エウレカセブンAO20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は西暦2025年、独立不羈への気運が昂揚しつつある沖縄・磐戸島。

□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

□前スレ
エウレカセブンAO 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336818871/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:05:57.15 ID:gqFMUN680
□スタッフ
  ■監督:京田知己       ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男       ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子    ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保      .■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖     .■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也    ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘    ■音楽:Nakamura Koji
  ■アニメーション制作:ボンズ

□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎 ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子 .■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香 .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ガゼル:桐本琢也     ■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣   ■トゥルース:井上和彦
■クロエ:松浦愛弓 ■メイヴ:東山奈央
■マギー:藤村 歩  ■ブルーノ:島香 裕
■エウレカ:名塚佳織

□商品情報
  ■音楽CD
  ├→OP主題歌「Escape」…歌:Hemenway、発売日:平成24年5月23日
  └→ED主題歌「stand by me」…歌:ステレオポニー、発売日:平成24年5月30日

□過度な政治系の話題など、無関係な話題は禁止です。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:06:47.92 ID:gqFMUN680
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.422
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1335800029/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
漫画・小説等 [アニメサロン] “エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/

□キャラスレらしきもの
エウレカセブンAOの女性キャラ総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334830899/
【エウレカセブンAO】フレア・ブランは金髪勝気娘カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335356892/
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルはおへそ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335523687/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】キャラクター総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1336274130/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:19:14.23 ID:gqFMUN680
□質疑応答

Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.関係者の発言からその可能性は高い。
  ttp://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/

  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)

Q.エウレカって子供産めるの?
A.前作でミーシャさんが、産めるってはっきり言ってます。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:40:30.18 ID:CequrBSx0
大切な事なので二度言います

次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。

ID:gqFMUN680がスレ立て宣言のはルールを守らなかった為に重複スレが立つ事故が発生しました。
このような事故が発生しないために、スレ立て宣言は必ずしてください!

大切な事だからもう2回言います

スレ立て宣言は必ずしてください!
スレ立て宣言は必ずしてください!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:46:33.51 ID:TfwtqimV0
       _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /::.      ..::::....::::::.     ヽ
.   /::.   ,、、,_        ,、、,  ヽ
   |::  ´  .._`ー    ‐''"...  `.  i
  .|:.  _,-====:;、____.,r====-、. |
  r"i,__l'  、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、  |=r、  沖縄県民死ねや!
  ! | !   ´ ̄` /  .i  `"´   i' l`i
  | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
 . ゙i .l   , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、    ! ,i
 . |_i::..   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i   .i_ノ
   .|::   `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ,::i
   /`、:.  ゙;:  ヽ二二ン.  ,  .:ノ、
 / .  \.::、゙l;:      ,,/  .:;r'  ヽ
'"      `'' 、`'ー--─ '"-'''"     ヽ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:47:54.59 ID:KqZY87JE0
朝から一日中書き込んでやがる
ニート共がスレ立てごときで争ってやがる
コミュ力不足すぎるぞ、お前らにもコーラリアンが必要なようだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:51:20.22 ID:gqFMUN680
一方的に絡まれただけですぅ!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:52:22.59 ID:+FifNrBk0
鳩山元首相が沖縄で謝罪「今も『最低でも県外』という気持ちだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17830433
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:56:02.26 ID:ebNyZzEl0
スカブで資源がウハウハでないと独立したくても到底ムリってな状況を言いたいだけなんだろな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 16:56:47.23 ID:TaMWZ0/u0
>>8
どっちでもいいけど>>1のルールに従ってなかったわけだから
あんたがいっかいごめんねすれば丸くおさまるんじゃね?

どうしても負けたくないってならよそで喧嘩してくれ
121:2012/05/15(火) 17:01:33.72 ID:gqFMUN680
テンプレ見落としてました、すみませんです
今後気をつけます

後、重複スレを使うという路線で行くなら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336182749/l50
↑こちらも消化した方が良いと思いますが、どうでしょうか?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 17:06:46.10 ID:EJlWP6+s0
>>12
そのスレは重複したわけじゃなく調子乗ってスレタイ弄ったから立て直されただけ
削除依頼とかが出てるのかどうかは知らん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 17:49:56.18 ID:woA5GE4b0
とりあえず乙

ダボちゃん スレ立てすら手際よく出来ないならあまりキツい物言いしないように
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 17:51:05.33 ID:gqFMUN680
間違いは認めていくけど
おかしいなってヤツ相手には今までどおりのスタンスは変わらんよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 17:57:34.66 ID:woA5GE4b0
スタンスは変えない(キリッ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 18:02:21.60 ID:gqFMUN680
羽根は服で隠れている(キリッ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 18:26:33.48 ID:isvJm/mr0
2つともバカが立てたスレかよ
やれやれ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 18:40:01.84 ID:8Rvo6X4iP
ダボと連呼し噛み付く粘着タコです!
ド田舎播磨のアスペを相手にしないでください
交響詩編スレでもアネモネ発狂死と類似の
アスペが荒らしています

【NG推奨ID:gqFMUN680】
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 18:47:26.47 ID:oAcXr6ru0
早くエレナたんの声が聞きたいでふ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 19:01:05.50 ID:2Kl9khZ4O
ニルバーシュは、もげた腕の代わりに機械の腕が付けられるくらいだし
中にアーキタイプ入ってるようには見えないから
明らかに前作のニルバーシュとは無関係じゃね?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 19:20:32.02 ID:EsrU/0WK0
アーキタイプが機械なら
アーキタイプも含めて修理できるんじゃね?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 19:26:35.22 ID:hHa3Q4zD0
交響詩編のニルバーシュは半分のスカブと共に別宇宙へと旅だった

レントン達の世界のその後で予想されるのは
閉鎖された発掘現場でアーキタイプが次々と死んでいたから、アーキタイプにも寿命があり
LFOやKLFにされたアーキタイプにもいずれ支障を来すだろう…
アーキタイプに変わる機械化が進んでいても変ではないと思うよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 19:41:14.74 ID:+GojjJFI0
こっちから使うのか。
あんまり流れの早くないスレで重複すると面倒くさいよね。
というわけで、なんか加速するようなネタないか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 19:47:58.10 ID:uEqyYZJm0
エウレカの羽は無くなったのか
それともエウレカは別人で羽は元々生えてなかったのか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:08:24.33 ID:o71R6ZE00
>>23
その世界とは一応別世界の設定じゃね?

どちらかというと現実世界に良く似た別世界に
スカブが現れたって感じだし
アーキタイプがそもそも居ないのかも。

エウレカ(とレントン)が別世界についてから
クォーツ使って新しく作ったのがMK-1じゃね?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:10:54.47 ID:+GojjJFI0
ブルーノ「前略)シークレット出現まで時間がかかった例はいくらでもある、警戒を怠るな。」
クロエ「だったら今のうちにクォーツ回収しちゃえばいいじゃん♪」

ゴルディ隊出動

ブルーノ「クロエ、お前達あまり選考しすぎるなよ。」
メイヴ「分かってます、突進するようなことがあったら、私たちが止めますから。」
マギー「そうそう、私とメイヴがクロエのこと見張ってるから、安心して、ブルーノ。」
クロエ「クロエ子供じゃないもん!クロエは体が小さくて11歳だけどもう子供じゃないもん!」
マギー&メイヴ「ウフフ!」

クロエ「ブルーノに大人にしてもらったもん!」

マギー「え?」
メイヴ「おいペド野郎てめえ」

ブルーノ「おい!マイク止めろ!」

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:19:51.29 ID:795bBPYx0
しかしエウレカがこのAO世界に来たと同時期にスカブも来たのか、
スカブがある世界にエウレカが来たのかどっちかね

ゲネラシオンはそれ以前から存在してるような感じからすると後者なのか?
まあそのうちゲネブル創立時の状況は明かされるのかな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:33:52.49 ID:QUFtSrlA0
ちゃんとアニメ見ろよ
スカブは前からあるだろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:34:48.52 ID:gqFMUN680
>>23
今作の残骸がスカブに取り込まれて交響詩篇みたいに発掘されるようになるんじゃないの?
バイクとかその辺の機械類もコンパクドライブがなければ運転出来ない
ってのにちょうど良い説明にもなる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:44:50.28 ID:qsnUpRNy0
エウレカが来てニルバーシュでスカブぶっ飛ばすまでどうやってスカブ倒してたんだろうか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:46:45.32 ID:gqFMUN680
沖縄がスゲーって言ってるから
他の国は殆どもうやられてしまってるとかか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:51:14.48 ID:UjU+EXXp0
4話の最後で3人なんていってるかわかる人いますか?聞き取れない
なんかせりふがつながらない気がする


ピッポ「うぅぅっ 凍るー」(くしゃみの後)
ハン 「我慢しろよ。ピッポがドーベルマンに追っかけらねなきゃ、今頃もっとマシなところに」
ガゼル「おっ 毛布みっけ」
ハン「あぁ↑(喜)」
ノア 「あう…」

3人「×××」  ここ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:56:21.32 ID:QUFtSrlA0
「臭ぇーー!!」じゃねぇの
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 20:57:18.51 ID:EJlWP6+s0
>>33
何度同じことを訊く気だよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:03:50.06 ID:yIKkUyYWi
>>31
ニルまでIFOがない=シークレットにスカブぶっ壊される=それまでは残ったスカブ無かったと思われる。

ニルの猿真似でIFO作ってクォーツ採取の手順見つけてゲネブルは大儲けって流れじゃね〜の。

イビチャは恐らくスカブバーストであちこち廃虚になるのを止めたくて、金にうるせーブランに協力
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:07:32.63 ID:795bBPYx0
しかしそれをイチ企業に任せるかねw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:09:56.53 ID:yuhDiH3v0
くっせー!の話題スゲーループするな・・・そんなに分からないかね・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:12:42.27 ID:o71R6ZE00
ほっときゃ良いだろ。
ループというか一人しかいっとらんのだし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:13:12.49 ID:yIKkUyYWi
>>37
そう。そこが歪。
でもどうやら他者には出来んからうまく秘匿してるって設定なんでしょ。

だからガゼルみたいなチンピラみたいな密航者を殺さず抱き込んだ。

レスキューの皮被った資源生成企業みたいなもんだから、色んな国と裏で繋がってるんだろ。

で、レスキューの仕事に使命感を持ってるぽいフレアはそんな親父が大嫌いと。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:16:42.32 ID:yQZdaeRV0
単発の唐突な質問は殆ど同じ奴が釣りでやってると思う
前作見てないんだけど〜とか4話の最後の〜ってヤツ
ID変えながら1人30役やるって言ってた奴かもしれんw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:23:28.82 ID:Gha3E/F30
くっせー!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:30:07.03 ID:BmpElzUu0
NGワード

前作見てない
原作見てない
期見てない
アニメしか見てない

これですっきりするよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:38:09.89 ID:XddrP7cO0
NGワード

バカ
チビ
デコ
エウレカ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 21:41:49.53 ID:QUFtSrlA0
           ⌒  ヾ            
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ__      _,. -‐' ¨´
     /. ノ(  ((゚ッ))/て_,_` `ー<^ヽ      
    /  ⌒     ト、.,..     \丶。ヽ ヽ    
   彳、_      |  ∴\     ヽ ヽ _Lj     
    | ) r‐ ノ(    /  ノ( \\   |/ヽ    
     |   ⌒      ⌒ イ⌒r-ヽ  | 。o `¨´  
   ノ(  ノ(           ̄ー┘| /       
     .⌒         /   ヽ|/゙U      
              /   u          
                     U       
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:14:24.68 ID:vpPwrTjp0
クオーツを回収するとシークレットは襲ってこないのはなぜだろう?

IFOにクオーツの発する信号を遮蔽する物質(高濃度のトラパーとか?)があるのか、
はたまた、クオーツとスカブが一緒じゃないとシークレットは襲ってこないのか。

2話で、Gモンが明滅したニルを標的にしてたけど、ニルにもクオーツがあったりするのかな?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:25:57.17 ID:e0f6MYVE0
スカブの中から回収された物でゲネブル本社は出来てるらしいけど、
スカブの中からこの世界の物とは思えない人工物が出てきたら大事じゃないの
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:29:54.39 ID:hHa3Q4zD0
ニルヴァーシュの3rdエンジンがクオーツに相当するものではないか?と思っているが…未だ謎です

ゲネラシオン・ブル社の裏の顔は、対シークレット用の武器を売っているいうことも考えられる
パイドパイパーはその宣伝なのかもしれない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:37:07.52 ID:gqFMUN680
>>47
バーストしてきたスカブに
パイルバンカーやKLFの手みたいなのもあるし
スカブから発掘した物でIFOとかに応用してるとあるから
もうそれが普通になってるんじゃね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:37:49.91 ID:vpPwrTjp0
>>47
前の方のスレで、ハッシェンダじゃないかって言ってた人がいたけど、
確かに滑走路だけは似ている気がする。

仮にそうだとすると、あそこは遺跡で、発掘屋がいたくらいだから、
IFOの元になるアーキタイプがあってもよさげだけど、
こっちの世界のIFOはニルがオリジナルだから、
アーキタイプを必要としていなのかもな〜、ニル以外は。

必要だとしたら、発掘したのか、クオーツから生成したか??
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:41:19.41 ID:gqFMUN680
ハッシェンダより初代OP冒頭の塔に似ているが
そっちは作中に出てきてないよな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 22:59:12.91 ID:o71R6ZE00
塔を含んだスカブが出現

エウレカ登場でバースト防ぐ

残骸修理してゲネブル本社完成!

ってこと?
それとも別々の場所からパーツ掻っ攫って組み立てたのか。

IFOってどっちかというとモンスーンに似てるから
スカブから生えてた腕とか拾って再利用してんだろうな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:00:38.49 ID:e0f6MYVE0
>>49
もう普通になってるとして、その割にはサラッと流しすぎだよなその辺
別の文明の存在を匂わす、スカブバーストなんて吹っ飛ぶくらいとんでもない大事件だろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:01:10.81 ID:yIKkUyYWi
キャピトルヒルだと思ったのは俺だけか。

アーキタイプの発掘ってそれ程簡単じゃなさそうだが、
世界が半分割れてあちこちで見えなかった物が表に出たからAO世界でも1期世界でも新たなアーキタイプ出ててもおかしくないけどね。

ただ、AO世界のスカブは全然小さいから、アーキタイプ取れても極僅かなんじゃないかな。

恐らくクォーツを利用したものが、コンパクドライブを代用するものなんだろうが、
ニルだけは、コンパクドライブと同調する第3エンジンを持っており、
ブレスレットか、エウレカ体内orアオ体内?のコンパクドライブと同調することで起動が出来る、とか。
元々ニルは1期でも乗り手を選んだから、特別だろうけどさ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:02:05.51 ID:HCwMoZ0Q0
はよ金曜にならんかな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:02:51.46 ID:ebNyZzEl0
スカブから取れるのは何なんだ?そんなに価値のあるものなの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:06:02.89 ID:EsrU/0WK0
IFOがしばらく敵として認識されないってのは
IFOがシークレットと同系統の技術使ってるからかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:16:05.13 ID:gqFMUN680
>>54
アストラルアパッチ回見直したら似た建物あるな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:18:23.69 ID:EsrU/0WK0
そういやハリケーンに偽装したシークレットの前に連邦軍の機体が飛んでたけど
ゲネブル以外にも秘密でシークレットの調査してる奴がいるんだろうなやっぱり
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:33:54.69 ID:0j+S7Gx60
>>57
シークレットが無人IFOだとトップになっちゃうな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:37:13.72 ID:oAcXr6ru0
ワークス絵のエレナたんprpr
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:42:05.91 ID:yIKkUyYWi
>>58
そう。
そこを見直して比較したんだ。
首都だし色んなネタが彼処にあって、それをこの時代の奴が見つけたら
オーバーテクノロジーを手に入れたせいで野心を抱くかもな。

各国野心持ちまくりだし、トゥルースはマイク持って登場とか前スレにあったから、どっかの大統領とかかもね。

日本の情報部が我が国は運が無いとか言ってるのは、スカブバースト発生すれば東京で、とかだし、しかも初回放送見る限りスカブ残ってないから、
ブランとの交渉に手間取ってる間にスカブがシークレットに破壊されたとかじゃないかと想像している。

現実日本のトロい外交とかを揶揄してるんだろう。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:55:51.62 ID:vpPwrTjp0
>>48
ニルの操作画面に表示されたコンパク・リアクターが第3エンジンだとすると、
名前からしてクオーツである可能性は高いかな。

>>51
規模からすると塔だろうね、地下にも広がってるらしいし。

>>52
塔はトラパーをエネルギー源とした発電所みたいな役割もしていたから
最初はそれで儲けてたんじゃないのかな?

IFOを造ったのはエウレカが現れた後、というか厳密にはニルヴァーシュが発見された後になるね。

それよりももっと前からトラパーとかFPなんかで儲けて巨大企業になったんじゃなかろうか。

>>54
アオの場合はブレスレットがキーになってるんだろうね。
第3エンジンはニルにしかない可能性は高そうだけど、
第1、第2がクオーツである可能性もないわけではなさそうだ。

三角柱型(コンパクドライブっぽい)のECUが3つあるし、
それとは別にブレスレットがあって、制御装置と起動キー(同調用I/F)と別になってるとか・・・。

>>56
沖縄のトラパー採掘工場はテロップでは高エネルギー含有粒子採掘場てなってるほどだし、
FPが飛べるのもトラパーのおかげだし、スカブの出すトラパーは国家間の争いの火種にもなるわけだ。

>>58
軌道エレベーター?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:02:59.05 ID:0VqMAgIB0
>>63
軌道エレベーターじゃなくて
OPの塔みたいなのが(例の比較画像みたいな)アストラルアパッチ回でも出てる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:26:05.33 ID:7wqG7qiH0
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:36:26.10 ID:hxkf5v650
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:45:50.33 ID:0VqMAgIB0
>>65
その塔じゃなくて初代OPと同じのがある
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:52:55.01 ID:7WcGQmENi
セカンドサマーオブラブで転移した半分のスカブは、その上にいた人間もすべて魂として取り込んで連れて行ったと思われるけど、
あの中に助かった奴がいて、生身でAO世界に来てたら黒幕になるぐらい可能だろう。まあ、コレは可能性低いけどね。

ただ、アニメのご都合主義でやろうと思えば何でもできるからなあ。
最初トゥルースはOPのドラえもんだと思ってたが、あれならトゥルースを全部謎の人物として姿も隠す意味がない。

姿見たら皆が「あ」と思うような姿してるじゃないのか。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 01:09:58.69 ID:f8qFQZDJ0
>>68
というかあのキャラデザで声井上って無理ありすぎだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 01:14:34.04 ID:Ig/PO05x0
ノアがしゃべり出すんだろ、ぼくはトゥルース!って
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 01:17:27.92 ID:7WcGQmENi
>>69
だよなあ。

最初からメインキャラと設定されてる割には隠しすぎだし、怪しいんだよ。
1期のデューイみたいな敵みたいなもんだとしても、新キャラならここまで全く見せない意味あるのかな。

こうやってあれこれ考えてる時点で術中にはまってるのか。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 01:38:30.27 ID:2lM2DLAs0
交響詩篇エウレカセブン OP1「DAYS:FLOW」より
http://2ch-ita.net/upfiles/file2777.png
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 01:46:35.57 ID:ZqbrPHYcO
前スレかどっかでF1用語が入ってるみたいな書き込み見たけど、トゥルースってもしかしてT-SQUAREか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 01:50:21.76 ID:0VqMAgIB0
つー事は機械的な要素のあるキャラなんかな
F1のOPの曲だな>トゥルース
だからマイクを?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 03:54:19.20 ID:vBcvqx5V0
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 04:58:52.83 ID:IlkFZoJ/P
ってか今回って全体的にF1っぽいよね
IFOチームの雰囲気とかテクニカルディレクターとか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 07:55:48.99 ID:FmuuccG50
MOTOGPでオネシャス!!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 08:08:22.86 ID:hg/0WcQ+0
ゲネラシオンブル=ブラック企業
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 08:55:17.57 ID:6NkmK/vM0
隠しカメラ一杯仕掛けていそうだな。
おっさん的な意味で。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 08:59:53.48 ID:KXOxBdpo0
ゲネラシオンブル=ボンズ=ブラック企業
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 09:03:24.43 ID:0VqMAgIB0
IFOティームってF1ティームっぽいってどの辺?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 09:19:36.21 ID:gv9UY+vx0
トリトン号のフォルムはなんかF1ぽいな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 09:33:51.12 ID:UfP3d9Zd0
LFOの時からフォーミュラーカーのデザインだったからな・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 10:44:58.45 ID:k0slYocH0
OPのヘッドセット付けたおっさん達のシーンがピットクルーぽいかも
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 10:59:10.07 ID:Flv5lXop0
【地域振興】復帰40年の沖縄は自立へ向かえるか 日本経済新聞社社説 [12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337130141/
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 12:41:25.29 ID:TcrrEAkp0
クォーツがスカブバーストの原因なんだよな?
もし回収したクォーツがまだ使えるなら、好きな所でバーストが起こせて、好きな所にシークレット呼べるんだな…
社長、これで戦争ビジネスやろうとしてんのかな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 13:27:58.89 ID:0VqMAgIB0
なんか急に尼ラン下がったな
昨日の騒動のせいか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:02:41.01 ID:eawn64AA0
いまだ最終的な着地点が見えない不安
セブンならエウレカとちゅっちゅしたいって分
かりやすいのがあったのに

今のところ流されてるだけの主人公で
レントンみたいなカッコよさないね、母親似か!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:09:32.74 ID:vBcvqx5V0
>>88
>セブンならエウレカとちゅっちゅしたい
自分で言ってんじゃん

今回だってアオがママに会いたいがテーマだから、やっぱりエウレカを追いかける話じゃねぇか
そしてアオがエウレカにたどり着いたときに
自分のやるべきことがはっきりするっていう前回と同じ終着点が見えてるじゃん。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:21:09.01 ID:Ig/PO05x0
それをテーマって位置づけたいなら、もっとして浮き彫りにしないと
アオがママンに会いたい理由、島を好きな理由が
イマイチ入ってこないからなーそんなセリフ言わせてるだけでさ
前作の一話は長々と主人公のモノローグがあったから、
入りやすかったてのもあるだろう
まあモノローグって手法も賛否あるだろうし、
今作はそれ使いたくないってのもあるだろうけど
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:22:25.95 ID:gv9UY+vx0
一期もエウレカにホイホイついってっただけで
終着点なんて何もわからんかったよ
世界設定も複雑でよくわからんまま見てたし
シュールな場面も多かったし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:27:29.20 ID:tBHr6C6b0
いま4話だっけか
最近はネット談話が加速してるのか、当時より次の回が長く感じる気はする
その不満感からかちょっとしびれを切らしている俺
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:27:54.13 ID:tBHr6C6b0
次の回までの時間が、だった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:34:09.06 ID:0VqMAgIB0
なんで島が好きかってのはまだ全然アピれてないのは失敗だと思う
嫌いな島にいつか帰りたいってのやるんだと思うが
その辺は前作のが上手いな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:37:25.88 ID:tBHr6C6b0
育ったところが好きってそんな描写しないといけないような特別なことかね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:39:58.59 ID:0lRQT8uE0
誰にも知られず祭り上げられていないだけで、英雄エウレカでもあったわけだし
母親に会いたい(会いたくないでもいい)理由なんて、理屈じゃないと思うけどな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:43:20.80 ID:4VQt50g+0
前作だとレントンの母親は完全スルーだったな
ちょっと可哀想に思ったわw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 15:44:03.87 ID:0VqMAgIB0
>>95
長い間沖縄の描写やったけどベルフォレストより色々薄いって事
こんな最悪の街に〜最悪だ〜って前作は短い時間で
印象付けが上手かった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:10:08.26 ID:UfP3d9Zd0
レントンは街を離れたかったけどアオは離れたいって訳じゃなかったろw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:12:59.28 ID:0VqMAgIB0
離れなきゃ行けないかもしれない
でも島が好き

だが、印象が薄いなぁって事
わざと交響詩篇みたいにインパクトあるようなセリフと演出は避けてるんだろうけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:22:26.74 ID:Jj5k5+b+0
反日売国アニメは勢いないですねぇwwwww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:23:42.16 ID:s//GB9l30
>>95
同意。
嫌な思い出があったとしても故郷が好き、
っていうのは特に変わった事でも無い。
アオには、じっちゃんもナルもいるんだし。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:26:58.30 ID:GOsHDT640
今見始めたんだけど声優下手すぎじゃね?主人公とヒロインの
今のアニメってこんな下手な声優ばっかなの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:29:54.42 ID:tBHr6C6b0
そのうち慣れる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:35:09.91 ID:ejyZV1+g0
沖縄独立って何この設定???
中国か朝鮮資本でも入っているのか?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:39:57.21 ID:vBcvqx5V0
>>98
今見直してるんだけど、ベルフォレストってアオの島にくらべたら
何百倍もいいところだし飛び出す理由も薄いぞ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:41:51.82 ID:gv9UY+vx0
突然ネガキャンが湧きだしたな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:43:18.76 ID:0VqMAgIB0
>>98
そうだぜ?
それなのに「嫌な所」
少なくともレントン自体がそう考えてるって事を視聴者に上手く印象付ける

