SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人14人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
開盟学園高校・生活支援部――通称“スケット団”。“人助け”を目的に結成されたこの部活。
そのメンバーは、地味だけどやる時はやるリーダー・ボッスン(藤崎佑助)。
金髪関西ツッコミ娘・ヒメコ(鬼塚一愛)。メガネの知性派オタク・スイッチ(笛吹和義)。…3人だけ。
学園生活の中で誰もが抱えている、些細な事だけど切実な悩みや問題。
それらを真剣に、一生懸命に、解決してくれるのが、『スケット団』ス!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程
平成23年4月より放送開始。
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週木曜日 18:00〜 4月7日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週水曜日 09:00〜/21:00〜 4月13日〜
  毎週土曜日 27:00〜、毎週日曜日 15:00〜

●関連URL
・アニメ公式: http://sketdance.jp/
・テレビ東京 あにてれ: http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sketdance/
・原作漫画公式: http://www.shonenjump.com/j/rensai/sketdance/
└・第1話試し読み: http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-874463-6

●関連スレ
[週刊少年漫画板] SKET DANCE -スケットダンス- Part81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300780553/

●前スレ
SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人13人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320240582/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 01:27:10.36 ID:gOrGaQVk0
●スタッフ
原作:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中武学
音楽:鳴瀬シュウヘイ
アニメーション制作:タツノコプロ

(C)篠原健太/集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京

●キャスト
藤崎佑助:吉野裕行
鬼塚一愛:白石涼子
笛吹和義:杉田智和

安形惣司郎:関智一
椿佐介:下野紘
丹生美森:高本めぐみ
浅雛菊乃:小林ゆう
榛葉道流:野島健児
高橋千秋:佐藤聡美
武光振蔵:三宅健太
矢場沢萌:豊口めぐみ
結城澪呼:折笠富美子
早乙女浪漫:茅野愛衣
八木薫:名塚佳織
吉備津百香:井上麻里奈
中馬鉄治:中田譲治

オープニングテーマ「フレンチ・キス」が担当
エンディングテーマ「the pillows」が担当
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:42:44.61 ID:oJk8oHuc0
>>1
4奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5e :2011/12/23(金) 18:17:16.73 ID:fgU9gVEq0
埋めちゃう!
5クソガネ打ち切りDX ◆arZPBHyQxu5e :2011/12/23(金) 18:17:50.72 ID:fgU9gVEq0
旧コテで書き込んでしまった・・・
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:01:10.20 ID:rpW6dur20
ドンマイ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 20:49:00.95 ID:l+fBHeB10
                 ./´
               ._( , - ´ `丶 、
             / _  〃ゞ     \, ─ ,、
            /  "      i     ヽ=} }
          _/   , / i    ハ |. ヽ  ヽ ノ ノ
        /:{.=/.,  .| /| .,.|:、 |、ハ|ヽ| ヽ|   | 、 ミ、
       /.){ /)  ./|.| ヽ|、l .l:/,/=、ヽ,| , 丶 ,/゙
        /.//∠-っ、 l.-リ- 、゙ _ヾ .イ ): :} ヘ|l l |  t´   >>1乙リーン参上!
     /    イ壬、|〃心: l   ゙  辷.ノ´ | : ,.l l.|
   ./   ...._ .,斗-‐‐'从゙ .辷.ノ  ,    ''''' .ノノ/l , |
  /  __ _ `二)  ,: ゙ ヽ ''''         ´ノ/l /., .l
 ./   /  ´  .| l .l  .ヽ.    ,.-一   / :リ /.ソ
. /   |     l.,、ヾ: 、l  、       ィ ' ,//i/
. l    | -----/ rnゝ--,ヽゝ_` . ┬ - ´ l─ - - 、
..l    .!    .|n| |.l´|    /:::::::::ゝ ./:::::::::/ ´ ヽ
. ヽ _ _    |l ll |.| |n  /:::::::ゞ´v´:::::::::/´/   l
      ` -.ハ    !リ、./ l::::::l:::::/::::::::::ゝ ´___   |
          |   .l-/ 、:::::::::::::::/,─- 、    .!
          .!   ヽ'、 丶::::, ´ /::::::::::::::::::ヽ, ,:|
          ヽ    丶 o.]  ヾ :::::::::::::::/,´:::|
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 20:52:34.25 ID:l+fBHeB10
TVアニメ「ゆるゆり」第2期制作決定!!タイトルは「ゆるゆり♪♪」
                               > つァ、
                             /  (/,ニヽ
           __                 / ⌒` _ノ
          〃⌒`             /  .√´
         __ {i /⌒`丶、  /フ__\  .′ /
     ___/ -=  ⌒ミ   \{ ト< }/   .′
   / V7             ヽ人ノ_)/   ′
   { (}/  / .|    ヽ   ヽ  个=ト/   ′.
   弋_/  .′j |    !  ト⌒,ハ   },∨    7
>' //{   .⌒八   ト、,斗=ミ }  W   7
  {/ { |  |ハ ,ニ、\ .{  __ノハi} |   .′   / わーい♪2期だぁ
、 ゙ ̄|_ヘ 人〃r'ハ     弋z.ソ .′ .i }   ;′
. \   |ヘ,  弋.ソ     , , , //} ,八   ハ
.   ヽ. ∧ { ,ハ' ' '  r 丶.   'イ /\\ // }
.   //∧,ハヽ` .  丶. ′. イ 7\ \\/ノ
    \///\ハト、≧=≪ //}  \ ー/
      ヽ、_ i |,/////  .////    .`У
          V}V,'///>y'///  }   ノ
         } V// {⌒)/´  ヽ  /
           ,'  \///        }
           .′  /_7
ゆるゆり \232アッカリーン/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1324693510/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 22:05:36.72 ID:Kzz1Z9RLQ
今までのオールエンドクレジットを作った
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 22:09:06.85 ID:Kzz1Z9RLQ
ボッスン=吉野裕行
ヒメコ=白石涼子
スイッチ=杉田智和/金田アキ(子供時代)

安形=関智一
椿=下野紘
ミモリン= 高本めぐみ
デージー=小林ゆう
榛葉=野島健児

モモカ=井上麻里奈
振蔵=三宅健太
ロマン=茅野愛衣
キャプテン=佐藤聡美
結城澪呼=折笠富美子
ヤバ沢さん= 豊口めぐみ瀬川 ふみ=浅倉杏美
エニグマン=日野聡
クエッチョン=喜多村英梨
チュウさん= 中田譲治
八木薫=名塚佳織

杉原哲平=阪口大助
城ヶ崎=金光宣明
島田貴子=中司ゆう花
小田倉=堂坂晃三
倉本歩=相沢舞
内田孝昭=立花慎之介
伊藤久美=斉藤佑圭
五十嵐清二=浅沼晋太郎
武光震平=鈴木達央

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 22:11:17.95 ID:Kzz1Z9RLQ
藤崎 茜=渡辺明乃
ラーメン屋の親父=千葉繁
木島=水原薫
去川=金田アキ
乾=斉藤佑圭
末益先生=鍋井まき子
武光奮蔵=森功至
美咲=高森奈津美
新田=堂坂晃三

笛吹正文=柿原徹也/水原薫(子供時代)
山内沙羽=原由実
平井雪乃=牧口真幸
三上真治=岡本寛志
加納ありさ=戸松遥
南場京子=高垣彩陽

檜原円太=古谷徹

神楽=釘宮理恵
小倉メグミ=亜豆美保(早見沙織)

歌のお兄さん=渡邊悠(The Sketchbook)
歌のお姉さん=小原莉子(The Sketchbook)

藤崎瑠海=柏木由紀(AKB48)
ダンテ=GACKT
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 02:16:09.98 ID:C9E6itcV0
>>9>>10>>11


今年は終了 まあ、ともかく動いて喋るスケット団みられてよかった
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 02:43:19.69 ID:0wSLM2z10
ボッスン&ヒメコ「来年もよろしくっ!(3月末まで)」
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 10:23:48.75 ID:04nFhntF0
いつまでオワコンアニメ見てんだ?今からの学園アニメはこれだろうが!!
文学界のTOP西尾維新原作によるアニメ「めだかボックス」が制作開始だぞ!
アニメ「めだかボックス」の制作はエヴァンゲリオンで有名なGAINAXが担当。
今年のジャンプ作品は生ゴミ!  ジャンプ 世界を救うのはめだかちゃんだけ!
放送は2012年春よりスタート。さっさと原作を買いに行け!! 白痴ども
15クソガネ打ち切りDX ◆arZPBHyQxu5e :2011/12/25(日) 13:28:36.43 ID:kkZjFMUn0
>>14
ニダ化信者乙wwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:24:20.34 ID:HYcLpnPxQ
少し黙れ、
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:25:56.61 ID:SuQNBj8u0
黙れつーか構わなきゃ良いやん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 23:58:23.77 ID:6yvT9PSM0
2期はないだろうな・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 00:14:47.14 ID:M0UZsrYx0
1年やれただけでも満足だけどな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 02:47:22.58 ID:8GpeZi+00
今月DVDっていつ発売だっけ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 04:28:47.87 ID:brG+iOToO
>>20
先週じゃね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 10:20:23.65 ID:iac6RI0XP
昨夜観た
これがナベシンの酷さか…
文字がウザ過ぎる…
ぬいぐるみで顔が映らなくてよかったわ
映ってたら信じられないつまらなさになっていた気がする
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 13:21:43.34 ID:a0+Jv6Ef0
売り上げとか視聴率で見ればべるぜとはどんぐりの背比べみたいなもんなのにべるぜは5クール決まってるな・・・
これでスケット4クール終わりはやりきれないな・・・
べるぜはほぼ全国ネットなのに視聴率めちゃくちゃ悪いし内容もオブラート並に薄い・・・
あれで5クール決定の意味が分からないわ・・・
これ仮にべるぜとスケットの局が逆だったらスケットも2年目ありえただろうに・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 15:02:03.08 ID:igaDMxYp0
267 『SKET DANCE』キャラクターソングアルバム “キャラット・ダンス♪” 460
これはひどい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 16:59:05.66 ID:8GpeZi+00
>>23
数字はどっちもどっちだけど、スケットはDVD・CD担当が本家のエイベックスで
バンドまで作って話題作ろうとした割に円盤売り上げがお粗末過ぎる。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:06:29.71 ID:xT8flPoS0
>>23
どんぐりの背比べつっても、べるぜは2巻の段階で1000枚切って、3巻で計測不能のSKETよりはDVDが売れてるからね。
しかも朝7:30のアニメの視聴率にしてはそこまで悪くない方だけど・・・。
スケットは正直、売りが何もないから1年で終了は当然だと思う。
むしろアニメ化できたことが奇跡って感じの地味作品だし。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:16:16.40 ID:8qKF5N+H0
始まる前から薄々見当の付いていた結果にグチグチ言われるようでは
アニメ化に引っ張ってこられたこと自体が不幸だろう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:21:07.42 ID:X+AdsUBI0
馬鹿の一つ覚えみたいに、〇〇と比べて、スケットはいいだの悪いだのと…
もっと気楽に観りゃいいのに、DVDの売上だの視聴率だのそんな数字を気にしてどうすんだよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:40:41.43 ID:LP9OeKlh0
そのべるぜバブ、残念だけど花咲くいろはには大敗している
上には上があるってことを忘れるんじゃないぞ!
少年アニメは青年アニメや萌えアニメに太刀打ちできないから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 23:46:52.73 ID:8GpeZi+00
>>28
現在のアニメはそれらが全てだからだよ。>売り上げと視聴率
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:06:12.43 ID:Fww5rbtj0
>>30
スポンサーやアニメ関係者が視聴率やグッズの売上を気にするのは当然だけど、
ただテレビで視聴してるだけの俺らが気にしてもしょうがなくね?ってこと言いたかった
視聴者は面白いか面白くないだけ言ってりゃいい
コンテンツとして魅力を感じられないなら、自然に消滅するだけだろうし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 01:01:08.53 ID:Dlsr0n5N0
面白くないよね、このアニメ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 08:29:41.61 ID:8qi+MCb/Q
うちは面白いですよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 10:19:07.18 ID:8qi+MCb/Q
この間のオールエンドクレジットに少し訂正した完全版
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 10:19:53.23 ID:8qi+MCb/Q
ボッスン=吉野裕行
ヒメコ=白石涼子
スイッチ=杉田智和/金田アキ(子供時代)

安形=関智一
椿=下野紘
ミモリン=高本めぐみ
デージー=小林ゆう
榛葉=野島健児

モモカ=井上麻里奈
振蔵=三宅健太
ロマン=茅野愛衣
キャプテン=佐藤聡美
結城澪呼=折笠富美子
ヤバ沢さん= 豊口めぐみ
チュウさん= 中田譲治
八木薫=名塚佳織
瀬川ふみ=浅倉杏美
エニグマン=日野聡
クエッチョン=喜多村英梨

杉原哲平=阪口大助
城ヶ崎=金光宣明
島田貴子=中司ゆう花
小田倉=堂坂晃三
倉本歩=相沢舞
内田孝昭=立花慎之介
伊藤久美=斉藤佑圭
五十嵐清二=浅沼晋太郎
武光震平=鈴木達央
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 10:21:44.91 ID:8qi+MCb/Q
テツ=稲田徹/山口眞弓(幼少時)
北大路正也=金谷ヒデユキ
草部直幸=奈良徹
杉崎綾乃=沼倉愛美
安田沙織=三宅麻理恵
高島早希子=津田美波

校長先生=緒方賢一
レミお姉さん=丹下桜
ジェイソン先生=小杉十郎太
山野辺先生=檜山修之
金城先生=坂口候一
吉村先生=川島得愛

藤崎茜=渡辺明乃
ラーメン屋の親父=千葉繁
木島=水原薫
去川=金田アキ
乾=斉藤佑圭
末益先生=鍋井まき子
武光奮蔵=森功至
美咲=高森奈津美
新田=堂坂晃三
吉彦=加藤英美里
黄兄弟・兄=奈良徹
黄兄弟・弟=矢部雅史

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 10:22:23.18 ID:8qi+MCb/Q
笛吹正文=柿原徹也/水原薫(子供時代)
山内沙羽=原由実
平井雪乃=牧口真幸
三上真治=岡本寛志
加納ありさ=戸松遥
南場京子=高垣彩陽

加納ありさ=戸松遥
南場京子=高垣彩陽

ドドンドンドドン=小山力也
マリッジ・ブルー=氷上恭子
マタニティ・ブルー=今井由香
リアリティ☆マジ=佐倉綾音

坂田銀時=杉田智和
志村新八=阪口大助
神楽=釘宮理恵
小倉メグミ=亜豆美保(早見沙織)

檜原円太=古谷徹

歌のお兄さん=渡邊悠(The Sketchbook)
歌のお姉さん=小原莉子(The Sketchbook)

藤崎瑠海=柏木由紀(AKB48)
ダンテ=GACKT
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:29:14.51 ID:cjCN4nCu0
原作既読者に聞きたいが、残すとこあと1クール分、どのエピソードをアニメ化して欲しい?
まあボッスン過去編(2〜3話)+真理子で実質、未確定なのは9〜10話分だが
とりあえず俺は椿と雛菊、ハズカシガール、透明人間回はやってほしい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:40:12.04 ID:2XzysqK+P
ボッスン過去編で最終回にはしないで欲しいな
あの後が色々面白いのに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:32:25.56 ID:bDS7xVgk0
おいおい!サーヤはまだ出ねーのかよw
サーヤ出たら視聴に本気出そうと思って裸待機なのに全然でない(大原さんでも可)
俺のスケットダンスはまだ始まってもいないぞ!
原作じゃすぐ出て来たのにね…
寂しいわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 06:34:51.35 ID:LMzwbj71Q
うちとしてはドロップ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:20:58.42 ID:g0QZLJQU0
>>38

同感。特に俺は椿と雛菊が好きだ。何か初めて読んだときから好きだった。
あとは・・・コマちゃんかな。アニメならコマ砲のすばらしさ(おそろしさ)が十二分に発揮されると思う。
あとはユーガッタメール。これくらいやってくれれば満足。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:35:06.34 ID:E3ySl7ueP
スケットって面白い話が増えるのって結構後になってからな印象なんで
アニメは続けてほしいようなほしくないような
むしろ原作の話が小慣れてくるのはこれからの話だろという気もしないでもない
もうすぐ終わっちゃうけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:38:46.69 ID:VjOA12wlO
コマちゃん回、ヒメコCM回、田名部くん回かな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:54:49.67 ID:k6QUl/Aj0
顔で笑って心で・・・
を見たいな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:39:54.45 ID:LMzwbj71Q
ボッスンの過去編のあとのエピソードで過去編の後日談的なエピソード
カリスマ生徒一押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう、会えて嬉しい、なんでもやりまっせご主人様、占い師をやっつけろ、椿と雛菊、会議・懐疑・快議
これらは過去編終了後じゃなきゃ無理なエピソード
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:45:17.96 ID:LMzwbj71Q
そういやー13人目の時占い師と田名部君はやらないという書き込みがあったがあれはどうなった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:53:14.20 ID:HJVtuRkhO
だからそれはボッスン過去編後じゃないと無理ってことだろ
ボッスン過去編をやるかやらないか、どのタイミングでやるかによる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:20:56.82 ID:rLv6Q3M3P
ドロップが見たい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:20:10.39 ID:k6QUl/Aj0
ドロップはやる可能性高いな
ボッスン過去編と関係ないし、12巻のタイトルでもあるし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:28:58.25 ID:/ctJtz6G0
>>46
『なんでもやりまっせご主人様』これもだっけ?
衣装ならなんとかなりそうな気もせんでもないが

ユーガッタとペロキャンCMはやってほしいわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:37:28.08 ID:ffc7MO6v0
ユーガッターメールはあれだけで1話使うから1年間で終了だと絶対やんないな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 18:38:41.70 ID:/PYyMAnj0
お前らメ欄にsage入れろ
落ちつかない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:57:21.15 ID:H2eIBJI40
みんな今の時代専ブラだろうから、スレが上の方にあるとかそういう世界でもないだろう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:47:28.22 ID:4w1luncZ0
39話:真理子
40話:ステイクアウトブルース+?
41話:男の穏やかな休日(81話〜83話ぐらいまで)
42話:Happy Birthday
43話:Happy Rebirthday

こうすれば44話以降、エピソードの選択に幅が広がって色々と捗りそうだ
まあ現時点では全体のシリーズ構成は既に終わってるんだろうけどさ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:31:51.68 ID:BQHkgulS0
いいな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:24:50.98 ID:MWk3r7en0
テレ東のアクセスランキング、相変わらず圏外だな。
ジャンプアニメで唯一だぞ。どんだけ空気なんだよ。
テニプリは2作(旧と新番組用)、
終了して1年以上たつリボーンも入ってるというのに・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:34:22.20 ID:XbaFOeXN0
だってサイトうるさいんだもん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:25:10.17 ID:jc2K7MGUO
皆音声が出るサイトの方を利用してるから毎回圏外なんじゃない?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:48:56.66 ID:7IPLf5kSO
>>59
でもとっくに放送終わってるリボーンが入ってるからな
現行ジャンプアニメが入らないっていうのはちょっと
コラボの時ランクインしただけか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:41:09.01 ID:BSfRiDlR0
もっと編集部もプッシュすればいいのにな。
トリコとか異常なまでにやってただろ。あれくらいやらないと。ましてスケットは全国ネットじゃないんだから。
まぁトリコもアニメ化失敗と呼び声高いが。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:59:16.57 ID:L68fxb5a0
いやスケットは推された結果がこれだからw
トリコが異常なだけで他の作品はこんなもんだよ
それで今の人気だよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:16:40.91 ID:m7+Wlkq40
今日スケダンなかった・・・よね?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:01:21.89 ID:fIIjZGZE0
今日は年末だから無くて当然だと思う
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:20:43.48 ID:NeCr+iJc0
次は1月5日?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:23:04.99 ID:AvjMnmB3Q
1月5日で確定
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:48:32.25 ID:RswjsMMO0
『ゆるゆり』VS『SKET DANCE -スケットダンス-』VS『銀魂』VS『侵略!?イカ娘』
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000125/

  順位 項目名 票数 得票率
1 銀魂 115 50%
2 ゆるゆり 80 35%
3 侵略!?イカ娘 24 10%
4 SKET DANCE -スケットダンス 10 4.4%

これも納得できない悲惨な結果だな
スケットとゆるゆり、銀魂、イカ娘と比較しどれが好きか投票するスレ
スケットはむなしく最下位
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:31:03.92 ID:MzkQhs0f0
そういばなかった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:30:44.99 ID:tBcqDj+p0
今さらの話だが、スケットのアニメ化ってやっぱエイベックス主導だよね。
アニメ開始時からカイメイロックフェスと連動するつもりで
本物のバンドのオーディションしたくらいだから。
別の言い方すればエイベックスが目をつけなければ
スケットはアニメ化されることはなかったんじゃないかと思う。
バトル無いからジャンプアニメとしては地味になることは予想できただろうし
(このあたりがジャンプとしてトリコとのプッシュの差かも)
コミックも20巻近く出てたら売れ行きがあまり伸びないんじゃないかと
予測できたような気がする。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:28:33.95 ID:1tHHKEzfO
来年の年末はモンファン回やって欲しいな
まあその時まで続いてないだろうが…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:43:02.72 ID:IvX6Am1/0
エイベ1社でアニメ化は無理だぜ
エイベの声優ほとんど突っ込んで来てないことからもあくまでも音楽サポートだけだろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:10:53.99 ID:df1ujfYr0
卒業式、アニメで見たかったわ・・・
まぁ絶対無理だが・・・2年目あったとしても2年目には入りきらないくらい先のことだし・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:35:45.08 ID:NfMS0Sc90
>>64
そのサイト
一日置きに投票できるから同じ暇人が何日も入れた可能性はあるよ
現に投票数あまり多くないし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:06:04.14 ID:e10mPgt50
助っ人はリア充しか見ないアニメだからな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:49:24.23 ID:aWOhi9A10


74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:06:04.14 ID:e10mPgt50
助っ人はリア充しか見ないアニメだからな


76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:33:02.58 ID:RLb1oczY0
>>73
DVDとかアニメの売り上げから考えれば納得の結果だ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:40:23.38 ID:RLb1oczY0
>>71
エイベ1社でアニメ作ってるとか、作るのを決めたと言ってるわけじゃない。
言い出しッぺというか筆頭スポンサーで主導権は持ってるんじゃないか、てこと。
タカラトミーも大型スポンサーだがアニメ制作してるタツノコプロの
事実上親会社だからスポンサーになってるんだろうし
今年のタカラトミーはスケットより同時期のプリティリズムの方に
アニメ事業としては力入れてたから、やはりスケットはエイベが
影響力一番持ってたんだろう、ってこと。

でもエイベが大きなスポンサーであることは間違いないし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 10:59:26.22 ID:xnI6JimE0
エイベックスといえばAAA(トリプルエー)!
AAAといえばAttack all alound!
Aランク評価のアニメといえばAチャンネル!
おかげでスケットよりも約3倍の差がついた、OVA3月発売

Aチャンネル 42ch
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325172391/
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:23:51.40 ID:IIfiGVpeO
今更着ぐるみ回見た

子供をなだめる役回りをモモカにやらせる発想が信じられんわ
以前の話で「誰にも真似できない素晴らしい長所」と言われたおねえさんのアイデンティティー台無しだろ
テレビドラマ俳優のモモカにヒーローショーやらせるのも畑違いだし
刑事ドラマ舞台でやって子供に受けるわけも無い
そもそも、モモカは俳優転向以降、仕事絡みの話しか原作には登場してないけど
どのぐらい知名度あるんだ?
あんなに子供が騒ぐほど有名なら、あんな目立つ場所で着ぐるみショー見るとかできないだろ

何考えてアニメ作ってんだ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:17:13.13 ID:iz3S11Ud0
ランキング出すのはやめろって。
そんなこと分かりきってることだろ。いちいちそんなんに食いつくな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 14:16:37.27 ID:dF3bzJM5Q
二週目以降のラインナップはいつ出るの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:10:14.17 ID:HKe/67glP
一番早いのでアニメ誌の早売りぐらいかと
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:17:47.02 ID:kxkTlZ3P0
いつ発売?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:22:22.07 ID:HKe/67glP
10日売りで普通なら2日前ぐらいから流れるけど、年明けは祝日もあるし、
流通がどうだろうね。早いと6日、7日の可能性もあるかもね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 20:01:00.08 ID:nzfg1FSK0
>>79
あのマンセーはちょっと恥ずかしかった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:42:14.90 ID:dF3bzJM5Q
ネタバレスレや本スレのどちらかの次のスレが出たときはこちらで出て来そうだ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 02:25:40.30 ID:wA7rvKgZ0
>>79
そう言われると全くそのとおりだな
誰でも子どもをなだめる事が出来るって見えてしまうと、お姉さんの存在価値が薄くなる
どうせオリジナルで場をもたせるなら、ここでお姉さんがなだめて時間をかせぐべきシーンだ
まだおねえさんは子どもをなだめるのがうまいというのが記憶に新しいわけだし
冒頭しか出てないもんな

オリジナルのシナリオ部分って企画見る人とか打ち合わせとかってないのかな
まあ言われるまで気づかなったけどw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:57:12.99 ID:TcgovHVQP
>>87
そんなシナリオの整合性よりも人気キャラの出番の方が大事だろ大人は
モモカがそうかは知らんけど
フォローしてる訳じゃなくてね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 10:36:05.27 ID:nazPkNoYQ
だいたい二週目以降のラインナップが出て来そうなのは早くて水曜日だな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 12:43:55.87 ID:Mumarzw10
3月ごろにはボッスン過去編が来ると思うけど
椿父の行動とか、やっぱり原作から改変されると思う?
原作では感動って絶賛の意見も多いど、テレビの影響力考えたら
やっぱりマズイと思うんだが。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:14:03.44 ID:TcgovHVQP
何がどうマズイんだよ
ドラマとかでも普通にある展開だから
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:35:37.48 ID:2tcDWG+dO
椿父みたいなことやる奴が出てくるドラマはあっても罪に問われてるだろ
そのままやったら叩かれるだろうな
あれを絶賛するのは恋空で号泣できる連中
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:55:41.96 ID:fonjTCvE0
出た
ちゃんと罪に問われてる
法律に過剰反応意味わかんない
警察が関わっててなんかいい話っぽいから見逃したとかならおかしいが
誰も責めてないんだからそりゃ罪にならないだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 15:52:14.61 ID:2tcDWG+dO
警察にばれてないからセーフってこと?
それは流石に苦しくないか?
今までこういう指摘は何度もされてるのに一度も納得できる説明する奴いないな
95 【1546円】 :2012/01/01(日) 16:55:29.14 ID:7Mw/NSZ10
これででるかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:17:31.65 ID:fonjTCvE0
>>94
まず何を主張したいのかによる
「罪に問われないのは物語上おかしい」(刑事ドラマで凄い銃使ってるみたいな)なのか
「罪に問われないのは倫理上許せない」なのか
上だったらそれこそ起訴する奴がいないだろ
身内(藤崎家)に話して藤崎家が納得してるんだから
下なら論外
当人達が納得してるのを許せないとか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:26:03.31 ID:Mumarzw10
>>91
ドラマでは許されてもアニメは子供向けって決めつけがあるし
「親」の立場から見ればあの話そのままは倫理的に放送できないと思う。
子供が無事なら誘拐してもOKという風潮を助長してると捕われかねない。
実際去年は病院から子供欲しさの連れ去り事件とか未解決の連れ去りも報道されてたし。
マンガでは通っても公共の電波に載せるものの「親の目」はすごく厳しい。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:25:29.29 ID:2tcDWG+dO
>>96
許せないとかではない
不自然だということ
罪を犯したことを知ってて黙ってるのも共犯
心理描写が薄いせいか何故許せたのかも納得がいかず釈然としないし
キャラが納得してるしいいかっていう考えにはならない
誰もが君のような解釈をする訳でもないだろうから
アニメでは犯罪色を薄くするんじゃないかと思う
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 20:02:52.58 ID:nBLuIK1n0
そうだねプロテインだね
100 【大凶】 【1556円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 21:40:14.58 ID:cBQe5Bc40
スケットダンスの今年の運勢
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:40:11.52 ID:IbrLS9sAO
ひでぇw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:02:27.23 ID:vnJUkFy70
まあ無理のない方向に行ったらなによりだわ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 01:48:55.10 ID:k/E1t+OP0
>>100
うわあ・・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 02:57:24.14 ID:TyQFipb70
ってかまだアニメで放映されてないところで揉めるなよ・・・
しかも原作時点で散々語られた内容で
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 03:25:30.59 ID:2fD9KhpF0
昔誰かがすごく納得のいく解説をしてくれたことがあったが
忘れてしまった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 16:03:29.04 ID:NEhDeEYS0
あげ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:11:33.29 ID:4KrN3LRW0
関連商品のテンプレを作っておいた
オープニング、エンディング主題歌の一覧も兼ねている
次スレ立てる際はテンプレ化して>>3に入れてくれ

