☆キャスト
・京乃まどか:石原夏織 ・モイド:興津和幸 ・上原はるか:藤村歩
・ラン(フィン=エ=ルド=スイ=ラフィンティ):瀬戸麻沙美 ・中泉ようこ:能登麻美子 ・ジェイムズ=ロウ:川田紳司
・ムギナミ:茅野愛衣 ・中泉 浩:浜田賢二 ・野上さち:山口立花子
・キリウス:野島健児 ・芹沢颯太:井口祐一 ・近藤みち:三森すずこ
・イゾ:吉野裕行 ・田所正蔵:保村真 ・岩淵まちこ:浅倉杏美
・アレイ:松岡禎丞 ・渡部えり:田中理恵 ・高倉えりか:南里侑香
・五十嵐しょうこ:野水伊織 ・葛原ともえ:森谷里美 ・岩あやね:藤村 歩
・ヴィラジュリオ:中村悠一 ・ディセルマイン:小野大輔
☆商品情報
★音楽CD
├OP主題歌【TRY UNITE!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
└ED主題歌【HELLO!】歌:中島愛…発売日:平成24年2月1日発売
★書籍
├輪廻のラグランジェ 『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1より連載中。
|輪廻のラグランジェ 〜暁月(あかとき)のメモリア〜 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)2011年18号より連載中。
└(コミックス第1巻…発売日:平成24年1月21日発売)
★BD/DVD
└輪廻のラグランジェ Blu-ray & DVD 第1巻…発売日:平成24年3月23日発売
☆キャラスレ
【輪廻のラグランジェ】京乃まどかはジャージ部気っぷがよい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325157632/ 【輪廻のラグランジェ】ランはクール系宇宙人可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325692720/
☆スタッフ
・原作/制作協力 Production I.G ・メカ総作監 松村拓哉
・総監督 佐藤竜雄 ・CG制作 グラフィニカ
・監督 鈴木利正 ・色彩設計 関本美津子
・シリーズ構成/脚本 菅正太郎 ・美術監督 渡辺三千恵
・脚本 森田繁、野村祐一、大野木寛、待田堂子、梅原英司 ・撮影監督 青木隆
・キャラクター原案 森沢晴行 ・3Dディレクター 白井宏旨
・キャラクターデザイン 乘田拓茂、小林千鶴
・オービッドデザイン 日産自動車 グローバルデザイン本部(大須田貴士、菊地宏幸、村林和展)
・プロップデザイン 原由知
・編集 坂本久美子
・音響監督 明田川仁
・音楽 鈴木さえ子、TOMISIRO
・アニメーション制作 XEBEC
・製作 ラグランジェ/プロジェクト
. . :´ ̄ ̄`: .
/: : : : : : : : : : : ヽ
/: :イ/ |: :∧: : : : : i
|i:.:トリ、リム斗|i:!:||: ||__,
リリ≡ ≡ リリレ': :<_,ィ
| '_'_ r':.:トj ̄
小:、ー‐┘ノ| : | |
>>1乙ワ〜〜〜
/: :r‐丶< r‐!:..:|:.|
-=ニニニ^77¨二フ¨¨三ヲ |l |: :.ト==ミ
/. . . . . . . . Vハr――…'’ニ|. jイノ. ハ ヽ
. 〈. . . . . . .> ´ ̄./. . . | /. . . . ./. ∧ ハ
\ー‐ ´. _\/. . . .1/. . . . . . /. . . .ハ ハ_
 ̄ ̄ |. . . . .| . . . . . . . . .\. . . .}_ }
|. . . . .|. . . . . . . . . . ./\. . \\
|. . . . .|. . . . . . . . . ./ 乂 >┴い
|. . . . .|. . . . . . . . ./ {γヽ. .У
/.... . . .|. . . . . . . . { / ∨
/. . . . . .| . . . . . . .,:ヘ / /
/. . . .ヽ. .j__. . . . 、彡⌒:, / . ′
〈. . . . . ./. . . .--‐ヾ彡- ぃ./
∨. . . .‘,. . . . . . . . . . .ゝ_У
{三三ニ|三三二ニニニニ{
/ / \ ヽ
/ / i __, :, ハ
/ / | ̄ ̄ `ヽ i/ i
′ / / | \ .∧ }
|.イ ′ :′ j .! ミ{ ∨}
|.′ ..イ .イ イ j | :, //
| i| | i| | | | / | ィ| | 〉〈´
| i| | i| |__| |__/ |_/ l」_,,... --―- ハ | }
|乢...」‐┘´ ̄ ̄~¨ミ .ィf壬丁¨フ :'"}.l_.イ
У∧ ≪圻う丁` 乂zzク : ′}
{: .{`|i: 乂zzク /イjノ
ゞい|ハ /
| |:. /|
_/ ̄ ` ‐- 、 ′ / .|
>>1乙よ
_/ 、 \ i ´ ̄ /! /
/ 、 ヽ :, |`.i: .. イ j/
∧ \ | j´`ー┼=ミ __,. ´.:┴ュ
ト:i \_},,.ノー 'ゝ .! ̄`ヽ\/ィ´: : :|
|い、__,. - .,__,. -‐ '"\: : : : | | |: : : : :..j― .,
.′: :`¨¨¨¨¨i¨´<,: : : : 丶: : | | |: : : /: : : : ,’> .,
r‐ ′: : : : : : : : |: : : : ‘, : : :..:..`: l┼l : ´: : : : : : :‘,: : : : : : : : : : ー- 、
/: /: : : : : : : : : : |: : : : ,:’: : : : : : :._i┴t..: : : : : : : : : ‘:,: : : : : : : : : : : : : :,
.′′: : : : : : : : : :| : : ,:’: : : : : :/γ::::::::ヽ\: : : : : : : :‘:,: : : : : : : : : :/: :|
.′′: : : : : : : : : : | ,:’: : : : : :[ {弋::::::::ノ} ]: : : : : : : : :‘:,: : :|: : :..:/ :..:.|
\\\\ \\ ヾ
__,,-‐‐'' -- 、_ ,, -‐‐ 、 ヾ/^\_
._,,-‐''´ . `ヽ、_/ ヽ \/ ,,_ \ まるっ!
,r'´ __ /⌒ヽ \/ / __ ̄
| iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 / ,,!ー-\ ,,/  ̄ .__,,\
.| 〉 ! | ヾ/ ノ| ヽ、,,_ ノー'' ̄  ̄
| | .! .| ( '' .ヽ
>>1 ヽ
.ノ _,〉 . ノ 〉 ( 、Ц ,\ `ヽ、
(/ / `-' ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
⊂ニ○ニニニニニ⊃ < 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´ >
|/ヽmz! ∧ ∧ ∧/ ∨ \ |
∧_∧
( ゚ω゚ ) ウォクスgetは俺にまかせろー!
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) 剣道も悪くないんだけどさ・・・
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
( ゚ω゚ ) ?
C□ l丶l丶
/ ( ) どうせなら・・・
(ノ ̄と、 i
しーJ
∧_∧
Σ ( ゚ω゚ )ヘ
C□⊂) ) こっちで・・・
(つ .とノ) いこう!!
(ノ ̄(ノ/
し'⌒U
ミヘ
1・2・3 ! _⊂_〃 ヽ
>>1乙ッ> / つ) )
/ / V __ ) カウントッ!?
し'⌒∪ ∨ ∨
{ /厂{ ̄ ` < |ヽ. . . . . \ / . . . . . /| / >‐< }ヽ |
∨ /: : :\| r・ 、........\ |:::::\. . . . . \___/. . . . . . /:::::|' ィ:::...................V : ∨ /
\: : : : :∨ /_r‐ 、....}〉、 :,::::::r‐┐. . .ノ. . . l . . .ヽ. . . . r‐、:::::/ ∧j...../{ ̄/....}: : :/ /
ー‐┘ヾ三_ ∨:::::} ∧/ ./..ハ________/ハ ∨\ /::::{..、__}:::/::::ノイ;_/イ
//....\ノ人/> ´ { {..{} .}・・・|・・・{....{}..} } ` ゞ:::∨...../イヽ
l |...../ィヽ ` 、 弋 V../ .l!. . . . .|. . . . .i!. }....../ / ゝ...ゝ.......l |
l |....i....| \ ヽュ ー‐∨! . . . .│. . . . ./> ´ }...i.....ノノ
\.i....| 丶-=彡/、 l . . . . . |. . . . .{ |...i../
\l ゝイ. . .\ }. . . . . .|. . . . . | l/
\. . . .`l . . . . .ィニヽ_ハ
∨. . .{. . .:rヘヽヽ〉. . ト∧
\. |. . .ハ rイ\. . . . }
\_.∧_}\ヽ\. ./
|l{ヽ _ }lr┴<
/ ___ヾ’
イ/ ´ - `‘ぃ まるっ!
ノ: { ー' ー' }ハ
⌒!:..:}`¨´ `¨´ハ:.i
|:.:iゝ-:'⌒:‐彡i:.:|
|:.:|:.:.ハ:.:.:.ハ:.:.:.|:.:!
|:.:|:./:.:.}~{:.:.',:.:|:.j
スレ立て乙
1話見たけど中々面白かったな
でもなんで主人公は突然周りでドンパチ始まったのにあんなに冷静なんだ?アホの子なの?
「愛妻弁当」とか言う青も、おっぱい大きい子も、主要キャラ3人はみんなアホの子っぽいが大丈夫かこれ
頭空っぽの方が夢詰め込めるからな
>>12 なんかある一定を超えると妙に冷静になるときってないか
>>1乙
BD欲しいけど高いんだろうなぁと尼覗いたらびっくり。
2話収録だが4600円かよw
一応ポチっといたわ。
まぁ今後の展開次第で予約取り消すかもわからん。
>>12 冷静なのになんでアホの子なんだ?
あの何でもできるスーパー女子高生主人公は修羅場をくぐりまくってるんだよ。
溺れてる人を見つけても動じるどころか余裕を持って助けに行ってただろ?
>>17 キャラじゃないかも知れないけど
最初の爆発音で「キャー!」くらいあってもいいだろw
>>1〇っ!
まどかちゃん良いキャラしてるよなー
ランちゃんやムギナミちゃんにも期待できる
>>12 ムギナミは馬鹿っぽい振りに見えるけどなぁ
>>19 突っ込み役は視聴者。
セイクリッドセブンみたいだw
>>23 パイロットスーツがエロ過ぎる
こんな横乳見えてて恥ずかしくならないのかな
この主人公、キャラ的にはまんまヤマモトヨーコだな。むしろ意識して似せてるんじゃないかと思うくらいにw
山本洋子
現代世界から相対未来の30世紀へ、戦艦のプレイヤーとしてスカウトされた最初の女子高生。
成績優秀、スポーツ万能(アニメ版では運動部からたびたび助っ人に借り出され、みよね椎のコミック版ではバスケットボールの授業でその身長にもかかわらずダンクシュートを決めた)。
また料理、裁縫など様々な分野に長けている他、演劇でもプロ顔負けの演技力を発揮し、学園祭ではシェークスピアの「お気に召すまま」のロザリンド役を見事に演じていた。
まるっ!
ってところでイラっとしたのはきっと
俺だけじゃないはず
>>27 洋子とは根本的に違うと思うぞ
洋子の場合小悪魔的でかつ唯我独尊な処がありそこが魅力であったけれど、
まどかはそういう感じではない
>>29 最初は流行らねーよと思ったが段々と流行らせてやんよと思いつつある自分がいる
○は最初は「え?」って思ったけど慣れた
>>23 無乳か巨乳かの二極化が進んでる所に健康的なのを突っ込んできた感じだな、かわいい。
>>29 はくつる、まるっ!
