アイドルマスターは製作陣がおそらく全員無能な糞アニメ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレ

前スレ
アイドルマスターは根本からチェンジすべき糞アニメ24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1321181478/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:48:37.27 ID:6O7sNwGr0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:51:06.69 ID:UUAAMxo70
42:2011/11/18(金) 21:54:28.82 ID:6O7sNwGr0
>>3
すまん、余計なことした
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:55:10.44 ID:6O7sNwGr0
アイドルマスターは根本からチェンジすべき糞アニメ24
アイドルマスターはアイドルアニメと見てもらえない糞アニメ23
アイドルマスターは2クールに入っても土台が出来てない糞アニメ22
アイドルマスターは監督が贔屓と冷遇を露骨に差別する糞アニメ21
アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20
アイドルマスターは芸能界に犯罪行為が蔓延している糞アニメ19
アイドルマスターは公式が三次創作する内輪ノリの糞アニメ18
アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ17
アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
アイドルマスターは本当にどうするんだよこれと心配になる糞アニメ
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12
アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:56:29.50 ID:UUAAMxo70
>>4
いや、こちらがモタモタしていたから
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:58:21.71 ID:6O7sNwGr0
アイドルマスターは視聴者の忍耐を醸成する糞アニメ10
アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ8
アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
アイドルマスターはPVどころかホームビデオ以下の糞アニメ2
アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:00:06.45 ID:gy/EpqDu0
作画は凄いけどな
ただ良い回と悪い回が激しいのが駄目だった
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:03:12.24 ID:3Srd36Z00
前スレの続きだけど
千早は765にいるのは早く自立するため
デビューの早い765にいるんじゃなかったけ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:04:51.12 ID:qT/wHGYG0
デビューはしてたよ?
1話から仕事してたじゃん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:07:42.23 ID:0yM2z+DO0
ゲーム原作だと今期はペルソナが良いなぁ
スタッフが元のゲームをどれだけ好きだか伝わってくる…

それに引き換え、なぁ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:12:01.41 ID:CtRB2r+d0
作画がいいだって?
他と比較して禿春香とかソラマメとかあるし色合いもなんか変。
ゲームのCGで3Dアニメに特化したほうが良かったんじゃないかレベル
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:12:08.82 ID:gBMFZB8T0
>>11
ペルソナはスタッフが愚痴りまくってるじゃねーかw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:15:21.14 ID:ifloylTe0
>>13
ゲームどちらもやっていないけど
作画とかはアイマスのほうがいいんだけど内容はペルソナのほうが楽しめるな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:20:50.79 ID:M+1D20SoO
ペルソナはゲームが面白いうえにかなり忠実だからな〜
RPGをここまで再現出来るのは凄いわ
ただ制作現場はヤバいらしいけどw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:22:16.00 ID:kj+Q1NhH0
アイドルマスターは絶対に許されない糞アニメ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:24:24.12 ID:+QuPUVRX0
作画云々は言わんとしたいことは分かる、今回のは無理してソラマメにならないようにしてたよね
それが逆に今までのはなんだったんだって言う違和感だったりして、あんまり人物描くの好きじゃないのかなって思った
歌ってる横顔とか逆に平坦に見えたりしてな

作画がいいっていうのは、あんまり名前出したくないけどギルクラとかのほうがよっぽど見れるわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:27:00.54 ID:YETpiakP0
>>13
あれは会社がヤバかったり
作品自由度が少ない=原作キッチリ再現
でヤバいって話だと思うが


つか何でペルソナ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:27:14.17 ID:ipO7Tho40
>>17
力を入れるところを間違えている、というより、
入れた部分に「見せ場」という意志以外の思惑が見え隠れしてしまっているのがねぇ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:28:43.41 ID:xq1/inKl0
作画って何よ、ここで偉そうに言ってる人は専門家か何か?
絵が綺麗かどうかで言ったらアイマスは全然綺麗に思えない
今期見た中で特に綺麗だな、と思ったのは、ギルティクラウン、Fateあたりかな
それらと比べたらアイマスは比べるのが失礼なくらい劣ってる感じだし
はっきり言って>>14とは正反対にペルソナより全然絵が汚いと思ってる
まあ、俺みたいななんもワカラン素人の感想なんで
作画の解るプロの視聴者にしてみたら的外れなんだろうけどw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:33:42.86 ID:FxbX75XE0
ギルクラとFateとたまゆらが安定しすぎなんだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:34:34.69 ID:ipO7Tho40
>>21
というより、むしろアイマスが安定しなさすぎな感じもする。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:35:14.25 ID:KDSVqMyX0
絵しか取りえの無いようなアニマスで作画までゴミだったら本当にただのゴミじゃねーか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:35:43.26 ID:2i0VJuY00
ここまで、茶番って言葉が似合うアニメも珍しいわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:36:00.61 ID:Pk5k+vjN0
そんなことよりMW3が泣ける
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:37:00.91 ID:FxbX75XE0
>>18
スパロボの場合は本編の叩かれた部分を削って駆け足ながらも
良作にしてたよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:39:49.96 ID:ipO7Tho40
>>26
スパロボに関しては過去の失敗を生かして
「ファン向け」に特化させたからなぁ。
作画もひどいときはあるけど決めるときの作画今年でも上の方だし

まあ何より口だけのアニマスと違って本当にスタッフの「愛」がこもっている作品というのが
でかいな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:42:08.11 ID:FxbX75XE0
>>27
うむ

アイマスも愛ある作品ならノーギャラで神な原画陣がやってくるさ(棒)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:53:40.43 ID:YETpiakP0
>>9
そういう設定あるの?
つか応募かスカウトかも判らないんだよな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:54:00.63 ID:kj+Q1NhH0
アイマスちゃんはアンチに叩かれて可愛そうな子なんだよー(棒
本当は面白いのにアンチが騒ぐからつまらなく見えちゃうんだよー(棒

でも少数のアンチが叩いてるだけです

狂信者の言い分はよく分からんわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:57:14.26 ID:ipO7Tho40
>>29
765プロに明確に入った経路がわかるのは伊織くらいだったと思う。
千早はその辺曖昧だけど、だからこそ創作意欲がわく部分もある。

能力はあるけど家庭環境でまっとうな事務所に所属できず、
社長が特例で自分の事務所に入れたとか、
社長と如月家の関係とかいくらでも想像を楽しむ余地はあったんだけどなぁ・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:59:44.20 ID:oNEXJ0IP0
信者は自分らをでかく見せて優越感に浸りたいからな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:02:34.80 ID:ipO7Tho40
>>30
信者はアンチは少数派と騒ぐくせに、信者のいうアンチが本当に存在するなら
すでに石原やアニマススタッフは闇に消せるほどの存在の影響力を持っているという
過大評価が常だからなぁwww
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:05:09.87 ID:YETpiakP0
>>26
ペルソナも端折ってるらしいな
その分原作買う奴多いらしいが

あと、神原画の前に神監督と紙シナリオライターじゃね?
無印の頃は何だかんだでクリエーターひきつけてたように見えるんだがな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:11:47.84 ID:tBTMhLGH0
覇権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:16:48.12 ID:ipO7Tho40
>>34
まあ元々アイマス自体「ゲーム」としてはあまり出来はよくなかったしなぁ。
ただその分キャラが魅力的だったからある意味あそこまで続いたわけで。

これが去年SV様が「踊って歌っているところを見れば満足」なゲームだったら
多分すぐに消えていると思うし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:18:37.60 ID:Sr3eyOVS0
他作品出てる流れから言ってみるけどましフォニも良いと感じたな
ゲーム原作、作画の面からみて
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:46:30.56 ID:pN6Q4orq0
千早のカーチャンの名前、EDテロップで「千種」になってたが
「千早」と掛けるなら「千草」じゃないのか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:54:42.89 ID:0yM2z+DO0
>38
ttp://g.co/maps/9vyxd

いやいや、まさかな…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:59:20.48 ID:pN6Q4orq0
>>39
あ、懐かしい!この千早バス停の真ん前のイオン、よく行ったもんだよ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:59:41.43 ID:SyEoUgZR0
新聞に全面広告出したり自信たっぷりな割にやること成すことしょぼいんだね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:00:55.32 ID:CtRB2r+d0
アイドルマスターは労力とお金のかける場所を間違った糞アニメ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:06:50.84 ID:CMIjJBmM0
生まれる前から不幸になるのが判っていながら、産み落とされてしまったものの悲哀というかw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:08:10.04 ID:QlG2EDEn0
いま20話見てきたんだけど、本当にあれと比べてどうするんだって気持ちはありながらそれでも
「絶叫してたら喉が潰れたけど化けツバメが治してくれました」からみると段違いの名作なので、なんか良いなあという気にさせられてしまう

あと、本気で感心したのが春香のキャラメルエピソードを回収したところ
アニマスであんな演出が見られるとは思っていなかった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:11:56.46 ID:3m+YkPkD0
>>44
書くスレ間違ってますよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:15:47.87 ID:4nenFx0B0
152 :名無しさん必死だな [] :2011/11/17(木) 00:06:40.48 ID:CKqD+6jS0 [PC]
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111116053/

GO VACATION
1週 47,209
2週 25,259
3週 16,995
4週 *7,021
計  96,484

アイドルマスター2(限定版含む)
1週 65,512
2週 10,721
3週 *6,186
計  82,419

来週どっちもランキングから消えそうだな

【じわ売れ】GO VACATION VS アイドルマスター2【初動】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1320852552/
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:23:26.15 ID:ilfECEsx0
>>39
千早の交差点?
いやいやいやいやいや……
さすがにそれはないだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:27:06.59 ID:k8516A9E0
アニマスPって放任主義といえば聞こえはいいが
結局本人まかせか他力本願しかねえのかよ
トラブルといえばアイドル達の自己解決で乗り切るだけ
ガチに足引っ張るだけの存在だし
そろそろ事故死でもして「亡きハニーの為に頑張る!」ミキ覚醒!
プロデューサーの死が皆を一つにした!みたいな展開でいいんじゃないかな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:27:16.51 ID:prwp/64f0
さて、来週発売の木星CD。
やっぱりというかなんというか響、貴音、雪歩がゲスト。
このタイミングで発表とはねぇ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:33:50.32 ID:y96IHQ570
>>49
延ばしに延ばした挙句ピンでやる気なしかよ
頭おかしいんじゃねーの?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:34:45.34 ID:prwp/64f0
>>48
放任主義で通るのは、最後の最後どうしようもなくなったときに
チートで助けるから物語として成り立つわけで
というか放任というか悪い意味で「仕事とプライベートは別」的な感じ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:36:07.47 ID:prwp/64f0
>>50
そして今週のラジオに木星の中の人がゲスト・・・
まあなんというか予約取り消しが出来なさそうなこの時期に
やってくるとはまあやっぱコロムビアも下種なんだろうなぁ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:46:05.89 ID:oxy2i+tDO
>>51
アニマスPってアイドルがチートじゃなかったらとっくにクビ飛んでるよね

つーか信者の9人プロデュースしてんだからアニマスPは優秀とか嘘だよな

真回で遊んでたじゃん
売れっ子(笑)のアイドルが9人オフな訳無いのにw元に事務所に美希がいたし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:48:05.38 ID:q2Rj5QL80
16話現在10万弱。宣伝4万弱・・・・もはや葬式レベル状態。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:50:00.78 ID:YMisMo3B0
>>53
×真回で遊んでたじゃん
○毎回遊んでるじゃん
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:14:46.68 ID:mzvaU8sK0
自分未だに見てる新規組だけど、今回の湿っぽさで妙なスイッチ入りかけた。
今まで、このスレ見ながらでの視聴で在る意味楽しんで見ていたんだけど、
本編の湿っぽさでここ数週のこのスレでの元ファンらしき人達の知識や大本を取り巻く周辺事情の詳細がここでしっかり書かれてたりして、
初代の千早関連テキスト書いた人の発言や中の人の思い入れ過ぎでストレス来たとかを思い出して……。

アイマスが1コミュニティとして、本当に酷い現状がどうにも悲しい気分になってきたわ。
何か、変な事書いてスマソ。でも本当に妙にやりきれない気持ちになってきてなぁ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:16:26.00 ID:9KEVx2l/0
>>56
早く切り捨てて別の嫁を見つけるがよろし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:34:28.16 ID:y8XnuRsd0
>>56
自分もそんな思い入れなく曲が好きPSP版を触ったた程度だけれど
2でファンが分裂し双方引くに引けない状態なのは切ないな
本スレも見てるけど、あっちは無下に持ち上げ過ぎで作品について全く考察してないし
今回だってバックボーンがおざなりなせいか、唐突なテンプレ感動回でしかなかったわ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:50:12.56 ID:IkqPxymK0
あのさあ通常会話はできるのに
声がでない病気って・・・。どんな奇病だよw

別に声でない設定はシナリオ上いらんだろ?

弟、見殺しにしたからそんな私は人様に聞いてもらうような
歌はもう歌えないで別にいいじゃん?

やっぱだめだわこのアニメwww 

まあ20話は頭Wリボンの演技はよかったねwあれがなきゃ破綻していた
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 03:03:22.93 ID:w0JCIBsw0
Wリボンの演技は20話の駄目だったとこTOP3に入るだろ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 03:21:33.83 ID:IkqPxymK0
自分のせいで死んだ弟のために歌ってきたわけだろ?
いまさらその事実突きつけられたら逆に、
精神的にもっと歌わなきゃいけないとなるわけで
実際、そういうセリフあったよな?
それで精神的に声がでなくなるのはおかしいだろ
わけわからん。

シナリオが論理的に構築されてない、矛盾してる。

だからなぜ青髪が歌うかというその理由を
どう持っていくかの脚本上の一番深いテーマになるだろうところが
gdgdで胡散霧消になってしまった。

ほんと思慮の浅い、お涙頂戴シナリオだな。これで泣く奴はあふぉなだけだろ?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 03:25:33.41 ID:G09pOgDs0
その辺ほんとにやりたい話ありきというか、
弟のことがトラウマなのと
歌える歌えないは全く別問題なのに無理矢理くっつけてる

問題のための問題を強引につくって
必然性のない解決だから、何度もいわれてる自作自演形式の作劇の典型
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 03:25:35.20 ID:IkqPxymK0
↑雲散霧消な 変換ミス

ともかくシナリオ上一番、視聴者が惹きつけられるところはどっかいって
奇病がなおる、なおらんの奇っ怪なシナリオのくせに強引な、お涙頂戴でごまかす
もう最悪だな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 03:33:06.17 ID:YWQRcngU0
お久しぶりです。響回以来ご無沙汰でしたが帰ってまいりました
千早回もゴミですね。感想は>>61の一番下がしっくりきます
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 04:45:16.72 ID:1t23vcNsO
所詮1万枚も売れないアニメだからな
信者以外で絶賛してるのは終わって2週間もすれば違うアニメを絶賛して忘れてる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 05:53:30.52 ID:3m+YkPkD0
20話は歌姫様贔屓だった同人屋にとっての9.18になった様子でw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1320411655/
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 06:13:22.53 ID:3m+YkPkD0
>>49
また石糞の虚言癖か

816 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/19(土) 00:38:16.30 ID:GPG76AYQ
>――ジュピターはライブなどに登場する予定はありますか?
>石原 まだ慎重に考えているところです。『アイマス』ワールドで考えれば一員になりますが、
>765プロを押し出すときにいっしょにするのはよくないかなと。"混ぜるな危険"という感じで、
>いっしょの展開は考えないようにしています。ただ、大きく見れば765プロ VS. 961プロということは考えていまして、
>CDも発売する予定です。『アイマスSP』の961プロの展開は、どうしても765プロと同じような展開になっていましたが、
>今回はCDの販売会社も別々といった感じで、変えていきます。

これ、なんだったんだろうねw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 06:23:58.10 ID:f8u6uas+0
>>61
世間様に知られたので精神的ショックにしても、喋れなくなった訳じゃ無く歌声だけが出ないって意味不明過ぎるwwww。
千早がツバメ無しで回復したな。ライブで「キモオタコール」も無かったしさ。
新規受けしない誰得要素だと判ってるなら最初からやるなよ?

つーか、「961プロ&黒井」って必要か?低レベルの嫌がらせばかりのキャラだな。
池沼キャラを出さないと話を作れないだけじゃねえの?脚本が頭悪いので全て黒井が「話の起点」になってる。↓

「響の遭難、貴音のパパラッチ撃退、千早の弟」
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 06:25:09.66 ID:5MVn3D2v0
>>66
男性依存が大きいキャラは女にうけるわけねーだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 06:45:10.84 ID:gVGr9Kua0
千早って元々周りの見えてない、歌に依存する痛キャラだからなぁ。

そこに2やアニメの一年間くすぶっているのに行動を起こさなかったという設定やら
グダグダのシナリオが重なるともう見てらんないね。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 06:46:18.07 ID:VFMKAWIR0
引退とかの話になるとファンのことも考えなきゃならないはずだと思ったんだが、
春香もPも全くそのことに触れなかった。な、なにをいってるのかわからねーとおもうが(ry
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 07:49:25.43 ID:0P8QqH/l0
声の事については、失声症って奴だからググれ
特定条件下があるかどうかはしらんが
ありそうな気はする
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 08:24:39.01 ID:oxy2i+tDO
Pが意味不明
何で声直ってないのにライブに出場させる?
直ってるからライブ出せよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 08:31:19.88 ID:QFPwQijQ0
>>68

961はねえ、SV様のお気に入りだからねえ。
SV様自身、「これからも961は使いたい」みたいな発言して実際にSPから続投させたし。
たぶんだけど、SV様大好きな燃える()対立路線をやるには
絶好の敵キャラだから961は外せないんだと思う。

現実は、SV様が押していたとされる「萌えより燃え」()がだだ滑りしまくりで
SPの頃から「存在するだけでいらいらする」キャラになっちゃってるが。
本当に対立構造つくっとけば熱い構図ができる!みたいな
かるーい考えでやったようにも感じる。
というか全般的に「○○しとけばあいつら(信者)はついてくるだろ」みたいな
作風は感じられるが。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:09:15.37 ID:oOI2szlCO
千早のドロドロ涙をパクーで一万円!
って言われたらやる?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:35:00.28 ID:VFMKAWIR0
あの涙何かを思い出すと思ったらみなみけおかわりだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:48:03.98 ID:jOKnCWT7O
一応場面失語ってのがあって親しい人とは話せるけどある条件下では声が出ないってのはあるらしい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:50:31.14 ID:prwp/64f0
>>73
まあ出さんわな。むしろ話的にこういうときはPがつきっきりになるもんだし。

>>74
SP、似、アニマスは全部「こうやっときゃいいだろ」だからな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:52:58.59 ID:VFMKAWIR0
>>73
「俺は千早が歌えるって信じてる!」という感動的(笑)なストーリーにしたいんでしょうよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:53:13.51 ID:prwp/64f0
>>77
あずささんの病院での携帯もそうだったけど、普通に説明しなきゃいけない部分を省いてたせいで
モラルがなかったり、意味不明なことになっているなほんとに。
場面失語なんて調べなきゃ知らん奴もいるだろうに。
だからドラマとかアニメとかは失語症なら基本的にしゃべらないのに。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:58:17.11 ID:sAtinUv2P
あれだ、961見てたら何か思い出すと思ったら、ジュラルの魔王だ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:23:54.92 ID:SFDhV5Fzi
千早のあれはパニック障害みたいなものではないか?
実際某スポーツ選手はプレイ中に嘔吐しながらも数年かけて克服したが
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:24:25.55 ID:k8516A9E0
アニマスP「チッ、歌いやがった・・・あと一歩であの根暗女晒し物メシウマだったのに」
これならしっくりくる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:27:29.74 ID:SFDhV5Fzi
>>83
まさかの961スパイP設定逆輸入か
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:30:19.80 ID:QFPwQijQ0
今の流れを見て思ったが、
本当は視聴者が「ああ、こういう理由でこうなったんだ」と納得しなきゃいけない部分も
視聴者に解釈を要求してる時点で失格だな、と思った。

まあ、過程を無視して描きたいシチュエーション先行させた結果
キャラクターとかがグダグダになるのはいつものことだが。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:31:50.16 ID:oOI2szlCO
スパイと言うよりは愉快犯かな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:42:19.34 ID:IkqPxymK0
いろいろいわれてきたが
千早(だよな?)の回というのはいわゆるTHEアイマス回、象徴回だったと思うよ
だってアイマスと言えば歌って皆言うよ。

この回は単なる一キャラの話だけではなく
なぜ歌うのかという、このプロジェクトの意義が問われた回だったね

そこを奇病でごまかしてうやむやにしたら、もうおしまいだね。一体5年間なにをしてきたのって感じ



歌う時だけ都合良く発症する失声症とかw
信者の擁護もここまできたか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:58:21.80 ID:AAD40dwz0
アイマスといえば歌、ねえ。まあ、それがすべてではないけど割合はかなり高いだろうね。

歌えなくなる病はドラマCDのが3ミリ位マシだったな。
・歌を聴いてくれる子供が、千早が自己中練習のせいで約束の時間に大きく遅れたため、暗い中帰宅しようとしたら車にはねられて怪我をする。
 その罪悪感から歌えなくなる。で、けがから回復したその子がライブ当日の楽屋裏で歌ってほしいといって歌えるようになる。
アニメにしろこのドラマにしろ、なんか問題起きた時、自分が悪いと思い込み一番大切なものを放棄するっていうのは
「私はこんだけのことしたんだから許せ!」って思えて感じ悪い。そのくせ許されたと思いこむと、とたんに元気にふるまう。マジうざい。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:00:04.65 ID:q2Rj5QL80
赤羽根は961のスパイとガチで思ってるなぁ。全然765の役に立ってないし。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:02:22.18 ID:oxy2i+tDO
>>79
アニマスPって大人の癖に阿保な事ばっか言ってるよな

こいつがアイドルと結ばれるなら961が寝とる方がまだいい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:05:51.88 ID:q/lEbIoHI
アイマスと言えば歌 は違和感ある
そもそもアイドルって歌だけじゃないだろ
ファンがいて輝いてそれで初めてアイドルと言える
それがアイドルの中だけで全てが終わるから世界観は狭いし何よりキャラがアイドルである必要性が皆無

ぶっちゃけゼノグラシアの春香たちの方がよっぽどアイドルなんじゃないかね
見てくれる存在であるロボ達とあなたのアイドルになりたいって
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:11:36.99 ID:AAD40dwz0
歌といっても今回の新曲の「約束」もかなーり微妙だったなぁ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:15:13.56 ID:oCnxbyIF0
というか今回の話で思ったけど千早って別に歌の天才じゃなくね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:16:38.99 ID:3+Z4ZjGU0
>>93
気付くの遅いぞ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:16:59.59 ID:oOI2szlCO
歌の天才なら最初から歌手としてやってるわな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:17:04.95 ID:IkqPxymK0
悪いがゲームもクソだし
ライブ中心でやってきたプロジェクトなんだろ

違和感あるってじゃあ今まで何を中心にやってきたのよ
あのライブがアイドル活動って無理ありすぎwwww

ゼノとかそれ視聴率何%?DVD何枚売れたのって感じ

客観性を欠いた信者のアイマス擁護は痛いね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:18:04.52 ID:AOdSXVtE0
ってか今井が別に大して歌上手くないのに歌姫()キャラをやってるおかげで歌姫()扱いされてるのがな
まあ、一部でだけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:21:18.31 ID:yvOcv63Y0
>>80
「歌だけが歌えないなんてそんなことあるのか?」
「特定の条件でだけ声が出なくなる『場面失語』という症状もあります」
一言赤羽根と律子あたりにこんな会話させればよかったんじゃない?

野球選手なんかもイップスでボールが投げられなくなって選手生命が絶たれるあるし、
そういう神経症があるんじゃないかと説得力を持たせることはできない訳ではなかったはず。
それが出来ていないのは脚本の詰めの甘さなんだろうな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:23:23.50 ID:oCnxbyIF0
歌えないかもって状態でライブ出すなよ
金払って来てるファンをなんだと思ってんだと
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:24:38.89 ID:q/lEbIoHI
>>99
ファンを無視してるだけだよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:24:49.79 ID:sAtinUv2P
そらあ、おたふく風邪でライブに出れないことが数日前から分かりきってるのに
サプライズ()のために客に事前通知しないブラック事務所ですから
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:24:54.18 ID:q2Rj5QL80
>>96

ゼノはこれくらい。

○アイドルマスター XENOGLOSSIA 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,195 *,*** 07.07.27
02巻 2,518 *,*** 07.08.24
03巻 *,698 2,679 07.09.25
04巻 2,156 *,*** 07.10.26
05巻 1,907 *,*** 07.11.23
06巻 *,*** *,*** 07.12.21
07巻 1,952 *,*** 08.01.25
08巻 1,690 *,*** 08.02.22
09巻 2,210 *,*** 08.03.25

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:25:15.03 ID:oOI2szlCO
なぜか黒羽根利規が思い浮かんだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:25:32.88 ID:oxy2i+tDO
ファンを無視してるオナニーPだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:28:47.39 ID:q2Rj5QL80
アニマス2巻はどの程度売れるか今現在予測できるのかな?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:28:53.02 ID:AAD40dwz0
>>99
ファンは金づる…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:30:35.49 ID:oCnxbyIF0
まあ製作スタッフの価値観が現れてるんだろうねえ
視聴者がこのアニメを見てどう思うかを考えて作ってるんじゃなく
自分達が作りたいアニメを作ってるだけっていう
だから第三者が理解するのに必要なものもわからず
自分達の脳内設定を行間を読んで理解しろとかアホな事言い出すんだよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:56:28.53 ID:YMisMo3B0
リハ無しで、喉が治ってるという確証も無い千早をステージに上げるとか
結局ファンの方を向いてないんだよね

そんな状態のアイドルに出てこられて歌われてもさ、ファンとしちゃ「心配する」わけさ、本来ならね
現状報告挨拶程度ならいいけどさ

今回の場合は出てきて歌えた
ファン置いてけぼりで歌えちゃったわけさ
じゃあ何で今まで歌えなかったのが「事務所の仲間」に言われたら歌えたのか?
ファンは要らないわけさ

結局ファンなんて居ても居なくてもいい存在
どこがアイドルだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:57:14.98 ID:prwp/64f0
>>98
本当にそれだけでいいんだよな。
ほんの数秒にもみたいなセリフや背景を入れるだけで
けどそれが出来ていない。多分そうしないといけないという頭がないんだろうな。

>>99
奴隷。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:00:27.40 ID:prwp/64f0
>>108
話によっちゃ、テンポや盛り上がりの関係で省くことはあるけどさ。
結局それに至るまでのファンやPとの「信頼関係」が成り立っていないと無理なんだよな。
「このアイドルなら歌ってくれる」そういう根拠がないんだものアニマスには
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:07:14.65 ID:6+rCmKfY0
現実でもファンなんて金づる以外の何物でもないけどな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:08:18.97 ID:prwp/64f0
>>111
表は美談裏はリアルなんてアニメで一番嫌われるパターンだろう。
ある意味今のアイマスはそれを思い切りやっているけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:09:03.54 ID:ilfECEsx0
今気がついた、古い話題ですまん
>>9
>>29
>>31
たしか無印はアマチュアタイトル総ナメした歌姫を見てこれだ!って思ってスカウトしたけど
とってみたらコミュ障でこれは早まったかもしれん……って社長が言ってた気がする
アイドル選択の時の話題だと思ったけど、セリフ一覧出してるサイトチェックしたら乗ってなかった。いつのセリフだったかなぁ?

