ちはやふる 22首目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――「ちはやぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは」 在原業平朝臣
小倉百人一首競技かるたを題材とした鮮烈青春アニメ!

●TV放映/WEB配信日程 平成23年10月04日より放送開始。全2クール。
・日本テレビ (NTV) 毎週火曜日 24:59〜25:29 10/04〜
・福岡放送 (FBS)  毎週火曜日 26:04〜26:34 10/11〜
・日テレオンデマンド:http://www.ntv.co.jp/nod/anime/chihayafuru.html 10/07〜
├GyaO!(最新話無料):http://gyao.yahoo.co.jp/p/00592/v12010/
├DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/list/=/article=series/id=55864/
├テレビドガッチ:http://dogatch.jp/video/program/1340306
└バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3105
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/chihayafuru/ 毎週金曜日 15:00更新 10/09〜

●関連頁
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/chihayafuru/
・原作漫画公式:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003555 (※試し読み有)
・公式Twitter:http://twitter.com/chihaya_anime

【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
├→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└→番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
【※ネタバレ厳禁】原作バレはアニメサロン板(http://kamome.2ch.net/asaloon/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●前スレ
ちはやふる 21首目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1323443635/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:41:03.34 ID:RjhCCj/O0
●制作陣
・原作:末次由紀 (講談社「BE・LOVE」連載)
・監督:浅香守生    ・シリーズ構成:高山直也
・美術監督:清水友幸 ・キャラクターデザイン:濱田邦彦
・撮影監督:藤田賢治 ・CG監督:さいとうつかさ
・音響監督:三間雅文 ・音楽:山下康介
・色彩設定:橋本賢   ・アニメーション制作:マッドハウス
・編集:木村佳史子   ・製作著作:バップ、日本テレビ
・競技かるた監修:全日本かるた協会(http://www.karuta.or.jp/

●登場人物/声の出演
【主要人物】
・綾瀬千早:瀬戸麻沙美
・綿谷新:細谷佳正
・真島太一:宮野真守
【瑞沢高校競技かるた部】
・大江奏:茅野愛衣
・西田優征:奈良徹
・駒野勉:代永翼

●商品情報
【音楽CD】
・OP主題歌「YOUTHFUL」…歌:99RadioService、発売日:平成23年11月30日(水)
・ED主題歌「そしていま」…歌:瀬戸麻沙美、発売日:未定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:42:27.71 ID:RjhCCj/O0
●関連スレ
[アニメサロン板]
ちはやふるネタバレスレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1321083895/
[アニキャラ個別板]
ちはやふる 綾瀬千早は長身スピード型可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317250261/
【ちはやふる】綿谷新はかるたやろっさかっこいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322186162/
【ちはやふる】真島太一は畳の上で努力かっこいい第3首
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322179881/
ちはやふるの大江奏はHカップ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320660947/
【ちはやふる】肉まんくんは動けるデブカコイイ【西田優征】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1322040345/
【ちはやふる】若宮詩暢たん萌えスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323799275/

[少女漫画]
「ちはやふる」末次由紀Part.117
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1323820906/
[漫画キャラ]
【ちはやふる】キャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1309189950/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:46:09.10 ID:RjhCCj/O0
●質疑応答
Q.○○で放送ある?
└A.現在、日本テレビと福岡放送以外での放送予定はありません。
    但しWEB公式配信有り。→日テレオンデマンド:http://www.ntv.co.jp/nod/anime/chihayafuru.html
Q.面白いの?
└A.文化系スポ根アニメです。
Q.競技かるたのルールがわからん。
└A.100枚中両者25枚ずつ並べ、自陣の札が先に無くなれば勝利です。
    敵陣の札を取った場合、自陣から好きな札を一枚敵陣に送れます。
Q.こいつら三角関係なの?
└A.相関図は下記の通りです。

新→かるた←千早
         ↑
         太一
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:54:23.64 ID:h6CmYNX60
ぴずさわ>>1乙!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 11:42:29.98 ID:L6D+ikQr0
>>4
読売テレビでも2012年年1月から放送開始(予定)
ttp://www.ytv.co.jp/animeroom/manpa.html
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 15:33:19.22 ID:S8PVSAgD0
       |. . レ'  リ                   \. .\. .\. . . . }
       |. . 〈                  ,.ィ    ∨. . ._.\. .\
       |/|. .|               ,.斗 '"´       ∨/ --ヽ. . .「
       / !ハ{    __      ´   ,,,...ィ彡       リ ト.  }. . ′
          :,  ̄ ̄ ̄ 、     ィ'"´          〉:.} '. ./
          :, x===≡                     {./ '.../
              :,          }                  j ノ...′
            :,      │                 / ∨{
            :,      │              /    \            >>1
             ′       、                   /     \__
              、                      ′        ヾ::::::ヽー
              \   __,,.  -‐…ァ     /   |        ′::::j:.:.
                   \   `¨¨¨¨¨´            |     /::::::::/:.:.
               ,.......ィ\         /       |      /::::::::/:.:.:.:
         ........:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      /        l   /::::::::,:′:.:.:
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ _ ィ⌒ヽ        ′ /::::::::/:.:.:.:.:.:.:
      / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:\\      / /::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂:.:.:.:\\   r<:::::::::イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 16:49:15.05 ID:pXzZwPx3O
百人一首のかるたクイーンに挑む本多恭子さんが美人な件(画像あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323920005/

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:18:54.45 ID:xZkcd5zo0
新って童貞かな?
太一は中学の頃から彼女とセックスしまくり?
机くんは童貞だよね
肉まんくんはテニスだから…案外一番乱れてたりしてw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:31:47.08 ID:vKx2FLDr0
>>8
IKKOに見えた
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:40:10.71 ID:Yh/Nxkkm0
>8
現クイーンが立命館の4年で挑戦する本田さんが2年?
同じカルタ部の先輩・後輩でクイーン戦を戦うわけか、ふむ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:42:31.26 ID:J55IJEk+0
>>9
太一以外は童貞
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:55:14.69 ID:uaTgHlsq0
新は隣の家の子とヤってる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 19:25:57.23 ID:2E6vTEIc0
糸目男が噛ませ犬すぎてワロタ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:07:11.94 ID:uL2sNBq+0
そう思われたならアニメは失敗だな
原作では強敵の一人なのに
カットされまくり
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:10:20.81 ID:DLIqAZE30
ひょろ君って声優中井なのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:11:08.66 ID:+/596d10P
ちはや種割れしとる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:20:47.51 ID:ON4orXh60
ちはやが「ごめんなさい」って言ってたら苦戦しなかったのか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:24:13.36 ID:0wM7uFWm0
>>15
次やっても千早に負けそうなレベルだと思ってた
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:41:41.58 ID:Xl+PCiWn0
お前ら須藤さん馬鹿にしてるとそのうち焼かれるぞ
原作読んでても噛ませって感じは全然しなかったけどな
やっぱ一話におさめちゃうとそう感じるんだろうか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:41:41.60 ID:6RKgcth+0
糸目男は原作でもあんなものだよ
卒業してから滅茶苦茶存在感出すけど
多分一対一なら千早よりよほど強い
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:43:20.71 ID:tuf9D+4z0
糸目さんの再登場あるのか
それはそれで嬉しいな
肉マンに負けたA級の子供っぽい子はこのまま退場?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:47:58.11 ID:6RKgcth+0
>>22
出てくる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:16:47.83 ID:UbMNVmdC0
新がおいしくいただいた隣の娘はまた出てきますか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:18:03.35 ID:5YKFHz2X0
甘糟きゅん可愛いよおおおおお
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:33:01.77 ID:5nHqlU1r0
肉まんくんはヤリチン
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:02:18.45 ID:X+iTrNs/0
須藤さんの良さが出てくるのはまだ先だからな
現状じゃ噛ませっぽく見えても仕方ない

だが結局周防名人か新の噛ませにされそうなとこがなんともしがたい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:10:44.51 ID:0slP01DH0
ネタバレ控えめにな〜
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:15:01.28 ID:Gmq9/KJv0
敵陣だろうが自陣だろうが読まれた札を狙うしかやる事無いのに、攻めとか守りとかあるの?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:17:50.05 ID:sTg1eYDF0
>>29
自陣に「ちぎりき」敵陣に「ちはやぶる」があったとして
「ち」を聞いた瞬間に、自陣の「ち」を守りに動くか、敵陣の「ち」を攻めに動くか
って違いじゃないかと思った

一瞬の勝負だからこそ、自陣に意識があるか敵陣に意識があるかで違うんじゃないか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:32:08.31 ID:BZYZUq8f0
>>30
おー、解りやすい!29じゃないけどありがとう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:32:52.02 ID:6iSzi5aE0
アニメでは腹黒戦までやるのかね。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 23:15:48.81 ID:93Ze9sl90
11話の攻防戦すげー熱いな
西田は根性のカルタ
太一は頭脳のカルタ
千早は才能のカルタ
こんな熱い攻防を一度にドカンと魅せられて興奮でどうにかなりそうだったぜ・・・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 23:59:56.85 ID:ij04sLuY0
毎晩ちはやふるを見ないと気がすまないんだが…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:00:04.62 ID:XVJKfN6F0
うーん、来週あたり詩暢ちゃん出るかと思って読み返したが
近江神宮行く前にも泣かせる場面がいっぱいあるんだよな><
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:11:43.51 ID:2XpLuLda0
対戦相手は千早ちゃんの胸の谷間見放題だな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:13:20.99 ID:eEtqRTs/0
詩暢ちゃんがでるのは13話だな(OPの絵だけでも変わるといいが)
あらすじ見た限りではまた新が美味しい所もってくシーンも入りそうだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:20:22.32 ID:DptSz5qBO
そろそろ登場

【ちはやふる】若宮詩暢たん萌えスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323799275/
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:24:04.86 ID:r4Y7VjkzO
新の店長はなまってない系?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:25:09.10 ID:BupEDMvS0
漫画演出だからしょうがないんだろうが、
ギャラリーはよくどこに何の札があるか見えるもんだw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:27:15.90 ID:/0neIkNW0
なんかバレスレの内容と同じ流れになってんなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:34:15.93 ID:lCUR3QTwP
今2クールだって気付いた
来週で終わりじゃないのね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:37:01.97 ID:48rXekQ90
てかさいい加減新のこと考えすぎ
太一あんなイケメンなのになんなの(´・ω:;.:...
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:42:11.77 ID:Q2CdMJDpO
神だからな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:59:35.53 ID:XVJKfN6F0
そういえば次回は千早の姉ちゃん出番ありそうだが
高校生編には一度も出てきてないよね?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:01:30.17 ID:o/At27hH0
頑なに否定したい人いそうだけど千早は無意識に新に恋してるから
考えすぎも不自然じゃない
アニメではカットされてるけど千早は原作では新の夢もみるからねぇ
もしいや違う、千早は新のこと想ってないって考えなら不自然に思うだろうね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:07:56.01 ID:Rzcn4e7d0
なんで千早は子供の頃のショートカットをやめて、髪伸ばしてるんだろうな
性格も活発だし、カルタやるにも、陸上やるにも、邪魔くさいと思うんだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:16:27.57 ID:HMlz6ZjL0
>>47
願掛けということにしておくとどんな作品でも納まりが付く
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:18:22.17 ID:o/At27hH0
作者が絵柄で見栄え重視したんだろうね
機能的にはショートだよね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:28:34.91 ID:yn7I1uGN0
>>47
ショートよりは髪を纏められる長さのほうが
横の髪もきっちり纏められて邪魔にならないよ
ロングだとちょっと重くなるけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:29:18.36 ID:GaCAcE0i0
部活のときの髪を半分だけまとめた髪型が好きだわ
あの千早かわいい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:30:35.41 ID:o/At27hH0
かわいければまあ何でもいいw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 02:05:59.53 ID:r4Y7VjkzO
しばれない長さだと前屈みになると横の髪がうざいんだよな。
中学のちはやは可愛いけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 03:11:02.05 ID:VnuKJy0cO
新と再会したときに髪切るためじゃね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 04:37:00.79 ID:JDTfXsMzO
かるたって上の句の後、選手が構えてから
下の句→上の句って詠むんだ
よーいドンのよーいが下の句ってことか
漫画じゃ気付かなかった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 06:26:04.04 ID:m8np4q7I0
来週は、ちはやが実家帰って全国大会出るんだよーって自慢しようとしたら
お姉ちゃんのモデル業がもっと凄くて言い出せなくて(´;ω;`)ウッ…って
お姉ちゃんのアルバム一杯ある・・・私のは・・・あ!1冊だけ!1ページ目にかるた全国大会出場の新聞記事が
ここらでそしていまがかかり始めてEDかな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 07:09:25.87 ID:75ikIaKL0
はやく水着回こないかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 07:37:31.79 ID:bb2em5Xe0
2クール目からOP変わるよね
OPが弱いから早く変えて欲しい
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:11:06.12 ID:VCAMzF/V0
しかし都立の上位って事はあの高校って偏差値70超えてるって事か?
机と太一はともかく肉まんが出来る子ってのは信じがたい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:37:58.51 ID:7VaHyj/o0
肉まんくんだって記憶力においてそこらの賢い常人こえてるだろ
あと肉まんは流れを読むかるたする子
全体を俯瞰する能力に長けてる
やれば出来る子
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:38:27.83 ID:omo1V2H50
>>58
OP凄い良いじゃん

君に届け1期は2クールずっと同じOPEDだったから変わらないんじゃね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:39:34.50 ID:ulfJNGRz0
>>59
かるたって頭のいい人に向いてる競技らしいよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:53:30.02 ID:omo1V2H50
進学校って言っても進学率が高いだけで飛び抜けて偏差値は高くないんじゃね?
太一、机くんはともかく千早肉まんかなちゃんがそこまで偏差値高いとも思えないし
特に千早が
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:58:48.35 ID:VCAMzF/V0
>>63 傍証としては1話で太一が千早に都立上位って言ってたし
あのミセスプレッシャーが進学許したって事は普通に日比谷クラスなんじゃねえの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 08:59:00.10 ID:ukFa/vvP0
>>58
あれ弱いか?アニメに合ってて好きだけどな
珍しくタイトルが歌詞に入ってるし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 09:05:54.79 ID:ZkVVgCyj0
開成クラスから鞍替え許されるとしたら日比谷クラスしかないやろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 09:42:58.69 ID:fCpEgLh90
>>58
君に届けは変わらなかったから、望み薄だよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 09:53:51.31 ID:VCAMzF/V0
しかし確かに千早が日比谷ってのはちょっとどころではない違和感があるなあ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 09:57:45.85 ID:ZkVVgCyj0
それこそ千早も>>60なんじゃね
暗記強いっつーのはかなり勉強で武器になるだろ
それに日比谷クラスだとしても千早はビリ組だしw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 12:19:49.98 ID:ojnve0Xy0
別に特別優れた記憶力が無くても百人一首はできる
問題は1時間半集中力を持たせられかどうか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 13:34:12.81 ID:uh4wN2rBP
なんで、学力にこだわるのかね。よっぽどコンプレックスがあるのか
それしか誇るものがないのか。ほとんどの人は気にしてないと思うけれどね。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 13:53:45.98 ID:AQ3Hf+ZP0
千早はもともと集中力がありすぎるっていう設定のはず

配信見たけどやっぱ試合燃えるな
原作だと最後の新は勝利報告メールが来るまで一分おきくらいに更新しまくってた
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 14:10:21.32 ID:toYIRmjk0
ちはやって顔射が映える顔だね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 14:31:49.26 ID:kmbK4dv60
bd,dvdの全巻購入特典がつく店ってある?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 16:39:17.57 ID:6+ID7hOo0
>>74
自分が分かる範囲の店別特典だと

・とらのあな(Blu-ray/DVD)・・・先着特典:真島太一ブロマイド
・Neowing(Blu-ray/DVD)・・・メーカー特典:缶バッジ 全巻購入特典:Neowingオリジナルマイクロファイバークロス
・タワーレコード(Blu-ray/DVD)・・・メーカー特典:缶バッチ
・新星堂(Blu-ray/DVD)・・・メーカー特典:缶バッチ

全巻購入特典は一個発見したが、オリジナルマイクロファイバークロスというのが何かは分からないw
どこかでかるたセットでもないかなと思って探してみたがなかった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 16:46:26.71 ID:ZkVVgCyj0
>>75
こんなんあったの!
尼キャンセルしてとらのあなで買うわw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 17:06:00.94 ID:f7VJjW2P0
缶バッジの絵柄公開しろよー
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 17:08:56.43 ID:+m+Y6JWG0
原作読んでないから知らないけど、
今度出てくるクイーンとやらと太一ができちゃうとかいうことはないの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 17:17:43.00 ID:oH7LEc950
>>78





たぶんない
クイーンとくっつくとしたら新
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 17:28:07.84 ID:f7VJjW2P0
>>78
ネタバレだから言えないが
不細工な女が出てくる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:01:12.01 ID:eEtqRTs/0
>>78
太一程度は眼中外
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:02:20.80 ID:Uu+bez710
人間味あるアニメでいいなー
北央が持田先生に飽きただろうけど近江神宮に連れていくって言う所とか
新がラストで写真見る為に顔を傾ける所とか好きだw
83名前:2011/12/16(金) 18:03:56.81 ID:eEtqRTs/0
OPの絵変わるとしたら高校生新とクイーンは入るだろうな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:07:40.39 ID:oap8jMav0
一話で勝負がついたけど一試合どのくらい時間がかかるの?
マイナーな部活だから全国へ行きやすいと思うけど負けるかと思った
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:11:45.38 ID:v4EyhMdx0
今日NHK-Eで18:55から、かるたの番組だな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:21:38.17 ID:6+ID7hOo0
>>82
持田先生いいよね
常勝軍団北央だから熱血指導タイプを想像してたけど、生徒に伸び伸びやらせている感じ
原田先生とも談笑してたけど知り合いなのかな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:23:38.18 ID:932g4oNR0
>>84
勝負は一瞬でつくけど、飛ばした札を取りに行ったりなんやかんやで
一首あたり平均1分くらいはかかるだろうな
25枚連取のワンサイドでも、二分の一の確率で空札があるので50分
もつれればその倍と考えると、合宿の一日5戦がどれだけ過酷だったか想像がつく
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:42:44.22 ID:6+ID7hOo0
>>85
情報d、見てみよう
近江神宮のある滋賀の小学生が競技かるたに挑戦するみたいね
ゲストに現クイーンの名前もあるね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:06:34.56 ID:1Zd63NQy0
今、やってるね〜
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:08:13.18 ID:c1v0oeyz0
>>47
ショートにしたらビジュアル的に魅力下がるだろ 
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:18:39.55 ID:uNwmQ0te0
>>47
姉ちゃんの希望かも
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:36:38.40 ID:6+ID7hOo0
教育のかるた特集見た
千早たちもかるた覚えたてはこんな感じだったんだろうなあと微笑ましく鑑賞
試合は小学生編の三人最後の大会のシーン思い出した

クイーンはなかなか恵まれた体格ですな、王者の風格を感じる
元クイーンかわいかった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:37:43.10 ID:/ENb2VBJP
今回も安定して面白かった
ほんといい作品だ

千早に膣内射精しながら
かなちゃんの母乳を吸うのが俺の正義!!!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:44:46.59 ID:/0neIkNW0
NHKさん、土曜夕方のもしドラ再放送、次の日常再放送の後にでも
ちはやふるの再放送なんていかがでしょうかw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 19:59:42.43 ID:c1v0oeyz0
NHKはもしドラでなくて、ちはやぶるのほうアニメ化すればよかったのに。
もしどらなんてテニス場みたいな四角い野球場で試合してて大いに萎えた。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:18:43.22 ID:uh4wN2rBP
逆に考えるんだ。そんなアニメ化で誰が満足したんだろうか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:20:20.16 ID:IUVckZ+40
>>95
ばかやろうNHKだったら原田先生の台詞
「わき毛もチン毛もぼーぼーか?」がカットされるだろうが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:24:21.88 ID:MWLQ92kn0
>>28
オレもそう思ってたんだけどさ
>>3の関連レスに突っ込み入ってない所を見ると、ネタバレする人は減らんと思うよ。
>>28には関係ないけど、登場するまで貼らない方がいいと思うんだけどね。気持ちは分かるけども。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:42:37.52 ID:rjRMKPbE0
流れ豚切るけど海外の反応も評価高いね(英語・葡語しかわかんないけど)
かるたには興味わかないってコメが多かったから試合が始まったらどうなるかと思ったけど
肉まん君のバレルロールも大ウケだったし久々の登場に新マニアも絶叫してたしw
印象的だったのは千早のちはの札をとるときの様子をZENのようだと
コメしてる人がいたな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:44:56.10 ID:/0neIkNW0
>>98
本スレネタバレ自粛は結局モラルに任せるしかないってのはあんだどな
まあ常識なら分かることだけども、そのためにネタバレスレあるんだし
原作読んでる人は多いだろうし俺もそうだが
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:48:07.96 ID:dt//aEbM0
何気にサントラ&キャラソンCDがすげー気になってるんだけど
アニメの演出は音楽面ももっと評価されていいと思うの
10話の引きの場面みたいなストリングがまた涙腺を煽るんだこれが…
未だに情報不明なEDのフルとか入るんだったらマジで買おうかな…何気にキャラソンCDデビューだわw

ところで、太一が練習で読み手やった時に
札を引かずにランダムかつ空で歌を読んで
部員に驚かれるシーンって
原作だともう通り過ぎてるんだっけ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:52:46.36 ID:0Rd2wicdP
甘糟くんってハンタのゴンの人かなと思って見てみたら違った
ゴンの人はまた別のちょい役で出てるみたいだ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:54:08.15 ID:MYZ/SdtD0
>>101
おいおい、サラっとネタバレを混ぜるなよ
まだ出てないシーンなんだから
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:55:28.45 ID:Y63GksnG0
ネタバレをあまりに厳しく制限するのもどうかとおもうが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:00:39.01 ID:/0neIkNW0
>>104
そうなんだよね
あんまり厳密になるのもどうなんだろうなとも思う
会話の流れで自然出ることはあるし
明らかに悪意のバレは論外だけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:03:30.66 ID:0Rd2wicdP
>>101
音楽担当はドラマ花より団子やゲーム信長の野望シリーズの人なんだってな
ホントいい仕事してるわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:04:13.47 ID:uNwmQ0te0
どんな些細なことでもバレはバレ
書き込む時にそんな事くらい分かるだろ
ルールは守ろうぜ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:05:43.60 ID:0Rd2wicdP
あ、男子かw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:13:07.29 ID:XWOhjEZE0
バレを書き込むやつは必ずいるんだから、
絶対知りたくないなら、来ないことだ。