アオにとっての沖縄は
レントンの比じゃないくらい居辛い場所であり
好きかもしれない場所なんだけど
それがあまり伝わってこない、っていう俺の感想な

これだったら物語終盤でレントンみたいに「エウレカつれてかえりてー」
って言っても、カタルシスが感じられるかどうかってこと
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:50:49.21 ID:UfP3d9Zd0
>>103
ラーゼフォンやゼーガペインでも見てこい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:57:44.65 ID:wzxPd8Of0
>>109
アオにとっては住み慣れた土地だからなー
じいちゃんが言い出したセリフだけれど「わしらはここに住むしかない」だし。

ブルーノが言い出した「故郷に帰りなさい」も、LFOに乗り続けることが前の生活より良いことではないことを
指しているんだろうし。今は重くはないけれど後半になって打ちのめされて、故郷に帰りたくなるかもしれん。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 17:30:33.76 ID:0lRQT8uE0
狙い通りかわからないけど、中学入学前日の所属がない状態ではじまって、
家でもアオの自室やパーソナルスペースがどこかわからない描写なんだよね
少し前まで小学生だったし、ブレスレットを置いた棚がそうかもしれないけれど

そのあとのガゼルの「大人を見習った」や、診療所への放火や落書きを見ると、
小学生時代のアオは、ナル以外に話し相手がいたのか不安になるくらい
本社で逃げ出したノアにこだわったのも仕方ないよねという感じ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 17:30:41.63 ID:KXOxBdpo0
在日コリアンは日本に愛着もってるか?
それと一緒だよ
これは在日コーラリアンが沖縄人から差別されてますよ、が言いたいだけのアニメなんだからw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 17:53:18.53 ID:UAC4hySQi

前作のベルフォレストはどこにでもありそうな田舎町って感じの糞さだよね。
ありふれた若者の記号みたいなもんだよね。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:10:18.61 ID:lNYTzOMY0
未だにネトウヨが粘着してんのなw
相変わらず誰と話してんのかわから噛み合わなさw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:16:05.19 ID:2wL1IIzT0
単純にマーク1のパイロットが気に入らないだけかもよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:17:29.64 ID:gv9UY+vx0
前作のレントンはもう平凡な日常を享受するのがいやで惰性的な世間に馴染めなくてっていう
若者らしい焦燥感でアウトローのゲッコーステイトに飛び込んだって感じだけど
アオはゲネブルについてエウレカの足跡とかたどれば自分のアイデンティティが見つかるかもしれないっていう期待はあるけど
基本的には島にもナルとかじっちゃんにも愛着あるしだけど自分がいるといろんな意味で迷惑がかかるから半ば流されるように旅立ったって感じだね
そもそもそんな同列に比較できるほど類似したシナリオじゃないわ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:43:35.08 ID:vBcvqx5V0
>>116
それはないw
いまDVDを見てるところだけど乗り込むきっかけは「ホランドかっけー!エウレカかわいー!」しかないw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:52:08.64 ID:HTOhxQcG0
相変わらず誰と話してんのかわから噛み合わなさw

日本語不自由な人種ですね 分かります
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:54:58.16 ID:gv9UY+vx0
いやなんか故郷を離れる心境についての描写がどうのみたいな話してたから
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:55:36.12 ID:2wL1IIzT0
素直に安価付けて下さいお願いします僕ちゃん行間読めないんですっていえよw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:11:01.76 ID:vBcvqx5V0
いま旧作のDVDを見ながら思ったんだけど、
今回は沖縄問題取り上げてネトウヨに騒がれてるけども、前回もチベット虐殺問題ネタやってたし、
なんか毎回国際政治ネタを盛り込んでるよな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:15:41.21 ID:aiFAf8fQ0
別にいいんじゃない?
監督がやりたいテーマなんでしょ?
アニメを客観的に楽しめない人達はいつもまとめてNGだわぁ
あ、面白くなかったら俺もアンチになるけどね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:16:48.96 ID:iv8yBu5B0
前はそこまで露骨じゃなかっただろ…
素直に架空の名前にしときゃ良かったんだよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:18:29.05 ID:0VqMAgIB0
いや前も露骨だろ
宗教の過激派とかかなりナイーブな面も描写している
前作を美化しすぎだな
沖縄がどうとかいってるが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:19:50.10 ID:aiFAf8fQ0
今の所沖縄題材にしてる割に単調で面白くない…
と思ってたけど、2軍みたいなのが死ぬみたいだから
戦闘好きとしては、次回に期待だよぉ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:23:56.68 ID:HTOhxQcG0
その前に前作のは本当にチベットなのかw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:26:56.84 ID:vnKIvyUJ0
アニメ観るのに政治がどーたらとかどーでもよくね?w
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:30:17.18 ID:nzqwsO5H0
OPのドラえもん、1話と5話だと年齢が大分違く見える
ジブリっぽい少年だったのが青年くらいには成長してるように見えるのは気のせい?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:30:22.59 ID:aiFAf8fQ0
甲殻みたいに行く所まで行けば面白いし、見ごたえがある
中途半端は駄目
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:30:26.83 ID:lNYTzOMY0
気がついたら放送日明日じゃん
やっぱ今期はこれが一番期待できる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:32:22.88 ID:ID/FLN5Ii
沖縄はチベットよりは日本人にはリアルに響くし、友人の沖縄出身者もちょっと不快だと言ってたから、今回のネタは直接的過ぎたかもね。
しかも導入でそれだから掴みが悪いよ。

一旦摑みはokにしてから話に組み込めば良かったのに上手く話を作れなかったんだろうな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:35:15.91 ID:vBcvqx5V0
>>122
悪いとはいってないよ。
むしろ前回はぜんぜん騒がれてもなかったのに、
今回はに限ってネトウヨが釣られまくってるのが皮肉だと思っただけ。

AOは交響詩篇に続いて同じプロデューサーと監督だったのだから、
前作をみれば親中なんてありえないはずなのに、
何故かネトウヨ達は中国の手先だと思い込んで攻撃する姿が脊髄反射的で
頭が悪いなーなって思っただけ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:37:09.34 ID:lNYTzOMY0
本当に最悪の掴みだったな
スタッフは今後の沖縄関係の話は全削除したほうがいいよ
やっと軌道に乗ったのにまた沖縄でgdついたらモチベーションがどん底になる
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:39:27.30 ID:HTOhxQcG0
そのPが最近臭いて有名だからだろw
脚本家も臭いて有名だしw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:40:28.87 ID:Ig/PO05x0
しかし京田監督自身の色ってのは、どんなところなんだろうね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:41:09.25 ID:aiFAf8fQ0
掴みの意味はほぼ無かったな
べつに離島ならどこでも良かった風にしか見えないw
テーマに深さがないから導入の面白さも感じられなかった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:46:50.79 ID:vBcvqx5V0
>>133
それを脊髄反射っていうんだよ
どうして最後までみてから文句をいわないのか不思議でしょうがない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:51:03.11 ID:lNYTzOMY0
>どうして最後までみてから文句をいわないのか
カンヌとかなら最後まで見る前に次々と外に出て行くだろ
最後まであれをやられたら俺もそういう心境になるわ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:52:02.85 ID:/9YgmltWO
最後まで見てから文句を言えてのも無理だべ半年間も待ってて話だべ
ただ、文句を言うならアニメ本スレではやるなて話ではある

今のところ独立ラップとか確かに臭いから、ネトウヨとかでなく気持ち悪く感じる奴は出るのは分かる
該当スレでやればいい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:53:54.58 ID:vBcvqx5V0
>>138
カンヌとネトウヨの脊髄反射を一緒にするのはどうかと思うよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:54:47.52 ID:UfP3d9Zd0
沖縄でぐだついてはないだろ
馬鹿の一つ覚えのように騒いでるのが居るだけでw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:57:09.87 ID:HTOhxQcG0
あれだけ臭くても騒いでるのはネトウヨだけですw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:58:06.13 ID:FmuuccG50
エレナさんにブヒブヒできればいいです
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:58:36.72 ID:lNYTzOMY0
とりあえず明日放送日だから
メイヴは死ぬと予想
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 20:01:48.82 ID:aiFAf8fQ0
沖縄ラップは面白くないよ〜

アニメなんだから沖縄人が本土の首相狙撃するぐらい冒頭でやらないと

全然面白くないよ〜〜

モンスタ?何それ?使徒のパクリ

くソツマンネええええええええええええええええええええええええええええ

って感じだったもん
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 20:05:46.71 ID:vBcvqx5V0
>>141
だよなー
いま交響詩篇の6話見てんだけど、チベット進攻&僧侶虐殺ネタの露骨さにビックして、
しかも映画版だは人民解解放軍だったよなーって思い返して、
こういう間接的な表現で中国をたたくテクはうまいなーって思った
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:15:41.38 ID:XaBeCy550
沖縄独立云々は別に何とも思わんが
主人公を村八分にしてるシチュエーションが気持ち悪いってのはあるな
エヴァンゲリオンからこの方、主人公を無茶な理由で苛める話が後を立たないなぁ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:21:37.83 ID:GVrlFFUo0
どうせ1クール終わった辺りからまた沖縄で何か起こって
そこから独立云々にも深く触れていくんでしょ

スカブのトラパー採掘所みたいなところも怪しいし
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:28:46.64 ID:/9YgmltWO
スレの殆どの人の願望はもう沖縄には戻って欲しくないだろうな
戻らなかったら序盤の沖縄は何だったんだて…なるし

不安ではある でも、もう沖縄はなかったことにして世界観をもっと広げて欲しい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:31:41.56 ID:ZqbrPHYcO
>>146
アルカイダテロと米のアフガニスタン報復もじゃないの?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:44:43.59 ID:QfmvcmLU0
サントラには独立ラップいれてくれよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:52:35.76 ID:d9bgKB5d0
エウレカさぁゲーム版の奴TVアニメ化してくれよ。
そっちでいいよ。めんどくせぇんだよAO
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:55:54.38 ID:QfmvcmLU0
見返してるけどフレアはメンヘラか?急にアオに厳しくなったな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:56:33.00 ID:Ig/PO05x0
んで独立ラップやってた奴らが、なぜゲッコーステイトを名乗ってるかだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:02:14.13 ID:ivaLGUXK0
あのロゴのGSはゲッコーステイとで確定したわけ?
スタッフのお遊びじゃねーの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:04:43.96 ID:/9YgmltWO
あんな場面でお遊びならセンス悪すぎ
まあ、お遊びであって欲しいが
違うなら最悪な展開w
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:24:48.07 ID:hxkf5v650
レギュラー声優が安いのばかりだよね
中村千絵は外国ドラマの吹き替えで聞く程度だな
売れっ子の藤村歩も2話ぐらいで死ぬ役だし
もしくは極端に値段の高い、納谷六郎、井上和彦とか、わけがわからん
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:42:05.83 ID:7vPKrYBD0
何でアオは拾った鍵を持ち主に返さなかったの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:46:10.93 ID:ivaLGUXK0
エウレカのだって思い出したから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:59:11.30 ID:wzxPd8Of0
>>149
戻ってくるだろうjk
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 23:30:41.31 ID:hxkf5v650
もしもストライクウイッチーズの世界のに
ニルバーシュとアオが飛ばされたら?

たぶん今とあんまかわらない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 23:58:55.75 ID:ID/FLN5Ii
徐々に良くなってるので、今後の軽快なテンポの進展を期待する。
1クール終了時に転機があると、勝手に期待してるんだけど、次の回で、1/4だし起は終わって欲しいな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 00:17:00.45 ID:AMU0/FkY0
次回予告のBGMを目覚ましに設定したいな
きっと爽やかに目覚められるぜ
あんなにワクワクするBGMは久しぶりに聞いた
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 00:18:35.83 ID:ltgIkW3L0
ハイ木曜日になりました!
6話ではフレアちゃんが5%ほどデレるよ!
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 00:46:32.55 ID:fjWmkxu40
フレアはツンデレなのかな。ツンツンというカンジがしないでもないがw
エレナはデレツン。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 01:33:31.03 ID:xSSpwpXJ0
回想のシーンでニルヴァーシュ(赤)に乗ってたのは誰?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 01:34:16.55 ID:xSSpwpXJ0
ごめんsage
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 02:41:44.37 ID:zAjIGkWoO
流れからしてエウレカだと思う

今日だと勘違いして起きてたら寝れん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 03:06:54.99 ID:6KJTddFP0
【政治】破格の1件平均1万3千円 東京都への尖閣諸島購入寄付金20日間で7億円目前→石原都知事「一人一人に感謝の思いを直接伝えたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337185773/

事実は小説よりも奇也
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 04:00:39.50 ID:n0xGwP9Y0
>>150
ボダラクはテロやってないから違うと思う。
そして改めてイスラムネタをやったのがザムドじゃない?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 04:24:01.82 ID:DVMAfvBG0
ゴルディロックスの3人速攻で死ぬのか
勿体ねえ・・・
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 04:34:27.67 ID:wKBv5X8Q0
予告でクロエ(幼女)らしきキャラの生存は確認できる

お前ら的には、「生きてるが一生ベッドの上」
とかいう展開の方がいいんだろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 04:35:54.41 ID:DVMAfvBG0
IFO変形しないままでフェードアウトするんかな
結構カッコよさげだったのに
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 04:42:39.97 ID:7jRhFWnm0
エヴァ崇拝アニメだから病室でケガしたおにゃのこを見守るなんていうシーンが出てきたら
オナヌーしてないか心配だわw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 06:28:06.72 ID:GrQIXrgv0
>>171
OPの最後にレギュラー、セミレギュラー総並びシーンで
メガネの娘だけ、はっきり見えないんだよねえ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 06:46:27.66 ID:JDKfTbyB0
オッキナワの人間はくしゃみをすると魂が抜ける。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 09:39:30.67 ID:EC5DmtwRP
京田も會川もMBS(竹P)アニメも好きな俺的にAOは最高の作品だわ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 09:58:29.25 ID:fjWmkxu40
>>174
エヴァだとオナニーだが、エヴァっぽいけど色々アグレッシヴなAOだと、レイープになりかねない罠。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 10:48:54.73 ID:VsVBQDr80
>>170
ボダラクは過激派でやらかしてるだろ?
小説版ではハイジャックまでしてたハズ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 10:58:40.69 ID:RQFGnDgV0
関西今日か
うらやましいな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 11:08:29.71 ID:n0xGwP9Y0
>>179
アニメと小説の違いだね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 11:12:10.67 ID:VsVBQDr80
>>181
23話でも過激派のテロがって話あったで
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 11:42:47.97 ID:UVtsE0C1i
尻のフレア
でこのエレナ
へそのナル
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 11:44:05.04 ID:t5AT/kYE0
お、おっぱいのレベッカ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 12:54:02.79 ID:N+MiRq6P0
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 12:55:25.74 ID:6OtHo9UZ0
今週のフレアもきっつい性格のままなんだろうなぁ。。。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:01:23.55 ID:RQFGnDgV0
きつくても良いんだよ
裏づけなり信念があるなら

描かれてるけど若干薄いからその辺の補強をお願いしたい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:01:43.48 ID:4QGewa5n0
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:04:29.17 ID:dhqphTgei
現状主人公がなよなよしてて嫌だわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:12:44.56 ID:DVMAfvBG0
生身で戦うわけじゃないからどうでもいいでしょう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:17:11.38 ID:f2DEA4sQ0
レントンのキャラの方がウザかった
ラピュタのパズーのがずっといいキャラだったね

まあ今回はまだまだ分からんな主人公のキャラは
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:31:43.29 ID:VAiUtCca0
レントンうざかったな。慣れるまでは。             __
       _,,ィ=、    ,ィ=ニ――`-、
     /'               `ヽ、
    ,/                    \
   /  __          ィニ===-、    \
    /:;;;;::::下        イ:::;ィニヽ:::::::ヽ
    /:::(●) ! i       !' ((●))  :i!
    :::::`ー' , _,-         ` ̄    !
    `ー '"          ヽ、__,,
        ハ  -、
          〉   `
       /
       /~⌒ヽ
     ( r' ̄^ヽ、
      く ̄ ̄ ̄`
      ` ー―-、
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 13:43:09.33 ID:RQFGnDgV0
アオは良い方向に行ってくれそうな気がするよ

基本的に前向きだし、不平不満を溜め込んで消化しきれないけど他人の所為にしない所は好感度高い
まだまだ分からんには同意だけど化けそうな伏線は張ってあるよね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 14:56:07.96 ID:n0xGwP9Y0
>>182
あれって軍部がそう発表しただけで、本当にやったかどうかわからない流れじゃない?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:15:31.39 ID:YJduLk5+0
今週、主人公に「早く帰りなさい」っていった人は誰?
あの人のお腹に顔うずめたら気持ちよさそう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:21:12.75 ID:n0xGwP9Y0
>>192
その顔大好きwww
親子二代でその顔やってほしいねーwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:22:48.35 ID:UVtsE0C1i
>>195
ブルーノ・ザ・ペドフィリアンたぜ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:24:36.42 ID:UVtsE0C1i
>>196
レントンはその顔やって無いだろ?
フタヴァのコラでしょ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:33:34.94 ID:n0xGwP9Y0
>>198
ああ、そうだったような気がする。
ボコされたシーンとその顔が何故か記憶の中で混ざってしまって
本放送で使われた気になってたんだなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:42:36.06 ID:9yMIDWmy0
独立ラップはサントラに収録されますか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:48:52.27 ID:riCS4teB0
一曲目ですお
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:08:59.82 ID:2YTxExvn0
OPでおチビさん3人の右隣が開きスペースになってるから
2番艦の指揮のハゲのおっさんとクルーは
子供達3人の楯になって早々にリタイヤかね?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:31:55.35 ID:hMnw2rTh0
クロエの枕元にあるのがアオのヘルメットだろうし、だいぶ気が抜けた様子
他の人たちの安否は不明だけど、
フレアやエレナには余計なことするなと釘刺されてたりするかもね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:36:23.44 ID:A4s6X6vY0
前作はゲッコーステイト誰も死ななかったから
今作も誰も死なないと思ふ
OPにブルーノいないとか先週の予告は引っ掛けだす

俺の予想は外れんのかにゃw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:44:01.52 ID:sOYs6D+g0
>>204
俺もそう思ったけどポケ虹で殺してるからどうだろうなー
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:47:48.34 ID:phNlgnZT0
米陸軍のIFOってどういう仕組みなのだろうか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:53:51.08 ID:94njccl50
>>205
放送版しか知らない・・・ポケ虹そんなことになってるのか・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 17:09:10.32 ID:riCS4teB0
>>207
裸トイレがレカさんを裸に剥いたりします
そしてアボンします
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 17:19:44.89 ID:Lsev2xlT0
ポケ虹は完全にパラレルだからね。
TV版コードギアスとナナナのようなメディアミックスの仕方をしてる


今作が交響詩篇の後の話だとして、アネモネとドミニクは宜しくやってるんだろうか
ドミニクは普通に軍に居そうだけど、アネモネは完全にヤク中だったから
ポックリ逝っててもおかしくなさそう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 17:28:24.67 ID:riCS4teB0
ドミニクのような男になりたい
雨の日も風の日も、とにかくアネモネに罵られ、
それでもアネモネに付き従い、大佐に小言を言われ、
アネモネに蹴られ、大佐にコーヒーを淹れ、時に菓子屋に通い、
知り合ったサーストンの血筋に全てピーキーにいじられ、
アネモネが絶望の中にあれば空から落ち、
大佐がマジキチになれば「あなたって人は…!」と言い、
しかし本当はアネモネが大好きで、
とても純な恋心を持ち、
今回ばかりはヒーローの座を譲ってやれる、
そんな男に私はなりたい。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 17:52:40.35 ID:VsVBQDr80
>>209
死んでるだろうな
ってか監督が今後は描きたくないって言ってるし(アネモネやエウレカの件とかを)
交響詩篇の後の続編ってのは無いと考えてる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:15:59.20 ID:8ZqkL+IPO
>>206
F22をちょこちょこっと弄って昇華させたものですw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:19:38.57 ID:8ZqkL+IPO
>>210
どこの宮沢賢治だよw
デクノボウと言われても生きろwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:50:39.75 ID:9L/jsJ2O0
あと7時間ほどで放送やでぇ
ゴルディロックスの3人の誰かは絶対死ぬでぇ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:53:27.54 ID:YJduLk5+0
あのでっかいタプタプな人も死ぬの?
せっかくエウレカで少ないタプタプ要因だというのに・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:56:44.88 ID:k58gZLgu0
死ぬのはフレアでお願いします!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:03:27.79 ID:YJduLk5+0
あのタプタプが生き残るなら他は死んでもいいな
特に名前わからないけど、あのアニメセリフ言う電波と青と黄色のフランスみたいな女はもう退場する頃だろう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:04:54.60 ID:phNlgnZT0
>>212
やっぱそんなもんですかね

でも既視感があるんですよね
異世界の兵器をコピーしたものをアメリカ軍が運用するみたいな話

何だったかなぁ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:23:43.94 ID:wympY+FL0
>>218
えっネタにマジレス?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:28:54.46 ID:Fc+u+KfI0
どうせ殺るなら幼女の首吹っ飛ばして
アオが「うわああああああああああああ」って言って
島一つ消し去るぐらいやらないと面白くないよー
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:33:10.98 ID:9L/jsJ2O0
公式のMECHAの欄、ちゃんと更新して欲しいわ
米軍のFPだかIFOだか分からん奴とゴルディロックスの3機とメドン号
登場したのに載ってない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:36:59.64 ID:OEFw+fvJ0
時々、ナマケモノらしからぬ動きを見せる
(カメラから逃げる時のダッシュとか、流星拳のような腕の動き)
あのナマケモノの皮かぶった謎生物の正体はいったいなんだ?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:42:17.47 ID:wympY+FL0
公式のEPISODE:04のあらすじに
連合軍沖縄基地では、アメリカ軍のIFOアイゼンハワーが発進を控えていた。
って書いてあるね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:49:04.35 ID:phNlgnZT0
アメリカ軍のIFOにはエウレカの精神のコピーを乗せた
ダミープラグが刺さっているという独創的な設定はどうか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:51:38.00 ID:PShxMoQV0
んー戦闘機にアイゼンハワーの名を冠するのって変な感じ
ただの戦闘機じゃないのかな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:53:21.82 ID:zAjIGkWoO
>>222
だからレントンだって
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:55:45.54 ID:wympY+FL0
ゲネブルのIFOにも6機とも名前ついてるし
IFOには名前つけるもんなんじゃね?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:05:33.82 ID:rGUfHPrG0
・ニルバーシュがレントン
・シークレットのボスがレントン
・ゲネブルのボスがレントン
・沖縄独立運動のボスがレントン
・米軍のボスがレントン
・フカイアオがレントン
・ナマケモノがレントン
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:05:43.46 ID:2RgHocJk0
アイゼンハワーって空母だっけ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:13:24.19 ID:wympY+FL0
ゲネブルのIFOの名前改めて見てみると

金髪→アレルヤ:主をたたえよ
ピンク→キリエ:主よ(主よ憐れめよ)

姉→グロリア:名誉
黒髪→クレド:信条
妹→レクイエム:鎮魂歌

うーん

>>229
その空母の由来は第二次大戦中の大司令官(後の大統領)の名前じゃね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:16:25.06 ID:MHypzcsgi
前作で幸せに終わって欲しかった。ということできっとこの世界はレントンとエウレカが夫婦喧嘩の末やって来た世界でどうだ?スカブ、エウレカ。レントン、シークレット。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:24:16.30 ID:tQAyG6xp0
女パイロットどもがエウレカの世界観から浮きすぎ
よくあるブヒアニメのキャラみたい
狙ったロリキャラもうぜえし
なんでパイロットが幼少女ばっかなのか説明しろや
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:24:16.64 ID:phNlgnZT0
>>66
の推理は合ってないのかな

合って欲しくないというのもあるけど
エウレカが子供を産んでる年のレントンなんかどうせ見たくないし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:32:48.32 ID:VsVBQDr80
>>231
前作は全然幸せには終わってないぜ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:40:09.44 ID:wbf/M/qR0
そろそろ強制dat落ちさせとくかサラバMBS組
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:40:35.27 ID:wympY+FL0
>>232
前作だってメインとライバル少女だったし
そんな萌えっぽい変な絵とかじゃないだろ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:43:09.42 ID:toLaFuGJ0
>>232
エウレカが乗ってたニルをベースにパクったからじゃない?
IFOという物自体がオーバーテクノロジーっぽいし。

