舞台は昭和41年、長崎県佐世保市。船乗りの父親の仕事の都合で、横須賀から東高に転校してきた男子高校生・西見薫。
バンカラな男・川渕千太郎との出逢いをきっかけに、ジャズの魅力に嵌まり、薫の高校生活は思わぬ方向へ変化していく。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ ・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは
>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
♪TV/WEB――H24.04.12(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5164/ ・フジテレビ (CX) 毎週(木) 24:45- 4/12- ・テレビ新広島 (TSS) 毎週(月) 25:15- 4/16-
・東海テレビ (THK) .毎週(木) 26:05- .・テレビ愛媛 (EBC) .毎週(火) 24:35- 4/17-
・サガテレビ (STS) .毎週(金) 25:05- 4/13- ・新潟総合テレビ (NST) 毎週(火) 25:30-
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(金) 26:05- .・仙台放送 (OX) 毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(土) 25:05- 4/14- ・関西テレビ (KTV) 毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT) 毎週(土) 25:35- ・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 4/18-
・鹿児島テレビ (KTS) 毎週(土) 25:35- ・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:10- 4/19-
・テレビ熊本 (TKU) 毎週(土) 26:05- ・テレビ長崎 (KTN) 毎週(日) 26:20- 4/22-
・福島テレビ (FTV) 毎週(月) 25:15- 4/16- ・BSフジ 毎週(土) 26:00- 4/28-
♪番組公式サイト
http://www.noitamina-apollon.com/ ♪番組公式ツイッター
http://twitter.com/apollon_anime/ ♪前スレ
坂道のアポロン 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1334462908/
♪スタッフ
原作:「坂道のアポロン」小玉ユキ (小学館「月刊flowers」連載)
監督:渡辺信一郎
脚本:加藤綾子、柿原優子
キャラクターデザイン:結城信輝
総作画監督:山下喜光
音楽:菅野よう子
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
♪キャスト
【主要人物】 【大学生】
西見薫*木村良平 桂木淳一*諏訪部順一
川渕千太郎*細谷佳正 .【その他】
迎律子*南里侑香 迎勉*北島善紀
【高校生】 まり子*佐藤亜美菜
深堀百合香*遠藤綾
丸尾重虎*村瀬歩
松岡星児*岡本信彦
♪商品情報
【音楽CD】
OP主題歌「坂道のメロディ」…作詞/歌:YUKI、発売日:平成24年5月2日
ED主題歌「アルタイル」…歌:秦基博 meets 坂道のアポロン、発売日:平成24年5月30日
アニメ 坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック…ゲストヴォーカル:手島(島は異なります)葵、古川昌義、南里侑香 発売日:平成24年04月25日
♪関連スレ
[少女漫画板]
○*○*○小玉ユキ 2○*○*○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1329996389/
♪WEBラジオ情報
【番組名】
坂道のアポロン 〜ムカエレコード・地下スタ通信〜
【配信日】
2012年4月10日(火)〜隔週火曜配信
※この番組は<音泉組合>では配信いたしません。
【パーソナリティ】
木村良平(西見薫 役)
【第1回、第2回ゲスト】
細谷佳正(川渕千太郎 役)
ttp://www.onsen.ag/
>1 乙ポロン
>>乙ロン 個人的には、見終わってからもう一度ビデオで見直したくなるアニメだ
落ちてみてぇ
ブリーフなんかで泳いだら チンコ浮き出るよな
女を崖から投げて、どの位置に女が居るか一切確認せずにモヤシを蹴り落とすのはものすごい危ないはず 場合によっちゃぶつかって死ぬし、あの投げ方や蹴り方じゃ崖にぶつかって死ぬ可能性も高い
_ /》》j__ ____ /{ぃ、 ィ=ニニ=ミ-'⌒/::::::::::::ヽフ {″ =彡/¨¨/ヾツ /:::::∧:::::::::::::::i=} ./ / イi::::/‐-ゞ:、:、::jリ=ゝ { ⌒ヽ_ }f゙¨[苳]¨[苳] :, \ 、 } \______ゝ 」 / :,_ ヽ \ | ヽ.......「{\ = イr‐…^ヽ 〉 {ヽ| ∨|__\ Τ }ヘ {/ ゝイ__ / t.,_\/」` ∨ .′ ∨./ {。 }/ {\ | ̄| ト------- 、 ‘, \ |。 | | ミレ---- 、::::::} ‘, ヽ ヽ 「 |= = L:::::j ‘, |、 }ゅ _ ゅ リ^! _} ° :, :, ' ' r ヘ / \ ′ i }二ヽ//⌒ヽ / {。 { `¨¨〉イ> ´  ̄\ Υニ=- _ 入 ゝ /--- \ }:i:i≧ュ:.:.llュ、ノ==ヽ / / r‐ 、 =ミ:、 / ‘; :, {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}.:}、 《 j/ilニ{ 三¨¨ } __} ヽ./ _,,.. } :, /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:.{i:i} ,ノ.{:i:i:iト、⌒ヽ \ `ヽ.__/`¨¨´ / / ′
>>950 乙ぱいポロン
のだめが好きな自分にはこの作品も好きw
音楽好きだけど音楽を友達に出来なかったコンプレックスから好意的に観ている
だけかもしれないけど。。。
バリ封やるたい
これは久々に当たりノイタミナだ てか、劇場版やってくれ
ノイタミナ枠はこういうのがよかよ こんアニメほんとに面白かね
劇中伴奏に渡辺等に古川昌義、今掘恒雄とはな!
>>1-16 なんやお前ら、輪になってお遊戯でも始めるとか?
文章まで方言で書かなくてもいいとおもうんだ。
>>18 真似したくなる気持ちわかるけどねwなんか耳心地いいもん
特にりっちゃんの。でもほかの演者のもすーっと頭になじんでく感覚がある
こういう演技できるのってすごいなぁ、みんな
今、福岡ローカルで2話やってるけど、 遊びに誘うときに、前に褒められたって理由でメガネをはずすのがいいな、 いちいち前に褒められた回想を入れたりして、どうしてメガネをはずしたのかとか説明してないのもいい、 そういう辺りに丁寧さを感じる。
2話にしてもう百合香さん出るのか、展開はえーな
隣の兄貴が去り際に エルビン・ジョーンズ、トミー・フラナガン・・・ と言っていたが あれはOVERSEASのことを話していたのではないか
こういうマンガの嘘のケンカシーン見て ケンカもできない男なんて男らしくないみたいな あほな勘違いする女が増えないよういのるわ
40年以上前の九州じゃ、これでもまだケンカできない男子に優しすぎるくらいだろ
そんなことよりセッションしようぜ
普通に歯や視力や臓器を失う怪我を負う可能性があるんだが 昔のケンカは相撲とって大の字に寝て笑いあって終わりだろ
菅野よう子と南里侑香はフライングドッグ(旧ビクター)だし、 アートブレイキーのレコードはブルーノート(旧東芝EMI)だけど 今はそういうの気にしないの?提供はご存知ソニーミュージック。
>>26 近年の青少年犯罪の凶悪化みたいな戯言ぬかしてるヤツと同じ思考だな
昔はケンカで深刻な怪我を負ったり死んだりするのが日常茶飯事だったから
わざわざニュースにもならなかっただけの話
ヒロインより主人公のほうが可愛いな
OPは楽器を弾いてる映像が曲の高まりとマッチしてすごくいいんだよなあ。 青い空の広がるウユニ塩湖で穏やかな風に吹かれ気持ちよさそうに弾いている。 薫の涙は恋の辛さが伝わってくる。 最後、純兄の空に向かって吹くトランペットの音が気持ちがいい。
>>19 若い俳優の演技がひどいから
アポロンきっかけになって
地方舞台の方言全面に出した
アニメが流行るかもしれないね
ドラマじゃ演技が下手で感情移入しにくくても
最近は声優さんの演技がうまいから
かえってアニメのほうが感情移入しやすいし
これどこが舞台なのかと思ったら長崎なのか 九州各所の方便がいろいろ混ざってるように感じたから、てっきりあやふやな設定なのかと
個人的にOP、サビに入るところで薫がクイッと頭を持ち上げるのが好きなんだが
佐世保に一度だけ行った事があって、 わりと北校に近い所にある古いホテルに泊まったけど、 坂がほんとにすごかった 土地が狭いところに折りたたまれてるみたいな感じ タクシーすげーって思ったわ
>>34 自分もあれ好きだ
曲にノってる感じがしていいな
前スレ
>>785 へのレス
> 九十九島はガチで日本一夕焼けが美しい場所。
関西では、たぶんテレビとかで大々的に特集やったのか
日本一の夕焼けは浸透してきてるみたいだね
関東は、最近は関西より予算減って関東ローカル番組ばかりだから
残念ながらNHK以外は、地方の旅番組はタイアップしかなくて
本当に行って楽しいところの紹介番組がないんだよなorz
日本一の夕陽といえば、九十九島の夕陽
http://www.syogi.info/thread/567 > ラストサムライの冒頭にも九十九島の夕焼けが使われている。
ラストサムライの夕陽は、映画ファンには有名だよね
映画好きで知らない人っていないと思う
ラストサムライは映画館で見たけど、本当に行って良かった
九十九島ではじまるラストサムライ
http://www.syogi.info/thread/617
キャラクター古いなと思ってたけど 繰り返し見てるうちにじわじわ良くなってきた
「っさ」とか「やっか」って聞くと佐世保方面な感じがする。 「どがん」長崎?「どぎゃん」熊本?「どげん」福岡? 今期これだけ視聴決定。福岡でみれるから。
実家が佐世保だから親にも勧めておいた まあ肝心な佐世保ではまだ放送されてなくて明日からみたいだけど
面白いなこれ ウズウズしてくる もう何年もドラムに触ってなんかないけど セッションのシーンでなんか色々なことが蘇ってきた 演奏が楽しいなんてすっかり忘れてたのに
1966年って設定が一番良い年代かも 前後してビートルズでしょ でもすぐ70年代がきてヒッピーとかでてくるんだよね サイケとかキモイ
演奏シーンの力の入れ具合が凄いな こんなにアニメで違和感無く音楽を演奏してるの初めて見た
今期良作アニメ多いなって思ったら、なにこれ? とんでもないダークホースじゃんw コクリコ坂からみたいな昭和を懐かしむだけの アニメじゃないわ、これ。思わずTSUTAYAに行って 最新刊まで買ってしまったw 長崎かね? 舞台は。いい材料多すぎだわ。 昭和、ジャズ、カトリック・・・
1966年の設定なの? 水着が70年代アイドルっぽいんだけど。 絶滅したけど、昔はああいうバンカラ不良もいるこたーいたw 70年代の少女漫画のキャラクター作りそのまんまでワロタw
ゴキになるとか気持ち悪くてできませ〜ん
北高卒で、伝馬船得意で、南九十九島が庭だったオレが
聖地巡礼者のためにできるだけリンク貼ってみる
2話で出てきた教会 カトリック三浦町教会
http://g.co/maps/zgbgp 島と半島の位置関係から見た当時の鹿子前桟橋付近(オレの推測)
(本当はもう少し左だけど、Googleストリートビューでは昔の道に対応してない)
伝馬船は、海に向かって右に200メートルほど行くと渡し船屋があるから
そこの漁師が当時は貸船してて借りてきたんだろう
http://g.co/maps/f6h2w ちなみに、夏の鹿子前付近の海の色は、プランクトンが多くてもっと緑色がかってる
夏の夜の新月の日に鹿子前の半島の裏に行くと夜光虫が見れる、というか見れた
http://g.co/maps/zg4v9 伝馬船で南九十九島の上陸した島は、どこかわからない
というか、南九十九島が庭だったオレの記憶に
あれほどの高さの崖から直接、海に飛び込める
崖は存在しないから、原作者の妄想をそのまま
別の場所でロケして作ったものと思う
島の位置関係で、近いのは桂島あたりだと思う
ここは、メバルがよく釣れる
http://g.co/maps/9tvsf 百合香さんとの出会いの海岸は、元の鹿子前海水浴場
奥に見える橋は、恵比寿神社への橋 横の瀬で潜ると大アサリが取れる
http://g.co/maps/z7a58
>>47 × (本当はもう少し左だけど、
○ (本当は海に向かってもう少し右だけど、
ピアノも最初からビルエバンスぽかったな
>>16 というからには有名な人たちなんだろうが
アニオタではあってもジャズマニアじゃないので正直わからん
サントラCDのライナーノートでそのへん文章で解説してくれてたら嬉しいんだけどな
そういえば佐世保って福岡より早くストリートビューに対応したよね。 あれはなんでだったんだろう。
手塚治虫のマイナーな原作かと思ったら原作少女マンガなんだ… 制作が手塚プロだからなのか何故か手塚漫画臭がする。 「コクリコ坂」の70年代少女マンガというよりは「やけっぱちのマリア」 みたいな実験的セクシャル寄りの手塚漫画っぽい。
>>54 米軍基地があるから
アメリカ海軍軍人は、世界中の外国基地の中で
実は佐世保が一番大好き
イチローのいるシアトルには、佐世保経験者が多い
おそらくラストサムライの監督か脚本は
海軍経験者で佐世保に来たことがあると思う
りっちゃんが綺麗なジャイアンにみえる
新キャラの女も一瞬銭形に見えた
>>47 今、あらためて2話を通しで見直してたんだけど
やはり、良作というのは何度見ても見飽きないな
新しい発見がある
このアニメは、舞台の再現率がすごいから
南九十九島もてっきりその前提で見てたんだけど
南九十九島に関しては、同じ島の絵の使い回しか
陸地の半島はある程度再現してても
明らかに島だけは手を抜いてる
九十九島の島の配置と潮の流れは複雑で
グーグルマップで確認すれば直ぐ分かるけど
http://www.pearlsea.jp/99islands/island.html 南九十九島には、丸い島はほとんどど無いんだよ
それが九十九島の景観だし、潮の流れを複雑にして
夕陽が沈むときの光の反射角度が潮の流れで
島ごとに変わるから、展望台から見ると
夕陽の反射で日本一の夕陽になるんだよ
この後、九十九島の夕陽のシーンが出てくるのであれば
この感じじゃ、きっと残念な仕上がりになってるんだろうな
せんたろうが実在したら、今64歳くらいだと思うが、どういうジジィとして生きてるんだろうな
>>62 そこまではいかないんじゃね?
50代後半から60ぐらいか?
一番バブルの恩恵受けてる世代やねぇ
1960に15歳なら、52+15=67
実際市民も米兵達と仲良くやってたよ アメフェスとかで交流もあったし
設定は1966年だから、62歳くらいじゃね? 頑固じじいになってそうだ
無駄な世代論漫画じゃなく 典型的な千太郎アポロンかわいそうかわいい少女マンガなんでこれ
原作だと凄い昔っぽいのにアニメだとそこまで昔に感じないな。
舞台が長崎ってことで坂道はいいけど、アポロンって何だ
お前のPCは2ちゃん専用か
太陽神アポロンだろ、調べなくても知っとるわ それが何で仙太郎神になるんだ
アポロンは太陽神ってだけじゃなく芸術や音楽の神でもあるんですわ
時代と関係あるのはグループサウンズが出てきたり、学園闘争に巻き込まれたりするが どれも本筋じゃない。 本筋はよくある少女マンガの恋愛メイン。まあ時代性はキスまでというくらいか それほど深いアニメにはならんと思うけどね
学園紛争はストーリー上それなりに重要だと思うが
クリームソーダにシュークリームって合わないだろ
>>78 佐世保なんだから、あそこはミルクセーキを
食べてほしかった
ミルクセーキにカステラか
>>81 飲んだことあるけど普通
それは飲み物だろ
佐世保のミルクセーキは食べ物なんだよ
もし聖地巡礼することがあれば、四ヶ町アーケード外れた
蜂の家 でミルクセーキ注文しろ
マジでうまい
最近なら、もっとおすすめのミルクセーキ屋もあるかもしれないが
その辺は、地元民フォローよろしく
>>82 佐世保のミルクセーキにカステラは合わないな
同じ甘さの系統で、口の中が甘くなりすぎる
松岡星児ってアニメだと何話くらいに出てくんの?
今ちょっと画像をググったが佐世保のミルクセーキはアイス?とかフラッペみたいなもんなのか?