●関連商品
・オープニング、エンディング主題歌
1stOP主題歌『カッコ悪い I love you!』…歌:フレンチ・キス    発売日:平成23年05月11日
1stED主題歌『Comic Sonic』…歌:the pillows           発売日:平成23年06月08日
2ndOP主題歌『道』…歌:The Sketchbook              発売日:平成23年09月28日
2ndED主題歌『クローバー』…歌:The Sketchbook          発売日:平成23年09月28日
3rdOP主題歌『Graffiti』…歌:GACKT                発売日:平成23年11月30日
3rdED主題歌『ミルクとチョコレート』…歌:ChocoLe         発売日:平成23年12月28日

・挿入歌、サウンドトラック
"SKET DANCE" カイメイ・ロック・フェスティバル          発売日:平成23年09月28日
"SKET DANCE" オリジナル・サウンドトラック BEST HIT KAIMEI!   発売日:平成23年11月30日
『SKET DANCE』キャラクターソングアルバム"キャラット・ダンス♪"  発売日:平成23年11月30日
※男性キャラのみ収録した"〜Boy's side〜"、女性キャラのみ収録した"〜Girl's side〜"も発売

・DVD 各3話収録(第1巻は4話収録)
SKET DANCE 第1巻…発売日:平成23年08月26日   SKET DANCE 第2巻…発売日:平成23年09月21日
SKET DANCE 第3巻…発売日:平成23年10月28日   SKET DANCE 第4巻…発売日:平成23年11月25日
SKET DANCE 第5巻…発売日:平成23年12月21日   SKET DANCE 第6巻…発売日:平成24年01月27日予定
SKET DANCE 第7巻…発売日:平成24年02月24日予定
※通常版はDVD本篇のみ収録
※フジサキデラックス版は特典CD、学園タイムス風解説書付きで初回生産限定
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:31:59.36 ID:qxAYT/w0Q
いやいや主題歌はエンディングが一話限定の曲が三曲あるだろう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:27:52.92 ID:Qr4ddI7J0
       /〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!
はっきり言えば今までの他作品は全てゴミ!
ワンピースこそが最強!!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:13:33.97 ID:5T6Ey2vf0
えっ・・・ワンピ絵が下手な気が。。。。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 06:54:45.93 ID:CTFOy/rG0
>>110
マッチポンプ目的おつ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 13:05:46.15 ID:57E3u+Bo0
スケブのmessage聞いた人感想はよかったかい?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:35:22.54 ID:yclRKHX00
年末に動画で見たらやたら面白かった
1話をチェックした時は普通につまらなかったのに

どの時点で化けたの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:47:46.57 ID:EvHt2gvp0
2話の演出は大嫌いだった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:55:04.78 ID:46ZytntHO
演出によって大分違うような
文字と吹き出し演出は大嫌いだ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:04:16.22 ID:en8wvmv3Q
明日来週以降のテレビ雑誌が発売されるからそれで40、41話のサブタイトルが出るのは確実
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:07:20.17 ID:/Jg5R7Oj0
>>112
昨日のアニソンぷらすLIVE見て新OP演奏見た
GACKTよりは合ってるな
GACKTは声優としても面白いけど歌はちょっとスケダンには合ってないかと思う

しかし地域格差で見れなかったからといって
平気でスケッチブックのオフィシャルHPで
「ようつべで見る」とかコメントほざいてるガキ結構いて引いた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:34:22.24 ID:/QYTsqIe0
スケブだけ口パクだったなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:46:59.46 ID:uKPowFFZ0
●放送情報
 @ ニコニコアニメスペシャル「ギルティクラウン」前半一挙放送
   放送:ニコニコ生放送にて2012年1月3日22時00分〜26時40分放送(予定)
   URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv74270368
   内容:「ギルティクラウン」第1話〜第11話一挙放送

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:12:59.26 ID:57E3u+Bo0
>>117
112だけど道とどっちが良かった?
正直聞くのがクソ楽しみなんだけど
HEROも俺の感性とマッチしたからスケブの曲は多俺は分嫌いにならないと思うんだ

とりあえずいい曲に間違いはなさそうだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:19:42.59 ID:D8sYq01c0
>>114
2話は確かに酷かったわww
作画死んでたし、テンポはgdgdだったし、勢いだけの20分だった
あれに比べりゃ普段のナベシン回のほうがまだマシって感じ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:34:28.75 ID:/Jg5R7Oj0
>>120
今のところ個人的にはまだ「道」や「クローバー」の方が好きだ
だけど上記の曲も何回も聞いているうちに
良く思えてきたからわからん。
疾走感はあるけど道よりちょっと物悲しい雰囲気もある
歌詞はクローバーやファニバニ後半っぽい感じもあるね

あと俺もスケッチブック嫌いじゃないけど
2ちゃんでそんなダイレクトに褒めるとアンチも湧き出てくるから…な?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:37:00.77 ID:MOskDVVS0
1月分放送分(第3週まで)

5日…マリコ+多分正月に関するオリジナル話
12日…ステイクアウトブルース
19日…VS生徒会クイズQ+エニグマンデート相談
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:59:45.82 ID:MOskDVVS0
新OPはボッスン過去編に関係する歌詞が多い気がする
ボッスンが両親へのメッセージ…見たいな感じ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:31:02.97 ID:XB/CT0TJ0
もうすぐでボッスン過去編だけど、お前ら的には妹の演技って未だに棒レベル?
「初登場時に比べれば聴けるレベルになった」とか「不定期出演の割には可愛い系演技が出来てきてる」とか
「声優が本業じゃないのにそれなりに頑張ってる」だの、そういう消極的擁護もないほど酷い感じ?
それともみんなもう完全にスルーしてるレベル?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:37:12.28 ID:REMzDcyx0
初期登場時に比べればとか言ってる奴は
慣れたか感覚を麻痺させてるだけだと思うわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:05:07.95 ID:TjqQRMntO
合わないとは思うけど本業じゃないから仕方ない
叩いたところでなぁ…
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:59:28.54 ID:4iMTtIWL0
妹のビジュアルと、声の高さがイメージと合ってないってところが
もう演技がどうこうの話じゃないと思う
声を高くしたら棒でももうちょっとまともに聞こえてくる
でもそれだとおそらく柏木って感じがなくなるから意味がないんだろうな

結論:声優にむいてない、もしくはやるなら低い声を出しそうなキャラをやる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 05:00:05.58 ID:SSVSu4yWP
演技は微妙に初めより良くなった気もするが
やはり声質が果てしなく合ってない
渡辺明乃の母親と同世代に聞こえるw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 05:41:10.77 ID:lqvNKN5cQ
ラインナップを見て思ったが三週目エニグマンのデート話もやるのは確定?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 08:55:27.11 ID:Lx2ShGTV0
いつまでハズカシガールひっぱるんだ?

まぁ新OP見れば4クールがどんな話か想定できるからそれも楽しみだ。
コマちゃんがみたいかな。あれアニメでやったら迫力ありそう・・・
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 09:05:32.77 ID:lqvNKN5cQ
さすがに正月ネタは無いだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 09:46:47.50 ID:PpeMpbLV0
>>132
あにてれの次回予告で大喜利みたいな映像があった
あと出演声優にマリコに出ないはずのチューさん、結城さん、ロマンの中身の人が出ていた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 11:34:31.80 ID:lqvNKN5cQ
ゲームのボスの亀井本部長ってせりふあった?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 11:58:13.80 ID:6DzPuzwr0
>>134
ゲーム中の台詞はあったが、音声つきになるのはラスト付近だから、なかったと思う
亀井本部長「あいしているんだマリコ…」
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 16:05:46.46 ID:lqvNKN5cQ
それだったらロマン、結城さん、ちゅうさんのトリオの声優でマリコ、ルイジアナ、亀井本部長をやりそうな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:45:50.14 ID:YD21M46z0
あの校歌はいつ流れるんだ?
明日のマリコ話にはいろいろ期待してる。
銀魂のガンダムネタは同じサンライズだからって事で相当やらかしてくれたが
マリコはどこまでやらかしてくれるか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:08:56.18 ID:SSVSu4yWP
銀魂はガンダムに限らずいつもやってるよ
だが似たような違う曲をスタッフが作るかDVDでは差し替えとかになったりする
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:18:21.11 ID:vGY/fsam0
>>124
確かに「オレは元気にやっているよ」とかはボッスンの親へを連想させるけど
To my friendsって連呼してるから違うんじゃね?
ボッスン過去編は過去編でまたそのうち曲作るだろうし。
あくまで学園のSKETがメイン話だからさ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:21:06.68 ID:nkjlR1/I0
>>139
友達といえば・・・・
まさかの修学旅行編やり逃げみたいな

・・・あるわけないか・・・。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:28:53.73 ID:uZE7w0l6P
>>117
俺はグラフィティいいと思ったけど
学園物っぽくてスケットダンスとして好きだ
>>137
校歌は無茶だろw
でもやってくれてしかもあの面白さ再現してくれたら俺はBD買ってもいい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:32:36.08 ID:8e3bGYG20
>>141
そもそもBDなんて出てまへんがな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:21:28.12 ID:cBOG3c0a0
新OPはまた未完成(作画が酷いやつ)のがそのまま放映されて2、3話後に完成版と差し替えると予想しておこう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:50:25.39 ID:/l8t1u3y0
やっぱりそのパターンかな…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:22:07.75 ID:JFonPUooQ
その確率が高いな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 09:21:43.41 ID:UjnX4XFFO
>>141
「ミルークとチョーコレート♪」なんかよりはずっと合ってるしマシだけど
どうしてもGacktの声ってロボモノとか戦国モノに合いそうなイメージしね?

しかし今さらだが企画物のスケッチブックはともかく
avexは何でも無理やりごり押しすぎだな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:28:41.68 ID:qppXStc/0
>>146
キャラソンまで出したがるのには畏れ入ったw
そこまで売れまくってるアニメってわけでもないしなあ。
ここまで無理やりごり押しとかって、やはり放送は一年つーことなのかね。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:04:47.22 ID:sJXzZ0KW0
むしろこれだけ豪華な声優陣なんだから、キャストでユニット組ませた方がよかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 16:47:47.82 ID:9uzLJwsJ0
Gacktさんはイケメンアニオタだからな
アニメの仕事にも全力よ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:15:49.99 ID:JFonPUooQ
あの人2月公開のアニメ映画で声優や主題歌をまた歌うからな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:24:56.89 ID:D+nMcAQ00
新OPwktk
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:29:29.55 ID:8YAHbHm00
まぁギャグNo.1エピソードの壊れてしまっただけどナベシンだから期待しないで見るとしよう。
予告だけでもため息が出るくらいやりたい放題だったからな。

オリジナル有り+ナベシン演出は合コン回の大惨事があったからな・・・
今回もあれと同等になる可能性がある。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:27:20.22 ID:M1S7vCAB0
ED、男性陣声優が歌うって言ったの誰だよ

OPED変わんないのか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:28:06.72 ID:wztqQ/Yd0
ふたご姫のキャストは豪華キャストなのか?という疑問が
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:30:01.57 ID:pa9Y4f39O
若本あれだけで呼ぶとかスタッフおかしいだろwww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:30:39.08 ID:VKFfD0JzO
Cパート寒かった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:32:46.69 ID:30Hrx92I0
577 名前: ワールド名無しサテライト 投稿日: 2012/01/05(木) 18:09:47.63 ID:GazpCvIl
マリコ→マソコ→マンコ 

壊れてしまった特別な まんこ 

ルイジアナ→類似穴→アナル 

アナルとマンコの姉妹
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:35:32.01 ID:wTe6vBLMO
期待してなかっただけに割と良かった
ゲームBGMと相変わらずの無駄なゲスト声優
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:36:16.27 ID:JFonPUooQ
なんで今回主題歌変わらなかったんだ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:38:19.34 ID:xuUrs/+00
ガチで作画が間に合わなかったんじゃね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:39:12.00 ID:HhU1EUOA0
ひょっとしてOP変わるのは2月???
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:39:58.07 ID:XHLKCYBI0
今回も面白かったなー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:41:02.53 ID:JFonPUooQ
さすがに2月まで変わらないという事は無いと思うが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:50:39.76 ID:apn2GupO0
3月で終わるんじゃないの?
あと1クールもないのにOP変わるのか?EDだけかと思ってた
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:50:49.00 ID:HhU1EUOA0
でもOP2に変わったのは8月だし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:51:32.92 ID:VEfA93eTO
最初に出た一番右の女
平井雪乃かと思った
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:00:55.88 ID:X80aizxg0
今更ではあるが、アニメは着色が毒々しい感じがする…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:01:27.95 ID:nmi2kvqd0
今週は39話目
4クール目は通常だと40話からだし、来週変わるんじゃね?
エイベックスとの契約で「きっちり1クール分(13話分)流せよ」ってことじゃないの
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:16:46.40 ID:D+nMcAQ00
まだ見てないけど変わらなかったの!?
おいおいどういうことだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:32:04.62 ID:65c7RPK0O
今回のヒメコ,可愛かったね。気のせいだと思うが
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:33:56.01 ID:D+nMcAQ00
アニメスケットダンス亀井本部長「愛してるよ真理子バルボゥロブァロロオ(若本)」クソ吹いた
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:44:44.11 ID:JFonPUooQ
来週ステイクアウトブルースをやると聞いて驚いたな。内容的に過去編の直前に来ると思った。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:53:50.04 ID:Vx3mCCk8O
あの話は過去編の導入みたいなものだもんな
まさかもう再来週から過去編に入るなんてことはないよね?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:54:50.91 ID:3+s4ptrd0
ゴットゥーザ様と若本に吹いた
ちょい役すぎだわw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:21:41.86 ID:apn2GupO0
新しいED歌うのは4人みたいだけど
吉野と下野とあと誰?3、4位って誰だったっけ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:27:52.70 ID:JFonPUooQ
再来週はエニグマン
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:49:31.93 ID:Jd2unWks0
>>168
クールごとに主題歌が変わるなら普通は月(しかも今回は年)が変われば
そこで変わるもんなんだけどね。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:51:56.83 ID:Jd2unWks0
スケットに関してはクール関係なくエイベックスが売り込みたい曲に変えてるみたいだから
そのあたりは普通のアニメ主題歌の考え方とは違うのかも。
OP・EDが間に合ってなかったり差し替えられていくのも
そういったエイベックス側の都合にタツノコの制作体制が着いていけてないのかもね。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:59:39.61 ID:6Ksvhh1r0
若本あれだけで終わりかよww
ほんとこのアニメ脇に豪華な声優多いよな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 22:05:43.31 ID:nmi2kvqd0
1:「カッコ悪い I love you!」「Comic Sonic」第1〜17話
2:「道」「クローバー」第18〜26話
3:「Graffiti」「ミルクとチョコレート」第27話〜39話

エイベックス的に特に売りたいのはフレキス、ガクト、チョコレだろうな
ピロウズは原作者に対するサービス兼ファニバニ絡み、スケブは企画物だし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 22:07:38.92 ID:VKFfD0JzO
道とクローバーは2ヶ月しかなかったな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 22:45:53.91 ID:pziCTbyB0
ルイジアナ、ふたご姫のレインの方の人は人気声優だとは思うが
真理子のふたご姫のファインの方の人は最近全然見かけなくなってるよな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:24:26.47 ID:Js86xGcc0
ああふたご姫繋がりとかあったのか、またわかり難いことをw
あれ、最近見かけないのってゴトゥーザ様じゃない方・・・だよね?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:30:32.88 ID:uKBabo+AP
ゴトゥーザさんは最近別アニメで主役を食うレベルで目立ってたからなあw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:34:12.51 ID:pziCTbyB0
真理子 小島めぐみ ふたご姫のファイン
ルイジアナ 後藤邑子 ふたご姫のレイン
亀井本部長 若本規夫 ふたご姫のブラッククリスタルキング(ラスボス)

双子をあえて強調してた理由
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:47:36.28 ID:nmi2kvqd0
そういう中の人ネタのための配役だったのか
しかし何だろうね、ここまで脇に(しかも台詞は一言)大物声優使えるってのは
いつも「スケットに〇〇は豪華すぎ。無駄遣い」とか言われてるが、実際ギャラってどのぐらいなんだろう
声優の出演料ってかなり安いって聞いたけど(だから数でこなさなきゃいけない)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:51:44.51 ID:uKBabo+AP
基本はそう、上がると神谷明みたいにおいそれと起用できなくなってしまう

若本は自分でランク落として色んな作品に出られるようにしてるって話がある
あくまでソースはわからない話だが彼の出演っぷりを見ると恐らく事実w
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:58:40.55 ID:apn2GupO0
>>185
来週以降の伏線か
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:01:06.26 ID:MEBTYlzz0
アクションゲームのエンカウント戦闘って
仮面ライダー倶楽部を思い出すわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:01:43.92 ID:jWPssLja0
生徒会の女着物はなんの意味があったのか・・・
EDといい誰をターゲットにしてるんだよ

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:11:45.32 ID:Gly6grcV0
>>187
そうなんだ。吉野がドラマCDの声優座談会で「これだけの豪華キャストともなるとお金もかかります!お金は大切!」
とか言ってたから、制作費をかなり圧迫するほどのものかと思ってたが、やり繰り次第なんだな
まあ声優選びにご執心なのもいいが、川口はそろそろナベシンの顔出しツッコミをどうにかしろよと思うわww
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:16:34.01 ID:A1EWUHeYP
>>191
神谷明さんのコナン降板騒動からもわかるように
人によっては制作費を圧迫する事もある

恐らく人気声優でも若手声優レベルじゃそこまでギャラに大差は無いだろうな
そういや前はナベシンとかが声当てしてたな、あれは声優として別途給料が出るんだろうか?w
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:26:37.61 ID:x7QpTq2M0
ファミコンっぽい音楽はすごく良かった
なんとなく小学生のような気分になって懐かしかった
オリジナル要素のコントローラからウイロウが出てくるってのはいらなかった

>>192
神谷って人はそんなに金かかるのか
確かPS3の北斗無双とかでもケンシロウの声が神谷じゃなくなったとか
ゲームのキン肉マンの声が変わったとかいろいろ聞いてたが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:31:23.40 ID:C97YBgzZ0
以前声優さんの書いた本だったと思うけど、ギャラのランクがあって
でも必ずしもベテランが一番ギャラが高いというわけではないらしい。
1本のアニメで声優さんへのギャラ総額は決まってるから1人だけ高いと
使ってもらえない可能性の方が高くなってしまうから
ベテランでもギャラはそれなりに抑えて本数多くこなしてる人も多いらしい。
ただフリーや個人事務所の声優、自分が声優プロダクションの代表の人は
ギャラは高めにしないとやっていけないんじゃないかね。
神谷明さんはまさにその例だと思う。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:33:18.33 ID:A1EWUHeYP
集英社関係に関しては神谷さんが喧嘩売ったから
出入り禁止になったみたいな話もあるw

よりによってその集英社アニメのスレで彼の話の流れにしてしまったよ・・・w
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 02:33:15.05 ID:2tt8tymL0
ヒメコの体、エロすぎ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:14:30.63 ID:UvYGOzeF0
>>170
ええっ?
ヒメコはずっと可愛いぞ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:30:50.59 ID:JdYF7UgfO
三十代くらいの人気声優でも数こなさないとやってられないんだろな

なんせアニメは企画してちょっとプロモーションしてるだけなのに
広告代理店みたいのが金吸い上げすぎ

講師とかして億ったって三ツ矢みたいな一部はともかく、
現場で頑張ってる声優やアニメーターには金が回らず奴隷状態でしょ。
好きだからやれてるだけってのが大抵らしいね。カワイソス
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:48:35.44 ID:Dxuvye6Y0
まぁ原作面白かっただけに面白かったな・・・
強いて言うならフキダシがウザかった。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:02:13.67 ID:06p6hVeFQ
まあ最後の双子の下りをどうするか気になったがかなり過去編にリンクする発言も入って興味深いものになったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:54:10.17 ID:vyA+lO1/O
実際の原作真理子は双子発覚後の話だったよね
だから真理子とルイジアナが双子ってとこでの反応がアニメじゃ薄かった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:13:06.02 ID:06p6hVeFQ
確かにそうだな。だけど双子発覚編に一部リンクしたせりふが追加されていたな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:52:11.72 ID:fXuqx8yv0
本部長「真理子ォォ愛じでるゥゥゥゥゥ!!!ぶるわあああ!!」
これって絶対↓このネタを意識して作ってるだろうww
羽衣狐「清明ィィ愛じてるゥゥゥボアアアアア!!!!」
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:27:28.48 ID:tegkkbyZ0
何言ってんだこいつ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:33:49.93 ID:x7QpTq2M0
まじでな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:00:15.29 ID:F1r8A8700
モモカが新プリキュアになるとは、さすがやで
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 10:08:21.42 ID:HkSiz9CzP
結城さんとヤバ沢さんがすでにプリキュアですが…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:26:33.68 ID:l65T/ADm0
1月の4週目以降のラインナップ予想
1月26日
ハズガシガール
2月2日
やにわにテンプテーション+第1回人気投票結果発表
2月9日〜23日
ボッスンの過去編
3月1日
こまちゃんの困りごと+なんでもやりまっせご主人様
3月8日
カリスマ生徒一押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう+会えて嬉しい
3月15日
顔で笑って心で+お姉さんもおきにいり?
3月22日
モモカ舞台女優への道+しばらく見させてもらいます
3月29日
ドロップ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 18:58:25.02 ID:25DiXiQG0
予想とかてめーのオナニー見せられてもなんも面白くない
チラシの裏にでも書いてろよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:33:51.41 ID:E0XKRryH0
なんで最終回がキャプテンメインなんだよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:01:46.52 ID:WsvGSYAY0
Cパートで「プチ総集編」をやってたから、来週あたりに新OP・EDがきそうだ
今週が本来の3クール目ラストなんじゃないか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:07:07.23 ID:zuyeHpiS0
>>206
プリキュア毎年作品が変わるからなあ。
もう9年目だしプリキュア声優ってだけならもう40人くらいいないか?
あまりスゲーってほどでも無くなったな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 22:38:11.62 ID:E5o2J7Tp0
>>193
ういろうのとこってオリジナルなんだ?
あそこだけ、何だコレ、つまんねーって思った。
あと最初と最後のグダグダの正月スペシャルのとこもつまらなかった。
アニメスタッフは、オリジナルを作るのが下手なんだな・・・と思った。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:08:29.24 ID:E0XKRryH0
アニメスタッフは原作をドタバタコメディと勘違いしてて演出やオリジナルがやかましいんだよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:37:53.91 ID:AkEaLw5fO
>>212
まだ25、6人だよw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 23:42:16.38 ID:OT0Z1PuX0
Cパート本当にダラダラしてたからな…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 04:20:54.06 ID:bghvFkAu0
Cパートそんなにひどくなかったけどな
アフロ(ナベシン)がこのコンテを切ってるのは10月〜とか
川口に言おう、川口、川口に……の下りとか面白かったし
ういろうのオリジナルはマジで要らんかった
山野辺先生クソゲー回は「なんか本当にありそう、出来そう、ちょっとやってみたい」ってのが
面白いんであって、ああいう意味不明な演出はむしろチュウさんの薬シリーズの領分だろと
あれが子供に受けると本気で思ってるんだろうか…
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 10:29:35.19 ID:fyB/5M60Q
そういやーこの間のCパートのスケット団以外のメンツを見て思ったがなんで結城さんがいたんだ?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 10:36:28.66 ID:MhY7rdbZP
なんでってなんでよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 13:38:30.10 ID:2Vq652fi0
そのうち、平野綾あたりもフツーに出てきそうな気がしてきた
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 14:09:36.70 ID:HOzV8X2y0
平野に合うキャラがいればそりゃ出てくるな
合うかどうかはスタッフが決めることだけど
というかもう主だった女キャラっていなくないか?
コマちゃん、サーヤ、宇佐美、最近出てきた1年生
コマちゃん以外、アニメでの出番はなさそうだし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 14:23:08.13 ID:GX+54KoGP
豪華さの基準がそっちではないような
多分30代が泣いて喜ぶ渋い役者をチョイ役で使う感じだろな
あとは結構これからの若手をうまく使ってるから今の人気者どころは
こぼれるんじゃないかな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 15:44:53.69 ID:XGVLnz4y0
>>213
オリジナルが下手って言うより根本的にスタッフとしてダメだと思う。
原作でよかったシーンとかカットしたり自分出るために原作ガッツリカットしたり(ナベシン)。
ただスタッフが悪ふざけしてるようにしか思えない。
とりあえず原作にそって作るところからやり直したほうがいいと思う。
スケットの場合「原作ストーリー≠アニメストーリー」になりつつある。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:28:14.57 ID:JH+oH3XM0
>>222
>多分30代が泣いて喜ぶ渋い役者をチョイ役で使う感じだろな

そんなもんスケットに使うだけムダだと思うが・・・
金出せる30代狙うようなファン層ならDVDとかこんな結果になってないって。
AKBとか使ってるんだから考えてるのはもっと若い層だろう。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:46:30.29 ID:5dNCq8vs0
スケットのアニメが子供向きに作られてるのはわかるが、柏木の起用は別に「若い層」を狙うためとは思えんな
狙ってたら妹のオリジナル出番はもっとあると思うし
随所に見られるマニアックな声優起用はむしろスタッフ(主に監督)の趣味のような気がする
川口「真理子とルイジアナと本部長はふたご姫キャストにしようww分かる人には分かる中の人ネタだ、クックックッww」
こんなお遊びな感じだと思う
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:54:57.81 ID:VR82shnz0
>>223
原作は普通に面白いのに、アニメでグダグダになってる典型例だなw
変なことせずに、原作に忠実にやってたら今後に繋がる結果も出ていたろうに。

思うに、はじけ方が内輪向けなんだと思う。
アニメスタッフは楽しんでるけど、視聴者は置いてきぼり。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:07:15.68 ID:yv5Mec850
だけどそういうところは原作と同じ方向性だと思うけどな
原作もわかる人だけわかる感じのネタとか多いみたいだし
連載初期から読んでるけどコミックス買って読み返したりしてない自分には
え?コイツ誰?とかはあ?何の話?みたいについてけないネタがすごくあるけど
原作スレとか見ると熱心なファンにはわかっててすごく受けてるみたいだし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:21:26.16 ID:3YcVq5U50
川口ってふたご姫の仕事したの?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 13:18:44.42 ID:IPhSyLbI0
>>227
確かに視聴者置いてけぼり感はある。
原作派だからアニメ見ても納得できる点は多い。ただアニメのみにしてみれば何が何やらだろう。
ピクシーガーデンなんて丁寧に説明してこそ味があったのにな。
とりあえずビバゲー編はナベシンのお遊びで終わったから。
スケットアニメがダメって言われ始めたのも2話のナベシン演出回だった。
根本的にナベシンを中心とした自分勝手な自己満足派のスタッフが多すぎる。そのせいだと思う。
完全に小学4年レベルの悪ふざけにしか見えないときもある。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:32:12.31 ID:66AVhe7G0
>>229
言っておくが、2話のコンテ・演出はナベシンじゃないよ
第2話 ペパーミント侍(エイプエスケイプ)
絵コンテ:中村憲由 演出:小田嶋俊、中野英明
ナベシンがコンテを切ったのは3話目「焼却炉の幽霊」からでこの時はまだおとなしかったけど
8話目の「ナーバス&ジェネシス」の回からウザイほどの顔出し&ちびキャラによるツッコミを多用しまくった
真理子の回で顔出しツッコミだけはマジでやめてほしかったのだが…やっぱり乱発しやがった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 03:28:38.54 ID:IDi5Hq/e0
真理子が上から降ってくるから声はマリコかと思ったのに違ってるとは
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 09:29:44.98 ID:qSenMQoL0
今回のあにそんプラスから
今後のSKETに役は分からないが小倉唯が出ることが確定

参考程度に
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 09:37:06.40 ID:qSenMQoL0
新OPは今週から(スケッチブックのブログより)
新EDもそうなるか?

