輪るピングドラム149th STATION

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■僕の愛も、君の罰も、すべて分けあうんだ。 きっと何者にもなれない お前たちに告げる

@TVアニメ『輪るピングドラム』公式サイト及びツイッター
http://penguindrum.jp/
http://twitter.com/penguindrum
@まとめWiki http://www48.atwiki.jp/penguindrum/
@こっそりピングドラム(「輪るピングドラム」をスタッフがこっそり語る番組)
・USTREAM 毎週木曜日 20:00〜(不定期) http://www.ustream.tv/channel/penguindrum

@TV各局放映及びWEB動画配信日程 平成23年7月より放送開始! 全24話。
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:10〜 7月7日より
・東京放送 (TBS)     毎週金曜日 26:25〜 7月8日より
・テレビ愛知 (TVA)     毎週火曜日 25:30〜 7月12日より
・アニメシアターX (AT-X)  7月15日より 毎週 金23:00〜/ 火17:00〜、29:00〜 / 金11:00〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 23:30〜 7月15日より
・バンダイチャンネル     毎週金曜日正午更新 7月29日より:http://www.b-ch.com/
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 24:30更新 8月11日より:http://ch.nicovideo.jp/channel/penguindrum

【 ※ネタバレ厳禁! 】 ネタバレは >>3 の 「ネタバレ&考察スレ」でどうぞ。
※BD/DVDの内容・特典に関するネタバレ解禁は、公式発売日の正午から。

【※実況厳禁!】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
※ 著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)の話題・URL貼りは厳禁。
※ 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※ sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※ 次スレは>>900(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
※ 本放送前でスレが消費されそうな場合は、早めに次スレを用意しておいて下さい。
輪るピングドラム148th STATION
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324585109/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:57:30.98 ID:xGQH820Q0
@制作陣
監督 》 幾原邦彦                キャラクター原案 》 星野リリィ
キャラクターデザイン 》 西位輝実         コンセプトデザイン 》 中村章子 柴田勝紀
美術 》 秋山健太郎 中村千恵子         音楽 》 橋本由香利
アニメーション制作 》 ブレインズベース

@登場人物/声の出演
高倉冠葉 》 木村昴                   夏芽真砂子 》 堀江由衣
高倉晶馬 》 木村良平                 夏芽マリオ 》 荒浪和沙
高倉陽毬 》 荒川美穂                渡瀬眞悧 》 小泉豊
荻野目苹果 》 三宅麻理恵           多蕗桂樹 》 石田彰
荻野目桃果 》 豊崎愛生            時籠ゆり 》 能登麻美子

@商品情報
OP主題歌CD「ノルニル」      歌 》 やくしまるえつこメトロオーケストラ   発売日 》 平成23年10月05日
OP.主題歌CD「少年よ我に帰れ」歌 》 やくしまるえつこメトロオーケストラ   発売日 》 平成23年10月05日
ED.主題歌CD「DEAR FUTURE」 歌 》 coaltar of the deepers            発売日 》 平成23年08月31日
キャラクターソングアルバム「トリプルH」 歌 》 トリプルH             発売日 》 平成23年12月21日
「輪るピングドラム (上)」 幾原邦彦・高橋慶 著(カバーイラスト星野リリィ)  発売日 》 平成23年07月04日
「輪るピングドラム (中)」 幾原邦彦・高橋慶 著(カバーイラスト星野リリィ)  発売日 》 平成23年10月31日
「輪るピングドラム 試運転マニュアル 公式スターティングガイド」          発売日 》 平成23年07月07日
「輪るピングドラム ペンギン2号クッション」                     発売日 》 平成23年10月13日
BD/DVD 第1巻    …特典などは>>1の公式サイト参照           発売日 》 平成23年10月26日
BD/DVD 第2巻    …特典などは>>1の公式サイト参照           発売日 》 平成23年11月23日
BD/DVD 第3巻    …特典などは>>1の公式サイト参照           発売日 》 平成23年12月21日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:57:53.45 ID:xGQH820Q0
@関連スレ
輪るピングドラムネタバレ&考察スレ 18
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324048902/
【輪るピングドラム】 幾原邦彦 【少女革命ウテナ】
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1320135028/
【出オチ】輪るピングドラムは90年代の亡霊アニメ22【死ぬ死ぬ詐欺】
(p)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324137901/
輪るピングドラムの不満点を愚痴るスレ2
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1324014940/

【輪るピングドラム】高倉晶馬はボッ4ュート可愛い
(p)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322160713/
【輪るピングドラム】高倉冠葉は魂こがして格好いい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323082103/
【輪るピングドラム】高倉陽毬はプリンセス可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318677711/
【輪るピングドラム】ペンギンたちはキュルキュル可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323576037/
【輪るピングドラム】荻野目苹果は受け入れて強くなるよ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322664301/
【輪るピングドラム】時籠ゆりはファビュラス美しい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318584561/
【輪るピングドラム】夏芽真砂子はお嬢様可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318589237/
【輪るピングドラム】多蕗桂樹はケロケロ可愛い 1.5ケロ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322219153/
【輪るピングドラム】荻野目桃果はピンクかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323456263/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:58:18.80 ID:xGQH820Q0
@質疑応答
Q.これ原作あるの? それともオリジナルアニメ?
└A.オリジナルですが、アニメと同時進行で、幾原監督と高橋慶さん共著の小説があります。詳しくは>>2
Q.主人公って誰なの?
└A.公式発表では高倉晶馬ということになっています。
Q.これって1クールで終わらないの? いつまで続くの?
└A.2クール(全24話)予定です。最終回までアイキャッチが丸ノ内線25駅(24区間)を進むと予想されます。
Q.「輪るピングドラム」ってどういう意味?
└A.以下の様な言葉が推測されています。
   ・ワーピングドラム(昇降機)→輪るピングドラム=劇場の幕が上がる
   ・"penguindrum"→"penguin"(ペンギン)        ・ピクトグラム(絵文字、劇中のモブ)
   ・メインキャラの「苹果」(中国語読みで「ピングォ」)  ・ピンクの洗濯機(スタッフ談)
Q.変身時の挿入歌は何?
└A.ARBの「rock over japan」のカバーです。
    12月21日『トリプルH』デビューアルバムとして発表される ARBカバー集に収録予定。
Q.変身時の決めポーズで、陽毬は何と言ってるの?
└A.「イマジン(imagine)」。
Q.スレ内でよく出てくる「プリクリ様」って何?
└A.プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの略。陽毬がペンギン帽をかぶって変身した姿。
Q.白黒ペンギンマークに書いてある「KIGA」って?
└A.組織名と思われるが何の略か今のところ不明。古い日本語ではペンギンを企鵝(きが)と呼びます。
Q.金髪の人(時籠ゆり)が時々言う英語のセリフはなんて言ってるの? 意味は?
└A.「ファビュラスマックス!(Fabulous max!)」 信じられない! or 素敵!
Q.16年前の事件って何?
└A.高倉家の両親が関与したと思われる地下鉄爆破テロ事件。
    同じ日に起きた地下鉄サリン事件をモチーフとしているようですが詳細は不明です。
Q.他にも分からないことあるんですけど!
└A.スレ住民にも分からないことだらけですが、既出かどうか確認してからスレで質問してみて下さい。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:59:21.92 ID:xGQH820Q0
【ペンギンマーク解説】
●ピングループ(普通のペンギンマーク)
東鴎(區鳥)病院やスーパー、カレーなど街のいたるところにあるマーク

●KIGA(斜め白黒のペンギンマーク)
テロ後の剣山が着てたジャンパーのマーク
ほかに冠葉がもらった封筒や記憶を消す弾、スカンクの背中、
OPのリンゴに貼ってあるシール、空の穴図書館本の表紙など

●ピングフォース(真っ黒なイワトビペンギン)
剣山がテロを起こした時に着てたジャンパーのマーク
パンクの改札扉や南極のあやしげな防衛隊の基地にも同マーク
そらの穴図書館の話でペンギンたちが入ってきたダンボールのマークが
ピングフォース→ピングループになるシーンあり

【スレ立て時の注意】
スレ番号の後ろにつく数詞は間違えると恥ずかしいので気をつけてください。
…… 100th
101st  102nd  103rd  104th …… 110th
111th  112th  113th  114th …… 120th
121st  122nd  123rd  124th …… 130th
●1st  ●2nd  ●3rd  ●4th …… ●0th

※基本的に、1〜3が末尾に付くときは要注意。
  ただし十の位を含めた下2桁が11〜13のときはth。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:03:38.58 ID:o7K/1Xsj0
HHH 輪るピングドラム キャラクターソングアルバム
 ttp://itunes.apple.com/jp/album//id485609961
ノルニル
 ttp://itunes.apple.com/jp/album//id466977863
少年よ我に帰れ
 ttp://itunes.apple.com/jp/album//id472302379
DEAR FUTURE
 ttp://itunes.apple.com/jp/album//id458020869

>>1乙です
小説の下巻はいつ発売だろうか?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:09:00.93 ID:xGQH820Q0
同じような質問が多いので
スレの総意、また確定ではないですが個人的に興味深かった解釈を貼っていきます
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:09:30.28 ID:xGQH820Q0
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:12:11.42 ID:FXvS9HSr0 [4/5]
(過去)
高倉の両親に選ばれたのは冠葉だったが、運命の林檎(=ピングドラム)を晶馬に分けた→晶馬生存
ネグレクトでブロイラー送りになった陽毬に晶馬が(同上)を分けた→陽毬生存

(運命の至る場所)
晶馬、冠葉に林檎を返す
冠葉、陽毬に林檎を渡す→消滅
苹果が乗り換えの呪文を使うが、呪いの炎は晶馬が肩代わり→消滅

(書き換え後の世界)
冠葉が死亡=陽毬は生存
晶馬が焼かれた=乗換の呪文は成功した
乗り換えの犠牲と呪いは確定事項なので、陽毬は一人残される

ただし乗り換えが成功しているため、陽毬が受ける筈だった「罰」は消滅。
失われる命は最初失われる筈だった晶馬の分だけ確定、つまりピングドラムは一人分残る
最終的に冠葉と晶馬はそれを分けて、書き換え後の世界では半分の命(=子供)に
一人になった陽毬には、命を捧げて運命を変えた対価の「苹果」が残った
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:09:55.43 ID:xGQH820Q0
41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/12/23(金) 03:20:42.03 ID:sxtogRZL0 [1/2]
箱の中で冠葉が晶馬に分け与えた林檎は”愛”とすると、
愛に飢えていた晶馬に冠葉が持っていた愛情を分け与えたってことで、

冠葉が持っていた林檎(=真砂子+マリオ、2人分の兄弟愛)を半分晶馬にあげた
→1人分の兄弟愛を捧げることで「晶馬の兄として晶馬を愛する」

晶馬がその林檎を陽毬にあげたことで、冠葉の愛は陽毬に向かう
→「陽毬の兄として陽毬を愛する」

真砂子さんが「取り返したい」と陽毬に詰め寄ったのは、冠葉が捧げた林檎を
陽毬が持っているから

陽毬は「私が彼から奪ったもの(=愛。晶馬から、でも元々は冠葉のもの)をお返しします」と
晶馬を介さず冠葉に返した。晶馬はそこで陽毬への愛の授与がなくなり、
苹果ちゃんを愛していると気づく。苹果ちゃんが自らを挺して陽毬を助けたのを
今度は晶馬が自分を投げ出すことで助ける。

ということかな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:10:54.10 ID:YqGOViXQ0
いちょつ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:10:54.28 ID:xGQH820Q0
529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:18:02.21 ID:R8odlUmf0 [1/2]
1話見返したけど三匹のペンギンの入ってたゴミ箱ってそのまま三人の結末なんだな
ちょっと感動した

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:36:49.66 ID:01G85yHd0 [4/9]
>>529
1剛=資源ゴミ=ガラス
2号=もえるゴミ=乗り換えの炎
3号=もえないゴミ=兄弟+苹果によって回避
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:11:20.62 ID:xGQH820Q0
337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 06:16:03.92 ID:LvsfG9Gl0 [1/3]
運命の果実を一緒に食べてくれる人=ピングドラム

陽毬にとっての運命の人は晶馬
晶馬にとっての運命の人は冠葉
冠葉にとっての運命の人は陽毬

だから「輪るピングドラム」

プリクリ様が「ピングドラムを手に入れるのだ」ってよく言ってたけど、
最後に3人がそれに気づいたから
プリクリ様=桃果が退場した


ってことで合ってる?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:12:45.43 ID:37BFEzZO0
>>12
もっと大きなトコで回ってる気がするな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:13:40.33 ID:TIls+kTr0
結局あの帽子さんはなにがやりたかったの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:14:14.44 ID:n610b6tg0
結局晶馬の本当の親は冠葉晶馬陽毬の親的存在のあの2人でいいの?
あと95年になんで事件起こしたのかわからん
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:14:40.73 ID:qy9ux4I20
運命の果実を一緒に食べようってプロポーズされたいお
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:14:46.08 ID:gpKG1oT00
だよね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:14:49.67 ID:VmH26Auc0
しかしあれだな

誰も意味が解ってないんじゃ評価のしようがないよな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:14:56.99 ID:VnNQOASl0
>>1

プリクリ=桃果は確定なのか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:14:57.88 ID:I7IaT39uO
>>1


だけどそれあんたが気に入った解釈ってだけじゃないか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:15:21.48 ID:37BFEzZO0
95強調しすぎだよね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:15:41.03 ID:hIFE5G1B0
運命の乗り換えをしたら、残された方の世界ってどうなるの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:16:03.26 ID:o7K/1Xsj0
なんだかんだで終わってしまって寂しいな
関東組とイベントレポと小説下巻を楽しみにしておくか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:16:40.65 ID:6GWw5Kk+0
2号が食べ物に執着する理由がわかったな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:16:43.39 ID:oIfHyzuq0
>>15
サネトシに諭されたんだろ
南極で撮った高倉夫妻の写真って彼らが文字通りの「氷の世界」に
いた事の証じゃね?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:17:30.16 ID:PlM1C5MI0
自分はいいアニメだと思ったけどなぁ。普遍的な、ベタな展開だが、そこがよかった。
いいと思う。この結末で
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:17:31.53 ID:YqGOViXQ0
>>22
永遠の闇
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:18:27.19 ID:nxROraWZ0
>>22
むしろこんな簡単に運命が乗り換えられるなら
残された世界とかそれこそ無限大に存在するんじゃないかと思えてきた
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:18:46.22 ID:DZWD3eg6P
>>19
確定じゃない
帽子が桃果の半分

クリスタル=冠葉
クリスタル=晶馬(名前の通り)
プリクリは最初から冠葉の姫であり晶馬の姫でありたい陽毬だよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:19:14.91 ID:xGQH820Q0
>>20
気に入ったつーか、前スレで他の人たちから評価が高かったやつを貼った
別に俺の意見でもないし

他にも解りやすい、良さげな解釈、考察などがあれば今北用に貼ってくださいな


31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:19:21.24 ID:PbTeTiXV0
あの二人が入ってた小さい箱は枯渇した愛のメタファでいいんだよな?
何で両親がいたはずの晶馬まで入ってたんだろう

>>28
世界は常に革命されてるのかも
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:19:27.22 ID:TIls+kTr0
なんで桃果は自分の妹をビッチ呼ばわりしたの?
なんで帽子になった桃果はあんなに口悪かったの?
ひどいよ;;
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:19:46.30 ID:daDxt8ed0
>>8
下4行は違う気がする
子供冠葉晶馬は幽霊みたいな者でペンギン4匹つれてどっか行った
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:20:09.57 ID:YyA3Ev3Y0
面白かったけど