竹下製菓のミルクックみたいなもんか
もやしやボンとか言われてるけど さすがにこの時代の男だけあって結構積極的だな てか、ベタボレだな主人公
>>49 > 2話の神社は、位置関係からしても亀山八幡宮しか
> ありえないんだけど、どう思い出しても神社内の配置が違う
> 時代を遡ったとしても、レイアウトが合わない
>
http://g.co/maps/z48yg >
> たぶん、アニメの作画モデルは違う神社だと思う
と書いたが、狛犬の感じは亀山八幡宮っぽいんだよな
ぐぐってみてたけど、どうも市役所の交差点から
亀山八幡宮に入るところの風景を、道路側と神社側を入れ替えて
鳥居の位置を下にずらして、ケンカした場所の尺を倍以上に広げ
神社の社務所や、神社本体や手水場は、よその小さな神社を借りてきた
って感じで、パーツの組み合わせと方角を変えたんだな
http://blogs.yahoo.co.jp/naebawp/22644811.html 薫がつまづいた木の根は、楠の大木の根っこっぽいから
あの根っこは、そのままあそこにありそうではあるけどな
下の狛犬が玉くわえてたかまでは記憶にないから
佐世保民で確認に行ける奴がいたら写真アップしてほしい
狛犬の形は、亀山八幡宮の狛犬なんだけど、上の狛犬は
確か玉はくわえてなかったはず
自信はないが、たぶんこれで合ってるはず
>>85 氷アイスとフラッペの中間って感じだな
>>86 アイスで一番近いのは、明治エッセルスーパーカップのバニラに
卵入れて氷り入れてシャリシャリにした感じ
味はミルクセーキなんだけどな
クリームソーダとシュークリームをねだったのは、 単に物珍しいとか値が張るものだったからなんじゃないのかねぇ 見当はずれだったらごめんね ていうか方言指導宝亀さんなのかw 豪華だなー
>>90 そうだと思うよ
ただ、佐世保というか長崎のミルクセーキ出せば
ナニコレ?ってキャッチできたのにと思っただけ
元佐世保民だが、主役二人の佐世保弁は完璧だな
ケンカふっかけてきた相手の方言はイントネーション違ったが
さすがに、チョイ役の方言まで完璧にするのは難しいだろうな
>>79 この写真は石岳展望台にしつこく通ってないと撮れないな
たぶん今でも晴れた日にはカメラ並べておっさん達が撮ってるよ
声優の配置?キャストが良いな 薫はいかにも真面目そうだし千太郎はアニメアニメしてなくて地方の高校生っぽいし りっちゃんもなんかつくってる声って感じがしなくてかわいい 淳兄も大学生だけどあの頃の学生って今の学生より大人って感じだからすごくかっこいい 最後に出てきたお嬢様っぽい人は声からして美人 でも一番は前スレでも言われてたけどりっちゃんのお父さん 全体的にアニメ声!って感じじゃなくていい AKBの子も棒だけどわがままキャラにあってそうw
>>47 今、聖地巡礼ポイントで特定に困ってるのが
鹿子前に行くまでのバス路線の山道
このアニメって、本当に時代考証良く作りこんでて
昭和41年は、SSKバイパスは着工してから工事中で
新鹿子前トンネルがまだ出来ていないから
市中心部から鹿子前までバスで行くのは大変なんだよな
さすがに、ぐぐったけど当時のバスルートは出てこないから
山道と、鹿子前桟橋へのバスの侵入方向から、おそらく
赤崎経由の石岳動植物園(西海国立公園九十九島動植物園)
から鹿子前に降りるルートとみた
たぶん、バスが揺られてたのは、石岳から鹿子前に
降りる道の途中で、この辺りだと思う
http://g.co/maps/ptxbx カーブが、左10度、右20度ぐらいの曲りの位置が
この辺しか見つからない
当てずっぽうだから、間違ってるかもしれんが
続編 極道のアポロン
>>94 だろうね、有料のフォト素材がネットにあったぐらいだし
今ならコンピュータでの気候シミュエーションが発達してるから
九十九島が黄金日染まる日予報とかやればいいのにな
おそっらく今ならウェザーニュースに金出して予報させれば
けっこうの高確率で予報できるようになるはず
間違いなく、その日なら平日でも弓張岳のホテルも埋まるだろうし
夕陽見に来る客も倍増するだろうから、出店やるのも可能
日本で、あんな夕陽見れるのは九十九島しか無いんだし
佐世保の観光協会が本腰入れてPRすれば、観光のドル箱になるのに
首だよ首って…… 基地外かよ
あの神社の鈴とロープって明らかに、掘られたことを示唆してたよな
外人はクリスチャンのくだりがやけに引っかかってるみたいだな そうなのかくらいしか感じなかったわ
あの地域の特殊性とか伝わってないだろうからなあ
おいいいいいいいいい すげええええ面白いじゃねーかよ リッちゃん役の南里侑香もいい味出してる ネタバレとか怖いから書き捨て御免
>>102 そんな外国人に平戸の寺院と教会が隣り合って建ってるとこを見せてあげたい
106 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/21(土) 14:46:06.07 ID:PeT5lM3b0
さすがの管野さんといいたいですね。 これはヘッドホン着用推奨アニメw てかおばちゃん帰ってきてるのにきずいてないとか。。 説明臭くなくていいね
>>105 バカ変換スグル、訂正
× 松浦島のセガのび太とこだと思うんだが
○ 松浦島の瀬が伸びたとこだと思うんだが
なにもかもがいやだ 朝起きねばならないのも、服をきるのも、顔をあらうのも そして、昼間から2chに書き込んでいるやつやろむってるここにいる 貴様たちもいやだ 爪を切るのもいやだ、風呂に入るのもいやだ、歯を磨くのもいやだ めしもくいたくない この世界そのものが嫌だ
『CUT』の監督x菅野インタビューめちゃ面白かった。アホみたいに丁寧につくってるぞw
とにかくいやだ みんないやだ ぜんぶだめだ、いやだ 2chねるがいやだ お前たちがいやだ
郵便ポストが赤いのもいやだ コーヒーがにがいのもいやだ このキーボードの感覚もいやだ 甘い菓子もいやだ ゾンビもいやだ セイントもいやだ まーじゃんもいやだ ぜんぶいやだ
>>79 うん、いるよ
ここにね、全部いやになった神様が
律ちゃんは1分45秒でシュークリームと クリームソーダ食べ終わったのか…
昨日、衝動的にサントラ借りてきた また別のも出るみたいだし今度は買おうかな 原作はアニメ終わったら揃えるわ
>>47 おぉ、やはりあそこはアサリが採れるのか。
タイトルが英語だと KIDS ON THE SLOPE なので アポロン=神様=子供 ってことなのかね
>>115 あさりじゃなくて、ハマグリよりデカい大アサリな
あさりは、干潮に砂が潮から出ないとダメ
鹿子前の桟橋改修前は、桟橋の角のところの石垣を
降りたところに出てる砂場で、型のいいあさりと
ゴカイがとれたんだけどね
アサリも探せばいると思うが、そこで取ったこと無いな
中坊の頃は、チャリで鹿子前に釣りに行って
潮が引いて魚が釣れないときには、ゴカイ、船虫
あさり取りしてたな
>>113 水曜どうでしょうみたいだな
佐世保の坂道、カブにマルシンじゃマジでウィリーしそうw
で、アポロンっていうと 竪琴を引きながら、美女を侍らせて、詩をうたっている 美男子のイメージだ
>>101 キリスト教のからみは、けいおんみたいに
隠してしまうほうがスマートなのかもしれないが
この原作の根っこがそこだろうから、
描かないわけにはいかないんだろうな
>>104 アメリカ建国の何百年も前からの
カソリックの家系がけっこういる土地柄だからね
日本人でもほとんど知らないし、外人には
そういう文化背景って予測できんだろうな
日本にクリスチャンがいるのがそんなに不思議なんかね 不思議に思える方が不思議だわ
125 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/21(土) 15:57:55.42 ID:/WzmwI040
のだめ以来の傑作age
126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/21(土) 15:58:46.81 ID:pYkrpubD0
9巻を12話にまとめるって言ってたな
アポロンは与えてしまったがゆえに大変なことになったけど 千太郎も厄介なことになるのかなあ
>>124 人口にたいする比率で考えろ
数%もいねえだろ
ウリスト教とかもあわせると地味に多いんじゃね?
宣教を受け続けてる土地としては極端に少ない それが、特定地域ではずっと続いていたのだからちょっと特殊かな
佐世保出身だけど クリスチャンで親が共働きの子は放課後に教会に寄って 親が迎えにくるまで遊んでるって子が多かったなあ 周りに結構何人もいた気がするしその時は何も珍しく思ってなかったけど 割と珍しい環境だったんかなとこのスレとか見てると思えてきた
えー外人っていまだに「日本にキリスト教徒がいるの?」ってびっくりするわけ? 21世紀にもなって?
>>47 > 伝馬船で南九十九島の上陸した島は、どこかわからない
> というか、南九十九島が庭だったオレの記憶に
> あれほどの高さの崖から直接、海に飛び込める
> 崖は存在しないから、原作者の妄想をそのまま
> 別の場所でロケして作ったものと思う
と言ったが、ググってたらそれっぽい岩の写真が出てきた
http://iyashi.midb.jp/detail/103607 このロケーションでは、釣りの上陸ポイントには
全く成り得ないから、完全に記憶にないんだが
それっぽい場所が思いつかない
崖から飛び込むときの前に見える島と
愛宕山との位置関係から、海に向かって
北東向いてるはずだから、ネタギ島ぐらいか
当てはまるのは
グーグルマップで見ても、島直下の水深も
そこそこありそうだしな
http://g.co/maps/2vd7g 伝馬船で漕いでいって、島の向きと方向と位置関係と
奇岩の写真と、崖の上に上がった松林からすると
戻りの時間も計算に入れないといけないから、実際の
候補になりそうなのは、ネタギ島か桂島ぐらいだな
この島の場合も、神社での組み合わせ合成と同じで
写真を組み合わせて、崖と島の場所が違う可能性が
高い気もするけどな
>>132 日本人でも普通は多少びっくりするぞ
付近にある、キリスト教の幼稚園はなんか異様な雰囲気だし
>>134 いや、そのびっくりはキリスト教徒が「いること」へのびっくりじゃないでしょ
日本のアニメ見てるような外人ならいいかげんフジヤマ・ゲイシャ・レベルの日本観は
卒業してるかと思ってたんだが違うのかね
わりとキリスト教徒少なめの地域で育ったけど、 ミッション系の学校自体はあるんだよね、幼稚園も ただし、本当の信者は少ない 日曜学校に菓子目当てに行ってた子とかはいたけど、 日曜の礼拝に行く人なんてのは本当に珍しい感じ 海外の人がどういう所が気になってるのかわからないけど
長崎人は奴隷貿易の商品として日本人が拉致られた過去を知ってて キリシタンになったのか?
どんだけ昔の話だよ
男のパンツ見て平然としてるなんて やらしいなありっちゃんは
文化的に新しいもの、進んだものをもたらした側面もあるんだよ 戦国期には他地域の住人を売り払うとかは国内でもあったわけだし 南蛮文化って、ファッション的にキリスト教の意匠が流行ってた時期もあるし 学校開いて新しい知識を授けてもらったり、印刷機持ち込んで出版を試みたり 追放になってマカオに移動したあとの日本人キリスト教徒の話で、 マカオのイエズス会の支部長が日本人を差別して、 必要な学習を終えても聖職者にしてくれなかった時に、 自分たちでローマまで行って教皇庁に直に叙階してもらおうとする話とか、 それはそれで日本人らしいと思ったけどね まああとで戻ってきて殉教するんだけども
>>138 ここで話題になってるのは、旧平戸藩の隠れキリシタンだから
日本人が拉致られる前にクリスチャンになった人たちの話
日本人が外国に売られて行った事例は、当時多少なりとも
あっただろうけど、それほど多くなかったんじゃないかな
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060304/p1 もpし、それほどひどい人身売買が行われていたとすれば
当時の日本経済の西の中心地の平戸で(今の大阪に当たる)で、
うわさもう組めて情報も盛んに飛び交っていたはずなのに
キリシタンの数が増えて行った原しょうは説明がつかない
西洋諸国との貿易が、現世利益が確実にあったから
当時の人の多数が、キリスト教に回収したわけだろうし
もちろん、そのままキリスト教が拡大して権力持てば
南米みたいな運命たどったとは思うけどね
平戸でキリスト教が広がった時代は、メリットのほうが
デメリットを上回ってたんだと思うよ
143 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/21(土) 16:53:27.62 ID:PeT5lM3b0
いつのまにかキリスト教談議になっとるな。 九州らへんって多いのかね?
一話で、千太郎が屋上前で寝ているのを薫がシーツをはがした時、 迎えに来てくださった、みたいなことを言ってたのは、宗教的意味合いなのかな? 原作読んでないんで、ネタバレになるようなスルーでお願いします。
キリスト教の幼稚園に通ってたよ 福岡人の親の親戚にはクリスチャンもいる 傍から見れば異様なのかなあ? 声優さんの方言はうちの親には不評だったけど ここでは好評そうで良かった
声優はおもったより悪くなかったけど OPの歌がフニャフニャしすぎて何いってんだか分からん
隠れキリシタンの話とは別に、 米軍基地があるとそういう所から文化が広がったりするよね 隣りの市に米軍基地がある所で育ったんだけど、 高校生の時、基地関係者の居住区にある教会が主催して、 日本人の子をアメリカ人の家にホームステイさせるサマーキャンプが流行った事があった 参加した子は宗教には全然興味なくて、 アメリカ文化とかに対する憧れとかが動機で、 キリスト教的な文化もその一部って感じだったな まあクリスマス好きな日本人の延長だな
>>144 オレも原作読んでないからレスするけど
千太郎がクリスチャンだから
キリストの再臨の夢を見てたという
オチじゃないかな
俺もキリスト教の大学に行ってたな うちは浄土真宗本願寺派なんだが
日本中がヒステリー起こして叩かれた麻生元総理はクリスチャンじゃな つか他にも総理や大臣でもそういう人は沢山おる キニスルナ
宗教スレになってるし
YUKIってもっとハキハキ歌う人だと思ってたんだけどOPは日本語なのに全然聞き取れないや
>>101 引っかかってるって何? ロザリオのこと?
クールビズの時に、 麻生さんが派手な金鎖のネックレスしてるなあと思ったら、 長年つけてる十字架だったって事があったから、 千太郎の首から見えてるのもそうかもとは思ってたけど、 ロザリオは普通は首に架けないよな 作中でも特別な理由がありそうな事を言ってたけども
>>154 おいまじかよ
船にギュウギュウ詰めだったのか
>>138 白人の奴隷化の常套手段は現地の人間に
奴隷狩りをさせること。そんな歴史があったの?
>>154 人数についての疑問は
>>142 のリンク先参照
いなかったとは思わないけど、
どのくらいの規模だったのかはわかってないって話
そもそもの輸送能力から50万は多すぎじゃないかな
>>144 アニメではカットされてるんだけど、
千太郎は夢の中ではすごく弱くて、ボッコボコにされてた。
そこに現れた薫が天使に見えて、お迎えが来たと思った。
この場面は後の展開を知ってから見ると、印象が変わる。
だって当時の価値観では奴隷貿易自体が悪徳とされてたわけじゃなかったし ルソーが人権宣言を起草して国籍・人種・信仰の違いに関係なく 人間全てが平等に人権を持つと言ったのはやっと18世紀になってからよ
>>159 あるとき突然50万人居なくなるわけじゃないからな。
というか、やっぱタブーなの?w
>>154 これは知らなかった。キリシタン大名って極悪じゃんw
つか、西洋の物品は銀と交換したんじゃね?
>>161 誰も、当時やってたから謝罪しろとか言ってないんだよ、 そういう歴史が根底にあったって話なだけ
今じゃやってないんだろ? じゃあいいじゃん、それを信じて堂々とキリスト教を崇拝しとけばいい
「そんなにやってない! むしろ当時は合法!」とか、すべて美化しようとするからダメなんだよ
出島の絵図なんかじゃオランダ人が普通に東南アジア系の 奴隷を連れてきたりしたからな。奴隷が交易の商品として 扱われたのは普通だろう。だが50万って数字はあり得ねぇw
>>162 当時は国内でも人の売り買いはあったわけだし、
海外へもその延長上だよなあとしか
人数については、妥当そうな資料が出てきたら信じるよ
どのくらいの期間、どのくらいの人数が関わって、
どこから何人くらい集められてどこを通って連れ去られたのかとか、
何隻くらいの船が平均で何人積んでどのくらいの頻度でどこへ連れていったのかとか
逆にいうと、当時の話だから、
海外に追放になったキリシタンが勝手に戻ってきて宣教したら国内乱れるわけだし、
処刑されるのも仕方ない
ラスト、 一応、バテレン追放令出したのは、人身売買防止と、 白人圏が有色人種圏を、侵略&現地人の奴隷化するときに、まず先にキリスト教を伝えることからすべてはじめてた、 ってことで禁止したんだよ。 その辺りは調べたほうがいいぞ、教科書じゃ「キリスト教を禁止しました」までしか載ってないし
つか、アメリカ合衆国も奴隷と罪人で作った国なんだよな。 黒人奴隷じゃなく、イギリスのピューリタンのピルグリム・ファーザーズ とか雨は伝説信じてるけど。
>>166 だから、「国内でもやってたからいい」とかいう話じゃないっつーのww
そういう価値観でキリスト教が活動してた、という話だよ。
どこが悪い、どこもやってた、とかいう話じゃないぞ、
もういいか?
やたら明後日の方向に飛んでいくスレだな
そうさな、宗教談義は確かに白熱しやすいな
年寄りは無駄に知識が豊富だからなw
「キリスト教って人身売買業もやってたよ」というと、 まるでキリスト教を悪だといわれてるみたいでむかつくのもわかるが、 今、やってないんだろ? じゃあいいじゃん、ってことだよ、誰もキリスト教が悪だから禁止しろとは言ってない。 信者は普通に信じとけばいいだけ。 ただ、1つ確実にいえるのは、今でこそ宗教の中ではまともな部類に入るだろうけど、もともとはかなりアレな宗教が原点だよ、ってことな。 というか、俺は宗教とか信じてない一般的な価値観でのレスだが、 やっぱ、過度に信じ込んだ奴は怖いなw すべてが善の歴史じゃないと納得しない&もし悪だった歴史があるなら、数字等をすべて正確に出せ、それができないなら信じない、てw
>>169 さてはおまえ自分が空気読めない人間だということに気がついてないな?
なにスレ?
>>173 ラストとかもういいか?とか自分で書いたんだからもう書くなよ
おまえしつこいよ
いや、悪の白人の被害にあった善良な日本人て構図が一方的で不当だってことだろ 当時は日本国内でも人身売買はごく当たり前だったわけで、この件が問題になったのも 「密貿易」だったからだろ
そんなことよりセッションしようぜ
>>148 一話の時点では、意味不明でしたからね、あの展開は。
>>160 印象的な出会いを演出したくて、奇をてらったというわけではなく、
それなりにのちのちに意味のある演出なわけなんですね。
個人的に予想してたこのアニメに、宗教ってすごく意外な要素なんだよね。
うまくストーリーになじむことを願うよ。
>>173 てか、ちょっとあなたの観点も一元的かな
宣教するやつらはキリスト教国家が増えてくれれば一番いいんで、
奴隷売買が第一目的じゃない
偉い奴に取りってキリスト教徒にして、
領地内でキリスト教を強要してもらうのが一番効率がいい
ただ、キリスト教徒じゃないやつを奴隷にして売る事には罪悪感なんてないだけ
イエズス会は、宣教手段に政治が、そして政治に金が必要だと考え、
それを実行する事に迷いがないだけ
日本側の協力者は元々人身売買やってただろうしキリシタンであったかもわからない
>>182 はいはい、キリスト教の宣教師の副業が人身売買の仲介業だっただけだから、善行だったと信じとけ
神の教えを伝える目的だといいつつ奴隷買って、売りさばく行為がキリスト教感覚じゃ善行なんだろう
もういい?まだ納得できない?
>>182 >宣教するやつらはキリスト教国家が増えてくれれば一番いい
これのメリットは?
単純に侵略するための武器として使ってただけじゃないの
おかしいな、てっきりこのスレは小うるさいジャズ親父の 議論の場になるかと思ったんだが予想外の展開だ
>>181 話しに絡ませてるから、もちろん重要な部分ではあるけれど、
宗教色の濃い話しではないよ。
スレがここまで宗教の話しになるとは思ってなかったw
>>154 ラストと言われたのにレスするけど
まずはリンク先を見てね
陰謀論として読むのは面白いんだけど
統計的な数字で言うと、新左翼系の出す
数字は宛にならないと思ったほうがいい
南京大事件にしろ、朝鮮人拉致にしろ
後々の実証データが出てくると実体と
かけ離れた数字が独り歩きしてるからね
色んなネットの情報を読めば、おそらく
日本人の女子が海外に連れて行かれたのは事実だと思う
当時の日本では、借金のかたに遊郭に
子供売ったりすることがあったわけだから
その相手が、外人であっても別におかしくはない
もちろん今の倫理規範に照らせば大問題だが
それが当時もそうであったかは、話が別
もちろん、無条件にクリスチャン礼賛もしてるわけでもない
当時の平戸藩にとっては、南蛮貿易は巨大な利権だったわけ
おそらく、平戸藩の農漁民がクリスチャンになったのも
当時の利権のおこぼれにあずかるためには、クリスチャンに
なった方が有利なインセンティブが働いたんだと思う
例えば、韓国人のキリスト教の牧師になるのも
信者騙してエッテしたり、金品巻き上げたりできるという
インセンティブが働くから、韓国でキリスト教が広まったわけだし
>>184 スペインやポルトガルの国王とイエズス会とかの連中じゃ目的が違って当然だろ
ただ利害が一致するだけで
>>183 誰も善行だとは言ってないし、
キリシタンになるかどうかに、そのことを知ってたかどうかが、
そして知ってたとしてどう判断されるかも、
当時の価値観だとわからないねって話だよ
>>184 侵略・占領するだけの兵力をどこから連れてこれるのかだと思うけどね
キリスト教諸国は遠過ぎるから、
そこの国王を乗せて日本まで出兵させる事には結局成功してないわけで
当時の日本は兵力がかなり豊富だし
他校にまで知れ渡るような札付きのワルなのに クラスメートのザコが全然おそれをなしてないのは矛盾してないか
>>187 数字の話をしてるんじゃなく、あくまでもキリスト教の教えの話だから、
10人でも1人1000万人でもいいんだよ、
ようは、少なくとも当時のキリスト教の価値観は、奴隷貿易=問題ない という認識だったってことな。
まぁ、お前が「それはキリスト教が知らないところでやってた一例であって、キリスト教はそういう行為を許さなかった」とか言い出すなら話は別だけど
主導してたんだろ?
価値観の話をしてるんだよ もういいか?まだイラついてるのか?
>>160 >>144 じゃないけどありがとう
今回出てきた美人がOPにもいるじゃん?いかにも4人目って感じの人
てっきりあの美人と千太郎が以前屋上で出会っていたとかで
千太郎は屋上であの美人を待ってた(でも鍵がなくて云々)のかなと一人勝手に考えてた
当然今回のラストシーンで「あ、違うんか」となったのでまあよかった
とりあえず宗教を熱弁してる人はNGでいいんだよね? 今後まともにこのアニメの話なんかしない人達だよね?