オレも化けの時は、そうだった。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:18:57.86 ID:Y63GksnG0
ルールはあくまでローカルルール
ネタバレ絶対禁止な?ではスレが進まない
うさドロではいきなりアニメにない原作最終回の話題がばらされて、かなり酷いことになってスレもここのようにID付の板に移転したけど、その後活発な意見でスレが進んだ
面白い作品はネタバレされても面白い
むしろそんなに嫌なら2ちゃん覗くなで済む話

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:23:01.29 ID:XL9kCGA00
ようやく録画したのを見終わったけど机くんいいキャラだなあ
一枚取って叫んだシーンとか最高だった

ただ今年は太一とか肉まんくんのブランク組が負けるって展開でも良かったと思ったけど
それやると新との再開が先送りになっちゃうからやらなかったのかね
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:30:38.70 ID:Y63GksnG0
>>111
うずうず
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:34:37.61 ID:uNwmQ0te0
>>110
まぁなんて言うか色々言いたい事はあるけどいいや
こういう時に相手に幾ら言っても無駄だし
スレ荒れるだけだし面倒くさいし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:51:23.18 ID:R75GnWyZ0
ネタバレなしで見たハルヒは物凄く面白かったよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:07:42.08 ID:MWLQ92kn0
>>100
モラル云々前に、この人誰って話になると思うんだけども
そういう話にもならない所を見ると、もはやあることが前提でスレが進んでるんだなぁとは思ったよ。
言う様に、原作未読があんまりいないんだろうね。

といいつつオレは原作未読なのですが、雰囲気でそのスレは見ないようにしておいて
何時出てくるのか知らないけど楽しみにしております。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:08:17.47 ID:av62aiP/0
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:15:33.37 ID:vZ1ryeNU0
>>99
海外だと太一が一部の人から大ブーイングでワロス
彼女いるのに何ちはやにときめいてんだゴルァみたいなw

確かに具体的に別れた描写は無かったけど、俺的にはそんなに気にならない
文化の違いなのかなあ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:20:17.79 ID:PzJ807on0
一部だからなぁ人それぞれじゃね
千早も無神経って叩かれてたりもするけど
千早可愛い太一かっけーって感想の方が多いし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:29:40.24 ID:c1v0oeyz0
かなちゃんオッパイ大きい ち−坊はぺったん

は万国共通だろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 22:38:33.76 ID:HjfFrg+h0
かなちゃんて弓道部時代はきょぬーが邪魔だっただろうな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 23:02:29.39 ID:kTnKjqSs0
海外の反応見てきたけど太一△千早ビューチホばっかじゃん
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:15:16.27 ID:qFkxtdeD0
太一が電話であっさり彼女と別れるシーンっていつだっけ
全国後?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:16:10.97 ID:vwfHuIl50
自分がよく覗いてるサイトはいわゆるカプ厨は圧倒的にたいちはだね
太一好きは千早とセットでな印象がある
原作既読だから来週が楽しみ!海外の反応も次回はとても気になるね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:26:07.53 ID:w91O4E4Ji
少女漫画だから恋愛中心かと思ったらそうでもないのね
というか太一以外一般人からのはぐれ者ばっかり集める感じ?
これから暗い展開にならなければいいけど…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:26:22.33 ID:gW6svY800
来週やるとこ繋ぎだけど良いよな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:40:28.37 ID:07GPF3vC0
餅と糟の声優をとりかえた方がいいよね

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:41:42.78 ID:vwfHuIl50
>>125
うん、自分の中では3本のなかに入るくらい好きなエピ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 01:03:37.18 ID:i410O9Tt0
どんどんつまらなくなっていくな

もうかるたやらなきゃいいのに
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 01:11:26.53 ID:YN/mrflU0
>>128
なら観なければいい
そんなことさえわからない子供なの?
それとも釣られちゃった?w
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 02:02:42.93 ID:4XNwMA5V0
原作厨がバレ正当化に必死だな
バレもいいって言うのは原作知ってる奴が自分が楽しく書き込めるからだろ
純粋なアニメだけのファンもいる事に気をつかえ
自分さえ楽しめればいいという自己中臭プンプン出まくってるぞ
「ネタバレ嫌ならみなければいい」
何様なんだよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 02:51:18.48 ID:49V5bWxH0
スポ根アニメと言うわりには
キャラクターの海外の反応とか恋愛とかカプとかどうでもいい事ばっかしか
話しないし
アニメも肝心の試合があっさりしててつまらないなと思う
漫画は試合も面白いの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 03:08:35.46 ID:6Vh4SPdO0
自分は原作読んでて面白いと感じた
アニメは一話一話うまくまとまりすぎてて次回への引きが弱いかなとは思う
良い話だなーって感じで終わっちゃってるから語ることがないのかもw
現状強敵と言えるキャラが須藤さん(+北央)くらいしか出てないし
試合描写はこれからのほうが熱くなってくるよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 03:48:53.34 ID:6qaI3kLP0
>>131
試合あっさりか?どっちかっつーと詰め込んでると思うけど
スレが盛り上がるのは放送直後とかその翌日だよ
漫画版気になるなら漫画喫茶ででも読んでみたら?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 05:07:29.82 ID:B5Z27gXW0
しかしびっくりするほどスレが伸びないね
みんな家のパソコンの調子が悪いのかな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 05:47:44.01 ID:xaL1qNwo0
またスレの伸び厨か
この時分定期的に湧くなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:00:56.91 ID:xaL1qNwo0
>>133
たしかにテンポ速いな
経験上この手のスポーツものは決勝戦ともなれば数話は使うんだがw
だいたい北央に0-2になったあたりで引いて、いよいよ次で決着とか
まああっさりしすぎのような気もするし、このくらいのテンポが見やすいような気もする
アニメならではの試合の見せ方というか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:12:39.25 ID:MgVjii8L0
「北央に0-2になったあたりで引いて、いよいよ次で決着」にしたら、ちはやの勝利報告メール
を新が見るシーンが次の回の中途半端なタイミングになるだろ 
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:15:30.91 ID:YrcIKOGy0
中身のあっさりじゃなくて、尺的にコンパクトという意味でのあっさりだな
アカギの牌1個ツモんのに1話、一歩のリングに上がるまで1話とか見た後だと衝撃的ではあるw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:21:28.49 ID:xaL1qNwo0
そう、あっさりというかコンパクトというべきか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 07:12:34.63 ID:k0nnAb/m0
Gyaoにて11話視聴

あっという間の1話だった
瑞沢のみんなに見せ場あったね
特に前回やらかした机くん頑張った 早く結果が付いてくるよう応援してるぜ
ただ今の力だと、戦力的に主力三人が一つでも落とすとほぼ詰んでるなw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 08:17:47.95 ID:RmB5L1rt0
EDの「そしていま」
いい加減にリリースしてくれよ・・・町くたびれたヨン
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 08:35:34.74 ID:dgXmji+o0
シングルリリースはないからサントラ待て
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 08:40:27.70 ID:tJ1comRe0
ぶっちゃけサントラに歌はいらないんだよね
ちはやフル重いとか聞きたくないし
wavだけ移してオリCD作成だな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 08:55:12.18 ID:3Fm9yJdu0
CDの曲とかパソコンとか携帯プレイヤーに入れる時にチョイスどうにでもなるだろw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:01:25.85 ID:k0nnAb/m0
OP、ED好きだな〜特にEDが好きかな
1回EDアレンジ変わったよな、合宿やった回だっけか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:12:28.21 ID:dgXmji+o0
ED曲って千早の新への気持ちを表しているんだよな
1番が新への気持ち、2番が太一への気持ちを歌った曲なら面白い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:14:14.69 ID:DfdVh30H0
新がラスボス化して主人公サイドと絡む様子が全く無いな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:21:49.03 ID:i4+nxRyFO
原作のほうだけど3人の小学生の時の思い出がすごくきれいだから
できれば最後チームちはやふるで終わってほしいかもですね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:23:34.44 ID:qX5hZl5/0
>>144
CDでは聴かないの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:31:59.38 ID:KSIhP9aN0
最新話おもしろかったー
強豪校が負けるのって切ないなー
太一も新もかっこいいすなー
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:37:15.65 ID:dgXmji+o0
CDで曲を聞くとかニートフリーター引きこもりの発想だろ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:44:27.58 ID:10spXQ+rO
キモオタにちはやふる観ないでほしい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:54:25.94 ID:ZSdzCtE20
>>151
mp3とwavじゃ音が全然違うよ
音痴なボーカルレベルじゃ大差ないが
オーケストラレベルになると差は明瞭

詳しくはクラ板へ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:55:43.45 ID:3oRTs7pL0
都大会で出場12チームとかw
どっかの地方予選なら出場=県代表とかあるんじゃね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 09:59:31.89 ID:DfdVh30H0
地方予選は楽って描写あったよね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:02:06.35 ID:ePPaEgfr0
スレンダー美人とロリ巨乳のスタイルが、バッチリ分かる水着回、マダー?
いくら面白くてもサービス悪いと、円盤売れないよ・・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:10:45.38 ID:YQyI25vWP
今回も安定して面白かった
ほんといい作品だ

千早に膣内射精しながら
かなちゃんの母乳を吸うのが俺の正義!!!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:27:38.91 ID:dgXmji+o0
>>153
出掛けるときCDとポータブルCDプレーヤー持って行くのか?w
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:32:04.46 ID:q9xWN6020
仲間集めの時はほんとつまらなかったけど
試合始まるとこんなに面白くなるとは
まるで少林サッカーやで!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:32:44.96 ID:SFXa6Iwn0
リア充アニメだと思って期待してなかったけどやっぱりリア充ふっとべ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 11:25:57.98 ID:B5Z27gXW0
>>154
予選参加すらしていない県が10以上もあるから
そういう地方の学校だと部員が集まれば即全国大会出場だね
http://www.k5.dion.ne.jp/~tendiomi/oumikan2212_003.htm
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 11:32:52.47 ID:Jl+fQDry0
新いつ かるた復帰するの?

やっぱり最強キャラなんかな WKTK
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 11:39:08.54 ID:dgXmji+o0
近江神宮に来るのか新
でも観客としてだよな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 11:47:42.02 ID:pPj0Y26A0
肉まんは、小学生の全国大会で新にボコられて諦めたとか言ってたけど、
チームちはやふるとの試合で新に会った時は恐れた様子もなく
「今日こそ綿谷くんに勝つつもりだったのに」とか舐めた口を叩いていたよな。

あれは、新が体調最悪&自分が直接対戦するわけじゃないからの余裕で
もしも元気な新と直接当たってたらガクブルだったのかな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:15:35.80 ID:B5Z27gXW0
>>164
肉まん君は負けず嫌いだけど努力は苦手で、あんまり悩んだり深く考えたりはしないタイプ
原作だと気がつけばなんとなくかるたから遠ざかっていたというだけで、新に負けたショックから
自覚的にテニスに逃げたというわけではない
甘粕との対決でかつて格下だった相手に負けるのが悔しくて、差がついてしまった原因を考えるうちに
新に勝てなかったことが原因だったと初めて思い当たるという話
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:48:06.65 ID:IGOM+xqU0
>>162
かるた復帰するけど、あと一歩で毎回負ける
同じ南雲会でもNo2だし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:50:23.42 ID:dgXmji+o0
>>166
なんでネタバレするの?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:50:30.02 ID:msgkBFWzO
早くしのぶちゃん出してくれ〜
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:58:24.25 ID:pPj0Y26A0
>>168
そんなあなたはリアルクイーンをご覧ください。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/one_090130/index.htm
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 13:17:38.54 ID:ygy9CpB2O
肉まん君って意外とかわいい顔してんな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 14:03:44.28 ID:DcdUEkLp0
リアルクイーンもリアル名人もほんと強いよね
とっくに永世になってるし

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 14:21:40.77 ID:41BVeA7ZO
リアル名人十二連覇だっけ?チートにもほどがあんだろ
そういう人達ってやっててつまらなくなったりしないのかな
強すぎて疎外感感じたりとかさ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 15:37:46.39 ID:FcnW5iIP0
リアルでかるたやってる奴らってこのアニメや原作見てる奴多いのかな
経験者が見るといろいろ違った角度で見れるかも
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 16:15:00.78 ID:wVa0Jfha0
>>172
ただ単に競技人口が少ないだけだろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 16:59:29.14 ID:4AdYYWhP0
>>174
ちはやHooで日本に100万人いると言ってたぞ!
俺の廻りには誰もいないがw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:00:20.59 ID:pPj0Y26A0
>>172
とはいえ、西郷名人はそろそろ年齢的に厳しくなってるからな・・・
今ごろは、必死に鍛えてると思うよ。
http://nikkan-spa.jp/54008
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:17:35.49 ID:BcxwTw4Q0
メガネが仲間か敵か分からないと思ってたら
これ2クールなのね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:28:19.06 ID:pPj0Y26A0
>>175
100人に一人以下、と考えれば自分の友人にいなくても不思議じゃない。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:29:16.02 ID:wVa0Jfha0
>>175
お正月だけやるひとも入れてるんじゃない?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:42:26.41 ID:VtWw2fOt0
>>165
肉まん君入部経緯の改変ってストーリーに全然影響ないと思ってたら、そうでもないのね

肉まん入部に1話使うぐらいなら、北央戦を2話にして肉まん対甘糟・ヒョロ対太一を詳しく書いてほしかった…
千早対須藤は丁寧に説明されてるから格下が格上を倒しても納得出来るんだが、肉まんの方はちょっと理由が弱いと思う
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:48:43.87 ID:Ty0i7ggs0
いや、肉まん入部はあれでよかった
原作だと一つの回想シーンにまとめたエピを二つに分けて
今回につなげる事でより詳細に描けたし、説得力も出てきた
ただ北央戦は1回に分けても良かったかなと思うけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:49:02.08 ID:Ty0i7ggs0
×1回に分けても
○2回に分けても
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:59:20.93 ID:wVa0Jfha0
いや、北央戦を何話に分けようが、ご都合連発じゃ同じこと
1話にまとめて、「ご都合で快進撃」という方針を明確にしたのが良かったと思う
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:13:58.76 ID:XBVetap20
原作一気読みしたら詩暢ちゃんとかいう子が超かわいかったんだけど
出番ある?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:18:40.94 ID:B5Z27gXW0
やっぱりご都合に見えちゃうよなあ
実際には都立高校の同学年にB級選手が3人も集まったという偶然のほうが
奇跡に近い確率のご都合設定なんだけどね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:25:58.64 ID:SLSRKrcq0
俺も北央戦を2話にして欲しかったな
勝敗はともかく肉まんくんの後悔とか太一の奮闘とかもう少し細かく描写しても良かったように思う
もちろん初心者二人もね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:27:22.07 ID:pPj0Y26A0
肉まんの空中一回転をスロービデオで詳細にですね。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:32:15.85 ID:B5Z27gXW0
全体に話の進むテンポが速めなのは、2クールで切りのいいところまで進めるためだろうね
9巻まで読み直して計算してみたが、1年生の終わりまでだいたい24〜25話になる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:35:12.94 ID:wVa0Jfha0
北央2話は反対
あれは1話でいいよ、「どうせ勝つんだろ」的な展開だから
負ける回を2話にしたほうがいい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:39:21.75 ID:4XNwMA5V0
肉まんはご都合だろ
3勝しないと物語進まないんだから千早と太一以外に強い選手いれて1勝計算させないといけないんだから
肉まんはこの後何度も実力があやふやな描かれ方される
もしかなちゃん机君レベルの初心者がもう一人入って5人だったら話がすぐ止まってばかり
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:39:54.28 ID:xaL1qNwo0
前もいたけど、ご都合とか言ってる人はスポ根漫画初めてなんかな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:41:56.94 ID:KSIhP9aN0
都合って言葉を使って作品批判するのは阿呆だと思う
どんな作品でも批判できるもの

肉まんくんのローリングダイブ迫力あってよかった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:42:20.42 ID:U3fcww+t0
確かにもう少し丁寧にやってもよかったかもとは思ったが
原作読み直すと、伸ばしても間延びするだけかもと思ったなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:46:38.88 ID:izAT694m0
天才主人公がいるからスポ根じゃないと思う
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:47:27.86 ID:B5Z27gXW0
都大会決勝は小ボス戦のように見えるが、実は序盤の仲間作りイベントみたいなもの
これから先にいくらでも熱く面白い展開が待っているのだから、そんな時間をかける必要はないと思う
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:52:55.47 ID:xaL1qNwo0
>>176
ちょっと興味持って調べてみたら、
名人はここ数年、福井渚会(新のいる南雲会のモデルなのかな?)の人とフルセットの勝負で防衛してるね
今年もそこの人相手みたいだけど、競った試合になるような予感がする
しかしクイーンは初戴冠から今まですべて完封勝ちで圧巻の強さみたいだなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:00:23.09 ID:qA8Ut16G0
理詰めで勝敗が決まる作品じゃないんだから、1話で一気にやってしまって良かったと思うよ

ただスポ根好きの俺としては根性論が出てこないのに「ちはやふるはスポ根」と言われると違和感がある
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:01:38.35 ID:pPj0Y26A0
>>196
現実のクイーンを知っていると、
千早をチーとだの御都合主義だの言うのが馬鹿馬鹿しくなるんだよね。

小3で始めて小5でA級、中学のときには半ば飽きちゃっていて
クイーン戦で負けたら引退する気だったそうだ。w
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:19:08.23 ID:B5Z27gXW0
>>194
千早の耳ののことなら別に特殊能力でもなんでもなくて、せいぜい100人にひとりとかその程度の才能
これから先A級同士の対決になると、同等以上の感じのよさを持ったライバルはいくらでも出てくる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:24:10.06 ID:SQpu8to30
100人にひとりなら十分すごいような
気がするけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:24:43.84 ID:JFIJBjDM0
いないだろ
千早と同レベルなのはリオンだけ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:27:23.54 ID:4XNwMA5V0
>>192
アホというからもういいや
肉まんは甘粕に勝ったが
この甘粕来年は千早に決勝で勝ってこれが決め手で瑞沢は負ける
肉まんはここから1年カルタ頑張るにも関わらずモブキャラに運命戦にまでもつれこむ
さらにどうでもいいモブキャラにコロコロ負けるようになってドラマ盛り上げ役になる
そして全国決勝で都合よくまた勝つ
千早と甘粕はクイーンとすぐ対戦するが甘粕のが千早より大差で負ける
都合のなにものでもない
人を馬鹿にする奴はネタバレの洗礼でも受けろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:30:09.04 ID:BRLnnUpC0
島根県なら1勝もしないで全国大会へ行けるレベル
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:31:06.25 ID:ZiguhNj/i
現実の成功物語だって後からみたら、なんでこんな人達が一ヶ所に集まってたの?とか多いよねw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:35:41.35 ID:zekGjQFsP
まあスポ根つーか熱いスポーツものでいいんじゃね
天才型主人公も翼とか哀川とかいっぱいいるし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:36:40.86 ID:qL6zwr300
>>203
いや島根より鳥取だろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:37:36.00 ID:B5Z27gXW0
>>203
出雲の国の伝統を馬鹿にするな
島根県は人口も学校も少ないのにちゃんと予選はやってるし
神在月には出雲大社で全国かるた大会もある
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:38:40.98 ID:2SuS9G5H0
神在月って言いたいだけちゃうか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:41:17.55 ID:r3SXkw6m0
カルタって男より女(クイーン?)の枠の方が人気なの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:45:48.14 ID:zekGjQFsP
かるたって個人戦のイメージしかなかったから、
団体戦なんて形式があるのはこの漫画で初めて知った
新のいる福井も個人戦は猛者多くても、高校団体戦はチーム自体ほとんどなくてさっぱりみたいだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:46:56.08 ID:B5Z27gXW0
つか調べてみたら島根の益田高校って1994年に全国優勝してるじゃないか
静岡勢と東京の暁星以外では過去3校しか達成していない快挙だぞ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:57:35.31 ID:zekGjQFsP
>>209
ここによると今年の参加者は(※PDF注意)

東日本予選は名人60人、クイーン39人
http://cats.karuta.or.jp/competitions/117/documents/result_show
西日本予選は名人39人、クイーン26人
http://cats.karuta.or.jp/competitions/118/documents/result_show
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:06:19.75 ID:i4+nxRyFO
島根って砂時計の舞台のとこだ
あの漫画もよかったですよね
214212:2011/12/17(土) 20:10:15.85 ID:zekGjQFsP
まあA級の四段以上とかばっかだから、
数は将棋のタイトル戦みたいに予選参加の時点で条件絞られてると思うけどね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:15:37.29 ID:pPj0Y26A0
クイーンが強すぎるから、諦めちゃって予選に出る気すらしない人も多いと思う。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:16:43.81 ID:6THIQb4K0
詩暢の声優は誰なのか、情報まだ出てないの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:18:21.78 ID:rx0obUmy0
>>213
良かった!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:39:39.42 ID:wVa0Jfha0
>>193
だよねw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:40:55.65 ID:wVa0Jfha0
ご都合を批判してるのではなくて
ご都合を何話も引き延ばさなくてもいいでしょ、って話
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:09:34.68 ID:VtWw2fOt0
北央戦ってそんなに言うほどご都合か?

