戦姫絶唱シンフォギア 5曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
           《―少女の歌には、血が流れている。》
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
★TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成24年1月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)  毎週金曜日  23時00分〜              1月6日〜
・テレビ神奈川 (tvk)   毎週土曜日  23時30分〜 
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日  26時20分〜 初回のみ27時10分〜 1月7日〜
・千葉テレビ (CTC)    毎週月曜日 26時00分〜
・毎日放送 (MBS)    毎週月曜日  26時20分〜                1月9日〜
・キッズステーション  毎週火曜日  23時00分〜 
・ニコニコ動画     毎週火曜日  22時30分〜  1月10日〜 http://ch.nicovideo.jp/channel/symphogear  

★関連URL
・TVアニメ公式HP:http://www.symphogear.com/index.html
・公式twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめwiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/

★前スレ
戦姫絶唱シンフォギア 4曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325861845/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:13:09.14 ID:B612UnXC0
★スタッフ
・原作  上松範康  金子彰史               ・美術監督  西村 隆
・監督  伊藤達文                       ・背景  アトリエローク07
・シリーズ構成/脚本 金子彰史               ・撮影監督  尾崎隆晴
・キャラクター原案 吉井ダン                 ・撮影  マッドボックス
・キャラクターデザイン/総作画監督  小池智史     ・編集  定松 剛
・総作画監督 藤本さとる                   ・音響監督  本山 哲
・アクションディレクター  光田史亮             ・音楽  上松範康
・色彩設計 斎藤麻由                     ・音楽制作  Elements Garden(上松範康・藤田淳平・藤間 仁)
・クリーチャーデザイン  okama           
・フューチャービジュアル  ロマン・トマ  ブリュネ・スタニスラス  ルガル・ヤン
・アニメーション制作 エンカレッジフィルムズ
・アニメーション制作協力 サテライト
・製作 Project シンフォギア

★キャスト
・風鳴翼:水樹 奈々           ・緒川慎次:保志総一朗
・天羽奏:高山 みなみ          ・藤尭朔也:赤羽根健治
・立花響:悠木 碧             ・友里あおい:瀬戸麻沙美
・小日向未来:井口 裕香         ・安藤創世:小松未可子
・雪音クリス:高垣彩陽          ・寺島詩織:東山奈央
・風鳴弦十郎:石川英郎         ・板場弓美:赤ア千夏
・櫻井了子:沢城みゆき

★商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌:Synchrogazer 『水樹奈々』…発売日:平成24年1月11日
├ED主題歌:Meteor Light 『高垣彩陽』…発売日:平成24年2月8日
└キャラクターソングシリーズ1:ツヴァイウィング『風鳴翼:水樹奈々・天羽奏:高山みなみ』…発売日:平成24年1月25日
【書籍】
└『ニュータイプエース』にて、Vol.4(2011年12月)より連載中
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:13:13.23 ID:jbMqROW70
流し見たけどksアヌメだった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:14:48.99 ID:B612UnXC0
戦姫絶唱シンフォギアは90年代エロゲノリで糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325236289/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:33:57.79 ID:m2HiTgM10
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:48:28.60 ID:+C1r1Cjq0
もう少しエロいアングルほしいな

なんかおとなしい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:49:48.19 ID:bZ1DZ3110
いろんなアニメをパクリ過ぎwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:56:08.09 ID:Ggl9DJJ40
>>951
公道最速理論的だよね
なんでかわからんが何か違うみたいな。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:56:40.62 ID:Bd1x5S5u0
水樹の販促の為にアニメ作ってそれが糞アニメばかりってイメージダウンになるんじゃね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:57:22.74 ID:d+TsE1hW0
>>1

ナナニーにもそろそろヒット作が出て欲しいので期待したい



期待したい・・・
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:57:38.32 ID:kJ26fbue0
.>>1乙するのを諦めるなーっす。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:57:56.41 ID:yFFt5S+h0
敵のデザインは70年代宇宙人かトレハロースみたいだが独自色があっていいと思う。
歌で戦うってのがどうしてもマクロスを思い出してなんだかな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:58:35.54 ID:YjnaFh7e0
ハートキャッチは大ヒットだったじゃないか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:59:54.76 ID:GEhUjaNb0
1乙 結構楽しかったわ 
ただ歌う人と戦う人は分けた方が見栄えはいいなやっぱ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:00:08.44 ID:m5xHgpXgO
えりかあってのハートキャッチだけどな!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:00:11.89 ID:VUfMxkT/0
Q.このアニメは
A.監督がそういう病気です

ここまでテンプレ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:01:14.33 ID:aZ2xzVJu0
>>1

>>15
そんな事いったらなんだって○○あってのってなるだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:02:38.07 ID:+C1r1Cjq0
・ノイズ→グノーシス(ゼノサーガ)、コーラリアン(エウレカセブン)
・シンフォギアデザイン→オトメディウス、KOS-MOS(ゼノサーガ)、他多数
・響の変身→最終兵器彼女、まどマギのさやか、NARUTO、ガンレオン(スパロボZ)
・歌いながら戦闘、ステージ→マクロスF
・司令室→エヴァンゲリオン
・テロップの多用→トップをねらえ!等ガイナックスアニメ
・BGM→梶浦由紀風

なんとなくイメージされたもの
背景とか世界観はドラゴノーツとかウィッチブレイドとか、いかにもGONZOぽい感じ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:07:45.74 ID:NJhf/H210
おいおいバサラはあんな酷い事しなかったぜ
せいぜいマイクロミサイルぶっ放したぐらいだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:08:03.02 ID:v+DX/Eih0
敵はどこかからやって来るというより
人間がいる所に発生する感じだな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:09:13.17 ID:yFFt5S+h0
とりあえず水に潜れば敵の攻撃は防げるのか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:09:57.53 ID:aZ2xzVJu0
敵のデザインがもっとまともで
カットインされる技名が無ければかなりちがうのに
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:11:02.76 ID:VUfMxkT/0
>>22
敵のデザインのやる気の無さは異常
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:13:12.13 ID:SOF73bbn0
>>1

そもそもあの世界の住民が人間である保証はない
響ちゃんの小さな体にあんなにでかいものがねじ込まれているなんて人間業じゃない
その上メガンテまで使う、血を吐きながら続ける悲しいマラソンをしている奴らこそ異星からの侵略者なのかもしれない。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:13:28.55 ID:C768qi8O0
アクエリオン的な追い詰められた世界でなく、日常がそこらじゅうにまだあるのはスカイガールズっぽかったな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:13:30.26 ID:v+DX/Eih0
ノイズの存在は国民に認知されているのだな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:13:48.78 ID:aZ2xzVJu0
>>23
昔のアメリカのブリキのおもちゃみたいなデザインだよな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:16:35.62 ID:v+DX/Eih0
敵の目的が分からないからな
人間のエネルギーを吸収して仲間を増やすのか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:16:46.38 ID:5QJ3S/OZO
今年度ナンバーワンアニメの予感
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:18:25.13 ID:yFFt5S+h0
敵の正体はどれだろう。
・地球を侵略に来た宇宙人。
・研究施設の実験体が逃げ出した。
・増えすぎた人類を淘汰するため地球(ガイア)が作り出した。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:19:19.53 ID:aZ2xzVJu0
>>28
それはこれからじゃないの
金子も物語は1話に帰結するって言ってるし顛末かみせるパターンでしょ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:19:26.50 ID:m5xHgpXgO
どうみてもコンサート中の実験に失敗してノイズ発生してたよ
つまり自作自演
人類の敵は人類、みたいな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:19:45.67 ID:ux/vl2JK0
最初のライブが切欠でバケモノが現れてたのか、それ以前から日常的に現れてたのか
何れにしても英雄扱いよりもテロリストじゃないのかライブやった連中は…
あんな危険があるなら、テメー等だけで歌ってろって事じゃねーか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:20:03.88 ID:GEhUjaNb0
歌で戦うってより歌いながら戦うって感じだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:21:08.49 ID:+C1r1Cjq0
歌いながら戦うっていうより戦ってる時に挿入歌流れてるって感じなんだが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:21:32.51 ID:GYykt/jw0
ジークフリートとリリティアは出てきそうだわ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:22:11.17 ID:aZ2xzVJu0
>>35
それなら技名言えるだろw

歌いながら戦うのはいいけどだったら技名カットいらんよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:22:52.00 ID:d+TsE1hW0
>>30
不幸のメロディーを使用して世界を悲しみで満たしたい悪の集団
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:23:17.40 ID:v+DX/Eih0
>>37
たぶん技名カットは今後、減るだろう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:24:27.02 ID:9sTpavSj0
PC録画してるし

http://rurl.jp/atwiki
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:24:35.56 ID:71hZ5msV0
敵のデザイン最高じゃねぇか、何言ってんだ
アレはアレが一番良いんだよ、あのケムールをマイルドにして愛らしさも獲得したような恐怖が
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:25:29.32 ID:ux/vl2JK0
>>41
ドットハックとかペルソナとかで出そうな感じ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:25:38.93 ID:aZ2xzVJu0
多分1話は最終回を見せられたんだろう
だからポカーンなんだな
2話で大分評価かわると期待
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:25:48.30 ID:KeCDjDTO0
敵キャラに魅力ないと盛りあがんないよ〜
敵も歌姫にすりゃよかったんじゃないのっと
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:26:41.42 ID:v+DX/Eih0
翼ちゃんが敵に捕まってエッチなことされる展開はあるだろうな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:26:50.46 ID:m5xHgpXgO
歌いながら戦ってるのに
生きろ!とか説教はするから
その間敵の攻撃も止むから
アレッ? ってなる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:26:57.70 ID:aZ2xzVJu0
>>39
敵のデザインは変えるの大変だけどあのカットイン無くすのは出来そうだからな
あれはテンポ悪くなるし個人的には減るのは大歓迎だ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:27:54.67 ID:GEhUjaNb0
歌が戦力になるって言うとどうしても
支援系なイメージだからなぁ セルフ支援でちょっと違和感がある
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:28:21.72 ID:ux/vl2JK0
自衛隊?が戦ってる意向は、敵が攻撃してるって雰囲気が無いんだが
通り過ぎただけで人間消滅なん?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:28:42.50 ID:GYykt/jw0
>>44
どうせノイズはかませだろ
この後三賢人や英雄の人やロリっ子が出てくるよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:29:39.37 ID:aZ2xzVJu0
>>50
これ1クールだろ?そんなに話ひっくり返す余裕あるか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:29:49.83 ID:v+DX/Eih0
>>44
それだと完全にギャグアニメの域
敵は喋らない方がいいし、
昆虫のように単純な感じが恐怖心を与えるだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:30:43.32 ID:ux/vl2JK0
ヒロインとその友人のキャラデザが微妙に吉崎観音っぽい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:32:15.99 ID:GYykt/jw0
>>51
まあ普通に黒幕はいるだろ
金子なのは厨だし4話くらいでライバル出てきそうだわ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:32:47.94 ID:aZ2xzVJu0
来週はまた1話ライブの前に戻って話が進行する
それでバーローは普通に居ると思ったけど
悠木キャラが変身して終わったんだっけか

過去と現在を行ったりきたりの展開かな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:32:53.06 ID:v+DX/Eih0
>>49
近未来な世界観なのに
自衛隊の装備がショボすぎなのがねぇ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:33:35.73 ID:U/WcmpSu0
このアニメって、今後も水樹の曲を聞かされるアニメになっていくのかな?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:35:08.16 ID:xehU6DRF0
自衛隊が目立ってどうする?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:35:11.82 ID:yTcx1/KO0
公式ページが存在しないんだがメンテ中か何か?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:35:25.30 ID:kJ26fbue0
まぁバーローの出番がこれで終わりとか有り得ないし、
ダークヒロイン化して登場するのは間違いないな。
後はノイズのマザータイプが必ず出てくるな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:36:35.25 ID:yTcx1/KO0
あ、直った
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:37:08.43 ID:ux/vl2JK0
>>58
歌で対抗できると判明してるなら
自衛隊も歌えば良いのに…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:37:11.93 ID:v+DX/Eih0
バーローがラスボスの可能性もあるな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:37:12.32 ID:aZ2xzVJu0
>>54
クリスっていうあやひがやる役がそうのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:37:41.97 ID:2YVjpDS50
見てきました
信じられないくらいksアニメ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:38:25.87 ID:aZ2xzVJu0
>>63
ラスボスは司令部の誰かだろう
バーローは悠木キャラに転生してるっぽいしあの力そのものがラスボスに通じるのかもしれん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:38:38.95 ID:ObmJorvt0
最初の奏の所はちゃんと動きに合わせて声が揺れてて歌いながら戦ってる感じだったけど
さすがに毎回戦うときにそれは大変なんじゃね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:38:58.00 ID:3LdTtuJe0
チンポギア
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:40:15.45 ID:v+DX/Eih0
>>66
確かに
司令部はすごく強い武器を持ってそうだよな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:40:24.71 ID:fUDVOWIb0
なんでこんな闇鍋アニメが出来上がったのか
アニオタのおっさん達が飲みやで呑んだくれながら企画したに違いない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:41:08.33 ID:GEhUjaNb0
バーローはこれっきりで現代では出てこなくても
あまり驚かないわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:41:24.86 ID:feh1LugD0
バーローだしな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:41:58.91 ID:kJ26fbue0
>>66
シンフォギア自体がノイズに関連するものかもしれんな。
特に奏から響が力を受け継いだ演出はなかったし、
響が覚醒した根拠っていったら、ノイズの攻撃を人体に
打ち込まれたくらいだろ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:43:37.75 ID:3LdTtuJe0
性姫絶頂チンポギア
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:43:41.25 ID:v+DX/Eih0
バーローて強かったのか?
敵が多すぎただけか?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:43:42.80 ID:1IoSWEXq0
ボスはクセナキスかペンデレツキあたり?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:46:31.91 ID:QqKCKpIB0
バーロー=ウルトラマン
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:46:36.52 ID:j92iDZz70
このアニメセンスないよね
作ってるの時代遅れのおっさん?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:47:25.76 ID:aZ2xzVJu0
公式まだ繋がりにくいな

>>73
マッチポンプ系か
エヴァ…

>>75
あれは悠木キャラ守る為に死んだように見えたけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:50:39.78 ID:ZO0Zr9xK0
>>74
ノイズにまとわり付かれてそういう流れにならねーかな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:51:35.59 ID:ux/vl2JK0
最初に客を犠牲にしといて、ドヤ顔してるバーロー等を見るとイラっとする
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:52:57.71 ID:v+DX/Eih0
響ちゃんは手術中に
改造人間にされたんだよ
きっと
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:54:30.53 ID:1O3GrbMz0
人の疲れとかストレスとかをノイズとして、それらを癒す消すのが歌というかギアなんじゃね。
まぁぶっ飛んでて楽しかった。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:56:27.85 ID:mKupjvTc0
犬日々
ブラC
シンフォ


水樹、まじでやばいな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:56:34.80 ID:DhJc9Iqci
>81
燃えを押し出すなら人が死ぬシーンはあんまいらないな
これじゃ戦闘シーンの決め技出すのが死んだ人間への嫌味に見える
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:57:04.22 ID:ux/vl2JK0
「シンフォギア立花響は改造人間である」
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:57:55.55 ID:kJ26fbue0
>>84
犬日々はヒットだろ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:57:55.88 ID:ux/vl2JK0
>>84
夏にはなのは映画2が舞ってるぜ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:59:52.99 ID:v+DX/Eih0
そうか
響が主役なのか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:00:19.79 ID:PB8TpYSr0
初っ端で響も死んでたようだが一体あそこまで話がつながるのかどうなのか。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:00:55.94 ID:vDlFtVf10
>>84
よく2chで犬日々失敗みたいなの見るけど
円盤は売れたんでしょ?
そこまで酷きゃ2期なんてやらんだろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:02:14.88 ID:i4jzDHy20
ドッグデイズは成功アニメだよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:02:30.66 ID:ObmJorvt0
響を延命するのに奏のなんか使ったとかじゃないの
そんで翼が興味を示して響に接近していく展開になるのかなと
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:02:55.93 ID:ux/vl2JK0
>>93
エリアの騎士が控えてるってのに…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:03:08.86 ID:aZ2xzVJu0
>>91
めちゃ売れた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:05:21.52 ID:FeHY1Ug00
1万くらい売れてるだろ犬日々
失敗でもないし、ヤバクもねーよwwwwwwww
アホかwwwwwww
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:05:25.39 ID:uyVr0PrT0
ドッグデイズ2期は間違いなくこけるだろうけどな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:06:51.32 ID:v+DX/Eih0
未来はライブ会場にノイズが現れるのを知っていた可能性はあるのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:07:04.26 ID:2a4Mjfi50
肝心の音楽がイマイチに感じた
マクロスFが良すぎるのか・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:09:15.81 ID:feh1LugD0
犬って、そんなに売れてたのか・・・地味に凄いな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:09:44.43 ID:PB8TpYSr0
>>99
音楽もそうなんだが音のバランスがおかしい感じ。
最初の方なんか歌声が引っ込んじゃってたし。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:10:04.36 ID:Lg8fO+NW0
犬は商業的に勝者
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:12:04.63 ID:ZkEMydCh0
>>99
マクロスFはミュージカルアニメとしては頂点を極めたな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:13:01.51 ID:f8LuvOtq0
面白かったww
誰かあのバルタン星人とゼットン混ぜたみたいな敵のAA作ってくれ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:13:43.38 ID:2hxUHc3x0
意味の無い展開とセリフで中身なし
それでも絵がよければと思うも全てがダサすぎる。
コレ企画した奴の頭の中身が見てみたいな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:14:08.43 ID:ux/vl2JK0
踊りは、それ用のキャラ絵を用意したんじゃなくて
線を減らしただけだった1話から手抜き感
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:14:37.74 ID:t7NgHliN0
ひでえパクリアニメだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:15:35.00 ID:v+DX/Eih0
アンチが沸いてきたな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:15:35.07 ID:I3SiFrKMP
なんかこう、キスダムとかアムドラとか、そんな臭いがするぜ。
要するに、ハートをグッと掴まれたってことさ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:16:27.13 ID:kJ26fbue0
壊レコが1人でID変えながら、アンチ活動頑張ってるな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:16:55.14 ID:g0uWfnVW0
裏返りの多いイントラネットだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:17:00.31 ID:2hxUHc3x0
サクラが頑張っているな。
これがステマってやつかw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:17:00.42 ID:jqhfVWj2O
1話目からアンチと信者が出てくるアニメは良いアニメ

信者のみ→あの花→爆死
アンチのみ→フラクタル、ギルクラ→爆死
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:18:42.44 ID:PB8TpYSr0
>>104
バルタンとゼットンw
色々とツッコミどころの多い作品だが面白いには違いないな。
ただあの街の住人、高いリスク背負ってるわりに平然と生活しすぎw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:19:07.17 ID:ux/vl2JK0
>>113
いや、あの花もそうでもないぞ。。。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:19:21.97 ID:5FPCB4940
>>100
1万売れたのは最初だけだよ
以後4割近く落としている
なのはの代わりに始めたのだから同レベルでなければ失敗
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:20:09.52 ID:4BOChuC40
マクロス
武装神姫(もう発売企画済みかも)
エヴァ
エウレカ
スペースチャンネル5(モンスターデザイン)
フリクリ

いろいろ詰め込んでみました
キャラソンは高山、水樹、悠木、井口とオッサンからガキまで各世代対応で取りそろえております
CD買ってね(ハート) ヒットしたら武道館ライブもやるよっ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:21:04.32 ID:aZ2xzVJu0
まだ放送はMX圏内だけだからな
来週はかなり人が増えるだろう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:21:05.20 ID:KPIfmrWo0
>>7
ですね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:21:23.24 ID:C768qi8O0
そいや、これアニプレなんだよな
この作品もステマすんのかね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:21:28.58 ID:v+DX/Eih0
>>114
今の安全区域で生活してる福島県民と同じだろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:21:41.08 ID:kJ26fbue0
売り豚多すぎだな、このスレwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:23:45.59 ID:jXXj4oyc0
fotonって何?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:24:27.03 ID:Bd1x5S5u0
ドッグデイズは売れてるから良いって売り豚思考だなw

