■ラストエグザイル‐銀翼のファム‐■10th move

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
『LAST EXILE』(第1期)の続篇、『ラストエグザイル-銀翼のファム-』(第2期)を語るスレッドです。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
■TV各局放映日程及びWEB動画配信情報
【第1期】平成15年04月より同年09月迄。全26話。放送終了。
・バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=445
【第2期】平成23年10月より放送開始。バンダイチャンネル及びShowTimeにて配信予定。
・中部日本放送 (CBC)  .毎週金曜日 26時00分〜 10月7日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26時55分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 08時30分〜/20時30分〜 10月10日〜
                毎週木曜日 14時30分〜/26時30分〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週月曜日 25時35分〜
・北海道放送 (HBC)    .毎週月曜日 26時26分〜
・IBC岩手放送 (IBC)    毎週金曜日 15時50分〜 10月14日〜

■関連URL
・第2期公式     http://www.lastexile-fam.com/ CBC:http://hicbc.com/tv/lastexile-fam/
・第1期公式     http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/last-exile/top.html
・公式Twitter     http://twitter.com/lastexile_fam
・米国版公式     http://www.lastexiledvd.com/
・米国版Wiki     http://lastexile.wikia.com/wiki/Main_Page
・まとめWiki      http://www38.atwiki.jp/lastexile-fam/

■前スレ
■ラストエグザイル‐銀翼のファム‐■9th move
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318654683/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:13:13.67 ID:JrMBSLnv0
■スタッフ
監督:千明孝一
チーフ演出:高橋幸雄
シリーズ構成:吉村清子
脚本:吉村清子・神山修一・鈴木貴昭・綾奈ゆにこ
キャラクターデザイン:村田蓮爾
アニメーションキャラクターデザイン:堀内修・高岡じゅんいち
プロダクションデザイン:小林誠
音楽:黒石ひとみ
原作、制作:GONZO
製作:ファムパートナーズ

■キャスト
ファム・ファン・ファン:豊崎愛生                      ディーオ・エラクレア:野田順子
ジゼル・コレット:悠木碧                            タチアナ・ヴィスラ:喜多村英梨
ミリア・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン:茅野愛衣      アリスティア・アグリュー:桑谷夏子
リリアーナ・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン:沢城みゆき   フリッツ:KENN
ルスキニア・ハーフェズ:興津和幸                      ヨハン:岡本信彦
アラウダ:松風雅也                            ハイネ:阿部 敦
ヴァサント:折笠富美子                        セシリー:中島 愛
カイヴァーン:小西克幸                             ルネ:宮本佳奈子
オーラン:福山潤                              フェリシテ:東山奈央
ソルーシュ:中村悠一                              アデル:伊藤かな恵
テディ:斉藤千和                            アルヴィス:花澤香菜
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:13:32.90 ID:JrMBSLnv0
■OPテーマソング
坂本真綾「Buddy」 発売日:平成23年10月19日(水) 
作詞 坂本真綾
作曲 School Food Punishment 江口亮
編曲 江口亮

■EDテーマソング
黒石ひとみ(Hitomi)

■商品情報
├LASTEXILE Blu-ray BOX 36,800円 発売日:平成23年09月21日(水)
└LASTEXILE DVD-BOX(再販) 26,800円 発売日:平成23年09月21日(水)
 
 「ラストエグザイル〜銀翼のファム〜」のコミカライズがヤングエースにて連載中
 コミックス1巻 宮本ろば著 発売中
 ニュータイプエースからムラオミノルが1期外伝を連載予定
 スニーカー文庫から岩佐まもる著「ラストエグザイル−銀翼のファム−1」が発売予定

■その他関連情報
 バンダイチャンネルにて平成23年10月28日23:59まで、
 1期の1話〜4話まで無料、5話〜26話までのパックが30%OFFの1617円で視聴可能

■関連スレ
ラストエグザイル〜銀翼のファム〜 ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1310126251/
1期のスレ
■LAST EXILE■ラストエグザイル■62th move
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1315399570/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:13:58.25 ID:JrMBSLnv0
■よくある質問

Q 舞台は?
A 前作から2年後の地球です

Q 1期見ていないけど大丈夫?
A 見ていなくても分かるように作ってある(監督談)
  気になる人は>>1のバンダイチャンネルの無料配信を試聴してみよう

Q これ何クール?
A 2クール24話(https://twitter.com/#!/suntv3/status/115975293524647936
  ちなみに初回特番は00話という扱い

Q ディーオ死んだんじゃないの?
A コキネラとアピス(最後の方に出てきたギルド人の仲間)が回収した
  グランドストリームは、内部で風が回遊し、重力の均衡地点なので落ちて即死する訳じゃない

Q ディーオの性別は?
A 男です

Q ミュージシャンのEXILEとの関係は?
A 無関係
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:15:27.71 ID:f3mV7d8j0
■1期見てないけどあらすじ知りたい(1期見てたけど内容忘れた) 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
注意! 1期の簡単なあらすじ ネタバレ含む
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

1/4
温暖化と寒冷期突入によって異常気象が続いていた地球。
100年後には住めなくなるという結果に世界が団結し、
人類の優秀な人々をあつめた集団(ギルド)の先導で、
宇宙コロニー(プレステール)への移住と、ナノ技術による地球環境の浄化を進めていく。
地球浄化に長い年月がかかるのに加え、移住先での人口増加に対応するため
プレステールは複数建造されて、ある程度文化が近い人々がまとめられた。
16世紀から18世紀にかけての文明設定も人口の急増を防ぐ意図があった。
ただ、プレステールへの移民は欧州連合が中心であり、地球に残った人々もいたようだ。

2/4
1期主人公のクラウスたちのプレステールは、北に東欧・ロシア系移民の『デュシス』
南に欧州・北欧系移民の『アナトレー』が、ギルド管理の元にそれぞれ国をかまえていた。
プレステールは、ギルドが管理する『気象制御装置』のおかげで大気と水が安定して存在し
地球と同じような環境で生活できていたが、移住から600年たった頃
ギルドの内乱と気象装置故障の放置によって、徐々に世界は均衡と秩序を崩していく。
ギルド4大家系のエラクレア家当主、デルフィーネが他家を抹殺しギルドを独占支配した結果
デュシスの地は凍り、アナトレーは砂漠化が進み、『水』に大変な希少価値がつくまでになる。
もはや次の冬を越せぬと悟った北のデュシスは、アナトレーとの緩衝地帯であり強烈な暴風域
の『グランドストリーム』を超えて南侵を開始、『第三次ミナギス会戦』が始まる。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:15:53.12 ID:f3mV7d8j0
3/4
その頃、かつて父親が果たせなかったグランドストリームを超えること夢見る少年、
クラウスと幼馴染みの少女ラヴィは、アナトレー辺境でヴァンシップ乗りとして暮らしていた。
2人の父親は同盟の書簡をデュシスに届ける途中、グランドストリームに散った過去があった。
ある時、ギルド・ハミルトン家の謎の少女『アルヴィス(アル)』を偶然保護したのをきっかけに
世界一安全な船、アナトレー特殊任務艦『シルヴァーナ』と行動を共にする。
そこには、クラウスに『空を飛ぶ理由』を問いかける艦長のアレックスや、
『自由な空』を否定するパイロット『タチアナ』と、ナビの『アリスティア』らがいて、
さらにはギルド・エラクレア家の次期当主候補『ディーオ』もお忍びでやってくる。
世を統べる謎の力『エグザイル』の『生体キー』である少女アルと、
ギルド四家にそれぞれ伝わる『パスワード(詩)』を巡ってクラウスたちの冒険は続き……。

4/4
シルヴァーナ元副艦長で、アナトレー王女の『ソフィア』の元に団結したプレステールの人々は、
ギルドの技術独占に端を発する混乱に終止符を打つべくデルフィーネに決戦を挑み、これに勝利。
アルを乗せてグランドストリームを突破したクラウスは、エグザイルが眠るデュシスへ降り立つ。
その後アルヴィスとクラウスが4つの詩を諳んじて起動したエグザイルは、
かつて人類が地球からプレステールに移住するための『移民船』であり、
それが起動した事と、地球環境が改善したことは同義であった。(正確にはアルの誕生と同義)
先発隊としてエグザイルに搭乗したクラウスたちは無事地球へ帰還し……。
ここで1期エンド。

テンプレ了。追い風を祈る!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:20:07.32 ID:ubsB/X9L0
                     , '´       `ヽ
                    /              ヽ
                   /      ,         ',
                  /__ _,.ィ:} / ,/l  ,'! l   i  |. i
               _,.-‐':::::;ノ:/ィl|j! l|' l|  |l |l l |  ! l. l
             ,.-‐':::::::;:-:':::/,ィ!` 、ー' ー-' l_j l/! l| !イ |
         ,./::::::::`::く-‐'';::/ |l _‐、`   ,.== `^、l |l. |
.       , '/:::::::::::::::::::::::::>∠  l!' ̄ヽ    ニ   { j{. i l
    ,. '´ /::::::::::::::::/::::::::/::::丿 .l l       ´ ̄`ヽ.{ 1!イ.!
.  /   ヽ._:::::::_;ノ::::::/::/ l.|  l |    ,      ,1 〃'l,'    みんな〜、
/       ヽ::::::::____;:ノ   '^ート、j   iー-,     /ィ! {.}/
        ,. ` ̄        (.( 、 ヽ ノ   .ィi  },.{         ボクの8年ぶりの活躍に期待してね!!
      , '´            ノ-ヽ. \__,. - '_,.イ  .l=1
    / _,.-‐、'´ ̄ ̄   ー―{´{.ー-{.ム i /,イフ! ̄l,,.、 l__l
  /_,. -'´   ヽー―‐‐---- ヽ丶-ヘー! l' lュ'/ ̄フ ノ、{ }
. /´                 ヽ`'ーヾ,l レく-`'´<  V丶
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:33:42.55 ID:02U9iXVN0
ディー乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:42:20.69 ID:/xvsq5Ml0
Q かぼちゃパンツフラグって何?

A ファムの事をウザいと思っている連中が
  無理矢理フラグを立ててファムの死亡を期待しているだけです
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:48:19.19 ID:az2NGU5O0
ファムって当初は男という設定だったらしいね
だから男勝りな性格なってしまったのか
こりゃ、かぼちゃ死亡フラグに期待だな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:51:49.59 ID:08ZMZAsz0
>>1
ゆりゆり展開まだ〜?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:51:51.74 ID:0OGILCiM0
ファムより、サブキャラの方が人気だね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:53:33.83 ID:CdBDRTix0
一期で水着回あった?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:54:01.39 ID:0OGILCiM0
たぶん、無かったな
そもそも空が舞台だし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:55:14.79 ID:02U9iXVN0
水は貴重品だしな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:56:45.54 ID:Ogyfr2DZ0
>>13
一期は媚びていないよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:07:07.89 ID:0Y1cU6Z20
          ::::::::::::::::::::::::::::>>1の仕切りがスレの掟だ!::::::::::::::::::::::::::::

                     <  /  }  ヘー- 、
                   /r‐  ,ノ  ,ノ 人__ ! \
                _,ノ リγ´ r='" ,ハj、  ノ  弋
                 ハ  { .∧{⌒iメヽ j ノ r'  人
                 / | j八| ‐- ...,,_ \\jイ/7ィ トヘ
                勹ノイ | ヽ=云、 `  }:i:i≧:、j│ 交渉の余地は無い
                r-リ、.!`    ̄   |:i:i、#_}i}ハ!
                |{:.〉 リ         }ヾ≧ili′ 全軍躊躇らわずに進め!
                ヽ :.        ` ′   /
                  iiォ     __   . ′       グローリア!
                  || | 、      ‐ `  /
                  || |  \       . ′
                  ト!「≧=- 丶 ..,__ イ_
                  jミ==--:.z:.z:.l||「z:z:|
     __ __ r‐ 、__,,.. -‐ュ<: :> :.;,__:.z:.z:.l||l:z:z:|
    f∧1ハ 1)-!¬冖¨´: : : : : : : : : : :` ー―…'> 、
  /:, : : : : : : : : : : : : : :        : : : : :ぇ《》ぇ: : : : : : : > f¨iヽ__
 /:::::::::, : : : : rfぅ             ゝ.,_《》_,.ノ    : : : : : Lノj ノ-、
/:::::::.:.:.:,     `¨´             ̄ ̄        : : : :`:ゝイ、
/ハュ:.:.:.:.:.:,                              rfぅ  : : : |\