美希は応募だっての覚えてる。
確かスカウトの人に声をかけられて断っちゃったんだけど、そのあと友達にやってみればいいのにって言われて
近所の事務所に応募することにしたとかそんな話だった気がする
これはある日の風景の4か5くらいだと思う

たぶん全員じゃないけど他のアイドルもどういう経緯で入ってきたのかわかるコミュとかあるはず
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:13:11.15 ID:oOI2szlCO
チェンジ石原
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:14:08.21 ID:prwp/64f0
>>113
あるならコミュじゃね?
まあコミュだと人によって出る出ないとかありそうだしなぁ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:17:27.82 ID:Ta9kaxZkP
アイドルマスターは主人公が見えないところで活躍する糞アニメ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:22:05.57 ID:ilfECEsx0
>>115
まぁそれが無印って言うかアケ版の設計思想だからな
ランクアップ以外PLによっていろんなコミュを通ってアイドルを理解してくってゲームコンセプトだったはず
まぁ、ゲームだからありなんであって、アニメで携帯のおまけドラマ見ないと理解できないとか、推論に推論重ねないと
理解できないあげく、ライターやら監督がツイッターで言い訳するアニメなんて成立するしない以前の問題だが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:28:18.24 ID:prwp/64f0
>>117
それでキャラのブレがほとんどない、というのもすごかったからなぁ。

アニマスとか似とか一本道のくせにブレまくりだからなぁ
にしても昨日は高橋にしろ、コロムビアにしろ
比較的「マシ」と言われいたところから爆弾落とされたのはいったい何の予兆なんだろうか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:28:50.46 ID:AAD40dwz0
>>108
幻覚が見て歌えたんだから、薬やってたんじゃない?リアルな芸能界だよw

マッキーのCDとか手に取ると少し悩む。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:36:52.99 ID:oOI2szlCO
マッキーはそれでも人は良さそうだからな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:48:13.81 ID:FhwYJ52u0
Pに対する反応 まとめ

@P無能怒り派→P無能すぎ!害悪ってレベルじゃねーぞ
AP無能諦め派→P無能だけどそうしないと話出来ないし…
BP主役じゃない派→アイドルが主役だからPは目立たなくていい
CP親近派→無能だから親近感わくww
DP成長期待派→Pは成長するから(12話でアイドルの事知らない人が?)
EP有能派→Pは有能、9人プロデュースしてる(いいかげん単独コミュでBAD連発だと気づこう)

他にも見えないところで頑張ってる、9人面倒見てるなど
描かれてない妄想ばかり…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:51:28.90 ID:0P8QqH/l0
>>121
P人間性疑う派も入れて
常識無さ過ぎなんだよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:21:07.37 ID:vA+fXO/bI
あのPは黒歴史にしたFDPみたいなもん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:36:19.95 ID:QlG2EDEn0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas92032.jpg
このツバメはSVの指示かなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 14:33:09.21 ID:k8516A9E0
回想モノローグにすりゃいいのに幻覚見せすぎ
引き篭もってる間、薬に逃げたって事を言いたかったんですねわかります
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 14:49:31.54 ID:kZLsvOFQ0
千早は歌えない状態のままライブに来て何がしたかったのかわからん
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:04:45.97 ID:oRaGY4d/0
一番盛り上がるはずの千早の声が汚くてワロタ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:09:34.89 ID:8pjqfXeCO
今井にべったりな中村キモい
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:14:37.98 ID:hFOSU7u30
>>124
FDPはキモイだけで無能ではない
アニマスPと比べるのは失礼
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:23:53.65 ID:gjPtw9iR0
FDPは「アイドルが好き」ってのだけは伝わってくる
それが一番伝わってこないのがアニP
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:31:03.18 ID:At3VcN71O
新雪歩として人気作に抜擢されたはずが、ネガティブな発言するか
徹底的にディスられる場面しかもらえないってキレても許されるよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:42:08.75 ID:hRf73PIX0
声優界ではよくあること
憧れの有名ロボットアニメの主人公役に抜擢されたと思ったら主人公じゃなかった人とか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:51:02.12 ID:cIsqfPQt0
>>132
あの作品は声優の殆どが作品嫌う程声優にとってはろくでもない作品だったからな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:58:05.22 ID:NaBMDb3h0
まぁ個人の自由だけどあんなテンプレをただ並べただけの内容に
神回だの感動しただの正直逆に嫌味で言ってるんだろうかと逆に思ってしまう

もうこれ異常ないくらいハンコで押したみたいな定番の型枠をそのまま使ってるだけなんだけど
そこまで褒めちぎるってもしかして馬鹿にしてるんじゃないのかと
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:00:41.51 ID:3+Z4ZjGU0
>>133
負債と腐女子以外にはロクでもない作品だった、だろ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:06:58.84 ID:0d2AWGw20
17話から神回が続いてるな

その前の16話のような糞回もちょくちょくあるのが傷だったな

つまりスタッフが気に入ってるキャラは神回が多い作品
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:07:05.27 ID:RXapoin/O
今井さんはどんどんオバハンくさくなっていくなあ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:13:03.27 ID:prwp/64f0
好みあるし、そのために力を入れるのは否定しないが、
神回はともかく糞回を作ってもいい免罪符にはならない。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:13:49.22 ID:G09pOgDs0
普段がクソ過ぎると、凡回があっても神回扱いできてハードル低いっすね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:14:03.52 ID:sksBkrgd0
Pは無能だけどよくやってると思うよ
アイドルがクズ揃いだもの
プロ意識なんてかけらもないやつらしかいない事考えるとむしろ有能とすら思えてくるくらいヒドイ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:16:55.93 ID:j4Xv9B5iO
アニマスが出来よくて今期のアニメが霞んでるな
悔しいけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:21:26.92 ID:AOdSXVtE0
全くだ、6000枚以上も売れてるからな
今のところworkingにしか負けてないぜ
他まだ発売してないけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:22:45.83 ID:G09pOgDs0
ああ、背中が遠過ぎて霞んで見えないな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:27:28.43 ID:oxy2i+tDO
>>140
いじめを解決できないから放置教師を有能と言えるか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:27:59.10 ID:oxy2i+tDO
>>140
いじめを解決できないから
放置してる教師を有能と言えるか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:49:14.97 ID:ilfECEsx0
>>134
定型型枠すら使えてねえだろww

>>140
アイドルクズぞろいならそれに対応してなんか対策するのが仕事ってもんだろ
何もしてねえじゃねええか。無能なんじゃなくってサボってんだよこいつは
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:57:24.32 ID:oOI2szlCO
最終回はPがクビになって求職する話で
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:20:17.47 ID:QlG2EDEn0
他と違う話を作ろうとするとツバメになっちゃうのだから、定番定型の方がまだマシかもしれん
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:43:03.82 ID:xGcUk2IV0
仕事がなかった頃は手が回らないほど忙しかったのに
みんな売れっ子になったら事務員は小鳥さん一人、Pも2人で余裕そうなのはなんでや。
響や貴音回なんて個別にマネージャー付けとけば防げたようなトラブルだろ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:44:15.48 ID:y8XnuRsd0
>>134
必死にヨイショしないといけない理由があるのさ!
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:45:32.71 ID:0d2AWGw20
響ヲタがマジでウザイ
千早スレに来て同情買おうとしてるからな
早く死ね負け犬
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:46:17.87 ID:prwp/64f0
>>149
見えないところで誰か人やとってがんばっているんだろ。
それで二人とも楽していると。

最初から弱小だった876プロですら売れてきたら涼に個別のマネージャーつけたけどな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:46:57.24 ID:0d2AWGw20
響が嫌われる理由がようやく分かったなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:48:21.50 ID:y96IHQ570
>>152
「おそらく」なアニメだからねw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:51:15.89 ID:Ibg8i6eZ0
16話前までまともに残ってた層って、ブランド掲げてたら何でもいい雑食と、
ライブ大好きっ子と、歌姫()ファンと響ファンくらいしかいなかった感じだしな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:54:13.14 ID:prwp/64f0
>>154
「おそらく」だからねぇw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:56:48.93 ID:E2ObZ00N0
脚本家にすらわからないんじゃ、俺らが判るわけないじゃんw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:00:21.56 ID:ehWEy2RD0
P無能まとめ20話
・千早の説得に失敗する
・千早の声の出ない対処にも千早を失望させる
・千早を説得できないからアイドルの春香にお任せ(春香もライブが近いのに)
・「俺たちでなんかしよう」発言、自分で何とかできない惰弱
・ライブに声の直ってない千早を入れる、完璧に治ってやるのがプロだろ
・ライブ前に千早を迎えにいかない
・練習も何もしてない千早をライブに立たせる

擁護してる奴はアホや
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:01:26.64 ID:oOI2szlCO
千早カスが沸いてるな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:11:05.75 ID:y8XnuRsd0
>>151
それをなんでこのスレで言う?
同情買いたいのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:11:43.31 ID:G09pOgDs0
こんな糞アニメで信者間の内ゲバとか惨めだなw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:13:32.73 ID:prwp/64f0
>>160
お客さんだろ。
客が来るときは大抵なんかある。
こりゃ明日のラジオもなんかありそうだw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:17:56.67 ID:y96IHQ570
千早スレは平然とゼノDisった糞スレじゃん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:31:28.63 ID:y8XnuRsd0
>>136=151=153
なるほどな。自分の書き込み良く見直せよw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:40:47.30 ID:y7oxhvyf0
>>124

これに限らず、SV様はいわゆる「公式が病気」とか「公式はわかってる」
みたいなのでウケを取りたがる悪癖があるように見える。

さんざん言われてるが、「あいつらはこうしとけばホイホイついて来る」みたいなのが
にじみ出てると言うか。ようはバカにしてるとも言う。
推測だが不評に終わったら「あいつらは馬鹿だから俺のセンスをなんも分かっちゃいない」
なんて考えてそう。
じゃなきゃ、俺にはアケからSV様の悪癖が
まったく改善してないのが説明できん。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:40:57.41 ID:3+Z4ZjGU0
おいっ、あと4週だぞ!!やっと終わる!!
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:47:28.05 ID:/jbljvxp0
>>166
それを一番感じてるのは製作スタッフだろうなw
監督他上の奴らがどう思ってるのかは知らんが

糞スタッフ発見器としては良く出来ていたアニメだった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:47:45.26 ID:GSl1GT6+0
>>161
SP発表直度くらいからキャラスレでの煽り目的のお客様が増えましたw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:26:14.97 ID:AOdSXVtE0
今井アンチスレで今井信者が言ってたけど映画化しそうだってよ
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 21:21:34.83 ID:5M+NmB0Z0 [5/5]
シュタゲに続いてアイマスも映画化しそうなんだけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:27:52.59 ID:y96IHQ570
あのスッカスカの内容で何やるんだ?
つーか映画化って金掛かるんじゃないん?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:30:28.86 ID:oOI2szlCO
映画化するとしたら劇中で何曲ぐらい紹介されるかな?



10曲で
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:35:35.50 ID:prwp/64f0
>>171
ただしほとんど使い回しです。
というかやらねえだろ。今で予想より売れてなさそうなのは見え見えなんだし。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:47:23.87 ID:/jbljvxp0
それでも映画するなら、けいおんに同時上映と言う名の寄生でもするんでね?
5分アニメで
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:52:40.87 ID:YMisMo3B0
>>172
致死みたいに最初から決まってた可能性はあるぜ
2ndなんちゃらで
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:54:25.85 ID:nNKoyVgk0
そういや最近は英語字幕での公式海外配信やってるアニメも珍しくなくなってきたけど、アニマスさんは?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:57:45.31 ID:prwp/64f0
>>174
そして公開当日は誰にも話題にされないで終わると。

絶対ここに書き込んでいる人の半数以上が忘れていそうだw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:02:11.97 ID:f8u6uas+0
>>161
内ゲバでもなんでも良いよ。「アイドルアニメ」として単純に詰まらないから「初動BD売上5500枚」の大爆死!
アニマスは視聴者を楽しませる気が無いんだ。
稀に入れるステージシーンにも動きが無さ過ぎる。新規に「765プロは仲良いですよ〜」を押し付けてどうすんだ?
他のアイドルアニメと比べれば、新規がBDを買わない理由は明らかだろう。↓

アニマス第20話より【約束】如月千早【アイマス】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16207270

プリティーリズム23話より「めらめらハートが熱くなる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15567331
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:05:03.07 ID:rnOSnlft0
765プロ最高だろ
お前らには分からんだけだ
あいつらはな最近はやってるAK○48とは違うんだよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:16:36.30 ID:oOI2szlCO
AKBも765もどっちもアレやからな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:19:38.23 ID:S5qD4ajJ0
AKB商法をしようと3人1組のユニットにしてごり押ししてコケたゲームがあったとさ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:19:45.03 ID:nNKoyVgk0
確かにな
ろくな芸も修めてない素人小娘たちを、
使い捨てでとっかえひっかえする手法で巨万の銭を稼ぎ出す秋元のゲスっぷりの前には、
SV様とてしょせんは普通の小物なリーマンでしかないわな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:22:16.49 ID:prwp/64f0
>>181
だが逆を言えば、どういう方法であろうと巨万の富を稼いだ。とも取れるなw
対してSVは金を湯水のように使って「その辺にあるアニメ以下」しか出来なかった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:25:21.44 ID:TZUPMq9BO
雑誌のグラビアいらないからその分、安くして欲しいわ
整形ごり押しアイドルいらねぇ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:27:14.31 ID:2X72pHlS0
>>163
あれはキャラ好きはキレてもしゃーない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:38:14.06 ID:ya96isDC0
ゼノグラの千早の方がキャラたってましたね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:51:16.99 ID:sAtinUv2P
でも、ゼノにキレても根本的な解決になりませんよね?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:03:30.85 ID:8pjqfXeCO
そもそも千早自体が屑みたいなものですよね?
アイドルに興味がないのならいる必要ないんじゃないかなって…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:09:57.04 ID:oOI2szlCO
千早ジュニアにすると更にウザく!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:20:59.20 ID:OM+6NVN30
声優が全員TVに出るのみたら、なんかアニメみるの辛くなった
これが「声優は絶対みたらダメ」と言われてたことか
こんな経験つ、つらい・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:34:25.77 ID:k8516A9E0
声優なんてブサイクとリアルババア、リアルオッサンばっかだからな
ごくひと握りの「そこそこ」レベルの顔で天使やら姫やら王子様扱いなマニアックな世界
イメージ大切にしたいなら声の仕事以外には興味持たない方がいい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:38:27.20 ID:8pjqfXeCO
交際発覚しただけで暴れるだなんて理解納得…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:42:47.99 ID:y8XnuRsd0
以前にここに貼られてた今井麻美のMAGネットのキャプ画像見て衝撃受けたわw
アイドルしか出来ない人は悲惨w
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 00:04:56.38 ID:P+yag/lI0
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 00:29:10.27 ID:cmglV9rM0
ゼノの千早はキチガイだからなぁ。胸はその判明大きいけどね。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:05:08.96 ID:ZiVMPV5B0
>169-174
SMAP香取が主役でTVドラマ化された「こち亀」が爆死して、それなのに何故か映画化が
強行されて…更なる大爆死を遂げたという笑い話を思い出した。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:10:49.02 ID:NjlQu4mq0
>>190
おまえなあそれは違うよ
何が美しいかということが見た目だけで決まるなら
普遍的な美の追求であるアーティストの
あらゆる表現と活動は意味がなくなってしまう。

だって見た目で決まるのならそこで追求はおわりだろ

そういう意見は全ての芸術の否定だぞ

見た目が美しい=正しいのなら表現なんて簡単すぎてバカバカしいわけだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:15:02.26 ID:Z1fw+/5m0
わけわからん流れ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:16:27.62 ID:NjlQu4mq0
いやかんたんだろ

アニマスは見た目は美しいだろ?

でも作品としてあれが美しいかい?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:27:11.41 ID:1bPz+JDZ0
さすがに>>196は自分の頭の中だけの小理屈振り回したいだけに終始していて、意味不明すぎるな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:41:41.09 ID:uVbHhTSG0
言いたいことは分かる
分かるが、その擁護を今のアイマスに対して使うのはなんか違うと思う
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:42:21.73 ID:3ISft++20
単純に、そんな事言ったら似顔絵って存在価値無いよなって話か?

それはそうと、今井アンチは巣にカエレ
何回も何回も同じ話持ってきてうぜーんだよ
声豚も声豚アンチも巣でブヒブヒ言って出てくんなよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:44:32.47 ID:bw7vyJO20
>>198
野獣双子や目から水飴が美しいのかそうなのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:52:36.94 ID:kTODbkfH0
なんか爆撃ありそうだなこれ
普段来てないような奴がちらほらいる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:00:15.90 ID:8WCK4v2D0
ゲーム販売店を殺す「無断予約キャンセル」問題。店によっては数百本単位でのキャンセルも

569+1 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/19(土) 19:16:47.44 ID:5daC2CLz (1/3)
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw148483

特典商法の終焉も近い気がする
多分、頭に来てるショップの中にはアイマス2予約キャンセル食らった店も多いんだろうなあ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:04:11.54 ID:r3PyiXJO0
>>204
数百本単位は一般人じゃないだろうな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:04:25.98 ID:P+yag/lI0
>>204
それヨドバシだけだし予約のシステムが悪いだけだから全く関係ないぞ
エロゲみたいに予約した時点で特典貰える場合に大量に予約してキャンセルしてるって話だろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:12:56.60 ID:r3PyiXJO0
最初に「他人事ではない」と反応していた、WonderGOO名古屋大須店のアカウント(@wgnagoya)。
やはり予約キャンセルは「ここ最近顕著に多くなって」いるそうで、中でも多いのが「いわゆる『転売ヤー』の予約未引き取り」や、
「とりあえず店舗特典付くと思うところで全部予約して、気に入った店で買えばいい」というケースなのだそう

ワングーの名古屋大須店ってアイマス2の予約が箱版を軽くこえたって言ってた所だよな
まあ偶然かもしれんがね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:15:59.86 ID:8WCK4v2D0
ニコ動でPS3アイマス2実況プレイ動画の削除祭りがあったようだね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:21:07.85 ID:r3PyiXJO0
>>208
ソース
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 03:01:22.42 ID:7i58ReTDO
野獣先輩だって!?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 03:10:37.67 ID:kdMDkZcJ0
20話の千早がライブ会場にきてなぜみんなが作った新曲で行ったのかが意味が分からない
もし、CDとかも手紙についててそれを聞いていたとしても、プロなんだからレッスンせずに歌うとか・・・
春香と話してる暇があったら練習とか、打ち合わせしろよと思った。
あと会場が、え?千早出るの?って感じだったから千早ファンは出るって情報あったら行ったのにって苦情もありそうだよな

それに、あれだな、約束の歌は千早なしが一番良かったw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 05:46:04.65 ID:mlJjZPXoO
全編通して言えることだけど、キャラに人間味が全く感じられない。
なんかお芝居でも見てるような感じ。
本当に無能なんだろうなぁ、制作者達が。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 06:59:53.67 ID:sX6hbUvn0
20話が評判良いな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 07:28:59.31 ID:jgYlXMLV0
いいね。
歌姫氏ねの声とか結構多い。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 07:40:42.56 ID:xp5gyLkh0
>>211
ファンの苦情あるだろ!とか毎度の事よ
最初の765プロライブも竜宮遅れで開始まで遅らせたのに
途中までアナウンスもなく前座が歌い続けてたし
竜宮シクレライブもおたふくで出れないって分かってたのに事前告知なかった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:07:44.56 ID:Ks0RWTaP0
客席に居るのはファンじゃなくて
サイリウムを振る人形だからな、あの世界では
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:19:26.80 ID:2GXx+SxZ0
問題が起きた時に「隠す」っていうのが
アイマス周りのスタッフ、会社の方向性をそのまんま示してるな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:30:18.02 ID:7i58ReTDO
Pの良いところ
・イケメン
・誑すのが上手い
・放任主義
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:33:31.55 ID:ZXvBxH7W0
>>214
メイン回でアンチ激増
まさにアイマスのランカ・リーになったな千早
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:41:52.46 ID:vN4KW4XE0
>>211
まあいきなり知らずに歌うとかは歌プリとかでもあったけど・・・・
ただそれでもそれとだいぶ違うのは過程、なのかねぇ。

>>216
んで、どういうものであれ「ライブでサプライズ」をすれば受けると思い込んでいるところも
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:44:17.25 ID:2GXx+SxZ0
ファンやユーザーが完全に公式の思い通りに動く、反応するって
完全に決めつけてるやり方してるというのはずっと感じていた
リストラに男追加なんてして「非難轟々になること」を全く想定してない風だったし。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:48:52.84 ID:vN4KW4XE0
>>221
SVは木星を「社内でも反対はあっても押し切った」とはいっているけどね。
まあ実際のところ「一瞬動揺するだけであとはマンセーするだろ」とタカはくくっていたとは思うけど。

アニマスとか似が「信者か敵か」しか考え付いていない構造だし。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:50:54.64 ID:ZBZOs4H9O
それどころか、
「ユーザーが本当に望んでいる物は解っているけどそれだけは絶対にやらない」
と言う歪んだ信念さえ感じられた
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:52:24.46 ID:vN4KW4XE0
>>223
クリエイター病だなぁ。能力も存在する価値もないのにw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:54:02.09 ID:Qg8v17QUO
>>218
・木星と比べたら醜男
・千早の説得に失敗したけど…?

・放任主義というのは答えを分かってて、教えない事、Pは分かってない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:55:39.28 ID:ZXvBxH7W0
>>224
他の創作業界からドロップアウトして流れてきた奴が多いゲーム業界人らしい思考だよね、これ
原動力がルサンチマンだからたちが悪い
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 09:02:14.89 ID:7i58ReTDO
「SV様は天邪鬼だから……」と考えるとSV様が可愛く見えてる可能性が微粒子レベルで


>>225
なんだ、良いとこ無しか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 09:25:58.58 ID:Ck2fXO2j0
電車の中で弁当食おうとしたら思い出のイカリングがタマネギだった話の方が100倍面白い。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 10:30:27.80 ID:wUmMjRemO
楽しい奇妙な物語でしたね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 10:34:01.57 ID:sGpzCYGU0
>>228のIDチェックしてベン・トーアンチスレ覗くと面白いものが見れるよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 10:35:52.69 ID:gNuCcQQS0
>>223
それは実際に発言してるでしょ?
アイマスを好きになったり嫌いになったりしてくださいのインタビュー
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 11:36:50.49 ID:FpO3Zhp10
【話題】ヤマカンこと山本寛監督、アイドルマスター18話を大絶賛!「これは久しぶりに参った」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321710525/

アニマス信者の皆さんが恐怖の絶叫や悲鳴をあげる姿が想像できます。
可哀想に・・・・。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:04:22.69 ID:HHkxy27z0
>>232
ヤマカンは駄作を誉める、優越感にひたれるので
逆に良作は嫉妬してけなす
これ豆知識な
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:18:16.09 ID:HKrXO84A0
>>233

要は厨二病ってことか。
悪いものは「お前ら凡人にはわからんが俺だけがこれのいいところがわかる」で
いいものは「どうせ大衆ウケしたしょぼいものって俺には分かってるんだ」
ってとこかな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:28:15.16 ID:1x234DPM0
>>233
すまん、この人よくしらんのだが
駄作でほめたのと、良作でけなしたの何個か教えて
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:28:15.48 ID:P+yag/lI0
ヤマカンはずっとまどかに嫉妬しまくってたなw
フラクタル爆死はまどか関係ないのに
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:30:21.91 ID:KE3tIJfi0
糞スタッフホイホイの二つ名に恥じない働きを又したな、アイマスアニメw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:43:29.95 ID:Uywq3YWZ0
歌姫千早さんが単独で歌いだすと、なぜかひどくガッカリする俺がいる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:14:25.86 ID:wUmMjRemO
歌いたいだけならアイドル辞めればいいのに
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:24:49.03 ID:NjlQu4mq0
同業他社がパクリ企画で人気若手声優何人か中心に新人起用して
同じような企画をやらないのが不思議だね。

それほど、この企画はうまみないのかな?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:30:26.29 ID:NjlQu4mq0
山本寛ってらきすた4話で降板させられて

最近はフラクタルでやらかした奴だろ

監督歴で成功したやつじゃないからこいつの意見参考にDVD買う奴何かいないな

錦織とおなじような売れないモノの考え方してるだけ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:30:46.05 ID:KE3tIJfi0
似たような企画でラブライブ!とかやってる気がするが
今のところ、お察し状態
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:30:58.73 ID:P+yag/lI0
ラブライブがある
こっちもアイマス声優なみに人気無いのばかりだけど
人気ある若手声優ならピンでそういう活動させた方が儲けが大きいんじゃね?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:37:52.50 ID:NjlQu4mq0
>>199
おまえには戦国大名お茶とか能に興じたか?
江戸期の豪商のような連中がなぜ芸能のパトロンになったか?
それがわかってないな。

普遍的(=正しい)美的感覚を持っていることを示すことは
他者の支持を得るためには大事なんだよ。

残念ながら見た目だけで美を語る奴は他者の支持は得られない
それがアートの基本。まあそういう歪んだ奴もいるけどあくまで少数派
245 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/20(日) 13:42:40.96 ID:MwnpkGSp0
声優って能やお茶と並べられるほど素晴らしい物なんですね。凄いですね。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:50:42.96 ID:NjlQu4mq0
お茶は物、声優は人間

 お茶を上にしてるおまえの美的感覚の粗末さがすごいな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:50:46.32 ID:J7KuBKQ80
亜似マスに能や茶までの深みがあるとでも言うのかね。

亜似マスにあるのは無能と茶番だろうが。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:55:48.79 ID:NjlQu4mq0
>>243
さっそくチェックしてきたけど
人気声優は起用してないねw知ってるのは南條愛乃ぐらいか

グラフィックも狙いすぎて生々しいな。
ああいうキャラデザがぬるぬる動くのはなんか気持ちわるいものがあるな

まああれじゃアイマスユーザーと被るんでない
いくらなんでもかぶっちゃ老舗にまけるだろw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:58:26.41 ID:NjlQu4mq0
>>247
無いからうれないといってるんだろ
どう俺の文脈捉えたら、そういうレスが返ってくるわけ?

見た目の美しさばかり言うのは、おまえらの美的感覚は錦織と同じレベルだなといってる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:00:56.18 ID:P+yag/lI0
>>248
あっちは大半が声優じゃないし韓国人までいるくらいだからな
声優ヲタもあまり付かなそうだから何がしたいのかが分からん
曲とPVはアイマスより俺は好きだが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:03:50.26 ID:kxuXIWOv0
ラブライブ今度リアルにライブやるみたいね
なんかファン投票で上位のキャラだけCD発売したり、アイマスというよりはAKBの真似だよあれ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:04:14.70 ID:wUmMjRemO
そうやって他のものと比べても根本的な解決にはならないですよね?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:18:34.18 ID:J7KuBKQ80
え・・・?

