這いよれ!ニャル子さん SAN値-11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、長いので略してニャル子。
怒濤のハイテンション混沌コメディ、遂にTVアニメに這いよります!
===========重要===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アフィブログへのコメ転載完全禁止・売り上げの話は厳禁・徹底放置。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
>>950を踏みし輩が次スレを立てる義務と権利を得ることは明白である。
========================
◆TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:00〜 4月9日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 10:30〜/22:30〜 4月10日〜
                 毎週金曜日 16:30〜/28:30〜
・ニコニコ動画(公式配信) .毎週水曜日 25:30更新:http://ch.nicovideo.jp/channel/nyaruko
・テレビ愛知 (TVA)     毎週木曜日 27:00〜 4月12日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 27:10〜 4月13日〜

◆関連サイト
・番組公式サイト:http://www.nyaruko.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nyaruko/
・原作小説公式:http://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/
・GA文庫公式ツイッター:http://twitter.com/HaiyoreNyaruko/

◆前スレ
這いよれ!ニャル子さん SAN値-10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1334497416/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 01:53:12.62 ID:c6XYDvhT0
◆スタッフ
・原作:逢空万太 (GA文庫/ソフトバンク クリエイティブ刊)
・キャラクター原案:狐印
・監督:長澤剛       ・シリーズ構成:木村暢
・色彩設定:谷口ゆり子  ・キャラクターデザイン/総作画監督:滝山真哲
・撮影監督:堀野大輔   ・美術監督:わたなべけいと
・編集:松村正宏      ・音響制作:スタジオマウス
・音響監督:本山哲    ・音楽制作:DIVEIIentertainment
・音響効果:和田俊也   ・音楽:MONACA
・アニメーション制作:XEBEC

◆キャスト
・ニャル子:阿澄佳奈   ・八坂頼子:久川綾
・八坂真尋:喜多村英梨 ・余市健彦:羽多野渉
・クー子:松来未祐    .・暮井珠緒:大坪由佳
・ハス太:釘宮理恵    ・ニャル夫:草尾毅
・シャンタッ君:新井里美 ・ノーデンス:島田敏
・ルーヒー:國府田マリ子

◆商品情報
【音楽CD】
・OP主題歌「太陽曰く燃えよカオス」…発売日:平成24年5月23日
  作詞:畑亜貴、作曲・編曲:田中秀和(MONACA)、歌:ニャル子(阿澄佳奈)、クー子(松来未祐)、暮井玉緒(大坪由佳)
・ED主題歌「ずっと Be with you」…発売日:同上
  作詞:藤林聖子、作曲・編曲:RAMM、歌:RAMMに這いよるニャル子さん

●関連スレ
[ライトノベル板]
【ニャル子・べルテイン】逢空万太27【GA文庫】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334045711/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 01:53:31.63 ID:c6XYDvhT0
◆キャラスレ
【這いよれ!ニャル子さん】ニャル子はうー!にゃー可愛い1【ニャルラトホテプ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333502997/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 01:59:46.20 ID:c6XYDvhT0
■SAN値とは?
クトゥルフ神話を題材にしたTRPG「クトゥルフの呼び声」で使われたパラメーター。
プレイヤーがどれだけ理性を保持しているか、どれだけ精神的ショックに耐えられるかを指す。
語源は英単語のSanity(正気、健全さ)から。
このパラメーターは怪異をのぞきこむたびに減少するが、一度に(あるいは一定時間内に)
定められた値以下に減少すると狂気に陥り、ゼロになると完全に発狂してしまう。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 01:59:52.61 ID:qA4G+lH70
:   |: l    |  |:   /  :|│      |   l |   :| |              | \__
:   |: l    |  |   /|   :|│      |   l |   :| |              |  '⌒)
:   |: l: __/|  |:  l│  │     、 _|_,,...斗匕゙∧|    |        |, ゙  ∧
:   |: |   |人`T¬ト|--ヘv|      |   /| __/  |    |         ;   ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧  │      :ルイ斧芋弌ミ|_/|          ト :|  ! |│
::::::::|::. |〃  ん::(,,ハ`ヾ 八     〃 ん::(,,ハ  }i |  ′      | |  { |│ 「 新スレ立たなきゃ
::::::.八 _圦   {/{:::::j゜|   :    丶  /:  {/{:::::j゜| ノ゙ リ /  |  {「\|│ l.   lV        >>1乙じゃないんですよ 」
::::::::.   |    乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン ,  /   '   |   Y| |.   | ∨
::::: |\八   ` ー…_彡    \/\  `ー…_彡 /|/      |   'レ"⌒\|乂\
::::: |  丶\ ::::::::::.               .:::::::::./  //     リ  /  ヘ.  \  ̄
 :::∨    \__           {          ∠  イ゙::/ :|   /    /   \. }
  ::\\    <__                八/  |  ,゙   ノ_,|   ヘ、  〉
\  :::|\\____/     _人_         .:':::/    |/{  {_ノ| /     ハ
,'∧:\|   ゝ .        ヽ ノ        イ/:::/  ///八   [〈  r'-  }∧
/,'∧     ∨ >            _ <///:::/    ////ハ / ト、 }  /'/∧
//,'∧     ∨///{≧o。  ..__,.. <//////:::/    /,'/////}/  └ ´ /'////〉
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:00:03.00 ID:wFt2v0Zp0
BS11でやってたDLEのニャル子さんはつまらんかったのに、
なんでこんどのニャル子さんはおもしろいん?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:22:01.88 ID:DhLFPabV0
※アフィブログへのコメ転載完全禁止・売り上げの話は出来るだけ自重してください

またテンプレからこれはずしてるな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:26:43.58 ID:J8yqqLF/0
いい最終回だった
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:28:09.49 ID:PN+yPnuh0
まひろが可愛い
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:30:17.22 ID:cRopJPeo0
>>7
・アフィブログへのコメ転載完全禁止・売り上げの話は厳禁・徹底放置。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:30:49.93 ID:DwIkx/nb0
いろいろ他作品のネタを詰め込んでるけど、パロディじゃなく名前出してるだけの
単なる引用だしな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:31:43.32 ID:sqlSTQlc0
さて1話を見て寝るか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:31:47.55 ID:OyCPticj0
このネタ来たわとか思ってたらその最中に別のネタ被せるとかカオスですな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:31:59.16 ID:0r6OyVWbO
好きなの?→一目惚れです
伏線?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:00.89 ID:w2GcJNEo0
ニャル子とアスミス以外が空気すぎ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:01.85 ID:J5iYtLZr0
密度濃いから疲れた
あすみん、毎回このテンションで収録だとまた倒れるんじゃないか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:04.85 ID:HuHr4oHt0
つまんないとか言ってるのはパロディが理解できないにわかオタだな
真のオタにしかこのアニメの面白さは理解できまい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:10.98 ID:mIGRDUqs0
パロまとめはよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:14.07 ID:aSU7iGRM0
ただニャル子にアニメ、特撮キャラの台詞言わせてるだけだな
底が浅い
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:14.63 ID:5vJyeUST0
今日はクトゥルーネタ多かった気がする。
絶叫マシーンのマッドネスマウンテンとかまんま狂気山脈でワロタ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:20.02 ID:jfUE7n3A0
これ原作通り?それともアニメ独自?
原作通りならこれがアニメ化されるほど人気ある理由が分からない
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:24.69 ID:mscunzSC0
一話より勢いなかったな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:25.69 ID:hudxMgb30
あそこまであのネズミ様に挑むアニメが出てくるとは思わなかったw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:33.20 ID:c4n1LY6m0
ここぞとばかりに単発でネガキャンの嵐だな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:34.87 ID:nyzjb2Im0
おもろいにはおもろいが失速したなぁ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:38.06 ID:mpNvTeT40
>>11
いやいやそれはパロだろw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:38.39 ID:7fimYviP0
うーん、1話の方が面白かったな・・・
ニャル子がボケて真尋がツッコむのが少なかったからかな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:42.45 ID:fDmtXfaz0
かわいいけどつまらん上に終始飛ばしてるので見てて疲れる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:44.09 ID:ntmrmaQQ0
島田ボイスのキャラ相手にシェルブリットとは派手にやるじゃねえか!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:46.17 ID:BbNvyQgR0
一話のほうが面白かったな

戦闘とか動かねーんだから掛け合いだけでいいのに
ニャル子さんの可愛さを押し出すべき
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:47.44 ID:RpkbCn9U0
>>17
真のオタとやらこそ、こういうの嫌いそうだが…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:50.91 ID:fBuPf3Hc0
ネット民に受けそうな他作品のネタを入れておけばいいんだろ
的な感じが凄くしてつまらない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:51.08 ID:BrRIUX610
やっぱ実況向けだなw
明日またニコ動でみるか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:52.21 ID:hs6ZjivQ0
パロが浅いんだよなぁ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:53.92 ID:DvvDUXTv0
パロ入れても面白くないアニメって珍しいよな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:56.75 ID:l8HzL/3p0
インスマウスの面w
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:32:59.14 ID:HuHr4oHt0
>>21
原作通りだけど原作のほうがパロディある
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:00.13 ID:9itYk/GE0
正直今週はつまんなかった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:03.47 ID:skh9xCP40
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
ずーっとザ・ワールド!発動してたんだなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:04.72 ID:u33/uNPt0
エンドカードの倒れっぷりが、
ダフネのハイジャック回のラストっぽかったけど、
他の元ネタあるのかな?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:17.44 ID:RV5H/krg0
賛否分かれるのは当然だろう
原作がそもそもそういう内容なんだから
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:23.91 ID:xL/InI+x0
>>23
クトゥルフでも勝てるかどうか怪しい相手だなw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:28.24 ID:+z8L97/r0
ネタはよくわからんが炎の女の子が可愛かったよぉおおおおおおおおおお!!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:43.73 ID:HuHr4oHt0
>>29
スクライドでウリザネやってたしな>島田
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:43.92 ID:Sr9NRK5F0
パロネタも適当に食い散らかしてるだけだもんなァ・・・
脚本ラクだろうなー、自分でセリフ回しとか考える必要ないもんなー
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:45.27 ID:5PeO+nqv0
ドラマCDより端折ったな。これ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:57.23 ID:mpNvTeT40
>>36
ほめ春香を髣髴とさせるマヌケな面だったw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:33:58.42 ID:xK+gLgaH0
>>41
正直2話で離れる奴が出てきてくれた方が俺としては好都合だわ
ニャル子はもうちょっと落ち着いてくれた方が良い、今の状況は怖いし
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:07.05 ID:jQuLXApU0
フィギュア発表とタイミング合いすぎて、ナイトブレイザーにしかみえなかった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:07.51 ID:PN+yPnuh0
来週に期待して寝よ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:10.58 ID:D08xE06f0
さすがにパロネタは調子に乗っちゃった感じか……
受け狙いすぎると、あかんね
自然にパロネタ入れられると、いいんだろうけど、たぶん期待できなさそう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:18.22 ID:al5wAWHv0
                        _             __/)
      (\_ _                   〃⌒\        xく\  <
     >、 _| 「`丶、            |i     \     ,/  ├' ̄ ̄
.        ̄ ̄L|   \         ァ'^{ヘー=ミ      /   /
          丶、   \.     / / / jハ ヽ  j/   /
             \    丶、__l  {\{ //∨N_/|i   /   いつもニコニコ真尋さんの隣に這いよる混沌
              \    { 八 Yヒ7∨ヒ7Y リ'´  ||/     ニャルラトホテプお呼びとあらば
              \    人 ゞ n ''ノイ   '||           >>1乙!
                 >、∨  | |>L!<| | 、イ ||
                / /\ 〈| |∨Y'∨| |∨ | ノ'
                /   /  / <| |{⌒f⌒}| |│ \
               /  /  /   | |く/lト、>| |人 、 \ _
.            /  /   ∧  ゚| |  ||   l人 \>'´  `ヽ
             /  //   /| |  ||  ∧/7ア  ノ'   ノ\
             /    〈\>、 /l人|-/ヘ  ///  〃   /\ }
          {/|   /{ ∧   /\_//╋L/ | |   /   /'  |∨
.           | /   ∨ ∧_/l╋l╋l╋╋l_人\/    イ\ |
             ∨   / 〈ーl╋l╋l╋l╋∠.,,_/  /|人 ∨
              // `T⌒┸‐'T¨    rイ  /|/
                        |     {::{二{
                 '.__,,,ノ|    }人ノ|
                       マ____ノ|    \___}
                       {.   {        `´
                   '.   、
                   '   }
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:19.08 ID:yVr/WtmA0
スクライド見てないんだけど
ラストブリット以外にスクライドネタあったの?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:19.31 ID:LaiQWfWGO
今回はにゃる子さんがフォークで刺されたとき何て言ってたんだ? MSじゃなかったような…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:21.69 ID:BkdbGsZa0
ニャル子萌えるけど2話目にしてすでに飽きてきたから困るw

>>17
パロなんて基本的に理解できても面白くないのがほとんどな気がする
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:27.17 ID:JLVP3Qq60
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:27.42 ID:5odOdvfz0
当たり外れが激しい作品だと期待したい。
・・・パロは”その心は?”が感じられないと面白くない。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:27.64 ID:A/Kzool/0
1話よりテンション落ちたな
ニャル子さんもっと畳み掛けるように喋ってくれよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:29.95 ID:uVNkwJFs0
クー子の見た目がクーたんっぽいのもパロなのか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:32.43 ID:LlVMUav40
初回で期待が大きくなりすぎた
期待してなかっただけ収束も早い
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:45.67 ID:5vJyeUST0
やっぱ主人公はBL需要があるわけだな宇宙的に。
奴は良い男の娘になれそうだ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:47.24 ID:X+CY5TzN0
とりあえずロジャー・スミスと重機動メカで噴いたw
しかし一話で慣れてしまったせいか、少々おとなしく思えたなぁ
んで、ニャル子が渡したあれはトラペゾヘドロンか何か?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:49.92 ID:VtMjEDyRP


今期このアニメがすっごい流行ってるって聞いてきました!

率直に聞きますが  お も し ろ い で す か ?

  
 
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:49.79 ID:I/AJvvhy0
ニャル子の場合パロディと言うよりか食い散らかしの方が正しい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:34:52.72 ID:BbNvyQgR0
あの特撮のヒーローはかっこいんだから動けばなー
サンライズ並とは言わんが、ビットももっとかっこよく動けばいいのに

あと会話劇は好きだと再認識した
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:01.32 ID:JOK3Fd9J0
ライダーなのに音楽はマジンガーぽいんだな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:02.39 ID:WawECi4P0
これで第一巻完了か
全部で何巻までやるきなんだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:06.01 ID:HuHr4oHt0
>>53
変身シーンが微妙にアルター化
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:06.70 ID:kjgYHsWK0
軽いパロネタ連発がミルキィ2期っぽかった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:07.64 ID:1kpqfE980
>>43
クトゥグァ でぐぐれ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:09.29 ID:RV5H/krg0
まぁニャル子と真尋さんの会話劇が好きな人にはあまり評判よくない感じか
俺は十分楽しめたがな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:17.50 ID:Sr9NRK5F0
んぶっちゃけ、期待してたスクライドネタが少なくてガッカリ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:18.71 ID:w2GcJNEo0
パロやるなら銀魂ぐらい怒られる覚悟でやればいいのに
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:19.41 ID:49AT0C4YO
で、クトゥルフ神話にどんな必然性がと…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:22.35 ID:mpNvTeT40
パロネタは元ネタわかるようにとか考えてないのかな
ジョジョネタと電王はわかったけど他はほとんどわからなかった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:31.90 ID:lxwY3VBv0
原作未読だけどすげー駆け足っぽいのが気になった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:33.75 ID:/gpRFG2l0
これ原作すげえつまらないんだろうな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:35.31 ID:xK+gLgaH0
>>62
そだよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:37.10 ID:n0rTyp0oO
>>33実況向けってなんだよ気持ち悪い
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:41.80 ID:tjxFHg4y0
パロだらけだと鬱陶しく感じるな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:43.27 ID:ejDzN7v8O
これは多分毎回ドタバタする感じなんだろうなw ニャル子のキャラからいって
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:43.81 ID:mo8+8RlJ0
>>54
ガンドロワーーー
某伝説巨人のラスボスネタだ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:47.32 ID:6Zl+8zIf0
今回少し薄かったな。ってか1話がおかしかったのか
もう少し疾走感が欲しいぜ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:47.36 ID:ogmuScCH0
>>62
輝くトラペゾヘドロンだな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:48.28 ID:EeQek+bM0
よくニコ動で見るとか言う人が他のアニメ含めているけど
よくあんな糞画質で見る気が起こるもんだな
画質良くなったのかい?

ニコ動が出来た頃にアカウント作ってログインして以来、
少なくても3年以上ログインすらしたことないわ
つか、アカウント不明
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:35:49.74 ID:qA4G+lH70
おまいら単発=荒らしだからさっさと青くしとけ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:00.96 ID:D08xE06f0
まぁ、この古臭いノリは貴重だから視聴継続する
今後は何も考えずに、頭空っぽで見た方がええね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:12.27 ID:PoVFw3bI0
>>54
今週はイデオンの敵メカの名前叫んでた
あとはスクライド・ジョジョ・ビッグオー辺り
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:13.53 ID:JdXT5iCc0
クトゥルフパロはテーマだからいいんだが
2話はあまりに漫画やアニメのパロネタ多過ぎじゃないか
殆どの台詞パロでメリハリもクソもねぇ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:19.36 ID:3GgCHNw+0
なにがスクライダーごめんなさいなの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:20.09 ID:AhRmllIc0
お前らの言う深いパロってなんなの?^^;
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:25.63 ID:KwfYB4l80
脚本と演出のレベルが一気に低下したな。残念・・・
しかも来週は割くがまで微妙な感じに
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:30.16 ID:jfUE7n3A0
パロネタに対してツッコミがある事が、余計に寒くしてる気がする
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:35.18 ID:KFPHbI4q0
阿澄がアカンわ
ネタ聞き取れねえよ、声も可愛くねえし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:39.11 ID:plj9rI9J0
だからずっとこんな感じだというに・・・

おまえらがどれだけお祭りってものに飢えてるのかよくわかる
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:46.79 ID:iY310dt50
キャプはよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:49.72 ID:Sr9NRK5F0
クーとの決着のセリフが全部丸々ジョジョってのはセンスないわー
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:51.27 ID:/zJiA0/90
一話のような中毒性が足りないな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:36:53.04 ID:mWUulyGJO
ほら良く言うじゃないですかダメな子ほどカワイイってっ!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:01.91 ID:wC3vN3F0O
>>41
なんか勘違いしてね?
分かる人間と分からない人間、みたいに
単に出来が酷いだけだからな、今回
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:08.68 ID:/gpRFG2l0
>>94
むしろ阿澄が唯一の見所だろw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:08.64 ID:y6VX68mqP
ニャル子が可愛くないけど、ずっとこのままなのか?ww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:11.96 ID:ogmuScCH0
てか、原作がパロで成り立っているのにどうこういわれてもって気が
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:12.75 ID:HuHr4oHt0
>>91
他の人にはわかりづらいパロが理解できた時の優越感が味わえるパロ
105 ◆XFJ01A.LPQ :2012/04/17(火) 02:37:15.70 ID:hoWHgbDp0
パロにギャグにバトルに百合にBLに泣き笑い
変身ヒーローからファンネル〜宇宙戦まで、次回は早くも水着回
1話で想像した以上にてんこ盛りだなこれは・・・
動画に起こされたことで、原作既読者ですらここまで密度があったのか驚いているんじゃないかw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:25.05 ID:NUOvBF6k0
1話でいろいろ勘違いしてた
パロネタが寒いと思ってたけど違った
パロの入ってない会話のほうが、ラノベ臭い言い回しで百倍きつい
キャラが可愛いだけだと思ってたが違った
中の人の力が10割で、キャラ自体は別に可愛くない
来週も楽しみだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:35.37 ID:NwMeNL9u0
>>7
できるわけないのになんで書くの?
荒れてるのを嬉々として記事つくってるよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:48.47 ID:y6VX68mqP
他の子も早く出て来ないかなぁ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:48.38 ID:ORHevsIl0
つまんねぇのに何でこんな話題になってるの
量産型アニメじゃん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:37:54.67 ID:Sr9NRK5F0
>>90
むしろ期待させといた割にはライダーやジョジョよりも控えめだったことに対して、スクライダーに謝って欲しいよ・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:09.69 ID:tguy5yJJ0
今期で一番面白いアニメだよねこれ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:15.73 ID:9itYk/GE0
テンション下がりまくり
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:21.08 ID:rcJmFO4l0
声優の演技を楽しむアニメだなこれは
CMが本編だった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:28.25 ID:ejDzN7v8O
ニャル子は阿澄で大正解だわ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:30.11 ID:l8HzL/3p0
ダゴンとハイドラはビッグオーにも出てたな、まあハイドラはヒドラの方だけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:36.84 ID:iUZTNaXCQ
これわからないだけでほとんどパロネタなのか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:39.01 ID:AsaYCSy/0
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:43.07 ID:o6VpOhcw0
クー子→ニャル子→真尋
真尋は誰かに片思いしてたりしないのかね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:48.83 ID:HuHr4oHt0
>>109
知ってたか、世の中なんでもワンオフよりも量産型のほうが売れるんだぜ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:38:57.57 ID:RwPsCLhX0
風呂で素っ裸にできても性的な意味でブラ脱がすのは無理だったか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:03.30 ID:AsPiWJHj0
>>75
ついてこれる人専用だから
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:03.60 ID:49AT0C4YO
今のラノベってこんなに底が浅いのか…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:06.95 ID:3GgCHNw+0
>>110
ライダーやガンダムやジョジョはもとから多いし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:09.70 ID:QJzd7uqZ0
そういやニャル子に友達居ないネタがカットされてたな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:10.79 ID:CAoQGeOH0
アーオモシロカッター
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:10.91 ID:wC3vN3F0O
>>90
シェルブリットじゃね
正直、良いとも悪いとも言えないのが一番困るがなw
せめてアルターくらい出せと
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:18.31 ID:NwMeNL9u0
原作知らなくてもPVみただけでアスミス楽しむアニメと思ってた
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:20.47 ID:D08xE06f0
ただ、今回の話は「これこれしたい」っていう欲望丸出しの内容だったなぁ
そのせいか少しくどい感じになっちゃった
特に最後のシーンとか
このアニメは遠回しにするよりも、一直線でバカやった方がいい
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:29.00 ID:exBEl5Ob0
>>109
空予約打ちすぎてamazon追い出されたwwwwwwwwwwww
真のステマアニメ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:30.32 ID:DGlvua38P
原作知らないからニャル子さん変身したとこで盛大に吹いたw
何でも出来過ぎだろニャル子さんw
変身ヒロインいいね!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:30.80 ID:xL/InI+x0
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:46.00 ID:DLscV9/P0
つまんなくはなかったけど
原作端折り過ぎて説明不足+クトゥグア撃破が一瞬+ノーデンス惨殺が省略
いろいろもったいなかった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:50.31 ID:Sr9NRK5F0
>>117
文章下手だなー、はがない級だなー
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:51.72 ID:plj9rI9J0
3話の作画ちょっと不安なんだけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:39:53.21 ID:mpNvTeT40
クトゥルー・コーラってうまいのか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:11.18 ID:kjgYHsWK0
まぁ底の深さ楽しむ原作では無いよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:12.86 ID:Mn56Q7py0
ジーベックソに期待したのが馬鹿だった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:19.23 ID:JUnadOGY0
シェルブリットやるなら、衝撃と撃滅も欲しかったなwww