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:10:39.75 ID:f3mV7d8j0
>>1に追い風を

>>17
総統閣下のAAがもうできてるのか
仕事はえええええw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:19:51.26 ID:TT8VxpirO
ああいああああああいああああああああ!!!一話見逃したあああいああああああああ


あらすじ詳しくおしえてくれお(´;ω;`)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:23:56.13 ID:02U9iXVN0
>>19
月曜まで待てば配信あるんじゃないの
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:24:21.34 ID:0Y1cU6Z20
       |/ _ У /: : ‘, ‘, <:ヽ ヽ:/   __  '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::}
      ト!/: :У /: :ハ: :‘, ‘, : : : :'/ , . : ´ : |  |:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::j
      | ‘,/ /: :/:.∧: ‘, ‘,: :/ /: : : : : :.|  |ニ二¨ l:::::::::::::::::.′
      ト  ′ニ二二二二ニ ´ <: : :../|: : :|  | : : : |_,.l: -┐::::/   10th move 
      |/ /  /\   、    >   `ヾi: : :|  |: ィ´  __ |:::/   
      |/ / ,     \ \丶   \>  \/    イ: : | |/   「全乗員体を固定せよ!」
      | / /       \_、,. -(三ヽニニニニlニフ´: : :ィl: :|/
     ヨ ナ¬冖ハ'' ¨¨ ̄ \ \   | |ニニニ/ニス\ヾ:::::j: /     
     ヨ/__    し'  __,,斗匕丶ミュ_リニニ/イ::::::| \ヾ/
      Ч  `''''       ,xr===ミ、_   |:.:.:.:.:.::(_):::|   У
        |l_,x==ミヽ     |::ij::j /´   |:.:.:.:.::::::::::::|_  |
        lハ杙ツ }     ゝ‐'´     ′:.:.::::::::::::厂 | |
      リ! ¨´/               ,:.:.:.:.:::::::::::/ l ′.!
       |   ヽ              ′:.:::::::::::/,ノ/  |
         ,    ` ´            ,:.:.:.::::::::::/ /  i :!
         .               /.:.:.:::::::::/ふ   .i  '
         :.   こ¨¨¨.:       {.:.::::::::/ | |     !   ,
           '.             ノー ´  |_|  ′ !   :.
          | i 、        / ´    〈〉 /  i   ,
          |_| |ヽ   ..  ´    <r≦| /   ′  ′
            〈〉 ,′ `¨:介ヽ  <,,≦≫'´│   ,: 、    ,
           /  <イ| | ト > /:i:i:i/ ,, ′  .′::\   ′
           /   /l | | | /:i:i:/ /:i:i:i,     ,::::::::::::::>.ハ
            /    ∧l_|i;l_|/:i:i:/ /:i:i:i:i:i/   /::::::::::::::::::::::::::::> .,_
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:25:39.78 ID:guyLVhAQ0
第1話を見た。
今期はこれだけ見てれば良いな。
と、思った。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:25:41.67 ID:f3mV7d8j0
>>19
本当に言ってしまっていいのか?
あんなに楽しいものは自分の目で確かめるべきですよ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:27:02.54 ID:VNHn/oVu0
今CBCで見終わったけどこれFate/zeroより気合入ってないか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:28:04.62 ID:02U9iXVN0
ゴンゾに金を〜

上場を祈る〜
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:28:07.93 ID:bm4qsEQm0
アルが出るのは嬉しいが、声が野戦病院やってた艦長娘になってる。
花澤無理矢理使いたいなら普通に艦長娘を出せばいいのに・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:28:40.03 ID:0Y1cU6Z20
l.! .l  i !l'. ', .lヽ      .!',    !',   f  \ ヾ/    /  i.',   .',.       i
jl l il ゙、',. ', i ', ',    j. ',__,,,、、' ヽ'‐'''   ヽ ,'    /   ! ',  i.l.      l
,' ! ',. ll. ヽ.ヽヽ! ヽ'--‐ '_',、._, -‐         i.   ,.',.   ,' ,ゝ-‐- ,     i
 ゝ-ゝヽ.   ´´    ,、'",r..´... .          {   / ',   .r'´ ,、<',.',     l 4号爆雷スモーク弾
    ! ヾ,‐ 、      ' "´:ri‐'''"''''          ',  ,.'  ヽ ./ /:i  ヽ ',    i
    ; ヽ``:::,     .:::::::  __,,,,,,、、、 -テ'"´    .', ,'   ,' Y /  ヽ  i. .!    ,'在庫一掃全弾射出!
    i  _j,,,__ ヽ    ::::::  "'ゞ'::'ノ_,, ':::        y  .,'  ', i ヽ   ./ /    i
    l   ゝ':':)`>',                   i  ,' ',  ; r', '   ノ /    .,'
   ! :.  ',"´  ;                   ', ,'  ;  ,' ' _, '´/!    .i
   l :.  !.   ,'                    'y'  ,' ',/   ´ ,/  l    l
   l.:   ',  ,'                    ,'  ,.' .', 、,,_,. '.',i     ,、'"´
   i i.   ', .'                      ', ,' .', .i    ,i.l  ,、‐'
    !i.   ', ヽ, :::::::;;::                 / ,'.'..,'  ./ '''r´
    リ.    ' , ``                     i. ,.', .i ,r'   /.i
    i     ' ,  、、,,,, 、 -‐ ' ´           Y ;'y.'´ ./  ',
    !l       ' ,                 ,、' i /、}.,、‐'    ,!
    .!;         ヽ,                 ,/ / .}'''''''{     ,、' ヽ
    '.'.          ヽ,             ,、‐'´ / /7''''〈   ,、 '     \
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:28:52.74 ID:TT8VxpirO
>>20
まずで!まだ希望はあったんや!(´;ω;`)


しかしあれだな 主人公低年齢すぎじゃね?キモオタに媚び売ってんの?何なの?死ねよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:29:52.02 ID:0Y1cU6Z20
>>23 お姉さまがお許しになっても私は認めないわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:30:38.12 ID:vUGOuyOL0
>>30なら前スレ>>1000はアルに触れる前に艦長に撃たれて死ぬ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:33:55.12 ID:0Y1cU6Z20
>>22
君の翼に風を!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:37:30.86 ID:f3mV7d8j0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2011/10/16(日) 03:27:46.92 ID:u7wdMc280
1000ならアルヴィスちゃんとちゅっちゅなでなでするよぉ

アルがとんでもないじゃじゃ馬化してる可能性も・・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:40:05.39 ID:MxihUUB10
OPでアルヴィスが脱がされないで本当に良かったと思う
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:41:53.53 ID:08ZMZAsz0
ミリアの糞がっ!!
ファムとジゼの百合に邪魔すんなよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:46:17.13 ID:xyNyspkp0
まだ見とらんが離陸は無事に成功したんかこのアニメ
失速せずに目的地まで飛び続けられそうなんか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:46:44.40 ID:5kkMYmut0
やっぱオリジナルものはいいね
原作ありのやつだとネタバレが怖くてスレがみれないけど
オリジナルだとその時の考察とか感想が気兼ねなく見れるし言える
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:47:27.23 ID:f3mV7d8j0
>>34
君とはいい酒が飲めそうだ

まぁミリアのテンプレート的なお姫様っぷりも好きだがね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:53:59.64 ID:wG+r6Ddy0
以下濃厚な百合スレ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:55:25.48 ID:lxnTe5ZB0
深夜だから多少荒れそうな事書くけどさ
ファムの人気がイマイチなのって中の人の例の問題確実に影響してるよね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:57:11.79 ID:vUGOuyOL0
>>39
1話で人気出たらすげえと思うぞ
最近のオリジナルアニメで1話からキャラ人気出たのってタイバニくらいだぜ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:01:51.70 ID:siJJDtOx0
>>40
二話から初登場だけど凄まじい人格でカルト的な人気が出た「今、そこにいる僕」の
ハムド様がいるじゃないか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:06:21.32 ID:0Y1cU6Z20
>>39
その事よりも1話ではアバンタイトルの方がどうなの?という気がする
話の中心となっていく空族をもう少しカッコ良く見せて欲しかったというか
あのシーンの後のファムのシリアス飛行場面が繋がり悪いと思う
あのアバンが無ければ一番銛ももっと良くなったのに

