アイドルマスターはアイドルアニメと見てもらえない糞アニメ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
監督はCGを見れば満足、といった出来にならない様なアニメにしたい、
脚本は女の子のリアルを書きたいと放映前には言っておられましたが。

現実としてアイドルとしての活動も描けていなければ、
女の子たちのリアリティも描けていない。

本当にこのアニメってどうなってるの?

アイドルマスターは2クールに入っても土台が出来てない糞アニメ22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320345983/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 09:04:23.76 ID:zPOdiu7O0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:15:38.51 ID:ExKsTOMAO
>>1


>>前スレ982
当の本家がこのざまなら、「コレジャナイ需要」なんて起きないから
道理でみんな(特にカプコンが)パクリゲー作らないわけだ。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:26:18.44 ID:pFUsS+GXP
>>1

何というあっけない最期か。

それにしても通常版の方が需要があったのに終了というのが皮肉だよなあ。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:26:53.64 ID:UXjNfWf2P
これについては明らかにバンナムの戦略ミスだな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:32:07.22 ID:rt6HBjg/0
>>1

限定版売れずに通常版が売れるという事は、それだけこのアニメに価値が無いと言われてるようなもんだな
これなら別にアニメ化しなくて良かったんじゃないの?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:36:31.91 ID:ZNudv4Cq0
アニメがあっても無くても
売り上げ変わらなかっただろうなぁという事は判る
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:37:21.81 ID:i3H44XZb0
ゲーム似スレに突してきたが、公式ソースじゃないから廃盤否定だそうだ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:39:13.32 ID:pFUsS+GXP
アイドルマスターは販促の邪魔をした糞アニメ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:42:54.86 ID:M1ooYUKni
>>4
もともと円盤買う層はゲームよりずっと少なく勝敗ラインも低い
それをゲームの付属品にすればゲームの勝敗ラインになるから円盤としては覇権確定…と思ったのだろうな

そしたらゲームのほうが円盤の数に引き摺り下ろされて
円盤関係ない通常版のほうが売れた、と
市場なめんなっつーことだな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:44:08.63 ID:Z46Qebbh0
>>8
ああ、じゃあセブン&アイの、
>生産終了 在庫がなく、メーカーの生産も終了している商品です
は誤表記ってことで、メーカー側たるバンナムやお客からクレーム来ちゃうよね
それはそれでセブンのミスってことだし、自業自得ダナー(棒
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:46:05.13 ID:0euayinu0
マクロスのようには上手くいかなかったな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:47:02.78 ID:UXjNfWf2P
根本的にマクロスの時に何故上手いこといったのか詳しく分析しなかったんだろうな
マーケティング部門とは何だったのだろうか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:56:44.90 ID:RyHCxwgC0
小売に期待させるタイトルじゃなくなったのだけは間違いない
アホみたいに宣伝してるのにな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:59:33.15 ID:rt6HBjg/0
流行感とは一体なんだったのか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:01:40.76 ID:Z46Qebbh0
>>15
この期に及んでもはちまとかが必死こいてやってるアレのことじゃね?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:02:33.72 ID:p9Phmool0
いつまで木星側のセコイ嫌がらせが続くんだろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:03:33.56 ID:EZNCEO2i0
セブンやジョーシンではもう仕入れないよ、という意味かも知れない
それはそれで流行完が溢れんばかりだが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:03:41.98 ID:KWLm43If0
>>8
箱版の時もなんかそんなこと言ってなかったか…?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:25:38.10 ID:+MXvLiemO
>>17
木星の嫌がらせをPがとめないのは
信者に言わせれば不自然だそうだぜ(笑)

新人だから黒井に言いようにやられても仕方かないんだって

警察に電話するぐらい子供でも分かるのに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:43:25.91 ID:9Qv0rFh20
アニメとゲームを抱き合わせにしたら相乗効果でもっと売れると読んだら
足を引っ張り合ってますます売れなかったでござるの巻
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:12:53.66 ID:RyHCxwgC0
アイドルマスターは販促アニメなのに効果が皆無な糞アニメ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:21:11.75 ID:UXjNfWf2P
アイドルマスターはゲームの足を引っ張る糞アニメ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:30:50.83 ID:ExKsTOMAO
>>13
やっぱマクロスのときほどには何を売りにすればいいのかと
何をやっちゃいけないかの両方で
意志の疎通がなくて解らなかったとかじゃない?

もともと拡大のための大勝負には弱いタイトルだったけど
こうも毎回チャンスがピンチに変わってばかりだと
もはや憐れみしかわいて来ない。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:34:31.42 ID:LwiAW5P3O
単純にゲームもアニメも出来が悪い。それが全て
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:35:10.24 ID:mrYFZa+50
まぁそりゃバンナムだからな…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:50:38.14 ID:gSYpHbrY0
アニメが放送中に発売されたゲームが生産終了するなんて聞いた記憶無いな
これじゃアニメ化は思い出アニメ化だったってことか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:57:19.67 ID:JitBT7wfO
販売休止?

小売りとメーカーの限定版の在庫がさばけないと販売再開は無し?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:58:01.26 ID:39CbQgXS0
そういやアニメ化の第一報の反応も今頃?とか遅すぎとかが多かったな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:01:54.97 ID:ExKsTOMAO
正直、918って「浦和くん事件」とか「かんなぎ事件」に匹敵する大ポカ。
しかも類似する事件の中心にいた作り手が大抵女性と言う中で、
(無論、「描き手が女性である故の仕方なさ」をさっぴいても許されなかった行為を)
男の作り手がやらかした事が衝撃的だった。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:02:46.07 ID:u8QFUusL0
木星がうたプリに移籍すれば円満解決
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:08:56.73 ID:pFUsS+GXP
>>30
木星のねじ込みは最終的にはもちろん石原がやったこと(本人も公言)。
でも本当の考案者は女性スタッフらしいんだよね。
まさに、どん判だが。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:11:03.26 ID:39CbQgXS0
>>30
どう考えてもそれ以上だろ
コンテンツビジネス関係者向けのセミナーとか教科書で必ず紹介されるぐらい酷い事例になりつつある
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:11:35.03 ID:uYfFWGdG0
だから別ソフトでGSつくって木星目当ての婦女子とギャルゲオタな男共を通信対戦させて遊ばせればよかったのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:17:20.17 ID:Xbznz8XQ0
早くも生産中止か・・・。まるで中国大返しだな・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E8%BF%94%E3%81%97

さしずめアニマスは本能寺の変か・・・・。、('A`)

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:27:26.18 ID:N804wJrb0
>>33
ものづくりの現場向けに失敗学の資料として使われてるだろうな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:27:29.84 ID:M1ooYUKni
>>32
違うっつーのに。なんでそう石原かばうデマに惑わされるかね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:29:24.33 ID:wEXlF/Al0
やってはいけない事を全部やってるからな
わざとつまらないアニメを作る実験をしているんなら、それはそれで凄いと思う
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:32:21.51 ID:voreehXg0
「箱庭作りなんて企業としてありえない」って考えを持ってるのがとにかく驚いたな
コラボ先のミクとかどう思って見てるんだろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:43:40.04 ID:uYfFWGdG0
は?発案者が誰でもそれが行けるかどうか判断してgoかけるのが責任者だろ
猛反発あったのを蹴り倒してgoかけたって言うんだから糞SVさまが戦犯なのは間違いねーよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:45:05.99 ID:rt6HBjg/0
>>37
SV様に関しては、一時期奴の責任を軽くする為の流言飛語が飛びかいまくったからな
最初から情報を追いかけてる人以外は正確な情報を知らない事多いね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:46:01.55 ID:39CbQgXS0
>>40
どっかのインタビューでアニメこけたらアニメ監督の責任だよ的な発言してたと記憶してるが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:01:12.25 ID:uYfFWGdG0
>>42
何のためにSVなんて役職でふんぞり返ってんだよ
責任者ってのは責任取るためにいるんでしょうが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:03:32.16 ID:pFUsS+GXP
だから石原が全責任だってw

あいつが最低・最悪なのは明後日の方向に暴走した挙げ句に責任を他人に擦り付けるセコさにある。

もっともアニメに関しては錦織や鳥羽も同一人種だったけどさ。
最低人間の宴だね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:06:01.41 ID:TrqNPRg60
ゲームの方は石原の責任
アニメの方は錦織や鳥羽や待田の責任だな
アニメで原作やSVがクズならそれも踏まえた上で舵取りしなきゃならんが
むしろアニメスタッフの側で身の程知らずの暴走してやがる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:28:10.71 ID:9Qv0rFh20
15話は暴走だとおもうが
それ以外は単なる力不足だな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:32:08.37 ID:E1EfYGKV0
>前985
販促アニメやってても販売終了は偉大な先人がいるじゃないか
カブトボーグというw

アイドルマスターはカブトボーグの後追い糞アニメ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:32:37.84 ID:FtoudE0u0
493 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/08(火) 13:48:07.55 ID:bTf/R+go
まあ初動65000しか行かないゲームで12000の署名を無視したのはいかにもまずかったな。
署名しなくても反対の人はもっといたはずだからね。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:36:36.64 ID:tbw0DucYO
>>32
その女性スタッフ(動きなど担当)は、このゲームに男入れたら血の雨降るのは判っているけど、
どうしても上の判断でねじ込まれるなら、全力で良いモノを作るしかない、ってやっただけ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:12:24.31 ID:/O+wM467O
>>47
カブトボーグは販促アニメの中でも異色中の異色だけどな。アレ販促する気元からないだろ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:13:52.02 ID:ExKsTOMAO
>>33
30だけど、「言い訳の出来なさ」に関しては
過去の類似事例と比べても最高レベルだと思ってる。

空前の事態だから絶後であって欲しい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:16:00.76 ID:rt6HBjg/0
>>50
販促捨ててるけど、その代わり伝説にはなった
アイマスは販促も果たせず終われば2週間で放送してた事すら忘れ去られる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:44:56.60 ID:g/t0VG6/0
他のアニメ動画にアイマスネタ書きまくる奴がウザい
壁があれば千早だ、72だ、くっ…だ、
動物が出れば響がうんたら…
いい加減にしろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:55:42.84 ID:fIW63ZEA0
>>53
NGにすりゃ済む問題ではあるが
それこそが問題だな

俺も某制限動画で赤羽根氏の出てるキャラが出る度に春香の例の台詞乱舞して困ってるが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:13:36.94 ID:+MXvLiemO
赤羽根さんも可哀相に
無能役なんてやるから一生名前が残る羽目に
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:19:23.64 ID:TrqNPRg60
大丈夫だ
アイマスが放送終わったら一か月も経たずにみんな忘れる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:30:05.09 ID:uYfFWGdG0
忘れさせないって頑張るアイマス聖戦士のみなさんが厄介ですね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:41:17.97 ID:EjKjCKnC0
>>55
今度出るドラマCDではプロデューサー役は別の声優に成るよ。名前は忘れたけど。
泰勇気Pは勿体なかったよな。ドラマCDでは好感持てるキャラだった。

アニマスPの設定自体を黒歴史にしたいのかね・・。
流石にアレが不評だと言う認識が在るのは安心した。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:44:13.36 ID:CJuYqJn90
アニマスから新規参入してアイマス大復活とかよく聞くけど
アニメの移り変わりの激しさを知っといた方がいいと思う
終了一ヶ月どころか2週間程で話題にも上がらなくなる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:17:39.18 ID:w5og2WYg0
赤羽根氏は真甲児君があるからいいんだ
木星の脇二人の前途が心配
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:34:19.03 ID:fpdt0kAaO
チャオの人は元々乙女ゲー専門だから俺らの視界にはもう入ってこないような
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:57:56.56 ID:Lc+Dh3JGO
なるほど、赤羽根さんって作品に恵まれないんだね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:11:21.01 ID:XclfTisqO
>>58
新しいドラマCDってアニマス準拠なの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:19:09.20 ID:LvJ/lcGP0
>>58
ただ単に変えただけでしょ、それこそアニマスPを降ろせばアニマス批判はやむだろうっていう浅い目論見の。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:25:22.33 ID:i3H44XZb0
これが恋は盲目というやつか

145 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2011/11/08(火) 13:25:31.33 ID:FNRNZr5a
>>140
 せめてシュタインズゲートみたいに、アイドルから送られてきたメールに返信して
相手から返事が返ってくるとか、フラグがたったら、新たな営業がでてくるぐらいの
要素は増やして欲しいよね、アイマス3では。

アイマス3wwwwwwwww
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:27:22.18 ID:lOAlglL0O
間違いなくアイマス2以上に予算かけた作品は二度と出ないから安心しろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:31:10.46 ID:uYfFWGdG0
次回作は携帯電話でどうぞ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:37:33.83 ID:i3H44XZb0
まあ俺の予測では2nd Visionも終わらないうちに、
ユーロ圏のデフォルトで大恐慌、信者の一部もリストラされて河川敷で暮らす、
という感じなんだが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:41:33.36 ID:rLApVSNj0
>>63
多分これ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51301551.html
アイマス2のコミックのだからアニメ準拠ではないかと
歌姫様メインでシナリオ監修SV様という素晴らしい組み合わせ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:43:52.46 ID:35wQFhK10
>>69
眠り姫自体のストーリーはまともだぞ
Pも千早も
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:45:25.55 ID:hlA3tH800
>>70
とはいえ、取り立てていいわけでもないうえに。漫画3本連載で
容姿変更やひびたかにスポット当てたわけでもなく「また」千早、という認識があるからなぁ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:59:06.62 ID:Hh2CaLvn0
思ったがDS視点のPでよかったんじゃない?
あっちのほうがすごい頼もしそうだった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:02:57.33 ID:WUZnE41H0
>>65
それどう考えてもDSですよね

ところでG4U2巻=アニマス2巻が売り切れとか聞くけど予約受付終了って認識でいいのか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:08:50.04 ID:cclUllj60
>>73
なんかゆりしーの12ヶ月連続CDリリースに似たむずがゆい感触がするな…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:14:35.93 ID:MUbiT0Y30
これが予約受付終了だとするとさ

PS3版が予約キャンセル多過ぎてヤバいって事じゃねーの
またこんなことされてたまるかって
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:15:35.60 ID:35wQFhK10
http://homepage3.nifty.com/abikoah/

これ未だにアニマスHPのリアル765の新しい仕事に追加されない
せっかく身内以外の新しい仕事なのに
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:15:40.49 ID:hlA3tH800
というか予約受付終了って、つまりそれ以上生産しないことだから
PS3版の予約の少なさのあおり受けて生産絞ってんじゃね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:26:22.09 ID:Xbznz8XQ0
リアル765プロは仕事なくて
リアルだな・・・・。 ('A`)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:31:37.95 ID:g/t0VG6/0
>>76
野獣亜似亜美真美「金にならねえ場末の動物病院なんて用はねえんだよ!(ゲス顔)」
石糞「だよね〜(ドヤァ」
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:40:53.45 ID:INm2rvnZ0
中古車情報誌写真記事とか、動物病院ポスターとか、アイドルらしい仕事ほど
仕事にカウントされないなw

あれ、この仕事って両方とも響(沼倉)の仕事だぞ……?
(中古車情報誌は後に他の声優も出たけど)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:41:39.46 ID:EjKjCKnC0
>>69
サンクス!俺の好きな「みなみけ声優」じゃないか!中々良い役貰ってる人だね。↓

浅沼晋太郎
「みなみけ(タケルおじさん)」「ぼくらの(切江洋介)」「にゃんこい!(高坂潤平)」
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:43:58.31 ID:CJuYqJn90
90%消化されてる割にこっちのゲーム屋じゃチラホラ見かけるからな
初回限定版はかなり余ってるらしいけど、90%も消化されたら初回限定版すら見かける事ありえないから
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:52:06.88 ID:+9ufYwqYO
浅沼さん個人的にはタイムリーな人だな、今プレイしてるゼノブレで主役やってる人だし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:02:06.57 ID:/O+wM467O
顔文字つけてレスしてるやつ完璧な粘着主義者か
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:02:24.18 ID:js8Wajlo0
ロウきゅーぶ!は限定版が先に売り切れたんだよな
というかそれが普通なんだが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:13:00.56 ID:L2Qlftag0
PS3版だけ、ライバルが木製ではなくて
「876組−涼+夢子の新ユニット」
とかだったら良かったのに。

・・・と思ったけど、これはギャルゲー板向けの話題だなorz
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:14:16.99 ID:0euayinu0
それは穏やかじゃないですね の人かw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:29:18.04 ID:pFUsS+GXP
アイマスのBDは先週週間で10位にも入ってないし、DVDはアニメの週間30位にも入ってないなあ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:33:14.38 ID:RyHCxwgC0
>>84
多分ね、アイマスと一切関係無い、自分の例えのネタ元wikiのリンク貼ってたり、ガチでワケワカランし
そんなに自己主張したいならコテつけりゃいいのにキ印はよく解らんな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:41:55.04 ID:t49qqzrCO
声可愛いけど特別上手いとは思わなかったたかはしが、アイマスだとめちゃめちゃ上手くきこえる
釘宮なんかもう神かと思う
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:42:43.29 ID:mrYFZa+50
おいおい相対性理論になっちゃうぜ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:43:05.05 ID:Lc+Dh3JGO
不人気眼鏡が神(笑)呼ばわりされるレベルだからな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:50:51.33 ID:VUgdT8ND0
>>32

考案が誰であっても、石原が免責されんよ。
なぜなら最終的にGOサイン出せるのが石原まの立場だから。
第一、石原が部下のケツ持たないなら本格的に石原はいらなくなる。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:56:25.04 ID:fIW63ZEA0
>>74
注:グリコのおまけ、ビックリマンシール
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:00:08.61 ID:35wQFhK10
>>92
神は別に演技が神って言われてるわけじゃないよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:06:12.13 ID:Lc+Dh3JGO
コンテンツ潰しの疫病神ですね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:07:21.58 ID:Xbznz8XQ0
>>89
多分とかひたすら自分の感情論をかきつらねるほうがキチガイですよ。

最初は息抜きのつもりで誇大広告に騙されてのアニマス視聴でしたが、
あまりの糞さにアンチスレ来てしまいましたよ。

今はこんだけ金かけた壮大なプロジェクトがコケた場合
どう収拾するのか、一ビジネスマンとして興味があるだけでWATCHしてます。

誇大広告でクソつまらないモノを見せられて
もっと叩きたい気持ちはありますが、それ以上に実際おきている現実が斜め上すぎて
私もものづくりの現場を知っているものとして、
糞プロジェクトの企画推進した連中に関わったその他関係者に同情を禁じ得ません
まあ、脱力感の方が大きいです・・・・。('A`)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:08:44.60 ID:jl3czeJD0
>>97
顔文字つけるなら山崎渉ってコテ入れようぜってのが無印板でのお約束らしいから
慣例に従ったら?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:09:17.30 ID:RyHCxwgC0
あ、正解した
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:10:29.85 ID:/O+wM467O
声優アンチは声優スレで。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:11:35.41 ID:WUZnE41H0
山崎渉ネタはそろそろ寒い
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:15:29.72 ID:IXBwVnNw0
>>98
トラップかけるのはどうかと思うが

つうか、スルーも出来ない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:19:14.89 ID:Xbznz8XQ0
>>98
だが断る!

あなたみたいな仕切りたがりのタイプは
ようは自分の縄張り意識から、電柱にションベンかける感覚で
人を従わせようとする。迷惑人間タイプ丸出しですし
うっとおしいのであっちいけって感じですね。
だいたい貴方は私のなんなんですか?人にもの頼むなら
それなりの礼儀作法をわきまえるべきでしょう?

私の書き込みが嫌ならNGすればいいと思いますがね・・・。('A`)
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:21:05.61 ID:hlA3tH800
>>98
こういうのは何言ってもしゃあないからNGしたほうがいいよ。
キチガイに関わるだけ時間の無駄だし。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:23:43.35 ID:IXBwVnNw0
>>103
お前も自己主張強いのは分かったが、何でいちいち拾う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:26:08.83 ID:39CbQgXS0
>>88
見てきたけど上積み1000以下とか・・・覇権()とやらはどこへ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:26:38.88 ID:Xbznz8XQ0
>>104
だからどういうのでも頭ごなしかつ高圧的に他人に絡む方がキチガイでしょう
そんなの現実的にやってるの893やさんか因縁付けるチンピラだけですね。

水知らずの他人に礼儀作法もわきまえずああせえ、こおせえと
言って言うこと聞かなきゃキチガイと通りすがりに、いきなり言う

キチガイはあなたでしょう。('A`)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:27:02.08 ID:RyHCxwgC0
名前:あぼ〜ん[NGWord:('A`)] 投稿日:あぼ〜ん

この状態にすんのが一番だね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:27:24.53 ID:hlA3tH800
やっかいだな。こいつ
ID変えてきやがる。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:27:30.85 ID:jl3czeJD0
電柱にションベンかけるとかとても汚い完ぺき主義者ですね。
プロジェクトに参加した〜とか妄想も大概にしてください><
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:33:30.69 ID:Xbznz8XQ0
こんなフラストレーション解消スレに来る人間が
絡まれてスルーできるほど精神的に良い状態で来るんですかね

ネットで良かったですね

正直、これがリアルなら、前歯が全部かけるまで鉄拳制裁してますよ。('A`)
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:35:33.36 ID:4qWyE6qR0
きもいな。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:36:11.72 ID:Xbznz8XQ0
>>110
あなたは人並みの礼儀作法もできない犬っころだからそれでいいでしょう。

なに人間としてのプライドをまだ持ってるんですか?

狂犬病の野良犬は保健所に捕まって処分されてくださない。('A`)
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:36:26.51 ID:0WZwpf1c0
いい酒の肴だ。
もっと煽れ、楽しませろ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:36:35.23 ID:hlA3tH800
>>112
こういうところで「リアルは〜」で自慢するやつは大抵アレな人間だしなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:38:16.85 ID:fIW63ZEA0
パンチングマシーン80kg出した事ある的に痛いね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:39:22.36 ID:jl3czeJD0
完璧主義者が鉄建制裁wwwwww
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:39:26.83 ID:Xbznz8XQ0
>>115
負け犬のセリフが痛々しいですね。寒い。

そんなひえらなくても、負け犬の泣き方は「チッ! 覚えてやがれ」

でいいでしょう。 どうせ頭悪そうですし、無理しなくても ('A`)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:41:20.38 ID:jl3czeJD0
あれ、NG設定したのに更新したらでてきやがるぞ。
ID変えてくるとかどんだけ自己主張激しいんだよこのクズは
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:41:35.06 ID:IXBwVnNw0
>>111
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?前歯が全部かけるまでとか言ってる時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:42:27.93 ID:p/J5jUA/0
まあ良いじゃないか
レス番進んでスレ数重ねるほどにアニマスが糞だと宣伝してくれるんだから
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:43:55.32 ID:Xbznz8XQ0
パチングマシーン80キロとか実践経験0ですね
素手だと拳をいためることも知らないボンボン丸出しですよ。

人をタコ殴りにするときは装備が基本です。

まあストリートファイトでは腕時計なんかをメリケンサックがわりにすると
効果的ですね。('A`)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:45:05.24 ID:hlA3tH800
>>119
ワードでやったほうがいいとおもうよ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:45:14.06 ID:/O+wM467O
同人のアイマススレにいた殺害君と同じ臭いがする
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:46:21.76 ID:Xbznz8XQ0
>>120
あら?今分かったんですか?('A`)

喧嘩売られてしょbっべんちびってるならママのおっぱいですって

部屋の済でガクブル震えてうんこでもたれてなさい。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:47:24.35 ID:B3wGI9yJ0
>>124
ギャルゲ板にも居た脈絡なくお前の家族皆○しにすんぞとか言ってたやつ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:48:59.92 ID:hlA3tH800
>>124
そいつは知らないけど昨日からいて、本当に精神に異常もっているような感じだな。
書き込みていると。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:49:27.11 ID:Xbznz8XQ0
そもそも論を言えばですよ
私がこんなアニメを見て不快な思いをしてるのは
あんたらが無責任にクソゲーに御布施してきたからでしょう?

そういう意味で私のほうがあんたらに切れる理由はある。

むしろあんたらが謝るべきでしょう?

こんなものを育み育てて、誇大広告まで打たせて本来は関係ない
私のような連中まで巻き込んでごめんなさいと・・・・。('A`)
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:51:45.30 ID:IXBwVnNw0
>>125
普段は確かに心優しく言葉使いも良い俺でも
おまえのあまりの粘着ぶりに完全な怒りとなった
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:54:07.42 ID:avPEdbEV0
スタアオーディションのサブの企画者のナルシー石原(琵琶湖産の方)がキャバクラに行ったそうです。
ナルシー(髪の毛が学校で使っていたホウキの素材に似ている)は、店内でキャバクラ嬢のマリちゃんに「チューさせてー」と強引に迫ったそうですが、マリちゃんはクロスチョップの構えで阻止。

しかしナルシー(少しトム・クルーズを意識)はヘッドロックで首を押さえ込んだ上でさらにチューを迫り、でもチュー出来ず、最後に決めの一言、「俺のチューを断わったのは、おまえが初めてだぜ」と言い放っていたと外注業者のSさんが言っていました。
でも、そんな話を俺らに一切せず秘密にしているところがなんかイヤらしい石原です。


そうだよね、↑くらい痛くないとSV様じゃないし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:54:48.89 ID:p/J5jUA/0
頑張ってレス番回してくださいね
逆効果なのに気付いても遅いですがw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:56:18.40 ID:Xbznz8XQ0
>>127
もう人をキチガイ認定することでしか自己を保てない
精神不安定かつ脆弱なワンパターンの能無し野郎は
黙ってこのクソゲーでもやってろってんです!('A`)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:58:11.95 ID:p/J5jUA/0
>>127
聖戦士気取りだから放置で良いんじゃね?
勝手にレスだけ伸びてくれるから次のスレタイ考えておけばいいしな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:59:00.53 ID:RyHCxwgC0
>>127
そこまで異常ではないと思う
何かのはけ口探して必死なだけ、匿名掲示板なら安全だしね
今自分に注目集まって嬉しくてしょうがないんじゃないかな
存在を無視される露出狂程悲しい生き物無いからね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:01:15.82 ID:jl3czeJD0
>>128
ギャルゲ板の2スレかアンチじゃない方のアニメスレ行って主張してこいよ。
ここのスレ住民は殆ど2を持っていないだろう。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:02:03.95 ID:hlA3tH800
>>133
まあレスが伸びるのはいいことだしな

>>134
いやぁ、昨日から見るとものすごく情緒不安定に見えたんでw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:02:40.77 ID:Xbznz8XQ0
だからはけ口にするためにアンチスレきてんでしょう?

