ギルティクラウンは矛盾点や穴をエロで埋め立てた糞アニメ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです
ギルティクラウンは適当に既存ヒット作要素を継ぎ接ぎした糞アニメ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319220675/
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317835852/
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1316327540/

■友達を武器に戦う。それは僕が載せし、罪の王冠。荒木哲郎、吉野弘幸、redjuice、プロダクションI.Gが放つ注目作!
時は西暦2039年。所は連合国軍"GHQ"占領下の日本。平凡陳腐な高校生だった主人公・桜満集(おうま・しゅう)が、
日本復国を謳うレジスタンス組織「葬儀社」を統率する17歳の若き首領・恙神涯(つつがみ・がい)、
及び組織の一員で歌姫の楪いのり(ゆずりは・いのり)と出逢い、物語が動き始める…。

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.10.13(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始。
・フジテレビ (CX)      毎週木曜日 25時15分〜 10月13日〜
関西テレビ (KTV)、東海テレビ (THK)、秋田テレビ (AKT)、岩手めんこいテレビ (MIT)、仙台放送 (OX)、
さくらんぼテレビジョン (SAY)、福島テレビ (FTV)、新潟総合テレビ (NST)、テレビ静岡 (SUT)、
テレビ新広島 (TSS)、テレビ愛媛 (EBC)、サガテレビ (STS)、テレビ熊本 (TKU)、鹿児島テレビ (KTS)、
BSフジでも放送予定。

●関連URL
・TVアニメ公式 http://www.guilty-crown.jp/
・ノイタミナ http://noitamina.tv/
・公式Twitter http://twitter.com/guilty_crown

関連スレ
吉野弘幸を語る その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315826141/
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1316159811/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:13:56.09 ID:uoOW9uEd0
ギアスは垢抜けてていろいろな意味で面白かったが
設定は似ていても展開が平凡でこっちはサッパリ面白みがないな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:15:11.92 ID:pFXJjL9H0

                 はいはい、吉野初心者のみなさーーーーーん
              彼のアニメの伏線は伏線ではないので考えるだけ無駄ですよーーーー 

   吉野弘幸
   ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
   ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
   絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
   そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
   入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
   僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
   そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
   それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
   かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
   現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
   文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
   僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:23:51.84 ID:pFXJjL9H0

   ちなみに>>3は本物かどうかは知りませんw
   この事に関して、ソースがあるないをいうやつは本質がずれいている
   重要なのはソースがあるかないかではなくて何故こういう物があるのかという事、
   それよく考えましょう


   菊池監督(マクロスF)「吉野さんはとりあえず伏線をいっぱいはっておくんです
   こうでもいけるし、こうでもいけると」

   ソラノヲトが作られる時 
   テレビ東京の和田慎之介・アニメ制作部主任は「音楽と絵、シナリオ、役者の熱演。
   どれをとっても自信があります。伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。
   そして最後にはあっと驚くことも……」といい、東プロデューサーも「10年後も胸を
   張れるぐらい質の高い作品になっています」と言い切る

   マクロスFもソラノヲトもやればめちゃくちゃなアニメであのシーンはなんだったの連発
   
   はい、ちなみにギルクラも声優が伏線のようなシーンといい始めました

   考察とは何なのか? 物事を明らかにするためによく調べて、深く考えること

   考察をすればギルクラのあのシーンは・・・は処理されません!

   
   ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの糞アニメ15
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304333831/3-6
 
   商業方法論は上を見ればわかる
 
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:32:04.62 ID:pFXJjL9H0
で、リアルな考察をちょっと失礼

何故、過去に吉野のアニメで引っかかった奴が出たか?の考察

極めて単純、吉野は伏線張ってますといって、脚本に意味有りげなシーンを描いて
実際に演出家や声優にそういう演出をさせてしまう、
そして伏線があるという言葉を信じた視聴者が思い込みから引っかかる、それだけの事

従来のアニメと違うのは、過去アニメ製作者の人はそういう事はしない
しても、ある程度は節度があるし、エヴァの庵野は衒学的とちゃんと説明した、
吉野は人を騙す事に罪悪感をまったく感じてないので
インタビューで伏線張ってますといった上で演出上やるからだ、その差
で、それっぽいシーンが普通のアニメより多く感じるからすごそうに見える、だから引っかかる奴が出てくる

これは、とても恐ろしい手法だ
実際、アンチスレだってこのシーンは…と真面目に考えてしまっている人が出ている
何故なら声優や作画、演出家のフィルターで嘘(手抜きでもいいぞ)が嘘(手抜き)であると見抜きにくくなっているからだ
さらにもう1つ恐ろしい部分は、これに引っかかったやつは目が覚めにくいという事
まず、最初の時点で引っかかってるから答えがあると錯覚し、伏線っぽいシーンに考察らしき物をするが
矛盾は矛盾でしかないので答えは当然でない、
で、答えがあると思ったやつらは、意見を言い合っているうちに自分が正しいと思わせるために
どんどん本質からずれていくという事

吉野がやっている事は精神が未熟な子供や真面目なアニメファンをインタビューを使って
声優、作画、演出家のフィルターを通して人を騙しているだけのクズ
こいつのはアニメじゃない、人を引っ掛ける何かを作っているだけ 
嘘を嘘に重ねているだけだけ、だからやればやるほど崩壊していく

いいですか? こういう人を平然と騙してくるアニメをまともに見てはいけません!
時間の無駄ですよ〜 詐欺にあって、後から幸せだったという人はいませんね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:38:05.24 ID:Zf8yF7AY0
吉野の脚本は糞
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:42:55.25 ID:MtAq3QY/O
>>1

間に合ってよかった

いつもの人も乙
コレと、原作ファンには悪いが既に決まってるアクセルがコケて
吉野が二度とシリーズ構成やそれに準ずる格でアニメに関われないことを願ってやまない

>>前997
勢いもないと思うんだ
ギアスどころか舞-HiMEほども勢いない
それでグダグダの酷さは舞乙以下なんだから最低最悪だ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:44:09.41 ID:qUP+msOP0
たておつ
まさか俺の案が通るとは・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:46:26.83 ID:pFXJjL9H0
             吉野は嘘つきの病気だからまじで気をつけた方が良いよ!!!!!!!!!!

さて、俺の言っている事は正しいのか?   これはちゃんと説明できる

・吉野脚本で妙なスカスカ感を味わう理由
何かありそうなシーンはあとでちゃんと使われてこそ、そのシーンは成立する
吉野みたいに単にその場だけ引っ掛けようだけのシーンは物語にいらない
必要のないシーンを垂れ流しているだけだ、だから終われば密度が薄い、スカスカ

・クズな性格はちゃんと脚本やキャラに現れる
詐欺師としては凄いが脚本家としては無力、キャラをキャラとして描けないからだ
セリフがおかしい、行動が変はもういわれてる事だからいまさらいう必要ではないだろう

だがここでは面白い見方をしてみよう、稚拙な技術はキャラをキャラとして描けるのが少ないので
初心者は自分をよく描いてしまう、自己投影ってやつだ

マクロスFで
あるキャラ「あなたはその場で演技してしまう・・・」みたいなセリフがある
これを置き換えてみよう
あるキャラ「吉野はその場で嘘をついてしまう・・・」 
その場のノリでセリフを書いている→つじつまがあわない
はい!!!!!!!!! めちゃくちゃな脚本に繋がります!!!!!!!

あそこのシーンがおかしいとか突っついても無駄、だって吉野は嘘つきの病気だもの
嘘つきだから自分の脚本の矛盾に気づかない、行動とセリフがあってないと気づかない
吉野自体がまともじゃないからまともなキャラが描けない、
ほらね、全部このスレの多くの人間が感じた違和感と繋がった

だからこいつのアニメに真摯に向き合うのは時間の無駄ってわけ
この事実を知ってアンチスレを去る人は、この事実だけは他の人へ伝えてください! 犠牲者を増やさないために!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:46:31.40 ID:Xy3cny2k0
>>1
乙っすw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:13.15 ID:D1ev04rg0
もうアンチスレが4つ前に突入
非モテどもが嫉妬してるのは確定だなw
大勝利ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:26.77 ID:pFXJjL9H0
長くなってしまったが仕方ない、説明だからな
一人でも読んで新しく気づく人が出れば良し!!!!!!!

今後のギルクラのアニメはわかりやすい

・ 毎週毎週、何か意味有りげなシーンが続く
・ 毎週毎週エロが続く
・ みんなが思う疑問はちゃんと説明されない
・ 構成はめちゃくちゃ、キャラもめちゃくちゃ、話もめちゃくちゃ
・ とりあえず過激にしておけばオッケー、パロしておけばオッケー

基本、吉野は金儲けしか考えてない 

あのキャラにエロい事させればウハウハ
彼はアニメを作っているのではなく、キャラの擬似AVを作っているようなもの
だから似ているキャラが出てくるのは当たり前
こいつの前作のソラノヲトはけいおんくりそつキャラにエロい事をさせてたからな 

そういう下心をごまかすためにパロディーをつかって
いかにも自分はアニメファンですよというスタンスを保とうとしている詐欺師!
吉野はアニメが好きでもなんでもなく、金儲けの道具としか思ってないから
アニメ好きは相手にしないほうがいいよ〜
自分の下心隠しに他のアニメのシーンを踏みにじってるんだから最低のクズだからな 

キャッチコピーに騙された? だから説明したじゃん、吉野は嘘つきの病気かつ詐欺師だって
言葉だけのクズ野郎に何度も騙されるなって
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:49.90 ID:iF4hxjbXO
>>1おつ
なんかもう本スレがアンチスレみたいだなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:28.65 ID:4875yqiF0
まさか「友達を武器に戦う」が嘘だったとはな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:45:08.57 ID:pFXJjL9H0
>>14
それもよくある事

マクロスF

キャッチコピー  恋と友情と惑星の運命が交差する超銀河ラブストーリー!

主人公のストーリー  まったく描けませんでした、ってか技量がないんだよね、単純にw 
               ちなみにエヴァのシンジとゼータのカミーユのごちゃ混ぜ状態w 

友情  友達が死んでとりあえず叫ぶ、次週はふーん状態、最後で思い出したかのように呟いて終わりw 
     吉野に友という概念は通じない  

恋  説得力がない、とりあえず引っ張って劇場で人気ある方とくっつけました、後だしジャンケン 
   視聴者をなめてるのが出てる行為の一つだと思うw
   謎も過程なんかどうでもよく、最後のほうにポロッと説明して終わりだぜwww

惑星の運命  別にw どうでもいいって感じ

マクロスF=大筋がガンダムシードの劣化なぞりで、エヴァやら攻殻やマクロスパロのふりかけ
ギルクラ=大筋がギアスの劣化なぞりで後は売れたアニメのふりかけでしょ かな?

まぁ、騙してばっかりで脚本家としての実力はないから、一度見破れば簡単に見抜けるよw 
でっかい事はハッタリってねw
本人がインタビューでほらふいたり、声優や作画の陰でコソコソしてるだけの小物だもんw

終わりは、種でいうところこの連合とザフトが戦ってる最中に主人公サイトが暴れるかな? 
もちろん過程はダメw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:08:39.35 ID:o00185Zai
>>1
なんというか、全部が中途半端なアニメだよな。結構期待してたんだが、蓋を開けて見ればどこかで見たような陳腐なストーリー、展開のオンパレード。
とりあえずばら撒いてる伏線(笑)も、寒々しいというね
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:10:30.51 ID:7/soXsWD0
毎回”葬儀社”で噴く
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:57:53.83 ID:HbFor3Wj0
ダリル・ヤンとかいうキチガイキャラがギアスでいうオレンジ君みたいな感じですか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:18:39.34 ID:MO7qlqjy0
大作のオーラ出しまくりなのにここまで面白くないのは逆にすごい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:26:11.94 ID:aeNWaax40
吉野は日常ラブコメアニメの脚本だけに専念すりゃ良いのに
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:32:34.77 ID:Lt6jmadUO
吉野は廃業でいいよ
ラブコメがうまい人なら他にいる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:47:07.97 ID:Diy/G7TI0
同じテロリストでもギアスの場合、ルルーシュとカレンは正体を隠した二重生活だから成り立つのであって
ギルティではどう考えたって成り立たないのに見た目だけ真似しちゃったんだね
伏線回収どころか矛盾点解決すら絶望的に無理。キャラデザ好みだから今期一番期待していたのにがっかりだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:11:29.50 ID:O/ZJRzPR0
>>20
舞-HiMEの金髪モミアゲ猿顔がうじうじグダグダする三角関係
舞乙の金髪モミアゲが義娘やそれと同い年の少女に欲情する三角関係
マクロスFからは自分がない演技マンが妹分とアイドル相手にそれぞれ都合のいい男を演じる三角関係
ついでにギアスからは陰毛パーマ野郎が記憶喪失の女を監禁洗脳する恋愛?をプラスだ
これが吉野恋愛だ

そんな恋愛ってものに不快感と不誠実しか感じなくなるラブアニメの出来上がりだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:38:21.36 ID:5pmenEoK0
これに限らず、アニプレステマアニメの終焉が近い
http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:47:51.55 ID:4X1FsbuL0
コードギアス(第1話無料)
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:08:01.91 ID:XdnedAKh0
アニメ雑誌とかの紹介ページ見て
何となく面白そうかなと思ってて
BSフジで1話見たけど、つまんないなこれ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:49.46 ID:uIys4UOL0
>>25
c。c。かわいいなあ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:32:28.99 ID:Diy/G7TI0
>>25
どうでもいいことなんだけど、そこのアニメ評論家とやらの紹介文が酷いな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:38:08.21 ID:/CcBE0Uw0
>>28
氷川竜介か
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:31:38.80 ID:A8FDHZgm0
氷川竜介はデータはあるが分析はしょぼいのが売りだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:16.81 ID:LSsFXiT20
乳成分不足で失速クソアニメ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:02:28.32 ID:sOQ8JI6DO
いのり信者怖い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:13:36.30 ID:fCRKE+2l0
乳成分は綾瀬と集ママンと祭で十分・・・だといいんだが、紹介イラストどれも垂れてるのが気になる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:23:06.01 ID:bnDPK3IU0
この監督は垂れフェチだから仕方ない
ゾンビアニメでもみんな垂れてた
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:41:27.77 ID:0DWsccit0
本スレ見てるといかにこの作品が中学生、いや、小学生向けか分かる
自分がギルクラに興味持ったのは00一期みたいに少し現実の世界情勢とリンクしてる感じの世界観なのかなと思ったから
いのりのエロばっかりじゃなくてもう少し世界観を大事にしてもらいたいっていのりを否定したら腐女子認定ってバカらしい
なんか本当にいのり信者頭悪い
この作品は作り手が良ければもっと楽しいだろうに勿体ない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:49:16.90 ID:XrBY1nZT0
いのり信者は本スレでマンコマンコしか言ってないからな
つかもう本スレの半分くらいはいのりのマンコレスで埋まっていのりのマンコスレになってるから
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:15:18.49 ID:h0fsTF210
ほう。そんなにまんこが楽しめるのか。万個って言うだけあるな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:18:23.62 ID:tP2kke8+0
童貞中坊並みにまんこレスしかなくてワロタw
本当にクソアニメなんだなw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:08:34.03 ID:slEDfChz0
アレでいのりが最高にキモイ
キャラ共々キモイ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:44:56.41 ID:rdbHGQtw0
オープニング曲からしてドラムが変
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:24:48.11 ID:hcAhXSgl0
>>40
タイトル出る辺りとか工場のプレス機の音かと
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:35:32.30 ID:ykBOHvj30
いのりのイメージならあんな劣化椎名林檎みたいのじゃ合わないよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:30:26.98 ID:8UijM6GE0
綾波バージョンの残テや魂のルフランを見習えと
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:05:33.14 ID:rj7ZCbBc0
アンチスレの皆さんさようなら
完全に切ったのでもう書き込むこともないでしょう

結論ゴミアニメ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:25:33.16 ID:WtAKk58xO
お疲れ様

でも、ギルティ()クラウン()自体は切っても
2chのアニメ系の板を見てたら厨に遭遇することはあるから
それで書き込むことはあるかもね

そうならないように祈るが
アニプレでウリジナルで脚本吉野と最低最悪のケンカ売り豚発生要件だからなあ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:43:37.40 ID:uQ/aes3XP
完全にステマ作品だこれ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:17:36.25 ID:F+f38Tro0
喋ってる時のいのりの声と、歌ってる時の声が違いすぎて気持ち悪い。
声優が歌ってる訳じゃないからああなってるんだろうけど、もう少し似た声の奴使って欲しかったな。
マクロスのシェリルは良かったけどいのりは駄目だ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:23:50.23 ID:thVlnlMF0
私もサヨナラだ。もう観ないのでアンチとして叩く事もできない
ここまで矛盾だらけで設定崩壊で面白さの欠片もない脚本では今後の展開を期待するのは無理だろう
たった3話で切るのは早過ぎると思ったが、時間の無駄を痛切に感じる

結論 フラクタル以下
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:24:46.65 ID:jleImWMyP
前期セイクリッドセブンを乗り切った俺はまだ余裕がある
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:40:54.89 ID:t5Iwp5My0
セイクリッドセブンと比べたらかわいそうだと思う。セイクリが
あれもあれで変身ヒーロー的テンプレと突っ込みどころがけっこうあったけど
少なくともギルクラよりは勢いもあったし笑えたし人間ドラマもやれてた
人間が人間らしかったよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:28:46.22 ID:wflzolBO0
ごめん、今のところセイクリとどっこいだわ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:10:55.45 ID:6eBFTfI00
ノイタミナはオタ向けに変わってしまった

>>44 >>48
うむ、時間は大切だよね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:13:48.70 ID:zmYJQEwO0
ツッコミ所多すぎてもう見てられない///
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:33:04.31 ID:cH34idSx0
セイクリのキャラの方がまだ好感もてた
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:06:37.84 ID:/PZ/IcVmO
>>52
さっさと見切るのははいい事だ
吉野の名前と>>3>>4、できれば>>5も読んで覚えておこうぜ
こいつのは脚本じゃない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:29:26.04 ID:1vVHFb0r0
俺もセイクリッドセブン乗り切ったけどというか結構気に入ってたが、ギルクラは生理的に受け付けない感じ。。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:33:47.62 ID:/PZ/IcVmO
吉野を知らないでそう感じたのなら、
不自然から人間の悪意を直感的に感じてたんだろう
そういうのは大切にした方がいいね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:44:22.78 ID:O79VwuqV0
殺したり、虐殺したり、友情を壊したり
種が割れてしまうとむしろワンパターンだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:58:05.24 ID:M7UX5y4h0
3話の引きの一体どこがすごいのか全然分からん。
超ありがちじゃん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:10:05.87 ID:uQ3KGv/v0
とにかく歌がショボイ
どれもこれもうんこソングばっか
もっと真面目にやれや
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:26:42.72 ID:xuJfsvao0
こーゆー話が受けると製作者がこういうのしか作らなくなるから、
未来の投資という意味でこのアニメは売れちゃいけないんだよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:41:56.62 ID:M2eyGeQ50
いのりが本当にキモイ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:57:07.50 ID:HibXBysh0
いのりは作画がいいから信者がかわいいかわいい言ってるが
作画が悪かったらただの池沼
まぁ、俺的には作画が良くてもただの池沼にしか見えんが
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:13:58.27 ID:zrWBo5rg0
>>63
「いのりだからかわいい」じゃなくて「あの絵だからかわいい」なんだよね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:16:15.01 ID:MBLCNCZE0
池沼臭いピンク髪と比べるなら花澤と黒猫もどきの方が100倍マシ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:18:02.93 ID:xxuGMEEm0
>>65
幼なじみの子が一番いいと思うんだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:42:10.80 ID:lBDz6lYm0
あのピンク色ってなんか不自然な感じするんだよな。
絵に合ってないのかな?

ウンコソングはニコ厨の神様の作る曲だからしょうがないと思ってる
極力聞きたくないからいつもは飛ばさないOPEDをわざわざ飛ばす位。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:45:25.89 ID:he+w6qZL0
OPは最初数秒の部分聞いたときはいい曲なのかなとか思ったけど全部通して聞くとひどかった
単純に偶然好きな音がかぶってただけだと悟った

キャラの魅力のなさは百歩譲って我慢するけどさ、キャラの行動があきらかに整合性とれてなかったり普通やらないことばっかりやられるとそれだけで論外だわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:31:08.13 ID:USfPcRIO0
今日休みだから一気に見たけど糞つまんねー

ストーリーは今のところ他作品のパッチワークだし、女キャラのおっぱいとか下半身を強調しすぎ狙いすぎ
露出多くても肉感が無くて全然エロく無いしタダ気持ち悪い

歌姫の外見はシェリルかブルーローズくらいお嬢様な方が良かったな
あれじゃ姫というよりストリップ嬢
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:56:36.43 ID:P4yZ1tN0O
未来日記とキャラの見た目が被ってて時々わからなくなる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:29:50.01 ID:DOscoYYh0
>>69
ローズも最初見たときはうわーって思ったけど
このピンクと比べたらかなり上品だと思った
ピンクは全体的にエロに頼りすぎ
ローズはたまにエロを出すから良かったんだと再認識した
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:54:53.09 ID:J6od6TrW0
人を不快な気分にさせてくれるアニメ。胸糞悪いシーンが多すぎるわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:38:23.37 ID:1t054YIiO
あのね、まだ3話だよ
不快とか胸糞とか言い出すには早いよ

まだ、「ひどい敵」の虐殺くらいしかやってないだろ
シュウやガイやいのりは不快行為してない(吉野基準では……)

グダグダが本格化して不快行為の山になるのはもう少しして中盤になってからだからなあ
ロボ目当てや批判のためにあえて見てるんじゃなければ早く退避した方がいい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:31:57.97 ID:J6od6TrW0
吉野アンチのふりした信者がうぜーよスレだな。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:35:58.08 ID:jxS4UYBx0
>>73
ロボ目当てとかwwww
デザインは微妙だし設定の練り方もおかしいし
ロボ好き嘗めんな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:42:59.44 ID:1t054YIiO
不快にさせたようですまん
皮肉混じりで書いたつもりだったが、文章が拙くて逆方向に取られても仕方ない書き方になってるな

でも、真面目に感覚が麻痺して批判材料集めくらいの気分じゃないと
吉野アニメなんて見れたもんじゃねーよ
あんなもの、過去の吉野アニメが確かに屑だった再確認というか
吉野が副構成とかのアニメで(正)構成や監督の足引っ張ってた確認というか
そういうものにしかならんわ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:48:59.09 ID:1t054YIiO
>>75
だな

他が酷すぎるから見るならそういうやつくらいじゃねってつもりで書いたが
メカもリアルでもなく、カッコいいだろう!(ジャキーンでもなく、微妙だよな

ハーケンでもゼロシステムでも何でもいいけど独自の機能も欲しいしな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:33:38.36 ID:TW3UMD3F0
なんでもかんでも詰め込み過ぎだ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:38:50.77 ID:69IbqlGJ0
独自の機能といったら遠隔操作なのになぜか感覚を共有したコクピットがあるじゃん
お陰で戦闘の緊迫感がさっぱり失われてしまった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:50:36.02 ID:1t054YIiO
GTロボじゃねーか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:08:11.19 ID:QF0iuC9G0
いのりがキモイ
というかいかにも狙ったエロがキモイ
スレのいのり信者もキモイ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:29:39.02 ID:EUskY31yO
>>79
普通あの手の遠隔操縦型は人的被害を抑える意味合いで作るんだがなぁ…。
わざわざダメージフィードバックするとか意味分からない。
機械は痛みがないんだからぶっ壊されても無視して突き進んでくる方が脅威を煽れるのに、
操縦者がダメージを躊躇する仕様にしてどうすんの、と。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:55:02.81 ID:YR7+7gffP
転校してきた時点で眩暈がしたわ どんなラノベ展開だよ
萌え作品なら軽々しく意味不明の虐殺シーン入れんなよ
作画は結構好きなんだがそれ以外はまったく駄目 作画も動きあるシーンはダメダメ
IGでオリジナルで2クールなのにすげー残念だわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:05:06.09 ID:+Uw6d+tb0
イントロンの記憶域w
イントロンの記憶域ww

イントロンって便利ですねええw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:17:26.00 ID:a67ry9joP
ぶっ殺されてる日本人と
普通に学校行ってる日本人の違いがいまだにわからん。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:35:59.78 ID:TW3UMD3F0
指名手配のテロ犯なのに学校通うとかね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:13:07.63 ID:pr+h/ED90
ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ
292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage]:2011/10/31(月) 21:20:56.21 ID:uL5z+9ni0
貼られてるかどうか知らんが1話でのいのりのパーソナルデータ

Suname: Yuzuriha
Given name: Inori
Natinality: Unknown
Data of Birth: Unknown
Gender: Female
Blood of Type: Induring…(かな? よく読めん)
DNA Registration: NO DATA

ようするに名前と女であること以外一切不明
あと登録されてる顔写真も服装含めてまったくいのりっぽくないな

294 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 23:20:50.63 ID:GQUE4S3l0
あーこれでいままでの疑問が解けたわ、なぜ普通に転校できたのか?
なぜ3話でGHQの武装部隊に集と一緒に拘束されなかったのか

1話で答えが出てたんだね・・・・顔見た人間は全員1話で死んだと考えればだけど

295 名前:STEINER ◆GuiltyCtds [sage] 投稿日:2011/11/01(火) 00:08:30.76 ID:19i05xgx0
なるほどね、とりあえず照合できるデータとしては不十分だったと
ただ学校には登録データ通りの本名(楪いのり)で転校しているんだとしたら
要注意人物としてマークされていてもおかしくはないな

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime061607.jpg
ギルクラ考察スレではこのピンクが別人に見えるらしいw
有名人という設定・上の情報でアンチボディーズのハゲに1度捕まってるんだけどな…上にも報告いってるし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:15:54.88 ID:a67ry9joP
テロリストが変装もせず本名で転校してきますた
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:45:58.13 ID:W069+AqF0
>>87
ロボから逃げた時点で捕まる要素あるのにな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:12:04.51 ID:pr+h/ED90
疑っている主人公と一緒の部屋にいた有名人転校生を警戒しない友人・谷尋
「2人の秘密共有」とか言ってる場面で後ろにいのりが立ってるのはギャグなのか?

