【最悪の】イナズマイレブンGOアンチスレ 六試合目【未来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
●『イナズマイレブンGO』に対する不満や改善点を語るスレです。
  『イナズマイレブンGOが好きな方』は速やかにこのスレを閉じて下さい。

●一期・二期・三期のイナズマイレブンのアンチはスレ違いですのでご了承下さい。
  アンチスレという形式上sage進行でお願いします。

●アンチと言っても特定・個人晒しなど度が過ぎた行為は禁止です。常識は守って下さい

【過去スレ】
5:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325297068/
4:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1323315414/l50
3:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319096663/
2:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314958749/
1:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291995153/(便宜上『イナズマイレブン4』)

【関連スレ】
イナズマイレブンキャラ総合アンチスレpart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1305357481/
【イナズマイレブンGO】旧キャラ改悪を嘆くスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1324696617/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 04:47:28.31 ID:WmjZcgv90
>>1スレ立て乙


一応バレなんで下げる




思ったんだが千宮路は「誰でも平等にサッカーができるように」という信念の元フィフスを創立したはずだが
なのになんで逆らった学校問答無用で潰すとか平気でやるんだ?
自分がたった一個のサッカーボールを盗んだら選手生命断たれました
じゃあ復讐でサッカー界めちゃくちゃにしてやるとかそんな理由の方がよっぽど納得いくのに
下手に完全悪にしないようにしたせいで言ってることとやってることめちゃくちゃ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 10:13:02.93 ID:pkqFOsj1O
GOになってから作業ゲーっぷりに拍車がかかりましたなw
やはり堀井は正しかった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 14:00:15.07 ID:mhRowkHSO
平等とか平等じゃないとかなんなの
スポーツってそういう事を関係してやるもんじゃなくね
努力するものが試合に出れるってコンセプトはどこいった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 16:02:43.98 ID:Tk3BSAnL0
説明も世界観も中途半端だし、悪役も擁護とかして悪って柄じゃないしいい加減でこいつら結局何を目指してるの?って感じ
中学サッカー界変えるなら、それなりの緊張感があるはずなのに女子会だのネーミングセンスが悪いだのって能天気だし
レジスタンス(笑)も結局無能だしストーリーも展開も強引すぎて全く楽しめない
ろくに話の構成が出来ないのに初めから管理サッカーなんて設定にするなよ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 16:27:15.13 ID:Tk3BSAnL0
あと選手たちは内申内申言ってるけど、内申書が良くなると何なの?
プロサッカー選手になるのを階段方式で上がれるってこと?高校でいいサッカーが出来るってこと?
前文が正しいなら、プロサッカー界にも影響してくるだろうし、風丸たちが知らないのはおかしいし
内申書が一番良くなるにはサッカー部に入ればいいっていうならもっと部員がいるはずだと思うし
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 16:36:34.17 ID:RDOc4KbV0
くらまんこ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 17:35:40.33 ID:Kqeau+Nr0
今日のガンダムもそうだけどいいかげん今の世代をAGEるために
前の世代SAGEるのいいかげんやめてほしいもんだな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 19:17:11.55 ID:ILRr3MSL0
革命成功したのが円堂と豪炎寺のおかげで締めくられる作品のどこが前世代SAGE?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 19:51:24.90 ID:WmjZcgv90
そもそもガンダムは元から前世代ageてなかったと思うがな
どっちも脚本クソなのは変わらないけど

全部2期で説明しますになるのかなー嫌だなそこまでついてく気しねえ
化身とはなんだったのかってのも問題定義するだけで放置だし
必殺技増やして化身オワコン化するならまだ見てもいい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 19:54:56.18 ID:LoS6fMC60
化身はマジでいらない要素、テンポ悪くて試合がつまらない、ダサイかっこ悪い、気持ち悪い
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 20:23:47.38 ID:jDaFiaEjO
ゲームじゃ化身ありに対して化身なしじゃ勝てないから使うけどテンポ悪くて嫌いだな
発動で無駄に時間食うし見ててだるいしつまんない
ポーン大量召喚とか視覚的にも面白くなかったなあ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:24:39.70 ID:3xnZa1y30
てかなぜ化身だったんだろうなぁ…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 22:05:04.61 ID:M7IKZjuz0
必殺技のネタ切れを誤魔化すためとか?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 22:25:43.84 ID:kpCRuyh/O
チビガキの猛烈プッシュどうにかして
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 22:45:58.43 ID:lkmiEDff0
そもそも化身でやってる事が殴り合いだけだから見てて退屈だし
相手の必殺技を化身で突破とか、その逆を全然やらないからつまらん
絶対氷壁とかあんなのペガサスで殴れば一発で粉砕だろうに
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 22:55:50.85 ID:ruhlslqJ0
>>16
読み返して!
なんか違うよ!
恥ずかしいよ!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:15:57.90 ID:lkmiEDff0
>>17
あーごめん
「やってる事が化身同士の殴り合いだけ」に変換してくれごめん

と言うかあの世界で化身で相手選手そのまま殴るとアウトなのか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:24:49.87 ID:QAi+piFsO
>>18
絶対障壁
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:26:13.06 ID:lkmiEDff0
>>19
あれそうだっけか
でかい氷塊出してるから勘違いしちゃったよ☆
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:48:44.86 ID:tika8e9xO
>>17
うるさいです!
気にしないことです!
お前が気持ち悪いです!


そんなことは放り投げるとして
本スレがまたもやアンチスレと同じになってる件

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:50:10.49 ID:3xnZa1y30
>>21
みんなこの作品に対して鬱憤が溜まっているんだよ
さすがに本スレじゃなくてこっちでやってほしいけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:54:11.74 ID:WmjZcgv90
AGEも本スレとアンチスレが区別つかないくらいになってるし
もうみんな日野アニメを見ることに疲れてるんだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:57:47.67 ID:Cb0oKTIy0
本スレ覗いてないけど、アンチスレと同じような事になってるのか・・・
マジAGEと同じじゃん、どうなってんの
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 00:07:08.46 ID:+fSmVe/O0
逆に言うとAGEのおかげで日野やゲーム、アニメスタッフのやり方に疑問を持つようになったんだよ
…疑問を持たないファンの人たちも多いけどね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 00:08:09.06 ID:lkmiEDff0
むしろ今までそうならなかったのがおかしい位だ
ぶっちゃけGO放送するより無印1期の再放送やってくれた方が数倍嬉しい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 01:35:06.42 ID:2YHrwjGY0
>>6
いいや逆だろ
サッカー至上主義が前提にあるなら
サッカー部にはサッカー馬鹿が大勢いるはずなんだよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 01:35:53.10 ID:plcQ9JQp0
そして腐と大友だけが残った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2576278.jpg
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 01:43:31.16 ID:XMTzvfyd0
>>28
いつみてもマジキチだわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 01:52:24.34 ID:2YHrwjGY0
前スレの終盤で決勝の聖堂山とドラゴンリンクの扱い云々出てたけど

本来の日野作品て敵キャラ全然魅力なくね
エイリア編のデザームもヒロトもアニメではカリスマや超然としたキャラに描かれてたけど
原作だとかなりショボいし
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 06:31:10.67 ID:FoF3CuO4O
がんだまげにしてもそうだけど
スフィアは完全にL5にすり寄ってきてるな…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:07:05.01 ID:8atXZ6Wl0
>>31
そんなことしなくてもスフィアのためのアニメみたいなのも今度やるし・・・

2期になったらイケメンが増えて初期メンバーいなくなると思うと
初期でがんばってきた連中が可哀想で仕方ない、
何で努力が報われない子供向けアニメなんてゴールデンタイムにやってんの?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 08:09:31.02 ID:TuiZcoQA0
基礎練ブーたれる連中の努力なんてタカが知れてるじゃん
立派なサッカー棟や元世界一の名監督がありながらマジメに練習しなかったカマセFWもいるし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 08:40:29.78 ID:c4Yw8ENBP
基礎練習僕だけ厳しいと元世界一の天才ゲームメーカーが組んだメニューをぶうたれて
サボるド素人クリーチャーちび一年は
努力しようがしまいが関係ないから嫌われてるんだよ
他の愛されてるキャラクターにあたらないように
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 11:23:38.52 ID:9iZ2LgJhO
まあチビに関しては性悪の「やめてほしいんじゃない?」って一言が原因としては大きいんじゃね
だからってサボっていい訳じゃないし本人から言われた訳でもない一言を信じるのもアレだが

つかあの一言言わせる必要あったの?そもそもサボらせる必要あったの?
疑心暗鬼になって落ち込むだけでよかったんじゃねーの?

デブの方はゲームでサボってなかったのにアニメではとことん改悪されて不憫だなとしか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 17:55:58.22 ID:OQXUaONO0
アニメの天城は信助の印象操作のための犠牲
天城を練習サボったうえ無関係な後輩を巻き込むクズにすることでみんな天城のクズさにばかり注目するから信助は大して悪く見えなくなる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 18:15:58.48 ID:gO6N0gra0
信助を無理に持ち上げようとするから多くのキャラが犠牲になる
大会期間中なのになんで三国さんは急に後継者探しをはじめたんだ?
新人教育してる場合じゃないだろう
しかも、チーム全員自分の練習ほっとらかして特訓に付き合ったりして
信助そんな人望あったっけ?日頃天馬べったりで他の人と関わらないじゃん
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 18:43:34.44 ID:OghZ/JIPO
ゲームではみんなで練習試合してさらにその後みんなそれぞれ練習してる中で信助は三国兵頭とGK練習ってだけだったからな
なんでアニメはあんなまるまる信助だけの話になってんだろ
革命選抜削るほど価値があったとは思えないな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 18:53:44.56 ID:XIB1Q2t70
つかなんで革命選抜削ってメンバー総出で信助の特訓 誰得なんだよ
マジありえねえ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 19:06:37.40 ID:+fSmVe/O0
天馬の親友ってだけでここまで贔屓にされるとは
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 19:09:07.97 ID:ZhZ7Z2aC0
>>40
それどころか主人公より圧倒的に贔屓にされてんじゃねぇか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:28:31.32 ID:+fSmVe/O0
>>41
本来のメイン層である小学生たちの目線で…
って主人公差し置いてやりすぎだろこれ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:48:23.26 ID:XIB1Q2t70
信助はスタッフがブログに
「特に戸松遥さんが歌う信助の校歌は本当に可愛くて、今作の校歌には欠かせない存在になっています」と痛いコメント書いちゃってるしな
コイツ以外の他の声優やスタッフも、このキャラが嫌われるわけがないみたいな自信を米から感じた
で、実際見てみたら他キャラ差し置いて尺取り・でしゃばりすぎなウザキャラだったわけだが
自分達で作ったキャラだから愛着あるのは分るが、もうちょっと客観的に作品作って欲しい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:51:17.08 ID:ZhZ7Z2aC0
ピカチュウみたいなキャラデザで子供人気、
声優に戸松を起用して大人人気の両方をガッチリキャッチ!
中間層には頑張り屋でユーティリティプレイヤーな所がウケる筈!

こんな事ガチで考えてそうだ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:53:37.40 ID:8atXZ6Wl0
GOは霧野(設定)にしても信助(スタッフ推し)にしてもやり過ぎて萎える要素多すぎる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:53:45.82 ID:1U8Ytde20
信介抜きに革命選抜は削っちゃいけないイベントだろ…
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 22:01:42.08 ID:OQXUaONO0
信助のために天馬の出番まで削ってるからな
まず子供はストレートにかっこいいキャラの方が好きだから信助みたいなのは一番にはなり得ないよ
無理なことせずに「みんなが5番目くらいに好き」みたいなとこ目指せばよかったんじゃ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 22:18:40.60 ID:YF6Xnsn+0
俺才能ないCとか言いながら練習サボったくせに化身出すとか最悪
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 22:25:30.32 ID:+gkNlK8k0
正直革命選抜自体無理矢理でいらないエピソードだと思ってたけどな…
ああいうのはラストの応援にきてくれたシーンだけで十分だった
あれ描いてる間にどれだけ他キャラの掘り下げができたかと思うと
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 23:22:03.91 ID:2vAOZCD90
立向居も信助と円堂ageるために出てきたようなもんだしな
あと春奈と絡ませてカプ厨釣りか
今回ので「立向居と春奈付き合ってるのか!」と本スレ等で騒いでる奴らがうっとおしかった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 23:28:56.32 ID:R53mOMmP0
似たり寄ったりかつ天才でも影山はいい子なのに信助は異常にむかついたな
先週でも、なんで春奈が三国さん差し置いて信助に肩入れするのか意味が分からない
というかなんで天馬より大事にされてるのかすら分からない、お前は主人公じゃないんだよな?

そもそも尺取りで他キャラの出番を奪うってだけでウザイのに、頑張り屋でうざくありませんよみたいな感じなのが無理
それも他キャラの設定や性格捻じ曲げてまでな
そして何で信助がGKの練習するだけでキャラ総出で自分の練習ほったらかしで信助の特訓に付き合うの?
HR本戦でしかも革命、もといサッカー界そのものがかかってる超大事な大会の途中でだぞ?

以下バレ






一番いらなかったの化身技のマジンザハンド
まだ天馬と剣城がファイトル継承できたのは豪炎寺繋がりで理由もあると思うけど
信助が継承する意味が分からない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 23:46:03.07 ID:XIB1Q2t70
信助が色々言われるのは、他キャラを差し置いて
目立ちすぎってのが一番大きいんだよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:06:24.47 ID:+gkNlK8k0
信助最初はかわいくて木暮や少林はどっちかといえばイロモノだったけど正統派マスコット来たなと思って好きだったのに
あんまり目立つようになってから嫌いになったな
影山もいい子はいい子なんだろうけど僕ならできるかもしれませんて発言がたびたびもにょる
狩屋は性格が気持ち悪くてムカつくし
剣城はキャラとしては好きなほうだけど脚本の都合で使われる便利ポジキャラにされたと思いきや空気だし
天馬は未だに性格がよく分からないし
葵はなんでいるのってレベルだし
EDのキャラだけでもウザいのしかいないわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:06:57.01 ID:YGtrKQ/v0
GOでの染岡の外しっぷり見てると公式は信助人気に本気で自信持っててもおかしくない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:09:01.38 ID:Pfl22urk0
信助のおかげで木暮や少林どころか栗松さえ可愛く見えてきたよ
彼らはちゃんと自分の立ち位置で活躍してたんだな、と
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:10:49.87 ID:33gFhPQi0
栗松は別にウザくも何とも無かったでヤンス
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:29:24.90 ID:laxp8XJ70
どっちかというと小暮がウザかったが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 00:44:21.33 ID:DJ98v7yE0
ロリサン破ったのに…
まぁキャラ的なウザさは別か
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 01:01:51.23 ID:D//1eYdB0
媚びてるキャラの見た目も贔屓されてるキャラの活躍の仕方も
無印のときより露骨すぎて気持ち悪い
この不自然さをおかしく思って意見できるようなスタッフはいないのか…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 01:03:15.82 ID:sU+iwWe20
サッカー初心者で負けれられない革命前提の練習をサボるくらいの心構えなのにあっさり出る化身
一年二年積み重ねて練習メニューは文句言わずにサボらずこなす努力家には出せない化身
結局才能が全てなんだな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 02:01:33.38 ID:D+FlPcJXO
後から入ってきた一年組が目立つシーンが多いのはある程度は仕方ないんだろうけど
2、3年をかませに使い過ぎだろ
影山は態度こそ後輩らしいけど能力がチート過ぎて逆に嫌味っぽく見える
あからさまに性悪な狩谷に努力を怠るのに化身使いになる信助
一年は能力だけ高くて可愛いげがない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 02:57:10.90 ID:ZR5Olgw10
2年3年見てると初期の長いgdgd嫌でも思い出すから早くリストラされないかな
どいつも吹けば飛ぶような個性しかないし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:20:44.35 ID:xM1/1vQpO
帝国のようにはいかないかという発言からして鬼道の練習メニューを当たり前にこなしているであろう帝国に
基礎練に文句たれる連中が勝ってしまう世界
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:55:34.57 ID:xfJjMo5l0
>>50
何であれだけで付き合ってることになるんだww
カプ厨いい加減にしろよ頭湧き過ぎ
お前らがそうやって騒ぐから結婚ネタで釣られんだよks

腐女子釣りとノマ豚釣りとvipper釣りでしか話題作れないクソゲー
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 08:53:40.56 ID:VK2+hnWY0
信助は扱いさえ間違えなければ嫌われるキャラじゃないと思うけどね
最近はひどいゴリ推しのせいで本スレでまで叩かれる始末だし
スタッフは南沢は人気があるとか言っちゃってこれからも出しそうだけど
信助不人気には気ずかない振りし続けるんだろうか
円堂の後継者として、本当に主人公になりそうで寒気がするよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 08:59:15.85 ID:LRCBYypK0
要するに需要と供給のバランスだろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 09:19:15.11 ID:PPNze6kK0
公式が霧野や南沢みたいに腐女子しか群がっていないキャラをファンの総意かのように
人気あるとか言うのやめてほしい。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 10:40:40.13 ID:mAgaOA2cO
>>63
それは思った
基礎練で文句たれてサボる奴がいるような学校に負けるなんて屈辱だろう
しかもそのサボった張本人が化身出すとか練習やる気失せるわwww
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 13:02:58.55 ID:33gFhPQi0
もう変わったんだよイナズマは
帝国のスパイが1日で音を上げるような特訓を毎日毎日繰り返して
それでようやく泥臭く勝てたのが無印で
帝国がやれてる事すらやれない連中が
才能だ化身だ何だであっさり追加点入れまくりで勝っちゃうのが今のイナズマ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 14:55:03.40 ID:tPhu3AcqO
「萌えれば何でも良いんだろ」とか爆笑しながらゲーム作ってそう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:17:55.89 ID:OSYDHKww0
>>70
もしそうならふざけてるな残念ながら萌えも燃えもねーよ
キャラに萌えられるやつは好きなキャラさえいればそれでもいいんだろうが
今の展開に燃えろったって無茶がある
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 19:25:49.69 ID:OVnLtkxV0
二期とかまじいらね
はやくおわれ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 19:47:13.51 ID:92Z1euIE0
@AkihiroHino 日野晃博
イナズマGO第2期シナリオ#11あたり脚本作業中。レイトン#6とガンダムとダンボールWと、設定&シナリオ無双だ・・・。
イナズマGO2期は衝撃的な…エイリア学園をものともしない恐ろしい展開が待っているので、お楽しみに。一日が48時間だったらいいのにと真剣に思うようになってきた。
https://twitter.com/#!/AkihiroHino/statuses/164289157525544960

やめてくれ頼むから…また旧キャラ出して引っ張るんだろ…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 19:55:33.54 ID:OSYDHKww0
AGEの評判いいツイートだけはちゃっかり確認してるんだな。
叩いてるツイートだって相当あるだろうに…
第一AGEだって1部が悪すぎたから2部がよく見えるだけでツッコミ所は多すぎたのにさ
シナリオに関わらないでくれっていう大部分の意見は絶対に届かないんだろうな…
フェイスブック移行とかどうせガノタ凸避けってだけだろ
自分が口滑らすのが悪いだけなのに色々あるしとかひでえわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:15:44.31 ID:92Z1euIE0
ファンの肯定意見しか聴かないもんな。
ちゃんと疑問とか意見してくれているファンの人たちの事も考えてくれよ…

>>74
ネタバレとか言いたくて仕方がないんだろうな、あの社長は
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:23:53.80 ID:LT85XEvS0
成長後の姿は期待はずれでしたなんて言葉無視されるんだろうな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:25:24.42 ID:DrxBYYzu0
この前のAGEの「まさか父さんはこうなることがわかってて…!」って展開わろた
何十回目だよこの言葉は
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:29:32.65 ID:1tx1cC9n0
前主人公ヒゲオヤジから見た目だけですごい久遠臭がしたんだけどマジかよ…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:54:40.22 ID:o6dme+IQ0
むしろ開き直ってやりまくればヤマジュンみたいに愛されるかもしれん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:07:23.03 ID:D//1eYdB0
>>73
同時進行してて時間が欲しいって忙しさを主張したいのかもしれないけど
脚本に関わるなら本数減らしてもっと話練れって言いたい
日野がお楽しみにとか○○が好きになるはずって発言するとき
だいたいハズして詰まらなかったり叩かれたりしてるんだよな…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:52:52.87 ID:/qmBse0E0
誰か日野を世代交代させろよ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:53:33.00 ID:LRCBYypK0
日野GOか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:18:10.24 ID:Pfl22urk0
炎上商法が通じるのは一部の信者だけ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:32:17.73 ID:ah0PVd770
日野にとってイナズマとイナズマのファンって・・・なんなんだろうね・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:34:12.89 ID:92Z1euIE0
>>84
イナズマどころかAGEもダンボールもレイトンファンみんな 金ヅル
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:37:38.04 ID:Ix/NZlMs0
金ヅルならもっと喜ばせてくれよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:39:42.11 ID:/qmBse0E0
自分の作った作品に金出してくれる可愛い子らなんじゃね?
「○○また出してください!」「もっと○○活躍みたいです!」
とかツイッターで絡みまくりアホ抜かす連中を
作品に貢献してくれてると思ってるんだろ。
ツイッターで声デカイ餓鬼の女ほどゲーム買わないのにな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 23:26:13.67 ID:etgFiEke0
全ての描写が稚拙
子供だましにもなれてない・・・

しかもつくってるやつが偉そうにインタに答えてツイッターで呟きながら中身がこれだからなんかもう…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 23:35:10.55 ID:K2pFqkNG0
自分一人だけの作品だと思ってるんだろ、日野は

AGEの記事とか見てても
「自分は悪くない」「ガンダムをこんな解釈(見方)出来る俺スゲーw」ばっかりだな
堀井にダメ出しされていた理由がわかるよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 23:47:28.03 ID:etgFiEke0
美形だろうがオカマだろうが構わないんだけどね、中身がちゃんとしてれば…
見た目だけで客釣っても長続きしないのわかってるだろうに何で一番大事な所が疎かになるんだろうな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 00:36:46.32 ID:gyoCdbzg0
・書きたい、伝えたいテーマ
・キャラごとの軸となる信念と性格
・世界観やフィフスの立ち位置

最低これくらいははっきりさせてから
物作りに取り組めよ
ネタバレ魔のくせにどれも全然じゃねーか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 00:58:02.75 ID:9d2SIlni0
何か騒ぎを起こせばアフィブログが取り上げてくれるしね
レベルファイブもステマしてたりして
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 01:01:16.53 ID:dVMMdNqJ0
五条祭りも10年後画像流出もわざとって言われてもあの会社ならやりそうって思うわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 01:10:32.42 ID:0Q3kadGR0
自分でやるっつったんだから出来が悪いことに対して忙しいことは理由にならないのにな
ダンボール信者もかわいそうに…続編からどんどん悪くなっていくのが目に見えてる
せめてサンライズには頑張ってAGEを日野から取り戻してほしいもんだ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 13:11:01.83 ID:BcOcTIAI0
>>89
無印の1期だってちゃんとした脚本家がいたのに、売れたのは自分のおかげだとでも思ってるんだろうな
皆の支えがあってこそアニメもゲームも完成するのに原作者としてクズだな

2期も日野脚本なのかよ・・いい加減にしろ
1期の時点で色々設定がgdgdなのに学習能力ゼロじゃん
つーかGO自体早く終われ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 15:42:36.34 ID:R1c45qkK0
日野の才能は炎上商法を恐れない態度と煽るだけの宣伝力とアンチをものともしない図太さだけなのにな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 17:07:58.64 ID:wf4zOKxy0
くらまんこ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 17:10:38.30 ID:C2pMnrmV0
・書きたい、伝えたいテーマ
・キャラごとの軸となる信念と性格
・世界観やフィフスの立ち位置

書きたいのに実力不足で書けないだけって気がする
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 17:21:25.08 ID:HvzOCBo+0
正直、無印イナイレ程度の世界観が丁度良かった。
最近はサッカーを中心とした世界じゃなくて、
無駄に広げた世界にサッカーを無理やり捩じり込んでる感じ

イナイレ以外の超次元スポーツ物も、
無茶苦茶の中で最低限の線引きをしてるから面白いんであってさ、GOは限度を超えてるよ

化身だのやらかし始めてサッカー本来の面白みが欠片も無くなったわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:25:49.42 ID:MdzZtDS00
10年に一度の天才も、ずっと雷門のゴールを守ってきたキーパーも
全員信助の引き立て役にしかなってないとか凄いなこのアニメ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:30:13.34 ID:/SuQWirC0
マジンザハンド使ったってマジ?円堂があんな必死こいて収得したのに、あっさり使われちゃ困るわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:45:38.56 ID:GNfLnGAF0
>>98
>・書きたい、伝えたいテーマ
>書きたいのに実力不足で書けないだけって気がする

日野に書きたいテーマなんてあんのかね?
一時のノリで考えた薄いテーマならあるかもしれないけど、練り上げたテーマなんてない気がする
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:49:50.67 ID:lUrMmyLE0
ずっと病院にいたのに、なんで10年に一度の逸材と分かるの?
なんか試合に出たりしてたの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:12:01.96 ID:CpEfgq03O
信助の化身って魔神じゃないのにマジンザハンド使わせるっておかしくね?
つかなんでいきなり使わせたんだよ、盛り上がんねーよ
しかも三国先輩が今まで守ってきたとか取って付けた様に言うのやめてほしい…そういうのは前回の時に言うもんだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:20:40.86 ID:rHOwxgeg0
無印含めてピカチュウが一番嫌いなキャラだわ
3期の不動以上の持ち上げ方だろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:21:56.14 ID:iXa+KnQx0
ぶっとびポケモン>>>>>>>>>10年に一度の天才
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:31:26.24 ID:esGoiZnX0
2期ではピカチュウがリストラされますように
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:35:34.07 ID:VJV5h4TQO
信助キーパーの展開に納得できない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:38:55.45 ID:wZfj+OFHO
ぼくのかんがえたさいきょうのry
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:44:34.69 ID:vUfiK/9x0
信助を立てるために三国がいきなりDFに指示出し始めたり意味不明だったな
本来なら燃えるはずの展開をここまで燃えられない演出に仕立て上げるなんてある意味才能だよ
マジンザハンドだけはやめて欲しかった…ただでさえ立向居が円堂よりも少ない練習量で習得してしまって当時感動の薄れた技だったのに

これで信助>>>>>>>>三国にしておいて決勝戦はじめから信助じゃなかったら逆にイライラするわ
かませのために三国を使うのはもうやめてやれ可哀想すぎる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:02:06.80 ID:ZtKGhpD20
天馬不調で怒涛の信助の活躍。しかもフィールドで活躍してからGKで化身とマジンザハンドを出して雨宮のシュートを止めるとか。
そしてCMと提供で流れる染岡と円堂のキャラソン。
キャラアンチスレに書こうかと思ったけどアニメ自体がおかしいわコレ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:05:00.07 ID:rUmHHJ8I0
GKやり始めて数日でマジンザハンドのピカチュウ>>>越えられない壁>>>円堂>>>>>>三国
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:06:53.50 ID:LWs2Kkmp0
10年に1人の天才とは何だったのか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:09:01.04 ID:kfUYU2b00
もうタイトル珍介イレブンでよくね?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:19:37.48 ID:kVUXC3+J0
太陽が10年に1人の天才なら西園は20年に1人の天才
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:34:26.61 ID:VOHCZOJ20
最強のライバル戦がこうも盛り上がんないんじゃイナズマもいよいよオワコンだなぁ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:35:32.22 ID:0qxHhYp60
周りのキャラ全てを犠牲にしてまで持ち上げたいのかね>信助
人気が出るどころかアンチ増えるだけだよ
パワーバランスも完全に崩してるし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:22:30.99 ID:xb3srkwz0
スタッフもやりたい放題でもうやだこの作品…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:24:58.61 ID:YRYYplue0
西園をこれだけプッシュしてるのってもしかして腐臭を無理にでも消そうとでもしてるんだろうか?
無いか、子供よりも腐女子層を重視してるんだからなGOは
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:25:17.10 ID:KAyqAmcF0
これは信介アンチにならざるを得ない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:51:31.20 ID:kaY9rbjhO
というか信助好きな人にもこんな無理な持ち上げされるんなら出ない方がマシレベルだろ
ただでさえGKは前作の主人公ポジションでそれなりの描写が求められるのに
マスコットに徹してればここまで嫌われなかったなのにな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:30:48.81 ID:aWs3wNqAP
マジキチ采配に笑顔で従う三国
化身出せなきゃ置物以下ってもう凡人が努力しても無駄ってことっすか
何が本当のサッカーだよ…
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:32:07.06 ID:MdzZtDS00
ゴールから司令塔になって神のタクトを習得して雷門動かして
勿論シュートは全部化身でキャッチ、反撃は自分のぶっとびジャンプでハットトリック

これくらいやってくれたら逆に褒めてやるよもう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:39:35.65 ID:vUfiK/9x0
ここまでやってて三国にまるっきりフォローがないから余計叩かれるんだよな
三国が落ち込んでる描写みたいなのあったけどどうせ回収されないのがいつものことだし
せめて最初の化身ノーマルシュートくらい止めさせておけば信助が三国さんかっこいい!になるのも分かるのに
なんでそういった簡単なことさえしないのか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:47:03.21 ID:KAyqAmcF0
南沢さんが観戦に来てるのは、
新雲戦後にゲームのあのセリフを三国さんに言ってくれるからだと思ってるんだが
というかフォローしてやってくれよ…(´・ω・`)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:51:09.11 ID:8bvffWPU0
南沢もいらねえよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:47:58.45 ID:ZoqU0QzE0
南沢なんかちょいちょいしかでねえからどうでもいいわ。
それよりタイトル詐欺本当やめて。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:50:22.10 ID:SRyrFFJn0
信助アンチで南沢出てるの喜ぶってお里が知れるな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:57:56.79 ID:ZoqU0QzE0
>>128
そっくり返すわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:07:34.33 ID:p4cy1+aG0
>>125だけどすまん本スレかと思って誤爆してたわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:21:54.39 ID:+iYOi+SWO
信助がなかなか化身が出せなかったってことは前回の特訓、化身出したらすぐに終わったんだろうな…

本当のサッカーを取り戻すんなら、化身だけは絶対廃止してほしい…
アレ、努力の結果っていうより才能の象徴みたいで嫌
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:23:00.30 ID:CGQX0c4i0
本スレ知らないけど
向こうもこんな感じでアンチばっかなの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:34:50.57 ID:p4cy1+aG0
>>132
最近は本スレバレスレ共にアンチスレ化しててわかりにくいんだよ
原因は紳助なんだが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:52:09.57 ID:U4JK2SHlO
ここで話題にすることなのかはわからんが
イナイレのキャラソンてなんでこう極端にチープなのか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:54:33.24 ID:Yk8VL1v10
で、愉快犯・KYと思わしき馬鹿が
「信助アンチは腐豚wwwwwwwwww」「そう、俺は楽しんでるよ?」
となってスレが魑魅魍魎化
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:30:03.33 ID:Ck98LlAd0
工作かと思われる程信助アンチが多いこの状況にスタッフは気が付いた方が良いと思う
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:35:01.36 ID:8x+gfzuE0
太陽必殺シュート→三国とめる→三国すげー!→太陽化身シュート→三国破られて怪我をする
→信助に交代→太陽に破られる→どうしよう→集中だ!→集中だ!よしとめた!