クー子との戦闘はもっとファンネルとニャル子を動かしてよかった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:25.42 ID:xK+gLgaH0
>>135
炭SAN飲料だから美味いよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:26.92 ID:n0rTyp0oO
>>33
こいつのキモさが許せない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:28.44 ID:RmMibJZQ0
ニャル子は可愛いんだけどレズがうざいな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:34.43 ID:PoVFw3bI0
パロより何が起こってるのかの説明が欲しかったな
あの戦闘形態とか、時間が止まった状態の説明とか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:36.01 ID:EeQek+bM0
個人的には赤髪の炎の子の方がカワイイ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:43.76 ID:HuHr4oHt0
>>134
ジーベックはいつも1話がベストでそれ以降は下降気味
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:44.55 ID:QJzd7uqZ0
>>135
どーせ旨いけどSAN値が下がるんだろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:40:59.42 ID:VE0lUMp70
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:41:01.10 ID:aCmvl7cuO
ニャル子の「まだ見せてなかったですよね」でまさか触手来る?!と思った
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:41:21.53 ID:OyCPticj0
>>122
いつと較べてんだか知らんが昔からラノベに中身なんか無いよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:41:23.02 ID:Sr9NRK5F0
ていうか、漫画版スクライドネタを期待してたんだけどなー。
もうバトルなんか、ジグマール戦をまんま丸パクリするぐらいの勢いでさ・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:41:44.26 ID:xK+gLgaH0
>>146
それなの
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:41:56.93 ID:/gpRFG2l0
戦闘よりは日常イチャイチャラブコメやってた方が需要に見合ってると思うけどな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:01.74 ID:JDSk14Q40
>>122
昔っからラノベなんてこんなもんだろ
底が深かったことなんてあるのか?w
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:02.04 ID:HuHr4oHt0
>>142
厨二設定アニメが見たいならモーレツ宇宙海賊でも見てろよ
そういうアニメじゃない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:04.52 ID:pfIHhyPn0
>>122
いいからルナ・ヴァルガーでも読んでこい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:09.83 ID:zmuls3LeO
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:10.91 ID:5PeO+nqv0
>>146
ラストバトルは感動したなぁ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:11.22 ID:AsPiWJHj0
>>149
反逆はこれから〜ってのは漫画版のスクライドじゃなかったのか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:17.26 ID:w6gdioL2P
神回だったwww
今期覇権確信できる2話でしょー
30分ずっと笑いっぱなしwwwwww
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:20.49 ID:yCM8ieiaO
アスミスの声ニャル子にあってなくね?
全然ニャル子可愛くないんですけど^^;
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:22.67 ID:JdXT5iCc0
なるほど、パロ控えめだった1話がこの物語では異端だったのか
台詞ほとんどパロみたいなノリは俺には合わなそうだな残念
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:25.82 ID:LaiQWfWGO
愛覚えていますか、銀河の果てまで〜とかマクロスネタ入れる暇あったらアクエリオンネタ入れろよw 同じテレ東なんだし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:26.41 ID:mo8+8RlJ0
クトゥルフ扱うって言うから期待してたけど1話であれ?2話であれれ?
ただヲタ向けパロ連発してるだけやん・・・
今のとこクトゥルフである必要性が皆無なんだけどまさかこのままってわけないよね?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:27.08 ID:c4n1LY6m0
>>149
それだとスクライダーじゃなくてトリーズナーになっちまうだろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:27.42 ID:9z8Ux/no0
ある程度は覚悟してたけど、ここまでつまらなくなったのは予想外だった
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:42.79 ID:/S4qwvCx0
3話ぐらいで作ってくれればもっと楽しめたと思う
展開は原作に忠実だけど原作の面白い部分が削られてたしね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:42.98 ID:dkGw2KEB0
OPの曲は評価する
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:45.96 ID:9ZZ1UGg70
戦闘の部分を全部ベットシーン割く改変をするべきだった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:47.69 ID:UXqiUSca0
キャラがかわいいだけなのにBはヒーロー姿とか誰得
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:58.83 ID:Sr9NRK5F0
というか、90年代のあかほりだとかの頃の方が、酷かったから、ラノベってw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:42:59.47 ID:CAoQGeOH0
>>158
覇権とかくっさいんで
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:05.64 ID:jfUE7n3A0
この拘りもなければ本筋に絡める気もないパロネタは、ハヤテを思い出す
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:06.53 ID:HuHr4oHt0
>>161
この先あるから心配するな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:13.34 ID:QJzd7uqZ0
>>162
だいたいこのまま
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:19.98 ID:ukPZ13CoP
数日前出た最新刊のあとがきでアニメに言及してなかった理由がなんとなく垣間見れる2話目だったな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:20.75 ID:kjgYHsWK0
>>146
完全に丸パクリだけど断り入れてんのかなw
まぁ俺らが心配する話じゃないけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:28.16 ID:IUwcOtVu0
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:31.95 ID:rcJmFO4l0
ここまで執拗なほど他作品から言葉を持ってくるとは思わなかった
パロを織り交ぜつつもちゃんと自作の表現で魅せる部分がもうちょいあるかと思ったんだが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:36.25 ID:xL/InI+x0
>>146
くっそ、今見てもカッケーぜ畜生
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:38.54 ID:oe+NpxI7P
放送直後にID真っ赤のステマスレwwwwwwwwwwwwww
とか書くとすぐに反応するのがスレマスレ!!!!!!!!!!!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:43:49.19 ID:xM0YTI+P0
原作でも次回以降のクー子合流後のが掛け合いとか面白いのでむしろ今日までが顔見せだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:01.94 ID:s9bzJ42I0
まあクー子早めに出したかったんだろう。
まひろ←ニャル子←クー子がおもしろいし。
んでハス太が加わるとwww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:09.60 ID:5PeO+nqv0
>>179
スレマってなんですか?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:10.89 ID:aGbp2BWk0
先週は星飛雄馬で今週は花形満か
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:20.85 ID:j7PeFf9a0
スクライドネタはてっきりノーデンスがやるのかと思ってた
右手的な意味で
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:34.79 ID:dkGw2KEB0
>>169
バカホリのは酷かったなー
薄すぎワロタだったし
うさぎのゴクドーくんも酷かったが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:37.91 ID:c4n1LY6m0
>>169
キャラの叫び声だけで見開き2ページ埋められた時は
こいつは小説をナメているのかと思ったわ

まぁその通りなんだけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:42.04 ID:mo8+8RlJ0
そもそも中身とか期待する作品じゃねーですからww
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:43.51 ID:DLscV9/P0
>>162
2話は原作でも随一クトゥルー分が高い章なんだぜ…
これで必要性がないって言われたらそうとしか言えん
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:43.87 ID:uJfyO2Rf0
>>146
原作者はそれ3つポチったらしいな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:44.07 ID:RwPsCLhX0
>>151
だから2話でさっさと終わらせたんでしょ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:44:56.69 ID:xTolfT9M0
正直阿澄と松来のリアル会話の方が面白い
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:45:24.95 ID:WawECi4P0
>>177
こっからもずっとパロじゃない部分が少ないくらいパクりまくりですよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:45:42.65 ID:RV5H/krg0
これから前後編で分けるのかなぁ
会話中心の前編、戦闘中心の後編と
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:45:49.63 ID:DPzg4OGr0
あちこちでステマされてたから放送後の勢いどんなもんか期待してたけど別になんてことないな
ニャル子ブーム終わったか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:45:52.60 ID:ejDzN7v8O
変身ポーズをするのが可愛い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:46:02.33 ID:VQGMukft0
なんかニャル子さんはエロかわいく、ハイテンションで盛り上げてくれる
のはいいけど、周りが魅力なさすぎて一人で無双してる感じだね・・・

特に主人公が全く魅力ない上に、凄いムカツクんだけどw
ニャルのテンションに対して突っ込み役としてツレないキャラづけなんだろうけど、
少しはイチャラブした方が良いんじゃないの?

あれじゃ単純に嫌な奴というか、感情移入できない面白味のないキャラだw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:46:03.48 ID:zmuls3LeO
>>146
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!アクセスッ!!!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:46:13.08 ID:wC3vN3F0O
>>162
このまま
個体名と申し訳程度のパロくらい

つか、戦闘のある辺りは軒並みつまらないから
そういうとこのアレンジ期待してたんだがなぁ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:46:18.02 ID:PGFpt5FJ0
2担スタッフ各位
今週はNC対象作品の内容を否定せず第一話より勢いが落ちたという印象を与えるような投稿に徹底してください

**************ここから下のテンプレを参考にしてください**************

ニャル子さん悪くないんだけど1話よりパワーダウンしてない?
公式も調子に乗ってて感じ悪いし次もこの調子ならニャル子さん切るわ



200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:46:37.31 ID:unl951fw0
や○お○基本情報
・アニプレ作品は大絶賛(フェイト等)、他社作品は徹底的に叩く(はがない等)
・アニメ感想記事では基本的に叩かず、関係者ツイッターやインタビュー記事を利用して批判コメントを載せる
・アニメは基本的に見ない。スレッドの書き込みとキャプチャだけで記事を書いている
・都合の悪いコメントは削除及びアク禁にされるので注意
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く

アク禁→404に飛ばされる。忍者ツールを弾けば繋がる
コメ禁→「書き込み制限を受けています」と表示される。プロクシを刺せば繋がる
NGワード→「不適切な書き込みがあります」と表示される
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:46:39.76 ID:bp3tvjsq0
明日録画したの見るのが楽しみだ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:11.52 ID:IUwcOtVu0
http://tamashii.jp/special/wildarms/

ナイトブレイザー紹介ページ、開くと音が流れるので音量注意
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:15.37 ID:Sr9NRK5F0
パロもいいけど、手垢の付き過ぎたネタが多くてなー
もっと細いところから引用した方が面白いのに。
はだしのゲンネタとかやれよー

あと、原作にはキン肉マンねたありますか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:15.59 ID:xL/InI+x0
>>197
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:17.15 ID:aGbp2BWk0
>>179
二回書いちゃったら言い訳できないなw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:27.01 ID:h4Fbs+WsO
前スレの終盤とかひどいな
元々がパロネタで7割方成り立ってる原作なのに
何でパロネタに噛みついてるやつがいんの?
そこが受けて二度の短編アニメ化なのに
しかもそこそこ手応えあったから今回があるんだろ
もちろんパロネタ込みでの評価で
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:28.89 ID:YDJ75Evg0
原作が原作だから無理な期待はしないけど、ラヴクラフト作品のモンスターがそのまま出てくるだけで
クトゥルー神話のパロネタが少ないのはちょっとがっかりだな。
ネクロノミコンのネタはまだ出てないけど、これから出てくるのかな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:40.18 ID:hoRmaVZz0
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:43.01 ID:jPApc0dw0
せっかくのクトゥルーを活かしてないのがもどかしい
パロディも並べてるだけだから元ネタ知ってても面白いわけじゃないのがなんとも
あ、アスミスはかわいかったです
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:46.40 ID:98n0XCK80
>>199
なんだよこの文章
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:48.42 ID:3GgCHNw+0
>>199
せやな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:47:50.24 ID:DGlvua38P
逆ステマ沸き過ぎだろw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:00.18 ID:HyAD06Mf0
クー子が出てくるとニャル子もお前が言うな的ツッコミが出来るようになるからギャグの幅も多少広がるよな
ていうか2話はマヒロさんのツッコミがあんまなかったのも若干不評が多い理由じゃないだろうか
ニャルアニなんかは発生0fフォークで大体笑えた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:09.98 ID:RwPsCLhX0
ちょうど1巻だけ読んだんだけどこれから戦闘っぽいのはあるの?
真尋はもう狙われないよな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:26.97 ID:Sr9NRK5F0
>>146
シンフォギアか・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:34.78 ID:jcRYl80U0
とりあえず定番展開を二話で消化してきたか
1話ほどの面白さはなかったが、笑える部分は十分あった
やることはやっただろうし次からは安心して見られそうだ、今回みたいな話が続くとは思えない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:43.25 ID:NwMeNL9u0
嫌儲アニメ板作れよ糞運営
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:44.43 ID:IUwcOtVu0
>>207
ストーリーがクトゥルーなぞったら発狂エンド以外できねーだろw
主人公が旧神になるってんならともかく
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:48:53.49 ID:5PeO+nqv0
クー子のセリフはどれだけ自主規制くらうのか楽しみです
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:49:04.50 ID:VlJZDFGS0
なんでバトルで本気出すときでも人間形態なの?
名状しがたい混沌形態になると思ってたのにずっと変形しなかったのが違和感
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:49:05.05 ID:PGFpt5FJ0
てst
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:49:08.19 ID:RV5H/krg0
>>214
別の事件に巻きこまれる感じになるかと
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:49:23.22 ID:oe+NpxI7P
>>205
ステマって言いたかっただけなのにちゃんと言えてない俺orz
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:00.86 ID:LaiQWfWGO
>>172
あるんかいw
出来れば炎の奴が百合キャラだからゆるゆりネタ入れて欲しいな、バウム出てるんだし
どうせネタにされるのはマリ見て辺りかな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:08.78 ID:RV5H/krg0
>>220
出し惜しみが大好きだからな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:10.40 ID:AsPiWJHj0
クトゥルフネタ的に地球での活動拠点が放火にあったってのは入れて欲しかったな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:14.65 ID:QJzd7uqZ0
>>184
原作でもノーデンスの見せ場なんてニャル子に惨殺されるシーンくらいしかないし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:17.24 ID:I/AJvvhy0
ニコ厨はパロディがあれが簡単に草はやして喜ぶからちょろいよな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:18.06 ID:hoRmaVZz0
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:32.43 ID:00M36F0A0
〜<`・ω・´>
これなんだったんだ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:55.94 ID:5PeO+nqv0
>>220
もう一段階変身を残してます
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:50:56.96 ID:ukPZ13CoP
この2話目見ても次回から期待できるとかちょっとお花畑過ぎじゃないですかね
早々に適当に原作消化してオリジナル話とかねじ込んできそう
233 ◆XFJ01A.LPQ :2012/04/17(火) 02:51:00.09 ID:hoWHgbDp0
ttp://uproda.2ch-library.com/514587XDe/lib514587.jpg

いやぁ、スタッフ全力投球でしょw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:06.64 ID:JUnadOGY0
>>230
作者だろwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:09.55 ID:unl951fw0
いあいあごばくした
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:13.38 ID:AsPiWJHj0
>>229
右太腿にある不自然な影は何だ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:20.38 ID:wC3vN3F0O
>>212
そういうのはただ不評って言うんだよ、坊や
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:23.86 ID:xxYlEQPF0
あの赤いのは何
素っ裸なのにちくびもすじも見えないし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:23.97 ID:kfKVpUTU0
>>168
ニャル子がフルフォースフォーム形態にならずに
クー子に勝ったら原作レイプです


240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:32.75 ID:mpNvTeT40
>>139
だれうまwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:33.96 ID:mo8+8RlJ0
>>173>>188>>198
おお、もう・・・
期待してただけにガッカリ感が半端ない・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:34.49 ID:xK+gLgaH0
>>230
原作者がツイッターで使ってる顔文字
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:50.48 ID:wC3vN3F0O
>>214
ちょくちょくあるよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:59.75 ID:RwPsCLhX0
ルルイエランドが思ったより普通で残念だったな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:51:59.81 ID:Sr9NRK5F0
どうせやるなら、チャージマン研だとか、スナッチャー窃とかそういうところからパクってこいよー
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:52:02.13 ID:7AXHvzLR0
変身後が長すぎだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:52:08.09 ID:PGFpt5FJ0
あれ?
俺と同じIDがいるぞ???
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:52:48.38 ID:DGlvua38P
>>237
良くスレ見直してみろw
もちろん普通の不評レスもあるがな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:04.09 ID:N7c4mjE90
変身のところの影みたいな作画ジョークとか
3回パンみたいなのはもうちょっと大げさにやればいいのに
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:05.67 ID:D5aFdTV10
>>220
ニャル子の思い描く、最もテンションが上がる姿があれだから
他のニャルラトホテプ星人はまた別の姿になる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:13.99 ID:jfUE7n3A0
「パロネタを連呼するキャラがいる」ならそういう個性のキャラって事でいいんだけど
「全キャラが同じような方向性のパロネタを熟知し連呼する」だと、キャラじゃなくて作者からネタを直接聞かされてるようでちょっと辛い
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:22.75 ID:oe+NpxI7P
月曜深夜のアキバレンジャーとニャル子さんのコンボは結構疲れるな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:32.34 ID:mpNvTeT40
ノーデンス役は原作者が好きすぎてファンクラブに入りたい島田敏さんじゃないか
結局ファンクラブはできたのか?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:33.53 ID:SPWs1Zr20
一応話し的にはクトルゥフの設定引き継いでるのはあるけど
1巻はさほどない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:37.98 ID:mWUulyGJO
なんだろうこの気持ち……
きっとニャル子を愛し続けられるのは俺だけなんだ
的な庇護欲というか萌え要素
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:53:50.20 ID:RO5gbULc0
駄目だこりゃ・・
原作のおいしいところを悉くカットだし余計な自主規制も入ってるし
クー子に襲われるとこはブラを外される描写が原作ではしっかり入ってるのに
上手く絵でカバーするんじゃなくて丸ごと削除とか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:54:48.13 ID:xK+gLgaH0
>>256
まあ深夜アニメとはいえ出来ることが限られてるのは当然ですわ
こんなもんだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:54:50.20 ID:KFPHbI4q0
>>208
肩の動き上手いな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:54:52.40 ID:SPWs1Zr20
原作だと皆殺しとか過激なのはどうかと思ったから
そこは改編してくれて良かった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:54:57.52 ID:GxqxQx7N0
ニャル子が内臓蹂躙するような展開抜いてくれてホッとした
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:55:00.43 ID:mq+OZP4m0
ミルキィ:パロディは探偵関連だけにしておけば良いのにオタクネタを濫用して総スカン
ニャル子:パロディはクトゥルフ関連だけにしておけば良いのにオタクネタを濫用して総スカン

歴史は繰り返す
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:55:03.76 ID:oSp6I8Dw0
>>251
だって地球の娯楽は宇宙一だから・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:55:22.51 ID:TQOXBtCF0
>>256
テレ東に何期待してるんだよw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:55:34.34 ID:HyAD06Mf0
今回のあとに一期の触れ得ざる聖域観ると面白いなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:55:36.96 ID:/VhQCXO/0
ニャル子さんを愛でるアニメなんだな。パロディはおまけ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:02.39 ID:BbNvyQgR0
>>252
両方共パロディだしな
でも逆に考えれば戦隊→ライダーと日曜朝の再現だぜ
全然有りだ、プリキュアがないのが悔やまれる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:03.28 ID:J5iYtLZr0
フォーク部分は1話から全面カットでよかったんじゃね
アニメ組には不評のようだし
充電ちゃんのバットみたいなもんなんだが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:05.78 ID:y7P/ex+P0
主観だけど、

