境界線上のホライゾン 39限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。その上空を8隻からなる都市艦《武蔵》が航行していく――。
===========掟===========
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▽TV各局放映日程
平成23年10月より放送開始。
毎日放送 (MBS)   毎週土曜日 26時58分〜 10月1日〜
千葉テレビ (CTC)  毎週日曜日 24時30分〜 10月2日〜
テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 26時00分〜
テレビ埼玉 (TVS)  .毎週月曜日 25時05分〜 10月3日〜
TOKYO MX (MX)、テレビ愛知 (TVA)
             .毎週月曜日 25時30分〜
▽ネット配信(毎週金曜正午更新、最新話1週間無料配信)
公式サイトのライブ配信 毎週火曜日 24時30分〜
Gyao!         http://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v12217/v1000000000000009824/
BANDAI CHANNEL http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3106


▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

【前スレ】
境界線上のホライゾン 38限目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318733174/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:45:25.19 ID:P0xpKnuX0
▽キャスト
登場人物 : 声優

葵・トーリ : 福山潤
ホライゾン・アリアダスト/P-01s : 茅原実里
本多・正純 : 沢城みゆき
浅間・智 : 小清水亜美
葵・喜美 : 斎藤千和
ネイト・ミトツダイラ : 井上麻里奈
点蔵・クロスユナイト : 小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ : 黒田崇矢
マルゴット・ナイト : 東山奈央
マルガ・ナルゼ : 新田恵海
直政 : 真堂圭
トゥーサン・ネシンバラ : 田村睦心
シロジロ・ベルトーニ : 子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー : 名塚佳織
向井・鈴 : 悠木碧
アデーレ・バルフェット : 大橋歩夕
ノリキ : 平川大輔
東 : 森永理科
ミリアム・ポークゥ : 又吉愛
御広敷・銀二 : 白石稔
伊藤・健児 : 宮下栄治
ハッサン・フルブシ : 小野大輔
ネンジ : 平川大輔
オリオトライ・真喜子 : 白石涼子
酒井・忠次 : 楠大典
三要・光紀 : 清水愛
ヨシナオ : 真殿光昭
武蔵 : 中原麻衣
本多・正信 : 高田裕司
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:45:51.60 ID:P0xpKnuX0
▽スタッフ

原作 : 川上稔(「GENESISシリーズ境界線上のホライゾン」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督 : 小野学
シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン原案 : さとやす(TENKY)
キャラクターデザイン : 藤井智之・西澤真也・愛敬由紀子・鈴木勘太
メカデザイン : 大河広行・沙倉拓実・川原智弘
セットデザイン : 青木智由紀・森岡賢一・イノセユキエ
プロップデザイン : 木村智
特技監督 : 川原智弘
美術監督 : 永井一男
CGプロデューサー : 松浦裕暁
撮影監督 : 北岡正
色彩設計 : 横山さよ子
音響監督 : 鶴岡陽太
音楽 : 加藤達也
音楽制作 : ランティス
編集 : 今井大介
アニメーション制作 : サンライズ

▽主題歌

オープニング主題歌「TERMINATED」
歌 : 茅原実里
作詞 : 畑亜貴
作曲・編曲 : 菊田大介
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:47:48.86 ID:P0xpKnuX0
ネタバレは禁止です。ネタバレの話題はこちら
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 6th
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318320225/
▽個別キャラスレ
【境界線上のホライゾン】葵・トーリは全裸カッコイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318256280/
【境界線上のホライゾン】オリオトライ・真喜子はアマゾネス可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317631158/
【境界線上のホライゾン】 アデーレ一番槍かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317633195/
【境界線上のホライゾン】ネイトは銀髪ドリル可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317634137/
【境界線上のホライゾン】マルゴット×マルガ☆01【六翼堕天】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317773291/
【境界線上のホライゾン】ハイディはニコニコ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317761584/
【境界線上のホライゾン】”武蔵”及び各艦の自動人形
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318315033/
【境界線上のホライゾン】浅間・智は狙撃巫女可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318305631/
【境界線上のホライゾン】葵・喜美は愚弟可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318383319/
【境界線上のホライゾン】伊藤・健児はインキュバス可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318380875/

※スレ進行にあたり下記は厳守でお願いします
原作のネタバレをしない
原作者の別作品の名前を出さない
過度なアンチには触れない
無駄に喧嘩を売らない
無駄に話の脱線をしない
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:48:21.83 ID:P0xpKnuX0
頻出質問Q&A

Q.何クール? 分割なの?
A.BD刊行内容から察すると1クール13話、原作で言うところの1<上><下>の内容です。
 二期をやることは予め確定してますがこっちは時期もクール数も不明です。

Q.なんか初っ端から専門用語飛び交ってるけど理解しなきゃならんの?
A.案外ノリで何とかなります。団体名あたりは覚えた方がいいかとは思いますが。

Q.「せいふ」とか「じゅうそうしんしゅう」とか何言ってるか解らんのだけど
A.公式サイトの「STORY」か、まとめwikiの「用語集」をどうぞ。

Q.あれ、ウルキアガってロボじゃねえの?
A.航空系半竜。あのボディ実は甲殻なので生身です。

Q.歴史再現って何よ?
A.かつて天上に至り、しかし地球に戻らざるを得なかった昔の人類が
「天上に上った歴史を繰り返せばもう一度イケるんじゃね?」
 と考え、長い年月をかけて今なお実行されている試みです。
 もう1500年以上続いてるのですっかり世界の標準になってます。
Q.こんな厚いのになんで分冊しないの?
A.電撃文庫は同じ作家の本ばかり出せないよう決まりがある、
 分冊すると結果的に割高になる、
 時間が空くのでテンポが悪くなる、等が言われています。
Q.ここまで見てもよくわからないんですが
A.アニメで解説されてない部分についての疑問は、
 ネタバレスレで聞くか原作読むとわかります。
 ただし、理解できないままでも視聴に問題はありません。
Q.おっぱい! おっぱい!
A.尻やフトモモも忘れないでください
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:49:30.85 ID:P0xpKnuX0
Q:終わりのクロニクルや他の作品と関係ある? どれから読むべき?
A:直接的な関連はあまりないのでホライゾンから読んで大丈夫です。気に入った場合は世界の下地が出来たAHEADシリーズや遥か未来の都市シリーズもどうぞ

Q:こんな厚いのになんで分冊しないの?
A:電撃文庫は同じ作家の本ばかり出せないよう決まりがある、分冊すると結果的に割高になる、時間が空くのでテンポが悪くなる、等が言われています。

頻出質問Q&A2
Q.トーリと喜美は姉弟なのに同じクラス?
A.年子です、現実にもよくあります。
Q.ジャッジってなに?
A.Jud、応答や了解という意味です。
Q.堕天と墜天のアンサンブルはどちらがどっち?
A.堕天は黒髪貧乳のマルガ、墜天は金髪巨乳のマルゴットです。
Q.東君の性別は?
A.東君は男の子です。
Q.聖連とは?
A.聖譜連盟。歴史再現を主導する組織です。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:23.31 ID:qYSAqRGn0
                    __ノ: :/: : :./: :': : ': : : : : : : : ':,: : ',: : : :,__
              r厂 ̄ラソ: : : :|: :i: : j: : i : : : : : : i: : : : : : :VΥ
      _  -=ニニニ彳  / /: : : : :|: :{_ /イ l: : : : :.\}_|: : ': : : :∨ミ=-  _
  _ -=¨_ -=       /: : /: : : : : 乂ハ:{ 乂\}: : /ノ}∧: :}.: : : :.\       \
-=¨   -        /: : : :,′: : : : : :イ丐示ヽ |:.:/ィ丐示V : : : : : : \       ヽ
.  /        /: : : : :.イ: :i : : : : : : 辷彑   W 辷彑' レ.: : : :.|i: :i: :ヽ       〉
/.          /: : : : /: :|: i|.: : : : : : : :)           /: : 八: :ハ人: : !  _/{  でも>>1乙しないわ!
.          {.: : : :/: : :.八八: : : : \(_    -‐  -   厶イr 、r.、: : : :\|_丿    〉
.     /   _)=彡: : : :/: : :.| :\: : : :('⌒          人,彡ヽ.| 「fヽ_.: : :\  _/
\___/>‐ ¨: : : : : : : /: : : : ,: : : :≧=-\        /: : 丿: : }| | | 「`ヽ.: : \{
.    /: : : : : : : : : : :./.: : : :.:∧: : : : : :Y兮=- _∠二ニY: : : : |ヾJ、_!丿_|.: : : :.\
  / : : : : : : : : : : : : ′: : //',: : : : : :',   _  ̄´   ノ: : : :圦     ,ミ; : : : : \
./: : : : : : : : : : : : : : : : :./: :_|__厶 : : : : : ヽ ⌒__ ニ=-,ノ厶: : :(_ヾ\  _У}ハ: : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : _彡 : : / : : : : ',: : : :_ノ辷_≧==ニ__ノ廴__リ \ミ彡―彡リi ̄ニ=- ヽ
: : : : : : : : : : : ´: : : : : :γ¨ ̄ ̄ ̄≧=ァ′     ‐- _     ´ ̄ ̄¨ <_/ ノi\___ミ= 、
.: : : : : :.:/ : : : : : : : : / }=ニ二ニニ.a´          `'く               くノノ 廴_   ): :
.: : : : /: : : : : : : : : : :′/、二二〃        __      ヽ      ____\_ ∨≧<: : :
.: : : : : : : : : : : : : : : :.:| l.ニ\二/  _  -=≦二二二≧=―---r‐=≦二二二二二二カ ∨二二ニ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:48.87 ID:tGO1MJAD0
                { _,  --―---  \, \  \   {
                V: : : : : : : : : : : : : : \, \  \  {
                ム: : : : : r‐―-、: : : : : :.\ \  ヽ }
                     ●}: : : : :{ ●__,ノ: : : : : : : :.ヽ- ミ  }/
               /^: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-ヘ:.} }
                   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: :ヽ:./__/   >>1乙デスネー
               i: :,; : : ;,; : : : : : : : : : : : : : : :ノ: :/ィ /
               |: : :--、: : : : : : : : : : : : : : : ': : / f‐'
                    l: { o  }: : : : : : : : : : : : : :__: :/レ'
                   |: : ー: : : : : : : : : : : : :/Y {イ |i
               \: : : : : : : : : : : : :/: : う;'{ {{
                    ` : : : :__,: : : : :r=====---L
                     |: : : : /ニニニニニニニニニニ=-
                     |: : : /ニニニ/二二二二_/ニiト
             -‐…・・・: :¨/: : : :} ̄ ̄  r―--- Yj
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:13.22 ID:m78Nx2mI0

      /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\
.      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::.
     / ::::::::::::::::::::::/ :::::rvハ::::::;:::::.
.    '::::::::::::::::::::::|/::::::}::|^ }- :i:::::::.    >>1乙でいいものかなー……
    l:::::::::::::::::::::::i-‐7ハ:i  jハリ:::::::i
    i:::::::::::::::::::::::|:::/ム }  心} ::::| |
    }::::::::::i::::::i:::::V笊}   りノ!::::i |
.   八:::::::::!::::::!:::::{ 炒   '  ハノ/
     >:::;::::::';::八u   , イ::{
    /:.:.:.:小:::::';「` -  _/ 从!
    \:.:.{Wハ:::::';Vr‐ァ' } )f{{
       ↓j≧x:::r'/ハ/_,ノ「}:i:W
      /   /`ー‐'ハ:i:i:iO:i:i:i}
.     /   /:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:}:i:{{
     {   /:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:iO:i:i:i!
     {   /:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i}:i:i!
     レ  {:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i0i:i:i!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:35.11 ID:M59LihM80
       /. : : :.,>: :―.,:>=ミヘー 、: : : : <: : :
     //:.:/:___'´     V:ヘ ` 、: : : : ヽ:
     `/. : /. : ;メミミ、 `     .l: ∧ ---ミ、.: : ; :
     ,'. : :.l: :メ====ミミ、    '; : :',    `ヽ:.i
      |:_:/⊂ニ⊃        ∨: l ィz===ミ∨
      .´ /V    _        '; :| ヾミz、 ``∨
     i′     /: : :',.ィヘ,     Y   ``ミ_
、._    ::     /:.,..――‐.、'v― 、 ';|    ⊂ニ⊃
,イヘ   :l    .,: :/.::::::::::::::::::::::::::::::i
////\....',   i:.リ::::::::::::::::::::::::::::::::::l          >>1乙だぎゃあああ!
//////`从   |;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/////////\ |!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,.ィ
////////////ヾ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ゝ-イ、__,ィ///
、///////∧∨,〈_丶:_:::::::::::::::::::::::::::ノィ、__  i////
. \//////∧∨,`ー/ヽ≧―――.'l:::i::l//`ー'////
   \//////У// 〈.   _,. : ‐'´トレ!'////////
    `ヽ'///,'.//  .∧ィ´    .弋_.ノ//∧∨//
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:56.34 ID:vjZ8kRH3O
>>1乙と判断します――以上
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:01:11.87 ID:N1LiKwRF0
>>1乙だと思ってるわぁ、ええ本気よぉ?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:04.89 ID:J0RcVXCf0
>>1

でも三話から二代が出てくるのに
キャスト追加しなくても良いんだろうか?
杉田と団地妻もだけど
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:09.85 ID:4xobd0/20
>>1

>13
キャスト追加案はたしか10スレくらい前からあったが流れてるな
ここ数スレほど現行からのコピペを基礎にテンプレ貼ってるからあんま変化ない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:37.31 ID:80zNbTw3O
>>1
おつ?
おつ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:47.59 ID:6RSmItSpO
<武蔵>
・総長連合(戦闘系の組織)
総長:葵・トーリ(主人公)
副長:不在
第一特務:点蔵・クロスユナイト(忍者)
第二特務:キヨナリ・ウルキアガ(半竜)
第三特務:マルゴット・ナイト(金髪の魔女)
第四特務:マルガ・ナルゼ(黒髪の魔女)
第五特務:ネイト・ミトツダイラ(銀髪ドリルの貧乳)
第六特務:直政(煙管くわえた姐御)

他の国も戦闘系組織は総長連合と呼ばれる、生徒会にも戦闘が出来る奴はいる
基本的に上から順に強いが武蔵の場合、一が諜報担当、二が裁判担当という事で職務上独自性が強い、総長は無能が選ばれる

・生徒会(政治系の組織)
生徒会長:葵・トーリ(主人公)
副会長:本多・正純(抉れ乳)
会計:シロジロ・ベルトーニ(金髪の金好き野郎)
会計補佐:ハイディ・オーゲザウァラー(金髪ロングで会計ラブ)
書記:ネシンバラ・トゥーサン(茶髪の眼鏡)

生徒会長は総長と違って立候補と投票で決定。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:33.70 ID:AyTulSWr0
テンプレ変更案なんて900付近で言わないと意味ないよ

福山も推してくれてたみたいだね、聞けば良かった
上巻苦労するけど下巻がその分半端ないってのは読んだ人の感想だよなぁw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:15:49.30 ID:rZ0UgB1G0

                         .  ―― 、
                     /         ー‐ ヘ、
                   /          /./ ∧
                  /        //L   / ∧       ばれておりません
                /     l      .|////L/   ∧       我々の>>1乙は完璧です
                |   .  l |    |/////   .∧
                |  ハ ハ┯┯ l    ̄ ̄     ∧
                |∧ V  |::::| |   ∧        ∧
                |/  、.}   ̄ .|   /7:}  l    ∧
                  ヽ、.__| ハV/r7  メ|   l   ヽ
                         \Ν |/. L/r/ ≠>ヘ.ノ| .|   \
                         | ハr/ /Ys  メノ| ハ厂
           ばれてない?.       乂/.ノ √ノイ-ソ 乂
     '' .    >>1乙?         //  /::\匸」\  .r===ュ
    ,. /ミ>  .                /<   /-―イ≠‐ヽ}  ||__||
 ,,   /ミx.,.,.,.,.,  ,.,        ri==i==乂>イ/////7┐)ノ   .|.| | |||
   /ミx:::::::::::::0::':、        |  ミ|       \//∧ ̄     |.| | |||
  <ミx:;:;:;:;:;:;:w;:;:;:;:;:ミ          ̄          <///}       |.| | |||
                                   ̄          ̄ ̄
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:17:15.46 ID:TlMiDdh60
>>16
直政はアニメだと煙管では無く。
六角レンチをくわえてます。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:46.96 ID:mSwgz/T50
直政なに咥えてるんだ?これ
ただの黒い針金にしか見えんw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:31.77 ID:/PegjM1U0
ナオマサは右腕義腕って言ったほうがわかりやすいんじゃないか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:34.92 ID:lw4mQFGl0
たまに思うけど、テンプレ貼る時はリンク先のスレが現行スレか確認しろよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:28:23.30 ID:jYIeO62L0
>>1
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:23.51 ID:43ZWiQQe0
まったく分らんアニメ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:29:24.38 ID:AyTulSWr0
>>22
それは100点満点のスレ立てだなぁ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:31:29.68 ID:jGbWXL3K0
>>1
もはやテンプレにリロード必須もはっとけw
それにしても東キュンはかわいいな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:33:57.07 ID:zKnTAN1B0
             /  {        ` 、
            / /  λ   、:.      \
              /. .:/ .:/  \ ‘,.       ‘,
          / .:./.:./    \}ヽ  |.!   ‘,
            / .:.//-‐‐   ‐- ミ‘,. j:|    :,
.          レイ      }        ‘, :ト、     :.,
           |  ≡      ≡   \! }レ'ヽ i :,
          У    〃          / }: : :.,
           {     {           2 /: :}: : :.、  >>1
         _入               ,ノ: :__ _:_:_:.ゝ  
       ィ7//ハ  ゚。 __   。    -‐ァ77////>
   r‐ '^~////>'⌒ ー-  ̄` {  ゚   /////////////;
 ry'   ///'´:::::::::Y^=、rぅ   __  ////////=-‐ュ-=冖
,ノ    {//_:::::::::::::::::::::}ヘ,ノy '”   {///////x≪:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
} {     /〈 ` 、::::::::::::ノ},)     jfー‐=ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐:.:.:.}
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:23.65 ID:hmq/kVO00
ああ、今千葉がやってるのかw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:34:39.70 ID:UYvSEsQm0
大橋歩夕の声だけ異質な感じ。アデーレ主役のOVAが出ればかってやるさf
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:00.25 ID:XwFWFj+n0
前スレ>>1000はネイトを鎖で繋いで散歩するのかネイトに繋がれて散歩するのかどっちなんだろう
今のところのアニメ描写を見る限りじゃネイトを鎖で繋ぐほうが正しそうだけど
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:35:58.04 ID:jYIeO62L0
いいなぁ…MX最速だから今日は見れない
昔はテレ玉入ったんだけど、地デジ化め…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:36:10.08 ID:E8LGDbQY0
>>30
お互いの首輪に鎖つけてお互いに持っとくとかどうよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:16.19 ID:/PegjM1U0
3話ダ娘のカッチャッウィーキューンのあたりガンダムっぽくていいよね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:26.79 ID:jGbWXL3K0
>>31
原作組は>>4の下の文章しっかり読んで待ってようぜ
MX組はやっぱり辛いぜ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:40.86 ID:3cMzmv3I0
3話は誰のおっぱいが揉まれるのか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:38:52.78 ID:1Za/DXX10
TVK待ちだな
作者の実況ツイッターが楽しみだぜ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:03.55 ID:NyodZ7N/O
ラジオって今からでもネットで聞けるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:41:55.98 ID:1Za/DXX10
>>37
前スレで21日から再配信って誰か書いてたな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:42:28.82 ID:BGlT1/nq0
幼少期のホライゾン可愛すぎワロタ
俺、御広敷の味方になってアグネスと対決するわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:42:49.38 ID:hmq/kVO00
ベルさんの嬉しそうな顔が堪らないなぁ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:44:21.54 ID:EMjpU8Uk0
黒藻の獣かわいいわー
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:28.02 ID:jYIeO62L0
じ、実況か?見せつけてるのか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:34.36 ID:cEzIxGhh0
うっしwiki側のテンプレ整備完了
キャスト追加案って1,2スレ前で誰か転載してた気がするがどこか解る人おらんかねー
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:46.33 ID:BnPsUrbg0
3話みた!いきなり動く骸骨とかミイラ男みたいなモンスターが出てきてちょっと驚いた。あいつ等もいわゆる怪異の一種なの?それともああゆう人種なのかな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:49:50.91 ID:AyTulSWr0
誰でも近くにベルさんみたいな女の子が居たら助けたくなるさ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:00.11 ID:TJAZaxF1O
ガっちゃん今のところクールなおとなしい娘にしか見えないんだがいつ毒が出るんだろう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:16.24 ID:E8LGDbQY0
>>44
そういう人種。
この世界は種族としてのアンデッドとかもいる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:27.64 ID:1Za/DXX10
>>44
ああいう人種
骸骨の文房具やとかミイラが経営する干物屋とか普通にまかり通ってる世界
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:50.70 ID:+AQGgMle0
ァさんかわいいよァさん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:52:35.32 ID:+REIz/tY0
俺もズドンされたい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:51.16 ID:bsJ22dXf0
なんだか某アニメのスレの 五分待て、誰かが解説してくれる→五分後に爆撃 というのを思い出したw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:18.83 ID:BnPsUrbg0
>>47 >>48
おおそうなのかー

生まれた時からアンデットなのか、元人間で死んだらああなったのかが気になる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:40.87 ID:c8SZdrkA0
チバテレオワタ
何がなんだか分からないよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:21.14 ID:AyTulSWr0
>>52
幽霊は幽霊でまた居る世界
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:26.81 ID:HSNgLt3U0
前スレから
原作未読でも分かる3話まとめ

