた時すぐにわかった。
素材元サイトもうた恋い。の素材利用作品と宣伝していたし。
2のも和風のBGM素材として有名なとこと思う。
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:39:37.28 ID:ig4086v10
第二話放送中age
なんていうか、甘酸っぱいっていうか、ニヤニヤしちゃうな
こういうのかなり好きだわ……
594 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:57:22.28 ID:ig4086v10
綏子内親王 (CV:宝木久美) ってできた娘だなぁ
こんな娘に嫁に来てほしい
てか、モザイクわろたwww不意打ちにも程があるだろww
原作通りの時系列じゃないんだな
まあその方がわかりやすいか
在原業平 享年56歳
初回はまあフーンて感じだったが2回目すげー面白かったわw
ニヤニヤした
30分が1時間位に感じた。つまらなかったわけではないんだが…
森久保氏はやっぱこういう役はまるな
女だったらもっとニヤニヤできただろうに悔しい
今日も良かった。テレ東はモザイク好きだなぁw
原作にキスシーンあったっけ?
今日も面白かったのに 余韻に浸る前にEDで興ざめする。
こういう選曲は銀魂だけにしてくれ。空気読もうよ
古典バンザイ。
素晴らしい。
いい話だったけど陽成院クズすぎw
>卒業生の宝木久美さんがアニメ『うた恋い。』に出演します!2012/06/08
>DCS5期生の宝木久美さんが、アニメ『超訳百人一首 うた恋い。』に
>「綏子内親王」役で出演することが決定しました!
>2012年7月2日(月)深夜1時30分よりテレビ東京他にて放送スタートです!
>宝木久美(たからぎ くみ)
>DCS5期生。2012年4月より、茅原実里さんの所属事務所である「リンクアーツ」様に所属。
新人さんだ
1話と似たような話かと思ったら結構いい話だった
平安の世、爆発しろ
面白かった
日本人の心性はある意味1000年前に確立しているんだろうな。心の奥底にズンと来る。
業平いきなり死んだから早世したみたいに思ったけどあれで50過ぎなのな
もうちょっとビジュアル考えてくれよ
歌は全然合ってないんだが何となく慣れた
OPはこれでいいような気がしてきた
面白かったんだけどEDどうにかしろ
2話も面白かったわ。
安定してる
>>610 まあ大雑把に言えば、ツンデレのダメ男と良い女って感じで
今の漫画とかでも受け継いでる構図だもんな
女はこうじゃないと
今の糞女共に見せたいね
いい子だったな
菩薩みたい
OPは好きだがEDは合わなすぎ
こうしてまた女に変な幻想抱くダメな男が一人・・・
接吻は蛇足気味だったけどノルマなのかね
あとモザイクわろたwww
ヤスコの声優って誰だったの?
ツンデレってデレたの最後の最後じゃん
再開前は心底嫌ってたろ、アレ
環境の変化と相手の内面を知ってホレただけ
>620
>606
早く作者のサイトに行って今日のふたりの漫画を見てくるといい
まさか陽成院の回がヤマカンだなんて嘘だと思ってた……
あと次お兄さまだな!!!
業平+康秀+小町の三人話って来週でまとめちゃうの…か
ハッピーエンドで良かったわ。途中ですごい心配になった
話は面白かったけど二話にして顔が崩れてるとこがちょこちょこあって気になった
やっぱりEDがなあ
女性のしっとりした声で余韻を楽しみつつ綺麗に終わる感じがいいのにな
別に女性じゃなくてもいいけど
EDのグループ、断ってくれても良かったのに
まったり見るには良いアニメだなー
今回の歌は知ってたけど歌い手なんて知らないし
しかも一首しか残ってないのも初めて知ったし面白いわ
逆に和歌とか詳しい人は今さらすぎて面白みないかな
>>629 なんだこれwwwwwちょっと原作に興味沸いてきたわ
>>624 エッ?なぜそうなる
次週は百夜通いだろう 30分もつのかしらないけど…
これ見てておもいだしたわ
おかん方のばーさんの実家が鎌足の系図付き子孫だったことを…
カエルさんカワイソス(´;ω;`)
本編でニヤニヤしてEDで吹くわ
貞明と康子ってイトコ同士?
>>629 なんこれ超可愛い
なんだかんだ今期ですげー楽しみにしてるわ
>>636 綏子は貞明の親父の従妹 =従叔母(いとこおば)
>>633 スーパーエリートだな
しかし、母方でいいじゃん・・何で無理矢理芸人みたいな
もう業平さんしんじゃったな・・・
>>629 /gallery/g10.html
これも
/gallery/g04.html
相関図 先週業平が兄嫁寝取る気だろって言われてたけど、史実は知らないが作中設定じゃムリぽ
>>602 あるよDVDに モザイクも男体山女体山想像もDVDでやってる
うた変で貞明が綏子を襲う
>>638-639 さんきゅう
wiki見てたけど家系図わかりにくい。
>>641 若いのに…って思ったら55歳で死んだみたいだね。
絵柄が若い。
陽成院の真実に思いを馳せていたら、EDのラップが…雰囲気、ブチ壊しだなorz
歌も代筆つか
ゴーストライターだったりしてね
真実ってわからないね
あの糞みてぇなチンピララップ、アニメ見る層に需要あるとか思ってんのかね
人が動いても服の柄が固定で輪郭だけスライドする手抜きは巌窟王みたい
糞ニーのJPOP糞タイアップ死ね夕方でやってろ
>>646 チンピラップなら男性声優の不協和音の方がまし
不協和音はそのうちクセになるw
あの馬鹿はどうやってあんなに蛇を用意したんだ?
>>633 鎌足が直の子供らにそれぞれ系図と刀…もうつかだけになっている…を持たせたんだが、
そのうちの一つがうちの親戚藤田家に、←名字は藤原氏が落ちぶれた後に狙われないように変えたとか
んで、他にも全国に散らばった子孫のひとりが昔 いいとものご先祖様コーナーに
家系図持ってて出てた
全部マジっす
まさかアニメ見てて思い出すとは
>>629 作者ってこんな人なん?
二話しか知らないから意外
まあどうであれ
今期NO.1だこれ今のところ
>>648 もうね、イヌボクのEDみたいなのでイイと思うw
倖田さんじゃないだけマシよ
OPはマシだと思う
悪くない、むしろ良い
カエル飲み込んだヘビがグロ画像だからだろうが、
エロい妄想で笑えるのでモザイクを外さないでください。
とくに女の前で披露してるシーンはw
原作は知らねーが、アニメだと最初から好きな子イジメに見えるな。
正直、好きなカエルが目の前で大量に丸呑みされてるのを見せられて
それでも恋しようとする綏子は大概だよ
イジメられ気質というか相性ばっちしなんだろう
>>647 あの柄動かないのって平面を強調するみたいで
和物にこそもってこいだと思ってたんだよね
モノノケみたいにもっとハデだったら映えただろーな
服の柄をエフェクトかなんかで動かしたら動かしたでなんか汚らしく見えてしまいそうだな
NHKの第一回のは着物の柄が派手過ぎてしかも動くからどうにも柄にばかり目がいってしょうがなかった
高子は昔を思い出してる時に飾ってる屏風がアレなんだなー
>>645 実際はマジキチで有名な天皇だからな>陽成帝
話が面白いわ、ちょっと感動したし
OPは今期ぶちぎりのカッコよさだと思う
蛇ネタといいモザイクといい何かと後ろの番組とネタが被ったな
BDでは蛇のモザイクがスッキリ!・・・なのか
次は僧正遍昭の百夜通いか
学がないから僧正遍昭が何故百夜通い?
