境界線上のホライゾン 38限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■『境界線上のホライゾン』遂にアニメ化!!電撃文庫とサンライズがお送りする、壮大な物語の幕開けです。
各国により分割統治された中世の神州・日本。その上空を8隻からなる都市艦《武蔵》が航行していく――。
===========掟===========
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
▽TV各局放映日程
平成23年10月より放送開始。
毎日放送 (MBS)   毎週土曜日 26時58分〜 10月1日〜
千葉テレビ (CTC)  毎週日曜日 24時30分〜 10月2日〜
テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 26時00分〜
テレビ埼玉 (TVS)  .毎週月曜日 25時05分〜 10月3日〜
TOKYO MX (MX)、テレビ愛知 (TVA)
             .毎週月曜日 25時30分〜
▽ネット配信(毎週金曜正午更新、最新話1週間無料配信)
公式サイトのライブ配信 毎週火曜日 24時30分〜
Gyao!         http://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v12217/v1000000000000009824/
BANDAI CHANNEL http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3106


▽TVアニメ公式サイト
http://genesis-horizon.net/
▽まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/senesis/

【前スレ】
境界線上のホライゾン 37限目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318691720/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:48:05.40 ID:uLMmA5qo0
▽キャスト
登場人物 : 声優

葵・トーリ : 福山潤
ホライゾン・アリアダスト/P-01s : 茅原実里
本多・正純 : 沢城みゆき
浅間・智 : 小清水亜美
葵・喜美 : 斎藤千和
ネイト・ミトツダイラ : 井上麻里奈
点蔵・クロスユナイト : 小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ : 黒田崇矢
マルゴット・ナイト : 東山奈央
マルガ・ナルゼ : 新田恵海
直政 : 真堂圭
トゥーサン・ネシンバラ : 田村睦心
シロジロ・ベルトーニ : 子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー : 名塚佳織
向井・鈴 : 悠木碧
アデーレ・バルフェット : 大橋歩夕
ノリキ : 平川大輔
東 : 森永理科
ミリアム・ポークゥ : 又吉愛
御広敷・銀二 : 白石稔
伊藤・健児 : 宮下栄治
ハッサン・フルブシ : 小野大輔
ネンジ : 平川大輔
オリオトライ・真喜子 : 白石涼子
酒井・忠次 : 楠大典
三要・光紀 : 清水愛
ヨシナオ : 真殿光昭
武蔵 : 中原麻衣
本多・正信 : 高田裕司
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:48:49.12 ID:uLMmA5qo0
▽スタッフ

原作 : 川上稔(「GENESISシリーズ境界線上のホライゾン」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督 : 小野学
シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン原案 : さとやす(TENKY)
キャラクターデザイン : 藤井智之・西澤真也・愛敬由紀子・鈴木勘太
メカデザイン : 大河広行・沙倉拓実・川原智弘
セットデザイン : 青木智由紀・森岡賢一・イノセユキエ
プロップデザイン : 木村智
特技監督 : 川原智弘
美術監督 : 永井一男
CGプロデューサー : 松浦裕暁
撮影監督 : 北岡正
色彩設計 : 横山さよ子
音響監督 : 鶴岡陽太
音楽 : 加藤達也
音楽制作 : ランティス
編集 : 今井大介
アニメーション制作 : サンライズ

▽主題歌

オープニング主題歌「TERMINATED」
歌 : 茅原実里
作詞 : 畑亜貴
作曲・編曲 : 菊田大介
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:49:33.74 ID:uLMmA5qo0
ネタバレは禁止です。ネタバレの話題はこちら
境界線上のホライゾン ネタバレ&考察スレ 6th
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318320225/
▽個別キャラスレ
【境界線上のホライゾン】葵・トーリは全裸カッコイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318256280/
【境界線上のホライゾン】オリオトライ・真喜子はアマゾネス可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317631158/
【境界線上のホライゾン】 アデーレ一番槍かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317633195/
【境界線上のホライゾン】ネイトは銀髪ドリル可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317634137/
【境界線上のホライゾン】マルゴット×マルガ☆01【六翼堕天】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317773291/
【境界線上のホライゾン】ハイディはニコニコ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317761584/
【境界線上のホライゾン】”武蔵”及び各艦の自動人形
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318315033/
【境界線上のホライゾン】浅間・智は狙撃巫女可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318305631/
【境界線上のホライゾン】葵・喜美は愚弟可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318383319/
【境界線上のホライゾン】伊藤・健児はインキュバス可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318380875/

※スレ進行にあたり下記は厳守でお願いします
原作のネタバレをしない
原作者の別作品の名前を出さない
過度なアンチには触れない
無駄に喧嘩を売らない
無駄に話の脱線をしない
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:50:36.71 ID:uLMmA5qo0
頻出質問Q&A

Q.何クール? 分割なの?
A.BD刊行内容から察すると1クール13話、原作で言うところの1<上><下>の内容です。
 二期をやることは予め確定してますがこっちは時期もクール数も不明です。

Q.なんか初っ端から専門用語飛び交ってるけど理解しなきゃならんの?
A.案外ノリで何とかなります。団体名あたりは覚えた方がいいかとは思いますが。

Q.「せいふ」とか「じゅうそうしんしゅう」とか何言ってるか解らんのだけど
A.公式サイトの「STORY」か、まとめwikiの「用語集」をどうぞ。

Q.あれ、ウルキアガってロボじゃねえの?
A.航空系半竜。あのボディ実は甲殻なので生身です。

Q.歴史再現って何よ?
A.かつて天上に至り、しかし地球に戻らざるを得なかった昔の人類が
「天上に上った歴史を繰り返せばもう一度イケるんじゃね?」
 と考え、長い年月をかけて今なお実行されている試みです。
 もう1500年以上続いてるのですっかり世界の標準になってます。
Q.こんな厚いのになんで分冊しないの?
A.電撃文庫は同じ作家の本ばかり出せないよう決まりがある、
 分冊すると結果的に割高になる、
 時間が空くのでテンポが悪くなる、等が言われています。
Q.ここまで見てもよくわからないんですが
A.アニメで解説されてない部分についての疑問は、
 ネタバレスレで聞くか原作読むとわかります。
 ただし、理解できないままでも視聴に問題はありません。
Q.おっぱい! おっぱい!
A.尻やフトモモも忘れないでください
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:51:18.15 ID:uLMmA5qo0
Q:終わりのクロニクルや他の作品と関係ある? どれから読むべき?
A:直接的な関連はあまりないのでホライゾンから読んで大丈夫です。気に入った場合は世界の下地が出来たAHEADシリーズや遥か未来の都市シリーズもどうぞ

Q:こんな厚いのになんで分冊しないの?
A:電撃文庫は同じ作家の本ばかり出せないよう決まりがある、分冊すると結果的に割高になる、時間が空くのでテンポが悪くなる、等が言われています。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:52:08.81 ID:uLMmA5qo0
頻出質問Q&A2
Q.トーリと喜美は姉弟なのに同じクラス?
A.年子です、現実にもよくあります。
Q.ジャッジってなに?
A.Jud、応答や了解という意味です。
Q.堕天と墜天のアンサンブルはどちらがどっち?
A.堕天は黒髪貧乳のマルガ、墜天は金髪巨乳のマルゴットです。
Q.東君の性別は?
A.東君は女の子です。
Q.聖連とは?
A.聖譜連盟。歴史再現を主導する組織です。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:57:42.20 ID:ym8O7ITF0
              , - ―――-- 、
           ,r-_'´___   /`ヽ ヽ
          /,///-――、ヽ ,l   __ `、!|
         rヾ--'   /  V / ヽ l|
         ! ||    ´ ̄,.-|___, _,,.<ヽ、
         L,_,- ――― '´ /イヾ=/ =,ゝ/
         ,!/         /l |ヽ== L }i} .__
         /        //  リ |i、_Y/i_Y__L
       /        /,-―― 'リ  ! -- ,l {`ヽ
       /      //        /  ノ ヽヽ\
      /     //、        _/_/ /  i、 ヽ ヽ
     /    _/イヽ  > -――' ̄ノ--- ' ´ ̄ヽ、ヽ ヽ    >>1乙で御座る
    ' ――― '´  V ̄   , -‐  ̄  , --===ヽ`、ヽ ヽ
             >, /     /    , -== `>  ヽ
           _/_/      /  ,. <´    `ヾ\  \
          /        ,/   /
          `ヽ   ,. - '    /
          /ー‐ '       /
          ヽ        /
           `ー――― '
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:59:09.30 ID:tGO1MJAD0
                { _,  --―---  \, \  \   {
                V: : : : : : : : : : : : : : \, \  \  {
                ム: : : : : r‐―-、: : : : : :.\ \  ヽ }
                     ●}: : : : :{ ●__,ノ: : : : : : : :.ヽ- ミ  }/
               /^: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-ヘ:.} }
                   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: :ヽ:./__/  >>1乙デスネー
               i: :,; : : ;,; : : : : : : : : : : : : : : :ノ: :/ィ /
               |: : :--、: : : : : : : : : : : : : : : ': : / f‐'
                    l: { o  }: : : : : : : : : : : : : :__: :/レ'
                   |: : ー: : : : : : : : : : : : :/Y {イ |i
               \: : : : : : : : : : : : :/: : う;'{ {{
                    ` : : : :__,: : : : :r=====---L
                     |: : : : /ニニニニニニニニニニ=-
                     |: : : /ニニニ/二二二二_/ニiト
             -‐…・・・: :¨/: : : :} ̄ ̄  r―--- Yj
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:02:53.38 ID:rMapf4TA0
                -??…‐-. .
.            / . . . . : : : : : : : :  ̄: : : .、
         . :-??ー‐--: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : . \
      . :'. : : : : :    . . . : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . :.
    /. . : : : : : : : :. . . . . . : : : : :.:.:.:.:. . . . 7: : : : . . :.
.    /. . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ト,: : : : . . i   >>1乙だな
   /. . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : :==-:.:.:.:.:.:.:.:.: . : : U: : : . . ./
  .'. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{J:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...: : : : : . . ′
  i. . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : /
 !. . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : . ./
  \. . . . . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . ./
     ー- . ._._ . -??-  . . :.:.:.:.:.: . . . . . .__ /
                   ̄ ̄
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:04:08.95 ID:7KV91zit0
>>1みたいなツンデレは嫌いじゃない、乙
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:09:29.38 ID:skhzdI/x0
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:10:00.28 ID:pn+IgYtq0
>>1乙〜

>>7一部修正
Q.東君の性別は?
A.東君は男の子です。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:10:11.41 ID:5SzF1QQp0
>>1
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:10:14.29 ID:vUWg4iJ50
>>1
ベルさんの手にぎにぎして俺はここだよって伝えて、
大泣きされて退かれた挙げ句にアサマチに始末されたい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:10:28.29 ID:7eVDPby90
>>8>>9>>10
一人くらい女の子が>>1乙してもいいと思うんだ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:10:57.16 ID:ppLUNlLs0
>>1乙カレーですネー
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:11:57.79 ID:2LzI9YS00
前スレにあった総長連合をコピペ

総長連合(戦闘系組織)
総長:葵・トーリ(主人公)
副長:不在
第一特務:点蔵・クロスユナイト(忍者)
第二特務:キヨナリ・ウルキアガ(半竜)
第三特務:マルゴット・ナイト(金髪の魔女)
第四特務:マルガ・ナルゼ(黒髪の魔女)
第五特務:ネイト・ミトツダイラ(銀髪ドリルの貧乳)
第六特務:直政(煙管くわえた姐御)

他の国も戦闘系組織は総長連合と呼ばれる、生徒会にも戦闘が出来る奴はいる
基本的に上から順に強いが武蔵の場合、一が諜報担当、二が裁判担当という事で職務上独自性が強い事
一〜四は戦闘力よりも機動性も重視されていて点蔵が特務の中で一番強いという事は無い
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:13:08.32 ID:lUv3LekU0
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:13:45.54 ID:wS6/ZKkV0
>>13
修正というか前スレのソレって前に鈴さん非処女とか割り込ませてた荒らしだろうから下手に採用しない方がいいんじゃね
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:13:56.80 ID:y/bn791xP
>>18
先生!
未凸平納豆について、銀髪ドリルが他にいないのに
何故貧乳と言う点も記述する必要がありますか!?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:24.83 ID:2LzI9YS00
>>21
その部分はコピペで先生は下記の説明を弄ったぐらいなのでコメント出来ません
でも、刺激刺激!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:25.55 ID:qYSAqRGn0
            イ⌒丶.       \////ハ \
          /^ヾ|          、  `マ//ト、 ヽ
     _,. -‐/  / |       i   ヽ   ` T爪   :.
.     「   く′  :i||     i}  .:.  ハ   i| :|/》  ::.
          i   :i|@    . :{{ : :}: . |    i| :|//》  ::.
     ',  i   i|A     : : :}、: :_jL {_|    i| :l  /》 :::
          i   |八 _   : :爪 /i} ∧|    i|/   /》 :::
       }i  i  才^ヽト   : :k七T六ト、  i| / // ::{
.     {{ i   ,  ‘k七圦ヽ. : :| V匕ノi}'/   i|  //  :|
      Wヘ  ',  :. Vヒi} 、: :{  ‘冖1l:i   リc //,、  :|
.      }} 人 ::.  :. 、¨´  \,     川   /_∠∧∧  |  >>1乙と判断します――以上
.       {{   ヽ ::.  ',ゝ ′    / リ'  / /、 ∧_}  l
.      }}     ', \ V丶. `     ,.ィ7  イ  ′\ \\
       八     }  }ト \ >  イフ /l |: ト(  \_〉∧
       \   ノ/}}   `丶  斗n升}|  l L _   丶
            /´  ″ .:|  }と7 ムlj  L|  | |   `  .  \
               /,' ,.イ| .: .′、  ⌒|  | |      ヽ  \
           //: / /:| :/ .′       ,|  | |         }: .  \
             //: i./ .:|/_厶ヘrヒ'⌒TT^!   l^i|7、       } : : . 丶\
         //: : l'  / //∧从  人{八   Z' }       i} : : : .   \\
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:55.77 ID:skhzdI/x0
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:17:49.70 ID:pn+IgYtq0
>>20
あくまでこのままだと誤解を招きそうだから修正であって
Q&Aはよりいいの作ったらそっち採用ってことで一つ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:18:57.33 ID:7eVDPby90
前スレで鈴のキーボードの疑問言ってた人がいるけど、日本でも盲学校でキーボードの使い方は教えているし
盲目の人はペンで書くよりキーボードの方が楽って言ってた。
盲目だからキーボードが使えないってのは単に偏見だと思う。
それに2話をちゃんとみるとひらがなは入力してるけど、漢字変換はしていない。
変換した際にどの漢字になってるかわからないからね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145914.jpg
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:21:22.34 ID:3E6HBkU80
>>15
とりあえずズドンしますか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:21:26.21 ID:qYSAqRGn0
教室での席がなんか離れてるし、階段でおっぱいの話してるときもいなかったし、今回の幽霊退治も不参加だし
忙しいだけなんだろうけどネイトは梅組なのにぼっちなのかと勘違いしちゃう!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:21:47.31 ID:jumrDwBK0
ぶっちゃけここまで細かな設定に関して突っ込まれても作者しかわかんないよね
それこそ設定資料集レベルの知識だよこれ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:22:03.91 ID:vUWg4iJ50
順序が特に関係ないとは言いつつも、
やっぱ第一特務は抜けて有能な人間が配置されてると思うけどね
今クールだと宗茂と点蔵だけど、どっちもタイプは違えど超優秀
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:23:42.09 ID:skhzdI/x0
>>29
キーボードの話?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:24:43.78 ID:oD0G6F4Pi
まぁ、魔女コンビとか直政とネイトは分かりやすいし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:26:01.15 ID:42JW0lGA0
>>28
ネイト不足が割かし深刻なレベル
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:26:14.23 ID:/jnrvTdI0
キーボードタッチしてるときに音でてるからね?
先天的障害と中途障害は感覚が違うよ

それはそれとして体育→歴史→日常編終了ですかね
体育はアクションでつかみ、歴史は世界観説明としていいんだけど今回はちょっとしんどいよな
・浅間のシーンはかつかつの中必要だったのか
・時間がないからかトーリの葛藤部分がイマイチ
・通し童歌妙なところで入ってくる
・川上作品の言い回し好きなんだけど実際に音がつくと微妙というか
まぁ自分は来週の鹿角さんが楽しみだし今回も楽しんだんだけどね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:26:17.22 ID:SkMQD/4nP
>>18
直政、アニメでくわえてるのは六角レンチです。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:28:03.10 ID:wS6/ZKkV0
>>34
結構長時間ポールダンス葛藤してたような
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:28:58.88 ID:y/bn791xP
>>34
もっとテンポ上げて勢いよく喋ってくれればいいんだけどな
最近のアニメって声優喋るテンポが昔に比べてゆっくりになってるよな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:29:08.43 ID:D9syU71e0
>>35
変なトコで規制入ってるよな

>>36
そこに長時間割いたのかよw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:29:54.41 ID:2LzI9YS00
>>34
新しい価値観、は間がいまいちだったなぁ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:30:55.52 ID:e9tmfBb70
トーリはこの尺で考えれば相当丁寧に描写されてたと思うがなあ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:31:11.73 ID:yHVtT69c0
アニメ組の皆様へ。
この作品は完結しておらず、さまざまな謎が現時点ですべて解明されている
わけでもありません。
原作組は細かいことでも何でも答えられると考えるのは早計で、
個々人の推測で述べていることも多いです。
回答がすべて公式見解だと鵜呑みにしすぎないようにしましょう。
原作組でも細かいことは分かりません。
また、設定を理解しないと楽しめないわけでもありません。
まずは雰囲気とかキャラの掛け合いとかを楽しみましょう。
細かいことは後からでもいいじゃない。

原作組の皆様へ。
見解が分かれる個々人の推測に基づく情報を公然と述べるのは控えましょう。
あくまでもきちんと原作に描写があるもの(公式見解)について答えてください。
推測や憶測はその旨を書いた上でが基本ですが、公式見解がないような
重箱の隅をつつく質問には「分からない」と答える勇気も必要です。
何も全部の質問に答えなければいけないわけでもありません。
ネタバレスレに適当に誘導しつつ、自身が放送の内容の範囲を超えて
ネタバレしないように気をつけてまったりやりましょう。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:31:32.36 ID:vUWg4iJ50
寧ろ3話が一番良かった
女キャラみんな可愛いし
ねーちゃんと先生の件ゆっくりやったし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:32:27.40 ID:y/bn791xP
>>41
3行でまとめてくれ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:32:50.63 ID:oD0G6F4Pi
尺云々って言うか一巻でカットしていいトーリ描写殆どないような
元々少ないし大事なとこ殆どだし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:32:56.62 ID:42JW0lGA0
>>43
ネイト

