アイドルマスターは根本からチェンジすべき糞アニメ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
何度NGでも
どんなライバルだって
負けないでTRY AGAIN
立ち上がるSTREET

もう2クールの3/4以上終了してるのに何もチェンジされてないアニメ
アイドルマスターのアンチスレです

前スレ アイドルマスターはアイドルアニメと見てもらえない糞アニメ23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320710596/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:52:55.58 ID:LLuetI0z0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:58:34.10 ID:vSBJrasG0
>>1

韓国に流れたイシマス2。59,500ウォン=4,084円
https://www.game2buy.co.kr:6443/goods_detail.php?goodsIdx=17786

<ゞ`∀´>つ┃
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:05:16.80 ID:vAAWkqCY0
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:10:29.69 ID:M8xVP9gx0
>>1乙、いいスレタイだw

このまま信者も工作員もアンチも意気消沈して終わりかな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:17:38.41 ID:ILu3kZCBP
いやアンチの最大勢力の後ろ盾がまだ生きてるから当分死なないな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:24:11.16 ID:g0l8PLaA0
アイマスを破壊した最大のアイマスアンチはSV様で間違いない
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:29:25.54 ID:ascHjK5u0
某やる夫スレの>>1もそういってたな。
「アイマス2、悪意しか感じない。これは相当自分の仕事が嫌いじゃないとこんなもの作れない」
って。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:34:25.08 ID:W6trSUxz0
>>1


>>8
そりゃあな。
正直この1年の展開を見たら「アイマスというコンテンツを壊すためにやっているんじゃないのか?」と
思えるほどに見事な爆撃ばっかりだもの。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:18:41.37 ID:wEm9PwrA0
賛否両論あるだろうがアイマス初心者がみた、アイマス声優さん感想等

天海 春香(あまみ はるか) - 声:中村繪里子
 うまいのかへたなのかわからん。
 なんか演技に説得力がある。もうちょい大人の役を見てみたい。

如月 千早(きさらぎ ちはや) - 声:今井麻美
 よくわからん。なんか特徴がないのが特徴で売りな人?。

高槻 やよい(たかつき やよい) - 声:仁後真耶子 
 声はあってた。でも貧乏で大変そうで可愛くは感じなかった。
 萌キャラなんだよね?w

星井 美希(ほしい みき) - 声:長谷川明子
 萌えた。かわいかった。でも既婚だそうでwwwwww

萩原 雪歩(はぎわら ゆきほ) - 声:浅倉杏美
 清楚で小動物な感じがよく出ていた。今後頑張れ。

菊地 真(きくち まこと) - 声:平田宏美
 神経質な男声としか・・・。わかりません。
 
双海真美(ふたみ まみ) - 声:下田麻美
双海 亜美(ふたみ あみ) - 声:下田麻美
 まあ、この人は知ってるから・・・。別に今更言うこともない。もううれてるでしょw

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:19:22.69 ID:0uTtXkVR0
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111113-00000301-webhon-ent
斬新な意見がw
でもそういう事じゃないと思うんだ。アイマスって失敗例はw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:19:27.77 ID:wEm9PwrA0
四条 貴音(しじょう たかね) - 声:原由実
 シリーズを通して一番良いと感じた。

我那覇 響(がなは ひびき) - 声:沼倉愛美
 声質からこの人、朝のこども向けアニメ向きなんじゃね?

水瀬 伊織(みなせ いおり) - 声:釘宮理恵
 女王ですな。この人も今更、評価とか私ごときが、できませんw

三浦 あずさ(みうら あずさ) - 声:たかはし智秋
 印象薄いな。この人の声質はライバル多いだろうね。

高木 順二朗(たかぎ じゅんじろう) - 声:大塚芳忠
ヤザン

プロデューサー(第1話では「カメラマン」としてクレジット) - 声:赤羽根健治
マジンガーzw

音無 小鳥(おとなし ことり) - 声:滝田樹里
色っぽかった。OL役なんかピッタリで良さげ。

秋月 律子(あきづき りつこ) - 声:若林直美
わざとああいう風にしてるの?なんか口調が硬いよね。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:19:46.31 ID:g0l8PLaA0
明子は結婚しとらんぞ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:25:28.76 ID:CgkpUmb20
Pと美希のことじゃないか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:36:24.43 ID:7fvJujdU0
千早の携帯に電話してきた如月千草ってのはカーチャンと見てほぼ確定っぽいな
ひっどい名前だな、ろくに考えてつけられたとは思えない、「こんなもんでいいだろ」って適当に決められた感アリアリの名前だし
そもそも親が子供に名前つけるのに、自分の名前から「一文字取る」ことはあっても「1パーツ外す」とか趣味が悪いだろw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:47:52.47 ID:ascHjK5u0
一画加えることなら珍しくないけど減らすのはね……
ツバメさんのベホマまでネタがつきそうにないなあ本当にw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:49:45.59 ID:kJs6KZGQ0
その次は十早か千日か。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:52:19.73 ID:WOg+CROg0
千旦(ちたん)だろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:56:34.98 ID:LLuetI0z0
プロ様回の内容が、心因的な失語症が気の持ちようで治る、だったら
絶叫設定は失敗だったって公式で認めるようなもんだよな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:58:50.13 ID:7fvJujdU0
>>19
原作とアニメで展開が変わることは別に珍しくないからそこはどうでも・・・
でも、「心因的な失語症が気の持ちようで治る」って実はドラマCDで既に一回やってたりする
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:11:56.70 ID:eD/PnGDk0
千早回がコケたらアンチがまた増えるのは間違いないだろうな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:11:59.59 ID:vAAWkqCY0
2の千早シナリオが酷評されてるのは
医者から常人なら数秒で喉が枯れるような歌い方だと指摘されていて、
それでもその歌い方を続けて物理的に喉が潰れて医者もお手上げ
それがツバメの奇跡で本当に完治してしまった陳腐な奇跡のせいだからね
あくまで心因性で、ツバメ弟との会話はトラウマを乗り越えた表現ならまだマシだった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:14:49.43 ID:W6trSUxz0
まあ千早に関してはシナリオのひどさもそうだけど
前から見え隠れしていた「製作者の贔屓」が露骨に出ている状態のもあったんだろうな
無駄に高ステの天才描写なり奇跡なり。さらに発売前後は(誕生日であるとはいえ)他のアイドルスルーしても誕生日イベをモバイルでやって
漫画もピンで主役。とか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:26:01.75 ID:7ZRlnK9J0
>>22
そしてトゥルーエンドでの「燕の墓に嫉妬」
あれは千早というキャラのキャラ性全否定しただろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:42:40.96 ID:KghOQc5Q0
往来のアイマスファンにとっては眠り姫より蒼い鳥がなじみ深い
ニコマスメインも眠り姫より蒼い鳥の方がなじみ深い
千早ファンにとっては千早の原型になった蒼い鳥の方が千早の持ち歌
ニコニコで知ってるって層も蒼い鳥は聞いたことあるかも

そんな曲ズコーアカペラやワゴン曲扱いした上で眠り姫をage演出にするとか
千早ファンはアニメアンチ化するぞ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:05:48.75 ID:gVLRra450
美希の声優さんはさまになってるねぇ。声とキャラがあってる。
律子の声優さんはわざとやってるのかねぇ。素であれなのかな。

貴音さんの声は20代くらいの上品なキャラクターに似合ってる気がするね。
春香の声優は本当にわからないな。他のキャラで判断できるかもしれんが。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:13:54.16 ID:xj6LfZHQ0
美希の声優大好きなのはわかったから声優スレでやってよ。ここアンチスレだから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:14:37.06 ID:qOtI2tbk0
>>25
眠り姫は蒼い鳥の焼き直しの印象しかないんだけどな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:15:28.15 ID:wTMLMvlaO
燕じゃなくて鯉にしとけばここまで気持ち悪くはなかった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:15:48.74 ID:Gh/Fh3Uw0
蒼い鳥のコンビに塗り替えるような曲を依頼したら、見事に劣化版が出来上がった感じ
神前にGOMYWAYみたいな曲を頼んで、劣化版になってるREADYみたいなもんだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:16:30.47 ID:Z7ZxwPbL0
展開すれば展開するほど関係者達が惨めになって行く珍しいコンテンツだな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:24:05.49 ID:sErjBI4e0
美希は声はすごくかわいいんだけどアニメだとあれこんなに下手だっけと思ったな
プロ様の中の人はとても下手だけど、同じくらい棒に聞こえた
語尾の「なの」が不自然なように感じたんだけどもう見てないけどなおったのかな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:26:07.81 ID:B/ChgSA20
こういっちゃなんだけど、歌姫以外は全般的にゲームと比べると下手になってると思う。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:28:24.89 ID:Gh/Fh3Uw0
歌姫はそもそも底辺だからどうでも良いとして
全体的にアニメに慣れてないってわけじゃなく、ゲームに比べておかしいんだよな
釘宮ですら何か微妙、他の人と比べたらそりゃ雲泥だけど
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:29:03.35 ID:MwFaZp4T0
律子の中の人はアイドル時代と差別化しようとしてドツボにはまってる感じ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:31:40.12 ID:gVLRra450
律子はどうかなぁ。黒特典アニメ見たけど、声一緒だった気がする。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:33:34.39 ID:YQlTsia10
こんな訳分からん物語をブレまくったキャラで演じようが無いって気もする
まあ実際声優さんのレベルも決して高いとは言えんけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:33:44.30 ID:gVLRra450
おや、15話再生数17万超えか。結構いったかな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:35:00.07 ID:nfHVqPH+0
>>38
発売週より多くなったな。
何で今回こんなに必死になったかよう解らんけど。

ただ、次は例の響回。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:39:34.84 ID:T6uEHWkR0
>>15
やっぱ元ネタわからんか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:57:17.22 ID:ZmxyvN9H0
元々こんな胸糞悪くなるような内容のゲームだったっけ?アイマスって
黒井が四六時中下種な事ほざいてたり、パパラッチ使って陥れたり。
無印の頃はスキャンダルとか無縁な「綺麗な芸能界」みたいのが売りかと思ってたが
ファン様はこういうの望んでたのか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:20:06.03 ID:wTMLMvlaO
おとなのじじょー
げんばのくーき
これぞプロでしょ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:23:17.68 ID:Gbje7d1E0
元々敏腕記者や悪徳記者が持ち上げ記事やゲス記事でイメージを
左右していた世界ではある。

あえてそうしたのか、結果としてそうだったのかはわからんけど、
下手に詳細に触れないことでエグイ部分のスルーと想像の余地が
生まれていたのが無印。

週刊誌ネタやっちゃうってもいいけど、それだと触れちゃまずい環境の
アイドル他にもいるんだけどね、この事務所。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:35:43.27 ID:WPgTmmZe0
>>26
あまり美希をageるとまたSV様のリストラ来るでw
プロ様より人気になると必ず落とされるからw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:42:01.18 ID:u0qQ9gIC0
第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308
第12話 再生数:127,221 / コメント数:41,899
第13話 再生数:159,200 / コメント数:86,977
第14話 再生数:128,907 / コメント数:52,900

先週までの成績
これに広告pt付きの表ってなかったかな

>>38
第15話が17万越え…?
結局どの位だったんだろうか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:42:14.97 ID:gVLRra450
歌姫の人は普通って感じなんだよね。歌聞いたことないからわからないけどね。
声優としては上手いとも下手ともいえないレベル。春香声優より下くらい?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:42:57.67 ID:gVLRra450
>>45
17万2千あたりだったかな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:44:46.93 ID:nfHVqPH+0
第15話 再生数:173,514 / コメント数:115,474

結局、何で発売週の13話を上回ったのか不明。
宣伝も異常な数だったが、何かあったんだろうか?シングル発売?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:45:13.62 ID:vJkOQF5U0
ニコ厨御用達のネタ回だったからだろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:45:38.02 ID:5/suvMQO0
千早スレのアニ豚うぜえなー
2について語れないのはアンチのせいなんだとw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:48:25.05 ID:nfHVqPH+0
>>46
>春香声優より下くらい?

それは地味にグサリと突き刺さる書き込みだぞw

>>49
なるほどねえ。それでもイカちゃんやベン・トーと互角ぐらいなのがな・・・。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:48:40.70 ID:u0qQ9gIC0
>>47-48
dd

第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308
第12話 再生数:127,221 / コメント数:41,899
第13話 再生数:159,200 / コメント数:86,977
第14話 再生数:128,907 / コメント数:52,900
第15話 再生数:173,514 / コメント数:115,474
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:49:47.47 ID:nfHVqPH+0
ちなみに16話の生放送は、予想通りというかドベ3にまで落ち込んでた。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:00:27.55 ID:gVLRra450
春香は10の人が言うように演技力はあるけど、歌姫はそれがないんだよな。
なんていうか淡淡としゃべってる感が強すぎ。印象に残らないんだよね。
数日で「あれ、どんな声だっけ」って素で思ってしまうくらい。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:02:17.24 ID:/Z4Scs8z0
>>22
あれは心理的失声症っぽいけど、それだと無理して歌う事も出来ないんだよね
技術の問題じゃなく、心の問題だから
出てきてる症状は声帯ポリープか声帯結節の症状
物理的に喉が潰れてしまうというのもこっちなら説明出来る

ツバメが飛んできて取れるポリープってなんなんだろ
糞シナリオすぎるだろ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:06:51.09 ID:qOtI2tbk0
>>54
フジテレビのアナウンサーがやる朗読劇みたいなんだよな。
演技じゃなく音読してるだけ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:09:07.34 ID:gVLRra450
>>56
それそれ、ただ読んでるだけ、千早がそんな性格だからそう
演技をしてるのならいいんだけど、他のキャラでしたらまずいと
いうレベル。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:19:26.52 ID:gVLRra450
黒歴史の千早の声優のように演技力があれば印象に残るんだけどね。
あそこまで行くのは難しいだろうけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:27:58.22 ID:HR9GwUwb0
>>57
シュタゲ見ろって話ですねわかります
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:33:48.65 ID:Uf1eAbJv0
>>59
あっちもドッコイの出来じゃんw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:34:32.91 ID:kw4j2hQ00
千早の中の人アンチスレでも演技云々の前にアニメ本編自体がゴミ扱いされていて
同情されてるくらいの糞アニメ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:44:37.75 ID:/Z4Scs8z0
まあ、ぶっちゃけシナリオ内で、シリアスな心理変化を描いてないから
どのキャラでもほぼ一本調子なんだよな、演技とかそういう話以前で
微妙な心理変化が存在してるはずなんだが、そこの変化はしょうじきわからん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:56:47.32 ID:42MpGAQK0
前の監督が優遇・不遇のスレタイの方が良かったな

まあニコニコで配信されてる16話とか見ると内容がクソなのもあるから
スタッフは大して凄くない事が分かる

宣伝ばかり多いからゲームを売る為にあるようなモンだな
アニメは所詮ただの宣伝目的とアイマス好きのスタッフが好きなキャラだけに
力を入れる程度の感じだったな

作画だけは良いけどね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:59:15.89 ID:HR9GwUwb0
>>60
ドッコイより酷いよ、あれマジで一人だけ浮いてたw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:01:12.97 ID:HR9GwUwb0
>>63
>作画だけは良いけどね
日本語に直すと、響回の車の映像はまだか?ですね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:11:49.00 ID:bUNHhriB0
>>57
地があれ…っていうかあの声しか出せないんだよ
そして本人はあれが立派に声出す仕事してると思ってる臭い

千代丸「今井は何喋らせても千早だから」
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:45:17.67 ID:jw1bzcCm0
千早シャシャリ出てくんなって書かれてるw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:56:36.95 ID:gD5izCbe0
>>66
一応男勝りの声も出せる
後、池沼もやってる

大体この三種類
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 04:00:48.93 ID:X1hFATYT0
眠り姫、曲自体は悪くないとおもうけどな
ただ歌い手の力量と表現力が足らなくて劣化青い鳥の印象しかないのはわかる
アニマスのアカペラといい、演者の実力に合わない演出は寒いな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 04:23:20.62 ID:wTMLMvlaO
声優は歌手ではないからな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 04:45:00.01 ID:mJc0IElD0
>>41
胸糞悪くなるキャラばかりだ。に白根って奴の脚本が最低の部類。
17話の真回でヤンキー達は男3人組で遊園地で何やってたんだ?肩パット付けたモヒカン頭の雑魚キャラしか生み出せない。

アイマスって「オーディション勝負」で雌雄を決する世界だと思ったんだがな。
SP時代の黒井はライバルオーディションを挑んで来ていたのでまだマシな存在だった。
アニマスの黒井はあんな下種な役回りならガチで要らないよ。子安の無駄使いだ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 06:15:16.14 ID:2xq8cEwzi
アイマスっていい曲たまにあるけど
大半は適当に作った曲だよね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 07:15:37.20 ID:rsIez7aD0
SV様が舵取りするようになってからは似たような曲しかオーダーしないからな
あいつが表に立ってからの曲はすんごい適当なのが多い
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 07:37:57.31 ID:7+Hcu3MO0
まあ、前のようにニコニコという狭い世界の中でも流行る曲というのは
もう出てこないだろうね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 07:50:45.70 ID:UdVU07nCP
まあいつもの「コメント数が伸びると再生数と宣伝ptも伸びる」っていう流れを証明しただけだったね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2261065.jpg
あと1話を除く再生数と宣伝数の相関関係が初めて0を超えた、やったね信者ちゃん!(偏相関については黙っておこう…)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2261067.xls
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 07:53:43.11 ID:67z6XaIp0
信者すら認める最低回の16話がどうなるか楽しみだw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:16:44.28 ID:gVjKITDBO
>>44
「ギャルゲーなら人気出ない方がおかしい」部類に入るキャラ二人を
地の底に叩き落とした手腕はある意味非凡だよな…<SV

雪歩もやよいもギャルゲーの王道サブとしては人気上位に入りやすいタイプ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:22:50.82 ID:sErjBI4eO
>>73
お前最近は鳴かず飛ばずだよなw
お前の大ヒット曲みたいな新曲よろww
ライヴでチョー盛り上がるやつねwww

というあの伝説のオーダーは創作であってほしかった…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:23:02.56 ID:wn/nTuME0
>>77
「1番人気にはならないけれど、特定の属性もちにはたまらない」キャラを
4人も使用不可にするディレクターですぜ?

その辺のバランス感覚なんて持ち合わせているわけないじゃない。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:28:55.34 ID:UakHQKpa0
>>68
それは信者の主張だろうが。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:40:30.05 ID:tF4vWlJLi
Sv様ってだれですか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:42:44.14 ID:RUokdq4XO
やよいなんて真逆のキャラにされて本来の魅力を完全に殺されてんのな。それでいて前より魅力的になってるわけでも無し。キャラクターで商売してるのに正気じゃないよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:48:09.23 ID:wn/nTuME0
>>81
アニメ版のスーパーバイザーで、アイマス2の総合ディレクターの石原って男のこと。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:54:10.83 ID:gVjKITDBO
>>79
それにしては、贔屓キャラのために払った犠牲は
…余りに大き過ぎやしないか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 09:11:52.21 ID:wn/nTuME0
>>84
素晴らしい仕事っぷりだよね。
「ルックスの点で個性派」のキャラをごっそり削って結果として使用可キャラの印象を
薄めてしまった上に、ことごとくキャラ崩壊。
贔屓キャラに関しても贔屓の引き倒しで旧来のファンからも不満が出る始末。

アイマス2と同じく、「自分の仕事が嫌いで、悪意を込めて作った」と見た方がまだ納得できるレベル。

素でやっているとしたら本当にどうしようもない。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:13:56.99 ID:gVjKITDBO
>>85
全ては
「言い出しっぺは自分なのに(箱無印までの)中心になれなかった」
と言う恨みから始まっている…

と言う噂話の説得力が強くなる方向に向いてるよね。
だとしたら、既存のアイマスへの憎しみも少しは理解出来る。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:16:41.81 ID:75L8Sqpz0
>>66
ミンゴスが決して声の質も演技も幅が広くないのは確かだけど
千早の演技が棒なのは被害者だと思うぞ。

古い話だけど公式コミックのおまけCDに入っていたボイスドラマで
石原が音響監督をしていたんだけど脚本を作った漫画の作者が
「投げかけられた言葉に無感情に答える演技」をどう表現したらいいか分からなかった時
石原はなるべく棒読みで演じるように指示したということが暴露されてるから。

石原の中では千早=棒なんだろ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:17:11.58 ID:bUNHhriB0
>>81
スーパーヴァカ(馬鹿)の略
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:20:55.82 ID:T1RDbWif0
SV=スーパーバイザーorスーパーヴァカはもうテンプレにしろよw

>>87
今井とかいうのは演技の勉強をしたことのない素人の意見を参考にする凄い声の俳優もとい声優ですね。
アンチが多いの納得。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:37:25.80 ID:IlTv8DJZ0
>伊織は「新堂に頼もうとした」のであって、「父親に頼もうとした」わけじゃないでしょ
>そういう意味では、行使しようとしたのは自分の権力であり、新堂の権力
>新堂に言えば水瀬財閥が手を回してくれるってことは、親の権力ではなく、新堂が持つ水瀬財閥への影響力(=権力)を当てにしているってことでしょ

新堂がそんな権力持つわけねーだろw
例えあったとしてもそこに七光り感じるだろ

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:41:21.50 ID:qOtI2tbk0
>>66
演じ分けや歌い分け出来ず全てが音読一本調子なのがな・・・
気合入ってるであろえ千早回大丈夫なのか?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:07:15.50 ID:tvJoIV+c0
これじゃあ今井信者がキモがられるのも無理がないわな
アンチスレでまでミ○ゴスとかキショい愛称使ってまで「声優には罪はない」的に擁護しなくていいぞ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:08:24.36 ID:cg345E7bI
アロエ千早回の方がマシ(予想)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:08:55.67 ID:DYZsrGpo0
>>88
Super Villainの略という意見がいちばん好きだw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:23:26.01 ID:UgAAdtan0
声優に罪はないとよく言うけど何年やってきてこれだよってのは突っ込まずにはいられない(一部除く
そして鳴かず飛ばずの彼女たちを支えてる俺達カコイイの信者ばっかり
こんな連中満足させるための道具の一つなんだから内容なんかどうでもよくなるわな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:24:21.95 ID:67z6XaIp0
別に声優に罪は無いと思うぞ
単純にヘタなだけ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:27:14.77 ID:wTMLMvlaO
誰か「あんたもうやめた方がいいよ」って言ってやれよ
棒読みなんて才能以前の問題だと思うよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:31:04.72 ID:GyPx8EId0
声優なんて需要と供給で成立してるだけの社会的意義ゼロの商売なんだから、
信者のためだけの存在としてやっていけば別にいいんでないかね。 よそに顔出すなってだけで。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:31:33.55 ID:qOtI2tbk0
>>95
だから一部除いてまともなレギュラー取れない訳で。
単に下手なのを公式の被害とか無いわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:33:30.34 ID:khuSJt5B0
>>66
千代丸って誰だが知らないが酷い悪口だな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:38:40.95 ID:GyPx8EId0
>>100
適切な評価じゃん。悪口なんて何一つ言ってない。
持ち声がひとつしかないけど業界の重鎮になった声優さんだってけっこう居るよ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:43:28.30 ID:66Zg1+nr0
声優ファンは今井ファンに限らず「この人が喋っているからよい」だからな。
今井はそれが特に強いってだけだ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:10:38.90 ID:khuSJt5B0
>>101
中原麻衣も持ち声がひとつだけどこんなこと言われたことないよ
ちゃんと演じ分けてるからね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:15:38.90 ID:pWFRW5fe0
>>101
声優本人でなく役名を言うのは悪口だと思うぞw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:22:45.55 ID:vSWnIyGT0
16話のランキングが酷いなw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:24:43.91 ID:U23jxiD3O
若林は声優というより素人だよね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:27:17.24 ID:dv+tArO6O
ていうか声優で使い分け出来てる奴なんて半分もいないと思うんだが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:29:34.65 ID:GyPx8EId0
>>106
もうそれでいいから一秒でも早くアイマスから降りてほしいわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:30:46.34 ID:hphUrBwG0
>>100
5pbの社長でアイマスファン。今井のパトロンの座を石原と争ってる。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:31:33.90 ID:DIELMcoU0
中途半端に抜粋してるから悪く言ってるように見えるだけで、
千代○は穴兄弟のSV様と仲良くバカ面並べて
「ミンゴスはなにやらせても千早。だが、それがいい(キリッ」
って言ってただけだぞ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:33:34.97 ID:Gfzexeui0
>>107
大体声にあった役を取ってくるよね
そのせいで同じ声ばっかり聞く事も多い
昔は声優の絶対数が少ないのか、合ってない役をやってることも多かったが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:35:29.89 ID:RUokdq4XO
千代なんとかは実績あるからいいんだけど石馬鹿は実力も実績も無いのになんであの立場にいられるんだろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:39:40.98 ID:XEXY/gvv0
>>103
クラナドの渚が中原麻衣だと知った時、俺は衝撃を受けたぞ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:40:15.19 ID:U23jxiD3O
不人気眼鏡と一緒に業界から消えないかね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:40:22.20 ID:GyPx8EId0
何かを仕切らせる仕事をさせてはいけない無能だってことを熟知してる上司がいなくなってしまったから
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:40:37.84 ID:gVjKITDBO
>>99
(アイマスの声収録→正式リリースの間に当たり役を引き当てた釘宮のような)
多少運の要素があるのは、否定しないけど
アイマス声優のほとんどにとってはアイマスに出た事はキャリアにはマイナスにしかなってないと思う。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:50:25.46 ID:gVjKITDBO
>>97
棒は棒でも「いい棒」などと愛着を込めて呼ばれるほど味があるわけじゃない事の方が致命的かと
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:54:40.78 ID:nv2Ca+Yj0
アイマスやらなかったらもっと伸びたというわけでもないだろう
全く鳴かず飛ばずだった可能性も高い
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 13:00:27.78 ID:gVLRra450
中原は確か黒の方の律子か。こっちの声の方が律子っぽいなぁ。
若林さんには悪いが。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 13:02:13.59 ID:GyPx8EId0
そもそも「律子っぽい」というなら津子自体がまったく律子っぽくないので……
まだゼノ律子のほうがよっぽど律子っぽい惨状
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 13:15:38.23 ID:XEXY/gvv0
んなこと言うなら俺は春香はゆかちの方が似合うと思う
微妙に残る芋っぽさと舌足らず加減がな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 13:21:41.70 ID:gVLRra450
千早は今井さんの方でいいかな。あっちは婆さんだしな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:20:49.02 ID:B7jHXcskO
「延命」には役立っても「飛躍」には役立たないのがアイマス
まあ向上心のないゴミ声優の墓場みたいなもんだから当然だが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:26:44.22 ID:gD5izCbe0
>>120
2だと同じキャラの中でアイドルに対する姿勢がぶれすぎてんだよな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:27:49.61 ID:GyPx8EId0
仕事内容自体がレベル低いものだからいくらやっても経験にならない
客が要求するのもバンナムから要求されるのも「その人が出てればいい」っていう一番低いレベルの期待を期待通りにこなせばいいだけだから

