輪るピングドラムは次への引きが全部茶番の新興宗教アニメ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
※輪るピングドラムアンチスレです。アンチ以外立ち入り禁止
※信者は本スレへ。きっちり住み分けをしましょう
※荒しは放置、荒らしに構う人もまた荒らしです 極力NGID機能で済ませましょう
※他作品を叩くの禁止
※次スレは>>950が立ててください
テンプレは>>2-7あたり

公式サイト
ttp://penguindrum.jp/

輪るピングドラムはサ輪と妹殺しで生存戦略のあざといアニメ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318358458/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:14:16.51 ID:fnlHj9iw0
【信者様の言い分】
このスレに限らず、ピンドラ信者による凸が顕著になっています。

・信者は「頭の悪いにはわからない」「ピンドラは高学歴アニメ」と言いたがります。
 逆説的に「こういう難しいアニメやめろ」「俺みたいな低学歴にはわからないよ…」等と
 頭の悪い人を演じてピンドラageに持ち込もうとするのもお約束。
 一人二役の「自演マッチポンプ」も名物です。

・「ピンドラをマンセーしない奴は○○。だから理解できない」
 「やっぱりピンドラアンチは○○か」と負のレッテルを貼ろうとする傾向があり
 ○○にはゆる豚、まどか厨など他作品sage、萌え豚、売り豚、低学歴などの侮蔑を入れたがります。

・パターンは他に「シャフトのほうがパクってんだよ」「イクニは神」「神回でアンチ涙目」

・1クールの詰め込みアニメに慣れた最近のゆとりはじっくり時間をかけた作風を見れない早漏
(↑無駄な尺を増やしても中身は濃くならないのに…)

・最近のゆとりは想像力がないから1クールで説明の多いアニメじゃないと理解できない
(↑今のピンドラがまさに2クールで無駄な描写が多い状態なのに…)

・アートだから凡人にはついてこれない(←アート(笑))
・今はついてこれる視聴者をふるいにかけている時期(←ふるいにかけているのは視聴者側。ただの負け惜しみ)
・ゆとりは汚いものを受け入れる度量がないから、ヒロインが可愛いだけじゃなかったり
 ゴ(自重)が出るこのアニメを嫌悪するんだよ!
etc.

信者には触らず、生暖かい目でpgr&スルーしましょう。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:14:49.71 ID:fnlHj9iw0
Q:ウテナの幾原監督だから見始めたのに……
A:ウテナはビーパパス(構成メンバーはWikiを参照)という集団で作られたもので
 脚本やシリーズ構成・キャラクターの名前など実質の骨組みは榎戸洋司が作り
 各話絵コンテ(細田・錦織・高橋・五十嵐・佐藤など)が競い合い
 良いものに昇華した話は有名です。
 対してピンドラは企画・脚本ともに幾原監督主導で進められています。

Q:サリン事件使ったって本当?
A:ピンドラの世界では地下鉄テロとなっており、サリン事件ではないようです。
 そうなると事件と同じ1995年3月20日(月)※発車時刻も図書館のシーンで使用 に設定したのは
 視聴者に「サリンだ!」と話題にしてもらうための戦略だったと考えられます。
 なぜなら、架空のテロ事件を実在の事件と同じ日にする必要がないからです。

Q:オウム擁護ってどういう事?
A:主人公達の親は、オウムを模した団体による、サリン事件を模した事件を起こした組織の
 指導的幹部だそうです。(両親をいい親に描く描写もあり)
 子供達は親の罪を感じていますが、事件で亡くなった被害者の家族や友人キャラに
「もう昔の事で犯人への特別な感情はない」ように語らせており、
 実際に様々な事件で家族や友人を亡くし、一生苦しむ人々との間に違和感を感じざるを得ません。
 また、ピンドラの流れに感化された本スレでは
「オウム教祖や幹部の子供達に同情的な意見」が多く寄せられており
 意図的にしろそうでないにしろ、視聴者の感情に訴えるものがあるのは確かなようです。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:16:54.70 ID:fnlHj9iw0
【監督語録】

@ikuni_noise 幾原邦彦
僕は厳しいことをあえて言う人は嫌いだ。甘やかしてくれる人だけが僕の親友だ。
僕はそんな男の子なんだからねっ!
9月14日
twitter.com

さっきバカボンのママが 甘やかしてくれる夢を見た。
9月27日 

ロボコップと戦って しかも勝った。なのに誰も褒めてくれなかった。そんな夢を見た。ひとり。
9月29日

もう何時間寝てないのか。これ以上続けると僕の大切な男の子 イヤン (*ノωノ) が折れてしまうので今日はここまでにします。これも生存戦略(・・)
9月30日

物を作るという行為は カンカンに熱せられた「やかん」を素手で掴むようなものなのですよ。それでも手を離さない者だけが創作者と言われるそうですよ。
9月30日

怖い夢を見たよ。まるでアイドルのような可愛い女の子が、僕の大切な「男の子の部分」を切り取っちゃうんだ。ああ…饅頭が怖い。
10月11日

※ヤカンのツイートは2011/02/18(金) 23:07にも一字一句変わらない同じ発言をしている。
本人ドヤ顔で名言を吐いたつもりで、RTされたくてウズウズしていたのだろう。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:20:25.05 ID:fnlHj9iw0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:20:18.34 ID:ehkZAWtH0
「カルトの魔力」 幾原邦彦×榎戸洋司対談

幾原:あれはね、俺の中ではポピュラーなんだよ。

一同:(笑)。

幾原:あれが俺のポピュラーなの。わかんない奴が駄目なんだよ。

榎戸:「俺のポピュラー」っていう言葉自体が、すでにポピュラーじゃないよ。

一同:(笑)。

幾原:「俺の宇宙」には「俺の世界」があって、そこの住人がみんな好きだって言ってんだから、ポピュラーなんだよ。

──幾原さん、今日はいきなりトバしてますねえ(笑)。

榎戸:幾原、それを世間ではカルトと言うんだよ。

幾原:うーむ、そうか(笑)。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:14:30.46 ID:6S8Pknml0
とりあえずその場が盛り上がるように付け焼きしておいて、
そこで出来た不合理を無理矢理回収してるだけじゃねーかこれ。

伏線もへったくれもないその場しのぎだろ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:15:07.27 ID:BNUknauF0
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:40:26.12 ID:lqB44UZK0
特殊能力者多すぎじゃね?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:30:33.78 ID:ueCY0kRg0
もう荒れるだけだからスレ自体落としちゃっていいんじゃなかろうか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:08:14.71 ID:uEY89NLk0
父親は美しいものが好きなんだろ?
だったら、新しいノミで削ぐのは当然ペニスだろ。

今までは無駄毛を削いでた。
だから包帯で済んでたけど、ペニスは出血多量で死ぬ。

全身脱毛に豊胸手術、女性ホルモン投与は難しくないけど、
生殖器改造はそう簡単にはいかない。
それに別の目論見があって、子作り能力は確保しておきたかったのかもしれん。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:25:37.10 ID:nsJxQj9D0
>>10
と、先日涙目逃走した信者は申すのでした。
まぁ皆気付いてるとは思うけどueCY0kRg0は
>>8と同一の奴ね

必死チェッカーかければ解るけど
ueCY0kRg0は現在ID被りで2人いるって設定らしいよwww
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:39:33.27 ID:ueCY0kRg0
設定も何も、ID被るのは別に珍しくないらしいからな
仮に俺が俺は友達が少ないってのを好きだったとして、それを隠す理由もないし
まあ、ああいった如何にも萌豚に媚びたアニメ見てると思われるのは気に食わんが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:40:56.36 ID:xdwct0+90
>>10
俺からのやさしさ。とりあえず、これ読みな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318014052/911
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318014052/913
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318014052/917
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318014052/918
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318014052/919
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318014052/921

本スレで君が華麗にスルーされた理由が分かるよ。
周りが馬鹿なんじゃなくて君が周回遅れなだけ。

たぶん君が豚と称する人も同じ意見だと思う

その上であえて言おう。君が深いと思っている「論」を所望する。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:41:26.20 ID:OruiL09xO
本スレを落としてアンチスレを残す手もあるよ
前代未聞でこの作品らしくていいんじゃない?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:58:25.86 ID:rPGtZrnl0
地球(アニメ業界)にピンチがやって来る〜
(アニメの)でっかい未来が危ないぜ〜
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:04:27.81 ID:ueCY0kRg0
>>14
いや本スレには別のIDでふつうに参加してるし、アンチスレ凸IDでもスルーされた記憶がないんだが?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:10:45.94 ID:yLhW6PMf0
予想通りといえば予想通りだが1〜2話だけ人目惹いて残りゴミだな
予想外なのは本気で1〜2話だけでマシな回が他に1話たりとも無いこと
初期予想のヤッターマンのパクリの方がまだマシだったんじゃねーのかとすら思う

大体やりたいことやって評判悪くて苦しんでますアピールしてんの頭悪いだろ
自分でアピールしてる内容通り評価は受け止めろよ、粛々と
受け止めきれてねぇから愚痴るんだろ
だからだったら当たり前に客と向き合って品物作れとかそういう話になる

良いこと言いたいなら態度で示せよ子供か
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:13:49.95 ID:ar3bgGqAO
考察して先の展開を予想したりして楽しむのは良いけど、物語そのものは面白くならないと思うんだよな
どんなに難しいことを題材にしようと物語が面白ければ考察せずとも楽しいし観ていられる
ピンドラは考察して先を読もうとも理解しようとも面白くないんだよね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:19:29.64 ID:xdwct0+90
ええっ 必死チェッカーであんなに上位とってて他のIDも使ってると?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:37:13.72 ID:9fJLPMxU0
今回の話をウテナ16話みたいな意味をもたせようとしているのかどうかはしらん。

ただ、ご都合主義的にりんごの弟がその場に居合わせたことを考えると、とても考えて作られた演出のようには思えん。
弟にとって、感情の方向性がこのシチュで林檎のほうに向かってくのはどうなのかと思う。
今回の話をりんごのことと百合のことと弟の罪悪感とをミックスできるような話作りはできなかったのか

演出も象徴の選択も極めてイージーでテンプレ感満載だし、思考の深みもオリジナリティーも感じられない。
とりあえず並べてふりまわしてがちゃがちゃやってるのは相変わらず。
そのくせ話に重厚感がなく、キャラクターの動きは単純なベクトルでまとめられてる。

>6 の対談読む限り、幾原はとても浅い所で簡単に決断し、それを個性といってしまうような、
重度の厨二病のようなメンタリティが垣間見える。作品からも結構臭ってくるが。

ウテナ自体も危ういところがけっこうあったけど、ここまでイライラするのは俺が大人になったってことなんだろうか。
1話見るたびにアンチ文句をだらだら2chに書きたくなるのは精神衛生上よくないが、
この駄作を見届けなければウテナを語れない気がして仕方なく見てる。


とりあえず幾原に壊滅的評価が下ることを俺は祈ってる。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:45:28.16 ID:RTlNL6DNO
不要な事に長々と割くし、みせるキャラの優先順位がくそ過ぎるとしか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:51:05.07 ID:OruiL09xO
>>18
やりたいことをしたいのではなくて、称賛される結果が欲しいんだと思うよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:51:09.48 ID:hKyHBbGk0
今北

代償払ってあっちの世界から連れ戻す・・・ハガレンですかと
つっこみは本スレ合わせて何回出た?

あと、弟が隣にいる必要なかったよね
弟が助けたいと思うのを描きたいなら、別に自宅で電話だけでもよかったはず
あんなご都合展開やったことで、いざとなればファンが心待ちにしてる伏線の回収さえも
ご都合に走る可能性アリと思うと、ファン(not信者)が可哀想だわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:51:14.18 ID:6S8Pknml0
レイプされそうだと判明し助けたいと思ってたら、たまたま旅行で来た旅館の隣の部屋でそれが行われてたぜ。
これ本当にたまたまだったら幾原と伊神終わりだろ・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:59:52.68 ID:xdwct0+90
>>25
運命というボードゲームのプレイヤーはモモカでしたって設定にして
強引に辻褄合わせに来ただけでしょ
偶然に見える行為も予知能力が使えるモモカがそうなるようにいろいろ操作できたと

要するに 
  これから起こるどんな不条理な展開もモモカの思惑通りでしたって言えば回収できるようになる

もしそうなったら
チート + 後出しじゃんけん + グーチョキパー = ピンドラ だね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:58:51.81 ID:CK4Z4zs/0
なあ、なんで林檎は縛られてんのに電話に出れたんだ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:20:29.30 ID:psPQvtnw0
縄抜けの術
テレキネシス
幽波紋
脳内電波
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:27:14.37 ID:xdwct0+90
・青歯(スイッチは持参)
・余った紐を上手く使って
・音声認識
・実はリンゴにもペンギンがいた
・なんとなく
後出しじゃんけんなら負けないぞ

決してユリさんの自演とか言わないんだからね
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:37:57.61 ID:avAZ8Hri0
全てにおいてもったいつけすぎで酷い
1クール無駄に掻っ攫っていったゴミだわ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:40:21.17 ID:GcWKcjh8O
>>25
もうとっくに終わってる感が…




ていうかキチガイ信者がいないだけでまともアンチスレになったなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:47:57.77 ID:ueCY0kRg0
>>20 
時間の使い方は人のかってだろ
なんでわざわざおまえに遠回しに暇人呼ばわりされなきゃならん
大体上位って昨日の話だろ
確かに昨日は凸IDしか使ってないが、凸ってない時はマナー守ってるからな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:05:30.18 ID:2ZPeSQl50
NGされるって分かってるんでしょ?面倒だからコテでもつけてくれないかな。
(NGしたから返答は不要)
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:07:36.73 ID:lqB44UZK0
・何でユリはリンゴを犯そうとしたのか?
・何でその邪魔になりそうな弟の電話にリンゴをおとなしく出させたのか?
・弟が邪魔に入ったけど、都合良くビンに躓いて(笑)気絶してくれたのになぜ途中でレイプを
止めたのか、弟を縛って続ける事が可能な状況だったのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:14:03.87 ID:xdwct0+90
なるほど、ピンドラの価値を下げたいと。大成功だね

それで論はまだなの?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:22:35.03 ID:OruiL09xO
>>25
どうしても分からんので解説して下さい
どうやったら「レイプされそうだと判明し助けたい」と「たまたま旅行で来た」が同時に起きるんだろう?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:29:12.98 ID:6S8Pknml0
>>36
俺に聞くなよw
どちら側もギアス的な能力で操られているとか、
>>26みたいに、運命()の力とかそんなんじゃね?

これでマジでただの偶然でしたなら笑うしかない。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:36:25.94 ID:lqB44UZK0
そもそも弟の心境がたったの1話で変わりすぎて
同じ顔の別人に見える
あと何で高校生が友達と2人で高級旅館に泊まりに来てるの?ホモなの?
お前そんな悠長に遊んでる暇ないんじゃないのか、妹生きかえったらもうピングドラムのこと忘れてるし
なんなのこいつ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:45:28.24 ID:qBJdFWMC0
ギャグアニメとかベタなラブコメならそれでもいいけど
それってギャグのつもりではないんだよね?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:56:48.02 ID:OruiL09xO
>>37
分からないのが当然みたいで安心したよw
本スレはスルーか、ご都合主義がいい、と称賛していたけど、なぜそこまで無批判になれるのやら
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:57:41.61 ID:psPQvtnw0
これ作ってる連中のバカツイッターが流出しないかなあw 監督だけじゃないだろ頭のおかしいのは。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:01:43.67 ID:1KSPsDTJ0
相変わらず高倉家が蚊帳の外状態なのは何なのさ
OP変わったと思ったら映像使い回しだし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:07:29.44 ID:ueCY0kRg0
アンチどんどん頭悪そうなレス重ねてるんだな
なんか突っ込みいれるのも可哀想になってきたわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:15:04.97 ID:S1fbX4Qi0
>>43
ソウカソウカ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:18:06.24 ID:avAZ8Hri0
基本的に信者の言ってる超展開()って
○○は○○だったーーーー!!ぐらいだよな
日記をめぐる戦いも結局進展しないし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:22:20.64 ID:xdwct0+90
>>43
うん。自分はまだピンドラのことすらしゃべってないけどね。ファンのはずなのに
まぁ語れたらとっくに語ってるか論というやつを。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:22:20.52 ID:Y7BHGGFt0
zeroみたいにボックスで発売してほしかった・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:31:23.34 ID:ueCY0kRg0
>>46
また弱気信者か
ようするにアンチに迷惑かけるファンはファンじゃない!ってか?w
ピンドラについての話なら過去に何回もしたろ
それについてバカ共はびびって逃げてったけどな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:32:36.42 ID:BNUknauF0
もう来ないよ、って自分の発言すら反故にするんだなー意志の弱さわろた。
FATE見てろよ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:37:27.37 ID:xdwct0+90
>>48
わるい。「そういう自分はっ」て書いたつもりだった。

君がピンドラ見てない信者だからピンドラを語れないって言っただけだよ。
だってこのスレでピンドラor監督の話してないの君だけだよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:46:00.00 ID:xdwct0+90
>>48 追記

そういえば君がアンチスレで話したピンドラの話ってなんだっけ?

えっとバレすれでデフォだから語るに値しないって馬鹿にされてた運命論
根拠を語ることすらできない量子論
すぐに取り下げたカオス論
30分も寝ぼけ続けた音楽論

あと萌え豚は理解できないだっけ。ピンドラはシリアスだから

あー忘れてた ユリは百合っていう素晴らしい伏線を引いてたって言ってたね

あと何かあったっけ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:46:18.91 ID:Y7BHGGFt0
庵野氏のインタビューかなんかで、イクニが可愛いキャラを孕ます事へのこだわりみたいなのを熱弁してたから
ひまりちゃん絶対孕むよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:53:58.09 ID:1mn4zbpu0
>>52
マジで幾原って女に対する怨念みたいなものがあるな
重度のマザコンが反転して女が憎いとかさ
母子家庭でイロイロあったのは気の毒だとは思うが
その憂さを商業ベースで晴らすというのは人として狂ってる
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:54:39.19 ID:BNUknauF0
ピンク髪に孕ませられたら監督見直すわ。ジャイアンでもいいよ。
サリンのタブー触れてる俺カコイイ!ならそのくらいやりゃいいのに。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:04:36.62 ID:Y7BHGGFt0
>>53
>その憂さを商業ベースで晴らすというのは人として狂ってる

でも作家ってそういうものじゃない?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:11:32.73 ID:VjwhW2xt0
>>48
あれれ昨日もう来ないと言ってなかったけ?
何より今まで散々デブだとヲタだの人格攻撃しまくってたのに
今日はどこの板でも発言にキレがないね
>>10の発言からも解るように、晒されてちゃ今まで通りの
書き込みできないもんね
でも頑張って口調かえたのに滲み出る頭の悪さにfateアンチスレで
一発でばれちゃってるねww

東の大学でていて、開成が就職組と進学組に別れていると思っている
高学歴さん、研究のお仕事の進捗はどうなってますかwwww
「1時間毎に休息で書き込みしてるからな(ドヤ」な研究職って
どんなお仕事ですか?^^ドクターコースの院生ですらそんな
ペースで論文(研究)してませんよwwww
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:18:46.74 ID:gwtD37Dz0
>>50
わかったわかったw
アンチに嫌われるのが怖いんだもんな?w
俺は別にこんなバカ共に嫌われようがぜんぜん怖くないから大丈夫だが

ピンドラの話なんて前スレでいくらでもしただろ
アンチは見事スルーして逃げたけどな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:22:09.31 ID:gwtD37Dz0
>>56
おまえは俺の追っかけかよ
口調変えたのは、自分のレス読み返してみて暴言の多さを反省したんだが
確かにアンチを一方的にデブ呼ばわりしたり、低学歴扱い(確率は高いが)したりすんのはやめたんだよ
人間、己を省みて成長するもんだからな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:27:34.47 ID:3YhQn2a30
もうイクハラってシャフトでバイトか何かからやり直して勉強させてもらわないとどうにもならなくね?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:28:11.07 ID:gwtD37Dz0
>>51
すまん、レス読みこぼしてた
どうやらおまえは弱気信者ではなく、アンチのようだからまじめに答えてやる

ただし明日な。ちょっと眠くて頭働かん


おやすみ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:29:38.09 ID:BzCixfa/0
態度改める態度は偉いがそもそもスレチなんだってばお前
本スレで絶賛しててくれれば俺らは何も気にしないのにさ
どして俺らの考えをたださなくちゃなんて無駄なことに時間かけてるの?
思想の自由なんだからイクニを馬鹿にしようとほっとけよ。お前の人生の無駄。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:35:53.73 ID:BVx6RuPp0
>>57
いくらでも?
他に思いつかないから聞いてるんだが

ちょっと探してくる

それと嫌われるも何も、荒らしに構ってる時点で俺もNGになる覚悟はしてるよ。

あとこれだけ目立つ動きしてれば追っかけなくても分かるって

あと、さっきから何回も論について聞いてるんだけど・・・いつ書くの?
今日は必死チェッカーで昨日と同数のレスを書いていたみたいだけど
しかも別IDでも活動してたんだってね。
時間の使い方には文句言うつもりはないけど、昨日書けなかったのはやることがあったからだよね。

ということは今日は書きあがってるはず?それともあれ?急用でも入った?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:50:53.22 ID:/QvsDqEZ0
>>8の続き今日も貼っておきますね
10月21日分↓
http://hissi.org/read.php/anime/20111021/dWVDWTBrUmcw.html
今日10月22日分↓
http://hissi.org/read.php/anime/20111022/Z3d0RDM3RHow.html
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:54:45.82 ID:anyyaFps0
荒らしの目的が作品叩きからの話題そらしなら、大成功だね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:55:22.83 ID:BzCixfa/0
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:06:07.12 ID:3Tw8VrRT0
もうこいつのことは最悪板あたりにスレ立ててそっちでやってくれ
他のスレでも暴れてるみたいだし
かまう人もいい加減にしてほしい
こいつは特に主張したいことなんてなくてただかまってほしいだけなんだからほっとくのが一番だろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:16:53.96 ID:eMrBItUg0
どんどん気持ち悪い展開になっていくな
もとからキャラに思い入れなんて全く起きないからどうでもいいが
監督のセンスの悪さがよくわかるわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:25:32.34 ID:5Ib8p9I3O
高倉家って貧乏なんじゃないの?よく旅館に泊まる金あるな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:14:51.71 ID:lxkEmCoYO
>>68
なんか福引きで当たったとか台詞があった
どうせ仕組まれた当選なんだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:15:21.65 ID:TaSBE0B0O
>>68
貧乏設定があるのにバイトもしてないようだし設定甘い
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:18:34.98 ID:enpYOBurP
文字通り行き当たりばったり、泥縄脚本
一応会議はしてるんだろ?
女性スタッフから気持ちい悪いと不評、とかツイッタで言ってるくらいだし
マジで同人作家の方がずんと面白い話を書けるだろう
引退しろ守銭奴幾原
お前の講演会なんてクソの足しにもならん
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:22:06.74 ID:nDO5fyF20
モモカは男のために死んだと思わせて、どうせ、妹のためというオチで
世界線戻したら林檎死ぬからと、諸馬と百合が対立して、最後は林檎の一人勝ちだろうな
ひまりはピンク髪や兄貴とグチャグチャやってりゃいいよ。死のうが生きようがどうでもいいレベル
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:23:36.56 ID:esV6bfgr0
超展開を重ねまくるのはガキの妄想と同レベルって作り手は知らないのだろうか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:29:12.51 ID:V2TMn3tk0
こういう精神病者のお遊戯会みたいなのは、もううんざり。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:34:08.68 ID:ma1KWjvRO
回想がくそ長すぎで、まったく物語が進まない。
ここまで気持ちの悪いキャラばかり作れるって精神病んでるのか?

あと運命運命うざい

運命なんてものはな 後出しの予言となにも変わらん。何かが起こった後で、こう言えばいいんだ 全部運命だった
とあるゲームのセリフが思い浮かぶ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:41:30.39 ID:03uzX5VC0
久々に見たんだけどどんどん気持ち悪く意味不明なオナニー作品になっててわろた
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:43:54.61 ID:enpYOBurP
見れば見るほど幾原は気持ち悪いオカマ野郎ってが分かるなw
ほんとにさ、こういうのは同人誌でチンマリとやってくんねぇかな?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:47:57.75 ID:IhRCZmddO
こんなつまらないアニメよく作れるよなぁ…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:55:26.44 ID:i8LY9Y8u0
ウテナ好きだったから1話〜3話見たが
面白くなかったので、見るのやめた

ペルソナの後番組になってから惰性でまた見始めた
やっぱりつまらなかった

監督はレズと近親相姦が大好きなんだってことは分かった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:57:01.46 ID:SyNxKq7R0
毎週薄く引き伸ばしてる感がやばい
全然進まない
1クールでサクサクやれば良かったものを
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:08:51.72 ID:EQqsh/bPO
結局トラウマ持ちの気持ち悪い御都合学芸会
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:14:33.46 ID:yMZwINuQ0
次回はすり潰し女の回想なんだろ・・・?
さすがに脱落しそうだわ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:29:01.70 ID:y7jkob3B0
すでに脱落してるけど惰性だけで見てるわ。早送りで。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:35:17.01 ID:enpYOBurP
虐待の内容を事細かに分析とか本スレも気持悪いな…
マジで吐き気がする
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:35:27.78 ID:X9lc9bD00
哲学詰め込んだ割に
どーでもいいご都合アニメになってきたな。

覚えたての哲学を、キャラに口で言わせるだけ。
深みも何も無い。ただ、キャラに言わせるだけ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:38:56.75 ID:GTfjjTzw0
引用すりゃ深いって言ってくれんだから頭軽いの相手の仕事は楽でいいわな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:47:06.84 ID:+HX60Do3O
あれだけの運命や過去を変えといて火傷で済むとか意味わからん
しかも桃花が易々と運命変えるところも薄っぺらいし…
運命を変える力を持っているからこその葛藤や代償の大きさで後悔したりする描写をストーカー話とかで引き延ばさないで描けば良かったのに
それに、そんなに仲も良くなかったユリを急に助ける理由がわからないし納得も出来ないだろ
運命を変える力を持っているからこそ別の方法で助けようとして、最終手段としてノートを出す位してくれないとなぁ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:01:51.14 ID:LN3n2WG+0
ゆりさん、なんでりんごとエッチしようと思ったんだろ
欲求不満と桃香の妹だから興味があった?
あの世界のキャラの行動理由って、一見運命がとか罪がとかいってるけど
とてつもなく浅いよね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:02:59.37 ID:WY8FYw/DP
確率で説明が付かない
同じ日に同じ旅館の同じ部屋に泊り
隣が林檎であると判明する展開は
運命の女神の仕業でおk?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:14:23.96 ID:GTfjjTzw0
ギャグと御都合の神様でいいと思うよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:20:49.71 ID:ekMGF1ub0
>>89
桃香「ふっ…計算どおり」

意外と、桃香自身がラスボスだったりしてね。
自分がよみがえる予定まできちんと組み込んであったりして。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:20:50.20 ID:cqSBSrzG0
幾原がやりたいシーンありきで、キャラはそのための駒でしかないから
キャラの行動原理とか考えるだけ無駄だな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:26:29.45 ID:+HX60Do3O
幾原=ピンク髪に見えてきたわw
事の全てを知っていて、何でもできそうで、しかも上から目線で勿体ぶり、関係者(視聴者)を嘲笑ってる感じがダブるわw
要するにウザキモいんだよなw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:34:43.20 ID:Fx+GFenA0
んだな。
キャラを性格付けしてこのキャラならこういう時はどう動くかを考えながら作られた作品なら、
見てて面白いしたとえ嫌いなキャラが居ても続きが気になって毎週楽しみに見る。

でも、この監督は才能が無いのかバカなのか、
ストーリーありきで、都合のいいようにキャラを動かしてるだけで各話ごとにキャラの性格が違う。

面白いわけないだろ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:37:31.98 ID:nDO5fyF20
暗闇ピンポンとか、奇態な演出すれば、評価されるとでも思ってるのだろうか
そもそも本がつまらんから、どうしようもないのに。ダミーでしたって浅知恵二回もやるなよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:57:20.05 ID:enpYOBurP
幾原ボケ入ってるのか、薬中なのかワカランが、同じこと何度も繰り返すよな
それも狙ってるワケじゃなくて、どう見ても前にやったことを忘れてる
引退どころか病院いけよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:14:46.22 ID:S/JrXfjh0
痺れます幾原先生!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:41:49.78 ID:DtM4RHPO0
演出の羅列、意味が全く理解できない演出のサラダ
段々エスカレートしているようにも見えるな

面白いとか哲学的とか感じる人は、本気で精神疾患疑った方がいいかも

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:50:49.13 ID:aM/ECTYwP
特に期待もできなさそうだと分かったから切るよ
もうちょっと早めに切るべきだった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:58:34.37 ID:iBb5czN50
>>88
私(ユリ)を代償を差し出して救ってくれた(愛してくれた)モモカと愛し合いたい
前話でリンゴとモモカの仕草が似ている描写からリンゴをモモカとして抱きたかったんじゃないの?
やっぱり、リンゴとモモカは違うって自己完結展開だがな

モモカがどうしてユリを助けたのかの描写がないから薄いのは確か
設定から先の話をコロコロ転がすことだけに力を注いで設定自体を説明しないんだよね
ユリのトラウマのコアのエピソードにしては薄すぎると思うわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:08:28.86 ID:VjwhW2xt0
>>94
それってゲーム、マンガなんでもいいけどコンテンツの
制作をやった事がある人なら解ると思うけど
初心者がまずやっちゃうことなんだよね。
俺も同じ事おもってたけど、まじで学生レベルのクオリティーだよ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:39:14.71 ID:ZOPhGSD/0
>>88
イクニの思考が迷走してるんだよ。
 .姉の代替物としての妹
 運命改変で姉が死をなかった事にする

この2つシナリオ分岐でどちらが面白い話になるかを考えて運命改変を選んだ

まともなシナリオライターならこの時点で最初から話を書きなおさなきゃならんと思うのだが、思いつきのまま入稿。

コイツは斜め上・・・というか変な方向に飛んでいく俺カコ(・∀・)イイ!!と思ってるおっさんだから、
そんな跡がもろわかりな本でも周りはそれがこの作品≒監督の個性なんだろうと諌める奴はいない。

さらにコイツ無能だなと思うのが、そこまでして飛んでった新展開に驚きがなく
ちょっと知ってるヤツからすると、心理学とかそこらへんの入門書レベルの記号や
見飽きたテンプレ演出で満ちているとこ。

地についた力がないから、突飛な展開の飛躍で作家性を際立たせようと腐心した結果なんだろう。
このアニメはどこでもそういう底の浅さが露呈しちゃう作りになっていてホントいらいらする。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:07:52.69 ID:anyyaFps0
それって、制作前に決めることのような
つーかそもそもシナリオって決定してたのかな?監督の「才能」頼りで全て場当たりだったりして
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:25:14.56 ID:+Eh7eCA10
ユリの高校教師ばりの父親との関係とか
あの頃流行った、欝展開に何?何!?ってなるノリそのままで寧ろ驚いた
ああ言う、うわあ・・・って背徳感を見てる側がエライ物観てしまった!って言う
楽しみ方も、もうほんと古いんだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:06:34.82 ID:gwtD37Dz0
>>98
お前みたいなこと言う奴って、哲学書とか読んだことが無い無知だから理解出来ないんだろ
自分が理解出来ないものを、人は基地外扱いしたり異端扱いするんだよな
だが、自分の価値観を疑るべきだよ
デカルトのように懐疑主義になれと言いたいわけではないし、かといって神秘主義になれとも言わないが