もっと出せ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:33:23.69 ID:3E6HBkU80
>>43
オリオトライ
まきこさんの
出番がもう無い
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:33:26.73 ID:tGO1MJAD0
やっぱ3話はいろいろおかしいよな
冒頭のシーンから嫌な予感がしてたんだ
2話と似たような台詞を別のキャラで言わせる必要あるのかと
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:03.50 ID:Z7mZ0/mX0
でもまぁ、キャラごとに視点がコロコロかわって心情を出すってのをアニメなのにちゃんとやってるよね
一話は外から見た状態で、二話は正純、三話でアサマチだから
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:42.11 ID:2LzI9YS00
>>43
気になったら
原作読めば
皆幸せ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:51.91 ID:qS3tpNQz0
正純と浅間はまた視点と立場が違うからな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:35:19.85 ID:V9c6ZiUo0
>>43
未読者は質問攻めしないで「そういうもんか」で
既読者は分からなかったら「分からんすまん」で
両者とも落ち着いて話をすればいいと思うよ、と
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:35:43.36 ID:Fslb+I1O0
まだ1日目なんだけど
1クール終わる頃には何日かは進むの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:36:37.23 ID:y/bn791xP
よしよしココには4行目突入する奴はいないな優秀優秀
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:36:37.52 ID:3E6HBkU80
>>50
大きさが違うから視点も変わるよね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:37:14.04 ID:IaitgxrI0
それと、あからさまにケンカ売ってるのには触れんなって事もだよ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:37:19.18 ID:WyMbL4i70
>>26
入力した文字が正しいかどうかはどうやって確認しているの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:37:22.47 ID:rRkj8h1a0
>>52
あまりそういう質問はしないほうがいいかと
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:39:20.79 ID:vUWg4iJ50
>>54
なんか色々と他意が込められているような気がする
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:39:49.64 ID:V9c6ZiUo0
>>52
バレスレご案内
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:39:56.17 ID:Z7mZ0/mX0
>>56
腰に付けてチャリンってやってた奴とかに繋げてヘッドセットから音声として聞いたりしてる
だから補聴器込みのヘッドセットをいつもしてる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:40:29.81 ID:xpeKJHh60
意外なアデーレの人気を思うと、1話で出したのはいい判断だったみたいだな
声優にコアなファンが付いてるのと金髪がアニメ映えするからかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:40:50.86 ID:Dqsb2eu90
いや俺アニメ組だけど今までの中で3話一番よかったよ
主人公の笑ってる以外の表情見れて、人間らしく見えてきたのが大きかったかも
ねーちゃんの普通の部分も見られて楽しかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:41:11.28 ID:BPG+lsm00
次回からの戦闘シーンではアデーレ出番あるの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:41:57.16 ID:YJjQZnpC0
>>62
トーリの肩抱いてよしよしって感じのあれはよかったな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:42:38.28 ID:42JW0lGA0
>>62
葵姉弟の素がかいま見れることってあんま無いからね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:42:45.57 ID:10pjULvP0
>>61
ああいった、よくヘコたれてもすぐ回復するような元気キャラは
動きと音声があるアニメでは映える法則があるので
それほど意外ではなかったかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:43:07.37 ID:6vM9IeOC0
>>63
次回からの戦闘は、三河対スペインだから武蔵組は全員蚊帳の外。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:44:28.54 ID:IaitgxrI0
次回の話なんて普通にネタバレスレ行きだと思うんだがな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:45:20.46 ID:8TPhTL0G0
このアニメのスレって質問でもない感想にも既読者が答えたり(時には必要以上に)
原作読んでる人にしかわからない話を展開してたり
未読同士での話し合いとかまったくないし
アニメ組に優しくないよね、アニメスレなのに
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:45:31.51 ID:WyMbL4i70
>>60
本当なんだな?確認するからな?
間違っていた場合には「私は嘘つき野郎です」というコテハンになれよ?
そしてそれほどの電気技術があるなら、馬車にも電気モーター付けてやればいいのにな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:45:43.83 ID:yHVtT69c0
なんで当たり前のようにネタバレするかなぁ>>67
原作嫁ネタバレスレ池っていえないのか、説明厨が。
7267:2011/10/16(日) 12:46:39.91 ID:6vM9IeOC0
オレが悪かった
一応三河対スペインなのは今回で判明してるけど
武蔵組が関わるかは別問題でした
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:47:24.00 ID:w9AzfTFU0
>>69
原作あるアニメはどれも似たようなもん
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:47:49.77 ID:WyMbL4i70
>>69
じゃあ俺とお前でアニメ組にやさしいスレを作っていこうぜ!
どういう話題が好みなんだ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:49:45.34 ID:WyMbL4i70
>>73
さあ来ました。これぞキ読者()

小蝿を叩き潰すこともできないくせに言うことは傲慢
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:50:31.27 ID:skhzdI/x0
>>70 ID:WyMbL4i70

なんというキチガイ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:50:58.78 ID:IaitgxrI0
>>69
疑問と質問を履き違えてるんだよな。
未読が考察する余地を与えない感じだねぇ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:51:14.27 ID:oD0G6F4Pi
質問以外の疑問に答えようとするから駄目なのよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:52:10.74 ID:vUWg4iJ50
非表示NGに入れときなさいよ
3話で不満なんか垂れてたらとても2話とか観れんと思うがなぁ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:53:15.80 ID:5WFK0/vnO
三話BGMほんといいな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:53:42.52 ID:V9c6ZiUo0
質問なら名前欄に「質問」入れるとかかな
それ以外の疑問は既読者は答えない、とかさ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:53:44.61 ID:yHVtT69c0
>>69
アニメスレなんだからアニメで放送された内容を超えるものは
ネタバレスレへ誘導すればいいんだよ。
説明厨は小さな親切大きな迷惑みたいなことを地でやってるから
始末におえない。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:54:40.88 ID:oD0G6F4Pi
>>79
二話にそこまで重要な話がない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:56:17.73 ID:lySJLo6C0
未読組の「こうじゃね?」「いや、こういうことだろ」「いやいや拙者は・・・」みたいなやりとりを
既読組には生暖かく見守っていて欲しいなぁ…と思ったりします
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:56:32.37 ID:42JW0lGA0
BGMは特に良い仕事してるわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:56:45.73 ID:WyMbL4i70
アニメスレから既読者が出て行けばいいだけ。
既読者はバレスレを居留地にして、そこから出た場合は粛清
どうしても必要な場合には目印である六芒星でも描いておけ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:58:39.24 ID:IaitgxrI0
まあこんな流れは何回かあったが、結局声のデカい説明したがりな既読者がネタバレし続けてお終いだったからな。
どうにもならんのかねぇ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:58:46.12 ID:2U1Qa1sm0
さくっとね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:59:10.02 ID:wCKaQKs+0
一話以降ノリキにセリフがない件

わかっているから言わなくていいのか。そゆことか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:00:29.37 ID:TA9kgTk0O
>>89
わかっているなら言わなくていい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:01:12.84 ID:7eVDPby90
>>86
なんでそんなに攻撃的なんだ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:01:28.42 ID:vUWg4iJ50
つか振り返るとノリキそれしか話してないなw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:02:03.89 ID:qYSAqRGn0
おそらく今後もセリフ0のペルソナ君と比べたら…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:02:32.27 ID:6RMGLEP/0
梅組の男連中って変なのばっかだが
まともなのってノリキくらいか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:03:13.88 ID:Cye7IZRM0
>>92
公式キャラ紹介もそれだしなwww
字面だけ見ると男気のある格好いいセリフっぽいけど、
出された場面から鑑みるとフツーのセリフでしかなかったなあ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:03:26.22 ID:xyULkiAa0
主人公が受け付けない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:03:46.99 ID:42JW0lGA0
意外にシロジロか御広敷が学生で一番話してるかも
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:03:55.85 ID:fo+pARat0
あの肝試しの時に幼女来て欲しいみたいなこと言ってたデブってなんて名前?
ロリコンなの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:04:36.08 ID:yHVtT69c0
>>85
アンサンブル!のシーンの音楽とかいいよな。
トーリの後悔について説明するときのサスペンス的な音楽もよかった。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:05:05.12 ID:35NrLXwd0
>>98
御広敷。ロリコンとはまた違う。ロリコンにしか見えないけど。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:05:22.51 ID:kfZCZjhM0
>>98
御広敷。
ロリコンかどうかについては本人の口から語られるはず。
カットされなければ、。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:05:36.89 ID:RICv8uuw0
>>98
御広敷・銀二
小生ロリコンではなく生命礼賛者ですぞ とか言ってる真性のロリコン
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:05:42.84 ID:qS3tpNQz0
>>98
御広敷、ロリ・・・生命礼賛者です
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:06:25.71 ID:tGO1MJAD0
だからリロードしろと…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:07:51.46 ID:WyMbL4i70
>>91
おや?小蝿ぐらい一捻りなんでしょ
質問なんかしないで叩き潰せばいいだけ。やってみな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:07:55.39 ID:y/bn791xP
原作にほぼ忠実に進んでるアニメに対して考察も妄想も糞もないからな
もう答え出てることに勝手な解釈で勝手な結論付けられても迷惑なだけ
そんなのコメント書き込めない個人ブログでやってろよレベル
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:08:47.89 ID:skhzdI/x0
名物ピラニアの捕食
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:09:11.86 ID:yHVtT69c0
>>96
あそこまで軽い主人公はアニメでは珍しいかもなぁ。
好き嫌いは分かれるよね。

>>97
シロジロの子安声のシンクロ率が高いなぁ。
鈴もキャスト知ったときは不安だったけど、
たどたどしく自信がない口調とか良い感じだ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:09:30.37 ID:7eVDPby90
>>105
いや、俺未読なんだけど?
未読から見ても攻撃的すぎるよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:10:13.20 ID:1ZxuIT9gO
馬鹿はスルーが一番
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:11:02.59 ID:qS3tpNQz0
煽り荒しが出るのは注目されてる証拠だな
開始前までほとんど放置だったこと考えるといい傾向
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:11:45.04 ID:vUWg4iJ50
>>108
ベルさん in 碧ちゃん は誰の目から見ても天使
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:11:56.48 ID:RKhz9BIM0
>>18
一〜四は戦闘力よりも機動性も重視されていて点蔵が特務の中で一番強いという事は無い

これって明文化されてたっけ?
読者の想像?つかなんで1〜4まで?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:12:59.20 ID:WyMbL4i70
>>106
アニメと原作は違う。既に違う部分がある。今後はさらに違いが増えるだろう。
アニメが原作と同じものだと思っている、お前が間違っている
さらに、アニメの楽しみはアニメ視聴者のものであり、それを奪う権利は社会通念上存在しない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:13:10.92 ID:Cye7IZRM0
シロジロのことを、今の今までジロジロだと思ってたわw ジロジロ・ベルトーニ。

ジロジロの立ち位置が今ひとつ分からん。
あの肝試しを催すにあたって、金のことを偉く気にかけていたが、
別に、彼が全額出すみたいな話ではないんだよね?
それとも、あの催し物で予算をとってやる、行政も学生がやる、で、
金庫番的な立ち位置での発言なの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:13:16.59 ID:V9c6ZiUo0
>>112
inの前後が逆じゃないかと思うが上手く言葉に出来ない

>>113
明文化されてはいないと思う
第一が諜報、第二が司法は書いてあるけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:13:53.78 ID:OAnWTI5Q0
1と2は武力以外も求められているから別なのはわかるが3〜6は実力順、だろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:02.63 ID:qS3tpNQz0
>>113
第一は諜報担当が多くて第二は裁判担当が多いとかは原作で言われてる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:10.22 ID:yHVtT69c0
>>106
それは既読組の勝手な論理だよなぁ、おい。
考察したっていいじゃない。別に既読組に迷惑を
かけるわけでもなんでもないんだしさ。

つーか、こんなこと既読組の俺から言わせんなよ。
それが分からないなら、とっととネタバレスレいけよ。
誰にとっても目障りなだけ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:26.16 ID:oD0G6F4Pi
5,6が単純にパワーキャラ的な扱いだからかもしれんけど、明文化されてたかしら
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:47.60 ID:RICv8uuw0
>>113
各国特務の傾向から、原作スレで議論の落ち着いた説の一つだったと思う。
実際明言されてるのは、武蔵では第一特務が諜報、第二特務が裁判ってことだけ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:14:54.36 ID:WyMbL4i70
>>109
俺は叩き潰されるのを待っているんだ。長い間待たされて気が立っている
だから攻撃的なんだ。攻撃的にならなければこのまま永遠に待たされるだろう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:15:26.42 ID:6/ShjOFD0
なぁなぁ、昨日放送分のエロgif画像ないの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:15:28.22 ID:skhzdI/x0
2chはただの紙だ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:15:39.85 ID:1bZ/fg3p0
>>115
シロ君は会計担当で守銭奴です
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:15:51.82 ID:42JW0lGA0
先生の『がんばれ…』が地味に破壊力高いなぁ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:16:16.93 ID:jumrDwBK0
>>122
俺の右腕が疼くんですねわかります
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:16:23.38 ID:V9c6ZiUo0
>>106
読んでる側から見れば
「なるほどあの表現はこういう解釈も出来るか」っていう楽しさがあるわけで
他人の初見の楽しみとか考察してみる面白さとか奪うってのはどうかと思うがね

>>122
あんなキチガイの言葉真に受けちゃダメでしょ
同類に成り下がってんぞ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:10.31 ID:YJjQZnpC0
シロジロの
金で済む相手なんだろうな。誠意とかやめろよ、それが一番高くつく
が無かったのが残念だ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:27.76 ID:e9tmfBb70
まあ、つまり総合するとただの読者の想像だな>機動力順
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:43.43 ID:S+ME8vkoO
>>115
その認識で大体良いかと
あんまり派手にやると余計な金がかかるから無茶すんなよって釘刺す役目
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:18.19 ID:RKhz9BIM0
>>117
だよな
第一が諜報で第二が裁判担ってるってことは知ってるけどさ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:34.27 ID:y/bn791xP
>>119
考察するのは構わんよ止めん
考察と言うがどいつもこいつも疑問投げかけるだけで終わってんだよ
ココで疑問で締める形で書き込みすれば
誰かが答えちゃうのは仕方のないことだろ
それが嫌ならそいつらの書き込み物理的に止めて見せろよ
ネタバレ嫌なら2chから退避は当たり前のこと
だから個人ブログでやれっつってンだよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:19:09.55 ID:qYSAqRGn0
点蔵はノリキと並ぶイケメン枠だし1番は妥当
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:19:35.49 ID:H9qUNL6w0
キヨナリってあの機械竜だよね
彼は法務家だったかw
面白い
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:19:41.04 ID:6/ShjOFD0
おい!三話はアデーレ・バルフェットちゃんはどのていど登場するんだ!教えろください!
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:20:13.22 ID:WyMbL4i70
>>127
悪いが俺にはわからない。お仲間と一緒にやっていてくれ

>>128
文字の世界では言葉が全て。そこに書かれた文字は永久に残る
永久に残る物を見過ごすことはできない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:20:18.00 ID:vUWg4iJ50
熱いねぇ
糞みたいな流れでもスレが活気づくのは好きだから良いけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:20:27.52 ID:YJjQZnpC0
>>136
まぁフツーに出ますが
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:21:25.86 ID:Jo7q4E7wO
>>133>>53
少し落ち着こうぜ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:21:34.59 ID:2LzI9YS00
>>120
ネイトが五であるのは足の遅さが原因であるような文は一応あるね
三と四の順序は、マルゴットの方が飛行時の最高速度で上、からの推察だが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:21:50.92 ID:RICv8uuw0
>>135
彼、異端審問官で即ち神職なので。

非常に俗物的で裁判できるのか大いに疑問だけど……
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:21:57.00 ID:WyMbL4i70
>>133
俺も部分的に賛成だ。アニメ組の書き込みに文句あるなら既読組が出て行け
文句があるならアニメ組の書き込みを阻止してみせろよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:21:58.29 ID:skhzdI/x0
>>133
ネタバレしたいならバレスレ行けよ

なぜならバレスレが存在し、ここはバレスレではないから
ルール違反はバラす側
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:22:06.11 ID:1bZ/fg3p0
どうみてもいつもの人なのに、なんで触っちゃうんだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:22:28.59 ID:jumrDwBK0
>>137
中二病ってことだよ言わせんな恥ずかしい
というかガチで重病だぞ、落ち着いて自分の文章を見直せ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:23:25.79 ID:S+ME8vkoO
>>145
歴史再現です
このスレはかつてあった争いを再現しています
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:23:57.66 ID:D9syU71e0
とりあえず原作組色々漏れてきてるからちょっと落ち着こうぜ
俺も落ち着いてくるから
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:24:11.65 ID:Cye7IZRM0
>>125,131
守銭奴だとしても、皆で持ち寄っての催し物に金銭的な注文ばかりつけるのはちょっと感じ悪いなー、って印象だったから、
その会計的な立ち位置がどういうものなのかってふと疑問に思っていたんだが、
なるほど、ストッパー的な立ち位置を自認しているのね。
後先考えない奴らがドッカンバッカンしそう(してる)だし、致し方ないのか。

>>129
あー、だから、その台詞もキャラあってなくね? って思ったが、そういう意図なら納得できるな。
省かないで欲しかったわ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:25:19.20 ID:xnT9LvBx0
前スレからだろうけど俺が変わりに謝るからあのキチのハエがどうとかはスルーしてくれ。
作品内容と関係ないレスでの煽りでアンチ化されたり荒れるのはもう嫌だ。
不適切な言動で不快な思いをさせた事を深く謝罪いたします。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:09.35 ID:H9qUNL6w0
>>142
異端審問官ww
おっぱい揉ませてあげたら許してもらえそうだけど大丈夫かw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:52.04 ID:zEGCJjEx0
>>150に賛成だ
アニメの感想を言おうぜ、ネタバレなしで
ということで直政最高
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:51.89 ID:5Pn45U8aO
>>150
ヒント いつもの奴
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:52.55 ID:qS3tpNQz0
>>151
貴様姉か?姉じゃないならいらん
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:28:01.96 ID:xnT9LvBx0
>>151
おっぱい揉ませた程度では逆に罪状増やされるような気もするw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:28:57.23 ID:6/ShjOFD0
>>139
よし、全裸待機だ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:30:39.48 ID:ppLUNlLs0
大阪の同志達よ、3話面白かったのかね?
ワクテカ待機しえいえオッケー?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:31:55.13 ID:zC0I0Eww0
三話アデーレのキャプある?

あと男女同室って良いのかよw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:33:13.55 ID:vUWg4iJ50
>>157
超オッケー
3話だけは何度も観返してるわ
ベルさんは天使
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:34:31.81 ID:qYSAqRGn0
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:34:32.18 ID:Dqsb2eu90
>>64
そうそう、そこ凄くよかった
あとホライゾンが誰か分かってようやくスタートラインに並べた感じで、個人的に盛り上がってきたw

前のスレで主人公勢の名前にあやかり元があるって話だったけど、
まさか「アリアダスト」→「ARIADUST 」→「松平」とは思わなかった
葵も徳川の家紋つながりだとしたら、主人公勢は全員徳川勢力なのかね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:01.77 ID:6/ShjOFD0
>>160
ここが花園か!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:15.18 ID:42JW0lGA0
>>160
みんな可愛いなぁ
アサマチは全身ピンクとか煩悩の固まりだなぁ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:16.10 ID:ppLUNlLs0
>>159
サンクス。明日に向けて今から全裸待機するか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:28.20 ID:zC0I0Eww0
>>160
ありがたやありがたや
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:57.37 ID:RICv8uuw0
>>158
ミリアムが経験してないだけで、男女相部屋はたまにあるらしい
武蔵のスペース上の問題と、規格外な連中が多くて気にしないのが主な理由
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:37:04.76 ID:tcfcuXO+0
>>158
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146185.jpg

アデーレは眼鏡キャラとは思えん可愛さ
活発なキャラだからだろうか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:38:20.52 ID:6/ShjOFD0
>>167
キャワワ!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:39:17.72 ID:qS3tpNQz0
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:39:25.23 ID:e9tmfBb70
あの世界全体的に戦闘力が女子>男子だからなあ
下手なことしでかしてもシメられるってことだろう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:40:09.94 ID:vUWg4iJ50
ホラのキャラはみんな眼の書き込みが綺麗で好きだわ
ベルさんは天使なんで別格だけど
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:40:14.21 ID:zC0I0Eww0
>>167
サンクス

早く機動ナントカってやつが見たいな
周りの身長が高いのかアデーレが低いのか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:40:17.45 ID:2LzI9YS00
結構衣服が派手だから
貧の方々でも派手に見えるよな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:40:21.76 ID:yHVtT69c0
>>161
弟のがんばりをこっそり見守る姉ちゃんの優しさが最高だ。
ホントあの姉ちゃんが素敵過ぎてヤバい。
ああいう姉ちゃんがほしいわ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:41:09.18 ID:RICv8uuw0
>>169
右の子も膨らみはあるじゃないか。
乳カースト最下位の二人なんか……

でもアデーレも正純もアニメでファン一杯獲得してそうだからいいのか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:41:55.43 ID:bCDrbAs50
肝試しで一話やって欲しかったけど、しょうがないよな
さくさく話し進めないと1クールじゃ無理だろうし
ただ、金払って死ねはやって欲しかった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:42:11.43 ID:oD0G6F4Pi
まぁ正純もネイトも抉れてるだけでおっぱいがない訳じゃないよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:42:42.06 ID:42JW0lGA0
>>169
ここ一般生徒(後輩?)に対して、
普通に微笑みながらお別れしたりして、
ねーちゃんの素が穏やかだっつうことも想想定できる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:42:49.83 ID:wCKaQKs+0
>>169
あらためて見ると凄い髪だな
姉ちゃんが九尾か何かに見える
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:42:51.05 ID:GieAxZb30
>>169
気のせいか右の子が悲しい目をしてるように見える
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:44:15.85 ID:ym8O7ITF0
右の子(何食ったらそんなにでかくなるんだよ・・・)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:45:51.28 ID:D9syU71e0
>>169
喜美がデカ過ぎるだけで普通は真ん中の人も巨乳扱いだよな
右子……
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:49:39.23 ID:RICv8uuw0
>>182
アサマチは姉ちゃんより更にでかいんだぜ……
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:50:56.79 ID:w116q9MSO
松平元信=徳川家康であってる?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:51:59.89 ID:YJjQZnpC0
>>184
うん
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:52:39.31 ID:7eVDPby90
トーリって確認できるだけでも14:15から15:35までポールダンスしてたんだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:52:45.01 ID:jumrDwBK0
>>169
0か100かしかないな本当にこの世界の乳格差はw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:52:58.81 ID:RICv8uuw0
>>184
あってる。
史実では、竹千代(幼名)→ 松平元信 → 元康 → 家康 → 徳川家康
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:53:07.60 ID:oD0G6F4Pi
元信が後の家康なのか
知らなかったぜ
歴史って勉強しておくべきだったんだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:56:23.40 ID:RICv8uuw0
>>189
知らなくても楽しめるとは思うけど……
日本史の戦国時代後期と、世界史の30年戦争あたりを軽く調べるとより楽しめると思う