アイマス以外の仕事のほうが光ってる人のほうが多いやも
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:29:07.04 ID:gVLRra450
黒の井口は今や売れっ子なのになぁ。本家が売れっ子にならなくてどうするよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:40:50.89 ID:QiLLZPg2I
黒と言われても井口は春香役の思い入れは強い
ゼノグラが黒ならこれは黒にすらなれない何かだな>アニマス
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:09:57.73 ID:bUNHhriB0
中村はベン・トーの茶髪のほうが春香より合ってる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:20:48.27 ID:vJkOQF5U0
恋姫無双の袁術も合ってるぞ
色っぽい声や、思いっきり作ったロリ声に比べて春香さんの声は安定しないね
アニメではあまり春香の出番ないけど、それでも声に違和感がある
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:32:00.48 ID:gYtPqSAwO
アニマスの演出家は、声優陣にどんな指示を出してああいう感じにしてるんだろう
声優個人の力量ももちろんあるが、それを的確に適材適所に配置できる演出家がいれば
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:36:24.02 ID:Mrn7BUf50
そこは音響監督って言えよw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:43:46.83 ID:WN0p7BCB0
演技指導はSV様が担当だろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:47:27.30 ID:vJkOQF5U0
残念ながらアフレコに毎回やってきて演技指導やってる音響監督は石原なので…
アニメも実質的には石原が演技に関してはOKやNG出してるんだろうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:50:37.59 ID:gYtPqSAwO
>>133
プロジェクトの総合Dって、ある意味現場に出ず指示を的確に出す、裏方中の裏方・縁の下の力持ち的役職だと思っていた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:56:11.78 ID:mJc0IElD0
>>127
アニプレにとってはアニマス&錦織こそ黒歴史だよ。
アイドル誘拐山中放置しても逮捕されないし、遊園地でヤンキー3人組が居る世界よ。

「アイマスと言えば「オーディションバトル」と思ったけどそんな事はなかったぜ・・。後は年末にアニマスが終了するだけだな。」

-ご愛見ありがとうございました。錦織淳史先生の次回作にご期待ください!-
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:12:33.62 ID:Fz0qy7d/0
765PRO ALLSTARS
    The world   READY!!    CHANGE!!!!
―――――――――――――――――――
月   **,***     **,***     **,***
火   *3,449     *8,547     *8,377
水   *1,435     *7,247     *4,801
木   **,***     *2,714     *2,126
金   **,***     *2,188     *1,478
土   **,***     *1,880     *2,018
日   **,689     *1,988     **,***
―――――――――――――――――――
計   *5,573     24,564     **,***
週   *7,424     26,446     **,***


※READY!!は水曜日にイベント砲あり
※CHANGE!!!!は日曜日にイベント砲予定

どうやらアニメ化で完全に息を吹き返したようだね
PS3の方もワゴン化まではいかないようだし
このアニメは成功だったと言わざるをえないだろう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:14:35.89 ID:XEXY/gvv0
何をもって成功なのか具体性に欠ける 5点
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:15:55.63 ID:Fz0qy7d/0
>>137
節穴か? 文盲か?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:25:01.41 ID:bUNHhriB0
見ろ、ゲーム総合スレで14時間暴れてた石原君が敗走して来たぞ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:25:10.17 ID:RBbyFBu/0
アイドルマスターは数字しか誇れないくせに
ABより数字で劣ってる糞アニメ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:27:11.03 ID:UgAAdtan0
>>136
あと6000枚ぐらい積まないとREADYに追いつけないよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:27:34.41 ID:5ps1zwW90
CD関連は成功といっていいだろうな
OPはアイマスの中では断トツの売上だし
使い回し+αのアルバムも2関連のCDより売れてるし
アホみたいな量の広告に絡んでなけりゃコロムビアは大勝利だろう
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:30:30.90 ID:WN0p7BCB0
CDの売れ方が異常なんだよなあ…
なんでOP曲だけこんなバカ売れしてんの?
本当に謎なんだけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:35:49.77 ID:B7jHXcskO
数字だけは一流のABにも勝てないクソアニメだから仕方ない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:49:57.78 ID:gD5izCbe0
>>143
CDは一番ライトな層でも買いやすいコンテンツだから
ライト層が増えればそれだけCDは増える

他のを買う程コンテンツに金を出していない”取り巻き”はCDの数字を見れば判る
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:52:13.31 ID:5/suvMQO0
>>142
CDに関しては2は駄目駄目ですわwゲームもだけど
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:01:20.07 ID:tvJoIV+c0
まあいくらなんでも「新番組のOPてことだから」目にして、
ちょっと気に入ったからOPのシングルでも買ってみっか、ぐらいの層はどんな番組でもそこそこ出るだろうからな
そんな人がそれ以降番組そのものすら見ることなくても別におかしくないし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:14:56.86 ID:cg345E7bI
アニマスOPの売り上げから信者が買う分くらいを引き抜いたとしても
タイバニとか籠球部みたいなよく売れてるラインくらいは超えてる
うたプリみたいな新規が殆どだけど覇権ラインのCDとはかなり差がついてる
ゲームCD時代はドル箱呼ばわりなアイマスもアニメCDとしては有象無象の一つになったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:27:05.35 ID:QCGeX3BMO
来週は今まで以上の糞回になりそうな悪寒
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:30:38.06 ID:RBbyFBu/0
これ以上ないくらい自らハードル上げてるからな
監督自ら言った全員平等()に泥ぶっかけて他のキャラ回に浸食してイベント重ねて
プロ様の担当回「2回目」
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:32:44.13 ID:5bwz6+qO0
>>136
息を吹き返すってのはアニメ後のCDシリーズも好調を維持したときに言えることだろ
今は投薬やら電気ショックやら駆使しまくってる段階なんだから尚早だ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:44:43.44 ID:Z4ZJYHSt0
アイマスの歌は下品な感じがして嫌いだ
アイドルものなのに俺の中では致命的
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:47:20.68 ID:G5OHeRGe0
>>143
俺も不思議におもえるんだよな
まあOPは売れてるんだけど、サントラの売上が少ないんだよな
他のアニメとかなら番組中の曲で興味がないのは分かるが
アニマスの番組中の曲はほとんど歌謡曲だから
そう考えると少ないんだよな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:48:46.51 ID:nv2Ca+Yj0
旧譜とかどれくらい動いてるんかね
新規が入ってれば当然過去の作品も売れるはずなんだが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:49:16.98 ID:RBbyFBu/0
音楽が聞きたくて買ってるわけじゃなくて
ただちょっと話題のアニメのOPだから何となく買ってるだけって事だよな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:50:30.06 ID:vJkOQF5U0
>>154
その旧譜から歌だけ抜き出したのをAMシリーズで売ってるからなぁ
カバー曲やドラマパート聞きたいってのでもなければあまり売れないんじゃない?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:52:59.42 ID:rsIez7aD0
>>154
今や中古品が捨て値で買えるから、新品は動かないんじゃないの
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:26:54.58 ID:LfJau9Nc0
アニマスってそんなにクソか? と思いつつ覗いたら
アニメそのものの出来がどうこう、て話じゃなくて全体的に原作憎しに溢れてて失礼ながらワロタ
まぁ分かるけどさー。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:31:29.66 ID:rsIez7aD0
放送直後にアニメ自体の問題点は出尽くすから
アニメ自体に対する突っ込みが見たいなら金曜に見に来れば良い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:33:11.82 ID:LfJau9Nc0
分かった今度また来てみる
丁寧にありがとう
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:34:10.50 ID:HR9GwUwb0
アニメの糞さは散々語り尽くされて話題がもう数周してる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:34:54.85 ID:GyPx8EId0
出来の悪さにも質ってのがあるからなあ
ちゃんと考えないとわからないタイプの問題点じゃなく、マンセーしない姿勢の人なら一瞬で分かるような穴
そんなのがぼこぼこ開いてるから放送直後はいろいろ指摘されるが1日もしたら飽きてきてしまう

筋立て・脚本が全体的に薄っぺらいから論じても実りが薄いのだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:35:33.51 ID:Ix0uVsch0
確かにアニメは原作憎しで作られているな。キャラが性格悪くなったり酷い扱いされてるから
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:46:39.07 ID:IBNEllJQP
アイドルマスターはシングルCDの売上だけが自慢の糞アニメ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:59:00.39 ID:PLASxX0Y0
>>153
数字は出たけど「売れた」雰囲気じゃないんだよな。
夏アニメは上位2曲あるけどマジLOVEはニコとかのブームや再生産、特典の引き渡し遅れ
奈々さんの曲は歌い手が「水樹奈々」という圧倒的な知名度があるけど、
じゃあレディーってあれだけの数が売れそう、という空気が見えなかったのがねぇ。
2chじゃ新規追い出しみたいな形をして、ニコでも特に削除による不死鳥化もしていない。
発売したらしたで売切れ・難民どころか特典さえもよく見るし。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:00:19.51 ID:DSiQZTSg0
だってスーパーバイザーが処女作を憎くて憎くてぶっ壊したのが
自作品だもんね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:00:25.49 ID:PLASxX0Y0
すみません。
×発売したらしたで売切れ・難民どころか特典さえもよく見るし。
○発売したらしたで売切れ・難民とかも効かず、それどころか購入や予約特典が
余っているとこさえあるし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:00:45.88 ID:yDJaV3jW0
>>162
ギャルゲ板本スレなんか、アニマスの話題が継続する時間がめっきり少なくなってるぞ
批判「さえ」されないって惨めだよねぇ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:06:36.98 ID:aMVu9dbT0
いまは葬式スレで葬式の葬式をやってる奴の葬式をやってるぐらい
落ちぶれてるよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:14:39.07 ID:HR9GwUwb0
2万6千枚売れたシングルの歌唱印税1.5%として、更に13人で分ける、と
事務所に一切さっ引かれなかったとしても一人頭大体3万6千円か
信者の大好きな声優達にゃ大勝利って言葉が皮肉にしか聞こえんだろうに
キツイ商売だな、声優って
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:16:16.39 ID:t4HVSumg0
>>168
アニメの話する時はこっちに来てる人のが多いんじゃない?
一応ゲームの板なんだし、こっちでやるのが筋かなーと。
毎週糞だと確認をするだけだから、根気がないとアニマス視聴なんて続かないし。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:17:15.90 ID:wTMLMvlaO
葬儀屋歓喜すなあ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:22:02.03 ID:PLASxX0Y0
>>170
知っているか。
アニメって大抵「買い取り」なんだぜ。
つまり、売れようが売れまいが声優への収入は一定なんだぜ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:23:32.22 ID:aMVu9dbT0
大抵のシングル等の歌手への印税は1%

作詞作曲してればもっと違う
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:25:28.01 ID:GyPx8EId0
>>173
ま、拘束1日の仕事で3万ももらえることはまずないけどな……
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:26:14.43 ID:gYtPqSAwO
別に他のアニメとの勝ち負けとか優劣とかいいから
純粋におもしろいアイマスアニメを作ってるなら
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:56:18.47 ID:zFB0RPjs0
16話、再生数が悲惨なことになってる。
信者はもう少し応援してやれよ。ぬーが号泣するだろ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:58:24.19 ID:Ix0uVsch0
もうちょっとゲームの2の鬱憤を晴らしてくれるかと思ったけど脚本の酷さや贔屓がさらに悪化するとは思わなかった。
こんなんで「アニメでファンの再統合をしたい」とかよく言えたもんだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:01:34.98 ID:nv2Ca+Yj0
ぬーも無念だろうなぁ ずっと響にかけてたのにあの扱いだもんな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:03:06.74 ID:XEXY/gvv0
ぬーは脱アイマスした方が売れそうだな
今のアイマスは足かせにしかなってない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:05:43.34 ID:PLASxX0Y0
>>180
というか全員そうだろう。
いろんな意味で今のアイマスは足かせでしかないし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:05:55.30 ID:t4HVSumg0
響の声優はアイマス以外になんかいい仕事してるの?
どんなに糞な番組でも腐らずやればいいことあると思うけどな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:08:14.95 ID:Pv1hzsIY0
アイマス自体が緩やかに盛り下がっていたコンテンツだったけど、SVさまの破壊活動で一気にトドメさされたからなあ。
こっちに力を割いていた人ほど悲惨だわ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:14:59.14 ID:daEoaejv0
>>177
再生数は11、12話辺りがこんなペースだったと思う
それより広告の低さが気になるわ
現時点で15,100pt / 13 人。これから増えるのかもしれないけど
コメントより低いのは初めて見た気がする
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:16:50.06 ID:PLASxX0Y0
>>184
今回はアニメスレすら割れるほどの糞回だからむやみに宣伝したくないのか
宣伝「さえ」も少なくして上であるように「響回よりマシ」という状態にするつもりじゃないのかねぇ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:18:00.89 ID:vMcsFdJy0
アニメ化前の本スレは2信者が居座って2の話題禁止にしてたが
原作の不出来をアニメが吹き飛ばしてくれることを願ってたんだろうなw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:23:15.63 ID:RBbyFBu/0
放送前は、木星なんてアニメに出すわけ無いとか
男Pだって出ないだろ、前日談なんだからとかさんざ言ってたのにな、本スレでさえ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:30:50.43 ID:wTMLMvlaO
アニメでファンを再選別しちゃったな
いまとなってはよく鍛えられたファンしか残ってない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:33:03.98 ID:nv2Ca+Yj0
あいつらそんなこと言ってたのか
まーここまで酷い仕上がりになるとはアイマス2アンチの俺も思ってなかったからなぁ
文句言いながらもそこそこのアニメになると思ってたんだが
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:34:30.80 ID:x27QLtum0
ゲーム販促の面を持ってるから木星は出さないわけにはいかなかっただろう
アニメがクソすぎて作った意味を再度問われる結果になりそうだがな

まず監督が無能。石原はそれに輪をかけて無能
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:34:49.92 ID:PLASxX0Y0
>>189
まさかアイマスどころか「アニメ」とすら成り立っていないとは思わなかったわ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:37:08.07 ID:Pv1hzsIY0
俺も内心、
「さあ2の不満をぶっ飛ばすアニメを作ってくれ! 手のひら返しの準備は万全だ!」
とか思ってたんだけどなw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:42:13.59 ID:/Z4Scs8z0
>>188
あれは2信者とアンチ2の叩き合いを避けたかっただけだと思うぞ
まあ実際問題ゲームについてだったからなぁ
それより変だったのは、石原の話題を過剰に擁護する奴だったな
アニメ制作に関わってるって話なのに
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:45:50.59 ID:J0/OXb/q0
>>136
CDもアジア含むなんじゃないの?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:46:41.51 ID:qOtI2tbk0
>>193
ここのスレも当初はアニメじゃなくゲームアンチスレみたいな流れだったしな。1クールの終わり位からまともなアンチ考察し始めた感じだ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:47:31.69 ID:RBbyFBu/0
2には不満だがアニメには期待って人間が叩きだされて
アニメを支持するイコールアイマスの全てを支持する、を強要されてるからな
まぁ、2に不満があったのに今やってるアニメは素晴らしいと思う人間は滅多にいないだろうが。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:52:36.07 ID:gVjKITDBO
>>180
ぬーと下田はキャリアの振り出しを間違った最たる例だろJK
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:53:41.74 ID:nv2Ca+Yj0
当初はアニメから入った純粋なアニマスアンチとゲームからの古参アンチでカオスな状態だったが
ご新規アンチは無関心に昇華されてしまったのでここもすっかり俺らばっかになってしまったなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:00:07.12 ID:daEoaejv0
何かしらの思い入れがなきゃこのアニメに2クールも付き合えんわな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:02:23.83 ID:BYl745Rs0
アンチが多いアニプレだから、放送はじまったらアニプレアンチの荒らしが増えるんだろうなと思ってた
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:03:53.22 ID:t4HVSumg0
アニプレアンチが安心してスレを離れられるアニメか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:05:22.84 ID:XEXY/gvv0
アンチにすら同情されるアニメ・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:10:26.65 ID:wTMLMvlaO
毎回タイトルだけは秀逸だよね
ネタ的な意味で
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:15:56.22 ID:nv2Ca+Yj0
しゅーろくごーきてんのか・・・
中村・今井とはうるさそうだな まぁ興味ある人はどうぞ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zX2kyIvvMjM
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:16:55.28 ID:gVLRra450
16話はガチで悪いね。順位が16位とか・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:33:28.14 ID:UdVU07nCP
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:38:12.04 ID:42MpGAQK0
うたプリは腐向けだからコメが多かったんだな
内容は微妙だけどネタ的にも受けてたみたい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:40:30.27 ID:mJc0IElD0
>>201
アニプレアンチ?アニマス以前にも糞アニメを作ったの?
GONZOが原作レイプも糞アニメを作るのは定番だけどさ。
アニメ化がアニプレと聞いて、「アニプレなら無難に作るだろう」なんて考えてた時期がありました。

おお振り、エンジェルビーズもフツーに面白かったけど、BD買う程じゃないけどな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:43:02.65 ID:UdVU07nCP
ここまで資料が整ってるのに「コメが多かったんだな」しか言えない男の人って……
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:44:17.24 ID:PLASxX0Y0
うたプリを腐向けという時点で微妙だろ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:45:33.18 ID:RBbyFBu/0
おいおいまた顔文字君が来ちゃうぞ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:47:34.82 ID:UgAAdtan0
どういう立場の人間が入り交じってるかは知らんけど確実に人は減ってるだろ
どんなに工作しようと数字は残酷なまでにそれを物語る
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:53:26.55 ID:yF75Xz3D0
最近のプッシュを見て疑問に思ったのだが、千早という子は製作者のお気に入りと聞いたが
原作での人気はどうだったの?実際、ファンからも人気があったのか
メインヒロイン格らしき春香と組む事が多かったらしいが、やはりコンテンツの中で重要なポジションにいたのかな?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:55:20.17 ID:RBbyFBu/0
>>213
声優がとにかくほとんどのイベントに出演してくれるんで
その点で展開上押しやすかったんだろう。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:57:01.47 ID:PLASxX0Y0
>>213
原作だとそこまで他と差はないはず。
むしろ千早は二次創作だと爆発的に人気だった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:57:18.30 ID:UgAAdtan0
>>213
完全に中の人人気
ゲーセンで実際にガチプレイしたりとにかく色々やってたから持ち上げられた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:07:05.05 ID:yF75Xz3D0
>>214
昨今のアイマスはイベント重視らしいから重宝されるのか。なんだかなぁ
>>215
家族との軋轢があるらしいし、色々と屈折してそうだからドラマは作り易そうだな
二次創作にはもってこいのキャラクターかな
>>216
確か格ゲーのラジオか何かに出てるだっけか?ゲームファンなのかな
しかし声優としての人気といっても、シュタゲの助手ぐらいしか知らないなぁ
まぁ、自分が無知なだけかもしれんが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:10:26.20 ID:gVLRra450
>>213
黒じゃ、春香の敵の扱いで死にざまも悲惨だったね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:14:07.49 ID:nv2Ca+Yj0
>>217
今井さんは声優もできる地下アイドル的存在だからな
司会やイベントの仕事が多いし
個人CDやライブもそこそこ売れてる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:16:53.49 ID:ZmxyvN9H0
ニコ動とかでもファンは完全に声優とキャラクター重ねて見てるよな
もはや声優が売りなだけのコンテンツじゃね?これ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:20:24.20 ID:UdVU07nCP
金がたいして稼げないAKBみたいなもんだな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:21:00.23 ID:SfFaj1wr0
>>213
ラジオでミニドラマ(クオリティはいつも通り)って露出の分他よりキャラの把握のための情報(ネタとも言う)が出ていて
それはアドバンテージだった気がする
多分だけどラジオが乱立したのってそのせいなんじゃないかな?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:22:44.96 ID:sErjBI4e0
千早=自分と公言してる声優さんですよアイドルで歌姫だと思ってるでしょうね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:25:18.73 ID:2bBsbcaB0
千早の魂はこの世に存在し、彼女はわたしを通して自分を表現しているのかもしれない(キリッ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:27:58.51 ID:wTMLMvlaO
おいおい電波か
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:30:46.65 ID:yDJaV3jW0
>>224
ガチで上手ければこれくらい痛いことを言っても様になるのだが、
実際の演技がんあーではねw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:32:31.59 ID:yF75Xz3D0
>>219
地下アイドルか。なんとなく分かるな、その例え
アイマスでの声優人気がそんな印象を受けるな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:32:41.05 ID:PLASxX0Y0
>>224
これ攻略本化何かだったと思うけどゲームの本スレでこの情報が投下された時、
ほとんどの人間が「もういい、ミンゴスお前はアイマスから離れろ」と本気で心配されてたな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:35:41.65 ID:nv2Ca+Yj0
>>220
前から中の人のイメージを重ねる戦略が取られていたが
ゲームが大ゴケしてから中の人頼みが更にひどくなったな

声優推しは明らかに石原主導の発案 奴は声優絡みの仕事では必ずでてくるからな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:36:40.93 ID:SfFaj1wr0
そうそう、ラジオってまあまあ面白いんだけど、当人たちが笑わせてるのと笑われてるのと区別がついてないから
空回ってるところは聞くに耐えないぞwww
電波とか、力業とか、寒いギャグとか
ラジオの担当の人が注意しないのかいっこうに改善しないし。どこまで本気でやってるのか分かんないから
去年の今頃大ブーイングが起きてそれに対して、脚本通りにやってます声優の人たちに罪はありません
ってアナウンスが入ったくらいだしw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:41:28.38 ID:wTMLMvlaO
キャラスレで中の人の話してても全く文句が出なそう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:43:43.04 ID:yF75Xz3D0
>>230
ラジオでブーイングってなにかやらかしたのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:49:12.47 ID:WN0p7BCB0
>>232
ラジオの中で木星がかっこいいとかなんとかそういう発言した、ってやつだと思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:52:53.59 ID:PLASxX0Y0
>>232
アイマスで転機となった9.18の翌日のラジオにその原因の1つである木星の1人が緊急ゲスト。
でもまあラジオ自体は普通なんだけど、ゲストを歓迎することで「木星」を嫌う人間らが激怒してラジオに
抗議、サーバーがパンクする事件が起きた。

んでそのあと、そのラジオと発端である9.18のイベントは「台本です」と強調するようになった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:59:26.77 ID:nv2Ca+Yj0
アイマス界を襲った一連の大惨事を知らないかな
興味があればここにまとめてある
http://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:03:38.84 ID:yF75Xz3D0
>>233>>234
あぁ、その話か、それなら聞いた事があるな
しかし、なんでそんな事を言ったのだろうか。迂闊としか言いようがない
台本だったとしたら、声優の後押しによって受け入れさせようとしたのかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:06:21.10 ID:Ic8+XhPz0
SV様「木星は憎まれ役として作りました」

ラジオの響「(木星センターに対して)あいつかわいいぞw」

リストラ確定とこれと団結2010で完全に公式への信頼がぶっ壊れた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:07:17.83 ID:PLASxX0Y0
>>236
ラジオに関してはあれだ。実際の収録は9.18前だから
惨劇のことなんて知らずに普通にゲストとして盛り上げようとした感じ<まあその時出た
寺島さんは言葉を選んでいたけど>

まあ公式としては「木星は受け入れられて当然、そして盛り上がってゲスト!」に
したかったんだろうけど、まあ結果はこの通りと
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:10:09.62 ID:Gh/Fh3Uw0
あと寺島の空気読めっぷりに比べて
明らかに無神経な声優3人の態度がより拍車をかけたというか

売れる声優と売れない声優の差が良く分かったというか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:12:00.78 ID:x3hE6WtL0
>>197
沼倉に限らず、中村、平田、若林、仁後、原、長谷川、浅倉なんて、アイマス無くなったら「どうすんのこいつら?」って感じだからなあ。

比較的マシな今井、下田にしたって順風満帆とは言えないし。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:13:19.53 ID:/Z4Scs8z0
>>213
唯一の不幸キャラ、だっけかな
アーケード、家庭用1作目、2作目と家庭問題がある設定
才能はあるが、屈折してて一般生活に難あり(2作目はしらん)
という2次創作は作りやすいキャラ
人気は、中から上位ぐらいかな

中の人も、そこそこ司会が出来るおかげでラジオとかで重宝されてるけど
たまに上から目線の暴言を吐く時があって、それでアンチも増やしてるらしい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:14:12.49 ID:yF75Xz3D0
寺島拓篤とはギャルゲー好きと公言してたはずだから、自分がどういう立場にいるのか分かってたんじゃないかな
普段やらない人だと、おそらくどういう意味か分からないのかもしれん
しかし、ジュピターというキャラクターは殆ど空気に等しいな
アニメを見ているとなんか鬱陶しいという事は伝わってくるが、それ以外は分からん
ゲーム発表から碌に展開してないらしいし、一体何の為に登場してきたんだろう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:15:08.90 ID:gVLRra450
>>239
3人は木星の方ですか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:20:07.72 ID:PLASxX0Y0
>>239
まあかといってゲストで来たのにお通夜、というのもなぁ。とはある。
下手なのは間違いないが、正直あの後事実を知っていてもどうすればいいかわからん。

>>242
木星は単純に女性層を取り込みたい。というのがあッたと思う「実際乙女ゲー雑誌に1度だけ紹介されていた>
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:23:23.40 ID:x3hE6WtL0
>>240で今井はマシと書いたが、やっぱりアイマス終わったらヤバイな。
モブ多いけどメインキャラ少なすぎだし。
下田はまだメインキャラが多い方だ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:23:45.46 ID:nv2Ca+Yj0
アニメでも木星の作画はほんと手抜きだな
どこか手を抜かなきゃいけないならアイドルより木星を手抜きするのは賢明だがw
どうも次回は木星のホモ担当が絡んでくる模様
アイステでゲストにもくるらしいしあいつ推しの回でもあんのかね

>>244
最新情報によると木星CD発売にともなってまた乙女ゲー雑誌の記事になったらしいw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:26:13.12 ID:PLASxX0Y0
>>245
まあ若手組は「アイドル売り」しなければまだ望みはあるんじゃね?
無論、簡単じゃないことは承知だけど。
個人的には原さんと浅倉さんはがんばってほしいし。

