戦姫絶唱シンフォギア 6曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
           《―少女の歌には、血が流れている。》
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
★TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成24年1月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)  毎週金曜日  23時00分〜              1月6日〜
・テレビ神奈川 (tvk)   毎週土曜日  23時30分〜 
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日  26時20分〜 初回のみ27時10分〜 1月7日〜
・千葉テレビ (CTC)    毎週月曜日 26時00分〜
・毎日放送 (MBS)    毎週月曜日  26時20分〜                1月9日〜
・キッズステーション  毎週火曜日  23時00分〜 
・ニコニコ動画     毎週火曜日  22時30分〜  1月10日〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/symphogear  

★関連URL
・TVアニメ公式HP:http://www.symphogear.com/index.html
・公式twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめwiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/

★前スレ
戦姫絶唱シンフォギア 5曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325891532/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:18:34.24 ID:tsX9KH6p0
uigtybnop
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:20:12.28 ID:PMLboZ2o0
★スタッフ
・原作  上松範康  金子彰史               ・美術監督  西村 隆
・監督  伊藤達文                       ・背景  アトリエローク07
・シリーズ構成/脚本 金子彰史               ・撮影監督  尾崎隆晴
・キャラクター原案 吉井ダン                 ・撮影  マッドボックス
・キャラクターデザイン/総作画監督  小池智史     ・編集  定松 剛
・総作画監督 藤本さとる                   ・音響監督  本山 哲
・アクションディレクター  光田史亮             ・音楽  上松範康
・色彩設計 斎藤麻由                     ・音楽制作  Elements Garden(上松範康・藤田淳平・藤間 仁)
・クリーチャーデザイン  okama           
・フューチャービジュアル  ロマン・トマ  ブリュネ・スタニスラス  ルガル・ヤン
・アニメーション制作 エンカレッジフィルムズ
・アニメーション制作協力 サテライト
・製作 Project シンフォギア

★キャスト
・風鳴翼:水樹 奈々           ・緒川慎次:保志総一朗
・天羽奏:高山 みなみ          ・藤尭朔也:赤羽根健治
・立花響:悠木 碧             ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・小日向未来:井口 裕香         ・安藤創世:小松未可子
・雪音クリス:高垣彩陽          ・寺島詩織:東山奈央
・風鳴弦十郎:石川英郎         ・板場弓美:赤ア千夏
・櫻井了子:沢城みゆき

★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:Meteor Light 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
└キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々・天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
【書籍】
└『ニュータイプエース』にて、Vol.4(2011年12月)より連載中
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:20:47.92 ID:Jxdk6vFE0
ステマ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:20:51.79 ID:Ri5C8Dm80
Q.セリフがいちいち臭くて見てて恥ずかしいんだけど
Q.あのくどい演出どうにかならないの?
Q.敵のデザイン
Q.何このおっさんの趣味丸出しみたいな古臭さ

A.脚本の人がそういう病気なので大目に見てあげて下さい

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:38.55 ID:p3PSsyPM0
>>1乙ヴァイウィング
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:22:04.53 ID:PTNpczRD0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:22:45.20 ID:718wri4L0

テキな
マーケット
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:24:06.61 ID:R++Sd4Cy0
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:25:12.97 ID:2hj5mj6h0
ぶっちゃけもとネタのスイートプリキュアのほうがブヒにおいてもストーリーにおいても面白いわ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:26:12.92 ID:gEVm7l3y0
>>1乙。

>>9
2話では翼の変身シーンあるかな?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:26:46.31 ID:L8se/9Nx0
>>1乙を諦めるなッ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:27:10.53 ID:R++Sd4Cy0
これだと服は消滅するみたいだな
戦闘後に服用意するのか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:27:36.26 ID:i4jzDHy20
>>1乙する事をあきらめるな!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:27:37.05 ID:YfXMrChR0
まさか始まってすぐコナンが死ぬなんて
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:28:37.06 ID:xehU6DRF0
まだぶっちゃけなんて使う人がいるんだ、、
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:28:44.25 ID:kJ26fbue0
コナン面白かったな。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:30:13.11 ID:aZ2xzVJu0
>>13
ヒント ケンシロウ先輩
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:30:19.55 ID:npSP8sTx0
コナンも始まってすぐに新一が消滅してたな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:30:30.34 ID:F+TbP5Zy0
PC録画してるし

http://utun.jp/=0e
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:30:37.64 ID:aZ2xzVJu0
おっと>>1
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:30:46.01 ID:MIBukwUcP
ツヴァイウィングってドイツ語と英語なのが気になった。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:31:11.80 ID:v+DX/Eih0
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:31:52.61 ID:2Y3DccIc0
正しい見方を教えて下さい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:33:06.42 ID:v+DX/Eih0
>>24
見方は人それぞれ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:33:45.19 ID:XdJW8MJB0
毎度思うけど無理してみるんじゃなくて自分に合うアニメを探せと
娯楽なんだぜこれ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:34:08.49 ID:6KUvn5tX0
高山みなみががんばって若い声出してると
無理すんなって感じになってなんだか興奮する
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:34:23.52 ID:p3PSsyPM0
しかし放送から19時間で2スレ半消費ってすげぇな…数時間後にまた放送されるけどどうなるだろう?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:34:47.32 ID:v+DX/Eih0
そうそう
自分が好きなアニメを見ればよろし。
嫌いなものを無理して見る必要はない。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:35:21.06 ID:kJ26fbue0
>>24
笑えばいいと思うよ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:35:32.29 ID:gRjLqxdE0
>>22
シュタインズゲートみたいな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:35:46.43 ID:DpXuWXZp0
未来の危機回避能力凄くね?
本当なら一話丸々ピンチだった響に同行するはずだったのに
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:36:36.30 ID:4UWF6cI80
>>24
ニコニコ動画でみればいいんじゃないかな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:37:29.33 ID:uN4CwtOy0
これオリジナルアニメ?酷い過ぎるw
あと、曲が統一感が無さ過ぎる。これがマヂで酷過ぎて
ツギハギだらけのシーンを見せられた様ななんとも言えない感じに
襲われる。

才能無さ杉www
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:37:41.83 ID:PDp26PRa0
>>24
逆立ちしてみてみたらどうだ
他人には見えない世界が見えてくるぞ多分
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:37:52.62 ID:Gq5zoinm0
>>24
まず服を脱ぎます
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:38:36.73 ID:v+DX/Eih0
>>24
チンコをいじりながら見る
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:38:37.87 ID:L8se/9Nx0
>>32
おかげで1話では空気キャラに…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:39:04.54 ID:gRjLqxdE0
>>34
どこを縦読み。わ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:39:16.95 ID:R5rv8L020
流れ早くてついていけないわ
1話目がこんなカオスだとこの先心配だな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:39:26.67 ID:gRjLqxdE0
打ち間違えた
>>34
どこを縦読み?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:39:57.68 ID:4UWF6cI80
毎週入れ替わり立ち替わり、歌人気のある声優が歌って死ねばいいんじゃねこれ?
田村ゆかりとか茅原とか真綾とか
アルバム売れるだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:40:02.66 ID:jqhfVWj2O
翼ちゃんの薄い本を期待しています
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:40:53.04 ID:gEVm7l3y0
シリアスなギャグアニメと言うにはちょっとツッコミ所が多すぎるけど、
そういう点をニヤニヤしながら見る分には楽しいね。
既に何度か繰り返し見てるけど、多分ニコニコ配信でもツッコミコメントしながら見るかなw

>>32
もともとツヴァイウイングのライブには未来が響を誘ってて
あの時点では響はファンじゃなかったようだったね。
当時ファンだった割に、翼には憧れてない様だし、
未来は奏のファンだったのかな?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:41:08.62 ID:v+DX/Eih0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:42:27.86 ID:kJ26fbue0
翼ちゃんはBパートの戦闘シーンは
やけに可愛かったな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:44:31.25 ID:R++Sd4Cy0
Bパート並にやる気出せば
絶唱使わなくてもよかったのにな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:46:01.23 ID:4UWF6cI80
そこは二年の間に奮起したとか

ってフォローするほどのものでもないかw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:47:01.79 ID:aGV3nOyN0
てかやる気出しすぎな奏の大技連発がガス欠の原因だと思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:50:55.26 ID:kJ26fbue0
>>49
本来なら、あのAパートの聖遺物とやらから
エネルギーを供給してもらう予定だったんだろうな。
ライブでエネルギーを貯めてたんだろうが失敗して、
自家発電に切り替えたが、ガス欠と。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:51:02.14 ID:Ri5C8Dm80
>>48
足の武器もサンドロックのヒートショーテルみたいになってたしな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:52:20.24 ID:6KUvn5tX0
>>45
こういうのってツンデレなのかな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:52:36.28 ID:xyG67G1o0
響と未来はベッドで一緒に寝てたけど、百合の関係なの?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:54:30.05 ID:nhiCMNc70
>>53
それっぽい描写はウケるってけいおんから頂きましたって感じだったな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:54:31.81 ID:2EwGBKx80
今見終わったんだが今期のテニヌと双璧をなすギャグ枠と言う認識でいいのかこれw
ギャグとしてはテニヌの方が上の気がするがw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:54:41.04 ID:N+AxO3FQ0
>>53
同じベッドで寝てるからといって百合とは限らない
男同士なら確実にホモだけど
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:54:50.68 ID:R5rv8L020
今のところやっぱノイズの正体が一番気になるなぁ
でも敵があんなんだとボス的な奴出てきても燃えないぞ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:55:43.52 ID:v+DX/Eih0
>>53
二人で寝れば暖かいからな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:56:06.07 ID:XdJW8MJB0
みんな同性愛好きなんだな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:57:36.83 ID:v+DX/Eih0
>>57
牛とかドラゴンの敵の方が良かった?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:58:28.61 ID:p3PSsyPM0
ところで奏が翼より若干年上なイメージがするの俺だけ?
現代の年齢が翼高三で響高一だと、性格とかキャラデザからすると二年前の年齢で奏(17〜18)>翼(15〜16)>響(13)=未来みたいな…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:59:06.17 ID:6KUvn5tX0
同衾って寝苦しくないのかね、寝返りとかめんどくさそう
カップルの皆さんや親は平気っぽいけど
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:59:30.99 ID:KoXXQyAW0
>>57
ストレスが溜まると人間がノイズ化するとか、そういう分かりやすい定番設定が欲しいよな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:59:54.83 ID:R5rv8L020
>>60
やっぱ対人が一番いいわ
今後戦ってくれんかな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:02:36.68 ID:JDs3OwSu0
PCエンジンのギャルゲー臭がすごいなーと思ったら
金子彰史が元日本テレネット社員と知ってすごく納得した
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:03:00.33 ID:R++Sd4Cy0
ラスボスは宇宙人だろ
ノイズは宇宙人の侵略兵器だろ
いづれ宇宙戦が始まるわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:03:08.44 ID:v+DX/Eih0
>>64
対人は面白いネタだけどね
やるなら戦争かな
能力の奪い合いとか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:03:41.37 ID:ZphosyuS0
ガンダムageとシンフォギアだったらどっちが面白いの?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:04:18.65 ID:hc0aYEVD0
>>65
ああ、すごくわかるwwwwwwwwwwwwwwwwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:04:33.46 ID:tdu3qTL30
1話からさっぱりわからん。ホライゾン系かww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:04:38.01 ID:XdJW8MJB0
俺達の戦いはこれからだEDで頼む金子さん
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:04:49.00 ID:1+ZhCC510
>>42
死にキャラ声優の山本麻里安と桑島法子にも仕事あげてください(><)
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:04:55.92 ID:sHXmItT/0
ノイズのレトロなデザインをウルトラ怪獣でたとえると、黒板消し持った人間型ノイズってキングジョーみたいな感じだな。
ゲロを吐く巨大芋虫のはそれにエレキング混ぜ込んだ感じか。(もっとドンピシャ近いのあったら誰か指摘してくれ。)
スライムのは…まぁどうがんばってもスライムだけど。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:05:11.88 ID:/N8CuFHH0
なんか響は一回翼にひっぱたかれそうだなw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:07:26.33 ID:c+2P8xDv0
1話からぶっ飛んでて吹いたわwww
でも面白かった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:08:35.04 ID:+CyQ6YBg0
設定はともかくビジュアルは…どうしてこうなった?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:09:05.90 ID:v+DX/Eih0
血の色は変えて欲しいな
赤だとグロすぎだと思う
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:12:12.73 ID:R5rv8L020
>>76
最初の墓参りの時が一番酷かったな
墓なのかどうか分からなかったww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:12:47.28 ID:p3PSsyPM0
>>44
むしろ間近で直接助けられたのは奏なのに、完全に翼ファンになってる響も結構…
まぁ、ライブでツヴァイウィングのファンになる→片割れ死亡、もう片方に憧れるのパターンかもしれないけど。
ただBパート冒頭の回想以外で響がずっと奏を「あの人」呼ばわりしてるのが気になる。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:13:13.58 ID:wDwve2s/0
俺はすごく面白いと思ったけど
絵や雰囲気が今風じゃないし
いろんな過去作からいろんな要素をひっぱってきて作ってるから
好みが分かれそうだね
とりあえずキルミーベイベーよりはずっと面白かった
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:13:15.04 ID:jQ43NztW0
>>45
最初翼ちゃんをみたときに
「あ、なんでアイチきゅんが!?」
と思ってしまった俺は多分色んな意味でやられている。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:13:52.74 ID:hayYl1xj0
今気づいたけど、原作の金子ってあのワイルドアームズの金子かw
どーりでノイズがウルトラ怪獣テイストだと思ったよ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:14:37.56 ID:aI/HyT/30
これは水樹さんにおんぶにだっこで
関連CDを売る企画と解釈してよろしいか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:14:50.68 ID:KwWiWMKM0
正直結構スレ伸びててびっくりしたわ

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:15:09.52 ID:sHXmItT/0
>>77
そうか?俺は反対だな…だって、どのみちそれが血だとわかってる事なのに
墨汁にしたり、ょーもないモザイクや白飛び消しにしたりして、いったい何がうれしいんだかって思う。
何でもハイリョの風潮には正直うんざりしてるし、夕方アニメならまだしも、深夜放送枠ならあるがままやれと。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:16:16.41 ID:BDZcFwdZ0
>>72
山本はむしろ脚本を書かせた方がええと違うか?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:16:26.13 ID:HeRYlyd/0
今回を見習って、一話ごとにメインキャラが自爆する斬新な構成にしたらどうだろう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:18:09.28 ID:v+DX/Eih0
>>85
なるほど。現実味があっていいのか。
俺は血を見ると少し気持ち悪くなるんだよな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:18:14.84 ID:3+wVXgvP0
なんだろうこの時代に逆行したアニメは
たまげたなぁ
セイクリッドセブンより尚前の時代のアニメってかんじや
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:18:40.78 ID:YtbCH3lP0
これはネタ元を当てていくアニメだろ?
クイズ形式なんじゃねえか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:19:39.87 ID:nhiCMNc70
このアニメに影響をうけてマクロスFを作りましたって言われても違和感ない逆行っぷりだわなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:20:14.91 ID:fuXyeMaSO
未来ちゃんの前で奏ちゃんレイプしたい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:20:37.94 ID:4jcfh2tP0
さっき1話見たけど、なんていうか……
アニプレが稼ぎたいという気持ちとこのアニメの目的がしっかり伝わったよ
内容?どこ切りとっても既見感満載だしどうでもいいんじゃね
グッスマも噛んでるし、ねんどろもスケールフィギュアも出るわな

芝生やすの好きじゃないが商売っ気隠す気まったくなさすぎ
というか、商売っ気200パーセントで笑うしかないレベルwwww
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:20:50.63 ID:p3PSsyPM0
>>42
敵に田村堀江松本平野茅原坂本キタエリ&復活した高山、
ラスボスに林原めぐみ持ってきたら別の意味で歴史に残るアニメになるなww
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:21:06.31 ID:YtbCH3lP0
>>89
セイクリッドセブンはまだマシだったろ・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:21:44.38 ID:v+DX/Eih0
翼ちゃんのエッチなシャワーシーンは見たいよな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:23:02.87 ID:+CyQ6YBg0
なぜかパンティ&ストッキングを思い出すアニメ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:23:05.45 ID:E9lLTSzg0
>>79
助けてくれた人が奏ということに気づいていないんじゃない?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:23:33.92 ID:NcyEeocn0
ググって調べたら、敵はウルトラセブンのメトロン星人だったわ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:25:00.51 ID:m2yQf3Ci0
公式絵の過剰な流れ星、あやひーEDの曲名といい隕石?が絡んできそうな。
ノイズ迎撃のため突然話の舞台が宇宙になるくらいぶっ飛んでくれないかなw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:26:08.29 ID:4jcfh2tP0
ノイズの正体なんて最後まで不明だろ
この切り貼りっぷりならまんま初期エヴァ方式持ってくるだろ
赤いやつはステージの上からモブがガンガン喰われるのを見てたのに、ヒロインがピンチだと「生きるのを諦めるな!」だし

あぁ、ライブ会場の盛大な声援が一瞬で阿鼻叫喚になる様はおもしろかったな
この気分の悪さはギルクラの序盤以上だぜwww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:27:29.98 ID:R5rv8L020
今後の展開が予想し辛いなこれ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:27:43.87 ID:fuXyeMaSO
奏じゃねー響だ
名前覚えられん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:27:45.20 ID:pCevuDeF0
1分以上の超作画変身バンクを入れるだけで爆釣だったというのに
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:29:14.74 ID:HeRYlyd/0
キャラ名で言われるより声優名でいってくれたほうがわかりやすいw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:29:15.48 ID:DEOeyvz00
糞アニメマニアですが
呼ばれてきました
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:29:24.44 ID:gEVm7l3y0
>>79
>ただBパート冒頭の回想以外で響がずっと奏を「あの人」呼ばわりしてるのが気になる。

言われてみれば確かに「あの人」呼ばわりだ。ちょっと気になるね。

とりあえず響→(憧れ)→翼だけど、
翼の方は「どうして貴女なんかがその力をッ!」的に
響を拒絶しそうでワクワクする。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:29:54.73 ID:YtbCH3lP0
声優を豪華にしたAGE
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:30:59.11 ID:SN6IOEFX0
ギルクラよりこっちのほうがいいだろ
あっちは笑えなかった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:31:08.29 ID:HVz1JmNq0
今季一番だな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:31:31.43 ID:kJ26fbue0
>>110
今のところは間違いない。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:31:37.40 ID:qyVeJLsa0
このアニメを録画した甲斐があった





















甲斐があった、録画した甲斐があった
あった、甲斐がね、録画した甲斐がね
あったんだ、甲斐が、録画したの

早く続きをみたい!!!!!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:31:50.23 ID:sHXmItT/0
>>79
元々ファンをしていたツヴァイウィングからの延長で翼を追っかけているところもあるんだろうけれど、
奏に救われたことは認識してるし、モノローグからしても引きずっているところがあることは一応描かれている。
ただ…、あのノーテンキな「CD♪CD♪」で、本来視聴者に対して強調すべき後者がぼやけちゃってるね。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:31:50.87 ID:+CyQ6YBg0
ネタアニメとして何処までぶっとべるか期待。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:32:18.52 ID:rt/8CxEg0
毎回、他作品をおちょくったような演出をするのかな?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:32:38.11 ID:v+DX/Eih0
テンポの良さが重要なんだよ

まどかはテンポが良かった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:32:40.91 ID:sHXmItT/0
>>103
スイプリも視聴してると、もうわけわかんないことになるよな…w
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:32:44.47 ID:nLMjMaGi0
>>109
あれは笑えないどころか不快だった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:33:26.67 ID:4jcfh2tP0
>>118
こっちも十分以上に不快だわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:33:58.56 ID:kJ26fbue0
>>119
じゃあアンチスレに消えればいいだろうw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:34:18.37 ID:SN6IOEFX0
バーローが一話で死ぬとこなんかメタ的にも笑えたよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:34:44.32 ID:IG0UTSce0
>>121
ギャラがのぅ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:36:12.18 ID:4jcfh2tP0
なんにしろCDとBD、DVDと立体を売りたいんだなという製作の意図は必要以上に表現できてたなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:37:45.02 ID:Zq3gpJfK0
>>121
いっそ完全に笑いに走れば良かったかもな

