聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況で
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
「聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、これまでに語られていない新しい物語が描かれます。

シリーズディレクター:畑野森生
プロデューサー:松久智治(テレビ朝日)若林豪(東映アニメーション)
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
シリーズ構成:吉田玲子

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・極力「聖闘士星矢Ω」の話題でお願いします。
========================
※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

前スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339688520/
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 58 (前々スレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339440091/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:40:42.58 ID:vGHDaL570
Q:星矢は続編が多すぎてよくわからない。
A: http://yui.oopsup.com/readfile.php/seiyaloda/1334712767_0.jpg を参照。Ωも未来の一つの形だと思っておけばいいです。

Q:星矢たちは神聖衣では?
A:あれはあくまで一時的な強化形態で、役目が終わると青銅に戻ります。

Q:変身(装着)はネックレス?
A:聖衣石(クロストーン)と呼ばれる地球外の物質との融合でできた宝石に聖衣が封印されています。

Q:女性聖闘士は仮面付けなくて良くなったの?
A:仮面の掟は健在です。ユナは独自解釈で仮面を外しています。

Q:紫龍が五感を奪われたのはいつ頃?
A:詳しくは不明ですが、龍峰が小さい頃に起きた敵とのバトルが原因と思われます。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:41:24.69 ID:vGHDaL570
Q:商品展開はあるの?
A:バンダイが聖衣神話(クロスマイス)を開発中。
 他にカードゲーム(クルセイド6/22発売)
 http://www.carddas.com/crusade/lp/seiya-omega/1st.html
 テレビゲーム(今秋)、彩色済みディフォルメキャラストラップ全7種ガシャポン(7月)等。旧作とオメガ情報満載の「聖闘士星矢ぴあ」が発売中。

Q:ムウやアイオリアなどの旧黄金聖闘士はどうしてるの?
A:紫龍の聖衣がハーデス編のものだったので全滅していると考えてください。詳しくは原作やOVAのハーデス編を参照。

Q:星座は固定では?昇格するの?
A:原作でアルデバランが星矢たちは黄金の後継者と発言しており、原作者の描く続編漫画では昇格制度も描かれてます。星命点が変わるのかは不明。
  なお、旧アニメ版でも、アテナとサガが、星矢達が次のサジタリアスの黄金聖闘士候補であると明言している。

Q:檄先生が聖衣装着しなかったのはどうして?
A:大熊座は後進に譲りました。聖闘士ファイトに大熊座の聖闘士が出ています。

Q:これって何クール?
A:この放送枠は4クールです。
 ttp://www.toei-animation.com/fr/content/Saint_Seiya_Omega_Fr
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:46:27.09 ID:vGHDaL570
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339069110/l50
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は瞬まで壊す糞アニメ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339282128/l50
聖闘士星矢Ωを派生作品抜きで語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1329624031/l50

【聖闘士星矢Ω】光牙!新世代のペガサス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333607732/l50
【聖闘士星矢Ω】ユナは仮面を外した女聖闘士
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334452576/l50
【聖闘士星矢Ω】龍峰!は紫龍の息子カワイイ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335098922/l50
【聖闘士星矢Ω】栄斗!は忍者聖闘士
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338118689/l50
【聖闘士星矢Ω】アリアを愛でるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338739527/l50

【原作アニメ小説】星矢総合スレ03【NDLCGΩ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333379956/l50
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:51:24.97 ID:Va3VtAztO
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:52:50.21 ID:6/vNK/ns0
>>1
乙、テンプレが一つ抜けてる

Q.聖闘士同士の戦いは一対一じゃないの?
A.旧作でもアルデバランやシャカ等強敵には一度に複数で挑んでます
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:54:09.97 ID:vGHDaL570
>>6
あれ、抜けてた?
補足乙でした!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:55:05.21 ID:wkql1Pn40
総合スレは4スレ目になっています

【原作アニメ小説】星矢総合スレ04【NDLCGΩ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1338895336/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 09:58:30.13 ID:vGHDaL570
>>8
これまた補足乙です!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:17:10.53 ID:1O6MFk500
>>1
敵味方双方に変化を与えた隕石は
ビッグウィルと関係でもあるんだろうか
まあ特に説明されるんだろうけど
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:17:25.16 ID:1O6MFk500
じゃねえ説明されないんだろうけど
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:26:21.86 ID:wkql1Pn40
今回はいろいろ見所があったけど
何よりあの瞬が戦えずとも
今でも人を救いつづけているのがたまらなかった
13高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/06/17(日) 10:29:22.02 ID:dqmbXXU9P
  /ヾ∧ 一行は,荒れ地を放浪しているみたいやけど,
彡| ・ \
彡| 丶._) 偽アテナと女聖闘士は野糞するのかな?ティシュペーパーはあるの?
 (  つ旦
 と__)__)  風呂はどうするんだ?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:36:00.94 ID:amDTT0Fw0
神谷瞬
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:37:44.14 ID:FeauSthEO
>>13
お好きなようにご想像下さい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:37:50.04 ID:Dq0o36ZN0
虚弱体質設定とあいまって龍峰の出す水が
脱水症状起こしてるように見えてしまう
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:38:40.14 ID:1O6MFk500
>>16
あれが湧き出る汗としたら…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:39:09.70 ID:amDTT0Fw0
世界の法則を丸ごと変える隕石パネェ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:41:02.69 ID:L+5niTCf0
一日一マルスの娘ソニア
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:41:09.68 ID:G/CPhhSj0
どう見ても訓練されてるようには見えないアリアを
規格外の自分たちと同じペースで歩かせる青銅連中
気配りなさすぎ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:42:41.75 ID:CxxvEHgM0
神谷瞬大人なのに所々少年声になってたな
声張り上げながら低音はきついのかね
ちょっと10代瞬声も聞きたくなってきた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:44:41.33 ID:86Ee92wb0
>>1
乙。
バトルが面白かった。
作画に恵まれてたねー。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:44:51.11 ID:mHMgqURU0
神谷氏は冥王編LCΩとなかなかの星矢参加率だな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:45:07.71 ID:U7Zs5fio0
今話、見所多かったなぁ
謎隕石、わんわんおの活躍、瞬の前だと大人しい光牙

また、イメージにせよ、
アンドロメダ聖衣の装着シーンが見られるとは思わんかったわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:47:54.09 ID:mHMgqURU0
岩石製ボードに乗ってたから最初風属性かと思ったわミゲル
土属性って重力操作もありなんだな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:48:20.45 ID:86Ee92wb0
>>24
やっぱり実体があったのは鎖だけで、あとの聖衣はイメージなのかね?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:48:26.75 ID:PNw4kgSQ0
大人の男なのにやたらと細い瞬の二の腕に驚いた
あんまり食ってねぇのか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:49:04.73 ID:5u/5mP/T0
あの土津波は1年前だったら放送できなかったな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:52:46.73 ID:1VB78CBT0
>>26
スケスケだったし、聖衣石バージョンでもなかったから
イメージだろう。
鎖でさえイメージだったんじゃないかな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:53:25.46 ID:U7Zs5fio0
>>26
半透明だったし、気力(コスモ)が見せた陽炎っぽくも感じたかな


今回、レジェンド組の負傷は予想できてたし、
設定的には年齢部分もあるから、
生身でストーム一発使って終わりみたいなベタな話を想像してたよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:53:33.13 ID:H3ajwb3R0
やっぱり昔の聖衣の方が格好良い。
昔の射手座は聖衣のヘッドが有ったのに新しい射手座の聖衣は無いのか。
それとも被っていないだけなのか。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:54:40.64 ID:PIGY+4Zw0
一輝は鳳凰聖衣の方が黄金よりレアだろうしな〜w
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:56:05.48 ID:86Ee92wb0
>>25
ボードには意表を突かれた。
技に個性があるのは面白い。
ミゲルさんは足技大好きなんだな。必殺技がライダーキックだったという。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:56:50.02 ID:2m0sb6xD0
予想は出来てたけど、星矢以外は黄金じゃないんだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:58:15.78 ID:Dq0o36ZN0
土属性が応用効きすぎてもはやチート級
その気になればメテオぐらい余裕です
ん?メテオ?いや…気のせいか…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 10:58:42.25 ID:1VB78CBT0
>>31
旧作が好きだった身としては、やっぱ旧聖衣が格好いいな。
旧作を知らない今の子供たちには、どう映るんだろう。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:00:08.36 ID:gelHDZAv0
ペガサス聖衣のオブジェ形態が出てきたのにはちょっと感動した。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:00:29.04 ID:INmWCzqE0
>>20
あれでも聖闘士のペースなら遅い方だろう。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:03:03.21 ID:3BAF8VxX0
星矢が守った命、紫龍が育んだ命ってセリフちょっときたわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:04:01.61 ID:R6wzm2VkO
天秤座聖衣は、紫龍の体調さえ復活したらいつでもライブラ継承できるように、春麗ががっちり管理してると思う
天秤座と龍座はもうあそこん家の世襲でいいよ…

氷河はもしかしたら水瓶座着たままでどっかで凍ってるんじゃ…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:04:32.16 ID:zvEzfqLt0
>35
メテオさんなら、なんちゃらグングニルとか言って星矢と大爆発起こしてたじゃないですか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:05:38.12 ID:mHMgqURU0
栄斗がいたらアリアをボードに乗せて運んでくれるよきっと
それともあれは白銀のミゲルだからできたのか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:06:14.15 ID:R6wzm2VkO
>>39
あの台詞は良かった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:07:45.04 ID:2m0sb6xD0
土属性って他の作品だと地味なイメージがあるけど、Ωだとある意味一番派手だな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:08:29.41 ID:TTaWEUtn0
瞬の声の人はパチンコと一緒?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:10:21.15 ID:eDWLeoGCO
>>45
違う、オルフェやアルバフィカの人

瞬は声変わり激しいな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:10:59.25 ID:mHMgqURU0
>>44
星座ならぬ属性カーストの上位に押し上げてくれたなww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:11:26.19 ID:86Ee92wb0
>>39
良かったな。
原作準拠だと彼ら三人血縁になるんだよな。光牙にとっては叔父と従兄弟。
あと瞬さん、もちろんあれで全てを語った訳ではないよな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:11:48.65 ID:T/lcsp6b0
瞬はガチでヤバイと思った
「YOU、うちに来て休んじゃいなYO!」ってフレーズでぞわっと来た
そして龍峰がすでに布団で寝てた描写でもう((((;゚Д゚)))ガクブルだった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:12:02.44 ID:TTaWEUtn0
>>46
さんくすこ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:13:12.97 ID:0UttmgGu0
>>24
生意気だった光牙が瞬の事を「さん」付けしていたのが印象的だったね。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:13:43.91 ID:86Ee92wb0
>>44
ギミック面白いよなー。
龍峰の実体盾と水流幕の相乗効果バリアとかも面白かった。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:14:32.54 ID:2m0sb6xD0
TV朝日の公式に来週のあらすじがきてるな
沙織さんの現状が次回で少し語られそうだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:14:46.28 ID:vGHDaL570
>>51
沙織とシャイナにもさん付けしてただろう
辰巳はジジイだったがw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:15:49.33 ID:Ih6R3u9i0
今回の見て、聖衣はやっぱりオブジェ形態があった方がいいと思ったw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:16:49.35 ID:tD0kdsui0
俺は蟹座だが蟹座に恨みは無いが、星矢、龍騎、フォーゼ等登場する時は
いつもかませ犬もしくは雑魚キャラ…。
オメガでは良い奴で登場してくれ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:17:06.13 ID:2m0sb6xD0
>>48
光牙はまだ血縁関連が明かされてないから、まだわからないのでは?
星矢の子供っぽい気はするけど
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:17:18.81 ID:zXIQQd/x0
>>54
女もしくはオカマには丁寧に接するキャラか。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:17:18.74 ID:mHMgqURU0
>>54
檄のこともちゃんと檄先生って読んでたしな
光牙は敬語ができないだけで敬称はちゃんと付けられる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:18:00.64 ID:9ZbS0sXv0
隕石が原因でクロストーンになったり
聖闘士が属性使えるようになったんだね
って納得できなさすぎ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:18:39.74 ID:T/lcsp6b0
>>56
オメガは蟹座出番すらないよw
射手座、獅子座、山羊座のみ
今日の話を見る限り天秤、水瓶も出番も微妙そう
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:21:00.93 ID:mHMgqURU0
>>60
マルスを倒して隕石取っ払えばまた元通りになるよ!って布石だろう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:21:14.07 ID:eDWLeoGCO
ttp://epcan.us/s/06170644493/ep626316.jpg
旧聖衣のこの重厚感!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:23:08.24 ID:mHMgqURU0
>>63
やはりマルスは悪だなこの絵見て確信したわ旧聖衣かっけぇ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:25:01.08 ID:Ttk1cNWV0
>>49
これが腐った視点てやつか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:26:10.73 ID:/Fx6y3SA0
射手座マフラーは隕石の影響か
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:26:46.98 ID:zXIQQd/x0
>>63
旧作に対する愛情が満ち溢れてるな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:28:08.23 ID:Q+Jdj93k0
>>63

回想の止め絵一枚ぐらいならいいけど、たくさんは面倒だからやらねぇ〜
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:29:18.49 ID:hP04sNxiP
ネビュラチェーン使うなら
旧アニメのジェミニ戦で使われたネビュラチェーンの歌も流せばいいのになぁ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:30:00.96 ID:1O6MFk500
それは止めろw
でもサンダーウェーブは使って欲しかった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:30:55.07 ID:E3DJoN5f0
>>69
どんなだっけ?
ネービュラチェ〜ンネービュラチェ〜ンなんたらの絆〜
とかいう歌詞だっけ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:31:05.07 ID:2W8MwCGK0
>>69
あれってなんだったんだろうか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:33:38.64 ID:vGHDaL570
>>62
ラスボスはマルスじゃなかった・・・の布石な気もするが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:33:57.83 ID:tg6VTS+R0
面白かったぜ

・お犬様、典型的なシルバー陸サーファー
・自分自身がグランドフィナーレ
・隕石じゃ、隕石のしわざじゃ!
・やっぱりサスペンダー
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:34:35.43 ID:qA2Mn9ZC0
>>69
そうだね、兄さん、そうだね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:35:09.71 ID:Pn3vtg1mO
>>56
フォーゼの蟹は雑魚でもかませでもなくないか?
まだ生き残ってる射手獅子乙女(ネタキャラと化している天秤を除く)に次ぐ強敵だったろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:35:33.73 ID:H3ajwb3R0
新しい射手座の聖衣のマフラーとヘッドが無くなっているのは頂けないよな。
昔の聖衣の如何にも鎧みたいな感じが好きだったのに。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:36:44.08 ID:zXIQQd/x0
そういや、別に小宇宙を燃やさなくても圧倒的な小宇宙を発することは出来るんだな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:37:31.84 ID:2m0sb6xD0
>>78
小宇宙の質的なものなんだろうか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:37:43.33 ID:1O6MFk500
そりゃこいつの最大MP凄えと
実際にMP消費出来るかは別だろうからな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:38:44.64 ID:qA2Mn9ZC0
ミゲルが瞬の顔を知っているってことは、
ミゲルさん、それなりに昔から聖闘士やってるってことかな

にしても、青銅と白銀の聖衣の見た目の違いがわからん。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:38:48.29 ID:0UttmgGu0
龍峰の盾が破損したままだったが、それを属性でカバーしたシーンが良かった。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:39:14.03 ID:2m0sb6xD0
公式のキャラ紹介みてたんだが、ゲオルゲスのキャラ紹介面白いな

>星矢達偉大な存在の影で目立った働きをできなかった事がコンプレックス。
>パライストラにいる今の世代の聖闘士は恵まれすぎていると考えている為、教え子への態度は厳しく、若い聖闘士達からの人気は低い。

やっぱりパライストラの存在は過去の聖闘士からみたら、すごい恵まれた環境だよな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:39:14.61 ID:4cZCFV4V0
クロス無いのにわざわざネビュラチェーン召喚する瞬さんの優しさ

今のがネビュラストームでなくて良かったな、ネビュラストームだったらお前死んでたぞ>ミゲル
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:40:25.82 ID:/Fx6y3SA0
>>83
ゲオ先生良いキャラだよなぁ
再登場希望
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:40:39.91 ID:lctE2czFO
瞬の声安定感ないなあ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:42:00.28 ID:2m0sb6xD0
>>84
うろ覚えだが、ネビュラストリームってストームへの変化に時間かかるんじゃなかったっけ?
そんなに長い間小宇宙燃やしたら、さすがに瞬が闇に完全に侵されそうだ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:42:25.25 ID:tg6VTS+R0
というかミゲルさん瞬の昔話知らなかったのかね
旧一軍はクロス無しでもヤバいというのに
追い詰めた相手はほぼ間違いなくノされるし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:43:37.04 ID:5YJfiCil0
伝説のセイントの顔は知ってるのに
現在の主が敵だった事は知らないとか
段々と無理が出てきたな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:44:04.30 ID:qA2Mn9ZC0
>>87
時間で変化するんじゃなくて、瞬の意思で変化する
ストリームで動きを封じて、ダイダロス先生に謝れ!とか、殺したくないから闘いやめろって言う時間作ってるだけ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:44:11.20 ID:Q+Jdj93k0
過去にマルスの軍勢と闘っているのに
今のマルスを信じきってしまう聖闘士どもの馬鹿さ加減
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:44:34.08 ID:cw0lckX0P
>>56
蟹は神話が神話だし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:45:05.46 ID:2m0sb6xD0
>>90
そうなのか、サンクス
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:46:32.31 ID:cUmL4kYj0
>>56
> 俺は蟹座だが蟹座に恨みは無いが、星矢、龍騎、フォーゼ等登場する時は
> いつもかませ犬もしくは雑魚キャラ…。
> オメガでは良い奴で登場してくれ。

龍騎とフォーゼのことは分からないけど、蟹が常にいけてない元凶は星矢の
影響だと思うのですよね。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:46:41.96 ID:Va3VtAztO
>>83
一瞬誰かと思ったがティーチャームスカの事か
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:47:24.92 ID:KwwzGBPjP
星矢が魔傷食らってなさそうなのは光の小宇宙だからか?と思ったけど
同じ光の小宇宙の沙織さんは食らってたから違うか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:47:58.69 ID:3BAF8VxX0
右のガーニンはけっこうかっこよかったぞと言ってみる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:48:04.83 ID:JuyT4tzJ0
隕石落下で聖衣がマルスが云々ってのは
マルスを倒した後に聖衣のデザインを昔みたいに鎧然としたものに戻しますって事なのかね?

だとしたら、今の聖衣デザインは不評すぎるって事なのか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:48:05.00 ID:qA2Mn9ZC0
>>91
アテナとマルスが一緒にいることになってるからな。
アテナとマルスが手を組んでいることになってるとすればおかしくはない。

あと瞬を知ってるとはいえ、パライストラで何学んだとかいってるからあいつもパライストラ出身っぽい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:49:10.45 ID:N4Z7G9KGO
13年前?のストーン版、全体あんま見えなかったけどアンドロメダと鳳凰は
旧版に似た正当進化っぽいデザインでわりと格好よかったかも

しかし今回の回想で最終青銅出しちゃったからNDでもずっと最終青銅のままか…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:49:40.76 ID:R5uRMj4tO
Ωってゲームでるんだっけ?
星矢とか使えんのかな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:49:51.48 ID:Va3VtAztO
>>91
当時戦ったのは青銅一軍だけじゃねーの。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:50:31.85 ID:4cZCFV4V0
>>87
瞬のストーム系の技はその気になればシルバークロスを一瞬で粉砕出来る程度の威力はある
いつも手抜きばっかしてるから分かりにくいがあいつの殺傷力は尋常じゃない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:50:48.89 ID:peLBaatS0
ピンチなのに兄さん召喚しなかった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:50:58.82 ID:Q7NbWMws0
白銀っていつも敵ポジションだよな
頼れる先輩だったのはシャイナ、魔鈴、オルフェだけっていう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:53:20.52 ID:Va3VtAztO
>>104
まだ戦力が残ってたからな。
光牙龍峰がやられていよいよ瞬に危機が迫る段階になってようやくスタンド能力発動。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:53:22.34 ID:5AgN2NcO0
隕石のせいで鷲座はプロンズに降格かよ・・・やり直せバカタレ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:53:48.29 ID:PNw4kgSQ0
>>105生きてさえいればダイダロス先生…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:54:33.21 ID:qA2Mn9ZC0
来週の予告で、
風の神殿(?)のまわりの竜巻につっこんで、すっとばされる光牙があるが
その馬鹿っプリに対してユナが何を言ってくれるのか、期待している。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:55:18.14 ID:eMEDBJl50
これ絶対に炎の遺跡で一輝兄さんくるだろ。
確定だな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:56:02.50 ID:KwwzGBPjP
>>104
三十路になってまで来てくれたんだねニーサンはいくらなんでも…