小野小町の百夜通いは深草少将じゃないの、と思ったら
ぐぐったら出家前の僧正遍昭の別名が深草少将だったんだ・・
今回の話素晴らしかった
からのあのEDw
「好きではありません」と面と向かって言われた相手に
恋の歌を詠むだけでちゅーしてもらえる仲に発展できるとは
よし、俺も今日から歌やるぜ
まあ仁明天皇も深草帝と呼ばれたんだけどね
なんと言うか今回も爆発しろ!
やっぱ陽成院すきだわー
何か妙にOP擁護が増えたな
そりゃ余韻も何もあったもんじゃないEDに比べりゃマシだけどさ・・・
爆発しろが言えるのは今回だけなんだっけ
あとは大概切ない歌ばっかりだよな百人一首って
阿倍仲麻呂好きだけど
恋愛関係ばっかで登場しないんだろうな
録画見たけど面白いわ
たぶん言われてると思うがEDでぶち壊しw
俺はOPもEDも好きだよ。
EDネチョネチョしてんじゃん。
あれがいい。
実際には女向けなんだろうけど恋愛の話がメインなせいか
女キャラがみんなエロ可愛くてなかなかいい
俺もEDに思うところは特にないな
「これから分かり合っていきましょうね」で二つの蹴鞠が寄り添ったところからあのEDならオイ!ってなるけど
そこからEDの間に定家のうんちく挟んでるし「メールがなんたら」って言葉で現代に引き戻された感じ
んであのEDだから別に違和感もなし。OPの印象は高いなーカラオケで歌えるのかこれ・・・だった
毎回見終わった後ネットで歴史勉強しちゃう
OPEDで賛否両論あるけど前衛的で良いと思うよ
というかこの作品はおそらく若者向けだよね
恋愛っていう今でも続く問題をテーマにして昔のことを学ぶための興味をそそる良い教材
だからそういうのも視野に入れてOPEDは若者向けにしたんじゃないか
SOUL'd OUTを今の若者が聞くか知らないけど
俺の嫁になって欲しい人NO1(今現在)
今回は個人誌ネタなかったよね?
来週のお兄様のキャラ崩壊ギリギリのシスコンネタ見たいなぁ
上皇の正妃って普通は天皇時代の在位中に入内して内裏で暮らして
退位したら一緒に内裏出て上皇の御所で暮らすんだっけ?
やすこたんとは上皇になってから結婚したから通い婚なの?
詳しい人解説頼む
2話だけ見たけど、とりあえずハッピーエンドなのか・・・?
こういう話なら、1話も見とけばよかったな・・・
綏子が良い女ってのはわかるけど、ただ運命を享受してるだけじゃね?流れに身を任せるというか・・・
綏子がいなかったら貞明は良い所が何1つ後世に残らなかった、という意味では貞明の救世主か
おいおい個人的に神回だったわ、今期一かもしれん・・・
放送では描かれなかったけど宮中での評判最悪、殺人容疑までかけられてた
定明に泣き言を言わず、恋して支えますと断言するだけでも強い女性だと思う
ミラトレといいネタアニメと思いきや良作だったってのはカサヰの手腕だなあ
>>692 良い女、ってのがちょっと引っかかってたけどそれが一番しっくりくるな
強い女、か
誰が夫になってもあの考え方なわけだしな・・・貞明にはもったいない
あと評判最悪は納得だけど、殺人容疑までかけられていたのか・・・周りの評価があれでよく乗り越えたな
運命に流されるというよりは運命を受け入れるって感じじゃないかな
自分じゃどうしようもない事でも前向きにとらえて受け止めるってのは大事だよな
>>694 陰謀説もあるけどほんとに殺しちゃった説のが多数派らしいよ
綏子から見た貞明や業平も見てみたいな
綏子の綏を緩に空目下
緩い子
胸熱
これおもしろい!すばらしい!
まぁ政略結婚である意味達観してて人間味のなかった綏子が
歌貰った後感情抑えられずにキスしちゃう何て良い話じゃない
彼女が地を出したのキスのシーンとモザイクカエルのシーンだけだし
なにげに自分の中で今期一番かもしれん
安い予算で上手く作ってる。
脚本が良いからだな。
二話目も良い話だったな〜
あれも好きな歌だし
1話より2話の方が色々安定してたのでこの調子で頑張ってほしい
>>700 当時は政略結婚なんてめずらしくないし
綏子たんはもともとポジティブな子なんだよ
育ちがいい子だとたまにいるよね、こういう子
さっき初視聴してここきたんだが同じ感想の人多くて安心したわ
歌手嫌いじゃないがなんでこの作品で微妙に英語混じりのEDにしたんだろうなあ…
この作品だからでしょ。
なんせ「超訳」なんで。
解説役も金髪碧眼の坊主だし、帝も「ちょーぶすー」とかほざく糞ガキだし。
そかー自分は合わなかったんだ。
まあ原作に帰るよ、ごめんね。
なぜモザイク…
アニプレ様が金を出してくださるおかげで
おまえらがタダで楽しめてるのに、文句言ってる奴って何なの?
筑波山のお祭りは現在でも続いてるの?
ちょっと
筑波に行ってきたいんだが
わざわざ筑波まで行かんでも、その辺でやってるよ
参加資格が昔より厳しくなってるけどな。
昔は祭というのは若い男女が自由にまぐわっていい
サービスタイムだったんだよね。
アニプレも商売なんだから円盤買いたくなるレベルの作らないと駄目だろ
715 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:28:43.08 ID:JFJsUXay0
服のガラが動くのを何とか出来ないもんかね。
あれを見ると、なんかガッカリするよ。まあ、手描きだとメチャクチャ大変になるんだろうけど。
ちょ
あれ、在原業平の死ぬ一年前ってもう53だか54じゃねえか!
どう見ても五十台に見えねえ
現代だと、京本政樹とか石田純一も50代に見えんぞw
頬抓りから後の貞明とやすこの会話ってカットされてる?
やすこ「私だけは味方ですから肝に命じておいて下さいませ」の後の
貞明「どーだか…」「大体わたしはお前の事なんかちっとも好きじゃなかったんだからな」
やすこ「ええ、わたしも 最初は そうでした」
ってやつ
あれ好きだったんだけどなー
陽成院が牛車に乗ってから和歌を書くまでの流れと
綏子とキスするまでの流れがぶつ切りで早すぎたのが残念だ
綺麗で好きなシーンだったのに
業平に諏訪部ってぴったりでいいなw貞明に接する業平は父性たっぷり
陽成院は松風のほうが粗暴者でアウトローっぽくて合ってた
聞いたことあるような俳句だったが陽成院が自分と同じような天邪鬼で見入ってしまった
暴れたりはしないが
綏子って結局、周囲に流されるだけの弱い女性でしかないよね。
自分だったらあんな結婚はしないし、させない。
それだけ現代女性が強くなったということなんだろうけど
あの時代の女性は弱すぎる。
男だって大して強いわけじゃないけどな。
むしろ強いと思った
我慢して運命を受け入れるんではなく
逆に楽しんでしまいましょみたいなとこが
検索したらアニメと違って結婚する前に送ったみたいな話になってた
>>688 なかったね 同衾話は円盤特典とかかもしれんw
次は繋ぎに使うと思うけどあの顔はダメだと思うw
使いの「穴とオッパイさえある他人なら誰でも」発言も無理か
自分は誘惑メールネタを是非入れてほしい
>>689 一般的にはそんな感じ。
釣殿は、綏子の父・光孝天皇から譲られた邸という説と、
陽成上皇が住まう御所の中にある一部の建物の名称という説があって、
けれども綏子は関連史料が少ない方なので、今のところ不明。
うた恋い。では通い婚設定なので、父親から譲られた邸というイメージかと。
>>722 陽成院なんかは、立場的には世情に流される弱い男の代表みたいな感じだよな
藤原基経の都合で即位から退位まで翻弄されっぱ
80歳まで生きたのは、逆にそのせいで早いうちにさっさと引退してわずらわしい政争から適当に離れられたからかもしれないけど
>>721 723にもあるけど、自主性が許される余地はほとんどない時代だし
その中で強さを見せたって話だったんじゃないかなあ
史実での彼らの関係と、必ずしも同じじゃないんだろうけど
>>713 ・・・昔は貞節な妻がたくさんいた、という言葉は嘘なのか
>>717 究極は荒木だけどなw何十年前から変わってないんだぜ
>>728 身分違いの恋で駆け落ちって絶対いると思うんだけどなー
身分が高くなればなるほど自由になれないのはつらいな
だから浮気が横行してたのか?