バーロー「え、もう限界?エネルギー切れ早くね?」
司令官「すまん……予算不足だ……君はこれ以上戦えない」
バーロー「ちょwwwwここで死ねとwwwwww」

ってノリで
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:38:05.35 ID:v+DX/Eih0
コンサート会場とか
結構丁寧に作ってる印象があるんだが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:38:13.35 ID:HVz1JmNq0
>>119
くやしいのぅw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:38:18.54 ID:+CyQ6YBg0
ノイズ。それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡の蕾み。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:38:41.14 ID:gEVm7l3y0
>>94
完璧な布陣過ぎるなw

翼:水樹 青
奏:高山 赤
響:悠木 黄

名前で混乱する人は声優名か色で覚えては。

そういやクリスのビジュアルってもう雑誌とかで公開されてる?
金髪か銀髪の予感がするけど。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:38:50.89 ID:f32u9Deq0
※言いません
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:39:02.67 ID:IG0UTSce0
>>124
ギャグ漫画日和でやれ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:39:12.92 ID:ongdwO0Z0
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |   . |
 |  .S  | |  U .|. | T |   E   | M .|  | A  | |  X  |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |   . |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |
2012年1月より、ステマスレには上記のSUTEMAXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
SUTEMAXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:39:24.67 ID:hayYl1xj0
一話に回想入って主要登場人物が死ぬって展開自体はよくある話だよな。
これは事前告知とかで完全に騙しに来てたから驚かれてるけど。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:40:08.11 ID:sHXmItT/0
>>124
笑いに走るなら、前スレで誰かが書いてた「私は自爆するけどな!」を全台詞の語尾に

まさに奏
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:40:14.84 ID:PDp26PRa0
>>119
くやしいのう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:40:31.97 ID:d+TsE1hW0
黄色のプリキュアはいつ頃出てきますか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:40:45.13 ID:v+DX/Eih0
>>131
この勢いでどこがステマなんだよwwwwwww
まどかスレでも行けよwwwwww
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:40:53.43 ID:6KUvn5tX0
>>128
信号かよ!
クリスは一応日本人っぽいんだが、髪色に関しては当てにならんな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:41:01.13 ID:FFLy/ExkO
最初のライヴの所、観客が王国民かと思ったわw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:41:18.28 ID:qyVeJLsa0
>>121
バーローはバリバリの主人公キャラっぽかったのに
一話で死んじゃうなんて予想外杉
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:42:39.74 ID:TnlKi+b50
誰か一人と付き合えるとしたら奏だよね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:03.32 ID:kJ26fbue0
>>138
水樹とかのライブ行ったことないが、信者うるさそうだなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:20.58 ID:wmTSUD4i0
勢いアニメだったな
売れそうな要素全部ぶっこんでるし

あとはどれだけ中だるみしないようにギャグ的な要素を入れるのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:21.38 ID:aN6BkMYo0
バーローが絶唱する前に一筋の涙
この涙の意味は
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:44.01 ID:E9lLTSzg0
2年前の長官と眼鏡博士、基地が埋もれていたのによく生きていたな
(奏の絶唱で響同様助かった?)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:52.50 ID:Zq3gpJfK0
>>139
主人公っぽいキャラがいきなり死んで
別の奴が主人公でしたってパターンは珍しくはないが

先行公開でバーロー死亡情報出したの失敗じゃねぇのかと思った
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:58.09 ID:BCcW1mo00
そういや響は結局CD買えなかったのか・・・
───戦いが終わったらすでにCDは売り切れていた。響はCDを手に入れられるのかっ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:43:58.07 ID:v+DX/Eih0
>>140
俺は翼ちゃん。
おっぱいモミモミしたい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:44:30.31 ID:BCcW1mo00
>>140
えっ
翼ちゃんだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:44:56.47 ID:KoXXQyAW0
バーローの死亡はアイドルのプロモーションの一貫だろうな
アコギな商売してるわ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:45:17.20 ID:MS4evgT5O
>>124
そんな感じで遣ってたとしたら、シンフォギア本スレは今頃アンチスレ化してた。

制作もキャラ達も真剣真面目に遣り抜いて、出来上がったモンが斜め上に驀進急上昇してたから、
これだけの爆笑好評を得られてるんだ。
以前のスレでも既に何度か言われてるけど、制作やキャラ達が一度でもネタを意識して態とらしく遣ったら
戦姫絶唱シンフォギアと云うアニメは失速墜落する。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:45:30.08 ID:m2yQf3Ci0
>>138
王国民はUO使わないよw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:45:56.54 ID:gEVm7l3y0
>>132
第1話プレミア上映会やったから、騙しとしては徹底ぶりが甘かったけどね。
あとテレビ番組表のキャスト欄も悠木の名前が最初になってたらしいし。

>>143
絶唱したら肉体崩壊して死ぬだろうってことは分かってたからかと。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:46:03.38 ID:IG0UTSce0
>>149
どこのUN-G○だよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:46:03.81 ID:aN6BkMYo0
>>149
ツヴァイウイング2+1か
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:46:21.84 ID:Zq3gpJfK0
翼も奏も美人だから
奏殺さずに主人公でやりゃ良かったのにな……みたいに言われないかが心配だ

響は現状色々微妙だし
二話で方向性定まるんだろうが
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:47:07.35 ID:6KUvn5tX0
>>149
ブルーライト横浜歌っちゃおうぜ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:47:15.14 ID:hc0aYEVD0
売れそうな要素全部ぶっこんでるのに
それが全部どうでもよくなってしまうセンス
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:47:42.40 ID:Zq3gpJfK0
>>150
真面目にやってはないだろ
手抜きな部分多いし

むしろコレで真面目に全力でやってんなら
逆に今後が期待できないレベル
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:47:58.33 ID:mVLq71oO0
主人公水樹?碧?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:48:03.42 ID:v+DX/Eih0
>>155
でも響ちゃんが物語の鍵になりそうだが
重要なキャラだと思う。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:48:20.01 ID:qyVeJLsa0
>>145
ダブルヒーローの踏み台(サブ主人公)が主人公ってパターンを体験するのは俺も初めてじゃないが
バーローのヒーロー像にハマりすぎたせいで、
バーローの死の可能性を忘れただけだよ

いつかバーローは復活しないかね・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:48:36.78 ID:LP0lb3ve0
>>157
バッカ、最後の暴走なんて最高な展開じゃないか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:48:46.44 ID:kJ26fbue0
>>159
とりあえずEDのキャストでは碧が一番上だった。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:48:47.74 ID:k/j022nu0
>>145
バーローは今後も出てくると思うんだけど……
キャラ紹介ページの台詞まだ言ってないし
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:49:27.59 ID:sjexahLZ0
アニプレ工作のスレここでぉk?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:49:37.89 ID:BCcW1mo00
>>159
まあ8割方あおちゃんだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:49:49.65 ID:v+DX/Eih0
おっぱいには相当力を入れるだろうな
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1325869427498.gif
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:50:51.79 ID:MS4evgT5O
>>158
じゃあ、銀魂やケロロ軍曹みたいにメタネタギャグ全開で遣ってりゃ良かったと?<シンフォギア
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:51:02.42 ID:npSP8sTx0
主人公は響かな
翼とツヴァイウィングを組むまでの話がメインになるとおもう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:51:29.32 ID:SmjcRdxD0
>165
とりあえず今期の一話が全部出揃ってから判断したら
今期まだ放映してないのが殆どだし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:51:29.80 ID:sHXmItT/0
>>140
年増スキーでもないんだが、今後のいじられ方次第で、白衣&眼鏡のオプーナ…に一票
出番少なかったけど、笑ってる顔がちょっとかわいいぞ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:51:46.81 ID:IG0UTSce0
翼も死んで新たな相棒が現れるんだろどうせ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:51:48.52 ID:aN6BkMYo0
翼とツヴァイウイングを組んでも翌週には翼が絶唱してそうで怖い
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:52:12.36 ID:v+DX/Eih0
響ちゃんはセクシーさが足りない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:52:13.11 ID:kJ26fbue0
>>165
他作品信者の嫉妬と憎悪が集まるスレ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:53:12.15 ID:Zq3gpJfK0
>>168
真面目な作品やんだったら、一話くらい手を抜かず
むしろ限界以上のクオリティを目指すべきだった
脚本も演出も

ソレが出来なかったんだから
笑いに走った方がまだ良かったんでないの?って話でね
シリアスな笑い系作品扱いされてたりもするし
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:53:38.11 ID:4jcfh2tP0
こういう見え透いたものに金落とすのは心が綺麗な証だよね、うん
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:53:40.78 ID:E9lLTSzg0
声優的にライブできない奏はともかく
OPも歌っている翼は殺さないでしょ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:53:42.02 ID:hc0aYEVD0
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:54:01.16 ID:HVz1JmNq0
作品おもしけりゃアニプレとかどうでもいいんだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:54:20.67 ID:sjexahLZ0
やらおんの家畜共もっとべた褒めしやがれよw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:54:33.44 ID:kJ26fbue0
>>176
え?極上のシリアスな笑い系アニメだろ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:55:09.92 ID:hc0aYEVD0
クオリティーって観点からだと中々高かったと思うが
センスは壊滅的だけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:55:55.38 ID:Zq3gpJfK0
>>179
何で「良い部分も悪い部分もあると思ってる」って奴までアンチスレにいかんと駄目なのかが分からんのだが
面白いと思ってない奴らが集まってるスレで擁護する方がマナー違反だろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:56:08.38 ID:gEVm7l3y0
>>176
シリアスな笑い系作品の何が悪いんだ?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:56:37.46 ID:71FSAS200
早くも今期のダークホース登場って感じだな
超展開だが出てきてる事実自体は少ないからガッチリ捕まえられた気がする
歌いながら戦うダサさに目をつむれば最後まで楽しめそうだぜ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:56:52.77 ID:hc0aYEVD0
>>184
延々グチグチ文句つけてるようにしか見えんわ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:56:58.81 ID:HVz1JmNq0
>>176
伝わらない文章しか書けない癖に作品語るなよw
じゃあ語る価値ある作品名挙げてみ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:56:59.14 ID:m2yQf3Ci0
>>161
収録後の飲み会はいつも高山さんが主導だそうだ。ということはまだ出番はある
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:57:12.57 ID:2hl+mN+d0
>>184
自分の主観を客観かのように語ってるかじゃないかなあ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:57:19.35 ID:kJ26fbue0
>>184
いや、お前は消えろよw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:57:20.85 ID:v+DX/Eih0
>>181
いや、普通に面白かったし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:57:50.94 ID:HeRYlyd/0
>>189
頻繁に過去と現在パート繰り返すのかもなー
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:57:54.51 ID:hc0aYEVD0
>>186
良かった、必殺技名のカットインは許された
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:58:05.83 ID:Zq3gpJfK0
>>190
自分の主観しか語って無いぞ俺は
客観的な意見なんて分からんし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:58:18.50 ID:QebOuXJ50
これ何で悠木ちゃんキャラ死んでないんだろうか
冒頭のあれはまだ先の話なのかね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:58:44.29 ID:i4jzDHy20
別に円盤買うわけじゃないしな
1クール吹っ飛んでくれればいいよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:58:46.14 ID:kJ26fbue0
>>195
だから主観で文句言うならアンチスレ行けよwww
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:59:00.83 ID:PDp26PRa0
>>176
結果的に周りのシリアスな笑い系になっただけなんだが

手は抜いてないと思うぞ
気合入れて詰め込みすぎて削ぎ落とすのに時間が足りなかったとは思ったが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:59:06.49 ID:sjexahLZ0
>>192
株式会社イードの方でしたか、これは失礼致しました。お疲れ様です。
お互いもっとスレを盛り上げて一体感を煽っていきましょう。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:59:25.49 ID:hc0aYEVD0
自分でこれ見て「あれ?俺場違いじゃね」と少しも思わないなら
真性だと思う
http://hissi.org/read.php/anime/20120107/WnEzZ3BKZksw.html
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:59:31.44 ID:Zq3gpJfK0
>>196
時間軸的には
ライブでノイズ発生してバーロー死亡→本編→第1話冒頭
って流れなんだろう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:59:36.30 ID:gEVm7l3y0
とりあえず奏が過去回想シーンで出番があるのは確定として、
あとはノイズ融合体とかになって敵として再登場するかどうかだな。
もし再登場するならとどめを刺すのは是非とも翼がやって欲しいが。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 19:59:39.29 ID:PB8TpYSr0
>>196
普通に考えればさらに後の話。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:00:21.12 ID:3qg3qj7A0
>>45
それだ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:00:31.54 ID:MS4evgT5O
っつーか、メタネタギャグアニメなら今期なら既にミルキィホームズ第二幕が有るしな。
似た様なジャンルの二番煎じは要らん。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:01:36.90 ID:HeRYlyd/0
”二年前”と過去パートへ飛んで高山さん自爆。
で、テロップに“現代”とあって時間が戻ってきたのに、碧が生きてたもんだからポカン? ってなったんだな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:01:36.94 ID:QebOuXJ50
>>202
>>204
やっぱりそうだよなw
いきなりお墓出てきてびっくりしちまった
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:01:41.50 ID:Zq3gpJfK0
>>203
声優の出番は普通にあるみたいだし
精神体みたいなのになって主人公のサポートするんでないの?

一話の最後にいきなり歌い出したのも、その兆候とかで
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:01:54.41 ID:MIt3t/qS0
>>186
そのダサさがいいんだよ、俺の笑いのツボはソコだった
どっちかと言うと失笑だけど
2話も笑わせてくれることを期待している
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:02:16.81 ID:hc0aYEVD0
要するにギャグに片足突っ込むほどの熱血展開をやりたいんだろうけど
笑われてるポイントが微妙にズレてる気がする
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:02:55.32 ID:d+TsE1hW0
第一話なら考察含めて意見が食い違うのは当たり前
いきなり「アンチスレ行け」はない
原作ありきの信者御用達アニメじゃないんだから

もっとやれw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:03:00.44 ID:sjexahLZ0
素敵なアニメでした
ていうか今期最高じゃね?
魔法なんちゃら超えたかもなwいろんな意味で
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:03:35.92 ID:sHXmItT/0
>>184
「良い部分も悪い部分もあると思ってる」のはわかるんだけど
>>184に至るまでの数回の書き込みで、悪い点以外の作品語りがただの一つもない奴が
それを言い出しては無理があるんじゃないかな、さすがにw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:04:16.92 ID:p3PSsyPM0
なんか最初は高山1話で退場とかもったいないな…って思ってたけど、
よくよく考えたら回想なりモノローグなりで延々とほとんどの話で登場しそう。

響のデザインってむしろ奏をまんま地味にしたようなのだし、2〜3話あたりで響の真の変身姿→奏とかなっても俺は驚かん。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:04:19.93 ID:E9lLTSzg0
奏と瓜二つの双子の妹が出てきたりして
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:04:29.72 ID:4jcfh2tP0
それにしても原作なしでなんでこんなに勢いあるのか不思議
声優効果?
商魂逞しさの見物という意味以外では内容はそれほど絶賛されるほどじゃないぞ、客観的に見ても

今の時点で「今期最高」とかネタで言ってると信じていいんだよな?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:04:41.82 ID:Zq3gpJfK0
>>207
しかし、そうなると現代(本編中)と墓場のアレの時間差が少ないって事だから
今後は太く短い人生を送るのは確定か……

あのシーンの後で普通に現れて
「何で勝手に葬式してんの?」と言ってくる
ジョジョ2部パターンもありうるが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:05:00.71 ID:gEVm7l3y0
>>207
あれはテロップで「現在」でなく「舞台は再び現代へ」なのが
冒頭の墓参りシーンよりは前ですよ、ってつもりなのかもね。分かりにくいけど。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:05:17.13 ID:hayYl1xj0
単純にID:Zq3gpJfK0さんが頭の悪い方法で周りに喧嘩売ってるだけだと思うの。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:05:49.74 ID:ejDs0Ysg0
1話の出来としてはかなり上々じゃね?
アンチとかそういう目線でも何でもいいけど
少なくとも2話も見ようと思える勢いとノリだったみたいだし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:05:51.63 ID:HVz1JmNq0
>>217
面白い原作のない時代だしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:05:57.22 ID:v+DX/Eih0
>>217
どう考えても今期最高だろ?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:06:11.84 ID:PDp26PRa0
>>217
むしろ商業的なことしか話題に出さないお前さんのほうが
どっかの回し者じゃないかと疑ってしまうんだが
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:06:23.51 ID:aN6BkMYo0
奏になろうとする響というありがちな展開が来るか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:06:33.92 ID:d+TsE1hW0
>>217
期待と不安の入り混じった感想の第一話だったからだろ
オリジナルは考察もやりがいあるし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:06:40.14 ID:kJ26fbue0
>>218
俺はどっか旅に出てるだけで、死んでないと思う。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:06:51.48 ID:hayYl1xj0
>>217
お前みたいなのがレス伸ばすのに協力してくれるからじゃね?w
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:08:04.03 ID:v+DX/Eih0
アンチは心を閉ざした寂しい男なんだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:08:18.33 ID:QebOuXJ50
>>217
俺は面白いと思うが
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:08:44.00 ID:p3PSsyPM0
>>216
響の髪型をキープしたまま、全体的に伸ばしてボリュームを増やす。
髪色と瞳のオレンジを若干濃くする。
胸のボリュームを増やす。
あれ、誰かにそっくり…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:08:50.60 ID:Zq3gpJfK0
>>227
どっか旅出てるだけなのにあの扱いは酷いだろwww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:08:56.68 ID:sjexahLZ0
>>228
スレ伸ばし頑張ろうぜお互い
伸ばせば伸ばすほどアニプレックス様からの報酬アップですしね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:10:07.31 ID:HVz1JmNq0
>>233
くやしいのぅ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:10:21.19 ID:NJhf/H210
まさかこのまま悠木が歌って戦うとかないよな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:10:26.48 ID:kJ26fbue0
>>232
行方不明扱いになってるかもしれねーじゃん。
いや、あの墓の前の写真はシュールで笑えるけどさwww
あと開幕の川柳もだがw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:10:31.37 ID:IG0UTSce0
>>233
毎月一兆円もらってますから頑張りますわぁ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:11:07.39 ID:MIt3t/qS0
これって、某日曜朝アニメみたいに、最終的に5人ぐらい集まって、
1粒で5倍おいしいアニメになるん?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:12:02.12 ID:sjexahLZ0
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:12:12.90 ID:8AyZv2QhP
メフィストの鎧さんはいつ話しに絡むんだろうね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:12:35.59 ID:f32u9Deq0
まだアンチスレが65しか行ってない
このアニメ人気あるな!
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:13:05.86 ID:IG0UTSce0
>>239
この時は十兆ドルもらったわぁw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:13:40.03 ID:HVz1JmNq0
工作員なんていねーよ
そういう発想が可哀相
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:13:42.31 ID:v+DX/Eih0
俺は戦う女の子が好きだからな
お前らも好きだろ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:14:18.40 ID:Zq3gpJfK0
>>238
量産型シンフォギアシステムが完成して
一万人の戦姫部隊が登場するよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:14:24.91 ID:gEVm7l3y0
>>225
翼に憧れてるのに嫌われる→響「そうだ!奏さんみたいになればいいんだ!」→更に翼に嫌われる
とかの悪循環がありそうだ。
奏と響が前向き熱血キャラみたいだし、バランスから考えても翼は内向的クールキャラっぽいし。