武蔵の船が三河に到着して、警戒態勢が解かれたので
通行止めだった空が自由に使えるようになる
そんで一斉に運送屋が配達やら遊びを始めた(金髪魔女はバイト?)
浅間やシロジロ達はトーリ告白前夜祭の買い出し
正純はたまたま親父に会って、トーリの過去・秘密に触れる
そして前夜祭が始まると共に何やら影で不穏な動きが・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:34.44 ID:PI91vxPp0
キャラスレ、アデーレスレが落ちた・・・
あいたぁー
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:39.17 ID:1Za/DXX10
>>52
両方いるかと
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:57:32.09 ID:E8LGDbQY0
>>52
実はOPに幽霊は既に出ている。
よーく見てみるといいよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:17.20 ID:iAocoF2t0
よくわかんないけどおっぱいとエロスーツで薄い本が期待できそうですね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:17.44 ID:wfHkSIm+0
相変わらず設定がさっぱりわからないし
もう覚えようとも思わないけど
それでも楽しめるので問題なし
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:27.64 ID:OeBtKnBjO
話が右から左に抜けていく。姉はかわいい
てか早く告白してくれんかな。今のとこ長いプロローグ見てる気分だ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:51.06 ID:8tE8oZr50
>>53
何が分らなかったんだい?さぁ早く餌を放り投げておくれよ誰かが全力で答えてくれるよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:11.00 ID:XAXwiDO80
つまらないな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:14.18 ID:AzsWEB4N0
>>61
だって長いプロローグだし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:19.30 ID:1Za/DXX10
本当に長いプロローグだからなぁ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:20.61 ID:NRUNG7Zb0
何をするアニメなのか全然わからんなあ
キャラも全く覚えられる気がしない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:31.57 ID:iBhU7AWA0
3話まで見ても全く理解不能継続中w
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:55.69 ID:V+PUDKT40
2話見ても全くわからん
シュタゲみたいに
後で全てわかる設定なのか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:59:56.73 ID:flyCSTaj0
1クールで長いプロローグを終わらせるお話ですし……。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:20.05 ID:j2S52vcC0
>>61
ジェットコースターが最初の坂をカッチョンカッチョン言いながら登ってる最中だ。
こっからは一気だよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:50.84 ID:J0RcVXCf0
一期1クール使ってプロローグをするアニメがあった!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:01:08.86 ID:1Za/DXX10
>>68
そんな感じ
今分かる必要はない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:03.26 ID:GOL/xl6m0
キャラが多いな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:16.30 ID:c8SZdrkA0
次回から本気だすのかね
今のところ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ

状態だ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:20.02 ID:mSwgz/T50
でも実際に1期は全部プロローグじゃ・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:31.75 ID:BDf2m3UDP
茅原キャラが話に絡んでくるのはまだですかそうですか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:35.32 ID:GtFrB+If0
おっぱいばっか見てたら終わってた
もう一回見ないとw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:51.56 ID:V+PUDKT40
おっぱいを舐めたくなるキャラが多すぎて
とても興奮するアニメだということは理解できる!
頭空っぽにして見るのが
ホライゾンを楽しむ作法だな

>>72
シュタゲより設定多すぎて
俺の頭が許容量オーバーしているw
戦国時代をテーマにしているのか
歌をテーマにしているのか
おっぱいをテーマにしているのか
学園生活をテーマにしているのか
ハッキリして欲しいぉ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:02:54.26 ID:8srfYg+P0
訳のわからない単語が話をややこしくしているように感じるが
今のところ話としてはそこまで変なことしてる訳じゃないんだよな
予告的に来週はちょっと不安だけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:13.11 ID:iBhU7AWA0
シュタゲは最初からそれなりに面白かったけど
これは正直かなり退屈でキツイ

喰霊zeroでも確変は3話目だったしそろそろ本格的に脱落者増えるんじゃね?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:15.83 ID:M1oghmGl0
>>52
死んだ後アンデット族になって元気にしてる連中も一部いる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:24.39 ID:iuoVbvL+0
次回は二代のPVにもあった人参突き刺しから4話で
5話で多分トーリ目線で始まるだろうな

ああ、4話が楽しみすぎる
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:31.34 ID:AyTulSWr0
ちゃんと起伏はあるけど、プロローグって表現は間違いでも無いな
クライマックスでも間違ってないと思うけど、それは見終わった後だな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:00.28 ID:jGbWXL3K0
>>78
ごめんそれ全部w
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:09.23 ID:9RoR6Xj+0
>>78
全部乗せだと思いねえ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:12.53 ID:V+PUDKT40
世界各国で争ってるわけじゃないよね?
俺たちに翼はないネタオチだったら
盛大に噴くw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:15.58 ID:j2S52vcC0
>>78
オッパイはテーマじゃねーw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:24.23 ID:nwMYYZDu0
>>78
奪われたものを取り戻す的なキャッチフレーズなかったっけ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:28.19 ID:+AQGgMle0
正直最初は好きなキャラとか目当てに適当に見てればいいと思うよ
原作も400ページくらいまでは退屈だったし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:42.85 ID:Dp1axfem0
設定云々は何度か見れば分かるからいいんだが、3話はアニメとして明らかに劣悪なんだよな
例えるならレストランで、食べきっていないのに皿を片付けられて、次々と新しい料理を持ってこられる感じ
味を楽しむ暇が無いんだよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:04:43.55 ID:E8LGDbQY0
>>78
全部テーマだから安心するといいお!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:24.49 ID:g7JCzjPA0
ガンダム↑くらいつまらんな…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:39.17 ID:BnPsUrbg0
2話にちらっと小等部っぽい子供たちがでてきてたけど、もしやあの子等もあのエロ制服を……!?

…ちょっと自分を解き放ってくる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:55.56 ID:hmq/kVO00
>>90
ずっと前スレから同じこと言ってるなアンタw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:04.63 ID:j2S52vcC0
>>86
聖譜通りに動かないと聖連からお仕置きされるよ。
んで聖譜には戦争とか処刑とかも含まれてる。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:15.60 ID:BGlT1/nq0
西班牙の見張り役(?)の会話

「任務中だぞ、立ち上がるな。こっちから見えるぞ」
「え?俺、座ってたぞ?」

これがよく分からなかったんだけどどういう意味?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:33.56 ID:soNx1tNi0
>>93
お巡りさん こっちです!!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:06:45.85 ID:j917+SXc0
3話みたー
EDのカットで次回で鹿角さん登場みたいで楽しみ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:09.92 ID:iuoVbvL+0
>>96
メイドロボが偽の通信送って下を確認させた
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:14.81 ID:M1oghmGl0
おい、そういえばガブリエルちゃんどこ行った
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:15.77 ID:V+PUDKT40
>>88
奪われた人を取り戻すと言えば
ギアスが真っ先に思い浮かぶが
ギアス感覚で見ていいの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:49.99 ID:SbmAAcI20
>>96
ホントはお互いが見える位置だ、っていう設定があったのよ
で、片方が相手の方を見たとき、その相手が立ち上がってないのに立ってる影が見えた=第三者がそこにいた、ってこと
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:01.18 ID:c8SZdrkA0
>>62
何で告白程度で日常が崩壊するんだとか色々あるけどネタバレになるから言わないでくれw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:11.58 ID:1Za/DXX10
>>96
遠くから見てそいつ以外に立ってる奴がいたんだよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:17.57 ID:9IVXwKx80
設定とかはよくわからんけど今のとこキャラ見てるだけでそこそこ楽しい
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:23.97 ID:V+PUDKT40
>>94
聖譜=デスティニープランでFA?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:09:34.59 ID:mSwgz/T50
某動画サイトの提供でフラグ立ててあると思ったらまさかガブリエルちゃんが抹消されるとはw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:09.28 ID:jGbWXL3K0
>>101
ギアスとは被んないとは思うぞ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:23.72 ID:flyCSTaj0
>>106
答えが欲しい場合にはネタバレ・考察スレのほうがいいかも。
答えがいらない未読同士の予想しあいなら眺めて楽しむけど。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:24.10 ID:tjKiGh8F0
>>101
ギアスは主人公にとって復讐的なものじゃないの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:25.39 ID:1Za/DXX10
>>106
あれとはまたも違うけど
ある意味目的の一部は似てるな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:36.47 ID:BGlT1/nq0
>>99,102,104
Jud. レス多謝
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:11:04.11 ID:/y2r7udk0
新規の人がアニメを見てくれてるってだけでどうしてこんなに嬉しんだろう
もしかしてこれが恋ってヤツなのか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:05.78 ID:j2S52vcC0
>>106
2話で三要先生(隣のクラスの眼鏡先生)が言ってたっしょ?
「地上に降りてきた人々が滅びずにまた天上に至るための教科書」=聖譜
デステニープランが判らんけど。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:29.54 ID:BvB6FwcR0
んと、EDを話題にするのはNG?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:38.17 ID:v07heHpQ0
個人的には最高のアニメ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:56.78 ID:Vg4qep1K0
姉がこんなにかわいくなるとは予想外だった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:58.11 ID:V+PUDKT40
ED描写が神様意識してるんだが
なんなのあれ?東方
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:57.77 ID:jGbWXL3K0
>>113
新しい価値観って奴だな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:05.34 ID:2SHNs++F0
惚れた女に告白してOK貰ってイチャコラするのに主人公が頑張るだけのお話なんだが
何が難しいんだろう
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:05.55 ID:VwTJS7sM0
ミリアムポークとかいう人が東きゅんを食べる気まんまんでしたよね正直
…早く薄い本を!手遅れにならない内に早く!!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:39.89 ID:tjKiGh8F0
>>121

これが手遅れか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:09.47 ID:7hNnalsU0
銀翼のファムの次くらいに応援してるよこのアニメ。BD買うかも。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:15.14 ID:c9xr+B1b0
喜美は原作絵よりアニメ絵の方がいいな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:33.73 ID:3clLp01Z0
>>118
何を言っているのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:38.94 ID:AyTulSWr0
ミリアムは明らかに誘い受けだよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:39.69 ID:zKnTAN1B0
ミリアムを豚肉にするな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:14:44.29 ID:WjZ7ZW900
>>114
デステニープランは種死のやつじゃね?
適材適所を遺伝子レベルで解析して強制的に施行する計画
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:04.53 ID:lw4mQFGl0
>>121
初見ではわからないだろうが、ポークさんじゃなくてポークゥさんだ!
豚呼ばわりすると刺されるぞ!
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:23.15 ID:ffcHWg200
>>121
そう急くな
二人は親しくなって早々にパパとママになるから(この言葉には語弊があります)
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:32.76 ID:8qUoBrdG0
そういや歴史再現とデスティニープランって被る所あるかな。
歴史再現には一般人には直接的な強制力がないのと一部の人間に悲惨な人生や死を強制するってえげつなさがあるけど。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:37.48 ID:jYIeO62L0
>>106
どちらかというとテイルズオブジアビスのスコアっぽいかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:53.65 ID:NyodZ7N/O
このアニメが後半から盛り上がるのは理解したけど、原作では2巻からは序盤からフルスロットルなの?

それとも1巻みたいに長いプロローグからなの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:15.34 ID:BvB6FwcR0
どっちかというと親しくなる前にパパとママになってない? あれ?(語弊ばっかあるよ)
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:44.45 ID:AyTulSWr0
>>133
それはネタバレスレで
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:58.07 ID:3clLp01Z0
>>133
二巻は割りと展開速いよ
その分中身が超多いけど
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:12.86 ID:sjuacF6z0
>>131
デスティニープランは所詮は壮大な遺伝子ハローワークだろ?
ぜんぜん違うだろう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:38.20 ID:BvB6FwcR0
フルスロットル。
1、2巻は分冊なだけで一続き。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:48.54 ID:8qUoBrdG0
>>133
その辺はネタバレスレで聞くとあっちの連中が容赦なく教えてくれるよ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:18:58.53 ID:SbmAAcI20
>>132
まあそんな感じだよね
宗教になってるのも、破るとブチ殺されるのも

>>ID:BvB6FwcR0
お前はまずsageて
次にテンションを下げて
最後にバレスレに行け
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:00.83 ID:iuoVbvL+0
てかアニメは結局全何話なんだろうか
1巻が1話な事を考えると全13話だとは思うけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:06.23 ID:soNx1tNi0
ネタバレスレの連中とか言いながら、
実は自分もネタバレスレでスタンバイしてるのがこのスレの住人
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:12.52 ID:YT3D3e2+0
>>129
でも明らかに上から塗りつぶして上書きしてたし、自重を込めてのもじりとか、この作品ならありそうで怖い。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:18.93 ID:M1oghmGl0
>>133
2巻をなんだと思っているのか分からんが
2巻は別エピソードだぞ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:19:59.01 ID:9exJETwy0
>>131
襲名したいが為に人体改造で貧乳になった娘もいるしな・・・
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:25.38 ID:BvB6FwcR0
ああ、フルスロットルっていうのはプロローグとかが無いってだけのことで。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:35.15 ID:8qUoBrdG0
>>137
うーん、上の人間が普通の人間に何かと生き方を指図して管理するって所が似てるかと思ってたんだが、微妙に違ったのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:21:11.05 ID:2SHNs++F0
素直にバレスレに誘導してくれ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:21:55.82 ID:3clLp01Z0
>>141
偉い駆け足だが、どこの誤爆だ?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:19.70 ID:jGbWXL3K0
で一つ聞くが
立花嫁は喋ったのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:05.03 ID:QqxGeFJ+0
あまり内容がわからないので、とりあえず、銀魂の世界観で萌え満載の
魁!!男塾っていう設定で適当に見るようにしてる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:26.96 ID:+AQGgMle0
>>150
杉田と軽く惚気けた
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:28.36 ID:mSwgz/T50
>>150
喋ったよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:13.83 ID:J0RcVXCf0
>>93
よく見てると出て来てるけど
振袖付の上着と、胸の下面を覆っている黒い部分意外は
アサマチ達とおなじ、つまりハイレグタイツだったりする
安心して自分を解き放て!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:24.34 ID:+w5Kaj110
>>151
あながち間違ってない不思議!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:51.03 ID:iuoVbvL+0
>>149
誤爆じゃねえw
BDの1巻に収録されるのがアニメの1話だから
全7巻なのを考えると残りの収録話数を考えたら13話だろうかという話で

>>150
喋った
思ったよりも無感情系の喋り方で驚いた
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:24:55.21 ID:bQnjkTwsO
>>147
上からの指図というよりは、権益、名声のために自分から襲名するのが基本だからなあ。
一般人として慎ましく暮らす分には襲名しない方が絶対に楽だし。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:25:23.88 ID:jYIeO62L0
>>147
2話の正純の話で分かる通り襲名者になるためには競争がある
競争そのものを無くす目的のディスティニープランとは違うかな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:05.53 ID:AyTulSWr0
>>156
たぶん13話だよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:21.79 ID:jGbWXL3K0
>>151
的確な例えかもしれんw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:26:52.00 ID:BnPsUrbg0
アニゲラディドゥーンで話題に出てた杉田智和のキャラがやっと出てきたね
アニゲラは以前からジングル等でやたらと寿美菜子ネタが出る番組なので、こういうキャスティングになったのに何かの因果を感じる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:27:32.95 ID:P3LWi+Zu0
直政の声が姉御肌で可愛らしかった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:27:43.28 ID:3clLp01Z0
>>156
ああ、BDの話かすまん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:07.36 ID:mSwgz/T50
真堂さんあれでも結構声太くしてるよなぁ
地声が可愛らしすぎるから・・・w
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:31.95 ID:jYIeO62L0
アニメで乳首券発行とかされんもんかねぇ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:54.07 ID:McYCpNc30
>>164
政は結構がなるシーンもあるんだけど大丈夫だろうか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:08.04 ID:fhyriDfy0
4話は大体原作何ページまで?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:37:32.12 ID:SbmAAcI20
>>167
同じような質問を見るのはこれで二回目だが

まだ4話やってないからどうしようもない
どこまで進むか結構未知数だから推定も出来んし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:38:46.09 ID:flyCSTaj0
ただ、EDの次回予告のED部分とタイトルから推測するならP446あたりまでは進みそうな感じではある。
ただし個人の推測な。もうちょっと前後するとは思うけど大体このあたり。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:39:57.97 ID:j2S52vcC0
>>167
少なくとも447辺りかな。
戦闘シーンだと一気にページ進むから確証は全くないけど。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:17.12 ID:ASZOwdogP
このアニメどこが面白いの?
声優?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:18.61 ID:9MXDaQuv0
・遥か未来に滅んだ世界で過去の歴史をやり直す歴史再現を行なっている
・聖譜と呼ばれる歴史書を元に歴史の再現を進めていった
・その中で神州(日本)は世界各国に分割支配され、名を極東とされた
・歴史書である聖譜が1648年以降の歴史を記さなくなったため世界の終わりである「末世」がくると言われている

ここまでを分かってるものとして現状の説明をすると

三河は史実によれば、後に極東を支配する松平元信の本拠であるため、歴史再現のためにも自治と独立が認められている
それでも複雑な立場にあるので、反抗の意志無しを示すため、世界のパワーバランスを左右するとまで言われる大罪武装を製作し各国に配布した
現在は中立地帯

そこへK.P.A.Italia(ケーピーエーイタリア)が、本国の芳しくない情勢を打開するため、新たな大罪武装の製作を依頼に三河へ来訪

さらにイタリアの警護の名目で三征西班牙(トレスエスパニア)からも戦士団が派遣、イタリアの好きにはさせまいと牽制

現在、武蔵の所有者である松平元信の本拠地三河に武蔵が入港し、三河とイタリアとエスパニアが集まってにらみ合いを続けている
そして三河では夜に花火を打ち上げるとの事
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:41:44.13 ID:KTbzivzH0
ホライゾンをトーリが追いかけて馬車でドカーンってことくらいしか分からない
そのトラウマで公開通りを通れないんだよね?
精霊がなんちゃらのなごりでホライゾンとかのくだりとか詳しいことが理解できんかった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:41:59.41 ID:9MXDaQuv0
その他

後悔通り
10年前、元信公の内縁の妻の子であったホライゾン・アリアダストが元信公その人の馬車に轢かれ死亡した場所
トーリも同じ事故に遭い、しかし戻ってきたのは彼だけ
以来10年間、トーリはこの後悔通りを通ったことがなかった
1話で体育の授業をサボったのも、後悔通りを通ることになるとわかっていたから
2話で全裸になった際に肩に見える傷跡が事故の後遺症

聖譜連盟
聖譜を信仰する国々の連盟、通称聖連
ここに所属する国々によって極東は暫定支配されている

大罪武装
人間の原罪である大罪をモチーフにして作られた大量破壊武装
七大罪の原盤となった八つの想念をモチーフにしている
暴食、淫蕩、強欲、悲嘆、憤怒、嫌気、虚栄、驕り
全部で八つ存在し、聖連所属の六つの国に配られた


K.P.A.Italia(ケーピーエーイタリア)
安芸、厳島を暫定支配するイタリア

トップはカトリックの首長であり、聖連の代表でもあるインノケンティウス教皇総長
副長のガリレオと共に現在三河へ滞在

■三征西班牙(トレスエスパニア)
極東の下関を暫定支配し、戦国大名の大友、大内家を名乗るスペイン。
イタリアの牽制のため現在は立花・宗茂と妻である立花・ァが同じく三河へ滞在

インノケンティウスと立花・宗茂がそれぞれ自国に預けられた大罪武装の使い手
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:42:12.56 ID:mSwgz/T50
いやしかし今回相当順番違うよな?
具体的に言えばp362の場面はあったのにp360の部分にはまるで到達していないという
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:43:38.27 ID:3clLp01Z0
>>173
公式の用語集見てからもう一回聴き直すことを勧める
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:43:52.23 ID:flyCSTaj0
>>175
川上本人が言っているけど時系列が入れ替わっている。
次回はその部分が多く語られることになるんじゃないかな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:44:02.84 ID:AyTulSWr0
>>172
分かり易いね
まぁこんなもん知らなくても観れるけど、
分からん分からん言う人はこれ見ると良いと思うな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:44:21.81 ID:jGbWXL3K0
>>173
そうだよ
そこがわかれば問題ないかと
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:45:55.82 ID:jGbWXL3K0
>>178
いやいやふつうこんな長いの見ないと思うぞw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:46:08.17 ID:iuoVbvL+0
ネンジ君がイトケン君を食べてる図に見えてきた

ttp://uproda.2ch-library.com/441327v8r/lib441327.jpg
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:47:22.49 ID:AyTulSWr0
>>180
いや別に分からんでも観れるから見なくてもいいぞ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:47:25.65 ID:Dp1axfem0
>>181
ハッサンの顔を眺めているだけで笑いが込み上げてくるようになったんだがどうしたものか…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:47:47.17 ID:jYIeO62L0
>>171
教えてもらわないとわからない程度にしか面白味を感じないなら
無理して見る必要はないかと
今の所クラスの皆とわいわい騒ぐ雰囲気や、主人公の告白と、それに関係した
過去にまつわる事故に焦点をあててるけど…その過去の事故に関与している
三河当主の松平元信がなんかやらかしそうな雰囲気をかもしだしてると
そんなあれこれが気になったり、仲間と馬鹿やってる雰囲気を楽しんだりってのが
今感じられる面白い所かな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:01.38 ID:iBhU7AWA0
歌を歌う少女がよく出てくるが
あのババくさい歌声はどうにかならんの?