諏訪部声ならまぁあの若さでも違和感ない
あれ見て綏子弱いとかマジか
>>721 仮にも上皇の后なんだから「あんな結婚」てもんでもないだろ、正に「この上ない」相手じゃん
例え夫を好きになれなくてもいくらでも人生楽しめる立場なんだし
どちらにしろ内親王という身である限り自分で相手選べるわけでもなし
貴族社会はまだ武家社会に比べれば女性が大事にされてるわな。
望まない結婚せずに出家する道も残されてたし。
>>659 相性ばっちしだね
強い芯があり支えになり、マイペースなので貞明に振り回されるどころか
貞明が掌でころころなでなでされるような状態に…
>>733 当子内親王(´;ω;`)
子供は女性の実家で育てるし、
家父長制みたいに夫の母親に奴隷のように扱われるわけでもないし。
>>714 この枠を請け持ってる横山さんってどうもそういう売りたい精神には欠けてる気がする
いいものを作りたいという意思は伝わるんだけど、アニプレ向きの人じゃないのかもなあ
君と僕も夏目も最終的には見ててよかったと思うんだけど原作買うまでで止まってしまった
しかし、陽成天皇って陽成(清和)源氏の祖なんだよな
けっこうな数の日本人のご先祖様になるお方w
>>729 >・・・昔は貞節な妻がたくさんいた、という言葉は嘘なのか
そんなもん、庶民の間では明治以降の西洋かぶれの価値観だわ。
赤松啓介でも読むがいい。
>>738 庶民の間ではねww
>>729 武士の妻は北条政子以来暗黙の了解で貞節を求められたから、
夫が死んだら妻出家は結構あるよ。
賢婦、二夫に交えず ってのが。
ただし、うた恋い。にそれを求めてしまうと、小野小町話でキレると思うw
>>721 思いきりずれたことを女代表みたいにどや顔で言わないでほしい
全人口の10%にも満たない武士階級の間でも、
そんな事を本気でありがたがってた輩がどれほどいるかって事だわな。
金に余裕のある旗本や大名は、
花魁を身請けして側室にしたりとかな。
平安貴族の結婚関係ってのは(女の実家の)金の切れ目が縁の切れ目、
(女への)情の切れ目が縁の切れ目、って部分もあるから
今でいうなら欧州の事実婚みたいな関係に近いっちゃあ近いんだろうか
>>741 イメージ的には江戸時代の武士なのかしら?
私が書いたのは、家の格に釣り合うような武家に嫁がされることが既定路線の、武家に生まれた娘達に植え付けられる価値観だから、平行線になりそうね。
>>742 雅やかな平安時代にも非情な面はある罠
>>721 こういうバカが「シエ」みたいなゴミ大河の脚本書いてたんだろうなぁ
1話はいまいちだったけど2話はなんかよかったなぁ
>>721 綏子は国の安寧も考えての結婚なんだからかなりの責任を負わされていたんだよ。
そんな単純に「しない、させない」と言えるレベルじゃない。
綏子は貞明の立場を彼女なりに理解した上で愛そうとしているんだから
聡明で芯のしっかりした女性だと感じたよ。
>>746 作者にとってホームに凱旋!て感じだろうなw>ニコ動配信
来週の百夜通いの話って何だったけと思って漫画読み返してみた
…氷菓→ゆるゆりラインでついでに見てて
今週の綏子に萌えたオタには来週出て来る女はキツいかもなw
綏子と違ってバリバリのキャリアウーマンみたいな性格だし
来週は「綏子は良かったのにこの女は糞」ってコメントがこのスレに溢れるのが
今から目に浮かぶわw
せめてキャラクターのビジュアルは年齢考慮してほしい
一話限りしか出ないキャラも多いから年齢によってデザインを
変えたら誰か解らなくなる視聴者続出だと思うよ
>>751 ああなるほど。
けどこれ面白いなあ。最初女向けかと思ってたが普通に楽しい。
あと、蛇はなんでモザイクなんだw ゆるゆりでは普通に出てたっつーのにw
蛇のモザイクは原作(のDVD)から掛かってた記憶
ヤマカンの偽名だったのか通りで神回な訳だ。
ヤマカンは蛇の動きに心血そそいでそうねww
自分は主人公が影になる演出が好きだったけど
>>749 そういうキャリアウーマン的な女が嫌いな男が後世「小町物」を書いたんだろうなと思ったw
美人で頭の良かったり出世した女は最後さびしい結末にならなきゃいけない決まりだからな
美人かどうかは知らんが清少納言とか紫式部も晩年は寂しい暮らしでしたって言われたりするし
うた恋いの小町というか六歌仙の話好きだけどね
>>752-753 >>678ね。
>>750-751 あと、何人か血筋で似てる人達が出てくるからってのもあると思う
年齢重ねてもビジュアルほとんど変えないのは、見た目の華やかさや絵面もそうだし
説をはっきり書きすぎず作中で余裕を持たせてるみたいなとこもあるのかなと思う
例えば気になる人物を調べてみて、あのストーリーは時系列的にあの時か とか思える
漫画らしさを保ってる
原作の魅力の100分の1も再現できてないんだけど、そこそこ好評なのか
アニメをきっかけに原作に入ってくれる人が増えればまあいいかな
腐女子ばっさり切るガチノマ作風とニコ上がりってことで、
ずっとマイナーメジャーな作家さんだったから嬉しい
>>755 真に受けたらいかんよ。そいつは最近のアニメ板に湧いてるなんでもヤマカンにこじつけるキチガイだから
美人と祀り上げられる条件が不幸な最期であること
怨霊信仰の一種
あと百人一首の詠み人のほとんどが最期は悲惨なんだよ
蛇のシーンはなんかふもっふを彷彿とさせられたなww
ヤマカンはシリアスの中の一瞬のギャグでもギャグアニメを超えられるすごすぎだろ。
762 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:19:04.35 ID:+rNZ7g0b0
>>716 目元に小じわか幾筋か白髪入れとけばいいのに思った。
>>729 男の身分が高くて女が低かったら、屋敷を与えて囲っちゃえばいいのさ。
逆は恥辱だろうね。
異国迷路のクロワーゼでは
着物の袖の動きに合わせて柄も動かしてたんで技術的には可能
>>762 この時代は家屋敷は女が相続して男はよその家にお婿さんに出されるので
恥辱とかいう意識はないと思う
日本史も疎いし和歌もまったく知らないから再勉強する機会になっていいな
百人一首自体好きなわけではないが(和歌や短歌や俳句も)。
2話の「つくばねの}の歌は、完成度が段違いじゃね?