哲学を学んだことのある人間ならば、ピンドラの主題とも言える運命論に興味がわかずにはいられないと思うんだが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:12:05.86 ID:EQqsh/bPO
>>92,94
同じ枠でやってたAB思い出すな
「○○だと思ったけどそんなことなかったぜ」の連続だった
重たい過去(笑)を持った人間の寄せ集めで
小出しに回想挿んでキャラ補強するとことかそっくり
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:12:10.72 ID:ZOPhGSD/0
>>105
レベルが低すぎてイライラするんだよヴぉけ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:31:30.36 ID:ZOPhGSD/0
>>105
お前はこんなつまらないアニメで噛み付いてないでツァラトゥストラでも読んでろ
そのほうがおまえのためになる


そしてお前の嫌う萌えアニメの意味に気づくことができるようになればいいが。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:34:40.14 ID:gwtD37Dz0
>>107
レベルが低いねえ
一体どこを低レベルと思ったのか知らんけど、思考停止させてるやつって他人が馬鹿に思えるらしいぞ
自分が馬鹿だから他人も馬鹿に見えるらしい

これについては作品についてもいえることだろうな
馬鹿の目には芸術品はつまらんモノに見えるけど、感性の越えた人間の目には非常に高尚なモノが映る

まあつまりそういうことだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:35:41.74 ID:xOgDYMXq0
哲学書読んでも理解出来ない奴が
こういうアニメを持て囃すんでしょ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:35:46.28 ID:gwtD37Dz0
ミスった感性の肥えたな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:36:07.47 ID:nDO5fyF20
>>106
おう、一巻4万売れるのかこれ?
メッキが剥げて1万もやばいだろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:40:48.60 ID:anyyaFps0
また出てきた。
口から出まかせのパーフェクトバカだから、相手をしないでNGすればいいのに。
つーかコテつけてほしいのよね。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:51:56.95 ID:q5RoiI//0
キチ外信者の特攻か
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:58:51.03 ID:aHytYmx50
まさに裸の王様の論理
「このすばらしい服は馬鹿には見えないのです」といって透明な服をありがたがる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:03:16.56 ID:xOgDYMXq0
つーか深夜アニメ見てる時点で感性が停滞してるだろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:18:42.56 ID:UjjO4H5XO
CM流れるたびにイラっとするあの声
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:32:52.14 ID:BVx6RuPp0
起きたようだね24歳の超進学校(卒業予定)の学生さん。
「アンチスレ16」を一通り読んだけど、君のどの意見も「ピンドラは素晴らしい」に帰結しないんだよな。

○○を用いて(量子論でもなんでもいいよ。)この作品を読み解きました。

それから導き出せたのは△△です。(そう導き出せた根拠が皆無)

あなたが語ってるのはここまで

少なからず、ここの住民のスレの語尾に
「だからピンドラは駄作である」とつければ意味が通じる。もちろん中にはそうならないものもあるけど

君がドヤ顔で言っている意見はそこまでも達してない。
あと哲学は専門外なんで質問。
君が読んだことのあるピンドラと密接に関係している本と、それがどうピンドラと関係してるかを教えて。
関係あるようなら読んで見ることにする。

ちなみにピンドラ以外のことで反論されるのは馬鹿らしいから、あなたのレスから抜粋
>127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/20(木) 14:58:19.60 ID:4lzdtFsI0
> 24歳だが?大人力と言われてもねえ
>  (中略)

>66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/13(木) 16:05:29.48 ID:zoSKBnkr0
> 研究ってなんのこっちゃ?さっぱり知らんがな
> 幻覚でも見てるのか?お前等は低学歴なんだから研究とは無縁だろうがw
> 有名な超進学校卒(予定)の俺に勝てる気になれるのもネット弁慶効果か?w
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:50:33.05 ID:gwtD37Dz0
うるせえなzeroアンチスレでもばらしたが全部釣りだったんだよ

お前等馬鹿を釣って楽しんでただけなw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:54:01.81 ID:WY8FYw/DP
いや、お前が2chに割いてる時間考えれば
誰だって知ってるよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:57:26.03 ID:BVx6RuPp0
その馬鹿全員に馬鹿と思われてるなんて、とんだピエロだ

要するに釣りで、嘘の設定を言ってるてことだね。
どんどん中身がスカスカになりますな

で本は?論は?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:07:13.70 ID:gwtD37Dz0
馬鹿と思われてた?w
逆に、馬鹿と思わされてたって気付けよデブw つまりおまえらの思考は俺が支配してたようなもんなw
あと俺はピンドラ信者じゃないからそこんとこ間違えないようになw 見たことすら無いからなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:09:16.21 ID:/QvsDqEZ0
ID:gwtD37Dz0は
ただいま自分の吐いた発言の消火活動に必死ですので
もうしばらくお付き合いください
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:10:31.12 ID:aHytYmx50
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。(AA略
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:12:18.25 ID:xOgDYMXq0
ID:gwtD37Dz0は哲学書が理解出来ないのではなく
触れた事すら無い事がわかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:16:16.31 ID:gwtD37Dz0
>>125
ふれたことない奴なんて、俺に釣られて顔真っ赤なこのすれの馬鹿共だけなw
大体、ふれたことがないのにデカルトとかしってるわけねーだろ
我思う、故に我ありってな?wおまえらには難しい言葉だろうけどw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:20:34.09 ID:ILcCHEQj0
感性の劣ったアンチがピンドラの面白さを理解できるわけない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:21:21.52 ID:gwtD37Dz0
まあ何だ、俺はピンドラ信者じゃないけど、このスレの住人はレベル低すぎたわw
ここ最近、住人の思考の支配者になってる万能感に浸らせてもらったから感謝してるけどw
いずれにせよ、ピンドラってアニメのアンチは馬鹿だったんだなって思うわ
可哀想になるくらい、深刻な池沼なんだろうなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:25:06.37 ID:BVx6RuPp0
>>127
はやっ

きっと誰かがネタでやってるだけさ。きっとそうさ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:26:18.20 ID:xOgDYMXq0
顔真っ赤だぞ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:29:37.90 ID:BVx6RuPp0
自分がドヤ顔でいったマジ理論が実は何者にもなれないって分かって今度は萌豚批判か。

もう 何がしたかったのかすら分からなくなってるなんて・・・・
                              見てて、すっげー面白い。

ちなみに奇人たちの晩餐会USAのパロネタGJ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:32:00.80 ID:ILcCHEQj0
わざわざ真夜中にピンドラが始まるまで起きて
わざわざ15話まで見続けて
わざわざ2ちゃんのアンチスレを見に来て
わざわざ書き込むって
もはやアンチって真性のバカとしか思えない
もっと自分の時間を大切に使いなさいよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:34:09.35 ID:WY8FYw/DP
>>132
そのレス自分に言い聞かせるように
変換してみて?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:35:12.84 ID:BVx6RuPp0
>>132
なんでそんなに面白い変わり身の術ができるの

ちなみに >>17
pgr
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:39:17.94 ID:WY8FYw/DP
知る人ぞ知る、眠った名作扱いしようとする気持ちは分かるが
プラネテスとかさ
これだけ目立って駄作って烙印押されたって事実があるから
それも厳しいね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:39:17.43 ID:anyyaFps0
お仕事だったりして
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:40:22.72 ID:/QvsDqEZ0
http://hissi.org/read.php/anime/20111022/SUxjQ0hFUWow.html
スルーしてくれよ、どうせ似たり寄ったりの糞信者なんだから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:48:39.46 ID:ILcCHEQj0
ピンドラの本質から目を逸らして個人攻撃に終始ですか
そんな態度だからアンチはつまらない人間なんだぞ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:51:14.26 ID:VXudnHwj0
2話で切ってずっと見てなかったんだが
何?このアニメいつのまにかオウム真理教擁護アニメになってたの?
監督はオウムと何か関係でもあるんでしょうか。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:56:22.12 ID:BVx6RuPp0
>>138
それ以上にあなたがつまらない人間である正論をかざせますが。どうします?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:07:17.67 ID:ILcCHEQj0
話しかけんなキチガイ
統失はまず病院に行けよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:12:29.76 ID:BVx6RuPp0
了解。前の信者さま曰くの逃げですね。ブーメラン

それでは ばいばーい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:04:04.13 ID:gCsgHqCU0
釣りかと思ってID見たら信者でフイタwww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:55:03.14 ID:uSiWdmMZ0
ピン糞信者必死だなーwwwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:07:25.74 ID:sLkSbJpfO
このアニメ自体統失陽性患者ばかりやん
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:09:08.99 ID:gH2Pzf9l0
・ピンクの日記って持ち主が書いた事が全部実現するけど、その代わりに持ち主がその書いて改変された事態の大きさの応じて代償を払うものなの?
(主に体で)デスノートか
・ユリの父ちゃんはどうなっちゃったの?消えたの?それとも全然人格の違ういい父ちゃんに変わっちゃったの?
・ユリの父ちゃんはユリをどう改造しようとしたのよ?男から女?それとも逆?
 「ユリの母ちゃんは醜いまま、改造を受け入れられずに逃げた」とか父ちゃんは言ってた
 どんなファンタジー世界でも元々男な奴が孕む事は不可能なんでユリの父ちゃんは女を「男の娘」に改造する事が
 「完璧に美しい表現」とか思ってたんじゃない?父ちゃんとユリが住んでた巨大な塔って
 ダビデ像のシルエットそっくり。ダビデ像は当然チンコ丸出し
・モモカはユリが死んじゃうからユリの父ちゃん消してあげるとかいとも簡単に消しちゃった
(その代償として原因不明の全身火傷を負ったらしいが)
 でもユリって本当に父ちゃん完璧に消える事を望んで、モモカに感謝してたの?
 アニメによく出て来る理不尽に酷え親父だけど親は親ってとこもあるんじゃない?
 親父が消えたとしたらユリはその後どうして暮らしてたんだ?
巨大なダビデ像そっくりのビルがあっても不思議がられない東京って何?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:16:02.91 ID:sLkSbJpfO
やっと超展開なってきたが遅過ぎるわあ〜
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:19:53.30 ID:Vla/ILEl0
>>139
>オウム真理教擁護アニメ
それはもう終わったw

今度はシュタゲみたいな多世界解釈つかってSFもどきが始まったw
オウムなんて完全に釣りネタだけだったという。
信者もオウムなんて忘れてSF考察スタートだw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:20:41.65 ID:sLkSbJpfO
展開は気になるから見てるが保存はしときたくないのはなんでだろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:29:36.07 ID:gH2Pzf9l0
・ピンクの日記のせいでユリの父ちゃんが消えるなりしたならユリの改造されかけた体も元に戻ってるはず
その為に日記を使ってモモカも大火傷を負ったのに、ユリの体が中途半端に改造されかけなままなのは何でよ?
・パチンコ磨り潰し女と互角に戦ってたユリって特殊能力の持ち主だったのかよ。いきなりすぎ
・ユリがモモカを愛してたとして、その妹のリンゴを何でSM亀甲縛りで性的虐待すんだよ
・特殊な事情があったとはいえ、クラスメートの父親をあっさり消しちゃうモモカって実は悪い奴なんじゃねーの?
・ひょっとしてテロってもっと多大な犠牲が出て、実はタブキなんかが死ぬはずだったのに
 モモカが自分の命を犠牲にして被害を最小限に食い止めたって事?
 (後遺症の残らない程度の怪我人は出たが、死んだのはモモカ一人とか)
 でもユリは「今度は自分がモモカを取り戻す」って言ってたよね。モモカの魂は消えずにどっかにいるのか?
・書いたら何でも事実になるノートにタブキとあーするこーする書いてたモモカは実はリンゴ以上のストーカー?

ラスボスはモモカですか。ふーん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:31:29.52 ID:sLkSbJpfO
とりあえず超展開なら胸糞悪い展開でもやるストーリーが気持ち悪いから
一度見たらもう見たくなくなるからだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:34:37.97 ID:ILcCHEQj0
嫌なら見なければいいのに
フジ前で嫌韓デモをしている低脳ネトウヨみたいだなアンチはw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:35:13.89 ID:06PMiUvl0
アンチスレは”糞”か”アンチ”をスレタイに入れとけよ、ややこしいな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:36:22.81 ID:gH2Pzf9l0
>>147
超展開か何か知らんけど、ちゃんと畳むのにはもう時間なさ過ぎだろ
それにたかが釣りネタ程度でオウムはやっぱ最低だろ
そういえば急に95を囲んだ円がグルグル回るとかいう演出がなくなったな
あと期が変わったせいかダノンスポンサーじゃなくなったな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:39:40.26 ID:sLkSbJpfO
絶対BDもDVDも買わないし見たら録画消すけど、どんな糞展開するか読めなくて一度見だけは続けてしまう…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:41:32.16 ID:gH2Pzf9l0
まあ上にもあるようにユリが体改造のふたなりもどきな上にSレズ志向だったとか
何だかよくわかんない特殊能力の持ち主でパチンコ女とバトルしてたとか
次から次へと後出しジャンケンの超展開じゃ考察してもまるで意味ないか
どんなラストだろうとありになるし、何でもありだよな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:44:23.10 ID:mP8brUPP0
弟が轢かれた辺りがピークだったなぁ
その後は超展開の羅列ばっかりなんだよ
そのくせ話が進まないからイライラする
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:54:33.37 ID:gH2Pzf9l0
ユリがふたなりもどきだとしたら何でタブキは普通に結婚してんのかねえ
特殊能力者ユリに洗脳でもされてんのか?
ユリが特殊能力者だったら自分で変態親父どうにかできね?
いやもう、ここまで考えた所でどうにでも(いい加減な)決着がつきそうだし
本当に意味がないんだがね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:59:02.54 ID:sLkSbJpfO
なんでテレ玉はベン・トーやらねえし

TVKは未来日記やらねえかなあ…

未来日記切るしかないやん
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:04:39.36 ID:Vla/ILEl0
タブキはエヴァのゲンドウみたいなもんだろ。
ユリと同じでモモカにあいたいんだろうさ。
それでユリと協力か利用って感じだろ。

モモカを中心に話がまとまってくればくるほど、兄弟達の存在意義の無さがウケるw
前半ワンクールが時間の無駄だったてのも笑える。
これで円盤売れるのかよ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:09:29.63 ID:YyYeSYBx0
でも、ふつうさ、子どもが学校に行きはじめたら、親の価値観だけじゃなくて友だちから色んな価値観を学んでくるわけで
自分がある程度かわいいなんてすぐわかることだろ
ゆりの話はちょっと不自然じゃない?

あと、父親も行きすぎで、単に悪役にしたいのがミエミエ
悪役としての浅さで言ったら、バイキンマンと並ぶレベルじゃね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:11:31.23 ID:Ow2V3vom0
サリンネタの辺りで視聴中止したけど相変わらずの糞アニメのようで何よりだw
まともな登場人物がこのアニメにはいないのか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:14:14.79 ID:gwtD37Dz0
釣りとは言え、ピンドラ養護のフリを続けてた俺から言わせるとマジで嫌いなら見なければいいだけの話ってな
ピンドラが本当にクソアニメなのかは見てないから知らんが、
ここのアンチは知らない俺ですら小学生の感想文程度でしかないレスを繰り返してるだけ
アンチのレスの方が明らかに無内容でつまらない文章なんだよなw

まあリアルで低学歴の掃き溜めみてーなスレだから仕方ないのかもしれんがなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:16:37.24 ID:YyYeSYBx0
釣りって全部縦読みだったの?ななめに読むの?

それともメール欄にそんなこと書いてあった?

釣りって後から言っても意味ないんだよね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:17:29.54 ID:gH2Pzf9l0
>>160
の、割にはリンゴのストーカー行為にまるで気がついてないんだが…気がつかないふりしてたのか

キャラ一人一人に個性がなく、好感度も低い上に生い立ちとかもよくわからず
矛盾も多いんで、もう誰がラスボスでもいいやってかふーんとしか思えん
三人兄妹なんてマジにフェードアウトしちゃって
最後パチンコ&ユリ&タブキのバトルになんぞになったらマジ笑えるわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:25:58.48 ID:zo21ZiTG0
話が飛び飛び過ぎなんだよな
視点が定まらないと言うか、誰かを軸にして話が進まないから分かりにくいんだよ
難しい表現で分からないのではなくて、分かりづらくしたものを分かりにくく表現してるからつまらないんだよな
今回、何故弟が偶然隣に居る経緯や描写ぐらいはきちんとするべきだった
弟がヒマリを溺愛しといて、入院中の妹をほっといて友人と泊まりに行くとは思えんし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:32:01.50 ID:YyYeSYBx0
ラストは夢オチに逃げるしかないだろ
銀河鉄道の夜の劣化オマージュまるだしだし

運命論を演出するなら、絶対無慈悲でどうしようもない運命とそれをなんとかしそうな強い動機とか意志をもった主人公で、運命の厳しさと主人公の動機をそれぞれ丁寧にエピソードを重ねて、
明確にやっぱりこの運命はどうしようもない、でもこの主人公ならもしかしたらなんとかするんじゃないか
視聴者を絶望感で落としといてワクワク感を描くだろ

その道具として残酷描写や際どい描写をちゅうちょなく使えるクリエイターが称賛に値するだろう
未来日記はイイセンいきそうと思う
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:36:28.45 ID:gH2Pzf9l0
>>167
運命論とかはよくわかんないが
このgdgd展開だったら突然の夢オチ妄想オチで終るしかないだろうってのには
同意せざるを得ない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:37:14.74 ID:WY8FYw/DP
おい、滑り倒してるみたいで可哀想だろーが!
無視してやるなよ…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:47:48.23 ID:KVEDlrtv0
なんか最後にセーラーなんとかとウなんとかが出てきて終わるらしいよ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:51:45.83 ID:z+76Htkh0
アンチスレも内紛状態なんだな…
禁書アンチスレの統一感がなつかしい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:52:04.69 ID:ma1KWjvRO
前スレであった、兄だか弟の妄想オチだっけ?
あれがそのまま来るんですかね?

プリクラだっけ?あれどうすんだろ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:05:24.53 ID:IMbWS/Aa0
登場人物がことごとく気持ち悪いな
マスコットのペンギンまで膣圧計なんて持ち出してセクハラする始末
こんなものを崇めている連中の気が知れないわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:05:48.36 ID:BAkUrjRr0
どんな糞アニメも良い点が少なからずあるものだが
輪るピングドラムは本当に、どこにも良い所が無いな

精神病患者が布団の中で書いたメモをかき集めたような感じだ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:14:17.18 ID:iYsGUCuW0
>>173
え?そんなところあった?
見逃したか。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:22:02.23 ID:rVc5CfuI0
膣圧計は10話だったっけか。
そんなペンギンがマスコットキャラねえ・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:57:23.82 ID:ZOPhGSD/0
釣り宣言したのか。ここまで頑張ったのならもっと頑張ればよかったのに。

嫌いだから見なければいいっていうのはその通りなんだけど、
(実際ちはやふる・gdgd妖精・FATE・UNGO・ギルティ以外切った)
ウテナが歴史に残る作品だったから、ウテナが偶然の産物だったことを確認するためにも
最後まで見なければ俺は納得イカン。

妄想オチはないだろ。ピングドラムがあればどういう結果にもできる。
人の予想や希望を『すりつぶしたい』と思っている彼のことだから、たとえどういう風に破綻していたとしても、
奇妙な結末にしかならないだろう。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:41:46.73 ID:hpy+WoP20
お前ら、池田大先生推奨アニメのピンドラなめてんじゃねーぞ?
昨日だって集会場で皆で鑑賞会やったけどちょー盛り上がったし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:23:26.58 ID:NZ0BJsKS0
>>174
演出とか音楽とかをほめてみれば?
あー、あとはガンドレスやデビルマン(映画)の300倍面白いよ!
とかいえば何でもほめることは可能だよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:27:30.31 ID:VjwhW2xt0
釣り宣言、糞吹いたwwww
残念な事にこれでこいつもオワコンなわけだが改めて書き込みを見て
こんな奴にも家族いるし業者であってくれたほうがよっぽどマシだよ
書き込み回数からみて考えられるこいつの生態
・業者でちゃんと働いてます(ドヤ
・社会人、引き籠りニート
・大学受験生、偏差値あがらずネット弁慶
・厨房〜工房、不登校

書き込んでる文章からして、地頭は馬鹿の部類
学歴コンプ丸出しなのは解るんだよな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:29:53.37 ID:/VQA3SdNO
ギャグが多過ぎてシリアスになっても
全然緊迫感がないんだよね・・・
ハリボテだらけで統合制がない
まあそれが面白い
って人もいるんだろうけど
期待していた内容にはならなくて残念
まあ何だかんだで終わりがどうなるか
気になるんで視聴しますよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:39:54.90 ID:1/OelFIqO
シーンの前後を入れ替えて流れぶった斬り回想で繋ぐ
2クール目になってもこればっか
まさに馬鹿の一つ覚え
もう飽きたよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:41:28.52 ID:CUvDOKRp0
重苦しいストーリーにギャグを鏤めてバランスをとっているというよりは
粗雑な展開を隠すためにギャグを多用している様に見える
隠れてないけども
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:45:06.93 ID:LrE0B/Jg0
3兄妹の存在感が薄い
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:46:43.15 ID:rVc5CfuI0
このアニメの存在感も薄ければ存在価値も薄い
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:50:40.70 ID:KVEDlrtv0
15順目になってもまだ牌がバラバラな悪手みたいなアニメだ。もうこりゃ無理だから早いとこ流してしまいたい。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:06:29.16 ID:NZ0BJsKS0
>>186
全体の60パーセントぐらいじゃないか、まだ9話残っているから
ここから爆上げするかもしれないじゃないか
……まあ仮にFF5で例えるとムーアの森でガラフが一騎打ちしてるぐらい
のシナリオを消化しているはずなんだがw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:08:58.89 ID:gwtD37Dz0
>>180
うるせえよ
釣られた馬鹿は負け犬と同じだってまだ気付かないのかね?w
マジな話、かなりの数のアンチスレで遊んできた経験から言わせて貰えば、
このアニメのアンチは経験の中で一番の頭の悪さだったわw
平均IQ二桁とかなんだろうなw

俺のIQか?135だけど何か?wネタとかじゃなくて、マジでなw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:10:49.10 ID:8Ep2fZyG0
遊んできたと言いつつ顔真っ赤で超文か
ピンドラはヲタもバカだな(笑)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:15:01.58 ID:VjwhW2xt0
>>188
わーい釣れた釣れた(棒読み
お前って図星つかれると、凄い勢いで返信くるから
解りやすくて楽しいよwww

IQ135か…

お前がそう思うならそうなんだろう

お前ん中ではなm9(^Д^)9m
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:17:07.05 ID:rVc5CfuI0
わーい信者さんが来たー!

高学歴信者さんって、なんでオウムだけじゃなく創価の擁護もしてるの?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:18:30.00 ID:nDO5fyF20
何故NGしないのか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:28:19.60 ID:NZ0BJsKS0
>>188
IQ135なら7桁の数字を覚えて、別の話をしてから10分後に
思い出すぐらい余裕だよね、流石高学歴の人は記憶力がいいなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:44:08.28 ID:S/AvkJQB0
2ちゃんでおれのIQ135なんだぜ、とか。

層化信者の件といいどんどんボロが出てるな。

俺だったらPCの電源一年は入れられないレベル。痛すぎる。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:46:02.69 ID:rVc5CfuI0
本スレは妄想リレー小説状態で
作品中に出てきた記号を酒の肴にくっちゃべってる状態で
アニメ本編についてまともにしゃべってないな。
語る価値もないが、あの状態はきもい。

信者さんにとって、あんな脳内お花畑で膣圧計について語ってるようなのが
高学歴の集いなのか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:04:19.47 ID:anyyaFps0
本スレはキーワードは話題に出るけど、キャラの心理描写は話題にならないね。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:07:19.23 ID:gwtD37Dz0
>>193
おまえ高IQの定義間違えてんぞw
高IQの人間はロジック力だからな
記憶力が良い=頭が良い、ってのは正に凡人の発想だわw

まあ、ノイマンみたいに写真記憶が出来る奴は凄いけど、それ以外の記憶力なんて凡人も天才も大差ないわなw

あと創価の件についてだが、俺は別に創価じゃないんだが?
ただ知り合いの創価大出の奴にかなり賢い奴がいて、まあそいつもピンドラ見てるらしいが、とりあえずそいつが良い奴過ぎるから悪い印象は無い
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:32:35.59 ID:VjwhW2xt0
>>197
信者ちゃんさ〜、
はがないの後ではエア友達のインパクトは薄すぎるのよ
もうちょっとさ〜設定にはこだわってもらわないとぉ〜
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:36:28.73 ID:gwtD37Dz0
>>198
信者って何信者って言いたいんだ
俺はピンドラ信者じゃないし、創価信者でもないんだが?
あと、エア友ってのは創価大出の友達がいないって言いたいのだろうが、残念だが実在するんだなこれがw
おまえに友達がいないからって、すべての人間に友達がいないわけじゃないんだがなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:40:29.09 ID:NZ0BJsKS0
>>197
ありゃ地球侵略に来た宇宙人だから例外だろw
まあ積み木を組み合わせて絵柄を合わせる検査なら得意だよ
/\\な感じのブロックを組み合わせるアレ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:41:03.27 ID:S/AvkJQB0
so-kaso-ka
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:08:45.12 ID:CxcTa0th0
新OP手抜きだなあ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:12:50.28 ID:KVEDlrtv0
>>202
出来を見た上の方に予算削られたんだろうねえ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:14:45.57 ID:gH2Pzf9l0
>>177
いやいや、その「ピングドラムがあればどうにでもできる」ってのが既に夢オチ・妄想オチの類なんじゃないの?
最終話一話前までペンギン絡めて寒いギャグとやらでgdgdやって適当にエロシーン入れて
あとはピングドラムでどうにかなりました、オシマイ、だと思う
誰かが消えても皆が幸せになりましたでも何だか同じ様な感想しか持てなさそう
どのキャラが生きようが消えようが生気が微塵も感じられないから

キーワードなんかもバラ撒き過ぎなんで一つ一つ検証したりする意味はないね
最後らへんで使えそうなのがあれば適当に使うんじゃないのかな
サリンを匂わせる光景だって結局単なる背景の一つに過ぎなかったのだからね
あえていえば不思議なピンクの日記=運命をつかさどるピングドラムでした それだけでしょ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:16:13.07 ID:gfnHBuwXP
OPとバンクだけが取り柄だったのにな
そこに金と手間かけないでどうするんだろ?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:07:43.88 ID:eYqZzwcr0
ここまで引っ張っておいて日記自体には何の意味もなくももか=ピングドラムとかだとマジギレ1000%
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:13:13.51 ID:TGSeZTI+0
最後はたけしの座頭市みたいに、幾原たちが全裸でダンスで終わり
これでも俺は驚かない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:28:16.94 ID:gH2Pzf9l0
ピンドラ終った後マクロスのCMやってたんだよね、で考えたんだけど
ここは一つカンバが歌って全てが破壊されて終わりでいいんじゃないのか?
そしてひまりは漫画家デビュー。うん、これでいいんじゃないか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:39:26.21 ID:OdeHoCuw0
おぉ 帰ってきてたんだ。寝る前に覗いてよかった
あいかわらず面白いね。あんだけ学歴、学歴言っといて自論ひっくり返した。

釣れればなんでもいいんだな

というより君は彼を友達だと思ってるだろうけど、彼は君をしゃ・・・・ いや何でもない。
ただ、その大学選んだ時点でその人は賢くはないと思う。

あと新しい君の設定なんだけどGJ。
地頭の話が出た矢先にIQの話しするなんて、そういうギャグ大好物。

釣りってことにしとくから、これからもどんどん俺を楽しませてくれ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:40:49.65 ID:3GFAnhWgO
福引きで当たったとしてもあんな高級旅館に行く相手は家族か親友のはず。
あの盗聴男と昌馬がそこまで仲良かった感じがしないし、たまたま隣の部屋でしたなんて訳ないから、
すりつぶしかゆりかピンク頭と盗聴男はグルで昌馬をあそこに連れて行ったんだよね?
そうであってくれよ、まさか大の大人がたまたまの一言で済まさないよね

にしても、ひまりひまり言ってるくせに、つい最近完全死亡したばっかのひまり置いて平気で旅行行くか?
貧乏なはずなのにスマホ使ってるし。薄っぺらいなあ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:55:03.94 ID:IicSTrfP0
やっと見たけどこれひどいな
ももか無双すぎるだろワロタ
なんでももかはそんな特別な子供なのかとか説明なし?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:59:54.55 ID:IicSTrfP0
なんという基地外アニメ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:05:01.04 ID:3GFAnhWgO
そう言えばももかがゆりをあそこまでして守る理由ちゃんとあるんだろうな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:16:30.02 ID:IicSTrfP0
>>213
だいじなおともだちだもん(ただしそのエピソードは語りません)
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:18:07.40 ID:YIUsAH3iP
運命の女神、オカマ幾原の思いつきでテキトーに進むだけだろw
ガキだった庵野ですら最近はおとなしくなったのに、こっちのオカマは変態のまんまだな
脳味噌が梅毒で腐ってるのかもしれん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:15:44.01 ID:b6g0nXve0
>>210
その辺の矛盾を考えれば考えるほどユリの回想も含め(ひょっとしたら他のキャラのも)
全部誰か(晶馬か?)の妄想だったという疑念が拭いきれない
あの福引で当たったからとかいう理由で高級温泉旅館に連れて来てくれた盗聴野郎誰?ってずっと不思議だったし
台詞は結構あったけど顔ロクに見えてなかったじゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:20:07.26 ID:99LaQgwKP
そんな考察は無意味だ
視聴儲よ我に返れ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:30:01.87 ID:b6g0nXve0
盗聴男とグルであったのが
すりつぶしorピンク頭→リンゴがユリに襲われるのを晶馬に防がせる為?
ユリ→リンゴを襲おうとしたのはただのポーズかよ?一体何の為に?
盗聴男は誰だよ?新キャラか?そんな扱いでも無さそうだがな

ユリが「死んじゃう」ほどの体の手術?を医者でも無さそうな父ちゃんから受けつつ
尚且つ毎日学校に通えてた理由も全くわからん。
その程度のもんだったらノート使って大火傷の代償払って消すほどのもんじゃないだろう
しかも代償払って父ちゃん消した?のに「人に見られたら決して誰からも愛されない」
「体の秘密」とやらが何で残ってるんだ
本スレにふたなり否定刺青説があったけど、んなわきゃないじゃん
俺自身ふたなりなんて全然好きじゃないしキモいと思うが刺青って入れても
「誰からも愛されない」ほどのもんじゃない。
しかも全裸等にならなくとも容易に見れるものだし

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:33:09.00 ID:b6g0nXve0
>>217
色々と含めて全部誰かの妄想か夢でしたってのは最早考察の内にも入らないがね
もうそうでもなきゃ決着着かないんじゃないかとしか思えない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:06:23.90 ID:9djUEidZ0
物語の体をなしていない。
監督の域に達していない。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:10:14.69 ID:IicSTrfP0
俺が知ってる東京タワーは本当はダビデタワーだったのか…まじぱねえっすイクニさん
きもい…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:10:18.88 ID:wH+i/WcJP
見るのが面倒で苦痛になってきた
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:25:51.88 ID:OdeHoCuw0
>>213
ももか陰謀説。自作自演だった。
ももかの為に体を傷つけることに抵抗をなくさせただけ、友達なんて思ってねーよってオチ
きっと利用されてたと知ったゆりが、ももかを裏切って運命に乗り換える
そこの世界にいる弟とりんごで「バルス」
「目が。目がぁぁぁ。た・助けて、タブキ君」
「ももかちゃん よくもあの時僕をだましてくれたね。おかげで僕の体はこんなにボロボロ」

さぁ、気付いたはず。
 一生懸命考えても、偶然とチートで、どうとでも片付けられる。そんな肩すかしアニメ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:28:26.89 ID:DRzSFDbGO
ピングドラムにサリン事件の事微妙に入ってる意味が気になってもにょる
Omや1が笑ってるみたいで…
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:48:43.76 ID:idiYygqZ0
>>222
無理して見るなよ
頭悪すぎだろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:03:36.66 ID:YIUsAH3iP
だからエグザイルと枠交換しろってTBS
つか地上波で流すなこんなの
BSの有料チャンネルで慎ましく流してれば良いレベルの同人アニメ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:25:07.62 ID:ls93tB1C0
>>218
2話だったかで出てきたやん晶馬の友達だろ盗聴男は
無視されてたけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:36:27.50 ID:3GFAnhWgO
盗聴男、確か昌馬に「りんごと付き合っちゃえよ」的な事を言ってたような気がする
顔がないけどいわゆるモブではない、でも冠馬を好きだった2人の女にすら顔があったのに
昌馬の親友で顔無いってどうよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:54:01.41 ID:R6O1SNGj0
ひまりちゃんサネトシとパコって妊娠しちゃうの?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:56:09.09 ID:Sc65SWeiO
りんごが嫌いで楽しめない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:05:04.10 ID:qLz+/aWr0
まだ頑張ってる人たちいるんだなー
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:49:46.68 ID:GgneVNkk0
毎回毎回突っ込めるボロボロな作りはある意味素晴らしい。廃屋に子供が遊びに入るような
楽しさがあるな。

皮肉だよもちろん老害監督
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:54:12.82 ID:kCQoPpdhO
リンゴの亀甲縛りまでは良かったが

その後のユリの父親の意味深な気持ち悪い行動でやはり気持ち悪くなった
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:41:49.78 ID:idiYygqZ0
>>233
意味深っていうか、ありゃ心理学的に解釈しないと理解出来ないって心理学専攻の奴が言ってたぞ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:51:24.75 ID:6fvpcEio0
自分が心理学専攻と言うとすぐ論破されるからってそんな・・・w
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:58:19.12 ID:qLz+/aWr0
その心理学専攻の奴は「心理学専攻じゃないと理解できない」って繰り返すだけで、その理解がどんなものかを語る事はまずない

これがピンドラヲタの定番でござるw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:28:02.79 ID:idiYygqZ0
いや、キチンと心理学に則って解説してもらったぞ
マジでピンドラすげえって思ったわ
まあ、他人の受け売りを語るのも何だからどんな解析法かはかかないが、
思ってた以上にピンドラが深いことを改めて実感したからな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:29:49.07 ID:3GFAnhWgO
心理学専攻じゃないと理解できないアニメを作るとかどんだけ馬鹿なのイクニは
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:42:08.42 ID:GTxRu0Jf0
心理学や精神医学なんて発展途上の学問ですよ
理系の中にはあんなエセ学問と一緒にして欲しくないって人も多いし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:46:53.67 ID:9BO8TdOd0
>>237
必死になってアンチスレで作品を擁護するのは、君が認知的不協和に陥ってるからだね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:49:27.51 ID:qLz+/aWr0
>>237
リンク貼ればいいだけだろw

ああ、でも、個人的に教えてもらっただけなんだ、リアルでとか言うんでしょ
うん、わかってるんだよ、ウンウンw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:53:18.69 ID:SdIcTQC00
だからある程度知ってるやつからすると全然面白くないんだよ。
特に今回みたいなテンプレ記号がガツンと出てくるととてもとても萎える。
そんなに頭いいですねって言って欲しいわけ?
そんな厨二知識で深いとか笑わせるww

釣り宣言しといてまたおんなじノリで来るアホの相手をするのも馬鹿らしいが、
お前みたいに量子論とシュレ猫が云々とか言う奴も物語に出す奴もどうして死なないんかな?

