UN-GO アンゴ 安吾捕物帖6冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=============================注意事項==============================
・実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)等の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
===================================================================
◆TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 平成23年10月13日よりフジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ(CX):毎週木曜日 24時45分〜(初回25時00分〜)10月13日〜
・関西テレビ(KTV):毎週火曜日  25時58分〜 10月18日〜
・福島テレビ(FTV):毎週水曜日  25時05分〜  ・新潟総合テレビ(NST):毎週水曜日 25時30分〜 10月19日〜
・東海テレビ(THK):毎週木曜日 26時05分〜 10月20日〜
・サガテレビ(STS):毎週金曜日 25時05分〜 10月21日〜
・秋田テレビ(AKT):毎週土曜日 25時35分〜 ・さくらんぼテレビジョン(SAY):25時05分〜 ・鹿児島テレビ(KTS):25時35分〜
・テレビ熊本(TKU):26時05分〜 10月22日〜
・テレビ新広島(TSS):毎週月曜日 25時50分〜 10月24日〜
・仙台放送(OX):毎週火曜日 25時45分〜 10月25日〜
・テレビ愛媛(EBC):毎週水曜日 24時35分〜 ・岩手めんこいテレビ(MIT):25時50分〜 10月26日〜
・テレビ静岡(SUT):毎週木曜日 25時10分〜 10月27日〜
・フジテレビ On Demand:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5157/
・BSフジ:毎週土曜日 25時30分〜(初回26時30分〜)10月29日〜

◆映画情報
・UN-GO episode:0 因果論:11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映
◆関連URL
・アニメ公式:http://www.un-go.com/ 
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/noitamina_ungo 
・ノイタミナ:http://noitamina.tv/
・まとめwiki:http://www38.atwiki.jp/un-go/
◆前スレ
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖5冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319644854/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:03:09.13 ID:me7uqN730
◆スタッフ
・原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
・監督:水島精二
・ストーリー 脚本:會川昇
・キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
・アニメーションキャラクターデザイン及び総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
・美術デザイン:宮本崇 脇威志
・プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
・美術監督:脇威志
・色彩設計:中山しほ子
・撮影監督:佐々木康太
・音響監督:三間雅文
・音楽:NARASAKI
・アニメーション制作:ボンズ
・製作:『UN-GO』製作委員会

◆キャスト
・結城新十郎:勝地涼 
・因果役:豊崎愛生
・海勝梨江:山本希望 
・虎山泉:本田貴子
・速水星玄:入野自由 
・海勝麟六:三木眞一郎
・海勝家メイド:折笠富美子

◆商品情報
《音楽CD》
├OP主題歌【How to go】歌:School Food Punishment…発売日:平成23年12月07日発売
└ED主題歌【Fantasy】歌:LAMA…発売日:平成23年10月26日発売
《書籍》
├月刊ニュータイプ10月号「UN-GO 因果論」
└月刊ニュータイプエース創刊号「UN-GO 敗戦探偵・結城新十郎」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:06:01.43 ID:swjMecbW0
◆映画板スレ
UN-GO episode:0 因果論
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1318542516/

◆アンチスレ
UN-GOは研ぎ澄ましたアゴで坂口安吾の尻を突く糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318320378/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:27:18.05 ID:bOv+mV8UO
(^^;;
乙しちゃった・・・w
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:29:56.79 ID:FxWx5pxr0
私が呼ばれたということは、>>1乙が起きるということですよ。大>>1乙がね。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:48:59.64 ID:g9eTBWjvP
>>1さーん!お忘れですかー!?海勝梨江でーす!>>1乙でーす!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:57:58.49 ID:oIfdHG6o0
乙であらせられる>>1さんを呼び捨てにするなどっ……!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:26:42.68 ID:vw/VvNg2O
>>1乙ってレベルじゃねーぞ!!
乙乙っ(^^;)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:47:14.69 ID:nOV0DV1p0




          UN-GOはUN-CO(糞)アニメ




10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 04:05:36.03 ID:gREdTJ5v0
この物語は、PKOに反対の社民党が無差別テロで政権を奪った世界。
現政権は、独裁者福島瑞穂が頂点に君臨し、
情報統制して己に都合の悪い過去の真実を揉み消している。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:21:45.76 ID:hGYxETrNO
はいつまらない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:30:40.42 ID:bhn/42+S0
いやねえ、>>1乙論?(^^;;
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:05:39.61 ID:hptgCLmh0
昨日まとめて3話みたが、これって電通やら創価学会やらの企む陰謀のカリカチャではなかろうか。
たとえば、1話の殺される人間は、角栄とも小沢とも伊藤博文ともよめる。
角栄は明らかに陰謀で失脚した人間ではないか。
第2話は、国家の絡む扇動工作でアイドルを使い、その隠蔽のため歌をうたうことができないというアイデア
は、日本の芸能界の現状をほのめかす。
殺人を犯す娘の祖母の国では日本の歌をうたうことができなかった、という点はあきらかに在日が陰謀に絡むことを示唆しているとおもう。

電通が製作者に入ってこと、しかもこの反フジテレビの流れがきつい時期に、フジテレビで流していることを考えると
電通が余裕をみせて嘲笑っているかのようだ。
始めてアニメスレに投稿するが、皆さんの意見を聞かせてほしい。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:05:04.41 ID:bhn/42+S0
もうちょっと肩の力を抜いてアニメを見てはどうだろうか
警察検察が無条件で正義の味方として扱われるフィクション全般や、
メディアに発表される美しい「真実」を見てそれでよしとする人々に対する
軽い皮肉が入ってるとは感じるけど

ていうか、これは電通を告発する作品なんだ、という考えに向かわずに
電通が嘲笑っている、という発想になるのがちょっと面白いね

ちなみにアニメの脚本は半年ぐらい前にはできてないと間に合わないです
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:43:16.62 ID:xcomNsxTO
謎解きはディナーの後で とかいうクソドラマよりは100倍面白い

因果はネウロみたいに謎を喰って空腹を満たすみたいな存在なの?
何がきっかけで我慢出来なくなったり、あの能力を使ったりするんだろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:02:32.11 ID:V6nGQuVzO
因果の我慢が限界→推理のための材料は全て揃った
ってことじゃないかと思う
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:32:13.18 ID:41LX7uyJ0
>>15
一歩下がって広い視野でモノを見たら?

テキトーに陰謀論()や個人の抑圧を出せば(実際は中身カラッポのハリボテ)
こうして大風呂敷広げた妄想して持ち上げてくれるんだなあって感じ
中身スカスカだからこそ都合良く妄想を押し付けてくれるというか。

このスレ全体の雰囲気もそんな感じがする。
嫌いじゃないけどアニメ的には全体的にレベルは低いでしょ。
本当のテーマは推理じゃなくて〜なんて意見もあるけど
表面の推理アニメ部分すら御都合主義に作ってちゃ本当のテーマも何もないし。
主人公と因果の関係がおもろいから見るけどね。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:37:44.43 ID:9OUnHJa50
一歩下がって広い視野で安価先を確認しろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:51:20.27 ID:mirBc65VO
>>17-18
糞ワロタwww
2017:2011/11/03(木) 11:53:13.92 ID:41LX7uyJ0
あ、ホントだ
謎解きディナーの人ごめんねw
改めて>>13

あと10話もないんだっけ?
OPの新キャラウジャウジャは出さない方がいいような
尺不足の風呂敷広げすぎになりそうな予感
主人公と因果の関係もキャラクターもロク描写されてないのに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:05:21.24 ID:bOv+mV8UO
>>20
早漏と早とちりは嫌われるよん
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:35:52.44 ID:cy28adgA0
>>17
中身スカスカなレスだな。批判するならもっと具体的なとこに触れろよ

推理のどこがご都合主義的でアニメがどう全体的にレベル()が低いのか
このアニメのテーマは何でどうして中身カラッポでハリボテだと判断できるのか
それが説明できないんだったらアンチスレでやれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:36:26.94 ID:wM+tDU+vO
前スレから張り付いて、連投で雑談してる奴が言ってもな

否定的なレスは揚げ足取りばかりしてね?ここ
顔文字や雑談よりは>>13>>17のようなカキコのがマシ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:39:52.95 ID:cy28adgA0
>>20
物語のキーになるか重要なキャラだからOPEDに出てるんだろ
どういう役割なのか判明してない段階から出さないほうがいいとか意味がわからない

あと主人公のコンビのキャラクターがろくに描写されてないとかないわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:41:09.89 ID:FM0DsctT0
今日ついに後編なわけだがスレ的には推理まとまったのか?
なんかいろんな説が挙げられてたが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:44:57.35 ID:ZXTqHG0P0
焼けた死体はコマモリじゃないかって意見が多いくらいで他は結構バラけてるな
俺も色々と足りない頭で推理してみたが当たるといいなあ…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:12:12.20 ID:14bjZVhw0
36 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2011/11/03(木) 03:03:37.13 ID:???
なしえちゃん輸入してきた

       /        /   \
     /          ノ       \
     .〈     ___{_
   .'  \.  ´         `゙ Y ヽ   〉
   (  / .  -――――- _,{╋|   ,
   \_l/______.ィ::::|:.人_ノ:..、 /
    /..ィ::::|::::{::::{、::::::{::_:_:ト、:l:.:.:.:.:|、:.:.:\
  /イ:.:.|::::|;;__=く  ̄ 'z≠=ミl:.:.:.:.:lノ\:.:.:)
   ゙̄ゝ-イ:ハ'⌒゙         .:.:.:.:.:{ヽ::::ゝ'::)
      ,:.:.仏  〈 .      ,':.:.:.:.:ム::::::::/
     /:.:.l:圦   _ _,  {:./:.:.:lハ/
     /:.:八:::::l:::.、  ー  .イ:{:.:.:;:':.:.:゙、
     /:.:.:.:.:.\l:::::::::>=く j:::}::/:.:.:.:.:.:\
.     {:.:.:.:.:.:.:.:.:.\::::巛 爪 川:/:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ     ― 、
    〉、:::.:.:.:.:.:.:.:.:\j八/)/:.:.:.:.:.:.:./ `ーァ'      ヽ
     |:.:.\::::::::..:.:.:// /:.:.:.:.:.:.:./    /       '.
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:30:52.57 ID:vKPKkpBP0
シャア板に帰れ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:34:26.22 ID:G8SxKQhS0
みんなは今日四話か
来週までスレ見られないなw

>>27
乗馬服可愛かった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:28:31.39 ID:xcomNsxTO
あの一族の中でロボだと知っていたのは誰?

さあ、 オ シ エ テ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:37:10.31 ID:UD5Hr54mO
>>30
父親、母親、叔父、医者、本人
この面子じゃないかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:53:39.76 ID:8C0/107f0
>>23
べつに>>22が揚げ足取りだとは思わないけど
具体例もあげずに批判されても会話にならんでしょ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:15:00.52 ID:l3s91CqM0
死体は人間らしいね。
やっぱ駒守ってオチか。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:50:07.73 ID:JrW1EmP30
そもそも後編でなにを解決するべきなのかが分からないから終着点が読めない
犯人捕まえて終わりとは一味違うね、と言ってみる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:38:44.75 ID:mirBc65VO
むしろそういうアニメだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:57:48.38 ID:zfc8Xi9W0
停電中に離れに細工を施せたのは医者だけ
医者が犯人の一人なのは間違いないだろう。問題は誰が共犯者かだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:59:35.02 ID:FxWx5pxr0
駒守様駒守様・・・

って言ってる白塗りオバさんの声が
EDテロップでグランゾートの遥大地くんと知った時のショックときたら
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:35:09.55 ID:67cG6dxd0
【UN-GO】海勝梨江はお嬢様かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319943811/
なしえちゃんスレがテンプレに入ってなかった
しかし因果より先に立つとは
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:03:15.59 ID:bo3sP4c4O
そういや今夜後編か
駒守(風守)と医者がグルで駒守殺しに来た叔父が返り討ちにあって焼死、今の叔父はRAI説を推してみるがどうなるかな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:05:30.03 ID:QrnWrTV50
前スレでもうだいたい考えられるのは出たかな?
さてこの中に正解はあるのか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:07:03.94 ID:oY7RkHzh0
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\   第1巻 初回限定生産版Blu-ray
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    1,544位
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:23:08.29 ID:tfnv1oh10
そういやテンプレにBD/DVD情報はいってないな

◆商品情報
《音楽CD》
├OP主題歌【How to go】歌:School Food Punishment…発売日:平成23年12月07日発売
└ED主題歌【Fantasy】歌:LAMA…発売日:平成23年10月26日発売

《BD/DVD》
├UN-GO 第1巻…発売日:平成24年1月27日
├UN-GO 第2巻…発売日:平成24年2月24日
├UN-GO 第3巻…発売日:平成24年3月23日
└UN-GO 第4巻…発売日:平成24年4月20日

《書籍》
├月刊ニュータイプ10月号「UN-GO 因果論」
└月刊ニュータイプエース創刊号「UN-GO 敗戦探偵・結城新十郎」

今のじゃ入りきらんから3にいれるしかないな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:33:10.84 ID:g9eTBWjvP
>>42
もしかしてもうBDの予約が始まってることを知らない人がいるのかな?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:40:33.54 ID:1f3Kyv/k0
>>42 これならどうだろうか

◆スタッフ
原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
監督:水島精二  ストーリー・脚本:會川昇
キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
美術デザイン:宮本崇 脇威志 プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
美術監督:脇威志  色彩設計:中山しほ子  撮影監督:佐々木康太
音響監督:三間雅文  音楽:NARASAKI
アニメーション制作:ボンズ  製作:『UN-GO』製作委員会

◆キャスト
結城新十郎:勝地涼      因果役:豊崎愛生
海勝梨江:山本希望      海勝麟六:三木眞一郎
虎山泉:本田貴子        速水星玄:入野自由 
海勝家メイド:折笠富美子

◆商品情報
《音楽CD》
├OP主題歌【How to go】歌:School Food Punishment…発売日:平成23年12月07日発売
└ED主題歌【Fantasy】歌:LAMA…発売日:平成23年10月26日発売

《BD/DVD》
├UN-GO 第1巻…発売日:平成24年1月27日
├UN-GO 第2巻…発売日:平成24年2月24日
├UN-GO 第3巻…発売日:平成24年3月23日
└UN-GO 第4巻…発売日:平成24年4月20日

《書籍》
├月刊ニュータイプ10月号「UN-GO 因果論」
└月刊ニュータイプエース創刊号「UN-GO 敗戦探偵・結城新十郎」
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:44:36.65 ID:67cG6dxd0
ttp://anime.imgup.me/data/file1375.gif
なしえスレより
二人ともかわいいなあ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:45:04.33 ID:tfnv1oh10
>>44
キャストはいいとしてスタッフすごい見づらくない?

てか発売が抜けてたな
《BD/DVD》
├UN-GO 第1巻…発売日:平成24年1月27日発売
├UN-GO 第2巻…発売日:平成24年2月24日発売
├UN-GO 第3巻…発売日:平成24年3月23日発売
└UN-GO 第4巻…発売日:平成24年4月20日発売
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:46:07.03 ID:bOv+mV8UO
>>43
今夜放送中にCM流れるんじゃないか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:55:40.02 ID:QrnWrTV50
@noitamina_ungo
【UN-GO】第1話先行レンタルDVDが、本日3日よりレンタルスタート!
放送のない地区の方、見逃してしまった方、ぜひご覧下さいませ。(^_^)v


フジテレビオンデマンド見れない人とかにはいいかな?
あんまいないだろうけど…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:03:57.98 ID:ljUU1b1h0
DVD発売の頃にはもう来年なのか・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:23:17.59 ID:a8LKZUvJP
>>41
ワロタ
爆死確定w
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:07:43.78 ID:69R73EBB0
3話の解決シーンからEDまでの流れが好きだ
ここだけ何度も繰り返し見てる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:15:27.66 ID:LTuR9JSK0
公式の呟き、まだ3話やってない地域の人にとっては結構ネタバレだよな
もうすぐ4話wktk

>@noitamina_ungo
>【UN-GO】風守は存在しないなら、あの焼死体は誰…?
>フジテレビにて本日第4話「素顔の家」の放送です!
>10分押しの24:55〜の放送です。あと、2時間と少し!お楽しみに♪
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:17:30.07 ID:vgOTt8ESO
今日三話放送だ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:24:30.07 ID:srOqbvb1O
>>53
カワイソウ・・・(^^;;
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:35:26.47 ID:UoW93Rw0O
売れないのはわかってるけどなんで映画やるの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:41:25.63 ID:Kja7v3/z0
実況は実況板へ (^ ^;;

UN-GO アンゴ 第4話 Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1320330927/
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:42:55.47 ID:Sm2Hf1Bw0
UN-GO アンゴ 第4話 Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1320330927/

本日のノイタミナスレ 『UN-GO』BD&DVDの予約受付が開始!!#noitamina#ungo
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1320333742/


本日の実況スレ一覧
ここでの実況はNGですわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:52:33.84 ID:I5y0ap2qP
放送直後またいつもの荒らしは来るんだろうか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:54:23.03 ID:LTuR9JSK0
>>58
放送直後はどこのスレでもアレなお客さんくるよ
仕方ない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:10:56.46 ID:pAemgX0wO
エロに迷走
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:13:23.13 ID:ZpCiwFFL0
RAIってなんだ?
つまんねー
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:14:36.88 ID:pAemgX0wO
ラララーイ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:21:43.48 ID:0xatISAE0
なんだろう

ハゲがキモかった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:22:31.08 ID:Sm2Hf1Bw0
関東終了
今回はマジでこれまでで最高に良かったかもしれない

作画以外
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:22:36.30 ID:CcONB0mA0
イヴの時間ぽいな
Bは室内の説明台詞だけでオワタ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:22:47.47 ID:gL36N/Y6O
松本まりかとか視聴継続せざるを得ない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:22:53.09 ID:NB5yiY+f0
リュックか、懐かしいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:23:23.39 ID:Jfxperid0
あのおもちゃがなめてるのがエロかった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:23:26.61 ID:DDZF9yhP0
なにこのイノベイド
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:23:33.86 ID:dY6IA0yq0
なんかお上も一枚岩じゃないみたいだな
相変わらず初見じゃ半分も理解できた気がしない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:23:36.39 ID:DPqNSB+R0
つまりRAIはセクサロイドとしても利用できるということか
素晴らしい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:23:45.75 ID:yARILp0zP
なんだメイドロボを手に入れる話か
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:23:46.27 ID:g3ciTuX50
今回は変態度数が高すぎる
そして、次回からは風守が準レギュラー化するんだろか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:13.61 ID:v47Amzh80
もうだめだこのアニメ
はやくなんとかしないと
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:16.20 ID:YM6uQ/fJ0
セクサロイドのおかげもあって、今回面白かった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:25.17 ID:q0+3S9dE0
今回の話は面白かったな。風守ちゃんもエロ可愛かったし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:32.63 ID:Hj5+0/1r0
冷蔵庫ゲット・・・そしてダッチワイフアラシちゃんゲット!!!!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:34.26 ID:DPqNSB+R0
>>73
EDにもいるし多分そうだろうな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:35.03 ID:UZ46+Hbp0
あれ?なんか面白く感じたぞ
展開速かったからか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:35.32 ID:LTuR9JSK0
今回今までで一番面白かった
ちょっと見返してこよう
松本まりか期待してなかったけど良かったな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:36.98 ID:e+m0eEcL0
先週イマイチな前編だなと思ったけど、今週は面白かったよ。
カザモリのライはあの女の子に移って、探偵に加入するのかな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:38.84 ID:ZjBd/gBB0
なんだこれ、まんま攻殻機動隊とイノセンスじゃん
しかも上条さんばりの有り難いお説教もw
しょっぱいわー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:45.11 ID:uTtLFaHM0
完全に大人向けアニメだな
でも嫌いじゃない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:50.15 ID:Jcot8LzP0
おもしろかったぞおい!
因果様ミダマそんなにあるのかよって位でかくなってたがどうなんだそこらへん
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:51.52 ID:CMzByjBp0
今回おもしろかったよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:52.14 ID:nrOxf1Yj0
あれ?面白かった嘘だろ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:57.26 ID:huNq2u6wO
妙なエロや爆死発言
ネタ盛り沢山で面白かった
UN-GO始まったな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:57.85 ID:2kt3R4BT0
女の子の姿なのに、名前は風守
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:24:59.87 ID:KBIpYc+s0
推理は見事このスレの全員ハズレだったなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:00.79 ID:PSQII+E00
なんで、「AN-GO」って表記にしなかったんだろうか?
「UN-GO」じゃネタにされることわかりきってたろうに。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:04.91 ID:dY6IA0yq0
一つ不満を

もっと濃厚なバトルが見られるかと思ったのに!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:06.16 ID:FK9oDEGD0
イノセンスでした
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:06.70 ID:QcWwmRkq0
あの風守が指フェラしてくれたと思うと熱くなるな(単純)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:14.01 ID:iGunnLX20
うん
微妙だな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:16.71 ID:8ZpiAZP30
正直イマイチ、世界観うっすいのに劣化攻殻やられてもどうしようもない
どうせならもっとオリジナリティ欲しいわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:18.22 ID:0xatISAE0
つかあんな小さいぬいぐるみに歩行機能があるのに吹いたw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:25:53.96 ID:2G5EW5UO0
00スレで話題が出ててワラタ

313 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 01:23:05.61 ID:???
うんこの世界のイノベイドは人間に犯されてちんこしゃぶってバラバラに解体される
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:03.58 ID:SNwb6yha0
あの子は仲間になるの決まってたんだなぁ。EDにいたから。
1話からおもしろいね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:20.76 ID:3C0UujlE0
死体は誰か?なんて煽りまくっておいて、登場人物ですらない工作員でした。
アホか。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:34.55 ID:dY6IA0yq0
>>89
もしかしたら政府の人間がってのはあるかなと思ってたよ(迫真)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:35.79 ID:qNJAz5B80
けっこう好きな感じになってきた
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:36.82 ID:BPLAdn6w0
風守ちゃんが期待以上にブヒれた
パンダの指チュパがエロすぎるw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:40.37 ID:O+ilYXF+O
なんつーか迷走してる気がするわw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:26:42.51 ID:QcWwmRkq0
>>90
un-
((動詞につけて))「(ある行為・状態の)逆」「除去・奪取・解放」
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:27:01.53 ID:0P0TTaAm0
エロって大事だなと思い知らされる話でした
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:27:16.93 ID:7H7O/J6+0
新十郎推理しろよ、と思ったけど、
風都には推理は相棒にまかせて、戦闘専門の探偵がいたことを思い出した
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:27:25.92 ID:CWl+fWEl0
>>89
まさか死体が外部から入ってくるとは
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:27:26.94 ID:DPqNSB+R0
風守の薄い本はまだですか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:27:42.30 ID:LTuR9JSK0
つか予想してた展開と全く違ったわけだが…w
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:27:57.39 ID:HjbXIA1eP
テンポ悪いと思う
種証し始まってからが特に
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:28:00.05 ID:iGunnLX20
推理も糞も無いよねw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:28:03.77 ID:jhPCdOkn0
初回ぶりに見たら冷蔵庫に手錠かけるところから始まって吹いたw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:28:11.47 ID:dA1VzyJz0
ひたすらエロい想像ができる回だった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:28:16.25 ID:KH0uxjvr0
風守が今後出ると思い視聴継続
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:28:28.80 ID:uTtLFaHM0
>>99
流石にもう気づいただろ
このアニメがやりたいのは探偵ものじゃなくて近未来SF
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:29:25.59 ID:QcWwmRkq0
>>96
舌が装備されていることに吹くべき
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:29:33.01 ID:LTuR9JSK0
公式サイトリニューアルしてる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:29:34.81 ID:nIpysP+dP
このアニメを持ち上げてる単発工作員と馬鹿が痛々しくてもうね・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:29:34.87 ID:hO9Pvf2e0
風守の本体?はへきる声の娘にそっくりだったな。

あの親父は娘とセックスしたかったけど、そこはぐっと我慢して高性能セクサロイド作ったんだと
考えると胸熱だわ。高潔なロリコンじゃないか。

エロの原動力は凄い。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:29:44.01 ID:dY6IA0yq0
真面目な話UN-GOという話の方向性を考えたら外部から入ってきた工作員が消されたって展開を思いついた人結構いると思うんだよ
ただまさか「推理出来る」でそっちの方向にアンフェアになるだろうとは想像出来なかっただけで
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:30:19.13 ID:Hj5+0/1r0
>>116
そういやそうだなww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:30:24.02 ID:KBIpYc+s0
・犯人は多久医師
・死体は余所の男
って考えると超シンプルというか、まさに捕物帖的事件だったんだな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:30:35.42 ID:nIpysP+dP
>>120
推理モノでもなんでもなくてただのつまらないSFアニメだね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:31:18.81 ID:CWl+fWEl0
劇場版ヒルズで舞台挨拶あるみたいな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:31:30.34 ID:8ZpiAZP30
あのAIは常にオンラインでデータ呼び出して動いてるって事?
この世界の情報技術とかネットワークインフラがどうなってるかわかんないからイマイチよくわからん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:31:47.77 ID:bR3YE6cb0
被害者は外部の人間か
なんだろ、この釈然としない感・・・・・・

わりと気軽に見てた人は楽しめて、真剣に推理してた人ほど微妙にひっかかり感じてるかもな、今回は
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:31:52.41 ID:D2ZF/X6x0
水島と會川の馬鹿コンビは何がしたいんだ?
両者の価値観が常人とは明後日の方向にぶっとんでるせいで何ひとつ共感できない
カイジ以上のとがった顎しか印象に残らんぞ
近未来設定も後出しジャンケンの言い訳にしか見えない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:32:02.65 ID:HjbXIA1eP
>>120
会長が関わってるのかと思ったわ
今回彼は関わってないよね?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:32:10.24 ID:Jcot8LzP0
新十郎は戦争やってたんだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:32:34.73 ID:g3ciTuX50
5話予告に風守発見
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:33:47.35 ID:KBIpYc+s0
そういや因果は男たちをどうしたんだ
食ったんか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:33:55.63 ID:dY6IA0yq0
「上が一枚岩じゃない」っていうのだけは完全に予想外だった
泉ちゃんとズブズブじゃないって前半で示唆しといてもらえれば…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:33:56.60 ID:BPLAdn6w0
(^^;;
バレちゃった…w
どんな身体でも、人を気持ちよくする術を知っています
壊してえ、目を潰して、バラバラにしてェ♥
私は…人を傷つける事が出来ません


 期 待 以 上 だ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:34:06.21 ID:Sm2Hf1Bw0
>>89
死体が外から入ってくるなんてアンフェアだよ!!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:34:08.71 ID:d+q45agI0
前スレから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:37:09.61 ID:RiSrH/4S0
まず風守がRAIな時点で死体がひとつ足りないという事実をどう捉えるか、を糸口にするのが正攻法じゃないか?