>>235
2年前のバトル見る限りシンフォギア使い?の1人が歌ってれば、
他の人は歌わなくてもあの武器のダメージ通るみたいだから、基本的には翼が歌えば響は歌わなくても済みそう。
でも1話ラストから繋がるであろう2話冒頭バトルでは、響が歌うんじゃないかな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:14:40.47 ID:hayYl1xj0
>>244
デカい武器持った女の子には浪漫を感じます
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:14:42.75 ID:p3PSsyPM0
釣り針と分かりつつ好奇心に逆らえないんだが、471って何?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:14:48.45 ID:Ri5C8Dm80
>>244
失礼な
戦ってなくても女の子は好きだわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:15:11.14 ID:7LzAg4Jj0
なんだこの勢い
今期のステマ枠?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:15:20.51 ID:8AyZv2QhP
>>244
ピッチリスーツの女の子はもっと好きです
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:16:18.87 ID:PDp26PRa0
>>249
だけど戦ってるとさらにいい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:16:19.75 ID:kJ26fbue0
偽物語も始まるし、しばらくしたら
ステマ厨も減って少しは平和になるかね。

>>244
ケツを見てるとムラムラします。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:16:23.94 ID:hc0aYEVD0
そうえば考察らしい考察がないな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:16:35.81 ID:yuZ0Rrau0
>>250
他の新アニメがまだ始まってないから伸びてる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:17:04.82 ID:p3PSsyPM0
>>244
全力で真面目な厨二女子が一番好きです
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:17:15.53 ID:v+DX/Eih0
>>254
前スレ見てみなさい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:17:26.53 ID:Ri5C8Dm80
もうちょい勢い落ちてくれたほうが考察はしやすいんだけどな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:17:30.27 ID:N92ulxRN0
>>253
あっちに流れるだろうな
元からステマ物語てあだ名までついてるくらいだし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:18:03.73 ID:Zq3gpJfK0
>>254
情報量足りないからな
1話だからって、もうちょっと世界観や設定に付いて出してくれんと
ストーリー展開にもイマイチ乗り辛い

制作者側が色々考えてんのは分かるんだが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:18:22.20 ID:4jcfh2tP0
・赤は復活して「燃える展開」になる
・ノイズとはなんだったのか最後まで不明
・まだ2段階以上の変身がある 
・青は黄色を最初は拒絶する
・人類の最終兵器的な化学兵器登場するが、アクシデントでスムーズに使用できない
・当初敵か味方かわからない、第三勢力の変身ヒロイン登場

この辺のベタな展開はすべてやると予想
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:18:43.83 ID:v+DX/Eih0
>>253
翼ちゃんのお尻ペロペロしたいよな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:18:48.51 ID:ejDs0Ysg0
>>250
傷、ラグラン、BRS、モーパイ等
今期の他作品まだ殆ど放送されてないし
単に騒ぎたい奴が集まってるだけかと
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:18:51.43 ID:IG0UTSce0
偽物語始まれば落ちるだろ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:19:08.54 ID:Zq3gpJfK0
>>261
1クールで全部やんの厳しくね?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:20:09.11 ID:Ri5C8Dm80
偽物語を避雷針代わりにしてやるなよw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:20:26.77 ID:QebOuXJ50
井口キャラが鍵だと思うが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:20:45.18 ID:MIt3t/qS0
>>244
変にお色気満載より、
真剣になって熱血丸出しで戦っている方が素敵やん?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:20:52.74 ID:p3PSsyPM0
>>254
ツッコミどころあえて無視して真面目に考察を自分でやってるうちに妄想と厨二が増えすぎて文字数オーバーしちまったんだよw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:20:56.57 ID:3qg3qj7A0
>>247
女の子が武器持ってるのは男根の象徴なんだって
フロイトさんがゆってた
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:21:01.10 ID:v+DX/Eih0
アンチは偽物語スレで暴れろや!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:21:03.27 ID:M08eotZF0
何がしたいのやら
ここまでひどいとどこから批評していいかも分からん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:21:54.57 ID:v+GyvKKR0
今見終わった
ひでぇアニメだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:22:20.50 ID:PAX4lBrq0
保志キャラと高垣キャラ出てきてからが本番だな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:22:41.72 ID:v+DX/Eih0
>>267
その可能性もあるな。
本当の主人公かも
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:22:43.22 ID:8AyZv2QhP
>>270
つまり男の娘か
フロイト先生未来に生きてるな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:23:20.61 ID:Zq3gpJfK0
>>276
フロイト先生は何でもチ○コ扱いしたがるだけっすよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:23:32.68 ID:wDwve2s/0
いろいろ謎や伏線はあっても
そんなに深い話じゃないと思う
たぶん熱血系だよね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:23:40.57 ID:sHXmItT/0
>>231
マジレスすると、目つきが明らかに違うと思ったりするんだけど
その大改造するとこうなると思うの。

・響の髪型をキープしたまま、全体的に伸ばしてボリュームを増やす。 → Clear!!
・髪色と瞳のオレンジを若干濃くする。  → Clear!!
・胸のボリュームを増やす。  → ……

響「いつか…胸の豊かな子になりたかったな…だからあたしは…シリコン」
翼「いけない響!盛っては駄目ッ!!!」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:24:09.48 ID:Ri5C8Dm80
保志キャラも変身して右腕にシンフォギアを装着します
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:25:01.85 ID:Iyqd7m7+0
タイトルを見て陵辱物のエロゲと勘違いした俺はもう駄目かもわからんね。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:25:15.01 ID:L8se/9Nx0
むしろ源十郎が変身してアメコミヒーローみたいに戦って伝説になってくれ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:26:18.04 ID:v+DX/Eih0
弦十郎と翼ちゃんは親子なんだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:26:49.25 ID:jBkZUKYp0
完璧切ろうと思ったのに最後の出たり入ったり→暗黒覚醒で全部持ってかれたわw
視聴継続する
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:26:54.61 ID:IG0UTSce0
このお話でやりたい事って、結局プロローグの語りが全てでしょ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:27:04.32 ID:kJ26fbue0
>>278
1クールで色々やろうと思っても無理だしな。
1話も展開は速すぎたが、内容自体は難しくないし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:27:14.70 ID:Zq3gpJfK0
>>280
保志って歌上手かったっけか?

てかこの作品の男性声優で歌もやりそうな人っているかね?
いたら野郎キャラが戦うシーンも予測できそうだが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:27:47.61 ID:yuZ0Rrau0
>>283
叔父って公式に書いてある
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:27:55.48 ID:itOhBLI90
>>281
ロゴを見た時、Triangleの魔法戦士ものかと思った。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:28:39.97 ID:v+DX/Eih0
>>288
若すぎじゃね?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:30:25.00 ID:Ri5C8Dm80
>>287
シャニティアーッ!!

いや自分もあんまり知らないけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:30:35.45 ID:sjexahLZ0
このアニメ、ステルスマーケティングだぞ、知らないのか?
     ィヘ{::             :::::::|   
     |ヘ,i:   _        __ .::::f} 
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l 
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|.
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l三ニ‐
 ィニ三   l     ,ィ´  ー、    /三ニ 
´??∵/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三  
彡¨?   |:;:;゙、   /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;  
      |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;; 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
  |      ‐─r─‐  /ー|─   |   
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   |
  |       |   ._|   .─┴─   |  _________
  \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!http://yaraon.net/ http://www.aniplex.co.jp/
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:30:42.29 ID:hc0aYEVD0
>>285
プロローグが最終話に繋がるのかそれとも中盤あたりなのかで
だいぶ変わってくるね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:30:47.88 ID:TWU1jqZC0
>>281
俺が書き込んだのかと思ったけど
IDが違ってた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:31:25.35 ID:IbmfjDNO0
顔ケロロだ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:32:35.40 ID:Zq3gpJfK0
>>293
響も中盤で死亡→葬式から1話冒頭の流れで
その後で未来が変身するようになって後半戦突入……とか?

いくらなんでもジェットコースター過ぎるか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:33:18.14 ID:wDwve2s/0
>>293
単純に今回の変身から行方不明・死亡扱いで、
次回冒頭で伏線回収しちゃうんじゃね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:34:06.21 ID:nMdsplqY0
最終回は墓前の井口が悠木の遺志を受け継いでメタルフォーゼ!

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:34:26.99 ID:v+DX/Eih0
>>296
1クールだから
分からないよ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:35:38.08 ID:hc0aYEVD0
>>297
あーその可能性が
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:35:52.90 ID:IG0UTSce0
>>297
おい全然歌ってないぞ
戦場で〜のくだりはどこ行った
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:36:41.52 ID:Zq3gpJfK0
>>297
ああ、ソレもあるか

しかしそうなるとわざわざ用意した学園設定使い捨てにしちまわんか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:36:53.49 ID:olkx8Qn/0
観たけどこの作品、OPが奈々でEDがあやひーで劇中歌が高山さんか・・・・・。すげえw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:36:55.26 ID:wDwve2s/0
>>300
歌いながら戦って死ぬところを
友達はまだみてないけどね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:37:20.51 ID:Ri5C8Dm80
アバンの背景もボロボロだったし、アバンはしばらく後の時間軸じゃないか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:37:41.38 ID:MIt3t/qS0
コンサートで新曲を毎回披露した後に、熱血戦闘アニメを入れる

何か演歌歌手の時代劇地方公演みたいな手法だが
CD買ってくださいオーラが出まくり
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:37:48.77 ID:p3PSsyPM0
>>279
でも何かと似てるのは気になるんだよな。
悠木だけレギュラーキャラで一番地味で可愛くない、モブの観客とかの女の子は可愛いからやろうと思えば主人公も可愛くできたはずだし。
前髪の形と言い揉み上げ(?)と言い後ろのアホ毛(癖毛?)と言い、名前もセットで響&奏。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:38:28.51 ID:v+DX/Eih0
>>297
なるへそ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:38:52.83 ID:sHXmItT/0
>>297
次回早々にやってほしいとは思わないけれど、
物語全体のラストが1話冒頭の墓参りに繋がるんじゃ救いがなさ過ぎて辛いから、
今回の変身で世間的な死亡扱いになって、1話冒頭につながる流れであってほしいな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:40:28.32 ID:mnCxgTLr0
百合最高やな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:40:58.19 ID:QebOuXJ50
>>297
そこで井口キャラが動くのか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:41:15.95 ID:v+DX/Eih0
まだ登場してないキャラはいっぱいいるし
恋愛的な展開もあるかな
http://www.symphogear.com/character.html
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:41:26.47 ID:blTi6vmX0
Q:生きることを諦めたいです
A:生きることを諦めるな!私は自爆します

Q:二人でツヴァイウィングですか?
A:二人でツヴァイウィングですが、片割れは自爆死ます
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:41:35.58 ID:w8DIL67M0
ノイズ一匹が人間一人と対消滅するだけのエネルギーを持ってて
ノイズの欠片を黄色が取り込んじゃったから歌で活性化して変身するようになったと

敵の力で敵と戦う力を得るってのは王道だなーと思うが
スライムx人間でメカっぽくなるのは不思議な感じだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:41:48.05 ID:YXzbFLNz0
効いてる効いてるw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:41:50.85 ID:5QJ3S/OZO
金子だからジークフリートがらすぼすだな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:42:05.22 ID:kJ26fbue0
>>310
翼ちゃんも未来も何故同姓相手に
頬を赤らめるのか。

いいぞ、もっとやれ!!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:42:40.52 ID:7R/UYxW20

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /

   生きることを諦めるなあああああああああああああああ!!


        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:43:33.93 ID:MS4evgT5O
>>306
でも、作品ギミックともリンクしてるならいっそ清々しいw<売り気

止め絵カット連続での日常シーンで無意味にBGM代わりにキャラソン流されるよりゃあ遥かにましだ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:44:01.81 ID:LP0lb3ve0
喰霊みたいに10話あたりで1話冒頭に繋がるんじゃね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:44:15.87 ID:SQiq/SYX0
働くことを諦めるな!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:44:25.59 ID:M08eotZF0
ホライゾンが10としたらこれは1だな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:44:40.34 ID:Ri5C8Dm80
>>319
おいAチャンネル馬鹿にすんなよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:45:02.20 ID:p3PSsyPM0
>>310
井口と悠木は完全に両思いだし、高山に抱きつかれた水樹がこれ見よがしに頬染めるのはもはや狙いすぎとしか。
…声優名でやると後半にすっげぇ違和感があるけど。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:45:39.47 ID:hc0aYEVD0
>>312
デザインが勇者ロボ世代
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:45:52.36 ID:v+DX/Eih0
最初からクライマックス!!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:47:27.16 ID:YxIkRupW0
>>45

         ,'  |           /: : : : : : :ヽ   |
         ,'  ,!          イ: : : : : i:. : : ヽ  、.!
        ,'           /:ハ: : : : : :「ヽ: : :ヽ  .!
        ,'          /: : / |: : : : : |  !: : : :ヽ, !
       /  /      ,イ: : :/   |: : : : :,|  ,|:-: : : :i、|
      /   /     ノ-|:_:_/__.,|: : : : /-'´_|: : : : :.| ヽ
      /   /    イ: : : |/____  |: : : / イTi>|: : : : |  |
      {   /   ハ:.|: : : < rソciヽ |: : :/ ,Lリ /: : :/:i| /
      !  /   ハ:i:|: : : :| 弋ソ  !: /   ,,, /,ィ: /: ! K}
      ヽ人   ヽ ヾ!: : : i:! ,,,    ,:/ ヽ   /イ: /:ノ'´/\
       |ノ\    ヾ: : トヽ    / ‐ァ   ,イ::ノ´  /  \
     /    \     ヾ、\   ー' ,イノ'´   /
    /     `ヽ\     \`ヽ 、_/,ィ     /
    |      | ヽ \      \ >'´/    /ハ/
    |      、  ヽ{´\       Y    / / ./
    |       ヽ   ト  \    /  /  / イ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:48:30.66 ID:erEPr81A0
        ____
        |LION   | 
        |_l⌒l  |
          _.l   |
________________.l ̄.     |_______
|             ハード   |
|       /⌒ヽ⌒ヽ    |
|             Y        |
|           八   ヽ  |
| 超  (   __//. ヽ,,  ,) |
| 絶  丶1    八.   !/   |
| 極   ζ,    八.   j   |
| 太     i    丿 、  j   |
| 毛     |     八    |  |
|      | !    i 、  |   |
|      | i し " i     '|   |
|     |ノ (   i.     i|  |
|     ( '~ヽ   !.   ‖ |
| デ   │     i.    ‖  |
| ン    |      !.    ||  |
| タ   |      │   |  |
|  |    |        |     | |  |
| シ   |       |     | |, |
| ス |        !      | | |
| テ.|:::::::..            | |
| マ 从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ |
| ラ 巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 | |
|__________________________________|
l__________________________________l
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:48:51.46 ID:v+DX/Eih0
響ちゃんの覚醒シーンは
AKIRAの鉄雄を思い出したよな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:50:14.88 ID:MS4evgT5O
奏はこのまま
グレンラガンで言う処のカミナな扱いになるんだろうか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:50:42.41 ID:yuZ0Rrau0
>>327
かわいい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:50:45.55 ID:Gxukm7q+0
このアニメのライブシーンもそうだが
アニソンのライブとか動画で見るけど、観客の合いの手がうざい。
黙って曲を聴けんのか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:52:21.12 ID:sjexahLZ0
ライブアニメは一体感を集めるための手段に過ぎない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:53:46.86 ID:LP0lb3ve0
>>332
普通のロックバンドのライブでも合いの手はあったりするぞ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:54:36.90 ID:MS4evgT5O
>>332
アニソンライブは合いの手にしてもオーディエンスの統制取れてるだけ未だましだぜ?

ジャニーズ系のライブ動画観てみろよ、統制無きおなごの絶叫が飛び交うだけだぜ、オーディエンス側は。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:56:18.19 ID:YpX2JMwT0
最初のバスの動きがひどくて一瞬見間違えたと思ったら
酷い作画とコマ送りに酔って歌で吐いた
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:56:36.01 ID:Zq3gpJfK0
>>332
アニソンのライブで
クラシックのコンサートみたいに
全員着席して聴いて
曲が終わったら立ち上がって拍手ってのも
ソレはソレで微妙だろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:56:47.98 ID:v+DX/Eih0
>>327
かわええなぁ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:57:59.19 ID:hc0aYEVD0
ノイズは「観客うるせーー!」という視聴者の思念が具現化したもの
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:58:38.15 ID:oQQSI3OM0
まだキャラスレはたたんのか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:59:17.36 ID:MIt3t/qS0
必殺技に漢字の名前が付いて来るの、北斗の拳みたいだ

しかし敵が毎回大勢で出てくるような雰囲気なので、
それをバッサバッサやっつけてくれたら、爽快感はあるかもしれん
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:00:12.14 ID:nziq9vTG0
そもそもライブは、後で動画で見る為にやるもんじゃないしなぁ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:01:19.64 ID:QebOuXJ50
井口キャラは参戦しないのか


519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 20:57:06.40 ID:Xu5iDnXw0 [4/4]
シンフォギアのイベントで井口は歌わないって言ってたらしいから
少なくとも味方側で戦うことはないかもしれんな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:01:28.30 ID:zAOXEZ8D0
あーあ人気出ちゃった・・・ せっかく俺だけの憩いのアニメになると思ってたのに・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:03:19.23 ID:Zq3gpJfK0
>>343
歌未来が別途用意されるフラグ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:03:22.49 ID:sHXmItT/0
>>341
これでゲームの無双シリーズモドキとかできそうだなw
アニメ原作付きゲームはイマイチなことが多いし、個人的にそれをやりたいかどうかはビミョーなところはあるが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:03:48.91 ID:d99IN5Q5O
もしかして今期は続編もの以外は不作?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:03:49.83 ID:v+DX/Eih0
>>344
面白いアニメは人気が出る運命なのだ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:03:50.32 ID:XPXKG7k10
原作無しでこの勢いッ!
金子アニメも脚本いけるッ!?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:03:55.87 ID:MIt3t/qS0
ロマサガみたいに新必殺技が閃いたりする展開もありそうだがw

\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:04:26.31 ID:M5nLoEe/0
ゲームになっても掛け声がないから味気なさそう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:05:26.80 ID:/XpsZQKw0
このアニメオリジナルなのか!
関西だけど見るかな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:06:22.14 ID:SQiq/SYX0
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:06:53.76 ID:TWU1jqZC0
>>343
なんだー
んでんでんでの人は歌わないのかぁ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:06:59.55 ID:oQQSI3OM0
>>351
ゲーム化はむずいだろ1クールだとしたら
とっくに製作してないと発売の頃には忘れられてる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:07:51.75 ID:E9lLTSzg0
今夜もTVKとTVAで放送あるから明日はもっと早くなるかな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:08:21.55 ID:XPXKG7k10
歌で参戦しそうなのは高垣キャラと東山キャラ?
つーかこの二人なら参戦しろッ!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:08:33.87 ID:8AyZv2QhP
>>355
シリーズ化したら3期のあとの劇場版の頃にゲームが発売されるかもしれない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:09:12.76 ID:MIt3t/qS0
このアニメはゲーム化じゃなくて、CDを売りたいアニメだから
ゲーム的なものは意識はしてなさそう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:10:36.54 ID:m2yQf3Ci0
>>343
そもそも井口はこの作品の歌唱オーディションには落ちてる訳で
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:10:56.29 ID:v+DX/Eih0
音ゲーならあるかも
ボタンを押して敵を倒すとか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:11:12.83 ID:9vY6zG2F0
>>359
CDはやっぱ特典付いてるの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:11:28.02 ID:E9lLTSzg0
キャラソンCDはいっぱい出そうだけれどドラマCDは出ないのかな?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:11:42.24 ID:hc0aYEVD0
デザインがもうちょっと2000年代風ならなー
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:11:55.89 ID:BwHbpjvt0
だがゲーム向きの技にカットインだ
よほどの人気にならなきゃ無理だがw

なるとしたら無双系に近い爽快型アクション
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:12:16.25 ID:Oy9QO6WN0
音が引っ込んでてなんだよ音響監督、録られるの嫌だからなのかって勘繰ったけど
最初のライブの曲とかいいね、一回勿体つけてタメてからサビに行くとこが大袈裟でいいよ
Sweet Duetあたりの功績に負けないようバトルシーンとかでぜひ熱く使って頂戴
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:12:26.03 ID:5N5CVt1J0
今見た。敵がダサい、あと脚本が酷い。
とりあえず水樹のCD売りたいのだけは分かるが・・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:12:58.88 ID:p3PSsyPM0
>>357
東山キャラって誰だ?ググッたら明らかに違う同姓同名が出たんだけど、どんなキャラ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:13:05.32 ID:6KUvn5tX0
見返したらノイズの攻撃方法が面白い
手とか触手を伸ばしてるんじゃなくて、身体ごと突っ込んでくるのか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:15:25.57 ID:MS4evgT5O
>>364
>デザインがもうちょっと2000年代風ならなー

ギルティクラウン「呼びましたか?」
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:16:34.32 ID:BwHbpjvt0
>>369
一番の雑魚は攻撃が単体相手のメガンテだな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:16:47.21 ID:5N5CVt1J0
それにしても街中にしょっちゅうノイズが現れるのによく普通に生活してるな。
そういうところに突っ込んではいけないアニメなんだろうけどw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:17:07.65 ID:olkx8Qn/0
>>357 あやひーはもっと持ち歌増えていい。
しかしあおちゃんは・・・・、上手くなってるのか?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:18:03.41 ID:hc0aYEVD0
>>370
うん、デザインが全てじゃないよな!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:18:03.59 ID:3YmjtfU+0
>>372
一応襲撃の間が2年空いてるんだけどな
本編見る限りだと
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:18:09.34 ID:v+DX/Eih0
ノイズはゴキブリみたいに
発生する感じだな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:18:53.25 ID:Zq3gpJfK0
>>371
何か免疫システム的な何かなのかね?