はじめに嫌ならNGしろという露出狂がいますか?('A`)

あんたらのほうが先に絡んだんでしょうか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:04:45.32 ID:Lc+Dh3JGO
キチガイと不人気眼鏡はいらないよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:04:52.76 ID:jl3czeJD0
>>136
多分脳内の妄想プロジェクトが破綻したんで情緒不安定になっているんじゃないかと
プロファイリング
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:05:43.49 ID:voreehXg0
ああ、俺の嫌いなアニメの名前をチラつかせるなって人か
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:06:42.32 ID:Xbznz8XQ0
>>139
それはクソゲー時代からこの妄想プロジェクトに関わってきた
あんたらでしょう ('A`)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:07:57.10 ID:RyHCxwgC0
>>136
俺の印象だと異常者というより自己主張に必死な人って感じ
まあワードでNGすればあぼんが増えるだけの話だし
スレ伸ばしマシーンだとでも思えば
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:09:46.27 ID:Xbznz8XQ0
絵柄が嫌いだが、作品として嫌いなわkではない
だが
たたき台となるおうな過去のアイドルアニメ作品の話をしてるとこに
同時期放送の話をひつこく強要するウタプリストはキモイですね。
まずはアニメの評価する前に日本語のキャッチボールから学んで来いと・・・。('A`)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:10:53.20 ID:p/J5jUA/0
過去に出た意見をコピペして顔文字を追加するだけの簡単なお仕事です
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:12:27.07 ID:hlA3tH800
>>142
なるほど。

>>140
昨日の夕方くらいから暴れだしていたかな。
一時器消えたと思ったけど日付が変わったくらいにまた出てきた。

>>142
確かにそうかもしれない。
まあ言うたびに矛盾が増えたり変になっているんだけどなww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:13:27.83 ID:Xbznz8XQ0
過去も何も私は糞アニメしか変わってないので過去は知りません。

あんたらがクソゲーに御布施しつづけてここまで被害を壮大にした

ぐらいしかね ('A`)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:15:35.55 ID:IXBwVnNw0
>>130
痛すぎる、ダメだろこいつ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:15:36.88 ID:voreehXg0
過去のアイドルアニメのノウハウや前例の話題を振ったら
”過去のアイドルアニメのノウハウや前例を活かした同時期放送のアニメ”の話題になるのは
当然だと思うけどな。それを予想できないのは迂闊過ぎるとしか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:16:30.19 ID:p/J5jUA/0
なるほどプリティーリズムさんを参考にすべきだったということですね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:17:17.93 ID:EjKjCKnC0
>>128
まあ言いたい事は判るよ。俺も昔からアイマス信者は否定派も含めて「アホの集まり」だと思ってたしな。
9.18事件以前は坂上みたいなクズを「ガミP」なんて呼んでマンセーしてた時点で頭が弱い証拠だよ。
客に対して「お前ら」呼ばわりしてる。客を小馬鹿にしたチャラ口調。一目見た時から無能だと見抜けよ?お前らの眼は節穴かよ?↓

アイマス信者「アイマススタッフはバンナム最後の良心!(キリィ)」

こんなモンにお布施してるから「信者は何でも受け入れる」とバンナムが増長したんだろう。
アイマス信者連中がニコ動界隈で「絶対面白いぜ?」って言うからPSPまで買ったんだ。
結果的には不快な思いをしただけだったよ。今じゃニコマス見ても純粋に楽しめなくなっちまった。

初代ときメモ時代みたいに皆が純粋に楽しんでたあの頃に戻りたいよ・・・。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:17:24.30 ID:Xbznz8XQ0
へえ〜うたぷリはどんな作品を前例にしたんですか

聞かせてもらいましょうか? ('A`)
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:19:11.27 ID:m7sNaWGR0
('A`)
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:21:17.76 ID:hlA3tH800
>>135
そもそも当時の現状や内容を確認せず、広告だけで引っかかっちゃった人だし、
そういうこと思いつく頭がないんじゃね。

>>148
多分、「同時期に放映したアニメと比べる」とか「時期関係なくすべてのアイドルアニメ」と比べるとしても
うたプリの名前が出た途端発狂すると思うよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:21:25.78 ID:UXjNfWf2P
(*´ω`*) ←これは流行る
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:23:13.20 ID:voreehXg0
>>151
そん時言われてたじゃん、ステージシーンの使い方とか。
アイドルアニメっつーかアイドルもの、成長モノのベタなパターンだろ。
アイマスコミックでも似た手法が使われてたなんて話にも及んで
結構面白かったと思うが、読んでなかったのか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:24:38.88 ID:p/J5jUA/0
うたプリは簡単だよ
普通のことを普通にやったまでなんだよ
そんな極当たり前の事をきちんとやったんだから面白いのは当然
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:24:54.53 ID:Xbznz8XQ0
>>153
いい加減認めましょう
会話のキャッチボールができない自分を・・・。('A`)

同時期放送のアニメはどう考えても参考にできませんし

うたぷりが過去作参考にしたと言い張るなら過去作品名ぐらいサクサクだしましょうよ・・・。

必死にぐぐってるんですか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:26:50.82 ID:hlA3tH800
>>156
まあ確かに普通と言えば普通かもしれないな。
一部ネタがすごかったけど。
とはいえステージシーンは見ているといろいろと作りこまれていたり
なるほどと思う演出あったりするな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:27:48.25 ID:jl3czeJD0
>>157
勝手に広告見て除霊効果のある壷を買って騙されたはねーわ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:27:52.80 ID:p/J5jUA/0
アイマスに足りないもの
・臨場感溢れるライブシーンを描けるスタッフ
・キャラクターの成長・変化を丁寧に描写できる脚本
・話の視点をばらけさせない主軸を定められる監督

この足りないものをちゃんと埋めていたか放置していたかの差ですよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:29:16.28 ID:p/J5jUA/0
>>158
やるべき事はしっかりとやっていた
でもプロなんだからそれが「普通」であるべきなんだよ
普通って凄い難しいんだぜ? 手抜きなんて人間簡単にしようとするから

そしてその上でぶっとんだネタをやる、土台がしっかりしてればネタをやってもなんくるない
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:29:17.06 ID:Xbznz8XQ0
>>155 >>156
もっと具体的に作品名出してくださいよ。
しかも基本、成功HITしてるやつですよね。
失敗を参考なんてアニマスを参考にしてやるなんて事ですよ('A`)

私は記憶がないですけどね。というよりそこまで詳しくない。

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:29:43.96 ID:hlA3tH800
>>160
追加
・アニメスタッフを信用し、キャラの本質や魅力を理解してくれる原作サイド。

これも追加だな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:30:08.85 ID:IXBwVnNw0
>>150
PSPの中身で見抜こうよ
PSPで参加予定だったけど
約束システムのセルフレッスン?待ち合わせがリアル時間なのに秒単位
という話を聞いて、糞ゲー回避余裕でした
事実じゃないかもしれないけど、リアル時間を拘束しにくるゲームって時点で
ゲームじゃないいから
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:30:15.37 ID:35wQFhK10
マクロスFのライブシーンを映画含めて見たけどアイマスと何が違うんだろうな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:30:52.39 ID:QeiOnEWS0
>>160
今の業界にそれを求めるのは酷だな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:32:15.35 ID:p/J5jUA/0
>>166
ぶっちゃけゼノグラでは下二つは出来てたと思うぞ
花田と長井だからまあ当たり前なのかもしれんが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:33:38.88 ID:avPEdbEV0
>>147
ちなみに スタアオーディション 石原 でぐぐればいろいろでてくるぞ

>>154
流行らない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:34:02.83 ID:hlA3tH800
>>161
それが難しいんだよね。
まア普通をやらずにバカばっかりやった結果がアニマスみたいなんだろうけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:35:15.89 ID:p/J5jUA/0
>>169
碌な経験ない奴に監督任せて
「爆死のデパート」な奴に構成任せて必然だった結末なんだろうが
まあ同情するに値しないわな>アニマス
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:36:25.58 ID:hlA3tH800
>>170
似が「過去のアイマスすべての欠点だけを集めた作品」というなら
アニマスはまさに「アニメとしてダメな点をすべて集めた作品」といっても過言じゃないからなぁ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:36:58.13 ID:m7sNaWGR0
188 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/11/08(火) 01:54:54.32 ID:A6rwMMeI0
>>177
おそらくこの辺のニュースか>失敗って公式も言ってる
バンナム側の誰がこんなこと言ってたかまでは定かでないが、
>>179での会話のような、箱2がコケたぐらいではまだまだヘラヘラ笑っていられる計算立ってたつもりだったんだろな

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2341.html
youkik444:@and_noise_d
ゲームでの失速がどう出るか、だよね。
アニメで挽回できるか、さらに傷を広げるか……。

and_noise_d:@youkik444
もう開き直ってるから大丈夫! ゲーム制作の人から
「箱は爆死でしたけど?」と明るく説明を受けたときに、スゴい感じたね!

youkik444:@and_noise_d
爆死www 開き直ってますなあ…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:40:15.08 ID:jl3czeJD0
石原って滋賀の人間なのか。
琵琶湖よ、どうしてコイツを飲み込まなかったし。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:48:58.01 ID:9Qv0rFh20
滋賀県民の恥だな
ブルーギルの餌にでもしてしまえ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:49:38.40 ID:hlA3tH800
>>172
こういうのあって「あぁ、公式はなんで箱が爆死したかわらなかったんだろうなぁ」と思った。
そしてそういう人間がいるならどっちにしろアニメもPS3も爆死することはある意味確定事項だったろうな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:50:25.05 ID:NE3EFKIt0
アニマスより幾分かマシなのは確かだが、
ゼノグラのどの辺がキャラの成長や物語に一貫する軸を描けてたのかはちょっと自分には解らんです。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:51:06.26 ID:VZ/Vqif10
>>172
けいおんのどこをどう目指せば
リストラ+男キャラ追加+電波シナリオになるんだろうな・・・

あれを目指しているのなら
奇をてらった事なんかいっさいせずに
ひたすら王道でクオリティを上げていった方が
いい事ぐらいわかるだろうに
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:53:25.80 ID:p/J5jUA/0
>>176
ちゃんと話の軸は春香に固定されていたし、その春香をメインに成長させてその変化を描く過程で
周りの人間や環境の変化まできちっとしていたぞ

その分春香視点中心になりすぎて、他を切り捨てた部分も多いがな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:55:31.20 ID:hlA3tH800
>>177
単純に言えば、けいおんの中身なんて碌に知らないんだろう。
ただ「アニメ放映前は無名だったけどアニメで売れた女子高生もの」としか認識していない。
そこで事前に知名度はある(と思い込んでいる)アイマスならけいおんの売り上げなんて楽勝で
超えられる。そういう認識だと思う。

つまり何を目標に仕様があの話のするつもりだったと思うよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:57:46.73 ID:9Qv0rFh20
ゲームがしっかりしてればアニメで多少扱いに差があっても笑って済ませられたんだが
ゲームがあの出来でアニメに過大なプレッシャーがかかってしまったのも失敗の一員だろうな

つーかアニマス春香空気すぎるだろ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:59:10.54 ID:hlA3tH800
>>180
まああの出来を見るとどこにプレッシャーかかったの?と言われると疑問ではあるが。
あとは、まあ監督をはじめとして主要スタッフの大口だな。
言わなきゃいいのにどんどん自爆して言っているし。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:04:10.98 ID:NE3EFKIt0
>>178
ゼノ春香って成長したのかな?
なんかよくわかんないうちに出来ていたらしい「ロボットとの絆」を描く描写がひたすら寒々しくて
最後はナルコレプシーに上条さんばりの独善説教してお終い。
こっちは「???」状態。

ゼノ春香とは関係ないけど、「これ入れときゃ受けるっしょw」みたいな安易なグロ・ヤンデレシーンも萎えた。
あとカニ女。斧女に島のスタッフ達殺されちゃったのお前のせいじゃん、何でうやむやにしてデコと合体攻撃とか放ってるの? 馬鹿なの?って思った。

舞Hime、SEED DESTINYに続く(悪い意味で)インパクトに残るアニメだったのでよく覚えてるよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:08:07.24 ID:EsWcQalE0
>>182
人から嫌われるのが怖くて、人から好かれるアイドルになりたいと思った子が
自分から誰かに好きだって正面から言えるようになったのは成長だと思うよ
そこに至るまでの挫折とか周りのフォローとかもちゃんと機能していた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:09:03.36 ID:QeiOnEWS0
アニマスを貶めるために過剰にゼノを持ち上げてるのうざい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:10:06.30 ID:p/J5jUA/0
>>182
状況に流され続ける状態から、自己を確立するにまでなったよ
それが正しい方向かどうかは別として、1年という劇中経過の時間をよく使って
いい経験値をえられたキャラ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:11:07.35 ID:EsWcQalE0
>>184
過剰でもなんでもないけどな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:13:29.95 ID:Y804W2/uP
あらあらまぁまぁ
G4U売り切れですかw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:14:29.33 ID:p/J5jUA/0
>>184
過剰か? ゼノ自体ロボアニメとしては不完全燃焼だったが
今のアイマスアニメに足りてない部分と言う点ではしっかりと埋めていたぞ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:21:27.43 ID:NE3EFKIt0
>>183
なんであの物言わぬロボットを好きになったの?
恋愛が親愛・友愛かわからんが、そういう感情の対象としてなんであのロボットを見ることが出来たの?
盗撮画像で自分に興味を持ってることがわかってたからその気持ちにこたえた、ってなら結局嫌われずに済む方向に逃げただけじゃないの?

>>185
自己確立? あのロボットに単身突撃してコクピットボールをポーンさせたりしたこと?
終盤のアウリンやら量産型エピオンやらなんやらの怒涛の展開の中で、「登場人物の成長」ってのは一番はしょられた部分だと思うんだけど。
バカリボンに限らず。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:26:30.17 ID:NE3EFKIt0
思いのほかゼノグラ好きがいてびっくりだわ。
あれはそれこそ今回のアニマスやAngel Beats!、種&種死と並ぶダメアニメだと思ってたんだが……

ってか、根っこの部分だとこのアニマスとゼノグラって問題の所在が似た所にないか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:27:11.29 ID:SPDe813N0
で、お姫ちん回はどうなるかね

予告では貴音が出ていたけど
大方の予想通り、次回次々回の千早回の前フリになるのかね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:27:20.21 ID:ZWG+pQkT0
ゼノグラ嫌いなのはわかったから落ち着けよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:27:24.71 ID:EsWcQalE0
>>189
否定するのありきで段々おかしくなってないか?
感情の対象になった大きな分岐点は7話という明確なポイントがあるが
嫌われずに済む方向に逃げたとか言ってる時点で見てないのは明らかっぽいけどさ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:28:11.28 ID:0WZwpf1c0
二次元の女の子を好きになるのとロボットを好きになるのは何が違う?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:28:19.27 ID:qMzMqqB/0
とりあえずゼノの方がマシ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:28:35.66 ID:RyHCxwgC0
ゼノは異常性愛者の宴って感じの糞アニメだよあんなもん
まあ、これと比べりゃ神だけどw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:29:19.23 ID:UXjNfWf2P
ゼノは未知の生物との交流もテーマだからな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:29:45.15 ID:p/J5jUA/0
>>189
まとめブログで見ましたーな意見のテンプレート過ぎてなんだかなあ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:34:45.23 ID:iz4n3E5O0
まぁ思うよ
アニマスはこういう感じで語られることはないだろうなと
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:35:50.27 ID:0WZwpf1c0
アニマス、語るところマジでないからなあ・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:36:34.26 ID:0euayinu0
数年経っても不満点とかを語り合えるのはまだマシ
本当にヤバイのはさっさと忘れようとするからな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:46:30.87 ID:39CbQgXS0
>>184
三度目の正直とか言ってたし引き合いに出されるのは当然じゃね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:47:35.03 ID:NE3EFKIt0
ちょっと混乱してきた。
え、本当にゼノグラを「それなりの佳作」としてみてる人がこんなにいたの……

・シチュエーションありきでわけのわからない行動を取る(脚本によって取らせられる?)キャラたち
・スベった寒いネタを延々引張り続ける
・過程をすっ飛ばしてイイハナシダナー的演出
・不可解なCD周りの企画
・コレ↓
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



けっこうアニマス、ゼノグラ似たもの同士だとおもうんだが……いちおう話の体をなしているだけゼノの方がちょっとだけマシだが
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:49:25.57 ID:Y804W2/uP
G4Uは「あくまでおまけ」的扱いみたいね
売り切れたらそれっきりみたい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:49:55.25 ID:jl3czeJD0
アイドルマスターの名を冠して話の体をなしているだけでソラマメより上評価というのは
このソラマメがどれだけ酷いかを物語るな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:50:19.53 ID:7vEOgd/90
ゼノグラはガンダムよりおもしろい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:51:13.24 ID:p/J5jUA/0
>>203
名作とは言い難い、不完全部分な部分も多い
それでもはまる人はとことんはまるタイプ
良い意味での想像の余地、ツボにはまると魅力的なキャラクターの面々とかな
でなきゃ>>201の言うようにとっくに忘れらさられている、放送終えて4年か5年経った作品なら尚更
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:52:58.01 ID:EsWcQalE0
>>203
貴方の価値観が周りの価値観だと一緒だと思った時点でもうダメなんじゃないかな
好きな人は好きな作品だと思うぞ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:59:50.88 ID:39CbQgXS0
ゼノはまず声が違うってとこで信者から論外扱いされてたからな
評価のスタートラインにも立たせてもらえなかった感じ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:01:19.10 ID:0WZwpf1c0
G4U4巻の貴音イラストを見たけど、アゴが長くて猪木っぽかった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:01:36.01 ID:UXjNfWf2P
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    「二度あることは三度ある」
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    と言うが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   「三度目の正直」
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |   とも言う
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |    結果次第というわけだな
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:18:42.00 ID:TU5eUi0Z0
ゼノ好きな人はいるんじゃないの? いまだにスレ残ってるし。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:24:16.20 ID:3KXIRpUo0
貴音回にもやっぱり歌姫様が出張ってくるみたいだね
いやー伏線はりまくりですな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:44:05.21 ID:Wf7nDuak0
>>159
クソワロタwww
たしかにそういう主張だわw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:54:20.72 ID:TU5eUi0Z0
>>182
スタッフ惨殺はカニじゃなくて、腹黒のせい。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:04:05.82 ID:Zxfc5zMQ0
>>209
その後井口が出世したのは皮肉だったな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:12:14.24 ID:TU5eUi0Z0
アイマスアニメは4,5年たてば忘れてしまいそうだな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:14:34.76 ID:CMbv5oQAP
半年で大半の視聴者は忘れると思うよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:15:13.01 ID:4+oRali50
ああそんなアニメあったっけなという程度には覚えてるかな
まぁきっかけがなければ意識にのぼることもないだろう
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:22:55.12 ID:tyu/tzQ20
もう見てる人間以外に忘れられてる気がする
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:29:50.51 ID:1mFcFpIT0
まず名前からして駄目だよな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:34:24.02 ID:gsTdVXWP0
なんか、未来日記でバカが広告出してるって噂があるな
関係ない作品から持ち込まないというのは
一般常識じゃないんかな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:36:10.75 ID:4SW6vYSn0
ゼノグラはあんまり名作、佳作って持ち上げるほどじゃないけど
良かった探しをするとアニマスより楽ちんだと思うよ

まぁ、非生産的な恋愛感情全般に理解があるからゼノ春香×インベルを不快な目で見なくてすんだってのが
大きいのかも知らんが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:36:34.95 ID:1mFcFpIT0
噂っていうか出してる、よっぽどアニメのランキングで1位取れなかったのが悔しかったのかね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:01:35.88 ID:TU5eUi0Z0
未来日記とかアニマスに比べたら可愛いものじゃないの。
確か11万使って、それでも未来に再生数2倍差だっけな。

悔しかったらアニメの質をあげればいいじゃないの。良作なら
みんな見るよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:05:19.70 ID:Zxfc5zMQ0
>>225
いや・・・未来日記の広告に「アイマスの信者」がアホな広告やってるんだよ。
恥ずかしいったらありゃしない。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:06:05.71 ID:gsTdVXWP0
>>225
アイマスのキャラ名でそのキャラ言葉で
未来日記に広告が出てる

初めて見たわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:16:26.63 ID:hhWehnt10
517 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/08(火) 20:22:10.10 ID:/t4yLrIP
地元のビックカメラに行ったらPS版似が消えていた
ダミーパッケージがない、ランキング商品棚にない、売り切れの紙もない、存在の痕跡がない
もしかして似って発売されなかったんじゃないのかな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:16:58.15 ID:2fEyugbI0
悔しくてしょうがなかったんだろうねw

ニコ動は自分達の場所とでも勘違いしてるんだろうけど
それは妄想だというのを数字で示されてしまったからな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:21:56.71 ID:bkSV5xWIO
アニメの再生数まとめ持ってる人居ない?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:26:50.03 ID:Zxfc5zMQ0
>>230
これでよろしいか?

第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308
第12話 再生数:127,221 / コメント数:41,899
第13話 再生数:159,200 / コメント数:86,977
第14話 再生数:128,907 / コメント数:52,900
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:30:37.01 ID:TU5eUi0Z0
初めて見たというか、バカすぎww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:45:05.77 ID:bkSV5xWIO
>>231
ありがとうございます
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:43:23.26 ID:Oetikb600
たしか広告ptとか付いたまとめもあったはず
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 05:36:53.58 ID:PRu4s8W/O
でもどうすんだ
今回は「ネタ回」なり「ニコマスファン向け」なりとりあえずの理由を付けて再生数は稼げるかもしれんが、
その‘次’は、あの誘拐崖転落回だぞ?

ああそうか、擁護&解説でコメント数は稼げるかもな
で、「響は不憫wwwさすがスタッフwwwアイマスをわかってる!」

響は2や、SPでも特段「不幸少女」キャラではないとは思うがな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 05:52:16.19 ID:4SW6vYSn0
そもそも響って頭の悪いお馬鹿キャラだとは思ってたけどボッチってどこから出てきたんだ?
SPじゃ黒井の言いつけ律儀に守って友好関係断ってたけど外交能力がないキャラじゃなかっただろ
また2で追加された設定?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:48:56.14 ID:RR4QqWNV0
広告なんてランダムなアルファベットの奴でプロフィールとか書いてない奴ほぼ全員社員だろ
他のニコマスとかの宣伝に金掛けてるならまだしも、病的にアニマスだけ投資するとか不自然すぎる
それでいまさら流行感()なんて出るわけねー
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:50:04.55 ID:YULBxS000
“そのキャラはどうしてそうなのか”を解釈せず外面だけ撫でて取り入れた結果
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:34:07.98 ID:+p8Q/EkN0
ゼノは「俺はゼノからアイマス入ったんだよバカにしないでくれ」
っていうやつが結構いるんだよ

それに対して3度目の正直発言をしちゃったんだよ公式は
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:38:13.03 ID:CMbv5oQAP
ニコニコの広告は再生数との相関係数が0以下で全く無意味
その分コメント工作した方がいいよ、社員さん
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:06:59.69 ID:COIUE/i5O
今週は貴音回か。貴音は響と同じくバックボーンがないから話の質は脚本家次第だな。あっても酷い事になったキャラ多いけど・・・。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:14:59.52 ID:Wf7nDuak0
>>3見てふと思ったんだけど
アイマス2ってパクリゲーなんじゃないかな
主要スタッフ抜けて一番無能なSV様総指揮だし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:16:26.24 ID:Sdo154W/P
最速から3週間遅れのニコ動の再生数ネタにする頻度高いなw
悲しくならんか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:23:23.43 ID:Yrt1XeVm0
そんな動画に必死に広告費を万〜十万単位で注ぎ込む信者の悪口はやめろよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:29:34.85 ID:h8g4EEse0
>>242
スタアオーディション サブ企画・ナルシー石原さんの企画に従ってアイマスチームが石原を蚊帳の外にして作り上げたのがアケ無印
でもって嫉妬した石原が俺のアイマスを実現したのが2とアニマスっぽいね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:33:39.66 ID:Sdo154W/P
>>244
再生数だけ伸びてるアニメとは違って「金出す」って証明だから
そういうファンが付くことはいい事じゃね?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:39:42.97 ID:8nWmknTt0
広告費には金突っ込むのにDLCの売上は下がるんだね
不思議だね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:39:56.64 ID:XZV6GU0xO
>>236
そうかも
2じゃプロデューサーって何するのって聞いてたから
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:46:57.60 ID:HcT5W25MI
>>246
統計的にも証明された完全に無意味な広告費を使う客がいっぱい付いてるってことはそれはとても悲しいことだと思うの
コンテンツの歴史に反して顧客が全く成長してない屑ってことだから…
ちなみに今井さんの歌唱力も同じように成長してませんね(^_^)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:08:45.41 ID:Sdo154W/P
>>247
360じゃね…w

>>249
好きの自己主張をクズ呼ばわりはどうかと思うぞ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:12:52.17 ID:OTYZWNP60
キャーP様ステキー
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:12:55.60 ID:VUwn5Gbr0
>>250
巣に帰れ、他人に注文すんのは自分が棲み分けできてからにしろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:14:13.25 ID:Yrt1XeVm0
ちなみにSPの時のDLC売上もDL数だけ発表して売上高は発表しませんでしたね
無料DLまで含めて100万DLとか言ってたけど
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:18:07.60 ID:HcT5W25MI
>>250
無駄な事に金使ってる暇があった今日発売のCHANGE!!!!のCDでも買い占めてこいってことだよ
言わせんな恥ずかしい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:23:09.95 ID:g3BpALRuO
動画サイトで再生数が伸びるのって需要がある1番の証なんじゃないか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:24:12.56 ID:Yrt1XeVm0
おい日常さんの悪口もやめろw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:27:22.49 ID:hhWehnt10
564 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/09(水) 04:03:12.74 ID:e++EPKQU
351 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/08(火) 22:50:48.40 ID:B/RgANXK
■第60回『水瀬伊織のC'est tres bon! 4品目』

にひひっ♪全国5億人、もとい、ケチケチせずにぃ、全世界60億人の、伊織ちゃんファンのみんなー!
どーお?元気にしてたかしらあ♪さてぇ、今日も私の近況報告をしておこうかなーって思ってるんだけどぉ……、
ちょーっと庶民的な事ばかり言いすぎた気がするのよね。なんだか最近ファンレターの内容が、
オススメの牛丼屋とか、うまいタコ焼き屋とか、そんなのばっかりになってきたから、私の典型的な日常を、
教えてあげるわ。たとえば、今日の朝食なんだけど、搾りたてのミルクと、ドイツから空輸した生ハムと、
北海道産のアスパラガス!そして、イタリア産のジャムを浮かべた紅茶に、三つ星シェフが焼いた、
焼きたてパンよ!こういう事を言うと、贅沢だって言われちゃうけど、私は、アイドルって、ちょっとや
そっとでは手が届かない場所にいるべきだって思うから、むしろ、想像もつかないって言われるくらいの方が、
最高の褒め言葉になるのよ!みんな、私はあくまでも水瀬伊織なんだから、もっともっと私を崇めなさいよね!
まあ、時々なら、牛丼屋さんにも付き合ってあげるから、普段は私のセレブっぷりを楽しんでちょうだい!
それじゃ、水瀬伊織でした!バイバーイ!

