●制作陣
・原作:河森正治、サテライト ・脚本:岡田麿里、大西信介、横谷昌宏、山口宏
・総監督:河森正治 ・キャラクター原案:倉花千夏、石田可奈
・監督:山本裕介 ・キャラクターデザイン:石田可奈、丸藤広重
・シリーズ構成:岡田麿里 ・アクエリオンデザイン:河森正治
・メカニカルアート:天神英貴 ・コンセプトデザイン:ロマン・トマ
・美術監督:吉原俊一郎 ・メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス、高倉武史
・CGIディレクター:原田丈 ・CGプロデューサー:橋本トミサブロウ
・音楽監督:三間雅文 ・音楽:菅野よう子、大塚彩子
・撮影監督:岩崎敦 ・モニタグラフィックデザイン:笹倉逸郎
・アニメーション制作:サテライト×エイトビット
・制作:Project AQUARION EVOL
●主題歌
・オープニングテーマ「君の神話 〜アクエリオン第二章」
歌:AKINO with bless4、作詞:Gabriela Robin、作、編曲:菅野よう子
・エンディングテーマ「月光シンフォニア」
作詞 - Gabriela Robin / 作・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - AKINO&AIKI from bless4
●登場人物/声の出演
・アマタ:梶裕貴 ・シュレード:浪川大輔 ・不動ZEN:藤原啓治
・ミコノ:茅野愛衣 ・カイエン:鈴村健一
・ゼシカ:花澤香菜 ・アンディ:鳥海浩輔
・カグラ:内山昂輝 ・MIX:藤村歩
・ジン:福島潤 ・サザンカ:中島愛
・ミカゲ:中村悠一 ・モロイ:佐藤健輔
・イズモ:安元洋貴 .・ドナール:諏訪部順一
・スオミ:小林沙苗 ・クレア:丹下桜
【よくある質問】
Q 全何話?
A 2クール
Q 前作は見たほうがいい?
A 前作を知らない人にも楽しめる作品にしたいby河森
しかし過去生(前作キャラの生まれ変わり)が
EVOL本編に関わってくる可能性もあるので前作を見たほうがより楽しめる
Q 前作のOVAって前作のTV版の続編?
A パラレルワールド、ただし一万二千年前は時空の分岐前なので共通という設定
Q 前作のストーリーやキャラについて知りたいんだけど
A Wikipediaにとても詳しく書いてあるのでそこを見るとわかりやすい(ネタバレ注意)
ja.wikipedia.org/wiki/創聖のアクエリオン
Q カグラってアポロの生まれ変わりなの?
A 見た目や言動が酷似しているが誰の生まれ変わりか現在は不明
Q アクエリアって何?
A 男女合体を封印されていたアクエリオンの偽りの名
アマタ達によって封印が解かれたため今後はアクエリオンと呼ばれる
| | _,,-┴…┴=ミ
| | ,,::´:::::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
‘,,.::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::´::::::::::ヽ::\
〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,-::′:::::/::::::::/:::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::.、
/::::::::i/::::::::::::::::::′:/_」∠_/|:::::::}::::::::::::}i::::;::::::::::::::ハ
{/;::::::|//=ミ:::::::i|::::/|::/ |::/⌒:::::′::::::::′/:::::::;:::::::::|
∨;:::::Y⌒}::::::il::/、|/__j/ {:::/::::/::::/メハ::::::/:::::}:::|
丶::::::::{ f}::::::::〈厶===ミ 〉::/}/ }/:::::::ハ|
`¨^ヽ }:::::::}、{.::::::. /イ ´,r=ミ、_ ;::::::::::/ }
'⌒7:::::::} }ハ/:::::/}
,,-=ァ== =ミ .′::::′ / .::.∠::イ (私の為にスレ立てしてくれたんだ)
////////>、_,/´:::::::∧ r‐- 、 イ:::::i:| ふふ、
>>1君たら
////´ ̄`Vヽ'///{ i:::::/ 丶 ` ’ . ' l::::::i:|
/// ーヘ ::::i| ` . ,,< l::::::i:|
// } /∧|:::iト、 /}7手芋芋ミ、 l::::::i:|
/ / // |:::iト . ーc'ァノハ「 ̄ ̄`ヽハ l::::::i:|