7年前と今回の事件で2人死んでるはずで、そのどちらかが駒守(公にはもちろん前者だが)
1 今回の事件の被害者が後半で登場する→さすがにお手上げw
2 7年前の事件の被害者が後半で登場する→「フェアではない」の範疇か まだあり得る
3 7年前の爆発事件には被害者がいない(麟六お得意の捏造でオバチャンも口を合わせている)
(以下省略、引用ここまで)

可能性については考えてる
しかし「ナナメすぎるだろう」で考慮外にした
まぁでも、今回も面白かったよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:34:55.16 ID:CWl+fWEl0
というか、RAIの研究データってまだ当局に回収されてなかったのな
まだ狙われてる状態だと分かってれば
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:34:57.03 ID:g3ciTuX50
>>128
直接関わっては居ないだろうが、真相を知っていた気はする
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:35:15.89 ID:AZMroUPj0
普通に面白い
作画も好き
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:36:04.12 ID:bR3YE6cb0
>>130
予告の風守の服どうなってんだあれw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:36:58.99 ID:hO9Pvf2e0
なんつーかRAIとか超越技術が後出しジャンケンのように出てきて、
犯人は外部の人間とかね。

推理しようとした人間は激怒するか脱力する罠。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:37:22.50 ID:LTuR9JSK0
まぁ脚本家もフェアかどうかは?なんて言ってたし、これくらい許容範囲内だな
5話は登場人物見る限りおっさんだらけでまた地味になりそうな予感w
予告の風守の胸やべぇ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:37:38.27 ID:HjbXIA1eP
>>137
まあ知っていたと考えるべきだよね
会長が関与してないネットワーク領域があるとは思えないし
風守が自由に動けるようにスルーしてるのは会長だろうし
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:37:58.12 ID:Sm2Hf1Bw0
>>140
いやまぁこういう感じになるんだろうなぁとは想像してたよ
RAI自体は3話で明示されてたから問題ナッシング
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:38:07.19 ID:Kja7v3/z0
>>119
あの白塗りおばちゃんの若い頃そっくりって可能性もあるのよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:38:33.42 ID:CWl+fWEl0
というか別に犯人は外部の人間じゃないが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:38:34.95 ID:KBIpYc+s0
>>140
俺もさんざん考察したクチだがまあこれはこれで
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:38:36.09 ID:g3ciTuX50
>>141
駒守さんの拘りを感じました
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:38:41.04 ID:laj6amky0
まだ見れない地域なので今週のニート姫のキャプ画ありますか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:00.52 ID:8wFtoHqD0
ガンダム00のスレがイノベイドの未来はセクサロイドで暗いとかで荒れとる
ガンダムと監督いっしょだったのか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:03.92 ID:cfbBzbZA0
新十郎は胸が弱点か。風守はちゃんとご主人様の言いつけを守ってたんだ。偉いな。
正義云々と新十郎はのたまわってたけど、正義の定義も人それぞれだしな。他人を傷つけたり、虐げたり
する正義だってあるだろうし。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:50.72 ID:LTuR9JSK0
因果論の方もキャラやキャスト発表されてるよー
包帯男は大野妙心(CV:諏訪部順一)というらしい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:54.08 ID:HjbXIA1eP
ところで風守があのバンダ人形に移れた仕掛けはなんだ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:56.79 ID:BPLAdn6w0
「RAI規制は確かにおかしいかもしれない。でもお前がクズなのはそれと別問題」
っていう、新十郎の切り返しに痺れた
マスターを庇おうとする風守を救いたかったんだよね
どうすんのロボ子惚れちゃうよ

後は泉ちゃんとフラグ立てれば、立派なギャルゲーアニメの完成ですね

>>130
見てきた
何でアイマスみたいな格好してんのw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:41:20.25 ID:g3ciTuX50
>>149
なんか00に恨みでもあるらしく
同じ監督というだけで粘着してる馬鹿が混ざってる可能性あるから相手しないように
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:41:51.51 ID:CWl+fWEl0
>>151
また変態諏訪部か
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:42:05.50 ID:Jcot8LzP0
予告で新十郎蹴っ飛ばしてるのなしえか?
タメのある蹴りが痛そうw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:42:20.76 ID:KBIpYc+s0
光子も親父の本性があんなんでがっかりだよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:43:04.19 ID:3uutORoR0
思ったよりよかったなw
面白かろうがつまらなかろうがこのまま停滞無しで突っ走ってほしい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:43:27.64 ID:CWl+fWEl0
今回一番ショックだったのは光子だよな、いろいろな意味で
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:43:44.57 ID:HjbXIA1eP
RAI間を移動できるのはわかるんだが
パンダの人形へ移動できたのは何故だよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:44:22.69 ID:niZl+NBu0
因果論の新十郎はやっぱり黒の死神にしか見えry
キャラ一覧で倉田と世良田の名前が逆になってる
スタッフさん直して!w
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:44:30.69 ID:9W7J32wt0
>>160
パンダはネットから語彙を拾ってきてるんだから
ネットワークに常時接続してる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:45:07.98 ID:I5y0ap2qP
>>151
「復員殺人事件」の復員の男だっけ?>大野
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:46:24.59 ID:BPLAdn6w0
社長がRAIだった事が公表されるか否かは別として、
今後オバチャンとおじさんが実権手放されるのは確実だし、
親父はあんなロリコン屑野郎だった
唯一の救いは、兄さんが姉さんでロボだけどやっぱりいい人だったって事くらいか
今後も時々会えたりするといいね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:46:59.17 ID:LTuR9JSK0
>>161
あ、やっぱりあれ逆なのかw
どう見ても女なのに蒔郎って変わった名前だなぁと思ってたらw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:47:15.56 ID:Jcot8LzP0
>>161
だよな?すごい考えこんでしまったw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:47:35.46 ID:g3ciTuX50
>>164
パンダになっても幼女声になっても、兄様と呼ぶ光子は間違いなく佐々家の良心
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:48:19.15 ID:nrOxf1Yj0
そういえば約束ってなんだっけ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:48:55.11 ID:g3ciTuX50
>>168
スマホの回線復旧
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:48:58.14 ID:I5y0ap2qP
>>168
スマホを直す
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:49:54.17 ID:KBIpYc+s0
>>160
RAIはアンドロイドじゃなくてプログラムのこと
で、RAI本体はネット上に分散して置いてある
移動しているのは軽量な統合プログラムだから、コンピュータなら何にでもハック可能
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:49:59.00 ID:nrOxf1Yj0
ああ、それだ。忘れてた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:50:08.97 ID:cfbBzbZA0
風守はプログラムだけど、一応ロボット三原則は守ってるんだな。あの少女型の人形は可愛いけど、考えたら
今まで駒守にさんざ弄り倒されて文字通り中古品になっちゃってるわけで、仲良くする前にしっかりクリーニング
してやらないといけないな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:50:24.73 ID:vz+15/PM0
速水入野なのにしゃべらねー
やっぱり最後の事件の犯人か
ヤスなのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:51:02.26 ID:HjbXIA1eP
>>160
なるほどね
常時ネットワーク接続の人形という設定なんだね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:51:32.89 ID:zOEsS2kF0
駒守の元々の計画がわからん。

工作員を秘密裏に始末してしまい、自身は別の場所へ逃亡するのがあの場合のベストだと
思うんだが、どうして風守を焼身自殺させて話を大きくするんだ?
そんなことするから検察やら探偵やらが来て、せっかく隠れていたのがバレちまったじゃないか。

どうしても死体を公にする必要があるのなら、この場合は医者を身代わりにするだろう。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:52:12.17 ID:9W7J32wt0
泉ちゃんレポートに連合国とか言う記述がある
連合調整部って何だと思ってたけど、
他国からの干渉を受け続けてるってことなのかな

世界観考えると今回の犯人も動機もアリだなー
確かにフェアではないけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:54:19.61 ID:av21mh+l0
>>171
まんま00のヴェーダだなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:54:49.09 ID:qzv7Wii10
レイトショー行こうと思ってるんだけど
17なんだけど問題ない?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:56:46.12 ID:Kja7v3/z0
考えて見ると、パンダ人形の舌をあんなリアルに作った意味は何よ?
って深いなんかにはまっちゃいそうだから、もう寝るわw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:57:26.68 ID:dY6IA0yq0
最初の「字幕放送」ってテロップも何気にネタに使ってるのなw賢い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:58:03.66 ID:HjbXIA1eP
>>171
面白い設定だよね

>>178
ヴェーダは人格ないけどね
中の人は最後に出来たが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:58:11.11 ID:dgA/l+wD0
>>174
なんかそいつが犯人になると泉ちゃんが死んでそう…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:58:27.69 ID:9W7J32wt0
>>179
終わるのが23時過ぎなければね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:59:21.86 ID:HjbXIA1eP
速水君は会長の手下ぽいよね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:59:43.63 ID:3uutORoR0
>>171
今のところギルクラよりよっぽどIGっぽいのがちょっと面白いw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:00:26.12 ID:CWl+fWEl0
>>179
レイトといっても19:45からだし、問題ないんじゃね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:00:59.48 ID:iGOXrxTw0
おいウンコ面白かったぞ
推理ものだから安定して見れるし女の子可愛いな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:01:51.54 ID:cfbBzbZA0
作品中ではRAIを搭載した人形はいかがわしい目的の為に使われたという口実で規制されていたけど、本当は
介護とか普通のお店での接客とかで使われれば凄い有用なんだろうな。東鳩のマルチみたいに。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:02:10.13 ID:nYQuISny0
>>188
全然推理してないけどなw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:02:43.01 ID:dY6IA0yq0
それにしてもピーナッツバターだけ舐めるってどうなんだ麟六
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:02:48.73 ID:PDPlXL8gO
さっきツイッターで風守がトレンドに上がっててふいたw
幼女パワーすげぇ

来週は渋いおっさんばっかりだけど声優が予算度外視らしいので楽しみ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:02:55.02 ID:nIpysP+dP
>>188
この糞アニメのどこが推理なの?馬鹿なの?死ぬの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:03:09.71 ID:CWl+fWEl0
しかし「犯人はこの中にいる!」のセリフがあんな使い方だとは
完全にミスリード狙いだなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:04:11.63 ID:dY6IA0yq0
>>194
あれズルいわwww真相よりよっぽどアンフェアだと思う
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:04:26.46 ID:av21mh+l0
>>182
あっちは容れ物がロボットじゃなくて生身のクローンだからセックス関係はさらに生々しいが
TVではセックスドール的な描写なかったな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:04:50.48 ID:bR3YE6cb0
OP/EDの銀髪の子と包帯男は因果論のキャラか
本編には出ないのかな?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:05:57.69 ID:KBIpYc+s0
規制は横暴だが、あのおっさんじゃ規制されてもしゃあないわ・・・
ってのが実に風刺的だな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:06:03.17 ID:g3ciTuX50
>>196
あれ、普通に社会生活営んでる情報収集用イノベイド以外は性別がないんだよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:07:10.24 ID:dY6IA0yq0
乳首ぺろぺろされた数秒後にキリッと問い詰められる新十郎ハードボイルドだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:07:50.72 ID:PDPlXL8gO
あのOPにもEDにもいる金髪女が倉田由子でcv戸松遥なのか
あれもてっきり因果なのかと思ってた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:07:53.52 ID:av21mh+l0
>>199
そうなの?ロボットと生身版があったのか

>>198
知恵のあるキモオタの成れの果てって感じだわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:08:41.96 ID:dgA/l+wD0
>>198
現実にもいるよねああいう自由と権利の使い方間違ってるお馬鹿さん…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:09:21.54 ID:3uutORoR0
>>202
ネタとマジの配分が難しいよね
笑いすぎても本筋があほ臭くなるし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:09:23.13 ID:LTuR9JSK0
>>198
なぁ
まさかあんな奴だったとは…それが一番びっくりしたw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:11:31.22 ID:vgOTt8ESO
OPに金髪っているか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:12:00.06 ID:dY6IA0yq0
「誰も傷つけさせたくなかったからだ!」の辺りまではまともな人だったのに…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:12:36.14 ID:BPLAdn6w0
先週このスレで、あんな都合よくカメラ音が鳴るのは不自然って指摘があったけど、
やっぱりわざと鳴ったものだったんだね
しかもその理由が……めっさいい子じゃないの

あんないい子が、脂ぎったオッサンに毎晩弄ばれてたのかと思うと
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:13:44.70 ID:vgOTt8ESO
とりあえず今から三話〜
週遅れには厳しいスレだわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:15:28.78 ID:g3ciTuX50
>>206
因果の寄り代っぽい人ならEDの方だな

>>207
あのシチュエーションだと使い古された言葉だけど
使う人間のモラルにこそ問題があるって展開かと思ったら黒い欲求を全肯定だからな
そこで新十郎が、ああいう理屈を持ってくるとは思わなかったわ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:15:33.72 ID:PDPlXL8gO
>>206
あぁOPじゃなかったスマン
1話の最初に出てたって意味
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:16:33.11 ID:qzv7Wii10
>>208
やっぱりあのおっさん....
奥が深いな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:18:20.71 ID:ifLX8RrPO
駒守は結局RAIならょぅι゛ょを愛でても誰も傷つかないし合法だと主張するペド守さんだったわけか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:18:31.20 ID:BPLAdn6w0
テレビの記者会見で「使う側に問題がある!この子達が何をした!」と糾弾しながら、
ギリギリまで自分を庇おうとしてた風守の頭を引き千切り「僕が作った物を壊して何が悪い!」と逆切れ

たった5分程度の登場なのに、とてつもなく濃いキャラを見せてくれたな駒守
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:18:46.10 ID:zOEsS2kF0
みんなあれで理解できるの?
自分はやっぱり駒守の思考がわからん。

まるで、潜入工作員の死体の始末に困って風守として処理したようにみえるけど、
そもそもそんな必要ないよね。
こっそり侵入してきたのをこっそり殺したんだから、そのままあの地下で処理しちゃえばいい。

風守が死んだことにして司直の追及を逃れるため…としても、工作員が行方を
絶ったんだから、目をつけられないはずはない。
もう、あの場所を引き払って秘密裏に逃亡しなきゃならないのは確定でしょ。

あのハゲオヤジはいったい、どういう結果を望んで焼身自殺なんて花火を打ち上げたんだ?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:18:50.01 ID:KBIpYc+s0
・お父様が爆死した
・お兄様が焼死した
・お兄様がメカだった
・お医者様もメカだった
・お父様生きてたけどキモかった ←new!

光子カワイソス
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:18:56.27 ID:I5y0ap2qP
ツイッターから2chまで一通り4話の評判見てまわってるけど
予想以上に評判良くて何かビビるわw
風守自体のキャラがウケてるのもあるけど、やっぱり今回の話でやっとUN-GOのコンセプトが視聴者に伝わってきた感もあるな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:19:24.13 ID:22neMgDR0
風守は松本まりかか。懐かしい人を選んできたなあ。
最近は映画の蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTHで聞いたわw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:19:48.42 ID:dY6IA0yq0
今回の「人は正しいことを愛する」は何からの引用?
それにしてもこういう歪んだオタク書かせたら業界屈指だなあ會川
自己投影を含んでいるのだろうか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:20:46.52 ID:22neMgDR0
>>216
光子これからどうすんねんwww
会社相続させられても困るだろうし。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:20:55.84 ID:g3ciTuX50
>>215
わざと注目させる事で、秘密裏に工作できないようにしたんじゃないか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:22:02.72 ID:CWl+fWEl0
>>215
研究所があそこにあるんだから簡単には引っ越せないでしょ
世間的には完全に死人なんだし
地下で処理するったってどう処理するんだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:23:36.69 ID:ifLX8RrPO
>>219
堕落論からの引用だとオモ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:24:07.41 ID:g3ciTuX50
>>220
どうしよう、理想のお兄様ボディをつくって愛でる光子の図が浮かんでしまったんだが
俺の心はきっと穢れてる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:24:17.41 ID:bR3YE6cb0
結局不動産の件はただのミスリードか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:25:34.43 ID:22neMgDR0
>>224
・お兄さまが氏んでたからメカで作った。私キモイ! ←new!
ですね、わかりますwww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:25:43.69 ID:dY6IA0yq0
2回目見終わった
絵面的に刺激が多かったってのはあるけど、それ抜きでも物凄く面白いわ
やっぱこのアニメ好きだ

監視カメラの音の件はこのスレでも予想してた人いたね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:26:35.94 ID:AZMroUPj0
逆切れした親父に光子呆然としててワロタwwww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:26:58.02 ID:3uutORoR0
>>219
普通にアリストテレスとかギリシャ系の人はみんな言ってると思う。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:27:48.28 ID:dgA/l+wD0
・ようじょをお兄さまと呼ぶのもそれはそれで!

というルートを熱烈に希望するぜ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:28:41.42 ID:KBIpYc+s0
パンダ人形を作った玩具メーカーは
なに考えてあんな精巧な舌をつけたんだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:29:46.54 ID:dY6IA0yq0
「どんなボディでも」とおっしゃっていましたが
冷蔵庫でもイケるんでしょうか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:30:08.32 ID:g3ciTuX50
>>231
人間と同じ発声をさせるにはやはり舌が必要!とか思ってつけたのかもしれん
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:30:22.27 ID:HmBl0vhR0
今回は面白かった。
風守は仲間になるのかな?

まぁ風守よりも光子のが可哀想だけどw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:30:31.45 ID:nYQuISny0
>>227
なら買ってくれよな?
このアニメ面白いって思うかなりの少数人数が買わなきゃ誰が買うってレベルだし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:32:04.85 ID:nIpysP+dP
買えよこの糞アニメ




                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\   第1巻 初回限定生産版Blu-ray
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    1,544位
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:32:32.05 ID:cfbBzbZA0
>>213
その点は新十郎も理解を示していたな。駒守の問題は無関係の人間を殺し、それを風守が勝手にやったことだと
責任転嫁した点だろう。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:32:33.74 ID:GPOvpXuB0
死んだことになってるおっさんにはもうやりたい放題だよね、
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:32:34.80 ID:LTuR9JSK0
>>225
そういやそうだな(^^;;

なんか3話見て色々推理してたけどハズレてもまったく悔しくなかった今回w
来週はまた1話完結かな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:33:54.77 ID:dY6IA0yq0
>>235
買わせていただきます
勝地涼の時点でほぼ固まってたが今回で確かな決意になった

来週はまた1話完結かなあ
というか文庫未収録が出典なのはキツいわ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:34:01.65 ID:nIpysP+dP
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\   第1巻 初回限定生産版Blu-ray
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    1,544位
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:34:57.97 ID:cfbBzbZA0
>>231
美少女フィギィアで通常は見えないはずのパンツのディテールまでしっかり作りこんであるのと同じ思想だと思う。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:34:58.34 ID:nIpysP+dP
>>240
勝地ヲタの腐女子かな^^
おまんこペロペロしちゃうぞ^^
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:35:04.36 ID:MTHKoQrL0
このアニメ、毎回登場人物の名前を覚えたり思い出したりしてる間に終わってしまって
ストーリーが理解できないw
皆、初見でついていけるの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:35:07.37 ID:OQ7jfG7s0
何回も見たいって思えるアニメだし買うかな
4巻なら苦にならんし
来週の文庫に入ってないのか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:35:18.47 ID:I5y0ap2qP
>>235
俺は買うと前から決めている
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:36:12.63 ID:nIpysP+dP
>>244
普通はついていけません

このスレは工作員と奇特なコアなかたしかおられませんので
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:37:57.67 ID:A/6uQaQ9P
案の定湧いてた糞P
二度とν速のアニメスレ来んな殺すぞ

58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 00:52:33.84 ID:I5y0ap2qP [1/5]
放送直後またいつもの荒らしは来るんだろうか

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 01:45:07.98 ID:I5y0ap2qP [2/5]
>>151
「復員殺人事件」の復員の男だっけ?>大野

170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 01:48:58.14 ID:I5y0ap2qP [3/5]
>>168
スマホを直す

217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 02:18:56.27 ID:I5y0ap2qP [4/5]
ツイッターから2chまで一通り4話の評判見てまわってるけど
予想以上に評判良くて何かビビるわw
風守自体のキャラがウケてるのもあるけど、やっぱり今回の話でやっとUN-GOのコンセプトが視聴者に伝わってきた感もあるな

246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 02:35:18.47 ID:I5y0ap2qP [5/5]
>>235
俺は買うと前から決めている
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:38:01.48 ID:dY6IA0yq0
アホの子疑惑が浮上した速水課長は何処へ行くのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:38:14.57 ID:d+q45agI0
>>244
散々言われてるけど初見100パーセント理解は無理
スルメアニメなので最低でも2回は見てる
実況しながら面白さがわかるとは思えない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:39:17.96 ID:d+q45agI0
>>248
通報
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:39:19.01 ID:PDPlXL8gO
なんか一人必死な奴がいるな(^^;;