にしても狙いすぎでげんなりする要素ではあるが。
アオとナルがセットならそれでいいから、擬似ハーレムみたいな展開はやめて欲しいわ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:44:26.63 ID:wympY+FL0
>>233
イビチャって髪とか体格とか西洋人っぽくね?
レントンも名前西洋人だけどちょっと系統が違うと言うか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:47:59.68 ID:tQAyG6xp0
パイロットが幼少女ばっかの萌えアニメみたいのってうんざりなんだよね
エウレカではやってほしくなかった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:52:38.35 ID:zAjIGkWoO
>>224
エウレカのコピーの役割をしてるのがクォーツなんじゃね

スカブコーラルの核=コンパク
で、ニルにはクォーツ搭載されてないから他の人間には動かせない的な
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:02:47.05 ID:JtGgKRc4i
やっと5話みたー
なんかエウレカっていうかエヴァぽい気がするのはなんでだろ
あと、前ほどキャラに魅力を感じない…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:07:51.96 ID:75CwYcHRO
パイロットの性別とか本質的にどっちでもいいことでいちいち騒いでるのって
要するにキャラが好きになれれば後はどうでもいいっていうミーハー視聴者の心理だよね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:11:38.08 ID:Fc+u+KfI0
>>241
悪役っぽいのが出てきてないから
対比で味方のキャラにも魅力が出てくる
無機質なもんすたー(笑)相手じゃイマイチ戦闘に血生臭さが出ない

例 チャールズさん達みたいな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:18:53.57 ID:wympY+FL0
キャラが好きになれるかどうかは普通に重要じゃね?
まあ俺よくある萌えアニメとかバカらしくて見れないけど
これは普通に面白く見れてるしいいと思うよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:20:39.74 ID:yDkwLESa0
戦闘機のパイロットって言えばエリートなわけだが
その中に女性はほぼいない
IFO一機あたり恐らく300億円くらいはしそうだからな
そんなのに子供のせるなんて正気の沙汰ではできない

しかしそんなリアルなんておもろくないわけで
女で子供で心揺れる年頃じゃないとドラマつくれないんだ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:21:33.91 ID:hMnw2rTh0
>>243
日本軍の情報士官ぽいのとか、米軍基地の指揮官みたいなひととか、
出てはいたけど、アオとは直接絡めてないからね
前作でおいしい役どころだった艦長さんは、今回親世代役だし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:23:14.01 ID:PShxMoQV0
中国軍はこれから出てくるんかね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:24:21.51 ID:tQAyG6xp0
10代しか乗れないなら男キャラも入れとけよ
ブヒアニメにそういうのはあってもいいけどエウレカではやらないで欲しかった
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:25:14.46 ID:s/gicQELP
前作はボーイミーツガールものだったけど、
今作は昔から日本にある「母恋もの」ってジャンルだな

母恋ものとは、主人公(大抵男)が幼い頃生き別れた母親を追い求めて旅に出る話
しばしば主人公は母親に捨てられたと誤解し、グレて正道をはずれて凶状持ちになったりする
父親はすでに死んでいるか、存在が希薄
最後には母と再会するが、再会の場が母の死の床だったり、
再婚して幸せになった母を慮って母との対面もそこそこに立ち去ったりする場合が多い

典型例:瞼の母(番場の忠太郎)、みなしごハッチ(ハッチ)、母をたずねて三千里(マルコ)
あと、みどりのマキバオー(うんこたれ蔵):序盤は母恋もののパターンをしっかり踏襲している 

変形パターンとして機甲界ガリアン(ジョルディ王子):母恋ものと「流浪の貴公子」ものの混合パターン。
母(王妃)は父の仇(マーダル)の手により生きながら彫像とされていた
  
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:25:42.52 ID:75CwYcHRO
パイロットが女子供とかロボアニメじゃむしろ普通だからね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:25:58.96 ID:8ZqkL+IPO
>>241
コーラリアンが使徒みたいになってるからじゃない?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:28:27.57 ID:PShxMoQV0
>>245

>女で子供で心揺れる年頃じゃないとドラマつくれないんだ

そんな作り手は淘汰されるべし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:28:29.97 ID:9L/jsJ2O0
>>237
ナルはヒロインとしてイマイチだろ
ごく普通のキャラ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:28:54.76 ID:wympY+FL0
まあ女の子の方が情緒が豊かだしおされでいいんじゃないか
ジブリアニメだって主人公女の子ばっかだしさ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:29:05.49 ID:8dqRVjU4O
これってエウレカがアオを出産したことによるスカブの異変じゃないか?
G・モンスターは人間との生命の誕生を否定することでスカブから生まれた感じ。
望まれない妊娠の話だよ。
エウレカとレントンは望んでいたけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:30:23.64 ID:Fc+u+KfI0
女子供は死ぬ
敵の男に握り潰されるんだよおw

可愛い子がグロイ死に方すると萌えるよねw
早く対人戦闘シーン見てぇ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:31:12.42 ID:8ZqkL+IPO
>>245
14歳の子供にしか操縦出来ないエヴァよりはマシだと思うw
ゼーレいわく一機で国家予算傾くぐらいらしいからw
視聴者がエスケープしないか心配w
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:31:17.81 ID:dhqphTgei
エウレカでは8回ぐらい抜いたけどナルだとまだ2回だわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:34:01.55 ID:JtGgKRc4i
>>251
うーんそうなのかな?
ゲネうんたらがネルフぽいつーか…うまくは言えないが設定が
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:34:41.64 ID:PShxMoQV0
エヴァには『A10神経』という『裏打ち』があったからな
ゲネブル製のIFOにもそういった『裏打ち』があるだろうし、
まぁ楽しみにしてようじゃないか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:35:57.57 ID:8ZqkL+IPO
>>258
オマイ一年で八回
五話で二回なら結構なペースじゃねーかwww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:44:00.64 ID:Lcda3K4D0
ようやく5話視聴できた@愛知
てか、なぜ地上波でcbcだけ約一週間遅れなんだ?
普通、今日の深夜放送する夏色キセキの枠とエウレカの枠は逆だろう

OPきちんと見てたら、最後ら辺エウレカ出てたね、
しかも額にスカブ?付き
既出ならスマソ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:50:28.72 ID:lIj7eFT00
グレンラガン観てたらガゼルに似てるやつがいたんだけど元ネタなのか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:51:15.78 ID:wZkFRnJd0
ボンズはガイナの俺バージョンが好きだからな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 21:58:28.56 ID:9L/jsJ2O0
そろそろサーカス入れて欲しいわ
エウレカつったらサーカスだし
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:02:49.06 ID:MuPfAc+p0
5話視聴完了
死ぬのは機体を盾にするって言ってたユルキャラじいさんだな。で、3人組がこっちのチームに引き取られると・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:16:25.69 ID:MgaKgfgj0
あと3時間半くらいだな…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:32:08.68 ID:/DZEOF0Z0
あと27時間半くらいだな・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:34:07.74 ID:Q5gTAjtZ0
しまった、関西組は今夜ゴルバチョフ隊の顛末がわかるのか
やべえ、明日の放送までスレ見れないじゃねえか!!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:34:17.28 ID:toLaFuGJ0
あと150時間くらいだな・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:35:34.28 ID:9L/jsJ2O0
自己犠牲でブルーノ死ぬとかいう陳腐な展開だったら微妙だな
メドン号にも乗組員3人乗ってるんだしスカブバーストも止められないから自己満に近い
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:39:07.20 ID:0SjKBkyx0
4話の最後で3人なんていってるかわかる人いますか?聞き取れない
なんかせりふがつながらない気がする


ピッポ「うぅぅっ 凍るー」(くしゃみの後)

ハン 「我慢しろよ。ピッポがドーベルマンに追っかけらねなきゃ、今頃もっとマシなところに」

ガゼル「おっ 毛布みっけ」

ハン「あぁ↑(喜)」

ノア 「あう…」



3人「×××」  ここ




273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:43:49.45 ID:toLaFuGJ0
ブルーノは、なんか良いこと言ってとっとと死ぬキャラ付けじゃないの?
回想とかでちょくちょく使われるタイプの。

でも、仲良くなった人の死で主人公が覚悟を決めるってありきたりではあるな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:47:02.60 ID:wympY+FL0
まあゴルディのIFOデザインが全部同色でやっつけっぽいし
死にはしないにしても退場はあるかもしれん
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:48:15.30 ID:yDkwLESa0
ブルーノが死ぬ間際アオに重大な告白を
「私の本当の名はレントン、エウレカを頼んだぞアオ」
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:56:11.14 ID:9L/jsJ2O0
AO「とうさぁぁぁあああああああん!!!」
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:06:13.86 ID:gHtHz9zN0
EDはニルの頭部が赤に変わって差し換えられていたが…
今回、OPも変わるだろう。ついでに、登場キャラの差し換えもあるのかな?
(;一一) じ〜っ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:13:13.38 ID:9L/jsJ2O0
レントンの可能性があるキャラ

トシオ → 2話のニル登場でエウレカが帰ってきたと思って半泣き
ノア → なぜかアオになついている、背中のチャックが怪しい
剃り込み → なぜかアオを助けた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:17:37.94 ID:gHtHz9zN0
レントンはちょっと大人に成ったレントンとして出るんじゃなかろうか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:18:33.31 ID:6OtHo9UZ0
レントンはトシオだろ。他に可能性が無いわ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:22:41.98 ID:phNlgnZT0
第3エンジンって単語が出てきたけど
他のIFOはターボファン2基で動いてるんだけど
ニルヴァーシュだけ謎の対消滅波動励起縮退相転移エンジンでもついているのかもしれない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:26:49.95 ID:RWiNip2Y0
MBS組がネタバレすっから
土曜の夜まで
さいならノシ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:27:01.26 ID:gHtHz9zN0
三瓶さんの動向が気に成る…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:31:33.73 ID:yDkwLESa0
>>281
魂魄ドライブとかトラパーとか
スピリチュアルな法則がエウレカの売りだから
そんな宇宙戦艦用の巨大エンジンじゃないだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:56:45.46 ID:zAjIGkWoO
ノア CV:三瓶
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:11:28.90 ID:9csuxfjT0
三瓶のゴン太は可愛かったな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:12:09.50 ID:mHhHX5o9i
何かさOPで振り返るエウレカ妙に冷めた顔してね?
写真や思い出の母レカはあんなに慈愛に満ちてんのに。
初期レカのクールさとも違う妙に冷めた感じがする、気のせいかもだが。

レントンを人間に殺されたエウレカがダークサイドに落ち、人類滅亡を企む母ダースベーダーパターン・・だけは流石にねえな笑
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:16:21.62 ID:xQx9YDfr0
レントンはタコのぬいぐるみの中にクオーツ化して入ってまつ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:35:06.27 ID:vEhPFlhNO
ところで今作は地球が舞台なのになぜトラパーがあるの?
あと地球から前作の星に移住したはずなのに今作は地球に人が住んでるよね
前作の何十年後かにまた人が住みはじめたとかならわかるけど、前作の続きとするにはあまりにも間が短すぎる気がする(レントンとエウレカの子供であろうアオが若すぎるから)
でも前作と関係がなかったら観てるこっちは冷めるなあ……「前作のその後」を楽しみにして観てるわけだし、エウレカの名前がなかったら正直糞アニメでしょ、展開遅いし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:40:53.86 ID:6dYIwfBU0
もうわけわかんない!
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:47:39.93 ID:5SGM+pSg0
>>289
外国の掲示板では、5話のアオの精密検査でアオは可視光以外も見えると言ってたから
アオだけにトラパーが見えてるのかもと予想してましたよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:49:12.46 ID:6tX2MVQm0
今日って放送何時からだっけ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:51:15.58 ID:TkL45FdT0
普通に1時55分からじゃないの
楽しみだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:52:14.51 ID:vEhPFlhNO
>>291
元々地球にもトラパーがあったということ?
それはちょっと無理矢理すぎないかな
人類が地球に住んでる頃にトラパーの存在に気づけず、移住してから発見したことになるよね?
あーでもトラパーに気づいたというよりニルヴァーシュを発見して初めてトラパーに気づいたんだっけか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:55:40.87 ID:xQx9YDfr0
宇宙はたくさんあって
地球もたくさんあるんだよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:56:37.35 ID:9csuxfjT0
可視光以外も見えるっていうが、
アオの目の中の赤いリングがピカーンと光らないと見えないぽいじゃんw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:10:11.88 ID:vEhPFlhNO
>>295
やっぱりパラレルワールドってことかな?
それだとやっぱり冷めるなあ……。
劇場版でパラレルワールドやって不評だったのに、また?って感じだ。
俺は劇場版嫌いじゃないが(二回観て、一回目はつまらなかったけど二回目は楽しめた)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:14:05.34 ID:z1mtq5L80
植物が酸素を放出してるように、スカブコーラルはトラパーを放出してるんでしょ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:14:23.68 ID:9csuxfjT0
シリーズエディターが、途中参加、ぼくはあくまでお手伝いを強調してるし、
ある程度内情お察しして生暖かい目で観てあげよう
まぁなんつーか不幸な続編だな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:18:33.53 ID:g8WfdVqB0
>>294
前作との繋がりは別にして、AOではどこからか出現したスカブがトラパーを出している
シークレットやクオーツなどとの細かい関係は、我らがガゼルさんが鋭意分析中
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:19:25.26 ID:6tX2MVQm0
>>293
ありがとう
なんとかリアルタイムで見れそうだ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:22:13.80 ID:vEhPFlhNO
スカブがトラパーを出してるのか納得。
ガゼルさんとは?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:24:11.16 ID:zVDcJypA0
>>302
沖縄の運び屋やっててAoに遭遇した青年三人組のもじゃげリーダー
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:33:57.80 ID:xQx9YDfr0
逆に幸福絶頂なロボアニメてドラえもんくらい?
のび太はジャイアンにいじめられるけどw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:34:42.70 ID:5dHG5XvR0
>>289
大気中にトラパーがあるのは沖縄本島側にスカブが居るからだろ
その周辺にトラパーがあるんだよ
スカブバーストした周辺には大量のトラパーがあるという設定なんだろ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:35:16.16 ID:z1mtq5L80
宇宙から落下してきた悪意のない宇宙生物スカブコーラルに事実上地球を乗っ取られる
(落下の際エウレカって名前のロケットにぶち当たる、これが地球人類とのファーストコンタクト)
人類が宇宙に逃げ出して1万年の放浪の旅の末に地球に結局戻ってくる
大半の人類は地球とは別の移民惑星だと思っていて自分達が住んでる星が母なる地球だと知らないのが前作
何せスカブに全面覆われて見る影もないからね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:39:15.92 ID:NZVwl1jjO
エウレカでもじゃげといえばアフロ
吉田さんのサイト見たらエウレカが牛さん模様のバイク乗ってたきゃわわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:44:56.28 ID:G4rj3vrU0
5話見終わった
6話で確実に誰か死にそうな予告
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:49:17.86 ID:TkL45FdT0
予告の感じだとロリ以外死亡っぽいな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:50:46.56 ID:m2ig2Wln0
…あと…5分…ゴクリ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:53:27.68 ID:Cp8TwVaL0
サーカスは前半ないのかな〜
パイロットとニルバーシュが一つになったときに初めてサーカスというものが出るらしいから
とりあえず今日はなさそう、あったら狂喜するけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:55:57.35 ID:m2ig2Wln0
サーカスのセコい出し惜しみはやめよう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:19:15.75 ID:yzPhVszU0
AOロリ撃墜



314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:19:47.14 ID:NZVwl1jjO
でたー!
やっぱアイツがトゥルースか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:20:03.67 ID:fvm5epTm0
914 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/05/18(金) 02:15:52.36 ID:/Wila+2C [20/21]
おおおおおおおおおお(棒)
915 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:15:52.67 ID:LA/h54SD [24/24]
おおおおおおおおおおおおおおおお(棒)
917 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:15:53.98 ID:vALBSWUl [9/9]
おおおおおおおおおおおおおおおおおお(棒読み)
918 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/05/18(金) 02:15:53.97 ID:GLthwY+D [34/36] ?2BP(2445)
おおおおおおおおおおおおお(棒)
922 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:15:56.15 ID:WB5Pgrnb [5/5]
おおおおおおおおおお(棒)
924 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:15:57.67 ID:VO7Nnve0 [25/26]
おおおおおおおお(棒読み)
929 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:16:00.29 ID:ZfqnUIiW [2/2]
おおおおおおおおおおおお(棒
935 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/05/18(金) 02:16:04.12 ID:jicgMi6J [18/18]
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(棒)
954 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/05/18(金) 02:16:12.01 ID:yyA7LE8L [3/3]
おーーーーっ(棒
957 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:16:12.90 ID:L/ZwHzyc [2/2]
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(棒
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:20:12.30 ID:y8Dry3l10
しかしつまらんな・・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:21:09.02 ID:kO9cdIEq0
何なんですかこの糞脚本は
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:21:15.87 ID:/NeBlRoX0
結局死んだのはブルーノだけか
OPに出てるか出てないかで運命が分かれた
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:21:26.90 ID:YNDbMGru0
んー微妙

冒頭の謎ババアと麻薬関連はもっと簡潔にやってブルーノの掘り下げに尺あてた方が良かったんじゃないのか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:21:43.10 ID:kuc2a6BJ0
マカ棒すら霞む棒まみれ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:08.63 ID:VvqgaknI0
クロエ役はリアル子供なの?

全然セリフ言えてないだろ
舌足らずにも程がある
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:14.68 ID:ppri9tza0
オプション1コしか壊してないし最初からコア狙えばよかったんじゃね?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:18.20 ID:LvHO4rTr0
なんかどこに向かいたいのか一気に良く分からんくなる話だった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:18.66 ID:pV3kBjFp0
おっしゃふじゅいきてた

11歳(10歳)に叱られる13歳(15歳)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:19.54 ID:ETGpekbnO
最初の出っ歯ワラタwどうやらアイツがドラえもんか

アオあの年にして良い子やん。やれることをやれるだけ頑張ろうって姿勢は好感もてるよ

そして女の子たち生還!やったー!!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:20.67 ID:USyuuxBTO
ってか今時、棒声優が三人もいるのが、この作品の辛いところだろう
何だ?このカメレオンは君は?
名前トルースじゃなくてライアーだろwww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:22:45.94 ID:gi7cfJyD0
殺す人間を間違えてると思うわ
女の子三人を殺せよ
おっさんが死んでも痛くも痒くもないだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:23:06.20 ID:Un37iG2t0
これパチンコのためだけに作られているのか?
続編だと思いたいくないぐらいにつまらないぞ・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:23:20.92 ID:YNDbMGru0
オプション云々はよくわからんかったな。最初から弱点のとこに飛んでってバスターコレダーしてればいいように見えた
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:23:36.37 ID:VvqgaknI0
バスターコレダーも装備してたんだな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:23:43.12 ID:qPsArJr40
ここまで棒のバーゲンセールだといっそ清清しい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:23:48.11 ID:uRVF46yfi
私男だけどトゥルースさんになら抱かれてもいいわ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:24:02.25 ID:m2ig2Wln0
戦闘ショボいしブルーノ死んだだけか
トゥルース思ったより声渋いな
しかし予告のトゥルースの行動意味不明…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:24:03.63 ID:pV3kBjFp0
少年と中年は同じおっぱいだったんだな。あれは同じ時間帯?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:24:11.14 ID:aGiOyfyH0
トゥルースだ!!()
何だ今回の展開グダグダ過ぎだろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:24:33.56 ID:3lvu4QRt0
戦闘シーンとか期待したけどのっけから意味わからんシーン映すし微妙すぎ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:24:47.74 ID:gi7cfJyD0
空中元素固定装置かよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:25:06.73 ID:xXjYrQz+0
結局ドラえもんがトゥルースか…
オッサンもびっくりするくらいサラっと死んだしだな…

まぁなんだかんだでパイパイ隊はみんな良い人だということで
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:25:19.31 ID:FcYDQdVq0
赤ヘルだせえなwww
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:25:45.29 ID:/ToBaPiiO
初めてこの作品見て、棒声優ばかりだなーと思ったら音響は若林さんと知り納得。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:25:54.46 ID:y8Dry3l10
http://www.youtube.com/watch?v=mRWddLXEM88

いつになったらこういう燃えるシーンがあるんだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:25:59.54 ID:6MOWa7Q40
すっげぇバトルシーンはまだおあずけか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:26:32.51 ID:6MOWa7Q40
OPまだ見直して無いけど赤ヘルだったっけ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:26:55.59 ID:aGiOyfyH0
>>339
あそこだけワンポイントで赤くされてもな
普通のロボアニメの乗り換えイベント的な位置づけで色が戻るのかな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:26:59.54 ID:g8WfdVqB0
>>334
ミャンマーとペルーはシンクロさせてたけど、それぞれの関係がよく分からなかったな
トゥルースは偏在するタイプ?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:04.38 ID:oEn3thyu0
トゥルースwww
思ったより三姉妹生き残ってたっていうか悲惨な描写が無かった
おっさんが急に消えたってだけで今回は前回の周囲の反応の答えってことなんだろうけど
でもやっぱ腑に落ちない・・・

つか次回襲撃話か
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:15.95 ID:NZVwl1jjO
>>322
トラパー濃度が低いから上までは行けなかったんじゃね
ニルもブースターで登ってってたし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:25.83 ID:6tX2MVQm0
あれ?なんか結構おもしろくなってきたんじゃね?
戦闘はなんか知らん内に終わったけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:30.66 ID:hMVCkEsc0
相変わらず先が見えねえな
前作のダメなエヴァ臭は受け継がなくても
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:39.95 ID:YNDbMGru0
無印のようなターゲットが広い朝アニメならともかく深夜枠じゃ棒声優使っても喜ぶやつ層はいないんじゃねえのか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:40.31 ID:xXjYrQz+0
サーカスもお預けだったな
爽快感に欠ける

>>343
赤ヘルになってた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:27:48.53 ID:VvqgaknI0
メドン号が何がしたかったのか解らん
勝手に突撃して、勝手に爆発して、何の役に立ったかも解らないまま残骸になった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:28:08.33 ID:CYfe2V9q0
>>327
子供が死ぬのはよくない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:28:43.88 ID:hMVCkEsc0
サーカスサーカスさっさとサーカス
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:29:11.35 ID:/ToBaPiiO
>>109
ラーゼは下野の演技は特に悪くはなかったけどな。
ヒロインの久川さんはベテランだったし。
伏線貼りまくりな作品だったから話の一つ一つが面白かったし、橋本さんの音楽も良かった。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:30:48.03 ID:xz7JRjj3O
>>327
汚いおっさんよりも
ハーレム要員のマンコに決まってんだろ!お前大丈夫か?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:30:49.55 ID:wucaXSsN0
サーカスサーカスって前作でもそんなバトルシーン無いだろ?