アレも「雑菌やウィルス喰って死ぬ」って奴が多くいるみたいだし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:19:33.65 ID:kJ26fbue0
>>373
あおいちゃんは多分バラード主体でいくんじゃねーの?

>>376
あんないきなり目の前に現れるとか恐怖そのものだなw
追跡能力も高そうだし。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:19:46.89 ID:xehU6DRF0
>>336
吐くまで観るのやめられないのってもしかしたら一級身体障害者?
体が麻痺でもしてて介添えがないとテレビの前から動けない人?
なら深夜アニメなんか観てないで早く寝ろよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:19:55.89 ID:z7DXSyM60
>>362
CD! CD!と唱いながらCD屋に走って行きたくなるような特典
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:19:57.99 ID:YxIkRupW0
>>372
災害扱いだし、たぶん神出鬼没で発生源不明なんじゃね
それなら何処にいても同じだし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:21:27.91 ID:ItTjMQ9y0
>>337
マジでそういうライブいきたい。
俺が聞きたいのは声優さんの生歌なんだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:21:56.87 ID:yuZ0Rrau0
>>378
テンポ早い曲初めて歌ったって試写会でいってなかったっけ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:22:02.29 ID:5N5CVt1J0
>>375
おなじ娘が二度も遭遇してるとなると頻繁に現れてると考えるのが自然に思えてしまう。
そのあたりの説明とか2話でしてくれると期待しておく。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:22:32.40 ID:wIGcirvj0
昨日MXで録画したの見終わって公式でキャラ眺めようかと思ったんだがテンポってて見れないw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:22:38.02 ID:N92ulxRN0
>>357
ED担当なんだしむしろクリスが出てからが本編だと思うが?
☆のキャラがどうなっているか楽しみだがw俺のベルがなるのノリで歌いそう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:22:53.28 ID:8AyZv2QhP
>>375
厳密に言うと頻度はわからなくね?
二年ぶりの〜とか言われてたっけ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:22:55.13 ID:6KUvn5tX0
とりあえず今んとこお気に入りノイズは空飛んでる鳥っぽい奴だな
ぎゅるんと身体をひねって突っ込んでくるのが良いね、外れたらどうすんだろ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:23:44.57 ID:kJ26fbue0
>>383
マジでかw
まぁ、楽曲自体のクオリティは良さそうだから期待しとくか。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:23:50.72 ID:3YmjtfU+0
>>387
本編情報だけの話だからな
実は毎日でてるのかもしれないし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:23:55.29 ID:ipbmAyCn0
>>382
丹下桜だったかな、以前は皆静かで葬式状態とか言われてたけど、今はどうなってるんだろう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:24:52.63 ID:QCry5G6dO
高山みなみ無理すんなw って思ったぜ
でもやっぱ歌うめーな twoーMix復活しろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:25:32.68 ID:QebOuXJ50
あーはやく2話みたいな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:26:16.88 ID:v+DX/Eih0
こういう引きが強いアニメ好きよ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:28:18.16 ID:QCry5G6dO
これって原作とかはあるの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:30:22.91 ID:hlr+gBlM0
オリアニってだけで大体許せる。
他作品を貶して何かを語るべきではないとはいえ、ギルクラみたく不快感を誘う要素がないからまあ見続けるな。

それにしても公式テンポりすぎ。
いくらなんでももう少し強くしておけよw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:30:25.88 ID:p3PSsyPM0
ところで今のところ高山のソロ曲が一番好きなんだけど、
正直悠木の歌よりこっちがもっと聞きたいと思う俺はオッサンなのか?
つーかこんなCD販促ホイホイなアニメに高山出しておいて本編使用が1話だけだったら勿体無いぞ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:31:31.96 ID:hlr+gBlM0
>>397
回想・過去回に期待するしかなかろうて
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:32:27.84 ID:wyYLG4e70
水樹の相棒の方ってコナン君だったのか。
歳なのにすごいな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:33:36.34 ID:5N5CVt1J0
高山みなみと水樹奈々がいっしょに歌ってるすげえええええええええええ
ってみるアニメなんですよ。内容は気にしてはいけない、てか気にしたら見てられない。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:34:07.80 ID:olkx8Qn/0
>>399 Two-Mixはあの頃天下取ってたw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:34:12.17 ID:M5nLoEe/0
ライブ会場でエネルギー暴走を起こしていたのがネフシュタン(青銅の蛇)
旧約聖書に出てくるみたいだけどこれからどう関わるのか分からん
ググってみたけど何とも言えない話だし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:34:18.89 ID:gAVasmqY0
高山の女キャラなんて久々に見た気がするけど
まだ頑張れるもんだな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:34:45.33 ID:MS4evgT5O
糞っ! ノイズのキャラスレ立てようと思ったら忍法帖のレベルが足りねぇ……orz
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:35:08.81 ID:6ReZTjIg0
アイマスやマクロス見た後だとステージ演出がダサすぎるな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:35:49.70 ID:8AyZv2QhP
>>396
俺もオリジナルは好きだわ
原作の都合がーとか考えなくてすむし
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:36:23.42 ID:hlr+gBlM0
>>400
その観点だと2話以降は見る価値なくなっちまうだろw

>>405
言ってやるな・・・。
予算の規模が違うだろし俺はこれでも十分凄かったと思うよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:37:01.43 ID:QCry5G6dO
>>403
最後に観たのはGAの先生役だな それ以外はコナンしかやってないんじゃね?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:37:05.39 ID:oQQSI3OM0
2回目視聴
これやっぱ面白いんじゃないか?

ていうか作画陣改めて凄いな
1話の作画がピークと思ったほうがいいかも
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:37:10.78 ID:hlr+gBlM0
>>406
先の展開も未知数。
尺の都合に縛られない。

この利点はやっぱ大きいよなー。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:37:26.42 ID:sjexahLZ0
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
 |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |
2012年1月より、ステマスレには上記のSTEPLEXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
STEPLEXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:37:36.57 ID:olkx8Qn/0
>>383 ほう・・・・。しかし相方が奈々様とかプレッシャーすごかろうww
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:38:10.39 ID:gAVasmqY0
戦闘シーン含めて頑張って動かしてる
このレベルを維持するのは難しいだろうな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:38:13.64 ID:5N5CVt1J0
>>407
2話以降も面白いコラボレーションでオタをびびらせればOK
あるいはもうちょっと見れる中身になってくれてもいいよw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:38:25.90 ID:MS4evgT5O
>>405
マクロスFやアイマスと比べたら演出や作画に費やしてる
費用リソースつまり金額が圧倒的に低いんだから仕様が無い。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:38:32.11 ID:Ri5C8Dm80
>>409
最終話は必殺技のオンパレードでグリグリ動かして欲しい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:38:51.16 ID:p3PSsyPM0
>>400
正直俺も最初はそれだけが目当てで見る気だったw
ネタバレで高山1話で死亡って知った時は一話で切る気だったのに、内容が斜め上に凄すぎて気が変わった。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:39:06.78 ID:KoXXQyAW0
実は高山みなみの『絶唱』でちょっとウルッときたんだけど、何か恥ずかしくて言い出せなかった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:40:15.09 ID:WqSVIFtI0
初視聴の感想としては、残虐描写ありのウルトラマンの敵と戦う歌うプリキュアって感じ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:41:02.59 ID:F25Pu28f0
>>400
ベテランが前線でメインキャラやるのは嬉しいもんだね
若手声優も好きだけどさ

というか2話以降は回想他でも出番皆無なのかな・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:41:05.49 ID:hlr+gBlM0
>>409
一部の特殊な作品除いて1話が作画のピークじゃない方が珍しいから
そう思うことは正しいだろうな。
少なくとももうあんなライブシーンは二度とないか、あってもクライマックスであと1回限りくらいだろう・・・。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:41:11.88 ID:hayYl1xj0
>>419
それだけ聞くとミカるんXが真っ先に思い浮かぶわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:41:17.02 ID:QCry5G6dO
よし、次回は林原めぐみをゲストに出そう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:41:33.31 ID:XPXKG7k10
>>368
このスレのキャスト情報に東山奈央の名前があったんで
ビジュアルとか詳しいキャラ情報は知らないッ!だが彼女はかのんちゃんだしきっと歌うッ!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:42:08.08 ID:gEVm7l3y0
>>395
音楽集団「Elements Garden」の上松範康の厨二全開と思われる原案を
ワイルドアームズの金子彰史が脚本にまとめてる。
メディアミックスとしてはコミカライズ展開してる。

そういや、
奏の武器:ガングニール
翼の武器:エミュトース?
響の武器:ガングニール?
なのかな。変身時のアカペラ歌唱で武器名言ってるとするなら。

しかし完全オリジナルで先の展開がまったく分からず
毎週wktkするのなんて個人的にはsola以来だな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:42:30.74 ID:hlr+gBlM0
>>423
で、殉職するのか?w
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:43:00.19 ID:oQQSI3OM0
マクロスFは前作があるからな
まあそれでも菅野さんは天才だなって思った

正直そこまで壮大なものは期待してない
でも独自の方向で化ける可能性は十分ある

登場人物も少なそうだし話はあまり膨らませずスポット的にすればいいと思う
あとはノリだな。ノリさえあればアニメなんて面白いんだからいける
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:43:00.61 ID:wyYLG4e70
>>401
テッカマンブレードを最後に10年くらいアニメ見てなかったから
活躍に関しては全然分からないわ。
あとは味っ子くらいまで遡らなきゃならん。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:43:13.65 ID:XdJW8MJB0
ラーメンにプリンとハンバーグ乗せたようなアニメ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:43:23.08 ID:Ri5C8Dm80
もう真綾とかまめぐとか歌える奴ら全員連れてくるんだッ!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:44:46.87 ID:oQQSI3OM0
>>421
まあそうだわな
ノイズのデザインはそういった意味では作画負担を考慮したんだろうか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:46:32.06 ID:QCry5G6dO
>>430
川澄とか能登とか竹達の出番だな!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:47:01.93 ID:p3PSsyPM0
>>412
響が奏の力受け継いだと前提して、案外水樹よりも高山とのデュエットが先に来たり…
いや、それはそれである意味水樹異常にプレッシャーありそうだなw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:47:20.10 ID:d+TsE1hW0
冒頭シーンでの未来の父親の読む新聞
救出された邦人が行方不明

これ3人目出てくるな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:47:53.06 ID:oQQSI3OM0
歌い手はもういらん
作画班を厚くしてできるだけ初回クオリティを保ってくれ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:47:53.25 ID:rkWwluxY0
今公式おかしくね?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:48:28.20 ID:71FSAS200
>>418
最終回だったら、「絶唱…」のところで鳥肌立ちまくりだっただろうな
俺もうるっとしかけたんだけど
・まだ1話のAパートじゃね?
・歌い死wwwww
この2点に気づいて台無しになってしまった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:48:37.82 ID:oQQSI3OM0
>>434
高垣キャラだろうな
多分敵側
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:48:47.54 ID:wyYLG4e70
>>432
酷い事言うな、いくらなんでも敵として登場させるのは可哀想だろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:48:53.12 ID:6KUvn5tX0
>>432
出たなノイズッ!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:48:55.03 ID:v+DX/Eih0
シンフォギアの公式のサーバーが落ちてるんですけど
これは大丈夫なんですかね・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:49:37.93 ID:oQQSI3OM0
>>441
見れるけど?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:49:51.12 ID:Ri5C8Dm80
>>432
視聴者の命が危ないよ!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:50:05.27 ID:olkx8Qn/0
>>430 そうなると平野綾きそうだけおまえらいいか? 俺は全然構わんが??
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:50:09.96 ID:RYUI8g920
ゆかちと碧ちゃんが可愛い
技名出すのはダサいよ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:51:10.58 ID:R++Sd4Cy0
>>441
落ちてないよ
何度か更新してみ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:51:40.93 ID:olkx8Qn/0
>>433 だなww みなみさん、奈々様、高垣。あおちゃんキッツイぞ周り全部w
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:51:44.78 ID:BDZcFwdZ0
>>432
そいつらは存在感で押し流せるだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:52:00.23 ID:p3PSsyPM0
>>423,426
制作費がますます足らなくなるぞ、
林原って高山同様現在の有名中堅どころ4〜5人分ギャラかかるって有名なのにw

>>428
10年前くらいだったら、ガンダムWのOP歌った声優として一度は聞いた事あるんじゃね?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:52:08.05 ID:d+TsE1hW0
>>438
えー緑とか赤とかオレンジだと思ったのに('A`)
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:52:35.01 ID:ongdwO0Z0
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
 |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |
2012年1月より、ステマスレには上記のSTEPLEXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
STEPLEXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:52:38.63 ID:ipbmAyCn0
>>439
そんなこといって黒幕の四天王とかで出てきたらどうすんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:52:46.77 ID:hlr+gBlM0
しかし奏の代役が響になるかと思うとちょっと響のキャラデザが物足りないな・・・。
二人よりも年齢が下だからとはいえ、芋っぽすぎるというかあまりにも色気と華がなさすぎる。
狂化した際に肉体にも変調を来たしてたりして欲しい。

>>441
鯖落ちとテンポラリーは別だよ。
テンポっちゃいるけど落ちてはいない。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:53:32.23 ID:olkx8Qn/0
>>449 コナン金使ってんだなー。観てないけど。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:53:45.35 ID:HaDfJVcD0
ベテラン声優が次々と1話限りで殉死していく
殉死アニメの誕生であった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:54:10.72 ID:TWU1jqZC0
生きることを説いておきながら自殺してたんだけど
やっぱりこれってギャグアニメってことでいいんだよね?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:54:11.21 ID:oQQSI3OM0
>>450
日曜の朝8:30にテレ朝系みれば捗るぞ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:54:50.80 ID:XPXKG7k10
歌うんぬんの前に暴走した狂気の演技を悠木に演じれるかッ!?
459わふー ◆wahuu.ppsw :2012/01/07(土) 21:55:17.23 ID:L2uvt0cs0
戦極姫に見えた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:55:22.79 ID:hlr+gBlM0
>>455
そうやって桑島さんの伝説にまた新たな一頁を刻もうとするのはよせ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:55:50.26 ID:wyYLG4e70
>>449
ガンダムwは見てない、曲聴いたが聞き覚えは無かった。
たぶん1993以降はしばらくアニメは見てない。

>>452
能登さんは四天王ではなく、ラスボスという事でお願いします。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:55:52.65 ID:ipbmAyCn0
>>456
多分自己犠牲アニメ
翼も物語半ばで死ぬんだろう
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:56:02.20 ID:jQ43NztW0
歌なら伊瀬茉莉也がなんとかいけるだろ。
あとほっしゃんとか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:56:40.87 ID:oQQSI3OM0
>>460
最近は死なんよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:56:49.01 ID:UmxBsCbz0
>>456
生きるのを諦めるな、はあくまで他人に向けたメッセージで自分の生き方には適用されないとか
自己犠牲の塊か、説得力がない、支離滅裂と感じるかは人それぞれかな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:57:13.77 ID:+v+h45xT0
>>332
王国民の前でソレ言ってみろやw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:57:35.32 ID:oQQSI3OM0
>>463
鼻からうどん食う芸人は関係ないだろ!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:58:56.57 ID:p3PSsyPM0
>>461
ギャラ考えないんだったらその場合ラスボスは部下に堀江を引き連れた林原で確定じゃん。
または堀江美都子なんてのも…ダメだ、勝てる気が一切しない。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:59:04.61 ID:hlr+gBlM0
>>460
いや、それを言うと昔だってそんな死んでばっかいたわけではないけどなw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 21:59:38.53 ID:olkx8Qn/0
>>458 つ 弁当の特典
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:00:38.18 ID:wyYLG4e70
世の中にはノイズというマニアックな音楽ジャンルがある。
聞かせてもらったが俺には理解不能だった。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:01:04.98 ID:DzRqyr8V0
大御所でも仕事来なくなるからランク下げてる人もいるって若本が言ってたわ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:01:31.89 ID:XPXKG7k10
>>470
凄いのかッ!?そいつは楽しみだッ!サイトーッ!!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:02:12.32 ID:Na90vOH20
神奈川放送後にスレ加速するかもね
こういうアニメは特に
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:02:31.94 ID:71FSAS200
>>458
あおちゃんは若手の中では演技派だから心配ない
歌手デビューも決まったし、歌って叫べる響はかなり適役かもしれない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:02:58.91 ID:oQQSI3OM0
落ち着いてみると色々納得できる部分もあるな

最初の戦闘は翼はちょっと躊躇してたんだな

ノイズは災厄って扱いになって避難はシェルターって言ってるが
ちょっとこの辺の危機感がつかめんな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:03:51.99 ID:Hju+0cMv0
アニプレアニプレいうけどBDはキングだからな?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:04:34.51 ID:jQ43NztW0
>>470
碧ちゃんの筋肉劇場は凄かったからな…まじで
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:05:14.08 ID:ipbmAyCn0
>>471
雑音集みたいなやつかな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:05:55.95 ID:hlr+gBlM0
>>474
まだ新番組少ないしね。
西尾のなんたらいうアニメが今夜からだからそれまで、という気もするけど。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:06:10.29 ID:HaDfJVcD0
>>479
黒板をひっかく音が74分間収録されてるかんじ?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:06:52.44 ID:SiorGFnR0
まだ愛知とニコニコが放送前だし放送後はバーローばかりだろうな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:06:59.49 ID:6ReZTjIg0
こういうアニメって楽曲のレベルが一番重要だと思うけど
今のところ歌もダサいよな
上松範康って才能無いんじゃ・・・
菅野レベルだったらなぁ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:08:13.20 ID:gAVasmqY0
早く映像付OP見たい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:08:13.43 ID:LP0lb3ve0
>>481
ノイズギターとかあるじゃない
けっこう面白いぞ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:08:54.28 ID:4unOi8HM0
>>455
殉職な
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:08:58.06 ID:UmxBsCbz0
>>476
公に存在が認められたのが最近っぽいから割りと普通に生活してるのかも
それにしては危機感がないか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:10:34.54 ID:p3PSsyPM0
>>483
むしろ作品の趣旨からして水樹高山で厨二全開アップテンポ歌としてはダサいくらいが良いんじゃね?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:10:54.34 ID:Zq3gpJfK0
>>476
シェルターで防ぎきれんのかね?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:11:27.52 ID:wyYLG4e70
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:12:14.29 ID:gEVm7l3y0
あのシンフォギアシステムでの戦闘って
実は2年前ライブが初だったりするのかな?
あれ以前にも数回は戦闘してたんだろうか。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:12:29.99 ID:qyVeJLsa0
奏は今後翼の回想シーンで大活躍してくれないかね?
翼が覚醒するキーパーソーンになってくれるのはなおよし
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:12:31.81 ID:mHazNul60
>>475
一話の時点で既に酷い演技だったが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:12:32.75 ID:olkx8Qn/0
>>478 アレはなーwwww この場で詳しくは言わんが、狂気www そして実力wwwww
涙出たぞ俺ww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:16:18.56 ID:E9lLTSzg0
変身時のコードネームってあるのかな?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:16:36.91 ID:WqSVIFtI0
クレジット見てたら少女役でピクピクさんの中の人が出てたね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:17:13.97 ID:v+DX/Eih0
メカと合体した少女


なんかエロいwwwwwwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:17:40.91 ID:8AyZv2QhP
>>432
私は一向に構わんっ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:17:55.56 ID:6ReZTjIg0
毎回今回の変身をバンクで使ってくれるなら評価する
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:19:05.64 ID:LP0lb3ve0
>>496
コードネームというか識別コードは
バーロー=悠木=ガングニール
なんじゃね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:19:06.28 ID:oQQSI3OM0
 文化放送で水樹奈々出演
シンフォギアについて話してる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:19:08.02 ID:p3PSsyPM0
>>495
今の所無いんじゃね?
Bパートの水樹のソロバトルで指令の男普通に「翼」って呼んでたし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:20:25.24 ID:X65Jg/n40
>>491
漫画読めば分かるけどシンフォギアが正式に認められて初めての戦いっぽい
慣れてるから今まで野良試合してきたんだと思う
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:20:27.01 ID:LP0lb3ve0
安価ミスった
>>500>>495
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:20:44.73 ID:JQv/YIK80
シンフォギアシステム≒カラオケ装置
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:23:41.56 ID:f32u9Deq0
>>292
ワロタww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:24:22.94 ID:p3PSsyPM0
狂気の演技と言えば、放送前は高山が狂気・悪堕ちするとばかりおもってたわ
「奴らを皆殺せるのなら、あたしは望んで地獄に落ちる!」って台詞、
高山ならディランドゥばりに壊れてくれるとちょっと望んでいた
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:24:52.66 ID:KoXXQyAW0
>>465
「生きるのを諦めるな」って重要な言葉っぽいから、それに関するテーマだけしっかりと纏めてくれれば、他の部分が滅茶苦茶でも満足できそうだな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:25:18.08 ID:cng5AGNs0
みずき普通にネタバレしてたなw
カラオケ装置を背負って歌いながら戦うそうです。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:26:55.52 ID:MS4evgT5O
正直、シンフォギアのメカ部分の起動はEATMANのボルト=クランクを連想させた。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:27:06.03 ID:Ri5C8Dm80
>>507
そういやそのセリフ言わずに死んだな
高山はやっぱり過去回想で結構出てくるのかな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:27:28.18 ID:PB8TpYSr0
>>507
いや〜今後ネウロイ・・・じゃなくてノイズとして狂気を見せてくれるかもしれない。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:27:31.85 ID:p3PSsyPM0
>>509
それはたいしたネタバレじゃなくね?
歌いながら戦うのは1話でもう見せてるし、武器がカラオケの効果で強化とかもなんとなく分かるし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:29:19.46 ID:MS4evgT5O
>>512
それ何処のリンドウさんだよっ!?w
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:30:15.20 ID:KFUqqumt0
死にたくない!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:31:09.72 ID:WqSVIFtI0
少女と逃げてた時の敵のスタンバってました感がすごいなwww
なんで裏水路にたくさん湧いてるんだよw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:31:15.17 ID:HaDfJVcD0
今季マストなニットはホワイトでキュートに
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:32:07.02 ID:p3PSsyPM0
>>512,514
ネウロイの元ネタがわからん情弱な俺に3行で説明してくれ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:32:28.29 ID:XdJW8MJB0
そのうちノイズ忍者とか心に挑戦しにくるノイズとか出るかな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:32:32.65 ID:Ri5C8Dm80
シンクロ率強化のために響と翼が同棲、未来が闇落ちまで見えた
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:33:49.55 ID:v+DX/Eih0
>>516
上から見た屋上のシーンの時は
敵はいなかったよな?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:33:55.14 ID:olkx8Qn/0
>>516 そこらへんはもう諦めるしかww
なんというか、制作サイドが意識しないところでギャグになってる作品は俺大好きだわ。
アリア、血C、そしてこれw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:34:11.11 ID:oQQSI3OM0
>>518
パンツ
じゃないから
恥ずかしくないもん!
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:34:16.71 ID:gEVm7l3y0
>>520
2人のコンビネーションは重要そうだしその展開はありそうだな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:34:48.15 ID:d+TsE1hW0
>>523
絶対誰かやると思ったwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:35:08.32 ID:6ReZTjIg0
>>516
最後も覚醒待ってますよ
って感じにじりじり近づくし、バーローの引退ライブでもアンコールまだかなって感じで待って居た

多分ノイズってかなり礼儀正しい連中なんだと思う
歌が好きで聞きたい優しい心を持ってる気がした
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:35:37.13 ID:f32u9Deq0
>>518
るっきーに
まじ
天使
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:35:51.65 ID:5swUJNF/0
ださかっこキマシ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:36:47.76 ID:v+DX/Eih0
神フォギア
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:39:15.35 ID:p3PSsyPM0
>>523,527
なるほど、まったくわからん!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:40:37.63 ID:vCTOVmCD0
録画見たらすげえ面白かったんだけどなんだこれw
このノリ保ち続けられるのかw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:41:30.71 ID:a8t7qXxC0
>>518
百合キャラが一番人気の
変態紳士アニメ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:42:41.62 ID:JNCLSgbH0
>>527
次はキュア芳佳の時代だ!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:43:12.29 ID:+v+h45xT0
>>530


パン
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:44:03.55 ID:5L2KJOqH0
>>530


536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:44:04.19 ID:E9lLTSzg0
現代の翼は足の武器とかも使って戦っているのに
2年前の奏は槍だけで他のパーツを使ってなくてもったいない
(というか空飛んでいたノイズが戦闘に入ったら全然いないのはどういうこと?)
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:44:59.15 ID:3sDKTq8K0
モブ「ねぇ、風鳴翼よ・・・ww」
モブ「芸能人オーラ出まくりで、近寄りがたくない?ww」
モブ「『孤高の歌姫』といったところね・・・ww」

wwwwwwww
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:46:04.52 ID:wIGcirvj0
原作かたっぽがワイルドアームズの人なんだね 期待
バスカーッシュの人の名前も見えるがw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:47:02.54 ID:CW1YWetj0
畑wwwwwwwwww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:47:37.63 ID:oQQSI3OM0
>>530
ストライクウィッチーズ
パンツの萌えアニメだと思ったら
燃えアニメだった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:47:46.62 ID:MFssQDopO
>>526
確かに訓練された連中だw
声優ライブでハイハイ言ってる連中のなれの果てって感じだわ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:47:48.00 ID:uX4EBH0d0
戦姫絶頂チ○ポギアっていう薄い本が出ると思うな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:49:53.67 ID:p3PSsyPM0
>>532,534,535,540
ものすげぇ良く分かった。そして理解した自分がなんか悔しい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:50:02.57 ID:4KNMuRx50
舞-himeみたいな萌え燃え路線になんのかなこのアニメ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:50:28.86 ID:3qg3qj7A0
なにこの公式重いって事か?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:51:39.67 ID:BwHbpjvt0
烈★風★斬
真★烈★風★斬

のイジメのような一枚絵を思い出した

高垣キャラが敵という考えはまったくなかった
あの歌唱力じゃ誰も勝てないだろう。そもそもノイズがいる以上人間同士の敵対はなさそうな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:51:51.86 ID:Hju+0cMv0
チンポギャー
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:51:51.74 ID:+v+h45xT0
>>542
性器絶頂(でも)チ○ポ(は)イヤ

ユリアニメでした〜
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:53:22.69 ID:8BBDZc5i0
何となく、司令室周りがラーゼフォンっぽかったな。
劇場版だと遺跡というか石ころあったし。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:53:28.71 ID:8AyZv2QhP
>>546
実はノイズは某国の秘密兵器だったんだよ!にはならんだろうしなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:53:52.20 ID:oQQSI3OM0
2話見てえなあ
とりあえず10日のニコ配信を楽しみにすっか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:56:41.02 ID:/7N1JxlT0
すげー大味なアニメだった
ノリが楽しめるかどうかだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:00:19.24 ID:apkXYegj0
アップダウンアップダウンチューチューチュー!

ノイズを見た瞬間、なぜかこのフレーズが頭に浮かんだ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:05:02.61 ID:gEVm7l3y0
公式サイト更新はいつかな?
シンフォギア武器の名前とか、ノイズ各種の名称とかが気になるんだが。
きっとドイツ語系ネーミングだろうしw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:05:40.48 ID:5uZm1my+P
リョナキュア結構いいじゃない
このバカっぽさは癖になる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:05:42.58 ID:bv3cHt250
響の使ってるスマホはIS05だろうか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:07:10.97 ID:MgIIGeoQ0
なんかゼノサーガパクってね?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:07:34.37 ID:MIt3t/qS0
>>548
チンヴァギ○というふたなり系も出そうだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:11:57.68 ID:xPVPC7K60
まどかの時は関西が先行放映で、金曜夜に関西組が「かかって来いよ関東!!」とか言ってたけど
今夜は俺が「さぁかかってこいよ神奈川!!」って言っていいのかな?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:12:13.93 ID:mKadudsU0
響が「私にできることが、きっとあるはずだ・・・」
って言ったところでわーたしーに でーきることーとか実況で言っててワロタ

tvk組はあと20分か
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:16:22.66 ID:wQ4AquVDO
誰か死んだの?
ぶっちゃけ、そこ迄見てられなかったわ^^;
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:16:57.74 ID:F6zwvRXRO
ニコ配信はコメントが面白そうだ
かなり楽しみw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:20:04.37 ID:zhkxeL5E0
なな&バーローコンビのままだと狙いすぎてダダすべりだな〜って思ったが
とりあえず1話はこれで掴みよし
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:21:31.59 ID:MIt3t/qS0
>>561
毎週死人が出るアニメをやってる方が死んでしまった
響が冷静に推理するシーンとか
ほうきに乗っているシーンを観てみたかった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:23:36.93 ID:xPVPC7K60
>>560
そこから画面がホワイトアウトして1期OPに華麗に繋がるMADを脳内再生できた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:26:51.96 ID:yXUQddpt0
悠木って歌上手い印象ないんだがその辺は大丈夫なの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:28:21.17 ID:gEVm7l3y0
>>566
割と心配。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:28:21.21 ID:vJj9BllE0
>>557
おお俺も少し感じたwあとなんかパクってるんだよなw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:29:10.58 ID:vJj9BllE0
あれだアルトネリコだ!!思い出した
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:30:53.25 ID:piIh1kNK0
神のみのキャラソンは良かったな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:31:22.73 ID:XuUBRK7pP
とりあえず生きることを諦めないで自爆しようぜ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:31:47.46 ID:rGwXiLKj0
これどういう系統の話?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:32:32.21 ID:bxsiN3F10
神曲奏界ポリフォニカの姉妹作にしては派手だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:34:00.25 ID:jN8GmbbP0
>>569
アルトネリコ2はマクロスFの時にヒロインの関係性とかが似てるといわれてたなw
まあ、アルトネリコは歌うおなごは魔法専門で肉弾戦は全くやらんけどなw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:34:20.77 ID:rGwXiLKj0
コナンが女キャラやるなんて珍しいイメージなんだけど
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:36:06.73 ID:hayYl1xj0
>>575
大谷育江もそうだけど、普段少年役しかやらない人が、
偶に女性役やると、
うまく言えないが凄くイイ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:36:46.21 ID:Feghnmu/0
今録画見てるんだけど…ナニコレ?
士方さんに唄ってもらってもうちょいフェミニンな衣装とバーローやめろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:39:19.07 ID:rGwXiLKj0
>>576
コナンの人は昔は女役やりまくってたんじゃないか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:39:55.32 ID:LP0lb3ve0
なんか見ててラーゼフォン思い出したわ
ということはブルーフレンドばりの神回が
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:42:13.96 ID:4KNMuRx50
>>576>>578
最近だとGAでニコチン中毒の美術教師(♀)やってたな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:43:51.15 ID:Zq3gpJfK0
>>580
プリキュアの黒いのとどっちのが新しいっけ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:44:00.14 ID:ZmdZB0ZG0
バーローの人はTWO-MIXの高山みなみさん役で出てた事もあったよね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:44:16.57 ID:PB8TpYSr0
まぁ今回のバーローさんはヤマモトヨーコのイメージか。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:44:54.34 ID:tr68NAq60
響ちゃんが可愛すぎる 
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:45:06.90 ID:hayYl1xj0
>>580
あの人はその辺の男キャラより粗野だったからあんま萌えんかったけどねw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:48:14.26 ID:E9lLTSzg0
今日からマ王でも毒女アニシナをやっていたよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:49:00.33 ID:sHXmItT/0
>>569
さて、ばっちり奏の力を受け継いで響に発動したグングニルの名称、どれにしようか?
「頑張れ響!」「ビックリウィング」「12式雑音増幅機構」
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:50:07.58 ID:XuUBRK7pP
まあメインっぽい主人公が可愛くないってのは致命的な気がする
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:50:41.97 ID:QmxQIOL/O
わかった、これ美少女ヤンマーニや
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:51:27.73 ID:PB8TpYSr0
ネットの感想文を見てても響と奏と翼が結構ごっちゃになって間違ってるな。
やはり間違えやすいなこの3人の名前w
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:51:30.05 ID:HaKJh5xL0
上松さんか だから歌だし水樹さんか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:51:38.22 ID:npSP8sTx0
あおちゃん歌手デビューが決まってるしいいプロモーションになりそうだ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:51:44.66 ID:X65Jg/n40
変身BANK:馬越嘉彦 その後から槍投げて爆発まで:光田史 亮 バッタバッタと斬りまくる辺り:山野 雅明

絵コンテ:伊藤達文 作画監督:いと うまりこ ノイズ作監・ノイズデザイン・アク ションディレクター:光田史亮
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:52:27.74 ID:rGwXiLKj0
はじまりでマクロスF思い出したわ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:52:31.31 ID:4jcfh2tP0
声豚アニメってことでおkっぽいな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:54:15.35 ID:5UmXfUGc0
井口が…俺の井口が…また空気なのか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:54:42.43 ID:sHXmItT/0
>>590
翼はまだいいんだけど、響と奏がスイプリと名前かぶりなもんでどうしてもごっちゃになる
しかもキャラの性格的にはスイプリの響≒シンフォギアの奏なもんだから
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:54:52.39 ID:jkXPVgW90
神のみのキャラソンは普通に上手かったような
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:54:59.40 ID:oQQSI3OM0
>>593
馬越バンクか
作画スタッフすげえわ

某サイトで米付き動画みたけどめちゃ荒れてた
ニコも荒れそうだ
まあそういうアニメだけどな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:55:06.18 ID:R/dntkxS0
なにこれwww微妙すぎるだろこれwww
ライブシーンもイマイチだし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:55:08.62 ID:ArChH7TG0
>>432
川澄さんの名曲かえりみちが
大好きな俺にあやまれ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:55:59.34 ID:LP0lb3ve0
>>596
井口はラジオで頑張ればいいんじゃないかと最近思い始めた
まぁ、これからもっと出番あるでしょ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:56:18.09 ID:HaKJh5xL0
公式見たいが、すげー重い 
オリジナルアニメってことで期待高め
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:56:37.22 ID:rGwXiLKj0
ミズキさん歌うまいのはわかったけど
メインにもってこられても飽きてくるかもしれない
歌い方がいつも同じで曲も似てるみたいな感じで
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:56:51.61 ID:rM7ceeTZ0
ところで

いくつ元ネタパクったんだろうね
歌といい・・・
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:56:55.48 ID:enx1t5rZ0
2回目見たがようやく落ち着いて見れた
1回目は駄目だなぶっ飛びすぎてて
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:57:05.21 ID:PB8TpYSr0
>>596
未来はキャラ紹介見るとなんだか黒化もありそうだから期待できるんじゃないか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:57:25.97 ID:s63YNX6J0
tvkおわた
敵のデザイン何とかならないの?
ウルトラゾーンのCMでああこれかとワロタ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:57:41.10 ID:HrGh6Zu80
ギャグなのかシリアスなのか…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:57:49.57 ID:bR7rE/WJ0
2回目だと技の漢字とかもわかってよかった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:58:10.48 ID:zyJ3VtMs0
tvk終了
新作はあえて事前に何の情報を入れないで視試する自分には正直キツイよ(ry
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:58:13.17 ID:6zBQozFb0
>>608
ソフビ人形で発売しそうだな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:58:43.92 ID:tr68NAq60
敵キャラはストパンみたいに最後まで謎のままなんだろうな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:58:53.89 ID:b/rAwLLI0
…二度も水に濡れても透けブラなし、


    飛んでも転んでもパンティら無し、か…




        駄作決定
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:03.98 ID:bR7rE/WJ0
>>609
シリアスに決まってるだろうが!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:19.40 ID:NMT78sZcI
悠木ちゃん、クレジット一番上だったんだけど主役だったの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:22.53 ID:bxuaGLuVP
>>614
潔い基準だなw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:23.72 ID:tr68NAq60
豚乙
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:44.53 ID:8v2SvHE50
アルトネリコ+ポリフォニカ+MADLAX+なのは+プリキュア=戦姫絶唱シンフォギア
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:55.20 ID:oQQSI3OM0
>>606
俺は4回見たわ
やっぱり技名カットインだけは許容できん
あとは全部おkになった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:58.27 ID:718wri4L0
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:59:58.57 ID:YMi7im+x0 BE:3165269696-PLT(17174)
TVK終了
随分コンパクトな魔女まどかさんですねぇw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:02.94 ID:ocpute7A0
戦闘シーンの演出考えた奴誰だよ・・・・・ダサ過ぎる
でも思ってたよりも内容はぶっ飛んでたな・・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:17.34 ID:tHHki2Ko0
>>605
大量に設定をパクってりゃソレは個性になり得るのですよ

まあ古典になりつつある作品の要素もあるし、元ネタの元ネタ辿ってくと面倒臭い事になりそうだからあまり考えたくないが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:18.84 ID:sKkaPBUd0
tvk終了〜、1話のテンションがどこまでもつかがアレだけど
行けるとこまで行っちゃって下さい>スタッフのみなさん
音楽がいいと思ったらElements Gardenなのね・・・
オカ学もそうだったな確か
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:23.56 ID:4mpRysSy0
tvk組。うーん……

なんていうか、企画が悪いん? 古臭さが
鼻について直視できないっていうか。

伊藤(玉川)達文ってふたご姫の頃から注目してるんだけど……
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:32.34 ID:u3DuomAC0
>>604
実際パンピー時代が演歌畑の喉自慢大会キラーだったらしいからな
持ち歌はどれもコブシが効いた歌い方になっちゃうね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:32.95 ID:TVtUF6ld0
>>619
キスダムもあるよ!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:33.22 ID:YjLakMY90
>>619
6で割るのを忘れてるぞ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:00:42.98 ID:ZmdZB0ZG0
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:01:16.85 ID:p/Dwf2OuO
バーローが深夜ってことで期待だったがいきなり消えるとは…
まぁライブシーンが見事だったから良いか