速水はもしかして真面目天然キャラなのかw
冷蔵庫に手錠はかなり笑った
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:39:23.77 ID:bR3YE6cb0
>>239
まあ事前にアンフェアかもってアナウンスがあったから、皆ある程度身構えてただろうしな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:39:27.67 ID:nIpysP+dP
>>250
>散々言われてるけど初見100パーセント理解は無理
>スルメアニメなので最低でも2回は見てる



視聴者をここからして舐めてるよね
恥ずかしくないの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:41:18.84 ID:Yfb9WlyP0
今まで敵だった(?)キャラが仲間になる展開とか熱いな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:43:00.30 ID:Gkh+VS930
愛知オワタ
よくわからん
あいなま少年の役下手だなぁ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:43:34.42 ID:BPLAdn6w0
>>228
「やめて下さい!子供も見てるんですよ!」を地で行く展開だったなwww
兄様がまともだったのが唯一の救いか。姉様でロリでロボだけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:44:48.89 ID:d+q45agI0
兄様が姉様でロリでロボ
まったく羨ましい……のかどうかすらわからんぜ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:45:03.79 ID:nIpysP+dP
>>255
ポッと出で何の感慨もないけどな
ハァ?って感じ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:45:32.95 ID:q12ysHAO0
ID:I5y0ap2qPと言いID:nIpysP+dPと言い専ブラで見るとIDが真っ赤な人ばっか
ただでさえ少ない住人でスレを回している現状が放送直後なので余計哀愁を感じるわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:45:47.50 ID:a7LTUjuxO
>>250
今初めてみたけど、おもしろかった!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:46:12.16 ID:KBIpYc+s0
でも光子視点だと兄姉ロリロボ様は首もがれて死んじゃってるよね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:46:20.96 ID:LTuR9JSK0
>>252
あと冷蔵庫開けて「誰もいません!」も笑ったw
泉ちゃんとのコンビもっと見たいわ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:46:31.47 ID:nIpysP+dP
>>260
当たり前だよこんな糞アニメのスレ楽しんでるやつもあんちしてるやつも狂ってる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:48:48.57 ID:BPLAdn6w0
>>262
そこはあれだよ!なしえが気を利かせて密かに会えるよう便宜を図ったりだな
無事に生きてますってだけでも分かるといいなあ。ロボだけど
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:48:51.55 ID:g3ciTuX50
>>262
風守が後日こっそりと光子にメールを送ったりはしてるかもしれん

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:48:54.84 ID:z5H/+wvd0
風守の声誰だった?
つかゲストキャラのキャスト教えてくれよ、テロップ速くて見えねぇんだよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:49:19.19 ID:GPOvpXuB0
女の子ボディはエロイ事用にも使ってたんだろうか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:50:07.49 ID:g3ciTuX50
>>268
むしろ問う、駒守が紳士に見えるかね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:50:44.08 ID:PDPlXL8gO
松本まりかは予想通り棒だったが風守だからそこまで違和感なかったな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:52:18.46 ID:WEjv5ZHL0
>>268
つかおもいっきり機械だけどあれってセックスどんな事になってるんだ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:52:22.42 ID:CWl+fWEl0
人工知能ぽさが出てたな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:52:31.68 ID:dgA/l+wD0
因果論の舞台挨拶見に行きたいけど初日は用事あるから無理なんだよなあ

そういや予告のネタが良くわからないんだけど
声に出して呼んじゃ駄目ってどういう意味だったんだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:52:52.60 ID:P3JmuJEpO
一家全員でフジテレビマークの入った袋を被っているのがシュールすぎて面白いな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:52:55.61 ID:nIpysP+dP
工作員と少数の狂信者が持ち上げても盛り上らないよ・・・

                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\   第1巻 初回限定生産版Blu-ray
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    1,544位
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:58:10.18 ID:5FTaneNv0
今回面白かったな
やっぱり2話構成だと間で考察出来て、話もゆとりが出て分かりやすいわ
新十郎の台詞いいな
坂口安吾いいじゃん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:00:07.68 ID:J+kX0Saa0
今回でこの作品面白く思えてきたよ 良かった良かった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:00:32.68 ID:0Gu3/v4P0
毎回真相は闇の中なのがすっきりしないな。
今回も風守が自殺という隠蔽なんでしょ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:01:39.23 ID:CWl+fWEl0
今思うと駒守の人前で顔を出せない性格とかも
ああいう性格を暗示してたんだな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:02:09.33 ID:sacaw1YT0
1話から見てて30分間見ていて苦痛じゃないレベルでは面白いと思ってたけど
スレ的にはまだ純粋な推理モノとして見てる人も結構いるんだな
1話の因果の能力を見た時点でそういう感じのものではないんだなと思ったけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:03:38.36 ID:dgA/l+wD0
何か2巻の予約特典みてたらこんなAA思い出した
そしてハッスルしてる普段クールなキャラって絶対泉ちゃんだろ…


          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ よくぞクイズ大会に優勝してくれた
     |    (__人__)     | 褒美として海勝会長のの看病ができる権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 / ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:04:18.79 ID:d+q45agI0
>>280
推理ものじゃないと理解したうえで推理してみてた奴が多そう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:05:42.84 ID:LTuR9JSK0
>>280
いや今回は脚本家が犯人は誰か、死体は誰か、方法は?ってのを問題で出してたから
みんな推理してたんだよ
純粋な推理ものってのが何なのか良く分からんが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:05:52.94 ID:q0+3S9dE0
ていうか、質問に答えさせるプロセスって、名探偵が推理言う代わりだから、
あれで推理物として見れないって人は固定観念持ちすぎだと思うわ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:05:56.28 ID:gg9VXjd00
>>271
あの技術なら人工臓器とかも発達してるだろうから膣搭載してるんだろ、セクロス用ボディはオリエントの発展した感じで

つか風守がレギュラー化すること誰が予想できただろうか・・・来週の予告みるとボディは男タイプみたいだが・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:07:36.54 ID:CWl+fWEl0
このスレでは何度もいわれてるけど
因果能力なんて犯人を崖の上に追い詰めて動機聞きだすのと大差ない効果でしか用いられてない
推理の内容自体がショボいという批判は分からないでもないが
推理ものであの能力はねーよ、というのは的外れだと言わざるをえない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:08:10.48 ID:dgA/l+wD0
死体は前回の話で分かる範囲で用意して欲しかったなって部分以外は許容範囲
これは事件がおきてそれを暴いて浮き彫りになる真実を描くわけだから
発端になる事件とそれを解体する行程もちゃんとやってほしいね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:09:12.36 ID:gg9VXjd00
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:09:54.36 ID:8ub2siweO
>>285
おっぱい皆無に近いだけで女の子じゃないかw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:10:04.00 ID:dY6IA0yq0
来週は水島組の人がいっぱい来そうだね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:10:53.70 ID:CWl+fWEl0
>>285
え、あれ男の娘なの・・・?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:11:35.03 ID:bR3YE6cb0
いや、あれは女性ボディでしょ。単に駒守の趣味で胸がないだけで
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:13:06.71 ID:sacaw1YT0
>>282
>>283
そういうことか
犯人が誰とかはなから考えずに次はどんな展開になるのかって完全に受身になってたわ

>>284
>>286
崖の上での犯人の自白はほぼ完全に犯人を追い詰めた状態でされるものだけど
因果の能力は犯人を追い詰めたわけでもなく、こいつ怪しくね?ってレベルのやつに使ってそれを足がかりに推理していってるって印象を受けたんだけどな
作品自体は面白いと思うし因果の能力がダメっていうつもりは全くないけど
推理モノとして見るならあの能力はねーわって批判が出るのも頷けることかなとは思った
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:13:34.53 ID:GPOvpXuB0
ロボは「完成前に新法で潰された」だと思ってたが、
「完成後に規制」だったのか、
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:14:07.98 ID:8ZpiAZP30
あれだけ精巧なアンドロイドがあるのに義体化してるやつとかいないのな
戦後なんだから傷痍軍人とか体の機能上げるため改造した奴とかいそうなもんだけど
流石に攻殻丸パクリになるからやめたか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:14:28.75 ID:PDPlXL8gO
風守は男ボディじゃなくてロリボディだろw

>>288
RAI同士を絡ませてそれを観賞するって悪趣味だよなぁ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:16:11.88 ID:KBIpYc+s0
>>285
風守がロリになってレギュラー化ってのは結構予想されてたよ
だから風守は悪い奴じゃないだろうと願望込みで推理されてもいたしw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:16:20.76 ID:gg9VXjd00
>>289-292
谷間見て男かと思ったけど、ロリボディだったか、スマン
本当に駒守のおっさんは変態の鑑やな、リアルだと捕まるからって作ってしまうなんて
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:16:25.90 ID:J+kX0Saa0
>>295
再生医療が発達してるとか アンドロイドよりは現実的だろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:17:37.57 ID:J1S+gw0DO
今見終わったが、なるほど、中々おもしろいな。
来週からは風守も一緒になるわけね。

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:18:03.66 ID:8ub2siweO
会長ピーナッツバター生食いしてたけど好物なのかな…
ああいう機械に詳しいキャラって甘党にされがちだよね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:18:10.07 ID:BPLAdn6w0
警察から逃がしてくれた → 恩返しに乳首吸ってくれる(パンダ体)
自分を一人格として(本当の意味で)救ってくれた → 恩返しに


来週から、因果様とロリ守ちゃんとなしえの新十郎の奪い合いが見られるのか胸熱
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:20:17.01 ID:bR3YE6cb0
しかし軍事利用の観点からなら需要なのはボディの技術で、別にRAIはそんなに重要でない気もするんだけど
現に医者の方は人間の遠隔操作でもけっこうなスペック発揮してたし、操作用の電波が届かない環境なら
ネットワークへの接続が必須なRAIも同様に役に立たないわけだし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:20:29.42 ID:0Gu3/v4P0
RAIは悪くない悪い使い方をする人間が悪いんだと言う考え方は、
海外の人が銃は悪くないと言っているのと変わらんよな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:22:51.00 ID:CWl+fWEl0
>>293
1話>犯人は特定できてて動機を聞いた
2話>夜永姫の秘密を聞いたけど、犯人当てには直接関係ない
3-4話>風守がRAIなのは質問する前から新十郎も気づいていた
ので、別に足がかりってこともない、確認してるだけ
まあ今後どうなるかは分からんけどな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:23:16.20 ID:LTuR9JSK0
>>302
新十郎うらやましすぎるだろ…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:23:22.18 ID:GPOvpXuB0
「『善悪はそれを用いる者の心にあり 』,科学者がよく使う詭弁です」
って南雲隊長が言ってた。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:26:08.30 ID:bR3YE6cb0
>>302
つまり来週の予告のカットは アイドル風衣装の風守と柱の影でいちゃこら→なしえ馬上キック って流れか。おい、早く来週(ry
309風守:2011/11/04(金) 03:27:57.75 ID:ifLX8RrPO
今日は快便でしたね(^^)/~~~

↑このシチュが近未来で実現とか・・・*が縮こまるな・・・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:34:17.32 ID:1ELeXjGd0
勝地涼が不憫だった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:39:41.35 ID:8ub2siweO
ぬいぐるみボディもかわいかったし修理されないかな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:41:02.69 ID:K3fHvos8P
>>288
上エロい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:49:33.65 ID:KIMtxkt+O
チュパチュパ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:58:18.38 ID:+khUHJjz0
何が落ちてくだけだよオチがないじゃねぇか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:03:56.88 ID:HUdTAOgX0
>>303
検察とか権力者側がてに入れたら色々悪いことに使いそうだ

例えば?。。。と聞かれたも思いつかんが・・・w
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:05:15.55 ID:gg9VXjd00
つか権力者なら自分の欲望なら金や力で何とでもなるしなぁ
本当に戦争ぐらいにしか使い道ないかもな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:10:14.50 ID:J1S+gw0DO
売春婦として稼いでもらう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:15:47.81 ID:Jx8RQYlT0
>>314
ちゃんと「堕ちる」って変換してくださいよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:17:30.61 ID:1hQd8ODwI
1話見てがっかりだったんだが、
さっき2〜4話をまとめて見たらちょっとおもしろかたw

誰か風守つくって
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:18:17.06 ID:El1p3ydU0
というか今日の回見て完全に推理するのが馬鹿らしくなったな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:21:01.65 ID:OXe0JRWz0
>>320
このアニメって推理モノというよりはミステリ寄りだからね
まぁ面白ければなんでもおkだからいいけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:26:09.41 ID:dgA/l+wD0
接触するか遠隔操作できる距離に近づくことであちこちの機械に移動できるみたいだし
RAIが敵の兵器を乗っ取るとかそういう使い方をできるんじゃないかな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:26:38.88 ID:UAIbs+FE0
因果ってなに者?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:34:27.00 ID:gg9VXjd00
現実でも第五の戦場になってるし、それなりに重要なんだろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:42:50.20 ID:q0+3S9dE0
>>323
なんとなく劇場版見ないとわからなさそう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:45:09.64 ID:8l/wI69b0
見かた分ってきてだいぶ面白い
推理物として見てた俺ざまぁ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:47:41.63 ID:YM6uQ/fJ0
少なくとも推理ものとしてこれを見てたらすごいつまらないと思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:49:51.24 ID:5ebb+Yb00
>>219
『デカダン文学論』だね
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42901_23096.html

>  美しいもの、楽しいことを愛すのは人間の自然であり、ゼイタクや豪奢を愛し、
> 成金は俗悪な大邸宅をつくつて大いに成金趣味を発揮するが、
> それが万人の本性であつて、毫も軽蔑すべきところはない。
> そして人間は、美しいもの、楽しいこと、ゼイタクを愛するやうに、正しいことをも愛するのである。

ちなみにこの後はこう続くので、坂口安吾的には、オッサンが最悪で風守はすばらしい、という文脈ではない

>  人間が正しいもの、正義を愛す、といふことは、同時にそれが美しいもの楽しいものゼイタクを愛し、
> 男が美女を愛し、女が美男を愛することなどと並立して存する故に意味があるので、
> 悪いことをも欲する心と並び存する故に意味があるので、人間の倫理の根元はこゝにあるのだ、と私は思ふ。



これ、島崎藤村をdisってるエッセイと言う記憶があったのだが、久々に読んだら面白かった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:07:34.83 ID:UdUrf4BY0
今更気づいたけど勝地涼って井上さんか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:09:39.31 ID:1+dGfgQP0
>>303
無線操作じゃ限界あるから自立式なのが欲しいんじゃん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:55:04.65 ID:cfbBzbZA0
堕落だの退廃だのって新十郎のようなイケメンがやるとチヤホヤされるんだけど、駒守のようないかにもな
オッサンがやるとキモいと言われて迫害されるんだよな。不公平だぜ、クソ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:09:15.42 ID:HjbXIA1eP
要するに可愛いは正義と
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:10:40.14 ID:O+45oHW10
ミステリー系かと思ったら、厨二モノだったという。
しかしノイタミナは、これといい、ギルクラ、C、No6とそっち系のアニメが多いな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:19:33.28 ID:AGfnfgSEO
>>316
結局、RAIの使い道て、風守の言動から、一般人にはエロしか無いし

ブレードランナーみたいに、兵士の他には惑星の調査とか、危険な現場で働くとかでしょ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:23:23.96 ID:5GgMaJsp0
フレーム問題クリアしたAIとか需要ありまくりだろう
極端に言えば人間にできることなら全部できるってことだから汎用性が半端無いぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:26:30.69 ID:LgyGpdJT0
俺も走召美少女のRAIが欲しいんだが。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:35:30.90 ID:vQ54YNbV0
ギャルゲエロゲで満足してろってことだな!って思う回だった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:46:39.00 ID:xTXV8jjc0
最後、幼女ロボットに移動したけど、もしかして、あの娘も今後助手になるのか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:47:53.92 ID:3ctQG3sx0
>>334
介護は過酷やで
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:52:05.31 ID:PDPlXL8gO
>>328
あーそういやこれ昔読んだ記憶がある

そのうち不良少年とキリストあたりからも引用あると良いなぁ
「是が非でも、生きる時間を、生きぬくよ。そして、戦うよ。」
とか昔読んで厨二心が疼きまくりだったわ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:52:06.56 ID:hHnqMXzL0
>>338
そのようだね
予告であざとい服着せられちゃってるし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:56:16.94 ID:3ctQG3sx0
俺だけはあのキモいおっさんの味方だ
近くには寄りたくないが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:59:36.63 ID:8ub2siweO
あらゆる意味でオッサンの中古な風守ちゃんェ…

現実でも身寄りのない老人のための介護や愛護用でロボット研究されてるよね確か
RAIはそっち方面でははやらなかったのかなー
プロジェクト存続のいいわけとして医療に役立ちます!は強いと思うんだが…
もし医療用がなかったとしたら会社自体がエンターテイメント事業云々寄りだから
そちら方面のパイプがなかったとかそんな理由かね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:07:09.24 ID:t3nBa/+m0
4話見たー
なんか妙なエロ要素が入ってきててびっくりしたww
あれは今回だけなのかな・・・
というか新十郎と因果ってある意味恋愛的な関係匂わせてるような気がするけど
そもそもこのアニメには恋愛要素が入ってくるのかがわかんないな
新十郎と因果には「絆」があるらしいけど、因果は新十郎の事好きっていうより気に入ってる人間って感じなのだろうか
そして新たに出てきた風守は・・・役割的にはなんだろう、ロリ要員?
このまま新十郎ハーレムが形成されていくのですか
あー、疑問だらけだ。ちょっと整理のためにここに書き込んでみた。
長文ゴメン。

まあ、最後に曖昧な感じではなくスッキリとこれらの疑問解決してるといいな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:19:10.56 ID:wDsdQBpg0
ロボは助手になるのか
色々便利そうだけど、メンテナンスは大変そうだな
パーツとか押収されてそう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:19:23.40 ID:6VAe37iI0
3-4話はまあまあ良かった。と言ってもやっぱり設定の粗目立つが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:25:06.52 ID:Wbo1ySUT0
尻上がりに面白くなってるで
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:25:41.57 ID:vgOTt8ESO
結城さん人外ばかり寄り付いてるのね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:27:41.49 ID:7rU7beQf0
今回面白かったね

幼女が出てきたから言ってるんじゃないよ
初めて謎解きにケレン味があった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:31:05.55 ID:K71wnqAx0
新十郎は面倒なしがらみばっかりで大変だな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:36:15.81 ID:BJ3USOHv0
風守ちゃんと別天王ちゃんの百合早くしてください、新十郎!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:37:25.87 ID:DIlKiZqD0
まあ大多数がRAIってのは予想できてたけどなあ…
原案のすり替わりをああアレンジするとは思わんかった。近未来の設定でしかできんな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:51:18.05 ID:O8S5SOwXO
新十郎さん羨ましすぎるだろ・・・ ロリとショタを侍らせるとわ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:52:10.65 ID:wDsdQBpg0
来週は、身寄りのない風守ちゃんを探偵さんが引き取って、
そのお礼の指チュパがあるんだよな?だよな?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:07:31.92 ID:dY6IA0yq0
事務所の住人も増えたここらでそろそろ因果日記更新しませんか公式さんよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:16:44.19 ID:I5y0ap2qP
風守日記になってたりしてな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:41:06.09 ID:IjENuQaQ0
>>344
>そして新たに出てきた風守は・・・役割的にはなんだろう、ロリ要員?

探偵モノの王道を行くなら「助手その2」だろうなぁ
あの能力があれば、監視カメラの目を盗んだりできそうだし張り込みとか色々捗る
因果、風守、さらに色々助手を集めて少年(?)探偵団にするのかも…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:41:41.52 ID:w9qSHk3v0
やはり親父が医者だったか
しかし死体の出所は思いつかなかったなー

でもどうやって医者の死体を親父と思わせたんだろう
最初から医者の死体と知ってて親父の死体と発表したんかな?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:42:44.45 ID:K5IeztiG0
風守かわいいなぁ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:45:48.05 ID:vCsar5mbP
子供のピザデブ声合わなさすぎ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:52:18.76 ID:PDPlXL8gO
>>358
7年前の死体も今回の焼死体と同じで「〜歳代男性の遺体」としか分からなかったんだろうなと一応解釈した
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:54:36.29 ID:I5y0ap2qP
>>358
焼死した偽風守と違って、7年前のは爆死体だから
DNA鑑定も出来ない程に体がバラバラだったんじゃね?
ただ死体が一体確認出来ることに変わりはないから、世間的には駒守と発表出来た、と
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:58:17.76 ID:w9qSHk3v0
>>361
DNA鑑定をしなかったのが不思議だけど、でもまぁ何もしなくてもRAIが手に入ると思ってればそこまでしないか
親父は生きてたわけだし天才エンジニアでもあるらしいから後でRAIに細工でもしたのかもな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:00:37.42 ID:wdjIY3ll0
うひょう、面白いじゃないの
話の焦点をさっさと絞り込んだのが嬉しかったな
ぬいぐるみボディの再登場はあるのか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:04:25.11 ID:DIlKiZqD0
>>358
あそこらへんは海勝が絡んでる可能性も
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:07:10.89 ID:w9qSHk3v0
>>362
DNA鑑定は髪の毛や血液でもできるから政府組織が余裕かましてるうちに火葬になったのかなー
とも思ったけどよく考えれば親父が医者に化けてるんだから親父のDNAサンプルの代わりに医者のDNAサンプルを提供して騙したのかもな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:08:45.37 ID:qeyiyfft0
周回遅れだけど、馬は一応軽車両なはずなんだが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:10:59.59 ID:w9qSHk3v0
>>365
確かに今回のアイツのセリフは胡散臭すぎだよなw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:13:59.82 ID:+48BP9z/0
ヒト型なのが悪いんじゃね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:29:20.62 ID:HnM6dxqF0
エロはシチュエーションが大事なんだって思い出させてくれた貴重な回でした
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:30:00.37 ID:YkMleiV10
探偵モノとして全く関係ない外部の人間が犯人&犠牲者ってオチで笑えない
その上、事件の事じゃなくてあくまで世界観を背景にしてグダグダと体制側の批判してるだけwwwwwww
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:31:17.69 ID:BJ3USOHv0
>>370
R.A.I.どうしの絡みのシーン良かったよな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:35:27.72 ID:w9qSHk3v0
>>371
一度目の自爆事件の理由にRAIの軍事利用が思いつけばひょっとしたら推理できたかもしれない
でもやっぱ難しすぎるよなー
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:37:00.61 ID:wdjIY3ll0
ぬいぐるみの指なめが一番エロかったと思う次第
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:45:01.97 ID:DIlKiZqD0
泉ちゃんじゃないが、陰謀論前提ならまあ想像はできないことはないと思う
それでもアンフェアだけどなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:50:18.62 ID:o9FBMgio0
林原さんかと思ったら松本まりかさんだった 
まりかさんすげぇ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:50:59.59 ID:d4dKY3WG0
探偵モノとしては、あの人外キャラが一人いる時点で
崩壊していますけどね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:51:36.60 ID:YkMleiV10
ロボがあくまで道具だって言うなら
ロボの証言じゃ証拠にならんだろうし
そもそもロボが殺人したってなら製作者の責任じゃないのか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:52:06.23 ID:+48BP9z/0
戦争体験者ってみんなそんな感じなんじゃないの
しかしなーまさかのまりか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:04:37.47 ID:o9FBMgio0
まりかさんブログで風守のこと書いてた
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:09:16.68 ID:KH+HrkDa0
最近また声優業増えてきたな>松本まりか
3DSの配信番組でも毎日のように見れるしまりか好きには嬉しいこのごろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:11:01.28 ID:o9FBMgio0
六番目の小夜子以来の共演って 何年ぶりだよ……
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:12:56.03 ID:9oqxfCxx0
今後、風守があの幼女の姿で乳首舐めるのか……
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:14:17.96 ID:YkMleiV10
そもそも風守って人格プログラム的には女だったのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:16:51.47 ID:odxiutmz0
>>384
ハゲの趣向見ると、多分最初から女性人格としてプログラムされたんじゃないかな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:18:23.86 ID:wdjIY3ll0
>>384
ボディというか目的に応じて変わるんじゃないの
男性型ボディに入れたらそれらしくふるまうことは出来そう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:28:52.60 ID:HmBl0vhR0
エロ玩具としてはAIより
皮膚の感触を再現させる技術のが重要だよね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:35:57.94 ID:A3U71/+40
劇場版のHP初めて見たんだが、
OPの黒みたいな奴誰かと思ったら新十郎かよw巫女とか包帯男も重要キャラとして出るようだけど、本編にも出るのかな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:36:07.33 ID:Uh11rc1UO
>>376
最初のほうちょっと似てたよね
自分はみる前から松本まりか出るって知ってたから分かったけど
知らなかったらちょっと迷ったかもしれん