1話が87点とすると、2話は48点って感じだったかな

3話が60点以上なら個人的にはOK
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:17.23 ID:mpNvTeT40
パロネタは小学生でもわかる森の熊さんネタが削られてたのはもったいなかった
あれ結構好きだったのに
テンポ悪くなるから削除されたのか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:46.34 ID:RV5H/krg0
>>259-260
それを抜いたらニャル子じゃなくなるだろ・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:46.42 ID:9ZZ1UGg70
3話で持ち直せるのかなー、1話のテンポの良さは奇跡だったのかどうか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:50.95 ID:kfKVpUTU0
>>253
ノーデンス役はドラマCDの時から原作者のご指名キャスティングで島田さん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:56:54.75 ID:HMaz7fck0
>>261
どっちもニコニコのお子様たちには大ウケしてるがな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:57:03.38 ID:DLscV9/P0
>>263
テレ東だからできないってのは言い訳にもならん
できないんなら手引けって言いたい
まあテレ東にしては頑張ってる方だけど、結局テレ東なんだなとは実感するわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:57:05.39 ID:7qL2JLf10
実況で新スレ立たないから来たぞ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:57:27.22 ID:wC3vN3F0O
>>251
それは分からんでもないな
宇宙人どもがオタ文化に精通してるっての自体がギャグ的な面があるんだが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:57:28.17 ID:Rz8gWDxii
>>261
皆第二のギャラクシーエンジェルになりたいんだろうなあ
でもGAは根っこの設定が無駄にしっかりしてるから成立するんだがね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:57:52.79 ID:QJzd7uqZ0
>>267
基本フォークで突っ込み入れるから
カットしたら原作レイプだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:57:58.58 ID:NeNcHlc00
ニャル子 VS イカ娘  ファイッ!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:58:09.81 ID:mpNvTeT40
>>272
ドラマCDあったんだ
FLASHアニメもあるからそっちも同じか
しかしご指名キャスティングっていいなw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:58:51.57 ID:Ap6iW9qM0
ノーデンス時空はあんなに場所がコロコロ変わるような不思議空間だったのか
いきなり宇宙空間になったり(ニャル子飛び方が順応しすぎだろ)、ベッドになったり便利だな

クー子とノーデンスの末路は原作より大分緩やかになってたな
まぁノーデンスに関してはカットしただけで原作のように残虐ファイトで殺ったのかも知れんが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:58:58.06 ID:RpkbCn9U0
パロなんだけど、パロっつーよりニャル子がハイテンションで叫んでるだけみたいに
なっちゃってるのが残念だなぁ
俺は原作知らないけど、ラノベだと自分のペースで読めるからパロをパロとして楽しめるんだろうけど
アニメで今回みたいに立て続けに出されると、パロとして楽しむ前に勝手に先に進んじゃってる感じだった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:59:08.63 ID:lPeJR6ld0
2話で1巻と聞いたけどだいぶ思い切ったな
とりあえずまだ3話期待
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:59:19.74 ID:7+789Gk0P
2話は10分もたなかった。つまらない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:59:29.35 ID:2Ay089oi0
社長が人間の少年を見初めて手込めにするってのは
北斗多一郎(社長でなく副社長だったが)と息吹涼を思い出したな


あれはむしろ、その副社長を助けにルルイエまで押し掛けたのに
副社長が暴走おこしてルルイエごと吹っ飛ばしてたな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:59:29.68 ID:7qL2JLf10
アニメに限らず、人は自分に理解出来ないものを高尚だと思いたがるからな
にわかは、「なんかよく分かんないけどみんな盛り上がってるからこれは面白いんだろう」と
思ってニコニコで持ち上げ続ける
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 02:59:45.36 ID:SPWs1Zr20
>>261
それは違うなー
原作はもっとパロ多いから、物足りないていうのが原作組の評価なんだが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:00:05.06 ID:kfKVpUTU0
>>276
そもそもクトゥルー神話の邪神達がオタク文化を好きって時点でw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:00:12.56 ID:h4Fbs+WsO
記憶を失ったNo.1ネゴシエイターとか懐かしい
謎の彼女Xにもガレキが飾ってあったけど
最近は作中でビッグオーネタを仕込むブームか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:00:19.54 ID:5PeO+nqv0
クー子まで出さないと話回しにくいだろうし駆け足は仕方ないか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:00:25.04 ID:Sr9NRK5F0
ジョジョとかマクロスとか、パロネタとしても食傷気味。
まだ誰も使ってないけど、誰でも知ってそうなところを突いてこいよ・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:00:53.56 ID:QJzd7uqZ0
>>277
いやアニメのGAはキャラ設定以外は適当じゃん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:10.20 ID:RO5gbULc0
1話に比べて全てが酷すぎるな
原作2話を詰め込んだ1話より今回のが余裕ある筈なのに重要な箇所をカットしまくり
まあ1話はまぐれだったんだろうね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:30.10 ID:dkGw2KEB0
>>291
例をあげよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:43.73 ID:RpkbCn9U0
>>291
スレイヤーズとか?w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:45.79 ID:AsPiWJHj0
>>291
ネタ的に分かる人の多いものをチョイスした結果ジョジョやマクロスが残ったんだと思うけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:48.66 ID:ZSH3F2Be0
アンチスレに誤爆したわ。やっぱ寝ぼけまなこで書きこむとダメね。
おやすみ、ニャル子さん……。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:48.54 ID:l8HzL/3p0
ビッグオーの脚本はクトゥルフネタ好きだったな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:02:27.63 ID:3lks2RaR0
ニャル子さんが可愛かったんで問題はない
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:02:36.28 ID:EJTAcvV/0
やっぱり3話あればな、と感じるもったいなさはあった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:02:49.66 ID:17W+ijv80
個人的にはロマサガネタを使ってほしかったなw
パロはメジャーとマイナーのさじ加減がだいじだw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:03:12.62 ID:NwMeNL9u0
>>277
なんでニャル子がミルキィGAと一緒になってんの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:03:14.65 ID:rcJmFO4l0
このアニメは期待する箇所と見方を間違えないようにして見ないと駄目っぽいな
Aパート後のCMとか阿澄さんのハイテンションな台詞回しには思わずPC起動させて実況スレ行くくらい刺激されたが
ジョジョパロを一部じゃなく全文そのままでやっちゃったとこはかなり冷めた
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:03:37.97 ID:Sr9NRK5F0
>>294

対馬丸〜さようなら沖縄〜
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:03:52.50 ID:GxqxQx7N0
>>293
ルルイエランド途中で引きにしたら弱くなるし、クー子やハス太揃える為に急ぐしかない
落ち着いたらあとで設定説明する回が欲しいけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:03:55.09 ID:a3R6tNGZ0
最近の原作みたいニコマスのネタとか仕込まれてもそれはそれで困るだろw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:03:59.89 ID:PoVFw3bI0
ニャル子の一番テンションの上がる姿だとかの説明は欲しかったな
てっきり名状しがたい怒れる触手のぬるぬるの群れがクー子を襲うと期待したのに
案外ヒーローっぽいコスチュームで意味が分からんかったぜ
まぁオタクだからどっかの妄想レンジャーみたいなことになってる訳だな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:04:10.61 ID:SPWs1Zr20
>>291
1話の方がそういうところ多かったかな
特にクトゥルフ関連では
2話は比較的JOJOとかガンダム成分が多かった印象
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:04:10.97 ID:h4Fbs+WsO
ノーデンス時空が何か分かるやつは
宇宙刑事三部作のリアルタイム世代
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:04:26.06 ID:HMaz7fck0
あの変身フォームはバトルのたびにやるのか?それとも今回限りの一発ネタ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:04:29.68 ID:TQOXBtCF0
よく考えてみるとゲームネタ回避してるように思えるけど何かやばいのか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:04:43.10 ID:mWUulyGJO
薔薇の飛んでる謎空間で不覚にも宇宙兄弟を思い出してしまった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:04:56.85 ID:EJTAcvV/0
>>293
不満はあるけど、13話?全てが納得の出来になるとは思ってなかったからな
次回に期待するよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:05:44.55 ID:gX+cRKiUP
>>311
はがないはわりと普通にゲームネタしてたから
普通にカットしただけじゃない?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:05:57.21 ID:kfKVpUTU0
>>310
強敵と戦う時には変身します
少女形態のままで勝てる相手は所詮雑魚
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:04.62 ID:yQA1mK+n0
>>310
ガチバトルの度に変身してるよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:06.41 ID:SPWs1Zr20
正直自分が気づけてない隠しネタが多いかもなので、解説サイトに期待
1話は結構あったからなぁ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:31.39 ID:7nE/y+ai0
>>294
サザエさん、まる子あたりかw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:39.51 ID:rbV598Dm0
>>311
一般性の高いトコを優先してるんじゃね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:48.30 ID:VQGMukft0
>>291
男塾ネタとかはどうか。民明書房とか訳わからん技とか。

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:50.99 ID:wC3vN3F0O
>>312
「百合の花を飛ばせよ!」と思わずツッコんじまった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:06:58.35 ID:QJzd7uqZ0
>>310
昭和の仮面ライダーみたく全力で戦うときだけフォームチェンジする
ザコ相手には変身しない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:07:10.22 ID:mIVHlcMeP
「 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 」 ←ウゼエ キメエ 死ね 今すぐ死ね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334595973/


このスレ見てこいよアホガキども
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:07:12.00 ID:hoRmaVZz0
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:07:12.25 ID:oIE5BJ6E0
>>309
空間界時空ですか?
バイパススリップまで入れたらいけませんか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:08:16.25 ID:a3R6tNGZ0
>>311
ゲーム好きのキャラが出揃う頃合いをはかっている、とかかもね。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:08:23.93 ID:EJTAcvV/0
>>320
クー子が出てきたときのシーンは「知っているのか、雷電」かと思った
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:08:32.07 ID:HMaz7fck0
宇宙刑事好きなんで今後も期待するわ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:08:48.74 ID:rcJmFO4l0
パロネタパロ台詞ばっかで固めるとどうしても閉じた感じになっちゃうからなあ
元ネタ知らない場合、文脈的にやや不自然に挿入される台詞が特有の内輪感をかもし出してしまう
バラエティで芸人の内輪ネタとか番組スタッフだけがわかるようなネタばっかやられたときの
何ともいえないあの感覚を思い出してもらえるとわかると思う
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:08:48.84 ID:5odOdvfz0
まあ、長い目でみようぜ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:08:48.97 ID:BkdbGsZa0
とりあえず3話は萌え成分多めでよろしく
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:09:37.42 ID:HyAD06Mf0
不思議時空って敵に有利な空間なんだっけ
もう覚えてないなー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:10:52.27 ID:mWUulyGJO
>>309
ノーデンス時空とやらは知らんがマクウ空間は知ってる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:10:52.52 ID:ejDzN7v8O
何だかんだ視聴してる奴多いよな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:11:26.83 ID:oIE5BJ6E0
>>332
3倍にパワーアップするってのがきちんと言われていたのは
魔空空間だけだった気がする
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:12:11.66 ID:SPWs1Zr20
>>329
ぶっちゃけ1話を最初見たときそんな感じはちょっとあった
でも元ネタ解説とか見てからもう一度見たら、細かいネタ多くて面白かったよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:12:31.63 ID:ji921N0T0
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:12:36.88 ID:Sr9NRK5F0
個人的には、MAC全滅!とかネタでやって欲しいな。
シルバーブルーメとかクトゥル腐的だし。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:12:55.22 ID:mEPsLucO0
ニャル子にちんこ突っ込みたいという思いがある一方で何が起こるかわからないという恐れがある
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:13:16.24 ID:JYX1+6Mu0
手を振るミ=ゴが可愛かった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:13:27.66 ID:YDJ75Evg0
>>298
小中千昭か
あの人、クトゥルー神話ネタ使うの上手かったな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:14:05.06 ID:RV5H/krg0
長い目で見ようや
作品を評価するのにはまだ早すぎる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:14:08.54 ID:uIakBV790
たぶん原作通りにアニメ化しても
演出というか絵コンテ書く人によって
おもしろさが違うんだろうな

これは2クールぐらいの作品だと
演出家同士が作品を見合って
演出の統一感が出るものなんだけど
1クールだと無理だよな

抜き加減がわからない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:14:16.68 ID:ji921N0T0
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:15:13.72 ID:hoRmaVZz0
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:15:26.41 ID:7nE/y+ai0
>>309
まぬけ時空なら・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:16:06.67 ID:BgmeARIJP
1話面白かったからちょっと今回は・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:17:42.98 ID:hoRmaVZz0
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:18:00.22 ID:SPWs1Zr20
キャプ職人はパロっぽいとことかも貼って欲しい
後で便利だから
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:18:02.43 ID:aoFsO4XS0
頭が悪いやつらが暴れているね
死ねばいいのに
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:18:53.65 ID:mWUulyGJO
目が光って「レーザー…バールのようなもの!」とかやったら俺得だったんだが
今日の反応を見ると知らない人には不評みたいだね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:18:55.54 ID:BANAmr7z0
まあ今回も面白かったw
相変わらずな部分とちょっと勢い落ちたかな?ってのはあったけど
イデオンとか、なかなかやるなwww
重機動メカから戦艦からわりと広いな
あいかわらず疲れるけど面白いのでこんな感じで次も期待してしまうなー
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:19:35.83 ID:l8HzL/3p0
どうせならあそこで不思議ソングでも流せば
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:20:24.01 ID:E40SSTmM0
今週はビミョ〜
ネゴシエイターは笑ったけど
3話に期待
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:20:31.65 ID:iqrZ+RyF0
さっきから末尾P単発が鬱陶しいな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:22:09.08 ID:mWUulyGJO
>>353
クー子登場のシーンで流れてるのは不思議ソングのパロだと思うんだけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:22:22.34 ID:jisnLvX60
「売る星やつら」って偉大だな。
いまだに王道。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:23:17.58 ID:IkbuflaX0
俺、参上とかシェルブリットはパロネタとしてはいいと思うわ

ただtwitterで先にバラすのは冷めるわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:23:53.58 ID:3rJLl0lmO
パロは良かったがテンポと勢いは落ちたな
3話に期待
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:24:31.14 ID:9ZZ1UGg70
一話が良すぎただけかもしれない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:24:41.37 ID:kqfZBB+U0
ここで文句言ってる奴も
どうせ来週のスク水回は見るんだろ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:25:36.00 ID:EJTAcvV/0
1話が合わなかったけど2話は面白かったと言っている人もいるから
これも悪くはなかったのかもしれない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:26:12.00 ID:/tpPTgr10
途中で勢い落ちそうなアニメだなって思ってたけど
2話目にし、この落ちっぷりは酷いな。
1話目が奇跡すぎたんだろう。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:27:01.57 ID:WeG6numC0
「ニャルラトホテプ、ぶちのめせ!」
「はい!」

の「はい!」の声がめっちゃ可愛かったな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:27:15.44 ID:l8HzL/3p0
>>356
まあな、使われてる場面が異空間だしね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:27:49.03 ID:tgz4oFN80
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:28:33.55 ID:JYX1+6Mu0
あの顔文字のキャラ、よく見たらエンディングにもいるのな。

>>351
ギャバンは最近戦隊の映画で活躍したから、そっちも好きなそうは知ってるだろうけど、
平成ライダーとは微妙にファン層が違うのかな。あと映画だから、みんなみてるとは限らないか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:29:36.73 ID:rbV598Dm0
>>366
上手いね。コラ
でもなんか幼児体型の人がそういうことされてると虐待っぽくて素直に興奮できないや
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:29:54.27 ID:a3R6tNGZ0
>>356
旧支配者のキャロルのパロじゃないか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:30:06.14 ID:d3wtmMMDO
安定してるな
まあまだ二話目だが、そんなに落ちることは無さそうだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:30:30.79 ID:N7c4mjE90
>>345
低調回のテロ入りで作ってやるなよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:30:50.60 ID:OyCPticj0
一話のほうがにゃる子かわいくて死にそうだったが普通に二話の
ほうが面白かったな。勢いとにゃる子しか見て無い奴が多すぎなだけじゃないか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:30:52.79 ID:rbV598Dm0
>>367
一度シリーズを潰しちゃうとそこでファンが途絶えるからな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:31:43.80 ID:iqrZ+RyF0
フルフォースフォームになってクー子を一撃までの定番ジョジョネタとか
ライト層向けのパロがアニメオリジナルすぎてなんだかなぁとは思った
原作だとあそこはメタクソにボコったあと、クー子の反応なしで「ベネ」ってニャル子の台詞だけだし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:32:07.85 ID:pS7y5Kil0
1話のテンションと外部の持ち上げで期待しすぎてたんじゃないかね
ジーベックアニメとして非常に無難な出来だと思った。社会現象とかそういう器じゃないんで肩の力ぬいて見ることだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:33:16.34 ID:Xz+w4V0a0
>>372
1話のが面白かったかな
2話はとりあえずネタをベタベタ繋げて、適当に終わらせました。

新キャラもニャル子も主人公も全員空気化して
正直滑りまくっていた。

1話のがわかりやすい&かわいい&テンポ良いで申し分なかった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:33:42.33 ID:BANAmr7z0
>>358
> twitterで先にバラすのは冷める
これはあるねー
やらかしてから謝ってくれればそれでいいよw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:33:48.78 ID:tD4DFlqS0
クー子はフラッシュアニメで見たときよりカワイイ系のキャラデザになってたかな

ところでこの作品に巨乳キャラはいないの?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:34:11.68 ID:WeG6numC0
>>372
同意
1話は二人だけで漫才やってて、1話なのにポテンシャル温存したなあと不安になった
そしたら放送直後からすげえ評判になって正直意味が分からなかった
毎回異界バトルやるわけじゃないだろうけど、今回みたいに変なキャラいっぱい出て賑やかな方が普通に面白いよね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:34:14.79 ID:JhEM3hVjO
原作で批判があった
やたらと暴力的な主人公は多少緩和されてるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:35:12.86 ID:9TWTf87H0
いや二話これはダメだろう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:35:40.14 ID:lxwY3VBv0
CMでやってたGA文庫マガジン?の表紙の
「イエーイ、真尋さん見てるー?」
みたいなのが一番笑った
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:36:05.11 ID:cZ7Hgs4TO
番組後半、公園での別れシーンで泣きそうになった俺
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:36:23.25 ID:IkbuflaX0
覇権とか糞アフィブログで持ち上げられるから叩かれる

ジーベックアニメとしてみたら、まだまだ良質だわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:37:26.83 ID:BgmeARIJP
主人公いらなくね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:38:37.03 ID:mWUulyGJO
ネタうんぬんよりもやっぱテンポなんだよな
同じ話でも大地丙太朗あたりが作れば反応も変わったんじゃ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:38:43.92 ID:rcJmFO4l0
>>378
OPにいるじゃん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:38:45.39 ID:AlKVjYYY0
イデオンネタが一瞬でわかったやつはヤバい
年齢的に
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:39:37.95 ID:bcSRVNG/0
>>380
フォーク刺しも直接に出さないしね

シーベックだしこれからいつ糞アニメになってもおかしくないのが
このアニメの怖いとこだな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:40:01.57 ID:tD4DFlqS0
俺、パロディの元ネタがあんまりわからないんで
1話みたいに勢いだけでも押し切れるようなものの方がいいわ

でもクー子は可愛かったと思う
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:40:13.23 ID:fmWGFERPP
ニャル子とクー子の百合展開(*´Д`*)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:40:16.94 ID:Kb14MXK0O
>>358
じゃあツイッターなんか見なきゃいいじゃん
何かしらの情報があると思って見てたくせにネタバレされたとか文句言うな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:40:20.05 ID:B4Ze9kZ40
イラストレーターとか全然知らないけど
エリオとか僕は友達が少ないと同じ人?

顔一緒にしか見えない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:40:48.84 ID:mEPsLucO0
あれだけ冒涜的で名状しがたいいきものが集まったホールに入って特にSANチェックとかないマヒロさんって何なんだろうな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:41:16.38 ID:Sr9NRK5F0
別れたニャル子が家にいたあたりはもう少し上手い理由というか、展開が欲しかった。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:41:35.15 ID:rbV598Dm0
>>393
別人だろ
こっちはぴかぴか、あっちはつやつやって感じだね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:41:38.38 ID:9LuNDQ+c0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

Let's\(・ω・)/にゃぁー!