『萌豚低能低学歴哀れ、ざまぁwww』とか言いながら、少ない前頭葉に血流集めてオナニーしながら死ね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:54:53.70 ID:1CaDhc1n0
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:55:43.35 ID:Fb0fQp6aO
もし心理学を多用してるにしても深くも何ともないだろ
そもそもモチーフとか小道具使いすぎて薄っぺらく感じるんだよな
真正面から描けないのかって思う
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:14:00.81 ID:SIG4hfgf0
イクニの感性は大衆の何年も先を進んでいるからな
今現在アンチがピンドラを理解できないのは仕方の無いことだと思うわ
だがしかし、10年後に評価されているのはまどかやシュタゲではなくピンドラだろうね
嘗てエヴァとウテナがそうであったように
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:32:34.92 ID:SdIcTQC00
ID変えてきたのか?
お前の人生が今まで評価されて来なかったように、ピングドラムは評価されないだろう。

いや、評価されるか。
輝かしい評価を受けたウテナが偶然の産物であったという馬脚を表したゴミ作品としてwww

イクニは東映に戻ってプリキュアの演出でもやればいい。
そこなら自分の個性をいかした作品を作ることができる。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:39:50.65 ID:AHXcHCg90
大学の「専攻」で習う「心理学」って、
実験やそのデータの扱い方ばかり学ぶ割と理系っぽい内容なので
アニメや漫画の信者が作品の演出ほめる時に使うような
厨二好きしそうなロジックほとんど出てこないぞ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:43:56.75 ID:idiYygqZ0
ID変えてねえよ
俺は別にピンドラ信者じゃねーから擁護してるつもりもないが、
俺一人がピンドラの長所を述べるとでも思ってんのかね
第一、俺が評価されたことないって?
では何で俺は有名大学を卒業出来たんだろうな?w

それに、俺は大学でのアニメファンの友達が結構いんだけど、友達の八割がピンドラを好評価してんのには驚いたんだよ
俺が見てないアニメにも、深いアニメって結構あるんだなって思ったから気になる作品の一つだな
boxでたら買ってみるかもしれん
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:48:13.63 ID:jc8GuiO60
好きにすればぁ
聞いてもいないのに自分語りって自己顕示欲強すぎ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:49:05.09 ID:MArWgvxUP
ピンドラなんて見た事がない
全部釣りって宣言したのにもう構う必要なくね?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:50:14.87 ID:SIG4hfgf0
ピンドラはテンプレ記号ばかり出てくるのにアンチは何故内容を理解できないのか
悲しいことにアニメを見る審美眼を持ち合わせていないのだろうな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:50:22.52 ID:75rV4R2I0
>>アニメファンの友達
ああ、オタクの事ね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:51:21.35 ID:BE7nqiV10
>>247
だよなぁ…。
演出褒めるとか作品解釈(実は暗喩ガー隠された意味ガー)なら
むしろメディア系か文学系の分野なんじゃないの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:59:19.71 ID:idiYygqZ0
>>253
文学部出の友達が言ってたが、ピンドラの演出における隠喩は心理学的で文学的らしいぞ
社会風刺的な意味合いのある表現も多いらしい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:01:47.86 ID:AHXcHCg90
>大学でのアニメファンの友達が結構いんだけど
>文学部出の友達が言ってたが

大学生という存在が自説の補強になると思ってるような深層心理wがみえるけど
「大学」への憧れ感情が強そうだね
やっぱり受験生か不登校の子供なのかな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:03:58.33 ID:SdIcTQC00
>>247 知覚や臨床心理学でなくもはや文芸批評というべき現代思想やフロイト系の心理学が
この場合のオタ受けするロジックだよ
ドストエフスキーやってフロイトやってフーコーやってデリダやって・・・・そして東、ヤマカンだ。

俺フラクタル華がないから退屈で1話で切ったけど、このアニメはそういう人達に向けて作った、とても精度の低いものだ
オトナアニメだとかくそどうでもいいかしこぶったアニメ雑誌で特集組まれているみたいだが、
多分、本当に頭の良い人は、このアニメについて無言を貫くだろうね。


だってレベルが低いから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:10:22.70 ID:idiYygqZ0
>>256
へえ?じゃあ俺の友達の有名大での奴らや、創価大での奴もみんな本当は頭良くない人なんだ?
おまえがどのくらい賢いか知らんが、IQ135ある俺より賢いとは思えないんだが
お前のIQいくつ?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:12:42.97 ID:jc8GuiO60
アニメのスレで高学歴()IQ()って恥ずかしくの?
アニメより自分を見つめなおせよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:13:22.47 ID:xV/aQ+aY0
少なくとも創価大学は頭がいい人は行かないとこだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:15:25.12 ID:SIG4hfgf0
アンチがごちゃごちゃうるさいな
今はただピンドラを享受できる喜びを味わおうじゃないか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:18:05.63 ID:QWRw2Wsh0
IQ135自慢に失笑
こんなとこで書いてもどうせ信用されないから書かないけど、いつもぼーっとして受け答えとかもまともにできない子だったのにこんな数字でるはずないって親が担任に事情聴取されたってことだけ書いておく。てか普通本人には知らされないよね?何で知ったんだろこの人
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:18:17.42 ID:AHXcHCg90
>>256
精度低いって表現分かるわ
その路線狙ってるのに完成品が人の心や好奇心を動かすものになってない感じ

>>257
学校のIQテストって結果の数値を本人に告知してないよ
きみはどこかの「研究所」でテスト受けたの?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:21:27.42 ID:QWRw2Wsh0
>262
だよね。本人には告知してないはず。ネットやテレビなどでテストあるけど数字はかなり高めに出るらしいから20位引いてもいいらしい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:25:27.47 ID:SdIcTQC00
>>257
「へー」って感じなんじゃないか?
俺元ネタしってるよ、みたいな。

俺のIQがどの程度かどうかはしらん。IQは高めだろうが、記憶力がないからな。
人には得手不得手がある。

ただ、お前が有名大学・・と自分を隠しながら、賢い友人を創価大学と言った。
このことの意味が自分でわかるなら、そんな話題はもうだすな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:26:54.56 ID:MArWgvxUP
やめたげてよーw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:34:41.05 ID:r6arYQLjO
曲も絵も代わり映えしない新OPに驚き
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:34:56.10 ID:Fb0fQp6aO
フィクションだから、アニメだからって許せる範囲を越えてるよな
あまりにも都合が良すぎる展開は、それまで積み上げてきたものをぶち壊しちゃうのがわからないのかな
まぁ、ピンドラに至ってはキャラも心理描写も演出も構成も滅茶苦茶だし、今更ご都合展開繰り広げようが驚きは無いけどね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:41:46.80 ID:SdIcTQC00
新OPなんてセールス考えれば今の世の中の必須なのに、曲も明らかに作りこみが足りないし、作画も使い回し
話の進展ごとに細々変えて付加価値の向上を目指すんだろうが、このことから一つのことがわかる。

ちゃんと準備できてなかったってことが。


今後も迷走するでしょう。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:43:29.22 ID:fMLN14gT0
>>267
旅館で隣部屋だった展開を指してるならあれはギャグ
んなわけねーよwwwって誰しもが思うからギャグとして成立するし
ご都合主義なんて批判を繰り広げようとは思わない。普通の人はね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:43:54.29 ID:SIG4hfgf0
運命論がテーマの作品がご都合主義的に進んで何が悪い?
アンチって本当に見る目が無いな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:49:26.47 ID:6fvpcEio0
OP2というよりOP1.5だな
相変わらず兄妹メインのように描かれてるけど1クール目みたいな詐欺なんだろうなどうせ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:51:09.86 ID:JhbMkvwC0
911や311に出くわしてこれまでの価値観が崩れ去るぐらいの衝撃受けたって言ってるくせに、
幾原の、すっげー陳腐でミーハーで、アングラな俺カッケーっていう中二病はなーんも変わっとらんのな

人一人の存在を世界から消してその代償がただの火傷(ももかの綺麗なお顔には影響無し)
死んだうさぎを生き返らせて人差し指に傷痕だけ…ねえ

荒川牛だったら動物だろうが人間だろうが命の価値に優劣つけるような真似はしない
ただの農業ギャグエッセイの百姓貴族の方がよっぽど命について、生きるということの本質をえぐり出してる
頭ん中だけでこねくりまわした地に足ついてない理屈だけで生きてるからいつまでも中身空っぽな作品しかつくれないんだよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:58:24.89 ID:GgneVNkk0
そもそも9.11や3.11に出くわそうが出くわすまいが頭の腐ってる人間は変わらんだろうし。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:06:27.44 ID:OdeHoCuw0
ただご都合主義なら別にいいんだよ。
  重要案件を隠して推測させようという意図があるのに、ご都合主義だから批判が出てるわけ。
(今でもまだピングドラムが何か明かさないことからも分かるように)


ミステリーに置き換えてみろ。

密室殺人事件、周りには動機を抱えてそうな容疑者が複数人いる。
そして明かされる過去の出来事。密室トリックに使えそうな数々の証拠が見つかる。

して、真相は

通りすがりのおっさん(後出しじゃんけん)が
魔法の力で(チート)密室を作り上げ殺害に及んだ。
実は現実ではありえないような偶然の連続(ご都合主義)が殺人への引き金になったのだ。

で納得できるか?

IQ135の君、反論期待してるよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:11:39.84 ID:Fb0fQp6aO
この作品においては
ご都合展開=運命
にできるもんなw
幾原にとってなんて都合が良いのだろうww
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:12:08.84 ID:SdIcTQC00
911や311に衝撃を受けたっていうのは、アーティスト気取りの人がみんな言うことだから気にしなくていいよ

むしろウテナやこんな作品作って、ツイッターで自分だけがうんたらかかんたらなんて発言するような
自己愛性パーソナリティの強い奴が、911や311について語るのは自分を過剰に魅せたいっていう
シタゴコロが見え見えで非常に恥ずかしい

路上にたってギター弾いて戦争反対!って歌ってれば他人の時間とらずにすんだのにね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:13:47.28 ID:QWRw2Wsh0
>重要案件を隠して推測させようという意図があるのに、ご都合主義だから批判が出てるわけ

これに尽きるな
別にNANAで偶然に隣の部屋に電話の相手がいたとしてもココにいるほとんどの奴は批判なんてしないだろ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:50:27.02 ID:UGxlYxtx0
>>IDidiYygqZ0
そうかそうか




ってかお前本当に毎日睡眠と飯時間を除いてずっと粘着してるよな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:47:13.46 ID:fMLN14gT0
>>274
回りくどい
作中の出来事に例えろよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:16:15.34 ID:U9x8mqFK0
緊迫した状況をギャグで打破するのはつまらんよねえ
前回福引回してる絵でも入れとけよ
伏線(笑)探しに夢中な信者さんも喜ぶだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:23:13.01 ID:idiYygqZ0
伏線探しと解明はパズルが得意な高IQの人間の得意分野だからな
逆に頭の悪い奴は点と点を結ぶ作業はおろか、伏線を見つけることさえ出来ない始末w
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:25:04.03 ID:99LaQgwKP
少年よ我に返れ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:25:04.99 ID:AHXcHCg90
福引の回るアップの絵や福引の玉の超接写の意味深カットとか似合いそうなのに

でもそういうひと手間の演出さえやらないからなー…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:51:49.07 ID:SdIcTQC00
>>281
・・・まだがんばるのかww

今回のところでは、まだ東京タワー≒彫刻≒父性≒男根を
心象風景として片付けられる余地が残っているからどうするつもりなのか

それでも『やっぱりあなたでないとダメ』っていうのはな。
そりゃないよと思います。

NTRネタをやりたかったのは彼らしいと思うけど、お陰でハナシはこんがらがった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:54:10.13 ID:75rV4R2I0
>>281
IQ135が疑惑持たれてるけど
弁明は?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:03:21.94 ID:OdeHoCuw0
>>279
作中に関しては、「どれがチートで、どれがご都合主義か」ここのスレ民は理解してるでしょう。

あくまでもこれは見てないと言いはる、とある馬鹿向に書いた例えです。

>>281
俺は元バレスレの住民です。
自分なりに伏線の回収を考え、ピースを当てはめ、それを公開したところ、それなりに評価はしてもらいました。

あなたは<不毛なアンチ特攻>以外で何をしましたか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:03:49.99 ID:mJK8kHl+0
子供の頃のプラモや人形で自分だけの世界で遊んでる様子を見る様。

話のスジが可笑しかろうと子供がやる分には微笑ましいが、大人がやると「本当にキショい」
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:21:49.69 ID:fMLN14gT0
>>286
いや、スレ民じゃなくてお前の理解が試されてるんだよ
作中のどこが悪いご都合主義なのかちゃんと指摘してみなよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:25:45.31 ID:IicSTrfP0
なんで伊豆だか熱海だかしらないけど高級旅館に旅行いってんの妹入院中じゃん。
福引だとしてもたまたま当たった部屋の 隣 にリンゴユリが泊まってんの
フラグの一つもなく旅行先で知人と鉢合わせはご都合主義だろう。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:30:37.88 ID:VuobRlRl0
私、女だけど
このアニメはメンヘラすぎると思う
こういうの面白がる男って正直キモいです
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:32:03.92 ID:1CaDhc1n0
多少の運やご都合はしょうがないけど
そこに至るまでの経緯を先にやっておかないからこんな言われ様になるんだよ
作りがダメなんだな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:33:59.70 ID:UEgQV8ql0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301057036/
これ系のあったんだけど、見てくれる?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:41:26.91 ID:9djUEidZ0
性別問わず気持ち悪すぎるだろう。

初期にネタになった台詞で「脳味噌ド腐れゲロ豚ビッチ娘」だ。

ゴキブリ、食品ぶちまけ、カレーとトイレ(毒物カレーもほのめかす?)、ストーカー、紙芝居、妄想、
膣圧計、近親相姦、サリン、新興宗教、記憶改竄、運命改変、
ピンク髪の男声の女神、昏睡レイプ、ふたなり?、NTR、ノミであれこれ・・・その他あれこれ・・・

手抜きモブ、くどい回想、でっぷりとした妙な質感、

BGMを使いたいためだけに同じ場面を長回し
(生存政略バンクだけでない。たとえば兄貴が引きずられるシーンも曲を聞かせるために引き伸ばしてるよね)
イクニが音響監督もやってるからか?

イクニの唯一のとりえの演出の時点で
もう作品としての体を為していないんだよ。

みじめ、せつない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:52:25.36 ID:jlUATHgN0
>>293

ゴキブリ、食品ぶちまけ、カレーとトイレ(毒物カレーもほのめかす?)、ストーカー、紙芝居、妄想、
膣圧計、近親相姦、サリン、新興宗教、記憶改竄、運命改変、
ピンク髪の男声の女神、昏睡レイプ、ふたなり?、NTR、ノミ

ピンドラワードとしてテンプレに欲しいくらいだ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:54:58.45 ID:OdeHoCuw0
>>288
ご都合主義=<偶然○○であった>にあてはまる全ての事象です。
最近だと「ショウマが、ゆり、リンゴの部屋の隣に<偶然>宿泊していた」ことです。

ちなみに 良いか、悪いかは、個人の判断なので、俺がとやかく言えることではありません。
あくまでもストーリーの統合性が不自然になるものに、推理推測をさせようとしていることが自分にとって不満だという意見です。
また他のスレ民の方もその前後のスレから同じような意見を持っているように感じたので微力ながらまとめさせてもらいました。
まとめに関して実力不足だったことは素直に謝ります。

ご都合主義の実例を他にもあげていいんだけど、スレ内で反復になることを、わざわざやらなきゃいけない理由がよく分かりません。
手間になるので反復する必要性を教えてください。

id:xdwct0+90が過去の自分のIDです。
ニュアンスは違えどご都合主義に関して、この日にしゃべりましたのでテストをしたいなら、そちらで勝手にしてください。

ちなみに重ねて質問をさせてください。それをテストして何になるんですか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:04:12.42 ID:CjZq4nfW0
久し振りに戻ってきた
やっと話動き出したらしいじゃん、やったね
流石に1クール分間空いてるからあんまり人戻ってこないとおもうけどそこは祝福するよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:11:57.82 ID:idiYygqZ0
>>285
ああ、専門のIQ検査受けさせられたから間違いないのよ
事実、俺ってガキの頃から学習能力半端なかったからなあ
最近は、いろんな事にやる気を失ったから、もう頭の良さとかほんとどうでもいいんだけどねw

もう俺を楽しませてくれるのはゲームとか、こういったシリアスアニメやパズル的なアニメしかないんだよなあ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:26:31.65 ID:OdeHoCuw0
ID:fMLN14gT0 もう一人の特攻信者さんへ

とりあえず質問した手前30分待ってみたんですが返信が来ないようですね。
とても恐縮なのですが、やることがあるので板を離れます。
レスを書いといてくれれば明日の朝にきちんと返信するので質問の答えをよろしくお願いします。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:33:43.37 ID:idiYygqZ0
>>298
あ、わり・・・読み落としてた
つか、風呂入ってたから答えようがなかったわけだが


てか俺に向けた質問内容の意味がわからん
ミステリに置き換えたって言っても、ぶっちゃけ曖昧な例えにしか映らん
本当にピンドラを例えるのに適した内容かもわからんから、どうせならピンドラで起きた出来事から引用してくれて構わん
その方が下手な例え話より理解しやすいはずだから
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:38:14.00 ID:zRBW+px90
IQ高いとか言っときながら質問を読み解けないならピンドラなんてものも読み解けないんじゃないかなwwww
キチガイ過ぎてワロタwwwwww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:41:42.80 ID:L5XkjdP20
どうせ口だけなんだからNGに放り込んで放置しなよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:48:01.64 ID:idiYygqZ0
>>300
おまえは馬鹿なんだから黙ってろよw
ピンドラみてない俺に向かって例え話だと言い、本当にピンドラ内で起きた描写なのかもわからん話をされて、どう思う?
なんて言われても、答える奴の方が逆に馬鹿ってことになる事にも気付かないのか?w

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:48:45.32 ID:3nez4/C90
これはわざわざサリン事件引用する必要があったのかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:50:26.37 ID:CjZq4nfW0
なんだ、まだ65`さんいてたのか
元気すぎだろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:51:15.25 ID:IicSTrfP0
アンチに構う馬鹿は半年ROMってろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:52:10.02 ID:l+elNL1s0
ストーリーつまんないよなコレ
思わせ振りなセリフとペンギンを延々映してるだけ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:52:11.38 ID:idiYygqZ0
とりあえず、お前等の相手もそろそろ飽きたから落ちるわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:55:47.51 ID:75rV4R2I0
>>専門のIQ検査受けさせられたから間違いないのよ
これどういう意味ですか?
過去林檎可愛いって連呼してたと思いますが、どうい事ですか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:58:58.96 ID:YIUsAH3iP
アニメとして破綻してる
全国放送しちゃいけないレベル
アングラ劇場で細々と上演してりゃ良いレベル
幾原お気に入りの劇団に上演してもらえばそれで良いレベル
素人丸出しw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:06:09.64 ID:9djUEidZ0
>専門のIQ検査受けさせられた

つまり頭がおかしいって思われてたのか。
低学歴65キロの創価信者さんは。

ピンドラ信者って、もうこんなのしか残ってないのか?
本スレもアレだし・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:09:37.58 ID:dYKa0dJh0
>>308
専門のIQ検査だと逆順で数唱とか、一般常識として
総理の名前を数人答えたり、イラストをストーリーに沿って
並びかえたりするよ、まあ、どの状況で受けたかだ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:20:47.88 ID:AHXcHCg90
テストの結果でIQの数字が特に良かった場合は、
子供がそのことを知って慢心して性格がゆがまないように結果を教えないんだよ

逆の場合で、「専門の検査」が必要ということは
知恵遅れ懸念で特殊学級等に入れるかどうかの
判断材料にする場合…

まあ空想上の検査の設定だろうけど
自分で決める設定でどんどん墓穴を掘る才能はすごいね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:22:13.56 ID:1CaDhc1n0
キチガイ信者に構うだけの奴は消えろ
ピンドラと共に
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:40:27.07 ID:9djUEidZ0
公共の電波の無駄
イクニは各方面に謝るべき
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:56:31.27 ID:fhGIVIlF0
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:58:40.37 ID:qus+q8310
アマランは順調に上昇してるんだなー
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?cat=dvd&asin=B005DOXA8W

最近は、まったく話題にされてないというのに不思議だ…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:10:45.42 ID:YIUsAH3iP
>>316
2巻3巻はグラフにすらなってないのに、なんで1巻だけ上昇するのか前から不思議に思ってるw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:14:42.73 ID:aMCTcRiu0
時々アマラン工作かけるやついるからねー
日常さんとかアマラン急上昇したけど結果は悲惨だった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:05:23.68 ID:qus+q8310
日常はカルタ付き版の買い替えで一時的に上がってただけ
R-15登録直後はひどかった…

ピンドラは上がったままで安定してるけどな
オンリーイベント大失敗したのに、本当に不思議だね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:40:43.99 ID:xYIbRmHXP
それはきっと誰かの生存戦略(略
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:58:15.99 ID:djlP6KXa0
1話の変身バンク目当てで買う奇特な方々がいるのかもしれんww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:03:48.90 ID:BMZP7Cm1O
後半はバンクないからかw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:04:14.81 ID:xYIbRmHXP

きっと何者にもなれないアンチのお前たちにあえて告げる

……BD買ってイクニを助けてやれ!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:27:12.82 ID:dT76ZuJj0
これどうまとめる気なんだろ

今までのこと全部○○の妄想でした、だったら
夢オチ並のダメな落とし方になるな

実は○○は存在してませんでしたもう死んでました
劇中劇でした別の星での話でした心象風景(笑)でした
ある事象・生体・静物を擬人化したパロディ調劇でした
gdgdなまま最終話突入・ラストシーンでイミフなセリフ・チートパワー炸裂・そして無限ループとか
そういうウンザリするようなオチでも驚かない

あとは考察厨がナナメ上の超解説つけてスゴイ!深い!って
勝手に持ち上げるのをニヤニヤしながら見てればいいだけだもんな
ラクな商売っすね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:52:57.85 ID:P30/NMIs0
今まで考察してきた信者が最新話での桃果のチート能力によって、深い意味は無いと思ってた事までもおかしな疑心暗鬼に陥ってたりしてw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:53:12.54 ID:ffZ7ozbm0
もし〜だったらで叩くのはアホっぽいからやめろ
アンチがもし無職だったらクズだな早く死ねよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:56:04.12 ID:QJ+JRHff0
本スレには書き込まないが、眺めてると、本気で今週の出来はいいと思ってるんだな
主役放置で、延々脇役掘り下げながら、しょぼいネタばらしが続き
父親に性的含む虐待とか、対価払って世界線移動とか、ドン引きだったんですけど
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:58:24.42 ID:gVTkYqOu0
15(?)話までやって見せ場が
「○○(キャラ)は実は○○(過去や背景)でした〜!」的展開ばっかりで
物語としてほとんど前に進んでないな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:13:59.58 ID:aAh8xbsMO
今までは楽しみに見てたが…今回の幼女虐待描写が胸糞悪かった
かわいい絵でなんてことしやがる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:40:02.66 ID:QyRbgPjXP
幾原の気持悪いところは、話の展開、テーマにとって必要だから描写してるのではなく
幾原の悪趣味をみんなに見せ付けたいから描写してるだけ、ってところだな

一体全体、この悪趣味なアニメのどこが90年代の総括、世代間の断絶をテーマしてるというのか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:40:27.94 ID:jufRL0VU0
コメディ要素が糞寒い。z
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:53:37.31 ID:YEn4lxdQO
>>4>>6の発言の自分だけしか認めない小さな世界に引き込もってんだから、普通の人が受け入れられないものが出来上がるのは当然としか


最後のオチはかってに改造みたいにモモカが精神病院退院EDでいいんじゃね?
三人兄妹?知らんがな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:15:23.21 ID:GYLsi1db0
半分本気半分ネタなんだろうけどね
そういう作り手がいてもいいけど、幅広く支持をとれるかというと否だね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:19:06.02 ID:QyRbgPjXP
クリエイターとしては失格だろ、こんな品性下劣な露悪趣味
とにかく目立ちたいからと、人殺ししたり素っ裸で外を走り回るのと全く同じ
安易すぎ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:49:04.72 ID:BdY3wSt20
キチガイ信者に構うなって意見はもっともだけど
相手してないと他アニメに行って、同様の被害がでるんだぜ
ある意味オワコンでスレ進行も少ないここで
適度に相手して飼ってやるのも一興かと
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 04:19:08.73 ID:fWgZy/IN0
秋アニメが強かったな
かわいうそうに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 06:19:55.68 ID:qrc18Cdt0
IQをはかるのは少年鑑別所
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:24:27.26 ID:oLaXFCr9O
>>335
ちょっと何言ってるか分からないです
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:55:06.75 ID:W1050lDI0
マジで理解出来ないんだが
ゆりがガチレズである必要あったのか
まさかレズ描写から虐待まで想像しろってこと?
これに限らず、それって意味あったの?ってことが多すぎ。やたら尺取るし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:12:41.72 ID:R+kuWJ1+0
意味がなかったもの

ゴキブリ、食品ぶちまけ、カレーとトイレ(毒物カレーもほのめかす?)、ストーカー、紙芝居、妄想、
鯉の生き血のおまじない、膣圧計、近親相姦、サリン、新興宗教、
昏睡レイプ、ガチレズ、ふたなり?、NTR、ノミ

あと、ストーリーの根幹っぽく見せていた、
妹の死と蘇生、妹の過去のいじめと不登校、晶馬の事故、エスカレーター突き落とし、
このへんも意味がなかったな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:14:49.62 ID:/rwMP+Qs0
>エスカレーター突き落とし

そんなのもあったなぁ
話が動いた!とか大騒ぎしてたっけ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:05:44.17 ID:vwG00LwX0
>>339
インパクト重視なんだろ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:26:23.20 ID:g20iGKRQ0
妹の過去がストーリーの根幹っぽく見えてた奴の脳は腐ってるな
断言しても良いが、ピンドラは運命と非運命が核だからな
これを否定する奴の脳は文学的な考察が出来ないアニメ脳のオタクだからファンであってもニワカと同じ

って文学部の友達が言ってたぞ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:28:44.74 ID:6wdJtzta0
9話で話が動いたとか言ってた頃が懐かしい
今では高倉家の過去もどうでもいい話になってる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:08:26.99 ID:bCh1nfHi0
運命論がテーマならなおさら
作者側のご都合展開と思われない脚本の工夫が必要なのに
その点でも終わってるな・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:31:02.80 ID:BMZP7Cm1O
せめて1クール目で温泉いくこと決めてたら
伏線()になったのに
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:35:13.01 ID:V7wcdHqA0
偶然が3つ重なったら作為を疑え、という言葉もあるとか。
それによるなら、運命・非運命のテーマなんてとっくに結論が出ている。

この作品には運命を操作する存在がいる。それも、特定人物の行動を誘導するような下世話な奴が。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:31:26.31 ID:g20iGKRQ0
もうめんどくせえから馬鹿は黙っとけよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:00:45.92 ID:3pGDMyFw0
でもほかのアニメが面白いかって言われると面白くないんだよな、

いまんとこピンドラとイカ娘しか見てないわ。覇権覇権言われて期待してみたフェイトゼロも説明ばっかでつまらんし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:06:56.41 ID:gVTkYqOu0
本当に展開に気を取られすぎで人物描写(特に兄弟)が適当すぎる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:23:19.85 ID:CPwGALPs0
切ってもう他アニメ見てるわ・・・
ここたまに見に来るのとかフラクタルでも完走できたのに9話くらいで心折ってくれた数少ないアニメだからな
時間返せって意味ではフラクタルさんより良心的ではあったが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:43:55.06 ID:CAsHqmIO0
たまにはお前らもこういう分析的な書き込みをしてみろよ
使えねえな

http://goo.gl/GQVA6
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:50:09.48 ID:g/69ZsQx0
ピクサー云々こそ持ち出されてはいないかったが
三兄妹の生存戦略のはずがりんごの話ばかりで主軸があやふやになってたのは
ここでも何度も言われてたろ・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:57:06.03 ID:eN4xrY110
最近見てないけど、やっぱ二期やるべきじゃなかったなあ
一期だったらいろいろ奇術的な演出楽しむ作品として、それなりにまとまったろうに
思いつきのアイディアで面白いところはあるけど、それらが全然繋がっていかない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:10:40.17 ID:UW5DjkQe0
http://goo.gl/GQVA6は素晴らしいな