つ[なんだコイツ意味わかんね]


575 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/09(水) 07:53:04.19 ID:gEP8KMyW
そして、ぐぐった先のブログみてると>>564の内容をすんなり
受け入れていてワロタ
性格や背景設定とかどうでもいいんだろうな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:49:55.27 ID:3IgyWlI80
>>236
961時代の設定を、どうしてそうなっているか考えずに流用した結果だね。
ぼっち(正確には友好関係断ってた)も、動物いっぱい飼える状況も
961プロだからこそ成立していた設定なのに考えなしに使っておかしくなってる。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:53:30.99 ID:I5ucSWX60
「金出す」表明で金出すよりも
その金を複数買いとかに使った方がいいと思います

というか、ガチでアマゾンとかネットショップとかの初回版在庫を買って
品薄の流行感や、通常版の発注に繋げた方が意味あるだろ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:13:40.94 ID:4SW6vYSn0
>>257
それは伊織はテレビ出てるとき猫かぶってるって設定があるから正しい対応だと思うな
美希と一緒のCD(マスタースペシャル)で猫かぶってるってあっさりばらされてたけど。
まぁ崇めなさいとは言わんと思うが(苦笑

>>258
ああ、やっぱり1と2の良いとこ取り()の結果か
本当に自分の好きなもの以外はどうでもいいんだな

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:18:45.24 ID:HcT5W25MI
>>260
俺の知ってる猫かぶりと違う
ていうかゆうこりんレベルすら超えてるだろw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:27:43.28 ID:4SW6vYSn0
>>261
ああ、リストラにあった元伊織Pでしたか。
心中ご察しいたします。今まで追っかけてた子が変な行動始めると気になりますよね。
失言でした。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:30:32.51 ID:zUgvuFL5P
確かにあんなにニコ動の動画に広告費突っ込む金あるなら、アマゾンの限定版買い占めりゃ良いのになw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:36:00.67 ID:ybW4P8ZV0
>>262
いやいや、そもそも商業レベルでこんな何がやりたいのかよく分からない文章なんて載せないのに載せてるのが問題だろ
ニコニコの宣伝と同じようにやらないでほかのことにリソース注ぎ込んだ方がマシ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:37:44.40 ID:N8HS2p9V0
>>255
つ日常
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:39:05.87 ID:0PIUg9tU0
でこれとゼノ、どっちを黒歴史にするんだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:40:43.17 ID:N8HS2p9V0
>>266
全部黒歴史でいいよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:41:38.73 ID:ybW4P8ZV0
心配しなくてもアイマス自体が各方面から黒歴史扱いされるしどっちでもいいと思うよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:42:28.07 ID:/X4vLhLX0
>>266
もはやアイマス自体が黒歴史になる勢い

てか、既に熱が冷めた元信者とか、金つぎ込みまくったの忘れたくなってる奴もいそうだが
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:49:35.52 ID:ybW4P8ZV0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   コンコルド状態!!
  |     |r┬-|     |   
  \      `ーlj'´    / 
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:59:29.52 ID:XZV6GU0xO
馬鹿だった…

アイマス2を受け入れ箱買ったが…シナリオ糞ばかり…コミュ少ない

さらにPS3での完全版
そしてキャラ改悪、ご都合、メンヘラストーリーのアニマス

金返せ!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:03:04.26 ID:hNaExcpJO
具体的にどこら辺が糞なの?
やったことないから分からん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:21:48.11 ID:ybW4P8ZV0
歌姫()が常人なら数秒で喉が枯れてしまう歌い方を1年以上続けた挙句、喉潰してPは特に何もしてないけどツバメの奇跡で治る
脅迫とか枕強要とかいろいろあったけどPは特に何もせずに解決して、ヤーネフェルトが手から衝撃波出して「でええええい!」
PS3版でせっかく追加してEXストーリーも本筋と整合性取れてなくて手抜き感丸出し
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:23:33.73 ID:ZHLKGAca0
ゲームの2は売れてるって評判聞いてPS3版の千早をメインにやってみたけど、ストーリーが痛すぎた
アニマスがメンヘラストーリーとか上で言われてるけど、2での千早のメンヘラっぷりはハンパねーぞw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:23:52.87 ID:hNaExcpJO
他の7人は?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:26:50.71 ID:ybW4P8ZV0
基本的にバトル脳&恋愛脳化
そして一番深刻なのがプレイしていてキャラの口から「ファン」という言葉が出てくることが極めて少ないこと
SPでも見られた傾向だが直近のDSと比べると頻度の差にむしろ笑える
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:29:41.07 ID:2O63BBT70
「読者」という言葉が出てこない漫画家漫画思い出した
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:30:19.28 ID:4+oRali50
一言で言えばストーリーが稚拙なんだよな
失笑が漏れるレベル
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:31:32.87 ID:8nWmknTt0
SV様は言い訳したり予防線張ったりする時以外はファンって言葉使わないし……
ゲームにもそれが如実に表れてるね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:33:55.10 ID:ZHLKGAca0
>>275
そんなに気になるなら自分でやってみたら?俺は千早のストーリーだけで後はもう詰んでる
あんなのを何回も出来る信者はやっぱハンパねーわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:38:00.88 ID:I5ucSWX60
アイドルもゲームもアニメも
お客さんを楽しませる商売だってことが全く見えていない
実際の内容にも、制作者の言動にも如実に表れている
作ってる人間とそいつが作った作中のキャラ、みんな自分と内輪に閉じこもっている
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:44:22.79 ID:um75J4ev0
>>279
2はアイドルがなんちゃら賞とかにばっかり目を向けてて客の方向いてないもんなw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:58:30.08 ID:XZV6GU0xO
>>275
春香・また報われない

千早・奇跡が起こる

美希・結婚!結婚!

真美・彼氏とかいらない
貴音・大富もアリだわ

響・ぼっちだけどPがいる
雪歩・歌作ったぜ

真・バトル!バトル!

やよい・Pいらんわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:59:30.91 ID:ybW4P8ZV0
>雪歩・歌作ったぜ
SV様謹製のシナリオのくせにこの中だとすごくマトモに見える
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:12:50.64 ID:Cj0dK/N4O
箇条書きマジックは強敵でしたね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:18:12.81 ID:VDNCp+wB0
>>274
そんな2の千早だが、
「同じくSV様が製作したPSP版に比べればまだマシな描写」
と言われてるのが恐ろしいところ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:19:47.74 ID:SHacjLga0
>>284
騙されてるぞw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:20:24.63 ID:ybW4P8ZV0
せいぜい弟の墓参りにきたPに「私より弟の方が好きなんですか!?」と嫉妬する程度だからな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:22:29.42 ID:uFsAQdXpO
SPのアイドラからも恋愛脳が炸裂しているからな。
めちゃくちゃコレジャナイ感がある
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:22:45.48 ID:Cj0dK/N4O
んあーさん「……ハッキリ言って、不満です!プロデューサーは、私より、弟が好きなんですか?」

いやあ強敵でしたね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:23:26.37 ID:ybW4P8ZV0
ああ、句読点忘れてたw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:25:49.55 ID:TjI/u2DYO
>>259
広告の予想最終合計金額が、やれ自動車だ外バイだ言われる異常な数字が予測されるけど
それって、確かにお金の使い方間違っているよね。

まるで公式アイテムにお金使いたくないみたいにも見える
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:38:04.46 ID:2O63BBT70
ぶっちゃけ金持ったニコ厨だよな その場で盛り上がることにしか興味がない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:43:30.37 ID:TjI/u2DYO
公式アイテムと言えば、

全盛期でも、立体物は意外と売れなくて、全員のつもりだったけど中断があったり
何かと疫病神扱いだったのを思い出す。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:43:44.11 ID:ybW4P8ZV0
その場ですら盛り上がらないんですけどね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:47:36.79 ID:hhWehnt10
あれだ、キムチ鍋だよ

喰ってる時は辛さで熱くなるが
保温作用がまるで無いから食後すぐ冷える
石糞主導のゲームもライブもアニメもそれ
その時盛り上がるだけで全く後に繋がるものがない
味噌キムチにするとかいう考えがない
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:01:14.17 ID:uAfN62mp0
>>284
たしか、弁当を腹で温めてたような
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:11:30.18 ID:JtJk3wkT0
>>297
おっぱいレンジだな
アニメじゃ精神病な上に真ラブラブ脳だし

雪歩の偽物もかなり狂ってる部類だな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:12:38.56 ID:uFsAQdXpO
>>297
胸レンジな。
考えたやつ頭おかしいわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:37:35.04 ID:Zbl59I6/O
偽歩の一番の見せどころの歌のシーンで
リップシンク放棄という手抜きですけどね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:43:07.25 ID:SnbH8+oj0
>>292
>まるで公式アイテムにお金使いたくないみたいにも見える

バンナムが間接的に広告費を出しているんじゃない?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:01:46.31 ID:g3BpALRuO
>>296
味付けした素材がみんな一緒になる(恋愛脳になる)のも同じだな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:09:21.37 ID:uHHLRfW1O
>>294
アイマスの立体物ってあまりいい出来のイメージないしなー
あずさのウェディングフィギュアだけは異常なクオリティと思ったけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:16:18.88 ID:zdaDeVA40
というか元から売れる数がはっきりしてる

フロリボなんて10万のオーダーで売れてはじめて「成功」って言える、
立体物としてはもっとも大きいレベルで数字の勝負しないといけない商品なのに
そんなとこにアイマス突っ込んだら「失敗」にしかならないのは当たり前
仮に出来が神だったとしても、ありゃあ無理だった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:44:51.13 ID:2O63BBT70
フロリボとかねんぷち出てたあたりがピークだったね
昨日ホビー関係の商談会あったみたいだけどレポートに新作写真あった覚えがないw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 15:02:47.05 ID:LImBuVKF0
このアニメって
新聞や雑誌の特殊みて店にいったらゴキブリがはいってたみたいな気持ち悪さだよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 15:06:52.63 ID:Zbl59I6/O
元々アイマス関連商品は1万売れれば良い種類には強くて
それ以上には弱い傾向があったんだよね

結局オタが内輪騒ぎしてるのは今も昔も変わらないということ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 15:31:10.26 ID:XZV6GU0xO
響・Pの事がなさんどだから仕事できね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:02:59.58 ID:8nXN5u2f0
つーかもう2クール目も半分だけど
未だにキャラ毎の1話完結話やってていいの?
軸になるストーリーも糞もないまま終わらせる気かね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:10:07.65 ID:Zbl59I6/O
プロ様は何と2話かけて個人回やるそうですよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:10:27.58 ID:MyHRidSjO
ここ最近の歌姫さんの伏線は、信者からも批判されてたな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:16:51.51 ID:I5ucSWX60
キャラを差別しない、平等だ、全員主役だってぬけぬけと言ってたのに
明らかに千早だけ個人回2回以上やる流れで、しかも他人の回にまで浸食してるからな
扱いが悪いから冷遇されてるキャラがいるっていうのは否定できるかもしれんが
個人回が2回あったらこればっかりは否定できない

ま、美希も事実上2回以上あるようなもんだが
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:04:09.56 ID:K751GzWD0
歌姫()様は嫌われ街道爆進中ですなあ
まんまランカパターンじゃないかこれ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:10:58.99 ID:m//Byjkc0
 あちでまとい、その1→☆           あちでまとい、その2→☆
     ヽ)                      
   <⌒8'´,,⌒ヽ                      '´⌒ `'8゙^!
    レ'´iミイ、ヾ)リ〉                    〈リツ´,`iミi! i
     ノi(l゚ ヮ゚ノ(                     人゚ヮ ゚l)/リゝ
      ´`'⊂人つ  ; , ‐、 , ‐、;     _     ⊂人つ´
       (/_,,,)   ; ノ ァ'´⌒ヽ ,;   ; '´   ヽ ;  (,,_ヽ)
       し'ノ  ;( (iミ//ハi)〉);.. ; i  ノノハ)i | ;  しヽ)
            ;)ノ`(リ∩∩ノ;  ;ヽ(l∩∩ノリ;
             ;./    j ;  ;./    j ;
             ;と  )_);   ;と  )_);
                ̄         ̄

    ↓ 足手まとい要因ですらない
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  , く\/>ノ  :::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::  f ,'´ ⌒´ヽ  :::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::   ノ ( ノノVヽ〉  ::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::  ´'' ノ ヽソ´┴`ノ  ::::::::::::::
   ::::::::::::::::::     ∪ィ杏}J  ::::::::::::::
    ::::::::::::::::::    〔. ィ }  ::::::::::::
     :::::::::::::::     |_,_l_|  ::::::::::::

  ↓ そもそもアイドルですらない
      ⌒Y⌒ 
      : , ' ⌒´ヽ :    
    .: i ィj」ノハ」! :   
   .:弋ゝリつдノ!:
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:14:49.46 ID:vhNBN3+c0
>>284
上で書かれている胸レンジも大概だが、「Pの財布を探すために犬になりきる」という犬嫌いとはなんだったのかというイベントもある。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:15:10.73 ID:886oEQZW0
アイドルマスターは放送枠をCHANGE!!!!すべき糞アニメ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:15:43.34 ID:tiE311TtO
もう切ったけど信者の勢いが気持ち悪い
AKBとかの信者も多いらしいな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:21:24.26 ID:Wf7nDuak0
信者がエロゲばっかり遊んでるようなキモオタばかりってのは、
ニコマス見てるとなんとなくわかるからなあ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:21:56.93 ID:PRu4s8W/O
真だけあからさまに優遇されてるんだよな

主役回:Pとデート
主役に匹敵回(2回):中華街アクション、運動会リレーでごぼう抜き
持ち歌1「エージェント夜を往く」:かっこいいアクションシーンのテーマ
持ち歌2「迷走Mind」:かっこいいアクションシーンのテーマ
持ち歌3「自転車」:楽しいデートタイムのテーマ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:28:30.30 ID:Zbl59I6/O
ちなみにプロ様既に1回個人回やってるんですよね・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:28:43.13 ID:LImBuVKF0
竜宮とかいうユニットが売れるまで最低1クールはかけてほしかったよね〜
選抜された竜宮の3人以外は全員クビにするぐらいの厳しいシナリオかけよね〜。
うんで、あきらめきれないでがんばる残り全員が活動を再開のきっかっけつかむまでもう1クール
2クールかけても全員が売れるシナリオなど視聴者に納得してもらうのは無理だよこれ
ご都合主義の脳内妄想でインスタントラーメン感覚で話作るとこうなるんだ〜

悪い意味で参考になるな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:32:45.36 ID:I5ucSWX60
竜宮結成回の6話の何が凄まじいかって、
今まで全員売れてなかった13人の中からユニットが結成されて
有名歌番組出演に至るっていう話なのに、
Pが焦ってタタじゃ済まないミス重ねるのと美希の天才っていう方に重点置いてる回なんだよね
いくらなんでも構成として異常過ぎる
その上、その後竜宮小町キャラの担当回を続けてるのに、竜宮小町としての活動の描写が無いも同然
頭おかしいだろこれ
323サザエさん:2011/11/09(水) 17:36:06.32 ID:0rbOG7Er0
アイマスは超絶神アニメ!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:38:42.04 ID:LImBuVKF0
うんわとっとw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:40:59.19 ID:cWU6bQSU0
>>316
チェンジじゃなくて打ち切りだろ
こんなお荷物アニメは
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:43:55.48 ID:s5UExZa6O
確実に消化不良な感じで終わりそうだな
この有様で千早回に2話費やすとかのたまってんだから
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:45:58.25 ID:ACZhZVMQ0
アイドルマスターは一部のバカが私物化した糞アニメ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:48:36.63 ID:3N9SV/nZ0
竜宮にしろ他の子にしろ、ちょっと文化祭レベルの練習やって
メディアに露出すればすぐ売れるんだよな
努力して掴み取った感じが全然ないからカタルシスもない
765の売れ方はAKBみたいにメディアゴリ押しだってことなのかね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:50:03.93 ID:uFsAQdXpO
それ以前に動けば仕事ちゃんととれてるじゃん。
普通はアポとろうとして何十何百も失敗したりするもんじゃないの?
それともあの事務所は上から下までボンクラどもの集まりかよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:58:37.27 ID:TjI/u2DYO
>>257
ギャルゲ板のどのスレ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:07:27.55 ID:c8o4G+zY0
>>325
アニメ放送中にも関わらず通常盤が生産中止だ。一体何を「チェンジ」するつもりなんだ?どう見ても「世界の終わり」だろ?
ギアス2期OPのFLOWが歌う「world end」の方がアイマスのピッタリだろ?↓

「世界の終わりで生まれた光(通常盤) 今風の中〜♪(ワゴンの中)
綺麗事(声優の盾)だけじゃ生きれない〜 優しさだけじゃ癒せない〜(「ご安心ください」)
奪われたのは何だ?(竜宮組) 変わらない世界(石マス)で!
聞こえて来たのは何だ?色彩の歌(ミクさんの歌) Everything is bright

他人事みたいに笑えない(竜宮リストラ) 寂しさだけじゃ拭えない(キャラ崩壊)
勝ち取った物は何だ?(にわか新規) 争いの果てに(肯定否定派の論争)
聞こえて来たのは何だ? 悲しき叫び(オワコン化) Everything is crying

砕け散った夢(無印の思い出)を 明日の果てに 響かせるように(響なんて要らない)
世界の終わりで(通常盤が廃盤) 生まれた光(100人の新アイドル) 僕ら一つに 今 風の中〜♪(次はソーシャルゲームで会おう)
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:58:20.84 ID:Cj0dK/N4O
>>314
いやあ…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:06:17.45 ID:zUgvuFL5P
チャンゲ、フラゲ日6位。
上が西野カナ。下がベリーズ工房なので、前回並っぽい。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:08:48.51 ID:Cix0g0MG0
>>314
亜美は笑ってる場合じゃないと思う
竜宮送りされたってことは、いまだにある程度の扱いしてもらってるのは「真美のおまけだから」でしかないんだぞ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:09:59.78 ID:tRTnfGkp0
>>329
結局どういうのが「この世界のアイドルとしての仕事」かわからんのがな。

売れ方見るとぶっちゃけ律子はアイドルやめる必要全くないし。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:10:34.97 ID:Aght2p8o0
>>333
特典察するに÷9が実数に近いな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:18:18.67 ID:zUgvuFL5P
>>336
最大値で7000、最小値で3000と見て、まあ察するに前回並の5000ぐらい?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:26:37.45 ID:zUgvuFL5P
とりあえず初日の売り上げは想定通りだったな。
問題は明日以降だが。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:01:18.19 ID:kIDcV/Vw0
>>322
仮に竜宮小町が売れた理由が全く無い
他のメンバーは記者によって売れたらしいが竜宮小町は何も無い
社長が売り出したんなら
今までなぜ765プロのメンバーにやらなかった?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:29:29.04 ID:ZU+80BTRO
「好きだったアイドルの夢を応援するべく、彼女がPするアイドルユニットを追う」くらいの信者まで付いてる律子をわざわざPにする事務所だから
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:33:19.85 ID:kuZ52m4G0
一方、それだけのファンがついてたアイドルを引退させておいて
他12人は春までで半年、そこから夏過ぎに竜宮が結成されるまで全員底辺無名アイドルだった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:37:58.06 ID:2fEyugbI0
>>340
だが待って欲しい
単純にストーカー予備軍が一匹いただけで人気自体はなかったかもしれない
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:47:00.49 ID:ACZhZVMQ0
お前どんだけ律子が不人気であってほしいと願ってんだよw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:48:37.80 ID:hhWehnt10
そしてお笑い宣材を持ち上げる順二朗と異論を挟まなかった津子と小鳥
こいつら亜似織の実家の金でぬるま湯道楽してるんじゃねえか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:52:11.59 ID:hhWehnt10
チンゲ、初日16449枚未満確定。
今回は4万枚超えそうもないな
信者頑張れよw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:55:56.30 ID:kIDcV/Vw0
>>344
天気予報みない律子
宣伝材料ほっとく小鳥
無能代表アニマスP
その無能に9人同時プロデュースさせる社長

ろくな大人がいない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:57:48.98 ID:tRTnfGkp0
>>346
△ろくな大人がいない
○ろくな人間がいない。

正直あのアニメで「人間」を見たことがない。
それほどに都合で動いている感じ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:19:36.44 ID:kuZ52m4G0
アニメ擁護の為に後から無茶な解釈いれる奴がいたからなー
6話で竜宮が有名歌番組に出演するまでの成功の過程が無い件について、
「まだ竜宮は歌番組出ただけで成功はしてない、ヒットする過程はこれから描かれる」とか
無茶な擁護する奴がいたが、その後竜宮キャラの担当回が続いたのに
竜宮小町として仕事してステップアップする描写なんて皆無なまま、10話では大人気アイドル扱い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:48:52.72 ID:hhWehnt10
>>346
貧乏が悪いとかいじめをしてるのを見て見ぬ振りする駄目な大人しかいないな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:50:10.21 ID:hhWehnt10
>>348
1話前にPは出ない木製は出ないとか言ってた奴が即死してたなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:50:36.27 ID:CMbv5oQAP
良い大人とまでは言わないから普通の大人1人くらい出してくれ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:44:09.74 ID:Zxfc5zMQ0
>>345
チャンゲの初日は8000枚未満が確定してるよ。
けいおんとかにはボロ負けだね。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:44:24.47 ID:Cix0g0MG0
>>345
発売さえすればあんなものでも1万枚くらいは売れるんだな
意外と消費者ってのはちょろいもんだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:50:33.31 ID:jT3zZxck0
売れる描写がいい加減すぎだな

竜宮が売れる→運動会でのKYぶりで他メンツも目立つ
→竜宮の仕事の穴埋めをやった事で他のメンツも知名度上がる→記者の宣伝で売れる

これって全部身内の中で完結してるんだよな
業界の中で売れる努力をするんじゃなくてなんか内輪の話だけで済んじゃうという
「他者」が存在しない典型的なご都合箱庭物語だな

なんでまともにオーディションに挑戦する話とかやらないんだろうな
ゲームでも重要要素だろうに
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:56:14.32 ID:tRTnfGkp0
>>354
ゲームはウザいほどに「ライバル」を強調しているけど、実際は
961プロと765プロの中だけに納まって、話としては全然広くないからな。

公式の内部でもゲームとかアニメは「馴れ合い」みたいになっているし
外を描く、ということがどういうことか知らないんじゃないかな。あいつらは
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:04:41.60 ID:jT3zZxck0
難易度の高いオーディションに果敢に挑戦して成功していい仕事して認められた
みたいな話を一度でもやればまだわからないでもないのに
アイドルの個人回か、竜宮回でやれば描写もできて一石二鳥だろう
追いかけっこだの、プリン騒動だの、動物大集合だの寒い支離滅裂な話とかやってるなら他にあるだろうと
適当過ぎて何も考えてないとしか思えない
勿体ない

なんかもう普通に料理するだけで済むものをあえて腐らせてるとしか
ワザとか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:07:14.10 ID:tRTnfGkp0
>>356
正直、去年の9.18から今日にかけてどれだけの人間が
「公式が全ての力をかけてアイマスというコンテンツをつぶそうとしているのではないか?」と
想像したことかw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:16:00.08 ID:c4C3y88i0
PS3コケてざまぁって思った

男出した時点で終わってるのに、ごり押しとかキモすぎわwww
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:19:40.58 ID:Zxfc5zMQ0
アニプレはBD/DVDでコけ、バンナムはPS3でコけ、実は密かにCDで成功していたコロムビア
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:19:50.23 ID:jT3zZxck0
運動会の時も業界のお約束破りをやらかして自分たちだけ目立つという暴挙に出て、
そのリスクを背負って何かするというならともかく伊織の力で都合よくクリアだし
たまたま社長の知り合いの記者が宣伝してくれて売れる
たまたま竜宮の穴埋めをして売れるだしな

伊織の力使うなとか、運を描くなとかじゃなくて
「自分たちで外部の困難に挑戦して勝ち取った」という描写しないと、
アイドルもPもただ運が良かっただけにしか見えなくてマイナスだろ
逆にアイドルを貶めてるだけにしか見えないんだけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:20:46.80 ID:EioZJ1lvi
2って、オーディションってあるの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:40:09.25 ID:Cix0g0MG0
>>361
ある。ただし、ライバルの描写は参加ユニット数と自ユニットの現在の順位が画面上に表示されるだけなので
誰かと競ってる感じは薄い
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:41:06.92 ID:4SW6vYSn0
あるよ。ゲーム的にはフェスとおんなじでライバルがいない感じ。
スコアアタックでオデ参加者の中で一位になれば良いってシステムだったはず
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:46:09.15 ID:jT3zZxck0
まぁそういう諸条件を考えないにしても話がもう壊滅的につまらない

あずさ回、双子回、響回、パロディ回なんてもう何がしたいのか
子供だましにもほどがある
水着回も山も落ちもない空虚な話だし
1話はしょっぱなにあれを30分やろうと思ったことがすでにすごい

人数が多いから一人一人に割けないとか言っておいてこの浪費ぶり
何がなんだか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:01:54.22 ID:JtJk3wkT0
第一話は春香メインにして
・この世界のトップアイドルのあり方
・なんで春香がアイドルになりたかったのか
・現状の765プロの様子
を春香支店で語らせればよかった
そこから順番に1クール目は個人回にするだけで全員の紹介もできた
2クール目からストーリー展開させるという感じにできたはず
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:03:29.22 ID:G4S5dw/d0
649 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/10(木) 00:01:59.02 ID:2ke2QyQ7
CHANGEの初回特典、うちの地域のゲマズはキャンセル続出で
予約なしでも伊織のカードがついてくるらしいwww

信者がやってるのか知らんが2からのキャンセル芸は酷いものがあるな

      ξ
( ゚д゚)つ┃
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:04:45.83 ID:G4S5dw/d0
434 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/10(木) 00:01:48.18 ID:gITy3wVj
13 アイドルマスター2(限定版含む)10,721 76,233
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:06:01.40 ID:4SlyH1oLP
>>366
キャンセルが続出するのは
発売7日以降に予約を引き取りに来なかった場合だが
たかだかCD一枚、ワザワザ礼儀正しくр竚頭でキャンセルなんてするかね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:21:47.56 ID:M8SQvwM+0
>363
駆け引きも何にも無いな…
前作は駆け引きしだいで引っ繰り返すとか出来たのに

何が「ゲーム性が上がった」だよ

>366
それなんて韓流ブーム?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:35:34.17 ID:CPJ0kX3P0
>>367
千鶴「しょっぱい」

夢の25万(信者曰く)まであと17万以上だなw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:44:47.87 ID:CsleMwsF0
>>365
何度か言われてる気もするけど、春香をメインヒロインに据えて、
3人一組でユニット作ればよかったんじゃないかな。
春香+2人・3人組×2・竜宮(律子含んで4人)、って感じで
春香組は事務所入りたての3人、他の組は先輩って感じにして
レッスンで絡ませるとか、一緒に営業に行くとか、先輩のステージを舞台袖で見学するとか
Pも各グループ一人付けて、入社したての主人公Pを先輩Pが指導したり。
で、竜宮のPが途中で退社して、葛藤の末に律子が引退してPになるとかって展開も有りかと思うんだけどなー

少なくとも、ユニット組んで先輩後輩の序列をつければ、デビュー半年、横並びでgdgdしてて、
「765プロの皆さん」という、一山幾らのタレントにしか見えない1クール目の不自然さも多少マシになると思うんだけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:48:50.21 ID:JVQZkX3T0
>>367
豪快に上積みするならこの週が最後だったが、それも1万止まり。
詰んだね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:51:35.37 ID:9n3xjih00
無印のときにあったボーカルマスター、ダンスマスター、ビジュアルマスターの番組のオデに
各アイドルが得意分野で出て軽口、歌田、山崎が声だけでも出るのかなと思っていた時期もありました
ゲームではランクアップに必要な番組だったからブレイクするきっかけになる番組しても良かったんじゃないかと
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:11:46.49 ID:cE8Bp0Bt0
>>371
個人的には途中から後輩が入ってくれると面白いんじゃないかなって思う
売れたあとに876組参戦でもいいんだけどw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:15:06.11 ID:CPJ0kX3P0
>>371
まずは何より竜宮小町とかいうリストラ設定の完全排除が第一なんだがね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:23:49.79 ID:xndpBjre0
・この世界のトップアイドルのあり方