とりあえず徳川家康と徳川四天王とか、立花・宗茂や、30年戦争時代のスペインやイタリアの事情を軽く調べるだけでもぐっと面白くなると思う
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:59:50.11 ID:oD0G6F4Pi
>>190
まぁ実際ホライゾンは楽しめてます
ホライゾンの襲名者なんてそういう設定の二次キャラってだけですよ
各国の動きとかよく分からんけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:00:30.59 ID:gmyqfUeEO
ランキング入ってたから見たけど訳わからん
承認とか?なんだけど原作では深く書かれてるの?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:01:42.48 ID:35NrLXwd0
うん、語られてるよ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:01:44.30 ID:0Vheodix0
何かよくわからないけど父親が渡しなさい(キリッ
とか言ってたけどあれ後で譲って貰う気だったろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:01:51.75 ID:v6gIp5T10
ソージュンの元ネタはちょっとアレだがなあ
けっこう本編バレも入るんでググる時は慎重に。アニメじゃそこまでやらんけど
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:02:21.94 ID:skhzdI/x0
襲名って、再現する歴史上の人物の役を受けるってことでしょ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:03:07.31 ID:O166wD6T0
>>196
そうだよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:03:13.64 ID:YJjQZnpC0
まぁ現状の各国の動きは
三河は後の極東を統べる松平元信の本拠なのである程度の自治と独立が認められている
各国のパワーバランスを担うとまで言われる大罪武装もここで作られて各国に配られた
イタリアは本国の情勢が芳しくないためあらたな大罪武装の制作を依頼に来た
エスパニアはそうはさせるかと警護の名目で戦士団を派遣、イタリアを牽制

三河含めてイタリアとエスパニアが睨み合ってると
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:03:18.64 ID:qS3tpNQz0
>>196
そういうこと
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:03:22.98 ID:v6gIp5T10
ソージュン ×
セージュン ○
訂正
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:03:54.96 ID:xnT9LvBx0
今見直したら馬車の中に抱き枕あったんだなTVでは気づかんかった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:04:35.13 ID:apP2Y7I60
>>194
あのシーンセージュンの頭ですぐ隠れるけど、ヤバいものがちらっと見えるよな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:04:49.11 ID:T5tgXFXc0
喜美がブラコン過ぎて俺の姉萌えセンサーが振り切れてる
恋愛とか性的なモノでなくただひたすらに弟という存在にダダ甘なところが深く刺さる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:05:23.99 ID:skhzdI/x0
>>197,199
jud.
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:07:14.78 ID:IIBNY9hj0
2話の時点で主人公ってなんでこんな人望あんの?みたいな質問しちゃったけど
3話見ると実はネタバレにつながる危険な質問だったのかな。スルーしてくれた人たち感謝
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:10:51.24 ID:qS3tpNQz0
ttp://uproda.2ch-library.com/441062Y5y/lib441062.jpg

アニメの表情の書き込みがスゲェ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:12:26.14 ID:skhzdI/x0
>>205
スルーされて感謝とは・・w

そういうときは「ネタバレ」「後で分かる」「アニメの範囲じゃ分からない」など言ってくれたほうがいいなぁ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:14:24.93 ID:0Vheodix0
>>202
今見直したら確かにあったwww
モザイクかかってたきがする
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:14:42.71 ID:v6gIp5T10
現状ギャグ中心だし、見せ方があまり上手いとは言えんからトーリに関してはむしろ微妙な評価のほうがしっくりくる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:17:21.57 ID:NGj1JmR+0
実際ここまで見てると高評価受ける理由は全く見えないから、キモイって反応の方が正常だと思う
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:18:46.18 ID:qS3tpNQz0
鈴さんの昔話とかでも多少は
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:19:06.27 ID:zC0I0Eww0
>>208
なにが見えるの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:19:27.31 ID:7eVDPby90
>>208
これって武蔵で流行ってるキャラかなんかじゃねーの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145469.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145470.jpg
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:19:48.45 ID:e9tmfBb70
トーリの本番は後半からだしな
だがショタトーリは評価すげえするぜ俺!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:21:04.46 ID:S+ME8vkoO
ケルト少女バンゾック大好評放送中です
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:21:52.33 ID:skhzdI/x0
>>213
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:23:43.62 ID:IIBNY9hj0
>>209
現状トーリ自身は碌なことしてないけど
他のキャラから一目置かれてたり、トーリのために動いてたりで主人公としての存在感はあると思う
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:23:57.62 ID:qS3tpNQz0
>>215
すぐ敵の頭の皮を剥ぎたがります
生贄も大好きです
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:26:08.66 ID:8amGBaUt0
>>213
これもしかして中身があの二人なんじゃあ・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:29:07.16 ID:1QA6byMd0
かなり端折ったよなこれ
原作だと端折った部分もかなり魅力的に描写されてて好きなんだけど、モブ会話みたいなのは極力削ってんのかな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:30:48.00 ID:tcfcuXO+0
1クールだと短いけどそのまましっかり描写していったら序盤で初見の人はダレちゃうし難しいね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:31:39.00 ID:PnBb8Bq/0
今回ようやく話動き出した感じで次回が楽しみだわ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:31:50.94 ID:1p/hENDO0
>>219
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:32:07.30 ID:B0/njmNSP
これ小説読んだもん前提アニメなのか。
飛びすぎてわけわからんのだが。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:32:36.40 ID:YJjQZnpC0
>>220
まぁ各国の現状はニュアンスで、トーリ周りの事情は明かされたしかなり良い感じに描写してたしいいんじゃないか
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:32:57.00 ID:O166wD6T0
EDの予告で戦闘シーンあったし
ようやくって感じだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:33:07.13 ID:r8WWZWypO
>>220
あのモブが原作では10ページ近く頑張ってたと誰が信じようか……

でも削れるところが無いんだよなあ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:33:38.40 ID:V9c6ZiUo0
>>224
原作と同じく「周回プレイ推奨」かな
原作関係なく、何度か見ると分かってくる系の
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:34:15.62 ID:qS3tpNQz0
>>224
視点コロコロ変わってるけど、飛んでるわけじゃないぞ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:34:17.53 ID:YJjQZnpC0
>>224
飛んではいねえと思うが
アバンは皆同じ一日のそれぞれ、買い物は階段前で集まった後に別れてからだから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:34:37.41 ID:NcNrZgg6O
こっから何かが始まるの?
今のところ主人公がホライゾンに似た子に告白するって事しか分からない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:35:16.00 ID:V9c6ZiUo0
>>231
それ分かってれば大丈夫です
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:35:25.63 ID:NGj1JmR+0
まあ、原作者もホライゾンのアニメ版って言ってるし、原作とは違って映像が入っただけでもいい。
ついでにスタッフがあの分厚いのをうまいこと消化してくれるから感謝。
興味を持ってくれた人が仲間に加わる楽しさがあるからいいじゃない?

削れた部分はこれからホライゾンに入る人への楽しみみたいなもんだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:35:45.27 ID:35NrLXwd0
>>231
ここから物語が大きく動き出す。今までのは前哨戦でもないくらいには。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:35:48.67 ID:apP2Y7I60
監視塔の見張りのシーンの会話好きだったのにな、ある意味走狗の設定解説も兼ねてたし
バッサリカットで倒されるだけとか…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:35:52.27 ID:1bZ/fg3p0
>>231
分かってんじゃん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:36:18.06 ID:YJjQZnpC0
>>231
198が大体各国の現状とかそんな感じ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:36:57.70 ID:v6gIp5T10
>>224
原作者自身がザッピングと言ってるように、視点がころころ変わってる
多くのキャラを描きたい時に有効だけど、反面、今物語の進行がどういう状況なのかがさっぱりわからなくなる難点がある
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:38:44.17 ID:7eVDPby90
>>231
正直、俺も主人公が明日告白しに行く。
あと、松平勢力?の本田がなんかしてるくらいしか認識してないな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:08.51 ID:S+ME8vkoO
日付と時間に注目して一話から見直すとどう繋がってるか分かるかも
つってもまあアバン以外は基本的に普通に時系列順か
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:21.02 ID:1QA6byMd0
全部描写するとどうにもならなくなるのはわかるがしかし


どうにもできねえからバレスレで管巻いてくる
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:29.01 ID:TK9y9zQ0O
何かこのアニメ見てたら幻想水滸伝思い出した
自軍陣地にいる感じ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:41:40.60 ID:RICv8uuw0
>>242
群像劇って意味では通じるところがあるかもね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:41:53.35 ID:VrRrTtyg0
そういえば正信の最後のセリフとかかなり芝居がかった言い回しだったけど、新規の人には違和感とか
大丈夫なのかな?
川上作品だとああいう言い回しでてくるけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:44:00.00 ID:7eVDPby90
ところで、この子ってただのモブ子なの?
結構かわいいから好きなんだけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146410.jpg
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:45:13.23 ID:35NrLXwd0
>>245
名前もないモブ子さんです。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:45:22.00 ID:1QA6byMd0
>>245
前回のお人払いのシーンで出てなかったっけ?量産型自動人形っぽく
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:45:33.07 ID:pjcwL8BC0
>>245
前回大量に出てなかったっけ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:45:41.85 ID:LsZrlRoo0
>>239
松平の本多がなにかしようとしてるんじゃなくて、松平元信が夜に花火するって言ってたけど、なにやらきな臭いって感じじゃない?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:18.77 ID:6Q8c8NMH0
>>245
量産型です
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:15.21 ID:PnBb8Bq/0
こんな美人さんを量産できるのか…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:14.16 ID:LXUB8mNh0
>>217
でもそれはトーリ自身が今放送の範囲で何かしたわけじゃないからな。
主人公というより存在がまんまモブキャラだし。
恋愛ゲームに出てくる、場を盛り上げるさえない友人Aの立ち位置。

「何であいつあんなに人望あんだよ?」
っていう正純の疑問がそのまま視聴者の疑問になるのは当然でしょう。
今そう感じるのは仕方がないと思う。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:28.72 ID:qS3tpNQz0
量産型って、良いよね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:04.82 ID:apP2Y7I60
>>245
相模北条製の量産型自動人形だったかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:11.81 ID:pjcwL8BC0
>>253
角がついた奴がリーダーだ!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:05.32 ID:v6gIp5T10
まあ水滸伝つながりで言うならトーリ=宋江って言えば分かりやすいところは
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:19.41 ID:7eVDPby90
量産型なのか・・・
一人くらい分けてほしいものだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:22.19 ID:D9syU71e0
話ぶった切って申し訳ないんだけど、原作CMとかうpされてるの見た人いない?
評判いいようだからみたいんだけど放送してない地域でなあ

>>255
どこのMSだw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:52:34.76 ID:LXUB8mNh0
>>244
無駄に気を回しすぎ。ああいうことを言う人だと思うだけだよ。

>>239
それで十分。ある程度先まで見たあとで、もう一度最初のころの話を
見返すと違った発見とかこういう意味だったのかーとか分かるかもよ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:56:52.82 ID:pn+IgYtq0
>>245
普乳なのがいい。まあ痛い目見たくはないけどねえ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:59:05.12 ID:Ece9ZLzV0
自動人形勢は頬がうっすら赤いのがかわいい
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:59:25.55 ID:4dz7Z/4m0
ネンジ君スレが建つのはいつになるやら・・・
活躍は最終話になるし、イトケンと一緒で良い気がするよね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:01:33.17 ID:qUaJ8kJh0
3話見た
うおおおおおおおおおおすっごいワクワクが止まんねよおおおおおおおお
これは俺が先を知ってるからか?
なにはどうあれアニメになって良かったわぁ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:03:02.31 ID:/bhQ9I230
>>260
一般的には確実に巨乳の部類だが……。
順調に感覚が麻痺してきてるなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:04:25.11 ID:dMy9Rkbu0
>>255
ヘルメットがなければ即死だった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:07:48.00 ID:TpVdLhk/0
アサマチってなんでアサマチなの
別にアサマが何人もいるわけじゃないんだからアサマの方が言い易いのに
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:08:34.82 ID:35NrLXwd0
>>266
あだ名に理屈って必要か?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:05.27 ID:qS3tpNQz0
>>266
浅間親とかいるし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:12.82 ID:7eVDPby90
あ、わかった。
末世で世界が終るって言うのは、こんなかわいい自動人形や東があふれているから子孫が出来なくなって人類がいなくなるんだな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:20.22 ID:TA9kgTk0O
>>266
定着した渾名が本来の苗字より長くてもいいじゃない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:26.33 ID:HGIzLIJh0
それいったらセージュンだって正純で良いじゃないか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:34.64 ID:qM1loqbV0
1-2話が世界観に関する説明で
3話が主人公に関する説明
ってな認識でいいんじゃねーの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:49.23 ID:dMy9Rkbu0
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:51.60 ID:1ggzs8pS0
>>250
安産型です。
に見えたwww
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:52.14 ID:RICv8uuw0
>>266
浅間・智でアサマ・チと読むあだ名。
あだ名で呼ぶキャラが多いから混乱しやすいのもキャラの把握しにくい要素なのかねぇ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:10:07.74 ID:V9c6ZiUo0
>>269
一瞬納得しかけた
その発想はなかった……!
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:10:10.17 ID:YJjQZnpC0
>>273
でけえ・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:11:09.62 ID:e9tmfBb70
>>269
東は溢れてないよ!オンリーワンだよ!?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:11:29.62 ID:Jo7q4E7wO
>>266
浅間智であさまちって読めるからじゃないのか?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:12:51.35 ID:e9tmfBb70
というか自動人形はともかく男同士でも子供作れるんだった
男が可愛くても子孫は出来るんだよなあの世界
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:13:48.51 ID:w116q9MSO
もしかして、アニメ終盤になるまで告白しないんじゃないか?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:14:32.92 ID:RICv8uuw0
テンプレにあだ名リストとかあった方がいいのかな?
浅間・智→アサマチ
キヨナリ・ウルキアガ→ウッキー
向井・鈴→ベルさん
本多・正純→セージュン

みたいなの
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:15:22.25 ID:LXUB8mNh0
>>281
このまま1日を全員視点で続けたりしてなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:15:55.94 ID:qS3tpNQz0
>>282
一人数パターンあったりするし、とんでもない量になるぞ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:20:43.49 ID:/bhQ9I230
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146508.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146510.gif

ビューアが重くて、完成→チェック→重い→作り直し を無駄に繰り返してしまった。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:26:06.78 ID:D9syU71e0
>>282
まとめwikiの登場人物に載せるのもいいかも
これからも増えること考えると量きついし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:26:56.02 ID:zU0oJZZm0
>>285
adobePremiere使え
捗るぞ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:31:21.17 ID:4dz7Z/4m0
この世界って滅びる事が決まってるのが辛いよね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:34:28.86 ID:RICv8uuw0
>>288
聖譜の更新が止まったから
「世界の終わりが来るんじゃないか」と言われてるだけ。
実際何が起きるのか、どうすれば防げるのかは原作でも未だ不明。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:34:52.10 ID:lEG7BPE50
リアルアマゾネスとセクハラのおっさんってどっちが強いん
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:36:10.59 ID:8amGBaUt0
何か足りないなと思ったら、ミトツダイラが出てこなかったんだな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:36:18.00 ID:qYSAqRGn0
おっさんなら尻触れるんじゃね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:36:58.49 ID:4dz7Z/4m0
>>289でもGENESISが滅びてOBSTACLEの時代になるんじゃないの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:37:00.45 ID:YJjQZnpC0
>>290
それは面白そうな話題だ
今のアマゾネスと全盛期の忠次なら忠次かもなぁ、仮にも松平四天王だったし
今の忠次とアマゾネスだったらアマゾネスかなぁ、どうだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:37:45.35 ID:w30EBjQx0
設定とかさっぱりだけどこの二人が一番可愛い事は分かる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2146573.jpg
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:38:18.06 ID:RICv8uuw0
全盛期の学長≧アマゾネス>現在の学長
位じゃない? 実際明言されてるのはなかったはず。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:38:37.18 ID:pM6d77W90
姉いいな

原作読みたいが
aheadで厚さに負けたからな
都市くらいならいいんだが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:40:09.30 ID:V9c6ZiUo0
>>293
これ以上はバレスレか原作スレかなあ
その辺の突っ込んだ話は、ね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:40:18.55 ID:D9syU71e0
>>293
そういう話したいなら原作スレの方がいいと思うぞ?

>>290
忠次の経歴考えると相当強いだろうとは思うんだけど、正直アマゾネスは未知数過ぎるな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:41:17.26 ID:X52zfirL0
都市の分厚さでホラやろうとすると
たぶん設定説明一切なしだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:42:33.89 ID:RkHy28590
今3話見たとこだがさっぱり分からんw
トーリが10年前にホライゾンを死なせた。
10年後にそれをセイフにならって
再現したってことか?

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:43:28.24 ID:4dz7Z/4m0
>>298-299ごめん
まだ原作1上下読んだだけだし、深い話はいいんだ
ただ単に結果が見えてると頑張りが無駄になる気がして残念だと思っただけだから

その辺の、滅びた当時の詳細ってシリーズで明らかになってるの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:45:29.96 ID:RICv8uuw0
>>302
末世が、その世界設定上の滅びと同じかも不明。
だから滅びるかもしれないし、今の時点では滅びないかもしれないと思って見るといいんじゃないかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:46:01.19 ID:YJjQZnpC0
>>301
いや、普通にあの後悔通りでホライゾンが死んだ
それから10年、トーリはあの後悔通りに入ったことはなかった
でも明日の告白をきっかけにしようと自分の後悔に踏み込もうとしていたけど、トラウマで中々入れなかった
姉ちゃんはそれを見守っていた

それだけ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:46:18.12 ID:qS3tpNQz0
>>301
公式の用語集見てからもう一回再生してみ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:47:23.93 ID:CVH1oXWZ0
>>302
それこそ原作スレでの話だからアニメスレでやんのは止めとけよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:48:59.59 ID:4dz7Z/4m0
>>302ありがとう
取り敢えず全部読んでみるよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:49:14.23 ID:1bZ/fg3p0
ガンダムで、どうせ黒歴史に帰るなら何やっても意味なくね、といってる様なもんだ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:49:36.49 ID:LXUB8mNh0
>>297
アマゾネス「がんばれ、がんばれ」
賢姉「つらかったらやめてもいいのよ…愚297なんだから」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:50:22.60 ID:b+eKvT+z0
そういえば、>>295の右側、主人公の姉だと思うが、
中の人の声久しぶりに聞いた感じがする
ほむらやひたぎと同じ人かな
今回このシーン視聴していて、
キャラはかなり違うけど、
やっぱり似ているなと思った
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:52:28.70 ID:qS3tpNQz0
ほむほむ一応今年のアニメだぞ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:54:47.53 ID:qUaJ8kJh0
千和さんのあの演技が意外て話をよく聞くけど
ケメコっであんな感じのキャラやってたじゃないですか
個人的に喜美はケメコとガハラさんを足して割った演技だと思う
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:55:32.83 ID:FG0Oxb7X0
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:57:26.57 ID:tWruARcF0
■ 5話
月下の卒業者
.(10/29)

脚本=砂山蔵澄 演出=安藤正臣 絵コンテ=稲井仁 作画監督=木村智
■ 6話
告白場の代弁者
.(11/5)

脚本=砂山蔵澄 演出=三好正人 絵コンテ=今泉賢一 作画監督=小倉典子、しんぼたくろう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:58:39.09 ID:hGp3msi/0
>>297
アニメの進行に合わせて読むといいかもよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:01:02.72 ID:qYSAqRGn0
辞書1上下は復習に使うのが一番いいね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:01:22.45 ID:zU0oJZZm0
>>314
作画監督=木村智
キムチとかキムラチとか言われてそうだなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:03:43.84 ID:dmFvEZ5F0
まあ予想通り5話で1上が終わりか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:08:18.15 ID:kheX76NM0
何をやってるのかまったくわからんが
お姉ちゃんが可愛いから視聴継続
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:12:38.64 ID:RICv8uuw0
>>319
まだなにもしてないから大丈夫だよ
馬鹿が告りに行く宣言して今前夜祭で肝試し。
武蔵は三河に到着して貿易中だけど何か様子が変

これだけでおk
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:15:10.26 ID:gRiAbgSj0
直政の乙パイは、顔当たっても何も言われないなんて、流石姉御。

鈴、変わってください。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:17:39.81 ID:4xobd0/20
>>321
あれ野郎がしようとしたら巨大スパナで控えめに言ってきしめんみたいに潰されそうな気がしなくもない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:29:26.22 ID:FZh86d4nO
相変わらず展開が唐突というか、くどい言い回しとギャグに心がくじけそうになった

すっかり後回しになってたが1話で告白宣言の後、
さらりと世界相手に厄介事になるかもっていってるんだよね
ホライゾンに告白するって、10年前のことをふっきって、なんかでっかいことするっつー宣言を兼ねてるのかな
ならクラスの面子が神妙な感じになったの分かる気がする
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:30:00.29 ID:6yl7Fztz0
良い雰囲気だが信者臭が凄まじいなここ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:32:36.47 ID:skhzdI/x0
>>323
場の感じは、もうホライゾンは死んでるのに何言ってんだこいつって感じの方が大きいような
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:33:46.44 ID:YJjQZnpC0
>>323
唐突なのは尺が足りないから仕方ない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:35:02.10 ID:WTdH4q8x0
それ本当に必要なの?っていうキャラと設定が多すぎる
どう考えても1クールで生かしきれるはずないのに
稚拙な設定を取り繕うためにまた設定を付け足してるだけじゃないのか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:36:01.25 ID:qS3tpNQz0
>>327
まぁ元はアニメのために書いてる作品じゃないから
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:36:38.35 ID:Bwxkbk050
>>312
ケメコなんて誰も見てないってことだよ
言わ恥
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:37:06.25 ID:YJjQZnpC0
>>327
ほんとに一部以外は全部使うぞこの1クールでも
だいたいまだTの上巻も終わってないのに設定の付け足しも何も無いだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:37:57.49 ID:K55q4lUBO
福山がホライゾンとやらに告白すると何か起こるの?