を思い出してどうしようもなかった
>>33 確かに性格は違うな。作風もこちらは全体的に明るい。スペックはすごく似てると思うけどなw
ランがなんとなくシャドウハーツのアリスに見えてしまって困るwww
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 13:52:10.36 ID:BcYTbsgz0
ドヤ顔がよく似合うがむだな恨みを買わないアニメ史上唯一の主人公だ
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 13:54:25.61 ID:h8w4jxKk0
まだ一話だから面白いかどうかははっきりと言えないけど絵にしろBGMにしろこの雰囲気好きだな
まどかはパーツ的な特徴は少ないからコスプレする人は大変そうだな
まぁジャージでもいいんだがw
なんか透明感があっていいな
潜脳調査室的な海の透明感を感じる
>>37 まるっのところだけまどかに差し替えたビデオ作りたくなるだろw
>>18 これ、安いよな
でもモーレツ宇宙海賊がさらに上いく安さで吹いた
2巻から4話入りで尼で5,000切るくらいだからさ
BDってこんな安くなるのかよ
>>46 イベントがあったらジャージを着ていく奴が多いだろうな
サトタツのおもしろさはぶれないな
白鶴の売り上げが上がるな
>>53 ここの住人のうち何割がおでこにゴムでしばれるだけの髪があるのか(;ω;)
次から白鶴飲みながら見るか
あのバックドロップだかジャーマンだかはようこさん直伝なんだろうか
主人公機の戦闘タイプがこのままストIIでいうザンギ的な方向にいったらそれはそれで面白い
これは、鴨川シャイニングオーシャンパンチ来るか。
「我々は宇宙人だ」的な緩さが、ナデシコを彷彿とさせてたまらないな。
>>55 気に入った車があれば日産車買ってやってもいいんだけどな。
最近はマニュアルが設定していないのが多くて食指が動かん。
マツダ車ばかり選んでしまう。
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:09:22.60 ID:h8w4jxKk0
まどかはわりと頭良さそう
これからもプロレス技出してくれるのかな?
フランケンシュタイナーとかドラゴンスクリューとか
勝負に負けて
あのドヤ顔&片手で円描いて
まーーーーーーーるっ
とかやられてみ
憤死するかもしれんで
>>60 ロボットがパロスペシャルとかキン肉バスターを決めたりするアニメは確かに斬新かも。
ジャパニーズ・オーシャン・サイクロン・スープレックス・ホールドはあるかも知れないなw
そこで、能登が「こんなマニアックな技の使い手が〜まあどうでも良いんだけどね」とかw
こんなに次回が楽しみなアニメは久しぶりだ
はよ日曜日こい
平日の深夜じゃなくて良かった
このまま王道のようでちょっと斜め上を行き続けてほしい
ニコ生だと画質悪くて気づかなかったけど
一番最初にランがまどかのスカート見つけた時、ワッカの中に足入れて履こうとしてるのな。
あと野球の○は体全体を一回転させながら回してるのね。全身でやるからあのキレがでるのか。
まどかと肉体言語したい
主役とその姉の声優が下手すぎる
またアイドル声優かなんかか?
実力の無い新人(?)を使うのはやめて欲しい
しかし、思わぬ伏兵でBD購入スケジュールが狂ったなぁ。
ホライゾンに、偽にコレかあ・・・毎月三本はキッツイw
ビルにパワーボムで叩きつけて「神よ!この女の魂を救いたまえ!」って言われたり
3連発スープレックスの3発目で橋に叩きつけて「橋には海面のような弾力性はまるでありません!」って言われたり
司令部にバックドロップで叩きつけて「首か背骨は砕けたはず!」とか言われたりと、夢は膨らむばかりだな
じゃあルール決めようぜ
打撃で倒したら10カウント。武器使用は5秒ルール
4話入りでその値段は消費者側はうれしいが製作側が死ぬからなw
>>72 俺は主役の声優ぴったりですごくいいと思ったけどなぁ
これとモーパイ見てるんだが女子高はどっちだったっけ?
声豚は速やかに巣に帰りな
よくよく考えたら鴨川スピリットって何だ
舞浜にアレ的な何かか
87 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:27:43.20 ID:BcYTbsgz0
>>81 かおたんは目が怖い
見つめられると魂食べられて悶死する希がする
今見た
すげえ良いじゃん。主人公好きだわ。
スパロボ参戦マダー?
今みた、面白いじゃないか
評判は今のところ好評?
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:30:53.50 ID:isa+czOhO
>>89 こんなに荒れないスレ見たこと無いくらい。
スルースキルも高いけど。
>>62 そんなあなたにV37スカイラインおすすめ
6速マニュアルがあるよ
そしてなにげに速い
主人公が3人いたら合体しなきゃダメだよね。
まどかと合体したい
3人で合体・・・まさかのザンボット3化は嫌だなぁ・・・・
これから2クール分もまどかちゃん観れるなんて最高だな
主人公だから出番も多いし
>>72 花なんとかみたいに変な媚びがないところが好感持てるけどな
まどか
ド根性 加速 鉄壁 熱血 友情 魂
たぶんこんなんになる
>>92 まぁ、特に叩くところ無い出来でまだ一話だからなー。
日産とルノーと、あとどこと合体?
3人で合体といえば元祖合体のゲッターロボだ
tvk4月からでいいからやらねえかなぁ
パチが入ってるからRioのように1クール遅れネットでもいいから
そのまま休まずに13話からMXと同週にすれば何も問題無いのに
合併かよ
主人公の性格がいいわ
バカシンジとは大違い
>>93 ぐぐって見た。
なかなかいいかもしれない。
109 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 14:40:41.54 ID:BcYTbsgz0
プリンス自動車かな。
下手に恋愛要素絡まない事を祈る
てか恋愛要素皆無で頼む
こんなに惜しげもなくホーマンボディを晒してくれる女子高生がいたらいいな。
今んとこ好評だけど、敵の男という超地雷要素があるからなんともいえんな
特に地雷でもないとおもうが
このアニメ見てから道行く車を意識して見るようになったんだが
日産の車ってそこまでデザイン良くな…ゲフンゲフン
>>111 サトタツ絡んでるからな恋愛要素あるだろうな
さらに敵に男3人だしな
OPにもEDにも男は一切でないのでそういう方向でお願いしたい
恋愛あったほうがヒロイン可愛くなるだろ
正直言うとあんまりエロ出して欲しくないんだよね
しかし、恋愛絡みそうな設定なんで、どうしてもそういう方向に行くのかな
だって、まどかの過去世だと思われるキャラが
普通に男とくっついてますから、コミック版で
色恋よりもSFとロボット重視でお願いします
敵っぽい男三人組までまどかの回りに来たら、まどかの回り宇宙人ばかりになるな・・・
恋愛要素あるかやっぱり・・・
敵側も男3人だしな
ハルヒとかエヴァくらいのあくまで軽めである事を祈る
味付け程度の恋愛はありだと思うよ
ガチでやるとも思えんし
ってかロボットメインだし
>>121 エロの場合男性絡むより女性絡んだ方が多いだろ一緒に風呂入るだとか、着替えシーンだとか
まあしっかりフラグ立てて自然な流れでやってくれるなら
誰が誰とくっつこうが構わんよ
>>120 最近はそういうのは女同士の恋愛で補われてます
女主人公の場合は惚れる男がうじうじヘタレくんじゃないからいいじゃん
まさかのメカと恋愛だったりしてな
ねえかw
女主人公が男と恋愛して喜ぶのなんて女の視聴者だけだろ
>>100 せめて必中ひらめき不屈のどれかは入るだろ
恋愛はほんのりやる程度が一番だな
これもそういう感じで
>>122 イゾさん主役しすぎだろあの漫画
面白ければ恋愛もいいしエロもストーリーに上手く絡むんならいいけど
1話にあったような無駄にただ乳とパンツ見せるだけのシーンとかは極力抑えて欲しい
>>134 ごめん俺が1話見て思いついたチラ裏だから
使えるとか使えないキャラとかは考えてないんよ
不屈は似合うかも
>>130 女同士だと中途半端なのが多いじゃん
百合やるならガチでやってほしいけど中途半端な百合なら男女のほうがいいよ
>>140 魂か熱血はどっちか一つだろうな
マドカの場合熱血っぽい
てか題名的に転生物?見る前は何故か題名でシンフォギアとかぶるなー
と思ってたんだが、アクエリオンと被るのか
百合、ノーマル、BL、バイ、なんでもいいよ面白きゃ
>>133 少女漫画原作アニメとか乙女ゲー原作アニメとか朝の女児向けアニメとか意外とブヒれるぞ
いやあ面白かった
このまま鬱方面に行かず走ってほしい
公式見るとムギナミはヒゲの奴と親しい感じだし
ランは執事とか兄とかいるしくっつくにしても敵3人全員ってこたないだろ
>>142 じゃあちゃんと使えそうな感じで考えてみる
ド根性 不屈 加速 必中 熱血 友情
スレチなんで消えます
鬱か分からんがシリアスにはなるだろ
輪廻だぞ輪廻
デ・メトリオって名称がダメトリオってあだ名をつけられるためにあるようにしか見えない
漫画版は既にダメ男気味だよなw
>>147 執事と兄はあからさまに後の敵っぽいんだよな…
百合は中途半端のほうが妄想が捗る
あとガチな百合は引く視聴者も多いと聞く
1話見たけどやっぱりロボは手書きに限るねぇ…それだけで見る価値はある
媚び過ぎな気もするけど…今はそれが普通なのか
主人公の声かなえかと思ったら違った
つーかOPに三人以外影も形もなく、明確に三人の友情押しなんだから男との恋愛なんてないだろ
>>152 視聴者の妄想まかせな作品ってどうかと思うわ
中途半端に百合やるくらいなら
本編は一切そういうのなしであとはファンの間だけに任せてくれた方がいい
終盤はランの葛藤がすごそうだ。
まどか救ってやってくれ。
このロボ作画って手書きなの?
ただ単に2D作画なだけじゃねーの?
女の割りにサバサバした主人公だから
恋愛とかで悩む姿は想像しづらいな
変形後は手描きだよ
>>154 まどかがユリカノの転生っぽいからイゾとはなにかありそう
僕もまどかちゃんにプロレス技かけられたいです・・・・
>>149 まどかの口癖の「○」は輪廻だからなのかな
あいつらユリカノ死んで5年もたってないんじゃないのか?
>>158 2Dの作画だから手描きなんだろ
何言ってんだ
>>158 公式配信番組で手描きって言ってた。
テカテカしてた非行形態は CG でテクスチャしてると思うけど。
でもさあ、CG 動画だと何かと批判している奴がいるけど、
マクロスF くらいやってくれれば問題ないと思うよ。
恋愛はともかく、外伝読んだ限りだとメンズ三人組は三馬鹿ポジになる可能性はありそうな気がする
>>167 でも手描きのほうが嬉しいよね、重量感がある
宇宙で戦うならCGでいいけど
CG技術上がってるけどアクエリみてやっぱり手描きの方がいいなあと思った。
>>166 いや全部の2Dのロボアニメが手書きで作画してるわけじゃないぞ・・・
これって何クールですか?
男とのフラグなしでヒロイン中心にしてくれればあとは妄想で補えばいい!
つーか恋愛に走るとアクエリオンと被るし
>>172 どういうこと?
ってか手描きじゃないと作画とは言わないだろ
三馬鹿は1クールのうちに味方になって、
時々足ひっぱりつつも、まどか達の危機にはカッコ良くアシストするようなポジションだったら濡れる
まどかのパイスーの開いてる横から手入れて胸揉みたいわ
仲間になりそうな雰囲気ではあるが
なら何と戦うんだ?
手描きでもなんでもいいけどそこだけチープで浮いてしまう3DCGは萎えるな
レッドラインとか観ると手描きってすごいんだなとは思うけど上手にやってくれるんならなんでもいいわ
>>149 >輪廻だぞ輪廻
全員何度も死んで何度も転生しそうだ
>>174 けどサトタツからんでるから男女恋愛はあるだろうなぁ
恋愛要素メインじゃなきゃ別にかぶらないし
ロボだから勝手に3Dだと思ってた手書きなのかこれ。
3バカと海賊とランの所属と一応敵になりえるの3勢力あるから
>>179 結構言われてるけど、中村と小野Dのキャラが怪しい
みんなで地球に飛来する隕石を砕くのかもしれない
ダメトリオは仲間にはなるだろうけどあまり恋愛対象という感じではないな
亜空フィールドくっそワロタww
エヴァンゲリオンとかいうやつのパクリじゃん
副題が気になる
Flower declaration of your heart
思いっきり恋愛メインなんじゃないかこれ
>>189 主役格の次に名前書かれるくらいだから十分候補だと思う
>>183 だからサトタツは百合もいけるっつーの
大体サトタツは総監督で監督じゃないし
>>191 絶望した
まあ転生物って恋愛要素不可欠か
ゼノギアス然りアクエリオン然り
>>191 監督がまだ秘密ですって言ってるのが気になるな
ダメトリオがはまりすぎて元の名前を忘れてしまう・・・恐ろしい、まだ一話なのに・・・
>>190 確かに似てるが、フィールドを機体に直に纏ってるのはオリジナリティがあると思う
サトタツはモーパイもあったしコンセプトとか世界観くらいじゃないか?