愛してるなんて言われた事ない鬱だし脳
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:20:27.42 ID:Hy1zvXWU0
ピングドラムとはキリスト教的な「愛」
多蕗とゆりの会話が「輪るピングドラム」の説明
半分の林檎は分け与える愛のメタファー

主題についてはかなりはっきりと解が示されてる
だから満足感がある
教団とか空の孔分室の住人2人については考察の余地があるが
物語はそういう部分があった方が楽しい
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:20:45.89 ID:CJezHFTv0
今観た
観続けてよかった
世間的にすぐに評価される作品じゃないけど
今ピンドラの良さがわからない人もそのうちわかるようになるよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:21:10.14 ID:MFzUlovu0
白と黒のテディベアは結局なんの象徴だったんだろうね

歩くごとに服脱げるっていう制約あるみたいだけどw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:21:16.76 ID:a8hH0NCs0
>>22
タブキ先生がおいてかれてたじゃないですか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:21:24.27 ID:2IIgi6IK0
いかれちまったぜーどいつもこいつもー
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:21:29.09 ID:OVneg2+lO
>>34
愛してんよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:21:37.87 ID:ip/C4fMy0
本編とは関係ないけど
苹果と陽毬
二人の少女が美しく倒れてる図に声が
「百合」

ワロタ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:22:09.69 ID:TIls+kTr0
>>22
ジョンタイターに聞け
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:22:28.43 ID:a8hH0NCs0
>>31
サネトシ先生がいってたじゃん
生きる人間はみんな箱の中にいるようなもの
カイジの鉄骨のアレと同じだよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:22:34.08 ID:w2yZn+HAP
>>32
聖人君子みたいな桃果はみんながつくりあげた幻想で
実際の桃果は癖のある人物って描き方かと思った
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:22:36.87 ID:DZWD3eg6P
>>41
イクニの願望が現れたのです
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:22:54.30 ID:Pt4VQ+lnO
冠葉がブロイラーの破片にばらけていったのはなぜなんだろう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:23:25.63 ID:3YqZ8rji0
見終わった。クマの手紙のあたりで泣いた
冠葉はもっと悲惨な死に方すると思ったら意外にも林檎=家族愛の最初と最後のバトン役と美味しいところもっていったのな
報われない恋愛矢印が晶馬がりんごちゃんに告白したことですっきりしたのはよかった。
なかった事にされるENDが銀河鉄道というか探しにいかないVerのウテナ最終回じゃんと思ったがイクハラらしくて嫌いじゃない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:23:43.04 ID:98bmHwIK0
あー、確かにおもしろかったけど
不完全燃焼だよなー・・・
結末的にはこれで正しいと思うんだけど
もっと盛大なのを見たかったかな
さねとしが最後までクールキャラだったのも心残り
もっとリアクションが欲しかった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:24:32.65 ID:oIfHyzuq0
>>48
「マジで」は吹いたけどw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:25:03.55 ID:9CRiZ12I0
コンドームからこぼれた精子だからだよ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:25:26.93 ID:juKZASD30
>>8
晶馬と冠葉は死んでないだろ
運命の乗り換えで、別世代に生まれてきた
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:25:37.03 ID:5UCOO90V0
>>46
本来ならこどもブロイラーで砕かれるはずだった陽毬の肩代わりかな、
と個人的には解釈してる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:25:42.21 ID:MFzUlovu0
>>48
呪文を唱えれば燃焼できるよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:26:29.66 ID:vGbXZrC1O
>>34
忘れてても赤ん坊とかガキの頃に母ちゃんに言われてる人は多いと思う
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:26:39.28 ID:smH5g/iZ0
クールキャラからネタキャラに乗り換える呪文

「マジで」
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:26:40.40 ID:VnNQOASl0
眞悧は最後にさらに大出番があるかと思ったけどなかったな

苹果ちゃんの「運命の果実を、いっしょに食べよーーーっ」はすごかったw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:27:26.80 ID:CL4s2VRgO
俺は作品のテーマは
「誰かから愛されたら、その分誰かを愛しましょう。それは愛をくれた相手でなくてもいい。そうすれば世界は廻ってゆく」
って感じに受け取ったな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:28:28.24 ID:oWwZBvS80
サネトシさんは基本的に自分では何もできない邪念みたいなもんだからな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:28:36.80 ID:uUPbQRExO
>>34
ていうか愛に気付くのがテーマの一つでもあるんじゃないか?
お前も気付きたまえ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:28:55.79 ID:daDxt8ed0
>>49
サネトシは人間の運命は変えられないことを知っているから口癖が「だよね。」
それが覆されることが起きて思わず出てしまった言葉が「マジで。」

充分でしょw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:29:49.67 ID:og2pyZAC0
しびれるねぇ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:29:50.69 ID:NhUXvRsN0
1さん乙です。

前スレの913さん、すごいアニメ紹介してくれてありがとう
ちなみにlainも大好き。
こういうのをプログレッシブアニメとかオルタナティブアニメとか名付けて是非ジャンル化してほしいw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:29:50.87 ID:tH2wAMzq0
考察のしがいのあるいい終わりだったな
だが1つ確定してるのは

陽毬の下半身はぶっくぶく
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:29:54.06 ID:80Y89I6D0
>>43
高倉親って箱社会を否定?してたけどその子供は箱だったん?
まあ愛の枯渇とか何かにしてもクズ親だったってことかな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:30:49.55 ID:lnHBVDNu0
>>35
キリスト教的アガペーが高く買われてるのはほぼ間違いないと思うんだけど、
そうなるとキリスト教との差異の理解のしどころが課題だよね。
詰まり、イエス的救世主として登場した桃果が死に、
全員が救われ、救われた後に愛し合って生きる、という結末じゃないみたいだから。

後はキリスト教とは別エッセンスだけど、ベースの銀河鉄道も、
同一性より差異性に、詰まり片方死に片方生き残るでなく、
両方以前と異なる形で生きてるらしい、って所に注目すべきなんだろう。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:31:08.98 ID:Gf94bFSO0
桃果さん呼べばぶち破ってくれたのにw
ttp://www.youtube.com/watch?v=xRIMWnQcIHY
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:31:54.06 ID:cPbDq6Fa0
サネトシ先生はいつか来るだろう列車を待ってあのレールの上で図書館しながら待っていて
桃果は自分の足で歩いていく事を選んだ

サネトシ=幽霊としてこれからも悲願成就のため粘着、チャンスが来たら干渉を目論む
ももか=乗り換え罰の適用で完全に消滅、もう運命の列車が来ない事を確信してるから成仏しろと誘った

二人のこれからはこんな感じなのかね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:32:15.05 ID:qy9ux4I20
>>54
そういう愛を誰かにもらってるのはきっと確かなんだろうね
だから今生きていられるんだ

昔、乳児院で声をかけないで世話だけしたら
その赤ん坊はみんな死んじゃったんだって
声をかけてそだてた子達は生き残ったらしいよ

外国の話だけど

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:32:31.01 ID:98bmHwIK0
でも運命の乗り換えで冠葉が消えたのはなぜ?
晶馬だけでは運命の乗り換えをするのに生け贄が足りなかったってこと?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:32:42.84 ID:CbRTVu2k0
前スレからまどかまどか言ってる奴なんなの?
うざいを通りこして虫酸が走る
お前にとっちゃ全ての作品が神アニメ()まどかのパクリなんだろ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:33:22.62 ID:lZ/k6LDr0
乗り換えた世界では陽毬が元気だと冠葉と昌馬もしくは剣山夫妻が病気の原因だったのかって感じ
つまり心労だったと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:34:20.94 ID:37BFEzZO0
無理に既存のものに当てはめようってするのは、見苦しい。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:34:35.08 ID:6YXp8BuR0
ひまりって何ですぐ脱ぐの?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:34:52.02 ID:hIFE5G1B0
>>36
10年くらい後に、「お前らの好きなアニメ」みたいなスレが建ったら
ちらほらと名前が上がるポジションに付きそうな感じがする。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:34:57.29 ID:KsfJHmGp0
>>48
冠葉に最後憎々しげに呟いてたのは印象的だった。
あれだけで十分、実悧の感情は伝わってきた
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:34:57.73 ID:WoYtlVQN0
          ●
         ●●●
        ●●●●
       ∩ _   ∩
.      .//,'´  `ヽ. | |
      //.l _ノ川ヽl | | <うるせぇ、ピングドラムぶつけんぞ
      | |.ノjリ´Д`)//
      \     |
        | も /
       / も../
       | か |
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:35:03.26 ID:VnNQOASl0
陽毬と苹果が一緒に水族館に行った世界(最後のやつね)では
高倉夫妻はいたのか?
苹果には生まれた日に死んだ姉はいたのか?

どっちもいないことになってる気がするんだが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:35:28.74 ID:lEExy4tv0
いやー感動したw まさに神アニメ 

陽毬の裸なんか まんこパクパク感が出ていて最高ですなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:35:35.86 ID:YyA3Ev3Y0
>>40 >>54 >>59
マジで?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:35:57.23 ID:owYcCrZy0
「君がどんなに遠くにいても 僕には君がわかるはずさ
僕は昔君の心にいたんだもの」で
誰かが消えることは分かっていたけれど、
愛の物語の結末は愛するもの同士が
目に見える形で結ばれるものが常だと思っていたから、
何と言うかさみしさが残るなぁ
結果的にみんなの愛は結ばれたけれど

あー、結ばれるのは終わりじゃなくてむしろ始まりなのか…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:36:48.13 ID:aiU7S4sT0
監督から、何回も見ろよ!と言われてるのかと思うほど・・・・・
一回見ただけではわからない作り?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:37:33.55 ID:tH2wAMzq0
何回も見るよりも考える必要がある
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:37:34.72 ID:CL4s2VRgO
個人的には最後の双子+ペンギンズご一行に桃果も加わっていて欲しかったんだが
そうするとまた主題がズレてきちゃうのかな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:37:35.52 ID:8Pw9f+9FP
脳味噌ド腐れゲロブタビッチ娘の痴態を楽しくみせてくれればそれでよかったのに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:37:57.91 ID:4WKwBMSW0
燃える日記を抱き込んで助けようとした苹果
燃える苹果を抱き込んで助けようとした晶馬

うおおおお…
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:38:16.34 ID:xGQH820Q0
>>80
ユニコーンの歌詞だね
冠葉が消えると思っていたがまさか兄二人とは思わなかった
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:38:32.62 ID:w2yZn+HAP
カンバとショウマは桃果みたいに人間とは違う上位世界の存在になったわけではないのか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:40:57.27 ID:pNYv7AFsO
投げっぱなしすぎてわけがわからないよ
エヴァのおめでとうENDじゃないんだから
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:41:02.24 ID:SzXB+VGX0
>>83
桃果はもうひとつ上の次元の存在なんだろうな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:41:35.77 ID:DZWD3eg6P
各々にとっての本当の幸いだと思う
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:41:39.04 ID:RKdfyVWm0
桃果がピングドラムを探せって言った理由とぼかした理由は結局何さ
乗り換えは結局呪文が必要だっただけだからピングドラムいらないじゃん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:41:54.28 ID:escDMwBAi
なんかうまく説明出来ないけどボロ泣きしてしまった
すごいアニメだった
こういう風に「感じる」ことのできるアニメって貴重だと思う
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:42:02.67 ID:xGQH820Q0
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:42:16.54 ID:Pt4VQ+lnO
>>37
前スレだか前々スレだかの終盤に
テディ→テD→テロ
という言葉遊びが仕込まれているんじゃ?というレスがあった
妙に納得した

>>52
なるほど!あれは陽毬の死を肩代わりしているところだったのか

高倉三兄弟がピングドラムの授受を清算したあと
冠葉晶馬の二人が各々女の子に降り掛かった危機を肩代わりしたことになるのか

1.苹果、自身を燃やして運命乗り換え発動
2.高倉三兄弟、ピングドラムの授受を清算し冠葉に完全な一つの林檎が残る
3.冠葉、その完全なピングドラムをすべて陽毬に与え、子供ブロイラーで砕かれるはずだった陽毬の死を肩代わり(陽毬生存へ)
4.晶馬、「愛してる」で苹果の炎(=乗り換えの代償)を引き受ける(苹果生存へ)
→乗り換え完了後の世界へ


3のところは今までと違って
運命の果実を分け与えるのではなくすべてやってしまったってので合ってる?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:44:40.96 ID:Hy1zvXWU0
>>9
これは違うんじゃない?
こっちの解釈の方が合ってる気がする
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324585109/44
最終的に二人が持ってた半分のピングドラムを全部受け取った陽毬が生き残った

   両親
    ↓(1/1)
箱 冠葉―(1/2)→晶馬
   1/2      1/2

   冠葉 0
    ↓(1/2)
死1 陽毬
    1/2

   晶馬 0
    ↓(1/2)
死2 陽毬
    1/1
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:46:11.80 ID:mjP83Zs50
なんか虚しくなった(´;ω;`)

最後のありがとうで号泣した
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:46:24.71 ID:a8hH0NCs0
リンゴちゃん劇場含めてすべてが壮大な茶番なんだよ
ただ一言、愛してるを言えないでグダグダと組織だ黒幕だ呪いだと足を引っ張られている
それが何者にもなれないってこと
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:47:06.66 ID:xGQH820Q0
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:48:02.45 ID:D5gvE+Wh0
自分でもよく分からんが感動した>>1

>>24
( ゚д゚)ハッ!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:48:04.20 ID:gAJ7npus0
個人的にいい最終回だったとは思うんだけど、
冠葉と晶馬の檻のシーンがいつの事なのかがわかんない。

高倉夫妻の実子は晶馬だけって設定だったはずなのに
晶馬も選ばれかった子供(?)になってるし
リンゴは冠葉にだけ与えられてるし。
あれは一体いつの話で2人で分け合った後、それぞれが
夏目家と高倉家に別れて、結果的に高倉家で兄弟になったのかな?

それとも生まれる前のお話?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:48:28.39 ID:aQpSbkY10
晶馬さんがやっと仕事したと思ったら消えてしまったやないか・・・
あかん・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:48:36.58 ID:6eBLc54jO
ショウマが消えたのは乗り換え代償を引き受けたからで林檎を返したからじゃないよね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:48:45.65 ID:2IIgi6IK0
>>88
TVエヴァの方がまだ何となくわかるw
色んなもの置いといてシンジの話だったのだと思えば
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:49:15.63 ID:/0WRUI/q0
落ち着くべきとこに落ち着いた感じだな。

家族をテーマにあげてはいるけど初回から兄陽毬、弟苹果描写が多かっただけあったというか。
愛する人を護りきって男として本懐をとげたというか、高倉兄弟はそれぞれある意味幸せだったんだと。
最大の生存戦略だった。

今日東京はオールナイトか〜うらやましい
行きたかったぜ…!!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:49:29.69 ID:4kioQcsw0
幕は下りてももかはいってしまうから
成仏するか違う路線に生きるか
不確定な箱の中からの退場をあなたが開けて観て選べる

で、今度はマリオさんがきっとそれと知らずきのこの森を抜けて亀の竜宮に閉ざされた桃の姫君を助けに行くんだろう



106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:50:04.74 ID:mjP83Zs50
>>98

( ;∀;)キュッフ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:50:22.74 ID:EUBaj9Jq0
DVD買うのやめて良かった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:50:38.56 ID:zAyTtZ390
分け与えられた愛か
いままで気付かなかったけどピングドラムの存在が自分自身の中にも感じられて不思議な気分
クリスマス前に心憎い
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:50:39.22 ID:v93T4atl0
王子様は大変だね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:50:44.16 ID:3YqZ8rji0
表面上だけのオサレ演出アニメが増えた中内面まで抽象化を貫いた貴重な作品だと思う
とってつけたような半分帽子まりおさんはもっと出番あってよかったな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:51:08.87 ID:nPCDWagr0
見てきた。居場所や愛がないと本当に辛いんだよな。誰かに救われるまで。あの世界ではそれが死だった訳だけど
暗喩的な表現だらけで???の人いっぱいいると思うけど、俺は大泣きしてしまった
愛の話なんだな。泣いた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:51:45.95 ID:pNYv7AFsO
広げたふろしきたためなくて一応の結末だけつけて監督逃げただろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:52:04.50 ID:tH2wAMzq0
終盤に生存戦略バンクが無かったのが惜しかったな
1度くらい空気をぶっ壊してやって欲しかった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:52:46.47 ID:89rV+MdX0
>>57
苦しみも共有するんだよとしてる時点であんまりそっちに戻ってないような
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:52:56.95 ID:DZWD3eg6P
キリストとかそんな壮大な愛ではなくどこにでもあるけど
気づく人は少ないありふれた愛の話
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:53:00.59 ID:xGQH820Q0
>>100
そこらへんのいい解釈が過去ログにあったんだよな・・・
探しきれなくてすまん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:53:06.15 ID:SOhZBMzW0
プリクリはどうしてピングドラムが欲しかったの
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:53:46.90 ID:R4Gl1wtP0
炎で燃え尽きちゃったじゃないですか!どういうことですか、やだー!

