アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スレタイ候補だった物一覧
アイドルマスターは関わる者皆不幸にする糞アニメ
アイドルマスターは比類するものがない唯一無二の糞アニメ
アイドルマスターは一片の救いようのない糞アニメ
アイドルマスターは公式に信者が配慮しすぎて腫れ物扱いされてる糞アニメ
アイドルマスターは広告費だけはNo.1の糞アニメ
アイドルマスターはニコ動の対工作試験に貢献する糞アニメ
アニマスは金でランキングを買う糞アニメ
アイドルマスターは○○かわいいと普通に面白いしか感想が出てこない糞アニメ
アイマスは宣伝費だけ豪華な糞アニメ

スレタイ候補多すぎて入らないってどういう事?

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
アイドルマスターは芸能界に犯罪行為が蔓延している糞アニメ19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319213067/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:35:48.61 ID:1ShUZi5i0
残り候補

アイドルマスターは再生数より宣伝費の方が多い糞アニメ
アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20
アイドルマスターは信者が流行()感を出すのに必死な糞アニメ
アイドルマスターは公式と信者の宣伝費だけは一流の糞アニメ20
アイドルマスターは金すらかけてもトップにすらならない糞アニメ
アイドルマスターは金をかけてアンチを量産する糞アニメ20
アイドルマスターは新規も匙を投げる糞アニメ
アイドルマスターは糞アニメそれ以外言いようが無いよ
アイドルマスターは必死に宣伝費貢いでも1位になれない糞アニメ
アイドルマスターはアンチが信者を生暖かい目で見守る位ひどい糞アニメ
アイドルマスターは着地点が奈落の底な糞アニメ20
アイドルマスターは金をドブに捨て続ける糞アニメ
アイドルマスターはまともに議論する気にもならない糞アニメ
アイドルマスターはやること全てが裏目に出る糞アニメ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:37:13.90 ID:1ShUZi5i0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:05:13.12 ID:NzuVPCeO0
「アイドルマスターはダチョウが人間に惚れる糞アニメ」

が候補に無い時点でアンチスレの程度が知れてる。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:02:52.31 ID:45vAXZJG0
>>4
なるほどー、それはせんすあふれるおもしろいすれたいこうほですねー、おもしろくてふっきんいたいですよー

そんな事より、どういう教育受けたらスレの趣旨が理解できない程バカに成長するんですか?
親も同じようなバカなんですか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:03:08.35 ID:1Ss8l/2I0
はいはいすごいたいとるですねー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:12:44.49 ID:XmypZMXv0
アイドルマスターは歌プリの話しかしない糞アニメ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:21:32.13 ID:jeiXeXX00
アイドルマスターは獲得したはずのファンがライブ見にも来てくれない記憶喪失糞アニメ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:42:21.69 ID:AIM9FCRX0
13話2日目終了
再生:97,763 コメ:59,665 マイ:2,622

結局、2日目に10万再生を超えられなかった。
ペースは完全に11話・12話レベルにまでダウンしてる。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:56:39.73 ID:sALs/Kwq0
回が進むごとに、キャラのコレジャナイ感が酷くなっていく…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 03:47:22.79 ID:cqiTPhIVO
無理のある設定やシチュエーションに合理性を持たせようとして、
更に無理のある設定やシチュエーションで誤魔化すが既存の設定に抵触する
それを誤魔化す為に誤魔化しを繰り返すが、言い訳をして途中で放置

嘘を嘘で塗り固めた話が完成
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 03:51:41.41 ID:C+o3xyy2O
運動会にしても惨事創作にしても、テレビの生放送をナメきってないかこのスタッフ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 04:46:02.91 ID:tWZAR8Tq0
冷静に見るといろんな方面にケンカ売ってるアニメだもんなあ
正直、人気なくてよかったんじゃないかと思う
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 04:53:53.86 ID:X4dNMaaM0
錦織「配慮?そんな難しいことは分からないれす」
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:04:29.84 ID:sALs/Kwq0
配慮とかいいから、せめて基本設定くらい忠実に作ればいいのにな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:07:03.68 ID:7CPSCpYz0
基本設定て作品毎にバラバラなんだからどこ取っても他のどれかに引っ掛かるだろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:13:22.43 ID:jeiXeXX00
細かい事言う奴は基本2アンチなんで、1準拠ならファンの側からはケチ付かないんじゃね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:21:54.59 ID:o2LfsFYf0
1とDSはそこそこ共通点があるから共存できる感じ
SPと2は石原が関わってるせいで無茶苦茶
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:28:11.13 ID:kKfS3cBj0
黄色のバイサンタルフラワーの衣装は結局使わずじまいなのかよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:29:35.97 ID:TL0Urc460
>>1
>真偽 >2011/10/25
ゲームハード業界板 PS3版アイマス2、初回出荷は31万2700本
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319541792/1-
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:37:39.37 ID:X4dNMaaM0
錦織「バイサンタルフラワー?あ、あれね。OPでさんざん使ってるからもういいかなーって」
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:58:35.21 ID:pt9NlBit0
「1準拠」ってのがそもそも困難だからな
1の派生展開であるはずのCDとかラジオとかでも、キャラ壊し過ぎって言われてるし

>>9
13話って1クールラスト山場のライブ回だったじゃん…それでこれって
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:15:07.44 ID:OojEI3u80
>>22
当たり前の話なんだけどさ、特に連続性の無いシナリオで節目にデカいイベント起こしたからって盛り上がるかと言ったら盛り上がる訳無いんだよ
丁寧にアイドルの下積み活動を描いてきてたらまた違ったんだろうが、やってる事はニコマスのパクリみたいな話ばっかだからな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:30:57.19 ID:PVDjE+3/0
>>22
その派生展開は石原高橋謹製なので…
ゲームがあってこそのお遊びとして許容されてただけで、
あんな展開が本筋だなんてのは918以前は誰も思ってなかったよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:31:10.68 ID:sALs/Kwq0
>>16
せめて、キャラの基本設定くらいは統一させないとキャラモノとして失格だよ
特に性格、能力、好き嫌いの根幹設定くらいは一致させないと。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:46:21.87 ID:u6qferP3O
>>21
スノーストロベリーより酷いな…。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:58:12.61 ID:X7aY0+CwO
ギャグ要素が寒すぎる
せっかく気に入ったキャラのクローズアップ回もだいたいが 魅力半減させる内容
ミキなんてワケわからんワガママな行動して結局P?マネ?の男にラブラブみたいな展開で興味無くなった

双子のアニソンも酷かったし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:03:03.68 ID:X7aY0+CwO
>>10わかるわあ…
(´・ω・`)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:21:53.29 ID:qWP8nfOw0
2の衣装は信者すら言及したがらないほど評判悪いからなあ
無印スノストみたいな昭和アイドルっぽさが無い以前にセンスが無い
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:35:33.53 ID:wkeofSeQP
メインビジュアルに使われるVo服がださいのは問題だわな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:40:23.84 ID:9+/IEG0nP
アマゾンランキングストーカー(仮)累積ポイント(いずれも最終予測値)

ピンドラ (BD)7938+(DVD)1076=9014

うさドロ (BD)5477+(DVD)1629=7106

アニマス (BD)4727+(DVD)1894=6621
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:46:59.57 ID:Kz7VQmCr0
>>22
再生数なんて基本右肩下がりなんだからおかしくはないだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:50:56.69 ID:xFRxdIToO
のPに対する反応
@P無能怒り派→P無能すぎ!害悪ってレベルじゃねーぞ
AP無能諦め派→P無能だけどそうしないと話出来ないし…
BP主役じゃない派→アイドルが主役だからPは目立たなくていい
CP親近派→無能だから親近感わくww(自分が小数派だと気付こう)
DP成長期待派→Pは成長するから(12話でアイドルの事知らない人が?)
EP有能派→Pは有能、9人プロデュースしてる(いいかげん単独コミュでBAD連発だと気づこう)

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:52:14.67 ID:rQ1Sls7f0
未来日記03話 再生236,791 コメ90,241
アイマス13話 広告183,900 コメ60,907
未来日記はニコニコが最速だけどアイマスはニコニコ3週遅れだし
それ考えれば十分いい勝負してるよな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:08:21.78 ID:H2aSx3uS0
>>34
広告かよw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:09:04.95 ID:zexaMInR0
イチローの打率とマリナーズの勝率比較みたいなもんだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:17:06.12 ID:vXhfmhCsO
>>331 同梱版含めずにこれならかなり売れてないかこれ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:17:39.94 ID:vXhfmhCsO
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:22:32.69 ID:X2oOB6q+P
ゲーム流通に乗せれば返品ができないから小売に無理矢理売りつければ大安売りしてでも売ってくれて楽でいいですね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:28:54.78 ID:9+/IEG0nP
>>37
覇権()やら、けいおん超え()やら目指してこれでは論外。

同梱版はもちろん数字が不明なので除外するしかない。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:55:49.12 ID:Tw/BPzWBO
アニメBD買い取りで返品できねーよ無知乙
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:23:36.59 ID:HGp6LZp4O
でも同根版は3000が予想されてるって前スレの人が言ってたぞ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:25:16.32 ID:0E56WSoo0
>>41
俺は一定数は返品が聞くと聞いたが違うのか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:28:36.09 ID:mFLOZGbKO
>>42
直前になって予約した人が多いんじゃない?
ピンドラもそうみたいだし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:32:47.52 ID:OE/4urEoO
>>44
直前になって予約取り消した人のが多いんじゃね?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:41:14.51 ID:vXhfmhCsO
ニコニコ市場だと1100人が予約してるな
2万もする同梱版なんてよく買うわ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:48:47.11 ID:ArHnfpje0
そのうちの何人が自社買いなんだろうか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:49:44.98 ID:o2LfsFYf0
>>46
ちなみに360のアイマス2も発売後の購入より予約の段階の方が数字おおきかったw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:55:48.96 ID:HGp6LZp4O
ニコ経由の尼だけで1100本売れて
市場全体で3000本?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:00:01.50 ID:9+/IEG0nP
どっちにしても根拠のある数字が取れないと話にならない>同梱版
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:00:16.12 ID:zX8yQNTg0
値段聞いたらちょっとどころじゃなく躊躇するレベルだからな
しかも収録されてるのAV風だし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:05:10.97 ID:EBoxwxdn0
アニメも結構性格変えてるね。ゼノグラ批判できないんじゃないの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:07:52.85 ID:OE/4urEoO
>>34
一瞬「なん…だと…?」と思ったら広告だったでござるw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:12:26.21 ID:i3I67vRdO
>>52
声優が変わってないという最終防衛ラインがあるじゃないか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:20:40.06 ID:X2oOB6q+P
>>54
ゆりs…いや、はせしー…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:31:03.98 ID:mFLOZGbKO
かよちゃんちゅっちゅ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:35:03.66 ID:mFLOZGbKO
恥誤爆
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:51:13.83 ID:tSgIzxOTP
>>34
もはや拠り所が広告しかなくなったんだなぁ・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:52:57.77 ID:kbQ/xwLH0
17話の30秒予告見たけど、作画酷かったな
お前誰やねんみたいな奴がいた
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:47:54.99 ID:jY50RjsB0
ニコ市場のボックスの予約数1112だと箱2以下
箱2は2/21(発売3日前)で1259本予約が入ってる
販売は初日3日間で1114本
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:50:35.05 ID:EoD2YifE0
17話はどっかに丸投げしたと聞いたけどそれでも作画酷いのかい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:57:23.76 ID:pt9NlBit0
ちょっと待て、監督による超贔屓シンデレラな真の担当回で作画酷いのか
そして脚本は16話と同じ白根だぞ

オラわくわくしてきたぞ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:36:40.57 ID:mLZlm9vL0
>>61
17話はガイナから独立したすしおの会社がグロス受けだけどそんな酷いの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:38:55.78 ID:X7aY0+CwO
なんか毎回気分悪くなる話ばかりだな…
ギャグ要素弱いから 見てて楽しく無いな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:09:10.04 ID:OE/4urEoO
>>64
考え方を変えたら逆の意味で面白い

今期どころかここ数年でもトップクラスの面白さだよ

勿論信者の方々爆死的な意味でだけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:17:40.85 ID:EoD2YifE0
予告編見てきた
んー 取り立てて可もなく不可もなくという作画クオリティか
木星の是非は置いとくとしてもチンピラ不良がでてきてるとこみるとまた真に暴力沙汰させるのか
うんざりだな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:18:30.20 ID:oPCAIxog0
どうやったらつまらないアニメを作れるか?という壮大な実験だから
そういう視点でみると凄く面白いよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:34:40.39 ID:S8iOlLNR0
今週の本スレがどうなるかは非常に興味深い
またマンセー一色に戻るのか
白根は糞だから追い出せってなるのか
ゲームの話で全てを流そうとするのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:55:05.20 ID:CVDTzPlRO
しかしまああらためて思うけどよくこんな糞アニメの映像ソフト買う気になるな。元のゲームが好きな人ほど怒る出来だろこれ。一巻だけ買って冷めるやつ多いと思う
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:20:31.57 ID:zX8yQNTg0
2巻の記録的な右肩下がりを期待せずにはいられないなw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:26:24.38 ID:pt9NlBit0
1巻はBD・DVD売上+ゲーム出荷数31万本?なら覇権ってレベルじゃねーなw
BDはニ本指どころか乳首片方で戦ってたって誇っていいぞww
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:35:45.58 ID:9+/IEG0nP
「出荷数」31万本はただの笑い者だな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:43:39.25 ID:Su5QfjuT0
出荷数31万本!とか言って調子に乗ってたら、
NEWラブプラスがそれを「売り上げ数で」上回っちゃったりしてな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:46:23.82 ID:9+/IEG0nP
てか、出荷数31万ってどこの情報?
まさかブログやtwitterじゃないよな?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:53:21.80 ID:S8iOlLNR0
たしかゲハじゃなかったっけ
複数の関係者の話によると出荷数31万〜とかそんなレス
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:55:25.07 ID:9+/IEG0nP
>>75
サンクス。なら、戯言扱いで良いね。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:56:34.36 ID:qEY8W/380
箱の2も出荷数だけはよくて
店頭でワゴンだったんだっけ?
歴史は繰り返すのかなあ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:01:38.09 ID:45vAXZJG0
ホントに31万本なら一年戦争並とまでは言わんが
かなりの暴落ワゴン行きが期待できるかもしれんね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:10:01.27 ID:UxU04TiRI
ACE:R「出荷30万本で半年でワンコインの俺には勝てないかなって…」
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:12:42.15 ID:9+/IEG0nP
そんなに自信あるなら、いっそのこと出荷100万本とかやれば良いのに>アイマス
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:15:29.37 ID:jeiXeXX00
>100万本

「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:31:35.71 ID:u2xMtcgz0
石油王の回だけ残して録画全部消した。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:31:59.77 ID:u/9XYpTJ0
ニコニコの最新話の知障女のアホズラサムネ糞ウゼェ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:35:28.99 ID:OE/4urEoO
>>80
んな事しちゃったら
細々と頑張ってる小売店さんが犠牲になっちゃうじゃないか(´・ω・`)

ま、冗談はさて置き
時期的にもこれから年末は大作揃いなんだから
どれくらいの勢いで値崩れ起こすかが今からの楽しみです
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:52:53.45 ID:mLZlm9vL0
でもあっという間に値崩れするのは需要より遥か多く出荷されてたってことで
小売に押し付けた時点でバンナムは需要以上に儲けたってことなんだよなぁ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:03:22.47 ID:45vAXZJG0
数ヵ月後にワゴンマスターとかワゴマスとか言われてたら凄く面白いオチなんだけどなあ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:09:07.93 ID:Qwg3pVT30
>>86
元々移植前の箱でさえ「ワゴンマスター」どころか「通常版廃盤」という状態だから、
ぶっちゃけワゴン行レベルじゃもう、という感じがする。
あのアニメイトですらPS3発表前から投げ売りしたし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:20:56.22 ID:MlAxoi180
箱○版は一月経たずにワゴンをやってのけたからなぁ。
果たしてPS3で購入するご新規さんがどれだけいるのだろうかね。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:22:47.24 ID:45vAXZJG0
そんな負の実績ある同タイトルを機種変えただけで31万本も小売りに押し付けるのか
性質悪い会社だなあ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:24:41.80 ID:0E56WSoo0
31万がマジだとしてもそれが全部日本に出回るとは思えないけどな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:25:41.53 ID:HFkoYDw70
BD限定版はゲーム扱いだから出荷数の数字しかでないのか
正確な売り上げ数字は分からなくても、値崩れの具合やワゴン行きになる
期間で売れ行き具合は想像できるか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:28:05.48 ID:pt9NlBit0
一応、ファミ通やメディクリから売上推定数の数字は出るんだが
限定版と通常版が区別されない つまりBDがゲーム抱き合わせで出た枚数がわからない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:31:51.45 ID:zX8yQNTg0
その辺の実数がはっきりしないから2巻発売時の右肩率も正確に出ない
新聞広告打ったアニメがこんな弱腰とかそれだけでも笑えるw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:49:02.31 ID:OkJ6EVB/0
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:51:32.51 ID:dqlSTbOc0
>>94
その画像バレも昨日だしな
で、雑誌自体が発売されて切り札になるの?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:03:57.62 ID:o2LfsFYf0
>>94
アピールしたいであろう無印の元ファンは相変わらずわかってないって呆れてるな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:04:27.87 ID:ExX9JzwP0
>>94
これでアニメから入った新規だませんのかね
新規以外は小手先でごまかし、追加したのバレバレだから釣られないと思うけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:07:34.35 ID:BsY4ErXl0
ニコ市場のBOXと通常版合わせた予約数が1400だから箱初動と同数だと思うな
ニコの数字ってわりといい線いってるしね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:08:31.71 ID:Qwg3pVT30
>>95
というか発売2日前になっても「予約」を叫んでいるあたり、
多分想定よりはいってなさそうだな。あれ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:17:22.23 ID:v7gNNhSg0
>>94
まあ小町の扱いが公式最後の切り札ってのは前々からいわれてたけど、
そういう目玉(記事は完全に目玉として扱っている)をなんで発売前におさななかったかがナゾなんだよね
「P可じゃないから、切り札どころか爆弾になる」と思って故意に出さなかったのか
バンナム広報が「売りになるほど充実した内容じゃないからな」と判断して推さなかったのか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:18:01.70 ID:P/ZFIaM/0
http://live.nicovideo.jp/gate/lv67868783
んあーさんの現状のご尊顔を生で見てみたいというMっ気のある方募集してます。
今日の21時から。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:19:48.99 ID:Qwg3pVT30
>>100
1つとしては「ここで小町はPできないということを強調すると同時にコノタイミングで出すことで予約取り消しをできなくする」という可能性。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:46:22.12 ID:dqlSTbOc0
>>97
ゲームキャラスレの特に伊織スレの住人なんて、相当揺れ動いてるぞw
キャラ単体に入れあげてるような人種は、メーカーにとってはチョロイ人種が潜在的には多そうだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:14:02.43 ID:l+AafOQt0
>>98
てか、あの箱初動だってあくまで出荷数だからなあ。

>>101
恐怖と悲しみで、とても見れません。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:22:57.50 ID:hPfT2J3V0
>>103
そりゃキャラスレにいるような人だしな

実際俺も気になるしやってみたいけど
DLCレベルのものにフルプライスは馬鹿らしいんでワゴン待ち
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:24:31.60 ID:l+AafOQt0
でも普通なら慌てて買わずに評判聞いてから買うでしょ。
よっぽどのアホか、さもなければ・・・。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:31:54.99 ID:BsY4ErXl0
>>104
そうなん?
メディクリ3万4000・ファミ通4万あたりが販売数で
出荷だと8万越えじゃないの?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:40:37.58 ID:l+AafOQt0
>>107
メディクリとかファミ通とかは、オリコンみたいに「何から計算したか」を全然示していない。
「出荷数」というのすら実は甘い言い方で、それどころかさらに適当でいい加減な数字でしかない。

オリコンも色々あるが、メディクリ・ファミ通は論外。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:42:52.63 ID:X2oOB6q+P
メディクリはまだ信用出来る方の数字だろ、問題はファミ通だファミ通
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:43:44.44 ID:BsY4ErXl0
>>108
だとしたら「出荷数」ってするのも無理ない?
つーか今のところ数字がそれしかないんだから
それを信ずるなっていうほうが無理なわけでして
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:44:44.84 ID:zexaMInR0
一応アレ協力店舗の実売数に独自の係数をかけるっていう建前だよ 両方とも
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:44:53.41 ID:X2oOB6q+P
出荷数は最終的に株主向けの資料で本数が公表されることがあるのでその数字だけは間違いない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:45:43.59 ID:Qwg3pVT30
>>110
単純に「それだけ出た」というならいいけど「それだけ出たから名作であり評価された」と
いうの「?」ということじゃね?
実際こういうのに拘るのは「出荷数=内容も素晴らしい名作」と勘違いしているだろうし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:48:14.82 ID:l+AafOQt0
>>111
係数の操作・調整はいくらでもできるからねえ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:49:13.89 ID:BsY4ErXl0
>>114
じゃあどうしろと?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:50:25.67 ID:X2oOB6q+P
死ねってことよ!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:51:27.33 ID:QgM6tKS90
新幹線もゲームに出るかもしれないらしいね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:51:55.70 ID:l+AafOQt0
>>115
つまり、信用に値しないどうしようもない数字ってこと。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:53:02.31 ID:X2oOB6q+P
(信用って美味いのか…?)
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:53:55.47 ID:BsY4ErXl0
>>118
それを信じるか信じないレベルの話は個人的すぎるかな
実際のとこ肯定派にしろ否定派にしろ数字をもちだすわけだし
その数字を土台から否定するんであればそれなりの実証が必要だよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:54:08.06 ID:dqlSTbOc0
>>117
あの解析バレ画像、むしろ新幹が入ってることでイッキにうそ臭さ倍増だと思うんだが、
まあ明日以降でもっとハッキリするだろう
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:55:39.74 ID:Qwg3pVT30
>>121
876もそうだけどあまりにも「きちんと入りすぎているからねぇ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:56:00.26 ID:l+AafOQt0
>>120
そんなのニコ動の「世論調査」持ってきてドヤ顔するのと同じ。
かなり必死だけどファミ通編集部員かメディクリの社員かね?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:56:31.88 ID:RK0vEOxX0
出荷数だけで話を進めるとFF14さん大勝利です
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:57:13.38 ID:l+AafOQt0
>>124
「一年戦争」さんもお忘れなくw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:58:51.19 ID:BsY4ErXl0
>>123
むしろそちらのほうが偏ってる考えかたの気がするけどね
少なくともその数字以外に今のとこないわけだし
信用する/しない以前にそれしかないってことを理解したほうがいいかな
もし数字そのものを否定するのであれば
「信用するな」ではなく明確に検証しないと駄目だよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:01:25.89 ID:X4dNMaaM0
誰も100%信用できる数字だとは言ってない
参考値(だいたいそんなもんか)という概念を理解してくれ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:03:35.98 ID:l+AafOQt0
まあ、俺はもう相手しないでおく。
これ以上脱線の話題でスレをかく乱させる気はない。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:04:29.32 ID:cyfcigog0
>>52

アニメというか、石原が関わった作品でどれもキャラが変わってしまってる。
共通するのは悪い方向に、というかキャラを薄っぺらくする方向に変わってしまってる。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:05:09.69 ID:QgM6tKS90
BDDVD最終巻に未収録話だそうな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:05:55.47 ID:X2oOB6q+P
もうすっかり忘れてたけど「設定は石原さんの頭の中にあります」とアニメスタッフに言わせるような奴だからな>SV様
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:06:21.87 ID:l+AafOQt0
>>130
あと、5巻にイベント応募券だっけか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:13:32.71 ID:bXHbzlDvO
>>132
もう中身で売る気皆無だなw


最初からなかったんだろうけど
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:22:56.18 ID:C+o3xyy20
またイベントかwww
こんなに出る人も来る人も同じイベントやって楽しいのかねwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:25:03.67 ID:CemDTJCI0
メディクリもファミ通も
名目上は調査店舗の販売数に係数を掛けた数値
ただし、ファミ通は限定販売ソフトの出荷数をオーバーした売り上げ数を計上した前科あり
だから、ソフトの販売数としてはメディクリの数字の方が信用出来る