千早・太一・肉まんが同じ高校に在籍しているのがご都合っていうのなら分かるが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:37:44.60 ID:PWIvWmKu0
この作品、百人一首を題材としていて面白いんだけど
テレビ放送は関東と福岡でしかないのが残念だな
(動画配信は最速2日遅れのGyaO!(最新話無料)があるのと
来年から関西で放送開始ではあるようだが)

あと、キャラだけど
西田→女キャラに変更。デブ設定ではなくてちはやに次ぐ美少女設定にする。あだ名も当然なし。他の設定は同じ。
駒野→女キャラに変更。メガネっ娘でメガネを取れば美人設定。あだ名は「机ちゃん」。他の設定は同じ。

こうすればもっと男性視聴者は増えると思うんだが 
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:40:55.29 ID:YN/mrflU0
かるたの世界はよく知らないけど、かるた馬鹿の千早と、実力ではA級の肉まん君と、B級で司令塔の太一がいれば、北央とよい勝負はするだろう
実際に接戦で何とか勝ったし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:46:27.22 ID:wVa0Jfha0
肉まんがいつの間にA級になったんだよww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:51:38.21 ID:Gh/xVMrCO
>>221
ブヒィィィィィィィィイ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:51:49.76 ID:o2NKdhYi0
なんで少女漫画が萌えヲタなんかに媚びなきゃならんのだ馬鹿じゃねーの
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:51:59.29 ID:YN/mrflU0
>>223
>実力ではA級の肉まん君

この一文が理解できない人?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:00:35.58 ID:65RCAA7H0
現時点でも瑞沢はA級3人の戦力といってもいいからね
ほぼ全国トップレベルの実力はある
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:00:55.85 ID:B7/wNWlA0
>>221
太一ハーレムじゃねーか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:01:08.87 ID:B5Z27gXW0
高校かるたの成績表を見て気付いのだが、北央のモデルで全国団体4連覇中の暁星高校から
個人戦の優勝者はひとりも出ていない
http://www.bbweb-arena.com/users/oumijing/koukoukaruta.htm

団体戦の成績と個人の実力が相関しにくい競技だということがこの表からだけでも読み取れるね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:03:08.34 ID:MgVjii8L0
>>228
太一こそ女にしよう で、新も女に
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:06:15.37 ID:i4+nxRyFO
このマンガ机くんの入部の時の太一とのやり取りとか
なんだか男の子してますみたいな描写がすごい新鮮だから
(小学生の時の太一と新も)
むしろそういうシーンを増やしてほしいかもですよね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:08:11.84 ID:TY3cZPBw0
>>128
じゃあ花札やろうぜ!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:13:55.10 ID:wVa0Jfha0
>>226
いや、だから肉まんの実力、いつの間にA級になったの?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:15:47.63 ID:ygy9CpB2O
ナユタに勝ったからじゃない?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:17:22.62 ID:dgXmji+o0
じゃあ千早はAA級だな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:17:56.00 ID:B5Z27gXW0
wVa0Jfha0は煽ってネタバレさせたいだけだから構っちゃダメだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:28:34.70 ID:wVa0Jfha0
ナユタって誰だよwww
肉まんの実力が「じつはA級」とか、後付けの言い訳聞き苦しいw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:29:10.32 ID:U11jfflD0
肉まんくんの実力について言うとネタバレになるからな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:30:40.46 ID:f+HDCjyj0
>>202
なんかイタチの最後っ屁みたいなレスだなw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:36:21.90 ID:wVa0Jfha0
ネタバレもなにも
アニメではもともとそういう設定じゃない人物を
A級に勝たせてしまったわけだから
ご都合もいいところだろうに

信者はなにを必死になってるのだかw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:38:06.25 ID:wVa0Jfha0
>>238
なんかイタチの最後っ屁みたいなレスだなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:39:38.88 ID:VwAOWCG+O
>>228
肉まんも肉まんのままにしようよ
超美少女だけどややぽっちゃりの巨乳で食いしん坊
雰囲気癒し系なのに結構きついこというし中身は体育会系だから
同じ体育会系の千早とどつきあったり頭脳系の机ちゃんと言い争ったりする
で「私のことちゃんと名前で呼んでくれるの真島だけだもん」って太一にだけデレる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:40:44.03 ID:VwAOWCG+O
>>221だった
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:43:31.74 ID:pPj0Y26A0
>>233
フライングローリングアタックをマスターしてレベルアップした。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:43:52.72 ID:U11jfflD0
>>240
流石に意味不明っすわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:44:16.85 ID:Gh/xVMrCO
さあこちらもフヒヒ萌え豚のエンジンかかって来ましたコポォブヒィィィィィィィィイ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:46:35.40 ID:f+HDCjyj0
>>240
熱い展開になり話が面白く見られるならご都合主義で何が悪いっていう
俺みたいな奴のほうがこのスレには多いんじゃね
フィクションの展開に水を差すような面白くない現実味は邪魔なんだよ
それでお前が白けるっていうんなら見なけりゃいいだけの話
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:52:01.57 ID:wVa0Jfha0
>>247
いや、おれもそうだよ
ご都合が悪いってわけではなくて
それはもう手短に1話だけで終わらせてよかったよ、という立場

ご都合じゃない!と強弁するひとたちがなんか可笑しいw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:54:45.34 ID:f+HDCjyj0
>>248
お前はとりあえず「いたちの最後っ屁」の正しい使い方を勉強しろ
用法が合ってないぞ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 22:55:54.01 ID:MgVjii8L0
お互いが求め合ってる分、2人のトークは燃え上がる一方だなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:03:27.62 ID:ygy9CpB2O
太一vs新が見てみたいです。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:08:15.30 ID:uMDeayOz0
太一受けで
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:09:35.48 ID:PWIvWmKu0
>>242-243
この設定もアリだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:11:07.76 ID:YN/mrflU0
新と太一ではかるたは勝負にならないんだよな
いずれ千早と新の勝負になるとおもうけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:13:34.13 ID:ygy9CpB2O
>>254
青春全部かけてもダメなんですか。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:16:02.22 ID:B5Z27gXW0
太一が努力の末ついに新にかるたで勝つが、千早は負けた新を選ぶという展開なら評価してもいいw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:16:36.49 ID:i4+nxRyFO
カルタはちはやがやってくれるから
太一と新は男同士の友情みたいな展開が見たい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:23:35.66 ID:YN/mrflU0
>>255
新は青春どころか命も懸けていますゆえに
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:34:17.31 ID:yUFOOODf0
命は懸けてないだろう。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:39:21.75 ID:o2NKdhYi0
そもそも青春全部かけたくらいじゃ全然足りんだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 23:46:04.90 ID:4xyRLfIl0
青春全部懸けてから言えよクズ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 00:17:21.71 ID:ygdmUC/w0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ青と)
         .`u春u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 00:26:47.60 ID:XGfo2oVi0
クイーンしのぶちゃんの声のイメージは、
BLOOD-Cの最後のほうに出てきた
古き者の、背骨髪の毛おねえさんの声としゃべり方が
自分的にはマストかな〜

漫画読むと、自分の頭の中では、あんな声としゃべりスタイルで再生される。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 00:36:05.11 ID:8037cUi+0
マストに突っ込みたい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 00:43:50.64 ID:JK+8JRyk0
マストを突っ込みたい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 01:04:17.15 ID:fbY5O/T6O
さっきテレビ見てて思ったんだけど
千早は脳天気なようですげーこと考えてて突拍子もなくてすげーパワフルなとこがブルーハーツっぽいな
太一は昔の自分を省みたり誰かを好きになったり忙しくてかっこつけてたけど今はがむしゃらに一生懸命なとこがミスチルっぽい
全然違う2人だけどどっちも見てると元気をもらうっていう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 01:39:13.14 ID:ZXlnFLXgO
そろそろ登場

【ちはやふる】若宮詩暢たん萌えスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323799275/
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 01:48:10.65 ID:JxwmIzQ50
千早が詩暢ちゃんにボコボコにされて泣きながら素振りするとこが
はやくみたい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 01:49:00.27 ID:yzAkUqLv0
おれはクイーンの「ウイー」が早く見たいよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:32:16.22 ID:228AZr3w0
お約束予報
全国大会決勝、今年は負けて来年は勝つ
んじゃない?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:39:36.76 ID:6aUm+7170
勝負でも結果に至る過程が楽しいわけで、結果はどうでもよいんだよ

ちはやがすごい人と試合して「この人すげーすげー でも、私負けないよ」って漫画だし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:05:03.68 ID:9RYzoWHR0
ストーリーめちゃくちゃ面白いのにかるたやってみたいとは微塵も思わない不思議!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:22:21.33 ID:xL9/Wn520
ライトなアニメ好きの友達に安心して進められるアニメだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:33:00.31 ID:6zivhbUD0
>>240
太一って準優勝2回してるから所属団体によってはA級の資格あるんだよな?
その太一より強いと思われる描写が今まで出てるってことは肉まんくんには
A級並の実力があると考えるのが普通じゃないか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:54:51.91 ID:CMljSQwr0
>>272
今年の正月、眠ってるかるた引っ張り出して
坊主めくりぐらいはしようかなと思ってるよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:55:09.12 ID:CCoyCNZl0
A級の者に1〜2回勝ってもA級並とは言えんでしょ、現にB級なら。
対戦相手の相性も有るだろうし、A級なら大事な試合に勝ってA級になっているんだから。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:00:37.87 ID:yzAkUqLv0
>>275
今年の正月が終わってもう一年ぐらい経ちますけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:06:31.93 ID:gGO/k5wb0
まだそんな瑣末なことで言い争ってんのお前等w
物語進行上3人勝たないと次のステージに上がれないんだから
話を盛り上げつつもそれ程不自然じゃない勝ち星上げるには肉まん勝たせるしかないんだから
それでいいだろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:08:57.37 ID:6aUm+7170
議論と煽りあいが楽しいんだろうな 飽きないでよくやるよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:12:04.77 ID:nHJqv/Pj0
>>274
ちょっと待て
ネタバレとか言う以前に時系列が滅茶苦茶になってるぞw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:13:09.55 ID:wjFMR4HF0
ちはやふるは放送直後だけスレに参加したほうが良い
ってことに最近気付いた
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:16:23.47 ID:DDXnHoXO0
はじめて数ヶ月の素人が全国勝てるわけないとかスポーツ漫画否定じゃね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:20:11.68 ID:PXYl1YUG0
>>281
放送直後はキチガイが沸いてね?
一人で50近くレスしてネチネチ難癖付けるような
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:21:52.62 ID:cLXwqZmr0
>>276
錦織がジョコビッチに勝ったが、グランドスラムで勝ってこそって感じですかな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:26:20.65 ID:wjFMR4HF0
>>283
そういう奴は黙ってNGIDに追加だ

放送後暫くしたらネタバレ厨湧くから原作未読の俺には居づらい
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:51:25.24 ID:Vzn8SpXS0
まあこの作者トレース事件の時自分で2chに自演擁護書き込みバレてフルボッコされるような残念な大人だから
突っ込みどころ満載な話になるのは仕方ない
そこをいちいち非難してもしょうがないな
そういう部分はスルーして楽しむのが吉
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:56:26.95 ID:e0Da+h2bO
そういえば近江神宮での個人戦って誰でも参加OKなのかね。
各県でまた予選やるのかな?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:35:53.99 ID:jTx5ua0J0
トレス疑惑ね
はっきり言って「絵」には全く期待してない漫画なんで俺にとってはどうでもいい
出来上がった漫画が面白ければそれでいいよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:37:54.35 ID:nHJqv/Pj0
>>287
高校選手権は予選なし
まったくの素人でもD級で参加できる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 12:57:38.83 ID:ssJqKKEv0
>>289
これって高校の選手権なんだよね
高校に在籍して、部として学校経由じゃなくちゃ登録できないんじゃないの?
高校選手権って年齢制限以外にも結構制約あるよね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:01:53.36 ID:KY7dFC7v0
>>289
もしこれから競技人口増えたら、最後終わるまでにかかる時間とんでもないことになりそうだなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:08:13.99 ID:ssJqKKEv0
>>291
人数が増えると、1試合で競技する人数が増やすから時間より、広い競技場の方が必要になる
ただ漫画とかでブームになるのは一過性だから
広い競技場を手配しても2、3年で必要なくなる可能性もあるわけだし
運営側としたらなかなか悩ましい問題だろうね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:10:36.25 ID:zu7JcaXe0
>>290
事前登録すら必要ないとのこと。その場で申し込めばいいのか?
http://cats.karuta.or.jp/competitions/108
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:16:55.26 ID:XckAsuaX0
大体、東京大会でも12校しか出てないって事はトーナメントで4回勝てば優勝でしょ。
甲子園の大会だと、東京は250校以上を西と東に分けてやってる。

初出場でかるた全国大会なんて、野球の甲子園に比べれば、全然okだろw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:24:28.63 ID:ssJqKKEv0
>>293
その場で申込みじゃ、事前にどの程度参加者がいるかわからんだろうから
急に人数が増えるとかなり大変になるだろうな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:39:19.11 ID:KY7dFC7v0
>>294
ラグビーなんかもいきなり決勝になるような県いくつかあるな
大阪東京福岡なんかは激戦だけども
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 14:49:46.69 ID:pXbSHDaGi
持田先生との思い出話がカットされててがっかり。
あれがあるからこそ、優勝にこだわってた理由が分かるのに。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:01:06.44 ID:nHJqv/Pj0
>>294
層が薄い競技だから無名校がいきなり優勝してもまったく不思議じゃないんだよね
たとえば大分県立中津南高校は2005年に初出場で、翌2006年には全国制覇を達成してる
1983年の大阪府立池島高校は初出場で全国2位だが、池島高校が全国大会に出場したのは後にも先にもこの一回きりw
A〜B級選手を3人も抱えた瑞沢高校は、創部した時点から全国でもトップレベルのかるた部だったということだ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:14:22.29 ID:pXbSHDaGi
>>290
高体連は部活の形にこだわってるので、
水泳でも新体操でもなんでも大会出場時には部活の形にして顧問を派遣しないとならない。
(中体連も同じ)
これに対する批判も多い。
学校が認めてくれず、出場できないケースも出てくるので。

ただし文科系は関係ない。
絵画コンクールは美術部の生徒だけが出せるというものではないから。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:15:36.85 ID:ssJqKKEv0
逆に層が薄いから、個人の場合、飛びぬけて強い選手がいると、
その人たちがずーっとトップに君臨しちゃうみたいだな
将棋とかも飛びぬけて強い人はいるけど、
やっぱり層が厚いから勝ったり負けたりってドラマは多少ある
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:30:10.25 ID:pXbSHDaGi
今年の名人戦はテレビ中継が途中で終わったんだっけ?

かるた一本で食べていける人が現れない限り、そんなに競技人口は増えないだろうね。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:57:11.95 ID:nHJqv/Pj0
>>301
来年は生中継もなくなるらしい
http://www.karuta.org/wp/2011/12/13/post_2922/
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:31:52.80 ID:VXEKPApI0
名人・クイーン戦のユーストでの配信を検討中という話はみた
ただし、検討中であって決定ではない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:33:21.69 ID:AxZF6Tv/0
つか、今まで放送されてたことが驚き
ひっそり行われてたんだろうなぁ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:53:38.04 ID:228AZr3w0
>>278
まったくだ
お約束なんだからそれでいい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:54:12.74 ID:JxwmIzQ50
正月には必ずテレビのニュースや新聞で出てくるだろ
普段からニュースも新聞も見ないなら知らないだろうな

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:56:14.99 ID:e0Da+h2bO
>>306
知りませんでした。すみません。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:00:43.41 ID:228AZr3w0
>>274
肉まんが太一より強い描写なんてあったかな?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:02:44.53 ID:pvK+BT1m0
>>308
原作を読めとしかいいようがない
原作既読だったら、いろいろとスマンとしかいいようがないかな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:05:08.20 ID:AxZF6Tv/0
>>306
興味ない情報は左耳から抜ける
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:06:09.83 ID:zu7JcaXe0
>>302
白目をむいて即寝する千早が生中継される放送事故は起きないのか・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:21:40.22 ID:6aUm+7170
カルタ中継とかやっても、ずっと見続けるのは出場者の知り合いでもない視聴者にはきつい。
やってる人間たち自身は面白いが、TVとかで見てるほうは途中で飽きるゲームなんじゃないかね

正月に競技カルタやってるの見ても、「すげー動き早ええ」ぐらいしかわからないし
テニスとかならすごい鮮やかなサーブやスマッシュ打ったとか、サッカーなら見事なシュート
やドリブル、選手交代のタイミングの妙とか楽しめる要素があるけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:37:54.96 ID:AxZF6Tv/0
高校野球みたいなもんじゃね?
身内や関係者は、ガン観する
出身校の卒業生は、いいトコまで行ってたら観る
それ以外はあんま無い
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:45:47.86 ID:228AZr3w0
>>309
原作とアニメは別物だし
原作読んでる人にだけわかるスペックを持ち出されてもなあ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:49:42.13 ID:Vzn8SpXS0
なんかぽっとでの高校でも全国いけることが普通なのはわかった
でも逆にそれってたいした事無いから優勝とか熱くなるほど価値があるのかって話になるな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:51:35.27 ID:hAbKiFJa0
>優勝とか熱くなるほど価値があるのかって話になるな
お前ん中ではそうなんだろ お前の中ではな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:00:39.99 ID:pvK+BT1m0
>>315
出場校が少なくても全国大会に行こうと必死で頑張っている姿を作中で読み取れないなら、もう観るのやめたほうがいいんじゃね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:20:37.20 ID:waEnBbZR0
クイーンの声優誰になるかな

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:28:04.04 ID:r3XqGVyk0
>>318
原作未読なんだがクイーンは京都弁キャラ?だったらそれなりに正確な関西弁が話せる
人が良いな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:28:39.51 ID:pvK+BT1m0
斉藤千和きぼう
嫌いじゃないけど釘宮は簡便w
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:31:12.94 ID:pUdbEIO80
>>315
おまえに圧倒的に不足しているのは経験則なんだよなw
それに加えて想像力もないときたら…もうダメだわダメだよお前w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:34:19.41 ID:+TgEATAL0
釘宮はねえわwwwww100%徹頭徹尾合わない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:37:53.90 ID:228AZr3w0
>>321
オマエに不足してるのは知性なんだよなあ
経験則の意味も分からずドヤ顔で言うその下品さがなあ…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:42:07.43 ID:228AZr3w0
経験則って不足とか充足したりするものじゃないからw
>>321
「自分には経験則が充足してる」とかおもってるのかなwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:50:12.93 ID:pXbSHDaGi
>>304
BSの2ch編成移行の影響か‥。
来年からハイビジョンで見られると思ってたのに。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:51:52.11 ID:+TgEATAL0
>>308
肉まんは小学校時代は全国準優勝って新から聞かされてる描写があるから
順当に考えて太一より上手いんだろうなとは思われるだろう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:52:48.09 ID:pUdbEIO80
>>324
いや、そんなん文脈から読み取れるだろw
いちいち経験的事実が足りないと詳しく書かないと通じない人か?
まあレス見てたらわかるんだけどさw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:55:46.06 ID:pUdbEIO80
>>327
と思ったら君>>315じゃねえじゃんw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:56:01.91 ID:228AZr3w0
>>327
なに必死成にごまかそうとしてるのだかww
経験則と経験はまったく別だろ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:56:49.37 ID:pvK+BT1m0
>>322
だからそれはわかっているってw
同じくらいかな恵ちゃんはありえないが、サトリナやキタエリはどうだろう?
悠木碧もさすがにないとおもうが、最近の人気で茅野愛衣は押してくるかもしれない
別にいいけどね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:58:57.13 ID:pXbSHDaGi
>>312
今年は五戦目までもつれ込んだから、実況が盛り上がった。


かるたを本格的にやってる人はカルタ会所属だから、高校の団体戦には興味がないとのこと。
個人戦のみに出場なんだって。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:02:26.58 ID:228AZr3w0
声優オタ、きも過ぎるw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:07:43.12 ID:TBeWp1/X0
茅野・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:13:58.96 ID:pvK+BT1m0
>>332
別に俺は声優オタではないし、でも大事なことだぞ?
好きな作品がドラマ化されて、主演がジャニーズやAKBやKPOP?wになったら嫌だろう?
それでいいなら別になんとも言わないけど
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:17:19.96 ID:228AZr3w0
>>334
うん、そうだな
すまなかった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:33:52.72 ID:zWgBUUjmO
アニメにも「西田が入ってくれてよかった。俺じゃ千早の相手にならない」って太一のセリフなかったっけ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:42:48.11 ID:HlIvWKYm0
このアニメの唯一の弱点はやっぱりエロだよな
千早ちゃんのパンティなり乳首出さないとダメだよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:51:25.90 ID:BBWjBhwT0
そろそろ、しのぶちゃん登場してくるかな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:52:21.15 ID:TSVBWARq0
しのぶちゃん楽しみだわ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:07:34.95 ID:UlYiNchQ0
>>337
大丈夫だ、話がすすめばしのぶちゃんのあられもない姿がおがめるぞ!!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:12:10.46 ID:/IVyknoB0
しのぶちゃん性格悪いからあんま好きじゃない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:23:02.52 ID:fRl96k4b0
性格が良く素直でなんの瑕もない美人で金持ちのクイーンとかつまんね
というか胡散臭いキャラ大好きなんですけど
それに、ちはやは主人公として(まあ性格に難点は多々あるが)美人で明るく正直者という性格設定だから
ライバルになるクイーンは曲者のほうが対比が映えるしね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:31:32.11 ID:228AZr3w0
なんか話題がなさ過ぎて
ネタバレに行ってしまうという
ダメアニメのスレの臭いが....
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:11:56.56 ID:S8R8x+8i0
スレの伸び気にするやつってなんなの?w
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:27:10.60 ID:cLXwqZmr0
2ちゃんのスレの伸びとかいうのはホントどうでもいいな
ただ確かにネタバレで話題を繋ぐ流れになるのはダメスレの典型
なんのためのネタバレスレだよと
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:56:10.35 ID:wjFMR4HF0
「スレを伸ばすため盛り上げるためにネタバレ良いだろ」みたいな奴はカス
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:08:11.56 ID:KY7dFC7v0
>>345
俺も原作が好きでアニメ新作情報板の時からいるけど、
その辺の話題になって、ちゃんとアニメ始まったらネタバレスレ立てようって話になったの覚えてる
もちろんアニメ板に移行後はネタバレ絡むレスはバレスレに書き込んでる
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:11:35.63 ID:pvK+BT1m0
清すぎる川に魚は泳げない
ネタバレを無原則に推奨する気はないが、少しかすっただけで強固に禁止する自治廚もいかがなものか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:14:23.71 ID:fbY5O/T6O
まだ名前も出てきてないキャラの話を続けるのはどうかと思うよ
未登場キャラについて話したいならバレスレ行きゃいい話じゃん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:16:59.27 ID:pvK+BT1m0
未登場のキャラって誰のことだろ
普通に流していればそれまでなのに、噛み付くからネタバレになることも理解しろ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:20:45.45 ID:KY7dFC7v0
>>348
うん、そこは俺もそこまで厳密なのは求めてない
ただバレスレの存在無視して、率先して出してる人は見てて残念