とりあえず、じゃあ最後に出てきた冠葉と晶馬はどういう位置づけなんだ
完全に人生設定からして改変したのか、桃果と似たような存在になったのか
あそこも「曖昧でいいです」の部分であって気して理解できないのは読解力ないってことなのかね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:54:06.77 ID:up89XUEj0
精子と卵子だな
ありとあらゆる可能性の中で
今が残ったんだ

だからこういう奇跡的な状況の中で憎むのはやめて愛し合おうとっていってんだ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:54:06.78 ID:1dtP0aq50
久々にアニメの最終回で泣いちゃったなぁ…
ぼーっとただ見てるだけでは理解できないし
見終わった後にきちんと考えないと分からない作品だったねやっぱり
最終話も意味不や投げっぱなしって言ってる人いるけど、今までの話をちゃんと見てたならゆっくり考えれば理解できるはずだし

しかしまさか3巻ジャケがネタバレだったとは
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:54:34.03 ID:4WKwBMSW0
苹果ちゃんは近年まれに見る良ヒロインだったな
ちょっと変態だけどあんないい子いないわ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:55:24.09 ID:OVneg2+lO
>>105
なんてファンタジックなスーパーマリオ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:55:51.32 ID:mjP83Zs50
http://iup.2ch-library.com/i/i0511772-1324605278.jpg

眞悧先生の生存戦略をみたかった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:56:33.79 ID:hIFE5G1B0
過去スレのこれだな

946 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/23(金) 03:12:11.42 ID:FXvS9HSr0
(過去)
高倉の両親に選ばれたのは冠葉だったが、運命の林檎(=ピングドラム)を晶馬に分けた→晶馬生存
ネグレクトでブロイラー送りになった陽毬に晶馬が(同上)を分けた→陽毬生存

(運命の至る場所)
晶馬、冠葉に林檎を返す
冠葉、陽毬に林檎を渡す→消滅
苹果が乗り換えの呪文を使うが、呪いの炎は晶馬が肩代わり→消滅

(書き換え後の世界)
冠葉が死亡=陽毬は生存
晶馬が焼かれた=乗換の呪文は成功した
乗り換えの犠牲と呪いは確定事項なので、陽毬は一人残される

ただし乗り換えが成功しているため、陽毬が受ける筈だった「罰」は消滅。
失われる命は最初失われる筈だった晶馬の分だけ確定、つまりピングドラムは一人分残る
最終的に冠葉と晶馬はそれを分けて、書き換え後の世界では半分の命(=子供)に
一人になった陽毬には、命を捧げて運命を変えた対価の「苹果」が残った
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:56:49.47 ID:UR6Oth1D0
いやぁ〜よく分からんが凄かったわ
もう一回見直す必要があるなこれは
それにしても、サネトシの「マジで?」がめっちゃツボったwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:56:52.80 ID:qy9ux4I20
>>111
誰かでいいんだよね、たった一人でも
それなら自分も誰かを愛そうと思うよ

自分も最終回みて泣いたよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:57:25.51 ID:89rV+MdX0
おしべとめしべの話もしてないような
第一女2人が残った時点で失敗してるじゃん
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:57:38.70 ID:6eBLc54jO
>>120
このスレでも人によって解釈違うし理解してるつもりの人がほとんどだろうけどね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:58:54.63 ID:ruB+X/w0O
>>127
おしべとめしべの話って何?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:59:01.53 ID:1dtP0aq50
>>128
解釈違うのは当たり前だろう
人それぞれ自分にしっくりくる理解の仕方を見つけるのは簡単なんじゃって話

今回も冒頭で頭ひょっこりサネトシがいて吹いた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:59:53.84 ID:ubqjT/KO0
だから誰も救われてねーじゃん!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:59:55.15 ID:iiTG0dcM0
>>87
おれもカンバとショウマはサネトシの言う幽霊?もしくは呪い?のような存在になってる気がした。罰を受けたんだと思う。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:00:07.43 ID:5l+/7iQw0
>>118
俺はペンギンも居たし、ペンギンと似たような存在になったのか?と思ったけど
運命が変わった事によって、生まれた時や場所とかが変わったって解釈もあるな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:00:14.41 ID:Pt4VQ+lnO
「マジで?」は確かにツボったよね
あのシリアスな場面に不似合いな妙な軽さが
いやマジで
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:00:22.02 ID:xGQH820Q0
>>100
こんなのがあった

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:18:31.26 ID:OCEy6DQg0 [2/8]
冠葉と晶馬が物理的にあの箱に詰められてたと思ってるやつへ
→どう考えても暗喩
 冠葉の箱の中にあったりんごは晶馬の両親に冠葉だけが選ばれたという暗喩
 箱は親によって束縛・放置・愛されない人生という柵の暗喩

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:22:51.51 ID:ktH4ogVk0 [4/19]
>>533
両親ではないよ

冠葉は晶馬と約束をしようと言ったときに「大切な人」の存在を思い出していた
だからその直後に林檎が冠葉の箱の中に現れた
そして、その対象は真砂子とマリオ

でも、晶馬には「大切な人」が思い当たらなかった
だから林檎は現れなかった

それでも、冠葉が真砂子とマリオを愛してるという気持ち=林檎の半分を晶馬に分け与えてしまう
それ故に冠葉と真砂子マリオは本当の兄妹でありながら共に過ごすことはできず
冠葉は晶馬と双子になった
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:00:28.50 ID:DZWD3eg6P
晶ちゃん冠ちゃんには号泣したけど
陽毬やリンゴちゃんの健やかな未来を感じて穏やかな気持ちになるよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:01:28.02 ID:avMQLknEO
>>134
だよね。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:01:38.51 ID:XULru/6sP
いま録画見たー

たぶん後からいろいろ言いたくなるだろうけど
よーく噛み締めてからまた来るよ

ここのみんなにメリークリスマス!愛してるよー
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:01:43.16 ID:xGQH820Q0
>>130
今回はちょっと作画良かったよ
ttp://epcan.us/s/12230211373/ep402719.jpg
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:02:19.99 ID:CL4s2VRgO
>>100
過去ログに「すでに愛するもの(=真砂子とマリオ)」を持っていたから
冠馬はあの時リンゴを手にできたんじゃないか、という考察があったな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:02:28.75 ID:6eBLc54jO
>>130
それでは理解ではなく妄想だね
理解してないのと一緒だよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:03:40.39 ID:D5gvE+Wh0
ひょっこりさねとしw

>>134
俺聞き間違いかと思ったもんw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:03:44.60 ID:owYcCrZy0
おまいらはピングドラム持ってる?
僕無いや…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:04:16.49 ID:daDxt8ed0
10年前冠葉 1/2 晶馬 1/2
1話   冠葉 
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:04:23.78 ID:89rV+MdX0
>>129

>>119の憎む憎まないの話
憎まれることも憎まれないことも生きてる上で絶対に有るし
第一愛し合うの反対語は憎むではない、『無関心』
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 11:04:32.67 ID:w+ba3daQ0
昨日4時ぐらいまで粘った筈なのに朝起きたら1スレ以上消費されてて吹いたw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:04:55.93 ID:HTFVkjKO0
>>141
製作者がなんでこんなに抽象的な表現にしてるのか理解してないだろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:04:59.17 ID:5l+/7iQw0
理解も何もこの作品って大まかな解答だけ与えて、後は考えてねみたいな感じだと思うんだが
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:05:31.01 ID:xGQH820Q0
>>143
運命の果実を一緒に食べよう・・・
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:05:40.79 ID:CHkBzWDl0
むしろそういう、賞賛しない人、肯定して理解しましたって言わない人は
全部理解力足りない人下らない人って断定するのって、持ち上げるように見せかけて作品に対するネガキャンじゃね?

細かいとこは知らんけど、個人て的にはあの愛されなかった大人二人の会話が一番言いたいことだったのかなー程度の賞賛だけどなw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:05:44.51 ID:b6Xqi85j0
>>91
愛を知らないと、運命の果実を一緒に食べよう(=愛してる)とか言えない
晶馬が愛を知るためにはピングドラムが必要だったんよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:06:10.85 ID:nPCDWagr0
国語の授業受けてるみたいだなw普段こう頭使うこともそんなにないからな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:07:43.93 ID:ruB+X/w0O
>>143
股間に二つぶらさがってるだろ
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 11:07:59.48 ID:w+ba3daQ0
>>143
イクニから貰った運命のアニメを一緒に見たじゃないか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:08:02.30 ID:LMadDWMy0
今見た。( ゚д゚)ポカーンだわ
演出は色々凝っててよかったけど、
できればもちっと具体的な説明が欲しかったわ。

95年事件の経緯とか、
冠馬が事件を起こす→ひまりが救われる経緯の説明とか
運命を塗り替えたのはわかったけど、具体的にどう過去を変えたのか

後、世の中間違ってるとか散々言ってるけど、
それでテロ起こして多数を犠牲にしている父親連中も間違ってると思うんだが、お前らどーなのよ、と。
その辺の妙な思想はきっぱり否定してくれればある程度説明不足でもすっきりできたんだが。
…惜しい作品だわ。最初のワクワク感がよかっただけに。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:08:12.69 ID:pNYv7AFsO
結局、視聴者任せということには間違いない、メタファー多用する演出すらからこんな最終回にはなるだろとは思ったが……監督の甘えだろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:08:51.39 ID:89rV+MdX0
>>152
国語の場合文の最後に要旨を書かなければ問題になれない時点でこの方が遥かにレベルが高いわな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:08:56.10 ID:4kioQcsw0
>>143
口先でいいなら僕があげよう
交わらない路線を走ってるけれど愛される可能性を
メリークリスマス
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:09:16.60 ID:/0WRUI/q0
過去絶望したファンチルやギルガメッシュのラストよりはるかに良かった。
あれはあれで切なくて今は受け入れてるけど。

ピングドラム、愛してるよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:09:58.04 ID:YQ6CExTs0
>>135
うおお。すげえ腑に落ちすぎて寒気した
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:10:30.73 ID:WoYtlVQN0
>>143

 .[)(]  ̄ ヽス
  lハl(ハ从)ll
  .リl、゚ ヮ゚ノ. ●
 ⊂ll)卯〈llつ
   く井キ〉
    じ'フ 
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:10:45.07 ID:sfF8a2Ov0
輪るピングドラムの意味が分かって少し感動した
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:10:51.49 ID:1dtP0aq50
周りが超シリアスな状況なのにひとりマイペースにマジで?とか言ってるサネトシは流石だなw
桃果のさよなら、はアンシーを思い出したけど、あの時みたいにざまぁする気にはなれない不思議
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:10:53.51 ID:hzHfSM4o0
なぜ陽毬だけ毎回全裸にさせられるのか
どうせなら4人全員全裸にしてほしかった
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:11:22.07 ID:hzHfSM4o0
さねとしはまんま
暁生だろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:11:40.47 ID:JZZM5ay00
>>155
そこら辺の思想は22話で真佐子がバッサリ切り捨ててるよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:11:57.23 ID:xGQH820Q0
434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:04:49.33 ID:YqGOViXQ0 [7/14]
こどもブロイラーに関しては
高倉家の換気扇が変わっていたことで
ご想像くださいだろ

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:16:22.52 ID:FXvS9HSr0 [9/24]
>>434
高倉家の換気扇=こどもブロイラー
乗り換え前の高倉家もこどもブロイラー
(すり潰されかけていたのは晶馬)
サネトシ曰く箱としての・呪いとしての家族

ってことだろうか
仕掛けすげーなー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:12:58.83 ID:WoYtlVQN0
>>164
サネトシ先生の毛脛ハイレグやお稲荷ハイレグがはだけるシーンを見たかったのか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:13:00.44 ID:hzHfSM4o0
すべてがメタファーで隠喩だけの話しだから
最初から全部夢だとおもっていい話
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:13:18.54 ID:aMV5N/0C0
これ、伝えたかったのは愛の話だったとしてもさ、この最終回に至るために
ツールとして利用されてきた罰だとか呪いだとか諸々の謎要素の強調が
妙に大きすぎで、どちらかと言えばその辺の問題解決の方が興味強かったんだよな。

結局、この作品って本質を伝えるための手段の方が自己目的的になってしまっていて
愛の話なんて割とどうでもよかった。
半年かける意味があったとは言い難い、これは構成の敗北。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:13:37.90 ID:mH4SlbYt0
>1-1000
愛してるよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:14:05.24 ID:xGQH820Q0
714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:40:15.59 ID:ktH4ogVk0 [5/19]
>>689
ちがうぞ……
晶馬が陽毬を助けられたのは「僕もひとりぼっちだったから」と20話で言っている

要するに檻の中=愛を得られていなかったときのこと
だから陽毬に会う前な

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 04:41:35.86 ID:GS71ivJG0 [7/7]
>>689
知らない間に仲良くなってたと高倉ママが言ってたから、
時系列としては