あとEDで注目せよ!とばかりに矢印ついてた速水さんが…w
すっかり天然キャラになってるけど彼は一体何のためにいるんだ?w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:36:55.65 ID:YkMleiV10
しかし、嫁と何だかんだで子供何人も作ったクセに
結局、自分で作ったダッチワイフに入れ込むとか
どう言うことだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:38:50.60 ID:bL28SfA70
かざもり 一台ほしい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:39:30.09 ID:dY6IA0yq0
原案でも因果や虎之介に比べると目立たないしなああの人
OPでもEDでも意味ありげだし何かしらあるとは思う

このキャストで原案そのままやるとかドラマCDか何かでやってくれないかなw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:42:32.60 ID:2X1IvmGG0
新十郎人外ばっかとフラグ立ててなしえちゃんヒロインの座が危ぶまれてるけど大丈夫なのか
このままじゃまじでただのニート姫になってまうで
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:42:55.67 ID:Jx8RQYlT0
>>328
引用元を探せなかったからありがたい。

その体でいくと風守が正義の心しか持っていない?のは
おかしいから、いずれAIものの定番として心を持った存在になるのかね。
そんで因果に吸われちゃうんだ、最後は。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:48:56.14 ID:/YvTMiGB0
ニート姫でええやん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:49:31.91 ID:/a5exnqD0
締めて
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:49:47.53 ID:wDsdQBpg0
劇場版スルーするつもりだったが、行ってみようかと思いはじめた今日この頃
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:53:35.61 ID:dgA/l+wD0
なしえちゃんが一番ヒロインっぽい動きしてると思うけどな
因果も風守もヒロインというには変化球すぎる存在だ

因果は今回新十郎の所有権を主張してたっぽいこといってたけど
まさに今新十郎を所要してると言うか主従的な契約関係に有るんだと思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:55:48.69 ID:vgOTt8ESO
因果チャン僕とも契約しようよドゥフフ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:00:20.45 ID:YkMleiV10
因果は、おっさんに反応しなかった?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:04:24.62 ID:dY6IA0yq0
喰ってやればよかったって言ってるけど
質問内容は間違いなく風守へのと同じ「お前は誰か殺したか」だからメタ的にも空気読んだな因果
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:05:06.59 ID:kCKBzFKa0
なしえちゃんは二日目も乗馬服だったがまた馬で来たのか
それとも昨日は佐々家に泊まっていったのか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:16:18.01 ID:/a5exnqD0
9割予想通り
まあ捻りはなかったね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:19:33.71 ID:/a5exnqD0
只野和子まだアニメ―ターとして現役だったのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:20:54.67 ID:/a5exnqD0
EDにいるから風守はレギュラー化するのか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:25:19.22 ID:yIMV8YzV0
松本まりかが出てきたから、興味度上がった。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:12:52.74 ID:MReHwzor0
あらゆる機械をハックできるロボ娘とかSFでは鉄板だよなー
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:13:05.70 ID:FGzfnxUFO
駒守は有賀版ワイリーには遠く及ばんな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:17:26.04 ID:hwVpwa/V0
おやじは、ただむかついて破壊したのか
風守を押収されないよう芝居をうったのかどうか
どちらとも取れるな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:17:33.75 ID:Jcot8LzP0
>>390
何人もって二人だろ?
しかも第一子は女だし、跡継ぎ用の長男作って打ち止めじゃん
妥当ってか最低限なんじゃね?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:27:48.30 ID:Vcuzcdid0
ファンシーなぬいぐるみなのにペロペロがすごい厭らしかったな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:32:15.17 ID:hwVpwa/V0
全部駒守が風守に仕込んだテクニック
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:35:16.12 ID:dY6IA0yq0
親父の変態性がむしろ光ちゃんの方に入ってたらどうしよう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:43:08.70 ID:Vw3tgyDK0
もっとはやく出しておくべきだった
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:45:27.90 ID:hwVpwa/V0
非現場主義者の海勝はただのバカかと思っていたが
すべて 見通したうえでの偽装犯人を仕立てたわけだから
推理力は主人公二人レベルであるのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:51:53.45 ID:MReHwzor0
何であれ真相を掘っくり返すのが新十郎らの役目で
パパンはそれがお上の不都合にならないような筋書きを
考えるのが得意なんだろう、分業って奴だ

探偵役としていいとこもってってるはずのパパンに対して
新十郎の方にメリットがあまり感じられないけどな
スマホ一つ復活させるのに娘にコネ使わせてるぐらいだし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:52:46.30 ID:dY6IA0yq0
そこが敗戦探偵
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:53:29.51 ID:8ub2siweO
>>409
駒守はご立派な思想で自分の欲望を肯定して家族を犠牲にするようなことをやってた人間だから
単に癇癪でぬいぐるみをちぎったって描写なんだと思う
駒守が人形遊びを肯定するために振りかざしていたRAIは誰も傷付けないって正義が
逆に殺人をおかしたのは自分だって自白と化しているのは面白かった

この辺の欲望を代返物で満たそうとする者と規制とそれぞれの主張に関しては
児ポ法関連の風刺になってる気がするよ
規制に反対するにしても駒守みたいにならないよう身を振りかえろうぜっていう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:55:49.13 ID:cSCmdXO90
こんなアニメを真面目に考察する価値はないだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:01:30.05 ID:hwVpwa/V0
深読みしなければこのアニメ
なんの価値もないよ

売れ線をモロに狙った、たくさんの萌えアニメやギルティのように厨二アニメに挟まれて存在している
あだ花
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:12:57.38 ID:dhNWlJlc0
冷蔵庫に手錠でフイタww

でもそのせいで、愛するお兄様が冷蔵庫になってしまったために
冷蔵庫の角オナニーをする妹が見れなかったのが残念。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:13:01.81 ID:dY6IA0yq0
なんだかんだでこれとギルクラの組み合わせ気に入ってる
それぞれ別方向のB級臭がするのがいい
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:23:20.36 ID:FSQ0ZVeX0
結構面白くなって来たね。
ただ、安吾節をそのまま引用するから時々凄い違和感でるのがなぁ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:32:52.02 ID:Otrr7gv00
速水は天然なのか演技でやってるのか分からんな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:35:08.80 ID:J1S+gw0DO
前回のモアイの推理は結局なんだったの?
実は風守がRAIだと気づいていての推理だったのか。
RAIは誤認逮捕をさせないようにする→カメラの誤作動で新十朗に気づかせる。
あとは新十朗に任せた!
ってのを狙っていたのか?
わかる人いない?
もしそうじゃないとすれば鱗鹿って…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:37:06.17 ID:8ub2siweO
ああいうヤスタイプの若者刑事はすごいボケ無能に見せかけて
全部わかってやってる切れ者犯人ってパターン結構あるからなー
泉ちゃんと対抗してた一派の息がかかってるとかそんな展開があるんじゃ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:39:02.66 ID:VE76g6Cm0
>>426
それは思うなー。海勝に上層部を握られた国家権力の下っ端で
現状に不満を感じてるタイプだと予想してた。実際どうなんだろ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:40:26.39 ID:/5a0vzpt0
風守の指フェラで勃起
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:44:54.03 ID:hwVpwa/V0
海勝は要するに真犯人と事件の全容をすべて推理した上で
国家に不都合な真実が世に出ないように犯人をでっちあげる仕事
今回は、国家が人工知能を軍事利用しようとしていたこと、風守の死体が国家の公安か検察のものである事実を隠すために
単なる遺産相続事件へと矮小化した事件にしようとした
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:48:05.22 ID:dY6IA0yq0
この期に及んでRAIを諦め切れないってまだ国内でタカ派の大勢力がのさばってるってことなのかしら
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:50:04.74 ID:Otrr7gv00
来週あたり、そういう話になりそうだな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:54:39.80 ID:tBHvOhca0
「帰ってきたんだよ、戦争が!」とはどういう意味だろう
RPGよろしく仲間を集めて最終的に政府打倒、とはまあならんだろうけど
風守はかなり強力なツールだよな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:56:10.59 ID:MReHwzor0
風守(in冷蔵庫)×新十郎のエロ画像ください
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:56:42.52 ID:Vcuzcdid0
どんなボディでも気持ちよくされちゃうからな
これは強力だ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:59:21.46 ID:tBHvOhca0
あの一連の台詞で駒守が風守をどう使ってたのかわかるな
手足もいだり目潰したりってサディストってレベルじゃねーぞ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:02:05.72 ID:GbOUpS/F0
新十郎「そぅだな……今日は掃除機で頼む」
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:02:10.98 ID:eG5F2g630
あの可憐な光子ちゃんが
あんな変態デブ親父と白塗り糸路オバはんの娘とは到底思えない
糸路がイケメンと浮気して出来た娘か養女に違いない
そうでなきゃいやだ!
光子ちゃんと梨江ちゃんが寄り添う姿は百合の花w
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:04:33.90 ID:srOqbvb1O
「新十郎は私でなきゃ満足出来ないの」

一体いつもどんなプレイを・・・(^^;;
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:06:55.35 ID:VUQ2i0iv0
ラストは冷蔵庫の風守の中で新十郎が核爆発を免れるんだな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:26:08.91 ID:kCKBzFKa0
風守は最終話近辺で新十郎たちをかばって死ぬミライしか想像できない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:32:32.37 ID:25GO34Ib0
光子ちゃん視点で見ると、
父親が国の横暴から逃れるために医者と諜報員を殺害
その証拠を消すためにキレながら人形壊した…って事だよね
あとは兄貴がロボットだったとかそんなん

風守の一連の台詞とか知ったらショックどころの騒ぎじゃねえ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:34:28.02 ID:z8f9eO2W0
麟六が喋る冷蔵庫にケリ入れてたところでなんか笑ってしまった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:36:11.61 ID:FGzfnxUFO
ロリ守おっきくしたら光子ちゃんにならね?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:37:56.85 ID:z8f9eO2W0
RAI=lie=嘘ってなネーミングだけど本人は真実しか喋れないってのが皮肉がきいてて良かったわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:38:15.16 ID:h+eZBMdN0
麟六あれラスボスになる前に糖尿病で死にそう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:39:16.82 ID:tBHvOhca0
>>443
似てるな
駒守のおっさん歪みすぎだわ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:42:36.18 ID:MReHwzor0
真実しか言えない
「誰かを殺したかったんじゃないか?」→「私は誰も傷つけることは出来ません」

キモいおっさんに犯されながら憎悪を募らせ続けるロリ守さんか……
薄い本が厚くなるな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:44:37.78 ID:OXe0JRWz0
>>444
あれ別に皮肉じゃなくて
原作の話で出た「らい病」って名前を元にしてるってどっかで見た気がする…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:45:07.15 ID:j2EMaEZH0
>>443
いつ光子もRAIですってくるのかドキドキしながら待ってたよorz
謎なのは、どうしてあの夫妻の間に光子が生まれたか
遺伝子って恐ろしい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:47:19.51 ID:dY6IA0yq0
TVで抗議してる時の駒守はやたらとイケメンボイスだったのに
遺影の素顔時代も真面目そうだし、堅物に生きてきたのがつい気の迷いでエロゲに手を出したばかりに…とか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:48:40.11 ID:FWhbvxnZ0
実は、風守って男の娘?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:01:16.10 ID:k716J/570
風守人形の外見は光子の子供の頃を模して作ったんじゃないのか?
駒守の変態っぷりを考えると可能性があると思ったんだけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:03:15.88 ID:N5qwhJx6O
性別とかどうでもいいくらいの良キャラが追加されたな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:05:20.84 ID:URGN2vBE0
風守ぺろぺろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:10:42.31 ID:Otrr7gv00
気持ち悪いって因果には言われたくないよなw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:25:28.06 ID:h1NHx32Y0
いやあ予想外に面白かったそしてエロかった
風守ぺろぺろ
>>455
あそこで他に言わせられる人いないだろ
新十郎・泉ちゃん・光子は論外だし
なしえちゃんが言ってもアレだし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:54:41.42 ID:WmVm+Md80
こりゃぁ、冬は無理だろうけど春先には風守の薄い本出るなぁw
新十郎x掃除機や洗濯機は鉄板として(ぉぃw)、電動歯ブラシとか
ミキサーとかヘアアイロンとか…

>>439
インディージョーンズ乙w
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:57:31.84 ID:O8S5SOwXO
風守は嘘つけないってことは素直クールってやつか。
俺 「俺のこと好き?」

風守 「はい」

ウヒョー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:58:38.37 ID:d+q45agI0
麟六さん、あんたRAIの存在、駒守の生存、全部知ってただろう
検察、警察だけじゃなくJJグループも何か独自の思惑あるだろ

麟「知ってたら通報してるよ(さらり」→泉「ですよねー(本気」
でなんかシビれたわw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:00:10.14 ID:7ces9cg/i
>>449
外見の変遷
風守(ロリボディ)→光子→糸路
時の流れは、恐ろしいね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:16:20.80 ID:t3nBa/+m0
え、てかやっぱなしえちゃんってヒロインポジションなのか?
確かに最初公式HP見たときはこの子がヒロイン?とか思ったような気もするが
いや、たぶん私が勝手に主人公とヒロインは恋的な何かがあるという思い込みしてたから
なしえちゃんヒロインに疑問をもったわけだが
これ一応近未来推理モノだから事件関係者の人間関係は別として新十郎と誰かしらの恋だの愛だのはないのか
因果と風守のはフラグっぽいけどなんか違う気が・・・
因果と風守は立場ってか人外って事を考えると好意は好意でも家族愛的なんだろうか
やっぱりそうするとなしえちゃんヒロインか
このアニメはあまり深く考えないで見た方がいいのかも
そもそもヒロインって誰か明確に決めてはないかもしれないし
でもなしえちゃんかわいい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:22:46.09 ID:flAbkq2N0
虎山レポートだと風守RAIは破壊されて現存しないってことになってるけど
来週から風守のことはどう言ってごまかすのかな
まぁ麟六が分かってて泳がせてるのだろうけど
それにしても一晩経ってるはずなのに乗馬服のままのなしえちゃんェ…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:37:09.19 ID:h1NHx32Y0
なしえちゃんは光子ちゃんの為に佐々家で一泊したんじゃない?
光子ちゃん以外は警察行ってたみたいだし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:39:00.60 ID:d+q45agI0
>>461
ドユコトー
少女漫画的な恋愛は恐らく一切ないから諦めたほうがいい
因果の心中労に対する感情はもっとドロドロしてんじゃないか
好奇興味欲望が中心に見える まぁその辺は劇場版だろうが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:39:53.59 ID:d+q45agI0
ナチュラルに酷い変換したわ>心中労
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:43:43.57 ID:dY6IA0yq0
だいたいあってる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:47:38.63 ID:YM6uQ/fJ0
どんなボディでも、って冷蔵庫だったらどうやって満足させるんだろうか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:50:23.13 ID:+qZyMd3Y0
先週の忘れちゃったが風守って養子だった子だよね?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:51:31.99 ID:aKcW5nCEO
今週ちょっと面白かった
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:52:46.54 ID:Otrr7gv00
木々彦が犯人だと思ってたんだけどなぁ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:52:55.02 ID:t3nBa/+m0
>>464
やっぱそうだよな
というかよくよく考えてみたらこのアニメは恋愛要素なしのほうが良いと思った
ここらで恋愛要素いれても余計話ごちゃごちゃになっちゃうし
あの雰囲気が好きだし、恋愛要素なしでこのまま最終回まで突っきってほしい
しかしそうなると妙なエロは今回限りだな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:54:42.46 ID:LTuR9JSK0
會川昇さんスペシャルインタビュー レポート
http://www.manganime-niigata.jp/angoseitansai.html
色々設定とかも明かされてて面白い

> 【因果について】
> 「因果」というキャラクターに関しては、まず「因果」という名前に僕はすごくひっかかるところがありました。
> 原案では、明治に実在した「松廼家(まつのや)露八」という太鼓持ちをモデルにした「花廼屋(はなのや)因果」という人物です。
> 元旗本だったのが家を捨てて太鼓持ちになってしまった人なんです。
> そのイメージが残っているので、昔のドラマ「新十郎捕物帖・快刀乱麻」ではコメディアンでもある植木等さんが演じていました。
> ですが「UN-GO」では、時代物だとかそういうイメージとは関係なく、ある種のミステリアスなキャラクターとしていけると考えました。
> 自分で「因果」と名乗るからには、きっと何か理由があるんだろう、と。
> その中で、「バディ物(※対照的なキャラクター二人組が難題に立ち向かうといった展開をする話)」というお題を頂いていたので、
> 最初は探偵と謎の美青年のやや年の近い男の子二人でいいんじゃないかという方向で話をしていました。
> その中でプロデューサーから「やっぱりアニメなんだから、実は女の姿にビヨーン!と変身するみたいなのが一つはないと!」と言われまして、
> 「お前が事件物やれって言ったのに今更地味とか言うなよ!(笑)」とか思いながらも、
> そういう要素を入れるんだったら尚のこと少年のほうがいいだろうということで、今の「因果」というキャラクターを整えていきました。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:58:06.04 ID:srOqbvb1O
心中労に納得したw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:00:36.01 ID:PDPlXL8gO
>>472
やっぱり坂口安吾自身も登場するのかよ!w
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:02:15.58 ID:eG5F2g630
>>474
え?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:05:24.58 ID:LTuR9JSK0
>>475
ここの事かな?

> 僕自身としては、もしかしたらこのキャラクターは「坂口安吾さんが書いたキャラクター」というより
> 「坂口安吾さん自身」なのでは?と思うようなキャラクターも登場しますので、その辺も注目して頂ければと思っています。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:10:05.81 ID:eG5F2g630
>>476
ああなるほど・・・

オリキャラなのかな?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:15:35.46 ID:dY6IA0yq0
「のぼる」だと思ってたぜ
アニキと読み一緒だったとは
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:21:49.97 ID:qTIw0aql0
黒縁眼鏡の四角い感じになるのかね。

風守が引き出しからだされたボディが胸ペタで、
リボンじゃなくてネクタイしてるのが男の娘にしかみえない。

来週、修理されたクマで帰って来る堕ちだったりしないよな?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:22:14.63 ID:wdjIY3ll0
>>472
> 「お前が事件物やれって言ったのに今更地味とか言うなよ!(笑)」
まったくだw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:35:31.89 ID:MReHwzor0
その挙句がキチショタがキチ痴女に変身か
世の中わかんねぇもんだなw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:37:20.84 ID:srOqbvb1O
因果だらけなpixivに風守が参戦するかな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:42:20.81 ID:V7irEAyb0
松本まりか久々に見たけど林原っぽくて良かったな
本格的に声優やればいいのに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:44:45.76 ID:dY6IA0yq0
>>482
現状1/100な俺のなしえが…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:45:12.80 ID:3HeTbdDxO
売女の因果や性奴隷の機械人形の風守より品がある家事手伝いの梨江お嬢様(;´Д`)ハァハァ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:45:52.93 ID:g3ciTuX50
考察すると駒守の変態さ加減が半端ないな
人間と同じ思考ができるRAIを開発しながら、欲しかったのは何でも言う事を聞いてくれるお人形さんで
自分の傍らにおいて可愛がっていたRAIは、恐らく幼少期の光子に似せて作ったもの

更に、自己の欲求に正当性を持たせるため理論武装までしていく辺りとんでもない存在だわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:47:32.85 ID:dY6IA0yq0
ネット見てると駒守から行動力だけ抜き取ったようなのが一山いくらでいるもんなあ
第三者視点で最近の規制騒動見てるとこんな感じなのかなと思った
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:53:03.11 ID:iXCk06/f0
実は娘も嫁さんも全員RAIって想像してたんだがなあ
普通にロリ研究者だったか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:53:54.53 ID:t3nBa/+m0
急に心配になってきたんだが、4話のRAIの使われ方のところとか
風守のぬいぐるみな人形ボディとはいえ新十郎の指耳胸舐めとか
苦情きて差し替えやらカットやらにはならないよな?
深夜アニメなんてあんなもんだろうと思うが最近は妙にそういうシーンに厳しいからな・・・
さすがに幼女ボディになってからはああいうシーンはないだろうけど
いやもう何を狙ってるのかわからなくなるからああいうシーンは4話だけにしてくれ・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:59:03.49 ID:K3fHvos8P
EDのツインテールは風守でいいの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:01:45.44 ID:HnM6dxqF0
正直あのちっさい人形のまま今後エロ要員として活躍して欲しかったです
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:03:04.82 ID:zkfdgXyC0
ガンダム00のキャラスレがやっぱりダッチワイフとかで荒れててワラタ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:04:11.22 ID:MReHwzor0
さすがにあの幼女ボディで新十郎の耳とか胸板舐めたら
新十郎の股間の因果もおっきくなっちゃうだろうな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:08:48.27 ID:H3jsaK9A0
綿人形なのに自由に動いたりナメナメ機構が入ってたりとオカルトなぬいぐるみだぜ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:14:29.76 ID:wpyOVJl90
>>477
十中八九ヤク中のキャラだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:15:51.81 ID:g3ciTuX50
最近のペットロボットも外見はぬいぐるみ調ながら結構自在に動いたりするから
パンダもそういう玩具だったのかも、あっさり壊れた所からしてフレーム強度の弱い安物っぽいが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:21:42.24 ID:2R9Jq+fM0
風守ちゃん
ちゅっちゅ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:23:43.03 ID:H3jsaK9A0
壊れたというか破けただけというか、破損部分に内部機構なんもなくて綿だけに見えたから
ぶっちゃけ隣のボディにデータ移行しなくても中身に影響なかったんじゃないかと小一時間
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:27:34.66 ID:ldyapqnZ0
http://x.imgup.me/e/iup6512.jpg
来週の風守ちゃんに早く会いたいよおおおおおおおおおお
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:28:34.63 ID:d+q45agI0
あれは綿のように見えるが神経系を模したようなデバイスなんだよ
たぶん
きっと
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:29:46.82 ID:h1NHx32Y0
>>498
パンダボディ壊れてから「あ、こりゃダメだ」と考えてロリボディに移ったのかもしれないし
「パンダボディは壊れた」という事を視聴者に分かりやすく伝えたかっただけかもしれない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:31:01.37 ID:EL25atky0
>>477
きっと、ズルフォン錠を飲んで10日間、歯が痛いキャラだと思う。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:45:00.77 ID:H3jsaK9A0
>>500
実は筋繊維と神経系を兼ねる考える筋肉だったか。何気に超技術w