ってするだけで流れは随分自然になるのにな。まあ10年に1度の天才が三国程度にとめられちゃ今までの学校がどんだけ強かったんだって話になってしまうんだが
三国をザルキーパーとして描写しすぎなせいで他のパワーバランスがとれてないって最悪じゃね
どうしたって最後まで正GKとして君臨し続けるだろうにイベント以外でとめられないって…
円堂の頃は円堂が主役だったからってのもあるかもしれないけど主役じゃないにしたって酷い
超次元抜きにしても日野はGKバカにしすぎだわ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:35:53.16 ID:5RZR/n2xO
てこ入れに染岡を監督にするしかないな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:46:33.53 ID:MJSg8YSm0
だって制作の方針が
自分たちが楽しくつくること>>>>客を楽しませること
なんだもんな これじゃ売れるわけねえよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:09:45.17 ID:Yk8VL1v10
否定的な意見を全部スルーしてるようじゃ
向上も成長もありえないってね
これ以上だめになる要素ないだろうって状態から更に斜め下ついてくる
その才能だけは凄いと思うよ全然嬉しくもありがたくもないけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:27:04.22 ID:3UF4tfhB0
>>138
いらね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:35:21.88 ID:Ck98LlAd0
>>140
日野は視聴者やユーザーの 「なんだこれ!?」って声を肯定的にしか捉えられない奴だからな
ファンは自分の狙い通り面白がってる上での反応だと思い込んでて
憤慨してるやつの感想は眼中なしなんだろうさ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:37:25.73 ID:Yk8VL1v10
それもその時かぎりの反応で、後には何も残らないってわからないのかな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 05:07:02.35 ID:Diz37DJO0
五条とか円堂結婚騒動とかまさにそんなんだな
vipper共やノマ豚が一時的に盛り上がったところで売り上げにもなんにもならないし
そもそも面白くも何ともなく、子どもからしたらつまらなくて要らないネタなのにな
こんなことでしか話題性作るのこと出来ない日野アホ過ぎ…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:04:45.54 ID:cFD39Qlr0
いっそ三国さんが病気設定なら良かったのに。
病気でキーパーを続けられなくなるかもしれない→早く新しいキーパーを捜さないと→ピカチュウに決定・特訓
フェンスオブ〜が効かなくなったのも病気のせい→革命のために新しいキーパーを→ピカチュウに決定・特訓
南沢さんは三国さんの病気の事を偶然知った→友人としてあいつの助けになりたい→ピカチュウに決定・特訓

これならあんまり無理のない設定だとおもうんだが。
太陽が死にそうなのにフル稼働しているのを見ると、怪我もしてない三国さんがベンチに下がるのは変だ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:17:42.95 ID:FWF3FupK0
信助が円堂みたいなポジションって無理な話だろ
頭のバンダナとGK技真似てもチームの精神的支柱って器じゃない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:19:20.09 ID:p4cy1+aG0
>>145
病気設定という切り札使わずとも、どうにかできただろう。脚本が下手すぎるだけ
紳助に例えば天才設定が初めからあれば幾分マシだった気がするんだが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:31:41.64 ID:cFD39Qlr0
病気設定や入院設定はもはやイナズマのデフォじゃん。
三国さんが自分から鬼道にキーパー交代を促してるみたいで変だよ。
あそこまで信介を押すならそれだけの理由がほしい。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:33:11.85 ID:CPvl8yEr0
普通に怪我か故障でいいと

そんなに戸松や梶を推したいのなら最初から天馬と剣城にしとけばよかったのに
遠慮してモブチビとモブベンチにするから面倒なことに
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:39:38.81 ID:p4cy1+aG0
南沢はマジで戻ってきたらぶっ叩く
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 10:54:32.59 ID:E9mrW89qO
>>146
支えるほうじゃなくて支えられるほうだよな
メンタル面では壁山や04めがねと良い勝負
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:32:26.56 ID:Yk8VL1v10
アニスタならふつーに
「キャプテン・信助誕生!」とか誤植平気でやりそうだ
どっかの某テレビ局の韓国押し・韓国サブリミナル・韓国>日本表記みたいにな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:37:29.63 ID:Ck98LlAd0
本スレの信助アンチ認定厨とバレスレの腐豚の人って別人?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:41:18.66 ID:zGDqvcQN0
>>153
別人かどうかわからんが同類なのは確かだな
イナゴの話はせずに文句だけ書き込みする所とか厨アンチ叩きしてる所とか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:04:27.76 ID:X2qFiS680
信助が嫌がられるのはいちいち信助が「出来る」前に他キャラが「出来ない」描写を入れるからだよ

初心者で体の小ささをカバーするジャンプ力で頑張る
→1話かけてぶっとびジャンプ習得。DFなので当然DF技かと思いきや、ゲームにもない設定でシュートを連続で決める。
FWや化身持ちがシュート決まらずかませとなり相手GKはザルとなる。

練習メニューに不満を持った信助がすねてサボる。
→ゲームではさぼっていない天城を巻き込む。巻き込まれた天城の方がせこい印象になってる。

みんな一生懸命練習している中、天馬と信助が合体技を練習。一度もうまくいかない
→試合中に狩谷相手にいきなり習得。この時も三国他DF陣がザルだったのに一人だけ合体技で活躍。

三国がザル。DF陣霧野狩谷天城車田がザル→そんな中信助の活躍にGKの素質を見る三国。
GKの後継者として期待をかけられが信助は「僕に出来るのかなあ?」とこれまたわざとらしく聞こえるセリフをはさむ

三国がザル。自らキーパー交代を申し出る→とたんに相手がノーマルしか打たなくなり信助が止めだす。
三国の時は機能してないDF陣が少しだけ活躍して信助のバックアップに回る。

1話使ってGKへの特訓回。三国を鍛えにきたはずの兵頭と南沢があっさり信助の特訓を承諾。
チーム全体で信助のバックアップ・特訓をする。三国にフォローなし。

FWやMF陣が砂に足をとられ「どうすりゃいいぜよ」とわざわざ無能をさらした後
→信助が「そうだ!こうすれば!」とまるで頭が切れるかのような描写をいれる。その信助のアシストで神童がゴールを決める
これまたわざとらしい「三国先輩すごい!」描写
案の定、三国がザル、DF陣がザル描写の後、GK交代。
→アトランティスウォール、ハンターズを重ね、三国がガイヤでも止められなかった10年に一度の天才太陽の化身シュートをあっさり止める。
こんなこと繰り返してればそりゃ嫌われるよ信助。自分もさすがに昨日はないと思ったわ。




156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:09:34.74 ID:Yk8VL1v10
結論:GOは信助のおもちゃ箱

他キャラをsageることでキャラをageられると思っている手法しか思いつかないところがもう末期
キャラが薄くってどうしようもないのにその手法じゃドンドン薄っぺらになるわな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:12:59.03 ID:Ck98LlAd0
>>156
なんか納得の行く比喩だ
なんでよりによってこのクソキャラにその優遇枠にしたのかは理解出来ないが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:16:38.63 ID:v7nOWwfzO
>>155
それもうちょっと加筆修正して
次回の信助アンチスレのテンプレにすれば良いと思う
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:21:31.41 ID:zGDqvcQN0
信助関連ってほとんどそれだよな
相手を下げることで持ちあげたいキャラを上に見せようとする
アニスタは本当に救えない馬鹿ばっかだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:32:34.14 ID:Yk8VL1v10
本スレの連中
キャラが気にくわないとアンチとか安直すぎ
キャラを頭のてっぺんからつま先までまんべんなく愛せるかよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:35:13.37 ID:p4cy1+aG0
その思想はどうかと思う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:43:26.99 ID:Ck98LlAd0
頭のてっぺんからつま先までなんて言われてないだろうが
言い方の問題だろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:55:30.44 ID:U4JK2SHlO
マジンザハンドをあんな奴に使わせないでほしかった
しかもあんなあっさり
ここ二週タイトルは太陽関係なのに実際信助ageしかやってないよね
「信助がやたらつよい」の一言で完結するレベル
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:00:47.64 ID:IVPiMK9F0
GOの試合って最初は敵チームに連続でゴールされて
最後に怒涛のゴールを連続で決めて強引に勝つ、という展開ばかり
さすがにパターン化されすぎだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:06:42.50 ID:+3c7XK+QO
キャプテン翼も同じ展開だぜ。
残り3分が30分ぐらいなんだけどね。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:16:59.12 ID:x8A9u+6z0
革命選抜()で他校のモブイケメンが都合よく集合
急にGKになったジャンプ力だけが取り柄だったはずのチビ>10年に1人の天才
練習サボっても才能で化身出してなんとかなるよ!
主役校やエースストライカーどころか主人公も空気
試合展開練る気ありませんとりあえず勝てばいいよね

何がしたいのこのアニメ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 15:44:15.95 ID:BhvOeW+g0
アニスタがこの先やるなら好きなだけ信助主人公にして思う存分勝手にやってくれ
ただし宣伝用釣りキャラなんか使うな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 15:52:17.55 ID:7ZR0Z5Xl0
今週といい先週といい、題名からして太陽で釣ってたよな
中身は完全に信助回だったわけだが
予想どうり糞回
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:17:21.34 ID:U4JK2SHlO
タイトルや予告で他の人気キャラを使って人を集めてそこで信助スゴイヨーを見せつけてくる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:21:29.86 ID:p4cy1+aG0
安いAVばりの表紙詐欺だな
次回は太陽と南沢と立向井がでるよ!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:36:46.16 ID:er7xHnMg0
未来から来たけど

決勝戦の相手の監督は、円堂だったよ
GOの二期では、謎の超回復をした太陽が天馬と同じチームで
新しい敵と戦ってたよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:40:56.03 ID:3n8jx3qeP
もうゲームでラストわかってるのに
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:53:12.08 ID:6xoGGGS6I
触っちゃダメだ



何でこんなに西園がゴリ押しされてんのか分からん
そういえば前のOPとか西園が目立ちすぎてて違和感あった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:06:40.72 ID:BCIX+wGK0
聖堂山の思いでなんか大和の「ぐうおおおおお!」しかない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:09:24.07 ID:vukGpwv+0
アニメでも「たったひとつのボールを盗んだだけだ!」とか真面目にやられたら萎えるわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:11:09.30 ID:A4yaOiLP0
決勝ってすごい印象薄いんだよな
ぶっちゃけゲームクリアしてもなにがあったか覚えてない
ラストのオチにイライラして本体叩き付けそうになったことだけ覚えてる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:13:26.41 ID:Ck98LlAd0
客寄せパンダで釣ってnrnrした後に
自分達のお気に入りを贔屓マンセーするから
余計に嫌われるんだよなあ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:14:22.33 ID:vukGpwv+0
>>176
GOなのに円堂と豪炎寺で〆とかもうね……
最後まで旧キャラにおんぶに抱っこかよとか思ったわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:22:50.35 ID:YyrBxDZ3O
たまに○○戦は無印の○○戦のオマージュでしょとか言う人いるけど
結果的にそうだと思いたくない劣化した試合ばかりで正直止めて欲しい
原案の日野がもうGO二期がエイリアどうこう言ってるし無理なのかもしれないが
なんで仕切り直したのに新しいもの作ろうとしないんだろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:28:28.45 ID:U4JK2SHlO
残りかすの流用やね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:30:38.80 ID:QfdrfdUv0
>>178
おかげで2人の株大暴落だった
設定も矛盾だらけだし劇中劇説を支持したくなるわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:56:15.33 ID:KyI5BEjt0
物語に入れこんで見てられたら、キャラを生きてるかのように好きになったり嫌ったりもできようが
イナゴの場合、キャラはただの駒だわ物語も支離滅裂の壊滅状態だわという体たらくだからなあ
制作を問い詰めたくもなる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:34:25.25 ID:PE8/rLbr0
>>179
旧キャラがまだ売れるからそのまま使ったんだろうな
そのせいで酷い事になったんだが、一部のキャラプッシュとか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:41:31.82 ID:Yk8VL1v10
「こんな設定のキャラが何をしてどう活躍するんだろう?」と思って見ると
特に活躍もせず設定も生かされず
キャラだけ見ててもこんな有様なんで物語そのものなんてとてもとても
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:04:47.15 ID:nnTqjzI40
コピペ

*海外クリエイター 作品制作の十戒
1、主人公にクライマックスを体験させずに終わらせるな。
2、主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。
3、説明は物語のためにある。説明のための説明は不可。
4、嘘っぽい奇跡や、くだらないどんでん返しは禁止。
5、観客を尊敬して、金儲けにはしるな。
6、自分の作品はすみずみまでおぼえ、さらに研究をおこたるな。
7、複雑な話を複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。
  心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
8、世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げてたため。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
10、くり返し推敲しろ。

昔の作品のスレでこんなレスを見た
日野やアニスタに言ってやりたい項目ばかりだ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:24:32.10 ID:SxcRrm100
1はまだしも
2から全部できてなくてワロタwwwwwwww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:26:50.67 ID:zbgaBAZ10
アニメだけなら1も怪しくないか?
最近の空気っぷりを見てると
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:36:46.23 ID:TNJCWZGk0
>>181
日野の狙いはそうやって前作キャラを下げて
そのままキャラ人気をGOキャラにシフトさせようってことなんだろうな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:38:44.91 ID:Yk8VL1v10
GOキャラは約一名以外空気だがなw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:40:08.75 ID:HqwHpzix0
>>185
それいろんなアンチスレで見かけるけど
そこに書いてあることが全て正しいわけじゃないからな
全ての作品がこうでなければいけないってことでもない

コピペしたいだけじゃないならどの項目がどう当てはまらないのか説明してくれ
5と8は説明するまでも無いけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:40:12.47 ID:PE8/rLbr0
>>188
そうだとしたら誰かを落として、誰かを持ち上げるのはやめろと言いたいな
昨日の西園の時といい…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:49:05.04 ID:Ck98LlAd0
はなから贔屓キャラだけで構成すりゃいいのに
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:50:27.72 ID:vukGpwv+0
太陽の設定がよくわからん
幼い頃から病弱でスポーツ制限されてたのになんで10年に1人の天才扱いされてんだよ
隠れてサッカーしてたなら公式試合になんて出てない筈だし

普通に小学生の頃から神童扱いだったが病気に掛かってサッカーが出来なくなってたとかじゃダメだったの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:51:18.65 ID:Yk8VL1v10
それにつきる
スタッフが根っからの中の人厨だかしらんが、脇に配置した段階で
メインそっちのけでそいつに肩入れすればするほど叩かれるだけだって考えろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:36:25.10 ID:uCij9xrX0
オマージュというより、単に引き出しが少ないだけだと思うが
今回の話は前半は珍しくウジウジした所が無くて割と見られてたのに、
信助ゴリ押しキーパーで化身誕生、天馬の太陽への同情で一気に萎えた

ぶっちゃけキャラが個性的なら活きよいだけで行ける感じなのに(無印の2期とか)GOはキャラも薄いからどうしようもない
信助ゴリ押しも確かに酷いが、天馬が主人公として定着してないのも悪いと思う

天馬って考え方とか言葉が幼稚な感じがして駄々を捏ねるお子ちゃまみたい
「こんなのサッカーじゃない!」って言葉も幼稚園児が欲しかった玩具と違うのを買って来た親に「こんなの違う!」って言ってるようなワガママのように思える
メインキャラであるはずの剣城と神童は空気だし
剣城はいっそやぶてん版の鬼道くらいのキャラの方が個性が出たと思う
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:04:18.25 ID:Ck98LlAd0
で、
随分無理してゴリ押ししている信助は結局
人気出たのかね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:07:31.21 ID:p5I0309zO
他キャラファンのアンチを増やしただけだな信助プッシュ
信助ファンはどんな気持ちなんだ?
一番好き!って言われるようなキャラでもないと思うが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:16:47.62 ID:r5y7NoFr0
成功キャラなんかいたっけ?という酷いありさまだからなあ
この扱い、アニスタは天馬をどう思ってるのか語って欲しいもんだ
日野は放映前は天馬は男女共に人気出る主人公になって欲しいとまで言ったのに
先月のニンドリでは主役にならない事が個性と言ったのはどうしたんだ
最新のニンドリでは天馬は成功しましたみたいな事言ってたかw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:27:10.99 ID:stSI2U0Z0
薄いキャラが下手に描かれて劣化していてすでに涙目にもかかわらず、
他のキャラのファンからは贔屓だマンセ−だ尺返せとまた叩かれるのがGO
みんな不幸
だれ一人として幸せになれない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:28:41.33 ID:gRj8eiXB0
スタッフへ

大好きな声優を最初から主人公にしてね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:29:37.66 ID:8YFVjJQ+0
どんだけ売る気ないんだ制作
変な釣りやネタや枝葉末節にばっかり力を注いで、
設定・テーマをわかりやすく描くことやキャラを描写することや俯瞰を怠った結果がこれか
地味な部分は評価こそされにくいが、そこでちゃんと地力を上げてくれないとツケが来るんだよ
全力で描いてこれで心底満足してそうな感じがするあたり、同人のノリでやってるとしか…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:31:16.43 ID:gRj8eiXB0
>>200
×主人公にしてね
○主人公に当ててね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 05:39:46.83 ID:yE0eCath0
そんなコトしてアニメがコケたら戸松たんの責任になって戸松たんが叩かれるじゃないか
そんなことは断じて俺がさせん!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:38:42.95 ID:wwJWizbSP
戸松が嫌われようが知ったことではない
目に見えるごり押しで作品をクラッシュさせるのは今に始まったことではないから
梶と戸松関連は異常だよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:26:09.51 ID:pshjr8vw0
人気キャラでもメインでもない信助の持ち上げ方は異常
正直、中の人に特別な事情があるんじゃないかと疑うレベル
お願いだからイナズマからは撤退して欲しい
他の作品での活躍を期待しております
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:01:08.82 ID:+BGfHzkF0
ファイアトルネードDD!!
大和化身発動状態
普通にパンチングでポーン!

やっぱ化身ってバランスブレイカーなんじゃね?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:42:03.57 ID:L1GITbhX0
もうなかったことにしてほしい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:57:33.41 ID:kG+oZJeg0
>>206
少なくともゲームでは、ファイアトルネードDDは
キングバーンをぶち抜くために繰り出す技だから
それはないと思うけど…
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:06:34.40 ID:+BGfHzkF0
>>208
おおう!剣城やるやないか!今のはイベントだけど、もちろん強いんだよな?
打つ
ポーン!

あと必殺技でも止められたな、大和が強いのかキングが強いのかわからんが
打ったら必ず入るようにしてほしかったあの試合だけは
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:27:22.64 ID:r5y7NoFr0
声優厨はただでさえウザイのにスタッフからも声優厨の臭いがするとかマジキモい
アイドルにキャッキャしたいお年頃のガキどもの声オタならまだしも
いいトシこいた中年の声オタがはばかりもせず公私混同すんな
それでも作品がいいものならば許されるがあの有り様じゃなんかもうね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:40:31.92 ID:stSI2U0Z0
信助(+不動南沢)に関わるものは何から何まで痛すぎる
もしメインのキャラの描写がしっかり出来ていて物語の地盤が固まっていたとしても
こんな過剰な脇キャラプッシュをやればそりゃ金払っている奴も離れるわな
どうせ劇場版でも同じ過ちを冒すな日野以下スタッフ達は
無印からネットを徘徊していて何も学ばなかったんだな日野
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:42:55.53 ID:pkO5UvQS0
マツモトキヨシでGOのゼリー飲料が大量に安売りされてた
値引きされても全然減ってなかったけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:44:39.36 ID:Dkq0XKJ30
信助は脇キャラじゃなくね?
それでもプッシュが露骨だけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:44:44.52 ID:YF1vcFZy0
>>212
うちの息子のクラブで人気
皆飲んでるんだが・・・・

入荷しすぎたんじゃね?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:45:00.48 ID:r5y7NoFr0
それなら
近所のドラッグストアでGOの爆エン半額にも関わらずほとんど売れてなかったぜw
一方、ダン戦Wの爆エンはちらほら売れてた
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:47:24.13 ID:wM8KmnLX0
ダンボール戦機はまだアニメスタッフが頑張っているからな
本当このアニメスタッフどもに爪の垢でも飲ませたいわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:47:50.09 ID:9BE7QjJJ0
>>213
商品とかではメイン三人+信助霧野でよくみるけど
信助と霧野の扱いの差が酷いよな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:48:05.79 ID:stSI2U0Z0
×劇場版
○二期

俺は過去から来た人間か…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:53:29.09 ID:r5y7NoFr0
スタッフのキャラソンブログ見て
これが信助とあの校歌の実態か…と思った
気持ち悪い以外の何物でもない
これは二期でもマンセーされそうだな

贔屓の引き倒しはよくないがキャラに思い入れたり愛情を持って描くのは悪いことではないのに
何だこの座りの悪さは…
ああそうか、この居心地の悪さは同人臭さから来るものだ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:53:37.45 ID:pkO5UvQS0
>>214
いやそれにしても人通りの多い駅前の店なのに何日経っても減らないんだよ
そこで売ってるGOのポケットティッシュにも同じこと言えるんだけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:58:10.01 ID:stSI2U0Z0
>>219
これ同人でも売れない同人パターンだろ
宣伝詐欺とニーズに合わないものは避けるが売れる同人のセオリーだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:04:32.77 ID:Hw34uFUp0
>>217
信助はアニメ推されすぎだけど商品に出るのは当たり前だが
いなくて良い霧野入れてる時点でなぁ・・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:05:46.87 ID:0T2V9wK80
いっそ信助に新キャラ美少女マネが惚れてくっつくとか
そこまで突き抜けたらネタとして笑えるんだが
イケメン達が手付かずなら腐も万々歳だろうし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:06:46.99 ID:RHXx/yCw0
>>223
で、その新キャラの美少女マネのCVが戸松だったら満点だな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:07:10.79 ID:N+7HcgQS0
まだそこらでうまい同人やってるやつの方が話の筋通してる印象あるわ

でもこれだけ西園が不自然なプッシュされまくってるのに気にしないやつとか結構いるんだよな…それに驚いた
自分も別に天馬とか好きじゃないしというかGOキャラで好きな奴いないから出番とかは気にしない方だけど
それにしたって西園は異常だと思うのに
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:22:15.66 ID:r5y7NoFr0
それだけキャラにもストーリーにも深く入れ込んでないんだろ
つーか、それって単につまらない証拠じゃ…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:22:40.19 ID:gM2LPIuS0
おもちゃ屋とか関連商品置いてる店もイナズマ区画は順調に縮小してるし
近所のドンキでGOのキーチェーン?付きマスコットが50%以上OFFになってたが大量に積んである
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:25:55.28 ID:wM8KmnLX0
>>226
そんな内容の作品でもついてくるファンがいるからなぁ
好きなキャラしか見てないと思うが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:38:30.92 ID:YF1vcFZy0
>>227
マジ!?ちょっとドンキいってくる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:44:31.95 ID:MtSgXGvVO
>>221
自分の描きたいものを描くのが同人
他人の求めてるものを描くのがプロ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:49:45.64 ID:ZVmSZ8eZO
ID:YF1vcFZy0がなんか浮いてるな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:58:38.74 ID:CsHgcRxu0
>>230
イナズマっていつの間に同人作品になったんだろう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:11:41.57 ID:/OL7GlKr0
>>232
無印2期に入った辺りから片鱗が出て来て、GOで本格的に同人作品になったんじゃない?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:40:58.70 ID:ZJ5+Nue+0
同人ノリを本編でやるな
スタッフが自重できない上に日野が率先してノリノリで馴れ合った結果がGOの現状か
こんな成れの果てを見たくなかったし、最初に期待してたのを酷く裏切られたみたいだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:18:04.89 ID:XA/v8aOJ0
>>227
ツタヤで必死に専門コーナー作ってたけどガキの姿はほぼ無しで奥の戦隊の絵本見てた
たまに腐と思われる女子中学生が見てた程度
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:37:49.23 ID:Udq1UC/G0
職場の近くのツタヤのレンタルコーナーも分かりやすく縮小してたな…
無印は二期終わりくらいまで一巻につきDVD3枚、三期は5枚あるのに
GOは一巻につき1枚しか用意されてないうえに目立つ場所に
置いてなくて最初レンタルしてないのかと思ったくらいだ
オーガは映画のせいか15枚くらいあった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:35:37.27 ID:Pg+1YcHR0
GKはDFコーチングする守りの司令塔だっけ?取って付けたage薄っぺらい
今までそんな描写皆無だったから逆に白けたわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 07:40:49.32 ID:WRiveL5f0
こんなんで馴れ合って好き勝手やったやつ全員クリエイターを名乗るのもおこがましいと言わざるを得ない
売れない同人アニメを子供向け販促アニメで偽装して放映・販売したレベルの酷さ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 11:14:04.54 ID:iC+J2qdiO
ここ一連の信助持ち上げは、もしかしたら一時期の円堂人気を意識してるのかもな
円堂もこう見えて無印一期の頃は倒錯的な人気があったから

今はもう公式自体が円堂の魅力を全然理解してないのが明白になっちゃってるけどねw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:21:11.91 ID:wFHCIqxEO
CDショップ行ったらキャラソン売ってたんだが
キャラソンって気持ち悪いけど今回は出すの早くね
最初のは最終回まで見たお礼的な要素も少し含まれてたと思うんだが
今回は何にも思い入れもてないようなシナリオの後
キャラソン出されてもな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:49:24.68 ID:oI5ZhGuJ0
GOの設定みた後にまたねのキセツの続編ですって歌われても虚しいだけだ
どっちみち買う気はないが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:29:01.10 ID:/OL7GlKr0
>>241
キャラソンも人気のあるうちに売っちゃうおうって思ってるんじゃない?
それに俺もまたねのキセツの続編歌ってほしくなかったな…なんか2人ともキャラ変わっちゃってるし
これはT-pistonzのあの人の個人的な思いも入っているが
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:30:53.70 ID:iJLzOLqH0
染岡が何で(2ch限定で)人気が高かったのか
公式は理解してないだろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:33:30.97 ID:yvk9etYH0
いや染岡はネタ抜きに良いキャラだったと思う
特にやぶてん版は
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:07:25.68 ID:/OL7GlKr0
>>244
やぶてん版はもちろん、無印まではよかったんだよ染岡は
何を勘違いしたかGOでは本田よろしくマフィアっぽい格好になってるし
それに個人的な意見だが、今でも努力している気配が感じなくて調子にのってるイメージがする
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:41:40.66 ID:81s017us0
三国って馬鹿だよね、自分の立場分かってない
卒業間近だからって三国がGKであることには変わりないのになぜか西園の成長見て満足してる
全部西園に押し付けてるようにしか見えなかった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:46:22.02 ID:uT0oxBPx0
キャプテンも神童に押しつけました
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:47:50.57 ID:Udq1UC/G0
染岡は一期の豪炎寺見てあれがオレだったら…とか
二期のゲームの真帝国戦でのシュート止める理由とか
三期のイナジャパの入り方とか追いかけて努力してる姿は好きだったけど
GOのイタリアリーグで活躍とかなんかコレジャナイ感がすごい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:31:08.31 ID:UuRyVIpl0
努力云々もそうだが染岡人気は噛ませなお約束キャラって部分が大人に受けただけなのにネタキャラじゃなくて本気でただ優遇しだすなんて
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:32:23.97 ID:6gGxkBQe0
せめて日本でそこそこ活躍くらいだよな
海外での活躍とか受け入れられるのは円堂、鬼堂、豪炎寺、吹雪くらいなもんだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:37:22.34 ID:BbiyqMC30
中多のオマージュじゃない?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:48:52.71 ID:UuRyVIpl0
中田も本田も世界で活躍した日本の一流選手じゃないか。それこそ名前挙げるとしたら一番最初に出てくる感じの
それらを染岡のモデルにするなんてトチ狂ってるかオナニーだろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:54:35.02 ID:udAKIw+q0
あーもうL5もイナズマキャラで過激な性表現もので儲ける連中
や同人でもうけてる連中から著作権料なり罰則なりつきつけろよっ
公式作品の売り上げには何も響かないっつーの
それよりも腐やショタのさばらせるほうがよほど子供離れが加速するっ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:19:13.42 ID:iJLzOLqH0
>>253
公式に近づく同人作家も悪いけど
同人作家に近づいた公式も責任重大かと
子供離れっつっても公式が子供向けじゃない発言してしまったしな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:29:49.99 ID:hyZmKDhm0
>>248
最高でも海外の2軍で頑張っているだったらなぁ
こんなのだったら出てほしくなかったよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:33:49.03 ID:2oMnfl8a0
>>252
新キャラの錦が完全に染岡を持ち上げるためだけの要員と化してたからね

>>253
五条持ち上げとか円堂の嫁は誰!?とかやっといて
同人意識してないとかは流石に通用しないよな…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:26:34.94 ID:NJGZO02U0
染岡の件は中学がピークの奴とその後ピークの奴がいるだけの話じゃね?
プロ野球の選手だって半分近くは甲子園への出場経験がないんだし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:35:12.46 ID:3wZ3Fjli0
>>257
それ言い出したら中学の時各方面で褒めそやされてた奴が大人になって犯罪者になる例だって実際あるんだから改悪を容認しろって理屈になるよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:38:05.24 ID:NpmR0L9m0
>>257
それを物語内で仄めかしたりしているのならともかく
唐突に出てきて今はイタリアリーグで活躍中だなんて言われても不自然な持ち上げにしか見えないでしょ
ましてやサッカーでは日本リーグとイタリアリーグじゃ天と地ほど差があるんだから
10年前にイナズマジャパンが世界一になって日本とイタリアでレベルの差がほとんど無いとかならともかく
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:45:26.84 ID:dQFCaPk30
同人擁護するわけじゃないけどどんな作品だって腐も萌豚もショタコンもくっつくときゃくっつくし
公式はそれらを規制しないならそんなの無視すればいいのに乗ったんだからほぼ全面的に公式が悪いと個人的には思う
それらを規制せずとも無視してちゃんと成功してる作品はあるんだし

>>248
染岡がイタリアリーグにいるのは構わないんだけど
それだったら2軍で悩んでてそんな時錦を見て自分と同じ悩みを抱えてるやつなんだなって思って自分の勇気になって、
そのお礼に力を貸そうと思ったとかそういうんだと染岡らしさが出たかなと思う
一線で活躍してる設定なら国内リーグがよかった。
そもそも染岡とイタリアなんのつながりもないからまだ影山の件でギリギリ縁がある不動や鬼道と比べて違和感しかない。
第一イタリアに修行に行ってまでなんで関わるのは日本人なのかって師匠発覚した時からずっと思ってる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:47:43.05 ID:QU4WbL2t0
>>258
性格や行動が変わる奴と能力が変わる奴の話は別物じゃないの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:53:35.53 ID:H+Ar6Tv00
旧キャラがそれぞれの未来を歩んでる、ってのはそりゃわかるけど、
一人一人の格差が激しくてそれが腹立つ

イナジャパメンバーはいっそ全員プロ(国内・海外問わず)で
活躍してるほうが良かった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:59:35.63 ID:yvk9etYH0
>>262
サッカーのプロにならなかった(なれなかった?)のは
木暮とヒロトと目金以外誰が居たっけ?
進退がハッキリしてないのは除いて
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:01:50.65 ID:dQFCaPk30
>>263
緑川がヒロトの秘書ってのは確か確定
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:02:49.89 ID:H+Ar6Tv00
飛鷹、緑川、豪炎寺&虎丸(これは別か?許せないけどな)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:03:39.81 ID:oI5ZhGuJ0
悪魔のスポーツに取り付かれずに趣味としてサッカーをエンジョイしている木暮が一番健全に見える
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:11:20.20 ID:BXip+uow0
西園の出ろー!化身!ってのに違和感
ボールを止めたい気持ちが高ぶって化身という形を取るんじゃないのか
そこにあるのは化身を出したい気持ちじゃなくてボールを止めたい気持ちじゃないのか
手段と目的が入れ換わってないか?紛らわしい描写はやめてほしい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:50:49.43 ID:ZJ5+Nue+0
何かを魅力的に描こうと思った時に周囲のマンセー及びsageしか手段がないのがなあ
キャラとか特に顕著
脚本家があまりにも力量なさすぎるわ
見てるこっちはsage対象と比較されてもセリフで称賛されても、何で?どこが?としか思いようがないのに
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:59:45.57 ID:TUBmxQjF0
緑川と不動は何故プッシュされ続けてるのかわからないキャラだな
特に三期緑川は反響があったわけじゃないのに
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:12:11.29 ID:dQFCaPk30
緑川プッシュされてるか?アニメに出てこないからそう思わないな
ゲームでもただのヒロトの金魚の糞だったしエイリア出るからオマケで出しました的名
不動がわからないのは同意だけどあれはスタッ腐の意向ってのがすでに
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:28:12.03 ID:oI5ZhGuJ0
緑川は3でもGOでも適当な扱いにしか見えないな
もっと目立ってるヒロトですらプッシュされてるように見えんし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:02:00.75 ID:sJ8+iqTS0
緑川は世界編でもヒロトをageるために出たって感じだったからなぁ
同じエイリアでもヒロトと緑川はこんなに差があるんですよ的な
そうじゃなかったら緑川選抜されるほどの実力があったとも思えないし
たった3ヶ月で自分より実力上だったデザーム追い抜いちゃうくらいの力があるんだったら
あんなところで挫折しないだろうし戦力外で外されもしないだろう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:15:41.12 ID:0RegrvFo0
今日文房具見てたら折り紙があってキャラシールとかもついてたけど
円堂、豪炎寺、鬼道、吹雪、緑川、不動というメンバーだったよ。なんでヒロトじゃないんだろうと思った。
ちなみに筆箱は最初の4人+一ノ瀬、色鉛筆は最初の4人+虎丸、鳶鷹、あと何かは忘れたけど+立向居、綱海だった。
GOは少なかったな。自由帳とあと何だかくらい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:21:01.16 ID:6+2B45zC0
>>273
>円堂、豪炎寺、鬼道、吹雪、緑川、不動
グッズに入るには後ろの二人はなんでこの人選?って感じがするな…
一之瀬がいるってことはイナズマジャパンに拘ったくくりでもないし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:56:06.82 ID:qq9NIq2v0
グッズの人選は昔から謎だったよなあ