歌が上手い下手以前の問題だ
あの歌声マジでキモい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:37.88 ID:flyCSTaj0
ここでそんなどうしようもないこと言われても困る……。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:58.97 ID:iuoVbvL+0
>>185
それならまずOPから文句を言えw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:11.28 ID:SbmAAcI20
ここで愚痴られても誰にもどうしようもないわな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:47.11 ID:soNx1tNi0
相手にしちゃダメではないかと
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:50.58 ID:YT3D3e2+0
>>185
自動人形だから、わざと感情をこめない機械的な歌い方にしてると思うんだ。
OPも歌ってる声優なんで、下手ということはないと思う。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:09.08 ID:jYIeO62L0
俺は悪くないと思うね!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:23.06 ID:3clLp01Z0
放送後は変な荒れ方するなぁ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:56.99 ID:mfWlfMzy0
番屋のシーン短っ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:30.10 ID:ximriVTQ0
今は糞つまらない展開だけどもう少ししたら多分一気に見直すぞ
もうちょっとだけ見続けてみろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:55.67 ID:Vj96u0Gn0
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:56.06 ID:jYIeO62L0
そりゃあ否定意見禁止ってスレでもないしね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:53:51.87 ID:iBhU7AWA0
>>186
>>187
>>188
>>190
OPと一緒の人なのか
OPは別に不快じゃないけど、あれはダメだわ
わざとなのかね・・・
というかOP、EDはいつも飛ばしているから全く記憶にないw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:54:03.83 ID:hj/poGx30
>>185
つか、それはランティスとかエイベックスとかに文句言うべきことだぞ
「糞下手な歌手兼声優を解雇して干してしまえ」ってな

ま、誰もそんな戯言聴かんだろうがな
いるんだよねぇ、内容見ずに「福山がいるから糞決定」とか「白石ウザイから炎上させるとか」
「団地妻もどうせビッチだからアンチする」とかそう言う声豚がな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:54:49.07 ID:j2S52vcC0
>>195
お見事ー。
横幅も少し狭くならない?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:54:55.94 ID:flyCSTaj0
遂に信者のフリしたアンチまでくるようになったのか。騒がしくなったなぁ……。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:48.00 ID:McYCpNc30
>>195
初心者に優しいなあ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:51.11 ID:PtGpKvrj0
>>195
よく頑張った。だがちょっと画像が小さくて見難いかもなw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:54.19 ID:Dp1axfem0
あの童謡は好きなんだが、ちょくちょく挟んでくるのはちょっとくどいかな
1話の冒頭と、2話の本多母の墓前だけで良かった気がしないでもない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:21.92 ID:es5A9O6g0
ネンジくんを3〜4体くらい抱き枕に入れたらむにゅむにゅしてて気持ち良さそうだよね・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:37.75 ID:iBhU7AWA0
>>198
俺、声優には全く興味ないから
だからほとんど知らん
ていうか、イメージ壊れるから声優は顔出しするなってのが持論
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:43.74 ID:jYIeO62L0
>>195
アップでスクロールして見る分にはいいんじゃないかね
わかりやすいと思うよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:59:53.66 ID:EMjpU8Uk0
せーじゅんが一番かわいい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:06.97 ID:lw4mQFGl0
さて、tvk組が始まるぞ
ついでに氏の解説が入るか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:17.45 ID:hj/poGx30
>>205
そういう意味じゃないんだけどなぁ…

まあ、噛み付いて悪かった。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:37.88 ID:3clLp01Z0
TVKじゃない人も録画流しながら作者のツイッター見てみると面白いかも
211195:2011/10/17(月) 02:03:21.28 ID:Vj96u0Gn0
アドバイス感謝
未読ながら作品理解のため頑張りました
見切り発車の突貫工事
制作時間10時間
これからもこのアニメを楽しみにしていきます
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:04:37.64 ID:jYIeO62L0
>>211
こちらこそ感謝!いいお仲間が増えて嬉しい限りです
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:04:59.41 ID:3e6mWjmM0
ホライゾンって女の子はとっくの昔に死んだらしいが、
外見がP01Sと全く同じなんだが、何故誰も気付かないの??
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:01.38 ID:soNx1tNi0
>>211
このアニメを楽しみしてくれてるのが伝わったぜ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:15.19 ID:OA0eYaNK0
相関図といい、このスレは中々凝った職人に恵まれたようで御座るなぁ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:32.66 ID:kwgGPXcH0
>>211
未読組だったのかw
しかしGJだわ、いやホント
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:05:47.45 ID:PtGpKvrj0
>>211
そこまでやってくれるとはマジありがとう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:06:49.73 ID:SbmAAcI20
>>211
ありがたいな

>>213
髪の色も表情も、体の大きさも違うのに外見まったく一緒とはこれいかに
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:07:26.93 ID:jYIeO62L0
>>213
皆薄々気づいてるけど9年顔見てなかったし成長してたから即断しかねてた
2話で学長も他人の空似って事も…って言ってたしな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:08:02.48 ID:ug3K8ENI0
>>211
制作10時間か
マジ乙!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:09:52.05 ID:SnAYQ5SH0
主人公はどうして姉のおっぱを揉まないのですか。

教師のおっぱ ばかりぃwww。

おっぱ おっぱ^^
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:10:13.12 ID:hj/poGx30
>>211マジ御疲れ様!
初見組でここまで興味持ってくれると素直に嬉しいな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:10:43.72 ID:5Rb3BNWi0
イノケンティウスは国連事務総長みたいなポジションで合ってる?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:24.16 ID:QqkZyW+N0
>>221
あれだよ。きっととっくに揉んでんだよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:35.59 ID:3clLp01Z0
>>223
合ってる
それと同時にイタリアの軍事のトップ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:15:02.04 ID:v/6vBMhx0
あれ、ED好きだったのに4話から変わっちゃうのか
てかCD出ないのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:15:43.33 ID:L5E+3F4G0
>>226
4話じゃなくて5話じゃないかなぁ。予想だけど。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:15:44.99 ID:SnAYQ5SH0
たしかに 主人公を おっぱ星人で表情豊かにしないと観られない。

平然と おっぱを揉めるのが裏山。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:15:57.75 ID:McYCpNc30
もうインノケンティウスはイノケンに改名しちゃえよ
俺も最近キャラ紹介見たときに判ったわ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:16:54.15 ID:SbmAAcI20
>>226
CDなら出るぞ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:17:08.09 ID:PtGpKvrj0
>>229
イトケンと被るだろw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:27.18 ID:bs+gTbl60
ジョージさんの仕事にかける予習努力は半端ないな・・・尊敬するわ
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51818992.html
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:31.50 ID:YxHS2qM90
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519994.jpg
相関図3話ver。そろそろ混雑してきた。

賢姉の素晴らしさが伺えるいい話だった。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:19:42.05 ID:bb0XSac20
御広敷は何のためにいるんだろう。
後,新しい価値観てなんだよww

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:02.42 ID:1DQYf8jh0
自動人形って魂あるんだ、ていうか1種族なのか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:06.84 ID:kwgGPXcH0
>>233
よくやった・・・よくやった・・・!!!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:27.81 ID:PI91vxPp0
>>233
いつもいつもいつもいつも本当に感謝
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:41.62 ID:SbmAAcI20
>>223
うおおおお乙!

>>224
御広敷も結構重要です、ええ

抱き枕カバー被って少女に迫るとか新しい価値観でしょ
まさか新しくないのか!?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:41.53 ID:vlZbGEVR0
姉のおっぱい揉むとか変態かよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:56.68 ID:AyTulSWr0
>>233
素晴らしいすなぁ
そして4話5話終わった時にはまた根本から作り直さなきゃいけなさそうで・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:21:12.28 ID:SbmAAcI20
>>238自己レス
アンカーが10ずつズレてる……
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:21:23.18 ID:PtGpKvrj0
>>233
いつもすまんな。そろそろ新キャラも出ないから大丈夫そうだね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:23:09.97 ID:5BiIrjbnO
>>233
毎度毎度乙カレーですネー

二代と学長先生の戦闘シーンを監督と一緒に実践して再現だなんてなんつーこりようw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:24:32.34 ID:hj/poGx30
>>233すげぇwww
あだ名までフォローしてるし…その熱意は何処からwwww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:24:53.13 ID:pAgr173g0
>>233
いい仕事だ……。
アニメ組だと分かったつもりでも、所々抜けている部分があって助かります。

武蔵の中は兎も角、外の情勢は広いし単独で成立していて繋がり薄いし説明もあまりないしで、アニメのみでは難しいなあ。
顔と名前までは接続できても、所属とか、KPAがどうのとか、大罪武装がどうのって部分で、自らの認識が正しいか迷う。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:25:16.01 ID:c5IVI76x0
これの原作、電子書籍版があったらいいのに・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:25:39.66 ID:QqkZyW+N0
杉田ガル茂キター!!
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:26:19.15 ID:PtGpKvrj0
>>246
ちょうど前々のスレで話題になったなw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:26:29.13 ID:jYIeO62L0
>>232
人工物でもあるので難しい所
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:06.73 ID:3clLp01Z0
離れなければ大丈夫ですから♪って言ってるアサマチのイントネーションが可愛くて死にたい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:23.26 ID:McYCpNc30
まぁイタリアとスペインは今回出てきたばっかりではあるんで、
分からなくても仕方ないべ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:39.88 ID:6MjFKF290
しかし話進まないな、
それとも美読者には分からんだけで、ちゃんと本筋が進んでるのか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:58.67 ID:E6tTxBod0
tvk終了
何も考えないで視聴する事にした
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:11.24 ID:IO8c0+os0
トーリの告白の前祝いに、クラスのみんなで肝試ししました。て話でいいのか?
それ以外の後悔通り?の主が云々とかは、全く頭に入らなかった…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:21.37 ID:AyTulSWr0
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:28.92 ID:QqkZyW+N0
>>252
一応半分くらいまでは進んでいる
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:52.01 ID:soNx1tNi0
>>252
話は進んでない
今は一生懸命下地の基礎を固めてるところ
土台が整ったら動く
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:28:54.06 ID:jYIeO62L0
>>252
ここからここから!
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:29:21.01 ID:AHtKIRhT0
なんか、告白が重要イベントっぽいんだが、まさか4話にまでひっぱるとは…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:29:23.92 ID:muk//N790
さて今回は何P進んだ?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:29:44.00 ID:3clLp01Z0
>>252
今はそんな認識でいいと思う
全部見終わったあとに見直すと実はいろいろ動いてるのが分かる仕組みだから
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:30:13.51 ID:kVI+Z8iW0
OP見る限りは戦闘とかありそうなんだが
今のところ緩急の緩がずっと続いてて退屈だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:30:42.35 ID:vlZbGEVR0
>>252
原作のページ数で言えば進んでる
物語としては進んでない
もうちょいしたら物語は加速するよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:30:43.07 ID:Eh3/FDGvP
未だにどういう目的をもってこのアニメが進んでいくのかよくわからない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:30:56.06 ID:muk//N790
>>262
主人公の肉体戦闘多分ない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:31:16.79 ID:1Za/DXX10
次でどんでん返し的な超展開でも欲しいな
四話まで引っ張って普通の戦闘程度だと厳しい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:31:18.41 ID:QqkZyW+N0
しかしやっぱアニメ化って素晴らしいな
文章上の動きが映像で表現されると非常にわかりやすくて素晴らしい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:31:29.73 ID:nTSe5ODL0
これ作った人は完全に原作読者向けにしか作ってないな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:32:05.80 ID:3Z637f9r0
まあ最終話で理解出来ればいいや
できれば
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:32:26.91 ID:3clLp01Z0
>>268
読者向けっていうか原作でも初回はこんなもんだよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:33:20.51 ID:SnAYQ5SH0
>>253
何も考えないで観るのが正解だな。

姉のおっぱw。

ホライゾンが再生しても主人公が おっぱ星人じゃないと。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:33:21.53 ID:/Z4+3mHl0
本多って苗字が二組いるとややこしいな
どっちか本田にしとけよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:33:31.71 ID:QqkZyW+N0
>>264
主人公が惚れた女の子に告るためにいろいろとがんばる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:33:55.62 ID:leDpiDAF0
最後に出てきた自動人形って原作では鹿角だったけど、アニメの角付いてた?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:34:11.04 ID:vlZbGEVR0
1の上巻が鬼門だからなぁ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:34:39.81 ID:pbThJXRG0
ホライゾンちゃん可愛すぎてヤバいのに故人何だな……
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:35:15.31 ID:vlZbGEVR0
>>274
最後って?
監視やったのは鹿角じゃねえぞ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:35:20.59 ID:L5E+3F4G0
まぁ、黒→ホラの流れだった人も「あれ、今回厳しくね?」ってくらいに下巻の溜めの上巻だったしねぇ……。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:03.18 ID:EB9vbJIU0
時々セリフが聞こえにくくなるな
ベルちゃん盲目なのか
浅間さんあのけしからん服はなんだ私服か私服なのか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:09.85 ID:3clLp01Z0
>>274
予告の最後なら角ついてた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:16.29 ID:Fw4z29f+0
厚さ的な意味かと思ったら違った
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:22.56 ID:H5phxhlg0
姉の表情が素晴らしくてヤバイ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:25.34 ID:lw4mQFGl0
>>272
そのうち胸があるかないかで区別できているから安心しろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:26.16 ID:1Za/DXX10
>>276
記憶と感情なくして生きてるから問題ないです
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:35.50 ID:L5E+3F4G0
>>279
仕事着。あれ巫女服なのよ、一応。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:36.80 ID:soNx1tNi0
>>279
業務用だな > 服
巫女服なんだ あれ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:57.18 ID:leDpiDAF0
>>277違ったっけ?
でも原作者Twitter見てたら「鹿角さーん!」ってつぶやきがあったからそうかと思った
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:08.88 ID:1Za/DXX10
なんかID被ってるな
まあいいけど
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:25.35 ID:RHPS47or0
福山がみのりんに告白しようとしているってこと??
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:46.15 ID:leDpiDAF0
>>280そっちのつぶやきだったか
完全なる勘違いだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:37:47.50 ID:vlZbGEVR0
>>283
セージュンの階段昇ってるところの回想シーンには期待してる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:38:39.54 ID:EMjpU8Uk0
みんなおっぱいある子ばっかりだから
せーじゅんが俺の心にすごくさわやかな存在だ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:38:53.53 ID:EB9vbJIU0
>>285-286
あんなけしからん巫女服があってたまるか
素晴らしい世界だな!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:39:02.07 ID:eYwATGy+O
正純の
どうして笑っていられる?
なぜ皆に支持されている?

こっちが初見のほんとの感想なんだよな

解説聞きすぎて大分理解してしまってるが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:40:51.87 ID:SnAYQ5SH0
正直 ISや舞HIMEで この手のネタはやり尽くした感が。

主人公が おっぱ星人じゃないと観てられない。
IS 舞HIME好きには女性陣は堪らないだろうな。
俺みたく唯のSF好きには おっぱ星人じゃないと。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:41:36.23 ID:3clLp01Z0
>>295
お前がおっぱ星人なのはわかった
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:42:39.34 ID:gw6xnVlW0
とりあえず鈍感主人公は見飽きたからこれでいい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:43:23.70 ID:vlZbGEVR0
鈍感主人公のハーレムほどつまらんものはない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:43:51.39 ID:xjqhkJox0
既読組みだけど、何コレ東可愛すぎじゃね? 新しい価値観に目覚めそうなんですわ? お?
まあミリアムとの掛け合いが減ってたのはかなり残念だけども
直政もミリアムも声あっててよかったわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:44:31.18 ID:EMjpU8Uk0
ハーレムっていうかみんなトーリを信頼しているってのは感じたけど・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:44:54.87 ID:u2Dwc9LN0
これは鈍感主人公でもないような気がするんだ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:45:52.36 ID:McYCpNc30
イチイチ余所の作品に喧嘩売るな馬鹿
流石に3話まで観たらトーリがどういう奴か未読の人にも見えてきたかな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:09.48 ID:qfbiNZMS0
昔のラブコメ作品の主人公は甲斐性に溢れてるのが多かったから
別に珍しくもなんともないな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:25.54 ID:qdWVu3KE0
車椅子の女がなんか高圧的だった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:27.12 ID:vlZbGEVR0
何か勘違いされてるがこの作品のことを言ってるわけじゃないからな?w
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:47:24.99 ID:yZlYjSUpO
何か世界観と画面が明るいのが良いな
いきなり暗くなったりしないよね?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:22.26 ID:McYCpNc30
>>306
ゴメンナサイもう夜なんですよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:35.21 ID:3clLp01Z0
>>306
まぁシリアスにはなっても暗くはならないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:43.38 ID:L5E+3F4G0
>>306
ネタバレスレに行けばどっちが正解か答えるよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:48:54.47 ID:QqkZyW+N0
>>306
とりあえず暗い場面でもバカが盛り上げるので心配はいりません
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:50:32.18 ID:H5phxhlg0
作者Twitterみたけど
マジでせーじゅん父と七福神みたいな人が抱き枕の中身なのか…?
冗談だと思ってたんだが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:50:43.54 ID:NFCF5ndh0
>>304
障害あっても周りと対等に付き合うために
気が強くなったんじゃないかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:50:52.24 ID:vlZbGEVR0
>>311
バレスレでどうぞ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:51:30.24 ID:lw4mQFGl0
>>311
そうだなあ
それも新しい価値観だ、うん
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:51:47.89 ID:q47e4SQu0
浅間智ちゃんのおっぱいに釘付けです
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:51:52.24 ID:qfbiNZMS0
暗くなったりしないということは戦争も犬日々や図書館戦争みたいなゴッコ遊びになりそうだなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:51:54.05 ID:8NsVQUQm0
MATSUDAIRAか
なるほど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:52:17.37 ID:bgvRc6Db0
うんまあエイラ派の俺が選んだのはアデーレだったんだな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:53:12.57 ID:YzvfKWWk0
つなげてみた先生ええ体やわぁ、今後出るな浅間の巫女服もやってみたいな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2149787.jpg
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:53:40.45 ID:8NsVQUQm0
ルームシェアがどうとか言ってた女みたいな男は男なの
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:54:18.47 ID:AnYNkpCt0
目の色違う子とドリルと姉貴とまさずみ?のエロはありますか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:54:27.95 ID:yZlYjSUpO
>>307-310
バレはまあいいや
別に人が死んだりシリアスになっても良いんだけど
何か気の滅入る暗さだと嫌だなと思ったんだわ
でもそんな事も無さそうだな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:55:17.66 ID:qfbiNZMS0
ホンと緊張感のかけらもない世界だ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:56:18.45 ID:xjqhkJox0
トーリが朝の授業サボった理由が、後悔通りを通るだろうからサボった、って説明カットされてるよね?
少しの台詞だし入れてほしかったなー
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:56:40.83 ID:q47e4SQu0
キャラクターとか情報量多いのに
作画レベルがまったく落ちないのはたいしたもんだねこれ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:28.35 ID:soNx1tNi0
>>324
4話のアバンタイトルで誰かにしゃべらせるかも 可能性は薄いけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:28.33 ID:qSxWoBri0
お化け退治の場面が、何してるのか良く分からなかったかな
あの部分はもう少し説明欲しかったかも
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:38.67 ID:M1oghmGl0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up519883.jpg

おっとこんなところに…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:44.86 ID:lw4mQFGl0
>>316
ごっこ遊びをどう捉えるかは知らんが
なあなあで済ます戦争は少ないぞ、この作品
モブが既に1人死んでる気がするが、あまり突っ込んで言えないな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:45.95 ID:1Za/DXX10
まぁあくまでまだ日常だからな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:57:50.79 ID:zKnTAN1B0
これ謎をちりばめといて話しを進めていくうちに謎が少しずつ
解けていく作品だからな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:58:14.24 ID:PI91vxPp0
>>324
あれ入れなかったせいで普通にただただエロゲ買う為にさぼったにされてるな、全裸
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:58:21.34 ID:soNx1tNi0
>>328
正純完璧に見てるなこれw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:00:21.87 ID:L3XHIxtN0
>>332
しかし冒頭でアマゾネスが墓碑?慰霊碑?見てるわけだから、深読みするような人は気づくんじゃね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:00:37.55 ID:f7mTAzDp0
>>329
原作のあの部分の描写では、いちおう殺さないように気を使ったようなことが書いてある
まあ今のところ、一応、だが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:01:07.63 ID:nj1x0Bkk0
とりあえずアニメと並行して原作読もうと思って1巻上買ってきたけど、3話までだと何ページまで進んでる?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:01:43.65 ID:IO8c0+os0
原作未読だと、やっぱり情報量過多で本筋が分かりにくい
何よりネットで能動的に情報を集めないと
物語を理解出来ないのは、根本的に問題がある
丁寧に作っってるのは分かるし、おっぱいは最高だが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:01:43.75 ID:YIheE9w80
新しい価値観ってなんだ?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:02:45.87 ID:1Za/DXX10
>>336
とりあえず370ぐらいまで読むと良いと思う
三話でいくつか順番入れ替わって後回しにされてるけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:03:25.82 ID:8tE8oZr50
>>338
アニメキャラの抱き枕を被って女子高生に突撃すること
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:03:37.38 ID:fUWn0QeO0
>>338
抱き枕一枚の下は全裸って言う状況を若い娘に見せ付けているという快感
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:03:37.89 ID:f7mTAzDp0
>>336
320とか360とかそのあたり
構成を少し変更してるから、一言では言いにくい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:07:06.57 ID:U6tVul8L0
学校の時計横にトーリがぶつかった跡が残りっぱなしだったけど、ずっとあのままなんかね。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:07:08.64 ID:f7mTAzDp0
>>337
たぶん、情報なんて集めなくても設定はともかく物語は理解できると思うよ
ぶっちゃけ今やってる話それ自体はそんな複雑で大層な話じゃないから
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:08:14.35 ID:1Za/DXX10
>>343
まだ半日ぐらいしか過ぎてないし、そのうち修理するだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:08:52.62 ID:nj1x0Bkk0
>>339>>342
さんくす
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:09:39.93 ID:1Za/DXX10
>>337
ドラゴンボール+鬼哭街
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:10:22.91 ID:AnYNkpCt0
未読だけどホライゾンって幼馴染みがいて事故ってしんだのがトラウマでいままであの道歩けなかったのはわかったよ
それより無駄に多いのに顔が同じキャラ群なんとかしてほしい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:11:49.80 ID:soNx1tNi0
>>348
>>321でエロ欲しいって言ってるキャラだけ区別できればいいんじゃないの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:12:02.31 ID:1Za/DXX10
あれ、初めてID被った
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:15:20.77 ID:1Za/DXX10
服装で区別しようにも似たり寄ったりのエロ優先衣装だから
髪と乳で区別するしかないという
男はあんなにバリエーション豊かなのに
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:15:43.96 ID:+w5Kaj110
冒頭のアサマチの部屋に貼ってあるポスターに「LIVE ASAMADEKIMITO」って書いてあるな
新しい価値観に目覚めそうで上手く言葉にできない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:17:42.01 ID:t2D22sRq0
きみとあさまでって英語表記だと反対になるんか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:18:54.09 ID:jw0vo5I+0
第三話まで見て、絶対アニメ化すべきじゃないラノベ作品だと改めて確信した(原作未読だけどな)
ところで耳が腐ってる俺には先生の声もみゆきちに聞こえて困る
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:20:35.50 ID:8tE8oZr50
>>351
だってあれ学校の制服ですし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:24:02.32 ID:6MjFKF290
「公主隠し」があの世界観ですら超常現象扱いなのはちゃんと根拠あるんか?
普通に考えれば人為的なVIP狙いの誘拐or暗殺なんだが、
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:25:38.98 ID:1Za/DXX10
>>356
作中でもそういう説もある
でも状況とかが不可解過ぎるから怪異扱い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:25:45.44 ID:f7mTAzDp0
>>356
たぶんもうちょっと説明入ると思うんで、いま知りたいならバレスレで
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:26:34.38 ID:TJAZaxF1O
同じような見た目のキャラそんなにいるかな
ハイディとナイちゃんは確かに似てるけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:27:39.61 ID:t2D22sRq0
>>356
普通の誘拐や神隠しの類なら追跡術式で特定できたりするのです
けれど公主隠しはそれが出来ない不可解な現象なんですよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:28:17.44 ID:1Za/DXX10
>>233
良く見たらおっさんキャラも
面長輪郭・灰色髪・オールバックで前髪ちょろり率が微妙に高いな
オブリビオンで皇帝と同じ顔のおっさんをよく見かけるような感覚
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:28:56.79 ID:U6tVul8L0
>>345
告白が明日でしょ?それなら少なくともその時までは直ってなさそうだけど。時間的に。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:29:47.58 ID:j+/KrbOr0
>>358
公主隠し自体は原作最新刊まできてもまだ謎は解けてないから
今期だけなら、あまり気にしなくても良い伏線
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:29:52.72 ID:9+4ydBja0
>>359
髪型全然違うけどなっ!
ナイちゃん立体化とか絶対やりたくないわw羽もあるし……。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:31:54.66 ID:t2D22sRq0
>>364
双嬢の御神体を作った猛者がこの世にはもういるんですよ、これが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:32:57.89 ID:+w5Kaj110
>>359
相関図見る限り見た目の被りは無いけど自分が未読の立場だったら名前全員覚えなくちゃいけないのか・・・って気持ちになると思う
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:33:28.18 ID:f7mTAzDp0
ただこの作品、服のひらひらとかシワとかが基本的に無いからそこはもしかしたらラクなところかもしれない