糞アニメには違いないだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:24:42.76 ID:v+DX/Eih0
つか
あの歌は英語なの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:24:48.53 ID:0X7Ljz6M0
あの襲来ってドーム開けてなかったら時間稼げたよなw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:26:27.04 ID:aZ2xzVJu0
>>124
お前の中ではな
>>116も知ったか乙としか言えないしこのスレでDDのネガキャンして何がしたいのか…
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:27:12.15 ID:v+DX/Eih0
敵の狙いが響ちゃんだった可能性もある
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:27:50.03 ID:aZ2xzVJu0
>>128
響=ランカとな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:27:50.59 ID:C768qi8O0
腸内細菌か
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:29:28.48 ID:piIh1kNK0
くやしい・・・クソアニメなのに声優のために見ちゃう・・・ビクンビクン
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:30:36.45 ID:/PJfobxP0
視聴することを諦めないで
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:30:58.40 ID:BbvyT9Wr0
「どっかで見た」のオンパレードだったけど、素直に楽しめたな
高山みなみの声はバーローにしか聞こえねえと思ったらAパートで死んでわろたww
1話にしてはけっこう頑張ってたけど今後の展開次第だな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:31:48.88 ID:ux/vl2JK0
バーローよりもヤマモトヨーコに聞こえた
135知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/01/07(土) 10:32:42.09 ID:y9KrOcZv0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     ハイスクールD×Dは面白かったのに・・・   
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:33:10.80 ID:v+DX/Eih0
>>133
元ネタはいっぱいあるが
オリジナリティをどこまで追求できるかがポイントだな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:33:28.77 ID:2CH7g2h60
>>114
一般人でも、歌をうたいさえすれば倒せなくとも相手はひるむ みたいな設定なら
まあありかなぁとは思うけど、ほいほい外に出かけすぎよねw 実弾兵器も効かないのに
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:35:20.29 ID:ux/vl2JK0
>>135
えw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:39:23.05 ID:BbvyT9Wr0
中途半端な美少女バトルものかと思ってたら意外とよく動くし血糊が多くて個人的には良かったなぁ
敵に触ると黒い灰になるのは、ゼノサーガのグノーシスっぽいと思ったけど、あれはあれで不気味で良い
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:39:59.85 ID:ZkEMydCh0
絶唱と名乗るからにはマクロスFを超える曲を出してきてくれ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:42:35.56 ID:F6zwvRXRO
マクロスと思って見たら全然違った
何かゲームしてるみたい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:44:22.15 ID:kJ26fbue0
>>140
曲の良さなんぞ人の好みだろ。
それともCDの売り上げで勝負決めるのか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:44:40.16 ID:kdh/AA5V0
何でいまさら高山みなみなのかが全然わからんw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:46:21.65 ID:uOku0MMW0
一話が総集編でワロタ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:46:25.93 ID:ytpCv5Lx0
詰め込んでるのに長く感じたわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:46:27.64 ID:2hxUHc3x0
          ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:46:34.91 ID:LnhEnrR30
みんなシンフォギアなんて略してるの?
性器絶頂チンポイヤ略してチンポ?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:46:48.56 ID:2CH7g2h60
「なぜ今これ?」って思ったら、全部「スタッフの趣味」で片付くと思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:47:10.21 ID:yFFt5S+h0
>>52
敵がやられるとき、断末魔で歌声みたいのがしてたな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:48:28.93 ID:C768qi8O0
こういうアニメは略さない方がネタになると思うんだ
絶対に略さず
先週のしんきぜっしょうしんふぉぎあ面白かったよな
とか会話に使う俺カッコイイ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:50:07.70 ID:KLAfl9He0
冒頭の敵ダッシュと出待ちがシュールすぎて爆笑したw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:50:30.22 ID:ZmdZB0ZG0
>>148
Q.このアニメは
A.監督がそういう病気です
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:50:56.50 ID:piIh1kNK0
スタッフつか金子の趣味じゃねーのか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:51:11.52 ID:/ALAoZWY0
ネタ・実況アニメとして観るにはいいと思う。
が、他の普通のアニメと同列にはするな!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:51:19.55 ID:aZ2xzVJu0
シンフォギアのちょっとだけ裏話。
各ヒロイン達が変身する時とかに、古の言葉で歌を歌いますが、あの歌達はすべて繋げると……ッ!
http://twitter.com/#!/agematsu/status/155452707191263232

ラスボス戦は大合唱の予感
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:52:05.48 ID:v+DX/Eih0
>>154
何その差別発言www
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:52:54.64 ID:adtcryH60
いろんなとこから影響受けすぎでワロタ
ストーリーに合う世界観を作ったんじゃなくて
スタッフの好きなもの全部入ること前提で、そこにストーリーをねじ込んだ感じだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:53:13.18 ID:ZkEMydCh0
>>142
感性は人それぞれだが名曲や名演は存在する
売上でどうこうというのは下世話すぎるが
多くの人を夢中にさせるものには他にはない良さがあるのだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:53:34.99 ID:ytpCv5Lx0
見せ方ちゃんとすれば面白くもなりそうなのにね
致命的な外傷なのに諦めるなて言ったり
ミサイル攻撃してる間合いなのに対人マシンガン撃ってたり、せめて対物撃てよと。
いちいち引っかかって醒めるわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:53:38.28 ID:C768qi8O0
キルミーベイベーと同列に語ってもいいんじゃなイカ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:54:45.77 ID:v+DX/Eih0
バーローが敵に苦戦してた辺りを見ると
全能では無さそうだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:55:24.30 ID:kJ26fbue0
>>160
キルミーは既に今年ワースト確定だろ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:56:07.23 ID:/ALAoZWY0
>>156
差別じゃなくて、コレをおもしろいと言っちゃう奴等のフォローだw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:56:14.47 ID:v+DX/Eih0
キルミーは4コマアニメの限界を感じた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:56:38.25 ID:WIZOZtN70
>>160
イカちゃんと同列に語ろうか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:57:40.98 ID:i4jzDHy20
つーか今期これ以上に面白いのあんの?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:59:42.23 ID:v+DX/Eih0
>>163
分かるわそれ。
子供の頃にエイリアンを見たらすごく怖かったけど、
大人になってまた見たらエイリアンが登場する度に笑えるんだよな。
まぁ人それぞれ感性は違うから、「これは笑えるアニメだよ」と押し付けるのは
やめた方がいい。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:00:36.79 ID:PB8TpYSr0
面白いか面白くないかで言ったら面白いけどな。
部分部分が気になって楽しめない奴は損だなw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:01:45.55 ID:IZk4UkhQ0
敵キャラはもう昆虫やバグっぽいものに
変更しろや
あと変身時の裸シーンも追加ね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:02:42.44 ID:aZ2xzVJu0
いや面白いだろ
1話みて2話見ないで平気の奴の方が信じられんわ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:03:13.67 ID:PB8TpYSr0
>>169
接写がないけど一応裸になってるぞw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:03:38.76 ID:ulxndZgl0
要所要所でキチンと待っててくれている
モロ星人たちの優しさに感動した!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:04:14.72 ID:kJ26fbue0
>>166
今のところはないな。
偽とかあの夏がどうなるかってところだけど。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:05:34.85 ID:YxIkRupW0
>>155
こんなところまで「ッ!」がw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:14:53.82 ID:lJIDSVsZ0
これは2012年を肩できるアニメだな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:15:36.99 ID:PB8TpYSr0
>>172
時代劇調のオヤクソクですよ。ツッコんだら負け。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:16:52.75 ID:IpDa6opG0
特撮でもお約束だ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:19:43.36 ID:E9lLTSzg0
>>172
ノイズは人間の恐怖に反応するとかそういう設定があったりして
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:20:12.42 ID:6isJ/Jw/0
色々ぶっ飛んでて面白かった
この一話の盛り上がりはピングドラムっぽいな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:26:17.62 ID:fVhrrUTo0
ぶっwwwwwwwww
滅茶苦茶面白いなwwwwwwwwwww
笑いが止まらねえwwwwwwwww
今期一のギャグアニメ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:26:38.98 ID:6nWg/uM70
悠木の声って凛々しい演技に合わないなあw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:27:25.09 ID:We+RNDMgO
なんだかんだでOPをバックに響が覚醒するシーンはワクワクした
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:29:23.69 ID:imPQQtpm0
ぽかーん
なアニメだった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:31:27.13 ID:qZNOD1Q90
主人公の暴走シーンはガッツリやって欲しいけど
この展開の速さを見るにアバンだけで終わりになりそう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:34:26.15 ID:+JxGdkUG0
怪獣が待ち構えるお約束とか演出で所々笑ってしまったが面白かったよ
こういうバトル物好き
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:36:36.22 ID:O5N067y00
このアニメは予告一切無しなのか。
公式サイトで流す訳でもないんでしょ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:40:12.99 ID:HDwS2vH90
百合期待できそうだし、視聴決定
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:40:30.52 ID:TlRqstP50
エロゲレベルでは魂の名作として称えられてるよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:41:45.95 ID:p7AYtuOx0
1話がピークでした
みたいなことにならなければいいな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:42:09.35 ID:nNOZ+y4A0
やっぱ技名は叫んで欲しいわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:43:05.69 ID:v+DX/Eih0
シャワーシーンは有りそうだから
期待だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:44:07.57 ID:jTNJuOGw0
(百合展開を)諦めるなッ!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:44:13.75 ID:N5Q3EGOS0
ノイズを戦いの唄で操る敵の歌姫が出てきたらマクロスIIだな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:44:54.96 ID:TlRqstP50
しかし悠木碧へったくそだな
自分の得意な演技はそこそこだけど不得意な演技は棒になるから見てて頻繁にシラける
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:44:56.07 ID:jTNJuOGw0
つまりクリスですね
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:45:33.22 ID:z72kIefj0
Project シンフォギアって7社も出資しているんだ

上松範康さんってwiki見たら今までアニメの作曲してきてこの業界のこと
知っている人なんでしょ?彼がプロジェクトの中心みたいだけど、ぶっちゃけ
儲かりそうも無い企画よく実現化したな。そっちの方が驚き

マイケルチミノがユナイテッド・アーティスツを潰した様に、異様に
経費かけすぎて日本のアニメ業界を崩壊に導くマイルストーンなるかもwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:48:02.79 ID:oRnzGxBj0
>>101
ヴォーカルが聞きづらいのが残念だった
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:49:34.74 ID:+JxGdkUG0
響のメカ覚醒が燃えるな
これ手術で改造人間にされちゃった展開か
奏のアレやコレや埋め込まれて
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:49:58.56 ID:Zk6klV8sO
奏はパラパラしながら歌えばもっと強いだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:51:44.31 ID:BrPHEAcO0
余裕の1話切り
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:52:39.72 ID:jTNJuOGw0
切り宣言する人は頭がおかしい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:53:08.86 ID:HDwS2vH90
>>199
おいやめろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:55:23.40 ID:v+DX/Eih0
翼が着替えるシーンを覗く響ちゃん

ドキドキ、ドキドキ

響「うわぁぁ、翼さんのオッパイ綺麗だなぁ」
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:55:36.27 ID:8GCyJqoB0
マクロスFがいかに素晴らしかったかわかった
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:55:46.65 ID:aZ2xzVJu0
>>201
2話見ますって事だろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:55:50.58 ID:+vIcFPTK0
水樹奈々は歌は声に艶あってすごい上手いのに
声の演技になると平々凡々でまわりに喰われちゃうね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:56:22.53 ID:nNOZ+y4A0
>>198
cv保志キャラが公式の説明からして組織の中でも色々有りそうだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:57:18.24 ID:+hs/I2iy0
待ち伏せするというノイズの知能が意外と高いのに笑ったんだがw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:57:35.64 ID:gjN794Gc0
ウンコアニメですね。ウンコですよ。ウンコ。
これはウンコですよ。
マケンキクラス。
姫って字も入っているしな。
姫って字が入ったアニメ・漫画は大概クソだからな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:59:37.60 ID:xehU6DRF0
>>201
寂しいんだよきっと(笑)
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:01:19.64 ID:jTNJuOGw0
>>208
そりゃウルトラマンの相手だって
ゴモラもいればメフィラスもいるわけで!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:01:37.76 ID:gjN794Gc0
敵キャラのAAできたよー
                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:04:40.35 ID:+JxGdkUG0
>>208
ノイズが可愛いいから何やってもシュールに感じた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:05:06.02 ID:B3KXcNHn0
アンチがいるのは良いアニメの証拠
某アニメはアンチスレがいらない、本スレと統合すべき、って空気だったしな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:05:20.11 ID:fhk32xfy0
ヴィクトリカ並みの歌声だったらどうしよう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:06:06.06 ID:uOku0MMW0
>>209
恋姫は面白かったじゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:06:46.33 ID:qpXtiI4gQ
>>194
俺はあにゃまるはすげー良かったと思ったのにそれ以外がダメすぎる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:07:19.12 ID:Hdh1uR7w0
百合要素いらんわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:07:51.18 ID:FMPB2cdu0
>>1
今期ソラノヲトと並ぶ注目作
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:13:17.72 ID:+JxGdkUG0
歌はどれもかっこよかった
ただ歌いながら戦うからミュージカルみたいで笑ってしまう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:15:29.21 ID:ArChH7TG0
>>215
敵味方どうじに消滅
もしくはズコー
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:16:06.19 ID:gjN794Gc0
主人公のデカ目キャラデザと墓石の組み合わせが爆笑だったw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:16:34.90 ID:H6QPmH5L0
>>214
今はアニプレが絡んでるアニメはことごとくアンチが特攻してるからどうだろう・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:19:37.86 ID:qUEcI5dN0
敵さんが空気読むのが最近の流行なのか・・・
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:20:12.34 ID:dABxWdb50
キスダム2か
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:21:11.06 ID:TlRqstP50
悠木碧すげえ棒なのに何で音響がアレにOK出してるなのか分からん
化物語のメメ役の櫻井なんて求めるものが高すぎて自分から監督にリテイクお願いしてたりすんだぞ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:21:32.96 ID:dABxWdb50
脚本 キャラデザ 敵キャラ 世界感 90年代感 キャスト
すべてがおかしい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:21:45.32 ID:ArChH7TG0
>>224
水戸黄門あたりから続く伝統です
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:22:50.51 ID:v+DX/Eih0
>>227
じゃあ今の感じってどういうのなの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:25:27.14 ID:VvvBv+kb0
悠木の泣き演技はガチだからきっと泣くシーンがあるはず
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:26:03.40 ID:dABxWdb50
結局水樹と高山つかってCD売りたいんだろ
そういうステマを作中に忍ばせているし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:27:00.74 ID:VNXT4f2N0
人型のノイズ怖い
あのヒタヒタって迫ってくる感じゾワってする
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:28:15.80 ID:z72kIefj0
>>226
それって改蔵で肛門に電池を入れる呻き声が『単一電池』と『単三電池』で
違えたってネタだろwww
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:29:27.27 ID:SUbON8qY0
こんなのを面白がってるからアニヲタはなめられんだよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:30:37.61 ID:kJ26fbue0
壊レコがID変えてアンチ活動頑張ってるな。
単発過ぎて逆に目立ってるぞ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:31:15.04 ID:/ALAoZWY0
>>230
泣きの前に歌はどうするの?
歌わないとかありえないし、ズコーしか思い浮かばないんだが。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:31:48.61 ID:nNOZ+y4A0
丸いノイズはかわいい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:33:10.96 ID:yuZ0Rrau0
やっぱりノイズのデザイン可愛いよな
ストラップとかだしてほしいわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:36:30.97 ID:tptzpKV2O
>>214
本スレがアンチスレ化するのは一番ダメなパターンだと思うの
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:37:12.73 ID:K9ki/aMi0
というかアンチスレあるのになぜわざわざ本スレで吐き出すのかわからんちん
漫画系のスレとかにも言える事だがね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:37:45.02 ID:kJ26fbue0
>>239
お前みたいな奴が1人で荒らしたのはアンチスレ化とは言わん。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:37:54.22 ID:uyVr0PrT0
>>214
アンチスレと化しているハイスクールのことかw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:38:20.63 ID:E9lLTSzg0
EDを見ると1話は

「逆光のフリューゲル」 ツヴァイウィング
「ORBITAL BEAT」 ツヴァイウィング
「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ」 天羽奏
「絶刀・天羽々斬」 風鳴翼
「Synchrogazer」 水樹奈々(OP)

の計5曲だったけれど絶唱は歌に入らない?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:38:24.60 ID:dABxWdb50
アンチスレの連中は臭いから基本近づきたくないからな
いくのは本スレの流れが速いときだけ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:39:46.59 ID:pCevuDeF0
円盤は買う気はしないけど人型ノイズのfigmaが出たら買ってしまいそうだ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:40:08.63 ID:kJ26fbue0
>>243
サントラ収録とかじゃねーのかね?
短いし。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:42:16.79 ID:dABxWdb50
ウルトラマンとかキャシャーン系の的だな
造形はともかく テクスチャはイマイチだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:42:42.25 ID:7vauogpv0
>>244
お前も臭いんだけど?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:47:05.20 ID:uFyODKk/0
なぞの感動と面白さがあった
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:51:10.06 ID:hqTC5toE0
翼が一人で出撃したときの歌が一番好きかな今のとこ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:52:36.89 ID:9qyUAdmz0
なんかダイジェストみたいな感じになってね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:53:52.90 ID:2a4Mjfi50
歌はもっとキャッチーじゃないと
敵もノイズっていうくらいなんだからもっと不快な音を出してきて
それを歌の神聖さで撃破するような演出があるべきだと思った
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:54:26.17 ID:2MI85NZ70
早く二話を見たくてしょうがない
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:57:09.80 ID:TlRqstP50
>>233
違う違う
化物語のラジオ完全版でさいとうちわとさわじょうみゆきが1回目でも完璧だったのに
リテイク出したあとの演技がさらに素晴らしいもので驚いたって言ってたよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:57:34.40 ID:YXzbFLNz0
なにかに似てると思ったらこれか
ttp://www.lilith-soft.com/black/product52/topimg01.jpg
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:57:35.47 ID:2MI85NZ70
こんな勢いのあるアニメを見たのは久々
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:57:51.55 ID:dABxWdb50
声優がリテイクだすのは進行を押すだけだから嫌われている
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:58:06.95 ID:Yjs6LBEl0
>>252
歌はどれも好きだけど敵のノイズっぽさがないのは分かる

高山の歌が一番好きなんだけどこれで終わりかもしれないのが残念
攻撃する時語気を強めたりしててかっこいいと思った
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:00:59.94 ID:SOF73bbn0
>>258
一回だけの出番だからこそ映像に合わせて出来たんだろうな
つまり翼は長く生き残る
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:01:12.30 ID:VNXT4f2N0
>>258
高山のは戦いながら歌ってるライブ感あったな
水樹のはCDで曲流して戦ってる感じ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:02:08.44 ID:+C1r1Cjq0
いまのところこれぞシンフォギアって感じのキャッチーなメインテーマ曲がないな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:02:20.60 ID:WanP1wMg0
厨とグロに寄ったプ○リ○キ○ュ○ア?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:02:51.65 ID:yuZ0Rrau0
新聞の救出された邦人少女、失踪ってクリスでいいのか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:04:15.26 ID:YXzbFLNz0
抽出 ID:2MI85NZ70 (2回)

253 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 12:54:26.17 ID:2MI85NZ70 [1/2]
早く二話を見たくてしょうがない

256 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 12:57:35.47 ID:2MI85NZ70 [2/2]
こんな勢いのあるアニメを見たのは久々
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:05:07.40 ID:hqTC5toE0
今回は時系列前と後でスーツのデザインが違うから無かったんだろうけど
翼の変身バンクも早く見たいな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:06:13.15 ID:ObmJorvt0
新聞のは何かの伏線なんだろうなとは思ったけど、もうそういうキャラの存在とか明確なのか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:06:31.32 ID:v+DX/Eih0
変身バンクの陰毛てNGなの?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:06:54.86 ID:Yjs6LBEl0
>>260
全員アフレコで歌ってるらしいけど水樹はあまりそんな感じないね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:07:09.20 ID:tb39scnK0
>>243
ORBITAL BEATっていつ歌ったっけ?
ライブの方は歌詞にも逆光のシャワーってあったから逆光のフリューゲルだろうし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:07:10.51 ID:IguO9N4/0
何度も言われてるだろうけど、敵の造形はウルトラマンの怪獣リスペクトっぽいよね?