>>746 何食わぬ顔してここいたが本編見れてない
嬉しいわ
ニコ動あがりの人だし配信始まったら人が増えるかもしれないね
そして式部と藤子のキャスティングはまだかね…
>>578 正直元になった漫画の知名度を考えると
この出来でベストとは言えなくても上出来だと思う
もっと原作知名度高くて予算潤沢で有名スタジオ担当でも
糞になるのは糞になるしね…
しかし演出は光る部分があるのにところどころ安っぽいのが残念
河内源氏のガラの悪さは、貞明さんのDNAによるものか
どっぷりとはまった世界から抜け出せる良いEDかもしれんw
SOUL'd OUTってだけで某アニメEDを思い出して笑えるから許してしまう
>>768 これで出来いいとかないわ
そりゃ京アニレベルは求めないけどさぁ
原作の繊細な絵がぜんっぜん再現されてないじゃん
萌え豚と腐女子に原作ボロクソに貶されるしアニメ化した意味ってなんなの
少なくともこのスレで「ボロクソに貶めてる」人間なんていないと思うがな
被害妄想も大概にしとけ、ボケ
>>766 たいした知識なくても和歌のクオリティの高さに感嘆するわ
限られた字数の中にあらゆる比喩暗喩、韻を詰め込んで自分の想い表現するのはもちろん
作るほう受けとるほう双方のレベルが試されるとかなにそれめっちゃかっこいいって感じだ
えーこれ地味に面白いぞ
極端に資料が偏ってたりして百人一首物は色んな諸説あって楽しいけどなぁ…
>>772 求めてるレベルが高過ぎるんじゃない?
このスレではあからさまに貶してる人居ないし実況スレはどこも大体あんなノリだし
アニメ化前はそもそも知ってる人居るの?ってレベルの漫画だったし
アニメで漫画が売れれば作者の生活にも貢献すると思うよ
作者は見せ方上手いからアニメで箔付けて知名度上げて頑張ってほしいな
あとこのレベルで糞に思えるなら京アニ製作品以外
この世に存在しないと思い込んで切り捨てる方が幸せだよ
うた恋いより何十倍も知名度あって信者も多い作品が今までいくつ糞アニメにされてきたことか…
あの時代に「ブス」って言葉はあったの?
後何故女の人は全員上着を脱ぎかけなんだ?
しかしあんな美少女が冴えないって、どういう基準なんだよ一体。
俺もあんな娘さんと結婚したかった、っつーの。
ブスに突っ込んだらイケメンとか何なんだw
後あの時代の美人ってオカメさんみたいな人だったらしいし
取っ付き易くデフォルメしてるんだよw
>>766 なんか766は次回もそんなこと言いそうだw
最近は実方の「さしもしらじな燃ゆる思ひを」のうたがパネェと思いました
>後何故女の人は全員上着を脱ぎかけなんだ?
平安時代の十二単の唐衣はだらんと着るのが正式とどこかで聞いたから
そんな感じの理由なんじゃないかな
と思ったけど唐衣と袿は違うか
重くてずれてきちゃうとか
でもあの着方撫肩の人にはつらそう
>>779 実方は「忘れずよまた忘れずよ……」がめっちゃ好きだな
うた恋。に出てきた和歌の中で一番好きかも
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:19:49.91 ID:uRTgS7jy0
俺も百人一首の歌は全然しらんが、上皇の歌は心に響いたわ。
(業平のお勉強もあったからだけれど)
女はヘタなアニメよりもよほど、綺麗・カワイイし、
男も好いイケメン、クソ生意気なガキの感じがよく伝わってくるし。
ストーリーはオムニバスながら、それぞれのキャラクターが活きているし。
評価が低い?話題にあがらない?もったいねーなー
ところで、録画はHDレコーダーの最高画質で録っているんだが、
他のアニメだと大よそ2100〜2300MBくらいなのに、これは2700MB前後になっている。
なにがそんなに容量を食うのかしらん。
メジャーバクマンハチクロの監督か
平安時代のイメージとあまりに違いすぎるから人気がないんだろうな
アニメのストーリーも超訳の解釈もいいと思うけど
原文?ままの字面のほうがなんかすごくロマンチックな感じがするな
言葉の細かい意味がわからなくてもなんとなく込められた気持ちがわかる気がする
>>766 自分も和歌とかよく知らないけど「筑波嶺の」の歌はいいよね
な行が重なるからなのかまさに水が流れるようで良い
業平とか小町は百人一首に入ってない歌のほうが好きだな
業平ならやっぱり都鳥のとか小町は思いつつとか夢の歌
カサヰと金春なんだからそりゃ当たるだろとも思うけど
カサヰと吉田玲で外したバクマンみたいな例もあるわけで
定家のパートって必要なの?
最初は早く話見せろって思うし、最後は余韻ぶち壊すなって思ってしまうんだけど
最初はいらんかったけど最後は良かったと思うがな
僕が選びました(ドヤァがないとはじまった気がしない
重箱の隅だが出家した後なのに藤原定家って名乗ってるのはおかしくね?
法名は明静でしょ。
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:59:36.05 ID:Zr4yp1aX0
>>764 零落したお姫様が、世慣れた女房に騙されて、
身分の低い男を宛がわれて、よよよみたいな話なかったっけ?
ロク飲み屋の姫君みたいな。
>>789 状況を外側から解説するキャラ居ないと分かり辛くね?
誰が誰の子供でとか天皇になったり上皇になったりでコロコロ名前変わるし
>>792 そういう細々とした矛盾は『超訳だから』の一言に尽きる
やんごとなきお方の名前に言うのもあれだが
綏子とか諾子とかって字面も響きもめちゃ可愛いよね。
綏子なんかぴったりすぐる
DQNネームとか最悪だなwwwwてなる
投稿の短歌の評って、その歌の出来不出来を言うんじゃなくて、
その歌からイメージする景色を書いているのが、
いつも不思議に思ってたけど、この作品もそんな感じ。
実際のことはわからないけど、
この歌からこんなストーリーが浮かびましたって作ってる感じ。
キモオタにラップは理解できないだろう。
おわた なんで規制w 二話目から見だしたけど、これおもしろいな。
もやしもんとかぶってるけどこっち優先しよう。
陽成院人気あるの分かったわ。最高に可愛い
でも綏子イライラした。嫌いな相手と結婚するとか
自主性なさすぎ。キモオタが妄想する男に都合の良い
女じゃなくて個人として自立した女性として描いて欲しかった
>>778 昔のお姫さんがイケメンっていったっていう帝釈天の仏像?は今見てもイケメンだったから
今も昔も美醜はもしかしたらあんまり変わらないじゃないかなとも思う
残ってる絵は唯の技法なんでないかと、萌え絵みたいな・・・
>>799 陽成院も嫌いな女と結婚してるわけだし、トントン回りまわって相性よさげ
どちっかつうと一族の意向もあるのにわがままいう女なんて教養がない気がする
それに重要なのは血筋で恋愛はおまけって思うわこの時代
どっちも元々好きだったんじゃないのか?
>>799 時代のこと考えると親族が決めた結婚なら従うしかないのがふつう
それでいて旦那から目を逸らさずにちゃんと向き合おうってんだから芯のある強い女性だと自分は思ったけど
陽成院、キャラとしては立ってるけど、近寄りたくなぃ・・・
人望じゃなくて、ネタキャラ人気なのね。
男は方々に恋人いっぱい作るし、
女だって男の足が絶えれば違うの引き入れてOKだし、貞操って何。
現代人からしたら平安貴族なんか気位が高くて選民思想の塊で絶対近寄りたくない人種だと思う
当然原作ファンの人から見ると劣化が残念なんでしょう
それは分かる
しかしアニメしか知らない自分には今期no.1かもと思えるほどまだ魅力は残ってるよ
よくわからん?どうみてもお互い好き合ってたじゃないか。
>>799 これ一応実在の人物ベースってわかってる?