アニメは信助を叩きから守るために他人の失敗に設定変えちゃったのみたいだな
ドラマ性減らしてまでそんなこと優先すべきことなのか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 01:00:16.68 ID:9ZvNedIy0
信助の最大の描写ミスは、シュートもGKも描写した事で
何故DFやってたのか、視聴者には益々分からなくなった事だと思う
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 01:25:40.34 ID:inIU56Vj0
世界編のヒロトは噛ませ
V2と天空落としとザ・バースしか決まりませんでした
ハイソル(笑)って馬鹿にされるほど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 01:46:15.29 ID:sJ8+iqTS0
世界編は人気キャラだからってFW詰め込みすぎだったからな。お陰でMFにコンバートされたりする奴が2人も出た
風丸や信助のシュートがばかすか決まる世界だからポジションなんて大して重要と思ってないんだろうけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 01:47:47.78 ID:MzmaLqmu0
染岡と佐久間の投入は不自然つか全くイベントも起きずに意味がなかったよな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:24:50.93 ID:qq9NIq2v0
>世界編は人気キャラだからってFW詰め込みすぎだったからな。お陰でMFにコンバートされたりする奴が2人も出た
GO二期もそうなりそうなんだけど
で、誰がMFにコンバートされんのかね?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 03:03:11.78 ID:zMwVuhJx0
イナズマって本当にストーリーめちゃくちゃだな、GOは更に酷いと思った
フィフスだとか管理サッカーだとか変な要素入れたせいだとは思うけどおかしなところばっかり
あれで社長本人がおかしいと思わないんなら社長の頭自体がおかしいんだろうか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 05:32:43.23 ID:+A9ABmeoO
せりゃワガママしたいがためにわざわざ会社を立てちゃう御方ですから
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 07:18:30.83 ID:U2SaMgqp0
一応、帝国学園の1人なのに特に理由もなく敵にされた五条も可哀想になぁ
佐久間や源田ぐらいの知名度がないと仲間じゃないって言うのだろうか・・・
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:45:28.40 ID:zFxBWFUl0
ゲーム版の話で悪いが、無印3のキャラ全員集合EDは感動したけど、
GOで同じことやられても何の感慨もないだろうな。キャラが立ってないから
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:51:55.85 ID:dFdokZpI0
>>284
2行目に同意
3のEDは春奈や夏未がいなかったのが少し気になったな
栗松も小さく後姿だけだし
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:56:46.57 ID:znlTphad0
世界編の栗松はスケープゴート
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:57:48.32 ID:agE1gX1XO
初代アンチスレ流し見してたら世代交代で危惧されてたことが今のGOにほとんど当てはまってて笑った
無印時代も脚本のひどさ腐媚び無能監督age特定キャラ優遇中の人関係でプッシュって
まったく同じことで叩かれてたのに改善どころか悪化する一方なのがすごい本当に公開オナニーなんだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:18:07.93 ID:y29U3T+k0
今日の福岡のWHFに日野が来ているみたいだな
子供たちの楽しんでるのを見てやる気が出るとか言ってるが
変なやる気だけは出すんじゃ…無理か
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 16:01:04.46 ID:L1pHRdhQ0
どうせリップサービスだろ
GOで子供無視で散々好き勝手やったり大友に媚びたんだから
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:12:58.83 ID:Nl7CvFFf0
新しいOPでみんなで手つないでるやつ見てて思うんだけど、
マネージャーの隔離っぷりがすごいよね
既婚者円堂と春奈でガード、春奈の隣は兄の鬼道でガード。
そんなに腐女子が怖いの?爆弾とか送られちゃうの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:54:31.69 ID:inIU56Vj0
進化の概念って必要か?弱い技は弱いままだぞ?
SCありますよ、て感じかもしれないけどさ
あれもシュートをシュートで威力増加!とか単純なこと言ってるけど実際は打たれたシュートとCしたシュートとCした選手のキックとその補正のなんやら〜で属性変換が狙える
とかいうものだったし、3ではちょうわざとこんしんとむぞくせいつけたヒデがすっげぇ強いじゃねーかSC意味ねぇ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:10:19.51 ID:U2SaMgqp0
ヒデとか実在選手が最強とかつまらんわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:21:43.44 ID:y29U3T+k0
>>290
腐女子は大切な金ヅル…じゃなくてお客様だからね

>>292
ゲームでもアニメでもごり押しがひどかったよな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 09:31:23.16 ID:4c/nRuqj0
進化自体は必要だと思うな。パワーアップ要素は燃える要素のひとつのはずだ。
イナゴの悪いところって進化しても到底追いつけない上位技に化身があることだと思う。
自分はSCいちいち狙ったことないから補正だのなんだのの仕組みはよくわからんのだが。

個人的にはゲームでアイテムの名前だとか種類だとかが全部変わっちゃったのがショックだったな。
ポケモンとかはきずぐすりだのまんたんのくすりだのとか初代から増えはするけど変更はないんだしそういうのにして欲しかった。
いちいち覚えるの面倒だし種類増えたから覚えられない。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 14:46:40.42 ID:OwZdUQ3o0
伸介ゴリ押しは中の人のせい〜とか妄想を前提にされてもな

原作の段階でマジンザハンド覚えるし
アニメ側からしたらマジンザハンドを使うキャラって前提なんだから
持ち上げるのは当たり前だろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:01:11.28 ID:Jfsw1/EL0
持ち上げ過ぎなんだよ幾らなんでも
限度ってあるだろうが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:06:09.27 ID:q5SNEOMY0
信助は天馬他キャラの尺奪ってまで持ち上げられるべきキャラだというのなら
じゃあ>>295
信助がいかにGOで重要かで話に必要不可欠な存在で
信助のおかげで他キャラに与えた好影響や
信助がGOという作品に与えた良い事象とやらを教えてよ
もちろん、納得のいく形でなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:14:28.28 ID:rwgXvvIp0
少なくとも新雲戦はゲームでも信助がGKやるわけだから不当な持ち上げでは無いよね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:29:03.88 ID:HK69EmHs0
腐くさい書きこみがたたかれてキモくさい書き込みがたたかれないのを見てると
この世界どこいっても男尊女卑なんだなと思うぜスレチ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:31:59.72 ID:VcYGXnrS0
信介が持ち上げられすぎなのは同意だけど、
それを中の人のせいにするのが気持ち悪い
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:36:42.33 ID:lOZlLKEx0
>>298
でもゲームではチームメイトや他校、旧キャラ全員集合で信助一人のために
皆が付き合うって設定じゃないよね
その変更が優遇じゃないか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:47:25.99 ID:A0S0ROtiP
原作ってゲームのこと?
信助回は原作改悪してるよ
マジンザハンドは原作通りだろうが
原作改悪スルーしてマジンザハンドは原作通りだからいいでしょ?ってモンペアか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:51:03.96 ID:rwgXvvIp0
>>301
ゲームとアニメのストーリーが連携取れてないのはもう諦めた
確かに信助は優遇され過ぎだとは思ってるよ
でもゲームのとりあえず化身覚醒しましたって感じであっさりマジンザハンドを出されるよりは多少イベントつけた方が遥かにまし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:59:19.71 ID:FgisReYT0
そもそも信助がマジン・ザ・ハンドを覚えないといけないような理由はない
天馬ですらキーパーになるのは違和感あったのに
これ以上ポジションころころ変えると他キャラの立場なさすぎだろ
だからGOキャラは優先順位が決まっててキャラが薄く感じる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 16:09:51.95 ID:A0S0ROtiP
誰もGKになったりマジンザハンド覚えるなとは誰も言ってない
過程でゲーム改悪しては信助をごり押ししてるから馬鹿なの?言われてるだけ

まあ信助厨もザル化したら気持ちわかるでしょ?
信助をザル化するな!下げるな!言うなよ絶対に
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 16:44:18.65 ID:HK69EmHs0
イナズマって3以降タクティクスとミッションとキズナックスとシナリオ
のせいでどんどんゲーム性とストーリー性が落ち目になってるな

カプコソ=ゲーム作りの職人=販促は下手でもったいない作品多い
レ5=販促の名人=ゲーム性はきわめて低く、二度目は無いものばかり

なんでレイトン逆裁が経営統合へのファーストステップに思えてならない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 16:53:26.94 ID:/wIbmbHA0
>>306
もしそうなったら色々阿鼻叫喚だな
イナズマはBASARAやモンハンとでもコラボすんのかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 17:00:36.11 ID:Jfsw1/EL0
BASARAもプロデューサーが色々アレな事で評判だし
そいつと日野のコラボレーションとか確かに見てみたいw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 17:09:32.95 ID:rHswj/VX0
アニメは酷いなんてもんじゃないがゲームでも信助優遇されすぎてて三国かわいそうになるけどな
仮にも一軍の正GKだったキャラがろくに活躍もできず信助のような特訓描写もいれてもらえず
信助に才能がありました。じゃあ鍛えよう。そしたら化身出しちゃった。で戦力外通告だもん
これじゃあ三国が努力もせずに自分には才能ないからで逃げ出したようにしか見えない
つーかマジンザハンド覚えるのはわざわざDFの信助じゃなくて三国だってよかったはず
GOってとことんスタッフが描きたいキャラ以外の心理描写とか扱いがヘタクソなんだよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 17:23:04.59 ID:C0TDFuiGO
>>300
本スレにお帰りあそばせやがれ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 17:27:20.93 ID:i04pFNFb0
一方ポケモンは信長の野望とコラボしていた
無双じゃ無くて信長なのに信念を感じる

イナズマじゃ諸手で無双なんだろうな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 17:36:49.29 ID:oOW0jVJ50
>>311
あれのキャラデザは完全に無双だぞ?
シミュレーションっぽいことやるから「信長の野望」って銘打ってるだけだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 17:52:03.82 ID:i04pFNFb0
>>312
ttp://www.4gamer.net/games/145/G014507/20120119087/
>石原氏は,コーエーテクモゲームスと一緒にやるという話であれば,「無双」シリーズなどの選択肢も考えられるが,
>「“シブサワコウ”と仕事ができるのであれば“信長”しかない」と,この企画に対する自身の思い入れを述べた

無双キャラはポケモンキャラに合わせる為だろ
子供にも受け入れやすいし使わない手は無い
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 19:00:19.62 ID:9wbT6ayU0
>>308
日野が脚本で稲船がゲーム版のエグゼクティブプロデューサーで
催促用のアニメ監督がヤマカンの作品が出たらどれだけの駄作が出来るだろうか?逆に気になる

この三人似た者同士だよな。んで末路も同じと
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 19:16:47.15 ID:1O7dEFbPO
信助「スタッフのゴリ押しがあれば努力しなくても強くなれるけど、影の薄い奴はいくら努力しても無駄だよ!ねえ、みんな!!!!」
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:36:57.11 ID:q5SNEOMY0
>>314
シリーズ構成は花田大先生
脚本は吉野orマリー

が抜けてるぞ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:54:51.65 ID:TQoyohsr0
すんげーつまんねー試合だった>>この間の試合の話
もっと盛り上がる展開を期待してたのになぁ
なんか今のイナズマはアッサリしてる気がする

ゲームは最終章以外は結構良い方だと自分は思っているんだけど
アニメは駄目駄目だと思う。gdgdしすぎ。盛り上がらなくても一試合一話くらいに収めてほしかった
ま、最初から48話やるって決まってたからしょーがないっちゃしょうがないけどさ…

長文ごめん
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:57:45.33 ID:OwZdUQ3o0
マジンザハンド覚えるキャラが優遇されるのは当然と書きこんだのは俺だけど

ここ女子多いみたいで燃えに理解ないんだろうけど
マジンはFF優勝を決める最強技な訳で
マジンを覚えるキャラはスゲー奴じゃないとだめってのがアニメ側の大前提だろうと

伸介はどう考えてもそれに相応しくないのが歪みを生んでるわけだ

伸介をマジン使いに決めた事自体もだけど
必殺技の扱いについては原作の方が明らかに酷い
流星ブレードをモブが使う雑魚技扱いとかな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:20:43.15 ID:450QWBUmP
アンチスレまできて信助擁護に必死な馬鹿には
なぜ信助が嫌われるのか一生理解できないだろうから帰れよ

どうぞ信助すげえやって信助と中の人のアンチだけを頑張って増やしてくださいね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:27:31.98 ID:B8Flj5mJ0
スレチだが女子が燃えに理解ないってのはちょっと訂正して欲しいな

マジンザハンドを覚えるキャラが優遇されるのは当然、ってのはどうなんだ?
だったら最初からメインキャラとして据えておくか、主人公レベルのキャラがやるべき。
マジンザハンドを覚えるからって脇役配置だったマスコットキャラが他キャラの特訓シーンや活躍シーンを全部飲み込んでる

自分はマジンザハンド好きな必殺技だがマジンザハンドはもう既に過去の遺物だし正直ここまで引っ張る必要も出す理由もない。
円堂が苦労して手に入れた必殺技を1日やそこらの特訓で簡単に出してしまったことも反感を買う理由だと思う。
新技でくるか、どうしても過去の必殺技を取り入れたいならイナズマジャパンのゴッドキャッチの方が相応しかった気がする。
この世界イナズマジャパンの方が有名なんだから。

まあ技自体に関しては個々人の感想だからアレだけど、
信助はGK志望だったわけじゃないんだからマジンザハンドを覚えるのはおかしくないか?
そういうこと考えても三国だったら分かるんだよ。GK一本できてるんだから円堂にあこがれてたって設定があってもおかしくないし

>>マジンを覚えるキャラはスゲー奴じゃないとだめってのがアニメ側の大前提だろうと
それなら信助は最初にジャンプだけがとりえのヘタクソって設定やめるべきだったな
入部当初から天才肌の「GK」だったなら誰も文句なんか言わないよ

長文すまん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:54:40.63 ID:W+QXUJ7V0
ここって女子多いのか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:08:20.89 ID:6yZejl9/0
>>320
ごめん訂正する

そもそも日野とか男でも燃えに理解なかった

言いたい事は似たようなもんだけど
日野が軽い気持ちで伸介がマジン使う事を決めて
アニスタが一期の円堂の戦いを軽くしないように伸介を持ち上げたんじゃねーかしらと
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:13:20.77 ID:zECAFWp40
日野が燃えをわかってねぇなと思ったのは3のアルゼンチン戦
監督もキャプテンも司令塔もいないからこそチームの底力を見せられるシチュエーションなのに強制負け試合
異論は認める
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:20:53.20 ID:ANHDd9sk0
日野が好きなのは燃えじゃなくて意外性()だもんな
まあ確かに最初どう見てもマスコットレベルのキャラだと思ってたやつがこんなに優遇されるなんて
すごく意外だよ!意表をつかれた!さすが日野は天才だなあ

三国が見た目の通りただのザル用キーパーだったのは予想通りでしたけどね!!!
泥臭いながらも熱く活躍するキャラを日野にちょこっとでも期待したのがバカだった・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:33:41.23 ID:Dt78jBYX0
もうサボりやゆとり発言やキャラデザからして泥臭さを期待するのは無理
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:38:28.19 ID:pStjs6ZC0
車田が努力してスタメン奪ったけど、その奪った相手が同学年の天城っていうね
なんで年下の霧野狩屋西園じゃないのか、この三人も才能()があるからなんだろうけど
結局は三年同士で醜いスタメン争いさせただけ

しかもその天城は勢いだけで大技ぶっ放し、次の試合では当然の如くスタメンで車田ベンチ
努力なんて意味ないって言ってるようなもんじゃんこんなの
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 02:07:51.64 ID:bU0GOy1I0
天城はなぁ…掘り下げてもらえた分サボりやスタメンに戻された理由とかフォローさえしてくれりゃ良キャラになった可能性だってあるのに
車田はスタメン奪還するって決意してがんばるシーンがあったから良キャラになりそうだと思ったら触れられもしねえし
1年全員天才って設定もてあますだけなのになんでやっちゃうの?バカなの?

>>323
分かる。勝たなかったせいであの試合結局なにが描きたかったのか分からずじまいの中途半端になっちゃったよな
個人的にはダークエンペラーズもシチュエーションとしては燃えるだろうに経緯が完全に省略されたせいでただの蛇足にしか感じなかった

で、イナゴは全試合燃えないと
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 03:39:51.46 ID:XP6jpi+8O
前作から疑問には思ってたんだけど、イナイレもイナGOもなんかエピソードの順番おかしくね?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 04:06:40.88 ID:z0GYRSPa0
>>328
実はこうでした的展開や説明やたら多いよね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 06:11:50.03 ID:VnjxwL8g0
結局GOが始まってから「面白かった」とか「印象に残った」とか「見てよかった」って思える回が一回もないんだよな…
散々不満が出た無印の3期だって面白かったなと思う回自体は存在してたのに
(まあ1期からのキャラの魅力もあってそれに自分の評価が支えられてた部分あるけど)
GOは途中からアニメ見るのやめて録画で暇なときに見てるレベルだからなあ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 08:48:29.69 ID:mS2CnSyP0
アルゼンチン戦はただの冬っぺage劇場に見えた
まあそんな事言ったらアメリカ戦は一之瀬と秋劇場で
コトアール戦前後は夏未劇場だったわけだけどさ
GOでも出しゃばる旧マネまとめて消えてくれないかな
こいつら確実にイナズマの癌
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 09:03:17.09 ID:uAEfxiQO0
>>330
残念だが俺は無印は途中で挫折しGOは毎日欠かさず観てるよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 09:05:30.50 ID:uAEfxiQO0
ってここアンチスレかよ…
なんという誤爆忘れてくれ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 09:58:57.19 ID:DzxcbmN/0
>>321
ここに限らずイナズマスレは嫉妬深くてキャラdis大好き俺女の巣窟ですから
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 09:59:43.82 ID:rDz+kj8hO
今更4亀の数字見てきたら、イナゴの売上が完全に失速してる件
この調子じゃジワ売れしても初代の売上に届けば良いほうかもね
それでも公式様は前作が2でミリオン叩き出したから、イナゴも2からが本番とか思ってそうだな
正直その前向きな姿勢「だけ」は見習いたい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 13:55:45.13 ID:ZHebRp/U0
天馬→特技はドリブルだけだったはすがいつのまにかディフェンスもシュートもこなすチート
信助→FWよりシュート決める&GK転向しても化身の力開花して旧主人公の技引き継ぐスーパーチート
影山→サッカー始めて二か月だけど他人の技見ただけでコピーできるチート

努力なんて最初からいらんかったんや!!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 13:58:14.32 ID:w++7pmEw0
化身が才能の象徴過ぎる
しかも一年生に化身使い3人二年に2人という偏り
三年生が貧乏くじ引き過ぎ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 14:03:42.32 ID:W1qhkduD0
全部ガッカリだ!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 21:31:30.44 ID:LqAAb4w70
もう夢も希望もないな!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 21:43:38.77 ID:Q5du7yxl0
初夏に販売される根付けも雷門三年生は誰もいないんだぜ
南沢さんはいるけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 21:48:07.23 ID:Dt78jBYX0
>>340
腐しか買ってくれないから分かりやすく選別してきたな…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 21:50:18.51 ID:Q5du7yxl0
今気付いたけど信助も影山もいない
グッズ展開縮小なら信助優遇も減るかな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 21:51:28.82 ID:uAEfxiQO0
南沢は月山選手代表としてだろ
まあ腐狙いなのは確実だけどな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 22:17:01.89 ID:POwaNCi80
>>342
神童も霧野もいない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 22:28:11.45 ID:Q5du7yxl0
>>344
ほんとだ
謎チョイスだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 22:37:06.04 ID:uAEfxiQO0
神童霧野珍助はノーマル第一段の根付で出てたからな
(天馬と剣城はどちらにもでてる)
だとすると輝のハブが謎なんだがな
二期で敵になるのかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 22:40:09.69 ID:pStjs6ZC0
劇場版の根付には影山はいるけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 23:06:29.29 ID:POwaNCi80
グッズなんて昔から謎チョイスだよ
何のグッズとは言わんが源田皆勤とかな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 23:58:15.36 ID:GN4EHKrH0
ホント謎だな
岸部とか浪川とか印象薄すぎて顔も思い出せん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:17:32.70 ID:4CKF+h0V0
>>336-337
予測だけど
多分スポンサーから、とにかく一年生を目立たせろとかいう指示でも出されてるんじゃないか?
EDとかかなり一年生に力入れて来てるんだけどな
その割に同じ一年でも目立ち方に大分偏りがあるけどな
信助とか何であんなに目立ってるの?いちいち三年生disる必要ある?って感じだし
けど信助人気は上がるどころかむしろ下がったし話の魅力にも繋がらなかったけどな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:20:56.49 ID:/mIP6yoi0
信助はもともと人気ないw
まあ人気の問題じゃないよ
力入れたわりに魅力ないってだけ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:34:24.66 ID:DRVIPznI0
信助は1番になれるほど人気じゃなかったけど嫌われ者でもなかった
最初はな
そのまま主人公の親友程度で収まってればいいものをどんどん変な方向に行くから嫌われて…
正直可哀想だとも思うわ

グッズなんて腐しか買わないからいつも人選謎だろ
源田は好きだがいつもグッズにいるのはちょっと理解できなかった
あと初代のキャラポスとかな。確か敵校の人選が分かりやすくイケメンしかいなくて笑った

>>334
他をそういう言葉でしかdisれないお前も同類だよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:56:13.49 ID:+dr0ia0z0
野生中のことか
どう考えてもキャプテンでアニメでも一番目立ってたニワトリがいないのはおかしかったな
そんで秋葉と千羽山はなぜかいなくてシャドウいるし、確かに謎だったw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:57:00.22 ID:vZXMtz3z0
てかWHF会場配信でL5からは何も言ってなかったから一回しか受け取りしてない人たくさんいるよね

これの対処ってどうすんだろ

なんもしなかったらクズだよな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:58:17.27 ID:4CKF+h0V0
GOの不満

信助ばかり贔屓すんのやめろ
一年生マンセーすんな、三年生disるな、円堂の美化はやめろ
天馬剣城神童主体に動かせ、旧マネをでしゃばらせるな
GOマネにマネらしい存在感持たせろ、化身で試合のテンポを悪くすんな
試合で毎度先制→怒涛の勢いで逆転の展開やめろ
腐キャラ贔屓キャラは滅びろ少なくとも中の人萌えキャラは削除させろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 01:26:05.51 ID:DRVIPznI0
>>354
現地でスタッフがアナウンスしてたし受け取り会場の看板にも何度もやって確認してくださいって書いてあった
確認しなかったほうが悪いとしかいえないな流石に
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 05:59:55.96 ID:rXqAwFB3O
>>356
開き直ってんじゃねえよL5社員
その程度フォローの内したつもりになって
てめーの不手際客のせいにしてんじゃねえよ
どう考えてもL5側の片手落ちだろうが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 06:13:57.48 ID:L2sION/n0
ゲームでもデータをダウンロードすると「イナッターをチェックしよう!」
って出るのに一方的にL5側の不手際ってのも無理がある
説明は良く読めよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 06:36:49.52 ID:9P2UWJbr0
>>信助は1番になれるほど人気じゃなかったけど嫌われ者でもなかった

本来なら無印の少林寺ポジなんだよね・・・
少林寺の活躍といえば帝国で辺見を吹っ飛ばした時
「お、こいつ成長したな」って思ったな
マスコットキャラなどその程度でいいのにな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 08:01:52.98 ID:rXqAwFB3O
>>358
知るかんなもん
擁護したいなら本スレ行けよ

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 08:02:03.85 ID:Q0VDil+yO
美化させるくらいならまともに監督業やらせて欲しい>円堂
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 08:03:49.50 ID:DRVIPznI0
>>357
社員認定されてもな
公式サイトにも「イナッターを確認してメッセージが出ていればOK」って書いてあるのに
確認しなかったのはそっちだろうが
俺に当たるな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 08:24:34.43 ID:uPyptfOL0
>>359
小学校低学年までの男子向け作品で一定の人気を得るには、彼らくらい小くて
無邪気な男キャラを贔屓して活躍させる必要があるってばっちゃんが言ってた
やぶてんのたまごろうみたいな
だから信助ごり押ししてるのかなって思ったけど考えてみれば無印の1期って別に
そんなキャラを出張らせなくても小さい子に人気あったよな
もともと信助って可愛いしけっこう好きなキャラだったのにな・・今の公式ageきついです
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 10:32:59.32 ID:CFMChvTkO
実際のとこ男子小学生にその手のチビキャラとかって人気ない気がするがな
少なくとも自分が子供の頃周囲ではそうだったし自分自身そういうキャラにそもそも興味自体なかった
わかりやすいヒーローやクールでカッコイイ奴がやはり一番人気だった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 18:48:41.96 ID:7m9frqcz0
>>364
チビキャラが人気ある必要はないんじゃないか
作品にそういうキャラがいてある程度活躍してるって事実が大切なだけで
ピ○チュウはある程度じゃすまなくなってるが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 18:57:57.53 ID:6X3YqZv60
すっかり二次創作してる連中の勝手な暴走っぷりだけになってしまったなここ・・
やっぱイナズマのメインターゲットは子供なんだから同人向けグッズなんか出すべきでは
なかったよL5・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 18:58:17.18 ID:SasNSL460
×命を賭す太陽に天馬の答えは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

○天馬VS太陽
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 19:19:56.05 ID:fs+br76x0
公式でも二次でも痛々しさが極まって来たな・・・
これがオワコン化か
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 19:38:41.43 ID:9P2UWJbr0
まだ一作目が出てから4年しかたってないのにオワコンw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:02:46.44 ID:fs+br76x0
>>369
仮にもしオワコンじゃなくても
最近の見苦しさは異常
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:03:31.36 ID:46BlkTFA0
一定の周期で巡ってくる病弱・ハンディキャップ設定ぐらいしか、キャラづくりの差異が出せなくなってしまってるな

前作も一度鉄骨を出したら鉄骨ばっか
孤児の不幸自慢ばっか

そーいうので落としこんでおいて、あとは精神論で予定調和の勝利パターン

作り手の力量に見合わないキャラ数と話数を続けてると、こうなっちゃうものなのかな?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:12:42.89 ID:gBV673Sp0
今日のアニメ糞だったわこんなクソアニメやめてほしい
まずスターリフレクトとクレイジーサンライト出てこなかったし
オリンポスハーモニーとエボリューション今日の試合でださなかったらアニメじゃ
もう拝めないじゃん、化身なんちゃらもひどかったわあんな送りい方寸なよ化す
天馬のせいで10分くらい無駄にしてた今日の試合チンスケもうざかった
まじチンスケきもかった、日のはもうシナリオやめてほしい、海王戦波にひどかったわ
今日の試合、剣しねそこはデスソード使ってほしかったし、しんどうも素直にドリブル技してほしかった
つーか1人でつっぱしってんじゃねーよカス、事項自得だわw毎週水曜日は人生唯一楽しみイナズマの放送日
なのにこれはファンが離れても仕方ない、俺が毎日どれだけイナズマのこと考えながら生きているか日野はわからないんだよね
俺の希望のない人生で唯一無二の楽しみの1つのイナズマなのに、毎週この時間をどれだけ楽しみにしているのか
1日の1/10くらいは今後のシナリオや必殺技のうまい使い方とか考えている
今日の試合はマジで糞だったわ、いつもは次の放送の予習として30回くらい見直してるのに
今日は2回見直して消したわ、もう気分わるくなってさっきから腹痛がするわ
日野は宣伝だけしてればいいと思うの、今日の試合だれかとめろよすたっふ
今日の放送をどんなに楽しみにしてたのか、かたりつくせないよ、
毎日毎日陰湿な嫌がらせを受けてる俺にとってイナイレだけが唯一生きる希望なのに
もう死にたいよ、
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:32:40.08 ID:zLa0NX0O0
今更だけどイナズマって強い相手を倒すための個人テクニックがないも同然だよね
同じ技でも通じるか通じないかはノリと雰囲気によるとかw
そして特に重要な伏線もなく話の都合で技や化身が進化
まあCMでも練習もしないで気合いだけの子どもってネタやるくらいだからわざとなんだけど
それじゃ話盛り上がらないよな

あと太陽の気で吹き飛ばされて怪我する神童ってアホだろ
せめてボールの奪い合いや接触で怪我にしろよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 21:06:40.44 ID:Lv3Uybxr0
倉間は良い先輩っていうか都合のいい先輩だな。交代の意味もなかったし…
霧野の「神童!」はもううんざりだよ。スタッフは誰も疑問持たないのか…

出番が少ない分荒が見えないのはわかるが、相手校のが和気藹々してる
雷門はとってつけたようにシュート後飛びつきとかしてるのが痛い
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 21:15:30.87 ID:wlkqNmgB0
>>369
終わって欲しいコンテンツ=オワコン

自分的にはこれだ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 22:35:42.10 ID:adaplU+10
>>362
公式サイトなんて皆みねーだろ

小学生とかならなおさら
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 22:59:04.95 ID:o7eYn+bI0
霧野が嫌だ
いつも神童神童しか言わないし
他に絡む奴といえば狩屋ぐらいだし
顔のいいキャラとしか絡まないから露骨に腐を狙ってるのが見え見えでうんざりする
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:16:40.84 ID:xBfJPjlF0
霧野は本当に気持ち悪い、いつも神童の隣にいるし…マジで何なの
口を開けば〜だな、神童。神童、〜だ。としか言わないくせに台詞は妙に多い、参謀ぶってるつもりかよ役立たずのカマ野郎が
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:48:30.19 ID:7m9frqcz0
>>374
たしかに相手校のが仲良さそうというか魅力的にみえるんだよな…
今の雷門って練習さぼったり成長早くて才能が全ての1年にひっかきまわされてるだけのチームに見える
月山で少し感じたが(まああそこもある意味ぽっと入ってきた転校生にひっかき回されただけといわれればそれまでだが)、
新雲戦は特にそう感じる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 00:53:58.77 ID:gojtlepy0
太陽とかいうのが出てきてから今までに増していちいちキモい
押し倒したりもそうだし最近喜んで抱きつくパターン多いし
いちいち狙ったような描写が多くて吐き気がする
ボディタッチさせないと友情を表現できないの?
ゲームはやってないから原作がどうかは知らないが。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:14:35.83 ID:mH7Q0U3S0
ゲームの雨宮とか空気だったぞ、全然印象残ってない。
ホモ要員でどんどん日野の狙い通り女性ファン増やそうとしてるんだろうな
霧野と雨宮とか狙って気持ち悪いからホモ要員消えてよし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:36:19.84 ID:UMFEa6vW0
今週新技出てねえ!