>>191 で、日本では当時はどんな価値観だったと……
キリスト教文化といっても、米軍由来のは新教系で、
土着のは旧教系で、
で、外国人がアニメ見て気にかかった点ってどこだったんだろう
俺がアポロンという異教の神の話をしようとしてたのに・・・
>>193 5レス以上してるのNGにしたらすっきりした
全部宗教熱弁してるw
原作知らないからいろいろwktkしてるんだけど、やっぱり楽器も当時の物を描くのかな楽しみ
>>194 人身売買は禁止してたよ
「水面下で、生活がままならずにしかたなくやってた例もある、つまり日本じゃ普通だった、 だからキリスト教もやっていい」とか言い出すのかね。
「日本でたまに殺人事件が起きる、 だから、どっかの宗教団体が日本で殺人を犯してもいい」ってことにはならんわな、
信者的には、それで相殺、帳消しにしたつもりなのか知らんが、
粘着な信者が食いついてくるからレスが進むわ
>>134 へぇ〜、佐世保出身者からすると仏教に次いで信者が多いイメージだから逆にビックリだわ
ID:kcyHNMdL0 ID:VtmJpgd80
ベースの指運びがぬるぬるで気持ちいい 実際の演奏もあんな感じなのかなあ
>>200 少なくとも俺は、リアルでキリスト教信者と会ったことないわ
まぁ、隠れキリシタンww は居るのかしらんが
仮に、毎週日曜にミサに参加するような奴が居てもどうでもいいが、
それって、アニメキャラと結婚式をあげるような行為でしかないぞ、と。
宗教の価値観で自分をみがく、という意味で信じてるなら、
その膨大な時間で本の1冊でも読んでおけと言いたい。
フィギュアの前で長時間拝んでも無駄だぞ、と。
ねぇ、このスレに熱烈なキリスト教アンチがいるだけなのか、 それとも長崎県外では未だに差別されている宗教なのかどっちなのか教えてくれんか…? 後者だとしたら東京にいながらカルチャーショックなんだが。
逆に俺はコルトレーンの「至上の愛」を無性に聴きたい気分だ
えっ!?つうか調べてみたら日本に300万人しかいねぇのかよキリスト教信者…! 子供の頃、周りが比較的キリスト教信者ばっかりだったからびっくりだわ… でも、差別されるような宗教なの?それとも自分の他の宗教を邪教とかいう人?
>>205 キリスト教の人身売買は問題ないとか言い出す層が居なけりゃここまで話は盛り上がってないぞ
当時は明らかに害悪でしかないキリスト教だけど、今じゃほぼ無害だし、
それ以上にカルト等が有害なぶん、キリストになんのアンチ心もわかんわ
まぁ、信じる奴は信じとけ。 でも奴隷貿易の歴史はなかったことにすんなよ、本当にキリストが好きなら、その歴史も受け入れろよ
秋葉原にも、教会と寺と幼稚園とメイド喫茶とケバブ屋とまんだらけが、 同時に面してる通りがあるけど、あの教会はイギリス国教会系なんだよね
つうか宗教とか大半の日本人が興味ない
>>207 批判すべき場所を批判したら「差別だ!」ってwwww
思い出すな、あれを
>>208 いや、別にキリスト教信者じゃねぇし、奴隷貿易のことももちろん知ってるけどさ
時代背景的にコルトレーンはどうなの?
宗教の話は8巻でも出てくる。作者はクリスチャンなのかな?
>>192 正直、OPで4人が一緒に並んでるのは違和感ある。
>>212 そうか、で、奴隷貿易の歴史や、キリスト教が警戒心解いて植民地にするきっかけ作ってたのは別に批判していいよな?
それを批判するのはおかしい、というなら、もう典型的な目の見えない信者といわざるおえないわ
>>214 長崎だから入れただけだろ
それくらいしか土地柄を入れるポイントないし、 あと平和記念像についても入れとけ
>>211 そうかそうか…
とりあえず長崎県にはキリスト教文化が根強いから、あんま悪くいうと差別になるぞ。
うちは浄土真宗みたいだが、日曜にミサに行ってた友達のこととか馬鹿にされてるみたいで嫌だな。
今現在悪い噂が沢山立っているような宗教ならまだわかるけどさ。
>>190 原作が、設定緩かったんだろうな
あれは、おかしいだろとオレも思った
>>191 全然いらついてもいないし、宗教はs巨大組織化した時点で
組織の目的と、言いだしっぺの理想とは乖離するのが常
どんな組織でも、存続するために後付の都合を生み出すもんだよ
当時に日本に来たイエズス会も、ヨーロッパで新教が台頭して
カトリックがそれまでバカを騙して儲けてたのに、プロテスタントが
聖書を印刷して出版するようになって、カトリック親父の
それまでのウソがバレて、何とかしようと生まれたもんだしな
ほとんどの宗教なんて、基本的には組織維持の利権持ってるわけで
新興宗教が出てくるのは、既存宗教の持ってる利権の分捕り
当時の日本は、そのイエズス会のターゲットになってたというだけのこと
それに秀吉が気がついたから、キリスト教を禁止したわけだろ
当時に関しては、350年以上も前のことだし
もう結果オーライでいいんじゃね
当時のことに、そこまでこだわってると、チョン気質だろと
思えてしまうオレは、ちょっとおかしいのか?
>>215 ああコレって60年代中期のお話だったのか
戦後10年位かと思ってた
>>217 俺、なんかそんなに熱狂的信者みたいなレスをしたか?w
キリスト教信者は、キリスト関連はすべて正義じゃないとおかしい、 キリストを少しでも悪な箇所があったと言われると、自分を全否定されたみたいでイラつくんだろ? いいじゃねーか、 明らかにトップ主導でクソ行為やってた歴史があっても。 神もたまにはヤンキーだった時期があった、とでも解釈しとけ 盲目的に、あったことをなかった、 もしくは、責任転嫁するのが怖いんだよ、 そうなってくるとイスラムやオウムや層化と変わらんことになる
>>222 それむしろお前だろ…
アニメスレでわざわざキリスト教を叩く意味がわからん
意地悪ないとこ?の女がモーニンの練習してるとこずっとみてんだが、この子物語上けっこう目立ってくるのかな
>>223 もともと、キリスト教がどんだけ正義だったのか、その正義っぷりを語ってる奴がいたからあえて突っ込んだんだよ
このアニメでキリスト教が出たからって、ついついうれしくなって布教活動をスレで始めたんだろうけど、
ちゃんと歴史的事実は伝えたうえで布教活動してくれ、って意味だ
>>225 お前、キリスト教を新興宗教かなんかと勘違いしてんじゃねぇの?w
典型的な藁人形論法に陥ってるな 本人も詭弁を弄している自覚はなくて、そういう書き込みがあったと思い込んでしまってるんだろうけど
>>226 価値観でいえば、
昔は植民地支配のための道具、人身売買の道具として使われてて、最近は心を入れ替えて、まぁ、それなりに宗教としてそこそこ害のないことを説いてる、
という意味じゃ、 新しく生まれ変わった新興宗教という見方もできるな。
オウムがアレフになって新装開店したのと同じで、 名前は変えてないけど考えや教えは変わったみたいだし。
最近でも、焼いたパンにキリスト風のコゲがついたとかで喜んでたじゃん?
221 名前:あぼ〜ん[NGID:v2cBsUuXi] 投稿日:あぼ〜ん 222 名前:あぼ〜ん[NGID:kcyHNMdL0] 投稿日:あぼ〜ん 223 名前:あぼ〜ん[NGID:Jg2VBITz0] 投稿日:あぼ〜ん 224 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 18:30:11.51 ID:N4ZBRw230 [2/2] 意地悪ないとこ?の女がモーニンの練習してるとこずっとみてんだが、この子物語上けっこう目立ってくるのかな 225 名前:あぼ〜ん[NGID:kcyHNMdL0] 投稿日:あぼ〜ん 226 名前:あぼ〜ん[NGID:Jg2VBITz0] 投稿日:あぼ〜ん 227 名前:あぼ〜ん[NGID:lc35n+XD0] 投稿日:あぼ〜ん 無駄に伸ばすと仕事から帰って来た時とか、落ちてたりするから迷惑なんだよな
みんな白けきっとるなぁ
>>229 残念ですが無宗教ですよww
最初から読めよ
>>232 あぁ、じゃあお前、アニメに神社参拝や寺の墓参りのシーン出たら毎回こんな風にアニメスレ荒らしてんの?
>>190 >>219 怖がりながらも相手は一人だから束でやればなんとかなるだろって
話してる部分がアニメではカットされてるんだ。
>>230 そういうNGアピールって、初心者にしか通用しないよね
お前に見せたいレス書いてるんじゃないし、NGにしようとなんの害もないし。
むしろそのレスが邪魔とは思うが
>>233 キリスト教は人身売買なんてほとんどしてない! やってたとしても、当時日本でも水面下じゃやってたから問題ない
とかいうことを言い出した奴が居れば叩くんだが‥
残念ながら仏教ってそんな黒い歴史ないんじゃね? あるのか知らんが、 少なくともキリスト教みたいにわかりやすい悪事はしてないね
>>235 クリスマスに一緒にいる相手がいないからだったりしてw
こういう作品に久しぶりに出逢えてよかった
ものすごいレス数の人がふたりいる もう十分分かったんで帰ってくれませんかね
>>235 それって、宗教発祥の風習だから‥ それをやったから信者とかにはならんぞ
まぁ、典型的アホなレスお疲れ
>>236 それお前がただキリスト教嫌いなだけじゃん
このスレの他の奴には関係ないから宗教スレでやれよ
とりあえず俺もNG登録しとくわ
俺の設定したNGは他の人にも共有されるから、もう今日はレスしなくていいよ
>>240 日本人に無宗教なんてほとんどいないってのが
宗教学の一致した見解だよw
「キリスト教」ってひとくくりにしてる時点でもう無知と偏見丸出しで見てらんない そこに属する人間が周りにどんな印象与えてるかで判断しなよ 信者に会ったことなくて被害も被ったことないなら幼稚な偏見で見下してはいけない
>>241 キリスト教は宗教の中じゃマシだが、一部に「キリスト教の人身売買を叩かれる筋合いはない」と言わんばかりのレスしてるやつを叩いてるんだよ、
キリスト教? 別にいいんじゃね?ww 悪くはないと思うよw 他の宗教よりはな。
そういえば、やたらりっちゃんの佐世保弁が上手いと目にするが、 俺が一番上手いと思うのはその親父。 マジで佐世保人だろあれ。 うちの親父思い出して台詞が頭から離れん。
>>224 どういう展開かはわからないけど
あれは完全に伏線はってたな
冒頭の手つなぎもそうだし
薫のメガネ外しとか
原作で説明は行ってるところをわざとカットして
伏線を貼りまくって、最後にまとめ上げる
完全に映画の作りで仕上げてるな
無駄なカットがないから、本当にこの作品楽しむなら
原作読まず、スレも見ないほうが面白いかもな
なんだこのスレ なんだこのスレ
宗教の話しはエンドレスだな 楽しい会話にプロ野球チームと宗教の話は禁物だって聞いたことがある。 7巻と8巻の最後に関係してくるジャズ曲の解説があるけどためになるよ。何聞いていいかわからない人は必見
楽しい話題・・・えーと1966年には「ウルトラQ」の放映がスタートした
てか66年ってオレ生まれてねー
KYOTOJAZZMASSIVEや二コラコンテ、DJcam なんかのカフェミュージックぽいものからゆっくりさかのぼって聞いてくのも悪くないと思う 根っからのジャズファンは異端視すると思うけど
>>247 確かに、あの年代のあの当時のおやじの佐世保弁だな
というか、あれは逆にさわりようがないだろ
りっちゃんズボン脱がしの時は恥ずかしがってたのに海では脱げという ああ・・このまま君を連れ去ってしまいたいよ
>>250 スタンダードジャズだね。レコード買いたいけど
オクでも高いんだよね、ジャズは。
ハードオフでもほとんどないのがジャズ。
特別好きなわけじゃないけど、菅野よう子って受けた仕事一人でやってるのかな? 他のジャンルが得意な弟子とか抱えてて、仕事割り振ってるんじゃないかと思うくらい 一人の人間があるには多様すぎるジャンルの音楽をきちんと形にしてるよな もし一人でやってるなら相当器用な人だし、勉強熱心なんだろうなぁと思う
>>234 d
そこのシーンは、あのケンカ展開だと
言葉にするとウソっぽくなるが、他の
表現で演出して欲しかったな
方言も完成度低かったし、ナベシンも
たぶんちょっと手を抜いたシーンだったんだろうな
佐世保出身、鹿子前は良く知ってる場所で出身は北高のものです。 但し、自分のいた時代は校舎が所謂「新校舎」でした。 佐世保が舞台のアニメがあると聞いて驚いたw 最近話題の三浦教会って、確かむか〜しの頃なぜか某有名刑事ドラマの佐世保ロケで一瞬映った覚えが ある所では...? それはそうと、北高は中学が併設されて以降、学年の半分が内部進学者で占められているそうですね。 三校合同選抜の無くなったと聞いてますし、このアニメで描かれているキャラの様なある意味奔放な生徒 は現代にはいないのでしょうね。
高度経済成長のど真ん中だったみたいな時代の空気の影響もあったのかもしれないけど この時代の子供は今より奔放な感じはするよね 村上龍の「69」なんか読むとそう感じる
>>109 インタビュー何ページあった?
読みごたえある?
>>260 この時代の佐世保って、日本の中で一番バブリーだったりするからな
朝鮮戦争特需で、SSK、米軍、自衛隊の3点セットで投資が増加して
そのからみでSSKバイパスとか、道路整備とか、どんどんお金使えてた時代
日本のバブルは、80年代後半だけど、
佐世保のバブルは、70年代前半ぐらいが
ピークだったんじゃないかな
そういう時代の空気なかで、アメリカ文化が流れこんだから
この時代の佐世保は、経済的にも勢いがあって
村上龍の69にも、その辺の街の空気が出てると思う
すき放題やって少年犯罪率がものすごいことになってた時代だけど、 その時代に人間としての価値観がおかしいことになったからな
>>262 つ
朝鮮戦争特需、ベトナム戦争、造船特需と
>>261 109じゃないけどレス
アポロン関連は全8ページで、
内監督と菅野よう子さんの対談は4ページ
原作者のインタビューが2ページ
監督達の対談は劇中の演奏裏話、お二人の仕事観が書いてあって面白かったよ
ただ物足りないとまでは言わないけど、もっとページボリュームあっても良かった
原作者のインタビューは、原作に書いてある「この作品は学ランファンタジーです」のコメントの意味が詳しく書いてあって興味深かった
けどこちらももうちょいボリューム欲しかったw
ちょっと前なら「さかろん!」っていうタイトルにされてたんだろうな。
これ見てると、見終わったあと30分は方言移る
>>257 一人だし形にするのも一人だけど、
協力者って意味ではたくさんいる
>>268 プレイヤーやアドバイス出来る人間が周りにいることはわかるんだけど、
打ち込みっぽい曲なんかはそういった人たちが曲にもたらす影響も少ないだろうし、
そういう曲を要求されてもある程度のものに仕上げる手腕はやっぱ褒めるべきと思う
映像作品を作る側の人にとってはすごい使いやすいんだろうなぁ
>>216 えっマジでwなんかワロタ
まあ見た感じメインの女性キャラ自体が少なそうだから
登場するならなるべく前面に推していきたいのかもね、ノイタミナだし
YUKIの歌をバックに男ばかりじゃ、なんかこう絵が合わないし
>>269 ところがどっこい、あの人はシンセ打ち込みとかもアシスタントにやらせてる(マクロスFとか)
まあ音のイメージを持ってるのは本人だから、最終的に良しとするのは菅野自身だけど
「チンだボディーだ」アニメだな
>>271 その情報からどこまで菅野のコントロール下なのか、どこまでアシスタントの裁量が入ってるのか判断できんけど、
どっちにしろ使う側からしたら便利な人なんだろうなぁとは思う
作業しながら、つい1,2話を何度もリピートしてしまう 3話が楽しみだー
やっと落ち着いてきた これぐらいのスピードがいいよ
>>272 考えないようにしてたのにwwやめてwww石原裕次郎タイプ苦手なんだよww
>>273 昔から好きでよく聴いているが、
>>257 はよくわかる
「菅野よう子」ってより「スタジオ菅野よう子」て感じなんだろうと思ってる
音楽詳しくないんで作曲と編曲の厳密な境目とかはようわからんけど
JAZZJAPANっていうジャズの専門雑誌に監督のインタビューが載ってた ジャズ好きの人が聴いても面白いと思えるように音楽作りにはこだわってるって書いてあったわ まだ本編に出てないけど「いつか王子様が」っていう曲は20テイク以上録り直したらしい あと「けんかのかわりにセッションするシーン」があるらしいのがすごく楽しみだ 余談だけど「いつか王子様が」はディズニーの曲だから聞いたことある人も多いと思うよ
これBL的展開あるの?
>いつか王子様が このシーンは目がハートになっちゃうね多分 >278 ない 期待するなら801板にでもいって二次創作でも読んだらいい
仙ちゃんがドラム叩いてる時に躍動感があるのって あの微妙に震えるカメラワークのおかげのような気がする あれが作画の小さなミスも打ち消して 違和感なく仕上げてる感じ
>>277 3話のタイトルが「いつか王子様が」だな。楽しみだ
>>281 そうなのか!楽しみだ
薫のピアノは松永貴志っていうプロが弾いてるんだが
ちゃんと初心者がアドリブしてるように聞こえるよう何回もリテイクしたらしい
本当はすっごく指動かせる人なんだけどねww
以前「題名のない音楽会」って番組に出てやってた演奏はすごかった
>>265 原作者のインタビューもあるのか
買ってみるかな
サンクス
>>277 ディズニーで思い出したけどシーのビッグバンドビートかっこいいよね
今期で一番楽しみにしてるんだが 今後もセッションに期待してもいいのかな
>>276 攻殻機動隊の一枚目でギター・ベース・ドラムの曲で本当に菅野作曲したの?