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:09:51.67 ID:3f7S6aK30
手紙を銃で打ち込んでたけど、終わりの方で足いれてた穴から通したの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:11:34.28 ID:02U9iXVN0
>>43
たしかそう。漫画だと描写があったような?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:13:41.82 ID:mv+3zWbQ0
>>43
ってことを視聴者にアピールするためにあのシーンは入れたんじゃね
あれがなかったら、どっからあの筒入ったんだって絶対つっこまれるべ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:15:11.20 ID:b2pqt7VK0
録画見終わった。面白いな
エグザイルって付いてるからエグザムライみたいに音楽グループのEXILEがらみかと思って敬遠してたぞ
名前で勘違いする人多いんじゃねコレ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:21:24.90 ID:3f7S6aK30
>>44-45
ありがとう
凄い技術だし、実際に王女さまも感嘆してたくらいだから、穴抜けるところ見たかったw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:22:11.05 ID:siJJDtOx0
>>46
つったってあっちのEXILEがこれだけ有名になる前に1期が始まっているからな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:26:18.76 ID:b2pqt7VK0
>>48
これ2期目だったのかw
あとで見るか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:27:22.24 ID:1n10GgAl0
ニコニコに何故かOPのフルバージョンが上がってたので試しに聴いてみたら
結構良かった。TVサイズだとあの変拍子で萎えたまま終わるけどフルだと
いいね。歌詞も良い感じだ。買いたくなった。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:27:38.96 ID:51Hmg7AE0
もう>>46自体テンプレでいいんじゃね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:31:06.32 ID:3f7S6aK30
ファムが食事できるの待ってる間に磨いてたトロフィーみたいなのって1期に関係してる物?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:34:22.64 ID:b2pqt7VK0
>>51
テンプレ見てみたらちゃんと書いてあるのなw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:35:34.24 ID:1QA6byMd0
オープニングの歌詞、一番初めの部分途切れてる?
そこに何があるとしても〜の部分、どう聴いても“そ”が聞こえてこないんだけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:36:12.44 ID:02U9iXVN0
>>52
レースの景品?かなぁ。漫画ではあそこでレース(グランレース)
に思いを馳せる的なシーンがある。アニメは色々省いてるねぇ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:36:19.30 ID:vUGOuyOL0
2期って知らないで見てる人も多いってのは良いことだ
新規のお客様GET成功してるじゃないか
ラストエグザイル2とかじゃなくて正解だったな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:37:54.76 ID:siJJDtOx0
そういやYOUTUBEで1話が見られるけど公式配信じゃないよな?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:39:34.01 ID:f3mV7d8j0
ディーオスレともどもよろしく
【ラストエグザイル】ジゼルはクジラたくさんカワイイ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318706654/
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:40:36.15 ID:siJJDtOx0
>>56
タイトルの最後にただ「2」を付けるだけの手法は時代遅れだしな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:41:08.13 ID:3f7S6aK30
>>55
なるほど。
あそこはテンポが良かったから仕方ないかもね。2話以降で回想がありそう
漫画版気になってきたよw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:42:39.59 ID:7VFJT81H0
           /⌒  ⌒\
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                   |       トェェェイ     |
                 \    `ー'´    /
                  /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >
 /二二二/_ / ̄ ̄ ̄/  / ̄/  
/ __  /  ̄ .フ ./   /  ゙ー-;
 ̄  __,ノ /   __/  (___ /  /ー--'゙
  /____,/ /___,.ノゝ_//_/    
┏━━┓┏━━┓┏┳┓  ┏┓┏┓  ┏┳┓   ┏┓┏┳┓   
┗┓┏┛┃┏┓┃┃┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃┃  ┏┛┃┃┃┃   
  ┃┃  ┗┛┃┃┗┻┛┗┓┏┓┏┛┗┻┛┏┛┏┛┃┃┃   
  ┃┃      ┃┃        ┗┛┃┃        ┗┫┃  ┃┃┃┏┓
┏┛┗┓    ┃┃           ┃┃          ┃┃  ┃┃┗┛┃
┗━━┛    ┗┛           ┗┛          ┗┛  ┗┻━━┛
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:44:20.98 ID:Qh2B7MqGi
今作が成功したらvandreadの新シリーズも期待してもいいのですか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:48:49.48 ID:b2pqt7VK0
>>57
5分程度に小分けにしてアップしてるやつか?
完全に個人で上げてるな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:52:48.07 ID:wkJPxyE5O
テディ(ちわ)に「寝坊とか?」って言わせたのは、一期のオマージュ?
それとも、クラウス召喚のフラグ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:54:15.48 ID:7VFJT81H0
1期の時はCGがもろCGCGしすぎてて笑ったけど
今回は2次となじまそうという努力がみられるな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:54:49.73 ID:siJJDtOx0
>>63
まだ削除されないな。ニコ動じゃ0話はすぐに消されたのに。
まあ残っていた方が俺には得だけど。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:58:06.60 ID:BtSFJVd00
クラウス廃人になっててラヴィが下の世話してるとかだったらヤだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:00:23.19 ID:0Y1cU6Z20
>>67
カミ-ユじゃないし
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:01:02.89 ID:o5xksc5U0
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:01:30.39 ID:f3mV7d8j0
>>64
ああ、俺も思った
そしてアヒル野郎で鼻毛野郎を思い出した
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:15:28.15 ID:vUGOuyOL0
クラウスはそんなに出なくてもいいかな
むしろ>>69みたいな新しい奴に頑張って貰いたい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:17:49.71 ID:IFve3G1f0
フリッツはファムのこと好きなのかな?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:21:06.18 ID:IFve3G1f0
1話ラストあたりのテディが持ってる箱の中身が気になる
予告で3人乗りヴェスパの真ん中はアル?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:25:10.28 ID:5kkMYmut0
>>56
なんとなく気になって
初見で引き込まれた派だが1、2話の放送時間遅すぎw
もったいないよなあ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:25:51.15 ID:PfeG5nXs0
公式には鞄でティーセットらしいチワ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:27:10.57 ID:rySt2ixj0
これ連邦側はギルドユニット?
戦艦のサイズが随分違うんだけど。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:27:19.07 ID:guyLVhAQ0
ジゼルの頭に付いてるのは…、レーダー?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:28:58.97 ID:b2pqt7VK0
見てて思ったんだがけっこうな高度で飛んでるのにマスクしてなくて苦しくないのかね
小型機で風除け無しであの速さだと風圧で息出来ないと思うんだがw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:29:33.73 ID:IFve3G1f0
>>75
thxでした
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:33:00.78 ID:xZw4VVgD0
大阪在住だけど1話見逃してしまった・・・
再放送とかある?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:33:59.32 ID:IFve3G1f0
>>78
ま1期からそうだしね・・
あと、風を知る人的にヴェスパの機体のバイザーが小さ過ぎるよね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:40:19.93 ID:vUGOuyOL0
>>78
ゴーグルも掛けてないしなw
>>80
バンダイチャンネルで配信が月曜日からあるはず
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:42:22.24 ID:xZw4VVgD0
>>82
録画したかった・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:45:27.45 ID:S7s7/lPy0
サンテレビはまだ1話放送してないぞ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:45:56.36 ID:wp3nz/X40
勢力俯瞰、ヒロインに魅力ないな
早漏見かけ倒して失速すると予想
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:48:35.74 ID:o5xksc5U0
おっさんはまだ放送前特番しかやってないで
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:49:11.11 ID:vUGOuyOL0
サンテレビって月曜日放送開始じゃん
まだ放送してないな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:49:51.02 ID:YsdYkzzqO
ヒロインて誰だ?
ファムジゼミリアあたりはトリプル主人公だよな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:51:31.28 ID:IFve3G1f0
1話わ1期のつなぎサービスでディーオのサービス回だったが出番が少なくなりそう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:53:05.97 ID:HDicb7hy0
>>81
ネイキッドバイクで130km/h位でも、ちょっと身体を起こすと後ろにググッと持ってい
かれるからなあ。
まさか、200km/h以下の低速しか出ないわけじゃないだろうし。
なんとなく、ヴェスパって偵察程度で、ヴァンシップ型が戦闘するのかと思っていたわ。
アニメにまじになっても仕方が無いってことで、納得するしかないわな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:53:28.15 ID:xZw4VVgD0
ありがとう!!!録画しよっと
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:55:46.91 ID:vUGOuyOL0
>>88
有力候補
アデス連邦のお姫様
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6qX6BAw.jpg
でも基本的にはミリア姫でしょ
主人公が助けるシーンをOPに入れるくらいだし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:56:22.65 ID:IFve3G1f0
>>90
それに対して、服装の方は>>69にある様にフライトスーツで寒さにも対応してるんですよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:03:54.30 ID:HDicb7hy0
>>93
中途半端にリアルなんだね。
風防なしのゴーグルだけじゃ、低空でライトつけて飛んだら虫で大変だろうなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:05:43.21 ID:8yALXq+D0
ファムッ ハフハフ、ハフッ!!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:08:04.45 ID:HhD6N0gz0
プレステールと違って地球は高度が高いと寒いからな。
肌を露出すると凍傷になるぞ。バイクでもなるのに。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:13:09.46 ID:IFve3G1f0
>>96
>>94
メカ描写
キルSWの親指とこからミサイルみたいの出たり
発進の時にステムあたりになんか入れていたなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:44:36.18 ID:BtSFJVd00
ああ見えて秘かにエラクレア家再興を企ててるのではディーオ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:46:37.00 ID:KXHBdgXv0
>>81
あの丸いHUDみたいなガラス板って、やはり風防だったのか。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:55:41.00 ID:9YKdlOHR0
背も高くなってすっかりヤリチン自信家になったクラウスが、タチアナとかを侍らせてるのが目に浮かぶ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:56:07.43 ID:b2pqt7VK0
>>99
アニメ絵+CGの時は風防ぽく顔の正面に来るけどキャラまでCGの時は全然顔にかかって無いなw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:04:09.59 ID:TfkxTwIN0
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:14:17.65 ID:b2pqt7VK0
すまん上げてた
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:15:47.40 ID:x+qcVnGE0
>>80
AT-Xなら月曜から。4回チャンス有り。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:22:13.54 ID:tPbIio1a0
>>98
というか今も一期のプレステールのギルドのトップなんじゃねーの?
実質的にギルドを纏めてるのはダゴベールの爺さんかもしれんが
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:23:13.49 ID:iJEoqr750
@moja_co 大波コナミ(輩)
ゴンゾのMBA持ち石川 真一郎CEOが外国人投資家(白人)を社内案内してて、現場の人間を指して「こいつらはレイバー(単純労働者)ですから」って言ったのは印象的だったな。英語だと思って聞き取れないとでも思ったのか
9分前 ついっぷる/twippleから
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:27:37.78 ID:tPbIio1a0
しかしプレステールからの帰還民の技術水準が低そうなのは
ギルドが何らかの理由で技術開示してないからなのか?
ギルドの秘密が明かされるといいな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:30:29.07 ID:rvA36bUS0
>>69
ファムかジゼルに恋する男役が欲しいけどフリッツは微妙だな
ハチマキがダサい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:38:07.05 ID:8yALXq+D0
俺は、百合みたいな展開になると思うな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:38:58.39 ID:is1KJ6Os0
>>107
地球からプレステに移住した際、同じ過ちを犯さない様に技術を封印したんじゃないかな
プレステを壊滅的な地球と同じ道を歩ませない為には、大量破壊兵器に繋がる技術を与えない
それと、ギルドが潤滑な管理運営を損なう要因を取り除くとかね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:41:52.75 ID:rvA36bUS0
百合にはなりそうだけど普通の恋愛もしてほしい
ってか最後は男女の恋愛にならないとつまらない
百合は萌え専アニメでやればいい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:48:14.68 ID:jikRkYAs0
>>111
あの男の子3人組はモブキャラに近いから
恋愛まで行かないんじゃないか?
それに前作は恋愛の要素はそんなに無かったぞ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:51:54.53 ID:WUkT/PkM0
>>111
この作品で恋愛は期待しない方がいい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:52:26.82 ID:9GZs94s80
どちらかというと友情って感じだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:52:29.93 ID:j8TwI49c0
>>105
デル姉のクーデターが無ければ4家対等だから
ハミルトン家の当主のアルヴィスがトップかも知れないよ
つーかエグザイル起動のキーキャラという特性も与えられた時点で
アルはエグザイル世界ではスペシャルな存在だし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:56:23.45 ID:VKdexrY70
前作では恋愛の要素が皆無だったな
そもそも、そういう作品じゃないしな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:02:03.01 ID:j8TwI49c0
>>116
モラン…
ラヴィにフラれ、タチアナにフラれ、ドゥーニャとくっついた恋愛要員
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:02:57.30 ID:0ljCQZpy0
前作の主人公クラウスは女キャラにモテてたけど、それだけだったな
恋愛らしい要素は無かった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:04:17.86 ID:is1KJ6Os0
皆無ではなかったよ
モランの話や、艦長とソフィアの話しとか、恋愛は重視されては無かったけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:05:52.84 ID:0ljCQZpy0
少なくとも主役級のキャラは恋愛に無縁だろう
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:07:57.36 ID:c9zcyT6c0
クラウスが朴念仁だっただけで、ラビィが複雑な感情もってたりタチアナさんが
惚れちゃったり、ソフィアさんがアレックスにまた複雑な想い寄せてたりいろいろあったよ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:10:29.34 ID:8tP8KkZ+0
>>117
>>119
そういえばそんな事があったな
それぐらい、さらっとした恋愛シーンだから印象に残ってない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:12:01.77 ID:is1KJ6Os0
ソフィアと艦長の恋愛がせつなかったよ
どんなに思っても、艦長は他の女を最後まで見てた

これ恋愛じゃないか?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:12:04.10 ID:rvA36bUS0
>112-113
恋愛が本筋じゃなくても恋愛要素皆無なのは寂しい
2クールもやってコイバナの一つもなかったら相当見る人を選ぶ
恋愛要素の代替として百合をやるのも勘弁
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:13:25.09 ID:wwo30xwP0
恋愛は主題じゃなかったけど無駄に昼ドラしてただろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:17:34.46 ID:8tP8KkZ+0
>>124
まぁ、百合といっても
メインキャラに女の子が多いから、それっぽく見えるだけだろ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:19:05.72 ID:is1KJ6Os0
主題ではないけど、ただ戦争描くだけなら他の作品見るよ
恋愛はエッセンスのひとつとして、作品を盛り上げてくれたと思う

モランの恋愛話とか、ほっと安心できて良かったけどな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:22:04.89 ID:gGdWuIHR0
>>124
女の子同士がキャッキャウフフするだけで
恋愛の要素とかこれっぽっちもないと思うぞ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:24:20.08 ID:PfeG5nXs0
クラウスとラヴィは兄妹
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:26:27.32 ID:L2EHXLDr0
OPでえって思ったらスーパーカーって転校してたのか・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:27:09.87 ID:HDicb7hy0
モラン・ シェトランドの恋の矢は、女性の体を避けて通る(´・ω・`)
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:30:14.79 ID:is1KJ6Os0
モラン生きろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:33:29.92 ID:c9zcyT6c0
モラン最終的にはドーニャとくっついて幸せな家庭気づいてるからなあ。
二期では息子(娘)さん出てくるんだろうか?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:33:31.82 ID:ZgKFaZg20
今回は恋愛のエピソードとかあるんだろうか
もしかしたら前回より少ないかもな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:34:35.90 ID:BNzPFYkL0
前作見てたんだけどあらすじ読んでも全く思い出せない
インメルマンターンって叫んでたなーくらいだ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:37:32.98 ID:TBcPIJsT0
>>134
王女の過去の回想を見る限りでは、恋愛の予感がする
運命の人みたいな感じでだけど、くっつかないだろうな
あれは離れ離れパターンだ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:40:48.95 ID:CT9FL+g60
>>134
二期は早くもOPで匂わせているぞw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:41:50.93 ID:YsdYkzzqO
前作は恋愛話はやろうと思ったが上手くできなかったんだろう
だから、今作は最初からやらない方向なんだろ、少なくともメインキャラの中では起こりそうにない
辛うじてリリアーナか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:43:46.29 ID:OVGpAJQr0
豊崎はいらなかったな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:45:59.74 ID:KrF92y9g0
ラストエグザイルは冒険活劇がメインだから
恋愛はどうしても薄っぺらくなるって事は分かってくれよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:49:27.91 ID:YsdYkzzqO
前作は銃兵の恋愛描写が謎だった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:51:17.06 ID:pLIfm3ym0
恋愛が見たいなら、それメインの作品があるだろ
俺はキャラの活躍が見られればそれでいい、ラストエグザイルはそういう作品だ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:52:30.54 ID:9GZs94s80
俺は空戦が見れればそれでいい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:57:13.11 ID:DQ7+/kmJ0
銃兵てモランだっけ?
確かに奴は謎だったなラヴィとくっつきそうになった時はえー?ってなったわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:57:20.90 ID:is1KJ6Os0
>>133
生まれていれば2歳かな
1期の最終回で肩車してた子供は、ドゥーニャの弟だったけど
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:59:08.01 ID:9GZs94s80
弟なんだ!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:01:52.60 ID:DQ7+/kmJ0
俺も普通に子供だと思ってた
銀翼が始まった今は年が合わない事が分かるが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:02:20.09 ID:nc0GPbgz0
前作面白かった記憶があるんだけど…また見ないと思い出せないw