恋愛とか抜きでダメトリオには是非とも仲間になってほしいな
男のロボット乗りが敵側だけってのはイマイチ刺激が足りない
ヤンガン読んでるからどうしてもイゾが気になるわ
鴨川PV見たけど役所の人ノリノリ過ぎだろw
>>191 それ読んで恋愛メインて
あまりに想像力が欠落してねえか
総監督なんだからシナリオに多少口出しするだろ
鴨川の広告かねるなら少なくとも百合はやらないと思う
>>188 最後は協力して宇宙の危機から救うような展開はありかな
>>188 ラストは敵味方関係なく地球に落ちてくる隕石を押し返すんだろ
今のプリキュアだって敵に男が三人いて憎めない相手だけど恋愛なんてならなかったよ
秩父の興しアニメはリア充が女装やらクンカクンカしたわけだが…
>>188 >みんなで地球に飛来する隕石を砕くのかもしれない
守備範囲が広すぎるな
みんなで鴨川に飛来する隕石を砕くのかもしれない
>>205 鴨川の広告と百合をやらないことに何の関連性も無い件
皆で鴨川に飛来する隕石だけ砕くのかもしれない
>>209 いっしょにするやつまちがってるよ
対象年齢が恋愛興味ない層の上正直美形とは言いがたい…
で、まどかの尻にはなにがあるんですか
この作品そんなに百合っぽい描写あったっけ?
俺は恋愛はどっちでもOKだけど
鴨川って京都の鴨川??
あそこ海無いよな?
鴨川シーワルドの方か?
>>217 まだどちらもないからなんとも言えない
個人の好みで言い争っているだけ
ID:ta+L7YeW0
カプ厨の腐女子?
>>216 ユリカノと同じところにシルシだから転生と予想してる人が多い
>>217 今のところないなぁ
まどかがレズという可能性はなさそうだけど
>>217 どうなるか分からんが、キャッチコピーが『ヘコむのも、笑うのも、3人いっしょ。』だしなー
「鴨川のいいとこまだ全然知らないね!」
って言ってたが8話くらいで
「もー行くとこねーや…」
ってなって欲しい
たとえ話が宇宙規模のスケールになるとしても
あくまで『鴨川を守る』というのが第一にある姿勢は崩さないで欲しい
やっぱり身近なもののために戦うってのは共感しやすいし
今日は千葉と中京か
明日ニコ生でもう一回みよう
敵の男3人全員死ぬんじゃないの?
もう鴨川が変形して戦っちゃえばいいと思う!
>>229 千葉に鴨川なんて地名あるんだ
ちょっと調べてみるか
あのロボ パイロット側からは完全に視界がオープンなのか いいね
所在地答えるの疲れたんで
いい加減聞く前に目の前の箱で調べてください
>>217 ランがまどかの制服盗んで着たり愛妻とかボケたり
まだ敵も18歳くらいでランも17歳とかだろ
まどかが知り合いの転生って言っても早過ぎね
>>224 三国志だな、死亡フラグとも言える
1期は3人死んで、2期から別主人公で再スタート
もうこの輪廻何回か繰り返しているっぽいし
どっちかというと友情メインで進みそう
今流行りの世界ループ物だろ
>>221 どっちかというと百合やる可能性よカプやる可能性のが高い
むろんやらないし百合やるのかもしれないけど
>>230 少なくともまどかさんが誰か殺す人じゃないだろうと思う
>>224 3人の友情を描くのは間違いないよ
それを百合というなら百合なんだろうけど3人いっしょだから女同士の恋愛を描くことはないだろう
OPEDにも出てこないキャラがくっつくとは思えないんだよなあ
舞姫みたいになりそう
期待してるよ
男女恋愛見たいならアクエリオン見ろよたまには百合やってくれよ頼むよ
スイートプリキュアくらいの友情で頼む
たしかにOPとED合わせてここまでキャラが少ないアニメも珍しい
途中から「最初の鴨川押しはなんだったんだろうね」
って言われるくらい関係無いところに舞台が移ったりしないでもらいたい
鴨川以外全部沈没みたいな展開はさすがに勘弁だが
俺もジャージ部に入りたい
>>78 いや、モーレツ宇宙海賊の方が2巻から4話入りで6600円なんだよ
初回限定版だと多少変わるけどさ
DVDなんて2話入りだけど尼で1巻2500だからさ
これも安いから、安くなる方向なのかな、と
主人公の声が好きなゲームに出てくる幼女キャラの声と同じだからさっき録画したやつみたけど
聞いてみるとみんないってたとおりみずはすの声に聞こえるね
でも、アニメ自体はこれ以上爽快って言葉が似合うアニメはないくらい爽快だった
そういやコクピットの座席って体全然固定されてないように見えるけど大丈夫なのかあれ
あんなゴロゴロ転がってオデコぶつける程度で済むのか?
>>246 友情ならわかるけど百合は正直共感をえられにくいと思う
>>244 たぶんそこは関係ないと思うけどなw
ここまで爽やかな主人公にしたからには
安い恋愛は出来ないだろ
>>246 こういうのであからさまな百合はギャグになり兼ねないと思うんだが
やっぱ過激な友情が良いかなぁ
昨年度の人気トップ2カプ(メガマガ調べ)であるほむまどもひびかなも作中で恋愛なんて言われてないんだから
濃ゆい友情があればあとは妄想補完される
>>255 日産車と同じエアバッグとシートベルトが導入される伏線
監督も馬鹿じゃないんだからわざわざ売り上げ下がるようなことしないと思うんだ
小唄ショックが起きたらどうしよう
意外にまどかのキャラ人気高いな
始まる前はランの方が騒がれると思ったけど
ぶっちゃけ友情に見えるか百合に見えるかは人それぞれだよね
友情と言われれば友情だし、百合と言われれば百合っていう
ステルヴィア騒動やかんなぎ騒動を覚えてるならわざわざ自爆はしないだろうけど
恋愛ネタは話をせばめるから妄想の余地を与えるぐらいでいいよ
男女間の友情は成立するのか とはよく言うが
同性同士でやりすぎるとユリだホモだ言われるのか
女同士の友情を百合とか言ってるやついい加減うざい
百合アニメなんてほとんど無いわ
単に**ちゃんが男とくっつくなんて許せないってだけだろ
ステルヴィアもナデシコも恋愛関係はあったというかかなり
核心だったし、今回も入れてくる可能性は高いな
高校生くらいの男女が主要人物ならそれが普通だわ
>>261 まぁ少なくとも恋愛や百合ありなしにしろ売り上げはかわらないだろうよ
>>259 ほむらはじゃっかんレズっぽいが…
まあ3バカもユリカノ一筋っぽいしなあ
男同士の場合は少しじゃれ合ってるだけでホモ認定するのが豚だから
男と恋愛…ハイリスクローリターン
百合風味友情…ローリスクハイリターン
これで前者を選んだら相当の博打師だが
>>255 なこと言ったらバリアへの激突の衝撃でペチャンコですよ。
なんか今回は元になった高校もあるらしいが、スレでは聖地巡礼は危険とか言われてたな。
まどかがなのはな体操するシーンまだー
あの狐目キャラ味方らしいけど怪しいよね
過去に会ってきた作品達があいつがラスボスと言ってる
火の鳥太陽編みたいな恋愛だったらいいかもしれんけど
>>263 キャラデザを見たときはラン一択だったが、放送見たらまどかが可愛すぎた
魔性の女の子だわ
ステルヴィアのは単なる描写不足が非難されただけだと思うが
>>29 パンツ脱がせて姉貴がまるっ!ってやればOK
>>272 その考えは正直自分の主観としか…百合風味友情はやるだろうけど
>>276 まどかになにかと契約をせまってくるのか
>>283 お前も自分の主観しか言ってねえじゃねえか
サトタツだから〜とか言うなら、彼氏彼女の事情25話も踏まえて言ってくれ
サトタツ脚本で実質監督回だ
糸目は多分「輪廻眼」の持ち主
勢いすげーw
>>270 もしまどかがユリカノの転生ならありえなくもないかな
なにいっても今のところわからんが
恋愛の話題になった途端にこの有様だよ
>>284 それはおまえが百合厨だからだ
このアニメは男が恋愛に絡むのは明らか
女だけを望むのならシンフォギアでも見ることだな
百合ならまだいいんだけど青い花みたいにレズビアンというレベルまで行くとどん引き
百合アニメかと思っていたゆるゆりですら割とノーマルな友情モノだったし
意外と百合アニメは少ない
サヌはいつでるんだよ
死んでんじゃないだろうな
>>290 この手の話題は荒らすにはもってこいだからな
どうみてもランサイドが敵になりそうだしランがヒロインな展開だろう
ムギナミは…まだわからん
>このアニメは男が恋愛に絡むのは明らか
ソースくれ
俺には恋愛なんて逆立ちしても語れない
男女の恋愛がハイリスクローリターンなんて恋愛したことのない
正にキモオタの願望でしかない。
恋愛のあるアニメの方が多い現実を認識しろよ。
面白ければまりあほりっくみたいのでもOKだけど。
年頃女3で年頃男3いるから恋愛妄想してもおかしくはないでしょw
なんだこの流れ
第一話で妄想広げるのはいいけど決めつけで語るなよ
一話だけで断定できる情報はなかった
エロいとこだけ妙に生々しいアニメですね
それはそれとして
ついさっきまで、輪廻のラグラン”ジュ” だと思ってました…
男が絡むって言うとすぐに百合厨が涌いてくるなw
まどかはいいキャラしてるし
面白かった
つーか恋愛した事無いからアニメに恋愛求めちゃうんだろ?
>>298 コミック版の展開と同じなら残念ながら確定です
男女の恋愛や百合百合とか別にどっちでもいいけど
「俺は○○は認めないッ!」とかそういうのはやめた方がいいと思うの
まあ、3×3で合うもんねえ。
どっちにしろエロイことには違いないからいいんじゃね
人によって求めるものは違うからな
百合求めようが恋愛求めようがどっちでもいいと思うよ
ここが荒れなければ
恋愛に絡んでくるとしたら
暁月のメモリアでフラグ立てまくってるイゾくらいだろう
EDの歩き方とらドラのOPだかEDで見たことある
恋愛したことないから恋愛ノイローゼになって
恋愛の無いアニメは悪だみたいな思考になるんだろ?
末期だな
>>306 あいつら少しでも男が出るのが我慢ならないから
ISにだって現れて主人公ウザイ、男イラネって空気の読めないレスしては叩かれてた
おい何だよこの流れ、?
男女恋愛厨は消えろよw
>>318 関係ないスレに持ち込んでくるなよキチガイ
今のところ今期一番気に入った
>>315 俺もそうだと思うもしユリカノ関連ならなおさら
一話くらいまどか達が鴨川のご当地グルメとか観光スポットを廻るいやらしい位の鴨川宣伝回があってもいい
ていうかお前が認めようが認めなかろうが決定路線が覆せるわけないんだから黙っとけば
本当に恋愛嫌いが多数派なら実際に売れ行き落ち込むんだろうし何も言わなくても結果で不満が表せるだろ
とりあえず1話の学校シーンのまどかは常時ノーパンだったのかについて意見を聞きたい
漫画の乳はエロそうだったな
ロボットの話しよーぜ!