アニメで初見で楽しみにしてる人にホント申し訳ない気持ちになる
嫌ならスレ見るなという横暴な意見も同じく
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:21:31.20 ID:DilpIdw00
まぁどう見てもしのぶちゃんとやらの出てないキャラの話してるって流石に分かるけどな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:28:53.46 ID:pvK+BT1m0
どこまでが話していい話題か、俺自身曖昧な部分はある
でも、しのぶちゃんは話していいとおもうな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:31:11.30 ID:nHJqv/Pj0
名前出してるだけでストーリーにはまったく触れてないもんな
この程度でダメとか言われると、既読者はもうスレに混ざれなくなってしまう
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:32:04.28 ID:G58KMgAI0
駄目か駄目じゃないかと言われると駄目だと思うが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:33:08.49 ID:VXEKPApI0
既読組も放映済みのアニメネタで充分語れると思うが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:37:55.30 ID:fbY5O/T6O
そのしのぶちゃんの話をしたいんならバレスレに行けばいいだけの話じゃないの?
これが良くてあれは駄目とかそんなの書く人のさじ加減なんだから
登場まで我慢できないならバレスレで好きなだけ語ればいいじゃん
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:39:34.34 ID:wjFMR4HF0
>>350
アニメに出てきてないのは未登場キャラだろ
何言ってんだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:43:19.73 ID:pvK+BT1m0
だから水が清いと魚はすめないんだよ
スレが同じこと

>>358
しのぶちゃんの声優が誰になるか話題になっているときに、あえて切り捨てるの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:43:44.71 ID:cLXwqZmr0
>>357
的確だな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:45:55.91 ID:G58KMgAI0
>>359
意味が分からない
出てないキャラの話ならネタバレスレで予想すれば良いんじゃないのか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:47:18.78 ID:pvK+BT1m0
>>360
なにが的確なの?
馬鹿を証明したいだけなのかな?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:47:43.06 ID:ljddNDVv0
原作どおりなのかも知れんが
肉まんくんをあんなに簡単に勝たせていいのだろうか?
あんなに強キャラ演出しといてもったいない気がする
もう今後来年以降も北央戦する意味なくなったし
因縁キャラ出すなら全国にとっといても良かったのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:47:47.69 ID:VXEKPApI0
声優スレだってあるしね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:48:53.99 ID:G58KMgAI0
>>363
今回勝てたから次回も勝てるわけじゃないし別に良いんじゃないのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:49:39.65 ID:xVJpW2E60
原作ありのアニメ化なんだからネタバレあるのは当たり前
興味あれば買って読め、ネタバレいやならここ来るな

自治厨もギャーギャー騒ぐな、バレスレ、バレスレうるさい
馬鹿か?、原作語りたい奴は原作スレいくっつーのw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:49:50.40 ID:pvK+BT1m0
>>361
このスレは100パーセントアニメしか観ていない人のやり取りだとおもっているの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:50:42.40 ID:KY7dFC7v0
しのぶちゃん楽しみとか○○ちゃん出るかなとかいう話はバレスレでいっぱいやってるよ
そこで俺もいくらでも話題に入るよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:50:44.16 ID:PLFC8UQz0
女が多いスレってすぐ自治厨湧くなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:52:23.22 ID:KY7dFC7v0
だから自分は原作厨の上で自重してんだって
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:52:45.13 ID:pvK+BT1m0
かなり乱暴だけれども、俺も>>366に賛成
むしろ何で反対するの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:53:52.80 ID:Z5a2aKGu0
自分も原作読んでるけどネタバレスレがあるんだから
ネタバレ話ならそっちですれば良いんじゃないの?
そのくらいは気遣い出来ても良いと思うけど
ていうかそれが普通だと思うけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:55:06.44 ID:pvK+BT1m0
>>372
ここは2ちゃん
それで説明がつくとおもう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:55:38.71 ID:Z5a2aKGu0
>>373
2ちゃんでもそのスレのルールくらいは守るよ
普通はね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:56:45.43 ID:sFAYvSUA0
ていうかマジでネタバレスレあるんだからネタバレスレ来てくれよ
俺原作読んでるからあっちで色々語りたい
こっちでネタバレするやつって構ってちゃんなの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:58:09.19 ID:pvK+BT1m0
なら、ここは女の子のスレだね、になる
他スレでは凄い争いになっているから
ここは穏やかだよ、本当に
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:58:37.22 ID:sFAYvSUA0
>>376
ちょっと何言ってるか分からない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:58:39.55 ID:KY7dFC7v0
もうこれ新作情報板で散々やった議論なんだよなぁ・・・w
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:58:54.41 ID:wjFMR4HF0
>>367
だからなんでこのスレで話す必要があるんだ?
バレスレでも原作スレでもアニメの話はしてんだからそっち行けばいいじゃん
なんでここにこだわるのか意味不明
ここで話したいなら原作未読が前提のつもりで話してくれ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:59:30.62 ID:228AZr3w0
>>373
オマエが馬鹿すぎるだけで
なんの説明にもなってない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 22:59:40.03 ID:sFAYvSUA0
俺夏目友人帳のスレにもいたけど普通に住み分けしてたぞ
開き直るのはどうかと思う
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:00:25.92 ID:pvK+BT1m0
>>377
可愛いな、アンタ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:01:12.91 ID:wYc2CO/N0
原作既読組で原作好きだからこそアニメで初見組にはワクワクしながら見て欲しい
だからネタバレしてるの見るとあーあって思う
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:01:41.45 ID:228AZr3w0
ID:pvK+BT1m0

きもい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:02:59.49 ID:muNp34XC0
2ちゃんだからしょうがない、というのはネタバレ書かれる側の心積もりとして持たないといけないだろうが、
ネタバレしてる人間が2ちゃんだからいいだろ、と自分を正当化するのはあり得ない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:03:30.91 ID:TBeWp1/X0
茅野が出てることも知らないような荒しを構うカス共
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:04:22.08 ID:pvK+BT1m0
>>384
それ負けだからw
普通に黙ってNGにすればいいのに、わざわざ宣言するってw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:04:51.32 ID:wYc2CO/N0
ID:pvK+BT1m0って基地外なのか
最初はまともっぽかったのに怖いな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:06:29.04 ID:fbY5O/T6O
>>385
「お客様は神様」と一緒だね
お客様がそれ言っちゃうのは違うだろうっていう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:06:38.74 ID:pvK+BT1m0
>>385
観なければいい
反論は?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:07:31.56 ID:wjFMR4HF0
>>390
お前がな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:07:51.90 ID:wYc2CO/N0
>>390
ここまで嫌われててよく居座れるな
凄い神経だ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:09:37.22 ID:pvK+BT1m0
>>392
誰に嫌われているの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:10:16.47 ID:wYc2CO/N0
>>393
流れ見れば分かるだろ…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:10:43.89 ID:pvK+BT1m0
ねえ、誰に嫌われているの?w
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:10:55.48 ID:fEpWpx1J0
ID:pvK+BT1m0とかもう相手しなくて良いじゃん
なんか気持ち悪いし相手するだけ無駄だろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:13:02.45 ID:pvK+BT1m0
ID:wYc2CO/N0に嫌われているだけじゃないw
つーか可愛いんだけどw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:13:41.52 ID:bGBdbez90
>>381
全然関係ないが
夏目友人帳よりも百鬼夜行抄のマッドのこのスタッフによるアニメ化を
切に願ってやまないよ俺は
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:14:52.32 ID:fEpWpx1J0
>>398
いやいや夏目も名作だろ
夏目といいちはやふるといい少女漫画も結構良い
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:16:53.44 ID:wjFMR4HF0
>>397はいつも湧いてるから相手にせずに黙ってNGIDに登録だ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:18:08.24 ID:KY7dFC7v0
>>398
俺は3月のライオンや青空エールをアニメで見たいなあ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:20:52.13 ID:pvK+BT1m0
>>400
馬鹿すぎるお前をNGにすれば衣のかな?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:23:22.22 ID:bK419RA80
>>401
見たい見たい
3月も青エーもやって欲しい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:24:10.42 ID:6M/XUQqxO
>>401
なみだうさぎアニメにしてほしい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:27:21.08 ID:fbY5O/T6O
三月のライオン、青空エール、ちはやふるって3つとも好きだが
正直アニメ化が一番向いてないなと思ったのがちはやだったw
うれしい誤算だったけど
青空エールは実写化向いてると思う
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:31:04.72 ID:6zivhbUD0
>>280
遅レスですまんけど言ってる意味がよくわからんのだが。
俺はアニメしか見たことないのでネタバレも何もこの先一切知らないんだけど
今回の11話で原田先生が太一に準優勝2回してるからA級が〜ってくだりあったよね。
で、以前肉まんくんが入部する回で肉まんくんがちはや相手に善戦していた。
特に後半に強いちはや相手に引けを取らなかったってこと考えると太一より強い可能性
高いと思ったんだがなんか間違ってるんだろうかw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:33:07.56 ID:6M/XUQqxO
>>405
でも高デ映画にしちゃったから
同じ作者の作品で実写は当分無理かもですね
ただ映画にするなら青空エールのほうが
たしかに話題にはなりそう
クレフォとかもアニメより実写のほうがいい感じがする
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:35:15.54 ID:q0JEGW4J0
青エーはアニメにして欲しい
君に届け+ちはや+のだめ的だし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:39:13.54 ID:nHJqv/Pj0
>>363
原作だと肉まんくんは千早に馬乗りになって勧誘された時点であっさりと入部している
そのためここまで何も悩みなどない人物のように描かれてきたが、決勝での甘粕との対局中に
アニメ8話で語られた彼の悔恨が初めて明らかになり覚醒に至るという流れ
それから甘粕も須藤もヒョロも使い捨てのキャラじゃない
これからも来年以降も良きライバルとして登場するので心配は無用
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:40:22.78 ID:wjFMR4HF0
>>406
太一より強いよ
それは太一自身も認めてるし

部内の実力は
千早≧肉まんくん>太一>>>かなちゃん>机くん
くらいだと思う
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:47:57.61 ID:6zivhbUD0
だよね。
太一は他団体なら既にA級、その太一より強いと思われる肉まんくんもA級の実力あり
と考えたら今回の勝利は別段驚くことでもないと思ったからさ。
時系列滅茶苦茶とか言われたからなんのこっちゃと思ったけどw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:48:13.55 ID:fpHfpfuBO
現時点でかなちゃん>机なのか
一度この二人の真剣勝負を見てみたい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:49:41.32 ID:X28saOE00
残念だなー
真面目に作りすぎだよ。
肉まんオリジナル回なんかやめて、海かプールにでも行ってれば、もっと売れるのに。
これじゃ、二期ないな・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:49:42.68 ID:xVJpW2E60
>>406
原作未読は黙ってROMだけしてればいい
あんたの質問、答えると全部ネタバレ

だから未読者はここで書き込みはダメ
千早かわいいー、かなちゃんペロペロ等は許す
わかったなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:49:49.65 ID:bGBdbez90
>>412
黙って見てればそのうち見られるよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:52:27.33 ID:wS7gXfX60
ネタバレ


千早のビキニはその内あります
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:53:54.41 ID:6zivhbUD0
>>414
別に質問してねーけどなwww
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:54:03.71 ID:fbY5O/T6O
>>406
>今回の11話で原田先生が太一に準優勝2回してるからA級が〜ってくだりあったよね。
そんなの言ってたっけ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:55:52.78 ID:fpHfpfuBO
>>415
黙って見てればって
なんかトゲを感じるわw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:56:20.20 ID:nHJqv/Pj0
>>406は高度な釣りだねえ
未読者の振りをして知るはずのない情報をさりげなく混ぜてくるとは
そこまでしてネタバレを誘発したいのかと
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:58:26.34 ID:6zivhbUD0
ちゃんと行間を読め
質問っていうより前によく分からんこと言ってる奴への詰問だ。
きつく書くとなんだと思って疑問形にして婉曲に言ってるだけだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:08:37.63 ID:lqZdO8wb0
>>406
>俺はアニメしか見たことないのでネタバレも何もこの先一切知らないんだけど

>俺は日本生まれの生粋の日本人だけど

必死さ加減がよく似てるなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:12:34.89 ID:cUdgRAWf0
>>301,302,325
生中継はしないみたいだけど、翌日編集したものを放送するみたいだけど。

2012年1月8日 BSプレミアム 14:00〜15:00
競技かるた名人戦 −第58期 名人戦・第56期 クイーン戦−
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:15:23.33 ID:9tndyiZ50
普通の堅気は、年末のニュースで10秒くらい流れる映像を見るか見ないかってトコだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:16:42.53 ID:oebTNswl0
バレスレ行かないやつは、単行本は読んでるけど、雑誌までは読んでないからじゃないか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:17:25.86 ID:fWWvZnUm0
単なる思い違いだろうけど、嘘をつくのはいかんな
そうまでして未読を装わなければ居心地が悪くなるほど
窮屈なスレだということかも知れんが
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:47:42.22 ID:gc2JaW4/0
思いの他ギスギスしたスレだなー
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:48:11.43 ID:LlipVZp60
おまえらがネタバレはバレスレへっていうんで覗いてみたが
汁とかいう謎の言葉は飛び交ってるし
太一と新信者女どもが暴れていただけの糞スレだったから帰ってきたよ
あんなスレ勧めるな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 00:53:01.99 ID:bpqEcwYY0
バレスレ2つあるからID出る方だったら普通に話してるが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:08:03.37 ID:qGNKQh5K0
>>406
なんでそんなに原作読んでないって嘘つきたいのか謎
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:13:11.76 ID:yEE7sT/D0
原作読んでいる人が見るアニメなのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:13:55.43 ID:fWWvZnUm0
>>429
いま機能してるのはここだな

ちはやふるネタバレスレ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1320139250/
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:29:14.55 ID:peobSiMn0
ネタバレの話したいなら他所へ行ってやれよ
荒らしと変わらん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:46:24.52 ID:ebolrU8J0
第二ののだめになれるか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:50:03.64 ID:w20NFJIJ0
ドラマ化はするだろうな。ってかしやすいししない方が不自然
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:54:02.29 ID:CnGFeV5I0
千早役をやれる惨事などいない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 01:59:02.08 ID:yEE7sT/D0
そんなのどんな二次作品でもそうだ。周りがとやかくいうことではない。
勝手に制作側が、大人の都合とやらで、適当なアイドルを引っ張ってくるさ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 02:17:48.71 ID:Mv+aJZZ50
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 02:36:19.23 ID:UND1XbnJ0
ここの住人のキモさは今期覇権
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 02:43:43.90 ID:jJlWdr660
>>437
まあ冷静に考えれば
加護ちゃんの復帰第一作になるだろうね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 02:46:08.71 ID:bpqEcwYY0
千早はスレンダーだから無理
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 03:13:30.92 ID:fWWvZnUm0
金井さん役ならいけそうだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 04:26:14.28 ID:bedAgKUM0
肉まんやたら準優勝で持ち上げられてるけどトーナメント運が良かっただけだから
1位新2位詩暢>>>>>>>>>越えられないヒマラヤ山脈>>>>>>>>肉まん
しかも新が途中で肉まんより強い人間他にも潰してるかもしれないしな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 06:44:53.78 ID:X7aIbUMl0
>>434
のだめなんて、ドラマで大人気だったからそれに影響されてアニメ化したが
ドラマのヒットがなかったらアニメ化はなかっただろうな

ちはやぶるもアニメがヒットしたなら深夜とかでドラマ化とかあるかもね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:15:20.57 ID:Dg65mx+X0
ドラマ化なら日テレ土9枠だな
太一役がジャニになって何故か主役
新がジャニJr
ちはやが30代女優でクイーン
同じかるた会でちはやはあこがれの先輩
太一と新がかるたそっちのけで恋のバトル
主題歌はSMAP
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:34:31.12 ID:1g+GbI1r0
>>444
のだめのドラマとアニメの開始って3ヶ月しか離れてないんだけどw
アニメってそんなに早く作れません
どんな突貫でも半年以上前から制作始まってるよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 08:16:19.90 ID:X7aIbUMl0
>>445
ストーリー上、ちはやが最初からクイーンはないわ。別にあの枠でも若い女優主役起用は何度かやってるし。
机や肉まんもジャニで、出番増やしたいからとドラマオリジナルで新の設定や新関連の話はだいぶ換えられるだろうけどな。

>>446
もっとタイムラグあったイメージだった ドラマ終ってからアニメ放送開始したからだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 08:45:16.00 ID:CnGFeV5I0
肉まんくんはごくせんに出てたぽっちゃりがピッタリ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 10:42:14.46 ID:SuPotu4g0
のだめとかひかるの碁とか
何年にひとつ出るか出ないかの名作と
比べられるようなもんかよこれがww

信者脳ってなんか可笑しい
ドラマ化だのNHKでやれだの
おつむ大丈夫ですか??
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 10:53:55.14 ID:ebolrU8J0
NHKのドラマ8が残ってればピッタリだったかも
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 11:03:49.21 ID:x/W3iwBk0
のだめとヒカルの碁と比較するやつはちょっと
ちはやふるを過大評価しすぎだよな
今の時代他の漫画が糞すぎてちはやふるが名作に見えるだけかもな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 11:07:48.97 ID:k03oAGmgP
構ってちゃんだろうね。しつこく嫌われるネタ言いつのっているのと
同じノリだろ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 11:10:02.80 ID:k03oAGmgP
うのだめやヒカルの碁もそんな大したマンガじゃないだろw

マンガなんてそんな大層なもんじゃねーよ。毎回、連載
続けていくために描くのもマンガだよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:23:27.63 ID:SY8iVKUL0
ヒカルはさておき、のだめは少なくとも駄作だよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:24:13.23 ID:uDgpvAxw0
のだめはヒロインがダメ過ぎたんだけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:25:30.18 ID:4tbJ0XPj0
どれもおもしろいと思うよ
絶対実写化が最初だと思ってたからアニメでうれしいよ
もうすぐBDが届く
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 13:38:09.00 ID:jJlWdr660
のだめはつまらん
なんで騒がれたのかわからん
同じ音楽漫画なら天にひびきの方がまし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:15:30.95 ID:ekKR97tI0
他の少女漫画の恋愛市場主義&ほんわか癒し主義みたいな展開が
糞きもち悪い俺がいまんとこ
唯一普通に読める少女漫画ではある>ちはやふる
まあ全部が好きなわけじゃないが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:17:38.51 ID:9VtIIwza0
作品名すら知らないわ。知名度って大切だな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:21:33.38 ID:SuPotu4g0
>>457
オマエがつまなかろうがそんなのどうでもいい
便所の壁にでも書いとけ
アニメ化ドラマ化映画化、関連商品バカ売れで商業的にも大成功した作品
二番煎じの天になんちゃらなんかと比べようもない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:34:28.04 ID:be9SIomb0
>>460
マスコミに煽られただけで名作とか
もうどうしようもないね
自分の意思ってものがないのか
他の人が言ってるからそうなんだとかありえん

おまえに有名なあの言葉を贈ろう
「ほら、周りの人はみんな飛び込みましたよ」
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:39:08.37 ID:HYL2PsbP0
何のことで喧嘩してるのかと思ったら、ちはやふる以外の作品に関してかよw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:41:29.39 ID:SuPotu4g0
>>461
だからオマエの個人的主観なんてどーでもいいっての
便所の壁に書いとけって言ったろ?
オマエひとりがねちねちとケチつけたところで何も変わらない
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:47:13.95 ID:qVGwho7v0
>>463
「ほら、周りの人はみんな買い始めましたよ」
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:52:06.95 ID:SuPotu4g0
>>464
誰も買わないこの作品よりはましってことだね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:57:18.69 ID:qVGwho7v0
ほんとおまえは周りに影響されやすいのなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:57:35.71 ID:7NqUS4+J0
俺、この作品全巻買ったけど?
あ、15巻はまだか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 14:59:40.63 ID:SuPotu4g0
>>466
だからオマエの個人的感想はいらないっての
しつこいな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:05:14.39 ID:koCZjttyO
今週はつなぎ回になるんだっけ?
てか今週で年内放送終了?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:19:14.45 ID:+fdatSmE0
>>469
今週で終了。27日は休み。来年は1月3日から

ニュータイプ 番組表 でググるとあらすじもわかるよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:26:12.95 ID:koCZjttyO
>>470
ほうほう 見てきた
ありがとう

このアニメ予告ないの悲しい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:31:03.10 ID:9VtIIwza0
そういや、ないなw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 16:22:06.05 ID:CkoDrOo60
この原作集めようと思うんだが、今何巻まで消化してる?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 16:49:09.50 ID:7NqUS4+J0
>>473
4巻のほんの序盤まで
これからどんどん面白くなっていくから気に入ったなら原作は買うべき
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 17:29:36.38 ID:PyU2KHuu0
失速加減がはんぱない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 17:50:29.33 ID:7NqUS4+J0
ネタバレ厳禁している自治厨がいるせいでね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:18:15.71 ID:MdYL2/fg0
>>475
ネタバレするやつがいて原作未読者が来なくなった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:21:23.32 ID:O7GCD8Dj0
450のあたりからまともなレスがほとんどない・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:21:51.50 ID:CnGFeV5I0
>>475
いつもこんな感じだよ
>>477の言う通りテンプレも読めないネタバレするカスがいてね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:26:57.53 ID:7NqUS4+J0
他スレでは適度なネタバレがカンフル剤になってスレが進行している
ほんのちょっとのネタバレさえ厳禁しているからスレが過疎っている現実さえ認められないのかね?
少女漫画スレならそれでよかったのかもしれないがここはアニメスレだぜ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:27:44.82 ID:X7aIbUMl0
ネタバレ嫌ならコミックス買えばよい 11巻ぐらいまではずっと今みたいなノリでいくからさ
とりあえずそこぐらいまで買えばよいよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:28:37.48 ID:uDgpvAxw0
つーかスレが過疎って何がそんなに不満なの?w
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:30:31.14 ID:5rh4NJsY0
>>476 >>477
それは関係ないだろ
動画サイトでもあまりたくさん上がってないし
単にあまり大勢に見られてないからだというのが正直な実感だな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:40:40.69 ID:9/dG/A4D0
バレだったり荒らしだったり、好ましくない形でスレ回してなんの意味があるのかなと思うけどね
放送後しばらく経てば雑談くらいになるの当然し、まったりで十分構わないが
バレはバレでそっちのスレで回ってるし
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:41:05.23 ID:CnGFeV5I0
>>480
お前ずっと粘着してるな
原作スレに行ってそこで思う存分ディスカッションしてくれば?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:42:44.66 ID:koCZjttyO
予告あったらもうちょっと語り合える話題もあったと思うよ
あくまで自分はだけど
あと正直見てる人が少ないってのはあるよね
途中で見切るというよりは最初から見ないという選択肢の方が多そうだ
絵も少女漫画全開だし、題材が題材だし、萌え要素ないし、放送開始前の宣伝も少なかったし
自分はこういう作品大好きだけどね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:44:53.85 ID:7NqUS4+J0
>>485
なあ?
俺ネタバレしてた?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:50:40.47 ID:9/dG/A4D0
>>486
その辺はどうなんだろうね
あと放送地域が少ないのは知ってたけど、視聴率の方ってどうなんだろうね(深夜だから知れてるとは思うが)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:55:37.07 ID:CnGFeV5I0
>>487
ん?してるかしてないかじゃなくネタバレ歓迎なら
バレスレか原作スレに行けば?って話
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:57:46.28 ID:uDgpvAxw0
ちょっと疑問なんだけど
最新刊死ぬほど面白い
とかもネタバレになんの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:00:05.00 ID:7NqUS4+J0
このスレの基準に照らせばなるぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:04:23.82 ID:CnGFeV5I0
>>490
別にそれくらい良いと思うよ
販促にもなるし