>>104
箱初動としてメディクリやファミ通に出てきた数値は
「 予 測 販 売 数 」
初回限定版を数回に分けて出荷って、どういう状況を想像してるの?
ゲーム本スレで社員証の数値から推測されてたけど、8万近い出荷という数値が出てたよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:28:04.06 ID:l+AafOQt0
>>133
アンケートで3割が買えないor買わないと答えてたからなあw
ミンゴスがブチ切れてたが。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:28:33.08 ID:v7gNNhSg0
732 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 22:13:41.42 ID: xLT9WdZD
はい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2185441.jpg
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:30:08.79 ID:BsY4ErXl0
>>135
出荷は同じく社員証の数字からだけど
ふたばで8万前半ってのが確認されてるから8万〜9万が妥当かもしれん
いずれにしろ8万前後ってとこだろうね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:35:08.74 ID:j/Gp2IDQ0
未収録話は収録って今の出来で購買意欲そそられるものじゃねえだろwww
スーパーファミコンが3000円安くなるクーポン付きだったら買ってもいいwww
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:36:20.26 ID:CemDTJCI0
>>138
8万前半はあるけど、逆に0万台の報告が無かったんじゃなかったっけ?
それで、切りのいい所で8万ぐらいだろうって話が上がってた気がする
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:37:22.55 ID:zexaMInR0
むしろ未収録話を15話にして、15話を未収録話にすれば良かったのに
というか普通そうするだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:43:05.99 ID:l+AafOQt0
>>141
15話はどう考えても特典向けだよなあ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:44:57.63 ID:RsfyNcT90
>>142
特典であれをやられたら響ファンは泣くなw
もう泣いてるか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:45:05.11 ID:BsY4ErXl0
>>140
確かに4桁以下は報告なかったね
やっぱ8万ぐらいか

それであの初動だと速攻ワゴンにはなるね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:45:14.60 ID:BZbvPZdUP
あれとか16話よりレベルが低い回ってことだろ
お察しだよ

ただ、なんでこれ放送しなかった?になる可能性もあるけどな、あいつらの感覚はユーザーの求めてるのとはかけ離れてるから
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:46:35.11 ID:l+AafOQt0
>>145
伊織の幼少の頃のエピソードとかだったりして・・・。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:50:26.10 ID:Qwg3pVT30
>>146
こういう場合千早か真だと思うけどな。
あとは無意味すぎるエロサービス界
148アイマス信者:2011/10/26(水) 22:58:31.27 ID:Rdffs6wC0
さあ皆アイドルマスターに跪け
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:01:14.64 ID:OE/4urEoO
>>148
一億くれたらするよ
150アイマス信者:2011/10/26(水) 23:01:26.35 ID:Rdffs6wC0
誰だかしんないけどアイドルマスターお糞アニメとゆうのわやめろ
151アイマス信者:2011/10/26(水) 23:05:11.89 ID:Rdffs6wC0
そんな金あったらアイマスに全額寄付するな
152アイマス信者:2011/10/26(水) 23:07:19.65 ID:Rdffs6wC0
軽音とかゆうあにめよりやっぱりあいますでしょ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:11:50.04 ID:qWP8nfOw0
今井様「錦織が悪いんじゃない、買えない貧乏人が悪いんだ」
154アイマス信者:2011/10/26(水) 23:12:10.15 ID:Rdffs6wC0
「春香」こんなひとたちにわ理解できませんよ〜
155アイマス信者:2011/10/26(水) 23:14:13.83 ID:Rdffs6wC0
それお支えるのがファンじゃないんですかぼくわそう思ってますだって信者ですから
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:14:26.25 ID:CemDTJCI0
>>148
跪かせていただきますので
アイドルマスターと呼べるような物を持ってきていただけますでしょうか

つか、酔っぱらいは本スレにカエレw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:16:21.43 ID:l+AafOQt0
こんなのはさすがに本スレでも御免こうむるだろうがよ。
158アイマス信者:2011/10/26(水) 23:16:29.13 ID:Rdffs6wC0
帰れませんねあんたが本当に跪くまで
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:19:32.77 ID:X4dNMaaM0
信者のロールプレイにしても上手くないぞww
もっと頑張れww
160アイマス信者:2011/10/26(水) 23:20:44.64 ID:Rdffs6wC0
ちなみに明日アイドルマスターPS3版発売アイドルマスター好きのみんなわ買ってくれるよね?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:21:24.69 ID:qWP8nfOw0
66 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/26(水) 23:13:44.25 ID:XP+VvskZ
都内で配送のしごとやってるんだけど、池袋行ったら5号線下にアイマス2の
コンテナ車が待機してたんだけどなんなのあれ。
162アイマス信者:2011/10/26(水) 23:22:25.47 ID:Rdffs6wC0
これわ悪魔でも宣伝です強制でわありません
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:22:26.44 ID:CemDTJCI0
>>158
ホントに酔っぱらってるっぽいなw

出来が良けりゃウヒョーってやっても良いんだが
良いようには見えないんだよな
名前だけじゃ萌えられないんだよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:24:20.93 ID:X4dNMaaM0
いいからどこがすごいのか語れよww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:26:23.98 ID:CemDTJCI0
>>162
宣伝しに来たのは分かったから、さっさと寝ろw
お前、明日はアイマス2やるんだろ?その分体力残しておいた方がいいぞ?
166アイマス信者:2011/10/26(水) 23:26:31.11 ID:Rdffs6wC0
あれわ宣伝です今のこの社会でアイマスお知らない下僕どものために765プロの皆さんが下僕たちのために作ったものです
167アイマス信者:2011/10/26(水) 23:28:32.61 ID:Rdffs6wC0
いや俺明日学校休んでぶっとうしでやるから心配するな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:31:59.90 ID:5zyaJwFg0
アンチを荒らすって本当にあるんだな・・・
169アイマス信者:2011/10/26(水) 23:32:47.71 ID:Rdffs6wC0
今度アイマスのことお糞アニメとかゆったやつ紹介してくれ徹底的にアイマスの魅力お叩き込んでやる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:35:02.07 ID:X4dNMaaM0
だから糞だって言ってるだろ。はやく魅力を伝えてくれよ
171アイマス信者:2011/10/26(水) 23:35:10.77 ID:Rdffs6wC0
べつに荒らしてるわけじゃない信者の俺が世界中のアイマスお知らない下僕たちに教えようとしてるんだ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:35:20.29 ID:CemDTJCI0
>>167
・・・・・・・・・学校休んで?
真面目に行かないと、単位やらんぞ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:36:40.08 ID:2ddpiXpV0
何故大学生だと思った
174アイマス信者:2011/10/26(水) 23:38:38.19 ID:Rdffs6wC0
アイマスお糞アニメとかゆっているのわおまえか?だったら話わ早いいまからあいますいがいのアニメお糞と呼べそれいがいみとめん
175アイマス信者:2011/10/26(水) 23:41:51.15 ID:Rdffs6wC0
けいおんって何??? 日常って何??? AKBって何???     ゴミ以下の存在がしゃしゃりでてくんじゃねーーーー
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:42:01.90 ID:MlAxoi180
なんだ、これ。面白いと思ってやってるのかなぁ……

ダダ滑りな感じがアイマス2やアニマスとそっくりですね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:43:27.55 ID:l+AafOQt0
ここはアニマスアンチスレなので、やはりBD/DVDの予測数値を載せておこう。
>>31を改訂

アマゾンランキングストーカー(仮)累積ポイント(ピンドラは最終。他2つは最終予測値)

ピンドラ (BD)7962+(DVD)1089=9051

うさドロ (BD)5573+(DVD)1632=7205

アニマス (BD)4749+(DVD)1903=6652
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:44:52.79 ID:CemDTJCI0
>>173
一人飲みというよりは、友人と飲んで、その時アニマスの話でもしたんだろう
んでアンチスレの話題が出て、勢いで書き込みと予測
勢いで書き込めるほど飲んでるっぽいから一人飲みでこの状況は無いだろ
休んでゲームやる=学校休んでも影響が少ない
以上を考えると、大学生ぐらいだろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:46:04.45 ID:/8k6y51l0
売り上げだけはゼノグラに勝てそうだなw
180アイマス信者:2011/10/26(水) 23:47:35.54 ID:Rdffs6wC0
3次元の糞ババアゆにっとなんて相手じゃねーアイマスVSAKBなちゃらかんちゃら   アイマス100%中99.9%AKBなちゃらかんちゃら0・01まっゴミにしちゃ良く頑張った
181アイマス信者:2011/10/26(水) 23:51:06.30 ID:Rdffs6wC0
またしゃべろうきみとしゃべれておもしらかったつ〜〜〜〜のわ嘘ぜんぜんおもしろかねーーーー
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:52:23.93 ID:l+AafOQt0
今年夏アニメの累積ポイント→実際の初動は以下のような感じなので、>>177は当たらずとも遠からずだろう。

うたプリ 累積19231→初動20932
夏目参 累積10173→初動11116
ゆるゆり 累積9333→初動9792
ロウきゅーぶ 累積6562→初動6445

※思い切り外れた例
魔乳 累積4067→初動2157
R-15 累積3324→初動1487
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:52:53.14 ID:X4dNMaaM0
おいおい、声優大好きなお前さんの味方を後ろからうつなよwww
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:54:08.37 ID:CemDTJCI0
>>181
あいよ、早く寝ろ、明日二日酔いだと思うが、お大事にな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:00:58.58 ID:/HW0WzZVO
来場者三万越えだってな(w
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:03:39.00 ID:HB4tQolb0
>>185
え?ニコ生にしては少ないぞ、それ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:06:29.26 ID:l+AafOQt0
今確認してきたが、来場者数47202(コメント151342)。
1時間番組にしては少ないな。どうしたんだ、これ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:10:27.09 ID:/HW0WzZVO
ゆるゆりで2万だが(w
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:18:53.43 ID:HB4tQolb0
>>188
ゆるゆりカフェは3万だろ。てか、発売前日とか無関係だし。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:22:48.04 ID:Vg1lQfQu0
おいおい、来場者数誇っちゃったらアンケの買えないが
アンチの工作ってことに出来なくなるぞw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:27:27.89 ID:EsT/uWzl0
>>137
買えないワロタ
正直すぎる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:31:46.93 ID:Mi2uao9D0
リップサービスしてやれよwwwwwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:35:04.11 ID:HN9AYuq30
3次元の糞ババアと聞いて
一時期ニコニコのバナー広告にあった貴音の隣におばさんが写ってたやつ思い出した
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:43:29.39 ID:5awcoIYM0
ミクとか小手先の要素付け足してももうクソゲーなのは箱○版でわかってるし。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:47:44.09 ID:Jly9EMHCO
正直今期最凶と言われるマケン姫以下だと思う

マケンはまだエロがある
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:49:45.50 ID:XlVFGz5h0
ゼノグラの方がまだアイドルって感じだったな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:22:46.89 ID:fNAlXVNjO
覇権ではなく、BD/DVDが「はけん…」というオチ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 04:50:31.21 ID:qjGL+LV5i
>>196
ゼノグラシアのやよいはアイドルとしてのメンタル面が完成され過ぎてる
そういやアイマスには先輩アイドルポジションって基本いないな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 04:59:33.77 ID:cTA1/zZ50
>>198
しかしアニメの伊織のスーパーウーマン化もそうだがやよいのキャラ崩壊は異常
人前では泣かない娘なんだがな〜隠れて便所で泣くような娘だろ
元気印とか言うてるが本当はかなりネガティブなのを
あの歳で精神力で誤魔化してるってのがグッと来るキャラなのによ
まだゼノのキャラ崩壊の仕方がマシ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 05:25:27.94 ID:g0nzPlCq0
>>199
なんか正反対にされてるよな

性格
無印:頑張り屋で人前で苦境でも明るい ⇔ みんなの前でもよくへこたれる。泣く :アニメ

運動
無印:運動神経抜群。運動会は大得意でエース ⇔ 運動神経皆無。メンタル弱くて足を引っ張る :アニメ

貧乏
無印:貧しいながらもお金の使い所などをわきまえてる。栄養の大事さを語る ⇔ もやしばかり食わせる偏った食事 :アニメ

 元ゲーやった事無い人が、ニコニコの知識で書いてる同人誌みたいなアニメ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 05:39:10.16 ID:CcZ1c2hp0
2次創作の知識だけでも
もやし推しキャラみたいな記号化はあっても
性格が正反対とかにはならないと思うぞ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 05:51:48.80 ID:YoWje45O0
やよいが完全に「弱いもの、足手まとい、守られる立場」なのは
明らかに間違えてる
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 06:16:28.59 ID:537niLJy0
ニコニコの最新話のサムネ糞ウゼェ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 06:39:12.89 ID:g3DY3jxy0
公式でニコマスやる会社があると聞いて
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 06:46:31.11 ID:CcZ1c2hp0
広告ピッタリ20万か
キリのいいとこで終わるのか、まだ続けるのかどっちかな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 07:55:01.22 ID:g0nzPlCq0
>>202
設定しらずに外見イメージだけで作ってる感じなんだよな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 07:58:15.50 ID:ezTGo91fI
やだー、スパロボKのKMNですらWikiくらいは見てるなってレベルでしたよ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:10:25.54 ID:Wu3kWU4N0
SV様がシナリオに関わっていないアーケード・無印の公式設定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2187341.jpg
改変具合はお察しください
もやしネタはキャラクターCDの
「このCDっていくらするんですか?ええっ2300円!?もやし祭りができちゃいます!」が
二次創作ネタで流行ったからSV様が取り入れた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:14:29.06 ID:Q5hKifLL0
>>195
君と僕をなめんな、公式アカウントのフォロワー数が回を重ねる毎に唯一減っているアニメなんだぞ!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:32:37.32 ID:tzq0++mp0
SV様ってスーパーヴァカの略だったのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:38:28.44 ID:BbE697MA0
ニコ動の宣伝20万てのは酷いな
てかそんだけ宣伝入れても結局未来日記に負けてるとか、中身勝負じゃ勝ち目無いってことの証明にしかならんのにね
アホみたいに宣伝費入れてる信者はわざとアニマスを落ちぶれさせたいのかな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:07:37.10 ID:Jly9EMHCO
>>199
伊織も改悪だろ
すぐに泣くのは違和感感じた

伊織こそ人前じゃ泣かない人間だろ、それなのに豆腐メンタルの如し泣きまくる、精神が雪歩並なんですけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:12:58.39 ID:g0nzPlCq0
>>212
すぐ泣く
安易に化粧する
金銭感覚おかしい
実家にすぐ頼る

これまた行動が正反対なんだよなぁ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:14:56.44 ID:EHRviyRW0
これからジュピターやら黒井が絡みまくってくるんだろ?
ライバルの定義を勘違いしてそうなスタッフが作るんじゃ今まで以上に糞化しそうどゃん
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:16:46.37 ID:d2LVBqxn0
宣伝が20万超えているな・・・
ここまで再生数と宣伝が見合ってないのもすごいな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:17:06.04 ID:OU6ixpFg0
アイマス2要素が増えるほど糞化するのは放送前から言われてたから今さら
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:21:45.09 ID:XlVFGz5h0
ゼノグラも性格改変だけど、こっちの方がまだマシだなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:35:40.67 ID:Rp8D8BsFP
ゼノこそ本当の意味でのパラレルだから
あれはもうあれでいいんじゃね?って感じでしょ

アニマスはゲームに即してるという触れ込みだから
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:42:23.70 ID:+wjcptVq0
結局ゲームのほうは売り切れ続出で勝利確定のようで
そりゃ勝ち組PS3と糞箱じゃ母集団が違うから、むしろ始めからマルチプラットフォームにしとけって話だが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:46:36.05 ID:DpcgGB3AO
30万出荷とか言ってたのに売り切れ続出とか凄いなー
きっと初週でそれくらいの数字出しちゃうんだろうなー
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:48:36.17 ID:I0GEK4gq0
.>>219
ソースはゲハ?
BDはどうなんだろうね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:49:46.46 ID:EYUgWF9KP
てかゲームはゲームでしょ。

こちらはせいぜいBD/DVDの売り上げを気にすりゃ良い。
事前の予想通りかねえ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:58:51.02 ID:mMWghbsmO
アニメのシチュエーションとゲームのシチュエーションが違うから性格改変云々の話は意味がない
化粧だってしたくないのは1の話で2ではPが数ヶ月遅れて入って来た訳だし心境の変化があってもおかしくない
16話は糞
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:59:38.17 ID:EYUgWF9KP
念のためAmazon確認したが、BD、DVD、同梱版の全部が在庫ありだね。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:09:32.60 ID:59bhmUYK0
シチュエーションの差かよww
キャラコンセプトから根本的に違ってんじゃねーの?
キャラ把握も何がウケてるかもしらべないで適当に作ってる証拠だろ
全般的に糞
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:13:54.84 ID:mMWghbsmO
ガキが色気づいてワックス付け出したら性格改変だとか言い出すの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:22:19.02 ID:CUDlzu7a0
ゼノグラシアのキャラメイキングに関しては笹成さんが評価してるくらいだからな

一方イシマスは
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:24:06.18 ID:DpcgGB3AO
そもそも伊織も美希も化粧出来るけどしないだけなのに
伊織だけそもそも出来ないことになったのは何ででしょうね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:32:04.52 ID:Rca3BymZ0
>>224
そりゃまあ糞箱なんてゲハ用語丸出しの奴がまともな事言ってる訳無いさ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:33:05.78 ID:XlVFGz5h0
評価した記事どこかにあるのかな? 見てみたい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:36:26.43 ID:kQO8OQIV0
アマゾンのBD限定は、在庫ありだな
16%引きだってさ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:39:09.26 ID:8bP34K2W0
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-11060147156.html
●先行優先販売受付 … 10月27日(木)10:00〜11月9日(水)18:00
(「アイマス@スペシャルBOX」「Blu-ray&DVD 第1巻」購入者対象)

これで販売本数かさ上げがね、楽な商売だね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:39:58.93 ID:L6s8vnCc0
>>223
半年過ぎて化粧の事忘れたとでも言いたいのか?
Pが忘れさせたのか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:47:37.22 ID:mMWghbsmO
>>233 忘れさせたって?
2ではそのコミュ自体無かった事にされてるやん
無印とは一年時間がずれてんだし
後ゲームは数ある中から一人Pに選ばれたってのがあるけどアニメは全員まとめてプロデュースだからな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:49:36.58 ID:CUDlzu7a0
>>230
笹成さんのHPにまだ残ってるんじゃないか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:50:30.24 ID:B3M45VU20
>>234
コミュ自体が無くなったから「伊織は化粧は出来るけれど濃い化粧は好きじゃない、最低限自分の見せ方は知っている」
と言う設定が無くなるとでも?
あんたの頭の中はどうなってるんだ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:56:06.86 ID:mMWghbsmO
>>236 よく覚えてんな〜
SPやったけどそんなに詳しく覚えてなかったわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:59:45.95 ID:GbG/FjkH0
14歳のときより頭も行動も実力も衰えている15歳いおりんマジペロペロ
こうですかわかりません
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:01:10.24 ID:MsdcjwrWi
>>237
分が悪くなったか逃げですか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:01:21.52 ID:mMWghbsmO
最低限自分の見せ方は知ってるなんて言ってたっけ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:02:00.51 ID:Cg5rZ5Q10
あと、根本的に改変するにしても改変前より悪い出来の物を作っちゃったら言い訳できませんよね?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:22:07.93 ID:gzCdc73mO
不人気眼鏡は改変前も後も糞女ですけどね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:22:27.82 ID:+wjcptVq0
髪型は2のがいいと思う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:26:58.09 ID:8f6IHIaeO
2伊織の髪型は動いたり角度がつくと一気に微妙になる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:30:24.93 ID:Cg5rZ5Q10
ハゲ香さんはゲームの時点で危ないと思ってたらアニメでは見事なヅラに
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:49:07.13 ID:YoWje45O0
売り切れ続出→あんまり出荷してない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:56:39.12 ID:RM8rUxOq0
688 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 12:37:02.41 ID:m2vmTW0x
ニコ市場限定版439本、通常版176本w
どんだけ予約工作してたんだよwww
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:03:24.04 ID:gDBpYTsZ0
>>246
売り切れ情報自体がデマっぽいんだが
売り切れてる店舗何処だ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:14:14.49 ID:Rp8D8BsFP
近所のゲーム屋はそもそも入荷してない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:42:32.28 ID:mMWghbsmO
>>240の発言がある無印コミュ教えてくれよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:46:06.41 ID:soY3UzB40
ちょっとPが濃い目に化粧したら
こんな濃い化粧で人前に出られるわけない
って言う子が自分から周りの人間全員ドン引きした
キモいケバい化粧して自信満々でスタジオ入ってくるかっての
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:50:20.45 ID:Rp8D8BsFP
>>250
1つのコミュに、それに該当する言葉が無ければアウトか
なかなか厳しいな、行間読めない人に説明するのは
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:58:47.82 ID:Q5hKifLL0
イチイチ面倒くさいのがいるもんだ
行間読めない奴でも2chする権利があるから仕方ないけど
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:00:47.58 ID:mMWghbsmO
>>251 なんだ捏造か
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:06:40.23 ID:gEVOeTN30
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:15:21.82 ID:XhkU3IVj0
>>250
発言は無いんじゃねーの
「設定がある」って言われたのを何で「発言がある」と勘違いしてるのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:17:26.63 ID:mMWghbsmO
>>256 確かめたかったから
まあそういう発言がないなら別にいいや
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:22:54.41 ID:M28xwwGn0
まあ他人の言ってることを鵜呑みにせず、確かめようとするのは正しいな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:25:31.49 ID:8MPmNW0PO
エロ要素無さ過ぎ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:25:59.66 ID:XhkU3IVj0
>>257
なんでそんな話に?
と思って>>236よく見たら「〜という設定」が「〜と言う設定」な変換になってるなw
確かに発言ぽく見えるかもw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:26:04.20 ID:59bhmUYK0
コミュがあるかどうかはむしろここで聞くより伊織スレにでも行って聞いたほうが早いと思う
伊織が自分の魅せ方をちゃんと心得てるってことがわかるコミュって無かったですかって聞けばきっと教えてくれるよ
奴らの記憶力はかなり異常なものがあるからwww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 15:18:41.17 ID:Jly9EMHCO
まあ伊織が木星の戦いですら泣かないのに、ライブ遅刻でなくのはおかしい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:01:16.53 ID:Q5hKifLL0
>>260
ていうかID:mMWghbsmOは凸信者だね、書き込み見る限り
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:22:58.89 ID:vzOlnpjX0
そもそもSV様のアタマがおかしい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:35:26.07 ID:EYUgWF9KP
>>247
それが事実なら、まだ尼が「在庫あり」って一体・・・。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:46:35.73 ID:wa4t446qO
いやいや自分のことじゃなく他のみんなに迷惑かかるってとこで泣くのは責任感ある描写でいいじゃない
267アイマス信者:2011/10/27(木) 17:54:50.67 ID:uxvmv9/s0
みんな聞いてくれたった今PS3版アイマスおクリアしたメンバーわ春香美希真美
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:55:42.37 ID:m5gQYJSdP
>>266
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
迷惑がかかるからって泣いても原因の解決にはなりませんし…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:57:15.55 ID:227xHVE+0
ニコニコ市場は、販売数多いときは反映されるまで時間かかるから
明日か明後日まで待った方がいいね
270アイマス信者:2011/10/27(木) 17:58:04.96 ID:uxvmv9/s0
合唱コンクールアイマス曲のREADYでいいんじゃないかなうんこれがいい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:58:21.72 ID:227xHVE+0
>>267
本スレにカエレ
272アイマス信者:2011/10/27(木) 18:00:42.50 ID:uxvmv9/s0
やだね
273アイマス信者:2011/10/27(木) 18:02:12.18 ID:uxvmv9/s0
そこに崇め奉れ下僕ども
274アイマス信者:2011/10/27(木) 18:05:07.39 ID:uxvmv9/s0
たくっアイマス以外のアニメお見ている人たちの気持ちが良くわからない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:08:36.13 ID:Q5hKifLL0
黙ってNGが正解
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:09:35.07 ID:m5gQYJSdP
既にNG
277春香:2011/10/27(木) 18:10:47.02 ID:uxvmv9/s0
アイマス信者さんこんなクズどもに理解できませんよ〜〜
278アイマス信者:2011/10/27(木) 18:11:39.80 ID:uxvmv9/s0
そうですよね〜〜
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:21:28.84 ID:lISY0Gmw0
見に来たで。ID:mMWghbsmOが引き取って欲しい人なん?