そこをはっきりさせて欲しい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:38:55.75 ID:V9c6ZiUo0
>>331
それがメインテーマで来てるのに3話目ではっきりしちゃダメだろw
今後見てたら解るとしか言えない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:39:06.01 ID:4xobd0/20
>>331
そりゃ告白したらOKもらうかフられるかするに決まってるだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:39:37.49 ID:1bZ/fg3p0
>>331
そのうち分かるから待ってろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:39:47.47 ID:QAoZDnuR0
>>327
1クールで一巻上下しか終わらない作品で、三巻あたりでやっと序盤終了というペース配分。
そら目立たない人間も出てくるわ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:41:34.30 ID:oD0G6F4Pi
アニメのクール意識して書かないだろう
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:41:43.82 ID:Bwxkbk050
目立たなくったっていいじゃない
イトケンの頭に乗っかるネンジくん可愛かった
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:43:38.56 ID:zEGCJjEx0
>>337
最初イトケン食ってるように見えたわww
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:44:27.43 ID:TK9y9zQ0O
そんなにわからなかったかな
新規だがクラスの面子を把握してたら結構楽しめたよ
よくわからん設定はとりあえずスルーしたし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:44:36.56 ID:qS3tpNQz0
淫靡なスライムが出来上がるわけか
薄い本が厚くなるようなことを
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:45:08.78 ID:y3vklsFs0
コレ原作は完結までにあと何年もかかりそうなのか
ってこと尻切れで幕切れが濃厚なアニメなのか・・・
まぁアサマチチ目当てで観るけど
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:45:45.86 ID:oD0G6F4Pi
まだ4巻までしか出てないし
分厚いけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:46:07.83 ID:yQZ4sYQI0
魔チチと申すか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:46:53.33 ID:qS3tpNQz0
>>341
一巻一巻個別でもかなり綺麗に締める作品ではあるから、アニメだけ追ってても尻切れ感はそこまでないと思う
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:47:01.12 ID:IcAfiHXS0
>>341
ククク…お前のそのオパーイ信仰もいつまで保つかな…?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:47:14.10 ID:b+eKvT+z0
>>311-312

千和さんだな
ケメコも見ていたけど、声は正直忘れたな
そういえば、ケロロ軍曹やちょっと古いが
ARIAにも出ていたな
それらとはかなり違う感じだけど
何にしてもほむほむが終わって以来、
あまりアニメに出てなかったのかな
自分が知らないだけかも知れないが


>>331-334
アニメのみで原作は未読なんだけど、3話の後悔通り?
のシーンで、ホライゾンが松平元信の娘とか言っていたが、
それが今後の話に大きく関係してくると考えておk?
主人公がホライゾンに告白することとの関係も含めて
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:48:00.31 ID:qS3tpNQz0
>>346
yes
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:48:03.33 ID:V9c6ZiUo0
>>341
浅間父かあ……
出てもない人目当てとはなかなかやるな

ちなみに原作完結はいつになるか解らんけど
アニメ範囲はきれいに終わるはず
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:48:27.81 ID:qYSAqRGn0
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:48:39.34 ID:Z7mZ0/mX0
普通のノベルならもう24巻分くらいだっけ?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:48:53.37 ID:IcAfiHXS0
>>344
いわゆる「〜編」をまとめて一巻にぶち込んでるからな。
コンビニとかにある一気読みシリーズみたいなもんだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:49:19.74 ID:y3vklsFs0
>>344>>348
そうか
まぁアニメもずっと続いてくれれば一番いいけどな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:49:58.59 ID:jzqynBkf0
ケメコ・・・ああ結局2期無かったあのアニメね・・・
OPEDは好きだったよ・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:50:33.94 ID:oD0G6F4Pi
千和の話が出るのはいいけどこころちゃんの事を忘れてる奴が多いですね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:51:35.69 ID:MKwbueCd0
>>341
目の前で差し迫ってる事件は一応解決するけど
「俺達の戦いはこれからだ」にはなるだろうね。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:51:51.73 ID:InW6IaL7P
さすがに脱落者がたくさん出てきたかんじか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:52:32.11 ID:iNqA38eT0
>>341
いままでの流れからして、アニメ化もしたし詰め込みつつ、あと早くて3年ぐらいで終わると思う
うっかり3期行ったらちょっと伸びるだろうけど、それでも5年で終わりそう

禁書とかああいうのよりも早いよな、そう考えると
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:52:34.02 ID:r8WWZWypO
>>350
4中までで7200ページ少しだからまあ20巻ぐらいだと思う。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:54:57.68 ID:4dz7Z/4m0
>>358やばいw
原作の厚さのせいで、7200ページでも10冊分じゃね?って思っちまったw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:55:02.90 ID:qS3tpNQz0
通常平均が大体300pぐらいだから24〜25冊はあるかな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:57:15.82 ID:qUaJ8kJh0
>>341
もし原作一巻範囲でアニメが終わっても
良い最終回と思える作品だから気にしなくていい
俺初めてホライゾン読んだ時
「こういうタイプの短編か」と誤解したぐらい
巻ごとの締め方が良い作品だから
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:57:22.17 ID:Bwxkbk050
新規だけど

武蔵の船が三河に到着して、警戒態勢が解かれたので
通行止めだった空が自由に使えるようになる
そんで一斉に運送屋が配達やら遊びを始めた(金髪魔女はバイト?)
浅間やシロジロ達はトーリ告白前夜祭の買い出し
正純はたまたま親父に会って、トーリの過去・秘密に触れる
そして前夜祭が始まると共に何やら影で不穏な動きが・・・

ってことちゃうの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:57:47.80 ID:zU0oJZZm0
7,249ページ
8,562円

1ページ約1.2円とはリーズナブルな!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:58:08.18 ID:V9c6ZiUo0
>>362
ホントに新規か疑いたくなるレベルで正しい
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:58:22.18 ID:qS3tpNQz0
>>362
完璧
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:58:45.49 ID:YJjQZnpC0
>>362
全くもってその通り、訂正の余地が無い
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:58:56.90 ID:Csw5dUL+0
作者は徳川家康オタか

戦国自体は嫌いじゃないが
この手のキャラデザにミックスされると
違和感で萎える。むしろウザイ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:01:23.97 ID:MKwbueCd0
>>362 つぅか今夜来るの質問のテンプレでいいんじゃねこれ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:01:42.07 ID:1bZ/fg3p0
>>367
作品作るごとに周辺設定に異常にこだわるだけだから
特別に家康がってわけじゃないと思う

それに本人じゃなくて、あくまでその役割を宛がわれた別人って事で一つ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:01:42.62 ID:Z7mZ0/mX0
個人が襲名して歴史再現してるだけで、人物改変して本人としてのミックスじゃないし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:02:34.82 ID:skhzdI/x0
>>362の言う、三河で警戒が解かれる状況になったのは大罪武装の抑止力的なもの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:04:07.85 ID:qS3tpNQz0
>>371
そことは別に、到着したから航路やらを監視してたのが消えただけ
100年以上支配が続いてるから割と舐められてる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:04:47.00 ID:qS3tpNQz0
>>372に追加
監視とかれたのは三河じゃなくて武蔵
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:04:55.01 ID:HoxHQX380
このアニメ、主人公がただの芸人っぽいんだけど
ちゃんとカッコイイとこあるの?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:05:05.28 ID:YJjQZnpC0
>>371
入港しちゃえば下手に動かせないから空を常時警戒する必要はなくなった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:05:48.60 ID:YJjQZnpC0
>>374
芸人というの正にその通りなんだがアニメじゃ言ってねえなぁ
見せ場はまぁありますけども
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:09:24.44 ID:skhzdI/x0
>>372,375
ありがと
飛べない武蔵はただの街か
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:09:47.26 ID:Bwxkbk050
設定と世界観でゴテゴテしてるだけで、話の流れとしてはシンプルというか
アニメ的で分かりやすいと思うんだけどな
近未来とか現実世界に近い世界で普通の学園モノにするだけで拒絶反応減ると思う
まぁそんなことしたら、よくあるラノベの1つになっちゃうけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:11:44.63 ID:qUaJ8kJh0
>>374
迷おうとも
穿たれようとも
心の羅針盤を手放さない理由は何か
配点(主人公)

流石にネタバレになるから細かいことは言えないけど
ホライゾンの主人公はトーリだよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:12:43.99 ID:InW6IaL7P
>>378
このアニメの一番の問題は新規が理解出来ないんじゃなくテンションについて行けないコトだと思う
内輪ノリ感がすごいからな
トーリたちの側にいる既読者はついて行けるけど
正純の側にいる未読者はついて行けない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:13:28.88 ID:oD0G6F4Pi
>>378
シンプルだけどそこに至るまでがアニメじゃ長いよ

そういや今までホライゾンが学園ものって認識が殆ど無かった事に気がついた
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:15:01.00 ID:qS3tpNQz0
まぁアニメ化で最初ジャンル学園戦国ファンタジーとか言われたときは違和感がすごかったな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:15:19.14 ID:AtIN+G6p0
>>380
なに、問題あるまい
既読者達だって原作を読み始めた時は正純側にいたんだ、新規の人達もこのまま視聴してれば
案外すぐにトーリたち側に行けるよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:16:07.75 ID:r8WWZWypO
エロゲの包み紙の『働く階級のおじさん』にワロタ。教育番組ww
芸細かいなあ

>>378
普通の学園にしちゃうとアレとかアレができないからなあ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:17:24.11 ID:4xobd0/20
>>381
スレ番号すら授業だというのに……!
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:18:56.28 ID:oD0G6F4Pi
>>385
やべぇほんどだ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:23:11.51 ID:7/BHEhuB0
これ毎回女の子のオパーイ揉むアニメじゃなかったのかよ・・・
ちゃんとノルマは果たせよな(´・ω・`)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:24:07.78 ID:PnBb8Bq/0
>>387
鈴ちゃんが顔埋めてたじゃないか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:24:32.07 ID:qYSAqRGn0
境界線上のホライゾン オッパイ38揉み目
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:24:52.97 ID:4xobd0/20
>>387
学長が二代の尻揉んだのと鈴さんが直政で乳枕してた分で我慢してください
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:25:17.85 ID:MKwbueCd0
>>387 代わりに学長が尻を触ったんで許してください
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:26:09.25 ID:w116q9MSO
いつもの人、新しい相関図まだですかね?
楽しみにしてます
(´・ω・`)
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:29:16.86 ID:qUaJ8kJh0
てか、アニメ見る人たち結論急ぎ過ぎ
ホライゾン以外もそうだけどさ
もっとゆっくり、どんなアニメなのか見ていこうよ
ハンバーグみたいに一口目から美味しいアニメもあれば
スルメみたいに噛めば噛むほど美味しいアニメもあるんだから
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:30:22.97 ID:oD0G6F4Pi
媒体が違うんだからしょうがないと思うの
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:30:42.59 ID:UBNIO9xX0
ホライゾンって子が死んだのが主人公の責任っていうのがよく分からんのだが
要は馬車に轢かれたってことでいいんだよな?所謂松平の呪いというか
それがなんで主人公が殺した事になるかは何話ぐらい待てばわかるの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:30:49.28 ID:1QA6byMd0
発言する場所が間違ってる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:31:39.25 ID:YJjQZnpC0
>>395
よくあるじゃん、あいつが死んだのは俺のせいとか
そのうち分かるよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:32:04.28 ID:qS3tpNQz0
>>395
あからさまに伏線含んだ情報なんだから待とうぜ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:32:07.64 ID:r8WWZWypO
>>395
バレスレ池
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:32:14.05 ID:jumrDwBK0
>>393
まあ、切る切る言ってる人たちは大抵、アニメを何のためにみるのか分からなくなっちゃってる類の人たちだろ
普通はまあ、適当に撮りだめして、暇な時にぼーっと眺めるくらいにしてくれてるんじゃない?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:34:57.36 ID:74m2G+p/0
いかん、色んなキャラが出ている中で最後に奇襲とかしてたメイドとかが気になってしまう
あれは今後出てきたりするのか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:35:26.38 ID:gr2N2UpC0
>>395
同じこと思ったのが自分以外にもいたのか。
このスレではそう考えちゃう人はアブノーマルなんだってさ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:36:25.13 ID:UBNIO9xX0
この様子だとアニメでその辺やってくれるのね
どうも一巻で終わるとか聞いたもんでアニメじゃそもそも分かんねーのかなと
わかったこれ以上は聞かない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:36:39.28 ID:jumrDwBK0
>>401
ば、バレスレへ…
一応補足すると、あのメイドは自動人形と呼ばれるもんで、量産型です
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:38:00.14 ID:74m2G+p/0
>>404
モブなのかよ…orz
その手の質問アウトなんだな、失礼した
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:40:09.19 ID:+hFCRC6z0
アデーレ可愛かったぜ
今後が楽しみすなぁ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:40:46.19 ID:jumrDwBK0
>>405
いや、ダメって分けじゃないんだが、ネタバレ云々にかなり過剰反応になってるからなあ…
バレスレはネタバレだらけだし、分からない事は聞くだけ聞いたらいいと思うよ
その上で答えられないかどうかは判断するし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:43:11.38 ID:iNqA38eT0
>>405
原作にはあのMob自動人形の挿絵がないから、今の内に見溜めておくといい

似た様な自動人形がおわクロにはいた気がしたが、覚えてないや
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:43:32.07 ID:8+MKaKpu0
自動人形ってP01sとかメイド型のやつとか
メイド型の改造でSFってのもいるらしいけど
全員セクロス的な事できるの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:45:47.28 ID:qUaJ8kJh0
>>402
それフツーだよ
俺も思ったから
「トーリのせいって言い過ぎじゃない?」って
原作初見の時に
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:46:28.44 ID:y8hLIjlH0
BDのゲマ全巻購入の収納ボックス
やっさんの描き下ろしなんだな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:46:44.84 ID:b+eKvT+z0
初歩的な質問だが、
極東の領土って武蔵(船)と三河ということかな?
三河というと中部地方あたりを持っているということか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:48:38.90 ID:qS3tpNQz0
>>412
三河は後の徳川治世のための特例みたいなもん
基本的に領土は武蔵のみで、その他にも各地に居留地があったり
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:50:02.08 ID:LikCoxBw0
>>412
世界各地に居留地があるね
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:51:21.13 ID:qUaJ8kJh0
>>412
三河は居留地の一つで
特例として高度な自治が許されている
って感じなのかな?

俺も原作組だがよくわかってないけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:52:38.37 ID:YJjQZnpC0
歴史再現のために松平元信にはある程度の自治と独立を認めないといけないんでしょ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:52:53.76 ID:kfZCZjhM0
居留地って言っても「暫定」と頭につく。
使ないのは三河だけ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:53:18.25 ID:hGp3msi/0
>>409
基本そういう対象になりえない
だから2話で正純が「メニアックな!」って言ってたのだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:54:01.78 ID:gr2N2UpC0
>>410
いやいやいや、そんなこと有るんだって。
朝、ちょっと余計なこと沿えて同じこと言ったらもうフルボッコだったさ。
ちょっとこのIDで探してみなさいって。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:55:57.75 ID:V9c6ZiUo0
>>419
その余計なことがマジ余計だったんじゃねえかなあと
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:56:41.21 ID:kfZCZjhM0
>>419
余計な事添えたのが悪かったのでは?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:58:10.09 ID:qS3tpNQz0
幼馴染が死んだぐらいで10年も引きずるのはおかしいとか言ってた奴だろ
ほっとけよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:58:30.22 ID:1p/hENDO0
ンモー
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:00:16.24 ID:5Pn45U8aO
モーモー

でも姉ちゃんの搾乳ならちょっとみてみたいかも
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:01:35.88 ID:jfPNUEKz0
ホライゾンに告白っていうところがとんでもないバトルになるのか?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:02:40.41 ID:AWxBrLcA0
>395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:30:42.59 ID:UBNIO9xX0
>ホライゾンって子が死んだのが主人公の責任っていうのがよく分からんのだが
>要は馬車に轢かれたってことでいいんだよな?所謂松平の呪いというか
>それがなんで主人公が殺した事になるかは何話ぐらい待てばわかるの?

>>395が尋ねてるのは「トーリはホライズンが馬車に轢かれたのは自分のせいだと言ってるのかな?」
みたいな事を尋ねてる。けど>>410

>501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/10/16(日) 06:24:02.47 ID:gr2N2UpC0
>この話の根幹に関わることでみもふたもない話だけど、
>あの年代の子ってもう死んじゃった子はどうでもいいって
>さっぱりとしたドライなのが普通だと思うんだけど。
>それなのに10年近く背負い込んでるってなんか狂気を感じる。
>そこのところがどうしても理解できない。

と、10年も引きずることが狂気で基地外だと言ってる訳だ
尋ねてる事が全く別なのに変に混同しないで欲しいぞ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:03:01.70 ID:xf1883bX0
もう来週から起承転結の”転”に入っちゃうんだよなぁ
もっとこのノリ味わっていたかった
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:03:28.79 ID:jumrDwBK0
>>426
引きずり出すな引きずり出すな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:05:36.41 ID:kfZCZjhM0
>>427
序破急の序の終わりだよねー。
これから後すげぇすげぇの連続になってくれると嬉しい。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:05:51.88 ID:Bwxkbk050
>>426
全然ちげぇw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:07:14.86 ID:TK9y9zQ0O
何かあれでしょ?
主人公の告白がキーポイントで関係するかは知らないけどそれと同時に世界も何か動いて
モラトリアム崩壊みたいな感じでしょ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:07:30.63 ID:Csiu6BER0
今後しっかり説明ある部分に関しては全く答える必要無いと思うな
それこそトーリのことなんt(ry
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:08:30.15 ID:mmp3iHpy0
少しずつわかってきて面白くなってきた
fateこれ弁当イカ娘のコンボ最高
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:09:39.73 ID:oD0G6F4Pi
もうすぐ転と言えば転だけど、承が終わったと言われるも同意しかねる
起がはじまるがしっくりくるな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:10:31.30 ID:YJjQZnpC0
>>433
がっつり喰った後に軽くつまんで締めはラーメンみたいな並びだな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:11:12.13 ID:S+ME8vkoO
放送地域羨ましいなあ
放送無くてライブ配信も見れない時間な身からすると来週末までおあずけでぐぬぬ
437410:2011/10/16(日) 18:12:11.55 ID:qUaJ8kJh0
>>426
なる
どうやら噛みあってないやりとりをしていたようだ
俺もさすがにアレはトラウマっちゃうの分かるし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:14:55.92 ID:380yLNr/0
こらもう出てこれないなw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:20:20.61 ID:Csiu6BER0
ジェットコースターで一番初めの上り坂を上りきって下り出すのが来週かな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:21:41.82 ID:ZOmQf+swO
>>426
両方とも「トーリが自責の念を持つのはおかしくないか?」って点では共通してると思うが。
俺もあのシーン、違和感があった。
トーリ本人が「俺がもっとしっかりしていれば…!」みたいに思うのは分かるけど
第三者のおっさんが「結果からみたらトーリのせい」みたく言うのは変に見えた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:22:32.17 ID:CO/l6Rpn0
アキバのホライゾン展見に行ったけど
設定資料が壁にたくさん貼り付けられてるの見ると何か無駄にワクワクするな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:23:40.68 ID:BBAyWItp0
とーりはなんのために公開通り通ったの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:24:29.37 ID:Csiu6BER0
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:25:14.83 ID:gr2N2UpC0
やっぱり同じじゃないか?
どうも人の死が絡む時の心情というのがよく掴めない。
叩かれるのは一向に構わないんだけど、う〜ん…やっぱりわからない。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:25:31.27 ID:OzZMNnHe0
>>442
自分のエロゲーがパクられそうになったから・・・というのは建前で
正純が困ってたから間に入って助けた
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:25:54.47 ID:/y2Hr5SYO
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>424/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
 