えーと…これ何のアニメだっけ?
サッカーやってないのは分かったけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:39:29.54 ID:I2tQVz3u0
腐女子濡れ濡れアニメ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:41:08.74 ID:XRKaMo+e0
才能でスタンド出してバトルしてたまにボールらしきもの蹴って
イケメン()たちが無駄に絡んで揉め事おこす腐ったお友達向けアニメ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:42:01.78 ID:o56lXz/M0
今日見逃したけど全然悔しくない
なんかずっとずるずる見てたけどちょうどいい機会だし見るのやめることにするわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:48:06.37 ID:mY350Fdt0
>>326
別にスタメン争いは醜くもないが

はっきり言うとこのチーム
3年<2年<1年だから
3年同士の争いがレベル低くてショボく見える
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 02:06:20.55 ID:KGRNP8Cq0
イナズマだと弱小サッカー部が努力して大会で優勝を勝ち取ったけど
イナゴは最初からある程度強いし名門だから勝ち進んでも驚かないんだよな…
あと太陽と霧野と南沢は気持ち悪いから消えてくれ
二期か三期で世界大会編みたいになったら太陽と南沢絶対仲間になってくるだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 02:11:54.82 ID:6IhgPpAj0
名門って言ってもたった1日ちょっとキーパー練習した程度の奴が出せる化身を
それまで誰一人出せてなかった名門(笑)状態だけどな

と言うか第二話だかでフフスセクター相手にああもボコボコにやられて
名門って言われても・・・って感じ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 02:27:11.41 ID:fcvZIo7E0
八百長サッカー言い訳にして練習サボってきた倉間が一軍になれる名門()ですからw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 02:29:34.41 ID:UMFEa6vW0
今の雷門の人間関係って
本っ当に上っ面にしか見えない
どいつもこいつも仮面被ってるようにしか見えない
つーかそれ以前にGOは試合で魅せるキャラ以前に生きているキャラがいないと思う
どいつもこいつも人形みたいで全く萌えないし燃えない

…と新雲見て思った
こっちの方がよっぽど親しみ持てるよ

天才()一年生のチート能力とか本来もっと凄い事だし化身も従来の超次元より
ずっと異常設定なのに、普通の反応や存在への問題定義するシーンがないから
設定的に凄くても実感が薄いんだよね…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 02:39:23.61 ID:t7QQvDQO0
こっちに書き込みするけど、
スタッフの南沢が使い捨てキャラだったって話が妙に嘘くさく感じるのは俺だけだろうか
OPと1クール引っ張っといてあっさり退部で終了ってないだろ
まして4話か5話の回想でも本当はサッカー好きだって匂わせる演出まで入れてたし
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 02:41:37.15 ID:UMFEa6vW0
日野やスタッフの言う事なんてコロコロ変わるからw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 03:21:56.92 ID:4KClSo8qO
なんかこのまま革命が成功しても今度は化身主義になるだけなんじゃねーのって思ってしまう
ベンチ組だって大体が化身が使えないキャラばっかだし

あと、社長の作る敵役ってみんな空気読んでくれる為かいつも接待バトルでつまらん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 04:56:22.98 ID:d2SSSf5m0
味方DFの接待も凄かった 特に車とデブ
デブがただ車の横走ってただけのシーンにお茶吹いたw
あいつらフィフスセクターとか雷門中じゃなくヴェイガンって名前じゃないだろうか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 06:49:32.37 ID:w01aX0f1O
一応ライバルポジションとの戦いだったのにこの盛りあがらなささは何だろう
まぁあんな唐突にそういうキャラが出てきても全く感情移入できないし
あーはいはいそうだね頑張ってねくらいしか思わないけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 06:53:31.26 ID:ZsX5/KXiO
今の雷門って管理サッカーのおかげで名門だけど、実力的には全国レベルじゃないでしょ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 07:32:13.41 ID:5OAIhngz0
>>396
設定上は管理サッカーが始まる前も相当な実力校だったはずなんだけどね…
名門()の名が泣いてるよ!本当に
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 08:15:29.11 ID:BYUUphMu0
名門が主役校なのはテニプリがそうだけど、あそこは主人公もチートだけど
先輩達の存在が圧倒的だったからな…勝ち進み方も勢いがあったし
イナゴは全体的に勢いが足りない
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 08:44:52.30 ID:SzdjHyk60
スタッフは信助・影山なんかの不自然すぎる成長の早さを勢いと勘違いしてるんじゃないか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 10:25:21.45 ID:A3knPtjm0
ねえねえ、
オリンポスハーモニーはー?スターリフレクトはー?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 10:55:02.17 ID:UMFEa6vW0
アニスタってちょっと一年生と化身に入れ込みすぎじゃね?
バランス感覚が欠いている
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 11:56:13.56 ID:t3v+vohmO
>>399
成長が早いのは今に始まったことじゃない。
つ綱海さん

人数の関係で努力主義(松風除)から才能・実力主義に変わっただけ

RPGだから仕方ないとはいえ、本当に管理サッカーやってるのは……

察してください。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 14:46:26.44 ID:SHqo5f0c0
とにかく早く終わってほしい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 14:58:28.09 ID:Tah2cAMX0
まだまだ終わる気配がないから嫌になるよな
二期なんてすんなよクソが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:20:09.35 ID:NLfMt/ro0
上にも出てたけど最近やたら男同士が抱きつくシーン多くて嫌なんだが
あといい加減聖帝のニヤニヤうぜええええあのスカしたポーズも気に食わん
あのキャラ作り誰に強いられてんだもっと真面目に観戦しろよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:11:30.06 ID:t7QQvDQO0
後者は誰もが思ってることだから安心汁
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:26:24.71 ID:RoC4GlNR0
>>405
抱きつくシーンて車田天城が南沢に飛びつくシーン以外にあったっけ?
あれは重量オーバーで南沢がぷちっと潰れそうだと思った

そういや前にメインキャラに1年が多いから卒業含めた世代交代するんじゃないかって話題前出てたな
2期でそれがくるなら太陽はともかく3年の南沢は出ないだろ、つか出なくていい
中の人繋がりで不動や俺だよ☆みたいなごり押しされたら目もあてられん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:32:40.83 ID:HiI3ac1s0
最近多いぞ抱きつくシーン、ていうかかなり前からあった
ハッキリ言って気持ちが悪い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:40:29.84 ID:tlV/VrDmP
もう子供向けだけじゃないんだからいいんじゃね?
このままテニヌとキャラも中身も話も競えばいいよ
お似合いだ

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:47:09.38 ID:t7QQvDQO0
>>407
世代交代は意識してるらしいが二期は進級しない(進級どころじゃい)
南沢は出すだろ日野社長的に…俺はいいキャラだと思うし再登場するなら素直に嬉しいんだが、
不動の二の舞になるくらいゴリ押しマンセーされるならそのまま消えて欲しいんだわ
アニスタはキャラの扱い方が下手すぎるんだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:39:39.55 ID:kOnW8ImV0
太陽たちの言う俺たちのサッカー=太陽任せの化身ドローイング(笑)
この時点でもうね
化身を出さなければ勝てないとか言うなら他の化身出せない選手は何なの?って感じ
全員の化身の力合わせるぞ!とか言いながら錦ハブられてるし、今だにウジウジしてる天馬にも腹立つしどこが最高の試合なんだか

ここGOアンチスレだから擁護するのはスレチかもしれないが、やぶてんの漫画版の方が遥かに面白いよ
天馬も諦めなければ何とかなるっていう熱い所も試合もアニメと比べ物にならないと思った
聖帝(笑)とかいう意味不明なキャラもいないし設定とかあまり気にせず読める
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:48:16.41 ID:tlV/VrDmP
前スレでやぶてんGO擁護したら叱られたんだよな・・・(´・ω・`)

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:56:05.64 ID:RoC4GlNR0
何度も言われてるようにあの漫画はやぶてんの世界だからこそ面白いと感じるわけでな…
腕骨折したり足怪我した選手を続投で試合に出させる展開アニメでやったらスレ炎上どころの話じゃない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:56:38.61 ID:pcS/nTMEO
自治厨気取りのキチガイの言うことなんぞ気にすんな
ああいうキチガイは噛みつけりゃあ何だっていいんだから
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:01:35.64 ID:y13QjP7SO
やぶてん版は別世界って感じであんまり比較されても微妙

しかしここで見る一人称俺はなぜかみんな俺女に見えるな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:04:10.89 ID:BYUUphMu0
最悪板の腐がここヲチってやぶてん厨うぜぇとか腐アンチうぜぇとか言ってるしな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:16:51.05 ID:UMFEa6vW0
同人板の住人も
ここヲチって吐き出しスレで何か言ってるしな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:03:12.08 ID:wXUPwMbw0
擁護じゃないけど現実の世界のサッカーでも点入れた選手に抱きついたりもみくちゃにされるシーンは多いのに
イナゴでやられるとなんか気持ち悪いのは腐狙いにしか見えないからなんだろうね
そうとしか見えなくなったらほんとこの作品終わりだろ…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:09:02.69 ID:3IlelAhz0
どういう意図があろうと気にならないぐらい面白ければいいんだよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:16:20.99 ID:IvvcgY+70
>>418
イケメンばっかりで胸焼けしてるだけかと
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:25:35.16 ID:XRKaMo+e0
>>418
現実世界のパスやかけひきで繋いで入れた一点のあとならまだしも
敵が弱体化とか才能で出した化身で都合よく点入れられて抱きつかれても
あーハイハイまた一部が喜ぶねよかったねとしか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:06:59.31 ID:kOnW8ImV0
>>410
良いキャラなのにゴリ押しマンセーされたら消えて欲しいって矛盾してないかw
でも確かにアニメスタッフは一部のキャラの扱いが酷いよな
無印では豪炎寺を過剰な無口にしたり、瞳子や道也の良いシーンカット、3期の不動ゴリ押しとかもう少し均等に描写しろよって思う
それどころかGOでは更に悪くなってて、主に信助ばっか描写して3年はその踏み台になってる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:31:28.24 ID:tSb92VjS0
>>422
いいキャラだと思うからこそ公式の斜め下のゴリ押しマンセーが嫌なんだろ
自分も不動のキャラ自体は最初けっこう好きだったし、真帝国であれだけめちゃくちゃやってた奴が
仲間になったらどんな風になるんだろうとか、チームに馴染んでく過程はどんなだろうとかけっこうわくわくしてた
蓋開けてみたらあまりのあれ具合に一気に不動苦手になったけど
普通好きキャラが目立てば嬉しいものだが無印時代に公式が前科つくりすぎだからほどほどの活躍にしてほしいと思うのは分かる
今も信助で同じ轍踏みまくりだがな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:43:49.75 ID:BdjQ9d7U0
日野が純粋におもしろい話にしようとしてて上手くいかないならまだしも
そういう姿勢が全然ないどころか腐狙ってるのが見え見えで嫌だ

あと毎試合化身使いと化身使いがぶつかるだけだから試合がつまらない。
化身出せない奴でも化身使いに対抗するための必殺技努力して習得するとかあってもいいんじゃないか…
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:51:29.55 ID:ruKLdEVU0
化身強いから必殺技いらねぇ(敵)→化身には化身だ(雷門)→化身使えない奴は空気(両方)

今のGOってこうだな、幻影は頑張ったと思うよ。新雲より全然良かったし
やっぱり化身はイナズマには邪魔な存在、必殺技の応酬が熱いのがイナズマだったのにそれすら無くすとか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 01:29:09.08 ID:pS4cjlTv0
なんか対戦校、化身、必殺技、キャラクター全部の名前にムズムズする
ホーリーロードとか聖帝とかゴッドエデンとかなんなの…もっと泥臭くていいのに

衝撃的な技とか見た目のインパクト強いキャラとかも全然ないし
試合だけじゃなくこの物語の世界を作る周りの要素もつまらん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 07:50:29.20 ID:TaQDHJsBO
公式は公式でファンを篩にかけるような事やるわ
ファンはファン同士で平気で潰し合いおっ始めるわ

もう腐臭どころか死臭まで漂ってきたねこのジャンル
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:59:02.38 ID:0JCIwBBCO
日曜日の朝にこぢんまりと放映してた頃は
今の惨状になるなんて思いもしなかったなぁ…
あの頃はたしか裏でやってたゲゲゲの鬼太郎と
どっち見るか迷ってたりしてたっけか


ほんとにどうしてこうなった

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:19:09.21 ID:AIQNf5kT0
悪い意味で世界観が壮大すぎるわりに
活動がほぼ雷門と前作と変わらないのが違和感に拍車をかけている。
サッカー至上主義に苦しむ田舎の弱小サッカー部とか舞台変えればいいのに
新シリーズのはずなのにマンネリ感が半端ない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:51:15.04 ID:Dtg5UT+DO
最近の試合って化身を使わないとゴールを決められないし、シュートを止める事も出来ないんだね。
化身自体は悪く無いと思うが化身のデメリットを作るべきだったね。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:10:41.44 ID:JI38Fe6A0
>>430
著しく体力を消耗するとか言われてたけどそんなことはなかったぜ
化身使ってハットトリックしてた現空気も居るし
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:22:05.68 ID:K14jy/MV0
化身の設定自体失敗だろ
そもそも無印で無かったものを、後付けで魔人の容姿変えて「あれも化身の一つです」とか言われてもは?ってなる
デザインが特別カッコイイわけでも無いし、試合のテンポ悪くなる上必殺技出しにくくなるし、無印以上に才能>努力になってパワーバランス崩れるし
欠点だらけで何のメリットにもなってないじゃん。斬新さ(笑)とか?
本当に子供にウケてるんだろうか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 13:41:44.59 ID:mOYenTNti
題材がサッカーだろうがガンダムだろうが
何にしろ最後には自分の大好きなドラクエ
調にしてしまう日野に乾杯(w
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:42:32.99 ID:itHLpS+T0
最初の設定どうり化身は都市伝説くらいのレア物にしておけば良かったんだよ
剣城がシードでも全員が出せるわけじゃないって言ってたし
たまに化身が出てそれに必殺技で対抗する方が盛り上がると思う
点を入れるのも防ぐのも化身ばかりだし、しかも同じ化身でハットトリックじゃね
DFにはなぜか一人も化身持ち居ないのも不自然
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 16:15:52.71 ID:764Z8HwU0
GOが始まった当初は敵の化身を努力して習得した3人必殺技で破るみたいなのを想像してたんだけどな
蓋を開けてみたら化身持ちじゃない奴は単なる空気、ゲームですらほぼ化身ゲーだし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:58:36.08 ID:qYw4ur0Y0
化身が出せなきゃ電池にさせられる格差サッカー吹いたw
が今週の印象だったね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 18:34:18.92 ID:/EBTIbEYO
2話くらいで「化身なんてものは都市伝説じゃなかったのか…!」とか言ってたのに
今じゃ当たり前のように味方も敵も化身オンパレードやないかw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:21:59.19 ID:qPmVmNpq0
>>433
なりきりダンジョンみたいなゲーム作ったら良いのにねw
どうせキャラで売ってるだけなんだから
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:47:44.90 ID:Dtg5UT+DO
ってか去年のホーリーロードで化身使いの選手はいなかったのかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:58:52.16 ID:U9eWPXIcO
化身出す必要もなかったんでねーの
野生の化身持ちも指示通りの試合で化身出す意味ないし
それなりに強くてなおフィフスに反抗するような学校がなければシードも化身出すまでもない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:01:26.04 ID:U9eWPXIcO
本スレかと思って擁護っぽい書き込みしてしまった
擁護ってほどでもないつもりだけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:44:53.34 ID:ZUZfV90W0
>>440
そもそも出す必要がないものをなんで習得してんだそいつらwって前もこのスレでつっこみ入ってたな

2期やるならもう化身封印してくれよ、超次元設定なら化身が奪われたとかできるだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:53:19.16 ID:jpjQNb2n0
好意的に考えて才能が具現化したものが化身だからいつの間にか身についてたけど
管理サッカーに従って勝ち負けが決まってるからいちいち出すと疲れる化身は出さなかったってことかね
まあ公式で出てもいないし推測の域を出ない
都市伝説言うくらいならこういうこともきちんと説明しろよ
正直ゲームだとCPUに化身出されるたびにカットイン入っていちいち中断するからうざい
化身がいない試合はまだ前作と変わらないから面白いんだけどな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:55:45.25 ID:K+Y9NWup0
初期の狩谷のしなやかで俊敏な動きとか、速水の俊足設定とか
もう最近はすっかり忘れてるだろスタッフ…
個性殺し過ぎる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:07:52.38 ID:jpjQNb2n0
>>444
狩屋にそんな設定あったのか?知らなかった
忘れられたようにしか思えない設定というか

天馬…ドリブルしか得意じゃない背中を押す主人公→なんでもできる空気読めない持論押しつけ型の天才
倉間…コントロールタイプのFW→ゲーム中では雷門1キック力が高い(剣城よりも)
西園…ジャンプだけがとりえの前向きな頑張り屋→なんでもできる紙メンタルの天才
天城…曲がったことが大嫌いな正義感→練習サボりますがそれは曲がってないのか
霧野…動きまでもが美しいが女の子と見間違えられるのを嫌う…初登場から死に設定
速水…俊足→多分ゼロヨンやった瞬間に消化できたと思われてる
影山…影山の甥の天才少年→影山の甥は旧ユーザーへのインパクトのみに使われた死に設定
剣城…メインキャラ→豪炎寺化(空気)
狩屋…周りには媚を売って嫌いな人間にだけは陰湿な嫌がらせ…最近は本性を隠すこともせずただのいじられキャラに
車田・浜野…ほどよく空気
マネージャー…空気
二軍…なんでいんの?

少なくとも思いつくだけでこれだけあるな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:17:46.76 ID:iOxQl32y0
イナゴで初出の必殺技ろくに覚えてない
無印一期では雷門キャラはもちろん相手校の選手にも印象深い技が多かったのに
なにかってと普通に蹴って化身が押し込むばかりで動きも単調でつまらん
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:19:48.18 ID:K+Y9NWup0
>>445
いや、初期のアクロバティックな動きは下手に化身出すより見ごたえあったし、
そういう方向で行って欲しかったんだよな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:21:40.29 ID:O2sAAJgm0
>>444-445
設定が虫食いだらけだろこれ
それどころか、初めから設定を真面目につくるつもりはなかったんだな

たった一話とかなんかの拍子にとか、唐突にキャラの性格や行動が入れ替わるんだよな
キャラの個性と思われてたことが、一気に変わっちゃう
脇どころかメインまでがこれじゃ、視聴者がストーリーで置いてけぼりにならざるを得ない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:44:32.83 ID:03KtrMd/0
>>445
霧野クソ設定過ぎるなwこの設定で釣れた腐共バカすぎwww
雷門DF全員イラネェなとつくづく思う
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 00:41:57.51 ID:+J6v2jEj0
なぁ
太陽がDF四人抜くシーンあるじゃん
あれさ、誰一人として必殺技出さないのな
雪村化身出して突破してたよね?
太陽は10年に一人の天才だったんだしDF四人が必殺技だしてそれを全部突破したほうがインパクトでかいと思うんだが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 00:50:44.75 ID:XFhBFKzJ0
>>450
太陽の動きが速すぎてとかテクニックに翻弄されて必殺技出せなかったとか?
ゲームやってるとけっこうあるよなそういう時(自分の操作が下手なせいもあるけど…)
たぶん何も考えてないんだろうなと思うけど、もし上みたいな理由ならせめてキャラに
「発動するひまがなかった」とか一言でもいいから描写ほしいわ
あのやり方じゃ手抜きにしか見えない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 00:52:51.99 ID:D0Cj8r6E0
天城は止める気無かっただろあれは
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:40:00.23 ID:/QRqXOx00
原作だと必殺技発動=成功だから
ゲームで出来ない動きはやっちゃ駄目って事になってるんじゃね
日野の言うどっちかが偽物にならないってそういう意味だと思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 01:43:31.57 ID:/QRqXOx00
化身は封印するより
化身より強い通常必殺技を設定して
化身を使う意味をなくしたほうがいい

無印でもエイリア以降のキャラはマジンを平気で破ってたし
別に問題ないだろう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:24:53.40 ID:8XxYZe+10
化身が強そうでインパクトあるなら試合内容はショボくてもいいと思ってないか?
天才多すぎて苦労して敵を倒したってのが伝わってこないんだよ…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:32:51.05 ID:t/IvutRX0
スポット当たって必殺技発動して見せ場作ったらその後は空気化
イベント消化して仲間になったり問題乗り越えたらその後は無個性化
個々に持たせたはずの属性や設定もどんどん死んでく
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 02:39:19.90 ID:b5gNnb/AO
どうでもいいことうだうだやりすぎて肝心の試合がおまけになってるように見える
なんかやりたいこと終わったらもうあとはやっつけ
試合中にやりたいエピソード(これが糞なのがまず問題だが)をやりきったら相手が弱くなってよくわかんないうちに点とって勝つ
苦労して強敵に勝ったっていう試合1個もねえ
毎回「相手が弱い」とか「相手が突然弱体化した」というようにしか見えない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 06:56:31.08 ID:hZRJfeKN0
今こそいろいろな論説飛び交いながらアンチスレが伸びてるけど
そもそもGOアンチが沸いた原因って日野が円夏厨沸かせてファンの場を
かきまわしたことから全てが始まってる気がする・・
まあせっかくGOキャラが見せ場を見せてきたころに旧目立たせるシナリオ
どうかと何度も思ったけど
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 10:29:13.83 ID:M2lR1r5l0
そこが原因ってのは違うようなw
まあ円夏厨がウザくなったのは確かだけどな

ストライカーズ動画再生でネタバレ企画がダメだったな
しかも最後のネタが円堂の奥さんで、その次五条ってなんだよ…
で、そこまで煽っておきながらどっちもほぼ出番無しで円堂が結婚した意味などまったくないって
話題作りのためにやりすぎ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:47:45.71 ID:eAZqaP/e0
>>457
今無印の木戸川戦やったら
絶対試合中に三兄弟と豪炎寺が話題→きれいな三兄弟が円堂に止められて終了、だろうなとは思う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:49:25.18 ID:eAZqaP/e0
×話題
○和解
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:54:16.55 ID:vQH3JBcZO
アンチは神童と霧野の見た目と設定が出た時点で湧き出してる
腐に媚びすぎ狙いすぎキモい泣き虫とかツインテねーよみたいな

あと続編が10年後ってことでデジモン02や逆裁4の二の舞になるのを恐れてる人が多かった
結果クソゲーオブザイヤーの逆裁4とその旧主人公の説明にまんま当てはまることになったけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:11:25.59 ID:L3a/h7rh0
今さらだが荒雲の連中が勝手な奴らに思えてきた
他のシードが理不尽な目にあってる設定なのにこいつらは何でそこらへん気にしてないの?
イシド側につかせようとしなかったわけ?
自分達が良かったらそれで良いの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 15:25:05.94 ID:hZRJfeKN0
腐狙いじゃないほうが腐が反応して腐狙うと腐が怒ってたたくってことか、そうか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 16:48:14.24 ID:B3Ft9MBsO
こんなに化身がおるんなら地区大会初戦で化身持ちのシードを全員送り込んだ方が確実に潰せるやん。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 17:33:37.69 ID:Re8iEMerO
基本的な設定は破綻してるわ、キャラには魅了がないわ、見るのが正直言ってしんどい。
もうダンボールだけ見てこっち見ない事にしたわ。つまらなすぎ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:09:27.68 ID:+J6v2jEj0
結構いるよな
ダンボのついでに見る子供
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:55:33.90 ID:hZRJfeKN0
ダンボールのほうがはるかにシナリオがわけわからんのだけどな・・
ロックマンの時代もそうだったけど、どの作品も頭空っぽにして見ないとだめか
イナズマ1のみ神であったことはたしかだし、正直あのころの日野はもうどこにも
いないと思ってる・・
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:11:22.28 ID:mczyOD1W0
日野が変わったというより1はシンプルで余計なものがなかったのと
超次元サッカーが目新しかったから日野シナリオでも粗が気にならずに楽しめた
以降も王道な展開はあるんだが驚かせようって意図が大すぎて結果中身は残念な誇大広告
シリーズが続けばマンネリになるのはどんな作品でも仕方ないが
別シリーズでも同じことやってるからさらに目に付く
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:12:00.97 ID:NSbux5S60
無印イナイレ一期とダンボ一期が面白かったのは冨岡の功績だろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:26:44.56 ID:+RDyaD0X0
その冨岡も今や…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:27:44.02 ID:8qGRI+2l0
冨岡やる気無くしているしな…脚本も大変だな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:28:23.68 ID:Ujwzb4Ml0
ダンボールは戦闘シーンのかっこよさと勢いがあるから粗があっても気にせず楽しめるタイプ
無印一期みたいな
でもダンボールでも仲間の闇落ちやるみたいなフラグ立ってるし外国の大統領とか出てきたしイナズマ2〜3期臭が微妙にする
戦闘シーンと勢いをどこまで保てるかだな

無印1期イナイレアニメは基本的に冨岡がやってたんだし日野かかわってなかったから面白かったんだよ
ゴールデン進出して調子乗った日野が脚本にしゃしゃり出たせいでああなった
もともと世界編へのつなぎのアニメオリジナル展開扱いの2期をゲームにまでしちゃうし
よっぽど自分のシナリオがおもしろい自信あったんだろうな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:43:49.01 ID:w2caehaf0
冨岡ってオーガの小説もやってくれてた人?友達に借りたが映画より掘り下げがあっておもしろかった。映画であれやれとは言わないが。
やる気ないって今どうかしちゃったの?    
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 23:12:30.32 ID:mczyOD1W0
冨岡の脚本担当回ですら前作主人公である円堂の株大暴落な台詞口にしてて
もう日野が渡してくるシナリオのフォローする気ないんだなと思った
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:09:50.95 ID:O4fjlviB0
>>445
車田は車のようなドリブルをするっていう設定も無くなった

>>458
それを言ったら人気投票の悪ノリからイナズマの何かが崩れ始めたと思うが
続いて第2回人気投票、嫁戦争、ストライカーズ動画再生、人気投票結果テレビ放送と糞なことばっかやった結果があの映画の爆死っぷりだからな
まあそれとは関係なくGOは作品として真面目につまらんけど
自分は元々無印が好きだったから、円堂世代終わって10年後ってPVで見た時は失敗するなとは思ってたけど、想像してた以上に糞作品で激しく萎えてここに至る
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:29:33.37 ID:wiRz1v4q0
>>476
自分は無印が好きだったけど、日本一宇宙一世界一になって未来人天使悪魔とさえ戦った円堂でやれることなんてもうほとんどないから
円堂のまま今までより規模の小さなことをやるよりは仕切り直してでも世代交代は仕方ないだろうなって思ってた
世代交代してまた新しい層のファンが増えるのは喜ばしいと思ってたし
円堂と全くタイプが違うっていう新しい主人公もどんな活躍するのか楽しみにしてた

そういった好意的だったファンの気持ちさえ裏切ったよね日野は
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:51:44.81 ID:ubMPDMMY0
>>476
一般のユーザーは嫁とか五条とか気にしてないだろ

単純にGOは人気出るはずないアニメ

一期と同等のスケールで2期より遥かに破綻した設定と3期以下の話の起伏
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 06:18:27.47 ID:E2vAEXNsO
>>475
日野はがんだまげでも他の脚本家にすごく干渉してくるらしいね
ゲーム会社社長がそれで良いのか…?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:28:56.21 ID:ifnnR3gp0
>>479
社長だから好き勝手出来るんだろうな、いい迷惑だよ本当に
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:08:09.54 ID:335o0mPpP
>>474
メージュで「GO!はもっと化ける」って文章かインタビューかあって、
そうかトミーは今のGOは評価してないんだな・・・と何となく思った記憶がある

グリフォンの小説版も良かったよ
他の脚本家に好きにやらせて自分は調整回に徹してる感じだなトミー

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:50:44.26 ID:GFNjqq3n0
>>481
サンクス。GO小説見てみるわ
今冨岡が脚本やらないのって他のに忙しいとか、GO見捨てたとか?単に日野が自分でやりたがってるだけ?
もう正直日野のストーリーはキャラに入れ込めなくなってきた。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 02:17:16.75 ID:4dHOIcHT0
冨岡ってイナズマもやる気無いの?w
ポケモンもやる気無いみたいだしこいつアニメ構成引き受けすぎて訳が分からないくなってるんだろ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:36:22.45 ID:5ec9IxqL0
>>473
アニメオリジナルは敵が宇宙人案であって
二期の話はアニメ開始ぐらいの時期に2の制作発表で既に作られてる
日野は一期から脚本チェックしてなかったか?
二期は忙しくてチェック出来なかったとか言ってたし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 03:40:26.75 ID:5ec9IxqL0
>>483
聞いた話だとポケモンDPの頃と仕事量は変わらないらしいが…
富岡もお気に入りキャラ贔屓激しいんだよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 07:14:09.06 ID:TzcK03fGO
富岡はポケモンスレでもやる気ない言われてるぞ、あっちでもキャラ贔屓が酷い
腐女子に大人気のサブキャラは大プッシュでスペシャルに起用
イメージもあまり崩す事なくファンも満足するものだったが
キモオタに大人気のキャラは性格の改悪疑惑があってファンが荒れてる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:38:20.92 ID:maRcsQ/Y0
今後のプッシュキャラ予想しようぜ
俺は信介南沢太陽は確実だと思う
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 11:32:00.36 ID:vkk6L05k0
富岡も所詮その程度か…
信助も南沢もスタッフの身内びいきが反映されているとしか思えない
そして制作側の私情がダイレクトに作品に投影されるって
創作の商売としてはかなーりNGだと思うんだが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 14:51:31.71 ID:4dHOIcHT0
>>485
115 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/02/13(月) 11:57:45.26 ID:lV8YQHQl0
69話までの脚本回数

冨岡 11
藤田 14
武上 13
米村 15
大橋 13
園田 *4

DPとは逆に冨岡が1番少ない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:15:44.62 ID:PAy5f1ZcO
つまりは最もキャラ贔屓が少なかった無印一期が至高ということで
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:20:03.65 ID:ExonJMFv0
>>489
DPの頃もシリーズ構成の仕事多かったけど脚本やってたじゃん
DPはシンジがいたからって言われてるけど
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:17:17.76 ID:T8FnPv6A0
>>488
信介と南沢の中の人って無印3期でもごり押しされてたキャラ役だったな
他スレでたまに南沢は腐人気からのあの扱いと言われてるの見るがどこからかが謎
もともと敵になるキャラ付けだったのは雑誌かなにかに載ってたらしいが…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:06:03.84 ID:ZWU1oih70
不動も南沢も登場したときは素直におお!と思えてたのに腐女子が、スタッ腐がって言われていってゴリ押しでだんだん萎えてきたんだよな。
今スレでわりと人気な佐田や貴志部も腐に目つけられたら嫌だなぁ。
あいつら腐女子とスタッ腐によってストーリーはもともとあれとしてキャラまでガタガタになっていくのは耐えがたいな。
意味分かんない文でごめん
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:42:35.60 ID:4FO1vP3q0
不動はゲームでのキチっぷりとあっさり仲間になるギャップが面白くてわりと好きだったけど
3期のは無いって感じだった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:43:07.08 ID:/6iwAsDpO
円堂に憧れてたわけでもなく、円堂にキーパー指導受けてもいないピー介の化身が
マジンザハンドを使うのは違和感がある
小柄なのにタイタニアス(巨大)て名前もイメージに合わない。護星神とか意味不明
ピー介の特徴はバネや俊敏性だし、化身もそういうタイプの方がらしく思う
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 22:47:03.33 ID:yQLDUyQ/I
つかポケモンの話はスレチじゃね

信助は最初からメインキャラ扱いはしてたけどDFなのにやたらシュート決めたりと他キャラsageするからアウト
正直三期は不動と冬花は贔屓も酷いが二人共いかにも「設定を後付したキャラ」って感じがして嫌だった
南沢も贔屓+キャラ設定後付臭が凄まじくて好きになれない
あとシリーズ恒例の「流石監督!」をやるだけなら次回作は円堂・鬼道は雷門の監督やめさせろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 23:05:00.78 ID:maRcsQ/Y0
援護じゃないが不動とかに比べたら南沢は今ぐらいのプッシュなら気にならない
スタッフが前作の反省を生かして今後もこのぐらいの露出で行くならいいんだけどな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:07:12.35 ID:i+sZFLNW0
GOの内容の無さは凄まじい
21話〜35話まで丸々削っても何の問題もないんだよね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:26:06.97 ID:mPdgnT4Q0
いやむしろ海王戦くらいより前の話いらなすぎだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 00:33:19.19 ID:xcmQA/1EO
>>496
いやー惜しいなあ一行目がなければ同意できたんだけどなー
いやー本当に惜しいうん最初の一行目はいらないね

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 01:57:44.66 ID:EwKKYa3M0
>>498
むしろ
6話〜35話までまるごとごっそり削ってもストーリーには何の影響も無いしなw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 02:10:52.91 ID:+2fDhb4K0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2635930.jpg
三国って人気あるのかな?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 02:31:41.17 ID:RIceX45OO
GOで三国だけイケメン
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 08:02:06.23 ID:mKlmyiI4O
メシマズネタツマンネ
あれ面白いと感じる人には良いかもしれないけどさ
面白くないと感じた人にとっては不愉快極まりないないよね
アレ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:16:32.75 ID:tiPT8+dW0
イナズマイレブンて最古ーにおもしろいですね

シナリオキャラデザ必殺技どれも最高です

いやならみなければ?w
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:17:25.93 ID:67brx3Yg0
メシマズネタは天馬の「なんとかなる」を組み込んだのが気持ち悪さを倍増させた
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 10:18:17.32 ID:Pv/fWht40
寒いよね正直
あれだけだったらまだ我慢できたけど
シャインの焦げたトースト食わせるところは正直引いた
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 12:31:39.23 ID:x8OOVUv2I
イナズマはシリーズ進むごとにメインのストーリーつまらなくなるのどうにかしてくれ
どんどんキャラクター>>>>ストーリーの傾向が強くなってるし
キャラはキャラで捨て設定多い、ストーリーに活用できてない、似たような設定ばかり付けるの直して欲しい
GOは全体的に話が暗いし最後までグダグダしてて三期より酷いと思った
次はもっと熱くなれる過剰な煽りや設定が無いストーリーで頼む
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 13:43:30.84 ID:+2fDhb4K0
えーそれじゃあただの無印一期の焼き直しじゃん
個人的に管理サッカーはいらなかったなぁ
化身の謎を追え!とかどうよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:10:16.25 ID:NnajDVPG0
黒焦げトーストwww夏未はそこまで頭おかしくなったのか…

なんか管理サッカーやらで暗い雰囲気なのに円堂家映されるとイライラする、全然和みもしねえよ
円堂はそりゃあのデカイ家で不自由なく暮らしてるんだから子供たちの内申や学校がどうなろうと関係ないもんな
あのメシマズ嫁には同情するがw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:19:32.64 ID:xcmQA/1EO
>>509
えーそっちの方がやだー
化身()自体いらない
禁書とかホライゾンみたいなラノベっぽい設定の能力バトルのがいいー
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:20:06.92 ID:Krw3McdQ0
禁書スレでも行ってこいよきもちわるいな

今のイナゴ見たら一期の焼き直しの方がまだマシだったよ
トーナメントを勝ち進んで行くならそれでもよかったし
差別化なら弱小チームか名門校かってとこですでに出来てたし
管理サッカーだのサッカー至上主義だフィフス問題だのがなければ
内輪もめもまた別の方向でおもしろく描けたかもしれんのになぁ
暗いストーリーの中に更に暗い仲間内のいざこざしかないからつまらない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 17:44:59.26 ID:xcmQA/1EO
なにようるさいにゃー
気持ち悪いわないでしょーあんたよりはましよー
あやまんなさいよ―あんたの方が気持ち悪いでしょー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:44:00.04 ID:L+N0CKXm0
黒こげトーストは夏未は完全に別人だろって思ったわ
ギャグにしても虐待レベルだが今の円堂に同情する気にもなれない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:56:41.17 ID:xcmQA/1EO
>>512
ちょっと―早くあやまんなさいよ―
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:10:21.70 ID:+7vmcTmz0
なんか番外編の漫画でプロを目指す土方の弟に豪炎寺が「世界で会おう」って言ってたが
サッカーは八百長にするわ自分はプロにいないで聖帝やってるわで最悪だな
土方の弟が泣くわ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:19:02.50 ID:9aDn4RCx0
>>505
釣られてみる
無印のキャラ使わずに超次元サッカーってとこだけ引き継いだ作品なら見ないという選択肢を簡単に選べた。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 23:10:45.10 ID:i+sZFLNW0
>>505
で、その結果が映画の前年割れという数字ですが?