何の理由で主人公を売ったのかわからないが3話だけの話ならコントだよな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:16:54.96 ID:a67ry9joP
>>82
マクロスギアスだけでなく微妙にエヴァ入ってるね。
いのりは綾波だしロボの感覚はフィードバックされるし。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:16:59.98 ID:+sonTgtn0
>>90
信者曰わく葬儀社ではなく薬物の罪を擦られたらしい
それでも駅で逮捕とか無いわ
密告後すぐに向かって逮捕するだろ
GHQの基地外っぷりを表したかったのか?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:02:00.31 ID:ISkQJW2w0
IGでオリジナル、ゲームでたりとかもあるみたいだから
応援したかったが2話で脱落した
無理にキャラ付けしようとかエロ入れようとかしなくてよかったんじゃないか
見てるとうすら寒いというかなんというか…何回引いたかわからないw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:04:28.75 ID:AjR4PzrV0
>>91
EVAの場合はシンクロ率って設定があって「生物であるEVAと精神的・肉体的に同化しないと動かせない」って縛りが有るけど
こっちのロボって生物でもないのに何で痛みが出るんだ?Gガンのモビルトレースシステムみたいに完全にリンクしてるわけでもないのに。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:17:25.92 ID:1t054YIiO
GガンのMFやトリコのGTロボはむしろ達人の技を(遠隔地の)ロボに再現させるためのリンクなんだよなあ
副次的に外の毒とか効かない防御もあるけど

これのは見たところ操縦者が格闘レベル高いほど強くなるロボでもないし、謎だ
ギアスのナイトメアは中身が身体能力高いほど強くなる設定で
実際、ウザク、カレン、オレンジあたりのトップクラスは生身でも強かった
これは全然そういうのがない
単に殺さず、かつ悲鳴をあげさせるためのシステムだな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:17:56.36 ID:Or+DMcj80
>>94
エンドレイヴは生物なのかもしれんなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:26:40.14 ID:69IbqlGJ0
強いて言うとジャイアントロボが近いんだが、操縦者は常にロボの傍らにいた
だからこそ危険と隣り合わせという緊迫感があった
ギルティはなに?エヴァもどきの感覚共有程度で死の危険と隣り合わせとか設定で語られても
あーそうですかで終わりなんだけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:56:58.83 ID:4+oUyZuk0
>>97
その気になったら感覚遮断もできそうだしな
パイロット自体は安全地帯にいるから大丈夫www
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:59:01.14 ID:jNcAb3SD0
とりあえずヒロインを幼なじみに変更しろ
池沼は死んでくれて構わない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:02:10.07 ID:VTrDXKRH0
ていうか黒猫が遠隔操作をぶった切ってたのに、GHQは切らないってアホかとw
そもそも黒猫が手動で切るなよってツッコミもあるけど。
あれだけの技術があって自動で切れないのかよw
101渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/01(火) 19:05:54.73 ID:yKSF3INR0
>>94
エヴァのシンクロ率は、パイロット、エヴァとの神経回路でどれだけ同期しているかを表す数値です。

シンクロ率はそのエヴァに拠っても異なるが、初号機は最低18%はないと起動しません。
低い数値で起動した場合(25〜35%くらい?)は、パイロットの思考より遅れて動く感じです。

45〜60%くらいがもっともベストなシンクロ率です。また、70〜80%くらいあれば思うように動けますが、
ダメージを受けた時の痛みもシンクロ率が低い場合と比較して強くなります。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:18:53.44 ID:HAXDiTnY0
緊迫感出すためにバッククラッシュありにしてるんじゃなく、女パイロットを喘がせるための設定だってバレバレ
しかも2話?でミサイルボコボコ当たった時の苦しみ方、のけ反らせたりしてあざといなーと思った。
お前ら自分の経験で考えてみ?衝撃来たら普通痛くてのけ反りなんか出来んべ?
衝撃来た箇所を庇うように丸まるのが普通かつ自然な反応。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:28:25.58 ID:VSptDgUr0
別にエロいのはそれはそれであった方がいいや
問題はその女キャラが短時間ちらっと出るだけで、描写が薄くて
せっかくのエロシーンも魅力半減ってことだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:52:04.02 ID:XYvVFYnl0
何が売りなんだこのアニメ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:55:39.96 ID:pxWT0fKx0
まともな戦闘ってあったっけ?
撃ち合いと一方的な虐殺と追いかけっこしか覚えてない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:31:06.11 ID:pdB3uCU10
>>104
話糞つまんねーけど

女キャラのエロい姿を楽しむアニメ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:59:33.78 ID:qV0boDnq0
本当にヒロイン不評なんだなw
俺も嫌いだけどw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:06:44.20 ID:am5m0Wl/0
このアニメのエロにはなんか悲哀を感じる
他のバカアニメみたいに笑えない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:08:35.07 ID:TzI0U4GP0
エロが下品
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:57:06.04 ID:69IbqlGJ0
最初っからエロ丸出しでエロが安売りされてるんだよな
例えば1話冒頭のいのりが逃げるシーンは堅く結った髪にウェットスーツで
天王洲の部室で傷の手当てをするときに髪を解いて、上半身だけ開けて
背中が見えるという演出にしておけばエロにもっとインパクトがあった
ありがちだが、あの金魚みたいなエロ衣装はもっと後にとっておくべきだった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:12:02.88 ID:DWXr+SRU0
早漏の荒木と吉野にそれは無理
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:14:34.90 ID:Or+DMcj80
>>110
ウェットスーツといえばお台場で盗み出してレインボーブリッジで撃たれて海に落ちて天王洲まで泳いできたんだよな
凄い体力だ
しかもあの泳ぎにくそうな金魚服で
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:55:45.05 ID:RFT0kOxGO
3話まで観た感想。

・ガイの小者臭のハンパなさ。最初見た時、久保帯人がキャラデザしてんのかと思った。
・可愛さが感じられないどころか真性の馬鹿って感じのヒロイン?のいのり。
・猫娘がいなかったら組織が成り立っていなかったであろう葬儀社。

他にもいろいろあるが、とにかくこの三つが気になり過ぎて全く楽しめないアニメだ……
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:10:43.15 ID:fA0V5dXb0
ほんとだよ?

これだけでアンチになれる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:19:51.99 ID:QG1iF6Q00
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
死ねよ池沼女

っつーか、そもそも「ほんとだよ?」ってなんだ
日本人なら正しく日本語しゃべれやボケ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:34:38.93 ID:bCmOe+kK0
あのさぁ・・・
いのりのキャラスレなんであんなに気持ち悪いの?
今年見た中でも多分一番気持ち悪いスレだと思う

アニメの方はまだギリギリで切らないレベルだけど本スレはいのり信者のマンコレスで埋め尽くされるし
キャラスレは本当に気持ち悪いし
いのり自体も「ほんとだよ?」で殴りたくなるレベルで気持ち悪い
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:42:01.41 ID:pMNOzGf00
見た目だけで中身スカスカだからキャラスレとか覗く気にもならんな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:43:42.86 ID:fbDzTcF50
覗いてみろ
近年稀にみるきもさ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:46:42.22 ID:GyiBfc0i0
見てきた。
鳥肌立った。もう見ない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:55:29.59 ID:KbQgkEpp0
キャラスレざっと見てそっと閉じた
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:10:44.02 ID:bCRzGTfM0
なにそれ面白そう
と思って興味本位でキャラスレ見て後悔したわ。
もう見ない以前にあのスレの存在を認めたくない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:16:50.76 ID:+ljpSLqP0
ファンとタレントは似るとかっていうけどアニメでもそうなんだね
いのりも気持ち悪いが信者もかなりの気持ち悪さだった
なにあれゾッとした
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:20:37.22 ID:S9TBLq/90
物見遊山で趣味が合わないとわかってるものを覗きに行く趣味は感心しない
が、本当に気色の悪いことになってるよなあ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:20:47.47 ID:Fqjyk9qK0
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:23:31.17 ID:isUsce/a0
あらすじ

[ギルグラ]
2039年。10年前に突如発生したアポカリプスウイルスの
蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、
日本はGHQの統治下に置かれることになった。
[ギアス]
2017年。
7年前に超大国神聖ブリタニア帝国は日本と地下資源サクラダイトを巡って対立し
宣戦布告、日本は占領されブリタニア総督により支配された。

[ギルグラ]日本を開放するために戦うレジスタンス組織「葬儀社」
[ギアス]日本を開放するために戦うレジスタンス組織「黒の騎士団」

[ギルグラ]右腕に「王の能力」を宿すことになる
[ギアス]左目に絶対遵守の力「ギアス」を与えられる

[ギルグラ]歌手・楪いのりはGHQから日本を開放するために
      戦うレジスタンス組織「葬儀社」のメンバー
[ギアス]紅月カレンはブリタニアから日本を開放するために
      戦うレジスタンス組織「黒の騎士団」のメンバー
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:22:14.12 ID:Fqjyk9qK0
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:24:11.85 ID:isUsce/a0

[ギルグラ]桜満 集 17才
[ギアス]ルルーシュ 17才

[ギルグラ]いのり 無表情で、ミステリアスな雰囲気が漂い、出生も不明。
[ギアス]C.C.  ミステリアスな雰囲気が漂い、出生も不明な不老不死の少女。

[ギルグラ]篠宮 綾瀬 車椅子に乗っている
[ギアス]ナナリー 車椅子に乗っている

[ギルグラ]校条 祭
現代映像研究同好会のメンバーの一人。
集とはクラスメイトでひそかに好意を持っている。
[ギアス]シャーリー
アッシュフォード学園生徒会メンバーの一人。
ルルーシュとはクラスメイトでひそかに好意を持っている。

[ギルグラ]ダリル・ヤン
階級は少尉。父はGHQの司令官。
[ギアス]枢木スザク
名誉ブリタニア人。父は日本最後の総理大臣。

[ギルグラ]
シリーズ構成 - 吉野弘幸
副シリーズ構成 - 大河内一楼
[ギアス]
シリーズ構成 - 大河内一楼
副シリーズ構成 - 吉野弘幸
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:13:10.24 ID:Od2i9YrZ0
これ酷いな
いつになったらマシになるんだ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:21:18.99 ID:SU3vSvQO0
歌姫はもっとチラリズムにしてくれよ
なんなんだあの格好は
脇と腹と太股丸出し+ハミ乳+腕部分のヒラヒラした布のせいで小汚い乞食に見える
せめて腕の無駄なヒラヒラを無くした方がまだマシかもしれない
ちょっとイメチェンさせてよあれマジで
128渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/02(水) 03:36:18.13 ID:W/4iIhyD0
もし、渚カヲルがギアスを使えたとしたら…。

アダムが発動した「対象物を補完する力」のギアス。
新しいアダム系のギアスで、発動の際には、カヲルの両眼に
「青いロンギヌスの槍のような紋様」が浮かび上がる。

ルルーシュのように相手の目を見てからかける命令形と、
ロロのような結界型とがあり、気分次第で使い分けることができる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:22:27.68 ID:qRbIw2OS0
>>127
むしろ戦闘中に爆死とかでいいよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 05:34:09.92 ID:27VLToTQO
エロっていうけどエロくもないんだよね
上手く言えんけど何か女がエロいかわいい美人て言ってる女見てるみたいな
薄っぺらいし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 06:20:42.95 ID:4i/F5dcT0
自画撮りでアヒル口とかやってナルってる馬鹿女に通じるものがあるな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:31:04.82 ID:bCRzGTfM0
あんなん女から見てもエロ可愛くねーよ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:33:17.59 ID:qHbsd1gA0
ひたすら下品
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:48:11.02 ID:hnT5FOdb0
エロアピールをしたいのは分かるんだが、やり方が滅茶苦茶
なんだよな。

百歩譲って最初の逃走の時は目をつぶるとしても、海に落ち
ようがGHQに捕まろうが葬儀社に助けられようが、ずーっと
あの衣装のままってあり得ないだろ?

「学園編に入るまで着替えは無し」って事だけが決定事項で
なぜそうなのかを全く考えてない。
やっぱ、吉野は早急に更迭した方が良いと思うけどなあ。
序盤でこれじゃ、とても2クールも持たないぞ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:54:06.13 ID:tiGI3h+uO
葬儀社はガイみたいな穴だらけの作戦立てる奴がリーダーでいいの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:55:36.67 ID:nlREbVLJ0
なんでもかんでもつめ込まないと家族を殺すとでも言われてるのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:24:25.55 ID:/4B3x7Dw0
学園で衆人環視のところでヴォイド取り出しを試してみて良いのか
ヴォイド使いはGHQにマークされていて危険なはずでは
集は今のところ万華鏡を使った時はアンチボディーズに顔を見られていなかったのだろうけど
そもそも涯の能力でヴォイドは簡単に識別出来るのだから涯がやればいいんじゃないの
涯は顔が割れてるからそんな任務は出来ない?
じゃあ最初からあんな演説するなよと

ストーリーの整合性のおかしさに目を瞑れる、気にしない人だけが楽しめるアニメだな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:26:24.44 ID:P9LIh+qWP
>>137
涯が光学迷彩ステルス()を使って学園に入ればいいだけだよね。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:47:41.54 ID:ytiMFEu5P
いきなりCGじゃない!傷つきやすいんだ!とキレる級友 いじける主人公 何のための描写なのか?
家に上がり込んで無意味に人前で着替え出したうえあざとく目の前でしゃがんで見せる電波ヒロイン
目撃者探しのために校内で手当たり次第に通りがかった生徒からヴォイドをとり出すってアホかよ
駅でいきなり顔の割れたテロリストであるヒロインを放置しといて主人公だけ逮捕とか
何がやりたいのか良くわからんわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:56:28.78 ID:GuleOWqYO
吉野は頭がおかしいんだからまともに考えてはいけない
メインだけじゃなくても関わったアニメのリスト見れば
明らかに何かおかしい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 15:27:24.66 ID:E6FfFF870
わざとやってるとしか思えないくらい穴だらけなのに
突っ込むなってのは無理があるよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:06:44.76 ID:xQSOz+8VO
アンチスレの方が居心地良さそうだな

内容スッカスカな癖にエロ釣りばかりに必死で鼻につく
性格に魅力のある清楚ヒロインのチラリズムならまだしも
ビッチが股全開で勝手にオナってるような露骨描写のオンパレードで目が腐る
そんなん要らんからもっと普通に硬派で視聴に堪えうるシナリオを作れと言いたい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:24:06.18 ID:I1V5bjDP0
>>142
わかるわ
まさに何者にもなれないクソアニメだわなw
エロも安っぽいっつーか、全く動じさせることがないくらいつまらん

娼婦が露出度高い服着てるようなもん
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:30:46.57 ID:ZnaQGmMS0
なんかストーリーは各所で矛盾を感じるんだよなー
キャラはいのりだけををよいしょしすぎてるから
いのりを好きになれないと見るのが結構辛い・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:36:37.54 ID:Zlql8Kw30
キャラスレワロタw
まぁいのりはビッチにしか見えないからな仕方ねぇ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:52:58.23 ID:3ZagVdoL0
503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:26:10.16 ID:CzwYeuKs0
限界まで我慢させて放出されるオシッコ音を録音したい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:24:24.45 ID:Wsj8aclq0
いのりちゃんはマグロ。淫乱だなんて妄想。
そこがいい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:08:08.10 ID:wFVo1Yak0
いのりちゃんのおまんこから精液がこぽぉって溢れるところを
ビデオに撮って見せてあげたい
淫乱ないのりちゃんは余計に興奮しちゃって
もっと種付けして下さいっておねだりしちゃうだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:45:28.31 ID:wFVo1Yak0
いのりちゃんの子宮口やわらかくて
亀頭がズンズン当たる度に気持ち良くてやばいよぉ
子宮から溢れてきちゃうくらい射精してあげるからね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:52:49.62 ID:wFVo1Yak0
いのりちゃんは精液を美味しそうにごっくんとするよ
砂漠で三日ぶりに水を飲んだかような飲みっぷり
しかも恍惚とした顔でごっくんするからエロさがすごいんだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:20:19.96 ID:+islv17D0
いのりちゃんのおけつにゴーヤ突っ込んで遊びたい。
これが、お前のヴォイドかー、って言ってゴーヤを抜き出したい。
抜けなくなっちゃたら、まぁ、OK
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:54:32.42 ID:HQwTgm490
き、きもい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:55:23.31 ID:XEvvJ9iC0
おぇ・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:08:10.76 ID:cDZDiJuk0
どん引きした
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:09:14.45 ID:dCfPB2/rO
このアニメはもう駄目だ……
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:09:49.04 ID:cDZDiJuk0
連レスすまん
>>146が話題のいのりのキャラスレ?
犯罪者予備軍の溜まり場みたいだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:15:57.65 ID:pMNOzGf00
俺も正直言っていのりのエロいシーンに期待していたが、こんなやつと同類にされてはたまったもんじゃないな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:30:06.04 ID:4t4Btp0c0
今年は前フリから過剰宣伝で放映前のどう転ぶか分からん内からゲームやら劇場版やら、
ゴリ押しだろうが何だろうが最初から売る気満々なアニメは尽く爆死かイマイチなのが面白い。
そんでギルクラも勿論こちら側確定だろう。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:40:02.38 ID:HQwTgm490
あぁその最初から「売る」気満々なのが凄く感じられて鼻につくんだよね
お前らこうしたら喜ぶんだろ?ほら厨ニ設定だぞ、ほらエロも盛り込んでるぞっ食いつけよなってのが
プンプン臭う
激萎え
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:43:40.76 ID:060SFQiP0
なんちゃってオサレがダサい
ニコニコ音楽とか渋絵師とかひっぱってくんのも微妙
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:05:59.18 ID:UDCNvB2N0
           -───-
      ,.  ´           ` ー=≦ア
.     /       ィ  ハ 、       >
      ′  ///厶イ/::::V´\ ハ ヾ
    l     {/´   ::::::::::::::::   V、} |
    |   〃   ⌒:::::::::::::::::⌒   | |
    |   | ,r乞ミト:::::::::::x乞ミト  | |  
    |   | 《 {! 」 }::::::::::::::{! 」 } 》  |  めんま最初から知ってたよ
    |   |  Vソ::::::::::::::::::Vソ   |  ギルクラは失敗するってこと
    |   |   ¨¨   ,  ¨¨ {  |  
    |   ト、    、  ,     :  |  フラクタルの0.9%を下回るよ
    | 、   | : : .         イ   |
    |八 ├<⌒ト . _ . <  |  |
    r┴、ヘ ! {てヘ    {、/て} |   |
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:21:17.61 ID:GCjj+JbzO
これもやばい

483:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/30(日) 22:53:20.74 ID:JwKxJxdu0 [sage]
いのりちゃん
お口の中の精液まだごっくんしちゃダメだよ?
30分そのままだからね。え? 早くごっくんしたい?
だけどダーメ。30分間お口の中でためてなさい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:32:25.79 ID:GuleOWqYO
>>151
類は友を呼ぶってやつだな
確か、吉野はレイプが好きなんだろ
フラクタルでもレイプ未遂とかやってるし

気持ち悪いのは当然っしょ
脚本の支離滅裂もレイプが好きなら納得
無理矢理なシーン連続は女を無理矢理やるのと変わらない
売るためになんでもありでパクリでぎゅうぎゅうなのも
理性が効かないんだよ
嫌悪感を感じない方がおかしい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:42:34.39 ID:pMNOzGf00
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:00:46.59 ID:WYIaW7Ji0
本当に作画が綺麗なだけだよな
あとは全部駄目って珍しい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:14:52.80 ID:Z8g7G1wd0
ギルクラはさすがにノイタミナで潤沢な制作費だから作画頑張ってるけど前期の致死なんか本当に酷い。
攻殻の成功もIG関係無しに押井がいたからってのがよくわかるわギルクラ見てると。所詮吉野程度の雑魚じゃこんなもん。
BLOODも評価されてるのは殆ど初代だし、押井が無関係のCLAMPプロデュースの致死はおお…もぅ…な糞っぷり。
ま、電通絡みで文化庁の補助金目当てに過ぎないんだしどうでもいいんだろうな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:36:37.93 ID:AeOMamIw0
>>159
そこ動画でも違和感あったな
顔が平たいというか、顔の輪郭だけカイジというか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:22:35.90 ID:hPLTVhuh0
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:42:57.60 ID:bCRzGTfM0
>>162
頭がでかくて体(腕とか)おかしくて手が小さいからじゃね?
顔のパーツの位置もなんか気持ち悪い。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:03:53.20 ID:y4+eKCVP0
前のスレタイ「ギルティクラウンは適当に既存ヒット作要素を継ぎ接ぎした糞アニメ」
の方が本質を突いてると思うがなあ。こっちの方がエロの穴埋めより深刻だ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:33:39.84 ID:1rIHcM9b0
>>165
パクリの集大成だろうが、面白ければ問題ないんだよ。
でもそうじゃない。そういう意味では今のスレタイの方が的を射てるよ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:55:07.28 ID:y4+eKCVP0
>>166
いや、エロはこの作品の駄目部分の枝葉末節に過ぎないと思うね。
既視感バリバリの設定をを矛盾だらけのストーリーで繋ぐという
最悪のパターンが一番の問題点でしょ?

>パクリの集大成だろうが、面白ければ問題ないんだよ。

これってよく言われるけど実例が全く思い浮かばないんだけどなあ。成功した作品は
よくある設定にちゃんと一ひねり二ひねり加えてるもんだぜよ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:59:56.97 ID:w1X0lqnU0
そろそろMAD職人向けのわかりやすいネタとか仕込んできそう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:03:30.84 ID:ZSnn1VxR0
あからさまに変な歌とか踊りとか台詞とかか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:09:18.18 ID:k5b5yuAL0
これにはネタにしたくなるような勢いというか魂がない
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:22:57.32 ID:+KV1yn5L0
設定をよそから拝借して作画だけ頑張ってもダメなんだよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:24:18.35 ID:+KV1yn5L0
ていうかこのアニメ、作品そのものがなんというか斜に構えてるよね
いかにもシリアスですよ、みたいな雰囲気だしてる
でも実際中身はそんなにないし露骨なエロばかりだからアレだよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:57:16.42 ID:o2MkGjUa0
くそつまんね
作画は良いのにキャラデザと脚本のせいで台無し
監督はアニメーターに謝れ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:17:05.66 ID:a5KQlHEE0
脚本が糞すぎるだろ
まあ脚本にOK出すの監督だと思うが
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:55:54.93 ID:Qz5BEI3e0
MADの方が面白いアニメになったらどうしよう
176渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/03(木) 02:52:24.07 ID:1Z0pJXRh0
中二病世紀ギルティゲリオン
GUILTY GELION
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 06:09:16.36 ID:vBL8K1g60
レジスタンスなら隠密活動が基本のはずなのに何でいのりは露出狂みたいな
恰好で活動するんだろう?イメクラ等の風俗店で働いているという設定だったら
違和感無かったのに。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 06:09:31.43 ID:XWO8vu4B0
いちいち突っ込むのもアホらしくなる。楽しみは視聴率と売り上げがどこまで下がるかだw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 06:22:10.81 ID:jYDsenJ6P
顔見せて犯行声明出したガイが正装で対外活動? あり得ねえだろ
単に女ファン向けに着せてみただけ感ありあり 人形みたいなキャラばっかりだな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:37:42.74 ID:4+KhqpQ/O
どうせなら女は皆パンツ丸出しの世界観くらい突き抜けて欲しかった。
この絵柄で女が皆パンツ丸出しだったらかなり股間を直撃すると思う
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:57:54.66 ID:vBL8K1g60
このアニメ、製作中に内容についてツッコミ入れるスタッフは誰もいなかったんだろうか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:09:24.14 ID:8tPs4New0
こんだけ支離滅裂な展開だと制作スタッフの意気込みもだだ下がりなんじゃないかと勘ぐってしまうわ
とにかくこのアニメを見てると監督脚本以外の制作スタッフたちを哀れんでしまう
特に作画はいい仕事してるだけに・・・
見るの苦痛で二話は途中で見るのやめたから一話の作画でしか語れないけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:47:51.43 ID:goa+TkCoO
放送されてないから知らんがな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:08:57.72 ID:GCG1AxX7O
脚本書いた奴はアホ確定ではある。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:10:22.26 ID:Z6Deualz0
ちょいちょい攻殻すぎるんだが
製作関係者かぶってるの?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:08:46.54 ID:YDDEPchL0
制作IGじゃん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:09:04.50 ID:Bhm49URA0
中二設定はまだいいけど、露出狂と言われても仕方ないくらいのヒロインの安売りに
辻褄合わないシナリオと小中の男子が喜ぶ程度のエロを連発するのが見てて引く。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:39:20.41 ID:GO17fTIX0
開始早々こんなに嫌われてるヒロイン初めて見たわw

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/23862/
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:41:44.32 ID:hvLzHgQr0
今のところ好きなキャラは金髪キチガイ潔癖症とスキン脂身さんぐらいだな
なんかあとは胡散臭いというか女はエロに頼り過ぎてて男は意味不明なやつばっか
キャラがちゃんと生きてるのはこの二人ぐらい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:11:05.66 ID:ppQFR80G0
葬儀社って名前がヤバイな
なんでこんな名前にしたんだろ
テロ組織がお葬式でもすんのかと
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:18:32.66 ID:FdL/mXot0
>>188
身内サイトなのかどうか知らんが世に出て一ヶ月も経ってないのにw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:21:06.96 ID:a5KQlHEE0
会心のギャグじゃね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:23:04.44 ID:a5KQlHEE0
アンカミス
>>192>>190
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:23:29.61 ID:ppQFR80G0
葬儀社なんて名前だから
霊柩車が巨大ロボに変形するかと思ったら
違っててガッカリ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:29:36.59 ID:a5KQlHEE0
アニメ本編の葬儀をするという伏線
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:41:44.54 ID:dIm83+QH0
はげしくアンチするのを忘れてたぜwアンチする価値も、本来はねーからなw 
マクロスFみればわかるが吉野は脚本家としてほとんど使い物にならない

吉野の脚本の作り方
1 売れてるアニメや話題のアニメを見る
2 そのシーンをならべる
3 これにエロや何かありそうな雰囲気を足して次週に引っ張る

こういう脚本の作り方だから

・キャラを他のアニメのシーンに当てはめるからキャラが変わる
・何をやりたいのかわからない OR 話が散満している
・パクリも表面的にしか見れないのですぐにボロがでる
・考えてないので他のアニメのシーン以外はボロボロ
・過程がぜんぜん描けないから謎はいうだけで終わりになっちゃう

物の見方が一面的にしかできない
その代わり、かっこつけてるようなセリフだけはポンポンかけるみたいだが
上記のパターン以外もあるが、ワンパタしかかけないw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:51:54.07 ID:PEq+kSwgP
そのうち愛昇殿とかティアとか出雲殿とかの葬儀社とコラボるフラグなんだよ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:59:40.91 ID:dIm83+QH0
>>185
IGは攻殻作ったところ、もちろん吉野も攻殻を見ていて(売れたからだろうが)
そういう部分は全然駄目だよw、使い物にならない
マクロスでサイボーグの人間が生身の人間を勢いよく殴って、
生身の人間同士の殴り合いと変わらないようなシーンやってたしw

ほんと、引っ掛けだけだよ
いのりとかいうキャラは不明な部分みたいなのがあるが
これも元はエヴァのアヤナミから来てるんだろうが、マクロスでも似たようなことやってた
フェアリーナインとかいう単語使って、クローンか?という話題を誘発させるためだけの引っ掛け
もちろん、そんなの、ぜんぜーカンケーなかったぜw、ちょーやっつけ処理
出生みたいなの隠してるだけで最後にポンと説明して終わり

ほんと、吉野は金儲けだけ、アニメに金儲け以外の価値を見出してないから脚本はウンコ
パクリアイデアも尊敬じゃなくて
単に自分はエロ以外何も持ってない事をばれないようにする為のカモフラージュww
だからわかるやつは妙にうすっぺらいと気づくw、パクリネタやシーンがポーンとあるだけw 

周りの人間が頑張らない限り、このままだろうよw
確かに監督の脚本チェック能力は疑われるものだが
それ以上に吉野が自分の中でこれで良いと提出している脚本がコレなんだからw
せいぜい、瞬間狙いのネタだけやって、なんとなく誤魔化すのが精一杯だろうよw
それも作画頼りなんだけど
どうせ今日もエロ関係画像がウプされてそれがちょっと騒がれて終わりだろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:25:43.65 ID:ZepY84HW0
葬儀社もだけど、ガイは天涯孤独だから、集は周囲に人が集まるからとか
わけのわからんネーミングセンスについていけない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:25:59.80 ID:Z6Deualz0
>>198
そうなんだありがとう
デザインとか演出もIGの人がやってるからしょうがないってこと?

あの白いのはタチコマポジション?みたいだし
一話見た時はロボット似てるなあ程度にしか思ってなかったんだけど
二話で透明マント→現れて首締める描写はちょっとまんま過ぎないかと思ったわ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:58:44.40 ID:704+X8Ig0
涯は天涯孤独で集は周囲に人が集まる?
逆にしか見えねえ

>>197
今よりその方が面白そうだな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:06:29.27 ID:q0Gmjwhv0
>>188
まだ3話なのに嫌われ過ぎワロタw
期待の新人じゃないかw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:48:45.53 ID:o2MkGjUa0
いのりのキャラデザがシェリルくらい上品だったら貢いだのになあ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:17:06.70 ID:c31/pyAAO
この脚本ってラノベ作家かなにか?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:28:49.99 ID:OF3fDnKW0
男受けの為だけに生み出されたようなイノリより、女作者が描いた千早の方が断然魅力的に見えるってのは皮肉なもんだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:30:53.51 ID:lBllS7J70
淘汰云々言って格好付ける前に、これまでのGHQの非人道的行為の証拠をネットでリークするとかやることあるだろ、
というツッコミは自分が中坊の頃に見ても言いたくなったと思う。(ネット検閲削除はあるだろうけどさ)
ギアスみたく完全支配下って程じゃないみたいだから尚更いろいろおかしく思える。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:39:55.14 ID:hru/5P4q0
>>204
ラノベ作家はもっとしっかりしてる。
これは何かを決定的に間違えた。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:41:17.85 ID:ppQFR80G0
一話から見る気が失せたんだが
冒頭の歌で切りたくなったし
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:30:06.36 ID:Y9hEAnHj0
今日はいよいよ先週のいのりの怪力の理由が明らかになるのか
さすがにあの伏線は回収するんだろうな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:11:59.10 ID:q0WM6UzQ0
今回もエロに頼るんじゃねーぞ
耐えられるのは5話までだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:15:07.09 ID:ama4Q9Jx0
>>194
それはそれで面白そう
ただし怒られるかもしれんが

>>210
二行目に「SFは最後まで見ないと分からない」とかぬかしてたフラクタルを連想してしまった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:51:01.04 ID:NSCd9/xD0
何で最後に主人公は信じてついて行ったんだ
画が凄い事以外全く理解できなかった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:08:54.46 ID:8ZpiAZP30
もう俺達の戦いはこれからだで終わった方が色々とスッキリすると思う
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:19:48.95 ID:sgXJXPSE0
後半は予算が無くなって唯一のとりえである戦闘とエロがお粗末になったりして
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:20:29.98 ID:SI7dTz+r0
これ2クールもやるの?枠の無駄遣い
今からでも1クールにしてあの花とか別アニメの再放送でも流したほうがいいんじゃないの
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:25:48.84 ID:jsUqtzuM0
>>215
再放送もうしたし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:27:03.82 ID:xw/Z3Lv00
何でこのウンコ脚本家に、まだ仕事が有るの?
コネ?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:31:33.95 ID:vOY4hfFM0
あの花もいらんわ
どっちも携帯小説並の脚本だろ
もうノイタミナ完全に終わった
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:33:39.97 ID:ama4Q9Jx0
>>217
書くの早かったら内容が屑でもいいんだろう
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:34:07.06 ID:Nqbw1o7Y0
とりあえずあの池沼爆死させようか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:38:38.80 ID:g7Oj+fwI0
>>211
前回の銀魂に比べりゃ可愛いもんだわw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:44:31.95 ID:ama4Q9Jx0
銀魂はなんかぶっ飛んだギャグでもやらかしたのか?