>>246
今さらw
雑誌にしてみればそれよりも他の方はいいだろうしな。
それこそ本場の歌プリとか今月新作出んのにw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:30:22.32 ID:x3hE6WtL0
>>247
まあぬーを始めとして若いのはこれからだと思うけど、すでに同年齢・同キャリアでもどんどんと出世組が出てるしね。
アイマスに関われば関わるほど遅れていくだけだろう。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:32:59.36 ID:Gh/Fh3Uw0
若いのはこれからとか言ってるほど、もう若くねえよ
10代後半ならともかく、もうすぐ20代中盤じゃねえか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:33:59.16 ID:/Z4Scs8z0
>>242
あれは100%分かっていた
たしかその時のパーソナリティー3人のうち誰かが
「一緒にアイマスのライブに出たりして」と振ったのを頑なに否定してた記憶がある

>>243
パーソナリティー3人は女性の方
ゲストの木製は3週かけて一人ずつ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:34:21.06 ID:PLASxX0Y0
>>249
声優ならその辺でも大丈夫だろ。
ブレイクはないだろうけど。

ぶっちゃけ「売れる」よりも「続く」方が大事だと思うし。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:36:13.21 ID:bUNHhriB0
>>225
何をおっしゃいます
原文ママですよ


今井は女石原を襲名しろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:37:01.19 ID:gVLRra450
空気読めない3人は
春香と千早の人と誰だれだろ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:38:12.55 ID:PLASxX0Y0
>>253
ゲストに来た番組のパーソナリティは原さん、沼倉さん、ミンゴスだよ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:39:42.78 ID:Gh/Fh3Uw0
当時のアイステだから今井沼倉原だな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:42:00.92 ID:yF75Xz3D0
>>250
やっぱり分かっていたのか
ある程度ギャルゲやオタク向けのコンテンツの知識があれば、2の展開は荒れる事は予想できるからなぁ

ジュピターとやらは女性向けのキャラ、という意見は良く見かけるが、アイマスを一般性のあるコンテンツにしたかったのかもしれないと思う
製作者が「ただのギャルゲじゃない」だとか「萌えだけでなく燃え」があると言ってるようだし
声優だったかな、「アニマスは家族で見てほしい」という趣旨の発言をしたらしいので
男が出す事によって、ギャルゲ脱却のための一種の免罪符として機能させようとしたのかも
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:44:38.59 ID:PLASxX0Y0
>>256
けど実際にできたのはそこらのギャルゲ以下というオチでなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:48:20.08 ID:syDekPtd0
余計ギャルゲ色強くなってたしね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:49:48.31 ID:Ic8+XhPz0
>>257
そりゃ「ただのギャルゲじゃない」なんて自分の作ってるゲームジャンルを馬鹿にしてる奴が、そのジャンルの魅力をわかってる訳無いしなw
そのジャンルの魅力を骨の髄まで理解してる奴でこそ、「ただの○○じゃない」と言わしめる作品を作れる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:50:48.95 ID:+0++zf5L0
直接関係があるのかはわからないけど
真の中の人の平田宏美さんは
アイマスが売れれば売れるほど(アイマスに拘束されればされるほど)
アイマス意外での露出が減っていったようなイメージがあるな。

ゾイドジェネシスとかロックマンZXAで主人公をやってた頃が
絶頂期だった気がする。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:51:12.87 ID:bUNHhriB0
>>256
石糞「アイマスはそこらのキモオタゲーじゃねえ!天才の俺が燃えゲーなのを馬鹿共に見せてやる!(ドヤ」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:53:34.86 ID:myOGhheJ0
一般向けのプリキュアだってゲームはプリキュアがおしゃれしたり音ゲーしたり
男なんて微塵も出てこないのに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:54:48.88 ID:bUNHhriB0
>>259
その結果、任天堂社長がプッシュしたり
最新作は任天堂も開発協力したり
一般誌の表紙まで飾るようになったラブプラスという存在が…

ギャルゲーを極め抜いた先にこそ一般層も一目置くゲームが見えてくる
だが石糞は無能だからそれが理解できない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:56:22.28 ID:WN0p7BCB0
最大の不幸は本人が自分の能力を分かってないことだな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:57:07.45 ID:x3hE6WtL0
でもって今やシングルが4万枚売れた(ドヤッ!しか自慢できない中身無きコンテンツに・・・。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:57:36.73 ID:yF75Xz3D0
実際にゲームをプレイしてないから、あまり語っては駄目なのだろうけど
印象としては初代のほうが、ギャルゲ臭さは薄い気がするな
2の方は何やら駄目な二次創作の匂いというか、典型的な駄目オタクが作った印象を受けるな
ヤーネフェルトとか弟の霊魂でツバメとか、説明聞いてもよく分からないし
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:01:50.13 ID:8Jf5WLaH0
G4Uなんて気持ち悪さの極み作っておいて説得力無いな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:04:45.51 ID:E76+sEop0
今日の俺的アニマス、トレビア

 ハムぞう役は中村さんだった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:04:45.86 ID:ODkmUq8A0
>>266
無印はターゲットが割りと年上だったって話を聞いたことがある(not美希てかACの話
なんでも恋愛感情を持つような人向けじゃなくって、手の掛かる娘っぽいデザインにしてあるとかなんとか
対象年齢を高く設定してあるんならそりゃある程度リアリティを上げてくるのかなと(意図的に破壊してある部分は除く
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:08:24.65 ID:KMZWxFFt0
アイマス2はドリクラ1で評判悪くてドリクラ2でシナリオ修正する事になったライターまで使ってるしな
キャラ毎のエロネタ風会話→実は違う内容でしたの連発とかあっちで描いてた内容とほとんど同じ描き口で笑ったわ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:08:48.41 ID:myOGhheJ0
ピンク髪とか現実じゃありえない髪色がいないもんな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:16:53.81 ID:LXOUiwkQ0
なんつーの?ラブプラス続編から凛子外して男キャラ入れて
ジャンルをアドベンチャーかなんかにしたらどうなるかって素人でもわかるしなぁ…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:18:09.35 ID:Syn1LmZG0
結局SVは山月記の李徴みたいなもんで、プライドばっかり高くて面白い話を書くための努力だとか研鑽だとかは
これっぽっちもやってこなかったんだろうな。そんで出来たものは凡百のギャルゲー以下の代物。
もっともやつの場合は虎に成り果てても自分の過ちに気づけないだろうがw

そういえば昔、腐敗したスポーツ業界で汚い手に頼らず奮闘する弱小チームを描いた正々堂々試合開始なロボットアニメがあったな……
あれこそまさに全身のオイルが沸騰する燃えアニメだった。ああいうのを参考にしないのか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:18:54.76 ID:nfpdUpHW0
>>269
そんな話があったのね
ウィキで読んだんだが、デザインも流行のギャルゲデザインを避けたらしいね
窪岡俊之氏を起用したのもその辺が理由なのかな
アイマスのデザインは良くも悪くも地味だと思うけど、その辺りの良い意味での隙があったから
二次創作なんかもし易かったのでは、と思うなぁ。東方とかもそんな感じだと思うし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:19:54.37 ID:g869MnKi0
>>256
そういう意味では今井もそこそこ読めてたはずなんだけど
アイマスにのめり込みすぎて状況見えなくなってる感じがあるんだよな

>>268
今日の俺的アニマストレビア

しゅーろくごー!を再生回数順に並べると
話数に比べて9話が一番再生回数少ない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:36:21.53 ID:M58aHdsT0
>>275
今井さんはもともと空気読めない人ですよ
ゲストの話をさえぎったり奪ったりしてでも自分が自分がの人だから
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:37:57.59 ID:w9aM+jiF0
無印のPは人間的にも社会的にも大人なんだよね
そんな地に足の着いた人間が、未だ未成熟な女の子をトップアイドルへ導いていく
その過程で培われた信頼関係の昇華が恋愛という形になったりする

その点2のPは学生気分の抜けきらない社会人1年生みたいな無知な若造なんだが
それ故に無印の様な包容力による縦の信頼関係ではなく
肩を並べ一緒に泣き一緒に笑う友達の様な横の信頼関係を作り上げる事が出来た筈だった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:52:38.00 ID:bEc3KHYG0
101+2 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/15(火) 00:45:52.39 ID:0sh65pvh (2/2)
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1321284842674.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1321284846803.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1321284850363.jpg

「ぼくの夏休み」は報道番組で特集されてたな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:53:52.50 ID:AgwHo7rZ0
>>276
そういう意味ではなく
アイマス声優の中では今井が一番ギャルゲを分かってるはず
という意味、一応ネット上でゲーム紹介番組やってるし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:54:28.23 ID:E76+sEop0
響きの人が今週のたまゆらでてたな。

糞アニメも踏み台ぐらいにはなるってことだなw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:57:00.39 ID:XAQhJY4n0
↑次のタイトルは踏み台の価値はある糞アニメかな?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:10:38.02 ID:XAQhJY4n0
16話現在再生数4万強か。前回に比べて落ちてるね。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:11:41.25 ID:Acg5qAON0
>>280
あの役ちょっと意味ありげに受け取ってしまった俺は明らかに考えすぎ

「あなたと 過ごした時間 ずっとずっと 宝ものです ありがとう」
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:26:03.43 ID:AgwHo7rZ0
>>278
何かと思ったらここで流行感キター

マスゴミすぎんだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:36:54.11 ID:2PDOYOAk0
けいおんもマクロスFもできなかったことだから、喜んでいいかと。
アンチとしてはつまらんが。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:41:11.91 ID:7N7KobIS0
やらんかっただけだろw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:42:59.52 ID:lAaZapJX0
>>285
あっちはそんな宣伝しないでもちゃんとアニメという窓口から売れたしな
2のゲームやアニメみたいに窓口が腐ってると宣伝も大変なんだろうよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:50:35.69 ID:bDCNi2+60
再生数やっと50000超えたな>16話
これは最低記録更新に期待かかるね。ぬーには気の毒だが。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 03:06:41.93 ID:UwGT2AOt0
再生数よりヤバイのが宣伝費だな
まだ4万4千しか行ってない
内容が糞回だからこそ信者の実弾援護が必要なのに、肝心な所でケチるんだよなー今の信者は
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 03:17:11.03 ID:EduVFBtD0
>>278
右上のおっちゃん眠そうやなー
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 03:26:39.07 ID:4j7iRUEE0
>>208
アニプレアンチは
アニメというよりステマ嫌いの奴でしょ

アイマスのときも放映前は「覇権アニメ」がどうたらとそこいら中のスレ荒らしまわってたし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 03:30:36.45 ID:Acg5qAON0
>>289
まるで最初から伸びる期待のないものは金掛けるの放棄してるどっかの会社みたいだねー
まあ元々無駄金ですけどね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:31:32.74 ID:qUYZbDYa0
>>285
なんで簡単に引っ掛かるかな
ゲーム発売一段落で取り上げて追加注文狙い
自社のアニメ視聴率狙い、次千早回でシリアスだから釣れると思ってんだろ
そこでBD販売で儲けるつもり

主題歌流行ってるって、これより売れてるの幾つもあるし
今、旬なアニメは別にある
最近アニメの内容が多少マトモになったのも、このタイミングのためじゃないのかと思えるほどだな
これがマスゴミってものだとおもうよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:53:40.81 ID:qUYZbDYa0
つうか、テーマ曲しか誉める所無かったんだな
そこは一応マスコミか

このタイプの宣伝止めた方がいいのに
ウジテレビが韓流で槍玉上がってるの見てるんじゃなかろうか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:57:15.62 ID:8Jf5WLaH0
これTBSだろ。自社アニメでやってもな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 05:40:38.44 ID:RV1g4PItO
真が街で暴れる回見てなかったんだがマジでバトルアニメしてたの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 05:54:48.81 ID:S8H12OyI0
>>296
つ カタルシスの無いジャッキー映画
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:29:54.34 ID:0HsKlm6RP
戦いに入るまでの過程がゴッソリ省かれている、それがアイマスクオリティ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:37:34.11 ID:VpB33lQN0
手段と目的が入れ替わっている
描きたいっていうだけで必要性も整合性も無視
いつものごとく過程を消し飛ばし結果だけ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:10:14.43 ID:ugaoND5vP
>>289
こういう行動見ると、信者の行動は結局物の値段で決まると解るね。

シングルは安くて特典つきだから買いまくる。
でもアルバム→BD/DVD→ゲーム通常版→限定版と高くなるに従って
手出しするふりして(他人に買えと勧めながら)自分は買わなくなる。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:23:06.55 ID:+hamR33dO
>>260
「ライブの練習が長い」とか「日程が決まるのが急」とかで
釘宮が調整つかなかったり、ゆりしーが始めから非協力的だったと言う話は聞くけど、
アイマスに拘束されるって事は、SV様に時間をいいように使わされる…って事なのかもな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:30:09.22 ID:+hamR33dO
>>240
今、君が列挙した10人のうち、沼倉、原、長谷川、下田の四人は
アイマスがデビュー作。

振り出しを間違ったとはそういう意味だ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:34:35.30 ID:3KgXqpCy0
ハンスゼークトならSVちゃんは即刻処刑
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:01:58.63 ID:M58aHdsTO
>>294
韓流押しはあの無理矢理っぷりを指差して笑うコンテンツだぞ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:23:03.34 ID:221TYnp/0
>>301
その割に練習や移動・宿泊費なんかが声優の持ち出しって話がちょくちょく出てくるんだよな。
多少でも別の仕事があったらやりたくない部類なんじゃない?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:28:10.45 ID:tFouJx7pO
>>277
だかアニマスPより仕事はできる方だからまだまし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:44:09.00 ID:ZuvCzVty0
声優としてはNPC降格した方が正解なのかもな
アイドルみたいなイベントばっかだし
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:56:41.29 ID:+hamR33dO
>>305
だろうね。
くぎゅもゆりしーも、あのクソ長い開発期間の間に余所で当たり役を引き当てるくらいの実力があったわけだから
気まぐれに付き合わされる義理はない…と思っても不思議ではない罠。
(クソ長い開発期間:アケマス稼動の時点で企画から5年が経ったとされている。ちなみに声収録開始から稼動までは2年)
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:01:11.36 ID:7LPPmARl0
>>305
すげえな
俺が世話になってたイベント会社ですら、
着ぐるみショーのリハはもちろんミーティングですら稽古場までの交通費全額支給してくれてたぜw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:10:57.82 ID:vQUSeJP20
こういう話聞くと公式から糞しか出てこないというのも頷けるな
あらゆるものに依存しすぎな上甘えすぎ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:30:19.92 ID:7vQ9ijwZ0
>>305
ブラックすぎだろw
笑えない・・・

>>308
龍が如く比べるとアイマスユーザー可愛そう
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:39:33.23 ID:829SaPjC0
>>305
時間給換算したらほとんど手元に残らないんじゃないか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:45:51.01 ID:RV1g4PItO
お金ケチる割には糞みたいな資金の使い方してるし
ゴミゴミアンドゴミすなあ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:15:20.37 ID:GZVkCmfF0
>>307
キャラの扱いがどうだろうと
無責任な公式の思いつきの尻拭いイベントに
下請け声優が駆り出される構図はなにも変わらないので…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:17:48.93 ID:ogBWaxm1O
いやあ声優の盾は強敵でしたね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:19:29.42 ID:GZVkCmfF0
一部上場企業のリーマンの思いつきの尻拭いを
持ち出しで下請けの個人営業のひとがどこまでもやらされる構図

アイマス界隈はヲタ業界のフクシマだなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:20:41.89 ID:0HsKlm6RP
>>316
フクシマに土下座しろよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:48:28.70 ID:TgxUNblZ0
>>316
言いたい事は解るが、とりあえずフクシマに土下座な
ガキ(SV)のお守りと命がけの作業を同列に語っちゃあいけない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:50:09.45 ID:RV1g4PItO
これは>>316ちゃん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:56:34.71 ID:7LPPmARl0
ただ他人を小馬鹿にしたいだけでペラペラ口滑らしたら自分が恥かくことになる、といういい例になっちまったな
さすがに笑えん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:24:42.60 ID:bhWnm6tH0
アニメの前からぼっちだの無印からのファンにやられてたけどそれはファン側だったし見なけりゃ良かったんだが
アニメでやったもんだから調子付いてぼっちねたを押し付けてくるキチガイが増えた
アニマススタッフには今すぐ消えていただきたい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:26:18.29 ID:ZuvCzVty0
>>316
アンチでもモラルや常識を忘れちゃあかんな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:39:13.08 ID:S8H12OyI0
>>316
親戚が相馬や浪江におるんだ
原発が爆発したあの時は本気でどうにかなったんだ

次同じことを言うと回線を縫い合わすぞ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:06:04.18 ID:GCNZIh1N0
>>311
龍が如くで思い出したがサクラ大戦についてとある所でアイマス信者様が
「歌はアイマスの方が上手い」と言ってたのを見て「おまえ正気か」と思ったことがあるな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:12:24.56 ID:T4ojAI0PO
聞き慣れる=上手いと感じる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:15:08.53 ID:VpB33lQN0
なんかアイマス信者のマンセーって、
「上手い」とか「出来が良い」とか「成功してる」とか、
客観的な地位の保証を主張してるようなものが多いんだよね。
○○が面白いとか○○が良いとか、自分の感想での意見が無い。

もっというなら、他人に「アイマスは評価されているんだ」と思わせる為の
工作を含めたマンセーであるように聞こえる。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:17:18.70 ID:vQUSeJP20
自分の居場所守るためだけに終始してるもの
だからこんな糞アニメでも満足出来る
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:39:59.64 ID:i20d8DK40
アイマスはとにかく雰囲気が良いんだろうな
毒のあるキャラはヒロイン達に居ないし
けいおんみたいに中身が薄くても人気になる感じ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:43:03.62 ID:+hamR33dO
>>326
SV様が工作会社筋とのコネを疑われる理由って、その辺りだよね。
初期からヨイショしてきたライターに関しても、負の実績がある人ばかり。

それにふたばを起点にしてニコニコで火がついたと言うのも少し怪しいかと
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:30:35.06 ID:nSnpePpFI
アイマスの雰囲気の良さなんて数年前に霧散してるよ
今まで上辺だけの団結謳って取り繕ってたが918以降は
感情剥き出しのガチ内戦
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:37:53.64 ID:VpB33lQN0
作品内容レベルでも、キャラの贔屓と踏み台が露骨になって
ファンコミュ内部でも絶対全面支持の強要してる上にファンの優劣つけてるからな
アンチを度外視したって雰囲気は最低だよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:40:26.78 ID:PRmXlslk0
美希Pがリストラされた時点で雰囲気良いなんてありえん罠
追加で4人リストラともなりゃ尚更
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:04:56.11 ID:VgP9ZsNN0
>>330-331
でもそれこそがSV様の望んだ結果なんだよね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:34:08.89 ID:S8H12OyI0
>>330
一応ニコ動御三家最大の鉄の結束を誇ってたんだよ、9.18までは

4年前に初音ミクは毎日利権屋の攻撃を受けていつ潰れるか分からんかったが
ああいうのがあったからこそ今ミク→ボカロっていう大コミュになっても盤石さを築けた
一方アイマスは9.18までミク初期みたいな騒ぎが表に出なかったから
何かあれば一気に崩壊して醜い内ゲバを始めてもおかしくなかった

だから9.18後半月たらずで内ゲバや派閥分裂にまで陥ったんだよな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:59:19.28 ID:+To/WFp40
>>334
ちょと違う気がする
918まではアイドル親衛隊から全部含めて好きまで
ある程度均一だったんだと思うよ
それで当日ショックを受けたのはアイドル4人の親衛隊と全部含めて好きの人
全部含めて好きの人は入れ込んでないからよく分かるだろうから
残りは他のアイドル親衛隊だけど次々と公式に撃たれ
残ったのは先鋭化した親衛隊だけ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:12:26.62 ID:RV1g4PItO
ニコ動には何となく悪いイメージしかない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:18:40.23 ID:3DNw4NFP0
>>328
千早は毒のあるヒロインで
だからこそ強烈な信者がついてるのかと思ってたが
無印しかしらないがあのキャラKYというか性格悪すぎるだろ…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:20:36.74 ID:3DNw4NFP0
>>331
人気落ちたとみなられたらリストラもあり得るから
残ったファンもそれこそ命がけで必死だろうなw
アイマスPは変態紳士とか自画自賛してた頃が懐かしい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:22:51.79 ID:7LPPmARl0
>>336
アイマス関連ではまったくもってクリエイター様なんていないしな
ゲーム映像の切り貼りMADと、ギャルゲライクな同人紙芝居が殆どだし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:22:59.38 ID:vQUSeJP20
>>328
アニメじゃそういうのやってないけど2だと朝っぱらからギスギスした空気全開になるとか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:30:20.10 ID:xPP3U/yz0
>>334
でも正直な話、カテゴリ独立の頃から翳りは見えてなかったか?
動画作ってもカテゴリ独立前と独立後では再生数3分の1ほどに減った人とか
ザラで見た。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:34:05.88 ID:xPP3U/yz0
>>8
何処のまとめに描いてある?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:47:34.31 ID:LFg51wmM0
一時期は才能無駄遣いと形容してもいいぐらい
凝ってるMAD動画を作る奴が居たり
手間のかかるドット絵動画が大量に投下されたり
フェイトがアンソロ漫画大量発刊して地味に熱を維持してたように
ノベマスでアイドルの話を自家発電してたり
手書き物も大量に投下されていた
アイマスへの興味を失わせないぐらいにはニコ動には常に何かがあった…

今凝ってる動画投下してる奴なんて一握りしか…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:55:18.24 ID:7LPPmARl0
凝ってる動画たって、しょせん公式から配られた餌を反芻して吐き出したモノでしかないと、見切られ始めたわけだろ

そりゃ自力で曲や3DCG作る人らを多数輩出する界隈のほうが素直に拍手喝采浴びだすもんだよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:55:36.25 ID:gS6qXUJ10
過去の栄光を振り返ってもアニメが予期なるわけでもないのにな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:05:24.15 ID:ckm/yWgwP
過去じゃなく未来に向かわなければならないのに、やることとといえば、
過去の成功体験をなぞるだけ。信者も公式もね。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:06:40.89 ID:tjxP+8Tr0
>安室のコンサートでは曲の合間のMCが一切ない。
>衣装替えを2、3度挟む以外は、激しいダンスをしながら約25曲を2時間ぶっ通しで歌い続ける。
>昨年はなんとこれを年間80回。

ダンサブルな曲が2曲続いただけで酸素吸っちゃう天才()
アムロさん34歳だそうですよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:14:12.49 ID:6HZhBYHk0
>>344
公式がなんもせんとユーザーの方で自己生産して知名度や盛り上がりを一定ラインで保ってたけど
それすらなくなって来たねって話であって
クオリティがどうとかの話じゃなくね?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:15:32.21 ID:ugaoND5vP
>>347
最近ライブ途中終了が話題になるけど、これを知るとさすがに非難できないわ>安室
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:16:07.07 ID:tKQxtWhW0
アムロって10代の頃からダンスとかもすごかったし
なんかすごい才能ありそうだってのはわかった
こういう現実のアイドル(歌手か?)の例をうまく使えばいいのに
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:20:03.41 ID:oMqXzSRu0
凝ってる動画なんてアイマスにしかない訳じゃないし
凄いと思ってるのは一部の信者だけで
カテゴリ超えてわざわざ見に行くほど
凄くなかったって話じゃないの?