だって亜似マスって中身どころか見た目もダメだろ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:54:39.36 ID:yoIozrEo0
>>252
アトリームに帰れ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:09:10.63 ID:kTODbkfH0
そうだよね錦織は素人だもんね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:32:50.28 ID:2XZoHNww0
霧が出てきたな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:56:53.56 ID:MwnpkGSp0
アニメ本スレ見たが凄いな。
どうしたらあの出来で肯定意見のみになるんだよ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:00:46.46 ID:Zyh/K9Qf0
批判する奴は去った
まともな思考の奴も去った

残ったのは
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:01:42.53 ID:ZumLf1dv0
希望
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:02:40.84 ID:hnfGzin50
という名の停滞
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:10:45.33 ID:3jrYW/5w0
神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:10:49.62 ID:kTODbkfH0
という思考停止
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:10:52.40 ID:OgfPgvra0
あーあ アイマスもフの連鎖に引きずり込まれるか
264sage:2011/11/20(日) 16:40:49.42 ID:okrEguXV0
という嘆き
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:43:18.23 ID:HZo6GQY70
無能なスタッフ・開発陣達
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:31:53.63 ID:n8Gy13lg0
>>240
無名の若手声優を起用してライブなどのイベントを中心に活動ってことなら
知多娘。とかが同じ事をやってるな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:33:47.48 ID:Wmax7Jjz0
>>265
が描く無能P、無能アイドル、無能関係者
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:48:57.07 ID:ZBZOs4H9O
>>240
旨味のある企画なら、あのカプコンが既にパクリゲー作ってる。
「そこそこオリジナリティが有って儲かる物全てに手を出す」パクリ常習犯として
世界にさえその名を轟かせるあそこが今になっても類似企画のリリース予定さえ出さない事でご察し
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:06:12.32 ID:bw7vyJO20
245 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/20(日) 16:27:28.40 ID:SRxZ4YZD
【ニコニコ動画】16:20現在 削除まで残り7時間

アイドルマスター 第16話「ひとりぼっちの気持ち」
再生:112,480 コメ:42,228 マイ:1,836 【宣伝:44,000】←

響、公式・ステマ・信者に完璧見捨てられる
そして来週は木星CDに雪歩・貴音と共にゲスト()出演.....
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:18:59.28 ID:pC2mjTrj0
つーかアイマスの展開ってセングラやシスプリみたいに10本やったら1本当たるギャルゲーでしかないような。
声優ライブもCDも方法論は既にあって、特に新しいことやってるわけじゃないし。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:54:10.86 ID:kiv7WaiP0
>>257
ギャルゲ版の2スレと全く同じだな。
自分の押してる声優とキャラの話しばっかとか。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:09:20.12 ID:kTODbkfH0
仕舞いにはライブの話とかになってさらに意味不明になるんでしょ
アンチスレなのにゲームの話するなとか特攻しておいてそれはないわっていう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:29:12.18 ID:ta1+V5JO0
アイツらの言い分って、
ゲームもアニメも売れないとライブ終わるし、声優もがっかりするだろ! だから買え、ネガキャンするな!
だからな。すべて自分本意なのは構わんが、それを人に押し付けるという。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:38:04.10 ID:ZumLf1dv0
声優って声の高いオバサンじゃん
気にすんな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:38:58.68 ID:wUmMjRemO
こんな作品に出される方が可哀想
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:41:12.00 ID:a+pHCUKZ0
金もらってんだから別にかわいそうと思わんな。仕事なんだし。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:48:40.97 ID:MFbkk6Wv0
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:50:28.93 ID:P+yag/lI0
釘宮とたかはし以外はアニマス終わったら消えていくだろうな
ライブはいつまでやるんだか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:52:14.94 ID:+LtkAa1S0
16話だけ見れば糞アニメだけどなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:52:31.47 ID:gKUAwuYq0
>>277
4以下を選んでる人間がいないという時点で、信者以外誰も見てない+つまらん工作というのが丸わかり
かえって不気味
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 20:11:01.69 ID:ta1+V5JO0
でんでん現象本格化か
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 20:19:04.36 ID:OgfPgvra0
でんでんなんて生やさしい話で終わるわけ無いじゃん
ライブにしか興味のない奴なんかライブ無くなった時点で全てに対して手の平返すのは目に見えてるし
そうなった時何が起きるかわくわくするなw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 20:21:51.60 ID:7i58ReTDO
俺はそれを「超でんでん現象」と名付けることにする
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 20:24:02.55 ID:BQ9tdjif0
アイマスって”SV様が関わってない”ゲームの出来がそこそこ良かったのと、それが発売した”当時としては”物珍しいゲームだったことから、海外の認知度もけっこう高いんだけど
その総投票数がこれだけしかないってことがまず注目すべきことだろう
で、そのすべてが5つ星っていうのは、ちょっとこれは・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 20:41:10.17 ID:Mg5/fhEG0
アイマス厨だ泣いた泣いたと騒いでるけど
似たようなシーンって他のアニメでもやってるから
またこの展開かよ
と思うよな?
やっぱりにわかが多いんだろうな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 20:45:35.74 ID:Qkk6dKBd0
まぁ元々アニメには設定に従ったベタな話をやることが求められていたし
あれが正しい姿だといえる
そういう意味で三度目の正直とかほざいてたんだろうし
AV紹介とか、陳腐なドタバタとか、動物大集合(笑)とかアホな運動会とかなんてやるくらいならあれで良い

でもあんなテンプレなぞるだけの話で神だの感動だのは流石に褒め殺しにしか見えないがw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:51:03.09 ID:NjlQu4mq0
>>273
まるで人質で脅迫する、凶悪犯だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:00:53.84 ID:Io9kOvfZ0
そりゃアイマスとりまとめるトップのSV様が「お前らこれがコケたら次無いぜ?」と
言ってるからなぁ。
(特に追伸がポイント)

>ようやく、準備は整いました。2010年は、私達、アイドルマスターSTAFFと、
>アイドルマスターを大好きな方にとって、多くの「選択」を強いる年となりました。
>しかし、2011年は、「選択」は「選択」でも、「嬉しい選択」となるような年にしたいと
>思っています。日常を変えるゲームとして生まれた、アイドルマスター。
>これからも、皆さんの日常に、何気なくアイドル達の姿が見え隠れするように、
>100万の言葉より1つの行動。いえ、100万の言葉より、101万の行動をする気概で、
>アイドルマスターSTAFF一同、全力で2011年を走り抜けようと、思いますっ!

>追伸

>全力すぎるが故に一直線になり、時々、失敗もしでかしてしまう僕達ですが、
>愛故の行動ですので、できましたら、今後ともご容赦頂ければ幸いです。
>何分、いつまでたっても、●●も●●も●●もないプロジェクトなので、
>一度止まったら全部止め・・・・・・ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp

>出典:765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011のパンフレットより

普通はアニメ化が失敗すると、ちゃんと批判が出たり、それこそ黒歴史扱いしたり
するものなんだけどね。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:07:12.16 ID:sWH+WPx/0
公式のパンフにくぁwせdrftgyふじこlpとか書くのかよw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:08:46.11 ID:bw7vyJO20
おいアイマスのラジオに木製の中の人出てるぞ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:27:59.98 ID:BQ9tdjif0
>>289
SV様にしてはまだ大人しいほうだw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:36:45.96 ID:vN4KW4XE0
>>289
公式のパンフもそうだし、ゲームのファンレターにも書くぞ。
あれ普通手書きでそんなことやる人間いないだろうに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:38:26.12 ID:bw7vyJO20
誰か例のパンフ写真貼ろうぜw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:49:09.94 ID:vN4KW4XE0
>>214
乙。
まあなんというかw
ゲストの大物クラスを別取りなのはやっぱ石原が演技指導を邪魔されたくない、という線
が濃厚そうだなw
最後はまあぶっちゃけほとんどやってないもんなぁwww
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:49:55.42 ID:vN4KW4XE0
すまん誤爆
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:51:15.32 ID:PmCzCgHQ0
214 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 22:45:16.69 ID:9ysBAaPC [5/5]
今週のアベレージ10点のアイマスラジオ
・神原はアニマスのいぬ美役を担当し、律子ファンのガヤに志願した。若林氏が寿司屋ファンのガヤに志願したお返しとして。
・いぬ三郎の中身はてらしー
・神原は先日のお触り会に来ていた。曰く「本業をしに来た」とのこと。ついでに神原にもハイタッチをやって欲しいというメールも。
・PS3版もやってる本業プロデューサーの神原の初ユニットは響雪歩千早。
・神原から見たアイステパーソナリティーズ
 ぬーさん→しっかりもの。格好いい女性
 浅倉→女の子って感じ
 はらさん→王将  とのこと。
・石油王役を担当した小野坂昌也は収録時は別録りだったが、木星三人は765アイドル役の面々と同時収録。
・当然木星ファンのガヤは765アイドルの面々が担当するが、その中でも寿司屋の人気は高いそう。
・木星CD収録のソロ曲を放送。パーソナリティーズべた褒め。
・寿司屋のソロ曲は収録が一日増えて、神原は凹んだが、収録当日に作詞を担当したyuraから励ましのメールが来た。
・アイステパーソナティーズは寿司屋のソロ曲を神原よりも早く聞いていた。
・木星CDのゲスト出演の765アイドルは兼役。女性ファンとひびたかゆきの兼役と思われる。
・歌姫はアイステパーソナリティーズで「恋をはじめよう」
・先述の通り、神原が読み上げる「萌えを知りたい」への応募メールは歴代最高記録とのこと。
・萌えを知りたいの中で神原の「北斗を一年やってきた」という発言が出る。
 大して声を当ててない、声を当てる機会も片手で数える程度しかないのに一年やってきたとは笑わせる。

これのことか、どうせ向こう鯖落ちてるし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:52:46.42 ID:3gSc/w4Y0
松岡は順調にステップアップしてるというのに神原ときたら・・・・。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:55:15.12 ID:r3PyiXJO0
>>296
しっかりPアピールかよww
これって今後も木製推すって事かね?死ねよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:57:33.04 ID:PmCzCgHQ0
>>298
こいつ1年前に寺島の後にアイマスのラジオに来た時も入れ知恵か知らんがPアピールしてたから
好きな曲がGOMYWAYというあまりにも陳腐なアレだったが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:11:09.74 ID:9+aPTSew0
>>278
意外と若手の浅倉と沼倉も残れそうな気配
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:26:42.75 ID:viw8CNx40
>>299
別にやりこんだ末にごまえが好きでもおかしくないのでは

1年間、世には出てないけどやってきたジュピターの仕事でもあるのかね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:48:47.81 ID:cXd4n8Bt0
>>301
高橋「神原君は見えないところで活躍してます。ご安心ください」
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:53:19.95 ID:E+YRdK7q0
>>302
「おそらく」が抜けてますよ無能の高橋さんw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 01:08:49.50 ID:R27F5JJ90
【ニコニコ動画】00:15現在 ※削除まであと75分

アイドルマスター 第16話「ひとりぼっちの気持ち」
再生:115,333 コメ:43,573 マイ:1,841 宣伝:44,000

  :.
  ::::..       ── 私は、ただ黙って自転車をこぎ続けました。
   ::::...  ( <i/ン __
    ::::... `⌒ `ィ'´--@   響は、何も言いませんでした。
    ::::..( ノV 〈 LLLLI)
     ::::.i、_ ⊂ノ リ´┴`ノ  しかし、私は確かに感じたのです。
    r -(  ( O┰O
   ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉   響が体を預けた私の背中が、悲しみの滴で濡れるのを ──
   ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 01:08:53.46 ID:yJTaUKyi0
>>299
ごまえーなめんな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 01:17:05.28 ID:bW187dpI0
>>302
高橋龍也「おそらく、アニマスBD第1巻目は限定盤のせいで数字が低かったんです。おそらくBD第2巻目以降は一万枚以上は売れるだろう。」
錦織「最近のアニメはBDを売る脅迫観念は囚われ過ぎる。(キリィ」
鳥羽「(せめて1クールにしときゃ良かった・・。錦織のせいで俺の立場も危うくなった)」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 01:31:56.00 ID:aB3ag0pk0
>261
一応ナムコオタがいるところにワロタ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 01:54:04.57 ID:R27F5JJ90
【速報】ついに12万割れ
第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308
第12話 再生数:127,221 / コメント数:41,899
第13話 再生数:159,200 / コメント数:86,977
第14話 再生数:128,907 / コメント数:52,900
第15話 再生数:173,514 / コメント数:115,474
第16話 再生数:117,298 / コメント数:43,899

      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::  , く\/>ノ  ::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::  f ,'´ ⌒´ヽ  ::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::   ノ ( ノノVヽ〉  ::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::  ´'' ノ ヽソ´┴`ノ  ::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::     ∪ィ杏}J  :::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::    〔. ィ }  :::::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::     |_,_l_|  :::::::::::::::::::
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 02:01:44.06 ID:6j9mYJU/0
もっと伸びるかと思ったらぜんぜんだな
稀に見る糞回ってことで話題性や荒れ要素はありそうだったのに
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 02:40:46.44 ID:6H4kV6NM0
15話の糞回で一斉にきられた事を心配したほうがいいかとw

うんで16話が糞回だから来週は10万いかんかもねwwwwwwwwwwww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 03:02:00.63 ID:xcQwyt7C0
結局全話糞回なんだよね(失笑)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 03:05:47.24 ID:yZE2XXIw0
DQN3人組は野郎だけで遊園地行って何してたんだろうねw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 03:12:34.28 ID:6j9mYJU/0
ニコニコネタ満載の15話がニコニコで受けないわけないだろう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 03:27:56.20 ID:OLh5N9Xd0
それで17万とかゴミやん(爆笑)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 04:37:50.46 ID:IzkTNH4D0
>>310
糞回だ!って切る奴はここまで残らんでもっと早く切るわw
17話が16話以下になるのもありえん
すでに広告6人で21500ptだし、響回だけ糞って事にして伸びるだろうよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 04:39:23.73 ID:CIhQPYxJ0
で、響いじめは公式認定ネタだから俺たちワカッテル公式ワカッテルと自画自賛するわけか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 04:40:42.40 ID:47O2ocEWO
>>315
今度は、
石原「実は響こそが自己犠牲の精神を鍛えたアイドルだったのです」
とでも言うつもりか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 04:55:38.28 ID:R27F5JJ90
響回を他回を神々言うための免罪符にします
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 05:34:35.97 ID:47O2ocEWO
現行路線
ゲーム「Pできる9人は、Pできない4人よりマシ、神だ!!」「千早の奇跡や貴音の枕より、他7人のシナリオはマシ、神だ!!」
アニメ「やよいの貧乏disられ足手まといや雪歩の対人障害より、他メンバーの描写はマシ、神だ!!」「響回より、脚本がマシ、神だ!!」

比較・優劣じゃなくて、それ単体で楽しめる(少なくとも支持層からそんな雰囲気が漂ってる)なら、もう少し現支持層の気持ちが理解はできたかもしれない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 05:37:49.24 ID:G2PRF9v90
一方を貶めることでしかもう一方を持ち上げられないっていうのが、
メタ的な仕様の段階でも実際の話の内容でも共通するからな
さらに、信者のコミュニティすらそうなっている
異常なくらい卑しいコンテンツだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 05:47:44.05 ID:q90Prcju0
アイマスユーザの中の、そういうノリが好きな層を掘り起こしたんだろうね
変容したのではなく、そういう連中が多く残ったからそう見える
かくしてアイマスユーザは、うざくて気持ち悪い連中から、人として下劣な連中に見えるようになった
提供側がそのノリを続けるなら、外からそう見えるとわかった連中から手を引くよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 05:54:11.32 ID:R27F5JJ90
イシマスコミュ内でのリストラ組ファンやレイヤーは差別の対象
最近そこに響が加わり、間もなく歌姫様以外も加わりますw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 06:35:11.88 ID:cRpmYWamO
そこまで行くと今度は逆に歌姫さんが差別されると思うの
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:01:55.24 ID:CIhQPYxJ0
されない。狂信者の中では圧倒的最大派閥だから。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:59:11.13 ID:G2PRF9v90
種死信者にとっての准将だからな、今のアイマスにおけるプロ様は

教祖石原様の意向の権化なので決して否定なんてありえない、全面肯定が義務
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:37:12.32 ID:zKIVcDAi0
信者が
「俺たちはちゃんと糞なら糞という。何でもかんでも神神言ってるわけじゃない」と言い出すだろ

誰だよこのアニメを神って言った奴は出てこいよ!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 11:53:06.06 ID:EVdsqqViO
マイナス100点と0点を比べられてもね……
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:08:30.29 ID:KU4Vi76Q0
マスターリミックスのアレンジャーって、頭おかしいの?
歌を殺すアレンジで、誰が得するの?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:22:39.13 ID:z7fJ1unX0
アイマス声優の歌声なんて癌細胞みたいなもんだろ、アイマスに関してはそういうアレンジで当然
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:44:02.51 ID:qUoqLzyI0
>>325
あっちは立ち位置がアレでも無双して戦果を上げてるけど
こっちは本気でクソの役にも立ってないのは何故なんだw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 13:15:35.62 ID:v3LZz2az0
>>328
2からミックスしてる人は駄目な人だよ
たぶん、ヴィジュアル系とか、ロック、パンク系の人なのかもしれないけど
ほとんどがクズミックスだよ
MA2の春香とか、一番ひどかったね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:28:29.18 ID:7vybfv0P0
ニコニコで観てきたが17話も糞回だな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:54:51.55 ID:QtADm+li0
千早さえいなければクソアニメ扱いは勘弁してやれるんだがなあ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:41:32.23 ID:0zb0+Z8h0
SV様がいるかぎり(ry
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:44:32.05 ID:CIhQPYxJ0
>>330
あっちはキラ腐の財布の紐緩めさせる戦果があるだろ
こっちは信者の財布の紐緩めさせる戦果がある
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 18:51:58.16 ID:3X889Vvl0
ニコ動のWORKING配信動画で、伊波さんが出る度にくっとか書きこむアイマスオタが糞うぜー
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:01:44.24 ID:kFd+vb9YO
別のアニメのネタを持ち込む奴を守る価値があるのか…?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:10:26.19 ID:SAl3CWWW0
仮に私が神様だとしたら、そいつらに価値は無いと判断するわね…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:23:40.83 ID:7O6K7Zi80
帰宅の道中すっとケツに「石 原」と書かれた軽トラが前を走っていた、関係ないのだがメシが不味いw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:53:29.71 ID:S6lFD1IJ0
たしかに他の動画でアイマスネタを書き込み続ければアイマスの知名度は上昇するでしょうけど、
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:22:15.65 ID:RCJNWctw0
知名度っつっても悪評が広まるだけだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:47:54.65 ID:6H4kV6NM0
理想はこうなりたかった・・・。
htt p://ya raon.blog109.fc2.com/blog-entry-5380.html
htt p://ya raon.blog109.fc2.com/blog-entry-5375.html

現実
ht tp://ya raon.blog109.fc2.com/blog-entry-5363.html
ゲームしてコンビニ通いそうなTEENからは見向きもされず・・・。

一般向け覇権アニメを狙ったはずが
おっさんのおっさんによるおっさんのためのアニメであることが視聴者層から明らかに・・・。

たまゆらでさえコンビニでキャラ商品が・・
h ttp://www.poplar-cvs.co.jp/campaign/1101_tamayura.html

でもなぜか歌だけはウケてるらしい・・・???
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5351.html

アイマス\(^o^)/オワタ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:53:05.41 ID:H7tZv6Gf0
>>342
>世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
>*1.1 *0.4 *0.0 *1.1 *0.6 *1.8 *0.3 *0.0 *0.2 *0.0 10/27 TBS 25:25-25:55 アイドルマスター
>*1.2 *0.5 *0.0 *2.6 *0.8 *0.6 *0.4 *0.0 *0.1 *0.2 10/27 TBS 25:55-26:25 僕は友達が少ない

へーこんなデータあるんだね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:29:29.25 ID:R27F5JJ90
>>336
あの馬鹿共、うたプリのトキヤを「千早ポジキャラ」とも夏に米しまくってたよ
よそのアニメ動画を荒らして何様なんだろうな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:34:25.50 ID:Yz6oh8yb0
ヒント:仕事
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:35:07.57 ID:xcBOMRPC0
ゆるゆりスレに意味不明な言いがかりつけるようなのもいたからなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:35:20.51 ID:ns2sMbXl0
>>344
アンチ目覗いてもトキヤって千早の完全上位互換なのに。
歌を歌いといって学校に通いながらきちんと仕事全部こなしてるし
しかも自分と全然違うキャラを演じて。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:40:44.85 ID:S6lFD1IJ0
トキヤさんはアニメだとぼっち疑惑がかかったり最終回までAのままだったり
プロ様みたいにアホな優遇されてるわけでもなかったしな……

>>346
ゆるゆりはアニメ化で一気に知名度が上がった分、妙な奴らに難癖をつけられる事も増えた気がw
ナントカ税ってやつですかね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:45:46.30 ID:ns2sMbXl0
>>348
まあ軸ではあるけど、けど最初から「軸」としているから特に悪いわけでもないんだよな。
トキヤさんは
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:58:45.89 ID:krZuAhMb0
>>344
井の中のカエル様ですよw

昔からアイマスファンは関係ないスレや動画で暴れまくってたから
ひどいものだよ……
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:07:08.51 ID:xutRnP4G0
まともなアイドルなんてアイマスには数えるほどしかいないんだよ…。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:21:03.87 ID:jIuVmdCk0
今まさに関係ないスレで暴れてるうた腐りオタがなに抜かす
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:32:59.61 ID:RCJNWctw0
うた腐りって書く奴一人しかいないから解りやすいな、狂アンチは狂信者といい勝負だ
まがりなりにここの住人ならアニマスもその調子でアンチすりゃいいのによ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:34:01.50 ID:I8SuBmOD0
信者は必死だなあ
ア二マスを貶められれば比較対象はうたプリだろうがゼノだろうが構わないんだよ
これ以上のゴミアニメ無いわけだし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:39:37.86 ID:jIuVmdCk0
じゃうた腐リ以外で比較してみせろよ
いつもうた腐リしかないんだが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:40:08.56 ID:RCJNWctw0
>>354
うた腐りって書くやつ一応はアニマス叩くんだよ
ただ、うたプリと関連付けたアニマス叩きだけは
我を忘れてうたプリ側に噛み付くんだよな、ガチに必死で
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:41:33.54 ID:xutRnP4G0
>>355君! うたプリ叩きはレベルが高すぎて君にはまだ無理だ!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:43:42.53 ID:RCJNWctw0
まあ、うたプリ関連の話題出たら、「うた腐り」をNGワードに放り込むなり
そのワードを使う奴がいたらNGにしとけば、キモい狂気見なくて済むよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:48:39.20 ID:jIuVmdCk0
さんざんトキヤさんとか狂気を振りまいておいてなに抜かす
キャラにさんづけキモすぎ
つか今後も話題に出す気マンマンかよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:51:49.15 ID:ns2sMbXl0
>>358
まあそれが一番いいだろうねぇ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:52:38.75 ID:+Y1OULyl0
うたプリのアンチスレも、実質腐れ女があの手のヒロイン大嫌いで叩いてるようなもんだったし、
とにかく腐れ大嫌いで反射してるだけのそいつもあそこは見てられんだろな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:55:09.68 ID:xutRnP4G0
最悪の場合、歌姫(笑)に犠牲になってもらうしかない…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:58:10.66 ID:WwOAAWJ80
歌姫のくせに歌下手だし、SV様がごり押ししてきてうざいから仕方ないね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:59:49.27 ID:Gq4hZ76e0
●雑誌報告P『アニメディア 12月号』その@(※一部表現を簡略化しています)

■P38〜40の特集ページ
【765プロのアイドルたちはファンのために歌い続ける】(※記事の見出し)

>鳥羽Pコメント記事(以下 鳥=鳥羽)
――熾烈な競争社会の芸能界で、若い女の子たちが頑張ることができる原動力は?
鳥:アイドルとしての目標目的は違いますが、全員に共通しているのは
『応援してくれるファンのために頑張りたい!』という気持ちです

――彼女たちがファンとの繋がりを意識して頑張ったのは
台風で到着が遅れる竜宮小町を待つ間に、皆が奮闘した765プロ感謝祭ライブ
鳥:あのライブを経て、彼女たちは『お客さんに喜んでもらえるには自分たちに何が出来るか』
を常に考えて仕事をするようになったのではないかと思います

――彼女たちがファンから力をもらったことも。TV誌の表紙を飾るはずだったが961プロの妨害でキャンセルになったとき
彼女たちを奮い立たせてくれたのはファンレターだ。ファンがいるからアイドルは輝ける。だからこそ彼女たちを応援したい!

>記事内の765プロの概略解説
――タレントの育成やマネジメントを行う。代表取締役は高木順二朗。従業員はP二人と事務員一人。
所属タレントは12人。日曜午後全国ネットで生放送中の「生っすか!?サンデー」に全員出演中。

>「765プロのここがすごい!」
@ライブパフォーマンスが最高!:所属タレントの多くは人気知名度ともにまだまだ。感謝祭ライブでは「竜宮小町」以外のアイドルもパフォーマンスを披露し観客を魅了。
Aプロデューサーだってステージに出ちゃう:従業員が少ないので、仕事を兼務代行することも多い。Pの秋月律子は病欠したタレントの代行でライブのステージに立った。
Bいつでも体を張れる!:体力自慢や大食いの特技を持つものから、ダイナマイトボディの持ち主まで、体を使った仕事(?)ができる逸材が揃っている。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:04:48.66 ID:pArfbm550
ゲーム板本スレからいちいち転載すんなよ。気持ち悪ぃ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:05:32.30 ID:SAl3CWWW0
>>364
>全員に共通しているのは 『応援してくれるファンのために頑張りたい!』という気持ちです

20話の後にこれ言い出すとかwww
この前も小町の活躍で全員の意識が変わってきたと言って、後で監督に美希以外変わってないと後ろから撃たれてなかったかw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:05:55.79 ID:k5I9PaiR0
●雑誌報告P『アニメディア 12月号』その@(※一部表現を簡略化しています)

■P38〜40の特集ページ・各アイドルの解説
>星井美希→『潜在能力は底知れない!』
13話のライブを経てからの美希は、自分のやりたい事が見えていてやる気も十分。
もともとアイドルスペックが高いので、その魅力を余すところ無く発揮しています。
>四条貴音→『大食いも仕事に生かす!』
4話のゲロゲロキッチンでは、想像以上のモチベーションの高さで大活躍。
15話ではラーメン探訪などの企画で大食いを活かした見事な食べっぷりを見せてくれました。
>秋月律子→『アイドルの代役だっておまかせ!』
竜宮小町はPの律子も含めた4人の信頼関係があってこそ。バリバリ仕事をこなして働く律子は
誰より「勤労」という言葉がしっくりくるかもしれません(笑)
>菊地真→『体を使った仕事は誰にも負けない!』
8話で披露した中華街でのアクションや、大運動会での大活躍など体力を使った仕事が際立っています
アクション女優としての銀幕デビューも夢ではないかと!?
>赤羽根P→『最近ようやくPの仕事が板についてきた?』
961プロの妨害に悔しがるアイドルたちをなだめ『正々堂々と勝負すべき』
と言い聞かせるなど、プロデューサー業が板についてきた感があります
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:07:42.13 ID:t9xSi1AV0
信用と言う名の山林の焼き畑農業である

押し付けて、ケツ捲る気満々だなw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:09:04.24 ID:6H4kV6NM0
おまいら、おっさんは少しはまともなアニメをみろよw

今年、後半の覇権アニメはこれだなw
http://www.youtube.com/watch?v=DdBssnjFCW0
http://www.youtube.com/watch?v=YiOYVepzy4M