>>220
池沼も酷いがリーダーはもっと酷いと思うけどな
作戦が行き当たりばったりだし
あと、池沼があの格好で行く事を止めなかったのだろうか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:45:47.14 ID:PohhocWM0
作画だけでした
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:46:14.06 ID:JmQybxrL0
>>188
さっき見たときよりも嫌われてるwww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:48:39.62 ID:xVJvgfnL0
池沼過ぎるからしょうがない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:49:33.76 ID:lCdJKpDa0
銀魂は死人のチンコをババアが蹴ってたな。
つまんなかったからそんくらいしか覚えがない。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:57:55.72 ID:3MP5fbg40
フラクタルで爆死だったのに
またエロで釣ったり、辻褄合わないSFやるなんてね
懲りないというか、このパターンが好きなのか・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:02:51.12 ID:ama4Q9Jx0
Pが馬鹿なんじゃないか?
昔の方針に戻った方が円盤売れそう
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:27:21.15 ID:xE8f7pri0
ここがおかしいGHQ

・麻薬の売人は捕まらない それどころか黙認してる風
・イノリも捕まらない 
・なぜか家に襲撃じゃなくて途中下車ぶらり逮捕 (逃げ場がないという利点はあるかもしれないが一般人楯にし放題で危なすぎる)
・テロリスト容疑なのにシュウは拘束もされずに普通に雑談
・対テロ部隊を壊滅させた件の関係者なのに尋問もヌルい
・犯行予告された日に普通に外部の人間をホイホイ入れてしまう テロリストの救出対象も普段と同じ扱い
・顔バレしててもヒゲと髪型変えたくらいの変装で簡単に入り込めるくらいにセキュリティヌルヌルGHQ
・内部のたった敵が二人で居場所わかっていても外部と同時に攻められたら警備を強化してても誰も捕まえられないくらいヘボい基地

ここがおかしい葬儀社とメンバー

・シュウが捕まった時点でイノリも自分が通報されてるとわかるだろうに普通に学校いく
・なぜかリーダーが一番危険な作戦実行部隊を率先してやる(メンバーいないの?)
・集がレジスタンス入りを断って一度はそれを認めたはずなのにGHQに捕まったら仲間扱いでまたド素人を作戦の中心として使おうとするガイ
・助ける対象に当たるギリギリでロケット弾ぶち込むガイ ちょっとズレたら全部終わり
・イノリが一人で警備厳重な基地に突っ込んで生きてる不思議
・たいしたイベントないのにヴォイド使ったくらいでイノリの集への好感度がなぜかすごいマックス


何考えてるかわからない主人公

・自分もテロリストとして人殺してるのにそれはなぜかノーカンで他を責める
・目的決めないまま、流されるまままたテロリストの作戦に従って流されるまま人殺しに加担
・最後なんでついていったのか意味不明 
 二話でついていかなかったことや普段の性格から「危険を冒してもガイたちを見極める」なんて動機が生まれるわけもないし ガイを信じるというわけでもない・・・意味わからない
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:30:06.01 ID:kJw4GvKl0
完全に最近キャラデザからして媚びてるからな
シナリオもそのへんのラノベと大差ないレベルだし

Cとあの花のときから恐ろしく顕著に媚びてきてなんか胸焼けするわ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:37:19.68 ID:LhcJKeA00
>>227
何故か知らんがSFや近未来好きだよな。
UN-GOは時代考証が面倒だから投げ出したのが真相ぽいが近未来設定にアレンジしてるし、
前期のホモ6も近未来物の原作だった。これもオチが最悪だった。
>>228
アニメ業界の界隈で屈指の難有りプロデューサー山本に『この人馬鹿じゃない?』の疑問は今更過ぎるよ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:44:29.61 ID:ama4Q9Jx0
あのPが問題児だったのか
一々、Pの名前まで覚えてなかったから分からなかった
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:59:02.10 ID:3h344iaj0
フラクタル放送中にtwitterでアホバトルを展開するノイタミナP

ishiguronaoki 石黒直樹
引退宣言があくまで当事者の覚悟にすぎないなら、
それをわざわざ外に向けて発信して宣伝に使わないでほしいものです。
評価のハードルが無駄に上がるだけですし、作品の質がそれに至らなければ
かわなくていい不評を招くだけかと。炎上マーケティングを狙っていたんでしょうか?

koji8782 山本幸治
評価のハードルが上がって、そちらに何か不都合がありましたか?

ishiguronaoki 石黒直樹
「引退かけてこの程度の出来?」とガッカリさせられました。
その後の原案者の敗北宣言みたいなツイートがさらに拍車をかけました

koji8782 山本幸治
一人でも多くの人に楽しんでもらいたいと思って一丸となって作っているので
ガッカリさせたとしたら残念です。でも好評のリアクションも多数もらっているので、
あなたの尺度合わなかったというだけでは?

ishiguronaoki 石黒直樹
作品自体の出来や内容より、監督の言動やパーソナリティーの方が
注目されてしまうような状況は、作品にも監督にもファン・視聴者にも不幸でしかないかと。

koji8782 山本幸治
この人はプロのライターっぽいプロフィールだけど本当なのか?
信じられないな。。お互い自分の仕事を見つめる事でよいとおもう。
わざわさアットマークつけてこないでもいいのに
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:08:57.20 ID:3h344iaj0
他局のガンダムAGEに向けて投げたブーメランw

@koji8782 山本幸治
ようやくガンダムAGE1.2話見た。。こ..これはちょっと微妙じゃなイカ。
過程がすっ飛ばされていて感情移入ができないぞ。むむむ。
http://twitter.com/#!/koji8782/status/126377666889785344 
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:20:08.74 ID:RsBJ6XLiO
発信器?みたいなの持ったままだったし信じられるかどうか確かめる、ついでにいのりちゃん好きだし〜的なノリだったのかな集は

つーかいのりはわざわざあのぴらぴらな服に着替えて駆け付けてきたの
こんなにエロ要素詰め込んでここまで萌えないヒロインはじめて
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:26:03.91 ID:LCxWmj6E0
今週UNGOが良かったっだけに余計に糞に感じるわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:49:56.20 ID:3h344iaj0
フリージングやマケン姫みたいなバトルを生身の男子学生がやっても絵にならんわ。
せめてセイクリッドセブンみたいに変身してくれw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:52:03.31 ID:xi8aAs630
ニコ厨の集まりアニメか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:02:00.91 ID:wY32CMt10
作画ちょっと崩れた?
作画しか取り柄がないのにw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:12:09.76 ID:ErjDY5qf0
つか主人公がアホアホ言われてるけど主人公ただの不幸な学生じゃないか?
断ったのにまた巻き込まれてるし
今回も断ろうとしたのに池沼女が勝手に動いたせいでまた巻き込まれたし
全てあのピンクのせいなような
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:36:12.33 ID:my+jftB00
どうでもいいが、いのりは飛び降りてどうやって助かる気だったんだ?
集があの銃抜いてるかもわからない状況だったろうに

後、戦闘シーンミサイルの煙とあの訳わからん銀の線?みたいなので誤魔化してるだけで
あんまり作画すごくなかったように感じちゃった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:46:04.92 ID:9yyMPjpK0
頭使わずに見れるような方向に行ってほしいな
設定がすでにアレなのに挑発的なセリフで掘り下げなくてよい。
人種の書き分けとか妙な爆弾抱えてて不安要素が目立つな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:48:26.75 ID:9yyMPjpK0
>>242追加
まぁ匂わせる程度で止まるだろうけどね多分
今の段階では神経質になるほどじゃないけど
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:06:38.27 ID:yvoxbZc5i
全てのオタクに媚びている感じがする
ノイタミナっぽさがなくなった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:29:39.47 ID:LuuDsfoE0
何でついてったか分からんて奴はさすがに頭悪いだろ
いのりは涯に騙されてるんじゃね?このペン押せば俺らが捕まえに行くよって
言われたからだろ
最後あのペンわざわざ映してたのに分からんとかどんだけ…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:35:46.87 ID:8WQc6FMF0
あのヒロインの気持ち悪い声と気色悪いエロ要素なんとかならんのか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:38:00.31 ID:q9BwhIhD0
うーむ。
やっぱ民間人死んでるのに笑顔で戦ってる葬儀屋さんご一行に
酷いとかうんぬんじゃなくて単純に「話の辻褄あってなくね?」という違和感が募る……。


ので2話だけ見て切りました。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:54:31.11 ID:vZGOsfeB0
>>245
GHQ軍を自分一人で壊滅させた挙句
大量虐殺犯を保護しておいてそれはないわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:55:29.49 ID:vMACAO9V0
エロ要素は確かに狙いすぎててキモイ
ヒロインは売女にしか見えない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:57:54.25 ID:KLK6V2680
本スレにも書き込んでるからアンチではないけど、
1,2話が良くて3,4がいいって人が本スレに多くて凄い違和感…
単に見てる側が馴染んできただけじゃ無いかと思う

逆に3,4はキャラの描写がその前と比べたら破綻してると思う
例えば1、2じゃ主人公は人を殺すことに怯えてたはずなのに、
出会って数日のヒロインにいきなり「信じていいんだよね」とかいって
生死渡るほどの関係性に急接近した挙句
自らもろに人殺しに加担してもなぜか堂々としてるって
いろいろと弁護しようがなくて困る

まあそういうアニメとして観てれば問題ないけど、
自分はもっと真面目な話だと思ってたからちょっとガッカリ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:06:53.86 ID:lSbAAps90
本スレの奴らはマジで信者だからな
今思えば2話の最終回っぽい感じで終わればまだ良かったなと思うが
完全に辻褄合わないエロゲ展開の3話からが神とか抜かしながら見ているところはあざといエロ描写だけだから難しい話は分からないんだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:28:18.36 ID:r9DdNWeU0
>>188
嫌われ過ぎwwwクッソワロタwww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:34:46.81 ID:r9DdNWeU0
でも本当に全ていのりに関わったせいだよなw
主人公も主人公のこと好きな幼なじみにも同情するわ
254渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/04(金) 07:44:23.39 ID:yK0wvn4f0
>>188
ファーストが33位?
どうせなら、綾波レイを1位に補完せよ。308からやり直すんだな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:49:22.23 ID:v2Anx/h00
IG版フラクタル
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:55:09.66 ID:r9DdNWeU0
いのりが絡んだから涯達も集に関わらざるを得なかったのは分かるんだが
いのりはなぜ集に絡んだの?売女だから誰でも良かったのか?
それとも集を犯罪者にしたかったの?理由が全く分からないんだが

運命とか言ったやつビンタな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:58:40.29 ID:my+jftB00
あれだけGHQの施設や兵器壊しておいて
まだ発信機使えると思える主人公すごいなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:00:56.07 ID:bVEvrzc40
害を破滅させてからいのり連れて逃げるんだろ
ノイタミナっぽいとは思わないか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:01:31.76 ID:P/QZw7N20
やばい本スレが怖い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:07:53.85 ID:ymd0zKTC0
いのりあんだけ動けんなら一話でなんで捕まったんだよ
関係ない一般人巻き込むなよw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:44:25.84 ID:x2IpqGMU0
作画しか見るものがない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:48:59.21 ID:s3SYTDll0
本スレは俗に言う伝伝現象が始まってる
つまらないと思った人が興味なくして切りはじめたんだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:54:38.51 ID:bVEvrzc40
いいんじゃね
内容そっちのけでアンチ叩きだけやってるお子様にはお似合いのアニメだろ
勝手にやってろと
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:56:17.52 ID:KBKvy/l90
涯「発信機あるかもしれないから身に付けてる物全て廃棄な」
って言われたらどうするつもりなんだろう?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:07:13.57 ID:v2Anx/h00
「うちのアニメは高学歴の方は見ません」
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:07:31.19 ID:bVEvrzc40
そういうのは本スレに行って聞いてくりゃいいだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:21:43.87 ID:BiDx3zzX0
まずいのりというキャラをなかったことにしてみようか
まだチャンスはあるはずだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:25:11.07 ID:if1TVMEaO
ない、チャンスなど……!
いのりなんて癌の症状が表面化している部分のようなものッ
病巣は吉野!
吉野を除かない限り、このアニメは、この枠は汚染され続ける……
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:27:16.66 ID:BiDx3zzX0
連レスすまないが>>188の結果凄いな
でもタイトルに合ってるわ
なんか生理的に無理って感じなんだよなー
それにしても4週目でこれとかw数ある競合抜いちまったよwww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:28:06.56 ID:BiDx3zzX0
ごめん強豪ね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:30:30.59 ID:JtGBXSc10
また大河内お得意のとりあえず建物爆破のギアス作戦かよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:57:17.13 ID:h0Zr5uMy0
4話の前半はまぁよかったけど後半はいろいろとすごすぎるww
悪い意味で
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:59:08.58 ID:3XXgJjms0
あの岡本のやつよりいのり拘束すべきだ
あいつがいると悪いことしか起こらねえw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:26:05.06 ID:ljwDV0mL0
周りに今にも 攻撃しますよ! っていう形した兵器配備されても
何で誰も撃たれるまで気づかないのww肉眼で確認出来るレベルww
しかも何で配備されちゃってんのwww現代日本より治安悪いだろww
あのモビルスーツみたいな奴の射撃あたらなすぎでしょww
女の子の丸腰ダッシュで突破されるしw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:37:31.72 ID:3XXgJjms0
つか丸腰であんなに敵かわせるなら一話で捕まったなんだったの
マジ不思議
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:37:53.30 ID:Dx5gN/EaP
結局あの発信機は何だったの?
発信機じゃなくて爆弾でした、騙してましたってオチかと思ったが。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:38:51.96 ID:Dx5gN/EaP
いのりんが集にデレデレなのは、
ヴォイド抜く時に性的快感が走るからとしか思えん。
フリージングパクったのか。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:40:11.32 ID:v2Anx/h00
>>275
敵を欺くには先ず視聴者から
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:43:44.46 ID:Dx5gN/EaP
あやせ「涯になんかあったらコロス」
いや涯の作戦が穴だらけなのが悪いだろ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:46:12.87 ID:BmLhNMOY0
入院してた患者さんたちはどうしたの?
また巻き沿いか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:03:20.12 ID:84E4mSprO
全然エロく無いしつまらんかった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:06:48.13 ID:Dx5gN/EaP
ヤクの売人>ヤク中
この発想がわからんわ。スタッフの脳おかしくないか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:15:35.89 ID:JtGBXSc10
やっぱりトンデモ作戦ってギアスがあるから可能って言い訳がないと見ていて滑稽だな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:17:03.70 ID:nZuc+2jxO
AGEよりマシだろ糞が
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:17:44.36 ID:Dx5gN/EaP
>>283
ギアスだったら、看守と集にギアスかけて操るって感じだよな。
ギアスがないから集が従わず、作戦がgdgd。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:27:59.39 ID:PPrRxmzC0
>>250
1&2話と3&4話で人格が破綻してるってのは同意。
ただ1&2話は絵コンテ演出作画劇伴がすべからく滑っていたのに対して、ようやくスタッフが作品のノリを掴めてきたのか、
3&4話では部分的にはそこそこ映像として観れるレベルになってきてたと思う。
ただ、細かいところツッコミだしたらキリが無ぇってのは相変わらずw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:45:57.73 ID:P/WWV5C60
歌担当の人の声がいのりと合わないのが一番見る気なくした
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:00:46.95 ID:HNU1EeB10
このアニメは凄く内容が薄い
他のアニメの中身を取ってつけたような気がしてならない
特に脚本担当の人にはもう少し勉強してきてほしいなって思った

はがないやイカ娘見てる方がよっぽど面白いと思った
俺の中で、アニメは面白くてナンボ、笑えてナンボだと思うんだわ
他の人間がどう思うか知らんけど、俺の中では切ってもいいアニメだった
それだけの話
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:03:50.67 ID:lQr7mXaX0
「お願い……私を……使って」
とか露骨なエロ台詞言わされる声優さんが不憫でならない
こえでおしごと大変ですよねっていうか、こんなもんほとんど虐待かセクハラの類じゃねえの。

いっそ萌えアニメらしい萌えアニメならバカっぽいふいんきで突き抜けられるところもあると思うんだが
これはなんというか不気味の谷底にダイレクトに突き刺さってる。

本気で気持ち悪い。同人誌もさぞかしいっぱい出るんでしょうね。

こんな仕事やってて楽しいかお前ら。こんな作品の絵描いてて楽しいかお前ら。
戦場なら指揮官が後ろから撃たれてるレベル
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:07:04.23 ID:Oe1ImwQlP
>>286
3、4話がマシに見えるとすれば作りが良くなったからじゃなくて
ストーリーがシリアス編から学園編に移行したからじゃないの
真面目な内容をやるにはいろいろ破綻してて見れたもんじゃないってだけだと思う
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:24:30.37 ID:if1TVMEaO
不真面目やるにも土台はいるんだ
カオスと言われるようなネタアニメほど設定というか、やるラインやらないラインが存外しっかりしてるなんて言うし

それに勢いもないよ、コレ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:27:11.24 ID:elCbhmcQ0
>>277
まずいのりん呼びが気持ち悪い
まじできもい消えろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:31:37.28 ID:2ggXffbN0
>>289
そんな心配はしなくていい
あの子はこういう池沼っぽい役しかやれないなぜか知らんがゴリ推しされてる子だから
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:35:44.84 ID:2ggXffbN0
なんかさ作り手側はいかにも葬儀社側を良く見せたいんだろうがまったくよく見えない
どっちの勢力もカスにしか見えない
葬儀社なんて最初おもちゃ取られたがきみたいなこと言って一般人巻き込んで
あの時だって集に渡す前にお前引き取れただろって感じだったし
もうただただ巻き込まれた少年が不憫なアニメ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:41:34.25 ID:2RGXVFmg0
>>282
援交する子供より買う大人が悪いみたいな?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:59:29.43 ID:UwV06fBF0
おいお前ら
何生ぬるいこと言ってんだよ
一番大事なのはスカイツリーさんが終了したことだろうが
脚本誰だよてめーもう一回一人でスカイツリーさん建てろよ

あーマジでもう俺アンチ決定
ちょっとスカイツリーさんを弔うスレ立ててきていい?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:10:28.95 ID:bVEvrzc40
4話Bパートの立ち回りは何の意味もない、ただの破壊
剣を抜いた時点で守るべきものを守るための力は得た、条件はすべてクリア
あとは逃げるのが目的ならただ逃げれば良いだけ
あの場面を描きたいから、そこに至るおまけの筋書きを取ってつけただけ
戦うなら戦う理由くらいきちんと作れ

このあとどうせ学園に戻るんだろ
キャラの動機も出回った情報も、不自然な部分は全部すっとばしで
学園の場面を描きたいから、そこに至る筋書きを取ってつけて
もうこのあとずっとその繰り返しだよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:20:51.93 ID:yvoxbZc5i
>>289
アニメで補完できてるものには創作意欲わかないんじゃない
なんだかあざといわ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:24:00.84 ID:pqWbcpO30
いのりの歌声と性格・声優があってないのがホント気持ち悪い。
歌声はシェリルみたいなキリッとした感じなのに池沼とか。
何から何までグダグダである意味カワイソーなキャラ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:27:12.92 ID:k6V65ljd0
これってエウレカに似たイライラさがあるな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:27:28.96 ID:1GPIE1Hv0
同人描きも作品は選ぶからな。現状このアニメには冷ややかなもの
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:31:16.28 ID:udZKC7zh0
あれだけエロ全開だと創作意欲もなくなるんだろうな

男同士の絡みもないから全般的に冷ややかなんだろう

それよりもスカイツリー・・・なんてむごい・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:41:53.33 ID:7PQnbIWU0
せっかく作画いいのに中身なさすぎて残念
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:00:08.57 ID:HlUXbuni0
なんつーかヒロインも主人公も身体能力超人すぎで醒める
ビルの上までロボ無視してひとっ飛びしてたよな、無重力とかいらねーだろ
そしてヒロインと急に結びつきが強くなる理由のわからなさ、さすが吉野

来期は岡田、吉野の電波脚本で1時間とか十か条コピペフル回転だな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:12:31.83 ID:M4SctO/Q0
なんつーか、ミサイルとかロボットとか乱舞してんのに、生身の人間が無双状態だから
戦闘に全く緊迫感が無いんだよな…
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:53:11.93 ID:E0IXx2D40
やってることが25話目くらいの雰囲気だよな
キャラとキャラとのやりとりとか「は?」て感じなんだが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:57:35.83 ID:9w1CKaXq0
いのりの中の人の声と歌ってる人の声が合わなさ過ぎる
別人だってのがあからさま過ぎて萎えるし、キャラと歌のイメージも違い過ぎる
かと言ってそのギャップがいいってわけでもないし、もうちょっとどうにかならなかったのか
歌の人、きっとこれで終わっちゃうんだろうなあ…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 15:35:27.98 ID:M4SctO/Q0
そもそも、いのりというキャラがどうしてテロしながら歌歌ってんのか
明確なバックボーンが明らかになってないというか、どう考えてもテロすんのに
身バレしちゃマズいだろ、って思うのにブヒる為か売る為かしか理由が思いつかないという。
要するにキャラが立ってない。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:35:11.24 ID:18sj+GBy0
この際吉野が素でダメダメなのは目を瞑るとしても
・いのりに追っ手が来ないのは証拠が残っていないから
→そんなことは無かったぜ!所在バレバレな上でスルーだぜ!理由は不明だぜ!
・シュガーは涯の仕込みの可能性がある
→そんなことはryただのヤクの売人で葬儀社とは無関係だったぜ!
涯が余裕綽々でスルーしてたのは伏線でも何でもなく単なる慢心だったぜ!
・敵の懐で取り囲まれ絶対絶命!
→そんなryわざわざボーカル衣装に着替えたいのりが謎の身体能力を発揮して何故か助けに来てくれたぜ!
集も集で何故か身体能力まで上がってチート無双だったぜ!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:38:17.65 ID:Dx5gN/EaP
襲撃予告をした理由がどうしてもわからん。
ルパン気取り?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:56:27.56 ID:3MP5fbg40
このアニメ好きって言ってるやつは
いのりちゃんエロ可愛い〜か、スーパーセル(だっけ?)神すぎる〜ってだけだろ?
内容はどうでもいいってやつが多いよね。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:11:29.88 ID:5NA5bMXi0
アンチスレ伸びすぎワロタ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:30:27.83 ID:sgLXvSIb0
なんか、フルメタル・パニックに似てるな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:39:10.81 ID:o7Djh3Q50
いのりと集で号泣させてやろう、みたいなシーン絶対来るんだろうなー。
神曲とやらがそれを盛り立てる、と。


315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:42:26.65 ID:m8pNbsmW0
吉野にシリアスな話は書けないのはさ
わかってたことだよ・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:02:13.05 ID:IO0DpYZ6O
スレタイこんなんだけど、埋め立てきれてるのこれ?w
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:13:26.50 ID:PPrRxmzC0
アンチするにも燃料が無くて難しいねw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:28:02.09 ID:if1TVMEaO
>>315
まるでギャグやエロなら上手いみたいじゃないか
そういうのも寒いぞ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:32:47.34 ID:1VhQ4Rqz0
ufotable「今期の厨二戦争・・・我々の勝ちだ!」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:55:18.85 ID:RsBJ6XLiO
無駄に主人公とヒロイン無双で萎える
全体の雰囲気も声優の演技もシリアスなのに、話が追い付いてない

ピクシブとか見てもあんまり盛り上がってないよねw
ダリルとかGHQの捜査官とかのがよっぽどキャラが立ってる
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:02:31.90 ID:if1TVMEaO
まだP4と境ホラと厨というかオサレだけどUNGOが残ってるよ、時臣

厨抜きで世界と他人を舐めてる小僧がグゥレイトな男と出会って成長する部分だけで見ても
ウェイバー&イスカンダル>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>集&涯だがな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:09:49.32 ID:uKeeVlZg0
なんか昨日貼られてたランキング?
結果が少し気になるw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:27:19.25 ID:CaGicTdu0
>>322
3位 楪いのり(ギルティクラウン) 413票

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/23862/
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:36:39.95 ID:PleeY3ee0
あの池沼が自分の仕事ちゃんとこなしてれば主人公はこんな不幸なやつにならなくてすんだのにな
あんなに動けるならあやとりしてないでさっさと涯に渡しに行けよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:38:37.90 ID:F1XvdSEU0
もう切るわ。なにがなんだかさっぱり。
何が言いたいのかわからないままどんどん先に行くから混乱するわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:51:07.22 ID:9QciHlk60
原画いっぱいでお金かかってるなー
以外に本気でいい点が見当たらない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:58:59.39 ID:GpEgL7450
>>323
嫌われ過ぎだろww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:59:04.55 ID:WF4TnbSC0
ギャグアニメにすればそこそこ売れるんじゃねw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:10:06.02 ID:5G1qmIZr0
集はいのりと害に振り回されてるだけだな
つかいのりはあんなに動けるならとっとと逃げろや民間人巻き込むな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:15:27.18 ID:VtglfNgb0
4話見たけど何だあのファフナーやガンダム00劇場版のパクリシーンは
なんか病室で身体が金属?みたいになってた人、
あれファフナーやガンダム00と表現が全く同じなんだが
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:23:39.74 ID:gpdcysEY0
そもそも00がファフナーの丸パクリだからなw
これはさらにそこからパクってる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:25:34.92 ID:lF1Qlezo0
武器取り出された人間は死ぬとかじゃないのかこれ?
普通に生きてるみたいだが
これの一体どこが罪の王冠なんだ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:34:29.75 ID:Y+gLDQeK0
なんでこのアニメに毎回鳥肌が立ってしまうかようやく分かった。
あまりにも少年ジャンプすぎるんだ。
とにかくカッコイイ武器を使ってかっこ良く主人公が活躍すればイイという展開だから寒気がするんだな。
「テロとかカッコよくね?そのテロ集団に混じって実は世界を救ってるとかやばくね?」
という中二病全開を地でいってるアニメ。毎回金属を使ってガラスをキーって引っ掻いてるような感じ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:40:53.81 ID:TKIbUQJF0
野村FFっぽい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:47:40.65 ID:VtglfNgb0
能力が糞つまらねえ
重力操作とか
剣で巨大ロボ無双するのもなんか見せ方が全然面白くない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:54:10.03 ID:pV3Bun2f0
UN-GOのほうが全然面白いな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:55:58.35 ID:VtglfNgb0
あんまりギアスも褒められるアニメではないが
これに比べたらマシだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:58:08.68 ID:1fEQzYjg0
批判するために見る暇人の集まりwww
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:58:14.24 ID:6oL5vLkZO
>>333
それはジャンプではなくオサレです
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:58:44.93 ID:KSRQ3eDq0
>>335
それでも設定や見せ方で燃えようはあると思うんだよ
局地的には強キャラ無双かもしれないけど全体は守勢、最終手段発動までの時間稼ぎに過ぎないとか

しゅうは本人には何のリスクもなく武器出して
その結果向かう先も単に脱走して学園に戻るとかでさあ
駄目だ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:59:35.22 ID:TKIbUQJF0
ギアスは主人公のキャラが立ってたから見所もあったけど
これはエヴァを混ぜちゃったのに見せ方がオサレ全開だからウザさが倍増してる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:01:07.39 ID:qPRSfyEaO
良い歌風の歌を放り込まれてストーリーが滞ってイライラする感じ、ゲド戦記に良く似てるんだ・・・。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:04:20.34 ID:bVEvrzc40
4話がウザク死ね救出回に相当してたから次回は皇女殿下
んでその次が学園に戻る、と
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:09:41.51 ID:SHGbX09o0
いのりが病院に侵入したときの跳躍力というか舞空術
→いのりって超人なの?
まだ無重力じゃないのにいのりが集に向かって躊躇なく飛び降りたシーン
→は?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:34:30.66 ID:QeGIWOMU0
ガイがアホキャラすぎてどうにもなあ。
作戦にシュウをいれて考えるとか常識的に考えてありえねえじゃんw
シュウをためすためかと思ったら、マジでシュウありきで作戦考えていたという。
何が作戦変更だ(キリッだよw

ルルーシュとスザクみたいにしたかったんだろうが、こりゃ絶対無理だわ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:46:28.13 ID:7VsXY995I
なんか知らんが敵方のソフト麺のおっさんの方がキャラ立ってて好きだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:58:02.82 ID:aUvneRt00
・顔バレしてるのにぞんざいな変装で敵地に乗り込んで行っちゃう金髪
・それを全く見抜けない間抜けなGHQ
・作戦が全く行き当たりばったり。涯はほとんど人質に向けてRPGぶっ放し
集の目の前にそいつが落ちてきて、何故か集はそれがターゲットだと瞬時に悟り、
何故か武器を引っこ抜く。えーっと?
・何故か丸腰のいのりがヒラヒラ衣装に着替えて戦場に突っ込んでくる。で、簡単に
中央突破しちゃう。やっぱり無能なGHQ
・まだ無重力じゃないのにいのりが集に向かって躊躇なく飛び降りる

まあ、要するに描きたいカッコいいシーンを持ってくる為にGHQはとことん無能、葬儀社ならびに
集&いのりはスター取ったマリオ状態に。

少佐の立ち居振る舞いだけはイイ感じなのでそこだけ見てた。もったいないわ、このキャラ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:06:41.86 ID:5G1qmIZr0
>>347
主人公側を上げる為に不自然なくらい間抜けになってるよなGHQ
敵側を下げて味方を有能に見せるのって三流作家のやる事だろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:09:19.51 ID:+AI364tJ0
>>345 >>341
監督の技量って重要だったんだなと実感しちゃうな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:12:40.38 ID:j3E1ZnPe0
GHQが主人公たちのかませ犬状態になっているけれど、こんな無能揃いの相手なら
葬儀社名乗ってレジスタンスしなくても勝手に自滅しそうな気がする。もっとまともな
敵キャラを作れなかったのだろうか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:56:51.75 ID:zZHYmgCe0
いのりは週が無重力銃を使わなかったら今頃トマトだろ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:10:45.79 ID:iFhZOZ8k0
まだギャグ要素を入れてればこっちもそれ目線で見れるのに
マジでやってるぽいから痛すぎるわ
ドラゴンボールを見習えよw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:14:53.45 ID:D32ouD8TO
自分を世界さえも変えてしまいそな瞬間はいつもすぐそばにー
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:14:54.64 ID:m8pNbsmW0
シリアスっぽい雰囲気を醸し出してるのにやってることがギャグって言うのはなぁ
まぁこのシリアスっぽい雰囲気はIGアニメ全般にあるものなんだろうが絶望的にあってないよな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:30:58.20 ID:ED8qpUyY0
>>334
それ思ったw
FF8を見たときのイライラ感を思い出した。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:35:58.77 ID:eRmAPQEH0
中2病アニメ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:36:20.64 ID:AH0Kvqpo0
同化現象(ELS)まんまだったな
アポカリプス
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:38:41.59 ID:AH0Kvqpo0
また歌かよ
手抜き乙
寒いの?
ポカポカのパクリかよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:40:17.95 ID:ivG0AOpS0
地元では、先週からはじまったので、まだ一話しか見てないけど、
コードギアスとかウテナとかを彷彿とさせる場面がいっぱい。
まー既出でしょうが。

主人公の性格は、ルルーシュみたいに、ポジティブに豹変したりするんでしょうか。
ウジウジしたまんまだとヤダなー。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:45:08.75 ID:3MP5fbg40
>>355
スコールとリノアだけを好きになれっていう
制作側の押し付けてくる感じが今回の集といのりにはあるよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:45:17.82 ID:AH0Kvqpo0
ヴォイド消えたのに重力操作続いてるのはなんで?
いのりを受けとめる画を描きたかったからわざわざ矛盾生んだの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:48:12.30 ID:AH0Kvqpo0
集って城戸の写真見てたっけ?