とりま俺的には前作みたいにファムかジゼのどっちかが男のが良かったな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:03:08.79 ID:YsdYkzzqO
てか、銃兵死んだと見せてちゃっかり生きてたよな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:05:49.88 ID:j8TwI49c0
>>127
クラウスを巡ってラヴィとタチアナの関係は微妙だったからなぁw
ラヴィお手製の服をタチアナに貸した朴念仁のクラウス
タチアナが着てた事にショックを受けて塞ぎ込んだラヴィ
ルンルン気分のタチアナに
「その服に意味を求めないで」
と、忠告するアリスティア
もう充分に昼メロしてました。ご馳走様です
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:06:28.62 ID:DQ7+/kmJ0
ファムもジゼも可愛いし今のとこ文句ないや
正直俺クラウスあまり好きじゃなかったし
好きじゃないって言うか印象が薄いって言う方が正解か
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:12:02.96 ID:YsdYkzzqO
クラウスが薄いと言うより回りが濃かっただけかもしれん
今回ディーオ王女以外回りが空気なのは狙ってやってるんだろう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:17:44.32 ID:xvac3qAl0
オープニングのディーオさんかっこよすぎや
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:22:00.07 ID:is1KJ6Os0
モランが生きてたのはうれしかったが、子供まで儲けて幸せ者目!でしたが
肩車の男の子はドゥーニャの弟

クレジットに、ドゥーニャの弟 半場友恵 と出てたよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:23:09.99 ID:j8TwI49c0
>>151
クラウスが同時期に放送されてたステルヴィアの
コータみたいに叩かれなかったのは、その印象の薄さのお蔭です
ヴァンシップに関わらない時のクラウスの空気っぷりは尋常じゃない
まさにアッカリーン状態
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:24:22.00 ID:Fbdd2+6i0
アル可愛く育ったな、13歳くらいだっけ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18768.jpg
袖の先の方って袋状になってるのか?
だとすると腕を中に収納した時ぬいぐるみ状態になって
一部の視聴者が悶え死ぬことになる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:25:17.57 ID:9GZs94s80
ディーオ1期より活躍するんじゃない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:27:19.16 ID:9GZs94s80
アルの棒読みボイスに変化をつけるんだろうか。
花澤さんかなりうまくなってると思うが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:28:21.36 ID:vUGOuyOL0
OPの
血に濡れた手で顔を抑えるルスキニアと泣いている幼少時代のリリアーナ王女

大人になったリリアーナ王女が泣きながら手から血を垂らす

磔にされている王女

自分の顔を撫でるルスキニアとルスキニアの前で崩れている王女

この流れはどういう意味なんだろう?
みゆきち王女はもしかしてアデス連邦側に行ってしまうんじゃないか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:33:17.86 ID:9GZs94s80
人質にされるんだろうな・・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:33:27.20 ID:DQ7+/kmJ0
>>158
声優とか気にしない俺でも1期の花澤は下手だと分かった
あれからずいぶん上手くなったよな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:35:35.74 ID:is1KJ6Os0
アルの登場が待ち遠しいね
2期はどう関わるのかも楽しみだし

声優交代は花澤さんで、最適解かな
(白木さん声優辞めたし)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:36:24.79 ID:9GZs94s80
1期はほんとに棒読みだったからね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:38:56.91 ID:DQ7+/kmJ0
前から気になってるんだけど花澤って何でさん付けする人が多いの?
単純に花澤のファンだから?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:39:02.44 ID:is1KJ6Os0
ホーリ役をあててた頃、花澤さん13〜14歳だから棒は仕方ない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:41:08.26 ID:LMcnYCJg0
>>164
磯野く〜んの影響
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:41:34.66 ID:YsdYkzzqO
年齢は関係ない
ただ単に下手だっただけだろ
沢城とかうまかったし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:42:33.88 ID:DQ7+/kmJ0
>>166
そうなのか知らなかったw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:48:04.56 ID:is1KJ6Os0
沢城さんは別格だったと思う
悠木さんも上手いと言われてるけど、紅とかあまり褒められなかった
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:48:33.60 ID:NShYiF0q0
沢城の不二子の声は糞
死ねばいいのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:50:00.12 ID:NShYiF0q0
>>169
悠木の声は褒められてただろ
沢城の男声は酷評されてたがな
沢城信者きめえ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:51:03.51 ID:DQ7+/kmJ0
声オタは何で声優に文句言うんだろ
選んでるのは監督とかなんだからそっちに文句言えよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:54:33.50 ID:qNslrbMK0
沢城はデビューしたときのぷちこの声が一番すごいと思った
ミント様や真紅で使い出した声はあんまり好きじゃないなー
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:55:54.26 ID:j8TwI49c0
>>164
ちげーよ、花澤さんはあだ名(サザエさんに出て来る花沢さんのモジリ)
本当の花澤香菜ファンは花澤さんとは呼ばないからw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:01:26.29 ID:L1sjlQ260
>>162
つーか、声優でもないのに何で白木さんが起用されたんだろうな
まぁ、当時は子役みたいなもんだったけど
声優が本職だったら変更無しでも大丈夫だったのに残念だ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:04:52.53 ID:vTtrqa4E0
>>175
続編の時に、こういうパターンが多いから子役の起用は嫌なんだよな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:05:31.01 ID:j8TwI49c0
>>175
ジブリキャスティングの影響
キャラとCVの年齢を近づける事で
演技にリアリティも持たせる
タチアナ17歳:喜多村16歳
アルヴィス11歳:白木13歳
ホリー9歳:花澤14歳
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:07:04.33 ID:is1KJ6Os0
>>175
推測でしか言えないけど、本人が声優を選ばなかったって事かな
白木さんは声優として活動したのは、ラストエクザエルのみ

今はバンドしてるそうだけど
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:07:38.06 ID:9GZs94s80
>>177
その方法は効果あるのか微妙だな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:08:01.47 ID:FvFHoTEe0
白木さんは一回引退していて、この間まで全く活動してなかったからな
子役の次に進んだ道はミュージシャンだし、変更になって当然だろう
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:08:53.33 ID:2INC+aPd0
>>177
幼女声は幼女にしか出せない素朴な良さがあると思うんだよね
一般的には棒って言われちゃうんだけどさ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:12:05.82 ID:FvFHoTEe0
「serial experiments lain」で玲音役をやっていた清水香里は良かった
そのままエスカレーター式で声優の道に進んでくれたし
この成功例を見ると、子役起用も悪くないと思う
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:17:31.66 ID:FvFHoTEe0
ただし、子役の起用でもデメリットがある
コードギアスのV.Vの声は現在の冨澤には再現できないと思うし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:25:13.58 ID:pxN47eQF0
アルってそんなに人気あったキャラか?
二期始まってから、うるさいぞ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:32:35.20 ID:JYQFubD90
ディーオは二期で優遇されすぎw
前作の主役のクラウスですら出てくるか分からないのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:34:22.13 ID:YaJzzR5Z0
>150
クラウス、ソフィアにも手出してるしなあ。
まあ慰めてほしいというソフィアが手を出したというべきか…
アルに「夕べどこにいたの?」とか聞かれてるし間違いないだろ。
ソフィアがあの1回で孕んでてシングルマザー皇帝で
クラウスの子が次代皇帝なら恐ろしい。

艦長は結局ユーリスの復讐の為だけに生きて死んだのが何かイヤで
もう少し生きてる人達を大事にして欲しかった。

だから今回の味方側の明るい感じは好き。ディーオがアレだからw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:34:24.77 ID:9RpcV5pP0
>>105>>115
ディーオ・レシウス・アルヴィスは1期の立場的には同じプリンシパル(マエストロ候補者)だがディーオはデルフィーネの弟なので、
デュシスとアナトレーの軍人からしたらまたデルフィーネと同じ事やらかすんじゃないかと警戒されている可能性が高く、
ディーオがマエストロになろうとしても周囲の反対で無理だろう。
ディーオ自身もマエストロの仕事を真面目にやるとは思えないからアナトレーの戦後処理が終わって国民感情が落ち着くまで地球に追放って感じじゃないかな。

そしてギルド内部でもデルフィーネがクーデター起こす前はレシウスかデルフィーネの親のダリウス(既に死亡)が次期マエストロとして有力だったので、1期ラストで生きているレシウスがマエストロになってるのではないかと。
アルヴィスがマエストロになる可能性もあるけど10代前半の子供に権力握らせたらまた戦争起こすかもと考える人も多いだろうから、
エグザイルのキーであってもマエストロになるのは周囲の反対で無理なんじゃね?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:42:09.90 ID:OSG0d+au0
>187
確かに機関長はイヤイヤながらもマエストロを引き受けそうだよね…
プレステールでは移民が完了するまでの間か、残る人がいれば
その為に気象装置回復とかがメインの仕事になるんだろうし。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:44:17.91 ID:is1KJ6Os0
>>186
艦長は恋人殺され、慕ってた先輩殺されて、ひとり生き残った
もう復習以外に、生きる術が無かったと言うか、余裕無し
ヴィンセントと対峙したの、己の復讐邪魔まされるからだろう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:53:40.97 ID:xZxRUtYeO
ファムとジゼの声は入れ換えても違和感なさそうだな。
どっちも演じられそう。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:54:02.82 ID:Fbdd2+6i0
>>184
一部のアル好きが歓喜して騒いでるだけ

正直すまんかった
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:55:25.57 ID:yFDKCpOC0
>>184
花澤が出ると聞いて声オタが叩いてるだけだろう
それだけ花澤さん出世してるからね

前作のアルとホリーはか細い声と棒演技で区別つかなかったから
あれから成長したアルを花澤がやっても個人的には何も違和感ない
演技が上手い人が引き継ぐのもなんか違うし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:56:03.10 ID:4TuNHrHK0
豊崎
やはり唯系じゃないと下手で浮くなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:56:56.89 ID:4TuNHrHK0
萌えキャラをメインにしているとはいえ
いまどきこういう本格冒険ものは珍しいけど

最近ではフラクタルしかなかった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:59:00.81 ID:46EN3gvQ0
10年たっても CGとアニメ絵が浮いているな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:00:14.05 ID:x+5ll5q00
>>194
おいやめろ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:04:30.28 ID:nc0GPbgz0
>>196
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:16:45.34 ID:j8TwI49c0
>>184
アルヴィスが1期のメインヒロインですから中の人は関係ありません
これがメインヒロインだった証拠

http://www.youtube.com/watch?v=GE0Yb_ld6lg

歌詞:あなたが空を行くなら:あなた=クラウス
   私は翼になりたい:私=アルヴィス
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:33:39.10 ID:vUGOuyOL0
>>184
そりゃあんなガキンチョが可愛く育ってたら騒ぐだろうが
正直アルは1期のイメージ強くて性的な目で見れないから困る
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:34:12.88 ID:Ruc6t78t0
4話から出るタチアナは艦長でアリスティアは副艦長とかになってるのかな?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:35:01.28 ID:BPZgjJK4i
そっかーアルもでるのかー
てか2年しか経ってないのか!
もっと経つてるのかとかってに思ってたよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:35:48.68 ID:ISCcGq1g0
初回を観た感想
・エロが多めのフラクタル? 画が綺麗的な意味で。
・衛星が6つも固まってるがありゃ物理的に可能なのだろうか。引力は?w
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:39:38.73 ID:vUGOuyOL0
>>202
・フラクタル←マジ勘弁してくれ・・・