炎の子は神話だとどういう位置付けなの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:42:36.89 ID:/S4qwvCx0
原作だとこの変でニャル子が本性出すんじゃないかとドキドキして読んでたなぁ
実は苦しめてから食い殺すのが目的、とか言い出しそうで怖かった
アニメだと可愛い顔で一目惚れって言ってて、ホッとする効果が倍加されたw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:42:41.89 ID:dv1kLl3+0
んでんでんでーwww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:43:21.74 ID:mWUulyGJO
>>383
ベタだけどさよならドラえもん的なホロリ感あるよね
家に帰ってきた時いるのは予想ついてるんだけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:43:40.43 ID:fmWGFERPP
>>395
真尋デレによるニャル子呼び
打ち切り漫画展開というネタ仕込み

このくらいしかないが、ニャル子可愛い(/・ω・)/にゃー!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:43:43.80 ID:AlKVjYYY0
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:43:55.46 ID:a3R6tNGZ0
>>397
不倶戴天の敵
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:43:57.57 ID:Sr9NRK5F0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:43:57.81 ID:tOmyYO4ci
パロ大杉てなんかイライラする、原作通りなのかもしれないけどさ
アスミン目的だけで最後まで見れるか不安
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:44:12.50 ID:rbV598Dm0
>>397
炎の神様
ニャルラトテップに敵対的なエピあり
TRPGのゲーム的には割りと簡単に呼べる破壊者だね
燃えてるんで呼び出した人間は大体危険だが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:45:23.05 ID:5PeO+nqv0
>>397
ニャルラトホテプの天敵
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:46:12.63 ID:oSp6I8Dw0
>>400
ギャグ押しだけじゃなくて、ああいう要素があるといいなと思ってたから
そこは凄いよかった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:46:35.40 ID:N7c4mjE90
>>344
倒れるカットは苺ましまろかみなみけか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:46:39.29 ID:nyKW9G4P0
つまんねー
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:46:39.33 ID:pEoS0/OF0
イイハナシダッタナー
これお前ら嫌いなハーレムものなの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:46:53.82 ID:l8HzL/3p0
偽典・女神転生だとアザトースより上の邪神だったなクトゥグア
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:47:45.00 ID:JYX1+6Mu0
>>394
でも、あんな何度もナイトさんに襲われてたら、なれそうな気がするw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:50:00.94 ID:fmWGFERPP
1話はSAN値の話あったけど2話は一切ないし
ニャル子の「だいぶ耐性付いてきましたね」ってセリフからも
心折れないようになってきたんだなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:50:29.00 ID:tD4DFlqS0
>>387
見直してみたらちゃんと写ってた
どんなもんだか本編登場待ち
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:51:02.05 ID:8+pqVdHQ0
>>397
対ニャルラトホテプの切り札

逆に言うとその位置付け以外微妙感が……
あと火の神性も全体的に……
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:51:32.57 ID:r3j8hI+r0
HDDを2話で終わらせた感じか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:51:35.50 ID:8+pqVdHQ0
>>404
キッチリとってんじゃねーですよw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:52:35.65 ID:9LuNDQ+c0
>>416
ニャルラトに強いだけで他の神には強くないの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:52:46.56 ID:mWUulyGJO
周り化け物だらけのシーンがまんま俺がよく見るエロアゲフンゲフン
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:53:54.74 ID:RV5H/krg0
グールじゃなくてまたナイトゴーントが出てきたのか・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:54:16.34 ID:iqrZ+RyF0
パロ多すぎなんてレスあるけど原作に比べりゃ半分以上端折ってる上、
ライト層でもわかるネタに改変してるぞ?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:54:29.91 ID:9fx/inSKP
>>33
> やっぱ実況向けだなw
> 明日またニコ動でみるか

禿同。
その感じ、すげーよくわかるわw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:55:35.64 ID:xKO032zz0
やべぇ・・・2話で飽きたw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:58:01.30 ID:pdfc6Ej00
クー子との戦闘のBGMがどうしてもスレイヤーズネクストの戦闘曲に聞こえて仕方ない
クトゥルフ好きな人間には、このアニメは駄目なのかな・・・
ただの暴力女と暴力男が、オタクネタを披露してるだけにしかみえんかった。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:58:13.71 ID:8Glg+K0k0
一話に比べると勢いとネタの濃さが無かったな
この2つがないと途端に退屈になる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:58:44.07 ID:fGqV/Ytp0
ニャル子さんのドSシーンカットされたのかよ
ぶっちゃげ2話の見所そこしかない感じなのに…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:58:48.24 ID:RV5H/krg0
原作読んでる身としてはもっとディープなネタをやってもらいたいところだがな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:59:00.90 ID:OfGuVek/0
テンション高くて阿澄が頑張ってるのは分かったが
なにが面白いのかよくわからね〜orz
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:59:01.88 ID:qvLSksxE0
ジグ・マックとかガンドロワとか

クトゥルフネタよりコアだろwww

話は1話よりイマイチだったけど
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:00:17.17 ID:EJTAcvV/0
そういや、結局クー子がどうされたかは出なかったんだっけ
来週あっさり出るから、問題はないんだろうがw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:00:29.92 ID:R9Z0Usr+0
不評っぽいからこれでお祭り層が離れてくれるのは嬉しい
正直最近持ち上げるやつが多いから邪魔だった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:01:08.66 ID:qcVbA49w0
実況向けアニメって売れないんだよな・・・
まあ失速感は否めないな

俺は黒ブラ見えたあたりでパンツ脱いだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:01:13.30 ID:BkdbGsZa0
ノーデンスやらクトゥグァをあんなにあっさり倒してしまっていいのか
もうすでに敵なしじゃないか。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:02:31.95 ID:2G7URCW60

叩けばネガキャン 褒めればステマ 嫌いな奴らは工作員

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:02:58.72 ID:vh54cl2f0
>>434
クー子は死の淵から復活するとパワーアップします
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:04:32.08 ID:RO5gbULc0
1話ではまだあった黒い要素を完全カットは誰の意向なんだか
1話と2話ですら全然方向性が統一できてない
こりゃこの後はグダグダになるのが目に見えてるわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:06:59.10 ID:aMgwdZS00
作画は2話にして順調にジーベッククオリティとなりましたな。
まあ、アスミさん達のおもしろ演技が聞ければ良いアニメだから良いっちゃよいんだけどさ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:07:51.73 ID:Y06kjiv8i
>>425
そんなことないよ
むしろクトゥルフ好きなら思わずニヤリとするような場面が多い
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:08:10.15 ID:lARPFx2c0
>>333
魔空空間は割と最近使われたから元ネタ見てなくても分かる人多いかも
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:08:14.17 ID:kNTmydGP0
とりあえず承太郎なのかDIOなのか統一しろw

>>435
ままならぬなぁ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:08:29.18 ID:S3F0CbLQ0
>>435
それいいな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:09:07.75 ID:2i/5PBvf0
>>437
這いよる混沌、看板に偽りなし!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:09:32.79 ID:aMgwdZS00
>>439
マジレスすると、ノーデンス出してる時点で好きな人間は苦い顔するだろ。
萌えディープワンは別に良くとも、そっちは普通ゆるさねえw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:09:47.49 ID:l8HzL/3p0
>>435
語呂がいいじゃねえかw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:10:29.48 ID:p9rc8dQr0
1話の時に何かに似てると思ったら「そふてにっ」だった、あれもパロ入れ込んでたりしてたわ
でED見たら案の定XEBECだったわ・・・
今はキャラデザと作画に救われてるけど終盤気をつけろよ
XEBECに期待するな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:10:30.15 ID:qvLSksxE0
まあ俺的にはついさっき「インスマウスの影」読み終わったばっかだったから、
ダゴンちゃんとかインスマウスくんとかすっげえツボだったんだけどな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:10:39.21 ID:8+pqVdHQ0
>>434
一応、ニャル子でも勝てなかったりより強いとされている登場人物は居る
(敵に回らないか、敵だったらまともな倒し方以外で倒してる)

クー子は割と真剣な話ニャル子の登場人物の強さだと上の下辺り、そこまで異常には強くない
あとニャル子のノーデンスは相当残念なレベルで弱いので……
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:10:49.57 ID:H1Ao+NUw0
これでパロネタ抑えてるって原作すげーな・・・
ついていける人は楽しめてるんだろうなあ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:11:04.36 ID:G7lFTN2n0
ステマアニメの限界を感じたはwww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:11:15.25 ID:lARPFx2c0
>>445
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花みたいなもんか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:11:50.85 ID:NwMeNL9u0
>>435
アンチスレがあって信者スレがないなんて差別だな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:12:05.55 ID:a3R6tNGZ0
芍薬が座薬に見えたんでもうねる。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:13:41.55 ID:DWpN8W840
1話ほど詰め込みじゃなかった分(これぐらいが普通だと思うが)テンポが落ちてたかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:13:44.39 ID:xKO032zz0
1話で持ち上げすぎちゃったなw
ここからは手のひら返しのオンパレードだ!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:14:31.10 ID:5gmWhC240
二話で一気に落ちたな
一話で力使い果たすとか無いわw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:14:46.03 ID:IJLbq0Cb0
ニコ動とかあいつら何でも笑うじゃん
ニコ厨に受けてるってなんか納得
何番善事のパロか解らないネタで今更笑える奴らが羨ましい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:15:06.51 ID:3lks2RaR0
>>435
                    (^q^)叩けば 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ネガキャン
                |(  )>
                 >\
            ( ^) 褒めれば
           λ 入
            ノ |
       (^ )  ステマ
       λノ )
        /<
   (q^ ) 嫌いな
   ,(ー )
   ><
      (^q^)_ 奴らは
       (  )_。
       ハ
           (^q/ 工作
           ( ')。
           ><
              \^q^) 員
              。(` )
               ) ヽ、
    \(゚ー^) ですッ☆
     。(` )
     ノ \
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:15:34.08 ID:QtaZnTArO
赤い子に期待したのにorz
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:16:16.79 ID:qvLSksxE0
1話からしてパロディもベタだったし、そこまで凄く良かったって感じも無かったけどね
まあこんなもんでしょ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:17:07.39 ID:h4Fbs+WsO
>>393
全然違う
かのこんの絵師だよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:17:52.97 ID:RV5H/krg0
>>459
次回を待ってて
ニャル子よりキャラが濃いから
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:17:54.30 ID:UP1CRlom0
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:19:25.78 ID:NwMeNL9u0
可愛かったから問題なしだそうです
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:19:33.20 ID:ccDIDs7V0
今回はキャラ同士のやり取りが少なかったなー
三話以降はどうなるのだろうか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:21:06.06 ID:G7lFTN2n0
>>464
阿澄佳奈ならなんでもいいじゃないの?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:23:17.06 ID:GXVlGc9C0
変身後のニャル子さんがかわいくない
やっぱりニャル子さんがかわいくないとただのつまらないだけのアニメだな
作画も一話ほど安定してなかったし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:24:58.73 ID:35yldBdSP
ホントオタク内での内輪ウケだけを狙った感じだね
ニワカお断りって感がスゴいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:25:59.58 ID:qXA9Qhn70
まぁまて。まだ二話目だ。真のXEBECアニメかどうかは来週のクオリティで判断しよう。だが今回の脚本はつまんね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:26:04.28 ID:tHUYcbUp0
MUSASHI -GUN道-みたいなもんだな
最初は流行ったが調子に乗って糞アニメと
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:26:27.29 ID:UxHIOf/I0
原作でも後半、今回のアニメ2話にあたる話は微妙なんだよな
やたらスケールデカイ展開になってあまり着いて行けなかったし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:27:39.39 ID:5gmWhC240
邪神の描写が古臭すぎる
CG使ってぬるぬるのクリチャーにすればまだ見れたかもしらん
ナイトゴーントで期待しすぎたのが敗因か
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:28:24.31 ID:sWfV/wat0
畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:28:49.54 ID:xKO032zz0
>>468
パロネタ知ってる方が笑えないんだが…
うわぁ・・・寒ッってなる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:28:52.60 ID:YZ3V1lRj0
今回脚本って誰だっけ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:29:25.42 ID:IJLbq0Cb0
>>467
そういう意味でも誰得なシーンだったな
キャラ萌え+パロディとかもう腹壊すぐらい見てるんだよ
だからといってパロディが悪とは言わないけど、作画も演出も中途半端にやってるから駄目駄目だわ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:31:23.21 ID:35yldBdSP
>>474
予備知識がないとおいてけぼり感がスゴいんだよ
来週から視聴者へルだろうな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:31:47.45 ID:oBA4i8VF0
今週はイデオンかwww
ガンド・ロワwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:31:48.43 ID:ccDIDs7V0
>>467
視聴者が望んでるのはそこな気もするな
パロネタは面白いときもあるけど当たり外れ大きいからニャル子さんが可愛くないといかんな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:32:01.36 ID:J1BgvXVc0
ニャル子が有給云々って言わなかったのが残念だ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:32:22.59 ID:JZthRXx10
パロディがわかったのがVガンのエンジェルハイロゥとビッグオーとジョジョとスクライドくらいしかなかった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:32:29.92 ID:EZ3ioiMD0
パロネタを知ってたほうが面白いよ。
今回ジョジョネタは笑ったけどあれ
わからんと面白くないだろうし。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:34:04.08 ID:AwQfMFkp0
パロネタ+それに対する知識
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:35:17.33 ID:IkbuflaX0
1話だけクオリティ高いって普通によくあるだろ

アニメ初心者ばかりか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:36:38.00 ID:d3wtmMMDO
荒らし目的の奴が多すぎるわ
ステマとかバカかよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:36:39.12 ID:uDlPTRU80
>>378
文章表現、設定上ではニャル子は巨乳。
イラストでは貧乳とまでは行かないが控えめに描かれてるがw

1巻2話かぁ、単純計算で1クールで6巻までいけるのか、
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:37:17.87 ID:H1Ao+NUw0
>>482
パロネタを楽しめる人は知ってたほうがよさそう
楽しめない人は知らないほうが、そもそも見ないほうがいいな

パロディって鮮度も大事だから、原作発売当時だったらまた違ったんだろうけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:37:40.86 ID:xKO032zz0
>>484
クオリティと内容は別だろ
1話だけ異様に作画が良いとかはよくあるけど
これは普通に話の内容が面白くないかっただけ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:37:58.38 ID:M7aTMLmG0
さっさとメインキャラ揃えて後半はオリジナルかな 
こんだけ駆け足&パロネタ変更改悪するならそのほうがいいが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:38:09.75 ID:RhQbzwuR0
安定していないときは時々Flashアニメに戻ればいい
安心の安定感
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:38:29.73 ID:JZthRXx10
モモタロスネタがまた今週もあったなそういや 
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:38:59.64 ID:19iA31fM0
ワンピネタと変身後のジョジョネタとスクライドネタはアニメオリジナルなんだね
微妙と感じた部分が全部アニメオリジナルパロだった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:39:16.18 ID:oSp6I8Dw0
>>478
今回、1話のガンダムほどにはイデオンに反応仕切れてない人が多い気がした
作品名はある程度通ってると思うけど、メカ設定まで覚えてる奴は少ないんだろうな
やっぱマニアックなんだろうなあ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:39:32.60 ID:EZ3ioiMD0
ワンピネタはわかりやすい笑いだとおもったが。
あれが微妙ってのは単に原作バイアスじゃないのか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:40:47.28 ID:jKk3iD3C0
とりあえず今回はクー子ペロペロしとけばええんよ(^ω^)ペロペロ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:41:33.78 ID:UxHIOf/I0
>>488
飽きた言いながら何で1時間近くココにいるんだお前は
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:42:21.66 ID:19iA31fM0
今回の兵頭って脚本家は今後期待しないでおこう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:46:09.59 ID:NmCSUCTA0
>>490
あれはあれで尺みじかっと思ってたが本作は冗長だな
15分ぐらいが妥当だな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:48:45.28 ID:YZ3V1lRj0
>>497
今回の脚本兵頭一歩なのか、
AGEで日野の太鼓持ち脚本・シリーズ構成補佐している奴じゃん。
テンポ悪いのはそれでか。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:49:07.66 ID:xKO032zz0
>>496
え?居たらダメなの?
飽きたのは2ちゃんじゃなくてアニメなんだけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:50:03.75 ID:EZ3ioiMD0
あ、これ2話の原作の箇所読んでみたけど
原作のほうが全然だめだわ、アニメのほうが良い出来だ。
説明ゼリフが多すぎるし、シリアス・シーンが多すぎる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:51:25.83 ID:EJTAcvV/0
>>493
どうせなら悲鳴はガンダムで統一してもよかった気もするな

とりあえず一話の反響で力を入れなおしているそうだから
後半の作画はかなり良くなっているんじゃないの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:52:46.25 ID:iqrZ+RyF0
>>500
余所の板に行けよ 幾らでもお前のお似合いの暇つぶし場所はあるだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:54:46.10 ID:ZIw/+SYv0
うーんちょっと↓気味次話に期待
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:56:52.70 ID:iqrZ+RyF0
>>501
脚本家本人みたいな感性なんだね・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:57:28.95 ID:NwMeNL9u0
>>466
そこまで好きじゃないけどな。アホキャラ役は好みだけど

パロディ好きだけど嫌いな人も多いよな。
>>468
むしろ全部分からなくてもマニアックなのはそんなネタがあったのか程度で軽くみるぐらいすればいいのに
パロ作品なのにパロネタで寒いとか言っちゃう人は向いてない人でしょ。
なんか真剣に見すぎだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:58:19.35 ID:EZ3ioiMD0
>>505
いやだって今回いいと思った、
クー子と体を密接させるシーンもなければ
変身姿で少女のようにキャピキャピするシーンの描写も原作の箇所にないんだもん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 04:58:47.81 ID:o19dqyNP0
2話のキャプまとめたzipの人って今回いないのkなな
509507:2012/04/17(火) 05:01:02.54 ID:EZ3ioiMD0
○密接させるシーンもよくなければだ、
×密接させるシーンもなければ
無駄な回想入ってるし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:02:53.26 ID:nU4s5vBL0
おおまかなストーリーはまぁこれで良い

誘拐理由はもっと単純に可愛いからとかで良かった気がするけど

不満は魅せ方が悪かった
アニメの世界は知らないけど

映画で言うならストーリーもキャストも良いけど編集やカメラワークが悪い
漫画で言うならコマ割りとセリフ回しが悪い

1話作った人とは思えないくらい魅せ方が下手だったっと思う…
早くも週刊連載に追いついてない漫画家みたいだな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:03:36.50 ID:tOKwBaGU0
おもろいやんけ
一話みたいな現実世界中心の方がいいけど
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:07:20.88 ID:AqCuh3EY0
>>510
アニメの場合1話と2話で脚本も演出もコンテも人が変わるのを知らないのに映画と比べても意味がないな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:07:23.64 ID:CaqDTzi50
作中の進行ペースがすごいな
2話でもうこんだけか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:12:45.03 ID:RV5H/krg0
まぁ他のキャラ出すために早いとこ切り上げたって感じ
キャラが増えてくれば多少なりとも変わってくるだろうし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:13:08.71 ID:x9wh7kAd0
クー子倒すシーンはともかくノーデンスは肉塊にしてほしかったね。
トラペゾヘドロンのシーンはもうちょっと力入れて欲しかった。
貝殻戦車は犠牲になったのか…

>>502
あー、それは思った。なんでイデオンなんだろ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:15:03.93 ID:oSp6I8Dw0
>>502
>とりあえず一話の反響で力を入れなおしているそうだから
期待したい

2話の空気自体は、わりと気にいってるし
BDで作画修正が入るなら、アクションも違って見えるかも
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:16:23.56 ID:MIcKibDz0
ダコンがでかい手足で水掻き分けて泳いでるのが気持ち悪くてよかった
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:16:25.19 ID:nU4s5vBL0
>>512
マジで?
漫画で言うなら毎回編集とアシが変わるようなもんじゃん