でも正直、ネビュラチェーン使っても白銀一人倒せないってのは
地味にショックだった
星矢はどっかに封印されてるがマルスとまだ一撃渡り合える程度の小宇宙は出せるんだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:56:46.68 ID:zXIQQd/x0
>>98
なんで隕石落下の影響が、マルスを倒しただけで無くなっちゃうとか思うの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:57:15.78 ID:MFV2X98l0
檄も知らなかったようだし過去にマルスと戦ったのは旧1軍だけなんじゃないの
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:57:24.53 ID:eMEDBJl50
過去のセイヤ達がマルスと戦ってる一枚絵のとき
いて座のゴールドクロスが旧作のゴールドと同じデザインだったな。
隕石落ちたらマフラーついたんだ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:57:41.72 ID:Ih6R3u9i0
あの鎖は幻っぽかったからな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:58:01.50 ID:JuyT4tzJ0
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:59:34.53 ID:5AgN2NcO0
聖矢「檄は置いてきた。これからの戦いのついてこれそうもない」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:00:01.58 ID:eMEDBJl50
来週のストーリーみたら一話以来やっと
アテナ沙織が登場するようだな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:00:09.10 ID:4cZCFV4V0
>>111
だから聖衣も無いのにわざわざネビュラチェーン召喚するあたりが
既に舐めプというか手加減の産物なんだってば
ミゲルは完全に悪に染まってるわけでもないしな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:00:45.62 ID:HGSXWpJM0
>>111
いや体調悪くてチェーン不完全召還で白銀聖衣砕けるんだから十分だよ
それに医師免許まで取れてたわけだし
生霊でマルスと渡り合える星矢さんがいきすぎなだけ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:00:48.19 ID:Q+Jdj93k0
雑魚敵1人に対しても複数で闘うのがデフォになりつつあるな
一言で言えばΩの聖闘士は卑怯
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:00:59.46 ID:H3ajwb3R0
4クールと書いてあるリンク先の「Nombre d'épisodes : 26」は
26話で2クールという事ではないのか。
それとも違う意味なのか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:02:01.31 ID:vGHDaL570
>>89
アテナが認めちゃったら、例え嘗て敵対してても仕えなきゃならないとか、天界編の設定も少し入っているのかも?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:02:21.93 ID:zXIQQd/x0
>>116
聖衣と融合した隕石を取り除くのと、マルスを倒すことの関係がさっぱりわからん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:02:29.98 ID:PNw4kgSQ0
「〜なの」とか「やめて」とかの微妙に女っぽいしゃべり方と
敵に丁寧語でしゃべるの
もうやめたんだな瞬
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:03:43.37 ID:FCshvKqs0
お前らの予告タイトルキターのなさに呆れたわ
原作読めや
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:03:47.01 ID:tg6VTS+R0
そういや光牙も妙に礼儀正しかったね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:03:53.77 ID:JuyT4tzJ0
向こうはとりあえず26話で一旦切るって事だろ
日本とは放送の形態が違うとかなんとかそんな感じだったと思う
間をおいて残りの26話以降もちゃんとやるんじゃないの
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:04:12.54 ID:eMEDBJl50
べジータの声は変わったらありえないと思うけど
瞬はなんか、大人になったらこんな声なんだろうなと、自然に受け入れられた
不思議
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:04:17.39 ID:/Fx6y3SA0
>>124
マルスより強い黒幕が落としてそうだしなぁ、隕石
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:04:20.56 ID:vz8HWIqZO
若き青年たちが
攻撃的加齢臭をまとった逞しい雄たちに
襲いかかられる
そのとき野獣の如き雄どもは
セイヤセイヤと叫んで全力で腰を振る
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:05:47.83 ID:JuyT4tzJ0
>>124
いやなんとなく

だって旧聖衣を見ちゃったらΩの新聖衣がもうハナクソみたいに思えた
白銀聖衣なんてもう酷過ぎ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:05:52.16 ID:eMEDBJl50
>>126
少年たちよ、アテナを託す

だったが、今回は
お前たちに、アテナを託す

やっぱ少年たちのがいいね。アイオロスはセンス抜群だったな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:05:54.92 ID:F4gv7Xvd0
1話から星矢は誰だとかアテナは誰だとかは聞いても自分の出生に関して何も聞かなかったり
一生このまま島にいられればそれで良いとか、光牙は自分のことを知るのをあえて避けてるのかもしれんな
今回の瞬が最後に言った光の小宇宙を〜ってのはマルスがどうとではなく光牙自身に言ったようだし
けっこう出自はヤバそうだ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:05:59.46 ID:/pnnhQIi0
>>69
アンドロメダ瞬テーマ曲 ネビュラチェーン
http://www.youtube.com/watch?v=2vXRNA5qda8
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:09:22.18 ID:vlUF0jMC0
>>87
時間はともかく燃やす小宇宙の量はネビュラチェーンの比じゃないね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:09:48.49 ID:+O097rGU0
前回マルス襲来時に星矢以外はブロンズのままで挑んだのか。
それともアレは神聖衣化したままだったのか。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:10:45.98 ID:Va3VtAztO
>>111
ストームは奥の手だからホイホイと見せるもんじゃないだろう。
平時はチェーンで対処。
今は特に全力を出せない状態だし、相手は普通の白銀だし。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:11:00.20 ID:mIueqGm10
トキかよ 瞬

もうね いい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:11:22.05 ID:eMEDBJl50
>>137
ブロンズのままだろうな、御大のNDだってブロンズのままだし。
ゴッドクロスは期間限定だったんだろうと。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:14:26.05 ID:FEOi5LI00
龍峰が「瞬おじさん」と呼んだらネビュラストームが炸裂するかもしれんぞ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:15:01.85 ID:vGHDaL570
>>137
神聖衣は、神の血と、聖衣の纏い人が究極まで小宇宙を高めて生まれるまぼろしのような聖衣らしいからな
役目が終われば元に戻る
また究極まで高めれば進化するだろうけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:16:05.26 ID:eMEDBJl50
冷静に考えると、一輝兄さんもクロスなしの私服ででてくるんだよな。
どんな私服なんだ?まさか一輝だけクロストーン化してませんなんてオチじゃないだろうし。
それとも旧ブロンズはフェニックスだけクロストーン化した姿ででてくるんだろか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:16:05.59 ID:5YJfiCil0
「燃えろ!僕の小宇宙!!」(30代男性)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:17:06.26 ID:N4Z7G9KGO
>>137
>>100書き込んだあとふと思ったんだが、玩具での名称とはいえ旧版としては「最終」青銅聖衣なわけだから
やっぱりハーデス編以降は普段は最終青銅のまま→ボス戦で神聖衣とかに変化→また戻る、の繰り返しだったんじゃないかな?

んで1回目のマルス戦中の隕石で数年ぶりに最終青銅から通常進化したのがストーン版、とか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:18:52.85 ID:Q+Jdj93k0
犬みた瞬間誰もが思ったろう
シルバーサーファーだ!
移動の描写がラクだからだろうが
どういう神経してるんだか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:19:35.97 ID:+O097rGU0
しかし学園長もだけど白銀の連中が「たかが青銅が〜」とか
いってるのが結構違和感。
神話の時代とかじゃなくてほんの10数年前に青銅5人に
白銀がバタバタ倒され十二宮抜かれたんだろうに。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:19:49.73 ID:KwwzGBPjP
>>133
星矢「少年たちよ、アテナを託す」
ユナ「えっ」

になっちゃうからしょうがないだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:21:06.98 ID:vz8HWIqZO
少年少女よアテナを託す
ならいい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:22:40.43 ID:viqJm3LT0
今回見て思ったこと
やっぱりさー、ビニール聖衣は金属聖衣に戻した方がかっこいい
デザイナーには悪いがビニール聖衣じゃあ玩具も売れにくそうだわ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:22:58.84 ID:/zwmKubo0
お前たちじゃ上から目線で感じ悪いよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:24:35.43 ID:jYiqomVS0
いや別に
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:24:59.02 ID:346WWZb60
お助けマン阿良々木・瞬だったから
黄金蟹座は、ドSのツンデレ女子で
「山に埋められるか、海に沈められるか、嫌いな方を選ばせてあげる♪」かもしれない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:25:13.00 ID:KwwzGBPjP
じゃあ「君たちにアテナを託す」のがよかった?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:25:17.14 ID:JuyT4tzJ0
車田は偉大だな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:26:16.92 ID:/pnnhQIi0
少年たちよ アテナヲタクすか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:26:17.84 ID:zXIQQd/x0
星矢「早くアテナに会ってな」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:28:00.10 ID:peLBaatS0
>>141
瞬姉さんなら許されるんですね。わかります。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:28:51.56 ID:jYiqomVS0
>>157
(;´Д`)
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:30:26.47 ID:JuyT4tzJ0
(元)少年達よ、あんたヲタクっすか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:31:39.16 ID:vGHDaL570
>>147
その五人が特別って事で
後の青銅は、たかが青銅レベルって思ってるんでしょう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:31:39.31 ID:PNw4kgSQ0
運動ほとんどしたことない疲労した女の子連れてるなら、逃げるときいっそ抱きかかえて走ってはどうか
ってのと
ユナたちちゃんと自分たちのバッグ持って逃げたんだろうか
ってのと
瞬よ、白パンツに赤いサスペンダーに黒シャツはどうなんだ
ってのが気になった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:31:54.95 ID:zXIQQd/x0
星矢「少年たちよ、アテナはオタクっす」
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:32:40.46 ID:MIl7a29V0
>>157
何この絶対零度
裸で暖めないと回復不能
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:35:07.55 ID:sYWqMs920
しかしΩの白銀強いなあ。いや、本来こんなもんなんだろうが
色々と謎が出てきて楽しみではある。隕石の中身はなんだろねえ

>>147
流石にアレは特殊ケースすぎるだろ、他の青銅が全部そうだったわけじゃないし
おまけに今回の見てる限りあの連中アテナの直属として動いてたようだし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:35:07.68 ID:FCshvKqs0
キキ厨息してる?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:36:07.45 ID:jezJt6ed0
瞬ちゃん可愛くて良かった
声違って残念だったけど、冥界編よりはまだ気遣ってくれてる気がした
旧ファンサービスのチョイ役としては充分だわ
マルス弱そうなのに強いわけがわかってよかった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:36:16.40 ID:/pnnhQIi0
アテナ・! と書いてなんと読むでしょうか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:36:41.71 ID:Va3VtAztO
>>162
村の長老(瞬先生…あの服装センスだけは頂けませんのじゃあ〜)

村の子供「瞬先生はどうしてサスペンダー(笑)つけてるのー?」
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:37:59.49 ID:ySgofxXY0
今観終わったが・・・・・猟犬のセリフ聞いてるとこれの監督は原作愛がねーのかと思ってたら・・・・あの次回予告www
そしてなんだよそのご都合隕石w
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:39:09.10 ID:DbIUWT4w0
隕石、どんだけ美的センスないんだよ
もっとがんばって、かっこいい聖衣に変化させろよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:39:12.63 ID:viqJm3LT0
たぶんマルスが噛ませ犬的にやられて、真の黒幕が登場してからが本番だろうけど、そこまで中年ファンの興味は持つのかなあ
腐女子の皆は現状の流れで楽しめてるのか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:39:32.32 ID:vFeHPqye0
唐突に空から降ってきた謎の隕石ってのは
スポンサーの圧力とか、欲しくもない新設定を押し付けられた
とかの隠喩なんだろうか?w「天の声は絶対!」みたいな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:39:55.37 ID:1O6MFk500
>>165
星矢や一輝に連続でやられていた先代達は何だったんだって強さだな
しかも崖落下と微妙に生存フラグ立ててるしw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:40:00.09 ID:kK8iWORm0
瞬「僕はもう、人が傷付くのを見たくないんだ」
敵「何を馬鹿な事を……。食らえ!」
瞬「くっ仕方ない。ネビュラチェーン!!」
敵「キャーウソツキー!!」


これだよこのお約束が見たかったんだよ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:40:52.37 ID:ySgofxXY0
>>173
あーありそうww ていうかおもちゃ会社なら以前の金属クロスの方が売れそうと判断しそうなもんなのにw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:41:18.99 ID:TRgHO2/U0
具現化系の能力者って訳でもないだろうから瞬は今でもアンドロメダの聖闘士なんだろうな
全装着すると小宇宙の消費が大きくなるから鎖だけ装着したって事か
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:42:15.58 ID:Va3VtAztO
>>165
ランク分け設定が生きてるわなあ。
ここから主役陣はどれぐらい成長するのかね。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:42:35.17 ID:5YJfiCil0
>>172
多くの腐は山羊回でお亡くなりになられました
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:43:06.22 ID:sYWqMs920
そういや、今回ミゲル一体幾つ技使ったんだろ。こんな他芸な敵も珍しい気がする
あと、龍峯が防御技使ったのに吹いた。ローリングディフェンス以外そんな事出来る奴居なかったからなあw

>>174
きっと火星士になって帰ってきてくれるって信じてる!ゲス白銀的に!w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:44:24.31 ID:/RMH/e5X0
ねえねえ、妄想で聖衣出すのはアリなの…?

ちょっとどうかと思ったんだけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:44:29.08 ID:hqPK0fS5O
百歩譲ってグローブとブーツは今のままでもいいけど
肩と襟の繋がったケープ風のデザインや、狼座の襟のフワフワなのとか、鷲座のエプロン風のデザインはなんとかして欲しい
ボディやヘッドを原作準拠の鎧然としたデザインに戻すだけでも、すこしはマシになると思うんだけどな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:44:34.37 ID:RjF7ROXfO
瞬の家の看板でワラタ
なんだあのアラレちゃんに出てきそうな木の看板
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:44:57.43 ID:8LZQWKdB0
今、録画見た


なんだよ、あの隕石('A`) あれのせいでせっかくの聖衣が台無しじゃないか
しかも瞬も戦えないとか・・・

つーかハーデスとあんだけ死闘したのにマルスに負けるとかねーわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:45:15.14 ID:jezJt6ed0
>>172
いつもは蚊帳の外から眺めてて旧キャラが出てきたら乗り出してチェックしてる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:45:43.96 ID:ySgofxXY0
ていうか若手シルバーの連中は前回の大戦から何も学んでねーんっだな心底。
内ゲバやってっと本戦の時にキツいですよとか教皇が悪の場合もありますよとか

なによりシルバーどころか黄金や神と戦ってきた瞬さんに対してあの振る舞いww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:46:04.74 ID:86Ee92wb0
>>180
まず陸サーファーで吹いた。
地面から柱を生やす基本技にそのバリエーション、壁作ったり最後はキック。
足で踏む動作が奴の技の初動なんだな。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:46:51.07 ID:8LZQWKdB0
つーか星矢以外ゴールドに昇進してない時点でおかしいわw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:47:01.30 ID:dqYE37si0
>>180
「明鏡止水」ガードは、
ペルセウス座の「メデューサの楯」対策の伏線じゃなかろうか?w
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:47:14.35 ID:KwwzGBPjP
腐った方々はΩですら前黄金生き返って出てきてくれないかな―とかほざいてる
しょうもない方々なので…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:47:58.47 ID:1O6MFk500
青銅一軍は伝説にはなっているが
今の代の連中にどのくらいその内容が伝わっているんだろうな
そこがはっきりしないからなんとも言えん
少なくともハーデスに勝ったのは青銅一軍のおかげ
ぐらいはちゃんと認識されてるはずだよな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:48:11.05 ID:OV3iuYBz0
ミゲルさん、ネビュラチェーン・廬山昇龍覇、ペガサス流星拳と(2人使い手が違えど)青銅の必殺技3連食らったのか
プロレスだったら豪華ってレベルじゃネーナ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:48:15.68 ID:sYWqMs920
>>184
いいから原作見返せ。「ハーデスとアレだけ死闘」とは言うが、
実は一撃も決定打当ててないぞ?死ぬ気で足止めしただけで、
あんま効いてないぞ、一発吹っ飛ばされて出番終了、後はアテナが止めだし
アテナ欠いて5人でマルス戦ならそんなもんじゃねえかなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:48:23.27 ID:jYiqomVS0
>>186
白銀というかミゲルさんの性格がアレなだけではw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:48:24.12 ID:WkbQ/Ieb0
瞬が現役バリバリで戦えたらこの話始まる前に終わっちゃうので
何かしら理由つけて戦えないことにしなきゃならんだろ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:48:37.20 ID:P3gt6mMUO
隕石って時点で聖闘士星矢の世界観をぶち壊し
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:49:07.28 ID:TVLDzt6J0
たまにチェックするたびにネガティブ意見を好き勝手に書き逃げしていくわけか
本当に迷惑なだけの存在だ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:49:27.17 ID:JuyT4tzJ0
>>182
俺はむしろ、レッグとナックルをどうにかして欲しい
ただの手袋足袋だもん
後胸についてるでっかい宝石みたいなパーツは要らないよな

ショルダーと鷲座は同意
つーかどいつもこいつもデカい襟と同じショルダーしやがって見分けがつかん
それに襟パーツがヒラヒラするのって何のギャグかと
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:49:57.15 ID:2m0sb6xD0
>>195
でも5人がかりでマルスに負けたことを考えると、瞬が現役でもダメなんでは
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:49:57.85 ID:PqHtx+310
瞬は何で、パライストラに真実を告げに行かないの?
一般人の治療するより地上全体のために動いたほうがいいんじゃないか?
パライストラにで、聖闘士全員を味方につけてマルスに挑んだ方がよくない?
パンピー聖闘士は瞬を『伝説の聖闘士』って認めているんでしょう?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:50:57.67 ID:86Ee92wb0
>>193
急にまとまって湧いただろ?
スレチなんかはなから気にしてない粘着アンチに何を言っても無駄。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:51:31.76 ID:jezJt6ed0
マルスの神の気まぐれなのかいらだちなのか〜♪
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:51:34.03 ID:8LZQWKdB0
星矢しか黄金に昇格してないのはやっぱり違和感がありまくる
全員ゴールドで戦えない状態ならまだわかるのに
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:52:03.27 ID:A57e2PpR0
市さん元気にしてるかな...
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:52:43.46 ID:1O6MFk500
>>201
まあコススペや大全までチェックしろとは言わないけど
原作ぐらいはちゃんと見てほしいよな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:53:07.40 ID:sYWqMs920
>>201
あー、そうか。今回旧作キャラの回だもんなあ
原作でも神と人間の格の違いは基本的に描写されてたし、
大ボス格と真正面から殴りあって相打ちとはいえ封印、って大金星だと思うんだけどねえ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:54:03.07 ID:4cZCFV4V0
なんか勘違いしてるヤツ多いよな
神聖衣を着ようが十二神クラスの真の肉体バージョンには
太刀打ちできません
ましてや黄金聖衣程度じゃ真の肉体じゃないバージョンのポセイドンにも
全く歯が立ちません
ランク落ちのタナトス相手ですら黄金聖衣じゃ一瞬でバラバラにされます

黄金聖衣で互角に戦えてるマルスがいかに小者かってところだな
タナトス以下のザコであることは間違いない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:54:29.57 ID:PNw4kgSQ0
>>200校長が敵なんだが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:55:33.20 ID:Va3VtAztO
>>200
何を言う?
マルスが表だって動き始めたのはつい最近の事だし。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:55:38.39 ID:GmKch9DS0
土砂にさらわれて「ドラゴンの盾でもだめか」は噴いた
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:56:32.05 ID:1O6MFk500
>>210
土砂崩れを盾で防げると思っていたあたり
光牙を笑えないよな…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:56:35.31 ID:aBQdXxcc0
今のところ土属性が一番技が派手で強そうに見える
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:57:50.62 ID:zXIQQd/x0
>>210
よく見えなかったけど、明鏡止水発動させてたんだよきっと。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:57:54.54 ID:JuyT4tzJ0
モブの水はことごとく噛ませ犬だったからなあ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:58:57.93 ID:aBQdXxcc0
>>63
このカットむっちゃ馬越修正入れてんだよな。線が完璧馬越線。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:59:06.49 ID:+O097rGU0
今のアンドロメダって出ないのかね。
パライストラの有象無象の中に紛れてるんだろうけど。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:59:07.00 ID:86Ee92wb0
>>206
急にっていうのは時間帯の事だよ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:59:34.14 ID:sYWqMs920
>>207
そこは星矢たちの成長もあるんじゃね?真肉体バージョンかどうかはアレだが、
一応多分12神の一柱ではあるだろうし
ただ、奴の格が良く判らんのはあるよねえ
決して弱くは無いようだが本気出してもないみたいだし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:00:51.73 ID:Va3VtAztO
>>211
水バリアと盾のコンボじゃねーの。今日使ってた奴。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:01:45.36 ID:ySgofxXY0
>>190
まあ旧黄金は俺だって出てきてほしいぐらいだが無理だろうなあ消滅してるしw

>>194 内心ではガクブルだったかもしれんねw
「(やっべーキレたら伝説の五人の中でも最強かもと噂されるあの瞬様だよ!? 
でも手ぶらで帰ったら俺が粛清されちゃうしなー・・・。どーするよー。よし、とりあえずビックマウスで戦意高揚すっかあ)」
瞬に事情を話して寝返りゃよかったかもw

>>210 あそこはというか今回は総じてギャグだったw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:02:36.78 ID:sYWqMs920
ミゲルさんの技数えてみた。
グラウンドウェーブ、ハウンドフォロー(?)、グランドファング、GFグランドフィナーレ
…あれ、ミゲルさん下手な黄金よりはるかに多芸じゃございません?