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:26:06.19 ID:4xobd0/20
>>444
解らないものを狂気とか言い出すから叩かれるんだよ
理解出来ないものを理解させようとしてるわけじゃないんだから
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:27:08.86 ID:V9c6ZiUo0
>>444
10歳くらいの子供が
目の前で幼馴染亡くしたら
普通に考えてトラウマもんだと思うんだがな……
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:27:42.59 ID:qS3tpNQz0
>>442
後悔通りな
10年間通れなかった場所に自分の中で決着をつけるために挑んでたんだろう
最終的には正純が困ってた事が後押しになってなんとか入れたって感じ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:27:44.17 ID:2U1Qa1sm0
自分もなんでトーリのせい?と思ったけど、
セージュンが疑問に思ってるってことはのちのち説明ありそうね
つか、やっとセージュンが新入りで俺らに視点が近いキャラなんだって理解した
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:27:49.46 ID:mw43sBnfP
どうしてそう思ってるか、そう思われてるかはネタバレになるから
本気で聞きたいならネタバレスレ行ったほうがいい

それでもココで聞こうとするならそれは頭おかしい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:28:06.38 ID:YJjQZnpC0
>>442
トラウマ克服のため、正純がきっかけで入れたけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:29:01.48 ID:ZOmQf+swO
>>443
いや、いいよ別に、答えが聞きたい訳じゃないし
単なる感想です
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:31:16.48 ID:Csiu6BER0
ふらっふらになりながらも一応少し入れたんだよなぁ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:31:39.94 ID:OAnWTI5Q0
お墓参りしに来たわけじゃないのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:32:05.22 ID:zU0oJZZm0
>>440
アニメだと確かにそういうニュアンスに聞こえるな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:32:53.63 ID:qS3tpNQz0
>>455
あそこは慰霊碑であって墓碑ではないからな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:32:56.43 ID:7eVDPby90
ちょっと質問
かわいい子が多すぎてどれを一番にすればいいのか分からないんだが

ネタバレにならない範囲でおしえてくれ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:33:38.93 ID:2LzI9YS00
>>458
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:33:51.85 ID:V9c6ZiUo0
>>458
自分を信じればいいんじゃね?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:33:53.77 ID:Cye7IZRM0
>>451
疑問の提示だけで、別にその回答を求めているわけじゃあないだろ。
その疑問は、今から解明されていくのがわかっている上で、
その謎を肴に、この場で語り合っているだけじゃあないか。

アレだろ、トーリが「ホライゾンのこと好きなんでしょ?」って聞かれたのに、
素直になれず否定したのが遠因なんでしょ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:34:38.61 ID:oD0G6F4Pi
>>458
ネタバレしないと無理
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:34:57.74 ID:xf1883bX0
全員愛でればいいだけじゃないか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:35:45.92 ID:v6gIp5T10
>>458
可愛い子は多いけれど
決め手に欠けるのも事実なわけで
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:35:52.71 ID:jumrDwBK0
>>458
弓持ってる片目義眼巫女の浅間さん、イイです とても

ただアニメってことで原作には無いキャラの魅力と言うのもあるから自分で決めるのが一番かもねー
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:36:09.44 ID:GgY8xbIPO
かわいい女の子はいっぱいいるから迷うけどかわいい男の子は一人しかいないから迷わずに済む
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:36:48.63 ID:5QJW/Tf80
東とミリアムって3話の時点で初対面なの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:37:19.74 ID:0WVqXy6N0
>>439
あー、いい喩えだなぁ。
最初の上りって先を知ってるからドキドキが楽しめるけど、
上った先でどうなるか知らなかったら退屈過ぎだもんな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:38:02.33 ID:xf1883bX0
>>467
そだよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:38:57.76 ID:kfZCZjhM0
>>467
そー。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:39:17.83 ID:oD0G6F4Pi
ネシンバラが可愛過ぎてヤバイ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:40:34.06 ID:2LzI9YS00
なんやかんや言ってもせーじゅんが一番可愛い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:42:08.33 ID:qS3tpNQz0
ぺルソナ君だろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:43:14.98 ID:74m2G+p/0
自動人形という選択肢もあるぜ
武蔵さんとかな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:43:20.12 ID:MT3BFSIh0
>>472
そう思っていたがアニメで賢姉に転びそうだぜ・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:46:04.61 ID:b+eKvT+z0
長身巨乳が好みなんだが、
今のところそれに該当するのは
姉とアサマチということになるが、
どちらかと言えばアサマチが好みかな
今後出てくるキャラでそういうのがいれば
寝返るかも知れないが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:46:14.39 ID:xf1883bX0
アニメの喜美は魅力が3倍ぐらい跳ね上がってるからな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:46:34.27 ID:5QJW/Tf80
>>469-470
わかった
クラスメイトだから知ってるとばかり思ってた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:49:15.17 ID:2U1Qa1sm0
初見では金髪魔女が好きだったんだけど
賢姉が追い上げてきてる
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:49:45.79 ID:Cye7IZRM0
>>477
アデーレもな!

>>476
直政さんがいるじゃないか。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:50:05.78 ID:kfZCZjhM0
>>478
東は帝の子だからあんまり武蔵に居なかったし、
ミリアムは足の事情で学校に行かないしで全く接点なかったからね。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:53:02.08 ID:8amGBaUt0
良キャラ多すぎてホントに選べないな
個人的に苦手な眼鏡っ娘担当のアデーレですら愛しい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:53:44.19 ID:N1LiKwRF0
俺も姉ちゃんによしよしされたい
後、今回先生のおっぱいが素晴らしい描写だったな。完璧だわ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:53:45.93 ID:qM1loqbV0
鈴さんは俺がもらっていくから
他の子はあげる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:54:05.58 ID:tGKHL4hd0
こいつ好きになってもあんまり出てこないよ?ってキャラは誰?
スライムとかいんきゅばすは賑やかしなんだろうなと思うけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:55:52.07 ID:qS3tpNQz0
残念ながらハイディは・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:56:22.00 ID:kfZCZjhM0
御広敷位じゃないかな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:58:18.86 ID:S+ME8vkoO
先生の出番は今後減少傾向かなぁ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:59:12.26 ID:+hFCRC6z0
ここまで麻呂なし
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:59:36.82 ID:LO+qs7s50
ウィキペディアみるよりアンサイクロペディア見たほうが概要つかみやすかったので来ました
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:59:36.86 ID:mUFswBkM0
てゆーか1巻の範囲じゃそこまで差でない気がするが
トーリ、ホラ子、セージュン意外は誰も彼も顔見せ程度じゃね?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:59:43.33 ID:qYSAqRGn0
アサマチがかわいいな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:00:08.66 ID:oD0G6F4Pi
イロモノ以外だと先生
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:01:37.19 ID:OzZMNnHe0
点蔵は今期はもうあんまり出ないな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:01:57.11 ID:xf1883bX0
EDに出てくるアサマチ、ネイト、喜美は安定だな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:02:38.45 ID:Bdtd+k990
既読者〜
あんま先の展開書き込むなよ〜
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:04:19.02 ID:mUFswBkM0
アンサイクロペディア読んだけどマジで事実しか書いてねえ・・・w
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:13:21.02 ID:y3vklsFs0
これ画付き声付きのアニメですらキャラ把握が厳しい
原作は俺には無理っぽいと思い知らされた
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:14:18.40 ID:1QA6byMd0
>>497
おいこれマジネタバレあるからネタバレ見たらイけない人は見たらいかん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:15:08.34 ID:U3//hpYs0
ふと気になったんだが
アニメからの新規組だけだと女性一番人気はまだ先生なのか??

アデーレと賢姉が次点ってとこ??
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:15:29.48 ID:kfZCZjhM0
>>497
誤解を生む表現ばっかりだけど、おおむね真実って何さこれ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:15:56.44 ID:oD0G6F4Pi
>>498
まだ30も出てないじゃない
職場の同僚とか同級生の名前と顔覚えるよりは簡単だろう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:16:39.48 ID:sLkcx4pZ0
ナオマサの声はちょっと印象違ったな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:16:42.88 ID:QtQo9h3D0
>>498
キャラ把握は名前でするんじゃなくて、特徴で把握すればいいんでないかな
割と職種とかでわかりやすいし、身体的特徴でも良いし
原作の方は最初の方にキャラ一覧があるから何度か見返して覚えてたな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:18:51.03 ID:qYSAqRGn0
好きなキャラと主要数人だけ覚えたら後は適当でも大丈夫な気はする
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:20:03.68 ID:qUaJ8kJh0
>>498
原作でも一巻じゃキャラ把握しきれなかったな、俺
だけど俺は楽しめたから
キャラ把握できないから無理ってことはない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:20:20.21 ID:/I7b3p9y0
>>501
原作の内容からしてかなりぶっ飛んでるから、そのノリで書くとアンサイ的な感じになっちゃうんですよね、某閣下みたいに
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:20:44.01 ID:kfZCZjhM0
どいつもこいつも濃い奴ばっかりだから勝手に覚えるよ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:21:46.69 ID:oD0G6F4Pi
歴史上の人物的な名前ってなんであんな覚えにくいのか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:22:35.53 ID:P5/d7SL40
>>509
全員萌えキャラの嫁と思えば余裕で覚えれるって
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:23:13.42 ID:xf1883bX0
点蔵とか覚えないでいいよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:23:32.62 ID:oD0G6F4Pi
>>510
俺の嫁は一人だけだからそれは無理かな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:24:00.97 ID:P5/d7SL40
>>512
何だろうこの敗北感
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:28:29.15 ID:ZByJ0t290
>>511
忍者が目立ったらダメだもんな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:28:34.65 ID:y3vklsFs0
まぁアニメ見た後なら少しは入りやすいかもしれんね
でもアニメ楽しみたいから原作買うとしてもアニメ観た後にする
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:29:43.38 ID:NeSIvoXo0
2話のはっちゃけてる速水がホライゾンの実父で、その実父の馬車が娘のホライゾンとトーリを轢いた
三河へ治療の為に運ばれたが戻ってきたのはトーリだけでホライゾンのその後を実際知っている・死体を見た者が武蔵側には居ない
もう10年前とは言え娘が死んだのに2話の実父のノリを見てると
ホライゾン実は生きてる→P-01sでしたってのはもう話の筋から確定でいいんだよね?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:31:17.52 ID:ZByJ0t290
公式更新してたけど、キャラコメはやっぱり原作者書き下ろしなんだな。
どんだけ速筆なんだよ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:31:22.37 ID:YJjQZnpC0
>>516
明言はしないが大体そんなもん
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:32:10.05 ID:qS3tpNQz0
>>516
お前わざと言ってるだろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:32:31.95 ID:P5/d7SL40
速水が松平信なんとかなんだっけ
OPで悪役みたいな感じの
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:33:07.77 ID:5FmjfJGk0
思わせぶりなことばっかりで話し進まないね
何話目くらいから急展開とかあるの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:33:30.71 ID:NeSIvoXo0
>>519
いや未読だひまわりで今見てきたのさ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:33:39.51 ID:Bdtd+k990
>>521
次回から
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:33:57.95 ID:ZByJ0t290
>>521
普通にいろいろ動くのが5話。今までのネタ振りの回収もそこから
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:34:12.98 ID:xf1883bX0
アニメ観た後だと凄くスラスラ1上巻読めて笑う
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:34:22.74 ID:kfZCZjhM0
>>521
予告の感じからすると次から急展開かな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:34:39.61 ID:qS3tpNQz0
>>522
未読が何でアニメで言われてない部分まで知ってるんだよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:34:49.47 ID:6OuJ0ckV0
今日もtvkで放送だよな
前回も日曜日に作者実況やったよな?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:34:50.08 ID:4xobd0/20
>>521
今話の引きがどんなだったか思い出してみればいいんじゃないかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:35:40.59 ID:NeSIvoXo0
>>518
細かい事情は色々あんだろうが筋はあってるって事か
事故の所のBGM良かった

>>527
?何処のことだ?3話と2話の情報まとめただけだぞ??
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:36:06.23 ID:ZByJ0t290
>>527
今回の話で想像できない話じゃないと思うが。
まあ、こういうときは楽しみに待ってろと言っておこうぜ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:37:11.01 ID:P5/d7SL40
>>527
アニメで言われてない部分とかなくね?
松平元信の娘がホライゾン・Aだって3話で言ってたじゃん
Ps01は多分そうだろうなってくらいで
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:37:35.65 ID:ZByJ0t290
>>530
BGMかなり良いよね。
とりあえずそろそろ色々わかるし、楽しみに考察していてくれ。
原作者いわく、初見は一生に一度だからな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:38:59.18 ID:n+A4dIcR0
>>528
1話も2話も川上さんはtvkの時間に実況してる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:39:32.93 ID:IIBNY9hj0
新規だけど話がちょっとずつわかっていくのが楽しい
設定詰め込みすぎな作品は糞。みたいなテンプレがあったけど設定に興味が湧くように作れば問題ないんだな
536527:2011/10/16(日) 19:40:15.14 ID:qS3tpNQz0
あー、ごめん早とちりで変な勘違いしちゃった
忘れてくれ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:41:09.92 ID:6OuJ0ckV0
>>534
サンクス
1話のときもやってたのか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:41:56.45 ID:5OgduGnE0
>>533
後悔通りや立花夫婦のところのBGMは
1話や2話とは打って変わったBGMだったな。
気分が非常に盛り上がる。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:43:59.95 ID:kfZCZjhM0
>>528
kawakamiminoru 川上稔
こっちは明日放送なので、TVK合わせでいつものようにテキトーに呟いていこうかと思います。
今回は生活系の部分が見えるので、細部語り出すとどこまでも行ってしまう感じではありますが。ううむ。
=============
だってさー。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:44:01.03 ID:5FmjfJGk0
>>524
そうか、10話くらいまであの調子なら撮り貯めて終わってから一気に見たほうがとも思ったんだけど
そういう事なら視聴続けるわ
ありがとう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:44:14.97 ID:ZByJ0t290
>>535
実際、はやっている作品て細かい設定とか作っているのが多いと思う。
ガンダムとかエヴァとか、けいおんにまどかとかもそうだし、家族設定とか
クラスメートとか、世界を広げることは作品にとってもいいんじゃないかな?

設定分からなくても面白いって作品も最後に盛り上がるのは小ネタ考察だったりするし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:46:42.74 ID:YJjQZnpC0
>>535
原作が最初から長編として作ってるから序盤はこうなるんだよねぇ、まぁ楽しいと思ってくれてるなら良かった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:52:48.90 ID:nalM/IVpO
アニメ見てから原作読むとすげえ分かりやすいな。

アニメのペースに合わせて原作読むか。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:55:35.86 ID:dMy9Rkbu0
3話までの分やっとできた
人増えたから2枚に分けた
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira048501.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira048502.jpg
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:56:59.09 ID:xf1883bX0
アニメ観てから原作読むとカットされた部分がガンガン補完されていって楽しいんだと思う
基本、地の文削ってるだけだからな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:57:49.16 ID:kfZCZjhM0
>>544
小西の中の人の一致ぶりはなんだコレw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:57:55.83 ID:AFyv06pL0
>>544
こぶしのぶゆき、まんまじゃねぇかwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:59:16.76 ID:6OuJ0ckV0
>>544
思ったより男女比は均等だな
女の子ばっかり目立ってるけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:00:03.36 ID:hvxhPtQG0
アニメから見るに、ホライゾンと追いかけっこしててホライゾンが馬車の前に飛び出したのを
追いついて止められなかったから、思い人を自分が殺したってのがトーリのトラウマよね?
ホライゾンの表情的に、追いかけっこってより逃げてる様に見えるけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:00:05.92 ID:skhzdI/x0
そうか、アニメのところ読むのオススメか
じゃあ読むかな、手元にあるしw

>>544
同じ人は同じ画像使ったら?もしくはひとつにまとめる
それにしても、すごいシンクロしてるのが・・w
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:00:33.53 ID:reRVefU+0
>>544
イノケンじゃなくてインノケンなw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:00:34.83 ID:7eVDPby90
>>548
おっぱいしか見てないからだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:00:57.91 ID:qS3tpNQz0
コニたん完全一致狙ってんのかwwwww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:01:21.03 ID:HGIzLIJh0
>>549
そこの所は後々判る
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:02:19.11 ID:YJjQZnpC0
>>549
大体そんな感じ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:02:41.28 ID:xf1883bX0
ジョージと教皇総長も結構似てるんだな
つか教皇総長格好良かったな、アレだけ見ると強そうだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:04:23.06 ID:r8WWZWypO
>>556
OPでも結構いいカットもらってるしな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:05:26.19 ID:/I7b3p9y0
>>544
なにこのリアルコニタン
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:06:35.34 ID:zpH3VZwl0
今日一日スレを見てなかったら
1.5スレくらい進んでいたで御座る
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:07:05.78 ID:R1VckPqd0
>>556
強いってーか武器が反則ってーか後半でわかる。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:07:06.24 ID:kHiSFVGN0
東国無双VS西国無双になったら誰か起こしてくれ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:09:22.42 ID:v6gIp5T10
>>559
最速放送直後にしちゃ遅いほうだお
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:09:23.61 ID:iNqA38eT0
>>561
明言は避けるがあるぞ
そのバトル
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:10:32.46 ID:GyJ1IyN50
1〜3話って同じ日なんだよな?
なんか授業があったのに最後以外ずーっと昼間ってのが違和感ある。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:10:48.40 ID:ifZLRAU70
>>561
来週まで寝続けるおつもりですか、凄い人ですな……。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:12:04.59 ID:4xobd0/20
>>563
そもそもPVでだな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:14:02.44 ID:R1VckPqd0
>>564
ぶっちゃけ一巻上下で二日間の話。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:14:10.70 ID:1bZ/fg3p0
>>564
途中で授業出てない奴の視点に切り替わって昼間の出来事をなぞり直してるからな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:16:34.39 ID:xf1883bX0
> ID:R1VckPqd0
ちょっと黙ってて
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:17:23.09 ID:BgkHYBee0
>>564
結構ごちゃごちゃ入ってたり、同時進行してたりとかで体感時間として長く感じるってのがあると思う
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:18:10.80 ID:P5/d7SL40
群像劇みたいな感じだね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:18:28.60 ID:CVH1oXWZ0
既読のお漏らしきそうだなこれ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:18:37.42 ID:V9c6ZiUo0
>>571
つうかまんま群像劇ですがな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:18:56.62 ID:v6gIp5T10
>>564
時系列は滅茶苦茶…でもないが同時間の別の場所とかも描いてるんで
はっきり言って分かりにくい作りではある
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:19:31.27 ID:5QJW/Tf80
東が1話で授業休んで何やってたかって聞いたらネタバレ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:19:50.28 ID:kHiSFVGN0
東とミリアムはシチュエーション的に別冊で一つお話書けそう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:21:00.65 ID:zpH3VZwl0
>>562
これでも伸びてなかったのか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:21:29.67 ID:zU0oJZZm0
>>564みたいなのも居るから、時系列をまとめてみるとわかりやすいかな?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:21:31.19 ID:kfZCZjhM0
>>575
バレじゃない。
還俗のための儀式と武蔵への搭乗手続きだから。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:21:40.98 ID:6OuJ0ckV0
>>576
それは外伝的な意味か、薄い本的な意味か
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:42.07 ID:5QJW/Tf80
>>579
還俗って出家の対義語みたいなもんか
それのために武蔵から降りてたってこと?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:43.10 ID:T2Ea/7Vc0
>>575
ネタバレじゃないから答えるよん。
昨夜の内に臨時便で武蔵に乗り込んできて、学校に来るまで検疫受けてたんだって。
(注:検疫=港湾や空港にて、海外から持ち込まれた、もしくは海外へ持ち出す動物・植物・食品などが、病原体や有害物質に汚染されていないかどうかを確認すること)
これは原作だと2話辺りで武蔵王と一緒に来た時の会話で本人が言ってたんだけど、尺の都合でカットされたみたい。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:58.86 ID:r8WWZWypO
>>564
朝っぱらにヤクザ殴り込み
昼の授業でトーリが前夜祭宣言
午後に買い出しと後悔通り
夕方あたりに立花夫妻とイノケンのシーン
夜に新しい価値観