アニメ界っておかしくね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:16:53.71 ID:qXA9Qhn70
>>501
よっ兵頭!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:17:03.17 ID:EZ3ioiMD0
原作だとクー子倒したあとに
また敵と無駄にシリアス・バトルが始まっちゃうし
そこをコメディタッチにしたのは良かった、
あと原作は誘拐をさらった背景の説明がラノベ的なくどさがある。
そこをすっ飛ばしたのは良い。
でも、敵をぶっ殺すときの原作の黒さはあっても良かった気がする。
まあ、ここは放送できなくてカットされたのかもしれない。
原作よりは面白かったのはわかって良かった。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:17:32.97 ID:VACC6jy00
うーん、つまらんなぁ
切ろうかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:17:52.04 ID:QdUYLY9o0
あれ・・・なんか二話目にして急につまんなくなったぞ
原作ではこれから面白くなるのけ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:17:56.09 ID:VqsINLDF0
次の兵頭担当回が怖いなあ
センスゼロなのが分かったからテンション下がりそうだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:18:52.26 ID:EZ3ioiMD0
>>523
いや、これ原作の問題だな。脚本家は悪くないし、
演出はアニメのほうが面白かった。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:19:18.23 ID:qXA9Qhn70
原作まんまのドラマCDの方がテンポ良かったってのはどういう事よ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:20:21.31 ID:EJTAcvV/0
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:21:01.99 ID:x9wh7kAd0
アニメの方が面白かったってギャグでいってんのか?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:21:19.95 ID:rNy1Q1fC0
ベン・トーとかテルマエ;ロマエとかもそうだけど、一発ネタだよなこういうの。
これでシリーズを回すのは大変そうだ…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:22:44.55 ID:VACC6jy00
やっぱあの盛り上がりは工作だったのか
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:23:56.91 ID:tOKwBaGU0
なんか必死なのが常駐してるな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:24:06.57 ID:iqrZ+RyF0
ID:EZ3ioiMD0って本人かw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:24:26.11 ID:qXA9Qhn70
一話はすごくテンポよく面白くて期待させたのは事実だよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:24:33.59 ID:S+UPQpjgO
もう祭も終わりだな
あとは冷静に各自が評価すればいい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:25:05.39 ID:EZ3ioiMD0
>>527
ギャグじゃないな。アニメ見たあと
今はじめて原作読んだ限りの俺がそう断言する。
原作はちょっとくどい説明多すぎだわ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:25:08.15 ID:QdUYLY9o0
1話はOPの中毒性も相まっておもしろかったんだが
2話はちょっとひどすぎるな。
いきなりこんなにクオリティ下がるとは思わなかった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:26:17.59 ID:iqrZ+RyF0
>>518
漫画とアニメの制作を同レベルで考えているアンタの考えがおかしいよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:26:30.45 ID:zoIxDl/A0
>>532
一話からフラッシュに比べていろいろ微妙っすねと言ってたけどね。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:26:41.64 ID:EJTAcvV/0
元々一話の盛り上がりが異常だったんだって
少し落ち着けばいいさ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:26:54.22 ID:ccDIDs7V0
注目浴びすぎてアンチ発生したのは仕方ないスルーが強いられる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:27:02.21 ID:Xz+w4V0a0
>>532
やらおんのステマ工作員って線も捨てがたい
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:27:22.82 ID:qXA9Qhn70
三話目で評価を決めたい。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:27:24.11 ID:VqsINLDF0
脚本家があれなだけでここまで変わるものなんだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:28:23.13 ID:SPWs1Zr20
自信無いけどネタ拾い(原作ネタ除く)
ルルイエランドがベックリンの死の島(黒執事のパロ?)
おばけ屋敷アーカムハウス
インスマウス君お面がポニョ
オークション会場がサクラダファミリア
全力で反逆しますよ(コードギアス?)
飲み物がCall of Cthulhu
マクロス多数
巨人の星
クー子の倒れ方が苺ましまろ?
私達の戦いはこれからだ!のポーズ
赤ちゃんをつくろうタッチアンドダイレクト(サカつく)
まんたは今回は全部で3回?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:28:44.85 ID:x9wh7kAd0
>>540
そりゃないだろ。放送前スルーだったらしいし。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:28:53.34 ID:oSp6I8Dw0
作画の質も並みに落ちてたし、1話よりテンポも悪かったけど
脚本のせいという感じもしないな

ただ今後は事前のネタバレは止めて欲しい
盛り上げたいなら逆効果だと思う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:30:06.58 ID:tOKwBaGU0
脚本というより原作の展開の問題じゃねーの?
一話と舞台からキャラからまるっきり違うし

むしろこういう部分がつまんないからアニメではさっさと切って
次また現実世界に戻るんだろう。これでgdgdバトルやられてたら
それこそ一話との乖離がすごい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:31:47.39 ID:zoIxDl/A0
>>538
頭おかしいよな。
ジーベックでしかもニャル子で面白かった人多数いる
なんてアホな話正気を疑うレベル。熱気に当てられただけの人多数と取るのが普通。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:33:00.25 ID:nU4s5vBL0

アニメが毎回編集者(?)が変わるのは知らんかったなぁ

1話作った人が全部してくれよ…
テンポ悪過ぎ演出下手過ぎてもったいない

この前同僚から新鮮な鱈を一尾貰ったけど残飯を作ってしまった俺みたいな編集だなぁ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:33:15.51 ID:RV5H/krg0
事前にネタバレするのはさすがは日野の同類といったところか
脚本が毎回違うってのはかなりリスクが高いよな・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:34:37.55 ID:qXA9Qhn70
マジに兵頭がこのスレに紛れてるのか? w原作批判とか意味わからん。単純に脚本と演出と作画が悪かっただけだろうが。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:36:28.90 ID:Xz+w4V0a0
一話がピークのアニメ

フタコイオルタナティブ
コヨーテ
喰霊
AB
ピングドラム
這いよれニャル子さん ←new!!

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:37:17.36 ID:Lde7DpH00
原作は主人公とニャル子がエッチしたりしないの?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:38:25.14 ID:EZ3ioiMD0
>>550
いや、これ原作が悪いよ。
後半面白いところアニメの演出大きいし。
前半部分テンポ悪いなとおもったところ
まんま原作なんだもの。
ディズニーランドのパロの説明とか
まんまカットしてもいいと思うし。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:39:49.74 ID:VACC6jy00
>>551
ラグラ・・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:40:01.75 ID:XwJVpSAx0
>>548
同じことやって大コケした迷い猫を思い出すな
そういえばあれもOPでニャーニャーいってたわ・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:40:09.92 ID:VqsINLDF0
https://twitter.com/#!/heichin26/status/189410759384633345
ニャル子さん、面白かった! ただでさえ「ネタ」の多い原作に、アニメオリジナルの「ネタ」をどれだけ仕込めるかがチャレンジのしどころなんですけど……
来週なぁ……あの「ネタ」やっちゃったんだよなぁ……。まさかこんなタイミングで…………

作品をより良くするオリジナル要素ならいいけど
脚本家のオナニーだもんな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:40:19.40 ID:x9wh7kAd0
原作批判はタダの釣りだからスルーなりNGしたほうがいいよ。

>>552
しないよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:40:59.30 ID:qXA9Qhn70
>>553
カットすればいいんでないかい? シーンの取捨選択、編集権は脚本家と監督でしょ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:41:38.48 ID:nU4s5vBL0
>>553
そこを美味く魅せるのが料理人なんじゃね?

いや、余計な所をカットしたのは良い事だと思うけどね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:42:28.85 ID:EZ3ioiMD0
ああ、ごめん、原作批判はここでやるべきじゃないな。
原作のほうがとか良いとか言うから読んでみたらクドさを感じたので
書いてみただけだ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:44:20.36 ID:V+wcGk5q0
つまらなかったからもうポル産でいこうぜ
体の描き方はかなりのレベルだし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:44:49.43 ID:u4mU2IWLP
ABは一話放送後お通夜だっだろうがw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:45:17.71 ID:AwQfMFkp0
最近自己満足脚本家が多い気がするけど気のせい?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:46:01.24 ID:EJTAcvV/0
でも、1話も初見は勢いが目立っていたけど
一週間見直していたら、より面白くなっていた部分もある
噛めば噛むほど味が出るするめ的な楽しみが出来ると評価も変わってきそうだよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:46:39.90 ID:EZ3ioiMD0
>>558-559
それは認める。それでも随分カットされてるっぽいね
でもクトゥルフネタの部分があるので削れなかったんだろうなと。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:50:26.30 ID:oSp6I8Dw0
まあ文句も出たけど、2話も面白いとこは結構あったからな
ニャル子さんのキャラは相変わらず可愛かったし
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:53:58.72 ID:iOo0Cyng0
これ以上、バトルをやる意味が無いよな・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:54:43.94 ID:iqrZ+RyF0
ID:EZ3ioiMD0 の感性の押し付けが鬱陶しい
小説とアニメという媒体の違いも理解しないでクドいだの頭わいてんのか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:54:49.45 ID:EZ3ioiMD0
まあ、なんだかんだいっても、後半は結構笑いっぱなしだったわ。
クー子もキャラデザ見た限りだと、
まさか性的なキャラだとは思わなかったから面白かったわ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:57:48.95 ID:EZ3ioiMD0
>>568
それもそうか。
俺がラノベ的なクドさが好きじゃないってのを
原作が悪いとすることに置き換えるのは間違いか。
アニメ化に不向きな箇所だったと言い換えたほうがいいわ。
それは謝る。ラノベ的な言い回しを好きな人間もいるだろうし。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 05:57:49.96 ID:GmOqaewc0
ラストブリッドの前ってなんて言ってんの?抹殺?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:00:36.65 ID:iqrZ+RyF0
>>570
あのさー、原典のラブクラフトの小説読んだことないだろアンタ
あれに比べりゃたかがパロディラノベの言い回しなんて苦にもならねーよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:00:57.16 ID:x9wh7kAd0
次に期待だな。幻夢境ネタだから兄s…野良ニャルラトホテプをボコる話か。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:01:27.80 ID:XwJVpSAx0
>原典のラブクラフトの小説読んだことないだろアンタ

痛々しい発言すんなよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:03:24.86 ID:58lSeXBH0
円盤1万超えると思ったが2話みたいな調子が続くなら結構微妙かもな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:03:25.78 ID:AwQfMFkp0
「ラヴ」クラフトだ
生きてたらこれ見てどう思うんだろう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:04:00.33 ID:EZ3ioiMD0
>>572
そりゃ、創元推理文庫のラヴクラフト全集に比べればそうだけど。
地の文と会話文の説明台詞は違うわけで
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:04:49.66 ID:MhQMigXG0
1話目は神だったけど2話目は微妙だなあ
なんんかテンポの良さが無くなったような・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:05:49.80 ID:Oylqx+vY0
何で黒ニャル子カットしてどうでもいいスクライドネタ入れてんの?
アホなの?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:06:04.76 ID:N5JsDAxG0
1話はよかったけど2話はクソだったな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:07:48.13 ID:TwkKEhWh0
多分バラバラにみれば、1話も2話も同じ位面白いんだろうけど、
ほとんど同じノリとテンションだから、新鮮味がなくてツマラナかったんだろうね。

俺も2話は微妙だった。
1話を見すぎたせいもあるだろうけど。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:08:09.89 ID:tOKwBaGU0
安心の単発率
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:10:38.65 ID:58lSeXBH0
単発がみんな自演に見える盲目信者一丁あがり
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:11:08.93 ID:TwkKEhWh0
>>572
ありゃあ訳者が悪いんだw
原本はシンプルだよ
つかシンプルな言語には定評のある英語の本なのだから
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:11:09.88 ID:RV5H/krg0
クー子もノーデンスもワンパンKOしちゃってんだもんな
もっと執拗にボッコボコにするべきだったんじゃないか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:12:02.81 ID:VqsINLDF0
まあ2話は完全に足をひっぱった形になるな
2話スタッフは猛省したほうがいい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:12:34.89 ID:N5JsDAxG0
バトルいらんだろ
日常でバカやってればいい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:13:01.16 ID:xjqVUBL+0
>>576
Loveの日本語表記はラブ、ラヴのどっちでもいいわけだが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:13:37.08 ID:88cKZASr0
ニャル子みてるとルー大柴レベルの不快なクドさを感じる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:14:06.00 ID:lDWbNqbp0
詰め込みすぎでダイジェストアニメになってもうた感じか
まあそれは責められていいとして、
パロアニメ見てパロディ好きじゃないからやめろとか言っている奴は何なんだろw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:14:44.73 ID:xjqVUBL+0
1話をとばしすぎたせいでさっそく2話がクソ認定されてるなw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:15:28.84 ID:RV5H/krg0
バトルがあってこそ日常が際立つってものじゃないか
もっとやりたい放題やってもいいのに
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:15:51.28 ID:mWUulyGJO
クー子ちゃんにアキバレンジャーでやってた例の処理を施すと……
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:15:59.65 ID:EeEkUR+z0
ニャル子さんアザトスwwwwww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:16:39.62 ID:EZ3ioiMD0
2話がクソ回だとは思わないな、笑えたし
でも1話のように何度も何度も繰り返し見たいかといえばそうではないってだけかな。
それでも、クー子とニャル子のシーンは何度も見ます。百合厨なので、百合厨なので。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:16:53.32 ID:Oylqx+vY0
何でノーデンスぼこらなかったんだろうか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:16:55.61 ID:VqsINLDF0
1話がとばしすぎたというよりも
2話が何も考えてなさすぎたんだな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:17:28.11 ID:0J+HRr/V0
2話はバトルが面白かったな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:19:13.92 ID:ccDIDs7V0
一話がよすぎて二話が微妙に見えた人は多いはず
まあ面白いなーレベルは保ってはいる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:19:29.02 ID:a7vWe9BP0
他のアニメネタ連発してるだけのクソアニメ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:20:10.95 ID:iqrZ+RyF0
ニャル子の説明台詞自体がネタなことに気付けよw

あとバトルは特撮番組のフォーマットのパロディでもあんだから外せねーだろ
クー子とノーデンスへのバイオレンスがあっさりだったとこ見ると野良ニャルへのバックしますはねーかなこれ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:20:26.08 ID:5gmWhC240
>>596
原作でも巻を追うごとに表現ぬるくなったしどっかから抗議きてんじゃないの
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:21:15.02 ID:f0WFqCLtP
主人公うぜーしね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:21:24.26 ID:SPWs1Zr20
ノーデンスボコるの期待してた人結構いるのか…
俺はSATSUGAIまではやり過ぎだと思ってたから、ここは良い改編だと思ったけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:22:13.39 ID:x9wh7kAd0
クー子へはあれでもいいけど、ノーデンスはもうちょっとやってほしかったね。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:23:33.21 ID:lDWbNqbp0
>>600
お前はパロディAVとか見てアニメのパクリじゃんとか切れるレベルの馬鹿だぞ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:24:50.43 ID:oNfJ9AE10
これ今になって1話と2話見たんだけど
主人公が女の子にフォークを全力で突き刺すのがちょっと無神経すぎて・・・
しかも常に隠し持ってるから犯罪者にしか見えない
原作からなんだろうけどこれほど感情移入できない主人公はいないよ
つかこれ乳首解禁してもBD売れないと思うんだが・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:26:06.79 ID:TwkKEhWh0
このまま、ハイテンポパロディギャグアニメになるのと、
萌え萌えキャッキャウフフアニメになるのとでは、どっちが生き延びやすいのかな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:26:18.57 ID:x9wh7kAd0
>>607
おまそう
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:26:46.36 ID:1i3BA2JA0
俺もフォークはどうかと思うわ
ツッコミとしてもおもしろくない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:26:56.12 ID:EZ3ioiMD0
確かに黒いニャル子さんを楽しみたかったなあ
でも、間違い無く放送コードに引っかかると思う。
フォークどころじゃないし。
もうちょっと置き換えるなりできなかったんだろうか、
そこは脚本で料理するべきところだったかもしれない、
でも殺害しないと面白くないだろうしなあ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:27:04.50 ID:ccDIDs7V0
>>607
言いたくはないが売れるのだよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:27:10.23 ID:oSp6I8Dw0
>>599
安定はしてると思う
俺は楽しめたし、出来としては特にがっかりというほどでもないな

上に出てたように、これから作画に力入れるなら
2話が底というレベルにしていって欲しいね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:29:13.83 ID:DGaYbtrM0
>>607
だって彼、主人公じゃないし。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:29:19.79 ID:x9wh7kAd0
>>613
悪くはなかったけど、期待よりは下だった、かな。
原作にないオリジナル部分が微妙。だったらもうちょっと説明入れたほうがいい。

クロックアップネタを削るとか何を考えているのか。後々困るだろ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:29:28.26 ID:nU4s5vBL0
口直しに1話見るかな…

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:30:35.08 ID:7/e4yYw9O
ほぼ同じ内容の文句言っているのがほぼ単発で、
1話でパロディと分かっているはずなのにそればっか言っているのは
やっぱ都合がいいまとめサイト仕立てるためかな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:30:36.84 ID:RV5H/krg0
そういえば一応クロックアップしてたんだけど
原作読んでない人は気づけたんだろうか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:30:40.69 ID:DGaYbtrM0
>>607
だって彼、主人公じゃないし。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:31:36.22 ID:xjqVUBL+0
あなたが〜だと思うものが〜です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

スレのテンプレでたまに見るけど、これって元ネタなんなの?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:32:44.07 ID:JZyNMNXV0
ネットネタ多めでニコ厨向けのパロアニメってところか?
ニコのネタ嫌いな俺には馴染めそうもねーけど
ノリの良さだけでも興味惹かれるもんだ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:32:57.54 ID:x9wh7kAd0
>>620
ラノベ板のテンプレ
更に元があるのかもしれないけど、多分ここから持ってきてる。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:33:37.02 ID:lDWbNqbp0
あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意をえられるとは限りません。」
これはラノベじゃねぇって俺ラノベ論の応酬でラノベ板荒れたから使われるようになったテンプレ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:33:38.98 ID:jKk3iD3C0
>>526
肌色にすると・・・・・・
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime072358.jpg
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:34:05.30 ID:fmWGFERPP
元ネタ分からないことの方が多いけど、こういうのって
ノリで見るものだと思うんだ。なんでもいいけどニャル子可愛い♪(/・ω・)/にゃー!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:34:32.16 ID:oSp6I8Dw0
>>620
文字の出方はスターウォーズだったな
あそこはちょっと面白かったw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:36:02.05 ID:xFKSaX9YO
あちこちで騒がれてるから見てみたが面白くなかったぞ
あと、AAあちこちに貼ってるのウザいです
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:37:41.37 ID:xKF+pNC00
なんつーかキャラデザがはがないアニメみたい。
可愛いんだけどね、特にニャル子が。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:37:55.09 ID:iNlbufRqO
クー子に襲われてるところが興奮したぜ いいぞもっとやれ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:39:10.20 ID:MhQMigXG0
真尋がむかつく なんなんだよあの屑
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:39:10.77 ID:xjqVUBL+0
クー子がニャル子がやってることは、ニャル子がまひろにやってることと同じなんだよな
ニャル子はそこに気づくべき

>>622-623
サンクス
2ちゃんが元ネタなのか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:39:53.99 ID:AwQfMFkp0
まぁアスキーあちこちに貼るのは自重して欲しい
ガキだけだろうけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:39:56.28 ID:mWUulyGJO
>>624
イヤッホゥゥ!待ってたZE☆
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:40:25.97 ID:0J+HRr/V0
真尋はひどいな
エヴァのシンジ並にひどい性格だわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:41:19.69 ID:x9wh7kAd0
>>631
真尋は気づくけどニャル子さんは気づかない。
だってニャル子さんは自分の正しさを信じているからw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:42:21.60 ID:3GgCHNw+0
>>551
ないわ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:43:34.22 ID:xKF+pNC00
なんか真尋叩かれてるなぁ。
素直に感謝したくてもやたらとハイテンションにまくし立てられてばかりでろくにコミュニケーションが取れず、ニャルラトホテプの元ネタ知ってりゃニャル子の正体、本心がどうだかも分からなくなるわけで。
あと、徹底的なツッコミ役でもあるわけだからしょうがないと思うんだけどねぇ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:46:54.52 ID:srVBOonY0
ニャル子の残虐シーン端折ってるから、真尋の攻撃性だけ際立つのかも。本来ニャル子は意味もなく根性焼きしたり、笑いながらなぶり殺しするようなキャラだからな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:47:13.30 ID:mWUulyGJO
>>631
いやでもクー子は無理矢理貞操を奪おうとしたけど
ニャル子はその辺は相手に委ねてるぞ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:47:34.27 ID:AwQfMFkp0
アニメではいまいちニャル子さんの黒さが出てないと思うし、真尋が叩かれるのも仕方ないんじゃないかな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:49:58.81 ID:1i3BA2JA0
みんながかわいいと思ってるニャル子を何度も刺してるんだから
そりゃ普通に嫌われるだろ、単純な事よ

