めだかボックス 第14箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
607真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
フェージング

主にAMの遠距離受信、短波放送の受信で起きる現象で、電波状態が
強くなったり弱くなったりを繰り返すことで、ラジオの音が大きくなったり小さくなったりする現象。

遠距離受信時にチューニングインジケーターが一定の間隔で点いたり消えたりを繰り返すのがフェージングだ。

夜間の遠距離受信は、例えば、平壌放送なら、北朝鮮から発信されている電波を電離層で反射させて、
日本国内で受信している。電波の跳ね返り方は複雑で、一定のレベルではなく、常に変動したレベルで
受信している。だからフェージングを起こしやすいといえる。