でも内容について語りたいなら原作スレへ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:06:55.62 ID:koCZjttyO
>>488
視聴率そんなによくなかったように思う
派手じゃないけどすごい熱くて好きだな
あと生と死とかそういういかにもなテーマで描かなくても、泣けるシーンがいっぱいあるのはいいと思う
いいアニメだよね
自分はアニメの終わりを見届けてから原作買うつもり
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:22:44.76 ID:9/dG/A4D0
>>493
そっかぁ
まあ実際の数字見てないからなんとも言えんかもだが
同じ深夜の時間帯のアニメとの比較でどうなのかってことなんだけどね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:26:44.56 ID:5rh4NJsY0
11/28-12/4
20.1%(20.8%) 12/04 18:30-19:00 CX* サザエさん
14.2%(12.7%) 12/04 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
14.0%(--.-%) 12/02 21:00-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜」
12.1%(11.0%) 12/02 19:00-19:30 EX* ドラえもん
11.7%(11.2%) 12/02 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
11.2%(12.9%) 12/04 *9:30-10:00 CX* ワンピース
10.5%(*9.2%) 12/03 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*7.2%(*8.1%) 12/04 *9:00-*9:30 CX* トリコ
*4.9%(**.*%) 11/28 19:00-19:30 TX* たまごっち!
*4.8%(*3.7%) 11/30 19:00-19:27 TX* イナズマイレブンGO
*4.8%(*3.3%) 12/02 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
-------------------------------
*4.7%(*5.3%) 12/04 *8:30-*9:00 EX* スイートプリキュア♪
*4.3%(*4.8%) 12/04 10:55-11:25 NTV HUNTER×HUNTER
*2.4%(*2.7%) 12/04 *7:00-*7:30 NTV べるぜバブ
*1.9%(*2.0%) 12/01 24:45-25:45 CX* UN-GO/ギルティ クラウン
*1.9%(*1.1%) 12/04 *6:30-*7:00 EX* デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国
*1.6%(*1.4%) 11/29 24:59-25:29 NTV ちはやふる
*1.5%(--.-%) 11/28 25:59-27:50 NTV 映画天国「ルパン三世sweet lost night〜魔法のランプは悪魔の予感〜」
*1.2%(*1.1%) 12/04 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 覇王
*0.8%(*1.1%) 11/29 26:29-27:24 NTV スーパーナチュラル:ザ・アニメーション
*0.4%(*0.3%) 12/02 27:23-27:53 NTV 07-GHOST
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:29:22.69 ID:1YAH5ebh0
深夜で1.6%(1.4%)という数字はどうなんだ?
視聴率とか気にしたことないから解説がないとわからない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:31:40.33 ID:9/dG/A4D0
>>495
情報提供乙です
同じ帯でノイタミナより気持ち低いくらいかぁ
可も不可もなくってとこかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:36:06.09 ID:99KvLPdq0
>>496
TBSの木曜深夜で1切ってたりするから深夜って正直判断しづらいw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:37:34.63 ID:7NqUS4+J0
>>496
ゴールデンタイムで生中継でのプロ野球巨人戦と比べたらいい
実に立派な数字
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:59:47.50 ID:1YAH5ebh0
色々と解説サンクスです
同じ時間帯で比較したらいいのはなんとなくわかるから
可もなく不可もなくってところなのかな?

今の巨人戦の視聴率すら知らないっす、スマソ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 20:21:52.49 ID:2S87Rwxz0
>>499
うん。正直わけがわかりません。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 20:27:13.55 ID:7NqUS4+J0
>>551
夕方七時に放映している巨人戦が6パーセント以下
深夜2時代の数字であとはわかるな?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:56:01.29 ID:Ag5Yl+Qb0
>>416
>>千早のビキニはその内あります


本当か!?
ペタンコなのか、微乳なのか、意外と美乳なのか、非常に重要な問題だ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:25:24.31 ID:yDRxeE8F0
今期これが一番おもしろい
誰かが死んだり心底嫌なキャラも出ないし安心してみれる
ただキラキラしすぎて、自分の学生時代をやり直したくなる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:33:58.32 ID:L8ccdj5JO
バランス取ってキモオタや萌え豚キャラを出してもらえばいいかもな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:40:33.20 ID:Sdvf6OHz0
いらねーよ死ね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:56:22.39 ID:wJq3m7G50

別に乙嫁語りの宣伝するんじゃないけど
20歳の花嫁と12歳の新郎の結婚生活を
描くならどうしても描かないといけない
シーンがあると思うんだけど、子どもを作るシーン
一体いつになったらそのシーンが
作中書かれるのかね?
息子も心待ちにしているんだけど。
言っとくけど宣伝じゃないからな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 23:09:11.50 ID:5rh4NJsY0
>>507の愚息のことか>息子

乙嫁語り興味ねえ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 23:19:15.15 ID:ljo6hJqv0
ネタバレよりこういうわざとらしいスレチのほうが腹立つな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 23:19:42.01 ID:FveEQ2jK0
原田先生の「これだから目が離せないんだ」っていうのは
本質的には「やっぱり小学生は最高だぜ」っていうことだよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 23:59:40.93 ID:qPwRfN9k0
うんこ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:03:04.04 ID:YWW9coD30
>巨人戦が6パーセント
JリーグみたいにBSに追いやられるのも時間の問題w
サッカーは代表というキラーコンテンツがあるからな
やきうw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:06:39.77 ID:BbnLAoah0
かなちゃんのおっぱいから目が離せない
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:06:53.43 ID:92W+OgDR0
バカめ 冬はラグビー観戦に決まっておろうが。
あ、球技板じゃなかったっすね スマソ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:14:26.55 ID:3HRBE0ve0
太一は小学校と高校で性格違いすぎるけど、
これはつまり小六の冬に大きく成長したんだな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:18:21.52 ID:OHrl7LIZ0
>>507に宣伝乙。のお約束的突っ込みのひとつさえ無いとは
住人の平均ねらー年齢とEQが低そうなスレだな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 00:30:57.40 ID:ZdEttCXZ0
スルーもできないのか
ガキめ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 07:41:47.12 ID:wPGc8/ygP
乙嫁語りはおもしろいぞ。あんまり、萌え豚向けじゃないしな。
スレチの上になんで書き込んだのか知らんが。

ちはやふるは、原作好きでアニメも楽しみにしていたが、
マンガとはまた違った表現が、当たり前だけれど魅力だねえ。
格闘技っていうか動きとかはやっぱり留め絵ではどうしようも
ないからね。声がついたり、音楽が鳴ったり、効果音がする
だけでも当たり前だけれど、全然違うものだなあ。

俺はストーリー知っている作品のアニメ化って割と醒めてしまう
ほうだけれど、毎週ワクワクしつつ楽しみに見ている。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 08:46:25.16 ID:rfOThI6a0
誤爆の可能性を考えないのがすげえ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 09:23:55.57 ID:7WQ+M++r0
ただ毎回アノ同じいかにも泣かせますよ?泣いてくださいね的BGMのゴリ押しは醒めてきた
静かにジンジン魂に響く熱くて重いBGMがほしい
感想する場面にいかにもな感想BGMはまっとうといえ裏を返せば何の工夫もない演出
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 10:56:55.10 ID:NzHLIZYl0
時代劇スポ根好きとしてはあれでいいと思う
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 11:01:40.72 ID:DYPEdz2Q0
>>520
むしろBGMが邪魔と思う派だわ
試合が紙芝居多いから仕方ないかもだけど動き試合の時は無音の擬音のみで緊迫感と臨場感が欲しいお
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 11:01:51.73 ID:hpiALZ4S0
今月に入って2回も規制されてずっと我慢状態だった
誰が原因かしらんけど勘弁して欲しいわ

http://www.madhouse.co.jp/column/chihayafuru/04.html
監督の新しいコラム来てるよ。今回は3話の分。
千早と新が対比キャラにされてるのは良くわかる。
新を中心に千早と太一が対比になる時もあるし。

あとネタバレが多少入ってるから気を付けたた方が良いけど
お笑い芸人のトークで「ちはやふる」特集
http://mangajack.seesaa.net/article/233768775.html

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:25:11.47 ID:GGg/7JaK0
>>523
年末は規制が多いからね
今年は去年ほどの大型規制しないみたいだし、まだ良い方なんでは

>>500
ヒットしてるアニメって言うにはやや低いってところかね
時間帯考えると、お話にならないほど低いってほどではないような
ぶっちゃけ深夜アニメは視聴率よりDVDとかの売り上げの方が大事じゃないのかね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:47:44.23 ID:mh6pcIvr0
クイーンの声優決まったのか。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:19:14.81 ID:XoRRW5uY0
>>525
知らない声優さんだったけど京都出身の人だね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:25:29.47 ID:2GBgo1th0
>>525
クイーン役の代表作は、涼宮ハルヒの憂鬱の、ハルヒの母親役ねえ

ハルヒの母親ってどんな声だったっけ >>526は京都出身にこだわってるみたいだがそこが一番
キャスト選びで決め手になったってことかね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:44:30.82 ID:mh6pcIvr0
浅香監督は関西(兵庫)出身だから京都弁にこだわりがあったのかな。
他の監督なら大阪も兵庫も奈良も和歌山も滋賀も京都も同じ関西弁なんだからいいじゃんて感じになりそうだが。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:53:37.65 ID:DYPEdz2Q0
>>528
福井弁にもこだわり持とうぜ
新役のさ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:49:21.58 ID:EfDAQkYk0
詩暢くらい大物つかってほしかったよ
なんだよハルヒの母親が代表作ってw
結局宮野くらいしか人気声優は出てくれないのか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:54:05.48 ID:uE3K2nxw0
宮野が出てるだけで凄いだろw
原作ファンも満足してるし新規も呼びこんでくれたし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:59:24.24 ID:GGg/7JaK0
>>529
京都出身の声優は結構いそうだけど
福井出身の声優ってあんまりいなさそうだし、それはしょうがないんじゃないの?
高校生だからある程度若い人じゃないとならないだろうし
自分も訛りがキツイ地方出身だけど、自分とこの出身の若手の声優って咄嗟に出ない

>>530
その人にちはやの詩暢を代表作品にしてもらうくらいの良い演技をしてもらえばいいだけのこと
大物だから良い役者とも限らないでしょ

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:00:28.15 ID:XUMI2CrC0
見てみたら、今回キャストで福井の人は原田先生役の運昇さんと由宇ちゃんほか役の安済知佳ちゃんか
ただ新役を福井の人で探すのはさすがに厳しかったと想像w
まあドラマなんかでもそうだけど、福井弁のことは分からないが適役がいれば雰囲気再現されていればいいと思う派

>>527
俺もその中道美穂子さんは未熟ながら知らなかった
やはり京都の人を意識してのキャスティングが濃厚かな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:05:31.95 ID:EfDAQkYk0
未熟もなにもモブ役で数本出ただけの声優なんて知らんで当たり前
しかも若手じゃなくもう30とか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:05:53.96 ID:yshpM6bn0
宮野なんて知名度だけだしな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:07:19.98 ID:EfDAQkYk0
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:10:30.65 ID:GGg/7JaK0
実際のとこ、訛りって県によってというより、
地域によって全然違うしね
同じ県でも全然ことも多いし
>>533が言うようにおおよその雰囲気が出ればいいのでは

ただ、大阪とか京都は地元民以外でも耳にすることが多いから
その『おおよその雰囲気』に対するハードルは他のエリアより高いよね
なので地元出身の人に演じてもらえるのは、良いことだと思うかな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:14:40.47 ID:g6IXHvmt0
福井の北の方は、いわゆる無アクセント地域だから
声優やアナウンサーになるのは難しいと言われてるな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:16:46.56 ID:6niBl8WuO
>>533
選択肢の少なそうな福井弁にこだわってイメージの違う声になるほうが嫌だから新はこれでいい
そういえば本屋の店長は訛ってなかったね
新の福井弁は福井出身の人が褒めてるコメント見た後に福井弁よく知らない人が九州弁が出てると批判的なコメントしてたのが?だった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:21:17.90 ID:QXlY2tD0O
初めてアニメで福井弁(あわら市)聞いたときちょっとびっくりした
うち母ちゃんが富山だけど全然違ったから
やっぱり近隣県といっても違うんだなぁ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:22:00.25 ID:XUMI2CrC0
>>539
自分も聞いた時、九州のような東北のような独特の雰囲気あったな
たしか新の母役は岩手出身の桑島さんだっけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:32:06.05 ID:6niBl8WuO
小学生新のときも方言が違うって見たけど
そのときは東北入ってるというのは見たけど九州は見なかった
小学生と高校生でなんで北と南で違うんだろうと思ったけど
中の人の出身地の違いかな?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:39:11.46 ID:k6Pf6CJN0
ああ、俺も東北っぽい感じはしたかな
でも大学の同級生の九州宮崎の奴も近いイントネーションだったりすんだよな

>>542
当時のスレでは南は関西弁に近いってあったな
544543:2011/12/20(火) 17:41:18.37 ID:k6Pf6CJN0
南は福井の南ってことね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:44:18.47 ID:GGg/7JaK0
前になんかで読んだけど
京都を中心にして訛りが広がるから
離れていても、イントネーションの類似点が多いエリアがあるらしいが
その人の説によれば九州と東北は似てるイントネーションは多いらしいがね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:45:02.44 ID:7zA9/4BT0
もう今日放送か
一週間早いな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:49:17.70 ID:efWnuQns0
>>540
間には石川があって県内でも微妙に違ったりするから
福井と富山ではかなり違ってきて当然だと思う
でもちょっと関西よりなのはどっちも同じだね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:49:26.91 ID:SC/Bz1eF0
***,176位 ★ (**1,868 pt) [*,*16予約] 2011年12月21日 2011/10 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]


かるた人気ねー
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:54:50.63 ID:2GBgo1th0
桑島や遠藤綾とか使えるならそいつら起用したらいいのに
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 18:11:31.44 ID:g6IXHvmt0
九州では宮崎、大分辺りが広い範囲で無アクセント地域を持つ
北では福島、山形南部、茨城、そしてつぶやきシローで有名な栃木

>>533 九州弁が出てると批判的なコメント
その人は宮崎とかの無アクセント方言を知っていて、
これは九州弁だ(従って福井弁ではない)、と思ったのだろう
無アクセント方言は各地に散在していて、どこの方言も似たように響く
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 18:55:12.20 ID:6niBl8WuO
>>545>>550
なるほど、そういうことか〜
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:01:49.12 ID:Ntesjg6U0
>>550
大分県民だけど大分弁は標準語のイントネーションに関西風の語尾を
プラスした訛りで、宮崎の無アクセント方言とは全く違うよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:31:43.89 ID:g6IXHvmt0
>>552
失礼、勘違い 大分でなくて熊本だ 指摘ありがとう
大分の人は福岡放送で視聴?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:42:00.68 ID:Ntesjg6U0
>>553
そうです
アニメ視聴には厳しい地方だけど奇跡的に見られてラッキーだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:48:39.57 ID:k6Pf6CJN0
福岡での放送は作者の出身なのが大きいのかな
今の名人とクイーンは大分の人みたいだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:52:28.54 ID:oqbGWpiE0
BDパッケージの作り、安いだけあってちゃっちいなぁw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:55:57.55 ID:BbnLAoah0
作者、福岡の人なのか
だったら、新も福岡の人にすればよかったのに

まあ、あの風貌で九州弁っていうと、「みなみけ」の黒歴史を思い出すけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:11:38.29 ID:k6Pf6CJN0
>>557
新が福井なのは、
この漫画が競技かるたA級で福井出身の編集者の発案で始まったらしいからな
実際競技かるたが盛んなところらしく、国体の競技種目でも団体戦三連覇中とのこと
559558:2011/12/20(火) 20:14:23.91 ID:k6Pf6CJN0
国体じゃなくて国民文化祭か
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:20:30.03 ID:/FDJCfzK0
今日の放送楽しみだ〜
今期で一番楽しみ

>>556
もしかしてもう届いたのかな?
発売日は明日みたいだけど
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:28:51.82 ID:sHeyOvLJ0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:32:23.62 ID:4B3rd98kO
雪野さんと桑島さん別の役でも出てほしい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:46:32.33 ID:xNm9i1gY0
>>557
あの黒歴史は、酷かった。
放送当時は原作未読だったけど、これは無いと思った。
原作読んでたら、ブチ切れてた。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:54:23.32 ID:oqbGWpiE0
>>560
とらのあなで売ってたから買って来ました^^
ケースあればよかった
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:59:28.74 ID:k6Pf6CJN0
>>564
>>75の太一のブロマイドって貰えた?w
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:07:42.22 ID:xWmmQXBC0
BD特典 呉服の大江のパンフレットとか「Millennium」(千早バージョン)とかだったらよかったのに。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:15:35.04 ID:oqbGWpiE0
>>565
付いてたよ
私、男だけど額入れて枕元に飾った^^
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:21:34.54 ID:qHopKgVE0
>>567
絵柄おせーて
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:29:49.34 ID:j4teoWm/0
>>527
ハルヒの母親じゃなくてモブキャラの母親だぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:30:20.85 ID:k6Pf6CJN0
>>567
おおwオメ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:34:15.14 ID:hpiALZ4S0
今日の話でスレ使い切るかな
次スレ早めに用意しても良いかもね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:43:45.91 ID:FFZP/b0V0
いつも放送後もそんなに進まないから900越えてからでいいよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:57:17.89 ID:2GBgo1th0
>>569
結局はモブキャラってことか

ナレーターのほうがメインなんだな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:13:53.15 ID:Edgd3/zq0
>>561
「圧倒的じゃないか、わが軍は」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:44:59.84 ID:NuUbdDJq0
何で最近毎週遅れてるんだ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:48:51.58 ID:7zA9/4BT0
>>575
年末だから
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:54:40.63 ID:FNojqHMG0
>>571
お、すごいの?
原作読んでないので楽しみにシテマスヨ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:57:11.50 ID:goUGN93Q0
いや今日の主役は千早父と宮内先生です
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:01:28.63 ID:GwxwUnnB0
俺が200レスくらいしてやるわ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:11:50.06 ID:xNm9i1gY0
>>569
モブキャラの母親って、どこで出てくる?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:20:51.46 ID:FxG/jfKa0
BD、紙ジャケだけど、省スペースになるから有難い。
3話入りで\5,040は正直かなり頑張ってると思う。実売価格\4000切るくらいだし。
他のタイトルも見習って欲しいわ…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:52:50.46 ID:HIqrjSgy0
太一のブロマイドって描き下ろしだった?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:04:27.22 ID:BE7gu65P0
ちはやみて寝ようと思ったら時間ずれてるのか。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:16:54.29 ID:PhvX71uBO
始まらないと思ったら時間ずれてるのか…
明日録画で見ようorz
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:50:52.64 ID:51FI4UvF0
相手とガンガンぶつからないのが不思議w
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:51:29.92 ID:xxSihrMo0
千早とか太一とか新のポスター渋谷や新宿、池袋に張られてるらしい
25日まで。
詳しくは末次先生のツイッタ―まで
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:55:05.96 ID:d9BESZYA0
原作者でたがりだな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:55:48.25 ID:wg7KHph70
和歌本の宣伝ww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:55:56.84 ID:eHICMhu80
理解者が増えていくぞ!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:55:59.84 ID:3ps6PRb40
盛り上げ方っぱねぇっすw


591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:56:01.09 ID:DzgFX8zJ0
来週ねーのかよおおおおおお
かなちゃんかわええ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:56:05.65 ID:994uWj8R0
いい最終回だった


と思ったらまだあった。次回は新年か
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:03.16 ID:0eiPNaP10
いい引きだ
今年はいい作品に会えた
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:07.43 ID:YDNrUZV/0
かなちゃんがかわいすぎて生きるのが辛い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:11.26 ID:EzrE+AikO
前半のカルタ&千早下げから、後半の爆上げにはちょっとウルっときたわ
やっぱ親とかBBA先生とか見てる人は見てくれてるんだな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:17.06 ID:P8JDNB6N0
2クールで前何話?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:18.90 ID:qQscAkhJP
おいおい今回も面白かった&次回へのワクワクがハンパないぞ
毎回毎回マジでいいわコレ…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:25.56 ID:1jvbs+fb0
新が出そうで出てこないな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:37.92 ID:F8/UpToM0
今週は詰め込んできたなあ
トロフィーのアップで終わると思ってたから
「真っ赤やよ」まで行くとは意外だったわ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:42.89 ID:3ps6PRb40
相変わらず太一イケメンすぎw
てかどう見ても姉ちゃんよりちはやのが美人だよな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:57:51.72 ID:2L9CFRqp0
いつも原作再現すごいが、今日のは何時にもまして凄かったな。
602 ◆GuiltyCtds :2011/12/21(水) 01:58:03.63 ID:8YjFdJ4g0
脇役キャラの人の良さが光る回だったなぁ
少しずつ周囲の人を変えていく、かるた部△
そして太一は相変わらずヒロインの道をいくw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:58:07.41 ID:wg7KHph70
さすが藤田淑子起用しただけあるよねー
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:58:32.20 ID:zg+jgPwY0
藤田淑子のデレモードとは、何という俺得…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:58:58.07 ID:EGz+ESj5P
あああああああああああああああ
おもしれえええええええええええ
ちはやかわいいいいいあああああああああああい


って次は3日かよ!!!
待てるか!!!ふざけんな!!!