小さいのがゼットンで、最初に出てたでっかいのがエレキング、
Bパートで集落襲ってたでっかいのがキングジョーっぽく見えた。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:07:22.26 ID:uFyODKk/0
コナンくんはギャラが高いから退場か
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:07:55.64 ID:aCLBM6Ef0
敵がスペースチャンネル5っぽかった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:07:59.78 ID:hqTC5toE0
地上波の時点で陰毛はアウトだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:09:37.48 ID:IguO9N4/0
>>271
女性役の高山みなみボイス好きなのに残念だったわ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:10:30.14 ID:2pcbJ80A0
まじで糞アニメなんだがどうすんだこれ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:11:25.58 ID:HE1tHfi20
俺が見とくから心配するな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:11:56.40 ID:2MI85NZ70
>>264
なに抽出してんだボケ
感想言うのがダメなのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:12:01.33 ID:Yjs6LBEl0
>>266
雪音クリス(高垣)がED担当で謎の人物と紹介されてた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:12:33.54 ID:m5xHgpXgO
どんな糞でも需要はある
俺の需要はないけれど
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:14:33.91 ID:m5xHgpXgO
>>277
抽出するのがダメなのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:15:34.12 ID:5xxU9L3W0
駄目かどうかは知らんけど、なんで2回程度のカキコを抽出してんの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:16:24.16 ID:xehU6DRF0
>>279
需要はないけどレス沢山だね(笑)
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:16:38.13 ID:FMPB2cdu0
>>253
はやく二期をみたいw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:18:08.11 ID:+Rq4N8oP0
>>278
変身する気満々だな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:18:26.43 ID:BCcW1mo00
【技】
奏:STARDUST∞FOTON(スターダスト・フォトン)
LAST∞METEOR(ラスト・メテオ)
翼:千ノ落涙(センノラクルイ)
   逆羅剣()←これなんて読むの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:18:39.23 ID:YXzbFLNz0
目糞鼻糞w
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:21:22.59 ID:ObmJorvt0
砲撃系のシンフォギア装備したキャラとかまだ?
声は田村ゆかりで、歌もOKだしいいよね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:22:07.60 ID:m5xHgpXgO
>>282
積み重ねた糞アニメの数々が
いつか至高のアニメに到達するための土台になるのだよ
だから「何でこんなに糞なのかな〜どこをどうすればもっと素直に楽しめるのかな〜」という反省は重要
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:23:08.04 ID:ZNFLSOdt0
あまりにも意味不明すぎて
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:25:41.62 ID:mUTaoQ/20
今見たけどめっちゃ楽しくてワロタwwwww
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:26:58.41 ID:qkGUOFm60
シンフォギア見た。

意味不だけどすげー勢いあっていいな。
途中からずっと「えっ?えっ?」ってなってた。

それにしても、
「生きるのを諦めるなっ!」→響覚醒がネクサスを連想させる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:28:47.12 ID:E9lLTSzg0
>>269
ライブで2曲目を歌おうとして爆発が起きたけれど、その2曲目?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:30:44.26 ID:8GCyJqoB0
金子が金子がって必死に連呼してる連中がいたね
シンフォギアの面白さが理解出来ないのは金子を知らないからって
周りが見えていない典型的な盲目パターンで笑ったけど
つまんねーもんはつまんねーんだよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:31:12.78 ID:aZ2xzVJu0
『シンフォギア』3年前の金子さんの13話のプロットを見ていなかったら、
たぶん、アニメを創りたい!という気持ちは、どこかで折れていたかもです。
(´▽`)金子さんのシナリオに負けてなるか!という気持ちで、音楽を頑張らせて頂いてます!
http://twitter.com/#!/agematsu/status/155504369687728128

13話に期待!!
てか最終回か?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:31:57.84 ID:mUTaoQ/20
金子って誰ぞ?
有名なアニメーター?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:32:49.23 ID:5xxU9L3W0
悪魔絵師?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:33:03.18 ID:Jsr5Bh5P0
1話で切る気満々で観てたけど面白くてわろたw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:33:08.81 ID:rDdqnt4v0
結構面白いね。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:33:12.52 ID:BgiBHget0
おもしれえじゃんこれ
ただこの怒涛の展開と勢い1クール持続は無理だろw
本当にこのまま突っ走れるならBD買うぞ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:33:47.64 ID:prrVXqTx0
糞アニメテンプレの寄せ集めって感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:34:25.48 ID:BgiBHget0
>>270
小さいのはメトロンじゃないの?
ちゃぶ台に座ってるやつ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:34:57.44 ID:x6rMLfx40
ん?公式落ちてんのか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:36:35.56 ID:V9SRmIXb0
ギルティクラウンとどっちが寄せ集め?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:36:49.38 ID:Yjs6LBEl0
二回リロードすれば少し見られるかな
金かけてないから貧弱すぎる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:37:26.02 ID:rDdqnt4v0
面白いけど、技名文字で出すのは ん?ってなったわw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:38:59.78 ID:BgiBHget0
>>305
なんだこの演出wってネタ的にはいい
今後も続けるとなると絶対飽きてくるけどどうするんだろうかw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:39:11.73 ID:bxuaGLuVP
>>305
技名叫ばせたいんだろうけど、できないから苦肉の策なのかね
漢字なら一文字ずつ見せてった方がダサさがましていい意味で突き抜ける気がする
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:39:23.38 ID:nRe4Opup0
技名は確かに気になった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:40:07.71 ID:prrVXqTx0
絵が古臭い
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:41:10.05 ID:v9wbAO5i0
クリーチャーokamaなんだ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:41:20.49 ID:JTLdH/I/0
>>293
それはちょっと感じた
そういうのが行き過ぎると金子が理解できない奴は
理解力が低いだの可哀想だの言い出しかねない危険さがあるからな

見直してたら冒頭での墓に写真置いたり墓石に家名彫ってなかったりが地味に気になった
なんとなく情緒がないというかなんというか…
まあそういうのを求める話じゃないってのはわかるんだけどね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:41:51.46 ID:BgiBHget0
>>307
そんなふうに毎回変えてくれたらいいけどね
格ゲー風カットインとか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:43:24.93 ID:JTLdH/I/0
同じ必殺技名は二度使わないとかだったら毎回の見所になるかもしれないw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:44:57.10 ID:6xvIaokA0
>>305
普通に切ってるだけで必殺技に見えないのがちょっと
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:45:01.22 ID:ejDs0Ysg0
このアニメ気にいった俺はワイルドアームズをやるべきなのか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:45:11.98 ID:pu0Mi7X90
歌で殲滅すればかっこよかったのに、普通に槍や剣振り回しながら戦うから
セリフは無いし絵面はシュールだしでなんなんだこれは
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:49:04.56 ID:2a4Mjfi50
技名出すのは別にいいんだけど
連続で3つぐらい重ねたからわけわからんものになってたな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:50:50.35 ID:97IQmObR0
わりとプロットの流れの基本的なところでつまづいてて、
たとえばライブ会場で戦うシーン、ちょっと順序入れ替えれば
響が撃たれる→奏が駆け寄る→響を庇って戦うが敵の猛攻で武器がもたない(響ガンバレ!)→最後の手段よ!(それはやめてぇぇ)→自爆(響ぃぃいいい!)
って素直に盛り上がれるのに、実際には
敵の猛攻で武器がもたない→響が撃たれる→奏が駆け寄る(あれ?敵の猛攻は?)→最後の手段よ!(ねえ?敵いま何してたの?ねえ?)→自爆(あれー?)
ってなっちゃってる。
もったいないっていうか、そんな流れの自然さとか気にしない人向けなのかな、っていうか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:51:33.79 ID:XxkKjI1PO
>>311
本当は普通に生きてるのに、私の好きだった響ちゃんはもういないって
勝手に死んだことにしてるのかもしれない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:51:34.17 ID:6xvIaokA0
歌姫が歌で戦ってるんじゃなく、戦姫が歌いながら戦ってるんだ
だからタイトル的にはおかしくない…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:51:36.54 ID:nRe4Opup0
歌で殲滅してたらたぶん俺は見るのやめてたなww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:51:47.93 ID:2pcbJ80A0
長すぎて読みすらしないわけだが
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:52:14.77 ID:+Rq4N8oP0
雑魚敵相手だから技の凄さが分からんな
まあそこはこれからに期待
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:52:36.31 ID:Cg9uTch60
録画したの見たけど面白かった
わけわからん展開をハイテンションで乗り切った感じだな
アンチもネタアニメとして見るだろうから
1話切りする人はあんまりいないだろな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:53:42.25 ID:pu0Mi7X90
今のところ日本で対ノイズ戦力になるのは翼一人っぽいんだが大丈夫なんだろうか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:54:08.24 ID:prrVXqTx0
キルミーベイベーの次くらいに30分が長いアニメだった・・・・・・・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:54:33.22 ID:Gq5zoinm0
>>324
いや 展開自体は極めて普通だろ
敵や能力の説明が無いのすらテンプレ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:54:44.49 ID:kJ26fbue0
>>315
2だけはRPG史に名を残す名作だから、
やったおいて損はない。
グラフィックは流石にきついかもしれんが、
シナリオ、曲、演出は秀逸な出来。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:54:46.37 ID:97IQmObR0
>>322
読んでもわからないから読まない方が

>>324
展開は単純じゃないかな?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:56:31.31 ID:hayYl1xj0
>>301
確かに色合いとか丸っぽいボディとかはメトロン星人っぽいかもw
でも角の形状のおかげで、パッと見ゼットンに見えちゃったんだよな。
上の方でも言われてたけど、バルタン成分も入ってる気もする。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:56:36.74 ID:aPeYa/KP0
>>316
ファルセット様乙
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:57:00.75 ID:gfmYTfrfO
駄ニメでしたもうみません
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:57:18.17 ID:ZNFLSOdt0
>>319
響きちゃんがライブで大活躍してもうあえないっていうジョークか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:58:27.60 ID:97IQmObR0
墓場に写真まで置いてどんだけ黒いのかと
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:00:09.63 ID:PB8TpYSr0
なるほど未来がおかしいだけだったのか。
・・・ってそれは無いだろさすがにw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:00:11.48 ID:E9lLTSzg0
後半、子供の響の足でも逃げられるくらいゆっくりなのに
他に逃げている人誰もいなかったね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:00:13.24 ID:718wri4L0
>>299
動と静を使って間にちょっぴり日常描写を挟めばなんとかなるだろう
1話のクオリティをずっと続けたらスタッフも見る方も過呼吸で死んでしまう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:01:24.29 ID:bsbvjcPW0
たしかにキスダム臭がする
設定適当で描写も粗だらけ、展開が滅茶苦茶でクソアニメ
けど熱くて勢いで突っ走って一部が断固支持する予感
嫌いじゃないぜ…
歌売るためのアニメとわかってても歌は良いしな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:01:54.46 ID:yuZ0Rrau0
>>336
みんなシェルターに避難してるからな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:02:21.34 ID:8AyZv2QhP
>>293
特定のクリエイターを前面に押し出したアニメに良くあることだなw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:02:26.12 ID:+Rq4N8oP0
>>333
その程度であんなに悲壮感漂わせてたんだとしたら凄いヤンデレの資質だな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:02:58.37 ID:97IQmObR0
歌自体は良いけれど、使い方悪くて死んでいる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:03:08.50 ID:JDMYHSZo0
>>1
なんで公式消滅してんの
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:03:12.22 ID:Gq5zoinm0
>>338
典型的実況向けか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:03:53.26 ID:i4jzDHy20
皆公式を見に行ったからだな
人気アニメのつらいところだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:03:54.57 ID:Eirv+csd0
絶唱ってタイトルに付く通りにヒロインがマジで死んでもうてワロタw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:04:04.07 ID:aZ2xzVJu0
>>343
今行ったけど普通にみえるぞ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:05:06.03 ID:E9lLTSzg0
キスダムといいこれといい、高山さんが歌う×深夜アニメ=暴走アニメ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:05:43.69 ID:Lg8fO+NW0
>>258
もっとこう、デジタルな感じがよかったな
溶解液を吐く芋虫でノイズというのもちょっと違和感あったし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:05:52.34 ID:97IQmObR0
公式サイトはいま過負荷で見えたり見えなかったり
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:05:58.10 ID:v9wbAO5i0
公式よくテンポるよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:06:46.32 ID:kJ26fbue0
多分2話放送あたりで、公式HPが全面改装されるな。
響を主役に押し出したようなデザインになるだろう。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:06:49.06 ID:j5EU6/770
公式のトップ絵しか見てなかったが高山さん一話のみだったんだ
歌も戦闘に合わせて力んだりしてよかったのに残念だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:07:03.74 ID:JTLdH/I/0
>>316
その辺の期待とは違う戦い方されちゃったのは落語天女おゆいを思い出した
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:07:54.93 ID:aZ2xzVJu0
2話から過去話だから普通にでるっしょ>高山
それで予告やらなかったんだと思うよ

まさか作画が間に合ってないとかないよな?な?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:08:59.58 ID:j5EU6/770
>>355
俺の好きな四話で総集編で監督が総監督になるパターンか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:11:33.53 ID:97IQmObR0
そんなキスダムは見たくないので
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:14:23.45 ID:DpXuWXZp0
一話で覚醒と曲使いすぎだろう…
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:16:40.06 ID:/ALAoZWY0
糞アニメソムリエには堪らなそうだなw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:17:22.74 ID:N+AxO3FQ0
>>355
本放送で予告がないアニメは最近じゃ珍しくない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:17:28.06 ID:2YVjpDS50
なにを思ってこんなん作ったんだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:17:59.61 ID:f32u9Deq0
これなんてマクロス?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:18:15.94 ID:zxbmiqS30
これに期待してる人は人生楽しそうだよね羨ましい
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:18:29.38 ID:97IQmObR0
エンカレッジフィルムズというのはGONZO系なのかな?
サテライトってそれこそキスダムだよね。
とりあえずいろいろ間に合ってない方に1000ペリカ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:19:01.94 ID:+Rq4N8oP0
>>353
ラスボスとして再登場してくれるとしんじてる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:19:12.83 ID:f32u9Deq0
【レス抽出】
対象スレ:戦姫絶唱シンフォギア 5曲目
キーワード:マクロス

抽出レス数:10
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:19:23.59 ID:2YVjpDS50
お前らオタクの大好きな水樹奈々使ってやってんだぞCD買え金出せゴルァ!ってことですね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:22:36.85 ID:jh+GIThc0
マクロス見た奴らにパクリ言われてんのかな?
俺はマクロス見てないから30分楽しめちゃったけど
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:23:05.21 ID:f32u9Deq0
>>368



370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:24:07.69 ID:+Rq4N8oP0
アイドルで戦うのだったらもっと似てるの有りそうだけどな

いやゼノグラシアじゃなくて
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:24:20.22 ID:Ka50Uo5O0
水樹奈々が出るアニメはコケル、これは数年前からの定説です
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:24:26.39 ID:Z5608FoM0
>>369
何言ってんの?お前以外みんなスクリプトなんだよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:26:44.13 ID:9jRGlYba0
>>371
私、堪忍袋の尾が切れました!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:27:02.40 ID:IG0UTSce0
二週目観た感想

あの演出や台詞も意外と慣れる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:27:14.95 ID:ZNFLSOdt0
ニュー速のノリをよそでやるとは恥ずかしい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:27:44.99 ID:97IQmObR0
>>371
っしゅごキャラ
っプリキュア

っキスダム
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:28:06.30 ID:f32u9Deq0
アニプレ社員が多いから
fushiana使って発言しろや
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:28:17.21 ID:Gq5zoinm0
とりあえず詰め込み過ぎ バーロー死ぬの早すぎて釣りとしてすら成立してない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:28:22.85 ID:f32u9Deq0
>>376
血C
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:28:55.71 ID:1TPNOUq60
会場が襲撃された時点で一般人なんて山ほど死んでるのに
何で悠木碧だけはあんな必死で守るの?(´・ω・`)
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:29:18.86 ID:Zc5/xXBl0
バーローの一話退場とか予想通りすぎたけど
概ね面白かったわ
来週以降も観る人多いだろうし1話としては合格点だよな
ただ殺伐とした世界観で美少女が戦って歌ってメカで学園で
毎週衝撃の展開入れればウケるんだろっていう意図がみえみえすぎるのが残念
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:29:44.27 ID:IG0UTSce0
>>380
助けられる距離にいたからじゃね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:29:46.90 ID:BgiBHget0
>>380
モブは別に死んでもいいんだよっ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:29:57.35 ID:97IQmObR0
紅白出てる「大御所」なんだから、歌うアニメをもっと選ぶことはできないものか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:30:02.51 ID:f32u9Deq0
>>380
大漁虐殺されても
歌わなかったのになwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:31:16.56 ID:YfxV7jjE0
観客のシーンって実際のライブの映像の加工?
やたら描き込みがリアルだったけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:31:29.38 ID:IG0UTSce0
「孤高の歌姫と言った所ね」は毎回吹くなぁw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:31:42.01 ID:9jRGlYba0
>>380
ただ単に逃げ遅れた奴を守ろうとしただけじゃね?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:31:59.43 ID:BwHbpjvt0
>>370
ゼノグラ面白かったんだけどな・・・原作ファンはぶちきれ金剛だったようだが
アイマス知らなかったから元々あのような物だと思ってた

血Cはシリアスギャグとしてならなかなか・・・
マタマモレナカッタ(動けたのに友達が死ぬまで観戦)
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:32:11.86 ID:j5EU6/770
>>364
高山さん裏返って敵として復活か
また守れなそうだしキスダム一直線だな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:32:21.29 ID:kHSp4AgG0
悠木は本当に役を選ぶ使いにくい声優だな、今回はまるで合ってないわ・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:36:21.04 ID:5xxU9L3W0
ブチキレ金剛って言い回しを使う人間がいるとは
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:38:46.15 ID:8AyZv2QhP
> マタマモレナカッタ(動けたのに友達が死ぬまで観戦)
こっちはマタタンカデキナカッタ(待ち伏せしたのに相手が逃げるまで待機)
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:38:56.69 ID:Gq5zoinm0
ギルクラの駄目な所が何割か増し(決してマシではない)になってる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:40:42.10 ID:f32u9Deq0
>>393
そこで
「もう誰も死なせやしない」(キリ
ですよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:41:11.71 ID:IuoJo/qx0
最初から最後までクライマックスwwwwww
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:41:23.12 ID:SOF73bbn0
PS2初期の名バカゲーだからな
なるほど!ザ・ワールド並みには未だに需要がある
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:42:39.45 ID:f32u9Deq0
てかOPで悠木死んでるよな
最終回1回手前で
自分の命と引き換えにノイズ(笑)から守った展開だな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:43:16.18 ID:spt6VPJk0
>>394
池沼がいない分マシ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:43:30.10 ID:pu0Mi7X90
最終回で生還するんだろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:43:37.86 ID:/ALAoZWY0
碧ちゃんが絶唱して死ぬってラストがバレてんのに観る意味なくね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:43:41.00 ID:IG0UTSce0
>>398
死んだと思ったら宇宙人に誘拐されてて改造されて帰って来るよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:44:20.46 ID:718wri4L0
シンフォギアのちょっとだけ裏話。各ヒロイン達が変身する時とかに、
古の言葉で歌を歌いますが、あの歌達はすべて繋げると……ッ! #symphogear
Twitteragematsu-4時間前
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:45:03.58 ID:UK9YzetQ0
少しぐらい通常兵器が効いてもいいんじゃないカナ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:45:07.79 ID:97IQmObR0
>>401
歴史物全否定か
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:45:19.11 ID:qwY5l+kk0
キスダムは最後まで勢いを維持するどころかどんどん加速していって走り抜けた奇跡の作品だからな
シンフォギアがキスダムになれるかどうか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:45:45.19 ID:N+AxO3FQ0
>>401
あれがラストかどうかわからん
本当に死んでるのかも怪しい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:46:11.33 ID:Gq5zoinm0
>>404
せめて理由づけぐらいは欲しい たぶん説明されないけどな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:46:34.14 ID:9GbehBxP0
ネタアニメとしては楽しめるけど
でも設定とかいろいろこのまま続けていくと矛盾とかかなりでてきそう
このまま明かされないままの情報とかもいろいろでてきそう
まぁ新人の作品ってことで温かい目で見ることにするよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:47:06.94 ID:IuoJo/qx0
敵のデザインが特撮のノリすぎる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:47:51.28 ID:IG0UTSce0
>>408
暴走した響が回収された後に司令や白衣の人の説明パート入るんじゃね
こういうヒーロー(戦うヒロイン)モノやロボットモノの定番展開だから
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:48:35.46 ID:/ALAoZWY0
>>405
否定じゃなくて、まどマギそのまんまじゃんってこと。