冠葉→晶馬にリンゴやる
晶馬がひまりを発見、リンゴやる
冠葉父死亡→ひまりが絆創膏を貼る

の流れだと
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 11:14:20.23 ID:w+ba3daQ0
>>155
この世界は間違ってるから何とかしたいっていう剣山達の思想ってか
気持ち自体は否定されてない、
でも、やり方は間違ってるってことは、
足元の自分の子供のショウマが親二人居るのに孤独で箱の中で苦しんでた事、
その後も事件を起こした家族としてショウマ達が苦しめられてきてること、
箱を壊すんだってテロ起こしたわけだけど、物語は
箱の中に閉じ込められたままショウマとカンバは運命の果実を分け合った事
で十分描かれてなくね?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:14:41.26 ID:1220KPxX0
>>163
よく眞悧=暁生って言われてたけど、末路まで同じとはねw
自分も暁生がアンシーに捨てられた時はスッキリしたのに、
眞悧の場合はむしろ可哀想になったよ。
桃果ちゃん戻ってあげて!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:15:07.79 ID:c8Vu2wrl0
このアニメ、結局何がしたかったん??
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:15:11.82 ID:9CRiZ12I0
世界観はとある女性の体内
晶馬 = 精子A
冠葉 = 精子B
ひまり = 卵子
ひまりの死 = 生理(突然訪れ寝込む)
生存戦略 = SEXの最中(ヒマリの死のあと訪れる、ヒマリは別人の様)
電車 = ちんこ
ピングドラム = 子種
運命 = 母体の意思
こどもブロイラー = 避妊具
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:15:49.79 ID:hzHfSM4o0
愛命といった林檎を分け与えあうだけの話し
ベタな話
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:16:08.56 ID:xGQH820Q0
>>175
愛の話をしたかったん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:16:50.74 ID:FQiAY4N50
今回一番の名シーンはサネトシ先生の「マジで?」だと思うの
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:16:56.47 ID:nPCDWagr0
そのベタな事もできない子供や人がいるって事が辛いじゃないか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:17:11.13 ID:a2Q6r2Th0
ピングドラムって結局兄妹でまわしてた林檎?のことだよな
でもペンギン帽子にとって必要なのは林檎じゃなくて日記のような気もするんだが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:17:22.72 ID:hzHfSM4o0
かんば→しょうま→陽毬 へと命の林檎がわたり、最後に陽毬だけが生き残った
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:17:41.78 ID:ogh/ajfW0
陽毬への愛を何度も言葉にしてきたけど最期は何も言わず消えた冠葉と
苹果ちゃんに明確な好意を示さなかったけど最期は愛してると告げて燃えた晶馬
こういうところでも対比されてるんだなあ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:18:08.05 ID:pNYv7AFsO
>>175
大したことない話をメタファーばかりにしてなんか壮大な感じにして結論愛最高だけポンと視聴者に投げだけ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:18:52.56 ID:JZZM5ay00
>>181
桃果にとってのピングドラム=愛は日記だった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:19:06.00 ID:Pt4VQ+lnO
>>168
目を覚まして!4人の中に眞悧はカウントされてないよ!
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:20:05.83 ID:J+x7A5o30
ショウマは三人のなかでただひとり両親に育てられたはずなのに愛に飢えていたとはどういうことだろう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:20:16.36 ID:7BqkyynAO
また我慢出来ずにスレを覗いてしまった死にたい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:20:22.29 ID:zAyTtZ390
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o●o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ● <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    ●
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:20:51.54 ID:hzHfSM4o0
運命の乗り換えとは
結局のところ、だれしもが持ち得る他者との愛であるから
たぶきとゆりもピングドラムを得られ
もちろんそのほかの一般人、観客もピングドラムを得られる可能性がある
もちろん一生得られないやつもいるだろうがな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:21:23.17 ID:wVRce9XO0
一つだけ分かった事がある
冠馬はアンパンマンだ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:21:27.03 ID:iiTG0dcM0
冠葉が晶馬に柵越しに林檎を渡すとこから苹果が呪文を叫ぶ流れ…何度見ても咽び泣いてしまうぞ、ヤバいぞ…
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:21:30.76 ID:KJhgnlz20
脚本家のひとりよがり
尺が長すぎたため、悪ふざけ回や説明不足の急転回が多すぎ

制作陣の好き勝手に振り回されて、最後まで見終わって後悔しか残らなかったカスアニメだったな
二度と見返すことは無い
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:21:40.83 ID:Zj1m/JZj0
女が強くて男が弱いアニメだったからこれでいいのよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:21:52.78 ID:YQ6CExTs0
>>189
鹿のうんこか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:22:23.13 ID:hzHfSM4o0
ま クリスマスの前に一人アニメを見ているようなやつは、ピングドラムは永遠に得られない
さねとしのような呪いの存在と変化して

リア充爆発しろとか、ネトウヨ活動で在日や寒流、公務員、有名人をネットで叩き続けるのだろう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:22:34.10 ID:a2Q6r2Th0
>>185
なるほど愛の形は人それぞれってことでモモカにとって日記がピンドラであったと
でもモモカにとって必要なのは呪文の書いてある日記で愛ではないような気もするんだ
んー難しい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:22:58.87 ID:2wPyBQ5n0
陽毬を救って自分が消える筈が晶馬を失った苹果的には複雑な結果だな
覚えてないのは幸せ…なんだろうな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:23:19.94 ID:CL4s2VRgO
結局リンゴは改変前の記憶を保てなかったから日記使いとしての資質はあんまりなかったんだな。
ゆりさんの方がよほど資質があったわけか。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:23:23.51 ID:6YXp8BuR0
ひまりってただのメンヘラじゃん
どっちにもいい顔してさ
晶馬が無理なら冠葉ってのもクソだし
病弱な私可愛いでしょ?ってのがウザい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:23:34.27 ID:2wPyBQ5n0
ごめんsage忘れた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:24:20.25 ID:VnNQOASl0
>>194
ゆりさんが味方についてくれた多蕗だけは生き残ってたしな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:24:25.75 ID:0Q7obrNz0
>>69
死んだひまりを冠葉のピングドラムが生き返らせて冠葉死亡
生き返っても罰を受けてまた死ぬことになっただろうひまりの運命を
リンゴちゃんが日記で書き換え、その代償で燃えるはずだった
リンゴちゃんの代わりに晶馬が燃える

だと思ったが自信はない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:25:52.81 ID:gpKG1oT00
こまけえことはいいんだよ
しびれなかったわ特に後半
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:26:10.57 ID:rIyGEegc0
冠葉は殺しまくってたから最後は助からないだろうと予想していたが
晶馬まで消えたのはかわいそうであった
まあ「お終いじゃない。むしろそこから始まる」といって2人でどこかへ向かうのは
ただ死ぬだけじゃなくて救いがあってよかったけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:26:19.88 ID:hzHfSM4o0
かんばが陽毬に林檎を与えたことで満足してかんばは消えた
これで間違いはない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:26:19.79 ID:hOiEyDKi0
最終回で兄と弟の繋がりが描かれたのは嬉しかった
これまで三兄弟の関係はヒマリが中心だったし
最後の方はふたりが対立する感じになってたし
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:26:36.09 ID:HnosG+rA0
何を伝えたかったのかよく分からない系アニメ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:26:59.22 ID:JZZM5ay00
>>197
説明不足だったね ごめん
つまり自分を犠牲にして愛を他者に分け与えるツールとして具現化されたものがピングドラムなんだと思う
そしてその愛の形は人によって違う、と自分は解釈してる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:27:07.31 ID:D5gvE+Wh0
あの愉快なペンギンたちに会えないのが地味に寂しい
毎度どんなアホやらかすか楽しみにしてた
後半のしんどい展開のときはペンギンにツッコんでごまかせたし
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:27:33.93 ID:pNYv7AFsO
話でまとめきれないから視聴者の解釈でのりきってくれEND
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:28:02.58 ID:hzHfSM4o0
これほどわかりやすい創作も珍しいんじゃないの
要するに愛の寓話
一般化した言葉で言うと、おっさんの説教
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:28:14.16 ID:Zj1m/JZj0
しかし今年はやけに世界改変アニメが多かったような気がする
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:28:14.93 ID:WoYtlVQN0
>>208
愛の物語だよ!

(ノ・∀・)ノ = ●       (((●   
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                       目
        ●)))            目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

目        (((●             ミ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ  ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ< `д´>ノ <何を伝えたかったのかよく分かr
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:29:55.32 ID:YQ6CExTs0
ストーリは割とシンプルでわかりやすいと思うよ。テーマも。
それをこんだけ見る側を釘付けにして引っ張った演出は見応えあって面白かったわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:30:00.10 ID:YqGOViXQ0
晶馬「ねぇ、僕たちどこに行く?」
冠葉「どこに行きたい?」
晶馬「そうだなー」

キラキラキラー→ベッド

完全にショタホモエンドです
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:30:29.92 ID:5ezodOW/0
よくわからんかった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:31:59.08 ID:Pt4VQ+lnO
厳密に日記を使った乗り換えではなかったってのも
桃果の乗り換えケースとの差異を生み出していたりするんだろうか

>>203
なるほど
冠葉たちと苹果の行為の作用点は確かに違うよね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:32:34.88 ID:R7kjX3WR0
いままではわりと理解できたんだが最終回抽象的表現多すぎて・・・プリクリ空間でのカンバは何だったの?何か血が吹き出てたけど。
『いたくないよ』あたり台詞の意味わかんないし、あれは電車とは別の次元なの?
別の次元ならなぜりんごちゃんが燃えてすぐショウマが駆けつけてたのか・・・
とりあえずカンバが消えた理由がわかんない。
あとももかはマリオさんの帽子いつ回収したのかそんなことよりマリオさん声かわいいですはあはあ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:32:43.78 ID:94+NJWC6O
正直もっと早くに切るんだった…
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:32:54.30 ID:LMadDWMy0
>>166>>173
できれば、晶馬がその点について冠馬に強く責めて欲しかったんだよな…。
両親との因縁もあるし、ずばっと否定してくれれば言う事はなかった。
その後、冠馬本人の反省は別になくてもいい。そういうキャラだしな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:32:59.43 ID:nPCDWagr0
まぁももかもあの状態じゃ日記使えなさそう

>>209
だからもしかしたらだけど、運命改変の呪文は人によって違ったかもしれない
ひまりや冠葉晶馬は、運命のリンゴを分け合って救われたから運命の果実を一緒に〜…だった
ももかにとっての愛の言葉はまた違うものなのかもしれん。ももかが言われて幸せだった言葉とかさ
愛の形が違えば言葉も違うかも。妄想だけども

ぼーっとしたままで出勤は辛いわw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:33:02.67 ID:a2Q6r2Th0
>>209
こっちこそ間違えて解釈してすまん
その解釈だとモモカがピンドラ求めた説明できるね。なるほどしっくりきたよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:33:25.76 ID:owYcCrZy0
>>189
分け合おうよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:33:26.57 ID:2IIgi6IK0
桃果「晶馬と冠葉は尊い犠牲だったね・・・
でも世界と家族と友達を守るためだから仕方ないよね」
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:34:21.53 ID:RtzE/YIK0
>>203
リンゴのほうの呪文は地下鉄の爆弾を無効にするための乗り換えだと思った。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:34:22.47 ID:KT/E0IkZ0
サネトシって大ボスのくせに荻野目姉妹にやられっぱなしだったな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:34:58.31 ID:1dtP0aq50
桃果が列車内で呪文言うのに時間かかっていたのは
乗客全員それぞれの愛の言葉をすべて言おうとしていたからだったのかな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:35:13.78 ID:HTFVkjKO0
すごく面白かったけど
なんでここまで抽象的な話にしちゃったんだろね
単純な、犯罪加害者の子供たちが身を寄せ合って生きていく話でよかったのに
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:35:59.63 ID:Ng9DfS8VO
ピングドラム―解―
12年秋スタート
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:36:14.35 ID:bl3C79Wb0
>>149
つまり、
「運命の果実を一緒に食べよう」=「貴方を、愛してる」
という事なんだな
それが運命を乗り換える呪文だったのか!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:36:31.62 ID:JZZM5ay00
>>222
だね
桃果の呪文は「私のためにいてほしい」みたいなニュアンスだと想像
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:37:08.88 ID:f3dkp4/x0
そういや、組織の黒服の皆さんって概念的な呪いだったんだろうか、それとも実在してる人達だったんだろうか
それはそうと、冗談で監督が同じキャストで別の物語〜っていうのは乗り換え後の世界の話なんかな
多分冗談と思うけど、全然違う劇場版とかも見てみたい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:37:20.54 ID:OxshzoQ90
>>222
まあ日記にそれらしい言葉なんて載ってなかった…
っていう先の発言を考えたら、確かにそういう考えもできるかもしれんしね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:37:22.59 ID:EYXB5AxnI
>>124 135 140
ありがとう。
なるほど…じゃあ、あんなに高い理想を持ってらした高倉夫妻は
実子の晶馬に対して、大切な人と思わせるような愛し方をしてなかった
ということかな。難しい。

晶馬がひまりと出あうキガの会あたりの回想は、
すでに冠葉と晶馬は分け合った後だよね?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:37:28.24 ID:J+x7A5o30
冠葉のあの血が噴出するシーンもよくわからなかったな
あれはどういう暗喩?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:37:33.56 ID:1dtP0aq50
兎の呪文がなんだったのかはちょっと気になるw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:37:43.92 ID:a2Q6r2Th0
>>226
りんごはひまりちゃんは私が助けるみたいな流れで呪文となえたから爆弾のためじゃなくね?
でも爆弾止まったのも運命乗り換えのおかげみたいな感じだったなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:38:08.56 ID:RtzE/YIK0
>>219
血が噴出した演出は小さなだらしなさや愚痴的なもの(=ヒマリ曰く生きることの罰)
によって出来た傷を今まで無視してきたけど、その傷から一気に血が噴出したのだと
自分は解釈した。けど、そういう当たりまえのことを、生きるって罰なんだねって
言うのも、何か変だよね。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:38:32.42 ID:hwi5JRU20
物語なんて全てを回収しなくてもいいじゃない
そんなのただの説明文だよ
主張さえきちんと収めてれば問題ないだろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:38:53.84 ID:9CRiZ12I0
一通りの解釈で十分だろ
完全に下ネタアニメじゃねえかこれ
ピングドラム=愛 とか言ってるやつは馬鹿
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:39:06.25 ID:owYcCrZy0
>>229
直接的な表現だと
イクニの求めるエンターテインメントの形にならなかったのでは
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:40:20.33 ID:2i72/USc0
最終話見た。
なんか消化不良な感じ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:40:36.08 ID:aecJ6ahN0
完走しました。ネタバレ





罪の果実を分け合って、不条理な罰を受けながらも愛による犠牲が呪いの力を凌駕する物語というシンプルで強い話だった。

罰が不条理で有るって事を受け入れられない透明な存在達には呪いしか残らない。
ここにも沢山いるみたいですが。

晶馬が苹果ちゃんにちゃんと愛してると言えて良かった。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:40:49.40 ID:61dRaDTB0
晶馬が親に愛されてないって感じていたのは
やっぱり宗教的なものや親の思想・考えに強制的に染められた(られようとしている)
子供が本当に幸せだと思うの?
っていう意味的なものだと思ってた
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:41:06.97 ID:RKdfyVWm0
桃果の目的はサネトシを止めることだろう?
サネトシが何度も言っていたように乗り換えに必要なのは日記に書いてた呪文だったんだから
高倉家にピングドラムを探させる必要もぼかす必要も全く無かったんじゃないの?
単に苹果連れてこさせて桃果がその呪文必要なんだよって言えば済む話しじゃん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:41:33.40 ID:ruB+X/w0O
>>229
単純で理解しやすい話なんて他の誰でも作れるんじゃないかなぁ
「あー楽しかった」で終わらず、パッと見意味不明で何かを考えさせられる余韻を残す作品って稀有だと思う
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:41:41.51 ID:wVRce9XO0
なんだかよく分からんが分かった気になるのはやめて
なんとなく分かった気でいることにする
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:41:56.85 ID:lCQbqAGZ0
>>235
例えば、高い理想を持ってボランティアに精を出すような人が家庭を顧みなくなった、で家庭が荒れる、
みたいな話は現実にも聞くので、
晶馬がああなってたことは納得できたな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:42:15.82 ID:hOiEyDKi0
誰かを愛して自己犠牲もいとわず行動することが新しい運命を作る
そう受け取れば日記やリンゴといった小道具抜きで普遍的なテーマだよね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:43:37.52 ID:P6NIyzBq0
見終わった
愛だの献身だの分け合うだのって俺が泣いちゃうに決まってるやん…
とにかくジョバンニが列車を降ろされずにカムパネルラと一緒にいられて良かった
銀河鉄道の夜はそこが辛くて堪らんかったからちょっと心が救われたわ
しかし見ている間は考えられんかったし解って無い事沢山あんだろな
ログは何日かぼーっとしてから読むわ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:43:41.50 ID:lnHBVDNu0
>>83
>>87
>>89
>>118