アニメスレに来られても困るんで、
一歩引いたスレ?なり2スレなり無印なりに移動してくれw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:27:40.65 ID:wH8/K4zH0
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:30:41.59 ID:GiFCY60d0
>>280
セクシービーチだろ
知らんの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:32:21.03 ID:YcAWxc1A0
発狂しちゃって可哀想に…今日はもっといろんな奴来ると思ってたけど
ゲームのほうに忙しい+アニメの最新話はさらに酷くてなるべく触れないようにしてるのかな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:35:08.07 ID:lISY0Gmw0
この「アイマス信者」って人なのかw
あんましアレなんで、アンチの人がネタで書いてるのかと思ったw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:45:02.71 ID:227xHVE+0
>>279
お手数おかけした
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:57:53.60 ID:TxKgm2mB0
>>280
歌って踊ったり、立って喋ったりしてる分には気にならなかったけど
改めてこうしてポーズを取った姿を見てると
人間離れしすぎの滅茶苦茶な体型が気色悪いなんてもんじゃないな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:03:36.97 ID:m5gQYJSdP
しかも殆どがパラメータによる変化すらない共通パーツだからなw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:10:50.09 ID:GiFCY60d0
ヘソの位置が高いから胴が長いってことなのかね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:12:31.19 ID:zhb3MOol0
>>283
人じゃないだろ。こういうとこで暴れているキチガイなんだし。

>>285
エロはエロによるデフォルメができるけどまんまだからねぇ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:14:47.24 ID:gW0FsbyN0
こんな酔っ払いが来るってことは最新話はよっぽどひどいってことだなwww
期待しておこうwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:15:26.49 ID:FrXIAx5P0
えらい角ばってるな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:18:27.67 ID:u/5EIorF0
アイドルマスターはワースト回が次々に更新される糞アニメ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:21:15.25 ID:VYXD0MYl0
>>289
いや、聖戦士がいない。そういう意味ではガッカリ回だろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:40:52.33 ID:KIbqTj0uP
うーっす
1巻単品でピングドラムに勝ちそうだなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:46:09.26 ID:TxKgm2mB0
売り上げ至上主義者の方ですか?
お勤めご苦労様です
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:54:18.13 ID:zhb3MOol0
ただしうたプリ2巻に負けるっぽいけどな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:57:27.03 ID:KIbqTj0uP
>>295
片手でどうやってあれに勝つんだよw
ゲーム同梱版加えていいなら
うたプリ1巻にダブルスコア近くの差で勝つが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:04:13.04 ID:zhb3MOol0
>>294
どうやら放火君らしい。ここに来て降臨とはw

2巻に負ける1巻ってなんなんだろな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:05:58.74 ID:t3ao/SkW0
>>296
放送開始前はゲーム同梱版なくても余裕が的なことをいってましたよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:11:11.97 ID:zhb3MOol0
しかしまぁ、信者のハードルも下がったねぇ。
最初はけいおん超えなのに、今じゃゲームだと箱とどっこい。
アニメだ1万以下でも十分らしいしwww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:12:28.76 ID:KIbqTj0uP
そんな事言わねぇ
順当に7000位積んで満足
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:15:05.01 ID:zhb3MOol0
いったいどころから7000なんて微妙な数字を出してきたのやらwww
あぁ、うたプリ2巻の予想が7000という情報からかww
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:18:01.10 ID:KIbqTj0uP
7000は尼の累積ポイントだろ
思ったんだけど
うたプリ2巻だけど
発売日で5位なんだよねフラゲ日は11位ね
アイマスは今日がフラゲ日で6位

発売日とフラゲ日
どっちのほうが売れるのか知ってる?
俺よく分からんのだけれど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:20:22.50 ID:m5gQYJSdP
結果が出る前に片手とか片乳首とか言っちゃったから今になって言い訳追加するの大変っすねw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:22:40.54 ID:BOvolpQM0
おい、やべぇよ…
こいつが沸いてきたってことは今日の話は一体どんだけ糞になってしまったというんだ…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:23:18.02 ID:KIbqTj0uP
>>303
すまん意味分からん
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:23:41.13 ID:gzCdc73mO
不人気眼鏡が他のアイドルの見せ場を奪うとか…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:24:41.68 ID:Q5hKifLL0
1億本売れようが糞は糞、どんな数字が出ようと余裕で全く揺るがない
大体一番重要なゲームがすぐにワゴンだろうし、中古も暴落すんだろうから
信者はアニメなんて枝葉でなくそっちで頑張れや
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:25:57.47 ID:m5gQYJSdP
このスレで「アイマスBD/DVDは片手!だが余裕勝ち」とか言ってなかったら
今頃は「アイマスのBDやDVDは所詮は同梱版もあるから所詮片手でうたプリ2巻に負けるのも仕方がない」って言えてたってことだよw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:26:18.10 ID:HB4tQolb0
うたプリ2巻 DVD12位→8位 BD11位→5位
アニマス1巻 DVD20位未満→? BD6位→?

いきなりこれですか。どうしようもないですねえ。

>>301
尼の累積ポイントが現在6564だから7000なら大丈夫とハードル下げただけだね、彼は。
ちなみにピンドラの累積ポイントは9166だから、累積ポイントがそのまま出てしまうとピンドラに負けるんだが。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:26:22.53 ID:zhb3MOol0
>>304
担当回はもれなくsage回だった。そして今回は監督が(自称)大好きと(妄想している)いう真回だ
何が起こっても不思議ではなかろうww
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:26:58.74 ID:9hI88hAS0
木曜夜のキチガイ発生率は異常
例外なく糞アニメであることへの擁護はできない
ただファビョってるだけ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:28:01.92 ID:59bhmUYK0
昔箱の2とかMA2とかの売上でも信者さんは何時のまにかハードル下げて突撃してくるんだから
風物詩だと割り切ってくださいw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:28:11.10 ID:XcbCcNRH0
>>305-306
「帰れ」じゃね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:28:54.18 ID:KIbqTj0uP
>>309
アニマスのDVDは死んでる。
ピンドラが予想以上に低かっただけで
アニマスは順当(又は7000以上が望めるかも)
でいいんじゃね?
まぁ明日のデイリー期待しましょうや
うたプリはBD部門で抜くとして、シュタゲも捉えたら
凄いなぁって感じ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:31:31.70 ID:m5gQYJSdP

       ノ》《|⌒´`ヾlヽ
      (( ! リ八从〉 )) シュタゲも捉えたらww凄いなぁって感じwwwwww
     /⌒ ゝ!´ヮ`ノ!つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:34:47.23 ID:BOvolpQM0
>>314
そういや君としちゃあ、前回16話はどうだったん?
それとも君は関西だから、今日16話か?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:39:23.35 ID:KIbqTj0uP
>>316
面白かったー!っておもって 
2ch見たら大不評だったw
テンポ良かったのに
まぁあれは4クールアニメでする内容だったみたいだな
響ファンの気持ちになったら確かにアレだったかも知れん
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:41:37.56 ID:Rp8D8BsFP
今日もそうとうにひどそうだな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:44:01.20 ID:zhb3MOol0
>>318
まあ単にゲームや円盤発売日というのもあるかもしれんぞww
まあキチガイの考えることはわからん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:44:54.93 ID:m5gQYJSdP
えーっと…何君だっけ?名前が無いと不便だな
まあとにかくA君がこちらの質問に答えるくらだからな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:46:47.52 ID:HB4tQolb0
うたプリみたいなのは例外で、基本的にBDオンリーの作品は翌日以降下がる。
良くてキープが精一杯・・・なのだが、今回うたプリはともかく、まよチキがその例外になってしまった。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:53:01.74 ID:zhb3MOol0
>>321
なんというか、あんだけ薄いと言われていたのに他にアニメがこんだけの成績収めると
まじでアニマスのヘボさとひどさが浮かび上がるな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:59:22.76 ID:HB4tQolb0
>>322
まよチキは予算とか宣伝量とか考えると信じられない大健闘だからな。
アニマスと同じアニプレだが、やはり立場は比較にならないほど悪かったNo.6も頑張ってたし。

それだけにアニマスが恥さらし。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:06:03.75 ID:zhb3MOol0
>>323
そしてうたプリもな。
本当にアニマスはなんで存在しているの?というくらいの恥晒しだよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:10:05.68 ID:uWEKYNBk0
>>320
向こうでは「山崎渉」と呼んでそいつに名前欄につけてくれと毎回言っている。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:11:58.38 ID:m5gQYJSdP
名前欄くらいつけてくれてもいいのにな
もしかして読み仮名が分からないのかな?w
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:12:24.28 ID:KIbqTj0uP
>>323
まよチキ、NO.6辺りは
単品でアイマスに負けるんだけど…?
いくら何でも評価偏りすぎじゃね?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:14:34.09 ID:HB4tQolb0
これは今日の17話も期待していいですね?ある意味で?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:15:40.39 ID:zhb3MOol0
>>328
ですねぇ。ある意味で
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:22:02.65 ID:EHRviyRW0
5話みたいなお笑い回はまだマシだけど
シリアス気取りの回はホント酷いな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:26:44.35 ID:vzOlnpjX0
糞を持ち上げないといけないなんて、
トンスル食べるどっかの民族みたい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:34:15.28 ID:zhb3MOol0
>>330
SV様のかかわったやつに共通するんだけど
何をどうするか全てにおいて「真剣、全力さ」がまったくないんだよ。
目的も覚悟も意気込みも中途半端。だから「茶番」って言われている。
その影響受けてか、アニメもきちんとしないといけないところを逃げている感じ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:36:04.70 ID:OWMsu5d50
13話はキモヲタの掛け声がキモ過ぎたな
あれが無ければ最高だった
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:56:53.34 ID:soY3UzB40
伊織あずさ亜美律子をハブったライブ回が最高だった…?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:57:06.21 ID:bNLkJC4s0
監督が取材に行ったのがアイマスライブらしいので…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:57:14.49 ID:u/5EIorF0
16話が面白いとか言っちゃう人とは会話できません
ウンコが美味しいって言う人と食い物の話できるか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:15:41.39 ID:P4CgS5mn0
あの掛け声はただキモいだけじゃなく、
コンサートホールで叫んでるように聞こえないのが寒かった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:17:40.18 ID:FdhdCaKA0
何というか全ての事象に「ちゃんと調べたの?」って疑問符が付くアニメ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:20:09.75 ID:m5gQYJSdP
そもそも調べるにしても脳の精密検査をするべき人たちがいっぱいいますね…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:36:17.97 ID:u/5EIorF0
題材からして根幹部分であるはずの、TV番組やライブが
ただ上っ面の出演場面の為にそれ以外の全てがムチャクチャだからな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:07:10.42 ID:GVoRcgyX0
毎週高槻やよいが新作カエルグッズを出す描写を入れれば、カエル目当てにもう少し人気が出るかもしれないぞ。アメトーークに便乗だ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:09:35.61 ID:g76WN+B20
256 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/27(木) 23:44:20.41 ID:/xJdLnEo
一通り見てきた

<PS3版 エクストラモード>
・スタートは2本編の41.5週目相当
・場所は「2Pがハリウッド行き用の書類作成を、律子が手伝ってる場面」から
・律子「最近の竜宮小町は、天ヶ瀬冬馬に負けてから空回りというか、歯車が狂ってるみたい」
・律子「IUにエントリーした」2P「IAと双璧をなす大会じゃないか!」律子「路線変更でこちらにエントリーしました、そしてあなたの力を貸してください」
・いきなり『IU予選日』に時間が飛び、重点的に鍛え直したいメンバーを4人から選択
・選択したキャラとのコミュ@→IU予選(フェス仕様)
・再び『IU準決勝日』に時間が飛ぶ
・選択したキャラとのコミュA→IU準決勝(フェス仕様)
・選択したキャラとのコミュB
・また再び『IU決勝日』に時間が飛ぶ→選択したキャラとのコミュC
・IU決勝(フェス仕様):対戦相手は木星3人:ふゆうま「俺たちは、取れるものはすべて取る!」他2人空気
・竜宮小町勝利後→木星「俺たちには、まだIA大賞がある、2P待ってろよ」
・選択したキャラとのコミュD→スタッフロール<律子がピンクタイツ衣装、木星は立ち絵なしで名前表記だけ>
・ラストは事務所で選択キャラから留守電にメッセージ

2Pと選択したキャラが結ばれるような描写が多い、IAでTrueエンド取ったら泥沼展開ならんか?

最後に、スタッフロールにシナリオ担当者名「なし」

以上
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:32:20.80 ID:TCQWW3Om0
>>340
芸能事務所に取材とかしてなかったけ?
TV局に取材してないのはよくわかったけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:53:59.23 ID:E2F4cuJT0
>>212
いや改悪されてるって意味で書いたんだよスーパーウーマンて
分りにくくてすまんね
やよい・伊織・律子・春香は無印から俺の想い入れの深いキャラだから
物凄く違和感がある
他のキャラに想い入れが深い人も同じように違和感があるアニメなのだろうな
2で凹んでるファンを更に凹ますとか、なんちゅー罪なアニメや
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:05:41.20 ID:4wLAAkrJ0
そもそも殆ど無名だったメンバーが
なんで13話みたいな大規模なライブ開けるようになったんだっけ?
竜宮のおかげだとしても竜宮が売れ出したって描写もあんま印象にない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:08:33.58 ID:bUiR2LP10
13話のライブは竜宮がメインで残りの9人は前座
でも14話でライブ成功したら9人も売れっ子になってた
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:10:31.73 ID:/8lTBx940
>>342
担当アイドルほっぽって竜宮担当すんのかよw
IUも負けたら芸能界から干されるくらいの評価食らう設定だったのに安くなったもんだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:17:01.84 ID:zRAV84Pe0
文責について書いてなかったら責任者の責任だろ
自分の作った設定すら適当な奴になんで続編の責任者なんて任せるんだよ、信じらんねぇ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:24:36.47 ID:wYMDteR70
>>345
俺の記憶にも竜宮が売れ出した描写はないな
9人は一応ライブの成功&記事のおかげって言ってたが
竜宮は何がきっかけとかなかったはず
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:25:58.67 ID:ghzUy4i30
さて配置につくか・・・ ちょっと楽しみ
歪んだ意味で
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:41:08.92 ID:s3dXc4U70
録画全部消去した。もう見ないわ
なんでライバルを男にしたんだ?小物みたいな奴らで、面白くもなんともない。ただ不快になるだけだ
プリティーリズムの方がよほどアイドルしてるぞ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:41:59.33 ID:g76WN+B20
【速報】PS3版も枕営業あり
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:53:28.00 ID:oMNXnNgzO
今回はわりと普通にみれたな
それとも最近のが酷かったからかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:55:41.53 ID:02EOqM6o0
無難にまとめたなーって印象だった
尚更キャラ贔屓のひどさが浮き彫りになったけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:55:48.48 ID:21EmKh9C0
ただいま、気持ち悪いぐらい真持ち上げ回だったな・・・
木星の小物化が加速してるのは予想通りだが、金髪君の作画崩壊は笑わせてもらったw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:57:05.86 ID:6QQIruyh0
さすが真ちゃん大好きの錦織だな
封印してたデートネタをここぞとばかりに使って来やがった
美希の時ですらあんな露骨な真似してなかったのに期待を裏切らない
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:57:23.01 ID:dUN5png+O
あげ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:00:09.71 ID:ghzUy4i30
やっぱ木星とか黒井のとこだけストーリーが浮いてるな
どう考えてもいらねぇだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:04:25.24 ID:UBR9t61K0
昔あったアニメやドラマに出てくる意地悪キャラだな
やたらイイハナシダーにしたがるのも作ってる奴らの感性が古いからなのか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:05:11.54 ID:2J5rLns+O
>>309
うたプリが意外に頑張ってるな

アニマスさんェ…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:05:42.82 ID:/8lTBx940
また千早の意味深なカット
木星とのからみだけで必要とは思えない収録のくだり
すしお呼んでなお安定しない作画
監督渾身のED

監督のオナニー回でも構わんが本筋と上手くからめられんのか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:05:49.03 ID:GrG5XGYW0
>>358
あと、微妙に混じってる千早伏線が浮いてる。
浮いてる箇所を除けば普通のアニメの並み回、アニマス内相対評価だと神回程度のできだな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:06:05.86 ID:7IiCVwXv0
17話は結構上位に行きそう?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:07:30.81 ID:g76WN+B20
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas90543.jpg

   ,。、_,。、
  .く/!j´⌒ヾゝ
   ん'ィハハハj'〉  …!?
   ゝノ;゚ Д゚ノノ
  _(_ つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/___/
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:11:51.45 ID:q1tEf6SE0
10話で切ったが、ひまなのでまた視聴
予想外に11話と13話後半パートはよかった
あとはだめ。ひきつづき14話から見るか迷うなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:19:44.95 ID:VYwg1D3T0
実況スレ5本使い切れなかったね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:20:47.68 ID:7IiCVwXv0
キャラで贔屓とかふざけてんの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:28:53.82 ID:RbQ6MZHU0
>>366
しかも、はがないがその2倍だったな。
まあ、はがないのBパートは反則だがw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:34:33.28 ID:c0lCWjkNO
真だけだな木星とファン被るの
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:36:20.26 ID:fTcv2+2G0
>>345
竜宮はユニット組んだと思ったら、次の週で大ブレイクだったからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:41:06.94 ID:/8lTBx940
>>368
アニマス15話同様作画が雨宮だったな
ガイナ出身は作画に徹するべきだわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:50:08.90 ID:hTQRDZMF0
木星の作画の手抜き感がハンパなかったなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:51:19.90 ID:ovHcysqB0
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::  , く\/>ノ  ::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::  f ,'´ ⌒´ヽ  ::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   ノ ( ノノVヽ〉  :::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::  ´'' ノ ヽソ´┴`ノ  :::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::     ∪ィ杏}J  :::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::    〔. ィ }  :::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::     |_,_l_|  :::::::::::::::::::
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:51:53.64 ID:GHmSzAuQ0
黒井は間違いなくゴミキャラ
SPの時にとっとと使い捨てとけよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:55:47.80 ID:XxgImC8w0
黒井が下品すぎるし冬馬の絡み方もウザ過ぎ。
最後に騙されてました実はいいやつですつっても頭軽いだけで全く印象良くならんよ。
他の二人も冬馬いさめたりしないのかよ。チャオってフェミの人なんじゃなかったっけ?

真は…まあどうでもいいです。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:04:18.42 ID:YQPNe30CO
贔屓しないといいつつの差別ってすげーな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:07:19.31 ID:RbQ6MZHU0
>他の二人も冬馬いさめたりしないのかよ

中の人の格差からして「お察しください」でしょ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:28:41.12 ID:0gOaj6Uk0
珍しく「つまらなくはない」回だったな。

……961と不良の行を除けば。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:31:29.83 ID:/jJVTEYJ0
気持ち悪い回だったなー
初めて「1つ1つは見れる」んだが、千早とか961とか不要な部分が多い
千早はまとめりゃいいじゃん
SV様の肝いりなんだろうけどさ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:39:00.38 ID:oYDhIOAO0
>>374

ところがどっこい、黒井はSV様のお気に入りだ。
おそらくだが、SV様の大好きな対決路線やるには都合がいいからなんだろうなあ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:41:47.99 ID:CBa6a93E0
>>379
大好きな真を贔屓したい錦織
お気に入りの千早の出番を確保したいSV様
木星を失敗扱いにされると困るアイマスに噛んでるそれなりに地位の高い方々
こういう連中の思惑が絡みあった絶妙に気持ち悪い回だったな

何が気持ち悪いって面白い作品を作ろうって姿勢が一切見えないのが気持ち悪い
こいつら全員自分の事しか考えてねえだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:51:32.83 ID:sKxYOzp70
>>380
知っているかもしれないが、SV様は
律子や伊織の事を「好き」とか「書きやすい」と言っていたことがある。
あれの言う「好き」っていうのは
千早の様に「どれだけ贔屓してもし足りない」というのと
「好き放題に書いても良心が痛まない」の二通りあると言う事なんだろうね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:06:16.22 ID:zRAV84Pe0
アニマス見てるはずなのに理解が足りてない奴がいるな
SV様が贔屓するってことはおかしな設定ゴテゴテ付けられてゴミクズにされるって意味だ
2で出来た追加設定とかよく考えてみろよ。声がでなくなったのに歌に執着してアイドルを目指すってわけわからんキャラになってるだろうが
もっと分かりやすい例を出すとSPの美希とか。やつはあれを美味しいって言ってるんだぞ

伊織や律子のことが好きっていったのも特に裏表のある発言じゃないだろ
下手打つとプロデュースできなくなった竜宮小町も贔屓した結果って可能性がある
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:38:29.99 ID:lcbjsWK+0
なんか似たようなことが引っかかってたんだがようやくわかった
SV様はバトル漫画大好きなんだな

デビューしようとしてバトル漫画のプロット編集部に送る漫画家の卵

卵の中は腐ってるが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:49:29.49 ID:FCtibhfy0
ふゆうま君はただの頭空っぽの少年だろ、あれじゃあ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:53:46.94 ID:8K8l7sQ1P
SV様の自己投影キャラなんて言われるくらだから頭空っぽでも仕方ない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:58:52.96 ID:GrG5XGYW0
とりあえず、黒井社長が暇人すぎる。どんだけ木星に張り付いてるのかと。
それとも765プロと競演するからわざわざ来てたのか?なら765プロストーカーだな。
ちょろちょろ出てきて、ねちねちやるから黒幕どころか小物臭がプンプンする。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:17:11.69 ID:rz5WenGO0
961のゴキブリ発言はAKBに聞かせてやりたい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:30:10.74 ID:MusHjp+N0
真好きの俺には最高だったが響も好きでもあるからなんか複雑な気持ちだ
テレビの前でこんな表情してた

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/ec4adb3eed85e1a437ca87907b23dbe4.jpg

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:35:14.34 ID:c0lCWjkNO
おえっ
誰得のPX真とかやめろよ

大体アイドルに手を出さないからアイドルのピンチ放置してたんじゃないの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:02:19.01 ID:aDTQUGJE0
空気読まない千早のシリアス挿み、真の親父がどう解釈しても単なるマジキチ
真が不良に絡んだり、空気読めないファンに絡まれて、最終的に殴られる直前まで傍観者決め込んでるP
少しなら時間あると言いつつ終日暇だったP
正々堂々と言いながら、実際は収録中に隙を見てネチネチ絡んでトラッシュトークする、卑怯で性悪で小物丸出しな冬馬
黒井社長の小物丸出し粘着暴言を聞いても何も疑問に思わない、揃いも揃って頭空っぽのジュピター3人組
全体的にちょくちょく崩れる(特に顔)作画
この程度しかツッコミ所がなかった
普通のアニメならアレな出来だが、アニマス的には完全に神回だろうな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:29:16.13 ID:kA8mNcNoO
頭からっぽの方が夢詰め込めるってばっちゃが言ってた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:11:12.57 ID:+jqpVksNO
内容をスレ(本スレ・実況スレ含む)で追って、大体把握した