>>217
すまん、そういうことか。まあ昼時だしなあ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:05:01.87 ID:vGHDaL570
>>216
今日の放送見る限り、聖衣は着れないが、瞬がアンドロメダの聖闘士のままだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:06:05.10 ID:kK8iWORm0
>>221
おいやめろ
アルデバランってグレートホーン以外の技ないよねとか言うのやめろ
いい加減怒るぞ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:06:37.19 ID:aBQdXxcc0
今のパライストラのゆとりどもにはアンドロメダ島の特訓なんか耐えられないだろうな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:07:39.71 ID:HGSXWpJM0
>>200
パライストラにイオニアいたじゃん、時々出払ってたとはいえ
じじいとはいえピンピン健康ながっちり黄金だし、
「チェーンで自分を縛れ」「自分にネビュラストーム」とかやられかねん
地下にも結構火星士入り込んでたみたいだし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:07:52.16 ID:+O097rGU0
そういやカメレオンのジュネさんどこいったんだ。
瞬を助けて看護婦とかやってそうなもんだけど。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:08:12.73 ID:1O6MFk500
>>223
バカにするな
アルデバランには他の聖闘士がやってない
亀のように首を引っ込める猛牛ディフェンスがあるだろ!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:08:52.19 ID:wrpwEnRe0
録画見たけど、やっぱり神谷の声ダメだ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:09:04.97 ID:Q7NbWMws0
いずれ登場するであろう邪武、那智、蛮はどういう扱いなんだろうか
邪武はユニコーンの聖闘士として星矢探してそうだけど聖衣が無い那智と蛮はどうなるのやら
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:09:33.85 ID:GmKch9DS0
>>224
大丈夫、今やもうアンドロメダ島もデスクイーン島も空調食事ネット完備の施設が完備されてるよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:09:53.51 ID:hqPK0fS5O
>>223ムー、サガ、シャカ以外は似たようなもんだろ(笑)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:11:46.60 ID:bdKvysdaO
フッ!笑止!
技など一つか二つで充分!
小技を幾つも使うのは雑魚の証拠よ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:12:11.09 ID:3BAF8VxX0
>>229
全員いつのまにか柱の中だよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:12:22.31 ID:zXIQQd/x0
シャカをザコ呼ばわりする命知らずが出てきた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:12:48.49 ID:E3DJoN5f0
>>186
基本的に聖闘士は他の聖闘士の事知らないし知ろうともしないよ
情報を共有してるのなんて師匠弟子の関係にある奴らくらい
黄金同士なんて基本顔を合わせることすら滅多にない
星矢だってお膝もとのギリシャで修行してたのに黄金聖闘士の情報なんてほとんど知らなかった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:13:05.51 ID:aBQdXxcc0
金属クロス持ち上げるのはいいけど初期ブロンズクロスのダサさを忘れてもらっては困る
というか車田が進化しすぎなんだけどな。最終やゴッドの分離変形とか神すぎる。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:13:14.87 ID:MIl7a29V0
心優しきアルデバランが怒りにまかせて真の実力を発揮していたら…
そう考えただけで恐ろしくて眠れやしない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:13:34.92 ID:zXIQQd/x0
>>229
アテナの馬車の、一番右側に居た馬が邪武。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:14:09.68 ID:aBQdXxcc0
そういや「セイントには同じ技はきかない」ってまだやってないっけ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:14:45.44 ID:vGHDaL570
>>238
邪武は沙織だったら喜んで馬になるだろうが
他の奴ならユニコーンギャロップでふざけるな!だろう
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:15:52.60 ID:wrpwEnRe0
>>236
アシスタントな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:16:20.91 ID:Qa9ZSrk3O
ミゲルは生け捕りにして犬ゾリにでもしたら便利そう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:16:50.43 ID:GmKch9DS0
>>240
邪武を馬鹿にするな!馬にしてくれるなら相手を選り好みするような男じゃないぞ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:18:03.66 ID:ySgofxXY0
>>235
そういえばそうだな。ていうか組織として致命的だろそれww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:19:23.01 ID:aBQdXxcc0
>>241
神アシスタントじゃねーか誰だよ。Ωにクロス原案として呼べばいいのに。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:20:10.46 ID:zXIQQd/x0
>>240
実は沙織とアリアは繋がっていて、邪武は沙織にアリアの事も頼まれたんだよ!!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:20:23.71 ID:GggtnVtj0
今、見た
話的には今までの事情説明回だっけどが
やっぱ旧キャラが出てくるだけで楽しいな
神谷も思ってたより瞬に合ってて悪くなかった
さすがにネビュラチェーン、廬山昇龍覇、ペガサス流星拳のコンボは燃えたわ

ただ瞬見てると一輝兄さんが欲しくなるのも確かw
いつ出てくるのだろう?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:21:05.82 ID:7RpEZwni0
伝説の聖闘士はみんな満身創痍で今はまともに戦えないってか。
こりゃ氷河も目が悪化して失明済、兄さんは歴戦でパンチドランカー症状が出てて廃人になってるかもなw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:21:24.21 ID:Fo7Z2JSz0
伝説の聖闘士一味の瞬の顔は知っているのに
アテナの顔は知らないのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:21:45.95 ID:GggtnVtj0
>>244
なんつーか犯罪組織とか革命目論んでる団体みたいな組織構造だな
末端の細胞には何も知らされていないみたいな感じw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:21:53.04 ID:vvsuHXHb0
しかし凄いテンポで話が進むのう
来週の風の塔も1話で破壊される可能性あるな
守ってる敵もただのデカイだけの奴ですぐ倒せそう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:22:04.55 ID:E3DJoN5f0
>>247
満を持してって形になるだろうからもう少し後なのかな
少なくとも氷河が大トリってのは考えにくいから氷河の後くらいか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:22:18.17 ID:FEOi5LI00
>>241
聖衣の分離変形は黄金で完成してその後はその応用にしか思えなかった。
乙女座の聖衣の潔さは驚愕物、あそこまでオブジェ形体そのままだとは
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:22:29.53 ID:kK8iWORm0
組織の、自分以外の構成員の事をよく知らないというのは確かに非効率的である。

しかしその反面、組織としての機密性や耐久性は高まる。
ハニートラップに引っかかろうが拷問されようが、実際に何も知らないので
秘密を漏らす心配が無いという事だ。

つまりアテナ軍というのは共産革命を目指す武装ゲリラのような組織であると

すいません適当こきました。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:22:57.67 ID:wrpwEnRe0
隕石の落下で旧青銅の五人の聖衣は星矢のサジタリアス聖衣しか変わってないのね
なんで?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:23:25.68 ID:DPA+wQxd0
瞬がハウンドを倒せなかったのは、昔から瞬はいつも攻撃に手心を加える奴だからだな。
伝説とは言え、ブロンズごときがぁぁぁということについては、
「伝説」という名だけであって、伝説の詳細は伝わってないな。
12宮の戦いなんて身内の恥を残すわけがないし、
海底神殿〜エリシオンまでで詳細を知ってるのは沙織と生き残った5人だけ。
そしてどいつも「伝説」の詳細を自分で語るような連中ではない。
ましや神聖衣のことなんか語るはずがないな。

聖戦を生き残った伝説の聖闘士としか名前を知られてないから、
若手がブロンズと侮るのも無理はない。
檄を含めて詳細知ってるわけじゃないから伝えられんわなw
という考察。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:25:04.97 ID:/zwmKubo0
なんかアテナ軍が悪の組織みたいに思えてきた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:25:19.00 ID:9U1uRckr0
ややおさーん気味声のカミヤンならビジュアルもすこしアダルティな感じにした方がしっくりくるな
これじゃ梶きゅんやヨナガさんが当てそうなビジュアルだな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:26:13.40 ID:GggtnVtj0
あー、あと今日の作画
ジジイ達の目玉が、やたらとデカくてキモかったの思い出したw
主要キャラのアップは良かったけど
ロングとかモブの作画に吹き出したくなるのがちらほら・・・(主に中盤あたり)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:26:19.64 ID:ySgofxXY0
>>248
あの五人は強すぎているとパワーバランス崩れるからなあw
仕方ないっちゃ仕方ないw

>>250 構成上仕方ないんだろうな。
(本来なら)味方陣営の情報が全部共有されてるなら、
敵「俺は○座の○○!」
光河「お、○属性で必殺技はこういう感じですってセイントWikkに載ってたな。じゃあこういう対策で勝てるな」
で終わっちまう。「なにい!?」が出来ないw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:26:58.22 ID:7RpEZwni0
これでOVAでマルス戦役編・隕石落下聖衣革命編が出せるなw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:27:25.92 ID:aBQdXxcc0
>>253
基本人型は殆ど手を加えられてないよね。
今回オブジェからの変形構造じゃなくなったのは、作画の手間もだけど1から全部考え直す手間が一番デカイだろうからなぁ。
前作は元々原作の方で完成してたし。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:28:13.53 ID:E3DJoN5f0
>>257
ある意味間違ってはいない
基本教皇が命令を出して聖闘士を動かすけどある程度の格を持ってきたら個人で結構好き放題やり始めるところとか
オルフェとか白銀聖衣を持っていったままハーデスのところに居座っちゃってたりするし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:29:12.78 ID:GggtnVtj0
>>260
聖闘士wikiにワロタ
あいつらがネット検索とか想像もしてなかったわw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:31:22.34 ID:MrYLkLXr0
隕石が落ちて、そのとき不思議な力が!

俺は太陽の子!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:31:38.45 ID:9U1uRckr0
>>264
2chとかでステマやったり荒らしするのも聖闘士の役目なんだろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:32:31.56 ID:aBQdXxcc0
そういや龍峰と瞬って一応血縁にあたるのか。星矢もだけど。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:33:06.69 ID:ZQ3CzW6GO
>>255
細かく見ると変わってるぽいぞ
馬越設定画がHPにそのうち上がると
いいけどね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:33:37.30 ID:ySgofxXY0
>>264
さりげない指摘サンクスw
けど携帯で連絡を取り合うセイントとかいい加減でてきてもいいようなw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:34:08.52 ID:GggtnVtj0
>>267
アニメ版ベースだから血縁ないはず
(100人はてきとーに拾ってきた孤児)
兄弟なのは瞬と一輝だけ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:34:49.94 ID:zXIQQd/x0
>>269
携帯のGPSで居所を探るハウンドとかヤだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:35:46.96 ID:MIGTtryV0
聖衣って今からなんとかならんのかね?
デザインも作画も糞すぎだろ…なんか全部ワンパターンのデザイン
ピチピチアルミスーツ

これじゃ玩具欲しくなんないよ
今からでも変更してくれや
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:35:50.20 ID:kK8iWORm0
仮に今の青銅連中が携帯持ってても子供だから代金払えませんよ!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:35:57.60 ID:GmKch9DS0
なんでライオネットの星座だけあんなに味気ない棒グラフなのか
どっちが頭かもわからん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:36:00.20 ID:GggtnVtj0
>>269
聖闘士が携帯使ってるとかスゲー違和感が・・・w
ましてやΩでは飛行機ではなく空飛ぶ馬車を使ってたりすると言うのに
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:37:09.31 ID:DPA+wQxd0
携帯とかグラード財団が支給するだろw
パライストラとかつくったのも財団の力だろうw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:37:23.14 ID:E3DJoN5f0
>>275
通信手段として伝書鳩とか出てきそうな世界観だよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:37:26.52 ID:U7Zs5fio0
>>269
科学で思い出したが、今の時代だったら、
スチール三人衆は受け入れられてたんだろうかなぁw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:37:34.52 ID:aBQdXxcc0
>>270
アニメ版の細かい所は覚えてないけどそうなのか。
そういや昔原作の読者コーナーに我が子に星矢と名付けたってヒトがいたけど、おっさんになった星矢くんも今頃Ωを見ているんだろうか………
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:38:13.78 ID:aBQdXxcc0
>>272
そもそも玩具売らねーだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:38:26.93 ID:ySgofxXY0
隕石「時代に敏感な私はクロスの内側に携帯入れる用の内ポケットと充電コンセント作っときました」
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:39:17.96 ID:ZQ3CzW6GO
>>274
小犬座と山猫座と小狐座に謝れ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:39:48.42 ID:MIGTtryV0
聖衣のデザインってもしかして馬越一人でやってんの?
そんなわけないだろうけど

こういうのが得意な奴呼んでこいよ
あとバンダイ側も玩具として魅力あるアイデアを出せよ
あまりにも手抜きすぎる

今までのはなかった事にして聖衣全破壊してリニューアルせよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:40:12.06 ID:GggtnVtj0
>>279
全員兄弟にしちゃうと一輝と瞬の関係が薄くなってしまうから
と言う理由だったよ

それに原作での兄弟ネタ(一輝瞬以外で)なんて
「さらば兄弟、アテナを頼む」ぐらいしか思いだせんしw
285282:2012/06/17(日) 13:40:47.00 ID:ZQ3CzW6GO
もひとつ大事なの忘れてた
ちょいと角度はつくが
牡羊座にも謝れ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:41:09.32 ID:MIGTtryV0
>>280
玩具発売の予定はあると聞いた
そもそも聖衣玩具好調を受けてのアニメ化じゃないのか。違うんか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:42:05.70 ID:GggtnVtj0
>>278
もっとメカメカしいデザインにしてくれれば・・・w
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:42:54.65 ID:aBQdXxcc0
>>283
1人でしょ。そんな重要な役目いるならちゃんとスタッフ表記するだろうしな。
玩具は旧作があるから元々新規として売るつもりねーだろ。1から作ってたら手間も労力もかかりすぎる。
目的がそもそも違うんだよ。朝6時半にやってる時点で考えろよ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:43:00.93 ID:zXIQQd/x0
>>284
俺の兄弟たちを傷めつけてどうこうってのも無かったっけ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:43:56.66 ID:3r/BsHpb0
>>284
そういうおかしな改悪を初期にしまくってるからあとで矛盾がどうしようもないレベルで出たんだよなあ
瞬の師匠とかたいして重要な役じゃなかったからいいものの、
御大が黄金として登場させたらどうするつもりだったんだろうかね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:44:03.47 ID:GggtnVtj0
>>283
関連商品の売り上げ次第じゃね?

あとアリエスの貴鬼登場させて
聖衣修復の手段確立せんとw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:44:36.21 ID:MIGTtryV0
>>288
>朝6時半にやってる時点で考えろよ。

じゃあ誰のために何のためのアニメ化だ?ああん?
答えてみろよこの鼻糞野郎!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:44:41.16 ID:CptGal7aO
海ヘビ座の市って人を見たんだけど…
1 名無し座の聖闘士さん 2012/06/17(日) 00:00:00.00 ID:000000000
あんなイケメン初めて見た!

2 名無し座の聖闘士さん 2012/06/17(日) 00:00:10.04 ID:111111110
本人乙

3 名無し座の聖闘士さん 2012/06/17(日) 00:00:52.36 ID:222222220
糞スレ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:45:08.05 ID:ZQ3CzW6GO
>>290
つ<カミュ作戦
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:45:09.93 ID:E3DJoN5f0
>>290
師の師は師も同然
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:45:25.36 ID:MIl7a29V0
仮面ライダー大集合とかスーパー戦隊大集合と同じく過去の遺産で儲けたいんでしょ
いちいち型起こして大々的にモノ作るのかね?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:46:07.96 ID:LxmG6Vju0
今日の見所

伝説の聖闘士アンドロメダ瞬は光牙に星矢の姿を重ね合わせ
「君たちは僕たちの希望だ」と伝えサスペンダーを託す
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:46:10.51 ID:aBQdXxcc0
>>286
聖闘士聖衣神話が出ると公式に発表でもされたんか?不確定なソースを元にどうこういうもんじゃない。
プロデューサーが馬越に「しなやかな未知の金属な感じで」ってデザイン発注してる時点で、方向性が違うんだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:47:05.79 ID:GggtnVtj0
>>295
地味にその台詞は好きだったりもするw
そして段々と存在が薄れていく水晶聖闘士・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:47:27.99 ID:aBQdXxcc0
>>292
旧作の宣伝。そんな事もわからないのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:47:56.52 ID:JR7ywvlc0
>>274
まぁ想像力豊かだったんだよ昔の人は
「別に神話もなんもねーし適当でいいんだよ適当で」と昔の人が考えたのかもしれんが

今見てきたけど猟犬座の聖衣が砕けるとことかよかったな
旧聖衣見て思ったが今の聖衣がいまひとつなのは全身を覆いすぎだからな気もした
わき腹部分がなかったりしたらまた評価も変わったのかもしれない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:48:00.86 ID:ceRnJ9wB0
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:48:26.70 ID:fV/7sX8+0
いい加減クロスの装着シーン省略しろよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:48:44.60 ID:U7Zs5fio0
>>299
当時、シベリア仕込みの足封じ技は、
水晶聖闘士のオリジナル技に違いない、って決めつけくらってたっけw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:48:48.04 ID:EaxTGG5W0
>>283
聖衣をボディスーツ状にしたのはプロデューサーのアイデア
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:49:22.08 ID:3r/BsHpb0
>>294-295
その手があったなw
しかしほんとこんなにおもちゃとか出ないとは思わなかったな
発売予定のゲームに期待するくらいしかないのか
星矢戦記はけっこう出来がよかったから期待してもよさそうだけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:49:49.33 ID:GggtnVtj0
>>303
それは俺も思った
今日の回は装着シーンで尺稼ぎすぎだろ
光牙は2回もあったしな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:51:21.84 ID:bdKvysdaO
>>292
昔この枠で放送されたガイキングも
放送中は全く商品化されなくて
「ドラゴンボールのDVDが売れ過ぎたため税金対策のためのアニメ化」
とか言われていた。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:51:51.93 ID:mxsOHxcqO
ユナ顔面蹴られてなかったか?
顔面付けてないから直撃か
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:52:03.27 ID:GggtnVtj0
>>308
あとから超合金魂が出たくらいだっけ?>LOD
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:52:33.84 ID:aBQdXxcc0
青銅なんてこれくらいのダサさで十分
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d718076.jpg
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:53:23.24 ID:eDWLeoGCO
ピクシブでΩ青銅の聖衣を旧作風にオブジェにしてみたイラストがあったがあれはカッコよかったな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:53:25.81 ID:YhcaRgfC0
聖衣が今の形になったのは「隕石のおかげ」なのね
貴鬼が改良を加えた説とか出てたけど、肩透かしくらった気分だw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:53:44.29 ID:U7Zs5fio0
>>308
前枠のデジモンも、よく第三シーズンまで続いたなって感はあったなぁ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:54:21.82 ID:3r/BsHpb0
>>311
マスクのパーツは例のブラックペガサス戦を除いてずっとこのままなんだよな
初期型とはいえよく出来てるわ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:55:22.04 ID:GggtnVtj0
>>311
ダサさを示すなら2番目のにするべきw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:55:33.84 ID:aBQdXxcc0
>>315
あのマスクのパーツって、やっぱダサ過ぎたから無くして元に戻したんだよね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:56:36.99 ID:3r/BsHpb0
>>317
御大のいいとこは「これはダサい」と判断したら躊躇なく谷底に放り捨ててなかったことにする潔さだなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:57:02.22 ID:ySgofxXY0
星矢が一番デザイン変更多かったしね。次に龍だったか。
一輝は着たら着っぱなしw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:57:07.15 ID:N71cV5+H0
ニチアサのヒーロー好きで変身グッズで楽しんでるちびっ子がいるんだが
Ωのもマイスのも形状違いは無問題で星矢の射手聖衣がかっこいいと着たがる
ちびっ子向けになりきり聖衣グッズが出る予定はないよな・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:57:15.12 ID:aBQdXxcc0
>>316
やっぱこっちか。なんかスチール聖闘士っぽく見える
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d718077.jpg
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:57:39.89 ID:1VB78CBT0
>>310
魂ではなかったがな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:57:53.95 ID:KwwzGBPjP
>>311
これはまだいいと思うよ
2番目のが酷い 貞操帯だあれは
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:58:24.57 ID:mxsOHxcqO
商品ならガチャのマスコットストラップと子供向けのお弁当グッズ
大人向けのクロストーンっぽいアクセサリー、Tシャツにカードゲームか
そのうち他にも何かでるんじゃないか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:59:29.48 ID:aBQdXxcc0
しかし青銅とかスカスカで鎧としての役割は微妙だよな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:59:54.25 ID:GggtnVtj0
>>321
うん、それだw
ロボット物(つかぶっちゃけガンダム)意識してるデザインだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:59:56.14 ID:U7Zs5fio0
>>321
マスク部分はヤマトのメーターかよって突っ込まれたもんだけど、
それ以外を見ても、SFっぽさはあるなぁ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:00:39.19 ID:ZQ3CzW6GO
>>315
デザイン的にはそっちのがいいけど
戻した時は「前のマスクのほうが
ガードしてる所多かったよなぁ」と
思った遠い記憶w
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:01:08.13 ID:GggtnVtj0
>>325
>>311見ると最初はブーツすらなかったぐらいだしな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:01:18.74 ID:3r/BsHpb0
>>321
これにペガサスの本来のマスクに作り直した3番目がやはり一番ペガサスの聖衣って印象が強いな
ポセイドン編でもほとんど変更無かったし
ハーデス編のはちょっとデザイン的に不満かも
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:01:26.67 ID:Va3VtAztO
>>309
前回は胸を踏まれてなかった?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:01:39.61 ID:aBQdXxcc0
第二ペガサスはムウの黒歴史クロス
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:02:08.94 ID:ceRnJ9wB0
来週ミケーネが戦ってる相手って誰なのかね。

光牙達4人と戦ってる時は肘から先しか動かさなかったミケーネが、
思いっきり腕を振りかぶってたが。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:03:16.72 ID:Va3VtAztO
>>333
エデンとか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:03:33.68 ID:aBQdXxcc0
おまけの旧作ハウンドさん
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d718078.jpg
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:03:36.29 ID:3r/BsHpb0
>>325
宮で防衛任務が主の黄金とサポートタイプの青銅じゃ役割が違うからね
重装歩兵のかっこさせてもしかたない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:03:36.95 ID:ZQ3CzW6GO
>>333
ソニアじゃないか?
可能性としては
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:04:09.43 ID:oTm5r7gP0
Ω展には光牙のフィギュア置いてあるらしいな
あと限定Tシャツ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:04:25.10 ID:GggtnVtj0
>>334
そういやエデンも映ってた気がするな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:04:49.86 ID:GmKch9DS0
松本メーターだよな、あの耳はw
ペガサス聖衣は原作初代が一番好きだ
心臓守ってるとこがいい。それをベルトでつないでるとこもいい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:05:28.37 ID:5YJfiCil0
>>334
オリキャラ同士とはいえ
黄金が負ける展開は勘弁願いたいな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:05:50.47 ID:U7Zs5fio0
>>335
わんわんおのお鼻がなくて、ちょっぴり寂しい
この辺はアニメ版の(メット系)マスクを踏襲してるんだね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:06:01.53 ID:ySgofxXY0
>>335
このハウンドさんはわりと強敵だったんだっけ? あとペルセウス、ミスティ、鯨。
しっかし「ブロンズがセイントに勝てるわけ」をよりによって瞬に言っちゃうのは旧を知ってる身からすればイタい子だw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:06:29.43 ID:aBQdXxcc0
多分旧型だと女性タイプの聖衣は女性しか着れなかったんだろうけど、
聖衣石タイプは着る人間の性別選ばなそう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:06:52.18 ID:1VB78CBT0
>>330
ポセイドン編のやつが一番好きだわ。
アニメ版だとアスガルド編以降の。
最終青銅は、ちょっとゴテゴテし過ぎた感が。
青銅は、少しスカスカなくらいがいい。

Ωの聖衣が青銅も白銀も見分けがつきにくいのは、
ガードしてる箇所が大差ないからのような。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:06:52.20 ID:ySgofxXY0
ああミスった「ブロンズがシルバーに勝てるわけない」だごめんw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:07:28.88 ID:GggtnVtj0
>>341
さすがに黄金が負けるのは、まだ早すぎるしな
白銀を複数がかりで、ようやく倒せてる現状だし
(しかも袋ではなく圧倒されてるレベル)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:10:01.38 ID:wtt3EvaR0
予告のミケーネさんは過去回想かね。マルスに立ち向かった時とか。
かなり本気度が高そうだったし。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:10:54.06 ID:GggtnVtj0
>>346
言ってる意味は伝わったのでok