>>501
結局、親に倣った偽装死の演出だよな。
ぬいぐるみ壊そうとデータに影響なさげだし、通信圏内に本来のボディもある状況でアレだったから、
一瞬、RAIを生き残らせる為に開発者のおっさんがわざとああしたのかと思った。
人格的にまずなさそうだけど。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:45:29.54 ID:dY6IA0yq0
駒守が風守のことほっぽっちゃったことの象徴としてのシーンなのでは
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:53:08.13 ID:AGfnfgSEO
こげあとが、ベッドから始まっているのはなんでだろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:56:32.91 ID:d+q45agI0
偽装工作したんじゃね
そう言えば、普通に「ベッドに細工してた」って考えてた俺らは見事に偽装工作に騙されてんな
まさか凶器が医者だとは
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:14:21.96 ID:JaddsjN50
なんか
全自動資本主義を意識した感じのハナシだな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:18:02.00 ID:dY6IA0yq0
3回目視聴完了
見れば見るほど速水課長がじわじわくる
新情報拡散防止法の根幹にRAIの件があるっていうのは駒守の自意識過剰じゃなくて本当のことなのかな
だとすると間違いなく制定段階から関わってるであろう麟六の今回の事件に対するスタンスはちょっと違和感ある
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:18:32.17 ID:gyieHDPT0
可愛いボディと世界中から集めた知識とテクを持つ風守が仲間になるのか…
もう敗戦探偵とは呼べないな、大勝利探偵だよ新十郎
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:18:57.67 ID:qiuBu09w0
あのデブの息子の声が女なのはなぜなんだ
いくらなんでもあの年なら声変わりしてるだろ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:21:39.87 ID:Jx8RQYlT0
2話構成で謎解きするの楽しいな。
1週間かけて犯人と事件の背景を想像して遊べるわ。

1話完結だと考えるまもなく結論だけ出されちゃって
はぁそうですか、で終わってしまう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:30:30.14 ID:vgrGiSflO
かざもりちゃん仲間入りかー新十郎は一級フラグなんちゃらだったようだ
人外ばっかだけどな
なしえちゃん頑張って
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:30:41.40 ID:h1NHx32Y0
>>510
個人的には幼さや世間知らずの象徴みたいな感じかと思ってた>声

2話構成面白いよね、もっとやってほしいけど来週も1話構成なのかな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:35:53.82 ID:rC2w7ItgO
脚本だと新十郎の胸なめてたとこは
「乳首を甘噛みした」くらい書いてありそう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:48:18.86 ID:FGzfnxUFO
>>503
それなんてマッスルケーブル?
516489:2011/11/04(金) 19:51:30.28 ID:t3nBa/+m0
なんかこのままだと質問スルーされそうなんでもう1回書き込んどく
深夜アニメではあれくらいのエロは当たり前?
狙ってる美少女アニメなんかはもっとすごいギリギリラインで放送すんのかな
エロはなくてもいいと思うが放送され済みのやつが差し替えられたりカットされたりすんのは嫌だな
さすがに放送禁止なんてのは絶対ないと思うが
過剰に気にしすぎといったらそうなんだが最近はそれくらい厳しくなってるような気がしてならない
アニメの影響力を指摘する声が多くなったし。こじつけ的なのがほとんどだけど
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:53:06.69 ID:33Q3Ye9e0
かざもり エロいよ かざもり
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:55:00.38 ID:GPOvpXuB0
犯人は風守ではない、って事は、
不意打ちとは言えメタボのオッサンが工作員を殺したのか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:57:51.47 ID:H3jsaK9A0
>>516
お色気が売りの美少女アニメはパンチラ程度でも規制で隠される
お色気が売りでないアニメはエロいシーン出てもサラっと流される

>>518
リモコンの医者ボディでな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:58:07.20 ID:9n+uhcKV0
>>516
あんなのエロにも入らないだろ…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:05:52.76 ID:PdQsyW480
八ヶ岳山麓の多久家当主駒守は83歳、稲守(若死に)、水彦、土彦の3子があったが、
3男の土彦を愛し、次男水彦に木々彦がいるにも関わらず、土彦の子風守を世継ぎに決める。
しかし風守は、病気で一家から隔離され、覆面をして別棟の座敷牢に住まわせられ、皆はほとんど見かけることはなかった。
そして不吉な予言とともに、別棟で火災、焼け跡から駒守と風守らしい二つの死体、そして木々彦が行き方しれずになった。
駒守の自殺であったが、新十郎は「死体は駒守と木々彦。風守は実は存在しなかった。木々彦に相続させたくなかった駒守が、
風守が生まれたように見せかけた。しかしその後、土彦の後妻に男子がうまれたため、風守を消す必要にせまられたのだ。

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43212_23219.html

原作だと駒守は普通に自殺で医者も自殺、木々彦も死んでるんだな…
ロボットを使い存命に見せかけるトリックは原作では何になってたんだろうと思い調べたら
からくりも傀儡も全く出てなかったとは…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:08:26.28 ID:5ebb+Yb00
>>502
歯痛が直ったら嫁に殴られるんだな


不良少年とキリストはいいよなあ
エッセイとしても、太宰論としても好きだわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:13:27.47 ID:AGfnfgSEO
>>518
宅ロボで始末したにしても、焼くまでの過程は結構、強引に省いたなて印象はある
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:15:06.21 ID:U2snyyeo0
医者BODYごと燃やして突っ込んだってことだろうけど
包帯巻いた人とか気付かなかったのか
どんだけ精巧なロボなんだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:17:24.52 ID:FLdyePwA0
あいかわらずキモオタについて考えるのがお好きなようでw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:17:51.44 ID:8EkrT4CX0
なんかちょっと違う気がする後半だった。
そもそも公権力が諸悪の根源なのに、そっちは手だしません。
でその結果おかした殺人はゆるさないぜ。おいしとこはいただきます。

強いものにしっぽ振って、弱いものいじめて、お宝搾取する。

なんかちがくね?
527516:2011/11/04(金) 20:19:53.02 ID:t3nBa/+m0
>>519
>>520
回答ありがとう
そんなもんか
最近はアニメあんまり見てなかったもんだからわかんなかったわ
見たとしても超健全モノだったし
あんなのエロにも入らないと思う人がいるんだし大丈夫だな
まあ、複雑な人間関係やらRAIのリアルに考えての使い方とか人間の欲望の描写とか
するならあれくらいは当たり前って考えの人のが多いのかな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:20:08.25 ID:vxOx86h00
EDのLAMAってのが気に入ったから調べてみたら6のOPもやってたんだね

んでメンバーがやばいなこれ
元スーパーカーの二人にナンバガのひさ子とか
公式の「期待の新人」って失礼にもほどがあるだろと

なんかノイタミナ枠バンドになりそうだしスクパニと合わせてめっちゃ俺得
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:20:34.73 ID:EL25atky0
>>522
おれは「教祖の文学」かな。宮沢賢治の詩のくだりんとこでノックアウトされた。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:31:59.03 ID:xl/vteHG0
UN-GOなりのサービスシーンきついわぁ・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:35:45.60 ID:RR/sudn00
セクサロイドが出てきたからもう少し完走しようと思った
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:35:59.93 ID:VS54m5IZ0
近未来な舞台設定がもろにテロ後のアメリカを彷彿とさせるのはわざとだよな?
来週は軍人さんも出てくるみたいだし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:39:41.44 ID:2Pk+nOI00
コレ視聴継続してて良かったよ。1話切り候補だったけど。
バーチャルアイドルとか今回のエロいアンドロイドとかSF設定が観てて気持ちいい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:39:49.08 ID:z8f9eO2W0
人形風守にぺろぺろされるところはすげー興奮した
変な性癖に目覚めてしまうかもしれん
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:43:10.82 ID:LTuR9JSK0
>>532
インタビュー的にはまぁそういう事なんだろう
それにしても今から20年程しか経ってないのにドルプリとかRAIとかそういうオタク的なものが異常に発達してるのは
日本らしいというかなんというか

> 「UN-GO」で描かれている近未来の日本
> 「UN-GO」の舞台となっているのは、終戦を迎え戦争の傷跡が未だ残っている近未来の東京。その舞台設定について會川さんは、
> 「今回の「UN-GO」では、作中で明示はしていませんが、今から大体20年弱が経過した東京を舞台にしています。
> そしてその東京では、もう一度“戦争”があったという設定になっています。
> その“戦争”というのは、決して大規模な戦争ではありません。日本が国連との協力関係の中であるPKOに参加したことにより、
> それに反発した勢力や反政府組織などが国内でテロを起こしてしまう。
> その結果テログループとの間で内戦状態になってしまい、その傷跡が未だに癒えていない東京、というのが「UN-GO」の舞台です。」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:47:19.18 ID:Otrr7gv00
>>526
別に新十郎はどっちの味方ってわけでもなく、ただ事件を解き明かしたいだけ
それにあのジジイは色々醜すぎたしな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:49:59.45 ID:g3ciTuX50
事件の公式見解を作って決着をつけてるのは毎回、連調と麟六だしね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:51:53.32 ID:+k1e2Fwu0
因果「さあ教えて頂戴。あんた達は国民のために働く気があるのか!」

政治家「ねーよ」
官僚「あるわけないじゃん」
東電「バカらしい」
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:52:53.29 ID:FSQ0ZVeX0
これをまだ推理物として観てる人いるの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:56:27.49 ID:PDPlXL8gO
推理ものではなく事件ものだな
捕物帖ともまた一味違うし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:00:59.16 ID:H3jsaK9A0
うん、推理物ってより事件物だな。
事件があった、解いた、そこそこ面白い事件だった。因果余分
みたいな感じで。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:01:00.98 ID:cfbBzbZA0
今回のRAIの販売禁止に至る経緯を見ると、実際には存在しないキャラクターに「非実在青少年」などどレッテルを
貼り、それがみだらな行為をしているから表現物を規制しろと言ってる政治屋さんを思い起こさせる。やはり駒守
=キモオタっていうイメージなのかな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:01:31.87 ID:TgYNKHZd0
>>328
これ誰か小学生にも理解できるようにわかりやすく説明してくれ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:02:03.66 ID:BPLAdn6w0
一心不乱に指をちゅっちゅちゅっちゅするパンダ守ちゃんがエロ可愛くてもうね
家から連れ出してくれただけで、あのサービスぶりなんだ
ピザ親父から救ってくれた新十郎には、もっとずっとすごい恩返しをしてくれるんだろうね
あのペドフィリア垂涎のボディで
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:02:42.55 ID:IjENuQaQ0
>>526
>そもそも公権力が諸悪の根源なのに、そっちは手だしません。

少なくとも現時点での新十郎には、巨悪に手を出せるだけの力も、証拠も無いしね

ただ、今回で風守が仲間に加わったように、徐々に新十郎の持ち駒が増え
これまで、そしてこれから解決していく個々の事件が実は巨悪を追い詰める伏線となり
最後には、戦争を引き起こし日本という国を殺して、ああいう「戦後」にしてしまった
その真犯人(=戦後、一番利益を得たあの人だろうけどw)とその動機をつきとめる

…という胸熱の展開になればベストかな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:03:49.81 ID:kFbrrf+F0
これがエロゲなら長い尺で色々できるのに
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:04:16.16 ID:NykZl1wS0
おもしれえ!!!
ていうか、泉ちゃんの中の人ってCのジェニファー・サトウと同じかとおもってたら違うのな。
でも声が同じく俺の好みにドハマリ!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:05:39.60 ID:ccbhGI7G0
風守「気持ちいいですか?」
新十「あ、あ、あ」
因果「……何してるの?」
風守「例の事件を解決してくれたお礼です。こうやって指でかき回すと気持ちいいそうです」
因果「……それ、どこで憶えた知識なの?」
風守「HUNTER×HUNTERです」
新十「あ゛、あ゛、あ゛」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:06:32.63 ID:AGfnfgSEO
>>542
実際、風守の言動からだと、主にエロ玩具だがな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:10:54.79 ID:xl/vteHG0
「ロボット相手なら何してもいい」
これをどう思うかは
ロボットにはロボットの、心みたいなものがあると信じるかどうかだな
弱者や物言わぬ物に当たるのは俺は結構やるんだが
それなら同じ土俵でやり返してくる人間相手に犯罪行為でも何でもやった方がまだ、自分をマシに思えるんじゃないかって思う事はある
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:11:07.38 ID:Otrr7gv00
>>542
RAIはさすがに発達しすぎ、風守みたいに自由意志を持ってたら罪悪感すごいわ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:12:04.55 ID:AGfnfgSEO
>>538
マスコミ「大衆は煽られて、踊ってりゃいいんだよ」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:12:39.96 ID:g3ciTuX50
麟六の言葉を借りると、RAIのプログラムって今も世界中のコンピュータに分散し寄生する形で存在してるわけだよな
しかも常に情報を集めつつ成長してる、何気に恐ろしい技術の気がした
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:16:12.68 ID:FSQ0ZVeX0
>>553
それの身近な技術でGoogleっていうのを知っている。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:18:13.83 ID:g3ciTuX50
>>554
Googleに自律したAI機能と外部ボディを与えれば風守が完成するわけか…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:19:15.09 ID:0QVtqAKt0
風守ちゃんにえっちな単語で検索してるの知られてるとかドキドキするからやめて
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:22:46.12 ID:kFbrrf+F0
つまりインターネットは巨大な人工知能の制作過程だったんだよ!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:23:12.34 ID:Kja7v3/z0
「ロイター」とか言ったら、「もしかして、ローター」
とか言ってくる風守ちゃんwは、ちょっとw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:26:32.13 ID:vgrGiSflO
公式新しくなってんじゃん
てか因果論おもしろそうじゃんべつてんのうちゃんかわいい新十郎別人w
でもテレビでやってほしい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:28:01.91 ID:35JhFr2b0
今録画みた!ぬいぐるみとアーンな感じになって吹いたwあの台詞なかったら新十郎は…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:28:42.10 ID:VE76g6Cm0
>>543
人間のホントの本心からでる感情には悪い欲望(肉欲とか)と良心の二面があって
この良心と悪い欲望はどちらも同じく心の根っこの部分からでてきているものだから美しい
悪い欲望をひた隠しにした偽善は心の根っこから出てきたものじゃないからあんま美しくない

って感じか。UNGOにでてくる「きれいな結末」は偽善のほうだよね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:31:49.64 ID:c/DpGEtk0
因果論しか包帯さんとか見られないのか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:40:54.26 ID:kFbrrf+F0
>>561
善人を演じて相手が騙されるのが楽しくてやってる偽善者はどっちになるのだろうか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:44:13.23 ID:xhad7DJH0
>>450
帽子は禿げるんだぜ。そのせいで20
禿げる奴いるしさ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:44:19.02 ID:Jjg+eOxn0
1話2話の時は犯人の動機を知って個人的にやりきれなさみたいなものがあった。
政府きたねーぞ…のような。特に2話はやばかった。
政府の都合で真実が捏造されたり夢が叶わないというのがどこか切なかった

今回もRAIの規制に反対する気持ちはわかるが
それ以上に駒守が変態親父だったので陰謀の犠牲者という感じはなかったな

RAIの規制は大々的に報道されていたからそう感じたのかもしれないけど
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:46:34.45 ID:qiuBu09w0
OPにも出てくるのにあのぬいぐるみは壊されたしもう出てこないのかな
結構デザイン好きだったのに
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:47:21.46 ID:xl/vteHG0
善悪というと後天的であり千差万別で流動的ってイメージだけど
もう一面、本能として先天的にある(多寡・例外有り)というのもすごくわかる話だ
自由をいいながら、人間の進む方向は広い一本道みたいに見えるからな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:49:03.63 ID:IHsz6/ER0
普通に修理して復活するんじゃね
EDでもなにげに因果にしがみついてるのな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:51:03.10 ID:xl/vteHG0
あのオヤジでも子供作ってるのに俺たちときたら・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:52:27.09 ID:Otrr7gv00
駒守はハイスペックだからな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:54:22.86 ID:AGfnfgSEO
>>569
奥さんも尊敬していたしなあ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:56:56.60 ID:qiuBu09w0
>>568
直して両方使い分けるって感じか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:58:49.09 ID:FSQ0ZVeX0
坂口安吾の焼き直しとか言うから斜に構えて観てたけど、ちゃんと安吾作品を尊重しているのは評価する。
つーか2話からそれなりに面白い。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:00:31.51 ID:Gccw7jnd0
OPEDのクレジットがゴシック明朝混合なんなのこれなんか理由あんの
俺A型だからこういうのダメなんだけど
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:06:39.27 ID:rjVXI2CF0
>>571
あの奥さんも昔は黒髪美少女か・・・ごくり
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:08:01.75 ID:IHsz6/ER0
血液型性格診断よりは理由あると思うよ
てか不安定な感じがしてんならまさにそれが演出の意図だろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:08:19.18 ID:kFbrrf+F0
>>575
黒髪美少女もやがてはああなるのか……
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:14:00.14 ID:jg/CvZZc0
指ちゅぱちゅぱしてたパンダちゃん超かわいい
と思ってたら「目を潰してばらばらにして…」( ゚д゚)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:14:39.17 ID:VS54m5IZ0
EDめっちゃ好きだわ
曲も映像も
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:17:26.98 ID:xCcLLix40
>>579
EDはいいね

本編はゴミだけど
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:22:03.39 ID:vWb1g1W30
これからずっと2話完結でやってほしい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:24:26.78 ID:qiuBu09w0
EDへの入りが好き
このEDは飛ばさないで見てる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:27:19.14 ID:vgrGiSflO
でもこれ11話しかないからな
二期も無理だってわかっててやりたいこと全部詰め込んでるんだろ
因果論も尺の都合で映画になっちゃったんかもしれん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:28:36.96 ID:35JhFr2b0
わかる、いつもなら飛ばすEDもアンゴだけはついみてしまう…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:30:15.47 ID:nrOxf1Yj0
EDは曲も映像もいいよな
俺は本編も好きだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:33:18.21 ID:wdjIY3ll0
冷蔵庫を開けて、誰もいません→わかってます→わかりませんのコンボがやばいw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:33:36.99 ID:jg/CvZZc0
いつの間に映画サイト出来たんだ
EDでオサレポーズしてる女の人の名前も出てるな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:35:50.44 ID:TgYNKHZd0
>>561 少し理解できたような気がするありがとー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:38:30.80 ID:Kja7v3/z0
EDは入り方もかっこいい
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:40:12.43 ID:VE76g6Cm0
OPが終わってタイトルと彼岸花っぽいのでるとこもなにげに好き
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:44:12.82 ID:vG/PFV9M0
DVD予約しようと思うんだけど、イマトコ店舗別の特典ってないよね?
っていうか、アニメのDVDってすごく久しぶりに注文するんだけど
今もそういうのってあるの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:47:45.55 ID:O8S5SOwXO
ED最高だよな、余韻に浸れる。風守がブーンとしてるとこ最後の集合絵が好き
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:50:34.94 ID:DbN3hAto0
OPは前奏の部分とサブタイの入れ方が癖になる
EDも言わずもがなで好き
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:51:01.20 ID:jg/CvZZc0
OPもEDも因果の動きが好きだ
縦横無尽な動き方でトリッキーな感じ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:53:50.90 ID:0QVtqAKt0
>>591
とりあえずアニメイトではやるみたい
>アニメイトオリジナル特典:全巻収納オリジナルクリアBOX (全巻購入)

別に収納ボックスなくてもいいから今のところ尼で頼んでるけど
箱がきれいだったりすると迷うかもしれんなー
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:00:12.68 ID:i2BrwPhh0
店舗というかノイタミナショップだとカード?がついてくるんだっけか
全巻購入特典はタペストリーだったと思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:01:36.76 ID:dl41QyM30
家守の声 林原めぐみかと思ったけど、松本まりかだったんだな
松本まりか懐かしいー!
イギリスだかカナダだかに留学してたんじゃなかったっけ?
ファフナー以来じゃなかろうか。
シュガシュガルーン見てなかったし

椎名へきるといい、松本まりかといい このアニメは懐かしい声優を使ってくれるいいアニメだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:12:13.63 ID:mRmE6TYt0
松本まりかさんはファフナーの翔子だったね
去年はそれ町でタヌキみたいな不思議動物役やってた
椎名へきるさん起用も驚いたけどね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:17:29.89 ID:wdjIY3ll0
因果論?だかは単体でDVDになるのかな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:21:49.82 ID:jg/CvZZc0
>>598君…何で私の名前間違えてるの…?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:22:34.88 ID:Us/eeivX0
風守ちゃん来週も出てくれるみたいで楽しみだ
風守があんな言動をするってことは
駒守のおっさんにそういうプレイを強要されてたのか?
あのおっさんはそういうことに利用されるのに憤ってたみたいだったけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:23:44.94 ID:vgOTt8ESO
おおお収納BOXあるのか四巻なのにw
メイトでマラソンするか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:32:22.44 ID:7waGFhWv0
ああツインテは風守だったのか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:37:56.85 ID:vWb1g1W30
これ、劇場版のほう
別天王の声優を隠してるのが何かありそうだね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:38:13.16 ID:8ub2siweO
>>601
ロボットをどうあつかうかは人間のモラルにかかってるし
例え自分の欲求のままに扱っても相手は機械だよ誰も傷付けないよってのが駒守の主張で
自分もそのポリシーに従って好き勝手してたわけだ
結構あれな性癖をお持ちだったみたいだね
606591:2011/11/04(金) 23:39:24.94 ID:vG/PFV9M0
>>595
>>596
トントン^^
普通にamazonで買うつもりがタペストリーとか収納ボックスとか迷うわ〜
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:39:31.51 ID:VE76g6Cm0
>>601
あくまで他人に自分の作ったものでそういうことされるのが嫌なだけ。独占欲の塊みたいなもん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:44:13.36 ID:Us/eeivX0
>>605
そういう目的でRAIを使う奴が気持ち悪いだけでRAIは悪くないって感じだったね
自分も気持ち悪い人間の部類に入るのを自覚してるのかねw

>>607
なるほどね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:48:15.40 ID:eMfdRPrY0
>>608
開き直っているのがやっかいな所だなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:48:33.34 ID:vmZl26o60
映画の舞台愛朝つに勝地と豊崎が来るんだぁ

新十郎と因果の恰好で来てくんないかな
勝地なんて服を新十郎の服に着替えるだけで
まんま新十郎じゃん。

豊崎はパンダの恰好か大人因果で来たら・・・
大人因果がやっぱ良いかもww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:49:43.22 ID:vmZl26o60
眠くて打ち間違えた・・

映画の舞台挨拶でした・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:50:58.77 ID:8EkrT4CX0
え?普通に売り出してたんじゃねー?そもそも自分で作ったものに
独占欲のかたまりとかいわれてもww 公権力に没収されるのに
反発しただけだろ?見た目だけで悪者にされてるよ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:52:51.88 ID:7waGFhWv0
単なる精巧なラブドールなら、高度な人工知能なんて必要ないと思うが、
やっぱ知能があるとテクとか伴って高級娼婦以上の存在になるのかな
知能高いラブドールなんて怖いけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:55:48.64 ID:mRmE6TYt0
ああ!間違えてた!
ファフナーのヒロインの方だったかも..名前忘れた
NHKの歌番組のナレーションやってたかも
松本まりかさん
記憶が…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:57:01.75 ID:dgA/l+wD0
駒守の主張は誰も人を傷つけないならどんな気持ち悪い欲求でも
肯定されてもええやんって感じだったからRAIに対する独占欲とかはないとおもうよ
ただこの論は開き直った堕落肯定に見せかけた自己弁護だから醜いんだよね
RAIは誰も傷つけねーんだよ!って建前でロボペロペロしたその口で風守に罪を着せようとしたんだから

でも駒守の建前で設定されたRAIは誰も傷つけないって習性のお陰で
家族が罪着せられそうな場面で風守がそれを救ったり
最終的に駒守が確保される原因になったわけでなんともおもしろいなあ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:08:55.94 ID:p6uPlg510
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:09:45.33 ID:IQXGGlo30
最初、駒守も人工知能で、じゃあ、その駒守AIを作ったのは誰だよ
それもAIだと。

なんか うさぎが先か 卵がサキかの話みたいですなー。
全然違うよー あっはっはw

つって、綺麗にまとめるのかと思ったけど違った
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:10:53.27 ID:Fn0ieXj10
ある意味超理性的考え方だな
完璧なスケープゴートを作ってそれで人が苦しまないならそれはそれで間違いではないと思うけど
むしろ理想の人形のせいで人間の魅力が損なわれることのほうが問題かなー(^ω^)幼女RAIペロペロ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:14:06.26 ID:9tsyI8BG0
風守の人間へのご奉仕知識は風守がネットワークから学んだ知識で
実際駒守には何もされてないんだ!