>>353
たとえ批判の方向性が一緒でも順序立てて指摘しなかったら無価値
キャラアンチ扱いされて終了だよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:12:34.93 ID:V7wcdHqA0
それ読んだけど、手痛いミスはそれだけって認識なのかw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:16:01.46 ID:CPwGALPs0
短縮urlとかめんどいもん張るんじゃねーよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:16:59.44 ID:nOIip6LI0
だらだらした展開は客をふるいにかけてるだけだから問題ないよw

ふるいにかけられた側はたまにこうやってスレを覗きに来るくらいだがw
大学やらIQやらにやたらにこだわる人まだいるかなーというw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:24:38.61 ID:bJvpkQuQ0
>>354
最近繋がったと思う
だが遅すぎた

伏線ばらまきタイプの弱点でもあるね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:30:57.10 ID:ZLGlE0kw0
ようするにシナリオが練られていないんだよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:32:30.94 ID:g20iGKRQ0
>>358
俺の空間認識能力はアムロ級だから仕方ない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:34:57.33 ID:ZLGlE0kw0
>>358
なんでイクニを召喚するんだよwww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:40:16.17 ID:qyQTw7oz0
確かに大傑作になる可能性はあったんだよ。
過去に評価の確立された作品があって、当時一緒に作っていたスタッフはみなビッグネームになって、
スポンサーの意向に左右されにくい深夜アニメでセールスがあれば文句言われない。
ネタ蓄えるのにはたっぷりな時間があって、1話のウケも良かった。
生存戦略という言葉も、こんなご時世にあって心の琴線に触れた人も多かったと思う。
彼が何をやりたいのかってのは今まで見てればだいたいわかるし、期待もしていたよ。

でも、そのあとは絶滅的に内容が悪かった。
その理由は語るまでもなくスレで書かれているとおりだが、
一番いらいらするのはそして作品の『意図』があっちにいったりこっちに行ったりするところだ。

脚本、演出、どれもダメダメのダメダメだが、一番ダメなのはそれをコントロールする人だ。

あっ一緒かwww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:40:54.24 ID:ntI+44jA0
>>355
いいか?
特定文字でリンクされないかも?
と思ったら元URLとURL圧縮サービス両方貼れ
専用ブラウザの機能でも一応確認は出来るんだがな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1319377150/4206
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:45:10.77 ID:cRHXEYJoO
>>361
友達の請け売りしかできないんだろ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:00:19.77 ID:bJvpkQuQ0
要するに序盤の主人公が苹果ちゃんに切り替わった時に意見が割れたのな
ここに勢いがあった原因もそれくさい

主軸があやふやだよ派
「ピングドラムって結局何なんだよ」 「苹果とかチョイ役だろさっさと終われ」
「高倉家の話を進めろ」

苹果ちゃんは主要キャラだよ派
「弟&苹果、兄貴&ひまりのカップリングだから問題ない」
「二話冒頭のモノローグ見て気付かない奴は低学歴」

キャラクター性へのアンチ
「ストーカー暴力女とか最悪だろ」

で大体ここの書き込み網羅できるし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:36:46.50 ID:g20iGKRQ0
>>365
そりゃ俺はピンドラ信者じゃないから見てないから語れるわけないだろ
ただ、興味深いアニメではある
なんたって俺が賢いと認めた仲間がみんな口を揃えてピンドラをほめたたえてるんだから

ここの頭の悪そうなアンチ共の評価なんかよりずっと信頼のおける大卒者がね

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:48:20.83 ID:zL11k114P
あれ、IQアピールは嘘がバレたから設定外すの?
世の中馬鹿でも入れる一芸入試なんて物もあるから
IQアピールは続けてほしいな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:51:49.39 ID:g20iGKRQ0
そもそもアンチの批評って文学評論になってないんだよ
「僕は○○だと思ったつまらなかった」ってな感想しか無いじゃねーかw
そんなんだったら小学生や厨房でも出来る戯言でしかないんだよ

いくらアニメだからって、ストーリーが大人向けなら大人らしく評論すべきだろ
だがお前等のは単なる主観的な感想文
自分の中でそれが正しいと思いこんでる愚者の妄想と変わらんのだよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:54:14.64 ID:g20iGKRQ0
>>368
どうせ信じないだろうから別に続ける意味ねーだろ
IQ135の脳内フィルターを通して見る世界は、お前が見ている矮小な世界とは違うんだよ
だから無駄なことはしない主義になるんだがな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:58:16.41 ID:QyRbgPjXP
ピングドラムは便所の落書きをタレ流す排泄物アニメ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:58:41.97 ID:zL11k114P
>>370
なるほど。ここに常駐することは君にとって
「必要な事」「生活必需品」なわけだ
一時期みたいに無視されたらどうすんの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:08:10.55 ID:0f8K1jHmO
ショウマ→とにかく巻き込まれキャラ。ピンドラ内ではまともな方だが、いきなりポエムったり、リンゴを突き放したりする被害妄想(?)持ち。

カンバ→一見しっかり者で落ち着いてそうな声をしているが、女タラシでかなり感情的。ヒマリを助けるために何でもやるスタンスだが、ピングドラム、ノートを自分で確保する気は無いようだ。裏で怪しいことをしている。

ヒマリ→元々病弱で二度も死んで、帽子や変態ピンクにより生き返っている。病名は不明。倒れて入院して元気になろうが不安を一切見せない健気な女の子。それかただのアホ。

リンゴ→ノートの通りに行動をすることでモモカになり、両親の仲を戻そうとするストーカー女。タブキのストーカーをするもあえなく失敗する。ショウマに恋心を抱きつつあるが突き放されてしまう。つかキモイウザイ。
モモカ→代償と引き換えに運命を変える能力を持つ魔法少女。リンゴの姉。
タブキ→高倉兄弟の通う高校の教師。モモカと幼馴染み。ストーカー被害に逢うがユリと結婚する。
ユリ→モモカと幼馴染み。ノートを狙っている。ふたなり疑惑あり。タブキと結婚する。
帽子→プリンセスクリスタル(プリクリ)とかいうらしい。ヒマリを生き返し延命させる。ピングドラムを高倉兄弟に探させるが、全く自分の事やピングドラムを語らない馬鹿。究極の馬鹿。

マサコ→カンバに片想いの金持ちお嬢様。マリオを助けるためにノートを狙う。記憶を抹消する武器を所有する。磨り潰されろ。
マリオ→詳細不明。つかどうでもいい。ヒマリと同じ境遇で延命されてるようだ。
サネトシ→ピンク髪だから恐らく変態。詳細不明。薬でヒマリを生き返した。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:10:31.55 ID:gVTkYqOu0
>>372
いつもの奴だから相手しても無駄
いい加減お前みたいな奴も鬱陶しいぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:14:28.07 ID:zL11k114P
>>374
とか言いながら過去何回か相手してるでしょ?君
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:23:43.78 ID:cRHXEYJoO
>>367
たかが大卒か
最近は研究職なら修士はあたりまえ、できれば博士の時代だけど、知らないんだね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:28:09.32 ID:g20iGKRQ0

ID:gVTkYqOu0
こいつはコワレコ過ぎてわろたw
毎回これをレスするためだけにこのスレ来てんのかね?w
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:32:36.04 ID:QemEftiT0
監督の頭の悪さがにじみ出ている
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:38:11.45 ID:W1050lDI0
しかしひまりは可哀想だな
主役と見せかけて完全脇役、ジャイアン以外は誰もひまり自身のことなんか見ちゃいねぇ
不思議な力(笑)を持つ姉妹に夢中w
姉妹にキャラ的な魅力もないし、姉妹関連ストーリーも運命という名のご都合主義で最高につまらん
売れてない種死みたいなもんだな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:02:34.89 ID:3lPThD5v0
序盤の頃こっそりピングドラム見てたけど
そこで陽毬の中の人が進行役かゲストの一人に初めてでヒロインてすごいって言われてた
…がなんとなく場の雰囲気がヒロイン…?ってな感じなのが気になってたけど
今ならわかる
陽毬空気だもんな〜
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:04:37.12 ID:qyQTw7oz0
最初は1クール予定だったのかもしれんな。
そう考えるとりんご、ももか、ゆりの描写の薄さも納得が行く。

ゆりなんて最初かなしいぐらいに記号的キャラで、当初はりんごの引き立て役でフェードアウトさせる
つもりだったんだろうと思う。んで、放送が2クールになるに従って物語にかかわらせるようにしたらこうなった。
りんごも多くの人がモブだと思う描き方されたのもそのせいかもしれん。
おかげで主人公兄弟の描写はかえって薄くなった。

1クールなら主人公兄弟の行動はコンパクトに纏まって、ピンク医者との対立も
綺麗に描けただろうに。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:19:49.51 ID:bJvpkQuQ0
>>381
いや、それはありえないだろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:20:03.79 ID:g20iGKRQ0
>>381
それは断じてないわ。つか、その考えは頭悪すぎる

厨房か?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:04:43.65 ID:Au5W2HMI0
単純に勘違いしているようだから言っとくけど
アンチスレは、アンチ視点で自説を称えて立証する場ではないんだよ。
なぜ文学的な考察が求められる?
更に作品に対して感情論で意見してはいけない理由が全く分からない。

あとピクサー脚本テンプレと重ね合わせた意見。ひどすぎ

もっと頑張れ。ロジック君
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:08:07.15 ID:g20iGKRQ0
文学的考察も出来ない奴の意見や感想なんてクソでしかないからな
それをドヤ顔でレスしてる馬鹿をあざ笑っただけだから、別にレスすんなとは言ってないだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:14:57.33 ID:Au5W2HMI0
がんばれ。ロジック君

それをする場でもないといってるだけだぞ。
場違いなところで場違いな意見をいって嘲笑われてるのは君だよ

そもそも文学評論・文学的考察って何?
映像作品に求めるってことはそれに対する定義付けがあるんでしょ

無学な俺に教えてくれ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:25:38.10 ID:g20iGKRQ0
>>386
基本は映像よりも脚本から考察するんだよ
まあピンドラの場合は映像による隠喩も数多くあるようだから、そういったところからも考察しなければ話にならん

アンチは表面的にしか考えられない二次元脳だから、アンチにそんな高度な思考を求めるなんて酷でしかないが

あと場違いと言ってるが、俺の中ではそう思ってないからぜんぜんおk
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:30:41.97 ID:Du2b+gu/0
>>387
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/10/21(金) 04:12:56.47 ID:fnlHj9iw0(5)
※輪るピングドラムアンチスレです。アンチ以外立ち入り禁止

輪るピングドラムはサ輪と妹殺しで生存戦略のあざといアニメ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318358458/
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2011/10/20(木) 22:31:55.73 ID:kyX17fLR0(4)
そもそもここで妙ちくりんな擁護をぶちかます事自体が間違いなわけだが…
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2011/10/20(木) 22:34:56.87 ID:4lzdtFsI0(28)
>>916
まあ冷静になってみると確かに俺が間違えていたのかもしれん
アホにどんな正論をぶつけたところで時間の無駄なんだなっておもったわ

おまけにネタとしてまとめられてるし、正直アンチがここまで姑息で陰湿な奴らだとは思ってもみなかったわ

あきれたからもうこないから安心しろ

やはり馬鹿相手に名作は理解出来ないんだろうな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:37:07.35 ID:cRHXEYJoO
>>387
友人の請け売りのくせに、よくそこまで断言できるね
友人の言葉を完全に信じて検証もしないのか

たかが大卒なら仕方ないか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:49:38.52 ID:bCh1nfHi0
文学的な文学部の友達、という今日の設定についてだけど、
運命論って言葉はあるけど、非運命って言葉は使わないんだが普通は

使うのはほんとの中二頃のサブカル好きとか新興宗教関係者
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:51:14.02 ID:Au5W2HMI0
ロジック力って、そういうもんなんだな


伏線って『ゆりが予知能力が使えると思わせるような各カット』のことでいいの?

たぶん伏線と思えるカットに全く気付いている人の方が断然多いよ。まぁ中には気づいていない人もいるようだけど。
むしろここでの意見を読んでると、伏線だと思っていたカットの拾い方が雑なことと
偶然(運命)と片づけてしまってることへの不満が書かれているように感じるぞ

ここで伏線に関しての直接的な意見が出ないのは言う場所ではないからなんだ。
それなのに君は、指摘されてもまだ気付けないのか。

ちなみに釣りの時の君の意見は最も表面的な部分から、浅い考察だともちろん理解してるよね。
だって、あれは見てない君が釣り師として仕掛けたネタなんだから
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:56:42.39 ID:Au5W2HMI0
× 全く気付いている
○ 気づいている

やっちまった。恥ずかしい
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:19:46.82 ID:QgIit/E/I
いやー散々もう来ない宣言してたキチガイまだ来てるのかwww
前スレの最後でも来ないって言ってのうのうと来てるんだから暇人だよな
こいつ確かこのアンチスレに割と初期からいるよね、1番長いんじゃねーの?ww
もういっそ全ての言動をまとめてやりたいよww
後から釣り宣言とか自演バレとか初期からかましてるよね、哲学が云々のキチガイさんw
誰もかまってくれないからここで人と触れ合いたいんだろうww
会話してくれる人が居てよかったなwwwww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:22:22.59 ID:1/stNqIe0
エヴァが流行った頃に、こういうアニメって散々放送されたよね。
形だけ哲学や謎を散りばめた糞つまらないアニメ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:27:27.88 ID:nOIip6LI0
エヴァ自身が根本はそれらの糞つまらないアニメと同質だったからな
補完計画(笑)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:42:10.50 ID:1/stNqIe0
だな。
完全に詰まらないアニメの上辺をカッコイイと勘違いして
詰まらないアニメを劣化コピー。

普通にマトモなアニメなわけがない。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:43:07.36 ID:qyQTw7oz0
頭の悪いID:g20iGKRQ0に厨房呼ばわりされたww
たかが構造論に落とし込んだだけの感想を分析的とか言う奴に言われるとはなぁ

萌えアニメっていうのが表現的に洗練されたものであるということを理解出来ない程度の
お前の方がよっぽど厨房に見えるが。


ついでに言えば、ライトユーザーの『食べ物を粗末にする』『オウムうんぬん』という感想が
どういうところから出てきたのか思考の及ばないキミは残念としかいいようがない。

>>382
俺ならここまでで5話ぐらいにまとめるだろうからな。
ノベライズ読んで自分の考えを裏打ちしたいが、こんな駄作に金と時間を使うのが非常に惜しい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:51:47.19 ID:/rwMP+Qs0
>>394
アルジェントソーマのことかああああああああああああああああああ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:57:20.61 ID:K61veyIg0
お前ら何を言い合ってんだよ。
荒らしはスルーしてこの糞アニメ叩けや。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:00:21.38 ID:1/stNqIe0
>>398
そんなのもあったねwwww
色々思い出されて笑えるwww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:04:22.55 ID:Au5W2HMI0
そもそも ピクサーのあれって創作論だから、それを使って作った作品以外に当てはめても仕様がない。
結局、ここで散々言われ続けた
<ストーリーの主軸を無視して、リンゴメインの話がダラダラと続く>を意味不明な根拠で並べただけなんだよな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:23:11.60 ID:bJvpkQuQ0
>>401
これの事か
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1319377150/4206

具体性0のお前の長文よりは何倍も説得力あるけどなぁ

<ストーリーの主軸を無視して、リンゴメインの話がダラダラと続く>
↑これなんて何を主軸とするのか、リンゴは主軸とはいえないのか、
って突っ込みどころが残ってるから無意味な指摘だし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:36:03.40 ID:1mI7k/8r0
ただただつまらないだけでこんなもんに頭使ってるやつは自分の大切な資源である頭脳をもう少し他に有効利用しろよ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:53:26.23 ID:Au5W2HMI0
単純に過去スレで誰かが書いた事を反復して書かないようにしているだけだが。
ググればいくらでも見つかるはずだから同様の意見を探してくれ。

ちなみに<>内の文章は、○○の案件て意味合いで書いたから
具体的な部分が抜けているのはあたりまえではないのだろうか?

で君の意見としては、三幕構成の一幕内でプロットが転じたと言いたい訳だね。
具体的にいうと三話からリンゴが主体になるストーリーが始まったわけだが。
それまではストーリーに軸がなかったと言いたい訳だ。

でも俺が話してるところは、それ以前にピクサーの脚本テンプレを引き合いに出すことが間違っていると言ってるわけ。
まずそこが噛み合っていない。根底が間違ってる話を続けても意味がないと思うんだが・・・

あと長文なのは悪いと思ってる。日本語苦手なものでね。うまくまとめられん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:55:22.92 ID:d/x8ewye0
エヴァは最初から最後まで一本筋が通ってたけど
このアニメはただ作者が登場人物を思いつくままに動かしてるだけの支離滅裂アニメだろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:57:34.50 ID:V7wcdHqA0
>>405
エヴァは「人類補完計画」とは何かを決めないでスタートしたとか。
そのせいで、結末をまとめ切れなかった、つーか未だに焼き直しをすることになってるね。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:17:17.25 ID:d/x8ewye0
>>406
そうか?
俺はあの結末である程度納得したしちゃんと完結してると思うよ
今やってるのはエヴァのキャラクターを使った別のアニメ
昔取った杵柄でもうひと稼ぎしたいだけだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:22:21.67 ID:P3XKhama0
エヴァがリメイクで大儲けできるのもキャラが立ってるこそだな
ピンドラじゃ絶対的に無理
10年後にピンドラをリメイク、ジャイアンが眼帯して再登場しても誰も喜ばない
つか上映してくれる劇場なんてねぇw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:25:20.67 ID:BdY3wSt20
>>405-407
エヴァが補完計画決まってなかったのは事実で庵野さんは
最後のほう自殺しようかと考えるまで追いつめられてたとラジオで告白してた

だたピンドラと違いエヴァが楽しく見れたのは、シンジが視聴者と同じ
目線に立ち共に少しづつ解明される謎を知って言った事
後半の精神世界にいくまでは一話単位で目的が示され起承転結していたことからと思う

そもそもガイナは一話単位でしっかり盛り上がり見せる事多いし
演出は気持ちいいし、生粋にアニメーションしてるよね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:26:35.84 ID:Du2b+gu/0
エヴァはあのブン投げエンドも当時は斬新だった
ピンドラが今更やってもマネとしか認識されない
何年経ってると思ってるんだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:32:18.57 ID:qyQTw7oz0
>>402 そんな昨日脚本をはじめて書いてみましたみたいな人を相手にしてるわけじゃないだろwww
仮にも国費で留学までしたやつだぞ???ロサンゼルスでディズニーの脚本家養成講座に通ったとでも言うのか?

一応おまけで言っといてやるが、主人公たちからすればリンゴは客体だ。

>>405 新エヴァを焼き直しだと思ってる時点でお前に読解力がないもしくはニワカなのはわかった
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:34:32.77 ID:fIslZ+aO0
少なくとも、エヴァは社会現象になる程客を引き付けた。

出オチのこのアニメの引き合いに出す要素が、殆ど無いだろ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:36:18.26 ID:d/x8ewye0
>>409
「何を描きたいか」っていうテーマは最初から決まってたはず
「どう描くか」の部分で最後のまとめ方に悩んでいたんだと思う、たぶん
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:36:25.26 ID:R+kuWJ1+0
何をどう言おうが、他アニメを貶そうが
ピンドラがクズアニメなのは変わらん。

こんなのをどや顔で作ってるイクニって・・・
いや、あいつナルシストだからアヘ顔でやってたのかもな

「ぼくちゃん、天才(キュルキュル・・・」
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:37:36.99 ID:d/x8ewye0
>>411
>新エヴァを焼き直しだと思ってる
それは俺に対するレスか?
おれはそんなこと書いてない、というか真逆のこと書いてるんだけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:38:30.75 ID:BdY3wSt20
>>409
そうだね、俺の書き方が悪かった。
補完計画をまとめる傍ら、もう1つの真の目的「ヲタどもに現実世界に帰れ」と投げかける事が
あり旧劇場では実写で観客席をうつし賛否両論だったけど
ストレートなメッセージと病んでる庵野がギリギリで出した答えってことで
俺は凄い考えさせられた思いでがある

イクニもここまで覚悟してメッセージを発するなら共感できるけど
ピンドラは一切かんじられない。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:43:30.79 ID:BdY3wSt20
ごめ間違えた>>413さんあてでした
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:48:22.85 ID:1/stNqIe0
エヴァなんてどーでもいいわ。

糞な旧エヴァやエヴァの劣化アニメですら引き合いに出したら申し訳ない程、
糞アニメ=輪るピングドラムだし。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:51:44.31 ID:d/x8ewye0
エヴァは作者が本当に「身を削った」作品だったな
才能がどうとかはおいといてもその当時のアニメに対する情熱は素直に尊敬できる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:53:42.53 ID:oLaXFCr9O
エヴァは、使徒やらゼーレやらはわけわかめだったが、戦闘シーンはかっこ良かったし、
シンジとアスカのシンクロダンス攻撃や日本中の電気総動員のビームとか燃えたんだよな
謎を謎のまま終盤まで引っ張るのもありだけど、それならばキャラや基本的なストーリーに
謎があってもこのアニメを見たいと思わせる位魅力を持たせないといけないよね
ウテナも成功例だと思う
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:54:24.79 ID:g20iGKRQ0
つかエヴァって、あのミーハーなオタクと萌豚と馬鹿の聖典か
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:55:33.32 ID:qyQTw7oz0
すいません間違えました(汗) >>406に大してです
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:57:27.07 ID:qyQTw7oz0
ID:g20iGKRQ0って本当に馬鹿だったんだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:02:26.52 ID:V7wcdHqA0
>>422
同じ素材を使っている以上、焼き直しと言わずにどう言えとw
スレ違いだろうから、手短かに片付けましょう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:08:06.04 ID:g20iGKRQ0
>>423
IQ135の俺が馬鹿だったらお前なんか犬畜生か池沼だろw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:11:31.76 ID:BdY3wSt20
ピンドラ&fate信者纏め(24日IDg20iGKRQ0)
http://hissi.org/read.php/anime/20111013/em9TS0Jua3Iw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111014/UTgyRCtnT0Ew.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111015/MFljMkpSNy8w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111016/UUFjS2kyekUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111017/SEt0YWdEVHUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111018/N0JxeXBMVHIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111019/OGxOTEpuNDkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111020/NGx6ZHRGc0kw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111021/dWVDWTBrUmcw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111022/Z3d0RDM3RHow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111023/aWRpWXlncVow.html
http://hissi.org/read.php/anime/20111024/ZzIwaUdLUlEw.html

自称スペック
・活動時間10時〜25時一日中スレに張り付いている
・当初西の大学出ている→東の大学を出ている
・開成が就職組と進学組に別れていると思いこむ自称高学歴
・研究をしているが息抜きにお前らの相手してやってる(ドヤ
・プログレとクラッシックの区別もつかない
・都合が悪くなると人格攻撃で逃げると突っ込まれ
 1日だけ封印するも、すぐに元にもどる
・もうこねーよと宣言するも(ry
・住民にフルボッコにされ逃走、別人を装うが即効でばれる
・全部釣りだし、おまえらバーカwww
・創価のどこが悪いかわからん、てか友達創価にいるし!
・エア友達が多数
・IQ135だし(キリ                ←今ここ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:16:04.38 ID:qyQTw7oz0
end of evangerion でこれ以上ないぐらいに描ききれているが
・・・といいつつも>>424みたいな言い方をされると確かに焼き直しと言わざるを得ない

end of evangerion を観てない奴、消化できてない奴は焼き直しだと思うだろうなぁ・・・

まぁあれだ、今のところまどか、シュタゲ、未来日記なんかと結末が色濃く予想され、Qにはアスカが
二人出てくるだろうが、まぁそんなのはともかくシンジの性格の変化が救いなんだよ。

スレチなのでコレ以上は言わん。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:18:37.95 ID:g20iGKRQ0
>>426
おいデブ、きもちわりいストーカー行為やめろよ
大体、関西の私大自慢してた奴って、俺以外のもう一人の信者だろ
たしか、俺が煽ったらブチギレて逆に俺に粘着して煽りまくってた馬鹿w
あいつは24時間粘着するくらいの基地っぷりだから俺以上だぞ
第一、俺だってそもそもは一日中張り付いてるわきゃねーだろデブ
思いこみで物語るなよな何回も落ちてっから
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:53:49.54 ID:VfHXGTyW0
ヒマリが「マフラー」と称してダイナマイトの束を首に巻き、
「クソッ、こんなはずでは・・・」と言いながら自爆する気違いピエロな最終回はまだですか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:38:44.33 ID:TxbEffGa0
りんごが出張るのは構わなかったし
「両親の不仲を自分が姉の代わりになることで何とかしたい」という動機もベタだけどまあどうでもいい

「姉の日記の通りに行動する=姉になれる」と思い込むのが不自然すぎてハア?だった
それこそりんごがあの日記にチート的な価値を見出してなきゃそんな発想は出てこないはず。
何も知らないはずのりんごの思考の根本が、製作者の裏設定を知ってなければ出てこないものになってしまっている
そういうところに限ってセリフで説明するだけで流されるし
演出に凝るなら、キャラのイミフな動機付けの過程を誤魔化すことに使えよ


431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:41:33.47 ID:xqQ2zn8RP
>>429
番組冒頭で、ひまりの

「生存戦略ぅ〜」

そこからノルニル/少年よ我に帰れフルコーラスをバックに
AパートBパート共に全編通して宝塚歌劇

ラス前に劇中キャラ全員が舞台袖左右から分かれて手をつないで
唄いながら出てきて、最後に全員で深々とおじぎ

最後にひまりの
「しましょうか!」
で、お終い。

なら、ありそうだ。
というか、今回常用されている歌劇ネタのパターン
じゃなかったっけ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:07:42.42 ID:zTetzDnF0
芝居好きの幾原のことだから蒲田行進曲のEDみたいに、最後はキャスト全員集合とかやりそうだな
BDが売れずに声優呼ぶ予算すら下りなかったら笑えるけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:13:42.48 ID:skCYpnJs0
ID:g20iGKRQ0 はそろそろ全部釣りでした釣れた釣れたと涙目で書き込む頃
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:34:48.85 ID:PTP3YXki0
りんごちゃんて3話か4話で居なくなるキャラと思ってたから、ここまで残ってるのは想定外。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:00:41.56 ID:5uepmMYa0
このバカ信者は何度設定を変更してるのかねぇw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:49:28.31 ID:ldy9k+coP
>>426
引くわ…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:33:32.01 ID:6sJzUYay0
マジキチ信者が「全部釣りでした」で逃げるように
この作品も「全部釣りでした」で逃げそうだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:19:32.22 ID:2qswt7d40
一人の人間に完全に翻弄され、操られてるスレはここですか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:38:58.83 ID:zdv7mesqO
いちいちNGするのも面倒だから、コテつけてくれよ
他人からどう扱われるか分かってんだろ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:51:51.85 ID:2qswt7d40
>>439
毎回同じ事しか書けない自分を池沼とは思わないのか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:58:07.37 ID:/rrEHGlt0
一日一回NGIDに登録するだけだろ
言葉の通じない相手を説得するよりよっぽど楽だと思うが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:06:46.02 ID:zdv7mesqO
>>441
自分の行為がどう扱われているか自覚している、と確認できたのは最低限の成果かな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:08:32.47 ID:zdv7mesqO
>>441
442はあなたのことを指した訳ではないので、誤解しないでね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:34:54.71 ID:R/CAeWO90
ひまりパートの方がまだ面白いのに
このピングドラムって話そのものがひまりがいなくても話が成立するのがまたw
サネトシはももかを探してポエムしたいだけで、ひまりである必要性は全くないんだろ?
近親相姦者以外、ストーリーからも誰からも必要とされない主人公ってw

最初からりんご主役にしてタブキやユリ、ももかキャラを深めておけば
あーりんごの話ね〜と視聴者も分かる。
更にひまり、ジャイアン、WH、真砂子の大半の尺をりんごストーカー話(笑)に好きなだけ回せるし
りんごのキャラデザもあんな地味にはならなかっただろうに。
ももかなんか髪が紫だぞwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:50:26.76 ID:SsPJl93q0
主人公はももかでりんごとゆりがサブで三兄弟はただの進行役という構図がはっきりしたから
レズ好き以外は撤退した方が速いだろうな。

いや、レズ好きもこの程度じゃ撤退するか。あれ?誰もいなくなった?!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:57:11.75 ID:zdv7mesqO
>>444
もしかして、作品的には20話ぐらいでキャラ総入れ替えも可能とか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:04:26.77 ID:/rrEHGlt0
ゆりがふたなりって説が本当なら百合ヲタからもフルボッコされるだろうな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:15:22.46 ID:2qswt7d40
>>442
負け惜しみ臭いなあ、なんて突っ込んだら負けってゲームか?w
まあ、頭の悪い奴らの目には俺の言いたいことは理解出来ないだろうから、基地扱いされんのも仕方ないって思うわ
俺とおまえらじゃ、見てる世界が違い過ぎて話にならん

おまえらが物の一点だけ見つめ続ける者とすれば、俺は物の全体を理解し、把握するから全体を見てる者、と言い換えることが出来よう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:24:19.15 ID:uzBbsPo80
NGID: 2qswt7d40
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:32:32.90 ID:2qswt7d40
>>449
図星つかれて涙目か
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:35:42.93 ID:Z4RtccVi0
本編がしっかりしてりゃ苦にはならんかったと思うが
茶化した道化みたいな演出要素的な事に歌劇ネタ使うのはなんか失礼だなーと感じてきたわ
歌劇団員二人はプライベートでレズでしたーとか
安っぽい使い方で不快だ
時々入る劇画少女漫画演出もなんか普通に少女漫画おちょっくてるようにしか
見えなくなってきた
演出や小道具じゃなく馬鹿にしてるだけに見えます
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:38:42.55 ID:2qswt7d40
>>451
ほらな。お前みたいに一部しかみれない低能って決まって同じような感情論しかはかないのな
低はバイアスかかってる事を自覚出来てないから痛いんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:51:15.44 ID:Z4RtccVi0
ピンドラはこういうファンに支えられてるんすね
ピンドラ好きにならなくてよかったw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:54:46.04 ID:M/Nuxnzb0
たかが大卒のくせに鼻にかけてる勘違いさんでしょ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:55:11.69 ID:UlsV2iB9O
何でもかんでも日記のせいになりそうだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:58:05.68 ID:pQX0HiXc0
また基地外登場かw
こういう馬鹿が熱狂的に支持してるって事自体が痛いんだが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:10:52.62 ID:y2zl5vIH0
高学歴やIQのような具体的な設定は速攻で崩されるから
だんだん「俺は物の全体を理解」「見てる世界が違い過ぎ」みたいに抽象的になってきたなw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:55:25.25 ID:2qswt7d40
>>457
はい?いつその設定とやらが崩されたんだ?
大体、おまえらの見てる世界と、俺の見てる世界の違いってのは、IQの違いによることを前提としてはなしてるんだが
そんなこともわからんから厨扱いされてるって気付け

>>454
じゃああんたは俺よりIQ高いのか?