瞬を伝説の聖闘士とは知りつつ
小宇宙燃やせないと知ったら青銅扱いで
強気に出るハウンドさんはマジでクズだったw
先週戦った白銀は意味深な感じだったのに
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:11:01.40 ID:YhcaRgfC0
>>341,347
だな
エデンにゃまだ一輝みたいな格も感じねえし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:11:37.66 ID:uV6+SJdWO
旧にも着させないとは黄金はもう全く出さない気なのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:11:39.05 ID:JR7ywvlc0
>>344
聖衣は着用者によって姿を変えるらしいよ
旧作でその設定があるのか知らないが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:11:52.71 ID:aBQdXxcc0
まぁ一輝も最初の頃はアレなヒトだったし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:12:38.59 ID:28OsG+I20
瞬があんなことになってたら一輝兄さんブチキレてるだろ
もう単独でマルスに挑んで冥界送りにされたとかじゃないか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:13:03.18 ID:GggtnVtj0
>>351
紫龍が復活すれば着せるもんないから
天秤座継承すんじゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:14:10.25 ID:aBQdXxcc0
オブジェ形態が無いと天秤の武器の存在感が微妙そうな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:14:32.05 ID:ceRnJ9wB0
>>344
瞬「」
シャカ「」
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:15:29.69 ID:aBQdXxcc0
>>357
いやいや、それらはおっぱい無いじゃん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:17:00.50 ID:3r/BsHpb0
アニメ版の初期アンドロメダはおっぱいつけてたんで勘弁してほしかったなw
瞬も妙に内股だったし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:17:20.60 ID:1VB78CBT0
>>358
アンドロメダはおっぱいが膝当てになってたはずだけどなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:17:40.96 ID:GggtnVtj0
そういや黄金を女体化したイラストをどっかで見たが
乙女座だけは、ぱっと見どこが違ってたのかよく判らなかったw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:18:20.95 ID:KwwzGBPjP
>>338
これだな

>>354
一輝は中ボスまでは強いがラスボスクラス相手はそこまで強くない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:18:57.83 ID:aBQdXxcc0
要は着た状態でおっぱい用のブラとかパンツがある聖衣って事ね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:18:59.01 ID:ySgofxXY0
>>360
あのクロスはもし着用者が女なら胸のプレートのとこにカップサイズに合わせた穴があく仕様になってたんかな?
今でも気になるww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:19:05.72 ID:KwwzGBPjP
貼るの忘れてた
>>362
フィギュアってこれだよね?
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1339910200355.jpg
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:20:13.12 ID:JGTgYU7r0
瞬=トキ
一輝=ラオウ

ってことだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:20:24.21 ID:GggtnVtj0
>>359
あー胸の部分が微妙に膨らんでたっけw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:20:55.80 ID:dqYE37si0
黄金出し渋るのは、
今シリーズのゴムクロスだと、黄金同志のシルエットの差別化が難しいから
数を同時に出せないからとか
ボリュームやガチャガチャ感を削ったのが致命的な理由なんじゃ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:21:09.11 ID:U7Zs5fio0
>>365
背の翼より、マフラーの方が存在感出してる感じw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:21:20.39 ID:aBQdXxcc0
こういう聖衣を蛮さんが受け継いでたりしたらどうなってたんだろうという
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d718079.jpg
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:21:27.47 ID:E3DJoN5f0
>>359
アニメから入った人間なんでデザインだけ見てアンドロメダって女だと思ってた
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:21:50.74 ID:1VB78CBT0
>>363
てか、逆の場合どうだったんだろうってねw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:21:57.16 ID:GfGLNRMfO
>>365
立体化するとマフラー映えるな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:22:19.88 ID:GggtnVtj0
>>365
こうして見ると、やっぱ青銅は
もうちょっと覆う部分が少ない方がいいかな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:23:01.58 ID:IE0vURAp0
リュウホウはパライストラにきてから外出してなかったよな?
いつシュンと連絡をとった?電話やインターネットあったのかw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:23:58.55 ID:sb1WOYM10
>>365
Ω展のは等身大フィギュアのことじゃないか?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:25:16.12 ID:3r/BsHpb0
>>370
胸のパーツを頭にかぶるとか
しかし女聖闘士の聖衣はシンプルでけっこう好きだわ
男たちよりも装備が軽装なあたり「ガードでは不利だから回避重視」ってスタイルも感じられるし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:26:02.86 ID:GggtnVtj0
>>369
つか首の周り覆ってるわけでもないし
マフラーというかネクタイ・・・でもない別の何かっぽい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:27:20.69 ID:aBQdXxcc0
>>63にはマフラー無いから、新射手座聖衣の付属品なのかね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:30:21.39 ID:F4gv7Xvd0
>>375
パライストラ入って以降のことは荒野で拾った後で聞いたんじゃないか?
旧青銅周辺人物は光牙のことを全員知っていて特に龍峰は同世代ということもあり
仲間になること前提に育てられたようだから病床でも軽い説明だけで通じただろう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:30:35.50 ID:RjF7ROXfO
魔障隠しの包帯かも
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:30:55.40 ID:1VB78CBT0
>>364
なんかエロいことになりそうだなw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:30:55.47 ID:IE0vURAp0
>>63
やっぱ鎧はこうでなくちゃダメだな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:31:00.33 ID:MJFPmDhD0
>>377
> 胸のパーツを頭にかぶるとか

ブラを頭に装着しているのを想像してしまったじゃないかどうしてくれる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:31:24.17 ID:Va3VtAztO
>>365
フィギュア出るのか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:32:45.00 ID:IE0vURAp0
ハウンドさんはコンパスの希望
技だけに頼らず体術を鍛えなければならないことをおしえてくれた
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:35:22.29 ID:1VB78CBT0
天馬の聖衣は最終青銅だから、経年で進化したり
退化したりするんだろうな。
魔鈴さんたちの聖衣が軽装なのは、一番退化した
状態なのかもしれない。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:39:57.15 ID:GggtnVtj0
>>386
ハウンドさん、あの陸上サーフボードは
聖衣とどんな関連性があるのかさっぱり判らんかったw
アニメスタッフはもうちょっと頭使って技考えろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:40:07.55 ID:8E7lUtXO0
どうせなら可変フィギュア出してくれよ
Ωはどうなってるのか謎過ぎる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:40:47.02 ID:aBQdXxcc0
>>388
おっと旧作黄金の悪口はそこまでだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:40:52.92 ID:j/0Z+gPh0
>>388
忍者と同じで自前アイテムなんじゃね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:43:20.82 ID:irkXAe+T0
あのサーフボードは自分の土属性から生み出したものだと思ってたんだけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:44:04.28 ID:YhcaRgfC0
>>392
コスモで土を固めたんだろうな、多分
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:44:24.68 ID:bdKvysdaO
>>392
サーフボードは土の属性技でしょ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:44:31.00 ID:1eEsMypa0
実際のところ聖衣のデザイン変えたのは、現在の作画環境では旧デザインを動かすのは困難だから?
それとも現代ではああいうデザインの方がウケがいいという判断なのか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:46:07.65 ID:7n0yzMc60
>>297
ゲラウェイ!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:46:27.94 ID:GggtnVtj0
>>392
それは判るのだがなんで陸上でサーフボードなのかとw
スケートボードとかみたいにローラー付いてんならともかく
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:46:54.18 ID:fUbbua9JO
かませ犬さんはΩの敵で一番いいキャラだったわw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:47:01.58 ID:Oaw0pH9B0
今ビデオで見た。
ついに瞬が出ると子供のようにワクワクしてたのに、
声当ててたの堀川じゃなくておっ○いマイスター神谷なんじゃん。
マク○スラジオであの下なやり取りを聴いてたオレは一発で萎えてしまった。。。orz
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:47:15.64 ID:aBQdXxcc0
>>395
上が正解。あと新規制作の手間。スポンサーが金出さないってのもあるな。旧作で十分売れてるわけだから。
真面目に変形構造のある新しい聖衣の続編を作ろうと思うなら、OVAか映画で数年がかりで作らないとどうにもならん。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:48:09.86 ID:aBQdXxcc0
>>397
意味の違う陸サーファー
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:48:26.37 ID:yvEHWpXX0
なんか馴染んできた。今回面白かったな。
星矢達+一輝が無事っぽいので今後出てきそう。
魔傷?が消えたら黄金着るかもね。
親子そろって廬山とかWビッグバンアタックくるかも
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:49:24.72 ID:MFV2X98l0
正直ミゲルは先週だとカラスに比べ小物臭すぎて印象に残らんポイ捨てキャラだと思ったがそんなことはなかった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:50:18.04 ID:TRgHO2/U0
>>397
身も蓋も無い言い方をすれば作画の都合
ドムのホバーと同じ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:50:48.52 ID:yvEHWpXX0
>>403
ミゲルは美味しかった。クロウよりも手強かった。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:50:49.96 ID:irkXAe+T0
シルバー普通に強くね?
前回も今回も1対3で戦ってるじゃん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:52:38.53 ID:XyZnqLHT0
マフラーって石ノ森イメージだがやっぱりかっこいいな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:52:53.51 ID:JR7ywvlc0
>>406
元々あれが本来のシルバーとブロンズの差なんじゃねえの?
星矢とかが異常極まってただけで
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:52:54.57 ID:GggtnVtj0
>>404
まー正直そんなところだろうなとは思ってたw

スケボーでローラーダッシュかましてくれれば
格好良かったと思うのに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:54:27.31 ID:PNw4kgSQ0
ミゲルさんの、ハンパにかっこつけたダサイ台詞回しと盛りだくさんの攻撃パターンが素敵でした。
あと「お尋ね者のブロンズがもう一人」みたいなこと言ってたね。悪ぶってるのに「もう一匹」って言わないのは、その数え方だと「犬のくせに、おまゆう」とか突っ込まれるからだろうか。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:54:29.47 ID:JGTgYU7r0
青銅でも星矢たちみたいに異常な小宇宙の持ち主もいるのに
いまだに「青銅だから」と見下す奴がいる
しかも、黄金や神と闘った瞬様に対して

お前こそムウから勉強受けろよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:54:29.59 ID:N4z8xshz0
>>408
本来だと主力と雑兵の間柄だからもっと差がありそう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:54:40.84 ID:GggtnVtj0
>>402
マルス倒して魔障消えて
その後のルシファー戦で復活とかそんな感じかね?>旧一軍
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:57:00.59 ID:mb3zrL2L0
もう一回録画みてたが
ミゲルさんホントいい味出してる、なんとなくデスマスクっぽい

来週はワンピースに出てきそうなデブが風の番人なのかね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:01:58.45 ID:PNw4kgSQ0
デスマスクは星矢に「てめえホントのカニみたいに泡吹かしたるぞ!」とか怒鳴られてた奴だぞ…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:04:56.43 ID:mb3zrL2L0
>>411
瞬様とかやめてくれ

>>415
ミゲルさんも瞬にハウスされてたじゃないかw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:07:32.46 ID:JR7ywvlc0
>>414
デブの鎧はなんだろうな 昆虫シリーズだと思うけども
頭のパーツがバッタとかカマキリぽかったが、カマキリって出てたっけか
他にありそうなのはテントウムシとかスカラベとかかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:09:01.16 ID:DPA+wQxd0
番宣で売りにでてるのは旧聖衣って時点でΩに期待はないなw
Ωではカードゲームだもんなw
しかし、バンダイも原価かからんボロい商売しやがんなw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:10:06.24 ID:GggtnVtj0
>>416
最初のビビりっぷりは良かったなw
その後の手のひらの返し方も小物っぷりが出ていて最高だった
カラスの人は「実は・・・」ってタイプだったから
ああいう人倒すと、その後の爽快感が今ひとつないので(何となく後ろめたい)
今日のハウンドの人は、その点でも良かったw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:10:34.16 ID:PNw4kgSQ0
>>417カメムシとか
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:12:41.11 ID:GggtnVtj0
>>417
昆虫なら多分蟻地獄じゃないですかね
ウスバカゲロウになって美形にチェンジしたら笑うがw
属性も土か風あたり?虫系なら白銀聖闘士ではないな(蠅しかいないから)
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:14:02.10 ID:Va3VtAztO
>>404
突っ込むのすらアホらしい
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:14:21.16 ID:yvEHWpXX0
>>413
それか聖域制圧するときに復活じゃ?
んで聖域の守りは俺たちに任せろって居残るパターンかも
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:14:31.58 ID:bUjumKQb0
録画見た
「誰かが傷つくところは見たくない」と言いつつ敵をふっとばす瞬が相変わらずだと思った
「沙織さんも星矢も行方不明」ってことは、瞬は兄さんと氷河の居場所を知ってるのだろうか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:15:00.19 ID:4G4UpQJQP
>>406
旧青銅一軍はハナから白銀級の強さだったからな
てこずったのミスティくらいだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:17:11.12 ID:Va3VtAztO
>>418
玩具売る気ならもっと多くの人が見る時間に放送してるわ。
過去の栄光に過ぎない星矢の子供向け玩具を今の時代にいきなり作ったって売れるかどうかわからんし。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:17:52.23 ID:GggtnVtj0
>>424
兄さんはいつも行方不明がデフォだろw
氷河が氷漬けだとしたら知ってても手段がないってあたりか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:19:07.08 ID:ceRnJ9wB0
>>409
今回はそれなりに動いてたからその線は薄い気がする。
「走って追撃」が間抜けになりやすいからじゃね?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:19:31.95 ID:GggtnVtj0
>>426
新しい玩具作る気ないなら深夜アニメで旧作ファンをタゲで作って欲しかったんだがな
どっちつかずで早朝という・・・
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:20:17.66 ID:L+hrmTqc0
>>428
歌いながら現われたらどうしようかと思ったw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:21:09.81 ID:kW6BI4n00
瞬が若すぎて 生きるのがつらい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:22:45.71 ID:Va3VtAztO
>>429
アニメって必ずしも販促ありきで作られるものじゃないだろう。
昔のゴールデンには販促抜きのアニメがたくさんあったし。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:23:10.31 ID:scKF5/jb0
瞬が北斗の拳のトキみたいになってるw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:24:09.06 ID:+O097rGU0
>>425
ペルセウスのアルゴル・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:25:23.91 ID:scKF5/jb0
>>432
それはスポンサー収入が入るからだろ
星矢はスポンサー関係はどうなってるかわからないけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:25:35.66 ID:GggtnVtj0
>>431
放映当時に瞬と同年齢だったとか?w

>>432
星矢クラスの作品なら何かしら意味を見つけて作って欲しかったんだけどな・・・
今でも大きいお友達向けには色々作ってんだし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:26:17.54 ID:L+hrmTqc0
>>433
あれは笑った
瞬、何時の間に医学学んだんだw
どっちかって言うと、紫龍や氷河の方が症状の対処法知ってたような・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:27:17.92 ID:VLHmjHCN0
瞬が本気だせば闇の傷どうにかできるんじゃねーの
これでもハーデスの寄り代だったわけだし
ていうか貴鬼あたりならなんか治せそうな気がするけど貴鬼どうしてんだよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:29:15.28 ID:GggtnVtj0
>>438
いやそれ言ったら沙織さん自身もどうにか出来るだろ、アテナそのものなんだからw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:30:40.10 ID:9GdurH2y0
その頃一輝兄さんは木彫りの仏像を量産してエスメラルダの供養をしながらもう戦わないと誓っていた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:30:59.34 ID:KwwzGBPjP
瞬が幼女のおでこに手をあててるシーン見てみ
ごっつい手でやっぱおっさんだなあってわかるよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:31:33.27 ID:wrpwEnRe0
>>441
手だけやたらごっつくて違和感あったな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:31:34.12 ID:7RpEZwni0
今回の瞬を利用した北斗のアミバMAD動画が来そうだよな。いかにもw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:32:17.14 ID:VLHmjHCN0
>>439
そうだよなー
アテナの聖衣どうなったんやと
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:32:30.94 ID:GggtnVtj0
>>441
あのあたりの作画はちょっとヤバいですw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:32:54.24 ID:9GdurH2y0
紫龍は冥界から帰ったあともやっぱり目は治ってなかったんだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:34:22.95 ID:fI63vJgY0
>>438
依り代はあくまで人間であって
神の力に対抗するのは無理
ハーデス追い出したのは沙織さんのおかげでもあるし

つーか魔傷がチートすぎる
小宇宙燃やしたほうが勝ちって設定を逆手にとりやがって
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:36:32.68 ID:yw8BUVse0
そういやうちの近所でやってるΩ展にまだ行ってないや
終わる前に行きたいけど暇がない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:39:47.06 ID:Va3VtAztO
>>435
制作側の懐事情の話なんてしてないじゃん。
本編中に玩具CMのノルマを課せられないアニメは今の時代にはそれなりに貴重だし今作はこのままでいいわ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:40:11.22 ID:YhcaRgfC0
>>447
仕方ねえよ
五感失ってもコスモ燃やせば勝っちゃう世界なんだからw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:42:15.93 ID:vnbZTOFj0
今回出てきたΩアンドロメダ聖衣のカラーリングを適当に再現してみたが…
黒いフチは果たしているのか? と思ってしまう

ttp://a-draw.com/up2/download/1339915129.jpg
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:45:48.26 ID:qkvR21760
マルスって隕石が来なかったら、負けたんだな
ところでマルスの復活はティターン編の後かね
となる星矢達は18歳ぐらいだったのかね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:46:47.43 ID:fI63vJgY0
ティターン編ってなんすか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:48:04.31 ID:scKF5/jb0
魔傷で命も残り少ないってのもトキっぽいよな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:49:23.34 ID:vnbZTOFj0
>>453
Gで描かれている星矢本編より8年くらい前の事件じゃね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:49:27.11 ID:GggtnVtj0
そういやBD/DVDのCMって、いつからやってた?
(いつも録画視聴でCMスキップしてたので)
声が田中さんで嬉しかった
古谷ナレも悪くないけど、やっぱ田中さんがいいなあ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:51:48.05 ID:qkvR21760
となるとマルスと戦ったときの星矢は21歳なのか
そして、今のΩは35歳なんだな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:52:08.50 ID:scKF5/jb0
劉邦にとって瞬は叔父さんなんだよな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:53:04.96 ID:1VB78CBT0
>>458
原作準拠なら。
アニメ準拠なら違う。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:53:07.03 ID:JU62NYhM0
冒頭の荷物ジャンケンは
主人公が重いモノ背負ってヒィヒィいうシーンが足りないという声に応えたんだな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:54:20.98 ID:qA2Mn9ZC0
>>437
ハーデスの依り代だったからといって、特別な能力があるわけじゃないぞ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:54:36.96 ID:GggtnVtj0
>>460
ああ、聖衣箱のかわりなのかw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:55:01.99 ID:9GdurH2y0
回想のペガサス聖衣がアニメ版のヘルムだしどう考えてもアニメ版準拠
ただし妙なところはオミットした、この世には存在しない理想のアニメ版だが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:56:48.74 ID:vMK7H98pO
傷はなくなっていたのにドラゴンの盾が欠けていた不思議
激しい欠損だと再生は無理なのか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:57:13.09 ID:P28K08lG0
>>461
ジュリアン・ソロみたいなもんだもんな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:57:42.66 ID:IE0vURAp0
>>421
それハデス編でなかったっけ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:01:56.44 ID:E3DJoN5f0
>>464
その辺は昔のままってことじゃない?自己修復機能の限界ってことで
ただ、アニメ的にいつまでも盾を破損させておくわけにもいかないからいつのまにか修復してるかなんらかの形で修復イベントがあるかもね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:01:58.06 ID:u2YSKYFO0
瞬達は伝説のセイントとか呼ばれてるんだから
マルスは敵ですよ〜とか言えば大多数のセイントは従ってくれるんじゃないのか?
マルスの言葉よりよっぽど影響力が高そうなんだが?w
瞬が教皇やれよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:02:15.02 ID:qA2Mn9ZC0
>>464
原作でもヒビ程度なら自然に治るってあったが、この回復力が上がってるだけで、
欠片が紛失するようなのは治らないんだろうな。
タウラスの角のように修理人が修理しないと(実際はしなかったが)いけないレベルなんだろう
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:04:05.57 ID:vnbZTOFj0
隕石落下の設定を知った上で改めて見返したら
隕石に乗ってやってきた宇宙人の変装に見えてしまってしょうがない
ttp://livedoor.blogimg.jp/hirakawa_weapon222/imgs/8/5/8514c14b.jpg
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:04:38.05 ID:vMK7H98pO
>>467
貴鬼が出れるとしたらそこら辺か
逆に言えば勝手に直ったら登場は難しいか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:08:16.22 ID:MIl7a29V0
>>470
犬猫ウサギにしか見えないから白目はしょるの止めて欲しいよな
ちょっと遠くだと主役もモブもみんな小動物でさ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:08:44.75 ID:L+hrmTqc0
>>471
アニメスタッフ「すいません、貴鬼を出したいんですけど・・・構わないですかねぇ?」
車田御大「貴鬼・・・貴鬼ってキャラ居たっけ?」
一同「エエエエッ!!」
貴鬼アニメに登場とかだったら悲しいな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:09:39.14 ID:Vw6ocAf70
伝説の聖闘士が小宇宙使えないからって
裏切り者ともども倒そうとするあたり
白銀わんわんも功名心と言うか野心と言うかそういう欲をかくからうわらば。

瞬も先の戦いの当事者なのに
核心に触れることは喋ってないな。
謎10に対して2ぐらいしか明かしてない感じ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:15:14.38 ID:YpOdHI/x0
サイキックソルジャー貴鬼の成長っぷりが見たい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:16:39.85 ID:N4Z7G9KGO
>>218
マルスの銀河衣って(アスプロスとかサガの趣味に近いけど)アレスイメージな教皇アーレスとも、
LC外伝でクレスト先生のイメージにいたアレスともあんま似てないし
配下の軍勢も狂闘士と火星士で違うっぽいから、星矢世界だとギ神とロ神で別人扱いなんじゃない…?