乗り換え後の桃と冠晶の立場の違いだけどさ

「殆どの子供達は予め失われている。でも彼らも愛された記憶さえあればそれだけを拠所に、
例え全てを奪われても幸福を獲得できる。その為に彼らはこの世界に残された」

多蕗・百合の上主旨の理解は、今回で陽毬とリンゴも共有できる様になったよね。
言ってくれた(冠葉は明言しなかったが)相手との紐帯は全て断ち切られたが、
「愛してる」と言われた記憶は胸の奥深くに残って彼女達の人生の支えになってくれる。
だからある意味、もう冠葉・晶馬が面倒見てやる必要も無い訳だ。

だが、どうやら幼年期から人生やりなおしてるらしい冠葉・晶馬側はどうかな?
行き場も庇護者も無い放浪する孤児の様に見えるんだけど、放って置かれれば子供ブロイラー行きもありえる立場という事だろう。

そもそも、彼らだって予め失われた子供達であった筈なのに、未だ具体的な誰かから「愛してる」と言って貰った経験が無い侭、
檻の中で偶々入手した愛(リンゴ)を自分の手から女性陣に渡してしまった。
今度は彼らが、誰かから「愛してる」と言って貰う版だ。
その為に彼らは地上に残されて、見知らぬ人から「愛してる」と言って貰うのを自分でも気付かぬ侭待っている。

この点が、愛してると言って貰う必要無く昇天した桃果との違いだ、と理解すれば良いのかな?と今の所考えてる。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:43:47.89 ID:NhUXvRsN0
lain以来久しくこういう前衛的なアニメはなかったしね。
しかも前衛的でありながら高度に完成されてる作品なんて
今のアニメ業界を見ると、もうこの先二度と拝めるかどうか。
そういうのもあって評価はどうしても高くなる。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:46:41.53 ID:hzHfSM4o0
メタ視点の話しなら
ungoのほうが脚本はよくできていた気がするなあ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:47:08.88 ID:bl3C79Wb0
>>197
桃果は、自分の愛(日記)の力を使って自分の手の届く所にいる人を全て救おうとする様な子だった
だから、誰かを愛するたびに、自分がその代償として罰を受けていた

でも、「私が愛してあげるから」と言っても、その愛を拒んで救わせてくれなかったのがサネトシなのではないかと

それゆえに、桃果は、自分がどんな形で人を愛したかを、自分に連なる者(りんご)に託した

りんごは、桃果がどんな形で人を愛したかを聞いて、その真似をしていた

こんな感じで、有る意味日記も暗喩"日記=桃果がどうやって人を愛したかの記録"になっている気がする
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:47:20.70 ID:6YWC7O5S0
すごい勢いでスレが埋まってるな
脚本書いた人はすごいと思う
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:47:45.03 ID:1SnqpGhv0
>>256
まどかと比べたらカス程度
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:47:51.96 ID:FLsvi8Vv0
運命の人を見つけて愛せよ、もそうだけど、それよりずっと手前の問題、

「親は子供をただ愛せ、そしたら世界は幸福に廻るんだから!
 過去に愛されなかった子供だとしても、親となったら子を愛さなきゃ駄目だろが!
 親に愛情もらえなかった子供が、他人に愛を与えるまでに自己成長するのって
 こんだけ苦労するんだぞ!親が子供を愛するだけで、これは回避できる事なのに!」

ここまで遡ったメッセージが作品に入ってるんじゃないかなあ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:48:20.20 ID:R7kjX3WR0
改変後の世界ではももかの扱いはどうなってるんだろうね。
たぶき夫妻が改変後の世界にもいるからやっぱテロでしんだことになってるのかな?
陽毬はおじさんに引き取られたって事、双子はもともといないって事のみがかわったの?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:48:48.46 ID:FEoazRdb0
たぶきとりんごが話していた時に公演前を通った猫の親子は何匹だったかな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:48:56.66 ID:vVXhRi060
>>253
でもそうやって比較で賞賛しようとするから、作品信者は嫌われてくんだぜ。

実は晶馬が一番最初にすり潰されちゃう存在だったとは…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:49:32.49 ID:KT/E0IkZ0
運命乗り換え大戦は劇場へ

冠葉「晶馬っ!死ぬな!」
池辺のおじさん「これが本当の世界だったのか・・・」
山下「正体を現す時が来た!」
苹果「私が晶馬くんを倒す!」
プリクリ「これがピングドラムの真の姿よ」
晶馬「お前が本当の晶馬だと!?」
マリオ「世界は俺が貰う・・・」

12月12日ロードショー
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:49:44.48 ID:DL4uwaLW0
やっと見てきた。
先にここ見て覚悟はしてたが泣いたわ
分からん所も多々あるが上手くまとめたなーって感じだ。
本当の最終回は小説ってことで期待していいのかな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:50:03.28 ID:r/W77IsQ0
>>205
2人一緒というのが救いがあったと思う
ペンギンたちも付いてったから寂しくないしね

むしろ桃果は何処行ったか気になる。多蕗ゆりの子供として生まれてきたら
今度こそ3人一緒にで幸せなのにな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:50:05.83 ID:v7oahl1n0
適当に感想書く。

サネトシとモモカの対立は、行為と認識の対立の象徴だ。
世界/私を変えるのは(人を何者かにするのは)行為なのか、あるいは認識なのかという対立。
カンバはサネトシ/行為の側に属し、ショウマはモモカ/認識の側に属す。
サネトシは世界を変えるために、テロを行い、運命を変える。
一方、モモカは自身の身を焼く(認識は往往にして自己を責め立てる。その象徴)ことで運命を変える。
この対立のいずれも暴力性を含む。
テロによって無差別に人が傷つくのも、一人の少女が火に焼かれるのも、
少なくとも僕にはいずれかを選択などということはできないが、
どうやらサネトシを悪とするところを見ると、少女が焦がされる方がマシらしい。
この点、つまり代償の点においては、認識の行為に対する優位が示されている。
つづく
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:50:18.39 ID:yOsM8BNX0
>>174
暁生=サネトシというより
暁生の胡散臭さに根室とアンシーの負の面を追加
したのがサネトシぽいな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:50:24.32 ID:bl3C79Wb0
>>218
日記=桃果がどうやって人を愛したかの記録の暗喩
と考えると、りんごが最後に日記を使わずに呪文だけで
運命の乗り換えを成功させたのは、りんごがりんごなりに、「人を愛する方法を自分で見つけた」
という事なんじゃないかと
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:50:44.11 ID:1SnqpGhv0
>>258
>過去に愛されなかった子供だとしても、親となったら子を愛さなきゃ駄目だろが
虐待は連鎖するから無理です
脚本家はあっぱらぱーですか
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 11:50:57.19 ID:w+ba3daQ0
>>239
>そういう当たりまえのことを、生きるって罰なんだねって
言うのも
いや、むしろ曖昧になんとなくこうかなあ? と思ってたことがあんたのレスのおかげでしっくり来た
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:52:04.59 ID:v7oahl1n0
林檎の交関。
行為者にしか林檎は与えられない。認識者は夢想するほかない。
その意味で、つねに行為者は与える者、認識者は与えられる者を運命づけられた存在だ。
檻の中にたまたま林檎が入っていたことによって、またそれをショウマに与えたがゆえにカンバは行為者たらねばならなかった。
つまり林檎の返却とは、カンバの行為者たる運命からの救済だ(運命の乗り換え?)。
ちなみに、運命の果実は同時にショウマも与えられる者/認識者として運命づけている。
運命のシェア。運命の果実を一緒に食べようという提案。
ここにおいて優先されるのは運命を共有することではなく、果実を共有すること。
果実を食べ生き残ることだ。その結果の運命の共有である。生存戦略。

行為者と認識者の対立は運命への態度からも見て取れる。
そもそもこの対立の発端は運命に対する姿勢の違いだ。
運命を変えられると信じるもの、運命を未来に見るものは行為者であり、
運命を変えられないと信じる者、運命を過去に見るものが認識者だ。
カンバは光を見つけ、未来のために消え、ショウマは罪、過去のために消えた。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:52:40.13 ID:0Q7obrNz0
>>252
うまく言葉にしにくいんだけど、冠葉は最初から最期まで一貫して
与える側、守る側だった
そしてそういう子供のうちに与える側を選んでしまった奴は
大人にはなれないんだと思う、多分

晶馬はリンゴを守って愛の死を選んだけど、同時に冠葉の運命に
殉じようとしたようにも見えた
冠葉を列車にひとりだけで乗せたくなかったんじゃないのかと
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:53:16.71 ID:5l+/7iQw0
>>253
このスレでもちらほら否定意見はあるし、やっぱり一から十まで説明するほうが万人受けはするんだろう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:53:20.35 ID:bl3C79Wb0
>>222
すげえ納得した
多分魔法の呪文自体は日記には書かれていなくて
使う人によって呪文は違うんだろうな

で、りんごが「運命の果実を一緒に食べよう」って言ったあの場面は
本当にそう言った訳ではなく
実際には、しょうまに対して愛を告白する何らかのセリフを言ったとも考えられる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:54:12.89 ID:2IIgi6IK0
>>246
呪文だけじゃ足りないんだろ
あんな呪文そのへんの他人が偶然口走ってもおかしくない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:54:30.51 ID:1SnqpGhv0
>>272
けいおんとか何も説明してないスカスカだが万人受けしてるだろw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:03.85 ID:rR8j5G0G0
見終わった。
なんかいい。結局誰も一応死ななかったってこと?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:10.34 ID:OPJ9j0CQ0
ピングドラムというかりんごの話なんだけど、谷川俊太郎の「魂のいちばんおいしいところ」って知ってる人いるかな。
合唱曲にもなってるんだけど

「あなたはりんごの実をくれた。まるで世界の始まりのような朝の光といっしょに」
「そうしてあなたは魂のいちばんおいしいところをわたしにくれた」
って感じの言葉があったの思い出したんだけどさ、これ結構ピンドラっぽいよね。
賢治作品やトーマの心臓のように自己犠牲ではないけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:11.28 ID:9CRiZ12I0
テロは性病SEXの暗喩
電車がちんこの暗喩
最後に血が噴出したのは生存戦略(SEX)中の暗喩

まだ精子だから(何者にもなれないお前たち)だからな
感動したって無責任につぶやくのもいいけど
分かったうえで言ってるんだろうな?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:25.68 ID:JZZM5ay00
>>268
虐待されて育った親が子どもに虐待するケースは一般的に思われているより少ない
家庭内暴力についての本読めばわかる
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:32.25 ID:xFof0EQy0
尋常じゃない演出力で最後まで見せたけど
個人的には12話くらいでまとめたほうがよかった

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:41.10 ID:EYXB5AxnI
>>245 249
そういうことかぁ…
人によって解釈は違うかもだけど、あたしはそれで納得した
ありがとう。

あともう一個、純粋な疑問

高倉夫妻も冠葉もテロ起こして何がしたかったのか
テロ起こして何故、世界を変えられるのか
どうしてもわからない…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:55:59.88 ID:rR8j5G0G0
考えずに見られるのしかだめっていうやつもいるなw
もうちょっと頭つかえっていう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:12.56 ID:2ILIJhMs0
>>272
そうやって、「一から十まで説明しなければ〜」って言葉が出てくる時点で、
もうそうじゃない側を下に見る気満々では…


タブキとゆりは、桃果に愛されたことを知ったまま運命の乗り換え世界で生きているってことか。
というかそうであってくれ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:24.94 ID:9nZDBtXe0
ペンギンってなんだったの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:28.37 ID:aMV5N/0C0
前衛的の意味間違ってるやつがいるな・・・w
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:36.36 ID:5ezodOW/0
ピングドラムはリンゴが持ってるって言ってたんだぜ。
全然違ったじゃん。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:38.60 ID:yCWFrv/o0
ベッドの登場&退場シーンが豪華すぎてちょっと笑った
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:56.85 ID:f3dkp4/x0
しかし桃香の日記、何故たぶきとの結婚生活とかが書いてあったんだろうか
あれは全部桃香がたぶきとユリがお似合いだと思って自分の死後そうなるように書いたものなんだろうか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:56:58.28 ID:F8hM47220
よく分からなかったって奴は高倉両親みたいだな
表層的なモノや大きな構造問題に気を取られすぎ

きっと何者にもなれないお前たちに告げる
ピングドラムを手に入れろって

つまりそういうことだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:57:00.49 ID:yciCRlqa0
>>275
別に万人受けはしていない
とはいえ、命を懸けて否定しようとする人も少ないが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:57:04.33 ID:KT/E0IkZ0
>>275
おまえはなにもわかってない
ただ無心にぺろぺろしたくなる
それがけいおんの魅力なのだ
中身がないわけではない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:04.21 ID:KT/E0IkZ0
>>286
たぶんって言ってたからいいんだよw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:20.94 ID:5l+/7iQw0
>>283
いや、別に見下すつもりは無かったんだがな
ただ、否定意見の殆どって説明不足云々が多いじゃん
最近のアニメは説明多いアニメ多いし、その方が受けるんだろうなと思っただけだ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:25.39 ID:avMQLknEO
今日は日中と深夜でイベント2つあるんだなぁ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:41.99 ID:7MVl/5mZ0
お前らーーーー!!!
今見終わったけどわけわからんぞ!!!!!!!!

猿でも分かるように解説求む!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:48.84 ID:vwgP4IW60
一番最後のエンドカード見てハートキャッチプリキュアの最終回エンドカード思い出した
ありがとうっていう台詞つけようって提案したのも馬越さんかもしれないな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:58:59.46 ID:1SnqpGhv0
>>289
適当に話を作ってもメッセージを勝手に受け取るんだから楽だよね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:59:04.74 ID:Pt4VQ+lnO
>>235
理想を追求するあまり最も近いところにいる我が子へ注ぐ愛がお留守になっちゃうケースじゃない?