フジの「嫌なら見るな」→三冠王陥落を思い出した
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:39:40.03 ID:eQB/EZTY0
嫌なら見るな
嫌なら見るな
嫌なら見るな

で、視聴率三冠王から脱落したのがフジですね^^
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 00:56:47.69 ID:UQLo1BWE0
そう
それを狂信者が体現しちゃってる訳でwww

GO二期が爆死したら日野スタッフはもちろんだけど
狂信者のせいにも出来るな、フジの実例でいけば
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:05:09.92 ID:hFpW1jtN0
三月にGO二期の詳細発表らしいね
どんな異常事態になるのかだけは今から楽しみだよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 04:00:11.40 ID:2QV45tfM0
二期なんてやらずに打ち切ればいいのに
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 05:25:59.38 ID:KADAwIe90
今後イナズマやダンボール以外の作品がイナズマダンボ以上のこと
をファンにしてくれると思うな同人どもめw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 07:10:55.10 ID:qyl+4R2l0
またエイリア編かなぁ・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 08:42:16.59 ID:NK3ci9K7O
正直イナゴは無印キャラ目当てで見てたけど
無印で好きだったキャラが悉く残念な感じになってて、蛇の生殺し状態だった
かといってイナゴキャラにはいまいち惹かれる部分が無いし
とりあえず聖堂山戦までは見ようと思うが、二期からはもう見ないだろうな
それにまたエイリア編とかどんだけ引き出しが少ないんだよ…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 10:21:28.75 ID:74/oVyD50
どんなつまらないストーリーでもキャラの性格が悪くても顔さえ良ければ
腐女子が勝手に性格補完して荒は無視して騒いでくれるんだから
そら話は手を抜きまくるだろう…もう子ども向けじゃないって言っちゃってるし

日野がそういうネットの反応みてニヤニヤしてそうで気持ち悪い
アニメもゴールデンタイムとかリア腐に目を付けられる時間に移動しなきゃよかったのに
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 11:43:52.82 ID:LfSzKraz0
三期公式ゴリ押し&腐媚びプッシュ→不動緑川染岡飛鷹虎丸佐久間
二期からもうリストラと昇進で格差が始まってたし
GOも絶対ひどいよな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 12:00:09.19 ID:O51sGQGl0
機動戦士ガンダムSEED 1巻 58,589
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻 68,732
機動戦士ガンダム00 1巻 32,731
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻 34,601
機動戦士ガンダムAGE 1巻 1,991 ※BD
機動戦士ガンダムUC 4巻 BD9万 DVD4.2万

妥当な数字だけどひどいなこりゃ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:01:55.57 ID:42XgReLWO
二期は過去と現代がごっちゃになった意外性()のあるストーリーだと信じてますよ
不動と南沢夢の共演とか全てのファンが待ち望んでる事でしょう日野さん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:17:24.44 ID:s9bWrZIt0
ばかやろう!
千宮路仲間化が先だろうが!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 14:30:09.82 ID:LfSzKraz0
>>529 やめてくれwww
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:30:40.14 ID:8J9wiFJh0
腐狙ってるのは明らかなのに白々しく子供向け謳ってるのが癇に障る
無印三期でチームメンバーと内容に違和感感じてたの自分だけじゃなかったんだな…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:20:49.43 ID:IwK1mbJy0
久しぶりに見たらあの部外者のヤンキー女まだいるんだな
マネージャーなんて面倒なことはしたくないと言いつつ
図々しくベンチに居座り偉そうに選手に文句だけは言うとか何さまだよアレ
気まぐれにドリンク配ったりするぐらいで仕事した気になってたとしたら笑わせるわ
一部の選手の私設応援団とぬかすんだったらまずベンチでマネ面してないで出ていけ
C翼のあねごだって翼の応援団と割り切ってたからちゃんと応援席で応援してたというのに
この糞女がいるだけで面白い面白くない以前に見る気が失せる
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:40:43.31 ID:2QV45tfM0
チラッと見たけど基山と緑川がなんか気持ち悪かった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:01:54.49 ID:LfSzKraz0
円堂復帰、神童入院のくだりがすげー短時間で片付けられててワロタ
ちっとも盛り上がらんな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:07:52.91 ID:t2nS2v0p0
合体化身で最後の試合も楽勝クリアさせないためだけとしか思えない不自然な神童離脱
特に意味もなく習得してとりあえずオベントで1点入れるだけのファイアトルネードDD
悪の組織の黒幕のしょうもない動機と拍子抜けするほどあっさりした改心

こんなんアニメにしたってどうやっても盛り上げようがねえよ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:12:42.08 ID:fRK3eq410
カット多いのに女キャラのシーンだけはしっかり入れてくるんだな
冬花も夕香もいらねーよ
夏未の愛妻弁当に至っては面白いと思ってんのか

女キャラ押しは腐よけのためか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:17:22.73 ID:s9bWrZIt0
日野貴様見ているなッ!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:43:09.91 ID:CaIQp+C60
>>537
中途半端にそんな描写押し付けるなって感じだよ…
そんなんだから…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:09:46.34 ID:I2TBZWd40
円堂が出てくるなり、「新キャプテンは神童と話して決めてきた」って…。そこが説明セリフでいいのか?
一番の盛り上げどころのはずじゃ…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:48:42.70 ID:QOQsim3F0
腐向けと叩かれたら女キャラを押す
どんだけ馬鹿なんだよ、カプ厨も腐と同じ位有害なんだよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:55:52.38 ID:Vj0Ze/UY0
今日見てて思ったんだけど
司令塔ひとりいなきゃまともに戦えないってどうなの?
しかも相手は二軍で今まで抜けてた連中に
少しは自分で考えてパス回せよって思うんだが
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:01:12.88 ID:LnumfzUTP
>>540
意味不明な紅白戦モドキを省略するくらいならキャプテン決定戦でいいのにな
毎度ながらどいつもこいつもシナリオの都合で動いて、自分の意思が無さすぎる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:05:51.06 ID:2x/2mwlD0
また雷門の頭が悪くなってたな、名門()
何かあるごとに無能にするのやめろよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:22:44.11 ID:Y2/T+YSv0
キャプテン=司令塔なの?

全部天馬任せで上手くできなくて悩んでるのに声掛けようともしないし、アドバイスだって「周り見ろ」だけじゃ理解できないだろ
もっとサポートしてやればいいのに
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:36:55.68 ID:H+cqo1OT0
このアニメってサッカー好きでも詳しくもない
ましてやった事もない人間が作ってるの丸わかりだな
練習サボっても普通に復帰できるとか
運動部に入った事もないから部活の空気もわからないんだろうな
まあリアルでサッカーやらないようなタイプの子どもが遊ぶゲームだしな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:47:20.59 ID:74/oVyD50
日野が無印一期を作ったときに三年生の選手がいないのは
受験に向けてもう引退してるかと思ってたって言ったくらいだからな…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:53:48.14 ID:fRK3eq410
だからこそ体育会系とは縁が無いような腐が群がるんだろ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:01:48.82 ID:KaNKioM20
>>546
作成者がサッカーやったことあろうがなかろうが面白ければなんの問題もない
イナズマって熱いけど下手なリアルさないところも作品の魅力の一つだったし
でも面白くない…3期の円堂や鬼道が抜けたアルゼンチン戦を彷彿とさせられた
無印1期とかはマネ3人も含め性格付けとか役割分担がうまくできてたんだよな
キャプテンでみんなを引っ張るのは円堂、冷静な司令塔は鬼道、天才肌のエースストライカーは豪炎寺、
努力家タイプは染岡、主人公の昔馴染みでDFを指揮する風丸、弱虫だけど守備は強い壁山みたいにさ
2期以降どんどん崩壊してったけどぱっと思いつくだけでもこんなもん
GOもこういう役割分担や性格付けがないわけじゃないけど1人に何役も被ってたり
初期の設定がどんどんないがしろにされて全くいかされてないからなぁ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:13:00.11 ID:mUfD4hapO
神童が大怪我したのに決勝に出れない事を悔やむばかりで、
選手生命に関わるような怪我じゃなくて幸いだとか
誰も神童の体を心配する事をゲームでは言わないんだけど
まさかアニメまで同じ調子になるとは思わなかった

あとフィフスセクターの調査は円堂である必要性ないような
円堂だとむしろ警戒されるんじゃないかと
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:50:57.12 ID:P1tcDBAR0
理由があっても別に円堂じゃなくていいだろうとしか思えないから
結局無責任に辞めて厚かましく戻ってきたようにしか見えない

久遠にイライラしてたが久遠以上の監督が現れるなんて思わなかったよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:00:01.00 ID:j2exXpKU0
>>537
同意。とくに夕香はいらない。
豪炎寺の妹ってだけなのになんで続編まで出てくるんだ?
だったら壁山の弟とかも出してやりゃいいのに
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 01:41:57.52 ID:bJphKeRt0
>>544
全国勝ち抜いて来た強豪()が練習してたか怪しい二軍に押されるなんて酷過ぎるよな
これから盛り返すんだろうけどアニスタ落とし方下手すぎ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 02:44:09.74 ID:1CYegLVn0
>>537>>552
ほら、だって今日の脚本は
あの悪名高い福嶋だから…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:17:14.32 ID:2UjsTRa10
病院で珍助がキーパーユニフォームじゃなかったけど一人だけ着替えてきたんですか?
あと試合に直接関係ない裏の話が邪魔すぎる、どーしてもやりたかったらそっちもサッカーでケリ付けろ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 14:13:18.35 ID:tTqjjT6R0
愛妻弁当シーン・・・頬にご飯粒がついているのがまた厭らしい
2度の冬っぺ起用・・・どうみてもマモ君の愛人
有価起用・・・他の人でもよくね?
豌豆再登場・・・お前が調査する必要あったの?メガネにやらせろよ
ヒロト登場・・・不正経理が犯罪?もうフィフスの存在自体が犯罪じゃね?
ずさんな練習風景・・・タクト、そんなに役に立つ指示してたか?
2軍相手に苦戦する1軍・・・一乃が新キャプテンでよくね?
謎の結末・・・ファイヤートルネード?あぁ、序盤しか決まっていなかった空気必殺技ですね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 14:55:04.16 ID:SLvPxCYOO
2年3年がいるのに1年がキャプテン
テニヌの六角かよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:16:58.20 ID:BTwmUlv+0
>>556
ファイトルばかにすんじゃねぇ!!!!!!!!!!!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:43:04.74 ID:Cz8f7mnfO
先越されたけど、
ファイトル馬鹿にすんじゃねぇ!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:11:15.51 ID:ZyccYZuTO
うるせーなツバ飛ばしてんじゃねーよ
ハイハイわかったから巣に帰れよ
お前らみたいなのがいるからこれだから1期厨はなんて言われるんだよわかれよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 17:45:59.44 ID:CUbTc1vW0
>>560
いや、お前こそ空気読めよ
ここは無印は大好きだったけどGOで失望した連中がほとんど
そんな場で無印を代表する技の一つをそんな風に言えば反発されるのは当然だろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 18:22:18.48 ID:OsLhY1TJO
無印アンチはスレチと言うが瞳子や久遠は無能監督の流れで散々叩かれてたんだけどね

ファイトル厨だか豪炎寺厨だか知らんがちょっと落ち着けよ
無印を好きな気持ちは解らんでもないが鼻息荒すぎてちょっと引く
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 19:13:47.37 ID:Ch2frjnf0
誰も必殺技を使わない


最後の1秒まで全力で戦い抜く!それが俺たちのサッカーだ!
とかなんとか言ってたのはどこに?
指示待ち人間が多いのは現代の若者を暗示している…?
雨宮はキャプテンだったが一回も指示してないし、新雲は普通にパスとかを出していた…この差w
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 19:46:56.05 ID:ZyccYZuTO
>>561
あーわかったわかったハイハイ
わかったからテメーが空気よめ いや巣に帰れ

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 19:56:46.63 ID:7yKgbQmWO
>>562
瞳子はわりと好きなんだけどなー
日野晃博が大好きな久遠以外は駄目なところもあればそれなりに仕事してたりする
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:00:46.70 ID:LJaF4Kfd0
今の雷門って全然一つになってないよね
化身組が目立ち過ぎて速水浜野車田はマジで存在忘れるレベルだし
なんか小グループで分かれてる感じがする
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:03:29.81 ID:gYs/5ERK0
まあ旧雷門もアレだったがな…
最初からリストラするつもりって臭いがプンプンする
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:07:19.65 ID:Gb2dGa0j0
Goの暗さが受け付けない
旧キャラいなかったらもう打ち切りだろ。こんなん小学生見んわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:43:22.78 ID:OsLhY1TJO
>>565
ああは書いたけど、自分も瞳子は好きだよ
久遠もなんだかんだで嫌いではなかったんだけど後から日野のお気にだと知って絶望した
まぁ納得もしたけどな…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:01:17.16 ID:j2exXpKU0
自分は久遠も瞳子も響木も嫌い
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:18:40.91 ID:M6gIFoAK0
自分は響木と瞳子はいいが久遠と円堂監督は大嫌い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:29:05.38 ID:rRgMGRts0
初めて化身を見た感想
「え、ちょ・・・これ影使いじゃね?」
こう思ったのは俺だけだったらいい。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:31:07.29 ID:VDllqDA7O
あのタイミングのせいか二軍の扱いが仲間ではなく都合のいい練習相手にしか見えない
一乃達も当たり前のように二軍側に入ってるし…

後、天馬をこのタイミングでキャプテンにした意味が全くわからない
革命終了後とか二期に入ってからとかで新キャプテンになるならまだ解るけど、このタイミングでやるなら新キャプじゃなくて代理キャプの方なんじゃねえの?
「キャプテンが戻ってくるまで俺が頑張ります」的な
しかし天馬って背中をおすタイプの主人公って聞いてたからキャプテンルートは無いって思ってたのにな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:36:26.50 ID:gcSx9aRq0
なんか無知な子供騙して兵士にして革命させて後ろで大人は楽してる感じなんだよな
キャプテン交代もまだ神童から直接天馬に託す描写があるなら
子供同士の意志とか成長も感じられるけど
そんな描写もないのに次はお前だって言われても大人から演劇の役割り当てられてるみたい
円堂も豪炎寺も自分がゴリ押してる行いで子供が精神的にも肉体的にも傷ついていく事に
なにか思うことはないのかな?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:44:03.64 ID:M6gIFoAK0
>>574
レジスタンス側には元学校関係者もいるからさらに救えないんだよね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:46:08.45 ID:R8r2wbiz0
>>574
俺がGOで一番嫌いな部分がそれだわ
無印の時は円堂を中心として自発的に最強チーム目指して頑張ってたのが
GOだと大人に誘導されて革命やってる感じが凄い
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:46:46.57 ID:jySx66AQ0
無印2期の吉良とやってることはあんまり違いがない気がしてきた
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:53:00.83 ID:Ch2frjnf0
そのうち化身にブルードラゴンでてきたりしてw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:59:01.86 ID:+to4faI90
GOはメインが一年だからってのもあるんだろうけど一年可愛げ無いよな。
ヘタでも泥臭く頑張ってる方が共感持てる。
一年生で応援しようと思うキャラ一人もいない。
宍戸とか立向井みたいなキャラが懐かしい。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 00:17:51.44 ID:10FL8fGu0
木暮とか虎丸とかも出てきた当初は「なんだこのクソ生意気な後輩キャラ」と思ったものだが
今思うと彼らは普通に可愛げがあったわ…
GOの一年は本当にひどい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 01:35:51.77 ID:/bIDrrft0
GOが付くものはオワコン

イナズマイレブンGO (子供に見放され信者は腐女子だけ)
PSP-Go (全然売れず販売終了)
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 02:15:03.23 ID:WYXuvPQEO
GOがつくものはオワコンって言うなら最低限5つ位例を挙げないと
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 04:03:12.96 ID:3oT4b0yI0
松風天馬嫌い

理由
「なんとかなるさ!」とか言っておいて自分は弱いし
サッカーが泣いているとか意味不だし
可愛いくもかっこよくもないし
髪型へんでコロネ頭ムカつくし
逆にキモいし不細工だし。

松風天馬なんて雷門から消えろ!!
不人気だし不細工だし糞ガキだし!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 05:44:45.93 ID:eVBc8Bc/O
>>582
それはお前に任せた
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 10:06:37.01 ID:Ml9AkcQl0
ささいなことかもしれないけど
友人とはいえ、もう24の女をいまだに「冬っぺ」なんてガキ臭いあだ名で呼ぶとか気持ち悪い
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 14:17:41.75 ID:TeBfaTpK0
LOVE弁当も気持ち悪かったしな
円堂の恋愛関係って見ててイライラするな(妬みという意味でなく
こんなときになにやってんの?と言いたくなるわ
本筋に関係無いからなおさら要らねえ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 14:42:53.82 ID:igrPLts4O
>>585
俺もうすぐ30だけど、彼女のことミッキーって呼んでるよ?
つまり冬っぺは浮気相手か元カノだな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 16:01:34.80 ID:ZIV9V1J20
信介のよく分からない無理やり大人びたようなしゃべり方と
葵との天馬つっつくシーンがすごく気持ち悪かった。
あの三人気持ち悪い。主人公も頭弱く見えるから辞めた方がいい。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:34:38.92 ID:m2FXz/tM0
>>588
同感
あの3人のシーンはホント要らなかった
前にも女子会みたいって言われてたよね。なんか天馬の印象も悪くなるんだよ
神童や剣城と居る方がいいんじゃないか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:36:07.68 ID:ehIxq0dE0
「俺のために南沢がメイドコスしてチョコを作ってくれる夢を















見たい。

…現実と向き合うんだド…光子^P^」


キチガイ腐女子のコメント
まじきめぇ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:41:14.47 ID:H7pHJMpuO
霧野や緑川は男?女?それともオカマ?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:44:29.00 ID:ehIxq0dE0
>>>590と同じ奴

「だってこの人自称エロ沢だもの((え
はっはっはー←(パクッてごめん)」

自称とかwwww嘘乙
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:45:38.13 ID:M/1ArPgu0
南沢のキャラ変えんなよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:54:27.23 ID:ehIxq0dE0
ちなみにそいつ南沢厨で
メイドコス絵描いてオナニーしてる
イナズマ腐はロクなのいねぇ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 19:37:36.87 ID:smWXYMwM0
>>588
その三人のシーンと冬花に面会頼むシーン削って天馬と神童のシーンに尺回してほしかった
会話もなんか漠然とし過ぎて天馬がなんで立ち直れたのかよく分からなかった
福嶋脚本って余計なシーン詰め込むくせに肝心な部分はやっつけで流すからダメだわ…
596 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/02/17(金) 22:15:29.53 ID:GdXMmQTD0
>>581
クッソ吹いたwwwwwwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:45:35.04 ID:EBj6FLAnO
黒幕がいるとはいえ豪炎寺が聖帝、円堂が雷門の監督な時点でGOキャラを巻き込んだ旧キャラ達の茶番劇に見えるんだよなこの作品
今回の“吉良達も裏で動いてます”なシーンで余計そう見えてきた
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:07:18.87 ID:gyFVmYP00
世の中の少年モノってだいたい主役がちょっと幼稚な熱血バカで二番手やライバルがクールな奴だったりするけど
単なる対比じゃくて主役と相方両方客観的にちょっとアレな実直キャラだと
止める奴がいなくてなんか二人で盛り上がってるだけの痛い感じに見えるんだね
勉強になったよ。バランスって大事だね

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:09:23.01 ID:XpC3/COV0
そういう意味ではGOは全体的にバランス悪すぎる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 00:36:36.42 ID:XmqQzawW0
もっと尺とってきちんと描くべきことを描けば設定も活きたかもしれないのにな…

>>598
GOって旧キャラを除いて考えてもその二番手がいないんだよな
本来なら無印までの豪炎寺と鬼道のポジションにいるはずの剣城か神童がそこに入るはずなんだろうが
どうにもふたりとも空気でとてもじゃないが主人公の次に重要、っていうキャラクターには見えない
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 01:03:18.43 ID:FRm0KL4m0
まあ神童と剣城が駄作ってのは絵と設定だけでもう
放送開始前からわかりきってました
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 01:21:44.25 ID:shHw/Kih0
霧野の印象にカマフラージュされてるけど神童も外見はカマっぽい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 01:32:11.41 ID:a7ndfV6G0
>>602
速水もじゃね?

剣城は子供人気あるみたいだが天馬はどうなんだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 02:51:32.57 ID:Kpv46Phc0
子供人気ならこう
剣城>狩野>三国>その他
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:37:28.44 ID:726BvGg30
一番需要の無い信助持ち上げ過ぎたからバランス崩したんだよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 09:13:31.09 ID:EKw55ytg0
秋を何ではずしたかいまだに理解できない、ふゆかとかごり押し女だろ、きらい
夏見もロココとがよかった、日野さんは何がしたいの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:15:09.70 ID:Z+6gvsFD0
>>606
話題づくり(笑)だよ。
日野は商才はあるらしいけど、五条をGOにも出すとか、円夏厨大勝利(笑)な状況にするとか、同人のノリでしか話題が作れないアホだからな。
キャラが結婚すればファン(というより厨?)があちらこちらで荒らしまくったりするのは当たり前なのに。
ファイアーエムブレムとかも結婚で騒ぎになったし、キャラの結婚やカップリングはファンの二次創作でしか許されないのは一目瞭然。
ネットをよく使ってるんだったら分からないはずがない。

ただひとつ言っておくけど、円秋にしろ!ロコ夏にしろ!冬花出すな!って言うのは止めたほうがいいよ。
円夏は公式!円秋厨、円冬厨、ロコ夏厨ザマァwwwって言ってる円夏厨と何も変わらないからね。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 11:27:21.40 ID:ZBFp9FdY0
>>546
同級生がサッカーやってる時間に、漫画描いたりアニメ談義してた人種が作ったんだろうなーとは思うが、悪い部分が出ちゃってるね。

同じ腐人気の作品でも、自分でサッカーやったり観戦追っかけてる高橋陽一先生みたいな、
リアルなサッカー少年ものめり込ませるようなリアリティを求めても仕方ないとはいえ。


>>574
そそ、塔子の親父さんは総理やるくらい政界の実力者なんだから、
そのコネ使って文科省に管理サッカーの是正を、政界や世論に働きかけるぐらいの努力はして欲しいもんだネ

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 12:34:15.95 ID:iTdlbJhe0
>>608
マンガやゲームも特定のものしかやってこなかったんだなって印象
他のゲームやアニメを見ててもあまりにも設定が偏るよ
王道が好きなのは分かるがとにかくびっくりさせたいって気持ちが強すぎてせっかくの王道設定台無しにしてる感じ
あとsageような

しかし狩屋と三国って子どもに人気なのか
大人の視点というか、自分は性格が気持ち悪くて改心(?)した今でも苦手だわ
三国はまだ嫌いじゃないがあれだけ少しも活躍しないように描かれてる三国が人気ってのもちょっと不思議だった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 13:53:05.46 ID:shHw/Kih0
>>607
>キャラが結婚すればファン(というより厨?)があちらこちらで荒らしまくったりするのは当たり前なのに。
>ファイアーエムブレムとかも結婚で騒ぎになったし、キャラの結婚やカップリングはファンの二次創作でしか許されないのは一目瞭然。

これは同人脳すぎて気持ち悪い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:21:15.89 ID:aO8zlXV30
二次創作でしか許されないとは思わんが、
イナズマの場合散々選ばせておいてからの結婚だからあーだこーだ言われたんだろ
それなのに結婚させた意味が無かったから未だに文句言われてるし
ストライカーズの企画で大々的に発表しておきながら結局嫁二人、とか意味わからないことしたからなあw
カプ厨煽りや五条でvipper釣りとか、悪い意味で話題になるだけで売り上げに繋がらないのにアホ過ぎだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:53:03.81 ID:o8QBJwpL0
実際結婚煽りのせいで他のノマカプ厨も騒いでるしな
鬼道や吹雪や染岡にも嫁作れとか
春奈は木暮と立向居どっちと結婚するんだとか
夕香は虎丸か剣城の兄貴とくっつくんじゃないかとか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 14:58:55.52 ID:XpC3/COV0
炎上マーケティングって言葉がこんなに似合う作品も珍しいな

日野もアニスタもサッカー大好きならまず
こんな糞みたいな使われ方や試合になってないはず
キャラも大事なら面白いって理由だけで結婚させたり
相手選択性とか常識疑うようなことしないだろうし
劣化改悪してるのに期待を裏切らないように成長させましたとか言えないだろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:53:52.16 ID:xMxHryLoO
>>609
sageるなんてとんでもない!!
それこそキミ自身が間違ってる!!!


とまあそれはおいといて
このアニメにおけるサッカーって
テーマじゃなくてそれっぽいふいんきを出す
芳香剤みたいなモノだと思うようになってきた

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 17:56:32.13 ID:fIF367HNO
当たり前のように円堂が雷門の監督に戻った事にイラッとしたのは自分だけなのだろうか
調査って言ったって他のレジスタンスメンバーがいるんだし、人手が足りないわけでも無かったんだから円堂自身がやらなきゃいけなかった事でもないし
神童が怪我した時とか肝心な時にいなかったヤツが謝罪の一言も無しにドヤ顔で戻ってくるとか嫌だな
後輩である部員達にここまでよく頑張ったなの一言も無かったし
前作の円堂マジどこ行った?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:10:48.49 ID:HlppHjdW0
ゲームじゃ監督に戻ることに遠慮するシーンもあったのに
悪びれもせず戻ってくるとかアニメの円堂はとことん改悪されてるよな
GOの設定そのものがアレなんでアニメはゲーム以上にロクでもないだけだが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:47:27.94 ID:LOVuIC2H0
アニスタは円堂アンチということで
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:59:46.78 ID:shHw/Kih0
アニスタはイナズマ監督が嫌いなんだろ

二期の瞳子もいいシーンカットされてると言われてるけど
あえて駄目人物を好人物っぽく演出してもなあ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 00:00:28.52 ID:E6/bnaX00
この分じゃ豪炎寺も涼しい顔してプロに戻りそう
不正経理や八百長強要や無茶なシード育成は全部千宮路や部下の仕業で
自分には責任ありませんってかぁ?
やってる事影山や吉良大仏と変わんねえだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 00:02:49.06 ID:+UF9sBkG0
フィフスも不正経理やってるとか以前の問題組織だと思うけど

学校潰すのは正当な活動なのかこの世界
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:41:57.90 ID:Nl9HvGL30
>>620
だって手先のエイリアの子供に責任回ってこない世界ですもん
だからと言って、少年法があると言え日本では14歳から警察のお世話になるになる事分かってるんだろうかスタッフ

嫁二人に関して「嫁騒動は子供は全く気にしない、カプ厨が騒いだって無駄」ってよく言われるけどさ。
「子供は全く気にしない」からこそ、やる意味なかったと思うんだが。
ネタバレスレとかで言うと大体ああいう反論来るからなー。
子供は全く気にしないと正論の如く言ってあからさまなカプ厨煽りをする公式の悪どさをうやむやにしてるのが腹立つ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:55:32.45 ID:AIxsN+/A0
>>621
全くその通りだな
子どもの気にしないことをなぜやる必要があったのか
ネットの人気投票にしたってそんなもんに熱を上げる層は大友だし
嫁煽りなんか大人にだって気にしないやつは結構いたんじゃないか、やり方に嫌悪はあれど円堂の嫁自体には興味ないっていう
ゲームシステム的に意味のあることなら嫁がバージョン違いとかもありだっただろうが
実際はスカウトできるマネキャラが違うだけでそれ以上の意味はないし
冬花嫁なら料理がうまいって設定があるらしいからレアな回復アイテムを販売してくれるとか
夏未嫁なら雷門家の財力をフル活用でレアな装備アイテムだとか?もっとやりようがあったと思うんだが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 02:01:24.63 ID:Q8Mso6Ka0
>>622
と言うかmixiと連動とかやりだした時点で
人気投票が子供ガン無視過ぎてもうね

mixiやってるコロコロ読者の子供がどこに居るってんだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 08:51:05.83 ID:vZlZWFCl0
個人的には公式が変に煽っていれずにサラリとバージョンで嫁が変わることが発表してたら不快には感じなかったな

話的には監督の嫁って時点で重要なポジションに置かれても困るからあんなもんでいいと思うし
嫁の影響で入手アイテム変わったら片方のバージョンを大勝利・負け組扱いしたがるのが出てくるだろうし
そもそも各所で言われてるように結婚させる意味が一部のファン煽って荒れさせるぐらいしかなかったのが問題だが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 12:51:38.94 ID:fpvIPFnX0
mixiって殆ど女じゃん
本当に腐女子しか相手にしてないんだな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 13:24:31.79 ID:jiLAnmTL0
子供無視&大友に媚びた結果がこれだよ!