同じ人間がつくたとは思えんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:20:56.34 ID:quQ+Uk7b0
●雑誌報告P『まるごとアイマスForYou!』@
■アニメアイマス戦略に迫る――鳥羽Pインタ(※以下 鳥羽=鳥 監督=錦織)
――アイマスとの出会いはいつ頃ですか?
鳥:プレイは『SP』からですね。でもXbox360版が発売された時から気にはなっていて
色んなムービーを見て「コレよくできてるなぁ」って。
――アニメ化に踏み切った理由は?
鳥:錦織監督の存在ですね。監督との付き合いも長くて、彼が『アイマス』を好きだという話は聞いていたんです。
彼が以前在籍していたスタジオの上司の方が、バンナムの坂上さんと同期だったらしく、2人が食事に行く際に
その上司は錦織監督を、坂上さんは石原Dを連れて行ったんです。ここでアニメ化の話が持ち上がって
僕が錦織監督から相談を受けたという流れですね。この話を聞いたとき、彼が本気で2年3年と『アイマス』に
時間を捧げて、それを支えるスタッフが集まって、よい現場ができあがるのなら作品としても凄いものができるんじゃないかと思いました。
本当に監督ありきでしたね。
(中略)
――第13話までの出来をどう分析していますか?
鳥:ちゃんと「錦織フィルム」になっているな、と。彼の『アイマス』への愛だったり、考えているものが、ちゃんと画面になっていると感じます。
他のスタッフが支えているんだけど、ちゃんと錦織監督の代表作になるものに。ファン代表Pが作ったようなアニメなんで
いわば「ゴリマス」と言うようなものかも(笑)。 『アイマス』は、ファンそれぞれのイメージが千差万別で
お客さんそれぞれの好きな『アイマス』が存在していると思っています。それなら監督が作りたい、彼が信じている『アイマス』をそのまま画面にして
バンナムさんのフィルターを通して、作品として皆さんに見てもらうのがいいんじゃないか、というのが最後の判断でした。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:25:04.37 ID:BdyceaUS0
●雑誌報告P『まるごとアイマスForYou!』A
■アニメアイマス戦略に迫る――鳥羽Pインタ(※以下 鳥羽=鳥 監督=錦織)
――アニメを通じて好きになったアイドルは?
鳥:アニメでは亜美真美のキャラがより立ったかなと。9話がメインでしたけど、それ以外の亜美真美のいい味出しているんですよね。
2人のよさがちょこちょこ出るシーンがあって。あとは11話で上手く春香が描けて良かったですね。やらなきゃいけないことが多くて
難しい話だったんです。でも春香自身を描きつつも、春香を通じて千早を描くというところまで上手くできました。
千早は直接カメラを当てると、描くのが難しいんですよ。とくに現状で直接的に千早の視点で千早を描くのは本当に難しい。
またアニメのアイマスは青春群像劇のようなものなんですよね。部活もの、学園ものに近いというか。そういう意味で印象に残っているのは
5話の布団で話しているシーン。今はとても楽しいけど、これからどうなるかわからない。青春群像劇で描かなきゃいけない
モラトリアム期間と呼ぶべきシーンがあそこだと思うんです。
――1人のアイドルを軸に話を作ろうと考えていたことは?
鳥:それはもちろん考えましたけど、誰かを主役にしてしまうと『アイマス』っぽくないんです。
アニメのアイマスはアイドル達が集まる765プロがどうなるかという、『765プロの物語』にしようと思いました。
(中略)
――自分REST@RTの観客席のコールも話題になりました
鳥:コールの入れ方はサウンドDの中川さんにお願いしました。休むところがあんまりないですけど、皆一緒にやろうって(笑)。
そのための曲ですよね。誰の持ち歌でもなくて、全員でライブで盛り上がれる曲。(※あれ……自分REST@RTの時って竜宮小町いませんでしたよねぇ……)
美希のマリオネットの心とは対極ですよね。マリオネットの心はrelationsを超えるのを目標に曲を作りました。長谷川さんにもrelationsを超えてもらおうと思い
収録に望んでもらいました。とにかくこの2曲で盛り上がり、765プロ全体を応援するシーンを見せて14話に繋ぎたかったんです。
マリオネットの心で空気が変わって、自分REST@RTで完全なピークに持っていくという。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:29:50.33 ID:4MuFLOi+0
●雑誌報告P『まるごとアイマスForYou!』B
■アニメアイマス戦略に迫る――鳥羽Pインタ(※以下 鳥羽=鳥 監督=錦織)
――ダンスの映像も気合が入っていますね
鳥:期待されているものなんで、大変だとしてもやらなきゃって。でも力を使うならここ一番じゃないと、どれだけスゴイダンスシーンでも飽きられちゃうんですよね。
ダンスを見るだけならゲームでも見られる。だからアニメの場合はドラマと結びつく形で、ドラマのカタルシスにあわせてダンスが見られるという構図を作らないと
もったいないんです。そういう意味でも6話と13話で見せたのはドラマがあってこそ。6話は一歩先に進んだ「竜宮小町」が踊って
当事者の4人と他の9人がどう思うかを描くために、ダンスを見せているんです。5話までの緩い状況に6話で活を入れる。
13話では11話から合同ライブへ向けてのレッスンを見せて、皆がバラバラになりそうなシーンも描いて、当日もトラブルが起きて
いざライブが始まっても、盛り上がらなくて……と、多くのドラマを積んだ後で、一番問題を起こした美希がマリオネットの心で名誉挽回の活躍を見せる。
そして自分REST@RTのつながる、前半最大の盛り上げのための流れ、ダンスシーンでした。
――反響が大きかったプロモーションは?
鳥:読売の一面広告ですかね。当日の朝5時くらいに1回だけ「新聞買いに行くかな」みたいにTwitterでつぶやいて、あとはファンの方々に任せる形に。
皆さんが新聞を買いに行って、情報交換してくれたり盛り上がってくれて嬉しかったです。僕らが一方的に発信するだけではなくて
宣伝自体がお客さんの中で遊べるものじゃないと面白くないと思うんです。「ニコ生」とか、参加している感があるものですね。
直接、声優さんやスタッフとやり取りが出来て、自分たちで影響を与えられる要素がないと、今宣伝として効果があまりないんです。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:41:03.37 ID:WVryD6qN0
●雑誌報告P『まるごとアイマスForYou!』C
■アニメアイマス戦略に迫る――鳥羽Pインタ(※以下 鳥羽=鳥 監督=錦織)
――全部見終わったあとに、ゲームのアイマスをプレイしたくなるようになっていますか?
鳥:そうですね。「もっとこの子たちの色んな表情がみたいなぁ」って思ってもらえるようにしています。
アニメもアイマスの1つでしかないので。アニメを入り口として、まずは13人のアイドルたちを好きになってもらいたいですけど
その先にはまだまだ楽しいもの、ゲーム、コミック、ラジオ、ライブ、など色々ある。
新人Pさんには、そうやってアニメ以外の世界に入ってもらえれば嬉しいです。
――アニメの2期や劇場版をやりたいという希望は?
鳥:はじまりが監督なので、その先も監督次第ということで(笑)。監督がいないとアニメ「アイマス」にはならない。その象徴なので。
僕らはそれをサポートする側でしかないんです。
――最後に本書の読者へメッセージを
鳥:アニメは新規ファンの方々にも楽しんでいただけるようにするのと同時に、長い間「アイマス」を応援し続けてきてくれたファンの皆さんへの
感謝の気持ちも込めて作っています。僕らはアイマスを支えてくださった方々が、アニメを見てどれだけ喜んでもらえるかという点にもウェイトを置いています。
アイマスというコンテンツを、ファンの皆さんが楽しんで、盛り上げて行っていただければ、「なんか楽しそうだな」って新規の人たちも自然とやって来てくれると思います。
そうやってプロデューサーデビューしてくれた人が、先輩Pたちと一緒に長くアイマスを応援し続けてもらえれば最高に幸せです。
これからも『アイドルマスター』をどうかよろしくおねがいします。

※補足:『まるごとアイマスForYou!』のライターの中に提灯ライター「中里キリ」の名前がありました
でも多分、次に投下予定の「中の人インタ」だと思いますw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:46:26.40 ID:zYEfxasG0
ファンの事考えたのなんてファンレターの時と
律子ライブ復帰の時くらいしか記憶にないんだが…
てか他のスタッフは書いてないんじゃなくホントに4人しかいないのね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:58:19.17 ID:wXyJGZi30
>>370
>――アニメ化に踏み切った理由は?
>鳥:錦織監督の存在ですね。

鳥羽が言いたいのはこの部分だけだろ。
とにかく責任転嫁したい。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:00:53.68 ID:G1/FOUL00
>>374
> 律子ライブ復帰の時くらいしか記憶にないんだが…

あずささんの病欠を知らせずにライブ決行したのがファンのこと考えてる?またまた御冗談を
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:01:21.76 ID:ajGvqpCF0
>>374
おそらく他のスタッフもいるでしょう、だがその他一切のことは分かりません!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:02:45.24 ID:oTM73m/60
>>369
おっさんがまともなアニメを教えてやるよ
制作会社確認しろよ
http://www.youtube.com/watch?v=kotIGJRVidA
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:03:57.55 ID:za0cVbbL0
>>377
雑誌の概要で765プロには社長以外従業員1人(小鳥)、P2人(律子と赤羽根)って
この雑誌に載せてるからな、このアホが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:06:33.49 ID:bKvFcRFg0
監督は、石原居ないとアイマスじゃないと言ってたはずだが
あと、11話って春香何かやってたっけ?
大した事やってなかったような
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:09:29.33 ID:HPrI4Fwl0
>>376
すまん、書き方が悪かったな
アイドルがファンを意識する描写がある所の話
ファンのために頑張ったとかは全然記憶にないわw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:11:58.55 ID:d7csEeSZ0
早速ニコ動広告に85,500ptとか突っ込んでやがるよ。
懲りないな、このアホども。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:12:51.75 ID:fAHZzpCx0
16話までしか見てないけど、基本的にあの子ら自分のためにしか活動してないだろ
強いて言えば4話の春香くらいか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:15:14.02 ID:xq2SOg2A0
>>382
懲りるような脳みそがあったら
アイマス信者なんてやってないだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:18:44.86 ID:x5Wuzol20
>>378
じゃ、お兄さんも覇権アニメを紹介してやろう。プリズムは無名声優を起用しても大成功の前例だ。↓

【うたプリ】の第8話で入院中のトキヤが子供達と「アメイジング・グレイス」を歌うシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15391729

プリティーリズム23話より「めらめらハートが熱くなる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15567331
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:20:31.16 ID:HcHOmc670
アニメ版アイマス第11話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16230816

それは まぎれもなく ヤツさ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:21:28.25 ID:HPrI4Fwl0
広告主名「まっこまっこり〜ん」!と☆と♪あるけど
広告人数多くカウントさせるためかな
連続してるし多分中の人同じでしょコレ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:23:35.70 ID:d7csEeSZ0
>>387
これ錦織じゃねw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:43:03.42 ID:p43TH6Ur0
>>385
宮野が声優の枠飛び越えるくらい上手いのは今更としても
この少年の声優も結構な上手さだな
アカペラだけど歌姫様より聴かせるぞ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:56:39.20 ID:ed/YwLj30
>>378
カレイドスターはマジで面白いらしいな
以前から見たいと思っていたから年末にでも見るわ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:57:12.01 ID:73fUhZsR0
>>364
>【765プロのアイドルたちはファンのために歌い続ける】(※記事の見出し)
これギャグで言ってんの?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:57:16.46 ID:zufQYcF30
既に響回の倍近い広告費なのか
酷い扱いにされたもんだな響は
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:09:49.51 ID:gwBznDAm0
>>386
コブラ動画でもなけりゃアイマスを見れない体になってしまっている俺だが、
美希のあの、『律子、さん…』ってうざったくて堪らんな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:19:07.40 ID:4NOUUwnw0
>>393
意味ないしね、あの言い回し。
単にファンコミュで定番だったからやってるってだけで、
何でそんな言い回しが生まれたのかってことにちょっとでも気を回せば
あの時点でやる意味皆無かヘタこいたら逆効果な言い回しでしかない

二次ネタの取り入れ方ひとつにしたって「浅い」のさ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:25:49.77 ID:d7csEeSZ0
>>392
ところがそれだけの広告数なのに再生数が酷いんだわ。
1日で6万超えられないってのは、かつての双子回とか木星回とかと互角。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:28:41.99 ID:BYPTMMqq0
カレイドスターがちょうど引き合いに出されているけれど
あの作品、展開は王道中の王道で本当にベッタベタ
でも、王道だからこそ観ていて楽しいし
キャラもメインはメイン、サブはサブではっきりしていてブレが無い
無理やりキャラの足並みを揃えようとしたどこぞのアニメとは大違い
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:32:22.87 ID:C644FEGE0
●ステルスマーケティング :ウィキペディア
ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである[1]。
具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、
第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる[2] 。

★具体的には、アニプレ・ソニー・角川など大手企業がブログに裏で金銭的なやり取りをしたり、サクラを使いブログ記事を書くこと。

  時間のない社会人などはブログを見て視聴・購入するアニメを決めるため、ブログの影響力は極大だ。

最近つまらないアニメが売れてたりするのはこのため
つまらないのに流行ってるのは、君たちの感性が変なわけではなく、自分で考えられないバカが誘導されているだけなのでした。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:35:48.52 ID:JCFMYyMY0
株式会社バンダイナムコゲームス

投稿監視サービス > 有人監視サービス

ご利用期間:4年(2010年12月現在)
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:35:53.70 ID:d7csEeSZ0
>>397
けど、それでも売れないアニマスって悲惨だわなあ・・・。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:37:36.39 ID:HcHOmc670
>>393
分かるわ
一回ならまだしも何で何度もやるのか理解に苦しむ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:39:15.14 ID:+QA7teCj0
情報量の少ない新規モノには有効だけどアイマスという一定の評価が下されたものはタイトルだけで判断されてしまうからな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:45:30.04 ID:G1/FOUL00
>>393
最初の一回だけでいいだろと思うな。
前に信者に言ったら「原作からこうなんだから仕方ないだろ」とか言われた記憶がある気がするけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:59:15.82 ID:4NOUUwnw0
>>402
それ、「原作と違うだろ」っていう批判に対しては有効な反論だけど
原作関係なく不自然な会話してるよっていう批判に対してはなんにも反論になってないのよねえ
「不自然です」って認めてるわけで、アニメとしてそれは重大な欠陥なのに
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:22:16.91 ID:iTrPlS270
「さん」を付けないと律子に怒られるからやってるだけで、本人いないところでやっていたらおかしいよw
ちょっと2次創作者に土下座して教えを請うてこいよ石原と錦織w
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:28:00.64 ID:cVxkzDJf0
もう宣伝したって無駄だよなどう考えても。その金をブルーレイ購入とかに回せよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:39:13.26 ID:1bK5Ild70
大天使「ああ、やっぱり今週も未来日記に1位取られたよ」


290 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/22(火) 01:34:44.23 ID:X6DaYB7w
17話(真回)1日目
再生:59,090 コメ:32,650 マイ:1,831

前回(響回)と比べれば改善されたように見えるが、
響回の2倍も広告突っ込んでこの再生ペースってのは酷い。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:50:04.75 ID:Kq2Zwsl40
>>405
でもランキング上位に無理矢理おいとかないと、忘れ去れそうだけどな印象うすすぎてw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 03:07:45.65 ID:QeW9UJwe0
普通に見たら、この呼び方が「律子さん」か「律子」になる話、
もしくは「律子、さん」のきっかけの話があると思うよね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 03:30:55.86 ID:G1/FOUL00
二次創作では律子が物で釣ると「律子さん」、「律子先輩」と変わっていって
極限までいくと「律子お姉様」とまで言ったりする作品があったがそっちの方がまだ上等だ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 03:50:53.41 ID:fAHZzpCx0
で、それが嘘だとわかると律子って呼び捨てにするんだっけ
それが正しいとは言わんが、少なくとも不自然じゃないな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 06:01:27.14 ID:bj6ibKx+O
オワーコンダクターSV
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 07:19:30.48 ID:R/fC6bbZ0
>>396
カレイド1期はSV様の思想に真っ向から喧嘩売って完勝してるような作風だからなあ……
敵が居なけりゃ燃え展開は作れないと思ってる卑小なSV様では絶対に作れない作品
2期は2期でSV様のシリアス展開を鼻で笑って遥か上を行く展開だし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 07:20:48.14 ID:l++g8fub0
>404
練習で身についてないことが本番で云々
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 07:25:01.14 ID:M7Cchj/+0
――1人のアイドルを軸に話を作ろうと考えていたことは?
鳥:それはもちろん考えましたけど、誰かを主役にしてしまうと『アイマス』っぽくないんです。
アニメのアイマスはアイドル達が集まる765プロがどうなるかという、『765プロの物語』にしようと思いました。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 07:34:03.66 ID:K0BB9mKwO
>>399
物事には「節度」とか「限界」ってやつがあるんだよ。
ステマとか同人公認の効果が、プラスからマイナスに転ずる臨界点をもうとっくに過ぎてしまった規模になっていたのがアイマス。

これまでもアイマスは同ジャンルではチート級の予算を付けられながら
それに見合ったとは思えぬ結果ばかり残してきた過去がある。

つまり、「過去の大作(ギャルゲー)と比べて、いまいち広がりがないのは、それを妨げる何かがある」と見るべき
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 08:17:04.63 ID:K0BB9mKwO
>>343
信者が羨ましがる東方同様、厨の悪評が広まるだけ。
東方はニコニコでの他動画へ凸した厨が評判落としたような物
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:59:45.20 ID:y7wtd3ZO0
律子…さん。って呼び方一応一時設定なんだよね。CDドラマの。
でももっと原作っていうか、ゲームの美希は「そこの人」→「プロ、プロデューサーの人」→「プロデューサー」
と頑張って呼びかた変えてるって実績がある。
あんなお馬鹿な話作ってる暇があったらこれで一話作ったほうがいいんじゃね?
美希と律子の組み合わせってそこそこ人気があるだろうからそこを釣れただろうに

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:04:31.47 ID:MNzbJY4X0
「東方厨」の場合、良くも悪くも未成年の糞ガキ臭を外に漏らしまくったノリを全く関係ない所で出すのがキツかったな

一昔前の月厨とかだと、小理屈臭い厨二臭だったり、
アイマスだと、妙に上から目線なオッサン臭さといったところか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:06:27.27 ID:upgv0AST0
アイドルマスターは初見を無視する糞アニメ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:16:39.28 ID:rmJpr/bT0
・売れる過程が身内だけの話で済んでしまう
・ファンがただアイドルを自動的に応援する記号でしかない
・内輪ネタ、パロディネタという自分達だけが楽しい行動に走る

「他人」「外部」という概念が存在しない典型的な箱庭世界
学園ものや、日常ネタならともかく「アイドル」と銘打ってこれだからな
自分だけが宇宙の中心だと思ってる子供の妄想と同じレベル
だから薄っぺらい
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:20:57.51 ID:7dPUvoLZ0
>>414
竜宮は局のごり押しヒット、その他は芸能記者の提灯記事ステマとアイドルのために頑張ってる素晴らしい会社じゃないですか
流石、765proは違うなあ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:41:58.54 ID:i4R5fk+IO
プリン泥棒探したり運動会やったり誘拐されたりの散発的なエピソードが線で繋がってないし軸になるストーリーも無い。どこが「物語」なんだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:49:09.11 ID:K0BB9mKwO
しっかりとした物語を提示するのは却ってやぶ蛇と言う認識なんでしょ。

それに類する言葉を錦織も石原も言っていたはず。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:51:03.42 ID:R/fC6bbZ0
>>418
その三つの中だと月厨は別格だと思うぞ
普通の型月信者がその二つの厨レベルで、月厨はその二つの厨を軽くぶっちぎってるヤバさだった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:55:46.64 ID:rmJpr/bT0
物語の意味を勘違いしてる
通した伏線をなぞっていくのが物語じゃない

キャラクターの姿を描くのが物語
元々のゲームからして底辺アイドルからPと一緒に様々な仕事やオーディションを経過して成長していく内容だったはず
765プロを描くと言うならどういう方向を目指して頑張ってるのかを描かないと

その場その場で適当なネタに走って、目的も不明で、問題は全部運か、偶然でクリア
これじゃ「何を目指してるのか」「どう頑張ってるのか」さっぱりわからん
その意味では真回は真が目指す方向と、どう現実と向き合うのかが描かれてて悪くなかった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:03:32.54 ID:dhDX5whY0
ジュピターって黒髪一人でいいでしょ
金髪と緑髪ってまともなセリフすらないじゃん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:04:31.78 ID:i4R5fk+IO
石原は「成長」を目に見えるパラメータでしか表現出来ないのは2でよくわかる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:07:52.96 ID:rmJpr/bT0
だいたい律子の話だって今でもあんなに応援してくれるファンがいるのに、
なぜそれを振り切ってまでP転向したのかまるで描いてないからな
そこまでして何でPをやりたいのかサッパリわからん
逆に疑問ばかりが出てしまう

物語ってのはそういう「キャラクターがどうしてそう動くのか」と言う動機を描くこと
>>422が言うように何の意味もない散発的な下らないネタやってるからますます意味不明になる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:09:22.01 ID:1/SMeLIE0
結局、「アニメだから」できること、って何も出来ていないんだよな。
新しいキャラの関係や、知り合いとかゲームでは描かれていないキャラの生活面とか

>>426
むしろ金髪はゲームの登場人物で唯一まともなことをいった貴重な人材だから
そいつだけでいいんじゃね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:10:29.46 ID:1/SMeLIE0
>>428
ぶっちゃけ千早に伏線貼るなら、むしろ律子の方こそ伏線貼るべきなんだよな。
他のアイドルと大きく違う立場なんだし。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:10:50.66 ID:MNzbJY4X0
>>424
確かにね、全盛期はどこにでも涌くキチガイ集団て感じだった
東方厨に関しては、俺がSTG板見ない人間だったり、ニコでも三国志&信長系見ない人間だったりしたので、
あんま出くわすことなかった
自作板のどっかのパーツのスレで、いきなり作者のプログラミングを礼賛しだした狂信者が現れてゾッとしたぐらい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:27:47.49 ID:rmJpr/bT0
アニマスに見る売れた理由

・事務所の総力で竜宮を売ったら売れました
(竜宮が売れた理由は他に何も描かれてない)
・運動会で好き勝手やって自分達だけ目立って売れました
(その際のリスクは偶然伊織が聞いてて財閥の力で水面下でクリアしました)
・たまたま竜宮の代打で売れました
・たまたま敏腕記者がいて売れました

アニマスに見るファン

・竜宮見に来たファンに何も知らせず前座を一方的に見せ続けてなぜか評価される
・理由も描かずPに転向した律子を今でも熱狂的に応援してる
(それ納得してないって意味じゃねぇの?)

どれもこれも全部都合よく自分達だけの都合を通してなぜかクリアできてしまうと言う
「何を目指しているのか」「どう頑張ってるのか」「何に対して何を見せたいのか」全く不明
逆にアイドルバカにしてんじゃねぇのかという内容
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:33:01.52 ID:M7Cchj/+0
13話のステージも20話のステージも、
出演アイドル側でトラブル起こしてて予定通りの内容ができない状況なのに
そのトラブルを隠してごまかしてるうちにどうにか解決して大成功()って内容なんだよね
どこがファンを大事にしててファンの為に頑張ってる姿なの?
問題が起きたらそれを説明するんじゃなく隠蔽して先延ばしにするのが誠意だと思ってるなら
アニメ作ってるカス連中は今すぐ客商売やめろよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:39:46.56 ID:1bK5Ild70
>>428
「若林が石糞に嫌われてたから」が真相だからな
メタネタじゃ話に出来ん?15話で三次創作やってて笑止
順二朗か無能Pに嫌われて云々とかで話作ればいいだろw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:13:54.85 ID:MTSu8xodO
やっぱり若林の人格に問題があるのか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:15:27.49 ID:t2y4Iph20
SVと対立するようならむしろ問題ないだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:22:35.23 ID:upgv0AST0
>>429
何かいい事言ったっけ?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:24:00.44 ID:MTSu8xodO
スタッフと対立する声優がハブられるのは当然だろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:24:34.14 ID:1/SMeLIE0
>>437
あぁ、ごめん間違えたゲーム内でだ。
要約すると「このプロデューサー(2P),ダメだろ」
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:36:34.14 ID:WzCqGqf00
>>428
どいつもこいつもインパクトのある思いつきエピソード&ぼくのかんがえた面白いお話()
繋げれば簡単に一本の物語になると本気で思ってるんだろうなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:39:48.11 ID:K0BB9mKwO
>>438
若林の犯した唯一無二の大罪(とされている物)
「ライブでミンゴスより目立った」
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:59:55.12 ID:VY+jjclj0
>>435
むしろSVがどう考えても異常人なんで、SVに媚びない通常の感性を持っていただけじゃねえの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:03:46.15 ID:1bK5Ild70
>>441
ミンゴス(爆笑)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:08:49.40 ID:8PZhE51P0
実力も華もない人より目立っちゃいけないなんて苦行だな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:13:47.16 ID:K0BB9mKwO
>>440
「大きなストーリーとしてのつながりが無いエピソードの集合体」でしかないのは、
アイマスもその例に漏れぬプリメ系テキストの宿命だけど、
それしか作れないどころかそれさえも満足に作れないのを露呈したよね。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:21:19.22 ID:PL1Zq6Im0
>>370
>監督が作りたい、彼が信じている『アイマス』をそのまま画面にして
>バンナムさんのフィルターを通して、作品として皆さんに見てもらうのがいいんじゃないか
「錦織と石原にすべてを任せればいい作品ができる」と考えたPの判断ミスだな明らかに
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:31:13.50 ID:K0BB9mKwO
>>446
「いつものように潤沢な資金を与えて製作の勝手にさせていればヒットすると高をくくっていたら、とんだ食わせ物だったでござる」
か…

今回ばかりは鳥羽Pに同情するよ。
「ステマが通用する最低レベルの物さえ作れない連中」だとは恐らく気付かなかったわけだからね。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:05:08.04 ID:zZfnZUTMP
ただ単にステマを過信したアニプレの失敗だろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:05:50.95 ID:4NOUUwnw0
途中で引き返す機会は何度もあったのだしね
ステマでどうにかなるさ→ゲーム側が炎上させてどうにもならなくなった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:12:37.37 ID:jOhNqsDBO
13話を見返したら
「ノリ悪い観客なんざ無視して俺らが楽しくやろうずwww」
ってガチで言ってるじゃねえか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:32:09.81 ID:K0BB9mKwO
>>448-449
どうにつけ、当初の思惑は原作サイドで崩壊しているわけで、
アニプレの制御出来ない範囲でやらかされた。
そこまでやられたのは、アニプレ始まって以来では?

とはいえ、ゼノの前に企画されていた「蹴られ通しだったアニメの企画」が気になる。
芸能物は売れないと言うジンクスがきらレボで破られるかその少し前辺りに企画始まってそうだから
その当時なら難色を示してもおかしくはないのはわかるけど…
詳しい方カモーン
(ゼノが「やんわりと断るつもりで出した突拍子も無い企画」だと知って見方変わった。)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:49:15.93 ID:L54ZxCaTP
今や鳥羽と石原は錦織に、錦織は石原に全責任を押し付けようとしている。

売上含めて、ここまで内情悲惨なアニプレ主力作品は初だろうね。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:00:23.68 ID:MTSu8xodO
リストラキャラの上に年増のババアと人気キャラの中の人なら後者を目立たせるだろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:10:37.27 ID:L54ZxCaTP
>>453
人気キャラが誰を指してるのか分からんが、少なくとも千早は人気がない方のキャラに属する。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:10:53.65 ID:l7TaMqpMO
>>453
アニメでも人気なくなってんですけどね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:12:39.59 ID:zZfnZUTMP
中の人勝負は互角だろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:31:20.98 ID:LyPdwHBG0
プロ様の中の人の話題は理想と現実画像貼られるからやめろよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:32:34.09 ID:SXTjh1wb0
いつもの携帯の人だろ、触るなよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:35:43.46 ID:M7Cchj/+0
こんな糞コンテンツの淀んだ井の中で
贔屓されて持ち上げられるキャラってのも惨めなもんだがな
近所の国で将軍様が贅沢してるようなもんだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:36:33.30 ID:Gcr8mIbI0
>>41 【アイマス/ばんえい競馬】リアル765プロ企画「ばんえいアイドルマスター記念」(10月20日第10レース)開催
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320159940/1-80
75 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 23:46:23.78 ID:Qw2YaQ11
 ばんえい競馬主催者発表 入場者数4310人でした

80 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 21:25:55.53 ID:i3rZ829i
 >>75
 これ、ばんえい記念の日よりも入場者が多いぞ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:38:52.14 ID:WzCqGqf00
>>450
kwsk
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:44:32.37 ID:L54ZxCaTP
>>460
10月16日(日)が入場者数6,465人ですが。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:58:37.71 ID:f5wR6zJ10
>【お知らせ】2011年11月20日(日)の出来事 (アイマスイベント当日)
>発売金額:65,944,900 出走頭数:115 入場人員(帯広競馬場):4,310
>【お知らせ】2011年11月13日(日)の出来事
>発売金額:65,554,100 出走頭数:117 入場人員(帯広競馬場):1,808
>【お知らせ】2011年11月6日(日)の出来事
>発売金額:64,829,600 出走頭数:114 入場人員(帯広競馬場):1,921
>【お知らせ】2011年10月30日(日)の出来事
>発売金額:64,323,000 出走頭数:111 入場人員(帯広競馬場):2,956
>【お知らせ】2011年10月23日(日)の出来事
>発売金額:64,488,900 出走頭数:113 入場人員(帯広競馬場):1,836
>【お知らせ】2011年10月16日(日)の出来事
>発売金額:70,729,900 出走頭数:114 入場人員(帯広競馬場):6,465
>【お知らせ】2011年10月9日(日)の出来事
>発売金額:72,039,400 出走頭数:112 入場人員(帯広競馬場):2,785
>【お知らせ】2011年10月2日(日)の出来事
>発売金額:76,793,000 出走頭数:111 入場人員(帯広競馬場):2,078
>
>ばんえい十勝(やっぱオタイベントは準備が疲れるだけだわー…)
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:03:28.56 ID:zZfnZUTMP
アンチ乙!本当は1800人しか来ない予定だったのをアイマスで2500人も上積みしたというのに!
くらい言えないのかねえ、信者さん
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:04:58.41 ID:M7Cchj/+0
金使わない客が2000人も追加で来るだけってむしろ迷惑やん
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:15:21.02 ID:Na3cI4he0
おまけ
平成23年度 帯広市 第16回 ばんえい競馬 1日目(11月12日) 天候:晴 馬場水分:2.6〜2.3
発売金額:55,550,000 出走頭数:111 入場人員(帯広競馬場):1,398

平成23年度 帯広市 第16回 ばんえい競馬 4日目(11月19日) 天候:曇 馬場水分:2.1〜1.9
発売金額:47,183,500 出走頭数:111 入場人員(帯広競馬場):2,716

19・20日って「十勝の食の祭典」というのをやっていて、入場料無料で会場で飯が食えた
だから前の週に比べて入場者が増えた分が、全てアイマス関連の人間なわけじゃない
でも20日にきたアイマスオタが馬券売上に貢献しなかったのは痛いな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:18:38.55 ID:VY+jjclj0
働いてる人間にしてみりゃオタがうっとうしいだけの迷惑イベントだな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:23:03.35 ID:hs01MgmD0
声優のためにイベント行って馬券は買わなかったやつが多かったと。
無駄すぎる。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:26:19.27 ID:7dPUvoLZ0
アイマスに関係なく、こういうオタイベントではちゃんと金を落としてあげて欲しいな
そうすれば次に繋がる
まあ、明らかに客を馬鹿にした適当なイベントはスルーでいいけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:26:21.90 ID:L54ZxCaTP
実態を詳細に調べれば調べるほどボロが出てくるな。

>>460は薮蛇だった。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:26:35.62 ID:8PZhE51P0
せっかくやってくれたのに売り上げに貢献しないとはw
こんなことしたら次からどこもやってくれなくなるということが分からなかったのか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:33:40.36 ID:WzCqGqf00
>>471
その場の盛り上がり以外興味ないのは今更だろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:36:24.18 ID:upgv0AST0
アイドルマスターはライブでカラオケやりだす糞アニメ


客楽しめられないんならカラオケでも好きな歌歌ってろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:04:26.53 ID:8PZhE51P0
前からか・・・衰退した理由の一つだろうな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:05:47.56 ID:g5wWfVTG0
20話泣けるってネットで書くのやめてほしいわ
痛々しい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:20:16.37 ID:73fUhZsR0
あんな話で泣ける奴だからこそ今でも信者続けていられるんだろ
話の中身はどうでもいい、表面さえ取り繕っていればいいんだから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:23:28.02 ID:K0BB9mKwO
>>474
ブームのあと急速に衰退するか定番化して復活の芽を残しながら終わるかは
本当に紙一重だと思う。

でもこの状態からアイマスを立て直せたら、それこそ世界の何処に行っても自慢できる本物の奇跡
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:31:23.95 ID:UFJ0wMh80
おい、おっさんども、アニマスはどこにあるの?

