トーク印象に残ったとこ、うろ覚えだがすまん
・小山(放映前)うろっぶちーもおっしゃってたがアレのアレ(UFOvs戦闘機)をどう映像化
するのか、不可能じゃないか、楽しみにしてる
・小山 ドラマCDのラジオから、こうしてTVアニメが見られるなんて考えもしなかった
(劇場から笑い声。ラジオで散々アニメ化アニメ化言ってたじゃないですか力也さん)
・あおき(放映前)顔すげえ汗、大塚さんにハンカチで額を拭いてもらう→放映後着替えて登場
大塚さんだかジョージだかに「アイドル声優みたいな格好」と言われる
・明夫 鶴岡さんの発言中に「鶴ちゃんと呼んでやってください」→会場から「鶴ちゃーん」の声
・浪川 fatezero関係のイベントで初めてライダーと一緒なのが嬉しい
・小山(放映後)EDの映像は好評発売中のBD特典CDを聞いてもらえば分かって頂けます、と宣伝
そしてまた映画について言及、会場から笑い声
・ジョージ 14・15話は自分の出番が少ないので安心してみていられた笑
・鶴岡 (放映後)龍之介に向けた言葉の演技は最初はもっと湿っぽかった、監督に駄目だしされた
こっち(湿っぽくない方)を使ったんですね
・浪川 ウェイバーを演じる上で生の感情を出したいと思っているがなんか嫌な彼女のよう。
こんなんじゃ捨てられるんじゃ?→明夫「捨てないよ」(だったか"嫌わないよ"だったかうろ覚え)