→誰も言わないから言ってみると
 多分、竜宮小町がアニメではそうなんだろうと思う・・・。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:58:05.66 ID:w3lPw1oW0
でもそれって、「竜宮小町はトップアイドルです」ってだけだろ
1話から結成済みでかつ売れてて先行スタートしてて世界観を説明する案内役ならまだしも
横並びスタートで始まってるんだからこれは前提なんで細かい過程はご容赦くださいって甘え
制作側に視聴者側がどう見るか、視聴者にどう見せるかっていう視点が欠けていることの証左にしかならん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:13:00.41 ID:xndpBjre0
いや、だからさそういうアニメだからさ
 
 不人気爆発なんだろ。

もしそんな丁寧なら、こんなことには・・・。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:16:53.33 ID:nroOSGeO0
なんだかんだいって、主人公が似合ってるのは没個性の春香
なんだよねぇ。何でアニマスも春香を主人公にしなかったんだろうかねぇ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:20:00.99 ID:D9Ebw5+q0
>>379
春香=転ぶ
という記号でしか見てないからだよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:28:49.15 ID:nroOSGeO0
他のメンバーで主人公が似合う方は残念ながらいないからなぁ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:33:31.58 ID:l5MQ8V600
春香でも美希でも良かったんだけど
話の軸となる主人公を置かなかったのはやはり失敗だったな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:35:44.39 ID:cE8Bp0Bt0
ちゃんと深堀すればみんな主役張れるよ
だって無印ではPとアイドルで1対1で進行できたんだもの

深堀どころかデフォルメっていうか劣化させてそういう事出来なくしたのが石ころSV
だから誰を中心に据えても主人公を張れなくなっちゃったんだよ

つまり
×主人公をつくらなかった
○主人公をつくれなかった
これが正しいにちがない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:36:15.23 ID:JkSSu/JS0
>>379
錦織「そうすると春香外伝になるのでしません(キリィ」
SV様「765プロから一歩視点を引いて、蟻の巣を観察する感覚で楽しんでください(キリィ」
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:45:40.49 ID:X909MvWm0
美希押しな無印すらグッズなりの展開では蔑ろにはしてないし、
春香は作られた時点から人気やらなんやら関係なく企画上無視できないポジションではあるからな
話に関連しない漫画リレですら最後にはちょっと(無理矢理な)フォローしてたし
そうなるとどうせどっかでそれなりの扱いをすることになるんだから主役に置いとくのが色々楽って感じはする
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:50:53.30 ID:kyPK/8tFO
>>379
ちゃんと最後の話あたりでは、活躍してくれると信じてる。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:51:24.43 ID:2zB8I2n30
アケ時代のドラマCDでは先輩後輩設定付けてたんだけどね……CDごとに違う設定みたいだけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:52:51.04 ID:OgJNx1zb0
今1話見てみたらAVの冒頭かとオモタ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:00:06.02 ID:nroOSGeO0
アニメ見ると美希が主人公格っぽいねぇ。春香は本当に空気で、千早
はぺったんこだね。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:10:33.20 ID:X909MvWm0
美希は繋がった話をやった上で他のキャラと無関係に無双したしな
物語の牽引役がいないままだらだらやってたところにあれだから、目立ってるのは間違いないね
制作側のキャラの絡ませ方が下手だから、あまり他のアイドルと絡まず一人の話をやってる方が得
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:20:05.76 ID:nroOSGeO0
13人の中でだれがアイドルやってるかって言われれば美希だなぁ。
後はタレントでアイドルではない。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:36:34.56 ID:6TDaNNdM0
まことってやつキモすぎワロッシュwww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:08:20.56 ID:VOyH4oP60
>>392
俺もキモいと思う
俺の場合キャラ云々というより、真とそれを取り巻く環境が生理的にキモいと感じる
解りやすく言えば、女が王子様と呼ばれてキャーキャー言われる世界観がキモい
宝塚位に別世界ですよー、と突き抜けてればネタとして楽しめるんだがな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:25:22.05 ID:6TDaNNdM0
>>393
宝塚の男役はいかにカッコイイ男を演じられるか勉強し、それを売りにしてるからなぁ・・・
存在してるだけで王子様扱いみたいな真は浮くね。
趣味が乙女であっても、しぐさや話し方が男っぽいし、あれは治す気なさすぎw

まんこついてるからって女なんだって言われてもって感じだわー
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:58:10.41 ID:POdwYHDl0
周りに凄い凄い言わせる形でキャラマンセーしている典型なのがキモい
描写で見せられないんだよ、言葉で説明するしかない、もっというならただの設定
真の王子様も、美希の天才も、千早の歌姫も。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 05:31:45.02 ID:wu0cesgEO
アニメは、
残りの話で765プロがIAにエントリーして、
961とフェス→男アイドルと和解して、
Pがハリウッドに行ったら終わり?


961のジュピターとやらも、
765側のアイドルと実際に顔を合わせて会話なり喧嘩なりしてる描写がアニメの現状では皆無だし、
これでいきなり和解されても、補完を通り越してわけがわからない
397 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/10(木) 05:37:20.17 ID:Roul1oUhO
アイドルマスターシリーズにセガの屋内遊園地をモデルにしたテーマパークを登場させて看板キャラクターがソニックの変わりに風のクロノアですよねー。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 06:41:24.95 ID:KGmylaLqO
オールドスクールハリウッドベースボール
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 06:56:45.44 ID:CPJ0kX3P0
石糞はアメリカ=ハリウッドとしか思いつかない程度の無能
ブロードウェイを本気で知らんと思われるw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:13:15.47 ID:KGmylaLqO
赤西の二番煎じなんておお、もう……
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:15:49.54 ID:fWPU3IKdO
あー、言われてみればブロードウェイってオーディション至上の
ゲーム版アイマスに近い世界だな。

日本の芸能界とかアイドルっていう設定よりしっくりくる。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:59:02.64 ID:t8zEJOzS0
>>399
SV様は今までの言動から知能が低く教養も無い事が露呈してるから仕方無い
秀でているのは強者に阿り他者を陥れる能力だけというまさに真性の屑野郎
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:33:58.19 ID:Udwh6LMt0
>親の経済的援助のもとでアイドルやってんのに、目的の大前提を覆す危機に権力を当てにしない理由がないでしょ

>アイドルじゃなく、例えばスポーツで身を立てようとしたとする
>親のコネを使ってチーム内で優遇されたり(レギュラー争いとかね)八百長することは拒むだろうが、
>敵チームが卑怯な手で妨害を始めたら、身を守るためには親の力を借りてもおかしくないでしょ
>それすらも拒む潔さがあるなら、経済的援助も拒んでるって

信者の矛盾だらけの伊織擁護
・まず親はアイドルに反対してるので伊織を助けてもらえないと思う
・経済援助と言っても養育費程度。その援助が嫌なら伊織は家出してる
・伊織は親が嫌いじゃない、七光りが嫌いだからアイドルになった
・親に頼るのはアイドルになった前提を覆すもの
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:42:03.47 ID:seqWK4te0
まあそれ言うと765プロに入ったこと自体、親のコネ(順一朗と伊織父は友人)だろという奴がいるが
反対しても聞かない→なら目が覚めるまでやらせてみるか→友人の所で預かってもらう という流れは
極めて自然な流れなんだけどな、コネとか抜きにして
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 10:02:56.62 ID:B+DQyZdo0
親子関係も良好そうだし、そういう親のお願いまで撥ね付けはしないだろうしね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 10:19:59.56 ID:xndpBjre0
伊織みたいなタイプの場合
世間一般的な感覚からすると
親の援助を受けないで頑張るから、美しいわけですよ。
皆、金で貴族の地位を買う法服貴族より、貧乏でも誇り高い帯剣貴族が好きなのです。

いちいち権力ちらつかせてるだけで視聴者からなにこいつうぜえと思われるだけです。
悪役ならわかりますけどね。これってキャラビジネスやる気あるんすかね?

私なんかも竜宮が売れたのは親の権力にびびって周りがヨイショしたとしか
思ってませんから、ほんと961は気骨のあるやつです。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:06:40.89 ID:CPJ0kX3P0
無印で人気上位だったやよいや雪歩は今や次期リストラ候補の下位グループ
これが新しいアイマスだ!!1(ドヤァ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:07:16.46 ID:POdwYHDl0
SV「プロ様より人気のある奴から潰す」
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:13:17.33 ID:GICG4t8A0
声オタは害悪だな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:34:41.32 ID:Udwh6LMt0
>>404
伊織自体がコネって言ってるからややこしいんだよな

まず「七光り嫌だアイドルなる」

「親は反対765プロでやるならいいらしいよし見返してやる!」

だから親は助けてくれないし、親の権力頼むのおかしいと思う
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:37:33.12 ID:POdwYHDl0
10話の運動会って、要するに参加アイドルの大半が
空気を読んで手抜きしてるわけだけど
そんなので優勝して美談、祝勝会とかバカじゃねーの

勝つのが目的じゃないTV番組でしょ
プロだっていう自覚が皆無な公私混同集団だよなこいつら
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:42:00.09 ID:hqMga+H60
一見美談っぽいけど、実際は仕事がロクにできない事務所ですってゲロってる話だからな、あれ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:01:03.68 ID:44sQm1OF0
きちんと優勝すべきチームが優勝しないと番組的には白けるしな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:03:07.39 ID:Mt+YnJ1N0
見てる方も真剣勝負として見てないのに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:21:35.57 ID:KGmylaLqO
真さんなんて息をするように暴力沙汰起こすし、感情的になりやすい人が多いんでしょうねぇ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:27:42.76 ID:QkTSgogz0
真に張り合って本気で走ってた新幹線の青いのはなんだったのか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:56:28.07 ID:nWnUZf2b0
普通に設定なぞってベタな話を書くだけで十分に及第点が取れる素材なのに
ここまで糞つまらなくできるってある意味才能だよな
まいどアイマスの派生商品はドブに食材放り込んでるようなのバッカリだな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:39:38.42 ID:Qh61NMHm0
最近のアニメは「いかにファンをガッカリさせてアンチにできるか」を競っているみたいなのが
少なくなくて嫌になるよなぁ・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:56:14.52 ID:CPJ0kX3P0
PS3 アイドルマスター2
販売価格 7,180円
OFF    800円(10%)
取扱状況  生産が終了しました
ラッピング  対象外
※お一人様1点限り
ttp://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2104868922/subno/1


Xbox360 アイドルマスター2「通常版パッケージ」
販売価格  7,780円
取扱状況  生産が終了しました
ラッピング  対象外
本商品は返品不可となっています。ご了承ください。
ttp://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2101963543/subno/1
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:27:19.35 ID:GEgfoHFR0
錦織氏はまともに女と付き合ったことないんだろうな
庵野の描く女を見ろ、あの痛々しさ、理不尽さ
これぞ実体験に基づくものと言えよう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:41:30.80 ID:LgTEC27ZO
庵野の「テレビはタダなのに」と石原の「保守的なオタク」発言は俺の中で二大阿保発言
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:43:28.96 ID:dFY+Gcuc0
>>420
さすがにそれは釣り針大きすぎるw
自作品のヒロイン声優口説こうとして毎回手酷くフラれ続けたダメヲタなのにwx
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:52:30.57 ID:xjS5D7hKO
生産終了…だと…?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:03:46.63 ID:4SlyH1oLP
まぁ通常版も店舗によっては消化しきれてないし
懸命だとは思う
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:16:12.65 ID:LgTEC27ZO
2の方向性の明らかな間違いにより一体どれくらい儲け損なったんだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:25:51.45 ID:RYey1RfOI
>>425
石原による分だけで10億円は下らないと判断するわね…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:43:59.58 ID:GaugVzYr0
2だけでなく今後の展開も潰したわけだしなw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:46:52.47 ID:hqMga+H60
瞬間的にちょっと儲けて、継続的に儲ける手段を全放棄って感じか
なんでこの作品はやる事なす事こう種に尽く被ってるんだろうね
まさにギャルゲ界の種だろ、これ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:54:14.89 ID:RYey1RfOI
×種
△種死
○負債
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:58:25.50 ID:V5MbCEXM0
今敏のパーフェクトブルーみたいなのやれよ
アイドルなんてドス黒いもんだろ
893 枕 シャブ リスカ AV なんでもやれ
やるわけねえか
どこかでブラックアイマスみたいなの作れば売れるぞ
最後の一人になるまで戦え
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:03:24.57 ID:B+DQyZdo0
976 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/11/10(木) 14:51:10.91 ID:h84MOZJe0

内輪向けってのは内輪の人間しか面白くないものを指す
あれは内輪なら元ネタが分かるってだけで、別に知らない人が見ても楽しめるから内輪向けではないな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:06:09.52 ID:qdO2VN/Q0
こんなアニメのDVDやBDなんて余程の信者しか買わんよな
ゲームも全然新規釣れてないみたいだし
本格的にオワコンの兆しが見えてきたねw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:06:38.26 ID:cE8Bp0Bt0
まぁ確かに元ネタ分かっても楽しめない人がいるからうちわ向けじゃないね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:16:03.18 ID:m7tkwFfc0
ゆうぱっくはアイマス関係無いしね

クリスマスでノニジュースあるで
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:36:33.37 ID:Ehe5CNah0
>>428
アイマスのアニメ化は2007年の時に彼方此方にオファーしたんだ。日登以外には引き受けなかった。
アニプレもアニメ化するなら2007年の時にやるべきだった。
錦織以外が監督なら、フツーのアニメに仕上がった可能性が高い。まあ、その後は石コロが9.18事件を起こすのは変わらない流れだろうけどな。

「錦織&待田コンビ」の一番駄目な部分は「カプ房」な所だ。2クール目で765プロが売れてからも。765プロ内でしか「交友関係」が成立してない。
ギァルゲーってのは「個別エピソード」の集大成だよ?アニメを新規向けに作るならヒロイン同士の絡みなんて要らないジャン。
ユニット組んでも居ないなら同じ事務所でもオーディションで争うライバルだよ?
それともアーツでは「アーツ事務所の皆で声優頑張ろう!」・・・なんてやってる訳か〜?(笑)

千早をPしても春香なんて微塵も出て来ない。千早はAランクになっても「孤独なぼっちキャラ」だよ!
千早は「トップアイドルに成っても両親が離婚してしまう」そういう孤独なシナリオなんだよ?
「はるちは」「ゆきまこ」なんてカプ派閥は二次創作のドラマCDやニコマスだから面白い。その二次創作ネタをアニメ化してしまうのは空気の読めない。この大馬鹿野郎が!
公式は「二次創作の土台」を作るべきであって、公式が「ニコマス二次創作ネタ」をやるようでは本末転倒だ!(BDのオマケ番外編でやれ)

(ゲーム本編時の765プロアイドルの友人関係)↓

春香の親友=恵子=(地元の友人、休日イベントで待ち合わせ)
千早の親友=最後まで孤独=(両親は離婚、合唱部でも友人無し)
雪歩の親友=カズちゃん=(765プロに雪歩の履歴書を送った)
真の幼馴染=啓介=(家が隣同士で現在は疎遠)
亜美真美の親友=なっちゃん=(小学校の友人で引っ越した)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:43:44.21 ID:RYey1RfOI
響の親友=アリサ=(エア友達)
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:44:57.53 ID:2u5sr0BD0
基本的に日常を感じないよな
個々人が世間と関わってる感がないというか
箱庭の中で演じられてる劇にしか見えないというか

いやアニメなんだから実際そうなんだけど、それそのまま感じさせたらダメじゃないかと
登場人物や舞台となる場所が一応はどこかに存在してるような気にさせる努力が必要じゃないかと
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:45:05.61 ID:LQA/aS1G0
響も沖縄に親友いるんだよな

関係ないけど我那覇くんて呼び方するやつなんなんだ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:56:41.47 ID:j9+JCa1E0
アイマスカフェもやるんだね
ttp://www.curemaid.jp/?page_id=3943
ポストカードの絵柄3枚中2枚見たことあるんだが
前半のやつも使い回しだったりする?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:12:33.47 ID:6RDthh2WO
とりあえず真は一人称「ボク」なんて言いながら
女の子に見られたいとか真性の馬鹿かと
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:41:37.06 ID:skq8nQuxP
まあ女の子としての面も見てもらいたいって意味だろうけどね少なくとも無印の時は
2以降で真の粗暴ガサツオッサンっぷりが進んだのは外見が女っぽくなった分のバランスをとるためだったりして
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:55:48.46 ID:cE8Bp0Bt0
真の進化っていうか退化は何を意図してそんな事したのかさっぱりわからんのだよな
まぁ、ボクっ娘需要という奴もある事だしボクのままって言うのはまあ、どうだって良いんだが
無印の時は結構一本心が通ってて、暴力振ったりなんかしなかったんだがな
って言うか黒帯持ってるんならパンチしちゃダメだろ、凶器攻撃扱いになるんじゃなかったか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:08:29.99 ID:ccHbjl1II
ひとーつ!
「さようなら、ダイエットの日々」
っていうアイドル
ダイエットの日々、ハァ?
何一人でこんなにプリン食ってるんだ?
お前のせいで「プリンに醤油をかけてちらしに載せる」など、事務所のメンバーの間でくだらない争いが起きたじゃねえか!
ダイエットから解放されて安心してるけど、
今度は糖尿病との闘いの日々がお前を迎えてるぞコノヤロー‼
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:43:42.31 ID:xndpBjre0
ストーリーなんか一切やらずに
日常コメディものとして作って
たまに歌って、踊ってればよかったんじゃね。これ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:44:01.89 ID:kiNTr6LdO
あずさのあれおたふく風邪じゃなくて単に肥えただけじゃね?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:44:15.35 ID:KGmylaLqO
挨拶代わりにキックなんて清原の所業
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:47:29.10 ID:xndpBjre0
たまゆらなんか
 今週、ようじょ4人がたわむれる+JCが2人で下校して友達になっただけで
なんだかよくわからんが超ウケたぞw

どうすればこんなアニマスみたいなつまらないアニメ作れるのか教えて欲しい・・・。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:51:29.70 ID:qdFNeTiQ0
>>442
単純にボクッ娘+格闘経験者=照れ隠しとかに暴力をふるう。という思い込みじゃね。

似やアニマスってそういう単純な思い違いで記号化されているから。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:59:04.58 ID:Mt+YnJ1N0
>>445
デブキャラだからありえるな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:19:50.04 ID:iQ8kaicm0
15話は昔テレ東で放送していたハローモーニング(モー娘。冠番組)を
思い出して、ある意味なつかしかったわw

安部→春香→スペックの低いエース
後藤→美希→スペックは高いがメンバー内で孤立
辻・加護→亜美・真美→グループのバラエティー担当
吉澤→真→男の子キャラ
石川→雪歩→レズキャラ・へたれキャラ
中澤→律子→小姑
飯田→貴音→電波キャラ
保田→千早→歌姫(笑)
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:33:38.25 ID:oFb+nGNn0
>>442

他キャラ同様、上っ面だけの理解で描写した結果だろう。
イシマスの美希がほとんど初対面のPにいきなりハニー呼びするようになったのと同じ現象。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:37:42.87 ID:ZNCMxCV50
>>447
萌え豚に受けるなんて容易いことで別に騒ぐことじゃない
アニマスがそんなレベルにも達してないのは論外としか言えないが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:28:11.36 ID:h8WO+ZQ70
ニコニコ動画での最新話の生放送ネタのやつ見たけど、本当につまらなかった。まだ素人のアイマスmadやssのほうが面白い
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:53:42.28 ID:wwe4duy20
面白いもの作って受け入れられた結果としてネタになるならまだしも
このネタが視聴者側に共通認識としてあるみたいだから
点数稼ぎに入れとくかってもんが面白いわけないだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:31:33.49 ID:g1ArKoEa0
内容は大して面白いとは思わない
世界観とキャラ信者が楽しむだけに過ぎない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:57:25.98 ID:skq8nQuxP
一話完結アニメに世界観なんてあるの?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:59:19.89 ID:nWnUZf2b0
ロボットアニメのパロディとかもう何十年前のセンスだよと
戦隊や熱血ロボとか二次創作で一番最初に適当に使われるネタだし
朝目とかで笑う小学生レベルだな

パロディネタやるにしても寒すぎるんだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:07:31.78 ID:nWnUZf2b0
正直アイマスと全く関係なくこの内容だったら反応が全然違うだろうな
アイマスだから許容してるって感じだったがもう耐えられない
さすがに余りのつまらなさに擁護しようがなくなった
こんだけ最初から大目に見られるキャパシティのあるものを弁護不能にできるとか凄いとしか思えない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:10:14.30 ID:qdFNeTiQ0
>>457
ぶっちゃけやるならそれこそゼノをやるなりしたらいいのに安っぽいからなぁ。
パロにしても世界の流行的なものを無視しているのも何ン化
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:19:36.86 ID:nWnUZf2b0
三度目の正直どころか仏の顔も三度だったという
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:19:38.53 ID:qdO2VN/Q0
わざわざ2の自称燃える(笑)ストーリーなんて付加させないで
1人1人のPV的な構成にしときゃ良かったのにw
SVがそんな考え出来るわけないけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:20:06.97 ID:Qh61NMHm0
全キャラを次々とフっていく話にすればよかったんや!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:29:23.23 ID:nWnUZf2b0
薦めて見せた友人の反応がつらい
「こんないい加減な内容にするくらいなら30分CD流してるだけの方がマシなんじゃねぇの」
だそうだ
ごもっともで
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:30:44.79 ID:POdwYHDl0
エンディングの、一枚絵で曲流すあれだけでいいだろ
てか、もともとアニメ使ったPVを作るだけの企画だったらしいが
その方がよっぽど奇麗に済んだだろうな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:41:52.99 ID:cAP9NiGd0
>>464
2話なんかEDを本編頭に流して、あと20分テストパターンだって良かったよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:44:34.92 ID:KGmylaLqO
ネタに出来るような糞さかといえばそうでもないし、最もダメな部類に入るアニメ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:01:32.17 ID:GBDZdQrQ0
>>439
このまえのもやしパスタだのゲロゲロ緑モンブランだのと違って、キャライメージドリンクについてはイケてるレシピじゃないか
こういうセンスのある人間がアニメスタッフにいればなあ・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:13:55.72 ID:W6G4otQn0
ゼノグラの続編作った方がよかったのかなぁ?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:16:07.73 ID:UoRhxLv00
アニメの出来がさんざんだからってゼノグラを持ち上げるやつがわいてくるのが面白い
あんなもんねぇよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:22:58.34 ID:W6G4otQn0
おっと、今日は19話放送だったのか、知らなかった。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 01:09:47.17 ID:yVI11EZp0
やるなら魔法少女ものにするべきだった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 01:56:45.99 ID:haVvwQFt0
まあ前回に続き普通
つか、これツバメフラグか?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 01:59:10.80 ID:+V2lxcrj0
これツバメくるぞw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:02:52.05 ID:xCt0zdka0
やはり世界の歪みは修正されなかったか・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:03:13.93 ID:AxnV/eNU0
イシマスのアニメ版だからな所詮
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:03:50.45 ID:paNhFAHk0
売れてるはずなのにまだ個別のマネージャーを付けない事務所。
アイドル残して一人だけタクシー使う赤羽根P。
衆人環視の中なぜか前に出ようとするカメラマン。
逃げりゃいいのに警察署の前でなぜか貴音に襲いかかるカメラマン。
縁日に行って全く周囲にバレない売れてるはずのアイドルたち。
貴音回だと思ったらまた千早回。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:08:11.50 ID:C1LoUUbJ0
実況スレ伸びねー、信者も工作員も意気消沈したかw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:13:46.59 ID:8zPcdtKd0
>>476
ツッコミどころはあるよな
特にカメラマン関連

まあ貴音ベースで千早と961無理やり絡ませようとしたらそうなるだろう
監督の錦織とシリーズ構成の待田の頭が悪過ぎる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:14:26.13 ID:m4lHybOd0
今日はどこも騒がしくなかったんだけど、今日放送なかったのか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:21:51.83 ID:8zPcdtKd0
可もなく不可もなくで盛り上がりに欠けるって感じだろうな
話題はもっぱら次回の千早ネタだし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:24:30.84 ID:+mfIQujs0
プロ様贔屓が止まらないと聞いて
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:31:22.04 ID:+V2lxcrj0
そもそもアイマスが千早マスターだってことを知らない新規には意味不明だろうな
中の人の補正もないから単に暗くて贔屓されてるよくわからないキャラ状態
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:31:58.68 ID:rZEKDqH30
贔屓の引き倒しでアンチ増産、割と本気で狙ってるんじゃないかと思う
本当は嫌いなんじゃないの?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:36:20.20 ID:E9PKdqkI0
>>480
もうみんなが関心を抱かなくなってる状態に近い。
実況スレの消費がはがないの半分だったぞ。それだけで計れないにしても、とにかく盛り上がりが異常に欠けてる。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:44:38.86 ID:BiudCwiz0
>>468
ゼノグラは一応綺麗に終わっているからしないほうがいい
それにこのアニメが今でもなかったら
ゼノグラが「アイマスファン悲願のアニメ化」をずっと邪魔してるということで粘着される
「悲願」のはずが「悲劇」に変わってしまったのはスタッフの無能さがここまで予想出来なかったからだな・・・

というかゼノグラに関しては複雑な心境の人も多いし荒れる元だからスレチで
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:45:17.16 ID:dNmMPRFm0
もはやアンチスレに書いたほうが良いらしいので来ました

まあキャスト順が発表された時点でわかってた事態ではあったな
序盤はよくごまかせたよ、平等マスター風にできてた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:48:22.14 ID:5L2sXH0/0
>>486
えっ
序盤は真美希マスターになってただろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:49:52.72 ID:IOFComtR0
高橋龍也は過去の遺物
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:50:21.04 ID:8zPcdtKd0
後半は真千早マスターだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:51:27.95 ID:wuC2W7Kr0



なあ、これで千早回いくつやったよ?