あんな拘束具付けられてたらやつれて人相変わるだろうに一見で分かった集さんパネェっす
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:58:33.90 ID:bLATID7C0
>>362
あの一瞬だけで城戸の声優を言い当てる声オタがいるんだから集が見分けできても不思議ではない

それよりヒロインとの薄っぺらな絆の描写をどうにかしてくれ
展開早いとかの問題じゃないぞ
話作りが下手すぎる
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:46:56.34 ID:twTn73lTO
FF8は遊び方によっては最高のギャグRPGなんだけどなあ
主にカードファイトデュエルモンスターズブレイヴ的な意味で
あと、音楽は普通にいい

ギルクラ()はそれすらない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:08:40.19 ID:yokUy4G20
4話で見るのやめたわ
おもしくろくないだけならまだしも見るのが苦痛レベル
こんなのが2クールとかありえん

次のBRSもなんか同じ匂いがする…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:10:02.94 ID:dBff1/Xe0
2話目が最終回でした。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:23:49.51 ID:fkbGR46LO
取り敢えず録画してあるのを二話まで見た

武器って誰からでも強制的に取り出せるのね
しかも事前にどんな武器が出て来るか分かってるみたいだし

敵から取り出してレーザー反射してたのワラタw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:30:16.36 ID:W3yhdadv0
>>367
制限はあるがな
17才教最強説
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:43:08.51 ID:pUib6eNL0
IGだからとりあえず観てるけど話しが普通につまらんわ
厨二展開も中途半端

主人公はボンクラのくせに斜に構えた感じがイラつく
萌える女キャラがいない
若さだけが取り得ですって感じの馬鹿っぽい女ばっかで萎える

作画がいいから視聴は続けるけどDVD・BDは買わん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:14:17.09 ID:fpVHYRoH0
GHQに敵対?してる理由てなんだっけ
主人公陣営がテロリストの域を出ないし、友人達にばれても余裕で罵られてGHQに突き出されるレベルだと思うんだが・・・
あと3話で売られた理由が4話でも良くわからなかった
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:16:17.01 ID:2/ntR5Y/0
>>370
これは推測だが、GHQはモブをヒャッハーするからじゃね?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:19:59.96 ID:Z5pKhJgU0
>>370
八尋はGHQに弟の面倒を見てもらってる
(GHQは感染した疑いのある者は片っ端から殺すから、恐らく弟は実験動物扱い)

で、何でいのりはスルーされたん?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:39:49.50 ID:Fbg0FE2M0
>>372
普通に密告せず黙ってても問題はないと思うのだが
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:40:18.07 ID:fpVHYRoH0
>>371
統治してんのはGHQなんだから正式に訴えればいいやんという、なぜ正当性を失うテロ行為に訴えるのか・・・

>>372
面倒見てもらってんのにわざわざGHQの秩序を乱すヤクの売人しててあまつさえGHQの人間から黙認されているとかよくわからない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:43:41.77 ID:2/ntR5Y/0
>>374
もしかして、正式に訴えるとヒャッハーされるのかも?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:47:53.72 ID:9FgbjZxw0
1週目神いのり
「シュッキーはいのりが守ってあげる・・・」
これで4話の超人行動も集との急接近も納得できる

っという冗談でもない限り理解不能な流れ
作画も良いし良く動くからいいとおもうのにな〜
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:08:19.12 ID:hqx0hFPK0
画とか綺麗だよねえ。
最近CS契約して昔のアニメ見てるけど
画が汚くてもったいない。面白いのに。
このアニメは画は綺麗だが逆にそれがもったいない内容かも。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:35:08.69 ID:IPp3GYBm0
ものすごくもったいない

思えばルルーシュや月には愛嬌があった。意図的に馬鹿っぽさが付与されてた
ギルクラのキャラはマジすぎる。葬儀社() ファルシのルシがコクーン
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:56:22.86 ID:GVkPJQqq0
なんだこりゃ、すっげえつまんねえ・・・
ギアスと較べるなよ失礼すぎるだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:02:36.86 ID:GVkPJQqq0
エウレカセブンとでも較べといてくれ
ボンクラ主人公、理不尽なテロリーダー、池沼ヒロイン、誰得ロボに糞脚本
そっくりやないかい 空飛ぶ分エウレカのほうが最初面白いけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:04:01.39 ID:IPp3GYBm0
>>379
本当にすまん
まあスタッフ的に見てついね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:16:44.56 ID:s1hwIfwQi
「友達を武器に戦う」って台詞CMで使うのやめるべきだな
一話目からGHQの金髪使ってたけど今回で指名手配犯だし
両方共友達とは言わない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:21:20.56 ID:Z7Iod/RC0
ああ・・・、野村FFのガッカリ感。なるほどなぁ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:12:49.75 ID:0CKMXKsd0
supercellの曲はすごく好きなんだけど…
結局いのりが歌姫?ってことはストーリーに関わらず終わっちゃうのかね。
今のとこ、歌姫設定の意味は皆無だよね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:13:06.74 ID:rlXYTfpSO
野村FFってまるで野村が総指揮とってるみたいだなww

BS11で録画してた1話やっと観たけどそこまで作画良くは見えんかった
あとやっぱ既出だけどエヴァや攻殻とかのおいしいとこ頂いて継ぎ接ぎした感じ
それで面白ければいいけどそんな事もないし…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:37:06.74 ID:Vq2ZEQE50
これ、公式とかキャッチコピーとかの外部情報がけっこうサギじゃね?
中身だけ見てればそんなでもないけど宣伝での撹乱がかなりひどい
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:39:33.94 ID:Vq2ZEQE50
あとスレ工作も稚拙すぎる
何ネガスレで考察やってんだよカスが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:40:30.56 ID:+GDpJBVz0
所詮はアニプレステマ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:41:02.07 ID:Ir2yqCKk0
フラクタルもそんなところあったよな。やっぱフジの制作体制に問題があるんだろ
390渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/05(土) 06:08:36.96 ID:1rBETx5S0
桜満 集と一緒に性的な行為をするネタを書きたいが、ここでは、全年齢対象だしな…。
ガイドライン7:エロ・下品に抵触するためだめか…。

桜満 集のアナルに突っ込んで、ズコバコやって、オーガズムに達した集は思わず射精。
って、れっきとしたガチホモネタじゃん。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:10:17.22 ID:EaqbQ+H+P
>>387
考察が多いのは真面目に期待してた人間がかなりアンチスレに来てるってことじゃね?
つい考えたくなるんだよ どうしてこうなった?って
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:27:31.79 ID:FXyrDA4i0
アンチスレで考察やるのはマジ糞アニメである証拠だよ
ただ漠然と糞だ糞だ言ってるのより良いじゃん
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:48:25.55 ID:nNhdrIhZ0
この監督には期待してたんだけどな・・・
ここまで面白くないとは思わなかった。
アニメのオリジナルって難しいんやね。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:58:09.65 ID:G97VLLoe0
1話見たあとに、何がダメなのか真剣に考えちゃったな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:03:48.02 ID:IPp3GYBm0
わかりづらい用語と設定(複雑ではない簡単なものを難しく見せてる
敵味方キャラに目的がないまたは希薄
よってキャラもストーリーも薄くなり、誰かが思いついたようにキレたりするがこっちは置いてきぼり
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:16:21.81 ID:1FzX1vPm0
>>「あれ?ギルクラってこんなアニメだったっけ」ておもうくらい弾けたエピソードもある
>>笑わせるし楽しませる気満々ですので是非期待してまっていてください。
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/pp_20111019220701.jpg

悪い予感しかしないんだがw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:22:18.42 ID:twTn73lTO
別に難しい用語散りばめるのはいいと思う

あのエヴァにしたって、平たく言い直せば
宇宙人(怪獣)キター
みんな死んだし、地球環境むちゃくちゃ
嫁とかの魂コアにして生っぽい兵器作ったー
親父とバックのジジイたちはそれぞれ変な計画立ててる
そんなの隠して息子その他には前の宇宙人に吸い寄せられる怪獣と戦わせる
戦いそのものより親父その他の糞大人たちのせいで精神デスる息子たち
そして……じゃん

でも、面白い
庵野と吉野の差か
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:36:13.44 ID:0AsPX4wRO
>>384
歌姫つってもニコニコ動画の生主みたいな感じだしな…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:40:55.22 ID:IPp3GYBm0
突然歌い出すのもうやめようぜ。おぞけがする
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:42:05.89 ID:9ZEzcMHw0
歌はゴリ押しにしか見えない
今の所全く意味を成してないし
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:19:48.29 ID:mqKUYL2I0
元のキャラデザはいいと思う…でもそれだけなんだよなこのアニメ
見た目や設定寄せ集めのハリボテアニメって感じ
まあ他のアニメをあんまり見たこと無いノイタミナ層にとっちゃ新鮮に感じるのかもね…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:38:31.76 ID:0hXAevY50
一話:いのり
二和:キチ金髪
三話:新八、八尋、etc
四話:城戸

八尋には売られたし、新八くらいしか友達いない・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:39:23.52 ID:9j2LO//c0
キャラデザ良いかぁ?
凄く微妙なんだが主人公はパッとしないエロゲ主人公みたいな凡な見た目
なんちゃってオサレ臭
ヒロインはキモイし。まぁこれは池沼な性格のせいもあるが
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:43:48.17 ID:K/wJPxN+0
見なかったけど相変わらずGHQがとことん無能なパターンで進めてるみたいだな。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:01:46.84 ID:OLrxjidK0
サッカー回はよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:17:34.00 ID:OLrxjidK0
>>384
マクロスの歌舞伎役者(?)設定、結局何の意味もなくて女装で馬鹿釣りたかっただけっていう
これも同じ
アニメはとにかくハッタリかませ!という信念でもあるんだろう吉野って奴は
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:24:36.83 ID:twTn73lTO
ある行列で周りのやつがギルクラの話してたが
「絵は綺麗って聞くけど、それしか聞かない。実際、どうなん?」「微妙」
みたいな会話で笑った

信者は2ちゃん以外デハー、ネットは荒らし煽りがいるカラーって言うけど
生身トークでも駄作扱いだったよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:29:21.38 ID:mpEnnAN10
荒らしがいたとしても、面白ければ話題になるもんさ
しかしギルクラはさっぱり話題になってねーだろ
放映するごとに空気になってんぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:10:43.23 ID:kzWO3xaC0
実況の伸びも減ってるしな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:22:14.97 ID:FC+KXCzr0
売り方がね。
駄設定のネタアニメとして認識してないみたいだからイカんのよね。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:28:38.73 ID:8MrPjt6D0
いのりがあざとすぎて茅野愛衣まで嫌いになりそう
思い出してみるとめんまもすぐ泣いてあざといキャラだったな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:36:15.16 ID:FC+KXCzr0
>>411 ベン・トーの茅野愛衣でも見ればいいと思うよ。

それにしてもこのデタラメさ。
この設定でテロリスト容疑者に弁護士とか不自然だし。しかも接見で手錠は外すし監視システムはやたら大げさなのにカメラは対角に一基で死角だらけだし立会いの監視員はいなくなるし。。

これ、変だよなって話になったら後からとってつけた言い訳みたいな設定がつくんだよ。
吉野だから。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:48:27.32 ID:1FzX1vPm0
突っ込んだら負けだと思ってる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:53:15.65 ID:jxMK4vLr0
スーパーセルの参加はキャラデザのレッドジュースだけでよかった
歌が合わない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:55:40.63 ID:SzhGIM7JO
>>396
蓋を開けてみれば、笑わせてるんじゃなくて鼻で笑われてる訳だな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:57:44.97 ID:twTn73lTO
>>412
あざとくなければ素晴らしいというわけでもないのが
ベン・トーの茅野もあれはあれで
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:32:21.58 ID:s1hwIfwQi
今のところ葬儀社がやってる事に何一つ正当性がない
GHQが屑に描かれてるからギリギリそうっぽく見えてるだけで
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:34:45.36 ID:E1mTW+Xm0
ギルクラは金を持て余したIGの遊び
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:36:59.06 ID:hwxncSfm0
いちいち首を傾げるようなことばかり。
歌で稼いでやるみたいな商魂が透けて見えすぎ。
劣化ギアスすぎ。主人公が共感できなすぎ。
同じ作画にカネかけました型のアイマスが、内容がアレでもキャラの魅力で
攻めて結果を出したのと比べても、ギルクラはキャラに魅力無さすぎで失敗は目に見えてる。
もうとことん主人公をアンチヒーローにするかして建て直した方がいい。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:39:00.21 ID:SiedCcMg0
音楽・作画スタッフの努力が無能脚本家で台無しになる典型だな
近年のガンダムとかもそんな感じ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:39:35.52 ID:Wk8Fd4O90
>>418
儲かってるから税金対策で作ってるだけというなら納得の酷さだ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:49:25.80 ID:msjW4qgH0
「あんたいのりに何したのよなんたら!ガイになんかあったらふじこ!」
この手の意味不明で理不尽な文句のつけられ方すごいイラっとくる
やってること以前に葬儀社の各キャラの言動に好感をもてない

あとこの先葬儀社が戦う理由を説明されたとしても
民間の重病人が居るすぐそばでドンパチ始める奴らを応援する気にはなれない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:50:40.98 ID:yn3iFkbD0
なんでいのりちゃんいきなりシュウに惚れてんの
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:00:58.36 ID:6HmJslrc0
いのりの中の歌声とキャラ声を何とかしろよ
まったくかみ合ってない
キャラを重視するなら歌声も可愛く大人し目にするか歌手を重視するならキャラをクール系や大人っぽくしろって
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:06:55.22 ID:PXXYlQFS0
こんなんにノイタミナ枠半年も使うのかよ・・・勘弁してくれ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:10:32.22 ID:E1mTW+Xm0
>>423
集がオニギリに何か仕込んだに決まってるだろ言わせんな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:11:18.26 ID:SE7PTMYs0
録画しといたの見たけど
主人公といのりってもう学校行けないじゃん。
どうするの?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:12:49.69 ID:FC+KXCzr0
1月からはBRSも始まってノイタミナ完全崩壊
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:20:30.38 ID:3KztTipMO
無理やりにこのアニメの肯定出来る部分を探してみよう!
…………吉野みたいなマジ馬鹿でも最前線に立てる事を証明した、
脚本家目指す人間には希望に満ち溢れた作品!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:42:22.50 ID:6HmJslrc0
>>428
しかも岡田だろ?
んで女がメインだから100パーの確率で生理ネタか醜い取っ組み合いがあるなw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:47:13.59 ID:FEqeQJmO0
フラクタルとどっちがましだ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:47:50.31 ID:FC+KXCzr0
ノイタミナも商売っ気が強くなってきたね。

このアニメが人のゲームを横で見てるようなつまらなさであるのは、
ゲーム前提なプロットなってるからという気がする。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:48:58.49 ID:LTm3m5l5O
>>427 そこであっさり行けちゃうのが吉野クオリティ。
敵に顔バレする度に関係者殲滅させてたらある意味見直すw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:49:38.56 ID:TamQ46N8O
BRSはOVAが酷すぎたからいつも通りの岡田脚本程度のレベルなら余裕で許される
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:03:29.87 ID:rlXYTfpSO
吉野もたいがいだけどそれを止めない荒木も大河内も同罪だ

あとノイタミナにニコ厨連れてくんな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:15:12.18 ID:E1mTW+Xm0
■生理的に無理なアニメのヒロインは?
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/23862/
1位 フグ田サザエ(サザエさん) 544票
2位 ロリすぎてロウきゅーぶ!全般が無理 493票
3位 楪いのり(ギルティクラウン) 413票
4位 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱) 408票
5位 平沢唯(けいおん!) 394票
6位 高坂桐乃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)349票
7位 杜山 しえみ(青の祓魔師) 330票
8位 黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)293票
9位 伊波まひる(WORKING!!) 292票
10位 松前緒花(花咲くいろは) 271票
11位 さくらももこ(まる子)(ちびまる子ちゃん) 251票
12位 ニナ・パープルトン(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)216票
13位 昔はそうでもねぇが、近頃のツンデレは大体駄目だな 194票
14位 更衣小夜(BLOOD-C) 186票
15位 木之本桜(カードキャプターさくら)161票
16位 宮前かなこ(まりあ†ほりっく) 155票
17位 クレア(CLAYMORE) 151票
18位 ルーシー/にゅう/DNAの声(エルフェンリート)141票
19位 毛蘭(格闘美神 武龍) 136票
20位 ステラ・ルーシェ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY) 133票
21位 カリーナ・ライル(ブルー・ローズ)(TIGER&BUNNY)131票
22位 みぎわ花子(ちびまる子ちゃん) 107票
23位 宮本 麗(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)105票
24位 シルヴィア・ド・アリシア(創聖のアクエリオン)89票
25位 桂言葉(School Days)69票
26位 ラクス・クライン(機動戦士ガンダムSEED) 60票
27位 萌えアニメはよくわからんが近頃のヤンデレヒロインが苦手だ 59票
27位 亜豆美保(バクマン。)by 578172@anime1 さん2011/11/01 16:31:24 59票
29位 相川摩季(エアマスター) 58票
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:26:55.94 ID:Flg9iOJx0
厨二は厨二でも良い厨二と悪い厨二があるってことをまざまざと実感させられたわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:45:39.82 ID:L1Ey9y+M0
>>436
何故サザエさんが一位なのか解らん。そこに立つべきは我等が楪いのりちゃんでしょうが。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:48:12.54 ID:3Ky7Teg70
>>438
こういうランキングはどんなお題でも結局知名度ランキングになるから
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:54:18.46 ID:s0PmSWZ20
ニナさんはやっぱり上位に来るんだなw
ニコッ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:19:46.78 ID:pxPJCZ4c0
何が腹立つってこの人の脚本
盛大な謎や秘密などを作って続きが気になる、早く答えが知りたいって気にさせるけど
結局、自分で消化できず曖昧にしたり無理やりこじ付けたりして矛盾残したまま適当に終わらせる所が納得いかない。
シリアスなSFなんて一番難しいジャンルなんだから無理すんなって言いたくなる。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:29:53.23 ID:GPBlW5phO
ていうか、そもそも別に先も気にならないな
全体的に薄っぺら過ぎて
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:37:25.99 ID:E1mTW+Xm0
ついにニュー速にも糞アニメ認定されたか


期待の秋アニメ「ギルティクラウン」がスタートダッシュに失敗。否定的な意見がチラホラ。どうしてこうなった・・・

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52503533.html
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:40:47.22 ID:pUib6eNL0
キャラデザも悪いと思う
あの主人公は存在が空気なのに見た目もモブにしか見えず、主人公に対して全く興味が沸かない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:41:04.69 ID:ivSUXck50
ふつうは面白くするために他作品からいいとこ取りでパクるもんだが、
そのパクってるわりにつまらんから困るんだよなw
今回はファフナーやガンダム00、セイクリで見た事ある描写まであったし、
来週は何のアニメがパクられんだろかとか、もうネタとしてしかこれ見れね〜よwww
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:44:36.59 ID:7Tlqteq80
最近のノイタミナは権力と反権力の近未来話が好きだな
どれも面白くないし、もう飽きたわ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:45:05.88 ID:2/ntR5Y/0
材料は集めてきたけどあわせるために調整加工せずにただくっつけたみたいな感じだよな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:48:51.21 ID:3Ky7Teg70
>>443
結局肯定的じゃないですかー
ってかいのりキモいってコピペした下でいのりのキャプやらポスター貼ってるのはなんなの?死ぬの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:56:49.19 ID:H5q4hZm10
どこぞで作画の良さと脚本のメチャクチャさが大暮の漫画にそっくりだと
言われていたがその通りだと思った
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:09:03.81 ID:pxbhxZOS0
supercellもイマイチだなあ。
結局ガゼルの歌があったから、化とかウケたんだろう。
劣化ギアス、劣化ガゼルでは、ダメだってことだな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:20:15.06 ID:NulecMj10
「ほんとだよ」とか寒い、凍え死ぬかと思ったわ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:21:02.19 ID:E1mTW+Xm0
supercell「ギルクラはマイクテスト。BRSが本番」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:51:06.39 ID:kWwKfB+K0
結局いのりのオパイがみたいが為にTV前に正座しながらみるおまいらw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:51:47.10 ID:St1srf7kO
>>450
ボーカルは論外だが、化けもEDverは上手くカットしてあった。フルで聴くとしつこい
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:53:45.08 ID:vqgbjJN4P
集がいのりんに「君を信じていいよね」ってのは寒かった。
そりゃ思春期男子だったら
半裸の美少女と仲良くしたいのは当たり前だけどさ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:14:26.32 ID:6HmJslrc0
>>454
最初フル聞いた時「えっ…」って思ったww
2番目のサビ終った後やべえww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:18:26.08 ID:E1mTW+Xm0
どんだけ叩かれても最後に
「これは集が作った音楽PV」
だから脚本稚拙で当たり前w
お前ら全力で釣られてワロタw
ってすれば逃げ切れるな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |  ←大河内
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:29:31.63 ID:L1Ey9y+M0
>>454
スーパーセルの曲はどれもフルで聞くとキモいぞ
あいつら音楽ナメてるとしか思えん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:45:39.69 ID:C1J6aJkBO
今1話見たけど捕まった女の子エロいな。あんな格好で目隠しされてたら思いっきりガン見してるわw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:57:17.85 ID:hWpoQDul0
いのりはエロじゃない
ただのエロゲ以下の娼婦
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:57:35.16 ID:LTm3m5l5O
>>458 そうなんだ
OPの歌は声以外結構いいかもと思ってた。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:11:43.93 ID:9j2LO//c0
いのりは知恵遅れみたいだからな
気持ち悪い
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:15:23.18 ID:BET/A3J40
だいたい人から便利アイテム取り出せたからって
すぐ使いこなせるのが不自然なんだよな
何が出てくるかが分かっていたとしても都合良すぎる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:29:07.38 ID:enr0pMvM0
いのりの
「ほんとだよ?」
「迷惑?いのりが迷惑?」
「なんで寒いの?」
みたいなのが本当に気持ち悪い
あの声優まで嫌いになってきた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:34:33.73 ID:zEQr36Dl0
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:35:11.32 ID:j32vr9ib0
吉野とか岡○とか糞乱造のくせに多忙なのはなんでなんだよ
速筆とか本人の人格が素晴らしいとか、集団で仕事する上で余程のメリットあるのか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:38:45.11 ID:EaqbQ+H+P
>>464
迷惑として言いようのない行動とっといて「迷惑?いのりが迷惑?」だからな
キモくてぞわぞわするわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:51:25.33 ID:PQeIbUbp0
「どうして寒いの・・・」は綾波のポカポカに対抗したかったのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:59:36.38 ID:msjW4qgH0
どうして(キャラとして)寒いの…
470渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/05(土) 19:17:35.22 ID:1rBETx5S0
L.C.Lが凍りついてしまいそうな寒さだ…。氷点下95度を超えている…。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:20:42.59 ID:wm0ZDBUo0
なんだよこの気持ち悪いアニメ
つまらないじゃなく見てて不快
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:27:34.41 ID:HoGQU0TZ0
ガイだかゲイだか知らないけどマジきめぇ
思想もたいして語らずついてこいとかしね
いのりもきめぇしOPも糞
嘘界は好きだが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:30:33.83 ID:zHNtQFYw0
>思想もたいして語らずついてこいとかしね

実は何も考えてないだけだったりして
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:32:26.15 ID:nNhdrIhZ0
理想は高いがストーリー展開のひどさはラーゼフォン級
どうにもキャラが不快なところはエウレカ級
フラクタルに並ぶ黒歴史になりそう
トンデモアニメとしてこのまま突っ走れ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:37:39.76 ID:09tycDtu0
>>448
関係者の工作臭い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:40:18.09 ID:t1vzLjW+0
Supercellはその形態がサンホラに似てるとか言われるけど、
メジャー進出に際し、良くも悪くも矢面に立ったRevoと、奥に
引っ込んだままのryoとでは、覚悟に差がありすぎだな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:45:23.59 ID:L1Ey9y+M0
あんな屑共がサンホラに比べられてるのか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:51:45.11 ID:pUib6eNL0
見れば見るほど制作陣の男達の性的欲求の掃き溜めというかダッチワイフみたいなヒロインだ
萌え豚はこんなキャラにもブヒブヒ喜んでるんだろうか・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:52:30.89 ID:2/ntR5Y/0
露骨すぎてあんまりブヒれないなあ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:55:03.07 ID:OLrxjidK0
>>438
糞みてえな髪型
481477:2011/11/05(土) 20:56:44.72 ID:L1Ey9y+M0
誤字った…
×サンホラに比べられて
○サンホラと比べられて