って曲があるな。
今回も参加の例の3人が好きなようにやったんじゃねーのかと妄想。
このアニメもそうだけど最近劇中の音楽が感覚的に非常に重要だとよくわかったわw 特にこの作品は音楽そのものが非常に重要なファクターになるので実際の音が加わる ことで表現力が倍加するなwとにかく観てるとドキドキするw
>>283 ビッグバンドビートつべで見てきた
すごくかっこいいなこれ
生で見たら楽しいだろうな
ディズニーはジャズアレンジ結構あるからジャズ初心者にもオススメ
いつか王子様が
星に願いを
不思議の国のアリス
私のお気に入り
この辺は全部スタンダードになってる
感想ブログ見て回ってたら 律子→千太郎だと思ってない人が結構いてびびった 「薫さんの前で〜」って言ってるから、千太郎より薫を意識してるんじゃないかとか
>>288 そいつらは人の彼氏彼女好きになるタイプだな
メガネもガタイも弾けるし叩けるし 2人とも達者モンやんww、 ライブがライブっぽくて、聞いてて楽しいっすww
BGMがいちいちかっこいいな
才能と言ってしまえばそれまでだが、 田舎の不良高校生があんなにドラム上手いのかと思ってしまう…
まあ幼馴染としての好きと 異性としての好きは違うから そのうち気づく日がくる
>>293 日ごろから練習をかかさずに、名演奏のレコードを聴きまくってたら上手くもなるだろう
どのくらい、ドラムとかジャズに入れ揚げたかって事じゃないかなー クラスであまり友達作ったりしないで、 もう独自の世界を作ってそっちに情熱を捧げてる子っていたなあ
>>293 そこのリアリティは気にしない、
見た子が「ジャズかっけー」ってなる方が嬉しい
やることがなくてイライラ、フラフラしてる系の不良じゃないんだよな
あのヤンキーって学校になにをしに行ってるんだろうな
主人公のおでこの広さが時々気になってしまう
まあ本当はかわいいハーフのイケメンという設定だから
うん、主人公のデコって、そのうちハゲるんだろうなって感じ
薫のメガネ発売されるんだなw
>>270 それ見て、なんで4人をOPで出したか何となくわかった
たぶん、この作品はBLでもないし、りっちゃんめぐっての
マクロスフロンティアの逆パターンの三角関係でもない
普通の恋愛ものだってのをイメージさせときたかったんだろうな
>>280 > 仙ちゃんがドラム叩いてる時に躍動感があるのって
> あの微妙に震えるカメラワークのおかげのような気がする
何となくだけど、あれは書き起こしたセル画の間に
ぶれた感じのモーションを自動で追加するCGのような
気がするけどな、ヤマカンもCG使ってるって言ってるし
いずれにせよ、あれはカメラワークでブレではなくて
シャッター速度を遅くしてドラムスティックの残像を
わざと表現してるのよ
アニメで、あんな映像表現はみた記憶がないなあ
たんにオレが知らないだけかもしれんけど
基本的に、動画というより写真でスピード感出すときの
シャッタースピード遅くして残像を残す表現手法なんだけど
実際に普通の動画より躍動感が表現されてていいよね
もし手書きで全部書き起こしてたら、この作画は神すぎるな
いずれにしろ、元の画像おこすために毎回10台のカメラ使って
映画の手法で原画の元の絵とってるから、監督が映画畑出身じゃ
ないと出来ない表現手法だとは思うけど
ジャズのセッションシーンを見るだけでも、見る価値あるアニメだよ
何気にピアノに映り込む手の動きにも全くの手抜きないからなあ
というよりビルエバンス眼鏡
>>286 同意、本当にそう思う
この作品は原作読んでないけど
のだめは原作読んでたから、ドラマもアニメも
最初に見たときの音楽にまともに向き合ってなかった
がっかり感はでかかったな
このスタッフで、のだめもアニメ化したら本当にすごい作品に
仕上がっただろうと思えるだけに、残念だ
まあアポロンのアニメは原作よりは多少はいいね
待ちきれなくて2巻見ちまった・・・orz 薫のいつか王子様が聴きてえよ・・・ 漫画がこんなに面白いならアニメは 推して知るべしだな。のだめ以上だと思う。 ハッキリ言って次回からの展開は 恐ろしく面白いぞ。漫画読むのは我慢してろよ、お前ら。
>>304 滝の写真もそういう手法だよね。ターナーの絵みたいな。
310 :
白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw :2012/04/22(日) 02:00:46.33 ID:CdQ+7SJHO
・金持ってるがおとなしく、馬鹿にされてもやり返せない ・白人になりたがる ・同じ日本人を見下している ・白人に媚びる ・体が小さく弱そう ・存在感が薄い ・自己主張をしない ・白人には媚びるが日本人、アジア人には威張る ・弱い者に強く、強いものにはひたすら弱い ・ブランド崇拝、物質主義 ・白人にいじめられても、ひたすら我慢をする(変な意味で我慢強い)
311 :
白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw :2012/04/22(日) 02:02:41.35 ID:CdQ+7SJHO
・アジア人同士で群れる(セフティー ブランケット) ・アジア人同士、仲が悪く足を引っ張っているのでただでさえマイノリティーが余計弱体化する ・無表情である、また日本国内では伸び伸びしている者でも海外に長期いると白人のパワーに押され無表情になり感情を表現できなくなる ・必要以上に白人に合わせようとして合わせられずジレンマに陥り、鬱状態、無表情になる ・文化の違い、習慣の違い、変なのは自分たち日本人で白人は何でも正しいと自分で思い込む ・白人に何でもかんでも話してしまい(日本についての不平、不満)白人に内心嘲笑されているのに自分は気が付いていない悲しき事実 ・出世すると自分は白人だと思い込み白人のような行動をするが板についてない(白人にはあきれられている悲しい現実) ・白人に近づくことが生きがいである。 ・白人に気に入られることに全神経の80%を使っている ・何かにつけ日本人と白人を比較し間違ってるのは自分たちだと思い込もうとする悲しき自虐的精神 ・自分は白人社会に住んでいるという理由だけで、(適応してる、してないに関わらず)日本にいる日本人よりも偉いと思ってる勘違い人生 ・金を払ってまで海外で日本語を教えている日本語教師??
312 :
白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw :2012/04/22(日) 02:04:25.97 ID:CdQ+7SJHO
日本にいる白人 ・日本人の女と六本木でやりたい放題 ・現地人(日本人)をうまく利用し便利な生活 ・ジャパンマネーを稼ぐ(日本にいるのは金のためだけ) ・日本人は白人好きという人間の欲望につけこみ、日本人にうまく貢がせる(絶妙のテクニック) ・日本人に弱みは見せない(悩みがあると白人の友達か自分の家族に相談します) ・現地人(日本人)は好きではないが、打算で現地人(日本人)と仲良く付き合ってるふり(そして現地人(日本人)に金を借りて返さない(日本人なら怒らないからOKだと思う、またはJAPはキリスト教ではないし、人間ではないのでOKだと思う傲慢さ) ・Japの習慣は変だ 自分たち(白人)が正しい、グローバルスタンダードだと思う傲慢さ ・日本人に気に入られようとは思わないが便利なのでJapのお友達(打算目的)を多くつくり、JAPを利用し便利で快適な生活をする ・白人に憧れてる日本人という人間の欲望につけこみ、ただ母国語(英語)が話せるというだけで月に30万〜40万円稼ぐ母国語(英語)を話しているだけの英会話教師(教員免許なし) ・白人女性好きなスケベ日本人おやじ、金払ってしか白人と話す機会のないJAPという弱みを利用し六本木の白人ホステスクラブで働きスケベ日本人ジジイに貢がせ、チップをもらい月に50万以上稼ぐ
313 :
32 :2012/04/22(日) 02:30:09.55 ID:MyR3HwkMO
>>60 d、でももう見らんないや…(´・ω・`)
律ちゃんが薫のパンツ見て平気なのがおかしいってレスがちらほらあるけど
水着ってどう考えても下着なのに海や川を前にすると平気じゃん?
同じように、神社で着衣が乱れて見えたパンツは恥ずかしくても
水遊びする同級生のパンイチは全然気にならないんだろう
よし、アポロンと菅野つながりでアクエリオンとコラボしようぜ!
>>313 パンモロよりパンチラがはるかに興奮する法則か
律ちゃんの水着どう見ても70年代のもの。
2話視聴完了 今回も楽器描写素晴らしい 主人公適当にやれ言われて戸惑っててもアドリブ入れていけるあたり相当な実力だよな・・・ あとりっちゃんにメガネ取ったほうがかっこいいって言われたから何かにつけてりっちゃんの前でカッコつけようとメガネ取るのがいいなw
>>304 ボケてるな
ナベシンだった
>>309 > 滝の写真もそういう手法だよね。ターナーの絵みたいな。
そうだね
写真で基本的に動きがあるのはそういう手法
絵画は、あまり詳しくないんだけど
ターナーって知らなかったけど、すごい人だね
空気感、というか空気中の水蒸気の描き方が秀逸
水を表現するから、やはり水彩画だったんだろうな
しかし ターナーの絵は、動きの表現とは違うと思うな
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/22(日) 03:24:17.43 ID:Tf32Mhax0
公式では3話以降も無料配信なの?
>>304 自己レスだけど
> 何気にピアノに映り込む手の動きにも全くの手抜きないからなあ
よく考えたら、こっちのほうがCG処理するの楽だよな
書き起こした手を反転させて場所移動させ
反射フィルターかけるだけのマクロ処理組んで
一伸び調整すればいいわけだし、フォトショでできる
> もし手書きで全部書き起こしてたら、この作画は神すぎるな
ということは、こっちはおそらく手書き処理か
やっぱ演奏シーンの作画、神だわ
ジャズについてウンチク垂れてるウザいのでもいるかと思ったが まぁ予想の範囲内ではあったかな?w
このスレでナベシンって言われてるからまさかエクセルサーガの人がこんなのできるの? って思ってたけど別人と知ってほっとしたような残念なような
>>324 自分も10年以上前にどっちか分からなくなった事があった。
薫が二話で惚れおったとおもったけどアニメ内の時間にしたら夏休みまで話が進んでるんだな
りっちゃんかわいい
>>324 練馬のナベシンなら松崎しげるが演じる陽気な黒人海兵隊員が出てきて
「HAHAHAHA」とか言いつつセッションに乱入してシャウトかまして笑顔で帰って行っただろう
原作未読だからそんなんいるのか知らんけど
>>261 立ち読みに時間かかったから分量的に満足できるはず。内容は面白過ぎました
プレイヤーの選択や録音現場の話や監督が演奏場面の映像へみせるこだわりには読んでて呆れた(イイ意味で)。ぜひ読んでみて(ステマちゃうでw)
『CUT』5月号、坂道のアポロン特集
渡辺監督×菅野対談、原作者小玉ユキ先生インタビュー
ttp://ro69.jp/blog/cut/66857
>>326 薫→りっちゃんの事なら、1話目の時点で一目惚れだよ。
>>324 使い分けに困った場合、こっちのナベシンは「notアフロ」「真面目な方の」などを頭に付けると良い。
>>328 そんな人はいないが
まさかの人がセッションに入る。
BDの発売告知遅くないか?こんなもんだっけ
セッションシーンは実写人間トレースしてるせいか せんたろーの肩幅が狭くなるよねww
>>332 ネットの反応がいいから初回の枚数決めかねたとか
>>331 ほほう…
OPの最後のパララアーってトランペットに淳兄ちゃんがトランペット吹く絵が重なるところがいいんだよねえ
ある意味お約束でわかってるんだけど乗せられる感が気持ちいいわ
TVでYUKIが生バンドで坂道のメロディ歌う事があるならあのトランペットはできれば入れてほしい
尺をとるから前奏の次に削られそうなフレーズだけど
>>338 それのよさはよく分かんないな
泣きのメロディーがないじゃん
>>339 確かにメロディックな曲ではないな
この曲はライブで盛り上がりやすい
演奏者が派手なパフォーマンスをすることが多いから
ジャズを聴く専門の人より演奏する人に人気って感じかな
日本人に人気なのは次回やる星に願いをとかサッチモのwhat a wonderful worldとかかな。
昨日初めて坂道のアポロン見た ヒロインの律ちゃん?確かにいわゆる美少女ではないけど 声優さんがよすぎる。声優さんの演技でうわーってなったの初めてだ
星に願いをじゃなくて、いつか王子様がじゃね? あれは人気っていうか、ディズニーの音楽だから知ってる人多くてとっつきやすいだけだよな
俺らにとっての残テみたいなもんか
>>343 あ、そうだった。
ちょっとタイトル混同してた。
でもメロディはいかにも日本受けしそうじゃね?
どっちも。
>>342 喜んでる声とかいいよね、うわーってなる
これは声じゃないが、うつむきがちに薫の手の縄を切って助けるのがかわいかった
なんであんなうつむいてちょこちょこやるのかいまいちわからんかったけどかわいかった
>>347 ディズニーだからね
アラジンも美女と野獣もシンデレラも眠り姫もどの曲でも日本人受けしてる
単純に良い曲多いからだろうけど
久しぶりにCD屋行ったら、マイルスのクリスマスセッション4枚セットで 1600円とかめちゃめちゃ安く売っててびっくりした。 まぁツタヤなら4枚1000円で借りられるけど。
そういや津軽三味線も海外では日本のjazz扱いされてるらしいね じょんからとかアレンジ入れまくりで人によって全然違う曲になるw
>>346 、
>>348 そう、素朴だよね。瑞々しいというか、すごい自然。なまり方もすごくきれい
2話のはかどりそうね、とかよかった
縄着る時俯いてたのは、薫のブリーフが見えてたからかとw
>>352 実際、津軽三味線はのりで演奏するから
すべてジャズのセッションと同じなんだよね
日本でジャズがアメリカより生き残ってるのって
日本の音楽が譜面主義と言うより
セッションだったからじゃないかなあ
元々黒人の土着的なビートが源流の1つだからな。 まあメロディ重視な日本とビート重視な黒人という違いはあるが。
日本のキリスト教団体は朝鮮系が仕切ってるから、お前ら気をつけろよ
時代的にはジャズの隆盛期は50年代後半から60年代初め辺りで この作品の時代にはどっちかったら力を失い始めてた頃だよね ビートルズが「ラバーソウル」や「リボルバー」をリリースしてた頃に あえてジャズの方に行くってのがなかなか興味深いね
え?おまいらが好きなジャズってケニー・ドリューとかじゃないの? 俺はヴァン・ヘイレンが好きだけど。
>ケニー・ドリュー そんな軟派なやつ俺は聴かねぇ!って言えればかっこいいけど 実際そう悪くもないんじゃないか
長崎は今夜から放送です。 ノイタミナやってないので普通なら見られんのだが、 今回は気を利かせて放送してくれることになったとかいう妄想をした。 というかたぶんそうだろうなー。 長崎(市)と佐世保、というだけでもだいぶん雰囲気違うんだよね。 よその人が長崎ひとくくりにするのは違和感あるんだが、まあ知らないからしかたないか。
361 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/22(日) 20:24:47.63 ID:WMs6JrgqP
オッペケペー節はラップだな。
>>360 おー、よかったらまた来て感想書いてってね
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/22(日) 21:09:01.49 ID:zwFW6yYj0
モデルの面子が凄いな・・・
ノイタミナはやっぱこういうおしゃれなアニメやるべきだわ フラクタル、C、あの花、No.6、アンゴ、ギルクラ、ロマエ、ブラックロックシューター 最近の方向性の違うアニメは見事に駄作続き
>>360 自分は佐世保民(出身)だけど、めったに長崎行かないし
行く時は長崎に行く、って言い方するもんなw
おしゃれと言うにはモダンさが足りない。
別におしゃれではない 堅実にやるべきことやってる作品という印象
モダンさってなんだよw 60年代が舞台なのに
ドラムだけど、60年代にフローティングマウントなんて無かったはず シンバルスタンドも太すぎる
そんな細かいところ気にスンナ、 っつっても知ってると気になるのかもな。
そうそう、自分もアポロン(太陽)とドラムとケンカで裕次郎思い浮かべたけど、実際の時代背景は6〜7年位後ろにズレてるんだよね。
>>373 おお!なかなかのナイスキャスティング。
むしろりっちゃんが良い!
あれ?ダブった。 すみません〜;;;
あう、自演に釣られたか
>>373 その感じ、よくわかる。
たぶん人間関係は浪花節的で保守的九州で、
文化的には国際感覚があり、同じ米国基地のある沖縄のように泥臭くない
たぶん10年遅れの横浜みたいな雰囲気だったんじゃないかな
重要なことでも許されるのは2連投まで
すまんすまん。解ってたんだがつい焦った。騒がせたね。消えます〜
>>373 ここまで見事だと裕次郎が一番違和感がある
これ実写映画化しそうだな
>>381 あーなるほど、土地柄か。10年遅れの横浜ってのはとてもふに落ちる
>>373 作ってて俺も思ったわwもともと裕次郎起点のネタだったんだけどね…
じゃぁドラムはハナ肇で
昔の俳優だと恐ろしい程しっくりくるな
第2話終わった時に、菅野よう子音楽で百合香先輩がシェリル・ノームという 話はあったけど、律ちゃんはマオ・ノームだったんだな。 マクロス歌姫と縁を感じざるを得ない。(ゼロは8年前、音楽は`島さん) あと南里さんも佐世保出身というのも奇跡だな。梶浦さんの曲歌ってる イメージ強いから、サントラの菅野さんのMy Favorite Thingsが楽しみ。
>>385 アニメスタッフ主軸で、実写監督をアニメと実写の融合の
ビジネスモデル作ろうとしてる東映バックにつけて
若い優秀な助監督に
ナベシンの元で実写とらせで
東映配給すれば、大ヒットしそうな気がする。
逆にフジテレビの映画スタッフに実写化させれば
間違いなく酷いことになりそう
ツタヤ行ったらサントラレンタルしてて「先行か?さすがツタヤさん」 と思ったら原作基準のサントラだった 借りてみたけどモーニンはやっぱり良いなあ アニメのサントラも楽しみだ
実写で演奏とか見たらがっかりしそう
モーニンって、どうも不機嫌な曲って思いがあって苦手だったのに、 アニメの絵を付けてストーリーに乗っけるだけで、 なんとなくいい曲と思えちゃうから不思議ww (ただ、ジャズ評論家どもが、初心者にモーニン勧めてるの見ると、 「ばっかじゃねーのこいつら、初心者にはワルツフォーデビーだろ」 とは、今でも思っているがww)
>>392 まあ実写映画化しても、スイングガールズ程度の出来と売り上げだと思うよ
>>394 そこを、あえてアニメ化して
市川崑監督の火の鳥の逆バージョンの
実写でできることを部分的にアニメ化するとか
2話で気になったのは律ちゃんのセリフ 「薫さんの前でそんなこと言わないで」 これ凄く微妙なニュアンスじゃないか? 多分律ちゃんは千太郎が好きなんだろうけど、薫を意識してるようにも感じる
2話のセッションが何か物足りないと思ったら、カメラのブレがなくなってるんだな あのブレが臨場感出してて良かったと思うんだが
1話おわた@テレビ長崎 ナンリエッタ佐世保出身だけどそこまで長崎弁しゃべれるわけじゃないんだなw
>>400 私は音楽のことよくわからないけど
1話はソロ、2話はセッションていう違いがあるから、演出も変わったんじゃないかと
セッションであのブレっぷりはあまり合わない気がするし
あともう一個思ったのが、とにかく画面にひきつけることを重視したのが1話、
心地よく見てもらうことを重視したのが2話なのかなーと
喧嘩で啖呵切ったりするシーンなどで、もっと方言の乱暴なところがでると いいのになぁと思う。こればっかりは地元出身じゃないと難しいだろうけど。 でも全体的にとてもいい雰囲気だよね。
長崎県民だがうちの地元では同じ町内でも カトリックの元漁村集落と浄土真宗の元農村集落で完全に別コミュニティになってる 今はそうでもないが少し昔までは 元漁村集落は海路で別地域の漁村からカトリック同士で婚姻のやり取りをし 元農村集落は元農村集落で近隣の農村と婚姻のやり取りをしないなんて感じだったらしい
長崎の連中は、佐世保弁と長崎弁が違うってのを いい加減理解しろよ。何度同じ流れにさせればいいのか。
2ちゃんのアニメスレは話題のループも風物詩 放送時期も違うのに、スレに常住してる暇人に合わせてらんないってハナシじゃなw
>>405 いや、元佐世保だがケンカのシーンは方言に違和感あるよ
>>403 > 喧嘩で啖呵切ったりするシーンなどで、もっと方言の乱暴なところがでると
> いいのになぁと思う。こればっかりは地元出身じゃないと難しいだろうけど。
同意
原作読んでないけど、原作者は佐世保出身だから方言忠実に表現してるようだけど、
さすがに男同士のケンカの時の方言までは知らないだろうしな
特に2話のケンカは違和感あったな
あそこは、よってたかってお前らなんばしよっとか
って、必ず佐世保弁のケンカ言葉がはいる
しかし、それ以外は気にならん
りっちゃんの佐世保弁は違和感ない
あんな子は、実際にいた気がするなあ
たぶん作者か、作者の友達に似た感じの子がいたんじゃないかな
長崎県は離島や山が多いから 山向こうとか隣の島とか ちょっと離れるとと方言が違って来るからな
>>373 千太郎を見て誰もが思い浮かべるのが裕次郎だからね。
あとの役者はどうかな?って感じ。
OPのトランペット何度聴いてもいいなぁ。 後セッションしてる時の主人公の顔がキモ可愛くてよいw
石原裕次郎とか顔も雰囲気も全然似てない
実写にある顔じゃないよな、千は。 裕次郎とか共通点ドラマー役ってだけだし。
力也は外人の血が入ってるしな 律ちゃんと結婚したいです
アポロンって千太郎のことだろ 主役は仙太郎
>>416 坂の上の雲みたいなタイトルだな。
アポロンは太陽神、雲はおろか、太陽まで上り詰めなけりゃ
ならんものを秘めてるボンが坂道をノタノタ歩いているって図だよ。
原作見ればわかるけど、アポロンは千太郎の事だよ
原作読まなくても、ボンが坂道を軽々と駆け抜けてくって言ってたからそうだと思ったけど?
君には言ってないよ
えらそうに説明してるから、そんなことないよ、って言ってあげたんだよ
♪ソルカリエンテェーィ !
うっざ
>>424 なんだ、やっぱりただの面倒臭いやつじゃんw
みんな仲良くしようよ。 Cocodo’r の SUMMER TIME も良いよね。ファンキーなカッティング。 あと、Steve Kuhn のダークで鋭い SUMMER TIME も好き。
原作をざっと読んでみたんだが、 これってジャズ漫画というより甘くほろ苦い青春漫画なんだな。 「海がきこえる」好きな俺としてはどストライクだけど。
グループサウンズがどういう演奏するか 。丸尾君のテケテケに期待してます。
女向け作品のスレは嫌だね こんな風にネチネチと嫌な雰囲気のスレになるから
わざわざ
>>432 みたいなこと言ってくるのがいるしね
これ女向けだったの?俺、場違い?