まあどっちにしても本来は強敵ってことには変わりないと思うけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:18:08.98 ID:HUoC9FnY0
伝説のサーファー聖闘士ミゲル(聖衣に指紋がつくこと気にする神経質)
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:22:49.71 ID:tg6VTS+R0
>>477
イケメンならミスティの同類になれた気もするけど
ちょっと無理でしたな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:23:51.34 ID:rHtnp64S0
一瞬だけ映る、旧ブロンズの四人の横ならびでフェニックスに襟付いてる
フェニックスとキグナスクロスはクロストーンバージョンだったな。
こりゃ一輝と氷河はクロストーン化したクロスで登場あるで。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:27:09.67 ID:b7jfYNMH0
>>479
そのシーンの紫龍のクロスって龍峰と同じverになってたっけ?
なってたら紫龍もクロス登場ありうる気がしてくる。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:27:32.52 ID:scKF5/jb0
シルバーセイントって小悪党がなるものと相場が決まってるのかね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:28:20.77 ID:Kjr0yuMV0
やっぱり車田絵の出す雰囲気と説得力は異常だな
ストーリー的には五十歩百歩だと思うけどやっぱ首をひねってしまう
光牙がただのアホなのと属性とか言っちゃってるのも原因だけど
でも、クロスの変化の説明と光牙が中尾彬のネクタイみたいになったのだけは評価したい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:31:15.04 ID:rHtnp64S0
>>480
シリュウと瞬は近すぎてアップで顔くらいしか映ってないから
首から下のクロスがどうなのかまったく確認できなかった。
マスク見るだけじゃわからん。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:31:22.64 ID:A4mkcGQ30
星矢時代のゴールドセイントが出てこれたら、凄い盛り上がるだろうなあ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:32:55.13 ID:IE0vURAp0
アテナが実際に皆の前に出て発言してないのに
敵の総大将だけが,お前らと手を組んだ,お前らのボスに代教皇にしてもらったと言っただけで信じるセイントはおかしい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:33:08.35 ID:H8Z6Q6vkO
>>480
紫龍の龍峰と同じバージョンぽい
縁取りがある
属性マークはないぽいけど描きわすれ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:33:12.10 ID:Vw6ocAf70
射手星矢のマフラーって
あれ正面から風が吹いたら顔面にバサァってなるだろ。
009タイプにすればいいのに
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:33:53.90 ID:/GBaEVj80
>>479
そういえばあのシーン初期青銅聖衣だけど、マルスとの戦いで着ていたのはアテナの血で蘇った最終青銅だったよな?
神聖衣が青銅に戻るのはNDで説明されているからいいとして、なぜ初期青銅なのかと…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:34:29.82 ID:r5s01u7l0
>>481
どうも中間層ってのはこういう扱いになりがちだよな。

男塾2号生とか。
敵四天王のうち、2番目と3番目に出てくるヤツは扱いが悪かったり。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:36:07.31 ID:/GBaEVj80
>>488
OPの時の初期青銅のことだ…すまん…orz。

>>484
黄金メンバーはハーデス編ラストの嘆きの壁で全滅したはず…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:37:23.19 ID:E3DJoN5f0
>>489
白銀は青銅の師匠というポジションも多かったから前作ではその辺で救われてたんだが
Ωだと先生役は激とかに取られちゃってるからなおさらな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:38:10.09 ID:NBZ6wENW0
クロスストーンのせいで子供がみたらただの変身もんだな。
でも聖闘士の体型にあう、あわない点では石のほうが矛盾ないがな。
ペガサス聖衣争奪戦でカシオスが星矢に勝っていたら聖衣があわず、ムウに
サイズかえてもらってたのかな?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:43:28.66 ID:Qa9ZSrk3O
ドラゴン:龍峰が着てる
アンドロメダ:瞬がピンで映る

フェニックスとキグナスに微妙に長い時間取れるようになってるあたり考えられてるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:45:24.48 ID:qA2Mn9ZC0
>>492
着る人に合うと考えられている

そもそも星矢にぴったりだったりとか、女性用になっていたり、
一桁のころから黄金聖衣をきていたりとか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:48:52.73 ID:GggtnVtj0
>>490
そこは俺も不思議に思ったけど
OPだから別にいいんでねえ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:03:51.96 ID:Dq0o36ZN0
>光牙がただのアホ
少年漫画の主人公が世間知らずなのはお約束だけど
ホントにバカだと人気出ないんだよな
一見バカだけど戦闘では頭使ってたり地頭の良さがないと
単に不快なキャラになってしまう
コンパス戦では視聴者に全く伝わらない頭脳戦だったし…
熱血=バカって発想なんだろうけど
ちょっと最近バカキャラ強調しすぎだと思うわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:06:08.49 ID:Va3VtAztO
>>485
大方の聖闘士にしてみれば敵じゃなくて素性のよく知れないグレーゾーンな怪しいおっさんとその手勢じゃね。
アテナ襲撃や沙織さんフェードアウトの事実を知ってたのはごく一握りなんじゃね。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:07:07.32 ID:tky1YtCs0
久々に朝起きて見たが、なんかもうイロイロ終わり始めてるな。。
イッキとかどうなるんだろうなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:08:44.65 ID:ceRnJ9wB0
>>496
今回は前回の閃光拳の応用を逆手にとってフェイント仕掛けたし、
前々回はアリアが敵のアキレス腱だと見抜いていたし、
十分頭を使っていると思うが。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:10:53.48 ID:ZQ3CzW6GO
>>497
グレーゾーンと書かれると
無印のシャカの中の人が
浮かぶんだがw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:11:01.11 ID:Dq0o36ZN0
>>499
>今回は前回の閃光拳の応用を逆手にとってフェイント仕掛けたし、

頭使ったのユナじゃん


>前々回はアリアが敵のアキレス腱だと見抜いていた

そうだったのか、それは気付かなかった
なんとなく気になるから助けたいんだとばかり…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:12:05.93 ID:Va3VtAztO
>>500
絶対突っ込まれると思ったわー
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:16:37.35 ID:NBZ6wENW0
桜木花道はバカだぞ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:17:05.33 ID:qA2Mn9ZC0
>>501
”今回”は、ユナは頭使っていないぞ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:17:41.55 ID:ceRnJ9wB0
>>501
違う違う。前回ユナが閃光拳を目くらましに使ったのを踏まえて、
また目くらましに使うと見せかけてキャンセル崖下ダイヴ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:20:27.16 ID:Dq0o36ZN0
ああ今回か
まだ一度しか見てないから
けっこう内容忘れてるな
今回は他の点ばかり気になってた
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:22:39.22 ID:qA2Mn9ZC0
まぁ、予告みるかぎり、
来週は、竜巻(?)につっこんで、即ぶっとばされる という馬鹿無謀をかましてくれそうです
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:37:09.49 ID:GsFpGK1X0
拳や人差し指を突き出したり、両手を前や上に突き出したり、手刀しながら
光学エフェクトと技名となえるだけで、勢いで勝敗決めてた旧作と違って
必要以上に無駄なパフォーマンスやトリックプレイ、力技の噛み具合が今回良かったな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:37:18.32 ID:yvEHWpXX0
ジャン拳で見るように光牙はバカだ
しかも突進型
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:40:59.34 ID:/A3m7hzt0
>>63
この射手座聖衣はどうゆう経緯で復活したんだ?
この形はタナトスに砕かれた射手座聖衣だよな?

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:41:02.80 ID:J++VZVmk0
ミゲルさんのあのノリノリな中堅レベルの敵っぷりは
摩利支天マリーチとアカラナータを彷彿とさせる
中の人的に

あのサーフボードみたいなんで空飛ぶ感じもちょっとシュラトを思い出す
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:42:03.27 ID:SncUIQFsO
え〜〜なんで瞬が堀川さんじゃないの…
青二出たからって嫌がらせ?それとも堀川さんが受けなかったの…
一輝と氷河は堀さんと橋本さんで大丈夫だよな…
まさか御大の差し金?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:43:48.12 ID:ySgofxXY0
>>512
あの頃の瞬の声をもう出せなくなってる可能性もあるんだけど、どうなんだろ実際のとこ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:44:05.91 ID:kOrbQuQw0
なんか今回聖衣違うなあと思ったら確かにスカーフなかったし変わる前だったのか

来週の風の遺跡はなんかユナの石が反応してたし
その属性者しか入れないとかあるとしたら五つだし、火、水、風、地、雷なら
光牙出番なくね?あと雷どうすんだ
まさか光に変わるかエデンが敵として待ち受けてたりするんかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:45:07.45 ID:9hOWEUe70
>>511
俺もアカラナータ思い出した
いつ獣牙裂光弾を打つのか期待してた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:46:35.06 ID:cK1g2gY80
>>431
年上だったキャラがいつの間にか年下になってるのは
キャプ翼などのジャンプ黄金期アニメにある現象・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:46:54.98 ID:GggtnVtj0
>>512
青二全面協力だし、あと鈴置さんが亡くなってるから
オリジナルキャストは揃えられんからなあ

かと言って星矢は古谷さんなのに
他は冥界編後半キャストもバランス悪いしで
仕方ないんじゃね?

あと神谷の瞬はは悪くなかったと思うぞ
作画が10代まんまだったからあれだったけど、もう三十路だしw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:48:00.47 ID:9hOWEUe70
>>512
堀川さんは以前の瞬の声がもう出せない
ハーデス十二宮編で御大がダメ出しして声優総入れ替えになったのは有名な話
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:48:55.07 ID:BR0yhCu20
ハーデスは日蝕を力づくで起こしたのにマルスさんはたかだか隕石の影響受けちゃう人でした・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:50:47.41 ID:ySgofxXY0
>>518
やっぱそうなのかー・・・・・
>>519 ハーデスは冥界という地球の地の底を象徴する神で、マルスは火星なのになんでだろうw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:50:47.47 ID:wrpwEnRe0
紫龍は成田剣にやってほしいところ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:51:02.80 ID:cK1g2gY80
>>510
貴鬼がなんとか作ったけど、12体出来なくて星矢の分だけこしらえたのかと
ムウの技術で再現難しかったのを新素材クロスストーンでカバーして
神いや紙・・・もとい布聖衣になったのかと
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:52:55.49 ID:fU3WyFNS0
もう最終的には、ジャージでいいかも
スポーツ競技にして
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:53:34.85 ID:00CfqNBM0
誰だったか忘れたけど堀川さん無理ならハーデス編の
人じゃ駄目だったんか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:54:01.80 ID:64+uqhQ00
あの隕石って黒幕そのものなんじゃねーの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:54:08.14 ID:ROTp921T0
強い敵が出てきて、一度わーってやられる
根性できのこる→助っ人登場→ドーンってやっつける
21世紀にもなってこのワンパターンは許されるのか
どんなにピンチになって死なないから緊迫感がない
様式美とかそんなチャチなもんじゃない、もっと(ry
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:54:28.81 ID:L+hrmTqc0
>>512
橋本さんって声優辞めてたような・・・
可能性あるなら一輝だが・・・今更声頼んでも、笑止!で断られるかもなw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:55:17.72 ID:GggtnVtj0
>>521
ユニコーン見てると似た声出すので一杯一杯になってるので微妙な感じ
廬山昇龍覇打つときとかどうだろうなあ?

あと思い出したが、一輝は出来れば小西続投がいいんだが二役になるから難しい
ガンダムAGE見てたら鳥海浩輔の声質が堀さんに近いと思うがどうだろう?
いや堀さん引っ張れるなら、それに越したことはないのだが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:55:36.11 ID:jYiqomVS0
>>526
聖闘士星矢ですから
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:56:27.16 ID:00CfqNBM0
一輝は何回も死んでるわ
よみがえるだけで
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:56:30.85 ID:9hOWEUe70
>>524
粕谷さんだと声若すぎな気がするな
まあ神谷さんでもそんなに変わらないんだけどさ
そのあたりはよくわからないね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:57:35.22 ID:Y/bXBkok0
シルバーがマルスを敵と知らない理由を解説してくれ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:58:35.50 ID:GKXgtOle0
プリキュアの戦闘も似たようなもんだよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:58:45.55 ID:SncUIQFsO
>>517
その為に紫龍は、見れず聞こえず喋れずなんでしょ?
古谷さんは生え抜きの青二声優だけど…
堀川さん青二止めちゃったからな…
堀さんは青二だけど、橋本さんバオバブだっけ?
あ〜腹立つクソ神谷!
やはり御大のリクエストかもね…
実力は無いけど人気だけはあるからな…
神谷…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:59:26.70 ID:GggtnVtj0
>>531
星矢が古谷のせいじゃね?(全体のバランスというか)
まあ古谷の方がいいんだけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:59:49.09 ID:9hOWEUe70
>>534
ここで何言っても変わらん
黙って見ろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:00:31.20 ID:SncUIQFsO
>>527
橋元さんは今は声優塾の講師されてて、声優は止めて無い筈
あ〜御大もう口出さんでくれ…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:00:34.08 ID:jYiqomVS0
>>532
敵だと知った上で従っている
ああ見えて意外と若い
まだ死にたくない


どれでもいいですぞ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:01:17.07 ID:GggtnVtj0
>>534
いや五感失ってるのは、あんまり関係ない気が・・・
あいつら聖闘士は小宇宙さえあれば、それで会話するじゃんよw
一輝がシャカ戦で五感絶たれてダンマリになったか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:01:38.48 ID:E3DJoN5f0
>>532
アテナ(偽物だけど)も黄金も従っているから敵と認識する理由は無いだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:02:50.15 ID:9hOWEUe70
しかしレジェンド青銅の瞬の顔は知っててアテナ(沙織)の顔知らないとか白銀はアホなのか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:03:13.45 ID:/A3m7hzt0
>>522
うーん。ちょっち苦しいけどそんな感じなのかな。
じゃあ隕石落ちた時に復元されてた射手座聖衣はモデルチェンジされて、壊れっぱなしの獅子と乙女と天秤と水瓶は絶版かぁ…。

後々ちゃんとした説明あるんやろか…。

持ち運びが楽になった意外のメリットが思いつかないね。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:05:31.63 ID:zvEzfqLt0
>532
パライストラの学園長がイオニアで最初からオンドゥルギッテるんだから、
セイントファイトで優勝して、白銀に昇格の時にイオニアがマルスに仕えるように言ってんじゃないのかな
拒否したら牢屋に入れられて小宇宙チューチューで死亡
これなら辻褄は合う
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:06:02.84 ID:GKXgtOle0
確かにマルスの聖域掌握の下りはもっと説得力のある描写が欲しかった気はする

シルバー2人以外の追っ手もそれぞれマルスに従ってる動機を描いていくのかね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:09:03.47 ID:SncUIQFsO
>>539
いやいや、声を視聴者には聞かせず紫龍のコスモ受けたた受け手が「なる程」とか「うん、分かった」とかやれば良いじゃん…
そうか〜紫龍の五感奪われたのはてっきり故人の鈴置さんに経緯を表して紫龍を喋らなくて済む様にしたと思ってたんだけど…
紫龍が別キャストならもう見ない!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:09:19.93 ID:qA2Mn9ZC0
>>532
アテナがマルス側にいるからだろうね

一応、先週カラスさんが
この世界を守るためにはあの方たちの力が必要なのだ
アテナを守る心があれば、セイントでなくても心はセイントなのだ
って言ってる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:09:59.80 ID:00CfqNBM0
星矢、アイオロスの真似したくなっちゃったのかな?www
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:11:11.40 ID:BR0yhCu20
>>522
アニメで十二宮編終わって青銅新生したとき既にペラペラ聖衣になってるから、ぺラいのはムウの趣味
貴鬼はそれを受け継いだだけとか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:11:32.85 ID:zvEzfqLt0
>541
それ単にパライストラ出身の白銀だからじゃないの?
白銀に育つ頃には沙織さん静養で島に引きこもってたし
顔を知らなくても仕方がない
アリアを代役に立てるには沙織さんの顔を意図的に隠す必要もあるし
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:12:06.94 ID:ySgofxXY0
>>545
銀英伝のヤンでそういう処理をやってたな。丁度・・・・というと不謹慎だが、作中でヤンが死んでから中の人も亡くなった。
それで四期めは幻影だけで出て喋らないヤンになった。かなりウルっときた。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:12:09.11 ID:ulaMQljo0
コスモ燃やせなんと違うぅ?はなかったな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:12:28.38 ID:SncUIQFsO
>>510
血を大量にかければクロス復活するじゃん…
旧ブロンズクロス、何度粉々になったと思ってるのよ…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:12:38.01 ID:ROTp921T0
キミはコスモを感じたことがあるか?
っていうくらいだからシルバーの皆さんなら相手が邪悪かどうか判断出来るはず
明らかに怪しい仮面男が反逆者を殺せグハハハとか言って気づかないわけがないよね
でもリアルな北朝鮮みたいな状態になってるからきっと逆らえない空気になってんだよ・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:12:38.33 ID:GggtnVtj0
>>545
紫龍の場合、どう転んでも台詞があるなら
別キャストにせざるを得ないだろ・・・

櫻井は別に嫌いな声優ではないけど
紫龍には合ってなかったと思うし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:13:54.63 ID:GggtnVtj0
>>553
前回の白銀はそんな感じではあったよな
今日のハウンドさんはデスマスク路線でw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:14:12.97 ID:9hOWEUe70
まあ鈴置さん亡き今必ず紫龍の声はオリキャスじゃなくなるからね
嫌なら見るのやめるしかないでしょ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:15:34.63 ID:R4HJaTuV0
神谷ボイスの瞬でもそんなに違和感なかったな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:16:01.45 ID:rXJXZaSC0
熱い戦いで面白かったよ
瞬さんかっこよかった
旧作知らんので声もよかったと思うよ
光牙の流星拳も様になってきたな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:17:07.90 ID:9hOWEUe70
>>557
俺もそうだ
ハーデス十二宮編の堀川さんのほうが違和感バリバリだった
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:17:21.40 ID:H8Z6Q6vkO
この紫龍を喋らせないのは鈴置さんに配慮して、ってことあるごとに言ってる層はなんなの
そんなこと言ってたらなんにも出来ないのに
そんなんでキャラクター設定するわけないだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:17:52.10 ID:R5uRMj4tO
紫龍は無難に成田剣辺りかね?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:18:44.09 ID:R4HJaTuV0
>>559
堀川さん高い声出なくなってるから仕方ないわな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:19:36.91 ID:9hOWEUe70
>>561
それが理想ではあるな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:20:31.28 ID:R4HJaTuV0
青二プロの場合似たような声質の声優が何人か居るからなんとかなるしょw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:21:35.44 ID:GggtnVtj0
瞬は粕谷と神谷と今の堀川のどれがいい?って話だな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:21:44.40 ID:SncUIQFsO
>>558
あんな腐女子御用達の実力も無いアイドル声優が良いとは…
惰弱な、涙も枯れ果てるわ!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:23:10.04 ID:qZmUcjaN0
>>559
そうなのか、俺は堀さんが一番変わったなと思ったが
今は事実上30代だし一輝だから堀さんでも構わん
つか小西がメインに入ったから堀さんだとばっかり思ったたがこの分じゃわからんな

今回の瞬の声も特に問題なかったと思うが
龍峰との聞き分けがいまいちしづらくて
「あとで追いかけるよ」が瞬が言ったのかと錯覚した
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:23:34.67 ID:GggtnVtj0
>>563
普通に話してる分には声質似てるからいいけど
問題は叫んだときなんだよな・・・

ぶっちゃけ廬山昇龍覇が似てれば、普段の会話は似てなくてもいいというか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:23:49.70 ID:9hOWEUe70
>>565
ぶっちゃけ劣化した堀川さんじゃなければ誰でもいいです
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:24:13.92 ID:rXJXZaSC0
>>567
あ、それは思った
龍峰と声似てるなとw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:24:26.49 ID:ZH7+iSrL0
いくら本調子でないとはいえ瞬や青銅でもトップクラスの龍峰の攻撃受けたのに
倒されなかったり青銅3人相手に圧倒したハウンドはカラスより強いな
オルフェウス程じゃないけど白銀でも上級クラスだな

マルスは隕石衝突する直前だと追い込まれていたっぽいな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:24:33.98 ID:E3DJoN5f0
>>568
じゃあネビュラチェーンの声が似ていた神谷は合格だな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:25:37.20 ID:9hOWEUe70
>>566
じゃあお前は誰ならよかったのさ?
堀川さんは無しで
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:25:55.96 ID:R4HJaTuV0
氷河って新しい十二宮編では誰がやってたんだっけ?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:26:35.59 ID:N4z8xshz0
マルスは隕石前と隕石後で中身が別人、ソニアはそれに気づいて寝返るとかないかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:27:20.83 ID:cK1g2gY80
堀川ベジ入り瞬より、ハデ十二宮の鈴置さんのほうが声違和感あったんだがな・・・
まぁ亡くなられているので紫龍はどうやっても別の人になる、成田でも構わんよ
ムウ塩沢→山崎でも受け入れたしな

声変わってないのに変えられたミロに比べれば・・・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:27:26.83 ID:GggtnVtj0
>>572
うん、結構似てたので俺的には神谷の瞬はありだな
会話シーンは声変わりだと思うw

まあ会話シーンもそんなに違和感なかったけどね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:27:53.39 ID:9hOWEUe70
>>574
三浦祥朗さん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:27:57.27 ID:Wno0gKSEP
http://www.youtube.com/watch?v=9KM1cLdFf6A&feature=youtube_gdata_player

瞬の声は、ハーデス編で既に声が高いベジータになってるわ

まさかΩでオブジェ状態の聖衣見れるとは思わなかった
あのシーンは目頭が熱くなってしまった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:28:12.89 ID:C6XWvGTt0
>>574
三浦さん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:28:23.34 ID:0UttmgGu0
>>569
いや、瞬自体が歳を取って衰弱しているのだから
堀川氏の劣化した声で何ら問題は無いだろう。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:28:32.85 ID:GggtnVtj0
>>574
三浦祥朗

・・・誰?w
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:30:08.90 ID:2m0sb6xD0
そういや龍峰って今回地味にすごいことしてるよな
実力も属性も負けてるのに、白銀をぶっとばすなんて
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:30:30.07 ID:9hOWEUe70
>>581
それだとただのベジータになってしまうじゃんw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:30:35.72 ID:wkql1Pn40
○○の声優は誰がいいとかそういうのは
専用スレもあるのでそちらで談義するといいと思うんだ