トゥースはすごいおっさんが声当ててるんだっけ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:31:06.82 ID:xXjYrQz+0
放送直後とは思えない伸びなさ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:31:23.66 ID:aGiOyfyH0
トゥルースがアネモネポジのライバルキャラという見解で良いんだろうか……
全く感情移入できそうに無い
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:31:25.20 ID:TkL45FdT0
トゥルースが謎すぎるな
予告で獣っぽく変身しそうな感じだったがあれなんなんだ?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:31:40.91 ID:gi7cfJyD0
やってる事は他と変わらんのになんでこんなにつまらんのか
すげぇ分析欲が湧くアニメを作るよなボンズって
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:31:58.67 ID:yzPhVszU0
今日から俺は…


トゥース!!
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:32:44.67 ID:aGiOyfyH0
トゥースwwwwwwww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:32:50.20 ID:wucaXSsN0
トゥースは汚い商売をするヤツは潰すってスタンスじゃね?
麻薬バイヤーを潰したんだろ?あれ
スカブのクォーツで商売しているゲネブルが狙われるのも当然か

でもなんかニルヴァーシュには借りが有る感じだったな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:32:55.15 ID:VvqgaknI0
>>360
たぶん俺の糞女がどうとか喚きだす
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:32:56.74 ID:iXEglTpW0
女の子3人生還かー
ほんと、最近のアニメは若い娘にトラウマ抱えさせればいいと思ってるな。
ブルーノ良キャラだったのに。イビチャとは違うタイプの良い大人だっただけに、残念。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:33:08.54 ID:oEn3thyu0
冒頭というか
トゥルース()が出てるとこだけなんだかDTBみたいになってたんだがwww
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:33:42.40 ID:6MOWa7Q40
>>362
歯歯歯
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:34:05.08 ID:YNDbMGru0
キャラデザとメカ作画くらいしか魅力がないからダレる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:34:17.94 ID:ETGpekbnO
よくよく考えたらトゥルースさん初登場が出っ歯ってwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:34:23.24 ID:JkixYqXG0
あれ、関西組にはここ数話で一番不評な感じ?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:34:33.10 ID:hMVCkEsc0
トゥースと生身で戦闘できる奴いないし
来週もお預けなんだろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:35:06.82 ID:m0y2fZX7i
見逃した
録画見る元気もない寝る
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:35:12.46 ID:xXjYrQz+0
>>370
完全にトゥースさんで固定する展開だな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:35:47.33 ID:wucaXSsN0
トゥースがシークレット側ってのも外れてね?
「シークレットを倒す者が」って言ってたよな
コーラリアンかなんかか

次の副題の
「bye bye angel」も気になる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:35:58.47 ID:xz7JRjj3O
幼女がアオのハーレム要員フラグ立ったし
フレアとピンクも早くハーレムフラグ回やってくれねえかな?
ぶっちゃけストーリー期待してないしハーレム優先をだな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:35:59.46 ID:GCYo6euV0
>>371
いや別に今までと比べてめっちゃ悪いわけじゃない
いつも通り地味というかとくに何の感想もわいてこないだけ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:36:10.32 ID:/NeBlRoX0
>>367
確かにあの人は出るアニメ間違えてるよな
DTBに出てるほうがしっくりくるわw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:36:13.37 ID:m2ig2Wln0
Gモン戦二人はアオを援護しろとか言ってたけど一発も撃ってなかったぞw

>>366
ほとんどしゃべってないモブをよくそこまで持ち上げられるなw
ブルーノとか乗組員3人道連れにして勝手に死んだだけだろw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:36:46.16 ID:LvHO4rTr0
>>371
なんか今までの5話とノリが全然違うのと戦闘が微妙すぎた
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:24.41 ID:6MOWa7Q40
きっとクライマックスに向けて作画予算を調整してるんだよ(希望)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:40.61 ID:oEn3thyu0
あれ、俺聞き間違えたんかなトゥース?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:44.18 ID:3lvu4QRt0
OPといいもしかしてトゥースってIFO乗らないつもり?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:50.44 ID:wucaXSsN0
>>371
滅茶苦茶面白い事になって来てる
先が予想出来ないけど

人の感情変化とかが丁寧というか硬派・堅実な感じだから
インスタント的な面白さではない感じ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:53.91 ID:5kUZudZq0
反応に困る内容だったな
あっさりというかさっぱりしてるし

速効乗り込んできたし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:55.07 ID:Ayygkgk/0
今回の最初ほう見てたら、黒の契約者3が始まったかと思った。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:38:15.38 ID:g8WfdVqB0
>>358
MBSはエウレカAOから3本続いてるのだから、感想書きに来る方が珍しいでしょ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:38:27.93 ID:TkL45FdT0
戦闘はあっさりっていうか呆気なさすぎるよな
ニルヴァーシュが出撃する→相手は死ぬみたいな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:39:19.21 ID:xz7JRjj3O
>>359
ドミニクポジのヒロインが体張って告白するのか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:39:44.32 ID:aGiOyfyH0
>>371
今日のまとめ
DTB
新武装
トゥース
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:40:01.76 ID:xXjYrQz+0
>>387
夏色キセキとパン屋の存在を完全に忘れてた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:40:10.53 ID:YNDbMGru0
>>388
棒ロリとダラダラ話してるからまた次回に持ち越しかと思ったら戦闘短すぎワロタ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:40:20.70 ID:wucaXSsN0
みんな戦闘戦闘言ってるけど
重量感のある本格派って感じで良かったよ
でもぶっちゃけエウレカでの戦闘ってオマケみたいなもんだろ
前作も要所要所でもキメてくるってスタンス

今盛り上がれば後で盛り上がらなくなる
せっかちな男はモテないぜ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:40:42.41 ID:CYfe2V9q0
>>387
夏色キセキは流し見状態だが
パンはコネコネ見ないと寝るに寝れない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:40:47.31 ID:hMVCkEsc0
スタドラもそうだったけど、話を進めて戦闘も入れようとすると
戦闘の尺が短くなって作画が良くても微妙な印象になっちゃう
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:41:17.11 ID:oEn3thyu0
>>371
いやそんなでもないというか
前回の続きって感じなだけで大きく盛り上げる回でもない

つかここまで1・2が乗るまで、3・4が島出るまでって感じだが2話ごとのペースなんかな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:41:40.73 ID:VvqgaknI0
>>387
夏色見てたが緑がウザイので消した
パン屋始まったらまた見る
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:42:15.70 ID:oEn3thyu0
パン屋の呪いEDを夢に見ながら床に就くのがMBS民
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:42:30.85 ID:1pKh4nvh0
今回なんでこんな駆け足だったんだ?
普通に2、3話かけてやる内容だろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:42:42.29 ID:gi7cfJyD0
>>393
勝手に始まって勝手に終わってる感が凄いからな・・・
やっぱバトルは、勝つとどうなる、負けるとどうなるって条件を明示してくれないと、盛り上がらんわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:43:29.36 ID:w1x+aIGt0
ナマケモノの出番がないなんて…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:43:52.13 ID:VvqgaknI0
>>399
おっさん役のギャラが3話分要るじゃないか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:44:45.32 ID:hMVCkEsc0
トゥーッスさんはどうせホモだろうし
ニルヴァーシュと戦わないだろうし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:44:55.52 ID:wucaXSsN0
勝つとどうなる負けるとどうなるを描いた回だったで?
こんな深夜に見るんじゃなくて
録画して落ち着いた時間に見た方がいんじゃね?
高麗人参みたいに五臓六腑に染み渡る回を演出しながらも
最後はエンタメ演出してるかなりの回だったぞ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:45:51.13 ID:Xeh3eMqBP
信じられねえだろ?

もう全話数の4分の1が終わったんだぜ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:46:07.84 ID:m2ig2Wln0
いつキリエとアレルヤがサーカス交えて援護するのかと思ったら、
画面にすら映らないし、アオ一人でメリーゴーランド遊びして終わりとか…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:46:13.33 ID:aGiOyfyH0
OP発売凄い楽しみだけどまたボンズ編集かかってるんだろうな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:47:02.77 ID:wucaXSsN0
>>405
この先どれだけ話消化するかのレベルで結構速いと思うけど
やばいヤツがもう6話で出てきている訳
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:47:26.53 ID:YNDbMGru0
実際あいつ1人いればいいんじゃないか状態だしな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:48:13.40 ID:xz7JRjj3O
>>403
逆に女キャラ食い荒らすキャラだったらどうすんだよ!
メタモン見たいな奴に俺の女の子が寝取られるとか俺は嫌だぞ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:48:26.56 ID:10tdtPcK0
>>403
トゥルース状態が基本じゃなくてたくさんある姿の一つでしかないとしたら
性別も定かじゃないからホモかどうか?w

ところで何にでも変身だか変装できるので自分が何者か分からなくなるキャラって
何かの漫画で見かけたような気がするんだが思い出せない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:48:38.21 ID:uRVF46yfi
トゥルースさんもアオハーレムの一員になると予想
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:49:02.99 ID:CYfe2V9q0
ニルバーシュとアオの活躍は今はいらんド新人のペーペーなんだからさ
パイパイ隊のメインであるフレアとエレナをもっと使えよ
魅せるならニルバーシュの性能全面推しにしろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:50:50.72 ID:aGiOyfyH0
>>410
ペ○スサイズも自由自在という事か
薄い本が捗るな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:50:59.67 ID:TkL45FdT0
4話で伏線張ったアメリカ軍はいつ出てくるんですか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:51:39.17 ID:6MOWa7Q40
アオがイヤボーンキャラじゃなくて良かった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:52:11.38 ID:wucaXSsN0
ロボットオタクはエウレカ合わんと思う
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:52:27.26 ID:VvqgaknI0
普通にアオの買い物に付き合ってるフレア
デレるの早くねえか、キッカケも解らんし

前回はちょっと新人イビリしてみたい年頃だったのか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:52:35.45 ID:YNDbMGru0
>411
ネウロの殺した相手を箱詰めする殺人鬼がそんなこと言ってた記憶が
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:54:04.47 ID:FVuLeFlm0
今回戦闘があっさりしてたな、何とも言えん話だったわ。
子供を死なせるのはよくないってスタンスはいいけど、掘り下げが殆どないおっさん殺しても…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:54:53.20 ID:Hzp5HJxa0
無印が20点ぐらいの評価の俺からすると
現時点でAOは40点ぐらい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:55:08.41 ID:I54sXSYqO
先週は先輩二人やたら偉そうだったが、実際の戦闘では空気でアオさんに頼りきりだな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:55:19.60 ID:5kUZudZq0
ちょっとパン屋行くか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:55:27.09 ID:6MOWa7Q40
まだアオとおっさんがそんなに関係深くなかったからかも
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:56:18.75 ID:3lvu4QRt0
つーかチーム2つしか無いの?
今までよくGモン倒してこれたな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:58:05.81 ID:m2ig2Wln0
次回予告のトゥース、マイク持ってたりコックピットにへばりついてたりで
何がしたいのか意味がようわからん…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:59:32.81 ID:YNDbMGru0
別段アオが悩んでたわけでもないしブルーノや姉妹と触れ合うエピソードをはさんでからでも良かったな
なかなか進まないわりに変なところで駆け足というか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:05:06.66 ID:TkL45FdT0
ブルーノなんて一言しか会話してないからな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:06:29.54 ID:bxWl2qTc0
パン屋、相変わらずつまんねー
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:07:19.23 ID:Ayygkgk/0
>>418
最初、特殊能力持ちだけど、年下で後輩のアオが馴れ馴れしくタメ口だったからじゃない?
アオが友達感覚でなく、後輩として接していたら、最初からいい先輩だったかも?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:11:08.29 ID:m2ig2Wln0
>>422
空気っていうか、実は家に帰ってたんじゃねあいつらw
ゴルディロックスは来週からアオの事「さん」付けて呼ぶべきだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:39:11.88 ID:NQaeVSe10
MBS視聴

(゚д゚ )ハァ? ←見終わった時の俺の顔

なんやねんな、あのAKIRAみたいなキャラ
生身でスーパー能力持った奴出てきたで

ロボット描写は相変わらずとても素晴らしかった…けどなんか話が雑じゃね?
最初のミャンマーとペルーでの話が並行して進むから、変身Xメンが二人いるのかしらと思ったら、一人でいいんだよな?

あと沖縄からずっと寝てなくて寝不足だろうってそんなパイロット最初から出撃さすなよ、と思ったり
その割に寝かせてやれって置いていくし
でも結局Gモンスターを倒すのはアオなのは主人公だからいいんだけど、
正直見てて思わず
「そんな武器ついてたんかよ!」
ってツッコんでしまった
メカ的にはカッコ良かったんでいいけどさ!

エヴァでもカヲル君の本部侵入はラストの方だったが、こんな序盤からいきなり本部大ピンチって
なかなか斬新な展開っちゃー展開だな

あ、ついでにクロエの子は棒過ぎてちょっとキツい…
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:46:51.13 ID:VvqgaknI0
今回のネウロイは遊園地から来たのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:48:23.54 ID:NQaeVSe10
前作エウレカにも感じた、なんでそんな面白くなさそうな方向に話転がしちゃうの?ベクトルが働いてきてるようでちょっと心配だ

沖縄人がなぜかみんなイヤ〜な人間化しちゃうとか、今回のブルーノ死亡とか、
変にシリアスやろうとし過ぎっていうか、それが返って薄っぺらく見えるというか、
せっかく楽しんで見ようと思う気持ちを削ぐような話運びしてる気がするわ
2艦あるうちの1艦失ってるのに社長軽いしな

ブルーノ艦の三人娘と、アオ達のチームとで、ライバル関係みたいな感じでわいきゃいしながら、
しばらくいけば良かったのになー
マクロスっぽくなるけど、ゲネラシオン・ブルが1つの都市だっつーんなら、学校にもみんな通って、って展開もありえただろうに
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:54:08.76 ID:NZVwl1jjO
自分の娘をああいう現場にやってるくらいだし軽いだろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:55:16.44 ID:7llQPIuJ0
トゥースはエコノミックヒットマンや、発展途上国の麻薬で商売する
CIAのスパイみたいなことやってんな。ということは アメリカやらユダ金やら
エウレカの世界でいう権力側に分け合って力をかしているコーラリアンだろうな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 03:56:40.92 ID:GixLtZ560
なんか色々と安易だな
脚本が不満だわ安っぽい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:00:16.68 ID:g8WfdVqB0
今回のシークレット(通算3体目?)は、回転ブランコ風だったな
フレアは買い物の手伝いをしたり、普通に面倒見てるっぽい
出番のなかったガゼル(達)は予告で親父さんと会ってたので、沖縄に帰っていたのかも
麻薬のボスのほうが、この世界はもうダメみたいなことを言っていたのが気になる
トゥルースは超常現象すぎてよくわからない

個々が余り絡まないので、今のところ伏線ばら撒いてる印象かな
沖縄から寝てないってことは、1話の夜から数えてもまだ3日か4日目くらいということか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:12:06.65 ID:AUgREJ6t0
ナマケモノの背中ってアレやっぱチャックなのか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:13:57.42 ID:2ogpjrZ+0
トゥルースさんまじぱねえ
ホムンクルスの上位互換か
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:20:19.50 ID:IB1k7U6b0
腕からエネルギー送り込んで倒すのってまんまガンバスターじゃねえか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:22:01.85 ID:VvqgaknI0
>>438
予告のガゼル親父はトゥルースが化けたと予想した
そうやって苦手な相手に化けて基地内の人間を翻弄するのかと
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:26:56.53 ID:IB1k7U6b0
トゥースさんもGモンスターなんじゃねえの?
なんかガイナっぽい脚本だし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:29:46.24 ID:0o86ewJZ0
いやいやこれがいつものボンズなんですよ
駄作一直線臭がプンプンします
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:31:55.68 ID:zJ+D+hDI0
ええええええええええええええ
貴重なタプタプ要員のブルーノが死んだぁああああああああああああああああ
ふざけんな!!!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:33:43.38 ID:XOdLqXmi0
會川が「途中からお手伝い」を強調してるからなあ
なんだか散漫な感じになってるなあ
駄目駄目なのをわかってて、自分の責任じゃないことを強調してるんだろうなあ

誰かが馘になったか
途中で逃げたか

アオの成長物なんだろうけど、そこを丹念に描くわけでもなし→やったらデキるんですよ!デキちゃうんですよ!
チーム感出して、戦略立ててワクワクで敵攻略やるのかというと、あっさりシーン変わっちゃったり→えっ?アレで終わりってこと?
なんでもアリの敵が出てきて、飛行形態で飛んでるのニルヴァーシュの外に立ったり

まず、BGMをなんとかしてほしいなあ
ノンキでほのぼのしてるのは良いんだけど、もっと高揚感があってガンガンにアガるやつの方が…

監督として、やりたいシチュエーションやらシーンやらが個々にある
んが、それを繋げてお話として成立させることに失敗している
キャラの掘り下げも乏しく、結果、見劣りし、魅力が無くなっている

アオの叫び声はもっとリテイクすべきだと思う
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:36:58.46 ID:NQaeVSe10
コンテに監督含め3人クレジットされてたから、どうも難航した話数のようだな

確かに何話かかけてやる話を無理やり一話に詰め込んだ感あるわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 04:44:58.53 ID:0o86ewJZ0
あーちぐはぐしてたのはそのためか
普通コンテは1話一人がやるもんだよね?
トゥルースのところあたり無理にねじ込んだんかな

しかし作画はけっこうよかったね
原画の面子が結構豪華だった
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:07:49.85 ID:xLH9fNm40
沖縄回は何だったのか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:10:41.08 ID:fS1hzYI90
敵はオモチャや遊園地遊具系,トゥルースも黒地にピンクの服だからやっぱ敵かな
ドラえもんとか子供の好きなものが襲って来る感じでw
ニルバーシュでパンチとかドスコーイな格闘技するのは違和感が…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:31:37.30 ID:g8WfdVqB0
美女トゥルース「ようこそ、この間違った世界へ」
エレナではないけど、TOUGH BOY(北斗の拳)というのは考えすぎか
予想されていた免疫系に該当しそうでもある
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:40:51.55 ID:AsHvBr6L0
声優が下手糞すぎて全然盛り上がれない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:41:06.94 ID:IELEOWhN0
1つわかったのは、前作とは別次元の宇宙の話だってことだな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:46:39.62 ID:8U6Efv7zO
ボンズは駄目だ
全身スーツの女の股間を描かない
これは事実否定の最低な作画
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:47:24.35 ID:4ezGI63e0
神風特攻とかずいぶんおっさん臭いアニメになったな
つか母艦は高いんだから特攻で潰すなよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:48:46.60 ID:8U6Efv7zO
ボンズはまたアニプレックスと組めると楽したい廃退会社
少なくとも作画は手抜きだからシャフトとは別表現の手抜き
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:49:29.01 ID:wB8CqY5X0
春日はシークレット側の生物?
エウレカと同系統の存在?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:50:42.05 ID:8U6Efv7zO
女キャラの全身スーツの股間に規制があるのか?w
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:52:52.12 ID:8U6Efv7zO
アニプレックスは手抜き教育会社w
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:55:30.38 ID:QQe37RSw0
脚本がだめすぎる
作画がだめすぎめ
すべてがだめすぎる

1とちがって2はリアル路線でやるのはいいが
會川以降の脚本が酷すぎだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:57:38.87 ID:IB1k7U6b0
女の子は無印よりかわいいと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 05:59:31.96 ID:wVDpH7s/0
そら女のキャラデザのほとんどすべて、吉田じゃなく
おれ妹の織田のデザインだから今風になっている
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:04:47.12 ID:LB6jDkf/0
しかし、トゥルースさんの厨二臭は半端ないな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:05:24.46 ID:pgf1Fwka0
ガンダムみたいに作品多いシリーズならいろんな試みしてもいいが、まだ二作目のエウレカシリーズなんだからエウレカセブンらしさをもう少し強調して欲しかったな
初期のレントンのミーハーぷりと安っぽい正義感が良かったのにアオはなんか硬い
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:09:09.20 ID:i4c4mXGJ0
パラレルでなければじゅうぶん。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:29:19.67 ID:5dHG5XvR0
トゥルースは恐らく、シークレットの工作員なんだろう…。10年前にエウレカのニルヴァーシュを目撃していた
何でミャンマーの麻薬組織が出てきたのか謎だが、ペルーのように各国の経済を破綻させ対シークレットへの
軍備を整えさせない為の工作のように思える。超強引な解釈 ^^;

前回、連合軍と思われたIFOアイゼンハワー「×EISENHPWER→○EISENHOWER」にはトゥルースが乗って
いたんだろう。ペルーから奪ったIFOでシークレット(自動兵器)へ態と攻撃して、停止していたシークレットを
動かし再びハリケーンを起こさせたと…。しかし、また謎が出てきたゎ ^^
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:45:43.31 ID:cBrKqxkd0
ロリキラーの片鱗を見せたな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:50:58.35 ID:T9ZFKatv0
>>464
そこはガゼルがカバー
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:52:01.64 ID:Ooy1mKeS0
今回の話でこの先凄く不安になった…
前回みたいに4クールやりたかったけど無理なんで2クールにまとめました的な
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:54:00.97 ID:j5ULg42T0
おっさん(´;ω;`)
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:54:09.67 ID:sz554Uct0
これほど信者の少ないアニメってのも珍しいな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:55:59.56 ID:7llQPIuJ0
>>466
経済 = 金を貸して奴隷にする
麻薬 = 連合国の裏の資金源

現実世界でエコノミックヒットマン、ハゲタカ、IMFやCIAのやってることだね
という観点から権力側の工作員だろうな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:57:40.35 ID:wiEwygjE0
悪い予想通り、ひねりなしの展開
アメリカ映画のステレオタイプな日本人が出てきたと思ったらベアトリーチェ降臨してるし

同じボンズとは言えスタドラ丸パクリの演出もどーかと思う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:58:02.84 ID:j5ULg42T0
トゥルースの腰の丸いのはなんなの
金玉ならぬ青玉か(´・ω・`)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:58:10.21 ID:jpPe2EjT0
サービスカットが足りないわ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 06:59:30.81 ID:0o86ewJZ0
あんなスーパーパワー持ってて組織に飼われてるのか
アネモネみたいに薬漬とかじゃないと無理臭いが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 07:30:28.86 ID:j5ULg42T0
エレナたんは戦闘になるとイキイキしてきゃわわ
今回もフレアもケツでかかったな!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 07:41:38.19 ID:wiEwygjE0
>>477
「あ〜りゃ〜」が安定の歩鳥
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 07:53:39.63 ID:PV0cwrUK0
ダメだこりゃ
展開が早過ぎてイミフ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 07:58:13.21 ID:MtaaqA2Q0
新キャラとかはこれからだからまだどうこう言えないが、
オッサンの特攻とかアオの意味不明な作戦とか何のためにとった行動なのか見てて分からんのはダメだな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:06:24.43 ID:W187chHj0
(ノ∀(ノ∀(ノ∀`)ジェットストリームアチャー
なんかもう一体何をやりたいのか・・・・・・
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:06:33.79 ID:+/t18kzR0
なんかますますストライクウィッチーズだな〜
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:10:18.55 ID:vGJKi6wp0
つづくぅ!がなかった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:15:12.53 ID:0o86ewJZ0
>>483
あるよ、俺も見逃しそうに成ったけど
CM後にCパートがあってそこでトゥルースさん大暴れ

感想みるとチラホラ見逃してそうな人いるぽいね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:15:48.64 ID:0o86ewJZ0
CMじゃないED後ね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:21:16.58 ID:vGJKi6wp0
なん・・・だと・・・
みてくるか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:24:35.74 ID:j5ULg42T0
フレアたんに買い物付き合って欲しい
付き添いのお礼です!などといってスイーツをごちそうしたい
アオの買い物資金は給料か入社祝いかはたまたイビチャのポケマネか
社長の裏表なさの演技がとても裏表を感じさせてぶっふう〜ってなるな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:29:58.20 ID:mBJTpRSg0
なんというか反応にこまる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:31:31.63 ID:NZVwl1jjO
なんで上に登ればいいと思ったのか、なぜ一撃で倒せたのか、
そういうとこが説明もなしで急すぎて主人公マジックとしか思えないな

もしかして見えないものが見えるってのが伏線でシークレットの弱点が見えるとか?