政略結婚で宛がわれた上皇妃に自立した女とか何を求めてんだ
リアか釣りだろう
>>804 >貞操って何。
そんなもん、時代によって違うってことだよ
日常萌え好きのおっさんだがこれおもろいな。
確かにもっとすげえ作画で見られたらすごそうだけど、お話おもろいから大丈夫。
ただ絵を見てるとどうしても「30歳の保健体育」を思い出してしまうのが困ったところ。。。
>>796 実際のところ今から当時の細かいリアルな事実を知ることは不可能でしょ
学者の説だって推測だらけだし残ってる文献もどこまで正確か分からん
それに踏みこんで書けば書くほど一般人からは取っ付き辛くなる訳で
この作品はそういう時代考証とか取っ払って気軽に見る入門アニメだと思うけどね
もっと詳しく正しく知りたきゃ個人で調べればいい
(ちはやふるに続いて)また百人一首かよーとか思ってすいませんでした
まだ2話だけど楽しみに観てます
二話でちはやふるの二番煎じ・人気にあやかってと言う人が減ったかな。
たはやぶるは見てなかったから新鮮なんだけど、被ってるの?
「超約」部分は良いと思うけど
これは百人一首を題材にした和歌アニメ、ちはやふるはその百人一首を使った競技かるたの話
ちはやふるで百人一首初めて知ったゆとりが騒いでんだろ
小学校で百人一首やらんかったっけ
俺無理やり覚えさせられたぞ
貞明はほぼ原作まんまだったけど、綏子様の顔が別人でワロタ
1話はテキトーに流し見した位なんだけど2話は面白かった
萌えたわ
業平の見た目年齢とか雰囲気ぶち壊しEDとかいろいろツッコミどころはあるが面白い
ちょっと原作のDVD見た人のアニメ2話の感想が知りたい
>>820 アニメは女子の顔が別人っぽいよな。
原作絵が好きな人間からするとアニメキャラの人物の配色と縁取りが気になる。
まわり縁太くすると見る側が好みの絵に補正するのは知ってるけど動画でやると
余計気になる。せめて彼氏彼女の事情ぐらいの細さでやって欲しかった。
面白いんだけど原作DVD先に見ちゃったせいか全体的になんかこうやぼったい感じがする。
アニメから先にに見た人がうらやましい。
>>821 アニメはアニメで良かったけど
比べてしまうと、原作2巻のDVDのほうが圧倒的に感動した
DVDのときはうっかり泣いてしまったw
>>817 >これは百人一首(そのものと歌の作者を)題材にした和歌アニメ
>ちはやふるはその百人一首を使った競技かるた(を部活でやる女子高生)の(学園青春ラブコメ)話
()内付け足してより具体的にしてみた
ちはやちはや言う奴湧いたらこれ貼ればいんじゃね
陽成院はキムジョンイルみたいなもんだと考えればおk?
若いときに譲位させられてるし金正日とは違うわ
>>821 原作二巻DVDの方が圧倒的に良かったな
初見でラスト鳥肌ものだった
んでアニメはすごく期待してたから物足りないw
アニメも良かったけどね
>>821 声が入ってないし動画でもないというのに原作DVDのほうがずっと泣けたし感動した
しかしアニメもアニメで子陽成院の生意気っぷりが可愛くて良かった
今一話見返して分かったんだけどちはやふるって吹く風にの歌から繋がってたのか。
いままでちはやの歌の意味全く理解できてなかったんだけど、これでやっとわかった。
玉すだれ風になって通ってあなたの元へ行きたいと思ってたら、衣の中に水までくくるとは(行けるとは)!みたいな話だったんだな。
まあこの漫画の解釈なんだろうけど。
正しい正しくないは置いておいて
そういう解釈を見つけるのも視聴の楽しみのひとつで
和歌に対する認識を変えるきっかけだよな
貞明と初めて会ったとき藤原綏子さまですよ、と紹介されてたけど
このとき綏子の父親は親王だから身分は女王じゃないの?
兄(宇多天皇)が即位してから内親王に繰り上がったの?
複雑すぎてよくわからんw
ヘビXカエルにモザイクっていうのはあれか、卑猥だからか?www
違う
綏子みたいな女性キャラはもう出てこないから
いま引き付けた男性人気が持続するか微妙だな
比較的年上才女タイプが多いしロリ枠の当子は恋に積極的な奔放タイプだし
清少納言、紫式部は才女だけど尽くすタイプだから自分は好感持ってるけど
尽くすために自分の能力を活用するようなとこ、男性の心にヒットするかはよくわからない
>>833 藤原氏はミスだと思う。
ググってみたら
父ちゃんが即位→綏子さんは源綏子と呼ばれるようになる
(それ以前は親王の子なので、綏子女王と思われる)
兄ちゃんが即位→兄ちゃんの同母の兄妹に親王・内親王宣下され、綏子内親王となる。
天皇の子女(兄妹)でも親王・内親王になれるのは、
宣下された人のみというルールを
子沢山の嵯峨天皇が作り、以来踏襲してきたかと。
藤原綏子って人が別にいるようだから間違えたんだな。
>>837 ゆるゆり♪♪待ちでついでに見てる男は結構居る
綏子は可愛かったけど別に毎週同じキャラが出るような作品でもないだろうし
可愛い系の女がいなくてもこのまま見るよ
熟女とか才女とかご褒美な層もいるしなw
色んなタイプが出て来るならそれはそれで期待だ
男女の機微とか命の儚さとか人生の虚しさとか
そういうのをわかってない若いアニオタにネタにされるのはかなわん。
>>838 おお、わかりやすい。d
父ちゃんは棚ボタ即位の自分の血筋が皇統に残らないように子女すべてを臣籍降下させたらしい
謙虚な人?だったのに兄ちゃんは自分の血統にする気マンマンだったのかな
本来なら自分と貞明の子が践祚する身なのに、と綏子たんは内心複雑だったんだろうか
>>838 アニメなんだしそこまで時代考証を求めずとも、
とはいえこれは結構なやらかしではないだろうか
普通に事実誤認だよな
>>844 確認したけどアニメではちゃんと「源綏子」って言ってたよ。
>>833が「藤原綏子」と聞き間違えたかな。
>>845 え、マジで!wどんな聞き違いだ自分…すまんかった
でも結局貞明在位時に臣籍に下ってるってのはおかしいよな?