今期断トツだな、やっぱり
どう見ても断トツです
マジ断トツです
ヒロインの可愛さも、男キャラの格好よさも、話の面白さも
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:58:59.45 ID:wg7KHph70
>>600
だよね
姉ちゃんケバイし
ユッキーナ程度だろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:59:00.21 ID:16Dp++l/O
太一ますますかっこよす
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:59:10.88 ID:P8JDNB6N0
先生がうpをはじめますた、ってとこか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:59:26.17 ID:bM98sN+OO
ひょろくん、机くん、太一△だし
両親やら女帝もよかった
最後の盛り上げもかなりいい

ちはや毎回面白いわ…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:59:33.67 ID:Kw5Up1jX0
練習回かと思いきや、ちはや回かと思いきや、まさかの女帝回だった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:59:57.62 ID:wg7KHph70
太一のつねりチョップは千早の中の人が演じたいシーンだったらしいよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:59:58.01 ID:xupUOaa90
今回もいい最終回だったな
ちはやが号泣するところで泣き、しののめのシーンにきゅんきゅんし
近江神宮ドーン!でもう興奮MAX
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:05.00 ID:iz2s/C3l0
俺は巨乳歯だったが、これを観て賓乳派に変えた
ちはや、かわえええええw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:12.29 ID:OS7p7psQ0
>>599
配信組なんだが真っ赤やよは台詞つき?どっちの新しゃべった?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:20.51 ID:d9BESZYA0
2クールでどこまでやんだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:39.23 ID:oSEEaFgZ0
来週ないとか年越せる自信なくなったわー
ちはやの親って北里吹雪の親みたいかと思ったんで違ってよかったわ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:50.11 ID:16Dp++l/O
>>600
それぜったい家の中じゃ禁句になってるよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:00:50.12 ID:qQscAkhJP
毎回熱いわで目頭になんかくる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:01.65 ID:WR2Awa+X0
マイナー競技の辛さというかそういうことをちょっと感じだけど
最後はいい風にまとまって綺麗な1クール目の締めでした
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:12.21 ID:Dg4SgYcs0
新聞切り抜きのくだりとか顧問妙齢御婦人の心変わりとか
ベタな展開でも丁寧に作ってあれば面白く見られるって好例だ
折り返しとしてきちんとケリをつけて先の楽しみにも繋げてあるんだから上手いもんだよなあ
毎期こんくらいのがもう何本かあってもいいんだが今期は敵がないかもしれんな・・・
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:14.12 ID:pcQ6HyFw0
いい第一部完だった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:27.68 ID:VxcPAxM40
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:28.21 ID:Mi6YkzEm0
毎回感動させてくれるアニメだなぁ
ちはやが帰ってきた時は早く新聞にきづけ!ってヤキモキした
ヒョロ君は彦一と被るなwレギュラーだけども
にしてもBBAはテニス部インターハイはいいのか?日程違うなら大丈夫だろうけど

ちはや面白すぎるので原作買おうか迷うな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:37.80 ID:GPJWPCjJ0
この時期は最終回が続いて寂しいもんだけど
ちはやを来年も観られるってだけで生きていける
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:42.64 ID:yGM3xgVb0
ふっつーに爽やかアニメだな
なんかだんだん見てて自分との対比が悲しくなってくる…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:45.73 ID:XvRP5x9x0
瀬戸は泣き声、
まだ新人だからか下手だな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:49.61 ID:6rBLPVET0
熱いね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:01:55.05 ID:pcQ6HyFw0
今回はかなちゃんのもっちり具合が割増気味だったな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:02:02.04 ID:Kw5Up1jX0
ちはやがかなちゃんに抱きついた時の手が変だった気がする……
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:02:05.04 ID:xouTp0vD0
ラストのちはやふるだけが真っ赤に見える〜edすげえ鳥肌立った
神演出
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:02:10.07 ID:zg+jgPwY0
近江神宮知ってる肉まんくんと、
歌を愛しているかなちゃんの対比が面白かった。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:02:50.03 ID:P8JDNB6N0
>>619
先生がそんな大した大会じゃないんでしょって思うところが、まあできたてほやほやで優勝できる程度だって思うのはしかたないなーって
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:03:14.07 ID:umxmeT5Y0
今日はコミックの何巻目?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:03:14.87 ID:0eiPNaP10
>>614
声付きでちびっこの声だったように思う
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:03:20.29 ID:6rBLPVET0
ラスボスは新臭いな
王道だけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:03:43.64 ID:qy8K99C/0
>>606
姉ちゃんタレントだから仕方ないよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:04:02.59 ID:EOMIO2c60
ローンは生きがいだよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:04:33.56 ID:6pig1Hom0
新がまだメールしてないことにビックリした
千早があれだけ待ちわびてるのにw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:04:41.85 ID:16Dp++l/O
>>614
横だけど小学校新の人の声だったと思うよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:04:45.32 ID:bDoO+6Cp0
瀬戸ちゃん泣き演技へた過ぎワロタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:04:50.10 ID:xuJzC1zY0
新の存在でけえw
子供の頃、自分を導いてくれたヒーローを大きくなっても追い続けるっていう設定は熱いな
ピンポンに通じるものがある
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:05:18.05 ID:zg+jgPwY0
>>633
4巻かな。今15巻まで出てるはずなので、まだまだ先はあるよ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:05:28.28 ID:HIqrjSgy0
姉ちゃんは谷間があるのに千早は
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:05:29.18 ID:Kw5Up1jX0
瀬戸ちゃんは伸びる声優やで
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:05:31.70 ID:iDf4favb0
姉ちゃん女優目指してんのか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:05:44.30 ID:XvRP5x9x0
・千早が旅費を両親に切り出した場面
・肉まん君が地元かるた会にどう出戻りした場面
・かなちゃんと机君を初めてかるた会に連れてった場面
がアニメオリジナルであるかと思ったんだがな〜
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:05:55.36 ID:OS7p7psQ0
>>633
四巻目くらい?

>>634
d!ちびっこかー久しぶりだな
原作の茜さすからの流れが好きで近江神宮行きたくなった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:26.88 ID:YKaxMro80
>>635
新はな…ラスボスになれないんだよ。
男だから。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:29.12 ID:VaZYHg+10
かなちゃんの配置そんなにダメなのかあ
相手に対するかく乱にもなるだろうに
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:32.86 ID:wg7KHph70
>>645
無理臭いよな
特に大河とか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:36.11 ID:xouTp0vD0
瀬戸ちゃん演技ド下手だよな
何か色々と台無しwだが声がかわいいので許す
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:36.37 ID:bM98sN+OO
新はそろそろ出てくるんだろうか
まだかな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:06:52.40 ID:qy8K99C/0
>>641
千早の道を決めた人間だもんな
最初はあの姉ちゃんを褒めるだけのものだったのがちゃんと自分の道を見つけたのが新のおかげ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:12.34 ID:DzgFX8zJ0
次回はラスボス登場からになるのか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:19.23 ID:P8JDNB6N0
次回予定

1月3日(火)24:59〜
第13首「きみがため」
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:23.94 ID:xupUOaa90
>>614
幼い新の姿を回想→幼千早「ねぇねぇどんなとこ?」→現千早が階段の上を見上げる→
オープニングの新の目が開くシーン→近江神宮ドーン!
→その映像にかぶさって幼新の声「真っ赤やよ」

確かこんな感じ
説明超下手糞だけどすげぇいいシーンだった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:38.34 ID:91I3QOl00
親も顧問も下げといて持ち上げるから高感度爆上げだなww
スクラップのシーンは不覚にも涙腺が緩んだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:39.88 ID:m4F4gRFd0
これ本当に原作少女漫画か?
下手な少年漫画よりよっぽど熱いじゃないか・・・
でもやっぱり部活漫画はこうだよな、
なんというか、この前まで「お茶してまーす♪」
見たいな部活漫画にハマッテいた自分が死ぬほど恥ずかしい。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:49.31 ID:xuJzC1zY0
>>651
下手か?俺は違和感ないけどなー
ちはや自体が雑な性格だからかもしれんがw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:49.93 ID:EGz+ESj5P
ああ、最高だぜ

ちはやちゃん嫁にしたいわ
でも太一きゅんまでついてきそう
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:57.03 ID:wg7KHph70
>>649
自分もそう思った
相手はなんだこの配置?って覚えにくそうだし
一方のかなちゃんは覚えやすいだろうし取りやすいんだろうし

経験者どーなん?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:07:57.72 ID:Kw5Up1jX0
てか、イマイチわからんけど、新は大会にエントリーしてたの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:08:02.05 ID:8LSjkqpE0
>>626
小学生編の最後の大会後のはいい感じだったんだけどな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:08:03.39 ID:XvRP5x9x0
姉ちゃんが2ちゃんを見てる場面は果たしてアニメ化されるか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:08:15.59 ID:qy8K99C/0
>>652
ニュータイプの番組表見てくればわかるよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:08:29.58 ID:0eiPNaP10
>>653
新の人の夢に乗っちゃいかん、ねーちゃんかわいそうとかって台詞好きだな
ずっと作品に活きてる気がする
今回のカナちゃんの台詞も大好きだ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:09:57.83 ID:WR2Awa+X0
女帝の見事なまでの手のひら返し
視聴者は親父に見事なまでの手のひら返し
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:10:03.87 ID:F0yxsoLw0
HARAPEKO
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:10:30.18 ID:F8/UpToM0
>>658
国民的萌えアニメをディスるのはやめとけ
信者が特攻してきたらどうするんだw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:10:50.20 ID:8LSjkqpE0
まあ親と女帝のデレ展開はベタだけどいいなw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:10:54.67 ID:wg7KHph70
>>668
どこで買ったんだよあれw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:11:04.47 ID:xupUOaa90
ヒョロくんマジツンデレ
滋賀に降りたった時の風のSEがいい味出してたなー
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:11:07.61 ID:qy8K99C/0
>>666
一生の物に出会えるなんてそうそうないから羨ましいよ
千早は友達すごく大事にするし拉致ってもらいたいw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:11:13.86 ID:zg+jgPwY0
>>649
ダメってわけではないんだろうけど
多分囲い手のしやすさとか相手に抜かれるとか、
そういう戦略面で厳しいような気がする。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:11:48.51 ID:xouTp0vD0
毎回感動してるわ
今日も泣いた
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:11:58.59 ID:NXOEdD2F0
>>658
「少年漫画は少女漫画より20年遅れている」という言葉がある
元々熱血スポ根は少女漫画発祥
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:12:31.22 ID:AsTBHMkNO
>>641
ARATAだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:12:38.64 ID:16Dp++l/O
>>672
ヒョロくんはアニメのほうがキャラ立ってますよね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:13:01.77 ID:EGz+ESj5P
いつも全力でちはやちゃんをペロペロしたい衝動にかられる
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:13:20.88 ID:qy8K99C/0
>>676
スポ根元祖はアタックナンバー1?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:13:50.95 ID:ugY0UE140
次回は新もでるしクイーン詩暢もでるw
新年早々縁起がいい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:13:52.48 ID:xouTp0vD0
くそー太一になって千早の頭なでなでしたい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:07.59 ID:NXOEdD2F0
>>680
それ以前からバレエなど山ほど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:20.80 ID:YKaxMro80
次回のラスボス登場シーン、動く画で早く観たいなぁ。
ズドーンと。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:27.34 ID:Kw5Up1jX0
新がウンメイノーする展開はありますか><
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:39.29 ID:xuJzC1zY0
ちはやに振り回されたい…
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:39.15 ID:6Dqoni4E0
ちはやまじ可愛すぎるわ。冗談じゃないよ
声も魅力的だし
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:55.87 ID:zg+jgPwY0
>>676
かの「エースをねらえ」も少女マンガだしな。
絵や最初のノリがいかにも70年代風で、なかなか手を出しづらいかもしれないが、
あれは燃えるよ。すげえよ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:14:58.00 ID:wg7KHph70
>>682
太一はなにげにスキンシップしまくりという
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:15:21.52 ID:wUjr7qWu0
テレビガイドには来週も放送予定って書いてあるのになあ
変更しちゃったのか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:15:24.36 ID:P8JDNB6N0
>>660
アッー
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:15:30.97 ID:EGz+ESj5P
萌えキャラよりちはやちゃんのがよっぽど萌えるわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:15:38.73 ID:GyxxaBtN0
アルバムの所はこみ上げるものがあった
このアニメ、一昔前なら確実に夕方とかにやってたよなぁ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:16:15.92 ID:XJSNblKS0
バトルや試合の合間回こそが好きな自分にとって、
今回はいい話が多くて好きだった。

女帝、最高だな。
千早が周りからの期待やプレッシャーを感じるのって、
多分人生ではじめての事なんだろうなぁ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:16:39.53 ID:a97re6OM0
瀬戸ちゃんここまででも多少良くなってね?
遊戯王の歴代主役みたく春には立派に成長してるよw
ほんと良い作品に出会えてよかったね

来年はまず団体→個人で2話使うとして
個人的に全国より楽しみにしてる昇級戦がその後に続くんだよな、1月末あたりか
しっかり演出すれば3、11話と同等以上の神回になれる素材だから期待
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:16:51.82 ID:xouTp0vD0
BBA可愛すぎ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:17:53.04 ID:qy8K99C/0
>>683
水野栄子とかかな?
そこへんはもうわからないなあ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:18:10.17 ID:NXOEdD2F0
>>696
ここから先、「女帝出演シーンにハズレ無し」だから期待しろw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:19:19.78 ID:8eRQHlA90
今回放送分のエピは自分の中では3本の指に入るくらい好きだけど
繋ぎ回だしつまらなく感じる人も多いかもと思ってたけど
好評でうれしい!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:19:38.91 ID:EGz+ESj5P
かなちゃんのおっぱいムギュっ!!
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:20:11.40 ID:xupUOaa90
>>689
先週抱き付いてたしな、寝込みを
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:20:25.37 ID:zg+jgPwY0
>>697
有吉京子の「SWAN」とか山岸涼子の「アラベスク」とか…
何だかんだで無法地帯な気がする少女マンガ界
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:21:52.83 ID:2L9CFRqp0
個人戦は14話かな?
ハンカチ用意しとかなきゃ!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:21:58.02 ID:Mm/yFMZf0
瀬戸さんの泣き演技、なんか迷っちゃって中途半端になっちゃった感があったなw
子供時代のは良かったけど、あのまま大きくなった子の泣き方って難しそうだしな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:22:12.85 ID:m4F4gRFd0
>>693
「君に届け」もそうだったが
これほどの作品が全国放送していないのが最大の悲劇。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:22:27.42 ID:0RKtXlirP
このOP、BECKのOPを思い出す
♪俺はメイドでアメリカで殴られた〜〜♪
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:22:37.86 ID:Jd1VOwbM0
>>696
だよな!
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:23:09.76 ID:qy8K99C/0
>>702
ああそっちね
SFもすごいの一杯あったなあ
最近はとんと見なくなったけど
SWANは今ロシア編やってるな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:23:45.19 ID:NXOEdD2F0
>>702
どっちも妹に読まされたw
槇村さとるのダンスものも好きだが、こっちは高校で男子が回し読みしていた
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:24:19.24 ID:pPuewzGj0
漫画喫茶で読んでる途中で全巻購入のきっかけになった親父のアルバムシーン
やはりこみ上げてしまった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:24:23.17 ID:YKaxMro80
>>698
部員があんないい子達ばっかだったら、顧問がどう変わって行くかってわかりやすい
顧問だよねw
女帝に感動させられるシーンがあるなんて思わないもん、最初はw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:25:49.02 ID:qy8K99C/0
少女漫画は元々男性作家が多く描いてたからそれに憧れた24年組が多く出てきて発展していった印象
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:27:23.39 ID:wUjr7qWu0
>>705
幼女向け以外の最後の夕方アニメってラブコンだったかな?
あれ以降は深夜枠じゃないと取れなくなったみたいだねえ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:27:36.10 ID:NXOEdD2F0
かるたの全国大会と鳥人間コンテストの日程がかぶっているのは現実通りなんだろうけど、それに気づいてネタに組み込んだのは凄いと思ったw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:27:44.35 ID:Jd1VOwbM0
>>709
その人のフィギュアのねーちゃんに借りて読んだな
面白かった

あと有閑倶楽部が好きだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:28:29.51 ID:qy8K99C/0
そういえば女帝は近々また「太一」をやるんだったなw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:28:48.83 ID:EGz+ESj5P
俺が太一きゅんだったら、
新、新いい加減にしろ!!
俺だけを見てくれよ千早!!
とか言って抱きしめちゃう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:29:09.72 ID:xQxDXk+90
藤田淑子はショタ声が最高だよね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:29:24.24 ID:WR2Awa+X0
殺傷能力のあるカルタのせいでトロフィーが危なかったw
あれやっぱり素材とかショボいんかな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:29:59.75 ID:0eiPNaP10
>>717
それできないのが太一のいいところだと思うんだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:30:15.27 ID:YKaxMro80
はいからさんが通るとか、キャンディキャンディとか、読み直してみるとホントに
いい作品多いよね、少女マンガって。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:30:40.37 ID:NXOEdD2F0
>>715
有閑倶楽部の一条ゆかりは少女漫画でいち早くメカアシを取り入れて、池沢さとしより前からフェラーリやポルシェ書いてたからな
同期の弓月光辺りに影響されていそうだけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:31:00.61 ID:Jd1VOwbM0
>>717
太一はそれが出来ないから良いんじゃないの?w
それ出来たらリア充死ねコールだろうw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:31:33.68 ID:8LSjkqpE0
>>714
去年鳥人間中止になって今後心配したが、今年復活してて安心した
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:32:39.23 ID:j31KpFH70
>>722
そんな詳しいことはよくわからんがw
絵は綺麗だし内容もめちゃくちゃ面白いよな
毎回スパイ大作戦みたいで
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:33:07.05 ID:F8/UpToM0
>>719
トロフィーが揺れるのはマンガの表現だからありなわけで
動画になるとやっぱり変に見えるよな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:33:17.73 ID:m4F4gRFd0
皆、良い少女マンガ読んでいたんだな・・
自分が読んだのはテーマやモチーフは面白そうなのに、
いくつかの例外はあったものの。
結局は惚れたの恋したのみたいなグタグタ展開の漫画ばかりだったので
少女マンガは色恋とホモネタしかないと完全に舐めてかかってたよ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:33:30.54 ID:EGz+ESj5P
>>720>>723
いや、わかるよ、わかるんだけど……
だって悲しいじゃない!切ないじゃない!

この太一きゅんが将来キラになるんだね(´;ω;`)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:33:33.55 ID:j31KpFH70
>>724
俺鳥人間出たことあるよw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:34:42.69 ID:A4lrnd0Y0
競技カルタやってる人って別に百人一首の歌全部覚えているわけではなかったのか…
今日の放送見て初めて知った
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:34:52.34 ID:XvRP5x9x0
ガラスの仮面、ふしぎ遊戯、今日恋をはじめます
ぐらいかなぁ
読んだ事ある少女漫画は。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:36:16.72 ID:0eiPNaP10
鳥人間とかるただとかるたのほうがマイナーなんだなあとなんかしみじみと
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:36:37.31 ID:j31KpFH70
>>727
一条ゆかり、川原泉は鉄板
男でも絶対楽しめる

あとバナナフィッシュとバサラ
女の兄弟いると世界が広がる
俺も稲中とかスラダンとか一歩とかバキとか貸してたしなw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:36:38.47 ID:F0yxsoLw0
>>704
泣き声はあれ絵みてギャグっぽい泣き方だと思ったんじゃないか?
自分も最初絵見たときギャグっぽいシーンかと思ったらあれほんとに泣いてるの?って感じだったから
まあいづれにせよ演出の問題のような気がする
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:36:53.99 ID:qy8K99C/0
>>730
だから太一とか新は異常w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:37:43.70 ID:DWM5CxG3O
>>721
そんな良作を生み出した少女漫画を投げ捨てて
BLとかいう汚物に夢中なる腐った女共ってなんだろうね?
不思議だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:39:48.55 ID:NXOEdD2F0
>>727
まあ、ダメな漫画も多いからなw
そういうのに先に当たっちゃって、舐めたままなのは不幸だと思う
ホモネタでも「エロイカより愛を込めて」「イヴの息子たち」辺りはかなり面白いw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:40:02.34 ID:PS89hjRyO
今日最終回のマケン、ましろ、たまゆらが総じて糞だっただけにちはやの面白さが際立った
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:40:12.78 ID:wUjr7qWu0
他の娯楽と同じで少女漫画も90年代前半までは大抵面白かったよ
今は落差が激しいわけだがちはやふるは当たりの部類って事かな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:40:13.92 ID:F8/UpToM0
>>735
かなちゃんに向かって「おと」は「かけ」だよとかサラッと言えてしまう
肉まんくんも大したものだと思うがw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:41:09.47 ID:MZp14IzK0
>>738
マケンとかまだ見てる人いたの!?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:42:02.43 ID:xupUOaa90
少女漫画の話はそろそろスレチだろ
するなら、ちはやふる絡めるなりしろよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:43:20.55 ID:xQxDXk+90
ガラスの仮面、バナナフィッシュ、月の子、バサラ、有閑倶楽部は名作

マジで
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:43:22.68 ID:8FzrR6e30
>>732
毎年恒例行事の如くゴールデンでやってるんだから当然だな
やらない年もあったけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:43:26.39 ID:NXOEdD2F0
>>736
男にも当てはまる事に気づいてないのかw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:43:30.12 ID:m4F4gRFd0
>>733 >>737
お勧めサンクス。
認識を改めてお勧め作品読んでみるわ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:43:32.87 ID:YKaxMro80
>>736
昔からパタリロなんて作品もあるのが少女漫画だからねw
安易に萌えに走る男共も同じ事じゃないかな?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:44:23.12 ID:Jd1VOwbM0
>>745
百合厨なw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:44:26.94 ID:qy8K99C/0
>>740
北央のモデル、暁星高校の部員達もそんな感じでしか覚えてないから
かなちゃんから切れられるだろうなw
彼らは、かるたはゲームでしかないって言ってた
歌とか全然覚えてないし知らないそうなw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:44:26.77 ID:51FI4UvF0
2クールやるのがこの枠の良い所ではあるな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:44:39.99 ID:DWM5CxG3O
少女漫画が頭の悪い恋愛物ばかりになったのはいつ頃からだっけ?
まあちはやはそんな泥水の中に咲いた蓮だけどさ
泥水のおかげで敬遠されがちなるのは辛いね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:45:10.07 ID:Jd1VOwbM0
>>749
逆に偏差値高い学校の生徒らしいやん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:45:29.54 ID:0eiPNaP10
次回が待ち遠しいが
お正月にかるた大会が見れるってのはなかなかよいね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:45:37.44 ID:EGz+ESj5P
かなちゃんの
ふかふかおっぱい
枕にし
そのおっぱいで
寝てみたい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:46:21.80 ID:xQxDXk+90
>>751
今も普通に良作は一定数あるんじゃ?
2にいるとまゆたんとかフットーしそうだよーとかホモの印象が強いだけで
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:47:22.58 ID:GPJWPCjJ0
>>693
10年前じゃ普通に深夜だな
20年前なら19時台だったかもしれんが
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:48:14.32 ID:Jd1VOwbM0
少年漫画も良作なんて一部だしな
女モノだからとか男モノだからなんて偏見は無くした方が人生楽しめる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:48:16.43 ID:qy8K99C/0
>>752
だね
戦略重視
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:48:55.28 ID:0RKtXlirP
良い出来なのに勿体無い、夕方にやるべき
ってレスが目立つアニメは売れないって2ちゃんの法則がある
あまり夕方ユーガタ言うなw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:49:22.43 ID:wUjr7qWu0
>>756
そうかな?
ラブコンとか2007年で17時台だったよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:50:03.19 ID:MZp14IzK0
ウテナを夕方6時にやってた時代があったからな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:50:51.00 ID:MZp14IzK0
>>759
NHKでやれ夕方やれはもはや荒らしだと思ってる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:53:22.31 ID:DWM5CxG3O
>>755
良作があってもそういう下手物ばかりが注目されるのは何故だろうか・・・
まあネタにしやすいんだろーね、下品ネタ大好きだからネラーは
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:53:23.07 ID:0eiPNaP10
ちはやは偶然何の気もなしに見ても面白いって目に留まる作品ではあると思う
BD早くこないかなー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:53:45.90 ID:8FzrR6e30
ルパンのように永久リピートした頃に味が出るタイプかもよ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:54:30.08 ID:8FzrR6e30
日テレ価格は本当に助かるわぁ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:55:27.56 ID:MZp14IzK0
>>763
まあ面白いじゃんw
ネタとしては
でもそれを全体だと思ってるのは受け取り手側が低脳なんだと思う
良作は少年漫画も少女漫画も割合的に変わらないと思うよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:55:36.75 ID:65jgQjTY0
机くんすごく成長したよなあ
なんかかっこいいもん
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:58:06.17 ID:qy8K99C/0
>>768
机くんと千早の関係が好きなんだよ
いい感じに友情を築き上げていくんだよ
男女だけど
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:58:27.55 ID:16Dp++l/O
>>757
2ちゃんとかたまに映画やドラマで
それ少女マンガ原作だっての知らない人とかいるから
偏見持たずに読んでみたほうがおもしろい作品に出会える可能性広がりますよね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:58:44.69 ID:1yYLIV7d0
>>751
少年漫画が頭の悪いトーナメントものばかりになったのと同時期じゃないの?