AO大方好きだがやっぱ?が多いなぁ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:32:31.93 ID:SqV97hmj0
ttp://folderman.in/s/foi-8359.gif
ttp://folderman.in/s/foi-8360.gif
ttp://folderman.in/s/foi-8361.gif
4話みたけどフレアちゃんの尻しか見所ないなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:34:43.99 ID:wucaXSsN0
もう交響詩篇っての期待している人は切った方が良い
文句しか出てこないと思う

エウレカのスタッフはあえて前作とは違うやり方で
アプローチしようとしているのわかるだろう?
前作のノリならブルーノが死ぬ所をクドく演出したはず
「皆と戦えて良かった」「この艦を敵にぶつける」「貴方の部下で光栄でした」とかな
控え室見る限りちゃんと練られているキャラなのは伺える
(少なくとも交響詩篇の発掘屋とかスカイフィッシュハンターくらいには)

強打が言ってた
45歳くらいになると交響詩篇みたいなのは作らない
こういう事だろうな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:36:02.76 ID:/Y7pdfKS0
アニメ評論家してる暇があるなら働けニート
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:37:15.89 ID:i6fI0UrV0
働かないで食う飯は最高だぜ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:41:00.12 ID:7idbHNez0
トゥルースいい味出してるね
やっと何かが始まった気がするわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:45:41.06 ID:SoUC+DNpO
いきなりブルーノってキャラが死んだけど視聴者に全くといっていいほど愛着ないから何の意味もないなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:46:13.78 ID:ZDLm70Xd0
上に乗って攻撃するだけなら回転ブランコ無視で良いじゃん・・・
あの回転ブランコが球体状で全方位に回転してるなら分かるんだけど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:47:44.46 ID:wucaXSsN0
上に乗ってまともに稼動出来るのは
二足歩行が可能なニルだけ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:48:40.73 ID:tS/QNJBt0
アオ、クロエをおとしにかかる

會川はまた人と人ならざるものとの戦いをするのか
俺は歓迎するけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:51:08.40 ID:mBJTpRSg0
もうクロエは落ちてるな、あいつ天然だぜ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:51:41.52 ID:7idbHNez0
トゥルースが実はレントンだったら笑うわぁーwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:54:08.60 ID:wxZk2n/20
面白くなかった
キャラの描写もすんなり納得出来ない感じだし、
戦闘は手詰まりを打開したって展開のはずなのに、やってることは普通
アオは結構いいやつなんだけど
そのために周囲があえてチグハグな行動・言動をとってる感じがする
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:05:11.89 ID:wB8CqY5X0
あれ?黄色とピンク役立たずじゃない?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:05:27.22 ID:MtaaqA2Q0
別に小難しくなくてもいい。
そのフィクションを通して作者が訴えかけたい内容に意味と価値があるなら。
ラノベにはそれがない。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:07:54.38 ID:MtaaqA2Q0
うん、普通に誤爆った。

>>502 お尻要員だから仕方ない。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:14:06.54 ID:DWk4xQkZ0
主人公に死に関して諭すキャラは身を持ってそれを体感させる可愛いキャラだぜほんま
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:37:12.11 ID:wucaXSsN0
>>418
買い物でデレとかキッカケとかマジでいってんの?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:38:12.74 ID:mBJTpRSg0
オタクはすぐ勘違いするからしょうがない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:41:09.99 ID:a7umg+Pr0
設定がよく分からんけど、なんたらノード?が薄くても主人公機は飛べるって理解でいいのか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:41:37.35 ID:DWk4xQkZ0
女の子と二人で買い物に行く時点でそれはヲタクじゃない
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:45:53.77 ID:mBJTpRSg0
AOはリア充、もう俺達の仲間ではない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:46:02.59 ID:wucaXSsN0
>>508
恐らくトラパー濃度が低くてもトラパーがある部分が分ってライディング出来る
それかセブンスウェルのトラパー反転と何かシークレットが関係あるんかも
フレアとエレナはゲッコーステイトみたいサーファーじゃないから
そういう状態はキツイんじゃないか
援護も出来なかったから
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:46:56.00 ID:ou65jBpT0
ブルーノは死んだ描写無かったけど、本当に死んだの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:55:00.87 ID:mRyedTAD0
MBSは放送早くて良いなぁ・・・先週面白かったから今週も期待してるわ・・・
先週の話で前評判はあてにならないみたいだが・・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:56:17.22 ID:MtaaqA2Q0
トラパー濃度の低下ってゲドン号が特攻かけた時の一時的なもんじゃなかったっけ?
すぐに濃度回復ってゲオルグが言ってたような。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 09:57:14.38 ID:a7umg+Pr0
>>511
なるほど、なんとなく分かった
つまり飛び方教えるイベントがあって好感度アップだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:00:01.04 ID:TrlKbsHD0
エウレカセブンって実はEP7だったりしてなw
今回のAOはなぜかEP3とかw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:02:05.42 ID:wucaXSsN0
>>514
まじか、後で確認するか・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:02:52.31 ID:IxnMYrHCO
俺この作品嫌いじゃないけど
沖縄問題を取り入れたりしてメッセージ性を出そうとしながら
失敗してるのが痛いな
それをやるには、脚本も演出もそのレベルにない

できないなら無理してやるより
エンターテイメントに徹したほうがずっといい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:07:16.52 ID:NQaeVSe10
子供たちを死なせない!!
なのに、雲を晴らして敵の姿見せるために特攻って意味わからん

子供たち優先なら、あそこで母艦のやるべきは、墜落したクロエ達パイロットの速やかな救助だと思うんだが
そんで一旦後退しての戦線の立て直し
京田監督はミリ知識無いみたいだから、なんか戦い方ヘンなんだよなー

あとブルーノとの通信がなぜか途切れ途切れになるのもご都合に感じた
Gモンに近づくと通信妨害されるって設定あったっけ?
しかもトラパー濃度低くなるみたいなのに

アオのヘルメットにはめっちゃ繋がるのに
てか外向きにスピーカーついてんのかってぐらい周りに通信聞こえるヘルメットだけども
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:10:07.82 ID:wucaXSsN0
ぼくのかんがえるさいきょうのえうれかせぶん
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:11:01.04 ID:1QTuRPH20
初めてアオが少しだけ格好良かった
けどあんだけ苦戦してた割に倒し方が単純すぎないか?
あとお前ら的に現実に寄せて来た世界観ってどうなん? 独立や差別や国家とか
沖縄が外人差別的なのはそうかもしれんが、現実的な沖縄の外人差別視はは戦争だったり基地山ほど抱えて事件事故あるからっての分からずに若い子に偏見持たれそう
下手に現実やるより架空やファンタジーでやった方が良かったんじゃ…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:20:43.13 ID:mknZzbxl0
アオの入居先ってブルーノの部屋なんだろうか

てか、とんでもないチートキャラ出て来たな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:25:37.55 ID:j5ULg42T0
ニルバーシュもしくはそのパイロットに興味があるって感じかね>春日
何かしらフラッシュバックしてたし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:29:30.99 ID:NZVwl1jjO
>>491
前作と違うやり方ってのは分かるけど、
中途半端に繋がりがあるから期待しちゃうのは仕方ない

吉田デザインのキャラの魅力と声優陣の熱演とかっこええ空中戦でストーリーが解り辛くてもわくわくできたが
エウレカを冠してる割りに今回は今のとこ一部キャラデザもあれ?声優もあれ?ストーリーもあれ…?空中戦もぱっぱっぱ…え?だし

まぁ応援はしてるがな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:33:14.46 ID:DJbtqcoq0
ゲドン号の特攻で一時的に暴風圏を吹っ飛ばした時、シークレットの回転、動きが止まったのまでは成功
けど、それと同時にトラパー濃度が低くなったから、シークレットに安易に近づく事が出来なくなった
理由がよく分からんけどシークレットに突っ込んでいったトゥルース機はそのせいで不時着してる
(一か八かで取り付こうと思えば取り付けたかもしれない場面ではあった・・・w)

暴風圏が邪魔をしてフレアとエレナの十八番であるロングレンジからの砲撃は効果なし
ゴルディロックス隊の作戦が成功パターン
オプションに取り付き破壊→再生されたオプションをさらに足場にして本体に取り付けるかどうかが鍵だった
それを証明してやるって出撃したアオ△
(※ニルヴァーシュがトラパー濃度が低い中で飛んだ訳ではないと思われる)

まぁ、シークレット本体中心周辺の濃度が低いままだった可能性は否定できないけど
ニルヴァーシュがやったのはトラパーを利用した飛行じゃなく、ブースターを利用した飛行、跳躍だったよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:33:45.41 ID:7idbHNez0
蒼穹のファフナーでも似たような敵いたな…
よく考えたらパクリばっかじゃねーかwww
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:34:45.37 ID:BHVpZkWi0
アオの声優さん上手になってきたな
クロエはうざいけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:37:06.55 ID:mknZzbxl0
OPをチョコチョコ修正してるけど
そんなとこに拘らなくてもな

いまは頭だけ赤い変なカラーリングだけど
そのうち元の赤白ツートンになっていくんだろうか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:42:32.21 ID:MWApuXj/0
エウレカって名前でエウレカ出ないのは寂しいのな
出ないなら名前は別のにしたら良かったのな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:44:50.88 ID:gWUBKxjo0
クロエの中の人は10歳か…





二桁はロリとは言えん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:45:35.19 ID:/yRUx+s00
なんかキャラが薄っぺらすぎる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:47:58.00 ID:ZavovM/Y0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2991491.jpg

>Summery
>teport

ひどいwww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:52:22.61 ID:wB8CqY5X0
このレベルの知的レベルの人間が作った作品を有難がる奴なんなの?w
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:55:09.57 ID:QiNQbep+0
なんか今回は短いから駆け足っぽいよね
前作は長いから煮詰めるとこもあったけど
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:57:10.92 ID:yHzCn5MB0
>>232
そこで前作のアゲハ構想の伏線が生きるんですよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:07:38.89 ID:SzjMwgcy0
先週の次回予告から今週のメドン号特攻までがピークだったな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:09:23.11 ID:mBJTpRSg0
三人娘とおっさんがどうなるのかな?と思ってみてたら
変なのでてきて肩透かしくらっていきなり回収されて、だからなー
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:09:28.09 ID:mRyedTAD0
>>536
短すぎだろ・・・今回何が起こったんだ・・・
まぁ、前回もMBS組が結構叩いてたけど面白かったし今回もそうなることを期待・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:15:20.91 ID:MtaaqA2Q0
叩きすぎ感はあるが今回の戦闘内容はいろいろおかしいのは確かだぞ。
設定上では意味があったとしても放送見るだけで理解できないのはダメだ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:15:25.56 ID:wxZk2n/20
>>534
前作は間延びって言うんだよ、あれは
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:17:09.48 ID:oiwlggIV0
主人公の声、叫び声以外は許容できるんだがいかんせん叫び声が酷すぎる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:24:44.19 ID:GixLtZ560
前作を何一つ越えられない続編ほど見てて悲しいものはないな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:28:00.94 ID:7idbHNez0
前作も出だしはゲロはいてたぐらいだから
面白くなるのはこれからじゃないか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:38:03.43 ID:vGJKi6wp0
戦闘描写がキンクリっぽかったな
何が起こってるのどうやって勝ったのかわかんなかった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:53:23.14 ID:XyOzacVU0
>>544
それは理解しようとしてないだけだろ
>>525見ろよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:53:30.84 ID:AWm2puns0
子供が死ぬのはダメだけど、メドン号乗組員なら構わないってか〜
特攻の描写もあっさりしていて?だったし、流れぶった切って新キャラ登場
やっつけ感が半端ない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:57:29.51 ID:MtaaqA2Q0
いやいやメドン号の特攻がタイミング的にもふとっちょの心情的にもおかしいだろ。
トリトン号と合流後ならまだシークレットを止める為に他に手段がないから、
3姉妹の救出を早める為にメドン号が犠牲になったならまだわかるけどな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:01:03.87 ID:kg6VAjsw0
俺の名はトゥルース(笑)
A part end(笑)
B part start (笑)
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:06:00.50 ID:u0ogUbOD0
なんか、MBS組の投稿見る限り、全く期待が持てない・・・
とりあえず、ドラえもんの正式名称がトゥースだってのは分かった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:11:00.56 ID:5dHG5XvR0
>>544
ニルの新たな武器が出だからねw
腕のリスト部が飛び出し手が隠れ、電極みたいなのが出てきた
その電極からフルパワーで流し込んでシークレットを破壊したよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:12:34.57 ID:mRyedTAD0
>>549
先週も結構叩かれてたけど、戦闘抜きだったら個人的にはかなり面白い回だったから
あまり不安は感じていない・・・てのは嘘でやっぱ不安になるな・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:14:19.24 ID:7idbHNez0
Truth=真実か
コアみたいな物なのか、機械的に産み出された唯一の成功品か
名前だけでも前作を振り返りたくなるね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:18:42.16 ID:5dHG5XvR0
>>547
メドンも主砲で攻撃しようと思っていたんだろ
それにより、シークレットの姿を現そうと…
ただシークレットの位置が確認出来ず
結果的にシークレットとぶつかり特攻になってしまった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:28:17.66 ID:bOyWpwC50
あおはあんなにがんばったのに褒めたのは、おっさんだけってのもあれだよな・・。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:31:42.89 ID:0o86ewJZ0
ご褒美にフレアちゃんとデート出来たじゃん
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:35:01.14 ID:U9fFU2uq0
面白いかい?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:38:43.76 ID:gUybDeyf0
>>554
あの撃破をクロエちゃんが見てないのがなんかね・・・w
ギルクラほどじゃないけど、なんか色々描写が変なとこ多かったような
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:39:22.21 ID:AfXGv+7e0
身に覚えのない事で非難されたり、知らないで当然の事柄を質問して白い目で見られたり
意味も無く殴られたり、無視されたり
この監督はそういう演出が多い傾向
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:40:22.52 ID:Xeh3eMqBP
戦闘があっさりしすぎだろ
あんなにデカイ敵なのに4話も6話も1発ぶちこんで大爆発で終わり
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:40:39.00 ID:e+cwtCZo0
すぐ再生するアレに乗る意味がわからん
さっさと↑まで飛んでいけばいいのに
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:42:23.51 ID:QQe37RSw0
まあゲームとおなじでコアにぶちこめば爆発するんだろ

敵を人から未確認飛行物体にしたのはなんでだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:43:05.78 ID:vGJKi6wp0
>>560
俺もそう思って???ってなったな、棒伝ってけばいいのにって
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:46:26.53 ID:K1L4UeCW0
オプション破壊すれば再生に時間が掛かるとか言ってたのに
即再生しててワラタw
結局、ゴルディロックスの作戦はダメって事じゃんw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:48:03.88 ID:MtaaqA2Q0
>>553 目視運転しかしない車じゃないんだぞw
レーダーで低気圧として捉えてるから十分回避距離とって行動できるだろ。
トリトン号は実際そうしてたし。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:55:55.61 ID:1U52xeYB0
沖縄とかミャンマーとかおかしいだろ
前作に金枝篇が出てたんだからエウレカセブンは未来世界だったはずだよね?
なんで国家の枠組みが現代の地球に準拠してるんだ?
ひょっとしてAOは無印より過去のお話?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:57:02.71 ID:1U52xeYB0
ってテンプレでガイシュツだったかスマソ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:57:18.08 ID:qfGgELwyi
ブルーノはたぶん後付けのキャラだったんだろうね
もともとあの女の子3人(もしくは軽傷だった1人)が仲間になる予定で

(ただ出すだけじゃ詰まらないな…)→前の部隊が全滅した事にしよう!
的なノリでねじ込まれたとしか思えない

そうじゃなきゃこの意味不明な扱いは理解できない
本当にただ死んだだけのキャラ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:00:02.26 ID:u0ogUbOD0
>>566
むしろQ&Aが役に立ててると確認できた、thx
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:01:36.55 ID:AKKrNVjp0
このスレの奴ら覚悟しろ!
うおおおおおおおおー(棒)
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:02:45.05 ID:5dHG5XvR0
>>560
シークレットの回転と同期させる為にオプション(振り子状の物)に乗ったんだろ
そのまま上に上昇すると、オプションもニルを狙って長さ高さを変えて襲ってくるよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:04:04.88 ID:u0ogUbOD0
>>569
ちょっと待った。俺、今夜観るんだけどさ・・・
まさか又、うおおおおお(棒、が出るのか?
だったら覚悟しておくよ・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:05:58.87 ID:i4c4mXGJ0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:07:27.65 ID:AKKrNVjp0
>>571
おお、とびっきりの うおおおおおおおおー(棒) をお見舞いしてやるぜ!
放送見るの楽しみに待ってな!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:07:29.10 ID:MtaaqA2Q0
ぅぉぉぉは勘弁してやれよw
あれは声優よりもあの声優に長く吠えさせる演出指導が悪い。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:07:51.10 ID:2ogpjrZ+0
トゥルースさんがアオあたりに化けて
あとでフレアが本物のアオに責任とってよ的な

ねーか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:09:45.21 ID:DJbtqcoq0
アオの雄叫びは棒ってほど酷いもんじゃないだろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:10:58.02 ID:ys5ctH6E0
あのショボンのメットかぶってる女の子のとこだけ見てる

あとは全部早回し。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:12:18.71 ID:uwEdloxm0
雄叫びが普通になっててワロタ。声優って修正能力あるんだなw

トゥースさんなんだよあれ。無敵じゃんか。
しかも白兵戦仕様なのでIFO関係ないしw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:16:23.22 ID:5dHG5XvR0
>>564
ゴルディロックスはクロエのレクイエム(フレアのアレル相当)を失っているから
シークレットの正確な位置を把握できなかった。そんくらい分かれよw
トリトンもアレルヤの情報をもとにしている

・索敵・電子偵察戦仕様のIFO…アレルヤとレクイエム
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:26:05.98 ID:MtaaqA2Q0
>>579 目を失ってるならなお更トリトン号との合流待ちだろうがwww
追撃描写もないから子供の命最優先キャラなら、落ちたIFOの捜索を優先する方が自然だしな。
メドン号を早々にリタイアさせる展開の為に状況を無理やりこじつけすぎなんだよ。
それこそそんくらい分かれよw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:27:28.67 ID:u0ogUbOD0
>>573
所詮アニメと割り切ったら、多少下手でも気にしないんだが・・・
でも、前作が大好きで、声優がどうの・演技がどうのと気にならず楽しめた分ね
下手だと「声優が演技してるだけ」って気が付いて、冷めてしまう
頑張って、どうせアニメだし棒でもいいんじゃね?って言い聞かせるよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:27:39.89 ID:CYfe2V9q0
>>577
あのメットの耳ちゃんとエアベンチレーションになってるっぽいのが良いよな
開いてる時と閉じてる時確認するとおもしろい
メインシールド下りてる時は耳ちゃんと立ってる仕様かと思ったけどそうじゃない時もあるし
気になる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:29:30.21 ID:QItqZqn0i
後で解説されなきゃイミフな戦闘シーンされてもねぇ、、
爽快感のカケラも無かったわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:33:23.89 ID:lWL66FJ20
トゥルースとかいうのなんかジブリのハウルっぽいな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:34:22.06 ID:IB1k7U6b0
無印エウレカはホランドがDV男すぎてダメだったから
こっちのが見やすいわ

主人公はレントンもアオもどっちも嫌味なくて好き
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:35:50.68 ID:EYdh0oBo0
声優だいぶましにはなってはきているよw
1話当初にくらべればねw うん・・・・頑張って入るとはおもうからそこは評価してあげていいと思うw
続編物はこんなもんじゃないかなー。
アクエリオンEVOLに比べれば、AOの方が遥かにまともだと思うわw
ただ声優だけはEVOLの方がまともだけど・・・・。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:36:20.28 ID:AKKrNVjp0
アオの声優こんなに棒だったけ?
エレメントハンターの時、マシだったような気がしたんだけど
気のせいかもしれんがw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:39:37.72 ID:MtaaqA2Q0
棒なのは長吠えくらいで他は気にならんけどなぁ。
あのうぉーーは見てる側にレントンを意識させたいのかとも思うが、それにしても微妙すぎるw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:40:48.06 ID:mknZzbxl0
前作よりはマシだと思って見てる俺って
マイノリティだったのか

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:41:14.76 ID:g8WfdVqB0
時系列を整理してみると、アイゼンハワーも偏在してるっぽい感じが
基本無印トゥルース △ゴルディロックス ∠パイドパイパー

ミャンマーの麻薬組織壊滅/ペルー大統領死亡
美女、ペルー大統領別荘から軍用IFO(アイゼンハワー)で離脱
■美女、カリブ海でスカブコーラルorシークレット目撃 ※この辺まで6話タイトル前 夕方
    ∠トリトン号本社到着、ノア脱走 ※この辺から5話
    ∠アオ、エレナ、ゴルディロックスと遭遇
    ∠フレア、ガゼル達やレベッカと遭遇
    ∠レベッカ、車内で連絡を受け取る
 △ブルーノ、カフェで連絡を受ける
 △アオ、ブルーノと会話、ゴルディロックス出撃
■この時点では、ハリケーンとの認識
 △メドン号現地着、ゴルディロックス、アイゼンハワーと遭遇
■△ゴルディロックス、ハリケーン内にシークレット(オプション)視認、報告
アイゼンハワー、オプションに接触して墜落?
 △マギーも墜落、ZOA内作戦失敗(6話クロエ談)、ゴルディロックスから応援要請
    ∠フレア、エレナ、アオ、女子寮で作戦会議
    ∠ゴルディロックス壊滅でパイドパイパー出撃 ※ここまで5話
 △メドン号特攻爆発 ※この辺から6話
■シークレット回転停止、本体を視認、トラパー濃度一時低下
アイゼンハワー、シークレット本体に攻撃後、離脱
■シークレット再始動、針路変更、トラパー濃度回復
    ∠パイドパイパー、ゴルディロックス捜索回収
美女、夢から覚醒、帰還中のニルヴァーシュを視認
    ∠パイドパイパー、コロンビアの基地へ ※ここまで6話Apart この辺から夜
    ∠アオ、クロエの付き添い ※この辺6話Bpart
    ∠パイドパイパー再出撃、アオも遅れて出撃、回転ブランコ型シークレットを殲滅
美女、高笑い
    ∠アオ、ブルーノ宅でメモを見る
トゥルース、ゲネラシオン・ブル本社襲撃
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:41:54.49 ID:Z4lMOB7R0
不要な続編作ったラスエグの二の舞化してる感あるよね、着々と
レントンも何か失って車椅子で登場しそうだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:43:31.90 ID:wiEwygjE0
メドン号ってブルーノだけで動かしてるわけじゃないよね?
子供救うためとはいえ一体何人が死んでるんだって話、その上、母艦まで失ってさ

そういや、通常兵器の効かないシークレットをゲネラシオン・ブルのIFOが倒せることの
説明ってされたんだっけ?
毎回あのしょっぼい火力で勝っちゃうのが不自然極まりないと思うんだが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:46:06.87 ID:mknZzbxl0
メドン号が特攻したタイミングがよくわからん
先週の流れからいくと
3人娘が大破した後に特攻したみたいだが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:48:49.79 ID:vGJKi6wp0
スカブの中の擬似的な過去の世界ってオチだったりすんのかな
595 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/18(金) 13:56:56.56 ID:5vJMsGt8i
シークレットほっといたらそのままスカブにぶち当たってバースト発生でアボンだからブルーノ氏は決死で突っ込んだんじゃないん?
あと、イビチャも2話だかで「もしもの時はトリトン号を盾にする」とか言ってたから案外母艦は捨身な感じなんじゃないん
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:00:37.35 ID:5dHG5XvR0
>>580
別に擁護する気は無いが…
シークレットを止めたから、再起動したシークレットが進路を変えた
進路を変えたから、ゴルディロックスのIFOも容易に発見できたという流れだろ
人命よりもIFOと破損パーツの回収が優先されるみたいだ…
荒削り描写で勿体ないけど、そんくらいは理解出来たぞ

話題を変えて、アオのボディスーツの両肩に描かれているの「ア」だよね?w
フレアとエレナの両肩はそれぞれ違う☆のようだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:02:39.48 ID:QQe37RSw0
正直小見川がうまく感じるレベルの声優陣だな
キャリア的にも小見川が上のほうだし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:04:57.96 ID:g8WfdVqB0
>>593
それ以上は、トリトン号やパイドパイパーが現地に着く直前とまでとしかわからないね
整理したのは、行数制限で詰めたり勘で埋めたりしてるので、参考程度で

>>596
フレアは正面からだと二股が星に見えるけど、蝶
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:07:33.95 ID:MtaaqA2Q0
>>595 シークレットは通常兵器無効というフシギ設定があるし、
主砲も周りの雲を消すくらいにしか使われてないからなぁ。
無事なIFOを守るために射線上に身代わり特攻なら分からんでもないけどな。

>>596 おめーは擁護しかしてねーだろw
シークレットのおおよその位置は低気圧の状態で捉えてたし、
だいたいお前のいうアレルヤによる索敵は可能だから別にシークレットを停止させる必要もない。
メドン号の特攻が搭載IFO3機を失った後、トリトン号合流の前という変なタイミングだからどんな理由付けもこじつけにしかみえねーよ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:10:55.12 ID:SUbcXQDS0
「海のトリトン」のオマージュがかなり入ってるから(緑の髪の異邦人への差別とか.....)
メドン号(元ネタだと大亀)が、やられちゃうのは最初から決まってたんだろうなあ
(でも、病弱なヒロインが、漫画版:沖洋子ポジだと、ひじょうにヤバくなるが)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:13:32.19 ID:u0ogUbOD0
>>600
ヒロインって、(_ンー) ←この子?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:16:11.39 ID:mknZzbxl0
海のトリトンとかわからん
一体何十年前のアニメなんだと
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:16:50.26 ID:5dHG5XvR0
>>599
よく見ていないからだろ
トリトンもアレルヤのスキャンデータでシークレットの
位置を確認し主砲を発射していたよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:17:29.16 ID:69BqSEov0
ちょっと展開が荒い気がするけど面白くなってきたな
序盤の沖縄周りがホント無駄だったのが惜しい
それがなければ熊さん達ともう少し交流できただろうしアオの訓練や説明なんかも入れられたのに
なんにしても眼鏡姉が生きていてよかった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:24:28.98 ID:EbK+/2TZ0
>>532
確かにひどいな
赤点だわ

Summery→Summary
teport→report

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:26:43.02 ID:DJbtqcoq0
シークレットの動きを止めるってトリトン号、パイドパイパー宛てに通信送っている、
何かしらの策があってその通信を送っている訳だから、
特攻爆散したとは言えブルーノの作戦はとりあえずは成功してる
誤算はトラパー濃度の低下だったという話