>>434 少女漫画誌掲載だけど漫画賞は一般部門だから女性向け寄り一般作品
内容はもろ少女マンガ そういう意味でノイナタミ向き 音楽ネタがあるぶんのだめとある意味かぶっているが のだめのほうが音楽に関しては真剣
そういう言い方するとこっちの方は不真面目みたいじゃない。
不真面目というかメインじゃないんだよね ジャズは
けいおんより真剣、としておけば良いものを
具体的にはのだめの二人は音楽を仕事にして海外に留学したりするけど これは違うでしょ
そりゃずいぶんのっぺりした意見で ぜんぜんスイングしとらんな
比べるならやっぱりハチクロなんでしょ メインは恋愛や人間関係で芸術は本題じゃない
この作品の紹介文に度々書いてある「友情恋愛音楽からなる青春群像劇」てのが一番しっくりくるなあ
>>399 意識してないよ
よく勘違いする男いるよな
>>416 主役のバディ役の名前やそれを連想させる言葉がタイトルの作品はごまんとある
とは言え、タイトルの英訳の「KIDS」を見るに
音楽を背景に青春に興じる皆のことなんでないの
このアニメは、今が面白さのピークのような気がしてきた。
律子がホクロ軍団にレイプされると1話見て思ったんですが、そうじゃないんですね 安心しました
>>391 マオ・ノームの孫娘がシェリル・ノームだから
おばあちゃんと孫娘が、競演か
おばあちゃんと孫娘が、マクロスみたいな三角関係になるのか
あの夏みたいな五角関係になるのか、そのまま四角なのか
原作知らないと、いろんな想像できるキャストだな
>>435 丸ノ内線の新宿→新宿三丁目より短いのか
時代と舞台の雰囲気知るにはやはり村上龍の69が一番なのかね。
久々に読み返してるみたが、面白おかしく書いてはいるが
田舎町の閉塞感がかなり描かれてるな。
原作読んでないが、当時は学生運動絶頂期なはずだが、この作品には出てこないだろうな。
>>431 なっつかしww暗黒舞踏会wwww
律子<薫さん、なんでぐるぐる回りよっと?
>>137 > 海外の人がどういう所が気になってるのかわからないけど
どこが気になってるのかググって見たけど
たぶん、こんな感じ
欧米では、キリスト教信仰してて、日曜日協会に行くのは当たり前
だから、日曜の朝に待ち合わせだと、日曜礼拝の後ってことになる
日本人だと、神社にお参りするときに、二礼二拍手一礼するような
日常の行為で当たり前、不思議でもなんでもない
だから、日曜の朝に律子と千太郎が教会で礼拝してるのは
当たり前の行為なのに、なんで薫は驚くのかな?
という点みたいだな
日本人のクリスチャン率が少ないってアニメ好きでも
普段は意識して無いだろうし、まして日常物アニメだと
自分たちの日常と無意識に比べながら見るからね
クリスチャンが出てくるのに違和感じゃないのは確かじゃないかな
いずれにしろ、海外の評価は高いみたいだね
しかも、舞台は佐世保だから、実際に佐世保民だったアメリカ人も
多いだろうから、アメリカではこれから注目されてくる作品になると思う
坂道のアポロン 2話 「サマータイム」 海外の反応
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/6002118.html
>>455 ×日曜日協会に行くのは当たり前
○日曜日に教会に行くのは当たり前
りっちゃん教会で合掌してた気がするけどあれが正しいの?
>>453 田舎町の閉塞感ねえ……
老人しかいない佐世保の現状からすると
むしろ60年代後半は
戦後の地方都市としての佐世保の絶頂期なんだけどな
70年代の造船不況以後は落ちる一方だ
>>457 長崎、佐世保では、あんな感じだね
教会で女性は、みんな頭に白いベールのせて
手をあわせてお祈りしてるイメージあるな
佐世保では、クリスマスには教会行く人も
けっこういるからね
日本全国そうかまでわからないけど、
佐世保のカトリック教会は、隠れキリシタンがルーツだから
神仏習合じゃないけど、キリスト教と仏教が融合してて
お寺が実は教会だったりした地域だから
独特の隠れクリスチャン文化みたいなのがあるのよ
460 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/23(月) 20:25:38.22 ID:tdnvlDDh0
アフィ誘導とか勘弁
>>458 北高の屋上から立ちションした伝説の人物にとっては
その時代の佐世保でも、地方の田舎町で閉塞感を
感じたんだよ
今の時代の佐世保に生まれてたら、自殺してるか
気が狂ってるか、海外に逃げ出してると思うな
>>460 ブログ主じゃないけど、けっこう海外の反応面白いよ
嫌なら踏まなきゃいいだけ
別に学歴云々言うつもりはないけど、北高って偏差値60ないくらいなのね 村上龍とかはもうちょっと上位のほうだったのかな・・・?
>>457 カトリックでは、りっちゃんのやってた合掌みたいなポーズを取ります。
ただ、親指はクロスさせる合掌ですが
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/23(月) 20:37:10.94 ID:OIa5zCHE0
>>391 南里の糞みたいな土民とシェリルを一緒にしないでね
そういえば、アニメの時代背景的に 系列局のKTNテレビ長崎は、まだ開局していないんだな (開局は3年先の昭和44年・当時の民放TV局はNBC長崎放送1局のみ)
>>463 北高は進学校だぞ
当時佐世保の中でどのくらいの位置だったかはわからないけど
>>468 ごめん、龍の時代は今より偏差値高かったかもしれないけどって書きたかった
そうなんか まぁ偏差値ってのもそこまであてにならんからなぁ
勉強できる薫が転入したってことは一応この作品内でも進学校として描いてるのかな
>>463 村上ドラゴンはまじめに勉強してないはずだから
偏差値は一番下ぐらいじゃないかな
地頭はもちろんいいんだけどね
高校の偏差値なんか気にしたことないから
よくわからないけど、アニメの時代だと
東大、京大に、5人〜10人ぐらいは
進学してたんじゃないのかな
うちの近所の大学は俺が中学の頃はバカ大学だったけど俺が高3の頃にはいっぱしの大学になってたぞ、偏差値的にも 学校の偏差値なんて時代時代で変わるもんだし、気にすることのもんでもいないと思うけど
>>469 自分は北高出身者だけど
公立の進学校は佐世保に3校あってそこまで大きく偏差値は変わらないけど
その中でも北高が偏差値高い方かなって認識がなんとなくあって校風とかの好みもあったし北高目指したな
今は付属の中学校もできてるし更に進学校路線なんだろうけど
偏差値高い学校に行くためにわざわざ市外の高校に進学する人とかはかなり少ないしね
>>469 69では市内一の進学校だったと書かれてる。
ドラゴンは全国模試で何万人中の320位になって有名になったが、
その後は転がり落ちる一方だと…
474 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/23(月) 21:10:39.21 ID:tdnvlDDh0
>>462 4ちゃんとか直接読みに行くだろフツー
貼るのがきめーっての
>>472 ,473
どもども
そういう設定がこのアニメで重要になってくるかはわからんけど、一応そういう学校だと思ってみるわ
交通の便もよくないから長崎市の学校とか行くなら 完全に実家から出ないといけないからね 北高は難関大目指す人もいれば専門学校行く人もいるって感じだった 学力によってクラス振り分けられたりするからそういう状況でも成立するし だから都会の全員が難関大目指してるような進学校と比べるとだいぶ偏差値も落ちるんじゃないかな 都会みたいに選択肢の多い中で学校を選ぶって感じじゃないから 生徒のレベルも偏ってないというか、できない人もできる人も両方いるって感じの高校だったな 地方の高校ってそういうもんだと思う
>>474 同意、
「海外の反応」というフレーズが痛い
別に外人のアニヲタになんの非もないが、
なんかそれを気にして、誇らしげにレスするのは痛々しい
ノイタミナは、頭おかしい連中がつくるようになったな。。。
なんのこっちゃ
アポロンに関しては色々外人の目が興味津津なところがあるんだよな
>>477 海外の反応がどうって話題が出てたから
それにレスしただけなんだけどな
ソースつけて、ソース元のタイトル入れただけで
なんでこんなに過剰反応するのかな
>>481 キモいから。
悪意がないならいいんだが
過度に外国のアニヲタの目を気にするのは痛いぞ
>>482 「ちなみに過度かどうかは『俺』が決めるけどな!」と続くんだろ?w
>>482 普通に流し読みするレスにそこまで食いつくお前も大概だろ
悪意って何?何に対しての悪意なんだよ
うへぇ・・・
なんだこいつ天然のバカ? 釣りだとしたらなかなかだがw
オレも海外アニメフォーラムのコメント、読みにいくけど、 海外反応系ブログは、恣意的に好意的なコメントだけピックアップしてるから、あまり参考にはならんよ。 加えて、アニメ系フォーラムだからかな、ガキが多いし、中韓系の外人も多いから、日本に対しての差別的なコメントも多いよ。 まあ、坂道のアポロンに関しては、ほんとうにいい評価のコメント多いんだけどさ。 前期だと、ちはやふるが似たような反応だったかな。
>>482 レスしただけなんだけどな
レス元のソースどれかなって調べてただけだし
オレが逆の立場でレスつけられたら
個人の感想じゃなくて、ソース元見たいと思うしね
みんながみんな4ちゃん見てるわけでもないだろうし
悪意なんて全然ないんだが、4ちゃん由来のソース貼ったら
ダメだってルールがあるのなら謝るけど、
過度に外国のアニオタの目は気にしないけれど
隠れクリスチャンって文化があって米軍基地のある
佐世保が舞台のアニメに、元々キリスト教文化の
欧米人がどんな反応しめすかってのには興味あるけどね
海外ではこういう反応も多いみたいだよ〜くらいの話題はいいと思うけどな 佐世保は確かに米軍基地とかあるしちょっと興味のある話題ではある そういう話題に拒絶反応のある人はスルーしたらいい
わかったからそうムキになるなよ‥ 落ち着け、な?
>>491 自分で噛み付いといて落ち着けとか頭おかしいんじゃねえのお前
別に外人に褒められてたから嬉しいとか、後ろ盾を得たみたいな感覚ではなく、 単純に、違う文化違う価値感の人達が自分と同じものを観て、どういう風に感じたり受け取ったりするかってのは興味あるわ だからこそ褒めてるのも貶してるのも偏りなくみたいって気持ちはあるが
はい
結局作品の話題よりちっちゃい自尊心の方が大事なんだな
>>495 君は凄く素直な山岡君だね
歯は折らないであげよう
山岡わろた
自分はどうでもいい方だから、海外の反応を定期的に報告していくのはよく分からない。 てか、前にそれで宗教話しばっかになったのが嫌だった。
>>489 4chって言うかアフィブログかな
荒れる元だからスレ内ではスル―が良いと思う
見に行ったけど確かにライブドアだしアマゾン張ってるけどあれって踏んでそこから買わなきゃ金発生しないやつだろ? PVだけでチャリンチャリンなサイトじゃないんだしそう煙たがることないと思うけど って書くと勘違いする奴も居るからやっぱキツク逝っとくか アフィ貼んなカスが死ね山岡
末尾Pだもの
>>504 そういうレッテル貼りで人見ちゃうタイプ?
レスに対する反論や意見すっとばしてレッテル貼りで満足しちゃうタイプ?
録画を数日放置でやっと1話見たけど、これ面白いな 若干ホモ臭いと思ったけど、面白いよこれ
このレトロな雰囲気漂うアニメのスレでよもやこのような煽り合いがあろうとは やっぱJAZZって凄いよねー
>>488 アジアの反応とか全然興味ないよな
白人様のだけ読みたいわ
ジャズについて語りだす流れがいちばんつまらん
1話で寝起きに弾いてたピアノ曲よかったな
>>509 そうかな
ジャズ話は、一番楽しみにしてるんだけどな
一話目見たけど、面白かった。 久しぶりにMOANIN'聴こうっと
>>511 うん、JAZZ詳しくないから放送後に語られるJAZZ話もちょっと楽しみにしてる
>>508 中国人の感想は面白いぞ
アポロン気に入るかどうかは分からんが
薫や律ちゃんのお父さん ビンテージ好きが泣いて喜ぶようなメガネかけてるね フレームの下半分が透明なセルフレームのが一般的だったんだろうけど・・ それにしても 九州の女の子の言葉って、可愛い子が話すとほんとにいいよね 博多の娘が「好いとっちゃん」っていうのもたまらんね
誰かが書いてたけど、ビル・エヴァンスのメガネなんでしょ? 薫が、おそるおそるセッションに加わった展開は、 コルトレーンに圧倒されて、ジャイアントステップでまともに演奏できなかったビル・エヴァンスの話とか意識してるのかな?
ビル・エヴァンスのは普通に下半分もあるセルフレームだよ
>>517 そうなのか。
誰かが、エヴァンスメガネって書いてたし、いろいろ符号が合うと、勝手に思い込んでいたよ。
まぁメガネはともかく顔は似てる 後、エヴァンスは麻薬で体はボロボロでも頭髪はふさふさだったが 薫はちょっと将来やばい気がするw
あまりに青春すぎて胸苦しくなってきたww 耳すまクラスの鬱アニメだなww
丸尾くんのキャラスレって立ってますか?
肝心なスコットラファロがいないな
原作読んでて、「ここら辺で3話終了かな」とか考えてると 全12話はかなり厳しい気がするなぁ。まぁ、バッサリいくエピソードが あるんだろうけど、どこらへん削るんだか。
今1.2話見た すげえ好きなアニメ りっちゃん、俺の中ではどストライクだ いまってこんな純粋な子ってなかなかいないよな
>>524 五島列島の上五島までいけば、いると思うよ
隠れキリシタンの里だし、争い事がずっと無かった地域だし
気候も温暖だし人がのんびりしてる
今は時代が時代だし、それなりに街の佐世保では、
田舎の方に行かないといない気がするけど
隠れキリシタン系って、りっちゃんみたいな性格いい子は多いよ
決しておしゃれでも、美人でもないけどね
隠れキリシタンって自分に寄ってるんだろ。本当の事をいえない悲劇のヒロインみたいなw つうか、今の長崎って韓国と交流しまくった結果、チョン団体乗っ取られてるぜ
りっちゃんの声と方言に癒されるわ
>>526 自分にようも何も何百年も続いてきた伝統だから
何も考えてないんじゃないかな
信仰を隠すのも慣習だし佐世保民でもクリスチャン多いと思っていても、
隠れキリシタンの家系がそんなに多いって実感してない
実際、以前のオレがそうだったし
しかも長崎県では、カトリックが根付いてるから
ウリスト教ほとんどいないから
キリスト教関係で嫌な思いしないので
他府県みたいに、キリスト教が嫌われることも少ないかな
韓国と交流しまくってチョン団体に乗っ取られてるのは
何も長崎に限ったことじゃないし
戦後のGHQの占領政策がそうだったんだし
今もアメリカの日本の間接統治は、チョンが実権握って日本人支配してるんだから
それ言い出したら戦争に負けたから、どうしようもないことだと思うよ
長崎も民主党の農水大臣出して宮崎に迷惑かけたけど
民主党の恫喝けって、県知事は自民系選んだから
東北や関東よりはましだと思うよ
政治や宗教関係で絡んでくるやつは相手しない方がいいと思うんだわ
うむ
>>526 は日本語がまともに使えるのかさえあやしいからな
こんだけ中韓ネタ一切絡む要素無いアニメでもしゃり出て来るとは恐れ入るな・・・。 政治厨はお帰り願いたい。
キリシタンとか米兵とか出てくるけど(現時点で出てるけど)それがテーマの話じゃないしね あくまで青春モノ、作者のいう学ランファンタジーなんだよね
スレが荒れるから隠れキリシタンネタはこれで最後にしとくけど 隠れキリシタンのやつって、千太郎みたいなやつがホントにいるんだよね 普段、教会に幼いころから行ってるから、女の子の友達が何故か多い しかし、全然女の子の気を引こうとしたりしない ホントに普通の付き合いしてる しかも、なかのいい友達はいても、男同士群れたりってのでもない オレが、北高に行ってたとき個人的に大変困ったとき さりげなく助けてくれたのがそいつだった。 しかも、後になってクリスチャンだってわかったし そいつはハーフじゃないし、オレも転校生でも陰にこもるタイプでもないけどね そいつにも、未だに隠れキリシタン?って直接聞いたことはないんだけどね この作品世界は、ホントに佐世保の雰囲気、人間関係を良く描いてると思う 佐世保のクリスチャンは、自分がクリスチャンとは絶対に言わないし 信仰を押し付けてくることもない 坂道のアポロンの隠されたテーマは、 間違いなく隠れキリシタンだと思うよな 逆に、この作品から隠れキリシタンの要素をとりのぞくと ありきたりの音楽と恋愛マンガになってしまって 面白味が欠けてしまう気がするなあ
自分語りはどの板でも嫌われる
音楽が良くてこのスレ来たけど このスレきもいな
自分を比較対照にした 日本の世界への玄関口だった地域の宗教文化論なんだけどな
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/24(火) 11:37:32.44 ID:4hOfaDNq0
良作アニメを台無しにしてくれる宗教バカが居るスレはここですか?
管野よう子久々な気がするんだけど 音楽パートの作画も頑張ってるしそっちもかなり力入れてるの分るね なんか良い意味でノイタミナって感じのアニメだから期待
>>522 そこだよねー。ベースは同級生でスゴ腕が欲しかった。でも、その構成だと BL ぽいって言われそうだよね。
どうせなら話がもっと進んでから、と思って原作はまだ読んでないけど 2話のリンチけしかけてきた山岡だっけ?って奴も転校生だった? だとしたら転校当初はどういう扱いされてたんだろう
>>523 文化祭で事件も何も無く、律子が歌って終わりでもいいと思う
薄いエピソード満載だからまとめるなりけずって完結まで余裕でいける
むしろ中盤以降は削った方が良くなる。
淳兄のエピソードはしっかりやって欲しいな。 ナベシン演出にぴったりだろうし。
変なの沸いてるけど原作厨も酷いなこのスレ なにはといと原作では〜って言うやつばっかりで鬱陶しい アニメの部分だけで話してもすぐ絡んでくるし
土曜試写した人いるだろうけどここには来てないみたいだね ネタバレされたら困るけど さっそくCD買ってきた
サントラ?
>>548 なにはといとってなんだ?なにかというとだったw
そう、サントラ。正式には25日発売だったんだね 普通に売ってたから買っちゃった
試写もやってるならネタバレスレ作った方がいいんじゃないか?
サントラ明日発売か りっちゃんの中の人は暁の車の人だから歌うなら超期待 薫ってりっちゃんのこと律子ちゃんじゃなくて名字からすぐりっちゃんなんだな 草食系に見えてそうじゃないというか、現代の記号的キャラじゃないのいいわ
薫は草食系男じゃないっしよ。そうみえるけど 結構血の気多いし
薫はコンタクト使用せい!w
>>552 各トラックの収録時間だけ教えてくれないか?
スタンダードジャズの楽曲にどれだけ時間割いてるのか気になる
2009年にも一枚アルバム出てるんだね アニメに合わせて出た方は曲数がすごいな 57分間に24曲収録か・・・
角川映画の「キャバレー」だったかな あれもジャズをテーマにした作品だったが観た人いる?
>>556 りっちゃんと話すときだけ眼鏡外してイケメンモードになるのは笑えるw
1. KIDS ON THE SLOPE 2:30 2. Chick’s Diner 2:02 3. Moanin’ 4:43 4. Bag’s Groove 2:30 5. Blowin’ The Blues Away 1:28 6. Satin Doll 1:10 7. YURIKA 2:36 8. Rosario 2:19 9. Curandelo 1:41 10. Transparent 1:39
11. Run 1:35 12. But not for me 4:31 13. My Favorite Things 3:21 14. Equinox 2:41 15. A Piece Of Blue 1:29 16. Lullaby Of Birdland 3:07 17. Jazz For Button 1:21 18. Four 1:39 19. Easy Waltz 2:05 20. float 1:27
21. Milestones 2:44 22. Apollon Blue 2:44 23. Kaoru & Sentaro Duo in BUNKASAI 3:39 24. Someday My Prince Will Come 1:43 長くてごめんよ。
ちなみにジャズナンバーは冊子に解説がついてるんだけど、まだアニメで出てきてないエピソードも原作のカットと一緒に紹介されているから 断片的にも知りたくない人は気をつけたほうがいいかと。
>>561-564 ご苦労様です。
BGMサントラだから、ここのヘビーなジャズファンは物足りなくかんじるのだろうか?