…ED大丈夫か?
4人の内、歌へた声優が3人いるんだよな
あと、アマゾンから新ED曲のCD情報だけど曲数多いな…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 16:30:16.65 ID:LHgTaS8N0
>>230
そうだったのか。フキダシ半端なかったからナベシンかと思ってたわ。
ナベシン以外にもフキダシ演出好きがいたとは・・・とことんスタッフに恵まれてないな・・・

キャラソン、椿ひどかったもんな・・・
ヤバ沢上手いのは知ってたが何気にデージーも上手かったな。


>>232
あれじゃね?ドロップの転校するキャプテンの友人(秋奈だっけ?)。
あと考えられるのは、コマちゃんかサーヤか・・・・まさかのアップル?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 16:34:49.98 ID:HNP/08c7Q
案外波瑠さんだったりして
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:51:00.96 ID:qSenMQoL0
アニメ雑誌からの今後の話

1月分

12日…ステイクアウト・ブルース
19日…VS生徒会!バトルQを杞憂する稀有な男
26日…やにわにモモカ舞台女優への道

2月分

2日…ハズカシガール
9日…ドロップ

垣内仁の登場確定
コマちゃんはまだ出ないの?

>>234
多分、小倉唯は秋奈だと思う
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 17:55:59.46 ID:M3xjNqXc0
小倉唯の声質は特徴あるからすぐわかりそう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 19:24:21.80 ID:HNP/08c7Q
ドロップはボッスンの過去編に関係ないから過去編の直前でもいいがしかしコマちゃんの登場がやからと遅いな。もしかするとボッスンの過去編のあとになるのか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 19:44:10.37 ID:gFMFEI5GP
小倉の秋奈はちょっと嫌だな
せっかくのいい話があの滑舌じゃ何言ってるかわかんなくなる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:16:05.09 ID:Bv7HDIUm0
小倉唯はチュウさんの娘の錫かと思った
というか小倉ってそんなに滑舌悪かったっけ?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 22:56:52.05 ID:a+P/F+QgP
ここでよく話題にされる「ハズカシガール」が単行本買ってない俺にはわからなかったんだけど
ひょっとしてコマちゃんか?
それは確かに観たい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 00:00:27.66 ID:a4lR3WPk0
残念ながら「ハズカシガール」はボッスン&ヒメコ回でコマちゃん回ではない
これやるぐらいならコマちゃん回前倒しにしていいと思うんだけどね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 08:13:01.11 ID:8/WG7UIwQ
そういやー第1回人気投票結果発表のエピソードに双子発覚編への伏線となるシーンがあったがあのシーンはどうするんだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 09:49:04.07 ID:ttz83RAM0
さりげなくネタバレしてんなよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 10:21:32.93 ID:UoFMa1yjP
>>242
サンクス
でもボッスン&ヒメコで「ハズカシガール」?
どんなんだっけ
未読者にネタバレしないレベルのヒントプリーズ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 11:25:42.30 ID:4Q6aPfQQ0
ヒメコデレ回
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 12:53:06.61 ID:k5J2I8Yk0
2年目やるって情報出て来てるけど、ジャンプか何か?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 13:41:16.02 ID:bkRWsV520
>>247 
どこから??

>>245
「ハズカシガール」は結構いい回。まぁアニメでやらないだろうから言うけどサーヤを僅かながらに敵視したりバレンタイン編とかそういうところのラブコメの原点だと思えばいい。
要は普段は男勝りヒメコの乙女らしさが一番出てる。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 14:45:19.61 ID:k5J2I8Yk0
>>248
新番組板
何かの雑誌に2年目も応援してくれ的なことが書いてあったみたい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 14:51:53.91 ID:Mn/m0ATa0
応援次第で2期もあるかもみたいなことじゃないの?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 15:41:16.73 ID:MgB1L9dA0
なぜだろう
スケットめちゃ好きなんだけど、2年目いくかどうかが気にならない 不思議だ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 15:45:38.73 ID:DLl4B5gRO
>>247
単行本が二ヶ月連続で出るからっていう推測じゃないの?過去の例からして、って感じで
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 16:30:59.55 ID:oFW97EEs0
>>247
アニメ誌とかもで新年入って「今年もよろしく」みたいなスタッフコメント
あったからじゃないかね。年をまたぐアニメみんなそうだけど。

>>252
新しくアニメ化する時はともかく2年目続くから単行本連続とか無かったと思うけど。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 16:34:21.59 ID:oFW97EEs0
少なくとも1月では終わるか2年目あるかの確定なんてできない。
出てきた情報は全てガセと思った方がいい。
銀魂はアニメの中でわざわざ「4月以降もやることになった」とか
発表してたけど非常に稀なケース。それも決まって2月入ってからだったから
少なくとも2月中旬か3月にならないと確定できない。
新番組のCMとか流れたら確定。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 16:41:02.90 ID:DLl4B5gRO
>>253
普通に考えればないんだよ、二ヶ月連続は何か重大なことがあったっていう例が他漫画で若干あるだけで
けど知恵袋()でそういうのを発見したw絶対に何かあるらしいよ知恵袋()的には
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 17:58:44.05 ID:UoFMa1yjP
>>248
今軽く調べてみたけどもしかして「夫婦か!!」ってあれかw
あれは確かに面白かったw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 19:26:03.72 ID:oFW97EEs0
>>255
その知恵袋の質問って「某ネットの掲示板情報(2ちゃん)によると」の人じゃないの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 19:31:01.84 ID:oFW97EEs0
>>255
それでもアニメは3月ごろまで2年目あるかどうかの確定ができないのは本当。
関係者も情報は漏らさないようにする。
来月のアニメ誌でもまだ不確定だし、月間のテレビ番組誌もリボーンのように
最終回マークが無くても終わる番組はあるから確定は3月に入っても
後番組のCMなどが流れないかどうかまではわからない。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 20:51:14.75 ID:fCjLFm/W0
>>258
それはないだろ
1ヶ月でアニメ作れることになってしまう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:06:20.79 ID:xZQl9CYe0
先週のCパートで「アフロ(ナベシン)が10月にこのコンテを切った〜」と言ってたから
20分アニメを1本作るのに大体2ヶ月以上はかかるんじゃね?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:38:05.08 ID:5oX19gCM0
まぁ関係ないかもしれないが参考までに。

ジャンプ8号はスケット巻頭。何かしらはあると思われる。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:39:44.80 ID:oFW97EEs0
>>259
文章よく理解してよ。
タツノコなど関係者サイドではもう話はどっちかで決まってるはず。
でも我々一般人がどちらかハッキリ知ることはおそらく3月までできないだろうってこと。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:40:08.51 ID:Mn/m0ATa0
視聴者が知ることができるのが3月くらいってことでしょ
わざわざ2年目はやらないよなんて告知はしない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:41:35.54 ID:oFW97EEs0
トリコはジャンフェスで春に他のアニメとのコラボ回やると発表してたくらいだから
通年アニメなら年末時点では春の予定はもう決まってる。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 21:53:45.46 ID:xZQl9CYe0
仮にスケットの2年目があったとするなら、今までのアニメ1話=原作2〜3話分形式をやめて
ここぞとばかりに原作1話を引き伸ばすんだろうな
現在までにある原作ストックだけでもあと1年はギリギリ出来る範囲だけど
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:36:53.18 ID:HmKTFZd20
EDタイトルは「パーリー!ハレルヤ!」
歌:SKET ROCK(吉野、下野、杉田、関)

CDにもう1曲収録あって

タイトルは「ダーリー!ダレルヤ!」
歌:すけっと“敗者”歌謡(白石、豊口、折笠、茅野、小林、高本)

発売日は3月7日
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 23:06:58.45 ID:izfFYMTrP
すけっと“敗者”歌謡ってw
そういや、勝ち上がったモモカとキャプテンは入ってないんだな
得したんだか損したんだか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:07:21.63 ID:lynmkVsL0
エイベックスが何をしたいのかよくわからないww
これでCD売れると思ってるのかな。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 00:17:11.29 ID:KTUmDkkiP
>>266
これはマジなん?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 01:56:23.93 ID:wTyx4fvi0
>>268
単に面白がって企画通してるだけにしか見えんww
女キャラ全員だと思ったら、敗者グループって1回戦で負けた人達だけなんだな
小田倉、シンバ、振蔵、モモカ、キャプテンでもう一ユニット結成させてやれよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 03:08:36.22 ID:BdOGj7E40
銀魂のアニメはリアルに来年の放送が危ぶまれてる
スケットが勝ったね

根拠は、
・新年に入ってからの明けましてネタがなかった
・新OPEDについ最近までの原作キャラが登場した

三月までにそのキャラが出る話をアニメ化したら
それ以降、アニメ化出来る話は、二ヶ月程度で完全になくなってしまう

とりあえず銀魂厨の騒ぎは一気に冷めるね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 04:12:06.16 ID:WYMvA//XO
でも銀魂は映画やるんでしょ?
てかまだオタ同士の争い続いてたのか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 05:59:47.08 ID:ydDZdx0/Q
そういやー今月ラジオの配信遅くね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 07:02:42.81 ID:7Fm8V/qsO
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 07:05:23.59 ID:lynmkVsL0
>>271
>>スケットが勝ったね

DVDの売上とってみても10000万越える銀魂と1000枚程度のスケットじゃ
どう考えてもスケットの大惨敗でしょ。話題性も違いすぎるし。
銀魂は原作ストックから終わるの確実だが現状スケットだって終わる可能性の方が大きい。
2年目は巻頭とかコミックの予定で一部が勝手に騒いでるだけだし
それだったら映画関係者がフライング情報流した銀魂の映画の方がずっと可能性高い。
今の成績でスケットは2年目があったところで恥を増してくだけだ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 07:06:34.42 ID:lynmkVsL0
訂正。
>DVDの売上とってみても10000越える銀魂と1000枚程度のスケットじゃ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 08:16:44.86 ID:ydDZdx0/Q
まあ銀魂とは違ってスケットはアニメ化がかなり遅いからかなりエピソードがある。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 08:30:42.86 ID:pEiQIywm0
銀魂はストックがあんまりないからなあ
この前ジャンプみたのがもうアニメでやってるのはびっくりしたわ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 09:12:27.80 ID:s5oFk29G0
ここ定期的に銀魂の話題がでるけど
あっちはスケットは眼中ないんだろうな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 10:29:39.30 ID:Am7WRA2t0
あっちとこっちみたいにどうしてわけたがるのか
俺はどっちも読んでるし、アニメも両方見てるが
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 10:37:46.88 ID:sCraOM2TO
銀魂の方は終わるまでに出来るだけ原作をアニメ化したいんだろうな
それが一番ファンが喜ぶと分かってるから

スケットは出し惜しみしてる感じだな
やっぱボッスン過去編がネックか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 12:28:44.44 ID:nRkGKAlP0
再開してもストックないのはわかり切っていたことだろうしなぁ。
しかし、銀魂に勝ちとかアタマ沸騰してるとしか思えんw
勝ち負け以前に土俵が違うというかね。一期なんて何年続いていたと思ってんだよw
荒らしなんだろうが、最近はアニメ・2ちゃん新規が何言うかわからん状態ではある
からな。物を知らんつーのは怖いことだよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 13:01:59.29 ID:x1hIuH520
仮に2年目があったとすると5クールはボッスンの過去編なくちゃ進められない話をやるんだろうな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 13:06:39.56 ID:XNFERRyCP
>>278
というよりあれが普通だろ
時期的にスケットがストック余り過ぎてるんだよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:30:07.59 ID:sIMC+EdeO
やまなしおちなし意味なしアニメ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:30:12.24 ID:ZvdtceKc0
吉野と下野は兄弟なのか?
というか吉野は里子って事か
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:31:13.28 ID:GJOd/FqSO
Cが1番力入ってたんじゃねーか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:31:40.74 ID:8vgtNER2O
コマちゃんすら出ずに終わるのか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:33:56.00 ID:VegWk0MA0
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:33:58.86 ID:indItuqP0
トーナメントした意味が全くないEDだった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:38:54.30 ID:EkCqGOVs0
>>286
どっちも今の親は本当の親ではない
本当の両親は二人が産まれた日に別々の場所で死亡
双子の兄は両親の友人に引き取られ、
双子の弟は存在を隠されて医者に引き取られた
兄はにんべんに右
弟はにんべんに左
名前に人助けを意味する漢字が使われている
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:41:58.49 ID:Ru+wPecV0
今回は文字や顔出し演出がなかったな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:44:52.62 ID:BrJjpZIfO
今回ホモ臭かった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:44:56.73 ID:ScMVk/1I0
新OPは新しく入ったの仁しかいなかったような…
後で確認するか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 18:47:52.47 ID:ydDZdx0/Q
仁いた?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 19:00:45.22 ID:EkCqGOVs0
OPなんて後から付け足すなんてことも今は普通だしな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 19:29:21.32 ID:ScMVk/1I0
今回のOPはざっと見、作画崩壊がなかった気がする
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 19:34:53.72 ID:LzvUgp890
してる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:05:24.97 ID:+V3G0SXMO
アニメでも双子発覚後の話を発覚前としてやってるパターンが多いし、もしも2年目があったら過去編前で出来なかった話がいっぱいあるからストックはまだ大丈夫だよな
まあ3月に双子話やって終わるだろうけど
今日のビスケットは普通にボッスンと椿が一緒に遊んでたけどよかったのか?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:10:57.35 ID:ydDZdx0/Q
今日のビスケットダンスは連載の時は双子発覚編の前だった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:00:07.49 ID:xijSJe3n0
OPの曲と演出が超よかったな
見たところ作画崩壊も無かったしボッスンの過去編も象徴的に描かれていて
とても良かった。

EDもなんか好きになった。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:02:59.75 ID:dCP+P+Qi0
>>300
おまえ>>243と一緒だろ
ほんとゴミみたいな存在だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:14:40.64 ID:q3p+mAzf0
もうこのスレにはアニメから入った原作未読者はいないのか?
当たり前のようにネタバレしまくる奴がいて、誰もそれを止めるやつがいないんだが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:25:09.57 ID:80nq/CWQ0
あまりレスは付けず通常ROM専だけど一応未読
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:25:35.14 ID:jNns1r/30
新規ファンいないのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:25:36.46 ID:DCAymN4y0
今日のキャプのまとめありますか?
とくにアイキャッチがほしいです。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:32:59.36 ID:/izS4/X00
下手な指摘もネタバレと同罪
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:17:10.63 ID:XNFERRyCP
>>307に同意
突っ込んだら余計バレるだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 22:40:09.09 ID:hUEhy+a/0
今日どうしたんだ?テンポも間も去年までと桁違いに良くなってないか?ラストのオマケも。
普通におもしろかったんだがスタッフ変わってないよな・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:12:53.66 ID:q3p+mAzf0
アニメはね、コンテと演出が完成度の9割を占めるんだよ
スタッフ変わるとかそういう問題ではない
テンポの悪いコンテしか切れないコンテマンが担当した回がgdgdだっただけ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:19:22.09 ID:lyY4Zd5K0
原作未読派だったが最近コミックスをスケット団の過去編中心に買い漁ってしまったので
今は未読とは言えない
キリって人が気になる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 00:03:17.15 ID:WrHLy1OO0
ヤバス、いいよな
あり得ないくらい、可愛い子だらけの開盟で、
幽鬼さんと美人じゃないコンビで逆に光ってるわ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 01:03:12.74 ID:twvBBOiwO
中の人は現プリキュアコンビなのにな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 02:06:09.12 ID:j8Uit/uv0
OPの普通に元気にとかってのが気になって仕方ない
これがサビの歌詞とは・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 02:07:47.60 ID:AiQDH62u0
二人が双子だっていつわかるの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 03:46:57.02 ID:3nZIm0IB0
水被ったのに、服が透けないなんて許せない
でも、風邪に苦しんでる時の太ももは旨そうだった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 05:44:28.76 ID:pptlRljy0
原作では10巻
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 08:56:48.05 ID:4NRc+fNa0
>>303

確かにネタバレは困る。
俺も原作未読だから、このスレをたまに覗いても長文のレスは飛ばしている。
まあ、双子のことは銀魂とのコラボ回で知ってしまったから特に問題ないけど。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 11:38:14.52 ID:wdTSZs6B0
本当にネタバレ回避したいなら2ちゃん自体しない方がいいな
どうしたって変な奴はいる
ネタバレするような輩は、普通なら友だちと会話して吐き出すような話も、伝える人がいないためこういうところで吐き出して自己満足にひたるんだそうな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 12:53:56.69 ID:miw2ZNvT0
姫子が可愛すぎて泊り込みで看病に行くレベル
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 13:59:15.54 ID:9TtnIZCf0
>>295

OPに仁はいたがコマちゃんはいなかった。
サビ入ってすぐのところで仁はいた。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 15:22:30.86 ID:4mDqSeDfQ
そういやーモモカ舞台女優への道にリンクする発言があったな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 17:25:58.55 ID:soXl+7110
ここには1ヶ月に一回しかこないが
OPED変わったか
パーリーパーリー
何か思い出す
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:02:15.19 ID:tbJ5hLZV0
ラストパーリィ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:08:49.87 ID:lA1sd+W40
そういや今回のOPは作画間に合ったんだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:38:52.76 ID:ri8KN89UO
画面越しに風邪移ったわ死にそう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:27:04.40 ID:olwN1Wnh0
ネタバレがしたかったらココでやってくれ

SKET DANCE -スケットダンス- ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1326464588/1-100
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 00:49:00.28 ID:5mtmetvNP
>>320
あえて突っ込むぞ
姫子って誰だw
鬼塚一愛(ひめ)で「ヒメコ」だよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 01:34:40.26 ID:PUa2KePH0
この間飲み会で、韓流にはまってる同僚が
「韓国人は優しくてたくましいし、肌が綺麗で美人も多い!」って言うから
俺が気をきかせて「○○さんって韓国人みたいって言われませんか?」
って言ったら涙目になってプルプルしてた。相当嬉しかったんだろうな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 01:41:05.93 ID:NuC96R8u0
一愛はたぶん「ひめ」と呼ぶのだろうと思ってたけど、
ヒメコ過去回の名前についての独白まで確信持てなかったな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:35:08.95 ID:iZh5L8LBO
ボッスンの過去の話は
2月に放送かな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:38:33.99 ID:uDNNolq4Q
2月の二週目まではもう確定だから三週目あたりから始まる確率はある。あとこの間の話は過去編の直前にやって欲しかった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 23:58:12.39 ID:jHzaQ2m70
直前だとつまらんだろ。
伏線としてはこのくらい離れててちょうどいいと思う
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:05:00.07 ID:g1CBKLWK0
このスレの住人的には3クールのEDと4クールのED、どっちがマシなんだ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 08:10:49.70 ID:gN046B1AO
pillows>キャラソン>エロ>糞バンド
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 09:04:45.90 ID:9ZUr+zaoO
>>329wwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 09:07:57.11 ID:9ZUr+zaoO
缶珈琲の件 ボッスン酷すぎだろ!

椿はボッスンの唾を飲まされただけ

オエッーww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 09:10:32.17 ID:9ZUr+zaoO
新OPで初めて棒妹が可愛く見えた
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 10:31:43.16 ID:MvTHhGeh0
アニメの数少ないいいところは原作には無かった脇キャラ同士の絡みだな
原作には齟齬や支障をきたさない程度に
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 11:22:03.83 ID:ba51uWiXQ
というよりアニメって最近ほとんど出て来てないキャラの出番が増えてる。(クラちゃん、モモカの舎弟トリオ、震平)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 12:40:05.92 ID:P5gNwHk70
スケットダンスって銀魂のコラボで面白かったから興味もって見出すようになって今ではすっかり好きになったけど
名前からしてダンスのアニメかとおもってずっとスルーしてたわ ダンス興味ないからさw
助っ人団の巣ってことか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 12:48:33.82 ID:6nBOazgD0
マジレスすると
助っ人団っス
だと思うわ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 13:41:39.25 ID:h/PLZqxP0
>>341のほうがゴロが良いw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 13:51:22.70 ID:iDDYs7YS0
>>341
君はとても貴重な人だ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 14:13:58.42 ID:e3KQBK6U0
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:22:26.06 ID:6oXjsXw70
ドロップってもう放送日決まってるんだろ?
じゃあ1年終わりだったら何で締めるんだ?
ボッスン過去編で終了って何か味気なくない?あれは後々の展開あってのもんだろ。
この流れからするともしかしたら過去編は3月全部使ってかもな。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:33:01.38 ID:BOrztuRE0
>>346
椿の両親が警察に自首して家庭崩壊。
帰る家の無くなった椿はボッスンの家の子になる・・・で最終回。

原作では、椿親父は土下座で犯罪行為をチャラにしてるから
TV放映には色々問題がありそうだし。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:38:04.34 ID:HJyQuZgy0
>>347
お前の妄想を最終回にするなよ
「会えて嬉しい」を最終回にすればおk
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:39:40.48 ID:iDDYs7YS0
ボッスンの過去編は最終回近くには持ってくるだろうが
最終回にはできない(ふさわしくない)と思う。
大勢のキャラが出る、何か別の明るい話を最後持ってくると思うよ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:47:23.64 ID:OFgbithn0
おまえらのネタバレもどんどん容赦なくなっていくな
ずいぶんと人が減るわけだ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:49:17.82 ID:iDDYs7YS0
だってネタバレスレ作っても誰も来ないんだもん。
アニメスレも原作のスレも。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:03:31.93 ID:BOrztuRE0
>>348
いやあ・・・だって、あれほどの大問題をさ、まだ子供のボッスン当人に土下座しただけで済まそうという大人の汚さを放送するよりは
良いんじゃないかと思い、ついw
警視庁に自首に行って、自首しにきたと言っても相手にされずに警備の機動隊に追い返されて、
所轄の警察署に行ったら入り口が分からず、やっと見つけた女性警察官に事情を話しても
全く信用してもらえずに帰ってくるというオチも考えたw

あれ、凄まじいくらい犯罪重ねてるからね。
未成年者誘拐略取と戸籍も不正に弄ってるよね。
医師法にも抵触するよね?
普通は保護者に告白して警察行って自首するか、墓場まで持っていくかどっちかでしょ。

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:04:23.95 ID:ba51uWiXQ
もしかするとドロップの翌週からもうボッスンの過去編が始まってもおかしくはない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:53:16.72 ID:zfUji+160
海外であったよ
母親の体調を考えて医師が勝手に娘を引き取って育ててたって話
後に娘と遭遇してしまって発覚
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:53:53.25 ID:zfUji+160
長文にはドカスしかいないというのは本当だな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:57:09.97 ID:HJyQuZgy0
>>352
大問題、大問題って騒いでんのはネット内だけであって、視聴者はそこまで気にしなさそう
「ボッスンと椿は双子だったんだね。フーン」ぐらいの反応で終わるんじゃない?
散々「スイッチオフはTVでは放送出来ない。夕方アニメで殺人とかww」って言われてたけど、普通にやってたし
というか過去編が放送不可なら、そもそもアニメ化の話自体無かったかもしれんし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:11:03.93 ID:E0oKZ58N0
>>356
ぶっちゃけ、SKET DANCEは過去編なしでもやってける気がする。
原作信者は発狂するだろうけど、アニメ視聴者は単なる珍しい部活アニメとして
楽しんで終了。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:23:20.65 ID:Gbraumpg0
発狂はしないけど、人気エピソード投票でも過去編は上位に入ってるし、10巻以降は単行本のオリコン数値が明らかに伸びていった
少なくともスタッフ側はシリアス長編抜きにしてアニメ製作は考えてなかったんじゃないか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:25:34.96 ID:F96Cnr+m0
>>353
あの話はどう考えても3話は使うよな
それから田辺くんとボッスン家での話で1話にしたのを入れるとすると
残りで使える話は2話分しかないのか・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:29:37.87 ID:7VCo7zaJ0
シリアスの方が人気なのか
ボッスン過去編否定派と肯定派でかみ合わないのもなんか納得
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 00:41:26.12 ID:Gbraumpg0
否定派→犯罪だ!倫理観欠如だ!ご都合展開だ!少年誌でこれは大問題だ、ムキー!!!
肯定派→ボッスンと椿の関係性萌えー!