>>456
とりあえずチンピラみたいな奴って、おまえみたいに勉強が出来たり、何かに精通してるやつを見下すよな
おまえみたいなチンピラがファンじゃなくて制作側も誇りを持ってるだろうな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:16:46.36 ID:pQX0HiXc0
お前の書き込みのどこにそんなもんがあるんだ?
設定変えてもバカだって事しかわかんねーよ
それっぽい用語振り回してもあっさり突き破られてるじゃんw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:23:02.22 ID:2qswt7d40
>>459
だからさ、どのレスで俺が論破されたんだと聞いている
アンチって法統に一方的な勝ち宣言だけは得意だよな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:23:50.42 ID:2qswt7d40
なんか知らんが変換ミス
本当にな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:29:51.47 ID:M/Nuxnzb0
論も言えないくせに論破してもらえると考えるとは、笑止
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:34:33.98 ID:2qswt7d40
>>462
あんた絶対おっさんだろ?凄いおっさん的な若者を見下した感が伝わってくるんだが
まあ、アンチしてる時点で大したこともない爺なんだろうけど、その硬い頭をもう少し柔軟にしろよな
おまえより優秀な若者なんて俺を含め五万といるから
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:36:09.66 ID:M/Nuxnzb0
>>463
たかが大学卒で?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:40:41.11 ID:2qswt7d40
>>464
なんかめちゃくちゃ見下してるようだけど、おまえは何様だよ?
まさか高学歴のくせにアンチなんかしちゃってんのか?
どうせ法学部の学位とかだろw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:49:42.90 ID:jXC6v4GO0
>>465
とりあえず、このアニメの良いところを言ってよ。
アンチ批判だけなら中卒でもできるからさ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:59:51.07 ID:rBt5UyHd0
このスレに限らずアンチスレに凸するやつって俺は高学歴アピールしてアンチは低学歴って煽るよね
テンプレなの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:13:20.43 ID:6sJzUYay0
アンチスレに凸→バカ→コンプレックス、と思われ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:28:30.25 ID:ZKPDhotE0
証明出来ない肩書にクソの価値もない。2ちゃんでは、レスの中身がすべて。

中身の無いレスの権威付けを、根拠の無い肩書きに頼る。無意味に横文字を使いたがる
ゴミ政治家の様に、自分が理解していない単語を使う。空虚。無意味。滑稽。
まあ、この手法はこのクソアニメに通じるものがあるな。教信者だと思うが
クソ監督だとしても、一応スジが通るかもなw 精神の病み方も含めてw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:33:17.70 ID:R/CAeWO90
>>451
当然バカにして使ってると思ってた
サリンを客寄せパンダに使うアニメですよ?
あとレズとエロ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:44:22.77 ID:rL1J1hG60
論破もなにも敗北宣言してもう二度と来ないと明言しただろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:50:18.25 ID:6sJzUYay0
「かえるくん、東京を救う」と「95年」を使っているんなら
阪神大震災も客寄せパンダだったのな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:00:26.64 ID:zTetzDnF0
幾原が阪神淡路大震災で実家が崩壊したとか知人を亡くした、なんて話は聞いたことない
にも関わらずいたずらにこんなクソアニメにネタとしてちらつかせる姑息な色物芸人幾原は人間としてクズ!!!!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:07:07.74 ID:WKtptef40
どうせ不謹慎ネタやるならダビデビルに飛行機で特攻でもすりゃよかったのになw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:09:11.56 ID:6sJzUYay0
ホンモノの宝塚が〜とか、インタビューで抜かしてたな、イクニ。

その「ホンモノの宝塚」が阪神大震災でどういう状況だったのか、
まったく分かってないだろ…。最低。

東日本の大震災がなければ、もっとそっちを匂わせるつもりだったのかね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:17:51.70 ID:AsCtIyeD0
又聞きの情報のみで、見える世界も何もないだろうに。
高IQ=ロジック力というなら、そういう所にもっと気を回してほしい

あと まったく関係ない話なんだけど『IQ』ってゲームソフトあったよね。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:23:35.68 ID:UnUIUvZA0
りんご劇場やゆりと男役の描写見てて幾原は宝塚バカにしてんのかと思ってたわ
最悪なのがヅカオタも一般人もつまらない演出ってこと
今時ベルばら風のステレオタイプなネタやっても誰も喜ばないって
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:24:29.30 ID:2qswt7d40
つか未だに不謹慎厨いるのかよw
ほんとゴミみたいな学校卒なんだろうなって思うわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:25:45.84 ID:0HSpqYmA0
ここまで内容がない高学歴がどうのという書き込みを続けられるのは真正のバカにしか無理だな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:27:02.16 ID:2qswt7d40
>>476
ロジック力を基礎とした洞察力が正しいかもな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:28:05.74 ID:2qswt7d40
>>479
絶対におまえよか数倍賢いからそういう煽りもう良いわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:29:06.32 ID:R/CAeWO90
不謹慎なんて言葉生ぬるい。
これは下種のアニメだよ。テロを臭わせたあげく、被害者関係キャラに
「犯人憎んでません〜よくわかんないです〜パパとママは悲しんだみたいだけど〜」
「僕もだよ〜」
とヘラヘラさせて、何がしたいんだか。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:32:26.36 ID:2qswt7d40
法に触れない限り、どんなネタでも使っちまったもん勝ちだろうよ
おまえ等の脳味噌は硬すぎるから柔軟に考えられないんだろうな
低アンチ「フキンシンダー!ヒガイシャガー!カワイソウダー!」馬鹿かとw
どんなネタでも踏み台にして面白くしてくれんなら良いんだよ

それに対してグズグズほざいてる奴は自分が馬鹿だと自己紹介しているだけな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:35:44.23 ID:wv0Yu3Cy0
末節の不備をしつこくつつかれる時って
大体の場合は「本筋がつまらない」っていう大きな不満があって
その負のエネルギーが揚げ足取りに向かうって感じがする
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:39:38.35 ID:AsCtIyeD0
ロジック力を基礎とした洞察力w
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:40:54.37 ID:neZ9Pky7O
イクニの演出ってワンパだな
モチーフのアイテム沢山並べるかクルクル回してばかりでウテナから変わってないね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:45:43.07 ID:UnUIUvZA0
ほんとに社会派アニメだったら誰も叩いてないだろ
実在の事件絡めてアピールしたくせに本筋と全く関係無いうえに
登場人物みんなテストのカンニング程度の認識だもん
加害者家族が被害者遺族に被害妄想でキレるという謎現象つき
笑えてくるよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:46:25.57 ID:2qswt7d40
>>486
おまえらの馬鹿の一つ覚えな煽りよかワンパじゃないから気にすんな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:48:12.76 ID:MiMnEtnn0
>>477
バカにしてるかはともかくそのとおりです

>>484
そのとおりです

不謹慎厨がゴミなのは言うまでもありませんが、ID:2qswt7d40も十分に頭がよろしくないですね

一回釣りでしたって宣言しちゃってるんだよ?
いくらIQ135だっていったってもう信じてくれないだろうに。

それともオオカミが来たってずっと騒いでる?

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:48:20.93 ID:0HSpqYmA0
>>481
数倍賢いって言い方自体が物凄くアホっぽいよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:20:58.82 ID:fYpCzSTd0
『ユリイカ 2011年11月号』
 特集*やくしまるえつこ  
     (2011年10月27日 発売)

【往復書簡】 いがらしみきお×やくしまるえつこ  幾原邦彦×やくしまるえつこ
【書下ろし短篇】 寿堂 / やくしまるえつこ
【イラストギャラリー】 やくしまるえつこ画廊
http://www.seidosha.co.jp/

やくしまるえつこって何が凄いんだ?
ユリイカだから音楽についてじゃないのは確かだよな
歌詞に凄いものがあるのか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:30:08.27 ID:2qswt7d40
>>489
まあ不謹慎厨を見下すのは大いに結構なことだ
つかそもそも俺が釣り宣言したのは、おまえら厨に遊ばれてたってことを教えるためな
かと言ってこのアニメのアンチも嫌いだから今もこうしておまえ等をいじって遊んでんだよ
もしその行為が幼稚だって言いたいなら、そりゃIQとは関係ないわな
別にIQの高さと人格の出来は比例しないからな

断言してやるよ。俺は幼稚な遊びが大好きだと
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:35:06.65 ID:MpOmN4zW0
独り善がりの見本みたいなアニメだな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:42:44.59 ID:0HSpqYmA0
もうでんでんしまくっててどうしようもないアニメだけどな、これw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:44:39.89 ID:ZhwCD22s0
ID:2qswt7d40
こいつ一日何時間ぐらい
アンチの事考えてるんだろうなw
統失に片足突っ込んでるレベル。ご愁傷様です
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:07:30.09 ID:MiMnEtnn0
>>492 日本語でおk
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:17:30.41 ID:Ruqmh8hVO
Omも高学歴が揃ってたのよ?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:17:52.45 ID:jpiTXy4ZO
ネタ踏み台にして面白くなる?これのどこが面白いか答えてほしいものだがね。
お前ら低脳じゃ理解できない、俺は見てない友達に聞いただけってレスは無しで
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:18:15.88 ID:ZKPDhotE0
基地外の言いたいであろう内容と、実際言っている言葉が、恐らく真逆になってるだろ。

真意は理解出来ないし、する気もないがw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:43:09.91 ID:AsCtIyeD0
句読点のつける位置間違えてるよ
伝わらないレベルで 

もっと得意の洞察力を活かそう
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:01:31.27 ID:ZKPDhotE0
>>500
え?俺ですかね?基地外=2qswt7d40だよ。

自信がなかったから「…恐らく真逆になってるだろ。」という感じで切ったんだけど。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:10:07.50 ID:rL1J1hG60
>>495
誰かのまとめた必死チェッカーに今日の分のリンクも足しとくといいよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:21:52.29 ID:AsCtIyeD0
>>501
もちろんID:2qswt7d40にだよ 分かりにくくてごめん

ちなみに間逆になってるとは思わないけど

彼が言いたかったのはギャグでしょ
脈略のないところから「実は自分が釣られました」っていうことをアピールしたんだよ
しかも「思考形成が子ども」というカミングアウトまでつけたんだから
笑いを取ろうとする以外じゃ考えられない

折角のギャグが国語の間違いで伝わらなかったみたいだから安価付けずにコソッと教えてあげようとしただけ

ちなみにギャグの解説をしたなんて本人には内緒ね
さすがに可哀そすぎる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:10:18.57 ID:2qswt7d40
>>503
何か釣られたことが本当に悔しくて仕方ないって感じだわなw
まあ、俺が幼稚なのは認めるよ
だが作品を見る目だけは本物であると自覚している
確かにピンドラは見たこと無いが、BDそろえてじっくり見るつもりだからそれまでお預け
だからそれまでは同じ大学出の奴らに色々はなし聞いて期待感を高めるに留めておくわ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:20:16.64 ID:rL1J1hG60
明日、BDとDVD発売だけど売れるのかな
売れないだろうなあ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:33:58.31 ID:2qswt7d40
大学出のやつら(計18名)は購入予定らしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:50:23.47 ID:AsCtIyeD0
えっ ギャグじゃなかったの?

IQの算出計算って「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」だよね
だから自分の幼児性を強調したってことがギャグだと思ったんだけど違ったの?

ちなみに世界にいる人間の上位3%に属する人間が
出身校の高さを自慢するっていうのもギャグでしかないと思ってたんだけど

もしかして天然?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:53:02.98 ID:R+n2c+LJ0
よく知らないけど、ピンドラのBD全部あつめるためには8万円くらいかかるってマジ?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:17:24.32 ID:m2DYWlymO
アマゾンのレビュー明らかにスタッフばっか。
合う合わないは分かれますが、ちょっと気になったなら買って損は無いと思います!星五つ
おかしいだろwww
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:29:19.74 ID:PdQ+jYNF0
幾原邦彦
作品と言うのは時代を切り取るものだと思うのですよ。
「あれのオレバージョンやりたい」ってことだけで、
表面的にコスチューム似せたり、雰囲気似せたり、
そういうのって違うと思うのです。
@ikuni_noise about 21 hours ago
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:31:38.44 ID:PdQ+jYNF0
幾原邦彦
まあ でもシナリオやコンテで分かってもらえなくても
音が付いて完成したら
大抵の周囲の人はわかってくれるのだけど。
「あなたが修行僧のような困難に立ち向かっているのはわかりました」と言われ
ふいた。
@ikuni_noise about 21 hours ago
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:33:48.82 ID:M/Nuxnzb0
>>509
☆5つは13人だけど、そのうち他の作品のレビューが無いのは3人
果たして多いのか、少ないのか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:34:02.62 ID:R+n2c+LJ0
>>510
イクニのやつ、これ前も同じツイートしてなかったか?
ヤカンのときの話と同じく、
前回は反応してもらえなくてさびしかったんだな。

だが、ツイッターと違ってアニメはお前の妄想書き捨て場所じゃねえんだよイクニ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:34:31.02 ID:ED725rlL0
ウテナのオレバージョンだろこれ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:37:38.43 ID:R+n2c+LJ0
連続カキコで申し訳ないが

>シナリオやコンテで分かってもらえなくても

そりゃ支離滅裂だからわからんわ

>大抵の周囲の人はわかってくれるのだけど。

周囲の人だけですか。しかも、全員ではないんですね。

>「あなたが修行僧のような困難に立ち向かっているのはわかりました」と言われ

お前、本当の苦労してないだろ。自分に甘いくせに。
まあ、オウムの出家信者っぽい気持ち悪さはあるかもしれないけどね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:38:23.96 ID:SsPJl93q0
自信満々なんだからさぞかし売れる事でしょう。最初の3話位までの頃はいろんなアフィリエイトサイトでも
広告見かけたしな。なんか最近はどこも外しちゃってるけど。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:18:28.26 ID:ZdKd0lAS0
>>507
おまえの方がギャグだろw
IQにおける精神年齢っつーのは、別に人格の良し悪しとは関係ないからなw
つまり精神年齢っつーのは、思考の幅の広さというか、精神的な活動力のことを言うんだよ
計算するにしても精神的な活動と言えるだろ?まあそういうこと

俗に使われる精神年齢とは違った意味ってことにも気付かないとはお笑いだなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:29:14.65 ID:0n6arn0r0
NGID: ZdKd0lAS0
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:43:20.80 ID:qI4QPHuG0
ID変わってすぐ書き込んでくれるなんてありがたいなー


イクニってだんだん逃げに入ってきてるね

このアニメの話が分からないみたいだけど僕はそれでいいんだ!
まぁ、大体わかってくれるけどね(チラッチラッ

うざすぎる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:10:04.99 ID:601pZzn40
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:11:46.81 ID:601pZzn40
自称スペック
・活動時間:10時〜25時一日中スレに張り付いている(ログ参照)
・好んで使う口癖:デブ、おっさん、ヲタ
・当初:西の大学出身との設定→現在:東の大学出身
・開成高が就職組と進学組に別れていると思いこむ自称高学歴
・研究をしているが息抜きにお前らの相手をしてやってる(ドヤ
・プログレとクラッシックの区別もつかない
・『都合が悪くなると人格攻撃で逃げる』と突っ込まれ
 1日だけ封印するもすぐに元にもどる
・もうこねーよと宣言するも(ry
・住民にフルボッコにされ逃走、別人を装うが即効でばれる
・全部釣りだしおまえらバーカwwwと10年前と錯覚するほどの後釣り宣言
・創価のどこが悪いかわからん、てか友達創価大学にいるし!
 と創価の実態すらしらない自称高学歴
・エア友達が多数
・IQ135だし(キリ
・ロジック力(google検索ヒット0件              ←今ここ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 06:52:19.07 ID:CssnmIed0
>>520
深夜0時過ぎと1日中IDが同じだから毎日ほぼ自宅だな
全然出かけてないね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:00:28.15 ID:MdX6KOuf0
病院だよぅ!!
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:09:28.22 ID:Jqsj6Pje0
イクニはホントあほだな
作品が”結果として”時代を切り取るわけであって、
作品が時代を切り取ろうとすると、サプライヤーの意図が見え見えの意地汚い作品になってしまう

作品の製作中にどうすれば面白くなるか、良くなるかを考える前に、視聴者にどう捉えられるか
(しかもこの場合の視聴者は一般の視聴者ではなく、”時代”を気にするような視聴者だww)
を気にしてる


イクニはどこまでいってもゴミクズだなぁ。
有害だからはやく死ねよ

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:09:32.31 ID:CssnmIed0
ーなるほど
だから、規則正しいのか、、、
なっとく
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 11:04:14.41 ID:T4Jy8DKyO
>>521
これも入るかな?

・自分は見たことがない。全部友達が言ったことの請け売り。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:39:11.86 ID:ZdKd0lAS0
何こいつ等・・・IQ低いからって、とりあえず自分の中だけで納得してるしw
多勢で人格攻撃に走り出す奴ってリアルではイジメとかして憂さ晴らししてるチンピラみたいなもんだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:48:50.37 ID:601pZzn40
>>527
纏め貼られだしてから以前のように切れがないですね^^
話せば話すだけ馬鹿を晒しちゃうものネ
ところで『ロジック力』って何ですか
新しい造語ですか?
どのような場面で使われる言葉ですか?
IQ低い私によろしければご教授ねがえないですか

>人格攻撃に走り出す奴って
人格攻撃の事を纏めで貼られだしてから
使うようになってますよね。

今日のお前が言うなスレはここですか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:54:35.07 ID:ZdKd0lAS0
>>528
そりゃ俺が考えた造語だからなw
まあおまえ等がもっとも苦手とする論理思考くらいに考えとけばいいんじゃねーのか
まあ俺の考えでは、IQが高い奴に共通する特徴の一つに節約的な思考法なんだけど、説明すんのもめんどくせーからよく言われてる論理思考とか短期記憶でいいや
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:24:00.93 ID:sjpyZmLZ0
IQとかどうでもいいから出身大学の偏差値教えてください(><)
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:28:27.13 ID:ZdKd0lAS0
>>530
IQ低い人間にありがちな、IQは本当の賢さじゃない的な噛みつき方してるけど、なんか気にさわったか?w
IQってのは脳のスペックみたいなもんだからな。偏差値が高かろうが低かろうが馬鹿な奴は馬鹿だぞ
たとえば法学部とかまさにその典型なんだよなw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:40:29.70 ID:GWzV6ioz0
そんで売れてんの??
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:07:07.44 ID:X7aY0+CwO
>>532
なんかCDとか合わせたら、うさぎドロップやアイマスより売れてるらしい…

マジあの序盤から最近までの内容で買った奴らアホ過ぎて
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:11:11.96 ID:T4Jy8DKyO
証拠無しなら子供の空想自慢と同レベルなのにね
仮に言うことが本当だとして、その天才さんがやってるのはアニメのアンチスレへの粘着ときたw

妄想野郎か、才能を腐らせた愚か者か、自分の評価はどっちがいい?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:13:04.89 ID:X7aY0+CwO
とにかく意味わからないアニメ増えすぎ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:17:50.31 ID:WF+FsUnq0
安直すぎるほどの暗喩ばかりなのに意味分からないと言われても^^;
自分のアニメを見る目を疑ったほうがいいぞ
アンチは大人しくマケン姫でも見てなさいってことだ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:22:09.52 ID:Y/73ihAG0
>>536
ふーん、安直なんだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:11:15.10 ID:c0m7swMRO
セーラームーンSの演出が糞すぎると思ったらイクニだった

こいつの演出って狙いすぎててキモいんだよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:39:32.94 ID:iGAIj1F30
単純に面白くないんですが
どうしたら楽しめますか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 17:47:59.92 ID:uJQu3L5s0
>>536
そうそう。
表現が安直すぎるぐらいモロ出しなのに
中身が伴ってなくて薄い内容の糞アニメになっちゃってるんだよねー。

良い所から比喩を持ってきてるのに、
アニメ作ってる連中が浅いから…
こんなゴミみたいな作品ができる。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:28:43.99 ID:msePVTRP0
兄弟が空気すぎる。
個性がなさ過ぎて
見分けもつかないぞ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:33:51.45 ID:ZdKd0lAS0
またアンチのくだらん感想文披露会始まったかw
低学歴っつーより、リアル低知能指数なんだろうな
アンチで高い奴がいたとして、せいぜいIQ110程度じゃねーの?w
ほかは90から100くらいのフリーズ脳とかそんなもんか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:06:40.82 ID:PAm1XHvZ0
予約して買ってくれる信者力だけが頼りだったのに…


1 TIGER & BUNNY 6(初回限定版) BVS 11/10/26
2 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版) ANX 11/10/26
3 STEINS;GATE Vol.5 FTW 11/10/26
4 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー GUE 11/10/26
5 スクライド Blu−ray BOX BVS 11/10/26
6 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル MFI 11/10/26
7 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版) ANX 11/10/26
8 輪るピングドラム 1(期間限定版) K 11/10/26
9 電波女と青春男 4(完全生産限定版) K 11/10/26
10 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版> WHV 11/10/26
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:11:07.30 ID:HFmN1eYeO
見てない友達から聞いただけって、誰か一人くらい録画してるやついるだろ?そいつから借りる事くらいできるだろ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:24:48.99 ID:VKRUF/T20
確かに三兄弟の影が薄いよね

これいっそ苹果ちゃん主人公でよかったんじゃないの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:34:48.36 ID:X7aY0+CwO
>>543
8番目に売れてるだけで脅威だわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:59:15.87 ID:ZdKd0lAS0
>>544
俺はBD買って見る派だからな
みんなすばらしい作品に敬意を表してグッズ買いまくってるらしい
まあ、買わないような奴はファンとはいえないからな
買わない奴って、作品への愛情が足りないっつーか、他の自分が好きなアニメあったらすぐそっちにいくようなニワカだしな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:59:41.29 ID:4oF5zgCP0
他人の意見をくだらないって言う割には、どの点がどのようにくだらないかは言わないよな。
違うか言えないのか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:03:47.29 ID:8IHUsnwe0
>>543
こうして見ると、俺は欲しいやつ自体がないな。TVで充分って感じで。

このクソアニメは内容は欄外が相応しいが「生存戦略〜〜〜」が好きな奴もいるしな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:11:36.44 ID:ZdKd0lAS0
>>548
まるで小学生の感想文発表会を見ている気分だ

ってので、すべて説明しきれていると思うが?

まあそれより、zeroアンチスレの馬鹿にも言ってきてやったが、噛むほどに味わいが増すストーリーってのは、玄人向けだから不人気になりやすい
特にアニメのような厨と低ばかりでファン層が確立されているジャンルでは尚更な
だから売り上げばかり気にしてるアンチが滑稽でしかたないわw


551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:30:31.72 ID:JqcoeUTB0
マジで一日中居るんだなこいつw
こいつの親は何の為にこいつを生んだんだろうな。哀れ過ぎる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:41:18.46 ID:PxMyEhBz0
>>550
まあ、大学出ならその程度しか書けないだろうね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:04:31.69 ID:Jqsj6Pje0
酔ってるから好き勝手書きます

>>頭の悪い人
作品の感想を抜きにして、作品を見てもいない人が上っ面でその感想を批判することが失礼だと思わないのか?
結局のところ、芸術作品の真の価値は、自分自身の固有の価値を他人に共感を及ぼすことができるかにかかっていると思うが、
まず観てもいない人の、見た人の嫌悪感を斜め上から評価することはとても失礼だ。

自分は観ていないから。
有名大学という権威ある(1種の脅しだよね)友達が言ってたから。
と、虎の意をかる狐の立場で自分を隠しながら批評する。

そして作品の評価とは本来無関係の”IQ135”から相手を見下す。
最低だな、お前は。

イクニよりましだが。

>>531
俺法学部卒ですけどwww

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:10:38.69 ID:Jqsj6Pje0
>>536
俺も安直だと思う。
自分が中高生の頃に見ていればまた違った感想を持つかもしれんが、とにかくこの作品のモチーフは
作家固有の感性に基づいたわけではなく、テンプレ的な記号に沿っており、解釈の楽しみがない。
作品の情熱なり妄執が感じられない。

俺って目立ちてー!!みたいな下世話虚栄心だけ。

感じられるのは昔はやったP/Sのスキゾで、今となってはいいだしっぺのド近眼チビメガネですら
否定してるのに(確か・・・汗)、いまだ分裂的であることを自由だと勘違いしているクソ監督の目立ちたがりの精神だ

ついでにいえば俺は村上春樹が嫌い(←だいたい読んでるか)
コイツは現場から離れている間に、春樹を始め、ユリイカに代表されるようなカン違い共の本をよんでたくさん影響を受けたのだろう。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:26:24.09 ID:Jqsj6Pje0
キャラクターの心に寄り添って、その人生に心を馳せることもせずに
ガチャガチャやって引っ掻き回す。

他人が何を望んでいるか、何がしたいのかに心を寄せず自分のやりたい(≒俺カコ(・∀・)イイ!)
を中心にキャラクターを動かし、ちゃぶ台をひっくり返して視聴者が慌ててるのに心踊らせる
(リンゴのNTRシーンがその真骨頂だ)

マジクズ

俺はコイツを1mmたりとも評価する気になれん

早く死ね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:51:03.26 ID:2YbMr5RR0
         /   //////∠-‐-\////∧ ヽヽ
.        / ////////\__////////\   ',
.        ,′ {/   _`゙'<>'゙´___  \}   '.
         i  ./  /T \ \_/ / T\ ∨  i
.        |  :{ /.:. .:lィf示?_   イ示ヾ,!: : ∨ }   |  性依存生活ー!
.         |  ∨: :. :.| ヒり     ヒり |: : : ∨i  |
       |   :|: : : :.|     _`___     |: : : :.|    |
        |  | |: : : :.|     !    l     |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.|ゝ.   |   |  .イ:! : : : |   |
        |  | |: : : :.|: :.>└― ┘ィ^ l |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.| :_r┴‐`¨´‐亠、 :!.|: : : :.|   |
        |  | |.:. .: .:!升 丁T  T丁 ^ト|: : : :.|   |
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:07:44.25 ID:ZdKd0lAS0
>>553
おまえの言うことはやはりお約束程度のわかりきったことに過ぎないな
まあ、法学部程度でもそこらのピンドラアンチよかまだマシって程度でしかないわ

俺は自分がIQ135だから、俺の認めるピンドラはすばらしいって言ってるわけじゃない
俺が言いたいのは、アンチは人格的に幼稚な俺より馬鹿なんだから黙っとけよってことくらいだからな

とりあえず酒飲むと低いIQがさらに低くなるから飲まないことをおすすめしてやんよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:25:03.13 ID:wwf+Pydo0
かまって貰えるから嬉しくて仕方ないんだな
少しはお外に出ようね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:27:44.74 ID:4oF5zgCP0
NGID:ZdKd0lAS0

>小学生の感想文
      =批判したい場合、何にでも適用できて、誰でも書ける感想文

具体性を求められて上っ面の同じことしか語れないって小学生以下?

>アンチは人格的に幼稚な俺より馬鹿なんだから黙っとけよってことくらいだからな

ここはアンチが語る場所。人格と頭の良さは関係ない。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:37:04.56 ID:PIbUxSdN0
ローターの止まったヘリコプターばっかりの眠くなる演出と共通するものがある
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:45:08.55 ID:MdX6KOuf0
よ〜しよしよしよし
 よ〜しよしよしよし
  よ〜しよしよしよし

噛んでるように見えるでしょ?
 これは愛情表現なんですね〜
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:50:35.32 ID:GWzV6ioz0
さあ今週はどんな展開かな。またもや脱力のため息だけかな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:05:29.55 ID:HTB6lQCbO
>>543
それどこのランキング?

スクライド人気なのか!嬉しい!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:25:17.19 ID:4GUu0hjr0
引っ張りすぎいいかげんイライラしてきた
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:36:29.39 ID:601pZzn40
>>529
頑張ってググって、やっと論理思考(ロジカルシンキング)まで
たどりつけたんだね。そして「節約的な思考法」と、これまた新しい
表現ご馳走様です。テンプレに加えときます。
さてこれの意味は良く分からないけど、君が言わんとする事を頑張って
くみ取ってあげるが、新しい造語を作る内容と矛盾してると思うけど
なぜシンプルに論理思考と言わないのか?