今後、フルで演奏したCDも発売するのかな?
My Favorite Thingsとかあるんだね。
オレみたいなニワカには、コルトレーン版しか知らないから、どんな風に演奏されてるのか気になる。
というか、この選曲が意外。
>>563 ありがとう!
やっぱりサントラだから1曲の長さ短いね・・・
>>565 松永貴志がメンバーに入ってるから買おうと思ってたんだけど
がっつりアドリブしてくれないんじゃちょっと迷うわ
今更録画してた1話消化し終えた これ今期トップクラスに面白いんじゃね?
名演は時間の長さじゃ決まらない。
サントラは使われてるパートしか演奏してないとかあるからな
>>556 60年代にはもうコンタクトってあったん?
>>570 ないよ
モーニン練習するときとかセッションの時とか、薫がピアノ弾くとき目つぶってる絵になるのは
集中している様子を表現した定番の漫画的表現なんだけど
このアニメだと他の楽器ふくめ演奏の動きがすごいせいか
自分の脳内でリアルな表現を判断する基準があいまいになって
本当に目をつぶって弾いている絵に見えることがあった
だがしかし、そういうの含めて面白く見ている
個人的にはあのいじめっ子の首筋の調子悪いのが千太郎のチョップで治ってたのに笑った
>>572 「ぁ…治った」の言い方のすっとぼけた感じが好演だったよなw
>>573 最初は嫌な奴って印象しかなかったけど、その台詞で何だか憎めない奴って印象に変わったわw
>>572 首をゴキゴキしてるから相当な喧嘩番長なのかと思ったら
実はヘタレなだけで、首は寝違えただけってのがねwwwwww
>>574 まあ再登場するときは憎めないキャラになってるよ
あのイジメっ子って ビートルズ好きの子と同一人物なの?
578 :
白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw :2012/04/25(水) 01:06:41.36 ID:WO8oSumyO
・金持ってるがおとなしく、馬鹿にされてもやり返せない ・白人になりたがる ・同じ日本人を見下している ・白人に媚びる ・体が小さく弱そう ・存在感が薄い ・自己主張をしない ・白人には媚びるが日本人、アジア人には威張る ・弱い者に強く、強いものにはひたすら弱い ・ブランド崇拝、物質主義 ・白人にいじめられても、ひたすら我慢をする(変な意味で我慢強い)
579 :
白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw :2012/04/25(水) 01:09:03.99 ID:WO8oSumyO
・アジア人同士で群れる(セフティー ブランケット) ・アジア人同士、仲が悪く足を引っ張っているのでただでさえマイノリティーが余計弱体化する ・無表情である、また日本国内では伸び伸びしている者でも海外に長期いると白人のパワーに押され無表情になり感情を表現できなくなる ・必要以上に白人に合わせようとして合わせられずジレンマに陥り、鬱状態、無表情になる ・文化の違い、習慣の違い、変なのは自分たち日本人で白人は何でも正しいと自分で思い込む ・白人に何でもかんでも話してしまい(日本についての不平、不満)白人に内心嘲笑されているのに自分は気が付いていない悲しき事実 ・出世すると自分は白人だと思い込み白人のような行動をするが板についてない(白人にはあきれられている悲しい現実) ・白人に近づくことが生きがいである。 ・白人に気に入られることに全神経の80%を使っている ・何かにつけ日本人と白人を比較し間違ってるのは自分たちだと思い込もうとする悲しき自虐的精神 ・自分は白人社会に住んでいるという理由だけで、(適応してる、してないに関わらず)日本にいる日本人よりも偉いと思ってる勘違い人生 ・金を払ってまで海外で日本語を教えている日本語教師??
580 :
白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw :2012/04/25(水) 01:10:38.36 ID:WO8oSumyO
日本にいる白人 ・日本人の女と六本木でやりたい放題 ・現地人(日本人)をうまく利用し便利な生活 ・ジャパンマネーを稼ぐ(日本にいるのは金のためだけ) ・日本人は白人好きという人間の欲望につけこみ、日本人にうまく貢がせる(絶妙のテクニック) ・日本人に弱みは見せない(悩みがあると白人の友達か自分の家族に相談します) ・現地人(日本人)は好きではないが、打算で現地人(日本人)と仲良く付き合ってるふり(そして現地人(日本人)に金を借りて返さない(日本人なら怒らないからOKだと思う、またはJAPはキリスト教ではないし、人間ではないのでOKだと思う傲慢さ) ・Japの習慣は変だ 自分たち(白人)が正しい、グローバルスタンダードだと思う傲慢さ ・日本人に気に入られようとは思わないが便利なのでJapのお友達(打算目的)を多くつくり、JAPを利用し便利で快適な生活をする ・白人に憧れてる日本人という人間の欲望につけこみ、ただ母国語(英語)が話せるというだけで月に30万〜40万円稼ぐ母国語(英語)を話しているだけの英会話教師(教員免許なし) ・白人女性好きなスケベ日本人おやじ、金払ってしか白人と話す機会のないJAPという弱みを利用し六本木の白人ホステスクラブで働きスケベ日本人ジジイに貢がせ、チップをもらい月に50万以上稼ぐ
これ最終話は主人公が転校して終わりだよね多分
セッションのとこ流れ的にすげーよかったわ
引き込まれるなこのアニメ うまく言えんがすごくいい
関西終わったわ せっかくテーマはいいのに、カップル作りで終始すんのは残念の極みだな まぁ少女漫画はそれしか描くことないんだろうけどさ
おわた薫さんきめーよ 新キャラの女の子ちょっとあってないような。
BGMが気になってアニメどーでもよくなってる むしろ負けてる
カンテレ終了 実況がえらいことになってたが素直に面白かったわ バグズグルーブのシーンもよかった 主人公の眼鏡が積極的にりっちゃん誘ったり、千太郎に対抗心出したり 外見からは想像できないがかなり男らしい性格で好感が持てた 美女も出てきたし千太郎がほれる展開っぽいなドロドロしなけりゃいいが…
>>587 そこはAKBごりおしのオリキャラがやるんじゃないの
音楽ってかっこいいなーって素直に見てる でも歳を重ねて一人になって音楽を一から始める気にはなれない
590 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 02:30:23.10 ID:8ycCsmXC0
ちゃんとレギュラーグリップで千太郎がスティック持ってるのが 芸が細かいと思った。 あのにぎり方でないとジャズの軽快なビートは出せないんだ。
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 02:32:36.50 ID:8ycCsmXC0
66年のヤマハはあのタイプの3点セットは製作してないと思うんだ。 せめてグレッチとかスリンガーランドにしてほしかったけど。
>>588 いとこだっけ?あれはOPにも居ないしちょい役だろ
それにしても一度も合わせた事無い割にはコードはまぁ合ってるって結構すごいんだけどな
Fブルースとは言えモーニン以外聞いたことないのに適当にコードあわせるのは大変だろ
>>588 まり子オリキャラなのか!ええーー
練習覗いてたからそのうちエピソードあるんだろうけど
もしかして薫を気に入ってる?と思ってたけどオリキャラかあれ
>>593 まり子
声 - 佐藤亜美菜(AKB48)
薫が同居させてもらっている伯父宅の娘。薫の従姉妹。わがままな性格。
>>593 オリキャラではないよ
ちょい役ではあるが
>>591 たぶんヤマハとタイアップで制作費出してもらってると思うから
そこは仕方がないんじゃないかな
タイアップがあるから、質の高いアニメが見られるわけだし
本当はもっとリアルな方がいいけど、予算が少ないと
こんなレベルの仕上がりにはならないからね
これから恋愛でいざこざしたり進学でいざこざしたりすんの? 雰囲気いいのに日常アニメっぽくなってほしくねーなぁ
この1週間、次が待ち遠しくて仕方なかった 関テレとフジのタイムラグがこんなに気になった ノイタミナってあまり記憶にない しかし深夜アニメで、これだけまともなスポンサー つくのも珍しいな ジャズだから、サントリーとタイアップで ハイボールでも出てきそうな気がする
>>516 >コルトレーンに圧倒されて、ジャイアントステップでまともに演奏できなかったビル・エヴァンスの話とか意識してるのかな
エヴァンスではなくトミー・フラナガンだ
2話まで見終わった もっとジャズシーンが見たい! というかジャズメインにしてほしい 日常シーンをもう少し減らしてもいいんじゃないかと思う
>>601 >もっとジャズシーンが見たい!
スタッフが死ぬ
音楽シーンは確かにもっと見たい! あと、音楽を通じて成長の描写ならいいんだけど 色恋沙汰は既視感あるんだよな〜
>>455 >(訳注:ネットスラング辞典より訳出。「『Homolust』とはルルーシュとスザクの関係性を表す
>アニメ「コードギアス」の用語です。皆さんもご存知のように、二人は同性愛者でした。
>お互い相手を攻めたいと思っている為に何も出来ません。何せ受けがいませんからね。」)
おい
おい
>>591 実写ならともかく、アニメで細かい道具の違いとかどうでも良いや。
動きのリアルさや音楽の躍動感をいかに伝えるかの方が重要だし。
あの時代にぷりうすが走ってたら違和感あるよね。楽器もそうだと思うけど。 あの時代バスドラから伸びるタムホルダーは無い。タムもスネアみたく専用スタンドで置いてたはず。
楽器は車ほど生活に密着してないし、デザインもそこまで大幅に変わった訳じゃない。 あのクオリティで小道具に文句付けるのは、ミリオタの重箱の隅と変わらないと思う。
重箱の隅ばっかりつついてると そのうち誰も何も作らなくなるで。
重箱の隅ばっかりつついてると そのうち誰も何も作らなくなるで。 なんで所詮アニメなんだからって見逃せないのかね。
YAMAHAの意向である程度スタイリッシュなドラムセットを登場させたい その頃のドラムセットがあまり現存してない その頃のドラムセットで演奏しづらい(モーションキャプチャリング) だとは思うけどまだその時代に生きてた人が今も沢山居るんだから 時代考証はちゃんとしておいたほうがいいよ
「所詮アニメ」ってほうがアニメ作ってる人たちを馬鹿にしてると思うが。
ディティールは大事だけど、それって別に小道具の設定で決まるわけじゃないからな。 考証を重ねたうえで上手に嘘を吐くのが物作りなわけで。 道具ばっかリアルに再現して、演奏シーンがのだめみたいな紙芝居になったらがっかりだわ。
せっかく丁寧に作られていて内容も面白いから、楽器のディテールが惜しいなあと思って言っただけなのに、いやあ荒れるねえ。
やっぱりキャラがのび太としずかちゃんとジャイアンに見えるw
ドラムのマウントがどーたらこーたらって話は何回か見たし。 ドラムの事を知らんからそんな事どーでもいい。 原作見てないからストーリーがどう展開すんのかとか、 どんなセッションやるんかとかの方がきになる。
これ、キリスト教布教アニメなの? 日本のキリスト教なんて反日朝鮮の巣窟なのに、こういうのやめてくれないかね ニコ動で「かっこいいから、キリスト教徒になろうと思う」って言ってた馬鹿と合ったことあるんだけど、 ああいう馬鹿が感化されるんだろうな
あ。801じゃなくて800かな? まあどっちでもいいや レスの内容似てるから
>>617 よく見つけたな。それ、俺のレスだわ。
「かっこいいから、キリスト教徒になろうと思う」
この馬鹿な発言マジで衝撃だったから、色んなスレで言った記憶があるw
〜教がー〜教徒がーなんて中東だけだと思ってたら日本にもあるのか 麻生とか西村慎吾とか保守系の人にもキリスト教徒なんていくらでも居るし気にならんから とりあえずそう言うアニメじゃないんでニコ動に帰ってくれ これは俺の中ではJAZZアニメなんだ!
>>616 何をどうしたら
>これ、キリスト教布教アニメなの?
なんて勘違いできるのか不明
アニメ観てたらわかるだろ
全然違うから安心しろ
そしてこっちくんな
返事要らないからこっちくんな
>>621 朝から晩まで宗教の事考えてる変態には宗教アニメに見えてるのかも知れんぞw
623 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 11:36:22.96 ID:xySRO3zH0
1話:モーニン 2話:サマータイム 3話:ラブ・シュープリーム(第3章 無償の愛) 4話:オータム・リーブズ 5話:セント・トーマス 6話:チュニジアの夜 俺の予想なんだが、当たると思うか?
OP変なメロディw
>>605 いや、けいおんではギブソンのレスポールのエレキとか
楽器のリアルさで音楽厨のうわさになり人気に火がついたわけで
そういうかゆいところに手が届く作りというのは大事だと思うよ
しかし、YAHAYAがスポンサーになってるから迫力あるセッションが
アニメで再現できるわけだから、細かい設定の違いで違和感でても
クオリティーが上がってるから、コレでいいんだと思う
けいおんは別に楽器会社がスポンサーについてなかったし 宣伝で出してたわけじゃないからそこを理解できない馬鹿は居ないでしょ アポロンはヤマハが現についてるわけだから楽器の選定も理解できる
楽器のリアルさっつっても高校生があんな高い楽器買えるのか とつっこみたい気分もなきにしもあらずなのだった
>>612 同意
やはり見てる側をワクワクさせてくれないと
のだめの音楽シーンのがっかり感と言ったら最悪だった
マンガからは、本当に絵から音が聞こえてくる感じだったのに
アニメもエンタメなんだから、リアルをベースにフィクション入れて
見る側にワクワクさせるのが一番大事だと思う
リアルに下手な高校生のジャズセッション見せられても
誰もワクワクなんてするはず無いんだから
>>629 地下のドラムとピアノは店の自前だろ
他に持ってるのかどうかは知らんけど
リアリティと現実の違いだよな。 薫がそこそこのクラシック奏者からジャズ初心者へと転向する過程とか、音にもの凄い説得力があった。 ディティールってそういうもんだと思う。
>>629 おいおい、あれは千太郎のドラムじゃないし
ムカエレコードの持ち物で、千太郎にりっちゃんのおやじが目をかけて
自由に叩かせてやってるわけで
だから1話のケンカシーンで、薫に(ドラム買うための)10万で
屋上の鍵をやるって話につながってくるわけで
ヤマハの楽器以外は、本当に細かい設定に手抜きが少ないし
伏線はって、その流れをあとで見事に回収してる
このアニメの二人の脚本コンビも、ちはやふるでも良かったけど
アポロンでは、さらに磨きがかかってると思う
>>632 今なら、まだ可能だろ
吉田玲子もその辺の違和感をなんとかごまかすために
原作とは別の設定でみんなでバイトしてお金貯めて
店のオーナーの娘のムギに値切らせるという話つくって
無理やり話にリアリティー持たせるために苦心したわけだし
だからあんまりリアリティやらディテールやらにこだわるより エンターテイメントでは見栄えを重視するってことでしょ
鍵のシーンで10万ってずいぶんふっかけるなぁって思ったんだけど 当時の10万って今だとどれくらいの価値なんだろ
40万位かな? そういや輸入楽器の値段ってあまり変化がないから今はずいぶん安いのな。
>>637 こんな感じだな
今はデフレがきついから、比較するドラムは今の上位機種ぐらいが
当時の楽器の価格だとして、比較するべきだと思うが
1964年〜1967年・・・の物価、新商品など
物価
飲食】ビール 115円、もりそば 50円
【雑誌】「週刊朝日」50円(5月)
【初任給】大卒 2万1526円
【交通】都バス20円(1月)
【公衆浴場】28円
>>638 円安の当時と、円高の今では、関税の違いも含めて
輸入品価格は今の5倍以上の値段の開きがあるはず
当時の佐世保でも小さいと思えるムカエレコードに
輸入物のドラムを買える可能性は、ほとんど無いはず
>>639 66年のヤマハが、あのタイプの3点セット作ってないってあったな
違うタイプのドラムセットならヤマハ作ってたのかな
その辺は、どうなんだろ
フィクションとしても、どの程度のリアルとの差があるのか
その辺は知りたいところだな
>>639 なるほど。
今じゃ銭湯一回は牛丼より高いんだよね。
まあ計算上と生活の実感でまた違うもんなぁ。
当時のテスコやグヤトーンの国産エレキギターが大卒初任給位だったかな。
ほぼ同じころが舞台の「青春デンデケ〜」じゃドラムの子はひと夏家業手伝って
足りない分は親から出してもらって買ってたね。
スポンサーにヤマハが入ってくれたから、ドラムはヤマハにしたわけ なのは、文句ある人も承知なんだよね? そもそも突っ込むなら、66年当時のムカエレコードに66年発売の ヤマハD22があるのはおかしいってのが先でしょ?発売したばっかの 高いドラムを横の家の子のために購入した上、千太郎はそれまでどうやって 練習してたの?って話になる。普通なら、米軍横流しの中古で、もっと前から ずっと使っているってのが妥当でしょ。原作だと、ヤマハじゃないし入手の 流れも自然なものだけど、スポンサーになってくれたヤマハを、映像で 使うのは当然のことなんだから、あそこにD22があるって事に突っ込まずに、 細かいところに突っ込むなんて、それこそ妙な話じゃないかな。 そういう点をスルーしているんだから、細かい事は言いっこなしよ。
>>643 米軍横流しの中古って設定が、いちばんリアルだな
ヤマハの歴史見てきたらピアノ以外は作り始めたの最近なんだな 戦前ぐらいからガンガン作ってたのかと思ってたわ
原作はあえて読んでないんだけど、原作では ドラムの入手の流れまで描いてるのか うーん、アニメ終わるまで原作の大人買いの誘惑に 耐えられるかどうか、ヤバイなコレは
ヤマハはなんか作ってる物の歴史が連想ゲームみたいだからな・・・
原作あたるのは、アニメが終わってからでいいと個人的には思うな。
649 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 14:44:15.93 ID:8ycCsmXC0
原作だと米兵の黒人ドラマーが千太郎にドラムの叩き方を 教えてくれて、本国に帰るから 形見としてドラムを千太郎にあげたんだよ。 だからあのドラムはYAMAHAではおかしいんだよな本来は。
普通そうなんだけど、アポロンは原作のカットが多いから 謎解きみたいに原作ではそうだったのかって、原作読みたい衝動が起きる だいたい原作知ってるとアニメになった時点でがっかりするものだけど アポロンはそんな感じがしないからよけいにね 今まで、原作とアニメのこんな関係の作品って記憶にないけど 他のアニメ作品で似たようなのってあるんかな
651 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 14:52:31.06 ID:8ycCsmXC0
原作をより膨らませて磨き上げてる。 「侵略!イカ娘」が最近だとそうだな。 この作品は音が出るっていうアニメならではのメリットを生かして 原作よりさらにいいものに仕上げてるよ。
まぁファンタジーだから ネタバレがアレなんで曖昧に書くけど原作で登場するギターもストラトキャスターだったが あの時代ギターといったらみんなグヤトーンだよな
ジャズでスタンダードナンバー中心だから成り立つんかね。 これロックだととたんに陳腐になるだろうな。
>>651 イカ娘は途中まで見てたけど、原作見たいとは思わなかったな
というか最後まで見てなかったし
やはり、アポロンの原作からの脚本の切り取り方って
これからのアニメの良作に、大きな影響与えそうな気がするなあ
楽器全然詳しくないから言えるのかもしれないけど バスドラが壊れて、それだけYAMAHAに買い換えたってことはできないの?