双方見てるポイントが違うから、そりゃ噛みあわんさ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:08:20.96 ID:E0oKZ58N0
まあ、犯罪は犯罪だけどね。
でも、あのエピを真面目にやると、それだけで作品が一本出来上がってしまうからな。
少年誌より青年誌向けになりそうだが。

両保護者間の合意で、ふたりの息子が成人して就職するまでは自首しないと取り決めるものの
当事者の少年の心の動揺は激しく、ふたりの運命を大きく揺さぶるのであった。
そして物語は10年後の世界へ・・・・

読みたくないw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:39:42.01 ID:fxzR8dg7P
>>352
その妄想どこが面白いのか説明してくれ
お前のちっぽけな倫理観的にスッキリする以外のメリットがわからんのだが
まず何の理不尽もない物語ってのがつまらん
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 01:43:17.31 ID:SjCJI4Pj0
>>356
スイッチの過去編程度で放送不可なわけないだろ。
実際テレ東夕方は主人公が殺人しまくってるブリーチや銀魂放送してるんだから。

ただ子供を勝手に自分たちのものにして育てるのは
子供欲しさの赤ちゃん連れ去り事件とか実際にあったから
社会性観点からそのまま放送はまずいような気がする。
親戚の子を養子にしたと口裏合わせてもらったとか何か設定付け加えそう。
それでも無理な設定には変わりないが。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 02:14:51.29 ID:fxzR8dg7P
まずいかもしれんしまずくないかもしれん
そこら辺はスタッフや局が決める事だろ
あとよく勝手に勝手にって言われてるけど、法律的にはまずいけど親は直接医者にそう頼んでるんだよな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 06:25:49.81 ID:uSkq8X340
>>363
この手の輩は話の本質が見えてない。つまらない揚げ足をとって得意気になってる様は滑稽だよなw

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 10:27:05.71 ID:MIpm5jcfO
まぁつっこみ所の多い話であることは確かだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 10:45:15.61 ID:uTt6AaqzO
スイッチ過去編も大概だったしな
死んだ弟の真似する兄とか両親はどんな気持ちなんだろう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 21:10:28.06 ID:E0oKZ58N0
話の本質とか、ご大層なもんがある漫画でないことは確かw
所詮は漫画なんだからゆる〜く読んどけば良いと思うのだけれど。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:06:32.05 ID:KxAhPb5E0
ボッスン過去編は色々と突っ込みどころが多い長編だったけど、「夕方に流していい話ではない」ってのは別に感じないな
「犯罪擁護だ。医者は法廷で裁きを受けるべき!」とか一々気にしながら観る奴は極々少数だろうな
ネットでギャースカ騒ぐほど世間はそんな事は気にしない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:25:16.19 ID:xOEm1MSP0
>>364
ブリーチや銀魂の殺しと、SKETの殺しってジャンルが違うと思うんだけど・・・。
ブリーチや銀魂は明らかなファンタジー世界で、戦闘中に敵(悪役)が殺されるパターンがほとんど。
でも、SKETはまぁ現実世界っていうのは置いとくとしても、気が狂った女がナイフを持って一般人を刺して殺すっていう現実にありそうな殺され方だし。
正直スイッチオフは後味が悪かった。
あのパソコン喋りのために、こんな意味不明な暗い設定なんていらないんじゃねーの?とも思ったし。
ヒメコの過去ぐらいならまあいいけどさ。
ボッスンもそうなんだけど、無駄に過去が重すぎなんだよね〜。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:38:32.52 ID:E0oKZ58N0
どうでも良いけど、銀魂の録画見たらスケットダンスのラストになる
ぱっぱっぱ〜ら♪ぱっぱっぱ〜ら♪みたいなメロディーがパクられてたw

本当にあそこのスタッフは自由だな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:44:24.20 ID:6sC/8NlS0
もうよくね?ボッスンの過去編の先読みは。

あとは制作スタッフの見せ方次第だろ。見せ方次第じゃ印象もだいぶ違うと思うし。
続きは過去編が放送されたらにすべき。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:41:53.53 ID:7VCo7zaJ0
>>372
あれは情熱大陸のテーマの音をほんの少し変えたやつだろ
前にも本編中で使ってたよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:59:11.42 ID:SjCJI4Pj0
>>371
アニメ放送するがどうこうで「殺人」の描き方にジャンルもクソもあるか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:03:17.14 ID:E0oKZ58N0
>>374
スケットダンスのやつ、そのまんま使ってたよ。
スケットのあれの音源も情熱大陸なのか?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:14:07.14 ID:hpRJ5ors0
>>376
銀魂がスケットダンスのやつそのまんま使ってたってこと?
そしたら逆になるんじゃ?
銀魂のその曲(情熱大陸の音楽を少し変えたような曲)って
3年くらい前のアニメ1期で情熱大陸をパロった回があって
それ用に作られたBGMだから。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:20:40.34 ID:K6lgvLPP0
あの曲すげぇ巧妙に似せてあって一度聞くと原曲忘れるんだよな
次回予告で流れてた部分より後の部分が特に似てる

ていうか>>372の言う曲がどれかよく分からん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:25:50.57 ID:MBN84rsU0
>>377
多分、俺の言ってるのと違うわ。
スケットが終わってエンドカードが出た時になるメロディーだから
情熱大陸とは無関係だと思う。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:28:34.30 ID:je0bcftRO
どの曲を言ってるのか分からんけど今回の銀魂は全部一期からの既存BGMだったと思う
てかどれを言ってるんだwそうなるとパクったのは…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:39:21.66 ID:/VPl10eG0
エンドカード?スケットにそんなのあったっけ?
本編終了→ED→次回予告→提供(BGMはED曲)→「この後はピラメキーノ!!」
一体どの部分に使われてる曲なんだ?さっぱりわからねえ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:45:22.28 ID:XAXsCwMzO
さっきAKBのラジオドラマ聞いたけどこっちでも柏木が棒だったw
妹役は河西智美の方がまだましだろw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 09:35:16.79 ID:e8vbyHkk0
>>383
テレビで普通にコメントしてても棒に近いからな。
どうやら喋る言葉に制限がある(自由に喋れない)と棒になるみたいだな。
あれだけ会話に抑揚をつけれない人も珍しい。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 10:13:24.51 ID:I6sWndYo0
なんでそんな致命的な欠陥がある奴をよりによって・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 12:49:38.88 ID:gT39nt7K0
大島と前田は女優業 板野が歌手 高橋がバラエティ
とメインをふっていくと声優は柏木くらいしかいなかったのかね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 12:59:17.02 ID:VSSxNG200
お前ら、今期はキルミーベイベーがめっちゃ面白いぞ!
しかも登場するキャラは「殺し屋」
きらら原作ながらジャンプアニメ並みのクオリティなんだぜ
見なかったら大損するぞ!

キルミーベイベー 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1326496847/
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 19:40:14.67 ID:ZI6+MlGq0
ステマ乙
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:40:41.53 ID:mUlyzjgS0
>>383
もしかして事務所が柏木を妹役に推した理由って、声優仕事を通して演技力を身につけてほしいと思ってたんじゃなかろうか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:05:24.91 ID:Iq2MntmA0
372は、ただいつもパクりまくってるのはスケットだけじゃないと
銀魂に言いたくてしょうがないだけだろw
必死なんだよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:10:49.87 ID:a9aKl2Dh0
>>383
迷惑な話だな・・・
あれは身につけるとかのレベルじゃないと思う・・・
心電図で言ったらとっくに死んでるくらいの抑揚のなさだから・・・

とりあえずバラエティで振られたことにも棒で返すような人が演技って言うのは無理があると思う。
あれでボッスン過去編はキツイな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:12:53.23 ID:a9aKl2Dh0
390の訂正
>>383>>388
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:43:48.59 ID:Q8o+8v7fQ
たしかにAKBってやからと最近声優業に手を出してる。声優選抜をやったりこんど篠田が映画の吹き替えやるし
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:51:04.85 ID:Qv9DtSIQP
なんだっけ?センター争奪の北斗の拳みたいなCM
あれも相当下手糞というか、ヤンキーにしか聞こえないからな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:11:10.95 ID:z4yIJVWK0
ヘタッピな吹き替えの黒歴史は、アイドル・女優のアクセサリー
荻野目洋子とか、仲間由紀恵とか、
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:40:35.47 ID:mUlyzjgS0
柏木の1回分のギャラって幾らぐらいなんだろう…
ガクトはめちゃめちゃ高そうな気がする
スケブの二人(ギターとドラム)は…まあ頑張ったで賞!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 09:40:34.98 ID:C22Fs8L/0
最近のAKBは色々進出しすぎだって。
中途半端な実力であれこれ手出されても困る。
何か紳助ファミリー化してきてない?最近のAKB。色々な方面にデビューさせたり・・・
出してるのがまぁそういう仕事の人だからだろうけどさ。姉妹グループ数増やしたりテレビにバーターで出させたり。

何やるにしてもある程度下積みしたうえでデビューしてほしい。いくら人気あるからって何してもいいってわけじゃないと思うぞ。
声優の学校で講習受けたりとかさ。
あれなら素人オーディションしたほうがまだよかっただろ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 11:01:44.22 ID:O0TyOPXjP
俺AKB詳しくないから無責任な推測ではあるけど、そういう売り方なんじゃない?
素人っぽさが可愛いというか、本格派にするつもりないというか
俺らにとっては迷惑な話だけどさ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 12:31:05.99 ID:5ENCAgU60
>>394
薬師丸裕子とか凄かった記憶が
でもいい女優に成長したんだよな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:08:25.83 ID:NMq530ybQ
ぶっちゃけアニメはオープニングよりエンディングの曲に力を入れてるよな。新人アイドルを入れたり妙なタイミングで一話限定曲を使ったりと
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:15:06.60 ID:NMq530ybQ
ドロップをボッスンの過去編の前にやるがこれだと逆に最終回に何が来るかわからない。ボッスンの過去編は後日談のエピソードが二話あるから過去編を最終回にするのは無理がある
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:24:35.46 ID:CNDAMuqI0
しんみり終わるよりどたばたギャグで最終回のほうがよくないか?
レギュラーキャラが多数出る感じの話で
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:48:30.03 ID:NMq530ybQ
たとえば第1回人気投票結果発表とコンバットダンスのセットか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:55:04.39 ID:maxEdsMs0
Message / The Sketchbook
http://www.nicovideo.jp/watch/so16719959
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 22:24:59.43 ID:oXk3x2kw0
まさか最終回はアニメオリジナルってことはないよな?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 23:10:06.99 ID:P1ydPGw60
あ〜有り得るかもね。
「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドもよくあるし。

「俺たちスケット団の活躍はこれからも続くぜ!」かな。

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 23:13:27.84 ID:qWS+B9xO0
ナベシン演出でボッスンとヒメコが強引にチューして終りとかw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:02:56.33 ID:P1ydPGw60
>>406
ナベシンと川口なら有り得るかも。
川口は原作では曖昧な恋愛要素をアニメで発展させるの好きなイメージがある。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:08:27.75 ID:oXk3x2kw0
>>406
流石に最終話ぐらいは川口自らコンテ・演出を手がけると思うけど…
てゆうか3月末で終わるんなら、最終話のコンテはとっくに切ってるはずなんだよな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 09:08:48.13 ID:QX9p+JHW0
この時期に新しいグッズ出したりとか編集部の考えてることがよく分からない。

>>407
それやったらアウトだろ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 09:22:34.53 ID:aKENune20
最新のTV雑誌(2週分・2月3日まで)を確認したら
原作では出ないはずのキャラの声優の名前があった

ちなみにそのキャラは

八木ちゃん
倉ちゃん
フミちゃん

の3人です
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 10:06:41.80 ID:8DZqXaC70
たとえ最終話が制作済みでも突然延長が決まってお蔵入りってこともあるし
まだまだあわてる時間じゃないよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 10:35:34.25 ID:l2XU4x5i0
>>399
ま、EDの方が遊びを入れやすいからね。
でもOPはなんだかんだで一番最初のが一番好きだったわ。
AKBの曲っつーことで最初は馬鹿にしてたけど、キャッチーでノリがいいし、映像とも合ってた。
特に前奏の3人が走ってるとこにSUPPORT、KINDNESSって字が流れる演出が好きだったわ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 15:54:07.58 ID:DKPODhnGQ
フミちゃんは来週のロマンの漫画家デビュー話で出て来るかも
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 16:06:02.18 ID:DKPODhnGQ
ぶっちゃけ倉ちゃんって原作だと第1回人気投票結果発表の話以降出て来てないんだがアニメだと出番が少し増えてる。モモカの舎弟トリオも同じだが。震平はアニメと原作の順番が入れ代わった関係からかバクマン。とのコラボ回に出ていたが
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:28:24.56 ID:xZhMiLFWi
そういやEDのハレルヤってボッスンの中の人・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:28:59.64 ID:ZAWMwzyR0
毎回思うけどなんでBGMこんなうるさいんだこのアニメ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:41:12.63 ID:aKENune20
他の番組でスケットのBGMを使用してたり…

>>413
あにてれの次回予告で確認できた
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:46:58.48 ID:DKPODhnGQ
後半の遊園地のBGMが初代エンディングのCOMIC SONICに聞こえた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:25:22.47 ID:bFH2543Ri
>>417
何の番組?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:38:47.92 ID:XcPbV4G/0
今日のは、やたら退屈だったなぁ
クイズは最後に会長が出てきてただ淡々と話終わらせるだけだったし
エニグマンは、オチがやり過ぎで笑えない
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:24:12.26 ID:Ci2qEdeO0
原作に忠実で面白かった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:47:44.52 ID:F3gzpA7v0
前半がちょっと失笑気味だった・・・
まあ、原作をリアルタイムで読んだときも
「???」な回ではあったけど
でも後半は割と笑えた気がする
ていうか、今回作画が大荒れだったな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:48:50.99 ID:3maCdsDJO
エニグマンとクエッチョンが登場する回はかなり笑えるから見ていて面白い
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:58:49.70 ID:XYZ8K0In0
ひたすらエニーがしゃべりまくってたな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:59:39.46 ID:UYCWYdZV0
>>416
台詞が聞き取りにくい…どうしてだ?と思っていたが、それだ!
でも、エニグマン回は自分の笑い声もうるさいんだよなw
日野とキタエリを改めてスゲーと思わざるを得ない
関係ないけど、このEDは誰得
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:17:44.61 ID:gErGwMov0
>>411
慌てる時間じゃないって・・・もうとっくに放送局や制作サイドでは全て決まってるよ。
普通は半年くらい前には終わるか延長かが決まる。
銀魂監督の裏話だけど、3年目で終わることが一度決まってたのに
延長話が出たのが11月末で、それから4月以降放送するものの準備始めたけど
間に合わないんじゃないかってくらい現場が混乱したって話。
週一放送のアニメ作るのにどれだけギリギリのスケジュールでやってるかわかってる?
最終回はまだ完成してないだろうし、最終回完成してから急に延長決まって
お蔵入りして別の話作って放送できるなんて有り得ない。
素材使いまわして総集編みたいなものならやれるだろうけど。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:23:01.25 ID:eTPASID40
>関係ないけど、このEDは誰得

マジであのキャラソン人気トーナメントは何だったんだ…
ボッスン優勝→「吉野を筆頭に」上位4名がEDを熱唱!とか茶番劇すぎだろ
吉野一人に歌わせるのは流石にアレだから数で誤魔化してきたのかな?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:45:29.33 ID:qYvTOqIV0
日野は普段の役がモテたり彼女をないがしろにしたりが多いから、こういう役は新鮮でいいわ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:43:40.93 ID:UdhvxGS70
この前はレモンに発情してたな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:43:47.43 ID:0LeINYnO0
クエッチョンエロ杉 漫画だとそうでもないのにアニメだと肉感的でエロス
薄い本があればうっかり買ってしまいそうなレベル
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:59:05.75 ID:/CDr3xaEP
そういやこういう話だったなw
笑ったw
お約束過ぎる
でも「だから言ったじゃないか!」は原作の無駄な迫力欲しかった
あとクエッチョンエロいの同意
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 02:07:11.86 ID:nVQBhZl8O
クエッチョンの本名って出たっけ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 03:27:25.45 ID:lcIChIhC0
エニには頑張って欲しい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 04:04:40.89 ID:DoDCZV+30
あはは、笑った、面白かった
ヒメコのクイズかわいい
だから言ったじゃないか!もよかった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 05:51:49.82 ID:MnCZAa500
2chアニ板じゃパっとしねぇけど嫌いじゃない
人気出ない理由も良く分かるし爆当たりする作品でも無いだろうが
これよく電痛ついたなw

毎回教科書的な内容だと思う
小学館のギャグくさいというか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 06:08:33.08 ID:3ztlaz9P0
クエッチョンの野球の答え間違ってんだけど正解になってた
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 07:35:00.84 ID:QxVC3zx+0
OP絶対領域すぎる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 10:15:39.52 ID:QEjFLawuO
>>427
吉野をdisんな!確かに1人じゃアレだけど!w
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 10:17:54.20 ID:A3UdjTC60
>>436
野球問題は間違ってないぞ。

後攻なら最小でも27球。(9回まできっちりあるから)
先攻なら最小24球と思いきや25球必要。
24球はXゲーム(9回裏なし)のときって思ってるかもしれないけどそのためには後攻に1点取らせないといけない。
つまり24球で8回裏を終えてたら相手チームは0点。
そしたら9回裏は回ってくる。
9回裏1人目でホームラン打たれてサヨナラゲーム。つまり25球が最短。
だから最短は25球。

説明下手で悪いけど理解してもらえた?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 10:25:57.36 ID:iOLuqY4lP
そうそう、もしくは×ゲームの場合8回までに後攻チームに一球でHRなりトンでもエラーなりで
1点獲られて8回完了25球
9表は味方が抑えられて0−1のシャットアウト負け

どっちにしても負け投手が25球の図式が成り立つね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 11:21:38.06 ID:hgucU2Xl0
クエッチョンかわいいんだけど、黄緑の頭はないだろ
あそこだけ急に現実離れすぎのカラーなのが気になる

とかつっこんだら、フランス行きになるんだろうか・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 11:56:26.55 ID:dShlRkpX0
原作でもあの色に驚いたな
巻頭カラーで出てきたとき仮装してなくて、あの緑の髪の子誰?と言われてたし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 13:42:09.99 ID:gGxW6hqg0
あり得ない想定を全部否定されて
全部ビンゴってのも話としちゃおもしろいジャマイカw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 13:42:19.01 ID:xUlhdLTTi
吉野のびゅびゅびゅーんは好きだったけどな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 17:49:00.06 ID:ViXDdLDG0
おそらく最後のOPなのにPVいたコマちゃんやサーヤがいないのは何でなんだぜい?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 17:56:35.92 ID:J0PiSQUXQ
サーヤは展開的に登場まで行くのは無理だからカットされたと思うがコマちゃんが出てこないのが不思議
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 17:57:27.46 ID:hbfR0hmK0
>>446
サーヤの出番はまだ遠い。
修学旅行編あたりに初登場だからな。アニメで言ったら6クールくらい(もちろん2年目がなければ出ない。)

コマちゃんは分からない。原作的にもそろそろ出てもいい頃。
原作じゃ来週やる"モモカ女優への道"よりも前に書かれてる。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 18:59:28.50 ID:J0PiSQUXQ
声優についてちょっと思ったのだが再来週に仁が初登場するがこれでドラマCDやVOMICにも出て来たキャラが全部でる訳なのだがアニメの声優ってVOMICだけしか出ていないキャラも変わっていたがこいつの場合はどうなる
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 19:31:44.67 ID:v7cBzO+uO
最後らへんでエニグマンが泣きながら部室に入ってくる前の、ボッスンとヒメコのいちゃつきがヤバす
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 21:34:55.14 ID:DoDCZV+30
ラスエグのファンだけどヒメコを後半の主役としてスカウトに来ました
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 00:18:30.58 ID:M4t5HJNA0
>>266
「ダーリー!ダレルヤ!」 はやっぱダルンダルン体操的な感じでだるく歌うんだろうか
というかこっちのほうが歌い手、豪華に見えるんだがww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 00:34:43.71 ID:Imyguvmw0
毎回今回みたいな無難な演出してるだけで普通に面白くなるのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 11:33:18.74 ID:vzB2k6/j0
コマちゃんもサーヤも2期用に温存だろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 13:13:19.94 ID:z4xUHH7WO
前から思ってたけど二期と二年目は違うからな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 13:58:09.25 ID:ez8pp/H20
>>452
その無難な演出を毛嫌いして自分ワールドに染めちゃう奴がいるからな。

4月以降もグッズとかの販売がすごく控えてるらしいな。今になってアニメ効果?それとも原作効果?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 21:46:33.80 ID:LqqnaSsr0
>>455
グッズの発売予定は実はそんなに多くないよ。
放送終わって1年半のリボーンの方が(アニメイトなどでは)
ずっと販売予定のものが多かったりする。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 23:43:08.98 ID:376/FIzL0
3月で終わりだろ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 23:53:16.02 ID:LqqnaSsr0
というより4月以降の2年目も続けさせてもらえる利点が思い浮かばない。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 23:53:41.98 ID:LqqnaSsr0
というより4月以降の2年目も続けさせてもらえる利点が思い浮かばない。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 00:18:47.86 ID:VlkLVr/hO
表紙巻頭!三ヶ月連続単行本リリース!これは何かある!二年目だ!
みたいなこと言ってる人も多いけど逆にアニメ終わる間際のラストプッシュじゃね?
って思う俺は性格が曲がっているんだろうか

もし二年目があるなら今じゃなくて
二年目決定しました!の発表の少し後本誌で『漫画もアニメも絶好調大人気御礼!』みたいな煽りで表紙巻頭にするんじゃないかなぁとも思う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 00:45:01.61 ID:HIhQ3QdO0
先週号表紙の「銀魂」の煽りコメント『マンガもアニメも絶好調!』

再来週巻頭表紙「トリコ」の予告『マンガもアニメも絶好調!』

今週のスケットの表紙の煽りコメント『3年生になっても絶好調』
悲しいほどアニメのことには全く触れられてない。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 00:58:00.66 ID:HIhQ3QdO0
>>455
>4月以降もグッズとかの販売がすごく控えてるらしいな

それどこ情報?先週のジャンプのグッズ予定一覧にも3点ほどしかなかったし
アニメイトのHP見ても3月以降の発売グッズ予定が無いんだよなあ。
銀魂とかリボーンはあるけど。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 02:23:01.57 ID:yCKUxjvN0
来月になればわかるよ。アフレコ2ヶ月前だし
キャストさんはブログやツイッターで結構収録のこと触れるし、マメな人多いから
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 12:01:20.47 ID:0nNJ4yI60
>>439
それよりも少ない投球数でおわるわけなんだが・・・
ボーク→牽制アウト
を繰り返せば投球数0で終わる
イニングは関係ない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:51:30.22 ID:dMFtL2a50
>>464
問題にちゃんと「ボークもありませんでした」って言ってた。

4月でテレ東アニメは入れ替え多そうだな。
銀魂も原作ギリギリだし。まぁアニメ終わっても打ち切りはないだろ。自力で巻頭取れるくらいなら。

アニメの終わりプッシュって効果あんのかね?
編集部は打ち切りが決まったら即プッシュなんかやめて切り捨てるやり方と思っていたが・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:06:25.40 ID:TRirRTvq0
アニメは終わるけど原作は好調と考えるのが普通だと思う
なんでここの住民はネガティブなんだよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:18:56.88 ID:PQG4WTuqP
ネガってるのはアンチだけだよ
普通に楽しんでるよ、別に。アニメ化されただけで嬉しいんだから
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 14:27:06.79 ID:PmWEcHNj0
アニメ化するなんて思ってもいなかったからな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 15:11:17.45 ID:f+qvybHf0
あにめも続けて欲しい、ひめこのしゃべり方が好きだ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 16:46:08.18 ID:squD/7zu0
アニメは売れてないが、原作は人気取れてるから表紙&巻頭を自力で取れた
ただこれだけのことだよ

>>469
スケットのアニメは声優の演技が全体的にいいな
有名声優やベテラン声優を起用して豪華!とかそういうことではなく、みんな役にハマってる
アニメになっても吉野・白石・杉田のトリオだけは全く変更しなかったのは評価出来る
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:00:13.44 ID:xydIwIbdQ
声優的にアニメの方がかなり妙な事になったキャラ
ダンテ
哲平
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:01:04.77 ID:VlkLVr/hO
>>471
棒妹ドコー
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:23:40.61 ID:xydIwIbdQ
これはドラマCDやVOMICと比べてなのでそれらに出ていない瑠海ちゃんは問題外
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 20:49:44.35 ID:3cEQ0fSr0
コマちゃんは声が小さいというのがアニメで表現するのにはネックなのかと思ってた
あと「ふくよか」な体型のことも公共の電波を使って表現することについて
スタッフが及び腰になってるのかなとも
男ならチョウジみたいにデブキャラで押せるかもしれないけど、女の子だと
扱いが慎重になるんじゃね?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:08:53.63 ID:fI4Ex9dF0
>>460
別のとこでは、アニメ2年目を想定して単行本の発行ペースを抑えていたら、2年目なくなったから、ここにきて怒涛の単行本ラッシュをしてんじゃね?って言われてた。
確かにそうかな〜と思う。
今のところ、スポンサーが2年目をやるメリットが特に見当たらないし。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:22:55.69 ID:squD/7zu0
>>475
2年目は無いだろうけど、集英社がアニメ延長の有無で発行ペースを変えるもんなのかなあ?
仮にアニメの事情があったとしたら、21巻以降はもっと早い段階で単行本を出してるはずだよ
2年目があるか、無いかはもっと早い段階で決定してるんだろうし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:28:09.47 ID:q8/CCkYN0
>>469
分かる。ヒメコが自分の中では一番シックリ来てる。
この声優陣でやって欲しい話とか結構あるんだけどな・・・

>>475
一番有力なのは「実際の季節軸にあわせてる」だと思う。
アニメと単行本は関連付けてもそんなに効果はないと思うし、別にラッシュしなくてもそこそこ人気はある漫画だし。
そもそもラストプッシュ自体信じられない。終わることが確定したアニメのラストプッシュにメリットがないと思う。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:44:10.20 ID:tWAEv7Da0
アニメ直後で視聴者の関心がまだ残ってるうちに売ってしまおうと思うのは自然だと思うが
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 22:54:10.54 ID:mxbbOBGU0
>>474
>コマちゃんは声が小さいというのがアニメで表現するのには
ネックなのかと思ってた

そこで、ナベシン演出が光り、輝く
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:24:52.16 ID:squD/7zu0
>>478
スケットの単行本売上は良くも悪くもアニメ化の影響をほとんど受けてないし、
アニメが終わった所で大幅な変化は見られんと思うがな
アニメ関連のグッズやDVDの売上の低さがいい証拠
原作本買ってる奴らの大半は原作だけで満足してるんだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 23:44:58.68 ID:7n6BFIfO0
話かわるけどEDでアガタの人はどこ歌ってるの?
バックコーラス(全員)部分に紛れてるの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 00:30:18.34 ID:RScaLoI20
>>480
そうとも言えないよ。
シャーマンキングとか昔の長期アニメ(星矢とかるろ剣とか)でも
コミックが上がりきってた(安定してた)のに
アニメが終わったらコミックもしくはアンケがガクッと落ちた。
アニメって宣伝力が結構大きいから本当に終わったらどう影響出るかは不透明。
編集部も過去の経験から予想するからこういう対抗策を取る可能性もある。
スケットと同じく3月以降不明のべるぜも2カ月連続らしいし。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 00:31:09.43 ID:GLaomLDj0
イライラするわー
なんでこのアニメこんなBGMうるさいの
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 02:48:18.13 ID:52mHRx740
>>482
それは違う
原作が長くなり面白くなくなっていっただけ、アニメも原作に追いついて、オリジナルで引き伸ばそうとして詰まらなくなって終わった
コミックあがりきって安定って理屈がおかしい
ずーっと売れ続けるのはワンピースぐらいなもので、ピーク超えたら落ちていくもの
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 04:03:25.14 ID:ncXVv6Dg0
スケットダンスも進級と同時に主要キャラを同じクラスに集めたり
新キャラ出したり、明らかにテコ入れしてるからなあ。

アニメの失敗で原作が引っ張られないように集英社も必死なんだろう。
ワンピとか強力な看板だけが強くて他はカスって状況は雑誌の死を意味するからな。

スケットみたいに、地味だけどそこそこの数字を叩き出す作品の存在は
ジャンプの強さの一因だったりする。
かつてのジャンプ暗黒時代は、これが無かったんだよ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 13:21:07.98 ID:mOCEBUtC0
>>485
後半は同意だがあれはテコ入れとは言わないだろ?
時期が来たから進級して新キャラが出てきたってだけだと思うが?