なぜ命令無視してまで無茶な行動に出たか云々は子供が撃墜されたのが主な理由だろうさ
5話でパイドパイパーに「出撃急げ」言われる段階で3機とも交信途絶してるしな・・・
結果的に3人とも生きてたけど、ちびっ子以外はICU行きだったから、状況的に死んでてもおかしくなかったんだろうさ
てか、ブルーノが端から母艦を爆散させるつもりでシークレットに突っ込んだのかどうかはよく判らん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:32:27.33 ID:MtaaqA2Q0
>>603 何を言ってるんだお前はw
俺はあの状況下でメドン号が足止めに突っ込む意味がないから展開が無理やりすぎって言ってるんだぞ?
スカブがもう目前で時間ギリギリっていう展開なら足止めにも意味はあるが、
実際には一度撤退して3姉妹を収容し病院に運んでアオが寝て起きる時間もあったしな。
母艦による突撃でしか合流したIFOによる攻撃機会を作れないならまだしもな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:40:29.16 ID:8AXUg/8g0
レントンかす扱いワロタw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:40:43.56 ID:mknZzbxl0
>>607
まぁ、普通ならそういう疑問が出て来るのは当然だろな
おれもあの段階で特攻する意味あるのかよくわからんかったし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:49:29.61 ID:5dHG5XvR0
>>607
オマエ理解力なくてもう( ´Α`)ウゼーヨ
救援要請を出しトリトンが出発する前に、チームゴルディロックスのIFOは既にLOSTしていたので
IFOを救援するという通信をしている。しかし、シークレットによるハリケーンの影響でIFOの発見すら出来ない
だからブルーノは、IFOのパイロットの命を早く助ける為に、シークレットを止めハリケーンを無くそうと取った
行動で良いじゃない。ろくに見ないでレスすんなよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:51:31.16 ID:DJbtqcoq0
>>607
ブルーノにシークレットの動きを止める策があったのは事実だろうにw
当初の目的はパイドパイパーにそこを叩かせるつもりだったんだろうが、トラパー濃度が低下する誤算が生まれた
そもそも、最初から特攻目的だったかどうかは不明だよ

結果的にみれば特攻ありきでシークレットの進路が若干変わり
ゴルディロックス隊の3人娘収容して再出撃できるだけの時間的余裕が生まれたとも取れる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:55:50.79 ID:U9fFU2uq0
メドンってご飯に目玉焼き乗っけた奴だよね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:57:02.50 ID:7idbHNez0
カットされてた部分は姉ちゃん達が
熱く回想してくれるんじゃね?
あ、回想は死亡フラグかwww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:58:12.15 ID:MtaaqA2Q0
すげーな信者にはあの絵から捨て身の特攻以外の足止めの策が見出せるのかwww
俺には足止め=特攻だったから本部の連中は止めようとしたようにしかみえなかったがな。
しかも足止めしたところでトリトン号はまだ後方、索敵機を失ってるから位置確認さえできないとまで自分から言ってるのにw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:59:19.77 ID:yzPhVszU0
CEO…子供パイロットの命よりも利益優先
トリトン、メドン号艦長…子どもパイロットを助けるために縦になることも辞さない

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:02:44.03 ID:g8WfdVqB0
結果だけ見れば、アイゼンハワー(トゥルース)が二度も邪魔してるからな
最初はマギーを巻き込んで、次は静止したシークレットの再始動
連合軍のIFOにスカブやシークレットに対応できる能力があるのかは、
今まで描写がなかったので不明だけど
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:04:12.55 ID:Up8C6yw60
>>345
姿形も変幻自在で偏在もしてるなら
たぶんホログラムみたいな存在なんだろうね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:07:02.88 ID:69BqSEov0
>>6155
CEOは愛想よかったけど言ってる事は復帰したらまた戦闘でてね☆だからなw
てか子供じゃなきゃIFO乗れないって設定あったっけ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:14:25.92 ID:DJbtqcoq0
>>614
信者とか付けて煽るくらいならもう考察やめなよw

ブルーノが交信途絶した子供を見捨てて下がれるおっさんじゃなかったって話
本部はブルーノに増援よこしたから一旦下がれって話
メドン号側に特攻以外の策がないって言いきれるだけの根拠もない

足止め云々は結果的に予定針路を変更させて猶予時間ができて、
それで目的の一つである救援活動ができてる訳だからね
意味がなかった訳でもない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:16:48.88 ID:mknZzbxl0
そもそもあれって特攻だったんかね

IFOを救出するために無理を承知でハリケーンの中に突っ込もうとして
爆散しただけのようにも見えるんだが
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:22:00.60 ID:69BqSEov0
>>620
俺もIFOの救出が大きなウェイト占めてたような気がする
救出ってのが特攻かけて本体を潰すか囮になることでIFO逃がすってのも含まれてるとは思うけど
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:26:11.61 ID:mknZzbxl0
>>621
さすがに本体を潰せるとは思っていなかったんじゃないか?

あくまでも救出するつもりで突っ込んだ気がする
そうでないと無茶な行動の説明が付かない

というか描写不足だわ、アレ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:27:30.09 ID:uwEdloxm0
何のためにメドン号は突っ込んだんだ??
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:27:55.21 ID:yzPhVszU0
ま、戦場の霧ということで
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:28:28.59 ID:zpNYIexQ0
>>592
そもそもニルがシークレットに着地した時にシークレットの装甲がヒビ入って
変な兵器使ってたけど物理的に殴って破壊できるんなら、トリトン号の謎ビーム兵器よりも
普通の徹甲弾でいいんじゃねーの?って話だわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:30:23.31 ID:mknZzbxl0
ニルバーシュの新兵器が
あの有名なバスターコレダーだったとわ・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:31:43.73 ID:g8WfdVqB0
>>625
両腕のビリビリだけでなく、腰からもレーザーみたいなのを発射してた
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:33:40.76 ID:zpNYIexQ0
>>627
それもあったな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:40:14.44 ID:wucaXSsN0
今回出てきた病院のロゴマークがパイルバンカーに似てて
交響詩篇のデューイのシンボルマーク?に似てるのは何か関係あるんか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:48:04.61 ID:g8WfdVqB0
>>629
デューイはよくわからないけど、アスクレピオスの杖は医学の象徴として一般的
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:49:52.18 ID:LpC3AOFJ0
ガンダムとエバンゲリオンのまるパクリかよ
呆れたな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:52:55.38 ID:F42bZxHG0
ファンのためにレントンが出てくる可能性大だけど

声は・・・三瓶さんであってほしいな。たとえおっさんになってたとしても
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:53:12.53 ID:5dHG5XvR0
>>625
>もそもニルがシークレットに着地した時にシークレットの装甲がヒビ入って
ニルの手に仕込まれた兵器が出たが、足にも同様な兵器が付いているんだろ?(謎w
IFOを世界中に売るよりも、現行の兵器で扱える対シークレット用の貫通強化弾を売った方が良いかもしれない
ただ今の処、至近距離でなければ駄目みたいだが…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:53:33.44 ID:zI06IAX10
十傑集みたいなの攻めて来てわろた
生身で対抗できる人いるのかよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:57:38.84 ID:wucaXSsN0
>>630
アスクレピオスの杖でぐぐるとそのままのモノが出てきますね
勉強になります

トゥース「あれがシークレットを倒すモノなら私は!」
って言ってるけど、シークレット側の人間じゃないんじゃね?
次回でいきなり、アオに真の姿見せようとしてるし

やっぱロングボードの件もあるし
シークレットはエウレカとレントン側なんじゃなかろうか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:58:41.65 ID:mRyedTAD0
シークレットよりGモンのが語呂が良くて好きなんだがスレ的にはシークレットなのかね。
説明されちゃ居るがいまいちIFOだとシークレット倒せるのか良く分からんな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:58:52.83 ID:V55Rx/fu0
敵の描写と説明が足りなさすぎるから、あっさり倒してるようにしか見えん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:01:41.23 ID:ncLhqa3q0
トゥースって春日かよ
トゥルースだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:05:16.50 ID:xXjYrQz+0
>>638
初登場が出っ歯だからどうしようもない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:10:49.62 ID:wiEwygjE0
ニルバーシュって10年間起動すらしなかったんだよね?
それなのに全てのIFOの基になってるとか、無理あると思うんだが
メカ系は何とかなっても電子系は難しくないか?

それと、エウレカって10年前にスカブバーストに突っ込んで以来行方不明ってなってるけど
ニルバーシュだけ無人で残ってたってこと?
前作のサマーオブラブでアドロックだけ消えたのと同じようなもんかな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:14:22.59 ID:MtaaqA2Q0
最初の方であっちこっちから日本軍がパーツかき集めて修理したって言ってただろ。
エウレカが去るときに壊れたのか、コピー品を作る為にばらばらにされたのかは良くわからんが。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:18:13.88 ID:mknZzbxl0
未だに謎なんだが前作にあったLFOの技術とかどこへ行ったんだろうな

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:23:10.08 ID:9wnt7R+80
>>642
別世界の話なんで
LFOとかKLFとか存在しないんだよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:26:34.08 ID:mknZzbxl0
別世界の話なんて確約は
まだなかったハズだけどなー
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:27:16.45 ID:wucaXSsN0
別世界かもしれないし過去の話かもしれない
まだ何もわからない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:36:00.22 ID:YB8ZUCMn0
>>640
13年前にどっかから来て10年前から起動してないなら
エウレカがいた間に基本的なデータとかは取れてるんじゃないか
ゲネブルもなんか隠してそうだけどある程度は技術情報公開してるだろうし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:40:19.76 ID:MtaaqA2Q0
OPのエウレカの姿を見る限り前作の最後から時間がたったように見えるし、地球へは何もない空から落ちてきてるから
案外地球の外には残り半分のスカブの大地があるが、地球側からは認識できないだけだったりしてな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:42:15.82 ID:mknZzbxl0
エウレカとニルヴァーシュだけ
過去の地球に飛ばされたんかねー
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:45:51.77 ID:wucaXSsN0
>>647
ブルーノの部屋に世界を飛んだ書類があったから
そういうのはどうなんだ?

>>648
それだと交響詩篇全否定になってしまう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:52:55.51 ID:MtaaqA2Q0
>>649 本当に前作からの続きで地球人から外のスカブが見えないのだと仮定した場合、
スカブが見えないのはコーラリアンによる意図的な操作って事になる。
そしてエウレカが空から落ちてきたって事は残ったスカブの大地には前作の人類がまだ住んでて
今地球にいる地球人はスカブに取り込まれて集合意識みたいな状態になってた過去の人類が開放された姿なのかもしれない。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:53:52.64 ID:wiEwygjE0
>>646
その3年間って髪染めて隠れてた時期だよね
イビチャがエウレカとニルヴァーシュに助けられたとか言ってたけど、それがいつ頃になるかで
いろいろ状況も変わってきそう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:55:41.35 ID:qJT2U/FS0
セリフとか設定とか単語チョイスとか名称とか人物とか
ひとつひとつがいちいちダサいのはなんで?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:57:03.72 ID:wucaXSsN0
>>650
面白い話だけど
件の限界とかその辺で無理にならないか
二層構造の地球でスカブコーラルが何か企んでるって事だろ?
あるいはゲネブルかシークレットがか
改心したスカブはそういういらん事しないような
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 16:59:24.85 ID:9csuxfjT0
夢オチこい!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:05:31.38 ID:5dHG5XvR0
>>635
トゥルースは10年前に現れたニルを思い出し、ターゲットをニルと操縦者アオに切り換えたんだよ
トゥルースはシークレット側から地球に送り込んだターミネーター(姿を変えられるT-1000 or T-X)だろw
そんな気がする
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:06:24.77 ID:MtaaqA2Q0
>>653 ま、仮定なんで拘る必要もないがもう少し考えるなら、
コーラリアンとは和解してるから開放された旧人類にコーラリアンが脅威だという認識を持たせない為にスカブとの同化という記憶やスカブ自体の記憶は消去されているとしよう。
それに伴いコーラリアンと共存するスカブの大地に住む新人類は地球には不干渉という立場をとると。
シークレットはコーラリアンとは別モノで地球に時々落っこちるスカブを破壊しては地球人を殺すもんだからエウレカが事態への対応にニルバーシュとやって来たとか。

ま、辻褄を合わせようとすればいろいろ思いつくが今の所、旧作品キャラが思い出にしか出てこないから何もわからんな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:14:58.96 ID:wucaXSsN0
>>656
別宇宙ってのが実は身近な陸続きみたいな感じだな

交響詩篇から未来の話として
交響詩篇で出たあの巨大な琥珀とかも異星人的(スカブ)なモノで
スカブや人間と接触する為に人間化・シークレット化したとか

琥珀は「コーパル」にも分類されるしそれっぽくね?
コーパルは結晶みたいな形にもなる

でもエウレカに羽が無いから、微妙な所
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:16:34.99 ID:tS/QNJBt0
トゥルースのデザインは吉田氏なんだよね確か
どうなの
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:16:56.66 ID:ncLhqa3q0
弾道飛行で宇宙空間に出てるので二層構造はないと思う
パラレルワールドの過去地球が濃厚だと思うな
間違った世界にようこそ、というのはそういう意味かも
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:20:53.76 ID:wucaXSsN0
トゥースは吉田さんなの?
確かにジブリっぽい雰囲気はあるが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:22:28.01 ID:5vJMsGt8i
映画うろ覚えやけど映画版の最後のエウレカのレントンの記憶持ったほうが落ちてきたみたいなんはなし?
勝手に映画→ao→交響詩編やと思ってる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:23:42.42 ID:34z1x7we0
トゥルースさんは麻薬組織に1人2役で入りこんで組織に浸透して、
で政府軍が来たときにわざと攻撃命令を出して壊滅させたってことでいいの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:24:39.31 ID:m7nIrkS50
バスターコレダ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:30:16.15 ID:2itPUXw30
沖縄県民が家に火をつけたのを見て悲しくなった
沖縄人はひどい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:31:55.05 ID:G4YGlgo4P
もともと周りの小国や集落襲って侵略して琉球王国!とかいいだした
やつらの集まりだだしな、いまじゃ被害者まるだしだけど
あいつら侵略者だよ、いまでも周りの諸島差別してるしw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:35:55.60 ID:ncLhqa3q0
こういう奴らを釣るのには成功してるってことかな
全くいらんが
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 17:50:36.72 ID:5dHG5XvR0
>>662
何でミャンマーのゴールデン・トライアングル(芥子栽培)が出てきたのか分からないが
ミャンマーは国の資金源として、過去に裏では認めていたことがある

FPの装甲車は政府軍では無く麻薬取り締まりの警察だったよ
トゥルースは少年兵とリーダーに化けていたね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 18:26:52.17 ID:M9fqR7Q20
6話冒頭からミャンマー、ケシ畑、ミャンマー大統領は葉っぱプカプカ、
製作陣は沖縄独立とかそういうことをやりたいだけなんだな。

おっさん特攻して死なせる意味あったのか?ZOAの外だと攻撃されないんじゃ?

アオ「シークレットを倒すためにニルバーシュに乗る」みたいなセリフあったけど
そうだったっけ?母さんがたどった道はどこいった?

パイロット回収より機体回収からの通信OFFだけで何も言わないアオないわー
子供はそれで納得しちゃいかんだろ。ゲネブル怖いと思うだろなんでホイホイ出撃してんだよ。

話は進んできたけど、疑問多すぎてヤバイ。6話にはもっと期待してたのに
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 18:31:28.67 ID:wucaXSsN0
>>668
急な襲撃とマギーの撃墜でパニック状態だったからだろ?特攻は
こっちは冷静に見られるからえ?って思うかもしれんが
あの場にいるのは13前後のガキども
シークレットと関われば道をを辿れる

まじでゴシャゴシャいってるヤツは頭湧いてる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 18:56:28.85 ID:wB8CqY5X0
ID:wucaXSsN0
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 18:59:48.76 ID:7XZRYJypO
「子供達を守る〜」とかのセリフがすごく薄っぺらく感じるのはなんでだろう…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:05:13.24 ID:rbA26j7E0
あの時メドン号では何があったのか
は今後語ってほしいな
レコーダーとか無いのかな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:05:37.18 ID:Hk5OP99n0
受け手の視聴者も薄っぺらいからだよw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:08:29.80 ID:eo1euN7S0
>>668
何か吸ってたのはミャンマーではなく、金融商品詐欺に
引っ掛かったペルーの大統領だけど。吸ってたのが麻薬か
どうかもわからないし。最高級のタバコだったかも。
ミャンマー政府は麻薬栽培していた村をビームか何かで
殲滅したでしょ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:14:29.92 ID:HJ1VMNdE0
ペルーの大統領身辺警護用IFOに乗ってたの大人のおっさんだったよな
子供の女の子だけしかIFO動かせない説はもうこれで消えたといっていいのかな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:25:22.22 ID:eo1euN7S0
>>675
これから説明があるんじゃないの。ゲネブルが
パイロット子供だけで、他所はそうでもない理由は。

それにしてもペルー大統領はナイスミドルだったな。
まだIFOがあるといっても、護衛皆殺しにされて
自分も放っておけば死にそうな怪我したのに
取り乱したりせず、強気な態度のままだったし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:34:45.61 ID:Cn7XdbjS0
ゲネブルってただの非人道組織じゃんw
子供を戦闘要員に使うってよっぽどだぞ
対Gモン装備と通常兵器の違いも触れられてないし、
台風のGモンも対Gモン装備で上から爆撃したら良かっただけなんじゃ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:36:43.66 ID:YLaPNawf0
なんでこんなに女ばかりなんだろう?気になるわ。
まあ女ばかりなら売れるけども。
正直あの幼女だけは無理があるだろって思う。
もう一人ぐらい男のパイロットいてもいいだろ。
前作のヒロシ声のキャラのような。少年じゃないけどw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:37:32.58 ID:5SGM+pSg0
しかし、大型Gモンスターのクリスタル状の核をバスターコレダーで粉砕とか

ガイナックス作品とストライクウィッチーズを見た事無ければ独創的に見えたかもだ
トゥルースもハガレンのエンヴィーやバビル二世のロデムを見た事なければ独創的に見えたかもだ

逆に言うと全部どっかで見たようなものばかり
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:38:49.62 ID:uM8fR0vv0
社長さんの「お見舞いの品送っといたから」みたいな社交辞令には、ゾッとしたわな
碇指令より、よっぽどこえーよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:38:50.42 ID:5SGM+pSg0
>>678
男ばかりじゃゲッターロボじゃん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:41:12.82 ID:NZVwl1jjO
クォーツ搭載IFO=大人でも動かせるがGモンに攻撃が効かなくなる

レスキュー業を独占するためにわざわざそういう製品を作って普及させてるとか…
ないか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:42:07.23 ID:YLaPNawf0
>>681
いや、男ばかりじゃなくてもう一人ぐらい男いてもいいんじゃないかなと。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:46:54.89 ID:Cn7XdbjS0
男出すんならホランドとかマシュー路線にして欲しいわ
いっそ3バカでもいいけど
もうホモくさいロボアニメはいらないです
全員美少女なら売れるし腐女子も沸いてこない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:47:45.41 ID:YLaPNawf0
>>684
そうそうおっさんの頼れる渋い感じで
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:53:35.06 ID:M9fqR7Q20
ひきたて役は必要、パイロット全員が美男美女じゃつまらん
男勝りな気質くらいじゃないとパイロットは勤まらないだろう
IFO操縦に必要な条件がわからんのに今の人選には疑問がある
カワイイ担当はオペレーターとかそっち系に任せろよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:56:08.72 ID:NQaeVSe10
あれは水タバコってやつだと思うんだが、ペルーの方で吸うんかいね
アラブ世界では吸うイメージあるが
あれで阿片なんかも吸うから、阿片吸ってたってこと?
ミャンマーの方の畑で栽培してたの芥子だし

てか南米ペルーの麻薬なら、コカだよな
コカインは水タバコじゃ吸わんと思うが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:00:38.49 ID:5SGM+pSg0
でもまあ、ボンズだからハガレンのエンヴィーのパクリぐらいOKですよたぶん
會川だし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:01:16.15 ID:NQaeVSe10
>>685
それなら大丈夫じゃね?

京田監督は売れ線のために女の子ねじ込まれようと、少女キャラに対して興味無いし、可愛く描く気無いから
オヤジキャラ大好きっ子だから、次々オヤジキャラ出してくるよ
ただ少年キャラにも興味無いから、同世代の少年も出てこないけどな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:02:51.21 ID:RqrXTX5I0
アニメで薬物描写って殆ど無いよね
だから水タバコに抑えたのかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:07:10.87 ID:Cn7XdbjS0
ゴルディロックス全員負傷したから3バカが乗れば丁度いいんじゃね
あいつらFP持ってんだから全員問題なく乗れるだろ
女子供じゃなきゃ動かせないって訳じゃないみたいだし
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:07:27.99 ID:M9fqR7Q20
なぜ普通に葉巻にしないのか?
そういうとこ嫌いだわー
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:18:08.21 ID:9csuxfjT0
アイゼンハワーと大仰な名がついてたが、結局ただの量産戦闘IFOだった…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:24:47.71 ID:zWI1zbr90
おもしれー ガンダムに裏切られたらエウレカだあ

吉田キャラいいなあ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:25:40.70 ID:7idbHNez0
悲しいけどこれモンハンなのよね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:26:42.96 ID:gqsAZy430
【沖縄】「給料が半減」 在日米軍サービス部門の定年後日本人従業員パート制導入撤回と地位協定改定求め座り込み 全駐労 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337337605/
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:26:52.34 ID:HBm6U4eA0
なんでアオバーシュがあっさりシーク倒しちゃってんの
主役ガンダム並の超性能ってことなの?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:30:53.75 ID:QSu3qCLE0
>>697
単発でしか見てない人?
ニルバーシュは西暦12000年の技術でつくられたLFOだけど、
他のメカは西暦2025年の技術で作られたレプリカのIFOだから根本的に違う
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:31:51.59 ID:5SGM+pSg0
>>697
ニルバーシュ以外のIFOは空中に浮かぶことしかできない、推進する場合はターボファンエンジンを吹かす
でもニルバーシュは人型の形態になって、シークレットの上に立てる!足は飾りじゃないんですよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:32:15.60 ID:wucaXSsN0
>>675
あれ、FPじゃね?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:32:31.90 ID:ntLy3SCY0
搭乗服の後ろ姿のお尻が異常にエロいな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:38:46.52 ID:icirw1kW0
普通に台風の真上か真下から攻めればオプション当たらないんじゃね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:45:05.98 ID:wB8CqY5X0
オレも思った
メリーゴーランドの死角の真上から行けばいいのでは?と
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:45:51.94 ID:bRZN5EYb0
オプションの効果範囲外でも台風の外からだと無理なんじゃね?

頭上数百だとそのまま墜落。
下からだと頭にある弱点ねらえそうにないし。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:45:55.06 ID:ztkAj3hW0
ゴルディロックスの作戦が間違ってなかったってことを証明する、みたいなこと言ってたから
こういう感じかと思った

http://i.imgur.com/KUK0s.jpg
まず、ニルが先陣を切って邪魔なアクセサリを全滅させる

http://i.imgur.com/EV3a6.jpg
次に間髪入れずキリエとアレルヤとトリトンで集中砲火

http://i.imgur.com/qEbHV.jpg
やったー
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:46:33.61 ID:M9fqR7Q20
みんな思ってる心配するな
細かい事を気にしてたらハゲるぞ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:47:41.33 ID:5SGM+pSg0
>>702
ガオガイガーで台風型使徒みたいの視たことあるわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:52:07.51 ID:5SGM+pSg0
>>703
なんか制作者たちを擁護しようが無いんだけど

あの形状や配色って完全に、
エヴァ破で最初にアスカが倒した使徒とか
ストライクウイッチーズのネウロイそのものじゃん

京田じゃない方が良かったんじゃあるまいか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:00:32.07 ID:NZVwl1jjO
台風の真上開いてたらいいけど、見た感じ球状だったやん
上方からゾアに入るための風穴開けようと思ったらトリトン号辛い角度なるやん。
突っ込む前に旋回できるくらいの距離から撃つには細かい連携しなきゃ穴すぐ塞がるんやし無理やん


と無理矢理納得することにした
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:02:29.25 ID:B/Gng1Nv0
それなりの話数使ったけどあんま盛り上がりにかけるアニメだな。
アニメーションが綺麗っていう感想だけのアニメ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:03:42.93 ID:bRZN5EYb0
>>708
1話からGモンはあんな感じだったじゃん。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:05:46.35 ID:z7ai9Tju0
横から入っても
馬鹿正直にオプション軌道上飛翔してないでさっさと中心向かえや
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:06:06.21 ID:wDYcPvaM0
エウレカセブンAOはダシをとらないで作った高級ウドンみたいなアニメ
もったいない
手抜き主婦みたいなスタッフは反省しれ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:07:28.23 ID:/tY6Ie6b0
つか、アオの棒台詞は今まで大して気にしてなかったけど今回ばかりは擁護できんわ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:07:35.30 ID:Xq1ARRuf0
つーか、台風なら成層圏の上から攻撃仕掛ければいいだけじゃ

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:10:35.24 ID:NZVwl1jjO
フレアとエレナは俺妹の人のデザイン?
アオナルエウレカイビチャに社長にレベッカ3バカトゥルース(青年)は吉田さんっぽい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:10:41.82 ID:g5URW43T0
俺も再生には時間が掛かるとか言ってたから
ニルが華麗なエアボワークでぶっ壊していくのかと思ったら
オプションに乗るだけってw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:12:09.79 ID:tPaPuSGM0
またペルーだなんだのとお国事情を実名国で絡めやがって…
つかもう6話なんだなぁこのアニメ。

なんか大して進展してないよな。ようやくジェリド声の悪役出た位か
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:15:21.01 ID:5SGM+pSg0
>>718
ルパンの7話みたいに
アメリカもソ連もキューバも出さないのもどうかと思います
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:23:03.00 ID:NbyM3hU/0
やっぱ、ヤザンやバスクみたいな悪役も出すべきだと思う
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:24:58.05 ID:XySbO86a0
なんか引き合いに出してくるアニメの中に
妙に古いのが混じってるのは・・・

ここの住人の年齢層っていったい何歳なんだ?!w
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:28:04.01 ID:u0ogUbOD0
ぼく14さい!!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:29:57.06 ID:5SGM+pSg0
トゥルースは、黒ヒョウに変身しないとロデムとは言えない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:32:17.41 ID:ADFt5RHO0
>>722
なるほど、41さいかw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:32:51.44 ID:C/7YsItNO
フレアちゃんは今までどのアニメの真似をしてました?
「私の代わりはいるもの」と「サービス!サービス!」しかわからないです
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:34:43.09 ID:u0ogUbOD0
>>724
じゃあ11さい!!