>劇場版イナズマイレブン
>最強軍団オーガ襲来 17.7億円 229スクリーン
>
>劇場版イナズマイレブンGO
>究極の絆 グリフォン 10.9億円 274スクリーン
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 14:29:39.14 ID:hwv0yZq70
>>626
平均がわかんねぇよwwwww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 16:24:40.92 ID:4w4ZqgDe0
>>626
これ前作に比べて50万人くらい動員数減ってるんだな…
上映館は増えたのに公開一週間で大幅に減らされて
先着特典だったはずの絵馬も結果的には余った、と
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 17:31:09.04 ID:kW/1H7d70
天馬は色々とわからん。
主人公なのになんだかインパクとが小さい。
円堂は【熱血でサッカーバカ】っていうキャラが固定してたし、
挫折しそうになったりと色々見どころがあった。
でも、天馬はまぁ弱音は吐くけど、大きく落ち込んだりしなくてつまらん。
だったら円堂編を続けていたほうがよかったと思うな。
そもそも天馬編は話が重すぎてようわからん。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 17:47:20.64 ID:xn15505Z0
>>629
テーマは重いのに構成も内容もキャラも含めうまく捌けてない代表例だからな、今のイナゴ
しかもちょくちょく出てくる旧キャラが新キャラの見せ場や枠を奪ってるせいで更にgdgd
2期もあるらしいがあまり旧キャラは出てこないでほしい
無印世代は大好きなんだけど新シリーズって意味ではちょっとなぁ
うまく料理もできんみたいだし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:10:28.76 ID:3lRrzZLd0
もう無印を劣化させた別作品として見ないとやってられんわこんなの
関係ないがネタバレスレもおかしくなってるし、もうダメかもなこのシリーズ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:50:45.84 ID:kqE1Llh50
このスレ自分の思い通りにならない、って声のデカイ腐女子が騒いでるだけだよな
日野には群像劇はおろか一人の人格すら描けないってのに
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 19:47:44.51 ID:xfnpK4c+0
>>621-623
子供以前に公式が子供向けじゃない発言してしまったからな
かと言って大人が見ても全然面白くないんだが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:38:56.39 ID:fpvIPFnX0
キャラデザが思いっきりガキ向けなのに大人向け(爆笑
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:47:06.69 ID:xfnpK4c+0
キャラデザが子供向けでも大人にも人気のアニメはあるよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:47:44.77 ID:fpvIPFnX0
プリキュ…いや、何でも無い
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:51:56.34 ID:fkJJlU8HO
>>632
私はその時々の気に入った萌えキャラでブヒれる場面があれば
お話なんてどうでもいいです
まで読んだ

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 17:29:32.35 ID:c518xI9eO
>>626
社会現象()のけいおんが17億届くかどうかってところを17.7億とか
イナズマって当時本当に凄かったんだな
しかし上映館増やして7億も収入減ったとかピーク過ぎただけとは言えないよな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 19:37:18.74 ID:hy/uNYfj0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   イナズマがコケたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は東宝系アニメの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 所詮10億程度で消えるとは   │
| 東宝系アニメの面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ポケモン       ドラえもん     コナン   クレしん
    40億         30億       30億    10億
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 19:55:49.95 ID:dydOurysO
怪我した神童のお見舞いに来た仲間がそれぞれギプスに落書きするとかそういう学校を舞台にしたスポーツ物でありがちなシーンとか期待してたんだ
なのにまさか、ベンチだけでなく病室ぼっちがあるとは思わなかった
わざわざ手術までしたのにお見舞いシーン無しとかナニコレ?
雷門メンバーがすっげえ薄情に見えてくる
(天馬の場合お見舞いというより相談がメインだったので除く)
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 20:34:14.24 ID:NFkW2VSa0
無印の時は一之瀬の時とか冬花の時とか二期三期の入院組の時とかまだ心配されてたよな…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 20:54:35.82 ID:+K637ewR0
ギプスに寄せ書きみたいのいいな!イナズマらしい熱い友情にぴったりだし、尺足りなくて喋らせられなかったキャラの台詞のかわりにもなる。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:01:04.70 ID:fdTv/fkM0
新雲がホワイトボードに寄せ書きしてたの良かったけど
今後雷門がやると二番煎じになるな
そういうのは主人公側にやらせろよと思わずにはいられない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:15:11.06 ID:oeFAaMRV0
>>639
クレしん可愛いw

10億はそれはそれで結構稼いでる方ではあるんだけど、前作から7億減だから
正直安心できる数字ではないはずだよね
ゲームは3DSだからとかよく言われるけど、映画の数字見ると人気下がってるんじゃないのかなあ
とくに子供
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:22:43.34 ID:hy/uNYfj0
3DSはゲーム機史上最速で500万台突破
マリオ2本&MH3Gはミリオン
バイオも30万本売れそうな雰囲気

これだけの土壌で前作の半分以下じゃ言い訳にならない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:23:30.24 ID:ACxG1gFf0
チームと神童がさっぱりしすぎよりも天馬とチームがかみ合ってない感じが気になった
一杯一杯になってる後輩に対しての助言ならもっと回りを見ろじゃなくて無理するなって言わせればいいのに
そもそもキャプテンと司令塔を両立させる必要ないんだし
それで結局キャプテンに相談に行ってるしな
これで天馬が吹っ切って上手く出来るようになってもチーム関係ないじゃん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:26:35.24 ID:rsoOXPI70
115万枚用意した絵馬も27万ほど余ってんじゃない?
関連グッズやTCG売上激減してるし人気は確実に落ちてる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 21:46:16.06 ID:eidAPaTI0
>>645
同じL5だとDSの前作レイトンとイナズマ3は30万本くらい売り上げに
差があったのに3DSの新作は今のところ3万くらいしか差がないんだよな
しかもこっちは2バージョン出てるのに
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:16:04.37 ID:30L0iPjV0
>>638
けいおんなんてキモオタしか見てないクソつまらないアニメじゃん
そんなのに勝ったところで何の自慢にもならん
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:39:32.70 ID:KupqWBC+0
モンハンは2本買うと有利みたいな仕様あるの?
GOは2バージョン買わせようという魂胆が透けて見えるひどい仕様みたいだが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:43:00.90 ID:hy/uNYfj0
モンハンはマルチし辛い仕様だと聞くと何故2本出さないのかが分かるだろう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 00:06:40.15 ID:CW1JDmOY0
>>533
亀レスだが激同
サッカーのルールろくに知らない癖に、上から目線で偉そうに文句とか何様だよ
私設応援団とか言うならベンチに居座らずに出て行けよっていう

カメラ女も神童が倒れて入院したっていうのに全く取り乱してなかったからな
不思議ちゃん(笑)だからって大ファンの怪我気にせずに特訓でのん気に写真撮ってるとか何だよ
本当にその場のノリだけファンだったら死に設定すぎだろ
ろくに喋らない上に設定も死んでるとか終わってるだろこのキャラ

葵も声が可愛くないし、女子会のノリがウザイから好きになれない
選手や旧キャラのことは散々言われてるけど、マネも酷い
せめてマネだけでも癒しをって思った結果がこれとか・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 00:08:30.86 ID:1HmgVS54O
>>649
つ目糞鼻糞

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 00:26:32.29 ID:RAsZFQot0
葵は三国のこと信助より下に見てたからな
あの発言はやばい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 00:43:07.57 ID:ZhctjZ980
スタッフがそんな感じだからキャラの言動に反映されてしまうのは仕方がない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 01:05:18.39 ID:XjqdnfCY0
「残念だったね信助、キーパーで出られなくて」だっけ?
ひでぇよな、いくら見込まれたからっつっても実戦経験皆無の素人キーパーをいきなり準決勝スタメンに起用するわけねーだろっての
視聴者は名門の正GK()のザル具合を散々見せ付けられた挙句急ごしらえの素人キーパーに交代すること自体に引いてるのに

立向居みたいにキーパーの円堂に憧れて自分からコンバートして元々才覚があったってんならまだ筋は通るしまともな采配とも思えるが
そうだったとしても革命の成否がかかってる大事な大会の最中に自分もろくにゴール守れないくせに卒業後の進路を突然考え出して試合中に素人にキーパーやらせるとか舐めプにも程があるわ
三国は扱われ方が不憫なだけで割とマシなキャラかなと思ってたけど
描かれ方ひとつでこんなにもウザいキャラになってしまうんだな…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 01:10:24.24 ID:Cm1Y7H4N0
三国は確かにうざいな、ネタを通り越してる
後輩育成するのはいいんだけどまだ正GKなんだから自分が弱点だってこと自覚して素直に特訓付き合ってもらえばよかったのに
で、そのまま準決勝迎えて案の定ボコボコにされて勝手に落ち込んでる、ハッキリ言ってこいつ邪魔だわ。特訓しないでGKとして居座って点取られまくって、サッカー辞めろよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 02:17:32.87 ID:dqeBPzOG0
>>656-657みたいなヤツがいるから
スタッフが調子乗る
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 05:48:36.58 ID:mIPeOhXP0
一応やぶてん版だと立向居に指導受けてるけどな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 08:40:30.12 ID:Z2GR0E8RO
三国って自分がショボキーパーってばれる前に珍助にキーパーを押し付けたのかな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 08:42:28.67 ID:Z2GR0E8RO
そして珍助をsageて自分をageようとしたけど失敗したのかな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 09:09:26.22 ID:gLaWjMBC0
>>626
上映館増やして、売上げ大幅に落としたww わかりやすっw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 13:02:53.08 ID:ChsXgIeU0
>>658
なんでそうなるのかわからん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 14:46:14.60 ID:NmL5mfIh0
>>658
うん、わからん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 16:10:04.37 ID:fMPdFmQB0
化身が使えない奴は屑というのがこの番組のメインテーマ。
駄目な奴はなにをやっても駄目という日野様からのありがたいお言葉だ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 19:47:45.62 ID:9rutCyXO0
スクリーン数増えてるのもあるが、自分のとこだと去年は裏路地の方にある小さい映画館だったが今年は大きい映画館で公開してたぞ
しかも去年は半分以上テレビ放送の総集編だったのに完全オリジナルの今年の方が売上低い
どうしてこうなった
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 20:29:06.48 ID:GY035Mpg0
>>660
そういや1年の頃から神童にキャプテン任せたりと三国先輩はなにかと後輩ageのだしに使われてるな
あれは3年生全員の総意だったのかもしれんが信助のくだりみるとおいおい…ってなる
描かれ方もあれだから結局三国さんは後輩に責任押し付けたようにしか見えない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 22:29:00.26 ID:mIPeOhXP0
厳しすぎワロタw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:46:47.62 ID:llKClYwa0
「ほら、三国って無能だろ?すぐ諦めて平気で後輩に責任押し付ける駄目人間だろ?
だからみんなで可愛い可愛い戸松タン演じる信助応援しようぜ^^」

というスタッフの心の声がだだ漏れなんですが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 00:41:00.32 ID:m6KUfxej0
単に信助の話題に触れてないだけじゃね?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 06:53:35.69 ID:HxA0BhAV0
正直三国なんて信助がGKフラグ立てる前でも役立たずだっただろ
それでも作中では何故か「出来るGK」のように扱われてるし意味不明
後継者に曲がりなりにもGKをやった天馬を指名するならわかるけど完全初心者の信助を指名するし…

信助に出番を奪われたとか信助ageの為に犠牲になったと言われるが三国の場合は完全に自分で蒔いた種だよね
でも愛され()キャラだから同情されるんだろ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 10:29:09.10 ID:nc7cbQib0
同じような噛ませやらせようとして
もシュート撃って止められて得点にならなかったのと
シュート止められなくて失点するのとじゃ責任がまるで違うっつーかネタとしても笑えない
後輩にすら「染岡さんのシュートじゃ止められてしまいます」って視聴者が思ってた事ズバリ言われてネタにされてた初期
後輩に無理やり「三国先輩の凄さがわかったよ」と視聴者が誰一人思ってなかった事を言わせるGO

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 11:29:25.87 ID:KQmds82LO
自分で蒔いた種っていうかそこは「これは三国自身の意志なので信助はなんも悪くないんですよ〜」っていう描き方だと俺は捉えた
なんか最初はGO唯一の良キャラ(ネタとかでなく性格的に)だと思ってたんだけど最近は脚本の都合でいいように動かされるだけの意味不明な人になってる
つかGOキャラは全部そんな感じか
やりたいお話だけ先に決めて過程を雑に埋めるから行き当たりばったりの都合次第でどうとでも動く
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 12:02:20.02 ID:OaC8mOqe0
>>612
あれ、知らない?
吹雪の嫁さんはふゆっぺだよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 12:29:09.91 ID:RCPLejF10
うわぁ・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 14:51:32.29 ID:+SH9QHmJO
三国先輩は不自然過ぎる後輩推しさえなければ好きなんだけどな
サッカーものでGKなんて基本汚れ役みたいなもんだし
若林が毎試合出場で止めても怪我で本来の力を発揮できなくてもつまらないし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 15:38:36.06 ID:OaC8mOqe0
吹雪信者の他キャラアンチほどのキチガイはいないからなぁ
吹雪の悪行を棚上げして他キャラを捏造や工作で叩いてるし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 15:59:52.12 ID:m6KUfxej0
イナズマの場合今までの主人公がGKだった分味方GKは他作品なら普通レベルのザル扱いされても目立つからな
そういう意味ではただでさえハードル高いポジションなのに普通どころじゃないザル具合だし
三国はメイン回きた時はいいキャラだと思ったのにどんどんただの無責任キャラになってしまったのが残念だ。
ポジション交代にしても今のスタッフ描き方下手すぎ。

ほぼGO初期から2期が既にアニメ枠とれてるってことは尺がやばいってことでもないんだよな?伸ばそうと思えば伸ばせるっていうことなんだよな?
原作ゲームだからってアニメ早回ししていいってもんでもないと思うんだけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 17:34:02.04 ID:8Kk0cjBZO
三国→信助のGK交代の流れが不自然すぎ。
例えばだけど、円堂が熱血監督で三国に円堂語で指導するもののサッパリ理解されず、
でも何故か信助が円堂語を理解できて、信助がそのまま後任GKに〜みたいな、
三国をわざわざ無能にしなくてもやり方はいくらでもあったんじゃないかとおもう。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 19:35:16.34 ID:arHuYGcs0
ゲームだと空気だった聖堂山。来週にはもう空気と化してるんだろうか。
良い人チームとして描かれちゃってるけど、管理サッカーに対しての心情描写が
ほぼ皆無なので、自由サッカーVS管理サッカーって感じが全くしない。
イシドが目的を告げずに管理サッカー主義のチームとして育成してるなら
選手達を目的の為に利用してるだけの道具と変わらないな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 19:54:12.94 ID:ZBa2DTbm0
>>679
それだとますます円堂の神格化が進んじゃうだろ
それに円堂語が理解できただけで三国超えちゃったら今以上に才能>>努力になってしまう
それもサッカーとは何の関係も無い才能で

最後の一文には同意
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:38:18.08 ID:MdvgkiMM0
演説等で常々唱えてる管理サッカーを聖帝本人が心底信じてないとは
聖堂山選手は夢にも思ってないだろうな
卑怯なペテン師豪炎寺修也は粉飾決算や不正経理も千宮路のせいにして逃げる気か
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:53:03.79 ID:xPoE44C90
豪炎寺を悪役にしてるはずなのに、何で実は良い人でしたみたいなオチになるの?
だったら初めから中途半端に悪役もどきなんかにするなよ悪役としても好きになれんわ

千宮路も意味不明な理由で改心するし、全然管理サッカーと戦ってる気がしない
結局コイツら何と戦ってたの?管理サッカーの設定がメチャクチャすぎてつまらなさすぎ

どうでもいいけど、ここまで盛り上がらない決勝戦のスポーツアニメってGOだけだろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:56:30.34 ID:LZ5mCjWK0
普通に新キャプテンって三国じゃダメだったのかな?と疑問に思った。持ち上げられてた太陽との試合も
想像よりあっけなかったし主人公は何をしても目立たないし、全部一年生あげは無いわ。

円堂時代は円堂が2年で3年いなかったし、2年中心なのはわかるけど、GOは2年も3年も十分な人数
いるのに汚れ役を上級生が全部引き受けている感がうざい。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 21:07:48.81 ID:xPoE44C90
天馬ってキャプテン任されるような器も責任感もないし、任命されてもウジウジしててウザイから三国でいい
しかも決勝戦前にいきなりキャプテンとか突然すぎだろ
改めて書くのも何だが、天馬って全然主人公として魅了無いよな
シナリオの都合の流れで主人公やってますっていう感じで、考え方も幼稚だし全然共感出来ない
子供から人気あるんだろうか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 21:08:38.27 ID:BvecirYU0
きっと賢王キングバーンと千宮路大和でもりあがるよ
みんな一斉にぐうおおおお!てな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 23:30:48.60 ID:LVkFFnxp0
三国先輩が化身持ちじゃないコンプレックスをバネに
超強力だけど自分にかかる負担も莫大な必殺技を作る
→今までの必殺技が通用しないから
仕方無しにそれを乱発
→腕を酷使しすぎて怪我、ホーリーロード中は絶対に治らないと悟り
苦肉の策として信助に後任を任せる

これくらいやってればまだなぁ・・・
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:02:48.48 ID:utJTraeH0
>>687
10年たっても天才ゲームメーカーの参謀やってる誰かみたいに闇堕ちルートくるで
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:06:15.35 ID:moN+Mt8lO
もう参謀じゃなくね
鬼道がプロに戻ったら
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 03:45:34.30 ID:yiI+0BEC0
>>687
なにそれ胸熱
そういうのが見てみたかった

しかし信助がでしゃばらないだけで天馬が主人公らしく見えたな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 05:14:11.15 ID:MBTOzJm3O
メシマズ嫁要らない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 05:19:13.35 ID:chipHUFz0
>>687
振動離脱前にそんなのやられても困るけどな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 07:06:24.00 ID:4bslCrd60
あの無意味でわけのわからん離脱やる前提で話されても困る
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:22:17.95 ID:N+BX94PA0
神童は天馬キャプテンにするために邪魔だったから離脱させられたようなもんじゃん
あんなもん入れるくらいだったら三国負傷で離脱の方がよかった
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:27:23.59 ID:oiFgAyeE0
新必殺タクティクス「掛け声」
キャプテンが「ディフェンス止めて」というだけで相手選手からボールを奪うことが可能
名前を呼ぶだけでパスがつながる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:36:34.77 ID:XVelrAaiO
正道山のクロサキっぽい奴がゼウスにいた感じがするんだよな……気のせいかな?
来週こそは04拝めるといいが
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 18:22:42.45 ID:B9mCsVQZO
>>696
あーやっぱり自分だけじゃなかったんだな
ゲームで初めて黒裂見た時「あれなんで世宇子のヘラがまた出てんの?」だって思ったのは

しかしイナズマのキャラデザインもいい加減ネタ切れしないモノなんだろうかね?

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 19:22:46.80 ID:LY7Yf/tx0
>>697
見た目はヘラだけど中身はどちらかというとアフロディだよね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:20:08.26 ID:YefswSLu0
>>695
指示が無いと動けない今の雷門ってゴミクズも同然だな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 23:31:46.29 ID:xlJ167cpO
>>697
サッカーなら一チームごとに最低11人は作らないといけないしね
その上で売りの1000人以上の無個性モブキャラを作らないといけないから大変だよな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 00:22:29.05 ID:floxw6/j0
一年ageしたいなら最初の退部騒動の時に2年3年全員退部させれば
よかった。
そしたら日野のだーい好きな一年だけでチーム組めるぞw
中途半端に残してかませにする方がよっぽど酷い。ちゃんと使う気ないなら
こんなにキャラ作るな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 00:25:35.45 ID:floxw6/j0
そんなに一年ageしたいなら最初の退部騒動の時に2年3年全員退部
させればよかった。
そしたら日野のだーい好きな一年だけでチーム組めるぞw
中途半端に残してかませにする方がよっぽど酷い。
ちゃんと使う気ないならこんなにキャラ作るな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 11:28:39.84 ID:7Vlt+gyo0



ベストメンバーじゃなくても2チーム纏めて片付けられる決勝の相手ショボすぎるし
居なくても問題なかった神童もショボい存在だったし
ドラゴンリンクは全員化身使いっていってもキーパー以外皆ポーンじゃ
「ああ…こいつらその程度なんだ」って感じだし
負のスパイラルって感じ

神童については子供には人気出るはずもないキャラだし
最初からメインキャラとアナウンスするのは間違いだったと思うが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 11:48:10.93 ID://x04Zbp0
↓吹雪士郎君の恥ずかシーン
http://pic.prcm.jp/gazo/cZ2/fTUg75.jpeg
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 13:52:10.78 ID:9w27no4S0
神童って子供に人気かと思っていたけどそうでもないのかな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 13:53:31.75 ID:1VqOFkAz0
恥ずかシーンやめろww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 16:46:44.97 ID:XgSUMItqO
>>705
普通にあるんじゃない?
そもそも子供人気考慮して
出番に反映させたことなんかなかった気がするが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 16:54:25.02 ID:CIXHMzQd0
アニメの春奈と立向居の絡み必要あったのか?
ノマ厨にも媚びてイナズマも既にオワコンだな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 16:59:41.54 ID:CIXHMzQd0
すまんsage忘れた
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 17:14:15.52 ID:4fTyivBP0
>>707
あのシーンあんまり覚えてないんだけど春奈が立向居を呼んだってことの説明以上の絡みはなくなかったか?
ノマ厨が無駄に騒いでただけだった気がするけどなんかあったっけ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 19:37:14.91 ID:WxfIzWRa0
秋空の時に木暮と会ったときは久しぶりっぽかったのに
立向居とは連絡取り合う仲だったから
カプ厨がアニメでは立向居勝ち組!木暮ざまぁwしてたんだよ
なんでも年頃の男女が連絡取り合ってるってもう付き合ってるって事でしょ!らしい
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 19:43:24.92 ID:wlM1Xfd/O
モテない人々ならではの発想だな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:15:09.89 ID:j1LOQeKa0
こうやってカップル話ばかりされるから勘弁してほしいな…
普通に見たいだけだったのに、こんなんだから…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:19:51.85 ID:XMDhvldZ0
だから子供人気なら
剣城>狩野>三国>錦>その他
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:23:07.02 ID:CzsjQ/Ba0
狩野・・・三国ってそんな人気あったのかシナリオでは良いほうだったが
ゲームではその良いシナリオ省いてたからな本当に日野+スタッフ分かってねぇわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:25:05.96 ID:8ZNPVwp7O
>>711
そんな馬鹿な
あれって信助関係のイベントだったよな?
頻繁に連絡とってそうにも見えなかったのに異性に連絡とりあったら交際確定なのか??
それなら前に剣城関係で連絡とってた冬っぺと円堂は浮気確定になっちまうじゃねーか、やだカプ厨怖い。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:38:35.60 ID:XMDhvldZ0
狩野は言ってしまうと劣化剣城
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:48:23.15 ID:ZGyju/mN0
>>714
剣城以外活躍させる気がまったくなさそうなメンバーだな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 21:20:04.90 ID:4fTyivBP0
狩屋子ども人気あるのかあんなにウザいのに
まあでも一番普通のサッカーらしい動きしてくれるし作画は基本すごいしかっこよくは見えるか確かに
狩屋は霧野との意味不明な悶着イベントきちんと清算してくれてたらまた印象だいぶ違っただろうけどなー
三国と錦が人気ある方が意外だわ、活躍らしい活躍もしてねーし錦とか空気じゃん
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 21:30:00.71 ID:trHWmDO90
人気あるのソースは何?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 22:21:48.23 ID:LwhooCK50
錦って
話し引っ張り&ノマカプ厨釣り
のためにいるんじゃないの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:25:48.02 ID:bZytP9iF0
映画サイトで五条さん壁紙もらったらイケメンすぎワロタ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 00:13:45.91 ID:skik3tRW0
子供は数話前のこととかすぐ忘れるしな
動きがすごい、かっこいい、強い
これだけで人気になれる
うちのもシャインOPの映像見て狩屋かっけーって言ってた
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 00:15:34.13 ID:K6bg31+A0
>>710
ゲームだと公園で会うだけだからな
わざわざ春奈が呼んだってシーンにしたからじゃね
だからってあんなもんで立ち向かいと春奈は付き合ってる!って騒いでるノマカプ厨が頭おかしいだけだけどな
でも、愛妻弁当食いながらもう一人の嫁と電話とか元ライバルとうふふうふふと笑いながら円堂の話するとか
アニメスタッフはわざとやってるんじゃないかと思うわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 00:28:49.24 ID:Igv3+imz0
>>714のソースもなしに話進むのか
程度の低いアンチスレだこお
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 01:19:57.11 ID:0rgq+OdLO
狩屋なのか霧野なのかどっちかにしろよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 02:35:25.19 ID:SOHA5/Ej0
>>708
腐に媚びてスタッ腐の言うことホイホイ取り入れる原作ゲームも
キャラ改悪と中の人贔屓とカプ厨釣るアニスタも全部まとめて糞すぎオワコンでFA
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 06:15:02.08 ID:1INBqUKD0
いくら相性の問題とはいえ戦闘2回とも敗北で勝利知らずのマーモンショボすぎるし
今のお前じゃ勝てないとか言われてる雲雀もショボい存在だったし
ザンザスもニューヴァリアーリング新調して形態変化しても雲雀の成長の踏み台じゃ
「ああ…こいつらその程度なんだ」って感じだし
負のスパイラルって感じ

マーモンについては一般読者には人気出るはずもないキャラだし
最初から最強の7人とアナウンスするのは間違いだったと思うが
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 10:50:14.98 ID:r4wdXWjG0
誤爆?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 10:54:24.99 ID:r4wdXWjG0
しかも改変コピペじゃん
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:02:24.34 ID:/rRhwgdG0
ここのレス持ち出しはやめてね
痛い信者orアンチと思われるだけだから
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:16:40.79 ID:MCpvX7uE0
子供人気ってどこの情報だ
ホントかどうか分からんけど
男の子から見たら普通に男らしくて見栄えがいいキャラではあるな

三国が普通にプレーでも頼れる先輩として活躍してたら一番人気だったと思うよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:27:09.40 ID:8nhklfZaO
>>731
どうしようが三国一番人気はない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:32:04.27 ID:3cCnCOZq0
三国が一番人気はない
ダドが一番人気になるくらいない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 13:31:16.51 ID:B2cFoAbG0
非イケメン
アニメでザル
ゲームでも雑魚
化身使いじゃない

役満じゃねーかwwww
これで子供に人気出たら奇跡だろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 13:59:35.57 ID:PEHiBaQR0
フィディオって人気あるのね

蛇野の存在が高いな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 16:20:19.64 ID:ETvZ/vtz0
誰が人気とかそろそろスレチだと思う
話変えて次のスレタイでも考える?