・引力は?
衛星ではなくコロニー
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:40:45.49 ID:vAmv4oDl0
ホリーも出してくれよ
新しい棒読みの卵を発掘してきてさ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:41:10.59 ID:9GZs94s80
>>200
4話からなの!?キター
おそらく艦長と副長だろうけど、そうするとヴィンセントの出る幕がないような・・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:42:35.17 ID:9RpcV5pP0
>>115
追記
最終話でグランドストリーム解除してエグザイルの姿をアナトレーとデュシス両国の人間が目にしているから、
エグザイルの鍵であるアルヴィスを神格化して崇拝するような連中がいる可能性はある。
オークションの回でもエグザイルの噂だけでとんでもない値段を付けていた貴族連中がいるから、
プレステールにアルヴィスを残していたら神の力を手に入れるようとする連中がアルヴィスを狙うかも知れん。
よってアルヴィスの身の安全を考えるなら手の届かない地球に置いといた方が得策。

但しエグザイルの権威を利用してアナトレーとデュシスの間の戦後処理を上手く進めようとソフィアが利用する可能性も無くはない。

>>200
階級章を見るとタチアナは中佐でアリスティアが大尉のようだ。
戦艦を指揮する人間は大体中佐以上の階級が多いので、タチアナが艦長の可能性は高い。

>>202
引力とか重力はクラウディアの磁場でどうとでもなるから無問題。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:45:13.74 ID:nELv2+Yq0
一番盛りってなんやねん

ってずっと思ってた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:45:30.77 ID:9GZs94s80
>>206
そうかアナトレーの階級章は今期も同じわけだ。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:46:27.76 ID:ISCcGq1g0
>>203
あと、ストーリーが独特で難解なファンタジーという点でも似てるなwwww
>>203,206
月についてはなんというか設定上は理に適ってんだな。取り合えず了解した
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:47:45.92 ID:Ruc6t78t0
リリアーナは連邦の人質に
ミリアは国を追われて流浪の身になってファムらと行動をともにしていく感じになりそうなのかな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:06:19.82 ID:9GZs94s80
>>210
リリアーナどうなるんだろうか。
OPだとすごくかわいそうなことになってる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:08:14.06 ID:hce589/n0
敵の大将に思い入れありそうな感じしたから
最後のほう心中しそうで怖いな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:08:50.80 ID:/OthHMND0
>186
「夕べどこにいたの?」のシーンはそういう意味にもとれたのか
うろ覚えだが
夕べ→アレックスとの対峙とソフィアとのキスでおしまいかと思ってた

アレックス&ユーリスがラヴィにあげて
ラヴィがアルにあげた羊のヌイグルミ、またでてくるといいな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:14:41.59 ID:IFve3G1f0
>>213
1話のアバンの鈴が伏線だった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:20:32.40 ID:guyLVhAQ0
キスシーンの後で皆の所へ戻るシーンは、事後フラグ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:21:05.92 ID:0XHk3/qB0
アフターバーナーが更なる神ゲーへと昇華していく……
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:23:17.01 ID:eGszErqPO
ファムと言えば、ファム&イーリィ
見たことないけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:23:43.86 ID:+rww0tgC0
>>193
俺もそう思う。なんでだろ?
少年っぽくすべきか少女っぽくすべきかはわからんけど、もうちょっと緊張感が欲しい。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:27:40.99 ID:TTDqLnhe0
これ結局は主人公たちがやってることは盗賊なの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:28:23.08 ID:IFve3G1f0
>>217
wiki見たら監督がヴァンドレッドの、もりたけしだった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:02.46 ID:dxCQ1cIM0
キディグレイド、ラストエグザイルと続編が来たからヴァンドレッドも何かあっても良さそうだな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:07.51 ID:Ruc6t78t0
初見の人からしたら切嗣は奥さんをおとりにして浮気するクズにうつるんじゃねw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:41.82 ID:Ruc6t78t0
すいませんラスエグスレに誤爆してしまった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:35:18.68 ID:/OthHMND0
>>214
バンジーについてた鈴のことか?解体されたのか羊w

>>215
みんな深読みすごいな、見習おう
あのシーンがもしそういう意味があるなら
ソフィアの初恋はアレックスだと思っていたんだが
肉体関係はなさそうだし、ということは…と今モンモンしている
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:36:02.36 ID:8BDliUkF0
ディーオ一期の名言

原始的な作りだなぁ だってこれ落ちたら死ぬよ?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:41:24.09 ID:c9pRi5nk0
※現代戦闘機でも落ちたら死にます
  (0w0)<イジェークト!!すれば助かるけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:44:38.70 ID:hce589/n0
王女救出や領土問題に介入する賊か
ガンダムOOやワンピースみたいで
深そうなテーマだな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:53:19.51 ID:vO3UQs5j0
みゆきちボイスセクシーでいいね
抜いちゃった(^^)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:53:20.24 ID:h4WAX4rl0
まったく小学生は最高だぜ

ラストエグザイル−ロウきゅーぶバージョン−だな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:54:20.16 ID:h4WAX4rl0
これは良いぱんつ・裸アニメですよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:05:09.97 ID:Fk1IIjPcO
年頃になったアルがクラウスハーレムに組み込まれてるのかが気になる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:13:49.92 ID:+rww0tgC0
つか一期の最期、みんなそれぞれ子供居たような気がするんだけど
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:18.26 ID:8BDliUkF0
そういや一期でタチアナがもらしたかクラウディア液がかかっただけかで議論になってたけど
結局どっちだったの
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:30.33 ID:mkryqe/F0
>>232
それ弾は避けて通るの人だけじゃね?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:51.83 ID:WrZXyoZy0
>>124
恋愛(笑)
スイーツ脳かよお前w
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:34.41 ID:IFve3G1f0
>>232
従兵モランとくっ付いた女キャラ・ドゥーニャの姉妹たちとアルでしょう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:19:29.77 ID:JWFS19V70
>>233
漏らした
ノベライズでしっかりと書かれている
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:19:46.67 ID:Ruc6t78t0
24話構成ってツイッターででてましたけど

BDでたら1巻に2話で全12巻とかになるのですか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:24:23.52 ID:+rww0tgC0
>>236
モラン何人作ったんだ?
俺はてっきりタチアナとアリスがクラウスに…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:25:20.97 ID:Ruc6t78t0
新規の人にはおおむね好評のようだけど

旧作ファンの人には暗くて泥臭くなったとか男キャラが減って萌え要素が増えたとか

で不評なのでしょうか?

それとも今作の主人公や地球に戻ってきた
世界観にはあのOPや明るさはあってる感じという評価なのですか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:47.63 ID:8BDliUkF0
>>237
マジカヨ小説買ってくるわ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:29:35.71 ID:2aDxK8nK0
これって1期から100年後の世界とかなんでしょ?
なんでアルが幼女のままでいるの?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:31:32.84 ID:Xp1zfdLf0
2年後って言ってたぞ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:33:32.65 ID:KDHrKpOV0
1期見てないけどかなり面白かった。この調子でやってくれと思うが、
そんなことしたら予算使い果たしてゴンゾ潰れるしな。
悩ましい。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:40:13.06 ID:OlNybgCGO
>>240
俺は旧作見てたけど2期のほうが好きかも
旧作は主人公が配達員という設定だったから、
後半空気だったけどファムはいろいろと暴れてくれそうだし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:41:07.97 ID:Fk1IIjPcO
モランの息子を見る限り、一期のEDはファムの2〜3年後になるのか?
それとも実はドゥーニャの弟でした、みたいな設定に変わってるのか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:42:45.25 ID:VGTta8+N0
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:47:07.06 ID:wwo30xwP0
萌え要素高めで恋愛要素少なめなのは別に構わないが
24話も何するんだよと思う
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:47:24.30 ID:xrfp6IjSO
>>221
ヒートガイ、ステルヴィア好きな俺涙目
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:48:37.09 ID:8BDliUkF0
冒頭で鯨水揚げとか言って軍艦止めてたけどあの後どうやって利益をあげたんだろ?
略奪するにしても小さい集落の人間数人で馬鹿でかい軍艦の武装した兵士に敵うわけ無いだろに・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:50:59.69 ID:8BDliUkF0
船動けなくした状態で投降しなきゃハチの巣にするって脅したらいいんじゃね?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:52:38.13 ID:wwo30xwP0
なんで自演してるんだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:54:17.26 ID:EnvORmsQ0
>>249
ヒートガイの続編出たら毎巻ブルーレイ3枚ずつ買うわ
男は別れを恐れてはならない。つらい別れは良き出会いの証でもあるのだから。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:54:20.09 ID:NRnLBJX70
( ;∀;)むごいものを見てしまった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:54:24.91 ID:8BDliUkF0
お?ID初めて被ったかも?
俺は>>251のほう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:56:18.32 ID:L2EHXLDr0
>>227
イジェクトするときに首の骨折れて死ぬ人がたまにいるらしいなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:57:15.93 ID:NRnLBJX70
設定とメインキャラの紹介を兼ねての
ド迫なスペクタクル戦闘シーンに引き込まれたけれど
30分じゃ物足りなかったなー1時間スペシャルでドーンと見せて欲しかったよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:58:05.81 ID:8BDliUkF0
うお、ID被りとか初めてだw
蜂の巣にするっていっても豆鉄砲と大砲付いてる軍艦で勝負にならなさそうだけどなぁ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:58:21.52 ID:qNslrbMK0
俺も何度かID被ったことあるなあ  ケーブルTVだからかな?

軍艦止めてる網を外してほしかったら積荷よこせ、みたいな交渉するんじゃないかね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:01:00.19 ID:tC5T/zUwP
思いの外面白かったわ
ストーリーも分かりやすかったし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:01:57.71 ID:2INC+aPd0
空族は圧倒的な戦闘能力で乗員を人質に身代金を要求し、更に軍艦はすべてバラして売りに出すくらいのことはやってくれるはず
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:02:36.31 ID:8BDliUkF0
>>259
まぁそんな感じなんだろうけどすんごいリスクでかいよね・・・
足止めていっちょあがり!みたいな描写が気になったわ
まぁ最初のは世界観の説明みたいなもんだからその辺わざと流したんだろうけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:06:22.92 ID:+rww0tgC0
昔のヴァンシップ乗りに怒られそうなことやってるよね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:06:47.46 ID:is1KJ6Os0
ディーオのヴァンシップが、ジャンクパーツからの機体
捕獲した艦からも、剥ぎ取ってるかも知れないね

ヴェスパとか、常に最新パーツ組み込んでそう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:09:00.80 ID:HDicb7hy0
>>253
今日もキュートだ、エンジェル。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:09:18.02 ID:f3mV7d8j0
>>259
アタモラたちの旗艦(ドック)が捕鯨した連邦艦の上に到着する描写のあと、
ファムがアタモラに「グズ、ノロマ、獲物に傷がついたらどーすんのよっ」
って言ってるから、あとはドックの大人たちが中心に交渉するんじゃないかな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:09:59.60 ID:9z9c5yRf0
>>261
賊がそんな面倒なことするかよ、それはジブリ賊だ
陸に上がったら身ぐるみ剥がして放り出すか皆殺し
軍艦だけが目当てだからな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:10:40.24 ID:Mexkn8kD0
これ面白いの?
全てにおいてペラペラ感が否めないんだが...
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:12:59.93 ID:qrSFAIeX0
一話が良かったので前作見てみたけど面白いな!解説見ないと話が3割位しか理解出来なかったが。
2期は雰囲気が明るめになって視聴者層が少し広がった感じだな。
女キャラ多いといってもそんなに豚に媚びてる感じでもないし良いんじゃないか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:13:58.25 ID:wwo30xwP0
もしかして地球ってものすごく平和で軍隊は飾りだけの貧弱軍隊なのか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:14:16.39 ID:qS0tIHaX0
一期の序盤はマジで神アニメだからなー
見入る
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:16:34.02 ID:qlvOEjMA0
>>269
OP、下履いてない王女、ふらふらバンジージャンプ、かぼちゃパンツ