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:51:46.20 ID:5sZQgUE5O
ライブ前に風邪引くってどんなアイドルよw
そらあかん事務所扱いされるわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:56:24.42 ID:W6G4otQn0
ゼノグラの過去スレ見たけど、ここと同等に叩かれまくってたね。
アニマスと悪い意味でいい勝負。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:03:25.33 ID:W6G4otQn0
千早優遇されすぎ、どこが平等なのよ・・・。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:07:29.77 ID:rZEKDqH30
ゴリ押し=千早
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:15:02.51 ID:rZEKDqH30
実はずっと気になってたんだが、OPとED
本編の音声の音量と比べて明らかに音量でかく調整されてるよね
深夜だしそこで毎回音量下げる羽目になるんだけど
地味に嫌がらせに感じてる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:15:56.47 ID:UHda22Qi0
                       .,. -─- 、
                  /,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
                    ,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ
                  l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::!   おい、お前
                {ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡.  仕事の基本は「ホウレンソウ」だ!
                {ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡
                 iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::|
                 ヽ入     `VY           /l /l
             ト、    `1 ミヽニニ彡'´ L、、、,,_   _./ レ' ..!
          ト、. ! Vl ,..ィ´.:j! ',::,,,,,/ ,::′ ,' `ヽ`ヽ`Y´.:./l  ``ヽ
          | ヽ| 〃/.:.:.:.j!...',;,,/ ,::′,,,,,........リ ノ.:::l / .l.:.:.:.:./ト、
        ,.ィ´ヽ ノ/ /  ;;;'''゙゙゙゙`,.''''゙゙゙´    {: :i i!.::! ゝ ' /.ィ´ `ヽ
       ト、/ ト、, ´/ ./:::''  .人 ..:;;′ .人   .:i: :.! i!:::!.:.;.ィ彡'´ ;;   .゙、
      l ハ  V.:.:.i  / ,::   `Y´.;;;′ `Y´   .!,..ィ"´`ヽ〃;;;:;:;:;:;:;;:;゙゙゙´: .
        l/.::',.:./.:.:.:j. /''"´   ....;;;;;   人    (,,、、`Y.. ):::V´     : : :
       {  V「88j/     ...;;;;;;; .:.:`Y´     (´ _ノ(.. )::::::',、、、,,,__....: : : :
        〉;; ぃ.::.i l..... ........:.:.:.;;;)。k、ミヽ      (´ _ノ(.. ).::::::!: : :.:.:.:.;;;;;;;``
        /;;  .い.::i l;;;;;;;;,、、 '''゙""´   ..`゙゙゙゙゙'''''''''´( _ノ(.. ).::::ノ: :.:.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;
       ,′ノ人 jりi ;: : : : :''''';;;;ゞ ::;;   ...:.:.:.: .: .: .;;:i1 i爪ツ"´.:.:.;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:36:41.33 ID:xCPDiW/dO
千早に何回割く気だ……
確かに初っ端に全員映すと散漫とは言ったが今度は逆方向に極端になりやがって……
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:39:00.13 ID:C7gi6QpM0
なんか全然盛り上がりもない話だったな
平坦な展開だったぶん構成の不自然さが際立ってた
千早のねじ込みがさらに拍車かけてるし
龍也はまた言い訳するのか?ん?

ツッコミどころ満載なぶん響回のほうが面白かったんじゃないかという気さえするわ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:46:18.02 ID:8zPcdtKd0
まあネタとしては響回のほうが突きぬけてるわな
アイマス界隈じゃ語り草になるだろうし

貴音回は取り立てていいわけでもなく、まったく駄目なわけでもないから、
真っ先に忘れられるタイプの話
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:03:02.53 ID:cKBFti8W0
で、この一連の爆死の戦犯は誰なの?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:28:35.61 ID:zRocY1X90
警察仕事しろ
あの場で飛び出す悪徳もどうかと思うが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:31:39.50 ID:intBEw3v0
>>500
SV様です
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:36:58.21 ID:7r4IctE/0
千早好きだけど演出の仕方が下手糞過ぎて駄目だと思ったな
何回他のメイン回に伏線まき散らしてんだよ

スタッフの悪意が丸出しでウザイ
アンチ増殖の為に業とやってんだろうな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:43:01.29 ID:7/FccM+10
>>501
公式の場で挨拶してるだけの社長と貴音なのに、
スクープとか馬鹿すぎてワロタ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:46:27.90 ID:5sZQgUE5O
アニメスタッフが製作後に一回も視聴してみてない可能性
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:09:52.02 ID:2MaUc3OW0
宇宙人とかヤーネフェルトは出てこなかったな・・・
やっぱ批判を受けたことを意識したのかな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:14:44.27 ID:8ihc7Iux0
最初の頃はSV様に関係なく酷いと思ってたが
ここへきて完全にSV様の私物だなアニメも
ここまでアイマスの負の部分が凝縮されてるとは
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:20:46.03 ID:intBEw3v0
>>503
ゲームの千早スレで誰得アニメとか言われてたなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:24:03.90 ID:p8WmT6pm0
結局のところ最初っから首根っこ捕まえられてアレコレ口出しされていたわけだから、そりゃ自由にできないわけさ
SV様はアニメにゲームと自分が好きなようにできて、さぞかしお気持ちよくお仕事したんだろう
責任は監督になすりつけちゃえばいいしね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:25:10.49 ID:8ihc7Iux0
真スレの信者はあの糞アニメでの糞贔屓に大喜びでブヒブヒマンセーしてるのに
プロ様のスレの信者は贅沢だな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:26:47.64 ID:aRpurJde0
>>472>>473
ツバメは原作やってて一番無いなと感じたシーンだったから無理矢理にでも話変えて欲しいわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:28:40.90 ID:8ihc7Iux0
絶叫で故障が問題なんであって
回復の理由がツバメってのは問題の枝葉な気が
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:38:21.63 ID:2MaUc3OW0
奇跡で解決ってのが糞なのは言うまでもないわな
さすがにツバメはやらないだろうが・・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:57:31.84 ID:057iQkCN0
いつもに増して今回は陳腐な話だったな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 06:07:28.35 ID:WUqUpEd40
当番回でそのキャラsageる描写ないのは珍しい
と思ったが貴音回ではなく千早回だったのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 06:11:28.18 ID:24HlO9pj0
さすがプロ様だわー他キャラの話でもどんどん伏線はりまくり
個人回は一人だけ複数あるし信者はこの扱いで当然と思ってる
結局アイマスもアニマスも千早のためのものなんだな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 06:26:47.68 ID:Oo66IboUO
>>482
でもそのせいで、千早の「影」に対する「光」だったはずの春香は…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:00:52.23 ID:jk/9TdxOP
貴音なんて掘り下げどころか信者向けだとしても基礎設定からやらなきゃいけないキャラなのに何故千早をいれるんだ…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:08:01.11 ID:YaISy1NhO
貴音なんかより千早の方が大事だってことだろうね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:44:39.80 ID:GEjbvkDc0
>506
ただ単にゲームのネタバレになるからじゃね?

あれ?じゃ、ツバメどーなんだ?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:47:07.68 ID:MD0K+YD30
ツバメはSV様渾身のシナリオなんだろ恐らく
実際に書いた奴は別人でも、アイデア押し付けて書かせただろう
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:47:27.08 ID:GEjbvkDc0
2だと千早はダントツで最強キャラだからなぁ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:50:55.86 ID:jk/9TdxOP
初期パラメータはともかくバーストアピールの性能まで最強なのは引きましたね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:20:17.72 ID:IoNZ6OnS0
>>512

あれは、問題をなんのプロセスもなくぽっと出の奇跡でまるっと解決しちゃったからな。
いつものように、過程なんかすっ飛ばして結果だけ描く、のひどいバージョン。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:28:49.78 ID:vBKvEOIRO
なんで千早だけこんな贔屓されてんの?
響の扱いとの差に絶句だよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:30:58.35 ID:8ihc7Iux0
錦織「贔屓はありません、主役はつくりません それやったらアイマスじゃないw」
SV「みんなまとめてアイドルマスター 団結ですよ、団結!!」
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:32:18.01 ID:MD0K+YD30
主役は作らないのがアイマスじゃねーんだよ
一人一人のアイドル全員が主役なのがアイマスなんだよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:38:53.40 ID:hLl2Amso0
と、言うより無能監督が情報露出少ない貴音で一話作れなかったってのが大きいと思う
根拠は動物回に走られた響
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:41:12.79 ID:Lixgo1Qh0
ゲーム会社関連で仕事してた友人が
ナムコはプロ気取りのオタクの集団とか言ってた
SV様みたいなのが総指揮とるくらいだからホントなんだろうな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:53:25.40 ID:v/1ixL9l0
貴音回の皮を被った千早回だったな、結局
あと今回作画の崩れ凄くね?
どこもかしこも顔歪みまくってた気が
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:55:44.08 ID:Kwo+mepa0
作画とかもう今さら
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:58:25.80 ID:KclNWh7K0
>>529
オタクってほど、作品に対する執着みたいなのは感じなかったが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:28:49.59 ID:AxnV/eNU0
>>517
千早は影が濃くて
春香は影が薄いだけ

光は美希だったがSPでライバルに落ちて
2では名状しがたいものに変化した
千早尊敬設定も「孤高の歌姫()」のためにあずさ尊敬設定に変化したし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:30:15.35 ID:+PbzjN56P
アニマスの2週目はBDが580枚でDVDが記録無し。

DVDが記録無しでBDもこの程度しか積めなかったということは、同梱版込みとしても1万本以上売れた作品では無かったと見て間違いない。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:34:00.81 ID:jcNrQm+gO
>>529
ゲーム業界のガイナみたいなもんか

>>532
そういう執着ではないって事だろう
「俺たちはこんだけできるんだぜ?(ドヤァ」みたいな感じの方で
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:34:12.04 ID:+3mLrQug0
一日署長イベントなんて他にもカメラマンたくさん来てるだろうに
なんであのパパラッチは目の前に出て行ったんだ
皆撮ってるだろうにマネージャーがあそこで制止する理由もわからんし

てかなんで警察署にレコード会社の社長が来てるんだ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:36:57.41 ID:wuOcBkwY0
同梱は売れてるかはともかく同梱版は全巻最低1万ずつは出すでしょ
バンナムが原価と卸値の中間価格で引き取るから
その時点でアニプレにとって採算は取れる仕組み
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:45:19.24 ID:+PbzjN56P
>>537
そこら辺の仕組みはともかくとして、同梱版は実際に大して売れてない、しかも最大で5千本程度どまりであることは推測できる。

あとはバンナムとアニプレのどっちが損をしたかの話だね。
仮に損がバンナムでも見かけはアニプレの失敗だがな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:47:46.20 ID:8ihc7Iux0
数字だけ見れば失敗ではないが
社内で事前に立てた目標ラインには絶対に達して無いだろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:48:21.11 ID:GSNBLPBeO
つーかアニマスPはなんで正式に否定させないの?

メリットないじゃん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:49:45.13 ID:MD0K+YD30
採算ライン超えれば一概に成功てもんじゃないからな
採算とは別に目標ラインてのが存在して当たり前なんだから
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:53:30.99 ID:wuOcBkwY0
採算は元から取れる仕組みで
残りの数字は黒前提の商売なんだから
最初からアニプレにとってマイナスにはならない美味しい取引だよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:55:18.67 ID:MD0K+YD30
まあ同梱版分のBDは全部バンナム買取だろうからアレだけど
でもあんだけ広告展開したアニメの単品が6000前後ってさみしいよね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:59:30.29 ID:LMny2qup0
>>536
マネージャー制止部分だけは分かるかも
タレントに向かってくる変な人いたら止めるだろ
警察官でも良いと思うが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:00:36.32 ID:+PbzjN56P
最大で見積もっても1万。
夏に一番売り込んでたアニメがこの程度じゃアニプレも歯軋りしてるだろう。
致死も無惨だったし。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:00:58.98 ID:8ihc7Iux0
こんな面倒くさいコンテンツとはもう関わらないって判断はするだろ
普通に旬の題材選んでアニメにして単品で売る方が効率良いわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:08:08.77 ID:v/1ixL9l0
>>541
アニメソフト売るメーカーは少数の黒タイトルで多数の赤タイトルの損害を補うってスタイルだからねえ
だから確実に黒が見込めるタイトルで目標数達しないとものすごく痛い
採算とれてりゃおk、なんてのはなんの期待もされてなかったタイトルに許されるものであって、アイマスのように売れるの前提でプロモーションかけてるタイトルでは通用しない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:13:30.74 ID:wuOcBkwY0
そんな事言っても
宣伝のかなりの部分はバンナムとの交互契約だから
負担は半減なんだよね
コロムビアもソニーも関わってるし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:14:08.65 ID:8ihc7Iux0
>>548
わかったわかった
売りスレかどっかでアイマス大成功って吠えて来い、な?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:18:08.16 ID:wuOcBkwY0
爆死と思いたいなら、もう少し数字を扱う話題らしく数字を考えてやれってこと
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:25:18.79 ID:8ihc7Iux0
定義の曖昧な「爆死」って言葉でケチつけられたくないなら
最初から抱き合わせ販売でアニメとしての数字が目減りするやり方なんかしなきゃいいだろ
詳細が不明になるゲーム流通に逃げた時点で「馬鹿にされる」ことは確定なんだよ
「実際の成否」と「ネットであーだこーだ言われる事」は別物だってことくらいわかるよな?
こっちは市場を分析したいわけじゃねーんだよ この糞アニメをバカにしたいんだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:31:05.59 ID:1xFqAWwnO
一人が何十万もつぎ込んでくれるファン層があって、あれだけ宣伝に金かけてこの数字じゃあね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:34:47.06 ID:+PbzjN56P
ID:wuOcBkwY0氏には感謝してるよ。結構貴重な情報提供だ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:34:49.50 ID:s7gn6HHP0
>>550>>551
「やってる事が恥ずかしい」んだよな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:36:03.63 ID:yrnC63kE0
負担が半減した所で惨めな結果は変わらんぞ?
アニプレが仕掛けた他作品の売上でも眺めりゃ、多少の馬鹿でもそれぐらいの事には気が付くと思うがなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:37:46.76 ID:MD0K+YD30
ぶっちゃけ宣伝広告とか自体はまどかやABよりかけたんじゃねーのw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:41:50.51 ID:xXHDIRE40
最新話でテレビでまくってるアイドルが普通に縁日行っててわろた

千早ってシリーズどれか知らんけどとんでもない後付設定なかったっけ?
なんかすごいファンタジックな設定だったと思うんだけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:47:20.59 ID:1k1YJkb+0
>>556
まどかも放映前はうめ×虚淵がネタ的に一部で話題になってただけで、
ガチで売りにいってる雰囲気は無かったよな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:53:07.01 ID:gCOoOaPy0
ここまで引っ張っといて
もし千早回がゴミみたいな出来だったらアニメスタッフは原作ファンに土下座しろよな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:57:46.69 ID:QGoOUdL80
>>559
原作の2どおりだったらゴミ未満確定ですお
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:58:58.10 ID:T72mEjcj0
いや、普通にゴミだと思うよ
粗大ゴミか産業廃棄物かくらいの違いはあるけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:01:24.29 ID:mdcWigIa0
萌えないゴミです
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:02:04.33 ID:MD0K+YD30
原作(アイマス2)の時点で産業廃棄物レベルのシナリオだから
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:04:01.13 ID:xXHDIRE40
自分で調べたらあったわ
死んだ弟がツバメに乗り移ってラストライブ後の千早とPの元に来て
ボロボロになった千早の喉を治すとかいうクソ脚本だったわ
次回のアイドルマスターが楽しみ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:06:18.22 ID:wKw3USuB0
あぁ、SV様渾身の感動ストーリーか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:15:01.66 ID:W6G4otQn0
後残り6話か。どうなるんだろ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:18:27.73 ID:T72mEjcj0
どうあがいても茶番
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:20:13.87 ID:mamlHqcu0
>>536
打ち合わせとか計画とか言ってたからレコード会社の人は多分
パパラッチをおびき寄せるためにPに呼ばれたんだと思う

1人前へ出てパパラッチだとバレる→分が悪いとみて退散
→Pが退路を防ぎ取り押さえようとする→柔道黒帯でいなされる
→貴音、銃口を向けて制止→パパラッチ、貴音に向かうもPに足をとられ、合気っぽいので貴音に投げられる

あれ…パパラッチもしや正当防衛?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:20:46.37 ID:W6G4otQn0
3度目の正直もならずか。4度目はあるんでしょうかな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:21:22.11 ID:m4lHybOd0
来週はいっぱい賑わいそうだから楽しみにしてるわ
あ、アニメ自体はもう見る気ないんで
やばい作画とか糞ストーリーあったら再生数カウントされないようにニコで流し見するかな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:41:27.86 ID:+3mLrQug0
>>544
写真撮って逃げた後に制止してたぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:45:52.65 ID:+3mLrQug0
>>568
民間人に本物かもしれない拳銃向けられたら逃げるか立ち向かうよな
正当防衛じゃね?
なんか法的に悪い事したかねあのパパラッチ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:54:17.98 ID:fXlmq8i20
自分達の不利益になる連中はすべて悪だから正義のために実力行使も許されるんだろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:55:57.87 ID:mDggtKUf0
信者と思考がまったく同じだなw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:56:11.35 ID:xXHDIRE40
撃退っつってもちょっと痛い目見せただけ
それほど意味はない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:56:34.97 ID:OS71OxGs0
ヌケヌケとみんな平等ですとアピールしておきながら
恥ずかしげもなくここまで他人の回まで浸食して贔屓してるプロ様の
「2度目の」担当回だからな
そりゃもう素晴らしいんでしょう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:58:19.35 ID:N3FSAEavO
まあいきなり投げ飛ばしたから過失が無いわけじゃない・・かも?
最前列に飛び出したのは意味不だが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:59:20.79 ID:rcS7GmKK0
一日署長が出来るぐらい有名だったら街を普通に歩けないな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:02:58.89 ID:H5iChOPq0
>>568
週刊誌に出てるネタならそれ系の記者が群れをなしてやってくると思うから作戦として機能しない気がする。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:06:03.58 ID:rvznloUSO
同梱版はもはや動かないとみて、秘密裏に回収してバラして通常版として売っている
アニメは損切りらしい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:11:51.71 ID:OS71OxGs0
>>537の書き込み、1万ってアニメ擁護のくせにずいぶん控え目だなと思ったけど
2巻目以後の同梱版はそんなもんかもしれんな
どう言い訳しようがゲームじゃなくてBD+オマケの撮影ソフトなわけで。

で、2巻の予約受付がもう閉め切られてるって状況。
これってほんとに損切りかも。
予約されたからってその数売れるわけじゃないのは
初回版のキャンセルで市場に出てる(単価の高さで小売りに大打撃与えてる)ことが示してる。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:13:48.20 ID:N697V0FrP
ID:+PbzjN56P
同梱版が5000本?
お前頭大丈夫か?www
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:19:27.23 ID:OS71OxGs0
限定版と通常版それぞれいくつずづなのか詳細不明なんだから
同梱版が7万本出てるって言い張ってもいいのよ?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:20:23.65 ID:OchQsSK20
同梱版を含めていいならアイマスの覇権アニメはL4Uのおまけアニメになるよな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:21:02.54 ID:mamlHqcu0
>>577
いきなりじゃなく先にPが掴みかかってるのよ
投げるのはやりすぎってのはあるかもしれんけどね
>>579
あーたしかに
やっぱレコード会社が警察署と最前列飛び出しは理由付けきついな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:22:04.36 ID:rZEKDqH30
まあソフトなんてナンピンで売り買いできるものじゃないし
塩漬けするよか損切りだろうな、評価が好転する材料も無いし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:25:46.04 ID:5sZQgUE5O
恵まれた環境から糞みたいな作品群
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:31:02.74 ID:+PbzjN56P
>>582
アンチスレに乗り込んでくるとはよっぽど頭に血が昇ったんだね、信者さん。

2週目DVD記録無し、BD上積み580枚。
その程度のアニメが合算で1万本以上売れてるわけなかろうがよ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:34:40.34 ID:1pm5l5sc0
>>586
当初想定してたユーザー層とは別のところに需要があって再評価・・・とか無理だよなぁ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:39:57.87 ID:iS5G5biS0
千早ってアニメの中だと、初回の前座で誰からも聞いてもらえない蒼い鳥と
ゲロゲロキッチン回のアカペラ()くらいでしか、歌唱力披露してなかったんじゃ
なかったっけ。
それ以外で歌姫様設定の披露ってあった?堅物披露は要所でしてたけど。

ニコニコや同人みたいな、少ない尺でピックアップして描いてる話しならともかく
アニメでこれだけの提示不足って駄目だろ。つか、ファン作品でもある程度触れるわ。
何度も千早を挟む割にそこが僭越。

それ以外もだいぶ僭越だけおな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:40:24.94 ID:fXlmq8i20
>>589
それが期待出来そうなのは二次創作ぐらいなんだけど
SV様が散々喧嘩売ったせいでまともな人間は離れちゃったし残ったのも狂信者ばっかりだし無理だね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:42:15.85 ID:OS71OxGs0
そもそも、ゲームもアニメも糞だから評価のしようがない

作品として糞であるのは前提として、
その上で商品としてどれだけ客や小売りを騙せてるのかって話だから。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:42:39.75 ID:+PbzjN56P
チャンゲの発売日は4801枚。

ずいぶんと落ち込んだね。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:48:24.38 ID:intBEw3v0
>>580
小売り側としては正解ってか当然だと思うよ
現実的に考えて信者以外は2万近くする同梱版買うより他の物買うって事になるだろうしね
つーかばらして売った方が利益は高いんじゃね?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:50:21.82 ID:MD0K+YD30
まず通常版としてゲームを売って
さらにBDとしてアニメを売る
付いてきた特典の代物はオクに流す

手間考えなきゃどうにかなりそうだな、多分BDが無理ゲーだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:52:57.68 ID:OS71OxGs0
2週目580本じゃ、今後BD単品を店頭に置いても腐るよな…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:54:31.82 ID:UoRhxLv00
つか今井さんの歌が正直あれなんで歌姫とかいう設定がその・・・辛いのが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:55:30.49 ID:5sZQgUE5O
こう考えると一番の被害者は信者ではなくて小売りだな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:58:38.29 ID:k8SwatKdO
>>597
最初はみんな下手だったから相対的に上手かったんだよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:58:43.64 ID:OS71OxGs0
PS3版は出荷を絞ったおかげで、箱○の時のようにワゴンに溢れるなんていう悲惨な事態は
回避できたという話だったが、
実際には限定版と通常版のバランスが悪くて限定版は余ってる所が続出
定価2万のソフトがだぶついたら、普通のゲーム売った利益の何本分が吹っ飛ぶことか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:03:53.77 ID:rcS7GmKK0
>>599
な、なんだってー
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:05:04.04 ID:1pm5l5sc0
>>599
一番上手いのがアイドル役じゃなくて事務員役だったという
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:05:24.50 ID:MD0K+YD30
今井はジェイガンみたいなもんだからしゃーない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:09:54.23 ID:pGamrRXF0
>>603
ジェイガンに失礼だ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:12:58.44 ID:N697V0FrP
>>588
>>合算で1万本以上売れてるわけなかろうがよ。
えっと、BD1巻+DVD1巻+同梱版のBD1巻=10000以下ってこと?
これがアンチの総意でおk?アンチの皆さんおk?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:14:47.95 ID:gApJCF7l0
>>605
それアンチのフリした信者の自演だから無効な
つーかお前の自演だろ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:14:58.28 ID:OS71OxGs0
>>605
アンチの総意はBD1巻+DVD1巻+同梱版のBD1巻=70000本以上でお願いします
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:22:44.53 ID:lM83SUyx0
>>602
JPYの人がいるから
今はリストラされたけど一番上手いのは一応アイドル役だろ?
プロ様の信者は面白味が無いとか感情が入ってないとか中の人ダダ漏れとか言うけど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:24:22.17 ID:OS71OxGs0
>中の人ダダ漏れ

ギャグですか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:27:23.50 ID:Y8zw7War0
そりゃまあ、豪快なブーメラン投げはプロ様信者の十八番ですから…
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:27:31.48 ID:MD0K+YD30
プロ様の信者(正確に言うと今井の信者)は今井は一流声優だと思ってるからしゃーない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:32:08.33 ID:rvznloUSO
通常版:限定版=6:4がここの総意
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:34:16.19 ID:intBEw3v0
何時まで創意なんて言うバカげた話してんの?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:38:42.24 ID:rZEKDqH30
総意なんてもんがあるとしたら「このアニメが糞」これ以外には存在しねえよ、くだらねえw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:48:17.66 ID:LMny2qup0
>>608
jpyは声楽として見ればトップだと思う
ただ、歌はそれだけではないわけで
人それぞれの部分多いと思うがな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:50:58.56 ID:50krXtzsI
メガテンで言えばかなりカオス寄りな俺にとって「総意」という言葉は暴れたくなるくらい嫌いだ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:19:48.32 ID:+mfIQujs0
ヤーネフェルトも大富も出てこないってことは似の貴音シナリオは失敗でしたと認めてるようなもんだな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:21:00.82 ID:WRn/UWtw0
ひどい
初音ミクの新作ゲームにアイマス要素が入っててボカ厨激怒
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:21:58.38 ID:WRn/UWtw0
>>617
SV様謹製のシナリオなのにッ!(笑止)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:23:46.32 ID:intBEw3v0
>>617
でえええいはあったじゃないか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:25:39.70 ID:fo2j7YND0
アケの頃から千早は歌上手い!
と不自然に持ち上げられてたのが不思議だよな。何歌ってもキャラより中の人がまんま歌ってるだけだし普通に下手なのに。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:43:12.74 ID:+PbzjN56P
総意君が現れたか。
また何か起こるんかねえ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:47:55.42 ID:c4hiA1FZ0
うたプリ最強がこのスレの総意
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:00:11.15 ID:JmhDrZHr0
今週もつまらん展開だった
事務所対立とかスキャンダルネタも取って付けたような展開でおもしろくない
そもそもキャラ内面の描写が足りなすぎる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:07:53.97 ID:si65TwHoO
地球は守る価値がないが宇宙の総意でしたね…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:09:12.73 ID:7C4iUSMt0
いやあ 悪徳記者は強敵でしたね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:10:05.17 ID:50krXtzsI
ミストさんが宇宙の心だからな…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:26:18.87 ID:aIpnWmcz0
>>564
来週は見ないつもりだったのにその素敵なシナリオ聞いたらすげえ見たくなってきたw
いやーとても期待できますね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:28:05.06 ID:si65TwHoO
でも他のアイドルと比べたら綺麗なシナリオにしようとはしてますよね
やっぱりSVは駄目じゃないか!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:31:14.58 ID:7r4IctE/0
>>525
何故贔屓されるか?ユーザーに人気だから

でも実際はそんなに贔屓されてない
出番が無い方が多い

むしろ贔屓されてるのは真と美希と伊織
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:35:47.19 ID:UHda22Qi0
リアルタイム放映なのに
まだジャパ二メーションと世界的評価を受ける前の試行錯誤の時代の
30年くらい前の子供むけアニメの再放送見てる気分イライラする

はっきしいってセンスが古すぎるじゃないの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:47:51.53 ID:M7ehzx3b0
木星あまとうもわけがわからん
表紙や仕事を横取りしたり本番中に悪態をつくのは良くて
スキャンダルは駄目なのか?捏造なのが駄目?
つうかもう961社長がああいうキャラなのだんだんわかってきてんだから
方針が納得できないなら移籍でも脱退でもすればいいのに
奴らに尺を取ってほしいわけでもないけど
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:55:39.53 ID:7r4IctE/0
ゲーム板の千早スレまでアニメを否定してるな
悪いところばかり推してるってね

やっぱアニメは内容が良いんじゃなくて
監督スタッフが好きなキャラだけを露骨に贔屓して
そのキャラ信者達を喜ばせてるだけの作品に過ぎなかった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:56:41.35 ID:7r4IctE/0
あと、16話から本格的につまらなくなったな
17話は監督が大好きな真回だから良かったけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:00:33.68 ID:G+MPLPLaO
建前は人気だから
PS3でキャラ別のクリアユーザー率が出て(最強クラスの能力で5位)中堅ぽくなってきた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:11:48.79 ID:UoRhxLv00
いやもう真回みたいなのでいいんだって
普通にアイマスの設定をなぞって各キャラをアニメ化するだけでいいんだよ
なんでこう余計なことばかりするかな
それだけで十分喜ばれる内容なんだよ

支離滅裂な寒い大昔のドタバタアニメみたいなのみたくないんだよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:12:35.26 ID:MD0K+YD30
贔屓されたキャラは伸びてない、冷遇されたキャラ(やよいや雪歩)は転落
まさにクソアニメ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:15:56.21 ID:IWGEjnfB0
>>525
千早はSVの嫁なので。