聖闘士星矢の声優について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1331652450/
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:31:05.53 ID:9VnvT/x40
瞬堀川さんじゃないのかーと思ったけど意外と違和感なくて良かった
でもAパートよりBパートの方が良かった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:31:08.09 ID:E3DJoN5f0
>>579
声質というより演技がやばいな
無理して高い声だそうとしてるからか演技が不自然になってる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:32:57.15 ID:9hOWEUe70
>>585
そこはもう別次元の会話になってるから生理的に無理w
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:33:40.44 ID:0UttmgGu0
いや、堀川が瞬を演じた中で一番ヤバかったのは少年記だろう。
あの声の低さはかなりヤバかった。
寧ろ、ハーデス十二宮編は持ち直している方だろ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:34:16.40 ID:GggtnVtj0
>>587
UCでの成田さんもそんな感じになってんな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:35:25.34 ID:IgMsLX500
ドラゴンの離脱は相変わらずなんだなw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:35:42.54 ID:gn0tkp9HO
>>565
堀川>>神谷>>>>>>>>>>>粕谷
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:36:53.35 ID:3r/BsHpb0
>>585
よく知らんけどそこの連中とかは原作者叩きまでした以上もはやファンでも何でもあるまい
黙ってホモ同人でも読ませておくのが一番
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:38:26.84 ID:bdKvysdaO
龍峰は一緒に行かないのかよ!
これじゃ来週はまたユナ無双だな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:38:38.21 ID:qZmUcjaN0
今後氷河と一輝を誰が演じるのかはわからんが
すくなくともΩスタッフは紫龍以外の声優には打診してるだろうし
各個人で参加を決めてるんだろうから変わっても変わらなくても
Ωスタッフが決めた声優を受け入れようと思うよ
ガタガタ言っても仕様が無い
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:39:42.54 ID:N71cV5+H0
>>566
新声優の瞬はそんなに違和感なかったが声優変更に不満あるなら見るなよ
アイドル声優って言われてもアニメ見ないから気にならんしわからん
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:39:54.16 ID:N4Z7G9KGO
>>559
OVAハーデス十二宮が星矢シリーズとの出会いだったからむしろあの頃の堀川さんが標準に感じるw
あとから旧アニメ版みた時、こんなに若々しかったのかって驚かされたっけなぁ…
しかし神谷さんもネビュラチェーンは割りとよかったし、粕谷さんも新人だったのに後任組では一番あってた気はする
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:39:54.88 ID:/0oWWnjF0
瞬の手がかなりごつかったのが笑えた。
なんで星矢だけゴールドで、他はそのままだったの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:40:17.23 ID:9hOWEUe70
>>595
そうだよな
嫌なら見るなよってことだもんな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:40:40.82 ID:b2Iuv5Sp0
星矢は10年前も射手座の聖衣を着てるのは何故?
他の4人は青銅だし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:41:06.23 ID:SncUIQFsO
別にもう三十路のヲッさんなんだから野太い声でも良いだろ…

神谷は嫌だ〜
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:41:07.25 ID:3r/BsHpb0
>>595
リンかけからなら

氷河→森川智之
一輝→置鮎龍太郎or石川英郎

あたりでいけるんではなかろうか
置鮎は二代目サガ&カノンやっちゃってるけど
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:41:28.67 ID:c5GRUioW0
>>596
その人はもうただの声優アンチだろうから絡まない方がいいよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:41:53.57 ID:ZQ3CzW6GO
>>542
獅子はミケーネ、山羊はイオニアが
着てるじゃないか、Ω現在
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:42:05.70 ID:GggtnVtj0
>>592
あれ、粕谷ってそんなにダメ?w
櫻井の紫龍よりは合ってたと思うんだけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:42:22.87 ID:0UttmgGu0
>>594
次回予告で台風が来たシーンを見て自分も同じ事を思ったw
まぁ、紅一点だしメンバーの中で一番属性を有効活用してるのもあるんだろうかね。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:43:25.07 ID:GggtnVtj0
>>602
置鮎はNDアニメ化したときのために温存しとけw(どうせいつかやる)>アベルカイン
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:43:26.32 ID:SncUIQFsO
>>603
黙れ、神谷マンセーの腐女子が!
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:45:03.30 ID:qqsSmUhX0
ぶっちゃけ堀川はベジータ臭が強すぎて…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:46:40.22 ID:3r/BsHpb0
>>607
デストール様は小野坂でいけそうだよなw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:46:42.36 ID:lyxr99by0
星矢以外、ブロンズのままみたいだけど、「伝説の青銅」ということで、
白銀はおろか、黄金にも一目を置かれているみたいだな。

只、瞬が戦闘不能と知った途端に、「伝説と言えど、只の青銅」
とか言って出てくるハウンドさん、小物臭が漂っているな・・・。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:46:58.93 ID:P28K08lG0
534こいつきめえwww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:47:14.86 ID:scKF5/jbO
やたら光牙と聖矢のビジョンが被る描写が出てくるけど、まさか星矢と沙織さんの子供なんてオチじゃねえだろうな

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:47:16.09 ID:gFrKnTRy0
>>608
まあ、そう言うなよ
漏れもあんた見たいに旧星矢に思い入れあるから、今回のキャスト変更は納得行かない
神谷は下手くそだし…
Ωスタッフの神経疑う
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:48:44.17 ID:GggtnVtj0
>>610
俺は真殿光昭あたりで考えてたw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:48:49.10 ID:2m0sb6xD0
>>613
可能性は0じゃない
でも光牙からは星矢の要素は感じても沙織さんの要素は感じないんだよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:48:56.99 ID:3r/BsHpb0
神谷は車田アニメの常連だからむしろ安心感あるわ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:49:12.40 ID:WkbQ/Ieb0
星矢の子の可能性はわからんけど沙織さんの子はないだろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:49:29.73 ID:gn0tkp9HO
>>605
合ってる合ってない以前の問題
棒読みすぎる
ネビュラチェーンの声は裏返るし

まあアンチスレじゃないからもうやめる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:50:17.74 ID:prKOfqWa0
>>598
その気になれば神聖衣になれる青銅のほうが黄金よりよかったんだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:51:15.72 ID:qZmUcjaN0
>>614
思い入れがある奴は納得がいかない様な書き方はやめい

多少の物言いは仕方ないが神経疑うとか
過度の文句はアンチスレが声優スレに行ったほうがいい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:51:35.73 ID:GggtnVtj0
>>611
そこがハウンドさんのいいとこなんだろうがw

前回のカラスが、事情はわかってるがしかし・・・みたいな人だったし
今回はクズでねえとw

しかし松本さんは何でもこなせるな・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:52:19.86 ID:GggtnVtj0
>>619
そうか、一度しか見てないから
声質しか気にしてなかったわ、答えてくれてありがと
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:52:21.99 ID:Dq0o36ZN0
天界編だとだいぶ持ち直してると思ったけどなぁ>堀川さん
天界編聞く限りでは一輝とやはり紫龍がちと変わったなぁと感じた
その鈴置さんもPS2で出た聖域十二宮編では違和感なかった
個人的には劣化したと言っても他人に変わる違和感よりはマシなんだが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:53:10.06 ID:RwYIQOCX0
録画見終わった。
見所の多い回だったな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:53:53.30 ID:BR0yhCu20
盲目的に旧キャスト持ち上げる人は昔フィルター越しに聞いてるからね
テレスペルパン末期でもフガフガいってた納谷とっつぁんを昔の健在だった頃の話ばかりして持ち上げてたし
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:58:47.85 ID:GggtnVtj0
>>624
そこらは鈴置さんが亡くなった以上、もうどうしようもないな
星矢(車田的にも古谷だけは別枠)は維持だが
瞬は変わったから他の三人も一新だろうし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:58:52.49 ID:iwDHtY0x0
アンドロメダの聖衣デザイン変わって無かったけど進化から取り残されたのか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:59:13.33 ID:PNw4kgSQ0
そろそろ旧キャスト持ち上げてるやつがうっとおしいです
出ていけよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:59:18.57 ID:vvJrpOSnP
光牙サザエさんとあいこかよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:59:19.48 ID:tky1YtCs0
しかしコウガの語尾に小さい「ゥ」をつけるのは
まだ腹が立つ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:03:01.10 ID:b2Iuv5Sp0
どっかのバカが使う「なう」や「だお」よりマシ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:03:12.16 ID:GKXgtOle0
>>628
後進に譲ったりしていればΩ仕様アンドロメダ聖衣の登場もあるんだろうけど、登場予定は果たしてあるのか
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:03:16.13 ID:ReRtFplK0
つまりは、マルスがマーシアンを率いて進駐し、聖域を「占領」してるんだわな
占領軍の言いなりに「走狗」になってる黄金白銀は、どうみても「裏切り者」だな

でないとすると、アテナとマルスの戦いと矛盾するからな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:03:29.45 ID:IQ+v3JUn0

Ωもなかなかおもしろいじゃないの。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:04:05.28 ID:1vb7RQIN0
うおおおおおおおおおおおお瞬きたこれ
まさか星矢死んでねえよな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:04:12.42 ID:P28K08lG0
>>621
同意
一代目じゃなくて不満に思ってる人はいるだろうけど
過度な叩きやってるのって一人か二人
堀川さんがいいっていうよりただの声優アンチだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:04:36.46 ID:RjF7ROXfO
>>593
よく知らんけどと言いつつ
原作者叩きまでしたと決めつけ
ホモ同人でも読ませとけとは
随分乱暴だね

大人しく声スレで話をしている人達をつかまえてさ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:05:23.39 ID:PNw4kgSQ0
>>628
クロストーン変化後の聖衣は二色使いになってたしアームパーツが明らかに違ってた
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:07:18.30 ID:Qa9ZSrk3O
>>534
細かいことだが古谷は青二の生え抜きじゃないぞ
元々俳協で、青二に所属したのは30年前の8月から
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:10:46.38 ID:R5uRMj4tO
今さらだがペガサス流星拳のアレンジっぽい曲いいな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:11:20.92 ID:uN43xqLr0
>>611
クロウより強かったんだからまぁいいじゃん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:12:26.78 ID:b2Iuv5Sp0
苦労してないからなw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:13:42.25 ID:RwYIQOCX0
戦闘いいね。
こういうの見たくてアニメ見てるんだっていう。
今回も作画に力入ってたのが意外だった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:15:29.70 ID:/pnnhQIi0
シルバー世代のハウンド・ドッグ参上
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:16:19.01 ID:FaN6ITas0
ハウンド強かったな、学校制度大成功じゃないか
ただ皮肉にもそのせいで内ゲバがしんどくなってしまったわけだが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:16:48.48 ID:vnbZTOFj0
>>628
ネビュラチェーン使った時のイメージ映像的な聖衣はともかく
隕石の影響で変化した聖衣は兜がダサくなりフチが黒くなった

ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/m/i/t/mitegoraku/120617_465_1.jpg
     ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/b/d/bd1f13aa.jpg
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:20:17.98 ID:wkql1Pn40
>>647
どっちもヘッドパーツのピンク部分の色が髪色で塗られてるような…?

聖衣石版のほうは、なびいた前髪で、そもそも銀色パーツの部分しかないのかもしれないが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:22:36.77 ID:Ih6R3u9i0
>>440
それ武蔵や
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:22:45.01 ID:ebVKZf1m0
>>648
旧青銅(最終?)の画の方よく見たら髪の色じゃなくてピンクの影色じゃね?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:23:35.10 ID:xJCrITgf0
聖衣に指紋がついたってのが車に指紋がついたって因縁つける田舎DQNみたいだった
きっとハウンドさんは休日には聖衣にワックスかけてる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:24:11.22 ID:/A3m7hzt0
>>604
あ、ミケーネ忘れてた(^^;

山羊クロスは元々壊れてないから除外。

射手と獅子聖衣が復活してるって事は、乙女天秤水瓶も復活してるのか。
じゃあ星矢以外は黄金になるのを拒否したんだろね。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:25:06.04 ID:IQ+v3JUn0

氷河でねーかなー
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:25:54.51 ID:N4Z7G9KGO
>>647
むしろフチ色の方が少し違和感かな…兜はわりと正当進化じゃない…?

全体が見えないから一概に言えないけど瞬と兄さんの聖衣は結構良い具合に進化してるような
氷河のは逆に変更点がよくわからんかった…
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:27:27.91 ID:7x51nBVL0
星矢以外,黄金闘士に昇格してないのが納得いかんわー
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:29:16.94 ID:PNw4kgSQ0
氷河は肩というか袖部分に縁取りがあった
ヘッドパーツはよくわからなかったな
またアヒルなんだろうかそしてクチバシを黄色く塗られてるんだろうか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:29:26.92 ID:E3DJoN5f0
>>655
むしろ星矢だけが特例だろ
NDみると結局旧青銅一軍といえども青銅クラスの強さみたいだし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:29:32.02 ID:HLbE2RqA0
13年前のマルス戦でまだ氷河の目に包帯まかれたままだったが
あれってアイザックにつけられた傷だったよな
どんだけ治り遅いんだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:30:01.86 ID:vnbZTOFj0
は? 自分でつけた傷だろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:30:36.08 ID:Vw6ocAf70
>655
偉大な師に対して一歩引いているんだろ。
自分はまだ黄金を継承する器ではないと。

黄金を継承しそうなのは星矢ぐらいしかいそうにない。
射手座は13年間空座だったし。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:30:44.75 ID:RwYIQOCX0
アクションも良かったが止め絵もめっちゃ気合い入ってたな。
旧メインキャラのあれ。

>>651
性格といい戦闘スタイルといい、やたらキャラ立ってたので、このまま退場させるのが惜しい気がしてきた。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:31:13.99 ID:vnbZTOFj0
いやアイザックに自分でつけさせた傷だった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:32:47.96 ID:GggtnVtj0
>>657
今週も一輝が叩きのめされてたしなw
双子座と乙女座専用になりつつあるな・・・
いい加減展開考えようよ>車田
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:32:56.99 ID:9hOWEUe70
>>655
紫龍は龍峰にドラゴン譲ったときに黄金になってるんじゃないかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:32:57.97 ID:qA2Mn9ZC0
>>655
12宮、ポセイドンとがんばって闘ったから
ハーデス戦には参加しなくていいよーと(来たら殺す)、といっかいやったことあるからな
ハーデス戦のあと、平和になってたから、闘いから遠ざけてたのだろう。

ただ、星矢は、生涯の目的を達成してあるから、1人残った
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:35:14.81 ID:HLbE2RqA0
アイザックに俺の目を潰せって言ってただろ?
よかろうとかいいながらまだ浅いぞってやりとりだったんじゃなかったっけ?
紫龍なら自分で潰してたけど
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:37:04.86 ID:lyxr99by0
もしかしたら、星矢は安定して黄金レベルの力を出せるが、
他の4人は、瞬間的には黄金を上回る強さを見せるが、
通常は、青銅レベルなので、黄金に昇進しなかったのかも。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:38:05.46 ID:tky1YtCs0
星矢たちはハーデス編で黄金聖衣の更に上の
神聖衣になったんだから、ゴールドセイントになるのはオカシイじゃないか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:39:46.63 ID:9hOWEUe70
氷河、紫龍 →まだ師匠を超えていないからと辞退
瞬 →もう戦いたくないからと辞退
一輝 →興味ない

たぶんこんな感じ     
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:39:49.54 ID:1vb7RQIN0
30話くらいで瞬達全員黄金格上げでいいよな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:40:08.20 ID:GggtnVtj0
>>667
いやそのあたりは星矢も他と変わらんでしょ
黄金以上の力出せる確率が高めって感じ?(決して安定はしてない)
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:42:32.77 ID:86Ee92wb0
>>661
ミゲルさんは見てて楽しかったな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:42:36.00 ID:aBXje4ij0
>>670
一輝と瞬はなに座になるんだろ黄金
やっぱ獅子と乙女かな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:42:37.82 ID:qA2Mn9ZC0
紫龍の場合、春麗がいるからな。
敵が現れていたら仕方ないと思うが、
敵を倒したあとの平和なときに軍の上層部に昇進するとか言われたら相当嫌がるだろう
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:43:39.03 ID:BR0yhCu20
一番安定してたのは一輝兄さんだな
瞬の普段が三味線でなければだが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:43:40.64 ID:PNw4kgSQ0
射手座聖衣「もう俺おまえ選んだから青銅やめろ。つーかもう天馬聖衣来てもおっぱらうから。おまえもう俺の聖闘士だから」
こんな感じか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:44:24.55 ID:JuyT4tzJ0
>>647
を見て思ったんだけど

隕石で変質したアンドロメダ聖衣にもちゃんとナックルパーツとか分割線とあるのに
どうしてその他聖闘士の聖衣は全部手袋になっちゃってんの?
アンドロメダ聖衣だけ特別なんだろうか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:44:49.60 ID:GggtnVtj0
>>673
誕生日設定ぐらいは、さすがにスタッフでも守るだろw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:44:53.83 ID:MIl7a29V0
他が昇格してないのは勤務地十二宮が嫌なんだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:45:02.96 ID:86Ee92wb0
>>669
瞬と一輝は大変よく分かるわ。
紫龍も現役引退しててもおかしくないかもな。結婚したんだし。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:45:32.04 ID:IQ+v3JUn0

シャイナさん以外、だれか白銀聖闘士で味方ポジションのやつだしてほしい
白銀聖闘士の悪役率(まあ、世界を守るという考えは持っているんだが)はひどいww

ケンタウルス星座のバベルとか復活して味方になんねーかな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:45:56.92 ID:BR0yhCu20
テンマがペガサス聖衣に選ばれたんで玉突きで射手座襲名とか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:46:18.05 ID:jJFQ1NSJ0
この番組って旧作の続編っぽいけど星矢の胸に刺さってる
ハーデスの剣はどうなったんだろう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:46:57.82 ID:HOshP4tnO
教皇はまだか黒幕はこいつだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:47:26.27 ID:uN43xqLr0
>>649
顔おんなしやん
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:47:48.50 ID:1vb7RQIN0
>>683
瞬君が少年チャンピオンで治そうと奮闘中
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:48:32.46 ID:9hOWEUe70
射手座になってもペガサス流星拳はどうなん
サジタリアス流星拳にしないとダメなんじゃないの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:48:46.82 ID:GggtnVtj0
>>677
星矢はもう射手座だからアレだが
旧一軍聖衣はまだクロストーン化してないのかもね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:49:34.34 ID:GggtnVtj0
>>686
一輝兄さんと氷河も忘れないでくれw

紫龍はどうだったっけ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:50:35.35 ID:L+hrmTqc0
>>687
童虎を見れば分かる
天秤百龍覇何て言ってないだろう
そういう事だ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:51:18.07 ID:JuyT4tzJ0
>>688
ドラゴンとペガサスはもうクロストーン化しちゃってるよね…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:52:56.06 ID:Ubl1ymr20
て瞬は何のための登場なんだ?
ピンチでも一輝登場しないし・・・・・
テコ入れでも無さそうだし
本当に通りかかりの展開だったな

瞬がガキ撫でる手いやにゴツク無かったか?
おっさんで鎖使いだからゴツクても不思議では無いが・・・・



作画ミス?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:53:47.66 ID:GggtnVtj0
>>691
ああ、そうね、書き忘れスマン
白鳥とアンドロメダと鳳凰ね

この中では白鳥は後継者が、いずれ新キャラで出るかもな
紫龍だけ天秤継承もバランス悪いし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:54:46.80 ID:IQ+v3JUn0

てかエデンってどこ行ったんだよww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:54:53.61 ID:BR0yhCu20
>>690
それじゃ龍変わってないじゃん
魯山百天秤覇だろう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:55:25.02 ID:qA2Mn9ZC0
>>692
左手が使えないから必然的に右手が・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:55:36.44 ID:QwT2kjGZ0
予告短っ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:56:15.15 ID:uN43xqLr0
>>690
本人は虎のくせしてな。ややこしい。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:56:27.14 ID:9hOWEUe70
そもそも童虎って虎なのに
技が龍って…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:56:36.48 ID:G/tQwIO5O
>>690
廬山が星座と申したか

射手座流星拳でも語呂は悪くないな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:56:55.09 ID:Vw6ocAf70
>692
素手で岩を砕く男の手だぞ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:56:55.56 ID:qZmUcjaN0
>>692
瞬は13年前の説明要員
手がごっついのはたまたま担当作監のクセでちゃったんじゃない
一輝は他の遺跡で攻撃的な小宇宙で出るんだろうが
きっちり魔傷を食らってたらあの一輝が戦闘できずに隠居している事に…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:57:22.51 ID:ZQ3CzW6GO
>>695
その魯山じゃ修行地変わるぞ
廬山だ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:57:52.60 ID:GggtnVtj0
>>694
予告後のスポンサー紹介タイム(あれ、なんて言えばいいんだ?)で
エデン出てたと思う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:58:04.31 ID:uN43xqLr0
魔障を食らった腕を切り落としてでも戦い続けてる一輝兄さん登場きぼん。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:59:25.33 ID:86Ee92wb0
>>702
年月の経過を表したんだろう。
顔は綺麗なままだけど瞬も相応に歳をとったんだよ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:59:32.35 ID:GggtnVtj0
>>702
>一輝は他の遺跡で攻撃的な小宇宙で出るんだろうが

ここで吹いたw
まー、このパターンか
瞬がピンチの時だもんね、一輝兄さんは
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:59:37.99 ID:bvKTOWuT0
>>700
なんか気持ちマクロスの楽曲のタイトルっぽいw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 19:59:51.53 ID:qqsSmUhX0
ってかぶっちゃけ原作でも射手座の黄金聖衣来てペガサス言ってるし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:00:11.89 ID:IQ+v3JUn0

>>704
マジか、いつもエンディング飛ばしちまうからな
エデンみたいなキャラ嫌いじゃないぜ
ぶっとばしたくなるww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:00:37.90 ID:qA2Mn9ZC0
>>700
ペガサスだと4文字だが、サジタリアスだと6文字、
2文字分発射が遅れる。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:00:38.37 ID:tzHvTvp10
ゴールドは悪役でもカッコいい描かれ方なのに、シルバーはブロンズ成長の踏み台、
子悪党扱いなのが悲しい。兄より優れた弟などいない! のジャギレベルw

それにしても尺が短いとはいえ、ペガサスの急成長っぷりw
星矢がシルバー倒すまでにドンだけ泥臭い熱血根性瀕死体験潜り抜けたと思ってるん…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:00:44.33 ID:86Ee92wb0
>>688
してる。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:01:20.37 ID:PNw4kgSQ0
>>699「龍虎」って意味かと思うが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:01:20.40 ID:uN43xqLr0
>>711
そこは早口で対応
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:02:07.84 ID:JU62NYhM0
オープニングのエデンって前は目にハイライト入ってなかったよな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:02:37.76 ID:qZmUcjaN0
>>707
いや、瞬絡みとは思ってない
原作は瞬だけを助けに来たことは一回もないし
アニメがやんちゃし過ぎただけだし
30過ぎの弟を助けにだけ来るのは流石に引く
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:02:55.08 ID:GggtnVtj0
>>711
問題はそこなのかw
それならペガサス流星拳の時も
ペガサスっ流星けーんとか溜の部分なくすべきだろw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:03:02.71 ID:BR0yhCu20
>>705
本物は取り込まれて戦闘不能になったけど魔障をコントロールして作ったコピーに意識を移した兄さんならw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:03:07.88 ID:L+hrmTqc0
>>710
元々Ωにエンディングなど無い
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:03:37.09 ID:9hOWEUe70
童虎の技は天王降魔鋼でいいよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:04:02.25 ID:86Ee92wb0
>>712
本来は段違いの格上って設定なのに、出てきたそばから苦労もなんも無くあっさり倒されてたじゃん。
原作では白銀は設定詐欺のかませでしかなかったじゃん。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:04:16.57 ID:ZWEbicAi0
>>719
それどこのキョウジ・カッシュ!?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:04:35.98 ID:qA2Mn9ZC0
>>705
どうせ、再生しそうだしな。兄さんの体
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:04:51.02 ID:GggtnVtj0
>>717
Ωはアニメベースだから
それを前提に考えといた方がいいだろ
「やっぱり来てくれたんだね、兄さん」は
出来るならやって欲しいわw