・・・が、特にどのキャラも髪がなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:35:07.02 ID:7WNYFNfx0
みとつだいらと一番槍の子が従士と騎士ってなってるけど
ギアスのスザクとユフィとかそういう主と騎士みたいな関係なの?
騎士が騎士みたいなのを持つの?
そういえば1話でこの土地を預かるうんぬん言ってたけどみとつだいらってお偉いさん?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:36:40.32 ID:lw4mQFGl0
>>368
階級的に従士は騎士の1個下
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:38:11.86 ID:b5sfU77+0
しかし、エロゲのパワーはすごいな
10年のトラウマもエロゲをパクられるとわかった途端
吹っ切れるとか、主人公のエロゲへの愛情とてつもないなw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:38:25.28 ID:+w5Kaj110
>>368
一応この先の展開にも絡むことだからバレスレでなら答えられるけど
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:38:28.17 ID:na4FODT40
大丈夫だ、原作読んだときも一巻下に入るまで大多数のキャラの区別なんか付かなかった
そのうち見せ場が来てわかるようになるさー
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:39:32.34 ID:ggfHx7Kz0
EDの歌詞じっくり聴いたけど良いな
>ばらばらに散らばった幾つものピースを一つづつ探して空白を埋めていくのさ
とか作品の核心というかこれからの指針がテーマになってる気がする
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:41:01.72 ID:7VKh32VO0
このアニメの学生は童貞処女?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:41:07.95 ID:+Bld38IQP
話が全然わからん…………www
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:42:13.89 ID:OB3YANh0O
>>368
公式とかキャラスレ行けば判るけど
ミトツダイラ=水戸+松平な
徳川御三家に対応する人物だからまあお偉方だな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:42:19.34 ID:+w5Kaj110
>>375
>>1のwiki見て解らないことがあればなんなりと
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:42:20.95 ID:7WNYFNfx0
>>369>>371
サーセン、イマイチよくわからないのでバレスレ行きます
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:42:22.93 ID:IxBU6xVY0
武器にIZUMOって刻印があったけどAHEADシリーズに出てた出雲に関係あるの?
どっちが先か知らないけど確かクロニクルとホライゾンじゃ時代が違ったよね。
時代が変わっても流れを汲む組織が残っているのか名前が同じだけの別組織なのか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:43:16.71 ID:f7mTAzDp0
>>368
中世の騎士には基本的に従士(従騎士)が付いていた
戦闘で騎乗する騎士とその馬を歩兵から守るというのが主な役割

それを再現しているんだと思われるが、どうも作中での騎士というものが騎乗する者というよりは
社会的かつ精神的なもののようなので、従士の作中役割もまた若干違うのではないかと思われる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:44:24.81 ID:YT3D3e2+0
>>376
その水戸松平をミトツダイラとか、松平をアリアダストとか、日本名を英語表記名にするのって、やっぱ支配されてますアピールなんだろうね。
聖連への恭順の意思を示すためって言ってたし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:45:17.37 ID:+w5Kaj110
>>379
前作読むとそういう繋がりが見えて面白いよって程度だから気にしなくていいレヴェルです
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:46:37.16 ID:DjHaVZ8r0
>>359
四巻まで行くと流石に被ってきた感があるかな
黒髪ロング枠が多すぎて
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:47:50.25 ID:+AQGgMle0
IZUMOはOSAKAとかにもでてくるしただのお約束と言うかお遊びじゃね
なんか壮大な設定があるのかもしれないけど
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:48:34.65 ID:Dp1axfem0
アニメではアデーレがミトツダイラの従士とはまだ判明してないから>>233はネタバレだよな
俺もこれ見て初めて知った
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:49:02.55 ID:f7mTAzDp0
いつまでたってもアナハイムみたいなもんだろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:49:09.34 ID:ggfHx7Kz0
出雲社は極東最大の企業で、武蔵の建造を主導した会社
とだけ覚えておけばおkかと
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:49:44.55 ID:b5sfU77+0
公式見てきたけど、水戸松平の襲名ってかいてあるけど、襲名っていうのは別に名前の自由きくの?
水戸光圀?みたいにしなくてもネイト・ミトツダイラって名前のままでもいいのかな
明らかに外人っぽい立花宗茂は苗字も名前も日本風に改名?してるみたいだけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:50:13.68 ID:L3XHIxtN0
>>385 >>233
あれ……? アレーレがミトツダイラの騎士……? あれ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:51:04.52 ID:6MjFKF290
従者はサンチョパンサだと思っておけばいいよね?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:52:37.72 ID:M1oghmGl0
>>379
ホライゾンはAHEADシリーズの遙か未来
だけど出雲はあの出雲です
ずっと存続してる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:53:56.41 ID:6MjFKF290
「ジャッジ」って以上さんの口調なのかと思ったが、
あの世界では普通の返事なのか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:55:22.24 ID:2978aqs/0
告白の件こんなにダラダラ引っ張る意味は何かあるの?
正直理解出来る話が主人公がホライゾンというアンドロイド?に告白するってことしかないから早く進めて欲しいんだが
他はもう何やってんのか言ってんのかさっぱり分からん
つうか今回主人公はあそこでダラダラと何やろうとしてたの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:55:43.01 ID:+AQGgMle0
あの世界と言うか極東人だけが使わせられてる言葉
他の国ではtesを使う
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:55:46.10 ID:+w5Kaj110
>>392
応答とか了解の意味でナチュラルに使われるよ
自動人形はより厳格に使うけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:56:13.10 ID:b8upoccn0
マルゴットがマルガに届け物がうんたらかんたら話してるところのBGM
どっかで聞いたことあると思ったらThe Kesh Jigっていうアイリッシュの曲だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tnUy349nuqA

伝統曲だから著作権ないし、アレンジか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:56:25.18 ID:f7mTAzDp0
>>388
違っててもぜんぜんおkで「△△△△を襲名している○○○○です」みたいな名乗り方をする
名前をあわせているのはたぶん、単純に 「俺は(この子は)○○を襲名するんだ!」という強い意志の表れ

あと、特にキャラクター的な事情がなければ○○と△△の二つの名前を覚えさせるのはアレだよねという作家側の判断w
全部漢字名前にすると(既に結構そういう感想も出てるが)似たような名前でよくわからなくなるので、
メインキャラとか良く出る人物はできればカタカナ名前にしようとしたのかもしれない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:56:56.27 ID:UJqiH0gb0
三話面白いわ
と言うか直政の声がやはり予想以上に可愛い
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:59:39.47 ID:ggfHx7Kz0
>>393
言っとくけど色々な事情が絡んできて告白はもっともーっと先になるぞ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:01:17.46 ID:t2D22sRq0
>>398
ミリアムも闇さんも難度低そうな可愛いボイスでそこだけちょっと残念というかなんというか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:01:31.94 ID:daAGezIXO
アデーレが可愛すぎて呼吸しづらくなってきた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:01:51.79 ID:M1oghmGl0
>>392
武藏の住人はJud.で応答の意味
それ以外の人はTes.を使う

Jud.ってのは自分は咎人ですって意味あるんだわ
歴史再現失敗で重奏世界潰した罪人の子孫ですってな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:02:01.06 ID:jHOqx1+LO
正直今のところ中身空っぽでキャラクターくらいしか見所ないね
早く戦闘始まってほしいわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:02:27.41 ID:UJqiH0gb0
>>400
ぎんさんはあんな感じだと思うけど
ミリアムは同意
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:02:39.76 ID:3bQyxfeR0
>>240
だろうな、わからくなる奴がいて当然のアニメだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:03:30.60 ID:/7fv09YN0
トーリと正純だけ顔と名前が一致した
もう少し頑張る
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:07:07.32 ID:UJqiH0gb0
三話までで大事なことなんて告白の件と後悔通りくらいだし
まだ何も始まってないどころか主題が影も形も出てないし
アニメだとやっぱり遅いと感じるかも
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:08:25.81 ID:J0RcVXCf0
>>355
巫女服といいけしからん世界だな
あと何が問題かって、少等部の女の子も上着以外は
アサマチや賢姉と同じ格好って事だ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:08:48.40 ID:soNx1tNi0
間が開くとどうしてもそう思うよね
だから、録画してまとめて視聴するってのは確かにいい視聴方法なんだよな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:10:33.60 ID:b5sfU77+0
>>397
なるほど、名前は歴史上の偉人だけど襲名してないセイジュンちゃんみたいな場合もあるんだもんね
そこまで厳密ってわけでもないんだね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:11:34.97 ID:YT3D3e2+0
襲名者はやっぱり有名武将とかだと逸話の再現もしなきゃいけないんかね。
本多忠勝とか、戦場で傷を負ったことがないとかマジキチな逸話持ちなんだけどw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:13:35.86 ID:6MjFKF290
「歴史再現」ってどこから再現してるんだ?
四大文明から延々続けて、やっと16・7世紀まで漕ぎ着けたのか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:13:43.17 ID:/Rb+9/O40
原作何回か読みこんで設定を深く理解してる人のためのアニメって感じだなぁ
何事もこれはわかってるでしょ?って感じで勝手に進んでる…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:15:05.72 ID:U6tVul8L0
未読でちゃんと理解してる人いるから、一概にそうとは言えないよなあ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:15:47.84 ID:YT3D3e2+0
>>413
世界設定についてはそうだけど、トーリとかの過去については、正純という知らないキャラがいるから、そうではない。
正純と同じように、なんでトーリはあれだけ人望あんの?っていう疑問持ってみるとわかりやすくなるんじゃない?
とりあえず、ただ考えなしの馬鹿ではないのはわかってきたし。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:16:03.00 ID:3cMzmv3I0
傷を鎧や人形に移す術式とかありそうだし
襲名して周りのサポートを得られるなら、生涯無傷ってのも簡単なんじゃないか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:17:52.16 ID:M1oghmGl0
>>411
割と逸話系も再現してる
あるいは解釈で乗り切ってる

カエサルのガリア遠征の「見た来た勝った」も再現のために何度も下見が行われた
飽きたカエサルが「また見たまた来たまた勝った」と言ったのはご愛敬

あと毛利の三兄弟の三本の矢の逸話もやった
三男が矢を折れずに泣きそうになったりして結構再現的にやばいとこまで行ったらしい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:18:45.55 ID:dpxJd4c2O
原作組には満足な出来なんだろうけどアニメ組にはやっぱり辛いなあ
大まかな本筋は分かるんだがそれ以外の部分がさっぱりだよ
ルームメート、配送屋のレース、本多と橘、襲撃するメイドと話がつぎはぎだらけで何の説明もないから混乱してくるんだよね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:19:26.18 ID:+w5Kaj110
>>412
紀元前まではかなり早送りで進めてそれ以降は等速だったかな?
2000年位やってるのは確かだよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:20:48.58 ID:cJKmxCFA0
原作知らんが構成がひどすぎだろw
よく読めば分かるって話が深いんじゃなくて小学生の作文的な意味だろw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:20:55.83 ID:XGRY7xunO
>>413
俺も設定はようわからんが、細かい事はいいんだよ
よく動くアクション、ド迫力のおっぱいを楽しもうぜ

3話見たら興奮して寝付けん、直政のおっぱい枕が欲しいのう・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:21:10.27 ID:f7mTAzDp0
>>417
そういう原作読んだときに笑っちゃう小ネタも話しちゃうのは、いわゆる先読みネタバレとは違う方向でちょっと寂しいことだと思うの
まあその辺の小ネタ読みたくて原作読んでみたくなる人もいるかもだから、いいのかもしれないが
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:21:56.35 ID:fVK7L7kG0
多分正純が理解してない事は全部理解してなくても大丈夫
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:21:58.97 ID:1Za/DXX10
>>414
本当に未読なのか疑問に思うべきレベル
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:25:09.47 ID:soNx1tNi0
現状見てもわからない、つまらないって人は取りあえず録画だけしといたらいいかもね
ひと月後に世間での評判をみて決めればいいんじゃないかな

HDDの容量が持ったい無いっていうなら仕方ないけど
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:27:43.96 ID:+w5Kaj110
まあ娯楽なのでストレス溜まるほど無理することはないのです
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:28:47.73 ID:DjHaVZ8r0
>>400
東は可愛い声でいいけどミリアムはもっと大人っぽい声を予想してたな
結構大人ぶってる印象があったからかね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:29:30.76 ID:KK82HbSq0
ていうか先生可愛くなり過ぎだろ
原作でも可愛かったがアマゾネス成分がそれ打ち消してたのに、
アニメの可愛さがアマゾネス成分を打ち消して余りある可愛さを発揮してる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:30:57.22 ID:+w5Kaj110
>>428
アニメ化して最初の衝撃はそこだなw
キャラスレも一番に立ったし
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:33:38.97 ID:DjHaVZ8r0
>>428
貧富の差が激しい中適度な大きさ枠で視聴者の心を撃ちぬいたのかもしれない
胸から太ももにかけてのラインも余計な物無くて綺麗だ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:42:02.45 ID:7krVyV7F0
たかが告白をどんだけ引っ張るねん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:44:09.36 ID:KK82HbSq0
告白って重要イベントをたかがとはこれ如何に
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:45:41.89 ID:6MjFKF290
告白しても「返事が無い、ただの屍のようだ」なんだろ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:51:43.22 ID:EB9vbJIU0
アングルのせいかはわからんが先生のおっぱいが増量してるように見えた
辛抱堪らん揉んでくる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:16:38.10 ID:0sTTnJyZ0
なんで三週間も告白告白言ってるのかと思ったら
まだ一日経ってないとゆう…。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:16:55.93 ID:yy7bMM100
中高で有名人が10年越しの曰くつきで告白するからあんだけ盛り上がってるんだよ。
いきさつ知ってる梅組大多数はみんなのりのり、セ−ジュンだけそこまでの
ものと思ってないから、前夜祭行かずに三河の花火を見に行くと言ってる。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:23:32.90 ID:Jycg9M5r0
二代の悲鳴が漢らしすぎると書いてたから身構えていたが
わああああって感じで可愛かったでござる。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:29:02.25 ID:bkL/M/JY0
>>424
わからないって人の声真に受けすぎ
十分理解できるレベルだわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:33:11.56 ID:s0x/HUjVP
未読だけど終わクロ読んでるから割と付いていけてるな
出雲とか名前の逆さ読みとかニヤニヤできるポイントあるし
…これ地味にネタバレじゃね?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:34:36.97 ID:8U53s1op0
いや時間経過に関しちゃわかりにくいだろー
ループしてるとこもあるし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:34:42.22 ID:rQe9QqkG0
「俺の地元の中学の有名人がついに告ってさー」

いや知らんがな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:34:53.08 ID:4XAmECIIP
わかるって言ってる人は、今の時点ではそもそもどうしたってわかりようがない情報を
「後で説明するんだろう」ってことでスルーできてるんだと思う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:40:51.87 ID:YT3D3e2+0
>>440
1話で武蔵さんが回廊も抜けて〜って言ってて、3話では回廊抜けてないところからだから、ああ時間戻ってるんだなってのはわかるよ。
そのへん、さらっと聞き流してる人にはさっぱりわからんのだろうけど、実況しながらアニメ見てる人とかは無理だろうな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:41:01.97 ID:mJZ9sZddO
告白とメイドさんの暗躍は関係あんの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:42:49.56 ID:M1oghmGl0
ないです
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:43:49.88 ID:2978aqs/0
>>399
マジかーそれしか理解出来る流れないからそことっとと進めて欲しかったわー
他のシーンはあまりに断片的すぎてさっぱり分かんね
で、今回主人公はあそこでちんたらと何をしようとしてたの?姉は何故あんな顔で見守ってたの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:45:53.81 ID:mJZ9sZddO
なんと
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:45:59.38 ID:YT3D3e2+0
>>444
現時点でそれを裏付ける情報は多分ないはず。
ただ、タイミング一致しすぎてるから、ホライゾンが亡くなった10年目の節目で偶然かぶったのか、意図的に合わせたのか、どっちの可能性もあるって感じ?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:46:48.66 ID:8U53s1op0
4話のハードルは上げすぎんほうがいいかもな
必要な情報を4話に集約しちゃった感じもするし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:50:20.58 ID:+w5Kaj110
また長い一週間が始まるなあ
6話くらいまでは一気に見たいよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:52:08.96 ID:M5n3UmoN0
トーリ
セージュン
けんねえ
P-01S

ぱっと思い出してみた所まだこれしか名前が思い浮かべない。
というかけんねえも本名わからん。本編で呼ばれた事あったっけ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:53:06.81 ID:+w5Kaj110
>>451
葵・喜美

けんねいは賢姉
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:53:40.20 ID:5vrw095g0
確かに1週間というインターバルが邪魔なペースだね、今のところ
ただ、その時間を公式サイト見るなり何なりに使えば、>>446みたいな状態にはならんと思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:57:58.96 ID:M1oghmGl0
kawakamiminoru 川上稔
よっし一息。キャラコメ原盤出来たあ−!
21分前

なん…だと…
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:02:01.64 ID:YT3D3e2+0
>>454
え? 月曜の早朝なのに、21分前ってどういうこと? この人確かゲーム屋勤めで副業作家だよね?
今日普通に仕事あるんだよな?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:05:12.52 ID:kO7khWhq0
日曜出勤だったみたいだから今日は休みじゃね?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:10:15.69 ID:g9P7PlhW0
>>453
感覚が色々とおかしくなってるんじゃないかと思うよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:12:27.30 ID:gDKLXQdc0
>>455
マジでいつ休んでるのか謎
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:16:28.99 ID:OB3YANh0O
つか、テンキーって今何作ってんの? って感じだし
寧ろ会社が全面バックアップで小説書かせてると言ってもいいレベルじゃね?

いや、本当、テンキーはソーシャルゲーのオブスタ以外は最近何作ったのよ?w
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:19:40.00 ID:M869dyojO
TCGもできるギャルゲー
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:43:13.01 ID:BKDVOMts0
会社の沿革見ると
2010年3月 テガミバチ こころ紡ぐ者へ(PSP) 発売
2010年9月 遊☆戯☆王 ファイブディーズ TAG FORCE 5(PSP) 発売
2011年3月 【時事刻表】試運転版(Androidアプリ) リリース開始
2011年9月 遊☆戯☆王 ファイブディーズ TAG FORCE 6(PSP) 発売
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:51:29.29 ID:YT3D3e2+0
なんか自分のレスから変な方向に行ってるみたいで申し訳ない。
アニメについてに方向修正しよう。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:51:29.62 ID:GVlD8nhfO
声豚でもアンチでもないが、正直毎回流れる茅原ボイスの歌はキツい

歌は別録りなんだろうけど、無感情でボソボソしゃべってたら突然大熱唱するし違和感がありすぎる
あとエフェクトかけてんのか知らんけど、甲高い濁声かネズミ避け高周波音みたいなのが混ざってる感じ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:52:34.29 ID:JGD6JgOQ0
326 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:00.12 ID:S67QMTvn
訳がわからない・・・

332 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:01.82 ID:0EQyLzdE
1話からまだ1日経っていないんだが・・・・・・・・

343 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:06.37 ID:K+2lQ8k4
意味わかんねえw

344 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:08.72 ID:Fsdw4ae8
なんつーか脚本というか、話の筋がめちゃくちゃだwwwwwwwww

365 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:19.26 ID:DxIT/kj6
もう理解するの放棄していいっすか

372 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:22.18 ID:0FdFjmTx
面白いのか面白くないのかさえわからないアニメ

374 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:25:24.01 ID:WNuH3FXn
やべえぞ。ストーリーが全く理解できん

413 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:26:01.09 ID:JzJRcLjD
正直言ってストーリーやキャラ関係がさっぱりわからん

419 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 02:26:12.84 ID:wswpkQKD
何一つ理解できなかった。
お前らもそんな感じで安心したわ。
で、このアニメ何がしたいん?