大雑把に言うとこういう流れだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:26:01.83 ID:V9c6ZiUo0
>>581
まあそんな感じね
能力とか権力とか全部封印して、まあ普通の人になるわけだ
帝の子供、っていう身分も全部
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:26:49.86 ID:YJjQZnpC0
>>581
東は半神半人で、この世界における神と等しい帝の子
神としての力を聖連からの要請で封印、還俗して一般市民になった
かなりの設定持ちだが原作でも未だ詳細不明
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:27:05.21 ID:kfZCZjhM0
>>581
東は帝の子息だからね。
完全に武蔵の民となるには色々手続きが要ったのさー。
何のために武蔵の民になったのかとかは知らん。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:27:34.63 ID:1bZ/fg3p0
>>581
この場合は、東は生れつき半神だからその力を封じて普通の人間として生きて行くってこと
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:28:20.92 ID:7eVDPby90
>>577
見れる地域が限定されてるし、放送日時がバラバラだからね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:29:36.35 ID:5QJW/Tf80
>>582-586
サンクス
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:30:34.99 ID:5QJW/Tf80
>>587
今のところ東は謎が多いな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:31:19.09 ID:S+ME8vkoO
つまり東の可愛さは神レベルってことだな
ミリアムの難易度が下がるのも頷ける
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:31:36.09 ID:HUV9KMrl0
3話のアサマチだけ制服じゃなかったのはなんで?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:32:15.14 ID:dq5LB/kj0
自動人形ってロボだよな オパーイは揉めそうだがセックスはできそうにないな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:32:58.86 ID:kfZCZjhM0
>>592
巫女専用服ですあれ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:33:27.16 ID:P5/d7SL40
>>593
できるんじゃね
子供はできないかもしれんけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:33:34.44 ID:xf1883bX0
ミリアムは所見で東に惚れちゃってるな
案外面食いでショタっ気があったのかもしれん
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:33:42.44 ID:1bZ/fg3p0
>>593
それはどうかな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:33:48.59 ID:YJjQZnpC0
>>592
あれがあの世界の巫女服なんだ・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:34:56.89 ID:fYnGcdPe0
>>593
自動人形はロボに近いけどロボちゃいまんねん
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:36:05.33 ID:4a8iDEX00
>>598
要参照EDイラスト
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:36:28.96 ID:kHiSFVGN0
>>580
前者に決まってんだろw
可愛い女の子と同棲するようになる可愛い男の子
プロットとして十分
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:37:27.19 ID:kfZCZjhM0
>>601
原作でも出番少なめな割に存在感凄いよあの二人。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:38:09.77 ID:S+ME8vkoO
おっと原作の話を振るのはNG
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:38:21.63 ID:EzzeZzEe0
この先明らかになるのかどうかは知らないけどミリアムはミリアムで
訳ありっぽいしな、完全に別行動だから外伝ってのもありかもしれないですね。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:38:46.36 ID:oZoYzOhn0
>>593
オレンタル工業製だよっ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:38:47.56 ID:HUV9KMrl0
>>594
すごいSFチックだなw
エロいからいいけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:38:58.46 ID:kfZCZjhM0
>>603
おっとすまぬ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:39:42.09 ID:a2NrAVvc0
>>593
見た目は人だけど、量産型なんかは木とワイヤーで出来てるんだぜ・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:39:58.89 ID:6OuJ0ckV0
>>601
いや、しかしだな。そのプロットだと薄い本も(ry
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:40:47.14 ID:x0hmAPOf0
本当はROMるべきなんだろうが、面倒なので聞きたい。
最後の方の「新しい価値観!」ってのは何?
おそらく元ネタを知らないと理解できない何かだと思うんだが。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:41:46.84 ID:5QJW/Tf80
>>604
IDすごいな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:41:56.66 ID:uGvlJrpg0
3話切りの風潮を見透かしたような引きだったな
あざといのには違いないが、それでも今回で切ろうと思う人はかなり少ないはず
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:19.13 ID:fYnGcdPe0
>>610
中の人たちの新しい性癖が目覚めた
説明させんな恥ずかしい
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:26.93 ID:YJjQZnpC0
>>610
いや、深い意味はないんじゃないか
でも魔法少女の抱き枕カバーかぶって襲いかかるとか新しい価値観に目覚めそうじゃん?
そんなもんだと思う
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:31.37 ID:1bZ/fg3p0
>>610
キャラ枕カバーに包まれて美少女に突撃する価値観に目覚めたんだよ
いや、マジで
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:35.09 ID:w116q9MSO
やっとキャラの名前覚えたのに、毎週どんどん新キャラ出てくるな

さすがにこれ以上は増えないよな?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:43:15.56 ID:EK11rVoK0
>>616
公式HP的にも役者は揃った!
あとは動き出すだけだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:43:35.32 ID:xf1883bX0
>>616
あと一人増えるね
予告で戦ってた女の人
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:43:39.50 ID:kfZCZjhM0
>>610
えーと、中身についてはバレだから言えない。
外身はあの世界で流行ってるアニメ。
「新しい価値観っ……!」ってのは中身が変なものに目覚めたのだと思う。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:44:10.59 ID:e9tmfBb70
>>610
あれは今の時点じゃ分からん
今は存在だけ覚えておけばいい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:45:40.10 ID:x0hmAPOf0
みなさんご親切にありがとうw
意見が割れているようだが、記憶に留めて置くようにするよ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:46:32.92 ID:v6gIp5T10
>>616
まだまだまだ増えるよ
特に敵サイド
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:47:46.76 ID:7eVDPby90
>>622
公式HPのキャラはあと一人しか残ってないけど?
まだ増えるのか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:48:35.76 ID:xf1883bX0
>>622は気にしないでいいので
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:48:51.17 ID:1bZ/fg3p0
今期に関してはこれで打ち止めだよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:49:16.81 ID:PWDd6rz60
>>616
てきもみかたもふえるよ!やったね!!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:49:23.06 ID:oD0G6F4Pi
一期は少ないから大丈夫
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:49:53.64 ID:EK11rVoK0
公式で紹介されてるので全員
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:50:14.97 ID:vszLbYpE0
原作知らないから
アニメ見てもわけわかめで
このスレきても日本語でおk状態だ・・・
スレ眺めてるだけでも楽しめること多いけど
このアニメのスレはなんか微妙だね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:50:15.46 ID:hmvgtJhx0
>>616
一話のエンディングで出てた連中の殆どは>>622の言うとおり敵サイドで、二期以降のに成らないと出てこないので安心しても良いかも
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:51:24.37 ID:PWDd6rz60
っつーか1話EDの段階でまだ見たことねーってーのイッパイ居たじゃん。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:51:42.53 ID:mUFswBkM0
>>629
理解しようとしない馬鹿には(このアニメを楽しむのは)難しいです
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:52:41.78 ID:kHiSFVGN0
鹿角さんが出ればキャスティング完了
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:52:41.90 ID:qS3tpNQz0
>>629
ちゃんとセリフ聞こうか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:52:43.09 ID:6OuJ0ckV0
>>629
分からんかったら>>1のウィキと公式みればいいよ
ストーリーのあらすじやキャラ紹介があるから
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:52:43.30 ID:EK11rVoK0
>>629
そのままの純真なこころでアニメを楽しんでください
わからなくても全然Okなので。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:52:44.82 ID:AFyv06pL0
>>629
わかんないトコplz
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:53:19.57 ID:skhzdI/x0
>>629
何がわからない?まだ説明されてないのと、分からないのは違う
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:53:32.27 ID:ifZLRAU70
>>632
おいおい、もう一行付け足すのを忘れてるぜ?
楽しもうとする馬鹿は(このアニメについて語ったり質問し合ったりするのに)歓迎です、ってな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:54:56.26 ID:0WVqXy6N0
>>632
煽り口調イクナイ。
眺めてるだけでは内容把握出来ないだろう、てのも事実だけどさ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:55:27.22 ID:xnT9LvBx0
おいおいお前らピラニアすぎっぞスレが別方向に飛ぶのなんて事実だし
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:55:29.53 ID:n+A4dIcR0
【境界線上のホライゾン】P-01sはセメント可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318766082/
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:55:42.75 ID:v6gIp5T10
>>629
アニメも原作もそれほど親切な作りでもないんで理解できなくても全く問題ない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:56:14.07 ID:tGO1MJAD0
既読者が威張って大きな顔してるからな
>>632みたいな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:56:39.37 ID:vjZ8kRH3O
ミリアムの表札は伏線ぽいな……まだ原作でもなかった気がするし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:56:52.59 ID:iNqA38eT0
内容わかっている原作組からするとバレない程度に相手に教えるのが難しいアニメだよなこれ

うっかりバレ内容出しかけたし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:57:05.15 ID:V9c6ZiUo0
>>644
おいおいひとまとめにすんな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:57:32.90 ID:xf1883bX0
>>642
早漏過ぎやしませんかね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:57:40.96 ID:pn+IgYtq0
>>629
単語的には>>1に載ってる公式サイトのstory参照してみるとわかるって意見多め
1〜3話までで気になることがあれば聞いてくれると噛み砕いて話すかな
あと話的にはまだ始まっていないのでメインで何するって部分が「告白する」程度しかわかってないと思うけど
今はそれでいいよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:59:04.90 ID:vjZ8kRH3O
>>644
それで既読者アンチするのはやめろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:00:00.65 ID:lArr0fzu0
話的に何も始まってないし絵的に動きもないしで、特にいう事がないのが正直な所
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:01:00.08 ID:qUaJ8kJh0
>>648
もう出てるキャラクターなんだから問題ないだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:01.99 ID:5OgduGnE0
立花夫妻のところの音楽聞いてるとスターウォーズが頭に浮かんでくる。
なぜだろう……
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:17.85 ID:skhzdI/x0
3話まで話を時系列で統合した表があれば、わかりやすい気がする
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:19.97 ID:S+ME8vkoO
まあ1クールかけて1話をやるという贅沢なお話だし
原作信者としては最後までおつきあい願いたい
ためが長い分ラストスパートは最高に良いから
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:03:03.45 ID:6OuJ0ckV0
>>653
それ昨日も結構出てたなw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:03:13.23 ID:5NR32xW20
マルゴットとマルガの改造部屋の描写は入れて欲しかった
これじゃキマセンワー・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:04:44.75 ID:0WVqXy6N0
>>653
同意見多数だし事実似てるんだと思う。
ウチも一瞬「えっ?」ってなったし。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:05:26.34 ID:dxJLZbvZ0
あの抱き枕カバーの中身はせーじゅんの父親と、一緒に乗ってた人だと思ってる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:06:19.63 ID:F6EMreRB0
MATSUDAIRA→ -MA ARIADUSTか
よくこんな語呂思い浮かぶな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:06:34.95 ID:pn+IgYtq0
>>654
一応>>583が1日の大まかな流れで順序が違うのはアバンの所のみだったはず
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:07:02.94 ID:r8WWZWypO
>>659
馬車の席にばっちり映ってるよなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:07:40.21 ID:7eVDPby90
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:08:13.61 ID:hmvgtJhx0
>>659
声でひょっとしたらと思ったけど、やはりそうだったかw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:09:20.37 ID:skhzdI/x0
>>661
いや、大まかじゃなくて、よく質問される内容も内包した壮大なのをw
質問を内包するのが重要だと思ってる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:10:38.20 ID:wgBNa2TX0
>>659
おいおい、たしか官僚だか議員だろ?
そんな偉い人がんなことするわきゃねーだろwww

………無いよな?
俺、一話始まる前に「黒田ボイスのロボ(竜でした)がそんな俗っぽい事言わねえだろwww」
って言って痛い目見てるんだ……
ネタバレならすまん。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:10:47.46 ID:YJjQZnpC0
>>665
それは大仕事だなぁ、頭にゃあるが実際作れるスキルは俺にはない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:10:50.37 ID:pn+IgYtq0
>>665
内包するのはいいが壮大なのはいらんかなあ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:10:57.21 ID:bYt2ckog0
原作一巻半分ぐらいまで読んだあとアニメ二話みたけど
本当に原作どおりやってんだな。多少間引いてるとこもあるけど
ここまで忠実にやってるアニメはじめてだ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:11:49.63 ID:1p/hENDO0
お前に衝撃がある
あの新しい価値観は二体いた
つまり小西だけじゃない…後は分かるな…?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:12:57.07 ID:fYnGcdPe0
バレスレいけ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:13:00.44 ID:IcAfiHXS0
>>669
構成さんはほんといい仕事してくれてるよ。
カットされちまった所は惜しくはあるが、無駄なシーンは何一つないから納得できるし
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:13:20.17 ID:6Ma7+phY0
原作読了後→ミリアムちゃんと同棲できる東うらやましい
アニメ視聴後→東キュンと同棲できるミリアムうらやましい

拙者、どこで人の道を違えたで御座るか・・・・
違うんだ、俺はショタ属性なんて持ってない筈なんだ、アニメの東が可愛いすぎるのがいけないんだああああああ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:14:06.97 ID:DDEdKo2fP
  松平
  ↓
MATSUDAIRA
  ↓恭順を示すために頭文字の「ま(MA)を削る」
 TSUDAIRA
  ↓逆読み
 ARIADUST
  ↓
アリアダスト
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:14:14.52 ID:VGMYqOrG0
ようこそ、新しい価値観へ……!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:16:03.96 ID:7eVDPby90
新しい価値観とか変なお化けってトーリの仕込みなんだろ?
トーリと正純パパン、小西って接点ないじゃん

個人的には酒井学長と本田忠勝と一緒にいた眼鏡が怪しいと思う
忠勝はなんか赤いの襲ってて忠勝娘は過ぎたとにらみ合いしてたし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:16:23.57 ID:6OuJ0ckV0
東のせいで何人の人間が修羅道に進んで行ってしまうんだ…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:16:31.14 ID:S+ME8vkoO
東で新しい価値観に目覚めるのが最近増えてるみたいだな
俺は元からその価値観は持ってたから大丈夫だが
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:16:48.23 ID:kfZCZjhM0
>>674
その部分は正直何らかの字幕出して欲しかったよね。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:17:06.06 ID:PnBb8Bq/0
>>674
削られたMAはどこ行っちゃったの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:17:10.45 ID:YJjQZnpC0
>>679
サインフレームあるんだから使って欲しいよなぁ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:17:58.40 ID:Jo7q4E7wO
>>678
それは大丈夫なのか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:18:11.63 ID:lArr0fzu0
>>680
自由の向こう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:19:01.71 ID:x8YfZFrg0
ガル茂のCVは杉田なのか
嫁さんとのお楽しみタイム(拷問とも言う)でのアドリブが期待できそうだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:19:56.41 ID:v6gIp5T10
つか文字ネタが多いから映像に起こすの大変やねん…
苗字のアナグラムは重要だから入れとくべきだったかもな。説明メンドイけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:20:37.76 ID:lArr0fzu0
ちんこなんかで驚いてたら原作読んでないだろうし
そもそもおまんまんよりおちんちんのが素晴らしいんだよ
ついでにおっぱいもあると嬉しい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:20:45.41 ID:hGp3msi/0
東ここの男にモテすぎワロタw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:22:15.01 ID:apP2Y7I60
初見の友達はキャラが出た時に字幕で名前入れて欲しかったって言ってた
言われてみれば原作の挿絵でも初登場キャラは字幕で名前入ってるし入れても良かった気がした
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:22:50.54 ID:aESOlba70
新しい価値観といえば
秀吉の襲名者は美少女と見紛うばかりの男の娘だからな。
羽柴領では「性別:秀吉」という概念が浸透してて、男湯女湯の他に秀吉湯という専用風呂まで存在する。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:23:36.31 ID:2LzI9YS00
だってあんな大きいリボン付けてるパッツン髪スタイルの可愛い子が
ようやっとドアを開けてあまつさえ
ルームシェア先の女の子にむしろエスコートされる男って最高じゃない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:23:57.08 ID:xnT9LvBx0
>>689
何の事かと思ったけどバカテスじゃねーよw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:23:59.88 ID:S+ME8vkoO
>>689
どこのバカテスだよw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:25:01.59 ID:reRVefU+0
賢姉可愛すぎでやばい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:25:10.80 ID:6Q8c8NMH0
>>689
木下・秀吉
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:25:24.57 ID:PnBb8Bq/0
>>683
つまりあんまり意味はないと
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:25:28.04 ID:1p/hENDO0
聖譜とか色々声だけじゃ分からないよなw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:25:38.09 ID:D9syU71e0
>>674
こういうのってアニメ的には背景にパワーポイントのプレゼンみたいに説明するのは禁じ手だったりすんのかな?
正直台詞だけじゃなく文字動かしたりして説明すると思ってた
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:26:29.04 ID:4xobd0/20
>>673
新しい、価値観……!

あれ、このセリフ汎用性高くね?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:26:31.68 ID:lArr0fzu0
文字の逆さ説明って言うとナデシコ劇場版しか出てこないな
あんま見ない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:27:16.12 ID:2LzI9YS00
アリアダストあむ教導院
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:28:41.96 ID:xf1883bX0
>>697
確実に演打ちで候補として上がるだろうけど、
実際に採用されるかってのは微妙だな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:28:58.51 ID:hGp3msi/0
エンジェルビーツとかOPで名前出たお陰で名前覚えられたなぁ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:29:12.18 ID:kfZCZjhM0
>>697
文字での詳細解説は浅間が公主隠しの説明してる時にネシンバラが何処ぞのサイト見てたよ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:29:36.60 ID:IcAfiHXS0
>>699
そういや表示枠の演出とかはアレが元祖なんかね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:29:38.19 ID:6OuJ0ckV0
>>698
使う場面が限定されそうだけどなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:29:45.65 ID:kcvYm1BJ0
やっと1上下読み終わった
アニメでどう料理するか楽しみだ

あー、こんな感じでいられるの久しぶりだなぁ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:30:46.64 ID:MqTxzemh0
>>666
あの小西って商人で、エロゲとかあアニメ系の物も扱ってるんだろ?
ならあの枕カバーとかも売り物で、買ったやつが校舎の犯人なんじゃね?

さすがに議員があの中に入ってたとかはない……よな、うん。明らかに堅物だし。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:32:10.79 ID:reRVefU+0
おいぃホライゾン8歳?で黒の紐パンだと・・・!?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:32:23.72 ID:VGMYqOrG0
>>706
楽しみが増えたのなら本当に幸い。今後も一緒に楽しめたらいいなぁと思うわ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:33:57.37 ID:EK11rVoK0
>>708
え?マジで?