散々他のキャラの主役回で出しゃばって、
複線貼っておいて贔屓されていないとかあり得ないから。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:16:58.42 ID:1xFqAWwnO
やよいは本来の魅力を描いてもらえない悲惨な扱いのまま終了か。酷すぎる・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:19:44.53 ID:UoRhxLv00
やよいは本当にひたすらメンタルが弱いお荷物扱いだな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:22:12.41 ID:2MaUc3OW0
ジャパニメーション()とか今だに言ってる人はちょっと
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:23:49.83 ID:BiudCwiz0
>>602
あの人は元南少だから特別
つーかどうしてそういう人をアイドル役にしなかったのか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:30:43.98 ID:OS71OxGs0
アンチ側のスレではなく、基本的に好意的に楽しもうというスタンスのスレで
それでもこればっかりは酷いっていう意見が出ると、
本格的にヤバいんだなぁという気分になる

で、それを「アンチの工作」ということにしたがる自治が湧いてくるまでテンプレ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:41:51.42 ID:QGoOUdL80
>>618
やっぱバーターだったのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:52:19.96 ID:2zcY3dU20
録画見るのも一苦労だったよ
時間を長く感じてしょーがない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:21:13.72 ID:0P7+rnjM0
んあーを記事で追い込んで引退させたとしても
765にはまだアイドルがわんさかいるわけだが
子安の行動はそういう点でも意味不明だな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:22:26.90 ID:MD0K+YD30
千早が765プロのエース格と見られるような存在ならまだしも
今までの描写的に美希や真なんだよねエース格
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:41:40.50 ID:4Fvb6GoH0
>>439
炭酸多いな
炭酸嫌いなアイドルって誰だっけ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:44:38.54 ID:1Mv2VDtZ0
あ、やっぱり先週は違うアニメ放送してたんだな…って感じの19話だった
話の冒頭からガッカリ、最後までガッカリ。
ゲスい記者の粘着とか頭の悪い誤解とか、そんなもんに決着つけてもカタルシスを生むわけないじゃん!
わざとつまらなく作ってるのかと思うくらい酷い
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:44:44.99 ID:17HSdCWx0
>>648
伊織。

でもアサヒ飲料とのキャンペーンでは炭酸飲ませたりわけわからないよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:53:03.88 ID:4Fvb6GoH0
>>650
伊織だったか、サンクス
ってやっぱりダメじゃないか!(憤慨)

イメージカラー推しでも好物推しでも齟齬がある感じが石マスクオリティだな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:58:16.23 ID:MD0K+YD30
ちなみに「持っているのがバヤリースオレンジじゃないは訳があるんです(ドヤッ」とも言ってた
要は100%じゃないからと言いたいんだろうが、あまりにも失礼だろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:01:47.95 ID:OS71OxGs0
ミルク×カルピスなんて200円で数リットル作れるだろ…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:30:36.82 ID:dktJo5G/0
>>568
ホントだ、正当防衛っぽいな
というか、前に出て行くのが、意味わからんな

>>632
ホントに訳分からんな
木製ががっつり出た回で、すでに961が悪い事してるって
本人達も確認してるのにな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:54:26.19 ID:UHda22Qi0
【話題】つんく♂、秋葉原で新手の「アイドル喫茶」 時給1000円、「お客さま」がプロデューサー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320994992/

今回お目見えする「AKIHABARAバックステージpass」のコンセプトは、客自らが「プロデューサー」となってアイドルや歌手、声優、
モデル、タレントなどを目指す店員たちを応援していく「アイドル育成型エンターテイメントカフェ」。

アイマス \(^o^)/オワタ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:00:51.10 ID:5sZQgUE5O
木製「俺達良いやつだろ?そうだろ?」
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:03:50.36 ID:LX1jWrS70
いいオトコ!いいオトコ!ホントはどうでもいいオトコ!!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:04:53.80 ID:O8eRJP+b0
過去に明らかに不評だった設定等が今なお引き継がれている作品ってある?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:25:03.02 ID:057iQkCN0
財布拾ってやって相手の誘いにホイホイ乗るなよ
バカすぎんぞ
相手に悪意あったらあの時点でスキャンダルになるじゃねえか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:34:27.85 ID:2zcY3dU20
この作品については各シーンごとに考察する意味が無い
もっと根本的なところに問題がある
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:47:47.00 ID:G/4M/tqD0
>>660
まずプロットが無い。その場場当たり的にやりたい事を盛り込むだけ。
錦織は料理をした事が無いんだろう。自分の好きなモノをドバドバと入れてたら糞不味いモノしか出来ない。
ホットケーキを焼くのにオレンジジューズやコーラを入れてるのと同じだ。

企画書の段階で作品の方向性を決めなかった。今まではベテラン監督でお任せでも良かっただろうけどな。
鳥羽Pは錦織が大馬鹿野郎だという認識が全くなかった。
アニマス以降、鳥羽Pが錦織を一スタッフとして起用するかどうかで判明するよ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:48:06.09 ID:9mQf7tZ20
>>659
悪意はあったんじゃないか?
少なくとも海外出張で連絡とれませんは言い訳にならんし、警察署で「移籍はないけどぜひとも来てほしい人材」という趣旨の発表をしているわけだし
今後、2マス準拠で密会が続けばもっと騒がれると思うけど。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:55:36.62 ID:GBDZdQrQ0
「おい、何してる!」という静止を無視して明らかに変な位置まで出てきたカメラマンを「不審者」としてPが取り押さえようとするのはまあ妥当じゃないか
それを投げ飛ばしちゃったら正当防衛にはならなさそうだ。過剰防衛ならいけるかも。
その後貴音に投げ飛ばされたのは逆に貴音側の過剰防衛になるだろうか。
一番の発端がカメラマン側にある以上、厳しいかも知れん。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:10:08.58 ID:N0N6/vK90
>>650
いおりんはどんな仕事が来てもこなす!

という二次創作動画があったせいで、あまり違和感を感じないw
またPの無茶ブリに我慢して耐えてたんだなーとオモタ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:10:14.00 ID:9mQf7tZ20
>>663
取り押さえる理由はないよね。
下がってくださいとお願いするために前に出るのならわかる。
相手は撮るものとったんだし同様の写真は他の報道も撮ることができた。
なので、フィルムを没収したり名刺を確認したりするのも不自然。せいぜい、帰れとか出てけレベルが限界。
逆に相手を追い詰めておいて犯罪者に仕立てるやり方と見えなくもない。
パパラッチが悪という前提で見なければ成立しない話だと思うし、迷惑カメラだから何をしてもいい理由はない。

携帯、デジカメで映画の舞台あいさつを撮りまくってるのと同じレベルじゃないか。
警備が手薄なほうも警備計画的な面で悪いし、マナー破ったパパラッチも悪い。
貴音の行動は最悪で、おもちゃだろうが拳銃を向けての威嚇は問題行動だろ。始末書レベルだろうけど。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:16:18.62 ID:7C4iUSMt0
>>664
あの伊織の方がむしろSVさまの毒牙にかかる前の伊織に近いよな。ゴジラ春香さんはともかく。
意外とPも営業の腕は優秀だし。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:20:32.05 ID:sa/GHozI0
>>664
あの動画をそういう風に見るのはどうかと思う。
まあ、バカ信者って設定と作品世界内外の切り分けができてない連中ばかりだからしかたないが。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:29:36.17 ID:4CZF4M4f0
>>659
ファンにとっては移籍より知らないおっさんと2人で飯食ってた方が問題だよな
そういう意味じゃレコード会社の関係者で助かった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:34:34.85 ID:L8Y6to56O
記事を書いた記者は961プロと繋がりがあるって765に言わせる意味はあるのかな?
こういう記者はいろんなとこにコネがあるもんだろ
黒井の仕業以外のアクシデントも961プロの仕業だ!って言ってそうな雰囲気だった
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:39:34.78 ID:mdcWigIa0
ゴルゴムの仕業みたいなもんだろ
言っておけば全部ソイツのせいになる
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:57:11.08 ID:E9PKdqkI0
○アイドルマスター 【全9巻】
巻数    初動       2週計   発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 3,915(1,549) 4,495(*,***) 11.10.27 ※G4U版 *,***枚、合計 6,044枚

さて、このアニメが「実は2万、3万売れたんです!」と叫んで誰が信じるでしょうか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:04:44.50 ID:si65TwHoO
アイマスがこうなったのも石原って奴のせいなんだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:09:17.25 ID:GBDZdQrQ0
>>665
結局その辺はあの世界における裁判所が、パパラッチが出てきた行為が正統な職務の範疇だったかとか、
Pが掴みかかったのが「急迫不正の侵害」に当たるほどのものか妥当な対応だったかとかを判断することになるんだろうけど、
あの世界の裁判所ってろくに機能してなさそうだよなw

>>668
むしろ、レコード会社の社長が貴音のことを「自分の立場で誘ったらまずい女性」だと知らなかったなら問題だし
知ってて誘ったなら悪意があるか脳みそがないかのどっちかだろw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:10:19.05 ID:sYGIAv/h0
批判が多い千早真美希に関してはアンチスレ立ててもいいような気がしてきた
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:13:08.64 ID:Ch648vit0
真美とばっちりw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:18:50.83 ID:GBDZdQrQ0
>>675
ひかりとつばめはどこ行ったんだよw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:18:57.34 ID:v04UDCPaO
>>632
憎まれ役として産み出されて
918を受けた公式が後付けで「本当は良い奴」路線を足した

結果ゲーム版から一貫してキャラがブレてる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:20:14.38 ID:v04UDCPaO
>>617
まぁ、あれやると律子あずさあたりは枕確定になるから
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:21:53.64 ID:GBDZdQrQ0
>>632
あまとうはアホなので、テレビチャン表紙は正当な契約のもとに961が受注した仕事だと思ってます
響は気まぐれでどっか行っちゃって、気まぐれで土まみれになって、気まぐれで帰ってきたと思ってます
真には普通に話しかけただけです、悪態なんてついたつもりはありません。敢えていえば生まれつき口が悪いんです(本人談)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:29:26.81 ID:5sZQgUE5O
石原のせいも有るけどアイマス自体がもともと大して力を持ってなかったのかも
日本ハムみたいな感じ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:30:51.08 ID:Y8zw7War0
相手がやり口の汚いパパラッチだったとはいえ、
今をときめくアイドルが人をブン投げたなんて大スキャンダルは
写真週刊誌やワイドショーが放っておかないだろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:32:06.60 ID:QGss2wkC0
>>677
ブレている。というか根本的に軸がないからな。
ひびたかと同じ「二次創作で補完」されてやっとなんとかなるレベル。

まアそれが狙い、というのもあったんだろうけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:14:09.81 ID:5L2sXH0/0
実弾入りの拳銃を何のためらいもなく悪徳に向けたのが一番やばいと思うけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:17:01.09 ID:wgsoSg6T0
アイマス2(PS3) TVCM
#1『クラッシュデビルズ編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15087365
#2『渾身のプロデュース編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15155520
#3『今日からプロデューサー!編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15352761
#4『ウサミミと言ったらネ!編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15352761
#5『完全に実写編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15918025
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:17:12.48 ID:5sZQgUE5O
芸能界に居たせいでモラルとかそういう感覚がおかしくなっちゃったんだよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:18:43.21 ID:wgsoSg6T0
アイマス2(PS3) TVCM
#1『クラッシュデビルズ編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15087365
#2『渾身のプロデュース編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15155520
#3『今日からプロデューサー!編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15220635
#4『ウサミミと言ったらネ!編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15352761
#5『完全に実写編』⇒ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15918025
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:20:35.84 ID:3TG2qK9N0
TVCMを流せば流すほど採算ラインが上がってゆく
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:22:27.47 ID:G/4M/tqD0
>>682
ちょっと待てそれ可笑しくないか?
ニコマス&同人誌などで、どんな描写しようがそれは所詮「二次創作」だぜ。それが「公式設定」になるのかよ?

・春香は二重人格なのか?
・雪歩はドリル持ってるのか?
・戦国時代にタイムスリップしても真は戦国武将に成れるのか?
・デュエルやったら律子は海馬並の実力かよ?
・やよいの親友の右子中子はアイドルデビューしたのかよ?

「公式設定を二次創作で補完」なんて出来る訳ないじゃん。
また二次創作をアニメ本編に取り入れた結果、それが超絶つまらないから問題なんじゃねえかよ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:27:06.42 ID:StzIT+3B0
>>688
もちろん公式設定にもならないし補完にもならないだろうな

二次創作を公式に取り入れること自体は問題じゃないだろう
ただ今回はつまらなかっただけで
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:28:29.05 ID:3TG2qK9N0
二次創作で補完することが良い、なのではなく
二次創作で補完でもしないと成立しないくらい本編で薄っぺらい、という
ネガティブな意味だろう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:28:47.14 ID:QGss2wkC0
>>688
なんでそんなぶっとんだのばっかり選ぶんだよw。
ひびたかがいい例じゃん。元は対してないのにノベマスとかで盛り上がってキャラ付していったんだし。
まあ二次は限定しすぎたけど、単純にそういう「ゲーム以外」で盛り上がった部分を
取り入れてキャラとして確立させようとしているんだよ。

千早の胸ネタややよい好きとかゆきまことか。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:33:33.65 ID:QGss2wkC0
すまん、もう1つつけたす。
取り入れる。だけじゃなくて信者が勝手に盛り上がって勝手に受け入れて勝手に保管することが
目的。
そうやってひびたかも受け入れられたようなもんだし。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:39:46.92 ID:5L2sXH0/0
千早のやよい好きは今井がやよい好きでラジオで千早にそれやらせてたら
声優ネタ取り入れるのが好きな人らが二次創作で取り入れただけだからなぁ
やよいおりやゆきまことはまた違う
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:41:21.09 ID:GBDZdQrQ0
>>683
実弾じゃないぞw
銃も実銃ではないだろ、弾がなくても貸与したら銃刀法3条7に触れる。受け取った貴音も(実銃だと知って受け取れば)同条10に触れる。
人に向けたのも法律的には問題ない。おもちゃの拳銃で人を殺すことはできない以上、貴音がおもちゃだと知ってても実銃だと思い込んでても不能犯になる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:43:23.05 ID:TKT4Ly5k0
>>683
実弾入りじゃなくおもちゃの拳銃な
間違った叩きはしちゃいかん
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:45:05.50 ID:GBDZdQrQ0
むしろ悪徳記者は、あんな挑発に乗って貴音に掴みかかろうとして、もし投げ飛ばされなかったら何をするつもりだったんだ・・・?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:45:37.14 ID:QGss2wkC0
>>694
まあこういう場合「法律」とか「リアル」には、というより「モラル」的なもんだろうな。
前の病院内であずさが携帯を使っている事にしても。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:46:27.45 ID:QGss2wkC0
>>696
何もない。
「投げ飛ばされる」という前提があって、掴みかかったから。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:53:06.94 ID:5L2sXH0/0
>>694-695
装填までしてたから実銃だと思ったけどおもちゃだったのか
じゃあなんで銃向けたんだ、よくわからん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:55:06.08 ID:QGss2wkC0
>>699
単純に「銃を向ける」シーンが作りたかっただけじゃね。
まあもしかしたら監督はじめ作画は本物の銃として描写しようとしたけどそれはやばいから
あわてておもちゃの銃に変えた、とか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:56:57.90 ID:+mfIQujs0
箱庭造ってユーザーに投げるというのは企業としてありえない
と言っていたSV様だから、二次創作で補完させるなんてありえないじゃないですかやだー
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:58:50.57 ID:+mfIQujs0
>>696
貴音が投げ飛ばす という結果がまず先にある
だからつかみかかることに意味はなく、つかみかかろうとしたところを投げ飛ばしたという結果だけが残る

この糞アニメやアイマス似に共通した部分だよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:00:22.23 ID:GBDZdQrQ0
>>699
装填もしてない。撃鉄を起こした(連動して回転弾倉が回った)だけ。本編は見てなくて、ギャルゲ板か何かで概要だけ聞いてきたのか。
悪質なカメラマンがP投げ倒して逃げようとしたので、おもちゃの拳銃を実銃であるかのように演技して挑発したんだ
カメラマンも逃げればいいのに「そんな冗談に乗るか!」と言いながら掴みかかろうとした
(それって、冗談には乗ってないけど挑発には乗ってるよね、っていう)
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:11:32.02 ID:zPwU+yAo0
結局、結果ありきのシナリオだからgdgdになる。
だからキャラクターも生きているように思えない。
各々が考えて動いてストーリーになるのではなく、ストーリーを作るためにキャラを動かしている。
ここまでがんばった自分を褒めて予約を消した。あとはアンチスレでのんびりします。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:11:39.88 ID:5L2sXH0/0
>>703
いや本編見たけど、弾倉のアップになったときにちゃんと弾が入ってたから実銃だと思ったんだよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:12:54.82 ID:pxxgWPcn0
>>674
千早アンチスレはもうパート化してる
真と美希は知らないけど

真はいちいち行動原理が浅ましいと感じることが多々ある
「本当は女の子らしくなりたい僕っ娘」というアイデンティティーから掘り下げることができてない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:15:22.00 ID:2zcY3dU20
アイマス2のストーリーを下敷きにしてると知ってる我々には実にご都合主義で作られた話とわかるんだが
初見で見た人はどうおもうんだろうね そんな人がどれだけいるか不明だが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:15:51.78 ID:fo2j7YND0
IM@S如月千早アンチスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1318747385/

これか。アンチスレ賑わってるの千早赤阪村だけなんだな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:17:09.09 ID:fo2j7YND0
タイプミスしたスマンw
千早赤阪村・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:20:33.61 ID:TKT4Ly5k0
>>705
本編見たなら投げ飛ばした後空に向かって撃つとこで
実銃じゃないのわかるっしょ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:22:46.82 ID:UHda22Qi0
2011夏開始アニメ1巻暫定順位(2011/11/14付)

24,383 *2 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 1 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
11,116 *2 夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/08/24(水)
10,552 *2 ゆるゆりvol.1【初回限定仕様】[DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*6,896 *2 ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
*6,044 *2 アイドルマスター 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/10/27(木)
*5,726 *2 輪るピングドラム 1 [DVD+BD]: 2011/10/26(水)
*5,468 *2 NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*4,485 *2 まよチキ! 1【初回限定版】[DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*4,189 *1 うさぎドロップ 1 【初回限定生産版】[DVD+BD]: 2011/10/28(金)
*4,100 *1 バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*3,521 *2 ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第1巻 【初回限定生産版】[DVD+BD]: 2011/09/23(金)
*2,912 *1 魔乳秘剣帖 ディレクターズカット版 1 [DVD+BD]: 2011/10/04(火)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,068 *1 セイクリッドセブン <豪華版> Vol.01 (初回限定生産) [DVD+BD]: 2011/09/22(木)
*1,822 *1 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
*1,550 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
*1,487 *1 R-15 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
*1,486 *1 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*1,437 *1 神様ドォルズ 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
*1,343 *1 いつか天魔の黒ウサギ 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,909 *1 森田さんは無口。TV版 [DVD]: 2011/10/21(金)
**,843 *1 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,667 *1 ダンタリアンの書架 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,*** *0 猫神やおよろず 1 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:31:07.84 ID:5L2sXH0/0
>>710
俺が根本的に勘違いしてるようだから該当箇所見なおしたけど、
そのシーン見た記憶がなかったわ、だからか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:32:53.20 ID:GBDZdQrQ0
>>705
見なおしてみたが、確かに何かはいってる
だが、白い円筒の先端らしきもので実弾の先端には見えないな

むしろ突っ込みどころは、銃弾1発分のスペースによくあの量の国旗が詰め込めたなってことか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:34:42.72 ID:E9PKdqkI0
>>711
ピンドラに勝ったよー、良かったねー(棒
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:34:58.52 ID:QGss2wkC0
>>713
ヤーネフェルトの技術では造作もないことです。

まじでそんな感じで怖い
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:44:24.80 ID:aQ7LlZxA0
>>713
まあそこら辺はリアル志向で作ったとかでいいだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:59:44.42 ID:GBDZdQrQ0
来週は歌姫様の過去話で再来週はツバメ、それが終わったら961とのガチンコ()勝負
うひゃー、嫌な期待を煽る布陣だなー
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:05:25.89 ID:GYG/KUlc0
>>717
来週で千早話はすべて終わらせるだろ
そうじゃないと困る
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:09:22.03 ID:x2ze1IFV0
>>718
歌姫様()の回は2週連続だって噂が
ソースはないけどもし事実でも驚かない

っていうか、今週の次回予告は何よw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:13:01.77 ID:+Z/81eU80
やらおんのアニマスまとめで千早disられてコメント欄で信者発狂ww

『アイドルマスター』第19話・・・貴音回美しかったな! でも千早が全部持ってったぜ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5186.html
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:23:12.72 ID:keq8RkEuO
でも不人気眼鏡にやった一話分こそいらなかったよね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:24:13.63 ID:VPxAd51J0
そもそもプロ様は4話で個人回やってるんだから
合計3話使用することになるんですけどね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:28:55.21 ID:eznZvMCi0
初期千早はワガママ寄りのストイックだけどアニメじゃただのワガママでしかないからね…
歌に関してはとことんやりぬくしその歌声は人を魅了するってのを描けてないから
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:29:21.28 ID:x2ze1IFV0
>>722
竜宮ハブライブの前にもなかば千早回的なのを1回やっただろw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:32:21.23 ID:LRowJ9Za0
>>721
そうだよな
亜美真美は二人で一話だったんだし、
律子&プロの不人気コンビも二人で一話で十分だよな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:34:35.14 ID:4T04WmdM0
>>720 アフィブログに反応するのもあれだが

> 113 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月11日 04:14

      新規にとっては鬱要素とクロイ関連はマジで不要
      アイドルがアホだったり可愛かったり、あとダンスと歌楽しめれば満足なのに
      なんなんだよマジで…

      はっきり言ってそれだけで神回もゴミ回になる


> 122 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月11日 04:40

      113
      でもマイナス面も含めてそれがアイマスだから仕方ない
      ただの女の子がキャッキャウフフしてるものだったら
      こんなに濃い信者は付かなかったと思うよ
      ゲームもかなりガチなゲームだし

      まあ、描き方は結構アニメ独特にはなってるけどね

ごめんなにいってるのかさっぱり(ry
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:36:23.04 ID:eznZvMCi0
>>726
濃い信者が付いた無印に欝要素も黒井関連もなかったのにねw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:36:36.82 ID:VPxAd51J0
今の信者が女の子がキャッキャウフフしてるだけで喜んでるのに何ほざいてるのか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:38:40.61 ID:sXIDHZ0Q0
>>726
無印にどこにクロイ要素とかあったんだろうか。
鬱は、まあひとそれぞれの感覚だけどさ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:42:46.55 ID:eznZvMCi0
>>729
無印は必要以上に暗くはさせなかったからね
千早も重いものを背負ってるけど、
2とアニメみたいにそれが原因で声が出なくなって
どうこうなんて話に持って行ったりはしなかった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:43:15.35 ID:2wZxzJIQ0
新規にとらなくても黒井はいらないゴミキャラ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:47:25.21 ID:sXIDHZ0Q0
>>730
いい意味で揺るがない軸がないからこそ、プレイするたびに印象が変わる、というのが受けたのもあったし。
そしてある意味千早が最初のメンツでそういう特殊な部分(重いものを背負っている)があるから
変にSVにメつけられたのかねぇ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:50:40.81 ID:keq8RkEuO
グロいのは眼鏡の顔だな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:53:08.84 ID:x2ze1IFV0
>>732
そうかも知れないな、「ぼくのかんがえたなけるすとーりー」をやるにはちょうど良かったのかも

でも、8年前に死んだ弟のことゴシップにされたら声が出なくなるって、客観的に見るなら
「その程度のメンタル」と一蹴されちゃうよな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:55:35.69 ID:keq8RkEuO
未成年ですし身内の死を文屋の飯の種にされたらショックでしょ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:56:07.52 ID:+Z/81eU80
196+2 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/11(金) 23:43:58.11 ID:KMj30KOi (7/8)
http://www.famitsu.com/news/201111/11005408.html


201+1 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/11/11(金) 23:47:42.49 ID:K8G8+QmY (5/5)
>>196
> 22 アイドルマスター バンダイナムコゲームス 15
> 40 アイドルマスター2 バンダイナムコゲームス 9

なにそれこわい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:58:28.61 ID:sXIDHZ0Q0
>>734
さすがに一応15,6歳の少女だしなぁ。
事情を知らない外から見てもやっぱなんらかの影響は受けるんじゃね?とは思う。

むしろいきなり人気アイドルになったのに今の今まで過去を詮索されなかった方が
おかしいとみるべきか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:00:01.03 ID:keq8RkEuO
そういうのから守るはずのプロデューサーは役立たずの不人気眼鏡と無能眼鏡だったわけだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:02:44.58 ID:sY+QHHVZ0
>>711
黒歴史の2倍売れてるのか勝利じゃん。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:04:13.01 ID:4T04WmdM0
>>739
当時と今の知名度、宣伝の差等を考慮してから言おうか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:06:38.95 ID:sXIDHZ0Q0
その黒歴史を公式が失敗といっているのに、それに勝ったくらいじゃなぁ。
むしろあんだけいって2倍「程度」ともいえるし。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:34:32.73 ID:JWmQ1Z7+0
別になくてもいい千早話に時間とるくらいならもっと竜宮結成に時間さけよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 02:41:36.90 ID:uklNgBt50
758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 02:06:46.68 ID:gcR92Cgh0
墓地に入った千早を見た悪徳記者が
「こんな場所でいったい何を」みたいなこと言ってたけど
墓参りしかないだろ常識的に考えて
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 02:45:15.18 ID:SPbcn46W0
これもしかして木星は自己解決して、765プロにごめんなさいしちゃうのか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 02:47:08.71 ID:Eo1sQh//0
作品じゃなくて人のレスにツッコミ入れるっていう気持ち悪いのが湧いてるな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:01:58.22 ID:Bif+P7HB0
>>711
微妙な数字だな。
成功と呼ぶには足りず、失敗と呼ぶには多し。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:44:41.87 ID:oMsahIrK0
カメラマンがいきなり一人で飛び出したり、飛びかかったり
あそこらへんをもうちょっと普通にするだけで
ツッコミ所がだいぶ減るのに
作ってる人達は変だと思わないのかね

それても普通だとつまらないからあえてやってるのかね
俺釣られた?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:57:36.66 ID:aKmCXkxd0
千早の伏線って14話の写真と今回程度で充分だったな
14話で弟がいることがわかって、今回で事故って死んだらしいことと
母親と不仲なこと(おそらく事故が原因にあるんだろう)がわかって
雑誌の記事の内容につなげるには充分
16話アバンまるまる使ったり意味深に2回も電話描写する必要なかった
千早話のハードル下手に上げてるし千早ばっかり優遇だって言う人も増えるし
くどいから千早話に早くも飽きてる人もいるし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 04:12:21.72 ID:WmxvQXYOO
どこを見ても、「不人気メガネ「(=律子)は主役回要らなかった」って言われるのは悲しい
そりゃ18歳の律子とはパラレルだし、明確にポジションも変えさせられたけど、それでも「要らない」って言うのは寂しい