>>282
そこは各々の好みだからしゃーない
それでいいんだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:59:42.95 ID:OVneg2+lO
>>287
あのベッドが拾い物だったことが一番の衝撃だった

>>288
多蕗への愛だよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:59:43.43 ID:OS5xkXsF0
1話目見返してるけど高倉家の日常描写見るだけで泣きそうになってしまう・・・
あとひまりデーとはいえ陽毬が行儀悪くてわろた
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:59:45.38 ID:vh1fKR7f0
>>290
「オレわかってる」なタイプが湧きやすいんじゃないか?
ただ単純に話しとして日常楽しむ娯楽作品とじゃジャンルが違う気がするけど
その辺アニメって括りで全部優劣で語りたがる人を集めやすいというかw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:00:07.26 ID:KT/E0IkZ0
>>295
りんごちゃん大勝利!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:00:11.87 ID:a8hH0NCs0
>>295
愛してるって言うのに組織や家族や生まれは関係ないだろってこと
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:00:37.63 ID:rR8j5G0G0
>>298
そうだな悪かった。
この頃そういうやつが多くなってちょっと感じ悪かった。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:00:52.13 ID:bl3C79Wb0
>>257
いや、まどかよりこっちの方が面白かったよ
色々考えさせられて
まどかは、観終わった後にここまで考える必要が無かった
そういう意味で物足りなかった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:01:13.03 ID:xl1GyDWL0
内容が理解できる出来ないばっかで誰も面白かったとは書かないのなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:01:14.38 ID:a6fa3YRm0
これはアンチがいてもつまらないとか言われても仕方ないわwww
でも俺はここ二十年見たアニメで一番好きだ。
幾原がウテナのときからとてつもなく成長してるし次のアニメ楽しみすぎる。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:01:45.96 ID:bl3C79Wb0
>>258
そういう事だろうな
子供が居るのに子供放置して不倫する様な親とか宗教に走る親は万事に値すると
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:02:48.55 ID:NhUXvRsN0
>>285
俺のこと?
いや、合ってるでしょ。
大体そういう言葉の定義なんて曖昧なもんだよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:02:55.86 ID:rR8j5G0G0
>>306
僕は面白かったというより考えさせられただな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:03:14.78 ID:yciCRlqa0
>>306
面白くないものに理解できるできないとか語る気力があるなら
売り上げスレにでもいきますですしおすし
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:03:40.19 ID:bl3C79Wb0
>>264
多分、あの流れだと
たぶきとゆりの子供として生まれてくると言う意味での「もう、行くね」だと思う
サネトシも、愛を知れば誰かの子供として生まれてくるのかも知れない
313716:2011/12/23(金) 12:03:44.04 ID:SulL42rt0
くまのぬいぐるみの中に入っていた手紙

「大スキ!お兄ちゃんより」

って晶馬・冠葉両方で書いたんだよな?
片方だけとかないよな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:02.29 ID:SulL42rt0
名前消し忘れごめん
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:12.40 ID:7+NHqs8EO
観て良かった
イクハラ監督、
輪るピングドラムという作品を作ってくれてありがとう
こういう想いもきっとピングドラムなんだね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:39.50 ID:vh1fKR7f0
>>293
脚本が構成力ゼロなのにヘタな説明や説得力あるつもりの描写ぶちかましてアンチ生み出すパターンもあるから
一概にそうとも言えないかもな
まあそういうパターンでも擁護側は「一から十まで〜」みたいなことは言い出すぜ

傾向がどうこうで他者の嗜好をいちいち絞る必要もない気はするが
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:45.91 ID:62NVsaR/O
ピングドラムの敗因
1、晶馬が「運命」「罰」って単語使いすぎて新鮮さがない
2、陽毬が死にすぎて生き返りすぎて新鮮さがない

なんか頑張って最後までついてったのにがっかりだったわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:46.50 ID:oVI3uIbM0
そうか、晶ちゃんは冠ちゃんとピングドラムを分け合ったから不完全だけど帰ってこれたんだね…。
冠ちゃんがおれにはできないって言ってたのは、半分しか命がなかったからなのか。
始めみたときは桃果やウテナと同じじゃねーーーか!!!!と思ったけど、ちょっとだけ違う、けど大切な違いだ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:04:46.84 ID:rIyGEegc0
>>295
愛の話なんだよ。なんで分かんないかなぁ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:05:52.80 ID:sykK1g4R0
心理描写が不十分&突然で特定のキャラにしか感情移入できなくて残念
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:06:01.24 ID:BDm/p3k00
しかしこれで、真砂子と冠葉の恋愛フラグが立てられるんだよね?

もう他人だもんね?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:06:08.60 ID:1dtP0aq50
大分早い段階で最終回はまたあの小学生二人のやり取りで締めるんだろうな
って言ってる人いたけど、本当だったねw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:06:15.24 ID:f3dkp4/x0
しかし、
さねとしせんせーの付き添いのショタと最後のショタ兄弟が何か関連あるのかなあ
後、黒ペンギンの立ち位置が結局判らなかった・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:07:03.39 ID:hOiEyDKi0
>>313
なんで、お兄ちゃんたちより、じゃなかったのか気になった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:07:09.56 ID:KT/E0IkZ0
親父は鉄道会社の総裁にボコられて死亡で間違いなさそうだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:07:26.33 ID:xtHl6EPE0
リンゴ=愛 なら、みんながみんな愛を与え合えば
みんなハッピーなんだよね?

ってことはカンバ、ヒマリ、ショウマはそれぞれに愛を分け与えたから
みんなハッピーになるはずだよね?何故市んだし!?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:07:40.69 ID:KT/E0IkZ0
>>320
山下だけだったな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:08:12.66 ID:a6fa3YRm0
9×5=45 死後。
死んでから愛がはじまる。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:08:12.79 ID:F8hM47220
>>297
適当な話だと思ってるのはおまえぐらいじゃないか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:08:18.00 ID:xY/sSsD30
面白かったけど満足には程遠い出来だと思った
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:08:34.11 ID:xtBFnZXb0
なんかその場で思いついたアイデアをばんばん入れた感じで整合性ない
やたらドラマチックだけどで?としか言いようがない作品だわ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:08:46.20 ID:7bvRahNAO
プリクリ様=ももかはなんで高倉兄弟とりんごを接触させようとしたのか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:08:54.50 ID:a2Q6r2Th0
そいういえばまさこはサネトシに蘇生されたけどあれは愛じゃないよね
せっかく兄妹が自己犠牲で愛を分け合ってるのに悪のサネトシが簡単に生き返らせれるのは冷めるな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:09:01.30 ID:jG6umZz7O
こんなアニメで泣くような馬鹿になりたくないな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:09:24.73 ID:KT/E0IkZ0
>>326
死んでお終いだと思うからハッピーじゃないと思うんだよ
むしろ死んでから始まるって刑事は言いたいんだよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:09:34.50 ID:0Q7obrNz0
>>324
自分もそこ気になった
手紙残したのは冠葉なのかね?w
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:09:37.27 ID:hOiEyDKi0
>>327
あいつは最後まで顔も与えられず、透明なまま何者にもなれなかったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:10:07.32 ID:hEXpy3KZ0
Wikipediaでイクニの項目読んでたけど
「描写の対象には、普段みんながわかっているのに語らない部分、見て見ぬふりをするものを選んでいる」
とか語ってるんだな、ピングドラムとかまんまそんな感じだった気がする
急に愛がどうとか言われても面食らうし、2クールでも不思議と長かった気はしないな
でもそういうのが思わせ振りで鼻に付くって思う人はいるんだろう
投げっぱなしってのはちょっと分からないが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:10:15.82 ID:ofjjfh6b0
いや〜壮大な愛の叙事詩だったな
まあ抽象的なんで頭の悪い人には理解できないだろうけどw
イクニももっと教養のない人にもわかりやすくしてあげたら
文句言われることもなかったのに意地悪だねw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:10:25.78 ID:VQS3IXKM0
最終話見終わった
ジーンと来たわ〜 マジで?に笑わされたよ
最後のペンギン+晶馬冠葉におお!!ってなっちまった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:10:28.02 ID:0D7XWZDu0
あのあと晶馬と冠葉はあれだろ
星を見に行こう!ってなったんだろう?
周りの星から考えても

もう四巡目はないよねっ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:10:35.33 ID:1dtP0aq50
そういえば山下のことすっかり忘れてたw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:10:37.22 ID:gOrGaQVkO
まあこれで説明不足だ!って思うやつは小説版見ればスッキリすると思うよ
おまえら喧嘩なんかしてないでピングドラムを分け合おうぜ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:11:15.45 ID:jwZP84y70
箱のなかの二人は両親を失ってからの二人なんじゃないの?
両親の愛がなくなって子供ブロイラー行きになりそうだった
それを陽毬を愛する家族っていう形をとることで
ギリギリ取り繕ろい生き残った

箱のなかで林檎をわけあう描写のあと、家をミカちゃんハウスにペインティングしてる
あのとき=林檎をわけあった日=両親を喪った日と考えられる

冠馬の箱にだけ林檎があったのは冠馬が陽毬を愛していたから
冠馬と晶馬は陽毬への思いを分け合ったんだと思った
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:11:46.00 ID:A9q6BKUd0
整合性とかこまけぇことはいいんだよ(AA略

感じろなどと言うつもりもない。テキトーな話はテキトーに受け取ってガッツリ楽しめ。
古典落語の頭山とか整合性なくても受け入れられてる話はいくらでもある。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:12:47.03 ID:xtHl6EPE0
326ごめ
変なこと書いたわ

ヒマリが元々病気で死ぬはずの運命をカンバが死ぬ事によって
換えたってことか
で、そんな奇跡を起こしたのが‘愛’ってことか

ってことは林檎って命その物?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:12:53.04 ID:svJstowV0
>>333
実はあれは、本当は死んでなかったのに死んだと、前提条件の部分をサネトシが捏造したとかw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:12:55.41 ID:7+NHqs8EO
>>339
頭が悪いんじゃなくて
頭が固い人には難しいと思う
教養は無くても、心で感じて理解しようとする働きがあれば良い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:13:08.43 ID:1SnqpGhv0
>>345
整合性が無いとイライラしてねぇ
手抜きで金稼ぐとか他の監督に失礼だよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:13:20.61 ID:YqGOViXQ0
>>288
日記に関しては・・

いつかトカゲはじぶんの体が 真っ赤なうつくしい火になって
もえて夜のやみをてらしてくれるはずだ。そしたらわたしは
もうなんにもかなしいことはない。
こんなにいい人たちに出会えて、旅をして、じきに運命の至る場所にたどりつけるだろう。
ぎんがという真っ黒なページに白い点々のあるうつくしい写真。
多蕗くんとゆりといっしょにいつまでも見てた。きれいだったから。

この物語終了後の桃果の感想(みたいなの)が半分に引き裂かれた中央付近というか、
真ん中にあるのがポイントだろう。
まだ半分残っていて、むしろそこから始まると言いたいという。
だから前半部分も事実として劇中で描く必要が出てくる。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:13:26.46 ID:lnHBVDNu0
>>271
重要なのは、多蕗によれば「『誰か』から愛していると言って貰う必要がある」のに、
冠晶が檻の中で見付けた林檎は誰が誰にって主語も目的語もない「愛」自体である事。

物品は手に入れたからそれを自分から他人に与える、
詰まり「愛する」事は出きる様になったけど、、
入手した愛の贈り手が解らないので、
実は彼らは「誰かから愛された」事は無かった事になる。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:13:52.94 ID:71b8yj+R0
>>344
なるほど
じゃあ苹果と日毬名前入れ替えろよ…パッと見て分かんねえよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:14:24.34 ID:bKrPurRGP
>>348
まぁどんな内容でも面白いって思えばハーレムアニメだろうが
妹とSEXするアニメだろうが
女を腹パンするアニメだろうが


面白いからなw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:14:26.30 ID:Hy1zvXWU0
>>135

なるほど
3兄妹に関する疑問はもうほとんどないな
しかし、主題すら分からんというレスより、基本は踏まえた上で
更に踏み込んだレスが多いのは感心する
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:14:59.77 ID:Pt4VQ+lnO
>>318
陽毬にピングドラムを全部あげるには
晶馬にやった半分を回収(≒一度救った晶馬を犠牲にする)必要がある
→そんなこと俺にはできない

って意味もあるかな
自らが一度与えたものを後から奪うって結構残酷な行為だもん
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:16:14.80 ID:SOhZBMzW0
晶馬は高倉家の子どもなの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:16:54.90 ID:A9q6BKUd0
>>345
そういう性格なのは否定しないが、整合性を重視しないのは手抜きではない事は理解しておけ。
お前を含め、趣味に合わないという人は多いだろう。

そうでなけりゃ幾原の名前を聞く機会はもっと多いはずだ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:17:20.24 ID:hoWNnTDs0
このアニメ糞すぎたなw

あの記憶なくすパチンコとかなんだったんだよ。
どこで手に入れたのか説明しろ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:17:31.07 ID:ofjjfh6b0
最終回終わっても>>356みたいな疑問を残させるピンドラ凄すぎww
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:17:36.94 ID:A9q6BKUd0
>>357>>349宛て。自分にレスしてどうするorz
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:18:15.41 ID:KT/E0IkZ0
エピローグに山下が登場しないなんて納得できない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:18:17.66 ID:v93T4atl0
>>339
あなたはサネトシ的な人間だねw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:18:52.59 ID:untPTelR0
この週末は関東最終回と、イベントで大荒れになるか。
それとも、いつも通りか。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:02.51 ID:NkQW1wfE0
マジで? にふいた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:04.58 ID:a2Q6r2Th0
晶馬はかんばにピンドラ返した時点で消滅すると思ったけど呪いの火の犠牲になった
これってつまりピンドラ譲渡が直接の消滅にはつながらないってことなんじゃないか
じゃあかんばはなんで消えたって話になるか・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:06.99 ID:pNYv7AFsO
解釈できなやつはカスというアニメです
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:12.13 ID:r/W77IsQ0
>>336
冠葉ならありえるw
でも晶馬冠葉2人で書いたと思いたいな。2人とも陽毬が大好きだったんだからさ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:34.42 ID:0PWK397h0
特番の幾原「意味深なストーリーや演出に特に意味はない変な事がやりたいだけ」

考察無意味ww
つうことで俺はわかってる的な解釈語る馬鹿は消えていいよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:36.57 ID:wXDkqe+80
>>286
ピングドラムにつながる手がかりを苹果が持ってるって意味で、
苹果がピングドラムそのものを持っているわけではないと思う。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:53.73 ID:a6fa3YRm0
>>356みたいな人も見てるわけだしピングドラムほど
他人の感想があてにならないアニメもないなw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:19:59.60 ID:d1dhaCUb0
これ結局シャニティアッー!みたいに
俺の心剣ああああああああああああああああENDだろw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:20:15.69 ID:RtzE/YIK0
罪と罰について、ヒマリが最後にペンギン帽をかぶったときに
生きるということは罰なんだねって言いながら、カンバとショウマに対して
今まで言えなかった本音をぶつけて、その事によって傷が出来て血が噴出した。
つまり、本音を言わずにりかちゃんハウスで家族ごっこしてたときには
傷つけあうことも無かったし、血も出なかったけど最後に本物の血の通った家族になれた
って、暗喩だろうと思う。そこまでは理解できたけど
それは、親の罪はなんも関係なかったよね?
なんで、あんな罪人として設定したんだろ。テロ抜きでも成り立つ話なだけに不思議。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:20:46.81 ID:Hy1zvXWU0
        冠葉

双子の弟(偽)    双子の妹(実)

妹(偽)         弟(実)
+桃果1(プリクリ)   +桃果2


今更だけど、まったく同じ構成なんだな
ピングドラムを貰えなかった真砂子とマリオは呪いの力で助かったのだろうか?
乗り換えでうやむやになった感があるけど
最初は桃果=運命論者、眞悧=否定派という感じだったけど、
運命と愛が同義語扱いになったのはちょっとどうかと思う
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:20:47.71 ID:xtHl6EPE0
好き ってどっちの意味なんだろうな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:20:48.80 ID:xtBFnZXb0
オウムも馬鹿麻原が抽象的なことを言うと
各々が勝手に都合いいように解釈して「さすが!」と崇拝してた
と証言されてるもんなあ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:21:27.82 ID:rgKbhQip0
子供ブロイラーが解決しなかったのが残念。
終盤の平和な日常は、子供の犠牲から成り立ってるだろ
うからしらける。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:21:58.48 ID:1SnqpGhv0
信者なんだからなんでも褒めるんだよ
適当に作っても褒めるから楽でいいよな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:21:59.70 ID:VQS3IXKM0
>>286
プリクリ様は
ピングドラムは荻野目苹果がもっている!!・・・・たぶん
だからまぁw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:22:10.76 ID:0Q7obrNz0
背負わされた負の運命から、どうにかひまりだけは救い出して
代償として兄貴二人は消えた
愛が分からなかった弟は心惹かれてきた女の子に「愛してる」と
伝えることができるようになって
いつも与える側だった兄は守ってきた筈の妹から愛を返されて
ハッピーエンドなんだろうけど、割り切れないものが残るのよ
真砂子の見ていた夢とか

兄弟は居なくなっても女の子達に愛は残されたけど、でも兄弟が
現世で大人になれたわけではなかったというのが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:22:19.04 ID:xtBFnZXb0
>>368
そこまではっきり開き直るならもう整合性云々はいいや
フィーリングで作る人なんだな
一番うぜえのはこれを理解できる人間は〜言ってる信者だな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:22:28.98 ID:xDKarhAV0
子供ブロイラーはほぼ非実在のメタファーととくっに確定している話だが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:22:28.98 ID:sykK1g4R0
挿入歌のあああ〜っていうのが好きだわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:23:27.62 ID:pNYv7AFsO
演出で整合性から目をそらし勝手に解釈させることですげぇーと思わせるのが監督のやりたかったこと
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:23:54.65 ID:SOhZBMzW0
結局どっちなの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:24:01.19 ID:hoWNnTDs0
記憶なくすパチンコはどこで手に入れたんですか???????