428 名前:tvk[] 投稿日:2011/10/17(月) 02:26:21.07 ID:LgFE0wu1
>>419
おっぱい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:01:34.58 ID:/0e7uCR40
完全新規だけど3話まで見て何が何だかわからないって状態ではないな
こういうラノベ基本好きじゃないんだけど何でかこれ結構好きだわ…
燃え展開とかある?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:03:18.55 ID:LAzK0jlF0
おっ、今期のやらおん氏のネガキャン枠はホライゾンに決まったようだね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:03:59.65 ID:gDKLXQdc0
理解できない覚えられんって、何でそんなに無理して見ようとするんだよ…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:05:00.25 ID:bkL/M/JY0
なんかもうわけわからんと言いたいだけな気がする
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:07:34.56 ID:+wYFIijz0
肩に力が入り過ぎなんだよ
アニメは楽に見るもんだぜ?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:09:12.38 ID:Eh47afqw0
ほぼ巨乳か貧乳の二択なのが残念だ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:11:07.86 ID:DawsVuPO0
>>465
燃え展開はめちゃあるよー。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:12:50.19 ID:gDKLXQdc0
アニメ化して気づいたけど、ハッサンイトケンとか外見からして濃いのも普通にうろついてるんだよな
冷静に考えれば居て当然なんだけど、目で見れるのは良いな

隣のクラスとかBDではちゃんと異種族も居たりしないかなー
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:15:47.33 ID:9qeAUJn60
全くの新規で3話まで見たが、よくわからん俺がストーリーを書いてみる

未来の話で、群馬?しか生存できなくて、その日本を世界が統治してて
日本は制限されてて、その日本を統治してる総長は18歳までの人しかなれなくて
その総長が昔の亡くなった友達(好きな娘?)に似たアンドロイド?に告白しようとしてる、と

こんな感じw
切ってもいいけど、キャラ的には嫌いじゃないのでもうちょっと見てみる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:19:57.87 ID:tL9kiI8m0
既読でも二度三度見る度に新しい発見あったりするくらいだから
1回の視聴かつ実況しながらで内容理解するのは大変だわなw
やっぱりホラはスルメ系だなぁ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:21:14.65 ID:qrx+KdWrP
>>473
自分も新規だがなあ なぜ群馬なんだw 神州=日本にしか住めないんだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:25:49.08 ID:p9iuF/IN0
既読組以外には辛い三話だったなあ
原作未読組は来週までに好きなキャラを
決めとくといいよ一気に話が動くから
好きなキャラ決めてそのキャラを追っかけるだけでも楽しめふと思う
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:28:29.68 ID:DawsVuPO0
>>474
実況しながらだと余計に理解できんわな。

>>473
群馬w
あと、主人公たちは武蔵っつー馬鹿でかい空飛ぶ船で生活している
ってことを踏まえておけばいいんじゃね。
理解してるよ。今はそれくらいで十分。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:29:31.96 ID:c44Wsn0v0
理解できねーw
というネタをやるために見るアニメです
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:30:26.02 ID:qKVXdTa50
三話まで見たが全く意味がわからん・・・つまるつまらん以前に何をやってるのか不明、作画いいからみてるけど
ここまで視聴者置いてけぼりにする話は始めてだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:37:15.51 ID:Eh47afqw0
告ることをとりあえず軸にした、話の背景とキャラ紹介なだけだろ
それぐらいは原作読んでなくてもわかるけど、ちと場面転換多すぎる
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:39:04.60 ID:YT3D3e2+0
>>479
トーリがコクりに行こうとしてる、そして周りはなんだかんだでそれを応援してるくらいは理解できてるよな?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:40:35.50 ID:xUG8Fga30
何回も見て気づくことがあるってレベルならいいけど
何回も見ないと話が分からないってのは…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:41:56.47 ID:/0e7uCR40
>>471
そうか、楽しみだ
主人公が話を引っ張っていってくれるの期待する

今ってとりあえず主人公の告白っていうビッグイベント?に向けてあーだこーだやってるって状態ってことでいいんだよな??
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:42:07.24 ID:9qeAUJn60
>>475
信州=神州かw
その辺の地域って認識だったから、俺の中で群馬にしておいただけw

>>477
おk、もうちょっとみてみるよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:44:33.98 ID:DawsVuPO0
>理解できねーw
自分から理解はしたくない
けど全部理解できないとイライラする
理解できないのが自分だけじゃなくて安心する
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:48:06.61 ID:DawsVuPO0
>>483
>今ってとりあえず主人公の告白っていうビッグイベント?に向けてあーだこーだやってるって
>状態ってことでいいんだよな??

そだよー。原作準拠だからか長期化を狙ってるからか伏線も多く登場人物も多いから、
場面転換が多くて、いろいろな話が入ってきてるだけで、
結局はそういうこと。

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:48:43.48 ID:0avXLdVS0
>>483
全く問題ないです。
でも、普通に告白イベントまで12話かけるアニメってたくさんあるんだよな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:56:47.73 ID:/0e7uCR40
>>486>>487
分かった、ありがとう

でも告白までで1クール使うの??とは思う
それとも今は告白程度で、と思うけど、見ていく内に1クール使う必要がある重大なことだって分かるのか…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:57:11.33 ID:nGwyK6WT0
使いふるされたと言えるぐらいシンプルだと思うけど、やっぱ話がわかりやすく動かないのがネックよな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:59:53.45 ID:0avXLdVS0
場面転換多いってのは作者も見づらいって認めてたから、しかたない。

ここまで見続けてくれた人には後は盛り上がるだけだからあと少し我慢してみてほしいね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:07:41.49 ID:gYIr122LO
アニメ二話まで見て、原作読んだけど本当に1上巻は何が起きてるのかわからんし、起承転結の起がようやく終わったって感じ。
ただ下巻は目まぐるしく熱い展開の連続だから上巻を乗り越えだけの価値はある。
ただアニメだと尺的にどうなるのか心配だなあ…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:07:49.22 ID:YxHS2qM90
PVや1~2話見ても思ったけど3話のBGMは特にいいな。
日常とシリアス?部分の落差がちょうどいい。PVのBGMがいつ流れるか楽しみだ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:07:58.60 ID:IqWNZ9zz0
ジェンガを下から抜いて上に積んでる状態
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:08:07.80 ID:mW92oq7XO
昨日3話だったのか……ってオレ関東勢だから今日の夜だわw
どの辺まで行ったんだい? ????出てくる辺り?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:11:41.15 ID:h4Xl9dC30
関東は昨日の深夜だよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:12:04.43 ID:a2bJolVwO
しかし有名な作品で、読んだことない作品だから
原作読みたくなる面白さを期待してたんだが、今のところさっぱりだな
しかもなんかホライズンって人?がキーな感じで、そこは謎っぽくしてあるけど
それが良いか悪いかは別にして、マギカやピンドラみたいに謎をやたら煽る訳でもなし
全体的にずーっと、ふわっとしたままで、惹きつけられる要素がない(´・ω・`)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:12:46.37 ID:0avXLdVS0
>>491
戦闘描写がくどい部分がアニメになると言葉じゃなくて動きになるから
かなり進めやすいかもしれない。

>>494
新しい価値観まで行きました。
三河組のところは来週に持ってくると思うが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:13:10.58 ID:nGwyK6WT0
有名つっても厚さでネタになってるだけだしなぁ。個人的にはおもしろいけど合わないつって止めた奴も結構いたし。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:13:43.74 ID:fuaBYJjAO
劇中で説明されてないことは別に覚えなくてもいい
持ってる情報量が視聴者に近い正純が知らない事は別に知らなくてもいい

気楽に見ればいいんだよ。娯楽だし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:19:28.70 ID:5SRyzKKZ0
来週は三河組かな?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:21:03.99 ID:0avXLdVS0
>>500
アバンの視点が二代で進むんじゃない?
予告のあれが朝の風景ということで
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:25:13.72 ID:5SRyzKKZ0
>>501
人参刺すやつか
まだ三河組もやってないこと多いからなぁ
それ系Aパートで片づけて、
Bパートで肝試し続きとなるのか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:37:35.75 ID:j1pRka2q0
30分が長くて感じるし、めんどくさい設定のアニメだな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:41:38.25 ID:mW92oq7XO
>>497thx
話の流れや印象だけで、詳細は全然覚えてないやw
放送見ながら思い出すことにするよ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:41:58.65 ID:nwMYYZDu0
スレタイからして書いてあるのにいまだにホライズン言うのはツッコミ待ちの釣りにしか見えないな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:45:13.67 ID:Db5jyexr0
ハイディがビジュアル的に一番可愛く感じる……
シロジロいるのに……
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:46:09.32 ID:A5GwMndh0
人妻の魅力というやつですね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:50:17.96 ID:zz6uAeSs0
話はわからなくても乳尻ふとももだけで楽しめるからおk
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:51:18.83 ID:nwMYYZDu0
>>506
むしろ男がいるからこそ可愛い説
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:52:02.94 ID:PFkxnKyc0
アカペラの糞歌鼻につく
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:54:18.56 ID:b5mYSp0e0
メガネ属性ないんだが、アデーレ可愛すぎだろう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:54:32.54 ID:YbG0m9dE0
>>496
多分4話の終わりから6話まででふわーっとしたのが段々無くなっていくはずだから
ついてきてくれるならそこまでゆったり見てもらえればいいかなあ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:55:15.70 ID:HHXHDw6E0
ヤキモキしてる人が結構居るけど、
それぐらい新規の人が観てるってことなんだよなぁ
一話で切られてもおかしくないのによく観てくれてるわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:56:12.57 ID:Xhyvt1TL0
ヘルリッヒ!のSEがすげえ痛そう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:03:38.12 ID:M869dyojO
>>513
直近の時間に注目作あると惰性で見るってのもあるしね
スルメの如くハマっていく番組となってくれれば幸いよの
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:04:26.62 ID:voUcGkhS0
原作知らないけどアニメなんだから
アニメ見たらだいたいのことわかるように作ってほしいなぁ
最後まで見たらわかるようになってんのかね・・・
何度も見直せばわかるよとかwikiとかこことか見てればわかるとか
それはアニメとしてはどうなんだ?
あと分割2期って設定とキャラ忘れそうな気がしてならない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:05:26.66 ID:4ge7371FO
>>509
ギンや房枝にもそういうとこあるよな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:08:01.07 ID:nwMYYZDu0
>>516
wiki 見れとかはアニメ中に出てないことや会話についていけなかった人への答えとしてあるだけで、
内容理解や楽しみはアニメだけで十分だと思うぞ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:08:10.62 ID:OSfmTiAQ0
後ろに行けば行くほど嫌でも盛り上がってくるんだから、
スタッフ信じて見続ければいいよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:09:11.38 ID:7CX3tQhJ0
面白いかどうかは別問題として
一回で満足しちゃうようなアニメなら円盤は売れないしそれはそれでありなアニメな作り方でしょ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:09:54.15 ID:fuaBYJjAO
>>516
初見でも細かい台詞や描写を見逃してなければ話の筋は理解は出来ると思うよ?
ストーリー自体はそこまで難しいことしてないし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:10:25.70 ID:moAXyYD5O
正直、ここを乗り越えたら作画演出以外に不安はない。今のところ、作画演出も頑張ってるし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:11:39.79 ID:M869dyojO
乳尻太股
ハハハこいつら馬鹿だなあ
アレ意外にハードな過去持ってる?
三河不穏じゃね?

くらいの理解度でも特に問題ないしね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:11:45.28 ID:U6tVul8L0
>>424
いや、騙る意味もないでしょ。
流し見すりゃあ分からないのは当然で、ちゃんと見れば理解出来るように情報散りばめてある、ってくらいだと思うけど。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:12:46.78 ID:moAXyYD5O
そういえばトーリのふらふら具合が原作読んだ時よりわかりやすくてよかった。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:12:58.08 ID:0+PQS/xN0
なんか昔、最初のエヴァの楽しみ方をちょいと思い出した

当時はネットやってなかったけど、皆がよく集まる友人宅で
仲間が来るたびに1話録画を見返して語り合い
1話情報だけで「レイはシンジ母のクローンじゃないのかな?」まで
到達してたんだよなあ……懐かしい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:13:09.37 ID:gChArFFi0
なにがなんだかさっぱりわからんが色彩と雰囲気が馴染むので見てるのだが
いつかわかる日が来るのだろうか
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:15:30.19 ID:DawsVuPO0
>>516
最後までみれば大体のことは分かると思うよ。
原作だってここくらいのころはキャラが覚えられないわ、話が複雑すぎるわで
ちんぷんかんぷんだった。でもやがて大方のことは理解できたから
ゆっくり日常を楽しむよろし。
wikiなどの復習を薦めてるのは細かい設定とかより深く理解したい人向けであって、
見ないと楽しめないわけでもない。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:15:52.64 ID:YbG0m9dE0
>>516
ある程度まで見たら大体はわかるし、そこから1話〜3話見直したら楽しめる仕様
ファンからしたら3話辺りが原作でも新規に対しての壁なんで良くここまで見てくれたと感謝したいくらいだが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:18:30.44 ID:DawsVuPO0
EDいいわー。なんかすごく耳に残る。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:21:01.44 ID:voUcGkhS0
アニメ見てるだけでもだいたいわかるっぽいんで
1クールはとりあえず視聴継続する
細かい設定はストーリーに絡んでこないことを祈る
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:24:35.97 ID:moAXyYD5O
細かいネタが面白かったりするから、気に入ったら原作に手を出すといいよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:29:15.80 ID:m/20za8z0
覚えきれない大量のキャラと設定説明ばかりで退屈。
次回は面白くなるのか? 
次つまらなかったら切る。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:31:12.04 ID:DawsVuPO0
もう切ればいいと思うよ。君には向かない。
ゆるゆる学園物とか頭を使わないで見られるアニメだけを見てれば良い。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:32:17.54 ID:nGwyK6WT0
わかりにくいとか説明とかで退屈なのはあるある。
まぁ面白さは人によるとしか。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:34:18.24 ID:Rzsu9B1P0
>>533
次回からようやく話は動く、が、キャラや設定の膨大さは変わらない
アニメの方が理解はしやすいはずなんだがそれでも無理なら切ったほうがいいかもしれん
いや本当に 情報過多なのは信者でも認める 
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:35:20.24 ID:0MgHBpe6O
最近は1話完結の4コマ萌えアニメ流行ってるから、我慢強く見れない人がいるのも仕方ない
初回1時間もやったFateでさえも、展開がおせーやら説明がすくねーやら言われてるし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:39:31.79 ID:ciT0uLft0
>>233
亀だがGJ
素晴らしいクオリティだ
欲を言えばCVと明後日発売のOPの情報を入れてくれたら完璧だが
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:40:10.42 ID:OSfmTiAQ0
既読者はもっとどっしり構えてろよ
アニメから原作入ったけど後半の盛り上がり方が異常だし、
8スタがヘマしなきゃ普通に盛り上がってくるわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:42:44.57 ID:yMpvNjQz0
もっとどっ尻と
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:44:21.59 ID:moAXyYD5O
アサマチの胸のように
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:49:15.09 ID:Vpgg6FpS0
群像劇だけど
どう言うキャラかも把握できない内に
視点が変わりまくるから
何が何だか判らぬ

メインらしき福山が死んだ女に告白とか意味不明な事しようとしてるくらいか把握は
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:49:57.20 ID:MozvIEQ4O
東で新しい価値観に目覚めそうになったけど、本多娘のおかげで立ち止まれた
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:51:22.11 ID:4ge7371FO
CV画伯だとネタ分が増えそうなのが困りどころだけどなww
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:51:58.56 ID:Rzsu9B1P0
>>542
ぶっちゃけキャラの掘り下げもまだ出来ていない、ほぼ顔見せ状態だから仕方ない
・メイン福山が死んだ女に告白
・三河って所がなんか不穏
くらい把握してればいいよ。後々気になるところがでてくれば調べりゃいいし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:54:12.93 ID:Wd9g8/wH0
てか作中でキャラが説明してくれる分、エヴァよりは判り易いと思うが……
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:54:20.96 ID:Ugt0YjNL0
>542
それだけわかってれば十分じゃないのかな、アニメだけ見てる分には
アクションすげー、ロボかっけー位でたのしんどけばいいとおもう。
裏にある世界設定や人間模様を深く知りたいと思ったらあらためて
原作読めばいいわけで。

BD買おうと思って公式見てるんだけど店舗特典の全巻購入特典って言うのは
どうやってもらうんでしょう、スタンプカードでも押してもらうのかな?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:54:24.99 ID:pk4kL8wR0
>>533
俺もそんな感じだな

作画良いしキャラもカワイイが決定的につまらない(少なくとも今のところは)
また、面白くなりそうな気配が全く感じられない
原作はどうなのか知らない。もしかしたら面白いのかもしれない
しかしアニメの出来はかなり良くない
前期の神メモみたいな原作の良さを完全に潰した作品に思える


549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:57:07.31 ID:gpHGYSg30
仕方なくないと思うけどなあ
まあラノベってこういうもんか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:58:35.50 ID:3cMzmv3I0
てか主人公はセージュンだろ
武蔵のことよくわからない。みんな(おもに大人たち)から気にかけてもらえる
いきなりのおっぱいない設定に戸惑ったかもしれんが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:59:32.20 ID:Rzsu9B1P0
>>548
いや、コレ本当に原作どおり
今アニメでやってるところが一番原作でもつまらない、というか設定とキャラの把握ばっかという状態
しかしアニメスタッフはメチャクチャ頑張ってる
此処まで細かくしなくてもというくらい絵を書き込んで、話が崩れないギリギリのラインをなんとか削ってる
バレスレでも書いてあったが3話のほんのちょっとの戦闘シーンも、超細かく原作を再現してる

信者としては嬉しい事この上ないが、スタッフ死なないかな…
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:00:31.81 ID:nGwyK6WT0
小説だと自分のペースで先読めるしある程度読み飛ばせないこともないけど、映像化した場合だとこういう構造が数話続くと、
リアルだと何週間か間が空くことになるから余計わかりにくくなるんだよな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:02:24.88 ID:FwChn/ki0
武蔵そのものが主役(というか主軸?)になるまでがプロローグだもんな
まだまだ序盤も序盤よ
新規でまだいる人はよくついてきてると思う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:03:27.79 ID:L3XHIxtN0
>>548
小説だと
・自分が好きなペースでストーリーを追える
・所々で挟み込まれたギャグ
ってのがあったからなぁ
何回かレスがあったが、削らないと行けない所とか考えると
この原作のアニメ化として見るとかなりベストに近い出来
最終話までいって微妙だったら、もう原作がアニメと合わなかったと割り切れる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:03:38.85 ID:2uDB8Fct0
全身性器のアサマチチは発禁レベル
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:04:39.06 ID:fuaBYJjAO
この出来で原作レイプだとか言ってたら他のラノベアニメの原作読者に怒られるよ
あのとっつきにくい原作がアニメに向かないのは読者も作者も承知の上で、それでも8スタが頑張ってまとめてるのはわかってるから特に不満はない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:05:36.39 ID:OtemUGL+0
本気で映像化に向かないよなぁ
読者も作者も言ってるが終わクロのが明らかに映像化しやすい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:05:39.44 ID:gpHGYSg30
ラノベは設定ありきだから話すすめながら掘り下げるってないからなあ
絵のぶん説明しなきゃなのと売れなきゃだせないからそれはしょうがないけどアニメの脚本としてはもっとやりようあったとおもう
告白連呼すんのもうざいし相手わかってんのにもったいつけんのもなんだか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:05:42.46 ID:0MgHBpe6O
トーリが明日の告白の前に後悔通りに入ろうとするのって
ホライゾンに関することだからその前にトラウマを克服したかったと言うこと?
あとふと思ったが、後悔通りを通るからトーリは朝の体育に参加しなかったのかな?
エロゲは配達して貰える見たいだしそこがちょっと変だと思ったから
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:07:51.07 ID:OSfmTiAQ0
ここら辺の話だって武蔵の雰囲気と味方勢のノリを伝えるので重要だろ
俺も読み飛ばしたりはしたけど、キャラの掛け合いとか面白かったし、
そこの時点で合わないんなら今後も芽は無いから切ればいい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:10:27.55 ID:kwgGPXcH0
1〜3話までは下ごしらえと水を張った土鍋に具材を入れているようなところだからな
4・5話で火にかけるところまで行くんだから、腹が減って箸をつけたくなるのは分かるが
煮えるまで待ってほしいって感じよな
その代わり、煮えるとかなり美味いし雑炊まで楽しめるって思うの
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:12:03.82 ID:3cMzmv3I0
原作はガブリエルに萌えるあたりから面白くなる
しかしそのシーンはアニメではカットされてるらしい。解せぬ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:13:11.25 ID:0+PQS/xN0
>>559
おおむね合ってる。なかなか入れなかったのを、
セージュンが困ってるのを助けようとするのを
きっかけにして強引に克服した
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:16:29.44 ID:I7OJkfMl0
人にすすめたいけど、すすめられないな。
予備知識ないとかなり厳しい( ´・ω・` )
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:16:32.34 ID:L3XHIxtN0
>>559
3行目に関してはその通りで御座います
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:18:47.95 ID:J7xRRJA90
メディアの違いでの尺の使い方の問題なんだよな
他のラノベ作品が300ページアニメで3.4話でやってることを
ホラは1300ページ13話使ってやる
その分アニメの一週間22分で話を追っていくと他の作品より展開遅いと感じる
その分大きい話ができて盛り上がりの期間も長いんだけどそこまで追っかけていくかどうかで相当振り落とされちゃうんだよね
他作品との比較も両方まとめてみるなら評価全然違うと思う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:19:40.18 ID:eFK3ja23O
>>534みたいな言い方はどうなのよ
明らかに新規を馬鹿にしてるだろ。こっちは初見なんだから分からないことだらけなんだよ
ちゃんと理解してついていくのに、時間がかかる奴だっているんだよ
上から目線すぎて気分が悪いわ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:22:21.63 ID:alMNCcunO
正純といいこの世界では紐パンがデフォですか
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1318784657164.jpg
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:22:35.07 ID:OSfmTiAQ0
周りが総スルーしてるのに亀レスとかアホか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:23:20.91 ID:Rzsu9B1P0
そんな一部の煽りに反応して一々拾い上げんなよw
他の皆丁寧に答えてるじゃん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:24:57.22 ID:MztUSNmN0
3話まで見たがわからなくてムズムズするw
設定調べて置いたほうがいいのか流しといていいのかわからんな・・・
かなり面白くなる気がするんで視聴決定なんだけどw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:25:30.29 ID:FZMMgTkuO
まあ新規さんがついて来てくれてるのはありがたいよ。
アニメは無理と思われてたし。
出来る限りのフォローしましょうよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:26:00.59 ID:MFGDDxkT0
>>568
ミリアムひとりじゃ着替えもろくに仕舞えないってことなのかね
障害持ちの子が一人ってのも厳しいだろうに