AKIBA総研 アニメ注目度ランキング
http://akiba-souken.com/anime/ranking/all/

どこにもねえ ガン無視
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:35:14.84 ID:c3UPrXaH0
>>469
J-POPやジャニの出るスポーツ大会も似た様な現象あるよね。
イベントだけ見て、大会自体はスルーして帰るとか。

せめてその地元で金落とせばいい方だけど、普通に楽しみに
来てる人にはいい迷惑。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:02:34.13 ID:L54ZxCaTP
>>479
未だに語り草なのが日本ハムが東京ドームにいた頃に、
声優が始球式やったらぞろぞろヲタが帰ったこととかな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:05:19.98 ID:fyyjaxN40
初めてのアニマス、真回見たよー☆

・・・これやたら宣伝費使ってたけどG4Uの抱き合わせでペイできるのか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:15:29.97 ID:1bK5Ild70
871 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/22(火) 14:45:16.33 ID:jP7kcJW2
>>849
公式も煽る事、煽る事…
小売りにとっては余計なクリスマスプレゼントを押し付けられる訳だw

>「アイドルマスター アニメ&G4U! パックVOL.2」ですが、
>たいへん多くの皆様からご要望をいただいた為、追加生産が決定となりました。
>追加生産分と従来商品の中身、特典物等はまったく同じでございます。
>なお、追加生産分の出荷時期は、12月上旬を予定しております。

      ξ
( ゚д゚)つ┃
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:19:07.33 ID:L54ZxCaTP
>>482
まあ、さすがに小売も直に取り寄せ注文された分以上に発注しないだろうけどさ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:35:16.16 ID:s/zGm0zu0
>>482
オクで高値で買った奴涙目やん
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:44:00.64 ID:x7VhGqqw0
>>478
総合ヒトコト数だけぶっちぎりなのは笑える
声がでかいと言うかうるさい層が一番残ってるんだろう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 19:21:26.12 ID:S+FF1xE5O
ってかBDは後でBOX、G4Uは後で廉価版とか確実に出して来るだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:00:52.44 ID:RfpdM0aa0
公式による転売屋つぶしだな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:14:15.89 ID:za0cVbbL0
単なる品薄商法だからしゃーない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:14:32.55 ID:Jy6C1h0a0
追加生産分がバンナム側で不良在庫になればいいのに
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:18:10.15 ID:Sdh8/fLn0
>>488
木星CDも品薄商法するんでしょうかね
わざわざ発売直前に、765プロのキャラ3人をゲスト出演させるなんてサプライズ()もやってきたし
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:24:34.97 ID:73fUhZsR0
品薄による流行感()だろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:41:58.63 ID:07Hz8VLd0
>>490
それは結局モブ役として765の声優が出るだけ何じゃないっけ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:50:02.99 ID:1/SMeLIE0
>>492
本当にモブみたいらしいな。ゲーム本スレの報告見ると。
むしろ直前に告知したことで余計なケチついたともいえる。
あの程度ならわざわざ役名いらんだろみたいな。

あと確かトウマがうたプリネタを入れたみたい。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:52:30.73 ID:MTSu8xodO
長いものには巻かれろってか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:04:44.12 ID:kOd4mh7H0
ラブひなのアニメも
中途半端に陰湿な演出やったり
男のオリキャラが出てくると場面がぶつぎりになったように話がわからなくなったりしたなぁ
なるがアイドルになる話なんか白昼夢かなにかか?とおもったわ
アニマスは全部通してそんなノリなんで現実がどこにあるのかわからねえから気持ち悪い

つまらないとかじゃない 気持ち悪いんだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:44:06.71 ID:F7R4oPnl0
木星は憎まれるためのキャラとして出たはずだったが・・・
何故今さらいいヤツ描写があるのかわからない

あと、千早をディスらないで下さい
千早はSV様と音痴の池沼声優による犠牲者です
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:59:02.78 ID:kZtAS82T0
17話〜20話は神回のオンパレードだったな
アンチもビックリだねw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:02:24.76 ID:1/SMeLIE0
そうだな。あまりにもチープな出来過ぎてアンチも反応に困った。

>>496
今さら、というかSV様はそれしかできないからな。
つまり本格的な「敵」が書けない。
自分の考えにひれ伏す存在しか作れない、という感じ。
「悪には悪の美学がある」というのがわかっていない。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:05:00.45 ID:8PZhE51P0
アイマス声優の演技力の無さにビックリしましたw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:15:08.60 ID:Qqeqk0qj0
それを言ってやるなw
あれでも信者は上手いと思ってるんだろう本スレが気持ち悪いくらい絶賛してるし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:15:41.93 ID:1bK5Ild70
他作品の主役級に一切お呼ばれされない理由もな
全員下手すぎ
特に今井
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:55:03.55 ID:G1/FOUL00
まあ演技に関しては指導してるのが素人ってのも……
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:56:01.23 ID:iJA8ZUc60
地上波で一年主役張ってたのをちょくちょく忘れられる平田
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:01:08.55 ID:EnWDBYgm0
>>497
神回ではなく、あれは普通のレベル。17話はとりあえず無難にまとめてるって
感じがしたけど。正直2クール目でする内容かと言えば、厳しいかな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:05:57.56 ID:qu3AHsDt0
ああいうキャラ設定に沿った無難なものが求められていたからな
ロボだのなんだので散々だったし
アニマスですらしょうもない三次パロディだの、響、あずさ、双子、運動会みたいなゴミが続いたし
その意味ではようやくユーザーが求めていたものが出たといえる

まぁそういう点を除いて単体で見たらただのテンプレの集合体で味のないガムみたいな出来だけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:08:38.70 ID:2iPUUDJV0
>>504
大甘に負けても、ぎりぎり「普通」だな
日本を代表するようなアイドルとそれを9人纏めて面倒見てるプロデューサーが遊園地でデートする話、なんて
「普通」の中でも一番低いほうだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:11:45.09 ID:vo0wKIRQ0
>>501
下手なだけじゃなくて成長も見えないのがきつい
20話近くやってんのに
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:13:31.20 ID:Oq4wABJT0
>>504
普通じゃねえよ、他アニメなら糞回だw
-100点ばかりの中で-50点のがいくつかあっても採点は0点
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:16:35.59 ID:Oq4wABJT0
>>507
6年も同じキャラやってて成長どころか逆に糞化してるアーツのゴミクズ共ですよ?
駄目な奴は何やっても駄目
駄目な石糞は何やっても駄目
駄目な脚本家は何やっても駄目
駄目な監督は何やっても駄目
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:16:47.02 ID:ZTKstczK0
信者の言う神回は普通の基準なら0点〜20点くらいなのかなぁ?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:19:47.97 ID:okZltC190
>>504
悪いがPは何にも考えない、問題解決したわけでもない行動とって
真に惚れられてる脚本のどこが普通?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:26:31.95 ID:moPXO2eU0
てんでダメから普通にダメへ進歩したってことくらい察してあげろよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:33:44.32 ID:+bMbpl/90
ラノベやエロゲにありがちな主人公が理由もなく惚れられる展開だな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:37:47.88 ID:Ag8ogWfS0
>>503
平田さんもう本業主婦でパートで声優って感じだけど
アイマスに全力投球って感じの既婚若林さんより声優仕事はちょくちょくあるんだよな
若林さんディスるわけじゃないけど
アイマスに力入れるのってやっぱ駄目なんじゃ…
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:40:16.43 ID:YQPjJYtIO
>>514
若林さんは最近はTRPGの道に進んでるらしい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:41:37.58 ID:Ag8ogWfS0
>>515
それは良いことだ
理不尽な扱いされるアイマスから離れてのびのびやって欲しい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:56:02.23 ID:bBmADEns0
アイドルマスターは毎回が紙回の糞アニメ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:14:37.62 ID:qE/LyMVu0
>>480
それって、椎名へきるだったっけ?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:19:59.27 ID:YIm8bbcd0
信者の褒めは演技でも歌でも「上手い」の前に「アイマス声優の中では」がつくんだよな
アイマス声優全体のレベルが高くないと指摘されると「アイマスに愛があるから」と逸らす
愛があればヘタでもいいっていうのはよくわからん
声優さん自身が作品に出来る限りで全力投球するのはいいと思うけど
(今井さんみたいにキャラと自分を同一視しなければ)

他の役を演じてても、動画とかで信者がアイマスのキャラ名出してきたりするじゃん
もちろん他の声優でもある事なんだけど、アイマスキャラの名前って
声優の仕事量のわりにやたらと出てくるんだよね(少ないからこそ布教のつもりなのか?)
ああいうのって声優に固定キャラのイメージつくから使われにくくなりそうだと思う
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:28:35.14 ID:e698XuLH0
面白そうな話を転載
908 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2011/11/22(火) 23:27:38.60 pG8myRUW
知人の小売曰くG4U4巻受注資料でG4U2巻
二万本受注達成済さそうでエロ要素でここ
まで売れるとは歌もアニメもいらなかった
エロさえあればいいPS3とばっちりだね
似マスは



2万受注達成で、増産でしょ?
という事は、2万本超えしないと思ってたという事だよね?
あれ、G4U1巻て、2万本届いてない?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:32:52.80 ID:h7mBEKjs0
>>520
まあ1巻が25万のデマ→6.5万の現実という悲惨な結果があったし。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:40:59.66 ID:54nLZD5F0
>>509
監督はアニメーターとしては優秀なだけ救いようがある
監督には向いてないな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:45:53.38 ID:7bE8e7wS0
>>522
河森2世か
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 02:13:56.51 ID:3Snir4AY0
>>514
というかどっちもアイマスの他に手を伸ばしてるよ
その比較は単におまいさんが知識足りないだけ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 02:39:09.01 ID:dqg+X1tk0
そういやリトバスはアニメになってないのね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 08:48:06.69 ID:6SmcL2S60
>>522
「作画監督としては優秀です(キリィ」ってのも相当怪しい。錦織なんて一スタッフとしても二度と御免だよ。
アニマスはステージシーンだってショボイじゃん。「プリティーリズム」と比べたら児戯にも等しい!

河森2世なんて失礼ですわ。河森&平池が「AKBアニメ」で格の違いを証明してくれる。
あんな屑は「福田二世」だよ!来季以降の仕事は無い。
年以降は干されてツイッターで妄言垂れてる日々だろうよ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:03:47.73 ID:c4QNgffK0
AKBアニメには全く興味無いし見る気無いけど
アイマスなんて名前が恥ずかしくて出せなくなるような出来であってほしいな

アイマスは単純に糞である以上に、制作者の怠惰と甘えと自己愛と自己弁護にまみれてる。
「金儲けに徹した」商品ですらない。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:09:34.80 ID:U+AadUbM0
>>525
アニメ化されるんじゃね?
馬鹿が大量に釣れそうだし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:48:58.46 ID:ps8gYmKX0
ゲームやアニメってのは共同作業だから変なのがスタッフ内にいると一気にダメになるんだな。
もっともそういうこと言うと禿御大なんかも十分アウトか。あの人のも最後はぐちゃぐちゃになること多いし。

>>525
例のアレで麻枝尊師のマインドコントロールが解けた信者も少なくなさそうだしな。
ほとぼりが冷めるかこのまま立ち消えかはわからんがしばらくやらないでしょ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:27:30.45 ID:zjzK4X9S0
>>529
変なのでも周り納得させられるだけの能力あればいいんだけどそんなの稀だし
アイマスの場合四次元殺法コンビに延々と説教されるレベルの自称クリエーター()しかいないしw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:41:59.52 ID:P6cxYPag0
>>519
いつまでたっても上手くならないわけだな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:59:08.45 ID:Z5kMZznMP
禿はザブングルとかダイターン3とか割りと周りのスタッフと協力してやれる方だしその方が出来がいいと思うの
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:25:57.75 ID:qKkgV0/90
>>519
スタート時点で事務所の余り物な声優が多かったのに、全員に大舞台で役を張れるだけの成長を要求しても仕方がない
しかも固定客が多くて途中で声優変更できないし
2発売時点でメインキャラ全員世代交代させておけば良かったんだ
箱&PS3のマルチ展開ゲームと6千本は固いアニメの主役の座で釣れば、
声優事務所だってもっと初期ステータスの高い声優回してくれたんじゃないだろうか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:27:50.47 ID:Z5kMZznMP
まあつまりDSを展開の中心として企画してれば良かったんだよね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:28:51.08 ID:rdT8K+rW0
DSほど近すぎては駄目だな
2と銘打つにはもっと一新が必要。DSのキャラは現行キャラに近すぎる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:45:58.60 ID:meSUKT1M0
最近勢い無いな
アイマス完全勝利やな
537 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/23(水) 12:46:58.86 ID:20yESGwe0
ニコで真回見たが、ようやくまっとうなレベルになったかな〜
とはいえ、女の子に因縁つけた不良高校生3人が遊園地内にいるとか
突っ込みどころはあるんだが
毎回あのレベルの話だったら、他のアニメと比較してもいいか
え? 実際のアニマスは?
比べたら か わ い そ す ぎ る
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:50:02.58 ID:Pzt1xsd8P
>>518
椎名と堀江だな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:54:51.59 ID:Oq4wABJT0
アイマス(アーケード〜DS)は完全勝利さ
石マスとゴミクズアニメが完全死亡しただけで
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:02:53.32 ID:trA+ETgm0
今新作新キャラで出せばそりゃDSみたく全力でキャスティングしてくれるだろうさ
でもわざわざんなことしないでも今のアイマス声優は十分育ってるだろ
ネギまはほとんど育たなかったなぁ…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:03:23.78 ID:rdT8K+rW0
あなたの育つの基準は何でしょうか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:12:28.74 ID:P3Zr9NEA0
アンチすらされなくなったらいよいよ終息だろうw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:20:14.33 ID:Z5kMZznMP
>>542
ACEシリーズのことっすね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:41:11.51 ID:GpydEXff0
>>543
あれって終わった終わったって聞くけど今どんな状況なん?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:58:37.61 ID:Z5kMZznMP
>>544
PS3での待望の新作は今現在ワゴンを通り越してワンコイン、つまり500円で買える
開発元のフロムは最近ダークソウルやらAC5やらガンダムUCやらでバンナムとべったりだが
同じくバンナムと共同開発のはずなACEシリーズの新作情報は無し、全くなし
オワコンすぎてもはや誰にもオワコンと言われなくなった、ACE本スレは旧シリーズの話かRとPの戦犯探ししかしない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:11:05.83 ID:GpydEXff0
>>545
ACEの最後の作品って売り上げも散々だったから凍結されたの?
それとも小売りに拒否されて商売にならんから?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:12:34.36 ID:okZltC190
真回いいとか言うけど
Pが解決したわけでもないのに信頼されるのが意味分からん

アニマスはPに信頼される理由を無理矢理作ったが
全然消化できてない件
むしろ>>513のような事例のほうがまとも
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:21:12.93 ID:Z5kMZznMP
>>546
中身の割には売れた方、つまり小売がその分損をくらってるから次出しても拒否られるだろうが
最初から売り逃げ前提だったか途中でコンテンツを現金化する方針に変わった説が有力だな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:54:14.92 ID:GpydEXff0
>>548
なるほど、ありがとう
つまりどんなに押し付けようが小売りに損失与えた時点で駄目な訳ね
それだったらアイマスはL4U時代によく生き残れたよな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:59:47.01 ID:hDZYnl6G0
>>539
アケと箱はともかくDSは・・・
売り上げ50000くらいだろ
客層の違いがあるとはいえDSでこれは大コケだろ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:03:56.66 ID:GpydEXff0
>>550
DSは据え置きより遥かに開発費掛かってないとは言え普及台数で言えば失敗だろうな
皮肉にもユーザーにとっては成功作だけどね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:04:55.35 ID:wC59esop0
要するに元からアイマス大して人気無いって事だろ?
ニコでブーストかかって出した最大瞬間風速を基準にバンナムは販売戦略立てて
更に信者はその最大瞬間風速を最低ラインだと錯覚しちゃってる感じかね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:07:58.44 ID:rdT8K+rW0
というかむしろアケが2を除いたら商業的には最大の失敗
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:14:09.29 ID:hDZYnl6G0
>>552
まさにそう
元々箱だって売り上げでいったら70000くらい
廉価版いれてようやっと100000超えるくらいの弾
よく言われる150000は実売じゃなくて出荷
なのに信者もアンチも勝手にハードル上げちゃうから
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:21:06.92 ID:PfYuQe+20
まあ、糞箱でそれだけ売れたってのはある意味凄いけどな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:29:41.59 ID:GpydEXff0
>>552
PS3でも初週6万だったからね、アジア込みで
個人的には初週で10万行くだろうと思ってたけど本当に意外だったわ
幾ら出荷が間に合わなくて品薄と言ってもそれは予約を集められなかっただけだし、3週の時点でも10万行ってない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:41:23.89 ID:54nLZD5F0
>>526
ステージシーンはべつに錦織が作画してるわけじゃないだろ
グレンラガンのヨーコのやつは実際よく出来てたし
そもそもグレンラガンなんて作画アニメでメインスタッフだったのに作画監督としては優秀じゃないなんてそんな面白いことはねえよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:42:17.17 ID:wC59esop0
ナルホドね、数字だけ見りゃホント大した事無いな、無印からして数でいったら人気ゲームだなんて鳴呼がましい
アイマスはブランドでもなんでも無く、DLCに金落とす財布の紐が緩い一部マニアに人気あるだけの作品だったって事ね
アニマスも人気に見合ったレベルのアニメでしたって事で、エロゲ原作アニメと同じステージのアニメとして見るべきだったな
マジに宣伝と声のでかい信者に騙されて大人気作品だと勘違いしてたわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:47:43.73 ID:GpydEXff0
アイマスはもともと声のデカイので構成されてますのでw
ゲーム板にスレ数重ねてるアイマススレは沢山あるけど所詮10万以下のソフト
だからこそ木製なんて誰得なもの入れて層の拡大を目指してたんだろうけどw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:54:46.56 ID:W2H7Rj7I0
>>556
アンチですら10万行くと思ってたんだから、6万どんだけ売上低いか良く分かるよな
まあ固定層が客の商品なんてこんなもんだよ
あとはまあ、PS3ソフトの売上が如何に虚構に満ちてるかバレただけ、と
ハード普及台数的にはちょっと無いしなこの数字
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:58:47.73 ID:e698XuLH0
文句言いたいだけという書き込みが結構あるし
なんか、アニマス復活してきた雰囲気あるなぁ
20話そんなに良かったのかな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:03:02.74 ID:HzM248gs0
でんでん現象がアイマス現象に名前を変える日も近いな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:08:54.15 ID:GpydEXff0
>>560
だから初週売り上げが出た時にゲハで煽られまくってた訳だけどねw
さて、この蔓延したオワコンの雰囲気を改善するにはどうするかって言ったらDVDをゲーム流通で流して数字を大きく見せると言う方法をとった訳ですな
こうすれば数字が高めに出やすいから流行ってるんだと思わせることも出来るし、多めに仕入れさせることも出来るから一石二鳥
正に下衆だよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:19:45.02 ID:e698XuLH0
10万行くと思ってたのは、信者か、元信者だけだよ
箱が売れて6万なのに行くと思ってる奴居るわけないだろ
6万でも売れた方だと思うよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:26:18.27 ID:HzM248gs0
25万本とはなんだったのか
言葉遊びも結構だけど後出しじゃんけんだけは止めとけよ、見苦しいから

ゲームソフト手にして遊んでますって奴が明らかに少なく見える時点でお察し
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:34:45.01 ID:Oq4wABJT0
>>558
最大市場を狙ったDSが5万だったってのがある意味石マスとアニメの爆死を予見してたな
元々ゲームとしてはクソゲーなニッチタイトルなのにニコニコの反応で勘違いして散ったと
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:35:04.11 ID:xCXh347yO
こうやって売り上げの話すると必ず6万は充分売れたって言う奴が出てくるのなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:38:22.50 ID:GpydEXff0
>>567
そりゃアンチが気になって仕方ないものw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:52:01.20 ID:WyNpYFaE0
まともに考察してくれる面子にまで見放されたとなるとなおかなしい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:57:34.39 ID:xCXh347yO
スカスカ過ぎて語るべき点がないから仕方ないねw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:13:19.49 ID:Oq4wABJT0
最近アニメが良くなってきたとかつまらんステマに工作員が必死だが
ニコ広告といい本当金と労力の振り分けすら禄にできねえ馬鹿共なんだなw
アンチスレなんか放っといてアニメ本スレかゲーム2スレに集中的にステマして円盤買わせとけよw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:16:24.11 ID:5uO1XXGN0
20話の出来にしては2ch以外では良い評価を聞かないな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:17:28.53 ID:HzM248gs0
ほらな、単発だろ?w
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:26:43.72 ID:O/q6ZcEy0
アイマスという看板を外したらもっとヤバいことになってたであろう糞アニメだからしょうがない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:58:26.83 ID:KqSGXq3MO
>>558
もともとギャルゲクラスタからは「人気」については常に怪しまれてたよ。
グラを見れば大作であるのは間違いない。…けど、実際にプレイした人や持っている人をあまり見ない…
って感じで。

結構ネットばかり見ていると声の大きな連中に惑わされやすくなる。
その典型扱いだよ。
公式やファンが如何に取り繕おうと、真実(ボロ)って奴はパチモン商品の多寡とか意外な所から出てくる。
(「知らない人を惹き付ける物の強弱」が素直に出るのでパチモン商品は侮れない指標)
同人も意外とアイマスが儲からないから撤退したサークルは早い時期にあったよ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:58:36.72 ID:c4QNgffK0
10万はさすがに行くというか、実際にそれ以上の出荷は決まった上で
アンチを煽ってるのかと思ってた
消化率9割超えだっけ?で6万、3週積んでも8万って…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:05:23.05 ID:vhKEirQ10
もう箱の時点で閉じコンだったからね
ニコで盛り上がって入ってきた新規もゲームがあの出来じゃ定着するはずも無し
箱のころから言われてるからね
ステージシーンだけいい
ゲームは糞
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:08:00.94 ID:rdT8K+rW0
アイマスが注目された理由は3Dモデルが動くステージシーンとDLC売上だからね
極端な話ゲームシステムなんかアケからひたすらクソ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:11:13.83 ID:KqSGXq3MO
>>577
その閉じコンぶりこそが、歴戦のギャルゲクラスタさえ不思議がった理由
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:16:04.49 ID:n1dSXO8f0
ゲームとして面白くないからニコニコで充分という落ちなんじゃないの

1から成長したアイドルとか物語要素しかないし
髪型だとかプレイヤー側で弄れるようにするのが進化なんじゃないかと
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:20:22.20 ID:4Q6cz7WIO
不人気眼鏡と行き遅れババアがいるのも減点だな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:24:21.95 ID:wC59esop0
まあ俺もニコでしか見た事無い、アイマスにビタ一文も使った事無い人だしなあ
俺みたいなの多そう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:36:52.43 ID:bj1Mxiwv0
箱時代はすごかったって言ってるのも当時の信者だけだしね
実際は内輪だけで盛り上がってるだけだったというのに
918以降は糞とか石原が関わってるのは糞とか言ってもアイマスってコンテンツが全部糞だからなぁ
どの糞が一番臭いって競ってるようなもん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:07:46.04 ID:m7K3KiWn0
出来の悪いアケゲーだが妙な対戦形式で少数にバカ受け→アケ版
出来の悪いギャルゲーだが執拗なキャラ描写で少数にバカ受け→箱移植版
出来の悪い箱移植の移植だが手軽さでそれなりに受ける→PSP
出来の悪いアドベンチャーゲームだが妙なノリで少数にバカ受け→DS
出来の悪いゲームだが広告でそこそこ売れる→2
出来の悪いアニメだが広告でそれなりに受ける→アニメ
こんなイメージ。アイマスはどいつもこいつも冠に「出来の悪い」がつく代物
初期のファンの人は、出来が悪いけどこのシステムorキャラが好き、って感じなんだけど、
最近の人は出来が悪いと思えないしアイマスが好き、って感じで何をいいと思ってるのかよくわからん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:08:44.31 ID:n0j6Xd/00
アイドルマスターBD2巻 初日12位の好発進()!
DVDはランク外(アニメDVDの中ではこの後)

同期のアニメ
ピンドラ2巻 10位
うたプリ3巻 14位(DVD13位)
まよチキ3巻 15位
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:23:45.36 ID:W2H7Rj7I0
>>585
ピンドラって1巻が5000枚くらいだっけ
それから考えると4000枚前後ってとこか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:32:24.81 ID:n0j6Xd/00
>>586
アニマス1巻は初動前回3,915

ちなみに2巻DVDはアニメの分類でもランク外が判明。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:44:28.05 ID:jEJgx/Tu0
>>583
> 箱時代はすごかったって言ってるのも当時の信者だけだしね
> 実際は内輪だけで盛り上がってるだけだったというのに
その時点で既にアケ信者と箱新参という対立があったりしたなw

箱マスが凄いと言われたのは5万という爆死判定レベルの本体売上後に
その閉じた世界からDLCで猛烈な売上が出たという点だけ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:51:40.76 ID:/tE8QY2K0
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:54:29.43 ID:yQHrwlac0
ゲームがクソでもキャラと話がよかったからここまで信者がこびりついてきたんじゃなかったのか
無印の時代でもゲームの出来となると誰も擁護しなかったと聞くぞ