という煽りはおいといてだ
少女漫画なんて24年組から00年代にいたるまでコンスタントに良作でてるよ、そりゃ駄作もあるけど
恋愛が中心になりがちなのは認めるが、それ以外のテーマを掘り下げてる作品だってたくさんある
同様に少年漫画も青年漫画もコンスタントに良作でてるし、
バトルが中心になりがちだけど、それ以外の深みを持った作品があるのと同じ

よく知りもしないジャンルをバカにするのは見苦しいし、それでちはやふる褒めても誰も共感しないと思うぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 02:59:32.17 ID:ZCJoorlf0
この枠は原作コミックの販促みたいなもんなんだろうけど
どの位効果あったのかねえ
アニメ化前からある程度売れてたからランキング見てもいまいちわからん
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:01:02.55 ID:MZp14IzK0
>>772
アニメ化で100万部くらい伸びてるみたいだぞ
まあ元から少女漫画では連載中のものの中ではトップ5に入るくらい売れてたみたいだけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:03:04.43 ID:pPWStnLM0
繋ぎ回だと思って軽い気持ちで観てたら・・・すげー面白かったし熱くなったよ
サクサク進むねーw もう次回から全国大会か
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:03:12.85 ID:0RKtXlirP
>>772
日テレアニメは実写映画化の為の踏み台的な要素が大きい
アニメが好評だから、まず間違いなく映画化するじゃろ、これも
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:04:16.08 ID:iI7gAc2n0
もうずっと太一△のターンだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:05:20.05 ID:iI7gAc2n0
>>775
実写するなら千早は武井で太一は岡田な
ノーAKB48
ノージャニーズ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:05:23.48 ID:YnBHyBRv0
なんか打ち切り漫画みたいな終わり方だったな。今回w
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:06:40.91 ID:16Dp++l/O
>>773
これ連載中でトップ5入ってます?
'NANA''僕らがいた''君に届け'で3つ出てくるけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:08:00.03 ID:iI7gAc2n0
NANAはもうずっと休載中
再開は多分無理だよ作者が難病らしいから
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:09:43.64 ID:6rBLPVET0
新がラスボスか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:12:39.22 ID:16Dp++l/O
>>777
少女マンガ原作の映画ってAKBとジャニタレのキャスティングはないような
ただ一応は高校生役が痛くないキャスティングにしてほしいですよね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:12:49.95 ID:P8JDNB6N0
>>770
きのうラジオ流してたら今年の邦画評してて3位のモテキの話題で
この頃は深夜ドラマを元にした映画が増えてきましたね〜
とか言ってんの聞いてそれ漫画原作だから、漫画原作のドラマや映画が増えてきてんだよ
放送作家が安易に原作モノに走りだしてるんだよ、ってひとりごちってた
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:14:15.04 ID:P8JDNB6N0
>>781
バトルものなら師匠越えがないとw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:22:45.43 ID:yBRqmGWL0
いい話っぽくまとめられているが
千早の両親は問題あるだろ
なんつうか、配慮に欠けてるというか…
千早がイイ子な事に甘え過ぎだ
普通グレるぞw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:23:03.38 ID:mcqtDAEz0
前半のベスト回決めようぜ

1位 9首(合宿回。メンバーの友情に感動。寝間着姿のかなちゃん可愛い)
次点 6首(かなちゃん登場。CGすげえ)
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:28:44.57 ID:pPWStnLM0
>>785
それは思った
千早号泣の後、親がちゃんと千早のことも見ている的な台詞が欲しかったな
まあ蛇足になっちゃうんだけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:30:02.91 ID:6rBLPVET0
逆に言わない事で日本的な家族愛を俺は感じたけどね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:34:37.04 ID:16Dp++l/O
>>783
テレビがマンガから作品拾ってきたほうが楽って考えなのかもしれないですね
ちはやふるはアニメだからまだストーリーとか
原作に沿って作ってるからいいですよね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:34:49.04 ID:SzCyaeAu0
>>721
昔の少女漫画は容赦ないのがすごいよね
キャンディなんて相手役の男が死ぬわ、他の女にとられるわ……
今だったら男についたファンにファビョって絶対やれないだろうw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:34:51.88 ID:iI7gAc2n0
7話が好きだ
9話と11話も良い
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:35:49.62 ID:UfrHJsr30
もう1クール終わったのか
早いなあ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:37:42.33 ID:SzCyaeAu0
>>783
ミタの脚本家が、ドラマを話題性のある状態で始めたいからって
安易に漫画とかの原作のドラマ化に走るとろくなことがないぞ!と業界に向けて
苦言を吐いたインタビュー記事がどっかにあったよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:37:48.06 ID:qy8K99C/0
>>789
実際楽なんだってさ
コンテも漫画から起こせば良いし
何よりオリジナルより最初から原作ファンが視聴率を連れて来るからって
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:38:46.70 ID:yBRqmGWL0
>>787
なんか見てていたたまれないんだよね
沈んでる千早見るとこっちもショボーンw
長女の事はキャーキャー喜んで
次女は何も言わずにアルバム作るだけって…

まあ、確かに蛇足かもしれないけどさw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:44:24.28 ID:AsTBHMkNO
一番は決められないけど何回も見返すくらい好きなのは
1、3、6、7だな
でも全話好きだほんと
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:50:00.74 ID:YKaxMro80
>>785
実はちゃんと親が千早の事見てる描写もあるんだよ。
かなり先になっちゃうけど。
ここで「なんでこうなんだろう」って言われる部分はちゃんと補完される事多いよ、
原作は。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:51:45.07 ID:zVNfmatm0
>>796
自分はあえて絞るなら小学生最後の3話と北央戦が熱いこの前の11話かなあ
ほとんどハズレ回ないし、テンポもいいと思うね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:51:48.04 ID:LjuTeZ1KP
いやー
いい最終回だったね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:51:49.58 ID:aT/xj+WN0
グレてるなら、小学校のかるた大会で賞状もらってきても
無視されたところで、グレてるだろw
なんだかんだあっても、家族仲がいいんだと脳内補完してるわ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:52:13.07 ID:F8/UpToM0
>>795
そのあたりは後々しっかりと説明されるよ
今の段階では両親が決して千早のことをないがしろにしているわけではないということがわかれば十分
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:53:08.46 ID:16Dp++l/O
>>794
それなら原作のまま作ってくれればいいのに
たまにストーリーとか変えてる時がありますもんね
自分は3話
ちはやが両手に花状態から一気に落とされて
それでちはやに思いっきり感情移入したわ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:06:52.58 ID:YKaxMro80
>>801
殆どのキャラの心理描写するからね、この漫画。
丁寧過ぎて伏線の回収が遅くなる事多いけどw
今回の旅費なんてオマケ漫画で補完されるとか凄い漫画だよねw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:10:40.43 ID:PoI40t9o0
最後の近江神宮バシッ真っ赤やよは鳥肌ったわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:12:02.79 ID:IKsJL+y40
お姉ちゃんより千早ちゃんの方が美人じゃね?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:20:50.03 ID:F8/UpToM0
>>803
今日の話を見て初めて気付いたんだけど、優勝して帰ってきたのに話を聞いてもらえず
疎外感を感じる場面で開いたケータイの画面に映る文字が”Always with Daddy”なんだよね
もちろん千早の好きなダディベアの待ち受けという設定なんだろうけど、親にかまってもらいたいという
健全なファザコン意識をああいう暗喩で表現し、スクラップブックで回収するというのは上手いなあと思った
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:28:39.17 ID:tTF+7haL0
面白かったな。こういうオフシーンでもみせられるのはすごい
わざとドロドロさせすぎず嫌な奴なのか否かというさじ加減でホッとなるだけで十分心に来る
かなちゃんは確かにあれは巨乳顔だわ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:33:14.40 ID:IK2Uk6gW0
千早は可愛い、お姉ちゃんは美人
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:58:35.46 ID:RjbMxIsA0
>>802
この監督さんは昔から自分の解釈だけで作品作りする人
だから必ずオリジナルは織りまぜてくる
解釈が原作者の意図とかけ離れすぎるとガンスリみたく原作者に嫌われる
けど一般的視聴者にはわかり易く面白いから困るw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 05:00:48.46 ID:/pFoc0Va0
創部した年にいきなり全国大会に行くかるた部もすごいが、インターハイに出るテニス部も
すげーわ、瑞沢高校侮りがたいな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 05:05:59.50 ID:/q+gv1co0
はぁーーー今回も面白かったわ
千早に泣きつかれる机くんうらやましい
トロフィーを女帝と奪い合ってるとこ面白かったw
最後の主題歌流れるシーンからの流れが最高すぎる
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 05:21:12.57 ID:RbkebzZ60
マジでここから机君の成長物語になるからな
超絶美少女の千早に縋られる机君にはイラ壁だがw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 05:48:04.62 ID:QXWzMfF40
人間的には机君が一番好きだな
一番等身大の高校生って感じがするよ
机君応援します
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 06:08:28.77 ID:Ft50ENTI0
太一の彼女ってどうなったん?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 06:11:04.72 ID:9WiDfwQh0
袴最強
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 06:27:55.21 ID:AGhDUiei0
ベストは机君回かな。
というか太一の負けるけどやってんだよって台詞が胸に突き刺さりすぎて
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 06:32:02.93 ID:AGhDUiei0
>>809
原作者が俺にやらせろってでしゃばってきたガンスリ2期は
好評だった1期と打って変って原作者は原作読めの名言まで生み出したよね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:04:28.31 ID:QXWzMfF40
もう一度観てきた
12話は今まで1.2争うくらいすきかもしれない
千早がスクラップ見つけて泣いたシーンは自分も重なる想いあるので
ボロ泣きしてしまった
競技部分より日常の描写がこのアニメ好きだな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:21:22.56 ID:yPB6n1lO0
他のアニメに比べてBD安いのな!
マジでポチるか悩む…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:23:28.15 ID:qy8K99C/0
>いしかわじゅん @ishikawajun
>近江神宮は一月三日か。

観てたのかw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:53:22.32 ID:p40MFDUW0
ただで見れるのにBDとか買う必要ないよね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:01:31.02 ID:iz2s/C3l0
本屋でも本は普通にただで読めるわけだが
じゃあなぜ本を買うのか つまりそーいうことだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:12:01.71 ID:GgqdDgnz0
アニメ映画を除いて、これが初めてBDを買う作品になるわ
放送地域じゃないので、ネット配信じゃなくテレビでじっくりかみしめたい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:31:24.30 ID:vXtsXuKN0
ほんと毎回きっちり面白いな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:46:03.65 ID:8eRQHlA90
みんなのこれまでで一番のエピは何話?
ちなみに自分は12話
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:58:46.60 ID:vQThJkvN0
最後、時間あるからクイーン登場するかと思った
原田先生のどっせいが見れなかったはちょっと残念
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:06:26.04 ID:QXWzMfF40
>>825
12話と3話が争うかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:09:08.07 ID:TX4ChHzQ0
>>821
特典次第かな、特典で釣るって商法も何か嫌だけど
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:14:31.35 ID:FkIK1zTD0
手のひら返しみたいな話ワロス
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:14:48.67 ID:vQThJkvN0
>>821
まあ、そう言うな
資金が還元されるのはいい事じゃないか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:19:35.39 ID:JjTVEaoM0
ヒョロの声優何だあれ
ちゃんと日本語喋れよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:21:00.34 ID:qy8K99C/0
>>831
ヒョロくんの声優はゾロの人だよ

感情が高ぶってああなったという表現じゃないの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:23:04.68 ID:emLmG5xd0
アニメ界って昔からファンのボランティア精神が盛り上げてきたみたいなところあるわな
BD買って2期に投資するって今の構造もそういうことかな
しかしそれもどうなんかなあ
純粋に欲しいから買う以外の理由で買わせるのってのは
不健全な気がしないでもない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:08.80 ID:pl61Wl2C0
ゾロというより偽サンジみたいな声だよねw

1月3日まで待てないや
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:33:52.51 ID:kG9Eb1OO0
あー、実にいい最終回だった・・・

あ、あれ?続いてくれるの?マジで?やったー
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:35:46.54 ID:+FsBAognO
ちはやの両親ちゃんとみてたんだな 姉ちゃんにも気を使って大変だなw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:35:57.35 ID:PhvX71uBO
>>822
本屋で立ち読みと家でテレビ見るのは全然違うと思うがw

一番好きな話は先々週のかな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:40:05.30 ID:U9eBV7Bg0
>>833
でも買うってことは好きなんだから良いんじゃね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:40:07.93 ID:TX4ChHzQ0
なんかタレントやってるお姉ちゃんよりも千早ちゃんの方が美人で可愛いのだが、これが
主人公補正ってやつなのかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:46:17.66 ID:zvrCjNVo0
女帝、薄っぺらいクソだな
こんなのが教師やってていいのか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:47:56.02 ID:pY2hANxH0
>>838
だったら好きだから買う、で良いじゃんってことなんじゃない?
このスレじゃなかったかもしれないけど前にちはや関係スレで、
DVDは買わないって言ってる人たちに2期を見る(期待する、だったかも)資格はない的なこと言ってる人がいて
それは違うんじゃないのかなって思ったことがある
買うのも買わないのも自分が欲しくて買う、ってだけで
それ以上でも以下でもない、ってことで良いじゃないと思う
お布施って言い出すと、その辺のことを他人に押し付けがちだから不健康って思うんじゃないのかな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:50:12.04 ID:PhvX71uBO
>>839
二次元だと前髪がある方が可愛く見えるからだと思う
顔の作り自体はそう変わらないがお姉ちゃんの髪型は二次元映えしない
あとなんだかんだいって主人公を一番シンプルに整った容姿にキャラデザするよね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:52:55.48 ID:emLmG5xd0
>>838
でも「円盤売れてねー爆死wwww」とかそういう風潮がイヤでさあw
ファンが売上ばっかり気にするようになって作品のファン同士小競り合いばっかりで
正直なんかウンザリするんだよね
昔は作品がどうこうよりアニメ界全体を大事にするファンが多かったよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:53:05.06 ID:vAKfdpgDP
今回、留め絵が変だなと思った俺は少数派みたいだな。

まあ、来年も楽しみだけれど。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:59:57.99 ID:pY2hANxH0
>>843
そういうのって結局自分が気にしてるから気になるんじゃないの
低くてもなんでも自分が好きならいいじゃない
それ気にしてたら、高視聴率高売上作品以外見れなくなっちゃうぞ
自分はむしろ、ちはや関係すれで、いまだに『全国放送だったら』『夕方放送だったら』と
たらればで文句言う人の方がウンザリするけどな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:59:58.31 ID:FkIK1zTD0
>>839
世間ウケ狙ってケバくなったんじゃね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:10:56.22 ID:VwigLsd/0
千早の泣き方が獣みたいでワロタw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:12:08.72 ID:vXtsXuKN0
売れないと本当に爆死するんだけどね
ソフトで回収して赤字が消えるビジネスだから
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:13:21.14 ID:VwigLsd/0
今期はP4とか化け物がいたからなぁ・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:37:04.70 ID:qy8K99C/0
>>849
P4は売れるのが約束されてるような作品だしさ
軽快な音楽、作風、かっこいいアクション、はっちゃけたギャグ
ちはやもそうだけどP4もきちんと原作を表現してくれてるしありがたいよ

着物好きとしてどっちも綺麗に描いてくれたのも好印象
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:56:15.52 ID:0KlLDT2m0
なぜこれを全国区の深夜でやらないのかと思う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:58:18.03 ID:MZmOAkKd0
新の存在感がパネェ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:05:59.84 ID:KaIO6o7/0
>>751
少女漫画はあまり読まないけど
恋愛物ばかりなのは昔から変わらないんじゃねえの?
大島弓子とか萩尾望都とかは面白かったよ頭良さそうで
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:11:50.42 ID:9si5JfY40
>>814
衝撃の結末
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:18:06.14 ID:K/Cbj2aD0
>>724
去年中止になってないよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:28:18.13 ID:qknbZveZ0
ちはやは今までよくグレなかったな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:29:44.18 ID:j7Wo6BQR0
千早のファイル見て号泣シーンがちょっと…
もうちょっといい演技できなかったのか
小学生の頃の号泣シーンは子供っぽくていいなと思ったけど
もしかして1パターンしか出来ないんか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:30:47.03 ID:QXgBwpGI0
ちはやの交通費はお姉ちゃんが出したんだっけ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:32:35.13 ID:MZmOAkKd0
>>856
自分の夢にするくらい姉ちゃんのこと好きだったからな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:44:23.72 ID:2ydawPvd0
優勝カップ受け取るのは部長じゃなくてキャプテンか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:46:53.29 ID:oXOYsx/n0
>>844
いや、今回は作画安定してなかった。
旭プロダクション回は前回もそうだった気がする。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:52:54.23 ID:DFOhn0AG0
大河www

無理だろモデル出なんて
あと馬鹿じゃ無理だろう
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:56:43.03 ID:XaaQY4moO
今日のはクレジットに外国人の名前多かったから…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:01:01.15 ID:mB7ZbUCpO
スクラップ見つけるとこ泣けるわ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:01:55.39 ID:TX4ChHzQ0
モデル出身でおバカタレントと言うとアッキーナを思い出すな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:04:36.16 ID:qknbZveZ0
クイズ番組って台本通りに進むと思ってたけどどうなんだろう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:07:33.88 ID:m7h+PKJF0
なんか初々しさとか品が無いしあの姉ちゃんで大河は無理だろう
千早ならわかるけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:09:21.78 ID:cw9zjJK50
>>857
まだ見てないけど、感情があらわになると
子供っぽくなるっていう演出なんじゃないの?
見てないけど
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:13:22.65 ID:Av26giku0
父親は、中学のときの記事もスクラップしていたんだから、
急に掌を返したわけではなく、
その姿が千早に見えていなかった、ってことで、
いいエピソードだったんだけど、
女帝のほうは、ちょっと疑問。

9話で、一度、下校時間ぎりぎりまで練習をしているのを
注意したのがあったから、
今回、練習を見ただけで掌を返すのは、薄い気がした。
原作は、もう少し、深掘りしていたのかなあ。
引率のサングラスでいい味を出しているところからして
今後が期待できるだけに残念
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:19:06.15 ID:ILbEvaWM0
このアニメ、覗きや立ち聞きが多いなw
やはり原作者の嗜癖や習性が作品に反映されてるんだろうか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:23:36.83 ID:vQ0wfC7q0
遠征費どうなった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:25:43.18 ID:aiWrRESlP
ちはやふるやっぱ面白いな
千早フォルダ見たときは泣きかけた 年取ると涙腺がゆるんでいかん
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:26:13.65 ID:7htd2tGM0
ここのところちはやふるは毎回神回更新だな。
嫌な流れや嫌な奴が出てこないから安心して観れる。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:26:28.98 ID:DFOhn0AG0
>>869
少なからず 優勝して都代表になったってことが根底にあるんだろ