これのどこが媚びてないというんだ?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:19:02.84 ID:8BDliUkF0
>>272
OPに全裸の女が出てくるなんて大昔からの伝統です
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:19:59.83 ID:NRnLBJX70
絵が簡易Flashぽいじゃん あれじゃ萌えにくいような(´・ω・`)
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:20:14.59 ID:+rww0tgC0
百合アニメの匂いがぷんぷんするぜ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:21:59.95 ID:F9IvoeQf0
ヴェスパの機体に乗るのが二人とも女の子だなんて…
これは媚びてますね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:23:05.65 ID:IUkeJ9bk0
なんで片方ショタにしなかったし。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:23:17.98 ID:m1EgU3ib0
>>272
かぼちゃパンツ好きなの?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:23:51.40 ID:8BDliUkF0
女の子×女の子の方がかわいいから
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:24:13.36 ID:zLsnMhlF0
やっと見たら女の子ばっかりなのね
おっさんたち大量発生回はまだなの?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:24:30.13 ID:Fbdd2+6i0
最近は百合が主流だし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:25:59.91 ID:8BDliUkF0
>>261
今先行番組見直してたらバラしてたわw
乗員どうなったんだマジでw
ダークな臭いがぷんぷんするぜw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:26:13.71 ID:F9IvoeQf0
目を大きくして、照明も全体的に明るめにしたから、どこにでもある普通のアニメになってしまった
前作のくすんだ灰色の雰囲気をそのまま受け継いでいれば
最高だったのにな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:26:13.80 ID:wwo30xwP0
硬派じゃ売れないと学習したのさ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:28:10.22 ID:OZlycKEg0
となればやはりディーオにもつがいとなる雄が必要ってことだな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:28:14.89 ID:F9IvoeQf0
>>278
別に好きじゃないよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:28:27.01 ID:rvA36bUS0
かぼちゃパンツはいいものだ
ただしガキは駄目
大人の女性に限る
ちはやふるの原作のかぼちゃパンツも興奮した
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:30:17.10 ID:f3mV7d8j0
タチアナ、アリス、ヴィンスが1期ファンが求めてる空気を演出してくれるはずさ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:30:38.28 ID:is1KJ6Os0
>>283
監督のオーダーだから、萌えを入れてライト層を取り込みたいじゃないのかな
萌え前面とまでは行かなくても、1期の血生臭さは期待できないぽいね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:31:50.60 ID:IFve3G1f0
あのお下品なアバンタイトルの意図は?
>>272 
の下履いてない女、ふらふらバンジージャンプ、かぼちゃパンツ
特にカボパンツ以外の2つは他の作品でよくあるの?

スタッフや声優はあの下品な描写を今後の成長描く為にわざとやってるのかなぁ
ファムは後半も通信筒の窓から足入れた後薄気味悪い「うひゃひゃ」な笑い方してたし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:33:12.88 ID:qrSFAIeX0
確かにヴェスパ乗りが2人とも女の子ってのは微妙だな。
DTB2期の様にならなければ良いが。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:33:44.15 ID:c9pRi5nk0
>>261
ファムはあんな顔だしヴァンシップ担当は女子供だらけだけど…
交渉する連中は893みたいなんだろうな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:35:24.43 ID:8BDliUkF0
裸の女そこらでぎゃーぎゃー言ってたら富野アニメとか絶対見れないぜ?
履いてない女は大事な和平会談を前に神聖な湖?で沐浴してたんだろアニメじゃ日常茶飯事さ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:36:25.57 ID:V0nNU+JB0
主人公の声がなんかムリ。
スイマセン。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:36:41.31 ID:OZIASgRB0
動きがイマイチ

絵コンテの構図がわるいのか
アニメの中割が悪いのか
原画のセンスが悪いのか
撮影がわるいのか

場面は派手なんだけど躍動感がない感じがする
ゲームのポリゴンを使ったアクションみたい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:37:15.06 ID:hce589/n0
まあこんだけ萌え要素入れれば前作ファンの一部に不評買うのも致し方ないかと
製作陣も批判覚悟で萌豚釣ろうとしてるんだろうしな
売れれば万々歳じゃねえか爆死したら目も当てられんがな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:38:55.70 ID:OZlycKEg0
いまどき硬派だけで売ろうだなんて博打もいいとこだからな
それほどに萌え豚信者しかアニオタ業界には残っていない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:38:56.84 ID:c0e1TMtL0
萌え要素ねえ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:38:59.02 ID:is1KJ6Os0
ファムのかぼちゃパンツは、ファムらしさのギリギリのライン
あれがショーツとかだったら、違う作品になる
ファムは天真爛漫なキャラを目指してる様なので、あれで良いのかもね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:12.96 ID:xvac3qAl0
前作のDVDはかなりオサレデザインで所有欲を満たされた。
今回も凝って欲しいけどムリかな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:14.54 ID:f3mV7d8j0
ゴンゾに売上を〜 上場を祈る〜
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:39:28.02 ID:RIbAbUaB0
ファムが空気と化しますように
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:45:17.33 ID:+rww0tgC0
ジゼル「ファムがお姫様とか絶対ありえないもん」
…実はお姫様なんですね?そうなんですね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:35.43 ID:juZxL3tO0
一期は最高でした。
その思い出を壊したくないから、二期は録画しているけどまだ観ていない・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:38.13 ID:pxC+tmg00
エロ否定とかガキだなそれとも女か
フランス映画とか見てみろエロないのないぜ
芸術ってのはエロなんだよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:53.14 ID:is1KJ6Os0
それ何て風の谷の姫?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:06.66 ID:uQrzpvG+0
>>240
>暗くて泥臭くなった

むしろ、泥臭くなくなってるから不評と言うか不安なんだがw
整備の皆とか、鼻毛やファットチキンなんかが居たからこそのラスエグだったし。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:09.38 ID:LWdA0SV90
これでも昨今のアニメの風潮と比べたら随分と萌えを抑えてはいるんだけどな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:33.59 ID:4/pA4GVv0
>>290
他の作品では観ないけど、あれは媚びているだろ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:28.15 ID:0H7ysU/B0
「単三 長一 短二」
・・・ - ・・

喘ぎ声モールス信号翻訳機
ttp://www.stellaqua.com/eroms/
「ん!あん!んあ!んあ!あっ…!あん!んあ!んあ!ん!んあんっ!んっ…!ああん!あっ!ん!あっ!ん!あん!んあ!んあ!んあ!あっ!」
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:08.02 ID:VWZobYqn0
下着はいてないスケスケ衣装来てるのに、後ろに男の護衛。
護衛したい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:15.66 ID:4/pA4GVv0
前作と見比べてみたら、どれだけ媚びているか分かるよ
ますキャラのデザインから違う、前作より目がパッチリしている
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:23.73 ID:rvA36bUS0
>>299
うむ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:49:23.90 ID:C4pUaMoU0
来週27:40とかふざけすぎだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:50:00.35 ID:tC5T/zUwP
王女様と敵の銀髪の司令官みたいな人は子供の頃出会ってるのか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:50:37.56 ID:8BDliUkF0
放送時間ふざけすぎてるのは同意
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:50:51.02 ID:tC5T/zUwP
>>314
もうリアルタイムで見させる気ゼロだよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:51:37.92 ID:c0e1TMtL0
だな目がパッチリしてるとか媚びまくってる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:52:12.41 ID:8BDliUkF0
>>314
東海地方じゃわりと普通w
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:52:31.76 ID:f3mV7d8j0
金曜夜だからまだリアルタイムで見ようって気になるが
それでもきついなw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:53:25.71 ID:qNslrbMK0
1話最初のジゼルが発光会話で酷いセリフをファムに言わされてるところが
声とか表情がたまらない!!!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:55:04.22 ID:3f7S6aK30
>>303
このセリフは鉄板だ
その予想で間違いない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:55:43.36 ID:is1KJ6Os0
リアルタイムで見ることを製作サイドも期待してないと思う
無理ありすぎる・・・。
円盤売れれば問題ないんで、放送時間は安い時間選んだろうな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:55:52.04 ID:hce589/n0
>>319
だよな、何が問題なのかわからんよなw
1、2週間遅れとかザラだしw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:55:57.76 ID:9v3V29P90
>>303
ファム「あ……あたしが王女様?」
衝撃の事実発覚でうろたえるファムか。
ありっちゃありだけど、どうせ一通り悩んだ後にまた何事もなかったかのように空飛ぶんだろ?
ゴンゾにやらせるとグダグダになる危険性大の展開だ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:56:23.34 ID:rvA36bUS0
>>314
金曜深夜だからなのが救い
平日だったら寝てる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:57:52.83 ID:Fbdd2+6i0
>>321
あの困った顔はツボだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:58:24.41 ID:c0e1TMtL0
>>303
いちヴァンシップ乗りを物語のメインにするにはそのくらいしなきゃダメかもな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:58:58.35 ID:IFve3G1f0
ファムとリリアは姉妹なのかな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:01:06.07 ID:f3mV7d8j0
ミリアも姫
ファムも姫
ディーオも姫

ソフィアさん(19)も絡んできたら空族姫だらけになるぞw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:01:59.16 ID:rvA36bUS0
>>303
ファムがお姫様は嫌な予感しかしないw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:03:07.85 ID:IFve3G1f0
ファムは敵側の姫様か・・
>>330
ディーオはプリンスでしょ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:04:22.86 ID:f3mV7d8j0
>>332
いや、うん、そうだね・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:05:25.25 ID:0H7ysU/B0
>>303
空族ってどこかの帰還民のなれの果てだったりして。で、ファムはそこの王族の血筋とか。
過去スレで誰かが言ってた「カルタッファル=ギルド艦」説がおもしろかった。

ところで「カルタッファル」って独逸語で「じゃがいも」だってさ。
ttp://www.geocities.jp/a5ama/kartof.html
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:05:30.76 ID:is1KJ6Os0
翼を持つ乙女トゥラン王国の艦隊旗艦ラサス
銀翼のファム

翼を持つものが姫ならば、ファム姫説捨て切れないね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:06:15.44 ID:9YKdlOHR0
あれ?これTBSなの?
テレ東もったいないなあ
取れなかったの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:07:29.28 ID:f3mV7d8j0
>>321
>>327
ジゼキャラスレもよろしく(*´Д`)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:08:54.23 ID:o5xksc5U0
ディーオさんOPで短剣なのか
儀式の時の剣ぶん回してくんないかな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:22.47 ID:0H7ysU/B0
>>334 追記
空賊ではなく空族なのもその辺が理由だったりするのか?
妄想が膨らむ。やべぇ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:50.31 ID:jYC6zZCg0
ディーオはもう成人の儀を済ませて次代マエストロになるための剣をゲットしてるし、その上で
現マエストロだったデルフィーネが死んだから姫でも王子でもなく身分は王様でしょ
まあそんなのディーオが真面目に務めるわけないだろうけどw
そもそもギルドの体制だって変わってるよな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:12:21.20 ID:IFve3G1f0
>>337
あおちゃんは今回ずいぶん弱い感じなんだけど
空族長の娘であるし、も少し強くいって欲しいと思った
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:12:33.00 ID:3f7S6aK30
>>339
なるほどな
賊なんかではなく一部族
貴族の艦襲ってるのも、窃盗行為ではなく領域主張してる上での防衛行動というか連邦と部族国家の小競り合いみたいなものなのかも
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:13:15.05 ID:9v3V29P90
>>327
困ったジゼルを見ると花咲くいろはのなこちを思い浮かべてしまう。
どうして困った気弱な女の子はこうもエロいのか。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:13:31.66 ID:o5xksc5U0
http://www.776town.net/uploader/img/up74957.jpg
やっとpass見つけた(´・ω・`)
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:15:06.59 ID:f3mV7d8j0
>>339
あえて「族」にしてるあたりは確かに気になってはいたな
やってることは賊だしなぁw

コミックス買ってないからよく知らんけど
ファムは孤児なんだっけ
そういう設定も謎めいてますな
いずれファムの回想パートあると思うのでちょっと期待
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:17:17.33 ID:C4pUaMoU0
妹姫とファムが仲良くなってラヴィ並にテンパるジゼルが見たい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:18:51.70 ID:f3mV7d8j0
その辺のジゼのアタフタぶりは1話最後に少し見られたな。かわえかった
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:19:38.26 ID:jYC6zZCg0
ジゼルはおっとりしてるけど性欲強いタイプだと思うの
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:20:48.41 ID:rvA36bUS0
今回こそゲーム化して欲しい
前作は見ててヴァンシップを操縦したくて仕方なかった
でも今ゲーム化しても携帯ゲームでアドベンチャーになっちゃうんだろうな
フライトコンバットなど望むべくもないか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:21:36.11 ID:jYC6zZCg0
ラスエグの世界観ってMMOに向いてるよね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:23:08.56 ID:+rww0tgC0
あの世界ならパンツァードラグーン召喚できる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:25:39.74 ID:f3mV7d8j0
>>349
クソゲー化するのが目に浮かぶようだ・・・
でも買ってしまうのだろうな