映画のルシファー戦では冷たく突き放されてましたが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:05:18.27 ID:L+hrmTqc0
>>719
中の人繋がりか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:05:41.51 ID:G/tQwIO5O
>>708
もってっけー☆だっけかw
>>711
いてざなら三文字
力溜める間だから何文字でもよさそうだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:05:59.90 ID:MFV2X98l0
予告のミケーネってソニアに殴りかかったんかな
マルスには忠誠誓ってないのがバレて粛清に来たとか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:06:48.07 ID:GggtnVtj0
>>722
ミスティとアルゴルはそんなこともなかったような
あとオルフェウスか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:06:55.30 ID:9GdurH2y0
>>704
提供ベース
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:07:00.62 ID:FaN6ITas0
顔は整形しても手で歳がわかるという
いやそこまでアニメスタッフが考えてるとは思わんけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:07:25.38 ID:qZmUcjaN0
>>725
見たいのか?そうか、まぁ人それぞれだしな
どっちかといえば新青銅に厳しく時に守ってやるポジであって欲しいが
それをすると今度はお父さんになってしまう件
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:07:31.24 ID:jhxTrd3g0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3101554.jpg
全員変わってるよね
隕石パワーをもってしてもおまるはおまるだったが
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:08:43.86 ID:9hOWEUe70
>>733
ドラゴンは龍峰つけてるのと同じものなのかな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:09:40.31 ID:qA2Mn9ZC0
>>733
このシーンをみると、ソルジャードリームを思い出す
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:09:44.84 ID:GggtnVtj0
>>730
ありがと
提供ベースね、覚えとく
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:11:40.95 ID:GggtnVtj0
>>735
それは俺も思ったw

つか意識してやってるよな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:12:30.60 ID:wrpwEnRe0
>>734
コマ送りで肩パーツ見てみるとわかるけど、龍峰のやつと同じ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:12:33.39 ID:ntgLfztJ0
http://www.youtube.com/watch?v=xS1cZ3TEGhE&feature=related
アポロの神々しさを見ると、マルスの小物っぷりが半端ない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:13:26.58 ID:d2MlP8nI0
>>733
みんな襟付きだな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:13:44.53 ID:GggtnVtj0
>>733
氷河の片目は、いつなったら治るんだ?w
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:14:00.75 ID:86Ee92wb0
>>731
旧キャラの変化は最も気を使ってる部分のひとつだろう。
今回は特別に荒木プロの人にも原画を頼んだそうだし。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:15:51.23 ID:1vb7RQIN0
えっ星矢達って30過ぎてるの
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:16:28.64 ID:GggtnVtj0
>>742
ほー、確かに瞬は違和感なかったけどね
違和感なさ過ぎて困るw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:16:31.32 ID:HysiaZn/0
>>742
そうなのか!
ビッグタイトルだけに気を遣うとこ多くて大変なんだな
そんだけのもの作ってくれてるから見てる側は有難いけどさ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:18:46.23 ID:2h7QI4cz0
星矢たち旧青銅は聖衣石化した自分たちの聖衣見てどう思ったんだろ
フィット感とか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:20:11.98 ID:9hOWEUe70
>>743
35ぐらいだと思うが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:21:08.03 ID:YQncvadJ0
>>733
あそこまで頑なにデザインを変化させずに貫くあたり
おまるは、聖衣自身にとって、何か譲れないポリシーがある部分なんだろうな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:21:52.59 ID:86Ee92wb0
>>744
そこは作画監督や総作画監督の仕事だろう。瞬だけで何カットもあるし。
どこを担当したのか、旧アニメファンを自負する人なら当ててみれば。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:22:05.06 ID:Z25KlGuJ0
>>745
そんだけのもの作ってくれてるから見てる側は有難いけどさ

何処がそれだけのものを作ってるのかΩの旧作より優ってる所を教えてくれよ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:22:22.14 ID:PNw4kgSQ0
原作続編の1990年に13歳だったって設定から計算すると三十路だね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:22:54.90 ID:Ubl1ymr20
じゃあ沙織さんの声から凛々しさが無くなったのは
歳のせいで良いのか?

別にしょこたんじゃなくても・・・・
しょこたんは新キャラの声アテにすれば良いのに
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:23:49.21 ID:uN43xqLr0
>>739
沙織さんのおっぱいもっと
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:24:40.45 ID:+o8cbQM/0
>>752
新キャラに使うのももったいない
モブ役でいいです
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:25:26.44 ID:9hOWEUe70
>>752
村人でいいと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:26:11.31 ID:GggtnVtj0
>>752
どうせならアリアにすればいいのにと思ったけど
毎週、棒聞かされてもアレなんで
どうしても使わざるを得ないなら仕方ないんだと思うことにした
しょこたんよりは能登の方が好きですし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:28:57.89 ID:tzHvTvp10
若いときに超輝いてても、年取ると哀れな人生になることを教えてくれた回であった(ノД`)シクシク
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:34:45.79 ID:Va3VtAztO
>>751
紫龍が中学ぐらいの子供がいる歳だしな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:36:43.34 ID:rrBF4LJU0
鎖がでたのはうれしかったな。
しかもシルバーもがんばった。

最後は百裂拳に負けたが・・・。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:39:20.72 ID:fHvRgpz/O
瞬が年の割りには若すぎるというけれど荒木画と馬越画じゃそもそもデザイン自体が違う。
無印アニメを馬越画で作ったら旧キャラは今の光牙達並みに幼く見えると思う。

そしてハーデス戦から数年経過してマルスと戦った時の画は馬越画なので荒木画を見ていた人から見れば年の割りには若く見える。
それから十数年経過した今の瞬は幾分大人に描かれているから別に問題ないよ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:39:29.26 ID:PNw4kgSQ0
>>757聖闘士やりながら医大進学して医者になったやつのどこが哀れなのかと
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:40:16.83 ID:rFWz5mWt0
沙織の声は無印の藩さんのときから微妙だと思ってた
凛々しさのある声という点で藩さんなんだろうけど、
14歳の少女の声ではないなと思ってたw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:41:55.31 ID:qA2Mn9ZC0
>>759
なぜに北斗神拳
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:41:59.35 ID:jkkS01WJ0
>>760
つまり、阿部寛が声やった劇場版の北斗の拳の作画だったら
瞬たちももっと大人に見えたってことだな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:42:26.13 ID:bdKvysdaO
北斗の拳のトキも多分
医大なんて行ってないよなぁ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:44:01.92 ID:YhcaRgfC0
>>762
威圧感は有ったけどBBAの声だったのも確かだな
つか聖矢たちも中学生の年齢だとは到底思えなかったが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:46:52.17 ID:N4z8xshz0
>>765
トキは北斗神拳を流用して秘孔治療してただけだから
瞬はどうやって治療してたんだろうな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:46:57.03 ID:GggtnVtj0
>>765
北斗神拳の技を医術に転用してるだけだからね
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:47:23.92 ID:qA2Mn9ZC0
>>760
馬越デザインでパンドラから逃げる2歳の一輝はどんな一輝になっていたろうな・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:48:09.79 ID:Ubl1ymr20
おい
歳相応てことは沙織さんは整形か?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:49:38.75 ID:4G4UpQJQP
>>768
とりあえず、星座の突いて悪い血を抜く
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:50:08.65 ID:P28K08lG0
原作の時点で2才の一輝が規格外だけどなw
2才児ggったら2語文3語文話せる程度ってあったぞ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:50:26.08 ID:Ubl1ymr20
>>767
なんか薬飲ませてた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:50:49.50 ID:hRqi1KdM0
>>772
パンドラ3歳だっけ?頭おかしいよねアレw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:50:51.83 ID:rFWz5mWt0
ケンシロウもリンが口きけないのや目の見えない少年の目を治したりしてたな
北斗神拳は暗殺拳であると同時に人の治癒を行うこともできるんだろ
ジャギとかもケンシロウの攻撃喰らったとき、自分で秘孔突いて治してたし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:52:02.73 ID:kK8iWORm0
瞬の治療法

切り傷を負った!……真央点を突く
打ち身だ!……真央点を突く
骨折しちゃった!……真央点を突く
風邪ひいたよ!……真央点を突く
末期癌です……真央点を突く
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:53:05.53 ID:qA2Mn9ZC0
>>776
コスモ燃やして添い寝する
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:53:11.77 ID:GmKch9DS0
股間に槍を突き刺した男に惚れる女を頭おかしい呼ばわりするのはよしたまえ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:53:25.47 ID:hRqi1KdM0
そういえばそんな話の欠片も出てきてなかったが、
聖域に医者っていたのかねえ?ボコボコになって治療されてた形跡はあったんだが、
医者が居なかったとしたらもしかして連中にとって治療って必須スキルだった可能性が
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:53:51.75 ID:GggtnVtj0
>>771
そういや今週のNDも真央点だか星命点付かれて一輝が蘇生してたなw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:54:30.61 ID:9GdurH2y0
起死回星という技もあるでよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:54:30.91 ID:lh4gnEWe0
>>778
性的な暗示だよなアレ
一輝兄さん表現ストレートすぎるw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:55:14.60 ID:qA2Mn9ZC0
>>778
あれで洗脳が解けたと考えれば・・・・

で、惚れてたっけ?
謝罪して仇をとってくれっていっただけではないだろうか、
背中にしがみついていたけれど
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:55:47.21 ID:S6guctRx0
聖闘士修行の時に身につけたんじゃね医学知識
聖闘士は戦士だし怪我が絶えない仕事だから人の手当とか人体についてとか
そういうことを教わってても不思議じゃない
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:56:06.98 ID:+o8cbQM/0
>>779
現代医学には劣るけどいるんじゃね?
聖闘士はともかくアテナが不調になったら誰が治療するんだ
まあ沙織さんはそんなのより現代医学に頼りましたが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:56:51.14 ID:wrpwEnRe0
>>783
大全読め
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:57:25.24 ID:GggtnVtj0
>>781
あ、それだったw
しかも先週分だった

しかしどんどん死ねなくなってるな、聖闘士はw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:57:40.86 ID:FEOi5LI00
車田先生のリングにかけろ2でも旧全日本のメンバーは歳相応の姿になっていたのにな
河井や石松あたりを参考に瞬も老けさせたら良かった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:57:41.33 ID:qA2Mn9ZC0
>>>786
つまり、原作にはないってことか
それで十分だ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:58:58.25 ID:Ubl1ymr20
旧キャラ出ると盛り上がるな
あとは氷河か
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:59:17.27 ID:BR0yhCu20
>>784
生真面目そうだったもんなアルビオレ先生
もともと行く予定だった修行地の師匠なんかヒドいもんだった
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:00:08.07 ID:rFWz5mWt0
沙織もそうだが、無印の女性キャストの声はどうもしっくりこないんだよな
小山さんのシャイナさんは当たりだけどさ
魔鈴さんは思ってたよりコロコロした可愛らしい声だった記憶がある
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:00:56.84 ID:S6guctRx0
>>779
聖域に仕えてるのは聖闘士だけじゃないし侍女や雑兵が怪我したり病気になったとき
医者がいないと困るのでは
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:01:28.67 ID:IE0vURAp0
シュンとあったのがクロウならどんな反応をしたかねえ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:02:01.37 ID:O57AzrV00
>>790
おい!一輝忘れんな!!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:02:15.04 ID:P28K08lG0
原作だと一番女関係薄かったのは氷河だが
アニメだと一番いい思いしてたような
エリスもフレアも正統派金髪美少女で可愛かったなあ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:02:30.16 ID:Ubl1ymr20
おまいら

旧キャラ達は小宇宙を燃やせば全て解決する事を知らんのか!!
医者なぞイランWWWWWWWWWWWW
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:02:37.94 ID:ErMlNgXk0
>>791
正規のクジ順で行ってたら、
不良化した弟に、兄さん号泣みたいな展開もありえたんだろうかな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:02:54.79 ID:rFWz5mWt0
無印原作で星矢が富士の洞窟から帰ってきたときは普通に病院に入院してたっけ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:04:11.39 ID:qA2Mn9ZC0
>>797
目の治療には、黄泉比良坂と春麗の祈り(老師談)が必要だったぞ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:04:13.04 ID:ZWEbicAi0
瞬は、トキ、ドクター・ボンベ、王大人と並ぶ存在になったか……。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:04:35.12 ID:BR0yhCu20
>>798
娘そっくりだから思いきり甘やかされた可能性もあるぞw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:04:39.08 ID:zwGmyMjwP
瞬からしたら光牙と龍峰の必殺技は感涙ものだよなぁ
俺もちょっとうるっときた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:06:55.72 ID:Ubl1ymr20
>>799
>>800

青銅だからだ!!!!!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:07:05.97 ID:GggtnVtj0
>>796
氷河は氷の国のナターシャという外伝があっただろw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:07:28.40 ID:qA2Mn9ZC0
>>799
富士洞窟直後ではなく、
カラス&シャイナさんから逃げるために崖から飛び降りて腕を折ったうえに失明しかけたときだな
他にも
紫龍が星矢に殺されたときや、12宮編のあとで一輝以外の4人が入院してた
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:09:39.77 ID:O57AzrV00
>>798
やめてくれ!一輝がアンドロメダ聖衣とか…
想像するだけでちょっと寒気が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
てかドラえもんの「きこりの泉」って話で「きれいなジャイアン」とか言うのが登場したが…
きれいな一輝…
オヴェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:10:05.07 ID:9VnvT/x40
アニメのオリキャラだったけどフレアは可愛かったなあ
アスガルド編また見たくなってきた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:10:18.05 ID:WhmFOeyf0
龍峰の死ぬ死ぬ詐欺はつまらねぇんだよ
女オタとかいねぇだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:10:33.40 ID:P28K08lG0
>>805
そうだったな
可愛かったな…ヤコフ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:10:46.78 ID:9hOWEUe70
>>807
堀さんの声でネビュラチェーンを再生してお茶吹いた
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:11:07.20 ID:lyxr99by0
そういや、地獄には本物のケルベロスがいたが、果たして、地獄の番犬座の聖闘士はケルベロスとも戦ったのだろうか?
また、聖闘士は本物のモンスターと戦うといったことはないのだろうか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:11:47.44 ID:Ubl1ymr20
おまいら良く覚えてるな凄いよ(ペコリ)

光牙たちの話もしてやろうよ

スタッフが可愛そうだろw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:12:53.95 ID:5YJfiCil0
>>808
アスガルド設定も闇に葬られてるのかねえ
一瞬でも顔見せとかしないかね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:13:46.33 ID:qA2Mn9ZC0
>>812
熊座は、熊を何万頭も、
うさぎ座は、うさぎを何万羽も、修行のために殺しているからな。
ケルベロスも修行で戦ったんだろう。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:14:28.03 ID:GmKch9DS0
だぼっとした服着て頭も隠してるから、絶対歳相応に中年太りの禿頭だと思ったんだけどなあ・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:14:44.45 ID:rFWz5mWt0
>>806
そうだっけ
色々と記憶が曖昧になってるなあ…
Ωのシャイナさんは記憶の中の綺麗なお姉さんのままだったが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:14:46.24 ID:uN43xqLr0
>>797
それが封じられてんじゃんw

>>807
>>811
でも一輝と瞬が修行地を変えてなかったら・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:15:22.50 ID:GggtnVtj0
>>813
今回はどうしても瞬がインパクトあったからな、勘弁してくれw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:15:23.30 ID:S6guctRx0
>>807
瞬がデスクイーン島に行くのを代わってもらわなくても
そのあと一輝がアンドロメダ島を引くとは限らんだろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:15:25.99 ID:P28K08lG0
エリスのこと思いだしてたら伝説のスイカまで思い出しちまったwww
ああいう旧ならではのシーンはΩではないんだろうなと思うとちょっとさみしい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:15:42.53 ID:vnbZTOFj0
>>815
その理屈でいくとアンドロメダ座の聖闘士は
鎖で縛られた美女数万人を倒した事になるぞ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:16:07.63 ID:3r/BsHpb0
>>792
魔鈴さんはもっとクールなイメージだったからな
あとパンドラはイメージに合わなさすぎる声だと思ったわ
声優自体は好きだけどさ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:16:48.69 ID:P28K08lG0
>>822
美女役をダイダロス先生が代役でやったんだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:17:01.12 ID:qA2Mn9ZC0
>>822
(・Д・;;;;;そうか、ダメか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:17:02.85 ID:uN43xqLr0
>>815
コンパス座は・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:17:03.33 ID:Ubl1ymr20
おまいら現キャラの話しようよ

スタッフ泣くぞ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:18:25.06 ID:O57AzrV00
そもそも星矢は基本ギリシャ、北欧の神話がベースやからこの先も無いと思うが…
そろそろ中国神話の天帝&西王母に那託、日本神話のアマテラスやツクヨミにスサノオ…
その辺りも出していい希ガス。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:18:53.53 ID:BR0yhCu20
>>814
アスガルドは闇に葬らないと童虎の設定に矛盾が生じるから・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:18:54.00 ID:N4z8xshz0
アンドロメダの聖闘士は伝説のマネして岩に括り付けられる修行するって言ってたな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:18:55.20 ID:GggtnVtj0
>>823
パンドラは真綾か・・・
俺も、もっと高飛車な声出せる人期待してたんだよなぁ
昔の平野文あたりのイメージで
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:19:25.55 ID:GggtnVtj0
>>827
すまないがなんかネタ振ってくれw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:19:57.10 ID:jhxTrd3g0
今回一番インパクトあったのはサーフボードで登場し
しかもなぜか急に関西弁になりライダーキックかますハウンドのミゲルさんだろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:20:26.42 ID:kK8iWORm0
>>812
星矢の世界は、基本、神話の時代の怪物はもう滅ぶか封印されるかして存在してない
世界だという気がする。

神話の時代の残り香を辛うじて伝えるのが、転生を繰り返す(神代からすれば極めて不安定な)
神々と、彼らを守る戦士たち……という世界なんじゃないかなあと。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:20:38.36 ID:qA2Mn9ZC0
>>833
ミゲルさんに蹴りあげられて、その後ひざ蹴りで落とされるときの光牙さんの顔が
原作アニメを思い出す良い顔してた
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:21:07.90 ID:S6guctRx0
>>823
パンドラは確かにちょっとかわいすぎるなとは思ったが自分は演技は好きだった
抑揚のない喋り方が世界が灰色に見えている女っぽくて良かった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:21:47.84 ID:O57AzrV00
>>829
だな。
本来であればハーデス十二宮編まで五老峰で座ってて、黄泉返りシオンと対峙するまで聖衣装着しないもんな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:21:52.36 ID:d24EE0Af0
>>797
でも今回は魔瘴が厄介だからな
今までみたいに小宇宙燃やすと状況悪化する

龍峰の修業は小宇宙通じてだが紫龍の五感消失は魔瘴と関係ないのかね
修業で紫龍の魔瘴悪化してたら龍峰も可哀想だよな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:22:02.82 ID:GggtnVtj0
>>829
そこは本編で強引に新設定付けて
ねじ伏せるのがアニメ星矢のパターンだろw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:22:13.21 ID:BR0yhCu20
ライダーキックには何も感じなかったな
旧猟犬のアステリオンもキック技だったし
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:23:19.72 ID:PNw4kgSQ0
>>808
幼いころからずっとそばにいてフレアに恋してたっぽいハーゲンっていうイケメン神闘士がいたんだが
フレアが突然現れた氷河といい感じになったんで、そのハーゲンてのがすっげぇ不憫な奴みたいになったのは覚えてる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:23:26.46 ID:3r/BsHpb0
>>834
登場した怪物はクラーケンとケルベロス、フェアリー、カイザーさんのぬこくらいだっけ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:23:46.42 ID:Va3VtAztO
>>833
関西弁だったっけ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:23:46.99 ID:GggtnVtj0
>>838
小宇宙燃やさなくても小宇宙通じた会話ぐらいは出来るんでねえ?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:23:56.04 ID:lyxr99by0
それにしても、冥闘士は何故、ワームの利用価値を重視しないんだ。
あの触手があれば、アテナを陥落させるのも容易だと言うのに。
というか、冥闘士は何気に、エロ要員に活用できる奴がいるな・・・。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:23:58.33 ID:ueWdEI700
やっぱ旧キャラは出てくるだけで熱いな
残りのおまるとかずてるに期待
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:24:09.65 ID:O57AzrV00
>>842
カイザーさんのは只のデッカイぬこだろw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:24:52.62 ID:GmKch9DS0
光の目くらましが妙に有効っぽいので、光属性と戦うときはグラサン必須だな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:25:21.31 ID:O57AzrV00
>>848
M.I.Bかww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:25:49.94 ID:+o8cbQM/0
>>836
年齢も考えればあれでちょうどいいと思う
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:27:29.51 ID:P28K08lG0
海闘士はカーサ以外は割と見た目も良かったが
冥闘士はゲテモノが多かったな
繭つくってメタモルフォーゼするとか人間じゃないだろっていう
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:27:44.36 ID:S6guctRx0
>>848
小宇宙で対抗しろよww
しかし戦術としてはありだな
聖闘士としてはビジュアル的にあれだが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:28:22.44 ID:2kAPZLSZ0
チラっと出てきた旧青銅の聖衣かっこよかったな
もっとあの鎧っぽい聖衣をみたいわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:28:46.12 ID:qA2Mn9ZC0
>>851
108人の中で一番言っちゃいけない人が、「スペクターも人間だ」って言っちゃうんだよな・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:28:54.90 ID:GggtnVtj0
>>851
そもそも海闘士は数少なさ過ぎだろ
だからゲテモノが少なかったと考えるべき
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:30:28.38 ID:O57AzrV00
>>853
だが今の布っぽい聖衣が「聖闘士聖衣神話」シリーズで商品化される時にどうアレンジされるかも気になる所ではある。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:31:11.59 ID:0UttmgGu0
>>848
主人公にして囮専門というのが悲しいよな。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:31:40.50 ID:hRqi1KdM0
>>855
ポセイドンが完全覚醒じゃなかったのもあるし、
手勢全部集まってなかったフシがあるしなあ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:31:45.56 ID:IE0vURAp0
>>828
ドラゴンが東洋龍になってるじゃないか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:32:19.25 ID:GggtnVtj0
>>856
BDとかカードゲームが売れれば
改めて聖衣更新とか・・・あればいいな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:32:26.24 ID:PNw4kgSQ0
海闘士がほとんど10代だと知ったとき
28才が子供集めて世界征服とかどんだけ痛いんだよってちょっと思った
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:33:16.87 ID:O57AzrV00
>>859
だが敵サイドで明確な日本、及びアジア圏の神話体系のモノが出てないのは事実。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:33:17.24 ID:FEOi5LI00
>>828
蟹の技は中国神話由来だよ、黄金の中では数少ない星座由来の技だったじゃない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:33:29.04 ID:GggtnVtj0
>>858
柱守るのは全員揃ってたんだから
白銀聖闘士級が欠けてたって感じかなあ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:34:32.89 ID:BR0yhCu20
>>857
目眩ましは普通は忍者の役目だよなぁ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:35:43.44 ID:O57AzrV00
>>865
栄斗「むっ…呼んだか?」
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:35:54.18 ID:Va3VtAztO
>>857
いつも正面きって戦ってるじゃん。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:36:24.67 ID:GggtnVtj0
>>866
エデンもそうだけどお前もどこ行ってるんだ?w
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:36:40.60 ID:vnbZTOFj0
>>828
今丁度星矢LC外伝で中華の妖怪たちとの決戦編やってるな
とりあえず白澤と九尾狐が出てきた
今後こんなのも出てきそうだ

ttp://a-draw.com/up2/download/1339849243.jpg
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:37:07.21 ID:O57AzrV00
>>868
エデン「群れるのは柄じゃない…」
だそうですw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:38:44.71 ID:S6guctRx0
>>868
実は方向音痴キャラ
……なわけないか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:39:32.37 ID:GggtnVtj0
>>870
いや栄斗のほうw