…と自分は思いたい

てか来週もまた爆死出てくるんかw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:15:56.74 ID:RqwtYo5E0
駒守は恐らく何の罪もないであろう多久医師も殺してるからな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:17:54.14 ID:Yxmj2rvn0
>>619
RAIの機能からすれば、そう考える事も出来るな
ただ、駒守の研究室みると巫女装束だのナースだのがいたからな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:18:17.53 ID:nQNTLRA80
僕が作ったものでおぞましいことする人がたくさんいた〜とか言ってるわりに自分も
同じようなことしてたり僕の作ったものだから壊していいっていったりしてて
そりゃ直接そうとは言ってないけど独占欲もちょっとはにじませてると思うんだけどな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:19:15.52 ID:mqWMHPTB0
>>620
締め上げられて即行ゲロっちゃってるけどな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:20:04.13 ID:dBff1/Xe0
遅ればせながら、
なんか今週面白かったね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:20:24.94 ID:5NDZyjnD0
RAIは人を傷つけないからノーカン!!正義!ってのはオッサン自体は上辺だけで唱えた主張だったんだけど
それを実際に実行した風守は自分の存在が危険にさらされるのも顧みず大事な家族を守ったんだよな
綺麗な言葉を上辺だけ利用したゲスと実際に実行した機械の対比だね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:24:07.30 ID:OR1qI9Et0
映画、地方でも舞台挨拶みたいのやってくれないかな…監督だけでもいいからさ…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:27:02.60 ID:rAjhu0pY0
>>376>>597
俺も林原だと思ってた。
風守の娼婦声がマルドゥック・スクランブルのバロット彷彿させたし。
キャストロール風守苗字無かったのか。見落としたよ。
しかし、ほんと脇声優のチョイスがスゲーよ。

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:27:50.94 ID:RqwtYo5E0
>>623
締め上げられたときにはとっくに入れ替わってたはずだ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:32:22.43 ID:5NDZyjnD0
水島監督のアニメって萌えキャラ役で有名な声優をちょっと変化球の役に使うイメージあるんだけど
この辺監督判断なのか音響判断なのかどっちなんだろうな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:41:53.16 ID:H3yUmUQpO
新十郎と大因果もしかして肉体関係アリなのか、びっくりした
約束のこと確認した新十郎になしえちゃんがちょっと顔をしかめたのが良かった
あと冷蔵庫に手錠クソワロタwwww速水ああいうキャラなのかwwwww

予告の「声に出して読んじゃ駄目」ってどういうこと?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:43:16.01 ID:Yxmj2rvn0
>>630
大人因果の元になってる相手が新十郎の思い人だった、とかはありそうEDの画的に考えて
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:44:11.69 ID:mqWMHPTB0
もう新十郎がまともな性癖じゃないのは明らか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:54:31.32 ID:nP2pr42a0
ずっとケロロの声のデブの中に誰か隠れてるんじゃないかと思ってた
違ったけど良かった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:55:09.03 ID:5NDZyjnD0
男女の肉体関係というよりも怪物と獲物の捕食関係みたいなことになってそうだ
あの蝶に定期的にびっしり群がられないと一度死んでる新十郎は体を維持できないとか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:56:06.31 ID:RqwtYo5E0
来週も2話構成?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:01:25.12 ID:RzBCoVJi0
>>613
知能がある・自己判断できるとファジーな判断ができるんじゃないかな
「この人は○○されると喜ぶ/嫌がる」とか「こういう時は優しくしよう」みたいな
そういうのを記憶として重ねていくと、変な言い方だけど
特定の性癖の相手に99%応じられるラブドールになれたりするんじゃなかろうか
風守もそういう自己判断ができなかったら「駒守が犯人」ってすぐゲロってただろうし
佐々家の家族を庇ったりもしなかったと思う
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:04:06.82 ID:BrUIpyF3O
一回死んでるなら実は新十郎も人外だったりせんのか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:04:15.55 ID:p2qOdcmJ0
あのロボットみたいな子仲間になったの?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:04:43.34 ID:4tze/ecQ0
これで新十郎はネット世界のハイエンドと人間相手なら無双の妖術使いを助手に持ったんだな
無敵じゃないですか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:07:13.64 ID:/gzqQYNz0
「『無敵』など言葉遊びに過ぎん」
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:37:45.54 ID:9tsyI8BG0
>>630
予告の「声に出して読んじゃ駄目」ってのは
今度の原案になってる『幻の塔』で「耳が聞こえない」ってのが
ヒントになってたからかなぁとか思ったけど関係ないかな?

短い話だけどどうアレンジされるのか楽しみだわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:49:15.27 ID:s0PmSWZ20
車内での会話から風守が性奴隷として使われてたのは明白で、
それなのに彼女は真犯人を庇い、一人罪を被ろうとしている
新十郎は、目の前の機械を冤罪から救っただけでなく、
自分本位の犯罪を犯した主人を庇う事は、決して正義ではないって事を、
彼女自身に理解させ、自白を促したんだね

彼女の正体を知りながら、あくまでも彼女の人格を尊重し、正しい方向に導こうとした新十郎
それまで肥え太ったオッサンに抱かれ続けるだけだった風守には、
それがどんな風に映ったのか
頑なに閉ざしていた口を開き、自らの主人の罪を糾弾し、
最後に新十郎の誘いを受け入れ、少し嬉しげに「はい」と答えたその姿からも、
彼女にとって少なからず、新十郎は好意的な存在として映っていそうだね

つまりあれだよ、因果VS風守VSなしえきぼう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:49:24.69 ID:4wEQLMfI0
イクのしんって事かと思った
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:53:51.71 ID:ujB6wFd80
お嬢が一番可愛いです
正義心ある子だし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:03:32.79 ID:tV+9Gukv0
自己紹介の時からやたらと風守にデレてたよな新十郎
深い意味は無いとは思うがあそこちょっと気になった
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:11:27.31 ID:dmONoPpW0
あのおっさん、外見も風守あいてにやってることも完全に俺らな変態だけど
超天才で奥さんも子供もいて財産作ってちゃんと養ってたんだよな

軍が軍事利用のためにおっさんの技術を独占しようとしなければ
おっさんも主治医や工作員殺しちゃうこともなかっただろ

そんな悪い奴にはどうも思えないし、彼の主張に嫌悪感持ってた主人公たちには「?」て感じだな
まあ自分の保身のために主治医殺したり、機械のカザモリにその罪をなすりつけようとしたりは
確かに汚い行為だけどな


つか、あのおっさん軍の工作員を始末したって、何気に凄くね?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:18:27.38 ID:3Nat0cIbO
新十郎はオッサンの欲求を肯定した上で罪を糾弾してたから
嫌悪感から反対してたわけじゃなくね?
お前の振りかざした思想は人間としては当然あるものだけど
てめーはそれをいいわけに家族を傷つけてまで保身をはかってるだけじゃねーかっていう感じ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:26:26.06 ID:Fn0ieXj10
ぶっちゃけ法を尊守すべき政府側が先にルール違反してきた時点で公平な裁きは望めないんだから
人殺そうが何しようが社会倫理的に問題ないんだよね
コマモリにとって医者を殺して成り代わるのが最善手だったかもしれない

だが幼女に罪をかぶせるなどは死すら生ぬるい所業
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:28:15.17 ID:bOeMuWM/0
医者ボディで、「抱きしめて、冥府の果てまで! …ファイアー!」したんでしょ。
リモコン人形技術だけでも当人が嫌ってた軍事・暗殺に引っ張りだこな予感。
RAIを秘匿した理由の誰も傷つけないを自分で破った上に、バレバレな濡れ衣着せる所が醜いけど。

RAI搭載型エロドールで人類の半分の夢を満たすだけでなく
RAI搭載型もこもこぬいぐるみシリーズで人類のもう半分の夢を叶えてれば死角はなかったろうに…(w
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:31:04.32 ID:kpOLkFCoO
登場人物みんなそれぞれの正義というものがあるんですな〜
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:34:51.56 ID:tV+9Gukv0
>>649
だがそのもこもこぬいぐるみシリーズにすら生々しいベロが付いてるというね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:41:39.84 ID:s0PmSWZ20
パンダ姿の風守、すげー献身的にちゅっちゅっちゅっと指を吸うんだよなあ
誰に言われるでもなく、それが当然のように
で、新十郎がおっぱい吸われてさすがに引き剥がしたら、
被虐方面の趣味かと思って「目玉を抉って、バラバラにしてえ」
何かもう、すごい不憫になってくる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:43:32.77 ID:aWarAmvd0
最初の離れの部屋の中のシーンで、
冷蔵庫にもたれてた大人因果がいつの間にか消えて
子供因果が再登場してたけど、
あれどうなったんだ? 部屋の中で縮んだ訳じゃあるまいし。
一旦出て行って、外で戻ってから帰ってきたのかね。
なんかウルトラマンとハヤタ隊員みたいな感じだな。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:43:52.81 ID:kpOLkFCoO
>>651
あのベロは肌触りの良い布で出来ている(願望)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:47:23.48 ID:tV+9Gukv0
冷蔵庫ボディーでどうやって人を悦ばせるのか
會川に是非聞いてみたい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:52:46.59 ID:9tsyI8BG0
>>653
あれは時間の経過が省略されてるだけだろうな
他の皆いなくなってたし

それより車の中ででっかくなってすぐ小さくなったのにビックリした
我慢出来ないよ!ってならなくてもあんなに自由自在に変身出来るのかな
新十郎が風守に襲われたから我慢できなくなって出てきたのか質問する為に出てきたのか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:53:39.31 ID:bMKNwUFcO
このアニメ凄いおもしろいけど、俺一人の頭だとわからない部分が多すぎてだめだ。
つか、このスレのおかげでおもしろいのかもしれない。
お前らのレス見てから見直すと、あーなるほどねって事が結構あるし。
まぁ何が言いたいかって風守かわいいよ風守。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:58:48.78 ID:3FZM90eW0
ほら……ここがヒンヤリして気持ちいいんでしょう?
真空チルドは息が苦しいかしら?クスクス
私の大容量で包み込んで熱いまま瞬間冷凍してあげる
好きなほうから開けてもいいのよ……大丈夫だから
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:59:04.96 ID:bOeMuWM/0
>>651
気軽に部屋に玩具を紛れ込ませられる女性用の機能ですが何か、だったりなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:00:41.07 ID:jz8AeTVRO
さっきふと思ったんだけど鱗六の妻でありなしえちゃんの母って
おそらく亡くなってるんだろうけど原因は何なんだろう
事故か病気かはたまた戦争のせいか…
別に本筋には関係ないのかもしれないけど
鱗六の美しいものを美しいままで(臭いものには蓋)っていう考え方は
愛した人の死に関係してましたーみたいな可能性もなくはないかなって思った
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:02:00.10 ID:3FZM90eW0
>>656
あれ単に質問するために大きくなったようにも見えるし
「私の餌に手ぇ出して遊んでじゃねーよ」って大きくなったようにも見えるよな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:04:22.03 ID:kpOLkFCoO
>>660
今回も鱗六氏が指輪はめてるのバッチリ映ってたし、奥さんの事は何か関係してくるだろうねぇ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:07:36.58 ID:5NDZyjnD0
因果は利害一致しなくなったら新十郎にもキバむきかねない感じだから
そういう時に天敵とも言える人工物が助手に居るとバランスとれるんでいいかもしれない
同時にRAIの知能を持ってしても因果のよくワカラン生態は分析できないみたいだしあの二人はいい関係だな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:08:41.78 ID:yuwDJazN0
>>660
そういや今回結婚指輪が気になったわ
http://i.imgur.com/FadU7.jpg
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:11:12.68 ID:5Gh6DNzp0
3439 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 02:17:59 ID:E.UiFbL.0 [1/3]
秋の面汚し四天王が決まったようだ
**1,164位 ★ (***,**0 pt) [*,***予約] 2012年01月27日 2011/10 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
**1,616位 ★ (***,675 pt) [*,**0予約] 2012年02月10日 2011/10 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
**2,371位 ★ (***,139 pt) [*,**1予約] 2012年01月27日 2011/10 ファイ・ブレイン ~神のパズル Vol.1 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
**4,895位 ★ (***,182 pt) [*,**5予約] 2011年12月21日 2011/10 君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:12:14.19 ID:+gUTFXRC0
>>652
被虐(マゾ)方面?それを言うなら加虐(サド)方面では?

しかし話の内容はまんま劣化攻殻・劣化イノセンスで
別に無理矢理坂口安吾を原作とかで絡める必要無いんじゃね?
そのままオリジナル脚本作品のテレビアニメでも構わないと思うんだが

それにしてもセクサロイドとかやけにエロ関係に強いAIとか
ロリでもショタでもイケる新キャラが登場してからと言うもの
このスレの住人共は揃いも揃ってハシャギまくっているな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:17:12.84 ID:kpOLkFCoO
>>666
このスレの住人というかネットで感想つぶやいてる大半の人がそんな感じですけどねぇ〜
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:19:47.42 ID:9tsyI8BG0
>>663
うん車内での因果と風守の言い合いのとこはなんか良い感じだと思った
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:21:45.45 ID:5NDZyjnD0
>>666
1話からはしゃぎまくっている俺に隙はなかった

というかセクサロイドやAIみたいなギミックばかりみてイノセンスとか言ってるけど
本編の内容で語られてるのはもろ>>328に書いてあるような安吾の思想と
そういう思想を悪用乱用する奴への風刺だとおもうので安吾原案は結構大事に使われてると思うんだが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:25:59.08 ID:4tze/ecQ0
べつに風守ちゃん関係なく、話として面白かったからな
自分がそうだからって周りもそうだと思うなよ

まあ可愛かったのはそれはそれでいいことだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:40:43.96 ID:mqWMHPTB0
幼女ロボ娼婦とかその手の趣味の人にはご馳走すぎる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:48:20.48 ID:nP2pr42a0
いずれああいったロボットが現実でも販売されるんだろうけど
そしたら世の中はどうなることやら
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:50:25.90 ID:3FZM90eW0
>話の内容はまんま劣化攻殻・劣化イノセンス

さすがに反論したくなる
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:52:41.14 ID:bMKNwUFcO
性犯罪は減るだろうな
ただ、少子化は進む
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:52:47.67 ID:dmONoPpW0
>>672
間違いなく鬼女が火病おこして
軍が陰謀企まなくてもRAIと同じような状況になると思うw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:58:13.81 ID:bsvctgjA0
鬼女は軍より怖い
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:58:21.76 ID:mAMu81Pq0
>>671-672
アグネスが黙ってないだろうな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:09:00.85 ID:++lK0JqX0
あのパンダロボってなんだっけ?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:14:54.35 ID:s0PmSWZ20
>>663
風守は因果の能力が通じない相手
因果は風守のデータベースでも正体不明の相手
いい感じに対称的な関係だね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:38:03.11 ID:mAMu81Pq0
>>679
因果は風守が苦手(能力が通じない)、新十郎は因果が苦手、風守は新十郎の監督下にある。
じゃんけん状態だな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:01:37.95 ID:3FZM90eW0
現実

因果←→風森
 ↓  ↓
心中労
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:37:15.60 ID:BhCX2RAt0
見所は推理じゃなくて、「ちょっとキモいですわね」方向だったなw
まぁ、結果としてそこそこ楽しめればOK
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:03:28.82 ID:L+xZyPgB0
むしろ今回の話で二話構成なら推理方面でも楽しめそうな気がしてきた
まあ確実に当てれない気もするが
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:29:34.86 ID:3FZM90eW0
「犯人はこの中にいる!」が従来の意味で使われるような作品じゃないとわかったし
バックグラウンドや技術レベルも含めて今回でだいぶ作品の世界観わかったから
それを踏まえて推理してみるのはアリじゃね
まぁほぼ確実に斜め上で裏切られる気がするけど、その裏切られ感も味わえるしw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:42:37.82 ID:++lK0JqX0
人間以外が財産を相続したり会社の代表になったりしてはいけない、って法律があるようだが、
あれはアニメ世界の話なのか、リアルでもそうなのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:42:57.37 ID:rJuwHSfO0
4話を見てノイタミナのメインはこっちなんじゃないかと思った
このまま攻殻っぽいエピソード多いならいいなぁ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:44:20.03 ID:woDFGJV90
>>673
多分言ってる人は、セクサロイド=イノセンスなんだろうけど、
あっちはAIじゃなくて、本物少女の思想(?)が使われてるし
バトーや素子も脳みそは、人間だからね
人形と言いながらも、あっちは人間についてとことん問い詰めた作品

何が言いたいかっていうと、
アンドロイドじゃあないよ、サイボーグだよ!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:45:41.79 ID:++lK0JqX0
うるさいお前なんかロボットだ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:49:29.84 ID:BrUIpyF3O
朝からop/edローテーション楽しいです
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:51:45.01 ID:bOeMuWM/0
>>688
ご飯が食べられないじゃないか!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:58:17.99 ID:DmKqWJnz0
>>685
そうじゃなくてまだ法が人外に対応してないんでしょ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:08:18.44 ID:3FZM90eW0
>>687
>>688
>>690
おいオッサンどもwww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:16:00.55 ID:DmKqWJnz0
そのうち新十郎の公権力への反感を糧に成長した風守が自己増殖して人類に反旗を翻し
追い詰められた未来の人間側のリーダーが自分の父親となる男を過去に送り出すんだろうな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:31:53.89 ID:3FZM90eW0
麟六が学校の屋上に変な建造物作って世界征服とか言い出して
風守の弟に当たるAIがモケモケ言いながら新十郎を襲うが金属バットと関節技で対抗するんですね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:35:51.93 ID:XrTffC700
なんか唐突にエロ入ってて引いた
ぬいぐるみのリップとか誰得
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:40:17.35 ID:bOeMuWM/0
>>694
おお、メガネがないから手加減できないではないかw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:47:48.00 ID:XrTffC700
>>270
初めのうち林原めぐみかとおもたわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:50:42.63 ID:XrTffC700
>>318
若干違和感を感じた
堕ちるってことは今は堕ちることのできる高さにいるってことで、そんな風に感じてるのかなと
なんか南無阿弥陀仏なふいんきかもし出してたし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:00:56.89 ID:XrTffC700
>>323
因果そのものじゃね?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:07:00.66 ID:QlxN1M6t0
「どんな身体でも、人を気持ちよくする術を知っています」
「壊して、目を潰して、バラバラにして」

>>693を見て思ったんだが、このへんのシーンで風守が駒守に(性的な意味で)開発されていると
解釈している人が多いみたいだけど、RAIは世界中のコンピュータに分散し寄生する形で存在していて
しかも常に情報を集めつつ成長してるいわば女の子の人格と外部物理ボディを持ったGoogleみたいなもんだから
RAIとしては単に心中労のリアクションからウェブ上のデータベースを元に期待される行動を
予測される候補の中からチョイスしただけなのかもしれない。
T-800が清掃のおっちゃんを中に入れないために返答例の候補の中から「fuck you asshole」
を選択したのと同じぐらいの自然さで
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:12:54.70 ID:BrUIpyF3O
因果って仏語から?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:35:34.54 ID:xyf13Pgd0
UN-GOの主人公の結城 新十郎って人外に好かれる体質?
因果につづき佐々風守(R.A.I)の方も次回から一緒に行動するんだろ?

GS美神の主人公みてえだ(w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:38:24.64 ID:DmKqWJnz0
>>700
クオリアというか意識の場はあるんじゃない
だからこそReal AIなんて銘打ったんだろうし

>>701
ぼんじゅーる
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:50:25.66 ID:OA4/3FAmO
なしえちゃんが人外だったら完璧だな
どうみてもアホの子だけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:51:44.70 ID:5X/i9C320
會川が割と狙って変化球にしてる感があるんで推理は無理やね。雰囲気だけで

>>701
仏教用語から
ただ安吾捕物帖のほうに戯作者の花廻家因果という仲間?が出てくるのでそこからの流用
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:26:28.45 ID:woDFGJV90
>>700
二人はプリキュア→もしかして、ふたなりプリキュア
な風守ちゃんw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:02:22.52 ID:cfuK5WGE0
そう言えば勝地がNHKのスタジオパークに出た時
ちょうどアニソン特集みたいなのがあって
自分の主演ドラマの番宣で出ていた勝地に無理やりプリキュアを歌わせようとしてた

下手だったけどこころよく歌った勝地を良い人だ〜と思ってみてたことを思い出した
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:28:00.76 ID:8DRo7fWw0
>>700
俺はおっさんが風守抱き寄せてキスするようにみえたからドエム発言は風守自身の経験に基づくものなんじゃないかと思ってる
自分の欲望に忠実で、怒ると破壊衝動があるみたいだし
あと>>621とかね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:32:44.66 ID:0YF9OUUn0
現実にRAIなんて出来たら人間の仕事なくなるよな
ニートだらけになる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:40:18.42 ID:IVchMQo0P
風守可愛すぎww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:08:34.63 ID:ByMsEyS80
このスレ読んでて電車の中でニマニマしちまった
お前らのレス面白過ぎw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:14:28.99 ID:s0PmSWZ20
世紀の天才キモオタおっさん渾身のペドフィリアロボだからな
ノンケの新十郎さんも毎晩「恩返し」に迫られたら、そのうちロリコンになってしまうかも試練
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:51:32.12 ID:vICcxWwH0
お前ら現実でAIロボットが開発されたら、全力で規制法案を阻止しろよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:09:15.14 ID:DmKqWJnz0
その前にAIに人権を認めるか否かで大論争になるんじゃね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:26:44.99 ID:HtjHGlCrO
風守ちゃんみたいな良い子は認める!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:31:17.15 ID:Yxmj2rvn0
>>714
中枢プログラムのコピーが不可能とはいえ
RAIの場合、意識の根源がネットワークに散在してるから更にややこしい事態が起こりそうだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:40:14.07 ID:DmKqWJnz0
>>716
AIに人権を認める人間 > 人間から人権を認められるAI
という力関係が揺らがなければ議論も建設的かもしれないけど
AIにネット掌握されたらそれこそターミネーターばりの戦争になるな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:42:30.19 ID:C+LmyIs00
俺も動くダッチワイフが欲しい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:42:58.93 ID:sV3tW/VF0
意識があるように振る舞ってるだけで、機械だからな
豚にも牛にも意識はあるし意思表示もするが、人権はない
機械もおなじじゃね?

女のセクサロイドとかだと二次元と同じく
架空でも機械でも女性の性自体がうんたらとか言ってフェミが怒り狂うだろうけど
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:44:00.67 ID:C+LmyIs00
女用のセックスロボも作れば解決
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:47:40.34 ID:sV3tW/VF0
>>720
女性は男性に経済力とか社会的な実利を求めるから、難しいんじゃね?
まあホストみたいなかんじで…いや、ホストも金持ってるしプレゼントとかコマ目にしてるみたいだしな
男性型セクサロイドは果たして女性に受けるんだろうか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:47:45.96 ID:3Nat0cIbO
AIに人権認めるってのは紙に書いた絵に人権あたえるようなもんじゃないかな…
区別は必要だと思うよ
ただの物だと定義した上で物は大事に扱ってあげないとね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:49:23.99 ID:C+LmyIs00
>>721
受けるでしょ
女だってジャニオタみたいな人種は多いし
自分の思うがままに動くイケメンロボがあればフェミババも黙るよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:53:37.92 ID:0YF9OUUn0
巻き起こる問題はセックスだけのことではないと思うが…
仮にAIが人間よりも高い知能を持つようになったら、もはや人間よりも上位の存在だよね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:56:46.72 ID:4qA+lsDC0
>>724
そうでもないだろ
ロボット三原則じゃないが、制限があれば知能や腕力が高くとも人間以上とは言えんはず
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:59:37.38 ID:A+1wiydY0
RAIみたいなのが実現するにはクオリアの面をパスしなきゃならんからなぁ、無理だろう
コンピュータは計算しかできないものだし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:00:12.19 ID:3Nat0cIbO
軍がRAIを軍事利用しようとしてたやつらって結構危ないことしてたよね
ロボット三原則から解き放たれた高性能AIとかいつ反逆されるか…
あのエロ親父はRAIを無害に作ったことはもっと評価されていい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:00:32.35 ID:x9Y5k5s/0
無理だけどロリ形態のまま社長というのも見てみたかった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:03:27.99 ID:x9Y5k5s/0
>>727
あのオサーンがRAIを「人を傷つけないように」作ったことだけは確かに評価できるな
(多分自己保身のためだろうけど)
それが今回逆に自分の犯罪を証明してしまったのは皮肉がきいてるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:07:04.25 ID:sV3tW/VF0
人口無能のように状況によってデータベースから言葉を引き出して意識があるように振る舞うことはできても
難しい思考は出来ないんだろうな トカゲ並みの知能でも精一杯なんだっけ?