そもそもブヒれる絵柄じゃない気がすんだけどな…。
あの絵柄でブヒってる信者共ってどうなってるんだ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:00:11.99 ID:61rPUfkh0
ストーリーやキャラの言動を真面目に考えると色々破綻するから何も考えずにブヒることにしたんだろ
かくいう俺もそうすることにした
ブヒブヒw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:02:23.78 ID:6HmJslrc0
深夜アニメの女キャラは大抵あざといさ
でもあざとくてもちゃんとキャラ立てして魅力は感じ取れるキャラはいっぱいいる
ギルクラはそれが無いんだよなー
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:10:39.65 ID:MWX5QNkM0
なんでペン捨てねーんだよ。おかしいだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:12:19.60 ID:iobc8Va50
ここ本スレと大差ないね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:12:54.18 ID:pUib6eNL0
>>479
髪型か服装か顔か仕草か声どれか一つがもう少しキリッと締まってれば
魅力が出ると思うんだよ
なんか第一印象が「エロい」じゃなくて「だらしない」に見えて残念なんだよなー歌姫が
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:13:54.03 ID:2/ntR5Y/0
装飾過剰だよな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:14:48.17 ID:WNrPVLTA0


   谷口カモ〜ン
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:28:07.53 ID:1+Jf4qjr0
>>484
ペン捨てねえのはガイを信用してないからなんだろうが、GHQのあいつだって信用できねえよなw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:29:12.04 ID:BET/A3J40
いのりはあんな硬派な歌詞歌いこなせるくせに普段は不思議ちゃんぶってるのが痛いな
誰かがプロデュースしてるとか説明あったっけ?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:42:51.05 ID:rGrZ5DUKP
作画がやたらいいのが悔やまれる
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:52:13.43 ID:gkC0YfCG0
作画と音楽の無駄遣い

てか、必然性のない学園設定ってこういう話ではそろそろ無理を感じる
革命ごっこしたい奴のお遊びに見えて仕方ない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:53:30.38 ID:knHPdxbE0
作画は良くてもキャラの動かし方や見せ方が微妙
いのりのハンサムエスケープばりのジャンプは吹いた
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:59:16.81 ID:7DvOzwXMO
アニメイトでグッズが売れてなかった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:58:33.18 ID:AUfvWOaBO
技術に頼ってるアニメにはコケてもらわないと
ゲーム業界みたいになったら困る
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:09:54.18 ID:kpEHLxaN0
感染が疑われただけでその場で射殺されちゃうような世界で、まともに社会生活が営まれてるとかありえん。
ソマリアかパレスチナみたいになるに決まってるじゃん。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:12:16.43 ID:2/ntR5Y/0
ていうかたぶんごく素直な事態の進展としては
「たしかにヤバいけど今更根本的な解決なんてできないから
 もうみんなで見てみぬフリしよう、基準値を上げよう!」
ってなりそうだよな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:15:02.21 ID:U1BqtgXV0
>>493
一緒にしたらいくらバナービーさんでも失礼や
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:17:45.96 ID:wqIuqsZw0
集やいのりは自覚のないネクストでハンドレッドパワーの使い手だとでもいうならともかくなあ
とりあえず、ギルクラ世界にヴォイド関連以外の異能はないみたいだし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:21:04.52 ID:NoFB6fzN0
いのりとしゅうの身体能力も謎だけど

いのり信者のしゅう→いのり はまだしも
いのり→しゅう に対しての派手な行動がいまいちピンとこない

いのりちゃん無自覚依存系ビッチなん?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:25:35.52 ID:HoGQU0TZ0
過去二人の間になにかあったんだろ
一話か二話にそんな描写あったでしょ
集は記憶なくしてるみたいだが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:31:11.79 ID:NoFB6fzN0
あーそれ忘れてた
じゃあ三話のエロい絡みもそのへんか
せこいわー記憶失くし設定とかマジせこいわー
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:31:23.57 ID:k5ahngFA0
日本じゃなければリアリティでたんじゃね?
ごめん描てて なにこの矛盾て思ったw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:33:33.53 ID:xPaCQKog0
>>501
童貞乙
何かは決まってる
だからパワーアップしたんや
胸から取り出す表情も、すでに姦通済み
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:35:40.25 ID:t1vzLjW+0
要は、コードギアスの二期状態からスタートしてるんでしょ?
わかりやすく、タイトルもギルティクラウンR2とかにしとけよや。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:35:47.15 ID:rGrZ5DUKP
そういえばとり出される時の声と顔露骨すぎて引いたわ
重力()だかの殺人鬼のへんなやつも声出せよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:38:06.52 ID:AUU09hU2O
俺にあの能力渡せばクラスメートを抱き枕に換える……。
いや、違うな。換えられた前後の記憶無いなら何してもいい?
あれこんなバナーあったような?
あの作品までパクったのか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:55:55.05 ID:wfbOt6KnO
まーた これもハーレム(笑)なんですか?^^
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:59:37.56 ID:zHNtQFYw0
もうアニメ業界にオリジナル作る力はないなぁ
庵野がエヴァの時に
「僕達はコピー世代だ、僕達にオリジナルは作れない、閉塞的な世界を生きてきた僕等は自分を叫ぶしかなかった」
という名言を言って、パヤオには「コピー世代とか作品を作れないやつの甘えだよ」
と反論されたんだが
そんなの可愛いもんだよな今のアニメ界って。
コピーのコピーのコピーの・・・永久機関だ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:03:38.47 ID:NoFB6fzN0
永久機関ならいいだろ
エネルギーが無限に流用できる、つまりは劣化しないんだから
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:06.98 ID:jcRNpo0g0
4話の患者がファフナーのフェストゥムに侵食される表現そのまんまで笑った
何あの結晶、まんますぎ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:12:53.57 ID:JKyeN7YI0
おもしろければなんでもいいよ
オリジナルが作れないというよりはオリジナルが出尽くした
これは面白い要素をできるかぎり持ってきた結果うすっぺらくてキモいことになってるけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:14:53.39 ID:jcRNpo0g0
主人公が普段超劣化碇シンジみたいな気弱な性格なのに
剣出すとロボを無双するのがチグハグすぎて感情移入できないし
上から目線のガイがキモい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:15:10.23 ID:RT67yxrP0
主人公のナヨナヨ+厨二コンボが気持ち悪い
声もネッチョリしてて不快
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:16:58.39 ID:jEDzUc3KP
ていうかあんな近距離にミサイル配置されといて気づかない軍ってなんなんだよ
変な女に簡単にハックされてるし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:43:01.23 ID:eunVive00
作画や音楽がよくて脚本が残念って評価だけど
脚本担当ってコードギアスの大河内さんや舞HIMEの吉野さんなんだな
余計残念だな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:46:41.86 ID:waQFSbj80
なにかよっぽど凄まじい事情があってのこととしか思えないフシもある……。
東北震災や福島の原発事故の前から相当なところまで準備が進んでいたところを
あれのおかげで根底からプランを変更せざるを得なくなったとかは無いんだろうか。

こんなところで言うのは不謹慎だとは思うが
ネタで言うんではなくてマジでそんな疑念も生まれてくる。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:47:15.25 ID:x+USNC9Q0
癖のある脚本家抱えたときはやっぱり監督の力が大きいよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:47:46.93 ID:jcRNpo0g0
いのりから武器取り出しすたびに胸さわって
あえぎ声出すのは、たぶんラインバレルのパクリ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:55:03.03 ID:JKyeN7YI0
UNGOの方がおもしろい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:06:44.31 ID:WSeBtviqO
聖痕のクェイサーのがずっとマシな話だった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:09:59.61 ID:JDKHFf0k0
歌がキモイ
とはいえこんな糞アニメに攻殻タッグ使われなくて本気で安心した
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:17:21.28 ID:qWW80JEX0
>>519
つ シャイニングティアーズクロスウィンド
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:59:11.86 ID:svW2uTu5P
>>519
ダンタリアンとも胸からアイテム取り出すときの表情仕草までかぶってるよな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:01:30.48 ID:jcRNpo0g0
こんな糞でもロボアニメが減ってるから
いずれスパロボに出るんだろうかねー
ギアスも出たし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:07:30.09 ID:ipMruNBm0
もうノイタミナ終了かと思ったらまさかのUN-GOがやってくれたな
ギルクラと大逆転
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:14:25.61 ID:/QJJFzPE0
>>396
舞himeとかマクFでも大層な尺使ってパンツ追っかけるだけとかそんな話があったっけなぁ・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:25:01.93 ID:naunvy110
いのりが気持ち悪い
主人公も気持ち悪い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:26:55.50 ID:jcRNpo0g0
ガイも気持ち悪い
こいつ何がしたいんだかわかんね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:31:01.69 ID:tnoipX4B0
>>525
主人公が生身の時点でそれは無い
変身するセイクリの方には可能性はある
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:34:14.32 ID:WqpBEqdO0
地味だがこのアニメで最強の兵器は爆弾仕掛けたびっくりどっきりメカだ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:36:07.55 ID:jEDzUc3KP
ロボットと超能力と学園モノと革命と露骨なエロと萌えとイケメンとひ弱な主人公と近未来の日本
詰め込めばいいってもんじゃねぇ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:39:59.49 ID:kAoafB680
詰め込んだというか、並べただけ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:44:23.57 ID:HUpKicln0
そして、水着回が一番力入ってますよっとw

>> ─ ちなみに、おっぱいの大きさも細かく設定されてるんですか?
>>
>> redjuice おっぱいは祭と綾瀬が大きいですね。特に祭りは、体型も含め
>> 「ワガママボディ」を意識して描いています。

http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/qwer.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/2d63160.jpg
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:44:48.03 ID:jcRNpo0g0
売れるものは何でもいいからぶち込もう

これはメガゾーン23の頃から変わってないよ
ただそれで出来上がるのがそこそこ美味しい料理か
不細工なフランケンシュタインみたいなアニメになるかであって
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:46:14.06 ID:5kRBIo400
変に学園モノにしなくていいのに
キャラも魅力がなさ過ぎるしシナリオも今のところ最悪
覚醒シーン以外にいいと思った部分がない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:31:59.99 ID:RT67yxrP0
>>536
ガンガンに原稿持ち込み言った知人が編集に言われた台詞

「学園モノの方が設定が楽だしキャラ人気も出やすいから世界観がファンタジーでも舞台は学校にするべき」
そういう方針なんじゃね?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:35:50.12 ID:Xy4XwfcD0
学園モノだと売れるから学園入れたがるんだろうな
でも余りに多すぎて飽和状態
だから真っ先に淘汰されるのも学園モノと言う皮肉w
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:03:45.08 ID:FAZ6ffEn0
どうせいわれてる不満は同じなんだろうと思ってたらすっかりくるの、忘れたぜ

>>200
レスどうも、見てないから知らないけどw
>デザインとか演出もIGの人がやってるからしょうがないってこと?
普通ならそういえるが、ギルラクの脚本家の吉野という人の場合はそうともいえない
吉野という人はとにかく、売れたらパクレ!!  攻殻は00年代最初の方で売れたしね 
マクロスFでも攻殻まんまやエヴァやガンダムのまんまのシーンがあった

で、俺が連呼している吉野という人は、シーンごとの劣化パクリコピーしかできないから
基本、もう、まじでアホか・・・といいたくなるほどそれしかできない

後、そこまで似せている理由にたぶん、もう一つの狙いがあって話題狙い
似ているシーンがあれば、とりあえず、○○と似てるんだけど と話になるでしょ
こうやってレスが進むわけだw 今の俺とあなたのようにw
このプロデューサー、『ガンダム』の名前だしたんだろ? 方法論の基本はそと同じw

まぁこのスレで早々に立ち去った人はアニメ自体がそこそこ好きで
マクロスFやソラノヲトで吉野の酷さを知ってる人、今いる人は吉野初心者って感じかな
マクロスはメイン吉野で誰も吉野のゴミクズストーリーをあげない所、
もうきれいさっぱり忘れ去られるほどダメなストーリーだったんだろうし
ソラノヲトはアニメノチカラといって、今のようにパクリパクリで散々叩かれてたしw、もちろん最終回もねw 
叩いた所でね、パクリ、エロ、ハッタリとか脚本と関係ない所の虚しい方法しか出来ないから 
ここがおかしいって叩くだけ時間の無駄ってね、単純にできねーんだもん

特に構成なんか絶対にできないw  極論からいえば30分もまともにできないから
それ以上はできないのは当たり前なんだけど、
実際、2クール、1クール、劇場サイズ、全部できてないw

そんな構成ができない吉野の頼りは処理しない伏線らしきもの
これを入れるととりあえず、なんとか次に繋げられるw
まぁ俺も引っかかったけどねw  何度も何度も騙されるやつはアホなんだろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:09:53.93 ID:FAZ6ffEn0
>>217
まぁ、上への口はうまいんじゃね?w 
どうも典型的な上には弱く、下には強いっぽいぞw 

吉野 今までのマクロスを教えたい →内容間違ってる、全然知りませんでした 
吉野 萌えがましいだけのものにはしたくなかった。 →嘘でした

こうやってアニメファンには嘘つくんだよw
で、一方ではマクロスのインタビューだと河森にちょーコビ売ってるのwww 
ずっと見上げてました! とか その裏でガンダムやエヴァのぱくりまくりでなw 
マクロスの内容は間違って、やっぱ信用はガンダムやエヴァだよな〜な感じで、ほんと酷いw   
おかげでシリーズが伝統的な意味で死んでしまったよ

基本、アニヲタをバカにしている
こいつらは嘘いってもどうせたいしたことないぜ〜〜

だからキャッチコピーなんか信用するな
なんか意味ありげなシーンは考えるだけ無駄といってるんだけど…
まぁ俺の文が長くて相手にされないんだろうwww


>>396
そういっておけば、細かいことはのりでした!で逃げられるだろ?w
吉野にとっての面白いは女キャラいじりだけだよ
パロは利用してやれの根性しかないから逆に好きだとむかつくし
平気で間違って使うよ、こいつはw
何せアニメ劇中で演技していまうとか自己投影して持ち上げるくらいだからなwww
何も考えてない、八方美人の口だけで、脚本とキャラにそれがでてるから
わかるやつからすればハリボテ野郎なのに
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:10:05.93 ID:JDKHFf0k0
長文うぜー
もっと短くまとめろよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:13:54.95 ID:JKyeN7YI0
吉野死ねってことだろうきっと
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:15:37.60 ID:FAZ6ffEn0
>>541
吉野は人間のクズ


アンチスレを覗いている信者にあえてもう一度指摘して置こう

オナルためなのはともかく、まともなやつは信用だけはあまりしないほうがいい

ギルクラスレでフラッシュバックがいづれとかいってるけど、
マクロスでしょっぱなにフラッシュバック展開あって
結局引っ張るための道具だったというのを知らないやつなんだろうw 
こういう事を平然とやるから期待して見た分だけ、信用した分だけ、騙された時に精神的に傷つく

吉野は女キャラの扱いがかなり暴力的、支配的な部分があって、それと同じように
信用裏切って自分が視聴者より上の立場だと感じたい変な癖のための犠牲になるだけだぞ


キャラの頭が悪いwwとかこいつウゼェwwwのアンチな人はともかく
(ある意味ではアニメを楽しんでいるといえる) 
このアニメに生理的に嫌悪を感じる人は絶対にこういう悪意を感じ取ってるはずなんだよな
妙に嘘くさい、キャラがおかしいとかセリフがおかしいとかなんだけど
それは吉野の人格と下心からでているもの、 
まともな振りしても実は悪人だからそれが出てしまっている、引っ掛けよう引っ掛けようってねw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:30:10.67 ID:H/7a2zsD0
ノイタミナUN-GOに救われたね
ギルクラはもう打ち切りでいいよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:39:09.28 ID:k0x9AbB40
似たような要素があるギアスの方はまだ面白かったわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:45:02.34 ID:SAbnW2RC0
ギアス一期好きなのにギルクラ全く好きになれん。
何故だ。BGMの力か。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 05:25:32.52 ID:WqpBEqdO0
ギアスとは全然比較にならんよ
このアニメはフラクタルで楽しめた人には楽しめるんじゃないかな
548渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/06(日) 05:35:55.08 ID:V3wHN/RB0
>>510
つ、S2機関。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 05:50:11.71 ID:Xy4XwfcD0
>>547
難易度高すぎるわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:00:16.30 ID:drHqhYn10
昨夜、BSフジで第2話見てものすごく気分が悪くなった。
今どき、無辜の民をぶっころすって、どうよ?
「ままおしっこー」って言ってたあの坊やは孤児になったんだぞ・・・
若い母親を撲殺してさ。あんなのアメリカじゃ放送できんわ。

ProductionI.G.は何が面白くてあんなもの作ったの?
必然性があってのあの描写ならともかく、それもないし。あーやなもの見た。
反軍、反権力としてのあの糞描写か?あんな軍隊、人民解放軍くらいだわw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:07:08.51 ID:+kzuOs2+0
>>550
あのシーンをがっつり入れるだけの理由がどうにも見えてこないよな
伏線にもならんし、メンタル的にもすぐ昇華させるべき部分なんだが
なんとなくギアスでやったから入れたって感じか?
ギアスの手法とは明らかに異なるわけだが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:28:02.44 ID:g8OgiMThO
今二話みてきたけど、やっぱりかよw
絶対ギアスと比較されてると思ったwww

しかしこりゃヒドイな
ギアス信者の俺としては逃れられない数のパクリ要素に汚された思いだよ
キャラもね、薄過ぎてね、どいつこいつもアニメゲーム漫画で78回はみたぞ
553渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/06(日) 07:35:11.71 ID:V3wHN/RB0
僕は、エヴァから逃げたらこの世はおしまいだ…。
だから、エヴァは僕の心からは永久に離れないのだ。

人間の状態には戻れなくても、綾波だけは…。せめて、綾波だけは助ける!!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:27:48.24 ID:p+ikM78i0
キャラ薄いよね。オーラ無さすぎ。
せめて子安のキャラくらいかっこよく出来なかったものかと
GHQの悪役(?)も気持ち悪いだけだし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:27:56.36 ID:g8OgiMThO
何だこれは‥

ギアスをかけられた前後は記憶喪失とか目を見なければダメとか言ってんぞ
パクリっつーか、まんま盗作じゃねえか。訴えろよこれは
つーか、プライドはねえのかよ?どんだけギアスの真似したいんだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:44:16.34 ID:QrRByrAr0
このアニメdisってる人がわからん。

そもそも、アニメ自体が厨二向けの理解力に乏しい人向けのものだよ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:50:54.37 ID:x9Qh9BuxO
>>556が理解力の乏しい人間だってのは、まあわかった。
いいかよく聞けここはギルティクラウンのアンチスレだ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:29:39.93 ID:pdxMC6HyO
>>550
チャンネルでお察し
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:15:12.99 ID:+Xu678pX0
>>547

もうすでに、フ以下だろ?

なんか似てるガサラキより酷い
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:19:02.99 ID:S9e04IFb0
つかUNGOそんなにおもしれーのかよ切らなきゃ良かった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:36:21.05 ID:r6451xSL0
吉野なんだから、クェイサーの未来版焼き直しと思って見れば納得行くだろ?
当然おぱーいがない訳がない
どうせこのあと湯けむり演出があって、BDで取れる仕様だろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:49:27.60 ID:g8OgiMThO
黒の騎士団の声明が寒すぎる
我々が葬る=常に生き残るとか(意味不明)
世界にあらがいつづけるとか(言いたかった台詞)

勘弁してよ。この丸パクリーヌがプロなの?
ちょっと真似るくらいなら許すが、これはないわ
頭脳派キャラ無双もやってみたくて仕方なかったんだろうが、ショボ過ぎる
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:19:46.32 ID:73W5iwzq0
頭脳派バトルを描きたいけどギミックが考えつかないでござる

…敵をアホの子にすればいい!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:21:53.91 ID:ET6GP0EZ0
>>510
劣化してるんじゃねぇの?
>>556
厨二向けだけしか見れない理解力に乏しい人が絶賛するアニメだとおっしゃいたいなら納得です。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:22:45.04 ID:waQFSbj80
ワケ分かってなくても正直絶賛は難しいんじゃないかなあ。
なにかひっかかるだろう。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:48:34.71 ID:T2pP3OJS0
・主人公が学生(でも何か秘密が)
・ローラーダッシュするロボット
・変な格好のヒロイン(美少女)と一緒の時に能力(王の力)に目覚める
(その際に変なビジョンを見る)
・能力を使う際は目の色が変わる
・力は直接相手の目を見ないと効果が無い
・力を使われた相手はその間の記憶が飛ぶ
・反体制のテロ組織
・足場破壊、施設をロボで取り付けた爆弾で破壊
・毒ガス
・学校にヒロインが制服を着て来る
・親が敵サイドにいる
・主人公が友人に裏切られる
・ヒロインが超人的


ここが違うよ(おかしいよ)
・テロリストで顔を隠さないのに普通に学校に通ってる
・だったら涯は自分でヴォイド探すべき
そうでなくても中継させたりカメラをハックするなりした方が効率が良い
・遠隔操縦なのにわざわざダメージもフィードバックするロボット
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:07:13.48 ID:cXGAsskS0
>>560
少なくともこれよりは遥かに面白い、好みは分かれるだろうがな

視聴終わったが4話も違和感ばっか先行して全然話に集中できん
あと若干作画崩れてないか?唯一のとりえなのに
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:14:25.93 ID:fetkqx1l0
>>561
クェイサーの方がまだ普通に面白かったんだけどな…
何よりこのアニメのように鳥肌立つようなキモさがなかった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:20:04.52 ID:mOfrGijmO
ギアス信者とアンチ吉野で構成されたスレだな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:22:06.23 ID:9/nBFuth0
>>516
納得だろ納得ww
次回に引いて引いて引いて結局何もないんだよw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:50:33.91 ID:9/nBFuth0
殺されていく市民や敵兵を引き立て役にして、恵まれた少年少女の葛藤や恋愛に重心が置かれる
そういう物語の惨さとか醜悪さって感じねえのかな
作る方も見る方も大半がそんな事気にもしてなさそうなのが胸糞悪い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:53:41.63 ID:waQFSbj80
>>571
ていうか、話を書いてる脚本家の思ってる比重に対して
実際の絵面のリアリティがヘンな方向に大きすぎるんじゃないのか?
なんであそこまでなまなましく犠牲者を描くのかがワリとよく分からない。
ていうか爆発だけ(※このへん歩いていたひとたちは全員無事でした)でもいいじゃん、
主人公らの方のトーンをメインに据えるんなら別に。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:56:57.91 ID:WqpBEqdO0
突然のいのり&集の大恋愛救出シーンは今までで最高のギャグシーンだったな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:57:38.69 ID:pfL/3Dfm0
>吉野「海に行く回がありますね」
>荒木「楽しい回になると思います」

おいおい、マジで水着回あんのかよ?本当にふざけた方向に振るつもりなんだなあ。
一話完結的に進むストーリーでもないのに…二話の虐殺とか忘れたわけ?
お気楽なテーマ扱ってないだろうが。

大体「水着回」なんてのも視聴者側からの揶揄なわけで、作り手がこういう事を
(内々に冗談で言うならともかく)紙上で言っちゃうという。ホントに今はこんな
レベルの人達がアニメ作ってんだな…
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:14:06.35 ID:C/JXvJue0
深夜アニメの主人公を17歳に設定する必要ってあるんだろうか?
一昔前の、夕方やっているような作品なら多分あったんだろうとは思うw
でも、一応政治やら軍事やらハードな世界観が入るんだし、
放送時間や二次的なビジネス展開考えても、明らかに顧客は成人なんじゃないの?

制作者が学園パートを入れたいという理由以外に
主人公を17歳にする理由ってあるの?

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:18:04.16 ID:waQFSbj80
>>575
よく言われる話だが
まだ社会人ではない学生の視聴者は居ても
学生だったことのない大人の視聴者は存在しない

なので「学生」を主役にした方が、
視聴者の年齢構成のいかんに関わらず鉄板だという話だな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:25:55.21 ID:g0eO8fJgP
>>576
そうなんだよな。
職業人を主役にしてもその仕事や生活を知らないから
親しみも持てないし感情移入もできやしない。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:30:15.70 ID:C/JXvJue0
>>576
なるほどねえ、そういう考え方かw

でもそれって、制作サイドの思い込みって気もするけどw
なんか視聴者がなめられているような気がしてならん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:31:24.20 ID:C/JXvJue0
>>576
ああ、すまん、言い忘れた。レスありがとw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:48:51.65 ID:5kzshiIr0
まったく実力のない吉野が関わっているのにどうして放送前から期待され持ち上げられてたのか不思議でならない
IGに目がいってしまったから?それとも吉野のこと知らない人多いのか?
吉野がメインで関わった過去作品を鑑みれば脚本だけがどれも糞なのは歴然なのに
監督の技量にも問題はありそうだが、やはり吉野の無能さが作品を地に貶めているは間違いない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:55:56.19 ID:AR573lJ40
やっぱりあのシーンの実況は
親方、空から(変なカッコの)女の子が!連発だった?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:09:39.03 ID:9PrILV6r0
>>560
これよりネタになるだけ

>>580
スタッフの項目を見てなかったんじゃないのか?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:10:35.66 ID:/TDMpaOz0
>>576
まあ製作者サイドの思い込みだわなw
同年代で近親間はエヴァからきてるのかね?
昔はむしろ子供向けなんだからカッコイイ大人を描いて憧らせろ
ていわれたもんだが
IGはそこんとはわかってると思ってたんだがな…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:15:48.21 ID:g0eO8fJgP
>>583
今は大人がかっこいい時代ではないんだよおっさん。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:25:43.90 ID:SAbnW2RC0
>>560
リアルタイムでUN-GOとギルクラの順で見る。ここまででは両方ともつまらない。
だがこのタイミングでもう一度UN-GOを見ると若干面白い様に感じる。これがギルクラ効果だ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:43:07.56 ID:aMcJb25/0
>>517
遅レスだが、敵が容赦なく都市破壊や大虐殺を仕掛けてくるようなタイプならともかく
謎の病気と社会混乱を名目に日本の都市や人間はそのままに支配しようってタイプのこれでそれはないな
今年の戦隊なんかは震災前に撮った&流した序盤と中盤以降の落差からしてそれっぽいが、コレは……

>>560
UN-GOスレか、取り扱ってるアニメ感想サイトでも見ればいいけど
少なくともギルクラよりはずっと近未来と戦争の弊害?とオサレを上手く扱えてる

>>577
感情移入もとい自己投影絶対主義!なんて20世紀の遺物もいいとこだろ
大人主役だろうとよくわからん仕事してるやつだろうと人気の出るアニメなんていくらもあるわけで
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:18:03.33 ID:C/JXvJue0
>>584
現役のおっさんとしては耳の痛い話ではあるw

ただ、それじゃあいつの時代なら大人がカッコよかったんだ?って話になるぜ
ぜひ教えて欲しいw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:21:34.91 ID:waQFSbj80
>>587
視聴者側にとって主人公が、最初から別格格上のヒーローだった時代じゃね?
昔の仮面ライダーとか、アニメで言うと黄金バットとか。
感情移入先は作中で主人公に助けられる少年少女なので、
ヒーローは逆に「僕らよりも年上でなければならない」。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:29:32.72 ID:C/JXvJue0
>>588
それは劇中の話じゃない?
>>584は実社会を引き合いに出して論を張っているような気がするんだけどw
だから、言われた側のおっさんとしては、残念ながら否定はできないけど、
大人がカッコよかったのはいつの時代か、と聞いてみたかったわけw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:36:45.32 ID:0pdTAI5B0
無実の住民の虐殺シーンにしたってギアスはまだストーリーの流れの中での物で無意味とかおかしいとか思うことはなかった
でもギアスのシーンをかいつまんでパクッたギルクラの虐殺シーンはなんとなく入れてみただけで整合性とか必要性とかまったくない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:38:36.27 ID:waQFSbj80
ていうか頑張って描きすぎなんだよな。
ギアスのは流血はあっても一瞬パッと散ってすぐ次だっただろ。
まるでグロシーンを描いてみせるのが主目的みたいな印象を持たれるともうアウトだ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:39:19.37 ID:PoLpApNr0
あの虐殺シーンの後、ニセ黒猫が楽しそうに戦ってたり、数分の中においてすら整合性が取れてないw
自分は2話で見るのやめちゃったけど、今もそんな感じなの
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:47:07.34 ID:cXGAsskS0
>>592
相変わらず皆楽しそうに戦ってるよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:54:06.84 ID:SRUI/2Te0
まず格好から何とかしろよ
あの猫スーツは他のスーツに比べて何かメリットでもあるのか?
レジスタンス嘗めてんのか、ア゙ァン?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:57:20.63 ID:x9Qh9BuxO
魅力ある大人の男がいなくなった背景には、ジャニーズの台頭と時代劇の衰退があるのは間違いない。
木村拓哉や中居正広が40前でも若者ぶっているSMAPを見ればわかる。
成熟した大人の魅力から目を背けている男達、
そしてそういったアンチエイジングと中性的な魅力をもつ男達に惹かれる層ってのが大きな力を持っちゃっているのが今という時代。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:01:03.35 ID:aMcJb25/0
惨事での、しかもバブル崩れの傾向なんてアニメに一番関係なさすぎる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:04:12.23 ID:RT67yxrP0