まあストーリーとはあんま関係ない重箱話なので気にするもんでもないか
子供の頃から他人を信用できない環境で育ったら
誰でも陽成院みたいに人間不信になるわな。
業平だけが信用できる大人だったんだろうな。
>>843 以下裏話。
兄ちゃんは即位前、後宮の実力者(1話の高子の異母姉)の猶子だった。
父ちゃんは棚ボタ式即位の意味を忘れない人格者だったけれども、
兄ちゃんの即位は彼女や彼女の兄貴の力技でなされたもので、
反発が結構あり、若いのにエロい生活が滞るほど神経を消耗したっぽい。
更に、兄ちゃん帝は皇統を巡って陽成上皇にも警戒していて大変だったと思う。
でも、綏子さんは陽成上皇の四十賀に際し仏像・経典を用意した記録があるので、
子は授からなかったけれども、兄ちゃんvs.上皇の争いに巻き込まれず、
仲は悪く無かったみたいだね。
>>845 史実厨から叩かれるネタにならなくて良かった。
実は業平がとーちゃんだから、血が合った
とかなら大問題w
>>849 原作でもあったなw
時期的に私の子である可能性が無きにしもあらず
似てない→悪い方向に性格が似ている→誰に似たのやら
実際つながってないにしろ、やっぱり恋仲の子だし思うところはあったんだなw
あれは天邪鬼ってんじゃなくて
人間不信だから他人を試すような行動しか取れないんだな。
他人が自分に優しい顔をしていると嘘じゃないかと不安になって
わざと他人が不愉快になることをして安心するという。
>>851 そんな上皇に寄り添おうとする綏子さんが凄すぎる
>>852 外見ポワーンとしてるのに中身がガチって手に負えないよな
友人に一人いるがほんと勝てない
尻に敷かれ続けている
>>718 その場面、そんな会話しながら二人の表情は見せずに握りあった手だけ見せる
っていうのがアニメのキスシーンよりよっぽど意味深でドキドキするのに
幼少エピに時間割きすぎて原作本編がかなり変えられちゃったのは残念だ
いきなり綏子からキスした上にタメ口とかなんか違う…
原作の二人のほうがもうちょっと大人っぽい感じ
最後の歌でバシッとしまったなぁ
それにしてもEDのrapで吹くw
>>853 あなたには男難or女難の相が出ているんデスヨwと当てずっぽうで書いてみる
>>854 これから放送される地方民なので、幼少エピに期待するわ
そら1000年も伝わる歌の後じゃ、たいてい薄い歌詞に聞こえちゃうんじゃないの
いっそインストでまったり〆た方が良かったのかもなぁ
>>824 >>829-830 >>821だけどレスサンクス
自分もDVDで感動して泣いてしまったから同感
いきなり動画になったとこから和歌詠む流れ→ラストに心揺さ振られたから
アニメのバランスは微妙なとこだw
蹴鞠演出を入れたかったのはわかるけど、業平が死ぬあたりとか肝心の最後駆け足過ぎた
月明かりの下での会話も悪くはなかった
が、二人きりの部屋での会話も好きだった
たしかに子供時代の陽成院可愛かった 高子とのやりとりが印象薄かったな
成長後の陽成院の性格はちょっと丸くなってたね
作画が微妙に安定しないので来週の美男美女がちょっと不安です
8月6日放送の第6回のサブタイトルが「うた変。+(プラス)」だけどどの話をやるんだろうか
>>859 先行上映会で梶が6話は特別編?とか趣向が違う?とか(正しく覚えてないけど)なんとか言ってたね
キャラ総勢でなんかテイスト違うことやるのか、解説回なのか、
オリジナルやるのかなんなんだろうね
2話に康秀がモブで出てこなかったw残念w
862 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:57:31.64 ID:iMuS+hfu0
梶の声がキモイ
中国の人には清少納言あたりが楽しめるんじゃないかな
漢詩・故事が結構出るし
西洋中心で海外の反応が知りたいけど、中国の人でも難しいのなら
英語圏も難しいのか。
詩歌のたぐいは単なる語彙力以上にその言葉や並びから感じ取る能力が必要だろうから
どんなに上手く翻訳しても本当の意味で理解するのは相当難しそうだ
日本人が西洋の詩や漢詩をニュアンス含めてネイティブと同じように理解するのと
どっちが難しいんだろうな
time machine乗って陽成院にpunchしてやりたい
とかそんなもんばかりだからダメだと思うね
というかanime nerdの中でも注目度低い
海外オタにも和歌や平安の歌人たちに興味持ってもらいたいけど
中国オタのコメ見た感じアニメのエピを史実だと思っちゃってるぽいのがちらほらいて
それはそれで困るなw
ないないw
だって「超訳」って入れてるし
だってちはやふるに対してこんな意味だったのかーって感嘆してたぞw
>>861 「教育目的かと思ったら違うのか」っていうのが海外の反応らしくていいと思った
つーかニコニコのMADの事まで知れ渡ってるw定家のキス絵の元ネタって遙かのMADだしな…
うそお〜ん・・・
ちはやふるは恋歌じゃねつの・・・
今期はこれと夏雪が面白いな
どちらも女性向けかと思ったがどうしてなかなか
>>865 所謂アニオタはこの手のアニメは見ないだろうな
欧米の人間よりは中国の人のほうがまだ理解しやすいんじゃないのかな?と思ったけど
「和歌」だもんなーやっぱり背景とか言葉の意味とか現代日本人でも難しいもんね
漢詩の書き下し文とか好きだけど詩とか歌はやっぱり原語が一番だし
>>861 面白いね。和歌って翻訳するのがそんなに難しいのか。
日本語内で現代語に訳すのとは訳が違うんだろうな。
文屋康秀の嵐の歌でズゴーってなってほしいw
漫画内で康秀の和歌が駄洒落扱いなのは別に良いけどリアルでしないでね
しないよー。
まあ、普通に嵐という字を分解しただけのダジャレだけどな
正直なぜ定家がこの歌を選んだのか理解できない
そうか良かった
失礼しました
英語圏にしろ中華にしろ熱心に訳してくれるオタがいるのは嬉しいな
というかすごいわー
今日3巻まで買ってきた
特装版と一巻がどこも売り切れでどうしようかと思ったw
田舎なのに近所の本屋の普通版も全部売り切れてたし
結構アニメ見てる人いるのかなーと思うと嬉しい
来週の百夜通いが楽しみでならない
百夜通いの前に業平と康秀の話やらないんだな
時系列的に考えると
百夜通い→業平と康秀と小町の話
ではないだろうか
なんか違和感があると思ったら陽成さんを「貞明」様呼びだったからだ
貞明は諱だから変だよ
>>883 コミックスだと先だったけど普通はそうだよね
>>881 自分もだ!
コミックスが業平康秀→百夜通いなのは
歌会開いたあの方の話なのかーって構成が面白いのでは
全員関係があるんだってわかるし最後の月見にかかってくるし
この構成好き(紙媒体だからできることって意味で)アニメの構成も納得
>>884 まあアニメだしそこまできっちりした考証求めずともいいんじゃまいか
それ言ったら衣装とかもちっと変だし
これどこまで史実でどこからトレンディードラマなの?
蛙と蛇のくだりは記録にあるの?
一話はピンと来なくて、でもとりあえず三話までは観ておこうと思ってたら…
二話で完全に落ちました、面白かったし最後はじんわりと胸にくるものがあった
陽成院は屑なのにどこか惹かれるものがあるなあ
一話のまつとしきかばって恋の歌じゃないよね
陽成院が屑でなければ、我が家が宇多源氏になることも無かった
そう思うと感慨もひとしおです。
面白いね
これ手ごたえを感じて二期を考えていると思う
そして伸ばして作品の味が薄くなって
テンポが悪くなっていくと予言する
>>893 というより続編作るなら3巻の内容になると思うけど
あれはオムニバスの1〜2巻とは違って
1冊通して一人の人物にスポットライトを当てた話になってるから
アニメ2期でまとめてやるとしたら放送中のとは趣が違うアニメになると思う
最後に「どちらが本物の〜」とか言ってるけど、どっちも本物だよな
基本的に独裁者だの暴君だの言われてる人は芸術に傾倒してる人多いよね
>>895 一首しか残ってないから傾倒してはなかったんだろう、
その一首以外は抹殺されたのかもしれないが、
歌は、添削や代筆がおるし、
逸話は、政敵に悪く書かれた可能性がある。
どっちも虚偽という可能性も。
技巧こそが華と言わんばかりに、
素直な感情は乗せてない歌もあるだろうなぁ。
>>894 何言ってるんだ 今クールで3巻までやるの決定してるじゃん
1話の高子がした業平の和歌の解釈ってちょと下品だよね
和歌に直接は関係ない下ネタ系削ってくるのに
肝心の解釈に入れちゃうのかって思ったんだけど…
>>899 3巻までやるんだ…これって全部で何話か知らんけど
12話くらいじゃないの?