最後のラスボス的な主人公がどうなるか期待だね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:01:20.60 ID:tr68NAq60
確かに
カットインいらないな あれあると店舗が崩れる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:01:28.76 ID:WVoqJxp/0
>>624
パクリなんて言ってたらもう何も見れないからな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:02:18.58 ID:YMi7im+x0
>>619
歌で戦うといったらガキ向けになっちまうがぴちぴちピッチが出てきてしまう罠w
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:02:20.09 ID:HLjTmztU0
ギャグアニメ
バトルアニメ
シリアスアニメ
キャラソンアニメ
紳士アニメ
どれが正解なの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:02:20.59 ID:IaeveKUF0
悠木ちゃんが死んだ後は
友達の子が主人公になるのけ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:02:49.48 ID:X0p2CcqpP
ライブシーン、何故に音小さくしてしまったん?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:09.63 ID:BtGhwJHX0
響ちゃん可愛すぎィ!
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:11.05 ID:YMi7im+x0
>>635
ネタアニメだと思われ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:12.89 ID:tp6vC0bD0
>>636俺の井口にどうか出番を
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:33.84 ID:vg6g0r5+0
>>636
たぶん悠木が11話位に死んで1話冒頭に繋がり
井口がなんか頑張って最終回を迎えるのだろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:38.55 ID:jcTdYYnq0
>>588
ちょっと目がなー
歌ってた二人はかっこいいが
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:42.96 ID:tr68NAq60
シリアスアニメだろうなぁ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:03:44.51 ID:q0BoH3Rf0
あと1〜2話はつきあってみるか・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:04:10.27 ID:KII/TTLg0
>>621
詠唱待ちしてるシーンも追加で
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:04:26.24 ID:x0bsJbuv0
かわいいサポートマスコットキャラは出ないみたいだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:04:31.53 ID:4jcfh2tP0
声ヲタアニメだろ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:04:36.59 ID:tp6vC0bD0
>>641井口キャラがほむほむ化すんだな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:04:40.20 ID:olkx8Qn/0
>>604 まあ水樹はハンタで言えばウボォーギンみたいな人だしなあ。
強化系100%だからパワフルさは鉄壁でも、器用なことは出来ない。
ただ、万能じゃないからといって無能だと批判するのは大人としてどうかと思うよ?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:04:52.48 ID:N9NjPWUAP
>>620
カットイン、めっさ浮いてたよな。方向性が判らなくなるぜw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:05:12.85 ID:gqD+GPSO0
>>632
入れるとしても流れるようにやって欲しいね
技名を見せたいのか知らないがいちいち止まるのがなあ…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:05:41.37 ID:u3DuomAC0
>>621
こうしてみると律儀に並んでるのがなんか可愛いw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:05:41.95 ID:NmpRsHEs0
作画もいいし上位の方のアニメだと思った
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:05:53.36 ID:5UmXfUGc0
悠木ちゃんキャラ
頭から芽が生えそうだよな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:05:53.58 ID:h5JT//l00
悠木きるみんでは声が合ってたのに
シリアス系は合わないな、なんか軽い
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:06:04.43 ID:of3X2TTS0
主役がいきなり棺主化しやがって吹いたw
友達の黒髪はどうみてもほむらみたいな大立ち回り出来そうに無い
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:06:14.83 ID:TAXxzpBY0
2 金子 島崎奈々子と越田知明 安田賢司 徳田夢之介

3 金子 吉田登 下田正美 実原登と小澤円

4 金子 小野勝巳 伊藤達文 塩川貴史と栗原基彦

5 金子 室谷靖 伊藤達文と室谷靖 本田美乃と松本麻友子
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:06:33.08 ID:qH77lZy10
いやしかし展開が速いな
可愛いモブもいきなり死んでしまった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:07:13.59 ID:Saw02y990


どのくらいネタをパクッた?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:07:15.90 ID:NmpRsHEs0
でも2年後に主人公の殉職が決まってるんだよな?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:07:32.08 ID:Vv8Z7Bgh0
やっぱりライオン仮面とオシシ仮面だったかww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:07:45.61 ID:pDHhfwOI0
ついに水樹さんもあまり違和感なく聞けるようになったか。

金子節が大好物な俺は全然無問題のようだ。
来週が楽しみだ。

こまけぇこたぁいいんだよッ!!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:08:22.63 ID:XUDRR4iT0
うわ、視聴遅い組がウザイ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:08:32.60 ID:tp6vC0bD0
>>656ほむほむだってレベル1の時は頼んなかったぞー
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:09:26.37 ID:gYFeec6E0
これ、神曲奏界ポリフォニカとなんか関係あるの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:10:04.16 ID:0/MUKBSF0
頼むから声優の名前で語るのやめてくれ わけわからんぞ
いやいいんだけど、いくらなんでも井口とか悠木とか言いすぎ 誰だよそれ

で、パクったというより新しいの考えるの面倒だから既存要素で商売になりそうな体裁を整えただけじゃね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:10:52.04 ID:BtGhwJHX0
ギルクラよりはまし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:10:54.20 ID:ZgbFwCUS0
ノイズのデザインがストパンのネウロイみたいに適当なのがちょっとアレだけど、
第一話はそこそこ盛り上がった気がするな
今後は悠木碧と水樹がリョナリョナするのだろうか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:10:54.42 ID:tHHki2Ko0
>>656
主人公っぽいキャラから力を受け継ぐのも
死んだら消滅するのもワンブリに近いな

後は幼女さえいれば……
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:10:56.63 ID:ojpL0Gpg0
>>659
パタリロと孤独のグルメと男爵校長と宇宙家族カールビンソンと江戸むらさき超特急くらいしか分からん
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:12:32.86 ID:2CoG2V2z0
>>666
『涼宮ハルヒの憂鬱』や『マクロスF』『けいおん!』などのライブシーンが話題となった作品が続々と出てくることを受け、
「ライブとアニメが融合した作品はヒット作になりうる」という確信の基に上松は企画を固めていったという。
ただしこれら既存の“アーティストを主役としたライブシーン”とはまったく違った演出、
“会場が一体となったライブシーン”を本作では提案したいと述べている

企画段階からこれだもん
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:12:44.49 ID:7m5Ygchs0
今あるアニメはすべてパクリしかないでしょ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:13:46.83 ID:Saw02y990
で 最後なんでフィアというかシーキューブっぽくなってた?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:14:29.53 ID:pDHhfwOI0
>>670
おめぇ、ちょっとその作品群でネタぱくっオマージュしたところ列挙してみてくれ

>>660
冒頭シーンは現代じゃね?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:14:34.82 ID:RoM7zApQ0
>>665
悠木と水樹が出てたとか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:14:56.87 ID:ZgbFwCUS0
>671
まあ売れた作品を参考にして作る事自体は悪く無いと思うんだ
誰も彼もがパイオニアになれるわけじゃないんだし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:16:00.44 ID:jcTdYYnq0
>>671
企画段階ではどれもそんなもんだろ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:16:19.58 ID:9Om3zOk50
イカロス星人思い出した
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:16:29.87 ID:Wrt96Ns8O
>>656
棺主←これなんて読むの?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:16:38.14 ID:fRfpTcZA0
最後のいきなり体の中浸食されて、牙生えたり、初号機より初号機みたいになったのって
あれは明らかに手術の時に勝手に改造されたんだよな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:17:28.28 ID:kJER9a/O0
>>679
> 棺主←これなんて読むの?
神主と間違えたとか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:18:40.78 ID:Gi1khWUa0
>>680
個人的にはノイズの攻撃を受けたことで、
影響受けたんじゃないかと思ってる。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:18:47.71 ID:W/8pUBZaO
>>666
いや、響・奏・翼より
悠木・バーロー・水樹の方が絶対わかりやすい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:18:55.01 ID:2CoG2V2z0
>>676>>677
音楽で躍動感を出すってのは悪くないし、
マーケティング上でも間違ってはないような気はするけど公言されるとどうかなと
スポンサーに言うことをファン層に言うことはなくね?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:19:39.77 ID:x0bsJbuv0
響は1話目前半数十分で壮絶なる爆死をしてしまった

しかし2話目以降も高山みなみが声をあてに来ているって情報もあったが、
どういうことなのだろう?

ますます訳が分からんなってきた
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:19:43.64 ID:u3DuomAC0
>>680
そういや、あの手術までの響視点を織り交ぜる手法は、
指摘している人いないけど、ちょっとロボコップ的だったな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:20:22.76 ID:TpH32atnP
最後におっさんがグングニルって叫んで驚いてたのは、高山の反応が現れたってことでいいのか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:21:03.53 ID:0/MUKBSF0
>>683
そんなもん多少なりとも声優知ってる奴だけだろ
アニメが好きで声優に興味ない奴がいて、ここはアニメ板だ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:21:11.15 ID:JZPJV8AS0
企画時点では既視感バリバリでも
この突き抜けたノリは個性になり得るよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:21:37.16 ID:ZgbFwCUS0
>685
回想要員ですね
もしくは悠木の中にバーローの意識が写ってて、アナザーブレイン化するとか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:21:48.90 ID:WVoqJxp/0
何回見ても奏が響を助ける時に響に書けた言葉が聞き取れない
逃げろ的な事言ったんだと思うんだけどなんて言ってんの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:21:55.40 ID:68IPRC/c0
>>687
グングニルが槍ってことを知ってれば普通はそう解するかと
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:21:57.49 ID:5KBMqgvH0
>>687
そう
死んだはずのバーローの反応が出たから驚いてた
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:22:13.78 ID:7m5Ygchs0
響に奏が憑いてる展開か
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:22:18.56 ID:ojpL0Gpg0
>>687
グングニルって全軍挙げた壮大な風呂のぞき作戦の印象が残ってるんだがw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:22:26.04 ID:vg6g0r5+0
>>687
そういうことじゃないの
だからこその翼のあの表情なんだろう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:22:48.09 ID:Gi1khWUa0
>>691
駆け出せーッ!かな?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:23:33.58 ID:1HLVY0vf0
要するに響と奏は死んで
翼と未来は生きていると
そういうことなの?
よくわからないです
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:23:37.22 ID:u3DuomAC0
>>685
爆死回(第一話ですが)からして、既に名前を正しく覚えてもらえない奏ェ…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:23:49.94 ID:TpH32atnP
響とか奏とか言われてもスイプリの顔ばかりがチラついてしょうがない
やっぱり悠木とか水樹とかバーローとかの方が分かりやすくていいな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:24:30.65 ID:WVoqJxp/0
>>697
thx
まじでかw
何故逃げろじゃないんだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:24:49.86 ID:6irtIJEo0
>>687
グングニルなんかよりグラムザンバーならよかったのに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:25:24.37 ID:ZgbFwCUS0
つまり悠木ちゃんは戦闘中だけバロキュア化するわけか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:25:32.80 ID:JIjn6/sVi
>>697
そこのセリフはエラく気合が入っててかなり好きだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:25:33.96 ID:Gi1khWUa0
>>698
冒頭のは少しだけ未来の話ってことだろ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:25:49.84 ID:pnsQfdY30
>>653
いや、第一話からこのレベルだと
作画はいずれ目も当てられなくなる…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:25:52.49 ID:WVoqJxp/0
>>700
わかるけど
登場人物少ないから覚えてやれよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:26:06.88 ID:tHHki2Ko0
>>700
せめて高山と呼んでやれよwww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:26:14.06 ID:vg6g0r5+0
>>701
逃げるのは当たり前だな→走れ、はなんかオシャレじゃない→!、駆け出せーッ!
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:26:19.56 ID:x0bsJbuv0
>>699
すまん、これからも間違えるかも知れないので、
声優名で言った方が分かり易いかもしれん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:27:11.27 ID:WVoqJxp/0
>>706
作画は文句無しだったけどな
面子もすごかったし、気合入れすぎ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:27:27.72 ID:/XN3f1030
>>679
>>681
多分ワールドエンブリオの棺守(かんしゅ)のことじゃねーかな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:27:50.25 ID:TAXxzpBY0
>>698
奏は死亡
翼、響、未来は生きているが物語の途中で響は死ぬ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:27:53.96 ID:F1oYfyfA0
これから主人公死んじゃうんだよね?
そうなんだよね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:28:08.89 ID:WVoqJxp/0
>>709
いやテンプレに無い言葉だから耳に入ってこなかったんだ
別に悪いとはいわん
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:28:26.03 ID:EQqnSh/kO
なんか自分と同じ名前の異性キャラがいると変な気分だ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:28:37.68 ID:XhXxhYYv0
諦めるな!自爆しようぜ!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:28:48.46 ID:x0bsJbuv0
>>703
高山はババキュア・・・ゲフン、ゲフン
何でもありません
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:29:10.20 ID:JZPJV8AS0
紙芝居アニメならまだしも
あれだけ動かしてあの作画なら充分だが
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:29:14.51 ID:JIjn6/sVi
>>701
逃げろ だと後ろ向きな印象を与えちゃうから、その後の 生きる事を諦めるなって前向きな台詞に対してギャップが出ちゃう。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:29:44.12 ID:TpH32atnP
>>714
必ずしも死ぬとは限らななくね?
世間的に死んだことにされてるだけかもしれん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:29:50.37 ID:meLyxlo30
何が許せ無かったってあのカットインだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:29:52.48 ID:/kH8FXIO0
>>710
いっそ赤と青と黄色にしてくれw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:30:08.99 ID:/XN3f1030
一枚絵より動かすことに注力した作画だったから
アップの美麗止め絵ばっかに慣れた人だと作画悪く感じるんじゃね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:30:26.47 ID:0fSLPuQi0
>>717
昔は諦めなかったんだが、膝に矢を受けてしまってね…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:24.55 ID:x0bsJbuv0
>>716
こんばんは翼くん
サッカーは好きかい?ボールは友達だった?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:26.08 ID:WVoqJxp/0
技名叫べないなら動きとめずにカットインじゃなくて文字だけ出せばいいんだよな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:27.60 ID:Gi1khWUa0
キャラデザや演出の好みはともかく作画が駄目はねーな。
犬日々のLIVEシーンの崩れっぷり観たらどれだけ頑張ったか分るわw
まぁ構図的にシュールなシーンはいくつかあったが。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:31.95 ID:tHHki2Ko0
てか、倒れただけならギリギリ生存の芽もあったけど
完全に崩れてんだよな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:41.86 ID:u3DuomAC0
>>710
確かにそうかも^^;<中の人呼称で区別のが判りやすい
#先のレス、非難の意図はなかったので気を悪くしてたらゴメン

奏のキャラやイメージ色がかぶるのが、プリキュアでは響のほうだから余計ややこしいんだよね
いくら音楽絡み作品とはいえ、シンフォギアはなんだって同時期現在進行形で、
しかもずいぶん前から放映している別アニメの主人公に思いっきり名前ぶつけてきたんだろうな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:46.73 ID:3j0lsDST0
1話なのにまるで総集編みたいな構成だった
ライブ中に敵が襲ってくるとかマクFの1話と被るから無理やり変えたのか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:48.50 ID:XUDRR4iT0
>>706
事情通(笑)
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:31:53.05 ID:TpH32atnP
>>722
むしろ俺はあれが気に入ったんだけど
程よいダサさと中二病っぷりがたまらない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:32:12.20 ID:c61ykaJn0
スイプリのせいでバーローのキャラが響だと勘違いしそうになる


しかし奏が死んでしまったせいで、戦うおっぱいがいなくなったのは致命的だ
早々に櫻井女史になんとかしてもらわねばッ!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:32:18.51 ID:BtGhwJHX0
「おおおおキターーー」「え、あれなにこれ??」「ん?またキター・・・」
↑カットインが入るとこうなる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:32:26.73 ID:DyRUDUWK0
諦めるなってのは喰霊の「諦めてって言ったでしょ?」の逆を行ったのか?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:32:27.73 ID:0+c03hJX0
名前は何回も口にすれば覚えるんじゃない?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:32:52.27 ID:rsf2Doa80
>>604
あれは様式美と言うんだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:33:31.88 ID:DyRUDUWK0
>>737
まどマギだってしばらくピンク・青・黄色って読んでたしな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:33:34.07 ID:c61ykaJn0
>>733
最初はナニコレ感があったけど
何回か見てると、コレが多分シンフォギアの味なんだなと納得した
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:33:46.26 ID:ZgbFwCUS0
>729
意識だけ悠木の中に入り込んでるという可能性もある
2話以降も声を当ててるって噂があると上で出てるし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:34:09.65 ID:tHHki2Ko0
>>740
来週以降はアレがないと落ち着かなくなるな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:34:12.59 ID:O6lFirSV0
>>739
いちいちそれを引き合いに出さんでも
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:34:27.24 ID:JZPJV8AS0
奏は普通だったのに響のグングニールは何であんなに邪悪そうなんだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:35:11.30 ID:arLMKhZL0
技の名称叫ぶなんて論外だが,カットインはまだ許せる.
根本的に,技に名称付けてるのが気に入らないが,特撮,アニメ,漫画,ラノベその他諸々.
だせぇにも程があるw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:35:25.54 ID:Gi1khWUa0
>>744
使いこなせてないんだろうな。
やっぱ見た目通り暴走してるんだろう。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:35:31.83 ID:99Og0T5r0
しばらくは一話で死んだ子が主人公に憑依する展開かな
マイナー漫画だとシュトヘルっぽく
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:35:36.13 ID:tHHki2Ko0
>>744
ノイズ混ざってんだろう
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:35:57.93 ID:TAXxzpBY0
>>744
ニョキニョキ機械が生えてくるのはかなり燃えたw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:02.91 ID:/kH8FXIO0
>>741
戦闘中だけ奏の意識が出てくるとかだと、翼との関係が面白くなりそうだな。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:06.12 ID:+70Ii4IA0
色んな要素を詰め込みすぎたB級ハリウッド映画みたい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:08.90 ID:TpH32atnP
来週の展開予想
オペ眼鏡「ノイズを……喰ってる!?」
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:27.06 ID:2CoG2V2z0
バーローが乗り移ってるとすれば、悠木が変身中は歌わない可能性も微レ存・・・?
そうなると心配事が1つ減るな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:36:47.24 ID:c61ykaJn0
>>745
バキでも見てろよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:37:04.74 ID:ZgbFwCUS0
>751
コマンドーみたいなネタ作品になるのなら歓迎するよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:37:11.79 ID:vg6g0r5+0
>>744
やっぱり暴走してるんでしょ
そっちの方がおもしろいし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:37:28.25 ID:tHHki2Ko0
>>753
一人で2人分歌ってハモるんでないの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:37:29.81 ID:3ham/Q1n0
>>742
あれはすべってると思う
あとグレンラガン風の題字も
ただしワイルドアームズの頃からその手の燃える演出はだいたいすべってた
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:37:35.81 ID:Gi1khWUa0
>>753
悠木は今回でテンポが早い歌初めて歌ったらしいぞw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:38:33.78 ID:trhNiH9XO
>>750
しかし奏の意識が一時召還されたとしても、
素体が響な以上はアノおぱーいは帰って来ない……
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:38:38.91 ID:oPRQj2nM0
冒頭のシーンでクレしんのヤキニクロード思い出した
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:38:40.27 ID:WVoqJxp/0
1話
奏死亡→響にシンフォギア引継ぎ

今後どうなるんだろうな

・1話のAパートに繋がる話(ライブで実験?)
・あやひキャラ
・響死亡

この辺がどうリンクしてくるのか楽しみすぎる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:05.48 ID:c61ykaJn0
>>753
それ、俺も予想した

それで、しばらくは奏メインで戦うけど、最終的には響が頑張る展開を予想している
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:21.35 ID:0fSLPuQi0
奏の変身シーンはいつマテリアライズのBGMが流れるかヒヤヒヤしたぜ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:25.62 ID:dXA5M3HY0
>>537
うすた京介が昔の少女マンガをパロったシーンみたいだw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:37.60 ID:kwuEFzOMP
あのアメコミ?というか、まあなんというか技名表記は個人的にはありだと思う
どうせなら技名叫んでほしいけど。でも一番気になるのは、あの逆羅刹って技の
何ともいえないダサさかなw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:42.87 ID:meLyxlo30
なんか悠木のことまどかで知ったのにベン・トー見てから白粉にしか聞こえなくなった
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:50.81 ID:tHHki2Ko0
>>760
あんなでっかい金属が入るんだから
巨乳化くらい余裕だベ

魔法少女モノとか「変身すると身体も成熟」なんて珍しくないし
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:53.97 ID:3j0lsDST0
敵がスペースチャンネル5のような妙に愛嬌があったが
それだけに何か不気味だったな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:57.10 ID:2CoG2V2z0
歌うのは確定なんだ・・・
暖かく見守るしかないね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:39:57.82 ID:fXMzh4s90
スタンドバトルになるかもしれないぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:40:23.70 ID:XElOd6V40
>>730
その別アニメが始まるもっと前から決まっていた名前だとなぜ考えない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:40:46.95 ID:Gi1khWUa0
>>766
完全にスピニングバードキックだからなw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:41:04.87 ID:TAXxzpBY0
>>762
ライブ実験って一体何だったんたまろうな
謎エネルギーの暴走による爆発とノイズの発生がほぼ同時なのがきな臭い
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:41:06.15 ID:x0bsJbuv0
>>745
技の名前を叫ぶ展開からして、サクラ大戦を思い出した
合体技とかもあるんでせうか

翼のイナズマシュートを観てみたかった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:41:06.60 ID:c61ykaJn0
>>758
滑る滑らないじゃないよ
信者的にどれだけハマれるかなんだよ
WA2の怪獣演出も好き嫌い分かれるし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:41:14.32 ID:WVoqJxp/0
ここも早いけど
偽は流石に勢いあるな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:41:49.80 ID:oPRQj2nM0
>>766
羅切ってち〇こ切る技だと思ってソース吹いたw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:42:05.77 ID:pDHhfwOI0
これ、最終的に遥の内部に入り込んだノイズがラスボスフラグ?