禁断の>1乙
>>1乙
予想だけどシュレードの病弱関連でサザンカが活躍しそうな気がする
ただのギャクキャラだけじゃもったいないしなんらかの役割は欲しい
iヽ ./i
| ヽ .─……─ /. |
/ : : : : : : : : : : : : : : : :.\ / ノ
/: :./: :|: :|: : : :|: : } :| : : :|.: : :’/_/
/ : : {: : |: :|: : : :|: :ハ∧: : :| :l : : ',´(私の為にスレ立てしてくれたんだ)
/: : : :.|,.斗‐ト |/ ┼‐ト丿 }: : : :,ヽ ふふ、
>>1君たら
,'.: : : :.ハ/x=ミ{、 :| ム=ミ ∨: : : :.|: : i
{イ : : |{ /んハ \| んハ ∨: : : : :.}: : |
|{: : 八 Vソ 弋ソ |: : : : : :'_: j
. 八.: : : :\ , ムイ: : : / ノ
\: :{⌒ r─ ┐ ノ: | /
. \:、 、 _ノ /}: i
|: | > 、__, < | ..}: i
ヽ{ 「 ̄ ̄ .⊥ ,}/
{ ̄`┌┐´ ,.厶
/{ ヽ ト イゝ }  ̄ \
/∧ {_ノ ヽ__} ノヽ
//∠二二二二二二 -‐ '} ハ
/└────´ / / / i
臭くて甘い果実ってドリアンの事だよね
手は甘いけど甘い所以外から腐敗臭がするのかも知れない
甘い蜜には蟻が寄ってくる
敵の正体って、未来人?
臭くて甘い、何かアポロっぽくもないし言葉として気持ち悪くて
なんか嫌い
臭くて甘いってラフレシアの花を思い出したわ
>>14 12000年後の地球が敵の母星
主人公側は、過去性を引き継いだ者が産まれたどこかの星
かもしれない
サザンカが801絶頂して倒れるシーンのgifが欲しい
なにげにハートマークの放電とかあって芸が細かい
>>13 カグラってアポロっぽいのは見た感じだけで言動はなんか違うよね
コスプレ回のシリウスに近いものを感じる
5話オワタ
ミコノビッチすなぁ
九州オワタ
サザンカがなんかよかった
自分もカグラがアポロの転生体とは素直に思えないな
そもそも公式サイトのカグラの紹介文からして思わせぶりにほどがある
やっぱりカグラはアポロを継いでました!だったら逆にビックリするよ
福岡終了
なんか学園長が生き生きしてきた
……名前ねーのなあの人
MIXがアポロの転生体でいくか
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 02:56:11.91 ID:PzGtjz+t0
>>14 敵の母星がTV版で生命の樹が枯れかけてて、
舞台になってるのがOVA版ではって推察はなんとなくしっくりくるがどうなんだろうか
>>25 つか過去生って肉体には反映されないんだから
見た目アポロでも全然何も関係可能性もあるんだよな
前回燃えキャラばかりだったけど
今回はちゃんと萌えキャラいるな
ミコトちゃんペロペロ
まちがったミコノだった
ペロペロ
37 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:11:16.38 ID:PzGtjz+t0
>>34 1年前謎のスマッシュヒットを出したISがアクエリオンEVOLの企画に微妙に影を落としてるような
今回の合体依存症は誰になるんだろうな
アンディじゃぁひねりがないし
OPの出だし見る限りカグラもアマタも両方アポロの転生体に思えるんだけど
アポロンとシルフィーに呼び名が変わってる?
>>39 前作OPじゃ男同士背中合わせの画があるなと思ったら
それは許嫁同士だったということがあってだな
>>36 序盤で視聴者に「アポロかも?」と思わせて
核心に迫る中盤で「実はアポロ自身とは無関係だったんだよ!(例:クローン)」と種明かししてここの住民を驚かせるが、
最後の最後で「やはり彼もアポロの一部を継いでいたのだ……(な、なんだってー)」という展開が……
ないな
>>38 いやあれは焼き増しでも十分笑えるw
女子だと下品になっちゃうからやっぱアンディさんにお願いしてもらうしかないよ!
EVOLは2万4千年前には触れずに行くのかな
流石にもういいか
>>43 TV版のシリウスとか、OVAの麗華とか
ミスリードは結構好きみたいだから
ズコーな感じでお願いしますね
>>44 MIXさんとかどうかな。
一番男女合体を毛嫌いしてるのに、身体は合体を求めてしまって一人で悩み続ける。
それに気付いた男子に、くやしいけど泣きながらカミングアウトしてしまうみたいな
>>22 なんかロシア人にいそうだな<ミコノビッチ
同志ミコノスキー
恋愛で暴走とかOVA版っぽいけどなら運命の三ツ星=神話型ベクターかね?