3巻のキャラの話は前後編とかでやるのかな…
アニメ化したし続刊出そうだけどネタが尽きなきゃいいけどね
既に百人一首や和歌だけに収まらず、枕草子にまで手を広げたし
やろうと思えばいくらでも出来そうな気がするけど。
>>899 えっ、あれ削っちゃうの?ってのと、その追加は蛇足だろ…ってのがチラホラあるな
原作信者はそろそろ
アニメと漫画は別物ということを理解した方がいいな。
漫画だからとかアニメだからとかは関係なく綏子からいきなり接吻とかタメ口は違和感ありすぎ
あのタメ口はちょっと唐突だったな
いくら妻でも上皇を名前で呼んでる事自体ありえないのに更にありえない
超訳
>>901 いや百人一首にとられた清少納言の和歌のエピソードがまるまる枕草子に載ってるわけで
源氏物語を書きあげた理由を本人が語っているわけではない紫式部のエピソードに
源氏物語が出てくるのよりずっと必然性高いと思うよ
作品のノリを無視できる考証厨って凄いと思う
ノリというなら余計にあそこで綏子がタメ口はおかしいんじゃないの
キャラ変わっちゃってる
OP癖になるなw
最初のレッツゴー陰陽師は気になるがw
考証したい人はもう歴史文化系の板に個別スレでも立ててやればいいんじゃない?
タイトルに自ら『超訳』って付けててキャラに前髪あったり金髪茶髪にして
時代考証より見映えやキャッチーさを取ってるのは分かり切ってるのにさ…
今更野暮ってレベルじゃないよ本当
自分は考証とかじゃなくて敬語キャラに突然タメ口はかせるのがおかしいと言ってるんだがな
どうせアニメスタッフのオナニー改編なんだろうけど残念だ
綏子は天然だけどちゃんと礼節をわきまえてるところが魅力なのに
>>912 それはわかる
監督のセンスなのかな
1話の露骨な濡れ場とかw
アニメスタッフのオナニー改編なんて言葉を使うと
原作厨と呼ばれても文句は言えないよ。
>>896 処女なんやらの反応が日本人と全く同じで吹いた
やっぱ向こうにも処女厨っているのかな
別に文句言わないから好きに呼べばいいさ
完全に原作どおりの場面をやれとか言ってるんじゃなくて、キャラを変えるなと言ってるんだけどな
わざわざおかしな台詞言わせてがっかり改編する意味がわからないね
以降の回はこういうキャラの性格に関わる改編ないといいんだが
>>915 夜這いも江戸中期になれば上流階級は殆どしなくなったとはいえ結婚するまで純潔で〜っていう思想は
文明開化と共に入ってきた訳だし
もとをたどれば向こうの考えだから当たり前っちゃ当たり前なのかもしれない
ここで歴史の話はスレチだろうからあんまり言わないけど
わかったわかった
敬語キャラ萌したら突然そうじゃなくなって裏切られた!と思ったんだろ?
素直にそう言えよ
あのシーンはとにかく両想いな2人を見て視聴者がにやにやさせるとこ
なんだからそれがわかってたら細かいとこはええやん
アニメしか見ない人間にはたいした問題じゃねーよ
>>915 昔の日本は女系社会だったから処女性は重視しなかったんだよね。
920 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:16:07.93 ID:Xi0tnw/90
超訳age
タメ口というか言い方(演出)の問題で、もともと
感極まってそういうセリフだったのにフツーに流しすぎたせいじゃないかな
キスまでの繋ぎ方もちょっと尺をとらなすぎたね
陽成院が完全に受け身という
>>900 6話が何か違う感じのことをするらしいので
〜5話まで:六歌仙〜
7話〜10話くらい:清少納言周辺の話
10〜11話:紫式部と道雅当子
12話:定家
と予想 義孝は5話に入れて、道隆から7話スタートかな
3話で六歌仙の紹介と僧正遍昭の歌で4話文屋康秀、5話小野小町+六歌仙まとめじゃないかな
紀貫之と喜撰法師は確実に出てくるみたいだし
2話見た
ラブストーリー好きだからか、素晴らしかった
>紀貫之と喜撰法師は確実に出てくるみたいだし
おーそれはよかった
あと義孝と道隆は1話にまとめたほうが収まりがいいか
>>861の
平安時代に思い入れがるからイメージ一致しないCVが不安てなんだよwwwww
史実のイメージで言ってんのかな?誰か気になるわww
平安時代の交尾は避妊はどうしてたの?
中田氏デフォ?
生存率が低かったのも手伝って避妊はされてなかったとされてるらしい
特に貴族は女系だし室沢山抱えても今ほど男に負担は少ないし
業平中田氏し捲くりかよ
俺も平安貴族に生まれたかった
貴族なら誰でもってもんじゃないしね
>>913 >1話の露骨な濡れ場とかw
あれは違和感あったなー
絵にあってないというか
戦国時代ならともかく、女に気に入られなきゃ相手にされない女性優位の時代だろ?
今と変わらないと思うけどw
>>931 女性優位ってわけでもないと思うよ
一度逢坂の関を越えてしまうとその先はひたすら男性優位
だからせめて検問は厳しく、というのが実情だと思う
アニメを見て興味を持ち原作の方のサイトに行ったんだが
新刊試し読みで定家が式子の乳もみまくりでワロタ
来週メインで出る男が人気投票二位みたいだが
三位と三角関係なの?
>>933 この先見ればわかる
三角関係ではない…と思う
>>932 一度受け入れたら男が通ってこなかろうと外で浮気されようと
女はひたすら我慢の日々…だからね
百人一首に限らずこの時代の恋の歌って「待つ」歌が多いし
>>913 ノイタミナの源氏に似てると思ったのは、そういう直接的表現からかな。
文法が違ってるカンジ(原作は少女マンガ風・アニメは青年マンガ風)
がした。
>>935 清少納言は夫の浮気に切れて実家に戻って来たけどね。
小町同様可愛げのない印象だったから晩年不遇説を作られたんだろうな。
二人とも別に生活には困らなかったんだろうな、実際は。
個人的に三巻に出た滝の音の藤原公任をアニメでもっと掘り下げて欲しい
「スタートは良かったのに今じゃあの時馬鹿にしていた奴より下・・」
という言葉は彼の経歴がわかったらああ・・て思える。
作り話っぽいが彼の妹が入内したときの失言事件はなかなか面白い。
ただ、アニメスタッフだけで作ると安っぽくなる可能性がある。
>>933 時期が違うから三角関係ではないな
康秀と小町の話は来週よりかなり後だから
ちなみに人気投票一位は誰なの?業平か?
>940
すでに出てたのか。サンクス。
綏子のキスシーンって原作付属のDVDだかからあるんじゃなかったっけ?
高いしそっち買わなかったからどんな感じかは知らんけど
アニメが面白かったので原作一巻買ってみたがこっちも面白い
知ってる話が乗っててあー懐かしいなーなんて思ったりした
之は当たりだわ
OPで銀髪の人が四回くらい出てきますけど同一人物ですか?