>>407
あのOPで死なないって考える方がムリだろ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:48:59.06 ID:j5EU6/770
>>407
水樹が死者の書でネクロダイバーですね。わかります。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:49:04.23 ID:uFyODKk/0
ノイズはなんかグノーシスやイマージュを思い出す
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:49:08.43 ID:BgiBHget0
>>400
オカエリナサト
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:49:52.35 ID:blBqrwo70
奏の変身はバンクみたいだからやっぱり復活するのかね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:50:02.01 ID:UK9YzetQ0
ノイズの待ち伏せが可愛いな
なんとなくFF零式っぽい気がした
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:50:35.10 ID:8JGGlWQB0
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/01/06(金) 23:28:34.74 ID:vO6Z+9Qa0
いろんな意味で先が楽しみだなwwwww  

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/01/06(金) 23:28:49.76 ID:NhSkSf3KP
金子節ですな
アクセースッ!って言いそうな熱さが良かった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/01/06(金) 23:28:57.81 ID:hzTsm1Dx0
これ今期最強の実況アニメだろwwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/01/06(金) 23:29:06.22 ID:bCIbBf2M0
クソ過ぎで面白すぎるだろ
いきなり録画視聴決定だぜおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/01/06(金) 23:29:13.76 ID:o0LBOgie0
期待してなかったのに面白すぎたわw


お仕事で書き込んでいるようにしか見えない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:51:21.95 ID:ZNFLSOdt0
>>418
つ鏡
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:51:39.06 ID:8GCyJqoB0
ステマ民がいくらがんばってもこれは無理だろ・・・・
円盤2000枚が限界
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:51:42.27 ID:N+AxO3FQ0
>>414
触れると灰になったり特殊なエフェクトで実体化したりって辺りは丸被りだよね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:52:00.18 ID:BgiBHget0
>>408
翼が降りてきた瞬間敵の色変わってるじゃん
歌で実体化させて攻撃できるようになるとかそんな感じじゃないの
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:53:03.15 ID:bxuaGLuVP
>>418
俺の書込みがあるじゃないか、やめてくれよ
実況から流れてきたやつは普通に楽しんでるやつも多かっただけだと思うぞ
おまえの価値観が絶対ってわけじゃない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:53:09.93 ID:j5EU6/770
>>420
発売されるだけ恵まれているだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:53:14.12 ID:qK0wf3Ue0
キスダムとか色々言われると監督やプロデューサーとかが途中で逃げ出さないか心配
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:53:41.48 ID:YfxV7jjE0
円盤買うかどうかはわからんが楽しみだけどな俺は
もっと百合百合しくしてほしいわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:54:55.09 ID:Gq5zoinm0
>>422
じゃあ歌ってる本人が戦わなくてもいいんだ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:55:08.61 ID:5/AK8bz/0
久々に高山みなみの歌聞けるぜーとか喜んでたら一話で退場www
二話目で復活するんでしょーね???
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:55:26.37 ID:J4xAOvBX0
本スレとアンチスレの違いが流れの速さだけとか…

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:55:28.41 ID:blBqrwo70
>>422
ピンク→緑とか青→オレンジとか結構変化してるな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:55:33.35 ID:TnlKi+b50
めちゃくちゃ楽しんだ俺も売れるとは思ってないんだよね
だから続編も期待してないしこの1クール突っ走って欲しい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:55:55.53 ID:8AyZv2QhP
>>422
1話でわざわざ通常兵器を無駄撃ちさせたのはギア以外全部無力なんですよーってことに見えるがどうなんだろうね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:56:35.64 ID:N+AxO3FQ0
>>427
だから連携して戦えって司令が指示したけど
翼が無視して一人で突っ込んだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:57:00.13 ID:8PxATOwB0
なんかさ、水樹の声質と歌唱力が裏目に出てない?
全盛期から劣化したとは言え高山はキャラソンの実力は声優界トップクラスなのに、
比べて水樹は歌は上手いけど声はまんま水樹だからギャップがな…
なんて言うか高山の歌は奏が歌いながら戦っている様に聴こえるけど、
水樹のは翼の歌じゃなくてBGMに水樹の歌流してるだけっぽい様な。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:57:02.90 ID:IG0UTSce0
>>432
あの白衣の人が特殊弾頭とか開発してて実験も含めて撃ったとか
そういうのだったらちょっと面白い
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:57:18.15 ID:gIfixj/00
>>16
ぼくの、ぼくたちが考えた、うたっておどれるつよいすーぱーひろいん

これもテンプレに追加してくれ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:57:30.39 ID:sovqAApc0
>>429
それってただアンチが本スレにいるってことだろ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:57:55.28 ID:718wri4L0
>>1
Yahooのツイートリアルタイム検索結果見てみ
5秒間隔の自動更新だけど
みんなお仕事頑張ってるよw
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23symphogear&ei=UTF-8&rkf=1
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:57:59.51 ID:UK9YzetQ0
ちゃんと身体の動きのあるブレスで歌っていたからそこはリアルだったな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:58:07.24 ID:BwHbpjvt0
ノイズを実体化はできないだろ?
歌の人以外は足止めにすらならないし

あのアバンは失敗な気がしてならない
最終回で転生オチか?浦飯が人間→魔族になったみたいな・・・
あとはWAトワイライト最終回みたいな時間が経ったあと戻ってきたとか、死体がなければ死亡フラグは立たないはず!

と思ったけど、絶唱すると体ごと消えるからフラグも何もないのかな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:58:42.07 ID:ZNFLSOdt0
>>433
あーそういうことか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:58:56.46 ID:718wri4L0
>>438>>418へのレスでした
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:59:01.02 ID:YxIkRupW0
>>434
翼の方だけ口パクと歌とが合ってない印象は受けたな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:59:25.69 ID:f32u9Deq0
奈々信者+ステマ vs その他
 こうですねわかります
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 14:59:45.90 ID:nMdsplqY0
これ梶浦由紀関わってないよね?

なんか翼の曲の出だしがそれっぽかったw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:00:29.54 ID:IG0UTSce0
高山みなみは宝塚とかミュージカルな感じだったから聞きやすかったね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:01:53.74 ID:718wri4L0
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:01:58.51 ID:GDFK3qPN0
キャラ名プリキュアかよwww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:02:07.42 ID:BgiBHget0
>>434
>なんて言うか高山の歌は奏が歌いながら戦っている様に聴こえるけど、
>水樹のは翼の歌じゃなくてBGMに水樹の歌流してるだけっぽい様な。

それはある、BGMになっちゃネタ度下がると言うか
高山のシーンは「アホだ、歌いながらたたかっとるw」って笑えたのに
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:03:22.79 ID:8PxATOwB0
>>443
そうそう、声優界で歌唱力はトップレベルなんだからこそ、
そっちを多少譲歩してでもキャラに似せてくれりゃあ嬉しいのに。
高山のバ―ロ―歌レベルの演技は無理でも、林原の綾波歌レベルは頑張ってほしい。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:03:25.99 ID:fJct4BpFO
久しぶりのTWOMIX1話で退場かよ…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:03:46.29 ID:JTLdH/I/0
あんまりキスダムキスダム言われるとBOX発売を期待しちゃうだろw

戦姫絶唱シンフォギア:R 〜炭の記憶〜
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:06:08.32 ID:Ze0EXhqB0
            _rtィルィ_
           _t_;:_;:_;:.:.:.:ミ
          /´:.:.:.:.:.:.:``ヾ,'
        /:.:,:彡':.:.:^ヽ:.:ミミ丶
       ,rゝ:/:./⌒ヾ:i- 、:._:.ヽ
       /ィ:./:.ムへ  ゙ij,-ミ、ヽ:'i
      ,'/l:.l:./  __゙'  '´_ ゙' l:.l:.l 
      lj l:.l:/ f'´・`i  f´・`i l:.l:.!   すげぇ・・・あの姉さん
      rミリ ゙' ―'   ゙― ' l/^i
       ヽH!     ¨   ノ'ケ}   歌いながら・・・戦ってる・・・
       `゙゙'i、  〈'三'〉  ,ノ~´
         ト:┬-ニ-r‐く
       ,,..,,、ヾ:イ   ト:< _,,_
      /: : :.`Y: :ト、_,ィ!: :l'": : ヽ
     /: : : : :l: :l゙'ー一'゙l: :l: : : : :l,
     /: : :,: : l: :lXXXXXl: :l: : : : :ゝ、
   /: : : :i: : l: :lXXXXXl: :l: :i: : /t_j
  /: : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll: /ミハ
/: : : : : : : :l: : l: :lXXXXXl: :l: :ll/ミ/: ヽ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:06:48.14 ID:1uYnE27k0
ここまでグレンラガンなし
むしろトップを狙え2のノリか・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:07:33.41 ID:gIfixj/00
真面目に言うと、人類の天敵が何時何処に現れるか分からない状態で
日常生活がおくれる感覚が分からん。
冒頭も廃墟の中綺麗なバスだけが走ってたけど、
この感覚が分からない人は見ないほうがいいんだろうね。
必殺技のテロップ等は小さな事だ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:07:55.93 ID:npSP8sTx0
1話のつかみとしてはまずまず
これで切る人はあまりいないだろうな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:08:09.34 ID:9GbehBxP0
>>454
ロゴはグレンラガンっぽく思った
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:08:38.50 ID:rQYCb7vH0
さっきシンフォギアの年賀状届いたよ
誰か分からないけどサインも入ってた
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:09:16.68 ID:9GbehBxP0
>>455
エヴァもそんな感じだったろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:09:58.75 ID:j5EU6/770
>>453
MUSASHI懐かしいな
ここはこういうものを寄せ付ける魔力があるのか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:10:08.18 ID:N+AxO3FQ0
>>455
天災みたいな扱いなんだろう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:10:16.83 ID:SOF73bbn0
70〜80年代のロボット物全否定だな
90年代とか誰か言ってたけどむしろこっちのノリだろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:10:41.74 ID:/IwBVotF0
今観終わった。笑ったポイントを時系列順に。
・バジュラw
・マクロスみたいに歌で戦うのではなく、、歌いながら戦うwミュージカルw
・出血多量の子に「生きるのを諦めるな!」www←一番笑ったw腹筋崩壊w
・空気を読んで攻撃を止める敵
・一話でバーロー死亡
・手術中に目覚めるw麻酔w
・「通常兵器ではむりなのか」wエヴァw
・技名wダサいw
・ダサい戦闘シーン
・教室の傾斜w
・出待ちw
・逃げすぎw体力w
・それでも迫り来る敵w
・何故そこで歌うw
・顔w
笑いどころ多過ぎ。狙ってるのかな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:10:54.76 ID:eEPR0fEOO
>>455
戦争中の国でも芸能イベントはやってるよ
命の危険も日常化してしまえばそんなもんだろ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:10:58.48 ID:8AyZv2QhP
歌で実体化させるのなら最初に兵器が一切使われないのに違和感
通常兵器が完全に無意味なら連携をとらせるのに違和感(囮?)
よくわからんなぁ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:11:09.60 ID:BgiBHget0
>>457
高山の方のカットインはアメコミ風でどっちかというとパンストじゃね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:11:09.78 ID:PB8TpYSr0
>>454
赤青コンビに始まってテンプレのオンパレード過ぎて挙げればきりがないわw
>>455
戦時中的な感覚すら無いからな。まぁそういうの気にしたら負けだろう。
考えるな!感じるんだ!w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:11:29.42 ID:/IwBVotF0
あと必殺技のテロップも笑えたな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:11:42.10 ID:yhyaON370
>>455
リアルでも、いつ破滅的な大地震が来るかもわからんけど
日常生活おくってるだろ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:12:08.67 ID:9GbehBxP0
>>465
兵器もあたるように日々改良してるんだろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:12:09.19 ID:wyYLG4e70
>>299
これは買わなきゃ後悔するなw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:12:46.86 ID:8GCyJqoB0
>>459
エヴァと比較してもな・・・

マクロスFと比較するのが一番わかりやすいけど
色んな面だ駄目なとこが多過ぎる
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:13:23.49 ID:IG0UTSce0
マクロスFもマクロスFで大概な気が
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:13:37.70 ID:pu0Mi7X90
駄目さを楽しむアニメなんだろうと思って一応見る
歌は期待できそうだし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:13:42.23 ID:npSP8sTx0
突っ込みどころが多いからニコ生で見たほうが楽しそうではあるな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:15:28.80 ID:f32u9Deq0
MXの放送時間とか確信犯だろうな
23:00スタートとか
1:00から競合したら確実に切られるのが分かっていて
23:00とか他所が放送しない時間にしたんだろうな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:15:28.84 ID:uFyODKk/0
コナンくんの女の子役とかケンイチ以来だ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:16:37.15 ID:BgiBHget0
響だけ観音ぽいデザインだけど
俺かなり好きだわ
デザ古臭いって言われてるのコイツのことなんだろうなあと思うと切ない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:16:41.75 ID:BDZcFwdZ0
>>455
少なくても冒頭はすでに全てが終わった後だと思うのだが……

じゃなかったら、ノイズによって人類はとっくに灰さようならだろ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:16:44.78 ID:OMYMQBmR0
アンチスレ伸ばしてやれよ
本スレばかり伸ばすと人気だと思われるぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:17:19.35 ID:pu0Mi7X90
歌は録音ではダメなんだろうか
マイクとか機械通すのはおkっぽいのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:17:29.72 ID:is6oH+GC0
声優陣が酷い事酷い事 最初のシリアスシーン井口下手くそ過ぎ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:17:38.24 ID:gIfixj/00
お仕事お疲れ様です。

>>459
エヴァ、ちゃんと見てた?
セカンドインパクト後、ある程度復旧するまで使途は出てこないだろ。
攻めて来るところはピンポイントで分かってたし、そのための都市武装。
>>461
これなら分からなくもないが、なんにせよ発生=大勢の死人必須
って中で普通に暮らせる感覚が分からんって言ってるのよ。
何か少しでも自衛しません?それとも政府が徹底的に隠しているとか?
いや、それも規模的に無理がある。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:17:57.52 ID:qVNo/Afk0
プリキュア並にぬるいのが見たかったのかお前らは
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:18:05.41 ID:/N8CuFHH0
PV見たときはバーローっぽくなくておっ!?って思ったが
本編見たら想像以上にコナン君でした…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:18:40.66 ID:JTLdH/I/0
>>476
前期はたまゆら枠だったっけ
個人的には25時から始めてもらって25時半からのシャナVと連続して観たかった気もする
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:18:42.47 ID:eQHgtqBM0
本当いろんな意味でパクリすぎ
高山もあのキャラにしちゃ婆声すぎるし
ビーバーも萎えるし
悠木も今回、下手すぎるし
LIVEシーンも違和感バリバリ
もっと上手い声優でやれば面白かったろうに
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:19:30.13 ID:uFyODKk/0
キャラデザは00’前半臭い感じだな
ゴンゾっぽい
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:19:54.42 ID:1oJNAUeI0
悠木の汚くて甲高い声はどのアニメで聞いても耳障りだな。こいつのキャラが死ねば良かったのに
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:20:18.15 ID:yhyaON370
>>483
自衛っても、一般人にできるような対策はないんじゃね?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:20:31.52 ID:N+AxO3FQ0
>>483
ノイズと戦える存在の事は公にされてないみたいだし
もう諦めちゃってるんじゃね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:20:49.86 ID:aZ2xzVJu0
最後の悠木キャラの四つん這いはエロかったよね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:20:57.86 ID:f32u9Deq0
>>486
ペルソナとかさ、
他局もかぶるじゃんこの時間
で、確実に切られる
たまゆらとかも
だから23:00なんだよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:21:10.33 ID:ObmJorvt0
歌を録音にすると映像に合わせて歌いながら戦ってる風に歌うのが難しいんじゃないの
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:21:17.92 ID:HOOl9c0j0
さっき見終わった

わけがわからないよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:21:48.58 ID:is6oH+GC0
軍隊が弱い過ぎる描写またあったな
女>軍隊 気に食わない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:22:15.17 ID:8AyZv2QhP
>>492
あれを出し入れするところとか興奮するよね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:22:25.45 ID:5xxU9L3W0
ていうか、原発が吹っ飛んで今の生活はどうなったよ?
普通の人間じゃ対処も出来ないようなひでえ脅威に晒されても、普通の人は妥協して普通に生きていくしか出来ないのさね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:22:43.50 ID:XdJW8MJB0
どこが面白いって言えないけどなんか最後まで見てしまいそうだよなこれ
なんだろう
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:23:23.48 ID:1oJNAUeI0
悠木の演技力が高いとか言ってる馬鹿って多いんだな。アニメ作品と声優への評価を混同するなよ。
本人も過大評価されたらやりにくいのにな。何が自然体だよ笑わせんな。所詮薄っぺらなガキの演技じゃねえか。
このアニメだと特に悪目立ちしてやがる。相変わらずきんきん耳に痛いかすれた声という印象しか残らない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:23:36.24 ID:kI75PnJi0
抱腹絶倒シンフォギア
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:23:47.96 ID:f32u9Deq0
>>498
そんなときは歌えばいいと思うよd(`・ω・´)b
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:24:01.95 ID:OQZ1HZ6f0
>>493
EDで移動すれば被らないんだが
お前シャナ見てないだろ
目障りだから早くアンチスレ行けよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:24:28.09 ID:aZ2xzVJu0
漫画でノイズには歌しか効かないって説明なかったっけ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:24:30.42 ID:1oJNAUeI0
ほんと女だけが強い世界うんざりするよ。現実じゃなんの役にも立たないのにな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:24:36.80 ID:BwHbpjvt0
そういやシンフォギアには高垣出るようだし、歌唱力は期待できそうだな
クリスってキャラが戦闘員かはわからないが

キュピーン
スターダストフォトン、ラストメテオラ
逆羅刹、千ノ落涙、蒼ノ一閃

厨二心が全開だなw
金子ならWA2をオマージュしてウルトラマン風に敵を紹介すべきだッッ!!!
でも翼の剣は格好良い

声優が凄いな
キルミーの主役、ちはやふる主役とか出てるし。2人とも新人だけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:25:10.46 ID:OQZ1HZ6f0
>>505
アニメに現実とか()
危ない奴だな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:25:26.16 ID:zFBu5r180
バーローはコナンのイメージ強いけどキキみたいな声もいいな
エスカフローネってアニメでディなんとかは神がかってた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:25:45.63 ID:f32u9Deq0
>>503
見てるよ蛇さんかっこええなw
どっちも糞だけど
こっちの方が糞
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:25:58.27 ID:J4xAOvBX0
>>485
00の大佐よりは、ずっとコナンじゃなかったと思うぞ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:26:18.80 ID:bl9ADNip0
翼の足の剣が成長しててワラタ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:26:21.89 ID:1oJNAUeI0
クソガキ悠木さんやる気あんの?井口も芸歴長いくせにちっとも成長しないし、メインの役者カスしかいねえ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:26:26.87 ID:8GCyJqoB0
というかノイズの攻め方がなんか失笑なんだよ

コンビニの裏で大量に待ち伏せとか
普通に団体で襲ってくればいいだろ
デザインのダサさと合わせて全然怖くない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:26:50.48 ID:OQZ1HZ6f0
>>510
あれはシリアスになればなるほどコナンっぽくなったからw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:26:58.49 ID:IG0UTSce0
俺は俺屍のラスボスのイメージが強い
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:26:59.08 ID:TlRqstP50
スタッフと視聴者の書き込みの落差が激しいスレだなw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:27:42.69 ID:1oJNAUeI0
毎度アニメと現実比べんなとか言ってる馬鹿うぜえ
完全な架空が見たかったらおまえのゴミ頭の中で妄想してろクズが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:00.99 ID:J4xAOvBX0
>>514
考え込んで1人ごちるシーンはコナンがデフォなのだろうかw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:02.39 ID:is6oH+GC0
声優陣が糞過ぎてホント駄目だ どうやって配役したのか知りたいわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:11.61 ID:8AyZv2QhP
俺はサクラ対戦3のイメージが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:13.88 ID:nRe4Opup0
臭いの湧きすぎだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:16.04 ID:OQZ1HZ6f0
本スレで愚痴垂れ流す方がおかしいと思うけど?
何のためのアンチスレだよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:16.70 ID:gIfixj/00
>>490-491
EDの前のカット見て大爆笑してしまった。
いやいや、これは普通に考えると駄目だ。
だとすると、最初に襲われた客が、ノイズだ!と知っていたのも笑いどころか?