それに、もう誰が優遇不遇とかいいから、おもしろいなり楽しめるなり感動するなり、そういう話を作ってくれ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 04:41:44.94 ID:yvtVFQ8k0
律子回ってアニメベースで見ると何しにあるのかわからんからな。
ぶっちゃけ信者の自己満足回だったね。同人アニメの極みみたいなもんだった。
あと、このスレで不人気不人気喚いてるキチガイが一匹いるけどそいつは無視していいよ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 05:13:18.18 ID:XnjMF0cl0
>>750
>ぶっちゃけ信者の自己満足回だったね。同人アニメの極みみたいなもんだった。
真回も変わらなくねーか?
というより、意味があった回というのが思い出せないレベルなんだがw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 05:34:40.50 ID:Bif+P7HB0
>>748
同意。
製作側も、もうちょい視聴者を信じろと・・・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 05:53:40.27 ID:lBk6NnVg0
俺アニマスに絶望してるけど18話律子回だけ支持したい
ちゃんと盛り上がったなーって思うのあれだけだ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 06:35:01.95 ID:NZ0in3q+O
「あんな奴ら実力で!!」
男性向けのピチピチアイドルをライバル視ってどゆことー?
おまえ達に男のファンは付いてるのかと‥冬馬さん違和感有りすぎっすわ
存在意義疑いますわ‥
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 06:45:32.37 ID:Y8u+1v71O
登場キャラに実力実力言わせてるけどアニメ自体はぜんぜん実力で勝負してないよね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 06:47:24.01 ID:b9UeedIS0
律子の声優さんって、くどわふたーのヒロイン役の人?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:15:15.29 ID:n/KjngKW0
>>752
石原「俺を信じる俺しか信じない!」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:15:24.00 ID:ncAYHPjAO
わざわざアイドル律子にトドメ刺したらしいのがイヤ。

りっちゃんはアイドルとしてプロデュースされてすごく輝いてたのに、なんで完全裏方扱いされにゃならんのだ。
流れは同じでも、最後はアイドルとして(も)完全復活で良いじゃん。
SVの野郎、最後の律子P引き戻しチャンスだったのに。
ちゃんとアイドル扱いしろよ!
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:20:16.32 ID:n/KjngKW0
「私の居場所はここじゃない」
「Pになってもファンを続けてくれるのは嬉しいよな」

これだけメタというか、ユーザーに「こうしろ、これが正しい」って押し付けてる
見苦しい脚本も珍しい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:34:25.50 ID:H37zpPwQ0
>>759
制作の意図が透けて見えるのって凄く萎えるのよね
だからメタ発言って凄く嫌いなんだけど2次にわざわざ現実を連想させるような要素は必要ないよ
2次は2次に徹してくれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:34:32.22 ID:Y8u+1v71O
石原「私の居場所はここじゃない」
俺「ようやく退陣してくれるみたいで嬉しいな」
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:44:06.20 ID:0+JzJLIS0
>>759
律子のキャラCDでもやってたよ
色々やるけどついてきてね!つって
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:47:09.87 ID:rxgxx+mvP
色んなところのアイマス1巻BDの価格がかなり下がってきてるような気がするんだが気のせいか?
たいていどこでもピングドラムより低いんだがバラ売り始まった?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:50:02.79 ID:H37zpPwQ0
>>763
>>580みたいな書き込みもあるし、供給過多なんかもね
アイマスって大抵はそうなんだけどね、所詮少数で支えてるコンテンツだし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:54:10.31 ID:sY+QHHVZ0
1クールに比べれば画質も多少マシになった気がする。
気のせい?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:00:30.55 ID:KDO3ZZWL0
画質が何を指すのか分からないが、作画の質は目に見えて落ちてる
良くこんなんで覇権狙う気になったなって失笑するレベルでやばい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:01:44.32 ID:tirTDNLuO
「律子のファンは小数精鋭」って律子の声優自ら言ってなかったか。そんな人達を悲しませてアイマスから離れさせた2路線は誰がどう見ても失敗。詫び入れて降板しろよ石原
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:01:52.56 ID:Y8u+1v71O
ボックスばらしてる小売りの方々の気持ちを考えたことあるのかと






愉快そうやん
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:03:51.46 ID:ncAYHPjAO
>>762
モバイルの1分ラジオでもやってたね。誕生日の。
ガチ凹んだ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:08:01.97 ID:sY+QHHVZ0
14、15話は絵は綺麗な感じがしたけど、やっぱり毒されてるだけだったか。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:10:21.05 ID:rxgxx+mvP
グロスでやってた回もあるらしいから好みの問題じゃないかな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:14:01.42 ID:ycvHBMT00
>>756
そうだよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 08:41:11.66 ID:sXIDHZ0Q0
>>749
ここで毎回いっているのは真性のだから気にするな。
まあ、ただアニメに限っていれば仕方ない部分はある。

あのアニメ描写でどうしろと・・・・・


>>750
ぶっちゃけ千早よりも律子の方が伏線入れるべきだよな。この場合。
やめたことなりアイドルとしての未練とか、ファンがまだいるとか

>>760
小手先なんだよな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:25:57.13 ID:gkb1++UP0
千早という子は家族を失ってるそうだが
アニメだとやたら伏線を入れてきているが、原作だとどうなんだ?
伏線を張る程のドラマチックな展開を見せるのか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:40:13.44 ID:aoM/PTXK0
ついに千早にデートに誘われたとおもったら墓に連れて行かれた 何を言ってるのかわからねーと思うがr)
という状態になる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:42:10.46 ID:LRowJ9Za0
>>774
・無印
千早「昔弟が死にました。それが原因でこの間両親が離婚しました」
P「そうか」

・2
医者「弟の死でPTSD抱えながら無理して歌ってたプロ様パネェwwwwwww」
千早「無理のしすぎで歌えなくなると言われたがそんなことはなかったぜ!」
P「そうか」

だいたいこんな感じ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:47:24.95 ID:b9UeedIS0
>>772
やっぱそうなのかw
ニコのきぐるみ着て歌ってるの凄い
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:54:43.98 ID:gkb1++UP0
>>775
いや、よく分からん

>>776
初代では割と淡白というか、淡々とした感じで展開なのか
というか、2のは方は何だ。初代の展開より状況が悪化してないか
ツバメがどうのこうので声が治るとか、訳の分からない話は聞いているが
一体何が起きると言うのだ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:59:01.72 ID:keq8RkEuO
不人気眼鏡がそう望んだなら仕方ないよね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:12:02.16 ID:UNcRmyJs0
>>778
初代の方は離婚騒動の方がメインで、弟が死んだのはあくまでその原因だったんだけど
なんか知らんが2になってから弟が死んで悲劇に浸ってる
多分時期的に離婚騒動が終わっちゃったから次のイベントを無い頭ひねって考えた結果がこのざまなんだと思う

ちなみに無印設定は両親が夫婦喧嘩してて居場所がないから弟が好きだって言ってくれた歌に逃げた所
適正があったらしくって社長にスカウトされてる(アマチュアタイトル総なめにしたらしい)
才能があったから大成したんだろうけど基本的に序盤の千早にとって歌は逃げ場所。オフの日とかひたすらトレーニングしてる
意識が外をむいてないからなんだかんだと我侭ばっかり言ってめんどくさい。自己中で酷いこととか言う

もっと引き継ぐべきとこあったと思うんだけどね。なんでツバメ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:17:02.38 ID:NR+sHg/30
わかり易く魅力もあるいい設定じゃん。
…2とアニマスのスレ見てた感じだと、影も形もなくなってる?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:22:24.01 ID:6NiMSXUb0
千早に関しては嫌いだからあまりゲームでプロデュースしてないけど
弟が望んだからアイドルの道を選んだ、っていうのが大事なんじゃないかな?
アイドルとして成功への区切り区切り(たとえば4、13、15話)でアバンやCパートで
墓参りや家族と一言二言しているシーンとか混ぜりゃいいのに意味不明箇所で入れて知ってる人に「解釈してね」という表現方法をとってる。
結果話の流れが阻害されごり押し感が凄くなる。↓程度でも家族の不仲・弟との絆の伏線としては充分だろ。伏線って、話が展開されたときに見てる側に納得させなきゃならんのよ?見直して感心してねってもんじゃないんだから。

4話…親が来ていて帰るまで隠れている。それからアイドルの仕事って大変だけど頑張るとか墓の前で言わせる。ED曲の一枚絵で紙芝居風にしてもいい。
13話…大きな会場でのライブ出来ることになった。頑張ると報告。チケットを墓に添える。
15話(引きor16話アバン)…順調です。今が楽しいとか報告。母親に会って気まずく言葉なくわかれる。親はライブ見たとか声をかけるが背中越しに淡泊に礼を言って走り去る。
※すべてのシーンで弟と言わせずに、担当回で弟の墓といわせる。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:24:44.16 ID:gkb1++UP0
>>780
純粋に歌が好きだからという訳でなく、現実からの逃避として歌を選んだ子なのか
良くある設定なのかもしれんが、分かりやすいしドラマも作り易そうだな
そういう子の場合、いかに過去と向き合うのか、周囲と折り合いを付けていくのか
その辺の事を描いていけば良いと思うのだが
春香という子は純粋に歌やアイドルが好きで始めた子に見えるし、その辺と対比すれば分かりやすいのに
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:29:57.04 ID:HE4rLIHNO
ただ歌が好きってだけの春香と、歌にすがらなかったらまともじゃいられなかった千早
こういう対比があるからこの二人のドラマは作りやすかったのに
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:31:36.98 ID:QqTVNdz30
>>783
だからアイマス2やアニマスは「二次創作作家と比べて劣る」って言われるんだな。
それこそ上質な素材を台無しにしているというか。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:32:10.39 ID:4T04WmdM0
初代のコミュを書いた人曰く、「生まれつきストイックな子ではなく、ストイックでなければ自分を保てなかった子」
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:34:10.71 ID:dUiJYHc/0
>>786
そこを理解せずに書くと2やアニメの千早になるのか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:36:47.16 ID:ZXtw5+gcO
>>757
アニマスP並に信じられない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:39:48.06 ID:sY+QHHVZ0
黒で春香と千早が敵同士だったのはそういう設定があったからかね。
2は何で、人格障害みたいなキャラに変えたのかな?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:39:53.45 ID:n/KjngKW0
>>781
・いつの間にか、元々天才だったって設定になってる。
 歌だけならまだしもビジュアルとダンスまでゲーム的に最高クラスの数値。
 歌に縋ってそれのみをとにかく磨いた結果、という根本の設定が消えている。
・喉が再起不能にぶっ壊れる歌い方をしてきたらしい。
 もはや意味不明。そんな事しなきゃいけないなら才能無いって事になるし
 それに本人も周囲も何も対処しないとかありえない。
・その物理的に壊れた喉が弟の霊のおかげとかいうファンタジーで治る。
 せめて心因的な物ならまだ言い訳もできるが、そうではない。
 アニメでは心因なのでプラシーボで治るのかもしれんが。

つまるところ、過去の鎖を未来への希望に変える、逃避を本当に大事なものに変える、
自分を受け入れるという成長が台無しになっている。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:40:09.65 ID:UNcRmyJs0
>>783
アイマスの登場キャラってみんなよくある設定よ。斬新なものも狙って……あ、無印っていうか箱までの話ね
基本的に弄って面白い子、手の掛かる子を意識して作ってるっぽくってたぶんだから二次創作しやすいんじゃないかな?

>春香という子は純粋に歌やアイドルが好きで始めた子に見えるし、その辺と対比すれば分かりやすいのに
よく光と影とか、表と裏って言われる組み合わせなんだけど設計段階では狙って作ってると思うよ。
アニメはなぜかやらないけど。

>>786
なんて分かりやすい説明。
だから吹っ切れたあとはあんなにはっちゃけてるのね(笑)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:52:44.27 ID:Ce5/vxTBO
何度も言われてるけど、
「これこれこういう背景があって、今はこうなっている」という
積み上げた過程による結果が2にもアニメにも無いのね。
例えばアニメの初期状態の千早は明らかに視野が狭いコミュ障として描かれているが、この時点でおかしい。
半年間アイドルを続けて全く成功できずにいるのにダラダラと惰性で事務所に在籍してるってのがもうキャラ崩壊。
友人ができたから馴れ合いの為にいるってんならもっと酷い。
「歌しか見ていない偏屈でストイック」を表面上だけ装いなが、だったらそんな奴がこの底辺事務所で燻ってるのはおかしいという背景には全く目が向いて無い。
全てが薄っぺらいハリボテ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:57:24.60 ID:dUiJYHc/0
2クールもあったんだし1クール目は真回みたいに無印のコミュをなぞる内容を個人回をして、各々のパーソナルを明確にしていればここまで薄っぺらくならずに新規も入りやすくなっていただろうにね。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:01:42.79 ID:gkb1++UP0
>>790
ソプラノ、テノールなどの高音域をだす歌手は負担が大きいから、喉の寿命が短いのだけれど
再起不能なまでに喉を酷使するというのはよく分からないな
歌い方を変えていけば歌手としてやってける事なんて多々あるし、そもそも十代で喉を破壊するというのはあるのか?
しかも、弟の霊ってなんだ?アイマスはそんな話だったのか

>>791
シンプルな設定だったからこそ、広く受け入れられたのかな
逆にごてごてと設定がついていたら、ここまでの人気はでなかったかしれないな
ここだっけかな?カップリングは二次創作から始まったから公式でやられると不愉快、なんて意見があったが
アニメを見ている限り、その辺はあまり見えてこないな
多数のキャラが出てくる作品の場合、ペアを組ませて対比しながら見せるものも多いし
というより、いまだにキャラの性格が記号的な要素しか見えてこないから、その手法でキャラが立つならそうしてくれ
2クールもやって、個人的に殆ど印象に残らないキャラもいるし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:04:03.27 ID:n/KjngKW0
キャラの定番カップリング()の是非とは別に、
アニメでは完全に片方踏み台で片方持ち上げる為の使い方なんで論外
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:10:39.32 ID:JCY9pN6U0
「常人なら数秒で喉を枯らしてしまう歌い方で歌う歌姫様ぱねぇっすw」
と言われたいがためにSV様が追加した
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:39:34.73 ID:UNcRmyJs0
>>794
シンプルっていうか役割がわかりやすいんだよね、突拍子もない設定っていうのはヒビタカを除けば雪歩の
UFO設定とか?まぁ、アマチュア歌唱タイトル総なめにしてる奴がなんで芸能事務所にいるんだって言うのも
突っ組みどころかも知らんが。(我那覇動物王国と宇宙人設定は石原SVさまが作ってくださった設定だから省くよ?)
どこにでもありそうな設定でわかりやすい役割と問題を与えられてる。
いろいろややこしい子も居るけど、表面に出てる部分を見るとPがどんな役割を要求されてるのかなんとなく
わかるようになってる。話を総合するに2はその表面に出てるだけの部分をキャラにしちゃったから評判が悪くなってるって気がする

設定突き詰めていくとこの適当にアイドル集めて問題ぶつけてみればどう動くのかってわかりやすいんだよ
だから二次創作で使われてるんだと思うんだ(便乗してよく分かりもしない人がキャラ崩壊やってる作品は除く)


まぁ、2はどうなってるのか知らないんだけどアニメは振られてるはずの役割こなしてないじゃん?
例えば亜美真美がやよいに因縁つけて絡んでるときに説教しない律子(委員長ポジ)とか
逆にもっと適任がいるはずなのになんでこいつが出てくるんだとか
役割も関係なくしゃしゃり出てくる歌姫とか

カップリングって言うかCDとかって大抵二人で出してるからキャラ間の関係性ってSVのなかにあるはずなんだよね
それすら適当な感じになってない?
かなり前のハリウッド映画とおんなじなんじゃないかな?
アイドルを描かなきゃいけないのにやりたい絵があって、そこにアイドル突っ込んでるから多分こんなことになってる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:42:51.38 ID:Y8u+1v71O
前から電撃大王買ってたんだけど、今日ようやく千早さんが主人公のマンガが連載されていることに気付いた
なかなかの空気っぷりで本当に気付かなかった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:49:21.51 ID:h4iHhGQO0
なんというか、ここ本当にアンチスレか?と言うくらい
しっかり設定やキャラクタのバックボーンを掴んで丁寧に説明してるなw

逆に言えばそれだけ2やアニマスの展開に我慢できなかった過去のファンが居るってこったろうけどさ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:00:58.30 ID:ZXtw5+gcO
アニマスPの信頼しろ発言なんて石原に信頼しろって言われるのと同レベルなんだから

アイドルが信頼するのおかしい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:03:26.71 ID:Y8u+1v71O
石原もイケメンだったら何とかなったかもしれないのにな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:08:54.46 ID:4ip5hjsA0
プリリズムは毎回ステージと実写パートの縛りがあるのに
しっかり描けてますよ

しっかしMARs結成以降さらに面白くなってきたな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:13:55.66 ID:0+JzJLIS0
SV「俺が信じられないなら、俺を信じる自分を信じろ!」
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:36:25.22 ID:/DiNiLQgO
>>789
本来の世界観にある春香と千早の位置付けを誇張すると、ああなる。
必然ではあったものの、同時にやりすぎだった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:39:42.22 ID:tH5AawOj0
「うっ、765プロ!」「やはりお前だったか!」の流れがよく分からないのだが、
芸能カメラマンが芸能プロダクションスタッフの顔と所属知ってて不自然か?
まぁ、プリンの商品名を知っていたら泥棒にされてしまう世界では、何かを知っていることはやましいことなのかもしれないが・・・
ああ!だからレコード会社社長も貴音も相手の立場を知らなかったんだね!

・・・スタッフって、もしやまだ765を弱小どマイナー事務所のつもりで作っているのか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:58:05.41 ID:x+sJzLul0
>>801
奴の外ハネボサボサヘアーとジャケット袖まくりは、
なんとかいうホスト崩れ臭い野郎アイドルに反映されてますよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:11:03.96 ID:X3zjnbOE0
石原「トラストミー」
アニマスP「トラストミー」
鳩山「トラストミー」

さぁ誰が一番信じれる?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:18:07.72 ID:rxgxx+mvP
僕はこれでも無神論者なんだぜ。でも、こいつらよりは神様を信じるよ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:30:01.39 ID:Xwgn8Jgr0
>>807
どれも信じられないということだけは信じることができる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:44:32.27 ID:5/XluA2V0
>>758

いつものごとく、上っ面だけの理解で描写した結果だな。
無印のエンディングで次はプロデュース志望、を勘違いして
ならば最初からPに!ってところだろう。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 15:42:30.91 ID:qzaoeYL80
なら最初からPにしちまえば良かったのに、
途中でアイドル挫折したなんて最悪の選択するから余計こじれる。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 15:55:16.99 ID:HE4rLIHNO
前作からの空白の半年間を必死で埋めたつもりなんだよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:00:51.10 ID:qzaoeYL80
下手な考え休むに似たりと言うが、正直なところ空白の半年は投げっぱなしでも良かったと思う。
そういう話の穴を埋める作業って二次創作みたいなもんだし、よほど優秀でもなければ失敗する可能性が高いもんなんだが。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:02:14.42 ID:sY+QHHVZ0
もしロボットアニメ無尽合体キサラギが毎週放送されたら、見る?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:21:44.95 ID:HdjoLDx6O
>>814
ロボットアニメはガンダムがあるんでアイドルアニメを見せてくださいよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:30:08.12 ID:DgtQGE5D0
少なくともアニメではさ、全員デビューしたての新人って設定にすりゃいいじゃん。
半年間底辺って設定、完全に不要だろ。
キャラ同士に既に面識があるのは、候補生時代に知り合った事にしときゃいいし。

「初仕事で緊張」だとか、そういうお約束イベントも無しに
何の感慨も無く仕事してて全く見ててメリハリが無いし応援もできない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:34:38.43 ID:VPxAd51J0
原作(アイマス2)がそのへん一切考えないクソ設定にしたからね
例えるなら使い古しをよこしたようなもんだ

いくら世に出てから5年前後経ってるとはいえ、ゲーム中でも使い古しにすることなかっただろうに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:43:35.66 ID:EBlYh6B70
アニメはゲーム宣伝の為の作品
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:50:00.15 ID:8fi9j9+g0
出来がひどすぎて、ゲームの反宣伝になっている点
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:51:25.33 ID:Kr20iJCN0
1と2は違いますよーって言うためだけの設定だからな>半年底辺
アニメでも使う意味はないどころか使うと逆にマイナスだし
いきなり10人以上新人抱えるのがおかしいってんなら
ここでもよく出るように小分けにして先輩ユニットとかつくりゃ済む話
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:54:14.52 ID:sY+QHHVZ0
最初は春香を主体に1クールで1の登場人物、竜宮で別れる。
2クールで元961の2人と美希を登場させればよかったね。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:57:47.80 ID:9aM9IyCL0
それじゃ歌姫が目立たないじゃん
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:59:08.92 ID:VPxAd51J0
そもそもプロ様を軸にしたいなら、人様の回に無理やり割り込んで伏線張らないで
もうちょっと自然に張りましょうよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:00:13.72 ID:keq8RkEuO
眼鏡ビッチを消せば千早に尺が回るのにね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:01:27.73 ID:HdINDtOi0
>>814
見るけどプラモは買わないな。メカデザインがダサすぎる。
アニプレがメカモノやってもガンダムAGE以下にしかならないよ。

「毎回歌って踊る」そういう「アイドル天使ようこ」みたいなセオリー通りのアニメなら新規にもそこそこ売れた筈だよ。
BD売上5500枚とかマジでどうすんた?JR駅構内の広告とか恥晒しだよ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:03:34.83 ID:2WUucL7P0
オーディションの受付自体も一人で通過できるか怪しい雪歩、
ストイックなはずの千早、
稼ぎがないとやっていけない状態のやよい
生活費とペットのエサ代の捻出元が不明な響、
先輩芸能人もいなくて1年間まともに売り上げのない765プロ。

みんなよく一年間この状態で竜宮が動くまで765プロで保ったよね。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:07:01.02 ID:vN6qi8Cs0
キャラクターのいいところを強調してみました(ドヤァ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:11:33.34 ID:sY+QHHVZ0
キサラギは2,3分ならそこそこ面白いかもしれないけど、30分放送なら
だるくなりそうな予感。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:24:25.47 ID:5Qs7OmPu0
>>814
戦闘妖精雪歩で
メカデザは山下いくとで
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:30:16.53 ID:Xu1S1jEZ0
たすけてユキポちゃんになるのがオチだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:31:19.31 ID:jetFeGof0
>>826
唯一まともな数のファンがいた律子をさしたる理由もなく引退させ
担当ユニットのない素人Pとして数ヶ月飼い殺し
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:31:50.96 ID:5Qs7OmPu0
ガッデム!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:34:45.95 ID:VPxAd51J0
「アイドル律子」は凄かったというフォローをさせるだけ
じゃあ何でPさせてんだよ、アホじゃね?ということになるという悪循環
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:40:08.24 ID:VUlUuhsxI
アイドルマスターは死んだ設定に殺される糞アニメ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:51:11.25 ID:Pmb0vQQo0
199 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/11/12(土) 16:59:26.45 ID:BNa2K/uj
ただい舞さん

関西の「らしんばん」でゼノグラシアが店員にdisられてた
ガラスケースにアニマスのポスターがあって、印刷字で「祝!初アニメ化!」
その下に、店員の手書き文字で「アイマスと言えば、ゼノ……“初”アニメ化ですね♪」とあった
瞬間沸騰でこぶし握りしめてしまった

なんつーか、別に「ゼノを黒歴史に思いたい」というユーザーはいてもおかしくはないかもしれんよ
だけど、それを公でdisって今のアニマスを讃えるのって、商売としてどうなのさ?
ゼノに携わったスタッフさんと、ゼノでアイマスを知って好きになってくれたファンだっているのに、不必要に喧嘩売る必要あるのかよ?

で、そのガラスケースの中に律子と亜美真美のバースデーCDが入ってて売られてて、店出た後虚しくなってちょっと泣いた
長文スマソ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:54:57.99 ID:VPxAd51J0
まあそもそも公式も言ってる様にゼノを抜かしてもL4Uの特典アニメがある為
合計で3回目なわけだが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:55:43.81 ID:LRowJ9Za0
現実逃避、アーアーキコエナイ、黒歴史送り
信者の三種の神器でございます
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:56:27.25 ID:sY+QHHVZ0
>>835
黒歴史にしたいのなら、黒歴史を連想させるパロディロボットを出した
理由がわからない。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:58:14.14 ID:DgtQGE5D0
踏み台を作れば自分が偉くなったと信じ込める短絡さ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:00:33.56 ID:aoM/PTXK0
錦織はアクションを描きたいみたいだけど
ロボとか暴力沙汰とかアイマスには要らないんだよね
そんなことやる暇があったらステージで魅せてくれよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:02:58.77 ID:sY+QHHVZ0
15話とか普通に「アイドルマスター」でやる意味がわかりませんの一言だもん。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:16:26.22 ID:QqTVNdz30
>>841
ニコニコよりの人間は大喜びだったみたいだけどね。
「全部あんな感じの作品で良いんじゃないか」ってね。

ハッキリ言って制作陣がアイドルものをやると大見得切った以上、
2クール目の2話にあの話を持ってくる意味が分からんし、
それこそ映像特典か「ニコニコでやれ」って感想しか抱かなかったけどな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:17:46.04 ID:VPxAd51J0
ある意味問題なのは15話のノリで2クール通してやった方がぶっちゃけマシだったんじゃない、と思えるほど
本筋の話がゴミなことだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:18:09.46 ID:4n6r8ZD70
>>835
さすがにその>199痛すぎだな
もう世間ではそんなもんだって
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:19:02.38 ID:DgtQGE5D0
15話みたいのをやるんだったら
それこそニコニコにあれより数倍面白くてセンスのある
メタネタ、崩しネタ中心のノベマスが大量にあるだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:20:48.36 ID:sY+QHHVZ0
視聴者が求めてるものは「アニメでしかやれないアイドルアニメ」
なんだよね。ニコニコレベルのアニメはやめてほしい。1
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:20:56.96 ID:LRowJ9Za0
>>199
この書き込み、ギャルゲ板の総合スレかよw

ゼノアンチのすくつのあのスレでこんな書き込みするとは、
余程のバカ野郎か荒らし目的かのどっちかだな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:23:11.80 ID:RRoU/OvLI
ところがそうでもないらしい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:24:13.60 ID:5Qs7OmPu0
9.18でこれまでの価値観はひっくり返されたのさ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:25:12.58 ID:aoM/PTXK0
ゼノを許さないのはむしろ2スレの人たちじゃないの
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:26:13.15 ID:LRowJ9Za0
あそこは、918までずっと公式を妄信してたのに
突然掌を返した元バカ信者のボンクラ共の溜まり場じゃなかったのか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:27:22.88 ID:sY+QHHVZ0
アニマス信者の多い所がゼノアンチの巣くつだと思っていたけど。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:29:12.65 ID:eznZvMCi0
>>851
ちょっとでも批判しようものならすぐ潰されたのが以前の本スレだったけど
潰そうとしてた人がみんな2スレに移動したから風通しが良くなったんだよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:30:32.57 ID:LRowJ9Za0
元一歩スレ住人だった俺には信じがたい話だが
そうだったのか、一つ勉強になったよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:30:48.42 ID:HdjoLDx6O
掌のひら返した?w
信者様はゲハが乗っ取ってるって言ってましたがw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:35:49.59 ID:Xkuya7f+O
世間がそう思っていても公式が何もいわなきゃそこまでいうこともないがな。

つくづく異常だよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:36:35.94 ID:Pmb0vQQo0
>>799
種の再来
もはやアンチスレのほうが本スレ化してる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:37:20.50 ID:eznZvMCi0
>>854
そもそも一歩スレって本スレ住人で物申したい人が使ってたスレだろ
一歩スレで言ってたことがそのまま本スレでも言えるようになったんだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:40:32.64 ID:HdjoLDx6O
信者様は可愛いしか言わんで考察なんかしないからなw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:42:07.27 ID:aoM/PTXK0
アニマスもアイマス2も頭ごなしに否定せず、良いところは良いと褒めるつもりでいるから
風通しのよいオープンな場所があるのはよいことだな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:43:53.46 ID:JdDnAMqF0
売れないアイドルから始まると、最初の風当たりが強い部分
が苦痛すぎて先が見れないんだよな
キャラクターかわいいのに
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:43:54.28 ID:PfIGlnTL0
世間どうこう言ってる子から総意君の臭いがする
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:44:06.62 ID:CWkJ2LKB0
昔からそこそこ冷静な信者は「ゼノはアイマスじゃなければ面白い」と言ってたな
「ゼノはアイマスだったから面白い」と手のひら返した連中がいるかは知らんけど
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:48:32.37 ID:sY+QHHVZ0
ゼノの次のアニメの話の内容はそういえば聞かないな。そんなに悪いの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:50:17.87 ID:Xu1S1jEZ0
所詮、おまけアニメだからな
で、結論づいてる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:50:23.00 ID:aoM/PTXK0
L4Uアニメならニコ動で見れるから百聞は一見に如かず
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:04:11.38 ID:qzaoeYL80
見ればわかるけど、なんでもない空気のようなアニメ
それでも今のよりはマシ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:05:05.83 ID:HdINDtOi0
>>859
信者共も本音では糞ツマンネーと判ってるんだよ。それ以外と言えば新規はBD買わない連中だし。

「スクラン、みなみけ」とかは原作派とアニメ派で意見の相違は在っても「アレは駄目だけど、此処は凄い面白ったね。」・・・って最低限の共通点位は在るモンだよ?
アニマスにはそれすらないんから、マジで何処が面白いんだ?