また論理思考とは(以下webより抜粋)
論理的ではない場合の思考の特徴をみると、論理思考(ロジカルシンキング)とはなにかが分かりやすい。
急に話題が変わったり、本筋と離れた話をするなど、何を話しているか分からない人や、主語や述語が曖昧であったり、
主張がない議論をする人、または、根拠が希薄で憶測でものを言う人などの思考は論理的ではない。

本筋と離れた話をするなど
→ダークナイト素晴らしい、IQ、高学歴、つまり君の文章全てが論理思考とはかけ離れてるのだが
ブーメラン投げるの上手ですね。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:43:58.31 ID:PAm1XHvZ0
>>563
どこって普通にオリコンですよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:56:03.48 ID:4oF5zgCP0
言い逃げ

結構前にした量子論の話、嘘を適度に混ぜといたんだけど、気付けなかったみたいだね。
30分くらいしか調べないで書いたことだからすぐわかると思う。何が嘘かは自分で調べてね。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:57:47.88 ID:kTEh2AEc0
日記がチートアイテムになった今、
量子論とかもうどうでもいい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:20:27.82 ID:zThA955p0
>>565
なんか必死だなw
このスレで俺が語る事なんてほとんどおちょくる為の内容なんだから論理もくそもあるわけがねーだろと
まあ強いて言えば、おまえらに合わせて「頭使わない思いつきの文章」を打ち込んでるだけなw

量子論?そんなもんはなっからどうでもいいんだっつーのw


あと勘違いしているようだが節約思考っつーのは、例えるなら1から10までの数の総和を求めよ。ってな問題があったとするとだ
そいつを求める方法を効率のいいやり方で解くようなもんな
馬鹿な奴はマジで1+2+・・・・とか地道にやりかねないが、そこそこIQ高かったら110/2の公式を知らなくても思いつくわけ

つまり最短ルートを考えるのが得意だから節約的な思考って表現したのな
まあ、それを否定しちゃってる時点でおまえの低っぷりが露呈してるわけだがw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:34:56.88 ID:BAxnBDUB0
>>569
>最短ルートを考えるのが得意だから〜
これを節約的な思考って表現してる時点でお察しですが
君が言いたい事はすでに既存の言葉としてありますよ?
頑張ってググって正しい表現をお願いします。

さて、さらに追い打ちになってしまうけど
相変わらず都合の悪い事には触れないが
その、節約的な思考からなぜ「ロジック力」と表現するのですか?
前者と後者には一切の繋がりがなく論理が飛躍してますよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:35:40.99 ID:hYtfGehQ0
>>569
毎回だが大層なこと言う割にあげる例がアホすぎる。中学生ですか?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:12:06.45 ID:Q1sLe3gn0
IQや学歴を話に絡める奴は、宅間守と同系統のコンプレックスの塊だろ。自己の自己評価と
社会的評価の差に苦しみ、その満たされない思いが匿名掲示板という仮想空間で
想像上の理想の自分を表現する手段として使われる。理想の自分はここ(掲示板)にしか
存在しえないから、執拗に書き込む。

IQや学歴は隠せるが、理想の自分を表現する為の文章でその人間の稚拙さが隠しきれん。
573名無し草:2011/10/27(木) 06:21:50.25 ID:L83i0iAS0
見てない後出し釣り宣言
してる社会不適合者にここまでかまってやれるとかほんと優しいスレだな


スルーしろよあほか。時間もったいねーぞ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:02:25.65 ID:4egM/Whe0
腐アニメオタアニメ大昔の映画ジュラシックパークにも負ける高学歴用神アニメピングドラム(笑)
普通、複数巻の場合一巻が最高売上だからあとは落ちるだけ

売上も視聴率も話も声優も雑誌取り扱いも話題性も運命論(笑)量子論(笑)も
イマイチかつ監督ウンコな高学歴用アニメ(笑)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:46:32.54 ID:G+i/hsfg0
>>543
「インフィニット・ストラトス」BD 2、4、5巻がワゴンwwww
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/3990376.html

まあ3980円をワゴンセール価格と言うのかどうかは置くとしても、そういわれる作品より
売り上げが下なのは話題作としてどうなのかなw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:36:31.08 ID:4egM/Whe0
ここの自称高学歴が、信者スレでもそっぽ向かれて荒らし扱いされててワラタwww運命論ww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:02:33.86 ID:Ut/A8cQ40
コメンタリーで、オウムを他人事として片付けるのイクナイ的なこと言ってたみたいだけど
悪事を働いた人もただの人間であり家族があり事情があったのだーって話になるのかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:10:04.71 ID:n4b5DIJ90
>>571
そりゃおまえらアホでもわかりやすい例としてあげてるわけだからな
最短ルートを導くのにもっとも好都合な例だろ
しかしまあ、未だにロジック力って表現が気に食わなくて突っかかってくる真性のアホは、何で必死になってんだ?w
余程、知能に対するコンプレックスがあるんだろうなとは察してやるがw

ピンドラアンチの頭の悪さがどんどん露呈してんぞー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:18:39.99 ID:n4b5DIJ90
>>572
まあ学歴自慢は確かにゲスな行為だと思うわw
そもそも俺はまだ・・・(笑)

それよりネットなんかで理想像を演出して何になんだと
こんな幼稚でアホな事を毎日レスする人格が俺の理想像ってか?w
あんまバカの分際で根拠の乏しい妄想を、あたかも本当っぽく書くのやめとけ

低いIQがどんどん低くなるぞw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:48:26.47 ID:6EJYiTTM0
>>575
IS1巻は初動約3万だからな
話題作ならこれを超えられるよね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:54:43.07 ID:srsfyXTsP
>>577
もうそのハナシは終わって、今は気持悪い悪趣味な幼児虐待に幾原の興味は移ってる状況じゃね?
ホントにくだらねぇアニメを作っちまったな、幾原
歴史に残るオナニークソアニメ幾原ドラム
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:56:52.82 ID:RkR1Yh/K0
アニメ板で売上を持ち出すのは敗北宣言だと思っている
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:21:23.88 ID:G+i/hsfg0
>>577
確認する気にもならないんだが本当にそんな事言ってたならそれこそ非常識。
まじめにサリン事件を取り上げてるならともかくただのレズと近親相姦の
理由づけに使ってるだけじゃん。カダフィの死体の映像使って生存戦略
やってるのと一緒。猟奇事件だからネタにしてるだけ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 15:19:54.68 ID:n4b5DIJ90
>>583
非常識もくそも、おまえの捉え方の方が非常識っつーか低丸だしなんだが
なんでオウム肯定的な意味合いを前提として考えてんの?おまえリアル厨房か?
そうでなけりゃマジで中卒だろ

バイアスかかってることを自覚出来ないバカは黙って日記にでも書き込んでろよデブ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 15:34:44.14 ID:bWzKJ4RT0
チンピラがつばはくってこういうことだよな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 15:49:13.59 ID:aTDh23Wz0
全話での弟の言動にはドン引きした・・・。
スザクどころかそれを超えるレベルだよ・・・。
某堂上声の奴は同じようにならないでほしい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:58:16.52 ID:n4b5DIJ90
>>585
むしろバイアスかかってることに自覚出来てないボケ老人級の低を見事にスルーする方がチンピラ級の見落としだからな
まあ低同士のなれ合い広場みたいなこのクソスレで、そんな理は通用しねーんだろうけどw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:59:01.54 ID:yjZHUVNh0
5話で視聴を切ったまんまなんだけど
兄貴がトラックに引きずり回されてもほぼ無傷って描写は結局意味があったの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:04:25.49 ID:n4b5DIJ90
>>588
そんなんフィクションだからに決まってんだろ
そんなくだらんことを気にしてっから馬鹿にされるってことくらい学習しろよ低
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:15:31.11 ID:kKD6eljL0
本当にピンドラ信者って馬鹿だな...
スレチな時点で言うまでもないんだけど

>>588

もうそんな事どうでもいい位に話が破綻している
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:17:08.89 ID:F4VhDyufO
>>589
そうそう、フィクションで現実離れした作品だから、運命がどうのと言ってもその程度の重みだよね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:25:29.72 ID:BAxnBDUB0
n4b5DIJ90マジキチ信者さん
570の返答おねがいします^^
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:51:19.01 ID:pY9HZT970
65`ちゃんは自分で掘った墓穴に入る質問がきたら忙しくなるからやめてあげて!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:51:28.57 ID:n4b5DIJ90
>>592
あまりに馬鹿くさいし、おまけにループしそうだからおまえとやりとりしたくないんだよな
もし俺が始めに節約的な思考法って言ったって、おまえら低には理解出来んだろ?
だからそういったもんを説明すんのもめんどいってわけで、ロジック力って表現したのな
なんか論理思考力って言うのがダサいからあだ名感覚で言っただけな
だって論理的思考とか論理思考力って、如何にもそれを持たない馬鹿が好んで多様したがる言葉だから、それをドヤ顔で書くのが恥ずかしかったんだわ
だからおまえが思ってるほど深い意味もない。つか、おまえは無駄に必死になって深読みしてるだけな

とりあえずおまえがIQに対してコンプがあるのは伝わってくるからやめとけ二桁君

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:07:46.96 ID:KIbqTj0uP
1 TIGER & BUNNY 6(初回限定版)
2 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版)
3 STEINS;GATE Vol.5
4 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル
5 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
6 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
7 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
8 DOG DAYS 4(完全生産限定版)
9 まよチキ! A(初回限定版)
10 スクライド Blu-ray BOX
11 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版)
12 青の祓魔師 5
13 バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻
14 電波女と青春男 4(完全生産限定版)
15 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版>
16 緋弾のアリア Bullet.5
17 輪るピングドラム 1(期間限定版)
18 Aチャンネル 6(完全生産限定版)
19 パラダイス・キス ブルーレイ プレミアム・エディション/コサージュ風ヘアアクセ付
20 マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット

>>17 輪るピングドラム 1(期間限定版)
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:15:00.17 ID:QZCbuVfj0
信者も幾原も、売れなかったのは世間の見る目がないとか言いそうだなwざまぁ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:22:43.38 ID:F4VhDyufO
仮に言うことが本当だとして、IQって何歳の値なのかな?
で、成長しても大卒止まりで、やってることがアニメのアンチスレに粘着では、資質を腐らせたんだろうな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:27:18.41 ID:bWzKJ4RT0
いやw
発言内容みればIQないの丸わかりだろ
論理力も記憶力もないじゃん
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:32:03.25 ID:1CAyUoTX0
>>594
典型的な頭の悪そうな文章。

しかし、論理思考力って言うのがダサいからあだ名感覚でロジック力って言っただけな、か。
意味不明

お前、文章を書けば書くほど頭の悪さが駄々漏れになってるぞ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:35:26.62 ID:oDSE+I0u0
1話詐欺だけでは売れない好例として永遠に語り継がれることになりそうだな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:37:31.89 ID:F4VhDyufO
>>598
言ってることが本体でも嘘でも、どちらも詰んでるわけで。

本当なら資質を腐らせた
嘘なら嘘つき
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:03:20.74 ID:yjZHUVNh0
>>589
フィクションだからこそ、演出にルールのようなものが必要なんじゃないか?

ピングドラムのような、現実に近い舞台のアニメで
ギャグパートでもなしに「走行するトラックに数分引きずられて軽傷」を見せて
それを「ただの大げさな表現」で済ますと
その後に描かれるあらゆる事故の深刻さが薄れてしまうだろ。

こういう疑問を持たずに「フィクションだからに決まってんだろ」と
ボーッと見てるのがロジック力を存分に使った楽しみ方なんですか?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:12:14.33 ID:hYtfGehQ0
質問の内容さえも理解してない。しかも逆切れ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:12:41.43 ID:xHCM8nBr0
ピンドラ爆死でメシがうまいwwww
突撃信者ざまあああああああwwwwww
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:16:07.28 ID:xHCM8nBr0
>>602
ピンドラを持ち上げてるコイツは・・・

・現在フルボッコ中のガンダムAGE
・信者が超絶痛いFATE
のファンですよっと
しかも、押井のイノセンスを硬派アニメ(キリッ って低脳丸出しw

http://hissi.org/read.php/anime/20111027/bjRiNURJSjkw.html
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:15:05.71 ID:G+i/hsfg0
クズ確定アニメかwww 悲惨だなあ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:05:47.25 ID:srsfyXTsP
平均1万枚を安定して売る夏目よりかなり下のランクだからなあ
これで累計1万枚は消えた。つかマックス5000から6000かね?
2クールでどんどん右肩下がりになるから、最終巻は1500とかw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:08:09.29 ID:wXXJ8G2q0
もう見てないけど
ピングドラムについてまだ引っ張ってるの
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:10:46.17 ID:AySGjKJ30
テレビ放送でさえ一回で十分なのにBD買おうなんて絶対思わないね
監督はなぜ売れないのか現実をしっかり受け止めて反省して欲しい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:12:04.02 ID:KIbqTj0uP
>>607
どこの夢喰いメリーだよw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:15:29.50 ID:QqMYSwet0
ニコニコでの配信に宣伝打つやつがいなくなったってことは
100円ぽっちも払いたくないってことだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:16:26.03 ID:bWzKJ4RT0
>>605
毎日1時にレスが増えるのはなんでだろ
食後に薬でも出るのかな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:12:21.80 ID:H8xP4iLM0
寂しくてしょうがない時間なんだろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:39:45.22 ID:+Fz7O3l60
売り上げが全てじゃないけど、結構話題になった作品なのに売り上げが伸びないというのは
視聴者がカネを出して買う作品ではないと判断したってことだよなあ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:43:30.72 ID:Q1sLe3gn0
>>605
文章の中身も表現も、汚い奴だな。妄想と悪口と主観を根拠に他人を貶す内容ばかり。
つまらん、長い、しつこい。

あ、俺の観察日記にレスしてある。メンドクセ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:51:59.29 ID:oDSE+I0u0
アマラン見る限りじゃ予約数はそこそこあった
しかも発売日を一ヶ月延期してる
それでも実売数がこれだけということは・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:26:02.30 ID:xjicGJeL0
生存戦略ーとかファビュラスマックス!みたいなくだらない単語ばかりが浮き出てきてるから、キャラ一人一人の発言が薄っぺらく感じてしょうがない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:29:23.91 ID:bwJdQBvb0
つーかこの作品信者を掴まえられなかったら存在価値そのものがないじゃん。どう見たって
普通のヲタはとっくに引いてしまってるし。売れないけど固定ファンは作品大事にしているって
タイプのアニメじゃないよこれ。狙って扇情的な題材取り上げたのが完全に裏目に出た形。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:24:59.48 ID:pXZPPwWa0
>>594
長々と書いてる割には肝心の質問に全然答えてねーなコイツ
>>603さんの言うとおり、質問内容すら理解できないほど読解力ないんだなw

質問の主題はお前さんが長々と説明して造語した「節約的な思考法」について。
ロジカルシンキングと同様にすでに既存の言葉としてあり、一言で済むと言ってる。
そして、それは何ですかってことを聞いてるの。

そこそこの大学出てるなら一般ゼミ(文系理系問わず)ですら
使われている言葉だぜ。しかも物理得意なんだし普通は答えられるわな。
あとロジカルシンキングなんて、一時アホのように流行った言葉で普通に使われてますが?

ついでに言うとIQと馬鹿の様に連呼してるけどさ
実社会や近年企業の採用活動に置いてはEQ重視となってます
それすらも普通の社会生活を営む人なら1つのパラメータに過ぎない事を
理解しているし、ましてやそれを印籠の如く振りかざすのは愚の滑稽

普通は大学生活で多様な価値観に触れ気付くんだけどね。
馬鹿でも尊敬出来る奴はいるし、ある分野に置いては自分よりはるかに優れている事があり
相手を認め自分を認められ友達になっていくもんなんだが。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:34:37.95 ID:V1vWjSlA0
IQが何かの尺度になると信じている年齢層って
60年代以前生まれじゃない?

ピンドラ信者本人は気付いていないようだけど、専門教育された人間の語彙じゃないんだよね。
ピングドラムの物語自体もそう。
本人は完璧なつもりでも、偽弁護士が偽物だと一発で分かるのと同じ。

本スレや特攻アンチ見てると、専門教育ってやっぱ大切だと再認識させられるよ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:34:39.72 ID:HdBch2YHO
キチガイ信者じゃないんだから学歴だの教養だのの張り合いは止めてくれ

そんな大層なアニメでないのに
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:13:11.94 ID:/3yi3rG60
逆にIQについて具体的に知らなくて
ファンタジックな能力の数値と捉えてる未成年の世代にも思える

どちらにしてももうキャラや発言の底は見えてるし、
若かろうが30超えてようが本当に135()だろうが中身が終わってる人っぽいので
そろそろ本当に完全スルー推奨だよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:32:48.33 ID:1tb/8qyH0
つまらんの一言で片付くアニメ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:36:03.66 ID:rsNuS0aI0
もう駄目だ
プリクリ消えかけた時のあれのフォロー一切なしで復活しやがった
しかもプリクリタイム超無意味。
もうただのコーナーと開き直ったとしか思えん
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:53:10.54 ID:3JslRLEL0
イクニのギャグセンスって小学生並みだな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:19:38.90 ID:pXZPPwWa0
>>622
俺は大学ガーIQガーの尺度を必死にかざしてるので
少なくとも社会には出てないと思ってる
一部の極めてる人いがいは(東大→官僚)社会に出たら学歴は
あまり意味を無さない事を身をもって体験してるしね。
あとスルーできずに申し訳ない

>>マジキチ信者
1つ前の文で釣り針用意しといたけど気付けるかな?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:28:08.79 ID:3yI68jjzO
>>623-624禿同

その上、イクニのオナニー見せつけられてるような感覚で気持ち悪い
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 04:06:29.94 ID:rsNuS0aI0
輪るピングドラムは関わったスタッフが気の毒になってくるgdgdアニメ18
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 04:27:12.38 ID:F44yZgJ40
製作者だけが楽しめるアニメ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 05:16:46.08 ID:2zc2XVdH0
割と最近の話までまあまあ面白く見てたが
今回の話はどこが面白いのかわからんかった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 05:34:57.41 ID:9ijFWckh0
製作者もかわいそうじゃね?
楽しんでるのはイクニとイクニ真理教という名のカルト信者だけ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 05:53:01.82 ID:uMWn5Sl40
話がだんだん意味不明になってきたな
もうイクニは脚本とか書かないで欲しい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:48:53.13 ID:wc4utUv60
あの父親の死はギャグでOK?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 06:51:31.54 ID:Xx+8LMkZO
今回はマジでつまらない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:24:52.88 ID:ClCkYKZw0
ここにウテナ信者のピンドラアンチっている?
自分ウテナは見たがこれ見てなくて評判聞いてるといかにも駄作臭そうだから
あれとこれの何が決定的に違うのか聞きたいんだけど。
キャラも薄くて話に一貫性がないハッタリだらけアニメってこと?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:31:55.13 ID:Gn0nINZg0
ウテナは全員キャラが濃かったけどピンドラは空気
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:34:11.34 ID:rsNuS0aI0
ノシ
ウテナとピンドラはぜんぜん違うよ
周りのウテナ好きもピンドラからは離脱したか、語りたがらなくなった
テンプレ>>3も参考にしてくれ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:07:14.10 ID:oX9PRQ6+0
どいつもこいつも問題のある父親ばかり
父性の支配からの脱却とか語りたいなら1キャラに絞れば?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:31:13.91 ID:sgShFUa30
なんか異様な性癖垂れ流しで気持ち悪い
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:35:20.27 ID:rz5WenGO0
今更だがアンチスレも勢いがなくなってきて
いよいよ誰も見なくなってきたんだなあ
まだ付き合ってるおまえらはどういう心境で見てるんだ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:57:51.28 ID:cfH2lvm30
ジジイを殺す妄想ギャグがストーカー結婚妄想ギャグ並に苦痛だな

>>640
幾原がこのデタラメな話にどうオチを付けるかだけに興味がある
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:00:31.53 ID:ClCkYKZw0
>>636>>637
あーやっぱり全然違うしキャラも空気かあ
テンプレ>>3も参考になったわサンクス
ようはウテナはビーパパスの功績が大きいけどピンドラは幾原の独走状態なのね
なんか主人公が近親相姦だったりサリン絡ませて来たりなんだかなあって感じだったんだ
ウテナが好きなだけに残念だわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:02:20.83 ID:BsMkxdqX0
今回の話で少し考えが変わった。

これまでピンドラについては回を重ねる毎にイクニのセンズリアニメとしての
色彩が濃くなって行くなぁと感じていたんだが、
それは間違いで、イクニは最初からピンドラを自分のセンズリ日記として作ったんだと気付いた。
つまりピンドラはそもそも何のメッセージ性もなく
イクニを慰めるだけのイクニのチラ裏アニメだったってこと。
チラ裏アニメっていう分野ならピンドラは傑作だ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:08:14.13 ID:VR2JODKq0
細かく突っ込むのもバカバカしい馬鹿回だったな。どんだけつまらんのよと
一代で財閥でやっチャイナ。カンバは超天才的テロリストとかいう、くっだらねーオチありそうだな
645名無し草:2011/10/28(金) 10:10:01.02 ID:xfyGDeu30
もう切ってるんだけど、今週を3行で説明するとどんな感じだったん?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:25:51.55 ID:nmsKhMem0


なし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:34:16.01 ID:YAPA9jhq0
3行もいらん
主要キャラ空気回
648名無し草:2011/10/28(金) 10:59:44.32 ID:xfyGDeu30
なにがあったww
いやなにもなかったのか30分w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:02:09.80 ID:KvMu3u0R0
糞みたいな物語に複雑な設定付けてるだけだろ
突っ込み所多すぎだし
マジでこの監督イカれちまったぜ
いや元々か
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:11:00.75 ID:bwJdQBvb0



651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:30:18.02 ID:YAPA9jhq0
先週は能登今週は堀江来週はジャイアンと
当面は各キャラの過去回をやってクライマックスへなんだろうけど
作品の本質部分には関係しないないのがわかってるからどうでもいい
どうせ最後は空気主人公の心の中で勝敗が決着して妹だけが救われるという
ウテナ(エヴァともいう)で終わるだろうな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:43:31.95 ID:iKKlrapA0
輪るピングドラムは今年を代表する糞アニメどころか
日本のアニメ史を代表する糞アニメになりそうだな

まあそれでも売れさえすれば誤魔化せるんだろう、作り手としては
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:52:12.52 ID:mJjfHEJa0
今回はマジで厳しいなw
3回休憩挟んでやっと視聴し通せた
これと比べたらまだ前回はギリギリで視聴に耐えられる糞アニメの域に踏み止まっていた気がする
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:25:43.42 ID:Aap/UJOFO
ウテナは好きでDVDBOX予約して買ったけど、本当にピンドラはしょうもない。
奇をてらおうとして失敗してるのか、イクニは面白いと思ってやってるのか
抽象的な表現が、リアルに何の事か意味分からない。
カエル君東京を救う、ペンギンの存在、裸の塔があるとユリが虐待される、すりつぶす、日記、プリクリ
ピングドラム自体が日記って確定してないのに、これだけ謎ばかり出されても面白い面白くない以前
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:30:05.74 ID:XLHua/vN0
>>653
前回も薄っぺらくて酷かったけど桃香がまともに登場するのが初めてだったり
百合の目的が明かされた最低限の情報量はあったな
今回はただでさえ同じセリフ連呼しか能がなかった夏目とまりおの過去の書き方が
下らんギャグすぎて明かさない方がマシに見えるレベルの蛇足回だった
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:06:28.16 ID:OWwA4W0F0
このアニメ、なんで結論描かないの?
つまんねー
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:10:59.73 ID:/3yi3rG60
マリオがこれまでのなんの描写もしてこなかったのに
初めてしゃべったり回想では普通におびえてたりしてるのも意味不明だった

現在は普段どういう状態なのか説明してないから、
いつ、何が起きて、どうなって、誰が、今こういう状態、のほぼ全部が
分からんというひどい状況に…
異常なことが新しく起きてるのかどうかも分からないという脚本は
謎解き()を楽しむどころじゃないぞ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:11:17.86 ID:Cqt5LbVI0
人は7年で変わるっていうしウテナから14年だろ?
セラムンやウテナの宝塚的なのはやめたんだろ
>>554で書かれてるように春樹をアニメに持ってきて、
サリン事件も春樹経由のアイテムとして使ってる感じ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:53:17.12 ID:7Ng7+9TP0
面白いなーと思って次期待したら糞回だった。っていう緩急のつけ方はもういい加減やめて欲しいんだけど
残るものなんもねーぞ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:32:01.94 ID:Aap/UJOFO
面白いと思う回って何話と何話よ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:44:34.67 ID:bwJdQBvb0
1話くらいしかないんじゃないの?それも生存戦略〜のとこだけでしょ。もう今じゃ意味もなく突っ込むだけの
残骸戦略になっちゃったが。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:19:07.45 ID:nwPGUL480
生存戦略が出ただけで神回扱いされてる本スレワロタw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:47:02.77 ID:3vUqucVt0
>>659
ぶっちゃけギャグ回は微妙だと信者気味の俺でも思う

ギャグ回でやるギャグより、3話の牛乳一気飲みくらいのほうが面白いんだよね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:57:36.36 ID:Sm02+H6W0
ご無沙汰だな低たち
今回のピンドラマジでおもしれーわw
すりつぶされんぞ!には吹いたわw
おまえらデブなんだから、あのじいさんみてーに体鍛えるとかしろよ?
見苦しいうえに臭い奴多すぎるからよw
665名無し草:2011/10/28(金) 19:01:58.19 ID:xfyGDeu30
見てない宣言してたよな。エア観賞乙。


スルー推奨。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:38:34.33 ID:cfH2lvm30
ピンドラ
3日目にしてランキング圏外へ

1 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
2 TIGER & BUNNY 6(初回限定版)
3 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版)
4 阪急電車 片道15分の奇跡 blu-ray 特別版
5 八日目の蝉 特別版
6 美男<イケメン>ですね 劇場編集版
7 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
8 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第7巻
9 うさぎドロップ 第1巻
10 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル
11 C 第3巻
12 スイートプリキュア♪ Vol.1
13 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
14 STEINS;GATE Vol.5
15 DOG DAYS 4(完全生産限定版)
16 青の祓魔師 5
17 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
18 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版>
19 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版)
20 マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:48:35.21 ID:dFrYva+f0
高い前評判と一話での「生存戦略〜」やペンギンなどの演出で高評価。3.4話辺りから
雲行きが怪しくなり、ストーカー女SPで完全にマイナス評価。その後も評価を下げ続け
ファンからアンチに変わった層すら、見ない状況に。愛情の反対は無関心、そんな惨状。

個人的には「一話目をピークに一方的に右肩下がりの落差の激しいアニメ」という
それなりに希少なアニメ。中身は興味無いが、関係者の成り行きは気になる。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:49:36.84 ID:F44yZgJ40
>>666
内容がスカスカだから
じわ売れするタイプじゃないな。

初動が少ないと、後が悲惨だわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:55:31.84 ID:mrK19Gc30
2クール目はエロ路線爆走で右肩上がり目指してみるか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:11:24.29 ID:F44yZgJ40
>>669
萌え豚に媚びるなら
ライトノベル的な主人公ハーレムで、
相手の子がもっとロリロリな見た目ちゃないと無理だとおもう。
つまり、エロ路線慌てて狙っても
キャラデザの時点で間違ってるから無理って事。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:12:13.67 ID:LH7WVg1X0
まぁ、ハッタリなんだよね全て
何かあるように見せて実は何もない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:13:34.98 ID:WK+9T9iE0
あの時々入るアイキャッチ?
電車の次の駅の掲示版のようなのがなんの意味があるんだか
簡素化した人ごみの表現も全部
化物語のマネをしたいだけにしか見えない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:24:08.47 ID:cfH2lvm30
(キャラクターの)回想が回送(電車の電光掲示板)ってギャグらしいぞあれは
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:30:03.95 ID:affGvJmJ0
狙ったと思われるギャグが全部すべってる、しかもしつこい
本筋がつまらないのはもうしょうがないけど
細かい演出とかギャグとかがダサ過ぎて鳥肌立ちそう
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:35:55.64 ID:VTGdhhA80
ウテナはキャラクター一人一人に焦点が当たっても楽しめたけど
これはキャラの過去話をやってもしらけるだけだ
さっさと話を進めろよボケって思ってしまう
何が違うんだろう
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:50:48.52 ID:XLHua/vN0
>>675
ウテナは主人公がウテナなのは誰が見ても明らかだけどピンドラは誰が主人公なんだか分からないような
視点の散漫さで本題放置で何話もどうでもいい話で引き伸ばし
むこうは基本一話完結で特定人物に焦点を当てるローテーションだから話の中の起承転結が
ハッキリしてたし登場人物の行動動機も一部の特殊キャラ以外は明確だったし
話の構成も密度も全然違うよな
りんごのストーカー話なんかウテナなら確実に1〜2話で終わらせてただろう
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:00:33.86 ID:MRoWOfZY0
>>673
マジだから怖いわ。本当にえっ…ウソだろ…ってギャグセンスしてるからな。イクハラは
しかも寒い事に気付いてないのか気付いててムキになってるのか知らんが
周りの反応お構いなしに突っ走るからな
こういうズレた感覚しててしかも昔褒めたてられた分「自分が特別でノリが分からない周りが馬鹿」
だと思ってる奴って手ぇつけらんねぇなマジで
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:06:52.57 ID:FPRDQIyXO
毎回ある電車の広告欄のあれって必要なの?
無駄な事にしゃく使いすぎ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:25:58.70 ID:3DHinE9S0
アンチちゃんが群像劇嫌いなのはいい加減わかってるからさ
婆はどうして群像劇をここまで嫌ってるのか、「視点の散漫」とか
多角視点で見れない脳(差別じゃなく、生物学的に)なんだよ
みんな察してんだよ、いい加減気付け

ていうかウテナも別に面白くねーし
脚本の力がねぇんだよイクハラは
だから意味不明な演出する、こういうやついると奇抜な演出する=物書きの力がない
ととられんだよ、一生引きこもっててほしかったイクハラ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:34:14.46 ID:b6aMpeG90
話がエンジェルビーツ以上に脱線しすぎる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:44:11.45 ID:VR2JODKq0
とりあえずABと言っとけば許されると思うなよ?あれほど突き抜けたら一巻4万売れるぞ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:57:11.14 ID:JHFC3P3b0
正直、血茶番とP4のが面白い
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:07:20.35 ID:bwJdQBvb0
>>678
あれのおかげでコンテは「そこはバンクで」って書いておけばいいから楽なのさ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:16:28.46 ID:xrdJcjtoQ
>>673
たぶん、>>672が言ってるのはそれじゃなくて、改札の次にプァーンって出てくる
駅名表示のことじゃないかな
あれは本当になんの意味があるのかわからん
まだ回想(回送)のがオヤジギャグだとわかるだけマシなレベル
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:27:41.47 ID:hjtOE6Go0
毎度ながら信者のキモさが際立ってる。
重い話をギャグで表現する事がいいらしい。

それって、一般的には茶化すっていうんだけどな。

ウテナとやらで洗脳受けた信者しか見れないアニメらしい。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:38:53.78 ID:JHFC3P3b0
監督はやはりガイキチやな
93 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/10/28(金) 00:00:42.72 ID:7KgFxZS70
ヒドい親ばっかだしてるのは高倉家の絆を描くための布石かな

BD付録の監督インタの、刑務所に面会に行ってみんなで記念写真とる家族ってのを
マジで理想の家族像としてやるつもりなのか
687 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/28(金) 23:11:53.96 ID:IWChx5Ki0
BD爆死したようだな、めでたい
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:22:27.62 ID:W7WxEiMT0
数字は発表されたのかな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:38:56.15 ID:ptLM+Wlo0
来週火曜日発表だっけ?
アマランでは上位安定なのにな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:43:20.19 ID:MR4w8CyQ0
本スレでは「BD届いたー!」とか「みんなのレス読んでたら買いたくなってきた」「ポチっちゃった!」
とか結構レス続いてて盛り上がってるように見えたからそれなりに数字出すと思ってたけど
結局買ってるのは2ch本スレに来るような濃い少数の信者だけだったってことか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:51:53.67 ID:Aap/UJOFO
メインの話はひまりが死ぬかどうかなんだろうが、ひまり自体がウザいから死んでもいいし、
双子も好きになれないから、応援したくならない。ひまりが死んで双子が悲しんだら可哀想とも思わない
さらに帽子や薬で何回も生き返るから死に緊迫感がない。
692 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/28(金) 23:51:56.76 ID:IWChx5Ki0
売上としてはAチャンネルと同じくらいだな
あれだけ騒いでいてこれなら爆死だろ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:57:49.38 ID:mrK19Gc30
ブルーレイを手に入れなさい!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:02:55.15 ID:ptLM+Wlo0
第二の「日常」になりそうだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:11:53.93 ID:OhPEYxo40
○日常 【全13巻】 定価 ¥7,980
巻数    初動      2週計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,620(*,924) 3,081(*,***) 11.06.24 ※合計 4,005枚
02巻 2,197(*,***) *,***(*,***) 11.07.22
03巻 2,220(*,***) 2,685(*,***) 11.08.26
04巻 2,074(*,731) 2,483(*,***) 11.09.30 ※合計 3,214枚
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:27:34.02 ID:BLah753u0
3兄妹の存在感がいまだに薄すぎてすでに10数話も経過してるとは思えない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:28:18.84 ID:On8amAT/0
>>690
言いたかないが工作というやつだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:31:47.21 ID:OhPEYxo40
>>696
主人公はリンゴだったんや。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:19:52.12 ID:gy01196Y0
Aチャンネルの売り上げ拾ってきた

01巻 3,811(1,594) 4,740(*,***) 11.05.25 ※合計 6,334枚
02巻 3,697(1,312) 4,149(*,***) 11.06.22 ※合計 5,461枚
03巻 3,887(1,353) *,***(*,***) 11.07.27 ※合計 5,240枚
04巻 3,659(1,253) *,***(*,***) 11.08.24 ※合計 4,912枚
05巻 3,337(*,***) 3,746(*,***) 11.09.21
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.10.26

6千かーギリギリペイできるライン?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:30:49.53 ID:W8H8aMbtO
覇権とか騒いでなかった?
未だに視聴者振るいにかけてるからな
最終回まで何人残るんだか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:36:56.28 ID:dna6ahFbO
五千以上一万未満って感じ?まあこの内容のアニメにしては頑張ったんじゃない?
まよチキの監督が冗談でピンドラの売り上げ越えたら二期作りたいと発言したらしいが
それが実現したら信者がどんな顔するか見てみたかったのになあw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:41:11.21 ID:iGUuJba80
1巻は5000あると思うけど、その後だよなあ
右肩さがりというか、肩が見えない状態だぞアマランw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:45:48.13 ID:On8amAT/0
いや1巻はいい勝負で、2巻以下爆下げで累計はまよチキが上回る可能性高いと思う
まあ大コケしたピンドラを上回ったところでまよチキ2期あるのかはわからないがw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:51:56.41 ID:k9RGq5uj0
今週はまじでつまんなかったなあ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:15:50.69 ID:BYbbOjYg0
1話で「覇権!本物は違う!」と叫び
今じゃ「見る人を選ぶよキリッ」だからな
その二つは両立しねーんだよ

ずっと100位ぐらいだったのが発売直前に80位ぐらいまで売上げが増えてのって
プリクリショー部分の原画集をダメ押し公開したからじゃないの?
馬越とかすしおとか作画ヲタに人気ある人に買わせるのに成功したんだろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:16:53.22 ID:BYbbOjYg0
原画集ってのは特典のやつね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:24:04.48 ID:cDBYNsCK0
ほんっっっっっっとにつまらなかった
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:47:16.97 ID:wJNDoq9OO
これ作画スレでも全然話題になってないみたいだけどな
あの特にひどかった回を除いたとしても、別に作画オタクが喜んで買う作品とはとても思えんな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:01:36.09 ID:7bN/PSXR0
ドンドンつまらなくなってるな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:13:25.96 ID:muJS2C9vO
これ何がしたいんだ?同じこと繰り返して、無駄な時間稼ぎ、2クール枠の無駄って言うか、全てが無駄
ジジイ気持ち悪い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:15:58.03 ID:nSi35HmYO
回想に頼り過ぎで構成力無いのが丸解り
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:24:09.99 ID:dM/ocpwd0
今更叩く気にもなれんが
どこが面白いンだ、これ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:36:22.30 ID:emAKUySj0
あのジジイの殺す夢→竹刀すぶりの流れがしつけーよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:36:41.86 ID:iGUuJba80
小劇場で内輪だけで上演してれば笑ってくれるんだろうなあ…
小さな劇団なんてそんな感じのばっかだし
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:39:48.89 ID:fkcDkUDL0
>>713
それだけでAパートのほとんど使ったからね。
マジキチ過ぎる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:41:53.96 ID:emAKUySj0
>>715
能登劇場の時も今週と同じこと思ってたわ
なんでああくどいのだろうか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:59:40.85 ID:5xjrEuir0
おふざけなしでシリアスなテーマを描ききる自信がないのかと思うほどギャグばかり
ギャグで話が停滞し、ギャグで話が進む
そのくせ毎回引きだけはご立派という負のスパイラル
この作品内での命の重みが回を追うごとにスッカスカになってる気がする
変身バンクを効果的に使えた回が一話だけってのもどうなのよ