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:49:59.16 ID:5gmWhC240
ニャル子がただの美少女になってしまうと
真尋さんは今後ただのマザコンになりそうだなw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:50:19.61 ID:fUFs8n070
真尋はホモ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:53:48.58 ID:qcVbA49w0
クソアニメ過ぎる
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:54:18.33 ID:iNlbufRqO
まひろからすれば、人外をたやすく抱けないといったところだろう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:54:38.31 ID:xjqVUBL+0
アンチが活発に凸してきているってことは人気がある証拠だな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:55:35.56 ID:lDWbNqbp0
にゃるらとほてぷがどんなもんか視聴者が知っている前提で
必要な説明まで省いちゃったから似非フェミニストが涌くという
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:56:17.20 ID:JZyNMNXV0
ニコ厨相手にするならその姿勢を貫いてほしいもんだ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:56:31.49 ID:TwkKEhWh0
>>646
アンチってか、すげーーー楽しみにしてたファンがガッカリして怒りに来てるんだと思われる
ミルキィ2期の時とまったく同じ雰囲気
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:56:40.39 ID:HEM3ZGqO0
>>640
二話だけでも、対クー子戦での全力乱打で血反吐を吐かせてからとどめのアッパーで吹っ飛ばして地面にたたきつけ、痙攣が止まって沈黙したクー子野後頭部を足でつついて状況確認。
ノーデンスに対する暴行シーン。殴りすぎて骨が砕ける音から液体が飛び散る音になり、最後には原形をとどめない肉塊になるまで潰す、って言うシーンもカットされてるからなぁw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:56:43.86 ID:DER3vUBu0
エイベがこの頃、でしゃばらずにキチンと裏方に徹するようになって不安要素が解消されつつある、と思いきや
今度は兵頭が新たな不安要素なのか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:06.97 ID:1R+m23qH0
自宅で再開した時に指さすマヒロさんのとこの塗り忘れががが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:16.34 ID:mWUulyGJO
みんなはニャル子は黒い方が良いと思ってるのか?
俺は白い方が良いと思うぞ(下着的な意味で)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:24.00 ID:5FYYCMrJ0
>>651
というよりも放送コードw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:41.37 ID:rQLoF1DW0
正体が異形の怪物だから主人公がヒロインに攻撃的なのは分かるけど、だからってフォークはダメだろ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:49.48 ID:JCh+TNTt0
ToLOVEるな展開で持ち直すよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:52.38 ID:C+eneNtt0
なんだこの糞ステマアニメ
もう宣伝するなよ、うざいから
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:57:59.33 ID:q9kiabDqO
ニャル子が実は残虐でおぞましいものだなんて、視聴者には伝わらない
見てる人が解らないんじゃ思いきり内輪話じゃねーかよ
そんなんでフォークの正統性なんか知るかって感じだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:58:03.32 ID:DER3vUBu0
カットされて残念だったのは、前スレでも出てたけど
ノーデンスが噛み噛みでニャル子と真尋に総突っ込みされるシーン
それくらいかな?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:58:43.65 ID:ccDIDs7V0
>>658
っ一話
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:59:59.89 ID:MVauEje60
正体がニャルラトホテプだってことより見せ方の問題だろう
もっとニャル子のボケを強くして突っ込みに吊り合わせないから印象が悪くなる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:00:23.72 ID:WBOCkaMz0
なんつーか展開が速いというか、第二話を見逃して第三話を見ちゃった気分というか
原作既読でも違和感がありありなんだが、未読の人は付いて来れてるのか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:01:00.41 ID:f0WFqCLtP
一度そのおぞましい姿に実際なってもらわないとわからない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:01:30.78 ID:VqsINLDF0
ようするに脚本が悪い
拾うべき部分を拾えてないんだろうな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:01:42.49 ID:oJkjPQAeO
ToLOVEるの主人公がララをフォークでぶっ刺したらやな感じだろ
それと同じだよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:02:25.95 ID:1i3BA2JA0
>>665
そうそうそんな感じ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:02:51.74 ID:v3w8LWHS0
フォーク抜きにしても主人公の態度がどうにもなあ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:04:19.62 ID:HEM3ZGqO0
>>661
原作みたく、変身能力の実演しなきゃな。せめて。
戦闘時における凶悪さ、ってのはナイトゴーント戦でそれなりには見せてるのに。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:04:26.46 ID:nyKW9G4P0
とりあえず
クー子キャラスレ立てろや!!!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:04:26.43 ID:+he+uFO+0
ちょっとやそっとのクソさでは動じない俺もさすがにこれは無理だぜ
なにもかもが寒すぎる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:04:39.01 ID:lDWbNqbp0
>>653
残念だが常に勝負下着で色は黒だぞ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:05:13.21 ID:rQLoF1DW0
正体がたとえ怪物でも主人公はニャル子は自分を守ってくれた恩人だって認めてるのに
それでも尚フォークで刺すってのが意味分からん
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:05:20.36 ID:iNlbufRqO
クー子は声聞いた時は沢城かと思って中盤あたりでは後藤(強)だと思い直して見てたら松来さんで焦った
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:06:40.82 ID:iBnQGxWS0
3話でどうなるか、だな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:06:54.99 ID:WBOCkaMz0
元々がエロい主人公がヒロインにちょっかい出して懲らしめられるエロコメの
逆バージョンみたいなラノベだから好き嫌いの差が大きいのはわかるけど
アニメはニャル子にフォークで刺されても仕方がないなと思わせるウザさが欠けてるんだよなぁ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:07:01.82 ID:jKk3iD3C0
一話の時点でなぜそういう性格なのか読み取れないとダメだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:07:09.31 ID:EZ3ioiMD0
フォークなんてツッコミの記号だろ、
記号的表現に慣れてないのか?
風呂場にフォーク持ってきてる時点で
ネタだと思えよ、それをメタ的に楽しめない人間には
楽しめないアニメだと思うんだけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:08:07.29 ID:f0WFqCLtP
主人公は正体聞く前からフォークで刺そうとしてとから元からクズ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:08:21.71 ID:x9wh7kAd0
>>649
アンチでもファンでもなく、ただ煽りたいだけの人だと思うよ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:09:14.12 ID:x9wh7kAd0
>>671
赤の時もあるよ。
新刊ではついに黒と赤以外の下着をつけてたし。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:09:25.83 ID:mWUulyGJO
ク、クー子ちゃん、下着の色、何色?
(;´Д`)ハァハァ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:09:33.70 ID:HEM3ZGqO0
>>676
ひたすら長広舌が超早回しで全カットされたシーンくらいでニャル子ほったらかしにしてると話が進まない、ってことは表現されとるよね。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:10:24.29 ID:03eGD56T0
>>672
元々原典のニャルは、言葉巧みに近づいて最後には破滅させるんだぜ
詐欺師の言うことを、それと知って鵜呑みにする人はいないでしょ
助けてもらったことを感謝することと、そのまま相手の言うことを信頼することは別の話
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:10:58.16 ID:V+wcGk5q0
バットで殴るよりはいいじゃないか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:11:14.93 ID:lDWbNqbp0
>>678
おまえ1話で糞っていいつつ何でまた今週も同じ内容言いながらここに居るんだよw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:11:27.91 ID:TwkKEhWh0
その記号の使い方が下手だった、って事だろうよ
フォークじゃなくて、ラヴクラフト全集で殴る!とか、同じ武器でも清められたナイフで刺すとか、
突っ込みもまたネタになれば笑えたかも知れんね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:11:40.19 ID:TnvYLA970
主人公とヒロインが無駄にイチャイチャしてるリア充アニメなら
今期だとあっちこっちとアムネジアと謎の彼女があるからそっち見たらいいんじゃない
自分そういうリア充大嫌いだからこれ好きだけど
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:12:17.15 ID:s1Snew3y0
2話目にしてこの安心感
よくあるパロアニメなんだけどそれなりに出来がいい
こういうのが一番落ちつくわ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:13:21.53 ID:EZ3ioiMD0
>>686
自分はヘタだとは思わないのでそれは趣味の違いじゃないか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:13:47.14 ID:Z3If0L6A0
>>607
”這いよる!ニャルアニ”を先に見るんだ。
正直どうでもよくなる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:13:56.81 ID:MVauEje60
普段は口で突っ込む程度で特に酷い落ちの時だけフォークとかなら良かったんじゃね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:15:04.95 ID:f0WFqCLtP
>>685
ニャル子さんがかわいいから見てる
主人公がウザいだけ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:15:31.96 ID:WBOCkaMz0
1巻を2話で消化するのって普通かな?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:15:54.88 ID:HEM3ZGqO0
>>686
むしろフォークという日常的に使う食器を容赦なく使う、というシュールさが味だと思うんだがなぁ。

話を聞かない人外と物理ツッコミを習得した高校生によるシュールギャグだって言う前提を受け入れられなきゃ見られないアニメだろこれ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:17:47.20 ID:x9wh7kAd0
3話かけるほどの内容でもないだろう。
1巻の内容を1クールかけることもあれば、2〜3話で終わらせることもある。
696名無しさん@実況は実況板で :2012/04/17(火) 07:18:24.33 ID:xoEbkIEF0
ビッグオーとかガンドロワとか
その辺のコアなネタ知ってる人案外
多くて胸熱だ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:20:18.00 ID:TwkKEhWh0
>>689
もちろん価値観は人それぞれだし、同じ描写に対しても受け取り方も違うだろう。
問題は、「悪い」と受け取った人と「良い」と受け取った人の、どちらが多いか?って事じゃね

悪いと思った方が多ければ、それは全体的な目でみれば「悪い」のだろう。
アニメは、誰か一人(最悪、作者自身のみ)にでも認められればよい「芸術」とは違うのだから。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:20:46.63 ID:mWUulyGJO
ニャル子は真尋との関係を聞かれた時に、現状片想いである事を認めちゃう辺りがかわいいな
他の押しかけ系ラブコメだと勝手に恋人発言しちゃうキャラとかいるじゃない?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:21:55.51 ID:c5AR8BSc0
アニメーション制作:XEBECって新興のアニメ会社?
あんまり作画が上手くないが 可愛くないというレベルでも無い
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:24:34.66 ID:TwkKEhWh0
>>694
文章で読むと、すっごくシュールで面白いと思うんだけど、視覚的にみせられるとね

「アイツが急に変な事いうから、思わず血が出るまでボコボコにしちゃった」という文章から受け取るイメージと、
視覚的に本当に流血レベルでボコボコにしてるシーンを見せられた時のイメージとでは、やっぱり差があるでしょ?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:24:39.47 ID:ie3/0+ol0
>>691
なんでやねんポーズの普通の突っ込みしまくっててフォークは場面転換時くらいですけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:25:06.41 ID:5FYYCMrJ0
>>697
こんな見る人選ぶパロディアニメを見てて
どちらが多いのかもなにもねーよw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:25:30.05 ID:YLtwVpka0
触手系やゴカイ、ミミズネタは、海外のSF映画では、パスタで暗喩される事もあるし
フォークを使うのは、そんなに的はずれでもないような気がしないでもない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:27:13.44 ID:EZ3ioiMD0
>>697
つまり趣味の問題でしょ?
それを下手だとか上手いだとかの話にしたから突っ込んだだけ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:27:53.91 ID:hn5RFcve0
ギャグアニメだということを念頭に置けよとしか言えない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:27:59.22 ID:srVBOonY0
>>671
最新巻では白
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:28:49.13 ID:MVauEje60
>>701
文句が出るってことはこれでも頻度が高い酷いと思ってる人が多いのかなと
自分はたいして気にならんけどな
というかコレがダメな人は銀魂の女キャラへの強烈なツッコミとかにも文句言うのかな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:28:55.67 ID:BANAmr7z0
>>699
XEBEC知らないとかどんだけw
まあいいや

今回も面白かった
1話で過剰に期待しすぎた人は切りたきゃ切って去ってもらっていんじゃね?
真尋さんにはFlash1期ばりに「フォークでドーン!」とかやってもらったらもっと熱いんだけどなぁw

>>700
見せ方の問題だと思う
Flashのは面白かったんで
ギャグの突っ込み表現としては十分ありだよ
Flash版みたいに、
どん→ぶしゅー
このくらいのノリでやってくれればもっと笑えるんだけどなー
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:29:05.95 ID:wt4TzNahO
フォークで刺すのうたわれラジオネタかと思った私はおじさんですね…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:29:09.21 ID:TSMyG4FsO
お前らどんだけフォーク好きなんだよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:29:25.73 ID:zoIxDl/A0
>>702
馬鹿だよなこいつら。
子供にレバー与えるて議論させるとこんな感じになりそう。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:29:34.87 ID:WBOCkaMz0
これが伏線だったのかというのをネタやオチにしてるラノベなのに
もう既に伏線の一部を端折っちゃってるのが信じられない
2話の脚本を書いた人は第一巻しか読んでないの?と思うくらい酷い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:29:38.60 ID:ab2bvyVA0
脚本と演出が原作のおもしろさをスポイルしてるなあ。単にネタを羅列してるだけで、リズムが悪すぎる。
真尋のフォークだって、「なんでフォークが通用するんだろう」的な思考とかないし。
スプーン使おうと思って、目を抉る用途にしか使えないと想像し、自らSAN値下げる真尋とか
刃物は剣呑すぎるという妙な自重も無いから、何故か無敵の意味不明アイテムになってる。
それに、真尋のフォークはゼロフレーム発生で基本回避不能だから、妙な振りかぶりシーン要らんだろ。
あのフォーク振りかぶりの時間でシュールさをスポイルしてるんじゃないかな。
「はい、ナイフでドーん!」って第一期のアレくらいのタイミングでいいんだよ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:29:52.13 ID:x9wh7kAd0
超中型パイルバンカーやらなかったな。あれやらないと組織が壊滅したってわからなくない?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:30:43.40 ID:EZ3ioiMD0
うたわれラジオネタと、元ネタ、クトゥルフ自体に
フォークに弱い設定があるとか2つの説を見かけたな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:32:01.84 ID:jKuevy3m0
原作既読としては、注目が集まるのは嬉しい事なんだけど
正直あんま期待しないで欲しいw
しょうもないネタなんかいっぱいあるし
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:32:02.73 ID:c5AR8BSc0
>>708
XEBECってねぎま!の会社じゃないの?絵が似てるけど
ニャル子はちと動きに荒れてる所があるような
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:35:01.63 ID:H6zVvYbL0
一応真尋がニャル子に対して沸点低い理由とか何故フォーク使うのとかは理由
(って程のものでもないぶっちゃけこじつけにも近いけど)あるからなあ
ネタバレになるからこれは原作見た方が早いかと
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:35:07.42 ID:BANAmr7z0
>>713
> 真尋のフォークはゼロフレーム発生で基本回避不能だから、妙な振りかぶりシーン要らん
これだこれw
1期では0F発生とかその時点でこの作品のノリがだいたい分かったんでwww

脚本と演出はもっと練りこまれたらさらに面白くなりそうという気はするね
詰め込み過ぎと羅列は違うからねぇ…
ハイテンポでマシンガン的にネタを見せてくれるともっといいかも
展開は超速くていいと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:35:18.73 ID:8+pqVdHQ0
>>665
QBハチの巣にされて可哀想とか言わない奴がそれ言うのはダブスタだわ
あ、原典ニャルラトホテプの説明とニャル子のド外道さの描写が足らないからというのは正論
(原作はぶっちゃけニャル子の自業自得以外の何物でもない)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:35:21.37 ID:8cCmS2Vw0
所詮EDとあすみんアニメだな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:35:28.10 ID:HEM3ZGqO0
>>717
ナデシコの制作会社なんだがもうナデシコを知らない世代も増えてきたのか……
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:36:21.56 ID:WeG6numC0
>>717
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:36:32.20 ID:jKuevy3m0
>>717
作画どうこう言って玄人ぶりたいならジーベックくらいは知ってないとって事じゃないの?
球団しらないのにプロ野球に口出してる、みたいな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:36:36.21 ID:BANAmr7z0
>>717
ナデシコとか知らんのか?
最近だとヤマト2199もここだ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:37:11.21 ID:ktrMF6IJ0
なんか想像してたのと違うな
残念極まりない
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:37:27.46 ID:+8+EYB5w0
>>722
ナデシコはスパロボで知って原作見て幻滅するアニメの代名詞だからね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:37:32.67 ID:mWUulyGJO
フォークって元々は干し草を集めるためのでっかい三ツ又で
それを小さくして四ツ又にしたものが食事用のフォークなんだって

クトゥルフは良く知らないけど、キリスト系の悪魔が持ってるのは草弄り用の三ツ又フォークだよね
で、真尋が使ってるのは……ゲェッ!?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:37:57.00 ID:BTZYC44t0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  土  ─┐  -┼-   −/─   / _|_
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ├  匚_    - ヽ-   / _| ヽ/|  /  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  人___  ヽ_.`  (___ノ\   | /  /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:38:11.10 ID:hn5RFcve0
>>724 っていうか、何でググらないんだろうこういう人って
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:38:29.82 ID:grzKnsXV0
おもしろかったのは1話だけだな
こういったネタ系アニメは飽きるわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:38:41.70 ID:HEM3ZGqO0
>>727
まーそれは言えてるかもなぁ。
お気楽すぎるノリに、登場人物達の思考の斜め上加減とかひっでぇからなあれ。

その割に鬱展開多いけどw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:40:46.74 ID:ZxS1pj+i0
パロネタ、身内ネタ満載のアニメは好き嫌いわかれるよな
俺は好きなんだが、>>708こういうドヤ顔で玄人ぶった臭いオタが沸きやすいから嫌悪感がわく
何でも知ってなくちゃいけないのかよwどうせググっただけのくせにwww
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:41:22.63 ID:ioKXq/tsO
>>727
ジャイアントロボの悪口はよせ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:42:56.18 ID:ab2bvyVA0
>>730
作画を覚えかけの中学生を装い荒らすのが主目的だから放置。
XEBECでねぎま一期持ち出す時点で、巧妙な悪意しか感じられないw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:43:38.45 ID:8+pqVdHQ0
>>727
確かに人を選ぶかもしれないけど流石に言い過ぎだろw
ナデシコがもうスパロボが原作でいいよとか、興味持った人に観るなとか言われた記憶はないぞ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:44:07.97 ID:c8PlWxLj0
低級パロディ満載の1話
低級パロディ満載の2話
なんで評価が分かれてるんだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:44:59.63 ID:0J+HRr/V0
原作では3話が、かなり面白いよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:45:01.35 ID:bM3529s00
あんまり脚本家を叩くなよ

またこいつが脚本したら憎しでさらに酷くしてくるかもしれないからな

次に期待!程度で〆とくのが吉
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:45:31.15 ID:x9wh7kAd0
オリジナルの部分が流れを壊しているように見える。
それを入れるならもっと別のところに力を入れて欲しかった。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:45:31.74 ID:EZ3ioiMD0
>>737
評価が分かれてるのはテンポや脚本よりも
単にニャル子さんと、主人公のいちゃいちゃエロが減ったから説
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:46:56.80 ID:ktrMF6IJ0
>>737
パロディとは別の所での評価の動きが大きかったっという感じじゃないのか
ぶっちゃけパロディなんて1話から楽しめなかったし
だけど1話は取りあえず勢いあって馬鹿やって可愛くて全体的に面白かった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:47:48.66 ID:WBOCkaMz0
ナデシコは綾波のパクリキャラを躊躇無くヒロインにした節操のないアニメという認識だわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:48:06.84 ID:1i3BA2JA0
真尋しね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:48:28.44 ID:bM3529s00
>>737
見せ方と魅せ方

わかり易いのは最初の公園の手榴弾投げるシーンとか
センス無いのが一目瞭然

次に期待!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:50:49.10 ID:LX3T0HSdO
>>736
ダンクーガは見るなよ?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:51:30.35 ID:qF2lsJ87i
予告まで、ジョジョネタに噴いた!
吉良ネタ!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:51:50.39 ID:e33kM6Kg0
二話はなんか面白さが失速した感じ
一話の方が面白かった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:52:17.14 ID:RV5H/krg0
>>745
あー俺もそこに違和感あった
もっと思いっきり放り投げてもいいんじゃないか
手榴弾の使い方よく知らないけども
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:52:52.31 ID:BANAmr7z0
>>733
ぐぐっただけ、ねぇ…
ナデシコとか当時の熱気知らないのか
残念
何でも知ってなきゃいけないなんてこたーないけど
知らないことを調べもせずに>>699みたいな突っ込み入れる方が悪い
知らなきゃ黙ってればいいわけで

演出のテンポは今回確かにいまいちだなとは思った
まあ2話目だしまだ先もあるしね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:53:02.42 ID:srBkSTgI0
一話が濃すぎたせいか二話が薄く感じてしまう
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:53:40.79 ID:ioKXq/tsO
>>746
テッカマンもだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:54:00.70 ID:HyAD06Mf0
ルリは外見で誤解されがちだが性格的にはそんなに綾波系ではないんだけどな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:54:32.27 ID:yCM8ieia0
そんなことより、ニャル子さんのフィギャーはよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:54:46.81 ID:TwkKEhWh0
>>704
使い方が「下手」だと言ったつもりなのだけどな
つまり、多くの人に不快感を与えるような使い方は、描写としては「下手だ」って事。

もちろん少数の「面白い」と思う読者もいるのは確かだが、全体的な目でみれば「使い方が下手」って事になるでしょ。
(ただし「不快感を持った人」が過半数以上いると仮定する)
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:55:05.21 ID:HyAD06Mf0
つかテンポが悪いと感じたなら脚本じゃなく演出の範疇の問題じゃないかね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:56:27.53 ID:LX3T0HSdO
>>743
はぁ
わかってねーな
ルリたんは単なる模倣では無くより使いやすくより萌えやすくを念頭に美しく品種改良されたソメイヨシノ、長門もその系譜であって
オウフwwwww拙者これではまるでオタクみたいwwwwww
拙者オタクではござらんのでwwwwwwwwwコポォ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:57:31.72 ID:UEc/o2Ey0
兵頭はオリジナルでタクロアのシリーズ構成と全話の脚本を書いてるし
ガンダムの最新作でも構成補佐として日野に連なるポジションを任される実力者だから脚本叩くのは間違いだよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:57:39.16 ID:5w3ULp2t0
自分を守ってくれる美少女に対して大した理由もなく暴力を振るう主人公が凄い嫌な奴に見える。
正体が醜悪で恐ろしいバケモノだというなら、最初にそれを描写しとけば主人公の態度をまだ理解できたと思うが。
あとパロネタがキツい。ただ言ってるだけ、やってるだけじゃないか。こういうのはさりげなくやるからおもしろいのに。
ほらおもしろいでしょーってやるから冷めちゃう。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:57:49.19 ID:BANAmr7z0
>>753
外見でしか見てない人には誤解されがちだよな
実際に本編見てると綾波系とかとは違うわけだけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:57:54.55 ID:bjXKJ5WN0
ジーベックが新興会社かどうかなんてことぐらい知ってなくてもググれば一発でわかるのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:58:09.50 ID:EZ3ioiMD0
>>755
その仮定がむりな気が…
主観を仮定の上に正当化するのはちょっとむり
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:58:15.45 ID:CdXfRjeT0
公園の地面直さなくていいのか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:58:27.31 ID:GFdjHB+c0
まさか第一話から二話でここまで評価が落ちるとは思わなかったわ
期待してただけに残念
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:59:06.97 ID:TwkKEhWh0
>>737
多分、「低級パロディ満載」を、2話続けてやったからだと思うw
俺的にはそこに尽きる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:59:22.82 ID:WBOCkaMz0
巻を重ねるごとにストーリーが進むタイプの話ではなく
どちらかというと水戸黄門みたいにワンパターンな話なんだけど
アニメは中盤で原作を全部消化して後半はオリジナルにする気だろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:59:47.62 ID:FKVNx8MD0
2話はめっちゃつまらないな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 07:59:50.20 ID:CaqDTzi50
XEBECで感心したアニメなんてステルヴィア以来だぜ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:00:13.93 ID:0J+HRr/V0
アンチうざすぎ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:01:16.11 ID:HEM3ZGqO0
>>753
最初っから「馬鹿ばっか」って言ってるしね。
最初はそうやって突き放すキャラだったのが、「でも私もか」と言ってクスッと笑ったり、ナデシコを自分の家だと言い切るキャラになるんだよな。
ミナトやアキトとのふれあいを結構描いてるし。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:01:39.38 ID:HyAD06Mf0
無口じゃないし無感情でもないからな
本編見てると見てないとじゃ相当印象がちが違うだろう
まあ外見だけ見たら完全に綾波だから仕方ない
後藤圭二が悪い、可愛いからいいけど
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:01:42.92 ID:LX3T0HSdO
>>758
タクティカルロアかぁ
謎のピンクハープーンが斬新だったような