東手伝ってやれ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:26:03.25 ID:sG7FXVJ10
原作も上巻は苦痛だったからなあ
下巻読んでから見直すと脳汁どばどばでるけど
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:26:53.78 ID:2KNQHIBz0
>>567
そいつは人間じゃないよ。虫ケラ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:27:57.58 ID:x0ifxGieP
正純かわいい
正純かわいい
正純かわいい
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:28:00.37 ID:Ugt0YjNL0
>568
何スレか前で「ふんどしの歴史再現じゃね?」っていわれた気がします。
というか戦国〜江戸の日本人女性の下着がどんなのもかは自分もよくは知らないんですけど。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:28:38.88 ID:OtemUGL+0
そもそも履いてないんじゃなかったか?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:30:50.56 ID:alMNCcunO
>>577
なるほど、なんとなく納得できるな…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:36:03.53 ID:2KNQHIBz0
>>570 >>572
丁寧に答えるのもフォローするのも製作スタッフの仕事
それが作品ってもんだろ
それともお前らは製作スタッフなのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:40:49.08 ID:FZMMgTkuO
>>580
じゃあスタッフに聞いて下さいとしか言えねぇww
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:41:26.35 ID:DawsVuPO0
>>567
533ならともかく、何で自分宛でもないレスに切れてんだよ。
少なくとも今までまったく面白いところもなく退屈だったのに
4話だけで劇的に変わることはない。
次で切るつもりならもう切ったほうがいいと言っただけ。
君は理解が遅いながらもそれでもまだ理解しようとしてくれるんだろう?
ならすごくありがたいと思う。あきらめずに見続けて欲しい。
きっといつかは楽しめるときがくるだろうから。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:41:32.34 ID:QBP2BBT/0
アサマチの弓矢ってどこから出てきてんの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:43:17.50 ID:4ge7371FO
ちょっと調べたけど
女性は戦国どころかもうちょっと先までぱんつはいていないみたいだなww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:43:21.26 ID:1Za/DXX10
分からないのも置いてけぼりにされた気になるのも原作再現だから
アニメがどうこうってより、最初からそういう作品なんだよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:44:39.24 ID:+w5Kaj110
>>577
いやどう見てもヒモパンだろう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:45:24.90 ID:MztUSNmN0
>>585
あとでわかる構成ってことか

流れは頭に入れておくか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:47:07.77 ID:jcNTfCwB0
>>578
下帯ってのがござってな

腰巻とは別物で。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:48:47.68 ID:jcNTfCwB0
>>584
貧乏人は男女の区別無くはいていなかったことが多い
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:51:06.34 ID:FZMMgTkuO
>>584
そういや昔は温泉て混浴だったような…
浅間と合法的に混浴出来る!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:55:25.12 ID:yowmG3/10
最近ようやく気付いたけどコレEDがシュタゲやらジアビス並のネタバレかましてんな
1下の例のシーンでFullVer.流してくれたりするんだろうか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:55:49.88 ID:M8WD3iEk0
三話目にして、まだ最初の1日が終わってないのか・・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:56:10.09 ID:QBP2BBT/0
なぁ、誰か浅間スキーの俺の疑問に答えてくれよ
アサマチの弓矢ってどこから出てきてんだよ
1話でもペルソナに乗る直前は矢なしで乗ったとたん矢を持ってる
今回でもいきなり矢が出てきたけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:56:17.46 ID:+w5Kaj110
>>583
スカートの内側に仕込んでたはず
違ったらすまん
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:58:11.70 ID:7Qlk5EjU0
これって2クールあるよな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:58:57.09 ID:eFK3ja23O
>>582
アニメから入った同じ新規組として我慢ならない言われ方だったからレスしただけだ
だいたい過去のスレでも、分からないと言ってる奴を見下してるレスが多いんだよ
「おかゆアニメでも見てろ」とか「理解できないやつは馬鹿」とか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:59:25.68 ID:yowmG3/10
>>595
1巻で1期1クール
2巻は2期でやるらしい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:59:29.51 ID:+w5Kaj110
>>595
1クールだけど2期決定してる
分割2クールってわけじゃないからアニメ自体は区切りのいいところで終わるよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:59:33.79 ID:QBP2BBT/0
>>594
マジで?結構何本も矢を放ってたけど・・・大容量だな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:01:06.35 ID:+w5Kaj110
>>596
それは原作組の悪いところだと俺も思う
まあそういう輩はスルーしてやってください
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:01:28.77 ID:Ugt0YjNL0
作品内時間はあんまり進んでないけどページ的には
結構なところまで行ってますからね。

しかし2期はどうする気なんだろう、ページ数的には
1の1.5倍近いし2クールか1クール+劇場版にでもしないと
きつそうですけど。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:03:52.43 ID:7Qlk5EjU0
>>597-598
なんかめんどくさいことすんだな
とりあえず二十何話あるなら安心だ、これ1クールだったらわけわかんないまま終わりそう
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:04:07.60 ID:H7sBpcl30
>>596
こんなとこでわからんわからん鬱陶しく喚いたらバカにされて当然じゃんw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:04:42.50 ID:+w5Kaj110
>>599
弓本体をスカートの内側に仕舞う描写はあるんだけど弓はどうだか自分でも確証が持てない・・・
術式で別空間に保存とかも出来るんでもしかしたらそういう類のことをしてるかもしれない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:05:11.40 ID:1Za/DXX10
>>599
腰に矢筒みたいなのがついてるはず
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:05:53.50 ID:7Qlk5EjU0
これって後々戦争が始まって、バトル要素出てくるって期待してていいんだよな?
主人公も戦う?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:06:42.29 ID:sV43Ede60
>>582
ひとつだけ言っておくと、この原作を好きなやつは間違いなく頭悪いよ。
頭が悪いから文字の多さだけで幻惑されてんの。
それさえ理解しておけばあとは自由に作品を賞賛していい。お前の勝手だ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:07:06.58 ID:1Za/DXX10
>>606
バトルはある
主人公は請うご期待
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:07:13.53 ID:p2AV7AwE0
盲目の子は ろう学校行かなくていいの?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:07:31.74 ID:yowmG3/10
>>606
バトル要素はめっちゃある
けど主人公は戦わない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:08:34.68 ID:DawsVuPO0
>>596
分からなくても理解してくれるのならいくらでも教えようがあるし、
理解のヒントを出したり、一緒に理解していくこともできるけど、
「つまらん」「退屈」「切る」「糞アニメ」と言って理解しようともしないで
勝手に決め付けてる奴に何を言えばいいんだ?
君が分からなくても理解しようとしてくれるのなら、君と彼らとは違う。
このスレでも多くの人が同じ質問ばかりでも何度でも丁寧に答えてくれてるのに、
気に入らないレスだけを取り上げて、既読組は新規組を見下しているとするのは、
違うんじゃないか。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:10:38.98 ID:1Za/DXX10
触んなよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:11:34.70 ID:yMpvNjQz0
ンモー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:11:53.14 ID:4ge7371FO
>>609
自身の聴覚と腰に下げたスーパーアイテムで感知は余裕だからな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:12:44.93 ID:HRmlBTaO0
>>611
教えて理解させたら面白くなると、お前が信じるのは勝手だが
こんな駄作は理解したところで面白くはならないよ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:12:58.92 ID:nTSe5ODL0
つまらなくて説明ばかりだから設定も頭に入ってこない。
文章だとピンとくる用語も、音声だと字面が予測できないから頭に入ってこない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:14:12.97 ID:7Qlk5EjU0
>>608,610
どーも

バトル楽しみだなあ
グリグリ動いてほしいけど、このアニメはどうかね、結構動かしてくれる方だとは思うんだが
戦い始まっちゃえば技とかでキャラも覚えていけそう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:14:14.31 ID:U6tVul8L0
にしても、声優目当てで見てる人は大変だろうなぁ。
キャラは出てるが喋りはしないというのが結構あるからなあ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:14:32.70 ID:qKnUrwNKP
設定の説明だけで話が進んでるなあ。
3話の時点でこれだと厳しい。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:15:16.68 ID:eeGva7ks0
>>617
一話よりも動かすらしいぞ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:16:17.83 ID:vAYct+v+0
>>619
説明できてるならまだマシだけど、実際は作品内専門用語のオンパレードで
説明する気はまったくないとしか思えないね。
公式サイト見ろってそれはないだろw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:16:22.55 ID:DawsVuPO0
>>599
どうなんだろうな。
術式で四次元ポケットみたいなものを持ってるのかも。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:17:47.99 ID:nGwyK6WT0
まぁ現代ファンタジーみたいな巻き込まれ型じゃないから作中世界だとわけわかんない用語も既知のものとして進行するからなぁ。
文字だと見たまんまでも絵で見るとイミフとかもよくあるし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:19:45.37 ID:DawsVuPO0
配送表でしくじるとか一人暮らしには分からない哀しさ…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:20:01.97 ID:9Cw9cHCY0
文字にすれば解かりやすいなら、画面に文字を表示すればいい。
そんな気遣いすらないからこのアニメはゴミなんだよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:21:11.79 ID:J7xRRJA90
東京今夜だよね
早速昨日とどいたトルネで録画してみよう
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:21:25.73 ID:OSfmTiAQ0
>>625
面倒だからID固定してくれ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:21:35.11 ID:7Qlk5EjU0
>>620
マジなら予算結構あるのな

>>621
俺は情報量多すぎてお手上げだからとりあえず主人公だけ追ってる
あとはハイテクノロジーとか閉鎖感とか雰囲気だけ汲み取る感じ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:21:37.19 ID:3clLp01Z0
分からないって言いたいだけだろ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:21:42.26 ID:QBP2BBT/0
>>622
うむ、それが一番納得はいくな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:21:54.53 ID:Vpgg6FpS0
もしかしてGP01何とかとか言うのがホライゾンの変わりなの?
名前的にメイドロボか何かなのか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:23:06.87 ID:3clLp01Z0
>>631
ゼフィランザスちゃうP-01sや
そしてその質問どうしても知りたいならネタバレスレだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:23:29.83 ID:+w5Kaj110
>>631
いいえガンダムです
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:24:35.99 ID:nGwyK6WT0
>>628
まぁ一部の気に入ったキャラとストーリーだけ追ってくのが見やすいかもしんない。用語は気が向いたら、ぐらいで。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:24:50.36 ID:yMpvNjQz0
それだとゼフィランサスや
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:24:59.54 ID:P6XbZYOmO
ルームシェアしようとしてた男の娘は誰だっけ?みゆきちの子かと思ったら違うし…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:25:03.41 ID:PRiMCHC60
セージュンちゃんすごく可愛い
エロゲプレゼントしてあげたい
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:25:28.87 ID:yMpvNjQz0
ってアッー
リロすべきだった…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:26:37.88 ID:nGwyK6WT0
>>636
東(cv.森永理科)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:28:09.86 ID:+w5Kaj110
「ひがし」じゃなくて「あずま」だよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:30:59.46 ID:P6XbZYOmO
>>639
サンクス
今まで他のシーンにいた?
男はやたら濃いからいいとして、女は正直服装が違ったら余裕でロストするわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:31:56.85 ID:2KNQHIBz0
>>596
「小蝿を叩き潰す」とか「ちょっと叩いてやったら泣きながら逃げていった」とかもあるよw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:32:05.52 ID:jcNTfCwB0
>>590
あいにくと混浴じゃないです。by原作折込絵より
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:32:14.23 ID:+w5Kaj110
>>641
2話のトーリが脱ぐあたりで金髪のおっさんと一緒にいたよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:32:20.09 ID:PRiMCHC60
>>626
やっぱり千葉やTVK映らないとこあるんだ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:32:21.09 ID:nGwyK6WT0
>>641
2話で王様みたいな括弧したのと学校のシーンで出てた。主人公が全裸やってた時に
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:32:29.96 ID:0+PQS/xN0
>>641
2話で博打王キングみたいなのと一緒に
教室にやってきてた
あの場で先生が、部屋分けどうこうと東に言っている
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:32:31.57 ID:MztUSNmN0
>>636
みゆきちの子は正純だったかな

出番多いから主人公に見えなくもないw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:33:08.07 ID:3clLp01Z0
>>641
二話で授業中に王様っぽいやつと一緒に教室にやって来た
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:33:38.21 ID:2KNQHIBz0
>>603
そうこなくちゃな。イメージ通りの既読者書き込み乙!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:33:41.16 ID:jcNTfCwB0
>>641
2話から登場してる。ちなみに男性だが。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:34:24.53 ID:nGwyK6WT0
今日のNGIDが狂信者、荒らしともに出揃ったか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:35:02.89 ID:PRiMCHC60
実質女なんだから同部屋も問題ない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:35:59.98 ID:+w5Kaj110
なぜこうも東女説が蔓延してるんだw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:36:59.03 ID:2KNQHIBz0
>>611
テストの答え合わせやってるんじゃないから。
それに正解は出題者に聞くからお前が答える必要ない。信用できないから。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:37:16.20 ID:J7xRRJA90
>>645
おう千葉にめっちゃ近いのにチバテレビ画像乱れてダメなんだよな
悲しいわ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:37:17.49 ID:+xw+rpb00
2011秋アニメタイトル別一覧(50音順)
・THE IDOLM@STER
・UN-GO
・機動戦士ガンダムAGE
・君と僕。
・境界線上のホライゾン
・ギルティクラウン
・C3 -シーキューブ-
・灼眼のシャナIII(Final)
・侵略!?イカ娘
・世界一初恋2
・たまゆら〜hitotose〜
・ちはやふる
・ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜
・HUNTER×HUNTER
・バクマン。(第2シリーズ)
・バトルスピリッツ 覇王
・ひだまりスケッチSP
・ファイ・ブレイン 神のパズル
・Fate/Zero
・ベン・トー
・ペルソナ4
・僕は友達が少ない
・マケン姫っ!
・ましろ色シンフォニー
・真剣で私に恋しなさい!!
・輪るピングドラム
・未来日記
・ラストエグザイル-銀翼のファム-
・WORKING'!!

とりあえず、3話も過ぎたので面白くないと思った作品は切って各々気になる作品を見ればいいと思います。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:38:12.77 ID:OSfmTiAQ0
東は性欲の固まりのような男なのに。。。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:38:29.26 ID:nGwyK6WT0
きみらはいい加減自重しようか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:39:14.27 ID:b+zh16r50
アデーレスレ落ちた?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:39:31.83 ID:MJEgtBZ30
1話より動かすってアニメーター死んじゃうだろ・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:39:41.98 ID:7Qlk5EjU0
>>657
切りまくって今6作しか見てるのないな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:40:14.12 ID:PRiMCHC60
>>624
ああいう危険性が0になれば売り上げ数十%UPするのに
これからに期待
>>656
むう…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:40:47.56 ID:K5nDxFNV0
ピラニア入れ食いスレ・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:40:59.20 ID:jcNTfCwB0
>>660
夜のうちに堕ちたらしいよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:41:22.52 ID:nGwyK6WT0
やっぱ始めの方に言われてた表現だとピラニアよりゾンビが最適だべ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:43:30.18 ID:eX+HnbRw0
ピラニアゾンビっていうとゲームっぽくていいねえ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:43:46.45 ID:PRiMCHC60
>>657
ホライゾン最高だけど数えたら27個もあった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:43:52.73 ID:MJEgtBZ30
ってか既読者様みたいな態度とっているやつっていつも同じやつだろ・・・って思う
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:43:56.35 ID:iFuE9z6s0
男装してたり、名前的には男だったり、男キャラなのに声優が女だったり
こんな連中が入り乱れてるからキャラの性別は訳わかんなくなるね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:44:24.36 ID:zIouReNh0
信康事件とか井伊家の件とか
この前聴いたスキラジがネタバレ過ぎる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:44:40.81 ID:OSfmTiAQ0
>>661
そのぐらい金と手間掛けないとアニメ化した意味ない
艦隊戦だってあるし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:45:05.21 ID:S4ngHvEq0
>>654
だってかわいいんだもの。
原作からじゃあのかわいさは伝わらないよ!
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:45:18.98 ID:MztUSNmN0
バトル楽しみだな…

ジョージさんのキャラはちゃんと活躍するのか気になる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:45:33.10 ID:nGwyK6WT0
>>669
既読者様と煽りはいつも同じパターンだからなぁ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:45:43.94 ID:P6XbZYOmO
二話にもいたのかー、公式で見られそうだからまた見るか
キャラ多いから無意識に情報量を圧縮しようとしてるんだろうなあ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:46:30.28 ID:pbThJXRG0
OPでやたらカッコいいおっさんだっけ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:46:54.74 ID:nwMYYZDu0
>>647
モチーフ(?)同じには違いないがまた懐かしいネタを
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:47:04.33 ID:Gq5Fcnwg0
>>667
外道ピラニアゾンビが8体出た!ってとこか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:47:17.69 ID:MJEgtBZ30
>>675 ここまでパターン化しちゃっていると同一人物じゃないかなって思っちゃう。煽りも既読者様も

>>672 でも今お金がどれくらいかかっているかわからないけど、すごく手間はかかっているよな。制作楽しそうだなーって感じがする
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:47:58.44 ID:bQnjkTwsO
>>677
セージュン流した後ろでなんか振り下ろしてたおっさんだな
教皇総長
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:49:26.43 ID:DawsVuPO0
>>663
配送票だとPC部品なのにメーカーが気合入れた萌え箱に入ってたり、
「○×キャンペーン」でバレたりなw
配送業者がクラスメートって余計にやだなw
トーリの場合バレてるから気にしないんだろうけど。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:51:32.68 ID:PRiMCHC60
セージュン&東、他にも?…
「何だよ皆、俺、葵・トーリは確認するぜ?」
確認すべき!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:56:41.41 ID:MztUSNmN0
>>682
エロゲってamazonさんは気を使ってくれたりするの?
家族ばれが怖くて頼めないw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:58:01.33 ID:MJEgtBZ30
>>894 密林はあんな感じに中身のタイトルを書いたりしないから大丈夫だと思われ。そもそも受け取りの時間指定して、その時に来たら自分が取れば問題なし。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:58:02.88 ID:zKnTAN1B0
家族ばれ恐れるぐらいなら
直にお店に行って買った方が安全
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:58:16.64 ID:YYsX+01V0
>>567
原作がー
を相手にスンナよwww
影から見て笑ってろ楽しいぞ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:58:45.02 ID:2KNQHIBz0
道路通るだけで何がそんなに怖いんだよ
人間一人殺したぐらいでそんなに怖がるなら歩ける場所なんか無くなるぞ
殺人犯のくせに
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:59:46.08 ID:EB9vbJIU0
ネンジくん可愛すぎるだろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:04:43.05 ID:eja51Lye0
>>556
ラノベなんて9割がた原作は糞なんだから
こんな綺麗にアニメ化してもらってむしろ喜ばないとな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:05:47.14 ID:MztUSNmN0
>>685
サンクス
>>686
密林安いんで…w
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:05:57.31 ID:3DwtJY0L0
なぁ、俺のアデーレちゃんのスレが落ちてんだけど!!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:06:35.23 ID:2KNQHIBz0
口絵ダイジェストとか「これまでのお話」の豪華版だと思えば素晴らしい出来。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:06:41.25 ID:qAdeus5Y0
3話まで見てもよくわからないのがすごい
なんか詰め込みすぎで引っ張りすぎだろ色々
もうちょい一つ一つ解決してくれww
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:08:02.90 ID:xuvF51X+0
未読組がじれてるのに対して、
未だに先の展開バラす既読者が出ないのはすげーなぁと思うよ
こういう流れになるとアホな信者が聞いても無いのに興味惹こうと全部展開バラしだすし
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:08:43.17 ID:MJEgtBZ30
>>695 信者VS信者の喧嘩がよくみられるからな、このスレ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:11:05.94 ID:LBs2ojxL0
>>695
だってバラしても「なんだたいしたことないな」ってなるし
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:13:12.99 ID:3clLp01Z0
>>697
まぁ実際言葉であらすじだけ言おうとするとそうなるな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:13:32.22 ID:PRiMCHC60
個人的にはアニメ見終わってもまだわからないくらいだとうれしい
全部わかっちゃうと寂しいから
自分はまだ公式に載ってるのでも1割くらいだからいい感じで来てる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:13:57.20 ID:2KNQHIBz0
条件定義が延々と続いているんだよね
文に直すと、トーリが告白を決意し、エロゲを買い、告白内容を検討し、肝試しを企画し、後悔通りを通ろうとし、
正純が朝起きて小学校で教師をし、行き倒れになり、三河へ行き、武蔵に戻り、馬車と会話し、
弓矢女が朝起きて、風呂入り、体育の授業で教師に攻撃をかわされ、その後肝試しで白いのを撃ち、
花火大会の準備が進み〜、うんぬんで、その結論が一つも無い
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:15:15.03 ID:MJEgtBZ30
>>700 そうやって見ると数学の問題みたいに見えるなwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:18:00.64 ID:J7xRRJA90
>>695
掲示板で短くまとめたテキストで読むのと
原作やアニメで知るのは衝撃が全然違うからな
ピラニアることは多々あるがその一線は越えない分自制できてるともいえる
むしろピラニアはガス抜きみたいなかんじか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:18:04.55 ID:CeVCUTIX0
アデーレちゃんのだぼだぼの服に二人羽織みたいに侵入して合体したいよお
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:19:03.41 ID:xuvF51X+0
>>696
知ってるよ
傍から見てると滑稽極まりないけど、
こういうとこで効果発揮してるなら無駄ではないわw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:19:14.78 ID:nGwyK6WT0
問題は煽りに食いつく奴が3週経ってなおいることだな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:19:19.60 ID:3DwtJY0L0
>>703
あれ袖とスカートは後付けみたいだから
入れないと思うよ!
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:20:21.13 ID:gYIr122LO
アニメだけ見てたら生じた勘違い

・「ミトツダイラ」がまさか人名だとは思えず、「みっともないな」と言われてるのかと思った
・正純は男の女
・浅間が天然オッドアイかと思ってたら片っぽ義眼だった
・鈴はただ前髪おろしてるだけかと思ったら盲目だった
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:21:29.95 ID:7Qlk5EjU0
>>700
肝試しってなんの意味があったんかね?
風呂とかはサービスイベントなんだろうが
女みたいな男と同室とか、ちょいちょい挟まれるイベントの必要性はよくわからん
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:23:17.87 ID:3clLp01Z0
>>707
三話で全部説明されたから問題無いな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:23:55.55 ID:MJEgtBZ30
>>708 肝試しはそのまんまのアニメで言ってた通りにとらえてOKじゃないかな?
告白の前夜祭でクラスみんなで遊ぼうぜー と 怪異を払うっていう先生と浅間の都合がいっしょになってる。みたいな