エデンはどうせ一輝ポジだろ・・・勝手にしてろw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:39:46.10 ID:rFWz5mWt0
テティスはシャイナに簡単にやられてたから聖闘士だと青銅クラスなんだろうな
テティスは原作での貴鬼とのかけ合いがなにげに面白かった
「よく考えりゃ、私がなんでお前と一緒に仲良く喋ってなきゃいけないんだよ」ってやつw

ちょっとおバカな感じがあったからこそ、ポセイドン編のラストはちょっと寂しかったな…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:40:17.05 ID:BR0yhCu20
>>871
クロ石取られて幽閉されてたし実はドジっ子っぽいよな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:41:34.83 ID:O57AzrV00
>>871
それはなかの人的に光牙だろw
日本目指してんのに上手い具合に日本スルーして地球一周するなんて離れ技するんだぜwww
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:41:40.11 ID:S6guctRx0
>>874
光牙にお前も捕まったのか…俺と一緒だ!って言われたとき
一瞬ひるんだから案外光牙と似たり寄ったりの捕まり方したのかもしれないww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:41:46.87 ID:qA2Mn9ZC0
>>874
取られてはいないよ。
クロストーンを無力化する牢屋にいれられていただけ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:42:15.89 ID:2kAPZLSZ0
マルスとの戦いってやっぱいつもの5人+賑やかしでシャイナとかマリンしか闘ってなかったんだろうな
毎度のことだが沙織さんも敵と戦う時聖矢達5人とその賑やかし程度しか使わずに
他の聖闘士や雑兵も使ってやれよww
ゲオなんとか先生のプロフみて吹いたわwwコンプレックスになってるじゃねーかwww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:42:51.74 ID:tg6VTS+R0
エデンはとっととバッくれて美味しいとこで乱入するポジ
そのうち兄さんみたいに俺が抑えてる間にヤれキャラになるかもしれんが
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:45:27.40 ID:GggtnVtj0
>>875
お前はいい加減シロクロの言うこと聞いて移動しろw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:45:46.25 ID:jhxTrd3g0
忍者は塔の時黄金聖闘士と一度戦ってみたかったとか言ってるのでイオニアじゃなくて雑魚マーシアンに負けた可能性が高い
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:46:27.19 ID:N4z8xshz0
>>873
青銅は海皇軍なら雑兵、冥王軍ならスケルトンだぞ
テティスは白銀クラスだろう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:47:41.67 ID:Va3VtAztO
>>877
小宇宙を吸い取る性質の牢じゃなかったか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:47:43.37 ID:P28K08lG0
何気に地上での被害が大きかったのって
ハーデスよりポセイドンだったよな
今だと放送できない内容だ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:48:54.85 ID:S6guctRx0
ハーデスの地上攻撃は遅効性だったからな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:50:31.14 ID:GggtnVtj0
>>884
あちこちで津波が起きてたから
一般人の被害は洒落にならん
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:50:46.73 ID:y8CKwJ+50
なんかもう
マルス早々に倒して
真の敵は別にいたて事にして
星矢「光牙は沙織さんを守ってくれ」
光牙「分ったよ、父さん。その壊れた聖衣じゃ闘えないよ
ペガサスの聖衣は父さんに還すよ」
聖矢 さあ、新たな戦いの始まりだ!!

てな感じで
23話位で主役チェンジした方が受けるかもしれないな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:51:57.83 ID:O57AzrV00
>>887
えぇ〜…
なんかやだなソレ(-_-;)
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:52:48.67 ID:qA2Mn9ZC0
>>883
すまん、確認したらそうだった、燃やすと逆に吸い取られるだった
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:53:28.61 ID:d24EE0Af0
>>887
そんな展開望むわけないだろうが・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:54:26.70 ID:GggtnVtj0
>>887
返したら光牙は雑兵になってしまうのだが・・・w
つか天馬座返す理由もないわ

タイトルは聖闘士星矢なんだから
星矢が聖闘士でさえあればいいだけで
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:55:28.36 ID:R4HJaTuV0
ペガサス星矢じゃないからな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:56:12.67 ID:gTHE3jugP
ユナwwwwwwwシリwwwwwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:56:39.32 ID:zwGmyMjwP
>>891
言われてみればそうだな
別に星矢が天馬である必要がないww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:57:09.71 ID:JuyT4tzJ0
種死かよ!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:59:15.20 ID:O57AzrV00
つかここで一つ疑問。
光牙と龍峰の聖衣は「神聖衣」になる可能性秘めてる、てか最終回あたりで絶対なるだろう…
だが他の4人はどうなるんだ?
エデン達だけフツーの青銅聖衣ってのもかっこつかないし…
どっかで沙織の血を浴びるんかな??
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:01:16.55 ID:zwGmyMjwP
っていうかよく覚えてないんだけど沙織さんの血を浴びればどんな聖衣でも神聖衣になれるんだっけ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:01:33.32 ID:y8CKwJ+50
すまん
じゃあ現キャラが12宮でたかって黄金聖闘士と闘って
要所要所で旧キャラで助太刀する展開で良いのか?





俺はそれでOKだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:01:50.61 ID:PNw4kgSQ0
>>896血液云々のネタは小さいお子さんの見るアニメではやらないだろう
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:02:08.23 ID:GggtnVtj0
>>896
なるかなあ?>ゴッドクロス
確かにペガサスとドラゴンは既にアテナの血を浴びてるから
条件は小宇宙次第と言うことにはなるが

まあ続くかどうか次第だろ
1年限りで終わるならやるかも知れん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:02:55.54 ID:E3DJoN5f0
>>897
可能性があるってだけ
究極の小宇宙を燃やさないとただの強化された聖衣に過ぎない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:03:16.17 ID:GggtnVtj0
>>897
小宇宙を極限まで高める必要はあったと思う

ただあの頃の青銅一軍は既に極限状態だったので
あっさりなってたけどw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:05:08.42 ID:9hOWEUe70
聖衣石になった時点でアテナの血はなかったものになってると思う
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:05:25.55 ID:qA2Mn9ZC0
>>897
そこは、最低条件。
装着者が極限まで小宇宙までもやせないと

それらをやっても無理な聖衣があるかどうかは不明。つかたぶん無い。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:07:05.85 ID:y8CKwJ+50
×たかって
○闘って
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:08:37.29 ID:rFWz5mWt0
俺にはマルスがどうしてもハーデスより強そうだと思えないので、
神聖衣になるまでもないと思うのだが…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:09:00.05 ID:GggtnVtj0
>>903
やっぱそっちな気はするな

神聖衣の前に黄金化とか手順踏まないとなw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:09:49.22 ID:WhmFOeyf0
ゴールド聖闘士が聖夜以外はみんな敵ってのが斬新
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:10:19.80 ID:MIl7a29V0
さきに阿頼耶識目覚めてもらわないと
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:10:37.23 ID:uN43xqLr0
途中で光牙死亡、生霊星矢が乗り移って主人公がタイトル通りに・・・
無いな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:11:11.79 ID:zwGmyMjwP
っていうか今回の話見る限り星矢は行方不明だし他の旧青銅一軍も全員闇の小宇宙で戦えない感じか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:11:49.25 ID:wA/d5OF60
>>910
それならまだ途中で星矢が復活して、主人公交代のほうがわかる
どちらにしろ、無いが
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:12:10.89 ID:GggtnVtj0
>>911
いや一輝兄さんだけはそれも怪しいw
あと氷河は氷漬け設定がどうなったのか次第だな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:12:36.27 ID:L+5niTCf0
今回は色々とガッカリだったぜ
マルス戦のハイライトとか、なんか新参の人に色々言い訳したくなる様な感じだ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:13:27.26 ID:zgOZG3axP
もう相性設定は破綻したか…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:13:49.66 ID:zwGmyMjwP
>>913
まぁ一輝兄さんは闇の小宇宙なんぞものともしない気はする
氷河氷漬けってバレだっけ?あんましあてにはできんな

龍峰と紫龍の親子タッグでバトルは多分あるだろうな、楽しみ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:14:34.66 ID:E3DJoN5f0
属性の相性など小宇宙を高めればなんとでもなる
ってのをやりたかっただけちゃうかと
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:15:24.56 ID:2W8MwCGK0
属性はカードとかゲームのためだろ
要は商売念頭の設定
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:15:56.23 ID:O57AzrV00
>>915
確かに「意味不隕石落下で一番ウマウマなのマルスじゃね!?」とツッコミたくなる内容だったが…
瞬の二十数年ぶりのネビュラチェーンはそれだけで眼福だった( ´∀`)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:16:01.78 ID:uN43xqLr0
一気に遺産は闇属性なので魔障の影響を受けないとか。
なんにせよスレ住人の一輝への信頼感高ぇなおい。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:16:14.44 ID:zwGmyMjwP
ネビュラチェーンは明らかに属性関係無かったな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:16:45.89 ID:PNw4kgSQ0
>>916春麗がドラゴンボールのチチみたいな境遇になりそうで気の毒すぎるんだが…
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:17:51.37 ID:y8CKwJ+50
さて
また来週
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:17:55.90 ID:O57AzrV00
>>920
俺の中では
ブロリー≦一輝<ベジータ
ですが??ww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:18:10.34 ID:9hOWEUe70
春麗が天秤座の黄金聖闘士なんだよきっと
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:18:25.17 ID:zwGmyMjwP
>>920
原作でもすげぇ美味しいところ持ってってるからな
対シャカとか対サガとか
まぁサガには負けたんですけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:18:27.94 ID:S6guctRx0
市さんも瞬くらい小宇宙を燃やせたら属性なくてもやっていけたのにな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:19:14.52 ID:HvsxcNSB0
瞬は、ゴールドに昇格しなかったの?
なんでセイヤだけがゴールドになれたの?

ブロンズのくせに、シルバーに余裕勝ちできるとか、
おかしくね?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:20:06.59 ID:GggtnVtj0
>>924
いやベジータはブロリーには全然歯が立たなかっただろw
一輝>ブロリー≧ベジータであるべき
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:20:55.40 ID:GggtnVtj0
>>927
そんぐらい強かったら元々一軍だろうよw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:21:28.74 ID:qA2Mn9ZC0
トドメさしてるわけじゃないしな>龍峰の技
チェーン>昇龍>流星拳とやってやっとなんだし

あと、属性の相性が悪いと、その相手が無防備であっても、ダメージ軽減効果がでるわけではなくて
属性もった技同士のときに、相性効果がでるんじゃないのかね。

ぶっちゃけると、ミゲルの光った足の蹴りが土の技だったかどうかすらわからん。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:21:56.64 ID:zwGmyMjwP
>>928
エイトセンシズに目覚めてすらいない白銀聖闘士なんぞ敵じゃないだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:23:11.50 ID:E3DJoN5f0
聖闘士ってなにげにチート性能だよな
黄金に至っては光速移動にサイコキネシスを初め超能力わんさか
光速の拳でぶちのめされても耐えることのできる肉体
原理的になんでも破壊できる原始砕き
他の漫画に出張っていっても軽くボスクラスの実力者ばっかり
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:24:25.25 ID:5YJfiCil0
>>928
要は小宇宙です
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:24:35.45 ID:4G4UpQJQP
>>928
何言ってるのかさっぱり分からんが
瞬は聖衣なしで黄金を殺せる強さを持ってるうえに
冥界神ハーデスが転生するための肉体というとんでもキャラなので
黄金聖衣など必要ないのだよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:25:41.06 ID:qA2Mn9ZC0
>>935
その3行目は、清らかな魂ってだけだ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:26:13.20 ID:zwGmyMjwP
マルス(神)の呪縛がなければミゲルなんぞ最初のネビュラチェーンで死んでた
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:27:14.94 ID:O57AzrV00
>>933
う〜ん…>>924みたいな事書いておいてなんだが…
奴は…
「あのじじい」は一輝を軽く凌駕すると思う。
てなもんで改めて…
東方不敗<一輝<ブロリー≦ベジータ
ってとこか?w
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:29:27.51 ID:BR0yhCu20
>>936
原作初期は河井を髣髴させるような結構きついこと言ってたのになw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:30:16.87 ID:GggtnVtj0
>>938
不等号の使い方間違ってねえ?

左側が最強だと思うなら
>≧って使い方にしないとダメだぞ?

あとその中で東方不敗が最強なのに異論はないw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:34:35.14 ID:y3EVasCS0
瞬よ・・・カメレオン座のジュネは完全に放置プレイか?
せっかく仮面はずしてまで想ってくれた美人の姉弟子を・・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:34:38.98 ID:O57AzrV00
>>940
やっべ間違った(∀`*ゞ)テヘッ
こうだなw↓
東方不敗>一輝>ブロリー≧ベジータ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:35:09.63 ID:wkql1Pn40
冒頭のじゃんけん荷物運びシーンで流れてた曲、今回初めてかな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:35:22.81 ID:wrpwEnRe0
いやいや、不等号の使い方わからないやつなんているわけないだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:35:37.35 ID:kK8iWORm0
て言うかそもそも等号不等号は数の大小しか……
946次スレ用コピペ:2012/06/17(日) 22:36:02.07 ID:Rx1x62db0
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送開始!
「聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編」以来の新作となるTVアニメ作品「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです。
本作のために書きおこされたアニメオリジナルストーリーで、これまでに語られていない新しい物語が描かれます。

シリーズディレクター:畑野森生
プロデューサー:松久智治(テレビ朝日)若林豪(東映アニメーション)
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
シリーズ構成:吉田玲子

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・極力「聖闘士星矢Ω」の話題でお願いします。
========================
※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/

※前スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339893452/
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:36:16.76 ID:S6guctRx0
>>941
SM系は好みじゃないんだろ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:36:36.74 ID:GggtnVtj0
>>941
原作ですらそれっきりだから・・・
つかジュネさんもあの時点で青銅になってるんだし
今はどこで何してるのやら?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:38:13.60 ID:HvsxcNSB0
レジェンドのブロンズ4人、って言われてるようだが、
不死鳥さんは、誰も思い出してくれないのか?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:38:15.75 ID:b2Iuv5Sp0
なんでこんなに進んでんだ?
書き込みしすぎ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:38:36.08 ID:Rx1x62db0
>>950
次スレよろしく
>>946をそのままコピペすればいいよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:38:40.76 ID:vnbZTOFj0
>>950に次スレを託す
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:39:48.36 ID:O57AzrV00
>>950
ゆーて950踏んだんだし…
次スレ立てよろ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:40:38.70 ID:GggtnVtj0
>>950
瞬が出てきたからかなw

書きすぎて済まない、次スレよろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:42:22.79 ID:+o8cbQM/0
>>941
押しかけ女房はタイプじゃなかったんだよ・・・
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:42:45.49 ID:b2Iuv5Sp0
あわてない、あわてない、一休み、一休み・・・・・
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:43:53.03 ID:O57AzrV00
>>941
上半身裸の所にむりくり押し掛けてきたんじゃ…ねぇ( ゚Д゚)y─┛~~
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:44:33.35 ID:9hOWEUe70
俺はそういう積極的な女の子好きだよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:44:53.44 ID:uN43xqLr0
>>949
一人は黄金になったからじゃね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:45:49.20 ID:O57AzrV00
>>958
確かにリアルでそんな美味しい状況なら確実に押した(ry
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:47:51.18 ID:qA2Mn9ZC0
>>960
そんな相手には、そもそも押しかけない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:48:36.64 ID:9hOWEUe70
>>960
シャイナさんとかパンドラみたいなキツイタイプが好きなんだけど
リアル嫁さんは春麗タイプだからなぁ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:50:14.68 ID:O57AzrV00
>>962
くっ!…
リア充爆発しろ(´;ω;`)
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:50:42.85 ID:GggtnVtj0
>>962
なにそれ、自慢?w
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:51:14.97 ID:y8CKwJ+50
また来週でと言ってすまんが
一つ忘れてた

明鏡止水てあんな技だったか?
ドラゴン最終奥儀だった様な気がしたが?
旧作ファンどうよ

では
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:51:33.66 ID:uN43xqLr0
>>962
五感剥奪されろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:51:57.07 ID:9hOWEUe70
>>963
ちなみにΩは息子と一緒に見てるw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:52:18.65 ID:Rx1x62db0
新ホス規制で次スレ無理でした。>>970を踏んだ方お願いします。

小事だけど、スレタイ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-**
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- **
みなさん、どっちがいい?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:52:23.97 ID:9hOWEUe70
今日の旧聖衣ってアニメハーデス版のやつだよね?
やっぱ、聖戦自体終わった後だから黄金だれもいないんね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:53:09.54 ID:O57AzrV00
>>965
( ゚Д゚)バーロー!
ドラゴン最終奥義は童虎から受け継いだ「廬山百龍覇」じゃっ!!!!!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:53:45.26 ID:rFWz5mWt0
シャイナさんは嫁になったら徹底的に尽くしてくれそうなんだよな
外ではあんなにキツめなのにベッドの中では子猫のように可愛く甘えてくるんだぜきっと
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:53:51.21 ID:Va3VtAztO
>>965
お前は何を言っているんだ…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:54:30.93 ID:GggtnVtj0
>>970
次スレよろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:54:49.22 ID:O57AzrV00
>>971
やめろ!俺達のシャイナさんをレイプすんな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:55:22.39 ID:9hOWEUe70
>>971
最高じゃないか…
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:55:40.75 ID:MJFPmDhD0
>>803
遅レスだが、オレもだ
瞬なんで驚いてたの?みたいなレスみてオイオイって思ったし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:55:56.90 ID:jJFQ1NSJ0
>>933
なんで今そんな話を
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:56:02.01 ID:+o8cbQM/0
>>970次スレ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:56:21.16 ID:y8CKwJ+50
違ったかスマン
落ちる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:57:32.61 ID:9hOWEUe70
俺がスレたて行ってみる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:58:23.48 ID:Va3VtAztO
>>976
何を見てるんだろうと思う。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:58:25.72 ID:hoaVVKiy0
明鏡止水なんて某ガンダムを思い出してしまう
983!ninja:2012/06/17(日) 22:58:30.93 ID:O57AzrV00
>>973
忍法帳足りてっかな?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:58:32.19 ID:wkql1Pn40
ネタバレ考察スレが次スレ行ってるので更新お願い
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:59:22.27 ID:GggtnVtj0
こうだっけ?
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 22:59:55.41 ID:GggtnVtj0
こうか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:00:01.40 ID:HvsxcNSB0
>>976
流星拳なんて、1秒間にたった100発殴ってるだけだから、
シルバーになら余裕でかわされそうだけどな。
988 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/17(日) 23:00:20.34 ID:O57AzrV00
あら?ここの板って忍者入れてもレベ確認出来ない系?
ガチで2ch新参者ゆえレベが足りない希ガス(´;ω;`)
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:01:14.07 ID:9hOWEUe70
俺確実に立てられるから行きますよ
990 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/17(日) 23:02:01.46 ID:O57AzrV00
連投失礼。
だがガチでレベ足らん!
すまん!誰かたてて><
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:02:19.57 ID:Rx1x62db0
>>989ストップ
>>980が行くみたい
992991:2012/06/17(日) 23:03:31.35 ID:Rx1x62db0
ごめん誤爆
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:03:34.78 ID:GggtnVtj0
>>990
レベル3かw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:03:35.50 ID:VhvS3suY0
ドラゴンのクロス(盾)はいつの間に修復したのかな?
新生クロスは以前のフェニックスと同じように自己修復
機能があるのかな?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:03:36.25 ID:b2Iuv5Sp0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:05:00.09 ID:9hOWEUe70
ほい

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339941870/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:05:33.95 ID:Rx1x62db0
>>996
乙です。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:06:57.53 ID:367yUo4f0
埋め
999 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/17(日) 23:07:20.91 ID:O57AzrV00
>>993
950は踏まないようにしたんだが…
振られるとは思わなんだ(・_・;)
>>996
乙&代行の代行…
「ありがとう!そして…ありがとう!!」
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:07:22.93 ID:GggtnVtj0
>>996
ギャラクシアンエクスプロージョン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