要するに、響は765内で貶めたり貶められたり、という描写さえない、ただの要らない捨て駒ってことか

ふん

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:14:43.49 ID:CBa6a93E0
このアニメ、千早と真以外は基本的に捨て駒でしょ
一見優遇されてるように見える美希はデウスエクスマキナ以外の何者でもないし
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:38:07.76 ID:HJrb73mkO
不人気眼鏡は捨て駒にもなれない無能ですけどね
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:51:22.48 ID:10kc+kKa0
もうちょっと黒井にカリスマがないと、木星があいつに騙される程度の人間ということになっちゃうのだが
そもそもあの芸能界全体が、あいつでも大成できるほどの矮小な世界ということに(ry
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:52:47.86 ID:wyw93qJfO
アマゾンで戦ってる奴らはなんなんだよw
ネットでの噂知らない人が見たらドン引きするぞ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:53:33.91 ID:YUOlpx8dP
>>397
ネットでのウワサを知らない奴がアイマス2なんて検索するだろうかw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:01:37.60 ID:k3orbCsa0
雰囲気で異様な空気は察するだろうなw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:08:09.51 ID:VMSXcYWC0
アニマスの黒井は何であそこまでの地位に昇り詰めることが出来たんだろう
はっきりいって小物の悪役にしかみえない
あのクラスの悪役なら、一話ぐらいで主人公達に倒されて終了のレベルじゃないか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:09:03.78 ID:kcRAzeyG0
ケケー!!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:15:09.30 ID:8p4al3O10
結構961社長は真面目な雰囲気があって
アニマスPより全然好感持てたんだけどなぁ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:29:54.63 ID:wmPA3F2rO
あいつキャラ定まってないんだよね
ひたすら765憎しだけど理由ははっきりしない
王者とはなんたるか語ったかと思えばその後セコい真似をしたり
安定しない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:31:19.32 ID:3xdySYtP0
>>400
SPでも2でも黒井はショボいよ
黒井をカッコいい悪役然と描くのはかえって同人のほうに多い
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:38:46.74 ID:+jqpVksNO
>>400
あの芸能界の特質を考えると、
きっと黒井は若い頃に枕営業をがんばって登り詰めたんだよ
だから、策略含めて文字通り‘身体を張って’勝ち続け王者として君臨することに思考が傾いてるんだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:44:59.55 ID:VMSXcYWC0
>>403
アニメでは765プロを憎んでいる理由を描くのかな
それがなかったら単に勢いのある新興プロダクションを潰そうとしてるだけの
小物にしかならんよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:46:29.36 ID:/jJVTEYJ0
>>406
2クール目の最初の方で
なんかちょっとやってたっぽい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:48:21.22 ID:OqhAQOQI0
真好きなら今回の内容に大喜びするなんて思ってほしくないな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:51:29.87 ID:VMSXcYWC0
>>407
そうだったけか?
全く覚えてなかったな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:57:28.19 ID:4wLAAkrJ0
961プロって超大手プロダクションのくせに社長はジュピター付きっきりだねw
他に売り出し中のアイドルいないの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:59:54.31 ID:upU8z0MQ0
一緒に働いてたけど方針の違いで喧嘩別れしたとか
そんなことを765社長が言ってた
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:00:54.57 ID:DDe+KpLUO
他には
水金地火木天海冥がいます
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:02:48.82 ID:4QPolizG0
>>411
ゲームの方でも前の社長との間で因縁みたいな伏線張ってたんだけど、
声優が亡くなって社長交代ってことになったせいか全部ぶっちぎったんだよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:05:05.58 ID:/k/O5OWuI
961はプロデューサー制をとっていないという設定をSV様が全く上手く扱えなかった結果が暇人961でございます
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:08:17.49 ID:w8HQglXT0
真あまり好きでないというのもあるけれど、つまらなさすぎて途中で見るの止めた。
1クールで纏めときゃよかったのに
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:08:54.75 ID:OqhAQOQI0
錦織:そういった意味で、アニメのストーリー作りに関しても、まずはキャラありき、
765プロありきだな、とは初めから思っていたことで何よりもまず、台詞やキャラ感を大事に作っています。
その上で、「じゃあキャラがどういうお話に乗れば面白いのか?」とか、
このキャラとこのキャラが絡んだ所を見てみたいな、といったことを基準にストーリーを組んでいます。
あとは彼女たちの日常とお仕事の両面が面白く描ければいいなと。

錦織:あ、それと僕は「真好き」を公言してはいますが、やっぱり全員好きですね。
なので、真ばかりひいきにするとかそういうことはないです(笑)。
みんなまとめて『アイマス』なんだと思っていますから。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:10:53.60 ID:MGvhLq8h0
>>406
色々あるんだろうなあ…
バランスとか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:10:54.48 ID:+jqpVksNO
>>413
雪歩は中の人代わっても「萩原雪歩」続投だったのに、
なぜ社長は同じようにできなかったんだ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:14:55.12 ID:gcq03h440
・順二朗設定当時は、徳丸氏が亡くなるとは思わず、回復したらまた順一朗をやってもらおうと思った
・単に2だから順二朗にした、順一朗はどうせ声無いからどうでも良かった

・・・後者だな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:17:21.74 ID:/k/O5OWuI
>>418
変更のついでに自分に都合の良いキャラを入れたかったんだろう
竜宮小町やジュピターとの対決はほぼ全て順二郎のせいだしね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:18:43.82 ID:Mxhzx8c2i
>>413
いまや「順一郎と順次郎が入れ替わってて黒井の女や仕事を順次郎がガメたから恨みに思ってる」ですから。公式設定が。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:43:08.69 ID:VMSXcYWC0
>>421
ゲームではそんな理由になってるのか
普通、アイドルや芸能活動におけるスタンスで対立するもんだろ
そこに個人的な事情が絡むのなら分かるんだが、終始一貫して個人的理由で恨んでんのか
ドラマが起きるとは到底思えないなぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:50:02.53 ID:3xdySYtP0
子安と芳忠の無駄遣いとまで言われてるからな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:55:42.16 ID:VYwg1D3T0
>>408
真に限らずアニマスのキャラで大喜びしてる自称古参は頭おかしいという扱いじゃないの
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:00:36.30 ID:clVQS/qVO
>>419
順一朗という名前はアイマスの開発責任者で石原の上司だった人の名からとったんで
石原が嫌がって2から消した

なんて噂も飛びかってたな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:13:58.69 ID:u3zCEsxV0
監督贔屓のキャラ回しか力が入らないアニメ
他のキャラスレではいろいろ言われてるしな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:14:21.03 ID:NuCl4jPe0
>>416
響Pの前でそれ言ってぶん殴られて
前歯折られて来いってレベルだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:39:01.14 ID:nn0k3Wzx0
>>408
キャラスレは神回とか言ってるぞw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:42:10.77 ID:Dg34d+GO0
噂の16話を今見たが、恐ろしくつまらないな
二クール目に突入したのにこんな事を話をやっていて良いのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:43:28.80 ID:4I85byIV0
石原フィルターなかったらお前らも擁護してたんだろうな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:46:19.35 ID:NuCl4jPe0
>>430
ないない
石原のおかげで信者の目から鱗が三枚くらい剥がれてくれたし
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:47:05.83 ID:/k/O5OWuI
>>430
そうやって全て石原のせいにするのが錦織さんのやり方なんですか?
ていうかそういうのは錦織アンチスレででもやってくださいよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:02:27.04 ID:MGvhLq8h0
>>430
作品が石原フィルターを通ってなければね
もしかしたら今よりマシな物になってその結果、擁護する側になってたかも知れないね
まあ、たらればが過ぎるか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:05:08.51 ID:VYwg1D3T0
驕れる者も久しからず みんなまとめてさまあ

無料ソーシャルゲームやサクラレビュー、ステルスマーケティングが景品表示法違反対象へ
http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:16:06.72 ID:pVVZlKcbO
>>434
江戸時代の「蕎麦は音を立てて食べるのが格好いい」から続く
ステルスマーケティングの悪しき伝統に終止符が打たれるのか。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:21:03.05 ID:4wLAAkrJ0
つーかなんで石原ってやたら「対立」に拘るの?
アイドル同士の対立、プロダクション同士の対立
勝負事以外のストーリー考えられないのかってんだよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:25:30.96 ID:8K8l7sQ1P
コロコロとかガンガンくらいしか読んだことないんじゃね?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:25:57.80 ID:gcq03h440
コロコロとガンガン読者に謝れw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:27:53.98 ID:8K8l7sQ1P
悪い、訂正するわ
「僕(石原)の考えたカッコいいストーリー」という名のチラシの裏しか読んだことなかったんじゃね?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:29:49.96 ID:Dg34d+GO0
>>436
アイマスが低俗で凡百のギャルゲではない、ということを証明したのでは?
だから「萌え」じゃなくて「燃え」に拘るんだろう
ただ本人にセンスがないから対立というシチュエーションしか思いつかないんだろうな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:31:17.17 ID:RVPsug330
>>440
ただのエロしかやってませんがね…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:37:31.89 ID:CBa6a93E0
>>441
SV様の髄腔なんて精液で満たされてるようなもんなんだから、エロの事だけ考えてりゃ良いんだよ
自分が理解できてもいない燃えなんて持ち出すから哀れな事になる
所詮睾丸が脳に変化したような性欲丸出しの男なんだから大人しくエロに命かけてりゃまだマシなもん作れるだろうよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:42:15.34 ID:Dg34d+GO0
>>441
発想が二次創作レベルなんだと思う
シチュエーションありきで話が進むから、キャラクターの人格も全体としての構成も
おろそかになって、ただキャラがきゃっきゃ騒いでるだけのつまらんものになってるし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:43:11.39 ID:3qRIULkG0
ギャルゲがギャルゲである事に劣等感を抱くなんてお笑いだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:49:44.85 ID:JzbQvPYv0
勘違いした結果がギャルゲとしても3流のクソゲ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:00:21.91 ID:VWIE1ZuI0
>>442
残念ながらそっちのほうもまるでダメですがね

過程も描けない、描写も詰められない
これじゃエレクチオンしないのも当然よぉー
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:29:23.04 ID:kfSIkkrxP
BDの売上が高く出るとしたら昨日(今日発表)が最後のチャンスか。

まあ、幾ら売れても糞は糞だが。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:34:53.80 ID:Ks8XFlpw0
今回も糞つまらなかったけど、シナリオ的には比較的マシな回だった
恒例のイミフなマイナス作って話作ってないだけまとも

相変わらず木製は馬鹿で阿呆だし、黒井は雑魚だし、Pは無能だが。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:53:02.18 ID:uteRouKx0
広告pt:211,700

きもちわるいきもちわるいきもちわるい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:13:37.04 ID:T+X7+PkI0
シナリオに破綻は無いが、なーんもおもろない。
真ファンじゃない人は特に
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:17:54.41 ID:kfSIkkrxP
17話=紙回or空気回か。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:25:49.74 ID:XxgImC8w0
>>436
同じ事務所内でユニットも対立させるし、双子も対立させますよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:36:48.79 ID:Kl4YUf3e0
流石に双子のバラ売りはないよな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:37:33.27 ID:GIGveUFM0
最後に団結円満にしたいんだろうけど
市場の争いじゃなく終始潰す潰さないの話でチープな終わり方になるんだろ

キャラの持ち味よりくっせーシナリオが先行する正に2基準のアニメじゃないか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:41:43.34 ID:JoWLFjZa0
結局、公式はアイマスを過大評価してた、ということなんだよな。
確かにゲームはオリジナルものとしては流行った方だろうけど、それに甘えてこうなったと。
アニマスも、PVの時から「アイマス」だけをスタータスにしていた内容だったし。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:54:57.32 ID:sKxYOzp70
>>455
結局「アイマス」とは何か、この作品で売りにしていくポイントは何かと言う事について真っ向から向き合う事をしなかったんだろうな。
ゲームの公式にしても、アニメの制作陣にしても。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:11:56.29 ID:k3orbCsa0
>>449
凄えw
ニコじゃなく他に広告出せる金額じゃん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:20:48.58 ID:c0lCWjkNO
>>443
ちょっと待て
二次創作の方がまだ話が濃いぞ
アニマスみたいにどっかで見た話じゃないやつもある
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:25:41.27 ID:VWIE1ZuI0
>>455
というか、「アイマスとつけば何やっても許される」レベルだしなあ
そんなブランド、日本じゃジブリくらいだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:25:51.39 ID:cvYvIQO00
わかむらが予想してたみたいに
「ネットで評判のコンテンツ!けいおんぐらい狙えますよ!」
とかスポンサーに話してたのかね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:27:11.69 ID:3/EK0ENb0
いや、横からなんだが、
アイマス叩く時にアイマスの二次上げちゃうのはどないなもんか・・・
アイマス糞なら二次も糞、同じ穴の肥溜めかと思うぞ。
つまりその、匂いは同じ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:35:21.46 ID:cvYvIQO00
今のアイマスと二次創作とを比べると、まだ二次創作のほうが「かつてのアイマス」っぽい
状況になっちゃったからな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:36:46.94 ID:sKxYOzp70
アイマスはね、初代と2でシナリオ・設定担当が入れ替わってるんだよ。
で、アニマスは「無印と2の良いとこどり」なんて標榜していたりするし、
アニマスのスーパーバイザーをやっているのがアイマス2でのシナリオもやっている
アイマス2のディレクターだから、
初代のキャラ設定やシナリオと引き比べてキャラ理解が同人以下じゃないのか、っていうので
叩かれるわけだ。特に旧作のファンには。

アニメはさらにその斜め下を行くかんじですがねー
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:37:43.69 ID:k3orbCsa0
二次創作を鼻で笑って作ったものが身内自己満足の駄々滑り作品だから世話ないな。
同人の方が愛情がある。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:40:18.64 ID:3/EK0ENb0
ああ、アニメアンチスレだからアニメ以外にアンチとは限らないのか。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:42:52.84 ID:zRAV84Pe0
>>461
いや、二次は嫌いな人は嫌いかも知らんが作者が世界観と関係性を再構築してたりして面白いのは結構ある
ひとにぎりだっていうのは認めるよ?

で、アイマスって設定がブランクなところが結構あったから二次が作りやすいのよ。
見てくれるファン層が一定数いたから2次って言うか、自分のやりたいお話をアイマスでやれば見てくれる人が
いるって言うんで登場人物だけ借りてお話作る人が結構いるのよね。

お題みたいにアイマスキャラって縛りを入れたゼノ程じゃないけど俺アイマスっていうかそういうのが結構あって、それが面白い
原作はキャラしか出てなかったんで各人が考える芸能界(じゃないのもあるが)のお話だね。

ただ、やっぱり二次アイマスにもピンきりあって口調すら一致してないよくわかんない作品もある。
そーゆーのはアニマスと同じくらいひどい。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:53:32.53 ID:JoWLFjZa0
>>459
コンテンツとしてはバカでかいであろう「ガンダム」でもそれはほぼ無理だしな。

>>461
その二次をバカにしたやつらが作ったやつが二次以下だからな。
結果的に二次の方が上になる奴があったりする。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:09:27.90 ID:hTQRDZMF0
>>465
「アイマス」に関る全てのモノのアンチなのか
それはそれでスゲーな

所詮二次創作と言ってしまえばそれまでだが、セカンドヴィジョンはその二次創作を馬鹿にした奴等が作ってこのザマだもんな
まぁ大元のコンテンツが廃れば二次創作も廃れていくだろうし、そのうち目に入らなくなるでしょ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:14:11.56 ID:N7tnIXSe0
>>261
元は糞というより不出来なコンテンツだった
だから二次が盛り上がったが

不出来なコンテンツが糞になり、糞からアニメ作ったらさらなる糞になった
というのが現状
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:17:24.52 ID:+nx8RUz40
日本人は妄想好きだからな
ほんの少しの素材だけで異常に盛り上がれるが、
誰かが考えた設定で固定されると途端に興味を無くしてしまう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:25:51.25 ID:CipOyzZ70
二次創作をバカにした、というと語弊があると思うぞ

記憶だと、こういう経緯かな

二次創作を少し参考にしましたが、やはり公式が主軸じゃないと(キリッ
アイマスには燃えも重要だと思うんですよ(キリッ
(結果)↓
ツッコミ所が多いシナリオと、旧作と違うんじゃね?と言われるキャラクター
攻略キャラ4人NPC化と、男性アイドル投入

公式は、二次創作でコレが主流だと思ってんのか?と総ツッコミされ
アニメになってもコレジャナイ感が付きまとうキャラのまま
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:30:40.85 ID:/jJVTEYJ0
二次創作をバカにしたんじゃなくて
一切の二次創作を斬って捨てたんだよ、あいつは
僕らが箱庭を作って皆さんに付加してもらうという、いわばユーザーさん頼みでヒットを狙うのは企業の姿勢としてありえません。
と言ったんだからね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:33:58.38 ID:JoWLFjZa0
>>472
自分より前に出るのをとことん嫌うんだろな。
アニメでも「ファンは自分よりアイマスが好きだという奴がいて迷惑」的な発言してたし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:36:45.43 ID:Au7a3XwX0
響なんかニコ動にある二次の方が設定拾って面白く仕上げてるのあったしな。
そいつが作るとキャラは無茶苦茶だが、ジュピターとか新幹線まで拾って本編より面白くしてた。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:42:09.03 ID:KbJ2yASl0
>>474
誰かだいたいがわかった、2のネタに移行し始めたみなくなったな
やはり2ネタは見るだけで不愉快な気持ちになるからダメだ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:45:33.79 ID:T+X7+PkI0
まあゲームもアニメも糞に仕上がってどれ程もつか見せてもらおう。
新規wなんかアイマスに変わるものが出てきたらすぐそっちに移るだろ。だってつまらんもんはつまらんから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:58:32.13 ID:KbJ2yASl0
>>476
相対的にアイマスより面白いものの方が多いから、すぐ興味は移るだろうな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:58:58.21 ID:GHmSzAuQ0
少しの批判も許さず叩き出すクソコミュニティの実態が新規にも知れてきたようだしな
こんな作り手も受け手も狂ったカスコンに付いてく脳足りんは多くはあるまい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:08:21.56 ID:N7tnIXSe0
絵理が引きこもった理由とか
愛の父親とか
小鳥の過去とか
こういうの考えない公式より二次創作のほうが面白いんだよね〜
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:16:11.93 ID:JoWLFjZa0
>>479
まああまり公式がそこに設定れいたら逆におもしろくはないな。
似はむしろそういうところに突っ込んで破綻したらおかしくしたりしたし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:21:37.81 ID:dyIxFvZW0
>>480
まったく、ゲームの方はしっかりした土台と妄想する余地を兼ね備えていたものだよ
2やアニメには見る影もないけどね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:22:54.76 ID:KbJ2yASl0
>>480
どうせ理由はすべて「バランス」だろw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:23:51.49 ID:HJrb73mkO
リソース不足じゃないんですかね
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:24:16.01 ID:Dg34d+GO0
>>480
今の製作者は余計な事しかできないんだろうなぁ
かつてはニコニコ御三家などと呼ばれたコンテンツだったが
今では見る影もないしな
こんな作品しか生み出せない様な連中では衰退するのは必然だろうな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:28:01.05 ID:u3zCEsxV0
千早ファンと響ファンは不遇のせいで視聴やめてゲームに戻る奴が多かっただろうな
特に千早は人気高いだけにキャラスレがそのせいで荒れてるね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:33:48.97 ID:JoWLFjZa0
>>481
受け入れらるだけの土台と容量はあったんだけどねぇ。
本当に世界が狭くなったよ。イシマスは。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:12:19.11 ID:wmPA3F2rO
>>485
千早よりやよいが

それともその辺(やよい、雪歩)は論外ってやつですか
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:12:54.96 ID:2FOh471k0
何か売りスレで5000行ったからアンチ土下座しろとか信者騒いでるらしいが、
あいつらいつの間にまたハードル下げたんだ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:16:06.20 ID:JoWLFjZa0
>>488
けいおん超えからずいぶん下げたのぉ・・・
けいおん1巻って売り上げどれくらいだっけ?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:18:19.83 ID:gcq03h440
DVDBD合わせて3,4万前後だったと思うけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:19:58.58 ID:JoWLFjZa0
>>490
さすがだなぁww
つまり6分だが8分の1か・・・・
下げるというレベルじゃないなそれwwww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:23:24.88 ID:zRAV84Pe0
突撃予告してた人は7000って言ってたような?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:23:51.26 ID:oOh0ilFHO
うーっす
デイリーどうだった?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:28:24.06 ID:wmPA3F2rO
>>493
1位だってさ
5000は行った模様

でも発売日ズラしてるから取れない方がバカってレベルだけどね
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:28:30.64 ID:oOh0ilFHO
ああスマン1位だったのか(w
昨日デイリー楽しみにしとけっつったけど
実際1位とるとなんか悪いね(w
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:31:08.30 ID:gcq03h440
まあ他の奴と発売日ずらせばデイリー1位は取れるよねっていう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:31:32.15 ID:2FOh471k0
>>493
タイバニ他のアニメと発売日ずらしたおかげで(故意じゃなくてゲームに合わせただけだが)、27日付けはBDで1位取りました(DVDは24位)。

ただし、ゆるゆり2巻(週間6255枚)がフラゲ日2位→発売日1位(もちろん通常のアニメ発売日)で、アニマスはフラゲ日6位→発売日1位。
アニマスのストーカー最終累積ポイント4904 pt(BD)。

ここまでデータ揃えば、まあ、お察しですね。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:32:00.42 ID:1YFXUrXr0
>>495
そんなことないっすよ
流石今季覇権アニメっす
これからも片手乳首で安全な狩りに勤しんでください^^
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:36:25.95 ID:JoWLFjZa0
>>492
あれはうたプリ2巻が予想7000だからそれに勝てるようにいったごまかしだよ。
さて、実際にはそれよりさらに2000下がりそうだけどどうなるんでしょうねぇ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:38:47.21 ID:oOh0ilFHO
お、順当に7000前後の推移ですなO(≧∇≦)O
いや本当悪いね(w
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:40:13.74 ID:VffVSbfv0
今回の真回は面白かった

…が、あれあれアイマスって有名アイドルが私生活で苦労する話しだっけ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:51:50.71 ID:oOh0ilFHO
正式な記録はでないが
累計平均ストパン越えそうだな
今夏じゃ一番か
これで3は石原坂上いないから
おまいらも戻ってきて
マクロスに次ぐ〜マクロス並のコンテンツに昇格だな!
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:52:30.51 ID:MZl5+Arl0
スレへの訪問者がコメ乞食しか居ないな。
これはもうダメかもわからんね。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:54:48.95 ID:aDTQUGJE0
あからさまな乞食すぎて引く
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:55:22.75 ID:Dg34d+GO0
このスレの住民も最早アニマスがどうでも良くなってないか
でんでん現象という言葉が脳裏をよぎる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:58:39.43 ID:F5wKbs+W0
もうどうでもいい、飽きたっていう中間層が抜けて、2信者と2アンチだけが最後に残るんだろうなあ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:00:57.16 ID:2FOh471k0
ストパン1巻 累積ポイント13176(BD)+3485(DVD)=16661 実際の初動14863
アニマス1巻 累積ポイント4904(BD)+1957(DVD)=6861 実際の初動????

へー。ストパン超える気ですか。これは累計じゃないけど。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:04:57.76 ID:8K8l7sQ1P
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:05:25.07 ID:JoWLFjZa0
>>505
というかどうしてもゲーム繋がりになるからねぇ。
まもうどうでもよくなっている人は多いだろうね。

>>507
転倒特典で釣るんだよ!
アニマスの転倒特典知らないけどw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:06:38.00 ID:8K8l7sQ1P
(誤爆したけど黙っておこう…)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:08:30.01 ID:2FOh471k0
あ、ごめん。ストパンのところ数字が間違ってた。あとストパン2で正しくはこうです。
失礼しました。

ストパン2・1巻 累積ポイント13176pt(BD)+3485pt(DVD)=16661 実際の初動12077

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:09:52.52 ID:OqhAQOQI0
売上なんてどうでもいいだろ…
じゃあABより売上低いアニメは全てABよりつまらないのか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:10:54.93 ID:2FOh471k0
>>512
まあねえ。ゲームだと「一年戦争」は出荷数凄まじかったけど大暴落→ワゴンだったしね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:12:26.58 ID:JoWLFjZa0
>>515
「ハンバーガーが世界一売れているからそれが一番おいしい」理論ですな。
まあその売り上げに「しか」頼れないんだろ。肯定派は
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:14:49.45 ID:drAO5yCa0
真優遇されすぎだろ
ここまで露骨に贔屓されると
さすがにヒくわ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:15:13.75 ID:F5wKbs+W0
何枚売れようが自分が面白ければそれで満足すると思うのだが…。
まあ本スレで「こんなに売れてよかったな」ってやるならわからんでもないけど、
なぜかアンチスレに持ってくる人がいるんだよなあ。わけわからん。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:15:47.68 ID:ozWFevvX0
>>512
売り上げ至上主義の人にとって世界最高の映画は興行収入世界ランク1位のアバターなんだろう
作品の内容が自分に合うとかよりも売り上げこそが全てなんだから
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:17:24.80 ID:2FOh471k0
せめて同じアニプレの化ぐらい売れれば自慢できるんだろうけどねえ・・・。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:17:26.25 ID:JoWLFjZa0
>>516
単純にそれ「しか」自慢できないから。
内容で行っても突っ込まれて反論できない。
純粋に出来が悪いから他のところも出も同意もらえない。
けど売り上げ数字さえ出ればそれを盾にエラそうにできる。

こうなってくると作品を愛するとかじゃないんだよね。
それを好きな自分が好きなだけ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:17:43.64 ID:oOh0ilFHO
ハンバーガー理論とBDの売り上げを同一視するなよ(w
BDなんて気軽に帰る代物じゃないぞ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:17:46.19 ID:OqhAQOQI0
それよりさ
17話、予想通り錦織の贔屓全開のウンザリするような内容だったが
他の回に比べればまだ擁護できるようなレベルだったぞ。
アンチをバカにしたいなら、こっちでマンセーしないの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:17:54.08 ID:g5CkLSfG0
アイマス大ヒットに備えてアンチたちが伏線を張り始めましたwww


ってのがそろそろくるかな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:22:11.09 ID:8K8l7sQ1P
もしかして>>520さんはハンバーガー理論の根本的な部分を理解してないんじゃ…いや、もう少し様子を見よう。俺の予感だけでみんなを混乱させたくない…!
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:22:40.81 ID:fSeUDfX40
予防線だろw
そういうネタがあるならすまん
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:24:34.75 ID:02EOqM6o0
今思えば相対的に良く見せる効果も狙って
直前の16話をあえてあの出来にしたと思えてきた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:24:53.05 ID:JoWLFjZa0
>>521
多分ゲーム発売日と監督贔屓というダブルアタックのくせに
いい方にも悪い方に突き抜けていないから話題にできないんだろ。
ゲーム本スレでもほとんど空気で終わったいSwww
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:34:11.58 ID:F5wKbs+W0
>>521
錦織の贔屓でそんなにひどくなかった

普段ひどいのは錦織の贔屓とは関係ない?