攻殻起動隊くらい映像と音楽がオサレで、主要メンバーの中に格好良いおっさんが一人でもいれば
脚本がアレでも誤魔化されたかもしれないのに
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:06:30.32 ID:SRUI/2Te0
歩けない奴がロボットと感覚共有したら普通に歩き、走れるってのはないわー
ファフナーの総士は自分の感覚と違うことに戸惑って乗れなかったというのに・・・

そもそも何で歩けないのかが分からない
先天的なのか後天的なのか
変な造語や厨二単語を並べる前にそういう所を説明すべきだ
今の状況じゃ、ただ「普段は車椅子で不自由だけどロボットの身体なら自由に動ける!」ってのをやりたかっただけだとしか思えない

ロボットの操縦はトレーニングでもしたのか?
そんな施設は無さそうだが・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:13:28.89 ID:0pdTAI5B0
物語ってのはちゃんとした設定の後ろ盾というか理由ってのがあって初めて評価されるんだよ
なんとなく適当にウケそうだからやってみましたじゃ話にならない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:14:01.22 ID:PoLpApNr0
>>593
thx
まあそうなんだろうなと思ってたw

>>594
1〜2話で旧式機を何とか第一線で使ってる描写があるのに、
スーツはいかにもな特注品なんだよなw
フじゃないが、旧式のシステムをパッチワークして使ってる〜とか、
見せようはいくらでもありそうなもんだが
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:14:28.47 ID:C/JXvJue0
>>597
へえー。興味深い話だな>>537の話w
もっとも、こっちとしては事実かどうかの確認のしようがないわけだが
(すまんがこういう場所だからな)、
なんかスッゲー胸に落ちる話だわなww
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:15:55.40 ID:0pdTAI5B0
学園モノが人気出やすいってそんなんだからラノベとかどれも似たりよったりの話になるんだよ・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:17:11.66 ID:jEDzUc3KP
たまに攻殻が引き合いに出されるがやめてほしい
比べるのも失礼
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:28:23.92 ID:TMG2QD0V0
公安9課みたいなガチで格好いいキャラクター達が
このシリアス路線なくせにコピペ厨二と勘違いオサレと無意味で下品なエロと不整合ばかり際立たせる脚本の中にいるわけない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:40:25.93 ID:waQFSbj80
うむ。言い方違うだけで繰り返しになるかもしれんがぶっちゃけた話

公安9課みたいな意味での「大人キャラ」を出しておいて
悪い国家権力に反旗を翻す正義のテロ屋みたいな役にはつけられないと普通に思う。
発想そのものが厨二病っつーか、そこまで言って悪ければ「非・大人」特有のものだからな。
反権力の実力行使ってのが既に。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:46:58.39 ID:QxvklqEY0
ヒロインがとにかくキモい
性格を綾波っぽくしてるらしいが綾波みたいに清楚で透明感あって賢い性格とは程遠い
ただの露出狂のアホの子にしか見えないwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:04:15.54 ID:x9Qh9BuxO
>>596
あるよ。
現実社会の傾向がアニメ制作に影響ないとか、
本気で思ってんなら、
君は引きこもりもいいとこ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:11:59.46 ID:aMcJb25/0
ごめん、言い方が悪かった
そりゃあるだろうけど、優先順位としては最低だろうって話だよ
一番アニメを見ない層の趣味嗜好の変化だしさ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:21:14.87 ID:svW2uTu5P
すげー真面目に語り合うスレになっててワロタw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:31:32.56 ID:zXzW2HFhO
ボーカル上手くもないし下手ってほど酷くもないし個性もないな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:36:04.67 ID:SAbnW2RC0
May'nもそんなに個性ない声だったけど何故か売れたな。
まあギルクラの子は残念ながら無理だろうけどな。
声優の声と違いすぎるし名前もわかんねーし。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:37:34.33 ID:SsSgE1UM0
OPの冒頭で歌にあわせていのりが口パクするけど
普段喋ってる時と声が違いすぎて違和感がすごい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:38:39.16 ID:YFtnMr+70
>>609
ABしかり、本当に駄目なアニメは本スレとアンチすれの内容が逆転するからな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:41:51.58 ID:xD31DIsa0
>>612
衰のハミィ並みに違うよな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:42:03.36 ID:naunvy110
>>612
歌詞と普段の性格のギャップも酷くて
池沼な演技してるあざといぶりっ子にも見える
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:46:20.45 ID:A7qmZAgl0
歌が物語的に関係あるなら良いんだけど、テロリスト設定の足をひっぱってちゃ駄目だろw
歌で有名なのにテロリストで学校かようとかw

設定ぶち込みまくるのはいいが、整理整頓ぐらいできねえのかね。
伏線()伏線()言い続けるのも無理があるだろw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:59:46.51 ID:rpO+1hg/O
ストーリーをつまらなくしてる一番の原因は17歳のカリスマ(笑)革命家
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:13:15.76 ID:x9Qh9BuxO
テロリストなめんな。
現実のテロリストってのは後ろ盾がしっかりしてるから厄介なんだ。
カダフィが今の今まで殺害されなかった理由とか理解しろ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:14:00.72 ID:YWvVae1x0
ハネッ返りのガキどもが15の夜みたいにテロごっこして遊んでるようにしか見えないからな
ファッションテロというか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:14:34.31 ID:R7DaSIS40
設定が破綻してるよな…
ストーリーつまんなくても魅力的なキャラがいれば見続けるが それもなし
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:25:36.45 ID:fetkqx1l0
>>620
若きカリスマとかいうガイに期待してたら
ただのカッコつけ能無しだった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:43:18.32 ID:xMKDTWix0
友達を武器に闘うみたいなテーマだったと思うのだけど、3話で無差別に学生を武器化できたのはなんでなん?
なんか裏設定でもあるの?それとも友達多い子なの?「そこの君!」とか言いながら初対面ぽい女の子からも武器出してたけど。

なんか単純にストーリーが面白くないのもあるけど、、、意外性が全くないのが逆に斬新ではあるが。何より設定にアラが多い気がする。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:46:51.42 ID:Ir8R4Rve0
今見た、絵はきれいだけど糞つまんねーw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:47:28.97 ID:0pdTAI5B0
無駄な設定が多すぎるわ
たとえばいのりが歌姫である必要もないし色々と設定が邪魔
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:48:22.52 ID:0pdTAI5B0
設定・要素を一つ加えるならなんでそれが必要なのかってバックボーンが重要なんだよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:10:05.53 ID:SAbnW2RC0
放送前:「友達を武器にして戦う。それは僕が頂きし、罪の王冠。」なにそれそこそこカッコいい
現在:「そこの君!」…アレ?友達は?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:10:06.79 ID:4o/YdxjA0
主人公の行動がマジでわからん
発信機を持ち続けるってことは、あれだけしておいて軍を敵に回したとは思ってないのか?
そもそもなんでいきなり無双した?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:54:01.85 ID:JOBqzczB0
>>586
>ていうか爆発だけ(※このへん歩いていたひとたちは全員無事でした)でもいいじゃん、

これは、ハリウッドで良くやる手法だねw
トランスフォーマーなんてまさにそう。娯楽作品なんだからそれでよい、というものかもね。

>>590
そのとおりだね。理由のない虐殺描写なんて、胸くそ悪くなるだけ。
ナルシストの馬鹿に撲殺される若い女性って、一体なによ?そんなの誰が見るのか。
たとえそういう描写を出しても、普通はなんらかのカタルシスを持たせて後を引かせないものだが・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:11:20.80 ID:RT67yxrP0
>>621
主人公を引率してるカリスマ革命家(笑)が17歳のガキじゃなくて
20代〜30代前半くらいの
社会に出てバリバリ働いててコネ作りも上手い野心家の兄貴orオッサンだったら
大分印象が変わると思うんだけどな

現状だと頭の痛い子供のオママゴトにしか見えないんだよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:16:47.47 ID:fpsmWhRLP
日本が外国に占領され日本人が虐殺される事こそに価値を見い出してるフジ
ギアスの企画を通したかつての毎日TBSの精神性と通じる所がある
朝鮮人に局を支配されるとみんなこうなる
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:21:37.05 ID:SsSgE1UM0
ガイって17歳だったのか…普通に20代だと思ってた
大人っぽく見えるとかじゃなくて他の17歳が学校に通ってるような世の中で
レジスタンスのリーダーが17歳の若きなんとかなんて思いもしなかった
よく見たら葬儀社メンバー殆ど10代だしなんだこのアニメ
632わふー ◆wahuu.1qww :2011/11/06(日) 21:30:40.53 ID:o9/GY6sm0
なんかラノベっぽいよね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:33:40.19 ID:x9Qh9BuxO
>>632
お前来んな。
西尾スレにでも引きこもってろ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:35:39.51 ID:FDwcON+P0
ラノベっぽいっていうより
原作がないだけでラノベアニメそのもの
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:36:00.03 ID:+kzuOs2+0
若きカリスマ革命家とかいう公式での触れ込み無しにアニメ本編だけ見てたなら
ただの痛い子で済んでる気がするぜ
友達を武器にうんちゃらもそうだが、宣伝がいろいろとおかしい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:40:03.70 ID:waQFSbj80
というか今更ながら「それはなんたらの、罪の王冠」ってあのキャッチコピーも
「ギルティクラウン」っていうタイトルを語感でまず思いついてから
「あーこれ直訳するとなんて意味だっけ?」っていう順番で思いついたもののような気がするね
「王冠」はおかしいような気がする。なんにせよ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:40:30.22 ID:g0eO8fJgP
リーダーなのに体術中心の単独行動はないわ。
ルルーシュなんか見てるだけだったぞ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:41:35.81 ID:wpCnGUId0
ヴォイドとかいうのを人間から引きずり出すと主人公の身体能力が飛躍的に上昇して

今までなよなよしてた性格も好戦的な感じになるという設定なのでしょうか?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:43:12.68 ID:waQFSbj80
>>637
ルルーシュのとんでもない弱さは放映当時かなりの衝撃だったけどなwww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:47:33.58 ID:TMG2QD0V0
>>639
ロボに乗っても、「機体性能はこっちの方が優れているのに!」なんて
ロボアニメにおける噛ませ担当がよく言う敗北フラグ台詞を言っちゃうくらいだったしねw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:15:35.03 ID:7ZbgwWJQ0
>>637
将校が戦闘してる他のアニメがおかしいから、本来正しいんだけどな >見てるだけ

何故かアニメだと指揮官がやたら戦線に出てバンバン戦いたがる。
お前等仕事しろよ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:23:00.70 ID:cXGAsskS0
>>641
最後の一行が妙に笑えた

葬儀社の面々の涯への陶酔っぷりがキモイ
カリスマ性なんて顔以外欠片も見当たらないのに、どこがいいんだよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:25:56.87 ID:AfPVTzLt0
>>641
確かにw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:26:38.45 ID:kFj0EFEoO
涯が死んだら明らかに葬儀社は瓦解するだろうに
あいつはリーダーとしての義務とか責任とかより、
前線で戦いたいと言う個人の快楽を優先するのか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:34:31.23 ID:AfPVTzLt0
まぁラインハルトみたいなもんじゃねwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:38:42.58 ID:waQFSbj80
社員A「どんなときでも前に出る涯様超カッケー!」
社員B「ああ、そんじょそこらの指揮官どもみたいに後ろから命令だけ出すブタじゃないのさ」
社員C「さすが一味違うな! どこまでもついてくぜ、先頭を歩く涯様の背中にな!」

涯様(どうしようすごく引っ込みがつかないぞ……。)


こういう流れではないか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:08:17.07 ID:WqpBEqdO0
>>636
ギルティクラウンの「クラウン」って王冠の意味じゃなくて実はピエロって意味じゃない?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:17:39.43 ID:qT9bcFNi0
本スレはあんま伸びないのにアンチスレ結構伸びてるな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:20:45.18 ID:Jd9giWfr0
深夜にテレビ付けたらOPやってて興味持ったから、
後でまとめて見よう、とりあえず公式サイトで世界観だけ見とこうと思ったけど
「なんかこれってコードギアス?」と思ってしまった
スタッフが被ってるから仕方ないのかもしれないが
絵は好みなんだが評判見ると不安になる
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:23:43.46 ID:RT67yxrP0
>>648
もともとはBD予約するくらい期待してたので考察しつつ批判したい感じ
予約はもちろんキャンセルしたが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:25:13.39 ID:waQFSbj80
>>648
というかある意味ここが真の本スレだ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:30:22.62 ID:JKyeN7YI0
むしろこれのファンなんて存在すんの
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:31:24.43 ID:fetkqx1l0
>>622
友達を武器に使うとかいう設定は
ズリネタ連想させる「私を使って」というビッチ台詞+胸に手をつっこんで武器を出す展開で
エロ釣りしたいためだけに作られたもんだから
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:37:05.82 ID:JTk/A/BR0
全編がニコ動のミク曲PVみたいだな、悪い意味で
なんかかっこよさげなビジュアルと音楽と思わせぶりな厨二セリフをチャカチャカせわしなくミックスしてるだけで
内容はすっからかん

ノイタミナじゃなくニコ動で流せば、小中学生が神だのいのりたんペロペロだの言って支持してくれたかもね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:57:46.39 ID:jEDzUc3KP
本スレのヴォイドゲノムとかロストクリスマスとかの解説ワロス
ほんとこのアニメできうる限り全部並べるなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:58:01.41 ID:lG9KZ1Us0
なんか一揆見してみたらギアス的なモノをパクリたかったんだなと判ったけど・・・
結論は面白くない。演出上手ければいけそうな設定だけど何か空気のような感じが
漂っていて「へ〜」「ふ〜ん」「ほ〜」・・・「あっ終わった。来週も一応要チェックや」で
終わるので失敗ではないのかなと感じるけど。まっ何か微妙ね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:58:08.10 ID:wpCnGUId0
とらのあなのサイトででいのりのエロ同人誌が1位になってたぞ

エロ目的で人気だな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:00:13.04 ID:lrlZa9290
ポル産だな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:02:07.17 ID:clyd/4Fx0
だってそれ狙ってたんでしょ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:02:18.70 ID:0pdTAI5B0
ルルーシュは王が動かなければ部下はついてこないって考えであんなにクソ弱いのに前線に出てたんだよな
涯にそういうポリシーがあるのか?あるわけないよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:04:04.55 ID:WqpBEqdO0
見た目だけなんだよなぁ
武器取り出すシーンとかいのりの集救出シーンとか、こういうシーンが見たいってだけで作ってるだけ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:07:09.97 ID:lwyvd0wHP
いのりの同人とかタダでもいらねぇ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:14:08.14 ID:DJZlHpqn0
>660
なんかへんなBGMバックに華麗にドキュンを倒してたから大丈夫
ルル男よりつよい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:15:26.08 ID:bKk/xbYm0
1話見た時点で本スレに「これフラクタルみたいに転けそうじゃね?」
って書いても誰も賛同を得られなかったのですが、
今なら同意してもらえるでしょうか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:17:26.86 ID:d6cgWDvR0
>>664
フラクタルがあそこまで糞扱いされるのはスタッフの場外乱闘が原因だと思う
あれさえなければジブリ目指してこけたねー…ぐらいの印象しか無い
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:18:02.33 ID:l9qfeZqt0
ここはアンチスレなので全力で同意するが
本スレで書いたことに今なら変化があるかというなら本スレで聞いてみなさいとしか言えない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:18:58.48 ID:l9qfeZqt0
>>665
これもPがあれだし
スタッフもスタッフで吉野に荒木と馬鹿揃いだが
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:30:39.34 ID:bJ5HQfH50
ちょっとリアルバトルフィールド3行ってきて生きて帰ったヤツをPにしたらいいんでない?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:37:24.01 ID:A5gyIP7b0
背景とかいいのに勿体ない
背景は脳汁出そうになったのに
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:42:42.47 ID:mhWZn0qI0
つーか主人公が友達を武器にして戦うことに罪悪感持ってるみたいなキャッチコピー載せてるわりに
ヒロイン以外のキャラは何の戸惑いも無く使い捨てるなw他人はどうでもいいってか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:43:23.03 ID:a9/KOgIX0
本スレ連中の頭はどんだけお花畑なんだろうか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:45:12.44 ID:R9mDgnLDO
こんなに同意できるスレタイも珍しい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:46:29.50 ID:a9/KOgIX0
>>672
どうかな
矛盾点や穴があまりにデカすぎて中途半端なエロでは全然埋めきれてない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:46:56.19 ID:xZK4oNxR0
>>663
あのシーンのベコベコベコッって効果音思い出してフイタwwwww


Wikipedia見て知ったんだけど、いのりの声優って人を癒す仕事がしたくて声優になったらしいな。
なのに実際はいのりといいベントーの奴といい人を不快にさせるキャラばっかやらされて可哀想な人だな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:48:22.53 ID:ackbtx8FO
本スレなんか見てない
どうせ思考停止してるキャラ萌え豚か腐女しかいないだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:49:39.91 ID:j5zh/9U60
主人公が手に入れた能力に無関心すぎる
重要な設定なんだから少しは興味持たせろよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:52:35.60 ID:l9qfeZqt0
>>674
あの花にしてももなあ
おかあさんの現状とか見てるとてめえ悪霊やってる場合かって感じだったし
本当、希望に沿わない仕事ばっかりの人だな

本性が耳かきとかやってたしぃ、癒し系で売っとこって思ってる腹黒ならざまぁだが

>>675
吉野教信者を忘れてもらっちゃ困る
このスレでも初期に見たし、なぜかいるんだよな、アレの擁護・アンチアンチが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:54:05.79 ID:E/YEd+lH0
>>676
「内緒」で納得してるしな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:00:26.67 ID:qf+AbPBG0
外国人の反応にまで頼りはじめました
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:01:54.94 ID:k0gI+ez30
>>679
いやしかし待てよ?
翻訳にかこつけてセリフ全部をイチから捏造して作り直せば
恐るべき神作画の神作品に生まれ変わるかもしれんぞ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:05:23.88 ID:ackbtx8FO
主人公も思考停止してる
自分の未知の超人的能力に興味を示さないとか、どんだけ馬鹿なんだよ
逆に怖いわ
他のキャラも含め人間味が無さ過ぎる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:12:21.80 ID:qbmfY5NNO
>>583
そういや子供の頃からずっーとアニメ見続けて、中坊んときにはカウボーイビバップをみるようになってたわ
それまで観てた主人公の厨二具合が、逆に同年代だからこそ鼻について嫌になってたんだよなあ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:12:33.48 ID:RBqLqa380
>>647
それならしっくり来るな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:43:23.20 ID:5XTGfsKh0
笑わせてもくれない道化か。罪深いな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:48:25.52 ID:mhWZn0qI0
道化としても3流か
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:08:01.60 ID:aRR24FSK0
厨二・エロ・グロ・ロボ・歌・オサレ・学校・テロetcと色々な要素盛り込んで売る気満々だけど
中途半端だよね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:10:04.19 ID:A5gyIP7b0
いっそ爽やかアニメで良かったのに
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:10:56.94 ID:WCpK9PBv0
絶望的に大人と社会が描けない
ままごとテロ、ままごと虐殺
罪深い
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:13:10.72 ID:HAr9ZOnlP
電波ヒロインのエロ服見るたびに気分悪い あれ娼婦の商売服だろ
へそから下をわざわざV字カットとか手でも突っ込んで欲しいのか?
PV撮影用の衣装かと思ったらわざわざテロ活動のとき着てるし
この作品全体からあざとい匂いがぷんぷんするわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:18:04.99 ID:7NyFeskK0
BLOOD-Cの正統後継
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:35:00.69 ID:wISVqkSk0
PVで期待したのにひどいアニメだった
普通に面白くない
覇権キタアアアアとか騒いでた信者どうするのw
主人公すらかなり視聴者と遠い位置にいるだろ
ポカーン
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:37:08.99 ID:7ybuoQh+0
やっぱ上でもさんざん言われてるけど、無理あり過ぎな年齢設定のせいで
主人公達のやってることが完全におままごとみたいに感じる
制作者って「学園モノにしないと駄目!」みたいな変な思い込みが強いよね
学園にかすりもしないのに売れてる作品なんていくらでもあるのに
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:40:22.54 ID:1O1i0yCv0
映像だけだと最初から思ってたけどなぁ
大体アニメ開始前からギアスだのなんだのって言われてたからこれはダメだと思ってた
まぁここまでとは思わなかったけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:41:50.48 ID:MWXB4ZEL0
これが2クールってのが…しかもノイタミナ枠
打ち切ってくれ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 03:07:34.23 ID:WCpK9PBv0
それが正しい
今後のためにも無駄金を使うべきではない
696渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/07(月) 08:01:49.64 ID:fWgH9tTJ0
エンドレイヴの射出口があみだくじで決まり、時折、出口がふさがっており、そこへゴィンって頭をぶつけ…。

伊吹マヤ
「大変です!エンドレイヴのパイロットの生命反応が低下しています!」

日向マコト
「まずい。エンドレイヴが閉塞区間にぶつかったらしい!」

渚カヲル
「僕も行く!」

青葉シゲル
「カヲル、待て、まっさきにエヴァを射出したら、あなたまでもぶつかって二次災害になる!
無人のエヴァ探査機で調査して、救出したほうがいいようだ。」
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:02:18.73 ID:o5BPqflGO
しかし、ヒロインが歌手って設定は本気で生かすきがないのかな
私はてっきりウェブアーティストという立場を利用して、
GHQに内心反感を持ってる若者を煽動、鼓舞する役目を担ってるのかと思ってたのに、
(歌詞とかPVにそういったメッセージを込めるとか)全然そんな気配はない。
このままじゃ、ただの自己顕示欲でやってるとしか思えない。よく涯は許可したな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:03:54.05 ID:Qrv+9KPw0
>>697
どうせ思い出したかの様に後半やるぞ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:22:41.24 ID:N4F0ImPB0
>>639-640
あれは面白かったなw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:39:37.05 ID:HAr9ZOnlP
>>697
転校してきたときにクラスの奴がなんかいのりの歌がGHQぽいとか言ってなかったっけ?
まったくイミフでポカンなセリフだったがww
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:40:07.20 ID:HAr9ZOnlP
すまん GHQじゃなくて葬儀社だな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:14:32.29 ID:HbLWyU1T0
なんかいのりアンチスレみたいだな
可愛いのに
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:34:57.06 ID:NrUovHA40
いのりキモイよ
主人公もキモイけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:26:37.07 ID:sa2JQZnB0
歌声がキモい
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:33:07.78 ID:2rZxzLOn0
いのりちゃんはかわいい
歌もけっこう良い
作画もすばらしい
でも、いのりちゃんが歌ってるアニメになってしまうと
なぜかキモイ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:56:04.39 ID:KevqsKwj0
いのりの言動があざといのはまだ許せる
ただそれなら「萌えアニメじゃありません」ってアピールしないでほしい
お高く留まりやがって
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:59:29.66 ID:mU0duFBMO
いのりの、歌声と声優をまったく合わせる気ないのは
いっそ清々しいと評価すべきなんだろか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:10:30.86 ID:GTeqGIEAO
いのりの歌は声が合ってないのに加えて
歌詞、曲調と普段の池沼っぽい性格が合ってないのが何より気持ち悪いんだよな
アホが突然気取った曲歌い出しても違和感ばかりで何も伝わってこない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:17:38.78 ID:d6cgWDvR0
BGMとかオサレアニメ気取りなのにハーレムやらラノベみたいな主人公が鼻に付くわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:22:17.24 ID:XB0NWKbaP
バトルのBGMがDMCとかオサレ系のゲームみたいだよな。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:23:30.36 ID:k0gI+ez30
>>706
萌え「だけ」ではありません、という自負のもと
それ以外の要素に力を入れるという方向性そのものはアリだが
その「それ以外」が凄惨な虐殺シーンとかではさすがにな。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:23:37.10 ID:g0VziwMt0
絶対ライブ回とかやるんだろうな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:42:35.43 ID:kY/Xe2Re0
やりたいものはすべてやる。
纏めようなんて考えない。

それが吉野。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:22:47.64 ID:o5BPqflGO
いのりの池沼っぷりにちゃんと納得のいく理由があればいいんだけどね
パッと浮かぶ例としては種死のステラなんかも、池沼で色々あざとかったけど、
あれは、洗脳と度重なる記憶消去でああなってたから、納得いったし、寧ろ池沼であるほど同情票が集まった
いのりもそれなりの設定があればいいけど
もっとも、あったとしてもそれがちゃんと本編で提示されるまでは不快でしかない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:33:30.88 ID:HAr9ZOnlP
>>708
公式のキャラ紹介 「歌うことで、自分の感情を解放させる。」 だってさ
これも雰囲気だけでつけた厨二設定なんだろな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:35:17.06 ID:5tCCO67G0
涯の有能さが全然伝わってこないんだよな
「なんてすごい人なんだ」的な他の登場人物の発言は何度かあったかもしれないけど、説得力がないw

名人級のチェスの腕とか、敵の裏をかいた戦術的勝利とか、
そういうの描いてみせて、曲がりなりにも視聴者に主人公が優れた戦略家であることを
印象付けていった某作品とは比べものになりませんなw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:48:56.98 ID:5XTGfsKh0
>>715
その紹介文、さも何か特別なことのように書かれてるけど、いまいち意味がわからない
歌で「自分の」感情を解放させるってすごいことなのかね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:51:04.12 ID:y5vkN4im0
少なくとも主人公にとってはガイより、自分に気があるっぽい半裸姉ちゃんの方が信じるに値するらしいw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:06:53.42 ID:k0gI+ez30
>>716
主人公が敵から引っこ抜いてきた武器で庇うのが一瞬でも遅れていたら
レーザーの一斉射撃でケシ飛んでいた第2話の作戦も
あれは実際にマジでその通りに実行、成功していたらたしかに「超スゲー」の範疇なんだけど
「アニメのお約束」で成功が確約されているパターンなので
(また「どうやったら成功できるのか」が皆目分からないので)
現実的に考えてしまうと「ん? 」となる。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:31:38.56 ID:4ZYhvwxyO
>>716
説得力のない「好き」や「想い」
実態は皆無かマイナスなのに他キャラの口から語られる凄さや苦労の持ち上げ
吉野がいつもやることだ

例えば、普通ならキャラAはこれこれこういういいやつで、あれだけのことをしてっていうのを
他キャラ語りじゃなくて、きちんと描写して初めてキャラBに惚れられたり仲間内の評価が高まったりするはずだ

これが吉野の場合、まず自分の贔屓キャラが他キャラに好かれるのありき
できれば主役だ、作中組織の偉いやつだとオプションがつくといい
特に視点誘導には主人公からの好意は外せないって感じだからなあ
〜から好かれてるからいいやつだろ!って順番になってしまう
不誠実な二股猿でも無神経なテロ女でも他にもっとまともなやつが周りにいても そうするのが吉野
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:40:56.05 ID:x3Zu3ir+0
そういや人から引っこ抜いたアレはそこらへんに投げ捨てていいもんなのか。

重力制御の奴はなんか覚醒させて砕け散った感じになったが…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:58:58.38 ID:DWOot9vv0
>第2話の作戦もあれは実際にマジでその通りに実行、成功していたらたしかに「超スゲー」の範疇なんだけど
あの作戦の違和感は万華鏡の反射1つでアンチボディーズの主戦力が削がれている事だな

攻撃中止の命令で将校が追撃を止めてるのに何故か"包囲されている危険な本隊に戻ってくる雑魚ロボ"
レーザー一斉反射で都合の良く主戦力の無力化に成功する中、捕虜殺害将校と専用メカだけ無傷って…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:02:24.42 ID:kWqyRs83O
梶がウジウジ系主人公やると不快感ハンパねぇわ……なんかやたらに鼻につく
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:07:36.33 ID:iX/MbQpr0
お前らよく見てるなor理解力あるな 俺には何が起こってるかよくわからん
そしてそういうアニメは娯楽作品としてダメだと思ってる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:18:24.95 ID:NrUovHA40
わかるよ
支離滅裂でオナニーアニメ臭がするからね
視聴者置いてけぼり
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:05:55.05 ID:ZcbzkdZm0
>>715
フォールド波をばらまいてるのか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 15:59:56.80 ID:MA0WQXhOO
相手からどんな武器を引き出せるか分かるから、それを主体に作戦を組み立てる
まあ、100歩譲ってそれは良としよう