いよいよキャラも話もクソになった2とアニマスはどうすれば
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:00:24.03 ID:ps8gYmKX0
ストーリーなんざ元々あってないようなもんだけどな(DS除く)
ただキャラ造形は優秀だったと思うよ。だからここまでだましだましやってこれた。
だから個人的には「ちょっと長持ちしたセングラ」みたいなものだと思ってる。おっさん臭いたとえでスマンが。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:05:57.89 ID:vo0wKIRQ0
>>574
もし「アイマス」の看板がなければ

・SV様の横やりがなくなる
・まともな声優を使える
・最初からキャラ全員登場させなくてもよくなる
・信者がよそに突撃して余計な反発をくうことがない

脚本や監督がアレだとしてもここまでひどくならないんじゃね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:23:04.20 ID:+DGe5Wg80
アケはそもそも対人戦やってたからゲームシステムはともかく対戦ゲーとしてバランスは取れてた
箱は対人戦前提で作ってたゲームをオフラインで遊べるようにしちゃったからゲームバランスが悪い
SPは箱のイージーの癖にやっぱりオフラインで遊べる上にせっかく売りだった綺麗なグラが使えない
DSはシナリオは及第点乗るけどゲームシステムぶん投げてていらない。グラも携帯機だからお察し

2こそはDSのシナリオと、箱のグラと、アケ程度には遊べるシステムを望まれてたのに結果はご存知のとおり
せっかくお金だけはたくさん出してくれるエリート信者さんたちがいたのに手を抜けるだけ抜いてるってバカだろ
アニメは全然ゲームを補完する気なさそうだし2ndVISIONって何がやりたいの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:38:01.43 ID:e698XuLH0
>>576
どのハードで出しても6〜7万本しか出てない
25万もゲハのスレだし、10万超える根拠はさっぱりわからん
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:49:43.44 ID:IACeOkVVO
アケは対戦の場面だけ切り取ればバランス良いけど
対戦ゲーとしては対戦するまでの面倒臭さと、負けた時のデメリットが重すぎてクソ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:55:58.58 ID:wC59esop0
アイドルマスターはぶっちゃけ元から人気の無かった糞アニメ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:57:48.56 ID:vhKEirQ10
なるべく人がいない時間狙ったりオフラインになる時間まで粘ってる奴もいたしなー
対戦マンセーしてる奴らだけじゃないってこった
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:01:49.26 ID:c4QNgffK0
>>594
あーはいはい
発売される前からわかってた君は偉いでちゅねー
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:03:36.94 ID:kgUlWnAS0
>>591
逆に言えば軸となるストーリーがないから、プレイヤーそれぞれのキャラ像になる、ともいえるんだよなぁ。
それでいてキャラ単体で見ればブレていなかった、というのもあったんだとおもう。
一本スジでありながらブレまくっているアニマスや似とは違って

>>592
そもそもまったく別物になっていたから、比べることはできんなそれ。
まあ人物描写とか見るに「アイマス」関係なくひどいから
多分さらにひどくなることはなると思う。今はアイマスというネームだけでもっているようなもんだし。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:06:53.49 ID:Nsz96Q9+0
ゼノグラが悪い

アイマスに関係ないあの作品が出てきたことが迷走の始まり
あの作品でバンダイはナムコのゲームだったアイマスを潰したかったのかと疑う
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:10:25.38 ID:eUiICCzj0
そ、そうか(戸惑い)
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:11:44.51 ID:Z5kMZznMP
(その場合は明らかに潰された方が悪いのは黙っておこう…)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:12:43.79 ID:ps8gYmKX0
>>600
ゼノグラがどうしようもない糞アニメなのはその通りだが、アニマスだって似たようなもんだ。
話が言ったり来たりする分、むしろアニマスの方が酷いともいえる。

結局、アイマスの秘めた可能性というのは、この程度のものだったんだなあ……
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:12:59.53 ID:kgUlWnAS0
(というか、現時点で別にゼノに潰されたわけでもないしな)
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:15:07.93 ID:wC59esop0
>>600
ここまでの話総括すると
一部の狂信者がDLCに湯水の如く金つぎ込んだだけで
販売本数で言ったら全然人気作品でもなんでもないじゃん
迷走っていうならニコで過大評価された所からが始まりなんじゃねえの?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:15:58.87 ID:IACeOkVVO
(サンライズだってやりたくないから、あんな荒唐無稽な企画をしたのに
それを許可したのは他ならぬ現公式スタッフなのは黙っていよう)
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:17:52.05 ID:kgUlWnAS0
>>605
まあ決定的なのはSV様が権力握ってからだろうな。
少なくともそれ以前は「カルト的な人気」で片づけられた。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:20:52.86 ID:4Q6cz7WIO
(少なくとも不人気眼鏡をリストラしたのはいい決断なのは黙っておこう…)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:28:08.99 ID:vhKEirQ10
SV様とか言ってるのは昔の信者なんだろうな
今も昔も50歩100歩だよ
カルト人気なんていうなら今も対して変わらん
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:33:20.17 ID:qW09XbapO
むしろ元信者なら石原呼びだろ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:36:20.96 ID:ps8gYmKX0
(最大の利点であるキャラクターを壊してお布施を納める信者を切り捨てるという愚行を犯したから
 SV様と言われて叩かれているというのは黙っておこう……)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:38:59.66 ID:4Q6cz7WIO
(そんな制作者を守る価値があるのか…?)
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:45:40.21 ID:F/4z9Cwr0
製作者のおかしな言動を
デトロイト・メタル・シティの狂信者のように勝手に都合の良い解釈で支えているのが現信者様です
そしてそれをファンが喜んでくれていると勘違いするのがSV様
全肯定できなくなった奴から去っていく地獄の戦場。それがSV様のアイドルマスター2ndVISION!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:52:55.34 ID:Z5kMZznMP
えーっと、そういうの何て言うんだっけ?
メトロイド…いや、パラサイトだったかな?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:53:39.64 ID:Oq4wABJT0
そろそろ不人気眼鏡君は不人気眼鏡とやらがリストラされて当然な理由を具体的に言えよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:58:35.66 ID:WyNpYFaE0
不人気眼鏡ってアニPのことじゃね?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:02:04.81 ID:b6tC6SwY0
千早アンチスレにも似たようなやつがいるんだけど
千早信者なのかなぁ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:03:30.95 ID:e698XuLH0
>>605
そんなもんだよ
全然というと行きすぎだと思うけど、一部で人気程度かな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:03:40.08 ID:k7yc0W6K0
石糞の意味不明な言動は昔と全く変わってません


932 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/23(水) 19:06:22.25 ID:w6jsCG4S
>>914
SV様の脳内では箱◯の美希はキャラが弱い偽者のアイドルだった、だから一旦リセットして自分の考えた美希にしたのがSP〜2の流れ


(電撃マ王 2009年5月号)

(「CDのドラマパートなどでは、千早と響など、ゲームでは見られない組み合わせの会話も見られます。こういった会話、シナリオはどのように作っているのでしょうか?」)
(省略)
「美希については、Xbox360版のときは新たに登場したということもあって、末っ子的なキャラとして使っていたのですが、最近は少し変わってきました。」
(「961プロの2人が入りましたからね。」)
「そういう意味では、ちょっとずつ本当のヒロインに近づいてきているかなという印象もあります。
少し話は変わりますが、アーケード版では春香はそんなに人気がなくて、5〜6番目というイメージだったんです。
作品やCDを重ねていくなかでちょっとずつ人気が上がってきて、最近ではかなり上位に入ってきたと思います。
この人気上昇の理由に、美希が入ってきたときに話題やヒロインの座を持っていかれたこともあるんじゃないかな、と。
苦境に本当の意味での春香ファンが応援してくれたから、春香は本物のアイドルになれたんじゃないかって。
ユーザーのみなさんがリアルタイムに掘り下げて、好きになっていってくれたのが大きいですね。
だから『アイマスSP』を経て、美希も1人でガツッと立てるキャラになってくれる予感がします。」
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:20:21.39 ID:CBX3Mqx+0
律子リストラを正当化するために執拗にdisる人が現れたのって、アニメのせいなんだろうな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:24:06.28 ID:/IqWuWIMO
内容云々以前に声優が下手で見続けるのが厳しいレベルだと思う
ゲームだと声優の力量は気にならないものなの?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:29:17.03 ID:kgUlWnAS0
>>621
ゲームとアニメじゃ演技が違う、というのはよく聞くなぁ。
まあほとんどのキャラが今のSV様の演技指導(笑)が入っていない時期だから
多少はマシになっているんじゃね。あとは「慣れ」と「補正」
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:31:52.91 ID:VS75Aegp0
律子よりリトバスのクドの方が上手く感じるんだよなあ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:42:54.74 ID:+jUpaWZj0
>>621
今井みたいな演技酷い奴がキャラと一心同体とか持て囃されてる時点で・・・
アニメだと他の人との芝居が入るからゲームばかりのアイマス声優は酷さが際立つ。
特に30代の今井中村仁後若林。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:43:39.90 ID:9P7nsTdB0
しかし、やっとまともにアニメ化できたのにこの出来は無いよ実際・・・。酷すぎるわ。こんなんで喜ぶなよアホ信者共
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:44:33.96 ID:+DGe5Wg80
まぁ、何がダメなのか各人好みの差じゃないけど違ってくるから
私的にはシナリオがダメ。棒演技は気になるけど内容が面白ければなんとかなっちゃうタイプだから。

声優の演技が気になるんだったらクレジットチェックした時点でダメだって思ってる声優の人がメイン貼ってたら
逃げるってそう言う方向でアニメ見たほうがいいよ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:51:16.98 ID:KqSGXq3MO
>>605
本数から言えば、ジャンル内ビッグタイトルの足元にも及ばないのに
宣伝は並み居るビッグタイトル以上と言う所からギャルゲクラスタでは
鼻つまみ者扱いだった。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:52:37.03 ID:4Q6cz7WIO
若林は酷いね、あれで十代のキャラはないわ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:58:46.28 ID:cntn++++0
>>625
まあ、可愛さ余って憎さ百倍な未練たらしい愚痴漏らしまくる時点で、まだまだ信仰捨てきれてないよw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:01:10.84 ID:vhKEirQ10
>>629
IDいいな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:03:58.96 ID:9P7nsTdB0
>>629
アイマスには去年のTGS以降もう金使ってないよ。2がどんなもんになるかは大体わかってたがアニメには少しは期待してた
それなのにこれだもんな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:04:52.26 ID:cntn++++0
>>630
気分はマイナスだがな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:11:16.83 ID:P6cxYPag0
>>624
30代いたのか・・・
新人だらけの某作品といい勝負なのに
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:11:22.58 ID:O14ImMGb0
>>617
携帯の人は今井麻美叩きの流れになると唐突に現れる率が高いから本人なんじゃね?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:20:57.95 ID:Ar7fXnGv0
今井さんと若林さんの最大の違いは
今井さんはよそのアニメでもあの演技しかできないのに
若林さんはアイマスとは違う演技もできること…だな。

平田さんと若林さんはアイマスの経歴を除くと
アイドルではない(売れっ子ではない)女性声優として
ごくごく普通の経歴なんだよな。
1つ2つ目立つ準レギュラー級の代表作があって
色々なアニメの脇役やモブをこなして…って。

平田さんはガンダム00で番レギじゃなかったのがちょっと意外な感じすら受けはしたけど。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:23:07.07 ID:kgUlWnAS0
>>635
平田さん00に出てた?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:27:42.48 ID:Ar7fXnGv0
>>636
出てない。
出てないことが意外なくらい同世代…
つかゾイドジェネシスで番レギやってた声優が絡んでたように思って。
代表的なのが恒松あゆみとか四宮豪な。

00のアイムのオーディション枠が釘と千和で終わりだったのかと当時は思ったよw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:32:15.31 ID:cntn++++0
でも声優に「さん」付けするような手合いもこういうアンチスレ来るもんなのな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:40:45.97 ID:b4sz96eh0
さん付けべつによくね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:44:05.16 ID:4Q6cz7WIO
敬語も許さないだなんて理解できないし納得できないよ…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:48:35.67 ID:YQPjJYtIO
声優が駄目で作品が嫌いになる物もあれば作品は駄目だけど声優には問題ない物もある
アイマスに五年も六年も付き合ってきた連中なんかもう声には補正がついてるから上手下手もなかろう
別に声優を神聖視してるわけでもなし、自分が熱中していた作品の中の人に敬意を払うのは普通

それと今の作品の糞加減とはまた別の話
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:58:14.65 ID:+DGe5Wg80
本スレが狂信者に占拠されて使えないから仕方なくアンチに来たけど
話が合っちゃうような人がチラホラいるから仕方ない(苦笑)
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:58:56.07 ID:xK8uocl+0
他板で響ぼっちネタを広めてるやつはやめてくれよ
胸糞悪いんだよ・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:58:57.00 ID:ps8gYmKX0
正直下手になってる人もいるよな。
ニゴは前の方が過剰な抑揚もついてなくてよかったと個人的には思っている
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:11:20.31 ID:lzAFWez8O
>>641
基本的には同意なんだが
部分的に過剰に持ち上げてきた感はない?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:12:03.14 ID:ix5T8JtU0
>>643
信者がなぜアンチスレにいる?
帰れ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:18:18.28 ID:pKoeUOe20
たかはしチアキなんか稼働依頼一度もキャラ掴めてないからな
あれはっきりミスキャストだろ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:27:56.85 ID:84IJzI300
何で中村はチョイ役のベン・トーの茶髪のほうがハゲ春香よりマシなのか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:32:26.51 ID:cH3u3XVPO
>>645
それを言い出すと、たかだかライブに来る数千人のためにゲームでキャラリストラした石原と同じになってしまう
大多数の連中は普通にゲーム単体として評価してきただけだと思うよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:35:11.20 ID:gEN4YDTO0
>>648
原作とアニメの構成作家がしっかりしてるからだろ
いや、まともな人間だからだろ。だなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:47:48.21 ID:9U2QfTT60
>>648
アニマスはキャラ付けからしてブレてるしな。
無印と2でもキャラ付けが違うのに
無理して美味しいとこ取りしようとしたせいかどっち付かずの中途半端なってる。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:01:39.61 ID:pHlhBYiY0
>>648
中村さんは最近出たエロゲのワルキューレロマンツェのヒロインの一人やってるけど
こっちは悪くないんだよなあ。むしろ良い。

ちなみにんあーさんも居るけど非攻略対象。こっちは相変わらず。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:06:58.62 ID:sENkucuH0
>>645
審査員じゃ無いから、自分が好きな声優なら上手く聞こえるもんだよ。特にアイマス信者&元信者は客観的な視点が皆無な人が多い。
声優は役者だ。一つの代表作に拘らずに色んな役で芝居を重ねる事だ。ある程度は上達するよ。

アニメが面白ければ声優が下手でも気に成らない。しかし、声優がキャラに適合してないと糞アニメ化する。
「聖闘士星矢ハーデス編」でメインキャストを若手の人気声優に変更して総スカン食らった。新声優陣まで叩かれた前例が在る。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:40:54.35 ID:7DQrCXuS0
>>644
仁後自身、やよいが子供っぽくなっていく事に違和感を覚えている側なんだぜ。
つまり、脚本や演技指導が…。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:42:14.16 ID:vRDcFnbCO
場数踏んでる釘宮でもアニマスでの演技は微妙だし
脚本が良くわからないから掴めない&演技指導がおかしいってのもあるのかも
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:58:50.28 ID:w5i6Rj/1O
ワルロマの中村は微妙だぞ
エロシーンは良かったけど
中村は恋姫の演技が良かった
んあーはアイマスもワルロマも恋姫も一緒の演技だったが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 02:29:15.53 ID:iMCuAvdT0
>>656
でもってシュタゲでも同じと来てる>んあー
中村の方が便利屋的ではあるが今後も色々使われそうだね。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 02:36:55.58 ID:5iIJcyXh0
このアニメはロボットアニメにした方がよかったんじゃね?
キサラギでずっとやっとけば受けたかもよ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 03:11:27.06 ID:ZV3L/F+Q0
アイマスはもともとクソだからSVさまや錦織は悪くない
そういう論法がいまの信者の常套手段だな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 03:24:08.07 ID:jYuNwDqPO
>>656
シュタゲでも1人だけ浮いてたな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 03:28:21.35 ID:iMCuAvdT0
>>659
それただの自爆とどこが違うんですか・・・。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 04:10:26.41 ID:ZV3L/F+Q0
>>661
信者にとっては過去のアイマスの擁護なんてどうでもいい
批判への反論と現公式の擁護さえできるなら
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 04:17:09.23 ID:fJca39C20
ID:ZV3L/F+Q0はアイマス信者ではなくSVと錦織信者を対象に言ってるのかね
そんな信者など居るかしらんが

信者ならアイマスが消滅することが1番恐れることなのでは?
上記の2人が消えたところで差し支えないような気もするが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 06:25:22.78 ID:iAQMIy1b0
ここはアニメのアンチスレなんでアニメのせめてアニメを絡めてアンチをしてよ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 07:17:03.24 ID:plepHPGa0
アニメのアイマスはそれっぽい話の表層を上滑りしてよかったつらかった
言ってる中身のないアニメって結論に行きついちゃうから、あんま語ることがないんだよなあ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 07:21:17.27 ID:gzKaQbaH0
ライバルに妨害されてやる気なくす
仲の良い?アイドル仲間に叱咤されて考え改める
仲間のフォロー

20話って運動回の焼き回しだな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 07:34:00.66 ID:EKSYsXtIO
本当に脚本と監督、早めに変えた方がよかったな…
17話いきなりみたけと始めの30秒で苦痛だった。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 07:59:24.11 ID:oE2m3qLzI
こんなこと言いたくはないが、俺の方がマシなシナリオを書く自信がある
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 08:01:29.41 ID:nlf2uPzh0
俺がシナリオを書くと、必ずヘリが墜落する
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 08:21:26.99 ID:EKSYsXtIO
ごく初めの頃から「ニコニコのノベルの方がまし」言われる理由なんとなく解った気がした
(こういうと変なのが湧くので「自分はそうは思わない」と予防線はっておく)

アイマスのアニメに必要なのは
「アイマスを知っている人(無論、知りすぎて頭がおかしくなったSV様は以ての他)」
ではなく、
「(声の大きな連中に判断を歪められる事なく)アイマスに客が何を望んでいるか知っている人」
なんだよ。

現実は非情な物でそれを知っている人からアイマスに関われなくなったわけだが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 08:28:33.66 ID:wSeVbjAD0
制作者のインタビューで「監督はアイマスをわかってる」
「石原さんはアイマスの全てを知ってる」みたいな気持ち悪い持ち上げ合いをしてるんだが
アニメ作品であることが完全に脇にどけられて、「アイマスをわかってれば」イコール名作になるみたいな
前提なんだよねぇ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 08:41:10.96 ID:Ea+RlEWu0
>>670
SV様が知りすぎて頭がおかしくなってるとは異な事を
彼は基本設定すら満足に知りませんよ?
SV様は知る事を拒否して自分の都合の良いようにアイマスを妄想してる人だよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 09:13:50.77 ID:EKSYsXtIO
>>672
知りすぎと言うのは皮肉ですよ。
一番知ってるはずなのに、始めからハブられてきた彼へのね。
(アイマスの企画の言い出しっぺはSV様だった。でも
他の人に乗っ取られる型で作られたのがアケマスであり箱無印なのは言うまでもない)
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 09:56:02.20 ID:sIumINDj0
アケ時代のスタッフインタビューをみると
「最初に企画を立てたのは石原一人」って感じはしないけどな
石原に最大限好意的に解釈しても「企画の発端はPと石原の二人」ぐらいまでしかいえない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:04:24.76 ID:T4ARuqwE0
雑誌で息吐くように嘘付くからな
スタッフインタビューだってどういう小細工してるか分かったもんじゃない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:05:27.87 ID:4X7QWSpX0
起源主張ってなんかアレみたいだなw
しかも「だから俺の物」とか脳が腐ってるだろ
だれが言いだしっぺとか、
それこそ原作漫画とかでもないんだからどうでも良いんだけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:21:22.26 ID:fRBUqxYE0
>>675
某福田監督みたいに自分に都合の良い事実をでっち上げて吹聴してる可能性も否定しきれないしな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:58:50.23 ID:V36Z37La0
>>675
公の場で嘘ついた人物なんて信用されんしなw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:25:42.97 ID:yyV/zszzO
なんか、アニメスタッフの力量もそうだけど、それ以上に原作ゲーム(主に石原)に大コケの原因はあるように思える
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:28:49.60 ID:I3Yieq0E0
公の場って意識がないだけ
身内の雑談を聞かせてやるからありがたく思えぐらいにしか思っとらんよ
取材側も金で言うこときく提灯ライターしか使わんから
本当の意味での公の場に出ると噛み合ってなかったり浮いてたりする

どうでもいいが今夜のタイトルは「くぱぁ」
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:35:42.80 ID:maKe/I0d0
あ、そうか今夜は放送日か
すっかり忘れてた
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:52:33.63 ID:jwj0FW/B0
>>671
分かってるのは真だけ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 13:16:02.37 ID:ZV3L/F+Q0
>>679
そだよ。原作がクソであれ傑作であれ、アニメはそれに束縛されず作れる可能性があったんだから。
それを原作側が制約かける格好になったからこうなった、そうさせたのは単に原作側がディレクション失敗してるから。

まともなキャラ把握とまともなストーリー展開を両立させられる人間をスタッフ中核に据えず
浮ついたノリで素人レベルの展開しかできない無能を中核に据えたおかげで責任追求がややこしくなってるけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 14:22:06.49 ID:dU2Z+psy0
>>650
ベン・トーの原作や脚本構成がしっかりしているとはとても思えんが
アイマスもベン・トーも俺の中では今季1、2を争う糞アニメだよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:03:45.20 ID:PMJwXsLO0
>>684
アイマスと同列で糞認定とか屈辱過ぎだろうに
まともに話を進めたり各キャラがどんなやつかを全く説明しないアイマスがベン・トーと同列は無い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:19:03.71 ID:dU2Z+psy0
>>685
そうだな、同列はないな
アニマスは幼稚園の学芸会レベルかそれ以下だw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:21:03.85 ID:yyV/zszzO
他作品と比べんでもいい
アニマスは既存向けでも新規向けでもない、心酔信者向けアニメ、それだけ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:23:24.45 ID:CWUHgnKs0
もう2クール分も終わるのに未だに全キャラの事が分からん気持ち悪さ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:04:43.76 ID:/swJF9x4O
贔屓のキャラしか掘り下げる気が無いんだもんな。一部ゲームと性格変えられてる人がいたりキャラクターで売ってるコンテンツなのにもう目茶苦茶
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:07:05.73 ID:veWlgFtlP
木星フラゲ日 2233

何つーか、ええ、まあその・・・。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:07:13.40 ID:EKSYsXtIO
変えられても、面白ければいいものを、そうはなってない事の方が問題。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:09:26.44 ID:wSeVbjAD0
もともとメディアごとにキャラの性格言動なんでぐちゃぐちゃであり
2で明確にゲーム本編で別物となり
アニメでさらに変わってるからな
グダグダな伝言ゲームの結果みたいに、原型を全く留めていない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:21:07.25 ID:/swJF9x4O
こういうのは原作者がちゃんと監修しないと駄目だ。そしてそれは断じて石原じゃない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:27:54.94 ID:lwGiOOcx0
シチュエーションにキャラはめ込んで困った時はアイドルだから〜、トップアイドル目指すからですべてごまかしてきたツケだな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:29:55.09 ID:wSeVbjAD0
キャラが固まってもいないのに「ギャグだから」「お遊びだから」って崩すのを
ずーっと前から繰り返してる上に、アニメでもやってるからな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:36:43.75 ID:lwGiOOcx0
最近じゃそれをいいことに声優からネタを逆輸入してきてるらしいな。
どんなアニメにも言えることだが、なかのひとなんていらんのや。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:38:40.93 ID:sIumINDj0
>>690
まあこんなもんだろ
もともとゲームで「2の目玉!ユーザーを動揺させるほどのライバル」とか言っときながら発売まで全く宣伝せずにひた隠し
だけど完全排除もせずにそっと出し
でキャラ造形は薄いしゲームでもアニマスでも大して活躍しない
なんの層を狙ってるかまったく分からん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:45:17.33 ID:UW8CznDE0
やっと20話見たけど、千早のこの設定改変が許せない
そこまでして「悲劇のヒロイン」にしたいのか?
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas92563.jpg
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:47:36.52 ID:TGyDCACx0
今の信者はなにやってもパラレルで済ませられると思ってるから
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:47:59.76 ID:/swJF9x4O
新作ゲームのプロモーション会場をお通夜状態にした前代未聞の「新規要素」だからな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:03:17.08 ID:V36Z37La0
>>690
最強の敵(笑)
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:17:57.13 ID:v2CwzWOd0
>>698
この淡々とした感じこそ
お涙路線のギャルゲー郡と一線を画した
なんというか言いも悪いもとことん現実テイストの青年漫画誌のような感じだったのに
2やアニマスでファイナルファンタジーになるとはだれが予想しえたか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:32:35.21 ID:EHYdQvZ/0
「難があるけど好きなゲーム」がアニメ化してあんな脚本だったら、
アニメの事は残念だったね……ってなりそうなのに、今のファンって
全肯定しなきゃならない呪いにでもかかってるのかって感じだな。

ゲームでの声優が出演した以上、成功したことにしなきゃ次がない
みたいな感覚なのか、本当にあれでありと思ってるのか、それとも別なのかわからん。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:41:16.61 ID:xE3gZ5cA0
>>702
「自分が蚊帳の外に置かれたまま状況が一転してしまった」って大事なポイントが失われてるのよね
普通に生活してたら、何の前触れもなく、何の関与もできないままに弟が死んでしまいました
何の関与もできないままに両親が不仲になりました、でも父を責めることも母を責めることもできません
おかげで凄い勢いで家庭内で孤立していきます
当時八歳の千早にしてみれば、全世界から置いてきぼりにされたような気になったことだろう

こんな特徴的な設定、よく簡単に殺せるもんだよね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:14:01.38 ID:RCOG/OYI0
>>704
完全に表面だけ見て美化しているからなぁ。似の千早は。
無印の千早はアムロ、似の千早はキラとはうまいたとえだと思った。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:11:13.09 ID:hBqBdcGz0
普通の原作付きアニメでこんな改変があったら
信者の方が改変に怒ってる筈なんだ、普通ならな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:12:49.50 ID:UjdDDD790
特にキャラ信者は激怒してるな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:17:29.91 ID:84IJzI300
>>706
ところが残党信者共は「キャラは何一つ変わってない!(ドヤッ」と壊れたラジカセの如く喚き散らす
そして毎度公式から背中を撃たれ、流血しながら撃った石糞様を崇めているのさ
こんな事、ギャルゲーとかシナリオが重要じゃないジャンルのゲームファンでも許さない事の筈なのにな
姫を救いにアクションしないマリオを初代マリオと何も変わってないと主張する位無茶苦茶よ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:26:19.69 ID:tIf77ujz0
古巣(美希スレ)は共存派と排斥派に別れて冷戦中でした。
久々に顔を出したら誕生日くらいは休戦すればいいのにと思いますが根が深いようで……
まぁ、ふざけんなって思ってる人は少なからず居るみたいですよ?
その人たちにとってはアニマスは黒歴史のようですがw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:40:00.07 ID:0A/NQ71z0
キャラスレはそんな次元じゃなく廃墟になった所もあるな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:42:38.86 ID:ZV3L/F+Q0
どっちでも問題ないような一言レスだけで流れるようになったりな
葬送行列に近い
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:01:04.38 ID:84IJzI300
>>710
2発売前最も平和&安全だった貴音スレが枕営業発覚後1日経たず崩壊したのは見てて悲惨過ぎたわ…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:10:45.11 ID:uM2QC0o50
千早といい貴音といい、石原のお気に入りで石原本人が感動的なストーリーにしようとすると
普通の人にとってはわけのわからない糞ストーリーになってしまうからなw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:24:22.34 ID:fk6KUE4x0
まぁ、どっちも被害者だよね
まともな人にシナリオ書いてもらえればそこそこいい話になったと思うのに
千早の歌姫設定?あれって別に2から石ころが追加したやつだよね?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:31:11.56 ID:9kxRpV9Z0
歌姫歌姫と連呼するバカな設定は最近だね
以前は「天才少女」程度で止まっていたのだが
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:33:14.40 ID:XAx1ein80
>>709
14歳の誕生日と15歳の誕生日を同時に祝うことはできんだろ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:36:46.20 ID:XAx1ein80
つーか美希の壁紙なんで口塗ってないのこれ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:37:04.76 ID:9ypxHBsX0
>>716
15歳だから結婚出来るよ(←石糞の知能がよく分かる一文)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:39:40.39 ID:fk6KUE4x0
>>717
おにぎりかじってるんだと思ってた