じゃあアニマスがひどいのは誰のせい?

ひょっとしてSV?

となるからじゃないの
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:36:03.72 ID:dyIxFvZW0
>>521
今回のを下手に擁護して来週以降出来が戻ってしまった場合、
「17話でお前らが褒めてた要素、18話でごっそり抜けてるんだけど。これって出来が悪くなったってことだよね?」とか言われてしまうからな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:38:12.53 ID:u3zCEsxV0
17話は真だから評価されただけ
別のキャラだったら微妙と言われてただろうね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:38:16.03 ID:T+X7+PkI0
アニメもゲームも箱絵とか綺麗なのに糞シナリオ、糞キャラなのがなのが笑いと悲しみを誘うw
中身はクソガキ共ですよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:40:11.83 ID:8K8l7sQ1P
クソガキ「誠に遺憾である」
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:42:12.32 ID:2FOh471k0
>>530
てか、一番出来が良かったのが読売の新聞広告だった。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:45:11.75 ID:pmzrd22K0
今回の話が相対的に良かったとしても
一般的な深夜アニメの糞ラインを余裕で下回ってるよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:02:47.90 ID:jt5eP5Vm0
溝を覗いてきれいな所探してるようなもんだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:24:26.62 ID:gjOx+w710
>>533
普通のアニメならやっとまわってきたキャラの当番回で
背景どころか主役となるキャラすら崩れた作画と
使い古されて新鮮味のないありきたりな遊園地のシーンを
申し訳程度にはさんだだけだったら他のキャラのファンから慰められるレベル
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:40:09.29 ID:dRMM9Ake0
追いついた。
デイリー一位取ったけど5000枚か
7000行くとか言ってなかったっけ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:09:04.53 ID:N7PimqBQ0
もはや毎週の放送が羞恥プレイだなw

そんなにぶってほしいのかよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:19:55.92 ID:cLihqRj30
今時アイマス持ち上げてるのなんて脳みそ腐った馬鹿しかいないだろ
こんな糞アニメ見て金費やしてるんだからどこまでも哀れな奴らだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:24:33.00 ID:R+MagUb/0
ノーメイク聞いてみたら本編よりまともな話ばっかりでわろたw
ノーメイクって誰が書いてんの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:50:35.66 ID:GX/a2wRMO
ニコニコ動画の再生数の低さを散々ネタにしておいて
いざ売り上げが良さそうだと
掌を返して「売上しか誇れないの?」はどうかと(w
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 04:00:48.17 ID:W9C0p+5c0
>>540
アニマスは糞信者しか買わないゴミアニメってことですね、わかります
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 04:06:39.08 ID:dVVlBExt0
PS3版EXモード、律子シナリオのテキストがゲーム本スレに挙がってた
>>342の竜宮小町勝利後の場面から

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas90790.txt
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 04:38:29.95 ID:GX/a2wRMO
>>536
7000売れるよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 05:36:29.35 ID:AUFSSFLn0
>>539
SV様はこんなところでステマしてないで首つれよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:05:27.23 ID:Ilb19H2i0
5000とか7000とか信者予防線貼りすぎ
どう考えても最低20000は超えないと煽られる運命なのに
あそこまでやっておいて4桁とか無いわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:23:48.53 ID:kdKA4KWu0
5000じゃ読売広告の分すら回収できんぞ
信者はもっと貢げよw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:26:49.79 ID:T47p29+e0
覇権とかけいおん!越えとか言っといて
7000枚を超えたら勝手に勝利宣言とは...www
あんな宣伝費かけてたくせによくいえるね

アイドルマスターは真面目に視てると頭が空っぽになる糞アニメ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:42:30.15 ID:BDbTyBlF0
確かに宣伝の割りに…元からの信者抜いてカウントしてほしいな

エンジェルビーツもクソだクソだ言われてたけど頭痛がするほど酷くなかったし
なにより売れてるんだよな
つか脚本比べるのも失礼なほどアニマスは酷いか…

売れたらいい作品とだとは言わないけど5000はないわー
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:58:33.62 ID:AUFSSFLn0
新聞広告やったアニメだけで比較したらどうなんだ、とは思った。
最初から目標着地点がこのくらいだったらよくある原作つきアニメだったんだろうけど。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:01:13.86 ID:6PnEaS2xP
新聞広告は新聞社側が広告費を公開してるから費用換算する方が楽なんですよ
新聞広告やったアニメだけだとずいぶん数が減っちゃうしね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:04:05.57 ID:27xdIBc40
>>548 いやABは想像を絶する糞さだからこそ1クールで200アンチスレという偉業を達成したんじゃないか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:08:08.67 ID:BDbTyBlF0
>>551
それってなんだかんだでずっと話題だったからだと思うんだよね>アンチスレ200
アニマスは空気すぎる
とっくにでんでん現象入ってるのかもな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:23:13.02 ID:ahweRXi80
初見の人に13人もアイドル出したところでわかりにくいよなぁ。
美希、貴音、響は2クールで出せばよかったのに。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:24:41.13 ID:6PnEaS2xP
【放送開始】
    \面白!/        \つまんねーぞ/        \1話切り、叩く気にもならん/
  〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎
  十十十十十十十十十 十十十十十十十十十十十十十十       十十十十
  人人人人人人人人人 人人人人人人人人人人人人人人       人人人人
【6話〜】
  賛否両論に
\なってきたなっ/            \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十        十十十十十十十十十十十十
  人人人人 人人人        人人人人人人人人人人人人
【2クール目突入】
 最近
 \評判よくねっ?/      \新番始まったっ!!/
  〇〇〇〇            ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十             /    /   /
  人人人人            ノ)  ノ)  ノ)
【最終話】
アイマス神アニメだった
 \二期お願い!!/      ・・・・・・
   〇〇〇             ◎
   十十十             十
   人人人             人
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:25:57.66 ID:FGtEyvPr0
新聞広告だとまどかくらいか?
となると、ダメすぎるというレベルじゃないような
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:31:22.59 ID:O+NWPQBW0
「でんでん」っていう芸人いたなー。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:40:14.23 ID:n5kgxNXz0
>>552
そのABの半分程度しか売れない感じなのも、なんだか哀れだよなあ・・・。>アニマス
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:40:14.53 ID:aVIDCpTi0
readyで捕まえたお客さんにことごとく逃げられてるじゃないですか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:48:27.38 ID:hXHwdcwD0
>>554
完全にでんでん現象起こしているよね。

その中でさらに信者の心を折るようなのが出てくるのが何とも。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:52:57.35 ID:Ilb19H2i0
>>559
今のアイマスの凄い所は何年もついてきた信者の心をへし折れるところだと思う
安牌な固定層がガンガンこそげ落ちていくのを見るのはなんとも言えない気分になる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:54:31.76 ID:O+NWPQBW0
キャラに思い入れのない人が見たらなんにも面白くない空気アニメ
思い入れのある人が見たら腹が立つ糞アニメ
いいところなし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:55:05.26 ID:w/e9sDoi0
真との関係がさらに進むと同棲するんだろうけど
それはいけませんよとアイドル声優に警告するアニメだったか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:55:15.17 ID:FGtEyvPr0
>>560
なんというか2つに分かれることはよくあるけど
その公式派になったものをさらに撃ち落とすなんて普通はやらないしなww
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:00:46.57 ID:BDbTyBlF0
>>561
これにつきるな

話が進んでないもんだから新規からしたら「で?」って感じだし
ファンからするとこいつら誰状態
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:15:51.78 ID:hXHwdcwD0
>>561
一番楽しんでみているのは
ゲームや関連コンテンツにわんさと金を落とすほどの入れ込みようもなく、
さりとて全くアイマスを知らないわけでは無い
同人や二次創作にちょっとだけ触れてアイマスを知っている人なんだろうかねぇ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:17:49.24 ID:6PnEaS2xP
>>565
そんな奴らでも三次創作見るのは楽しくないだろう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:19:59.83 ID:dtkFd3BO0
さんざんでかい広告打って、原作の広告も含めると深夜アニメとは思えない程世間に露出させて
覇権だのけいおん超えるだのさんざんでかい口叩いてきたのに、7000でドヤ顔ってどんな自虐プレイ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:45:18.35 ID:n5kgxNXz0
7000ってのも、実はBD+DVDの合算だからなあ(by アマランストーカー累積ポイント)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:54:05.84 ID:dRMM9Ake0
合格ラインなのこの数字は?
他のアニメに比べると広告費かなり掛かってるけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:56:03.09 ID:NgL473Wh0
採算が取れてるかどうかは不明だけど、少なくとも期待外れのラインだろうね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:22:03.30 ID:3h4oTpbB0
同梱版契約があるから失敗はないが、
期待には添えられない。
2期があるとしたら、新人アニメスタッフ育成用の練習場にされるな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:26:10.49 ID:ahweRXi80
http://ime.nu/anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/10044/

公平か知らないけど、やはりゼノ声優の方が上位か。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:30:22.77 ID:N7PimqBQ0
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:30:52.36 ID:ahweRXi80
↑50人制限だから、やはり意味はないみたいだな・・スレ汚しスマソ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:31:28.69 ID:b5oCDEnkO
バンナムさん・・・アイマスの劣化パクリと馬鹿にされてきた連中が着実に力を着けてきてるけど脅威になる前に潰した方がいいんでない?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:34:54.22 ID:6PnEaS2xP
544 :名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 09:48:01.99 ID:SatM2PGC0
アイマスはアニメがどう締めるかかね
最近評判良くなって来たけど

まあこれはゲハで偶然見つけただけだけど、でんでん現象ってこういうので合ってるよな?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:43:45.95 ID:MO1TK8KJO
もはや木星は阿呆の塊だな

お前らが汚い手を

そっちが卑怯な手を

おっさんのやる事に興味はねえ

首を傾げたよ
こんな馬鹿なやりとりに
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:19:25.98 ID:bGtqeSgt0
このアニメの真は性同一性障害の男の方がしっくりするな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:55:30.65 ID:BEEkufLYO
アイドルがあの無能と付き合うぐらいなら木星のネトラレの方がまし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:30:15.21 ID:b5oCDEnkO
Pのハーレムエンドで完
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:12.34 ID:eSKDwAvU0
アニマスの製作費は平均的な深夜アニメの倍の予算が掛かってるんだっけ?
どっかのインタビューで見たような気がするんだが、他の作品と混同してるだけか?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:42:45.81 ID:6Fx8C23+O
>>581
あの出来上がりで倍の予算ってどういうことなの…!?

ゲーム販売されてるらしいけど、ゲーマー仲間の誰からも話聞かない空気作になってるw
新規ファンとか買ってんのかねホント
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:44:10.05 ID:FGtEyvPr0
>>582
金かけたからいいものができるわけじゃない、というのは種ですでに証明済みだしなぁ。
なんか制作が遅れているっポイし、その遅れて金つぎ込んでんじゃね?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:47:45.96 ID:azVuRIY/0
無駄金以外の何者でもないなw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:47:57.04 ID:Ilb19H2i0
>>583
種死は普通のアニメ3本作れる予算をクオリティアップではなく落とさない為に全て費やされてたからな
当時のリークだと札束で頬を叩いてスタッフかき集めたそうだし
まあ脚本が上がるのが放送する週とか正気の沙汰じゃないよな、種死

まあここまで酷く無いだろうがアイマスも似たような方向で金使ってるんだろうなって気はする
予算が他のアニメより多い割にはクオリティ低すぎるからな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:48:52.71 ID:csQ5DGaUP
ABも色々叩かれたが、それを下回る酷さだな。
売上的にも。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:51:10.21 ID:cZMHTkb30
種死の脚本を待田が書いた方が、クソさはどっこいでも
制作に時間的余裕が生まれる分まだマシになったのかな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:53:14.20 ID:O+NWPQBW0
熱心なファンが多くて、ゲームで大いに失望させた状態なのもタイミング悪い。
アニメで少しは溜飲下げるかと思ったらこの様だし。ファンを蔑ろにしすぎ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:54:20.30 ID:BVk34r260
>>518
9.18以降、公式がずっと下手な言い訳して誤魔化してるようなコンテンツ展開だしな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:54:45.11 ID:FGtEyvPr0
>>585
当日納品とかザラだったらしいからな。種死
あれで当時1回1000万する衛星通信とか使ってたらしいし

>>587
その場合、MSの作画に時間避けるから、金のこと考えたら
00以上のMS戦闘シーンは作れそうな気がする。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:56:12.25 ID:NgL473Wh0
種死の新規の戦闘シーンが確か全部合わせても十分ぐらいしかないんじゃなかったっけ
バンク使いまくりで
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:57:43.89 ID:FGtEyvPr0
>>591
正確には6分。しかもそれでもパンク消せなかったからそれ以下らしい。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:58:42.08 ID:Ilb19H2i0
>>591
正確には8分らしい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:59:28.92 ID:6PnEaS2xP
どっちが正確なんだよw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:01:09.70 ID:Ilb19H2i0
>>592
6分だっけか
ロボットアニメ50話放送して戦闘シーンが6分しか無いっておかしいよな
しかもその時間の大半は、スタッフが勝手に作ってたという悪夢回の奴だろ?
福田自身が指揮を取って書いた戦闘シーンなんてカップラーメン作る時間より少なそうだ

>>594
多分6分だと思う
俺のはうろ覚えだから、間違ってるとしたら俺の方だ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:04:38.01 ID:cZMHTkb30
6分ってのがよくわからんが
「使い回しが行われていない、その回のみのカット」が6分ってことかな?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:06:10.73 ID:FGtEyvPr0
>>596
「種と種死を別作品とし、種死において初出となった戦闘シーン」が6分以下ということ。
つまり50話で使われたほとんどのシーンは種からの使い回しか機体だけ書き換えて動きそのままのパンクシーンとなる。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:08:10.64 ID:cZMHTkb30
>>597
そりゃひどい…っていうか「その回、その局面ならではの戦闘」がほとんど無いってことか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:09:16.48 ID:Ilb19H2i0
種死はコマ送りで見ると楽しい
インパがストライクに化けてたりストフリが自由に化けてたりが普通にあるからなw
最終話ですらストフリが遠景に居る時は全部自由なんだぜ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:09:37.57 ID:FGtEyvPr0
>>598
ほとんどない。しいていうならMA戦とか撃墜シーンくらい。
だから途中でインパルスがストライクになり、最終回でストフリが自由になるという珍事が起こる。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:11:55.13 ID:FGtEyvPr0
>>599
まあ最終回なんてやる気でないだろうな。
ただでさえデスマーチ中に監督が仕事ほっぽりだして西川さんのラジオ見学にいったんだし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:12:54.01 ID:tbu0KuxF0
アニマスは脚本がひどすぎる
何もわかっちゃいない
キャラによってはいいところは描写されずただの足手まといみたいな扱いのもいるのに
一方では見せ場だらけの天才描写ばっかりのキャラもいる
ガッカリだよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:21:09.10 ID:ysrpZ0rP0
>>602
足手まといキャラでもいいんだ
それがすごいがんばって努力してみんなに追いつくっていう過程を見せてくれるのなら

だけどこれは過程もなく、ライブ回の翌週にはトップアイドルの仲間入りしてるんだもん
足手まといだったキャラが天才と同じ列にいるんだぜ? 何の説明もなく
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:22:57.73 ID:dtkFd3BO0
歌と踊りの才能なんてのはアイドルにとっちゃ枝葉で屁のツッパリにもならんけどね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:32:43.86 ID:bGtqeSgt0
リアルとファンタジーのバランスが悪すぎるからな
ゲームでは飽くまでも1人もしくはユニットで売れていくから小さい事務所に付きっ切りのPで良かったけど
アニメだと全体的に売れっ子になってるから不自然

時間軸としてはぶられてるマネージャーも居ないもんだからPのハーレムアニメと化してる
2がギャルゲーに極めて近いものになってるから必然的ではあるが
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:38:16.45 ID:eSKDwAvU0
ハーレムアニメと化しても、もう、この際構わないが
だったらPをもっとまともな人間として描いてほしいな
現状、あの男が何故アイドル達から信頼や恋情を抱かれているのかさっぱり分からん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:09:46.38 ID:WaVLIzEn0
ハーレムだろうがリアルだろうがファンタジーでも何でもいいから
P含めキャラを魅力的に魅せて欲しい。
歌が上手いです、天才ですって言われてもわからん。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:19:55.62 ID:82QgIcfe0
どうみても惚れる要素ないよな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:26:55.06 ID:bGtqeSgt0
Pもキャラが破綻してるからな
男と女の接し方に差がありすぎる
そもそもプロデューサーとしての仕事をしてるのかさえ分からんときた
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:42:15.08 ID:ysrpZ0rP0
アイドルがPに対して信頼関係を持つ過程がまったくないからどうしようもない
その上、それを飛び越えて恋愛感情持たれても、はぁ?としか思えないんだよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:43:24.03 ID:eSKDwAvU0
Pは主人公でも狂言回しにもなりきれてないし
中途半端に出てくるからサブキャラにもなり切れてない
一体あの話の中でどんな役割を背負っているのか、はっきりしないから
不気味な存在になっていると思うぞ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:07:23.21 ID:82QgIcfe0
しかもアイドルにとって不利益なことばかりしてるやつが
味方側っておかしいだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:08:25.31 ID:Hj0tycf60
現実でも足引っ張ってばっかのヤツとかいるよねー(チラッチラッ)
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:12:23.79 ID:cZMHTkb30
アイドルはアイドルで「その役目をやらされてる、その台詞を言わされてる」だけの人形にしか見えない
14話の「何だかんだで全員人気アイドル」が許されるなら
2話目でそれやって完結できるだろ それくらいただ設定だけの成功。才能だの何だの。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:16:56.41 ID:5antFIYo0
アニメは作画が凄いだけ

内容は大して凄くはない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:23:26.21 ID:eSKDwAvU0
>>614
実はそれが複線でアニマスは血Cみたいに劇中劇だったら面白いな
最終回辺りでアイドル達の楽屋での会話になって
「中学生であんな化粧する訳ないじゃん」
「人前でハニーなんて言う訳ない、本番中に投げキッスとかあり得ない(笑)」
などと脚本や今までの展開にそうツッコミして終了
そうなれば伝説的な作品として名を残すかもな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:33:08.50 ID:ahweRXi80
実はPは黒井が送った刺客なら面白いけどね。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:38:37.94 ID:ng/tCg1l0
そのご自慢の作画もソラマメとバカにされているようですが
自分も輪郭とか変に見えるし動きがいいとも思えないんだけど、なんかちらほら評価されてるの耳にするよね

あんまり詳しくないから分からないけど実際のところ枚数とかどうなの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:47:15.01 ID:ahweRXi80
作画評価されてるの・・・どんだけ下手な絵を見てたんだろうねぇ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:58:34.77 ID:dtkFd3BO0
その評価っての、でんでん現象によるものでしょ?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:01:48.43 ID:eSKDwAvU0
アニメを評価してるファンの話を聞くと
彼らはアイマス以外の作品を触れたことがないんじゃないかと思えてくる
この程度で絶賛するとか、平均値が低すぎないか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:05:18.13 ID:mr9RpXOW0
>>621
人によってフィルターがかかってるんでしょ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:06:14.91 ID:NgL473Wh0
「ぼくのかんがえたさいこうのあにめばんあいどるますたー」が
公共の電波で流れてるかのごとく話をするから困る
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:09:28.60 ID:FGtEyvPr0
>>619
評価されていただろ?実際ゲームの無印スレでも評価されていたじゃないか。



1クール目の背景。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:10:55.48 ID:ng/tCg1l0
そういう認識でいいのか
脚本その他は論外と分かるけど、作画に関しては好みもあるしなんとも言えなかったわ
これひどいって言うところも最近張られないし

これからは酷い部分に関しては自分も探してみる、見つかったら作画も駄目だろとじゃんじゃん言って回ることにするわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:19:58.66 ID:V5AWSFEj0
顔がすげー歪んでたり春香がすごいハゲてたりする絵あるよな
グレンとパンストの絵は好きだったがアニマスのキャラデザは初期から変な癖ついちゃったな錦織って感想だった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:23:48.82 ID:FGtEyvPr0
>>626
あと遠近がおかしかったりキャラの身長設定がおかしかったりしてたな。
とても「愛のある丁寧な」とは思えんほどの
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:25:03.52 ID:Ma9+YgWRi
個人的に錦織の設定画は好きなんだけど
本編の絵は全然錦織絵に似てないんだよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:28:18.56 ID:cZMHTkb30
止め絵の奇麗さではなく動かしてこそ生きるアニメ本来の作画だから良い

とか信者に思わせて通ぶらせるのを狙ってるような絵だよな
ただ崩れてるだけだと思うよこれ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:30:14.27 ID:LE4+kPim0
ダンスシーンがあるなら「動かすためのキャラデなんです!」で納得できたけど、
それが全然ないから「だったら止め絵で観たらきれいなキャラデでいいじゃん」っていう。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:30:44.72 ID:NgL473Wh0
錦織の設定画はまだ許容範囲なんだけど
それを参考にしてるとは思えないアニメの作画がクソ過ぎる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:34:13.51 ID:Ilb19H2i0
>>630
毎回とは言わないがせめて2話に1回はライブシーンがあってガンガン動かしてるなら納得できるんだが、現実は1クールに2回だからな
この程度なら他のアニメでも普通にやってる範囲だろと
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:37:40.98 ID:cZMHTkb30
音楽とかと関係ない題材のアニメでも
ステージやるとかカラオケ歌うとかで
ちょろっと入るようなレベルだよな、アイマスのダンスシーン…

あと、見苦しいまでにアイドルが「舞台で活躍する場面」を
映像にするのを減らす内容になってる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:37:47.98 ID:FGtEyvPr0
>>632
というかインタかなんかでダンスシーンを「ゲームとは違う表現を!」みたいな感じで
言っていて、んで出たのが1回目はゲームのトレス。2回目はぶつ切りというひどいものだったなぁ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:38:15.72 ID:V5AWSFEj0
インタビューでアニメで使うから歌沢山取ってるとか言ってたから開始前はライブシーン
多いのかと錯覚してたせいで余計ショボく感じるわ
まさかEDとシーンに合わない挿入歌で入れまくってるだけとはなw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:38:47.05 ID:NgL473Wh0
アイドルマスターはアイドルアニメなのにステージシーンを描かない糞アニメ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:39:34.37 ID:5antFIYo0
ゲーム面白いー!!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:39:53.55 ID:FGtEyvPr0
>>.635
監督やPは大口叩いているけど基本的にそのほとんどがまったく出来ていないからな。
歌にしてもほとんど過去のものだし。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:47:50.42 ID:cZMHTkb30
実際に作中でその歌を歌ってるという状況で
挿入歌を仕様してる場面が数えるほどしかない
どうでもいい場面でのボーカル曲垂れ流しで、
むしろ「実際に歌ってる場面」の特別性を薄めてる

ま、サントラを大量に出す為なんだがね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:02:44.38 ID:6PnEaS2xP
ぶっちゃけ最近は次回予告の作画の時点で酷いからわざわざ酷いところをピックアップして静止画で上げる必要がねえんだよな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:05:42.80 ID:LE4+kPim0
挿入歌といえば響回での「ハム蔵大冒険のテーマ」化は酷かったな。
活躍するのがアイドルならともかく、ハムスターじゃなぁ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:09:35.79 ID:FGtEyvPr0
>>641
nextlife「俺なんて・・・」