でも、その武器がどんなポテンシャルを持ってるかは分からないはず
万華鏡が敵の攻撃に耐えられなかったら、どうするんだよ
常に最悪の事態を想定するのが司令官だろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:08:10.69 ID:otfYkzf30
>>718
あんな厨2病患者信じられるかよw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:09:13.55 ID:zKncAOkr0
>>724
禿同

勢いでごまかされてる感じがする
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:21:33.49 ID:iZLphXnL0
いのりが不快だなーと思ってたら案の定嫌われヒロインの上位で笑った

ボソボソしゃべりの感情未発達少女で劣化綾波

いわゆる綾波系少女というのは感情未発達ゆえの自意識過剰さがない
人の目線を気にしないかわりに人の領域にもずけずけ入ってこない
人の目線を気にしないが故に着るものにも無頓着だし世界に執着しない

綾波と決定的に違って不快なのは

テロリストでありながらネットアイドルという自意識過剰さ
その歌は 「矢井田か?」と思うほど場末の姉ちゃん声で透明感が一切ない
媚びすぎなまでの露出の高い衣装に男の目線を気にした仕草や可愛い衣装
そこに世俗的で過剰な自意識と計算を感じるから 

いのりは 嫌われてるんだよ

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 16:53:52.21 ID:OyXhy6Ic0
歌姫設定はあわよくばキャラソン売ってやろうというスタッフの意思の表れだろ
そもそも物語に歌姫であることとが関係ないのがな
ホント、このアニメは必要性のない無駄な設定が多すぎる
なにも生かし切れてないよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:00:16.76 ID:OyXhy6Ic0
最初は綾波系キャラみたいな雰囲気漂わせてたCCの方がよっぽどキャラが立ってたわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:44:11.14 ID:o5BPqflGO
特殊能力持ちとは言え、今まで普通に暮らしてた少年を平気で戦地に送り込む涯。
勝つためなら手段を選ばないリーダーというキャラならそれもいい。
けど、他の隊員が誰一人意義をとなえないのはなんだかなあ…
集が信頼してる、いのりだって涯と同類で自分を無自覚に戦わせようとしてるのに
非人道的な事を強要してくる葬儀社よりも、
胡散臭くても絶対GHQに身を置いた方がよくね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:53:08.97 ID:xZK4oNxR0
せめていのりの歌の人がやくしまるえつこみたいな声の人だったら良かったんだけどな。
まあryoに曲作らせた時点で無理か
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:55:11.15 ID:OyXhy6Ic0
ていうか葬儀社の組織像が見えてこない
涯とゆかいな仲間たちのレジスタンスサークルにしか見えない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:13:08.36 ID:HbLWyU1T0
作品が糞なのは分かるけどいのりに八つ当たりしてるように見えるぞ
いのりが可愛いのは認めろよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:14:20.81 ID:iZLphXnL0
>>736
可愛くないなー不快なだけ
ネットにあるエロ漫画にいそうで気持ち悪い
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:16:20.50 ID:d6cgWDvR0
>>736
作品のアンチスレってキャラへの批判も入ってるだろ
ただ、このキャラさえいなかったらこの作品はよかったと言う意見はスレ違い
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:16:41.41 ID:OyXhy6Ic0
一応いのりってメインヒロインなんだろ?
魅力なさすぎるよ
キャラの魅力=エロではないからね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:19:50.85 ID:iZLphXnL0
久々に○○○以来の不快ヒロイン爆誕です
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:21:18.60 ID:otfYkzf30
>>736
本スレで鳴いてろ豚
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:28:40.13 ID:NrUovHA40
普通にいのりキモイから
池沼でいかにもな狙いすぎた媚かたしてて売女のようだ
釣られてください豚のオナホにしてくださいってオーラがウザったいわ
みえみえなものほど寒いものはない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:34:53.08 ID:+6J15EkE0
ここまで魅力のないアニメも珍しいよね
面白くなりそうな兆しもないし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:52:20.70 ID:JZvgO6dE0
いのりは全く可愛いとは思わないね
見た目と服装だけで満足できる人は幸せ者だよ
いまのところ知恵遅れ怪力アンドロイド
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:35:25.27 ID:NuLT1Ur3O
>>736
とりあえずザッとでいい。>>1から流し読みしてみろ。
本気でいのりに魅力を感じていない人間が確実に存在する事を理解しろ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:39:55.40 ID:OQlaUAkN0
魅力ない以前にどのキャラもすっげー薄い
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:52:05.89 ID:xSBi2c5A0
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:06:39.79 ID:loc2b0p4
時間を無駄にしたと思った君へ

吉野  通称 二匹目のどじょう狙いの素人脚本家

序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラと
かかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。
富野「謎は借金」の名言のように釣りだけしかないので後半は尻すぼみである。
テンプレキャラは展開を考えずに置いてるだけなので
途中からキャラが人格崩壊したりやけに薄かったりする。
世界観はパクリかつうまく使えないので考えるだけ無駄である。
アクション、人間関係、恋愛、過程がかけないなども駄目である。
実力がないので急な過激な展開、顔芸、エロ、ない謎、セリフだけで済ますなどの
小手先のテクニックに頼る事が多い。
話が繋がってない、ワープ、人格崩壊、登場キャラの偏り、強引な展開もみられる。
売れてもエロとない謎、二番煎じで釣ったというだけで脚本が面白いわけではない。
謎は借金で視聴者を騙しているだけの脚本家なので
インタビューと出来上がった物には大きな差がある。
それはストーリー展開や見合ってないキャッチフレーズからわかる。
2chでこいつの無能さを知らない奴は遅れてる。
すでに微妙な人間関係展開、チグハグ軍事描写、世界観で展開されてるので
欝、戦争、死、ほのぼの、何が来てもストーリーとしては意味をなさない。
何が起きてもけいおんパクリキャラデザありき。けいおんキャラデザ頼りアニメ。
終わればマクロスF同様、ネタにもならない最低部類のアニメに成るのは逃れられない。

皆が思った。こいつのアニメはつまらない。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:53:35.79 ID:mv7kDZm70
いのり嫌いなキャラベスト3位入りですもんね
今期ぶっちぎりで嫌われてますもんね
格が違いますよね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:59:37.73 ID:VDev39KF0
いのりはキャラ声とヴォーカルが違いすぎるよね
それだけで萎え要素だよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:04:44.03 ID:x3Zu3ir+0
>>749
騙す気ゼロだもんなアレw

作品内容はともかく、マクロス7やFはボーカルとCVは
慎重にすり合わせして起用したからこそいきなり歌いだしてもどうにかなったのに。

なんとかのボーカルのいのりさん!?とか作中人物が言い過ぎw
何回も言わないと皆忘れちゃうんだろう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:05:43.00 ID:/J5cwde30
>>730
>場末の姉ちゃん声
ワロタ 完全に同意だな。自意識過剰なおしつけがましい歌謡ボイス
多少下手でも無垢な声ならまだよかった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:06:51.10 ID:NuLT1Ur3O
>>747
そのコピペ、文章下手くそだからあんま貼るな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:38:55.69 ID:sa2JQZnB0
スーパーセルってそんなにすごいのかね
歌も演奏も下手じゃん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:42:59.69 ID:LNIdg4LcO
>>752
俺も自分で思った
指摘は正しいが同じ事が何度もかいてある
見やすく、わかりやすく改良すべきだな

吉野の糞を広めるために
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:59:42.45 ID:xZK4oNxR0
>>753
スーパーセルは作曲のryoと数人の絵師(redjuiceとか三輪四郎とか)で構成されてるから
ボーカルと伴奏の奴らは違うぞ。

個人的に、ryoがこんな糞曲作るから伴奏が下手に聞こえるんだと思うがな。
あいつ一生DTMとオナニーしてろよプロの演奏家の無駄遣いだわ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:12:00.25 ID:/J5cwde30
最近大味になったな
ボーカルのせいもあるけどその辺で流れてる音楽と区別つかん
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:20:34.60 ID:femtTusL0
TomoMachi(町山智浩)

地球上のマーケティング野郎は一匹残らず死ねばいいと思います。
RT @kentaro666: ウルトラマンも初期の仮面ライダーもそうなんですが、
マーケティングから立ち上げた企画にはない、
「大人が本気で作ってる」感じが凄くあるんですよね。

http://twitter.com/TomoMachi/status/132375312108494848


なんだか知らんが転載したくなった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:25:19.05 ID:UzYl0zPK0
>>628
あの虐殺シーンは重すぎる
メインキャラのゴミみたいなやりとりなんて塵より軽く思えるくらいに
だから逆に物語の最後まで後引かせなきゃいけなかったと思うよ
それがあの楽しげなバトルと主人公無双で締めだからな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:37:04.61 ID:wISVqkSk0
主人公無双すぎるんだがこれ最後までこれなの?
話が支離滅裂っていうかまったく視聴者と歩調合わせる気全くないから
どちらも中途半端
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:38:43.28 ID:7h0cjdam0
いのりは池沼で媚びた感じが気持ち悪い

…が、この作品はいのりに限らず全キャラに魅力がない上に見ていてイライラするので
別にいのりだけ飛びぬけて嫌いなわけではない どのキャラも嫌いだから安心しろよ、いのり豚
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:47:43.38 ID:ql2TN5sg0
OPの曲は結構好きだから買おうかと思ってたけど
フルver(の1番)聞いたらまさに>>458だった…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:48:48.78 ID:S/4Hemos0
いのりをひたすら殴りたい
がいもひたすら殴りたい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:50:17.46 ID:VJl/V5H6P
スーパーセルとかノイタミナでしか聞かないごり押しアーじゃん
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:50:41.14 ID:2PFqcaIe0
化ける事もないだろうから見るの止める
この作画・美術・特殊効果スタッフを他の作品に回してやりゃいいのに
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:51:08.47 ID:HHexpCIV0
スクパニだったらなー・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:53:24.09 ID:UzYl0zPK0
>>747
ない謎ってジワジワくるw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:59:09.59 ID:e46dRgq30
OPの歌手について例えるならいわゆる高級料理ではなくジャンクだけど最高級だと
OPの作曲家がインタビューで言っていたけれど、これって褒め言葉なんだろうか?
褒め殺しにしか聞こえないような気がする。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:02:26.31 ID:femtTusL0
来期はノイタミナ2作品がスーパーセルを押さえていてくれるおかげで
偽物語にあいつが来ないから助かるなw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:08:41.39 ID:VJl/V5H6P
ノイタミナは他所で受けたネタをすぐに真似をする印象
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:18:22.15 ID:xZK4oNxR0
そういや、葬儀社ってアメリカに喧嘩売ってんだよな。
そんな葬儀社の一人であるいのりのバンド名が「エゴイスト」って英語ってどうなの
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:25:38.60 ID:SP+egx5i0
>>770
ある意味名が体を表してる
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:40:33.93 ID:zk/ypdpG0
>>757
言っちゃ何だが、俺はマーケティング自体は余り否定しないんだがな(余りヨイショもしないけど)。
当作品に代表される様な場合は単に、マーケティングすら本気で出来て居ないのが悪いんであってさ。
マーケティングだって本気で取組めば大人の本気にも負けないハズ、だろうに……って。

こういう場合は何と言えば良いのだろうね、みんな?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:05:40.75 ID:pHG4kX+Y0
武器取りだした相手がケロっとしてるのが一番萎えるわ
一回武器にしたら元に戻れなくて武器が壊れる=死ぬくらいの制約がないとなあ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:09:07.80 ID:XB0NWKbaP
>>772
ジョブズはマーケティングをしなかったがその理由は
「人は自分が本当に求めているものを知らないから聞いてもムダ」だそうだ。
マーケティングの結果できたのがこのガラパゴスアニメなんじゃないか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:10:47.45 ID:ZVdaT4hE0
このアニメは本スレもここも腐ってて気持ち悪い
なんか雰囲気わるいよなあ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:23:08.36 ID:zk/ypdpG0
>>774
そうかな? どうもマーケティングのせいだとばかりは言い切れない様な気がするんだけどさ。
マーケティングの結果にしちゃ、やけに不親切で不明瞭すぎやしないかよw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:25:38.13 ID:XB0NWKbaP
受けそうな要素を詰め込んだ感じがガラパゴスっぽい。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:27:26.46 ID:2PFqcaIe0
>>773
取り出す度に、相手が壊れていくとかね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:29:34.34 ID:zk/ypdpG0
>>777
受けそうだと錯覚した要素を下手糞な詰め込み方した代物の事をガラパゴスと言うのは
不適切すぎやしないか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:30:48.46 ID:6spVOpn70
混ぜるな危険ってやつか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:37:46.66 ID:/J5cwde30
金髪が空気過ぎる なぜ奴に皆がついていくのか理解不能
なんかFFに出てきそうなキャラだよあいつ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:58:40.39 ID:5tCCO67G0
>>757
そのマーケティング野郎たちと一緒に町山も死んでくれると、
世界はわずかだが素敵になるww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:03:23.58 ID:86eInjKK0
大体、罪の王冠ってネーミングがアレだよね
なんだよ、罪の王冠って言葉よくよく考えてみると意味が分からん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:04:14.09 ID:mMUkhXHAO
>>781
金髪にはもっとカリスマ性とか出してもらわんと色々釈然としないところある気がするわ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:09:47.40 ID:SYNYccZE0
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:10:12.36 ID:aNO2jeIe0
>>778
さすがにそれだと制約ありすぎる
武器化する度に肉体的ダメージを負う、ゴッドボイスパターンならあるいは燃えられたかもしれん
それなら相手を武器化させることに罪悪感が生じるし、易々と武器化できなくなるから程よい緊張感も生まれる
おまけにギルティ≠ニいうタイトルにも、多少説得力が出てくるのにな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:12:00.42 ID:UIXLa4bN0
テロリズム擁護アニメ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:14:13.97 ID:GpS1P6IV0
>>783
誰かが上の方で言ってたけどクラウンが道化の事ならいい感じなるけどな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:14:28.65 ID:wPYJFq7b0
公式で説明とか駄目すぎる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:26:26.31 ID:86eInjKK0
>>788
でも綴りが違うしな・・・
公式サイトでもcrown(冠)の綴りだし
道化だとclownだろ?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:28:11.57 ID:LlBNnfOF0
GUILTY CROWN

・clown 道化
・crown 王冠

んー
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:33:07.07 ID:NrH2LJaB0
>>782
町山に親でも殺されたか?それともガッキー信者?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:42:05.27 ID:SYNYccZE0
>>788
ザ・クラウン 地獄の道化師 みたいなアンチヒーローものか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:44:21.28 ID:j+vM/5yd0
>>792
いいや、どちらでもない
キチガイも、キチガイをからかって喜んでるやつも嫌いさw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:50:27.89 ID:86eInjKK0
道化説も公式がcrownって書いてるんだからおそらく違うだろ?
となると和訳すると罪の王冠で良いわけじゃんか
で結局のところ罪の王冠ってなんなのよ?ってなる
王の力とかならまだわかるけど集のあの力が「罪の王冠」だとしてもよくわからんだろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:54:35.34 ID:ZqiII4xU0
>>795
OPでは「荊の冠」って言ってるし・・・
やっぱり友達を武器として使う=罪、として捉えろって事じゃないの?
まぁ友達を武器にしたことは無いけどな
カメラは武器なのか?零的な意味は除いて
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:57:15.96 ID:86eInjKK0
>>796
見かけ倒しな言葉に感じるんだよなぁ
最終的に集はヴォイド=罪の力で王冠=なにかしらの王座につく・権力を手にするってことなのかな?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:07:56.94 ID:3U/V9bDl0
もう2クールじゃなくて1クールで終わらせちゃってよ・・・
なんで女のロボット乗りは攻撃受けると喘ぐの?マゾなの?
女だけは痛みが快感に変わる設定なの?
普通にシャワーシーンとかの方がマシだよ。ヒロインも主人公がいるのに
当たり前のように着替えたりするし。性に興味がないとか無垢な演出でもしてるつもり?
半裸衣装着たり変態にしか見えません・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:12:04.05 ID:mMUkhXHAO
えっ、これ2クールもやんの?
というかノイタミナで2クールってどういう事だよ……
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:14:47.42 ID:wPYJFq7b0
たしかロボって遠隔操作なんだろ?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:20:05.32 ID:LlBNnfOF0
> なんで女のロボット乗りは攻撃受けると喘ぐの?マゾなの?

無駄なエロが吉野っぽい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:22:16.12 ID:GxEkXfjv0
既出だけど遠隔操作なのに痛覚を感じるシステムにしてるのがわからん
テクノロジーの無駄遣いってレベルじゃねえ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:22:49.30 ID:Jm64hZyB0
なんだかなー
主人公チート過ぎて寒い
チートの根拠もわかんねーし
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:25:16.05 ID:HkmU4BEs0
なんかこのアニメ期待してたんだがな、主人公の思考が初期ルークみたいでそろそろ観ててイライラしてきた
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:26:35.26 ID:w4p+H0S/O
>>798
ヒロインの無頓着さや生着替えシーンは確実に綾波レイを意識して作ってるだろうな
まあ上辺だけパクっても綾波みたいな人気キャラにはなれないけどw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:28:32.90 ID:dZS8knjP0
生身でMS破壊できる東方先生は見てて爆笑できるが
こっちの主人公は剣でロボぶったぎってるがうぜえ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:32:05.54 ID:YEGWnIl5P
公式のこれ見るだけでこの作品のスタッフの感覚はおかしいと思う
ttp://www.guilty-crown.jp/commons/images/character/character_ayase_shinomiya_0.jpg
車椅子生活の人間がミニスカはいて健康的に肉がついた脚さらしてるのっておかしいだろ
キャラのリアリティより可愛い女の子をデザインすることを優先した結果がこれだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:33:46.17 ID:86eInjKK0
車いす少女もギアスのナナリーのパクリだろ
世界観設定とかここまで類似してるんだから言い逃れできない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:38:25.13 ID:xgtg4qwc0
なあ頼むよ
思春期の中学生が書いたような歌詞を下手クソに歌わせるのだけはやめろ
マジで背中がムズ痒くなってくんだよ
これさえなければただの糞アニメとして我慢しながら見れるんだが…
某聖杯戦争といいこれといい最近のアニメは本気で歌が糞すぎる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:49:03.13 ID:GpS1P6IV0
今期のOPは全体的に不作だな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:50:39.08 ID:GxEkXfjv0
聖杯戦争もこれも同じような声だなボーカル
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:50:55.76 ID:RF3zwpf90
梶浦さんdisってんのかお前
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:53:00.59 ID:86eInjKK0
聖杯戦争は好不評はあるとは言え物語としての筋は通ってる
これはそもそもそういうのがない蛇足な設定と媚びたエロ描写、疑問を感じるような展開ばっかりだからな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:07:37.06 ID:5wmDAxzg0
>>807
確かにな・・・
障害者を「記号」としてしかとらえておらず、ある意味失礼。

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:09:16.39 ID:0wQoEt4m0
なにが梶浦なんだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:12:35.38 ID:5wmDAxzg0
あと、GHQってなんであんなに残酷なんだろうね?

よく引き合いに出される、コードギアスのブリタニアはルドルフのいたころの銀河帝国みたいなもので、
傾向自体が好戦的で侵略的傾向、またはレイシスト的。歴史的経緯からして全く違う。

GHQって特定の国ではなく、国連によって設立された多国籍軍みたいなものなんでしょ?
それがなんであんな人権無視の鬼畜なのかね?まるで人権という言葉がない世界みたいじゃん。
それとも「アメリカ軍はアフガンでこんなことやってるんですよ〜」という中二病的メッセージ?
そりゃ、チベットでの人民解放軍だろwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:15:01.63 ID:86eInjKK0
そりゃ名前変えただけでギアスの設定は随所でパクってるんだもの
言葉の矛盾が出てくるのは当然だろう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:16:48.09 ID:AR5Msq480
ていうか「神聖ブリタニア帝国」と「GHQ」の間に横たわる
正しい厨二病と厨房に媚びたつもりのオッサンの発想の
深くて広い谷が悲しい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:24:58.41 ID:86eInjKK0
神聖ブリタニア帝国という帝国が侵略行為とかするのはわかるけど
GHQが同じ事しても疑問しか浮かばんもんね
ギアスでこういう設定がウケた→流用しよう、でも同じ名前には出来ない→GHQにすっかー
くらいの浅はかな考えだとしか思えない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:28:45.85 ID:GxEkXfjv0
>>818
言えてる
「神聖ブリタニア帝国」や「黒の騎士団」という名称は馬鹿馬鹿しくも響くけど
あの世界観にはまってた

「GHQ」とか「葬儀社」って名称はそういうかっこ悪さから逃げようとした結果
逆にものすごいだささを醸し出してる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:52:13.70 ID:IGpK6eZL0
>>809
アレ歌ってんの15歳らしいぞ。
坂本真綾は1つしか違わない16でもっと上手かったのにギルクラはとことん糞だな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:55:36.80 ID:qdoTJk5w0
>>811
某聖杯戦争もひどいよな…ニコ動とかでチヤホヤされたのはわかったから
商業に出てくんなと
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:01:41.76 ID:j+vM/5yd0
>>821
へえ、15歳だったんだ
英語の発音もうちょっとなんとかならんのか、と思ってたけど、
それじゃちょっと酷だったかなw

まあ、それでも大人が教えてやればいいわけだがww
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:12:52.22 ID:xgtg4qwc0
>>821>>823
教えてやればいいって、これ商業作品なんだぞ
そういうのは同人レベルの話だろ
なんでそんな若手声優が歌に初挑戦しましたみたいなことやるんだよw
根本的に間違ってんぞ
っていうかなんでこんなガキ(しかも下手)に歌わせるんだ?
どうせすぐ消えるのが分かってるような使い捨ての新人にやらせんなよ
マジでその場しのぎのマーケティングじゃねーか
作品自体のレベルが低いからこれでいいと判断したのかもしれんが
歌が糞だと作品に引込まれない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:16:51.79 ID:j+vM/5yd0
>>824
俺に怒るなよ。なんで教えてやらなかったのか、と言ってるんだww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:19:00.18 ID:GxEkXfjv0
上手い下手より無個性にもかかわらずくどくて下品なのが俺はやだな

>>822
再生数はそんなでもないらしいんだな・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:27:06.25 ID:xgtg4qwc0
>>825
別に怒ってないんだが言い方キツかったか?すまん

>>826
今気づいた
ちょっと前にガンダム種デスのOP歌ってた高橋ひとみ(だっけ?)っていたじゃん
んでその後にガンダム00のOPでステレオポニー(だっけ?)てのが出てきただろ
某聖杯戦争とこの糞アニメの歌はあれらとまったく同じタイプなんだよ
だから前にどっかで聞いたような気がしてたんだ、ようやく分かった
なんかスッキリしたわー
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:33:10.22 ID:qdoTJk5w0
ステレオポニーか…あれは参った。
今どんな歌を歌ってるのかしらんからファンの人には悪いが
あの1曲だけ聞いちゃうとなぁ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:36:41.09 ID:GxEkXfjv0
>>872
そうそうあれ系。またかよっていう

こっち置いてきぼり画面向こうで盛り上がってます感すごいよこれ
本編も大げさなOP曲も
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:24:18.14 ID:IGpK6eZL0
>>807
小中の時の友人で、車椅子とまではいかないけど、脚が悪い奴がいたんだ。
そいつはもちろん大きいギプスみたいなのしてたし、脚には注射なのか痛そうな跡がいくつもあった。
なのになんだこの絵の脚は。
脚が悪い理由は人それぞれだから注射の跡とかは言わんがな、
ニーソはないだろ。どうやって履いたんだ。ホント腹立つわ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:25:01.05 ID:YEGWnIl5P
ここはギルクラのアンチスレだから別作品を出して貶すのはやめとこうな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:29:36.05 ID:xgtg4qwc0
俺のことか?
別に他作品を貶してるつもりはないんだけどなw
内容に関しては某聖杯戦争面白いし、セイバーアホの子でいい感じだし
まあ歌も作品の一部と考えればそう思われてもしゃーないか
自重するわ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:41:04.70 ID:j+vM/5yd0
>>830
実際、車椅子で生活している人はどう思うだろうなw
ひょっとして「こんなに快活で魅力的に描いてくれて嬉しい」と思う可能性はないかい?
もちろん、お前さんの言う通りかもしれないよ

言いたいことはよくわかるし、それが純粋な義憤から来ていることもわかる
でも、あまり独善の虜にならないほうがいいんじゃない?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:04:16.42 ID:xgtg4qwc0
どう描くかとかじゃなくて、そもそも描写や前提の設定がおかしいって話だろ
足の不自由な人間の足なのに
普通の健常な人間と変わらなく描かれてるってことはつまりこういうことだろ
(例、足の不自由な女の子)

女の子「私と同じ境遇のキャラをこんなに快活で魅力的に描いてくれてうれしい!」
じゃなくて
障害者「これ……もう私とは別物だよね」
ってことだろw

善悪とかそれ以前に不自然すぎるのが問題。いくら萌えアニメでも限度がある
まあ囚人?のガキがバズーカの余波受けて五メートルくらいの高さから落下しても怪我ひとつない時点で
この世界の人間は俺たちの世界でいう人間とは違うんだろう
普通は鼓膜破れるし破片だけで余裕で死ねるし
たぶん全員アンドロイドとかだ
だから足をまったく動かせない人間が健常者と似たような足でもモーマンタイなんだろ
実際リアルに足動かない人のそれはマジでミイラみたいになってるから
そんなのアニメでは描写できないってことでしょうがないけどね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:09:58.28 ID:bJbzPePP0
ナナリーかと思ったらクララでしたみたいな落ちがあるんだよ。
立った!立った!ayase_shinomiyaが立った!w
836渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/08(火) 05:47:14.99 ID:+Btj/w6P0
カヲルくんからのお約束条項!第五十三条!地震の時にマッチ売りの少女ごっこをしてはいけない!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 06:38:25.78 ID:iveZ6czg0
意味は解らんが、エロの為に俺は見る
止めても無駄だぜ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:08:55.29 ID:kS58Iy4I0
>>837
エロも中途半端だよ。
ってか「無理してやってます」感がすごいw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:19:09.83 ID:dYWgkUuR0
とにかく歌で泣かせる展開だけは欠かせないな!
いのりんはとりあえず死ぬ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:30:14.11 ID:bdPYwtAj0
GCって萌アニメのハリウッド映画なんだって
お前らってあれだろ、カビくせー単舘系のフランス映画が好きなんだろ
ハリウッド映画は矛盾をはらんでていても圧倒的な映像、演出で軽々と乗り切ってしまうからな
BD/DVDでGCは逆転満塁ホームランだからなせいぜい嫉妬してろよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:56:19.53 ID:9w68JDhn0
いのりの可愛さだけは認めざるをえない
いのりの可愛さだけは認めざるをえない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:59:28.62 ID:VGVJHEK5O
圧倒的な映像
演出
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:06:48.98 ID:nsapk0Wy0
あれが可愛いだってw池沼が
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:22:24.76 ID:EOIcmqbgP
ばあかハリウッド映画というのはエンターテイメントなんだよ
大嘘ぶっこく変わりにリアリティは徹底的に追求してんだよ

一緒にするな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:23:01.03 ID:s1/wFhSgO
>>722
はあん?
イカレナル金髪生きてたの?
眠くなってよく観てなかったけどダメだこりゃ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 09:47:13.53 ID:bML5PU6p0
中途半端だよ
雑な部分を覆い隠すだけの勢いは感じられない
「見せたいシーン(笑)」を作り出すためのテキトー描写だから、余計にテキトーさが目につく
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:08:47.52 ID:tYe+2KOX0
ノイタミナっていつからこんな色んなアニメパクって劣化させまくった
糞萌え厨二アニメ放送する枠になっちまったんだ?
ハチクロから始まった枠とは思えんわ
墓場鬼太郎とかモノノケやってる頃は良かったなあ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:58:23.97 ID:JB/LcGxMP
>>847
あの花の後あたりにPが

視聴率じゃやっていけんから円盤売りにシフトするわ

的な発言をしている
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:01:07.55 ID:mlAX6zdoP
その結果がこの「受けそうな要素を詰め込んだガラパゴスアニメ」
というわけだなw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:05:24.78 ID:TpAFX1+K0
>>847
普段アニメを見ない女性ターゲットだったアニメ枠というコンセプトのもと
初期立ち上げ企画に関わっていた女性Pが外れ現山P主体になってからこんな感じ