テコ入れって言うのはべるぜみたいに急に色んな方向性を開拓しだしたり、急にストーリーを切り上げて新たな段階に入ったりとかそういうのでしょ。
季節にそって自由にやってるスケットはそういうテコ入れ的なものは受けていないと思う。


>>482
べるぜは原作のほうが危ないから手打ったんだと思うぞ?
最近急に掲載順上げてきたりページ増量したりしてるから。
連続発行でもスケットとべるぜじゃとらえ方が違うと思う。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 14:22:40.72 ID:+l0eSgYAO
べるぜはいろんな方向に展開しても世界観崩れないし、ストーリーもあってないようなものだからな
スケットの場合べるぜほど急に方向変えられないし目新しさ出すには新キャラ登場させるくらいしかない
それがテコ入れにあたるかは知らないけど作品人気を左右する要素にはなるんじゃね?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 15:05:57.03 ID:L9YqtUkq0
>>325
遅レスだけど
初回と翌週ではちょっとOP修正されてると思う
サビの空を見ながらのところくらいしか俺には違いがわからなかったけど
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 18:45:10.52 ID:YhzQiH9r0
>>487
べるぜって方向性が定かじゃないからな。ギャグとも言いがたくバトルとも言いがたい。
バトル要素が多いが最終的目的もはっきりしない。いわゆる中途半端。どこにどう転がっても深刻な問題にはならない。
ただこういうのって上にはいけないパターンだと思う。
いきあたりばったりで話やってるっても取れるからね。

学園モノは出来るのが新キャラの登場とかって限られてる。こういう学園モノは何気に縛りが多くて大変だって前に誰かが言ってた気がする。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 18:54:15.18 ID:jBlia+oj0
べるぜを目の敵にしてる人が多いもんだなw
WJではアチラの方が待遇いいからな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 20:54:27.14 ID:bWKf1HCy0
べるぜは主人公が男らしくていいと思うよ
朝だから見るのキツイけど子どもには人気ありそう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 21:09:35.30 ID:G2FNiw6E0
>>490
別に目の敵にしてないし、普通にべるぜは好きだ
あと待遇いいのは明らかにスケットの方
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 00:14:52.91 ID:+MFud8oK0
>>480
必ずしもそうとは言えないのがアニメの怖いところだから
集英社も異例のPR企画すると考えても不思議ではないよ。

>>492
本誌はそうかもしれないが、アニメのバック力はべるぜの方が
遙かに上だからなあ。放送局の数とかスポンサー数とかスケットとは段違いだし。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 00:54:15.72 ID:826NR9X40
ねえアガタどこ歌ってんの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 00:56:35.28 ID:PY15TN/D0
結局べるぜもべるぜで3月でアニメ終わっちゃうけどね(追加は1クール分のみ)
べるぜのDVDが1000枚以上売れようが、視聴率が頑張ってるほうだとか
逆にスケットのDVDが1000枚以下で爆死だろうが、視聴率は良くもなく悪くもなくだろうが
アニメを継続する為の地力としては誤差の範囲内っていう感じだ
バクマンなんかはNHKで採算度外視だからDVDやゲームが大爆死でも3期決定してるし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 03:56:53.63 ID:cN7Sje8l0
同じジャンプギャグの銀魂がアニメの出来良すぎてなぁ
漫画ネタ回もあっちのがよく出来てたわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 09:12:35.98 ID:GYNNQIZaO
何で同時に同局同じ時間で始めちゃったんだろうな
色んな所で銀魂の復活が決まった時スケ終わったなとか言われてたけど、いやホントに見えてたもん結果
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 09:22:11.82 ID:tTkt8dY7O
深夜向きじゃないしテレ東夕方なら待遇いい方でしょ
銀魂関係ない気がするけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:19:04.11 ID:VA++gy+J0
似ているものだからスケットと銀魂を比較したがる輩がいるから時間帯は変えて欲しかった。
違うものだって言っても同じ時間帯なら結果がはっきり出てしまう。
そうするとどっちが勝とうが負けてる側を批判して優越感に浸る奴がいるってのはアニメ開始前から分かってた。
アニメ開始前からこれだけはずっと思ってた。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:27:36.60 ID:ZxCZxBSX0
>>499
言いたい事は分かるけど、ジャンプアニメ(というか集英社?)のアニメ枠って基本的に固定されてるから、違う時間帯に・・・って言われても無理じゃね?
トリコとバクマンの枠は、SKETでは無理だろうし。
つーことは、べるぜかぬらりの枠でやってほしかったって事?
SKETは地味だから、(バトルがあって、アニメ映えする)べるぜに朝枠を取られた気がする。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:31:36.26 ID:T3qW5LUI0
銀魂に比べて面白くないみたいな批判はコラボ企画の影響じゃないの
時間帯違っても批判はされると思うよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 14:05:57.97 ID:+MFud8oK0
>>501
コラボ前からあちこちで言われてたし、「空気」は漂ってたよ。
放送始まったら余計出来の差がハッキリして拍車をかけた。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 15:20:54.10 ID:3fnKeniAP
アニメだけで言うなら銀魂は凝り過ぎだ
正直相手が悪い
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 15:23:42.56 ID:MEc4woE20
ああ、あれはサンライズが気合い入り過ぎだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 15:38:13.52 ID:fcQD1FaPQ
そういやーこの間の本誌の中谷さんの話を見てそれで11から17巻までの時系列を整理して気になった事があったがんだが今度やるドロップの原作に一部文化祭に関する発言なかったか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 15:55:53.49 ID:MEc4woE20
>>505
中谷さんってとうとう出てきたんだw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 16:27:22.60 ID:T3qW5LUI0
>>503
銀魂アニメは本気すぎて原作者から死に急いでるのかと言われるくらいだからな

中谷さんは出たことは出たけど正体は謎のままだよ
むしろさらに謎が深まった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 16:38:45.07 ID:3fnKeniAP
>>507
ちょっと原作な話題だけどああいうコテコテさは堪らんな
最後の誘拐の強引過ぎる流れはマジ吹いたw
まあどうせアニメ化にはならんしネタバレにもならんだろ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 17:15:35.93 ID:nBuv9jmg0
>>499
似せて連載始めたんだから、“似ているもの”という言い方は間違い。
比較も最初から成り立たない。カン違いなのか釣りなのかニワカなのか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 18:03:48.59 ID:DJpjrjCq0
棒読み声優やらバンドやら滑ってる感じがなぁ
銀魂とコラボしたのも逆効果だったんじゃ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 18:19:58.87 ID:rV++/a59P
妙にアニメ独自にヲタ受け狙ってそう(しかも中途半端)なところもなんか滑ってる
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 20:07:01.43 ID:+MFud8oK0
>>510
それらは全てエイベ絡みだから良くも悪くもエイベの販促アニメってことだ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 23:28:08.17 ID:BwSE9TjC0
椿と雛菊はアニメで見たかったな…
スケットのシリアスって基本苦手だけど、このエピソードとバレンタインでのスイッチモモカメインは何か好きなんだよな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 11:01:14.94 ID:7++KfxSwQ
昨日発売されたテレビ雑誌を見たがドロップ以降のサブタイトルが載っていなかった。あるいみドロップをボッスンの過去編以前というより最終回にやらないとは恐るべしアニメスタッフ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 11:27:09.94 ID:PxFTXKIA0
バンドの三人組いじめられそうだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 12:45:38.76 ID:206rlGHA0
ゆるゆり→大成功
スケット→大失敗

白石涼子がヒメコで主役出演のスケットは大失敗して、
逆に白石は脇役出演で新人声優が主役のゆるゆりは大成功
萌えアニメと比較してもスケットは勝てないんだな!
やばい、これぞ白石涼子ファンの恥!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 13:24:47.43 ID:hCBzbjgo0
>>514

もっと続けば卒業式で閉めれたんだけどな。
そこまで閉めにふさわしい話がない。ギャグメインにここからはなるから。

ただ言えるのは、もし4月からの後番組が黒子かめだかだったらSKET続けて欲しかったって思うだろう。
黒子は内容が薄っぺらいし、めだかなんて作者の自己満足で終わってる気がする。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 14:13:03.57 ID:MQXQQfyyO
ドロップてキャプテンの話じゃなかったか
なんで最終回
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 14:20:50.27 ID:vrPO1Wz50
そっちじゃないよw
作者が本誌掲載時に無理言って変な位置にセンターカラーのページ持ってきたやつ
シリアス系で結構人気あるエピソードじゃなかったか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 14:31:21.42 ID:Utqy9Jcp0
ドロップはキャプテン回だぞ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 14:39:13.72 ID:vrPO1Wz50
あれ?じゃあ何か別のと間違ってるわ
キャプテン出るのギャグ回ばっかな印象だったもんで
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 14:46:41.52 ID:Utqy9Jcp0
ねたばれになるからこれ以上は控えるけど、センターカラーの人気エピソードであってるけど、それがキャプテンの回ということ。
キャプテンはヒメコ過去回含め、シリアス回でも重要な役多いぞ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 17:02:14.29 ID:OFpkTwu20
本当に終了なの?
銀魂だって調子出てきたの二年目からだし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 17:14:22.05 ID:MQXQQfyyO
いや銀魂はもっと早かったろw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 17:32:31.10 ID:IOC0e0GUO
銀魂はゴールデンから左遷されてから吹っ切れたな
半年だったはず

2年目あるかは後番の情報が来るまで分からないけど、まぁないんじゃないかな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 17:35:24.45 ID:caZY1XfX0
銀魂みたくDVD買ってくれるファン層いないの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 18:33:26.26 ID:d6FOiNXe0
銀魂は銀さんが見事に腐女子をゲット出来たからなぁ
スケットダンスにはそのポジションのキャラがいない
銀魂のDVDの売り上げはどこと比べてもぶっちぎりすぎる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 18:45:45.88 ID:nz90nFWAO
スケットは売れなさすぎだよなぁ
朝アニメのべるぜや10年やってるNARUTOより出てないって…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 18:53:29.64 ID:BnMOwTyn0
10年なんて超人気アニメじゃんw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 18:59:06.69 ID:nz90nFWAO
>>529
NARUTOはゴールデンで子どもが対象、DVDは売れなくて良いそれ以外の利益が主の長寿アニメ(長くやってりゃ売れなくなっていく)
なのにそれよりDVDが下っていうのは
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 19:35:26.26 ID:BnMOwTyn0
>>530
他のアニメはどうなの?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:06:42.93 ID:EcLEyVYY0
ブリーチとリボーンはグッズが売れた
NARUTOは海外で大人気でた
ワンピは原作本が爆売れしてた
でもDVDはどれもたいしたことなかったと思う

銀魂がグッズもDVDも桁外れだっただけ
でもスケットはどれもパッとしなかったんだよなー
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:35:09.49 ID:nz90nFWAO
>>531
テレ東ならテニスは言わずもがなブリーチも始めは一万越えだったけど長くやるうちに今は3000程度に落ち込んでる
リボーンも良くて6000、最終的に3000位か
それにグッズやらも売れてるし、映画もある

何か強みがあればいいんだがな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:47:27.11 ID:8FJqdLsM0
テレ東っていうので地方の認知度が低いっていうのも若干の要因にはなるわな。
全国ネットなら
「チラッとアニメを見た」⇒「面白くて興味が出た」⇒「漫画を読むようになった」⇒「グッズやDVDを買うようになった」
っていうスパンの人も少なからずいるだろうし。
ナルト・ブリーチなんかは結構地方でも朝早くやってたりするし。
何とか地方放送までこぎつければ結果はちょっとは変わるとは思うんだが、大事な第1クールがイマイチだったからな。
原作も読んでる派としてはカットしすぎて面白さが伝わらない部分も多かった。(ビバゲー編とか)
第1クールの結果次第ではその後のアニメもだいぶ変わったはず・・・

もし木曜6時のあそこがジャンプ枠なら続行でいいと思うけどな。他のめだかとか黒子とか始めるなら。まだ決まってはいないが。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 21:52:11.72 ID:2Yn0KfnW0
これを言っちゃお終いなんだろうけどさ・・・・・
原作は面白いしVOMIC(だっけ?)も面白かったんだから
素材は悪くはないのに、アニメ制作陣が糞過ぎて
ボロボロにしてんだよなあ・・・・

銀魂のコラボ回で、銀魂キャラを迎えて放送したスケットの酷さ。
同じキャラを使ってんのにあんだけ差が出るんだぜ?
スケットキャラも銀魂に出た時の方が輝いてたもん。

予算の差を考えても酷すぎだろ。
本当に残念だ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:02:17.03 ID:IOC0e0GUO
銀魂側が悪ふざけで作ったスケットの次回予告の絵のほうが原作に似てたもんな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:04:20.71 ID:altxi3pu0
>>535
でもさ、正直SKETって動きがある漫画でもないし、アニメにするのにいい素材とは思えないんだけど。
バトルものとかじゃないから、アニメにしても絵が地味だし。
あと、アニメの予算は銀魂もSKETも大差ないっしょ。
アニメ制作陣が良い原作を無駄にしたって言いたいのかもしれないけど、原作自体もそこまで一般受けするタイプじゃないよ。
一般受けしてるんなら、もっと原作が売れてるだろうし。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:07:56.54 ID:xgdrPcab0
>>535
> 原作は面白いしVOMIC(だっけ?)も面白かったんだから
俺は原作が全く面白くなかったので、途中から全然読んでなかったんだが、
アニメを見て面白かったので、また原作を読み始めてそっちも面白くなった。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:13:45.33 ID:EwzdWho30
>>537
絵が地味だからアニメに向かないって、ちびまる子ちゃんやサザエさんはどうなるんだよ
今流行り(?)の萌え系深夜アニメなんかスケットよりもずっと地味な絵面で大して動かないぞ
もうそういう問題じゃないんだよ
仮に銀魂スタッフがほぼ原作通りにテンポよくアニメを作ったとしても、やっぱり売れてないと思うよ
せいぜいDVDの平均売上が2000行くか行かないかで結局1年で終わると思う
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:27:41.19 ID:D6x8NVgy0
コラボで銀魂を持ち出されたらスタッフのダメさに同意せざるを得ねー
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:53:18.66 ID:DxokBrmg0
>>523
銀魂の2年目と比べてもスケットはモノが売れ無さ過ぎる。
確かに銀魂は視聴率が低すぎてゴールデンから左遷されたけど
DVDは最初からぶっちぎりで販売面では成功してたからなあ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:54:30.36 ID:hOSIfBiOP
まあアニメの出来は微妙だけど、
実は原作の魅力十分引き出してたとしても売上げはあんま変わらんと思うw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 22:54:50.34 ID:EcLEyVYY0
ジャンプアニメで原作超えてるのって銀魂くらいだよ
ワンピでさえあのていたらくなのにスケットのアニメに予算がどうのって何様かと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:02:54.40 ID:uOlve+wZ0
なんだかんだどっちもアニメ見たが、銀魂はセンスある奴が面白いもの作ろうとして面白くなってるけどこっちはセンス無い奴が無理してる感じ
タツノコに向いてなかった気もする
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:17:05.80 ID:b3PCWgxZ0
面白いと思うけどなあ、アニメ
大爆笑はしないけどジワジワくる感じがいい
たまにツッコミがくどい時もあるけど、基本的に気楽に見れるレベルだよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:19:42.90 ID:M1tyjjPAO
本スレもそうだけどさ
原作を過大評価し過ぎじゃね?まぁファンスレだから良いんだけど
たまにつまらないのは全部スタッフのせいとか言う奴も居るし
正直こんなもんだと思うんだよ、元々
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:25:17.39 ID:9ELp7e610
アニメすごくいいじゃない
ヒメコのしゃべりかたなんて大好きだ
なんていうか人情味あるしゃべり方
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:28:49.77 ID:M/aWbXIt0
一部の声優さんは頑張ってると思うよ
吉野が合ってないけど
あと演出とテンポが酷い
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:31:33.13 ID:Qp7dtdgT0
矢場沢さん押しは正直すべってると思う
キャプテンを排除しておきながら、EDに割りこませるとかやりすぎ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:36:33.44 ID:0HlERYx7O
一見ストーリーと台詞が原作通りでも、会話の間が半テンポずれただけで面白さって死ぬからなー
声優の人たちの演技そのものはいいんだけど、
画に合わせなきゃならないから結局流れで観ると面白くなくなったりする
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 00:37:25.73 ID:b3PCWgxZ0
>>548
吉野ボッスンが一番役にハマってるだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 01:06:44.48 ID:9ELp7e610
ボッスンも好きだけど、ちょっとウザいときもあるw
でも暑苦しいキャラの感じはよく出てると思う
あのウザさと微妙な顔つきになったときの可愛らしさのギャップが面白い

スケットがいまひとつ人気が出ないのは1話2話あたりのシリアス回が
イマイチだったからかなあ
おれも2話か3話あたりで一度見るのやめたからそういう人多いのかも
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 09:32:29.13 ID:IiWmJwDM0
>>546
それ、ホント思うわ。
原作は面白いのに、アニメスタッフのせいでつまらないっていう原作信者がいるけど、別のアニメスタッフが作っても大して変わらない気がするけどねぇ。
銀魂スタッフは優秀だと思うけど、それは銀魂と言う原作があってこそのアニメなわけだし。
元々そんなに大爆笑する話でもないし、そこまで売れてるわけでもないのに、原作を過大評価しすぎ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 09:35:31.52 ID:FbgFLadlP
アニメの出来はマジで悪かった、でも最近は良くなってきた
原作も別に特に面白いわけじゃないからな、
多分銀魂スタッフが作っても売上とかそこまで変わらない気がする
まあこっちは最初コケすぎたけどw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 10:22:47.70 ID:iaHzrhZj0
ただ、1つ言えるのはスケットのアニメスタッフはカットしすぎ。
ビバゲーもヒメコ過去編もガッツリ切られてたからな。もう少し時間かけてもよかったと思う。
それなのに合コン回とかオリジナル入れて引き伸ばしたりとか、たまにスタッフが何を考えているのか分からない時もある。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 12:49:26.87 ID:oE/kATWSP
>>553
お前はそうなのかもしれないけど原作で大爆笑してアニメで笑えない奴もいるんだよ
俺とか部屋で読んでて声出ちゃうのはスケットだけ
銀魂は原作もいいけど、「原作あってこそ」と思わせるだけで充分いい仕事はしてる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 12:59:41.75 ID:QQY+F0jV0
銀魂のスタッフがやったとしても売れなかったろうが今よりはマシだったと思う
というかこのアニメが狙ってた層がいまいちわからない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 14:07:00.97 ID:isFqylgI0
原作と映像で見せ方が違うのは当たり前だからなあ。そのあたりは割り切って見てるから両方十分楽しめてるよ
FTみたいにアニメスタッフGJ!というほどの ものは確かにないけどね。見れないほど崩壊もしてないし、並みの出来だよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 14:25:57.01 ID:oE/kATWSP
アニメの出来ってスタッフだけじゃなくスポンサーや企画内容とか色々関わってくるものだと思うけど
それを抜きにして銀魂と同じような感じの作り方をしていれば俺は相当満足してたかな

売れるかどうかは知らん
スケットは銀魂以上に好きだけど、原作人気では勝負にならない事くらいわかってるし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 18:25:40.05 ID:NtGCtpni0
茅野の演技の下手さどうにかならんのか
なんだあの「うええ〜ん」て
大好きな話なのに台無しだ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 18:25:45.15 ID:S5QFft7M0
ちょっと見たけどまったくおもしろくない
銀魂があるから、スケットダンスはマンガもアニメも終了でいいよ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 18:28:17.36 ID:FbgFLadlP
ロマンのうえ〜〜〜んて泣き声を書き文字そのまんまうえ〜〜〜〜んてやるなよ…そこは普通に泣いてるようにやってくれよ。
いいシーンのはずなのに冷めたわ
下手くそなの?わざとなの?
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 18:55:33.31 ID:bXHfxGwJ0
どう考えてもそういう演出だろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 18:59:58.71 ID:77x5xhaXO
そういう演出にする意味がわからん。原作見てもいつものギャグキャラな感じじゃなく普通のシーンだしなあ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:06:37.55 ID:damKwocj0
来週は好きな話だけどまた文字とオーバーアクションが目立つ。

なんで俺の好きなガチャ回やデート回にかぎっていつもナベシンが絡む・・・。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:07:51.98 ID:SQxoBw7p0
いい話風だけどよく考えると別にそうでもないっていうシーンじゃないの
シュールギャグ的な演出かと思った
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:48:01.52 ID:Skx69Hrp0
確かにロマンの泣きのとこはアレッて思った
あとモモカの声も最初なんか違くなかったか?

というかデート回ナベシンなのか・・・かなり楽しみにしてたんだが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:50:56.18 ID:GXLApaoPP
ロマンに関しちゃ、あれはああいう演出だと思うよ
茅野は器用だから、どうとでも芝居はできるはずだし
自分はあれはあれで別にいいと思ったけど
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:53:49.70 ID:FbgFLadlP
>>566
いや全然そういうんじゃないw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 20:08:31.87 ID:cptiNuZp0
なんでいい回に限ってナベシンでしゃばるかなぁ〜。
予告30秒で見ただけでウザさ極まりないわ。
普通の演出ってものを出来ないの?ああいう『これは自分が演出やってるんですよ』と言わんばかりの演出しかできないの?
存在感をアピールしたがるウザイ小学校中学年みたいだな、アイツ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 21:04:14.69 ID:+L+IhXTn0
>>565
ナーバス&ジェネシス、ビバゲー、合コン、ガチャガチャ、きぐるみ、真理子、ハズカシガール、

コンテのローテーションを決めてるのは川口なのかどうか知らんが、いわゆる「ドタバタ回」を任されてんじゃないのか?
ホント、迷惑極まりないけど…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 21:20:41.43 ID:9ELp7e610
うーん、今週はちょっとビミョーだった
笑いどころが良く分からなかった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 21:26:20.37 ID:Rt230AmQ0
2年目に向けて動き出したみたいだな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 21:36:59.63 ID:g88pes8U0
>>573
終了決まったよ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 21:54:35.19 ID:nAMyJ8I30
ソースは?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 22:23:00.17 ID:Q9QrESxS0
茅野アンチご苦労さん^^
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 22:30:20.72 ID:+L+IhXTn0
延長も終了も関係者以外、わかんねえよ
ただ終了の可能性の方が遥かに高いってだけで
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:16:00.77 ID:5FxL7/eQQ
そういやー今日の話のBパートにフミちゃんが出た時思った事だがフミちゃんのキャラクターデザインがかなり原作と違うきがするが
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:21:45.60 ID:WpzPZhK00
だってこれアニメだもん。それもただのアニメじゃない。糞アニメ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:21:52.29 ID:1FpFJaxc0
ナベシン、いかすんだったら、桃太郎とか、劇中劇で
好きな事やらせてやった方がいいと思うんだけどな
大宇宙の大いなる意思だの、ペドロだの、自分だの出させてやった方がw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:26:15.41 ID:0qabShK10
>>570
そういう人って苦手だな
しかも原作付きなのに
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:35:47.12 ID:+L+IhXTn0
やにわにテンプテーションもモモカ舞台女優の話も原作からして結構微妙な話だったのに
そういう微妙なのに限って、ベテラン脚本に回したり、作画が丁寧だったりするんだよな
好きな話に限って、作画が糞だったり要らんオリジナル入れたりナベシンだったりナベシンだったりナベシンだったり…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:42:52.51 ID:GBnNtvJm0
今日思ったこと。
やっぱ、このアニメはどのスタッフが作っても大して面白くならないわ。
だって、原作の話がイマイチ面白くないもん。
銀魂も今週はマンガ話ですっげー爆笑したけど、SKETの方が爆発力がイマイチだったなぁ。
多分、ツッコミがイマイチおもしろくないんだよなぁ。
(声優さんが悪いのではなく、原作のセリフのツッコミがイマイチ。)
ただ、浪漫の回は、SKETの中では面白い方だから、先週とかその前よりは面白かったけど。
(ただし、前半のモモカ話を除く。モモカの話は普通につまらなかった。)
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:47:43.64 ID:ntwe+s670
少なくとも今回はつまらなかった原作がアニメになって面白くなったケースだと思ったけどね
あの糞つまらない原作を良くぞここまでマトモに出来たもんだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:54:54.89 ID:TlowHpXB0
さて次回でついに原作でのボッスン過去編前の話が全て終わるわけか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 00:01:15.17 ID:VOAMIQhJ0
あんまり期待してハードル上げんなよ?傷が浅くて済むぞ。
期待しておかなければ傷つかない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 00:24:26.13 ID:0V0nDvuz0
ええっとDVD発売いつだっけ?
もうランキングで数量も出なくなったから余計に影が薄い。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 02:30:25.13 ID:R09LcEvD0
今見たけど部室トーク時ボス男の位置から絶対ヒメコのパンツ
見えてるよね?
探偵のくだりの時も胡坐なんかかいてるしああああもううう
エロいなホントにもう!!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 02:56:12.81 ID:vdUM+ZeU0
キャストはみんな流石だと思うよ
むしろ脚本や演出が、声優陣の足を引っ張ってる
もちろん吉野も達者なんだけど、この人が主役をやると高確率で作品がコケるのは何故だろう
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 03:13:41.19 ID:UD1MIsYYO
前半はヒメコのツッコミがうざく感じた
テンポが悪いというか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 10:04:26.37 ID:SO4kuQzE0
スケット本領発揮前に終了はいたいな・・・
ここからが面白いのに。

ただ終了の可能性は高いだろうがなにぶん、編集部の考えてることはよく分からないからな。
天地がひっくり返って2年目なんていうのもありえる話だ。
まぁ期待せずに待つのが一番。まだ10話くらいあるんだしそれを楽しめばいい。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 11:03:38.63 ID:2S7fb9uI0
銀魂みたいに何年か続くとふんで進めないで温存してたとしたら
ナンだなw 実際のところは不明だが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:33:19.52 ID:eSHrYwZ90
モモカがヒメコとスイッチに話して、ボッスンを忘れるというやりとりがなんかアニメだとわかりづらいというか
いまいちな見せ方なんだよなぁ

>>588
ボッスンは仮にヒメコのパンツを見ても興奮はしない
だから見えてようが見えてまいがどうでもいいだろう
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 14:16:14.49 ID:MQigaAQx0
原作の感想がかなり微妙なこの話をわざわざアニメにする必要もないと思ったんだけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 20:25:19.80 ID:o1btlLewO
相変わらずデイリー圏外か
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 21:29:59.11 ID:ADtNVI1Q0
>>589
>むしろ脚本や演出が、声優陣の足を引っ張ってる