仮にも響の初ソロなのにゴキブリシーンで使うのは・・・・
いやまあ1話におけるマーメイドや青い鳥のかませもひどいけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:14:57.18 ID:b5oCDEnkO
>>635
お前は俺か
ダンストレーニングみたいな理由で2話に一回はダンスシーンあると思ってたわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:17:35.75 ID:HZl/n2cx0
>>643
俺はけいおんがどうとか言い出した時点で期待してなかったけどな
日常をだらだらやると思ったよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:23:07.83 ID:eSKDwAvU0
歌とダンスが目玉だったような気がするんだが、まるでシーンがないのは何故だろう
プリティーリズムのほうが誠実だろ
子供も見られるような作品だとか声優が語ってたと思うが
こんなんじゃ、子供は確実に飽きると思うんだがな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:25:12.52 ID:NgL473Wh0
むしろ子どもの教育に悪くて見せられんわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:31:33.71 ID:VNaFGPVf0
昨日、渋谷駅に寄ったんだが、山手線改札前の柱に数秒単位で切り替わる映像広告あったんだが、
あれにもアニマス出してたな
あの手のって幾らかかるもんなんだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:37:13.28 ID:eSKDwAvU0
>>647
一週間レンタルで115万ぐらいらしい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:55:07.76 ID:n5kgxNXz0
amazonの同梱版、BD、DVDは結局安定の在庫ありのまんま。
デイリーで1位取るほど売れてるんじゃなかったの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:56:53.36 ID:6PnEaS2xP
あくまでアニメ円盤の中での1位だからな、うたプリみたいなAmazonでの1位ではない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:58:08.29 ID:exCEiG6U0
>>642
青い鳥は4話で復活したじゃないですかー
歌姫がわざわざアカペラで歌ってくださったんですよ感動的でしたね(棒
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:00:08.18 ID:6PnEaS2xP
4話のは蒼い鳥というより「んあーおい鳥」って感じ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:20:49.07 ID:ahweRXi80
13話現在14万弱か再生数、未来日記3話目は29万強。2倍の差w
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:26:52.73 ID:EyKSQlZS0
アイマス動画ももはや一時期の勢いもなくなってきてる気がするが、そんな事ないかな?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:29:28.00 ID:82V9bu770
はっは
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:32:02.44 ID:ahweRXi80
13人もいきなり扱うのはやっぱり無謀だわ。1クール目は
初期の10人でそれから竜宮設立で美希加入で終わらせて。
2クール目で961出身の響、貴音を加入させるべきだったなぁ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:33:10.67 ID:A6UL8PPhO
不人気眼鏡はいらないだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:34:18.64 ID:azVuRIY/0
>>654
勢いなんてとっくの昔に死んでるよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:35:52.13 ID:4RxWhBqN0
今週はPS3版の発売週なんだからもっと本格的にブーストかかったっておかしくなかったんだよね
でも結局広告以外はほとんどのびなかった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:39:04.03 ID:kLWx9g6E0
Nomakeの内容に「本編でやれよ」ってのがちょこちょこあるな
前の話を踏まえてのキャラの成長を示すネタみたいの
ああいうのを本編ではなくおまけでしか公開しないバランス感覚がわからん

>>627
「愛があって丁寧」だったら、放送予定も半分すぎた新OPで
双子の片方が忘れられたままなんてことあり得ないのにね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:39:10.70 ID:J61E5WZV0
いきなり13人が多すぎなのもあるが
全員売れてない所から、見えるスタッフは社長事務員Pの4人だけ
っていうゲームの設定まんまなのもよくないと思うわ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:45:38.47 ID:Hj0tycf60
出せばいいじゃん、新キャラ・アニメオリジナルキャラ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:48:49.42 ID:ahweRXi80
アニメに親しみをもってほしかったら、少しずつ出していけばよかったよなぁ。
「キャラが多すぎて1話が理解できない」って声があるんだし。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:50:39.98 ID:5antFIYo0
監督が真厨なんだから仕方ないだろぉ!!!!w
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:53:23.06 ID:O+NWPQBW0
石原も監督も固定ファンに甘えて半分遊び感覚で作ってるだろ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:53:51.81 ID:6PnEaS2xP
半分遊び感覚で作ってる人に失礼
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:54:31.60 ID:S95tHOJF0
D.Cは12話くらいまでギャグパートを半分、そしてその半分はキャラソンのPV流していたのに
きちんと総集編をやって残りの話は各キャラの話を完結させているのに
同じくアニメ枠の中でキャラソンを使うこの糞アニメと来たら。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:57:20.28 ID:O+NWPQBW0
監督は「キン肉マン」におけるザ・魔雲天戦後のテリーマン帰還シーンを百回見てのキャラソンの使い方を学べ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:59:15.68 ID:PeWXLV1a0
>>660
脚本書いてる人間が違うんじゃないだろうか
本編書いてる連中がゴミクズで、
nomake書いてるまともな人材がその尻ぬぐいをしてる可能性
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:01:32.68 ID:ahweRXi80
声優も監督もサンライズで学んでくればいいのにw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:02:45.37 ID:O+NWPQBW0
春香と律子の人は銀魂にチョイ役で出てたな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:02:53.35 ID:6PnEaS2xP
みなみけ お…なんとかでもそんなことがあったなw
ついでにアイマス2のEXストーリーもそんな感じだな
共通しているのはどちらも元が糞すぎてフォローどころかむしろシナリオの穴を増やしただけの逆効果ってことだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:03:27.16 ID:BWQ9pI2y0
NomakeってSV様じゃなかったっけ
だとしたらアニメ化して意味のない方をアニメの話にしたSV様が悪いんじゃねーの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:12:13.33 ID:ahweRXi80
無印のキャラの設定が改悪されてるのも痛いな。運動神経抜群のやよいが
全く逆になる意味がわからん。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:13:05.78 ID:Hj0tycf60
それもこれも真クンを立てるためなの。分かってほしいの
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:14:41.64 ID:ZsgME6pc0
雪歩も美希も、真マンセー要員になってるよな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:18:12.44 ID:29MX5f2g0
今回の真の話の

自分の噂してる人の横でこそこそ少女漫画買う
不良にひどい目に合わされたけど仕返しはしなかった
父親の育て方の愚痴
かっこいいキャラを演じるのを嫌がらずに、
かっこいい真もかわいい真も売りにできるようがんばろう

って流れは無印のコミュや↓を持ってきて組み立てただけなんだよね
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas90887.jpg
13人みんなそんな感じで無難にやればよかったのに
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:18:16.70 ID:ahweRXi80
真が暴力的になってるのは思春期まっただ中だからですか?
無印では暴力嫌いな人間だったよね?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:20:30.23 ID:n5kgxNXz0
アニマスDVD 30位未満(フラゲ日)→24位(発売日)→30位未満(28日)

BDはまだ更新されてない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:20:52.52 ID:NiLV0hQG0
>>677
上っ面だけ並べてるから他の話とまったくかみ合ってない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:22:08.11 ID:ZsgME6pc0
7話のやよいも比較的まともに見えるが
他の回のクソミソな扱いとかみ合ってないんだよな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:25:55.89 ID:BgPjpoJqO
>>677
お、そんな内容だったのか、亜似マス基準では神回なんじゃね?
一体誰が頑張ったんだろうな
石原錦織白根が真把握してないのは確実だから、コンテや演出の人?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:32:53.53 ID:n5kgxNXz0
アニマスBD 6位(フラゲ日)→1位(発売日)→6位(28日)
アニマスDVD 30位未満(フラゲ日)→24位(発売日)→30位未満(28日)

どうやら累積ポイントどおりとなりそうです。

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:38:24.68 ID:dRMM9Ake0
やっと真回見た。
今までで一番突っ込み所なく見られたな。961の扱い方はアレだが。
最初からこういう作りにすればよかったのに。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:40:43.00 ID:ZsgME6pc0
アニメスレの連中すら、結局無印のコミュのツギハギの内容で大喜びしてマンセーしてるという現状
自分で認めてるんだよね 2だの新たな一面()だのを喜んでるのはただのポーズだって
滑稽だな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:43:03.82 ID:O+NWPQBW0
その無印を知らない人達は2やアニメのアイマスキャラをみてどう思うかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:55:56.48 ID:VNaFGPVf0
新たな一面(笑い)ときたかw

結局一面も何も、その言動、心理描写諸々を考え出してユーザーなり視聴者なりに提供するのは
製作側の脚本家なり監督なりSV様なりだろうに、
出来上がったものがクソなら、無能な製作陣がつまんない作品、つまんないキャラを作った、てだけだよな
現実の役者だってつまんない芝居すれば叩かれるわ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:00:50.75 ID:29MX5f2g0
真を空手初段より強い描写しちゃうとおかしいことになっちゃうネタをもう一つ
痛い思いはしたくないから初段取ったとこでやめたってはっきり言ってるんだよね
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas90890.jpg
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:06:56.71 ID:jY5E4fBB0
やよいはオフでも魚屋の手伝いしたりして体動かしてないと落ち着かないとかいうキャラだったのに何でダンスでへばって足引っ張るキャラにされてるの?なんで雪歩は男と犬が苦手でダンスへたくそって今のところ欠点しか描写されないの?響回考えた奴は脳ミソ入ってるの?
あんまりだぞアニマス
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:10:24.46 ID:kLWx9g6E0
アニメしか見てないから、無印のキャラがこうなのにアニメは違うからおかしいとかは別に
真の暴力なんかも、アニメ的に動かすの優先してそうなったんだろうなってくらいで
アニメ的な誇張表現みたいなもんなんだろうなと思ってる
(アイドルがあんな街中で大暴れしていいのか?とは思うけど)
それよりアイドルアニメなのにアイドルやって売れていくまでの描写が酷いことが気になる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:11:14.65 ID:WaVLIzEn0
真にしてもタキシード姿に喜んでたり、あんだけ格闘してたのに
不良をブッ飛ばさないとか今回と矛盾しまくってたけどな。
まこまこりんとか初めて見た新規訳がわからんだろ
15話まで文句言いつつもまんざらでもなさそうに見えてたぞ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:13:47.65 ID:azVuRIY/0
現行路線を否定して去った人間がキャラ改変に異を唱え
肯定して賞賛してる人間がキャラ改変をスルー

こんな異常事態を口にしたらフルボッコにされるコミュニティ自体がクソ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:38:27.58 ID:V5AWSFEj0
やよいの運動神経もだけど響なんか2で体の柔らかさには自信があるっつってんのに
体硬くされてるからな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:38:43.85 ID:eSKDwAvU0
原作つきのアニメの場合、原作ファンとアニメファンの対立が普通なんだが
アイマスの場合は既存ファンがキャラクターの描写に物凄く甘くないか
原作ファンは少しの改変でも神経を尖らせるものなのに
本スレの感想を見るとここまで甘い評価をするのはちょっと異常だぞ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:39:02.73 ID:BVk34r260
ステマとかで無理な擁護しないでもっと失敗すればまだアイマスコンテンツ生き残ったのにな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:40:53.79 ID:IVJFlvCR0
原作ファンが率先してアニメを全肯定し
疑問を呈するアニメ新規をアンチ認定して追い返すなんて前代未聞ですよw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:45:42.42 ID:VNaFGPVf0
>>694
「僕は公式が提示したものに神経をとがらせてます」と声を上げる行為自体が回りから叩かれるのがアイマス界隈
こればっかは918でコミュニティ崩壊以前からの伝統だろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:47:16.01 ID:BVk34r260
>>695
ステマ活動が活発なのとそれに乗せられたバカがなんと多いことかw
結果としてはコンテンツ寿命を止めを刺す行為になってると気づいて後悔でも
するんですかねぇw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:48:17.78 ID:eSKDwAvU0
今の既存ファンの感想であったんだが
盛り上がりが足りなくないか?という意見に対し、自分達が楽しければ良いと返し
コンテンツとして拡大できないのか?という意見に対し、そんなもの必要がないと返す
普通は自分が好きな作品が人気が出たり、評価されれば喜ぶ人間も多いはずなのだが
今のファンは徹底して内向きというか、本当にお前らファンなの?という言動が目立つ
なんか、もうコンテンツとしては末期なんだろうな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:49:11.50 ID:dtkFd3BO0
アニメ肯定してる現信者は誰一人キャラを愛して無いんだろ
どうな扱われようが知ったこっちゃ無いって事なんだろうし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:52:12.40 ID:BVk34r260
>>699
言い訳できない状況に無理矢理言い訳するために開き直ってるだけだな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:55:26.44 ID:FGtEyvPr0
>.694
その前にゲームで派閥が分かれたからね。
今の展開に反対か賛成かで。
で賛成は今の路線を支持しないといけないからどんだけキャラ改変使用が
アニメという展開も支持しないといけないという。

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:57:21.06 ID:6PnEaS2xP
内向きなのはともかく中に篭りすぎて何やっても八方塞がりなのが笑えるw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:59:00.08 ID:FGtEyvPr0
>>700
幾らかは否定派に反発しているとかいそうだし。
本当に種厨かしている。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:51:19.42 ID:DzXkEKwv0
>>690
だな
逆にあの状況でヘタレてたら違和感ある正義感のない子にしか見えない
ここでは8話はボロクソに叩かれてるけど個人的には7話に次いでいい回だと思う

>>694
千早ファンなんか特に怒ってもいいはずなのに受け入れてるからな
当番回は荒れて欲しいわw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:00:01.41 ID:FGtEyvPr0
アニメでの真のSP相手への無双は「それが正しいか?」という以前に
「真はそれが出来ない」というのが一番の批判なんだけどな。
あれはアニメ的な誇張でいうのはあまりにもひどいけどな。
極論で言えば小学生がプロ野球選手に完封試合するようなもんだ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:06:22.67 ID:eSKDwAvU0
そういえば雑誌で今後の展開が発表されたらしいのだが
21話ぐらいまで個別回をやるらしいな
全25話だから4回ぐらいで話を締めくくるつもりなんだろうが
どういう風に落とし所を付けるつもりなんだろうな
というより2クール目の半分以上を個人回にするのはどうなんだろう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:15:38.87 ID:stH1lZ7T0
>>707
1 竜宮VS木星のバトル開始まで
2 竜宮が精神崩壊するほどの完敗
3 残りのメンバーが地獄の特訓
4 木星を精神崩壊に追い込むほどの大勝利

これでいい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:16:29.01 ID:29MX5f2g0
>>705
無謀と正義感は違うよ
あのSPが本当に悪人ならまだしも
真の勘違いで中華街滅茶苦茶にして反省ゼロなんだし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:23:41.10 ID:eSKDwAvU0
>>708
ものすごい茶番だな
アニメはゲームのような対決要素がないのに、木星と対決なんて出来るのだろうか
しかも未だに木星がどんなキャラなのか紹介できてると思えないし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:23:54.48 ID:29MX5f2g0
>>705
千早ファンは、無印時のコミカライズでも別人になってる(作者自身がこの千早は別人と言った)上に
最初は美希主役の漫画だったのに千早主役に変わってしまった千早贔屓の1つとして捉えられ
SPでも一番ひどいシナリオ掴まされて美希に対して千早の悪い部分ばかり出まくり、
さらに2でも昔から絶叫唱法してて喉に負担かけてるって設定を追加されてシナリオも糞と
そういうのがずっと続いてるからそこらへんは達観してるところがある
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:37:16.90 ID:dRMM9Ake0
個別18話が律子で残りが貴音か
後2回は春香と千早がまた回ってきそう
千早の意味不明な描写いらねー。どうせ電波キャラにされるんだし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:37:56.19 ID:S58Tt6kv0
>>699
糞箱から脱出して勢い出てきてるだろ。売上的に確実にβ版を超える
何を持って末期だの言ってるの?今のファンは徹底して内向き?ジャンル的にそういうもんじゃないの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:40:50.26 ID:DzXkEKwv0
>>706
そもそもアニメ的誇張表現自体極論であってその上に意味不明な極論を重ねられても困る
真が手出し出来る子か否かではなくてあのシチュエーションで手を出すべきか大人しくあずささんを差し出すか
どちらが気持ちよく真というキャラを表現できるかじゃない?
どちらがいいかは視聴者次第なんで意見を押し付ける気はないけどな

>>709
ときには正義のために無謀を働かなきゃならん時もあるだろう

>>711
俺が千早ファンだったら愛想尽かすけどな
あいつら鍛えられてるんだなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:44:46.39 ID:FGtEyvPr0
>>714
と言われもなー。それが真というキャラを歪めているなら
気持ちいいも何もないけどな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:53:36.12 ID:O+NWPQBW0
まあ平均点低いなこのアニメ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:57:50.93 ID:D9oVH1bu0
>>713
アレだけの宣伝したんだから超えなきゃおかしいでしょ
10万がPS3としての最低ラインじゃないの?





勢いないよなあ
Amazonでもヤフオクでも余りまくってるようだし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:01:09.75 ID:O+NWPQBW0
皆ある程度中身知ってるしな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:01:38.70 ID:FGtEyvPr0
>>717
まあそりゃあ公式で発売2日前まで予約を促してたんだし、
予想以上に売れてないんじゃねえの?
新規も微妙だし、ネットで荒れているし。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:01:39.73 ID:86snb/rt0
予備知識が要る上にテンポが悪いからな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:04:02.42 ID:FGtEyvPr0
>>718
発売前に対して追加要素も発表してなかったしな。
ミクも微妙な時期だったし。竜宮なんて雑誌発売日からしたほぼ当日だし。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:15:11.18 ID:eSKDwAvU0
>>719
発売二日前に予約を促すというのも変な話だよな
やはり想定したよりも予約数が少なかったのか
店舗も入荷を絞ったのだろうか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:15:33.54 ID:lFdVV2Sl0
その追加の竜宮もアイドラ以下のやっつけと来た
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:17:12.11 ID:FGtEyvPr0
>>722
絞った、というのはよく聞く。
だから売切れ、というのも聞くな。
まあ箱であそこまでやっちゃあ絞るだろうし。

>>723
アイドラ以下の相川図矛盾状態だからね。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:19:39.36 ID:XPUKqx8X0
>>722
入荷を絞られたらバンナムとしては予約数で示すしかないんですよ
んで今回は結局入荷を絞られてたって事は予約数が少なかったって事ですな
だから過剰な宣伝で少しでも予約を促そうとした
初動命のバンナムでこれでは正直担当者だったら恐ろし過ぎるよw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:27:13.85 ID:c3Ja205/O
♪キミが触れたから 七彩(なないろ)ボタン

曲はいいよね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:28:27.44 ID:kG3088a30
>>711
あの作者巻頭で美希ファンの為に頑張りましたとか言ってアレだからな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:30:10.92 ID:FGtEyvPr0
>>725
とはいえ絞られても仕方ないけどね。
箱は通常版廃盤、限定盤もワゴン状態。
PS3版は2万の限定盤と通常版同時だし。
下手に入れたら産業廃棄物並みに邪魔だし。

それにしてもあの竜宮のアイドラ以下、あれでゲームスタッフの思いを込めた、ねぇ。
アニメもああいう風に適当な思いこめてんだろうなぁ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:44:41.12 ID:XPUKqx8X0
>>728
そ、結局は自業自得な訳w
2を箱で出すのを決めたのはバンナムな訳だし、箱だから売れ無かったってのは初代アイマスがあるから通用しない
んで発売後のネガキャンが原因と言ってもそれはそれでネットの伝達を甘くみた結果なのよねw
幾ら客のせいにしたって上層部は数字が全てだし、客商売で売れない理由を客のせいにしてたら笑われるしねw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:47:27.10 ID:FGtEyvPr0
>>729
まあ、アニメもPS3の販促で修正できなかったのは確かだろうが
そもそもいえばそんだけの大プロジェクトで高確率で「客が反発する」とわかっている要素(木星)や
あまりにもイミフメイすぎる要素(NPC化)を出す時点で自業自得だからな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:08:44.21 ID:bno1UifT0
>>717
通常版、売り切れなのは良いけど、多分数を絞ったんだろうね。

同梱版は結構色んな店で見かける。平積みになっててあんまり売れてなさそう。
amazonは安定の「在庫あり」。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:14:19.67 ID:PPLg6c/h0
千早とかゼノグラでひどい扱いうけてたじゃないかw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:33:54.00 ID:+7TNaxaE0
初めて見たがプロデューサー=小学校の先生みたいな話だな
どうりで絵柄がガキくさいわけだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:35:25.91 ID:M/4xpLBXO
ゲームはロウきゅーぶには勝ったの?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:46:22.67 ID:K0wz3bny0
>>661

何回も言われてるかもしれないが、
ファンが不在のままだよな。
完全に事務所内外の内輪だけに終始。

こんなだから、何か知らんが
いきなり売れたようにしか見えんのは
そんな外野の存在がまったくないから、
だろうか。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:53:42.05 ID:Z8C5NFq/0
学校に通ってるアイドルの生活観の無さときたら
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:56:34.63 ID:qnMpAhrJ0
響と貴音は高校行ってないってのも
高校行ってる真春香雪歩と絡めないままだったな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:58:31.83 ID:PPLg6c/h0
ド貧乳の声の人ってなんでバカ扱いされてるの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:02:12.03 ID:qnMpAhrJ0
>>783
バカ扱いはされてないだろ、棒扱いはされてるけど
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:17:33.35 ID:RB8drfnQ0
>>739
だね、棒山さんと揶揄されるほどの棒演技だし。経験年数長いのに。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:21:13.43 ID:Z/bcVLWj0
>>661 全員売れてない所から、見えるスタッフは社長事務員Pの4人だけ っていうゲームの設定

錦織&&SV様もニコマスを見て勘違いしてるんだろう。
ギャルゲーのテンプレ使用がアニメで通用すると思ってる所が最高に痛いな。(呆れ)
ギャルゲーなら攻略対象以外の女の子なんて登場する必要も無い。でもアニメでそれをしたら話が成り立たない。
そういう足りない部分は脳内保管で成り成ってる。ちなみに僕は中学時代にコレを理解したよ。錦織さんは何歳でしたっけ?