グングニールがアガートラームで
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:42:15.69 ID:Gi1khWUa0
>>777
偽スレはステマ連呼厨の避雷針としての
役目を果たしてくれてるからなw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:42:52.28 ID:fXMzh4s90
普段アニメ見てる人は敵が空気呼んでくれるのが気になって普段特撮見てる人はヒロイン達が気になってしまうんだなこれ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:43:02.76 ID:WVoqJxp/0
>>774
実験失敗からのノイズだったからな
でもノイズ自体は一般人に認識されてたから
ノイズ殲滅の為の作戦か何かだったんだろうな
人類にとって大切なライブだったわけだし
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:43:33.65 ID:TpH32atnP
>>777
あっちは荒れまくってるな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:43:47.58 ID:u3DuomAC0
>>772
いくらなんでも1クールの単発よかプリキュアのが決める時点でも早いだろ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:44:04.70 ID:MoWO9g0N0
一話冒頭から酷い絵で笑ったw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:44:10.39 ID:99Og0T5r0
シンフォギア同士が仮に闘うときはキャラソンどうすんだろ?
共闘するときはデュエットで良いけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:44:15.03 ID:+70Ii4IA0
偽よりはエンターテイメントしてて面白いかったわ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:44:43.78 ID:TAXxzpBY0
>>781
特撮と深夜オタアニメは水と油なのかな
見る人を選ぶアニメなのは間違いない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:45:12.62 ID:/kH8FXIO0
「私にできること できることがきっとあるはずだ!」
 ↓
私を救ってくれたあの人(奏)の台詞と、とても優しくて力強い歌の真似をしてみよう
 ↓
「生きるのを諦めないでッ!」
 ↓
ガングニール召喚の歌
 ↓
体内にあった奏のシンフォギアシステムの欠片が発動して暴走モードに

って感じなのかな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:45:17.58 ID:tp6vC0bD0
井口キャラの空気化は百歩譲るとして、みゆきちのキャラは出番あるといいな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:45:19.81 ID:pnsQfdY30
漢字から受けるイメージからして

「響」は荒々しい男性的なイメージ
「奏」はたおやかで女性的なイメージがあるからな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:45:47.76 ID:trhNiH9XO
キャラの名前なんて
別に特許登録してる訳じゃ無いんだから、名前だけ被りとか苗字だけ被りだって別に構わんだろ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:45:48.99 ID:3j0lsDST0
>>788
平成ライダーオタとかアニオタばっかじゃん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:46:30.31 ID:WVoqJxp/0
過去の話に戻って奏×翼の話をやると思ってたが
なんかあやひキャラが響のライバル的な存在ででてきそうで読めんな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:47:07.89 ID:VyILYnqh0
俺はカットインを支持する
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:47:15.54 ID:trhNiH9XO
>>791
スイプリスレでは全く逆の事言われてたけどなw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:47:31.95 ID:WVoqJxp/0
>>786
シンフォギア同士が戦うのに歌が必要なのか?
対ノイズだから歌ってるんだろう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:47:35.54 ID:c61ykaJn0
>>781
先生の「橘さん!!」に反応するほど同意
変身中や必殺技中は攻撃しないのがお約束だよな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:47:49.12 ID:5bgoml5b0
歌歌ってるときは観衆の声ち咲くしてほしかった
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:47:56.54 ID:TAXxzpBY0
>>784
4年前から名前は決まってたらしい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:48:38.50 ID:x0bsJbuv0
>>769
2話からミニスカへそ出しセクシー衣装に変更し、
光線銃片手にダンス対決で敵を倒し始めたら
完全にブットんでるアニメなんだが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:48:53.35 ID:0fSLPuQi0
響のバイタリティの高さがすごい
友だちに誘われていったよくわからないライブでドタキャンされてもノリノリでサイリュウム買ってライブを楽しみ
幼女を背負ってとんでもない高さのはしごを登り切る
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:49:18.30 ID:EKCX6L4h0
歌いながら戦うってダンスしながら歌うアイドルの比じゃない疲労だな
絶対口パクじゃんw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:49:28.14 ID:/nsZFbfb0
シンフォギアシステムってノイズからのウイルス感染の可能性もなくね?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:49:29.53 ID:99Og0T5r0
>>797
派手な技使うのには歌がいるんじゃないの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:49:41.25 ID:WVoqJxp/0
>>802
幼女背負ってた時はもう異能者だったって事じゃないのか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:49:45.93 ID:V/tJdY320
「響」って名前のキャラはぱにぽにとひとひらしか知らない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:49:52.06 ID:pDHhfwOI0
ちょっとマジレスするけど、金子は
人の意志受け継ぐ
ってスタンスの人だから、遥がバーローの意志を受け継いでいくんだろうから
バーローは今後も色々出番ありそう
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:50:21.35 ID:tp6vC0bD0
>>802なんかワロタ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:50:37.98 ID:u3DuomAC0
暴走っぽいのは、この後どう扱うのかちょっと気になるものがあるね
例えば、システムの欠陥として存在し、使うほどに徐々に意識含めて浸食されていくサイカノ的なパターンなのか、
響固有の特性として位置づけるのか、あくまであの場で済む初回発動限定のネタなのか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:51:36.22 ID:99Og0T5r0
>>802
幼女引っ張ってどぶ川横断できるぞ
ああいうとこで躊躇わないのはいいね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:51:43.74 ID:0fSLPuQi0
>>806
それはそうかもしれんが、ライブの時点で才能の片鱗は見せてるよね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:51:44.31 ID:u3DuomAC0
>>800
mjd?!
どんだけ暖めてたんだこの作品…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:51:46.44 ID:WVoqJxp/0
>>805
ちがうとおもうよ
ノイズに通用する手段があの歌なんだよ
じゃあ何故剣と槍をもってるのか?
それは歌でノイズのATシールドを除去できるんだと思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:52:00.65 ID:trhNiH9XO
>>804
恐らくあの機殻部分は、
謂わばR-TYPEでのフォースの制御ユニット部分みたいな機能も有ると思う。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:52:09.12 ID:ZgbFwCUS0
響ってFateの士郎みたいなスタンスのキャラってことでいいのだろうか?
あの滅私の精神はバーローに助けられた経験からか、それとも生まれ持っての気質によるものか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:52:09.63 ID:/XN3f1030
金子のオッサンって制約付きの超異能って好きだからなぁ
使い勝手のよいモノを主人公に持たせる気はないだろうな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:52:22.47 ID:vg6g0r5+0
>>810
響がなんの訓練も受けてないから制御できなかったって感じじゃないかなぁ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:53:18.43 ID:WVoqJxp/0
>>810
アレは暴走じゃなくてシンフォギア能力が覚醒した演出じゃないの?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:53:54.74 ID:8Npja8fE0
おっぱおが氏んで嘆いてる奴がいたら安心してくれ
高垣キャラがきょぬーだぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:54:11.01 ID:W/8pUBZaO
>>796
いや、メロディとリズムを間違える人はいても
響と奏を間違える人はいなかったよ。

東映のファンは「響鬼=オッサン=太鼓」と覚えてるから。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:54:15.68 ID:0+c03hJX0
>>802
響「鍛えてますから(シュッ」
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:54:21.02 ID:Gi1khWUa0
>>813
3年前に上松が金子の書いた最終話のプロットを見て、
アニメ化に踏み切る事を決意したらしい。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:54:54.64 ID:JZPJV8AS0
>>816
もともとお人好しなんだろうけど、助けられたのが大きいと思う
ノイズが出たって分かってるのに悲鳴聞いてすぐに駆けだしてたし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:54:58.90 ID:pDHhfwOI0
>>810
異能の力に怯えながら、苦しみながらは確実として
侵食型だと、どうしてもWA2連想してしまうw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:56:35.89 ID:kwuEFzOMP
いろんな要素がごちゃ混ぜだからな
特撮も好きな身としてはそれっぽい演出とかウルトラマンに出てきそうな
敵とか、そういうのは結構好きだが。まあやっぱり詰め込みまくりだと思うけどね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:56:56.96 ID:vg6g0r5+0
>>819
最後の表情からして確実に暴走じゃね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:57:02.70 ID:/kH8FXIO0
カットインは奏のがシャキーンって感じの効果音、
翼のがチリーンって感じの効果音まであるしこれはこれで好きだ。

奏とおそらく響も槍、翼は剣、
となると詳細不明のクリスの得物は何だろ。大鎌か斧だと個人的には嬉しいが。

>>816
>あの滅私の精神はバーローに助けられた経験からか、それとも生まれ持っての気質によるものか?

前者っぽいかな。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:57:12.30 ID:VyILYnqh0
2話の前に漫画の続きあるんだったな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:57:18.34 ID:trhNiH9XO
>>820
おぱーいに替わりなんて用意出来ねぇんだよっ!
女の子それぞれのおぱーいが世界に只一つのオンリーワンなんだからっ!

だから生きるのを諦めるなっ!!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:58:21.96 ID:TAXxzpBY0
>>817
ナイトブレイザーはとても使いやすかったですね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:58:45.85 ID:WVoqJxp/0
>>827
その後サブタイで覚醒ってでたから覚醒の演出だと思ってた
なんか牙が怪しいけどな

暴走→翼が止めるが2話かな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:59:07.93 ID:5CXDeTxv0
>>827
最初から制御できないモノが覚醒した、とも
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 00:59:34.26 ID:WVoqJxp/0
そういえば漫画読んだ人はどうだったの?
漫画版とアニメはちがったん?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:00:11.89 ID:x0bsJbuv0
クリスはあのラクダ顔のオカマタレントしか思い浮かばない
シンフォギアのHPダウンして一回もお目見えたことない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:00:38.43 ID:VyILYnqh0
>>834
アニメ1話の前日談だったよ
別物
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:02:00.42 ID:Gi1khWUa0
>>835
テンポラリーダウンだから、何回か更新してれば見れるぞ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:04:11.47 ID:fXMzh4s90
今思うとWA2もレベル上げて物理で殴って回復してればラスボスまで行けるゲームだったな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:04:11.80 ID:mS5uceTk0
おとなしい女の子が暴走って面白いから、覚醒からアクションするところまでその話数の内に含められたら良かったのにな
暴走して動き出すってとこで終わりじゃ、インパクト薄れて勿体無い引きだ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:04:26.00 ID:u3DuomAC0
なるほどなぁ…まぁなるべくなら浸食型でなく、あの暴走(多分)っぽい状況は
訓練受けてないからとか行きがかり上身につけた故の欠陥(それ以上は悪化しない)ってのを期待したいわ

>>823
Thx,実は準備をじっくりしてきた作品だったのか
今は詰め込みのカオス感が強いためか支持派・アンチ派入り乱れているけど、
話数重ねるうちに結構な良作になるかもな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:04:43.34 ID:trhNiH9XO
それにしてもシンフォギアと言い今正に放送中のモーレツ宇宙海賊と言い後日の輪廻のラグランジュと言い、
今期はオカルト伝奇物よりも萌えSF物が多いなぁ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:05:15.19 ID:VyAlvsM70
今見終わったけど続きが気になるな
面白かったわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:05:34.48 ID:meLyxlo30
>>839
とりあえず次も見てみるかーという気にはさせてくれるだろう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:05:53.23 ID:8Npja8fE0
>>835
公式には居ないよ
声優雑誌の高垣インタビューのページにラフ絵があっただけ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:07:53.16 ID:WVoqJxp/0
>>836
thx
なんと!?
前日談とかやってるのか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:08:00.44 ID:0+c03hJX0
かなりハードな世界観だから奏の復活やお化け化はなさそうだね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:08:05.66 ID:Qx/0CfLsP
マクロスFは今でこそMay'nでやんや言われてるが
第一話初見では硬質すぎる声とライブパフォーマンスに誰もが売れない無名歌手だと言われてたんだけどね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:10:23.64 ID:WVoqJxp/0
>>847
キャラデザも色々言われてたな
まあ終わってみたらかなり良アニメだったよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:14:23.26 ID:fRfpTcZA0
なんというか響ともう一人の井上のキャラだけケロロっぽい気がする
目が縦長なところとか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:16:43.83 ID:TAXxzpBY0
>>849
ケロロスタッフが参加してます
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:19:21.98 ID:aLjx/UH+0
>>847
言われてたっけ?
射手座はかっこよかったがなあ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:21:43.88 ID:/kH8FXIO0
2年前のライブ実験の時の聖遺物とやらとノイズの関係が気になるな。
聖遺物=化石化?したノイズみたいな感じなんだろうか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:23:40.43 ID:7m5Ygchs0
全巻に特典CD付くみたいだ

戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定盤) Blu−ray Disc
販売価格:¥5,544 (税込) [価格:¥6,300 (税込)]
発売日:2012/03/28
第1話「覚醒の鼓動」、第2話「雑音と不協和音と」を収録。
■特典・その他
特典CD(劇中歌キャラクターソング「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ」天羽奏(CV:高山みなみ))
スペシャルBOX仕様

2012年 4月25日発売 戦姫絶唱シンフォギア 2
2012年 5月30日発売 戦姫絶唱シンフォギア 3
2012年 6月27日発売 戦姫絶唱シンフォギア 4
2012年 7月25日発売 戦姫絶唱シンフォギア 5
2012年 8月29日発売 戦姫絶唱シンフォギア 6
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:25:20.29 ID:vg6g0r5+0
>>852
聖遺物がノイズの真祖とか勝手に予想してるけどどうなんだろう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:25:36.14 ID:/kH8FXIO0
>>853
うげ。特典CD商法大嫌いなのに……。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:28:11.66 ID:Gi1khWUa0
>>852
聖遺物にエネルギーを充填(?)するためのLIVEに見えた。
おそらく聖遺物からシンフォギアのエネルギーを補充する
計画だったんだろうが失敗したみたいな。
奏が自鳴式だとこれまでか?みたいなこと言ってたし。

聖遺物の正体とシンフォギアシステムについては、
今後に期待だな。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:30:30.95 ID:99Og0T5r0
聖遺物の暴走にあのライブが関わってるのなら自業自得というか傍迷惑な話だよなぁ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:31:16.05 ID:0PXc7H5q0
>>855
この値段ならいいんじゃねえの
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:32:13.23 ID:1xlfcyNj0
なんで最初からネタバレなんだよ死ね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:32:27.67 ID:pDHhfwOI0
歌パワーが対抗手段だけど
同時にノイズも呼び寄せてるみたいな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:33:55.46 ID:qmgsG33j0
予想よりスレ伸びたな

これも今期注目アニメなんか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:34:24.79 ID:trhNiH9XO
>>856
要するに、ツヴァイウィングスが歌いトランス逝き過ぎて会場沸かせ過ぎてオーバーヒートした
のが、聖遺物実験の失敗要因って事か?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:34:59.35 ID:eI/vAWWu0
>>857
ノイズが来たから失敗したか、失敗したからノイズが来たかで大分見方が変わるな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:35:14.07 ID:wKSltIzT0
ぶっちゃけ全然期待してなかったw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:36:37.98 ID:vg6g0r5+0
>>859
最初に結末やっちゃってそこに如何に繋げていくか、なんてのは割と良くあるやり方だろ
喰霊やらFate/Zeroやら
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:36:50.21 ID:+U3MMSX20
ところでツヴァイウィングって
何で英語とドイツ語混ざっとん?
何か意味あるんかな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:36:51.86 ID:X4JVu3tR0
「もしかして、全然緊張してないんじゃないですか?」
に似たセリフがあったけど、脚本家が谷村有美ファンだったり…はないか。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:38:26.88 ID:pDHhfwOI0
>>866
特に意味はない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:38:30.24 ID:XhXxhYYv0
>>861
でもこういうのって最初の勢いからどんどん落下していくパターンが多いんだよ
どっちかってーと3〜5話あたりから「あれ?面白くね?」って言われる奴の方が…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:39:45.88 ID:pnsQfdY30
>>866
グラヴィオンツヴァイとかウォーズマンツヴァイとか
厨二はとかくドイツ語を使いたがる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:40:06.34 ID:pW8TjykF0
>>859
つーか公式本編の構成上の都合に対してネタバレとか
ジョークじゃなかったら浅慮にも程がある
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:40:53.97 ID:+U3MMSX20
>>868
ないんかいw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:41:52.60 ID:/kH8FXIO0
>>856
なるほど。
となると、ライブでエネルギー補充方式は失敗したままっぽいし、
自鳴式で戦ってるなら長期戦とかノイズの数が多いとすぐピンチになりそうだな。


何度か見直してたけど変身時の台詞は
奏「ゴーイーツァール ロングセール ガングニール シー」
翼「エミュテース アメノー ハーバーキー トー」
と言ってるように聞こえるな。

もしかして、翼の武器名は天羽々斬(あめのはばきり)か?
技名は和風だったし。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:42:09.48 ID:fXMzh4s90
名前に意味なんてなくったっていいだろう
いくらなんでもさ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:42:43.14 ID:pW8TjykF0
英独混在の固有名詞とかこれに限らず日本のオタク文化に溢れてるじゃない
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:43:21.76 ID:LPskvvwxi
神奈川で見たわ

なにこの80年代のOVA
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:43:24.00 ID:kwuEFzOMP
まあ、この先もテンションというか勢いが持続するかどうかだな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:46:29.26 ID:u3DuomAC0
>>866
ツヴァイという単語を聞くと…
本屋で小説とか買ったときに、一緒に袋に放り込まれているハガキが頭をよぎるところがあるw

ボクシングをみるのが  好き[ ] まぁまぁ[ ] 嫌い[ ]
神社・仏閣巡りが  好き[ ] まぁまぁ[ ] 嫌い[ ]
スポーツをするのが  好き[ ] まぁまぁ[ ] 嫌い[ ]
絵画鑑賞が  好き[ ] まぁまぁ[ ] 嫌い[ ]
休日の過ごし方は?  アウトドア派[ ] インドア派[ ] どちらでもない[ ]
理想の異性のタイプは?  母性的[ ] 知性的[ ] 活動的[ ]
以下略
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:47:28.00 ID:pDHhfwOI0
>>873
神話系だしそうかもな