>>718
美希ってそこまで頭悪くないだろ。
いままでどうでもよかったから「分からない」事は山ほどあるだろうけど
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:42:50.34 ID:ThQbSAbJ0
そもそもなんでこんな存在自体が害悪でしかなさそうな人間が
SV様とかいう地位に居られるん?ゲームもあんまり褒められたもんじゃないんでしょ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:45:53.35 ID:usgQvZ7h0
美希は両親公務員でしょ。馬鹿に見えて、頭は切れる方だと思うけどね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:49:54.79 ID:ao+ftuIw0
>>720
そんなもん答えは一つに決まってるだろ
手段はどうあれ利益を生んでるからだよ
そうでなかったらとっくに降格させられてる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:50:24.88 ID:VELytjHc0
もう残り4話くらいだっけ?
とりあえずこんな感じかなぁ

竜宮小町が木星のかませ犬になる

木星攻めて765大ピンチ

みんなの絆で反撃だ!(竜宮除く)

木星を倒したけどトップアイドルへの道はまだまだ続く!!(竜宮除く)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:53:01.79 ID:SUiK1Pol0
>>721
ナルホド、公務員の両親を持つ子供は頭が切れるんすね、トンデモ理論すなあ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:53:17.05 ID:uM2QC0o50
ライブを仕切ってる
キャラソンのイメージ発注をやってる
声優に演技指導してる
ラジオやCDのドラマパートは石原と高橋が書いてることが多い
笹成氏と坂本氏が関与してない部分でのシナリオ書いてる内に
「笹成氏と坂本氏が抜けたらこの人達にシナリオ任せるしか無い」
って状況をつくりだしたんだろうね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:53:21.11 ID:9ypxHBsX0
>>720
答:バンナム

※吉積、鵜之沢でググればバンナムがどういう企業か分かるぞ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:55:50.57 ID:RZ6ZRjA40
>>723
アンパンマンみたいなシナリオだな
本当にそうなりそうなのがすごい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:58:02.46 ID:usgQvZ7h0
ずっと歌姫のターン状態なら、最低だな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:58:27.26 ID:9ypxHBsX0
多分木製とは禄に勝負()せず終わると思う
あいつら勝手に黒井裏切って解散とかぬかして765側といちゃつくんじゃね?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:59:02.55 ID:YJlYu3+w0
>>723
黒井に反発してたしかませ云々はないんじゃない?
実力で765プロ倒してやる!→765プロもやるじゃねーか
的な友情ENDとかかなーと予想してる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:59:28.59 ID:sTnsz6SI0
今さら竜宮がやられる話は入れないだろw
残り話数が少なすぎるわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:01:35.00 ID:ao+ftuIw0
油断してると25話で竜宮フルボッコ
26話で木星倒して大団円になりかねないぞw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:02:51.85 ID:usgQvZ7h0
個人回は後誰が来るのかな? 空気、やよい、雪歩の出番はあるのかな?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:03:42.50 ID:VELytjHc0
アニマスは竜宮をdisることには手間を惜しまないからな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:04:30.00 ID:sTnsz6SI0
最終回はどうせ新曲でライブだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:05:58.16 ID:9ypxHBsX0
実況スレが完全にアイマス現象化したな
信者しかいねえ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:07:19.89 ID:usgQvZ7h0
普通の人は1クール目で去っただろうしね。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:08:22.42 ID:sTnsz6SI0
残り4話くらいの時なんてどこも信者だらけだろ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:34:55.54 ID:C28IRPME0
アニマス2巻
 BDフラゲ日12位→発売日12位
 DVDフラゲ日30位未満(アニメ20位未満)→発売日30位未満(アニメ15位)

>>736
でんでん現象だね。完全に。
スレの伸びも酷いし。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:54:59.05 ID:DLaMVFA00
春香千早以外モブってこれなんてゼノグラ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:55:09.40 ID:hNANCZroO
歌姫の奇跡(笑)

感動(笑)
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:55:19.07 ID:CkqjZF5d0
よくわからんが勝手に飛び立った千早
噛ませにすらならなかった木星
本編で小鳥さんに歌わせる暴挙

もうなんなんだコレ…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:57:58.53 ID:C28IRPME0
実況5スレ半未満。
中身も相変わらずの二次創作パクリと・・・。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:58:11.98 ID:9ypxHBsX0
東海組、これから歌姫様の茶番に付き合う
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:58:34.72 ID:RZ6ZRjA40
はいはい一応見てきたよ
前半の千早のごたごたまじで(゚听)イラネ
そんなことなら小鳥をしっかり描けよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:59:36.82 ID:Dj7RYQ9J0
おいおい>>723の展開になってくれたほうがマシじゃねーかよ
千早氏ね糞音痴
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:01:24.64 ID:9ypxHBsX0
亡くなったユーザーの創作をパクる石糞一味の精神について


765 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/25(金) 01:42:52.71 ID:Hq/csEAU
はい、アニメより

ニコマスPで鬼籍に入られた桃邪気さんの「隣に…」の機材アクシデント→復活 が
千早の「眠り姫」でアニメ公式ネタに
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:02:42.80 ID:9ypxHBsX0
ハッハッハ!おまいらの言う通りなんだこのクソ重い入りはwww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:03:24.87 ID:C28IRPME0
だから、たかはしと今井じゃ地の歌唱力違うって、いい加減解れよSVに錦織。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:05:07.53 ID:uM2QC0o50
アイマスの役に選ばれたときから今井はあまり成長してないのに
キングはどんどん伸びていったからね…差が開いていった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:05:37.99 ID:RZ6ZRjA40
千早がただの勘違い野郎になってるし
その千早に共感してるキャラ見ても首ひねるだけだわ
完全に視聴者置いてけぼり
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:07:32.90 ID:E5hgM+mV0
ニコニコからネタパクるとかw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:07:37.20 ID:9ypxHBsX0
おいこれのどこが神回だ?
千早クズ過ぎ笑えねえ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:13:44.28 ID:aur1+etWO
愛知で二週遅れかなんかを見てるがテレビ番組での口の開けかたが大きすぎるな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:14:11.59 ID:Kr1peD/X0
961社長の言動や行動が意味不明すぎて可哀想なレベル。適役は人間として描かなくて良いってか。
「あいつも根は悪いやつじゃない」って言っとけばそれで視聴者が納得すると思ってるんなら脚本家として終わってる。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:18:01.17 ID:aur1+etWO
何この静止画wシャフト以上のタイムw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:20:48.51 ID:PxCjE8mK0
あずさファンと千早ファンの亀裂が酷くなりそうだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:21:14.45 ID:aur1+etWO
止め絵ばかりだ
アニプレがシャフトと組んだ成果かw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:27:39.59 ID:aur1+etWO
感動演出にしては曲と声がイマイチ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:31:13.30 ID:C28IRPME0
>>757
それどころか、千早・真VS他全員だろうよ。

しかもこの2人は人気では元々1,2を争うようなレベルじゃなかったし。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:35:11.33 ID:AvQDs6tE0
まだ個別キャラの信者なんているのか
真も千早も改変酷くて昔からのファンほど耐えられんはずだが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:35:47.04 ID:6B9nFNTz0
もうそろそろ終わるけど未だに本筋が見えないんだけど
いまさらアイドルって何だろう?って取って付けたように悩みだしてんじゃねーよ
最初からやれよ ペーペーの新人が悩みながら努力して成長してくストーリーだろ普通
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:38:29.91 ID:HwKaoi700
全員デキ婚END
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:39:38.84 ID:P4jXjTuY0
もう今日ので終わりでいいだろう
あと何やるんだよこれ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:43:13.24 ID:XAx1ein80
クリスマスやるなら雪歩回かねえ。スルーしたら笑えるが。
雪歩は誕生日の関係でクリスマスCDには不参加だからな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:47:17.80 ID:9ypxHBsX0
916 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/25(金) 02:30:16.12 ID:Hq/csEAU
アニメ・アイドルマスターの軌跡

<1クール「READY!!」>
01.全員:自己紹介
02.伊織(&やよい・亜美・真美):宣材撮影
03.雪歩(&春香・真):夏祭り
04.千早(&春香・響・貴音):料理番組
05.全員:夏の海に遊び
06.伊織・亜美・あずさ(&律子):竜宮小町結成
07.やよい(&響・伊織):やよい家の晩御飯
08.あずさ(+真 &美希):あずさ誘拐巻き込まれ
09.亜美・真美:プリン泥棒探し
10.やよい・真・伊織+10人:運動会
11.春香(+美希・千早):春香が千早の下宿へ
12.美希:Pとデート
13.美希+8人:ライブ
<2クール「CHANGE!!!!」>
14.全員:961の妨害に直面
15.全員:生放送番組開始
16.ハムスター・イヌ(+響):拉致誘拐&過失致死未遂
17.真:Pとデート
18.律子(&伊織・亜美):あずさおたふく風邪&律子ステージ登板
19.貴音(&千早):961の妨害をとっちめる
20.春香(+千早 &律子以外の10人):失声ショック
21.千早(+小鳥):機材トラブル&木星事務所辞職&小鳥ステージ登板
22.???
23.???
24.???
25.???
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:54:26.01 ID:1j8AGqDl0
何がしたいのかさっぱりわからない
どんなオチにする気なんだあいつら
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:54:38.00 ID:skbCyPji0
「今回は君に感謝」て…売れたのも記者様のおかげだろうが!
千早出た時客が「歌えるのか?」とか心配してたが
シクレライブでの復活は記事にならんかったのかね
てかホントにあと4話も何やるん?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:56:28.49 ID:C28IRPME0
SV様や錦織の言い訳としては
「竜宮がボロ負けする展開が不評だったからこう改変したんですよ。感謝してくださいね(ドヤ」だろ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:00:28.94 ID:aur1+etWO
アレ?CBCは二週遅れじゃないのかw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:01:25.60 ID:Mb/IHfsG0
SV様や錦織の言い訳としては
「竜宮がボロ負けする展開が不評だったからこう改変したんですよ。感謝してくださいね(ドヤ」だろ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:05:03.43 ID:SUiK1Pol0
何?ID変更の実験でもしてんの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:05:12.90 ID:C28IRPME0
>>771
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:11:42.77 ID:SUiK1Pol0
ああ、変なのがいるだけか
それにしても
SVと錦織の贔屓=死の宣告、だったな
迫害受けたキャラの方がアンチ激増しないだけまだ傷が浅い
マジゆがみねぇわ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:14:07.84 ID:C28IRPME0
>>774
響はむしろ同情されてるもんな。中の人込みで。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:23:05.43 ID:wRRllbPuO
響回がー響回がーやかましくてウザがられてる気もするが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:26:20.42 ID:K4cQXHzM0
響は気の毒だが

それを根に持ってアンチして他のキャラに絡むのは駄目だよねw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:28:11.31 ID:C28IRPME0
>>777
アンチスレに乗り込むなんて必死だね。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:36:44.31 ID:FxtR6PCo0
故人の創作物をパクった挙句歌姫様に移植したと聞いて
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:48:22.06 ID:WtG8kdErO
さすがに今日の展開は信者もつまらないって言ってるだろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 03:50:08.86 ID:C28IRPME0
>>780
さすがに先週に比べてがっかりという信者の書き込みが複数あったね。
今の実況スレですら。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:08:46.54 ID:acqHpLtu0
千早のゴリ押しうざい
春香千早美希に多少の偏るのはしょうがないと思っていたけど
千早はそういうレベルじゃない
出番も見せ場も自然と偏るんじゃなくて
他と差別化させようって意志が明らかにあるのが駄目だ…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:13:49.41 ID:HwKaoi700
SONYとしてはどうなのこれ
ゲームの販促に繋がってるの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:14:23.45 ID:aur1+etWO
アンチスレなのに個別キャラクターファンの単なる感想を書くな作品を叩けよw

アニプレ工作スレ伸ばしが暇潰しにアンチスレに書き込む何時ものアレかw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:22:16.58 ID:QPC6DGSm0
注:千早がアカペラやりたいと話してる際に流れてた曲は

「美希」の曲です
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:22:52.73 ID:K4cQXHzM0
>>782
ごり押し?1クール目は出番少なかったんだから
あのぐらいの出番の多さは普通だな
千早はメインキャラなわけだし

まあ千早は内容が濃くて暗かったから
アンチが絡むのも理解出来る

でも人気だからこの程度は当たり前
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:24:12.81 ID:ThQbSAbJ0
本編もあれなら釣りもツマンナすぎるw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 04:50:09.01 ID:BkbC+9hDO
木星絡みで引っ張るのかと思ったら、残り1ヶ月残して事務所辞めたのか

これで最終話で脈絡なくアニメPがハリウッド行って終わったら笑うわwww



いや、マジ残りの話で何する気なの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 05:47:06.39 ID:zmnRAsvl0
>何よりもアニマスの17ー21話の評判が無茶苦茶良くて
>アイマスクラスタが非常に楽しそうにしてるのが心地悪いんじゃないかなとw
とある信者さんの呟きが流れて来たので

響回はさすがに弁護しきれなかったかw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 06:05:18.18 ID:WAAWtaM30
その人は誰と戦ってるの
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 06:14:34.07 ID:usgQvZ7h0
このアニメは何を目指してるのかわからなくなった件。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 06:25:12.69 ID:bn9b8mSk0
>788
ハリウッドって…韓国ドラマかよ

海外行くからどーだって話だよな
うちなんか南アフリカに出張してる人と毎日会議できてるぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 07:57:39.98 ID:GfS4r9nY0
>>792
石原亜空間だとアイドルのマネージメントやプロデュースのノウハウはハリウッドで得られるらしいからな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:02:58.10 ID:EDUnY2Kz0
こればっかりは冗談抜きで、アイマス信者が「楽しそう」には見えない
楽しい、評価されてる、成功してる「ということにしなきゃいけない」活動に
必死になってるように見える
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:03:07.61 ID:bEjWizCb0
木星とは一体なんだったのか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:04:27.80 ID:051sjdVJP
千早は人気中位以下の癖にアンチの数は一、二を争ってるからなあ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:08:23.41 ID:IiLDwiq4O
なあこのスレってアイマスのアンチスレ?アニマスのアンチスレ?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:10:53.02 ID:sYDrl07+0
今日は久々にいい話だった
ただ小鳥さんのくだりは意味不

なんで突然小鳥さんメインになったの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:11:51.35 ID:EDUnY2Kz0
プロ様回じゃないですよ、平等ですから!っていうアピール
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:13:26.21 ID:xglOw5IU0
実質千早回だけど小鳥回っぽく見せかけるためだけの偽装
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:13:39.46 ID:UFnTpCC10
>>797
最近、放送直後じゃないとアニメのアンチすれにならない。

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:15:39.37 ID:UFnTpCC10
何で小鳥さんが歌ってるにかが謎。
伏線とかもないし。意味がわからない。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:22:53.78 ID:051sjdVJP
>>798
何でアンチスレに書き込んでるんだ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:26:10.79 ID:sYDrl07+0
>>803
いや、小鳥さんのくだりは何の脈絡もなく糞だと思ったから。
あと向こうの無理やり絶賛とかキャラ萌えの話しかしない本スレの流れがどうも好きじゃない・・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:31:04.92 ID:051sjdVJP
>>804
その程度のことすら書き込めないのか、本スレって?
どこの北朝鮮だよ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:31:15.14 ID:bn9b8mSk0
>798
いい話も何もただのパクリじゃん
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:32:51.95 ID:KNTImyGL0
何度千早回やれば気がすむんだ?w
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:34:02.17 ID:bEjWizCb0
>>805
糞認定食らって一般層が去り、少数の信者が固まり先鋭化した作品のスレには良くある事
全面肯定以外はアンチ認定がデフォだぞ、そういう所は
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:40:49.61 ID:051sjdVJP
>>808
なるほどね。
でんでん現象極まれりだな。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:45:00.54 ID:bAz8THU6O
何かコレ!と言った感想がないなw
自分は今回の話だけはノーコメント
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:54:46.00 ID:3KROEvDO0

                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ史上最高の作品!!あとはゴミ。糞ざまあああwwwwwwww








812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:58:09.83 ID:0hE46+xS0
>>798
今回はラストに向けての伏線回じゃないの?

961と765の社長がもめる原因が小鳥さんを挟んでなにかあったと
匂わせているわけだろw

ところで?やっぱ社長は顔出しすべきだったんじゃね?w
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:05:28.64 ID:u2iJRBRbO
故人のネタって本当?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:10:55.69 ID:XAx1ein80
>>812
小鳥さんのアイドル時代とかそれこそ二次創作潰しになるんで、これ以上やったらさすがにひんしゅくだろう。

>>813
機材トラブルで音が出ないのをアカペラで歌うってのがニコマスであったらしいけど。
これをパクリって言うのは正直どうかな。定番ネタと言えばそうだし。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:13:29.34 ID:051sjdVJP
>>814
パクリ否定したら今度は単に糞になってしまうがなあ。それで良いならそうするけどw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:14:18.79 ID:9kxRpV9Z0
>>814
ニコマスネタだけで1話まるまる構成するなんて回がなきゃあ、こんなに批判はされないんだけどね
これじゃ批判されてもしょうがない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:17:29.10 ID:bEjWizCb0
>>816
要するに前科があるから限りなく疑わしいって事なんだよな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:21:08.28 ID:0hE46+xS0
いや、やるきまんまんだろw

小鳥さんが歌ってるシーンで伏線の記念写真でてたろw
社長が顔出しできないんでわかりにくすぎるけど
981、765、記者、小鳥さんで写ってた。

2次創作つぶしとかしらね。だいたい公式が必然性もなく無理に
2次創作に媚びる時点でおかしいわけで

でもまあ、展開がいきなりすぎだよねw
せめて小鳥さんに関しては、序盤から伏線いれておきたかったねw

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:24:06.37 ID:kctEaqyy0
小鳥さんを唐突に歌わせるならそれなりの理由が必要で、
でも女の過去は秘密ですで処理するのは投げやりすぎね?
一応、昔の写真はワンカットあったけどさ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:26:56.68 ID:XAx1ein80
まあそのへんはファンならわかってるよな的なもんだからな。
ここまで残ってる初見がいるかどうかわからんが、事情知らん人には事務員が急に歌いだしてなんだこりゃだろうし。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:29:41.62 ID:0hE46+xS0
だからあと5話あるんだからw
過去の因縁は秘密で終わらんだろw
今回は1話まるごと伏線回だね

さてどうやって回収するのか?w
まあ、またやらかしてくれるだろうから期待はしてないwwww
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:40:17.79 ID:rTI67B350
偉い人に逆らって辞めてもろくなことがないよね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:44:42.03 ID:9kxRpV9Z0
こんなカスが「偉い人」でいられる業界からはさっさと足を洗ったほうが正解ではあるけれど。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:49:28.59 ID:9ypxHBsX0
>>817
石糞や錦糞なら絶対やるにきまってる、やらないわけがない

ここまでで唯一このゴミクズアニメが積み上げた信用がこれですw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:50:56.87 ID:usgQvZ7h0
22話は誰の回になりそうなんでしょ?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:52:02.16 ID:gmrxml3Y0
千早ってなんで声でなかったんだっけ?
忘れた
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:16:23.41 ID:BkbC+9hDO
もはやどの設定がゲーム引き継ぎで、どの設定がアニメパラレルオリジナルなのかさっぱりわからない件
既存ファンに優しくない作りのアニメだとは思う
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:23:23.32 ID:9ypxHBsX0
>>826
ツバメの幻覚に襲われたんじゃなかったか?
いや、本気で思い出せん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:26:39.58 ID:ZbYxPgfi0
カレーを食べて喉痛めたんだろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:39:33.21 ID:usgQvZ7h0
新規がついていけない展開でしょうな。木星解散と聞いたときは
何がしたいのか状態だもん。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:44:32.02 ID:hNANCZroO
Pとアイドルが黒井倒すとかほざえてた奴涙目だなw


木星が出番持っていきました〜、主人公のような働きして
本格的にいらないP(笑)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:46:44.05 ID:goWcW5FB0
名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 10:23:45.44 ID:/MNYEz/w [12/15]
木星発売日 950

なんまいだ〜
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:46:46.33 ID:otGtu16m0
>>821
全25話だからあと4話だろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:49:06.63 ID:JBpceZru0
これ最終回でいいだろ。もうやることないだろ、恥の上塗りの上塗りそんなしたいのかな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:57:43.78 ID:usgQvZ7h0
後4話、何をするんだ本当に・・・。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 11:30:15.71 ID:bEjWizCb0
来週も千早回っぽいから、下手したら怒涛の千早回ラッシュかもしれない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 11:46:47.89 ID:IZ9F7BAw0
あの事務員が力で潰されたとかかね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:04:44.51 ID:n1iyR5co0
アニマスって2の前日譚とか言ってなかった?
俺の気のせい?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:07:26.58 ID:vmleMHLu0
木星って、黒井に汚い手を使うなっていうのは自分らがやり返されるのが怖いからじゃね?
情けは人のためならず。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:10:11.66 ID:OrwOdh9N0
>>837
アイドル時代の小鳥が、別の事務所に潰されて以来、
黒井はのし上がるには力が必要だと思い込むようになった…
とかやるのだろうか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:14:39.09 ID:VQ5grM960
なんつーか
このアニメのスタッフって話の過程を描く能力ないよな
765プロ達が突然売れだすわ、ここまで下種な小細工しまくってた黒井が突然765社長と酒交わしてるわ
全く着いて行けないんですけど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:15:57.25 ID:bEjWizCb0
>>841
典型的なイベントはあるけどドラマは無い作品だよこれ
点と点を繋ぐ線を構築できてないから何もかもが唐突に見える
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:19:00.24 ID:gmrxml3Y0
売ることしか頭にないんだろ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:21:15.06 ID:eWH18UXT0
アンチしてるのは行間を読む能力が無い典型的なゆとり

とか製作は思ってるんじゃないかとw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:24:09.86 ID:mIfQaNSY0
>>842
アンチ乙
無印もイベントの羅列でストーリー分は薄かったというのに!
くらいは思ってそう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:32:00.20 ID:dsUZzpsfP
機材が壊れたのでアカペラってのはゲームの2の方で春香もやってるんだよね。
ちなみにゲームの方は「過去にあずさがやったことの真似」としてアカペラをやったりする
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:35:31.82 ID:sCA8AhNH0
プロデューサーがアイドルプロデュースして上目指すという基本があったからある程度許されてたけど
アニマスはPは空気でいなくてもいい存在でアイドルが勝手にキャーキャーやってるだけだし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:37:17.65 ID:9ypxHBsX0
102 名無したんはエロカワイイ sage 2011/11/25(金) 12:27:12.22 ID:STWDIE0S0
俺はアイマスはアニメしか知らないので板違いかもしれないけど愚痴らせて

アニメ見始めた時は「オムニバス形式でアイドル全員を描くのか、みんな可愛いなあ」と思って見ていたんだ
そしたらOPが変わってから各アイドルの主役回に不自然な千早プッシュ描写が強引に割り込むようになって違和感を覚え始めた
そして千早回
今まで他人に偉そうな説教したりKY発言したりと上から目線全開だったくせに、いざ自分がピンチになったら仕事サボってヒッキーになって母親や春香に罵詈雑言
好感度が上がる要素がひとつも無い
これってアニメスタッフがキャラ描写に失敗したからこうなったの?それとも元々こういうキャラなの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:37:22.78 ID:lNVjI6Jr0
うわ、スレ伸びてないな
機材トラブルをアカペラでしのぐってのは、箱版無印のキャラ紹介4コマにおけるプロ様のネタ。
それをあるニコニコPがあずさで使ったのが2次界では有名。
このPがたまたま亡くなられたために、無印信奉派、2信奉派両派からそれぞれ逆の方向に祭り上げられてる感じはする
本人が自分の立場を表明できないのをいいことにね。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:42:49.98 ID:RwIkNwxv0
プロ様って誰だ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:45:58.58 ID:929at+OP0
ゆうパックネタといい1ユーザーのMAD作品といい
「ニコニコネタだ!」みたいなのには食いつきいいな
まあ自分も両方知ってたから話題になるのはしょうがないかもしれんが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:50:04.56 ID:eqaJBEVZ0
>>766
まとめ乙
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 12:53:45.26 ID:zd3m9HN20
>>848
そいつはなんでアンチスレでそれを聞いたんだろう?
自演なら説明つくけどw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 13:14:53.08 ID:ojnQkyqC0
種について聞きたければアンチに聞けという言葉があってだな…
アイマス2やアニマスもそうなんだろうが、そういうことだろう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 13:42:34.88 ID:CMqrubLC0
まだ見てないんだけど千早はまた下手くそなアカペラを披露したの?
4話の評判で懲りなかったんか制作陣
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 14:03:24.18 ID:a4CYLrGMi
千早の「いっひ〜」みたいな語尾の歌い方がムカつく
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 14:20:46.82 ID:Fm0R+CYl0
>音響スタッフに黒井の手がかかってることは薄々感づいてたんだろうけど、
>それには一切触れず、ただただ実直に頭を下げるのが、なんつーか人柄が出てると思った。
>心変わりの決め手は千早アカペラだったけど、その前のPのジャブも相当効いてたと思うなぁ。

馬鹿としか言いようがないわ
嫌がらせされて黙ってるアニマスPをこうまで持ち上げられるとは・・・
こんなPでかわいそう


858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 14:52:38.87 ID:SUiK1Pol0
もはや千早が喋るシーンになるとウゼーから死ねとしか思わん
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 14:54:55.65 ID:nrZrDdJ20
>>846
そうそう
あずささん程うまくやれないかもしれないけど・・・ってあずさリスペクトまでしてるのに
アニメではひたすら千早の介護者やらされる春香さんがマジ可哀そう
そこあたりから春香の『歌』に対する想いなんか描けるエピソードなんて作れそうな
もんなのにな・・・
860 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/25(金) 15:28:45.07 ID:Vd4AYghgO
>>849
キャラ紹介4コマは「そういえば、そんなのあった」というレベルの認識だったんじゃないかね
俺自身すっかり忘れてたわ
かたや、あのMADはPが亡くなる前からかなり知られてた

まぁ、第4話では今井さんのアカペラは失笑を買ったわけで
ま だ や る の か
としかw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:29:00.78 ID:i+GledUtO
パクリ疑惑と聞いて
元ネタの人の大百科で信者がすっげえ無神経なコメントしてるよ…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:33:01.37 ID:VeL0NZAJ0
自分は第2話での双子と伊織とやよいの下手な化粧が
今回の化粧シーンに活かされるんじゃないかと思っていたんだが
さすが無能制作陣だけあって全く活かされてないな
アイドル達の成長を描きたいのなら2〜3秒くらい
4人がまともに化粧している姿を描写すればいいのに
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:36:02.75 ID:1j8AGqDl0
作り手が失敗から学ぶ事が出来ないからしょうがないのだ

アニマスという失敗を経て感じたのは
アイマスをストーリーものとしてアニメ化するなら完全独自の世界観にキャラクターを置き換えるゼノグラシアの方式が一番正解に近かったのではないかと思う事
それほどゲームの設定はアニメ化において足枷にしかならないと思うんだ