そもそも買い換える原資がないし
サラッとネタバレしてる馬鹿がいるな。
ネタバレ嫌だから原作読んでないけど それぐらいはいいんじゃないかな ある程度の情報で事前に妄想ふくらませられるから ありだと思うけど
正直、ここまで世のアニメが萌え偏重だと こういう作品を全力で保護というか応援したくなる
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 15:50:21.96 ID:xySRO3zH0
昭和、九州、JAZZ 日本に確かにあった文化 それを世界に誇れる文化であるアニメでやるのがいいんだ
たぶん、3年前ならこういう日常物はドラマになったはずだけど けいおんの大ヒットから潮目が変わって来てると思う 今のテレビドラマって、若い子はほとんど見てないから ヤマハがスポンサーについて大々的にゴールデンで流しても たぶん元を取るほど広告効果でないだろうけど
トランペットはニッカンかな? 誰か詳しい人、特定よろ。
>>661 書きかけで書き込んだorz
良質の深夜アニメならはるかに少ない予算、たぶん1割とかそんなレベルで
はるかに多くに人に見てもらえて、ブームも起こせる可能性も十分にある
テレビドラマなら、花王みたいにスポンサーになることが
逆に企業経営に致命傷を与えかねなかったりもする
賢い企業の広報担当者なら、どっちが徳か直ぐに分かる
アポロンがちょっとでもヒットすれば、
この流れはもう止められないだろうな
>>660 あと、ケンカかな
スラムダンクとか、銀魂とか、
リアルな男同士のケンカシーンがあるアニメって
だいたい人気が出るんだけど、少ないんだよね
今は、バトルというとゲームとかSFとか不良物だったりして
リアルなケンカシーンがあるアニメがほとんど無い
アポロンは、舞台が1966年だから普通にケンカシーンがあって
それが大きな魅力になってるんだよな
リアルなケンカが入ったマンガは必ずヒットするのに
社会のゆとり化で、漫画家の質がおちてるのが残念
>>665 リアルな暴力シーンを排斥する運動もあるんだよ
そして事なかれ主義の出版社は軒並み自主規制してしまった
>>666 だから、逆行けばヒットするのは間違いないのに
それをしないでアマゾンに飲み込まれようとしてる
バカじゃないか、って思う
銀魂の最終回やレンホウ、橋下市長みたいに
今の日本で大ブレークできるのは、ケンカ
時代は、間違いなくケンカに向かってるのに
それに気づかない出版社は潰れたほうがいいと思う
まり子のイラッと来るしゃべり方がピッタリ過ぎてなんか悔しい
>>667 石原都知事の尖閣買取で国にケンカふっかけたのも
入れとくべきだったな
今、一番来てるのは、萌えじゃなくてケンカ
間違いないと思う
>>669 それ一過性の60年代リバイバルだろ
このアニメの舞台の時代が
あしたのジョーを代表とする劇画を含め
各メディアで一番リアルな喧嘩が描かれていた
>>670 リバイバルというより、退行だな
今の時代は、時代状況がその頃に似てきてるんだよ
デフレの深刻化で、70年代から60年代に退行しつつある
今のままだと、そのまま対抗すれば第三次世界大戦まで
日本が巻き込まれるところまでさかのぼりかねないけど
韓国が北朝鮮併合しそうだって、たかじん委員会で
関西では堂々と放送してたぐらいだし、内々で
北朝鮮解体のシナリオは出来上がってるみたいだし
エヴァンスしかしらない俺にはどの曲も楽しく聞こえるわ・・・もっとみんないろいろ教えてくれ
坂道のアポロンのスポンサーにヤマハなんてついてたっけ?
675 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 17:32:49.10 ID:cQj4irv10
それもはやこのアニメと何の関係もないよね
>>673 クレジットに協力で名前出てるからそれとごっちゃになってるとか
んじゃ無視していいわ
関東だけスポンサーが多いわけじゃないの?
>>672 俺もせっかくだからこれを機会にいろいろ聴いてみたいわ
初心者にオススメの名盤リストみたいなものがほしい
ジャズ板で聞いてみれば?
坂道のアポロン 第7巻と8巻の巻末にJAZZの名盤名曲が分かりやすく紹介されてるよ
ジャズって名盤レコードを家で聴いてるのもいいんだけど 生演奏聴けるバーで嗜む方が圧倒的に気持ちいい場合が多いな
ジャズとか全然わからんけどこれ面白いね 観てる間にあっという間に時間が過ぎる 特に奇をてらってるわけじゃないのに不思議
>>659 うむ、全力で同意する
脚本の加藤・柿原はちはやふるの脚本だったし
柿原はP4のシリーズ構成もやってたっけか
良い質アニメのまま最終回までいってほしい
>>676 協力ってつまり、一方的に名前とか楽曲使わせてもらってるだけだよなw
×楽曲 ○楽器
名前とかって言い方はおかしい。 楽器使わせてもらう代わりに名前出すって事でしょ。
>>664 うははww水着以前にモデルがカオスww江波杏子ww
ていうか全員老けすぎてて現代の目線で見ると30代↑に見える件(たぶん10〜20代?)
端っこでひときわ変なポーズとってるボンレスハムっぽい東山明美って人
あと20キロぐらい減量したら律ちゃんぽくなりそう
正直一番素朴かわいい
やはり一般向けアニメはスレの伸びが悪いな
録画観たけど面白い〜 一話のケンカぐるぐるもよかったけど二話のりっちゃん360℃ぐるぐるもいい 全体的な疾走感と余韻のバランスがとても素敵な作品だ
692 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 20:26:23.86 ID:xySRO3zH0
ジャズメンは、だいたい薬か酒でだめになっちゃうね マイルスなんか、立ち直った・蘇ったという意味でも帝王だわな *ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーンを聞きながら
こういうアニメが推されると良いなと思いますが、ネット書き込みが多そうな、十代半ばから後半辺りにはウケないだろうなあ
俺に言われても困るわ‥
はぁ、りっちゃんがかわいい。 絵柄で切らなくて良かった
>>693 ノイタミナは元々その年代より少し上の女の人向けに作ってたんだっけか
ここ最近迷走気味だったけどアポロンで戻ってきたな
>>693 萌え豚を釣るステマ要員がいないから
けいおんみたいに釣られたゆとりの萌え豚は
少ないと思う
逆に、このスレにはアンチの単発IDステマが
何人かついて人気が出ないように工作してる
気がするけどね
でも、たぶんアポロンもけいおんみたいに終了してから
レンタルで借りる女子が増えて、後からの女子人気で
人気が出るタイプのアニメだと思う
ちはやふるもそのタイプだし、腐以外の女子人気は
あとからじっくり来る気がするな
何でわざわざ横須賀から転校してきたって正面に出してるのかね てっきりジャズにすでに馴染んでるって設定かと思ったけどそんなことは無かったし
>>665 こういうどうしょもないクソバカがいるから
ケンカできない男なんて男らしくないみたいなこというバカ女がいるんだよな
リアルな男同士のケンカ見ていちばん最初に引くのはお前ら女だろうが
歯が欠けて視力失って髪の毛地肌ごとごっそり剥がれて
内臓破裂して血のしょんべん出てカタワになっても
リアルでかっこいい♪って言うのか?
>>687 だからそれはスポンサーっていうんだよ
協力ってのは向こうから絡んできてないから協力なんだろ
>>698 都会から田舎へ転校してきたって設定が重要なんだろ
父親の仕事の関係もあるし
関西2話視聴 ザ・少女漫画って感じっすなあ。 しかも古き良き。 海水浴の描写はなんか昔のフランス映画みたいなバカンス感があって良かった。 不良たちに絡まれているヒロインを助けて恋に落ちる、って少女漫画の王道だけど、 Aパートで薫が絡まれ、Bパートで遠藤綾キャラが絡まれる。 これらはつまり、千太郎にとってのヒロインは2人いる、ってことだよねw 薫もヒロインだとw ついでに言うと、薫を助ける時は、律子も協力し、千太郎も傷だらけになって描写もたっぷり。 遠藤キャラ助けるときはあっさり。 よってこの物語における、みんなの「ヒロイン」は薫なんだなと思いましたよ。 あと、クリスチャンとしての信仰が物語に関わってきそうなのは、ちょっと新鮮で面白かった。 アニメ漫画だと、信仰をモチーフに取り込むって意外と少ないから。 佐世保っていう街の風土も感じさせるし、いいですね。
>>696 ああ…去年の秋からな…
なんだっけ、残業疲れたOLが寝る前に的なコンセプトだっけ
>>699 それってケンカじゃなくて、ただの暴力なだけだろ
最近はケンカしないから社会に暴力や陰湿ないじめが
増えてる気がするけどな
ケンカと暴力の違いが分からなくなったのは
やはりゆとり教育のせいなんだろうか
>>699 女は喧嘩馴れしてて加減が判ってる男も好きだろうが
喧嘩嫌いでスマートに平和的解決する男も好きだろうさ
でも加減知らずで力を誇示したいが為に目的を見失う馬鹿と
おまえの醜悪な口喧嘩には眉を顰めるだろうな
>>705 なにお前のいうケンカって暴力じゃないんだ?
相撲でも取って仲良く大の字に寝て笑いあうのかな
現実の卑小な喧嘩を創作物の尺度にしてどうするんだろか 不良ものなら、それも参考にすりゃいいが
>>707 そうだね〜女なんて喧嘩を理解してなくてサイアクだよね〜
このスレ女ばっかりだから、
君みたいな喧嘩の現実を知ってる高尚なすばらしい人間は見ないほうがいいよ!ばいばい!!
>>708 まあな
>スラムダンクとか、銀魂とか、
>リアルな男同士のケンカシーンがあるアニメって
こんなこと言われてつい熱くなっちまった
口が裂けてもリアルとか言わんで欲しいわ
これってジャズと甘酸っぱい青春模様を楽しむアニメじゃないのか? スレの雰囲気がたまにおかしくなるな
ケンカってのは、オスが持ってる本能だろ 自分と相手のどっちが上か決めるためのね どっちが上か決まっても、それ以上続けると ただの暴力 動物でも、同種のオス同士のケンカで どっちが上かはっきりして、相手が向かってこないのなら それ以上の暴力をふるうことはまず無いよ もちろん、例外はあるけどね
甘酸っぱい青春の中には喧嘩のひとつもあるんだろう ボンが体当たりで気持ちぶつけるようになったのは良いことだよ やり過ぎたら興冷めなのは創作物も現実も一緒
>>712 なんかの試合みたいだな
リアリティゼロです
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 22:38:44.08 ID:xySRO3zH0
あれ、カトリックとかじゃなくて 統一○会とかだったら嫌だなw
>>642 66年のヤマハ第1号ドラムセット
バスドラからタムホルダー出てるやん
ていうか、千太郎のドラムセットまんまにみえるが
>>708 不良ものしか、マンガにケンカが出てこないってのは
日本人の生存本能が劣化してるってことかもね
>>714 お前バカだな
お前が、今吹っかけてるのがケンカそのものだろw
自分がケンカしておいて、ケンカ語るとは
笑わせるわ
暴力ともなうものが、ケンカだと思ってる時点で
ケンカって何か、何もわかってないんだな
女性読者(視聴者)の気持ちが乗っかるポジションは明らかに律っちゃんって気がしますから、 実はケンカのシーンが重要なんじゃなくて、ケンカした後の、 ケガした男の子二人を「もう!しょうがないなあ」って言いながら薬箱持ってきて治療する、 ↑ココが実は女子的萌えポイントなんじゃないかと思ったりしますよ。
>>719 つり球の萌えポイントも似たようなものだな
学級委員っぽいホクロの女の子の萌えも
基本的に同じだな
あっちは殴り合ったわけではないが
>>718 お前の考えるのと実際は全然違うよ
慣れてるやつほど試合みたいにはさせてくれない
いつの間にか始まってていつの間にか
馬乗りになられてボッコボコに顔殴られて鼻がツーンとして
勝手に涙が出て止まらなくて必死に逃れようと
うつ伏せになると今度は首を絞められながら
「二度と俺に逆らわないか、ああぁ?」って言われても
声帯を震わすことすらさせてくれないから必死に首振って
最後に気絶させられて起きたらあばら折れててそおーっと立ち上がって
翌日から熱が出て一週間ぐらい全身が痛いのが典型的なケンカだよ
お前みたいな女の妄想とは全然違う
>>721 だから、それはいじめなんだって
ただのケンカといじめは、違うんだよ
いじめにあったお前のくやしい気持ちはわかるけど
それをこっちにふられても困るな
試合みたいなケンカってのはあり得んけどな
ま、さわやかなケンカってのもありえんが
>>722 別におれがやられたわけじゃないけど
それにおれもやるならそのぐらい徹底的にやるわ
中途半端にやって仕返しされたらかなわんからな
このぐらいはケンカの範疇なんだよ
>>723 お前がやられたわけじゃないのに
お前のリアルなやられっぷり描写はすごいなw
誰がやられたんだ、お前だろw
お前は、そういうウソばっかり言ってるから
ケンカ売られたんじゃないのか
やられる側の描写とやる側の描写の熱の入り方のwwwww違いwwww
いじめをやる側は相手の気持ちなんか全然考えてないから やられる側の描写なんてできんよ あばら折れてるなんて思ってもいないだろうしな
うーん、
>>702 の見解とはちょっと違うんだけど、明らかに薫がヒロイン枠として描かれてるし
実際にこの漫画がウケたのは腐女子層だと思ってる。
葛藤も複雑な家族関係も千太郎に対する友情(恋に近い)も、りっちゃんじゃなくて薫が抱えてる。
逆にりっちゃんは、原作では主に薫目線で描かれてたから「綺麗な女の子」「近いようで遠い女の子」という印象が強くて、感情移入しにくい。
感情移入という点では薫、立場がオイシイのはりっちゃん。
この漫画は「青春を味わいたい、女子キャラは常に愛されてなきゃ、でも主人公が優柔不断なビッチなのは嫌」って人には
もってこいだったんじゃないかなあ。
何においてもかなわない美人(=百合香)がライバルにすらなりえないし嫉妬の対象にもならないって、上手くできてるなあと思うよ。
ホモだ腐女子狙いだって言いたいんじゃなくてね。
>>724 やられたのは俺の友達だよ
そいつも相当強いやつだけど
飲みに行くたびにそんときの話を聞かせてくれるよ
でも誰がやられたかは重要じゃない
ケンカではそういうことが普通によくあるってことだ
ちなみにケンカ強いやつは自分が勝った話は全然しない
むしろ数少ない負け戦ばっか話したがる
まおまえら女どもには理解できない世界だわな
果てしなくどうでもいい武勇伝を語るスレですか?
>>728 わかったわかった、
友達の武勇伝得意げに話して男らしいことだなwww
OP曲いいね 同じ菅野でもEVOLの方はピンと来ないけど
>>730 俺はそいつの影響で格闘技はじめたけど
安全なはずのスポーツでも普通に前歯が欠けたからな
お前らのいうリアルなケンカがいかにうすっぺらなものか気づけ女ども
とりあえず、ケンカと暴力が違うとかいうような奴は、 ケンカで相手のことボコボコにしてそうだなw
>>733 お前今すごい面白いぞwwwwwwwww
>>731 ライバルにすらなりえないってのは「同性じゃないから」っていう意味合いなんだけど
他のことならうかつだったごめん
>>727 それって原作の感想だよな
ネタバレだし、それを今書きこむのは良くないなあ
原作が腐にうけたとしてもから、アニメが腐向けに
作られてるってわけでもないだろうし
もちろん腐をつるポイントとして女脚本家を使って
腐は最低限つりながらも、BL要素は減らして
男性監督目線でジャズ要素をふくらませて
原作を再構成させてるわけだからアニメが同じじゃないだろ
男のファンが増えると途端に腐が腐が発言が目立つようになるよなあ この手の作品って
原作未読のやつはこのスレ見ない方がいいんじゃないかって気がしてきた
OPって何で薫目線の歌詞なのに一人称私って言ってるの?
ネタバレスレ立てた方がいいよな それでも、どうしても黙ってられない奴が湧くだろうけど
それは、みんな思ってるだろw でも、原作もアニメも違った楽しみ方ができるという意味で アニメ終わった後は、原作の売り上げ伸びるだろうな あえて原作読んでないのに、読みたくなって仕方ない
上でスラダンや銀魂がリアルな喧嘩と書いてあるのは◯◯拳!とか◯◯波ー!とか技を使ったバトルではなく、ただ単に肉弾戦の喧嘩の事をリアル言ったのではと解釈してたけど、まあ別にもういいかw 尼でサントラが28日再入荷になってるけど、ノイタミナアニメのサントラって発売日早々売切れるもん? 元々の売上予測を読み違えてた可能性もなくはないけど、何にせよ売れてるならいい事だ
リアルな男のケンカは、子供の頃に経験して、勝っても負けても嫌な思いして 高校生になる頃には殴り合いしません せいぜい中1ぐらいまでだな
律ちゃん何でナイフ持ってるんだw
66年だから鉛筆削り用に持ってるんじゃないか?
>>744 もうちょっと上じゃないか
厨房までというのは同意だけど
少年犯罪だらけだった少年時代をすごした今の50代をみてみ?
え?あれボンナイフ?
あ、俺なんか今すげーうまいこと言った気がする・・ ボンにボンナイフ・・
じゃあ肥後守でボケてもらおうか
>>747 うちの学年は喧嘩というより一人の暴君が支配していた
そいつは卒業した後も自分が学校で1番だと思っていた。たぶん死んでるだろう
肥後守って誰やねんと思ったら縄切ったナイフのことか あれは千太郎の持ち物かと思ってたけど 鉛筆削ったりするのに使うんだったらりっちゃんも持ってるのか
俺らが小学生だった30年前頃でも肥後守は大抵のヤツが持ってたよ
当時の肥後守は今のカッターナイフみたいな普及率。
ギレシャ神話でアポロンが一番強いんだっけ? なんか千太郎喧嘩で再起不能の寝たきりになりそうだ。アポロン死す
>>752 そういうクラスって最悪なイメージあるな
アポロンの舞台は、進学校だからそんな
感じじゃないんだろうけど
てか、1966年の佐世保北高が舞台というのは
アニメも原作も一緒?それともアニメだけ?
誰か教えて
>>745 鉛筆削るのに持ってたんじゃね
自分が小学校の時鉛筆ナイフで削るの練習させられたな
そのためにわざわざ鉛筆買ったよww
>>757 OPの行かないでってとこで千太郎がうつるシーン見て、このキャラ死ぬんかなって思った
何だっけ、アポロンて音楽の神だっけか
762 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/26(木) 01:46:55.46 ID:HXhTSt1AO
アポロンは太陽神だ。 宇宙最大最強の存在なので一番強くて偉い。
それはUFO戦士ダイアポロン
当時バンドエイドあった?
>>764 d
当時としても上品?なケンカだろうな
作者のイメージしてるケンカは
>>765 バンドエイドは古くからあるよ
たぶんバンドエイドじゃなくて
カットバンだと思うけど
BDの発売7月くさいな 特典の「メイキング映像: Making of "Kids On The Slope" SESSION #1」の 内容がすげー気になる ドラムの実写演奏シーンだろうか
坂道のアポロン 第1巻 【Blu-ray】\7,035(税込) 【DVD】\5,985(税込) 発売日 : 2012年7月27日 発売元 : フジテレビ・東宝 販売元 : 東宝 DISC内容 : 約68分/ 映像特典 : 1.Makiing of "Kids On The Slope" SESSION #1 2.木村良平×細谷佳正トークセッション「青春はいつも坂道発進」 3.律っちゃんの方言講座 4.次回予告(#2・#3・#4) 5.ノンテロップOP&ED 音声特典 : WEBラジオ「ムカエレコード・地下スタ通信」未公開版#1 初回生産仕様 : 1.結城信輝描き下ろしイラスト全巻収納BOX 2.結城信輝描き下ろしイラストデジパック仕様 ※中面は小玉ユキイラスト使用 [BD&DVD リリーススケジュール] 2012年07月27日発売 坂道のアポロン 第1巻 【Blu-ray】 【DVD】 2012年08月22日発売 坂道のアポロン 第2巻 【Blu-ray】 【DVD】 2012年09月28日発売 坂道のアポロン 第3巻 【Blu-ray】 【DVD】 2012年10月19日発売 坂道のアポロン 第4巻 【Blu-ray】 【DVD】
公式サイトにあんだろ 見てねえのか池沼
にしてもナベシンの描くアクションってちゃんとアニメーションのツボをしっかり押さえてるな。リアルとケレン味のバランスが凄い。 少女漫画の喧嘩なんて殴った瞬間の止め絵にちょっと効果入れる程度のものが多いけど、これはもの凄いダイナミック。 腕引っ掴んでグルッと回して投げ飛ばす場面とか。
ナベシンってルパン+アフロの?