創部直後は特に カルタ=遊び って思ってたんだろうから
いつまでも遊んでないで帰りなさい!!て怒鳴るだろうと 練習風景だって見てなかっただろうとお遊びカルタなんてな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:28:00.04 ID:aiWrRESlP
後、かなちゃん可愛い 思ったより巨乳w
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:28:32.27 ID:2g1p0E7J0
よくCDとかテープに詠んでもらってやってるけどさ
あれってどういう仕組みになってるの?
テープとかCDって同じ順番じゃん。ランダム再生とか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:28:57.60 ID:2ydawPvd0
上野樹里だってモデル事務所出身だし
モデルなんてのは芸能界に入る道の一つに過ぎないんだから関係ないよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:29:13.22 ID:DFOhn0AG0
女帝の興味をひくきっかけにはなったってことね >都代表
きっかけも興味もなければ人は見ないし金も落とさない
アニメ円盤と同じだね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:30:28.92 ID:m7h+PKJF0
部活も強いし勉強もできる都立ってやっぱ日比谷みたいだな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:32:36.98 ID:j7Wo6BQR0
まーーーーたあの学校は頭がいいだの悪いだの現実の学校談義したがるスレチ馬鹿が
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:33:13.93 ID:vXtsXuKN0
CDってトラック99までなのに100首どうやって入れてるんだろう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:34:54.45 ID:2ydawPvd0
これ見ると、やはりすさまじい勢いで参加者増えてんだなw
今までどおりの運営ではパンクしそう
http://www.k5.dion.ne.jp/~tendiomi/oumikan2212_003.htm
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:40:34.29 ID:UNoqA/uA0
>>857
演技の種類を決めるのはディレクション側でダメならリテイクの嵐だから
正直、自分もあの場面でのあれはイマイチだと思ったけど…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:41:31.15 ID:zvrCjNVo0
「すさまじい勢い」という言葉のつかい方も分からない馬鹿が…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:51:39.89 ID:P8JDNB6N0
>>817
原作者は原作読めは至言だわw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:52:34.43 ID:2ydawPvd0
さすがに声優やっててあの泣き方しかできないなんてことはないでしょうw(上手い下手は別にして)
リテイク出さなかったってことは音響監督的にはあれでいいんでしょうね
個人的にもあれでいいと思うけどね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:52:42.05 ID:j7Wo6BQR0
>>883
アニメの現場全然知らないけど
リアル高校生だと、「新鮮な感性に任せよう!」とかなってそうで怖いわ
ただでさえ声質が子供っぽくて、原作よりうるさい感じになってんのに
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:55:34.65 ID:UNoqA/uA0
>>886
個人的な好みになっちゃうけど、あそこは声を当てずに絵にまかせてもよかった気がする
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:57:39.85 ID:NVPyl6hr0
お姉ちゃんのローン完済宣言かっこよかったw
千早は千早なりに、千歳は千歳なりにやりたいことを頑張ってるんだな
いい子に育って両親うらやましす
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:59:28.82 ID:vQ0wfC7q0
>>886
何回やっても駄目だと音監が折れる
みんなスケジュールがあるからね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:01:49.19 ID:qknbZveZ0
泣き演技全然気にならなかったけど
ちはやはバカっぽい泣き方がよく似合う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:05:07.88 ID:KKA2BD8q0
泣き方は急にコメディーになったなと感じたかな
あとかなちゃんを後ろから抱えてるときの腕がにょろっとしてて気持ち悪かった
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:09:07.60 ID:F8/UpToM0
泣き演技の話題はネタバレに繋がるから慎重にしようぜ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:17:33.37 ID:UNoqA/uA0
>>893
あ、そうなんだ
先読まないようにしながら原作追ってるので許して

で、現状の素直な感想 脇3人はアニメの方が断然良いねw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:17:49.13 ID:ExbkTlHT0
原作を読んでいたはずなのに切り抜きを見つけるシーンで泣いた
改めて読み直すと原作に忠実なのだけど細かい部分を補足して膨らませてあって
原作よりも分かりやすく登場人物の感情の流れがすんなり頭に入ってくる
唯一原田先生に大敗して自信喪失する場面だけは
ちゃんとボッコボコにやられるところを絵で見せてもらいたかったけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:26:55.92 ID:CuprkJ0V0
千早にハグされる机くんウラヤマシス
あとEテレみたいに年末年始一挙再放送やらないかな
箱根と高校サッカーあるから無理かな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:30:44.98 ID:zvrCjNVo0
ヒョロの行動が不審すぎて笑った
なんで太一の家まで知ってるんだww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:31:21.61 ID:Dnldma2y0
>>548
特典で収納BOXが付くなら、全巻買うんだけどな・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:32:09.54 ID:IiGW71/G0
かるた部に関心持ってくれたのは嬉しいけど、テニス部の試合引率は放棄すんのかよ
女帝を信頼しているインターハイ出場選手が可哀相だろ
かるたの為に、他のものを無責任に投げ出すケースが多くて、そこだけが不満だ

女帝→テニス部顧問
肉まん→テニス
机→学業
太一→彼女
かなちゃん→弓道(これは違うか)
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:38:00.60 ID:F8/UpToM0
>>895
原田先生の凄さを見せる場面は先に取ってあるんじゃないかな
今の時点では千早なんかよりずっと強いということがわかるだけで十分かと

>>897
小学校時代からの知り合いだし、太一の家は豪邸で病院経営もしてるから有名なんだろう

>>899
試合じゃなくて合宿って言ってただろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:39:01.04 ID:AsTBHMkNO
>机→学業
これは別に良くね?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:41:22.59 ID:TX4ChHzQ0
>>900
まぁ、合宿くらいは別の先生の代理でもいいわな、強豪校だからコーチも他にもいるだろうし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:46:07.62 ID:ExbkTlHT0
>>896
一挙再放送やってくれたらマジ嬉しいのになあ
第一話だけ録画忘れてしまって抜けてるから
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:47:03.90 ID:pY2hANxH0
机君は別に学業投げ出してるわけじゃないだろw
ただ順位にそれほどこだわらなくなっただけで
高校生として学業以外の楽しみを見つけるこは大切
それまで否定したらロボットだ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:50:54.20 ID:CuprkJ0V0
>>903
よう同士
>>904
カレカノだったら机くんは親呼び出しだったな、いや千早のほうが問題か
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:55:45.55 ID:TX4ChHzQ0
>>903
地上波の編成はゆとりが無いだろうけどBS日テレなら何とかなるかもな、ただ今から
放送のある地域にはネタバレになるが
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:57:59.79 ID:qy8K99C/0
>>906
BSなんて通販ばっかりの時間帯とかあるんだからそういうのを利用してもいいのにね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:59:03.52 ID:i3op7YF70
君に届けは一挙再放送やったし、可能性あるのではないだろうか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:59:57.28 ID:fKf8w6zv0
まあ正直20位くらいまでなら部活引退して数か月ありゃどうとでもなるし
大学推薦じゃなきゃ順位どうでもいいだろ
受験に間に合うだけ普段勉強やってりゃ本来は部活やろうが
どうでもいいのよ

てゆうか、順位下がって親呼び出しとか現実で聞いたことあるか?w
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:02:12.81 ID:vQ0wfC7q0
太一はちはやの勉強見てやれよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:03:34.93 ID:5aJZpDc20
デスノNANAホスト部あたりCS以外で一挙放送あったけ?
まぁその中でもダントツ貧乏雑誌ビブラ漫画原作だから一気再放送はないな
BSですら↑3作は放送してないし...ていうかBS日テレはアニメ放送してないんじゃ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:10:10.58 ID:pY2hANxH0
>>905
カレカノって読んでないけど、成績落ちたくらいで親を呼び出すほど厳しいって私立なの?
公立って偏差値が高ければ高いほど、自由というか放任になるものだよ
上がろうが下がろうが君の問題って感じで
面と向かってそういう教師もいるしね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:17:04.13 ID:ExbkTlHT0
「袴最強」に「近江牛」
細かいところ凝ってるなあw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:17:25.06 ID:F8/UpToM0
あの太一の母親が超難関進学校から編入を許した都立校だから
普通に考えりゃ5位だろうが10位だろうが東大楽勝レベル
その中でトップを譲らない太一は余裕で理V合格圏内なんだろうなあ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:18:34.08 ID:0FTnrWeZ0
公立の進学校はめっちゃ自由だよね
自由っていうか自主自律で良くも悪くも生徒本人に任せるし
校則とかほとんどないとこも多いみたいだし瑞沢もそんな感じなんじゃね?

>>904
机しかなかった居場所が他にちゃんとできたほうが大事
何気机くんってすごい成長キャラだよな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:21:54.03 ID:ExbkTlHT0
太一肉まん机と全員に変化や成長が見られる中
良い意味でかなちゃんが変わらないのが良いな
かるたで強くなりたいという思いもしっかり抱きつつ
でも歌に対する愛情だけは手放さない強さと言うか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:24:17.74 ID:RbkebzZ60
>>849
売りスレ脳で悪いが、まどかマギカと同期だったISよりかなりマシだとおもう
ISの売り上げは歴代でもかなり上位なのに、あの化物のせいで単なるかませに成り果てた

いよいよ次回はしのぶちゃん登場だな
初登場の制服姿はかなり可愛いんだが、惜しむらくはスカート丈がやや長い
アニメでは今風にせめて千早と同じくらいのスカート丈に改変して欲しいものだ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:26:39.21 ID:F8/UpToM0
>>917
スカートがいくら短かくてもその下にはいてるのは(ry
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:33:56.50 ID:qy8K99C/0
今回のもそうなんだけど、何気ない描写が好きだ
今回は、宮内先生が部室に上がってくる時、靴を脱ごうと足を細かく動かしてるところと
職員室でトロフィーを箱に入れる机くん。

前回は、甘粕が自分の札を取りに行って膝立ちでちょこちょこ歩いてくるところと
須藤と札が並んだのを太一が確認する時、最初千早の顔を見てその後目線を動かし
札の確認→顔を微妙に動かす所と、タイトルの時の千早の帯を結びなおしてるかなちゃんとか。

あるアニメの影響で画面の端から端まで見る癖が付いてしまったので
こういう細かい描写は本当に嬉しくなる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:34:10.70 ID:7htd2tGM0
ちはやののび太泣きがよかった
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:41:25.64 ID:CuprkJ0V0
>>912
カレカノの設定は神奈川の公立だよトップから雪野が13位で有馬が3位かな?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:41:44.55 ID:ExbkTlHT0
漫画原作で何の工夫もなくコマ割をそのままアニメのカット割に使ってる場面を見るとがっかりするけど
このアニメはちゃんとコマとコマの間の、読者が脳内補完して読む流れをも絵や動きにしてるのが好きだ
当たり前のことかも知れないんだけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 14:48:03.12 ID:RbkebzZ60
脚本と演出と監督に恵まれたアニメだな
夏目友人帳といい、うさぎドロップといい、少女漫画原作は何故か当りが多い
それに引き換えラノベ原作アニメときたら、単に原作が人気があるから適当に作っても売れるだろうという魂胆がミエミエで・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:06:43.98 ID:NBjwZzAcO
>>922
動きのある作品だからかねえ
映像化してよかったと思うわほんと

原作だとそんなに泣いた記憶ないんだけどアニメだと毎週泣かされてるしw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:10:18.17 ID:UHchzHJF0
演出すごいよかった
安定して千早かわいかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:11:08.71 ID:pY2hANxH0
試合シーンが紙芝居なのはどうにもならんものなの?
自分は試合シーンこそ動く状態で見たいんだがな
終盤の緊迫したシーンって基本紙芝居だよね
日常はむしろ紙芝居でも良いんだが
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:17:31.28 ID:9FF8qKk20
( ^ω^)妙子ちゃんペロペロ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:26:07.26 ID:QXWzMfF40
このアニメ手書きのセルアニメで動かした作品Verみてみたい
まあ今の時代無理だけど
出崎さんが試合シーン演出したら劇的になったんだろうなあ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:45:03.91 ID:Y49MFf8v0
>>917
リアルで関西の方では近年スカート丈長めが流行してるらしいぞ
まあたぶん私立高だろうから膝丈でいいんじゃない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:56:54.67 ID:xouTp0vD0
京都住みだけど8割くらい制服のスカートは長いよ
というか下に体操ズボン履いてわざと長めにずらすのが流行ってる
関東は短いのが主流みたいだけどな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:59:35.47 ID:RbkebzZ60
それはなんとも、男には残念な地域だな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:10:24.18 ID:QXgBwpGI0
関西は10年ぐらい前から長めのスカートが主流だったぞ
流行とかじゃなくて校則か校風なんじゃないかね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:19:49.11 ID:Uj6FRheI0
>>902
強豪ってより、女帝が顧問になってから強くなったといってるんだから。女帝が行ったほうがいいんじゃね?
逆にかるたの方こそ、別に女帝である必要はないと思う。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:26:42.55 ID:j7Wo6BQR0
>>933
いいとか悪いとかじゃなくて
「女帝が」かるたに興味もって何かしたいと思ったんだろ
人間の情とかガン無視かよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:41:13.25 ID:Uj6FRheI0
>>934
だから、テニス部員がかわいそうじゃねって話だよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:42:19.86 ID:qy8K99C/0
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:45:01.79 ID:7htd2tGM0
なんでフィクションの内容に一々文句付けるんだろう?
そもそも女帝がいかなければテニス部の状況の描写とか無いだろうに。
「カルタにき行かない筈の女帝の心境に変化が起こり(興味)、わざわざテニス部を押しのけてまで同行する事になった」
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:47:25.23 ID:vQ0wfC7q0
自分が手塩にかけて育てたみたいな台詞はいらなかったな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:48:16.77 ID:7htd2tGM0
>>938
テニス部もカルタ部も自分の手柄にしたいんじゃね?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:54:27.51 ID:QXWzMfF40
自分だったら掛け持ち顧問は嫌だな
特に全国大会行くくらいの部なら特に
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:54:28.23 ID:oLMa7wvk0
千早って、成績ドベ5だったのかよ・・・

あれだけ美少女で莫迦なんて最高だな。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:56:29.77 ID:QXWzMfF40
高校の成績悪くても頭が悪い事にならないと思うけどね
勉強してるかしてないかだけじゃないの
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:58:59.41 ID:TX4ChHzQ0
>>941
身近に机くんや太一がいるのに勉強見てもらえないのかな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:59:09.78 ID:KaIO6o7/0
雑談だから別に何書いてもいいと思うが
自分の考えを他人に押し付けさえしなければ
まあアニメファンって若年層が多いから変に潔癖というか
性格的な瑕みたいなものを極端に嫌う奴も結構いるよね
リアルじゃ性格に癖のある奴ばっかだろうに
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:01:51.03 ID:9zSFxZUp0
>>935
合宿と試合の差かな。

あと、代理に頼んだ柴田先生が「鳥人間コンテストみたいだけ」と
言ったのも大きかったんじゃないの?
さすがにそれを聞いた時には目を釣り上げてたしw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:04:14.34 ID:7htd2tGM0
作者もこんな事で文句言う奴が居るとは思ってなかっただろうな・・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:05:40.33 ID:m7h+PKJF0
何でも難癖付けるやつはいるからね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:10:32.10 ID:QXWzMfF40
何でも難癖付けるやつはいるからね

これも難癖のうちじゃないかw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:20:04.80 ID:j7Wo6BQR0
創作と現実の区別がつかない人が多すぎる
「現実だったらこう!」って主張してる奴は
物語を読むのをやめろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:23:30.07 ID:7htd2tGM0
フィクションに文句付けてストレス溜めてる奴見ると馬鹿じゃねーの?と思うな。
ストレスを愉しむ?ような物は別としてね。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:23:53.92 ID:0RKtXlirP
WORKINGとかベン・トースレに比べればまだマシだよココw
人をシラけさせるのが受けてると勘違いしてるヤツが多い
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:24:02.56 ID:4m9NLPxW0
>>949
区別がつかないというより、自分の知ってるちっぽけな現実が全てだと思い込んでるんだな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:25:46.91 ID:SrIE8i3g0
>>950
次スレよろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:25:51.43 ID:F8/UpToM0
また想像力の残念な子が来てるのか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:27:14.25 ID:QXWzMfF40
それはちょっと言い過ぎじゃないの
ということは創作物は誰が作ってもただただ絶賛されるべき代物になるじゃない
何かおかしいとこあれば「現実じゃないから」で全部済む事になる
翼のない飛行機がアニメで飛んでても「おかしくね?」さえ言えない事になる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:38:20.52 ID:KaIO6o7/0
アンチスレで、ちはやは須藤に言われて
「ごめんなさい」って言い直さなかったのが「性格悪い」と言ってた奴がいたわ
ちょっと意表を突かれてワロタ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:40:43.44 ID:CuprkJ0V0
なんか将軍様マンセーしか許さなくっぽくなってきたな
これだから少女漫画板でちはや信者は痛いとか言われちゃうんだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:42:36.60 ID:RbkebzZ60
>>955
アニメのジャンルによっては翼のない飛行機が飛んでいてもおかしくはない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:43:35.55 ID:7htd2tGM0
>>955
翼のない飛行機でも意図が有ればおかしくない。またはおかしい!と言わせるのが目的かもしれない。
女帝の行動は女帝の心境の変化を表す演出。テニス部員にとってはたまったもんではないかもしれんが、これはテニス部の物語ではないから多少割を食うのは仕方が無い。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:44:36.81 ID:7htd2tGM0
>>957
そもそも文句が有るならアンチスレで存分にぶちまければよいだけの話。
961 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/21(水) 17:48:19.91 ID:qzVx/hWw0
テレビは全部で何話でしょうか?ソースあったらお願いします
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:52:08.64 ID:ExbkTlHT0
まあでも普通に顧問のほかにコーチもいるんじゃないの?
合宿だって引率なしじゃいかせないでしょ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:55:06.24 ID:OO4Njju/0
かなちゃんの「ブチッ」がかわいかった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:55:27.97 ID:CuprkJ0V0
>>960
ささいな突っ込みにいちいち文句いって萎えさせてるのはどっちだよ
すぐアンチ行けとか言う癖直せ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:56:08.88 ID:RbkebzZ60
>>961
2クール全25話らしいよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375143488
最近はグーグル先生が手っ取り早く教えてくれるんだからまずは先生に聞いたほうがいいよ
つーか、今アニメで原作の、ではなくアニメの話数知りたいって珍しいよね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:58:57.66 ID:7htd2tGM0
>>964
お前も性格治せよ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:09:19.98 ID:5akJvElm0
千早の顔芸おもしろい
ヒロインなのにw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:19:31.13 ID:B59gAxtp0
柴田先生は別名「淫行教師」と呼ばれている
今まで何人もの女子生徒に手をだしている
彼が今回引率を引き受けたのも
当然ちはやとかなでの体が目的なのは明白である
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:25:55.36 ID:MZmOAkKd0
かなちゃんがやり易い配置で良かったのにな
相手は戸惑うしかなちゃんは覚え易いし効果的だと思うんだが
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:27:18.70 ID:l6uc8UyAO
>>967
いやヒロインは太一だぞ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:34:15.14 ID:F8/UpToM0
>>969
覚えるだけならいいけど取れないことには話にならないからな
経験者じゃないので詳しくはわからんが、手の届く距離や早さ、囲い手や友札の払いやすさなど
技術的な部分での定石というのがあるみたいだよ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:34:34.92 ID:DFOhn0AG0
>>950
早くスレ立てろ
馬鹿じゃねーの
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:37:10.17 ID:cw9zjJK50
EDて千早の中の人が歌ってたのかw
地声はあんなに大人っぽい声なんだな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:38:40.59 ID:eIiFPWk/O
全国大会の決勝の相手に新がいるんだろうな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:47:54.84 ID:SrIE8i3g0
>>966
次スレどうなってる?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:48:56.72 ID:4m9NLPxW0
>>974
何故そう思えるのか不思議だ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:54:21.48 ID:t4zEg9++0
太一きゅん^^
http://kie.nu/2Ud
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:55:33.52 ID:m7h+PKJF0
>>977
これかw噂の真島太一ブロマイドw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:57:42.79 ID:MZmOAkKd0
>>974
新は個人戦に出場してるんじゃね?
個人戦だったら予選なしで近江神宮に行けるとか聞いた気がする

>>969
ちはやふるはカルタの戦術的な部分に
もうちょいスポットライトを当てて欲しいわ
素人には何がいけないのか良く分からなかった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:59:05.47 ID:MZmOAkKd0
>>979
レス間違えたorz
>>969>>971
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:59:49.73 ID:t4zEg9++0
>>978
私、男だけどこの笑顔にやられて昨日即買いしたわ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:00:48.85 ID:m7h+PKJF0
>>981
うむ良い笑顔だw千早の缶バッジもかわええやんw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:02:10.89 ID:8nU/+tl50
そんないい笑顔かぁ?

嫉妬じゃなくて
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:08:31.46 ID:xouTp0vD0
歯がいいじゃないか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:09:36.42 ID:8nU/+tl50
ああ・・思い出した、明日歯医者だ
もう一つ思い出した、明日誕生日だ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:13:01.74 ID:aiWrRESlP
>>950
次スレまだー?こんな時はPCじゃないのが悔やまれる
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:16:07.86 ID:t4zEg9++0
なら私立ててくる
ちょっと待ってて^^
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:17:17.75 ID:OO4Njju/0
>>985
一日早いがおめ!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:18:28.53 ID:aiWrRESlP
>>987
すまん やってみたら立ってしまった‥
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:18:45.34 ID:t4zEg9++0
ごめん立てられなかった・・・orz
ほかの方よろしく
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:19:15.09 ID:aiWrRESlP
ちはやふる 23首目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1324462616/

テンプレ待ってね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:20:50.36 ID:VFwVx3Za0
女帝が借りた本w
「百人一首の世界」 末次由紀 あんの秀子
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:22:48.03 ID:aG28Pl7H0
>>969
自分はかるた詳しく分からないけど、
最初の配置を覚えても札移動とかあるみたいだからそんなに意味無いのでは。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:26:14.57 ID:aiWrRESlP
>>991
テンプレ終了しました 勝手に立てちゃったけどかなちゃんに免じて許してね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:29:13.39 ID:cw9zjJK50
>>985
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー‐ァ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/:.:.:.:.:.:.弋
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃:./:.:.:/:.:.:.:.:|:l:.:.:.:小
        /:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|./.:.ハ:j、:.:.:.:.「
       7:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:j/レj/  ´レ'′  \:.:.!
          7.:.:.:.:.:.:.:.:.:/             ∨
        ∨:.:.:.:.:.:./    ミ     彡   ′
         V⌒V               /
           | :.:} \__| ̄ ̄ ̄|___| ̄ ̄ ̄|
          ゝ`    |___|  ̄ |___|
           >        '⌒'    |
        /    :,                 /ヽ
                i\    / ̄ )  /  \    へぇ おめで・・・ 
      /       /: /|丶    ̄   イ |       \   あ ちょっとごめん誰か来た
       /  |    | ∨ハ    ` − ´ノ:.リ        ヽ
      .′ |     | ∨ハ       /: / !     /   i
.    r{           ∨ハ   /: /  |    ′   |、
     /    ヽ|     \`¨´: /     | /    1ハ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:53:52.73 ID:MZmOAkKd0
女帝は古文担当に見える
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:55:04.69 ID:7CUhhulf0
>>987
「しりつ ててくる」とは何のことだろうと考え込んでしまった・・・
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:57:29.54 ID:t4zEg9++0
>>997

言い方紛らわしくてごめんなさいね
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 20:03:59.34 ID:RbkebzZ60
>>991

追い風を祈る
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 20:05:34.39 ID:9FF8qKk20
1000なら詩暢は俺のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