もしくは完全に短編詰め合わせのようなもので割り切って作るか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:41:43.20 ID:SUiK1Pol0
>>863
それ以前に作り手が失敗したと気付いているかどうかって重要な事だと思うの
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:42:56.66 ID:9kxRpV9Z0
>>863
単に公式の戦略ミスの尻拭いさせられた結果だと思うがねえ
2展開がない頃であればもっと自由に作れていただろうし、もっとまともなスタッフも集められただろうよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:46:19.76 ID:mIfQaNSY0
>>863
中心にするキャラと脇に回すキャラをきっちり分けて、アイドルスポ根やっても良かったと思うけどね
まあ今となっては、それすら満足に出来たかどうか疑問だけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:48:22.56 ID:1j8AGqDl0
うむちょっとだけ訂正させてくれ
2の設定が足枷過ぎた だな
すまんかった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:49:11.93 ID:fk6KUE4x0
いまやってるペルソナがたぶん正解に近いことやってる(あっちもいきなりコミュの話とかされて新規には何がなんだかって状態だと思うが)
エピソードの頭に何週目 ランク○○ってアナウンス入れて
ちゃんと仕事してるってアピールしてる場面を突っ込んで(またオデに落ちたとか)アホなエピソードをやる
これが放送されたシナリオに足りない部分だと思う
これやってれば短編詰め合わせで連続したシナリオやる気ないなって割り切ってみてもらえたと思う
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:22:43.87 ID:afLunYij0
とりあえず今回の話で一番有能だったキャラクターって
急ごしらえのオケをドンピシャのタイミングで出すっつー技を披露した音響スタッフな件
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:26:12.93 ID:967dFPN+0
>>868
確かにそれでいいよな。その展開でやるなら
トップアイドル目指すってよりも事務所としてトップになるってのが最終目標になりそうだね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:28:03.97 ID:eWH18UXT0
2にランクあったっけか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:30:39.32 ID:0hE46+xS0
もう今のアイマスは成長が終わった。完全にオワコン。

これはこれで放置しておいて、既存アイマスユーザーを金ずるにして

また4年後ぐらい先のアニメ化を中心にして、
ゲーム、コミック、等のマルティメディア展開をしかけるため
新しいキャラ、声優陣で新アイマス立ち上げて新規さん獲得したほうがいいね。

終わってるw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:57:30.65 ID:u2iJRBRbO
製作スタッフも新しくしなきゃな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:59:08.49 ID:9kxRpV9Z0
怨念が制作スタッフに向いてるうちにスタッフ入れ替えれば収拾もできただろうにね

新キャラ? バンナムにキャラをつくる能力なんてはじめっから無いよ。
アケの10人を作ったのもバンナムの人間じゃない。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:29:56.50 ID:9ypxHBsX0
127 名無したんはエロカワイイ sage 2011/11/25(金) 16:49:14.53 ID:BffPGHfbi
アニマス周りの知人(アニメ新規)がみんな絶賛してて信じられん
千早の話で感動したとか、
他のアイドルの話にまで伏線はったのをよくまとめただとか…
実は新規視聴者の意見てこんなもんなのか?
それとも俺の周りが異常なのか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:37:23.59 ID:SuHmIWW70
なんで千早だけコミュの最初から最後まで追う様な話やってるわけw
辛く重い一面があるのは千早だけだったか?千早だけが別格か?
真もそうだが、アニメはやっぱり贔屓が目に見えてて気持ち悪い。

何故ペルソナやアマガミやスパロボみたいにやれなかったんだ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:38:34.49 ID:bn9b8mSk0
>871
2に沿うならマップ出して地方ネタ絡めるとか
そういう手法もあるだろうな

ViDaVoそれぞれのレッスン・オーディション・コミュ
が3つの柱だと思ってるんだけど
アニメは基本的にコミュしかないからな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:41:20.44 ID:oG7xQJZY0
もういい
俺が代わりに謝る
すまんかった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:42:24.68 ID:OweixUU50
BD売り上げが答
>>875紹介のだれかさんの周りは異常
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:48:07.67 ID:PhbVuaxn0
>>862
例えば貴音の部分を亜美真美辺りに変えるだけでも全然違うだろうにな

で、春香が何回も主役回貰うならまだ理解出来るんだけど、千早が3回も主役回貰ってるのは何故?答えは知ってるけど
今回のEDもキャスト筆頭に千早持ってきた方がよかったんじゃないですかね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:54:30.68 ID:rNDHectB0
化粧の件いらないよね
楽曲かからないという話が来た時、全員を同じに書くと個性消えるよね

それで、小鳥さんが歌歌ってる所は1クール終わる頃に入れる内容だろ
途中の締めに使うべきで今じゃないだろ
これで、アイドルやる事に対して疑問が出てどういうアイドルになりたいか、という事を組み立てるんじゃないの?
あと、台詞が色々と足りない
何で黒井が居るのか、何で小鳥さん歌ってるのか
歌を聴かせたいなら、視聴者が疑問に思う事をさくっと説明して
歌に集中出来るようにするべきじゃないかな
それと、黒井はカーテンの向こうにしておいて、他の人と会わないようにするべきだと思うが
奴は飲んでる所声かけられるの好まないだろ

>>875
伏線というモノを理解してないだけじゃないかな
あれは伏線じゃなくて、フリだと思うが
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:57:29.69 ID:CgkmCaVOO
>>881
4話の千早回をやらずに小鳥回にすれば良かったのかもな
どうせ後で散々千早回やるんだから
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:57:30.72 ID:B/kWPEpjO
先に店で飲んでた奴を気分悪いから追い出してやるってさすがお嬢の発想だよな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:57:42.03 ID:WnGz4c7I0
>>841
社長と961が酒交わすって
2要素(木星)が入ったハリアーPのノベマスであったな
お互い酒入って楽しそうに悪口言い合ってて実は仲いいんじゃねえのか見たいな奴

(そのうち木星のリーダーがじつは田舎からでてきたおのぼりさんネタもやるのでは…
 いや…まさかな…俺考皆惑)
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:02:43.27 ID:1fpYJO240
>>818
さすがに年齢と共に黒子の位置は変わらないと思うの
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:03:06.10 ID:IZ9F7BAw0
>>875
千早みたいに普通の人達には見えない幻覚が見えたのだろう
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:10:18.74 ID:rNDHectB0
>>882
今回の構成だと4話は早すぎだけど
1話分きっちり小鳥回にした方が良かったのには同意
10〜14話付近で小鳥回として、黒井と社長の関係入れた方が良いと思うな
あれだと961は単なる障害物で、全然魅力がわからん

>>883
あれ、いらないよな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:11:16.30 ID:967dFPN+0
>>884
動画のURLがあれば教えていただきたい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:12:37.72 ID:0JqqPt420
アイマスがつまらんのは監督がアイマス好きなせい
アイマスにおいての綺麗な部分以外見てないから悪い部分が一切見えてなくて作品としてそこを一切処理出来てない
元々ゲーム自体もストーリー部分は上っ面だけなぞっただけのゴミみたいなゲームだけど
アニメとして作品にするならその上っ面な部分を俯瞰的に見て掘り下げたりすればいいのに
結局上っ面の世界をそのままにしちゃったせいで全員が適当にそれらしい行動をとるだけの人形にしか見えない
全てが予定調和でしかない箱庭世界
ゼノグラの方がよっぽど各キャラクターに行動理念があってマシに見えたよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:18:46.90 ID:kZVyyIQrO
>>747
ポイントはパクったことじゃなくて
その動画のテーマがあずさとPの信頼関係ってところなんだよな

そして9.18であずさ切り捨てがあって
そのテーマが公式の展開と合致しなくなってから
2スレ住民には「不謹慎ネタ」というレッテルが貼られて忌避されていた動画でもある

あずさ切り捨てた2マスで
優遇されてた千早でそれをパクるってのは土足で踏みにじるようなもの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:21:39.52 ID:CgkmCaVOO
>>887
小鳥回はライブ前にやれば良かっただろうな
小鳥と961確執回にしたら後々の961からの妨害がわかりやすかったと思う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:21:41.19 ID:fk6KUE4x0
>>871
無いかもしらんけど1と2のいいとこどりの「はず」だからやったって問題ない
どっちにしても2話だと思うけどピラミッド出したじゃんw

>>877
レッスンネタって日頃柔軟やってるから体柔らかいはずの響がガチガチだった話くらいしか覚えてない
オーディションってお話にしやすい題材だと思うのにね。なんで使わないんだろ?

>>889
底辺Pのノベマスの方が解釈が入っててある程度つじつまがあっててご楽になってるのがまたなんていうかね
せっかくアイドルが動いてればアイマスだってお墨付きもらったんだから俺設定全面に押し出せばいいのにね
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:22:23.20 ID:kZVyyIQrO
>>785
美希の曲だったけどSPで千早の曲になったんだよな…
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:22:42.30 ID:Mgh4OEmT0
小鳥の過去は今まで散々隠されてきたから
アニメで深く掘り下げるかなと期待してたのに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:24:40.28 ID:VQ5grM960
SV様どんだけ千早好きなん?w
もはや必死にプッシュしてる様にしか見えない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:28:39.57 ID:nnDrePsj0
アイドルマスターは全員主役(笑)の糞アニメ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:32:47.35 ID:XAx1ein80
>>869
しかし音源貰っていったい何をタイピングしてたんだろうな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:33:18.30 ID:SUiK1Pol0
アイドルマスターは贔屓の千早と真の為に周囲全てを犠牲にするが自爆してる糞アニメ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:40:02.25 ID:MehVLFJUO
(妹)羽瀬川小鷹
(妹)ボッスン
(妹)黒金大兎
(妹)高梨修輔
(妹)桂木桂馬
(妹)春日野悠
(妹)津田タカトシ
(妹)橘純一
(妹)相原一輝
(妹)神山佐真太郎
(妹)仁歳千歳
(妹)阿良々木暦
(妹)高坂京介
(妹)キョン
(妹)伊藤誠
(妹)白浜兼一
(妹)佐橋皆人
(妹)川越はるま
(妹)ハヤウェイ
(妹)土屋直純
(妹)八神月
(妹)近江閃登
(妹)音無結弦
(妹)東方院行人
(妹)浦島景太郎
(妹)結城リト
(妹)黒崎一護
(妹)坂町金次郎
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:41:02.94 ID:UGAnncvy0
錦織「アイマスは全員が平等なんですよ。
    春香を主役にしちゃうと、春香外伝になっちゃいますからね」

それで春香さんは、"主役"歌姫のお守り役ですかー、ほー
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:42:07.06 ID:u2iJRBRbO
お守りというか介護役
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:47:02.63 ID:IZ9F7BAw0
プロ様の世話係だな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:15:02.40 ID:bn9b8mSk0
>896
それでいいや
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:16:38.93 ID:4Bnj3zAW0
名の知れたブランドの衰亡やギャルゲ板本スレの阿鼻叫喚ぶりなんかを高みの見物したいという理由から毎週見ていたが、そろそろ辛くなってきた
もっと大荒れするような展開にしてくれていいんだぜ、貴音の枕やプロ様のツバメも霞むような超展開でさ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:26:54.16 ID:Mqe/J5VA0
Pよりも津子よりも
春香の方がよほどゲームにおけるPの仕事をやってるよな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:27:50.40 ID:/fs1IrolO
千早って子が最初の頃バラエティー嫌、歌だけやりたいみたいな感じで
じゃあ何でアイドル事務所なんか入ってんだと突っ込んだら
そのうちわかると言われたんだけど
いまだに何でアイドル事務所に入ったのかわかりません
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:39:24.72 ID:eWH18UXT0
ガンダムAgeのアンチスレを初めて見たが、別ジャンルなのに
似たような問題点ばかり挙がってたな
アニメ業界が根本的に駄目なのかも知れん
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:41:33.99 ID:uM2QC0o50
>>906
あんな性格じゃ普通の事務所では面接の時点で落とされてるんだろう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:47:20.91 ID:dDfOJoMK0
>>900
もうこのままでいいや。変に改悪されまくるよりマシだし。

>>906
いろんな意味で千早って初期のキャラの中では不幸持ちという特殊な環境だったしなぁ。
だからこそSVに気に入られてしまったという救えない絶望がついてしまったけど
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:48:24.81 ID:mj9ScpX00
>>907
ダメになって腐ったのか、腐ってたからダメになったのか・・・
とはいえ昔とはビジネスモデル自体変わってしまったからなんとも言えないな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:49:31.17 ID:sTnsz6SI0
>>907
ageとアイマスが似たような問題点ばかりってだけで他のアニメまで巻き込むなよw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:51:33.36 ID:/fs1IrolO
つまり、サンライズとアイマスが手を組んだら
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:52:02.17 ID:EDUnY2Kz0
AGEはしっかり爆死するからマシだろ
アイマスはこれだけのゴミなのに信者とステマで結構出てるのが終わってる
業界の癌
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:52:06.74 ID:uM2QC0o50
>>907
どっちも上の立場の人間が話作りに関しては無能なのに
その部分を自分でやろうとしてダメになってるのは似てるね…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:52:49.59 ID:1j8AGqDl0
勘違いするな
日野に声かけたのはサンライズではなくバンナムだぞw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:56:12.11 ID:dDfOJoMK0
>>914
ただ、まあ1つ言えるのは
石原と違って日野はシナリオ部分だけ致命的にダメで商業的な手腕は石原が逆立ちしても勝てないからなぁ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:57:49.40 ID:uM2QC0o50
>>913
アイマスも今回が最初なら糞アニメで終わってただろう
原作ゲームですでに金払いのいいファンを獲得できたから
そういう人が駄作でも買ってしまう…
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:26:17.73 ID:gmrxml3Y0
本スレでツバメをネタにしたラスト予想書いたら全スルーされた
あいつら訓練されてる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:29:27.26 ID:6UUDzDvZ0
なんのかんの言いながらお前ら詳しすぎるw
アイマス好きなんだなww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:31:36.19 ID:fk6KUE4x0
だって公式に切られたり後ろから撃たれてアンチになった人って大量にいますもんww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:57:50.40 ID:3LU0CfpI0
糞みたいな中身のくせに
抱き合わせ・ステマでゴリ押ししてそれなりに売れてるってのが気持ち悪い
なんなんだよスク水撮影会てキモ過ぎんだよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:03:58.24 ID:RwIkNwxv0
アンチスレなのにアイマス信者しかいないっていうね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:07:07.57 ID:K4cQXHzM0
もしアンチなのにアイマス見てたら大笑いだなw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:07:49.05 ID:RwQAea3L0
これだったら、にわPあたりのそれなりに構成のしっかりしてる二次作品をアニメ化した方がよかったンじゃと思ったけど、
よく考えたらあれもキャラのことを大まかにわかってないと楽しめないと言う罠。

あれ?アイマスってアニメ化しないほうがよかったんじゃ……
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:08:17.39 ID:jwC+Oihy0
アイドルマスターは歌姫様の為に犠牲を惜しまない糞アニメ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:09:05.00 ID:SUiK1Pol0
>>923
お前一人で必死だなw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:11:56.89 ID:eWH18UXT0
>>911
まあ、そうだなw
思い出補正もあるかもしれんが、なんだかんだ言ってもアニメって面白い物だったんだがな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:15:56.22 ID:rGMGtIOK0
AGEは大人が見るもんじゃない
子供にもウケてないぞ!とかそういう話じゃなくて
気にする事自体がそもそもの間違い
イナイレとダンボールで日野脚本に耐性付いてる人間じゃないとツッコミ疲れて一日で老衰する
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:19:26.76 ID:3LU0CfpI0
子供向けの作品に大人があれこれ言うのは野暮だが
AGEは日野が「子供向けチガウ」言ってたからな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:22:58.97 ID:YlET9lZG0
でもアイマスってコンテンツが終わったとしても、まぁちょっと人気のあったギャルゲが終わったで済むけど
ガンダム終わったらとんでもねーことになるからなw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:23:17.45 ID:vZC1eQAy0
なんでハリウッド映画みたいに脚本のチェックをするシステムが出来ないんだろうな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:29:24.09 ID:AvQDs6tE0
>>931
その役目が「監督」なんであって
その監督が駄目ならどうにもならん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:30:40.33 ID:mj9ScpX00
>>932
むしろその監督自身が脚本を糞化させてるんだがw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:41:48.89 ID:4Bnj3zAW0
次週タイトルで頭が頭痛になった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:43:20.26 ID:RNi+0z/I0
>>889
これ見た後だとゼノグラはアニメとしては普通レベルなんだなぁと思った
というかいくら何でも酷過ぎる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:47:56.87 ID:v7zOEush0
>>908 あんな性格じゃ普通の事務所では面接の時点で落とされてるんだろう

だったら自分で作詞作曲して事務所に持ち込めば良いだけ。楽曲が良ければ事務所は幾らでもあるさ。
泡沫声優(国府田マリ子)も自分で作詞作曲してたな〜。中の人(今井さん)も「歌姫様」自称するならソレ位やって欲しいね。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:58:46.38 ID:4Bnj3zAW0
歌姫様といい、木製アホ毛といい、顔が崩れすぎだろwww
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas92646.png
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:11:52.15 ID:W2HdmMDf0
んあー
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:22:58.93 ID:gmrxml3Y0
俺千早の青い鳥好きなんだけどな
詳しい奴が聞くと全然なってないのか知らんけど
悲しい曲をうまく表現して歌ってるなーと思ってた
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:25:38.62 ID:GTNKw+9o0
>>939
別に全否定する必要ないからいいんじゃね?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:35:37.20 ID:uM2QC0o50
歌姫で歌唱力最強って設定と乖離してるのが問題であって
そういう設定がない雪歩や春香みたいなキャラなら今井もここまで言われなかっただろう
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:41:45.23 ID:ojnQkyqC0
下手だから酷い歌になってるのを悲しさの表現だと思えるならそれでいいと思う
蒼い鳥は別に悲しいってだけじゃない歌なんだけどな本当は
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:44:33.72 ID:acqHpLtu0
千早は歌の不器用な子が一所懸命頑張ってる感じは良くでてるよ
春香ややよいの歌みたいに感動する
頑張ってるなー!って
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:45:29.53 ID:dDfOJoMK0
>>939
好みなんて人それぞれなんだから蒼い鳥が好き、というのは問題ない。
うまいか下手かになると話は別になるけど。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:51:14.24 ID:gmrxml3Y0
わかった俺が悪かった
うまい下手なんて素人がどうこう言える話じゃないよな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:52:09.86 ID:BWVWLE5Y0
聴く人を默らせる問答無用の歌唱力というわけではなかったからな
真面目に歌っているけど何か隙が多くて、よくいじられる一方で好意的に扱われていたような気が
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:26:48.37 ID:X7maE2Bd0
歌のステータスは高いが、努力型で歌姫とか天才とかいうキャラ付けじゃなかったしの
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:30:29.96 ID:dhgAneTo0
いじられる…?好意的…?
中の人のことならそんな批判は許さない人だよ
自分=千早=歌姫という認識のひとだから
キャラのことだとしてもいじられるような場面あったかな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:37:26.25 ID:fes5VGn20
>>946
それは春香だな
プロ様をそんな扱いしようものならフクロにされてたのが今までのアイマス界隈
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:49:03.58 ID:AYWPFRlI0
アイドルマスターは歌姫()回が無意味に続く糞アニメ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:50:21.22 ID:ZHYfmD7u0
曲がりなりにも歌手として声優個人名義でCD出してるのは
あずさと千早と雪歩と美希の4人だけでなかったか?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:51:18.89 ID:mkSzGBnL0
で、木星ってなんだったの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:57:41.32 ID:uD57qrDF0
某Dのハッタリや口から出まかせから生まれた哀れな子たち
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:03:23.52 ID:5rdDvmHE0
>>951
亜美真美の中の人(ボカロの曲のカバー)
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:04:15.46 ID:TVmmG3hr0
いくら女の子中心だからって出すなら名前紹介しろって感じだよな
噛ませにもならない
千早に手を回し過ぎておろそかになってるから余計に訳の分からない存在となった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:06:24.79 ID:R/thA9d70
>>947
天才の伊織と美希が気づいたらただの便利キャラになっていたでござる

>>951
個人名義のCDが無いくぎゅの歌唱力をスルーするのがアイマス界隈のたしなみ

>>952
なんだったんだろうね
まさか2以下の展開が待っているとは予想できなかったわ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:12:12.61 ID:ZHYfmD7u0
伊織は典型的な自称天才の努力型キャラだった気もするがw

キャラとして歌えるのは、声優として十分以上の力だと思うけどな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:16:24.86 ID:FUbHNYhD0
141 名無したんはエロカワイイ sage 2011/11/26(土) 00:52:05.23 ID:TMs2XjBH0
そしてその人の記事掲示板でこれである

>224 : ななしのよっしん :2011/11/25(金) 04:13:00 ID: 2+BYa39od0
> 桃邪気P、天国で見てくれていますか。
> アニマスは最高の形で貴方の動画を再現してくれましたよ。
> 千早の覚醒という、最高の舞台を引き連れて・・・。

この件に対する決まり文句は、元ネタは無印の4コマ
二次創作ネタを散々やらかしてるから全く説得力ないね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:18:51.99 ID:HT7TBFty0
アニメの元になったPが亡くなったってまるで死人扱い・・・。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:19:45.13 ID:wLpA60in0
つーかそのPは本当に他界してるの?
ニコ動のうp主なんてどうやって特定するんだ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:21:25.34 ID:FUbHNYhD0
一方、石糞は偽春香に個室で白スクを着せてシコっていた


246 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/26(土) 01:16:57.41 ID:+5mYsx3l
これ既出?
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/3/7/37d2e80f.jpg
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:32:15.77 ID:itRtFzHr0
スク水撮影会でおにんにんシコシコするゲーム
を抱き合わせで売りつける糞アニメ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 01:55:49.10 ID:33nAmqb30
>>960
たしかリアルに知り合いな人のブログ報告。(コメント欄じゃなくて、その報告者さんのブログ)
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 02:34:46.40 ID:gtfdIXt90
蒼い鳥は悲しみを乗り越える決意を表す歌であって
あの曲自体はいいと思うよ

使い方が間違ってるだけで
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 02:36:20.26 ID:hm8QEtjj0
アイレディでも話題が出たし、公式が知らないってことはありえない

後、動画では4コマと違ってサビで伴奏が復活して
そこでドーンと盛り上がる描写になってる

この辺もアニメで使ってる

これが千早の動画だったらゆうぱっくネタみたいな扱いで済んだんだが
問題はあずさの動画なんだよね
テーマはPとあずさの信頼関係でね

9.18で公式が盛大にぶっ壊してしまった設定をテーマにしたもの
それを千早を持ち上げるために使うってのがどうかしてる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 02:39:00.86 ID:gtfdIXt90
>>965
アイドルとPの信頼関係はあるだろ!
その過程を全く描いてないのと、Pが信頼に足るべき人物として描けていないだけ!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 02:42:20.62 ID:hm8QEtjj0
>>966
アイドルマスター2だとあずさはP(プレイヤー)の担当アイドルじゃないんだよ…
だから信頼関係はどう頑張っても築けない

あの動画の内容は公式に全否定されてしまった
そのせいか2の本スレだと一時期「不謹慎ネタ」扱いされていた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:11:09.07 ID:UYgJ6TH30
もうこれははっきりとした嫌がらせに見えるわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 05:05:47.27 ID:OqYiPPh/0
千早wwwwアカペラwwwwわろたww
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 05:52:16.57 ID:oDlDJwbn0
BD売上だけが全てじゃないけど、第2巻BDも約5千枚しか売れて無い事が判明したね。
掛けた予算(2倍の製作費&4倍の広告費)と比例して売れ無過ぎだよ。

確実に金を落とす信者を大量に振い落してまで獲得したのが「にわか新規」。
「にわか新規=アンチと同じ存在価値」。BDも買わないし一銭にも成らない連中だ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 06:24:48.62 ID:WmcQAy/dO
コロムビアのCDで「約束」が‘全員−律子版’と‘ボーナストラック:千早版’な件
数年前に「Colorful Days」が美希の‘持ち歌’にならなかった時のことを思い出した



アイドルマスターは格差を作りながら団結()する糞アニメ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:16:00.14 ID:QT7Mm/eM0
アイドル達の重要なライブ後の夜に自分はバーで歌ってて
みんながアイドルになる事が今の夢みたいな事言われてもなぁ〜
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:48:02.62 ID:IzYbARJ/0
なんというか前の小野坂さんのことも踏まえて
本当に「嫌らがせ」にしか見えないんだよな。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:16:25.91 ID:wLpA60in0
>>972
しかもそのバーには政財界の大物がずらりw
実は枕営業用の顔見せです
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:16:37.30 ID:N+0TsTbt0
お前らこういうの出せば喜ぶんだろwwwほら出したぞ喜べよwwwww

脈絡もなくこんな考えが見え透いたものばかり出てくるからね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:26:55.03 ID:HUjOl/puO
>>970
友人がまさにそんな奴だ
真最高!アイマス最高!言ってるクセに関連商品はひとつも買おうとしない

商品を買わなきゃファンじゃないと言う訳じゃないけどさ
正直にわかとか言われても仕方ないと思う
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:46:25.79 ID:vcMoxV/VO
>>966
今回も何もしてないしな ぼっーと怪しい音響スタッフ見てただけ

木星が気付く始末
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:55:22.78 ID:IzYbARJ/0
>>976
人それぞれの事情もあるし「金を出さない」ことが悪いことじゃないけど
そういう人らに限って「売り上げが正義」という人多いんだよなぁ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:59:40.86 ID:ZdGemx1Y0
>>976
関連商品買ったら、その世界から抜け出しにくくなるんだから
その友人のやり方はある意味正しいだろw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:12:38.59 ID:FISCPSLi0
>>976
バンナムがアイマスのスポンサーであると考えれば
バンナム商品一つでも買ってれば貢献してるって事でいいんじゃね?
まあそいつもこんな糞まみれの作品への洗脳が早く解けるといいなw
てか現時点のアイマス見て最高とか言ってるなら趣味悪すぎるよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:16:27.99 ID:21B/KDOB0
名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 11:11:20.97 ID:ijyGRF1u
木星は速報値535、3日間合計3818
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:44:55.43 ID:SlXQ3opG0
>>970
2巻単品は5千枚行ったかも怪しい。
BDが最初2日が12位で昨日フェードアウト。DVDに至ってはアニメ部門で15位が最高で、全体ではずっとフェードアウト。

で、G4Uとの抱き合わせだけど、こちらもこちらで小売が少数に絞り込んでるのでねえ・・・。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:47:02.53 ID:KAOpolH20
次スレ立ててくる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:51:32.99 ID:KAOpolH20
アイドルマスターは全員主役(笑)の糞アニメ26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1322275760/

たてますた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:53:31.40 ID:UYgJ6TH30
>>984
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:05:35.45 ID:SlXQ3opG0
>>984
乙でございます。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:06:53.91 ID:Y2k4CKFnO
>>984

まあアイマス信者は元々ゲームとDLCと曲の入ったCD以外への金払いは異様に悪いからねえ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:13:57.01 ID:hTF0mFL20
>>984

皮肉に満ち溢れてて良いスレタイだなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:25:34.06 ID:Z7kEzp+k0
おk
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:48:45.99 ID:J5eqbXqB0
>>977
信者からすると「気付いてるけど追求しない、ただ誠意をもって音響スタッフにお願いするP」とかいう感じらしいよ

>>984
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:54:36.65 ID:JOZqesMM0
罪を憎んで人を憎まずも、そこまで行くと気違いだよ
気違いチャンピオンは高木社長だがね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:57:22.89 ID:PkvnIi2Ei
>>978
売りスレ民がまさにその類だなw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 13:02:50.19 ID:Xarmm+LH0
>>990
仮にそうだとしてもお金払ってわざわざ見に来てるファンに一番迷惑がかかるって最低限の事すら
わきまえてないってただのバカだよな
もう木製がPになった方がいいんじゃね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 13:15:41.69 ID:eyZVViAM0
>>990
それだと目の前の人間に自分なりの誠意を尽くすってだけの存在だな
それ以外の人間であるアイドルもファンもないがしろにして、目の前の人間と衝突起こさないようにしてるだけ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 13:20:17.14 ID:Z7kEzp+k0
>>990
単なるチキンじゃないかw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 13:31:45.10 ID:HT7TBFty0
このアニメ千早マスターと言う名前なら批判浴びなかったのにねぇ。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:03:30.89 ID:Z7kEzp+k0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:06:16.49 ID:h5jvUd5o0
アニメ本編だけ見てて、製作の人間があちこちシャシャリ出て来きて
薄っぺらい事言ってるの知らなきゃ、エロゲアニメが粗製乱造された頃の駄アニメと同じ出来
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:06:46.88 ID:Z7kEzp+k0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:07:01.45 ID:Z7kEzp+k0
1000なら大赤字
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