とりあえず、悠木は色々考えすぎて微妙な演技になってるね。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:41.81 ID:jqhfVWj2O
むしろアンチが数人で頑張ってる印象なんだが…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:46.28 ID:jz4+EdI50
なんかこれパチンコ化狙ってない?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:48.69 ID:ObmJorvt0
俺は味吉陽一のイメージが強い
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:28:59.54 ID:aZ2xzVJu0
>>517
だったら異能の女>一般の男でFA
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:29:03.18 ID:TnlKi+b50
>>515
俺屍作った人は色んなゲームで起用してたな
リンダキューブなんて可愛いヒロイン役だから
バーローしか知らない人はビックリするだろうなw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:29:15.63 ID:JTLdH/I/0
アニメ漫画での自衛隊・警察組織のかませっぷりは異常だからなw
まあそれらが対処できちゃうと特殊能力持ちの主人公やその所属組織の存在意義が無くなるから
昔からのお約束中のお約束だから仕方ないけど…少しは頑張ってる描写してほしいよね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:29:16.14 ID:blBqrwo70
>>513
ノイズさんは見た目も行動も愛嬌があるゆるキャラだw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:29:21.10 ID:IG0UTSce0
これに対してアンチしようってのもなかなか凄いと思う
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:29:29.30 ID:f32u9Deq0
あれ、歌は歌ってるんだが

攻撃は物理ってどういう事?
歌うと
武器に魔法がかかったりする仕組み?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:29:58.92 ID:uFyODKk/0
ほっちゃん ゆかりん 画伯 林原 あたりを使ってほしかった
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:30:04.06 ID:IVqkieUq0
スペースチャンネル5の宇宙人みたいのがでてきた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:30:22.67 ID:IG0UTSce0
>>528
それもPS版の方持ってるけど、なんか高山さんにきわどいこと言わせたくて
色々無理を聞いてもらったって言ってたね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:30:23.49 ID:8JGGlWQB0
今までは賛否両論として見てきたけど
ステマステマ言われるようになって疑心暗鬼になってるのかもな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:30:34.44 ID:OQZ1HZ6f0
>>528
グロ目当てで調べてたらバーローでびっくりしたなぁ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:30:40.37 ID:gIfixj/00
>>498
じゃ、福島原発の隣に住めよ。
むりやり原発関連と絡めるから、ノイズって原子炉そのものだよ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:31:01.56 ID:fg9Fk++C0
正直なところ数人の金子信者が回すスレになると思ってた。まさかこんな本スレが伸びるとは
まあアンチさんたちは偽物語が始まったらそっち行くのかもしれんけど
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:31:02.90 ID:BgiBHget0
高山「生きるのを諦めるな!」

おちゃめ星人相手にメガンテソングで死亡


生きるのを諦めるなにはカットインにテロップ入れても良かったな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:31:25.58 ID:718wri4L0
>>527
レスリングの吉田沙保里は強いだろう
あれはマジ強いよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:31:32.02 ID:zFBu5r180
水樹と高山って結構な組み合わせだな
アニメ界のV2的な
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:31:38.79 ID:jz4+EdI50
一般人に生きるのを諦めるなって不自然だよな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:31:39.30 ID:SOF73bbn0
>>515
グチャグチャにして〜ん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:03.31 ID:aZ2xzVJu0
>>541
お、おう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:15.62 ID:OQZ1HZ6f0
>>543
じゃあ「生きろ」で
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:20.82 ID:f32u9Deq0
>>540
そこも意味がわからんよね
「生きるのをあきらめるな」

メガンテ

うーんイミフ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:23.18 ID:BgiBHget0
>>525
サテライトだし曲も豊富
上手く行きゃ狙ってるかもね、台数でないだろけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:45.72 ID:v9xEySgT0
バーローの持ってた武器がサンライトハートっぽかったな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:47.99 ID:jqhfVWj2O
>>531
俺もそう思う
個人的には面白いとは思ったが
アンチが頑張るほどかと言われれば…うーん

今の段階じゃ判断のしようがないな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:32:50.97 ID:1oJNAUeI0
クソガキ悠木さんのせいで人死んだのに悔恨のかけらもない。なんだこの馬鹿ガキ胸糞悪い
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:33:06.26 ID:aZ2xzVJu0
だから1話が最終回なんだから意味がわからなくて当然だろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:33:10.37 ID:nRe4Opup0
こういうアニメに整合性を求めるのはナンセンスだな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:33:33.00 ID:ObmJorvt0
ライブ中に計測してたみたいに歌うことによってなんかの力が発生して
それをノイズに対抗できる攻撃力に変換する装備がシンフォギアとかじゃないのなんとなく
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:33:53.40 ID:IVqkieUq0
腹が立つほどつまらないわけでもない
無視アニメだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:34:20.75 ID:Ha8v3bCp0
>>549
響は核鉄で生き返ったのか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:34:24.50 ID:aZ2xzVJu0
>>555
無視出来てないぞ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:34:34.03 ID:PB8TpYSr0
>>552
ん?一話の冒頭だけじゃなくて?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:34:57.71 ID:uFyODKk/0
普通の人間はノイズに侵食されると形を保てなくなるが
抗体を持った人間はノイズの中にある何かを取り込んで
それを武器や防具にして使えるってとこかな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:02.27 ID:mKadudsU0
録画見たけど、結構ぶっ飛んでて面白かったわ
未来って言うのに普通に日本の墓地とかコンビニとか全然未来っぽくなくて予想外だった。
てかこういう人が肉弾戦するアニメは大抵自衛隊軍隊は
やられ役になってるのはちょっとなあ

ラストの響の顔が初号機見たいでワロタ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:22.98 ID:aZ2xzVJu0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:26.13 ID:XdJW8MJB0
ノイズじゃ!ノイズの仕業じゃ!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:33.76 ID:BgiBHget0
>>547
ネタなんだから「なんじゃそらっ」て笑っておきゃいいんだよ
んな深く考えるようなシロモンじゃねえってこのアニメ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:34.89 ID:zFBu5r180
歌と燃えと感動を絶妙に組み合わたマクロスプラスは超えられない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:55.85 ID:is6oH+GC0
>>562
マジチキさんちょっと黙っててもらえます?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:35:57.83 ID:ObmJorvt0
奏が持ってた武器はなのはStrikerSのエリオが持ってた武器のデザインそのまんまだよね
まあそれの元ネタがサンライトハートかもしれないけどw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:36:12.77 ID:jMmPWwMb0
どうせお前ら話題になったら掌返すんだろ
これだからやらチルは
住み分けもできないなんて頭悪過ぎ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:36:15.17 ID:jqhfVWj2O
1話の時点じゃどうしようもない
声優アンチならまだ判るが脚本にまでケチは付けれんな…

今はただ翼ちゃんの薄い本待ちだわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:36:20.09 ID:qwY5l+kk0
悠木って演技じゃなくてただ悠木が喋ってるだけだな
キャラより悠木が前にでてきてる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:36:52.08 ID:TnlKi+b50
>>547
あの歌があったから響が生きた(生き返った)んじゃないの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:37:03.89 ID:jz4+EdI50
このスレやらおんとつながってるの?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:37:10.41 ID:Hon06ynG0
>>557
アンチはスルー
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:37:41.86 ID:JTLdH/I/0
でもダグラムみたいに、ああレジスタンスって全滅したんだ…
と覚悟して観てたら実はこうでした、って線もありうるし
JOJO2部のラストみたいな感じになるとか、いくらでも変化球は投げられるからなぁ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:37:42.84 ID:718wri4L0
>>547
心と身体を空っぽにして
思い切り歌いたかったのさ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:37:51.66 ID:f32u9Deq0
>>572
ステマおつ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:00.55 ID:mvcP6vqn0
個人的な感覚だけど1話にクライマックス持ってくるって手法のアニメって大概外れなんだよなぁ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:06.98 ID:LdgzNsfi0
>>569
こちらでどうぞ
【棒演技】 悠木碧 アンチスレ3【中二病】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1318249583/
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:14.80 ID:PSzf9mQr0
ナイアガラ級に失速の予感がするわけだが
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:26.56 ID:ap8YZuYg0
今録画したのを見たけど・・・なんだコレ、色々詰め込みすぎだろ。
設定が全然わからないから、観ててみなんかイマイチ。最後、主人公が死ぬと言うのだけは解った。
如何に主人公が綺麗に死ねるかがカギだな・・・あと、そこまで聴視者を引っ張れるかどうか。

ところで、敵キャラ(ノイズ)は何故棒立ちなの?攻撃とか反撃しないの?馬鹿なの?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:32.39 ID:9bWjiQfHO
>>451
いずれ何らかの形で復活すると思うから……諦めるなッ!!
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:50.04 ID:is6oH+GC0
音楽を中心にって言ってたけど1話のどこに音楽が中心にあったのでしょうか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:38:57.64 ID:xehU6DRF0
このスレの勢いスゲーなっ!アニメ板でずっと一位だぜっ!!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:39:07.59 ID:tPbfBHxr0
>>455
ノイズは特異災害だからどこに逃げても無駄で一般人は普通に生活して、
たまにシェルターに逃げて通り過ぎるのを待つことしか出来ないのでは
それにしてはのんき過ぎておかしいけどな
まあ深く突っ込んでもどうしようもない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:39:12.18 ID:uFyODKk/0
 , ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ
 |   зノ 敵役にジャイアンのひと使ってよ
 ト ---イ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:39:28.24 ID:apkXYegj0
ノイズを見て、スペースチャンネル5っていう古代のゲームに出てくる宇宙人を思い出した。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:39:34.67 ID:5kygyYSr0
>>575
やらチルは教祖様のために必死だな
火消し頑張れよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:39:53.23 ID:WGTUReOC0
クソワロタw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:40:22.37 ID:IVqkieUq0
微妙に同人アニメみたいな低クオリティが失笑を誘う
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:40:22.77 ID:f32u9Deq0
>>570>>574
違うよww
言いたいのは

悠木がOPで死んでるじゃん
恐らくは、地球を守るために死んだんだろうけど

悠木がなんでメガンテしたかって話
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:40:33.03 ID:jqhfVWj2O

アレだ

過去回想で生き続けるパターンだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:41:02.63 ID:BgiBHget0
>>579
>ところで、敵キャラ(ノイズ)は何故棒立ちなの?攻撃とか反撃しないの?馬鹿なの?
あれ着ぐるみで中に人入ってるから、邪魔しちゃいけないシーンもちゃんと空気読んで待つ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:41:07.05 ID:JTLdH/I/0
>>581
今時CD!?
CD!特典!CD!特典!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:41:31.61 ID:PB8TpYSr0
>>561
いやだから、一話の冒頭だけが響が覚醒してから戦い続けたその後の話になってただろ?
2年前は響が死にかけて体内に埋め込まれた場面、現在は再びノイズに襲われて覚醒する場面。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:41:50.31 ID:IVqkieUq0
モロ星人w
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:41:53.01 ID:/zpxLl/70
>>590
ダイ・・・山田二郎か
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:41:57.76 ID:718wri4L0
>>589
護る為に歌いたかったのさ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:42:05.58 ID:8AyZv2QhP
全ては主人公を覚醒させるためのシナリオだったんだよ!
と言われても驚かない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:42:08.91 ID:aZ2xzVJu0
>>582
今日愛知で放送するけど偽が始まるからなあ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:42:14.93 ID:05bTjQB00
好評かなと思ったがそうでもないのか
確かにノイズ棒立ちは笑えるが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:42:30.29 ID:4jAEqYzb0
>>594
あれれー?無視しないのー?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:42:41.64 ID:f32u9Deq0
>>596
したら、助けた意味無いじゃん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:42:52.53 ID:yhyaON370
>>579
まあ、ノイズは実際バカなんじゃないかねぇ。
マジで知能が少ないという意味で。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:43:11.80 ID:ObmJorvt0
1話の響が死んでた所が結末とは限らないだろうよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:43:13.17 ID:5L7yAWfw0
とりあえず敵の目的を説明してくれませんかね
次は
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:43:28.48 ID:SOF73bbn0
主役?の二人はドブ川に飛び込んだり、土砂降りにあたってビショビショの臭い臭い女の子になってるよね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:43:28.90 ID:aZ2xzVJu0
>>593
じゃああれだ二年前と現在を行ったりきたり
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:44:04.61 ID:Ri5C8Dm80
アバンの響死亡は6話くらいで
もう一回復活覚醒パワーアップやってくれると嬉しいんだが
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:44:16.38 ID:IG0UTSce0
三話くらいで響が死んで次世代が主役と見たね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:44:26.36 ID:4jAEqYzb0
>>606
仮面ライダーキバか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:44:42.43 ID:jqhfVWj2O
>>599
いきなりの展開でみんなが戸惑ってんだろう
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:44:43.72 ID:718wri4L0
>>601
今度は助ける番になりたかったんだよ
きっと・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:44:43.97 ID:aZ2xzVJu0
>>608
あやひキャラか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:45:02.91 ID:wyYLG4e70
>>602
音に反応するゾンビみたいなものとか。
思考力は無さそうだな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:45:16.12 ID:JTLdH/I/0
>>607
墓参りしてた友達が真真主人公になる展開に期待してるw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:45:38.04 ID:yUG5MfCl0
>>613
<奴ら>か
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:45:57.59 ID:SOF73bbn0
目の前で芸をされると笑いを学習するために動けなくなるんだろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:46:10.47 ID:vA8qUNm5O
赤い髪が歌いながら戦いだしたところで見るのをやめました、ありがとうございました
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:46:23.05 ID:PB8TpYSr0
>>613
音を立てなければ襲われないのかもな。
って最近あったなそんなゾンビアニメw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:46:44.00 ID:IG0UTSce0
>>617
あー、魂のレベルが低かったかー
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:47:08.11 ID:Ri5C8Dm80
>>614
最終話では一話で助けた女の子が覚醒するんですね
621 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/07(土) 15:47:13.37 ID:POh0S5oV0
>>617
今時は唄いながら戦うのが主流なの

すっげえダセェけどな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:47:20.20 ID:bRe2qFL40
>>619
かまってちゃんだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:47:29.68 ID:aZ2xzVJu0
でもあれだよな
1話しか放送されてないのに説明しろ説明しろって言われてもちょっとな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:47:33.12 ID:apkXYegj0
なんか最近、意志を持たない生命体が敵ってのが多いね。
マクロスFとか劇場版ダブルオーとかAGEとかシンフォギアとか。
倒しても張り合いが無いよね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:47:57.07 ID:718wri4L0
>>618
犬や熊と一緒で
逃げたり怯えたりした者に追いかけてきたり襲い掛かって来るんだよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:48:10.00 ID:bRe2qFL40
>>620
戦いは続く──
BAD ENDじゃないか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:48:14.81 ID:PKvSFr/LO
歌のアニメらしいが全く心に残らないし響かない
まだらきすた見てたほうが有意義だよね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:48:17.54 ID:uFyODKk/0
>>624
その方がキャラの魅力を表現しやすいんだろう
ISとかストパンとかそんな感じ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:48:44.22 ID:8GCyJqoB0
パチンコ化するんだろうけど、これは人気でねぇだろうなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:48:45.65 ID:is6oH+GC0
歌は全部水樹におんぶにだっこだった感がすごい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:48:51.62 ID:ULKNLdj70
今のオタクってこういうのが好きなのか
先鋭化し過ぎてついていけない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:49:05.74 ID:3pwc2XP00
>>624
いやそれらでも意思はあるだろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:49:29.97 ID:bRe2qFL40
>>624
意志疎通できない、だろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:49:32.79 ID:aZ2xzVJu0
>>624
バキュラは意思あっただろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:49:57.16 ID:jqhfVWj2O
>>624
敵も正しい味方も正しい
どちらの正義を取るかの葛藤

…みたいな展開がもう飽きられたんだろう
あとFate式バトルロイヤルも飽きたぜ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:50:28.56 ID:nRe4Opup0
誰もゼビウスの話なんかしてねえよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:50:59.07 ID:8GCyJqoB0
>>624
使徒とか凄い愛嬌あるやん
ラミエル戦とか燃えるし。ま、魅せ方の問題かな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:50:59.74 ID:PB8TpYSr0
>>623
むしろ説明なんかいらんよな。
一番最悪なのは説明ナレーションで済ませるやつ。
見てるうちにわかればそれでいい。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:51:09.82 ID:wyYLG4e70
何よりも大事なのは細かいことな気にすんなと言える勢いだ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:51:12.01 ID:IG0UTSce0
>>636
あれ壊せるらしいぜ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:51:22.49 ID:jqhfVWj2O
ナプルーサ・バキュラだっけか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:51:37.30 ID:aZ2xzVJu0
>>636
バジュラだったwww
ゼビウスがでてくるとかお前何歳だよwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:51:47.31 ID:IVqkieUq0
いろいろ始まったらこんなスレ過疎るから安心しろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:52:22.94 ID:cYoQjsYH0
>>643
誰に向かって言ってるの?
とりあえず早く無視しろよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:52:28.95 ID:718wri4L0
まだたった1話しか放送してないのにね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:52:46.62 ID:amlFpn2O0
キュゥべぇはやくきてくれーーーーー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:52:47.39 ID:f32u9Deq0
ネウロイ「・・・」
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:53:35.61 ID:duL6Zki50
色々と見た事あるようなデジャヴアニメだな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:53:54.92 ID:nRe4Opup0
まぁ1話でここまで伸びるアニメも珍しい
アンチがいようが葬式ムードよかマシだわな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:53:55.73 ID:IVqkieUq0
>>644
必死だな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:53:58.24 ID:cYoQjsYH0
ネウロイが仲間殺したことで何か変わるかと思ったらそんなことはなかったストパン二期
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:54:07.58 ID:aDljwlrAO
金子って有名なの?
金子が開発したソーシャルゲーが半年持たずにサービス終了したからクソなイメージしかないんだが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:54:26.25 ID:jqhfVWj2O
>>640
早くザッパーを256発当てるんだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:55:19.39 ID:ZjSfAHAB0
侵略の規模が小さすぎて侵略側のやる気が感じられないな
やるならトップをねらえ!見たいに圧倒的な力を持って攻めてきて欲しい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:56:24.11 ID:JTLdH/I/0
>>653
それデマらしいぜ?
バキュラ壊したかったらガンプの謎をプレイするのがいい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:57:46.39 ID:BgiBHget0
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:57:51.18 ID:8PxATOwB0
まどか楽しんだ身としては、悠木をあんま悪くは言いたくないけど、
シリアス(笑)な台詞を高山と比べさせる演出はダメだろ。