でも、モモカの話なんて原作の時点でも面白くなかったのに、それを脚本や演出のせいにするってのはちょっとひどすぎる。
原作の話が全部面白いわけじゃないんだから、つまんない話をアニメにしてもつまらんっての。
とにかくアニメスタッフがダメって主張する人がいるけど、原作の時点でつまんない話も結構ある。
全ての責任をアニメスタッフに押し付けるのは筋違い。
モモカの話なんて、誰がつくってもつまらないっしょ。
だって元の話がおもしろくねーもん。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 21:30:01.61 ID:OPlJboqz0
ボッスンのゴーグルってどっかに売ってない?
アマゾンでも見つからない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 21:53:32.02 ID:0V0nDvuz0
1月27日付けオリコンデイリー(アニメ)
7 銀魂’ 07(完全生産限定版)
8 ペルソナ4 3(完全生産限定版)
9 ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第5巻
10 ケロロ軍曹 7thシーズン 12
11 純情ロマンチカ DVD−BOX
12 森田さんは無口。2
13 青の祓魔師 8(完全生産限定版)
14 うさぎドロップ 第4巻
15 アイドルマスター 4(完全生産限定版)
16 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 8
17 カッコカワイイ宣言! たわけが!編
18 ギルティクラウン 1(完全生産限定版)
19 マケン姫っ! DVD限定版 第2巻
20 Starry☆Sky vol.12〜Episode Sagittarius〜(スペシャルエディション)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 22:05:45.20 ID:hkt0rqPOO
セリフを英語的に変える所とか好きだったんだけどアニメだと解り辛かったな
スケットは勢いのある爆発的な笑いはないけど、地味で細かいネタを積み重ねていく感じがいいんだよなあ
作画での細かい遊びも多いから、どの回がアニメ向きとかはわからんけど
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 22:09:49.03 ID:rySfOYL20
脚本や演出の全てが駄目って訳じゃないと思うけどな
ベテラン脚本家の武上やフリーの中野、それにそこそこ無難に映像演出をこなす演出家やコンテマン
全体的に見ればスケットアニメのスタッフたちはそこそこの出来で仕上げている
むしろ原作読者が期待していた人気の高かったエピソードに限って、自分色に染めたがるナベシンを起用したり
注目を集めやすいコラボをよくわからん脚本構成にしたりと細かい部分が積み重なって悪目立ちしてるような気がするんだわ
俺にはアニメスタッフ全体が駄目なんじゃなく、一部が好き勝手に暴走してるような印象を受ける

>>597
集英社のメッケで買える。てゆうかボッスンのゴーグルでググれ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 00:35:45.05 ID:dLTLZlO70
サンクス
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 05:21:17.83 ID:MBwz67IZ0
どうも銀魂意識しすぎた感がある
あのコラボも比較されただけだよな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 06:44:33.98 ID:04OWAeFB0
女キャラが可愛いから見てる
ストーリーはどうでもいい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 13:25:27.88 ID:KaWu/0DF0
アニメ向きといえばやっぱりコマちゃんだろ。
OPいないとなると出さない気か?あれこそアニメで伝わる話だと思うが。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 15:35:06.70 ID:yuXAbpNx0
声と容姿が良いだけでただのヤンキーだった
モモカの出世ぶり?には違和感を覚える。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 16:24:52.61 ID:GnkdaY400
>>605
ミキティ、沢尻エリカ、佐々木希
から考えたら
不思議でもない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 17:18:45.19 ID:FsjarDG10
モモカは流されまくってて本人もなぜか乗り気なのが面白いと思う
お前それでいいのかみたいな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 17:51:18.55 ID:UncSy0BuP
違和感でいいんじゃないか?そういうギャグでもある
またかよ!って
面白いかどうかはおいといて
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 19:15:10.18 ID:hoOTeXf70
ヤンキー上がりは、アイドルの王道
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 19:57:59.26 ID:kWQA5yJ60
そういや、銀魂のOP&EDをまとめたベストアルバム第二弾が、アニメ部門でゴールドディスクを受賞してたね。
第一弾に続いて2回目の受賞らしい。
(各分野の売り上げトップがゴールドディスクに選ばれる。)
avexもこういうのを見込んで、SKETをアニメ化したんだろうなぁ・・・。
これを聞いて、SKETは終わってその後に黒子、銀魂はOP&ED曲を新しくして再放送になりそうだなって思った。
SONY MUSICの楽曲売り出し番組として十分成功してるから、再放送やる価値があるし。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 22:13:02.19 ID:E91bafoj0
銀魂(ソニー)はさりげなく狙って成功してる
スケット(avex)はあからさまに狙って失敗してる

そんな感じ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 22:15:29.36 ID:UsU6XeRN0
あざといと思われたらおしまいだあね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 22:49:59.84 ID:MvDgxA6y0
相変わらず一々ネガティブなスレだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:12:59.81 ID:hoOTeXf70
何で、そんな悲しいこと言うねん

とヒメコも、おかんむり
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:13:20.44 ID:E91bafoj0
褒めるところがなかなか見つからなくてね。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:18:25.88 ID:kWQA5yJ60
>>611
て言うかさ、曲の一貫性っていうのがないよね。
AKB系、ガクト、ビロウズ、スケッチブック、キャラソン・・・・。
一体どこの層に向けてアピールしたいのかよくわからない。
色んな層向けに、手当たりしだいに色々流してみました!みたいな感じ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:22:03.84 ID:o0UANYMd0
なんかスケットファンを装った銀魂オタがウザい
銀魂スレで褒め称えてろよ

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:50:36.04 ID:moU9pCwg0
>>570
いっそのことナベシンが出てきて荒らしたほうがナベシンアンチ爆発して人気出るかも
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:56:41.52 ID:hoOTeXf70
ナベシンにしては、確かにおとなしい
何か、開盟の教頭あたりで、アフロ・ルパ〜ンジャケットで
シャシャリ出てくるパワーはなくなったかw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:19:30.82 ID:FWFVZttk0
>>616
フレンチキス→柏木絡み
ピロウズ→ロックフェス絡み&原作者に対するサービス
スケブ→元々そういう企画が先行して作られたバンド
ガクト→ガクトが「声優やるなら主題歌もやるか!」って感じで
チョコレ→普通に事務所が売り出したいアイドルグループ

こういったタイアップアニメに一貫性なんて考えてもしょうがない
スケットだけじゃないからね、この手の商売は
あとキャラソン自体、別に出てもおかしくはない
原作自体、キャラ漫画なんだから
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:26:13.09 ID:J69xTkIyO
キャラソンアルバムとスケッチブックって結局どんだけ売れたの
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:46:41.96 ID:TIWB/Cvn0
>>620
楽曲タイアップなのは、どのアニメも一緒だけど、ナルト鰤銀魂あたりは基本的にバンドばっかで、アイドルとかキャラソンがOP&EDに来ることないし。
ま、その3つはソニーだけど、avexのタイアップの仕方は酷いというか下手というか・・・。
キャラソン出すこと自体はいいけど、それをEDに使用してるジャンプアニメなんてないし。
しかも、SKETはピロウズ、ガクト、フレンチキスとそこそこ知名度がある人たちを起用してんのに、そのメリットを全然活かせてない気がする。
特にガクトなんて超有名人なのに・・・・。
avexって、タイアップが下手なんじゃね?と思う。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:48:22.03 ID:FWFVZttk0
>キャラソン出すこと自体はいいけど、それをEDに使用してるジャンプアニメなんてないし。
つぬらりの片手SIZE
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:01:14.65 ID:F6Q/Hb2r0
キャラソンをEDに使うって内輪のノリっぽくて嫌だな
喜ぶのは一部なんじゃないの

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:04:12.06 ID:FWFVZttk0
あと追加しとくとハイスクール奇面組の主題歌を歌ってたのはおニャン子クラブ所属のうしろゆびさされ組
これも一応アイドル主題歌だよ(まあこっちのほうは大ヒットしたらしいけど)
ナルト鰤銀魂の一部のジャンプアニメの例を持ってきて「ジャンプアニメでキャラソンEDやアイドルを起用だなんて…」と言われてもね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:08:38.03 ID:i68YQk1fP
>>625
だよね
前にも話題出てたけど、ミルクとチョコレートは奇面組やとんちんかんのなつかしい感じがしたw
オッサンだけだろうけどな
昔はああいうおかしいEDとか普通だったんだよな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:50:32.89 ID:UuGp9EwE0
久しぶりにみたら、モンハンナイスナイトとか吹いたじゃねぇか
www
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 04:20:33.38 ID:QSkDFdEd0

2011年12月26日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング

アルバム
*18 --- **6,660 **6,660 *1 ブリコン〜BLEACH CONCEPT COVERS〜2
247 300 ***,503 139,534 23 銀魂BEST2
267 --- ***,460 ***,460 *1 『SKET DANCE』キャラクターソングアルバム “キャラット・ダンス♪”
275 --- ***,444 279,323 88 ONE PIECE MEMORIAL BEST


629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 04:22:13.17 ID:QSkDFdEd0

301:ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/12/21(水) 19:57:13.32 ID:???0
109 --- **1,142 **1,142 *1 ラブライブ! Solo Live! from μ's 南ことり ことりLovin' you 南ことり(内田彩) from μ's
167 --- ***,752 ***,752 *1 BLAZBLUE IN L.A. VOCAL EDITION
210 --- ***,588 ***,588 *1 ドラマCD 零の軌跡 レン物語 〜陽炎のぬくもりに抱かれて〜
213 --- ***,578 ***,578 *1 初音ミク plays 月光下騎士団 plusico Produced by Thomas O'hara
233 --- ***,533 ***,533 *1 ドラマCD 零の軌跡 第一章 〜神狼たちの午後〜
257 --- ***,477 ***,477 *1 SUDA 51'S SDATCHER -IN SPIRED by “SNATCHER”-
267 --- ***,460 ***,460 *1 『SKET DANCE』キャラクターソングアルバム “キャラット・ダンス♪”

初動でこれしか売れないもん出す意味あるんかな?

302:ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/12/21(水) 20:01:29.68 ID:???0
ファンのためもあるし
ランク外でも枚数はちょこちょこ売れてるし
レンタルもあるし

そのくらい

307:ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/12/21(水) 20:26:44.35 ID:???0
>>301
大事なのは気持ちだろ

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 10:16:49.27 ID:SOP5Hzk00
銀魂でキャラソン出したらもっと上なんだろうな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 13:53:30.21 ID:rQsEahOl0
>>629
ファンのためはわかるが、エイベも商売だからそればっかりでは困るだろう。
ランク外でちょこちょこ売れても焼き石に水で単なる在庫減らしみたいなものだし
レンタルはAKBがらみの主題歌はまだしも放送されてない地方の店では
スケットのキャラソンなんてほとんど入荷しないよ。

なんかもっと上手くできなかったのかなあ、という感じ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 14:25:23.78 ID:RZIVG5Pn0
売れてないもんはしょうがないし、エイベックスの商売の下手さを今さら俺らが気にする必要なくね?
「元々の原作が大して人気ないんだから」とネガるつもりはないが、アニメ化して
売れる要素、武器が無いことはファンだったら充分にわかってたはずだ
それでもアニメ化したのは、大赤字覚悟か別のとこで採算が取れるよう計算していたかのどっちか
まあスケット程度の失敗なんてエイベックスは何度もしてきたんだし、商売的に影響が出るなんて特にないでしょ
1年間アニメ化したってだけで数多くの失敗作品の中に埋没して終了だよ

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 15:47:37.26 ID:TIWB/Cvn0
>>630
銀魂は、歌とか歌いそうにないキャラ達だから、キャラソンは出さないって作者が言ってる。
(歌手キャラのお通はのぞいて。)
別にキャラソンを出すこと自体は別にいいと思う。
ロックフェスもあったわけだし。
ただ、EDに使用するのはどうよ?
まさに、>>624のコメントと同じようなことを思った。
声優ファンじゃない人からすれば、キャラソンなんてホントにどーでもいい存在だし。
好きな人がCD買って楽しむレベルの曲だわw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 17:04:28.83 ID:0O3wisiM0
例えば毎週違うキャラのキャラソンが使われる(絵は変わらないか本編使い回し)とかだったら
今日は誰かないつ自分の好きなキャラが来るかなとか楽しめるけどな

>>632
アニメって一本作るのに1000万かかると聞いた
スケットはバトルアニメに比べれば動画が少ないかもしれないけど(背景も部室だし)
声優が豪華だし芸能人なんて呼んで金をかけてるからトントンとして
一年で五億くらいの損失か…
全部がエイベックス負担じゃないとしてもイベントもやったし宣伝にも金かかってるだろうし
DVDやCDも制作費回収出来てないと思うからもっと行ってるかもな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 19:08:11.38 ID:HU3fSzeX0
声優が豪華っつてもガクトや柏木が来るのはたまにだし(台詞も少ないしある程度取りダメはしてるかも)
本当に金がかかる大御所だって脇にしか使ってないから、声優ギャラで制作費を圧迫するってことは考えにくいな
イベント、宣伝をやるなんて当たり前だし、そこら辺の出費は想定の範囲内だろう
つかお前らどうでもいいことばかりでネガキャンするのな
スポンサーの関係者かよww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 20:05:04.19 ID:kieZ9l/70
銀魂厨は巣に帰れよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:06:11.70 ID:rQsEahOl0
大御所を脇に使おうが主要キャラに使おうが一言しかセリフがなかろうが
同じ声優さんなら払うギャラは同じだよ。
ただ出費はあらかじめ計画するから想定内としても
利益が想定外に少ないんだろうなとは思う。
エイベなど会社が心配することだろうけど、色々続いて欲しいファンには
多少なりとも心配するとこだよ。スポンサー離れたらおしまいなんだし。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:10:02.69 ID:J69xTkIyO
スポンサー三つになってたな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:20:41.07 ID:HU3fSzeX0
>>637
そうなったらまあしょうがないね
スケットはアニメ化しても集客力がなかったってことで諦めて原作だけ楽しむわ
批判まみれのOPやEDのキャラソンやアイドル起用もさほど気にならなかったし、
アニメ本編もそこそこ楽しめたし、3月で終了しても悔いはないな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:38:47.73 ID:dQ1Vl+fhP
まあはじまる前も円盤もグッズも売れない類のものだろうし一体何で利益得るつもりなんだろうとは思ってたが…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:40:53.70 ID:RjJFAU7i0
>>618

ナベシン連発したら終わりだろ・・・
徐々に加速してってしっかりとした自分(モモカの監督役じゃなくて)を出してついには自分メインのアニメオリジナル回を作って終わりでしょ。
まったく自己主張の強い奴だ。


>>639
しいていうなら"椿の雛菊"が見れなかったのが残念だ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 22:39:09.86 ID:TM9kQO53O
ボッスン過去編でpillowsのハッピーリバースデーで特別仕様EDとかやってくれんかなあ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 05:03:49.20 ID:waX2QmXRQ
さすがにそれはない
あと曲はアナーザモーニング
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:12:42.20 ID:+9ZKcZSV0
このアニメを見た時に、1話にOPが無くて「なにこれ?おかしくない?」と思っていたのは自分だけだろうか?
アニメで1話にOPが無いのは、他のアニメではよくあることなのだろうか?
後、アニメで1話にOPが無いことについて、どう思いますか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:32:13.68 ID:waX2QmXRQ
たしか青のエクソシストも初回はオープニングは無かった。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:32:40.37 ID:XC0XTWQg0
釣りなのか知らんが1話でOPを流さない作品なんて腐る程あるのでどうでもいい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:40:35.11 ID:4ABY705n0
幕張のアニメ化のほうが良かった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 08:39:52.05 ID:+9ZKcZSV0
>>646
いいえ。
本気で気になっているので釣りではありません。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 15:17:12.17 ID:bmf1h8we0
最後にまさかの第1回キャラ人気投票とかないだろうか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 15:32:23.38 ID:waX2QmXRQ
ありえそうだな。それで案外コンバットダンスとセットで最終回だったりして
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 17:37:43.97 ID:ov/Avg8d0
>>648
最終回で専用EDがあったりするのと同じ理論
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 18:00:56.20 ID:waX2QmXRQ
そういやー二月の三週目以降のラインナップはいつ出るんだ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:43:39.09 ID:QPyqRby70
来週のジャンプか月間テレビ誌か、10日発売のアニメ誌のどれか。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 03:14:01.21 ID:dm0irWtvO
昨日初代EDがラジオに流れたね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:13:40.22 ID:h2l0hquQ0
>>644
補足だけど、逆に最終回でOPが無かったアニメもある
らき☆すたの最終回がそれだよ
もっとも、OPテーマ自体は序盤で流れたんだけどな
気付けばもう5年も前のことだが知ってるよな?
特に埼玉県民
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:14:22.05 ID:LLXDks3W0
>>644
小中学生?
真面目に答えるとop無しはアニメでは良くある話
理由は様々だけど、スケットの場合は初見の人に
哲平がスケット団に入るだろうと誤った予想をさせたいから
あえて通常opを最初に流さず最後にまわす演出をしたんでしょう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 18:43:49.09 ID:V7i9tbLdQ
オープニングって言ったら二代目以降は必ずと言っていい程修正があるが三代目の32話のオープニングには吹いた
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 19:48:21.58 ID:uWuQb8J40
ボッスン誕生日おめでとう!ってなってるやつか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 19:56:23.75 ID:Av4a7PiT0
2月16日…「ひそひそおねえさんインストラクソン」

ジェイソン先生のお見合い話2はわかるけど
おねえさんは…錫が出てくるのかな?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 19:59:25.36 ID:1SIccrDb0
話の尺を取りたい一回目とか最終回は歌は一曲だけってことが結構あるな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:19:26.85 ID:V7i9tbLdQ
また以外なセット来たな。錫が出て来るだろ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:19:29.12 ID:R/CRiaf00
最近のアニメって尺が足りないのか知らんが無駄にOPをカットしたがる傾向にあるな
第一話や最終話にやるならまだしも中盤でいきなりカットされても微妙
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:29:16.36 ID:1SIccrDb0
あとよくあるのが、最終回に主題歌をフルコーラスでエピローグ映像と一緒に流すやつ
あ、スケットトと関係ないや、スマン
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:57:24.24 ID:1JtDH6s0P
先生方のお見合いやらデートやら、っていう組合せかな。
バレンタイン直後だしな。しかしジェイソン先生のことは言うな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:19:16.73 ID:5tNTY5Gl0
カレカノなんぞ1〜3話目くらいまでOPなかったぞ
OP曲のCMは流れてたのに
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:59:08.18 ID:yz24DVot0
デージーのあの喋り方ってローマ字略とルビが一緒に眼に入ってくる漫画だから面白いんであって
アニメだとネタ殺されてるよな
略どころか二度手間になってる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:06:28.96 ID:8U1oyS3h0
べるぜバブ3月終了確定。
製作委員会方式だから放送期間が決まってたか
DVDなどモノの売り上げが低かったからか
どちらにせよ同条件のスケットもやはり終了濃厚かな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:12:37.14 ID:9tsyjJQ+0
>>666
あんだけ字幕つかってるんだから
デイジーこそ使うべきだと思うんだがなあ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:48:56.93 ID:C28tW0YnO
先週の英語は星条旗の柄で見づらくて何てかいてあるか分からんかった
なぜアニメで必死に文字を追わんといかんのだ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 23:46:21.63 ID:OiolNKyT0
>>667
ま、SKETの終了はほぼ確定でしょ。
多分、黒子が後番になるんじゃない?
ま、銀魂もストックないから終わると思うけど、あっちは再放送を開始しそうだし。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 23:53:03.05 ID:RDnq+OM30
アメリカ人的キャラの顔芸のくだりは原作より面白かった

>>669
文字を背景化するんじゃなくて、むしろいつも通りの字幕テロップの方が読み易かったな

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 10:16:31.11 ID:ER3T2d3OQ
オープニングエンディングが流れないと言って思い出した作品でこれはドラマだが最初の二話はエンディングのバックが音楽だけで三話目からエンディングに主題歌が流れたのだがその曲が使われるのが発表されたのも三話目の放送直前だった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 10:22:02.85 ID:JvVDRc/t0
コマちゃんが出るまで頑張って欲しい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 11:18:50.53 ID:sX2DK2nw0
言うほど重要でもないしかわいくもないキャラだろw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 12:10:38.53 ID:S0SuJquW0
コマちゃんって信者いるの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 12:45:57.31 ID:BOs9V7Sy0
>>675
リアルゲスリング部員が待ってるでゲス
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 13:02:42.55 ID:ER3T2d3OQ
なんだそりゃ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 14:03:49.06 ID:75avPDGK0
困っている人を足蹴にしてきた創価が 人助け なんて書ける訳もなかったか・・・。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 16:11:51.62 ID:IY0wQV3fO
主人公のあだ名ボットンとか汚ねえんだよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 16:31:31.32 ID:ER3T2d3OQ
ボットンじゃなくてボッスン
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 18:11:26.95 ID:3coSwatw0
なんかツィッターバレで
黒子はMBSで深夜らしいぞ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 18:39:33.81 ID:ER3T2d3OQ
めだかはテレ東はたしからしいがどの枠かは決まっているのか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:41:29.27 ID:dOzNpZ4j0
>>682
おそらく深夜
黒子ですら深夜ならめだかも深夜確実
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:45:13.36 ID:ER3T2d3OQ
めだかって放送枠ってまだ未発表?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:47:14.92 ID:dOzNpZ4j0
>>682
おそらく深夜
黒子ですら深夜ならめだかも深夜確実
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:50:59.47 ID:jkdltg2c0
第四十三話
「ハズカシガール」
2012年2月2日放送
開盟学園1年垣内仁は、不良たちに絡まれていた所をヒメコに助けられた。
すっかり一目ぼれしてしまった仁は、ヒメコに付き合ってくれと迫る。
断りたいヒメコは、ついボッスンと付き合っていると口からでまかせを言ってしまい。仁を信用させる為ボッスンと嘘デートをする事になるのだが…。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:13:49.51 ID:A9EqyBTa0
おねえさんのデート、やる必要あるか?
3月終了ならその後の進展っぷりを見せずに終わることになるぞ。
3月終了前に続編を放送OR(可能性はきわめて低いが)4月以降も続行でなければスタッフバカすぎるだろ。

モヤモヤ感残したままアニメ終了はない。
少なくてもこのデート話はこれからの前置き程度にしか過ぎないんだから。続きやらないのはない。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:30:02.75 ID:REguncbp0
>>687
終了は変わらないと思うよ。
べるぜの終了が決まったことからも制作委員会方式は放送期間が決まっている
って定義を崩せなかったわけだし(そもそも製作委員会で何年も続いたのあったのかはわからん)
売りの無いスケットが特例で続くとは思えない。
あと考えられる後番組はガンガンの「アクセル・ワールド」とかありかも。
アニメコンテンツエキスポでアニメ作品のステージイベントあるけど
銀魂やクイーンズブレイドといったテレ東・AT-X放送の作品が5作品
同じ日野時間帯に一気にステージで、その中に放送局が未発表の
アクセルが含まれてるから。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:33:02.45 ID:ER3T2d3OQ
まあボッスンの過去編を23から初めてコマちゃんの登場を本当にカットしてうまく調整すりゃ17巻のエピソードを出来なくはないがな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:38:52.38 ID:ER3T2d3OQ
その場合の最終回までの放送パターンとして
2月23〜3月8日
ボッスンの過去編
3月15日
カリスマ生徒一押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう+会えて嬉しい
3月22日
しばらく見させてもらいます+なんでもやりまっせご主人様
3月29日
プロポーズ話(サブタイトル忘れた)
17巻の話はお姉さんのデート話さえやっていれば出来なくはないはずだが
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:01:39.12 ID:KudD6A1s0
>>688
ベルゼの終了期間決まっているって
きっかり一年じゃないのに
おかしくね?
終了期間決まってるなら一年きっかりだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:07:43.80 ID:E6ssgxUn0
ボッスンがうんこを我慢する「ウンは天にあり」と
ボッスンがうんこになってしまう「COMBAT DANCE」を一緒にすれば
清々しいまでのうんこ回が出来るんだけどな
夕方だと厳しいかな?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:12:04.65 ID:ER3T2d3OQ
それはないだろう。それに一年間だけだという予定から考えるどそこまでやる時間ないだろう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:21:43.02 ID:dkXFNpsY0
>>691
べるぜの前番組も5クールだったらしいし期間は決まってたんじゃないの
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:22:25.29 ID:REguncbp0
>>691
製作委員会=きっかり1年間じゃないよ。深夜に多い1クール、2クール(半年)とクールごとになる。
べるぜは前番組の夢パテも5クールだったし、最初から5クール予定だったと考えられる。
元々あの枠はスケットもそうだが4月に改編があった1年枠。
それが3年前のヤッターマンが9月で打ち切りになってからズレてたから
5クールアニメ2作やって枠を修正したんだろう。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:30:41.25 ID:kOuQu/UK0
>3年前のヤッターマンが9月で打ち切りになってから

タツノコかよ〜www  
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:17:52.11 ID:fOVTPKw90
>3年前のヤッターマンが9月で打ち切りになってから

主役吉野だぞ〜www

ヤッターマンはゴールデンから左遷されたんだよな。確か。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:19:10.12 ID:YKWnvgkF0
要するに人気がないから終了じゃなくて、元々終了は決まってたと言う事だね。
もちろん、人気があれば一年くらい後に二期という話も有ったんだろうけど・・・・・・・

アニメ向きじゃない漫画ってのもあるからな。。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:43:52.90 ID:7hNsKBtG0
結界師(全52話)、ヤッターマン(全62話)、そしてスケット(全51話予定?)
全部吉野が主役のアニメだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:12:14.96 ID:fOVTPKw90
>>698
いや・・・人気もぶっちゃけ微妙だと思うが・・・

>>699
ヤッターマンって期間だけはかなり長かったように思うけど
62話しかないんだね。ゴールデン時代は休止が多かったって聞くけど。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:00:21.64 ID:YKWnvgkF0
>>700
人気がないのは認めてる。
ただ、仮に人気があっても3月終了は変わらなかっただろうってこと。

人気があれば、二期が有ったんだろうけどって話ね。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:37:22.09 ID:FNw7EyE5Q
ヤッターマンて言ったら三話目のボッスンとスイッチの格闘ゲームのシーンに一瞬だけ出て来たな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:44:50.53 ID:/7na8H+B0
変なのにいちいち触るなよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:49:22.98 ID:kS+8D00c0
沙織バジーナがツボだったからコマちゃんの出番が楽しみでならない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 07:22:17.74 ID:FNw7EyE5Q
オープニングエンディングと言ったら17話の時はかなり凝ったものだったな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:20:55.23 ID:FNw7EyE5Q
めだかが深夜枠だという根拠はなんだ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:09:44.82 ID:8rtIYLaZ0

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:12:55.84 ID:CPDUF2+s0
今手元に今週のジャンプは無いんだが
めだかはテレ東夕方枠で決定じゃなかったか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:26:56.14 ID:juF4tqrN0
>>706
西尾
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:33:01.00 ID:KMKpySwo0
>>706
めだかの露出のため
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:23:29.36 ID:XmQVaumH0
アニメ見て原作欲しいんだけど何巻から買ったほうがいいかな?
やっぱり一巻からか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:32:42.23 ID:IstXyXco0
基本1話完結だから何巻でもOKだけど
ボッスン過去編は物語の重大なネタバレだから9巻まで
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:48:32.97 ID:XmQVaumH0
>>712
9巻までは買ったほうがいいってこと?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:54:41.04 ID:GbNau8E90
>>713
9巻までの間ならどこから買っても問題ないって事じゃね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:10:24.93 ID:XmQVaumH0
>>714
そういうことかさんくす、あとで本屋まで走ってくるわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:23:11.06 ID:FNw7EyE5Q
今日またボッスンの家族が出て来そうな予感がする
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:09:57.67 ID:Ad8BRkfo0
ロックリーなんちゃらとかいうナルトの番組が後番らしい
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:39:43.64 ID:QVQ/zpDx0
>>717
あんなのただのスピンオフ企画みたいなもんだろ・・・
そんなのアニメにするとか終わってるだろ・・・それならスケット続行か深夜でなくてはならないめだかを夕方に持ってきたほうがまだマシだわ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:42:28.58 ID:ub7kyd7S0
今日面白かった
ヒメコは可愛いしスイッチはいちいち笑えるし
最後の3人も素敵だった
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:45:46.03 ID:ScSorbNs0
ナベシン色前回だったなw
八木ちゃんとちゃんみおアニオリでわざわざ出す必要あったか?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:48:05.83 ID:FNw7EyE5Q
今日の一部のシーン他のエピソードから引用したよつにところあったな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:50:24.26 ID:FNw7EyE5Q
最後のシーン原作のヒメコの過去編の導入話の電車でのやり取りをそっくりそのまんまだったし買い物の時のボッスンの顔が女装話の時の顔のまんまだった
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:56:09.64 ID:AK5QGo+80
話べただけど楽しかった
ええ話や
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:33:56.20 ID:IstXyXco0
なべしんの文字演出が相変わらずウザかった
でもまあ良回
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:21:09.36 ID:7dHfvNhP0
ヒメコって可愛いし巨乳なのに
俺なら即押し倒すのに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:24:36.80 ID:SqBkGUDn0
>>717
ロックリーの青春フルパワー忍伝
2012年4月3日
テレビ東京系
毎週火曜日夕方6時から放送