この糞アニメを褒め称える狂信者が
宣伝入れても見向きもされないのと同じだよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:20:12.57 ID:vQUSeJP20
アニメ作る上で参考にしたのがアイマスライブだからなw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:22:57.52 ID:staUQhzl0
つまりまとめるとアニマスは根本からチェンジすべき糞アニメ24
ってことか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:25:35.39 ID:ckm/yWgwP
取材を疎かにしている時点で錦織はまぁ、上には行けないだろうなって思う。
リアルをそのまま持ち込むことが必ずしも良いとは言えないけど、
リアリティを出すためにはやっぱりリアルを知っていないと厳しい、と思う。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:25:43.80 ID:LqAkw5pX0
アニメ作るんならアニメに聞くべきだった
せめてうたプリが1年前にやっていればここまで無様になるまいに
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:26:35.55 ID:PRmXlslk0
>>350
DSじゃやよいが30曲踊ってたな
アニマス原作の2じゃそういう現実に則した描写できるライターわざわざ切ってるし、アニメでも待田がメイン

劣化したくて劣化してるんじゃね?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:29:19.30 ID:7LPPmARl0
>>348
うん、俺もクオリティがどうとかの話は全然してない

まあその「一定ラインで保ってた」とやらの幻想や錯覚が醒めだした、てことだよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:32:03.55 ID:4j7iRUEE0
>>332
残りの連中が結束して美希の扱いに不満持った奴をアンチ扱いして叩き出した

その辺の動きは鉄の結束だったよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:32:25.64 ID:VpB33lQN0
うたプリって同じ制作会社だろ…
同時期に同じ会社でアイドルアニメ作るんだから、
お互いどんな方針でやるつもりなのか情報交換とかしないのかね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:02:43.39 ID:Uua9t8Ux0
>>359
ゲームの話になるが、DSとSPが同時進行の時
DS班にSPの新キャラとしてひびたかが出ることが伝えられておらず、発売近くになって
あわててDSにひびたかを追加した、という話を聞いたことがある。

まあ多分情報交換はしてなさそうだ。どちらかというとアニマス班が鎖国しているような感じだと思う
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:19:51.94 ID:ODkmUq8A0
>>360
シナリオ中ほうれんそうが出来てないの見ればわかるじゃん
鎖国っていうか連絡を取り合おうって発想がないんだよ、きっと
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:22:42.24 ID:7N7KobIS0
>>361
バンナムってチーム間の仲が悪いので有名らしいからな
ナムコとバンダイが統合した時にナムコの仲の悪さにバンダイ側の人が驚いたとか
自分以外は敵って奴ですな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:24:02.08 ID:Uua9t8Ux0
>>361
まあ発想がないだろうなぁ。
というかよく考えたら別の制作チームどころか監督とPで言っていること違うからそこから
連携取れてなかったw

>>362
今のアイマスにある「信者か敵」というのをよく表しているよな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:24:13.36 ID:RjAauDkq0
つくづくもったいねえプロジェクトだな
新人オーデして新作作ってれば
あ、SV様はビル清掃で
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:27:57.57 ID:RV1g4PItO
アイマス2もなんか人間関係ギクシャクしてるしな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:30:34.30 ID:VpB33lQN0
鳥羽P「みんなの意識に変化が生まれている」
監督「美希以外変わってません」

だっけw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:33:13.33 ID:ugaoND5vP
シングル4万売れたよ、しか自慢できないんだからなあ。

ABをさらにスケールダウンした感じだ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:34:20.43 ID:hS00stL80
>>355
錦織を買い被り過ぎだな。うたプリが一年前に放送してても何にも変わらんよ。
「クリーミィーマミ、アイドル天使ようこ、ハミングバード、ピンク・レディー物語」
↑アイドルアニメなんて昔から沢山あるジャンルだ。参考にしようと思えば幾らでもある。
ライブシーンで「キモオタコール」を流したアイドルアニメは前代未聞だ。

「アニプレ版の種死」だよ。アニプレは監督の選定にチェックが入るだろう。
うたプリのスタッフが「アニマス」作れば名作に成った筈、逆に錦織&待田が「うたプリ」を作れば駄作に成った筈。
そして河森&平池が監督なら神アニメになるのは間違いない。

石コロ&坂上はアイマス声優なんて本当はどうでも良い。自分に従順な無名声優をライブに利用したいだけだ。
本当にアイマス声優の将来性の事を考えてるなら、ベテランの監督を据える。
自分の子飼いの錦織なんぞを監督に据えてる時点でお察しwww。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:38:35.03 ID:Uua9t8Ux0
>>367
その4万も、アイマスとしては記録だけど
アニメとしちゃ・・・・だからなぁ。
しかも同時期に同じアイドルアニメ、声優ユニットで上いっちゃっている奴もあるし。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:38:38.66 ID:GCNZIh1N0
>>359
制作会社が同じといっても制作スタジオが変われば別会社で作ってるようなもの
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:38:52.65 ID:VpB33lQN0
石原の「錦織さんだからこそアイマスのアニメを任せられると思った」って
石原的には本当にそうだったんだろうな
石原の口出しなんぞ超えて、アニメはアニメで原作とは別物ときっりち分けて
良作を作ってしまう人間を監督にする「わけにはいかない」。

石原の言う事をホイホイ聞いて、原作アイマスの中から石原が関わった
特に安っぽい部分(内輪メタネタ、雑で一貫性の無い話に設定、安っぽいキャラ同士の関係)を
アニメにしてくれるような無能でなきゃ石原にとって困るからな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:57:56.02 ID:JVaqK/wg0
>>367
CDに関してはABはすごかったしなぁ
一期で無敵になってたけいおん二期とガチでやり合ってたもんな

アイマスはどこにアドバンテージがあるのか謎w
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:01:16.95 ID:LXOUiwkQ0
チャンゲはどれくらい売れたん?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:04:46.11 ID:c+f16oZo0
>362
成果主義だから
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:09:34.38 ID:RV1g4PItO
アイマス関連の爆死の責任は誰に取らせるつもりなんだろうか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:10:41.42 ID:P+P1vOUy0
>>375
下っ端スタッフだろ
SV様は安泰
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:12:26.83 ID:+hamR33dO
>>364
ぬっちゃけ、1の開発はそんな感じだったそうな。
現SV様の関与をあの手この手で排除した結果が奇跡。

でも、言い出しっぺが彼であったが故に逆恨みされる引き金も同時に引いた
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:14:41.57 ID:JVaqK/wg0
ガイナックスのコネ結構使ってるんだから
いっそキャラひとりひとりのオムニバスにしたほうが良かったんじゃないか

個性的な作画作風が特徴の人らにそれを抜いて作画させるから、絵が微妙な回多すぎ
大筋の話も茶番すぎるし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:29:16.56 ID:l5VdXF4s0
絵が微妙なのはオーデットみたいなカス会社使ってる方が大きいんじゃね?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:33:32.21 ID:JVaqK/wg0
>>379
しかしフリクリやグレンをつくったチームがごっそり抜けて作った新会社に全てを任せた
まこと回もあんまり良くなかったし…
作画監督なんてすしおだったのにすしおらしさなんてゼロだし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:36:08.18 ID:c+f16oZo0
不良が完全にスシオでよかったろ?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:45:25.38 ID:hp2WGHPAO
>>379
いっそマクロス(映画・娘クリ)みたいな持ち歌PVでよかったんじゃ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:47:52.26 ID:0HsKlm6RP
背景だけはマトモなレベルだったよ!1クール目だけ!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:03:58.22 ID:VZbcVDei0
今週は悪い意味で期待が持てるな
お気に入りキャラ使ったSV様渾身のオナニー回だろ?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:06:45.00 ID:R1IjXKDm0
上のレスでイベントの練習費や経費が声優の自腹って話があるが、それは本当の話なの?
公式主宰のイベントで必要経費が外注の声優持ちというのは無茶苦茶な話だと思うのだけど
というか、今のアイマスはイベント重視らしいが
そんな体制なのにまともなものが出来るとは思えない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:09:07.19 ID:Uua9t8Ux0
>>385
原さんのブログで今年の北海道のライブで「意外と安い所に泊まれた」とか
値段を気にする琴が書かれていた。
あと昔からそうらしい、というけどその辺はよくわからない。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:13:24.24 ID:qjsSENrr0
あと若林のブログで自分たちで場所用意してライブの練習したみたいなことが書かれたこともあったな
これは規定分以外の所で自主練したのか、それとも全部自分たちでやるのか知らんけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:18:12.82 ID:7N7KobIS0
>>385
憶測の域は出てないのは事実
しかし妙に臭うのがこの話
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:20:24.73 ID:R1IjXKDm0
はっきりした事は分からないのか
原という人は貴音の声優の人のようだが
外伝のSPが09年発売みたいだが、アイマスの人気が十分な頃に
もし、自腹で出費をしているとしたら、まともな運営が出来てない事になるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:21:26.91 ID:0HsKlm6RP
そらそうだ、だってライブはSV様の担当だもん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:22:10.25 ID:Uua9t8Ux0
>>389
逆に言えば、それだけの部分を声優に丸投げしているから
こんだけ頻繁(年2回)もライブできる、とも取れる。

そりゃあバンナムにしちゃ場所代と最低限の主演代だけでいいんだし、
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:22:45.24 ID:jqNhphDK0
アイマスに全て賭けたら案外早く終わってしまったでござるの巻
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:23:01.24 ID:S8H12OyI0
限りなく黒に近いグレーなんだよね
ユーザーサイドや声優側から少なからず挙がってくる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:23:57.17 ID:sH6mm/2B0
浅倉さんが福岡ライブの後「実費で」延泊したと言ってるし
裏返せばライブ参加分は経費ででてるってことだとおもうぞ
ttp://ameblo.jp/asakura-azumi/entry-10977404024.html
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:25:36.23 ID:qjsSENrr0
じゃあ「意外と安い」所に泊まれたなんて発言が出てくるだろうか、気にしなくて良いんだから
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:26:51.15 ID:0HsKlm6RP
もしかしてライブ当日分しか出ないんじゃ…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:27:10.47 ID:R1IjXKDm0
>>391
ふーん。イベント重視なのに声優丸投げというのは奇妙な話だな
年2回ライブをしているというが、どれくらいの規模のものなの?
全国ツアーレベルか、それとも関東近辺で2日ぐらいとか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:29:24.95 ID:jqNhphDK0
お気に入りかどうかで扱いが違ったりして
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:30:31.84 ID:Uua9t8Ux0
>>397
まちまち。
冬に関東で1回で夏は2dayかツアー(今年はツアー)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:33:56.38 ID:Uua9t8Ux0
>>397
追記、元々「アイマスを盛り上げる」ために声優たちががんばっていたのを利用した可能性もある。
つまり声優さんがアイマスを盛り上げるためにそういう練習を勝手に挿せて公式はそのサポートをしなかった、と。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:36:02.67 ID:0HsKlm6RP
まあバンナムだし、で大概説明できるのが怖い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:38:32.89 ID:R1IjXKDm0
>>399>>400
夏のライブの方が規模は大きいのか

しかし、以前の展開を追ってみたり、調べると思うのだが
本当に人気コンテンツの運営の仕方には見えないなぁ
全体的に杜撰すぎるぞ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:39:29.60 ID:qjsSENrr0
まずライブの運営のバースデー(コロムビア子会社)も大概のクソだからな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:41:24.60 ID:Uua9t8Ux0
>>402
だって、アイマスに関しては本当に「ユーザーの盛り上がり」で成り立っていた部分はあるし、
その幼稚なイベントは今指揮しているSV様の担当だしなぁ。
くぎゅも来ない来ないと言われているが、実際に処公式が主演以来とかひどすぎて
呼べないだけだし。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:44:12.46 ID:tFouJx7pO
アニマスPって失敗ばっかでなんで上から目線なの?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:47:44.17 ID:0HsKlm6RP
>>405
無能だからじゃない?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:53:34.71 ID:R1IjXKDm0
>>404
釘宮はオファー順に出演するのだっけか?
だとすれば段取りが悪いか、でなければ条件が無茶で突っぱねられてるのか
普通は人気を獲得できたなら、盤石な基盤作りにいそしんだり
火が絶えないように薪をくべたりするものだが
そういった事をやっている形跡が、碌に見えないのが何とも言えないな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:59:10.64 ID:Uua9t8Ux0
>>407
くぎゅは「アイマスで歌を歌いたい」といってさらに歌を歌っているのはアイマスくらいだから。
多分オファーあってスケが空いてい売れば絶対に出ると思う。
それでも出れないということは相当遅いんだと思う。

多分ネタだと思うが
今年行われるリスアニライブにアイマス勢がゲストに出るが、
公式に主演者が載っているのにそのあとの収録のラジオで「まだ聞いてない」ということも
あったし。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:03:02.08 ID:Gtn1NqyB0
ジュピターのCDが出ることをファンから初めて聞いた松岡とかもか。
多分仕事依頼するのが遅いんだろうな。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:07:44.55 ID:uHnWurDLO
>>408
沼だか浅が「現時点で事務所に話は一切ない」とか言ってたんだっけな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:09:19.13 ID:Uua9t8Ux0
>>410
そう、
確かリスアニの公式から1週間以上は経っていたはず。
多分、ネタだとは思うが「ありえそう」なのが今の公式だからなぁ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:26:44.12 ID:3DNw4NFP0
>>408
散々本人と事務所のせいにしようと色々言ってたたかはしですら
スケジュールが合わなくてって公言しちゃったからな
売れっ子の釘宮レベルはおろか、
特に売れっ子でも閑古鳥でもないたかはしレベルですら
スケジュール抑えられないのがアイマス
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:39:24.70 ID:BEADPryc0
これじゃあ声優というよりまるで劣悪な環境でも必死に頑張る地下アイドルだな
アイドルマスターはアイドルと声優が被るから人気があるって聞いたことがあったがそれはこういうところなのか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:45:20.63 ID:Wi6lxnga0
でもそこらへんの問題点は信者は総スルー
そして公式は悪くない、出演できない声優が悪いとわめきだす
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:48:39.97 ID:zvVfuqx20
まあ、信者から見たアイマス声優の格は
アイマスが全ての声優>>>他の仕事もある声優だからな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:59:50.56 ID:ZuvCzVty0
>>412
きっと普通以下だから通用するんだろうな
公式の無茶苦茶なスケジュール
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:00:12.01 ID:U9LeUPEKO
その辺も外側の描写がない一因なのかね
売れっ子になったのに共演者とか他のアイドルとか殆ど出てこない
そういやMステみたいな歌番組も出ないよね、竜宮がちょびっと出たくらい?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:12:21.02 ID:u3PoounI0
SV様がこんな調子であまりに無能だから、声優のスケジュール調整はアニプレに丸投げ状態なんだろうなあ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:13:40.54 ID:T7tqHrD+0
>>413
アイマスのアイドルも声優もわしが育てたをしたい人が多いんじゃないかな
ちょっと前なら中村今井、今だと原沼朝倉あたりはそういうファンが多そう
もともと売れっ子の戸松、花澤、三瓶のDSの声優さんに文句つけてたのもこのあたりのファンだと思うよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:25:40.42 ID:Nf+jNEb90
実際は甘やかしてダメにしてるだけなんだけどね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:28:50.38 ID:H46YLlWRO
収録後ーとかいうの見たことがあるけど、年齢の限界を感じる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:33:57.42 ID:kS4Gm9ET0
5thでは、その時点でもう降りていた落合除いて全員集まったわけだし
釘宮もたかはしも出たくないわけではなかったんだろうなあ

しかしその5thで釘宮とたかはしのリストラゲーを発表(リストラの事実は発表しなかったが)したんだからなんとも皮肉だな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:36:24.79 ID:Snn/dlmr0
>>417
あの世界、765以外の女アイドルって10話のモブたち(876含む)以外に一人も居ないんじゃなかろうか
男アイドルは木星だけでさ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:37:27.69 ID:5aeAQx/50
そういや何でアイマスの声優陣って一部除いて他に仕事ないの?
一応信者とかいるし出演させればそいつらが飛びつくんじゃない?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:43:21.78 ID:T7tqHrD+0
それで売り出し中なのが今井なんじゃないの?
アイマス以外にもアニメ出てるんじゃなかったっけ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:45:14.08 ID:09HImvr+0
>>424
ゲーム業界はそんな感じでまさにアイマス声優揃えましたって作品がけっこうある。
ただゲーム業界はアニメ業界より階層が低いから、降りてくることはあっても登るのは難しい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:51:05.73 ID:FwqTnTbG0
>>425
肝心の演技の方は、相変わらずの糞っぷりを発揮してますなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:57:58.79 ID:bixU2Lpy0
>>422
釘宮の(感動の)涙がついたと騒ぎたてたアホ声優がいたらしいが…一緒の舞台に立つってなんだろうな。

>>425
去年の年末、個人のライブのために番組一つ休んで練習してたらしいな。代わりに中村がラジオやってた気がする。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:09:41.24 ID:u3PoounI0
>>424
アニマス以外の仕事

釘宮>>(超えられない壁)>>たかはし>下田>今井>その他

その他の中には年齢的にご愁傷様の方もいるけどね。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:18:04.11 ID:fJofLwjZ0
>>419
実際に育っちゃったらリストラされるってのが皮肉だな
育て上げた感は感じたいけど実際には育ったらお終いっていう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:24:53.16 ID:Nf+jNEb90
>>429
最年長の人が最近卓ゲ界で注目株になっちゃってる罠
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 02:17:24.85 ID:fjqpnt0c0
>>389
SPは本数は出たけどDLCがコケて
結局L4UのDLCを再開するハメになってる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 02:26:17.61 ID:WUW/Vl/n0
アイドルマスター16話現在再生数7万強。17話放送前には2桁は超えそうだね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 02:29:39.86 ID:u3PoounI0
>>433
むしろ超えなかったら、ぬーが気の毒すぎる。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 02:47:26.20 ID:gpEMboLm0
響が不憫過ぎるって触れ込みで話題性だけは十分だからな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 03:23:22.85 ID:gn5WTvYj0
>>424
信者が中村がキャラに声当ててるベン・トーを見てると思うか?
連中はアイマス以外の声優の仕事ぶりは見ないしむしろ叩くよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 03:39:32.24 ID:z46fO+eu0
961の3人はバカ丸出しではないか。
これで女子達を釣ることができるのか。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 03:47:47.59 ID:u3cXRcD20
>>424
まだ勘違いしてる奴が居たのか?アイマスライブ信者はアイマス声優が他作品で活躍を望んでない。
「ルミナスアーク3」を中村&下田&日笠が出てるにも関わらずにチェックしてない口先だけの屑連中だよ。↓

・「カゴの中の小鳥」の状態でずっと可愛がりたい。=(俺達がアイマス声優を養ってる感)
・アイマスライブを楽しみたい。=(だから既存声優じゃなくても構わない)
・居心地の良いコミュニティを死守したい。=(その為には公式が出したモノは何でも受け入れる。)
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 04:22:50.16 ID:3FnH+wdS0
とにかく「キャラを魅力的に描けない」ってことに尽きるだろうよ。アーケードや箱前作の貯金でやってるだけ。
石原はそれに何の貢献もせずに他人が築き上げたものを切り崩している無能。声優もキャラに違和感を感じているしな。
アニメ監督には少し期待していたんだけどここまでダメとは思わなかった。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 05:12:27.59 ID:H46YLlWRO
葬式スレにも居るけど、いっつもsageずに長文垂れ流してる奴何なの?
自己顕示欲の塊なの?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 07:21:39.64 ID:2uV+xrdi0
Sageないと自己顕示欲の塊になるのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 07:32:51.54 ID:H46YLlWRO
・sageない
・いつも長文
・よく他人に噛み付く
この辺りがそれっぽい感じ

まあこの人既にアイマス関連のスレでは有名になってるみたいだけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 07:34:34.08 ID:TIUAkML4P
別にsageなくて長文なだけで他のお客さんたちと違ってそこそこ筋が通ったことを言うのでよし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 07:39:29.66 ID:2uV+xrdi0
>>442
さげ関係ないじゃんさげに謝れよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:42:47.35 ID:MApJn424O
いやあ朝から強敵でしたね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 10:28:05.81 ID:MG8Z0p++0
>>429
ゾイドジェネシスのルージとか
R.O.D のマギーとかやった人のほうが右の人より格上だろ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 11:05:15.82 ID:nBEPFhKM0
平田さんが下田や今井より下はないよな。
一般アニメで主役してたんだし。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 11:21:04.69 ID:0fGWXEUR0
なるほど、落ちぶれたってやつだな、解り易い
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 11:29:31.83 ID:jav8guRb0
>>439
ゲームのほうも性格付けががっちりできている感じもしないですからね。
人数も多いし、そこから下手に性格づけを積み重ねていってもキャラ設定が
破綻すると思う。主要な人物が多すぎる作品は作るの難しいのではないでしょうか。

961プロダクションの高級車がクッションみたいにもっこりしていて、961はアニメスタッフからも
見限られていると感じた。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 11:33:45.41 ID:EG0nm+fj0
チャンゲが前作並に売れたよってドヤ顔してるけどそんなにいい曲じゃねえだろあれ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 11:59:48.89 ID:ZZAlVIxr0
だからみんな不審に思っているんだろう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 12:49:01.36 ID:GX7vNwrMP
平田は昔はともかく今はなあ・・・
どうしてこうなった?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 12:50:23.39 ID:gn5WTvYj0
>>450
ちぇんじーでだーららーらららー(棒)

ここまで歌詞が頭に残らない糞曲もお目にかかれないぞ
ブンシャカだってまだ残るのにw
こんなもんが売れるわけない、自社買い水増し疑って当然
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 12:50:39.71 ID:Nf+jNEb90
本人幸せそうだしそれでいいんでねぇの?
二十代のうちに結婚もできた、主婦業の傍らで出来る程度の仕事もある。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:29:35.83 ID:OKtFFVEQ0
今の女性って不幸だよなあ
仕事で男女平等になったけど、生物学的にピークの20代で結婚が難しい
結果んあーさんみたいなのが出来る
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:40:51.57 ID:GX7vNwrMP
>>455
んあーとキングはもう・・・やめとこう。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:43:15.81 ID:P90R01sz0
>>455
なんつうか、生物学的ピークで結婚という考え方が病気だ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:48:52.77 ID:+5w6fU+R0
>>448
ゾイドがジェネシスでなければ、ゾイドではなくガンダムなら、
ロックマンもZXAではなくせめて流星のロックマンなら…等々思わないではないけど
それでも代表作がアイマスではないアイマスにおいては少数派に属する声優の一人ではあるとは思う。

元々アイマス声優の中ではアイマス絡みの仕事が多い方ではなかったから直接関係ないかもしれないけど
アイマスの露出が上がった時期に他での露出が減ったように見えたんだよな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:49:03.72 ID:Nf+jNEb90
>>457
現実的に二十代のうちに結婚したいなんて言い出すのは女性のほうだけどね
子供産んで育ててってことを考えたらあまり遅すぎないうちに家庭持っておかないとエラいことになる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:50:03.49 ID:Nf+jNEb90
>>458
どうだろ、「代表作をアイマスにしたくない」って人が無理にそう言ってるだけで
現実的に一番長くつきあってる役柄も一番名前知られた役柄もアイマスだし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 13:55:44.23 ID:QsIrQ7a30
いまだにアイマス声優とか言われてる時点で・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:23:49.18 ID:+MoBhv240
>>449
>961プロダクションの高級車がクッションみたいにもっこりしていて、961はアニメスタッフからも
>見限られていると感じた。

それは961のせいというより単に作画担当の画力が(ry
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:25:48.17 ID:TIUAkML4P
ていうか同じA-1のうたプリで3DCGの黒塗りの車とかあったのに何故使い回さないのか不思議
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:35:05.30 ID:Nf+jNEb90
A-1は普通のアニメプロとちょっと違って常設の制作ラインもってないんだわ
アニプレの自社制作部門だから必要なときにスタッフ集めて不要になったら解散って形

だから制作ライン間の連携なんてとれるわけもない
制作スタッフレベルにおいては他ラインは「敵」なのだから
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:37:30.07 ID:P90R01sz0
>>459
二十代で結婚に突っ込んでるのではなく
生物学的なものと制度的なものを同列で語っているから大丈夫かと聞いている
人間が生物学的な問題だけで生活してると思ったら大間違いだと思うが?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:39:38.36 ID:TIUAkML4P
ああなるほど、だから下馬評で負け戦だと評されてたであろううたプリは同期で敵のアイマスに負けないようにあれだけ頑張ったのか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:44:32.92 ID:Nf+jNEb90
>>465
だから制度的な面からいっても、早い結婚を望むのはえてして女性のほうからだっつーとるの
生物学的に言えばそんなに差し迫って20代のうちに子供つくらにゃいかん理由なんて特にないのだから
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:45:12.48 ID:EG0nm+fj0
扱いとか色々差があったからこその結果なんだろうなw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:48:22.00 ID:+MoBhv240
今は大抵のアニメで車はCGになってるのにアイマスでは作画でやってるのは
監督が「車も作画でやって違和感でないようにしたい」とか思ってるのかも知れんな

ただ、そういうことは車がまともに描けるスタッフが揃えられる&スケジュールに余裕がある上でやることだろうけどな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:48:32.23 ID:ONnnp8Z/0
生物学的にいえばやっぱ若くて可愛い方がいいよね!!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:53:43.63 ID:TIUAkML4P
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:02:52.08 ID:WCTXITc60
上で製作班が仲悪いという話があるが、アニメ製作会社として技術の蓄積がないのか?と471を見て疑いを持ってしまうな。
アニメーター個人の力量に頼りすぎなんじゃないか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:07:17.94 ID:P90R01sz0
>>467
ああ、別人か、失礼した
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:21:40.09 ID:Nf+jNEb90
>>472
だから「アニメ制作会社」としての技術の蓄積なんてないんだってば。
常設ラインがなくて企画立ち上がって人集めて企画終わったらはい解散、ってシステムだから。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:25:43.24 ID:n8h0foSQ0
「たまたま奇跡的に」アニマスにこれだけの糞のオールスタースタッフが集結したなんて
むしろちゃんとしたスタッフが集まって良作が出来るよりも凄いことな気がする
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:31:08.53 ID:Z8ApzJJFO
>>472
常設ラインなんて老舗大手だけの贅沢
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:42:24.95 ID:EG0nm+fj0
どんな素晴らしいライン持ってようとノウハウ蓄積あろうと時間だけは等しく有限だからね
期日内に上げるだけで精一杯なんだろw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 16:02:19.50 ID:pgWxFjQv0
>>439
昨日アニメ本スレでEDテーマについて語ってたが、未だにEDテーマといえばまっすぐさんの認識なのな
別にまっすぐが出るのは良いんだが、まっすぐ「しか」出ないのはワロス
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 16:10:41.24 ID:BdzutQvvO
>>478
エンディングがLOSTだったら号泣する自信がある

まあ、2路線前の最後のアイマス楽曲なんですけどね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 16:56:29.25 ID:Lp/xh2xo0
最終回のEDがアケマスのオマージュでTHE IDOLM@STERだったら泣いてやるよw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:01:38.71 ID:uGNjd/zc0
アイマス2のEDってなんだったっけ
やったはずなのにぜんぜん印象に残ってない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:14:35.79 ID:gn5WTvYj0
>>478
カーセックスじゃね?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:15:03.75 ID:gn5WTvYj0
間違えた>>481だった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:17:09.47 ID:/Y7Vttct0
期待度MAXの20話がコケたらアンチも待ってましたとばかりにレスするだろうな
ここも賑やかになるだろう

逆に成功してもひねくれ者がどんどん出て来ると予想
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:23:03.92 ID:jnK7G/sx0
うーんMAXというほどわくわく期待してる人とかいるのかな?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:27:50.65 ID:T7tqHrD+O
わくわくしろよ、っていう製作側のゴリ押しが他人の回まででしゃばりすぎて
もうウザさしか感じない域だな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:32:56.29 ID:uGNjd/zc0
>>482
どうだったかな 泣きながらiを歌うのはシュールで覚えてるが普通EDは覚えてないな
カーセックスではなかったとおもうがw

>>484
できれば良作になって欲しいと思ってるが、期待はしてない
いままでを見れば期待できるはずがない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:33:06.21 ID:oxfLg6EI0
人気を固める為の渾身の回だったはずが逆にアンチを大増産するランカパターンになりそうな予感
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:36:25.43 ID:b2yENIa9O
SV様は千早がお気に入りなのか知らんがやたら贔屓されてんな
まさか響メインはあの糞回で終わらすつもりか?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:36:31.51 ID:5H7LCl7H0
ただでさえ贔屓に反感持ってる人が多いのに盛り上がったらさらにアンチ増えるだろ。
特に響ややよいのファン
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:40:10.74 ID:uGNjd/zc0
響あたりは同情でかえって人気が上がった気がしないでもないw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:05:34.58 ID:9e1BrjYO0
ねーよ
ニコ動の状況見てごらん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:07:28.43 ID:n8h0foSQ0
贔屓されても人気は上がらないのに(千早、真)
クソミソな扱いをされるときっちり人気が下がる(やよい、雪歩)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:18:52.80 ID:Nf+jNEb90
制作側の価値観が客と致命的にズレてる
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:19:29.52 ID:gn5WTvYj0
>>493
下の2人ってアーケード版や1だと人気上位だったんだぜ?
今じゃ最下位を争ってるが

ちなみにリストラ組4人はそれ以下
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:40:09.98 ID:d96j7aRX0
あず歩→男大好き人間電子レンジ
やよい→足手まといの豆腐メンタル
千早→アカペラと贔屓のプロ

かつて人気と言われた三人が揃いも揃って急降下とは…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:43:19.04 ID:jnK7G/sx0
SV様に贔屓されたらキャラ崩壊
嫌われたらキャラ崩壊
何とも思われなければキャラ崩壊
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:44:45.99 ID:TIUAkML4P
>>497
むしろそこまでいくと最初からキャラ崩壊してたんじゃないかって思えてしまうなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:49:35.98 ID:PJACZeec0
つうかたった一年でここまでクソミソ言う事に抵抗なくなるとは思わなんだw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:49:40.81 ID:pgWxFjQv0
>>498
まあアニマスについて言えば事実だw
アニマスの原作からしてキャラ崩壊してるからな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:53:32.56 ID:j5sUitsS0
アニメの雪歩はゲームの2すらぶっちぎった酷さだ
精神病と足手まといに加えて真様マンセーの為の変態レズキャラ
声優を石原子飼いに代えるなんて措置すらしたのに全く容赦がない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:07:38.05 ID:kS4Gm9ET0
>>501
子飼いに変えたから好き放題にできるんだろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:16:20.29 ID:FUnSGdBL0
16話は美希と真と伊織と亜美・真美が出ていなかったので
つまらなかった。どんなにクソな脚本でも、このメンバーが出ていれば
それなりに楽しめるのに。真回の17話に期待するわ
16話で響が自分は動物と話すことが出来ると妄想している
危ない精神の女だというのはよく分かったw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:22:19.21 ID:wZbzIHYV0
美希、真、伊織、亜美真美は話動かすキャラだし、比較的声マシだしわからなくもない
4話とかひたすら寒かったしな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:23:05.37 ID:OKtFFVEQ0
やっぱSVいらねーな
2は新人で構成すべきだった