そいやまめぐも「セシリー」役でキャスティングされてるけど、
どんなキャラなんだろ。アデスのパイロット軍団だろうか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:30:47.98 ID:0H7ysU/B0
>>352
Wikipediaによると

セシリー
声 - 中島愛
カルタッファルの空族。ヨハンのナビ。

もしやEDの空族モブ4人組の水泳眼鏡っぽい奴か!?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:31:34.01 ID:f3mV7d8j0
>>353
あいつだったのかwwww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:34:47.40 ID:rvA36bUS0
>>352
クソゲーでもヴァンシップ操縦できればそれでいい

棒声優まめぐかよ
千明監督は棒声優好きなんだろうか
前作も上手い声優と棒声優の差が激しくて何度も吹いた
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:42:49.41 ID:/OthHMND0
つゼビウス
「ラストゼビウスる」という名前で売れば多分無問題
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:45:42.92 ID:L2EHXLDr0
堕落天使という名前でいいですか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:49:11.65 ID:nTAi298q0
リリアーナとルスキニアって何か関係あるのか?
こけたとき手を差し伸べたのはルスキニアだよなあ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:01:16.01 ID:9v3V29P90
>>355
シューティング系だと市場が狭いからなー。あるとすればRPGかARPGでフィールド上で操作可能とかか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:15:23.61 ID:jYC6zZCg0
銃兵になって真正面に流れてくる敵兵をセンターに入れてクリックするだけのFPS
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:18:12.63 ID:8BDliUkF0
>>360
そういえば一期って船横付けしてお互い一直線に並べて一斉に射撃してたっけw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:20:02.21 ID:QSc8lD/v0
>>355
まめぐはもう棒ってほどではないぞ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:24:16.33 ID:h4WAX4rl0
アルのぱんつ被ってアルのおまんこぺろぺろしてええ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:24:40.54 ID:XWi5xEz/0
今回のお漏らし役は誰になるのかなー?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:25:47.28 ID:8BDliUkF0
>>364
アヴァンでバンジーした瞬間にピュピュって出てるはずだからファム
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:25:59.88 ID:FxW8EzIj0
>>363
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:33:42.12 ID:siJJDtOx0
シムーンも一時ゲーム化する予定だったような気がした。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:33:45.86 ID:y2Vbwckt0
今見たけど主人公ディーオじゃね?アルの服といいギルドの組織残ってんだろうか・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:41:59.60 ID:rvA36bUS0
>>362
セイクリのルリはマシにはなってたけどまだ声が浮いてる
どの役やっても同じ台詞回しなの改善しないと
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:44:06.73 ID:tC5T/zUwP
翼に風を! 追い風を祈る!

って合言葉はどーなの
聴いててなんか恥ずかしくなる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:44:33.69 ID:aD5FUCiI0
>>362
棒なんじゃなくて演技が下手なだけだからな
あれじゃ一生全部ランカと一緒って言われつづける
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:44:59.99 ID:WnNVUP1M0
確かに恥ずかしいかけ言葉だな
つかなんでアルの声が花澤なんだよ死ね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:45:33.34 ID:8BDliUkF0
>>370
つばさねーし追い風って失速しそうじゃねwっとオモタw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:45:54.31 ID:8BDliUkF0
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:46:34.66 ID:02U9iXVN0
早くレースが見たい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:46:43.15 ID:4pUXRI6y0
アナトレー特殊戦艦シルヴィウスってシルヴァーナの後継艦かね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:47:12.84 ID:EnvORmsQ0
ディーオは姫、何も間違ってない!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:48:47.45 ID:WnNVUP1M0
>>374
あの声で喋られてもうざいだろ阿呆
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:50:36.12 ID:8NlR6hAO0
a
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:50:40.96 ID:f3mV7d8j0
蔦屋でクミックス1巻買ってくるついでに
1期のレンタル在庫みてきたが
1巻から7巻までしかなくて(14話まで)、
そのうち1〜3巻まで借りられててワロタw
店員に8巻から先はないのかと聞いたら「入荷予定はありません」
借りちゃった地元民の人(-∧-)
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:50:41.56 ID:02U9iXVN0
声豚って醜いな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:53:50.79 ID:WnNVUP1M0
>>381
声豚じゃねーよ誤解すんなカス キモいなお前
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:54:17.63 ID:3Mstwzjs0
これが外人に人気とか理解できんわ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:54:51.39 ID:siJJDtOx0
ID:WnNVUP1M0
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:57:45.36 ID:rvA36bUS0
花澤のロリ声はかわいさ狙いすぎで受け付けない
無理して不自然なかわいらしさを前に出そうとする演技に背筋が痒くなる
アルは前作では棒でもかわいかったけど銀翼では演技のせいで嫌いなキャラになりそう
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:58:47.42 ID:fHorildPO
声優オタの争いはよそでお願いします

銀翼が萌え媚び言われてるのは実質の主役格が4人いて
その全員が少女だからじゃないかな
前作は幼馴染の少年少女ペアを軸に戦争、故郷、親子愛、復讐、独裁と
複数のテーマが柱になってたから、クラウスハーレムの印象も強くなかった
対して銀翼は物語の中心が姫&ファム&ジゼの絆に集約されそうだから
より女の子メインの印象になる

王女とルスキニアの因縁やソフィアの密命、地球における勢力図など
1話で蒔かれた伏線はいくつかあるし、
いずれにせよまだ判断できる段階にないがね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:59:50.00 ID:Xce2rbaK0
冒頭のバトルはBGMも色彩も前作だったなぁ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:00:02.34 ID:WnNVUP1M0
>>381
勘違いするなよゴキブリ とりあえず死んどけ
>>384
花澤棒だろ・・・ただうぜえだけで声豚じゃないよカス
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:04:44.93 ID:i9kKy1470
これだから声豚は・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:07:05.70 ID:LGzjiYkE0
声優に全然興味ない人から言わせて貰うと、名前聞いただけでどういう声かとか演技がどうとか解るのは、
十分声優オタだと思うけど、違うの?
自分が「ひでぇw」と思った声優さんって、ソウルイーターの主役(女)やってた人くらいだけど、名前とか覚えてないわ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:07:07.28 ID:f3mV7d8j0
中の人とか別にどうでもいいけど
特番の茅野愛衣は可愛いと思ってしまった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:08:24.45 ID:vUGOuyOL0
2期OPは違うベクトルで凄いな
サビで旗艦とヴェスパが急上昇してくシーンはTV画面が広がったかと思ったぜ
ルスキニアのアップからの→アデス連邦の軍艦による一斉掃射は胸が踊る
戦争!クリーク!空中戦!最高だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:08:48.45 ID:8BDliUkF0
>>391
油ギッシュでNGだわ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:09:29.97 ID:WnNVUP1M0
>>390
ただ>>385みたいになんか嫌悪感感じるだけなんだけどな

まさかここまで荒れるとは・・・荒らして悪かったな、でもまあ>>381みたいな断定厨はまじ気持ち悪いわ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:10:25.02 ID:is1KJ6Os0
声優オタ話は専用スレ行きなさいよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:11:19.95 ID:VLMX4+mC0
>>355
キャストとしてはそこまで出番多くなさそうだし、そこはあんまり気にするほどの事ではないと思う
本当に憂慮すべきは中島愛歌唱の挿入歌や2クール目のOPorED曲があるのではないかということ
何といってもフライングドッグだし・・・
別に嫌いなわけじゃないけどラスエグの世界観ではちょっと勘弁してもらいたい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:12:30.81 ID:02U9iXVN0
何故か三回もレス付けられたけどw相当だなこいつ
自分では気付かないんだろうなぁ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:15:12.61 ID:is1KJ6Os0
>>396
それは危惧だな
中島さんは、明るめな曲は良いだろうけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:16:04.11 ID:WnNVUP1M0
>>397
しつこい キモい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:16:37.69 ID:fHorildPO
>>392
ああルスキニアのアップの流れいいよな
前作はOPもEDも基本フォーマットはそのままに
展開に合わせてアレンジしてたから今回も同じ手法かな

前作は油まみれになって工具を使いたくなるアニメだったけど
今作は水浴びしたくなるアニメだ
水が貴重という描写が前作で強調されてただけに
湖で王女が身体を水に浸しながら祝詞を捧げるシーンは印象的だった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:16:58.52 ID:I4A+yt2z0
図星つかれたからって発狂するなよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:18:47.71 ID:c9pRi5nk0
>>355
ACESチームならきtっとやってくれる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:19:31.69 ID:rvA36bUS0
>>396
挿入歌にバラードならいいんだけどな
まめぐの演技はあまり好きじゃないが歌手としては嫌いじゃない
EDでも悪くはないがHitomiと比べるとラスエグの世界観に合わなくて採用されることで逆に評価を落とす羽目になるだろう
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:23:23.18 ID:f3mV7d8j0
そいやEDの黒石さん歌い方変えてるんだろうか
1期とだいぶ印象違う感じ
2期の雰囲気に合わせてるのかな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:26:16.01 ID:is1KJ6Os0
8年経ってるしね
2期のイメージに合わせてる気がする
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:29:18.11 ID:VLMX4+mC0
>>402
エースコンバットシリーズは死んだ、死んだんだよ・・・

でもゲームでヴァンシップやヴェスパを操縦するとなると、操作感はどんな感じになるんだろう
映像で見てる分には普通の飛行機と大差無さそうな感じだけど、
重力制御で飛んでるって事考えると機動性の高いヘリみたいな感じになるのかな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:30:06.16 ID:0H7ysU/B0
>>396

> 今回、坂本さんが書かれた『Buddy』の歌詞は、すごく作品に寄り添ったイメージあります。
> どのようにイメージをふくらませて書きましたか?
>
> 坂本 脚本を全話読ませていただいて、そこから聴こえてくる声や想像の中でこの世界観で
> 私なりに感じたことを反映して作詞をしていきました。いちばん心をつかまれたのは、
> スピード感やふたり一組で飛ぶシーンです。絵のイメージが浮かんできて、攻めている
> 印象の楽曲になりました。「きみの翼になる」というワードは実際に出てくるセリフですし、
> ファムの視点のようでもあり。一緒にバディを組むジゼルの視点のようでもあり、
> いろんな風にとらえていただければと思います。
http://www.lastexile-fam.com/sakamotomaaya.html
最終話脚本まで読んだ上でのOP曲だそうだから2クール目での変更ってないんじゃね?
めぐっぽいどさんには悪いが。

2クールから2番の歌詞とかはありそう。
「何もこわくないなんて嘘 こわくても選んでいく それだけ」
……シビレマシタ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:31:13.73 ID:srZBXt7y0
沖野さんの歌がまたOPに・・・って可能性はあるんでしょうか?
挿入歌が1話にあって、うれしかった反面それで終了的な嫌な予感もするんですが・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:34:25.70 ID:f3mV7d8j0
オキシュン流したのは流石にファンサービスな希ガス
ほっこりするシーンでskywriting的な新曲が流れたら泣いてまうだろうな・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:35:41.54 ID:tM/SCo8+0
GONZOっててっきり潰れてなくなったのかと思ってたけどまだあったんだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:36:36.85 ID:is1KJ6Os0
1期OP:沖野俊太郎 ED:Hitomi
2期OP:坂本真綾 ED:Hitomi

どちらも2クールで変更はなかったから、そのまま行きそうな気もする
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:36:37.63 ID:dWvJ8sOv0
今回のは今のトコOPなじめて無くて今はEDの方が好きだ
そう思ってたら・・1期のEDと同じ人だったたんだHitomi/石黒ひとみ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:37:27.90 ID:rvA36bUS0
>>406
ハリアーが近いんじゃないかと思うが
翼がないのにアクロバティック飛行できることを考えると現在の航空機のどれとも違う操作感覚なんだろうな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:37:49.69 ID:VGTta8+N0
石黒て
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:39:10.57 ID:f3mV7d8j0
まーOPEDの変更はないっしょ
てか途中で変えられたら調子狂うから嫌
ラスボス編に入ったら演出ちょこっと変えてくる程度じゃね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:40:44.05 ID:Fk1IIjPcO
レース回は楽しみだな
前作のレース回はかなり面白かったけど横槍で終わる展開ばかりだったのが

一位凱旋→祝勝会の流れが見たい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:40:44.78 ID:Xce2rbaK0
>>409
同意>ファンサービス
418412:2011/10/16(日) 17:42:17.37 ID:dWvJ8sOv0
○黒石ひとみさん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:43:01.41 ID:is1KJ6Os0
>>416
レース見たいね
ファムが磨いてたのは、トロフィーだよね?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:45:50.23 ID:gk9XvjRD0
これって、設定をナレーションとかでぐだぐだ説明してこないで、
視てれば大体の情報が自然に入ってようになってていいね。
一期も視てないけど見続けようかな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:48:01.29 ID:f3mV7d8j0
>>419
カップからして地方レースのカップかな

グランレイクでのレース回があるみたいだけど
聖地だけに世界中から参加者が集まる大レースなんだろうな
ファムに一番銛されまくってるアヒル野郎君の男の意地がみたいぜ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:48:03.11 ID:0H7ysU/B0
>>416
優勝ファットチキン→主人公組残念会、だと意外性があるかも。
クラウス&ラヴィは……出ると雰囲気壊しかねないし、ムリか。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:48:15.44 ID:9z9c5yRf0
一期はそのせいで全然情報不足だったけどな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:49:49.70 ID:XtRL6NQe0
いま、録画を見えました。そんでひとこと
1話限りだけどもこのアニメの影の主人公ってディーオになるんじゃないかな?