>>709
拍手
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:34:13.84 ID:vjZ8kRH3O
>>704
ナデシコが初なんだっけ?
ルリちゃんが表示枠をミナトさんにパスしたのは憶えてる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:34:31.09 ID:D9syU71e0
>>701>>703
そういうものなのか
アニメって難しいんだな

>>708
新しい、価値観……!
なるほど、確かに汎用性高い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:36:03.78 ID:qS3tpNQz0
時系列表作ろうと思ったが、いざ始めると超面倒だ
Excelでまとめるぐらいしか能がないが、本当にそれで需要あんの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:36:15.36 ID:hGp3msi/0
>>711
天地無用で鷲羽とかが空間にディスプレイ表示させてた気もする
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:36:19.39 ID:QFT3n7N90
これ、ものすごいおちちアニメだなあ・・・はふーー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:37:01.45 ID:6OuJ0ckV0
新しい、価値観……!の名のもとに性癖開拓が始まるのか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:37:30.63 ID:xf1883bX0
>>713
頑張って続けることが大事だと思います
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:39:34.54 ID:kcvYm1BJ0
>716
隠された能力が開花するんだよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:39:38.99 ID:n9fVC5fM0
正純ぼっち。。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:39:47.17 ID:vjZ8kRH3O
>>714
良作ハーレムアニメだな、熟女とロリのアニメだった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:39:59.95 ID:7eVDPby90
この作品でメイドロボに目覚めた俺も新しい価値観なんだろうか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:40:48.30 ID:VGMYqOrG0
>>721
目覚めたその日から、あなたの中での新しい、価値観……!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:40:48.74 ID:lArr0fzu0
めいどろぼといえばとらは
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:41:12.70 ID:PSkJOoMf0
乳、尻、太もも、男の娘と幅広い性癖が開拓されていくなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:41:35.17 ID:ifZLRAU70
>>721
ようこそ、新しい価値観の創世へ────
作者の前作の終わクロを三巻まで読むときっと幸せになれると思うよ?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:42:18.37 ID:mOmEbcE30
何この盲目の子クソ可愛いんですけどナニコレ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:43:08.83 ID:VGMYqOrG0
>>726
ええ、可愛いですよね。どのキャラも今後更に掘り下げられて可愛くなるんだがな!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:43:33.54 ID:Jo7q4E7wO
>>726
それが君の新しい価値観だよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:43:48.39 ID:S+ME8vkoO
>>726
仕様です
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:44:35.73 ID:hGp3msi/0
>>720
元祖ながら主人公に割と好感持てたしな
思えばここから設定アニメ好きになった気がする
これを見なければ川上作品にも触れてなかったかもしれん
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:44:41.95 ID:lArr0fzu0
後悔通りのくだりトーリの青筋でそこまでシリアスじゃないのかと思ってたけど、実際見たらちゃんとやってて安心
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:44:50.14 ID:pn+IgYtq0
メガネ萌えと爆乳萌えの属性はどっちかというと苦手だったんだがなあ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:45:46.07 ID:IcAfiHXS0
>>726
ククク……これからもっと可愛くなるから覚悟しやがれ…!
具体的には第六話か七話辺りで。

悠木さんの演技も相まってベルさんはほんと可愛い。
境ホラがアニメになってよかったと思えたことの一つだ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:46:33.85 ID:6OuJ0ckV0
>>719
ボッチじゃねーし、ちょっと馴染めないだけだし。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:47:00.56 ID:v6gIp5T10
キャラに関してはストーリー優先した場合出番減る可能性が高いとだけ
流石に味方だけで40人以上は裁ききれないとこが
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:48:01.98 ID:ToAxMei30
家康の内縁の妻とその娘ってやっぱり歴史上の人物?モデルは誰?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:50:07.61 ID:7eVDPby90
何気に公式キャラ紹介で表情が5つ以上あるのって鈴とネンジくんだけなんだよな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:52:43.65 ID:V20QWbjF0
OP冒頭のトーリがなんかすごい屁に見える
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:53:07.96 ID:hGp3msi/0
>>737
ネンジ君のは砕け散ってるのも表情と言っていいのかな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:53:30.11 ID:vjZ8kRH3O
>>736
襲名ではないし、モデルないんじゃないか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:54:11.38 ID:ELldx/Me0
4話は何ページまで?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:54:53.92 ID:sLkcx4pZ0
>>737
でも前から出てたキャラ設定画で一番表情多いのは余なんだぜ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:56:22.09 ID:beD3NALr0
今回割りとテンポ良かった気がする
原作だと6.5ページかかった戦闘が5秒で片付いたのは笑える話だ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:57:45.95 ID:vjZ8kRH3O
アデーレ天使の表情資料も良かった、笑顔のアデーレ、驚くアデーレ、拗ねるアデーレ!マジ天使だった!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:58:01.22 ID:1p/hENDO0
>>738
すごい放屁やめろw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:58:33.22 ID:ikDymfTm0
メインヒロインなのにp01sのキャラスレだけ立ってないな。
p01s/ホライゾン・アリアダスト CV茅原実里 って雑誌などでモロバレしてるんだし
立てても問題ない気がするんだが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:59:05.48 ID:fYnGcdPe0
>>743
ガブリエルェ・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:59:10.48 ID:v6gIp5T10
>>743
視点の問題除けば頑張ったわな。かなり削っても情報量過多なのはもう仕方ない
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:59:24.47 ID:qYSAqRGn0
もう立ったよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:59:25.56 ID:skhzdI/x0
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:00:09.78 ID:vjZ8kRH3O
>>746
立ってるぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:01:22.02 ID:ikDymfTm0
>>750-751
おう
よく見てなかった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:02:26.44 ID:dMy9Rkbu0
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:04:06.98 ID:beD3NALr0
>>747
モブに花は無いのさ…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:04:59.68 ID:kfZCZjhM0
>>753
乙ー。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:07:48.81 ID:hGp3msi/0
早く3話が見たい・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:12:59.18 ID:UcpLbkwX0
・キャラ紹介
・1巻に関わるメインキャラの掘り下げ
・三河の外堀埋め

もうドバドバとオイルまき散らして、あとは火点けるだけだな
盛大に4話と5話で燃え上げてくれよ8スタ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:13:04.82 ID:ikDymfTm0
今回何気にアデーレの台詞が多かったからあゆた分が大量補給できてよかった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:13:22.66 ID:7eVDPby90
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:14:18.64 ID:EK11rVoK0
>>759
量産型一体欲しいなぁ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:15:09.28 ID:74m2G+p/0
>>759
てめぇ…なんてことを…

……ごめん、正直にいうと俺もなんだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:15:24.50 ID:qYSAqRGn0
>>759
武蔵いいよね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:15:27.77 ID:CVH1oXWZ0
http://twitter.com/#!/hoshi_sun/status/125553418268983297
>星空サンライズはO*G*A鬼ごっこロワイアルに続いて23時29分から福山潤さんをゲストに境界線上のホライゾンをフィーチャー!

だとよ。特になんもないだろうけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:16:39.37 ID:dxJLZbvZ0
>>760
量産型は最低三体集めないと認めない
765ninja:2011/10/16(日) 22:18:38.45 ID:YJjQZnpC0
>>759
量産型なのにこのクオリティ・・・
金さえありゃ自分専用の自動人形作れそうだし夢が膨らむなホラ世界は
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:18:52.46 ID:ikDymfTm0
>>764
ジェットストリームアタックでもかます気か
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:18:29.35 ID:DSit5bdJ0
自動人形人気だなぁ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:19:15.60 ID:X+NK3qel0
>>748
情報量過多にしてもさぁ唐突に繋がりの見えない情報を断片的にドバドバ出されてもなんも思考出来ないし繋がらんし全く分からん
小説だとそれでもいいのかもしれんが映像作品としてはテンポ悪いし流れはちゃめちゃだしこんな作りの下手な分かりにくい作品昨今記憶に無いわ
これ原作既読者からすると話の流れやテンポは良く出来てるの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:19:58.54 ID:vjZ8kRH3O
武蔵さんは美人すぎるな、俺の嫁なだけあるわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:20:26.92 ID:CVH1oXWZ0
>>768
既読者でも始めに出たときは3話あたりまでは辛いっていってた奴大量発生してたぞ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:22:03.66 ID:1p/hENDO0
自分専用の自動人形作ってもなぜかセメントに対応される未来しか見えない…
だがそれがいい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:22:54.61 ID:EK11rVoK0
>>768
原作自体が最初難解だからな。

断片的な情報が一気につながる爽快感が川上作品とも言える。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:23:11.38 ID:jumrDwBK0
>>768
いや、そもそも今のアニメの所までは原作でも最も読みづらい所だった
むしろアニメより辛い、映像無いからキャラの名前と容姿の一致がしづらいしづらい
774 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/16(日) 22:23:33.91 ID:YJjQZnpC0
>>768
後一話ありゃもう少しはましになった
でもそうすると4話までこの調子だった
現状見るにベストではないがベターではある
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:24:05.17 ID:v6gIp5T10
>>768
お世辞にもテンポがいいとは言えん
削るとこはかなり削ってこのレベルだからな。
原作尊重での妥協点って感じ

ザッピングは混乱の元かもしれんが、満遍なくキャラ描くにはあれしかないという選択の少なさも
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:24:36.26 ID:xnT9LvBx0
>>768
正直もっとひどいかと思ってたぐらいだからマシなほう。
アニメ化自体既読者も喜ぶ前に「え?ムリでしょ」って声が大半だったし。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:24:44.26 ID:4xobd0/20
>>768
言うほど繋がりない情報溢れてるか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:24:50.11 ID:UcpLbkwX0
原作なんかよりもアニメのほうが万倍は見易くなってるわ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:25:27.72 ID:qS3tpNQz0
また歴史再現か
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:25:42.60 ID:6Q8c8NMH0
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:25:54.00 ID:beD3NALr0
>>762
いい…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:26:47.85 ID:2+s9v3N4I
ホライゾンのBD予約暴死?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:26:56.20 ID:Jo7q4E7wO
歴史再現は止めて新しい価値観に目覚めようぜ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:27:23.24 ID:vjZ8kRH3O
>>768
単純に自身で情報整理して思考できない事をアニメのせいにされてもな。
原作よりもほとんど情報少ないうえにアニメだと絵覚えられるのだから楽だろうに。
自分がアホだと自慢したいならアンチスレ行ってくださいw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:27:28.59 ID:6OuJ0ckV0
>>780
おわクロはスレチだといっとろうが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:28:14.28 ID:kHiSFVGN0
亀レスで且つ頭の悪いレスはちょっと勘弁してください
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:28:27.67 ID:V9c6ZiUo0
だからなんで煽るんだよアホだろお前ら
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:29:17.16 ID:beD3NALr0
>>783
お前解釈されるぞ…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:29:31.37 ID:CVH1oXWZ0
煽るアホだけはどうにかならんかなー・・・
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:30:08.39 ID:tGO1MJAD0
3話はさすがにアニメのせいにさせてもらう
1話、2話では割かし理解できていただけに
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:30:09.67 ID:UcpLbkwX0
>>787
はいはい乗っからない乗っからない
原作既読者はこれで見易いのかよ?って問いに答えてるだけだぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:30:22.73 ID:skhzdI/x0
思考停止宣言してクソとか言われても・・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:30:30.80 ID:Cye7IZRM0
男キャラが魅力的な作品はいいな。
テンゾー、ウルキアルガ、酒井学長辺りの野郎キャラが見てて楽しくて素敵だ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:31:58.96 ID:vpmrBc5H0
>>759
やたら元気な中原麻衣もいいが
淡々と喋る中原麻衣もいいと、気づかせてくれた武蔵さん萌え。

ところで、三話を見たところで、ふと思ったんだけど
p01sの茅原みのりなんだけども、
長門ゆきっていったら失礼かもしれないけど、あのローテンションの演技はいいし、主題歌を聞いてもも歌唱力は高いのはわかるんだけど
あのわらべ歌っていうの?あの声だけはなんか微妙に違和感を感じるのは俺だけ?
なんか普段の喋り方とあのキャラというか絵柄はあっていると思うんだけども、
あの歌声は、その普段の喋り方と絵柄のセットとは微妙に会わないような気がする。
慣れるとは思うけども
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:32:08.75 ID:O166wD6T0
>>793
ウルキアガっす
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:32:27.68 ID:9MrCcN5R0
見やすいというか原作通りだな
で、原作通りなら最後まで見る事には大体把握できてると思うよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:32:33.42 ID:CVH1oXWZ0
思考停止だろうがそれにいちいち噛み付いてどうするよ・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:32:35.86 ID:qYSAqRGn0
点蔵は良いキャラづくりだな
男受けするかっこいい男キャラというか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:33:35.53 ID:Cye7IZRM0
>>795
マジだwwwwwwずっとウルキアルガだと思ってたwwww

いい役貰えそうなノリキの出番が待ち遠しいです。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:12.59 ID:6OuJ0ckV0
>>794
俺はあんまり違和感はなかったな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:17.47 ID:VGMYqOrG0
ウルキアルガってなんかモンハンあたりで普通に出てきそうね。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:19.88 ID:spyn2vOZ0
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:22.38 ID:skhzdI/x0
>>794
P-01sが普段の喋り方で歌っても街中に響きそうにないな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:30.38 ID:vjZ8kRH3O
武蔵さんの“―――以上”はマジで色気がありすぎる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:36.03 ID:qYSAqRGn0
>>759
武蔵じっと見てたんだけど
自動人形だけどほっぺほんのり赤いのね
かわいい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:35:18.51 ID:kHiSFVGN0
>>794
単純に通し道歌がしつこいレベルで流れて耳障りに感じるな
しかもアカペラなのもイマイチ
ちゃんとメロディ着いたのは聴いたとき鳥肌だったんだけど
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:35:29.56 ID:TN/rWbyKO
>>794
茅原さんは歌はうまいけどキャラの声で歌うのが下手
ホラ子とのイメージのギャップがでかいんだろう
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:35:48.00 ID:c/K+D5y20
>>802
微妙にネタバレ注意
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:36:23.75 ID:jumrDwBK0
>>802
美人さんやでナルゼさん
でもこれ何処の画像?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:37:35.79 ID:zpH3VZwl0
自動人形だからこそ、あのボカロみたいな歌い方をさせて
伏線に繋げてるみたいに思ってたんだけどな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:37:36.64 ID:VGMYqOrG0
>>809
電マガの課外授業。やっさんのイラスト豊富なのよね……。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:38:58.64 ID:vjZ8kRH3O
>>809
電撃文庫マガジンのカラー連載のひとつ、気にいったら買ってみたらいいよ。

>>802
他のイラストもあったら挙げてくれ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:39:47.89 ID:jumrDwBK0
>>811
>>812
サンクス
電マガかー買ってみるか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:40:06.83 ID:qS3tpNQz0
微妙にネタバレ画像なんだけどな
気にし過ぎかもしれんけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:40:10.39 ID:6OuJ0ckV0
>>812
ネタバレになるから画像貼るなら原作スレで頼む
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:40:18.06 ID:vpmrBc5H0
>>806
メロディつきのがあるんだ。そっち聞いてみたいわー

>>807
確かに、そんなイメージがなくもないw
どうでもいいけども、ふと、あそびにいくよ、ってアニメで茅原みのりんがアンドロイド役のときはわざと下手に歌ってたけど、
その話のエンディングで、わざと下手に歌わされたうさを晴らすように本気で歌ってたのを思い出した。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:40:43.10 ID:10pjULvP0
今は連載やってないから、買うのはバックナンバーだぞー
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:41:02.66 ID:v6gIp5T10
>>810
敢えてボカロを意識した感じはするな
…ちゃんと歌ったバージョンもあるんかね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:42:34.82 ID:skhzdI/x0
>>807
いや、キャラでそのまま歌えるよ、みなみけの千秋とか
ただ、無口キャラなのにアップテンポの曲振られたら無理なだけ

>>810
やろうと思えばもっとボカロに出来たはず
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:46:06.24 ID:zpH3VZwl0
>>819
もっと出来たハズ と、演出上ある程度に留め置くのは 別に矛盾しないよ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:47:19.84 ID:9MrCcN5R0
>>802
う、美しい…ハッ!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:49:40.11 ID:vpmrBc5H0
>>819
たしかに、長門ゆき。でハルヒのエンディングは無理があるし
千秋で、みなみけのOPとかEDも無理があるわなw
そこらへんをキャラソン下手って思っちゃってるのかな、俺は。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:50:24.23 ID:kHiSFVGN0
メロディ着いたのはPV1のラストで聴けるよ
しかし今PV1観ると色々判ってしまうね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:53:59.38 ID:qS3tpNQz0
試しに3話までの時系列をExcelにまとめてみた
需要があるのかは知らん

ttp://uproda.2ch-library.com/lib441271.xls.shtml
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:57:39.99 ID:skhzdI/x0
>>820
さっきの「出来たはず」は前にこの人が別の作品でやっていたから、指示があれば出来たという意味

>>822
みなみけはOPEDじゃなくて、キャラソン集のキャラソンがそのまんま千秋、でも歌は詩に近い感じ
結局、キャラクターの有するイメージはキャラクターが台詞を喋った時のものしか分からないから、歌った時点で違和感が出ると思う

>>824
俺のPCにエクセルが無かったw オープンオフィスDLすっかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:57:59.76 ID:Cv24vZT60
>>824
一応3話の内容含んでるから注意
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:58:32.60 ID:e6jSkEDb0
いや、どう考えたって言わなきゃ誰もネタバレなんて思わないだろうこんなの
ネタバレ指摘することそれ自体がネタバレじゃね?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:59:29.92 ID:9MrCcN5R0
>>824
割とわかりやすい気もするが既読の自分には正当な評価は下せないな
しかし、この日半ドンだったのか?三河に着いたからかね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:59:50.52 ID:ebuJjoWR0
質問ですが
葵・トーリが告白を決意したのは
4月20日の朝でいいんですか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:00:29.54 ID:6OuJ0ckV0
>>824
めんどくさいのによく頑張った
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:00:44.61 ID:ym8O7ITF0
浅間かなり早起きだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:00:57.24 ID:Bdtd+k990
>>824
時間表示がなかった部分の行動をどの時間に当てはめてるかの基準はわからないけど
東がミリアムと邂逅したのってもっと前じゃないかな?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:01:15.42 ID:zpH3VZwl0
>>825
ああ なるほどね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:01:34.42 ID:9MrCcN5R0
>>829
ザッツライト
835832:2011/10/16(日) 23:02:18.60 ID:Bdtd+k990
>>824
すまん アニメ本編よく確認してなかった
>>832は忘れてくれ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:02:21.33 ID:/bhQ9I230
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:02:32.08 ID:UcpLbkwX0
excel2003形式なところに優しさを感じる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:02:40.76 ID:O2zT85pg0
>>824
新しい価値観3連発でワロタw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:03:06.50 ID:OKjUPIUJ0
東きゅんが逆レイプされる薄い本希望
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:03:11.89 ID:qS3tpNQz0
>>832
東の第一次遭遇は時間テロップ出てるんだわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:03:16.52 ID:vpmrBc5H0
>>825
なるほど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:03:55.94 ID:ebuJjoWR0
>>834
感謝感謝
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:05:17.12 ID:6OuJ0ckV0
>>839
言い値で買う。いくらだ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:06:21.57 ID:Aa9shGx0O
この調子だとEDは前半AiRI、後半はCeuiで分けられそうだな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:09:31.62 ID:skhzdI/x0
>>843
落ち着け
その人、お前と同じ欲しい人だw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:10:15.82 ID:emIDP02C0
Q.3話面白かった?
A.分からなかった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:10:51.26 ID:N1LiKwRF0
>>836
何やらせてんだwww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:12:08.08 ID:skhzdI/x0
>>846
何が分からなかった?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:13:11.57 ID:9MrCcN5R0
>>839
問題は誰に逆レイプされるかだ。場合によってはNTR要素がつくぞ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:15:00.16 ID:X52zfirL0
おいおまえら、出自からして純粋な東を汚すな
もっとバレないようにやれ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:15:23.12 ID:kHiSFVGN0
東をレイプしていいのはミリアムだけだろう
もう完全に補食されてるよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:15:41.89 ID:1bZ/fg3p0
そろそろ東スレ立てろよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:16:13.25 ID:skhzdI/x0
東ちゃんは、純粋なキャラランキング一位でおk?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:16:38.01 ID:9MrCcN5R0
>>851
しかしだな、ミリアムは厳しくないかね。腕の力だけでだぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:17:39.47 ID:dxJLZbvZ0
お姉ちゃんに決まってるだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:18:28.28 ID:emIDP02C0
>>848
このアニメが何を目指してるのか
トーリがホライゾンに告白するのが当面の目的なのは分かるが
何故告白するのに3話使う必要があるのか?
後悔通りの設定は色々名前の被りとか都合が良すぎるっつーかその意味あるのか?
なんでこいつら戦争中でもないのに普通に武器使いまくってるの?危なくないの?