前スレであったけど、自分は【日野は何とか】【ならないさ】がいいと思う
個人的に日野を入れたいし、「何とかなるさ」を前作の「サッカーやろうぜ」みたいに代表セリフにしたいみたいだから、
皮肉を込めてこれがいいと思う
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 21:02:53.70 ID:dzKG5sZDO
それこそ必要ないなそもそもなぜお前がスレチだのと決め付けるのかそちらの方がおかしいだろう?
スレタイなんぞそんなことは追々決めればいいだけのことだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 22:12:15.23 ID:kLnEcoqKO
スレタイはどうでもいいけどアンチスレで誰が人気とか普通にスレチだと思うんだが
強いて言うなら奴等は子供人気のことなんて一切気にかけやしないよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 22:36:34.44 ID:PEHiBaQR0
>>735
まぁまぁ無頼ハンド覚えるしね?
あ、マジン・ザ・ハンドのほうが強かったわwwwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 12:21:27.61 ID:K+TMdeiL0
>>739
>>714見てると元々異常なまでの信介叩きは剣城腐臭かったし
霧野アンチは狩屋ageしたいらしいし
腐ったアニメらしくていいじゃないか

キャラ腐の対立が酷いのは無印からだけどな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 12:28:50.82 ID:t5VNa/Ab0
腐だけじゃなく女キャラオタも対決してるからな
旧マネとか一応決着ついたのにいつまでやってんだと
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 13:18:56.13 ID:bXCSqbNn0
決着といっても嫁二人だからまだ荒れてんだろ
まあ一人でも荒れてたと思うが…
元マネババアなんて出番だってほとんど望めないのにうるせーよw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 14:41:16.78 ID:BZZxr8KF0
>>743
アニメ版のふゆっぺは吹雪の嫁だけどな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 16:36:06.70 ID:HD6uCneUO
きも…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 18:22:22.02 ID:2MXWU6u40
ノマ豚と腐はいつ見ても気持ち悪いな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 18:52:38.30 ID:BZZxr8KF0
>>746
でも>>744の話は事実だよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 20:53:04.46 ID:YE7Y8sav0
日野の誤算はノマ厨のほうが腐よりもはるかにたちが悪いこと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:45:15.39 ID:bXCSqbNn0
日野がわざわざ煽ったからな

しかし、夏未で発表しておきながら結局冬花も嫁だったけどこれっていつ決めたんだろ
発表が7月で冬花も嫁と判明したのが10月だけどこんな短期間で後付け出来るのか?
最初からこうするつもりなら夏未はただの囮サンドバッグにされたわけだが…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 21:48:20.64 ID:jU+K4h9X0
ゲームだしそんなフットワーク軽く出来ないよな
ストーリーにも少なからず影響するし
完全に俺の憶測になるがおそらく夏嫁発表の時点でダブル嫁は決定してたと思う
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:00:00.88 ID:BZZxr8KF0
>>749-750
アニメではふゆっぺは吹雪の嫁になるってニンドリで公表されてるんだけどね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:18:27.29 ID:bXCSqbNn0
>>750
だとしたら酷いなw
最初から嫁だったは選択式ですーって発表してたらそこまで騒がれなかっただろうに…
あと、一度嫁選択にしちゃって今後どうするつもりかねぇ毎回嫁選択にするのか嫁自体出てこなくなるのか夏未だけになるのか
嫁がどうこうというわけでなくて、そこまで先のこと考えてるのか疑問…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:25:01.91 ID:BZZxr8KF0
>>752
アニメのふゆっぺは吹雪と結婚するぞ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:31:10.97 ID:uaVt9zrKO
ID:BZZxr8KF0は病気なのかな?
画像も証拠も無しにスレ荒らさないでね浮いてるから^^;
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:32:19.81 ID:bXCSqbNn0
そいつイナズマ関連スレで暴れてる基地外だからスルーしとけ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 22:54:21.66 ID:BZZxr8KF0
>>754
吹雪がふゆっぺと結婚するのが悔しくて事実を受け入れられない吹雪厨乙

証拠がないってどういう事?
ニンドリで公表されてるじゃん

>>755
一番スルーできてないのは自分じゃん
ただ社長のtwitterやニンドリのソースを元に事実を言ってるだけだし
反射的に穴あきレスをしてるのは無理な吹雪擁護
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:00:50.40 ID:uaVt9zrKO
>>756
画像もないのに誰も信じないよ池沼かよ^^;
Twitterの発言頑張って探してこれば??
基地害クソワロス
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 23:04:45.21 ID:uaVt9zrKO
>ただ社長のtwitterやニンドリのソースを元に事実を言ってるだけだし

早く画像と発言まとめて持ってこいよ^^;
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 00:11:36.10 ID:5Fv8ACMK0
吹雪の恥ずかしい写真とかいうレス貼ってるのも同じ奴っぽいし、アク禁にならないかな〜(笑)
とりあえずスルー

>>750
夏未嫁はアニメがコトアール戦前くらいには決まってたっぽいが、冬花嫁は後付けじゃね?
ストライカーズの画像バレでは冬花嫁って書かれてなかったし、
ダークだと冬花は円堂の嫁な上に看護士なのに、夏未はレジスタンスのオマケ扱いだし
これってどっちも元々アニメ基準で夏未嫁冬花看護士だったけど、急遽変更して嫁選択性にしたから
無理やり冬花嫁にして夏未があんな扱いになったんじゃないの?そう考えると筋が通るし

カプ厨釣る為に選択性にしたんだろうけど、大して売り上げに響かなかったねw
ガンダムも予想通り大炎上して売り上げ大爆死みたいだし
これに懲りてもう脚本を書くのは止めようよ日野
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 02:08:23.76 ID:O+v4MFsH0
冬花嫁予定→夏に変更(冬花が急にアニメで空気化したあたり)→やっぱり選択式
だと思ってるが真実は分からんままだろうな…
どうにかして売り上げや話題に繋がるようにしたかったんだろうがカプ厨が騒ぐだけだったという
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 02:31:42.95 ID:hQ1mSZfa0
シャインとダークでビアンカとフローラくらい違いがある発言が出た頃にはもう嫁選択式決まってたんだよな
まさかそのままの意味だったとは自分も思わなかったが
あの発言がいつだったのか覚えてないけどあれだけ3期で冬押しといて夏未嫁画像が出た時は微妙な気持ちになった
夏未も冬花も好きだったからこそ微妙だった
公式で円堂以外とフラグが立ってない冬花もだけど、それ以上にロココとは一体なんだったのか…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 03:02:30.26 ID:2Vh+W3MT0
ビアンカとフローラ発言は確か9月の初めくらいだったと思う
まさか嫁が選択制?いやまさかそれはないだろ…と嫌な予想が広がる

10月にコロコロ早売りでバージョンによって嫁違いが発覚→大荒れ
ゲーム発売後に嫁の扱いの違い→一部が荒れる
日野が夏を嫁に選んだ理由発表→また一部が荒れる

アニメの内容やゲームの出来に関係なくカプ厨が所々で暴れる暴れる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 08:07:40.51 ID:leDYAU1DO
イナゴ厨によると、GO映画が爆死した原因は
オーガの内容が糞だったかららしい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 08:29:48.69 ID:Y1CkmMku0
確かに映画は酷かったがGO本編の方が糞
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 10:21:55.36 ID:85TXL/FeO
イナズマは三期までで終わったんだ
今やってるGOはなんか違うアニメなんだ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 10:29:38.49 ID:0+Uo4kF/0
>>757-758
お前落ち着けよ…そんなカッカしてると幸せ逃げてくぜ?
俺はただ事実を言ってるだけだし、二次元キャラの恋敵に対し顔真っ赤にして叩いてる奴は全体的に幼稚
お前が吹雪以外のイナズマキャラがみんな嫌いなのは分かったから落ち着いて語ろうぜ

>>759
スルーしようと言いつつなんだかんだで反応してしまうんだね
スルースキルないんだねw吹雪厨って
穴だらけの叩きしか出来ないくせに
冬花アンチ並のキチガイ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 11:06:58.92 ID:yj3R6oqG0
旧キャラは一切出さない方式でよかったのに

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 11:21:25.67 ID:0+Uo4kF/0
>>759
アニメのふゆっぺは吹雪の嫁になるからだよゲーム3の発売が決まってから(技が被っている等)

>>760
最初は円冬夫婦にするつもりだったんだろう(俺はそっちの方が良かった)
が、ゲーム3の発売が決定したあたりから→夏嫁に変更、冬花が急遽吹雪の嫁にされる
になった
本当にふゆっぺが不憫だな。挙げ句の果てには怒り狂った吹雪厨に袋叩きにされるし
>>662
俺は三期であれだけフラグ立ってたんだから円堂の嫁になるか支部で好評の不冬夫婦だったら素直に喜べた
吹雪と結婚してヒステリックな吹雪厨にフルボッコにされる上に、
吹雪がふゆっぺを選んだのと同じでふゆっぺ(アニメの)も円堂じゃなくて吹雪を選んだ事から
容姿にしか価値を見出さないような女だと思われるようになってふゆっぺの印象まで悪くなるよ(もちろんふゆっぺはそういう価値観は持たないし、円堂には夏未もいたから結婚しなかったのは不思議ではない)

>>261
>公式で円堂以外とフラグが立ってない冬花

ゲームで技が被っている、二人の血を受け継いでいるカノン等の吹雪とフラグあったじゃん
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 16:03:38.65 ID:yIBamt0j0
旧キャラはあんなメインで出されるくらいなら一切出ないほうがよかったなほんと
出さない分GOのキャラの話もできただろうに
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 16:28:08.27 ID:smNFbmEC0
オーガおもしろかったじゃない
パワーシールドリファインしただけでも価値はある
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 19:13:11.25 ID:8TWRx8s4O
本当にそうなのかな…?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:48:49.85 ID:F9FgfxVm0
旧キャラを下げつつ旧の美味しいとこだけ喰ってるのが不快
やはり新キャラを売るつもりがあるなら新キャラだけで頑張って欲しいね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 21:39:55.39 ID:iwfDYVIf0
>>772
本来なら新キャラだけで頑張ってほしかったなGoは
これ以上旧キャラを下げないでくれ…いじらないでくれ…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 22:14:57.48 ID:HbV0HDfyO
>>765
アンチスレで言うのもなんだが二期三期とGOは中身自体は変わりがないかなと
違うとしたら日野のでしゃばりに腐女子と染岡厨だけに向けたファンサービス()
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 23:04:14.78 ID:0+Uo4kF/0
>>274
ゴキブリや蛆虫のようにイナズマ関連スレで腐女子が大量発生したのもその時期だな(おそらく吹雪厨かと)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 23:21:45.00 ID:0+Uo4kF/0
>>775>>274じゃなくて>>774に対してな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 00:51:02.19 ID:2PEcRxK30
1期見てた頃はこんなに面白いアニメなのになんで流行らないんだろうと思ってた
2期から人気出てきてちょっと嬉しかったけど、アニメイトみたいなところでグッズが取り扱われ始めたあたりからちょっとおかしくなってきたように感じた
3期頃からは腐層にばかり流行るくらいなら早く終わって欲しいなと思ってた
GOは…もうなんも言えないくらいひどい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 00:59:25.35 ID:Km3EUe030
1期のころから思ってたけど新キャラ増やしまくって元からいるキャラ外すのやめてほしい
特定のキャラばかり目立たせてないで(主人公とかライバルキャラ・メインキャラは目立ってくれないと困るが)
無駄に話数あるんだからどのキャラにもエピソードつくってほしい

録画したの見たけど聖帝選挙がどうでもよすぎ&くだらなすぎて吹いた、なんなんだあれw
大人は出しゃばってくるなよ
1期の円堂や豪炎寺が好きだったから性格変わって泣きそうだ
まあ、円堂は2期から別人だったけど
なんかもう、早く終わってほしい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 12:03:28.47 ID:x04nBKcEO
信介を三国の後継GKにするんなら、ちゃんと三国との先輩後輩の関係をしっかり描くべきだったと思う。
天馬がGKやった試合だってあったし、その時くらいからGKに興味持たせるとかすれば良かったのに、
適当な場面で適当に信介を後継GKに指名させて、いざ試合でGKやってみたら、わー化身が出せちゃいましたーだもんな。
ストーリーに計画性とかまるでないよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:55:23.63 ID:HH/2EXFA0
映画とGOで爆死してもうイナイレは撤退するしかなくなっちゃったなww
唯一売れてるダンボは本業のゲームは売れず、バンナムだけが儲かるという悪循環だしww
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 12:02:55.00 ID:Kk9ZYE4l0
イナズマとダンボールのゲーム部分の製作はカプコンに任せれば
まだいいのが作れたものを・・L5ゲームは操作性が悪すぎる上に
やりこみなどの要素に奥行きが無い
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 12:39:50.56 ID:3DekOQ710
>>781
ダンボールはアニメがそこそこ面白かったからゲーム買おうとしたら
「シナリオ楽しむならアニメ見れば良い」って言われて買うのやめたわw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 17:45:18.64 ID:Ye5irQTL0
ダンボールもどんどん旧キャラ無双になってきたよな…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 18:49:09.45 ID:540NkAP2O
ダン戦の旧主人公はこっちの円堂監督と違って自分より年下の新キャラ達を利用するような事はしてないし、自分も一緒に闘ってるからな。
円堂監督もな…中学サッカーの大会だからそりゃ自分は試合に出れないだろうけどさ、
もうちょっと選手達と一緒に闘っているんだって思えるような描写にできなかったのか?
試合中はボーッと突っ立てるだけ、突然何も話さず離脱→戻ってくる。
これで円堂監督も選手達と一緒に闘っているんだ!頑張っているんだ!って言われても、はっ?だわ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 19:09:31.43 ID:OICzxoDn0
ジンとバンは前作でもすごい強さだったから仕方ないね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 19:27:50.79 ID:OICzxoDn0
空野よこれでわかったわおまえの声本当に耳につく声だな、すごいイライラするぜ
千宮路がボールぶっ飛ばすシーンは初回のインパクトのために必要だったな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 20:01:33.06 ID:3ph7Q6YMO
千宮寺父の盗人エピソードって必要かな?
千宮寺のいう誰でも平等にサッカー出来る権利って、貧乏人にも等しくって意味合いになってて
フィフスセクターの目的として語られていた強豪チーム至上の社会を管理して
弱者を保護するという目的とズレてる

そもそもサッカーボール一つ盗んだだけでサッカーする権利が奪われる事なんて有り得ないし
サッカー王国ブラジルでは貧しくても実力でプロ選手目指せる環境だったりするし
サッカーを描く作品としてはお粗末過ぎる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 20:27:10.98 ID:jucVlJ8oO
おいふたばのアニメ放送後の定時スレでまで
ボロカス言われてるってどういうことだよ
たいがいネタレスかブヒレスかの流れのあそこでクソ呼ばわりってどういうことだよ

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 21:55:41.96 ID:1iKM6geR0
>>787
そういう辺りもサッカーのこと何も知らない連中が作ってる
寒々しいアニメなんだよな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 22:16:58.26 ID://1wz5IL0
ずいぶん小物な黒幕だな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 22:25:47.95 ID:c3oS+KyQO
>>787
あのエピソードのシーンって日本なのかな?
もし日本なら日本はすっげえ嫌な国になってるし
日本じゃないならオメーなんでこっちでフィフスつくんだよってなる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 22:26:40.04 ID:MeBF0Zvb0
>>788
話が糞すぎて萌え豚も騙せなくなってきたのか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 22:39:39.03 ID:ZUWxVcyt0
>>784
やはり10年後まですっ飛ばすのは無謀過ぎたな
世代交代やらずに高校編やるか、旧キャラ一切出さないでキャラ&世界観一新させたほうが良かったね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 00:24:51.55 ID:IsGMHEoe0
>>787
そもそも
サッカー至上主義ってサッカー至上主義者が大勢いないと成り立たないんだよ
皆八百長受け入れてる時点でサッカー至上主義なんてなかった

フィフスは大前提からして矛盾してるの
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 00:39:34.14 ID:UHBxrBCr0
話が修正できないくらいめちゃくちゃになってきたな
GOでイナイレシリーズ打ち切りは間違いないな
コロコロも売り上げが下がってきたし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 01:11:07.76 ID:IsGMHEoe0
>>793
それって新キャラだけで新作作れるほどのアイデアがあればの話だな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 01:46:21.56 ID:RYUH3LqX0
GOはもうパラレルワールドにして円堂の高校生編でもやれ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 01:52:07.44 ID:qYvKVmi50
本気でやばくなったらそれやりそう、逃げ道として
結局旧キャラに頼るしか脳がないんだよね、でもそれが逆にGOを更につまらなくしてるっていうどんだけ救いようが無いのか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 02:00:41.19 ID:eWmx+Wgt0
>>792
萌え豚人気だったお嬢様は劣化メシマズババア化、
新ヒロインマネはキモアイドル声
これじゃあ仕方ない
それでいて熱い展開も何もないからな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 03:24:44.76 ID:bHayBgVv0
ていうかせっかくの3DSの機能活かすなら空中サッカーのフューチャーやればよかったのに
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 05:14:57.41 ID:8Ylbrf1hO
全員化身使いでも皆同じ化身ってのは無個性過ぎるな…

それに最初からではなく後半からドラゴンリンクっていうチーム?を出すのって千宮路の言う平等なサッカーではないよなって思った
管理する側が率先して『サッカーは誰もが平等にプレイ出来るべきである』を否定してんよ(それもドヤ顔で)
これ選手は全員フル出場してないんだしこれで勝っても恥ずかしいだけだろ
なんか前作のドーピングはしていたがちゃんとフル出場はしていた世宇子中は偉いなって思ってしまった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 10:46:30.01 ID:/jvyDCkT0
>>791
あれドイツじゃないの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 16:14:48.57 ID:jLegforG0
ピンク頭はマジでお電波だな。
ボール盗んだ捕まるってのもアレだけど、そこから平等サッカーを目指すってのがな・・・
ピンク、ご丁寧に力説してたけど、あの説明は機会の平等を謳ってるだけで完全管理までは言ってねえだろ。
それに無印でいた気がするんだよ。ものすごく貧しくても頑張って這い上がってきたような連中がよ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 16:26:11.30 ID:uEgpdV6uO
>>803
暗い過去を持ってる連中なら沢山いるが、貧しくて頑張ってる奴はいない気がする
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 16:29:35.50 ID:/s0G5c100
もちろんキングバーンは化身シュートなんかガンガン止めるんだよね?
なんたってラスボスだぜ?しかも火最強GK化身なんだからな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 20:06:54.00 ID:3O1nBl640
>>804
つザ・キングダム
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 20:12:53.84 ID:07f7v4Xb0
>>797
円堂世代の高校時代編やられても結局成長後の姿がちらついて素直に楽しめなそう
内容が面白かったとしても「この子達は何年か後にはあの大人になるのか…」としか思えない

>>800
フューチャーのPV面白かったな
もともとイナズマシリーズどの作品もPVのできは悪くないがフューチャーは特に、
これから何が始まるんだろうってわくわくして見れた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 22:46:51.90 ID:RYUH3LqX0
>>807
パラレルって言ってんだろwww
GOの世界も設定も無かった!って事だよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 07:11:25.35 ID:PWAsDCTnO
パラレルじゃなきゃ公式自らシリーズを殺したことになるわなw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:15:54.04 ID:pWFY88nwO
オーガに頼んで管理サッカー潰してもらえよ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:24:44.80 ID:ENNoufkV0
近頃あんまり見なくなったんだが、どう考えてもマンネリが過ぎると思う。
トーナメントに入ると一本道でダメだね。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:04:46.86 ID:ok4sJ/L+0
パラレルって言っとけばファンは納得してくれるって暗に胡坐をかくのは作り手としては最悪
ただでさえ超次元だから!と言っとけばいい風潮がひどいのに
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:19:54.39 ID:PvRZNabZ0
超次元だから!で許されるのは必殺技だけだと思ってたんだが違うのか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 19:28:25.51 ID:fuIG7jDd0
>>813
話の展開とか含めて超次元と思っている人は結構いるんだよね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:15:32.83 ID:OWhXnP150
GOの暗い雰囲気で超次元だからは通用しないだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:31:12.23 ID:qCM197hm0
なんか改めてピンク頭の動機ショボすぎ自業自得もいいとこだし
大仏もだったけど海外であったことをいちいち日本に持ち込むなよ

一期のラスト近づいてるのに盛り上がるどころか
つまらなさとマンネリ感もすごいな…興奮も驚きもないや
メンバー総入れ替えとか言って同じような肌と髪の色のキャラ
ぞろぞろ出されても見分けつかねえよ顔の個性もないし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:07:29.24 ID:TeKxsudT0
GOになってからイケメンキャラが増えた気がする
特に他校
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 00:07:06.59 ID:yyiQzgQX0
おもしろければ別にキャラデなんてイケメンだろうがブサイクだろうがどうでもいいんだけどね
個性は欲しいが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 08:27:20.77 ID:TdG/1sUS0
天馬の沖縄出身設定豪炎寺絡み以外になんかあったか?
沖縄なのに風ってなんか違うんだよな
灼熱の炎とか海の水だとかをイメージする。
沖縄弁がたまに出るとか色々個性期待していたんだけどなぁ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 11:06:40.03 ID:B06mpDZgO
天馬より浜野の方が性格的にも名前的にも沖縄っぽいよね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:28:02.34 ID:rq0++nSB0
レベル5ってゲーム作るの下手くそなんじゃね?
イナイレは試合のテンポ悪いし
ダン戦は劣化ガンダムVS系だし
どうするの?
ストライカーズはテンポだけならよかったよ、テンポだけならね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:44:27.11 ID:dNe9uVmS0
>>818
イケメン(笑)は増えたけど、どいつもこいつも似たり寄ったりの設定と容姿ばっかで他校の生徒とか覚えてられない
スレでGOキャラの他校の生徒の名前出されても全然ピンと来なくてどんなキャラだったか素で忘れる
無印の時は1期は動物とか神とか、2期は宇宙人っぽいイメージの奴が居て覚えやすかったんだけどな
暴熱ストーム使ってた奴とか、無印だとモブレベルの扱いだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:38:42.19 ID:raWu9v0A0
>>821
それは5年以上昔から言われてる
イナイレ(ただし無印に限る)はまだマシなほうらしいけどな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 02:44:24.18 ID:6INXeLGU0
アンチスレで褒めるとお叱り受けるけど
ドラゴンリンクのGK以外は肌と髪の色統一&苗字の一文字目が皆「ご」ってのは
過去のチームにないパターンで特徴付けとしては良く出来てると思ったよ。

>>819
沖縄で綱海にサッカー指導受けてる。
時期的に2の頃だからゲームに出てきた綱海を慕う子供達の中に天馬も混ざってたかも知れない
沖縄の有名な方言で「なんくるないさ(なんとかなるさ)」は綱海もゲームの中で言ったことがあり
影響受けたのか定かではないが、天馬の口癖と一致する
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 03:11:48.11 ID:eDqxrCkb0
go→無印から入ったんだが純粋に無印のほうが面白いと思った
goは旧キャラだの八百長だの色々手を出しすぎて支離滅裂になってるし、どこを見せたいのかもわからん
せっかく先輩キャラいても威厳どころか才能ある一年に能力差を叩きつけられているから
見ている子供が努力をする前から結局才能とかなんとか刷り込まれちゃいそう。
まあ、子供の視聴者はもう離れてきただろうけど…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 04:47:24.59 ID:Wvk9wea5O
>>824
イナゴ厨ってつくづく臭いよね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 07:24:49.36 ID:wlOT2ACy0
過去にないパターンだからって同じような顔並べても特徴的づけになってると本気で思ってんのかな
GO自体王道を外すことだけ考えてその先は全く考えない設定やキャラばっかだからね
あんなので「特徴づけがよくできてる」とか頭イカれてんのかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 07:32:04.52 ID:ax5nklUw0
顔がそれぞれひとりひとり特徴があれば個性的なチームと言えたかもしれないな
そもそも4人同じ化身て時点で個性出す気ないだろあのチーム
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 08:40:58.07 ID:GDQGbj8/0
ピンクの親玉のしたい平等サッカーだからじゃねーの
無個性や化身そろえたりしてんの
個人個人の個性が要らないから追い出したんだろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:05:57.97 ID:wlOT2ACy0
ピンクの親玉がしたかった平等サッカーってサッカーやる機会が平等って意味じゃん
外見も無個性にする意味がわからんし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:25:27.40 ID:GDQGbj8/0
訂正する平等じゃなく管理サッカーの統一性を判りやすくするために
無個性なのを強調したチームなんじゃないのか
一人の強い個性は入らないっていう理由で聖帝下ろしたし

まあメンバーの個性を消す理由にはつながらないか
ピンクの親玉の意志より日野がなんとなくそろえてみましただろうし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:56:33.86 ID:fQAQU/0F0
イナヅマもういい、はよ終われ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 11:47:51.30 ID:5SCCUTPW0
髪や肌の色で統一感というか平等感だすにしても
体型や顔まで無個性にする必要ないだろ
過去にどっかの敵チームで見たような個性のないイケメンもどきと
ほぼ普通体型ばっかだし髪型もイナズマの世界ではもう珍しくもなんともない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 12:16:50.61 ID:L5uwvv3C0
>ドラゴンリンクのGK以外は肌と髪の色統一&苗字の一文字目が皆「ご」

アニメだけ見てる限りじゃ息子のGK以外ほとんど名前呼ばれないから意味なくない?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 14:13:46.17 ID:m6ZbUT6E0
普通にシャイドラやダークとタメはれるアーク>>>>>キングバーン>>>>大量召喚ポーン>>>ランスロット(笑)

ひでぇw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 17:35:06.56 ID:TQ5YUSX00
円夏アンチヌレに兎影たんのことばらしたの誰らー?^p^
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:31:02.82 ID:rcZr7odX0
>>824
沖縄で綱海にサッカー指導受けてるって設定なのに、上達したのはドリブルだけっておかしいだろ
当時の綱海はパスカット苦手だったし
それに秋空チャレンジャーズがいるのに一人で練習してるのも意味不明だし
擁護になってないよ
主人公であるはずのキャラの設定も他のキャラと同じでブレすぎ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:44:23.58 ID:jGq+E4lz0
綱海からサッカー指導受けてる設定なんてあったっけ?構ってもらってただけだろ?
というか沖縄設定がいつからいつまでの話なのかが微妙なんだよな
オーガの特典とかのKFCの入団テストを受けたっていう話は7〜8歳の時のことらしいし
豪炎寺に助けてもらった4歳当時は沖縄にいたんだろうけどいつからいつまで沖縄にいたのかがはっきりしない
そもそも沖縄にも親の仕事の都合でたまたま行っていたって設定が確かあったし
一度東京に帰ってきてまた親が沖縄に行ったってことなのかな…
両親と別居してることに意味があったのかさっぱりだわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 22:40:25.35 ID:K3gwJ4qy0
やぶてん版が唯一の癒し
あっちだと三国さんは活躍してるし豪炎寺は聖帝じゃないしウザいキャラプッシュもないし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:44:17.20 ID:P/tDdFxC0
>>839
やぶてん版が本来の熱血超次元サッカー作品だよな
それに比べて本家は…
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 00:03:30.33 ID:gzADeqHv0
っていうかむしろやぶてん版が過大評価されるほどGOが面白くないっていうだけのこと
まず主人公に共感できないし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:31:38.96 ID:lTV8yxNq0
1期っていうか無印の方は
食事の話してみたりサッカーやろうぜだったり
サッカー以外でもサッカーにまつわることで
そこそこ魅力的な活躍するキャラが居て面白かったんだが

GOは八百長の社会問題取り扱いたかったんだろうけど
変に話が重くなるだけでスカっとする展開がほとんど無いし
あいつらにはあいつらのやりかたがある!でも
おれたちはおれたちのやりかたでやるんだ!
のぶつかり合いを小難しくやってるだけなうえ

スタンドじゃなかった化身出したらつおくなるお!って辺りも
必殺シュートの演出を色々凝ってた頃と比べると
非常に大味でなんかグッズでも売りたいのかなとしか思えない
つか全部人型だからビジュアル的にも冴えないし
843それも名無しだ:2012/03/05(月) 14:19:46.48 ID:YxiNKVxJ0
逆転裁判4がアレでイナイレGOがご覧の有様な状態なので
韓国主導で前作の主要キャラも引き継ぐらしいプリティーリズムが同じ轍を踏まん事を祈るわ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 18:00:12.05 ID:wC5wLKLvO
>>841
ぶっちゃけ無印二期三期の頃からやぶてん版のが面白かったけどなー
あれこそフィフスセクター(日野)に対する反逆だよな
もう日野には金つぎ込む気ないけどやぶてん版だけは大目に見てくれ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 18:18:23.08 ID:gzADeqHv0
やぶてん版のGOはグダグダとした説明端折るし、無駄にキャラ増やしたりしないし
善悪がハッキリしてるからGOの世界観に合ってるんだろうね
悪事とか無印よりも過激になってるし

本家もせめて日常回とか試合くらいは面白くすればいいのに、
日常回はメシマズだの女子会(笑)だのくだらないことで尺を取るし
試合は内輪揉めばっかのgdgd展開で化身のせいで台無し
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 21:08:58.11 ID:+vwHS6gz0
ジャンケンで表すと…
<相手がパー、主人公サイドがグー>
・グーで勝つためにはどうすればいいのかと試行錯誤するのが無印
・中盤まではグーで戦うけど、ギリギリのところでチョキを出すのがGO

自分は、GKなのに攻撃に参加する無印の方が合っていたようだ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 21:54:04.04 ID:RKFc/7U60
やぶてん版ははしょりすぎて内容自体は???ってなる所多いけど
それでも面白く感じるのは新主人公のピンチに前作主人公が駆けつけたり、豪炎寺は敵の調査をしていて円堂たちとも繋がってたり
かつてのイナズマジャパンが全員で特訓に協力してくれたり、新主人公はイナズマイレブンに憧れて雷門に入ってたり
剣城の寝返りさえしっかりストーリーにお兄さんを絡めてお兄さんの想いと天馬の熱さに感化された剣城を描いてるから
これこそ熱血王道スポ魂マンガだろっていうような王道展開をしっかり抑えてるからなんだよな…
前半に多少あった内部のガタガタさえ神童が熱く描かれてるから気にならない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 00:58:00.95 ID:qZUydkSb0
上にも似たようなレスあるけど
そもそも無印はヒッサツワザの存在がトンでもだっただけで話は割と真っ当だったのに
何でこうなった

一期アニメのおかげで2が売れて2の内容がウケたと勘違いした臭い
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:21:55.85 ID:xCEQ7ezmO
>>846
そのチョキが唐突すぎるのが悪い
というか俺には後半でチョキを出すというよりこっちはグーのまま後半になったら相手がチョキになってるように見える
やりたいエピソード片付けたら相手が弱くなって適当に勝っておしまい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:35:21.57 ID:nDWgA8J10
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:41:23.95 ID:qZUydkSb0
化身や唐突な新技って
バトル漫画で割りとよくある覚醒パワーアップと同じだけど

それって
敵が主人公らより強い!→さあどうやって勝つんだ?って前提が無駄になるから
絶対に詰まらない

業界に悪影響を与えたDBはパワーアップで逆転、は全編通して一回しかやってないんだけどな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 07:47:03.52 ID:wyaGv7wy0
あのジョジョですら3部5部のラストバトルは主人公いきなり新能力覚醒だったからなぁ少年向けとしては避けられない展開
なのかもしれないがやりすぎるのもね・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 10:44:49.13 ID:FcnP8Yh+0
5部はまだしも3部はもう時止め閃いていたから違うと思う
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 10:53:55.19 ID:IvKqe8H50
そのへんに説得力を持たせるのは、覚醒に至るまでの伏線張りや、
新能力描写のリアリティだと思うぞ

化身は一話からいきなり登場、どうして出るのかサッパリ(あえていえば棒立ちになると出る)で、
化身の原理やリスクがさっぱりわからない、別にカッコ良くない、ネーミングも支離滅裂、
試合のパワーパランスを壊している、などなどデメリット満載。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:11:05.73 ID:GcD8dLug0
>>854
本当にそうだよな。
特にテンポの悪さとパワーバランスの崩壊。

前者はアニメでは展開が単調になるのに短い放送時間が無駄に削られ、ゲームでは操作できないのに試合時間は過ぎて行く。
後者は化身を持たない選手では基本太刀打ちできない、半無敵状態となる。
キャッチ350ぐらいのLV99三国に、まこルートの黒の騎士団の剣城のロストエンジェルをぶち込んだとき、
極バーニングキャッチとフェンスオブガイアG5は確実に破られ、極無頼ハンドは2分の1の確立で止めるとか、ここまでしても化身が有利とかおかしいだろ。

かっこよさは個人の問題だが、どんなにかっこよくてもこれじゃ要らない存在でしかない。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:26:35.84 ID:GcD8dLug0
>>855の訂正
前者は〜の所の内容がテンポの話になってない。
アニメではテンポの速いシーンのボールを取り合ったりシュートしたりする所がテンポの遅い化身を出す所をはさむせいで勢いが殺される。
ゲームではパスワークしたり選手を動かたりしてるときに止められるのがウザくて仕方ない。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:33:19.22 ID:VxjHzuSe0
かっこよくても勢い殺すしな…
ゲームでもディフェンダーかわしてよしシュート!って時に化身出されて
ムービー明けたら近くにいたディフェンダーにボールとられるとかあるし
アニメではいちいち棒立ちになって化身バンクを延々くり返されるのがうざい
新雲戦だけで何回アポロのバンク出た?1話で三回くらい出たような気がするけど
超次元サッカーだからって本来のサッカーのプレイをないがしろにしたら駄目だろ
幻影戦とか特に思ったけどサッカーやれ。ほんとサッカーやってくれ。
話は蛇足だなぁと思ってた真帝国やコトアールでさえ普通のサッカーシーンはかっこよかった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:35:45.70 ID:d3t3GCr60
テンポの悪さと言えば、試合中だっつーのにどいつこもいつもボールを止めて立ち話しすぎ
それに加えて化身を出す時は常に棒立ちだから、見ている方は早くしろとイライラするだけ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:43:35.80 ID:5Ooasmq00
しかもそんな棒立ちになって化身名ゆっくり名乗るほど余裕があるのに
敵チームの誰もボール奪いに来ない不思議

皇帝ペンギン2号を発動中に潰した漫画版円堂見習えと
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 21:30:42.34 ID:L7+UtHKZ0
使いこなせない設定を起用するのも使う気のない設定を付与するのもいい加減にして欲しい
霧野と神童の親友設定って意味あったのか?イナッターの霧野が気持ち悪かっただけじゃん
天馬のドリブルだけが得意って設定も他のポジションこなすせいで薄っぺらいし
輝の天才初心者設定はゲームじゃ全く意味ないし(アニメには多少出番あるけど)
サッカー至上主義って設定も活かせてなさすぎ。どう見てもフィフスが現れてからの方がサッカー界荒れてるし
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 03:19:31.82 ID:9tSrNE1/0
>>860
日野の狙ったとおり霧野は意味無い同然の親友()設定と顔だけで腐層が食いついたから
そういう意味では意味あったんだろうな。顔も設定も無理矢理過ぎて嫌いな自分からすれば
気持ち悪くて仕方なかったがな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 03:40:11.61 ID:VpuvJqTc0
あのイナッター腐女子ですらドン引きするレベルだろ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 07:00:59.15 ID:mb2zW8gdO
腐女子は染岡厨が「負けを期待しろってのか!」を絶賛できる程度にはたくましいだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 08:31:25.83 ID:qSXvhTPO0
霧野はそのまんま風丸の立ち位置狙ったキャラなんだろうなぁと思っている