高山が言うといやお前wwそんな必死wに重症人に諦かめるなってwww
って真剣なギャグで笑えた分、悠木の台詞の薄っぺらさが痛い…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:57:55.24 ID:jqhfVWj2O
>>655
なんやて!?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:58:09.24 ID:jz4+EdI50
どう考えても
まどか的なのを狙ってコケてるイメージ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:59:05.11 ID:v+DX/Eih0
アンチはアンチスレに行けよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:59:27.54 ID:nRe4Opup0
>>656
魚肉ソーセージみたいなヤツがかわいい
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:59:43.85 ID:8AyZv2QhP
細かいところよりも唯一のおっぱいさんが死んだことのほうが問題だと気がついた
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:59:58.62 ID:cYoQjsYH0
>>661
トパス「ヨンダ?」
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 15:59:59.75 ID:hrZkpIbm0
初期:歌いながら戦うとかワロスwww
終盤:どうして合体しないんだ・・・
慣れだよ慣れ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:00:08.33 ID:aZ2xzVJu0
http://www.uproda.net/down/uproda422206.jpg

ぞくぞくするだろ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:00:10.43 ID:f32u9Deq0
>>660
ステマおつ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:00:47.47 ID:3pwc2XP00
>>664
遊星さんは関係ないだろ!!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:01:35.61 ID:44qJjZMA0
幼女突然涌いてた
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:01:49.48 ID:Ri5C8Dm80
>>662
きっと沢城のキャラが変身してくれるよ……
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:01:49.72 ID:duL6Zki50
>>665
そういうのもういいから
ちゃんと表情描けといいたい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:01:52.57 ID:cYoQjsYH0
>>667
ああ、それかw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:02:42.18 ID:Hon06ynG0
>>666
ステマ言い過ぎw
NG推奨:ID:f32u9Deq0
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:02:47.78 ID:uFyODKk/0
実弾が効かないのに出動させられる兵隊の人たちかわいそうだね
捨て駒 足止め役
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:03:04.50 ID:nRe4Opup0
武装神姫好きとしてはフィギュア化が楽しみなところではある
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:03:16.39 ID:kJ26fbue0
>>655
名作だな。
スーパーザッパー装備後の点数稼ぎが熱かったな。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:04:23.81 ID:Hon06ynG0
ゼビウスとかいつの話だよw
2chも子供にアクセスさせないようにする親が多くなって、高齢化しとるのうw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:04:39.32 ID:v+DX/Eih0
これから仲間が増えるかもね

金髪キャラとか
緑髪キャラとか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:04:42.02 ID:cYoQjsYH0
>>672
ステマ
宣伝と バレないように 上手くやる、ってことだろ
アンチスレ誘導=ステマとか厨房か?
まだ冬休みだそうだしな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:04:47.32 ID:sHXmItT/0
公式サイト全然つながらないな
さっき録画してた一話目みて、俺自身はこの作品は食えるかなって期待してたんだが、
実は何かやらかして、早々にアンチに回った人や175の突撃でも食らってたりするのか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:05:39.85 ID:is6oH+GC0
あんな怪物ジャベリンで一発ですよ 何?対車両?
知らんがな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:05:54.34 ID:aZ2xzVJu0
>>679
今行ったけど普通に繋がるぞ
さっきから繋がらないってレスが多いのは何故だ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:06:14.84 ID:Hon06ynG0
>>678
ステマ肯定論者を初めて見たw
うざいから、おまえもNGしとくw
推奨はしないw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:06:33.09 ID:1vfqwd6T0
歌いながら戦うのはミュージカルっぽいバカっぽさがあっていいけど、
セリフが唐突すぎてどれもついていけない。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:06:37.55 ID:jz4+EdI50
>>681
ステマじゃないかな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:06:49.81 ID:nRe4Opup0
>>678
安価先間違えてない?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:06:50.37 ID:v+DX/Eih0
>>678
お前一回レストランに行って
「くそ不味いなこれ!」と大きな声で言ってみろよ
周りの人は嫌な気分になるだろ常識的に考えて。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:06:58.59 ID:aOIP5N0/0
ネガキャン「たまには俺も使って・・・」
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:07:00.63 ID:0QQQLZxI0
ギルクラが嫌いな人はこれも嫌いな感じですか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:07:09.67 ID:npSP8sTx0
公式はまだ改装しないのか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:07:28.67 ID:f32u9Deq0
>>681
さっきは繋がりにくかったぞ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:00.48 ID:mxybKEXR0
>>688
ID凄いな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:06.02 ID:yhyaON370
>>688
通じるところはある気がするが
人それぞれだろうさ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:10.28 ID:eEPR0fEOO
>>614
ED曲の高垣が演じるキャラが影も形も見えないのが気になるんだよな
主人公交代あるんじゃないかと

奏→響→未来→高垣の新キャラ
とかw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:35.25 ID:duL6Zki50
>>689
なんか安っぽいというか力いれてないよなw
バーローのギャラのあおりか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:44.02 ID:uFyODKk/0
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:52.61 ID:JfzW2K7q0
響死んだってことにして暗躍してるってオチか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:08:57.86 ID:aZ2xzVJu0
>>684
確かに繋がらないと言われると行きたくなるな
ここは高度なステマ戦が始まってたのか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:09:10.69 ID:bXXZdbL70
☆戦姫絶唱シンフォギア
 
(1話主なあらすじ)

 ハ,,ハ ボエー
( ゚ω゚)
  川


ボエェェェ ハ,,ハ 
     (゚ω゚ )
      川

 ハ,,ハ  ビー
(v゚ω゚)v   ワー
 川\ \ λλ
   \λ λλ ワー
      ワー


     +   ヘハ,,ハ ヘ  +
    *   ヘ( ゚ω゚)ヘ    *
     +   ∧ノ川ヽ∧   +

         次回続く
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:09:26.84 ID:XaXFkaT20
>>693
光は絆だ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:09:27.13 ID:f32u9Deq0
>>695
完全に一致
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:09:41.72 ID:kJ26fbue0
>>688
逆だろ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:10:41.51 ID:YXzbFLNz0
効いてる効いてるw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:10:49.83 ID:amlFpn2O0
どうせ技研が対抗兵器用意して
自衛隊も活躍できるよ〜ってなったところに
より強い敵が現れて歯が立たなくて
メスどもがなんかパワーアップするんでしょう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:11:20.06 ID:v+DX/Eih0
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:11:38.51 ID:aDljwlrAO
何で赤い子推しにしなかったのか。
水樹とか黄色い子だけだと温度が下がりまくりだろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:11:39.69 ID:bJDjoNffP
ギルクラの作画でこっちをやって見てほしい
逆にギルクラは作画が違えばとっくに終わってるだろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:12:01.37 ID:p3PSsyPM0
俺がこの作品の感じている魅力がなんなのかたった今気付いた。
なんと言うかこのシリアス全開に真面目にギャグに走る厨二がツボなんだ。
例えるならテニヌww最高にww面白いwwwって感じと同じなんだ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:12:29.55 ID:PB8TpYSr0
>>686
その例えは上手いなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:12:53.32 ID:dWrQdOKr0
1話から飛ばしすぎてるから4話あたりでヤシガニが来そうな悪寒
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:13:03.55 ID:tPbfBHxr0
>>706
微妙な作画だからこそ妙な味が出る…かもしれないだろ!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:13:26.31 ID:nRe4Opup0
響だけ吉崎観音っぽいなと思った
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:13:29.01 ID:Zq3gpJfK0
一話観終わったが、とりあえず過去の話で
観客死にまくってるのにはさほどショック受けずに戦ってたのに
主人公が逃げ遅れてるのを見たときだけは動揺しまくって、命懸けで助けたのが解せん

戦うけど二人じゃ厳しくて観客全滅してって、ソレ見て精神的に追い詰められてって
「せめて一人だけでも……」ってノリでああなったんならまだ分からんでもないのだが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:14:38.12 ID:BwrFI83TO
こんなポンポン敵が出てくる世界でどんだけ不用心なんだこいつら
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:14:57.76 ID:kJ26fbue0
>>710
確かにギルクラみたいなリアル系のキャラデザと作画で、
このノリをやられてどうかって感じはするわなw
グレンラガンもあのキャラデザだったから旨くハマったわけで。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:15:38.94 ID:bJDjoNffP
>>710
ギルクラはオサレ顔しすぎなんだよ
もっと馬鹿にならないと
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:17:15.87 ID:v+DX/Eih0
エロは馬鹿キャラじゃないと出来ないからなww
馬鹿キャラは必要だな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:17:35.47 ID:1uYnE27k0
ケロロてレスが絶対つくと思ってたんだけど全然ないのなw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:17:52.33 ID:eEPR0fEOO
>>711
モアちゃん?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:18:13.07 ID:p3PSsyPM0
>>712
あえて真剣にストーリーを予想してマジレスするなら、
俺はアレがキャラ紹介であった奏の暗い過去ってのと関係あると思う。
たぶん奏は妹だか家族だかを同じような状況で目の前で亡くして、
偶然そのシーンと重なった…とか感じじゃね?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:19:04.45 ID:xehU6DRF0
>>712
モブの生死にいちいち感情移入してたら何万クールあっても終わりません
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:19:13.94 ID:sHXmItT/0
繋がらなくて公式が何かDQNなことをやらかたのか気になっただけなんだが、
おまえらそれすらステマ認定かよw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:22:34.29 ID:718wri4L0
>>706
ギルクラの作画は上品過ぎるんだよ
温度を感じない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:22:37.36 ID:kHSp4AgG0
糞ブログ、最初は強引に持ち上げてステマ工作してたのに
あまりに評判が悪いと見るや手のひら返してこき下ろし始めたな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:24:52.92 ID:97IQmObR0
ステマステマってマジで言ってるんだったら精神病の域まであとちょっとだぞ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:25:19.51 ID:Zq3gpJfK0
>>719-720
いやさ、友達とか家族とかだったら分からんでもないが
バーロー視点では、あの時点の主人公はモブと変わらん訳じゃん?
妹とかとダブったってんなら、事前にソレっぽい回想入れるとかやれた訳で

つーか、モブの生死を気にせず戦うタイプなら
たった一人を守る為に身を呈してまで防御して
主人公が重傷負ったら自棄になって自爆技敢行ってのが変だろ
唐突過ぎて説得力に欠けると

後々、そういう説明入れる回想シーンをやるんだろうが
あんま丁寧な作りの一話じゃねぇなぁと
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:25:29.20 ID:aDljwlrAO
韓国ドラマ並みに次回への繋げ方だけ頑張ってそう
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:26:00.64 ID:Hon06ynG0
そろそろ「ステマ」をNGワードにした方がよさそうだなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:26:34.10 ID:f32u9Deq0
>>723
うrlくれ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:26:36.47 ID:hc0aYEVD0
シンフォギアは必殺技名を叫ぶべきだったと思う
あの技名カットインはダサい

・・・・歌ってるから叫べないのか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:27:04.75 ID:blTi6vmX0
主人公が逃げなかった理由がわかんなさ過ぎで自業自得なうえに
迷惑かけた馬鹿という印象しかないってのは脚本に問題あるよな

普通はあの時点で死にそうな人がいて助ける為に行動してたけど死なれた瞬間だったとかなら
まだ好感度もあがるけどさ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:27:53.84 ID:1vfqwd6T0
最近よくあるそれっぽい厨二セリフを連呼して、セリフでストーリーが
展開していく言霊アニメだな。AB以後増えた。ABより駄目な点はそれが笑えない事
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:27:58.68 ID:Ri5C8Dm80
>>725
逃げ遅れた主人公を守ろうとしたらマモレナカッタってだけじゃね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:27:58.84 ID:718wri4L0
今まで見えない敵と戦ってたけど
最近はステマと戦ってるんだろう
電通マスコミの韓流じゃなきゃどうでもいいや
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:28:15.79 ID:IG0UTSce0
そんな気になる所かなぁ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:28:27.92 ID:qOUMuryP0
響は生きてるけど敵として登場、主人公と戦って消滅みたいな月光パターンかなあ・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:28:27.78 ID:nRe4Opup0
技名カットインについては賛否両論だろうな
俺は叫ばれた方が萎える、ならいっそ技名無くせばって思うけどなんか迫力に欠ける
カットインは苦肉の策じゃないかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:28:30.73 ID:XaXFkaT20
>>729
武器が喋れば良かったんだけどね
そこまでいくと何が何だかになっちゃうし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:29:17.39 ID:jbMqROW70
美少女の身体から悶えさせながら武器取り出すのって流行りなん?
ダンタリアンもギルティクラウンもやってたけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:29:31.92 ID:XaXFkaT20
打ちそびれた

武器が喋れば良かったんだけどね
でも、そこまでいくと何が何だかになっちゃうし・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:29:35.63 ID:aZ2xzVJu0
>>736
カットインじゃなくてよくね?
文字だけ出れば良い
作画節約なのかもしれんが
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:29:38.60 ID:Hon06ynG0
>>731
AB1話見て切った俺には、そんなこと信じらんないw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:29:38.61 ID:wyYLG4e70
>>725
自分が弾いた敵の攻撃が当たったから責任感じたんじゃねーのか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:29:42.32 ID:Zq3gpJfK0
>>729
歌の途中で台詞が入るタイプの曲とかアニソンじゃ珍しくないから
そういうノリで叫べないけそうな気がしないでもないが

>>730
あるいは、何か変なの感じとって頭抱えて蹲ってるとかな
視聴者からも「特別な存在」って明確に分かるような描写入れれば
命懸けで生かそうとしたのも納得出来るんだが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:30:15.29 ID:7jntHs7F0
世界観の突っ込みどころはたくさんあったけど1話だけじゃ良くわからなかった
とりあえず3話まで見てみようかな
ノイズの設定とかがしっかりしていることを期待、ストパンのネウロイみたいなもんなのかな

それにしても街中でもノイズ?が出てくるなんて日常生活ってレベルじゃねぇな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:30:28.14 ID:i4jzDHy20
カットインはゲーム畑のひとの趣味だろう
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:31:48.39 ID:blTi6vmX0
お馬鹿な戦い方を真面目にやるってのは
登場キャラクター達もある程度馬鹿なノリに付き合えるキャラじゃないと
シリアスがシリアルになったりするから意味無くなるんだけどなぁ…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:31:53.33 ID:v+DX/Eih0
>>744
あんだけ死ねば葬儀屋が儲かるなwwwww
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:31:53.92 ID:Zq3gpJfK0
>>742
責任感で自爆ってのもなぁ

直前まで二人でやれば大丈夫!って言ってた相棒残して自爆すんのはむしろ無責任に思えたし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:32:12.58 ID:hc0aYEVD0
少女Aが逃げなかったのは別に違和感なかったけど
敵が空気読むのは気になったかなぁ。青がカバーに入るカットがあれば
納得できる範囲だったんだが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:32:19.50 ID:Ri5C8Dm80
あと奏が自爆技使ったのは単にもうそれしか戦う力が残ってなかったからっぽいな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:32:24.61 ID:R0iYk1sv0
とりあえずタオカカさんは怒っていい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:32:44.46 ID:E9lLTSzg0
事前に主人公っぽく宣伝しておいて1話で死亡→真主人公は別でした
と思わせておいて
2話で死んだ旧主人公を生き返らせてやっぱり主人公はこちらでした
という2重釣りだったりして
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:33:13.96 ID:tPbfBHxr0
>>725
丁寧な作りではないのは大いに同意する
まあちょうど逃げ遅れたモブで目に付いたのが響で
ちょうど時限式が切れて体がボロボロになって特攻するしかなかっただけじゃない?
ご都合主義といばそれで終わりだけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:33:19.12 ID:Zq3gpJfK0
>>747
葬儀屋も黒い砂を棺桶に詰め込む作業ばっかで滅入ると思う
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:34:23.72 ID:eEPR0fEOO
ステマ連呼してるアホって
「操作されたくない!」
みたいな感覚の持ち主なんだろうが
結局一番躍らされてる感じがする
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:34:49.10 ID:hc0aYEVD0
>>755
もしくは陰謀論者、病気持ちの類だな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:34:54.90 ID:JTLdH/I/0
>>738
それ系ではシャニティアッーが一番印象深いw
古くはウテナとかもそうか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:35:06.00 ID:6KUvn5tX0
とりあえずキャラの年齢が気になる
高校入学ってことは主人公は15、16?
翼さんがそれより上で、クリスは二年前の新聞記事で14だから16か
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:36:47.85 ID:sHXmItT/0
>>738
「人から武器」まで広げて考えると、糞箱もその類型と考えていいかもしれん
あれは悶えないし、元々が物なんでちょっと違うが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:37:01.23 ID:HeRYlyd/0
主人公の娘が ケロロ軍曹のキャラににとる。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:37:11.66 ID:Ri5C8Dm80
クリスとやらのキャラデザってアニメ雑誌とかでもう出てたりする?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:37:48.35 ID:S66f1Wds0
> ・風鳴翼:水樹 奈々

この方はもっと、出る作品について考えるべき
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:37:58.77 ID:XaXFkaT20
>>755
ステマっていう奴はみんなバカって思わせれば、アフィブログを糾弾する者もバカっていうことに出来るから、ワザとやってるとか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:38:03.80 ID:PB8TpYSr0
>>755
ステマ連呼してるのこそ形は違えどステマの一端を担ってるだけだよな。
ステマという言葉を無理やり流行らせるという目的のためのなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:38:17.75 ID:p3PSsyPM0
>>725
アレはたぶんインパクト的にどうしても一話Aパート終了でバーロー死亡→Bパートラストで悠木覚醒をやりたかったんだと思う。
事実、作品自体評価はどうあれ話題の種にはなってるし。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:38:29.95 ID:f32u9Deq0
>>760
ってゆうか 戦姫絶唱?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:38:55.34 ID:Zq3gpJfK0
>>750
>>753
あそこで、相棒の青い方もガス欠かフルボッコで戦闘不能に片足突っ込んでたならソレもアリだろうが
青い方は普通に戦えてたんだから、「相棒に任せて自分は一端退いて、体勢を立て直す」って選択もあったんでないかと

直前まで二人で一緒にやっていこうって言ってた割に、相棒に対する信頼関係とか見えてこないんだよな
唐突に自爆技ぶっぱしたおかげで、相棒は2年間ソロで戦い続ける事になったみたいだし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:39:01.52 ID:hc0aYEVD0
>>725
そもそもあの状況がどの程度の異常事態か掴めない
だから自爆については「そういうもの」と受け止めるしかなくねーか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:39:17.91 ID:yuZ0Rrau0
>>761
線画でなら
クリスはツインテ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:39:35.98 ID:kJ26fbue0
>>758
クリスって誰?と思ってググったんだけど、
雪音クリスってキャラがいるんだな。
漫画版のキャラ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:39:52.04 ID:QqeSFGle0
>>686
それが、おたくって人種はそれを本当にやるのよ
大声とまではいかなくても結構聞こえる声でね
リアルでそれだからネット上じゃ親の目の届かない子供同然
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:40:38.49 ID:blTi6vmX0
一話見る限りはインパクトと脚本の都合で動いてるだけだから
一話から滑り落ちていくんじゃなくて、一話のインパクトだけで落ちるだけで終わりそうだなぁ

根暗なのが片方にいる時点でウジウジ展開は長いだろうし
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:41:02.00 ID:Zq3gpJfK0
>>765
最初にやりたい展開があって、そこに肉付けしていくタイプの脚本だとして
狙いは分かるが、過程書くのが下手糞過ぎないか?
コレの脚本は有名な人なんだよな?名義貸しなん?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:41:26.77 ID:yhyaON370
>>763-764
高度なステマ戦かw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:41:38.71 ID:Ri5C8Dm80
>>769
サンクス。後でちらっと見てこよう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:41:50.95 ID:hc0aYEVD0
>>772
だからさー、架空の物語に脚本の都合もクソもないだろ
全部作り手の都合に決まってる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:42:45.55 ID:amlFpn2O0
バーローの武器か何かの破片がロリに埋まってたってことなの?
手術した人たちは普通のお医者さんてことなのか
それとも・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:42:56.96 ID:Cg9uTch60
アニメと同じくスレの勢いもぱねえなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:43:55.21 ID:pF/9qUOR0
なんか1980年代のOVAの香りがした
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:44:09.09 ID:Zq3gpJfK0
>>776
それは「作り手の都合」が露骨に見えてるって事だから
「作る側が下手糞」だって罵ってるようなモンだぞ?