最後宇宙に上がったままになってたし
>>48 何か割りとまともだぞw
合体依存症回は壊れてないとダメだろ!
(合体してぇ・・・合体してぇよ・・・いや掘りたい・・・掘りたい!むしろ掘りたい!)
「アンディ!ちゃんと聞いてるの!?」「はい!掘らせてください!」
ミコノスキー粒子発生
めんどくさいから二人とも依存しちゃえばいいんじゃないかな!うん!
アンディ「掘りたい掘りたい掘りたい掘りたい掘りたい掘りたい掘りたい」
MIX「埋めたい埋めたい埋めたい埋めたい埋めたい埋めたい埋めたい」
しかし、こんな風に「恋したいけど恋できない」状況にしたら、
むしろ燃え上がっちゃうような気がするんだけどな?
恋愛は障害が多いほど燃える、これは不変の定理。
そもそも、原因の一角にされてる、アポロとシルヴィアだって、
「会いたいのに会えない」状況の最たるもので、それで障害が起こってることになるんだし…
…前作の場合は、むしろそれに気づかせる事で、
不動「障害を打ち破ってこそ本物の恋愛!しがらみを取り払え!」→新必殺技
っていう流れになるところだが…。
一番強いのが恋で恋愛寸前が最高です
・・・なんて今はそう言ってるけど普通に考えてひっくり返されるだろ
それ以上は暴走になるしなあ…三角関係上等か相乗り上等かになるんかな
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:41:33.93 ID:juT9CYzWO
つか不動さんが本気で恋愛禁止するとは思えない
きっと何か裏があるはず
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:42:25.14 ID:lglvE88n0
そもそも本当に12000年後の世界なのか
女性陣に比べ、男性陣にネタ要員が居ないな
紙袋とか猫カエルとか、ああいうのは男性にも欲しいが、腐ってる人には受入にくいのかな?
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:43:19.07 ID:PzGtjz+t0
神話型ベクターマシンを探す旅にでてたのだろうか
>>61 病気というアブダクターにね(キリッ
これだけでだいぶネタ要因だと思うんですけど
>>52 三つ星は明らかに怪しいよな。
あと、アルテア&ヴェーガは一見、織姫彦星に見えるけど、
夏の大三角形を考えると、デネブもありそうだし。
また、学校の校章は「三つ星の付いた三角形」なわけで…
男性キャラは外見はまともだが
発言が頭おかしい(無論褒め言葉)から十分バランスとれてるさ
>>61 俺らにはモロイさんがいるだろうが!!!!
>>61 むしろ女オタの方がイロモノ適性強いと思うが。
紙袋もカエルも、「実は美少女」前提でネタになるようなもんだし
>>64 織姫彦星に白鳥加わって三角関係…なんかアレな予感
5話を見なおして気づいたというか、たぶんそうなんだろうなと思うが、
あの世界において猫はとは上のヒゲがまるまってるものは全て猫みたいだ
ってか、今ニコ動画の配信みて気づいたが、
あの運命の三ツ星、明らかに三つ巴型になってるんだな。
胡散臭い事この上無い。
>>73 アマタだけそこに引っかかってるんだよね何故か
>>70 おいおい、なんだよこのミコノさんの表情、馬鹿丸出しだな
どうせ引きこもってたから皆とワイワイできるのが楽しみで楽しみでしょうがなかったんだろ?
しかも頬まで染めやがって、想いを寄せてる男子と一緒に遊べるのが嬉しくて嬉しくて胸がきゅんきゅんなんだろ?
くそ!可愛い!
>>75 アマタはヴェーガ以外のとこ出身ていう伏線だな
ミコノさん
柔らかい
New!臭い
New!甘い
>>73 シュシュの種族っぽいやつらが映画に出てた
電撃あびてるシーンのところ
もしかしたら、ヴェーガでは一般的なのかもしれない
ゼシカかわいいよゼシカ
けどミコノもかわいいよミコノ
82 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 04:22:21.30 ID:PzGtjz+t0
OPでイズモと共に映ってた3つのつぼみは、
アマタ姉と、事故で飛ばされた2人の女性エレメントの何かなんだろうか
神話型や強行が残ってても新型と合体できなさそう・・・
>>82 テレビの創聖とOVAの創星、創星のラストで出て来た創星の影響で変化した創聖と言う映像のある並行世界が三つ有るんだよなアクエリオンて。
蓮の花なので俺は三つの世界だと思うんだけど。
OPラストでアマタカグラが激突しても蓮の花が生まれてるし
エボルのラストで世界がひとつになるとか?