ソースはナルト59巻の帯

鰤さん終わるの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:33:11.28 ID:wK8k0esF0
鰤はストックないらしいしな
枠移動の可能性もなくはないけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:22:39.63 ID:fOVTPKw90
鰤か銀魂(再)がスケットの枠に移動してくる可能性の方が高いと思うな。
両方ともまだ稼ぎがいいし、その2作を一度に終わらせるなんて
いくらなんでもテレ東はできないと思う。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:44:27.69 ID:cFbcF8eI0
銀魂コラボの時にボッスンが懸念していた「木曜夕方6時は『よりぬき銀さん』になってしまう」が本当になりそうだな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:59:08.20 ID:a7dON5+j0
ハズカシガールはスケダンアニメの中での神回
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:21:23.79 ID:mXpjYYea0
ナベシンがスケットをどういうアニメにしたかったのかが良くわかった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:50:28.70 ID:Gr9LTc100
なぜ、より抜きスケダンwが始まるとポジティブに考えられないのか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:56:54.47 ID:fOVTPKw90
始まってもメリット無いし・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:57:45.57 ID:wK8k0esF0
1年しかやってないのによりぬくなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:59:24.80 ID:1g+1SYj00
それ、ポジティブっつーか、単なる非現実的じゃね?
再放送をしてもらえるのは、実績があり、再放送する効果があると判断されるエリートアニメだけだし。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:01:08.60 ID:bkPPkt9b0
スケットに限らず、ナベシンってやつは原作付きのアニメを自分のオモチャと勘違いしてんの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:03:25.99 ID:FNw7EyE5Q
より抜きはさすがにない
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:27:03.09 ID:fOVTPKw90
再放送をより抜き、って言ってしまうあたり
銀魂の背中追いかけるクセが抜けないなあ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:47:44.00 ID:nKpjLsat0
白石さんがブログで今度打ち上げ的な飲み会があるとか書いてるな。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:49:55.24 ID:bkPPkt9b0
最終回撮り終わったのか
なんにせよ、お疲れ様だな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:24:34.85 ID:Xpick9VD0
打ち上げってので勘違いしてるクズまだいたのね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:27:27.22 ID:disNpery0
>>739
打ち上げとも中入りとも書いてないだろ。日本語勉強しろ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:43:25.05 ID:Z8kPswiG0
糞回
ナベシン関わるな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:59:26.34 ID:fD31KdrKP
どうしてここまで露骨にわかる演出するのか
ナベシンとスケットマジで合わねえな…
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:03:19.06 ID:O3CrgkZI0
今回演出寒すぎた
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:05:38.77 ID:6LD+7HPa0
今回絶賛してる人と寒いって言ってる人に大別されるな。
自分は後者だった。やっぱり文字演出いらないよね。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:09:16.18 ID:BGlI1ejnO
それ以上に服のダサさが気になった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:10:00.67 ID:1agEYn+FP
なんつーかダサいというか何と言うか
滑ってる演出
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:10:29.64 ID:fD31KdrKP
つか、この次の話がいいのに「夫婦か!」無しかよ…
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:11:14.63 ID:6hGSJ59/O
服のダサさは何より色指定が気になった
なんであんな色にしたんだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 06:50:37.29 ID:qDi5DGrVQ
最終回までにあのエピソードをやらないという事はないと思うが
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 09:20:24.11 ID:0P1nEMuV0
EDが酷すぎる 前のEDも早く終われと思っていたが今回のも聞くに堪えない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 09:38:13.81 ID:ErB2Be010
あのヒメが告(コク)るシーンとかおもしろすぎw
このテのものをもっと見たいが まあしょうがないか。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:17:25.70 ID:patsgq6m0
ナベシン演出は俺もやっぱりちょっと・・・って感じだった
でもアレ文字がないと、若干何言ってるか聞き取りづらいってのもあるから
そこは上手くやってほしいところではある
やりすぎない程度って所を見極めてほしい

>>752
パーリーパーリーハレルヤってのも物自体は普通なんだが、EDはなんかもっと普通のEDがいいよな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:25:18.41 ID:fD31KdrKP
俺は普通に好きだがな、どの曲も
なんかスケットって懐かしい感じがするというか
8、90年代にあったノリだよな

でもナベシン演出は駄目だわ
キャプテン大食い回のノリがまた欲しい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:47:04.34 ID:AIeO1EKh0
OP最初の母親なんで胸がテカリで強調されてんの?
巨乳好きの俺へのサービスと受け取って良いの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:49:49.61 ID:rX9TJZwU0
今回こそ原作の面白さでカバーされた回だったな・・・
気になって調べてみた。

<今日のナベシン>
・文字、フキダシ演出  72回(ただし、連投部分は1回とする)
・オーバーアクション  100回以上(途中で3桁になって数え切れなくなった)
・自分を出していた (ヒメコ、ボッスンの合流直前)
※個人的に数えた結果。暇で今までで一番演出が鼻についたからやってみた

>>736
おもちゃと勘違いしている。酷い時は原作カットで自分が出るためにいろいろ開拓してしまう。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:48:00.77 ID:aPKARdVI0
今回ひさしぶりにいい回だなと思ったんだがそうでもないのか
まあ俺は面白かった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:51:39.95 ID:patsgq6m0
そう思ったのならそれでいい
あまり他人の感想を気にせんでいい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:00:12.73 ID:yXVFoQkE0
無問題とか分かる奴いるのかよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:59:37.73 ID:8XN6S/0e0
出演してたんだなナベシン…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:04:35.72 ID:qDi5DGrVQ
ナベシンって以前にも出ていた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:37:38.92 ID:zlVN52Gn0
そういや、未だに打ち切りの有無が確定しないよな
今月の月刊TV雑誌でわかってくるのかな?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:42:35.15 ID:6LD+7HPa0
だから終わるって。製作委員会は絶対継続延長できない。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:43:17.13 ID:6LD+7HPa0
>>763
あと打ち切りじゃないよ。予定どおり終了、だからね。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:45:00.07 ID:6LD+7HPa0
>>763
月間テレビ誌はアテにならない。結構(終)マークついてないことがある。
リボーンの時も無かったから騒ぎが大きかった。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:55:50.75 ID:zlVN52Gn0
せめて後番くらい判明してもいい頃だけどな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:04:19.98 ID:/FV1sjN40
映画館で大声を出すという非常識なシーンをアイキャッチで誤魔化した辺りは上手いと思った

>>767
3月に終わるべるぜの後番が判明したから、同じ3月に終わる予定のスケットならそろそろじゃね?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:29:47.17 ID:V0terpQlO
画の動かし方がいちいちダサいっつーかセンスが古いっつーか
画面がうるさい
中の人たちの声だけ聴いてた方が面白い
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:38:19.08 ID:433sX9pm0
http://livedoor.blogimg.jp/manavisual/imgs/b/0/b0eec01e.png

↑をよく見とけ
この中にスケットの後番組の候補があるかもしれない
黒子のバスケ、めだかボックス、咲-saki-阿賀知編…
いろいろあるが未確定情報多いから何とも言えないぞ
だが、スケットをゆるゆりと相性のよい作品と見なした俺は
ゆるゆり2期が放送開始したらどうすりゃ良いんだと思うわ
銀魂とゆるゆりの組み合わせはミスマッチだしな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:51:42.26 ID:dL+biNeH0
なにいってだこいつ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:00:47.71 ID:qDi5DGrVQ
後番組の候補に黒子のバスケまで入れてるのはなんでだ?あれはMBSだからテレビ東京とは関係ないことはたしかなのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:03:58.25 ID:disNpery0
恥ずかしい子なんだからそっとしておいてやれ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:27:15.28 ID:4n0tG8Ya0
なんか演出っつーかニュアンスが原作とチョイチョイ違うのが気になるわ。感性の問題なのか読解力の違いなのか。小さい事だから面白くなるとかつまらなくなるって事はあんまないが、とにかく気になる。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:30:32.59 ID:i2SU7wFf0
原作の雰囲気って割りと大人しめだよな
淡々と進むっていうか
アニメになると見せ方が変わるのは理解できるが、ナベシン回だと格段とテンションが違いすぎる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:47:57.72 ID:/IyVSvow0
ボス・ヒメ話だと、ユーガッタメールが好きだな
例によっての2人とそれをなま温かく見守るスイッチ

アニメじゃ、やらないっぽいorzから、VOMICに期待する
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:03:58.42 ID:ZUOEyjms0
銀魂の後番は決まってるのにスケットはまだ話出てないのか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:23:18.53 ID:AkQ55rue0
しょうがないなぁ
なんとスケットダンス二年目が








始まることが決定☆
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:39:17.64 ID:FT9dy+g3P
いや銀魂も決まってないだろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 05:58:53.95 ID:l2OLefdK0
今時真っ赤なハイヒール履く女子高生なんかいるの?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:05:56.56 ID:O93I4nsXQ
>>778
何情報源がわからないようなこと書いているんですか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 07:12:13.40 ID:QB5vCees0
今回面白かった!
声出してワロタ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:36:15.21 ID:VnT1WPrqO
だから全体的に色が悪かったと…
原作じゃ普通にヒメコかわいいと思ったんだがな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:51:12.62 ID:RXmzWsQh0
ガン無視されるようなパクリも良かったな。
その者青きなんたらで金色の?  久しぶりに目が点w
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:22:53.48 ID:hRAlGKRS0
>>781
銀魂の後番になれたマンガの作者が嬉しくて黙ってられないとかなら
あるかもねw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:38:55.62 ID:h7zzJQjd0
>>781
真夜中あたりからあちこちに貼られてるなww

>>785
空知自身?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:31:27.58 ID:/IyVSvow0
@スケダンZ・・・ Aスケダン‘ …Bより抜きスケダン 

さあ、正解はどれだ!  クエッチョン♪クエッチョン♪
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:41:28.72 ID:6I7ugmEu0
Cナベシンをしばく
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:54:41.80 ID:HHX69iwvO
ヒメコが歌ってたガッチャマンの替え歌は原作ではバカボンの歌だったんだが
無理だったんだろうか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:30:47.91 ID:SyHulteF0
タツノコとトムスェ…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:44:11.40 ID:O93I4nsXQ
今後最終回に向けてのラインナップを予想して思ったのだが第一回人気投票結果発表の回に双子発覚編への伏線となるシーンがあったがあのシーンはどうするんだ?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:02:54.35 ID:QB5vCees0
アニメ、終わってしまうのか…残念
終わったら原作買おう
連載はまだまだ続くんだよね?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:24:54.91 ID:c53b5Rho0
>>791そのエピソードはやらないのでは?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:33:42.28 ID:Ow9E03mo0
この前のやつで十分だしな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:33:11.44 ID:d6enamij0
スケットって昨年末のジャンフェスでステージ無かったよね?
(エイベックスのじゃなくてメインステージの方)
同じくアニメ放送中のべるぜもステージ無かったし、
ジャンフェスでの扱いでアニメの先行きは結構判断できるってことなのかな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 04:29:11.41 ID:HwKxGBhg0
>>792
「アニメが終われば原作も勢いが落ちて近い内に終わるだろ」と言うやつもいるが、現時点では打ち切りとかほぼあり得ない
プッシュプッシュ言われてるが、平均掲載順は普通に高いし巻頭や表紙もちょくちょく貰ってるから一定の人気はある
物語自体はサザエさん時空ではなく、緩やかながら時が流れているから主人公たちが卒業したら終わりだと思う
まああと2、3年は連載してるんじゃね?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:46:51.49 ID:tjLosZkEO
連載は終わる気しないな
このままだと40巻くらいまでいってしまいそうだ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 15:50:39.71 ID:z6q5RF1Z0
最近の新連載がショボすぎるからなw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:50:39.48 ID:SwpIcvBu0
>>798
それもあるがジャンプの質が落ちてきたのも事実
ワンピ、ナルト、トリコ、銀魂、鰤、スケダン、ハンター、べるぜ、メダカ、黒子、こち亀
これくらいかなジャンプで読めるのは
ハンタ売上がどれくらいなのかは知らないが漫画売上も大体この順だしな
スケダンはアンチ多いが売上見ると実際は連載余裕で終わらないレベルだし
アニメスタッフが失敗してしまったんだろう
そりゃ売上上位からアニメ化していってDVD無理ならその次行こうって考えも否定はできないしな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:53:46.78 ID:SwpIcvBu0
あとハンターのあとにぬらり忘れてたわ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:02:16.96 ID:WZsnmybA0
>>799
ニワカ乙
ハンタの売り上げはずっとナルトの次だ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:04:02.37 ID:SwpIcvBu0
>>801
じゃあ調べてみろよww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:10:53.33 ID:7HZkEdJQ0
スケダンより上なのは確かだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:14:35.27 ID:SwpIcvBu0
>>803
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/6630933.html
実は去年はこうだった。あくまで去年はだけどね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:17:48.68 ID:e6LOB75U0
今のジャンプ連載の単行本売り上げは
ワンピ>ナルト>ハンタ>鰤>バクマン>銀魂>リボーン>トリコ>ぬらり>スケ>べる・・・以下略
こんなもんだったはず

>>804
それ既刊含めたシリーズ売り上げだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:51:55.78 ID:OpLrDwr0O
ハンター去年出たのは確か一巻だしそりゃ低くもなるわな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:08:11.06 ID:mEX7TUSvQ
ハンター二巻連続じゃなかった?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:22:20.62 ID:z6q5RF1Z0
ハンターあれから単行本出てないじゃん
もうそろそろ出てもいいのに
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:38:39.08 ID:zA1DzKQR0
まぁスケットがジャンプの準看板、戦力であるのは確かだ。
アニメが終わってもしばらく続くな。
新連載が弱すぎる。40・・・下手したら50ってとこまでいくかもしれないな。
編集部は吸える蜜は吸い尽くす奴らだから。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:46:28.97 ID:MHvXPMnk0
>>809
SKETは準看板じゃなく、中堅でしょ。
看板の下というには、売り上げが低すぎる。
アニメが終わってもしばらく続くっていうのには同意だけど、40-50巻続くとは思わない。
50巻なんて言ったら、連載10年じゃん。
今のスケットの売り上げレベルじゃ10年選手はさすがに無理だわw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:50:04.17 ID:JpGV+x/B0
WJが、今のカタチで存在しているかも不透明だしな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:00:33.37 ID:d6enamij0
>>796
「今の時点」ではまだこの先はわからないんじゃ?
本当にアニメが終わった後もずっと今の状態維持できるか、だろう。

>>809
自分も>>810の意見に同意。銀魂やリボーンですらアニメ何年もやって
コミック40万〜50万クラスになってやっと40巻前後なんだから
スケットがそんなに(40巻、50巻)続くとは到底思えない。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:03:58.72 ID:d6enamij0
>>809
それにその意見逆に考えると、少し面白いコメディ新連載でも入ってきたら
スケットはあっという間に斬られるかも、ってことになんない?
吸える蜜って言うけど今のスケットそんなに蜜の量出せてないよ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:24:58.70 ID:zA1DzKQR0
>>810 >>813
俺が言いたいのはスケットの面白さを抜きにして(蜜の量関係なく)新連載が蜜も出せないような奴だから自然と戦力に入ってるってこと。
それと準看板って考えたのは合併号の表紙の位置から考えられてた。
俺も中堅だと思っていたが他のところでこの位置なら準看板って言うのをみたからそうだと思い込んだ。

だからもしこのままパッキーみたいな新連載しかないようなジャンプだったら40,50巻出すくらいまでは続きそうだってこと。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:25:34.09 ID:Xud9o1fsO
一応小学館漫画賞受賞作品なんだけどなあ…
まあ身内っちゃ身内だけど…
爆売れしなくていいから地味に長く続いて欲しいわ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:51:29.30 ID:UQXQA3WH0
>>810
売り上げレベルを語るには他の連載陣の売り上げも共に考えなきゃ
特に若い作品
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:02:04.58 ID:MHvXPMnk0
>>813
あの表紙は、看板以外の次はアニメ化されてる作品を大きくしてるから、正直参考にならないんだわ。
確かに、ここ最近の新連載はふがいないけど、3年後にSKETが今レベルの人気を維持してるかどうかも不明。
ワンピやナルトは人気が圧倒的すぎて売り上げが落ちてこないけど、銀魂やリボーンレベルでもアニメ終了で売り上げが落ちたんだから、SKETもその影響を受けるって事。
40巻50巻いくには、クソな新連載ばっかりが続く+SKETが現状の人気を保ち続けるっていう2つの条件がそろわないと無理って事。

>>816
だって、現段階の売り上げは上から10番目じゃん。
今がピークで、アニメ終了共に徐々に下がっていくと思われるのに・・・。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:02:58.97 ID:MHvXPMnk0
817は813あてじゃなく>>814あてね。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:16:30.20 ID:aH8a2cPB0
現段階でのスケットの単行本売上オリコン順位はジャンプ内だと10番目でちょうど真ん中になる
アニメ化済、アニメ化予定の作品だけならスケットより下はべるぜ、黒子、めだか、こち亀、いぬまるだけだな
無論20〜30万程度の売上ならアンケの良し悪しでどうにでもなってしまうのであまり参考にはならんが(その証拠が今のぬらり)
まあ何事もアニメ終了する3月末以降の話だろう、アンケと単行本売上の推移の行方は
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:29:30.77 ID:+lNV0HA/0
少なくとも30巻までは行くだろ
もうジャンプは25巻目だしな原作は後1年はやるだろうよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:30:13.85 ID:+lNV0HA/0
ジャンプ本誌の内容がって事ね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:48:54.52 ID:0CGE1qcr0
通常の週19P漫画だと、1年で5〜6巻は出るから、仮にアニメ終了後1年で終わったとしても30巻以上だな
打ち切り候補漫画がよくここまで続いたもんだよww感慨深い
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 09:43:51.80 ID:PdKbKoW80
>>822
うん。ジャンプの合併号表紙であの位置取れればたいしたもんだ。
少なくても打ち切りはありえないランクだからな。
スケットはアニメ終了でも結構続きそうな気がする。逆に危ないのはべるぜ。

そういえば、今週のドロップ、あらすじで見たがストーリーちょっと変わってたな。
キャプテンが学校休む理由がドロップ缶探したことによる風邪みたいにかかれてた。
オリジナルでヒメコとキャプテンシーンも入るっぽい。
いい話だから丁寧にやってもらいたいものだ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:23:29.27 ID:Q5o+yQPg0
べるぜが危ないとかえらそうに言い切るのはどうかと。
あれはWJで数少ない子供向け扱いをトリコと受けている漫画だし。
新連載が消えてばかりな中では売り上げはスケット・べるぜは目糞鼻くそだw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 11:18:38.16 ID:VUQjQzKo0
>>824
だから?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 13:22:35.76 ID:nJ3xphV00
今日より明日より愛がほしい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 15:21:57.30 ID:hKRogpOG0
クリキン
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 18:53:33.84 ID:3cJKqrwW0
>>824
売り上げはそうであっても原作は違うだろ。
以前、べるぜがドベ2連続とかで危ぶまれていた間、スケットは中盤または前半にい続けた。
「最近は・・・」って言い返されるだろうから最初に言うが、上がり下がりの激しい漫画より中盤でも安定していられる漫画のほうがいいと俺は思う。
売り上げだけで全てを決めるのは間違った考え方だ。
危ないっていうのだって掲載順の動向を見て言ってるんだから。べるぜはシリーズによって当たりハズレが激しいから危ない。そういうこと。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:06:29.15 ID:t8TGD3gj0
>>828
ジャンプは本誌(アンケート)とコミックという2つの結果を求めるから
原作はそうなんだけど、かと言って売り上げで結果が影響受けないとも限らない。
特にアニメという結構な宣伝媒体を失うべるぜ(スケットも?)
これからが正念場というヤツだと思うよ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:11:49.45 ID:YKtw09xT0
べるぜは魔界関連だとガクンと落ちるんだよな
俺はあれ結構好きだけど、アンケ層にはあまり受けてないみたい
しかもそのシリーズが長引けば長引くほど不利になる(だから作者も早々に終わらせたっぽい)
スケットは1話完結形式だから、1、2週落ち込んでも回復の余地があるのが最大の武器だな
逆に言えば、中ぐらいで安定しすぎてこれ以上の高みを目指せ無いってことかな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:39:54.92 ID:bDU8ULQ50
おまえらアニメが始まる前はアンケ話よくしてたろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 22:17:44.67 ID:+lNV0HA/0
アニメ始まる1年ぐらい前からずっと真ん中あたりにいたから、終了後でもガクっと下がるとはあんまり思えんな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:04:15.95 ID:Xm3BtZw9O
これで下がったら失笑だな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:06:37.98 ID:2ELFIR+H0
アニメ終了でガクッと下がることはないと思うけど(アニメ終了でガクッと上がったわけではないので)、でも下がることは下がると思うよ。
元々のファンはともかく、ライト層はアニメが終わる=原作もそろそろ終わる?って思いがちだから。
今までのジャンプ作品はほぼすべてアニメ終了とともに人気が下がったし。
(アニメ化で人気が一気に上がった作品は特に。)
アニメが終わると、本誌の扱いも悪くなるし、グッズとかも出なくなるからね。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:08:34.52 ID:2ELFIR+H0
あ、ただし、元々グッズが異常に売れてたリボーンとかは例外だけど。
SKETはグッズが大して売れてないので、アニメ終了とともにグッズ展開もほとんどされなくなると思われる。
そういうのを見て、ライト層が人気がなくなったんだ〜と勝手に判断し、人気が下がるパターンってカンジ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:19:38.32 ID:rn3daXPr0
>>835
そもそもライト層はグッズの存在すら知らんのではなかろうか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:32:19.01 ID:Xm3BtZw9O
スケットのグッズなんか売れないのわかってるだろうに出すだけ無駄だよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 01:33:57.28 ID:QylyxYmG0
スケットはジワジワ上がってきたタイプの作品だから、下がる時もジワジワって感じになると思う
ぶっちゃけ、アニメ化関係なしに今まで原作本買ってた連中がアニメが終わった途端に原作までイラネってなるんか?
原作好きなやつほどアニメの有無とか関係なさそうだし、そもそもアニメから原作に入った奴も少なさそう
アニメ化した後も単行本の売上は通常の伸びで、影響少なかったし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 07:38:56.18 ID:ZjJxgHNzQ
四週目以降のラインナップいつ出るんだ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 11:04:47.93 ID:Omzv4jyE0
>>838
ならないな・・・アニメの効果なんてないに等しいから。
下手したらアニメ終了後もあがる可能性があるぞ、スケットの場合。
この漫画の場合、原作は原作アニメはアニメで考えたほうがよさそうだ。
何でもジワジワ来るタイプだからな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 16:08:32.56 ID:K7dfEanx0
今後のラインナップ予想
2月23日
しばらく見させてもらいます+第1回人気投票結果発表
3月1日〜3月15日
ボッスンの過去編
3月22日
カリスマ生徒一押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう+会えて嬉しい
3月29日
オペレーション・ラブポーション
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 16:16:54.74 ID:YJ9HcdVk0
予想は微塵もいらねえ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 16:43:47.81 ID:ZjJxgHNzQ
だまんな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 16:54:57.40 ID:qzaR3aJa0
頭から追っかけて見てるとこ
今21話
水着のキャプどっかにない?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 17:22:21.02 ID:el9GEq1M0
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 19:08:18.74 ID:qzaR3aJa0
d
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 20:12:35.80 ID:YEBDByGD0
スマプリが遅刻遅刻ぅ〜で始まってワロタ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 20:49:51.74 ID:UxMOhUdf0
>>840
ナイない、絶対そんなことない。
ファンの贔屓目だかなんだか知らんがスケットを特別視し過ぎてるよ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 20:56:01.19 ID:k2twHst20
レッツ、ネガティブシンキングゥ 
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 22:23:10.76 ID:fcF1L9Ys0
「アニメが終わったら速攻で落ちるよ派」VS「アニメ終了後も何ら変わらないのだからして派」
ファイッ!!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:04:38.96 ID:K2ZUZG9k0

131 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2012/02/07(火) 18:00:55.83 ID:2mY7mEX5P
PC治ったばっかるコーン。

表紙巻頭 ブリーチ
ナルト
ワンピ
トリコ
バクマン
ニセコイ C
べるぜ  ←←←
銀球
すけっと  ←←←
リボーン
クロガネ C
こち亀
ぬらり
ハンター
パッキー
いぬまるだし
マジコ
めだか
黒子
スターズ
鏡の国


12号は新連載 バイキューが巻頭
ぬらり C
黒子 C
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:16:05.34 ID:JiLaPM2R0
スケットらしい位置じゃないの?
掲載順の位置より、べるぜはまず今年度の初単独表紙を出すべきだな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:24:37.29 ID:XNAYEOdV0
わざわざコピペを貼りつけた>>851は「スケットはべるぜに掲載順位負けてるじゃんww」とでも言いたいのかな?
べるぜは今、回復傾向にあるけどちょっと前まで後の方にあったし、黒子ほどジェットコースターじゃないけど
やる題材によっては(魔界関連)やや不安定な感じはする(それでも打ち切りとは無縁だけど)
つか掲載順位は1、2週程度でどうこういうもんじゃない
大事なのは平均順位だよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:51:52.23 ID:zbPaTv910
おいおい対立厨に乗せられるなよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 02:01:12.14 ID:mI15E3Wj0
最近鰤厨でスケットべるぜを叩いてる奴がいるけどソイツの仕業だろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 04:11:18.78 ID:K2ZUZG9k0

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 09:43:51.80 ID:PdKbKoW80
>>822
うん。ジャンプの合併号表紙であの位置取れればたいしたもんだ。
少なくても打ち切りはありえないランクだからな。
スケットはアニメ終了でも結構続きそうな気がする。逆に危ないのはべるぜ。

そういえば、今週のドロップ、あらすじで見たがストーリーちょっと変わってたな。
キャプテンが学校休む理由がドロップ缶探したことによる風邪みたいにかかれてた。
オリジナルでヒメコとキャプテンシーンも入るっぽい。
いい話だから丁寧にやってもらいたいものだ。



824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:23:29.27 ID:Q5o+yQPg0
べるぜが危ないとかえらそうに言い切るのはどうかと。
あれはWJで数少ない子供向け扱いをトリコと受けている漫画だし。
新連載が消えてばかりな中では売り上げはスケット・べるぜは目糞鼻くそだw




825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 11:18:38.16 ID:VUQjQzKo0
>>824
だから?