なのはさんがユーノ君とちゅっちゅしたら許せないのは
同意できるが、百合百合言ってるやつの恋愛への拒絶反応
は異常だろ
しーぽんみたいなのは応援したくなるよな
こういうロボットがあれば福島第一原発も速攻で片付くんだけどなーあーあ…。
BGMについてあんま触れられないな
結構印象的だったと思うけど
>>325 もうそれこそ末期の西部警察並みのレベルならいっそ清々しい
いっそのことまどかが男とベッドで朝を迎えるシーンから始まれば良かったのにな
>>331 ステルヴィアよかったなー続編中止になったのがくやしいくらい
>>328 そりゃあの流れなんだし穿いてるわけないでしょ
>>328 俺はノーブラで撮影やテニスしてたのかのほうが気になる
そろそろやらおんとやらチルの自演は死ね
三人×三人なら一人余るはずだし全員百合は無いな きっと
まどかちゃん×男で他の二人で百合 っていうパターンならあり得るんじゃないか
>>343 あれはスコートの下に穿くアンダースコート
パンツじゃない
もしもの時の為に代えの下着を複数常備している説を提唱しておこう
制服の下に水着を着るほど用心深いまどかさんならあり得ない話ではない
ステルヴィアって売れたの?
鞄の中に生パンを入れてた説
>>349 あれは浜辺での撮影のために着ていたんじゃないかなと
てか、最初から水着を着て登校してるんだから普通は下着をカバンなりに入れて持ってるはず。
でないと水着を使って脱いだらその後ノーパンで居なきゃいけなくなるじゃんw
そもそもなんで水着を着てたのか
助っ人のスケジュールびっしりなんだから替えの下着は持ってておかしくないだろ
この作品が受け入れられそうなのは久々のジーベックロボアニメかつサトテツ関わってるのとアニプレがいないからかな
ジャージ着てれば大丈夫でしょ!とか考えてる可能性を提唱しておく
まどかさん大雑把な性格に見えたし
戦国時代好きには千葉県の鴨川市というより安房の長狭郡の方がピンとくるよな
あの世界はノーパンが普通
金髪のねーちゃんがギルティクラウンのガイに似てる
ノーパンでジャージ…
ジャージ部入部申し込みはどこですか?
>>351 売れたかはどうかは知らんけど、当時のアニメ板で種を除けば圧倒的な話題作だったのは確か
>>347 水着を下に着てたって事は鞄の中に下着は入れてあるって事でしょ。
あの時取られたのは脱ぎ捨てた制服だけで鞄は学校に着いたときに持ってた。
水着を使う必要がある状況をクリアした後は確実に必要になるんだし。
って
>>354に先に言われたw
まあ率直に言うともし穿いてなかったら家帰って脱がされたとき大変なことになってたはず
でも俺は学校では穿いてなかったに一票
相撲部の助っ人に入って廻しを装着したまどかちゃんが見たい
ISなんて糞アニメ見てた奴がいるのかよこのスレ
>>365 キスだけであんなに荒れるとは思わんかったわw
あんな時間に泳いでいる奴がいるのかと思ったが、早朝サーフィンか
パタリロの主人公は極悪非道
小唄祭りなつかしす
はいてないって・・・いいよね
もしかしたらだが、下着はなくとも
カバンにブルマを常備してるなんてことは
この異常なプロデュース力はなんなのよって、軽く監督さん調べたら
ナデシコ、十兵衛ちゃん、あずまんがコンテ、モーレツ宇宙海賊やってんだへぇ
しかしバスカッシュ!!に色濃く関わってるのが…
教室に水着干すあたり女子高か
水着姿 下半身がしっかりしてそうで好印象
てかテニスボールパンツから出したか?
個人的にはジャージブルマ、ジャージ水着をやってもらいたいです
>>362 ぱんつがないからはずかしくないだと?!
>>378 テニス スコート ボール でググるんだ
>>370 まぁ荒らしてたのはほんの一握りだったけどね…
>>370 当時2chを知らなかった俺(なおグルグル以来のカプ好き)は単に
光太としーぽんが恋仲まで行ってたのを喜んでたが
(そして視聴をやめたきっかけがこの二人の行き違いが深刻になったからだった)
まさかあんな事になってたとは…
>>377 十兵衛ちゃんなんて関わってたんだ?
十兵衛ちゃん、あずまんが大王、機動戦艦ナデシコ、バスカッシュ!が
好きな俺にはもう希望しか見えない。
>>367 下校途中に下着買って着けて帰ってきたってことでどうだろう
ステルヴィアもツボだったんだよなー、肌が合うわけだ
>>358 別にスタッフで見るアニメ決めてるワケじゃないから。
面白そうだから見る。それだけ。
>>377 こっちは総監督だから実際の制作現場にはあまり介入してないだろうけどな
同時期に2作品2クールの監督なんて無理
ヒンヌーキャラはいないのか
みんな発育良すぎるぞ
>>389 まぁシナリオにサトタツ要素が入るくらいかなぁ
それでも1話おもろかったが
>>378 スカートの裏にテニスボールこさえる場所があるんだよ
テニスプレイヤーがサービスとき、よくスカートからボール出してるだろ?しらねぇの?
>>389 モーパイはもうほとんど作業終わっているみたいよ
>>389 モーレツの方は大分前に終わってるから
今はこっちだけだよ
もともと去年の春アニメだったし
ステルヴィアって売上爆死じゃん
やっぱ男が絡むと駄目じゃん
ラスボスは謎の赤い生物チーバくん希望
それを女の子3人がななちゃん、たいよう、まっつーになってやっつける
鴨川シーワールドって行ったことないけど、デカイの?
なんか有名らしいけど
赤ずきんチャチャ、これもツボったなぁ すまっぷ
>>394 そういうのがあるんだ どもども
テニスのサービスってパンチラ的なのかと思ったぜ
一話見て面白かったが未だ判断できんな
ピンドラみたいに騙しの可能性あるし…
ただ、石原夏織はかわええので面白くなっ
てほしい。
今年は石原夏織の売り出し指令でも出てるのかよ
>>399 やらチルさんちぃーすwww
ステマですか?ご苦労様ですwww
無感情キャラって棒声優でもできるから都合いいんだよね。
でも割とまどかの声はうまい
そんな下手でもないやん
ちょっと水橋かと思ったけど
ラン役の瀬戸麻沙美も若いのに上手いね
ちはやちゃんと同じ人とは思わなかったわw
石原夏織の登場でミズハスは完全に終わったな
声豚も集まってきたか
話題作の宿命だな…胸丸
>>416 砂場のテニスウェアで撮影してるときの声はまんま水橋だったw
あのデザインのロボットはプラモ化は難しい?
ID:ta+L7YeW0
カプ厨死ね
水橋さんの仕事がなくなってしまう・・・
まどかのシャワー中のランの乱入は、尻を確認に来てたのかな?
姉ちゃんもパンツ脱がせて確認してたし、尻に何か紋章でも浮かび出るのか?
>>414 無表情キャラでは真価が分からない
石原夏織も妹とレキがそういうキャラだったから棒扱いだったし
>>414 しかし無感情キャラってのは終盤で感情を表すシーンが必ずありまして
そのときの演技力は天然系元気娘より難しい
瀬戸は『ちはや』みたいな方でガンガン売って
後でバリエーション増やせばいいのにと思った
プラモ欲しいなあ
歌って踊れるかわいい水橋
ちょい昔の声優陣が歳相応、中年演じてる
演技助言とかしてそうだ
>>420 キャスト知らないで見てたから水橋かと思ったけど
こういうのにベテラン使わないよな〜ともおもた
個人的にかな恵とミズハスを足して二で割った感じの声だよな
声作ってる感が目立つね
左尻にKINマークがあったら王族の証だからな
かおりん、千葉県出身なんだよな
OPの映像見る限りマークあったの右尻じゃないか
井上麻里奈だってゼーガペインで劣化能登を演じてた時期があるんだ
若手なんてそういうもんさ
>>431 普段は出てないのかな。
ランのゴーグルに映ったまどかの尻にはそれらしいものは見えなかったけど。
しかし、自然に尻を見せる流れに持っていける、素晴らしい設定ですな。
>>432 主人公は大抵人気の若手か新人が多いよな
一部例外もいるけど
まどかにバロスペシャル決めてもらいたい。
しかし、瀬戸は未だ高校生だよな
にしては、上手すぎ。器用貧乏に
ならないか心配。ゼーガの棒娘さん
とか成長するのにどれだけ時間費や
したことか…
KILYOUNO(京乃)
YULIKANO(ユリカノ)
アナグラムかと思ったが違った
まどかにパンツドライバー決めてもらいたい
>>442 「パロ」な
プロレス技とか夢広がりまくるよなw
ランとかいう青髪がニーアのふたなりに外見にすぎてるんだけどパクり?
今一番売りにきてるのは茅野じゃなかろうか
ニュータイプに新情報載ってるかな
帰りに買おうか悩んでる
>>449 ニュータイプは設定資料載ってる
記事が多いのはアニメディア
この前貼ってあったのはNewtypeの記事か
453 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:25:23.84 ID:THoTD03U0
シャイニングウィザードとキン肉バスター、垂直落下式DDTとかも見たいな
漫画のほうってアニメと話同じ?
>>454 あれってアナザーストーリーだった気がする
>>454 ビッグガンガンはアニメと同じ
ヤングガンガンの方は外伝
>>453 ゼンギエフのスクリューパイルドライバーが見たい。
彼氏彼女の事情(脚本)、少女漫画アニメがちらほら
カプ厨が色めき立つわけだ
逆に萌え豚アニメは少な目
あとサテライト関連?パチンコ資本を引っ張ってきてるのだろう
>>455,556
2つやってるのか、なるほどありがと
>>458 彼氏彼女の事情の脚本見たのか?
完全に百合脚本だぞ
小説のほうはどうなるんだろうな
MFだし
おれは百合でもかまわんけどw、どっちにころぶかねぇ
>>447 シャードハーツのアリスのほうが似てると思う
あとオデンのグウェンドリン
石原夏織がよすぎる
あの夏で待っとるも気に入ったし、売れてほしいな
水橋と互換性あるからどっちか消える恐れが
録画しといた1話みてきた
ロボはかっこいいし(特に飛行形態)、なかなか面白いな
ただ、キャラの作画が若干不安
>>465 親子みたいな設定で共演して欲しいっすねー
とんでもない事に気がついた
ラグランジェとはランジェリーとネグリジェを合わせた造語だ
果たして愛妻弁当とは・・
凄く面白かったがしかし、敵がな
敵にパンチがないよね
コミカライズ版みてるとロボ乗った時のオペレーターとのやりとりや
司令の発進!とかあったけどアニメでもやってほしかった・・・
敵の機体ポケモンのゼクロムみたいだったな
ラグってなに?
ラグビー
ランジェリーでラグビーか
ラグ【lag】
遅れ。ずれ。「タイム―」
ラグジュアリー【luxury】
[形動]ぜいたくなさま。豪華なさま。「―なファッション」
確かにジャージはズレてる
敵機の肩の空洞が、つかみやすい切設計だよね^^
まるっの言い方がいいね
まーーーーるとかキレが無い感じだったらだめだった
このアニメを見てる人はモーレツも見てそうなイメージ
これとモーレツしか見てない
モーレツはオープニングとちょっとみて切った
モーレツは PV 見て切った。
モーレツは舞Himeとかあの辺の流れのアニメだろ
ラグランジェとは違う
監督同じかよ
モーレツのOPには触れないであげて
これと男子高校生、あの夏、アクエリEVOLは継続視聴
2月からはスマプリも視聴予定
むしろモーレツで唯一「おっ」と思ったのがOP
あのノリを本編でもやるべきだった
ステルヴィアのキスって荒れたのかw
当日2ch見てなかったから知らなかった
とは言え、男女くっついても荒れないアニメもあるから
男キャラの魅力にもよるのかな?
俺もモーパイもOP好きだけどな
苦手な人が多いのも分からないでもないが
かんなぎ騒動は騒いでる奴らがただひたすらキモかったなぁw
モーパイOPはマーティが絡んでるだけで興味が沸く
このアニメのオープニングのラスマスフェイバーとサエキけんぞうって大物だよね?