つかさ、マジでスレを読めば読むほど今夜観るのが怖いわ・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:35:01.72 ID:zVDcJypA0
>>705
やったーwww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:39:14.42 ID:ztkAj3hW0
アオのリフが見たい。
混戦の中で後ろをとられるも、
とっさに決めるカットバックドロップターン。
呆気にとられる米空軍。
誰一人追いつけない。

司令官「なんだあの赤いIFOは!」
仕官「只今データ照合中です!(汗」
「・・・判明しました!日本が修理、保持していたMARK1と思われます!」
司令官「MARK1だと・・・これほどとは・・・!」
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:44:04.91 ID:hb573w6v0
>>726
ビビることはないよ

単に脚本や設定(とくに戦闘シーン)の詰めが激甘で
突っ込みどころ満載!ってだけだから
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:44:15.78 ID:5SGM+pSg0
>>725
エレナ「僕と契約してパイドパイパーの一員になってよ」
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:46:20.13 ID:ztkAj3hW0
なんにしても、アオがカットバックドロップターン決めるところが見たい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:47:30.93 ID:/LUJM7kj0
今週意味わからんかった
1話ぐらい飛ばして見たって感じ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:50:29.91 ID:jQAyxuOZ0
【話題】 日本兵は “鬼畜”のような存在・・・沖縄県教職員組合の反日教育
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337293092/

沖縄の大学准教授らが沖縄の住民にアイデンティティを質問したところ、答えの割合は「日本人」が25.5%、
「沖縄人で日本人」が29.7%、「沖縄人」が41.6%だった

俺沖縄人だけど、早くクソ日本人から分離したいとマジで思ってる。
日本は地震と津波で滅びればいい。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:51:52.74 ID:JV6O4NdR0
アオは相変わらず叫び系は下手くそだけど、ニルヴァーシュ行きますってとこはマシになってた
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:52:46.48 ID:C/7YsItNO
>>730
それって何のアニメですか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:55:39.93 ID:JTmr1u5M0
正直唐突+薄い描写で今週はきつかった
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:57:49.46 ID:okYT72An0
>>685
そういうオッサンは死亡フラグ立ちまくるけどな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 21:59:20.68 ID:5SGM+pSg0
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:02:43.30 ID:3LpFWKl+0
6話の展開が意味不明
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:05:16.11 ID:zVDcJypA0
>>735
まどまぎ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:09:18.13 ID:mEFFk/Ou0
AOって音が良くないよね。
ノリが悪い。波に乗れてない。
いっそ前作の音流用してくれたほうがwktkしたシーン多いと思う。

これさえできればエウレカの続編として見れるけど、今は機動戦士がんだむAOとしてしか見れないや。



話のつまらなさ、キャラの弱さは救いようがないから何もいえません^^
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:10:11.84 ID:JTmr1u5M0
初対面でいきなり抱きしめてきて
それきりのオッサンが特攻したからって
俺はしんみりできないよ…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:11:11.05 ID:LafBvZSK0
トゥルースさんが拠点に攻めてくるってことは
次週は大きく話が動きそうだな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:15:19.88 ID:3LpFWKl+0
オプションなんてほっといて最初からコア壊せば良いじゃん。

いきなり出てきたミャンマー、謎キャラ、別チームの行動。
説明不足。話が全く繋がらない。脚本が頓珍漢すぎる。
新キャラ登場で盛り上がるところが、消化不良で逆効果。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:18:45.36 ID:Cn7XdbjS0
AOってもしかしてサーカス無いんじゃねって昨日の放送見て思った
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:18:56.36 ID:mEFFk/Ou0
>>744
まず新キャラ出して話進められるほど、アオ達主要人物のキャラクター固まってないよな

視聴者置いてけぼりアニメエウレカAO
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:20:00.31 ID:tS/QNJBt0
説明不足とか消化不良ってすげえ嫌いな言葉だわ
ただブルーノの行動は説明不足と言おうか理由が不明確だな
上空からコアねらえよってのもわかる
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:20:13.71 ID:Zmy2MHM6O
アニメしか見たこと無いやつが作ったアニメだな
糞つまらんから切るわ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:20:44.11 ID:MQ5JF6o50
良くなってるマシになってるって人、何人かいらっしゃいますけど
それは単に聞きなれただけだと思われますよ、普通に棒なうえに下手糞ざます
あと演技のことを吹き飛ばすぐらい本編が糞すぎて意味不明なせいざます
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:27:17.90 ID:g8WfdVqB0
アオが頑張らないと見えない位置でワラタ

http://twitpic.com/9mdotl
http://twitpic.com/9mdsvn
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:27:53.19 ID:NUmBDiX9O
今作糞すぎて前作が神アニメに見えてきた。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:28:14.31 ID:7idbHNez0
エウレカだと思った?残念!トゥルースでした!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:28:19.95 ID:tS/QNJBt0
単発やばい
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:37:09.35 ID:JV6O4NdR0
>>750
運ちゃんなら余裕やな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:37:31.79 ID:u0ogUbOD0
>>753
でも、どうしよう・・・俺には否定する言葉が見当たらない・・・
今夜も微妙らしいし、来週のトゥースに期待か
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:38:40.09 ID:g8WfdVqB0
http://twitpic.com/9mdnf1

左から、パイドパイパー、ゴルディロックス、赤の菱形はまた別のチームか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:45:26.01 ID:VvqgaknI0
メドン号爆発までの流れが解らん

3機突出 → 竜巻からGモン出現 → 3機墜落してLOST
メドン号から緊急の応援要請

実は3機無事(メドン号は把握?LOSTしたまま?)
クロエ提案でZOA内に侵入して攻撃 → 失敗して再墜落(再LOST?)

パイパイ到着、3機LOSTのまま、メドン号なぜか単身突撃 → 爆発
トラパー濃度が下がってパイパイ一時退避(パイパイの邪魔しただけ?)
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:51:11.54 ID:tS/QNJBt0
ブルーノは敵に改造されて再登場
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:56:06.38 ID:Xq1ARRuf0
っていうか全24話だから、もう4分の1消化したことになるんだな

今のところ、このアニメの魅力はフレアとエレナのケツくらいな気がするんだが気のせいか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:59:12.38 ID:HBm6U4eA0
これってエヴァっぽいな
初号機に乗って使途のような物と攻略法探りながらの戦闘
機体が母親と関係あり主人公は鬱
カヲル君みたいなのも出てきたしオラわくわくしてきたぞ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:02:22.13 ID:KIAk6L4L0
Cパートから謎のギャグアニメ化
ばーーんww
トゥルースだ(キリッwww
完全な不意打ち
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:07:23.91 ID:Y+Yev+je0
>>750
えっ何これ? どこでやってた?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:07:45.00 ID:DJbtqcoq0
>>757
〜5話内の流れ〜
・ゴルディロックス隊が出撃
・謎のアイゼンハワー
・IFO3機がシークレットと接触
・マギーが被弾しLOST
・クロエ、メイヴはそのままシークレットと交戦
・IFO3機LOST、メドン号はIFOパイロットの救援に向かうと本部と通信
・パイドパイパーが増援に向かう

〜6話の流れ〜
・メドン号が本部の伝達を無視して単独行動
・ゴルディロックス、パイドパイパー宛てに「シークレットの動きを止める」と通信
・メドン号爆散→シークレット停止→トラパー濃度低下(※トラパー濃度の低下はイレギュラー)
・謎のアイゼンハワー(トゥルースが搭乗していた)が介入→シークレット再始動→進路変更
・撃墜されたゴルディロックス隊IFOを全機確認→回収、搬送

〜クロエの回想〜
・5話のマギーLOST後からの交戦〜3機LOSTまで
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:13:53.46 ID:g0o8SyZW0
シークレットのデザインは遊具がモチーフになってるのかな。
ボードにメリゴー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:14:41.24 ID:Mf0spkhRi
ストーリーはまだ置いといて
6話までで、エウレカに期待する様なノリのクオリティの戦闘シーンが
いまだ無いのはちょっともうダメかもな…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:15:08.61 ID:C/7YsItNO
アクエリオンと違ってキャラ萌え狙ったりしてないから好き
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:18:24.67 ID:M9fqR7Q20
IFOライダーが女の子部隊なのは萌え狙ってると思ってた。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:21:25.46 ID:hrNif+AW0
俺妹ガールズとか小見川とか
もろ萌え狙ってるだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:21:59.11 ID:DJbtqcoq0
トゥルースにパクられる前のアイゼンハワーのパイロットが
普通におっさんだったのにはいろいろ安心した
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:25:44.38 ID:C/7YsItNO
可愛くないから全然萌えに入らない
クロエに萌えてる人とかいたら犯罪者としか思えない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:26:58.01 ID:AOIPbcBO0
>>719
もとからルパンは日本で正体不明のロボが暴れたら自衛隊じゃなくて防衛軍が出撃するアニメだったしなw
そういうこともあるさ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:27:10.16 ID:wucaXSsN0
>>765
2話の戦闘シーンはかなりのクォリティだったと思うが
なんかもう悪い所探ししかしない感じになってきたな
ギルクラスレと同じ

ってか、雑誌インタビューで声優が
「トゥースの初登場シーンに期待してください」ってのが
マイクを持ってる所を言ってたんだが
もう6話で初登場してるんだが

スタッフ間で全然意思疎通出来て無さそうでそこが一番不安だわ

後、雑誌ではサーカスはあると言ってたはず
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:29:00.19 ID:M9fqR7Q20
オイお前ら息してるか?
一部地域6話終わって、ネットにも動画上がってるのにスレ伸びなさすぎ
6話の感想も俺含めて不評多い。ここ葬式スレなんじゃないか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:29:29.58 ID:g0o8SyZW0
戦闘のクォリtェイは高いけど時間が短いんだよな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:29:54.45 ID:3LpFWKl+0
トゥース!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:31:48.62 ID:hrNif+AW0
というか前作からしてたいして人気なかったしなあ
平均6000から7000のアニメだったし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:32:09.04 ID:M9fqR7Q20
トゥース・トゥース言ってないで、もう春日って呼んじゃいなよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:34:51.92 ID:B/Gng1Nv0
もうネタアニメだな。はぁ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:35:41.55 ID:g8WfdVqB0
>>762
公式twitterからだよ
http://twitter.com/#!/EUREKA_AO
エウレカセブンAO & 夏色キセキ コラボイベント in アムラックス
http://eurekaao-prj.net/?p=992
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:39:28.66 ID:hrNif+AW0
アクエリオンと同じでパチンコがなかったらそもそも続編が製作されるような人気アニメじゃなかった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:40:51.07 ID:M9fqR7Q20
>>776
1期は朝7時で誰も見てなかった、放送終了後に俺の周りは流行ってたくらいだし
パチスロあたってアニメのエウレカも人気出たと思ってた。

エウレカ人気は1期放送当時から好きだった俺の幻想だったのか・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:42:12.70 ID:wucaXSsN0
ってかお前ら
交響詩篇もだがエウレカって戦闘とかに期待するアニメじゃないハズなんだが
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:44:21.68 ID:M9fqR7Q20
だってキャラに魅力ないし脚本も迷走してるんだから
綺麗なアニメーションの戦闘シーンに期待するしかないじゃないか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:45:02.42 ID:B/Gng1Nv0
円盤数だけで質を語ろうとする所がは今のオタのレベルの低さに繋がってしまう。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:45:50.10 ID:wucaXSsN0
>>783
もう見ないほうが良いと思う
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:49:14.31 ID:JTmr1u5M0
本当に脚本がね…
演技の悪さが霞むほど
味付けどころか騒音ノイズにしかなっていない政治色は入れてくるのに
本筋がぐちゃぐちゃ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:49:29.01 ID:NQaeVSe10
MBS組が先に露払いをしておくので、
関東組は「なーんだ言うほど悪くないじゃん」と、ちょっとマイルドに見れる

ただこの6話は見てて、( ゚д゚)ポカーンせざるえないとこが幾つかあると思う
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:49:49.60 ID:LekTUneP0
「3匹のクマ」の名をとってるのは、
作中地球の人が使える「ちょうどいい」IFOを造る試作量産機ってことかね?
(考えようによっては、前回の山盛りアイスも、スープ皿をイメージしてるんだろうか?w)
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:50:47.10 ID:AOIPbcBO0
前のもうつつうつきたーうつうつうつきたーて感じだったし
まだ慌てる時期じゃないさ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:51:25.12 ID:5SGM+pSg0
わけのわからん女子しか乗れない機動兵器で正体不明の敵と戦う
だけなら、輪廻のラグランジェも同じ感じだったな

どっちがいいとも言えないけどな
どっちもおしいというか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:53:28.48 ID:wucaXSsN0
そろそろアンチスレ立てようや

>>787
いや普通におもろいで?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:55:56.78 ID:nobmw3aj0
交響詩編の方は爽快感を重視してたのに対し
AOは戦術や連係を重視してるように見えるが、
あまりうまくいってない感じだな今のところ
まあ二〜四話はそれでも見てて楽しかったが
今回はあっけなさすぎたというか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:56:19.93 ID:B5Lfv7Ezi
>>772
悪いところしかなかったギルクラと比べるのはナンセンス
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:57:21.13 ID:NQaeVSe10
>>791
精一杯おもろく感じようとしても、構成のちぐはぐさが引っかかるねん

たとえば5話のあの引きから、この6話の最初につなげるのは不親切やとか
冒頭見てて「…あれ?一話飛ばしたっけ?」と普通に思ったもの
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:57:21.70 ID:wucaXSsN0
>>793
割とよくできてるぞ?
B級映画感がある

合わないなら切った方がいい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:58:32.48 ID:B5Lfv7Ezi
絶賛できない人、少しでも疑問や不満を持てば即アンチ、帰れ
ってノリはギルクラスレに似てるかもねw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:00:45.53 ID:M9fqR7Q20
>>795
ほめてるのか、けなしてるのかワカラネーww
見るのやめたほうがいいと言われると、そうかもって思うけど
「最悪だぁー」と言いながらも見てしまうのがファン心理。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:00:49.62 ID:hrNif+AW0
前作も脚本は壊滅的に酷かったけど
たまにいいオサレ作画で記憶を美化しているだけ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:02:35.68 ID:ISB6T+UF0
交響詩編もいろいろ叩かれてたから
これも気長に見たほうがいいとは思う
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:05:40.30 ID:lr4F+/Gzi
前作は、小っ恥ずかしいボーイミーツガールであったり、軽快なリフと戦闘とテクノ
やガキたちの成長譚
って見せたいものがはっきりしてたから、グダったり、時に意味不明だったりしても見れたけど
今作にそういう軸が見えてくれればいいんだけどねー
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:06:20.04 ID:d/kP2p2L0
>>756
パイスー調べたら同じマークあったわ

もう一チームどんな子たちだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:06:31.78 ID:Kbxocnnf0
このアニメってベテランが作ってるの?
それとも新人の練習作とか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:06:39.59 ID:DJbtqcoq0
誰かに説明されないと分からない一部の視聴者のおつむがアレなんじゃと思う事もしばしば・・・
脚本が悪いかもしれん事は否定はしないが、なんでもかんでも脚本のせいにするのも如何なものかとw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:10:47.01 ID:Yn8XERLe0
いや今回はすんなり受け入れられる方が一部だわ
さすがに
作画はいいのにな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:13:33.34 ID:+ZM4jgeN0
>>802
ベテラン
前作のが素人臭いメンバーが中心
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:18:42.27 ID:bBTUMf8O0
交響詩篇もかなりアレだぞ?
ライバルキャラのアネモネは登場してはすぐ退場って
今見ると漫才みたいな演出だから
美化し過ぎ

まぁでも一番好きなアニメなんだけどな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:21:34.57 ID:BkuuHONR0
自称アニメ評論家の方がたくさん集っているスレはここデスか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:21:37.25 ID:xFYTcIAp0
いやごたごたしてシリーズ構成が急きょ変更になった
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:28:57.00 ID:R3PXUWz60
Aパートの全く違う世界観の話にもっていくのがきもい
Dパートは旧劇エヴァの戦自がネルフを襲うところみたいできもい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:30:55.43 ID:I10ywHq30
交響詩編も纏めて観ると理解は出来るが
週1だと意味分からず辛いもんがあるぞ
AOもほぼ同じスタッフだから変わらないよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:36:25.39 ID:lwcb+g6O0
アイゼンハワーってのはIFOじゃなくてFPなのかな
公式に載ってないから解らん

公式、仕事遅いぞ!なにやってんの!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:41:43.70 ID:eYMZ0Rc00
>>811
公式のEPISODE、4話や6話のところに、アメリカ軍(連合軍)のIFOとある
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:42:29.70 ID:lwcb+g6O0
>>812
子供しか乗れないって話は・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:43:18.95 ID:if9nMI8s0
クロエの棒っぷりが某マカや棒姫以来の純度の高い棒だからアオの棒があまり気にならなかった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:43:30.71 ID:k0h043i00
俺の言うとおりに作れば売れるのは間違いない。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:44:18.14 ID:Cn8jsQQvO
前作は、キャラやらOPEDも良くて、素直に続きが気になった。
細かくて分かりにくい設定も補完するつもりで調べたり

AOは急にシーンが飛んだりはしょったりであれ俺観ながら一瞬寝てたのか?って感じで話追うために見逃さないように必死に見てる感じ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:47:33.18 ID:I10ywHq30
>>811
沖縄の米軍IFO部隊と同じ機体だよ
今回登場時が人型形態で途中飛行形態に変わった
パイロットはお・と・な
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:51:05.71 ID:rjTtlB2z0
最近でも体は大人心は子供のアダルトチルドレンが問題になってるしな
13年後ならIFOに乗れるレベルがアメリカにもごろごろいるんだろうな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:51:39.64 ID:R3PXUWz60
>>813
エウレカの精神をコピーしたダミーコンパクドライブでも差してあったりして
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 00:59:41.74 ID:lwcb+g6O0
>>817,819
すぐに覆る意味なし設定、なんで作ったんだろうな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:08:50.92 ID:o5OYz3W50
みんな駄目だ駄目だ言ってるけど、俺的には面白かったぜ
いきなり爆発するおっさん、専門学校の卒業作品並みの棒読み具合
ムダに尺取りすぎてるトゥースさん
終始笑いながら観れたわ。

ただイビチャの言動がかなり自分勝手に見えるんだよな・・・
アオが寝てないの判ってるなら、出撃させるなよ。と
子供たちがー、子供たちがーって言う割には
危険な行動バンバン取らせてるし。
俺が理解できてないだけなのか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:09:19.84 ID:R3PXUWz60
でもエウレカってアメリカ軍に捕まったんだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:10:37.42 ID:if9nMI8s0
>>821
ミサトさんが「今の私たちは、子供に頼るしかない」って言ってた
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:11:07.02 ID:lwcb+g6O0
>>821
いざとなったらトリd号を盾にすればなんとかなるw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:13:21.06 ID:I10ywHq30
>子供しか乗れないって話は・・・
ゲネラシオン・ブルのIFOチームはパイロットが子供だという噂を
ピッポ(レオ)の父親テルヒコが、アニメ化もされて宣伝している
チームパイドパイパーと直接会って確認したことだろ
話の流れではそうだったけど、連合軍のIFOも子供かパイロットか?
という人が出てきただけさ。常識的に子供しか操縦出来ないIFOは、
軍隊が採用しないと思っていたけどねw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:14:14.62 ID:bv6x/gSR0
なんか結構叩かれてるみたいだけど
ロボット物として普通に楽しめてる俺は異端なのか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:15:07.29 ID:R3PXUWz60
>>821
今回の作戦ってコンピュータのおっさんのタイミングがどうのこうのは関係無かったような気がした
単にビーム砲で雲に穴開けて侵入してオプションにのっかり、コアまでよじ登ってコアにバスターコレダーをかけるだけだから
タイミングなんか関係ない

脚本が馬鹿なんだなあ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:16:20.76 ID:bx8WX3t30
主人公の声が気に入らん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:16:47.10 ID:if9nMI8s0
IFOと言っても根本的な違いがあるのかもしれない。
米軍のは大人も操れるよう改変してるとか。
子どもしか動かせないIFOはより原型=ニルバーシュに近いとか。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:19:43.69 ID:FjwW8VUB0
ひどいなあ。
主人公ヒロインが棒なのはもういまさらだから置いとくとして、
沖縄独立やら麻薬栽培やら、
エウレカの世界観と全然あわん。

そういうのは攻機とかそういうのだとマッチするネタであって、
コミカルがはいるエウレカにはまったく似合わん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:21:25.73 ID:o5OYz3W50
>>826
機体とかは格好いいとおもうし
そういう人もいて当たり前だわな


ただ、前作見てる人からしたら
作中にちらほら繋がりが語られてるし
自分のなかの多少美化された交響詩編と比べてしまうんだよ

その結果が総叩き。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:23:05.22 ID:I10ywHq30
強打氏の編集、端折りかたに癖があるからね…
以前の、いきなり見知らぬ人がアオを沖縄本島に連れて行くと同じように
時系列も違う、ミャンマーとペルーのトゥルース工作は分かり難いよw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:24:30.85 ID:if9nMI8s0
声優やら世界観やらよりもシークレットがネウロイ臭いことになかなか慣れなくて困る
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:26:19.52 ID:XDSOW0De0
唐突すぎる場面転換は、テレビ尺に合わせた編集じゃないの?
BDだとちゃんと繋がるようディレクターズカットに…

なってないんだろうなああああああああああああああああ(棒)
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:29:31.59 ID:T6ZNwKe50
フィクションとはいえ親日国のペルーの大統領をぶっ殺す描写入れるとは
大した反日アニメだな
ペルー大使館と日本ペルー協会から苦情が来かねないっすね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:29:58.59 ID:o5OYz3W50
少なくとも六話の最初にトゥースさん入れるべきではなかったよな。

視聴者側からしたら、一瞬まってやっとの戦闘…のはずだったのに
いきなり出っ歯じゃね。

そっちに時間取りすぎたせいで
他の所が伝わりにくすぎてるし。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:34:09.36 ID:lwcb+g6O0
>>835
アメリカ大統領が死ぬアニメって結構あると思う
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:36:56.17 ID:ISB6T+UF0
トゥースって言ってる奴はいい加減うざい
ちゃんとトゥルースと言え
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:37:43.13 ID:eYMZ0Rc00
>>827
(回転の)同期完了したんだと思うよ
雲の穴がすぐ閉じるのは、フレアとエレナで確認済みだし

>>830
前作でも、臓器売買、市民虐殺、コックピットの破壊、人体改造までやってましたし
朝の7時から
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:41:28.73 ID:R3PXUWz60
>>837
紺碧の艦隊とか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:43:09.69 ID:lr4F+/Gzi
あれだ、敵にロクに動きが無いのからアクションが微妙なんだわ
浮いてるだけの巨大ネウロイさんに、突っ込む→懐で攻撃ってだけで爽快感がまるでない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:47:30.41 ID:T6ZNwKe50
>>837
あの国民は自分とこの大統領ですらネタにしてるからな
逆にペルーとかは冗談通じ無さそう
何でペルーだったんだろう、中国とか韓国にしときゃ伝説になれたのに
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:58:36.11 ID:KhDHT0i90
>>321
うさぎドロップのりんと同じ子、「松浦愛弓」
あっちは気にならなかった(むしろハマッてた)けど、こっちは若干気になるな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:07:11.19 ID:SJlwR2Lt0
Q連続体とかってもう既出?
あんなのを目指してるんじゃないかと思った。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:07:49.54 ID:I10ywHq30
トゥルース工作も前振りでやって置けば良かったのにな
謎のセレブ女性が大統領に金融コンサルタントを紹介すると
話を持ちかけるシーンを前の回に入れとくとかさぁ…
唐突でもあれがトゥルースだったのかと成るのに
一気にやられても置いてきぼりだよw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:10:32.36 ID:f30f+aoY0
ニルバーシュOPも変わってくのか
まためんどいことをw
好きだw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:12:33.32 ID:I10ywHq30
>>321
邦画とかドラマは観ていないのかよ。あれが自然で普通だよ
アニメは異常に滑舌が良すぎるものが多いからなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:13:54.38 ID:UxjFuJ4f0
・通常兵器と対Gモン兵器の違い
・IFOじゃないといけない理由
・子供が乗ってる理由