そしてアニメ化は遅すぎた
かつて黒といわれたゼノなんか作るヒマなかったんや!
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:31:11.73 ID:OKtFFVEQ0
>>473
スマンな、俺も別々に語るべき問題を一つのレスで書いてしまったから

いや、高齢出産でダウン症の子供、マジで増えてんのよ
女性の結婚はクリスマス(25)まで、っていうのは生物学的に当たってたもんでなあ
いつ産んでも問題ないけど、リスクは女性の場合自分の生命まで賭けることにもなるし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:33:02.29 ID:n/Dd/toO0
竜宮と律子はあれだけやられても人がついてる
健闘とかいうレベルじゃねーぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:36:49.35 ID:H46YLlWRO
石原さんってアイマスに何か恨みでもあるの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:38:47.73 ID:6eTVYzOb0
>>508
自分をハブって作った箱無印がヒットしたことを逆恨みしてます
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:43:16.63 ID:wZbzIHYV0
>>509
普通に考えれば、バカじゃねーの?
と思うようなことだが、あいつ普通のバカじゃないからなあ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:00:15.34 ID:oxfLg6EI0
SV様は絵に書いたような小物だからな
あそこまで人としての品性が欠けてる人間も珍しい
下衆とか屑とかが褒め言葉になるレベルで下等
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:18:31.20 ID:PJACZeec0
衆人に晒されつつ、よくもあれだけの事ができると言うか、できないと言うべきか…
まぁともかく感心してしまいますよw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:29:10.30 ID:OKtFFVEQ0
7月たまたま読売とってたから、ハゲ香と千早の広告持ってるんだけど、
こんなことになるとは、まあ予想内でしたけどなんだかなあ・・・・・・

無印ファンでした
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:41:04.72 ID:u3cXRcD20
>>505
2007年にアニメ化をしようとしたら、日登以外は引き受けてくれなかった。
コレを言うとゲハ扱いされそうだが・・、アニメ業界では「X箱ゲームをアニメ化しても旨味が無い」・・と判断されたかもな。
その後はゼノグラ企画した古里Pは日登退社して故郷に帰りました。

だが、「2はキャラ一新すべきだった」ってのは同意見だ。
来季アニメのレギュラー獲得したのは浅倉だけです。
アイマスを続ける事が既存声優陣にとってもプラスに成らない事が証明された。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:42:58.97 ID:6eTVYzOb0
>>514
キャラ一新したDSが
失敗作としてスタッフ粛清されたしなぁ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:51:00.55 ID:OKtFFVEQ0
ちょうど、2nd Visionのスタートあたりから箱集中から他ハードで展開
って、社内方針変わったんだよな。利益でなくて。

それでも、フルHDゲームをDSでってのは無理ゲーだと思ったんだ。
あれは社内陰謀があったんじゃ、と思ってる。なんといってもナムコだからな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:57:12.53 ID:OKtFFVEQ0
>>514
アニメ化にあたってナムコ側はなにも要望ださなかったんだよな・・・
だからゼノグラシアになった。
正直、どういう意図があってアイマスの名前貸したのか未だに理解できない
この辺もナムコ社内の憎しみの連鎖とかありそうでなあw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:03:55.60 ID:Nf+jNEb90
>>516
箱集中なんて方針は元から無かったけどね。
単に無印の開発開始時にまともなHDハードが360しかなかっただけの話。

360発売直後に次回作の企画が動き出したときに
「次は携帯機で」って話になってPSPとDSがほぼ同時に動き出してる。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:04:24.96 ID:QAG9yV1+0
>>515
現状を見るとDSも石原が自分の気に食わないスタッフを追い出すために
わざと不利な状況で作らせた、という噂が出てくるからなぁ。

>>517
というか確かサンライズもナムコから断らせるつもりでゼノみたいな無茶苦茶な設定を出したけど
ナムコがそのままokにしちゃってああなったらしい。
ちなみにその時もSV様が関わっており、確かその時の発言が
「ゲームでもゼノでもどちらかが残ればいい」といっていた。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:05:41.95 ID:5H7LCl7H0
このままいくと子安に961社長役をなかったことにされそう。種死のアレみたいにw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:08:05.14 ID:4YcCZenO0
>>503
おまえは動物を飼ったこと無いな
犬や豚は2,3歳児並みの頭脳がある。
お母さんが言葉を離さない。赤ちゃんと会話ができるように
仲良くなれば動物の表情やリアクションで会話は可能

まあこれを知らな奴から見れな犬と会話は異常だろう
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:08:22.80 ID:QAG9yV1+0
>>516
だからDSは最初からアイドル視点のADVとして作ったんだよなぁ。

というか画質が悪いだけでDSの演出って似よりも上だし。

>>520
大丈夫でしょ。
子安にしちゃ黒井なんてどっかのモブと同程度。
種死は他にガンダムやっている以上、思うところがあって消したんだろうけど
黒井は消す労力を割く価値すらないだろうしw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:15:53.80 ID:OKtFFVEQ0
>>518
アイマスに限らず、箱かPS3かって選択で当時はバンナムは箱を選んだんだよ。
でまあ、国内の箱は悲惨だから、当然のように来期からPS3でも展開となった、
というのを4Gamersあたりで読んだ記憶があるんだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:17:38.78 ID:0Yg4aHrU0
原作での人気キャラって一体誰だったの?
千早は中から上ぐらいの人気で、好きな人は好きだけど嫌いな人も多いと
このスレで聞いたんだが、他のキャラってどうだったんだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:18:25.54 ID:UwNKV3Dr0
アケを移植する時はPS2か箱○かの選択肢だったからな
最初からPS3は入ってなかった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:20:23.03 ID:OKtFFVEQ0
>>521
犬は賢いよねえ
誰が一家の大黒柱かすら気づく
死の間際に、動けなかったのがすっとお座りして、親父をじっと見つめた後
倒れて逝ったのは今でも鮮明に思い出せる
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:20:30.75 ID:QAG9yV1+0
>>524
明確な投票はアケの時に一度やって
その時のトップは雪歩、最下位は亜美真美だったはず。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:20:52.65 ID:Nf+jNEb90
>>523
それ間違い。無印の開発開始時にプラットホームとして選択されたのはPS「2」と360だったのよ。
アケはPS2の強化基板なんで、オンライン接続を諦めればわりと簡単にPS2で移植できた。
もうひとつの選択肢が当時唯一開発環境が存在してた360でグラ一新して出すという道で、結局バンナムはそっち選んだ……という次第。
PS3はその時期にはSCEの宣伝戦略に協力してる一部の有名ソフト以外、
開発機の頒布すらろくにできてなかったからしょうがないんだけど。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:23:42.74 ID:7P0hYMFc0
>524
それほど突出して人気差があった気はしないな
どのキャラも一長一短あったし

箱前作やニコマスだとやよいじゃないかと思うんだが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:24:26.46 ID:OKtFFVEQ0
そういやアケ自体PS2基盤だったっけ
PS3は後発だったんだな

>>524
アーケードでは雪歩、コアだと律子とか?
箱からは少しばらけて、ニコニコ動画のとかちつくちてで双子が人気出た
ギャルゲでは滅多にない性格づけという意味で千早にも人気が出た
と記憶している
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:27:31.73 ID:0Yg4aHrU0
時期なんかで人気は変動してる感じなのか
アーケードから家庭用に移行したり、動画サイトで人気が出たりと色々あったから
変化するのは当然と言えば当然なのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:29:26.65 ID:4YcCZenO0
こっちはテレビじゃん、じゃなくモノホン
のテレビジョンにのりますたwwwww

さすがモノホンの覇権アニメは違いますなwwwwwwwww 
http://yaraon.b log109.fc2.com/blog-entry-5279.html
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:29:46.95 ID:OKtFFVEQ0
>>528
おー。
詳しい説明ありがと。
HDハードでの開発自体は良かったなと思う。
27インチモニタ使ってるんだが、トリオでの歌唱なんか圧巻だもんw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:31:16.01 ID:09HImvr+0
やよいはマスコットというか、絵描きの人が最初に描くのがやよいか伊織って感じがする。
特にやよいは女の人の受けがいいよね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:41:51.22 ID:wizUjO6B0
>>532
アフィブログ相手すんのもアレだけどけいおんすげーな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:52:37.64 ID:R/ZXp0yX0
>>521
それは、会話ではなく、意思伝達と言わないか?
ハム蔵とは会話をしてたよな?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:55:22.29 ID:6eTVYzOb0
>>524
下馬評では人気があったと言われているのは
雪歩、やよい
中段には千早、美希、春香
好き嫌いが別れるゆえにファン数自体は多くない層に真、あずさ、律子、亜美真美、伊織
こんな感じって言われてたように思う。

特に雪歩の人気はCDの売上とかちょっとすごかったように思うな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:58:13.71 ID:UwNKV3Dr0
長谷時代の雪歩のCDは何だかんだで上位だったからね
浅倉になってから完全に沈んだけど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:59:10.85 ID:TIUAkML4P
はせしー大勝利
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:01:39.01 ID:QAG9yV1+0
>>538
まあそりゃあ元々批判されるような声優交代に加え、初めて出したのが
9.18以降、しかも直後の団結でキャラで最大級の爆撃を
落とされた後じゃじゃどうあがいてもゆりしーのときを超えるのは無理だろう。

浅倉さんには頑張ってほしかったんだけどなぁ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:07:43.60 ID:H46YLlWRO
中継ぎ陣崩壊w
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:09:59.41 ID:wjLUHMr70
雪歩は初週の売り上げがすごいな

MA1
春香:初週7013 2週1117 3週*660 累計*8790 やよい :初週8210 2週1677 3週932 累計10819
美希:初週7037 2週1032 3週**** 累計*8942 真   :初週7126 2週1036 3週*** 累計*9030
千早:初週9658 2週1184 3週*799 累計11641 亜真美:初週8471 2週*948 3週*** 累計*9419
伊織:初週8083 2週1025 3週**** 累計*9108 あずさ :初週8700 2週1243 3週627 累計11814
律子:初週7040 2週1166 3週1854 累計10060 雪歩  :初週9923 2週1256 3週*** 累計11179
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:13:14.60 ID:uGNjd/zc0
ゆりしーのKosmosCosmosはアイマス史上最高傑作
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:19:28.19 ID:Snn/dlmr0
>>543
あの曲は周囲が暗い時ほどテンションが上がるから、運転時の居眠り防止用BGMにもってこいだ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:20:33.51 ID:wizUjO6B0
>>542
雪歩は累計もかなり優秀だな
つーか1番累計で成績いいのってプロ様じゃなくあずさなんだなw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:21:22.89 ID:TIUAkML4P
>>545
歌唱力的に順当だろ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:22:07.71 ID:kS4Gm9ET0
KosmosやALRIGH*は雪歩っつーより落合(長谷)の歌だけどな
嫌いじゃない つーか好きだが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:22:35.35 ID:QsIrQ7a30
>>542
これが人気順か
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:25:22.54 ID:7P0hYMFc0
アニメだと響とやよいが不憫すぎる…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:27:50.56 ID:0Yg4aHrU0
>>537
だいたいどの時期においても、雪歩とやよいは人気があった、という認識で良いのかな
そうすると、アニメでのあの扱いはどうなんだろうか
アニメを見る限りは鬱陶しい印象しか受けないな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:30:14.57 ID:kS4Gm9ET0
>>550
雪歩ややよいは
例えば好きなキャラ上位3人挙げて って言ったときに 1位〜3位までまんべんなく入る
あずさ、律子、亜美真美あたりは1位に入れる人は居るけど、2位3位に入れる人は少ない
くらいの差かな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:30:51.91 ID:OfyVidH40
うわ…
今度買う携帯のスレで9話の貧乏イジメの台詞を煽りに使ってるのがいる…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:32:34.19 ID:d96j7aRX0
>>550
プロ様以上に安定して人気が高かったからこそ、
SV様の怒りを買ってあの扱いにされてるとしか言い様がない
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:34:43.67 ID:0Yg4aHrU0
>>551
ああ、プレイヤーに万遍なく受けが良かった訳ね
なんでそんな人気があるというか、受け入れやすそうなキャラが
アニメだとあんな扱いなんだろう
アニメ見ていると不自然な偏りがあって、変な構成としか思えないんだよな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:35:50.36 ID:jnK7G/sx0
>>550
贔屓だの嫌われてる以前に
SV様や監督にキャラを魅力的に書く腕がないから
のほうが大きいと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:36:02.42 ID:UwNKV3Dr0
雪歩なんてアケのロケテで1位取ってからひたすら苛められ続けてたから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:39:08.99 ID:Nf+jNEb90
>>555
概して変更点はキャラのテンプレ化と総括できちゃうしね
要するにアケのときのライター二人をもう使えないから、
自分でも書けるようなテンプレキャラが「本来のキャラだ」ってことにしたいだけの…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:40:20.24 ID:QsIrQ7a30
贔屓のキャラより人気になったら貶められるのかw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:44:04.17 ID:wizUjO6B0
>>558
SV様は幼稚だからねw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:04:04.35 ID:R/ZXp0yX0
誰か、ニコ動のコミュニティ参加人数調査動画 ての覚えてないか?
雪歩コミュが一回無くなる前のデータもあった気がするんだが

あれならニコ動に限るけど、人気数出てくるでしょ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:10:39.64 ID:Nf+jNEb90
>>560
問題はニココミュニティがあんまり機能してないことだな
開始当初はそこそこ流行りもしたけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:12:47.44 ID:0Yg4aHrU0
>>555
アニメを見ているとそんな印象は受けるなぁ
キャラクターの魅力というのは、デザインや性格といったトータルな部分の魅力なんだけど
このアニメはその辺の魅力が感じられないんだよね
SV様というのは石原というディレクター?の事なんだろうけど
2の話やインタビューを読む限り、駄目そうな匂いしかしないしな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:29:11.13 ID:wizUjO6B0
石原は918の失態の言い訳で客に爆弾投げるって発言が1番アレだと思いましたなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:30:15.01 ID:NJXefvX+0
>>558
あずささんを断髪リストラしたのは千早より人気があったからって言っても説得力あるよな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:35:12.23 ID:6eTVYzOb0
人気があったと言うか中の人の影響で
歌姫あずさ、みたいなキャラクターが定着しつつあったのが原因じゃない?

元のキャラはVi系だけどDSなんかでは
憧れの音楽番組に出演することを目指しているサブキャラが
既にその番組に出演している千早ではなく
あずさに憧れている、なんて設定もあったし。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:35:53.24 ID:b2+zGrZCO
コミュニティーとかそこらへん見ると千早のが明らかに人気あるからそれはないと思う、が・・・
アレか、歌か・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:40:14.91 ID:R/ZXp0yX0
見つけた、動画貼るのはやめとく
注意点は飽きてもコミュ自体を抜けなければ人数カウントされたまま
コアなアイマスファンではなく、ニコでコミュに登録しても良いかなと思った人数
だから、動画ネタ目的で登録する奴も居ると思われる

1春香 2千早 3真 4律子 5美希 6あずさ
7小鳥 8やよい 9伊織 10貴音 11響
旧雪歩コミュは律子の下ぐらい、一回解散してるので参考にならない

真までは2千台、残りは1500〜1200ぐらい
ただ、律子と旧雪歩コミュが頭一つ抜けてる
響は1000手前
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:48:27.61 ID:u3PoounI0
>>563
SV様は無能で責任転嫁が酷いうえに、言い訳が更なる炎上を招くとんでもないお人ですわ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:54:06.87 ID:R/ZXp0yX0
何故だろう、子供向け料理番組なのにアイマイまいんの方がまともにアイドルしてる
つうか、やよいの番組としてパクルなら、きちっと見て勉強しろよ
思い出したらイラッときた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:58:36.57 ID:3GNSSmqM0
>>566
×千早のが明らかに人気あるから
○千早より上のキャラファンがことごとく離れて人気を上回ったから
今はともかく、例の件以前はどんぐりの背比べ程度の差でしかないよ
コミュニティの外部に聞こえてくるキャラがいなかったし
外から見ると真と律子と双子が目立ってたけど、こいつらがアイドルかよww っていう意味でだし
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:02:10.02 ID:RYz2ekL40
昔は人気あった。って言っても人気なんか変わるし、新規も入ってくるし
なにより、キャラデザ変更や、リストラもあるから今はどうなってるか分からないよな、アニメでの影響もでかいし
公式自体が荒れないように人気投票しないのは分かるけど、しなさ過ぎもなぁ
でも、まあ、多重投票が当たり前な現代じゃあ、やっても意味よな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:12:22.99 ID:Cv81JKtJ0
どっかのアニメイトがバンナムに言わずに勝手にやったのかわからないけど
人気投票やってたよね。
竜宮律子が下位だったと思うけどプロデュースできないかませNPCキャラが
メインキャラに勝てる訳ねーだろと思った
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:19:02.89 ID:YCfm/o0i0
自レス
>>567
亜美真美抜けてた、12亜美真美

>>570
例の事件以前もデータあって2010,7,18のデータが最古
春香、千早、真までが2300〜1800 
雪歩、律子1300台でそれ以下は大体1000台でどんぐりの背比べかな
双子と響が一段低いな

>>571
ある意味人気投票しないというのが人を惹き付けていた部分があったんだけどね
だから公式が裏切ったと感じた奴らは、順位付けをしたと騒いだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:27:11.17 ID:EGi30G610
>>567
雪歩コミュって雪歩スレでコミュ主がそう言えば作ってたままだったって気がついて解散したのを覚えてるw
ほんとショックだったんだろうね
新雪歩コミュってよく持ち直したもんだって思うよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:47:42.15 ID:7pWru1kv0
16話現在再生数8万強・・・。この調子だと12〜13あたりだろうかな。最終再生数は。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:47:46.83 ID:YCfm/o0i0
>>574
きっかけは一歩スレか葬式スレだったと思う
コミュの話になって、抜けるかという話の流れの時
えらく軽く「抜けたら解散しちゃった」か「解散してきたよ」か、どちらかの書き込みがあって
本当に無いって大騒ぎしてたような記憶がある
あの状況は、凄かったからね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:52:43.01 ID:zSo8Bc7d0
>>542
あずさのCD一番売れてるんだ
アニメじゃ一番空気にされてるのに
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:59:11.03 ID:JaXdSyTP0
>>577
一番の空気は春香だろ
あのアニメだと空気の方が一番被害なくてよさそうだけどね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:02:05.81 ID:7pWru1kv0
あのアニメは春香が空気でやよい、雪歩、響の扱いがひどい。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:03:15.07 ID:JaXdSyTP0
このまえあった人気投票拾ってきた

26:風吹けば名無し :2011/11/10(木) 04:13:01.37 ID:VCdh7Z/I

傾斜付きポイント(1位得票数/2位得票数/3位得票数)

1位 星井美希  265p(33/28/16)
2位 我那覇響  249p(25/30/34)
3位 菊地真   235p(28/27/14)
4位 四条貴音  224p(28/23/15)
5位 天海春香  167p(21/17/11)
6位 水瀬伊織  162p(21/14/15)
7位 三浦あずさ 144p(16/17/13)

27:風吹けば名無し :2011/11/10(木) 04:13:12.28 ID:VCdh7Z/I

*8位 萩原雪歩  142p(17/14/15)
*9位 如月千早  140p(18/*9/23)
10位 音無小鳥  124p(10/18/20)
10位 高槻やよい 124p(12/15/19)
12位 双海真美  *89p(*9/10/14)
13位 秋月律子  *46p(*5/*4/*9)
14位 双海亜美  *33p(*3/*5/*3)


581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:06:42.97 ID:7pWru1kv0
>>580
ピヨさんがさりげなく入ってるw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:16:49.13 ID:YCfm/o0i0
>>590
何処の人気投票?
アニメの人気順だと、何か納得いく部分あるな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:31:12.08 ID:xaidBQ1U0
>>590
どこのか知らんが千早の人気の微妙さはザマァとしか言いようがない。
必ずしも竜宮が人気無いわけじゃないな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:36:27.42 ID:7pWru1kv0
伊織とあずさのリストラは人気順では説明できないからね。
律子は人気のせいだろうけどねぇ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:39:11.46 ID:hPM1/Xtk0
人気がないからリストラ……なら、普通は消すけどね。
この出し方じゃ制作側にとって工数削減等のメリットが皆無。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:46:35.65 ID:Aq+keGzm0
>>584
むしろ律子こそ理由が明確
SV様が全く性格把握してなくて、外注も内製もできないから

SPで頼ったオリジナルのライターは休業中だしな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:50:29.35 ID:YCfm/o0i0
見つけてきた
雪歩コミュ解散の一歩スレ当日ログ
241 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2010/10/14(木) 10:33:51 1E849ErQ
あぁ退会できたのか今してきたわ
ついでに雪歩コミュ解散しちゃったけどまあいいよね

245 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2010/10/14(木) 10:44:21 cu3q46oO
本当に雪歩コミュ消滅しとるがなw

249 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2010/10/14(木) 10:52:36 wHRtrbQA
俺のせいで雪歩コミュが消滅するとか地味にショックなんんだけど。
いや、>>241は気にしなくていいよ、いままでお疲れ様。

>>244
そういうちょっとした動きや移り変わりを眺めるのが楽しいのでたまにデータとってたんだよね。
251 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2010/10/14(木) 10:54:58 1E849ErQ
>>249
別にあんたは関係ないから気にしなくていいよ
元々声優交代でちょっとげんなりしてたし仕事忙しくてコミュ管理できなかったし
まあアイマス2で嫌気がさしたってわけだ

>>584
律子は、プロデューサーになるって話で、だと思うな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 01:53:23.38 ID:hPM1/Xtk0
>>587
問題は「P不可にする」ことと「Pになる」こととは何の関係もないことだな
竜宮小町もそうだが、石原は「何故この4名をサブキャラに格下げしたのか」については何の説明もしてない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:06:09.24 ID:YCfm/o0i0
>>588
その通りなんだよね
新キャラのP追加して、残ってるアイドルで組ませて
それで話を作れば問題ない
説明無いけど、この理由は絶対表には出てこないだろうな
声優都合でも、会社都合でも叩かれる

つか、アニメでもP2,3人に増やせばもっと現実味出たろうに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:20:38.10 ID:hPM1/Xtk0
>>589
ま、石原自身が7月に言ってるからね。
公式で情報を出すことが重要で、情報の精度を高めることは受け手の判断を正確なものとし
情報で傷つく人を最小限にとどめることができると思う、って。

自分でそう言ったたった2ヶ月後に
求められてる情報を隠し続け責任の所在をいい加減にし続けるのだから
それによって起きる疑念や不信は当然石原自身で責任とってもらわにゃならない。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:27:53.46 ID:xFj3y3iX0
>>589
アニメでPを何人も増やしたらアイドルたちが「プロデューサー」呼び出来なくなるんじゃね?
そうなると公式で名前付けちゃうことになるし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:28:33.74 ID:9m7XPJEd0
ゲームの事情はどうでもいいというわけではないけど
アニメはゲームやらない人も見るんだし、そういう人を掴まないと新規開拓もないし
竜宮結成の理由とか、それぞれのキャラクターの実力とか
ちゃんと根拠つけた描写をやってくべきだったよなぁ
予備知識がないとわからないところが多い
竜宮結成なんかは予備知識があってもわからない部分だろうけど
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:31:30.97 ID:hPM1/Xtk0
>>592
普通原作側から派遣されるスーパーバイザーってのはそのために居るんだけど、
どうでもいいくだらないことばかり仕切るばかりで
アニメの完成度を高めることにも、アイマスというコンテンツ全体のバランスを整えることにも
まるでつながらない無能さを証明しただけだったね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 06:30:59.89 ID:+VmVqWzR0
>>592
出演声優もアニメ前に言ってたけど、みんなそういうゲーム中に
全体の中での魅力や結成秘話といった語られなかった部分の補完を
求めてたと思うよ。

そうじゃなかったら断髪前あずさとか出す必要ないもの。
旧ファンもとりあえず結成会まで引っ張れればいいやっていう単なる
釣り目的なら必要だろうけど。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 06:35:48.22 ID:Mn6xtHj20
木星と直接対決しないまま、俺達の誤解だったすんまそん
的展開とかいくらなんでもならないよな・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 07:21:16.04 ID:BYkozBPf0
ひとつの作品として完成度を上げることに向き合うことから
逃げてる気がするんだよね、常に。
肝心な所を「ファンならわかってくれるだろ?」とぼかして逃げて、
本当は全力でやったってロクなものにならない事実から目を逸らしてる。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 07:43:48.63 ID:aq72HXN9O
やっつけやっつけ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:07:58.39 ID:vf0O6SHD0
>>542
さすがの捏造あずさヲタ
2007/09/05 *24位 **4週 **8,700 *11,184 MASTER ARTIST 07 三浦あずさ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:15:41.24 ID:BYkozBPf0
プロ様より上位に来るキャラを潰したってのに説得力ありありだな
得に、雪歩なんてライブにほとんど来ない声優のキャラが人気上位じゃ
石原の方針が何の意味も無いって証明してるような存在だもんなw
600598:2011/11/17(木) 08:16:16.47 ID:JaXdSyTP0
>>598
間違ってた?
自分は過去ログから引き出してきたんだけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:18:31.99 ID:vf0O6SHD0
>>600
じゃあその表の初出が悪質なあずさヲタ
1と8入れ替えてる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:22:26.87 ID:aq72HXN9O
足しても数が合わんからな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:24:59.95 ID:JaXdSyTP0
ぐぐったらマジだった
正しくはこれか