信者はあいまいな部分だけ解説して
完全に不合理な部分は放置ですか???

どこで手に入れたのか教えろ!!!!!!!!!!
何かの例えだと言うならその説明でも良い!!!
それができないからこのアニメは糞と認めろ!!!!!
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:24:31.01 ID:VQS3IXKM0
>>384
晶馬は高倉の子供でいいんだよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:24:38.07 ID:jsD2b/RY0
こうも一から十まで説明されないとわからないアニオタが増えてるようじゃ
ヤマカンの嘆きももっともだな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:24:41.28 ID:KT/E0IkZ0
プリクリ様はももかの知識を持ってるけど、
性格はひまりの内面を写したものだったんだな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:25:10.58 ID:JE7UYkTa0
マリオさんだけが不明点かなぁ、ピングドラムは綺麗に説明されたし、主役級も皆説明済み
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:25:17.53 ID:SulL42rt0
お兄ちゃんよりってどっちなんだよ・・・
俺は二人から陽毬へって思いたいのに
達じゃないから気になるんだよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:25:19.64 ID:Hfzch7lO0
>>348
結局そうやって否定的な相手に問題があるにしちゃうのなw
いいじゃん楽しめる人は楽しめる、楽しめない人は楽しめないで
いちいちその構図に理由つけて自分に都合のいい納得を得ようとする必要あるかい?

>>351
でも、誰かから愛されているってのはりんごの存在だけで十分じゃね?
って気もするな。そこは言葉遊びになってないかね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:25:26.32 ID:SOhZBMzW0
>>386
最初は親に愛されてなかったけど途中から愛されたの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:25:37.02 ID:5TFo7JES0
よくわかんないけど
あの箱の中で冠ちゃんと昌ちゃんは運命の果実を食べて運命を乗り換えたの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:25:58.20 ID:1SnqpGhv0
>>387
ヤマカン乙

お前はフラクタルをもっと面白くしてから偉そうな事をほざけwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:26:08.24 ID:KT/E0IkZ0
>>385
キガの会だろ
見てりゃわかるじゃん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:26:17.28 ID:NhUXvRsN0
>>368
こういう人好きw
音楽の世界でもいるよね
意味深な歌詞書いといて全然意味はないって言う人w
でも、そういう人が一番才能あると思うし
解釈するのはこっちの勝手。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:26:28.81 ID:9CRiZ12I0
>>376

避妊の暗喩

子供たちを何者にもなれなくしているんだよ
簡単に言えばコンドームですはい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:26:33.38 ID:xtHl6EPE0
>>385
それ言っちゃうとアニメは見れないような希ガス

このアニメが、でなくアニメ自体が、ってなる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:26:38.40 ID:hoWNnTDs0
幽霊がいる、乗換の呪文がある、ペンギンが普通にいる

これらは設定だから不合理でも構わない。

が、「記憶をなくすパチンコ」を一般人のマサコが持ってるのは
明らかにおかしい!!!!!!!!!!!!!!!!!
説明しろ!!!!!!!!!!!!!!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:27:07.53 ID:5l+/7iQw0
どうせ荒らしなんだから構うなよおまいら
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:27:18.87 ID:DA2jsh4H0
>>159
ファンタジックチルドレン観てた人がこんなところに
確かにあれのラストは最初観たときはえええええ!?って思ったなあ
今でも好きなアニメだけど

>>229
リアル幾原監督見てると、結局何が言いたいのかってのを順序立てて言えない人なのかなと思った
それか恥ずかしいからどうしてもひねくれてしまう人かw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:27:35.05 ID:xDKarhAV0
>>399
しらんけど
gigaから盗んだという設定らしい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:27:53.58 ID:ofjjfh6b0
>>399
あれは真砂子の心象風景
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:28:15.75 ID:rR8j5G0G0
>>387
ヤマカン云々はよくわからんが
確かに説明乞いはどうかと思う。
ピンドラだけじゃないしな・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:28:24.20 ID:xY/sSsD30
つまらなかったわけじゃないけど面白かったとも言い切れない
なんだろうこの微妙ながっかり感は
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:28:51.67 ID:rIyGEegc0
>>390
達とは付いてないけど素直に2人からでいいだろう
残った方が大切な人へ伝言するという約束を1度に済ませた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:28:57.55 ID:xtHl6EPE0
>>399
幽霊がいる、乗換の呪文がある、ペンギンが普通にいる

これはいいのかよ!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:29:00.02 ID:hoWNnTDs0
>>398
別に魔法が存在する世界なら魔法があっても構わない。
だが、マサコは普通の人間なわけで
記憶をなくすパチンコを手に入れられるハズがないんだ。
明らかに浮いてるだろ。

他も滅茶苦茶だから見逃されてるが
本来説明なしなんて許されるものではない。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:29:26.01 ID:VQS3IXKM0
>>392
どこの話かわからんけど檻の中の話なら>>344見たいな解釈だが?
親がいなくなってからの話だろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:29:41.05 ID:hOiEyDKi0
>>389
プリクリと対になる存在みたいだったのにね
当初は別のプロットがあったのかな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:29:49.73 ID:5l+/7iQw0
>>405
分からんでもない
これが正解です!な解答を得られないとやっぱりモヤモヤするからな
かといって、それでクソ作品とは言わんが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:30:03.29 ID:xtHl6EPE0
コナンdisんなよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:30:06.66 ID:1SnqpGhv0
>>399
なんかロケットみたいな乗り物がそもそもなんだったのか説明して欲しいよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:30:12.44 ID:bl3C79Wb0
>>385
あれは、記憶を無くすパチンコではなく、かんばと言う兄からの愛を得られなくなったまさこが
かんばに「自分達を愛していた頃を思い出させようとする行為」の暗喩と考えられる
だから、かんばが他の女と仲良くしているのを観てパチンコを打ち込んでいた
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:30:12.53 ID:hoWNnTDs0
>>407
ももかは生まれつき特殊能力あったみたいな説明がされてたから
そこは良いんだよ。
幽霊もまあわかる。
ペンギンはただのマスコットだし。

でもそれらで誤魔化されてるパチンコだけは許せない。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:30:17.28 ID:pNYv7AFsO
>>405
謎は出したが、抽象的じゃないと結末にもっていけないので、答えは適当。愛とかにしとけばいいよなENDだから
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:31:18.74 ID://3pPXUR0
南極探検隊とは何だったのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:31:37.48 ID:sHpwgDkR0
マサコと同じようにカンバもサネトシについていかなったとしたらどうなったんだ?
ヒマリは死んで、兄弟が生き残ったのか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:32:25.79 ID:fRsbJ0js0
音楽で強引に感動させよう
という発想が
もう昭和のアニメだよね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:32:56.97 ID:oj8+JZHE0
結論を出さないと叩かれる最近の業界にあって
これだけ文学的というか奥行きのある作品が出たことが嬉しいよなー
エンタメとしてはまどかが面白かったけど、作品としての意欲はピングドラムが良かった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:32:59.78 ID:5/SCayai0
サネトシがウサギと言うことは
いつも自分で自分をほめたたえていたのか…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:33:56.03 ID:rgKbhQip0
>>397
格差の競争によって殺される貧しい子供とか
もっと具体的なものがほしいな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:33:57.15 ID:1SnqpGhv0
>>417
あれだTBSでやった南極物語の感動を少しでも取り込もうと必死だったんではw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:34:19.72 ID:a6fa3YRm0
>>420
同意
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:34:54.33 ID:71b8yj+R0
話の整合性というか苹果ってあんまり重要なキャラじゃなかったよな
いなくても問題なさそうだし
なんか家族内の問題に横から口挟んでるみたいなポジだし
途中から別人だし…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:34:54.97 ID:6YWC7O5S0
説明ばっかりされるより
謎残して終わるほうがいいよな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:34:55.94 ID:7+NHqs8EO
>>391
自分がピンドラという作品を鑑賞するにおいて感じる事を言っただけ
理解出来る人間が優れていて出来ないのが駄目で否定してる訳じゃない
あなたの意見の楽しめる人は楽しめてつまらないならつまらない、それも別に全くおかしくないし普通の感覚だと思う
現にうちの弟は途中でつまんねって言って見るのやめたし
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:03.33 ID:sykK1g4R0
エンドカードのまりおさんがかわえええええええええええ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:07.23 ID:rgKbhQip0
サネトシの意見は正しいよ
やり方が微妙だったが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:07.80 ID:pNYv7AFsO
>>422
解釈アニメだもの仕方ない、意味のない小道具だから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:16.16 ID:a8hH0NCs0
>>368
うそはやめろ
特番で言ってたのは"奇抜な演出"の理由でストーリーのことじゃないぞ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:21.01 ID:SOhZBMzW0
>>409
あーそういうことね
馬鹿でサーセン
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:27.98 ID:KJhgnlz20
ここは妄想アニメの不足分を補完し会える想像力逞しい選民だけが
とどまる巣窟になっていくんだろ
細かいツッコミしてたらキリが無い
さっさと出て行くだけ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:35:36.44 ID:5/SCayai0
>>420
特に文学的とも深いとも思わないな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:36:01.12 ID:iPVCEdIfO
かんばとひまりが一緒に銀河鉄道に乗って行ってくれれば幸せENDだったのに‥
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:36:17.22 ID:5X4fnw4Q0
>>385
このパチンコもそうだけど、
暗喩と実際に存在するものとが混在しているよね
最後はみんな愛が実ったし、面白かったよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:36:23.35 ID:UgsQ9Ib+P
ピン.ドラ


・ピン.ドラとは兄弟の契りを結ぶために分け与えた林檎の事

・弟は運命を変えた苹,果の代わりに燃えて死ぬ

・兄はガラスになって死ぬ

・妹と苹果は生き残るが兄弟との記憶を失ってしまう

・死んだ兄弟は一話のモブ少年達に輪廻転生する
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:36:52.67 ID:1SnqpGhv0
>>433
信者が必死にとりつくってる所を見るとなんかほほえましい

面白いと思いたいんだろうねぇ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:37:00.88 ID:sHpwgDkR0
>>420に同意。

「運命の果実を一緒に食べよう」というフレーズが極僅かに長すぎな希ガス。
「いつか一緒に輝いて」超えはならなかったけど非常に良かった。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:37:13.55 ID:0Q7obrNz0
>>351
そこは兄弟は、特に冠葉は生き残るために先に愛することだけを
覚えたから、愛の受けとり方がずっと分からなかったんだと
誰からも愛されなかったわけではないんじゃね?
りんご→晶馬もひまり→冠葉も示されているし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:37:13.81 ID:9CRiZ12I0
>>415

そもそもこの話は産まれてこれない子供たちを描いた作品なんだ
人物については全部実在しないメタファー

女性陣は全員一人の女性の揺れる心たちなんだ
都合の悪いことを忘れようとする人、見ないふりをする人がよくいるだろ
ちなみにももかは性欲の象徴だからね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:38:00.37 ID:kpCL0PTk0
こんな終わり方してもまだりんご編は必要で削れないって言えるの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:38:12.40 ID:avlVUM3d0
>>274
俺は逆に、あの世界では滅多に口にされない言葉なんじゃないかと思った
檻の中で冠馬と晶馬は呪文を偶然唱えてしまい、運命を乗り換えて
ピングフォースの子供たちになったんじゃないかと
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:38:36.19 ID:xDKarhAV0
ピンドラはオカルト鬼女にも愛好されていたアニメだから
2012地球滅亡論とか陰謀論の謎とか最初からないが明かされなかった不満がでるのはわかるが妄想しすぎだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:38:40.73 ID:pNYv7AFsO
暗喩とかメタファーだから整合性なくていいという作品なんだぞ
整合性だしたら話がまとまらないだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:39:25.11 ID:71b8yj+R0
>>437
その前にも晶馬は日毬に一緒に運命の果実を〜って林檎あげてるけどあっちはどういう?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:39:54.67 ID:WgxpyqRS0
これ、、いろんな文学やら哲学やら
参照してると思うが、どっかでそれを開示
してほしい。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:09.85 ID:TUa1GxfZ0
今見終わったけどヒッドイなこれ
ピンドラの悪いところが300%凝縮された最終回だった
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:17.50 ID:xDKarhAV0
エヴァだって
あれ基本自閉症童貞シンジの社会承認メタファーアニメだし
露骨に25-26話でそれやって
またフィクションアニメを金の為に庵野はつくらせれているけど
アニメファンは萌えと謎バトルオタクばかりでアホだと思われているだろうね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:21.62 ID:a6fa3YRm0
実際わからん人はピンドラのことはすっぱり忘れた方が健康的だと思うけどなぁ。
来期のアニメの話をしたほうがよっぽど建設的だと思うぞ。

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:35.68 ID:zqsO6cfD0
88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:04:02.08 ID:lXgIjlV80
>>41
観る側の脳内補完に頼るのは>>28で薄々感ずいてるようにエヴァパクリアニメの特徴
エヴァ考察や解釈議論がファン熱を加速させる現象を見たアニメ制作者が楽して稼ぐためによく使う手法
専門用語を多数登場させて風呂敷広げて観るものを混乱させた上で広げた風呂敷は畳まずファンの想像に任す
風呂敷を畳まなかったことで非難轟々でも制作者は賛否両論と言い張る
設定だけではなくキャラの感情も脳内補完させるためにわざと感情を欠如させたり意味不明な言動をさせるのもエヴァパクリアニメの特徴

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:19.86 ID:3CrEckEl0
>>88
いやいや脳内補完したくなるようにしむけるテクニックがこの作品には欠けすぎてる
考察させたくしてくれてもいないからツマンネってわけで

112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:57.00 ID:lXgIjlV80
>>97
エヴァの劣化コピーで脳内補完したくなるように仕向けるテクニックが欠けてるのもエヴァパクリアニメの特徴の一つ
設定掘り下げられてなくて考察に足らない部分が減るどころか増えるのがエヴァ劣化コピーを見分ける特徴と言っていい
根掘り葉掘り考察されて粗が見えると困るから謎をどんどん増やす
過去の伏線を回収しないまま1クールの終わりに謎の新キャラが謎の言葉を発しながら謎の現象を起こすアニメは
エヴァ劣化コピーで穴だらけの風呂敷を畳むつもりなど毛頭ないと断定していい