ロボアニメとしてまず最初にこれを説明すべきなのになぜ伏せる?
この疑問を抱いたまま終盤まで行くのか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:19:55.71 ID:DRxsry+V0
Cパートでトゥルースの声聞いた後
ガンダムAGEの番宣とか笑える
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:20:12.01 ID:as/Sj+h40
フレアちゃんかわいいそれだけ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:20:32.58 ID:jplkqnED0
ナイスガイが死に、女の子は全員生き残る
こんな世の中じゃ・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:20:39.07 ID:4D8Virbn0
今回、よく分らんかった。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:21:04.93 ID:Qpf0yOKW0
今の展開になるのに、沖縄独立とか日本軍とかいらなかったよなあ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:21:32.72 ID:L9WBor6s0
ファムみたいになりそうで怖いわ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:22:04.34 ID:YoMp2d6R0
今週は面白くなかったな。
ワケわかんねw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:22:25.59 ID:8Wgl7hFV0
いつになったら、面白くなるんだ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:22:36.63 ID:QaV95wku0
前作の方が面白く感じるって相当重症だわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:22:37.79 ID:r/ru16pX0
なぁ、このアニメっていつになったら面白くなるの?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:22:50.72 ID:A4tav3VQ0
「・・・ニルヴァーシュはどうした?」
「多分、溶けて蒸発してしまったのでは」
「いました!ニルヴァーシュです!」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:23:04.53 ID:mhRXPNth0
エレナの出番が少ない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:23:19.61 ID:j6/7NDWAi
トゥーッス!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:23:27.60 ID:mztA9CpT0
あーなんつうかエウレカらしさみたいなのが一欠片も無くなった回でした
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:23:46.18 ID:FFDJ/bee0
>>854
現時点でファムより酷い状況になっとるわ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:23:58.18 ID:Osu5Uqsu0
なんで変なキャラだしたんだろ?
変な能力者がライバルになるの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:23:58.34 ID:WIP4cz3/0
これあれか?
だめなアニメかこれ・・・
もう駄目なのかこれ・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:24:19.33 ID:4D8Virbn0
登場するものが複雑になるに従って、内容はイマイチパターンかな?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:24:25.85 ID:dwqgfyQ40
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:24:26.90 ID:J5IbHNi5P
なんかこのアニメは毎回よくわからなくて盛り上がらなくて、かつかなり地味。キャラとか
続編結構期待してたんだがなあ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:24:37.63 ID:7FL/14q5O

トゥルース、 何者?
ニルブァーシュをなんで知ってる
気になる
早く年とってもいいから全話みたい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:24:41.48 ID:Y1mFfdbMO
あれ?
ドラえもん扱いされてるOPの猫目って女だっけ?…と思ったら
 変 身 す る の か よ !
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:01.11 ID:28LJ3+PH0
トゥルースはデフォルト美女でいて欲しかった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:04.45 ID:rlf1xCb/P
つーか台風の目状態なら真上あたりに主砲打ち込んで
真上から落ちてくればそれで終わりだったんじゃ・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:17.91 ID:vdOPyclp0

……
………
本格的に、なんでエウレカセブンにしたのか意味がわからなくなってまいりました。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:25.61 ID:jplkqnED0
あんなすごい能力もちが相手じゃ、メカ出す意味ないなこれw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:30.04 ID:iG2Fg49g0
トゥルースの化けてた優男と女と子供があちこちで人殺してたけど
あれって同時進行じゃないって事か? 別々の人間が同時進行してたような感じの
描写だったけど、あれがトゥルース1人なら別々の時間帯って事か?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:30.42 ID:Bw+TFhXe0
何なんだあのチート兄ちゃんは
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:36.93 ID:WIP4cz3/0
>>868
続編じゃねーなこれ
名前だけ利用されたんだわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:40.69 ID:VJXAn9SV0
天然ジゴロの匂いがぷんぷんするんだが
末恐ろしい12歳や
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:43.20 ID:nKZe4NKc0
今までで一番ましな回だったと思う
きちんとエンタメしてたよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:25:46.83 ID:as/Sj+h40
>>869
関係者乙
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:10.17 ID:r/ru16pX0
>>863
ファムの「一期レイプ」より酷い物が出来上がってしまったね・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:14.43 ID:FFDJ/bee0
>>872
母艦も弾道飛行する性能有してるわけだから、十分に出来るな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:15.66 ID:avApYHl9O
今週はよかったんじゃないの
やっぱ主人公がバトルで活躍しないと面白くないわな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:40.35 ID:L9WBor6s0
とりあえず毎回エヴァのセリフパロいれなきゃ気が済まんのかと
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:46.85 ID:Yn8XERLe0
>>853
そうなんだよな
かなり際どい政治色入れてるのに使い方がただのファッション
世界観の構築に役立ってるわけでもないし
沖縄日本どうこうに関しちゃ最後まで納得できる描写にはならないと思うわ
ロボットが空飛ぶようなアニメで実在名称出して使いきれる軽い題材じゃないもの
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:48.88 ID:J5yG45WB0
やっぱこのアニメ面白れーわ

前回、不振がられた謎の厳しさもあっさり氷解
アオのモチベもある程度説明されて作品に入っていけた

何より前作に無かった『今回は何をします』っていうのがチーム、会社ていうのでより補強できてて高揚感もでてた
謎の敵もでてきたし

これからにさらに期待だわ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:52.15 ID:28LJ3+PH0
イビチャ「もしもの時はトリトン号を盾にする(`・ω・´)」

クルー「…………( ゚д゚)」
クルー「…………( ゚д゚)」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:26:54.84 ID:dwqgfyQ40
トゥルースがいるならライズもいてLies&Truthになるんだな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:27:13.20 ID:L+ldHLiA0
結局3人とも生きたのか
年寄りキャラしか殺せないゆとり糞アニメ確定
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:27:18.87 ID:Jw+BJ9O10
レントンよりはまともな主人公だなアオ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:27:23.73 ID:4D8Virbn0
能力者登場
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:27:51.64 ID:HJ2cu/s80
いまいち物語についていけてない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:27:56.50 ID:7FL/14q5O
>>880
お前も乙
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:27:59.75 ID:WIP4cz3/0
>>880
>>886
えるたそー
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:28:13.92 ID:dwqgfyQ40
ょぅι゛ょ以外殺すのかと心配したけど生きてて良かった
でも来週から先輩(笑)みたいな扱いになりそうでかわいそう
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:28:14.44 ID:Bw+TFhXe0
>>889
「子供たちを死なせてはならない」
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:28:33.39 ID:mhRXPNth0
急展開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:28:36.58 ID:FFDJ/bee0
>>889
ゴルディロックスの母艦クルーだけが死んだ時点でゴミ脚本だと思った
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:29:08.53 ID:Osu5Uqsu0
いや、バトルも良くわからなかった。
あんなに上ががら空きなら、なんでオプションある下から行かなきゃならんかったのかね?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:29:20.65 ID:dwqgfyQ40
>>869
ニルブァーシュ発音しにくすぎワロタ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:29:26.99 ID:of+gpK1s0
オリジナルなのにラノベっぽいセリフ回しがw
「世界がうんたらかんたら」は飽きた

…あ、前作通りなのかw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:29:33.50 ID:08GKmXZp0
レントンの数十倍良い主人公でウケるんだがw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:29:35.35 ID:r/ru16pX0
オッサンがほとんど活躍しなかったから感慨深いも糞もねぇ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:29:37.62 ID:Jw+BJ9O10
EDで飛んでる機体が7機だから
もう一人仲間増えるのか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:30:01.90 ID:GvhVBT8p0
なんかやたらディスられてるけど普通に面白かったのは異端なのか?w
不満なのはアオの叫びはなんとかならんのかってとこくらいだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:30:37.36 ID:KDNp9ddb0
今後どうなるかわからないから何とも言えないが
普通にIFOで戦闘して欲しいだけなのに
見事に機体を裏切ってくれるな

ジエンドみたいなライバル機もまだ出てないしな〜
大型の敵艦つっついてドカーンのパターン
なんかもっとオサレ戦闘が欲しい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:30:51.30 ID:mztA9CpT0
>>901
ボーイミーツガールも無しでいきなり世界が〜言われて何の種明かしも
ないままラスボスでてきたみたいなあ(´・ω・`)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:30:58.09 ID:tNrHPKKCO
あれ、普通に面白かったんだが、何やら不評みたいだね

確かにトゥルース登場やおっさんの死に方は唐突だったけど
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:31:14.73 ID:vdOPyclp0
ぽっと出で名前も覚えられる前の大人キャラ死なせて
それで主人公に辛そうな顔されても…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:31:15.25 ID:r/BoKFeo0
普通に面白い

けど前作の要素があまりなくて困惑する
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:31:17.86 ID:7FL/14q5O
てか気にくわないならみんなよ
ゴミ脚とかWW
みんな見んなー

でも罵倒しながら来週も必ず見る君たちってWW





だから世間でゴミみたいな人間なんだよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:31:18.74 ID:J5yG45WB0
バトルはまあアレだったね
もう一人で行けよってレベルだったけど

個人的には出て行くまでが良かったから五分五分
メカ重視で見てる人は苦痛だろうな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:31:45.32 ID:CnpgFhbR0
最後は蛇足すぎるな普通にSFやってりゃいいのに
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:19.55 ID:r/ru16pX0
>>906
貴重な2Dロボアニメだから期待したいけど
生身の超能力者集団が出てくるっぽいし・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:21.33 ID:V9bsw+Rc0
前作が全くダメな俺には、AOはまだ見れる
・・・が、脚本・設定が穴だらけなのは同意
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:32.26 ID:J5yG45WB0
普通に面白かった人もいるみたいで安心した
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:45.33 ID:e4ZtG6Tl0
初回はゆっくり描写してくアニメなんだなあとか思ってたけど、
今回なんだよこれ、俺展開急すぎてついていけてねえよ……
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:46.62 ID:vdOPyclp0
面白いと感じる人が居るのは理解できる。
駄目なアニメだとまでは思わん。
エウレカセブンってタイトルさえ付けなければ別にここまでdisられなかったよ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:50.33 ID:dwqgfyQ40
「子供を殺してはいけない」


少年兵が戦う設定なのにこのメッセージは偽善くさいと思いましたまる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:56.88 ID:rlf1xCb/P
>>902
レントン自体はそんな悪い主人公じゃないけどな
周りの大人が超理不尽どもだったからイジメられまくって欝ってただけで普通にいいやつだよ

ホランドとかタルホとか大人組が教えてないのに知らない事を罵倒ばっかしてたし
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:32:59.12 ID:08GKmXZp0
声優がヘタな人多くね
そこだけ気になる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:00.26 ID:4D8Virbn0
変身能力って、最後に気がついた。出だしは意味不明すぎた
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:16.76 ID:f2CqJuC00
トゥルースとか、老けたカヲル君だったな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:30.13 ID:f30f+aoY0
五話より全然面白かった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:35.60 ID:2wgW7Io+0
敵描写がモヤッとしすぎてて、主人公側の応援がしにくいんだよな
謎はあっても、現状進行に一過性でも方向が見えないとのめり込めないだろ

あとアホみたいな超常キャラを序盤で出すな、地に足ついてねーぞ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:43.73 ID:iybAgA8g0
マギーちゃん生き残った
よかったお
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:54.04 ID:J5yG45WB0
次スレ行って来ますね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:33:54.93 ID:of+gpK1s0
子供、美女、男に変身…

バイオレンスジャックかよ(あれは別個体が合体だったが)w
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:34:31.49 ID:08GKmXZp0
>>920
あれは周りが酷かったってのは一理ある
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:34:48.01 ID:KDNp9ddb0
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:35:45.31 ID:J5yG45WB0
っておもったけど重複してたよね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336182749/
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:35:45.38 ID:UxjFuJ4f0
AO「先輩方は何であんな雑魚に苦戦してたんすか?w」
AO「あんなメリーゴーランドもどき1機で十分でしょww」

>>919
同意、じゃあ大人が(ry
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:35:48.17 ID:Bw+TFhXe0
>>905
俺も面白かったから安心しろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:36:01.71 ID:QvVZ5OgY0
いまのところニューオーダーの後にながれた予告がピークだな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:36:26.51 ID:4D8Virbn0
超常キャラがちょっとしらけたな
ニルブァーシュいらないじゃんぐらいの能力だな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:36:33.27 ID:JHzAINdp0
一週前に出てきたキャラを殺して
しんみりさせようというのは視聴者なめてるよな
物語内じゃアオと出会って数時間だろ
知り合いですらない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:36:40.29 ID:8jymPMCA0
アオがゲネラシオンブルの一員として自覚を高めて一皮剥ける、味方からの信用も得るというシナリオだったのに
それを生かせたとは言い難い抑揚のないミッションだったな・・・見事に「あいつ一人でいいんじゃないかな」感

超能力者トゥルースの登場〜出会いを同時進行で行うという構成にしたのも散漫になっている原因
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:36:52.48 ID:FFDJ/bee0
>>932
あの母艦にも戦闘力あるみたいだし、あれを量産すれば良いんじゃないかと本気で思う
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:37:13.82 ID:f2CqJuC00
あの金髪とピンクの女2人あんだけ役立たずでどうやって生き残ってきたんだよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:37:19.86 ID:Jw+BJ9O10
赤いロボ飛んでても撃てるのに
変形する意味がわからない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:38:34.51 ID:hGo03/lB0
>>899
まったく同じこと思った
あとわざわざオプションとかいうの壊す必要あったのか?
オプションの上に乗ったらそのままロープみたいの伝って上ればよかったんじゃないの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:38:39.68 ID:of+gpK1s0
>>937
やっぱちゃんとしたレクチャー話は必要だったんだよ
そんなとこまで前作踏襲しなくても…

「沖縄から何日に寝てなかった?」のセリフはむしろ笑えなかった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:38:44.31 ID:iybAgA8g0
たしかにフレアもエレナも偉そうな割には

まったく役に立ってなかったな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:38:54.34 ID:Fu/L3Jqi0
なんというか落ち着きがなくてわちゃわちゃしてたな
戦闘は短いなりにかっこよかったけど
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:39:14.16 ID:JHzAINdp0
>>932
俺も思ったw
なんかこう壊滅した部隊のおかげでギリ成功ぐらいのバランスにしろよw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:39:14.82 ID:J5yG45WB0
>>936
しんみりさせようって意図はあんまり感じなかったなあ
おっさんの突入シーンとかあったらウザッタく感じてたと思うけど

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:39:41.27 ID:4D8Virbn0
>>920
レントンとその周辺が人間くさかったね。
今回は、どうするんだろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:39:51.27 ID:BMeWPUDoi
これますます沖縄回がいらなかった感が強まるな。
何だこの一気にわけわからん展開。

ロボットアニメにチートキャラかよ。
あー、カヲル君もそんな感じでしたね、あれより酷い流れにみえるが。

新キャラ出るたびに収集つかなくなるながれか…ザムドですねわかります。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:40:06.54 ID:p0Ja5xbf0
よし、6話目で出した結論、俺はエレナ派で確定だ。
あのナメくさった態度と、時折見せる深い表情がタマラン

中の人って、ビバップのエドでいいんだよね?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:40:17.61 ID:ocxxRCSl0
今回の急展開を見ると、製作者側は本気で24話で終わらすつもりなんだな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:40:56.68 ID:08GKmXZp0
前回トゥルースみたいな化物いたっけ
全然覚えてねーや
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:41:01.36 ID:r/BoKFeo0
なんか1話から4話は内容の賛否はともかくテンポは良かったのに
先週今週でなんかテンポ悪いと思ったら1話〜4話と違う脚本家なのか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:41:46.52 ID:t4Cg4TYG0
ボンズ社員ですが、社内の空気が悪化してます
ちょっと投げやりっていうか、監督もそれ以下もやる気が無い
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:41:55.06 ID:rJ9zI9bQi
なんかこー熱いものが何一つない戦闘シーンだったね

拍子抜け過ぎて笑えるレベル

個人的には前回からの流れは悪くなかったのに残念だわ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:41:58.86 ID:EDOVxm3i0
よくわからんけどあのオプションでんでん太鼓みたいに上にも上げられるんじゃね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:42:00.77 ID:vdOPyclp0
>>943
何が「今回は彼、役に立たないし(笑)」だよと思ったな。
アオがもっと苦労して戦ってくれれば良かったのに、一人で倒しちゃったし。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:43:09.15 ID:dwqgfyQ40
>>932
大人しか戦わないロボアニメとか誰得だよ!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:43:13.77 ID:mhRXPNth0
別アニメになってきてる
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:45:20.40 ID:Fu/L3Jqi0
>>951
エウレカもサクヤもある意味化m(ry
ノルブさんとかもチートだったけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:45:22.61 ID:8jymPMCA0
つか敗れた子供達も、同士達も、とにかくゲネラシオンブルに存在する全ての人間が相当ドライに見えてしまう
声優の演技力のせいだろうか、亡くなったオジサンを含むキャラが立っていないせいだろうか
気遣うようなセリフをちょろっと入れて「実はいかにも心配している」感を演出しようとしているが
目的が見えない、かつものすごく他人行儀だから、どのキャラにもなかなか感情移入がしづらい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:45:47.85 ID:JHzAINdp0
>>946
おっさんの部屋がまさに不思議しんみりシーン
あいつ一回会話しただけの人間の部屋に入って遺品眺めてんだぞ
普通に怖いわ
突入シーンがどうこうじゃなくて
退場なら退場でおっさんイベントを重ねてからじゃないと
アオの心情に共感できないわ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:45:50.77 ID:vdOPyclp0
そもそも、アオが何であんな想いしてまで乗るのかよくわからん。
強い意志があるか、シンジみたいにお前しか乗れないからって
半強制的に乗らされるかどっちかだろ。
女目当てとか自分探し的にゲッコーステイツに何となく乗るのとは違うだろうと。
963 :2012/05/19(土) 02:46:02.06 ID:csZ4e01v0
艦長のおっさんあっさり逝きすぎ、
戦闘も言うてたわりには簡単すぎ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:46:05.32 ID:4D8Virbn0
>>956
あっけなく倒しすぎたから、つまらない感あるのかなァ
超能力者は他の回にして欲しかったな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:46:23.76 ID:XO9dbkX90
>>953
あんな大層なコメントを並べておいて、監督にやる気ないなんて言い訳きかんでしょw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:46:37.11 ID:mztA9CpT0
>>949
なぜそこでエドだと思ったんよ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:47:18.02 ID:dwqgfyQ40
>>949
ソウルイーターのマカ棒だよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:47:21.30 ID:2wgW7Io+0
ゲネの連中は異様に先輩風吹かすくせに役に立たんから、
シリアスに教条垂れても説得力ないんだよな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:47:28.20 ID:f2CqJuC00
貴重な戦力なんだしチームを二つに分けないで
一つにまとめとけばよかったのに、その方が作戦成功率も上がるだろ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:47:32.53 ID:e4ZtG6Tl0
>>962
母をたずねて三千光年とかそんな感じだろ(棒

こう書いておいて何だけど、正直自身ない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:47:34.30 ID:lg4zofKc0
トゥルースの声かっこえええ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:48:15.34 ID:of+gpK1s0
>>962
沖縄にはもういられないしぃ…
なんかおかあちゃんからたくされたっぽいしぃ…

逃げられないしw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:49:09.05 ID:UxjFuJ4f0
つうかあのメリーゴーランド、
パラシュートとつるはしがあれば生身で破壊できるんじゃねぇの
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:49:35.19 ID:rlf1xCb/P
つーか余裕ぶっこいてばかり居るガキばかりなのに
戦ってるのは毎回ギリギリだったりするから
即死するほど危険な敵との緊張感とマッチしてないのがなぁ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:50:12.71 ID:4D8Virbn0
なんか、まとまり悪いのはファムに似てるな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:50:33.30 ID:BMeWPUDoi
>>956
結果的にアオしか役に立ってないが正解だったな。
バトル展開もなぜあの流れなのかわからん、高度的にあれ以上上がれなかったのか?
何の説明も無いからわけわからん、あれなら上から叩けば良かっただろと。

バトル展開だけ期待してたのに、気持ち悪い…パンチとビームは想定外でこれだけは笑ったから許す。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:51:36.02 ID:vdOPyclp0
>>972
村八分より、明らかに死ぬ可能性がある方を何となく選ぶってのがな。
だいたい、アオのストーリー的に村の連中に理解してもらえなかったら意味ないんじゃないのかと思うのは俺だけなんだろうか。
ストーリー的にあっさり村とかどうでもいい感じになっちゃったのが本当に謎。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:51:49.12 ID:lg4zofKc0
IFOってトロいなLFOだったら一般兵でもあんなメリーゴーランド余裕に避けられるでしょ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:52:45.56 ID:dwqgfyQ40
>>974
シンジが死なないのはわかってるのにエヴァの戦闘の緊張感は異常だったな
エウレカの戦闘は作戦をやると決めたらイレギュラーなことが起こらないで作業的に終わるパターンが多い
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:52:49.66 ID:mztA9CpT0
これで世界中の紛争がトゥルースの陰謀落ちだったらさすがに笑える
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:53:31.23 ID:8jymPMCA0
>>975
脚本家が出したい情報を上手くまとめてシナリオに落とし込めていない感
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:54:11.89 ID:Fu/L3Jqi0
>>978
だよなあんなのに当たるとか
リフだけでも避けられるレベル
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:54:14.23 ID:hGo03/lB0
前作は序盤何がしたいのかは分かりづらかったけど
主人公がヒロインを振り向かせたいってのは分かったし
視聴者に与えられる情報が主人公と同量だったから大人の理不尽さに共感できたけど
今作はいまだにどうしたいのか何を目指してるのか分からないし
主人公の強い意志が感じられないから共感できる部分があまり感じない
脚本がだめなのか構成が下手なのか両方なのかなんだろう?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:55:23.77 ID:J5yG45WB0
ノアの背中の模様ってエロイよな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:55:39.66 ID:of+gpK1s0
>>979
ミッションものなので段取りが重要視されるのに結局アオというイレギュラーが全部持ってく…
そして、その事に誰もツッコまない…

なんかこれが気持ち悪いんだよなあ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:55:40.84 ID:L+ldHLiA0
アオがすでにエースな件
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:56:26.64 ID:f2CqJuC00
トゥルースさんはミャンマー→ペルー→先週のシークレットタイフーン内の時系列なのか
世界一周してるな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:57:58.84 ID:4D8Virbn0
トゥルース無双すぎ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:58:02.93 ID:lg4zofKc0
今日から俺は仮面ライダーだ!!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:58:30.87 ID:J5yG45WB0
>>985
その辺の演出は戦闘だけじゃなく色々あるよな

一言フレアなりが「無茶よ!」とか「す、すごい」くらい言ってれば多少和らぐのに
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:59:04.46 ID://d5GsYy0
あれならエレナが、超山なり弾道の長距離砲で打ち抜くとかでよかったな、絵面的にだけど
クロエが余計なこと言い出すから、アオさんが過労死寸前
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:59:17.77 ID:2wgW7Io+0
>>978
わざわざカートの回転コースに自ら突っ込んで行ってて吹いたわ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 02:59:55.83 ID:UxjFuJ4f0
ブルーノが小型機でメリーゴーランドのてっぺんまで行って
爆弾仕掛けて帰って来ればよかったんだよ
そうすれば子供達を戦いに送り込まなくて済むし特攻もしなくてよかったじゃんw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:00:40.74 ID:4D8Virbn0
前作に比べて、独特なキャラ少ないな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:00:45.97 ID:e4ZtG6Tl0
そういやアオのヤツまともに寝てない状態であれやってんだよな…
これで非常識の塊スパロボ軍団に入っても苦労しないな!!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:01:02.61 ID:A4tav3VQ0
キャラクターデザイン:水木しげる
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:01:31.45 ID:UOw0Wo+w0
色んな意味で紛れもなくボンズ作品だよなw
明るいイメージの画面というか配色(?)は好きだけど
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:02:14.84 ID:J5yG45WB0
1000なら

1000なら

1000なら

明日はいい天気
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:03:19.79 ID:VJXAn9SV0
1000なら来週アオさんが熟睡できる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 03:03:21.55 ID:dwqgfyQ40
>>1000ならクロエの中の人松浦愛弓ちゃんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