名前みたらビビったわ
モーパイのOPは聴いてるこっちが恥ずかしくなるけど何度も聴いてる内にいつのまにか好きになってた…スルメ系だと思うな
まぁスレチだけど
サエキけんぞうはなんで作詞家のほうに行ったんだろうか
OPならキルミーが今季最強
>>501 ラスマスフェイバーはハウスの世界じゃ神にも等しい存在らしいからな
で、重度のガチオタというおまけつきw
OP繰り返し見てたらいつの間にか日産のサイトでスカイラインとティアナを見ていた件
そうか、これがステマか
>>501 WORKING!!一期のOPも好きだな
ヤンガンの漫画版ネットで画像とかは見るんだけど
テレビ版のネタバレもある感じなのか?
これってカギヅメの男は出てくるの?
主人公の声優としての技量が足りん
音響監督がアホか枕
のどちらかと思いました。ちょっと酷くないか
ARIAにロボットSF・・・?ノリがいまいち分からん
過去作で何か似たような雰囲気のあったっけ?XEBECの作品?
カギ爪の男w
たぶんラスボスかと ねるっ
>>513 1話見た直後の印象は明るいゼーガペイン
このアニメ、百合じゃなかったら多分百合厨が暴れる
日常描写だけだと
たまゆらになって
地味なアニメになるから
フックとして必要
>>518 一番上ロボットが立体過ぎて立ってる二人がペラペラの紙にしか見えない
男女恋愛に発展したらテレビの電源消す
>>518 これってスーパーシルフ?
原作の表紙絵のほうがずっと良いな
アニメのほうはごちゃごちゃしすぎ
>>512 残念ながら概ね好評です
あの爽やかさがたまらん 演技が荒削りなのはむしろプラスに働いてると思う
中年のおっさんて○みたいな元気娘大好きだよね・・・
>>519 ロボの陰影コントラスト高いのに、二人は普通のアニメ絵じゃ書き割りに見えてもしょうが無いな
OP良いな
主人公は嫌味がなくていいし
友情やロボを全面に押し出してくれれば満足
主人公 メカ
ふたつとも好きよ
敵の三馬鹿はミルホの三馬鹿みたいなポジになるんじゃない?
どっちもボスが女だし
数が足りてるからといって三馬鹿とミルキィが恋愛するなんて思う奴はおらんだろう
主役メカもっとかっこよくなんないかのう
好みにおっさん関係ないし
>>524 確かに、なんとなくだけど若年オタにはあまり受けない気がする
>>528 三組とは言わんが、一組ぐらいはそうなるのがお約束だと思ってたがw
若年オタとオサーンの境界てどこなんでしょ?
関節技・絞め技
そしてタップする敵メカ…夢が広がる
こっちの方がサトタツっぽいテンポ出てて良いね
さて男3人のうち誰がまどかに惹かれてしまうのか、
はたまた奪い合いか
>>509 無料1話読むと怪しいやつはやっぱり怪しいなと思える。
この先漫画の扱いどうするのかね。
原作じゃないからネタバレでも無いが、アニメでは放送
してない背景は出てるからなぁ。
これの三馬鹿はミルホよりスタドラの三馬鹿っぽい
イゾはユリカノじゃなくてもツンデレ褐色が居るからな…。
同性との友情>>>異性との恋愛
にしてくれればそれでいい
同性との友情を百合と感じるかどうかはその人次第
妄想の余地を残すくらいがちょうどいいしね
あの褐色娘はいいツンデレ
敵の乗ってる3機はゲッターみたいに合体しないの?
>>533 昭和アニメをリアルで見ているかどうか。とか?
どう見ても合体できる構造じゃねーだろ
>>540 百合厨はキモい百合妄想をスレに投下せずに黙っていてくれると助かる
>>538 真の綺羅星みたいなことにはならないでくれよ
>>542 合体はアクエリオンEVOLに任せておけばいいよ。
まあ、あっちは変形もするけど。
>>546 もう荒らしとしか思えんよな
実際、百合言い出すやつがいると荒れるし
>>540 俺もそんな感じかなぁ
別に百合百合してくださいって訳じゃなく、普通に仲良くしてるのみたいレベル
また百合とかくだらんことで騒いでいるバカが沸いてるのか、いい加減にしろ
恋愛はあっても無くてもいいが、百合は断固拒否だわ
そんなキモイの見たいやつは神無月でも見てろ
男との恋愛否定=百合と決め付けるのはいかがなものか
3人全員俺の嫁という萌え豚もいるんだけど
百合嫌いがダシして荒らしてるように見える
ガチ百合は同人でやってくれ
はぁくぅつぅるぅ!!!!!!!!!!!!!
けいおんとかまどかはカップルごとにスレがあるな
やるならここもそれで
1話でまだ男キャラと会話もしてないのによく盛り上がるなw
では、エルドランシリーズ風にして…。
碇シンジ
「いくぜ!みんな!
スーパーエヴァンゲリオン、超シンクロ合体!!」
初号機は頭と胴体、弐号機は両腕、零号機は両足になる。
それって、汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンの要素を完全に無視していることになるね。
エヴァンゲリオンは、どう見ても、合体できるような構造でもないし…。やっぱりだめか…。
拡張装備(F型装備など)をつけて、強化されたアーマーを纏うというならわかるけど。
恋愛展開嫌ならそう書け、百合とかだすやつは荒らしだよ
どうでもいいけどジャージはカラフルなのよりまどかの芋ジャーを出して欲しい
ジャージの女の子何か持ってる
己の思い通りにならないと暴れだす奴は
作品が終了してあらすじ読んで大丈夫そうだったら観ろよ
芋ジャージいいよなぁ
一話は何回も視聴するほど出来が良いと思うが
ここがピークだったと言われませんように
主張はいい
でも喧嘩はNGだ
いつかテニスっぽい技も炸裂するのかな
スルースキルがなかなか高いスレだから磨きをかけるべき!
2話以降更に多くの部活を助ける円のシーンに期待。
茶道部とか弓道部のまどかも見てみたいな
百合ネタ振る=荒らし
という現実が見えない百合豚
百合板にでもこもってろよ
グッズであの芋ジャーが出たら
おっさん達が買い占めて家で着るのかキモ!!
水着だから恥ずかしくないもん!
……しかし、アレを男子高校生がやると
途端に通報されるだろな
ジャージ最高やブルマなんか最初からいらんかったんや
ノンケな女の子が百合な経験をするとかめちゃくちゃ興奮するんですが
長かった!遂に今夜、聖地千葉が萌える!
アニメキャラが同性以外と仲良くなるのが許せないなんて、
後で荒らすための線引きに決まってんだろ。相手すんな。
>>574 こういうのが荒らしです
皆さんNGにしましょう
回り出せ 運命を書き換えて ってとこ意味深だけど
ちょっとピンドラ思い出すなw
あの某作家(笑)さんはショージ部だね
>>582 そういう決めつけで線引きして雰囲気悪くしてるお前は人の事言えないな
百合でもカプでもどっちでもいいだろう
気に入らないなら自然に去る、そういうものだ
>>582 確かに意味不明だが荒らしとは決まってはいない
50光年って微妙に行けるリアルな数字だし
まどかがランの星行って帰ってくるイベントがあって
光のなんちゃらかんちゃらで浦島太郎現象が起こるでしょう
タイトルに描いてある花はケシのように見える
>>231 変形できる建物が亀田総合病院位しかないんだが…
>>593 行けるじゃなくて行けそうな数字だすまぬ
あのロボなら光速余裕に違いない
帰ってきたらレス進みすぎだろ
まどかのジャージの匂いを嗅ぎたい
主人公の声水橋かと思ったけど全然知らない人だった
あちらの執事がいいというまで攻撃を続けろ
白執事は政府の役人で期末予算を使い切りたいのかね
>>594 バブルの遺産であるリゾートマンションがあるだろ!
50光年どころか1光年すら無理だろ
たーじおんとかその辺の宇宙船なら可能だろうが
>>595 そもそもランや三馬鹿が普通に地球に来てるのだしその辺の
時間軸云々は適用されないと思う。
>>596 なんだろう?L.C.Lの香りがする…。
まどかちゃんって、実におもしろいね。
じゃ、この事は他言無用ね、NERVのにゃんこちゃん。
このアニメで萌え豚氏ねというと、言ったことを後悔しそう
評判よろし。
>>598 白い執事さんはランと同じ星から来た宇宙人
例え攻撃が効かなくてもアウラを出すまでの時間稼ぎをしろって事じゃないかね
別の星の人間だから予算なんざ知ったこっちゃ無いだろうし
にしても作画し辛そうなロボデザだよね
最初フルCGかと思ったけど手描きとは頑張るなぁ
>>600 タキオンの方では?
主人公側のロボはベースは同じっぽいな 自動車会社らしいというか
各機バラバラだとコストかかりすぎるだし
○がだんだんクセになってきたッ
マル子がエイリアン男と恋愛し始めて
ファビョりだすお前らが見えるwwwww
さて、このクオリティが何話続くか楽しみだな
>>606 フレームが一緒なのは手抜きか大人の事情か?
浦島効果はみゅーおんに出てくる
ぬ
宇宙人のくだりわろた
綺麗に作ってあるしかなり面白くなりそう
OPEDの歌がすごくいいね〜
誰だろうとおもったらマクロスの子とか
マクロス以来あまり歌を聞いてなかったけどすごく上手くなってるね。きれいな声。
出演してくれたらいいんだけどなあ
>>612 サブタイトルの意味はまだ秘密だって監督が言ってた。
あなたの♥の花宣言
直訳でも萌える
桔梗っぽくも見える
今日仕事中に思ったんだが、このアニメで唯一心配な事があった
やたら鴨川推しし過ぎて鼻に付くようにならないかどうかが
まどかの言う「鴨川のいい所」を観光チックにアニメ本編で紹介とか勘弁
さり気なくやってくれればよし
>>611 同一フレームで色違いっていうとSEED外伝のアストレイを思い出すな
最初は色違いなだけでほぼ同一性能だったのにパイロットの特色で機体が異なる進化を遂げていくのが面白かった
鴨川シーランドの回楽しみだな
ランと○ちゃんでデートみたいな感じなのかね
鴨川の名所なんかシーワールドしかないから無問題
まあ他に強いて言うなら海だけど、、、
これの全体的にぼやけた感じの絵すごい好きだわー
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 19:57:20.37 ID:nTl2ssIV0
1話のつかみは成功と言えるだろう
面白かった
今後も期待してるよ
なんか主人公が好きになれんな
ノリや言動がアホっぽすぎて作品自体が薄っぺらく感じる
花に詳しくないが、ランなんじゃないの?
背景が明るいのが気に入った
爽やかなアニメになりそうだ
>>625 そういう人はナデシコとかもペラいって思うのかな
手書きロボで作画をどの程度維持できるかにかかってるな
腐は女性向け作品のイケメンキャラにヒロインが近づいたら発狂して反対運動起こして
原作での出番を消滅させるとこまで追い込んだりするのに
何で男はこうもカッコつけたがるのだろうか?
女の子が主役の作品ならそれが他の男とくっついたら不快なのは当たり前
男が主役で女と付き合うのはOK、当たり前の感覚だろそんなもん
ランじゃね?
ヒロインもランだしタイトルもラン
話や設定もほとんどどっかで見た事ある感じだしなぁ
どっかの焼き直し作品にアホな主人公投入しましたって感じだなw
おーきたか!
早々にアンチが居ついたか
これは良作間違い無しだな
>>631 海外だと偽の陰に隠れてるみたいだねこのアニメ
言われて見ればランっぽいな
鴨川にランの名所でもあるんかな
あの敵メカのシールドとかフィギュアでどう再現すんだろ
>>631 英語だとサブタイがThe flower of Rin-ne
になってるんだけど・・・・輪廻の花ってつまり何なんだ
サブタイ翻訳機で翻訳したら
貴方の心の花宣言って出たけど
どういうことかな
>>576 ゼーガの主人公は海パンで走り回ってたぞ
なぜここまでステマするのだろう
少し批判されたくらいでアンチとか甘ちゃんかよ
正直誉められてるのに少し驚いたわ
何か話的にそんなおもしろい所あった?