サムチャン
律っちゃんの方言講座とか俺得すぎるだろ
今夜か、待ちきれないな とりあえず1、2話見返すか
ナベシンは二人おる
いやジャズなら渡辺晋が加わって3人にならないか?
第二話の鹿子前海水浴場はきちんとロケハンしてそうな感じだったけど 鹿子前桟橋バス停はあれは何処なんだろう? 60年代は鹿子前の海側旧道沿いにバス停があったのかもしれんが
録画みてたら母親がバスとかにすっげー反応して「巻き戻して!」とか興奮してたww 考えると年代的に懐かしくなるんだろうなと思ったわww
今60前後の人が同年代か
バスの後ろのカルピスの宣伝がナイス
>>719 >>727 律ちゃんは感情移入というポジじゃないなあ
この漫画が載ってた雑誌はかつて少女マンガ誌を読んでた20〜30代以上向けの雑誌でその年齢向けには珍しくエロももちろんホモもない
なんというか律ちゃんも薫も含めて古き良き悩める学生時代に萌えるというかニヤニヤするものなんだと思う
そこに60年代の佐世保という読者にとっても懐古ファンタジー的な舞台がマッチしたんだね
懐古っていう層は読んでないでしょ 昔ってこんな感じだったのかなあっていう古い名作映画を見る感じなんじゃないかな 懐古でなくても60年代の佐世保という舞台は想像力をかき立てられるものがあるよね 都会でも田舎でもないファンタジーの舞台として
原作9巻ポチったよ ささやかだが応援してるw
786 :
名無し名人 :2012/04/26(木) 15:13:55.58 ID:5160Ysz20
2話のセッションのシーンで演奏してた音楽って何ですか? 誰か教えてエロい人
>>787 懐古って言葉をゲンミツにしたい人なんだろう
懐古趣味といえば齟齬はないはずなんだが
サントラコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!! 尼はマズイと思って楽天にしたのにだめだったか_| ̄|○il|li
俺もコネー 尼だけど。
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ GWのドライブのお供になるかと楽しみにしてたんだがなぁ・・・
第一話の松浦線の高架橋から国道35号線のシーンは 島瀬公園の野外ステージがきちんと今とは逆向きの角で昔の位置にあった
バグズグルーブだよ 簡単なメロディ と’コード進行も簡単なので、初心者は必ず演奏することになる。
薫が千太郎のガールフレンドに見えてしょうがない 守ってやりたい対象っていう意味で
なぜか「坂の上のアポロン」ってイメージあって、ググったら他にも坂の上のアポロンがいっぱい出てきた 何でだろう?
坂の上の雲とごっちゃになってるだけだろ
>>795 同じ
坂の上の雲じゃなくて
なぜか「坂の上のアポロン」?「坂上のアポロン」?
あ、「坂道のアポロン」だっけになる
北高が坂の上の頂上に建ってるからかなあ
段々どれが本当のタイトルなのかゲシュタルトが崩壊しはじめるからそのへんでストップしてね
演奏シーンを何回も見直してたらテンション上がってきたので太鼓の達人やってきた 音楽に合わせて身体動かすっていいよね
青春群像劇、直球きたこれ OPだけでボロボロ泣いてしまう自分はもうオバチャン真っ盛りだな・・・
アポロンは、何度見なおしてもあきないなあ オレだけ?
本編もだけど特に演奏シーンは飽きずに何度も観てるよ、自分でも呆れるほどにw
やっぱりか アニメでこれだけ繰り返し見るのは記憶にない ゴーストインザシェルでも、ここまで見てないなあ
>>431 俺はこの娘で道を外したんだ…
グッズも探したら出てくるわw
>>806 ガールフレンドだなんだはそっちでやれと言ってる
理解しにくかったかな?
60年代の青春群像とかいうと、レトロなイメージだけど、実際の物語運びは原作もアニメも古臭さは感じない。 登場人物のセリフ回しや音楽の挿入が上手いのもあるが、やっぱり人物設定の魅力もあると思う。 個人的には薫ちゃんがいい。デリケートな部分もありつつ、その実とっても男らしい。ギャップが魅力。 これからは千太郎も沢山色んな面を見せてくれそう。
やっと観れた。面白かった。 2話目は、トミー・フラナガンでいいのよね トリオの紙ジャケが持ってたような気がするから探して聴こうっと
OP曲はすげーいいのにYUKIの歌声がどうも合ってる気がしない
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 00:57:58.86 ID:FPwJjYvFO
ジャズやれよ…
りっちゃんが可愛すぎるんだが
魅力がない主人公だな
タイトルのアポロンは 薫からみた千太郎の存在感でよいのかな
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:05:16.53 ID:FPwJjYvFO
ジャズやれよ…-
なんと判り易い「お嬢さま」 古典的すぎるww と思ったけど律っちゃんの「幼馴染み」キャラも典型的だったなw
予想通りの面倒くさい展開か…… 面白いけど、心が痛いな
ジャズアニメかと思ってたけど青春アニメでした
ちょっと俺もピアノ弾いて告白してくる!
ケツの穴がむず痒いw
822 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:12:19.44 ID:FPwJjYvFO
展開はえーよ 速くも失速かな
やっぱピアノ弾いてる時とドラム叩いてる時が一番いいな
演奏うまくなるの早すぎだろ、天才か
喧嘩したあとのセ●●●は最高だな!!
なんという展開… 今時珍しい直球な恋物語だよな
展開早過ぎでワラタw メガネのキャラが全然内気じゃねーじゃねーか
メガネ行動力あって見直したわ
いいねーマジいいよこの甘酸っぱい青春 一気に好きになった
なんかハイペースで展開追ってるだけで余韻もなにもない感じが… やっぱり9巻を1クールに押し込めるとか無茶だったな……………
来週最終回なの?ってぐらいの展開の早さ
面白過ぎだろ・・・ なんだこのクオリティ
薫→りっちゃん→千太郎→ゆりか は確定か これからどういう風に展開していくか楽しみだ まぁ、ホモルートならみんな幸せだ
というか千太郎と百合香は何してたんだよ!! セックスだったらぶっ飛ばすぞ!!
漢を見た 他の萌えアニメの主人公とは大違いだ
836 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:14:10.40 ID:T/9of1VmO
切ない恋物語に、ジャズ 最高だよ
一気にラブコメになったなあ まあじっくりやってる暇はないんだろうけど・・・ ぼんと千太郎の演奏シーンは素晴らしかった
ボン→律子→千→お嬢 か。 ソウルジェムが濁るな
人間関係が急に動きだして面白くなってきたな因みにこれ1クール?
もう大人の階段登りはじめてるじゃねえか
ゆりかさんは誰を好きになるのか・・・ また別のキャラかな
842 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:14:34.54 ID:CjvIbiv50
演奏うますぎてちょっと違和感あるな
内容自体はシンプルな少女漫画なんだけど音楽要素がいい味だしてるなぁ やっぱ面白いわ
ホモアニメの割には男女恋愛要素強すぎじゃね そろそろ軌道修正しないと
>>824 まぁ先週夏で今週冬服着てたから時間は結構経過してるっぽいし
元々クラシックやってたわけで
毎日練習してたら、まぁ
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:15:15.38 ID:CjgQevy+0
千太郎がまんまとセックスしてたら銭形以上にガッカリだわ
いやー甘酸っぱくていいねえ
主人公潔くて良い 大抵こういう恋愛だと踏ん切り着くまででイライラするが、こいつは最高
面白かった。展開早いからこの時間軸に慣れておく事にする
「花摘み」に行くって言ってんのに追いかけるなんて、デリカシー無いなメガネ
りっちゃんがゆりかさんに髪型を直されたが やはり芋…嫌がらせ?
最終的に ボン×千 律子×お嬢 これで丸く収まるな
やっぱ時代かドンドン行くなw珍しく見ててイラつかない眼鏡だ
硬くなってるとか太いとか時々妖しげな台詞が入るのが気になる
1話で進みすぎだけど、つまらないどころかめっちゃ面白い 登場人物の心情が上手く描かれてて感情移入できるね さて、どうなるのやら…… 続き気になるうううううう
甘酸っぱいなー… 薫が空回りしつつも一生懸命なのが良いな
音楽はビバップコンビだし巧くストーリーに華を添えてくれると思ってたが ここまで完璧な融合を遂げているなんて、ナベシンは神か
しかし超リア充だわこいつら
>>853 ああいうのが流行った時代があったんだよ
ノイタミナさんありがとう! ノイタミナさんありがとう!
面白くなってきた 今週、初めて面白いと思った
鈍感&ウジウジな主人公ばっかりな中で このメガネの察しの良さと行動力は気分がすっきりしていいわ。
このままだと前スレだったかで書き込みがあった「あの夏」と同じような展開ってのもガセじゃないっぽいな・・・
やっぱ恋愛話が加速して初めて面白くなるな
甘酸っぺーよ 少女漫画サイコーだな
菅野よう子と遠藤綾目当てで見始めたけど正直すみませんでした 舐めてました
主人公が潔くていい 告白よくやった!
りっちゃんがスカーフかぶってるの見て「疎開?」と思った
メガネすげー
これこの音楽のまま NHKとかで実写やってくれたら面白そうだ
>>864 AWの豚にボンのチンカス煎じて飲ませてやりたいな
男二人の仲直りシーンが素晴らしかったね こいつらいい意味で単純でいいわ 男の子はこうでないと
展開速すぎる。全然間がないな
しかし後何話も恋愛推しだと厳しいものがあるな なんかイベントとかないん?
りっちゃんもいい子に見えて千太郎のことしか考えてないからな メガネじゃ無理だろ…
ジャズパートの安定感
遠藤綾だったのか、あの大人っぽい声は
>>854 それで18禁の薄い本を希望ただし上はいらないw
千太郎とりっちゃんがくっ付くフラグ立ちまくりじゃねーか
>>852 嘘だと気がついたから心配で追いかけたんだろ?
恐ろしくすがすがしい主人公で気持ちが良いw 2,3週いじいじ引っ張るのかと思ったらすぐ告白するとは潔すぎるw
たぶん原作になかったと思うけど、ピアノ曲の盛り上がりとともに、 楽譜の最後ににりっちゃんの似顔絵を鉛描きしてる演出にはブワッときた。
今期最高だと思う てか、4話までの展開なら過去最高クラス
テンポ早いけどキャラの描写はおざなりになってないし 主人公イラつかないし、ジャズ心地良いし、超作画だしこういう恋愛アニメ待ってたわ
そういえば薫が告白した時の演奏シーン、実際に美女を後ろに座らせてピアノ弾いてもらったんだよな いい演奏だった。もう一回観てくるか
セッションシーンの躍動感が素敵やん? 展開早くて面白いけどこれ全何話の予定なん?
>>890 テンポが悪いというか
恋愛パートはとっとと消化させようって魂胆なんでは? いや知らんけど
しかし考えてみろ 律子はただでさえ千太郎のことで悩んでるのに、 そこに薫から告白なんかされて、もう悩み増えまくりじゃねーかwww
ジャズシーンが素晴らしくてたまらん。ピアノ弾くところもちゃんと動かしてるのがいい 恋愛要素よりもジャズの割合を多めにしてくれれば大満足
>>892 全12話。原作は全9巻だから駆け足気味になるのは必至
演奏シーンに説得力あると全然違うな 展開速いのにちゃんと魅せるってすごい 主人公がもやしに見えて行動力あってかっこいいよw
>>890 何俺の頭読んでるわけぇ
一語一句同じとか
完全なおっさん向けアニメだな 特典次第では円盤も売れるだろこれ
恋愛パート最高じゃん何言ってんのよ
泣いてしまった…
まぁジャズを期待してる人には厳しい展開が続くと思うわ
四画関係に見えて、ボンだけ誰からも想われていないのな。 なんだか泣けてきた。
「いつか王子様が 」 ジャズ板ではなまえの欄「いつか名無しさんが」になってんのな、。
>>890 原作をかなりの密度で詰め込んでるのに駆け足どころか丁寧に見えるのはすごい
>>873 NHKで実写はよいな。映画でもよいぞよいぞ。キャストシブメで
この時代って楽譜は耳コピが普通なのか
今期一番カッコいい主人公なのに 誰からも想われてない不思議
>>906 四角関係とはいうけどお前の角ないから!というやつか
連休中に原作買って読みたいぐらいの出来
>>918 あれ、いつものノイタミナより1話多いのか
ブルーレイはうさぎドロップみたいに4巻で短くまとめてほしい
そしたら買う かも
>>901 演奏シーンのメイキング映像とかつくらしい
普通にそれだけでも欲しい
全12話か。 もう1/4が終わってしまったという‥
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:31:23.13 ID:+oFKBASN0
>>882 百合香:「嫌だわ、こんなところで・・・」
四話予告来てるな 宝亀さんてあんな人なのかw
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 01:34:24.70 ID:5+HArO4d0
>>930 予告はTVでも流して欲しいな
ノイタミナ枠だから仕方ないのかな
予告見てきたけど来週も内容が濃さそうだw
予告見たけどもう冬なのかw 時間流れるの早いな
来週は濃厚なホモ回か 安心した
>>931 これ前から若い頃のタモリっぽいな〜って思ってた
>>936 つまり薫さんはタモさんのようにおなりになるということですねわかります
演奏シーンだけずっと見ていたい
JAMってるシーンとか見ると ああ楽器出来んのいいなあと うらやましくなる
薫「毎度おなじみ流浪の番組、『坂道のアポロン』でございます」
タモリさんがトランペット吹かなくなったのは残念
OPのパパパーパッパーってトランペットが入る部分が妙に好き このトランペット兄さんはおいしいところをさらっていくな…
ホントはジャズメン目指してたんだもんね タモさん あれ?世代的にはおんなじ位か薫さん等と
今から3話はじまるから待機してたら貞子3DのCMとか鬼畜すぎる
うん薫→律子って 女の人にとっての理想の愛され方かもね。
946 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 02:09:54.33 ID:5+HArO4d0
今日 二人でジャムってた曲はなんの曲? 教えてエロい人
四角関係成立か? それとも誰か浮くか?
>>947 ゆりかさんがりっちゃんを好きになったら真の四角関係だな
>> 薫→→律子―仙太郎 \ / ゆりか 大江戸線の練馬か。主人公。
しかしこの主人公、律子のことを考えてるようで自分のことでいっぱいかもしれんよ
そう思ったのも
>>894 に起因する、これでは律子は悩みが増えただけだ
そして律子の気持ちがあまりに千太郎にばかり向き、
自分のことはちっとも気にかけてくれないから、自分にも振り向いてほしくて告白をしたんじゃないのか?
あ、四角形になるのはゆりか→薫か
3行目の「そして」は消し忘れです、ごめんよ!
はぁ・・・ 律っちゃんマジ天使すぎて切ねぇ
954 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 02:23:30.62 ID:IS+NvxEPP
最近はラノベ原作アニメにありがちな超鈍感主人公ばかりだから、 人並みに察する事が出来る薫にほっとするなw
これなんで1クールなんだよおおお 有名な監督なんだから2クールぐらい枠やれよおお 詰め込みすぎなんだよおおおおおお
まぁ、よくある話なんだが、千太郎が律子の気持ちに気付かない、 律子がボンの気持ちに気付かない、ってのが有り得ないだろ。w いやまぁ、最初から気付いてたら12話も放映出来ないけどさ。
957 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 02:27:10.18 ID:2LYPRa+O0
いやあ本当に良かった 主人公も前向きで好感持てるしジャズも単なるお飾りになってないし展開が早くて面白い ただ結末が想像できない分期待も大きい反面うまく収集つかなかった場合がっかり感も大きいだろうな…
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 02:27:18.92 ID:2BNbSufMO
え?って感じになったわ 夢オチだと思ったし。ていうか夢オチじゃないのか?
>>950 つーか…告白ってそもそも自分に振り向いて欲しくてする行為じゃないか?
いや創作物における告白は
「気持ちを伝えるだけでいい、相手に振り向いてもらえなくてもいい」
っていう綺麗ごとな行為もあるのはわかる
この作品の場合はそうじゃないのが人間らしくていいと思うんだ
ここまで実写化しても抵抗なく受け入れられそうなアニメは珍しい 実写の映像が勝手に浮かんでくるもんな
遠藤綾にあの声で「やだ、そんなに固くならないで・・・」なんて言わせるとは・・・
りっちゃんかわええな
りっちゃんへの思いを耳コピ楽譜と似顔絵っていう絵で見せるのがいい
普通はみーんな台詞に起こしちゃうよね
>>915 演奏シーンできる役者がいないので無理
アニメのクオリティ見たらなおさら無理
実写化はまだつり球のほうが現実味ある
>>964 告白シーンだったら眼鏡を取る動作
自然な動きなんだけど、あれがたまらん
りっちゃんもたいがい鈍感だなーと思ったけど 考えてみると女の子として自信なくしてたもんな… ボンの告白がどう転ぶのやら
1クールでおさめるから展開が早く感じるけど季節は順調に進んでるし、まあこんなもんかなと思いたい
千太郎とゆりかさんはあのあとヤったのか!?
今日のボンと千太郎のセッション >ちょっとヘタなのが良いw >態々そういう弾き方してるのがもうね >このピアノは管野なのかな? >菅野曰く上手い奴が下手なふりして演奏するのは最悪なんで ピアノとドラムは若手のいきのいい子を連れてきたとさ
木村のセリフやモノローグの喋り方だけがすごく残念 せっかく画面がいいのに、延々ドラマCD聴いてるような発声で寒くなる 薫のキャラも好きなのに、なんで口の中で喋ってるような声の出し方なんだよお…苦手 東のエデンのときもピンドラでもそこまで思わなかったんだが… 比べるのもあれだけど今回は細谷のほうが上手いと思う
自分のことしか考えないで傷つけたってことに気が付くところが意外と大人だよな
973 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/04/27(金) 02:49:25.38 ID:2LYPRa+O0
今期最高レベルだと思うんだけどスレの伸びないもんだな 原作はもう完結したみたいだしそもそも語る部分が少ないのかな
はああ・・すげえ良かった Someday my prince will come はマイルスのが最高に好きなのだが これも期待以上に良かったなあ 実写化のこという人多いけど、ニコ生で製作スタッフ達のインタビュー放送の時 実写の演出方法入れて作ったと言っていたが理解した この時代にもこんな良質アニメあるなんてほんと嬉しいよ
>>965 >眼鏡を取る動作
これ、今まで何度もやってるから告白シーンでいっそう効いてくるよねぇ
駆け足駆け足だけど、しぐさで心情を読み取れるようにしてあるから、理解できないってことがない
説明台詞がなくても説明不足になることがないというか
まあそれでも急いでるなーって思うけど、この枠の特性を考えるとしょうがない
純情がしみるアニメだ
ジャズピアノってやったことないんだけど クラシック畑の高校生が突然ここまでアドリブで弾けるもんなのか?
>946 バグス・グルーヴ
告白素敵だったわ 途中で冬服に変わってたね OPは夏でEDは冬だからなんか切ない
次スレ立ってないよね? 立ててきていい?
>>977 ピアノ弾けるけどあそこまでアドリブはさすがにできないな
EDは毎回変えれば良いいのに タイトル曲か、今回みたいに作中で使用していればエヴァンズに関連した曲でMy Romance辺り OPもだがもう少しジャズっぽい曲調してればなぁ
このメガネ… Anotherなら死んでた
まあ下手糞な演奏聴かされても雰囲気悪くなるしこういう補正はプラスじゃないかな
しかしシェリルの中の人いい声だな
>>983 そこはノイタミナ枠なのでソニーさん枠でもあるという事情がw
でも音楽がせっかく菅野さんなんだから
ジャズぽいOPEDをやろうと思えばやれたのかなという残念感はある
綾さんか、うん相変わらずいい声だ
遠藤綾って、なんか律子と似てね?顔が
>>977 告白の演奏シーンは冬服になってたから、JAZZに出会ってからある程度の時間は経ってるんじゃないかな
原作って完結してるんだよね? アニメって最後までやる?
埋め
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