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 04:42:05.87 ID:lFy0BpE20
売り上げはどうでもいいだろ、よそでやれ
糞つまらんけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:10:24.90 ID:rRUnAI+sO
つまらないから売れない
当然やな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:45:26.88 ID:gMxtbfaj0
実際に内容がないのに2クールに引き伸ばしてもグダグダになってる感じだなあ

そういやABやまどかでも1クールだから描写不足なだけだ!2クールあったら…みたいなことを
言う人が多かったけど、基本的に長くなればそれだけ矛盾は増えるしグダグダになる可能性の
方が高いんだよね
しかも最初から長さが決められて作ってるはずのオリジナルならなおさら
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:46:29.15 ID:UcTnE7Ut0
こういうのはこれが理解できる俺すごいという
オタクの自尊心をくすぐらないと成功しないんだが
ハッタリを尖鋭的だと騙すなら2クールは長すぎ
術が解けて正気に戻ると単につまんないと気づいてしまう

アニプレみたいに1クールで売り逃げしないと
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:05:21.21 ID:5PNgHnrLP
毒食わば皿まで
最後まで見ろということか…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:13:01.06 ID:KnP1W+sY0
まあ1話の段階じゃ確かに覇権だったからな
その段階でも「ウテナの感じだとま〜た中盤話グダグダするだろーな」派と
根拠もなく「いやいや、2クールでも今回は大丈夫だろう」派に分かれたわけで

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:18:13.22 ID:A4zm85wE0
まさかここまで糞だとは始まる前は誰も予想しなかっただろうな
マジで素人の方が面白い物作れそうなレベルだからなこれ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:57:49.69 ID:PuvHfnMpO
前半のしつこい繰り返し、下品な三角木馬、祖父や父の紙を貼った顔、お手伝いさんの無意味なエロ
当たり前のように復活してるプリクリ、フグの毒でも死なないすりつぶし女

輪るピングドラムはイクニがイカレちまった糞アニメ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:28:48.10 ID:tm9kk1r/0
もう見てないが
最終回でいきなり実写になって
監督の全裸大開脚の画像で終わっても文句言えなさそうな内容だね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:36:12.91 ID:6d1RGue10
それくらいやるなら認めるw
一部の人に受ければいいってのも本心だと認める
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:40:31.15 ID:kK1Ib3/U0
こういう毒気のある話ってミーハーには受け入れられにくいんだよな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:44:00.57 ID:vM2il6uJ0
こんな茶番は信者にしか受け入れられないよ。まさにスレタイ通りの宗教アニメ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:44:05.31 ID:4r9PlIXm0
               、、、∧__∧ ,ュ
             { ミ \::::::::::::/ヲィ
               />:ミー、ソ彡<イ ハ
              /<:::::<ー>::::::>, !
             lゝ,-三∨三'┬i  l
       rrrr、_ l l l ヒソ  ヒソ/.ハ  }
      「::/ ゙̄"ヽ::::i ! 人  r┐ /.ハ   !
     |:/ K  r-、! l. . >ニイ. .ハ  |
     |:{  O  r〈rミY. i77o//. /`ヽ !
     |:{  A  }:::ハソ !. ハ'o// /  } ',
     |::,  T  ::::| r彡ヘ ></   ィ ',
     |::ヽ Y _/_|人  \´   // ノ
      ̄ ̄ヽ__/  ヽ  ヽ  ´ l○
              l \   /   {o{
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:03:32.37 ID:QQm+KCCD0
祖父は男色なんやね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:08:30.33 ID:nNskKjBSO
>>720
まどかは、虚淵が「今の自分は1クールが限界」と言っていたような
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:20:55.48 ID:z1sNUagCO
話が進まないのはこの際もうどうでもいい
でもギャグがつまらない上にウザい
シリアスなのに崩してくる意味がわからん、本当に「わかる人にはわかるよね!」ってどや顔&大声で言われてる感じ
何がしたいのか、どう楽しめばいいのかマジでわからなくなってきた
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:22:51.70 ID:4/Wni0ii0
幾原も今回の件で自分の限界を思い知ってくれるといいな
次アニメ作る時はシリーズ構成だけでも榎戸にお願いしたらいい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:02.65 ID:Mxu6udu20
それはそうと、バンクなんでやめたの?
毎回あのパターンでギャグを入れるのかと思ったら、中途半端にもほどがある。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:01:11.01 ID:gy01196Y0
お、やっとこのスレも変なの居なくなって平和になってる。
自分で思いつきで使った言葉を説明できずに、泥沼にはまって行く様子は
まさにピンドラのようだ
この糞アニメここまできたなら、糞の地平線を目指してほしいね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:02:47.57 ID:VJHZvgoy0
OPの使いまわしっぷりに信者から反論とかあった?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:29:00.32 ID:cByqnrnz0
今回の話
 そっか間違えて「最○!絶叫計画」を見たのか。って無理やり納得してる自分がいた。

今までを通して
 よし第2クールに入ったし、そろそろ設定の説明でも始めるか。って、おい!!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:35:36.67 ID:gD0Of/af0
>>737
「予算が減ってるのか心配だけど…」
「きっとだんだん完成していくタイプのOP」
「新しい『曲』いいよね〜〜今度の『曲』好きだわ〜〜」
本スレでは主にこの3つの反応だった気がする

二期OP、一枚絵スクロールばかりでFLASHのアニメみたいだよな…
走り動画もバンク臭いし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:41:40.72 ID:VJHZvgoy0
テンプレ的な解釈だな
OPは俺も好きだなFULLで聞くとちょい微妙だけど

2クール入ったんでOPとりあえず変えてみました程度だよな、物語の大きな転換期もなかったし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:55:32.57 ID:Zipb2oOU0
まさかとは思うけどこのスレに20代以上はいないよね?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:57:05.38 ID:Tch/szGGO
30才の「お兄さん」ですよアバババ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:00:36.87 ID:wkqnWa+50
ガンダムの監督は3話まで見てから叩いてほしいとか余計な事twitterに書いて現在
2ちゃん以外でもフルボッコ状態だが、幾原はこれ何話まで見てから批判してほしいと思ってるんだろうなw
もう折り返しも過ぎたわけだが。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:01:05.89 ID:bDbhdmyJ0
濃い薄いはあるけど、ピンドラもウテナも同じようなもの
一部の頭のおかしい人が持ち上げているだけ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:23:36.05 ID:kK1Ib3/U0
まあ、今回の話も、分かる奴には分かるんだけど、監督がわざと「分かる人向け」にしか作ってないから不評なんだよな
哲学の教科書としては十分満足しているんだが、どうしても売り上げを無視した作りに不安を覚えてしまう
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:37:07.97 ID:jwlpgRnH0
孫好きの面倒見のいいおじいちゃんじゃないか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:46:15.21 ID:akbBevid0
>>743
6月13日
幾原「世の中、色々な趣味の人がいます。
    その意味では、観た全ての人に肯定してもらえる作品じゃないんです。そこは、前もってこっそりと。」
ttp://twitter.com/#!/ikuni_noise/status/80242439423660035

9月14日
幾原「僕は厳しいことをあえて言う人は嫌いだ。
    甘やかしてくれる人だけが僕の親友だ。僕はそんな男の子なんだからねっ!」
ttp://twitter.com/#!/ikuni_noise/status/113683059294994432

放送開始前も後もこの有様
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:57:04.13 ID:dna6ahFbO
>>747
ある作品が全ての人を満足させられる事なんてできないんだからピンドラが特別でもないだろうに
ピンドラはニッチ狙いとかそういうのを通り越して人に見せる事を意識してないよね
頭の中に浮かんだアイディアを洗練させるでもなくそのまま継ぎはぎしてる
バランスくらい考えろ。マイナー気取りで甘えるな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:06:16.58 ID:nmZllODI0
>>745
>哲学の教科書としては十分満足しているんだが、どうしても売り上げを無視した作りに不安を覚えてしまう

哲学ってこんなアニメみてわかるんだ
ふーん
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:10:18.56 ID:ZhMZICUh0
哲学の教科書とか書いてる時点でなんか間違ってる気がする
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:11:51.64 ID:O6da4fuO0
ウテナのほうが面白かったね
ヒット作は二度でないんだなぁと思った
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:19:00.82 ID:Op2211FL0
だからウテナは榎戸が作った物語だと何度いったら(ry
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:21:52.25 ID:nNskKjBSO
いつもの、大卒の友達が言ってた君でしょ。
大卒ぐらいで専門知識が身につくはずが無い。せいぜい基礎をかじった程度。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:27:40.48 ID:XF+FPM8J0
わかった気になってる奴って痛いな〜。そんなのひっくるめて
くだらないって言われてるのも理解できてないんだろうな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:34:59.44 ID:jwlpgRnH0
>>754
日本語でOK
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:36:15.50 ID:kK1Ib3/U0
>>753
だからそもそも俺はまだDKなんだがw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:37:00.26 ID:dM/ocpwd0
うむ、アンチスレに特攻してくる馬鹿はサクっとNG
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:37:12.35 ID:nNskKjBSO
>>748
作品の不出来は、幾原流のギャグや持味として理解して許してね、ってことなんだろうけど。
世の中、仕事の世界では結果が全てだから、そんな甘えはそうそう通用しないわな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:37:33.18 ID:cByqnrnz0
分かったって言う人間ほど、抽象的な概念でしかピンドラを語らない不思議
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:44:03.03 ID:cq6L5OXUO
商業的に成功するため、ターゲットを絞るが故に見る人を選ぶ、ってことならわかるけど、どんな層をターゲットにしてるのかいまいちわからないんだよなぁ
それにオリジナルアニメだからこそモチーフや引用なんぞ使わず完全なオリジナルにしとけばよかったのにと思う
ただ単に高尚なアニメとされて、オタクや業界人から「スゲー!」って言われたいが為に作ってるようにも見えるし、色々と滅茶苦茶じゃないか、これ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:44:18.97 ID:kK1Ib3/U0
>>759
わかるからこそ語らないらしいぞ
心理学的かつ哲学的な内容をペラペラ話されても理解出来んだろうし、難しい話するやつは煙たがられるだけ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:52:57.33 ID:nNskKjBSO
誰が心理学や哲学を理解しているのやら
まさか、監督が?それともゴーストライターでもいるのかな?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:54:31.94 ID:u5LjqUdH0
わかっててペラペラ喋ってる君は一体何なんだ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:57:08.24 ID:jwlpgRnH0
そーだ、そーだ
まずIQをいえww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:03:16.43 ID:kK1Ib3/U0
>>764
IQ135で有名な俺に決まってんじゃんw
まあ、おまえらごときからしたら高いIQでも、俺からしたら普通でしかないけどなw
本当の高IQって145からだし、俺が解けないパズルもIQ145以上の奴は軽く解けちゃう不思議

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:13:52.28 ID:nNskKjBSO
反論が無かったので、「この作品には心理学や哲学が関係ある」仮設は棄却されます。
皆様、よろしいでしょうか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:13:53.81 ID:GX/a2wRMO
案の定爆死したと聞いて
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:36:21.50 ID:cByqnrnz0
>>766
異議なし。
煙たがれてる人間の戯言として、既に落ちているので検討する余地すらないと思います
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:39:00.32 ID:kK1Ib3/U0
低共にとっては、難しい話はスルーするのが最善策だもんなw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:47:44.92 ID:zKMh8AcK0
ほ、本当につまらないなコレ…
今更どんな展開やどんでん返しがあろうが、はあ…;といった感じだろう
それでも幾原の名前だけで1万5千は売れるだろうと思っていた
が、せいぜい8000枚がいいとこっぽいな

そろそろ反省会スレが立つレベル
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:07:19.98 ID:gbxsOON80
そもそも哲学なんて高尚も何もあったもんじゃないからね。
心理学の大半もそう。

その辺持ち出して来る奴は新興宗教とかに簡単に騙されるタイプと決まってる。

まあ、そもそもピングドラムに軽心理学や似非哲学の要素はあっても、専門的要素は皆無だわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:50:39.19 ID:rT1vVivcO
そんなことを必死で議論してるお前らがキモイ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:00:40.83 ID:XF+FPM8J0
心理学とか、哲学とか形骸化した言葉を使ってる時点で本質みえてねーだろと・・・
オカンのわけわからんって言葉のほうが、どれだけ重みがあることか。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:56:27.69 ID:qleIih7z0
いかれちまったぜーーーーーーーーーーー
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:04:09.97 ID:GllHsfC70
まだDK(男子高校生)らしいから許してやれ
>>756
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:04:48.61 ID:yaKce8a30
もはやついていけないというかどうでもよくなってきたwww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:05:08.22 ID:UrcsGTs30
煽り抜きで
ここにいる奴らの方が、これよりも面白いものを作れるだろう
間違いない

まとめる必要がないのが大きい
これと張り合うだけなら(ものすごく馬鹿馬鹿しい仮定だけど、まあいいや)

とりあえず皆でワンアイデアを出しまくり、繋ぎもせず詰め込んで出すだけの簡単な作業
その内の1つでも見てるやつの中で当たれば「ピンドラより面白い」と言ってくれる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:16:49.92 ID:1R4zDaEP0
>>769
「そんなんフィクションだからに決まってんだろ」で済ますのが
心理学的かつ哲学的な考察をするにあたっての最善策なんですか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:18:14.12 ID:cq6L5OXUO
輪るピングドラムはイカれちまった糞アニメ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:31:00.46 ID:rRUnAI+sO
今回見てないんだけどOPに変化あった?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:33:18.44 ID:G0tw9Xzj0
1クールで十分だったな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:47:06.82 ID:GllHsfC70
ピンドラ16位に復帰するもアイマスに加えてうさドロにも負けそうな推移


1 うさぎドロップ 第1巻
2 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 5(完全生産限定版)
3 TIGER & BUNNY 6(初回限定版)
4 STEINS;GATE Vol.5
5 日常のブルーレイ 特装版 第5巻
6 アイドルマスター 1(完全生産限定版)
7 阪急電車 片道15分の奇跡 blu-ray 特別版
8 美男<イケメン>ですね 劇場編集版
9 IS<インフィニット・ストラトス> ワンオフ・フェスティバル
10 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 2
11 DOG DAYS 4(完全生産限定版)
12 マイティ・ソー ブルーレイ&DVDセット
13 ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
14 青の祓魔師 5
15 GOSICK-ゴシック- Blu-ray 第7巻
16 輪るピングドラム 1(期間限定版)
17 八日目の蝉 特別版
18 夏目友人帳 参 3(完全生産限定版)
19 ロウきゅーぶ! 2<初回生産限定版>
20 R-15 Blu-ray 第2巻
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:48:58.69 ID:XkrnUuGg0
>>782
せめてGOSICKには勝てよw
あんなクソアニメに負けるとは…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:58:46.96 ID:wKGVIefc0
あ、うさドロ買わないと
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:09:09.53 ID:kK1Ib3/U0
>>778
うーん、あのな、それは揚げ足だわ
確かにフィクションだけど、それを前提とした展開と、それに込められたモノを一緒にするのは意味が無いわな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:20:03.88 ID:gMxtbfaj0
結構面白く見てる側だが、面白いのが本筋じゃなくてペンギンとかのギャグ演出だけなのがなあ
初期に覇権だの騒いでた人は今どんな気持ちなんだろう
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:24:32.80 ID:knyrbyKm0
そういや予約してるのに見るの忘れてた
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:24:38.86 ID:prIShcTJ0
最初の頃胡散臭い盛り上がりだなぁ、って思ってたら案の定か
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:38:09.91 ID:dna6ahFbO
>>786
まあやたらとハードル上げるのはただのお祭り好き層とか対立煽りの可能性もあるから多少は目をつぶろう(それでもかなりウザかったが)
それより「意味がわからないけど面白い!」とか「何が起こるかワクワクする!」とか言ってたのはどこに行ったんだろう
お望みの展開にはなりましたか?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:38:27.57 ID:9QrqwBY70
いや1話は良かったのよ


出落ちだったけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:42:51.19 ID:gy01196Y0
とりあえず信者は>>619に答えろ
話しはそれからだ。自分で吐いた唾スルーしてんじゃねーよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:45:30.81 ID:RIG6YPeC0
今北産業

謎めかすのをまあまあ楽しんできたけど、もう16話にもなるのに話をたたむ様子が見えないのにちょっとイライラ感じる。
エヴァの放送の時も似た感じを抱いたなあ(w
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:46:52.53 ID:FGDJEhJ60
前半が面白ければ「どんな展開がきても面白い!」ってなる気持ちも分からんでもないが
前半がストーキング日記でゴミそのものだから理解できない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:54:13.75 ID:jpBDx3A00
原作無しで、後半息切れは理解できる。

優勝候補でロケットスタートして、そのまま死亡で毒ガス撒き散らすのは中々無い。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:19:28.21 ID:kK1Ib3/U0
>>791
もうね、馬鹿のIQ嫉妬粘着ループ議論には付き合ってられんから読んですらいないわw
ぶっちゃけ、IQ135なんてメンサにすら入れないような中途半端な立ち位置でしかないわけだから、「リアルでは」自慢にもならないんだよw
それでも、平均よか断然高いし高IQ一歩手前ってのは間違いないから、おまえらを嫉妬させるには有効な自慢になれたわw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:24:31.09 ID:muJS2C9vO
これ何度も無駄に繰り返すの削れば、1クールにおさまるよね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:36:11.41 ID:gy01196Y0
>>795
はいはいワロスワロス
798名無し草:2011/10/29(土) 21:38:46.07 ID:SC0S+Taj0
2chで俺高学歴・俺リア充・俺お前らとは違うからwww宣言ほど虚しいものもないな
証明しようがないんだから。

ほんと気持ち悪いアニメにふさわしい信者だなぁとは思う。
こいつ見てないからただの暇人ってのはバレてるわけだけど。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:31:23.24 ID:c3P10j860
IQが学区内で10位以内に入るぐらいに高くても学校の成績はそれに比例しない。
そして教師にお前はてっきり馬鹿だと思っていたのに、とか驚かれて、怒りたくなる。
ソースは俺。

学校の成績が比例してない以上、誰にも言えないよ。
すごくかっこ悪いからなw

役に立ったのは神経衰弱とか今で言う脳トレが負け知らずだったぐらいなので
IQとか全くあてにならないよ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:56:43.73 ID:8+gXPo9hO
まさかアイマスのゲームBOXを抜いた数にすら負けそうな程しょっぱい数字になるとは…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:58:17.77 ID:ohPmYfz/0
>>792
エヴァンゲリオンはまだ視聴者を熱くさせる戦闘シーンや二人目レイとの関わりとか
盛り上げシーンがあったけど、これ一話のバンク以降下降しかしてないよ…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:25:14.11 ID:kK1Ib3/U0
>>799
いや、IQ高けりゃ普通は少なくとも理数科目だけには強いだろ。
そこらの猿共は暗記しなきゃ解けないらしいが、I公式しらなくても、公式らしきものを自分で作れるしな。
多分、おまえのIQは測定ミスでもしてるか、嘘かのどちらかだろ?w
それにIQ高くて神経衰弱が強いとか無いからw
脳トレとかあんなもん低がコンプレックス克服の為にやるやつだろ?
そんなもん低にだってやれば出来るようなレベルな

もうね、そういった違いもわからない奴がドヤ顔で「俺の場合は〜」とかレスしてる時点で、嘘丸だしなんだわw
IQで評価する気は無いが、さすがにおまえ程度と一緒にされるのは勘弁だわw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:27:24.24 ID:7GNd7O630
幾原「それであのそうそう…わたしの話が高尚で、そして分かりやすくて、
そいで哲学的でそいで文学調で、そいで詩的で、そいで会話的である。
頭が相当聡明でないとおっ付いていけないんです。
んでね、そいで大体行き詰ったところでコーラスやって皆を鬱憤ばらしをすると。
これが芸術的ピングドラムの本当の仏法の生き方なんです。ねー。その反対が日顕の生き方なんです」
804名無し草:2011/10/29(土) 23:27:48.36 ID:SC0S+Taj0
つ鏡
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:33:13.73 ID:ohPmYfz/0
>>795
えらいIQ信奉してるけど、俺はIQ148あるよ。
何か言うことある?w靴舐めてよw


教養あるIQ135(笑)の物理専攻なら当然IQ120程度の
超有名天才物理学者や生物学者の名前くらい知ってるかと思うが
彼らもお前より下なの?w
っていうか知ってる?Google所用時間教えてねw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:36:55.42 ID:rvQI/0G10
まどかやあの花ほど売れなくても不思議はないでしょ
まどかはお腹一杯にするアニメ
あの花は胸を一杯にするアニメ
ピンドラは頭を一杯にするアニメ
ところが頭に入るアニメには受け取る側の教養が重要になるからね
売れないということはピンドラではなく日本人の知性と教養の問題
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:40:15.24 ID:J0Rm6Ymv0
覇権(笑)が取れないとなると
そっち方面で攻めるしかないと思うけど
知る人ぞ知る作品みたいな評価は
この時代では難しいよね。客の心が離れていく様がログで残るしw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:42:33.93 ID:wUvoC8lP0
>>806
残念でした、送り出す方に教養が無いとそれは成立しないのよねw

誰にそんな教養があると?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:42:51.41 ID:On8amAT/0
>>806
ついに「売れないのは日本人のせい」というところまでいったか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:45:24.34 ID:Ji+c0tL/0
案の定理解できない客が悪いって擁護かよ。本当に分かり易い信者だな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:04:58.39 ID:0pd3TsXLO
このアニメ、シャフトに喧嘩売ってるの?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:05:08.56 ID:OPnPNjA3O
売れない漫画家と信者みたいだなw
作品が売れないのは理解できない編集が悪い!読者が悪い!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:36:16.09 ID:nrWUjtU00
>>811
東映とJCスタッフにじゃないか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:37:17.03 ID:aS0JW0Vm0
ピンドラの素晴らしさが分かる奴らだけで勝手に傷舐めあってればいいのにな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:41:24.31 ID:FmcwKPyL0
本当に頭いい人だったら、自分のつくる脚本見直して
この表現は一般的には理解しずらい(されない)って気付いて
解りやすく修正するよね
俺の作品理解できないほうが悪いと思ってる作家
またそれを支持する馬鹿信者どもは
勝手に同人活動でもやってオナニーしてなさいってことだ
信者さんたち、そこまで支持するならAKBまでいかなくてもいいが
BD10枚ほどかってやれよww1000人だけで万枚いくぜ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:41:26.32 ID:qD29b3uE0
日常信者も「このアニメを理解できない奴は頭が悪い」と言い張ってたな。

ステマーに頼った生存戦略、誰得な下手糞声優、狂信的な信者…
爆死アニメの見本だな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:48:56.04 ID:CcPSUfCO0
毎回話しがブツ切りだね。
兄弟が主役じゃなくて、群像劇なら、それぞれのキャラの立ち位置なんか少なくとも前半でやったほうがいいと思う。
群像劇だとしてもリンゴに偏っててバランス悪いけど。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:07:59.31 ID:OPnPNjA3O
ピングドラムって日常に似てるよね
放送前の期待や信者のデカい顔
放送中の本スレの信者臭と周囲の微妙な空気
そして爆死と信者の「わかる奴にしかわからない!」という負け惜しみ

ピングドラムはスタッフが自らハードル上げて爆死だからさらに笑えるw
監督いま息してるのかなw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:08:48.14 ID:zHA+YQi8O
売れなくても良作なアニメ
なんて一杯あるしね
ピンドラもまあまあの良作で
終わると思うけど
初期期待値が高すぎたね
名作とされるウテナも
美麗な作画と世界観が織り成す
昼ドラ物語だしなぁ
まあそういうのが
好きな人には堪らないのですよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:11:34.33 ID:OPnPNjA3O
それに「本物」だったらどんなに好き勝手な脚本演出でもエロやサリン(笑)が無くても
不思議と大勢が面白く思って人がついてくるはずだよね
それが出来なかったんだからただのオナニー
ただ監督に力量がなかったんや
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:19:45.35 ID:dvLn7CnE0
>>818
オリジナルアニメなのに試運転マニュアルだの小説だの出し
さらに監督自身が見る人を選ぶなどと言い訳
しかしこっちをチラチラと見ながら売れるのを大いに期待するいやらしい態度w

BD爆死して本当に気持良いw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:31:40.83 ID:eYvbeYvL0
人を選ぶいうがこのアニメに選ばれて嬉しいのか?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:34:09.90 ID:aS0JW0Vm0
ピンドラは「売れなくても評価の高いアニメ」じゃなくて
「売れるはずだったスッカスカアニメ」ですよ

売る気満々でセンセーショナルなネタをつまみ食いして爆死するなんて
みっともない以外の感想が思いつかないな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 03:34:14.80 ID:h95FC7qr0
>>823
ダメの本質はつまみ食いだよな。とっちらかって逆に興味そいでんだよな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:36:50.81 ID:V7QQc2tc0
今回と、あと公園の回のリンゴもそうだったと思うけど妄想のギャグシーンが無駄に長いんだよ
真砂子が夢の中で祖父を殺すギャグ、あれ何で何度もやるわけ?
ああいう風に何度も繰り返すから、最後は本当に祖父を殺してしまったってオチが来るのかと思ったら最後までずっと妄想って
それなら最初の一回だけでいいだろと
そんな引き伸ばしをしないといけないくらい時間余ってるのか
キャラの掘り下げ具合や話の展開を見ると時間余ってるようには到底見えないけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:45:35.16 ID:dvLn7CnE0
もしかして 劇場版()
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:05:49.69 ID:AFugDE1Y0
日常は作画を中心とした表現力やアイデアを愉しむアニメで、話や内容を語るもんじゃない

ウテナは本当の主人公が実はヒロインで、自分が自分を救い出すという
虚構の物語だと最後に明かされる構成に、高い評価が集まった。

両方共わかる人にはわかるという作りになっているので、アンチがいるのもしょうがないが、
(特にウテナは意図的にわからないように作ってある)
ピンドラは全てが愚か。制作意図から演出意図までというか、幾原の内心が手に取るようにわかる。

これだけの話題作がBD爆死で喜ばしい限り。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:16:54.39 ID:8wmdF5EV0
また賢治パクリしてたな

幾原がここまで底の浅い馬鹿だとは思わなかった
低学歴なのは知ってたけど
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:53:54.75 ID:INdi3xCD0
もうウテナで釣るのやめてほしい。
こんな駄目アニメにウテナ絡ませないでほしい。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:37:18.64 ID:tRmCDPrb0
序盤あんなにストーカーに話割く必要あったのかな、ミュージカルとか
あれで投げ捨てたから残念だ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:54:03.00 ID:vc82DmFN0
ピンドラ11月3日の1サークルか
集合オンリーとはいえ放送中でこれってのはひどいな

前もオンリーが過疎っててネタになってたけど、放送中にアニメで初期にはpixivで
いろいろ絵が描かれたり、同人ショップでコーナーが作られたりしたのに
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:36:05.21 ID:DrJ1Xvwj0
なんと醜いスレなんだ。
フィレンツェから届いたこのノミで砕きたい w
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:10:26.26 ID:1dhp5WJ/O
>>825
思った!しつこいし 寒いわ!と思った
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:12:21.14 ID:nUyDqq0b0
エロで視聴者を必死に繋ぎ止めてる感がハンパねえ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:22:56.73 ID:qkcb1nK80
関連グッズ作ってる会社の奴ら、マジで青ざめてるだろーな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:23:21.16 ID:1dhp5WJ/O
これを2クールとか…

最近2クールアニメはカスばかりだな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:31:23.08 ID:1dhp5WJ/O
トラウマ引きずったキャラ多すぎアニメはウザイ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:35:17.44 ID:FmcwKPyL0
イクニ10年ぶりの作品ってことで準備する時間はあったはずなのに
なんで、こうもgdgdなのかねぇ
普通プロットくらいはつくるよな?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:37:10.58 ID:Vkhrv8AUO
まぁブランクのある幾原にいきなり2クールは無理だったってことだよな

ウテナの頃とはアニメ界の状況も違うし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:58:24.65 ID:DxowYLaf0
>>835
謝れ!タイバニに謝れ!!               後半はアレだったけど・・・
841840:2011/10/30(日) 12:59:10.85 ID:DxowYLaf0
安価ミスった>>836です
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:03:40.13 ID://pYzFWD0
関連グッズっていってもひどいセンスじゃないか
あれはあれで売れなくても自業自得だと思う
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:12:42.96 ID:nrWUjtU00
作る方だって資料読んだ時点でやる気がうせただろ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:27:08.10 ID:CkKj02Qu0
>>839
ピンドラは90年代に放映しても完全に駄作扱い受けたと思うぞ
アニメ界の状況以前の問題で単に幾原の実力不足

物語を作るのには向いてない、ウテナの功績は他スタッフあってのこと
っていうのが10数年経ってやっと判明しただけだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:30:06.76 ID:wFgMnoC70
これから登場する誰々のセリフは流行る!とかスタッフが書き込んでたのが虚しいな
デキが悪いのが先にわかる分スタッフが一番やべえと感じるわな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:33:35.86 ID:5OhTtWUMO
最初は期待していたが、性がらみが顕著になったのと、行き当たりばったり感についていけなくなって、録画しても、見ないまま消去しちゃうようになっちゃった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:53:10.58 ID:1dhp5WJ/O
流石にもう完全に切ったわ
これでアンチ減ったな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:59:36.27 ID:enl7YUJW0
すまん、全く見てないんだがあらすじを三行で頼む
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:03:01.27 ID:91Y92O2oP
いや、フグ刺し一気食いで毒に当たって生還でそれでオチって
それはさすがに……

わたくしはそのネタには載れないわ

という感じだわな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:03:20.65 ID:C8oNXh2l0
>>848
ストーカー
日記
争奪戦
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:07:22.58 ID:gYJzb+L/0
第一話で3兄弟の内の妹が死にかけたところに、妹に幽霊が降りてきて、助けたければ予言書?を手に入れろと言い出す。

そこから話は全然広がってない。なぜ予言書なのか16話になっても一切説明無し。 

謎めかしのような示唆や、オカルトばりばりでもいいから説明がほしい。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:07:47.99 ID:yGwVRyK00
運命を乗り換えることができる桃果の日記帳で晶馬・環葉→妹、りんご・百合→桃果、
すりつぶす人→弟を救うために日記争奪バトルをしている。なぜ日記にそのような力があるのか、
プリクリ・教師・医師・ペンギン型スタンド・オウム組織のテロと幹部である両親の存在意義は不明
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:20:23.99 ID:MMv4Qnx80
ニコニコ動画
輪るピングドラム 1st station「運命のベルが鳴る」
再生:148,557

輪るピングドラム 5th station「だから僕はそれをするのさ」
再生:91,185

輪るピングドラム 10th station「だって好きだから」
再生:69,046

バンダイチャンネル
輪るピングドラム 1st station「運命のベルが鳴る」
再生:19077

輪るピングドラム 5th station「だから僕はそれをするのさ」
再生:12943

輪るピングドラム 10th station「だって好きだから」
再生:7237
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:36:17.07 ID:ytceKhWNO
謎や伏線なんてどうでもいいぐらいつまらないからな
グダグダ展開を16話もやったのは逆にスゴイ
まぁ、予想した通り、人気出そうな要素をありったけ詰め込んだ糞アニメになったな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:50:02.50 ID:gYJzb+L/0
>>853
これは・・・テレビの視聴率大丈夫なのかね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:55:06.48 ID:lUE85YYs0
メインスポンサーがバンダイチャンネルだから
視聴率より再生数の低下のほうが問題
金がないなら日常信者みたいに再生数で支援してやれ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:01:49.76 ID:tRmCDPrb0
伏線って後から気づくもの
現在進行形でこれ伏線なんでとか言わないとわからない構成は駄目なんじゃないかな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:03:52.99 ID://pYzFWD0
>>853
失速ぶりがハンパない件www
まだまだアップルシードの域には達してないけどな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:16:01.15 ID:Dw2YS5H+0
結局、謎散りばめてるだけなんだね
ストーカー女とか百合女とかが喚いてるだけ
合間をペンギンのコントで埋める
やってる事はこれだけ
「俺は分かる」みたいな奴が自慢する材料を提供しているわけだ
楽しめない奴はバカだと優越感に浸る
実際は何もないのに
まさに裸の王様だよなぁと
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:19:59.92 ID://pYzFWD0
ナゾっていうほどじゃなくて
設定をキャラが語ってるだけでしょ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:42:59.10 ID:XcYSQDax0
実は○○は▲▲だった!