普通の子が、ある日突然パイロットになった
そしてなんか因果関係が…
何だよこのお決まりパターンwww
画が綺麗だからって騙されてんじゃない?
"話的"になんら目新しさもない
>>639 クリアパーツとかで
ウォクスの発光ラインのエフェクトパーツ付いてたらいいな
まめぐは出演するんだろうか
セイクリの演技はランカの時よりいい感じ(力んでない感じ)になってて好きだった
なんか鴨川ってとこのご当地アニメらしいけど、鴨川が実在する地名だって知ってる人そんなにいない気がする
良い子の諸君(ry
>>637 ネットでは英語圏でも観た人は概ね高評価だよ
爆発的な勢いは今のところないけど
たまゆら宜しく 「あ、今のまめぐ?」 くらいの出番なんじゃないだろうか
最近は歌手の方に重きを置いているようだ
王道最高や
男キャラがいるってだけで恋愛に結びつけるカプ厨は頭おかしいんじゃねえの?
まだランが愛妻発言してる百合路線の方が可能性高いわ
>>650 地元に鴨川って川があるからそっちと勘違いしてしまった
まめぐはちょい役でもいいから出てほしいな
本当に歌上手くなっててびっくりだわ
>>658 奇遇だな。俺の近所にも鴨川っていう川が流れてるw
放送見てたら鴨川に行きたくなるのかな?
最低でもあのメカがないと行きたくはならないような
京都人ホイホイ
まめぐはユリカノかと思ったけどもう声優決まってたっけ
斬新な第1話ねぇ…シンフォギア?
>>650 関東圏なら知名度は結構高いと思う
東京在住だけど、鴨川シーワールド、テニスの合宿でよく使われるし、行ったことある
サーファー御用達の場所でもある
新しい試み系一話なんて偽()しかやってない気がする
>>667 わかるわかる
手でバッ!って身体から展開するところとかかなり好き
まどかのジャージをグッズ化してほしい。
鴨川といったら京都だろふざけんな!
というのは半分冗談で半分本音な京都人です
>>669 あれは化の二番煎じだな
斬新な1話と言えばハルヒかな
あれは完全に斜め上だった
お前らのがジャージ似合いそうだしな
京都の鴨川は知ってるが、鴨川って地名で海に面したところってあるのか
>>652 気に入ったものを批判されると無理矢理擁護したくなるよな
こんなアニメが溢れ帰って、色んなのがやりつくされてる時代に、
何の変哲もないパターンの1話をやるとかアホだよ
見た所、何の変哲もなさすぎて弱いから、
アホな女主人公にして、サービスシーン入れたんだと思うわ
でも話的に何ら真新しさもないのは変わらない
期待はずれだ
>>670 つまりはゲスト
たまゆらでもまめぐの役は良い扱いだったし
斬新な一話と言えば、ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜
>>674 驚愕の1話だったな。最後まで何の作品だかわからなかったw
あと時系列シャッフルも面白い試みだった。ただ2期のエンドレスエイトは。。。
お前アニメ始まると全部のスレに行って感想書いてるの?
>673
関西民なら鴨川と聞けば京都思い出すなぁ
まぁ海には面してないけどw
青い宇宙人がなんか気に入った
こんな風な奴はどんな形でも文句言う系だろうからウチらから移転先作るかい?
ゲストでもいいからでてほしいな〜>まめぐ
せっかく良い声優さんなのにもったいない!
それにしてもラグランジェは関西はマンデーパーク枠で個別に録画できないのが悔しい
王道にちょっと変化球みたいなのが受けるんだろ
タイガーアンドバニーとか序盤に「時限爆弾、どっちのコード切る?」
みたいなベッタベタなのやってオオウケして大ヒットしてたし
>>656 男と女がいたら接点がなくてもくっつける
それがカプ厨
>>678 まあそれは好みの問題だしね
他にもアニメはあるんだし無理して見なくてもいいと思うよとしか言えない
サトタツはあまり奇をてらうタイプでもないしな
もう一方のモーパイも1話は丁寧なつくりだったし
>>673 南房総周辺は大昔(室町だか江戸時代だか忘れたが)に
関西から移住して来た人が多くいるので関西由来の地名が多いと聞いた
今の時代、コピーのコピーをどう組み合わせるか、じゃないと物語は作れないだろ。
発想の斬新さなんかじゃなくて、構成力が問われ、求められる時代だと思うわ。
この前、カンブリア宮殿で村上龍もそんなこと言ってた
勝浦っていうと騒ぐ奴もいるだろうしな
>>697 アニメディアの表紙のまどかと手が全然違う…
>>681 エンドレスエイトは調子に乗りすぎたな
2期を見てない俺は面白い試みだったと思うけど、リアルタイムで見てたらやっぱきつかったんだろうな
石原って人はじめて知ったけど水橋かおりに声そっくりだね
>>699 レス乞食みたいだからあんまり相手にしない方がいいよ
>>697 蘭には見えないね。
私が知らない超特殊な蘭かもしれないけど。
ただ、ランが蘭と引っ掛けてるんじゃないかって書き込みは以前あった。
殆どの王道は手塚治が作ったとまで言われてるからな
>>697 ランらしいランではないな
ランは種類がすごく多いからこういう種類もあるのかもしれんが
CM中のPCで踊ってた中島愛がハリセンボンの箕輪はるかみたいに見えてショックだった・・・
良い子の諸君(AA
連投ごめんPCじゃなくてPVね
斬新さの有無より「ちゃんと描写してるか」の方が大事だからな
いらん説明セリフだらけだったり、そういうのがない
言葉で説明されなくても視覚で理解できるだけの演技・描写
そういうのが気持ちいいからこそのこの評価だろう
まどかがウォクスに乗り込む前に
「だったら、答えはひとつだ」
って今いち意味がわからなかったんだが
もしかして予告で言ってたみたいにランに鴨川を案内したいから
そのために早く敵を倒すしか無いっていう意味だったのか?w
つーかもう一つのサトタツであるモーパイも女主人公だけど
あっちもサトタツだから男と恋愛なんて展開ありうるの?
それならサトタツ云々の説得力もあるけどないなら関係無い
同志スターリン
>>713 もしそうならちょっと考えが脳筋すぎだろ
ロボ物の主人公はポジティブの方がやっぱ楽しいわ
>>713 一応、その前の台詞にかかってるんじゃないか
「ランは私が乗らなかったら困る?」
「困るわ」
っていう
なかなか面白そうなアニメだなこれ
鴨川の弱点は美味い食い物屋がないことだな。まぁ鴨川の紹介はエンディング後にミニパートでOK。
それより まめぐのジャージいいな。ジャージ魂じゃなくてこっちの色違いを買うことにしよっと。黒で前に星を付けてと…
まどかはもちろんだがランのキャラがいい
ボケしかいないが
OPの展開が気になる
ランとおっぱいをまどかが助けるってのが大まかな流れなのかね?
主人公ミズハスかと思ったら、下手糞すぎて違和感あったけど新人なのかよ。
>>713 同志が困っているからだろ
ってか言ってなかったっけ?
>>718 直前の台詞は
「鴨川のいいところ、まだ全然知らないね」
「うん」
だけどね。
なんで恋愛の話すると過剰反応する奴が出てくるん?
まだ見えない先の展開を妄想してるだけじゃん
困ってる人を助けるのはジャージ部の一環何だろう
小説はMFだっけ?なら男主人公でないと打ち切られるのは確実になるな
>>713 自分の生まれ育った自慢の町を見せてやりたいってのは確かじゃないかな、
勿論大好きな町や人を守りたいってのもあるだろうし、後は何より人助け。
>>579 ちなみにロケ地は武蔵野美術大学(小平市)
鴨川で撮れば良かったのに。
>>720 B級グルメブームに乗ってなんかやってたりしないの?
バンダイチャンネルの
石原が鴨川に行くやつ見たら
ラグランジェ全力で応援したくなったw
「まるっ!」を何回言うだろうね
鴨川って鴨川シーワールド以外に何かあるか?
いや海水浴はできるだろうけど
同志ってのも何かのキーワードかもね。
ランと初対面の時も同志がなんたらと言いかけてたし。
ああ そうか ジャージ部の理念と鴨川紹介したい気持ち両方かw
そうであっても脳筋ヒロインだなw
愛妻弁当 ってラン可愛すぎだろ
>>735 最終的には誰かがカウント編集動画を上げてくれると思う
>>722 まどかからすれば助けてる事には違いないけどやっぱ最初の方はウォクスの資格を
持った者として利用って事になるだろうねランは辛そうな顔してたけど
鴨川のいいところとは
同志ってのは、なんか旧ソ連を思い出しそうになったけど
そういう変なイメージは無かったのでよかった。
>>735 一話の時点で何回言っていた?
100回以上はさすがにありえないか
鴨川といったら理不尽大王だろ
>>736 これからまどかが紹介してくれるんじゃねえの?
つばめさんの出身地?
剣道部部長のまるっとやOPのまるっ!は勘定に入るのか?
最終話で「まるっ!」って言わなかったら、逆に面白いな。
>>732 どんぶりものでオリジナル性を出そうとしてたりしてたけどイマイチ。
俺は刺身とか寿司で美味いとこがあればと探してるんだけど茂原とか大網の方がいいかな。
まーるっはまるっ!に入りますか
このアニメの予告で言ってたかしこまり!ってKBTITか何か?
勝浦タンタンメンという物ならあります
最終話で「まるっ!」って言わなかったら、逆に面白いな。
>>754 久我原にバカちゃんラーメンてのがあるよ。
757 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:55:03.17 ID:Lix6vnhX0
亜空ソードか。やっぱり剣道の腕を応用する技が出てきそうだな。
「ばつ!」ってのは、ないんだろうか
で、でた・・・まどかさんの1秒間に10回まるっ!発言・・・!
あーもう久々にアニメ繰り返し見てるわ
EDのほえほえした感じがいいな
へこんだ時とかに「ばつ・・・」って言ったら萌えるしかないな
鴨川でも鰹は漁れるのか?
はなまる!とかやるかもしれないよ
最初のアップが可愛くなく見えたのは気のせい?
他は気にならなかったんだけど
やたら○推しだから一つのテーマになってるんだろうな
まどか(円)
○っ!
ラグランジュ(円運動に関連)
輪廻(ループ)
学園のオブジェ?(ランと初対面のシーン)
OPの波紋みたいなデザイン
EDラストの円デザイン
探せばいくらでもありそうだが
最終回では宇宙行って地球見ながら○っ!って言うんだろうな
まるっ!があるなら
てんっ!とかもあってもいい
>>758 きっとエックスさんかクロス君が出てくるよ
>>757 何よりキリウスが剣の達人で機体も二刀流だしな、キリウスvsまどかは面白そう。
>>755 途中でまるを封印するエピソードがあったりして
大漁手拭い欲しい
ジャージ買いたくなってきたけど公式でジャージ部魂のロゴ入りが販売されそうで購入に踏み切れない
r‐、'" )\ (`ヽ,─、
/ / / \ \ \ \
r‐、' ヽ/ヽ/゙l \ / l´\/\/冫-、
/ ノ / /、ノ \ / ヽ _\ \ \ \
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / \∧∧∧/ \ \/\/\/ \
/ヽ、/ / /、_/ < ま > \ノ\ \ \ノ\
/ /--/、/_ / <. │ > \ _\ _\--\ \
―― / ─'''" ''、/―――――< る >――――――\/ ゙'''─ \―――
/ / < っ> ヽ ヽ
./ ─-、__,,-- / < !!> ヽ --__,,-─ \
/ / ̄ヽ /∨∨∨ \ / ̄\ ヽ
/ / ゙\____/ \ ,,____/ ヽ ヽ
./ / l'" ヽ、 し / ヘ ヽ ヽ
l l __,,,,ノ <・> ヽ,,,,__ ! l
l ,,,-─''" |||||へ \ / / ̄ \ ゙''─-,,, l
人 ,,,,,,─''" / ( ・\ヽゝ/・ ノ し \ ゙''─,,,,,, 人
-‐''''"/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \ \゙''''‐-
夏コミにはジャージコスしたのがでるな
スパロボ参入か
胸が熱くなるな
基本的な世界観とか設定がさっぱりわからないんだけど公式のどっかに書いてある?見つからない
r------i r------i r------i
∪""'フ ノ ∪""'フ ノ ∪""'フ ノ
/ / . / / / /
/ / . / /.,,....,,,ッ / /
.| ( . .| (/o ~ヽ(
. ̄ ピト ⊂ し. )))
. ゝ、,,,,,,,,,ノ
>>774 クオリティの高さは別として、やるだけなら楽なコスだ
>>777 近未来の鴨川が舞台だけど、そのあたりは「あいまい」にしているって監督が言ってた。
敵のリーダー格っぽい男がミルキィのポジションだと20らしいと聞いて驚きを禁じ得ない
白鶴片手に臙脂ジャージで日産車
これであなたもラグランジャー
聖地巡礼まで用意してるw
意図的な町おこしアニメだな
内容が良けりゃ別にいいけど
そういや鴨川シーワールドって経営再建中だったな。
熱海のホテルは救われなかったが、鴨川シーワールドは救われるのだろうか。
これからロボット増える予定あるの?