原作通りの声優で「仲良し子良し」と765プロ13人が食っちゃべってグータラしてるだけだろ?
キャラ同士が絡んでるだけで萌える。そういう奴を「カプ房」って言うんだよ。
だから「カプ房」以外の元信者は「コレじゃねーよ!(怒)」って成る。
「カプ房」の肯定派共とは会話が成立する訳ないんだよ。、
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:08:58.43 ID:ML7CiJdv0
早くアニマス終わらないかなあ
石ころと小錦さん消えて星井
錦織なんて名前、テニス世界ランキング24位の同姓の人に失礼すぎて使えない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:10:38.68 ID:rxgxx+mvP
錦っていう字も勿体なさすぎだろ、布織で十分
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:12:55.99 ID:x2ze1IFV0
>>870
布に失礼

>>700近辺見たらここがファンスレだかアンチスレだか分からんなw
むしろ本スレ以上に新規勧誘に貢献しちゃいないだろうか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:23:02.83 ID:PbufTLfa0
石織安定。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:25:19.56 ID:Y8u+1v71O
本スレよりアンチスレの方がちゃんと考察してるとかいうのはよくあること
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:38:32.16 ID:Ls2vTHt80
そしてそれは駄作の証
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:39:49.47 ID:sXIDHZ0Q0
>>867
あくまでゲームのおまけだからなぁ。あれ
絶賛すべきものではないが、かといって「失敗作」と言えるものでは決してないな。

というかどういうものでも商売になる可能性があるから企業が「失敗」なんていわないからなぁ。
それに伴う責任だって発生するんだし。それを公式だからと言ってゲームの公式が
ライブで言うこと自体、おかしいとしかいえない。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:48:32.26 ID:QHimQrz20
お前らアイマスに家族でも殺されたの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:52:05.39 ID:Ls2vTHt80
ああ、娘を2とアニマスに殺されたんだよ
878871:2011/11/12(土) 19:58:01.93 ID:x2ze1IFV0
すまん、>>780近辺の間違いだ
>>799も言ってるが、これだけの「分かってる」人間をファンスレではなくアンチスレに向かわせた作品ってことだな、アニマスは
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:59:02.17 ID:Y8u+1v71O
家族殺されてたらこの程度で済んでないね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:04:14.80 ID:rxgxx+mvP
うーん、お隣さんが子供を洒落にならない虐待してるのが濃厚な感じ
いや、大家さんかな?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:06:31.78 ID:x2ze1IFV0
「アイマスのお父さん」(自称)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:15:19.04 ID:X/3RMdF50
たえちゃんのおじさんなくせに…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:28:55.47 ID:0MiiLpJz0
>>882
やったね春香ちゃん!ファンが増えるよ!
→現実はアイドルかどうかも分からないAVもどきのG4Uや空気なアニマス
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:00:23.23 ID:XNOGWZye0
このまま放送終わったら
信者以外には印象にも残らず記憶から消されそうな有様だね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:09:48.04 ID:sY+QHHVZ0
さぁ、それはどうかな。結果論として黒の方も忘れ去られると言って、
未だにスレ残ってるし、これも以外に残るかもしれんよ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:10:10.35 ID:EXrVulDg0
こんなちゃんと内容語ってるスレあったのか
他スレとかニュースサイトとかじゃ、良かった可愛かった意見だけで
まともな考察ほとんど無いからもうどうでもいいやって思ってたけど
もっかい頑張って視聴続けてみるかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:12:27.56 ID:sXIDHZ0Q0
>>885
どちらかというとゼノもひっそりとやっていたのに今回のがあってなんか再び変に
注目されたから「次回のアニメ」が来ない限り、なんか忘れ去られそうな気もする。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:18:10.36 ID:x2ze1IFV0
>>886
俺もこのスレのためにアニマスを見てるようなもんだw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:28:45.27 ID:Xu1S1jEZ0
>>884
信者こそ都合の悪い物は、見えない所に押し込めるものだろう
(都合の悪い物は)見えない、(都合の悪い物は)訊かない、(都合の悪い物は)言わない。まさに信者w
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:39:06.05 ID:vN6qi8Cs0
>>886
アンチが詳細な分析始めるって典型的な糞作品じゃんw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:41:13.98 ID:KDO3ZZWL0
>>890
終いにはアンチスレが本スレ化、そうなるともう末期
そういう作品の本スレは大体狂信者が乗っ取って普通の視聴者追い出してるんだよな
僅かな疑問を呈してもアンチ扱いして蹴り出すから結局皆アンチスレに集まるパターン
アイマスもこういう傾向あるよな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:42:16.52 ID:X/3RMdF50
真面目に内容を語ると酷いことが露呈するからな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:45:34.69 ID:Y8u+1v71O
狂信者はブヒブヒ言ってれば良いだけの楽なお仕事です





と思ったけど俺にとっては死ぬのと同じぐらい辛いわ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:50:42.05 ID:aoM/PTXK0
アニマスはまともな感性を持ってれば誰でも一言言いたくなるはず
それを言えない信者スレはとても不自然で窮屈に見える
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:53:17.11 ID:Q0pTE77a0
>>891
>僅かな疑問を呈してもアンチ扱いして蹴り出す
1話の時点でやってたよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:00:46.10 ID:EXrVulDg0
>>890
アニマスに関しては詳細って以前の問題に思う
普通に見てたら当たり前に思う疑問を、当たり前に言いたいだけなんだがなあ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:01:54.82 ID:sY+QHHVZ0
信者の「可愛い」「よかった」は何を持っていいのかすらわからない不思議w
具体的な場面が皆無。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:03:18.87 ID:Y8u+1v71O
真の速着替えとか製作陣のやる気の無さが感じられて悲しい

信者「すごいな真さん、どうやったんだ?」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:09:15.33 ID:sY+QHHVZ0
15話にしろ、ネタのやり方がわざとらしいな。こういうのは強調せず
さりげなくするものだと思いたい。ゆうぱっくとかわざとらしくて萎える。
絵の方は15話に関しては綺麗な方だと思ったかな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:13:37.57 ID:MpDwZwgR0
でも響回の時の本スレ見ると、内心アニメの出来に不満持ってる奴は多そうだよな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:15:34.21 ID:sY+QHHVZ0
響に関しては17話、18話、19話と比べて、扱いがひどいからなぁ。
一歩間違えば死ぬ可能性もあったんだし。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:19:40.30 ID:X/3RMdF50
響回の翌日、アニメ板の書き込み数1位になるまで
あのクソ回及びアニマス全体の擁護を続けていた狂信者
ttp://hissi.org/read.php/anime/20111021/ZVNaVjdCMnEw.html
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:19:47.77 ID:rxgxx+mvP
10話目くらいで「正直アニマス面白くないです」とぶっちゃけた信者さんもいましたね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:26:11.09 ID:KDO3ZZWL0
本当に面白いと思って見てる奴なんて1割どころか1分も居ないと思う
皆何かしら思惑があって無理矢理擁護してるだけで、心の中ではつまんないなこれって思ってるよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:28:40.41 ID:X/3RMdF50
というか、自分がそのアニメの原作からのファンであり
「アニメも面白くあってほしい」と思えば思うほど、悪い所が目についてしまうものだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:36:27.01 ID:Y8u+1v71O
最初からゴミだと思って観てれば良かったのかもしれん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:41:51.72 ID:sY+QHHVZ0
ドラゴンボールGTとかも最初は大目で見たけど、矛盾点が多すぎて
、見るのやめたな。最終回はクオリティ高かった。それだけ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:43:21.84 ID:HdINDtOi0
>>904
「スクラン、みなみけ、星矢LC」とかもアンチが大量発生してる。問題はアンチが居る事じゃない。
アニメの中身に対して「考察房」が自説を披露して、それをアンチがネタに叩くってのが恒例の流れ。・・・これはアニメ本編に中身もないと出来ない。

アニマスには伏線も糞も無いから「考察房」すら現れない。
信者はキャラ&無名声優に萌えてるだけで中身なんてどうでも良い奴ばかり。
アニメはライブを成り立たせるネタくらいにしか捉えてなんだよ。

よって中身を求めてる俺達が面白いと感じる筈がないんだよ。ライブなんて辞めちまえ!
俺はそのアニメが面白ければ、その声優を他作品でも応援するさ・・。
ライブなんて声優として食えるようになってからやれよ馬鹿共が!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:00:12.69 ID:9aM9IyCL0
>>894
監督が皆主役って言ってるんだから2回目の専用回とかあるわけないだろ
とか新規が言ってた頃が懐かしいな
そういうの期待してて、前に出るメンバー固定されてるって知らなかった
新規はもう視聴切ったかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:05:29.28 ID:YZ43eBfd0
素人には13人のキャラを扱うのは難しかったみたいだね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:13:09.63 ID:zX4xF3zF0
>>908
なんでアンタ、最近はメッタに見ない「○○房」って使うん?
オッサンだから?
○○厨でいいと思うんだが

まあ、なんでもいいですけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:17:29.32 ID:vAAWkqCY0
>>911
>>908は前からいる、常にageてて長文なのに他人に読ませる気のない文章書く人だから
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:19:42.13 ID:NiL1AtxY0
ギャルゲ板で相手にされなくて、こっちに来た人だから、お察し
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:23:51.79 ID:zX4xF3zF0
どおりでアンチスレ内でも浮きまくりな長文だと思った
安易に触った自分が不用意でした
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:44:32.25 ID:H3TSgv5w0
>>914
違うな間違ってるぞ?自分の姿を鏡を見たらどうだい?
坂上如きをガミPを持て囃して、DLCに大金注ぎ込んで、アイマスライブではキモオタコールをした。そんな君は・・↓
「アイマスに安易に触った自分が不用意でした。」

本当の勝ち組はペケ箱なんぞ買わずにスルーしてる。こんなアイマスの為だけにゲーム機をハード事買う奴なんて、ゲハ論争以前の問題だよ。
一般人ならアーマードコアの為にPS3を買ってるよ。マリオゲーやる為にwiiを買ってるよ。

来季もレギュラー取れなかった無名声優達のアイマスライブでキモオタコール全快してた奴に「アイツは浮きまくりで・・(キリィ」←と言われてましてもな・・・('A`)
フツーは頼まれてもそんな仲間に入りたくないよ?(^Д^)
もう一度言うぜ?自分の姿を鏡を見ろよ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:47:25.73 ID:6NOmpZShO
なんですかこの小気味よい雰囲気と退廃的なスタイリッシュ感は…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:47:45.48 ID:EVouf2QF0
ノムリッシュ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:01:18.22 ID:wEm9PwrA0
常識で考えて
そもそも一般人はゲームなんて買わないからw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:02:33.95 ID:6NOmpZShO
え?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:02:33.40 ID:W6trSUxz0
そもそもなんでPS3=アーマードコアなんだろうか。
あれだって一般向けじゃないし。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:08:46.94 ID:6NOmpZShO
PS3といえばブルーレイが見れる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:15:18.46 ID:wEm9PwrA0
BD+DVDも1巻はノイタミナの話題作だった。
ピンドラ並みには売れてるし、まあこの内容でよくやったんじゃねw
それなりに見られてるから、意義はあっただろw
誇大広告まかせで一儲けたくらんだ連中は痛い目みてるのはザマアミロだしw

ゼノなんとかとかいってるけど
そんな空気アニメだれもしらないだろwこれも、それも数ある中の一つだし
放送終了1週間もすれば誰も覚えてないよw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:51:26.42 ID:qq8Q0BYa0
顔文字使ってる奴はこのスレでも最上級のろくでなしのイメージだわ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:54:00.69 ID:zX4xF3zF0
さすがにただ喚きたいだけ、て感じだしな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:55:42.05 ID:ufrTKJpV0
どうでもいい
アニマスはつまらん
それが最大の問題
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 02:02:59.58 ID:yOU/xyCn0
BS実況でも凋落が酷いな スレ1本ギリギリとかもうね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 03:04:26.56 ID:aedSDMz+O
石原のスタイリッシュ爆死
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 03:40:14.30 ID:3Kh2DfRE0
p;−9−9ぇおーおーお
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 04:06:08.52 ID:7JpqwN6EO
>>903

♪ ハッキリ愚痴を言わせてもらうと 狂信活動しんどいです
♪ だって万年爆弾投げられ 安息未定だし (ふぅ
♪「いついつ どこの ライブに行かなきゃ アンチになるから よろしくちゃん」って
♪ コールも振りも新曲もグッツも 覚えられない

♪ でもね アンチがいると 私くじけない
♪ 「オトナノジジョー」で理解ができん事でも乗り越えられるよ ファイト!!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 04:42:59.19 ID:9f1+an5GO
megareって本当に酷い曲だな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 05:21:51.12 ID:zX4xF3zF0
「アイドルの私頑張ってます」なんてメタソング、何回繰り返せば気が済むんだろな
ましてやメガレとかファンに向けて届ける内容の曲なんかじゃねえし
事務所の社歌にでもして内輪のカラオケだけで歌ってろと
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 07:14:43.56 ID:aedSDMz+O
Cigaroは良曲
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 08:13:39.20 ID:oRMdIC390
OPだけなら、こいこい7の方がよっぽど盛り上がる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:05:06.80 ID:W6trSUxz0
>>931
本当に自己弁護ばっかりだからなぁ。
似の展開は「どんな私でも私」と「キャラ変わってもこのキャラだから受け入れろ」というのが見え見え。

>>933
正直劇中パロロボットものやるならキサラギみたいな安易にキャラ模倣のデザインのロボットより
こいこいのOPみたいな「これ単品でいけるんじゃね?」というクラスの作画やデザインのほうが
よっぽど受けるよな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:16:42.89 ID:S6kI1iCj0
そろそろ次のスレタイを決めたほうが良いかな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:43:18.55 ID:aedSDMz+O
アイドルマスターは何がしたいのか分からない糞アニメ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:44:13.33 ID:ac49gpgC0
アイドルマスターは当番回以外でも贔屓キャラが出しゃばる糞アニメ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:01:52.34 ID:1AM5orE20
アイドルマスターは歌姫回のハードルが上がりまくってる糞アニメ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:04:12.69 ID:nw1Dne4R0
アイドルマスターは熱血最強うたプリに覇権を渡すべき糞アニメ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:06:46.60 ID:oRMdIC390
アイドルマスターは途中経過所か結果もすっ飛ばした糞アニメ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:34:20.84 ID:6RoW561X0
アイドルマスターは贔屓が行き過ぎて逆にアンチ活動になってる糞アニメ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:42:14.46 ID:j5+HAGQO0
こいこい7は堂々とグレンダイザーのOP流したからなw
ジュエルペットもまんまでやるから吹っ切れてる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:53:44.64 ID:yOU/xyCn0
曲の使い方が絶望的にヘタクソだよね
脈絡もなく流れてくるから盛り上がるも何もない
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:54:54.53 ID:j5+HAGQO0
パロディは半端にやるとなおさらお寒い

ガンソードはキムタカとまさひろ山根が居たから奇跡のガガガパロ(実際はコンV)が出来た訳で
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:55:49.55 ID:9/2m0Sc/0
CD売るからたくさん流してくださいって注文は来てるんだろうが
にしても使い方が下手すぎて話にならない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:59:48.72 ID:j5+HAGQO0
チェンゲってやっぱレデーラインなのか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:02:06.36 ID:aedSDMz+O
もう映像は無しで30分間延々と曲だけ流した方がマシなレベル
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:07:38.57 ID:9f1+an5GO
アイドルマスターは製作スタッフをチェンジしなければいけない糞アニメ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:20:01.15 ID:YZ43eBfd0
特典アニメ見てみた。あぁこれは出来がひどいな。
感謝祭前にドッキリしかける意味がわからないし、鼻とか輪郭がひどいね。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:37:08.40 ID:JjxNjZFO0
アイドルマスターはPも石原も信じられない糞アニメ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:41:53.33 ID:1bsZ2dNz0
21世紀に入って結構経つけど歴代の数あるアニメの中でもわりと底辺な出来のアニメだよねコレ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:44:49.47 ID:aedSDMz+O
個人的には>>950が気に入った
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:50:56.23 ID:9/2m0Sc/0
やっぱり発売記念で
アイドルマスターはスタッフをチェンジしなければならない糞アニメ で良いんじゃね。長すぎ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:51:20.26 ID:TZuBUSqh0
アイドルマスターはPや監督がスタッフを脅す糞アニメ24
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:52:20.07 ID:9/2m0Sc/0
アイドルマスターは視聴者がチェンジと言いたい糞アニメ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:54:11.84 ID:vSBJrasG0
>>951
なんか中学生レベルの素人が作った70年代末の低予算コンテンツ臭がする

特にあのプロじゃ信じられないBGM垂れ流しは
子供向けアニメのOPEDをテレビのスピーカーにラジカセのマイクくっつけて録音してる
洟垂れ小僧みたいな痛さがにじみ出てて見てるほうが恥ずかしい
街中をドヤ顔でチンポコ丸出しストリーキングしてるキチガイのそれすら浮かんでくる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:55:29.64 ID:7fvJujdU0
>>953
スタッフをチェンジすべき、なら入るだろう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:04:20.22 ID:N7eWQqzK0
アイドルマスターは比肩するものなき孤高の糞アニメ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:06:37.99 ID:E216dDE60
アイドルマスターはツバメでも治癒不能な糞アニメ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:09:58.75 ID:5RtdBVebO
アイドルマスターという素材はよかったと思うんだけどな
いかんせんスタッフに恵まれなかった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:54:36.07 ID:ILu3kZCBP
>>946
全体で2割減ってとこっすね、初日に買う奴らの数字はたいして変わらないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2256774.jpg
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:03:22.21 ID:p7Rs7b0o0
>>960
素材自体だって数年前にとっくに賞味期限切れだろw

アイドルマスターは製作陣が悪徳記者並みの糞アニメ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:09:09.24 ID:x++AX5wq0
内輪向けのネタなんて仕込むあたり
完全に身内だけで盛り上がってるだけだよな
「初めてのアイマス」とか言って新規相手にゲームとの抱き合わせ狙ってるくせに
やってる事が支離滅裂
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:13:15.15 ID:ILu3kZCBP
内輪向けの話を仕込んでもいいんすよ?原作がゲームの場合はそんなに珍しくもない
ただ、ちゃんとやれよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:20:23.58 ID:h6BZ6jo30
>>960
どうかなー「アイマスをアニメとして再構成するのは相当難しい」って言われてたからな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:21:01.04 ID:yOU/xyCn0
解説がないと笑えないネタ仕込むあたりセンスの無さとか制作者として基本が出来てないとか色々ひどい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:34:30.90 ID:wNgm7baR0
>>960
既に似たような感想がスレタイに祭り上げられてるのだがw

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311524102/
漫画・小説等 [アニメ] “アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5”

1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/07/25(月) 01:15:02.72 ID:blem0BTN0
825 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/07/24(日) 19:51:11.59 ID:L7kVLXrP0
うーん…
日常よりかは遥かに面白いんだけどね
素材は一級品なんだし今後に期待

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 19:52:12.67 ID:fLNE7o0v0
素材が一級品…

それぞれがそれぞれの思惑を抱えつつ
今日も今日とて悲喜交々仲良く喧嘩しな。で、御馴染みアイマスのアンチスレ
アニメアイドルマスターの明日はどっちだ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:35:29.08 ID:9/2m0Sc/0
まあスタッフに恵まれてないのは間違いなく事実だが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:56:48.46 ID:TZuBUSqh0
>>964
残念だが亜似マスの内輪向けはアイマスやってる奴でもわからないネタだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:58:45.31 ID:h1/dEOog0
アイマスは膨大な設定とエピソードだけがある状態だから、
素材として見た時にはある意味扱いにくいと思う。

キャラクター同士の掛け合いとかは二次創作か、SP・アイドラ・CDドラマや
書籍掲載みたいな外伝によるものだし。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:59:14.15 ID:jbKz30axO
>>965
真回はできたんだから、並の監督と、並の原作資料提供者なら全員分できたんじゃないかと。

いや本当に監督、一通り遊んだって言ってるけど、本当は真でしか遊んでないだろ。
遊んでるにしては、特にやよいの立ち位置が変すぎる。他アイドルはSV様の責任が大部分だけど。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:11:03.74 ID:7fvJujdU0
>>971
真でやってるかも怪しいところ
もしやったのだとすれば、やっただけで何一つ血肉になってないんだろうし
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:33:00.83 ID:JjxNjZFO0
>>952
ありがとう

元々アイドル同士の話がみたいって状態がSPや2になったからなー
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:58:48.57 ID:qq8Q0BYa0
ニコの15話見たけど、本当に胸焼けするな。こんなアニメは初めてだわ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:03:28.34 ID:JrmL7bnTO
イベントすごい人みたいだな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:04:52.88 ID:9/2m0Sc/0
前回は学生は夏休みとは言え平日だから一概に比較は出来ないけどね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:43:19.06 ID:2pjUupCh0
久しぶりに覗きにきた。
アニメ早々に切ったけど、春香の扱いは相変わらずですか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:45:57.84 ID:H3TSgv5w0
>>931 zX4xF3zF0 「アイドルの私頑張ってます」なんてメタソング、何回繰り返せば気が済むんだろな

君こそキモイ署名運動した挙句に、坂上に相手にされなくて、この板に残ってる人だから、お察し。
何回同じような愚痴を繰り返せば気が済むんだ?
9.18以前の君なら「MEGARE」も超マンセーしただろう癖に何言ってんだ。
どおりでアンチスレ内でも浮きまくりな駄文だと思った。 安易に触った自分が不用意でした(キリィ)

俺みたいにペケ箱も買わずPSP版を中古で買って、ニコマスを嗜む程度で辞めとけば良かったね。
PSP在れば「ときメモ4、ドリクラ」も出来る。アイマス公式には一銭も金を払った事は無い。
坂上みたいなパータレを「ガミP」なんて呼んで、「お布施」と称して貢いで甘やかした結果なんだから受け入れろよ。

アイマス無名声優のライブが好きなら無理せずに行けば?声優には罪はないんだろ?
俺は元々、声優も含めてボンクラ揃いと見抜いてたよ。
ライブなぞに一生懸命とか声優の仕事が何かも判ってない連中だもんよ。
声優も信者も同レベルの馬鹿だから石原&坂上如きに利用されるんだよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:52:10.96 ID:pMZHXbUsO
一般の人や腐女子はドン引きしてたね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:04:17.19 ID:I0FkqNNx0
神イベだったね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:10:05.65 ID:yOU/xyCn0
カルト宗教の集いか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:12:40.83 ID:vAAWkqCY0
イベントをやると集まってくるのは声優に重きをおいてるアイマス信者が多い
そういうのとばかり接した結果、声優ネタを入れたりキャラクターを性格改変、
ゲームで手抜きしても信者はみんな付いてくると錯覚してしまったんだろうな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:40:25.18 ID:1AM5orE20
SPなんてクソゲー買ってる時点で負け組じゃねーかw
何をドヤ顔で勝ち誇ってるんだか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:01:07.31 ID:eD/PnGDk0
20話で感動出来れば評価も変わるだろうけど
失敗する確率の方が高いからそれもないかな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:09:32.13 ID:qq8Q0BYa0
アイドルマスターはニコ厨がドヤ顔して勝った気分になる糞アニメ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:22:40.19 ID:MhMtGVcX0
アイドルマスターは媚びる相手を完全に間違った糞アニメ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:36:43.75 ID:0uTtXkVR0
>>985
まぁ、2展開真面目に付き合ってる人に比べれば勝ち組だと思う
あれはニコ厨って言うよりゲハっぽい匂いがするからそっとしておいてあげたほうがいいと思うんだがw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:40:32.16 ID:iQ5sWsXt0
外で活動してるゲハっぽい人はだいたいステマ目的だからなあ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:40:42.83 ID:irCTJdl50
アイドルマスターは信者がアンチスレに特攻してくる糞アニメ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:46:14.73 ID:E216dDE60
>>983
なんせ元祖イシマスだからなぁ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:04:53.57 ID:YmmNAE/DI
実はこの前7・9話の脚本を担当した土屋に抗議文を親展付きで送ったよ。
封筒の表には(ここでは郵便番号と住所は省略)
TBSテレビ アニメ アイドルマスター 土屋理敬様
と書いた
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:13:43.14 ID:peYgyNue0
仕込み乙です!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:16:09.71 ID:LLuetI0z0
土屋よりも待田や白根の方がクソだと思うのだが
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:43:27.50 ID:W48NFsT3O
つーか次スレ…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:45:58.12 ID:vSBJrasG0
次回予告

515 名無したんはエロカワイイ 2011/11/13(日) 15:52:42.08 ID:JCv/+x6u0
>>510
やらおんのコメント↓

舞台は揃った。
来週は日の目を見る事無かった神曲、眠り姫が流れるはず。
戦々恐々するが良い。
11/13 01:41 By:名無しさん URL
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:49:39.92 ID:W6trSUxz0
>>995
そのまま眠って消えたらいいのに。
というか次スレどうしよう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:51:45.87 ID:LLuetI0z0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:53:12.48 ID:W6trSUxz0
>>997
乙です

さて埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:54:02.04 ID:RyGUo6WE0
>日の目を見る事無かった神曲、眠り姫
ってどういうこと?売れなかったの?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:54:07.98 ID:DjC6YEEK0
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
アイドルマスターは根本からチェンジすべき糞アニメ24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1321181478/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