対潜戦闘が萌えた
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:01:45.07 ID:1R+m23qH0
ジベで俺が見たアニメで覚えてるのは主人公が序盤野生児だったやつだけだわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:01:54.74 ID:8z2MerhbO
普通に2話面白かったじゃん。お前らもっと力抜いて見ろよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:02:39.55 ID:EZ3ioiMD0
>>774
はい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:02:58.43 ID:hn5RFcve0
>>759 >正体が醜悪で恐ろしいバケモノだというなら、最初にそれを描写しとけば主人公の態度をまだ理解できたと思うが。
クトゥルフ神話という元ネタありきなんだから、それは描写なしでもそういうものだと思っておけよと思わんでもない
そういうことを作中での描写なしで「共通認識」として持ってこれるのがパロディものの強みなわけだし
なんで「ああ、そういうもんなんだな」で済ませられないのか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:04:20.51 ID:RV5H/krg0
1話と2話に感じた差は何か
期待せずに見た1話と期待して見た2話
これじゃないか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:04:38.52 ID:bjXKJ5WN0
個人的にXEBECといえばおはコロのサルゲッチュ→流星のロックマンのハイパージーベックタイム
スク水やメイド服のチャルはじめ女の子キャラについては結構やりたい放題で笑った
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:04:39.65 ID:aZp1bGgy0
いや〜2話も面白かったですねぇ!!
ぼくとかニャル子ちゃんが帰ってしまうシーンでポロっとしちゃいましたよ!
そして3話は水着回ですか!ニャル子ちゃんの水着姿とかたまりませんねぇ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:05:27.60 ID:HyAD06Mf0
しかしギャグアニメで激しいツッコミに文句言うって凄いよな
どつき漫才に文句言うおばちゃんかよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:05:52.37 ID:plAJ6+iX0
つまらんくなってしもたな
切ります、またねー
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:05:59.38 ID:0J+HRr/V0
3話はニャル子さんのサービスシーン満載だからな
お前ら期待しとけ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:06:26.69 ID:1R+m23qH0
そういやなんでフォークなん?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:06:48.42 ID:JJwtT5mq0
良い最終回だった
変身は元ネタ知らないせいか微妙だった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:07:15.25 ID:jKk3iD3C0
>>781
また見る気満々じゃねーかw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:07:42.00 ID:LX3T0HSdO
A10の30ミリでも突っ込みになるかどうか

なんでフォークなん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:09:01.78 ID:TwkKEhWh0
>>776
媒体が小説なら、大半は「文字」なので、読者が勝手にその辺を補完してくれるんだよな
だから「醜悪な〜」と一文つけるだけで、読者の脳内のニャル子は一気に醜悪になる
極めて残忍で残酷なバトルをやっていると一文かけば、一気にニャル子の姿は凄惨になる。

でもアニメは絶えずずっと可愛い女の子の姿が描写されっぱなしだからなあ
こういう部分が大きな差になるんだろうね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:09:08.37 ID:WBOCkaMz0
基本的に前半:日常パート、後半:バトルパートみたいになっているので
もし同じ脚本家なら3話は面白くて、4話はつまらなくなる可能性が高い
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:10:34.86 ID:iu3P+E6B0
>>788
つーか1話2話で1巻消費するからそうなるんだろ
ラノベ原作なんだから前半日常で後半戦闘になるにきまってる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:10:35.63 ID:orQTb1wu0
これはあれだな、高校生当たりが考えたギャグレベルだなw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:11:00.26 ID:NoBmpMm2O
微妙だったな
話題にすりよってまとめブログが一斉に2話の記事をやりだしたのにも嫌悪感
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:11:50.09 ID:1R+m23qH0
そこは話題に這い寄って〜じゃないと
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:13:32.84 ID:HyAD06Mf0
一期だと「自転車で轢くからな!」ってツッコミセリフもあったな
効かなそうだけど地味に痛そうな感じ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:16:54.14 ID:5w3ULp2t0
>>776
クトゥルフは分かるけど、見た目は美少女な上に甲斐甲斐しく主人公の面倒見てるじゃないか。
それをフォークで刺すとか、「正体がバケモノだから」じゃ納得できないよ。絵面的に問題だろ。
例えば子供を蹴り殺すシーンがあったとして、「あの子供は悪い子供だから」って説明されたら「なーんだ」って納得するか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:17:47.85 ID:iu3P+E6B0
>>794
その子供が実は人外だったってなら納得するが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:18:15.48 ID:EJTAcvV/0
ttp://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=19560
ttp://www.movic.jp/uploadimages/item19560_1.jpg
『這いよれ!ニャル子さん キミ何人じゃー?宇宙人じゃー!ジンジャークッキー』
価格 735円(税込)
発売予定日 2012年6月7日頃 発売予定
仕様 サイズ
箱:12.5×7×7cm
シール:約8×6cm
仕様
箱:紙製/フルカラー印刷
シール:紙製/フルカラー印刷
ジンジャー胡桃クッキー10枚入り
おまけシール1枚入り
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:19:19.66 ID:LX3T0HSdO
>>794
アニメだから
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:20:58.74 ID:tD4DFlqS0
ライダーマンの変身ポーズも出るのかな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:21:14.97 ID:HyAD06Mf0
直近のボケツッコアニメであるキルミーあたりではあんまりこういう話題なかった気がするのにな
やっぱりニャル子が可愛すぎるのが原因だろうか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:22:15.58 ID:TwkKEhWh0
まあ、ジャンプでやってるベルゼバブで、赤ちゃんにフォーク突っ込みするようなもんじゃね?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:22:56.63 ID:1R+m23qH0
キルミーはあすなの自業自得なとこあるからちがうくね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:23:24.77 ID:TnvYLA970
ニャル子さんは主人公と掛け合いしてる時が一番可愛いな
主人公のあの冷たさは必要だと確信した
クー子との掛け合いはイマイチだったからな
そっけない主人公に尽くすヒロインていいやん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:24:39.21 ID:d3wtmMMDO
しかしニャル子さんは可愛いな
どこが邪神なのか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:26:26.93 ID:mWUulyGJO
>>799
うおーっ今気付いたぜー!やり取りがやすなとソーニャそっくり!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:26:36.14 ID:qgPZ2b4B0
>>794は一体何のアニメ見たんだ?どこをどう見たら
>甲斐甲斐しく主人公の面倒見てる なんて感想が出るんだ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:27:18.91 ID:ZM9v9L1A0
神は微妙だが、言動は十分に邪だろw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:28:38.08 ID:NKPcHwhDO
ヒデノリの漫画に突っ込むヨシタケの気分か>フォーク
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:29:43.11 ID:FwGd3htQ0
変身した辺りから痛くて見てられなかった
短い間だったけど本当にありがとう(´・ω・`)
ニャル子がかわいかった事はきっと忘れないよ(´・ω・`)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:29:48.70 ID:lmgUA3nU0
ヒロインの真尋をどう攻略するかという話です
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:30:11.64 ID:hn5RFcve0
>>794 例えば「普通の人間相手に、軽く小突く」程度の突っ込み
これを「正体不明で何考えてるのかも分からない、ひょっとしたら一瞬後には裏切るかもしれない邪神相手」というスケールで拡大するならフォークでも足りないくらいだろう

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:31:41.83 ID:WBOCkaMz0
>>801
ニャル子も自業自得なんだよ
アニメだとそれをかなり省略しているせいで主人公が貧乏くじ引かされてる
アニメ版ベン・トーの白梅をより酷くしたみたいなもんだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:32:07.65 ID:EIsxTTjS0
抹殺のラストブリットで笑って、脚本が兵頭一歩で更にワラタ。スクライドアフター書いてるやんw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:33:17.02 ID:B3Z3LhS6O
>>794
わかるかも
邪神じゃなくて宇宙人って設定、
しかも自分を守ってくれてる
見た目普通の女の子なのに
一話でいきなりフォークぐさぐさって

自分なら相手が人外だとしても
自分に友好的な子供がなぶり殺されるのを
平気では見れないな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:33:55.57 ID:SF6FkgoV0
これ、2話切り余裕だろ。
こんな糞みたいなラノベ展開、誰も望んでない。
誰得シリアスと誰得バトルなんて要らねーんだよ。
1話が受けた理由はそこなわけ。
1話だけ大切に保存しておこうっと。
そして時々見返してニャル子さんの可愛さを思い返す。
ニャル子さんは1話で終わったアニメ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:34:47.89 ID:5w3ULp2t0
>>805
わざわざ志願して主人公の護衛に来た上に弁当も作ったりとかもしてるだろ。
言動がふざけてるだけで仕事はやってる。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:35:17.76 ID:iqrZ+RyF0
携帯の自演と単発ネガレスとか典型的すぎてニャルじゃなくても嘲笑するレベル
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:36:37.03 ID:jjv1w5ZU0
1話のインパクトがすべてだった
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:37:17.96 ID:7/e4yYw9O
>>783
たまたま効いた(理由はある)フォーク以外ではロードローラーだ!しても多分ケロッとしてるから
フォークはどこぞの北欧最強神に対する木の枝みたいなもんだ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:37:54.32 ID:0J+HRr/V0
アンチはアンチスレに行け
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:38:38.34 ID:ovC7xQIe0
オリジナル部分やるならクトゥルフネタの解説やって欲しかったね。ワンピネタやるならルルイエ浮上中は銀河系全体で時間が止まっているとかのルルイエについての解説とか。
あと、フルフォースフォームについて説明がないと原作読んでないと置いてきぼりじゃないのかなぁ。
ノーデンスも倒した後のボス撃破の描写もなかったから任務完了って言われてもなぁ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:38:56.11 ID:TwkKEhWh0
我々はアンチではない
怒れるファンなのだ!!

ってテンプレなかったっけ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:41:02.29 ID:0J+HRr/V0
>>814
余裕で死ね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:41:04.20 ID:TwkKEhWh0
>>820
そいや、うぽってはその辺しっかりしてたな
普通に生きていくなら、絶対に一生死ぬまで活用される事ないであろうウンチクを、事細かく披露してくれてたわw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:42:26.95 ID:ovC7xQIe0
>>815
それを甲斐甲斐しいとは言わないわ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:42:28.59 ID:1i3BA2JA0
フォーク野郎しね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:42:39.78 ID:qgPZ2b4B0
>>815
もう完全に可愛ければ何でもOK発想だな
>言動がふざけてるだけで仕事はやってる ってwww

1話アバンの登場シーンからして異様
アレを助けてくれたからと家に上げて飯まで食わせてる時点で感心するがな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:44:44.92 ID:SF6FkgoV0
1話のバトルって半分ネタみたいな空気出てたじゃん。
ラノベ原作って大体、ギャグっぽいことやってるのに突然真面目に戦闘するみたいな
展開が多すぎると思うが、ニャル子に関しては完全にギャグアニメの延長線上としての
バトルだったと思うから、安心してたんだが、
フツーに原作は典型的なラノベ展開だったのね。
アンチっていうより、1話見てハマった人の求めてるものと、
原作の展開に、不整合があったってことだと思うんだけどね。
2話終わったらニャル子可愛いで盛り上がってた連中は消えるでしょ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:46:01.34 ID:iqrZ+RyF0
兵頭の担当回がまだあるならゲンナリだな・・・
前後編構成でBD2話収録で後編がこの出来だと損した気分になるわ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:46:07.59 ID:hn5RFcve0
これが真面目な戦闘だったとおっしゃるか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:46:36.31 ID:CaqDTzi50
これは完全にニコニコ狙い撃ちなアニメだな
大本のクトゥルフにしろ散りばめるネタにしろ、メジャーマイナーを問わずに詳しい解説はほぼ無しで流れを最優先
奇行に対するツッコミも一部で過剰にやってるが流してるのも多数
コメントにしろ何にしろ視聴者の解説やツッコミを前提にしてると思うわ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:47:16.02 ID:d0BqIqt3P
なんか2話クソつまんないなw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:47:42.58 ID:zE+2Nf1B0
クー子もノーデンスもワンパンで済ましたのは残念だったな
残虐ファイトがニャル子戦闘シーンの持ち味なのに

つかやっぱり1巻2話は無茶だったと思う
1話で〜買い物帰りまで
2話で登校〜ルルイエ突入まで
3話でクー子戦〜
ぐらいのペースならパロもちゃんと入れられたのに……
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:48:01.58 ID:0J+HRr/V0
おかげさまで

今日もアンチは元気です。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:48:07.34 ID:TnvYLA970
真尋さんに苛められてるニャル子さん可愛い
って思ってるのは俺だけかあ
人外で毎回ケロっとしてるから罪悪感も湧かないし
それこそ普通の女の子相手にあれなら絶対許さないけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:48:07.88 ID:igpr8TCl0
そこらへんがどんどんいい加減になってくのもニャル子さんの醍醐味
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:48:46.54 ID:WBOCkaMz0
>>827
原作はバトルで若干シリアス風味になる場合もあるけど
基本は最初から最後まで清々しいくらいギャグだぞ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:48:50.52 ID:hJ08c7bD0
というかな、お前らいつまでフォークネタでループしてるんだよ
時間ループでもしてんのか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:49:28.41 ID:sxsRYq9K0
みゆみゆ百合娘萌え
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:49:32.57 ID:iqrZ+RyF0
ラノベ展開っていうか典型的な特撮番組フォーマットのパロディなんだけど?
ニャル子の場合は壮大な流れと思わせて毎度しょうもない伏線とオチになるが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:49:59.07 ID:jjv1w5ZU0
>>832
内容ないのに、1巻3話なんて、だれるわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:50:21.33 ID:BRJahl6r0
/(・ω・)/
2話面白かったが、
ギャグ挿入のタイミングとか真尋とニャル子の会話シーンは思わずツッコミたくなる感じ

上でも少し出ていたが1話と2話の方向性が違っていて、まるで別番組見ている感覚はあった
脚本はやはり影響あると思うわー

表現関係に関しては、これTXなんだぜ…俺も忘れてたけど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:51:34.96 ID:UDoa0Ynd0
>>840
内容ってなんだろ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:51:36.88 ID:zjR6XQGM0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!?
http://www.youtube.com/watch?v=Ag6XgTHVG9g
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:52:14.55 ID:0J+HRr/V0
>>840
けいおんよりは内容あるだろww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:52:58.61 ID:ovC7xQIe0
>>841
でも、あのザンギャクファイトが無いとニャル子さんらしくないというか、真尋さんのツッコミが光らないよww
モザイクかけるとかniceboatするとかやり方はあったと思うよ。

クー子はアレでも良いけど、ノーデンスわなー。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:53:12.90 ID:7OoELlht0
3話に期待するか・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:53:54.11 ID:igpr8TCl0
脚本ていうか演出・絵コンテの問題だと思うけどな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:55:15.17 ID:jjv1w5ZU0
脚本っていうか原作から、こんなんだったし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:56:39.41 ID:19ltFj/L0
>>847
同意、演出とコンテの問題だよね
担当した人のセンスによってその回の出来不出来が変わる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:57:22.81 ID:TKCyIGZS0
>>848
動機がくだらないのも元からこんなんだったしな
原作通りノーデンスを惨殺するシーンを入れておけばインパクト言ってる奴らを満足させられたのかなぁ?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:58:31.45 ID:bM3529s00
兵頭って何?武士とか出たっけ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:58:34.27 ID:FgX52X3w0
ジョジョネタの部分が寒かったな・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:59:04.35 ID:0J+HRr/V0
原作が脚本みたいな感じだし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 08:59:26.02 ID:tw+V8AyTP
つーかニャル子が有給300年貰ってずっと居候って設定がなかったことになってるのが謎
まあどうせドリームランド勤務になるんだが・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:00:25.96 ID:igpr8TCl0
原作でもジョジョネタはたぶん一番多いくらいだからそこが合わないなら見るのやめたほうがいいかも
そういえば一期二期はジョジョネタ少なかったな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:01:22.24 ID:BRJahl6r0
JOJOネタやってもいいけれど
無駄無駄無駄ーじゃなくてオラオラオラで押し切らないといかん。あそこは
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:01:49.41 ID:hn5RFcve0
っていうか原作通りならジョジョネタ使ってないよね、特にクー子戦
なぜこう無駄なことを
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:02:03.54 ID:ovC7xQIe0
>>850
その動機説明もかなり端折ったからなぁ。
ニャル子さんはくだらない動機に真尋さんが切れるのも魅力の一つなのに。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:02:54.19 ID:iqrZ+RyF0
兵頭のアニメオリジナルのパロネタの使い方が雑かつ冗長でテンポ悪くしてんだよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:05:07.99 ID:WBOCkaMz0
カットすべきでは無い部分をカットして
カットしても問題ない部分を残したのが悪いんだと思う
アニメオリジナルで良いからクトゥルー神話の説明や
クー子との回想シーンで尺を稼いで3話でまとめてほしかった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:05:22.06 ID:hn5RFcve0
無駄なところを無駄に改変して無駄に原作の面白いところを殺している印象
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:05:25.55 ID:5FYYCMrJ0
>>857
自分はジョジョネタでゲラゲラ笑ったぞw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:05:28.45 ID:iqrZ+RyF0
時間凍結してるから承りとDIOのパロだったのかひょっとして・・・?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:07:21.32 ID:BRJahl6r0
>>845
ノーデンスはniceboatで良かったんじゃないかな
関係ない絵がしばらく映っていて音声だけ生々しくするとかw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:07:36.11 ID:ovC7xQIe0
>>860
原作だと一応やってるからね。
神話だとこうだけど、実際はこうって解説を。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:09:00.69 ID:00WVcNfb0
>>865
12話で完結するんだろ? 尺がたりないんじゃないの
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:09:14.22 ID:XeCJN+5l0
>>860
アニメで使う部分だけに絞って説明して
テンポ重視した方向性は悪くはないと思う。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:09:16.29 ID:tOmyYO4ci
にゃるこのラノベってパロで成り立ってるの?
アニメでは大した説明も無いし、リスペクトしてる感じも無いからしないほうが良いと思うんだけどな
せっかくだからクトゥルフのキャラたちをもっと生かして欲しい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:10:14.86 ID:sxsRYq9K0
>>856
セリフを承けてるからあれでいいだろう
承太郎に寄り過ぎるとバランス悪いし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:10:17.67 ID:qXEtkZOC0
端折ってはダメなとこ端折ってるんだよなー
その割には…って感じがしたな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:11:17.94 ID:FgX52X3w0
俺がこのアニメの脚本書いたら、肉だらけになるだろうなー
とりあえず「ゲェー」「いてもたってもいられず」「大人をなめちゃいけないよボーイ」「君のドアをノックすると考えるな」
とか使いまくる。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:11:18.52 ID:zE+2Nf1B0
>>868
パロ:クトゥルーが7:3ぐらい

まあクトゥルーネタっても単発のダジャレとかが多いんだけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:12:09.15 ID:TKCyIGZS0
しかし……原作は普通に呼んでたけどヒーロー(っぽい奴)が生身の人間を殴るシーンは
個人的にちょっと嫌なシーンだなぁ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:12:25.85 ID:qXEtkZOC0
>>868
ある意味上手に料理されてるよ!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:13:22.68 ID:bM3529s00
音声だけだと1話と変わらなく楽しめるよw
映像の演出(テンポ)が下手過ぎたのが残念
それに尽きると思う



876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:13:51.94 ID:ovC7xQIe0
>>866
だったらワンピネタ入れなくてもよかったわ。ルルイエはもう一回出てくるんだしあった方が良かった。
フルフォースフォームについてはこれ以降何度も出てくる上に、出てくる度に変身の敷居がさがるからあった方がよくね?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:13:54.61 ID:VILSALQf0
ところで、原作もクツルゥフ(?)神話も知らんのだが、なんでフォークが苦手なの?
昔、佐々木にカモられてたの?