改めて有機生物の機能ってのは凄いよな
脳みそは現時点であるどんなスパコンよりも高性能で、
交配によって自己進化、自己増殖までするんだからな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:08:27.69 ID:Yxmj2rvn0
>>727
うむ、とてつもない変態度数だがそこだけは認める
新十郎ではないがそれは駒守にとっての正義だったのかもしれん

しかしRAIの機能はほんと軍事転用向けだな
戦場でも頭脳の中枢となる指揮ユニットを一つ二つ用意しておけば
末端の実働ユニットがそれぞれに自律して動いてくれるし、戦闘の情報は中枢に自動で追加されるし
こんなのが本当に出来たら本気で恐ろしい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:12:01.27 ID:n/XVzTIT0
なんかこのスレを見ていたらちょびっツを思い出した
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:30:11.00 ID:HkgixpIN0
佐々光子と佐々風守(少女型ボディ)の薄い本に期待せざるをえない。
光子が「お兄さまっ!ずっとお慕い申しておりました!」とか言って
風守(少女型ボディ)と濃厚なレズレズプレイみたいなやつを希望。
あ、少女型ボディの股間に着脱可能おチンチンが付いてるのもありだな!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:35:38.37 ID:A+1wiydY0
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /  このまじめな流れの中
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  >>733の発言ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:36:52.09 ID:pXmEYfda0
風守ちゃんにぺろぺろされたい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:45:04.03 ID:99nL8ouG0
なんか、もう安吾とか関係なくなったな・・・セクサロイド捕物帖
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:47:09.86 ID:6a1KYP+K0
冷蔵庫逮捕したのにはワロタ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:55:14.11 ID:sV3tW/VF0
そもそもAIに遺産相続権がないのが分かってるのに、殺人罪がAIに適用されるのかも甚だ疑問だよなw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:05:33.19 ID:vICcxWwH0
>>719
お前みたいな意見と、人権を認めるべきという意見がぶつかる
AIを持つということは不快感などの感情も持つということだから
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:09:12.72 ID:EriFsd7q0
因果って何者なんだよぉ
一瞬にして姿変えるし人間食うみたいだし現実的なサスペンスの中で
因果の存在がアンバランス過ぎておもしろい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:10:33.83 ID:+cCRWItXP
>>740
>現実的なサスペンスの中で

笑わせないでくれるかな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:10:35.47 ID:HtjHGlCrO
>>737
ボケの速水とツッコミの泉ちゃん
あのお笑いコンビ大好きだわ(^^;;
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:12:51.95 ID:EriFsd7q0
>>741
現実的っておかしいか
論理的に話が進むサスペンスでおもしろいなって思って
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:26:24.79 ID:KNfNqmXX0
論理的……?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:29:34.70 ID:Yxmj2rvn0
人間の情動として現実的、という意味なら理解できる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:31:12.63 ID:3Nat0cIbO
事件部分に関しては因果の不思議要素からんでないしあってるんじゃね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:31:33.17 ID:sV3tW/VF0
SF探偵推理物ってことでいいのかコレは?

AIやら近未来っぽい世界観の中で因果は存在がオカルトすぎるよな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:40:25.00 ID:XrTffC700
>>731
なんかARMSのCOSMOSを思い出した
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:43:27.64 ID:HtjHGlCrO
>>747
オカルト探偵近未来ファンタジー
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:48:03.51 ID:3Nat0cIbO
探偵ものだが推理ものかは微妙というか…事件の犯人とかその辺より
なんでこんな事件が起きたのかって部分に焦点当てて
オチに安吾の論をぶちこんで締めてる話だな
推理して事件の諸々をあててねって部分に関しては結構アンフェアだと思う
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:51:37.50 ID:rw1nqrzU0
P4の足立はアレだから・・・こっちの速水も怪しいな!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:57:04.98 ID:tGkULWoa0
警官の声と表情が合ってなくてすげー違和感覚えるんだが
動作や表情は落ち着いてるのに喋り方がやたら熱血系だし音量も不自然だしで
声質云々というより演技がミスマッチすぎる

声優新人なんか?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:07:49.12 ID:0JqYIYjP0
入野の事か?入野は新人ではないと思うけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:08:03.12 ID:bOeMuWM/0
>>747
だって、明らかに妖怪かなんかだろ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:08:40.41 ID:F0xCTfcC0
1話の台詞よろしく
「誰が」ではなく、「何故」殺したのか
という作品と理解したが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:13:54.39 ID:pzKRAq9+O
原作にもオカルト要素入ってるの?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:15:43.14 ID:gX1H074U0
ジャンルとして、「推理モノ」と「探偵モノ」は微妙に違うような気がする
un-goは後者だな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:19:28.08 ID:NCZhxMRg0
例えば刑事が足を使って
必死に証拠をかき集める作品なんかもミステリーって言われるしね
砂の器とかまんまそんな感じだし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:26:31.00 ID:2pIhqNMH0
人が殺されればミステリー
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:26:54.98 ID:GPBlW5phO
今までは何となくで見続けてきたけど、このアニメ実は面白いかもしれんな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:33:31.64 ID:jz8AeTVRO
>>753
入野はあの花のときに今年で芸歴20年とかって書かれてる記事見て
自分と年変わらないのにスゲーって思った記憶がある
まぁ速水は今までの入野にしたら珍しい役かもなーへたれっぽいキャラが多いし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:46:12.21 ID:huDgLnT9O
入野は千と千尋のハク様やってた子だよね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:58:42.16 ID:tGkULWoa0
>>753
なんか聞いたことある名前ではあるが、なんでこう顔と喋り方がちぐはぐなんだ

>>762
ハクって滑舌めちゃくちゃ悪かった印象しかないんだが
一応上手くはなってんだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:01:50.24 ID:Y9iGMp3a0
シュールなファンタジーアニメだな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:16:42.29 ID:bOeMuWM/0
>>763
イケメンだからだよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:17:27.05 ID:KFydtS340
>>758
社会派ミステリーってやつだね
探偵アニメでよくある本格とかパズラーではない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:25:54.26 ID:bwo5YJLcO
>>763
それ町の時は、別人のように思えたね(笑)
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:27:26.48 ID:dBff1/Xe0
因果がちょっとうるさいな。
もっとポイント絞るべき。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:27:30.10 ID:C1J6aJkBO
1話のお嬢さんが可愛かったけど、もう出ないの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:28:58.21 ID:J9iyXSgv0
おっさんは殺人以外は間違った事してないよね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:30:05.36 ID:cWV6U1Xe0
事件の全容を知って、豚のおもちゃにされていたロリ社長に指図されて給料もらっていた事を知り興奮したい。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:33:14.00 ID:cWV6U1Xe0
作中でも豚の欲望、思想は否定されてないね。
弱者の正義を利己の為に踏みにじったことが断罪された感じになってるな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:35:03.93 ID:5NDZyjnD0
エロイラストやエロフィギュアで抜く奴のちょっとハイスペック版ってだけだしな
殺しさえ…殺しさえしなきゃよかったんや
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:37:02.42 ID:RYD4IVxb0
指ファラしてるgifないの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:41:21.32 ID:3FZM90eW0
殺人以外にも、娘を騙して片親状態を装い且つ監視カメラで一方的に見続けていたというのはどうなんだ
「間違ったこと」じゃなかったのか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:42:17.60 ID:F0xCTfcC0
>>772
まあ、罪はなかったわけだし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:42:23.05 ID:ByMsEyS80
>>769
誰のこと?
なしえちゃんならレギュラーだよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:46:08.56 ID:woDFGJV90
>>770
おっさん、風守に罪をなすりつけたところがムカつくわ
「誰も(ただしRAIに限る)傷つけたくない」
だったら、突き抜けた変態でかっこいいし、最後のシーンも
RAIを国に使われないように、一芝居うったと思えるのになあ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:48:32.74 ID:bOeMuWM/0
>>772
機械にも感情があるんだ!なんてありがちな事言わずに、
理想の道具である事を追求してる部分は一貫してるからな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:48:49.88 ID:QlxN1M6t0
>>763
幾ら声優初主演作が宮崎アニメとは言え流石にデビュー当時を現在の人気と実力を前提に
比較するのは酷と言うものだろう

入野自由・喜多村英梨・名塚佳織・浪川大輔・花澤香菜・日高里菜・宮野真守・悠木碧etcetc

いまどきの売れセンの若手声優で子役タレント出身は少なくない
子供の頃から芸能活動しているだけあって何事にも場馴れしていて度胸が付いているからなんだろうな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:57:19.90 ID:t3+fLrp00
後半3行はいるのかと
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:03:46.08 ID:bwo5YJLcO
>>779
その結果、「ちょっとグロいですね」だけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:09:07.78 ID:3Nat0cIbO
おっさんの論を否定するのは風守の存在を否定するのに等しいからなあ
どんなに嫌悪感持たれようがあの意見自体は悪いもんじゃないんだよ
醜い自己保身に使ったおっさんの性根がわるいんだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:15:05.35 ID:bOeMuWM/0
>>782
脳内で「すごくエロいですね」に置き換えたい

>>783
だな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:21:15.33 ID:KFydtS340
問題はおっさん自体がきもかったことだな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:25:53.41 ID:mqWMHPTB0
駒守が渋くて格好いいおじ様だったら……?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:27:33.95 ID:HtjHGlCrO
>>785
確かに駒守が麟六みたいなのだったら
妙に説得力があったかも・・・


いやないなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:29:35.29 ID:woDFGJV90
>>785
おっさんは娘に、風守(兄イケメンバージョン)を置いて行って
あげるべきだったな
それなら気持ち悪くないw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:32:50.03 ID:3FZM90eW0
オッサンの問題は、全てを実現するために他人を不幸なかたちで巻き込んだことだわな
プラネテスのフォン・ブラウンみたいなもんだな 
彼と違うのは、自分にとって不必要な他人の価値観(愛だの正義だの)に対する態度
完全無視したら同じゲスでもそりゃー醜悪なゲスですぜ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:36:17.06 ID:3FZM90eW0
>>789
ありゃ フォン・ブラウン号を作ったロックスミスな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:44:28.13 ID:RYD4IVxb0
一番面白かったのは
ライに人殺しさせたくないって
大きな志を口にした後に
風守に人殺しの責任を押し付けたことだな
保身は身を腐らすとはこのことか
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:55:19.61 ID:xpX2EvtC0
>>763
顔と演技がチグハグだっていうのは声優のせいではない
普通アフレコ段階では絵はできてないから
あえていうなら、そういう演技させた監督が悪い

速水は真面目なアホキャラみたいだけどな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:57:47.69 ID:RGXsMy2k0
このスレの雰囲気「C」に似てるな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:59:38.87 ID:HtjHGlCrO
>>792
ボンズだぞ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:03:12.83 ID:ByMsEyS80
>>793
むしろスタドラ考察スレとGOSICKスレに似てる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:05:26.67 ID:/gzqQYNz0
Cは俗っぽい部分とそうでない部分の乖離が激しすぎたのが問題だったな
わけのわからないものはわけのわからないままでいいのに、
バトルとかの俗な部分を取り入れたせいで、よくわからんものをよくわからんまま葬る余地を失った
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:18:57.97 ID:woDFGJV90
でもこのアニメには、アクションとか場合によってはミサイルw期待してる
ボンズだし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:21:35.12 ID:zyuCe3Tj0
>>792
監督が水豚なら仕方ない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:29:37.65 ID:s0PmSWZ20
終盤の新十郎の「欲望を満たしたい中略正しい事を愛する」は、駒守に向けた台詞のようで、
その実風守に対して言ってる風にも聞こえるね
人殺しを犯した主人を庇う事は、決して正しい事ではないんだよ、と
風守を一人格として説得しているように見えた
今週の新十郎はやけにイケメンだな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:40:19.39 ID:BxT041Kp0
>>791
殺しをさせない、という点は遵守させてる
自分に都合のいい道具、という本来の目的も果たしてる

徹頭徹尾すべて自分のためというところは何も変わってないなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:43:57.13 ID:qyWKmqFh0
朝日新聞で取り上げられた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2224953.jpg
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:46:06.76 ID:PsZ0Ukz7O
風守がウソつけないってのはどっかで出てきた?
見直したけど見当たらなくて
ロボットだからってこと?
そして因果の言ってた「帰ってきたんだよ、戦争がっ!」ってのはどういう意味なんだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:47:40.24 ID:1NWBge6H0
ロボット3原則でぐぐれ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:52:02.95 ID:BxT041Kp0
>>801
アニメ評論家という職業があることがニュースだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:53:02.61 ID:nQNTLRA80
半分推測で「嘘がつけないんだろう?」ってカマかけて答えが返ってこないから確信した感じ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:54:54.16 ID:s0PmSWZ20
一応、風守の一連の言動を省みて、本当の事しか言っていない事を確認してたね
後は>>805の通りだとおも
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:55:04.16 ID:9tsyI8BG0
>>801
>「自分の信じたいものを真実と信じてしまう心」
>「あなたの真実とは、あなたが信じたいものを信じているだけではないのか」と問いかけているのだ

ってなかなか面白いね
この人結構毎回的を射た感想書く印象
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:59:41.38 ID:KFydtS340
今回因果がやけに風守に親身になってた気がするがなんでだ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:01:12.16 ID:3FZM90eW0
>>801はなかなか読める感想だな
しかしそのキャプで「主役は2人」言うから因果かと思ったら、麟六のほうだった
麟六と新十郎の対比は作品のメインテーマ直結だろうから間違ってないがw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:01:26.60 ID:kpOLkFCoO
>>801
藤津亮太さんって「日常は盆栽にも似た不思議な面白さがある」ってこれで書いてた人かw
まどかとかも取り上げてたよね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:03:30.40 ID:0YF9OUUn0
因果って結構人間っぽい反応するんだなぁというのも今回で分かったことの一つ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:08:25.43 ID:mqWMHPTB0
>>809
主役じゃなく探偵役が2人、だな
そういう意味では新十郎と鱗六は役目こそ違うが探偵だから合ってる
因果は探偵じゃなくてその助手(というかぶっちゃけ特殊な自白剤)であって
真相究明のために新十郎が切れるカードの一つってのが今のところだし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:13:41.53 ID:tGkULWoa0
>>801
この感想通りの重厚な内容だったらよかったんだがな

なんか薄っぺらい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:14:53.17 ID:KFydtS340
>>811
駒守に憤るところなんかはお前そういう人間性持ち合わせてたのかよw
って感じで意外だったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:18:49.70 ID:RGXsMy2k0
>>801
確かに新十郎が真実を暴いて幸せになった人間は少ないな
麟六が導く美しい結末なら幸せになる人間が多い
そういえば今回の事件では麟六の推理シーン出てこなかったな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:19:05.36 ID:HoGQU0TZ0
最初は糞だったがここ最近おもしろいな
雰囲気が少し攻殻に似てる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:20:41.30 ID:mqWMHPTB0
エロガイノイドは浪漫
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:22:09.88 ID:rGrZ5DUKP
焼死した20代の公務員が戦時中のデータに存在するって時系列的に合ってるの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:24:06.45 ID:cfuK5WGE0
前にもUPされてたけど會川さんのインタビュー記事
http://www.manganime-niigata.jp/angoseitansai.html
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:26:16.44 ID:9tsyI8BG0
>>815
麟六の推理あったじゃん3話の方だけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:30:44.11 ID:KFydtS340
>>818
20代後半の男性が7年前も公務員やってりゃ合ってるんでない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:34:21.70 ID:t3+fLrp00
今回の海勝先生の推理は、あんまツッコマれると
隠しておきたい駒守生存や新情報拡散防止条例のアレコレにひっかかるから
あっさり終わらせましょうね、って感じだったのかね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:35:14.84 ID:BxT041Kp0
>>818
舞台は終戦直後でしょ?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:39:43.42 ID:rGrZ5DUKP
たいして時間経ってないのか
舞台設定がよくわからんかった
にしても20代後半のやつが単独で侵入してきたからいいものの
おっさんだったらまた別だな
ココらへんつっこんだらキリないか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:43:45.85 ID:5NDZyjnD0
お上が一枚岩じゃないみたいだからなー
自殺で片付けるなんてあの屋敷にRAIの捜査で入る機会なくすじゃねーか
殺人事件ってことにして乗り込めよ!って一派が最初会長に推理を依頼してたりして
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:49:08.01 ID:KFydtS340
一度商業ベースに乗ったんなら非正規のRAIがあっておかしくないと思うんだよな
海勝のネット検閲システムにRAIが組み込まれてても驚かんで
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:51:14.76 ID:s0PmSWZ20
RAIはプログラムの方を指すみたいだから、素体はまだ裏で取引されてるかもね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:53:33.93 ID:4qA+lsDC0
>>824
30代なら木々彦地下にさらって、40代なら医者が死んだだろうな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:54:29.51 ID:HoGQU0TZ0
たしかに風守以外消滅とかあまり考えられんな
軍でもコピーガードはずせないとかどないやねん
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:59:00.00 ID:kpOLkFCoO
でもあの風守が自分で最後のRAIだと言うからには他にはいないと思うなぁ
風守より上位の存在がいるとかなったらもう何の話だか
まぁそれはそれで面白そうだけどw

>>828
医者はとっくに殺されてる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:06:03.63 ID:KFydtS340
まあ一番貴重なのはRAIよりも駒守の身柄だよな
認めたくないがw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:06:16.84 ID:4qA+lsDC0
>>830
医者のボディをしまって、潜入した奴を医者として始末するだろうという意味よ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:06:46.39 ID:RGXsMy2k0
>>830
もう一人の幼女が怪しい
RAIじゃなくても風守と因縁ありそうだな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:09:21.78 ID:0YF9OUUn0
泉ちゃんレポートによると、結局、駒守は国の監視の下に研究させられるみたいだな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:11:17.22 ID:kpOLkFCoO
>>832
あぁそういうことかスマン
>>833
もうひとりの幼女というと別天王ちゃんのこと?
本編にも出てくるのかねー
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:12:52.99 ID:BxT041Kp0
>>831
軍にとっては市販されていて回収済みのRAI単体を手に入れても仕方ないもんなw
(風守が特別バージョンだとしても)

駒守の身柄拘束して軍用を開発させないと意味がないと
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:13:10.00 ID:H3yUmUQpO
>>831
あんな性欲ピザだけど一応天才だもんなww
あのピザRAIに見せ物としての殺し合いやエロ行為させる事は否定してないんだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:13:30.53 ID:1+SKBhpY0
>>801
せっかく坂口安吾の原作なんだから
落ちきるとこまで落ちるを入れて欲しかったな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:14:01.32 ID:bOeMuWM/0
>>834
むしろそれ以外の道がないしな。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:24:10.31 ID:BxT041Kp0
>>837
開発動機?
エロ目的ですが何か?だからなw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:26:14.60 ID:bwo5YJLcO
>>813
取り上げたのが朝日だからな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:31:06.41 ID:HoGQU0TZ0
1話で絶対損してる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:33:40.67 ID:bOeMuWM/0
言えてるw 
二話以降ちょっとずつ面白み出てきてるから、録画した一話消したのが悔やまれ…まあ、あの一話だからいいか。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:03:03.75 ID:Fd4KXcT80
>>843
全く同じ事してるわw
1話目は適当に見てたけど、4話目で面白い事に確信が持てたというか
前後編だとアレコレ考えられるのが楽しいな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:05:55.90 ID:++lK0JqX0
3・4話が面白いのは、
なんやかんやで因果応報が成立しているからだと思う、
刑事責任ではないにしろ、ちゃんとやった奴が報いを受けている。

どうでもいいけど、海勝会長が食ってたのなんだ?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:06:41.86 ID:RhYKP49I0
4話にしてやっと世界観に馴染めてきた感じがする
1話も面白かったとは思うけど掴みは若干イマイチだったかなーってのは今でも思う
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:07:36.38 ID:mqWMHPTB0
>>845
ピーナツバターか何か
頭脳労働担当の人が過度に甘いモノを食うのはよくある演出
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:08:17.97 ID:u1Dmd1xu0
一話はこのアニメの基本的なスタンスがわかったし俺は好きだったけどな
新十郎の導き出した真実も結局は勝たちに包み隠されてしまうって設定も面白いと思った
原案と比較するのも楽しい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:09:38.96 ID:0YF9OUUn0
ピーナッツバター単品で食べるなんて想像するだけで寒気がするわ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:13:02.75 ID:4qA+lsDC0
>>849
昔ブラッドピッドがなんかの映画でピーナッツバター舐めるのが好きな役やってたな
イケメンだから許されてたと思う
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:13:31.66 ID:rGrZ5DUKP
栄養アドバイスをしてくれる冷蔵庫に蹴りをいれるというハナデカ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:13:53.46 ID:++lK0JqX0
頭脳…労どー・・・?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:14:52.01 ID:9tsyI8BG0
1話から楽しめてる俺に死角はなかった

麟六は奥さんの事といいまだまだ何かありそうだな
つかなんで「真実を知った上で社会的混乱を防ぐために世間には適当な推理を流布する」なんて事をしてるんだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:14:53.76 ID:3Nat0cIbO
ガキの頃会長と同じことやって怒られたよ
おいしいよなピーナッツバター
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:15:06.15 ID:pXmEYfda0
駒守は二次元規制理論のRAI版みたいなことに対して反論してるわけだけど
アニメを見るような人が、あのおっさんの幼女にスリスリしてるところでキモイと思ってしまうところが面白い
一般人から二次元みたのもそんなもんだよな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:16:30.78 ID:YzVdGObr0
>>854
俺もやってたけどある時吐きそうになったからやめたわw
多分バター分が濃いものを喰ったんだと思う
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:18:18.67 ID:++lK0JqX0
冷蔵庫から出した手の冷えたピーナツバターなんて味するのかね?
蝋食ってるような感じになりそうだが、
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:19:01.84 ID:mqWMHPTB0
>>852
まぁ、一応デスクワークやってるメディア王ですから
そのくせ夜長姫のときブラクラ踏んだみたいになってたけどw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:21:38.58 ID:bOeMuWM/0
>>858
あれは、あちこちでアップロードされてるのチェックして消したり、
人がダウンロードしてる最中のを片っ端からキャンセルさせたりしてたんだよ、手作業でw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:21:56.29 ID:RhYKP49I0
>>857
舌の上で溶かして味が出てくるのがいいんだよ
まあそんなことができるのは子供のうちだけだけどな、歳くうと練乳ちゅぱちゅぱとか吐きそうになる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:23:43.49 ID:HtjHGlCrO
クリープならそのまま食える
美味いよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:24:41.99 ID:YzVdGObr0
>>860
本当になんでそうなっちゃうんだろうな
子供の頃とか砂糖とか味の素とかいくらでも食えそうな気がしたのに…

大人になると味覚が鋭くなるのか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:26:16.01 ID:9tsyI8BG0
> 子供の頃とか砂糖とか味の素とかいくらでも食えそうな気がしたのに…
えーw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:31:09.27 ID:BrUIpyF3O
クリープは食べ物だな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:31:20.84 ID:4qA+lsDC0
>>862
味覚自体は鈍くなるらしい
子どもがピーマン嫌いなのは、大人には感じ取れない苦みまで感じちゃうからだとか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:38:51.34 ID:bOeMuWM/0
子供の頃の方が味覚鋭いのは確か。
齢取って舌が鈍るまでワサビとか刺激物食べるとアクセントどころか素材の味が分からなくなったもの。

> 子供の頃とか砂糖とか味の素とかいくらでも食えそうな気がしたのに…
むりだわー
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:45:16.42 ID:Fn0ieXj10
ピーマンの苦味に害がないことを経験で知るからじゃね

個人的にピーマンの苦味ってコーヒーと似てる気がする
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:47:02.99 ID:x0U85uRZ0
初カキコ...ドモ。

4話目録画視聴終了。アンゴおもれー。

安吾の文庫揃えていたの25年前ぐらいだぜえ。
堕落論でいこーぜ!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:47:04.90 ID:nQNTLRA80
子供のころ苦かったピーマンが大人になるころには品種改良で超甘くなってたという可能性
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:47:59.79 ID:0YF9OUUn0
ニンジンとか美味くなったよなw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:50:11.54 ID:BxT041Kp0
パセリだけは許さない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:52:05.21 ID:h7lFThVg0
ニンジンを甘く煮たのだけは今もダメだわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:52:18.31 ID:jz8AeTVRO
なんか今チョコレートの味する野菜が作れるらしいね
超微粒子のチョコパウダーを機械で野菜の中に入れて〜みたいなの見たことある
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:53:04.91 ID:9tsyI8BG0
オーディオ・ドラマ 第1章「海勝館の秘密」(會川昇書き下ろし)
出演:海勝家メイド長(折笠富美子)、海勝麟六(三木眞一郎)、因果(豊崎愛生)、海勝梨江(山本希望)
内容:因果が海勝麟六邸にメイドとして潜入!海勝家専属メイド協会会員に求められる厳しい作法をメイド長が直伝!?