巧い人達が丁寧に作ってれば
わざわざ「作り手の都合」なんて言葉を出さなくても
納得できる展開になるんだから
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:45:04.55 ID:JTLdH/I/0
>>767
状況の全体像が見えないうちから自爆とかされると、視聴者置いてけぼり感が強いよね
ファフナーの翔子みたいに
あれは後々フォローが入ったけどこの作品ではスルーされそうな気がするw

ただ不安なのが翼が奏の死について響を目の仇にする(お前のせいだ!的な)展開とかが入ると
このバカっぽいが勢いのある内容が停滞しそうなのがね…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:45:12.56 ID:6KUvn5tX0
>>770
漫画版は知らないけど名前があってED歌ってるからライバル系かなと予測してる
よそで見かけたけど、地味に殺されたバイオリニストの娘だとか新聞に書いてある
よく見ると三段にわたって同じ記事が書いてあるw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:46:08.93 ID:jgWxNPyt0
響に奏が乗り移ってメガンテ
響脂肪、ノイズ全滅、奏見届けて消える
のオチと予想



784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:46:12.29 ID:hc0aYEVD0
>>780
あのキャラクターの行動に整合性を問えるほどの情報量がまだないだろ
それは「説得力がない」じゃなくて、単に嗜好の問題
ノリが合わなかっただけだろう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:46:37.51 ID:blTi6vmX0
>>784
お前はいいかげんsageろ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:46:46.54 ID:U5r4J06O0
金子的に考えると、
Aパート最後がナースエンジェルりりかSOSの最終回
Bパート最後がワイルドアームズ2のナイトブレイザー覚醒のシーンっぽいな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:47:16.46 ID:tPbfBHxr0
>>767
確かにw
信頼関係があるようであっさり一人で行ってしまうのは違和感あるな
今後のフォロー次第で印象が変わるかもしれないが
公式HPにノイズを倒す為なら地獄に落ちてもいい、みたいなセリフが書いてあったから自己犠牲を良しとするキャラだったとか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:47:18.62 ID:hc0aYEVD0
>>785
なんで?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:47:18.96 ID:MIt3t/qS0
高山みなみが完全にコナン化している
もうキキのような少女の声が出せなくなったのか
高山みなみは友情出演か、神格化して復活して3人で戦うか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:48:00.27 ID:Zq3gpJfK0
>>784
整合性がちょっと分かる程度に、最低限の情報くらい出しとけと

「後で分かります!」って長々引っ張るようなモンでもないだろ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:48:03.00 ID:blTi6vmX0
だめだID:hc0aYEVD0はただの馬鹿だ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:48:08.43 ID:p3PSsyPM0
ステマ連呼でなんとなく思ったんだけど、
円盤買う気はゼロだけど実況の面白さ目当てで視聴し続ける気満々な俺はステマに流されてるのか?
だって同時刻今のところ特に見る予定の作品も無いし、
ある意味これほどツッコミが追いつかねぇwwwってリアルタイムに楽しめるアニメって貴重じゃね?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:48:09.47 ID:Ri5C8Dm80
>>767
青い方も直後に変身してたみたいだから時限式の武器は時間の問題だったんじゃない?
結局はどっちかが自爆技使うんだったら私が……とか

まあまだ設定とか出揃ってないし当てずっぽうだけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:48:54.50 ID:kJ26fbue0
>>782
マジかよwww
正直どうでもいいところけど、円盤では
修正して欲しいところだなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:48:55.75 ID:6KUvn5tX0
>>789
ナレーションないっぽいのに毎回アフレコ出てると聞くし
主人公がバーサーカー入ると表に出てくるとかどうよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:49:17.01 ID:blTi6vmX0
金子はWA3あたりから微妙になりすぎてるからなぁ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:49:24.86 ID:XaXFkaT20
>>792
まったく問題ありません!
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:50:17.53 ID:bsbvjcPW0
行動の自然さとか話の流れの良さとかは重視してないのは明らか
その杜撰さを無視するか楽しめるかできない人は辛そうなアニメ
自分は変にまともになったら見るのやめそうだ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:50:26.70 ID:hc0aYEVD0
>>790
長々と説明するよりは「そういうものだ」と押し切ったほうがいい
今後相棒を失った片割れと、助けられた少女のストーリーが主軸になるってのは
見ればわかるしね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:50:59.73 ID:hc0aYEVD0
>>791
何でsageなきゃならんのか説明しろよ馬鹿
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:51:12.55 ID:kJ26fbue0
>>791
いや、お前も文句しか言ってねーし
アンチスレ行っていいぞw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:51:14.68 ID:aZ2xzVJu0
>>791
本気でなんでsageないといけないか分かってないのかもな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:53:11.85 ID:MIt3t/qS0
>>795
ということは、2話目でまたコナンの声で出て来る可能性もあるのか
もうそろそろ高山みなみの野暮ったい少女の声を聞いてみたいのだが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:53:25.82 ID:Ri5C8Dm80
>>795
それか武器が高山声で喋るとか!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:53:28.30 ID:N+AxO3FQ0
>>800
>>1にあるとおりsage進行推奨
強制じゃないけどね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:53:49.44 ID:blTi6vmX0
戦いになってる理由は敵が攻めてきてるからだってのは分かるが
普通の自衛隊みたいな軍の一般兵すら戦ってたり
一般人すらノイズに襲われて助けられてたりするのに、都合よく情報統制されすぎなんだよなぁ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:53:56.14 ID:tPbfBHxr0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2480871.jpg
前スレから取ってきた
クリスの疾走について書いてある
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:54:41.71 ID:aZ2xzVJu0
>>800
ageるとスレ一覧の一番上にくる
専ブラでもスレをリロードするとスレの一番上にageたレスが付いたスレが一番上に来る
携帯の一覧もそう

だから目立つし文句を言いにくる客がくる
ちなみにsage進行スレで故意にageるのはage荒らしと認定される水遁対象
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:54:47.83 ID:XaXFkaT20
>>807
あ、本当だ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:55:43.44 ID:PB8TpYSr0
>>807
実際に文を入れたところまでは良かったが間抜けだなw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:56:45.18 ID:hc0aYEVD0
>>805
>>808
そうか。ありがとう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:57:41.64 ID:HPZgNvA50
>>806
自衛隊の一部所なんですよ、シンフォギアの人たち
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:57:45.28 ID:kJ26fbue0
>>807
修正対象だな、コレw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:57:55.75 ID:6KUvn5tX0
>>794
最初に見たときはこんな細かいとこまでちゃんと文章考えてるんだと思って感心したw
ハリウッドでおなじみのバルベルデ共和国が登場する憎い仕掛けだし

読み進めていくうちに二段目以降同じ文章だと気づいて拍子抜けしちゃった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 16:58:26.15 ID:MIt3t/qS0
もの凄くCDを売りたいアニメだという事は分かった

水樹奈々将軍さまの御用達マンセーアニメ
実は本当に歌いたいのは、黒幕の高山みなみだったというオチ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:00:09.42 ID:PB8TpYSr0
>>806
>有史以来、世界の各地にてたびたび観測されてきたものであったが、
>その年の国連総会にて正式に議題として取り上げられ、
>限りなく未知に近い既知の存在として、公式に認定されることで一致した。

>国際平和維持のため、
> 各国が協調し対処にあたるべき認定特異災害『ノイズ』。

あの二人以外については一般人にも普通に知られてるはずだね。
俺ならシェルターの近くで生活するわw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:00:38.85 ID:Ri5C8Dm80
>>807
時間なかったのかなって不安になるわ……
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:01:07.24 ID:HyHLyagi0
中盤あたりで高垣覚醒が原因で悠木死亡
冒頭のシーンに戻ってヤンデレ井口悪堕ち
後半井口が水樹殺害で代わりに誰か加入
最終回高垣と井口が対峙して、歌の力云々の講釈の後絶唱
その間テロップが流れ、歌い終わりと共にバトル開始でタイトルがデーンと出て完
決着はわからず

これだな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:01:08.79 ID:97IQmObR0
>>815
一話一曲、見せ場だけで歌う方がCD売れると思うよ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:02:08.31 ID:2pcbJ80A0
ライブに行くとき遺書を書くような世界なんだろ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:02:40.11 ID:rDdqnt4v0
あるいみ地デジ化の弊害だなw
新聞文字までチェックされるなんてw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:02:51.26 ID:yuZ0Rrau0
>>818
井口は歌わないっていってるからそれはないんじゃないかww

スタッフのツイッターから
シンフォギア#1ですがテロップミスで山野雅明さんと和田高明さんの名前がありませんでした。
山野さんはAパートの翼と奏が切りまくるあたり、和田さんはBパートの翼とノイズの戦闘(2つ目の必殺技まで)になります。
大変なカットをやって頂いたのに本当に申し訳ありませんでした。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:03:11.34 ID:sHXmItT/0
>>812
それに付帯する存在秘匿の都合が「アメリカとの安保を考慮して」と、
妙にリアルにリンクさせるもんだから、設定にはちと苦笑した。
そんな物騒なもの、普通はアメ公が難癖つけてタダ同然で奪ったあげく、あっちが持ちそうだよな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:04:44.94 ID:+7lYpfTc0
>>689
ネタバレになっちゃうから他地域に合わせて遅らせてる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:06:12.59 ID:Ri5C8Dm80
>>822
Aパートのシーンかなり動かしてたのに非道い話だw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:06:34.88 ID:Zq3gpJfK0
>>820
親戚がどうのって事情でライブ行けなくなったってのも
何としてでも娘を止めようとした親心なのか……深いな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:07:00.70 ID:PDp26PRa0
しかしよくスレが伸びるな
あとは今期他のアニメでここまで話題提供してくれるのがどこまであるかだな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:07:10.88 ID:gEVm7l3y0
響が助けてた幼女は出番は今回と次あたりだけなのかな?

女の子 大久保瑠美

とだけだったが。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:07:59.92 ID:XuUBRK7pP
なんつうか世界的に何年も出てる通常兵器の効かない無敵な敵なのに
通常攻撃は相変わらず無駄にするって所がAGEと同じ臭いがするぜ…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:08:23.65 ID:Ri5C8Dm80
まあ今期アニメが出揃ってない今だけだろう幾ら何でも
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:08:30.41 ID:MIt3t/qS0
高山みなみがいきなりバルスしてしまって
色々と心の整理のつかない1話目でした

2話目もいっぱい死人出るんかな
大人向けのプリキュア?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:08:33.81 ID:v+DX/Eih0
翼ちゃんのパンツはピンク色と予想
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:09:13.92 ID:BwHbpjvt0
>>828
暴走響に殺されそうだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:10:21.62 ID:N+AxO3FQ0
>>829
もうちょっと頑張れよ人類とは思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:10:26.91 ID:XuUBRK7pP
諦めんなよ!私は自爆するけどな!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:10:29.64 ID:v+DX/Eih0
来週は

暴走響 VS 翼ちゃん

かもね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:11:11.73 ID:Zq3gpJfK0
>>829
無理矢理脳内補完するなら
「通常兵器も使い方次第で効くかも知れないという検証実験がまだ続いてる」
とかなんでないの?
敵現れた時くらいしか試せん訳だし

まあ自衛隊員のオッサン達の熱唱でエネルギーチャージして
大型の動きを一時的に止めるような
「ちょっとは効く兵器」くらいはあってもいい世界観な気はするが
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:11:16.72 ID:F6zwvRXRO
スタッフさん達ツイッターで熱く語り合ってるw
音楽の重要性について
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:11:47.52 ID:PMLboZ2o0
>>829
通常攻撃を無駄打ちするのは視聴者にノイズは通常攻撃が効かない存在だと知らせるためとも言えるしお約束とも言える
マヌケだけどな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:11:49.10 ID:7Uk/TTR50
これみたぞwww
敵がBLOOD-Cを連想させるんだけどwwww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:12:58.91 ID:Zq3gpJfK0
>>835
何もしないで死ぬのは駄目で、自爆して死ぬのは良し!という精神構造かもな

……本当に、考えれば考えるほどよく分からんキャラだな
現状ではキャラの見た目と声と歌以外に魅力を感じん
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:13:08.72 ID:kJ26fbue0
このノリで最後まで突っ走ってくれたら
スレは相当伸びそうだな。
話題には事欠かないだろ。

>>836
何となく響は銃撃主体なキャラに見えるから、
そうなったら面白そうだな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:14:09.76 ID:6KUvn5tX0
>>829
ゴジラとかガメラ相手にミサイルを毎回撃ちこまないでいられない自衛隊みたいなものと考えれば
お約束と言うか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:14:42.43 ID:hc0aYEVD0
ライブシーンの歓声が大きすぎて歌が聞き取り辛かったので
そこんとこよろしく > スタッフ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:14:43.40 ID:8UA+bdyIO
本編が1話アバンに追い付くのは何話頃になるんだろう?
9話ぐらいじゃないとハッピーエンドまで尺足らないんじゃね
いや別にハッピーにする必要はないんだけどさ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:14:46.25 ID:97IQmObR0
>>841
青いのがメンヘルで精神的に追い詰められていた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:14:49.35 ID:Zq3gpJfK0
>>839
通常攻撃がある程度は効く雑魚の小型と、通り抜けるんで一切効かない大型って扱いにして
小型を牽制して、ついでに大型もどうにかしようとして「無駄弾撃つな!」でも良かった気はするが……
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:15:10.73 ID:hc0aYEVD0
>>829
視聴者に「通常兵器は効かない」ということを印象付けるためだろう
汲んであげようぜ!!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:15:29.61 ID:7Uk/TTR50
敵に緊張感がないんだよね
すげー笑える
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:15:46.32 ID:v+DX/Eih0
>>844
そこは臨場感が増していいじゃないか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:16:13.27 ID:Zq3gpJfK0
>>843
ゴジラ相手でも勢い止めるだけの効果はあるし
ガメラは割とミサイルが効く
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:16:34.92 ID:MIt3t/qS0
真剣にシリアスアニメやっているのに、
歌いはじめたら笑ってしまうギャグアニメっぽく感じた
森三中のテキトーハニー並みの破壊力だ

リズム系お笑い芸人は参考にすべき
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:17:16.02 ID:v+DX/Eih0
>>849
敵は人間より強いから
緊張感が無くてもよくね?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:17:20.19 ID:XuUBRK7pP
>>841
あたしとあんた、両翼揃ったツヴァイウィングは何処までも遠くて飛んでいける!私は自爆するけどな!
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:17:24.61 ID:gEVm7l3y0
>>833
最終回あたりで響の次のシンフォギア後継者になったりとかちょっと期待してたが、
確かに暴走響に殺される可能性もあるな。
必死で助けようとしてたのに暴走したら殺しちゃうとか、もしやったらある意味で楽し過ぎるw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:17:31.64 ID:97IQmObR0
真剣にシリアスやってたら
名前のある技繰り出すかね?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:17:37.59 ID:Zq3gpJfK0
>>849
動き遅い代わりに数が多く、何やっても止まらないからいつの間にか囲まれて終了ってタイプなら
主人公達が逃げつつ、異質で怖い敵って演出になったのにな……
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:18:08.97 ID:N+AxO3FQ0
>>849
ゆるキャラ寄りの怪獣に無惨に殺されるのって結構ホラーだと思う
笑いの方が先に来るのは確かだけど
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:19:01.09 ID:aZ2xzVJu0
>>850
いや普通は歌ってるときは黙ってるよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:19:14.41 ID:YIxre2ey0
とりあえずモロ星人の虐殺はやめろw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:19:25.46 ID:Zq3gpJfK0
>>854
一人だけあの世まで飛んで行ったからな……
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:19:42.58 ID:v+DX/Eih0
>>856
それはカッコいいと思うけどなぁ
格ゲーでも発売するかもしれん
出るならシンフォギア無双とか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:20:20.25 ID:Ri5C8Dm80
>>854
ひでー語尾だなおいwww
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:20:23.13 ID:blTi6vmX0
敵キャラに振れられたら終わりっていう縛りが厳しすぎて抵抗もできないから怖さ出せないし
なんで工場地帯に逃げ込んだっていうのもツッコミ所満載だよな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:20:29.49 ID:6KUvn5tX0
>>851
防衛軍の攻撃で止まってたのか、ゴジラって動きが鈍い上に変に身体振るから
ミサイル関係なしに右向いたり左向いたりしてるのかと思った

どうでも良いけどパラボラアンテナみたいなのから発射するレーザーとミサイルはどっちが強いんだ?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:21:37.14 ID:hc0aYEVD0
>>864
お前の突っ込みどころは全部
「じゃあ別の流れにしたら面白くなるのか」って視点がないから無意味
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:23:22.69 ID:PB8TpYSr0
>対して、ヒトの行使する通常物理法則にのっとった破壊力は、
>いかに最新・先鋭を誇っていようと、ノイズには微々たる効果しか発揮できず、

微々たる効果。ゼロでは無いらしいw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:23:48.05 ID:Zq3gpJfK0
>>866
流石にこの作品が別の流れにしても面白くならないとは思わんがなぁ

設定もやりたい事もそこまで悪くないから
説明不足過ぎるのと状況の唐突さがあり過ぎるんで
もっと丁寧にやればちゃんと面白くなりそうなんだが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:25:09.48 ID:qvUdMCyq0
今見たけどひどいってレベルじゃないな、これほどの地雷も珍しいわw

脚本書いた奴は高校生くらいの素人だろ?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:25:17.86 ID:MIt3t/qS0
シリアス路線っぽいが、大晦日の「笑ってはいけないシリーズ」
の千秋が出て来るドラマを思い出した

さしずめ兄さん役は高山みなみか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:25:29.63 ID:kQ1gjshd0
>>807
一貫してフォントがダサいんだなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:25:46.51 ID:Ri5C8Dm80
正直カットインの必殺技よりもAパートの殺陣みたいなのの方が見たいけど
流石にアニメーター死んじゃうか……
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:25:54.03 ID:97IQmObR0
>>869
もっと素人がいっぱいいる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:26:14.83 ID:hc0aYEVD0
>>868
丁寧にやってこの一話を二話に引き伸ばしたところで
勢いを殺すだけだと思うが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:26:18.37 ID:qvUdMCyq0
脚本もそうだが演出の陳腐さもドン引きだわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:26:31.43 ID:vN5JhyfH0
>>833
響はかわいいアコぉにそんなことしません
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:27:06.65 ID:hayYl1xj0
作画班はダンスシーンで全力投球してた節あるからな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:27:07.34 ID:hc0aYEVD0
>>871
フォントすげー気になるよな
初めてフォトショ触った素人じゃあるまいし
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:27:17.60 ID:Zq3gpJfK0
>>874
ストーリーの勢い以前に全体の作り込っつーかね

1話に収めたとして
ちょっと演出変えたり台詞追加したりするだけで
もっと良く出来ただろうと
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:27:42.99 ID:XdJW8MJB0
折角の勢いが技カットで死んでるんだよなあれ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:28:10.52 ID:qXKX2WpQ0
劣化まどかの血Cテイストかあ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:28:13.78 ID:hc0aYEVD0
>>879
なら一度でもいいから代案を披露してみろよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:28:54.00 ID:hc0aYEVD0
まどか要素って声優くらいしかないような気がするんだが
一体何処にまどか要素を感じちゃってるの
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:28:57.80 ID:PMLboZ2o0
>>871
二年前…のフォントが凄い適当だったな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:29:24.42 ID:0uiY7Zkc0
全体的にはこういうアニメ好きだけど、ライブシーンで観客うるさすぎだろ……
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:29:58.27 ID:pu0Mi7X90
奏の方が生き残ってれば良かったのに

>>883
とりあえず劣化なんたらと叩くのは必須だから
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:30:27.28 ID:hc0aYEVD0
>>885
なー。ダサすぎるフォントといい、細部に気配りが出来ていない感じがすごい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:30:31.38 ID:XdJW8MJB0
世の中には叩くのが趣味の人も居るからな
アニメの出来は置いておいて
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:31:02.81 ID:Zq3gpJfK0
>>882
出してるぞ
>>725とか>>743とか

他の人だって色々書きこんでんだから
ちゃんと読めばいいんでないの?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:31:23.72 ID:MIt3t/qS0
>>880
あれ、「わざとボケでますから、突っ込んでください」
と言っているとしか思えないw
「笑わずに観てくれ」と言われても笑ってしまう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:32:04.88 ID:gEVm7l3y0
そういやBGMもElements Gardenなんだよね。
ライブ会場にノイズ出現あたりの音楽好きだな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:32:50.15 ID:hc0aYEVD0
>>889
ああすまん見てなかった
どれも尺が伸びるだけだな・・・。そもそも助けられる状態にある子供mobを
ヒーローが助けにいくことを疑問視する視聴者は多くないと思う
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:33:02.52 ID:qvUdMCyq0
なんで1話からいきなりブツ切りダイジェストみたいになってんの?