敵味方で2verじゃ少ないよな
>>654 「声優として」は、EVOLに出てるからなぁ。
ラグりんにも出て欲しいが、後半からでない?
そもそも敵じゃないだろうなダメトリオ
かばんの中にブラと生パンがはいってるとかたまらねぇな
この作品もあの夏も夏に聖地巡礼してもらうために今の時期にやってるのかもしれんね。
>>792 最初から制服の中に水着着てくる奴が下着を用意してると思うのかね?
夏の巡礼狙いなら即行けるようなツインズの頃の夏の枠だろう
ヒラメとかうまかったんだろうなあ・・・
ガンダムAGEよりは面白いな
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:11:00.01 ID:Lix6vnhX0
>>769 「プロムス」て名前がついてるらしいけど、やっぱり語源はラテン語なのかな?
たまに目がロンパリになってるというか焦点が合ってない気がする
あと、シャワーとか制服脱ぐシーンとかパースがきつすぎて脚が変な形
>>656 少なくとも百合より可能性あるしな…そういう妄想しないほうがむずかしい
漫画とか見ててもありえそうな気がするし
大河ドラマで何が取り上げられるかでゆかりの観光地の収入が大幅アップするが
アニメの人気作品の舞台になるかで観光地の収入がアップする時代なんだな・・・
あの流線的なロボットのフォルムがえろすぎ…正直イク
最近は分割が流行ってるのか?っていってもFateぐらいしか知らないけど
なんか議論のレベルが低いな
スレの伸びも悪いし、もっと視聴者が増えるといいんだが
『戦○絶唱シ○フォギ○』
のニコ生アニメ上映会が22:00からあるらしいんだが…
同じメカ物同士、みんなで応援してあげよう!
ただし、へんなコメントは絶対にするな!絶対にだ!
まるっ
>>796 まあそりゃあそうなのかな。
こっちは夏に2クール目が夏だからいいとして、あっちはマジなんで今の時期なんだろうな。
まあいいか。
聖地巡礼はくれぐれも気をつけていけよ。
モデルとなった高校は県内屈指の底辺高校だからな。
最近は特別進学コースみたいなのがあって東大合格者も出した
みたいだが、基本は変わらんだろう。
馬鹿なだけなら無害だが、特に海沿いはどうしようもないのがいる
だろうから。
凄いこと気が付いた!
敵のあのシールドもしかしたらしいたけじゃね?
幼い頃まどかは丸鍋が食べたかったのに親が鴨鍋ばかりだからトマウマで○って言っちゃうのでは
一話で出てきた単語がまだ何も意味が分からないもん
三話くらいになったら白熱すると思う
ねるっ!
人気が出ても語りで盛り上がるような作品でもないし
変態が集結してスレが伸びるようなフェチ作品でもないし
騒がれずに静かに広まっていくタイプでしょ、平和でいいかと
>>806 6巻構成で一クール置いての分割2クールだと一年マラソンになって結構きついんだよなw
817 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:20:20.29 ID:Lix6vnhX0
>>807 2話目がもし当たると、ヒトが更にふえスレのレベルがどんどん下降線の一途をたどるのでわ
ムリョウで大磯、小田原。ステルヴィアで小田急線と何気にご当地ネタ多いなサトタツ
聖地巡礼といわれても
鴨川の良さは今のところ特に伝わってこないな
洋上の基地には行きたいとは思うけど
>>765 最終回のサブタイは
鴨川へようこそ
か
鴨川へ行こうだな
>>815 逆に言うと売る方は2期という体裁にして2回儲けられてオイシイのだろうな
2クールを2話収録だとあんまり買ってもらえなくなるし
スケジュール的にも連続でやるより楽
1クール目でコケてしまったら辛いけど
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:24:21.29 ID:+GN2px+e0
>>822 うん、理解できるわw
まあこの作品は最後まで気分よく買わせてもらいたいなw
そんなのこと言われてもなぁ・・・って思うだろうが、
スレの流れ早すぎて読むの大変なんだ
一日1スレにしてくんね?
まどかとランって、ボケ×ボケ漫才だよな
次回登場のおっぱいさんはツッコミ役になるんだろうか
>>812 まあ外伝漫画見れば大体の事は想像付くけどね、アニメ雑誌でも結構語ってるし。
>>825 そういうことは傷物語スレに言ってやれ
ここはまだ追える
>>806 BDやグッズとか原作つきアニメなら原作が売れたりした気配がないのに
さっさと二期決定したりしたアニメは最初から分割でやるつもりだと思っていい
あと最終回前後で二期発表するのも
>>818 SFってわりとハードルの高いジャンルだから
馴染み深い場所とか単語をおり混ぜてるのかもね
>>826 あのなりでツッコミはないんじゃないか?w
>>806 ホライゾンも
まぁ以前分割2クールやってた制作よりは
ある程度結果残したりなとこが最近は多いから別にいいんでない?
ていうかラグランジェ安くね、2クール目を考えても
輪廻のラグランジェ *37,800円 全6巻12話
これから鴨川のいいところ(笑)を宣伝してくるんだろうが
宣伝する側とすれば同時期に4作品似たようなのがかぶったのは痛手だろうな
まあ見る側としては作品が面白ければどうでもいいことなんだが
1話でいきなりエロやる作品は2話から急にガード堅くなる法則・・
これはどうなるんだろうか
1話はまともに録画出来なかったのでサービスが1話だけだとちょっと悔しい
>>819 観光名所はシーワールドだけど、房総の南は里山が広がるのんびり
したところだからそういった雰囲気を味わうのは悪くないと思うぞ。
棚田は実際に見たこと無い人もいるだろうし。
あとは清澄寺の杉は見ておくと良いかもな。
(日蓮が最初に修行した寺だがいちおう創価とは関係ないと思う)
北東の大多喜町まで登れば秋は紅葉、梅雨は麻綿原の紫陽花とか。
ちなみにゆかなさんは隣町
きっとツッコミ役はまどかの姉ちゃんや司令の役割じゃないだろうか
気苦労が絶えない顔してるし
>>830 SFは見る側の目が肥えてるからなあ
ただでさえ難しい話だと避けられる傾向があるんだし
>>828 あっちはほとんど荒らしレスだからなw
何とも言えんが・・・w
今期はとりま一安心だ
で、まどかちゃんが韓国人に回される回まだ?
>>826 腹黒だそうだから根っ子はともかく結局表向きは天然だからやっぱ期待できないな!
ウォクス・アウラ (vox aura) ラテン語で「空気の声」:以下すべてラテン語
ウォクス・リンファ(vox rympha) おそらく「vox lympha(水の声)」の間違い
ウォクス・イグニス(vox ignis) 「火の声」
リベルタス(libertas) 自由
ウォルンタス(voluntas) 意志
テネリタス (teneritas) 優しさ
このアニメの一話をなんとなく見て、はじめて興味もってなにが幸運だったかって
ヤンガンもビッグガンガンも両方創刊から買い続けてて
ラグランジェの掲載してる号はまだ捨ててなかったこと
遊戯王好きとしては遊戯王ネタはもっとやって欲しい所だ
>>826 三人ともボケ役っぽいからな
最終的にはダメトリオが突っ込み役になるんかな
漫画がギャグ路線って聞くとキディガーランドを思いだすが、
それは無いと信じられる
カプ厨だろうが百合厨だろうが過剰なのはもういいよ
>>843 今のところほとんど妄想ばっかり
てか1話しかないからしかたないな
ID:ta+L7YeW0
>>849 伝わらなかったようだから言い直そう
お前のキモイ妄想垂れ流すな氏ね
じゃあ、ここらで南房総の話でもしようぜ!
褒めすぎるのは気持ち悪いからな
がんばれ単発ID
輪廻ちゃんのラグジュアリーなランジェリーの話だと思ってたは
>>838 転生にしては時間軸が合わないのよな、まあそこで一度滅んだ星ってのが出てくるのかもしれんが。
ただ姉もランもユリカノのメモリアの位置である尻を見てたけど
実際にはまどかのは腰の辺りなんだよな。
房総より乳房のが好きです
一話目にしてダメトリオが定着しつつある恐怖
輪廻ってタイトル付けるぐらいだから生まれ変わりネタとかはあるんじゃないの?
>>861 一度地球が滅亡したって設定っぽいから、それと絡めてくると予想している
実は2000年ごとに地球が滅亡してて
今は5番目の種族
そしてまもなく次の2000年目が来ようとしてるんだろ
読売見た
面白かったー
MANPA続けざまにハンターとかCM入れてくれよ…
『戦○絶唱シ○フォギ○』
のニコ生アニメ上映会が22:00からあるらしいんだが…
同じメカ物同士、みんなで応援してあげよう!
ただし、へんなコメントは絶対にするな!絶対にだ!
まるっ
ジャージ部は困ってる人を助けてくれるのか
遅漏で困ってるんだが…
>>832 >輪廻のラグランジェ *37,800円 全6巻12話
それが定価ならAmazon価格踏まえると安いほうかな
キャラ原案の人が好きだから今後の内容次第で買ってしまいそうだ
中京は今日だは
先行見てるけど早く大画面で見たい
サトタツがももクロファンらしいがこっちにももクロこなくて本当によかった
>>868 まったく話題にならんけど原案好きいたw
これニコ生だけしかないの〜
一話めっさおもろかったのに
上でも指摘されてたけど、さっきから恋愛的な話になると
単発で百合目的っぽいやつが非難しに飛んでんだけど
誰かが一人でIP切り替えながら頑張ってるの?百合好きはこんなに汚い言葉を使うのか?
422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 17:03:23.40 ID:eCLFD/c/0
ID:ta+L7YeW0
カプ厨死ね
556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 18:56:36.24 ID:FAmgRr0C0
百合嫌いがダシして荒らしてるように見える
566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 19:03:11.14 ID:wwj74JKL0
>>554 荒らしはアンチスレにいけよ
583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 19:17:53.23 ID:TCjA9NvY0
>>574 こういうのが荒らしです
皆さんNGにしましょう
656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 20:13:58.68 ID:20BOSr8a0
男キャラがいるってだけで恋愛に結びつけるカプ厨は頭おかしいんじゃねえの?
まだランが愛妻発言してる百合路線の方が可能性高いわ
843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 21:33:29.10 ID:6d3+TQD90
>>838 妄想ここに垂れ流すなキモイ
>>872 多少は話題に挙がってるよ
ラノベの挿絵貼られたり
>>870 向こうのスレでこういう事言ってる奴だから触ったらあかん
223 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/01/10(火) 20:21:16.95 ID:3JjKDmvj0
このくそアニメのニコ生って何時?
>>874 今は荒せるネタそこくらいしかないってことだろう
え、2クールなの?
分割2クールらしい
883 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:48:53.58 ID:Lix6vnhX0
次回予告のノリ、どこかで覚えがあると思ったが
舞Hime、舞乙Himeシリーズがあんな掛け合いスタイルの予告だったな!
公式に15日からニコニコ再配信って有るけどもっかいニコ生で流すってこと?