857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 07:36:54.21 ID:SQwt7TQKQ
昔のを何そっくりそのまんま載せてんだよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 09:57:27.79 ID:eHtUu81r0
>>851はスケットはべるぜより下ですけど?みたいなことをいいたいだけだろ。

はっきり言ってそれはないだろ。昔の掲載順、巻頭の回数、単独表紙とかそういうものを踏まえてから言うべきだ。
まぁそう言われたくないから遠まわしに言ってきたのかもしれないが。
俺は正直、スケットは「アニメ終わっても安定」派、べるぜは「アニメ終わったら急落」派だ。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 11:42:57.46 ID:vX6JpOti0
しかし、他のマンガネタの多いスレだよな。スルースキル磨いた方が
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 13:32:56.06 ID:/EET896m0
明日になったらバレくれるかな
再来週以降にどの話持ってくるかが気になりすぎる
最終回に変なオリジナルな話とか入れないでほしいと祈るばかり
だからって椿エンドもちょっと引く(椿嫌いじゃないけど)
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 14:05:44.83 ID:SQwt7TQKQ
椿エンドってなんだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 15:36:50.19 ID:/EET896m0
>>861
すまん、ちょっとネタバレになったか
つまりは過去編で最終回迎えるってこと
やっぱり最終回はスケット団3人の話がいいな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 15:49:05.37 ID:SQwt7TQKQ
さすがに最終回にボッスンの過去編はないだろう。後日談のエピソードもあるし
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 15:59:44.95 ID:rk4q1xG6P
このスレで何度も言われてる事だが、あれの後からが本格的に面白いのに
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 16:04:18.46 ID:h4pHviyz0
まだ原作ストックはあるのか?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 16:08:09.29 ID:B5q1ZBQH0
原作の半分もやってねーよw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 16:34:21.05 ID:qBW6yt0T0
かなりあるよ本誌で25巻目に突入しているが9巻目までの人気投票を除く全部の話と11巻以降のいくつかの話をやっているだけだから
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 19:24:02.21 ID:OnaQabeK0
というか、終わるって決まってんの?
絶対終わらないでしょ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 19:38:12.96 ID:vpg3phC40
見てないけど終わらないでほしい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:13:19.03 ID:sCMrT44l0
>>868
終わる。
数字も儲けも特別な後ろ盾もないのに終わらない方がおかしい。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:17:44.81 ID:h4pHviyz0
なんかどこかのスレで4月以降のアニメ改変でスケット続行ってあったんだけど
あれってガセか? ストックあるなら続くんじゃないの
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:23:22.68 ID:qS3PZydf0
>>871
誰も確定的な情報は持ってないから何とも言えない。
ただ言えるのは売り上げ的な面からアニメ終了の可能性は高い。
ただし、何があるかは分からないから続行という線も薄くはある。
期待せずに待つのがいい。終わって欲しくないのは俺も同じだが。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:41:34.99 ID:SQwt7TQKQ
つーか四週目以降のラインナップまだわかんないのかよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:51:19.99 ID:t2omSLXD0
>>871
あれはガセ。
ストックの有無は関係ない。
ストックがあっても、スポンサーがこのアニメでは稼げないと判断したら終了するし。
ま、製作委員会方式でよかったんじゃないの、SKETはさ。
そのおかげで、視聴率はともかく関連グッズが全く売れなくても1年間は放映できたわけだし。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:59:56.60 ID:oNwI/Ft20
銀魂なんてストック無くても続けるもんな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 21:23:21.09 ID:grGLG0fa0
>>873
ギルティクラウンの考察スレにあった画像にちょっとだけスケットダンスのが見えた
2/16 45話 >>659
2/23 46話 Happy birthday(「Hap」までしか見えないがあらすじ的に)
3/1 47話 上に同じく
3/8  48話 Happy rebirthday(「H」しか見えないが開盟学園とあるので)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 21:23:55.33 ID:sCMrT44l0
銀魂は関連グッズ売れてるからな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 21:27:26.14 ID:SQwt7TQKQ
四週目から過去編スタートかよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 22:22:42.97 ID:XPP46+n90
良かったじゃねえか、過去編がラストじゃなくてよ
あと残りの3週に何を持ってくるのか楽しみだわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 22:54:47.80 ID:qkSxStC5O
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:01:39.93 ID:qBW6yt0T0
何こののファイル?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:04:55.20 ID:qBW6yt0T0
過去編だけで3週使うとして田名部君と会えて嬉しいをセットでやるとするとそれで1話つぶれるからそれにオープニングの扱いから考えると仁が再登場する話をやる確率もあるからそれになんでもやりまっせご主人様と遣るとしても残り1話は何が来るか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:12:13.90 ID:SQwt7TQKQ
案外最終回に占い師が来たりしてな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:31:18.16 ID:AX8Mibuc0
あ、ちゃんと拾ってきてるね。一応正確なのも

第45話:ひそひそおねえさんインストラクソン
 脚本/ふでやす 演出/駒屋 絵コンテ/玉川 作画/古賀
第46話:Happy Birthday 前編
 脚本/猪爪 演出/ふじい 絵コンテ/佐野 作画/戸田
第47話:Happy Birthday 後編
 脚本/猪爪 演出/ふじい 絵コンテ/佐野 作画/近藤
第48話:Happy Rebirthday
 脚本/猪爪 演出・絵コンテ/吉原 作画/青野
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 01:37:20.06 ID:MKpXA+Xb0
最終回は飛んで3年後・・・だったりしてなw
違う意味で見てえww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 05:48:58.74 ID:Tiej2q5M0
だから二年目決定したって
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 06:21:34.93 ID:teUkn4wuQ
なんでやねん
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 06:46:16.45 ID:tQ1qVFwY0
せやな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 09:22:59.17 ID:73O5NV1A0
>>883
それなら椿と雛菊やるべきだ。
あれこそ椿とスケット団の芯の部分が描かれてる。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 10:06:35.00 ID:teUkn4wuQ
ラスト三話だがまあ田名部君と会えて嬉しいはセットで来ると思う。また仁の話となんかをセットで来るとすると最後一話余る訳だが仁の話とセットでコマちゃんの話をやりそれで最終回にコンバットダンスと第一回人気投票結果発表をやるのもありじゃないか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 11:00:15.10 ID:XvX/eh6V0
アニメディアの記事見ると、49話にジェネシスワールド大会、50話でヒメコがチアやる話だって
続くとも終わるとも書いてなかったけど、そのまま普通に続きそうな構成だった
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 11:44:40.31 ID:teUkn4wuQ
チアをやる話ってなんのエピソードの事だ?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 11:51:11.45 ID:teUkn4wuQ
というか双子絡みの話を無視してジェネシスワールドグランプリやんのかよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 12:22:40.78 ID:RmH5iak10
でも、開始の時も情報出る前からテレ東夕方って早くから言ってたのが確かいた。
曜日は月曜とかでそれは外れだったけれど。
巷ではテガミバチ枠とか言われてた中で言いきっていたから(886みたいにw)あれは
関係者か周辺だったのかとか後で思ったりしたもんだ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 12:33:37.39 ID:04YJrXrWP
割と予想出来そうな枠な気がするが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 13:43:44.23 ID:lU43gH2L0
>>894
その時も
テレ東夕方なんて
絶対ありえないと
力説されてる方も
いらっしゃいましたね
あらゆる、ネガティブ情報乗り越えてきてるから
ファンは続けばラッキー程度に考えているんじゃないかなあ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 13:44:50.65 ID:pEpmriLi0
>>892
チアの話なんか原作にない。チア=ヤバ沢だから・・・
強いて言うならペロキャンの話?けどチアとは縁遠い。まさかオリジナル!?

・・・あとMESSAGEのCDどこにもないんだけど。街中探したのに。やっぱネットで買うしかないか・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 13:51:02.06 ID:mLENEhhe0
>>896
どうせここでしょっちゅう人気ないから終わるよって言ってる
自称業界通のあのアホだろw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 14:43:55.75 ID:lU43gH2L0
>>898
くじけないよね
こんなの10週突き抜けから始まり
一年もたない
所詮vomic止まり
ドラマCDになってもアニメ化はない
巻頭とれても表紙無理
etc
それでも二年目なかったら
不人気ざまあと勝ち誇るんだろうか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 15:46:49.64 ID:Zf76t3gm0
>>899
改行多い
なんか読みにくい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 16:17:07.16 ID:teUkn4wuQ
チアをやると聞いてやりそうなのは
なんでもやりまっせご主人様
進めベロキャンガール
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 16:19:17.11 ID:teUkn4wuQ
ちなみに4月以降もやるかどうかをこれで分かるきがするめだかの放送枠って決まってんの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 16:29:34.84 ID:04YJrXrWP
めだかは深夜だろうよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:19:35.27 ID:043PoqXy0
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:21:54.16 ID:Zf76t3gm0
しかしデイジーと八木ちゃんはもっと差別化はかれなかったんだろうか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:36:48.52 ID:oXywF3eB0
何でリゾートダンスの画像?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:48:46.71 ID:WvoKmtXzO
チアの話はたぶん進めペハロキャンガールでしょ
OPで最後にペロリンが出てくるし

しっかしモヤモヤするとこで終わりそうだなぁ
一番最初のプロモでサーヤとコマちゃん出てたのに
このままで行ったら出番なさげだし
川口も修学旅行の話について言及してたのにさ
もう2クールあればすっきり終われそうなのに
けどSketchBookのオーディションに放送は一年を予定してるって書いてあったしなぁ

SketchBookを起用してから一年だったりして
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:54:00.83 ID:teUkn4wuQ
どういう意味での一年だよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:04:46.32 ID:K1Gwp9AL0
テレビアニメにおける製作委員会方式はまずスポンサーが
放送枠を丸ごと買い取ってしまってるから。
エイベックスはスポンサーとしてまず1年間「テレ東夕方枠」を買ったから
その期間は確実にその番組を放送するってこと。
そのメーカーの商品の売れ行きが悪くて最悪商品展開から撤退しても
1年間アニメは放送されることが補償されるんだよ。
逆に言うとバックアップした商品(エイベだとミュージシャンやスケダンのDVD)
が売れないとせっかくスケットに出資したのに利益をもらうことはできない。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:12:06.27 ID:K1Gwp9AL0
もしエイベが赤字で、タカラトミーはグッズが売れて利益大でも
「エイベさんお気の毒ですねえ」
で終わり。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:26:01.31 ID:mMqoiPdE0
今日のはつまらなかったな
わざわざアニメにしたのは人気エピだったりするのか??
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:27:04.95 ID:jArpdJrUI
いい話だな。2年目もよろしくo(^▽^)o
ナルトやブリーチに負けないように人気を安定してほしいな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:27:28.43 ID:6KRuGyQo0
毎日ずーっと食べてるのに、何故ラッキーカラーの意味を覚えてないんだよ。w

ところで、三郷君って、キャプテンの事が好きなんだよね?
しかし、ヘリウムガスボンベ迄伏線になってるとはビックリした。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:28:01.49 ID:eCYguOI40
>>911
あの・・
オレ号泣中なんスけど
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:28:11.07 ID:9FkERQMRO
やっぱりキャプテンの声のイメージ違うな…今さらだけど
熱い根性キャラなイメージあったんだがアニメの声はかよわいお嬢さんみたいだ
もっとハキハキさと強さが欲しい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:29:16.39 ID:2iE/VeniP
キャプテンはこのイメージだなあ、俺は
明奈もなかなかよかったわ。今回はいい回だ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:29:35.09 ID:ETHJw9qU0
なんで風船の影もカラフルなんだ?
なんか装置使ってたっけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:29:46.75 ID:04YJrXrWP
なんというか何の変哲もないおそろしく普っっっ通ーーーの話だよな
まあこれがスケットだけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:30:33.78 ID:1DVBd5rA0
>>911
今日の話は正直トップ5に入る好きな話
紙面に載った時は、センターカラーのカラーページを
最終ページに使って、帰り道に読んでてホントに泣いた
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:31:06.37 ID:qmNPVXUz0
スケット予想通り生き残りだな
銀魂、スケット両方とも3月で終了したら夕方のジャンプギャグアニメ枠が消えてしまう
テレ東、集英社もそれを考えてスケット2年目が決まったんだろう
それに原作の方じゃ人気は完全にスケットだし
ジャンプギャグ漫画の世代交代的にも妥当な結果かだな

785 :村正 ◆jPpg5.obl6 :2012/02/08(水) 15:27:53.94 ID:uoQptB5n0
>>781
テレ東4月枠改編
[月]
銀魂→ブリーチ
[火]
ブリーチ→ロックリー ※ブリーチは月曜18時へ移動

811 名前:村正 ◆jPpg5.obl6 [] 投稿日:2012/02/08(水) 15:46:28.81 ID:uoQptB5n0 [10/11]
[水]
ウルトラ→遊戯王
イナイレ→続
ダンボール→続
[木]
スケダン→続
[金]
ジャンBANG→続
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:31:47.63 ID:Li9gTB7o0
いいじゃん、今回。ストーリーいい改変だわ
コミックも泣いたけど、アニメになって本当よかったわ

>>915
この回でハキハキしてたら萎えるわw
キャプ食いの回ははじけてたし、今回の泣きのシーンがよかったし、いいと思うよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:31:50.81 ID:04YJrXrWP
それ、村正の予想だからwww
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:32:31.77 ID:8d/gDVug0
>>911
人気かは知らんが作者が気に入ってる話らしいな
この回本誌はセンターカラーで風船のところカラーだったし
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:32:41.63 ID:EVUqh73l0
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:33:51.75 ID:9FkERQMRO
>>921
いや別にしんみりした時にハキハキしろっていう意味でなく…

まあ、最初はかなりキャプテンの声って色々言われてたがみんな慣れたのかな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:33:56.15 ID:SWnz8InY0
>>920
それ視聴率スレのただの予想を鰤のバレ氏が転載しちゃっただけだぞw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:34:33.12 ID:jXO5QQl30
ああ、ギャグマンガが真面目に良い話しました的な充実ドヤ顔を
主人公達にされるとなんでこんなにむかつくんだろう
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:35:27.45 ID:1DVBd5rA0
>>927
スケダン、銀魂はそっちもある意味メインの話じゃん
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:37:02.67 ID:teUkn4wuQ
>>920
それが本当だったら銀魂はどこ行くんだ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:38:18.32 ID:4HPUrjuV0
原作ではカラーを使う演出も工夫されて評価良かったんだよな〜。個人的には風船飛ばしてるボッスンのドヤ顔は原作のが良かったが、
それ以外は改変も含め良かった。とくにヒメコが過去ネタでキャプテンを励ますトコ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:38:25.02 ID:04YJrXrWP
だからソースもクソもないただの妄想だよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:38:32.58 ID:teUkn4wuQ
つーかその情報はどこから出て来た?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:40:53.96 ID:LvuYHoQ7P
>>930
そこな。キャプテンとヒメコの絆もちゃんと描けててここは原作よりも
よかったと思うわ。こういう回がたまにあるからスケダンはいいんだよな
キャプテンの髪を下ろしたところもなんかドキっとした
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:41:32.63 ID:9FkERQMRO
原作だとカラーでなんかいつもと違う特別な感じしたが一歩引いてみればすごく普通すぎる話だな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:46:09.35 ID:2iE/VeniP
こういう王道な話が照れなくできるところがいいんだよ
>>933
ああ、キャプテンとヒメコのシーンはそういえばオリジナルだな
自然で気が付かなかったわ。うまいな、今回
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:46:49.96 ID:Hzvsvw1w0
銀魂はストックないって言われてるけど実際、銀魂ってどれくらいまで原作に迫ってるの?
20週くらい前のをもうやってるくらい?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:47:25.84 ID:tTTAvHrO0
風船を先に見せるなよ
話の締めが丸見えじゃねぇか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:49:07.07 ID:1DVBd5rA0
>>937
それは言えてた
まぁ紙面掲載はホント良かった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:49:58.66 ID:tTTAvHrO0
>>936
今月頭に発売した単行本の話を今月最終週から始めるくらいかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:50:20.53 ID:8d/gDVug0
残り単行本1巻と数話であとは本誌分
長編は消費早いから4月に新刊あってもキツイな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:52:29.39 ID:Li9gTB7o0
>>937
原作読んでなきゃ気が付かないし、アニメならではの説明も必要だろうさ
もう少し粋な見せ方はできたかもしれないけどな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:54:55.48 ID:ovhRvhTp0
しかし、寿が秋奈役…ということは
小倉唯の役はハル…なのか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:57:32.35 ID:mMqoiPdE0
自分はこのアニメはギャグ回のほうが好きなんだが
そうかこれ感動話だったんだ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:00:20.12 ID:Zf76t3gm0
>>943
俺もそうだな
作画は感動系のが力入ってるな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:01:04.83 ID:1DVBd5rA0
>>942
唯ちゃんでるんだ!?
ハルだったら声合うか分らんけど、どっちもツボ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:04:16.34 ID:teUkn4wuQ
小倉唯だが案外錫とか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:04:38.83 ID:2iE/VeniP
スケダンの人気エピソードはシリアス系が上位を占めるからな
そりゃ、力入れるだろ
ギャグもいいけど、シリアスとギャグがバランスよく入るのが
スケダンの魅力だと思うがな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:07:12.57 ID:Hzvsvw1w0
>>940
それはキツイな・・・ホントに3月末終わりならちょうどいいくらいなんだ・・・
今思えば2期は早すぎたよな。ジャンプアニメまとめて始めようって魂胆だったんだろうから無理がありすぎる。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:20:05.82 ID:e2U87C+ZO
ギャグの部分はオリジナル入れないで欲しいわ
スイッチが滑りすぎ…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:38:57.09 ID:XDMsRtZq0
スケット2年目決定
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:03:11.43 ID:mMqoiPdE0
ほんと?ソースあるの
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:06:03.86 ID:R4IiOQybO
ラジオで聞いた
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:23:33.14 ID:uDpIOqDg0
風船飛ばすとかまた回収大変そうな事してw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:42:29.43 ID:K1Gwp9AL0
>>951
踊らされるなよ。後番確定か3月入らないとわからないから。
ラジオデマもいい加減にしろよ。
この前もツイッターでリボーンの2期デマあったばかりなのに。

>>920
散々言われてるけどテレ東はジャンプのギャグアニメ残す義務なんて無い。
それに金かけて新作作っても関連商品売れないスケットより
まだ商品売れるBLACHか銀魂の再放送を残すだろうね。経費が安く済むし。
BLACHは枠移動だろうし銀魂は最終回のあとの幕張イベントで何か(映画?)
発表するらしいからそれが本当ならまた再放送続けるだろうね。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:47:32.87 ID:2kpflzkq0
オリジナルの部分が自然でよかった
そういえばキャプテンの弟もペロキャン好きだったんだなw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:07:46.80 ID:Tiej2q5M0
まあ、その時を楽しみにしてて下さいなw
二年目も続きますから
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:20:55.28 ID:C25oQcmMP
もういい加減にしてくれw
どっちも信じられなくなってきたわ
大人しく発表を待とう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:22:14.79 ID:teUkn4wuQ
同感
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:24:32.85 ID:I1hgBiIM0
無論!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:26:37.83 ID:Wrz14PvA0

956 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/02/09(木) 21:07:46.80 ID:Tiej2q5M0
まあ、その時を楽しみにしてて下さいなw
二年目も続きますから


951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/02/09(木) 20:03:11.43 ID:mMqoiPdE0
ほんと?ソースあるの

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:27:02.52 ID:hhh/1w0O0
二年目、個人的には来てほしいけど、期待しないで待つ
でも半端に終わるよりはボッスン過去編で〆た方が後味はいい気もする
1年夕方枠やっただけでももう十分立派だけどな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:33:35.57 ID:C25oQcmMP
承知
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:53:10.94 ID:oXywF3eB0
本気で2年目突入として今後の放送スケジュールを考えてみた
4〜6月
14巻までの残りのエピソード
7〜9月
サーヤ初登場〜3年生徒会引退
10〜12
加藤、宇佐見初登場〜SOLITUDE
1〜3月
バレンタイン〜卒業式
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:01:42.73 ID:iMyJTIuC0
仮に2年目があったとして今から予想されうるであろうネガティブなレスを考えてみた
・「スポンサーは何を考えてんだ?」
・「金をドブに捨てるようなもの」
・「枠の無駄遣い」
・「川口はもうナベシンを起用するな」
・「マジで修学旅行編を夕方に放送するの?」
・「妹役はやっぱ柏木で続投かよ…」

こんな感じでスレが埋め尽くされるだろうな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:04:42.63 ID:9FkERQMRO
エイベッ糞の宣伝枠として生き残るのかなあ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:22:34.32 ID:MKpXA+Xb0
スケッチブックは今後どうなるんだろうな
せっかくデビューしたのに思い出だけ作って終わるのかな
3人とも性格良さそうだから変に気になってしまう
厳しい芸能界の荒波によって荒んでいった人たちの事考えると
若いうちに手を引いといた方が得なのかもだが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:37:33.22 ID:04YJrXrWP
どうせ鳴かず飛ばずで終わるのは目に見えてるからさっさと解散した方がいいんじゃないかね
視聴者としてはもともとスケッチブックは声優の方がよかったわけだし
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:12:12.13 ID:/5XYkPLx0
キャプテンの親友の声優って寿だったのか。
最初はてっきり斉藤ちわかと思ったわ。
このアニメ結構チョイ役で有名な声優使ってくるけど、スフィアのメンバーが出たのは初かな。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:17:56.63 ID:XBvgzYshO
しゅがあああああああああああ
愛してるうううううううううう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:20:02.31 ID:/XDf2QQi0
井上和彦と女達
【詐欺☆暴行★パイプカット】井上和彦アンチ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1297300746/

井上と山本麻里安
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/0c/a5/j/o0192032010389427807.jpg
井上と雪野五月
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091007/08/kazufan/b3/13/j/o0480080010269408375.jpg
井上と竹内順子
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091203/11/kazufan/da/99/j/o0480080010327729252.jpg
井上とかないみか
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/6e/17/j/o0192032010389427808.jpg
井上とかないみか2
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100810/12/kazufan/76/de/j/t01920320_0192032010685449763.jpg
井上と戸田恵子
http://stat.ameba.jp/user_images/20100329/22/kazufan/6c/00/j/t02200367_0480080010472870685.jpg
井上と山像かおり
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/03/83/f0016783_0314096.jpg
井上と弟子の秋田まどか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/5cbc9881447e32a9f6a73b6b66694f1d.jpg
井上と弟子の洞内愛
http://www.seigura.com/Portals/0/inoue_scene02[1].jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111212/18/kazufan/b0/1b/j/o0800045011667696681.jpg
井上と安達祐実
http://stat.ameba.jp/user_images/20100623/08/kazufan/85/67/j/t02200367_0480080010604815321.jpg
井上と日高のり子
http://stat.ameba.jp/user_images/20100601/00/kazufan/66/5b/j/t01920320_0192032010568836446.jpg
井上と渡辺美佐
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100730/16/kazufan/44/5d/j/t02200367_0480080010666211212.jpg
井上と事務所の女性スタッフ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100419/13/kazufan/74/f9/j/t02200391_0480085410502859887.jpg
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:34:14.99 ID:9FkERQMRO
スフィアは戸松と高垣が既に出演済み
ヒメコの過去参照
972968:2012/02/09(木) 23:43:47.27 ID:/5XYkPLx0
>>971

スマン。すっかり忘れてたわ。出てないのは豊崎だけか。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:43:48.33 ID:bPLDV/Zk0
>>920
それに原作の方じゃ人気は完全にスケットだし
ジャンプギャグ漫画の世代交代的にも妥当な結果かだな

えっと、今日発表の最新刊の売り上げが↓なんすけど、どういう事すか?
もしかして、見間違えたのかなw?

*4 -- *,209,760 *,209,760 *1 3 銀魂-ぎんたま- 43
*7 -- *,111,115 *,111,115 *1 3 SKET DANCE 22
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:01:43.88 ID:lOywMrQv0
>>920ってひょっとして某知恵袋で「某掲示板の〜」でお馴染みのスケット信者か?
銀魂終わるから売上悪くてもテレ東と集英社がスケットのアニメの
継続決めたんだ、とか意味不明の主張してるのコイツだけだし。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:04:08.36 ID:Wrz14PvA0

956 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/02/09(木) 21:07:46.80 ID:Tiej2q5M0
まあ、その時を楽しみにしてて下さいなw
二年目も続きますから


951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/02/09(木) 20:03:11.43 ID:mMqoiPdE0
ほんと?ソースあるの

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:05:38.62 ID:RIaiag6k0


951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/02/09(木) 20:03:11.43 ID:mMqoiPdE0
ほんと?ソースあるの



977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 00:09:03.45 ID:JLbq2ciY0
>>949
スイッチのギャグはアニメだとあまり面白く感じないが
今回最期らへんに無言で担架を出してくるところは面白いと思った
あそこだけ原作で感じる「間」がうまく出てた
アニメだとテンポが速すぎてギャグが笑えないんだよな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 02:01:21.01 ID:ZPKVBdRz0
pcをビニールでラップした廃熱不能になって故障するだろ?
米軍も使ってる防水で頑強なパナソニックのTOUGHBOOKシリーズでも採用しておけよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 03:32:34.21 ID:PdkjR1Pg0
キャップの喘いでるキャプください
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 05:26:43.65 ID:Nh2sgvkn0
次スレは?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 06:37:41.40 ID:Wb1Hql4E0
↑お願いします
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 07:34:15.83 ID:yYOcrEEi0
ワリと好きな方なんだけど
なんか最近のジャンプって色々と説教臭くなった気がする
上の方に偉そうな年寄りでも増えたんだろうか
サンデーっぽくなってる感じ

しかし「私達のドロップはもう空なのよ」とか
作者考えたときドヤ顔したんだろうなw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 09:14:50.67 ID:aY3K0iWM0
終了が決まってるべるぜも原作にだいぶ近づいたんだっけ?
5クールで100話以上消費するストーリー作品って・・・どんだけ内容薄かったんだ・・・

仮に2年目があっても修学旅行っていう大きな壁があるからな・・・
それ以外はいいんだけど。明らかに10巻以前より面白いし。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:13:57.11 ID:bfga+f1E0
原作で風船に水色ってないの?
なんか風船の色の種類が寂しいと思った
っというかドロップに水色がないのかな
それで合わせたとか

みんなが言うように影がすげー気になったw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 10:44:38.36 ID:QH8oRDsL0
Y◯hoo知恵袋の住人 k◯nji1592

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1481167164
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:15:24.64 ID:EsGMcDYC0
>>985
自意識過剰すぎわろえない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:55:40.69 ID:GReVAzwj0
>>985
こういう奴が1番怖いよな…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 13:53:26.80 ID:SqBYHAGw0
>>982
正確に言うと、キャプテンの夢の中で秋奈が「私達のドロップはもう空なのよ」
というシーンはアニオリで原作にはないぞ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:38:51.69 ID:xboZNNB30
ふんふん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 16:39:25.09 ID:TV7G9e0c0
次スレ立ってないから行くわ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 16:42:33.98 ID:TV7G9e0c0
次スレ

SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人15人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1328859608/
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 16:42:37.01 ID:TV7G9e0c0
次スレ

SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人15人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1328859608/
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 16:54:36.67 ID:iCzdEBre0
もうすぐ終わりなのでどんどん埋めよーう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:01:10.53 ID:xboZNNB30
>>991-992
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:09:51.94 ID:sAUlHf1t0
>>993
なんでそんな悲しい事いうねん
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:11:13.06 ID:xboZNNB30
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:13:13.50 ID:xboZNNB30
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:18:31.72 ID:xboZNNB30
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:21:16.59 ID:xboZNNB30
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 17:24:39.20 ID:xboZNNB30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