いや正直キャラ自体は別にどうこう言うことはあんまりない
強いて言うなら染岡さんみたいな
イケメンじゃないイケメンが居ないのがアレだが
車田さんとか三国さん辺りも健闘出来そうで出来ない感じがかなり微妙な線だし
顔人気による活躍補正システムでも搭載したアニメってことなんだろう

話が面白きゃそこら辺は気にならんと思うんだがなぁ
顔面サッカー演劇でしかないのはどーか…

ぶっとびジャンプとかネーミングセンス最悪みたいな部分をもうちょっと出せれば
大分変わってきそうな気がしてならない
ギャグ要素っつーか化身サッカー以外で頑張ればもうちょっと
つか化身サッカーが致命的につまらん
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 11:43:26.59 ID:/Efry4dV0
だって
日野にとってはキャラは使い捨て消耗品(ただしスタッフ人気腐人気キャラ除く)なんだもん
霧野についてはいかにも「萌えるだろ?お前らこういうの好きだろ?ほら騒げよ腐豚共」ってあざとさ全開で媚び過ぎ
そこまで騒がれる程のキャラ?容姿なんて他イケメンキャラと大差ないしその癖中身空っぽだし
何でこんなに飛びぬけて支持されてるのか分からん…ああ、神童の親友()だから腐が騒いでるだけか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 14:18:22.54 ID:wsGUkXTU0
化身な
一回だけのサプライズならよかったな
連発しすぎてなにが強いのかわからないしありがたみがない
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 19:13:01.60 ID:wsGUkXTU0
またパワーバランスめちゃくちゃだよ…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:08:09.51 ID:71m4bOdU0
過去のラスボスクラスのチームって桁違いの実力差を見せ付けてきて
こんな相手にどうやって勝つんだ?って試合に緊迫感があったけど
Dリンクは全員化身使いくらいのインパクトしかないんだよね

シードに化身使いわんさかいるし、そいつら集めたら1チーム作るのも雑作も無いし
全員化身使いのチームの登場くらいは容易に予想できるハズなんだが
雷門イレブンの驚きようったら

試合内容も化身のゴリ押しで、個々の選手の能力が描かれてないから
他のチームの選手と比べてDリンクの選手が特に優秀だとも感じない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:23:51.00 ID:3KuIHPeX0
今週本当に酷いな。化身祭り(笑)でなんだこれwって思った
ここまで酷いスポーツアニメの決勝戦ってGOだけだろ

そもそも化身だらけで超次元サッカーの領域を超えててこれ何アニメだっけ?って何度も思った
円堂や鬼道も選手全員ボロボロになってるっていうのに無反応の無能だし。無印の時の円堂たちを返せ

もうアニメスタッフも完全に手抜きしてるだろwでなきゃこんな酷い話を世に出そうとは普通思わない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:25:54.25 ID:wsGUkXTU0
やはりGOは神
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:27:52.08 ID:fCXczMO60
>>869
「超次元サッカーの領域を超えてて・・・」

・・・・!?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:30:34.62 ID:wsGUkXTU0
超次元を超越しただと…!?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:38:13.46 ID:AwRza4bI0
超次元超えたらどこに出るんだ?
一つ戻って大気圏とかか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:36:12.48 ID:Snz1JDwl0
化身出して化身にぶつける、化身出して撃つ、化身出して止める、化身出して…

なんか嫌になってきた、天馬たちが化身で対抗する作戦に出た途端化身使えない奴らは全員映らなくなったし
化身出しても必殺技は使わない、淡々と化身がシュート撃つのを見せられるだけ
アトランティスウォールも簡単に破られるし、化身使えない奴はザコっていうのを再認識させられた
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 22:43:23.76 ID:DYY2ndfBO
今まで以上に化身の悪い部分が際だった回だったな…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 22:49:25.31 ID:Sq1rl8HiO
なんか選手全員が化身出しても凄いというより馬鹿の一つ覚えだし、見えずらくて普通に邪魔
それに今まであんまり生かされてなかった化身を使うと体力を極端に削られるみたいな設定を今更やってもって思う

来週決着つくらしいし、きっとなんの描写もなく雷門メンバーが突然新しい必殺技とか出すんだろうな…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 22:55:16.42 ID:Kew/S9r80
相手チームは全員化身使い、こちらは数人しか使えない状況で
化身ぶつけてどうして勝てると思うんだろ
味方全員が倒れて天馬が絶望する場面を描きたかったんだろうが下手くそすぎる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 23:58:15.01 ID:5Ssg6SSR0
天馬が頭悪い上に紙メンタルでひたすらイライラしたが周囲も周囲か
つーか今回の天馬のバカさ演出やりすぎだろ、この先補正で良くなるんだろうが
こいつに司令塔任せる雷門って…になりかねんわ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 00:01:19.72 ID:YlGe+6b40
来週吹雪とふゆっぺが結婚するらしいな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 00:20:57.75 ID:e93x5evl0
天馬バカ演出っていうよりもともとそういう素質があったわけでもないニワカ司令塔天馬に頼りきりな雷門が最低な演出だなと思った
神童の時だってそこまで神童の指示に依存しすぎてたわけじゃないのに天馬になった途端指示待ち族になった奴ばっかでうざい
そのせいで余計指示ができない天馬がバカに見えるし余計何もアドバイスしてやらない円堂や鬼道が無能に見えるし
なにより革命っていう絶対に負けられない理由があるのに天馬以外の雷門生が自分でなにも考えてないように見えるし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 00:31:22.02 ID:RHpAgHtL0
何もかも唐突すぎんだよ
三国先輩(というかGK)がDFの司令塔、って話も
全然描写してなかったのにいきなり語られていきなり「さもそうであったかのように」振舞われて
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:03:58.79 ID:sVJmYEop0
>>881
せめてやぶてん風丸みたいにDFにアドバイス一つあれば全然違ってたのにな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:19:57.91 ID:u0uFVmWV0
今見たけど今週の格言ワロタ
きっとなんとかなるんだって本編中に悪い例として出てきた言葉じゃねえか
スタッフすらろくにアニメ見てないんじゃねえの
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 15:21:38.64 ID:/hKqpgRa0
幸福の科学って…

反マルクス主義のアニメ「イナズマイレブンGO」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=3907
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:46:59.97 ID:rON49qEa0
今週の笑ったところ

・三国さんと天城が化身4体にレイプされるシーン
「本当の地獄はこれからだよw」などと言いながらシュート連発
棒立ちしているの間があるのに天城以外、誰一人として動かない
↑シュート妨害するくらいの演出入れろよ・・・

・化身オンパレード
三流シードも驚愕。ボールは兵器。死人が出るのも時間の問題か。
↑圧倒的すぎる。どうあがいても絶望。

・三国以下のザルキーパー
ポーンノーマルシュート>>>マジンザハンド
ピカチュウ>>>三国という今までの設定を破壊した一話。2発目ではなぜか止めてる。
↑バランス考えろ

・残念な旧キャラ
モヒカン増毛。風丸は激ダサ。壁山、さらにマリモ頭に。瞳とおっさんは変わらず。
↑こいつら必要なの?

・打開策(笑)
「相手が化身ならこっちも化身だ!」という超理論。実質的に4vs11
化身は体力消耗が激しいとわかってるはずなのに無謀な戦い方をするアホの子
↑誰か止めろよ・・・

監督も何とか言えよ。
だいたい神童だって大して役に立ってなかっただろ。神のタクト(笑)の成功率は何%だよ。
マジでここから3点とって逆転するつもりなの?演出が圧倒的すぎてもう無理だろ・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:53:20.54 ID:acpcuNQ90
今までもそうだったけど、監督なんかアドバイス言ったれや!!!
何でも天馬に押し付けすぎだろ、天馬も天馬で酷かったけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:42:39.27 ID:1SYLS/saO
・肝心なときに助言すらせず突っ立ってるだけの監督陣
・空気化する聖帝側
・Dリンクの情報が間に合わず肝心なときになんの役にも立たなかった吉良と緑川
・なんの前触れもなく出てきた旧キャラ達
(視聴者がGOのゲームか映画を見ているもしくは前作を知っているという前提で出してきたとしか思えない程の唐突さ)
・1年を出す為、当て馬として物語の犠牲になった三国と倉間
・三国の時より西園の時の方が良く動くDF陣
・サッカーの場数や経験値的には影山の次に低そうな天馬に全てを委ねるチームメイト
・案の定、自滅していく面々
・いきなり一人シリアスを始める天馬
(GOはキャプテンになると泣かなければいけないのだろうか?)
・会場へ駆け付けスポットライトを浴びる神童
(手術までしてんのに元気に動きすぎじゃね?)


もう何がしたいのかワカラナイ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:19:11.17 ID:YJ8PT6ML0
>>884
ワロタw
反マルクス主義というよりは日野社長が「捕らぬ狸の皮算用」で作ったアニメかと
しかし、フフスの糞制度っぷりに誰も突っ込まないのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:23:54.50 ID:cc+m2nsxO
唐突すぎる旧キャラ登場になぜかエヴァンゲリオン最終回を思い出した
おめでとうおめでとうの謎の拍手喝采に視聴者置いてけぼりでポカーン

GOにはキャラどころか作品にも愛を感じないな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:32:24.57 ID:jzU8Slvc0
特にここ数回は、スタッフが何かもう投げているとしか思えない酷い出来だな。
自業自得とはいえ、ゲームの売上不振と劇場版の不入りでバカバカしくなったのかねえ・・・
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:41:38.98 ID:SqDkoRR1O
>>890
まだ始まってもいないのに、二期はどうなる事やら…
流石に怖くて見れないな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:32:47.58 ID:NIWhm2Ke0
>>884
面白いなこの記事w
努力以前に初心者がばんばん(都市)伝説とまで言われてた化身を出して活躍する、
才能が全ての作品に成り下がってますが…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:37:16.00 ID:FZTsuLQw0
あらすじしか読んでないでテキトーに書いたようなクソ記事で金もらえて羨ましいわ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:09:08.33 ID:kxR96MUb0
>>884
好意的に見過ぎww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:21:48.23 ID:RHpAgHtL0
って言うかこのアニメほど「努力」を鼻で笑ってるアニメを俺は知らんのだが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 10:05:28.30 ID:pTyDwj+C0
GOになってからスタッフは「超次元」の定義をはき違えている気がする
イナズマイレブンにおいての「超次元」はあり得ない技ではあるが魔法じゃないんだ。
スポーツものである以上必殺技にはそれぞれの個性や努力が必要不可欠なんだが
化身主義になってからは化身の違いはあれど演出は似たようなもので才能必須。
「超次元」はご都合展開の免罪符じゃない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:38:48.73 ID:eCT53YW40
今日の格言吹いたww
あんたその言葉放送中に自分で否定してましたやんw

最初「なんとかなる!」
その後「・・・なにがなんとかなるだよ、周りがなんとかしてくれてたんじゃないか」

それを格言にしちゃうのかよwwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:56:51.80 ID:Qz+TZecn0
GOはイケメン多いよな




前のイナズマみたいに個性のある奴が欲しかったよ・・・・・
壁山とか染岡みたいな心のイケメンが欲しかったのに今は外見だけのイケメンばっかじゃないか・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:03:28.28 ID:kUBNXQeWO
別にイケメンなのは全く問題ないんだけどどいつもこいつも特徴ねえからなぁ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 15:14:09.11 ID:GZKL3kmeP
正直1話で腐ってた壁山や染岡をみると心のイケメンとはとても…
ゲーム1だと本当に円堂ひとりでやってたみたいだしGOで持ち上げられてるの見ると違和感
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:39:11.78 ID:ZKCXxamB0
つまんねー…
まさかここまで糞になるとは思わなかった
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:36:38.20 ID:X5P2D+kKO
>>898
ターゲット層がリア腐になりましたからな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:20:49.21 ID:4MDAdJUw0
実況とふたばログ見てきたけどどこも化身だらけの決勝戦の評判悪いな
化身持ちじゃないキャラは相手にならないし全然サッカーしてないし
当たり前と言えば当たり前なんだろうけど
普通にもう終わっていいよとかってレスもあって笑った

いる必要性わからないシャイン組も急に登場したダーク組も
ワープしてきたのかってくらい移動が早い神童もなんなの
とりあえず出しとしきゃいいってもんでもないだろうに…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:56:28.30 ID:L+AVMUcx0
もしかして
アニスタって早くアニメを終わらせたくてわざとこんな糞なストーリーにしてるんじゃなかろうか
日野の糞過ぎる指示に愛想尽かしたとか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:59:15.39 ID:6/kR89JP0
まあやる気はなさそう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:17:48.66 ID:l43Il08c0
優秀なやつらはダン戦に行ってしまったの?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 01:43:09.98 ID:WOWQG63l0
本当に今のイナズマは糞つまんない
二期はもう見ないわ

なんか、噛ませをさせられてるキャラ達がかわいそすぎる
倉間なんて初シュート止められたぞ

霧野と狩屋がやたら絡むし、何より信者がきもい
腹シュートされたときに信者が「蘭ちゃんの子宮がぁ><」とか

死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
リアルブスが!!!!!!!!!!!!!!!!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:42:36.85 ID:0igiqhN2O
来週のネタバレ

タクトの応援により雷門イレブン復活
さらに今までの対戦校の生徒が結集
他校の選手も参加していい制度を聖帝権限でつくる
雷門4人衆+化身組でDLチームフルボッコ
終わり
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 03:46:55.02 ID:l43Il08c0
結局才能か
化身が使えないやつはいらないという意味もあるな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 03:51:59.27 ID:m4qxQ7700
今週のがそうだった、化身には化身で対抗だ→使えない奴には指示無しで空気化
その後車田の化身が使えなくてもって台詞が辛い
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 04:51:29.63 ID:Z88aGFCo0
神童はスタジアムに行かなくても電話一つで良かったんじゃないのか
イナイレは病人・怪我人に無茶させる傾向強いよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 05:45:44.68 ID:QEAizk8s0
>>907
これが霧野でなくて半田だとアンチなんてわかねーんだろうけどな

旧キャラが新キャラ食うパターンだけなんとかしろGO

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:21:15.85 ID:l43Il08c0
>>907
霧野信者は頭イカレテルからな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:32:03.79 ID:doKDYx5V0
>>909
何を今更
CMで散々「何が必要か 化身だ!」ってやってるじゃん。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:43:38.81 ID:7lZymVSl0
>>914
そんな化身なんてぶっ潰してやる!っていう奴出て来てくんないかな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:23:06.49 ID:SHF3FYll0
イナイレはオワコン
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:04:12.87 ID:rdBK6swN0
日野晃博 @AkihiroHino
イナズマ新シリーズは、衝撃のタイムトラベルアドベンチャー。初出し情報はコロコロに掲載。

フラゲでバレるからと公式が先にネタバレしたでござるの巻
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:10:51.52 ID:iJAJeSXC0
コロコロの立場無視とか日野はブレないな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:11:57.75 ID:XboFX8oZ0
つか化身は才能ですらないのが問題

そんな事より三国が汚しても無反応の円堂酷すぎるな
作品世界全体にに最低限の人間的感覚すらない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:04:06.91 ID:K1oXil9gO
社長さん、「衝撃」って言葉好きだよね
たいして衝撃的でもないのに
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:09:22.76 ID:hZkjthyZi
>>920
ああいうインパクト勝負の語句は何回も使うと逆効果なだけ
狼少年みたくハイハイまたかよ〜今度は何?(wとなる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:15:04.74 ID:Tq7J3ndu0
円堂時代に行って円堂世代のキャラたちに化身を出させるシナリオとかはやめてくれ
頼むからそれだけは本当にやめてくれ
化身って制度はGO世代のキャラだけにしてほしい
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:17:19.41 ID:l43Il08c0
おい日野
ダン戦完全版の完全版出すんだってな、死ねよ
PSPのWもこんなことして売れると思う?
死ね
バンナムさんはトリトーン出してね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:21:00.27 ID:pUF3QQkm0
>>921
イナゴ二期は過去最高の手応えなんだってさ(棒)
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:22:41.32 ID:8dShczkD0
おーい
これはシャイン/ダークの完全版来るでw
日野ってホリエモン以上の拝金主義者だな
AGEの売上がショボかったのがそんなに悔しかったのかよ

>>922
あー無理無理
だって日野は以前、二期は旧キャラ出る出ない以前の問題とかぬかしてたじゃん

しかしタイムトラベルなんて日野には絶対扱える訳ないないwww
…とかわぐちかいじのジパングの結末見て思った
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:26:44.45 ID:MYYjEJz70
FF編以外は劇中劇と思うことにした
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:39:47.83 ID:gV/eBlu90
完全版の完全版ってどういうことなんだ…と思ったら3DSで出るのか
これでGO完全版きたらレベルファイブ自体を見切るわ

>>924
あんだけ大口叩いたAGEが爆死したのに本当に懲りないな日野は
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:29:13.38 ID:WOWQG63l0
作品自体ウザいが天馬ウザい

なんなの?
化身使えない奴はさよならかよ?
チーム全員の力を発揮できるように指示すんのがキャプテンだろ
先輩にシュートから守ってもらったのにウジウジしやがって
実際コイツみたいなのいたら普通にウザがられるタイプなのに
2年3年も本当に天馬教()に入ったんだな

んで、初代キャラは来んな邪魔。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:20:37.71 ID:uVQlsb6u0
「仲間のために泣けるんだね 血も涙もない連中だと思ってた
だったら なんでその気持ちをほんの少し…
ほんの少しだけでいいからお前らが殺した人達に
なんで分けてやれなかったんだ!!!」

ぜひともイナズマ・イナGOの可哀想()な過去持ちでいろいろやらかしたキャラに言ってやりたい。
特に総帥の方の影山。後できれば緑川と狩屋にも。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:27:40.18 ID:uVQlsb6u0
正しくは
殺したっつーか傷つけただけどな

ただ、影山は(ry
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:37:59.41 ID:QoQ/eFlW0
影山はいい人にされなきゃ十分悪役として魅力的なキャラだったのに…
昔はコロコロ系列でも主人公殺しにかかってくる悪役結構いたけど最近はあそこまで下種な悪役見ないからすごく好きだった
いい人にされなきゃ…本当もったいない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:56:07.32 ID:xRtC1oBMO
>>928
私は倉間信者です

まで読んだ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:44:55.58 ID:7AeDHsjt0
どうせまた言葉の足りない無能な監督と腐女子・カプ厨・ビッパーマンセーキャラ出して
中身スカスカの設定で化身ウワー展開するんだろ?w

一期でやって来たことって本当に何だったんだろうな
フィフスセクター(笑)だのレジスタンス(笑)だの革命(笑)とは何だったのか
あれだけ旧キャラ別人のように改悪しておいて、公式が黒歴史にして今更無かったことにするとか原作者としてマジで最低だろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:53:59.31 ID:GoLpSJS+0
イナGO商品が半額で投げ売り
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 05:50:10.81 ID:wLO0aPqQO
>>929
この作品の悪役って考え方がサイコパスだよね
散々悪事働いといて結局は自分可哀想アピールして批判封じ
その癖被害者側には一切共感しない

如何にも自己愛者が思い付きそうな発想だよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 07:25:09.14 ID:Y1EdkSVM0
影山ってデモーニオの目は潰してルシェの目は治す
とかわけわからないやつだったな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 08:38:43.92 ID:/MtxqN8kO
>>908
スタメンの半分が他校の選手って雷門中じゃなくて日本代表になってるやん。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 10:50:40.00 ID:TTNlWPEK0
GOはすげえksだった
イナイレは全期見てるけど、エイリア編が個人的に好き
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:21:24.92 ID:1TC99TNI0
>>938
さすが腐…
あんなgdgdのどこがいいの?
ま、GOと比べりゃ10倍はマシだけどな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:42:15.79 ID:tgTape9m0
個人の判断でやったわけじゃないのに
エイリアメンバーの中で緑川だけ別格に悪って認識もおかしいけどな

あと新帝国のハゲもエイリアの協力者だし同罪な
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:42:54.77 ID:cK9vM8jS0
オーガスタッフはこうなることが分かってEDを撮影風景仕立てにしたんじゃ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:56:45.70 ID:mbIrjDok0
無印二期三期もGOもgdgdって日野が脚本に関わってきたのと
放送が一年あるのが大きいんだと思う
同じストーリーでも半年くらいでまとめられそうなのにそれを伸ばすから

>>940
緑川は校舎破壊しまくりで印象最悪だったんだろうな
その後の謝罪せずキャラ作ってたこれからは緑川でヨロシク☆
でアンチが爆発した感じだった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:15:28.83 ID:lS4xbwIzO
>>923
そのうちPS3に出そうワゴンの国みたいに
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:19:11.73 ID:dzcO1ifC0
イナゴ厨がイナゴ絶賛してる理由は大抵キャラ萌え基準なんだよな
DVDの尼レビューなんてキャラ厨丸出しのコメントばっかりだし
結局はキャラしか見所が無いんだな、イナゴって
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:21:51.41 ID:vIKj5DYh0
>>939
一期厨の方ですか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:42:23.51 ID:tgTape9m0
内容ダレてても負傷者の心配もせず平然としてる円堂とか無印には居なかったはず
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:53:41.46 ID:7AeDHsjt0
っていうか、ここGOアンチスレなんだから無印の内容叩きは普通にスレチだと思う
無印が好きだったけど、GOが嫌っていう人が多いみたいだし

>>946
最低限でも負傷した奴の名前叫ぶくらいはしてたよね
応急処置もマネがしてたし
何で監督になると急に皆喋らなくなるんだろう?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:56:22.03 ID:ot/BF1IS0
中学生の頃と違って多くの怪我を見てきて耐性ができたんだろ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:58:08.66 ID:hU31LP8p0
慣れたからってことか、本当にクズになったってことだな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:48:38.25 ID:YGzC4VC/0
>>934
近所のザラスは戦隊のコーナーが広くなってイナズマのコーナーは半分にされてた
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:11:02.82 ID:gADGtvBkO
映画の興行収入の落ち方もちょっと異常だったもんな
いくらなんでも7億近く落とすのはな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:08:41.04 ID:wLO0aPqQO
まあ、どのみち無印キャラが総じて残念な大人になるのはわかったから
二期はもうどうでも良いわ

さようならイナズマイレブン
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:58:53.82 ID:xzIDbCTA0
映画腐も何周もしなかったんかね。今回のオマケ的には昨年以上に何度も見に行きそうなもんなのに
自分は一度は行ったけど内容のあまりの稚拙さにもう二度と見たくないと思ったわ
映画限定のキャラクターは本編に出ない分キチンとキャラが立ってていい感じだったけど
本編が終わったあとにやるべきだったとか、敵の本拠地にいるのに誰も危機感がなさすぎるだとか、細かいツッコミが積もり積もって最終的に駄作だと思った
あとサッカーで物事を決める風習のあった村でサッカーに負けたから妹が死んだ。だから強くなくちゃなにも意味がないって言ってるシュウに対して
本当にそうなのかな?とか平気で言える天馬の神経を疑った
実際自分が弱いせいで人が死んだって事実があるからそういう考えになったのに、死んだひとのことなにも考えてない天馬気持ち悪い
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:18:12.33 ID:7AeDHsjt0
>>951
そう?無印の世界観とことんぶち壊して日野が自分で自分の首絞めたんだよ
当然の結果だと思うけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:33:41.91 ID:CR1WYqNP0
何だかもう、GOを見てると日野自らがイナイレを終了に追い込もうと
意図しているんじゃないか?と勘繰りたくなってくる。
そのぐらい、やること為すことが悉く裏目に出てるわけだし。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:45:16.07 ID:yQokEmzJ0
イナゴゲームクリアしてからアニメ視聴切ってついでにダンボールも切ったけど
ダンボールの方でも元仲間の闇落ち、旧キャラ頼りまくりになってるらしいな
旧キャラがでしゃばりすぎなきゃイナゴもダンボールも新キャラが魅力溢れる展開になったっておかしくなかったのに…
なんで扱えもしないことがイナゴでわかってるくせに世代交代やりたがるのかわからん
大体イナゴと違ってダンボールなんてまだ人気絶頂期だったんだから世代交代する必要もないのに
あーイナゴ2期やらずに終わってくれないかな
イナズマフューチャーやるなら見直すわ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:38:03.72 ID:dtYXkXZ00
前のイナズマが好きだったから今までイナゴも見てたけど先週から見るの止めた
止めても全然続きが気にならないどころか重荷が消えた気がする

イナゴって人気あるのか?
このスレ見ると映画の興行収入下がったとか子供に人気ないとか聞くけど
コロコロとか見ると人気っぽく感じるから結局どうなんだろう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:53:38.70 ID:L2mWOtIC0
>>933
そういうギャーギャー騒ぎまくってる声のデカい連中
に限ってお金落とさないからな

どこ見て商売してるんだか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:00:08.23 ID:/Rq1ORYB0
悪貨は良貨を駆逐するではないが、もう駄目だな
そういうのを狙ってマーケティングしたんだからあの映画の興業収入もソフトの売上も当然の結果なんだろうが
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:11:29.82 ID:yQokEmzJ0
日野がまたツイッターでネタバレしまくってる。
14歳豪炎寺が出るとかふざけんな14歳の時の豪炎寺までイメージぶち壊す気か
どうなるかわからないけどもう絶対見ない絶対に見ない!!!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:27:06.93 ID:ok61hHEg0
24豪炎寺は黒歴史と公式で認めたんだろうか
もう徹底的に話の面白さ捨ててファン煽りと腐媚びしかする気ないんだろう…

>>956
GOで世代交代失敗したからダン戦はW主人公かと思ったら
新主人公はただの旧主人公age要員の微妙なキャラだった
仲間洗脳と旧キャラ続々集合とやってることは変わってないし
日野はこの手のやり方とことん苦手なんだろうけどそれに気づいてない感じ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:31:50.65 ID:Dgj6gsPe0
普通前作キャラが登場するのってすごいワクワクすると思うんだ、こいつはあの!って
なのになんでこうも邪魔に感じるんだろうね、すごいわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:48:58.46 ID:L2mWOtIC0
日野の口の軽さは異常、つか何でここまで口が軽いんだこのおっさん
そんなに自分が注目されなきゃ気が済まないのか
コロコロの立場ねえ…
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:53:42.11 ID:L2mWOtIC0
あのネタバレスレすらアンチスレ化してる

何でGOキャラメインにしないの?何のためのGOキャラなの?
ここまで旧キャラに頼りっきりって事はGOキャラ自体失敗してるって言ってる様なモンじゃん
旧キャラに頼らないと話作れないって言ってる様なモンじゃん

絶対、世代交代させる気無いだろ日野、正直に言えよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:59:01.01 ID:/Rq1ORYB0
何故言えぬ

「GOキャラは失敗しました。旧キャラがいないと話が作れないので出します。」
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:59:58.85 ID:dF8UBgUy0
仲間洗脳展開って
洗脳されてるキャラは本人の意志で動いてる訳じゃないからドラマにならない
詰まらない

スパロボとかでもよく使われるしゲームのシナリオには多いのかね
よく使われるのは作る側には楽だからだろうし日野の個性って訳でもないんじゃない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 03:18:59.74 ID:ddl22gU9O
なんというかもう
『ああ…はい…そうなんですか…』と言う返答くらいしか出てこない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 04:19:46.67 ID:NVcTGG0M0
思えばアニメの1話が放送されるくらいまでは結構楽しかった
円堂が監督って所は不安だったが、それでも11人全員が敵とか
興味をそそられたし新しい主人公による新しい物語は楽しみだった
その期待は結局打ち砕かれたけど、それでも管理サッカーの問題が
解決すれば陰気で不快なだけの展開も終わって楽しめるかも…と
一縷の望みを抱いていたけどようやく諦めついた
もう絶対日野の関わったもんには手を出さない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 05:30:11.59 ID:CYAE7Ku+0
日野が口軽いのは自信過剰なのと自己顕示欲が強いからだと思う
シリーズが進むごとにストーリーの質は下がり続けているから
次もストーリーに関しては期待していない
設定からしてキャラデザの幅は広がりそうだから楽しみといえば唯一そこだけ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 07:43:27.04 ID:8xVW8eakO
>>964-965
リア腐に大ウケしたのが成功なんじゃないの?>GOキャラ
リアはああいうあざといのが大好きだからな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 10:45:30.69 ID:L2mWOtIC0
>>970
でも子供に受けなかったから
あの映画興収前年大幅割れでありあのソフト売上なんだけどな

あ、日野にとってはもう子供どうでもいいんだっけ?www
腐とVIPPERに受ければ大成功()なんだっけwww

どこ見て商売してるんだか
しかもリア腐って金持ってない層じゃん
ゲームなんてつべかニコニコで済ませるような層じゃん

日野ってホント馬鹿
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 14:13:09.12 ID:/w9TiEVLO
>>971
>しかもリア腐って金持ってない層じゃん
>ゲームなんてつべかニコニコで済ませるような層じゃん
それまさにVIPPERじゃん
五条を映画やゲームに出して売り上げ上がったのかね?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 01:02:09.52 ID:nrKx6IeK0
ゲームの新作ワロタ
パラレルやっちまったな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 01:37:14.65 ID:MiqIuNav0
イナズマイレブンgo2、、、どうすんだよアレ
ガキでもさすがに買わんぞきっとマジで
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 01:53:05.77 ID:U4zXtK+50
イナズマが本格的に終焉を迎えようとしている
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 02:28:49.40 ID:LY9JI2ic0
サッカー至上主義とか本当のサッカーを取り戻すって言ってた一期はなんだったのか
日野はパラレルで過去最高の出来って言えるんだからすごいなー

もうイナズマ終われよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 03:26:06.52 ID:Xlt6Bv7M0
日野は「衝撃の展開!」にこだわりすぎなんだよ、マジで早く終わってほしい
2期自体は1期序盤で決定してたから仕方ないとして、1クール打ち切りでいいよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 08:05:05.59 ID:ZiQZR97zO
想像の斜め上を逝くとは日野のことか
旧キャラリサイクルの為およそ時空間ねじ曲げるとは思ってたがまさか融合にクマか…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 09:43:45.29 ID:LTxpb6O/O
GOの売り上げが二つ合わせてもハーフ届かなかったからヤケになったのかな?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 14:59:27.33 ID:cMvLxKeX0
次スレどうする?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:49:59.29 ID:a6R8EhSf0
スレタイ案出してくれたら自分立てられるよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:10:10.66 ID:8fYkX3ryO
コロコロ見れてない俺にネタバレくれ…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:41:39.95 ID:2YwIc9Cu0
ネタバレスレ池
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:24:36.96 ID:D4QeaIBx0
前誰かが言ってたけど、
【日野は何とか】イナズマイレブンGOアンチスレ 七試合目【ならないさ】

でいいんじゃない?
【魔人級の】【つまらなさ】とか考えてみたけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:43:53.17 ID:KJJrM80G0
なら>>984で立ててくる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:52:37.22 ID:KJJrM80G0
次スレ

【魔神級の】イナズマイレブンGOアンチスレ 7試合目【つまらなさ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1331632291/

日野は…のほうは長くて入らなかったよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:24:39.32 ID:LYefkcAK0
>>986
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:33:20.31 ID:U4zXtK+50
>>986

なんかどうみても努力して強くなっていく雰囲気じゃない
才能の次は変な銃でお手軽パワーアップかよ、もうイナズマじゃないわ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:02:45.88 ID:Vie3n6qT0
>>986


新キャラがまーたツインテの男ww
俺ゲームのアンケで女みたいな外見の男キモイって書いたんだけどな…
日野にとっちゃゲーム買わないリア腐の需要>>>>>(越えられない壁)>>一般ユーザの意見なんだろうな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:28:01.53 ID:AKRsKsn+0
>>986

埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:35:40.03 ID:LAKHXH4l0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:35:49.79 ID:LAKHXH4l0
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:35:58.94 ID:LAKHXH4l0
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:36:07.85 ID:LAKHXH4l0
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:38:38.53 ID:ZySDznBN0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:38:48.08 ID:ZySDznBN0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:38:58.60 ID:ZySDznBN0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:39:07.05 ID:ZySDznBN0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:39:15.81 ID:ZySDznBN0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:39:44.96 ID:23/coFAm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