なんかこのクラスみんな仲良すぎで正純が一人ぼっちに見えなくもないぞ・・・ッ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:24:44.96 ID:9MXDaQuv0
>>708
メインキャラ一箇所に集めておくためだな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:26:00.44 ID:3clLp01Z0
>>708
アニメ一期だけじゃなくて、のちのちの展開の伏線とかもさりげなく混じってるからなぁ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:26:02.26 ID:LBs2ojxL0
>>700
まるで話し下手な人の駄目な話の組み立てかただよねw
目標を示さずだらだら話し始めるから聞き手が理解しづらい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:26:04.52 ID:3L6SyFD+0
キャラが生き生き動いていて見ていて面白いんだけど、
内容を3割ぐらいしか拾えて無い気がする。
果たしてこの先付いていけるのか!?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:26:47.17 ID:qKnUrwNKP
アリアダストがmatsudairaの逆読みってのは面白かった。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:00.28 ID:SE2PnJgw0
>>714
問題ないさ
この時点は原作でもそんな感じで内容理解できてなかった俺も、中盤以降はかなり楽しめた
終盤は興奮しすぎてやばかった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:19.34 ID:DawsVuPO0
アサマチ、あんな格好で街中を歩くのか。スタイルがいいだけに目のやり場に困るな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:28.55 ID:PRiMCHC60
鈴ちゃんの手を引いて「さあこっちだよ」と変なところに連れて行きたくなった
アデーレちゃんはまだ魅力がわからない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:40.54 ID:1Za/DXX10
>>714
一周目はそれが一番良い楽しみ方
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:44.61 ID:9jKpNuJI0
現状可愛くて普通に見えるハイディが本性現すのはいつ頃ですか?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:49.22 ID:MJEgtBZ30
>>714 原作が発売された時も原作すれはそんな空気だった
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:29:37.91 ID:CUkP0Ljz0
通りませ通りませの下手糞な歌ウゼー
曲か歌ってる奴変えろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:30:08.88 ID:4ge7371FO
動くエリマキが早く見たいんよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:30:08.88 ID:9aVybBszO
>408
高等からいきなり着用じゃ心の準備が足りんだろ

第一、中等の時点で、バ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:30:34.85 ID:iFuE9z6s0
おれはアサマ乳から母乳が出る話を期待する
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:30:55.74 ID:g5VnaZRAO
正純が行き倒れてた理由だけが未だに分からん
遅刻して朝飯喰わずに学校行ったら腹ペコで死んだって事でいいのか
だとしたら結構アホの子だな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:31:01.82 ID:nwMYYZDu0
>>720
ハイディは比較的普通の外道だよ、普通普通
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:31:19.43 ID:gYIr122LO
>>708
読者にみんなの仲の良さをアピール。
あと物語的にこんな平和日常の裏ではこんな事が起きてますよーというハラハラドキドキ感。
…けど、尺が詰め詰めで果たして効果があったかどうか…

同居に関しては知らん。ぶっちゃけ自分も物語的にはいらないと思う。
二人のキャラは好きだけどね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:31:19.71 ID:iuoVbvL+0
>>726
ははは、そんなわけが

あるんだぜ・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:33:07.52 ID:eX+HnbRw0
>>679
一体で十分だよな
その数なら最初のターンにいきなり合体するに違いない

>>717
あの世界は大人含めてほぼ全員あのハイレグ制服を通ってきてるから、生半可な露出では何も思わなくなってるんだろう
羨ましいのか可哀想なのかよくわからないけど
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:33:52.88 ID:MJEgtBZ30
>>730 おばちゃんの服装って逆に隠れているからかわいい気がする。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:33:59.95 ID:g5VnaZRAO
>>729
おいおい…マジかよ


また正純好きになっちゃったじゃないか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:34:33.70 ID:Kpw/XmZL0
点蔵LOVEなオイラだが
個別スレ立てるほど需要はないよな
ぼっちで寂しいでござるよ〜
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:35:05.04 ID:XaKUWIBF0
>>726
もっといいバイト…って言ってるし、金ないんじゃないの?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:35:25.99 ID:9aVybBszO
アサマチの中の人は人外やらせると巧いな

これからも楽しみだ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:35:44.67 ID:0+PQS/xN0
>>726
店長から言われた通り
普段から食生活が貧しいのに加えての
朝飯抜きだったんで
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:36:19.55 ID:H6thOqMM0
>>718
アデーレの魅力は
・だぼだぼの征服
・ロリめがね
・旧仲井さん
これに尽きるな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:36:46.82 ID:sG7FXVJ10
>>733
点蔵は二期になったら嫌でも立つと思うから待ってやろうぜ
一期の点蔵はちゃんと忍者らしく忍ぶお仕事やってるんだから
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:37:13.75 ID:vtPt1Ft10
>>722
自動人形には感情がないので、感情的に歌をうたうことができない
OP歌ってる人だぜ?わざとなのは確かだ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:37:16.38 ID:mskKILdZ0
正純が出てくると落ち着くわw
さすがサンライズだけあってこれからの戦闘描写が楽しみだな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:37:31.63 ID:FwChn/ki0
>>733
立てるとしたら英国編まで我慢かな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:38:34.53 ID:dxd+B85i0
境界線上の地平線ってお湯沸かしておいてって言うぐらいおかしよな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:39:03.27 ID:+AQGgMle0
そういえば序盤の点蔵いじりカットされたから二期では結構唐突にディスられ始めることになるんじゃね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:41:12.14 ID:MJEgtBZ30
そういえば質問

微妙にカットされたとか言われているけどそういうのってBlueRayになると追加されたりしないのかな?
それとも追加する場合は公式から公言があるのかなぁ?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:41:26.32 ID:g5VnaZRAO
てか2期って確定してるの?
10ZO好きだから期待したいんだけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:41:59.11 ID:wJsEBJAw0
後悔通りと過去の事件を軸になんとか繋いでいたとはいえ
短いシーンが入れ替わり立ち代わりでめまいがした

一つ一つにはそれぞれ意味があるんだろうけど
一本通しての散漫さに必然性はあるのかよと愚痴のひとつも
こぼしたくなる

演出的には目線・まなざしの扱いがデリケートな気がしたが
これは単に地味な動きが多かったので目立っただけかもしれない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:42:48.27 ID:mSwgz/T50
3話なんて点蔵映ってたの2コマだけじゃないか・・・喋ってもいないしw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:43:28.47 ID:3XTU4c8y0
>>446
亀だが後悔通りはトーリにとってトラウマなのはわかるだろ?
ホライゾンへの告白を期にそのトラウマを克服しようと後悔通りに初めて入ろうとしてた
姉の喜美はそれを心配して見守っていた
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:43:35.69 ID:pC17yUCb0
>726
正純は自立のために学費も生活費も自分で稼いでる。
貧乏大学生みたいな暮らしなので健康状態がよろしくない。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:45:02.17 ID:kkHCSVfC0
なんか主役とヒロインがぱっとしないね
おまけに戦いもしないんじゃいつ目立つの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:46:12.46 ID:3clLp01Z0
>>744
やろうとするとまたとんでもない量になるから多分ないだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:47:06.42 ID:TGw8/yNVI
>>744
ディレクターズカットならそう発表あるんじゃない?
二話とかなら有り得るかもしれないけど。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:48:25.50 ID:VYGf4huc0
>>747
映ってた??
全然気付かなかった、忍びすぎだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:48:47.92 ID:kf3O3iTr0
やヴぁい…わからん所がわからん位わからん……

何とかついていきたいが…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:49:21.00 ID:es5A9O6g0
>>749
その割に紐パンとかオシャレしてますよね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:51:01.96 ID:eeGva7ks0
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:51:34.44 ID:1Za/DXX10
今はひたすらばらまいてる状態だから分からなくても良いのよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:52:55.54 ID:F/rbrW390
変な世界だがそれなりに平和に暮らしてたのに魔の手が忍び寄ってるってことだけわかればいいよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:53:06.51 ID:g5VnaZRAO
初登場であんなエロい格好とか正純さん…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:54:03.59 ID:MHPGsCuw0
なかなか話が前に進んでくれないなぁ
次回は多少、話が前に進んでくれるのだろうか

アクションシーンなどは好きなので
もっと早いペースで進めて欲しいところなんだけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:54:41.61 ID:0+PQS/xN0
>>744
キャラコメとかでなんかするかもねー
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:54:50.57 ID:kf3O3iTr0
>>756
おk、とりあえずお姉さんが可愛いという事は理解した。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:55:57.04 ID:u3bAUF0s0
次回の予告で何かPVに出てきた角生えたおねぇさんいたな
強そうだし戦闘シーンは期待してる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:56:45.05 ID:eeGva7ks0
>>760
来週からどんどん話は進むと思う
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:57:41.31 ID:OmAnkGq50
なんでエロゲもやるリア充の告白する道程を、
テレビの前で童貞のアニヲタの俺が見ないといけないのだろうか・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:00:07.08 ID:nwMYYZDu0
>>755
逆に節約の結果での布面積減少の可能性が
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:01:22.88 ID:+AQGgMle0
いくら金がないとはいえパンツの布地から切り詰めるとはセージュン凄まじいな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:01:38.18 ID:dfs9ItVdO
4話から話が進みまくるからな。3話までが日常みたいな

???は3話に出なかったが4話からかな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:01:39.79 ID:sG7FXVJ10
>>765
もげろとか爆発しろとか言えばいいと思うよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:02:55.12 ID:PRiMCHC60
>>737
なるほど…だぼだぼいいよね
これから先、公式にある「あいたぁー」をいっぱい聞きたい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:05:17.07 ID:3XTU4c8y0
>>768
出てないキャラの話題はネタバレスレでやるべきだと思うの
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:12:11.13 ID:95IqgTrT0
姉と先生しか存在感がないな・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:15:48.68 ID:jcNTfCwB0
先生の出番はおそらくこれから減っていきけどなー
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:17:18.49 ID:2KNQHIBz0
>>742
境界線の幅が広いのだろうな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:19:20.02 ID:3clLp01Z0
湯を沸かすは言うだろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:22:30.52 ID:YIheE9w80
てか全盲だったり片目義眼だったり隻腕だったり半身不随だったりこいつらどんだけ修羅の道をくぐって来たんだよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:23:07.33 ID:le7Oug8O0
>>775
間違った用法のまま広まったパターンだな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:23:57.52 ID:2KNQHIBz0
>>757
「わからなくてもいい」なんて許可を与える権利がお前にあるとは思えない
筋違いもいいとこ
「わかるように描かれていないのだから、わからないのが当然だ」と書け
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:25:07.45 ID:P6XbZYOmO
>>765
キチガイみたいな行動をする主人公が
周囲からやたらと理解されて信頼関係が出来上がっちゃってるのは
理解に苦しむよなあ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:26:41.96 ID:FFdnnDS0P
>>776
逆に言えば、そういう連中がいても誰も気にしないってことだろ
いいことじゃん
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:29:01.60 ID:2KNQHIBz0
>>776
そいつらより無能なのがトーリなんだぜ
それにしても障害者が健常者と全く遜色なく生活できる社会のくせに乗り物が馬車とか
馬にも義足を付けてやれよ。術式で加速しろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:29:27.96 ID:95IqgTrT0
>>779
主人公が病院に入っていると思えば理解できる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:30:32.51 ID:M869dyojO
>>779
まさにその疑問を持つように描かれてるからなー
CV沢城と同じ視点に誘導されてるというか

理由が明かされるのを是非楽しんで欲しい
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:30:49.82 ID:PRiMCHC60
>>779
実際にトーリがいたら盛り上がるし楽しいと思う
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:32:29.99 ID:+AQGgMle0
出来ればトーリにその疑問を持ったまま見続けて欲しい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:32:47.86 ID:MHPGsCuw0
いや、実際にいたらさすがにキツイ・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:32:55.00 ID:Wd9g8/wH0
>>779
元々の気質もあるんだが、周囲の人間は主人公が望んで道化てるってのを理解してるからなぁ
あと1、2話すると出て来るが、主人公割とフォロー気質
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:33:41.04 ID:uyyWogW+0
なるほど、原作組に言わせるとここまでつまらなかったのは原作通りで
面白くなるのはこれからって事か

その言葉を信じてもう少し見てみるか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:33:41.39 ID:VYGf4huc0
>>783
疑問を抱くも何も、
3話でのトーリの気遣い見れば普通に察するだろ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:33:56.29 ID:eqPVUuS00
余計な情報は受け流すんだ!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:34:19.76 ID:mSwgz/T50
3話のトーリはイケメンなシーンなんだがアニメだと確かに分かり辛いのもあるなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:34:34.80 ID:dfs9ItVdO
トーリは武蔵住民にそういうもんだと理解して対応されてるからな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:34:40.35 ID:sG7FXVJ10
基本的にあの世界の芸風があんな感じだからな
トーリはあの世界基準だとあれでもある意味マシな方ですらあるからなあ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:38:45.57 ID:dfs9ItVdO
>>788
3話までの内容までなら原作はギャグや外交内政といった政治的内容があるから面白い
アニメは尺の都合を理解出来るし、大事なところはカットされてないから充分面白いとおもうよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:39:44.98 ID:YxHS2qM90
1話から3話見た感じだと時系列がごっちゃだから通し道歌を起点にして
その時他のキャラはって感じの演出なんだろうか?
でもちょっと歌いすぎな気もしなくもない。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:39:48.01 ID:jcNTfCwB0
>>776
義肢使用者とかが世界的に多いのにも理由はあるが当分関係ない。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:40:14.64 ID:zKnTAN1B0
全13話構成だとしたら12話で1巻終わって
13話でオリジナルやりそうな気もする
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:40:28.46 ID:M869dyojO
>>793
誤解を受けそうな表現するんじゃありませんw
オンリーワンのアレさとは言わないがあんなのがそこら辺にいるわけじゃないだろw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:40:31.91 ID:2KNQHIBz0
>>784
それは無い。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:42:33.45 ID:1Za/DXX10
トーリの人望とかアニメの中でも謎として提示されてる物ごちゃごちゃ言い過ぎだろ
そんなに何でもすぐ分からないと気が済まないか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:45:07.81 ID:dfs9ItVdO
>>795
アバンは同時系列だけど、それ以外は順次時間が流れてるよ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:45:47.63 ID:sG7FXVJ10
>>798
いやでもモブの皆さんも結構アレじゃね?三話ぐらいまでのトーリとなら比較しても脱がない程度じゃね?
と思うのは毒されすぎか
シリアス最終局面に割り込めるのは流石にそんなにいないとは思うが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:46:02.73 ID:J7xRRJA90
>>800
あんまカッカするな落ち着けって
むしそういう感想持つ事こそ作者の思惑通りなんだからいいじゃないか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:47:03.12 ID:DjHaVZ8r0
>>776
この世界観的に義眼や義手はそう珍しくない
不自由だからってだけじゃなく強化したいから取り替えるっていうレベル
むしろ盲目だったり車椅子だったりする方が珍しいと思う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:51:15.26 ID:g5VnaZRAO
ここまで主人公の戦闘が期待できないのも珍しい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:53:13.32 ID:t0p5K5+hP
>>779
それまだ説明されてないんだからわからなくて当たり前じゃね?
さすがにトラウマだけでトーリの掘り下げ終わるわけないだろうし。

まーでも、三話で盲目の子が話してた内容から、超絶な馬鹿だけど押さえるところ押さえてるというか、人のこと考えられる馬鹿なんだなーって思ったぞ俺。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:54:31.03 ID:2KNQHIBz0
>>800
モタモタしていると最終回まで謎のままで終わるからな
サンライズ8スタは、そういうアニメを今まで作ってきたんだよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:56:45.82 ID:zKnTAN1B0
別に謎は謎のままで視聴者で自由に考えてくださいっていうのも
面白いと思うけどなぁ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:00:22.02 ID:t0p5K5+hP
8スタか。舞ーHiME好きだけどな。ラスト以外。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:01:03.93 ID:PRiMCHC60
葵なんてたいしたことない

エロゲの話を公然とし
先生やクラスメイトのおっぱいを揉みしだく

そんなどこにでもいる男。
それが葵・トーリ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:01:47.98 ID:EMjpU8Uk0
気の利くバカか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:04:29.83 ID:Wd9g8/wH0
>>811
うん、そのものズバリ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:04:42.25 ID:2KNQHIBz0
>>806
親切なバカとはハタ迷惑な存在だ
人のためになるつもりで逆効果なことをするからバカと呼ばれる

例えば親切心でネタバレを書いてくれる人が、全ての人から愛されているだろうか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:05:19.09 ID:dfs9ItVdO
トーリを言い表すなら、境ホラにおけるトリックスターなんだよな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:05:51.30 ID:nwMYYZDu0
ところで気遣いと気違いって似てるよな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:06:17.58 ID:3L6SyFD+0
3話目でまだ半日ぐらいしか経ってないんだな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:07:46.56 ID:MHPGsCuw0
ん、1日半じゃなかったっけ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:08:15.82 ID:dfs9ItVdO
>>813
例えがアホだわ。

全ての人に愛される人間などいないわ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:09:33.41 ID:2KNQHIBz0
>>814
トリックスターの代表例というと誰だ?アニメ界では、ねずみ男?峰不二子?辺りかな
もう少し善良な感じだが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:10:18.11 ID:8tE8oZr50
>>818
なぜスルーできないのか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:10:24.49 ID:2KNQHIBz0
>>818
トーリは全ての人に愛されているように見えるぞ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:11:33.83 ID:MHPGsCuw0
おまえらって、もっと楽しい会話をしたいと思わないんだな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:11:35.17 ID:t0p5K5+hP
>>813
……?
順序間違ってるよ?
「人のためになるつもりで逆効果なことをするからバカと呼ばれる」
じゃなくて
「バカだけど人のためになることができるから結果的に良い奴とか親切だって思われる」
だと思うけど。

っても俺もアニメ組だから本当のとこはわからないけど。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:12:39.06 ID:nGwyK6WT0
お前らなんでいちいち構うんだよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:13:10.81 ID:y/P9sCD70
そこにクズのような馬鹿がいるから
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:13:17.15 ID:bQnjkTwsO
露骨にアレなのに触るなよお前ら……
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:13:43.58 ID:ZHvECQhg0
アニメだとカットされちゃったけど、
ネイトの嫌がるお見合い話潰したり、
元々馬鹿なテンションもホラ子を笑わせる為だったりとかするんだが、
アニメだけでも>>806ぐらいは通じるよなぁ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:14:49.39 ID:dfs9ItVdO
>>820
すまねぇ、釣られた
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:16:26.43 ID:1Za/DXX10
>>822
お前モンハンスレ行ったらヒーローになれるんじゃね?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:18:46.21 ID:MozvIEQ4O
>>826
露出のアレに触るな、に見えたよ

本多忠勝の娘ってなんであんなエロいおっぱい&お尻してるの?
個人的に先生のおっぱい越えたよ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:20:58.99 ID:bQnjkTwsO
>>830
鍛えてるからだろう、やはり。
メタいこと言うなら、激しく動かす都合上バランスに気使ってるからじゃね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:20:59.17 ID:Wd9g8/wH0
>>819
それよりだと、フジリュー版の太公望かなー。策士ではないけど
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:22:00.29 ID:mSwgz/T50
画伯普通な感じだったな
なんとなく俺の中では二代はもうちょい可愛い声と思ってた
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:23:43.52 ID:2KNQHIBz0
>>823
そういう人をバカとは呼ばない。なんて失礼な!
「ちょっと変わっているけど良い人」「心遣いの出来る人」だろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:26:34.41 ID:x0ifxGieP
OPの茅原って誰だよ
って思ってたら長門の声の人でした
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:27:18.16 ID:dfs9ItVdO
>>833
同意、あの少年ぽい声が駄目だわ。小林ゆうだって分かった時の不安が的中だった。戦闘系の役とかあんな感じでワンパターンだから。

伊藤静のような美人系お姉さん的な声をイメージしてたからな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:27:51.33 ID:2KNQHIBz0
>>832
それだと無能ではなくなっちゃうよね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:30:50.63 ID:sG7FXVJ10
>>832
あー、主人公だけど読めない感じは似てるな
あんなに頭良くないけど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:32:17.56 ID:g5VnaZRAO
ID:2KNQHIBz0スルー検定始まるよ〜
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:34:52.27 ID:9aVybBszO
いい人はもてない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:34:57.00 ID:Wd9g8/wH0
>>837
まあなぁ…。でも太公望から頭脳と戦闘能力引いて割とそんな感じよ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:38:14.58 ID:9aVybBszO
トーリは明久から女装引いて全裸足した感じだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:39:28.54 ID:Egnx0PvW0
適当に見てると何もわからんなこのアニメ
それでも毎回みちゃうのはやっぱ演出やキャラがいいからか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:39:56.42 ID:t0p5K5+hP
>>834
バカって言葉を一面的にしか捉えられてないんじゃないかな。
字面だと確かにけなし言葉だけど、状況、言い方、相手との関係で「親しみからくる揶揄」って普通にあるじゃないか。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:42:34.07 ID:dfs9ItVdO
>>842
女装はひかなくてもいいはず、それより常識を引けばいいとおもわれる。>>832のいうようなフジリューの太公望わかるわ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:43:37.69 ID:PRiMCHC60
3話は武蔵分が足りなかった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:46:58.48 ID:MHPGsCuw0
>>843
わかるよ
巨乳キャラの白シャツに素肌が透けているのがたまらんのだろう

わかるよ、すっごくよくわかる
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:49:10.71 ID:OB3YANh0O
>>846
「さん」を付けろよデコ助野郎!

武蔵Side中心だったのにお前は何を(ry)と本気で思ったじゃねーかwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:50:47.30 ID:e0G4nZbiP
あれ? 天上って宇宙の事を差してるの?
それとも、天使とかいるぐらいだし、上次元の神が存在するような世界とか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:50:53.34 ID:TGw8/yNVI
>>848
船としての、ってことじゃね?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:51:46.94 ID:1Za/DXX10
>>849
神の力を得て宇宙に出た状態
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:52:47.12 ID:dfs9ItVdO
>>849
神様がいる世界観だからな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:55:36.64 ID:2KNQHIBz0
>>844
>>806>超絶な馬鹿だけど押さえるところ押さえてるというか、人のこと考えられる馬鹿なんだなーって思ったぞ俺。

この文章に使われている「馬鹿」が親しみから来る揶揄だとしたら、
結局なにが言いたいのかわからなくなるぞ。全然けなさず褒めているだけになる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:55:55.73 ID:PRiMCHC60
>>848
武蔵さんの体内気持ちいいです…
ずっとここにいたい…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:02:09.74 ID:e0G4nZbiP
>>851
つまり…どういうことだってばよ?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:05:57.23 ID:MozvIEQ4O
もしかして武蔵の機関部を弄ると、武蔵さんが「くやしい、でも感じちゃうビクンビクン」な事になるのか!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:06:30.98 ID:fVK7L7kG0
>>853
例えば友人間で使う「馬鹿」なんて、本気で馬鹿にしてる訳じゃないだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:07:23.18 ID:OtemUGL+0
>>854
武蔵さんの内燃拝気持ちいいです…

に見えた
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:07:34.41 ID:8tE8oZr50
>>855
宇宙文明入って技術が極まりまくった結果、人間から神様にクラスチェンジできるレベルになった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:09:33.97 ID:dWkur6dl0
文字がわからなかったからなんとなく想像してみたんだけど、どんなもんでしょ?
80点位はもらえそう?