関係無いけど、オークション主催者のやられセリフは、
 「この私が負けるはずが無い・・・貴様の心も連れて逝く・・・」
にして欲しかった。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:14:03.00 ID:iqrZ+RyF0
>>868
説明って作中でのアニメパロの解説とかギャグがどういう風に面白かったか
言葉で解説する寒さに通じるから普通やらんだろそんなこと
ライト層にも通じるパロってことでアニオリでワンピとかジョジョにしたんだろうけどさ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:14:51.60 ID:ovC7xQIe0
>>877
当時うたわれラジオで少し話題になっていた。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:15:17.22 ID:VbZqCtWr0
一話息切れアニメだったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! おぱんぽん(゚∀゚)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:15:28.45 ID:LKsfQanq0
パロアニメに良作なし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:15:47.22 ID:ovC7xQIe0
>>878
だったらスクライドは無いよなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:15:53.63 ID:BRJahl6r0
>>875
あすみんとまつらいさん、島田敏は良かったな
悔しいけど上手いわー
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:16:11.51 ID:hn5RFcve0
ガンダムとかジョジョみたいな分かりやすいのばっかじゃなくて原作通り、元ネタwiki見ねーと分かんねーよ!ってようなニッチなパロディ使いまくってくれればよかったのに
権利問題なのか、単純に脚本がアレだったのか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:19:21.33 ID:WBOCkaMz0
>>878
個人的にはホーリーランド的な説明が欲しかった
あと変身シーンで宇宙刑事風のナレーションが欲しかった
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:19:44.79 ID:jDKG9lsJ0
一話の絵をそのまま使った前回のあらすじで嫌な予感はしたが・・・
やろうとしてる事は変わってないんだけど、一話となんか差があるのが残念だなぁ

スタッフの力の差?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:19:46.47 ID:iqrZ+RyF0
>>882
脚本の兵頭が当時スクライドの制作進行だったりアフター小説書いてたりするからだろうけど
スクライドはもう10年以上前なんだよな・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:19:53.17 ID:FgX52X3w0
パロディにはもっと業が欲しいよね。
プロデューサーが土下座して回るぐらいの覚悟が欲しいよ。

あと、ワンピースってパロるほど浸透したネタってないよね。
普通はワンピからの引用は避けられるんだけど・・・これのメイン層との相性悪そうだし。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:20:00.20 ID:sxsRYq9K0
>>881
ぱにぽにはおもしろかった
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:20:33.67 ID:tOmyYO4ci
>>872
むぁじか…折角クトゥルフを知ってもらえる機会だと思ったんだが、そういう感じなんだ

>>878
いやまぁ説明はいらないけど
「ほれお前らの好きなJOJOネタだぞ〜」
みたいなのが俺にはちょっと感じ悪かったの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:21:10.95 ID:hn5RFcve0
前回のあらすじやるんならそこでライダーネタでも絡めてくればよかったのに
台詞パロが出来るんならいけそうな気がするんだが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:21:23.12 ID:tw+V8AyTP
>>890
そんなこと言ったらパロ自体が
お前らの好きなパロネタだぞーになるじゃねえか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:21:29.80 ID:sxsRYq9K0
スクライドは一応この間総集編映画殺っただろ

>>889
ニャル子もおもしろかったぞ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:21:37.97 ID:LKsfQanq0
>>889
ああ、ぱにぽには悪くなかったな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:22:52.94 ID:bM3529s00
あーあと絵も変だったね
作画崩壊とかではないけど
ニャル子のリアクション時の顔が古臭くてニャル子っぽくなかった

ワザとのウケ狙いなのか
作画担当のセンスなのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:23:47.84 ID:yymF2xlb0
批判してる奴等は全話神回じゃないと気がすまないのか
話によって波があるのは当然だろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:25:01.15 ID:/1zJ3Zmz0
パロは嫌いじゃないが、全編パロやられるとゲップが出る
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:25:03.70 ID:XeCJN+5l0
>>896
全部神回であるのに越したことはないだろう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:25:49.17 ID:ovC7xQIe0
>>885
それだ!折角ゴーカイジャーの映画で出番あったしな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:26:24.70 ID:nUnlrLJf0
一話より落ち着いたか?なんとなくまくし立てる勢い見たいのが無くなったような気がするが・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:27:45.41 ID:tOmyYO4ci
>>892
だから俺はパロディ自体あんま好きくないし、やるなら物語に組み込んでもおかしくないようにして欲しいんだ
なんつーかオマージュって言うの?言葉遊びみたいだけど
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:28:03.23 ID:TwkKEhWh0
>>890
ああ、お前のおかげで、この胸に妙につっかかっていたモヤモヤした感じの正体がわかった

そうだ。
「あざとい」んだわ。

なんか、「お前らはこれが好物なんでしょ〜」みたいな作り方が凄く鼻について、無意識に嫌悪してたんだな。
だから2話があまり楽しくなかったと。

1話の時は、あまりにもふっ切れすぎてて、あざとさを感じる間もなかった。
2話になって演出にもちょっと慣れて、視聴者側としてちょっと余裕が生まれてきたら、急にそのあざとさが目につくようになってしまったのかもしれないな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:29:13.28 ID:hn5RFcve0
パロディは一見すると「変な台詞回しだな」くらいで、後で信者がスレで解説して回るくらいニッチなやつを使った方があざとくなくて良い
原作はわりとそんなテンションだったのに、なぜこうメジャーどころのパロしか使わないのか……
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:30:15.21 ID:bM3529s00
1話作った脚本作画演出家が凄かっただけだな

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:31:16.71 ID:7/e4yYw9O
>>901
パロディ作品をわざわざ見てパロディ嫌いだから俺の好きなタイプにしろというその心理がわからん
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:31:19.64 ID:sgOs71rO0
今回超時空サーカスのとこがピークだった
>>902
押し付けがましさを楽しむアニメだと思ったがな。だから2話も安定飛行にしか見えない
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:31:28.92 ID:3OOMhlAvi
うーにゃーの顔文字ってどこからきてるの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:32:03.68 ID:BRJahl6r0
(」・ω・)」
まあそれでも2話も基準点は越えてたと思うぜ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:32:51.95 ID:ya2mF+8j0
近年のアニメってパロパロパロばっかりだな
ジャンプでさえ銀魂とかいう漫画がアホみたいにパロディぶち込んでるし
そうやって過去の作品をパクらないと書くことができないとかホントクズの中のクズだな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:33:02.96 ID:c5AR8BSc0
>>750
XEBECがなでしこ作ったとか知らないよ
ただ、プリキュア、電波女、はがないとか未来日記に比べて
ニャル子のデッサンが少し荒かったり 動きが少し荒いところがあるから
新興会社?って書いたまでだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:33:18.96 ID:WBOCkaMz0
クー子がやたら唐突な感じに見えたのは何故なんだろう
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:33:24.94 ID:igpr8TCl0
セリフではサーカスだったけど実際にはガンダムの遠くからみた戦闘だからちょっと微妙だったな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:34:14.78 ID:tOmyYO4ci
>>905
原作見てないからパロ作品だなんて知らねーもんよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:34:55.35 ID:Y+6ro+8c0
ニャル子さんがかわいければそれでいいだろ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:35:30.08 ID:TRpa7cAZ0
クトゥルーメインで笑えるネタもあるから説明と1話で省いた学園生活中心に
オリジナルでクー子との回想を伏線に入れてルルイエ浮上までで終わっても良かった気がするよ
敵組織壊滅の下りとか2ch受けしそうなのに抜く必要なかった
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:35:30.61 ID:sgOs71rO0
>>912
そこら辺は別の混沌が邪魔したんだろうかw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:36:04.81 ID:iqrZ+RyF0
スクライドネタもどうせならニャル子クロックアップできるんだし「速さが足りない」ネタやりゃいいものを・・・

>>910
ぶっちゃけ、XEBECは何本もアニメ制作抱えているからニャル子のスタッフは2軍以下の可能性が大
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:37:01.12 ID:/1zJ3Zmz0
>>914
そんな脳みそ軽ければ何でも楽しそうだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:37:02.59 ID:cFtoUPwC0
しかしこれで良改変されてるほうだ
ぶっちゃげ原作はルルイエランド突入時から微妙な展開多いし、最低限の見所あるところだけ見せたのはgjだわ
ニャル子さんがノーデンスをフルボッコにドSシーンが無かったのが残念
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:37:04.07 ID:VILSALQf0
>>906
>超時空サーカス
ただアクションが、古代ベルカ式なら兎も角、近代ベルカ式レベルなのが・・・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:37:18.51 ID:N4vfQvzk0
なんだろう。1話より2話の方がパロディに使われた元ネタを知ってるのにあんまり楽しめなかった

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:37:21.11 ID:7/e4yYw9O
>>913
先週パロディ作品て知っただろ
なのにその嫌いなパロディ作品また見に来ておいて
俺パロディ好きじゃないんだってタダのアホだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:38:31.01 ID:UM55nPlk0
酷すぎて最後まで観てられなかった
飛ばし飛ばし見てやっと終ってくれたって感じ
まったく引き込まれない
でももうどこ行っても完全に終了くさいな、これ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:39:13.47 ID:Y+6ro+8c0
>>918
いや、そうでもないぞ?
ニャル子さんが作画崩壊してみろよ。確実に死ぬぜ、俺
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:39:55.00 ID:tCdGJEhe0
おいステマ足りてないぞ
もっと頑張れよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:40:14.23 ID:/Rg8XB/S0
1話の勢いなんだったんだろうなあ。やたらまひろの暴力が目についたような回だった
1話のほうがフォーク刺してた気がするんだけどな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:40:30.18 ID:hn5RFcve0
>>921 パロディってのは往々にして元ネタが分からない方が楽しいもんだ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:40:48.98 ID:sgOs71rO0
あれだけいた萌オタが絶滅した気がするが・・?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:41:03.59 ID:yhAbNTmZ0
>>909
バカにクズって言われてもな。
パロとパクリはまったく違うし、完全にパクらずに作品は書けない。
悔しかったらおまえもいっさい過去からパクってない作品のひとつでも書いてから文句言えよw
自分にできないことを偉そうに言うからバカなんだ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:41:35.49 ID:tOmyYO4ci
>>922
最初に書いたけど、俺アスミン目当てなんだ
にゃるこはスゲー可愛いからそのついでにお話もよければなーって思ってるの
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:42:21.66 ID:uIakBV790
>>904
カット数が効いてたような気がする
1話のカット数は尋常じゃなかった分、半分以下の2話がしょぼく見えるのはしょうがない
原画や美術はカット発注だから、カット数上昇=コスト上昇だから抑えたいのは分かるけどね

2話のあの脚本でも細かいカット割にしてギャグを詰め込めば
ゴージャスになったと思うけど、それは予算的に無理だったんだろう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:42:32.17 ID:jKk3iD3C0
>>918
なんか哀れすぎて言葉にならないな
とりあえず元気だせよ(´・ω・`)
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:42:33.36 ID:szcjz6mX0
>>927
それじゃ、ただのパクリだろ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:43:33.45 ID:ya2mF+8j0
>>929
悔しかったら作品作れっていう返ししかできない時点でお前は馬鹿だな
そうやって言えばいいと思ってるんだもんな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:43:43.97 ID:OBiDxuXH0
>>933
お、おう
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:44:10.93 ID:I/AJvvhy0
放送開始から一週間で2ちゃんにスレがどれだけ立ったか

※参考作品
けいおん! 約160件
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93&page=403

まどか 約130件
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B&page=184
______________________________

ニャル子 約500件
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%AB%E5%AD%90&category=&order=desc&sort=lastwrite
http://logsoku.com/search.php?query=%EF%BC%88%E3%80%8D%E3%83%BB%CF%89%E3%83%BB%EF%BC%89%E3%80%8D&category=&order=desc&sort=lastwrite
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:45:35.83 ID:hn5RFcve0
>>933 言い方が悪かったか
「元ネタが分からない」=「知らない人だと分からないが、知っている人ならニヤリとできるネタを引用してくる」、ってな感じで
ジョジョとかガンダムとかは認知度が高すぎる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:45:44.40 ID:bnMZRIpb0
ハケン(笑)
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:45:47.67 ID:UM55nPlk0
>>929
これ作品って呼べないだろー
tきちんとパッケージングできてねーよ。こんなもん
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:45:59.72 ID:BSxZJ1uM0
2話が微妙回だから、3話はテコ入れで水着回なんだよ
実は全てスタッフの思惑通りだったんだ!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:47:03.17 ID:eeRI7ASK0
さすがにそれ2つと勝負したらあっさり負けるぞw
社会現象まで至れないだろこの作品は
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:47:04.18 ID:bM3529s00
>>931
納得
でも無駄な動きも多かった気がするからやっぱセンスの差なんでしょう
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:47:12.04 ID:uuu+z9cj0
面白ければいいんだが、面白くなかったな2話は
ニャル子見るだけって感じだわ
TERAのエリーンちゃんみたいな状態
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:47:33.93 ID:LKsfQanq0
>>943
ワロタ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:48:03.82 ID:FwGd3htQ0
これスクライドのパロだったのか?
全然わからなかった
アニメがどうこうというより、原作がこんなもんなんだろな、
というのが見ての感想だけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:48:42.81 ID:srVBOonY0
ニャル子がおもちゃにされてる現状は忍びない。もっとひっそりと見るアニメだと思ってたのに
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:48:51.55 ID:iqrZ+RyF0
原作で続刊にスクライドネタはあるんだけどアスミスネタでもあるな
「イエスといえ!」ニャル子「絶対にノォ!」ってやつ・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:49:39.37 ID:nUnlrLJf0
>>910
作画そんなに荒かったかね・・・はがないは微妙なところで
他二つは文句なしだけど電波女が作画良いとかありえねぇだろ・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:50:58.89 ID:bnMZRIpb0
作画は最高レベル
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:51:50.76 ID:iqrZ+RyF0
>>945
は?
二話のスクライドネタはノーデンスをニャル子がぶっ飛ばした時の台詞と反逆云々言ってたやつだけ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:52:00.14 ID:jjv1w5ZU0
はがないの作画はひどかったな
にゃるこは、ジーべっくにしては、がんばってるほうだ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:52:01.83 ID:hn5RFcve0
>プリキュア、電波女、はがないとか未来日記
この選出基準が分からん
未来日記好きだけど、作画は別に言うほど良くはないだろアレww
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:52:10.56 ID:FgX52X3w0
パロ元が使い古されすぎなんだよ・・・
ベ・ントーのセガネタぐらい洗練されてるわけでもない。
男子高校生の日常みたいにドラクエネタ使うなら、Uにこだわったりとか・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:52:27.45 ID:00WVcNfb0
>>930
だからお前の趣味や価値観を押し付けるなって
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:53:01.22 ID:rbV598Dm0
パロディはまあおいといて面白いかどうかだな
元ネタのクトゥルー自体バステト、ダゴン、ハイドラは実際の古代の神話由来だし
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:53:25.11 ID:mpuRJj7q0
>>950
次スレよろしく
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:54:35.43 ID:xJH7rGqP0
1話と2話で雰囲気変わるもんだな
ニャル子がちょっと大人しかったという感じが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:55:28.33 ID:5FYYCMrJ0
クー子メインの登場回だし、クー子狙ってた自分としては満足
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:55:43.31 ID:PVUgmRB+O
>>953
パロネタって「わかってもらわないといけない」からね

真面目な本編に忍ばせるようなタイプの作品ならそれ(わかりにくい、でも深い)がいいんだけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:56:14.32 ID:L0iM3rDa0
いい加減、糞アニメ持ち上げるの止めようよ。。。。。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:56:51.69 ID:iqrZ+RyF0
スレ立て代理頼むわ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:56:58.05 ID:bnMZRIpb0
ニャル子さんの中の人がなぜか声にドスを利かしていたのが気になった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:57:10.48 ID:/G2gv5T90
スクライドなら絶賛劇場版放映中じゃないの
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:57:47.74 ID:mpuRJj7q0
>>961
立ててくるわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:58:32.05 ID:c5AR8BSc0
>>948
口の動きとか腕の振りとか動き少し荒いと思われる
ニャル子が風呂場で「ニュージェネレーションに−」って言ってる時の
腕の長さがおかしい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:58:49.93 ID:GMBa+3pa0
エイベのステマ効果が切れてみんな目が覚めたか・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 09:59:25.16 ID:hn5RFcve0
>>959 原作からして伏線探しを始めとして地雷原探索を楽しむようなもんだし、分かりにくいくらいで丁度いいんじゃなかろうか
たまに有名どころのネタ混ぜれば「パロがある」ってこと自体は分かるし
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:00:06.97 ID:9YmlmADmO
>>965
そのレベルで難癖を付けるなら作画スレでどうぞ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:00:39.22 ID:mpuRJj7q0
次スレ

這いよれ!ニャル子さん SAN値-12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1334624327/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:00:57.83 ID:CaqDTzi50
マジで解説する気がないんだと思うぞ
自分から情報を集める人とニコニコでコメ付き視聴する人だけが全部わかる位の作りになってる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:01:04.09 ID:tOmyYO4ci
>>954
ごめんよ別に押し付けるつもりはないのだよ
お詫びに唱えておこう

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:01:19.31 ID:iqrZ+RyF0
>>969
代理乙
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:02:22.98 ID:00WVcNfb0
>>959
いやいやいやwww
パロネタわからないとか本人にオタ知識がないだけだろ
そいつらに合わせて、たとえば、このウンコはコーンが入っていますね
昨日、とうもろこしを食べたからですねってイチイチ解説するのかよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:03:09.54 ID:eeRI7ASK0
ネタの多さとテンションが高いだけのギャグアニメ
ギャグアニメゆえ鬱展開はないのいいけどな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:04:46.44 ID:WBOCkaMz0
元ネタがわからないと面白くないパロと
元ネタがわからなくても面白いパロがあるからな
具体的にどこがどう違うのかはわからないけど
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:04:47.69 ID:FgX52X3w0
2話全体を通して見るとそこそこ嫌いじゃないんだけど、肝心な所のセリフを丸々全部ジョジョにしたせいで氷菓がガタ落ちしたわ。
あそこ、もうちょっと気を使ってくれたらなー。
今時、「理由は一つ」「てーめは俺を怒らせた」はねぇよ、せめてどっちかいじれよ・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:06:08.63 ID:9vcgr+B50
元ネタが分からないと笑えないパロって
単に作り手のセンスが悪いだけ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:06:24.83 ID:m9yaFMTn0
ニャルクーの幼少時代見たい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:07:32.34 ID:c5AR8BSc0
>>968
じゃあお前は質の悪いアニメで満足してろよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:07:34.37 ID:tOmyYO4ci
>>969
いあ いあ じすれ!!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:07:38.43 ID:fqJEIqMR0
元ネタわからないのに笑えるって雰囲気に流されてるだけだろw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:08:09.74 ID:Ft/Wkcz5O
1話の勢いが続くか心配だったけど予想以上に早く失速したね…
一応視聴は続行するけど
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:08:30.42 ID:bnMZRIpb0
>>979
おまえは京アニでも見てろボケ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:08:47.17 ID:kNTmydGP0
なんでこんなジョジョ毛嫌いされてるの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:09:13.34 ID:bnMZRIpb0
文句があるやつは見なくていいよw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:09:16.87 ID:bZbQj7pd0
やはり角川部隊がアンチしに来てたか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:09:27.77 ID:jujWHqjf0
>>978
現生人類の文化(オタクねた)を知らない状態で
どんな会話がなされるのかw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:09:28.50 ID:7/e4yYw9O
そもそも原作からしてクトゥルーネタしか突っ込み入れず
他のパロディは言った本人だけドヤ顔で周りはスルーだからパロ解説は要らん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:09:59.85 ID:lMhgPF4G0
ここぞとばかりにアンチが突撃しまくっとるな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:10:21.37 ID:TRpa7cAZ0
>>976
原作はそのあとのクー子をボコボコにするところのほうが濃密だから気にならない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:10:39.14 ID:Ap6iW9qM0
>>981
見てる人を勢いに乗せるって大事な事だと思うよ
クトゥルーも特撮ネタもさっぱり知らんのに勢いでハマって
原作全巻買っちゃった俺みたいなのもいるし(後悔はしてない)
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:10:50.64 ID:FgX52X3w0
スクライドネタを期待してたスクライダーの悲しみなんて、わからないだろ・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:11:18.36 ID:FwGd3htQ0
クー子も折角出て来たのに報われんな
flashの涙目でバイトするやつは最高に可愛かったけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:12:38.64 ID:iqrZ+RyF0
>>984
嫌いつっーか、使い方が安直なんだよ
原作だと地の文でサラッと使って流してるし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:13:21.29 ID:PVUgmRB+O
>>984
やりようが悪いと寒いから
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:14:04.39 ID:ovC7xQIe0
>>978
原作新刊(9巻)買ってくるといい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:14:47.97 ID:nUnlrLJf0
>>992
止めの一撃もスクライドパロだったし、そんなに悲観するほどか?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:14:58.36 ID:tOmyYO4ci
>>984
使い方をミスってると思う
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:15:00.18 ID:9YmlmADmO
>>979
質の善し悪しや満足できるかどうかじゃない
ここでやるなって言ってんの
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 10:15:00.75 ID:hn5RFcve0
こだわりや執着の感じられないパロは寒い、ってことなんだよな多分

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