着物の柄は違うけど…
>>944 そのうちひとりは別人で、他3回出てくる人物の父親です。
押し倒してるのが藤原義孝
ピン・女性を抱えてるカット・雪の中のキスが藤原行成
いまさらだけどOPの押し倒しとキス率が半端じゃないなww
>>942 うん
補足
綏子のっていうか、DVDだともうちょっとお互いからしてる感じに受け取れる
まさに山場っていう演出だった
>>944 赤髪の派手な女性と絡んでるのは同一人物
黒髪の地味めな女を押し倒してるのはその父親?だったと思う
親子で顔や髪色似せてるけど予備知識無しでOPだけ見ると混乱するかもね
今のところ時系列順にエピソード紹介してるみたいだしこの辺もその内
整理して紹介されそうだけど
1話はフーンって感じで見てたけど2話はおもしろかった
キュンキュンするわ
原作ファンキモス
確かに原作至上主義っつーか
「アニメのここが糞」って意見は原作スレで話せばいいのにとは思う
どーせ原作スレ過疎ってるんだし
OPの思いはでたらめにしか〜 からサビ部分に入るまでの
次々とカップルが出てくる部分が癖になる
>>950 次スレよろ。
>>1の更新↓
●TVアニメ放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送開始
・テレビ東京 (TX) 毎週月曜日 25:30〜 7/2〜
・テレビ大阪 (TVO) 毎週火曜日 26:05〜 7/3〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週火曜日 26:28〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週水曜日 25:50〜 7/4〜
・テレビ北海道 (TVh)、テレビ愛知 (TVA)
毎週木曜日 26:30〜 7/5〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 11:30〜/23:30〜 7/10〜
.毎週金曜日 17:30〜/29:30〜 7/13〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週火曜日 23:30更新 7/17〜:
http://ch.nicovideo.jp/channel/utakoi
>>949>>950 確かに二話良かったと言っている中に原作の方がというのは
うざいのかもしれない。
ただ私も限定DVD見たので二話のキスに至るまでの演出は物足りなさを感じた。
静止画動画なのに絵が動いた感じに見えてしまう。
貞明が歌を詠んだ後、音楽が急に流れて景色がぶわっと変わって
筑波嶺のお祭りの中に貞明がいてふと見るとその祭りの中に綏子もいて
お互いを見つけて近づいて、少し見つめあってキス・・・
で現実でもキスをしていたという演出、だったはず。
和歌を詠んだ瞬間に素直に綏子に接しられた貞明が存在していたという感じ
ので、二話良かったという気分に水を差された気分になるかもしれないけど
DVD見てしまった人にはそう感じてしまうのは仕方ないんだ。
>955
自分も2の限定DVDみてるけどアニメではあのゆったりした表現できるはず無いから
十分満足
やっぱり声付いてる分アニメはアニメの良さがある
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:56:26.41 ID:txSwNGADO
>>953 乙
>>955 しつこい
そういう時は、アニメ良かった
でも特典DVDだとまた違った演出がされていて
それが良かったので、今回を見て気に入った人は
機会があったら見て欲しい と言えばいいんだよ
アニメスレに来て、良かったなと言ってる人間たちの中で
原作がー原作がーと言い続けたらうざがられて当たり前
>>958 アニメについて「よかった」という感想を強要するのはいかがかと
>>955 そこまで言うとネタバレです><
まー陽成院の和歌を詠む独白もグッとくるんだよな
動画のアニメ化だから特殊つーか、双方の言い分はわかる
>>953 乙です
これ見たあと嫁が発情するので困る
銚子根
情報出てなかったのでぬり絵表紙見たとき義孝とキャラ被りすぎじゃね?ネタ切れかよ
と思ったのが記憶に新しいです
なんで、宇多は出てこなかったんだ?
当時、陽成の侍従として使えていたのに
めんどくさいからか?
>>967 原作に登場しないから+侍従が後に自分と同格になった
陽成院の複雑な心境にまで触れると話がブレるから?と思った。
だから宇多の代わりに、綏子を陽成院の妹に使えさせる設定にしたのかな。
原作の綏子は寄り添おうとするタイプ、
アニメの綏子は身分と立場の変化の描写があるからか
手綱を握るタイプに感じた。
>>958 原作付きアニメには原作好きがあれこれ言うのはよくあること。
ある程度は聞き流した方がいいよ。じゃないと他アニメスレは耐えられんぞ。
アニメ絶賛スレだったら文句言ってもしょうがないだろうが。
DVDで貞明は退位させられた時、光孝天皇・宇多天皇が即位した時の心境を語ってるよ。
>>970 見たい人は特典版を買ってね的な抱き合わせ商法かもしれないと
ふと思った。
原作、もしくはアニメしか知らない人
アニメ+通常版の原作を知る人
アニメ+特典版を知る人が混在しているスレだからか、
レス一つに過ぎなくても、独特の難しさを感じるよ。
>身分と立場の変化の描写があるからか手綱を握るタイプ
うへwそれはヤだなw
光孝、宇多帝が絵でも出てくるし、基経含む関係の説明もするので
そのせいで孤独だわ綏子にもめちゃくちゃ疑心暗鬼だわという前置きがある
漫画部分だけでも殴殺嫌疑とか省かれてたからなー
誰かアホ親王やねん!!
誤爆しましたすみません
あれ、誤爆なの?w
乳母兄弟殺害疑惑とかでの疎外感が省かれてたね
あんまり誤爆になってないぞw
>>976 その辺いれちゃうといくら超訳といえど史実がどうだのこうだの面倒くさくなってくるからかな
入れたほうが陽成院の置かれた状況がよく分かるけど原作でさらっと触れるのと
アニメでやるのとじゃまた色々あるんだろう
まあ超訳ですが
業平パパですねわかります
3話のあらすじの定家なんやねん
定家のキャラが暴走気味だよwスカイツリーはもういいよ
用語集の妹背の振りがなも間違ってるよ!
遠藤綾さん目当てで見始めて1話がすごいきつかったのに、2話が結構面白く感じてしまった
なんだかくやしいっ・・・
しかし黒ぶちと合成の着物柄だけはなんとかして欲しい
それと空中の波紋みたいなのはなんなんだ、雨のつもりか?
服は動いてるのに柄だけそのままの位置ですごく気持ち悪い
多分、絵巻の絵のような表現のつもりなんだろうが…
雲
ホモっぽいけど女が好きなのか
いや百人一首ホモじゃないし
原作者同人あがりだけど腐じゃないって聞いたけど
そういえばこの時代男色関係なんて珍しくなかったようだけど
男が男に宛てた歌なんてのは残ってないんだろうか
公然の風習とはいえそこまでするのはやはり憚られたのか
平清盛で出てたのは史実のホモじゃなかった?
うた恋いには百合はあってもホモはないね
とりかへばやとかだと男色の話も出てくるよね
普通の恋の歌に見立てて詠んだりしたのかな
ま、百人一首も見立ての歌があるけどな
夜もすがらとか坊さんが詠んでるし
ここ100年くらいの新しい単語をぽんぽん放り込むならそのように書けばいいものを
妹背とか中途半端に使うからなんだかなぁという
>>981 完全に動かすとすると作画することになってハードルがあがるので
>>989 作品のカラーってよりキャラごとにカラーを変えたいんでは
綏子はほんわかしたキャラだから夫婦とか言っちゃうとなんか生々しい
まだ埋まらないのか
次スレ970くらいでも余裕じゃね?
まあ980超えてれば別に埋める必要はないんだけど
950はちょっと早いかもね
このアニメ面白いよね。作品自体の世界観がしっかりしてて見やすい。何がやりたいかハッキリしてる。ここぞという所に歌を持ってくるストーリー構成も俺好み。腐女子向けかも知れないけど男でも普通に楽しめる。いや、いいわぁ。こういうアニメを待っていた。
腐女子という言葉を適当に使ってると猛反発食らうぞ
×腐女子向け→○女子向け
間違える人多いよね
ぐちょ向け
998 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:42:52.88 ID:jkFqQG+l0
百人一首age
OPが好きになってきた
シンプルな構成のアニメだがそこがいい
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