↑何回もされたら飽きるわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:17.27 ID:j6eFL/z90
ちょっとエグくなってきたしもう観なくていいかなと思い出した
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:03.84 ID:h92fbVwO0
どうでもいいけど祖父の竹刀の持ち方間違ってんぞイクニ。そのくらい正せよ。

ピンク髪ペロッペロォォォする腐女子の気持ちは
女に生まれ変わっても一生理解できそうにない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:53.09 ID:Ah0HV32d0
伝説の監督が、封印を破り現代に登場。周りが凄くなり、世間の空気も読めず足枷に。

アルテマイクニ(FC版FF2より)
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:17.51 ID:gYJzb+L/0
どんな天才でも12年も仕事してなかったら腕はかなり下がるだろう。 小さい仕事してたのかもしれんけど。

極端に見えるかもしれんが、フリーのお仕事だから、「俺、監督!」といえば監督なわけだし。

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:54:03.42 ID:advhRMjF0
>>864
封印を解くのに誰が業界生命を捧げたんだ?
ベッチーやQBのほうがまだまともに願いをかなえてくれそうだ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:28:27.36 ID:gYJzb+L/0
やっぱりもうそろそろ日記、予言書に関する話初めてホシイ。

ウテナの時は、最後の2話、ウテナのアンシーに対するものすごい愛情表現で、
「世界を革命する力」「ディオスの力」 とか投げっぱなしでもすんだけど。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:45.56 ID:BBnrcTAq0
20分くらいまでずっと茶番→先生がいきなり世界を変えるとか言い出して→イカれちまったぜー!

なんなのこのアニメ
家族愛というよりクズ親とそれに振り回される子どもの話か
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:09:15.01 ID:azxkuc+Z0
これは幾原の私小説だよなあ
母子家庭で育った影響なのか、父親というものへの憎悪、憧れみたいなものが丸見えじゃないすか
こういうのは、小さな劇場で身内の劇団員だけでやってくれんかのう
関わった関係者、スタッフ、スポンサーが可哀相だ
売れないってグッズw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:14:47.32 ID:OYyP74DW0
主人公たちが意思や目的を持ってたり、がんばってたり挫折したり苦闘してるなら
その脇で謎や裏設定振りまいてても別にいいんだけど・・、
現在進行のドラマ何もやってないのに
もったいぶった過去謎チラ見せばかりですでに16話・・・

普通のアニメの、敵と戦って倒すような平凡な物語のことも
ピンドラの製作者側は馬鹿にして見下したりしてるんだろうか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:25:21.34 ID:dstca4VY0
>>863
知らない人が描くとああなっちゃうんだろうな<竹刀
作画だけはまともかと思っていたが、あれで全体的にダメだとわかってしまった
執事の撮影をエロっちく描けても基本の事が出来ていないと興ざめだ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:27:30.25 ID:Zbt1mNrQ0
ここまで回送抜きだと主人公兄弟がなにしてたっけ?って考えて、
水族館・妹死ぬ・初生存ry
リンゴちゃんマジキチにつきあう(妹死ぬ2回目)
妹死ぬ(3回目)・金の為に裏仕事キリッ・熱海旅行で未遂

ほぼ何もしてない。

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:32:00.61 ID:Zbt1mNrQ0
>>871
やべぇ解ってくれた人がいてちょっと嬉しい。
左手は柄の一番下を持つんだぜイクニ

執事撮影もエロいけど意味のない展開でハァ?だった
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:33:26.02 ID:dhJApZd+0
意味のないエログロ
勘違いしてんだな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:36:39.82 ID:Zbt1mNrQ0
ネタバレ




怖いもの見たさで小説wのパラ見したけど
たぶき過去で子供ブロイラーでてきて描写が本気で病んでた
幸せになれますよーって宗教的なこと言って子供焼き殺してた
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:14:35.74 ID:uYkBmv/N0
>>867
ウテナはアンシーを革命したじゃないか!
それだけで十分だよ

幾原ってセラムンみたいな一話完結方式じゃないと構成力が追い付かないんだろw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:36:17.93 ID:/Hk1N+s9O
セラムンR劇場版は好きだったのに、何でこうなった…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:06:18.42 ID:RXtG1zA+0
口出しできないような強力な職人の先輩たちの中で、パーツとしてなら有能でも
自分で全部コントロールすると破たんするタイプの人間はいっぱいいる。今川泰弘しかり
山本寛しかり。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:19:51.07 ID:27OMRstxO
さんざん萌え豚にはわからない高尚アニメ!とか言ってるけど
あの意味のないエロシーンとか完全にそれ向けじゃないの
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:36:34.19 ID:FOQTZVH80
>>879
この監督は大人のエロを描くのが好きなようだからな
別にそれが売りってわけじゃないから、=萌狙いって安易な考えにはなるまい

萌豚向けっていったらラノベとかエロゲだからな
ピンドラはエロっていうか、それをネタにしてギャグにしてんだよな

ギャグと豚狙いの違いもわからないから、ピンドラが深い内容のアニメって言われる由縁が理解できないんだろうけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:38:39.95 ID:GQJ/VA3bP
大爆死おめ
まさか片手のアイマスに負けるなんて
誰が予想しただろうか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:42:50.13 ID:FOQTZVH80
>>881
なんつーか、売り上げでしか作品の評価出来ない豚ってほんと頭悪いんだろうな
おまえの中では、売れさえすればガンダムAGEも名作になるんだろうなw
ほんと幸せな設定の脳だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:44:33.44 ID:X6YWL/RC0
アンチスレに突撃してくる儲ってパターン一緒だからいい加減飽きたな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:46:09.61 ID:GQJ/VA3bP
せっかく当初は1位だったのに
ウテナ信者にも見放されるとか終ってるな
もう見てる奴少ないんだろうな
確かに3-8話が見ても見なくても一緒だったからな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:48:04.55 ID:FOQTZVH80
>>883
大丈夫。おまえらってほんとバカだから、俺に踊らせ続けるデスティニーw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:49:03.96 ID:U2wgNG230
>>875
     ∧_∧
    (ill´Д`) オエエエエエ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

もう完全にサイナラ
やっぱりメンヘラブログ作者は病んでたか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:52:38.85 ID:kYFtz4ES0
>>886
そういう系のもブラッドCでやっちゃったから今さらだよね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:54:02.44 ID:cXKClV630
俺に踊らせ続ける???
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:55:46.84 ID:kYFtz4ES0
>>888
オチで噛んじゃうようなダメ人間に絡んじゃダメww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:59:47.79 ID:FOQTZVH80
ほらねwだから余裕だって言ってんのw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:02:26.11 ID:WhhZkC790
これは恥ずかしい。 IQ135なのに自分で踊っちゃ駄目だろ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:06:46.59 ID:FOQTZVH80
うわあ、まだ気づいてない馬鹿がいるとはw
やはり俺はお前等ピンドラアンチとは相入れない人種だけど、からかい甲斐があるから好きだわw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:24:58.81 ID:kYFtz4ES0
俺はお前がキライだけどなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:30:01.07 ID:t8fY26IB0
面白いのに売れないのは社会のせいだ
入りました〜
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:34:22.58 ID:FOQTZVH80
>>894
売れりゃ正義ってそりゃ豚の発想だわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:36:22.77 ID:27OMRstxO
アイマスおまけ日以下でいまどんな気持ち?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:37:19.58 ID:xmOs9FyB0
回によってwktkと落胆が激しすぎる…
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:43:55.20 ID:aD+io2yS0
兄貴の方、マダオみたいな声が生理的に受け付けない
ストーカー女の親父の声がマダオの人だったので
最初マダオの人が二役してるのかと思った
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:26:34.59 ID:5AM6njdW0
売れなくてもいい、信者にだけ分かってもらえればいいなら完全予約生産でOVAでも作ってろよ・・・w
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:30:23.95 ID:Hy4QLxsl0
大衆に受け入れられないとわかると、「社会が悪い」「日本人が悪い」「信者にだけわかればいい」といって
どんどんカルト化していく。そんなところまでオウムとそっくりだな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:00:29.02 ID:yT9UL5b30
>>853
大 爆 死 ワ ロ タ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:03:37.37 ID:sOqSW4HE0
>>901乙。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:27:02.57 ID:/zPqYGrp0
なに爆死したのか。線香の一本もあげて行ってやるとするか。
     ζ
( ゚д゚)つ┃

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:43:51.88 ID:FOQTZVH80
>>853
ニコニコかよwww
あんなDQNと厨しかいないようなサイトの評価なんてあてになるかよw
むしろ、馬鹿に不人気ってことで名誉もんだわなw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:47:25.94 ID:UW8hIQlG0
売上が発表されるのは明日の夕方か?
日常並みに化けの皮が剥がれるのが楽しみ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:55:56.60 ID:X6YWL/RC0
馬鹿に理解されたくもない高尚で哲学的な作品を何故、何のために地上波で全国へ垂れ流すの?
OVAにして1話10万円くらいで売ればいいんじゃね?
地上波で流す以上万人受けするかどうかと視聴率と円盤の売れ行きが全てだろ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:59:25.10 ID:yDXJRwLm0
この種のソフトはオタクしか買わんからね
売り上げはオタクに受けたかどうかの指標にはなると思うが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:07:20.94 ID:3CJe6dbb0
その作品の善し悪しってのは程度はあるが、市場に”本質直感”されるんだよ。

ID:FOQTZVH80にはわからないと思うが

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:14:56.33 ID:5AM6njdW0
深夜アニメなんてオタク以外の誰の物でもないと思うが
何の数字にも現れて来ない幻の一般人を召喚するのだけはやめてくれよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:19:25.34 ID:azxkuc+Z0
幾原本人がTシャツ着て宣伝してるのに、売れなくても良いなんて許されねぇよwwwwwwwwww
金儲けする気満々じゃん
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:21:07.47 ID:NF/yWhHb0
自分は
「このアニメって売れなければ何のために作ったの?と言われるアニメだよね、
方向性も見えないのに、やたら勿体つけて」
てことをずっと前にこのスレに書いた。

あれからこのアニメ見なくなって久しいが、
このスレちらっと見た感じだと話は全く前に進んでないようだな。
まあ、案の定っていう感じ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:54:42.06 ID:dhJApZd+0
公共の電波の無駄遣い 
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:56:18.82 ID:GQJ/VA3bP
売上げが普通でも評価の高い作品はあるが
ピングドラムはどうなるんだろうね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:57:48.87 ID:xxybv9c80
もし仮に萌え豚に媚びない姿勢なら
プラネテスの様なキャラデザにすれば良かったのに
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:00:11.29 ID:oadS2JsDO
致死とは違った生々しい気持ち悪さではトップクラスだわ
ギャグはつまらないし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:02:40.22 ID:GQJ/VA3bP
すり潰されたりせんぞ
すり潰されたりせんぞ
夢ループはせめて3回に抑えろよ
こういうしつこさが売れなかった理由だわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:04:11.34 ID:B3G0BwyE0
>>914
そんなことしたら、萌えメス豚が喰いつかない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:10:31.02 ID:3CJe6dbb0
T話だけをみれば、いかにキャッチーに視聴者をつかもうと努力したのかがわかるだろ
でも今はもう適当だよ。作品作りがもう適当。3話目ぐらいから適当だったが今週はほんとひどかった。


低いに決まってるだろ。
俺が言うんだから間違いない。

この期に及んでインテリ(笑)アニメ雑誌がどうやって擁護するか興味があるな。

哲学的にも作品的にも最下級戦士なのは明らかなのにwww

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:12:25.01 ID:Zbt1mNrQ0
>>917
萌腐女子も他アニメに比べたら圧倒的に少ないよ。
薄い本もあんま出てないしな。

だってキャラに魅力がない
死のうが消えようがかまわないって
視聴者に思わせるキャラはある意味すげぇと思う
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:22:32.85 ID:FOQTZVH80
>>919
それが本当の狙いだったりするとは考えないのかね
低ってさ、数Aで習った場合の数とか確率に弱いのが多いんだよな
頭の悪い奴の9割以上が(俺の予想では全員だと思ってるが)場合の数や整数論が苦手なんだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:26:51.81 ID:3CJe6dbb0
ID:FOQTZVH80 コイツ本当にアホ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:29:18.27 ID:FOQTZVH80
>>921
苦手なんですね。わかります
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:33:53.39 ID:bk2WQ61w0
>>885
え?お前が踊らされてんの?
分かってんじゃんwww
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:38:09.89 ID:Zbt1mNrQ0
数Aと深夜アニメに何の関連性があるのか

ていうか数Aとかいうの高校生だけだろ。
場合の数って言葉も高校生数学レベル。
大学や院じゃそうそういわねーよ。
ほんとおもしろいなコイツwww高校生確定?
受験勉強に戻りなさいな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:38:42.86 ID:FOQTZVH80
>>923
三匹目が引っかかったわw
縦読みにドヤで突っ込んでるような馬鹿しかいねえのかこのスレはw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:41:09.41 ID:FOQTZVH80
>>924
だから前に実はDKだってぶっちゃけてやっただろw
大学生に知り合いがいるのはマジだけどな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:43:53.90 ID:X6YWL/RC0
創価大学を頭の良い奴の行く大学とか思っちゃってる残念なガキなんだから皆スルーしろって
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:44:09.09 ID:Zbt1mNrQ0
なんてーか…うん、親御さん悲しませんなよ高校一年生…
こんな2chでスレチ特攻なんかに時間を消費する子供で可哀想に…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:44:10.55 ID:FOQTZVH80
>>924
あと言い忘れてたが、数Aを出した理由は、ドヤでキャラが死んでもなんとも思わないように作るとかすげえって言ってるアホの狭い視野を馬鹿にしたのな
〜の場合は、って別の方向から考えることをしねえのなwって意味でな

もしかしてその真意に気づかなかったのか?だったらおまえも馬鹿でしかないわな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:46:54.94 ID:FOQTZVH80
>>928
そりゃIQ135ありゃ、勉強なんて努力しなくても出来ちゃうから心配する必要が無いのな
まあ、あんまり興味がわかない科目は努力が必要だが、何とかなる自信があるのも俺だからってなw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:52:35.05 ID:AIoSIkI7O
もう巻き返しは無理としか、残りのキャラの回想やっても、どうせ同じことの繰り返しで、話の三分の一から半分は消費して進まずに終わるだろうし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:56:38.56 ID:GQJ/VA3bP
3-8話
どう責任取るんだ?
前半クールの山場がひまり再死(すぐ復活)て…
1クールで終わらせたほうが良くなかったか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:56:44.78 ID:Zbt1mNrQ0
やらおんで1クールアニメの話の記事に
ピンドラは1クールであるべきだったコメあってワロタww
今の話が8話ぐらいだったならきっとマシだったろうな…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:01:52.20 ID:frNqjDwC0
平日の午後いっぱい2chに書き込み続けてる高校生がどこにいるんだよwww
もっと設定しっかりしろや
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:02:39.46 ID:bk2WQ61w0
>>925
いや、おまえ凄いと思うわw

日本語もまともに使えないことを露呈した上に訳の分からん開き直りw
俺なら恥ずかしくて3日は立ち直れない。


発達障害って生きるの楽そうだな、おいwwww
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:03:16.53 ID:X6YWL/RC0
私立で受験前なので授業ないという後付け設定追加で解決
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:23:21.01 ID:xCb0K7LL0
幾原「すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜
    すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜
    すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜
    すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜
    すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜
    すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜 すり潰されたりせんぞ〜」
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:26:33.21 ID:mfox6O+f0
持っている知識の最大限が数Aで、「IQ135あれば勉強なんて努力しなくてもできる」って・・・

それに大卒の知り合いってそんなに珍しいか?
特に進学校行ってる子たちは大学行くのなんか当たり前だから意識しないでしょ
創価大を有名大だと思っちゃう辺り周りの環境が環境なんだろうなぁ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:31:39.59 ID:RXtG1zA+0
爆死記念におれも線香の一本もあげて行ってやるとするか。
     ζ
( ゚д゚)つ┃
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:32:52.37 ID:beEqlBFx0
最近の話よりかストーカー話してた頃のほうが俺的にはまだ面白かった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:40:02.29 ID:LHfBCeeq0
>>938
イオンド大学とかミスカトニック大学が有名だよね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:40:50.36 ID:dhJApZd+0
高学歴信者()は普通の葬式すらも知らないんだろうな

ピンドラの売り上げ、イクニの監督生命、そして信者の暗い将来に線香あげていきますね
     ζ
( ゚д゚)つ┃
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:45:06.99 ID:B3G0BwyE0
一巻はそこそこの数字出るだろ。メッキが剥がれ続けてるから続巻がやばいだけで
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:45:18.27 ID:Zbt1mNrQ0
    ζ
( ゚д゚)つ┃
監督引退おめでとうございます。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:56:06.04 ID:LHfBCeeq0
>>938
整数論といえば素数が無限に存在する証明とか超クールだよね!
……世の中には素数が何かすら知らん社会人もいるらしいから
ジョジョ6部とFFTで知った人もそれなりにいるのかも
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:05:20.62 ID:FOQTZVH80
>>935
あのな、俺のパターンが秋田っていってスルーしろよ的な空気作ってるアホに対し
「こんなに簡単に釣れちゃうんだよ〜」ってのを即実証するためにやったってわからんのかねw
飽きたら素直にスルー出来るはずなのに、結局食いつくんだから余裕だわwってアピったのなw
ほんとに馬鹿って単純すぎて、一度信じ込んだら他の可能性見えなくなるんだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:08:35.52 ID:Zbt1mNrQ0
     ζζζζζζ
( ゚д゚)つ┃┃┃┃┃┃
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:11:32.75 ID:FOQTZVH80
>>938
創価大をほめたんじゃなくて、創価大に言ってる知り合いをほめたのな
信者らしいけど、その人もIQ140付近あるから話が合うんだよなあ

しかも持ってる知識が数Aだけとかw知識?俺は公式のお勉強なんて猿みたいな芸仕込みしたことないから知識って違和感覚えるわw
しかも数Aは小学生低学年でやったから、簡単な遊び程度にしか感じないな

場合の数、初等整数論、初等幾何学の三つは、小学低学年でかなりやりこんだから、パズルみたいなもんでしかないわw
ちなみに俺、高1だけど既に微積分まで独習してるっていうねw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:15:08.37 ID:Zbt1mNrQ0
そういえば上でニコとバンダイチャンネルの
ピンドラ視聴数右肩下がりって見て支部も見にいったら確実に下がってるな
オワコン乙です監督
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:17:50.52 ID:Zbt1mNrQ0
>ちなみに俺、高1だけど既に微積分まで独習してるっていうねw

ごめん本気でドヤ顔で言ってるんだったら俺はお前を称えるわwwwすごいね僕w天才児なんじゃないすごいよ!!!そんなするやつ他にいないよぱねぇです神の子だ!!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:18:46.18 ID:FOQTZVH80
>>949
だからニコニコみたいな厨しかいないとこの評価なんてあてにならんと何度言ったら
逆に馬鹿に不人気ってマジで名誉なことなんだが、そんなこともわからんのかな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:22:51.20 ID:FOQTZVH80
まあデブ共と俺とでは生まれた時から格が違うから、僻んでも得るものはないからなw
じゃあピンドラ見てくっかな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:26:59.23 ID:fTd1MkAQI
>>950
やべwwwお前に同意www
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:29:26.78 ID:mfox6O+f0
どんどん設定変更してくるなぁ
創価大なんて名前を出すのに値しないし、逆に説得力無くすから出さないもんなんだよ
教えといてあげるけど、創価大を早計と同格程度に認識しているのは学会員だけだからね
IQ140あっても創価大に行く時点で「頭が悪い」んだよ、IQ135ある君と一緒で

あと微積分ぐらい進学校なら高1でやるってば・・・
理系選択だった身として何がそんなにすごいことなのか分からんよ
たかが数A、微積分、アニメを語るのに一体何の関係があるのかと
高校レベルの数学や物理学を万能だと思ってる時点で自称エリートの妄想バレバレ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:32:30.86 ID:xxybv9c80
そもそもピンドラ見たことないって言ってたのに
見てくるかな。ってどういう事?
今から1話見始めるの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:36:59.97 ID:AIoSIkI7O
>>954
僻みだの嫉妬だの書き込んで自分は優位とか思ってないと自我が保てない子なんじゃない?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:37:48.26 ID:6HsvY0RP0
なに、この話の構成力の無さw 幾原さんですか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:42:04.48 ID:b0r87Ee60
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:42:56.52 ID:b0r87Ee60
ピンドラ&fate信者スペック纏め
活動時間:10時〜25時一日中スレに張り付いている(ログ参照)
・24歳、超進学校卒業(ドヤ
・好んで使う口癖:デブ、おっさん、ヲタ
・当初:西の大学出身との設定→現在:東の大学出身
・開成高が就職組と進学組に別れていると思いこむ自称高学歴
・研究をしているが息抜きにお前らの相手をしてやってる(ドヤ
・イノセンスを持ち上げるも、イノセンスがち関係者が降臨して涙目逃走
・プログレとクラッシックの区別もつかない
・『都合が悪くなると人格攻撃で逃げる』と突っ込まれ1日だけ封印するもすぐに元にもどる
・もうこねーよと宣言するも(ry
・住民にフルボッコにされ逃走、別人を装うが即効でばれる
・全部釣りだしおまえらバーカwwwと10年前と錯覚するほどの後釣り宣言
・創価のどこが悪いかわからん、てか友達創価大学にいるし!
 と創価の実態すらしらない自称高学歴
・エア友達が多数
・IQ135だし(キリ
・ロジック力なる造語を作る(google検索ヒット0件)→論理思考(ロジカルシンキング)と
 言いたかったらしい。ロジック力は論理思考のアダ名のような物と苦しい言い訳をする
・「節約的な思考法」なる造語をまた作る。長々とした曖昧な説明をするも
 既存の言葉で一言ですませられるぞググってこいと住人に言われる。
 →見つけられずに涙目逃走。未だに返答なし。
・おれDK(男子校正)だし                        ←今ここ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:43:15.00 ID:wA62iNQe0
輪るピングドラムはキャラも展開もイカレてる糞アニメ18
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:47:06.21 ID:b0r87Ee60
DKらしいけどこいつの言う事を信じたとして
>>958を見れば解る通りただの引き籠り
脳内ではラノベの主人公のような自分を妄想してるもようなので
適度に相手してあげてポイしましょうm9(^Д^)9m
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:48:53.44 ID:Zbt1mNrQ0
>>958
・IQ135だから勉強しねーしw
・高1で数Aとか微積を独学でやってるんだぜドヤァ           

も追加してくれwワロタからww
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:49:51.58 ID:b0r87Ee60
>>962
次はるときに追加するわwwww
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:56:49.71 ID:OEk4TjcS0
同じ夏の2クールのアイマスだってつまらないだの空気だの言われてたけど
CDとか関連商品は結構売れてるんだよなぁ
PS3版にBD同梱されてるから数割れてるはずなんだがまさか負けるとは
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:22:04.79 ID:FOQTZVH80
ふー、やはりすりつぶされんぞっ!わろたわw

>>962
勉強しない=全くしない、なわきゃねーだろw
一日2時間くらいはめんどくさいやっつけ科目はやってるわw

でも、高校数学はパズルみたいなもんだから、勉強してる感覚はない
そういう意味では、得意科目のみは勉強してないと言えなくもないなw

ったく、これだから低の感覚に合わせると説明がめんどくせーから嫌なんだよなあw
頭いい奴なら、俺の言う「勉強してない」の真の意味は理解出来るだろうに
もうね、受験勉強っていう低の価値観と俺ら高IQの価値観って全く違うんだわw
受験のためじゃなくて、単純に好きで研究してるようなもんな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:25:30.36 ID:FOQTZVH80
ん、間違ったな。145以上からが高IQだから、俺は準高IQだな。
まあおまえらは地面を這い蹲る虫けらなIQだから、135と145の違いすら理解出来んのだろうけどw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:41:32.80 ID:fmqK8+G40
IQ気にしてるヒマがあったら勉強しろよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:44:08.09 ID:b0r87Ee60
>>965
ほう、高校数学はパズルみたいなもんなんだ
じゃあ俺が出題する問題もサックリとけるよね?
偏差値60以下の問題なので、退屈すぎるかもしれないけど
偏差値60の学生ならば10分もあれば解ける(解かなきゃいけない)問題

あ〜『面倒くさい』や『乗り気じゃない』など逃げ口上は
聞きたくないので、受けるor受けないの2択でよろしく

問題の内容は君の大好きな場合別けにじゅんずる確率の問題
知っての通り確率の問題は、どのケースに相当するかの思考が
大事なのであって計算自体は非常に少ないので楽だよね?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:46:23.40 ID:GQJ/VA3bP
>>968
頭いいエア友だちにメールで聞いて回答して終わりそう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:48:04.06 ID:b0r87Ee60
>>969
エア友達ぱねぇwwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:56:57.58 ID:j3bQVAhy0
>>950
次スレ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:58:02.77 ID:Zbt1mNrQ0
そろそろスレ名をピンドラは糞から
スレチ特攻の可哀想なドヤァをnrnr遊んであげるスレに改名したら
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:03:14.47 ID:mPdUgyRY0
輪るピングドラムは生存戦略が必要なBD爆死アニメ18
とかどうかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:07:57.23 ID:mPRx9aIJ0
>>968
いいぞw
確率が得意ってか、あんなもん出来て当たり前な上に、あまりに桁が多くなけりゃ暗算でも余裕だわw
とりあえずもうねっから、明日出せ。あとどうせなら偏差値70以上の問題出してくれてかまわんぞw

どうぞ遠慮なくw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:11:11.68 ID:WPqoN25G0
輪るピングドラムは監督と信者の頭が爆死アニメ18
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:17:38.03 ID:wWH0bnN80
>>974
おぉ嬉しいお返事ですこと
では明日望みどおり偏差値70以上の出させて貰うわ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:30:14.23 ID:croqKZzf0
この基地外がここまで頑張る動機を知りたいわw

糞アニメなんだがなぁ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:35:27.18 ID:bXKeVsX10
これまでも嘘ばっかりだからな。IQ135だって言うなら実際は65なんだろうよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:35:45.12 ID:VMV+LSs60
>>977
他スレではスルー。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:52:00.30 ID:z57R5yOaP
相手してくれるのが唯一このスレだけ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:40:36.03 ID:afbBkWsX0
そもそもアニメの擁護なんて一切してないじゃん。
ただ妄想垂れ流してるだけ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:10:40.33 ID:OMXJUryU0
こいつがピンドラの話してんのなんて見たことねえぞ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:51:05.11 ID:mB29GF1z0
>>933
そういった意見たまに目にするけど
根本的に勘違いしてるよ
この作品の主役は桃果の生まれ変わりである苹果なんだから
苹果&晶馬パート削ったら何も残らない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:03:06.55 ID:fpKE9mgiP
いや、オレも頑張ってここで奇抜な事言って目立たなきゃ
とか、高校生に張り合わなくてもいいから
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:27:27.86 ID:/Qy71Bxq0
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:07:46.52 ID:yy8VtZ0Q0
バカは相手にしなきゃいいのに
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:11:29.46 ID:e04kMKas0
ピンドラより馬鹿なDKと遊ぶほうが楽しい人のスレだから
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:30:29.36 ID:mPRx9aIJ0
zeroスレでもAGEスレでもふつうに会話成り立ってるけどなw
お前等的には俺と他人が議論してんのが悔しいんだろうけど
なぜなら俺が会話の通じない狂人であってほしいってのがおまえらの願望だからなw

他スレまで追っかけてくる馬鹿がいるくらいだから、根拠としても強いわな
あと、アニメの話してないって言うが、ピンドラの話なんか過去にいくらでもはなしただろw
まあ、友達に聞いた話を書いただけだが、最近とりためたピンドラを一気に見たから俺の言葉で語ることも出来るが
それはまだ早いな。とりあえず確率の問題を参考書から拾ってきてあたかも自分で考えて出題した気になってる馬鹿の問題をかるーく解いて、それで俺の賢さを証明してから、ピンドラを語ることにするわw

おまえらと俺とでは、生まれた瞬間から別格なんだよデスティニーって奴を教えてやるかw
まあおまえらに同情くらいしてやるよ。生まれながらにして低IQってほんとうに惨めだからなあ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:09:36.85 ID:z57R5yOaP
>>988
おまえ最近見てないって言ったじゃん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:11:01.91 ID:z57R5yOaP
ああ見たのか。zeroは萌えアニメ、ageは子供アニメだが見てるの?
って事はアニオタか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:18:27.14 ID:mPRx9aIJ0
いや、AGEは四話目見逃したからもう切ることにしたわw
あんなゴミアニメ見てる奴の気が知れんわな

ちなみにzeroのどこが萌なんだ?あのアニメまで萌だったらおまえらデブが好きなTV攻殻機動隊だって萌アニメってことになりかねないが?
ピンドラも萌じゃなく、完全に大人むけのシュールアニメだしな

あと、確率の問題出題するデブ、何時に出題すんのか知らんけど、今日は日中でかけっから15時以降に出題してくれ
もちろん、俺がスレにいるかいないかわからんだろうから、出題していいか?とレスしてくれ
ちゃんといたら返事すっから、そしたら出題してくれ。じゃそゆことで
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:26:43.76 ID:z57R5yOaP
萌えの定義は人それぞれかも知れんが
fateはお前の嫌いなエロゲアニメだぞ
フィギュアだってバンバン作られてる
まぁ多少の見解の相違はあってもオタクアニメに変わりない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:28:35.43 ID:zMCAD1UqO
>>991
通院日か
症状は嘘偽りなく報告してちゃんとした薬もらって
自分で勝手に飲まずに棄てたりせず全部飲めよ
ちゃんとケースワーカさんとの連絡用に携帯は手放すなよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:46:09.52 ID:+a7qs2+u0
そろそろ親の設定は出てこないのか
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:12:57.59 ID:wWH0bnN80
>>991
同じく出かけるよ。俺は帰ってくるのは夜だね。
諸々の提案了解
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:36:40.64 ID:6LDyc8xz0
IQうpしろで終わるだろ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:43:40.29 ID:78B6DGFb0
fateは元々エロゲだしzero書いてる虚淵玄だってエロゲライターだべ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:00:53.37 ID:xeeCiMOi0
そもそもニトロがエロゲ会社だし。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:01:15.39 ID:fna64GQ2O
VIPでやれ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:04:56.88 ID:xeeCiMOi0
埋めるついでだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