教えて詳しい人〜
森沢大好きだよ
カルマにしろ飛空士にしろ
>>877 それを踏まえても巻数の割りには安いと思う
>>876 アクエリオンEVOL見なかったの?多分彼も気に入っていい意味でクソって言ってるんだよ
分割2クール予定だけど
1期のソフト販売が3〜8月で
2期は7月から放送
ということは販売は9月〜だろうから
休むヒマ無いぜ
流れ思ったより早いね
期待以上の1話だったってことかな?
俺はメカデザ気に入ったわー
今月一つマラソン終わるし
2クールと思わずアニメを2期分買ったと考えて買おうかなあ
>>889 メカ、テンポ、キャラ、曲
どれも好みだ。超期待。まる!
水着回・メイド回・温泉回はまだか・・・
>>884 生放送2回やるってことじゃないかな?
ネット配信はバンダイでってことで
てか大阪モーターショウで特別展示か 行こう
>>827 外伝読まなきゃわかんない
みたいなのやめてほしいわー
>>872 つい最近とある飛空士〜を読んだからさ
>>877 その分書き下ろしが増えると思えば耐えられる!はず
897 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:55:46.89 ID:rGQNXlvF0
メカデザはかなりツボだな
流線型と蛍光色が
>>896 おお一緒一緒
昔からそのシリーズが好きなんだよ
ラグりん見る切欠も原案絵師だし
メカは敵も日産のデザイナーがデザインしたの?
それにしてもスレの流れが速いなw
こんな加速するような作品になるとは思ってなかったぞ
>>894 ありがとうございます
生は画質悪いしなぁ……
近藤みちちゃんぺろぺろしたい
とりあえウォクスはずプラモ待ち
>>901 何かといい意味で予想外だったからかな?
ちくしょう大阪は遠くて行けないぜ…
千葉も気軽に行ける距離じゃないし
先行放送あたりでの評判はあんまり芳しくなかったもんなぁ
なにげに敵機体のおしりの部分共通してるんだなw
主役機達もこれくらい見た目変えてもよかったかもねぇ
温泉回は養老渓谷いいな。
湯が黒いから湯気がいらなくなるぞ!
>>902 まどかは海水浴にスクール水着もってくるタイプだと思う
>>899水着回とロボット回を1話に持ってくるとは策士すぐるなw
板違いかもしれんが2、3年後のスパロボが楽しみなる作品だ
(ガシャアーーン!)
まどか「蹴ってきた!? この赤いロボット、剣道だけじゃないの。」
全裸「見せてもらおうか、“ウォクス”の性能とやらを・・・!!」
ってな感じでお願いします。
>>898 とある飛空士〜は内容も相まって森沢さんのイラストが好きになってしまった
でもエンドカード見るまでキャラ原案だとは気づかなかったよw
今でも言われれば確かに。。。ってレベル
でも最初から敵側のパイロットが顔・名前ありって
将来的に慣れ合いが発生しそうでそこが怖くもある
やっぱ基本はタイマンになるのかな?
雑魚はバンバン墜ちるようなのが好きなんだけど
白い湯ってのは聞いた事も見た事もあるが、黒い湯…
>>907 どこらへんが気に入らないって話でしたか?
ランなんか常時ハイレグ水着みたいなもんで
MXで録画したのを視聴中
鴨川出身者からみれば、あの川と橋はあそこだとか、あの山の稜線は
あそこだってのがすぐにわかる
カメラワークが単調でつまらない
素人がハンディカムで撮ったような映像だな
所々手ぶれしてるから狙ってそういう演出してるんだろうけど
>>912 原案の絵柄とアニメの絵柄かなり違うからな
今後はラグりんで森沢絵を拝めるんだと思うと胸熱
>>921 監督はシャフト作品とかで修業してきた人じゃなかったっけ
全てまるっとお見通し
>>914 所謂黒湯ってやつで、有機物が溶けた湯だ
(温泉ではなく鉱泉と言った方が正しい)
湯船の底がつるつる滑るからハプニングもありだ。
ちなみに一帯は天然ガスが出るのでそれを生活に使っている家もある
>>917 過去ログ見てきたが機体ダセェとかエロ釣りだとか具体的なのはこんなもん
後はまあ具体的でない感想がチラホラ
でも結構好評価もあったわ。そのせいでギスギスしてたけど
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:10:24.95 ID:0G0R1EaLO
一話から水着→パンツ→シャワーのコンボにはたまげた
最後のジャーマンで完全に惚れた
>>924 そうだよ
シャフト系オサレとポルジーべとロボジーべが上手く組み合わさってると思う
結局蒙古斑がウォクスに乗るための条件だったの?
>>920 >鴨川出身者からみれば、あの川と橋はあそこだとか、あの山の稜線は
鴨川女子校のモデル校である文理開成は今はどんな感じなの?やっぱりDQNの巣窟?
まどかとラン二人でロボットで戦う時はクロスボンバーで敵を倒してほしい
もっとお尻の紋章をハッキリみたいです
ファフナーの人でしょ確か
ってか音楽をもっと評価するべき
全体的にレベル高い
ロボの世界でもジャーマン掛けられる側は
無抵抗にしなければダメというお約束があるんだろうな
>>928 ありがd。あとケチ付けられるとしたらまめぐのアンチが貼りつくくらいだろうと思いました。
>>907 評判は良かったよ。
荒れたのは他の人も書いているように違法視聴関係だけでしょう。
>>937 何度か言われてるけど敵襲来からウォクス変形までの変化が凄く良かった
超爽やかで
>>941 あれたぶん映像にあわせてBGM作ってるよな
そうじゃないとあんなぴったり合わない
お尻の紋章形状は、どう考えても「 ○ 」しか無い
そうでなかったら絶望する
カイバー
すまん誤爆
札幌テレビのやつ録画したんだが音ズレしてて
いろいろ動画探したが全部音ズレしてた…
おまえらは大丈夫だったか?
まるっ
>>946 どこを探したとは突っ込まないけど
多分お前だけだと思う
札幌w
>>943 実はすでにオープニングで出てるんですけどね。
ゼノグラのような肉弾戦と射撃の交互になるんだろ
踏んでしまった。
立ててくるけど P だから駄目かもしれない。
すんません。
やっぱ駄目でした。
>>960の人お願い。
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
いま見てる2クール物が後半入るくらいからえらい作画息切れし始めてるから
この作品は分割2クールでよかった…とも思ってる
問題は春の期間をどう乗り越えるか、かな
>>933 今はしらん。俺が現役の頃は鴨一っていったが、まさにDQNのそくつ
スレ立て行ってみるか
>>957 でも分割ってことはその間の期間は売り上げがないわけで
仕事は楽になっても、営業的に苦しくないの?
いってらっしゃい
アニメ雑誌であの男三人は敵じゃないってのをやたら強調してたから、
恋愛はともかく共闘路線はありそうだけど
でもアイマスの例の騒動を見るにそれだけでも荒れそうだが
960踏んだけど宣言してくれたので
>>959さんお願い。
>>962 男がメンバーなったら荒れるもんなの?
むしろキャラ立ってるみたいだし人気出るんじゃない?
男3人組のデザインは手抜きに見える
服はいいが
>>962 アイマスは元が元なうえに竜宮小町問題も重なったからなぁ
誤解されてるがアイマス一番の問題点は使用可能だったキャラを4人もリストラしたこと
その上で男キャラを登場させたもんだから大荒れになった
剣道部の部長に「三連覇期待してます」って言ってるけど、
俺の現役の頃は剣道男女ともは長狭、柔道は安房だったし、
最近は男女とも剣道は安房が強いけどな
あと、実家のカフェ(?)の背景に見える山の稜線はオープニングにも
出てくる魚見塚から続く山の形に見えるけど、同時に眼下に鴨川松島
らしき場所がみえるってのがちょっと違うかなって思った
最終的に男キャラに全部の不満ぶつけられただけだからなアイマスは
アイマスでアニメのアイマス以外の話してる奴は何なの?
お前らずっと男と女のことで論争してるな
ロボアニメに何を求めてんのかわかんねぇよ
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:37:26.48 ID:Lix6vnhX0
石原かおりん、夏待ちの柑菜演じてるのを今視聴したが、まどかとおんなじ
声とは思えなかった
>>978 エロだ
だからパンツとシャワー画像早く
ロボットメインであろうともキャラに魅力がなければロボットの魅力だって半減だろうが
アイマスは男キャラ自体はいい奴らって聞いたけど
>>985 ロボットもので冷めたやつが主人公だとつまらないよねパンツ
>>985 百合厨とかカプ厨はキャラの魅力をねじ曲げてるわ
>>962 たぶん、仲の良い主人公3人組の対比として仲の悪いイケメン3人組にしたんだと思う
あのイケメン軍団が、主人公達と交流するうちにお互い打ち解け合っていくという展開じゃないかな
992 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:46:53.71 ID:Lix6vnhX0
>>990 生い立ちによるトラウマかかえていただけなんじゃない?暗いのって
じゃーじのおーんなのーこー
これワーストスレでも不評みたい
684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 22:19:53.32 ID:iGKbzeHE0
゚ o∞゚ '' o 。
。* ° ____ * 。
O° /:.:.:.:.:..:.:..:\ ゚*:
.% l:.:.!/!/"ル:::llマ ゚x
;゚゚ !:.:| 0 0 |::| ?
$ ノ::ゝ"_ー_"ノ:| (_)
? ∨ /´ ヽv/) ;゚; まるっ♪
゚: |\ ーハン :゚
゚。 Ο / "l ̄ φ
゚*. |/ ̄ヽ」 .*゚
:o。 .。+
これ流行らせていこうぜ
687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/01/10(火) 22:32:04.08 ID:hdcQf2Lz0
>>684 もしかしてラグランジェのやつ?
あれ滑ってるような・・・
>>967 情報を見て萎えたのはアイマス2初めてだったわ
結局萎えて買わなかったから実際は知らんけど
男3人追加されて女3人(2人だっけ?)が使用キャラから排除されたって印象だからな
ワーストスレで不評ならいいことではないのか?
うめ
/:::::::::/:::::/::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,_/::::/イ ト、
′::::/{::::/{::::::{:::::::i{:::::::/{:::::/:.:.:.:.:.:.:.:}\:::::::ハ:::::::::;ハ:::/::::/::ノ_ノ::::}
{\ {::::::::{:::∨::::::、:::';.:.:.:.:\:{:.:.:.∨{:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.}/: : }_彡': :}/::::/´::::::::::::::;
__人: :`: .‘;.:.:.∧:::丶:.:.:..ーヘ: : ヽ: : ';.:.:-=彡: :ノ: : : : : : : : :/:::::::{::::::::::::::::/
`ヽ、: : : : : 、{:.:.:、: : ` ,>-=ミ,_ }L -==ミ、: : : : : :/:::::.:.-‐ァ::::::∠ =-
\: : : : :\:.:.\ -=7’  ̄ マ=-: :´:.:.:´.:.:.:.:.:{::::::::::::;,⌒
ヽ: :丶: .:.:.:.{ ー= .′ '; : ´ : :/ :.:.:/:.:.:./
ト、}: : :{ ー=彡 : ', : : : :.:.:{:.//}
{ ’,: : :\_彡-:{ ´ ̄¨ ニ=- -=ニ ¨ ̄` }‐ 、 : :`ヽ://:::ノ
厶 ≧=-: : : :{ ', ィ灯fハヽ ィ灯fハヽ .′ } : :⌒V:.:.:.:.:.:.⌒ヽ
〃⌒ヽ、 : : : 丶 弋ぃソ 弋ぃソ ,' ∧: : : .:.:.:.:._;. -=ミ.:.:.
` : : : : :\' `¨´ `¨´ ,_/ : :ー=彡'⌒ ヽ:}
> -=≦ヘ , / 、 _ く
/ ィ,,-=彡、 ∧ { ̄⌒ヽ}
〃´ { ` . ` ´ . ´ 丶 __y
>>1000なら○っ!
}ト __ イ{
_,. -=ヽ::. U ト .
,, ´ ̄` 、 }:::::... ; }ト .
/ \ /:::::::::::..... ´ .八 ` 、
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