とりあえず頼むは
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:18:28.61 ID:IcAfiHXS0
>>836
おいこらwww
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:18:32.83 ID:xnT9LvBx0
>>849
俺的には堕天と墜天に弄ばれる感じで・・・もしくは酔った先生か直政あたりの姐さんっぽいキャラにが欲しいな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:19:27.02 ID:reRVefU+0
告白するために3話(笑)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:19:40.26 ID:kHiSFVGN0
>>854
東に抱きかかえられてほのぼのレイプすれば問題無い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:20:57.04 ID:apP2Y7I60
後悔通りは事故があったから付けられた名前じゃないの?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:21:47.58 ID:xnT9LvBx0
告白はまだされてないからな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:21:52.31 ID:ZByJ0t290
もともと後悔通りって名前じゃない。トーリが後悔していたことからつけられたあだ名
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:22:20.13 ID:V9c6ZiUo0
三話だが一日も経ってないわけだ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:22:25.92 ID:qS3tpNQz0
>>856
> このアニメが何を目指してるのか
> トーリがホライゾンに告白するのが当面の目的なのは分かるが
> 何故告白するのに3話使う必要があるのか?
それは分からないんじゃなくて説明されてないこと
おいおい分かっていくから、それを待つかネタバレスレで

> 後悔通りの設定は色々名前の被りとか都合が良すぎるっつーかその意味あるのか?
それにちなんで通りの名前を付けたんだから都合が良いも何もない

> なんでこいつら戦争中でもないのに普通に武器使いまくってるの?危なくないの?
本気出してないので大丈夫です
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:24:38.92 ID:S+ME8vkoO
先の展開や先にある意味を知りたいならネタバレスレ行きだな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:24:59.77 ID:9MrCcN5R0
>>856
答えられる範囲で
キャラ紹介兼日常描写。後は1年、ひょっとしたら10年越しの告白だから
心の整理つけたり皆で騒いで勢いをつけたり
後悔通りはその名を見る限り事故後についた名前だろ。事故に関わる人物と
そこにある後悔から名づけられたんじゃないかな
危なくない武器を使ってます。でかい槍も刃引きした訓練用らしいよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:25:24.07 ID:zpH3VZwl0
アニメでの1〜4話位までの話は、全てその後の展開の為の布石でしかないのよね。
じゃぁなんで、そんな構成をアニメでやったかと言うと、あくまでも原作基準だからとしかいい様がない。

アニメ化したいって持ちかけたほうが、それでいいと言ったんだから、しょーがない。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:26:27.17 ID:CVH1oXWZ0
一人答えたなら複数名で食いつかなくていいじゃないか・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:27:05.92 ID:Gnve5ebY0
>>856
戦争中でも無いのに武器使ってるのは
こいつらは学生という名の軍人だから授業の名目で戦闘訓練してる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:27:09.77 ID:ERuvgFz10
いろんなジャンルのアニメがあるっていいよね
ちょっと前にも1クール丸々助走のアニメがった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:27:52.36 ID:rZHtD9kr0
まあ例えるなら1話がジェットコースターのチケット買ったとこ
2話が安全バー下ろしてもらったとこ
3話がガコンガコン言いながら頂点まで運ばれてるとこって感じかね
『なんでこのジェットコースター勢いねえの?』って不満はもうちょっと待って欲しい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:27:58.25 ID:skhzdI/x0
>>856
ほぼ未読(p41まで読んだ)の俺が答えると

>このアニメが何を目指してるのか
この支配からの卒業

>トーリがホライゾンに告白するのが当面の目的なのは分かるが
>何故告白するのに3話使う必要があるのか?
まだ決断してから半日程度しか経ってない、前夜祭も終わってない

>後悔通りの設定は色々名前の被りとか都合が良すぎるっつーかその意味あるのか?
松平・元信が学校と娘の苗字をアリアダストにした、被りでもなんでもない

>なんでこいつら戦争中でもないのに普通に武器使いまくってるの?危なくないの?
学生のみが軍事と政治を行う世界、学生は訓練をしている、+ギャグ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:28:12.66 ID:S+ME8vkoO
このアニメは1クールかけて1話をやる話だから普通のアニメと展開速度が違うのは仕方ないかもね
その分後半の収束には期待して良いはず
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:28:54.24 ID:UcpLbkwX0
>>873
>>869を100回復唱して
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:29:02.56 ID:6Q8c8NMH0
>>856
> このアニメが何を目指してるのか
> トーリがホライゾンに告白するのが当面の目的なのは分かるが
> 何故告白するのに3話使う必要があるのか?
いいから見てろ

> 後悔通りの設定は色々名前の被りとか都合が良すぎるっつーかその意味あるのか?
葵・トーリの後悔の場として、後悔通りと名付けられたってだけ

> なんでこいつら戦争中でもないのに普通に武器使いまくってるの?危なくないの?
非殺傷設定です
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:29:15.63 ID:6OuJ0ckV0
>>869
補足も混じってる時もあるからダメとは言わんが
書き込む前にリロード必須だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:29:55.72 ID:UcpLbkwX0
>>876
>>869を1000回復唱して
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:29:56.83 ID:O166wD6T0
リロードしろwwwww
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:29:57.43 ID:74m2G+p/0
やりたくなったのでやってみた
メイドが顔を上げたところも作りたかったが、どうしてもズレてしまうのでこれだけ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2148740.jpg
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:30:43.39 ID:4xobd0/20
>>880
いい乳してんなぁ
これがデフォとか侍女式自動人形は浪漫の塊やで
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:31:15.81 ID:IIBNY9hj0
ふと気づいたけどこれって今時めずらしい幼馴染がヒロインなアニメなんじゃ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:31:21.05 ID:c6mJS3Ad0
>>763のラジオ始まったぞー
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:31:21.55 ID:skhzdI/x0
原作読まなくても分かると言いたかったから書いた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:31:57.05 ID:vjZ8kRH3O
複数名の回答になったからって別に問題ないわけだし、そこまで規制せんでもいいだろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:32:24.53 ID:beD3NALr0
群体ピラニアはこのスレの名物ってことでいいやん、もう
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:34:16.06 ID:er2Mi3sI0
>>880
三河の自動人形いいよな
うちにも5体くらい欲しい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:34:36.64 ID:UcpLbkwX0
別にスレが荒れないならそれでいいと思うな
必ず荒れるから自粛させたいだけだし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:35:21.04 ID:Gnve5ebY0
>>856
少しネタバレなるかもだが

この時までトーリ自身告白自体が世界をどーかするとかでは無かった
トーリにとって告白は行動を起こす前の一区切りのつもりだったというか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:35:57.82 ID:VH0+X/pw0
秋の新作は豊富なのに
このアニメはつまらないよね(笑)
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:36:15.79 ID:6OuJ0ckV0
>>887
五人も居たら部屋がせまいがなwww
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:36:27.90 ID:9MrCcN5R0
自動人形クオリティ高いなぁ
手元において愛でたいわ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:36:36.34 ID:vpmrBc5H0
なぜ、告白に三話も使うのか!
っていうのは、ちょっとわかる。

俺も、
一話 トーリが「俺 明日 告る」 モミモミ ドーン!で終わったときは「ああ来週告白するんだなー」って思っていたけども
二話 トーリが「俺 明日 告る」 モミモミ ガチコーン!だったから「来週こそ告れよ!絶対だぞ!信じているからな!」って祈ってたけど、
三話でも告白せんかったwww

少しずつ話は動いているし、主人公とその周囲との関係、会話だけでも面白いから、
ハルヒのエンドレスエイトを見ているときのような不快感は無いけども、
ブラッドCってアニメが、最初の四話がほとんど同じような話を繰り返した挙句、最後の二話で怒涛の展開でちょっと滑った感じがあったので、
「だいじょぶなのか!それで後半、ケツカッチンにならないのか?」っていう気持ちはある。
原作読んでいれば、その告白の持つ重要性とかもわかるんだろうけども、アニメだとトーリのあの後悔通りに対するトラウマっぷりから察するしかないからなー
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:36:40.53 ID:vjZ8kRH3O
>>880
これだけみると、攻殻の曲が頭に流れてくる俺だけかw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:39:11.96 ID:V9c6ZiUo0
>>893
まあぶっちゃけ三話とも同じ日の同じ時間帯の話を別の視点でやってるだけだからなあ
少なくとも次かその次あたりで動くはずなんだけども
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:39:15.00 ID:apP2Y7I60
自動人形は感情が無いから愛でても反応がなぁ…それこそコッペリアな訳で、大変よな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:39:41.22 ID:9MrCcN5R0
まあ普通のアニメなら1話か2話目には告白して振られるとかそんな展開だろうとは思うな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:40:30.76 ID:IcAfiHXS0
>>893
現状、時間軸は一日程度しか進んでないからしょうがないかな。
時代が動き出してからはあれよあれよと言う間に急展開していくから期待してて!としか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:40:35.59 ID:Ydf8285t0
>>896
だがそれがいい
平然シチュ萌えにはご褒美です
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:41:33.77 ID:P0xpKnuX0
900
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:42:05.25 ID:kHiSFVGN0
もう24観てると思ってくれ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:42:32.21 ID:emIDP02C0
>>893
トラウマなんて察せなかったぞ
俺にはエロゲが中々届かないから焦ってるだけに見えた
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:42:51.95 ID:qS3tpNQz0
既読がここで平然と「期待してて!」と平然と言えるのは
ひとえにここまで製作がいい感じに期待に答えてくれたからなんだよなぁ

ありがたいことだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:43:16.08 ID:qYSAqRGn0
>>893
1話100ページだからやや速いぐらいで妥当だろう
まよチキ4話みたいに1冊200ページ超えのを1話に詰め込んで超速展開というのも困るだろう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:43:16.94 ID:CE9gmWh8O
総長連合あるんだし生徒会のも作っとこう。相関図のが便利かもしれんが

・生徒会(政治系の組織)
生徒会長:葵・トーリ(主人公)
副会長:本多・正純(抉れ乳)
会計:シロジロ・ベルトーニ(金髪の金好き野郎)
会計補佐:ハイディ・オーゲザウァラー(金髪ロングで会計ラブ)
書記:ネシンバラ・トゥーサン(黒髪の眼鏡)

生徒会長は(武蔵の)総長と違って立候補と投票で決定。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:43:37.91 ID:aOk+C3K/0
通りませ 通りませ 草津よいとこ 一度はおいで
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:43:43.79 ID:GZ3sxbgu0
告白に3話っていうより、世界説明とキャラ紹介に2話使ってるって印象だな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:43:44.63 ID:zpH3VZwl0
>>900
狙ったって事は次スレの準備OKってことだよな?
頼むわ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:45:07.23 ID:qS3tpNQz0
>>902
セリフ聞き飛ばしすぎだろww
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:45:22.06 ID:kfZCZjhM0
>>893
いや、原作でもあそこまではあんくらいのテンポで1日が過ぎてゆこうとする。
アニメ化でそぎ落とされた情報とネタ多いけどな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:46:18.29 ID:qYSAqRGn0
トゥーサン茶色じゃね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:47:25.34 ID:S+ME8vkoO
まともに見てない人にいくら説明しても無駄かなぁ、って
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:47:52.28 ID:6OuJ0ckV0
>>907
そんな感じだろうな。
初動が遅いからアニメ化はホント辛い作品なのにスタッフがよくやってるよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:50:06.28 ID:c1UTyv8+0
>>902
好きな女が死んだってありがちっちゃあありがちだけど十分トラウマだろうよ。

後悔通りに今まで踏み込め無かったけど父の命令に追い込まれてた正純を見て決心して踏み込んだシーンなんよあれは。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:50:21.94 ID:P0xpKnuX0
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:50:25.92 ID:qS3tpNQz0
>>763のラジオの福潤の宣伝が凄い読み込んでる感がするわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:51:35.16 ID:UcpLbkwX0
>>915
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:51:37.47 ID:4xobd0/20
>>915

ただぶっちゃけ今スレも含めQ&Aやたら見づらくなってるから、現行流用じゃなく
次回からふたたびwikiのテンプレ整備してそっち使った方がいいと思う
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:02.49 ID:qS3tpNQz0
>>915
乙っぱい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:25.28 ID:V9c6ZiUo0
>>915
乙ー
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:40.11 ID:9MrCcN5R0
>>916
ラジオ聞けない環境なのでレポよろ!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:49.50 ID:zpH3VZwl0
>>915
おっしゃー いい仕事だー!!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:52:54.34 ID:S+ME8vkoO
>>915乙ー
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:18.79 ID:qS3tpNQz0
>>921
ネットで聞けるぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:41.11 ID:qYSAqRGn0
>>915
乙ふともも
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:45.97 ID:UCa5I9zZO
福山すごかったなw
パーソナリティ無視して15分ぐらいずっとホラについて語ってた気がする
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:53:48.76 ID:skhzdI/x0
>>915
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:05.96 ID:uW+7GUf90
>>915
Q&Aは整理したほうがいいな。厚さについての項目が重複してるし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:34.71 ID:9MrCcN5R0
まじで?まだ聞けるのかね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:35.43 ID:Or8AhdAp0
>>926
マジかよありがてぇなぁ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:42.33 ID:vpmrBc5H0
>>914
そんないいシーンだったのか、あそこは。
それはわからんかった。

っていうか、正純のお父さん、娘の持っているものを自分の客に「差し上げなさい」っていうのは、ちょっと無茶な話だと思った。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:00.77 ID:CE9gmWh8O
>>915

>>911
そういやそうか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:03.94 ID:M59LihM80
福山潤のトークはまさにカワカミン中毒者の語りだったと判断します――以上。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:07.38 ID:6OuJ0ckV0
>>915
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:33.65 ID:4xobd0/20
>>928
3話になって出て来なくなった質問もあるしね

ってか原作関連そんな必要か?
「分厚い」って話はよく出るが「何故分厚い」ってそんな言われてないと思うんだが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:13.88 ID:5Pn45U8aO
>>915
乙カレーですネ

Q&Aは世界観他編とキャラ編で分けたらいいかんじがするけどどうでしょうか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:15.32 ID:vjZ8kRH3O
>>915乙と判断します――以上
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:32.06 ID:emIDP02C0
>>912
あのねえ、理解しようとはしてるんだが場面展開が急すぎて思考が追いつかないんだよ
例えばおっさんたちの会合は何の意味があるんだ?と考えながら見てるのにやったことは結局尻タッチ
内容に触れず場面展開、この時点ではまだ前の場面の思考をしてるのに場面展開が続く
そんなんでサラッとキャラがこの通りは実は〜とか言われても頭に入ってこないんだよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:42.15 ID:skhzdI/x0
>>883
最初ちょっと聞き逃したけど

・ガンダム
・事務所事情
・ホライゾンOP
・原作厚い・鈍器・防弾チョッキ
・原作ハードル高いけど読み進めれば世界観も自然に分かる、アニメも然り
・最初はアニメ初見だとよく分からないけど、原作読んでる人は再現率に驚く 「原作通りです。」
・トーリを中心に設定の説明
・見続ければアニメだけ見て分かる、 +ガンダムに例えた
・深く知りたい人は原作など
・意味が後から付いてくるつくり
・ホライゾンED side Ariadust
・サンライズ情報
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:25.41 ID:qS3tpNQz0
>>938
オッサン会合の本番は多分次だ
今回は顔見せだけ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:40.28 ID:zpH3VZwl0
>>935
いや、結構出てるよその話
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:56.37 ID:zU0oJZZm0
星空サンライズ未忘れた・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:49.78 ID:vpmrBc5H0
>>915
そうやって、すすんで>>900を取って、すみやかに次スレを立てて余計なトラブルを回避する姿勢に惚れ惚れするわー
正純のおぱーいをモミモミする権利を差し上げたいぐらいやわー
乙です
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:59:51.37 ID:UcpLbkwX0
ありがたいなぁ
読者目線になってる辺りが特に
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:00:46.51 ID:9MrCcN5R0
>>938
なるほどね。確かにわかりにくいと感じる人もいそうだ
納得納得
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:23.00 ID:CVH1oXWZ0
まぁはえー話が大体の違和感は回収されるから先まで見てくれ、って感じだったな。
後原作読んでもらうのもそうだけど、キャストの立場としてはアニメだけでも楽しんでもらえるように、と。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:30.57 ID:VwTJS7sM0
>>938
何回も見直す事をお勧めする
自分もアニメ組だが、初見、Live配信、Web配信と3回見る事で大体流れが把握出来る
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:02:42.75 ID:gG120t250
あんだけ青ざめてふらふらになるぐらいにはトラウマ
ってのはアニメならではで個人的にポイント高いな
視覚にしてみると印象違う
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:03:53.37 ID:D9syU71e0
小ネタ削ってるとはいえ、元々情報多いのが更に時間縮めてやってるからなあ
濃縮されてもう見直し必須な感じ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:03:56.21 ID:rE/IQnzA0
今日の星空サンライズはSEEDなんとかってところで10月21日から28日まで配信するみたい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:05:19.62 ID:EbsZyxpw0
ラジオの福山
既刊全巻読んでる訳じゃないけど、アニメの先々あたりまでは読んでるだったか?
熱弁してたし設定の基礎部分は完全に理解してる感じ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:00.12 ID:vlZbGEVR0
>>931
セージュンにも色々あんですわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:02.63 ID:uts9b+1U0
>>938
挙げ足とりな質問飛ばしてそれに答えても反応せず
挙げ句自分が処理できないという非は認めず作品のせいだと叩き出す
救えねぇな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:07:07.17 ID:jYIeO62L0
ジョージも割と気に入ってくれてるようだし、キャストに愛されているというのは嬉しいね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:17.76 ID:bQnjkTwsO
そりゃ聞き流してたら理解できんわなw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:23.61 ID:nGwyK6WT0
>>953
いちいち噛みつくなよ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:11.01 ID:jYIeO62L0
>>953
いやいや、彼の言い分もわかるよ
アニメを見るスタンスによっても違ってくる所だしさ
俺も推理漫画とか字が多くてダメだったりするし
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:02.55 ID:G+fhtPnF0
>>953
いちいちgdgd言う奴のが救えねぇよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:10:34.03 ID:Dp1axfem0
>>953
こういう奴が一番救えないと思います
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:18.84 ID:TlMiDdh60
>>948
ちょっとギャグタッチかなぁって感じはしたかな。

でも、その後に賢姉に、よしよしってされてるのは良いシーンでした。

トーリも賢姉も、更に一歩進めた感じというかなんと言うか。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:42.08 ID:jYIeO62L0
こういう処でもピラニアですな皆さん…人の事言えませんが…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:05.73 ID:mSwgz/T50
香ばしくてなにより
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:05.77 ID:nGwyK6WT0
あんまりループするようならスルー安定だというのに煽りあってどうする
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:07.63 ID:80zNbTw3O
お前ら良い空気吸ってんなぁ……
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:08.48 ID:AyTulSWr0
それじゃあ前スレ同様揉め事は次スレに持ち込まないようお願いしますね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:18.86 ID:8tE8oZr50
>>931
賄賂やご機嫌伺いぐらい政治家志望なら臨機応変にこなして見せろってこと
削られた台詞で「友達には後で同じものを買って渡せばいい」とも言っている
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:12:27.68 ID:soNx1tNi0
いいことを教えてやる。
書き込んだものを確認して、送信する前にもう一度だけリロードするんだ。
それだけで、結構スレがスッキリするものなんだ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:50.68 ID:jGbWXL3K0
まったくMX放送が最速にはお預け食らって痛いぜ
今日は作者実況だけが楽しみだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:15:44.82 ID:M869dyojO
>>966
まあ実際はアレでアレだがなw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:13.45 ID:BGlT1/nq0
家康って今後悪役化するの?
OPのこのカットからラスボス臭がするんだが
ttp://pc.gban.jp/?p=34836.jpg
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:45.72 ID:sjuacF6z0
いいから見てろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:17:01.71 ID:j2S52vcC0
>>970
来週までお待ちアレ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:49.50 ID:AyTulSWr0
悪人面過ぎて噴いてしまう
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:56.21 ID:6MjFKF290
1週遅れで悪いんだが、2話冒頭が良く分からない。
8時ちょっと前に起きて8時半に小学校に登校してた(?)正純さんは、なんで9時半に餓死しかかってたの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:12.23 ID:NppXCgeu0
>>970
こんなカットあったのか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:20:57.77 ID:soNx1tNi0
>>975
普通にOPで目立つところじゃない
977832:2011/10/17(月) 00:21:56.78 ID:p4CI6IF00
>>974
おそらく朝飯を食べていないのが原因かと
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:01.33 ID:SbmAAcI20
>>974
あの慌てっぷり的に時間ギリギリで
だから多分朝食も食わずに出てるはず
そんな状況で走って、小学校で授業やって歩いて帰ったらそりゃあ腹も減るわな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:13.30 ID:j2S52vcC0
>>974
朝飯抜きでバイト教師やったからじゃない?
それ以降細々と設定あるけど二期の部分だな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:30.22 ID:VwTJS7sM0
>>974
飯喰わずに講師やったから腹減って限界だったんじゃないの
小学校の授業は40分くらいと考えたら時系列はおかしくないし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:44.98 ID:AzsWEB4N0
>>974
餓死しかかる理由なんてお腹すく以外の何があるんだ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:53.28 ID:cEzIxGhh0
>>974
時間に関してはおそらく1限のみのバイト
午後は学長見送りがあったからな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:17.98 ID:VwTJS7sM0
書く前にリロードしたんだ。本当だよ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:34.12 ID:jYIeO62L0
>>974
1話にて小等部で講師のバイトがあり、その後三河へ酒井学長を送るので欠席と
魔女のちっぱいの方が言っていた通り、1限の講義をしてその帰りに行き倒れたんだろう
そしてこのバイトイマイチ儲からないから餓死しそうだったと
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:54.85 ID:jGbWXL3K0
見事すぎてワロタwwww
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:06.18 ID:soNx1tNi0
>>983
俺は信じるよ!!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:08.27 ID:jYIeO62L0
リロードしてなかった。まさかこんなに書き込みがあるとは…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:11.25 ID:AyTulSWr0
>>983
いや投稿前でないと全く意味ないでしょw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:54.00 ID:E8LGDbQY0
>>970
そう見えるのは全く持って正常だが、どうなるかは今後を見てくれ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:06.92 ID:SbmAAcI20
書く前にリロードして
書いた後にリロードして
で書いたらこのざまだよ!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:53.46 ID:jGbWXL3K0
>>1000ならみんなちゃんとリロードして平和になる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:58.09 ID:cEzIxGhh0
            __,. ―-、
            て   ノ o
              ̄ r--, '
         , - 、__     ̄ ,. '´  ̄ ̄ ヽ ____
       r'´   ,ヽ /     `ヽ __,t― ' `、__,)
      ヽ    '___ノ ,r '´  ̄ ̄ ̄ ` ヽ     _
       ム_,ノ /         , ̄`ヽ  l   )
           /          /   /   ー '
           .!            <__     O
        ⊂⊃ `ヽ 、 _____,.r  __,. ノ  / ̄ ̄ `ヽ
       r ―-、    ,. - --、 o  ̄  r-, ヽ_    !
       ー―'   ,/      ヽ   rっ    (_ __ _ ノ
               ̄ー― ' ´
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:59.84 ID:K5nDxFNV0
ここをピラニア養殖池と名づけます。以上。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:11.84 ID:9IVXwKx80
これが有名なピラニアか
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:13.24 ID:icW+8ans0
無茶しやがって…
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:38.65 ID:XwFWFj+n0
書き終わった後にリロードしなければシュレディンガーの猫箱完成
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:42.14 ID:VwTJS7sM0
1000ならみんなリロードするようになる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:26:43.31 ID:hmq/kVO00
書く前とか後とかどうでもよくて、
投稿直前でないと駄目だろうに
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:15.12 ID:jYIeO62L0
1000ならネンジ君ぬいぐるみ化
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:25.67 ID:AyTulSWr0
1000ならネイトとお散歩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