録画分見たが、第三形態はトンデモに走らず前作のマーズとルナを複合させた騎士っぽい路線なんだな
これで予告のスマートな雰囲気押し通せたら、前作よりは3形態の個性化出せそう
つまり、AKBのようなもんだな。恋愛禁止。
サザンカはいろいろとダメな子だな
>>83 河森ならその辺も考えて合体できるように作ってるぽいけど
ジン君が美しすぎて生きるのが辛い
ちょっと意味がわかりませんねぇ
ふとおもった、アルテアがどこかに浚われたのではなく、アリシアはアマタをヴェーガに置き去りにしたんじゃ?
もうミコノ連れ去られるのかー4話で早いな
四話はまだ兄ちゃんと仲直りしたばっかやでぇ
アマタは能力のせいで友達がおらず恋愛未経験
ミコノは箱入り娘だったので恋愛未経験
ゼシカはアレで恋愛未経験とかはないよな
興醒め甚だしい
とはいってもあんま新参っぽくないし
スクールでは男子とは隔絶されてたわけだし
ゼシカ恋愛未経験パターンだと
「男子はあなたのことを見て卑猥な妄想をしてますよ」
と言ってやれば露出の少ない格好をするかも
監獄じゃあるまいし学園から出れないってワケでもないんじゃねーの?
目の前にネオクーロンあるし
要はエレメント同士の恋愛を禁止する目的だったわけで
まあ今現在既に恋人いる奴がいたりしたら今回の作戦は色々とまずいなw
>>99>>96 学園とは名ばかりでアクエリオンに搭乗するある意味兵士を育てる機関なんだから
どちらかというと自衛隊の駐屯地生活だろう、普通に考えて
休日は外出許可貰って九龍にでも遊びに行けるから何処何処はデートスポットだーって知識があったんだろうが
週一程度の休暇の散策で彼氏彼女つくるのは難しいでしょ
だからこそあんなに飢えてたわけだしねえ
>>96 でもデートスポット云々のとききょとんとしてたな
ゼシカは共学だって言われた時皆発情してたのに、一人冷静だったしな
何だかんだで、本心ではあまり男とか恋愛に興味ないのかも?
ゼシカあんだけアプローチしながら腕輪がピクリともしてないのがなんともいえない
>>104 すでに経験済なのさ
ところでEVOLカッコ悪いよな
カイエンがヘッドの形態のがかっけー
後半でマシな変形するといいんだが
>>104 内心は喜んでるけど背伸びして何ともない振りをしてるとか
EVOLヘッドはソーラーアクエリオン譲りじゃん
変わらないと思うが
>>103 名前ないんかな…
ありがとう可愛いね彼
顔が好みだわとても
ところで猫?カエル?が女の子なのに
男物の水着着てたのはなんでだろう
できれば彼女のビキニがも見たかったわ
シュレードと合体しないのか
合体したら死ぬんじゃないの
>>109 オペ男さんは初回から何故か異常な人気をみせたていたな
主にサザンカさんの業界から
はてさて彼に名前が付く日は来るのだろうか
>>112 公開してないだけで5話の24人全員に名前付いてると思うよ。
司令室のスクリーンに映ってる六角形の枠にそれぞれの名前が書いてる。(読めないけど)
CGでやってるから必ず何か書いてある
今回のモロイさんにはガッカリだな!
普通に女の子に鼻を伸ばしちゃって
モロイさんはもっとカッコつけて見切れてるべきなんだよ!
クロエじゃない方みたいに!!
ミカゲはトーマかと思ったらシルヴィアで
自分はアポロと別れたのにアクエリオンにのっていちゃいちゃしてる若者が許せなくなっている
お局様状態
みたいな展開がマリーだとありそう
>>114 クルなんとかさんの悪口はやめてくれない?
来週、星空剣が出るの?
配信中の4話見てるがマリー全開だな…
細かいところは気にしないで全力インパクト勝負なアクエリオンだからそれほど違和感無いけれど
相変わらず会話や思考の脈絡がおかしい
あの夏がマリーいなくなって薄っぺらくなってる一方アクエリオンが大化けしてるってのも面白い話だ
過去生で視聴者驚かすっていうのは絶対やるよなww
もしかしたらアマタは前作のアクエリオンかも知れんぞ
お、来週新形態か?誰がヘッドなんだろ