2007/07/18 *21位 **3週 **7,013 **8,790 MASTER ARTIST 01 天海春香
2007/07/18 *19位 **3週 **8,210 *10,819 MASTER ARTIST 02 高槻やよい
2007/08/01 *22位 **3週 **7,037 **8,942 MASTER ARTIST 03 星井美希
2007/08/01 *21位 **3週 **7,126 **9,030 MASTER ARTIST 04 菊地真
2007/08/22 *22位 **3週 **9,658 *11,641 MASTER ARTIST 05 如月千早
2007/08/22 *26位 **2週 **8,471 **9,419 MASTER ARTIST 06 双海亜美/真美
2007/09/05 *24位 **4週 **8,700 *11,184 MASTER ARTIST 07 三浦あずさ
2007/09/05 *27位 **2週 **8,083 **9,108 MASTER ARTIST 08 水瀬伊織
2007/09/19 *34位 **3週 **7,040 *10,060 MASTER ARTIST 10 秋月律子
2007/10/03 *17位 **2週 **9,923 *11,179 MASTER ARTIST 09 萩原雪歩
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:57:32.86 ID:t1ucwHmL0
捏造は悪質だな
プロ様1位じゃん、でもあずさって2位なんだな、雪歩3位やよい4位
人気あるじゃん普通に、2位がリストラされて、3位4位がdisられまくる
プロ様を1位を磐石にする為の措置ですねわかります
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:00:47.37 ID:hebbhX8s0
>>604
そういう意図があったのは否定できないんじゃないの
元々人気だったキャラに限って酷い描写が目立つしね、2以降って
最も露骨にやりすぎて逆にアンチが増加傾向にあるのはSV様的には誤算だろうけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:03:22.47 ID:TXQCVoyu0
眼鏡は次いで5位なのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:06:52.51 ID:vf0O6SHD0
そのへんはCD売れない美希の為のdisだろw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:21:57.98 ID:7W2kgfRy0
足の引っ張り合いが前提かよw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:27:39.03 ID:7pWru1kv0
2007年当時の記録か。美希はまだ出てまもないんじゃなかったっけ?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:32:09.52 ID:zS/iTe9Y0
メインヒロインにもかかわらず最下位なのに話題にも上らない春香さん…
アニメでも空気なのは当然ですよね

って言われそうだなあ…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:35:10.22 ID:7W2kgfRy0
その理論を用いるなら存在しない響と貴音はどーするんだよ。
MA2基準でいいだろ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:37:55.12 ID:W95Z/fgN0
そういや
シリアスが嫌だっていうのはどこでクレームがきたの?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:43:47.13 ID:7W2kgfRy0
2010/09/22 *2週 *8,353 *9,161 MA2P
2010/11/03 *2週 *6,649 *7,255 MA2FS01 天海春香
2010/11/03 *3週 *6,708 *7,741 MA2FS02 我那覇響
2010/11/03 *2週 *6,469 *7,087 MA2FS03 星井美希
2010/12/01 *2週 *6,099 *7,553 MA2FS04 菊地真
2010/12/01 *2週 *5,822 *7,273 MA2FS06 四条貴音
2010/12/08 *2週 *7,200 *8,068 MA2FS05 如月千早
2010/12/29 *2週 *6,074 *7,208 MA2FS07 荻原雪歩
2010/12/29 *2週 *6,006 *7,156 MA2FS08 双海真美
2010/12/29 *3週 *6,114 *7,658 MA2FS09 高槻やよい
2011/05/25 *2週 *5,942 *6,763 MA2SS01 水瀬伊織
2011/05/25 *2週 *5,373 *6,068 MA2SS02 双海亜美
2011/06/22 *2週 *5,735 *6,366 MA2SS03 三浦あずさ
2011/06/22 *2週 *5,567 *6,172 MA2SS04 秋月律子
というわけでドゾー。個人で残してたやつだから間違ってたらすまん。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:48:30.42 ID:BYkozBPf0
>>613
最後の4人以外は「期待のナンバリング新作である2が発表された直後のCD」
最後の4人分は「その2が発売された直後のCD」なんだよな

それで明らかに段階踏んで売上落ちてるって凄まじいな
アニメで盛りあがって4万()売れるようになった今出せばいいのにねw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:51:15.21 ID:b4St/N2FO
アニメの時、CMは一応やってたよな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:54:31.95 ID:BYkozBPf0
おまけ

2009/09/09 *11位 **6週 **7,052 *10,755 "HELLO!!" 日高愛,水谷絵理,秋月涼
2009/10/14 *19位 **4週 **7,667 **9,939 DREAM SYMPHONY 01 水谷絵理
2009/11/04 *19位 **3週 **7,152 **8,572 DREAM SYMPHONY 02 秋月涼
2009/12/02 *19位 **3週 **7,617 **9,307 DREAM SYMPHONY 03 日高愛

MA2で最も売れたプロ様の8068枚は、その前に出た失敗作()DSの男アイドルにも届いてない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:04:10.84 ID:eUCsca3WI
アニメにDS組が出ても一曲も歌わせて貰えないでしょうね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:05:29.35 ID:hUa1nyp1P
http://goo.gl/Ge7WI
竜宮小町は単純に箱のメールDLCの下位組で
他のアイドルに比べてユーザーが少ないと判断されて切られただけ
真も下位だがSPでパーフェクトサンが一番売れたから許された
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:07:44.08 ID:cQBhs5ju0
ユーザーが少ないと判断されて、本編で切られるって凄いよね
ときメモみたいに上位がサイドストーリー出してもらえるとかならまだしも
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:12:38.84 ID:7W2kgfRy0
>>616
補足どうも。
613を見ただけではなかなか気が付かない点として
MA2のプロ様は同時発売グループの他の二人に「1週遅れて」発売している。
声が出なくなったんだっけwあーすごいすごいwプロ様w(まあ、収録が遅れた原因はいろいろあるだろうけどこれはひどい言い訳)
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:15:18.33 ID:EGi30G610
さすが変態がマイナスマスターとか言っちゃうだけあるな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:27:06.60 ID:quxLLA+z0
頭の弱く手間を惜しむ俺に順位順で並べ替えてくれる人はおりませんか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:33:09.22 ID:hPM1/Xtk0
4名のリストラを正当化したい人は4人を何がなんでも下位に置く
そうでない人はさほど差がなかったという

ま、そんな工作ができる程度の差しかなかったよ。 順位なんてね。
なんせ公式自身が公式発表として「キャラ間の格差が少ないのがアイマスファンコミュの特徴」って明言してたんだから。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:37:01.39 ID:hUa1nyp1P
>>623
という建前だったのが、SPを出したことで
バリエーション間で売上が万単位で変わるのがはっきりしたのがターニングポイントだな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:39:33.82 ID:zSo8Bc7d0
>>613
売り上げが顕著に下がってるな
2でファンが空中分解したのか
アニメは背水の陣だっんだろうな
結果お粗末な出来だったけどw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:39:49.99 ID:hPM1/Xtk0
>>624
残念ながらSP・DSの売れ行きは2の設定に何の影響も及ぼしていません。
SPが発売されたときには既に2展開は固まった後でした。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:56:06.44 ID:hUa1nyp1P
>>626
2の開発開始はSP発売の3ヶ月後だけどね
ゲームの売上が開発に何の影響も及ぼさなかった、って言いたい気持ちは分かるが
代案として出てくるのが陰謀論じゃどうしようもないわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:58:59.88 ID:ENTIswZ30
>>627
ソース
俺の記憶だとL4Uの頃に2の企画が決定してたはずだがな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:03:46.16 ID:hPM1/Xtk0
>>627
2の開発開始はDS発売から数ヶ月後だよ、坂上が自分でライブの席上ではっきり喋ってる。
2をどう作るかという企画立案作業は無印発売直後から始まってる、これも坂上発言。
そして2の企画が具体的にある程度まとまったと判断できるのは
モーション班に「このキャラを動かしてほしい」と16人ぶんの依頼がきたL4U発売数カ月後。ソースは遠藤発言だな。

2の開発開始がSP発売の3ヶ月後、っていうのは何がソースだい?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:04:28.02 ID:7W2kgfRy0
エンドーのツイッターだと2008の春頃?には2に登場する「16人」のアイドルが出来上がってたんじゃなかったか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:16:54.29 ID:KE+ViecT0
おまえらアイマスが大好きだったんだな。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:23:30.12 ID:hUa1nyp1P
>>629
DSってSPより後の発売だろ・・・
開発の始動時期について名古屋ライブでの発言の
2009 5/15以外にソースあったか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:26:41.21 ID:ENTIswZ30
>>632
あったんじゃね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:28:06.63 ID:hPM1/Xtk0
>>632
具体的にどう作るかっていう企画書も書かずに稟議通せると思ってるの?
稟議通らないと開発は開始できないよ。
坂上が2009年春に言ったのは「上の稟議が通った」だからね。

で、SP発売の3ヶ月後に開発開始っていうソースは?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:34:26.19 ID:hUa1nyp1P
>>634
だから名古屋ライブで言ってる5/15だろ
逆にDS発売の数カ月後のソースは何?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:36:49.33 ID:hPM1/Xtk0
ああごめん、ボケてたよ。開発開始はその通りだね。

で、遠藤発言の反証はなんかある? ないならそこで「2の仕様にSP/DSの売上は関係ない」で終了だけど。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:37:14.28 ID:ENTIswZ30
>>635
お前と同じようにライブでの発言って書いてるだろ、目が見えないのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:44:47.14 ID:JkqSOh200
今どんな攻防が行われてるの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:46:50.24 ID:PT/Oi9jy0
SV様「1年半近くも開発期間があったのに、リソース配分に失敗して
   13人中4人を削らないといけない事態になっちゃいました。テヘッ」
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:48:14.24 ID:7W2kgfRy0
>>638
アイマスはいつからだめになったのかについて。

個人的には木星構想がアイマス2開発だか企画の会議上で議題になった時だと思うけどね。それがいつかはわからんが。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:48:49.72 ID:9EApK2G50
あずさの累計が捏造とわかって
>>546が引っ込みつかなくなった
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:49:13.29 ID:rIwOkRdC0
開発開始の時点で仕様が決まっていてリストラ組も決まってたという奴と
開発開始では決まってないという奴の争い
それとも決まってない言ってる奴は自覚無い?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:03:27.53 ID:KAegE0sn0
とりあえず遠藤の発言をソースにするのは色々間が抜けてる
あんなの後だしジャンケンの極致
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:05:53.43 ID:tJ4U+2nG0
そもそも企画が通って予算とれた状況なら
・一部のキャラのP不可
・各キャラの設定&プロット
・男キャラ追加
・暫定的な開発費と発売日

少なくともこれらの重要事項は決まってるでしょ
仕様予想開発費等が判らないのに上は金だすのか?w
行き当たりばったりの丼勘定だろと言われればそうかもしれないがそこらのエロゲメーカーと大して変わらないぞ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:11:04.02 ID:aq72HXN9O
>>641
ワロッシュw
末尾Pwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:16:12.66 ID:ENTIswZ30
後だしジャンケン(笑)
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:18:10.76 ID:A6YTBK6s0
石原が上司に輝く瞳で僕に任せてください!って大見得切ったんだろ
情熱は本物だろうさ、救えないほど思い上がりの勘違いだけどw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:18:42.17 ID:MgDplP1J0
お前らアニメのアンチスレでお行儀悪いですよw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:22:41.74 ID:gGsglT+C0
石原の私怨だとかライブに来ないからとか
声優押しの展開に非協力的だから(アイマス以外での仕事が多ければ必然的にそうなる)とか

そういうのは全くなくて、純粋に「不人気の下位4人が切られた」という説が正しいと仮定する。
別にそれでもいいけどね。残った9人の中からも下から順に消えてくだけだ、
プロ様一人になるまで続けるがいい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:22:55.76 ID:rIwOkRdC0
もう一つ
メール下位のみで判断したと言いつつ
メール以外でも判断したと言うのは無理やりすぎるな
他にも言い訳立つだろ

本格決定時期予想するなら、DSのほう作ってた人が辞める1ヶ月ちょい前って事も考えられるけどね
2を見れば作りたいものか分かるし、社員のうちは作らなきゃいけないだろうし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:27:22.16 ID:aq72HXN9O
ソースに命令されたら人殺しもしそうな奴が居るし
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:27:23.21 ID:vf0O6SHD0
ゲーム板でやれよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:29:29.04 ID:MgDplP1J0
>>652
だから嫌われる自覚がないものw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:30:40.56 ID:gGsglT+C0
個人的には、長谷川を代えたのと4人リストラって一繋がりだと思ってるね
黙って言うこと聞く声優だけをメインにして固めたかったんだろう
DS展開を捨てたのも無関係じゃないと思うが、こっちは仮にヒマな無名声優使ってたとしても
石原には切られると思われ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:31:28.12 ID:UtK+mQlh0
うたプりうたプリ騒いでた流れからすると全然マシだろ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:35:26.30 ID:aq72HXN9O
カオスすなあ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:37:14.95 ID:zSo8Bc7d0
>>654
長谷を含め釘宮たかはしのスケジュールや
公式の製作リソースとか諸々が重なってのNPC化じゃないの?
私怨だけでリストラなんてありえんが。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:37:18.17 ID:A6YTBK6s0
アニメに石原ノータッチならアニメはアニメって評価できるんだがね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:37:18.30 ID:KE+ViecT0
待望のぷろ様回で皆気が立ってるんだろうか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:37:19.25 ID:vXZOH8Jh0
はいはい
SV様の関わったSPからアイマスうんこ展開ですよ〜
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:38:53.39 ID:ENTIswZ30
唐揚げにレモンかけてもいいッスか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:40:00.44 ID:hebbhX8s0
>>657
SV様に限っては有り得ないという言葉自体が有り得ない
最も有り得ない状況をさらに有り得ない方向に推し進めると大体現実に近くなる
663 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/17(木) 12:40:47.87 ID:5vL+i99m0
それは誰にとってのマシなんだろうな…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:42:25.46 ID:rIwOkRdC0
>>661
いいっすよ!

はたしてきちんと書けてるのだろうか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:45:20.68 ID:gGsglT+C0
「展開上、邪魔なので切った」だけで別に私怨は無いってことでもいいさ
誰が決めた展開に乗せるのに邪魔なのか考えたら同じ事だがね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:46:23.69 ID:JkqSOh200
>>657
スケジュールが合わないこととNPC化の関連性をkwsk
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:46:49.21 ID:hPM1/Xtk0
>>657
ゲーム音声採りのスケジュールなんて組めないほうがおかしい域。
空いた時間に突っ込めばいいだけなんだから。釘宮だってそこまで忙しくはない。
ライブに至っては釘宮本人が
「先に言ってくれれば絶対に時間空ける、もっと歌いたい」って常々公言してる域。
要するにスケジュール云々が理由なのなら石原のスケジュール管理能力が欠如してるってだけ。
さらにいうなら下田・若林についてはスケジュール云々はまったく話が通らない。

結局、「私怨」以外の理由はどれもどこかで決定的に論理がおかしいのさ。
他に説得力のある理由を公式がきちんと明らかにしない限り、そう解釈するしかない。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:49:09.00 ID:MgDplP1J0
おまえらキャルゲ板へ帰れよw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:53:06.86 ID:aq72HXN9O
カオすなあ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:54:28.63 ID:NnKfKiLb0
アニメ話振ってもいいのよ アニメのネタがないからゲームの話してるだけだから
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:54:34.87 ID:9nQARW+q0
どうせ後13時間もしたらこのスレの本当の意味でカオスになるよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:55:41.15 ID:MgDplP1J0
>>670
だからアッチでやれよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:56:20.27 ID:UtK+mQlh0
うたプリの話する奴にもうたプリスレ帰れって言ってやれよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:56:20.33 ID:NnKfKiLb0
あっちいけだけだとNGしちゃうよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:58:36.30 ID:MgDplP1J0
>>674
どーぞ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:05:23.31 ID:NnKfKiLb0
>>671
千早回がどうなるかは楽しみだな 決してつまらなくなってほしいと願ってるわけではないが
アイマス2にこだわってる以上面白くなりそうな気配もない

弟の名前あてでもするか おれ「翼」
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:15:38.43 ID:aq72HXN9O
燕人
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:18:25.52 ID:+yB7Y2OtO
石原の下の名前を使う
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:38:11.80 ID:rIwOkRdC0
>>676
翼に一票
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:49:44.71 ID:NnKfKiLb0
しゅーろくごーみたら漢字一文字でいろんな呼び方があるって言ってるな
翼じゃぁ「つばさ」以外ないし翔で「かける」とかかな
まぁ鳥っぽいやつがくるのは間違い無いだろう

このスレ的にはつばめだったら大笑い
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:53:58.41 ID:PT/Oi9jy0
プロ様の弟なら玄人で決まりだな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:56:52.43 ID:o6FY/sEr0
ベテラン声優にフォローをさせるほど現場の空気を重くしてまで
入り込んだプロ様の声優がどんな素晴らしい演技を見せてくれるのか楽しみです
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:10:36.86 ID:80rcs4+j0
この荒れ様からして今晩も予想通りのゴミクズ確定か
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:32:07.09 ID:aq72HXN9O
面目躍如あるで!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:33:18.38 ID:uElz7h510
SV様のことだからDQNネームをチョイスするかもしれん

天馬(ぺがさす)
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:37:58.94 ID:JkqSOh200
>>684
内容はともかく、音楽の使い方がばっちりハマるとか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:40:04.49 ID:gGsglT+C0
@imas_anime

内容に関する公式関係者のハードル上げが微妙な空気を醸し出す昨今、
作品に迷惑を掛けない様に個人的にも極力気を付けておりますが、
あえて申し上げますとアイドルマスター第20話「約束」はとても素敵です。
誰かが誰かの為に一生懸命頑張る姿は、時代を問わず、胸を打つ。
(アニプレックス 高橋祐馬
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:41:02.55 ID:+yB7Y2OtO
またハードルの下を潜るのか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:42:43.99 ID:KE+ViecT0
>>687
まさしく
ハハッワロス
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:44:29.19 ID:j5ybzsYCO
>>687
うわあw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:45:03.16 ID:JkqSOh200
>>687
20話にケチ付ける奴ら王道展開も理解できないニワカ
ってところだろうか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:47:29.65 ID:DlON4DPP0
プロ様がついに客の為に頑張るのか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:52:56.65 ID:DVCng+M4I
ファンの背後を狙い打ち
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:54:19.52 ID:gGsglT+C0
ファンの為に頑張る話では無いだろうな
死んだ弟の為だろ…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:54:43.21 ID:hFZGjW4H0
ハードルを上げて、地面の中を掘り進むのがアニマス。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:57:25.03 ID:DlON4DPP0
弟いたの忘れてたw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:58:34.99 ID:1yUImIFjO
よく考えるとにひひって笑い方キモいよな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:05:23.06 ID:o6FY/sEr0
声優の話からしたら、春香が千早のために頑張る話なんじゃね?
千早は自分のことで精いっぱいなんでしょ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:10:31.58 ID:r8ZltYzV0
「如月」の語源は、寒くて衣を一枚重ね着する季節→「衣更着」からきてるので、「如月千早」ってかなり完成度の高い人名なんだよね
弟の名前設定するなら、同じくらいセンスを見せないと格好悪いぞ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:19:36.85 ID:EGi30G610
>>687
>内容に関する公式関係者のハードル上げが微妙な空気を醸し出す昨今

つまりみんながやるから俺もあげとくって便乗犯ですね?わかります
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:20:26.51 ID:gGsglT+C0
20話に関してははさ、「公式関係者」とかいう問題じゃなく
ここまでに他人のキャラ回でまで千早の為に尺を取りまくってること
そのものがハードル上げてるわけで、
関係者の発言とかに責任押し付けられんぞ。
アニメの構成がそうなってるんだから、これで20話がつまらなかったら
そんなものの為に無駄遣いしてきたアニメ自体が言い訳不可能に問題あるってことになる
そこから逃げてるだろ、このツイッターでの発言。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:21:43.02 ID:Gz+x0+EHO
というより微妙な空気になるのは主にアニプレックス、特にゆまお前のせいだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:32:59.60 ID:JkqSOh200
アンチ以外には今までの全て、まあ響回は除くとしても期待通りかそれ以上の出来だった筈だろ?
なんで今更公式が微妙な空気とか言い出すんだ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:44:23.22 ID:1yUImIFjO
アニメ業界全般の事言ってんだよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:45:53.20 ID:9nQARW+q0
>>703
あんなに広告打ったのに微妙な出来だったバンナムへの腹いせ皮肉だろ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:46:14.93 ID:iEHAp6SG0
他キャラの回はおまけで千早回だけ力入れてるって認めたのかw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:47:01.00 ID:b4St/N2FO
『明日は俺のターン、だぜ!』
とTwitterで言った翌日、酷いことになった大企業とかあるしな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:47:15.77 ID:Nqna8HnR0
>>699
まあ軍艦の名前から適当につまんできた訳だから弟も適当なんじゃない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:47:41.67 ID:PT/Oi9jy0
関係者に高橋姓が多すぎてわけがわからなくなってきた

声優のたかはし、句読点職人の高橋、脚本家の高橋と
この時代を問わず胸を殴打される高橋の計4人で全部だっけ?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:48:32.57 ID:Aq+keGzm0
>>703
本音がポロッと漏れちゃったんだろう

しかし宣伝してる暇があったら、バンナムに掛け合ってG4Uパック2巻増産してやりゃ良かったのにな
嘘か本当か本スレで予約キャンセルされたって泣いてる奴がいたぞ
ファンすら裏切るのかこの糞アニメは
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:48:45.37 ID:08fwVKi00
この責任取らされて閑職飛ばされればいいんだけどなこいつ
存在自体害悪そのものだし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:50:28.90 ID:03W0l40w0
>>687
アイドルを描く気はないということだけはわかった。
昔の使い古しの話をキャラクターに合わせて再構成しますよ、お前ら喜べって訳して問題ないね。
この人ってひょっとして馬鹿?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:51:38.51 ID:gGsglT+C0
今までの回にケチつけてるのは
ハードル上げまくってる糞アンチのせいだわー
ライン上げされると出来良いのにケチつけられるんだよなー
マジつれーわー

ってことだろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:52:37.49 ID:hPM1/Xtk0
>>711
必死こいてそれだけは回避できるラインにまで数字引き延ばそうとしてるね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:52:38.14 ID:D2tCRP790
今来たが‥>>687って今まで関係者がハードル越えられなかったから微妙な空気でしたって自白してんじゃんw
なんでこう余計な事言うかなw信者にとって響回以外良い出来なんだろ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:56:29.59 ID:gGsglT+C0
アイドルマスターは関係者が微妙な空気を認める糞アニメ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:08:28.26 ID:/NXtkcLO0
>>709
さすがにそれは日本人自体に高橋姓が多いんだからしょうがあるまい
別作品だが脚本・演出・作監が小林で並んでたような事もある
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:51:11.18 ID:ldRSMkSv0
>>687
なんつうか、あの目をゴシゴシするAA貼りたくなるな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 17:00:58.54 ID:sw2cmml+P
こんなことをアニプレの人間が公の場で書き殴ると言うことは、
実態はもっと悲惨と見るべきだな。

微妙どころじゃないんだろう。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 17:58:18.66 ID:vRe7GOo5O
でも、やっと「残り6or7話」ってとこまで来たんだぞ
ゴールが見えていないわけじゃないんだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:24:55.65 ID:H3v4ZTHL0
ここに来て最大級のハードル上げが来たなw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:45:52.14 ID:zSo8Bc7d0
>>667
そういう調整が面倒だからとか?
若林は巻き込まれ、下田は双子片割れの作業リソース軽減?
あと、アーツの若手組みをプッシュするためとか?
理由はさて置き、1人の感情だけでキャラリストラするのかと思っただけです。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:50:45.12 ID:tJMnvjla0
>>709
伊織に卑猥なポーズ(G4U!)を取らせた名人も高橋だったな〜。
wikiでググったら「アニプレックス高橋祐馬」って「Angel Beats!」の時も鳥羽Pの下で宣伝担当だね。

アニプレの高橋祐馬、脚本の東鳩の高橋龍也、ディレ2の高橋(名前忘れた)、声優の高橋千秋。
俺の中で「高橋」は「石原」と同じ位に暫く聞きたくない苗字に成っちまった・・。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:51:30.43 ID:y7ffxvJ30
>>722
その1人の感情でできる立場にいるからな。石原は。
それにそういうことでキャラの出番やあるいはキャラ自信を殺すことだってあるのは
種の福田ですでに証明されていたりもするし。

ちなみに私怨説の場合若林さんも理由がある。
若林さんはライブのパフォーマンスやアケの時の全国行脚をしていっていて
アイマスファンからは「若林神」と慕われていた。
ライブでしか認められなかった石原が自分より慕われた若林さんを妬んで
NPCどころかアイドルですらないPに落とした。という説も出た。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:57:23.51 ID:VEnM9mfa0
>>687
>内容に関する公式関係者のハードル上げが微妙な空気を醸し出す昨今
これageを皮肉ってるんじゃない?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:00:51.99 ID:hcrvwn6G0
自分の所はそれをやってないと本気で思ってるなら
こいつホームラン級のバカだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:02:35.86 ID:EGi30G610
>>724
従わなかったら粛清、目立ったら粛清、まるでどっかの国みたいだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:13:30.08 ID:afNtqq2+0
>>724
そのアイマス信者の若林女史に対する神呼ばわりも今となっては片腹痛いもんだな

もっとも女性声優の場合、食わせてくれる旦那さえ掴んでしまえば、
自分のやりたい仕事だけをやりたいペースでやれるようにはなるか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:15:58.49 ID:t8zaXj1w0
>>728
信者がアイマス界隈の中で言うぶんには問題ないさ
それをよそに持ち出さなきゃあね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:17:16.75 ID:cJYaUXqE0
>>727
その「どっかの国」は自国のGDPやGNPを引き下げようと努力するだろうか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:19:26.43 ID:t8zaXj1w0
>>730
政権守るために国富や国民を犠牲にする政体なら近くにありますよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:21:32.06 ID:VSq/21+z0
>>725
ageを皮肉っていたとしても
皮肉を言える状況でないと気付かないのだろうか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:23:34.79 ID:afNtqq2+0
>>729
もっともその「問題ない」ようにはやってきてなかっただろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:24:09.13 ID:y7ffxvJ30
>>727
まあ文字通り今のアイマスは石原の「おもちゃ」なんだろ。
ゲームだけじゃなくて声優さえもそう思っていそうだし。