通りませ 通りませ
往かば何処か 細道なれば
天神元へと 至る細道
御意見御無用 通れぬとても
この子の十の御祝いに
陵の御札を納めに参ず
往きは佳いなり 復りは恐き
我が名か恐きの通しかな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:11:24.07 ID:Wd9g8/wH0
>>860
惜しい、ちょいニアミス
『陵』じゃなくて『両』
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:11:43.31 ID:dWkur6dl0
うぎゃ、流れ豚切りすまぬ…orz
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:12:58.71 ID:t0p5K5+hP
>>835
元から俺はけなしてないよ。
俺自身既にトーリに愛着出てきてるしね。
さっき書いた盲目の子との絡みもだし、正純が困ってるところにトラウマに耐えてふらふらになってまで来るなんてすごいじゃない。

でも突拍子のないことやったり、主な発言がぶっ飛んでるのは変わらないよね。
そこのところを「バカだなぁw」って言ってるわけさ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:13:17.01 ID:dfs9ItVdO
>>860
両の御札を納めに参ず
行きはよいなぎ 帰りはこわき我が中こわきの通しかな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:13:52.61 ID:2KNQHIBz0
>>857
>>779がキッカケですから。
トーリは武蔵にいる全ての登場人物から愛されているように見えます。無能でバカなのに。
「友達だから馬鹿と言う」のなら、「なんであなた達は友達になったのですか?」と聞きたいです
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:17:52.97 ID:e0G4nZbiP
アユタァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:19:22.38 ID:dWkur6dl0
>>861>>864
サンクス。ビミョーだったな…
両の御札が分かんないや。よいなぎは良い凪かな?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:19:49.36 ID:fVK7L7kG0
気遣いとかそこらへんはできる系設定だからみんなと仲が良い
じゃだめなのかしら
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:20:12.09 ID:2KNQHIBz0
>>863
>まーでも、三話で盲目の子が話してた内容から、超絶な馬鹿だけど押さえるところ押さえてるというか、人のこと考えられる馬鹿なんだなーって思ったぞ俺

ここであなたが言いたいのは、「トーリの奇行には呆れるばかりだが、心の優しい良い子ではないか」ではなく、
「トーリカワイイ大好き、しかも優しいし」ってことですか?

さてはあなた、彼の姉ですね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:20:42.18 ID:kO7khWhq0
>>865
それは>>779
>それまだ説明されてないんだからわからなくて当たり前じゃね?
でとっくに終わってる話題じゃない?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:22:09.08 ID:vtPt1Ft10
>>865
第3話の時点で主人公の人となりが出尽くしたと考えるのは時期尚早
ゆっくりそのへんに疑問を据えながらこれからも見てったらいいんじゃないかな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:22:11.13 ID:kO7khWhq0
あ、ごめん。
>>779>>806だ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:23:08.64 ID:79PdT68g0
さて、話を割断するけど、ホライゾンが三話まで放送された現状で、武蔵の教導院に入学したいと思うヤツは何人いますかよ?

俺は勿論Jud.と言わせて貰うがな!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:26:19.07 ID:fVK7L7kG0
僕は今の生活で十分幸せなので
それよりハイディにやんわりと避けられたいです
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:26:20.57 ID:t5ZJTCDx0
教導院には入りたいけど梅組とはできるだけ距離を置きたい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:26:21.83 ID:9aTWJTyM0
正純(黒髪男装)のモノローグについていけばいいんだよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:26:23.64 ID:2KNQHIBz0
>>868
国一番の無能で、クラスメイトから馬鹿と呼ばれる人物が、
気づかい・心づかい細やかで、いつもみんなの人気者
になるわけないだろ。常識的に考えて。
人の心を掴むには知恵と勇気と行動力が必要なんだから
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:27:38.96 ID:yZlYjSUpO
>>873
おっぱいには囲まれたいけど
正直あの集団は遠目で眺めてるのが一番だとも思うんだぜ…w
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:28:39.70 ID:2KNQHIBz0
>>870
>>806の最後の一行は、上の二行を否定していると思います。自分の意見を書いているからです
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:29:43.21 ID:t5ZJTCDx0
>>877
まず、おっぱいを揉むための浅知恵だろ
次に、おっぱいを揉む勇気だろ
そして、おっぱいを揉む行動力だ
人の心じゃなくおっぱいしか掴んでねえな!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:29:55.41 ID:kO7khWhq0
>>873
高所恐怖症だから絶対無理……。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:30:04.59 ID:4XAmECIIP
バカだから皆がついてくるって展開をこのあとやるからおとなしく待っててください><
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:30:17.71 ID:B7+9/vvdP
若干絵が崩れてきたな
今回始めてせーじゅん出てくるところの制服とかのっぺりしまくりだった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:30:51.03 ID:RCjaGXes0
>>873
確実にあのクラスでボッチになれる自信がある
だって何もねぇもん!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:32:53.73 ID:gG120t250
>>884
男にだってオパーイはあるだろ。悲観すんな
揉み心地が良くないだけだ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:33:21.04 ID:icW+8ans0
>>878
アサマチと賢姉とマルゴットと直政とP01sに囲まれたい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:35:36.87 ID:fVK7L7kG0
>>877
そういう設定なんだよ
常識ってまさかリアルの常識じゃないよな
知恵と勇気と行動力って武蔵住人の誰かが言ってたのか
適所的材でいいじゃない
知恵勇気行動力なんてそれが必要な奴が持ってればいいじゃないの

と僕は勝手に思ってるけど、正純視点で見てればその内分かるんじゃないかな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:37:11.16 ID:3XTU4c8y0
>>883
セージュンの胸がのっぺりしてるだってー!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:37:11.71 ID:bQnjkTwsO
>>887
触るなよ自分の常識しか認めない頭可哀相な奴なんだから
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:37:11.53 ID:nGwyK6WT0
いちいち触ってんじゃねーよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:37:28.76 ID:t0p5K5+hP
>>869
あーごめんそういうことか。

たしかクラスの何人かとは幼なじみって設定なんだよね。
普通に考えると、
最初は子供なりに良い奴(この時に既に何人か友人有り。盲目とか巫女とか)→ホライゾンを死なせちゃう→トラウマから無駄に明るく(アホに)振る舞うように→でも根っこは変わってない+バカになった理由を知っててフォローできる友人がいるから新しい友人増える。
って流れかなぁ。


いや、「トーリの奇行には呆れるばかりだが、心の優しい良い子ではないか」で合ってるよ。
ただ、心の優しい良い子ではないかって部分がなんか俺のなかで確信しちゃってるとこがあるからなぁw
しかも奇行を傍観者としてしかみられないから「なwにwやwっwてwんwのw」って感想がやっぱ主なんだよね。

それに奇行の被害に遭ってるキャラってなんだかんだで報復してるし、後腐れとかはないんじゃないかな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:38:56.51 ID:8tE8oZr50
>>891
さわっちゃらめぇぇぇぇ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:39:52.08 ID:fVK7L7kG0
触っちゃダメな人だったのか
ごめんなさい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:40:16.69 ID:K+GMP9VL0
>>877
いや、バカだけど知恵というか頭の周りは早いし
バカだけどそれゆえに無謀に近いけど勇気はあるし、
ついでに言えば行動力だけはありあまってるぞ、あのバカ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:40:50.34 ID:95IqgTrT0
ここは構ってちゃんに優しいスレだな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:42:00.25 ID:S4ngHvEq0
3話でザッピングしつつ15時間か
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2150797.jpg
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:42:27.86 ID:t2hEm7ko0
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:42:48.92 ID:gG120t250
あのクラスは正純と東以外小学校からの付き合いだからなあ
トーリだけじゃなくあいつらは全員、程度の差はあれ仲良しだぜ?
後、総長になるには無能って意味だからな、トーリの無能は
戦闘スキルがない+学力がない、が正しい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:42:52.36 ID:+AQGgMle0
無能だから聖連に総長として認められたってのはあるけど
同じくらい「バカ」だから梅組筆頭に武蔵で認められてるからなあのバカ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:42:54.72 ID:uz/q2LyA0
アホだけどバカではない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:43:48.07 ID:fVK7L7kG0
学力は確か平凡だったか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:43:50.44 ID:t0p5K5+hP
>>879
上の2行は客観的に見てわかることで、最後の1行は個人的な所感だから、視点変わってるだけで否定してないとおもうけどなぁ。
そのために改行して間も開けてるんだし。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:46:47.60 ID:uz/q2LyA0
次スレ
境界線上のホライゾン 40限目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318833817/
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:47:55.89 ID:wTRN3XhX0
アデーレスレ落ちてる
勢いあったのにsageてばかりだったからか?
たてなられなかったので頼む
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:48:09.17 ID:4aIG9+Iq0
>>896
一目で分かっていいね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:48:17.37 ID:dfs9ItVdO
>>903を乙と判断します――以上
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:48:49.50 ID:fVK7L7kG0
>>903
おつ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:48:50.99 ID:8tE8oZr50
>>902
相手のIDと周囲の反応をみて今触ってるのがどんな相手なのか把握しましょう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:49:10.79 ID:nGwyK6WT0
構ってちゃんもそれに延々レスするアホもNG対象だということを(ry
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:49:25.49 ID:79PdT68g0
今EDをじっくり観たんだがさ

ハナミたち走狗って可愛いよな!?

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:49:57.32 ID:7O41XOHZ0
ネタバレ怖くてこっち来てなかったけどネタバレされてる?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:50:15.68 ID:zUxHFh7NO
馬鹿にはされてるけど、
嫌われてはいない。

愛される馬鹿って事でOK?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:50:41.23 ID:dfs9ItVdO
>>910
ウズィは最高に可愛いですよね!!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:51:11.76 ID:nGwyK6WT0
>>903
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:51:53.25 ID:4ge7371FO
>>910
だから早くぬいぐるみとかデスクトップアイコンを出してくれ!
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:52:03.78 ID:icW+8ans0
>>903


>>904
sageでも書き込みあったら落ちないよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:53:15.91 ID:8tE8oZr50
>>903
乙だけどスレ立て宣言とテンプレの直しはして欲しかったかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:54:14.38 ID:95IqgTrT0
>>903
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:55:44.36 ID:dfs9ItVdO
>>904
規制されてんじゃね?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:56:28.38 ID:kO7khWhq0
>>912
3話までの描写だとヨシナオ教頭はそれほどよくは思ってないみたいだし
1話の野次馬みたいにトーリが来たらモーゼの水割りのように距離を取りたい程度の関係の人もいるみたいだけどね。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:57:11.27 ID:RCjaGXes0
>>903
乙であるな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:57:14.44 ID:EpFzr0RQ0
ホライゾンと聞くと真っ先に「ダッシュ四駆郎」を思い出す俺は30代の男。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:58:28.20 ID:dfs9ItVdO
>>922
全くわからん
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:01:10.04 ID:S4ngHvEq0
ダッシュ0号ホライゾン
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:04:58.88 ID:2KNQHIBz0
>>894
そんなの馬鹿でも無能でも無いじゃん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:06:25.77 ID:2KNQHIBz0
>>895
そんなことはないぞ。小蝿のよう叩き潰してやるって脅されるぐらいだし
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:09:49.23 ID:2KNQHIBz0
>>902
私は最後の行に注目し、それに対して返事をしました
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:11:24.06 ID:fVK7L7kG0
そういや、先生のペンダントなんて原作出てたかしら
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:12:31.39 ID:1Za/DXX10
>>928
よく読むと書いてた
超簡潔に
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:12:38.47 ID:2KNQHIBz0
>>909
お前は書き込み多い割にアンカー少ないな
ネタがつまんないのかもしれないぞ
ネタバレにならない範囲で、もう少し踏み込んだ話をしたらどうだ
そんなセリフがあったろ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:13:14.97 ID:eeGva7ks0
>>928
描写されてる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:13:56.37 ID:fVK7L7kG0
>>929
さんくす
つい最近1巻読み直したんだが確実に読み飛ばしてたわ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:16:30.29 ID:M869dyojO
>>932
サラッと書いてる上にホイッスルにミスリードさせる気満々な描写だっからね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:19:29.11 ID:5e7RkrSM0
ID:nGwyK6WT0は、他人に構うなと言いつつ自分はまったくスルー出来てないのなw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:22:53.06 ID:n92QeClK0
>>695
ばらしたら原作の浅薄さがバレちゃうだろ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:25:13.60 ID:t0p5K5+hP
>>930
「「友達だから馬鹿と言う」のなら、「なんであなた達は友達になったのですか?」と聞きたいです」
に対しての俺なりに考えたのが>>891なんだが、求めてるのはネタバレなのか?
俺は未読者同士考察してるつもりだったんだが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:26:43.13 ID:PRiMCHC60
>>922
武蔵さんの胴軽量化すごいよね
よくぞあそこまでって感じ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:28:27.30 ID:8tE8oZr50
>>936
もうめんどくさいから率直に言うけどそいつただの荒らしだからさわんな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:32:31.59 ID:nGwyK6WT0
この時間帯だと新スレ立っても人口足りないから埋められないな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:32:40.03 ID:ZHvECQhg0
荒らしに延々触れてるのも同類だしNGにぶち込んどけ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:39:47.37 ID:g5VnaZRAO
2KNQHIBz0スルー検定始まるって言ったのに…
アニメ板ってスルー力無いやつ多すぎだろ。人の事言えんが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:40:30.66 ID:PRiMCHC60
>>911
されてるかもしれないけどわからない
原作組の人は優しい感じがするし、もしあっても少ないほうじゃないかな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:41:49.46 ID:t0p5K5+hP
未読者スレ作って誘導しようぜ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:46:55.30 ID:fVK7L7kG0
そこまでネタバレ怖いならアニメ板来ない方がいいんじゃないかなと思うわ
誰がネタバレするか分からんのに
既読者がネタバレしないように配慮するのは当然だと思うけど
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:47:13.72 ID:7O41XOHZ0
>>942
そか
ありがと
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:47:44.18 ID:NppXCgeu0
この手の流れって
原作付なら大抵の作品で見かけるな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:48:19.08 ID:iuuHdeSa0
>>941
アニメ板じゃなく、ホライゾン信者にスルー力がないだけ。
しかも頼みもしない作品解説を始めるから、余計にアンチを
怒らせる。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:49:19.89 ID:t0p5K5+hP
この手のアニメこそ未読が考察しがいがあるんだけどなー。
謎がちりばめられてる分ちょこちょこヒントもあるからワクワクするわ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:57:14.39 ID:I7jOVq4C0
>>948
信者らしい発言だな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:00:53.68 ID:t0p5K5+hP
俺未読だけどね。
見直すの楽しいよ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:01:51.93 ID:ZJTfyUAmO
いつの間にかスレが釣り堀に…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:02:07.41 ID:AxwBZzNj0
>>948
しかし、感想を見てると
噛み砕きながらアニメを見てる人が少ない印象を受ける
もう即物的なアニメしか流行らないのかなぁ…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:02:17.35 ID:qKnUrwNKP
最初から理解するのなんてあきらめて見てる。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:02:27.79 ID:t0p5K5+hP
いいじゃんあと50で1000なんだし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:02:47.50 ID:4aIG9+Iq0
ceuiEDが早く聞きたい・・・そろそろ流れないかな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:03:18.08 ID:2KNQHIBz0
>>936
ちょっと何言っているのかわかりません
>>930>>909に対する返事。

そして、作中で描写されていないものは確認の取りようがありません
考察するための材料すら揃っていないと思います
なぜならば、1話から3話の間に結論が出た事項が一つも無いからです
わかるのは、わからないってことだけです
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:03:31.38 ID:pbThJXRG0
最後まで見ればわかるんなら今わからなくてもいいじゃない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:04:04.83 ID:1Za/DXX10
昨今は何も考えないでボーッと見られるアニメが主流だからなぁ
そっちも悪くないけどね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:04:24.03 ID:/4RxpoPH0
初見は生涯に一度埋め
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:05:02.34 ID:/acc0T6iO
>>950
俺も未読で何度も見直してる。
なんか雰囲気とノリの軽さが好き。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:05:12.19 ID:qKnUrwNKP
ていうかここまでわけがわからないと
どう辻褄が合わないのかすら指摘できないから
黙って見てるしかできないんだよ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:05:15.71 ID:2KNQHIBz0
>>948
原作さえ無ければ俺が必死に擁護していただろうな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:05:42.25 ID:ZvnAMCItO
島津義弘の襲名者が通神上の一級釣り師とかだったら嫌だなぁ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:06:22.13 ID:qKnUrwNKP
なんで翼があるのに箒で飛んでるのかとかさっぱりわからないしな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:07:23.58 ID:1Za/DXX10
>>964
足があるなら自転車いらなね?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:07:27.18 ID:yZlYjSUpO
このアニメは何か90年代臭がする
個人的には良い意味で
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:08:03.72 ID:t0p5K5+hP
いや、単にあなたが書き込んだ最新のレス番に対しての安価だったんだ。
実際には>>865に対してのだよ。

うん、でも名言されて無くともヒントになるような会話があったよね?
先の話は放送されるまでわかりようがなんだから、その限られたヒントから考えた、考えられることを聞きたかったんじゃないのかなーと。

違うならネタバレスレに行くだろうし、ここにいるのは今ある情報から考え得ることをこねくり回すのが主題じゃない?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:08:28.32 ID:2KNQHIBz0
>>957
最後まで見てもわからない可能性が高いです
その理由は以下の2点
1.過去の8スタ作品にちょくちょくそういうのがあるから
2.原作既読者が「あれも抜けてるこれも抜けてる」「全部は描き切れない」と書いているから
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:08:29.46 ID:4aIG9+Iq0
なんで足で歩けるのにバイク乗ってるのと同じじゃね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:09:25.02 ID:t0p5K5+hP
やっべ日本語おかしかったw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:09:34.52 ID:MozvIEQ4O
>>965
なるほど、パンツあるからスカートいらないと同じか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:09:35.18 ID:2KNQHIBz0
>>965
翼は足ではないし、箒は自転車ではないよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:09:54.01 ID:ZvnAMCItO
>>964
あいつら滑空しか出来ないぞ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:10:02.97 ID:vlZbGEVR0
>>954
そういう少しならいっかっていう精神がだな(ry
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:10:06.55 ID:AxwBZzNj0
>>958
俺も即物的なアニメも嫌いじゃない、むしろ好きな方
ホライゾンが好きなのも
即物的なノリの良い面白さと
緻密に構成された深い面白さが一緒になってるからだし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:10:41.26 ID:Wd9g8/wH0
うん、3話時点で上下巻の上巻の半ばまでしか行って無いのにもう謎解きが始まるなんて斬新だね!
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:11:18.62 ID:QzSMpjnXO
>>964
羽ばたく・滑空するのとブーストすんのどっちが速いと思うよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:11:41.37 ID:2KNQHIBz0
>>967
ヒントがあったなら、それで考察すればいいと思います
私にはヒントが見当たらなかったので、あなたの書き込みが意外に思えたのです
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:13:03.24 ID:Wd9g8/wH0
ぶっちゃけ境ホラの少なくとも上巻の疑問に解が与えられるのは下巻からだから上巻は謎しかないぞ?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:13:24.50 ID:g5VnaZRAO
飛ぶより箒のが速いからじゃないの
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:13:28.52 ID:2KNQHIBz0
>>977
箒に跨って走るよりも普通に走った方が速いぞ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:13:32.18 ID:XMNLMSZD0
>>964
あの翼は空気を含んでからジェット噴射のようにして飛ぶらしいので
地上から飛行とか難しいんじゃないかな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:14:04.46 ID:nwMYYZDu0
埋めついでか知らんがさわり続けたら次スレにも居着くぞ、こういうのは
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:14:09.57 ID:jQQc4S0Y0
なんにせよ既読組がアニメ組をお前が考えてないだけとか言うのは恥ずかしいわ
ラノベ/アニメなんて別にそんな通ぶるほど高尚なもんじゃないからね…
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:15:17.95 ID:t0p5K5+hP
>>968
ん? それ関係ないよね。
本編に対することじゃなくてスタジオに関することだもの。


>>978
うん。それじゃそのヒントから考えてトーリが好かれている、人望があるってことに対するあなたの考えはどう?
それでも不自然かな。まぁ、後半の書き込みは多少俺の想像で書いたのもあるけど、あくまで起点はヒントから考え得ることだと思うけど。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:15:22.37 ID:1Za/DXX10
埋めに使えるなら今は遊んでも良いけど
次スレ行く時はID:2KNQHIBz0のNGを忘れんなよー
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:15:58.79 ID:RgKEl6GJ0
>>981はまず人は魔法なんて使えないし人に翼は生えないってところに突っ込むべきだと思うの
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:16:49.36 ID:QzSMpjnXO
>>981
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:16:51.04 ID:/acc0T6iO
まあ噛み付かずにマターリ行きましょ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:17:45.31 ID:g5VnaZRAO
>>986
t0p5K5+hPもNGだな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:18:02.09 ID:pbThJXRG0
ガッちゃんの方は一人じゃ早く飛べないの?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:19:28.81 ID:M869dyojO
>>984
娯楽の貴賎と調べれば解る事延々と公式も見ずに聞き続けたり言葉尻捕まえて揚げ足取りに終始する事を同一線上で語る意味はありませんが
どうでしょうね

まあ肩の力抜いて楽に見ればいいと思うよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:19:33.51 ID:Wd9g8/wH0
とりあえずID:2KNQHIBz0は境ホラ本スレにも来て住人に匙投げられてたから
ほっとくが宜し
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:19:45.64 ID:t0p5K5+hP
翼あるのに箒云々ってさ、単に体力(魔力?)の消費が少ない方を使ってるだけじゃないの?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:20:53.79 ID:MozvIEQ4O
>>1000なら本多忠勝が箒に跨って走りまわる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:20:59.97 ID:g5VnaZRAO
>>981
ワロタ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:21:25.62 ID:AxwBZzNj0
>>1000なら来週もおっぱい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:22:06.29 ID:YTe8O7250
???の声は誰になるんだろう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:22:09.31 ID:/acc0T6iO
そういや、空想科学読本に箒飛行に関してあったな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:22:16.35 ID:dfs9ItVdO
>>1000なら武蔵さんが笑顔になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