ステマを繰り返し爆死続きのノイタミナ作品でようやく安売り商法を駆使し
「あの花」の円盤売れて「行ける」と勘違いしたウジテレビが調子に乗ってぶちあげた企画だもの
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:09:42.37 ID:YEGWnIl5P
モノノ怪とかさらい屋五葉とか良かったのになあ…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:16:10.44 ID:OOSmBDW/O
ノイタミナって音量下げなくても見れるアニメだったのに
パイロット女共が喘ぎ出した時音量下げたわ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:58:40.35 ID:xVgOy1v5O
ステマで釣れるのは3話まで
3話までで釣れるのは1桁のうち

吉野と山Pには俺が3秒で思いついた、中高生でも5秒でわかる格言もどきを贈りたい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:49:29.97 ID:3v5Q7ICf0
>ハリウッド映画は矛盾をはらんでていても圧倒的な映像、演出で軽々と乗り切ってしまうからな
映像美てのは副次的な物で実際に重視されるのはキャラやキャラデザの方だろう
後ギルクラの演出は脚本や音響のせいかシリアスがギャグに見えてしまって今イチかと

テロ予告したレジスタンスのリーダーが弁護士に変装()して潜入とか展開が酷過ぎる
こういう展開はGHQ側も葬儀社側も間抜けにしか取れなくなる最悪の脚本だよなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:50:12.17 ID:VXCO2JEH0
>>852
同じくw

つーかノイタミナは墓場鬼太郎の頃から仕事帰ってきて疲れてる時に気軽に見るアニメって感じで楽しみにしてたのに
こんなテンプレ厨二病アニメ望んでない
ツッコミ所多すぎるし喘ぎシーンで音量下げないといけないし逆に疲れるわ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:50:58.50 ID:jVpSEDRg0
そういやギアスも何言ってるのかよくわからないOP無かったっけ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:54:59.39 ID:3v5Q7ICf0
>>856
1期2クール目の「解読不能」だなw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:07:37.68 ID:o5N5dTnh0
遠隔操作とかオペレーティングなのにピッタリスーツだし、
隠密行動のときに明彩色のひらひらだし、何を考えてるのか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:16:42.80 ID:wMmy7i1G0
ここしばらくアニメ見ていなくて、最近の深夜枠の傾向なんてもっとわからないけど
UN-GOに興味があったんで、その流れで見た
今時の深夜アニメって絵のレベル高いなー…と思って最初は感心してたけど、話が面白くない
というか、不快
今ってこういうのが受けてるのか?と思ったけど、評判見たら同じような感想多くてちょっと安心した
これが受けちゃったら、色々駄目な様な気がする
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:17:27.18 ID:rETZ8ZXaO
細かい事を言って良いなら、
ヴォイド持ってアクションする際に一々魔法陣光らせるの止めろよ。
ヴォイドゲノムの開発って科学と魔術の融合なんか?
特にヴォイドソード携えて戦ったり飛ぶ様はナイトウィザードのウィッチブレードそのもので、
NW!好きとしては見掛ける度に不快になる。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:18:18.65 ID:nJNz3dhA0
ピッチリスーツなのは筋電読み取るためじゃね?
あのロボットは遠隔操作でパイロットの消耗を防げるという最大の利点になりそうなのを、
壊されると電脳死みたくなると、自分でメリット殺してる。

第一何でGHQはロボットなんて投入してるのだろう。
ライアットドックとか、パトレイバーみたいな威圧効果はあるかもしれないが、
それにしては随伴する歩兵が居ないから、待ち伏せしてくれって言ってる様なもんだし。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:21:11.71 ID:SYNYccZE0
>>861
・感情移入型 遠隔操縦ロボット兵器”エンドレイヴ”
人が乗り込まず遠隔操作で操縦する人型ロボット兵器(デザイン:石渡マコト)
操縦者は意識と感覚を完全にメカ側へと移行するため、あたかも自分がエンドレイヴになったかのように操縦する事ができる


感情移入だぞ?
筋電なんてローテクなハズがないだろう(゚Д゚)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:21:59.70 ID:eFEF6vPA0
あのヒラヒラ衣装もイカ娘みたいに武器になればいいのにね!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:25:55.67 ID:nJNz3dhA0
>>862
知らんかった設定すまそ。

じゃあ本当に意味が無い…
いや五感の内の一つ触覚をスムーズにロボに移す為にとか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:38:53.88 ID:CHbWOX7MO
秋アニメの中でダントツでつまんねーなこれ。
脚本、キャラクター全てにおいて陳腐
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:43:34.48 ID:nsapk0Wy0
最初宣伝多過ぎや売れる売れる騒いでるのがいたから
どんなもんだと思って見たが滑りまくり寒々しい演出
キャラがキモイ奴らばかり
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:48:49.15 ID:nJNz3dhA0
本スレでSFとか言ってるのが居たけどSFなのこれ?
どの辺りがサイエンスなの?
俺には主人公がイヤボンする魔法少女系に見えるんだが。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:51:36.25 ID:iveZ6czg0
衣装やロボのデザイン、世界観とかゴチャゴチャしすぎ
「まず解り易い」のが何より大事だろうに

4話まで見ても設定がよく解らんし、敵味方のロボの見分けがつかない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:57:48.97 ID:nEy3RIpL0
>>868
やはり色が大事だな
パイロットスーツ赤いんだからロボットも赤くすればいいのに・・・
あっ、それじゃあ紅蓮になっちゃうかw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:59:21.74 ID:3v5Q7ICf0
本スレは半ば宗教化し始めてるからね
駄目な作品ほど擁護するのに盲目的な信仰心が必要とされる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:02:58.76 ID:nc8nnfaL0
早い話、このアニメ他の作品パクリすぎて個性がないんだよな
だから見てて不愉快だしつまらない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:29:08.72 ID:8qTxYgVg0
主人公が人間不信を繰り返す、十二国記みたいな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:31:07.05 ID:H9yNrz1w0
なんかもう叩く価値もないアニメになってきたな
空気だし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:34:27.60 ID:kgFfRgmZ0
>>872
アニメ版だとどのへんだったか覚えてないけど、原作上巻のラストのどん底ぶりと下巻の楽俊への友情・恩義にはぐっときたな
陽子がぶつかって乗り越えたドラマティックな試練は
ギルクラには期待しないほうがいいだろうけど
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:53:24.19 ID:waTrdC3w0
十二国はキモいエロ釣りしてない硬派な内容だったしな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:07:21.23 ID:GpDeX1qz0
若い世代向けを友情的な何かで感動させたいなら、
ギルクラスタッフは「君に届け」をパクるべきだな。
もうここまで来たら、過去作のウケた要素全部パクるくらいの
開き直りを見せてほしいね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:14:46.69 ID:0pmaa9ar0
ギルティクラウン(笑)罪の王冠(爆笑)
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:20:12.60 ID:GpDeX1qz0
つか最初の宣伝にあった「友達を武器に〜」って、
4話まできてもそんなシーン全然ないってどうよ。
JAROに訴えられるレベル。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:21:47.02 ID:mlAX6zdoP
集は友達が少ない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:33:03.90 ID:o5N5dTnh0
「君に届かず」
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:39:20.59 ID:eFEF6vPA0
次回は「のび太さんのエッチ!」があるっぽいなw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:50:40.13 ID:OigDtwoO0
>>881
誰得w
やるならちゃんとモロでやれよ
タオルとかカーテンとか中途半端は許さん
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:53:42.15 ID:Jq4Qr0vv0
最近ファイナルファンタジーみたいだよね
絵が綺麗とかキャラ絵があざといとか、信者の盲信ぶりとか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:54:19.00 ID:waTrdC3w0
このカスアニメをそんな大作と一緒にすんなw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:09:13.63 ID:nsapk0Wy0
13なら同意
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:11:20.11 ID:mlAX6zdoP
「涯、わたしちゃんとできた?」って台詞
綾波がゲンドウに似たようなこと言ってた記憶があるんだが気のせいか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:20:48.97 ID:3v5Q7ICf0
映像が綺麗・エロカワ・糞シナリオ・ボーカル曲・厨二(設定)・BGM等の独特なセンス
本スレでも言ってる人いたけど俺もFF10-2や13を感じたな

パクリとエロで関わる作品全てを駄作にする脚本の吉野とスクエニの鳥山も似てる・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:44:43.54 ID:UeTwOCRyO
その他の日本人が葬儀社の事どう思ってるか今一わからない。
主人公のクラスメートだけみると、否定的な意見が大部分を占めてる気がするけど…
民主の支持を得られない革命家ってヤバくね?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:49:30.84 ID:nsapk0Wy0
自己満足の迷惑オナニー集団って事になっちゃうからな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:49:38.17 ID:kW7Y0O7sO
あぁFF13か…
言われてみれば
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:54:10.49 ID:I3Mtn7Ju0
しかしこの世界の本当の葬儀社は良い迷惑だな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:02:27.33 ID:IGpK6eZL0
黒の騎士団は子供からドカチンのおっさんまで「ゼロごっこ」やる位日本人から支持されてたのに
葬儀社は日本人から見ても悪いイメージみたいだしな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:05:52.93 ID:UeTwOCRyO
>>889
現状そうとしか思えない。
極一部を除き現実の日本と大差ないように見えるのに。
ギアスみたいに、イレブンって呼ばれて蔑まれて、まともな職にもつけない、学校にも行けないってわけじゃないのに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:06:34.71 ID:RZCzA7nr0
葬儀社が声名(?)出したとき、
民間人は「何言ってんの…こいつら」みたいな反応だったな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:25:01.01 ID:fBauyNTsO
他にも書いてた人がいるけどつまらないを通り越して不快になるアニメ
あとOPの歌何言ってるのかわかりにくい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:52:42.04 ID:jnpIIs9l0
上で曲は駄目だみたいなこと言ってる人がいたFateも
確かにまあ、新人売り出しみたいなとこは似てるんだが
何言ってるんだかはっきりしっかりわかる分、これの10倍はマシだ

ってか、歌手以前に曲に惹かれる部分がない
FateのOPのラスト部分とか、音楽に詳しい人に言わせると駄目なのかもしれないけど
上がったり下がったりで何か快感がある
ギルクラはOPもEDももごもご不快なだけで魅力がない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:59:49.91 ID:1Yik1WgSO
>>156
まどかみたいに視聴率0.1取りそうこの糞アニメ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:03:22.30 ID:jnpIIs9l0
視聴率計る機械はいわゆる標準的な一般家庭に配られるもので
ドラマ()やバラエティ()とか旧来のCMビジネスで予算とってる番組向けのものだからなあ
それでまどかを舐めるのは間違い
でも、まどかは円盤売れたけどギルティは売上もギルティになりそうだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:17:12.45 ID:rJt4Kf7v0
少なくともノイタミナらしいアニメではないわな
売れ線を狙ったのかもしれんが悪い意味で特徴のないアニメ枠になってしまった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:17:53.82 ID:IGpK6eZL0
>>896
「けがれきったー きせきをーてぇーにー」のとこ?
それなら別に音楽としておかしくはないと思うけどな。
というか、fateのOPはボーカル以外は叩く要素ないと思う。

ギルクラのOPED挿入歌作ってるスーパーセル(ryo)は、
なんか楽器の特性とか理解せずに、独り善がりな曲を作ってる様に感じるんだよ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:19:34.54 ID:mojhmIn/O
IGって暇なんだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:22:55.22 ID:RZCzA7nr0
決して売り上げ=内容=人気とか妄信しているわけではないけど
これは円盤売れちゃいけない作品だと思う
売れちゃったら調子のってこういう作品増えそう
昔のノイタミナに戻って欲しい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:25:09.56 ID:dYWgkUuR0
じゃあ、ローグギャラクシー
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:31:47.53 ID:QeiOnEWS0
>>897
まどかは映画化決定だがこのアニメはどうかねえw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:33:45.05 ID:FwASGsYk0
ギルクラはOPは声が曲に負けてるんだよな…まぁ俺はBGMや声優の方がヤバいと思うがw

いのりの声優が歌唱力のない芽野、メカ戦闘担当に花澤、(猫耳)オペレータの竹達
まともな製作スタッフならシリアス作品に↑の声優起用しようとか普通思わないだろ…
906渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/08(火) 19:34:57.90 ID:+Btj/w6P0
赤って、エヴァ弐号機?恥ずかしいなあ…。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:35:46.23 ID:waTrdC3w0
四つんばいで進むシーンでまんこアップにしたり
体育シーンでまんこと貧乳アップにしたり
部屋に上がり込んでストリップおっ始めたり
目の前に体育座りでまんこアップにしたり
意味もなく喘がせたり

豚狙いのシーンがある度にドン引きで寒気がするんだよな
綾波は好きだったというのに、何だこの違いは…
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:36:03.78 ID:rJt4Kf7v0
罪の王冠←イミフ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:38:03.37 ID:SYNYccZE0
>>905
ゼーガペインの悪口は止せ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:45:43.16 ID:wk6wc4kZ0
ゼーガは良かったけどな
周りのキャストがしっかりしてたし
こっちはな・・・全部駄目なんだよな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:49:09.91 ID:kJSOV9nu0
ギルクラのピークは
「それ米炊けんの?」
までだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:01:53.50 ID:yNXlDBGI0
>>897
概念さまはバカ売れじゃないか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:18:34.75 ID:jnpIIs9l0
まど神はなんだかんだでマミったとかネタ流行語を作る程度にはオタの印象に残ったが
ギルクラは飯炊けんのですら関連スレ以外で見たことがない
きっと、放送後はここの連中ですら覚えてないと思う
俺もまだ放送中だってのに>>911まで忘れてたし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:29:04.61 ID:9w68JDhn0
作品が糞だけどいのりはかわいいんだよなあ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:29:06.89 ID:IGpK6eZL0
ああ、そういやそんな台詞もあったなあ。
あの台詞はそんな印象に残るような台詞じゃないだろ。
…と思ったが、よく考えたら殆どの台詞がそうだわ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:42:50.18 ID:iveZ6czg0
俺はケツの子がいい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:42:54.07 ID:YEGWnIl5P
>>914
おまえそれしか言いたいことないんなら本スレで言えば?
あそこなら賛同者が得られるぞ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:45:03.06 ID:jIwOkzBL0
確かにあの炊飯器ぐらいしか印象に残らんなw
あとは脂身ぐらいかw

いのりの言う気持ち悪いセリフはいっぱいあるが…
つかどっちかっていうといのりがいるから糞みたいなもんなんだがな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:47:21.20 ID:iveZ6czg0
なにより主人公の名前が シュウ なのが悪い
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:50:35.80 ID:SYNYccZE0
>>807
原案だとガリガリに痩せた太ももだけどアニメ絵だとむっちり健康的な太ももなのな
http://s1.gazo.cc/up/s1_5282.jpg
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:50:39.44 ID:dZS8knjP0
シュウって聞くとスパロボのシュウ・シラカワを思い出す
ネオグランゾンは最初は強いのにシリーズ追うごとに雑魚化していった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:01:11.34 ID:RpZcyWth0
つーかここのHP文字化けしてない?
俺のパソコンが悪いのか?
今までこんなこと一度もなかったんだけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:04:46.84 ID:IGpK6eZL0
>>920
その絵だと只の活発少女にしか見えねえな。あいつ脚悪いんじゃねえの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:10:35.67 ID:jIwOkzBL0
EDで囚人服着ながら歩いてる主人公脚怪我してるみたいだった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:19:41.57 ID:wMmy7i1G0
設定に意味というか説得力がないなーというのは凄く感じる
外連味、ハッタリ噛ませたあり得ない設定でも、何か一本芯になるものがあれば良いのだけれど
そういうのがないから全部脆く見える
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:35:49.19 ID:UIXLa4bN0
テロリストが万が一、天下をとったら
再び武力による恐怖政治が始まるんだよ
革命とは無名の市民が結束して起こすものであり
民衆の支持を得ていないテロ屋のカリスマが革命など起こせるはずもない
つーか、二話で母親を見捨てた時点で終わっとるアニメ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:46:28.51 ID:YHEyG4/a0
>>920
車椅子使う人間はこんなに太ももムチムチしてねーだろアホか
足が悪いってのは飾り設定以外の何物でもないな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:19:22.25 ID:4qPFWYCvO
痔で車椅子なんだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:28:53.04 ID:l0TEHM6i0
そもそも、常に椅子に腰掛けている事になる車椅子娘が
パンツ丸見えになるミニスカなんか着るわけないだろ?
健常者と違って足を組んで隠すことも出来ないんだぞ。

本当に、どこもかしこも「やりたいことだけ詰め込んで何
故そうなのかは全く考えてない」ところばっかりだ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:32:04.71 ID:kJSOV9nu0
そもそもなんで車椅子がわざわざ戦ってるんだ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:35:44.29 ID:nsapk0Wy0
吉野だからな
アルトも歌舞伎だかなんだかの設定ぜんぜん生かされてなかったし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:39:28.91 ID:sXbBG+g00
なんでこんな糞脚本家にでかい仕事が来るんだ
アニメ業界って人材不足なのか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:39:41.28 ID:SYNYccZE0
>>928
ちょっと検索したが痔の手術の直後だけ車椅子を使うということなのか?
涯があまりに激しいアナルプレイで痔になっちゃったのか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:47:27.54 ID:jnpIIs9l0
>>932
平均でいえばアニメって今の実写ドラマよりはマシって気がするんだけどね

吉野は、まあ、筆が早いらしいよ
納期ってのは大事だから、前工程が早くやってくれるに越したことはない
種死なんか本当に脚本のぎりぎり具合が酷かったそうだから

ただ、普通のメーカーとかシステム屋さんとかだと仕事速かろうがミスだらけじゃ意味ねーよ屑てことになるんだが
こういう創作物だとその辺に明確なマニュアルがないからな
きっと、適当に嘘ついて流してるんだろうなあ

吉野だけに都合がいい業界なんて気持ち悪い
世界は吉野だけに都合がいいわけじゃないってのを早く実感させたい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:47:38.72 ID:VXCO2JEH0
IGの素晴らしい作画が吉野のオタ媚びクソ脚本のために浪費されてるのが許せない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:25:26.54 ID:ewWL7DYo0
攻撃受ける度にパイロットがエロ声で喘ぐとかほんと気持ち悪い
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:29:11.82 ID:miW6lNaC0
http://myanimelist.net/

今季アニメ海外の人気ランク
データは海外最大の大人数参加型レビューサイト「MyAnimeList」の平均スコアから(10点満点)

8.82 Fate/Zero
8.37 未来日記
8.06 ギルティクラウン 
8.05 Working
7.98 ちはやふる
7.87 僕は友達が少ない
7.82 侵略イカ娘
7.80 ペルソナ4
7.70 ラストエグザイル
7.57 Ben-To
7.35 UN-GO
7.27 君と僕
7.22 ましろ色シンフォニー
7.10 真剣で私に恋しなさい
7.03 C3
6.50 境界線上のホライゾン

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   アンチ土下座はやくw
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:32:02.90 ID:jnpIIs9l0
覇権様なのに3位に甘んじてていいんですか?
あと、外国だと言葉わからなくて映像だけ見てすげえとかエロとかで票入れてるようなのもいるだろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:32:26.80 ID:nsapk0Wy0
国内で評価されないからって海外(笑)ってw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:34:44.32 ID:SYNYccZE0
>>937
2位、3位まで見ただけで毛唐にアニメを見る眼がないのはわかった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:35:52.40 ID:jnpIIs9l0
いや、ZEROと未来日記はありだろ
3位だけでも十分おかしいが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:41:15.98 ID:wMmy7i1G0
このアニメ、ヴァーチャル世界での話でしたってオチになりそうな気がしてきた
そんな単純な事やらないと思うし、もう見ないつもりだからいいんだけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:41:51.15 ID:6zR38zIH0
未来日記はおもしろいが
Fateとギルクラは糞だろ
少なくとも先週のノイタミナの評価はUNGOに完敗だろ?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:43:04.39 ID:jnpIIs9l0
ギルクラはUNGOに完敗というか比べる価値すらないが
Fateアンチはスレ違い
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:47:38.92 ID:DRk3HNi5O
>>900 音楽詳しくないのでその辺りkwsk
声は鬱陶しいけどまあ普通のいい曲とか思ったわ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:50:07.03 ID:iveZ6czg0
ウンコは見る価値なし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:16:31.95 ID:1J6gy7s80
>>937
諦めろ
このスレ見てればわかると思うけど叩いてる内容がアホ
アホ同士だから盛り上がってるだけで言ってることめちゃくちゃ
このアニメ見てる人はアホの割合が多いからアホの意見が正義になる
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:39:14.20 ID:m1iHI/a/0
本スレはキャラ萌え豚ばっかで居場所無いです
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:14:14.42 ID:8mpxmp8+0
いのりが可愛いだけにシナリオが糞なのが残念だよなあ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:18:25.10 ID:1AO9wk5C0
いのり池沼なだけだろう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:37:11.88 ID:zUvS1ncAO
>>949
逆だわ
シナリオよりキャラの方が受け付けない
主人公には共感できず、何よりいのりの設定と描写があざとくてキモい

シナリオがつまらないだけならマシだけど
この作品は「不快」なんだよな…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:41:50.59 ID:bE6HkIun0
いのりどうこうって言うか、いのりの背後に「こうすればヲタが釣れるだろう?」
っていう作り手のオッサンの顔が透けて見えるのがウザい
質アニメの皮を被った萌え豚アニメってのが全然誤魔化せてなくてただキモい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:43:07.98 ID:YOhBWOnv0
ldy@ぴぴぴ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:43:57.45 ID:tkQI0kRf0
いのりっていうDQNネームもうざい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:51:19.22 ID:UeFMV7Y60
主人公には普通に共感できるけどな
つか同情だな
いきなりこんな展開になったら俺もどうしたらいいか分からんわw
全部いのりがしくじったせいだよな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:52:27.21 ID:8bwV7BI20
>いきなりこんな展開になったら俺もどうしたらいいか分からんわw

アンチスレで同意していい意見なのかどうか分からんがとりあえずワロタwww
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:54:20.64 ID:8mpxmp8+0
いのり叩いてる奴らは深読みしすぎだろ
2次元のキャラなんだから狙ってるような性格なのは仕方ない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:55:19.22 ID:tkQI0kRf0
しかしまあ大仰なOP曲ですこと
歌姫の金切り声はともかく、曲もBRS辺りから勝負曲は大抵このパターンもうお腹いっぱい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:00:21.52 ID:1AO9wk5C0
>>952

それわかる
だからいのりってキャラに反吐がでる
主人公も受け付けない
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:03:01.03 ID:zUvS1ncAO
>>957
深読みじゃない
最初にいのりの動作や台詞、無駄なエロカットに対する生理的なキモさがあり
その理由がスタッフのあざとすぎる描写にあるんだなと分析してるだけのこと
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:03:16.71 ID:14Rzzxl60
まぁ確かにいのりが最初から失敗せずに涯のとこ行ってたら良かった話だわなw
しかもめっちゃ運動神経いいのにお前なんで一話で簡単に捕まってんだよ巻き込まれた方が可哀相だろってレベルで今回立ちまわってたしな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:07:51.23 ID:QIHi8gQ50
主人公つくづくついてないよな
友達にも売られるし
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:11:00.41 ID:I5qtSvvN0
生身の人間がミサイルぶった斬るとか発想がアニメ脳すぎて痛い
誰がどう考えたって爆風と爆音だけで三半規管、脳、視神経、肺、内臓全部いかれてショック死する
んでマッチ棒みたいなヒョロヒョロのガキに無双するだけの説得力がなさすぎ
お前いつの時代から呼び出された英霊だよw宝具は?w真名は?wマスターは?w
全体的にアホすぎてげんなりするわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:12:22.59 ID:PzA3A0410
失敗したくせに害に
「いのりちゃんとできてた?」
みたいなこと言ってたいのり相当頭悪いよな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:18:02.67 ID:hQ2OUspw0
>>964
そして涯に八つ当たりされる主人公・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:31:33.93 ID:R3ekgDf10
>>964
冷たくされたのであっさり、集に乗り換えました
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:37:52.97 ID:x35ri7ZA0
・アホの涯は弁護士に変装しGHQに潜入そして集と面会している
・いのりは涯の通信機を通しながら集と会話して独房へ向かっている
涯と集が一緒にいるのを知っていながら何故独房に向かうのか
作戦内容を知らないなら何故集と涯が一緒にいるのを知りえるのか
そもそも集と涯がコンタクトを取ってる時点でいのりが助けに行く必要があるのか

涯やいのり、GHQの頭が悪いんじゃないんだ…製作の頭が悪いからだろう
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:41:16.91 ID:IPBzVmux0
今年一不憫なアニメキャラ
今年一巻き込まれ体質なアニメキャラ
TOP3には入れるな集は
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:43:43.78 ID:R3ekgDf10
>>967
作戦は知っていて命令違反だって言ってたじゃん

恋愛脳の子なんでしょ、未来日記のユノ的な
同じピンク髪だしな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:50:40.32 ID:x35ri7ZA0
>>969
命令は”待機”でしょ
作戦内容を知っている描写はなかっただろう
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:57:45.18 ID:MkjLqAGS0
どっちにしろ役立たずの池沼女
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:05:11.34 ID:R3ekgDf10
知らないという描写もないし、どっちでもいいわ

要はメス犬がご主人様を集に乗り換えたってのが解ればいい場面だし
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:07:28.37 ID:TCppOMie0
ていうかあのピンク金魚服は身体能力超すげぇ、
組織でもそれが買われてるってことでいいのか?
最初はなんか秘密っぽいもの単独で侵入して盗んできたし。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:11:47.92 ID:MkjLqAGS0
その割にはあっさり捕まってたけどな
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 03:15:55.55 ID:A0vAusUv0
レベル足りるかな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:16:14.19 ID:A0vAusUv0
立てて見る
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:18:53.71 ID:A0vAusUv0
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320776292/
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:21:31.42 ID:NdX3SlZt0
>>840
それネガキャンになってるぞ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:28:24.27 ID:VKUv9OOl0
涯の女が的外れな非難がウザイな
敵の署長の方がマシに見えるし・・・涯じゃなくて害の間違いじゃないのか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:30:34.29 ID:NdX3SlZt0
>>921
シュウ・トドロキを思い出したぞわたしは
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:28:23.09 ID:IVbL9x3H0
>>979
お前日本語下手だろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:08:29.17 ID:QxheArYv0
1話ですでに迷走気味
アメリカのTVドラマでよくやる、1話はパイロット版みたいなもんか?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:54:01.85 ID:9XlNttBb0
歌はいっそのこと初音ミクにやらせりゃよかったのに。
いのり本人もCG疑惑出てることだし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:23:26.95 ID:R3ekgDf10
いのり「口パクだから、ネットだし楽勝」
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:32:08.31 ID:8mpxmp8+0
あーいのり可愛いのになんで・・・・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:35:47.45 ID:79Ziqalg0
そんな池沼ピンクが好きならキャラスレ行け
同類たくさんいるぞ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:59:37.04 ID:N/Ce7FeH0
主体性のない主人公に人形ヒロインは合わない、
こういう奴はヒロイン自ら行動起こす我が強いツンデレ系にせんと。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:01:49.11 ID:VlWKd2T4P
ユッキー大好きさんですね。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:09:29.24 ID:hrVSxjqS0
こんな出来の悪いオタ媚中途半端アニメ打ち切りにならないものか
ノイタミナ枠で2クールもやるなんて誰が得するんだよこれ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:30:29.00 ID:iiGe8dPo0
作画の無駄使いアニメ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:34:01.63 ID:Fk10PWS/O
>>987
確固たる意思や、思想や理念もなんもなくレジスタンス?テロリスト集団?に荷担する主人公って確かにダメだな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:37:00.12 ID:otBPyFC80
定期的に沸くいのりのかわいさだけはガチっていう意見は
ストーリーとかの文脈から切り離してキャラクターデザインだけを見て言ってるっていうのなら、まあ、分からないでもない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:42:40.00 ID:1AO9wk5C0
見た目もたいして可愛くねぇ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:49:59.43 ID:SG6OCY4s0
ギルクラは他人気作品の上っ面だけを取り込んで混ぜ合わせただけの作品だな
谷口のギアスも似た様な事してるけど人気作品がどうして視聴者にに求められるかを
きちんと理解・分析して取り込んでる感じだった

後、ギアス放送時にいろいろ言われたデスノの荒木がギルクラの監督してると思うと何か笑えるんだよなw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:01:48.08 ID:R3ekgDf10
>>991
まだ参加はしてないんじゃないの
GHQの思惑に乗せられて内通者として入っただけで
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:15:10.43 ID:UENAMO1KP
>>992
下品な金魚服を無かったことに出来ればな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:18:52.32 ID:SG6OCY4s0
主人公がレジスタンスに加担て2話の事言ってるんじゃねぇの?
まぁ4話も結果的に加担してるつうか集がキドを引っ張てくる理由ねぇしな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:29:17.32 ID:79Ziqalg0
うめるか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:30:02.76 ID:79Ziqalg0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:34:17.58 ID:79Ziqalg0
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320776292/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