まさにピンドラでワロタw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:56.19 ID:sykK1g4R0
まありんご回をしつこくやったからこその愛してるだよね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:57.68 ID:sHpwgDkR0
ディテール厨はこーかく機動隊とか、銃夢とか、そういうのを見てればいいんじゃねーの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:41:18.86 ID:KT/E0IkZ0
>>399
返レスがいくつもあるのに同じ質問を繰り返すのは基地外の証拠
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:41:40.39 ID:oj8+JZHE0
リンゴが桃の真似して愛するとか全部伏線だったんだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:41:47.14 ID:v93T4atl0
パンズ・ラビリンス(映画)は暗喩とかメタファー満載だけど
整合性は取れてたし、まとまってた
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:42:05.98 ID:hOiEyDKi0
苹果ちゃんはストーカーしてた頃とはずいぶん印象も変わったけど
一度離れた晶馬の手をもう一度掴みに行くところで変わらぬ強さを感じた
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:42:42.99 ID:sHpwgDkR0
子供と愛をテーマに描く人は天然で天才の人が多いと思うな。
監督は楳図かずお作品とか好きそう。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:42:44.41 ID:8IEZiF/V0
娯楽作品に文学ってフレーズはむしろ揶揄してるようでヤダ

どこぞのマンセー信者に囲まれたエロゲを思い出す
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:42:49.78 ID:F8hM47220
>>416
おまえ答えが愛なのが納得できないだけじゃないのか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:42:58.94 ID:xDKarhAV0
クラナドは人生だよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:43:20.99 ID:zxcOjh7s0
最後に登場したカンバとショーマが「流石です!サネトシ先生!(パチパチ」の双子みたいになってたのはあの白いクマになった世界の影響?
二人はサネトシやあの双子みたいなこの世に居て何もできない何者でもないものになったの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:43:34.08 ID:pNYv7AFsO
暗喩とメタファーで構成されたBLEACHだと思えばいいのに
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:43:38.61 ID:rgKbhQip0
マンションのルールによって、子猫が殺される描写があったが
住民と協力でルールをなくして子猫を救うみたいな話しがいいな。
法律とルールは、それがなければならないといういわば汚点なんだし。
そこから、子供ブロイラーを解決できるヒントがありそう。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:43:40.00 ID:5l+/7iQw0
エロナドはクラゲーじゃねえよいい加減にしろよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:43:49.18 ID:YqGOViXQ0
よし、ピンドラを分かりやすく三行でまとめよう。

苹果うぜー
苹果ちゃんきゃわわ
苹果△
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:43:56.09 ID:5X4fnw4Q0
>>447
開示されたらより楽しめるかもね
でもそれって作品を正面から楽しむ視点と違うし
自分で調べて考えたらいいんじゃない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:44:13.70 ID:untPTelR0
製作進行を外部に委託(ブレインズベース)したとこが、
なし崩し的に終わらなかった要因のひとつかもな。

監督としては、1話の時点で最終話の大まかな構想は出来ていたのだろうけれど。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:44:30.35 ID:SOhZBMzW0
まあこういう終わりした方がコンテンツの息は長そうだな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:44:50.14 ID:rR8j5G0G0
>>420
同意。売れる売れないは関係なしにいい作品
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:45:05.18 ID:rONEazdn0
いまいちだったな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:45:24.65 ID:sHpwgDkR0
むしろ、良い作品過ぎて作画がひどい回とかどうにかしてほしい。っていうかDVDで直せ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:02.44 ID:Qkil2wQY0
なんか切ないENDだったね
いろいろ考えてみたくなる。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:04.87 ID:oj8+JZHE0
でもこの程度の構造で叩いてたら村上春樹も宮沢賢治も絶対クソにしか思えないだろ
と、いうか村上的、宮沢的な「物語」の構築ってアニメというメディアでは難しいってことかもしれない
いずれにしても24話見直したらだいぶ印象変わるかもな。あとエヴァとは全然違うし、解釈アニメでもないと思うで
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:26.78 ID:ofjjfh6b0
>>441
なるほど深いね
その解釈は目からうろこだ
イクニと441さん恐るべし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:34.02 ID:sykK1g4R0
プリクリのなぜならお前は…の後は結局何だったの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:35.56 ID:tpJvINUNO
幾原気が向いたらまた監督やってほしいなあ

濃厚なホモエンド感動した
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:35.73 ID:6qRvF5xd0
念のため確認だが、
リンゴを分け合ったのは、冠葉の意思だけで行った過去の事実なんだよな?

例えば、ひまり が未来(現在)で生存戦略をかけて、
過去の運命を改変して二人が分け合うようしむけたとか言う意味じゃないよね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:46:49.37 ID:FEoazRdb0
りんごちゃん、やけど跡残っちゃったのかー。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:47:54.17 ID:pNYv7AFsO
ピンドラは文学
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:47:58.82 ID:9CRiZ12I0
ピングドラム=子供
が正解だよ

ちゃんと答えがあるつくりになってるのに
愛とかいってぼかさないでよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:48:40.58 ID:VnNQOASl0
テーマやメッセージはそれぞれ感じて下さいでいいけど
ミステリ部分のオチがないのは残念な感じだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:49:28.25 ID:eZXjAhcL0
そもそも2人が何故檻の中なのか分からない。

高倉兄妹とももか、ピングドラムと呪文に直線的な
繋がりがなくてどうにも複合的な盛り上がりに欠ける。

帽子の片割れを持つマリオが本筋にほぼ絡まず。

2クールもあったんだから縦に横にもっとキャラを絡めろよ。
煙に巻くような演出ばかりで、分からないけど泣いた!客くらいしか
こんなんじゃ評価できないだろ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:49:50.46 ID:xDKarhAV0
ミステリ部分の謎って具体的に何
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:49:50.79 ID:1hki/xg1O
テーマの問題じゃなくてその描き方が結局ぺらいのが問題だろう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:50:43.09 ID:F8hM47220
ていうか考察してるのは愛=ピングドラムがどういう風に
輪っていったのかという部分が主じゃまいか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:50:45.92 ID:fwjWJAWlO
晶馬から愛してる言われて離れていく手をつたんだとき
我に帰れの置いてかないで連れてって歌詞が思い浮かんだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:50:55.74 ID:NkQW1wfE0
高倉三兄妹で完結していたら最終的に陽鞠へピンドラが譲渡されて終了、双子は消滅するはずだった。
だが苹果ちゃんが介入して運命の乗り換えを行ったため陽鞠が死なない運命になり、ピンドラが一つ余る。
余ったピンドラは苹果ちゃんの炎を引き受けた晶馬へ。
晶馬が冠葉にピンドラを半分分けて双子も生存。ただし半分なので子供。
冠葉→晶馬で幕を開け、晶馬→冠葉で幕を閉じる、と考えれば綺麗に終わる。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:52:20.18 ID:SulL42rt0
晶馬と冠葉の結末が悲しくて泣いた
二人はそれで幸せだったのかもしれないけど
第三者としては喪失感はんぱないやん

リンゴも陽毬も二人のこと忘れてて正解
覚えてたら一生恋できない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:52:51.77 ID:RDRn6gDA0
サネトシ先生の世界壊す事と
兄弟達の生死との接点はどういう?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:52:56.45 ID:pNYv7AFsO
>>488
半分だから子供って子供馬鹿にしてんのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:53:16.55 ID:LFlJZS4u0
キュフれるだろう…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:53:24.82 ID:BlifkM8t0
ちょっと幾原さん自分の才能に頼り過ぎたねぇ
僕の中での評価が天才から凡作家に落ちちゃった
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:53:26.80 ID:sHpwgDkR0
否定的な発言をするのも大いに結構だと思う。
通常スレ=信者スレじゃないと思うし、アンチは出て行けとは言わない。

でも、なんで単発が異常に多いの?
単発で多数派を演じなきゃならん時点で持論がすでに間違っていて
ただ意固地になって粘着しているだけだと自覚できないのかな?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:53:40.33 ID:RtzE/YIK0
>>483
親のテロが発覚して世間(というか社会)から非難を浴びて身動きとれずに
何処へもいけず、閉じ込められたように心を閉ざしている状態の暗喩なのだと思う。
けど、ヒマリがいないのと警察が保護しているだろうとか、
ヒマリENDから池辺のおじさんは愛情深い人っぽいから、自ら拒絶してただけっぽいとか
色々引っかかる。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:53:51.25 ID:tpJvINUNO
ゆとりは4分の1
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:54:28.42 ID:6ad4Vd510
両親に愛されていなかかった晶馬が最初の檻→運命の〜で乗り換え
結果、ブロイラーを否定する両親に愛される子供になった
その後陽毬に出会って呪文を唱えてまた乗り換え
対価が肉体的消失でなく罰を背負うこと…?

乗り換えた本人は出来事を覚えているから冠葉は晶馬に玉を使った
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:54:34.08 ID:kpCL0PTk0
>>489
たぶきもゆりもりんごも桃果のこと忘れてなかったけど
なんで兄弟のことはみんな忘れちゃったの?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:55:06.74 ID:9CRiZ12I0
>>486

ピングドラム=子供
輪になってるのは輪廻
ついでに遺伝子もかかってるのかもしれない
産まれない子供がどこへ向かうのかも主題のひとつにあるからな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:55:16.15 ID:rgKbhQip0
>>494
IDを赤くするのが抵抗あるんじゃないの。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:55:33.57 ID:TvM3GVqJ0
>>390
1話で書道コンクールの賞状の額縁は晶馬だったからたぶん書いたのは晶馬かと
思ったけどどうなんだろ
冠葉は本心から妹として陽毬が本当に好きだったか?女としてか?って考えた場合
女としてならお兄ちゃんよりとは書かない気もするけど二人からだと自分も思いたい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:55:45.97 ID:1hki/xg1O
で、何故愛生はあんな女王様キャラをやってたの?
妹を雌豚とか呼んでたし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:56:12.34 ID:lz9BTcXY0
>>486
ピングドラムが愛なら親から子へ渡ってその子が相手を見つけまた親になるっていうループでは?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:56:35.67 ID:mml+mYTC0
見た

いい最終回だったわ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:57:08.82 ID:RtzE/YIK0
>>390
最後に段ボールにあのぬいぐるみを詰め込んでいた方のペンギンの持ち主じゃないかな。
確認しないとどっちかわからないけど。
あと、あのぬいぐるみに入っていたという意味を考えるとショウマの気がする。二人の絆だし。
でも、わざとどっちかわからないようにしているのかも。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:57:25.04 ID:5X4fnw4Q0
>>483
2人が、というか、世の子ども達はみなあの檻の中にいて
愛を与えられた子どもは運命の果実を手に入れられるんじゃないのかな
ももかは親から林檎を与えられて育った子どもなんじゃないかな

ピングドラムと呪文についての関係は
前スレ〜から色々みんな考えてるから読むと面白いよ
マリオさんはストーリー上の立ち位置は分かるからそう活躍しなくていいけど、
単純にもっと登場しているところは見たかったね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:58:08.36 ID:kpCL0PTk0
カエルくんもぬいぐるみもサンちゃんでお兄ちゃんじゃないだろ
つかあのメッセージはどっちも言いそうにない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:58:15.11 ID:6ad4Vd510
>>498
愛される存在を望んだからだと
桃華は愛したいのに側にいられないのが罰
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:58:38.11 ID:wJrktrGe0
>>494
そんなずっと張り付いてるわけにもいかんだろうし単発多いのはしょうがないと思うんだが…
自演かどうかは置いといてさ、とりあえずこっちが無視すりゃそれで終わる話じゃね
気持ちはわかるけどさ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:12.20 ID:6qRvF5xd0
あのペンギンたちは、生存戦略の渦中にある人間だけが見えるということなのか?

3号は陽毬から去っていったし。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:27.29 ID:0Q7obrNz0
>>498
兄弟をそのまま覚えていたら幸せになれないからじゃないの
だからつらい思いは消えて、愛されていた、幸せだった感覚だけが残った

ひまりに関しては描かれていたけど、りんごが晶馬を忘れたことを
どう捉えてるのかが分からないから、そこは気になる
ひまりと違って完全忘れてしまったのかな(´・ω・`)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:28.71 ID:LZkM4Obp0
>>479
あれはちょっと見て影かと思ったんだけど、違うよねw
かなりくっきり残ってんなー
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:39.95 ID:4OwFCn7l0
>>391
>>440

自分との関わりが断ち切れられても
自分が死んでも、
相手の益になれば、

っていう冠葉・晶馬が陽毬・林檎に示した無私性の内、
欠落してるものがひまり、りんご側にはあったのかな?
兎に角完全に対称的ではないように感じられるな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:43.86 ID:mml+mYTC0
そう簡単にすり潰せない作品ってのはやっぱいいもんだね
俺は余裕ですり潰したが

幾原は定期的にアニメに関わって欲しいわ
今回ちょっと作りがぎこちない部分があった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:47.61 ID:FEoazRdb0
晶馬は「誰に伝えればいいんだろう」と伝える相手がいなかった。
最後の手紙は晶馬からの言葉だと思う。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:59:50.45 ID:yPKcx/6b0
夏芽さんちでエスメラルダがリンゴむいてたの、伏線なのね
ウサギリンゴも
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:00:02.52 ID:hOiEyDKi0
マリオさん最大の見せ場は真砂子に突き飛ばされてスケキヨになってたところ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:00:24.39 ID:rgKbhQip0
95の事件が具体的だっただけに、ブロイラーがぼかして終わったのがな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:00:53.21 ID:1SnqpGhv0
>>469
2期があるとでもw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:07.99 ID:oXBiiE0+0
>>506
モモカが両親から溺愛されてたであろうことはわかるが
リンゴは自力で立ち直ったからすごい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:09.44 ID:wJrktrGe0
>>515
なるほど、それが一番しっくりくる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:18.40 ID:KT/E0IkZ0
>>502
あの性格はヒマリの内面だろ
汚い言葉使いをやめろと言われ続けたことへの反抗心だろ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:20.81 ID:WgxpyqRS0
ところで晶馬の出生の描写なかったよね。
兄弟でもないらしいし、
アフリカや東南アジアの子供と違って、
俺にはサリ○事件くらいで大ニュースになる
平和な日本で何gdgdしてんだ。
運命を自分で切り開けとも暗喩にみれた。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:23.58 ID:7+NHqs8EO
>>511
ひまりを通じて残っているのでは
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:23.54 ID:bl3C79Wb0
>>512
火傷跡、そんなに酷く残ってた?
キャプあったら上げて頂けるとありがたい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:28.36 ID:F8hM47220
>>499
おまえの解釈は流石に深読みしすぎだと思うw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:01:35.03 ID:x2IUnmzC0
最終回
なるほど!分からん!
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:02:39.88 ID:a6fa3YRm0
>>477
アニメの監督やってほしいねぇw

ただ頻繁にやられるとすごく体力使うからそれこそ5年10年スパンで・・・
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:02:51.35 ID:SulL42rt0
>>501
書道関係あるかな?w
あの手紙は乗り換えた後の子供になった双子からの手紙ではなく
乗り換える前の双子が入れた手紙なんかな
やっぱり晶馬が書いたっぽいなと思った
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:03:29.46 ID:sHpwgDkR0
少なくとも、ここ数年では一番良いアニメだと思うよ。
というかハーレム日常系アニメとジャンプ系能力バトルみたいなゴミアニメが多すぎる。

>>509
程度の問題だと思う。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:03:35.19 ID:1hki/xg1O
愛よりももっと抽象的なものだろう
最低でもそれは生きるために必要で善悪を越えて奪い合わなければならないものであり、生命の喪失に繋がるものであって
命とその幸福のために必要なもの

愛であると同時に限られた生命的なエネルギー

子どもとか言ってるのは訳が分からない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:03:39.07 ID:rONEazdn0
一回見ただけじゃ理解できないのに
複数回見るのには忍耐力を要求される
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:04:08.04 ID:mml+mYTC0
まあわからん!と言ってる人は

いつか子供が生まれたとき
その子に愛していると言えるならわからなくても全然問題無いねヽ(´ー`)ノ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 13:04:16.46 ID:rIyGEegc0
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>519
いや、エヴァ最終回的な
規模はグッと小さくなると思うが