>>728
別に言われてんのアイマスのライブとかそういうのだからねぇ。
まあ若林さんにはTRPGでがんばってほしいわ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:25:50.30 ID:MlBdEJ/R0
>>713
そのアンチと呼んでる人達がアイマスに金使ってきた本当のファンだと
いつになったら分るんだ…
2から更にキャラ改悪し続けてニコニコ狙い丸出しの本編とおまけ作ってまだ懲りないのか
閣下(笑)みたいな春香が出た時は笑ったわ、本当に分ってねぇんだなって
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:29:50.88 ID:t8zaXj1w0
>>733
どこで? たいして他所で仕事もしてないし、何か迷惑になった事例あったっけ?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:44:13.42 ID:aq72HXN9O
比較的安全な立ち位置に居るっぽい平田さん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:44:48.27 ID:g8ovA1+Ui
tgs当たりではミク方面に迷惑かけてたような
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:51:09.88 ID:+yB7Y2OtO
若林は業界の癌
アイマス声優の一の性悪として有名
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:53:08.41 ID:TIu7kE9EP
性格が悪いなんて今のアイマスには大した問題じゃないな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:57:20.31 ID:nwOX2rae0
>>739
アイマス声優そのものが癌じゃね?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:00:49.45 ID:+yB7Y2OtO
釘宮は?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:05:25.41 ID:aq72HXN9O
性格悪い
無責任
頑張り屋
無能疑惑
自爆テロ未遂
感性がズレてる
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:05:49.32 ID:X4HCIaB30
20話がコケたらアンチが増えることは必至だな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:15:15.33 ID:vnTFeDHJ0
>>743
今井の悪口は他所でやれ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:18:33.33 ID:TIu7kE9EP
アンチが増える?ご冗談を
消え去るのさ、何もかも
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:29:13.55 ID:zS/iTe9Y0
呆れて物も言えんな…
公式、それが面白いとしてやってるのか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:30:44.58 ID:SG5k8dbx0
>>738
坂上がセガブースで厚かましい態度取ってて失笑買ってたからなw
9.18から一年経ってこれだからこいつら本当何も分かってないよ
去年もそうだがボカロサイドからボロクソに叩かれてたが当たり前だ
こいつらミクのゲーム目的の客にドヤ顔でイシマス見せつける
9.18のリストラ木製と同じことをボカロサイドにやってたからな
セガもこんなのを呼んで後悔したろうに
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:31:44.45 ID:EGi30G610
今井の活動のフォローもここでいいんじゃない?
アニマスのひどさに貢献してるわけだし
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:47:53.18 ID:aq72HXN9O
>>743はSVの特徴を挙げたつもりで……
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:51:45.49 ID:2lj7XxDX0
>>640

いや、提案自体を封じるのは無理。
大問題なのは、こんなド素人でもやばいと感じる提案を封じ込められなかったこと。
そのへんは、SV様が白状してるけどね。

「ジュピターは社内でも反対が多かったが俺が押し通した」(ドヤァ

って。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:00:52.87 ID:SG5k8dbx0
正直ビジネス本と失敗学本が数冊書けてベストセラーになりかねんレベル
イシマス自体はワーストセラーだけどw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:08:56.30 ID:vXZOH8Jh0
それが918で大問題とわかってシナリオ改変疑惑もあるんだよね
使ってない木星音声データの存在とかで
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:10:40.70 ID:oOcSovcq0
>>749
声豚アンチはよそでやれ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:12:11.57 ID:vXZOH8Jh0
>>750
責任転嫁が得意

も追加で
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:31:10.19 ID:/pFBPnNzO
>>753
無限ループの先のバッドENDはあったんだろうなあ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:21:40.41 ID:6Ws7Li5W0
ゲームの「ツバメの奇跡で声戻りました」なんて
メルヘン小学生が授業中に考えたような糞オチって叩かれたりしなかったの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:23:11.26 ID:zS/iTe9Y0
>>757
呆れて物も言えなかった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:44:47.19 ID:YCfm/o0i0
>>757
2の代表的な2大糞シナリオに選ばれてました
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:51:57.92 ID:SG5k8dbx0
303 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/17(木) 22:28:01.99 ID:8fNQJMlx
http://news.dengeki.com/elem/000/000/428/428486/c20111117_imas_01_cs1w1_500x332.jpg

これのどこが「やよいの」なんだ?ただのもやしじゃんか。
そこらへんで買ってきたもやしを茹でて適当に切ったようにしか見えない。
どのあたりに「やよい」が関係しているのか問い詰めたいぐらいだ。



( ゚д゚)……
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:57:41.01 ID:YCfm/o0i0
>>760
なんですか、これは
どうみても、10円もやしの根切りして茹でて何かと和えただけ

 (;゚д゚)……
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:04:09.13 ID:zS/iTe9Y0
えっ
なにこれこわ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:04:12.28 ID:IJ+/MENh0
687 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/11/17(木) 14:40:04.49 ID:gGsglT+C0
@imas_anime

内容に関する公式関係者のハードル上げが微妙な空気を醸し出す昨今、
作品に迷惑を掛けない様に個人的にも極力気を付けておりますが、
あえて申し上げますとアイドルマスター第20話「約束」はとても素敵です。
誰かが誰かの為に一生懸命頑張る姿は、時代を問わず、胸を打つ。
(アニプレックス 高橋祐馬
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:05:52.85 ID:IJ+/MENh0
【イベント】アニメ『アイドルマスター』×ニコニコ本社! コラボ企画が23日にスタート ニコニコ本社で各種イベントを開催
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321528946/
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:09:08.18 ID:YCfm/o0i0
●アイドルマスターカフェ
  【期間】2011年11月23日〜12月11日
  【場所】TEA ROOM 2525
  【メニュー】(価格は税込)
  『高槻やよいのモヤシ炒め』300円
  『THE IDOLM@STEA 〜アイドルマス茶ァ〜』1,200円(タンブラー付き)

・・・・300円、、、だと?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:11:50.95 ID:8B32J5KT0
>>765
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao066231.jpg
二郎には赤ワインと白ワインどっちがあうだろうとふと考えた
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:19:43.99 ID:YCfm/o0i0
>>766
白、けど炭水化物とワインは合わない気がする
日本酒じゃないか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:20:47.20 ID:cJYaUXqE0
ナムコのアミューズメントパークでやっていたのはこっちだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15964172
写真の撮り方に依る部分ももちろんあるだろうが、なんというかまあ、
「アイマスの名がついてれば信者は何だって買うだろう」という思考が見えるような出来だな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:21:22.02 ID:zS/iTe9Y0
>>767
いや、ビール一択だろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:01:28.02 ID:YCfm/o0i0
>>769
油っぽいのか、、、確かにビール一択だった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:12:12.66 ID:QxgiC5G30
16話現在再生数9万強。過去最低更新来るかな?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:13:47.40 ID:JuNrw/EAO
>>769
ホッピー
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:45:02.88 ID:RsZVjrwl0
【ニコニコ動画配信 アニマス16話】 本日23時00分現在
アイドルマスター 第16話「ひとりぼっちの気持ち」

再生:95,596 コメ:36,417 マイ:1,812 宣伝:44,000

再生数・コメント数もそうだけれど、今回は『宣伝費が以上に少ない(通常は7万pt以上余裕だった)』
バンナム&アニプレ工作員や石マス信者が、響回をピンポイントで見捨てたことが証明された


           お前に割くリソースは無いんだよ! たとえ配信でもな!
           糞回は引き受けろよな!

  , く\/>ノ           )ノ
  f ,'´ ⌒´ヽ.         , ^⌒`ヽ,.
 ノ ( ノノVヽ〉       〈リ'〈ルリ, ゝ
´'' ノ ヽソ´┴`ノ.         i、ロ ゚#リ)、ゞ
    ∪ィ杏}J        ⊂イ}‐{ソ^つ
    〔. ィ }...   __     |ioi,`|
     |_,_l_|   ..(__()、;.o:。/_∧_| 
               ゚*・:.。


    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  , く\/>ノ  :::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  f ,'´ ⌒´ヽ  ::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::   ノ ( ノノVヽ〉  ::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::  ´'' ノ ヽソ´┴`ノ  ::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::     ∪ィ杏}J  ::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::    〔. ィ }  ::::::::::::::::
     :::::::::::::::     |_,_l_|  :::::::::::::::
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:00:51.57 ID:MitUX/9g0
響鬼悲惨すぎるだろ…
持ち歌の一つはハム象に取られるし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:22:05.95 ID:nPkjQr0tI
響、お前は今泣いていい
生まれの不幸を涙枯れるまで
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:28:37.35 ID:VlrfZIrh0
>>773
>宣伝費が以上に少ない
まあ分かってはいたが本心からアニメを応援したい人たちじゃなかったんだろうな
「あーもうPS3版も発売されたし金かけて宣伝してもしょうがねーや、ステマで金かけるのはおわりおわり」
って感じのなげやり感が腹立つ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:40:13.52 ID:dHTaQG6a0
放送終了前だからまだ一言だけ




アカン
予想通り
実況今までで一番空気悪い
プロ様アンチ激増や
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:42:03.96 ID:dcd6hoZn0
>>776
いや、「駄目なものには駄目といえる、物言う消費者(キリッ)」って
おもってるのかもしれんぞ?

・・・ないか。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:53:15.87 ID:IToxS97s0
このアニメ、最後までファンのために歌うって発想はないのね。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:53:16.89 ID:kj+Q1NhH0
まとめ
961、千早の過去を暴いて得意げ(奥の手とまで語るが、たいした話じゃなくね?)
木星、それに怒るも「黙って従え」で引き下がる
千早歌えなくなる
春香さんがんばる
弟の絵を見てライブ会場へ直行
リハ無しでいきなり本番をやろうとするも歌えず
全員で「約束」を歌うと、なぜか千早のイップスが直って歌えるようになる茶番

なにこれ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:54:06.77 ID:dMpEcxYkO
P無能すぎだろ!引退しろよ!もう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:54:39.94 ID:179FYNgf0
千早回と思わせて春香が持っていったな
もうPは無能というレベル超えて完全不要空気
アイマスはアイドル同士キャッキャうふふするゲームでいいのか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:54:52.37 ID:lMQMZO930
もう薄っぺらい以外のコメントが思い浮かばない
こんなプロットで書かされる脚本家がかわいそうに思えるレベル

作画気合い入ってたけど千早が歌ってるシーンは気持ち悪かった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:55:03.14 ID:M+1D20SoO
今週酷すぎ
よくあれで泣けるよな
あとまるで今井の歌が上手いかのように見せるなよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:55:30.99 ID:TsJKBLKr0
次回予告を見るに暫く千早ageが続くのか?
sageたりageたり忙しいなw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:56:51.58 ID:kj+Q1NhH0
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:57:27.73 ID:vkdY1Fwy0
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:57:39.06 ID:30J39yml0
泣く回らしいよどうやら
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:58:10.94 ID:TsJKBLKr0
>>783
歌い終わった後の泣き顔の方がキモかったよ
なんだあの涙は?ギャグアニメでもやらんだろw

>>786-787
仕事はえーよw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:58:48.56 ID:FJpI2PMHO
ライブ描写が相変わらず止め絵や中途半端にすんのはなんでなんだろうね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:58:54.37 ID:GNSlF/0D0
>>787
えっ
きもい

感動のシーンで千早の歌が残念だったのでとても萎えた
病み上がりで調子出なかったって演出?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:00:41.44 ID:IToxS97s0
とりあえず気になるのは中傷記事、これ名誉毀損ものだろ。事務所がちゃんと対応しろよ。
木星、いいやつ描写したいのかもしれんが、社長の悪事知りながら従ってる時点で完全に小物。
春香が千早を特別気にかける理由が全く示されてないのに親友みたいな描写されても。

千早は全くダメ。母親の気持ちも理解してない。ファンのことも見てない。
迷惑かけたスタッフへの詫びもない。依存できる仲良し集団が出来たから頼ります、それだけ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:02:02.32 ID:kj+Q1NhH0
>>792
中傷記事か?
むしろこんな大変な子なんですって事務所的宣伝記事と言えるようなもんじゃね?
深イイ話あたりにでてきそうな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:03:20.42 ID:HQ+74D6R0
これで泣いたとか本気で言ってんのかな
ラブプラス持って熱海行ったキモオタと同じくらい正気を疑うわ

せめて千早の声優が本当に歌が上手けりゃねぇ・・
カラオケで頑張って声張ってるだけだよあれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:04:26.67 ID:30J39yml0
千早どうでもいいから特には
それより響のほうがリアルに泣ける、扱いが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:06:56.38 ID:QpH1900l0
千早って春香との絡みしかないから他のアイドルが急に出て来て違和感
なんで千早が仲間として認められてるのかよくわからないまま終わったな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:10:34.53 ID:aR7JGUhj0
中傷記事がヘボすぎてただの豆腐メンタルにしか見えないのがね・・・
プロ意識皆無なのは最初からだとしてもあんなアホ丸出しの中傷記事でトラウマスイッチ入るとかどんだけだよ
そもそもあんなんで歌えなくなるとか今まで弟の存在完全に忘れてたのかよ
いろいろ酷過ぎるだろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:11:01.70 ID:tY3798zq0
>>790
それに描く余裕を確保できないから・・・じゃねーかと.
もともとライブ描写をポリゴンで描いてきたのが原作な訳だから,それくらいはやってくれんとなぁ.
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:12:21.20 ID:tQJ5Y7G0I
トラウマ抉りのレベルすらゼノグラシアに劣る覇権アニメ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:12:57.17 ID:BOOdRvEG0
今日ので泣ける人は羨ましいな、煽りとか抜きで
最近泣いてないから本気で感動したい
801 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/18(金) 02:15:45.99 ID:oez5DfGC0
>>800
ゼノグラ最終回泣けるよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:18:15.12 ID:kbUYJY6T0
相変わらず元から好きだった人向けのアニメから脱することの無い内容
女をたらしこむだけが仕事のPはこのアニメに良く合ってる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:18:56.04 ID:RsZVjrwl0
822 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/18(金) 02:08:04.78 ID:kvwtr2UN
>>794
現代社会の悪い意味での病理だよあれは
アイドルアニメでやることじゃない

こういう親だとああいう子供が出来てしまうという教訓を提示する回と言われたほうが納得する
最後に歌ってむせび泣きすれば周りがちやほやしてくれるとか、この酷さは恋空に並ぶわ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:20:14.21 ID:tQJ5Y7G0I
>>800
765最後の良心と個人的に思ってるヴィーナス&ブレイブスオススメ
長いけど積み重ねがしっかりしてて泣ける

>>801
ゼノグラシアのがよっぽど人間ドラマしてるわな
過去のトラウマ乗り越えるために挫折とかもして
あの最終回のまとめ方はいろんな意味で卑怯だが良い、涙腺にくる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:21:51.54 ID:kj+Q1NhH0
>>804
V6Bオススメするなら、先の7もオススメしようぜ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:23:33.58 ID:tQJ5Y7G0I
>>805
長いからPSPで出てる方が良いかと
そういやあれもテイルズとの誰得コラボだったな無視すればいいだけだが
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:25:32.32 ID:RsZVjrwl0
859 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/18(金) 02:16:11.02 ID:NCQPcPwn
ネグレクトというのは、親から子へ伝染するんだよねー
虐待されてた子が親になって、子供を虐待する負の連鎖・・・

千早はまともに幸せになれないって、石原は言ってるわけだw
かわいい子を絶望の淵に追い込むとは。。。w
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:34:42.40 ID:BOOdRvEG0
>>801 >>804
ゼノグラとヴィーナス&ブレイブスか。ありがと
ちょい調べてみる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:39:32.51 ID:tQJ5Y7G0I
もしプレイするなら一言だけ忠告だ
神様だって嘘をつく>ヴィーナス&ブレイブス
810 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/18(金) 02:43:05.86 ID:oez5DfGC0
>>808
ただゼノグラ好きな俺でも他人にはあまりオススメはできないw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:43:48.98 ID:vkdY1Fwy0
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:47:08.27 ID:tQJ5Y7G0I
>>810
確かに
様々な意味でオススメはできんなw
はまる人間はとことんはまるが狭く深くな感じ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:03:59.13 ID:SgSzHlFgO
>>787
キモッ!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:05:03.58 ID:/eRuQBG60
感動はできないな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:05:15.32 ID:QRFQDpH7O
セルフネグレクトっていう単語が有りそうな気がしたけどよく考えたら無理だわ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:14:05.18 ID:TsJKBLKr0
作中にまともな大人が一人もいないのは、製作者側にまともな人間がいないからだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:41:07.21 ID:gy/EpqDu0
20話のラストは感動した

が、無能Pがクソ過ぎて駄目だった

あいつ役立たずだな

周りは千早がPにデレを期待してたんだよ

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:42:48.23 ID:QxgiC5G30
アイドルマスターではなく、千早マスターな件・・・。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 03:57:09.07 ID:vQY5x14g0
陳腐なミュージカルだったなあ
急に千早が国民的アイドルような扱いになってたのも疑問
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 04:08:15.00 ID:QxgiC5G30
涙の絵が変ww。あずささんのおたふくの方がまだマシなレベル。
うーん、そうだなぁ。目をあけて泣いた方が自然なんじゃないかなぁ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 04:09:32.39 ID:aJVH6rmO0
なんで男アイドルが女アイドルを妨害するの?馬鹿なの?
まずはそこから
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 04:12:54.05 ID:QRFQDpH7O
馬鹿だからだろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 04:21:42.01 ID:MqvOT3dU0
前回の貴音回のEDがかぐや姫だったのはやはり宇宙から来たというのを暗示しているんだろうか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 04:36:11.02 ID:V38TxajEO
やっぱりアニメも千早優遇か。
もうメインヒロインは千早にしちまえよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:08:15.84 ID:JVhy//s40
名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 05:01:20.62 ID:QyT5yNoiO
>>663
アケからのPや中の人ファンも兼ねてるPに取ってはゼノグラは黒歴史なんだよ
所謂メジャー声優のオタが煽ってきたり、アケマスそのものを馬鹿にしたり
アイマスが動画サイトで取り上げられて軌道に乗るまでの辛酸を思うとゼノグラなんてとても肯定できないだろ
まして千早は悪役で最後は酷い殺され方するし、憎しみしかない

アニマスは2アンチがディスってるだけ
まあアニメでの千早は2準拠だし、肝心の2千早はトンデモだしでディスりたくなる気持ちは判るが


アニ豚が早速ゼノsageとレッテル貼りを開始しましたよー
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:40:05.20 ID:RxNcJq1LO
千早スレから退避してきますた
ゲーム板だからアニメの話はアニメキャラでやれと言っても追い出す理由は無いとか言って続行した挙句ゼノ叩きってあいつら頭おかしいんじゃねーの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:47:54.36 ID:QRFQDpH7O
149:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 04:28:28.09 ID:EjIxoW+y0 [sage]
だって、上げたハードルの上を悠々と飛び越えていったもの。

しかし、千早ソロは良かったね。





千早ソロがどうかは知らない
ただあのストーリーで「ハードルの上を悠々と……」は有り得ないと思うの
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:50:30.45 ID:SOaKR/TR0
どんなんでもそれは言うと思ったけど
たとえ16話レベルのシロモノでも
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:54:25.00 ID:jUrxKfKY0
やっぱり千早の歌は一番上手いそうです
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:56:39.58 ID:uW59Lk1c0
信者がうすら寒い
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:58:33.99 ID:XVWFgX2F0
そんなに絶賛するほどの回かな?
だって週刊誌で醜聞になるようなネタじゃないじゃない
むしろ気の毒な過去なワケで

それを切り札とかいうライバルのバカ社長と
ひたすら引きこもる千早
そしてリハもなしに駆けつけてぶっつけ本番とかいう有り得なさ

それで大絶賛だもんなぁ
キャラ心情を描いたって点だったら律子回のが良かったし
ドタバタならあずさ回が一番だし

ま、本スレでちょっとでも疑問を差し挟もうものなら
魔女狩りみたいな事になるのでこっちに来たけど
ボロボロ泣いたとかいう書き込みみると「はぁ?」って思ってしまう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:02:58.90 ID:JVhy//s40
>>826
個人的には別にアニメの話も良いかと思うがね
ただこうやってさもゼノが黒歴史であるのが当然のごとく語られたら腹立つよね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:08:04.06 ID:k1hcKkwi0
アイマスのメインヒロインである千早の回だから絶賛しないといけないんだろう
春香もお守り役で活躍してはるちはとかできるし
声優も「役に入り込む私」アピールをしてたから演技も絶賛できるよ(棒
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:20:49.42 ID:OuQUC2TZ0
千早歌ヘタ過ぎワロタ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:23:13.32 ID:+xn9gTXH0
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:31:48.91 ID:QRFQDpH7O
高い粘度を誇る
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:32:39.98 ID:vR0D8mJ40
んあー
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:58:06.43 ID:RxNcJq1LO
>>832
延々ダラダラとされてもうざいだけだわw
何のためにキャラスレ作ったんだよw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:05:24.45 ID:bG30iae80
まどマギにハマってその後今日の回見た
何この薄っぺらいアニメ・・・千早は人の気持ちがわかるとかなんとかのくだりがあったけど
監督自身が分かってなさすぎるな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:06:58.42 ID:zjPbt0cl0
あぁ良かった
アンチスレの叩きですら「泣き顔がー」「声優がー」「信者がー」程度の煽りしかできないのか
やっぱ今回の千早回は神回すぎたな、隙が無かったもんな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:11:33.75 ID:RsZVjrwl0
>>840
その仕事、時給いくらなん?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:12:43.76 ID:QRFQDpH7O
おいおい、触るなよ





ペタッ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:14:55.32 ID:JVhy//s40
>>838
住み分け出来ん連中に何言っても無駄だよ?
こっちが大人になればいいんだよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:19:20.58 ID:zY+HlmSLP
そもそも問題の発端からしてアホみたいな物だから、どんなに感動”げ”なシーンを出されても
感動的な物にはなり得ない。まぁトリ頭でその場の雰囲気に流されるようなヤツには良いのかもしれんが。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:23:44.29 ID:DUY8DWaN0
何もかもが予想通り過ぎて語る事が無いな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:28:28.42 ID:fmUdh3qYO
>>839
まどかの薄っぺらさも相当だけどなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:32:52.60 ID:F/Fo1T7h0
>>846
そうだな、あまりにペラくて漫画界の巨匠という名の老害が「あのくらい俺でもやれる」とやる気になっちゃうぐらいペラい

【漫画】巨匠・小池一夫「『まどか☆マギカ』と勝負になるかなあ?」 75歳で"魔法少女モノ"に挑戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320925936/
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:39:40.24 ID:2sGtzhlcO
まどかに失礼
一話に詰まってる話の量が全然違うわ

萌えアニメと割り切るなら無理に話を詰める必要はないが
20話は一応シリアス()路線なのに
やってる事は千羽鶴折ったおかげで病気治りましたと変わらない
シリアス書けないならやらなければいいのに
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:41:41.69 ID:zjPbt0cl0
>まどかに失礼
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:41:48.15 ID:7KNokKoWi
そもそも、961社長が弟の話を載せようとするのがおかしい。

肉親の死を乗り越えて歌うって美談系の流れな訳で、下手すると人気の出る要因になるわけで、やり手の芸能事務所がとる手段じゃない。765社長がやったんならわかる。

なんかイップスから仲間の励ましで回復展開がやりたいだけなのが透けて見えて萎える。

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:44:16.33 ID:Pk5k+vjN0
よぉマザファカー共、昨日のア似マスはどうであった?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:45:13.79 ID:DUY8DWaN0
>>850
基本プロット出したのは確実にSV様だろうし、正気を疑うような展開が来るのはある意味当然
精液が脳に詰まってるような男だから論理的思考なんてできないし整合性は求めるだけ無駄
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:46:31.21 ID:+xn9gTXH0
死んだ弟が心の傷になってるのと
歌えないのとは全くの別問題だ
無関係の物を強引にくっつけても感動話()にはならん
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:46:53.54 ID:zjPbt0cl0
>>851
神回過ぎて涙流しながらコレまでの発言を謝罪するアンチが出る始末
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:49:20.08 ID:Pk5k+vjN0
>>854
つまり『論ずるに及び申さん』って事かいメーン
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:50:25.15 ID:tXAfAALwP
>>847さん、そういうのがステマの成功例というか本来の姿なので流されないように気をつけましょうね
まあステマじゃない可能性もないことはないですが、一度付いたステマの汚名は悪魔の証明をしない限り消えませんので
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:50:50.32 ID:EGvZ75M30
>>854
千早ファン(石原仕様マンセーなファン)
以外には糞回だと思うがどうか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:52:08.45 ID:pUeuoZHj0
なんかヒラコーが今回のアニマスみてなんかつぶやいたと聞いたが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:55:06.78 ID:2sGtzhlcO
ヒラコーは嫌いなものは逆にネタにするからな
紫豚とかカテジナとか
アニマスでは千早がそのポジに来たという話
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:56:56.18 ID:RsZVjrwl0
>>845
もはや呆れを通り越して何も語りたくないよな…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:57:40.51 ID:DUY8DWaN0
>>859
そういや種とかもネタにしてたなw
ネタにして弄りたくなるくらい酷い糞だったって事なんだろうな、これ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:58:36.38 ID:F/Fo1T7h0
>>856
意味不明すぎw
いわゆる見えない敵と戦ってる類か?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:01:29.58 ID:7KNokKoWi
>>840
定番のよくある展開だから、
やっている演者の技量とかしか突っ込みにくいのはたしか。

ツバメより100倍まし。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:01:32.87 ID:JVhy//s40
>>857
その千早ファンはチャーシューメンのチャーシューがどうとか言ってたなw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:04:20.53 ID:v/ZBooDD0
アイマスはまどかの足下にも及ばないな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:05:47.24 ID:MkjPV3AZ0
なんでこのアニメを糞ブログとかは賞賛しまくりなの?
金でももらってるの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:05:54.04 ID:2sGtzhlcO
>>861
律子回とか、面白いと思った時はネタ挟まずに絶賛してるんだからさもありなん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:06:28.57 ID:tXAfAALwP
>>862
その通りだよ、「ステルス」マーケティングに気をつけましょうって言ってるんだから
アイマスのような注意深く見れば簡単にステマだと分かる低レベルなのばっかりが目立ちがちだけど
本当は完全にステルスを効かせて自然にそうなったかのように見せかけるのがステマの真髄だからね
まどマギはその成功例だろう、多分ね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:07:07.33 ID:5Cej431qP
ハードル上げて自滅のアニプレ高橋は万死に値する。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:09:51.08 ID:xq1/inKl0
イップスなんかより目から鼻水が出る奇病の方が問題なんじゃないかな千早って人は
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:14:45.40 ID:bII+2BAcO
男に都合の良くない女は薄っぺらいと思いたい
だが「性格悪いけどビッチ萌え!」ならまどかに遠く足元に及ばん、ただそれだけだ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:18:11.25 ID:2sGtzhlcO
ヒラコーが春香に言わせてる言葉が、
20話を見たヒラコーが千早に浴びせたかった言葉だと思って読めば分かりやすい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:45:22.92 ID:LuZ1dX7k0
粗筋だけ聞いたかぎりでは、ツバメよりよほど良かったみたいじゃないか
もうそれでいいよw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:47:10.57 ID:ol8HpB2PO
ステマは対象の魅力を二倍、三倍に錯覚させるのだが、対象の魅力が限りなく0に近いものだと…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:47:51.08 ID:2nAry6qz0
>>840
失せろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:48:13.66 ID:SEEtzSIdO
個人的にはそこまで悪くなかったと思うよ
テンプレ展開だけど燕云々やられるより大分マシだった
ただ千早はもっと早く来て欲しかったかな
リハなしにステージ上げんのかよって思ってしまった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:49:16.88 ID:KDSVqMyX0
というかツバメより良かった は誉め言葉でも何でもない
ゴミと比べてマシと言っても仕方ない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:49:34.10 ID:DUY8DWaN0
明らかに工作入ってるの見え見えなのに、良い意味でも悪い意味でも盛り上がらないくらい視聴者が少なくなってるのでまったく意味を成していないな
ステマ全開でここまでコケた作品って初めてじゃね?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:56:15.35 ID:5Cej431qP
ツバメにしなかったということは、さすがのSV様もフルボッコに堪えたということだな。