ギャルゲーをアニメ化したらそういう「ギャルゲーテンプレ使用」は通用しないんだよ!(怒)
ときメモのドラマCDでは、オリキャラ達主役にして、ゲームのヒロインは脇役に徹して人間関係を描いた。(ギャルゲーのアニメ化は工夫しないと絶対に詰まらない)
ときメモがアニメ化してテンプレ使用だったら不自然だろう?↓

「’男主人公に好雄以外の野郎友達、上級生、クラブの仲間、学校の先生’などが一切登場しない。」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:44:58.07 ID:2iYPriBB0
小説とかだとちゃんと音楽スタジオの人とかライバル事務所の人とか出てくるのにね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:46:10.08 ID:LuY9RaBK0
必要なモブキャラすら描こうとしない
というか765プロにはガチで社長と小鳥と律子と男Pしか社員がいない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:46:37.28 ID:egQCW2BdO
何かにつけて糞アニメ認定する糞アンチは見苦しいな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:02:36.95 ID:b8+eo4Q30
ミジンコ並の知能しか持たないアニメ制作者にそんなこと言うだけ無駄ですよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:09:26.25 ID:PPLg6c/h0
ミジンコに失礼w
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:11:22.48 ID:8qiRiuCJ0
何かにつけて神回認定しようとする信者は見苦しいな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:17:15.68 ID:h6TwFR4C0
某愛称に空目
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:20:01.36 ID:4uVq1wDd0
>>741
それってそんなに必要な要素か?
絡むこともないモブにリソース費やすだけ無駄だと思うのだが
プリティーリズムなんか同じような環境だが問題なく上手くやってるぞ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:21:34.23 ID:2iYPriBB0
ミジンコに失礼ってそうでもないんじゃないか?
生存本能に関しては言及してるならそりゃ失礼だろうけど今はそんな話してないもんな
知能だけ比べるんなら大して違わないだろ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:27:04.83 ID:iI9JOqtdP
>>749
リソース(笑)
どこの低予算アニメっすかwうたプリでもそんなことは普通にできてましたよww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:34:08.25 ID:zALhaiVG0
>>749
アニマスは絡む必要のないどころか「描写の説得力に必要なモブ」でさえ
出していない感じだけど。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:38:30.91 ID:TvUf9Myw0
ドラマCDなんかに社員が出てきたそうだから
そういうのを拾っていけば古参ファンもニヤリとできるんじゃない?
15話の内輪向けネタよりは、そういうやり方のほうがまともだと思う
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:41:05.25 ID:zALhaiVG0
>>753
去年のスパロボアニメとかそうだったな。ドラマCDなりその次の作品なり、昔のネタなりと
アニメ化したゲーム作品以外からネタを取り込んだからね。
あれも外から見たらあまり評判よくないけど「ファン向け」としてはきちんとした出来だったし。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:45:27.61 ID:PPLg6c/h0
女VS男って構図が変だよね、どうせなら
女VS女(美希、貴音、響)でよかったんじゃね? 2クール目は。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:47:08.05 ID:AQaSTgf10
>>748
新愛称は「ミジンゴス」にけってーw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:49:21.27 ID:Pmz970z+0
>>755
木星初登場時から散々言われてるよな、それ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:52:32.55 ID:RB8drfnQ0
ミジンアー
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:56:20.18 ID:SOYRIO7p0
信者「765アイドル同士の対決なんて誰も見たくない!」

木星との対決は見たいのか…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:56:58.42 ID:4uVq1wDd0
>>752
事務所に関しては必要ないと思うしせいぜいライブの裏方くらいじゃね?
それも必要だとは思えないけど
描写に説得力がないのは過程が描かれてないのがそもそもの原因じゃないの

>>751
じゃあアニマス同様なるべく不要なキャラを出さない手法で成立してるプリティーリズムはなんなんだよ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:01:14.82 ID:iI9JOqtdP
>>760
なるべく不要なキャラを出さないアニメとメインキャラしか出さないし出せないアニメは同じじゃないと思うの
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:02:40.62 ID:zALhaiVG0
>>760
過程もそうだけど、描写に説得力を持たすモブ、というのは「そこに人がいる」ということを
裏付けるもの。
ライブの裏方だって「いるかもしれない」と「いない」じゃ全然違う。
アニマスその後者。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:03:08.93 ID:dcvTkNwn0
SV様がアリの巣観察って言ってたしアリ以外の周辺環境は不要って事じゃないの
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:07:39.42 ID:Z8C5NFq/0
そもそも765も961もお互いスーパーアイドルでもないのに争ってんだ?
業界のトップを争うならもっと上を相手にしないと意味ないわけで

961側のやっかみなだけでそれをライバルとは言わないしな
そして竜宮以外はピンタレという
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:07:40.74 ID:SOYRIO7p0
だいたい、アイマスの場合
面白くも何ともないゲストキャラは使ってるし。
石油王とか新幹線とか876とか番組Dとか。
登場キャラを絞って、メインキャラの描写にとにかく集中させてるってわけですらない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:07:53.90 ID:2iYPriBB0
>>759
ほら、SPの時に悪役はひどい描写しかされないのは分かっちゃったからw
自分の贔屓のキャラがSP美希みたいな扱い受けるのはやっぱ嫌なんですよ
口先ばっかりSPの美希は美味しいって言ってる人もいますけどやっぱりそれが本音ですよ

>>760
不要なキャラを出さないんならそう言うシナリオを書くべきです
それなら小さなコミュニティで話は進みます。ラジオのミニドラマがちょうどそんな感じの話
つまり別問題

どうやって頑張っても小さなコミュニティで話を回すには限界があります
特にvs961を打ち出してる石原SVの方針的に周りの人たちと関わらざるを得ません
そういった前提条件を考えた場合不自然じゃないレベルで登場人物と会話する程度の
脇役を出したほうが自然になるってそんだけの話ですよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:10:45.77 ID:zALhaiVG0
>>764
ゲームだと木星は一応トップアイドル的な扱いだったはず。
SPのPFもそうだった。
ただ設定でそうなだけで具体的なものはなにもないけどNA!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:11:15.33 ID:TvUf9Myw0
モブが登場したほうが良いのでは?という意見がでるのは
現状のアニメが非常に狭い世界で描かれてる、という印象が強いからなんだろうな
登場人物達以外の人間の存在感が全くと言っていいほど感じられないからな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:14:07.04 ID:zALhaiVG0
>>766
ましてやけいおんとかみたいに内部にこもることもできる部活じゃなくて
アイドルという不特定多数と関わるの必要な職業だからね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:16:20.33 ID:83GbUJwX0
>>766
そういうことなんだよねSP美希や竜宮で新たな魅力がーとかいってるひとの
お気に入りのキャラがNPCになっても同じことが言えるのかって思うよ

アニメまだ個人回が続くんだな2クール目も中盤になってまだやってんのかって思うけど
普通は1クール目に終わらせておくんじゃないの
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:17:19.88 ID:LuY9RaBK0
けいおんは別に外を描く必要ねーからな、学校で部活だし
このクソアニメは一応アイドルという職業なんですよこいつら
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:18:30.98 ID:zALhaiVG0
>>770
普通に考えりゃ1クール目で一通りはおらすべきなんだよね。まあSV様のお気に入りの
千早や監督お気に入りの真の個人回を2クール目にもっていきたいがために個人回を先延ばし
にしている感じが見える。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:18:35.69 ID:Z5PF+nDM0
何言ってんだ
学校の部活の方がまだ真剣にやってるぞ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:22:56.63 ID:iI9JOqtdP
でんでん現象を利用して千早回の評価を高めるのを狙ってるのかと思ったけどSV様や錦織にそこまで考えられるはずがないな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:23:20.53 ID:fZ6BJxjc0
■■アイドルマスター9・18事件■■ ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (30万弱再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373は2011/10/4非表示化
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後 08:55…女キャラ4人リストラ確定 09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている 18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (88万再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12151997は削除

[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第303週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319901880/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「2スレ」、「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3797週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319931660/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ

††††アイドルマスター葬式会場74日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319817399/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319520570/
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:25:03.31 ID:4uVq1wDd0
>>762
まあそれで納得できる人が居るなら描写しておくべきだったのかもね

>>766
その程度のシナリオだから不要だと思っただけ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:26:06.02 ID:TvUf9Myw0
>>771
WORKINGみたいに職場の人間関係を描くタイプの作品だったら問題なかったんだがな
アイマスの場合、アイドルのサクセスストーリー、ヒロイン達の成長物語のはずなのに
外部への視点が欠如しているから、違和感しか生まれない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:27:05.46 ID:zALhaiVG0
>>774
そもそもあいつらにでんでん現象自体しっているかどうか怪しいのに。
SV様なんか高度経済成長期にファミコン出たとか言っていたレベルだしなぁ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:28:12.86 ID:LuY9RaBK0
一番駄目なのはアイドルたちが売れて、視聴者が「ああ、この子たちが売れて良かったな」と思えるような
積み重ねをまったくしてこなかったこと、マジ致命的1000%
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:29:26.13 ID:SOYRIO7p0
現実に即したリアル()な芸能界の話なのか
この作品固有のルールや常識による芸能界の話なのか
その辺も全く煮詰めずにいーかげんに話を作ってるんだろうな

何が目標であり、その為に何をするべきなのか
何をしてはいけないのか
そんなのが全く見えてこない
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:30:39.78 ID:zALhaiVG0
>>777
どちらにしろそういう系は「外部から向かいいれる」タイプだからできるんだよなぁ。
アイドルものは「外部に出て行かない解けない」ものしないと長期てきなもの作りにくいし。

>>779
売れた原因が「ライブ」の「記事」という「どんだけ金と枕したらできるんだそれ?」という
レベルだからな。ただでさえ事務所の地位も低いのに
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:34:23.47 ID:zW6MPgxw0
けいおん1期は『軽音楽部』内の出来事であるということがテーマの中で大きな位置を占めていたから
一回の話の中で必ず一度は楽器を演奏するシーンを入れることに拘ったみたいだからね。

“アイドル”マスター…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:37:37.48 ID:4uVq1wDd0
>>780
ゲームの延長でしかないからどちらかといえば後者だろ
ファンが多くてライバル倒したらトップアイドル
結果が出れば過程は勝手についてくる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:37:50.36 ID:zW6MPgxw0
>>781
それは多分ゲーム制作から外されたSV様が自分が主導したライブとドヤ顔の提灯記事こそが
アイマス躍進の原動力と思っていたから『これぞアイマス!』と思ってたんじゃないかな?
下品なエロ展開にも同じものがあると思うけど。

実際はゲームとニコ動の発展に支えられた偶然の奇跡だったのに。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:39:52.14 ID:UF7MiD+40
>>778
ファミコン出たときは高度経済成長期とっくに終ってるがな
戦後から1974年頃までだろ、そう言われんのって
ガチでバカなんだな、びっくりした
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:39:52.65 ID:TvUf9Myw0
>>780
ゲームだと大会が出てくるらしいから、その設定を使ってアニメ化すれば
こういう世界観ですよー、と明示して展開できるのにな
リアル云々というのも、声優からキャラ描写へのツッコミが入っている時点で言うに及ばずだからな
あれ、どん詰まりじゃない?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:42:57.08 ID:zALhaiVG0
>>783
まあ一番アレなのは明確な「到達点」が見えないことだな。
トップアイドルが何かがまったくわからない。
幼稚でチープとはいえゲームの似とかですら一応の到達点はあったのに。

>>784
そうだろうね。ライブという箱庭でしか石原はアイマスを見ていないもの。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:45:06.55 ID:SOYRIO7p0
少なくとも1話で、「アイドルをしている」と説明しただけで
2話目でいきなりそれっぽい仕事に入ってるから、この時点では
現実のアイドルって仕事に即したものだって解釈しかできない。
「作品固有のルール」が提示されてないんだから。

既存ファンは勝手に脳内補完してくれるが、それって
「アイマス固有の、きっちり定められた世界観、ルール」で解釈してくれる、なんてもんじゃなく
その場その場でテキトーにルールが変わる雑な設定がアイマスだから
こまけーこたぁいいんだよっていう受け入れ方だし
だから回ごとに矛盾してたって何も文句言わない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:47:42.11 ID:Pmz970z+0
>>787
SV様って結局アイマスという企画を自分のものにして自尊心を満たしたいだけだからな
別に何がしたいとか無いんだよな……敢えて言うならファンが荒れるように好き勝手に振舞って自分の権力を再確認したい、と言ったところか
ここらへんはガンダムを私物化して大物ぶりたかった種の福田監督に被る
今のアイマスと種は良く似てると言われるけど、上に立ってる奴のメンタリティが同じなんだからそりゃ似てくるよな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:49:11.98 ID:QCeBnqtD0
>>787
俺たちのアイドルマスターはこれからだをやるために
到達点を設定してないんだろう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:55:40.97 ID:zALhaiVG0
>>789
信者も同じような感じになっているしな。

>>790
到達点の前に話が終わるのと、その到達点さえわからないのは違うよ。
どういう形の到達点かわからなければ途中で終わろうかそこまで行こうが
あまり変わりないもの。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:56:22.29 ID:dcvTkNwn0
日常描くとか言いながらアクシデントばっかりだからな
小さな積み重ねを小馬鹿にするクリエーター気取りがよくやる勘違い
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:59:16.41 ID:SOYRIO7p0
何がやりたいのかわからないってのはその通りだな
錦織やSVが求めてるのは
「名作と呼ばれる物を作って商業的にも大成功で自分がその立役者として評価される」という皮算用であり
その結果に至るまでの具体的内容を全く考えていない
それがアイマスの、どこが焦点なのかもわからないぼやけた一貫性の無い茶番の繰り返しに現れてる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:03:38.03 ID:zW6MPgxw0
>>793
SV様的には多分自分がしてきた経験をストーリーに織り込んだアニメがヒットすることにより
カリスマになりたいという皮算用があった気がするなー
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:04:20.64 ID:qauNW8GW0
響誘拐の話が作画が酷いって言うんで見てみたけど
動きが無いところでは「良くはないが許容できないこともないか」と思ったんだが
本当に酷いのは動きの方だな
響が犬にマイク取られたときの動きとか何だあれ

止めでも俯瞰の車とか酷かったけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:11:43.59 ID:vyTDhNgI0
>>794
雑誌とかで自分を持ち上げさせてアイマスの石原って呼ばせたがってたしな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:12:16.16 ID:iI9JOqtdP
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:15:13.88 ID:tWgqVoII0
>>797
アニメはナンバープレート付けないのか
全然知らないことばっかりだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:16:29.62 ID:SOYRIO7p0
>>797
こんなタイヤでまともに走るわけないだろ…
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:18:50.41 ID:vyTDhNgI0
>>797
漫画家志望者が描いたクルマみたいな感じだな、下手すぎて
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:22:57.48 ID:sGRTGjhs0
微妙な違和感は
この車はきっとトランスフォーマーだったんだよ!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:24:44.65 ID:tjNPhp+B0
>>797
フロントにナンバーが無いのは舞台がハリウッドだからかもと思ったけど、リアにも無いのか
作画ぐらいは神じゃなかったのかよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:26:07.80 ID:iI9JOqtdP
ていうかこういう車とかって最近は普通CGでやるものなんじゃないの?
同じA-1制作のうたプリに出てきた黒色の車はモロCGだった気がするぞ、ていうかタイヤが薄すぎるわwチャリじゃねえんだから
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:28:37.81 ID:2iYPriBB0
>>776
それも話は別問題ですね

そもそもシナリオとして世界観を拡張して外を向こう、アイドルたちの成長を書こうと言う方法論として
木製が作られました。それがSVの失敗なのは今更言うべき話じゃないんですが
監督はその方向性で話を作ると言っちゃったからにはもうその方向性で話を作るしかないんですよ
その判断が失敗だという話は今話してる話と別です

「世界観を拡張させよう」「対決によって燃えを演出しよう」
と言う方針のもとにお話を作らないといけないのに与えられたものしか書かないっていうのはナンセンスです。
アニメに必要だと思われるものを追加して矛盾が少なくなるように(もちろんできればないほうがいい)
話を作るのが監督以下シナリオライターのお仕事のはずだと主張しています。

きっちり仕事に関わってくる人は画面に映すべきですし、木製との因縁もちゃんと理由を考えるべきだと思います
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:56:38.33 ID:sd9apKyS0
>>797
動いてるのにタイヤが回ってない…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:05:11.26 ID:BszxMdzV0
石原の目標は肥大化して手に負えなくなったアイマスというコンテンツのスリム化、
そして利益性の追求じゃないか?

深みのあったキャラクターを薄っぺらくわかりやすい萌えキャラに転換し、
採算の合わない不人気キャラをリストラして腐女子の取り込みを目指し、
あこぎな完全版商法で信者からむしり取れるだけむしり取る

企業だって馬鹿じゃないんだから利益をもたらさない人間にトップは務めさせない
金儲けという観点から見れば石原はそれなりに有用な人材なんだろう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:07:20.40 ID:iI9JOqtdP
いい推測だ 感動的だな。だがバンナムだ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:07:59.21 ID:qauNW8GW0
>>803
最近は車に限らずメカや小物はCGが多いね、その方がデッサン崩れが少ないし安上がりだから
ただ上手い手描き作画はCGにない味が出るもんだけど
下手な手描きだと>>797みたいになるという
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:10:59.12 ID:BszxMdzV0
二割の顧客が八割の利益をもたらすなんて本をこの間見掛けた
バンナムが目指してるのはまさにこの路線だろう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:14:14.33 ID:Pmz970z+0
>>809
従来のアイマスこそまさにそのパターンだったんだよ
で、その2割を蹴落として新規層を呼ぼうとしたのが2やアニメ
だから周りからお前ら馬鹿だろって散々言われた訳
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:19:03.90 ID:BszxMdzV0
バンナムの読みとしては、リストラしても二割は大して離れないだろうという目論見だったんだろうな
ところが反発は大きく木星に腐も寄って来ない
読み違いは確かにあった
それでも石原の首を危うくするレベルではなかったってのが皮肉だ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:20:50.44 ID:iI9JOqtdP
バンナムだからな、当然だ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:22:29.66 ID:ZDuGYi370
アニメよりゲームの方が面白いな
あっちは優遇不遇がはっきりしてるから批判が多い
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:27:29.99 ID:BszxMdzV0
ゲームの優遇不遇は採算を考えてのもの
アニメの美希・千早優遇は採算考えてるだろうけど、
真優遇や雪歩・やよい・響不遇は単なる錦織の力不足って感じだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:28:40.42 ID:iI9JOqtdP
この阿呆な空気はSV様本人の降臨によるものか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:49:13.88 ID:nABTRhjt0
なんかめっちゃ伸びてるけどなんなの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:05:16.57 ID:2iYPriBB0
何か知んないけど、アンチスレでアニマスの改善策話してた。
いや、不満点並べていくと究極的にはそっちに昇華するんだろうけどさ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:12:38.99 ID:WP9USa9ki
うーむ確かにこの回りくどい割に結局なにを言いたいのか意味不明な文章はSV様っぽくもある
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:25:36.63 ID:WP9USa9ki
意味不明を言い直すと、なんか文章の流れが不明確なんだよね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:25:42.05 ID:K6p/32jm0
>>818
地味な石原あげに錦織さげだからなw
んなとこ書きこんでねーで鳥羽の暴走止めろよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:50:11.86 ID:21Orjpx90
女性なのに美男子紹介番組に呼ばれる(番組としては前例なし)っていうのは、素直に喜んでいいことなのだろうか
なんか真を馬鹿にしたものを感じないでもない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:59:53.00 ID:iI9JOqtdP
売れ始めた頃の和田アキ子を紅白で白組に呼ぶくらい失礼だな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:18:11.19 ID:83GbUJwXO
ただ、あの真の売り方だとはるな愛を女枠で呼ぶようなもんかと
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:05:53.33 ID:implGqM00
ほら、SV様は本人の大百科で語ろうぜ!どういう人物なのか分からん奴は復習しよう!

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E7%AB%A0%E5%BC%98

・ジュピターは社内でも反発が強かったが、自分が反対を押し通して入れた
・くぁwせdrftgyふじこlp
・ゲームもほとんどの部分は新しいディレクターに任せました(総合ディレクターなのに)
・毎回(アニメの)打ち合わせに参加 しています

SV様の名言
ttp://www47.atwiki.jp/cbkomachi/pages/4.html
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:25:29.78 ID:Lqi2krJ40
961から嫌がらせを受けた時に「権力には権力だ」と仕返ししようとして
あいつらと同じになるから駄目だと止められたけど
もう圧力は運動会のときにやっちゃってるよね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:32:06.93 ID:9yIJKaJL0
響誘拐されて訴えないのも「正々堂々アイドルとしてねじ伏せないと意味がない」くらいの理由なのかな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:36:49.12 ID:s3HCLJvCO
このアニメは日常パートがメインでアイドル的な部分はおまけって認識でいいのか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:38:18.92 ID:srcvXNTj0
このアニメはSV様のオナニーがメインです。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:50.47 ID:aC7isGa20
こんなので信者ついて儲けが出るなんて
バンナムいい商売やってんなあ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:53.06 ID:txDfVZHtO
ゲームも観客の応援は対決に勝つためのもの以上ではないし
アニメでも見ている人を喜ばせようという意識がないよな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:48.73 ID:Z6SryL9x0
湯水の如く金つぎ込んだ、壮大なオナニーだなw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:04.91 ID:pOlxXIGz0
無印信者のアニマス一歩スレみたいになってないか?
ここでもでんでん現象が起きてるのか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:13:52.08 ID:qnMpAhrJ0
「無印信者」って言い方で尻尾出てますよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:19:25.84 ID:PuaUjd410
>>827
元のゲームと同じ声優であること以外全部枝葉末節です
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:23:50.89 ID:aC7isGa20
エッビエビーゲソゲソー
このスレも侵略するでゲソ!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:28:04.57 ID:6inywoSmO
>>835
バチーン!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:31:25.43 ID:hG9lIces0
>>832
新規を片っ端から追い出してでんでん狙いする狂信者どもの言うことかよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:55.53 ID:pOlxXIGz0
ニコマスから入ってアニメ見始めたんだけど…
皆よく無印信者って言ってるから使っただけなのに
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:40:27.86 ID:91MUfcwm0
つまらんからここ来たんだろ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:45:53.06 ID:Pmz970z+0
>>838
少なくともこのスレで「無印信者」って発言したのはお前が最初だな
で、どこが良く言われてる言葉なのかな?
示せよ、論拠を
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:01:24.90 ID:yE+XHyX20
>>840
同人板あたりじゃない?
あそこは住み分けできてないから殺害君とか沸いてるし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:03:30.56 ID:j84/M9mP0
アニマス1巻
BD 6位(フラゲ)→1位(発売)→6位→9位
DVD 30位未満(フラゲ、アニメ20位未満)→24位(発売、アニメ8位)→30位未満(アニメ19位)→30位未満(アニメ17位)
累積ポイント 4,904(BD)+1,957(DVD)=6,861

■参考
うたプリ2巻
BD 11位(フラゲ)→5位(発売)→13位→10位→8位
DVD 12位(フラゲ、アニメ3位)→8位(発売、アニメ2位)→16位(アニメ4位)→15位(アニメ5位)→14位(アニメ4位)

ゆるゆり2巻(19日発売。初動BD6,255枚)
BD 2位(フラゲ日)→1位(発売日)→11位→10位→8位→11位→10位→以後20位未満
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:08:54.68 ID:pOlxXIGz0
>>840
このアンチスレでも以前は言われてただろ、無印信者とか元信者とか。原作もののアニメで言う原作信者みたいな意味で
このスレで言われてないのは、アニメ新規が減りすぎたことで
原作信者とアニメ新規の差異が話題に上らなくなってると考えれば
832の傍証と言えると思うんだが
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:25:33.12 ID:Z6SryL9x0
漫画・小説等 [アニメ] アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20
832-833 838 840 843
漫画・小説等 [アニメ] 勇者王ガオガイガーFINAL GGG 07
658
漫画・小説等 [アニメ] アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
306 459 464
漫画・小説等 [アニメ] アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12
572 746 769 894 905
漫画・小説等 [アニメ] アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
547 852 936
漫画・小説等 [アニメ] アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
93 114 572

【6 件見つかりました】(検索時間:1秒)

2000近いレス数の中で19回か。ほぼ全てがアンチアンチ様の煽りというね
しかし、ガガガが引っかかるとはw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:25:50.69 ID:qnMpAhrJ0
ニコマスから入ってアニメ見てる、ゲームはやったことない人が
ここを「一歩スレみたい」と形容してるのがそもそも
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:32:06.34 ID:iI9JOqtdP
この感じはアニプレのステマではないな、バンナムか?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:37:37.36 ID:zALhaiVG0
>>846
というか自演

832=843
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:46:17.56 ID:Z6SryL9x0
スレが20目だから、約20,000レスだったな。失礼した
19/20,000じゃ、使われてるとは言えんわな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:53:05.77 ID:mdAaJEzl0
正直なとこここにも本スレにも完全な新規ってほとんどいないと思うよ
「アニメでアイマス知りました! アイマス最高!」って言ってるやつがいたら、
嘘ついてるか、何らかの精神疾患を患ってるとしか思えないもん
850832:2011/10/30(日) 21:20:42.76 ID:h6TwFR4C0
自演なわけないだろ。IDが同じなんだから分かると思ったんだよ
ニコマスだけ見てギャルゲー板に行くのも別に不自然じゃないだろ
元狂信者か?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:27:06.81 ID:0co1izVK0
>>850
少なくともアニメから見始めた奴が一歩スレみたいだなんて形容はしねーよ
あそこは数あるアイマススレの中でもまた特殊な部類だし
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:31:44.85 ID:Lqi2krJ40
一歩スレがキチガイの巣窟だって知ってるのはアイマスにどっぷりハマってたやつだけだが
ニコマス観てたなら知ってても別におかしくはないような気もする
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:34:22.73 ID:0co1izVK0
アニメから入ってアンチ系スレ渡り歩いてるとか
なかなかやらねーぞ…
しかも2クール目に入ってんのに
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:34:42.34 ID:4uVq1wDd0
ニコマスでキャッキャしてた奴が元狂信者か!(キリリッですよ
原作信者の居場所無しですか?サーセンww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:43:52.55 ID:aC7isGa20
フフフ・・・・・・
内部分裂してるでゲソね
侵略しやすそうでいいでゲソ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:47:10.83 ID:aC7isGa20
みんなも海をきれいにしようじゃなイカ!
海の家れもんもよろしくでゲソ!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:48:18.97 ID:Lqi2krJ40
>>856
汚染水垂れ流しの海に帰れ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:09:38.15 ID:UF7MiD+40
アンチスレまで末期になってきやがった
そろそろバイク乗ったモヒカンが現れてヒャッハー言い出すかもな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:10:02.94 ID:Z6SryL9x0
イカちゃん2期も個人的には横手のみっちゃん以外の話は微妙なんだがw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:14:05.30 ID:FsyaUwqS0
イカちゃんにアイマスを侵略してほしいな・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:19:59.01 ID:aC7isGa20
アイマスは中国のオタクも混乱しそうなアニメでゲソ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:22:01.75 ID:yE+XHyX20
アイドルマスターはニコ厨がまずアンチスレに入る糞アニメ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:25:27.81 ID:aC7isGa20
>>857
ひどいじゃなイカ
海を汚すと廻り回って人間も被害を受けるでゲソ
もっとも?
日本の東側は修復に何万年もかかるくらい汚染されたでゲソ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:26:53.92 ID:qAne8+dA0
アイドルマスターは2クール中でもキャラ紹介が続く糞アニメ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:44:20.91 ID:sGRTGjhs0
・ぬーさん曰く「トライアルダンスは今まで息を切らしながらも歌い踊ったりしてきたが、 
 アニメであんな使われ方をした以上これからはお笑いにするしか無い」との事 
・さらにぬーさん曰く「例え千早の顔で始まろうと16話は響回」 