オーディオ・ドラマ 第2章「不連続正解事件」(會川昇書き下ろし)
出演:海勝家メイド長(折笠富美子)、虎山泉(本田貴子)、速水星玄(入野自由)、海勝梨江(山本希望)
内容:優勝者には風邪をひいた麟六の看病ができる権利が与えられるクイズ大会が突如開催!
   普段はクールなあのキャラが俄然ハイテンションで参戦!?


この普段クールなあのキャラって泉ちゃんの事だよな?速水でも困るし
やっぱ泉ちゃんって麟六大好きキャラなんかw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:53:44.45 ID:0YF9OUUn0
>>873
それはさすがに気持ち悪い
コーヒーだと思って飲んだらコーラだったぐらい気持ち悪い
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:55:38.18 ID:jz8AeTVRO
>>874
どっちの因果がメイド服を着るんだ…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:56:43.36 ID:kpOLkFCoO
>>874
海勝感の秘密→時計館の秘密
不連続正解事件→不連続殺人事件

…って題名もじってるだけだろうけどw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:14:39.98 ID:BrUIpyF3O
ババアメイドは……(^^;;
ので美少年因果タンで
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:17:51.83 ID:bOeMuWM/0
>>876
大きい方だと露出上げた改造メイド服で風俗っぽくなる予感
それで麟六の処に来た客に主の趣味だと誤解させるの
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:19:18.32 ID:6zpMG3BiO
次回古谷徹出るのか
本当ゲスト声優には力入れてるな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:20:21.45 ID:++lK0JqX0
冷蔵庫の部屋では皆が居る所で因果(大)から因果(小)に変身したはずだが、誰も見てなかったんだろうか?
「あれ? あの女は? この子いつ入ってきた?」みたいなリアクションすらなかったが、
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:20:34.55 ID:9tsyI8BG0
>>876
まぁコメディだから途中で変身するオチだろうなw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:22:16.75 ID:t3+fLrp00
>>874
今回の「通報するに決まってるじゃないか」「ですよねー」のやり取りを見るに
結構盲信気味な気がするな
いいぞ、もっとやれ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:24:08.24 ID:kpOLkFCoO
>>880
次回声優が予算度外視ってそういうことか

>>881
周りに誰もいなくなってたし皆の前で変身した訳ではないだろう
時間の経過が省略されただけで
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:38:11.52 ID:HtjHGlCrO
>>874
麟六の看病なんか嬉しくない・・・
梨江ちゃん看病したひ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:51:17.80 ID:BrUIpyF3O
麒麟六さんって眼にハイライトないからなんか気持ち悪いというか怖いです
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:51:27.80 ID:s0PmSWZ20
「誰もいません!」
「佐々風守!被害者不詳のまま、殺人の容疑で逮捕する!(ドアノブに手錠」

やばい速水好きになってきた
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:00:08.93 ID:jz8AeTVRO
>>880
まじかガンダム00繋がりとかで呼べたんかね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:03:01.10 ID:H3yUmUQpO
>>887
それへの泉ちゃんのリアクションも面白かった
ドアノブに手錠かける場面無駄に勢いあるんだよなww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:03:02.02 ID:i08fjeDx0
医者を治療して包帯巻いたのって誰?
焦げたボディに触れば人間じゃないの分かるよな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:03:34.01 ID:94a/fBR70
右肩上がりで面白くなってきたな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:11:15.12 ID:ATxDPgXv0
>>890
まぁ普通に自分で巻いたんじゃない?
医者だから自分で出来る!とか言って
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:12:13.66 ID:yikdr+QC0
>>890
私は医者だ自分でできるとか何とか言って
駒守が幼女風守ちゃんにやらせた

以外にないと思う
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:14:48.19 ID:ZF2EaEvM0
>>888
音響監督が三間さんだから呼べたんだと思う
00のときもそうだった

それにしたって次回も楽しみ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:15:12.25 ID:JKyeN7YI0
パッと見人間と区別がつかない素体が作れるレベルに科学が発達してるのに
まわりはえらい現代的なんだよな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:15:34.71 ID:K8HESOOL0
舞台挨拶行きたいけど愛生オタが大挙して来るのだろうか...
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:17:49.32 ID:eW6MDACK0
>>880
誰やるんだろ
2時間ドラマだったら名前見た瞬間に犯人役だってばれちゃうよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:19:31.17 ID:f5KJNnF70
古谷ならアムロ声じゃないほうがいいな
虹のゲストやーさんとかかっこよかったし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:20:19.94 ID:9bcXinQe0
犯人とかじゃないにしろ結構重要な役に抜擢されてそうだね
他のキャストも楽しみ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:27:23.72 ID:ATxDPgXv0
来週は登場人物見る限りおっさん回だな
次回の話、原案の方ではツンボだのオシだのメクラだの出てきてたがその辺は変えてくるのかね
結構重要な要素だったけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:32:47.52 ID:l5poP8GoO
>>862
お菓子が無かったら、煮干を喰ってた
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:36:19.60 ID:Ol+X3NUG0
テンプレ修正してみた
◆スタッフ
原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
監督:水島精二  
ストーリー・脚本:會川昇 
キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
美術デザイン:宮本崇 脇威志 
プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
美術監督:脇威志  
色彩設計:中山しほ子         撮影監督:佐々木康太
音響監督:三間雅文          音楽:NARASAKI
アニメーション制作:ボンズ       製作:『UN-GO』製作委員会

◆キャスト
・結城新十郎:勝地涼          ・海勝麟六:三木眞一郎
・因果役:豊崎愛生            ・速水星玄:入野自由
・海勝梨江:山本希望          ・佐々風守 / R.A.I(ライ):松本まりか   
・虎山泉:本田貴子              

◆商品情報
《音楽CD》
├OP主題歌【How to go】歌:School Food Punishment…発売日:平成23年12月07日発売
└ED主題歌【Fantasy】歌:LAMA…発売日:平成23年10月26日発売
《BD/DVD》
├UN-GO 第1巻…発売日:平成24年1月27日発売
├UN-GO 第2巻…発売日:平成24年2月24日発売
├UN-GO 第3巻…発売日:平成24年3月23日発売
└UN-GO 第4巻…発売日:平成24年4月20日発売
《書籍》
├月刊ニュータイプ10月号「UN-GO 因果論」
└月刊ニュータイプエース創刊号「UN-GO 敗戦探偵・結城新十郎」
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:39:28.33 ID:e2nql7Rz0
あー、高河ゆんデザインだから顎が尖っててオパーイがでかいのか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:39:30.73 ID:E975yf9J0
これ特典に書きおろし小説とか付かんの?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:40:51.25 ID:jEDzUc3KP
EDのLAMAってナカコーとかフルカワミキいんのか
道理でいいわけだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:47:01.68 ID:ATxDPgXv0
>>904
BD/DVDの事なら公式の初回特典は
會川脚本のオーディオドラマと書き下ろしイラストケース(1-2巻pako、2-3巻高河ゆん)
公式サイトにも上がってるよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:48:19.37 ID:9bcXinQe0
>>903
画像検索かければ分かると思うががゆんのイケメンはあんなにAGOってないよ
とんがってるのはpakoの方だな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:50:41.35 ID:LKxGpbc8O
がゆんの絵オバ臭いし大して上手くないんだよな…pakoのがいいな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:51:14.58 ID:e2nql7Rz0
>>907
そか、ごっちゃになってた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:56:07.99 ID:1uOJlnJ50
中学卒業後、声優科のある高校ってそんな時代なのか、、、
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:03:51.52 ID:qLLlH6lk0
そう言えば、あの冷蔵庫中身空っぽだったけど、普段は何いれてるんだろ
台所にあるような感じでもなかったし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:09:22.42 ID:4lCCpAZI0
>>887
失笑かってたけど、
中に誰も居ないことを確認するのはやんなきゃ駄目だろ、
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:15:30.29 ID:jo5p2wGv0
>>911
本当に何入れてたんだろうね?風守と多久先生は飲食物要らないだろうし
強いて言えば駒守の食料とか?

先週(^^;;がムカツクと言ってた人はどうなったのだろうか…風守の可愛さは異常
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:21:23.30 ID:FKe3JOw20
おっぱいがゆんゆん
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:37:08.57 ID:+T/w0g9w0
そういえば5話はまた1話完結にもどるの?
BDDVD情報さっき見たら2巻に5話まで収録ってなってたし
前後編なら一緒に収録するよね普通
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:40:11.04 ID:U+A4sNvkO
まぁ間違いなく次は1話完結でしょ
後半ではまた前後編やるらしいけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:58:14.65 ID:PoLpApNr0
風守と因果の融合体はCon-Humanと名を変え、人類の粛清を開始した。
残された僅か0.02%の人類は、宇宙へと脱出。
最新鋭光学戦闘機・X-RAYを用い、中枢の完全破壊作戦を敢行した。
後に、オペレーション・レイフォースと呼ばれる戦争の幕開けである。

あれのお陰で、いまだにセガサターン手放せない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:04:35.22 ID:jEDzUc3KP
一話完結かぁ
SAC形式だと嬉しいんだが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:33:30.17 ID:uGOt9yY50
2話視聴
1話に続き、っていうか1話より面白かった
脚本家同じなせいかなんとなく妖奇士(終盤〜神曲らへんの)っぽく感じる

ただ他はともかく見送り時に歌わせなくても…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:35:02.27 ID:oM78thx50
SAC形式は2nd GIG含めて2シーズン計4クールあったからこそ可能だったシリーズ構成だろ
1クールだけのUN-GOにそれが可能だとは到底思えんが>>918
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:50:45.60 ID:9bcXinQe0
このアニメの構成って全ての事件の動機に新情報拡散防止法が関わってて
ある意味のラスボスはその法になるんじゃないかなーっと思っている
戦後にでっちあげられた新法どころか戦時中から多用されてたものだしかなり強固な法律だよね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:55:02.80 ID:4lCCpAZI0
風守は世界中のコンピューターに寄生している、って事は、
ハッキングで情報収集し放題なのか? 
製品だからそういうこと出来ない仕様になっているのか?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:06:50.41 ID:jEDzUc3KP
>>920
書いてから気付いた
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:24:06.28 ID:Go1v2SA80
>>921
キーにはなりそうだけど、未だどういう趣旨の法案なんだか分からんよな
駒守はRAI規制のために作ったって言ってたが、それだけでもなさそうだし
まあ少なくとも海勝さんは関わってるだろう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:45:59.63 ID:PoLpApNr0
二周目見終わった
パンダがおっぱい吸う辺りで、めっさ声作っててワロタw
…と同時に、何とも不憫な気持ちにさせられた

風守の素は、あの抑揚のない喋り方なんだろーね
ラストであの口調のまま嬉しそうに微笑んでて、おじさんキュンってなっちゃったよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:48:22.21 ID:4lCCpAZI0
駒守「僕が作ったものを壊しただけだ!!」
そのパンダ人形はお前のもんじゃないだろ、
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:56:09.73 ID:ATxDPgXv0
>>919
確かに、あの見送りの時歌い出したのはかなり不自然だったな
でもまぁ「とにかく誰かに歌を聞いて欲しかった&歌を褒められて嬉しかった」からかなー
と超好意的に解釈してみたw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:08:17.46 ID:JKyeN7YI0
最後駒守の命令に逆らった=AIの域を越えた的な解釈でいいのかな
それともあの時点で主が新十郎に変わってたのか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:54:59.54 ID:PoLpApNr0
風守は、義母と叔父の無罪を証明する為、
駒守に命じられていない、カメラの存在をわざと気付かせるという行動に出た
つまり、風守には「自分の判断で」行動するという自由が備わっている

駒守を庇い立てしていた事も、最後に新十郎の説得に応じ、彼を断罪したのも、
彼女が自分で考え、行動を起こした結果なんだろうね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 06:37:15.74 ID:l9V9ZnS20
今回の「正しいことを愛する」は、2話での「探さずにいられるほど偉くないからだ」に通じるものがあるな

善性の肯定であると共に欲望と正義を並列として語ったのは、どちらも貫き通そうとすれば人は堕ちていくしかないって事の再確認かな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:54:16.30 ID:e2nql7Rz0
>>926
駒守「手縫いだったんだよ!!」
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:59:35.44 ID:WfeVXHxx0
>>884
古谷のギャラってそんなに高いの
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:16:28.38 ID:PU53XgvaO
>>897
古谷さんの公式サイト見たら島田爾朗って奴をやるらしい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:27:59.79 ID:l5poP8GoO
>>930
大宰治の「人間なんて、どんないい事言ったて駄目だ。生活のしっぽがぶらさがっていますよ。」て、ことかな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:01:08.14 ID:T7r1gH2X0
ED曲がなんか癖になるな
本編を一層引き立ててるわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:06:16.13 ID:0JML+rqP0
EDは久々にCD買っちゃったよ
BGMも結構好きなんだけどOSTって別個で出るのかな
BDの特典につくのかと思ったけどそうでもなさそうだし
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:07:12.21 ID:fetkqx1l0
これ第一話で切ってしまったんだけど評判良さそうだな…
2話以降で面白くなったん?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:07:23.62 ID:2eVCIYD7O
風守は元々悪いこと出来ないようにプログラミングされてたんだろ
ハゲの考える正義が風守に埋め込まれてるから、真さんが風守に正義があるって言ったんじゃねーの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:09:01.10 ID:2+8GzNWF0
OPEDはほんと合ってるな
おもしろさ5割増だわ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:12:47.76 ID:biwMtzTO0
>>937
・2話構成になって詰め込みが改善されて見易くなった
・ロボ子が仲間になった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:15:14.90 ID:hjQMpCOR0
ロボチガウ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:17:37.43 ID:73W5iwzq0
ロボチガウ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:22:23.88 ID:e2nql7Rz0
>>937
二話以降で面白くなってきた。二話構成の3-4話は面白かった。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:52:42.15 ID:UeqgrHMv0
風守が加わったことでなしえの存在意義は終了しました
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:58:42.29 ID:fetkqx1l0
>>940>>943
ありがとう
続き見てみることにするわ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:59:46.63 ID:ewPI7MJg0
光子悲惨だなあ
お父様があんなんだとは
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:08:56.61 ID:ifhiXByy0
4話見終わって頭からスレ見てて>>37でショック受けた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:19:35.31 ID:E975yf9J0
>>946
光子も人形の可能性もあるかなあ
って思いながら観てたよw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:24:35.23 ID:J4fY72cbP
ふと気付いたんだが
RAIと駒守の関係って、アニメとオタク(含業界人)への皮肉ともとれなくもないよな
大きな可能性を秘めながら弾圧規制されたり慰み者にされるRAI(アニメ)と、
RAIに対する仕打ちに怒りながらも自らはRAIに対して妄執的な扱いと独占欲をみせる駒守(オタク)
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:24:52.45 ID:v9D0shXo0
なんか途中からターミネーターみたいな設定でてきてフイタワ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:29:28.20 ID:ewPI7MJg0
>>948
あのおっさんから光子が生まれたのはロボじゃないと説明つかんレベルの奇跡だな

>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:30:46.19 ID:v9D0shXo0
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖7冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320550009/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:33:09.54 ID:ewPI7MJg0
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:37:42.78 ID:J4fY72cbP
>>952さーん!お忘れですかー!?海勝梨江でーす!乙でーす!!
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:48:29.72 ID:73W5iwzq0
>>952
ねえ新十郎、もう限界だよ
次スレに書き込んでいいだろう?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:53:08.40 ID:ewPI7MJg0
埋め

海外掲示板覗いたらAIの人権で議論が紛糾しててわろた
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:54:05.05 ID:9bcXinQe0
海外のほうがそういう議論には熱そうだな…
あっちはポルノに関して結構難しい所もあるから余計にか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:56:36.23 ID:wQowbcLe0
>>952
乙です〜
ジワジワ人が増えてきて嬉しい。DTB以来久々にBD欲しいアニメだ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:02:59.01 ID:JKyeN7YI0
どんなボディでも気持ちよくできます!って言ってたけど冷蔵庫でどうやって気持ちよくさせるんだゴクリ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:07:40.40 ID:l5poP8GoO
>>941
イマい「メカ」と言え
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:08:58.63 ID:wQowbcLe0
>>959
その発想はなかった


てか佐々家の覆面がだんだんフジのロゴに見えてきた…すごくどうでもいいが
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:13:27.15 ID:d9cRXCR10
新十郎と勝地って似てる

新十郎の見た目は勝地がモデルか?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:37:55.10 ID:ou+aKc+o0
因果って変身後も愛生なの?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:40:01.54 ID:K8HESOOL0
勝地くんて5,6年前にさんま主演の戦争ドラマに出てたとしか思い浮かばなかった
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:46:24.15 ID:O20TkLsx0
四話放送後のスレ進行早過ぎだな。
お前らそんなにセクサロイドが好きか。
この変態共め。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:48:36.73 ID:hjQMpCOR0
実況での乱交シーンの反応が気になった
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:53:34.32 ID:TWdDom8a0
>>946
光子はポルナレフ状態だったな
AAにできそう

>>965
一応このアニメ変態肯定してるよね
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:55:24.69 ID:9bcXinQe0
変態趣味を肯定した上で人には迷惑をかけるなってのはアニメとしていい落とし所だと思う
そして俺は背の高いババア好きなので因果さんに踏まれたい属性だよ!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:57:23.13 ID:ow69BOV50
UN-CO
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:00:04.45 ID:xU+1F5020
3,4話でようやく面白くなってきたな
やはり1話完結は駆け足すぎる
このまま2話構成で行って欲しい
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:02:56.08 ID:wQowbcLe0
>>964
意外に出演作多いんだよな、個人的には未来講師めぐるのイメージがw
でもこんな良い声だとは意識してなかったな〜
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:03:34.03 ID:e2nql7Rz0
>>947
オバハンのお祈りが、デコのでっかい少年がテキトーな念仏上げてるシーンにしか聞こえなくなったw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:05:46.88 ID:WcpAxmniO
>>964
ドラッグ・オン・ドラグーン2ってゲームでも声優やってるよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:09:40.05 ID:TnchGBgA0
>>967
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ 光子,ノ _,!V,ハ |     < 『お父様が爆死したと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  幼女ロボ作ってハァハァしている変態だった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 風守兄様がプログラムだとか多久先生がメカだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:11:18.85 ID:ifhiXByy0
次スレ行く前にスレ読み終わった

そして風守がまりかであったことを知ってまたショック受けた
あの鼻声だった真矢ちゃんが、あんなすごい台詞言っちゃってんのかと思うと
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:13:29.87 ID:IIsukbKk0
>>974
ワラタw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:26:44.77 ID:TABIMP4S0
(^^;
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:33:05.10 ID:8vvxOk3p0
息子と両親は明らかに同系統なのに
娘はどんな奇跡でああなったんだ…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:33:11.99 ID:ZkJiWBxV0
あの変態とババアの娘がなんであんな美少女なんだろう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:33:58.11 ID:JKyeN7YI0
全員ブサイクだったら見る気なくすだろ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:36:30.05 ID:e2nql7Rz0
>>978
全身義体
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:39:26.29 ID:0JML+rqP0
ババァだって若くて綺麗な時代があっただろうし
駒守だって昔からあんなにヤバい風貌だったわけじゃなかろうに

むしろ木々彦を見てから駒守見るとまさにどうしてこうなった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:57:24.89 ID:w9nQPZTB0
>>982
時の流れとはあらゆる者にとって最大の強敵という事ですな

つまり、駒守がRAIに拘ったのは美しいものを美しいまま、時の流れを止めたかったからなんだよ!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:14:01.63 ID:PoLpApNr0
傷心の光子さんを、駒守に仕込まれたテクで(物理的に)慰める風守おねにいさまと聞いて

>>965
セクサロイドではない!僕の作ったRAIを、心無い連中が勝手に犯したり犯したりしてるだけだ!
なぜこの子達が規制されなければならなかったんだ、こんなに可愛らしいのにデュフフフフwww
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:16:07.23 ID:0JML+rqP0
>>984
むしろ光子ちゃんが拙いテクで風守ロリにぃさまにお礼する方が
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:16:51.30 ID:8vvxOk3p0
文彦も声と外見が合ってなかったから
シュワルツェネッガーの映画みたく中から風守の本体が出てくるのかと思ったぜ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:29:33.48 ID:2nDv5tel0
デブキャラに高い声って割と定番じゃない?
思いだせないが結構いた気がする
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:43:32.11 ID:9EZAuPU80
>>981
実はロボだったわけか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:45:58.00 ID:w9nQPZTB0
>>987
現実でも小太りの方が声高かったりするしね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:58:05.52 ID:jEDzUc3KP
声帯が肉で圧迫されるからだっけ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:09:25.28 ID:7Q+q1hX20
あのおデブちゃんは精神的に幼いキャラだったから声が甲高いのは違和感なかった
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:18:57.01 ID:TnchGBgA0
文彦はいかにもどうでも良さそうなキャラなオーラを放ってたんで
犯人以前にそもそも事件と無関係だろうと思ってたらやっぱり無関係だった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:23:56.65 ID:8vvxOk3p0
>>975
たしかに
あのちょっとたどたどしい喋りだった子と同じだとは
クレジット見るまで判らなかった
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:35:42.10 ID:73W5iwzq0
お相撲さんの声は高いだろう?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:36:58.96 ID:K8HESOOL0
でもあの成りで声がケロロ軍曹だったことに笑ったわ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:39:32.96 ID:Xxpl3Gsg0
まぁ何か頼りなさそうな感じだったけど
立派に学校出て内定も決まってたんだし
よくあるドラ息子や愚鈍な跡取りってわけではないわな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:42:46.74 ID:TnchGBgA0
4話までの登場人物の中でもっともパンピー力のある男
それが文彦
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:45:28.81 ID:8vvxOk3p0
でもまあ
嫁も叔父も同程度に端役っぽかったから
いい感じに紛れこんでたな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:47:07.03 ID:UZdS0P0YO
木々彦ってサマーウォーズの侘助に似てる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:47:09.43 ID:2k7SKyYY0
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖7冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320550009/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