すべてが唐突すぎて笑いすらこみあげなかったな
せめてテニスみたいなシリアスギャグ路線で見れればよかったんだがそれすら難しいとか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:33:25.28 ID:PB8TpYSr0
>>885
多分、水樹のライブを意識し過ぎw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:33:59.38 ID:XdJW8MJB0
どうせなら攻撃前に技名じゃなくて
攻撃→攻撃終了→謎ポーズ→技名→大爆発ぐらいやってたら良かったかもしれない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:34:17.88 ID:aZ2xzVJu0
>>894
いや歌ってる時はあんなにうるさくしないですし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:34:28.30 ID:sHXmItT/0
>>860
にてるな確かに、踊る方が効きそうだw


チャンネルは、そのまま(キリッ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:34:32.26 ID:qXKX2WpQ0
せっかくの歌攻撃なんだから、声の波動が武器とかだったらなあ、、、
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:34:37.21 ID:Zq3gpJfK0
>>893
結局、やりたい事がいっぱいあるけど1クールに納めないといけないんで
ブツ切り上等で詰め込みまくって出来上がったってのが結論なんだろうけどな〜

だとしても、もっといい繋ぎ方があったと思う
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:34:42.73 ID:XuUBRK7pP
>>885
一度曲を流してから掛け声入るならまだいいんだけど
おれらまだ一度も聞いてない曲に大きな音で掛け声合わされても「いい曲なのかわからねぇ」んだよねあれ
一度でも効いてるスタッフならまだしもさ・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:35:21.97 ID:p3PSsyPM0
有り余るツッコミどころは全部無視しつつ、あえて真面目(笑)にストーリーを考察してみた。
・奏が響を庇っての突然の行動とかは回想でフォロー→奏の辛い過去判明
・メガンテの時にもっとも近くにいた響が奏の力を受け継いだ
・ガングニールは神槍、奏の武器は槍→死んだ奏のエネルギーコードが突然現れて司令室&翼驚愕
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:35:22.21 ID:5+33zSi10
「俺の歌を聴けー!」

このぐらいの決めゼリフが飛び交う展開じゃないとキツいというかサムいと言うか。
水樹信者向けPV乙としか・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:35:57.82 ID:o5+xX6yh0
うーん・・・ゼノサーガ+マクロスみたいなだな
近未来系エロアニメの冒頭10分ぐらいな感じもする
そして今更みなみさんかよと
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:36:34.65 ID:97IQmObR0
「1クールに詰め込んだ」ならまだいいが
第一話に詰め込んだ悪寒
そして総集編
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:36:43.38 ID:qXKX2WpQ0
ノイズが全然怖くない点について
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:37:28.54 ID:Zq3gpJfK0
>>898
歌が直接ダメージとか、歌のエネルギーが衝撃波とかビームみたいなのになってダメージ与えるとかは割と定番だから
「歌の力が武器に宿るんで、歌いながら戦う」って発想は良いと思うけどな
演出面は改善点ありそうだけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:37:29.24 ID:MIt3t/qS0
>>902
そのジャイアニズムはすげえなあw

高山みなみもジャイアニズムは凄そうだから、
どっちが本当のジャイアンになるか見もの
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:37:34.76 ID:bWhSyIH+0
敵の見た目、緊張感なさすぎじゃね?
まどかっぽいの狙ったなら失敗だと思うわ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:37:39.78 ID:XdJW8MJB0
金子さんの趣味に今流行ってそうなこと足して合体事故起こしたようなアニメ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:38:40.44 ID:npSP8sTx0
>>901
その前に奏の破片が響に入ってなかったか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:39:06.22 ID:qXKX2WpQ0
まどかの敵がインパクトあったのはイヌカレー空間とデザインとのミスマッチがあってこそだからなあ。
ノイズはなんか敵というよりかわいいw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:39:33.17 ID:PMLboZ2o0
>>908
明らかに特撮怪獣オマージュです
可愛いだろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:39:49.43 ID:IG0UTSce0
最初の戦闘は普通にかっこ良かった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:40:51.23 ID:99TSA9qLP
放送前とうってかわってスレが加速しちまったからゆっくりできないw
ああ放送前が懐かしい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:41:17.29 ID:yuZ0Rrau0
金子が特撮好きだからな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:41:22.86 ID:qvUdMCyq0
うーん、期待していたから視聴は継続するけど・・・うーんって唸ることしかできないな

俺は今後に期待するけどついていって大丈夫なんだろうかw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:41:28.41 ID:1UCqnyew0
他のツッコミどころは今のところ笑えてるけど
歌いながら戦ってる所が口パクにしか見えないのが致命的だなー
ライブ感がないわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:42:35.16 ID:Ri5C8Dm80
大体金子のせい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:42:49.12 ID:Zq3gpJfK0
>>908
見た目よりも動きだろう

ちょっと間抜けに見える奴らが群れで襲ってきて
機械的に人間を炭化させていくってのは
割とホラーなシチュエーションではある

ただ、話の都合に合わせて空気読んで止まってくれるのがな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:43:14.77 ID:0rs317BP0
結論:水樹奈々ちゃんは唯一絶対女神
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:43:45.56 ID:b9NiKFk40
ライブのダンスヘタクソだなぁ枚数多ければいいってもんじゃないね って
うたいながらたたかいはじめたーーーーー!!!!
ギャグなのか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:44:00.89 ID:p3PSsyPM0
>>910
そういえばそうだった。奏の破片が響に→メガンテで奏消滅→魂(?)が響の体に残された破片に集結→力ktkr
ついでに、風鳴翼+天羽奏が響に変更→風を鳴り響かせながら天に羽ばたく翼、ラストは「未来」を残してシンフォギア3名死亡とか?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:44:20.54 ID:XdJW8MJB0
早朝特撮の敵が深夜アニメのヒロインと戦うから違和感があるのかね
どっちのジャンルも受け入れられる人しか付いて来れないんじゃないか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:44:25.04 ID:PDp26PRa0
>>916
週1の30分じゃねーか
寸暇を惜しんで勉強や仕事をやってるわけじゃないなら何の問題も無いだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:44:28.72 ID:blTi6vmX0
前線に出て歌わないといけない補助役が主人公達だったマクロスセブンみたいなのならまだ
他一般兵のがんばりが期待できるけど、それを両方やっちゃおうって話だからねぇ

ヒロイン系にはいるキャラが歌いながらパワー補給で、それを守りながら戦うなら
後ろで歌が流れてても説得力みたいなのでるんだけど
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:44:53.43 ID:MIt3t/qS0
毎回ジャイアンリサイタルがあるってわけか
ジャイアンが歌って踊って戦う
「ジャイアンアニメ」として脳内変換させてもらいました
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:45:44.29 ID:Ri5C8Dm80
>>916
ノリは変わらないだろうから合わなかったら切っちゃえば?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:46:35.69 ID:BgiBHget0
まあ事前の注目も低い、宣伝にかける予算も無い、しかもオリジナル
そうなったら1話からブチかますしかない
個人的には結果も成功だったと思うけど、ここ見てると重箱の隅の批判だらけ
やっぱ今はネームバリューある原作や脚本家引っ張って金かけて宣伝してってスタンスしか無いのかもねえ
悲しい限りというか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:46:41.19 ID:Zq3gpJfK0
>>925
自衛隊がスピーカー付き戦車でサポートしてて
主人公達が歌ってない間も曲自体は流れ続けるとか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:46:56.13 ID:gEVm7l3y0
奏はちゃんと歌いながら戦ってる感じだったが、
翼の方はな……。アレはもうちょっと頑張って欲しい。

2年前のバトルでは翼は歌わず戦ってたようだし、
シンフォギアの1人が歌ってれば他の人は歌わずあの武器振るってりゃ効果ありなのかな?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:47:46.93 ID:PMLboZ2o0
>>923
それが一番の問題だろうな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:47:53.15 ID:bWhSyIH+0
まあでもギルティクラウンよりは全然見れる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:48:46.39 ID:NJhf/H210
わけのわかんな超技術があるのにCDなんて時代遅れのメディアがあるのに違和感

なんて突っ込んじゃだめですか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:49:29.13 ID:PMLboZ2o0
>>933
今時CD?って驚いてたじゃん
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:49:53.48 ID:XaXFkaT20
>>933
珍しいって言われてなかったっけ?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:50:08.15 ID:p3PSsyPM0
>>916
テニヌの様な製作者は常に全力でシリアスな本気のギャグってノリを楽しめるなら大丈夫だと思う。
ただし少しでもストーリーにリアリティとか本物のシリアスを求めるならキツそう。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:50:10.08 ID:1UCqnyew0
>>932
この思い切りの良すぎる詰め込み具合はギルティクラウンは見習うべきだなw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:50:32.23 ID:Zq3gpJfK0
>>928
一話でブチかましたいのは分かるが
詰め込み過ぎて逆にインパクトが無くなった感

ライブシーンを気合入れまくって「アイドルアニメじゃねーだろコレ!」とツッコミ入れられる域まで高めるか
バーロー死亡シーンをもっと派手にやって、一話でメインキャラっぽい奴が戦死ってので驚かせるか
主人公の若干グロめの覚醒で、何が起きてるんだ?この後どうなるんだ?と期待させるか
どれか一つに絞った方が良かったんでないかと思うが

詰め込み過ぎて、それぞれのインパクトが弱くなった結果
全体的な粗が目立って、重箱の隅つっつかれまくってんだろう
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:50:34.44 ID:i4jzDHy20
>>933
今この時代だって
CDはもはや不要の物だよ
でもCD存在してるじゃないか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:51:16.54 ID:718wri4L0
>>932
ギルクラはオサレ過ぎるんだよな俺には
ヒロインキャラは可愛いけど・・・
あとあの主人公がどうもダメだわ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:51:28.08 ID:npSP8sTx0
>>933
初回特典の充実度が違うのだよw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:51:33.64 ID:PB8TpYSr0
>>930
単純に丈の問題で奏にはあそこで持ち歌を歌わせるしかなかった。
翼は今後いくらでもチャンスがある。そんなとこでしょw
基本的にCDを売るために作ったオリジナルなのでその辺の縛りがきついな。
しかも1クールでなんとなく駆け足気味なのかもしれない。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:51:43.40 ID:Zq3gpJfK0
>>936
テニヌほど製作サイドの全力感を感じない訳だが……
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:52:03.01 ID:bWhSyIH+0
>>938
そういや喰霊の一話はインパクト大だったなー
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:52:07.13 ID:sHXmItT/0
>>929
そして、サイリウムを振りながら
「Ho!Ho!Ho! Wooooo!!!Ho!」と野太い合いの手を入れて
応援してしまう陸上自衛隊員の喪男選抜隊…とか想像してしまったw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:52:55.46 ID:zZPHN1LIO
いきなり響ちゃんのお墓参りのシーンだけど、響ちゃんいつ死んだの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:53:25.08 ID:PMLboZ2o0
>>940
擁護、批判どちらをするにしても他作品の名前を出すのはみっともないからやめとけ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:53:36.78 ID:9uD0rEdb0
まだ見てないけど一話目の評判あんまり良くないな〜
面白い作品だと一話目が作りこんであって面白いからなぁ
スレの勢い一番だと思ったけど内容微妙だったか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:53:55.23 ID:PDp26PRa0
>>938
これだけ超展開とかいわれてるのにインパクトないはないだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:53:57.83 ID:718wri4L0
>>946
2年後あたり
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:55:06.85 ID:9uD0rEdb0
>>944
この作品喰霊と何か関係あるの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:55:30.40 ID:sHXmItT/0
>ヒロイン系にはいるキャラが歌いながらパワー補給で、それを守りながら戦うなら 
>後ろで歌が流れてても説得力みたいなのでるんだけど  

アルトネリコみたいな感じかな
あれに例えると前衛のいらないセルフサービスのレーヴァテイルになっちゃうね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:55:31.57 ID:PB8TpYSr0
>>945
どうせなら・・・
自衛隊員「あ、それ。わたしゃ花か、蝶々か、鬼か。」
野太い合いの手を入れながらw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:55:46.49 ID:qq+yCVlh0
実は未来が響殺してたら興奮する
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:56:41.78 ID:kOl2zbMk0
なるほど、>>948みたいなのがステマの対象になるんだな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:56:55.69 ID:xehU6DRF0
>>948
なら見なきゃいい
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:57:06.42 ID:Zq3gpJfK0
>>946
最終話かその直前辺りに死ぬか、社会的には死んだ扱いを受けるって事だと思う

墓場のシーンからいきなり過去に飛んで、そこから「再び現代に」って入ったから
破片受けて常人じゃなくなった段階で、組織での生活を余儀なくされて
一般人には「ライブ会場襲撃事件に巻き込まれて死んだ」という扱いになってたのかと思いきや
普通に生還して日常生活送ってたから「ん?」っとなったが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:57:08.11 ID:gEVm7l3y0
>>944
シンフォギアは先行試写会やっちゃったのが惜しいと思う。
喰霊零の1話みたいにちゃんと事前隠蔽してればインパクト増したのに。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:57:34.27 ID:NJhf/H210
抱腹絶倒シンフォギア面白れえな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:58:28.57 ID:PB8TpYSr0
>>954
キャラ紹介に
>小日向 未来

>今までの関係を壊したくなくて……
>なのに。一番大切なモノを壊してしまった……

となってるから直接ではなくとも原因を作ったりはしてるのかもな。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:59:06.70 ID:MIt3t/qS0
水樹奈々のCD買ってもらいたい意志を強く感じた
それを一話目でいきなり全開にしてきた
ストーリーなんてどうでもいいのさ

稲川純二「CD売れろー、売れろー、助けてー、助けてー」

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:59:24.48 ID:Zq3gpJfK0
>>949
超展開やればインパクトが出る訳ではないよ
そこに至るまでの仕込みも重要なんだし

このスレに勢いあるのが超展開によってインパクトが出た結果じゃなくて
視聴者のツッコミとそれに対する擁護で盛り上がってる状態だからな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:01:21.88 ID:Ri5C8Dm80
未来はヤンデレ√か
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:01:44.05 ID:sHXmItT/0
>>953
それやられたら、自分がノイズなら消し飛ぶ前に泣いて謝り命乞いする
(シンフォギアシステムの女の子じゃなく、自衛隊に対してw)
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:02:03.11 ID:gEVm7l3y0
>>957
司令?のおっさんが「ガングニールだと?!」とか驚いてたし、
響が破片受けてたのにあの対ノイズ組織は気付いてなかったのか?
とすると、響が運ばれたのは普通の病院だった可能性が高いかな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:02:12.21 ID:p3PSsyPM0
インパクトある?→むしろありすぎてその衝撃で床が陥没して一つのコレ!って印象が無い
面白い?→少なくともwwwって意味なら個人的に今季暫定トップで「面白い」
スレの勢い?→ツッコミどころがありすぎてたった一話で語るネタが尽きないから早い

そんな感じだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:03:57.36 ID:aZ2xzVJu0
>>950
次スレよろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:07:06.03 ID:v+DX/Eih0
ヒロインたちの下着見たいよな?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:07:16.29 ID:i4jzDHy20
>>966
なんかひねくれてるなお前
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:07:33.15 ID:718wri4L0
勢い2342
アニメ板トップだな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:09:23.72 ID:IG0UTSce0
他のはまだほとんど放映してないしな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:10:23.08 ID:kJ26fbue0
とりあえず今のところ、先行放送されたのも含めて
これが一番面白いのは間違いない。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:11:04.26 ID:gEVm7l3y0
今夜放送の地域もあるし、まだまだ加速しそうか?
もうちょっとスレ速度ゆっくりでもいいんだけど。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:12:27.41 ID:aZ2xzVJu0
>>973
偽が始まるから落ち着くでしょ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:12:30.41 ID:6KUvn5tX0
あんまり早いとおかっけづらいしなぁ
二話以降は落ち着くと思うんだが
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:12:43.82 ID:YQSW1Ezc0
立てるね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:13:30.88 ID:Ri5C8Dm80
今日は偽物語があるからそっち行くんじゃない?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:13:38.68 ID:R++Sd4Cy0
これはステマアニメだな
CD買えってことだよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:14:13.42 ID:YQSW1Ezc0
無理だった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:14:29.08 ID:yuZ0Rrau0
ステマいってるやつは偽始まればいなくなるだろう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:15:20.49 ID:PMLboZ2o0
代わりに立ててくる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:15:21.24 ID:BKug4EQj0
立ててみる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:15:47.46 ID:aZ2xzVJu0
重複の予感
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:16:40.72 ID:PMLboZ2o0
>>982
じゃあ頼んだ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:16:48.94 ID:718wri4L0
あ、すまん
俺が950だったのか
レス番見てなかったorz
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:18:28.21 ID:p3PSsyPM0
>>969
ああ、気に障る言い方だったらスマン。
何だかんだ言いつつも結局自分は相当楽しんでると自覚してるし、
次週突然空気が180度しないかぎり絶対視聴し続ける自信はある。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:18:35.54 ID:R++Sd4Cy0
戦姫絶唱シンフォギア 6曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325927885/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:19:02.67 ID:XdJW8MJB0
>>987
スレ立て乙
待ち伏せされる権利をやろう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:19:46.84 ID:BKug4EQj0
次スレ
戦姫絶唱シンフォギア 6曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325927885/
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:19:48.27 ID:aZ2xzVJu0
>>987
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:20:02.57 ID:Ri5C8Dm80
>>987

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:04.37 ID:joClEaY00
完全に実況専用アニメだなw
もうスタッフも割り切ってるとしか思えないw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:12.06 ID:GspA8eBb0
>>987


埋め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:23.09 ID:6KUvn5tX0
>>987

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:41.32 ID:PMLboZ2o0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:21:50.35 ID:kJ26fbue0
>>987
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:22:46.10 ID:Ri5C8Dm80
1000なら奏が悪堕ちで復活
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:23:42.43 ID:p3PSsyPM0
1000なら奏は結局全話登場
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:24:13.22 ID:XdJW8MJB0
>>1000ならラスボスはゼットンもどき
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:24:33.13 ID:PMLboZ2o0
1000なら奏響復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