エネルギー切れたら魂削って歌パワーで攻撃って感じかな
やりすぎて遥死ぬけど、多分復活するかと

……つまり奏のあれはメガンテ!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:47:44.25 ID:XhXxhYYv0
>>872
「ビバはイタリア語で、ノウレッジは英語だ!!」
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:47:59.27 ID:FLpnaS7/0
これタイトルからしてエロゲー原作とか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:48:34.93 ID:WA5Tr5MV0
戦姫絶叫ちんぽギャー!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:49:36.21 ID:+U3MMSX20
>>881
低価格帯の触手系エロゲみたいなタイトルだとは
前々から言われていますw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:50:47.90 ID:kwuEFzOMP
>>881
キャラデザ原案の人がエロゲ変身ヒロイン作品で原画やってたこともあるので…w
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:52:28.16 ID:fRfpTcZA0
80年代のアニメとかドクラースランプとかぐらいしか見た事ないから
古いとかよう分からんな。ぶっ飛んでて見ててはらはらするな、むしろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:53:03.23 ID:FpkyMZyx0
個人的にガングニールとか厨二心が疼いて好きだったな
しかしなんか悠木さんが下手になってる気がしたんだが…
気のせいなのか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:53:38.73 ID:KMAqtof60
>>884
作品名の決定には関係ないだろw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:53:51.81 ID:FLpnaS7/0
エロゲじゃなかったのか・・・ ごめんなさい
タイトルで勘違いしてました
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:54:28.05 ID:KMAqtof60
釣りじゃねーのかよw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:55:10.62 ID:/kH8FXIO0
響「ヴァー ウィッシェル ネステール ガングニール フォー」

みたいに聞こえるから、奏と響の変身台詞違うね。
奏の変身台詞をそのまま真似たんじゃないなら、どっからあの変身台詞を思いついたんだろ。
まあ体内のシンフォギアシステムの欠片によって本能的に、とかが一番ありそうだけど。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:56:41.81 ID:Yn1tXBGM0
>>853
とりあえず追加してみた

★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:Meteor Light 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
├キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々・天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
└劇中歌キャラクターソング(特典CD):君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ『天羽奏・高山みなみ』…発売日:平成24年3月28日発売
【書籍】
└『ニュータイプエース』にて、Vol.4(2011年12月)より連載中
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第1巻…発売日:平成24年3月28日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第2巻…発売日:平成24年4月25日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第3巻…発売日:平成24年5月30日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第4巻…発売日:平成24年6月27日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第5巻…発売日:平成24年7月25日発売
└戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第6巻…発売日:平成24年8月29日発売

★アンチスレ
戦姫絶唱シンフォギアは90年代エロゲノリで糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325236289/
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:58:06.76 ID:ZgbFwCUS0
この作品のタイトルは長ったらしいから略したいところだけど、イマイチ良い略が思いつかないな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:58:24.75 ID:pnsQfdY30
>>886
悠木が上手かった時代など無い
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:59:18.93 ID:Wh6F1LpE0
>>891
特典CDが何の特典か分かりにくいかも
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:59:19.31 ID:W/8pUBZaO
>>892
フォギャー
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 01:59:52.36 ID:TpH32atnP
>>892
第一話がつまらんかったら「フォギャーwww」って書き込んで煽ってやろうかと思ってたら予想以上に面白かったのでやめといた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:00:02.22 ID:BtGhwJHX0
響のキャラソンは無いの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:00:25.47 ID:kwuEFzOMP
>>892
シンフォとかでいいんじゃね?
…なんか、チン○ポみてぇだなw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:01:02.34 ID:fXMzh4s90
シンフォギアって略すほど長いか?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:01:08.09 ID:RKq0FzKa0
真マジンガー衝撃Zの第一話思い出した

とにかく疾走感は凄いんだけど説明殆ど無いから
置いてきぼり感とワクワク感が混在した感じ
 
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:01:33.68 ID:GDo3pZIR0
バーローの歌久しぶりに聞いたな
TWO−MIXは大好きだったよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:01:43.24 ID:jcTdYYnq0
チン○って呼んでてごめんなさい!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:02:56.79 ID:Iiq3wPoH0
最終回は数年後の話で
第1話で響が助けた幼女が「生きることを(ry」で
変身するんですね分かりますw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:03:20.53 ID:Yn1tXBGM0
>>894
こうか?

★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:Meteor Light 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
├キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々・天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
└劇中歌キャラクターソング(BD/DVD初回特典CD):君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ『天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年3月28日発売
【書籍】
└『ニュータイプエース』にて、Vol.4(2011年12月)より連載中
【BD/DVD】
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第1巻…発売日:平成24年3月28日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第2巻…発売日:平成24年4月25日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第3巻…発売日:平成24年5月30日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第4巻…発売日:平成24年6月27日発売
├戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第5巻…発売日:平成24年7月25日発売
└戦姫絶唱シンフォギア Blu-ray & DVD 第6巻…発売日:平成24年8月29日発売

★アンチスレ
戦姫絶唱シンフォギアは90年代エロゲノリで糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325236289/
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:07:10.66 ID:pW8TjykF0
金子演出から考えて最終回は間違いなくボーカル曲をバックにバトルってもう済んでた
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:19:55.54 ID:mYBq9PUr0
>>892
シンホギ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:20:43.57 ID:tHHki2Ko0
>>892
フォギ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:23:40.89 ID:jNIVnM6c0
作品世界が分からない。
ノイズの脅威とか、何でアイドル歌手が戦えるのかの説明は追々されるんだろうが、
あんなバケモノがうろついているのに街の機能や若者文化はののほんと維持されているのはどういうことなのか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:26:04.77 ID:pDHhfwOI0
>>908
災害だから
まあ、あんま深く考えんな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:27:39.63 ID:fRfpTcZA0
公式には“人間のみ炭素に云々”ってあるからイヌとか他の生き物には被害は無いのか
自衛隊の兵器も効果ないから所々アレな部分も多いね
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:28:25.66 ID:5qoaCybc0
退廃した世界じゃないと駄目なのか
そんな世界にしないために戦ってるんだろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:29:57.73 ID:DQZgmUQG0
>>908
こういう作品はあれだよ。
そういう穴だらけの設定はギャグ要素だと思って楽しむものだよ。
ISは怒りを覚えたけど。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:31:30.92 ID:/pb6PVhR0
見てきたけどなんというか、色んなアニメの要素足して、割ってない感じ
1話で主人公死んでたけど、最終話が1話につながるってことなのかな
すると、欝エンド一直線になりそうなんだけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:35:45.38 ID:3j0lsDST0
別にライブシーンあそこまでヌルヌルにしなくて良いから
高山みなみのギャラにまわして欲しかった
1話で退場は酷い詐欺・・・・楽しみにしてたのに
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:35:45.67 ID:5xPNfLmz0
なんか見ててすげー恥ずかしいんだけど
無理だこれ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:35:48.40 ID:O8+Nwog40
関東民だっていずれ訪れる大地震を前にのほほんと暮らしてんだし
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:37:39.08 ID:kwuEFzOMP
ウルトラマン的な世界観を想像すりゃよし
毎週のように怪獣やら宇宙人やらが出てきて破壊活動とかしてくけど
民衆の生活自体はちゃんと維持されてるし、娯楽もある
街並みも荒廃していないしな。この作品もそんな感じだと思っている
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:38:14.08 ID:IscAOCIS0
赤が黄を守った後、赤はなんて言ってる?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:40:10.38 ID:XhXxhYYv0
ウルトラマンの世界はなんだかんだで防衛隊が撃退できるのもいるし
ウルトラマンが倒してくれるっていうヒーローまでいる安心感と違うからなぁ…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:41:18.10 ID:fRfpTcZA0
>>917
毎回敵が街で暴れて、スーパー戦隊がロボットで、街中で戦闘行って普通に敵倒してるけど、
一般人は次週にはケロッとして普通に出てきて生活してるアレか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:41:50.09 ID:5qoaCybc0
>>916
アマガミは2週間待っててねw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:45:19.35 ID:pnsQfdY30
高山・水樹みたいな戦士が世界中に存在してノイズと戦ってるのか
それともノイズはあの町周辺にしか出ないのか
それが問題だ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:45:38.70 ID:nQvX8hIg0
ノイズのデザインが適当なのが残念でならないよ
もうちょっと何とかならなかったのだろうか?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:45:50.82 ID:jcTdYYnq0
>>908
発生頻度がわからない以上、その突っ込みは的外れな気がするぜ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:48:18.06 ID:XUDRR4iT0
>>915
シャレの分からないつまらない奴だな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:48:33.63 ID:w7gqMIoN0
ノイズちゃん不気味で可愛いから絶妙だと思った
927m9( ・`ω・´)大覇権 ◆DDLF21HDIWrm :2012/01/08(日) 02:53:29.76 ID:DQfJlxbc0
シンフォギア面白いな
キャラがかわいいのも◎
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:55:50.31 ID:j2ZB2iov0
突然見知らぬ真っ裸のおんなのこ軍団がドカドカ部屋に入って来て、わけわからんうちに問答無用で寄ってたかって抜かれてしまっていた的な30分でした。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:00:30.50 ID:h8jTI8G1O
高山退場早いな…
今後、回想やらなんやらで出るのだろうけど、なんか勿体無い
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:01:29.36 ID:mYBq9PUr0
襲われて死ぬ描写があるから色々考えちゃうけど
実は幼児アニメのプリキュアでも怪物が毎週襲ってきて市民が酷い目に合うし
「やってしまえ!」で敵の方がうまくやったらプリキュアどうなっちゃうかと考えると結構こわい

「その程度じゃすまないよねホントはね」って描写する作風が大人アニメの場合あるわけだけど
超常バトルモノは人間がやられるその先を描いてるかいないかの違いがあるだけで
危機的状況と日常の関係を突っ込んでも根底の不自然さは皆同じだと思う

そのぐらい「死」を描くことは、人を夢うつつから引き戻すんだろうと
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:03:48.80 ID:trhNiH9XO
>>923
>ノイズのデザインが適当なのが残念でならないよ。もうちょっと何とかならなかったのだろうか?

ごはんかいじゅうパップ「呼びましたホカ?」
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:09:14.95 ID:6zC+s0A50
日本のアニメ業界も捨てたもんじゃないな
こういう「恥ずかしい作品」を本気で丹精込めて作れるスタッフなんて、最近そうそういないぞ
このアニメは駄目だが、こういう心意気は素晴らしい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:11:25.32 ID:XMpuBzfT0
ついにというかようやくというか、俺の名前が連呼されるアニメが来たか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:14:40.30 ID:/reCgHV30
>>454
だから賃下げ要求されて、それに応じなかった小五郎のおっちゃんが降板させられた
ベテランが賃下げに応じると、若手も減らされるからな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:14:44.43 ID:OlVACkBy0
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい寒すぎて笑ったわwwww
つまらんのに笑いを求めてまた見てしまいそうだ
伝勇伝の再来
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:16:42.52 ID:WruLfWjM0
>>933
ひびき乙
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:17:08.07 ID:vg6g0r5+0
>>933
よう翼
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:17:57.72 ID:V9wj8PPt0
これ、オチはキャシャーンSINSやダグラムのように一話が最終回ってか?
しかし前情報いれんと分かりづらいな 深夜アニメの宿命だけどさ
ライブシーンは本当に勿体無いな CD売りとはいえもう少し歌声を聞きたかったよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:18:18.69 ID:K4y/2ju00
とりあえず一つだけ声を大にしていいたい
音響監督、お前もう音響やめろ
いまのところダントツで今期最悪だ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:21:16.73 ID:VBAbHyOF0
>>933
ガングニールだとッ!?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:21:17.03 ID:trhNiH9XO
>>933
乃伊豆さん今晩は。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:22:29.39 ID:G1vR+z930
くりいむれもんシリーズかと思った。
意外と好きかもしれない。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:23:54.68 ID:W/8pUBZaO
>>930
人が襲われても死なないのが子供向けアニメ、
モブはどんどん死ぬけど名ありキャラは襲われずに敵が待っててくれるのが深夜アニメ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:24:40.08 ID:OlVACkBy0
最初のアレは途中で出てくると思う
主人公途中退場するも復活って流れだろうな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:24:52.57 ID:fXMzh4s90
>>933
ようノイズ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:27:39.22 ID:V9wj8PPt0
>>944
あー、確かに最後変身したっけな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:28:03.67 ID:dgbvJxIp0
これは一種のホラーですか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:28:12.34 ID:jNIVnM6c0
最終回で冒頭にシーンに繋がって、

未来「会いたいよー!!」
響「あ、未来ちゃん久しぶり、何してるの? え!? なにこのお墓!?」

みたいな感じになるんだろ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:28:49.94 ID:8NOJSLBW0
良くも悪くも乗りアニメだしな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:28:53.03 ID:oUvp6v920
昔の子供向けは死にまくってた
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:28:55.17 ID:vg6g0r5+0
>>944
主人公復活は個人的には嫌だなぁ
どうも能力は継承されるみたいだから
バーロー→響→未来と繋がって行くかと思ったけど井口は歌わないんだっけか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:28:55.69 ID:XMpuBzfT0
デトネーターみたいなもんだな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:31:51.26 ID:V9wj8PPt0
今も戦い続けてるって言ってたし、ノイズとの戦いはこれからだ!
という車田オチか、もしくは親友に出会って感動の再会オチか かな

>>950
次スレ頼む
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:31:56.27 ID:rS1JzTOy0
>>948
二年前(ライブ)→現在:響覚醒→・・2話以降・・→冒頭
じゃないかな?

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:32:31.42 ID:aLjx/UH+0
墓を押し上げて「ふわわああ、死ぬかと思った」エンドロール
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:32:44.39 ID:G1vR+z930
響は本来着ぐるみモードだろうな。
ギャグは一切なかったがノリはギャグと戦争は紙一重という感じだった。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:33:04.00 ID:99Og0T5r0
>>948
ジョセフジョースターみたいに奥さん連れてひょっこり帰ってきたりして
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:33:53.30 ID:7rqb07hOO
>>955
想像したらワロタwww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:35:13.45 ID:oUvp6v920
次スレ
戦姫絶唱シンフォギア 7曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325961125/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:36:31.64 ID:7rqb07hOO
すまんさげ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:36:44.48 ID:V9wj8PPt0
あー、ホントに音響監督しっかりしてくれよー
ライブシーンもそうだが、戦闘中もどうにも音の配分が変でモヤモヤするわ
ノリは良いんだが、どうにも音楽でテンポ悪くなっちゃう
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:37:56.93 ID:mYBq9PUr0
>>954
それだと未来の、血を吐くホトトギスだか歌い続けてなんちゃらって台詞が宙に浮くんよね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:39:42.22 ID:/pb6PVhR0
>>933
    ノイズ
佐藤雑音とかそんな感じの名前ですか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:39:59.49 ID:HlN7gO4/0
今シンフォギア1話見た

天才悠木碧がいよいよ歌姫への道を歩き出す・・・
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:40:15.82 ID:vg6g0r5+0
>>959
新スレ乙だとッ!?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:40:44.17 ID:XNzRb3YI0
このアニメって元ネタあるん?
完全オリジナル?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:41:28.50 ID:G1vR+z930
いきなり体が大人っぽくなるとかはナイのか。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:41:51.05 ID:U/4d1B3B0
愛知オワタ
口パク戦闘シーンで
こいこい7を思い出したわw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:41:54.43 ID:V9wj8PPt0
>>959
新スレ乙を忘れないで!

>>966
オリジナル
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:42:59.17 ID:VyILYnqh0
>>959
乙羅刹
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:43:37.62 ID:6zC+s0A50
>>962
自我を失って絶唱殺人マシーンと化した響はもはや響ではない、私の知っている響きは死んだという意味をこめて、お墓参りしているのかもしれない
響きの本体は相変わらずどっかで殺戮を繰り返している
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:46:12.63 ID:W1j9RnQ60
>>880
スクライドわろた
無茶なノリとしては似てるかな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:47:55.83 ID:XMpuBzfT0
バーローの時点でギャグであると受け取った
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:48:06.34 ID:mteeRKVg0
バーロー主人公じゃないだろ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:48:29.47 ID:1ni2l9UB0
>>915
おまえの存在程恥ずかしいものは無いから気にすんなwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:50:33.99 ID:Rou4nxyyP
> 絶唱殺人マシーン
遊園地においてそうな響きだな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:52:09.85 ID:wFMRwDTH0
最後のバーサーカー化にワロタ
歌だけは結構気に入ったので期待できる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:52:17.69 ID:V9wj8PPt0
>>971
なるほど それなら響と翼はお互い戦い続けていくと
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:53:11.06 ID:AuZhjpzU0
支離滅裂寸前って感じの危うさだった( ゚д゚)
とりあえず、歌がポイントなのに、歌に引きつけられるモノが無かったのは残念。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:53:40.73 ID:kJER9a/O0
赤髪が一話で死んだけどいいの?あれ。
その代わりとして、碧ちゃんが覚醒したみたいだが・・・
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:55:00.93 ID:F/r2jS/NO
バーロー敵でもいいからカムバック希望。
あと歌は聞きやすくしてくれ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:55:33.86 ID:ZCSsIyFA0
赤い人、終盤で敵として復活みたいなノリにならんかな

1話だけとかもったいない
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:55:46.73 ID:HlN7gO4/0
>>980
今度は12話まで引っ張らないですねwww
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:55:46.82 ID:X3m6LtAY0
シュールすぎて真面目なのか逆なのか分からんかった
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:56:27.56 ID:vg6g0r5+0
>>981
2話以降もバーローがアフレコ参加してるって話もあるがどうなるんだろうな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 03:57:32.70 ID:6zC+s0A50
この唐突な世界観にバーローの歌が聞こえると、キスダムをどうしても思い出す
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:00:03.75 ID:EYrH936O0
ノイズタソに惚れました
可愛い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:02:17.91 ID:Tt9XJXWf0
響変身→奏化→結果的に響死亡状態って流れじゃないのか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:02:29.20 ID:vCL+zhSQ0
>>981
たぶん主人公の中で精神が存在して、力を貸してるとかね。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:03:58.75 ID:mYBq9PUr0
つうかこの作品世界に慣れて落ち着くと、ノイズ怖いよね
唸りもせず黙って本能にだけ忠実な単細胞的にうにょろむにょろ迫られると
話が全然通じないからオートマティックに殺される感じで怖い
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:04:01.54 ID:rS1JzTOy0
>>962
すっかり忘れてた
あの歌の意味はなんだろうか

「響覚醒」と「未来の墓参り」の街の様子を比べると時系列は多少わかるか

>>980
響の胸に当たったのは赤色の武器の一部で
結果としてガングニールの影響を受けて覚醒したとか?

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:05:13.42 ID:+LtlNYCR0
それか手術で改造された
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:06:40.34 ID:BME99INW0
未来で響は死ぬみたいだから最終回付近で一話にの墓参りのシーンに繋がるんだろうなあ
甘っちょろい希望などなさそうでハードな作品になりそう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:09:41.33 ID:lIlv4eu70
>>992
特撮的金子的に考えたらありえるから怖い
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:09:47.16 ID:vCL+zhSQ0
>>993
後ろからいきなりあらわれるかもよ。
この脚本家の鬱展開はあまりないような気がする。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:10:16.60 ID:VyILYnqh0
>>993
未来ってキャラがいるから紛らわしいなw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:12:09.88 ID:rS1JzTOy0
>>992
思ったけど
それだと監視されてるかと
ガングニールだと!?みたいにならないはず

未来の未来www
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:12:36.90 ID:pW8TjykF0
ハッピーエンドルートなのかバッドエンドルートなのかはわからんが
どっちにしろ何かしらのサプライズは仕込んでくるんだろうな

オチを最初に持ってきたように見える構成でサプライズがなかったら、
ある意味そっちのほうが驚きだが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:12:40.64 ID:SxrxHKPM0
>>995
人死にはしょっちゅうだけどハードって感じはしないよね
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:13:40.57 ID:VyILYnqh0
1000getだとッ!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