これがSV錦織ミンゴスの負の遺産に押し潰された結果か・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:54:24.60 ID:aC7isGa20
アイドルマスターはSV御用達の声優ライブまで潰す糞アニメ でゲソ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:23.03 ID:21Orjpx90
響の持ち歌使用場面が「ハムスターが大冒険するシーン」「貴音がゴキ退治するシーン」ってのがなw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:39:24.34 ID:poWQb3EF0
>トライアルダンス
なんぞこれ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:53:19.21 ID:8qiRiuCJ0
響きはいいとこなしだな本当に
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:55.47 ID:PPLg6c/h0
後1時間で14話配信開始。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:55:09.37 ID:qnMpAhrJ0
>>868
アニマスは挿入歌の使い方がBGM以下の下手くそだから印象に残らないのも仕方ないが
>>865の文章からそれが曲名なのくらいは読み取れるだろ…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:57:33.29 ID:PPLg6c/h0
13話再生数15万強か。16万いくかもなぁ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:03:05.66 ID:rmzi8i1kO
比較動画作ってみるか・・・
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:16:02.03 ID:ghJKoEqz0
>>865
トーンは解らんが、文面だけなら不満が隠し切れない感じだな
まあでも、アニメ化決まった時には想像だにしなかった感情に苛まれてる事だろう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:17:28.55 ID:CdiRv8nR0
>>870
正々堂々戦う(キリッの回だっけw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:18:54.53 ID:ZeYmJ4O40
ゼノグラはオリキャラにもスポットあててたな。結構目立ってたし、
それに比べ、アニマスは・・・。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:23:25.35 ID:+GfHc4oK0
>>853
ギャルゲ板の本スレに「ニコの架空戦記でキャラを把握した」とかいう奴が暴れてたってのはあった。
アニメは最高で(やったこともないが)ゲームは1も2も元からダメという主張で。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:31:38.50 ID:kw26X2b80
>>872
発売週であることを勘案すると少なすぎるよ。
挙句に宣伝が再生数をはるかに上回るってひどすぎるわ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:44:19.78 ID:twRTP6ng0
>>877
2はいいと思うけどジュピター嫌いだから2スレにはいけないって主張だったはず。
んで誘導されて行った一歩スレでは無印で言ってた主張はせずに
「彼らの心の闇を取り除きたい」とかわけのわからんこと言ってガイキチ認定され終了。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:47:16.21 ID:ZeYmJ4O40
2の発表前に変なおっさんが発言した言葉の意味がいまだにわからん。
アイマス関係あるのかな?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:49:39.15 ID:1iDFp+EO0
>>880
何の話?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:28:40.17 ID:kw26X2b80
14話生放送 来場者数:25538人 コメント数:60681

発売効果はあんまり無かった模様。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:30:26.10 ID:TdSGED2x0
>>874
ラジオ聞いたけど、冗談めかしてはいるけどしょんぼりした感じだったよ
「千早の顔で始まろうと〜」の後に「アイマスタジオで言えなかった分ここで言ったよ」
とか言っててさらに気の毒さが増していた
アイマスタジオではあまり喋らせてもらえなかったんかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:37:05.50 ID:qkwnJYEW0
公式キャラヘイトはもはやアイマスの伝統!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:43:52.00 ID:QOxae9he0
>>883
アイマスタジオはゲストの扱い酷いからな。パーソナリティがゲストの喋り潰してる。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:47:19.33 ID:TdSGED2x0
>>885
そうなんだ
後から参入した組は声優としてもアイマス的にも後輩だろうし
先輩2人が気を使って喋りやすいようにしてやった方がいいだろうに
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:01:42.50 ID:kw26X2b80
86 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/31(月) 01:53:36.52 ID:9b0aen9y
第13話 再生数:159,200 / コメント数:86,977

頑張ったように見えて頑張ってない、この結果。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:02:11.54 ID:6b/apqch0
>16話は響回

そんな当番回で大丈夫か?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:24:15.77 ID:J/ENi9K00
>>879
「心のダムをせき止めたい」とか言うユーモアも無いんだな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:42:47.89 ID:6b/apqch0
もういっそ、新規脚本は一切書かずにゲーム(無印)のコミュを丸パクリしたアニメを作っておけばよかった。
響と貴音がいないから二人は2のコミュでやるしかないが。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:46:11.27 ID:3AYMlf2w0
今回配信の14話のサムネがふざけ過ぎてる・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:47:39.03 ID:kw26X2b80
>>891
これほど邪悪な波動を放つサムネも珍しい。
クリックする気にすらなれない。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:10:18.51 ID:FaLq90EZ0
SVとか歌姫がいようが私には敵わないでゲソね!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:26:27.39 ID:b5L5rTsS0
ヒットする作品の条件って、やっぱりわかりやすいということだと思います。
勝負ものとか、恋愛とか、友情とか、大きな目標に向かってステップアップしていくとか。
アニマス全般にそういうところがあまりなくて、とっつきにくかったんじゃないでしょうか。
最初からずっと見てればだんだんと面白さがわかってくるけど、最初だけではよくわからなかったり、
途中だけ見ても話がわかりにくかったり。
その辺を、受ける絵柄やかっこいいロボットでカバーできていれば、視聴者もついてくるんでしょうけど、
監督の「これはいける」というセンスというのがまた一般の好みともマニアの好みともちょっとずれていたりして。
あと、視聴者の方もじっくり作品をみるほどのゆとりがなくなってきているのかもしれません。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:31:18.84 ID:b5L5rTsS0
真に王子様になって人の支えになりなさいみたいな話作る前に

このアニメつくってり。おまえらこそ、きちんとしたアイドルもの作って

人の支えになるように作品をつくれとw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:43:15.45 ID:FaLq90EZ0
アイドルマスターとカレイドスターを比較して違いを列挙するといいでゲソ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:43:03.24 ID:L5n3gzQZ0
>>896
サトジュンに対して失礼だな。比べる部分が違いすぎる。
「セルゲームでミスターサタン(錦織)と完全体セル(サトジュン)が対戦する」ようなモンだ。

河森(マクロス)「オメー辞めとけ。殺されっぞ?」
森川滋(うたプリ)「河森、もう良いからアイツにやらせとけ。」
錦織「グワハハハハ(笑)俺は最強だ〜」
サトジュン「・・・・」
ズドーン!!!!!(吹き飛ばされる)
錦織「痛たたたた・・。足が滑ったわ。」
待田堂子「も、もしかして・・・アイマスはもう終わりなのでは…(大汗)」

アミノテツロー(アイドル天使ようこ、マクロス7(OVA以降))「ちっ!あの野郎、生きてやがったか・・・」
サトジュン「さあ河森、さっさとAKBアニメを初めるぞ。」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:46:23.83 ID:RFR6AAx+0
河森もランカちゃん()を生み出しちゃう馬鹿だしなあ……
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:53:16.04 ID:A9/qqckV0
>>890
その二人が好きだからアイマスのゲーム始めたのにアニメ酷すぎてw
3話から諦めてて10話で切ったから16話見なくてすんだ
どうせ貴音の回もろくでもない脚本だろう
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:10:27.37 ID:ZeYmJ4O40
アイマスのDVDの絵は綺麗なのに、なぜアニメでその絵を描けない?
絵が綺麗だったら、シナリオ糞でも多少カバーできるのに。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:28:47.07 ID:FbLAPV2mP
このスレの報告によるとこの前の真回は無印コミュや2本編以外での展開をつなぎあわせただけで、それは錦織の肝いりなんだろうが
千早や貴音は無印のシナリオに殆ど関わってないSV様肝いりだし、そもそも貴音や響は無印でのコミュが無いから絶望だな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:02:30.62 ID:/oBlwcUB0
>>901
貴音と響はプロのライターがちゃんと設定やシナリオ書いたわけじゃないから
絶望的にキャラの練り込みが中途半端なんだよな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:04:28.27 ID:WPQF2JbT0
さんざ「無印厨」を叩きまくった現行の2やアニマスの信者が
無印コミュのツギハギな真回を神回と崇めている滑稽さ
2やアニメの真は無印とは別人なんじゃなかったの?
8話の暴力を擁護する意見でさんざそう言われたよ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:08:02.63 ID:A9/qqckV0
2から入ったけどアイマス界隈の批判ゆるさじの空気すげーよな
自分とそぐわない意見はつぶすって感じ
まあここもそうなんだけどさ
過去スレで2から始めたとかいったら2が平気なんだからアニメの脚本も平気だろとか変に絡まれたし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:22:24.55 ID:FbLAPV2mP
別にそれは批判じゃないよね、このスレのガラが悪いだけ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:29:52.57 ID:GJYytZld0
よし、ちょうどいいから聞いてしまおう。
2はOKな人にとってアニマスのダメなところor嫌な所ってどこよ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:35:54.05 ID:QOxae9he0
>>904
信者もアンチも過激なのいるしな。ほんと特殊なコミュニティだ。
しかし珍しいな2から入ったアニメアンチは
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:15:37.31 ID:SvE5ZkdnO
アイドルマスターは新規がアンチになる糞アニメ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:24:42.09 ID:A9/qqckV0
>>906
倫理的に駄目だろって感じの脚本
あとそのキャラのかわいいところを見せようという感じもしないところ
記号を並べただけ+見せ方がおかしいのコンボで最悪
しかもアニPが何もしないっていうかこいつなんでいるの?って感じにしか見えないところ
せめてもっとアイドルたちと1対1で会話して内面を見せてくれればと思う
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:08:31.11 ID:yIuIK83B0
アイマスの批判意見が潰されるのはまだわかるが
このスレは何故かうたプリの批判意見が潰されるからな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:12:05.77 ID:jJMdkQ3J0
>>910
他所のアニメをここでアンチするのはなんか違わね?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:13:24.79 ID:J/ENi9K00
>>904
あとアイドルが初代と2とアニメで完全に別人なのを承知しとかんと混乱するよな
加えて9.18事件が今日まで現在進行形で収束する気配が無い事もな

よくこんな死にコンに来る気になったねとは思う
世の中幾らでも面白いコンテンツはあるんだがね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:17:34.46 ID:GJYytZld0
ああ、基本的にクオリティNGが出てるってところは同じなのか

脚本がおかしくって感情移入ができないとか、大人が教育するべきところに介入がないとか
論理的に考えると登場人物の行動がおかしいとかそんなところ?

キャラの記号化は2になってひどくなったと思ってたけど2から入った人間に指摘されるんだから
アニマスはよっぽどなんだろうな。

ゲームで見れないアイドル同士の掛け合いが見れますってのが売りだったはずなのに
全く建設的じゃないな話や、なんでそんな関係になってるのか根拠レスなやりとりしかなくって
魅力が1mgも伝わってこないところなんかはアニマスのダメなところとして共通認識なんだろうな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:21:01.05 ID:ghJKoEqz0
>>910
そんなもんどのスレ行っても同じだ
他アニメの名前出してそれを不必要に貶めるのは凸信者以上の屑
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:21:01.10 ID:yIuIK83B0
>>911
それ以前にこのスレで他所のアニメの話するのが違うわけだが
でそれにいい加減うぜえというとファビョる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:21:37.58 ID:6/IGGp+Y0
>>910
ここはアイマスのアンチスレなんだから他のアニメへの批判は潰されて当たり前。
うたぷりへの批判がしたいならうたぷりのアンチスレへ行けばいいじゃない。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:22:25.06 ID:+cfBHGeE0
他アニメのアンチはそのスレでやれってだけの話だろ
ここはアニマスアンチスレなんだから
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:23:46.76 ID:yIuIK83B0
>>916
何度も言わすなよ
しつこく他所のアニメの話することの批判だからな
必ずうた腐りの話始めるのはうた腐りオタからだろ

つかさっそくファビョってきやがった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:25:37.42 ID:tEbv5GlH0
本日のNG ID:yIuIK83B0

またこいつかよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:25:44.07 ID:ghJKoEqz0
>>915
歌プリの話題がウゼェ≠歌プリが糞でウゼェ

>何故かうたプリの批判意見が潰される
こんなもん上記の後者にしか見えんわ紛らわしい書き方すんなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:28:11.13 ID:Mmgtq9CMO
なんですかこの小気味よい雰囲気と退廃的なスタイリッシュ感は…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:28:22.01 ID:utpKDQokO
誰これ?何これ?糞アニメ!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:28:47.10 ID:yIuIK83B0
>>920
今までのこのスレの流れ知ってればわかるだろ
突然うた腐り単体の批判が起ったことなんか一度も無い
必ずアイマス批判に便乗してうた腐りの話始めるパターンばっかだろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:28:57.34 ID:TQk3c8hK0
発狂してんのお前だけだろ・・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:29:59.86 ID:msmmzU2Q0
他所のスレでこいつとまったく同じような発狂の仕方を半年くらい続けてついに名前までつけられた馬鹿を思い出した
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:31:11.38 ID:J/ENi9K00
うたプリが腐アニメとか喚くからすぐ分かるなw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:32:52.90 ID:oFBZvuQOP
こういうのが出現したってことは、BD/DVDの売上がヤバイことになってる、ということじゃね?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:33:24.36 ID:yIuIK83B0
まあ腐はどこ行っても嫌われるけどな
ずっと発狂して名前付けられたってまさに腐のことだ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:33:52.23 ID:SfrDa2Xu0
公然な場所であんなDQNと喧嘩してアイドルの自覚あんのか真は
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:36:06.88 ID:tEbv5GlH0
作り話なら何やってもいいと思ってるんじゃね
クリエーター気取りのアホがよくやる間違い
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:38:00.45 ID:msmmzU2Q0
まあ完全に同人気質でやってるよな
金貰って人様に見せる為に作ってるって心構えが一切無い
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:41:56.80 ID:6/IGGp+Y0
ID:yIuIK83B0
だめだこいつ、もうどうにもならない・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:50:27.22 ID:SvE5ZkdnO
乙女ゲーとBLゲーの違いについて
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:50:48.73 ID:ghJKoEqz0
ああ、何だ・・・理解した
黙ってNGすべきだったわ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:51:08.49 ID:ycHiVWJG0
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:52:54.47 ID:Sw6Pq4Ea0
>>935
グロ画像貼んな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:53:27.07 ID:GJYytZld0
面白ければ何やってもいいと思うぜ?
まぁ商業作品には作品全体の世界観見たいのがあるからそれは守らないといけないと思うが

問題は世界観提示がなくってしかも、やってる事がつまらないということ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:54:16.07 ID:mUzXeAs2O
作品内に存在する個性を持った一人の人間としてではなく後ろに石原や監督の顔が透けて見えるのが気持ち悪い
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:55:32.56 ID:ghJKoEqz0
>>935
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:56:14.27 ID:mUzXeAs2O
要するに中身が石原や監督でしかない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:00:42.24 ID:tEbv5GlH0
>>937
細かい部分はアニメじゃ時間無いからゲーム買ってやってね的な考えが見え透いてるのもな
信者向けアニメとしては間違ってないけど大々的に広告打ってそりゃねえだろw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:06:07.46 ID:v2iizvwK0
>>913
待田堂子がシリーズ構成してる時点で池沼キャラ確定だから、感情移入出来ないのは当然だ。
錦織&鳥羽Pに人脈が無いからこんな糞スタッフばかり集めて来た。脚本からしてコレだもん。
待田堂子(おおかみかくし)、土屋理敬(キミキス)、白根秀樹(夢喰いメリー)

そんな待田堂子が「アマガミ2期」のシリーズ構成に内定してるんだ。監督は小林智樹に変更。
そして「アマガミ1期」の監督の「平池芳正」はAKBアニメ(副監督)に逃げちまった・・。総監督は「河森正治(マクロス)」だ。
「河森正治(マクロス)」と「待田堂子(おおかみかくし)」どっちの下で働きかいか判るよな?

アニメ制作と言うのは「優秀な人材を集められるかどうかで体勢は決してる。」
つまり、アニマスは錦織&待田を入れた時点で爆死確定してるんだよ。

アニプレはこの事を猛反省して欲しい。錦織を二度と使わない事だ。これが悲劇を繰り返さない最初の第一歩だよ。
とりあえず河森がAKBアニメで「これぞアイドルアニメのお手本だ!」ってのを見せてくれるから、錦織は見て勉強する事だ!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:19:56.66 ID:tEbv5GlH0
錦織はどう足掻いても責任取らされる立場だからいいんだけど待田がな・・・
あいつなんでまだ仕事もらえるんだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:21:49.84 ID:jKrDXE9q0
>>943
多分筆が早い
アニメ以外でも筆が早いだけで重用されてる脚本家は居るし、多分こいつもそのタイプ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:24:33.79 ID:Sw6Pq4Ea0
ゲーム業界の月光みたいなもんか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:25:14.65 ID:xXSWXC/+0
その時面白いと思ったネタをボツにする勇気があるかどうかだな
苦労して考えたり作ったものの場に合わないのならボツにする

自分のネタが可愛いばかりにゴリ押しする奴は大抵へったくそな物を作る
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:25:27.79 ID:WPQF2JbT0
ゲームとアニメで、
月光も待田もバッチリ書いているアニマス
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:26:53.36 ID:FbLAPV2mP
アニマスは単純比較が難しいが、少なくともアイマス2のシナリオライターはスパロボKのKMNよりも低レベル
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:59:27.37 ID:R1/SwmA5O
脚本は筆が遅いのが一番嫌がられる要素だからな
両澤も質よりもそっちが大問題だったし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:06:18.92 ID:GJYytZld0
脚本って言うか納期がずれ込む人が困るのはどこの業界も同じだろ
なんか監督の仕事が遅くて一話は大迷惑したって話じゃなかったか?
まぁ、使いようによっては使えるんだろ。
作画とか声当てとかのクオリティアップっていうより、納期をクリアして仕事を成立させる事に使ってるっぽいがな
誰だよ、ノロノロ仕事しながら糞つくってんのは
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:34:35.59 ID:fTl8c/O80
まあアニメはゲーム宣伝のお膳立て作品だから良いんじゃない?w
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:36:47.21 ID:gjcvPHrP0
推測の域をでないがゲームでのドタバタがあったから
アニメをどういう方針で作るかなかなか決まらなかったんだろう
その結果いろんなスケジュールが押してこの体たらくになったと考えてる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:56:52.04 ID:GQJ/VA3bP
同梱からマラソンする人が1万人いたらどーすんの?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:02:41.93 ID:1ooZa0Mz0
売上が1万増えたら中身変わって面白くなんの?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:28:27.27 ID:ii8TF5oC0
速水P/ハヤミンゴスの母の生首を烏が啄ばむ夢

夢をみただけ

爆笑

ただの夢です

爆笑
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:34:52.94 ID:wZloPFiN0
ゲームやってない新規の人でもこのアニメは面白いですか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:43:56.21 ID:oFBZvuQOP
>>953
アニマス2巻
現在の累積ポイント 約3,400
最終予測 約5,500

1万は妄想過ぎますねえ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:53:59.26 ID:SvE5ZkdnO
これじゃあアニメの広告費すら賄えないわ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:56:01.58 ID:FbLAPV2mP
G4Uパックの方で信者が頑張って買い支えてくれんじゃね?
まあ明らかに独禁法違反なんだがな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:08:11.01 ID:SfrDa2Xu0
>>959
あの売り方はないわ
よく叩かれないな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:12:05.83 ID:GQJ/VA3bP
売上げが悪ければそれを煽り
良ければそもそも出来がry
アンチは鉄壁だなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:13:39.14 ID:rHjLdGXP0
とにかく何もかもがつまらなさすぎる
面白ければ、まあキャラ改変されててもパラレルとして受け止められる
が、どうしようもなく致命的につまらん
だから「せめてキャラの性格くらいは原作通りにしろよ」と思う

優先順位の違いだから、これは個人的意見だけどね
もちろん、キャラの性格が一致するのが大前提という人が居るのも分かってるよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:14:45.83 ID:oFBZvuQOP
>>961
わざわざアンチスレに書き込んでくるとは余裕が無さすぎだね、信者さん。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:18:02.00 ID:GQJ/VA3bP
>>963
アニマス成功でアンチンゴってるだけだけどw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:28:28.82 ID:oFBZvuQOP
こんな痛々しいのが乗り込んでくるということは、もう確定だな。
1巻のBD/DVD売上惨敗が。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:29:32.36 ID:dkacdc600
ゲームもついてるのに負けるわけねーだろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:29:48.63 ID:U5Ro4hU70
売上悪いの認めてるのに!?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:32:47.71 ID:oFBZvuQOP
何を持って勝ちというか知らんが、
今や単品は当初予測の7000からどれだけズレるか、だからなあ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:40:43.28 ID:HKmPaVMq0
別に戦ってるわけでもないに
嫌なら見るなといいつつ見たら批判すんなというダブスタ信者さんには敵いませんからね
いちいち攻撃されたくないんで
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:41:51.95 ID:GQJ/VA3bP
自分で惨敗つっといて
何をもって勝ちかわからんとか
意味わからない奴が常駐してるな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:47:04.44 ID:tEbv5GlH0
作品のいいところを具体的に語れない
批判するとそいつをフルボッコにして排除
大風呂敷広げといてしれっと引っ込めて知らん顔

ここまで酷い連中というのもなかなかお目にかかれないな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:48:20.06 ID:HKmPaVMq0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202093.jpg

こんな禿げた人間にぶひぶひいってる信者さんは何か修行でもしてるんですかね?
前髪不揃いに切られて苛めでも受けてるの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:48:41.11 ID:xXSWXC/+0
ゲーム性皆無のファングッズだろ
事務所運営シミュレーションゲームまだ望みはあった
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:48:45.21 ID:oFBZvuQOP
>>971
覇権()やら、けいおん超え()やらだからな。

挙げ句に、ゆるゆりスレ荒らしたし。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:49:25.78 ID:SfrDa2Xu0
>>972
顔の形が奇形やんけ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:49:51.73 ID:xXSWXC/+0
訂正 シミュレーションゲームならまだ望みはあった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:54:38.14 ID:igd9y7h50
>>972
PSBとかw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:59:35.04 ID:ghJKoEqz0
>>972
電球に髪の毛をズラして乗っけると似た感じになると思う
>>935の件もあるし審美眼が軽くイカレてんだろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:11:51.86 ID:J/ENi9K00
>>977
金魚用のバクテリアだな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:13:21.03 ID:0NqO14mp0
そろそろ次スレをだな…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:32:01.65 ID:oFBZvuQOP
スレタイどうする?

アイドルマスターはけいおん超え()確定の糞アニメ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:34:04.36 ID:EiaIXVXn0
立てたい人が好きに立てればええやん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:35:13.24 ID:D4pVIkTY0
14話のPうぜええええええええええええええええええええ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:38:04.67 ID:SvE5ZkdnO
そうするとまた変なのがスレ立てるぜ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:41:51.22 ID:U5Ro4hU70
もうゲームの販促にもならんし存分に木星推しができるなw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:47:03.07 ID:WPQF2JbT0
>>990が立ててくれ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:11:08.58 ID:jJMdkQ3J0
アイドルマスターは信者が公式を腫れ物扱いする糞アニメ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:19:02.37 ID:igd9y7h50
>>987
公式が信者を邪魔者扱いの間違いじゃないのか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:19:42.94 ID:mOdQQuwA0
アイマスは監督が公然とキャラ贔屓する糞アニメ

せっかくなんで17話にちなんだものを
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:28:25.99 ID:qTGIiIjF0
アイドルマスターは超絶完璧アニメうたプリの前に膝まずくべき糞アニメ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:30:30.75 ID:CJnrg8zm0
広告の延び悪く根?サムネのせい?w
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:44:40.59 ID:v2iizvwK0
アイドルマスターは超時空要塞アニメAKBの前にデカルチャーするべき糞アニメ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:49:12.22 ID:ZeYmJ4O40
14話は本当に何も進展がなかった話だね。作画がわりとまともな会だったのね。
禿香が空気。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:50:54.56 ID:kmE/bD9l0
アイドルマスターは監督が贔屓と冷遇を露骨に差別する糞アニメ21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320054617/

次スレ立ってた
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:52:14.63 ID:SfrDa2Xu0
つーかどういう結末にするだろうね
ジュピターと和解して終わりか?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:52:25.43 ID:1iDFp+EO0
アイドルマスターは監督が贔屓と冷遇を露骨に差別する糞アニメ21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320054617/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:56:01.78 ID:ZeYmJ4O40
ライブ1回成功であんだけ売れるのは変だよなぁ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:57:15.21 ID:kmE/bD9l0
ライブのおかげじゃなく
記者の記事によるものらしい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:57:16.36 ID:dkacdc600
そこに至るまでの物語が無いからなんだかなぁ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:58:47.07 ID:tEbv5GlH0
>>1000ならさらなる糞展開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