ツバメよりマシしか言えない今回も感動からは程遠かったがね。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:59:20.47 ID:2Bpcn50v0
ツバメにしたって今回のやっすい茶番劇にしたって、
プロ様以上に見てるこっちの方が言葉が失うレベルの酷さだからな…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:19:36.05 ID:ndQKgaLA0
ツバメと声を無理やりだしてる設定をなくしたのか、よくやったと思うよ
千早が勝手すぎるし事務所が甘やかせすぎだしプロデューサーがほぼ何もしていないし
いつのまにか大スターになってるしいろいろ突っ込みどころはあったけど
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:33:54.84 ID:5Cej431qP
石原にノーが突きつけられたのは痛快だったが、出来のよさは別問題だ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:35:11.74 ID:siWvpitg0
>>878
残り数話で終わるのにここから視聴者数が爆発的に増えることもないだろうしね
前に見たコピペであったな賛否とかで騒ぐ新規が段々減っていって
最後に信者の絶賛だけが残るってやつ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:43:58.51 ID:CDxt5zqE0
アンチステマ厨ウザイ
消えてくれないかな?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:45:50.66 ID:N5tb1tKtI
根本的にステマさんがステルスできてないのが問題なんじゃないですかね…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:53:15.78 ID:XAqpgKGt0
まずは20話、アイマス2の千早ストーリーに比べてはるかに良かったものだと認めます。
そのうえで今回のシナリオは下の中と感じます。どっかで見たことあるシチュエーションやセリフが連発されてるだけでした。

・結局千早は自分の過去の幻覚により「昔を思い出して歌うことができた」だけでメンタル面は成長してない。
 散々引っ張ってきた「弟死んだのは私のせい」に決着がついてない。幻覚が許るさんいったらまた歌えなくなるだろうね。
・その点を踏まえて、Pは会場に来た千早に「アイドルを続けるとこれからもこういうことは起こる。その覚悟はあるか?」と問うべき。

>>881
今回の話も時系列もおかしいよな。前回の引きのマイクリハのステージはどうなったのか。
ワイドショーでは千早に関しては長い間表に出てこないから引退説がささやかれる。一か月以上だろうと受け止めた。
生っすかは毎週放送だが1回は風邪で欠席と説明したがまさか全部でそれをするとも思えない。
定例ライブがいつの間にか始まっていた。地下アイドルならわかるが、なぜか大人気アイドルなんだから…
この定例ライブに関しては千早の欠席はないらしい。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:11:11.98 ID:81/qP5jk0
離婚の話から「千早が」弟に繋げるならまだ分からなくもないけど
弟見殺しにしたってマスコミが叩くのは理解できんわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:12:59.87 ID:RsZVjrwl0
>>887
マスコミも石糞脳である可能性が微粒子レベルで存z(んあー
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:16:40.70 ID:YupI8toj0
>>887
この話を作るのに黒井、マスコミをかませる意味がないよね
765×961で対立させたいって作り手の意図が透け過ぎて、嫌味になってるし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:17:06.94 ID:ndQKgaLA0
大体千早も10年以上(?)前のことを掘り返されて声がでなくなるってのも意味わからん
弟の為に歌ってるなら尚更
まあ後付設定にどうこう言ってもしょうがないか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:19:43.25 ID:YE6IR8E10
千早の感動の歌声()が絶叫唱法みたいで引いた。
来週はあの歌い方で喉を痛めた千早がツバメの奇跡で治る話だったら、
むしろ逆にSV様を尊敬するけどなw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:19:50.33 ID:dMpEcxYkO
Pが置物すぎだろ

アイドルに千早の事任せて何サボってんの、クビにしろよ

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:23:56.27 ID:RsZVjrwl0
nack5でチンゲ流れてやがるw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:27:49.02 ID:Zi/c4TZ60
2をやった事ないんで例のツバメとやらを逆にアニメで見たかったな
こんな薄っぺらくて何の感情も抱かせない話にするんなら
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:36:47.14 ID:B+hXZ9M10
本スレで神回連呼されてるがそこまで絶賛するものか?
原作組はバックボーンを知ってるから自分で補完できるけど、アニメ組だと今までの千早の行動だけじゃどうにも共感できんわ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:41:36.08 ID:ndQKgaLA0
もう最近のアニメの反応でわかってるだろ
あいつら細かいことなんか気にしない
盲目的にキャラクターを泣かせたり、感動を誘う演出やりゃ勝手に神神言ってる
あの○で感動できるような奴らと同類だろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:46:58.64 ID:vqgOE6S50
神回認定されなかったの響回くらいじゃないの?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:54:48.06 ID:7LMrQOJD0
響回→響が崖から落ちてひたすら待ち続ける,周りが頑張って助ける
歌姫()回→千早が部屋でひたすらひきこもり続ける,周りが頑張って助ける

メイン回なのに話のメインじゃないなんて
やっぱし意味わかんないっすねアニマスは
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:54:57.77 ID:oViaqn/60
歌うところの作画が絶賛されてるんだけど、あそこの千早キモいよね
何か顔も歪んでるし頬赤らめて舌が出てて変だよ
前歯強調系の絵柄が苦手なせいかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:56:14.15 ID:UFpD/8af0
水飴涙を白濁させたのが出まわると思ったんだけど
そんな労力を割くのももったいないくらいどうでもいいものに成り下がったというか
信者以外には相手にされてないんだなぁ
外野のオモチャにもなれない程度の存在感
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:10:39.26 ID:QRFQDpH7O
アイドルマスターは涙がちょちょぎれる糞アニメ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:14:37.36 ID:V0CFKphx0
なんて言うか一話目が大変残念だったのが問題でしょう
DVD一巻はなめてますね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:15:45.38 ID:RsZVjrwl0
千早の母「弟なんて本当はいないんです」
春香「え・・・・・」
千早の母「頭の中で作り上げた想像上の弟を、今までに想像上で何度も何度も死なせてるんです」
春香「まじすか」
千早の母「スケッチブックは千早本人が描いたんです」
春香「すごい怖い」
9時間前 ?hiranokohta 平野耕太

春香「おめえの席なんか、もうねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
9時間前 ? hiranokohta 平野耕太

春香「あっけろぉーー!ドアをぉーー!あっけろぉーー!あけろあけろあけろドアをッ!あっけろぉーーーー!」 
千早「ドアの向こうにスキタイ人がいる」
9時間前 hiranokohta 平野耕太
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:17:37.36 ID:lClfB/vl0
貴音回、千早回でわかった事は、あのアニマススタッフから見ても
大富とツバメ・絶叫唱法はないわーって事くらいか。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:18:05.36 ID:QRFQDpH7O
もはや何が怖いのか分からない怖いっ!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:20:40.93 ID:RKuKj41N0
感想は、(アイマス2の千早シナリオも含め)アニマスの中では一番まともだった
これまでも、このレベルで作ってればアンチスレ書き込んでなかったかも

ただ、色々と違和感あるけどね
きちんと子供時代の声のトーンで弟に話しかけさせろよ、いくら今井でも出来るはずだろ
生スタ、きちんと代役立てろよ、代役立てない番組何処にあるんだよ
重要な春香が千早のアパートに最初に来る所、千早と春香の演技あれでいいのか?
春香は、本人は気を遣ってるつもりだけど脳天気に相手の領域にずかずか踏み込んでく感じにしないと
その後の、お節介なのって所で春香がダメージ負う所が生きてこないだろ
千早が弟の事に触れられて逆ギレするのも、もっとヒステリックに行かないと
本人にとっては生身の傷口パックリ開いてるのと同じなんだから、傷口に指突っ込まれたとして、あの程度の反応で済むか?
その後の母親はあれでいいのか?
直接渡せない苛立ちやもどかしさが書かれてないから、通してみると冷静な母親とヒステリーな千早という印象を受けてしまうが
引退が囁かれる期間の休止って、どれくらいよ
もう一つ重要な千早がお絵かき帳受け取る所、あんなにあっさりでいいの?
俺は、あそこで何かに気が付くんだと思うんだが、気が付いてかじりつくように見るとか、そういう演出いらないのかな
最後の全員集まってきて歌う所より、こっちのシーンが重要だろ、千早の人生についてのきっかけ描写なんだから
その後、コンサート出てきたはいいがやっぱりダメで、そこにみんなのフォローが入って、だと思うが

久々にまともな書き込み出来た
すっきりした

けど、これを見てアイマス2のシナリオやる奴が出てくるのか、なんという胸熱www
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:24:22.62 ID:RsZVjrwl0
>>906
一番まとも=平均-100点の中で-50点
だけどな

もはや1クールで突っ込まれてた糞要素がどうでもいい位酷いから
その中で安い感動しろネタをふられて感覚がマヒしてるだけだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:27:22.79 ID:NqEkT+YC0
眠り姫ソロじゃなかった分マシか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:35:40.40 ID:XAqpgKGt0
>>906
生っすかは空席だからなぁー。
お節介についてはあんなもんでしょ。春香は心配だから気ぃ使ってんだろうし。
さすがに連絡もうまく付かない引き籠りの精神病一歩手前の相手に能天気に自分の都合を押し付けるバカキャラじゃないよ。
千早の演技はマジで棒だったな。なんも伝わってこなかった。
母親に関しては離婚もしてるし、一人暮らしもさせてるとこから家庭の修復を諦めてるからあんなもんじゃね。
娘の力になりたいっていう気持ちがあるんだから、その辺を上手く操縦して欲しかったが…シナリオの限界なのかね。
俺もお絵かき帳で精神的に持ち直さないと駄目だと思った。精神的なダメージは自分の中で何かしらケリをつけなきゃ駄目だ。
昔の自分の幻覚に助けられる失歌症から立ち直る千早、過去の自分のステージの幻覚に震えが止まる律子。ザ・駄作。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:43:43.07 ID:jUCZ4TF60
13話と同じで、スタッフはこの回を重要と考えて本気出したなってのはわかるんだけど
「本気出してこの出来なんだな」ってのが分かるとこが救えないなと思う
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:49:28.31 ID:+xn9gTXH0
ゆまがツイッターに書いてたあれって要するに号令だよな
「ここでアニマスは素晴らしい20話は神回って騒げ、祭り上げろ」ってさ。
いやーよく訓練された信者ですこと
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:13:52.26 ID:gBMFZB8T0
一番まともとかないわ・・・
今まで良かったけど昨日だけが最悪だった
シリアスは別に良いんだけど内容が薄っぺら過ぎる
あんな解決でよく泣けるやつ出るな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:20:55.81 ID:IvtYjv/hO
いきなり弟とか言われても理解納得…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:26:40.68 ID:QLuQJJ/T0
>>912
あまりの低クオリティに泣けてくるけどな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:27:24.06 ID:RKuKj41N0
>>909
空席にして居ない事を印象づけようとしてるんだろうけど
タイプの違うキャラ放り込んで、今までと違う違和感から居ない事を強調、って手もあるのにね

春香のシーンは、本当に脳天気にやるのではなく、それくらいの明るさと軽さがあった方が良いと思うんだがって事
脳天気に自分を押しつけるだけとは微妙に違う
その後、千早だけでなく、みんなにも頑張ろうって言ってる事をお節介だったのかなって考え込んでる描写あるでしょ
という事は、本人が気になる程度で、周りは全然気にしない程度のウザさの描写が必要じゃないかなと思うんだが
千早のマンションシーンは、いたって普通のお見舞いにしか見えなかった

母親の話は、離婚は家庭というものを諦めてるって事だけど、それと娘を諦めるのは微妙に違う気がする
けど、初っぱなから名前だけでなくフルネームで呼んでるから、そこまで家庭崩壊してるって事なのかなぁ
あまり悲惨過ぎるのは好みじゃないんだが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:27:43.13 ID:ndQKgaLA0
一番まともなのは旅行回かな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:29:48.74 ID:w3qFNyYpO
今回の見て思ったが、あんな記事むしろ同情買うから本気で相手潰す気なら記事にしないだろ…。
当時8歳で目の前で弟事故にあったらそりゃ何も出来ないし
そんな記事出たらむしろ同情して応援する気になるわ。
潰す気なら匿名で事務所宛てやらメンバー宛てやら本人宛てに「弟を見殺しにした女」とかメッセージ送った方が効果的。
立ち直るまでのストーリー的な流れは変わらないだろうけど、流石に昨日のじゃ相手方の社長も記者もやり手って言う割にはアホ過ぎる。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:32:07.95 ID:gBMFZB8T0
大体アイマスなんてキャラとライブだけの人気でシナリオなんて糞なんだから無理にシナリオに力入れるなよ
寒くなるだけだわ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:36:20.80 ID:XAqpgKGt0
>>915
なる。春香に関してはそっちの表現もいいね。重たい空気だけで一本調子だったからね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:39:17.74 ID:moKKiKKy0
元々プロデューサーとアイドルという関係があって個別の話が成り立ってたのに
Pが空気役立たず屑じゃ前提が無くなってるんだけどなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:42:08.10 ID:tC/LmUgq0
まさに茶番だったな
ひょっとしてアイマスって劇中劇なんじゃ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:47:56.52 ID:vCsoDLoj0
千早の演技が下手で逆に笑ってしまった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:48:48.11 ID:8DbHZzXw0
俺は微妙だわ
急に歌えなくなるとか意味不だし
直るのも意味不
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:52:30.98 ID:N5tb1tKtI
残念ながら意味不レベルではアイマス2よりマシだな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 12:59:46.66 ID:tC/LmUgq0
2のアイドルバトルといい、このイミフな感じが今のアイマスなんだな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 13:12:22.91 ID:IToxS97s0
千早、どれくらい引きこもってるのか知らんが、Pの差し入れた食事はちゃんと受け取って食ってるし
インターホンにも出るしドア越しにも会話するし、特にやつれた様子もないし。
完全に構ってちゃんなんだがあれでいいんだろうか。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 13:20:49.52 ID:uXqPSIvk0
千早にかまってちゃんとしてデビューする計画でもあるのだろう
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 13:31:52.95 ID:vCsoDLoj0
あそこに座ってるだけだな
風呂とか入ってそうだし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:39:31.66 ID:wnOZuamA0
>>926
精神病を偽装して役所から生活保護せびる物乞い乞食だよあれ

まさに「この母親にしてこの娘あり」
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:51:53.41 ID:Pkx4hdho0
いやー、駆け足過ぎて消化不良過ぎる
千早の心情描写もかなり微妙だし
最後だけ感動っぽい?〆すればいいんじゃね的な適当な展開
こんなんで「泣けたー!」とかいう奴らは凄いわ
24時間TVを見て号泣するような人なんだろうな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:53:42.56 ID:QRFQDpH7O
さーくーらふーぶきーのー
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:10:56.86 ID:+xn9gTXH0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129601

アイドルマスターは脚本家が「おそらく」とか言う糞アニメ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:11:44.70 ID:KDSVqMyX0
サライーのそらでー
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:16:11.33 ID:0i0h9R4t0
さすがにマジかよと目を疑う
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:19:41.08 ID:2lv9Q+r60
>>932
そのつぶやきは高橋か
錦織や待田がそのへん無頓着だから「おそらく」なんだろうな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:21:32.16 ID:b/hxTI7+0
心情描写は律子回の方がよく出来てたな
千早に関しては想像力()という妄想で脳内保管しとけってことか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:21:41.88 ID:QRFQDpH7O
おそらく
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:24:04.52 ID:+xn9gTXH0
アイドルマスターはおそらく糞アニメだと思います25
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:24:35.35 ID:siWvpitg0
幾らなんでも千早は幻覚見過ぎだと思う
弟の存在っぷりがツバメ的なファンタジーとあんま変わらん
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:28:17.14 ID:fGgqEEh30
メンバーの優しさに救われてるというより、幻覚が背中押してるしな
EDにも幻覚が出張ってるというww
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:31:24.14 ID:vCsoDLoj0
差し入れの中に薬が入ってたんだろ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:32:46.16 ID:DUY8DWaN0
>>932
高橋はあの面子の中ではまだマシだと思ってたんだが、この発言見てこいつもやっぱ駄目だと思い直したわ
小説なら書いてある文章とそれを手がかりに読み取れる描写が全て、映像作品なら映像とそこから読み取れる描写が全て
脳内補完しなきゃ擁護できないなんて馬鹿げてるだろ……阿呆か
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:36:00.77 ID:+xn9gTXH0
しかし、ゆまの「微妙な空気」発言といい、
アニマススタッフ側でも批判、不満、叩きなどの
ネガティブな状況を無視できないレベルになってるのがうかがい知れるな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 15:57:48.84 ID:8DbHZzXw0
Pgauzai
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:06:46.66 ID:gy/EpqDu0
とりあえずPはいらない子だった
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:14:02.44 ID:F/Fo1T7h0
>>932>>942
金春御大のお茶汲みと肩揉みから始めて修行し直してこい、てな話だな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:14:16.80 ID:RxNcJq1LO
脚本家からおそらくなんて言葉が出てくるようなアニメは早々に切って正解だったよ
昨日のゆまの発言も呆れたけどこれが一番だわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:21:38.01 ID:IzcJXLfv0
アイドルマスターは「おそらく」糞アニメ、だと思う、けどなんかもうどうでもいいや〜\(^o^)/
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:29:31.49 ID:oViaqn/60
>>936
まともに観客とアイドルの関係が描かれたライブだしな
13話は「お客さんの反応気にしないで伝えよう」である意味自己満足
「竜宮小町が来るまで頑張る」のが目的で「観客が楽しむかどうか」が目的じゃない
20話は別にステージでやらんでもいい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:32:27.46 ID:B+hXZ9M10
>>922
セリフが少なかったのが唯一の救いだな。
叫び声とかボロが出でたが長セリフがなかったし。
今回春香の人が頑張ってたわ。不安定だけどかっとうしてるのが伝わって来た。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:44:44.42 ID:ANHGs+mo0
千早がリレーションやるのはそんなに絶望的なん?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:06:43.25 ID:QRFQDpH7O
最終回では千早がステージで感極まって突然倒れるとかあるかもしれない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:11:09.31 ID:vCsoDLoj0
春香の人は頑張ってた
千早の人は見習えよと思うぐらい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:13:25.15 ID:RsZVjrwl0
ここにきて相対的にましだった糞橋が無能アピール!
やったね錦糞ちゃん、これで名実共に全員糞確定だよ!
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:18:10.20 ID:Hzxr2OD80
春香の人もあんまり……
画面端で空気キャラやってる分にはいいけど
メインだとちょっと厳しい

千早の人はダメダメすぎw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:22:01.00 ID:/GNnB2wR0
961プロが嫌がらせしかしていない。
需要はなさそうだが、なんで男連中のステージとかないんだろう。
余計に961プロが嫌がらせしかしていないような見える。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:42:28.43 ID:RKuKj41N0
春香も千早もダメだと思うが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:49:04.67 ID:tzDSLxXw0
お前ら千早の涙を見て何も思わなかったのかよ…
鬼だな…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:52:39.99 ID:7O82H+0L0
>>958
いや、「うぜぇ…」とは思ったが?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:53:59.80 ID:ls4VI/mK0
>>958
ドロッドロの粘性だなっては思った
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:54:12.81 ID:UJ93w4Nf0
>>951
やる可能性が高い少なくとも俺にとっては絶望的
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:57:25.96 ID:moKKiKKy0
>>958
ただ泣けばいいと思ってるなんてガキかよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:58:46.97 ID:dMpEcxYkO
アイドルマスターはPも監督もSVも無能の糞アニメ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:02:49.34 ID:LKZziaEN0
アイドルマスターは脚本も脳内補完必須と認める糞アニメ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:04:10.66 ID:RKuKj41N0
>>958
知ってるか?あれ見て思わなかった奴は3つに分けられる
絵について行けなかった奴
話について行けなかった奴
キャラ描写が弱くてついて行けなかった奴
この3つだ
俺はキャラ描写弱くてついていけてない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:14:01.44 ID:qAnoBwzv0
そろそろ次のスレタイをどうするか決めたほうが良いのでは?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:49:45.33 ID:tXAfAALwP
アイドルマスターは脚本家が「おそらく」と説明する糞アニメ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:57:18.79 ID:QRFQDpH7O
アイドルマスターは製作陣がおそらく全員糞アニメ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:01:25.01 ID:HJ7S4+TI0
>>968に一票

>>932
春香と千早の母親が会ったのは千早のマンションの前だと思ってたけど…事務所の前なの?意味わからん。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:21:14.38 ID:JVhy//s40
>>968
俺もこれに1票
流石に脚本書いといて表現出来んかったものをおそらくなんて信じられん
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:23:28.61 ID:gy/EpqDu0
伝説回

13話 20話

クソ回

16話 18話  
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:28:33.11 ID:35+5FsOl0
>>971
伝説級のクソ回
全部

間違い訂正してやったぞ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:30:33.33 ID:LrVzdlGI0
アニメを実際に見た視聴者が
「このプロデューサー駄目だな」
と感想を述べているのに、
「あなたの感想は間違っている。プロデューサーは見えないところで働いている」
と言い訳をする脚本家という事かな?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:31:46.81 ID:bj/2/WiQ0
そんな名を残すほどのクソでもなかっただろう
すぐ忘れられる程度のただのクソだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:32:32.13 ID:pN6Q4orq0
>>917
弟の件をネタにして日本中に知れ渡るような記事を書けば、千早は精神を病んで歌えなくなるだろう、
というところまで黒井が想定していたとすれば、まあ説明はつく
故意に精神を耗弱させたとすれば、名誉毀損罪に追加して傷害罪(精神に対する傷害罪の判例は、稀にある)がついちゃうかもしれないけど
既に誘拐とかしてるんだし今更罪の一つや二つ恐れることはないかもしれない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:49:05.13 ID:5pCkgwDqi
>>975
それが有効なのは豆腐メンタルな場合だけだろ。

人によっては図々しく弟を失った哀しみを乗り越えてなんて美談にしたてて売名することもあり得るだろ。

弟の死がトラウマになっているって知らない961社長が立てる作戦としてはお粗末すぎる。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:51:21.16 ID:JJtesy6c0
木星も悪役にしろよ
なんだよあの意味不明な立ち位置
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:53:33.64 ID:pN6Q4orq0
>>976
いや、19話で悪徳カメラマンが撮ってきた写真見て「そうだ、これは行ける」みたいな反応してたじゃん
「親と仲悪いんだな」→「気になるから探ってみるか」→「弟死んで一家離散か。こりゃ使えるな」って経緯を経ずに
あの写真見た途端に策謀のプロット思いついたっていうなら、千早の個人的事情や心情を深く知ってるのか?と思って
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:53:49.08 ID:yYiHopBR0
実はいい奴だったっていうけどさ、いい奴はあんな喧嘩腰で相手してこないだろ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:03:35.21 ID:gBMFZB8T0
木星が本当に意味分からんな
せっかく出したならもっと絡ませれば良いのにたまに出てきて一言二言でいなくなる
他の2人は良いけど寺島はそんなに暇じゃないだろw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:11:20.74 ID:tBTMhLGH0
http://www.usj.co.jp/KEION2011/
http://www.usj.co.jp/news/2011/0930_1.html

USJでイベントとか覇権アニメwwぱねええwwwwwwwwwwwwwwwwww

ディズニーランドも近いなwwwww

アイマスってどのへんが覇権アニメなんすか?

かすりもしねえwwwwwwwwww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:14:28.48 ID:6O7sNwGr0
スレの最後の方で聞くのもあれだが
なんで「歌いたい」だけなのに歌手じゃなくてアイドル目指したんだ?
有名アイドルになったら週刊誌に過去(世間にばらされたら歌えなくなるくらいのトラウマ)を
探られるのは必至だと思うんだが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:23:02.49 ID:yYiHopBR0
あんなん引き受けてくれるのは弱小765プロだけだったと思ってる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:34:41.04 ID:2i0VJuY00
>>903
それ、春香じゃなくて、完全に中の人だろw

>>958
思わずワロタ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:56:19.87 ID:VlrfZIrh0
そもそも「765プロが弱小零細プロ」って設定になったのも
SV様が総監督になったPSP版からじゃなかったっけ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:05:04.70 ID:RKuKj41N0
つか、誰か次スレ

>>982
無印はアイドルの方が近道だよって説得されてだっけかな
アニマスはしらん
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:06:34.59 ID:tXAfAALwP
あんなメンヘラはブラック企業以外は雇ってくれないだろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:08:53.18 ID:GiIRHw5V0
千早wwwwww歌わろたwwwwwww
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:27:28.62 ID:tzDSLxXw0
お前ら……絶対許さないぞ…
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:27:31.18 ID:xq1/inKl0
レコ会社にデモテープ送ったり、ストリートから地道に頑張ったり、そういう事やらずにやりたくもないアイドルやってるプロ様
「私見た目イケてるし、アイドル事務所程度なら私の歌断トツだろうし、世に出るの早いんじゃね?」
「はぁ、事務所入ったはいいけどアイドルの仕事超ウザイ、全然歌えねー、歌わせろやクソ」
まあこういう事なんだろう、本音は
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:36:46.15 ID:OnjPcrA60
>>974
象の糞みたいにデカいのがドーン!ってインパクトもなく
道に犬の糞が落ちてた程度の印象だな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:44:49.88 ID:UUAAMxo70
次スレ

アイドルマスターは製作陣がおそらく全員無能な糞アニメ25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1321620221/
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:46:45.56 ID:+QuPUVRX0
絶対に許さないぞ

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

誘拐や貧乏プリンではたいしたフォローもしなかった癖してそりゃないわwwwww
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:47:02.62 ID:6O7sNwGr0
>>992
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:49:15.61 ID:+QuPUVRX0
>>992
乙ー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:51:28.75 ID:vCsoDLoj0
>>992
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 21:52:08.78 ID:Hzxr2OD80
>>992
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:02:02.46 ID:3Srd36Z00
オツ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:05:52.79 ID:CtRB2r+d0
>>989
許さないなら何するんだよwwwwwwwww
くっそwwwwwwwwwwwくっそwwwwwwwww
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:06:58.28 ID:vbpIs3Zi0
>>989
バブーンwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