表の主人公はファムかもしれんが正直言ってファム一辺倒だけだと物語として成り立たせるのはハードルが高いし、ついてゆけない人も多くなる。
そこで前作からもレギュラー張ってるディーオを裏の主人公として据えることでファムとディーオのコントラストで両者が活きて物語の展開に添えていくのもおもしろいんだけもね。
(ココのスレでもディーオが一番人気みたいだし)

まあディーオについてはファムにとってチャランポランだけどもやる時はやってくれる心強いお兄さんみたいな位置付けともとれるよね。
(もっともファムもチャランポランだから ディーオ&ファムの 最狂兄妹? にジゼルは頭を痛めることになるだろうよ・・・)
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:49:50.58 ID:dWvJ8sOv0
>>420
1期では解らない言葉も結構あったけど
ワクワクしながら公式HPのWORD見ていた
今回のHPにはWORDの欄が無くて残念です
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:51:33.57 ID:HDicb7hy0
>>413
垂直離着陸で思い浮かべるとハリアーなんだけど、機体下部付近の人に何の影響も
与えないのをみると何らかの重力操作ぽいよな。
なので、超高機動な飛行船ってありえないイメージ。
速度や電子性能を除けばF-22なんて話にならないほどのオーバーテクノロジー。
何しろ、ギルドの星型の機動性能なんてUFOだものなあw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:53:33.19 ID:DgT9sOJd0
シルヴァーナの下は強力な磁場が発生してるから近づくなって1期で言ってた
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:53:39.63 ID:DVtKO2sp0
>>425
たしかに公式サイトに用語解説、欲しいよね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:53:57.41 ID:f3mV7d8j0
>>424
裏主人公ならリリアーナ&ルスキニアな気するけどなぁ
1期は敵側の視点がほとんどなかったんで、
アデス視点の物語展開を希望する上でもそうなってほしい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:54:54.49 ID:9eyhK+990
来週はもっと放送時間が深いのかよ。

こりゃ12月には星のカービィみたいにTBSの土曜朝アニメになるぞ(´・ω・`)
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:55:05.79 ID:0H7ysU/B0
>>424
「裏の主人公」はルスキニア&リリアーナって線もある。前作のソフィアとアレックスっぽく。
今作ではディーオがお兄さんしてますなw OPとかマジカコイイ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:55:31.79 ID:dWvJ8sOv0
>>426
ヴェスパの動きなんですが、
1番銛の時にカウントダウン〜ブリッジへの飛行では
船体の下部のパーツが平行形態→斜めへ動く様になってましたね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:56:23.67 ID:0H7ysU/B0
被った。すまそ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:57:26.23 ID:rvA36bUS0
>>420
設定の説明は無粋って考え方はいいね
でもTV放送には向かないし録画してても設定部分だけ見直すことができなくて
全編通しで復習しないと話についていけなくなる危険もある

前作はレース回が間に入るとギルドとアナトレーとデュシスの三すくみの構図も忘れちゃってた
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:58:53.49 ID:0H7ysU/B0
>>432
あれかっこよかった。高機動時は青く光るんかな?アレ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:59:33.27 ID:cCu+IAvn0
>>424
何となくこういう続編アニメで前作のキャラってのは必然的にそういうポジになるしな
まあ普段は新キャラ達見守る役だけど窮地に陥った時は先輩として活躍する、ってのは燃える展開
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:03:02.69 ID:HDicb7hy0
>>432
おっしゃっているのと同じシーンか自信がないけど、そういえば後方下部の
不思議配管が動いていましたね。
1期ではクラウディア液が足らないのを誤魔化すために短くして地上すれ
すれで飛んでいた(タチアナとの遭難劇)けど、あの機関が動くシーンって
無かったのにね。

>>427
シルバーナからの初戦闘の時ですよね。
地上人でもメンテできるヴァンシップの機関と戦艦のギルドのユニットでは
違ったりするとか?ここらは、もっと濃いファンの方の意見を待つw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:03:38.78 ID:FgnxXdMu0
fateとシャナの続編が新キャラでも最近の旬の人を使わず
当時から活躍してる(た)声優使ってる一方
ラスエグはなんでこうなったっていうかその分一歩遅れたと思ってしまう
あっちが評判いいだけに結果論だけど失敗だよなあ

愛生、花澤とかそういう問題じゃないよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:07:20.94 ID:j8TwI49c0
>>426
ギルドの星型の機動性能や自動追尾システムは
ラスエグ世界では反則レベル
そんな星型2機を相手に戦って撃墜した
クラウス&タチアナコンビも凄いけどね

グランドストリーム越えではラヴィ
星型との空中戦ではタチアナ
それぞれがクラウスのナビゲーターとして頑張った
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:07:31.84 ID:f3mV7d8j0
>>436
OPでアラウダと一騎打ちしちゃってるしね
クラウスの代わりに、ここぞ!って活躍する設定だとしたらなんか納得
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:14:06.31 ID:DgT9sOJd0
声豚ウザイって言われてんのわからんのかね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:14:19.25 ID:j8TwI49c0
>>438
花澤香菜に関しては1期からの続投です
キャストがホリーからアルヴィスに代わったのは
アルヴィス役の白木杏奈が声優を止めたからです
それと1期からのキャラは1期の声優がそのまま
キャスティングされてます
ディーオは野田順子の続投
タチアナは喜多村英梨の続投
アリスティアは桑谷夏子の続投
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:14:55.83 ID:0H7ysU/B0
>>438
俺は今のところ作品・登場人物に合ったキャスティングだと思ってる。
まぁこの手の話題は荒れるもとだぁね。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:15:51.61 ID:XL8iOARw0
クラウスが抜群の操縦テク(ヴァンシップ)で増槽を使って
星型を撃墜したシーンとかそういうのグッとくるの映像を作ってくれ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:18:22.92 ID:c9pRi5nk0
>>406
Pが「変える」と言ってるんだから、今までのエスコンと違うのは当たり前
今までのと違うからヤダヤダ!って言ってるレビューが多くて困る
首都攻防戦こいよ、楽しいぞ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:20:21.86 ID:74iotIYKP
今までのエスコンがいいなら3DSのクロスランブルやってりゃええねん
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:22:11.32 ID:dWvJ8sOv0
>>370
>>373
みんな馬鹿にしてるけど笑ってられるのも今の内!
作品の後半では「翼に風を!追い風を祈る!」聞いたら
もう泣きそうになる展開が来る!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:22:42.64 ID:f3mV7d8j0
>>444
あのシーンはシビれたなぁ
残弾数限られてる設定もリアルで良かった
ファム機にも期待したいところだけど
空族のヴェスパは戦闘装備なさげだし、どうするのかしらね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:23:10.61 ID:Xce2rbaK0
海外は声優とか気にするの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:25:09.69 ID:NShYiF0q0
豊崎はあってないよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:29:20.31 ID:0H7ysU/B0
アラウダってどんな役どころなんだろう。なんか不気味だよなアイツ。
一話でもちょっとしか顔出さなかったのに何なんだあの存在感は。
ググったらアラウダもルスキニアも鳥の名前&小惑星の名前だった。
このへんも妄想心をくすぐってくれる。
ルスキニアは利用されていてアラウダが黒幕ってのもアリかな。

銀ファムにもデルフィーネクラスのぶっ飛んだ悪役キボンヌ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:30:29.20 ID:LDrbCIh30
ファムは男が良かったな
1期の二番煎じになってしまうというならジゼルが男でもいい
タチアナアリスのような軍人らしさもなく、
幼い外見女の子二人がヴェスパ乗り回してる絵面は心惹かれないわ
1話で一番燃えたのディーオの指示で自沈するシーンだしw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:31:15.95 ID:FgnxXdMu0
>>449
他のアニメの続編と比べて
世界観が変わったことは気にするんじゃね
声優は気にしないと思うけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:31:50.23 ID:NRnLBJX70
アルの声優さん辞めちゃったのね
残念だにゃ(´・ω・`)
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:32:25.94 ID:p5ZKrpc9O
一話見たけどディーオが誕生日の歌歌ったとき鳥肌たったw
今後に期待する
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:32:41.07 ID:rvA36bUS0
>>449
海外では声優人気より歌手じゃないか
各国のアニメエキスポやジャパンエキスポでも招かれるのは主に歌手
台湾は例外で日本の声優も人気がありくぎゅイベントは新聞記事になった
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:33:53.62 ID:0H7ysU/B0
>>452
つ未来少年コナン

俺はOPが一番燃えたw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:39:29.45 ID:cCu+IAvn0
>>440
出来ればクラウス・ディーオコンビの活躍も見てみたいなぁ
空じゃ誰も付いてこれなそうだけどw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:42:19.60 ID:dWvJ8sOv0
>>451
アラウダなんだけど
純地球人とかじゃ無さそうだ
額にマーク付いてるのもギルドぽい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:42:29.21 ID:FxW8EzIj0
>>451
ルシオラポジだったら嫌だな…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:44:34.05 ID:jWote0hE0
ディーオの台詞で、ソフィアさんと国王が〜みたいなんあるがソフィアさん政略結婚でもしたんだろうか

プレステールのその後の統治は一期じゃ描写なかったしアナトレーとデュシスの有力者が代表として新しい国を作ったとかあり得ると思うんだがどうか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:45:10.50 ID:NRnLBJX70
旧作メンバーがコレだけ出ているんだから前作主役コンビも隠し玉として
美味しいところでブーンと颯爽に登場しそうな気すんだけどなー
楽しみだね(´・ω・`)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:47:26.14 ID:FHmtmyRw0
>>462
凄腕の運び屋みたいな感じで関わって欲しいな
あの二人がヴァンシップで闘うのはなんか違うと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:51:01.66 ID:ooxMXG5+0
やっとみたが、空賊ごときにかき回される軍隊が間抜けすぎる。
でかい戦艦意味不明。使う場面はあるのだろうが、あれを見るとちっこいのをたくさん配備する方がまし。
しかも最初はほっとけみたいな扱いしといてあの結果なんだから無能さ丸出し。
その無能に一方的にやられる王女様の軍はどんだけ無能なの。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:52:55.79 ID:02U9iXVN0
あの指揮官が戦闘力高いけどアホって設定なんだろきっと
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:54:27.31 ID:LO+qs7s50
だまし討ち考えた人と現場指揮官は別なんでしょ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:54:39.53 ID:LGzjiYkE0
>>461
自分はアナトレー皇国が独自に情報を入手して、トュラン王国に警告→仮の同盟を結んだ
って脳内補完した
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:55:53.92 ID:0H7ysU/B0
>>455
俺がシビレタのは
・OPのディーオVSアラウダ
・冒頭の貴族船襲撃でクラウディア回転翼を止めてしまう場面
・貴族船の艦長とファム、ジゼルのやりとり
・トゥランレイクで抱き合う王女二人の背後にラサス

>>459
同じくルスキニアには額のマークがないんだよね。なんなんだろ。
そもそもなんでギルド人がアデス連邦に加担するんだろ、とか
どこのプレステールのギルド人なんだろ?もしくはずっと地球組?
とか、わくわくする。

>>460
ルシオラ、見てるかい?ディーオはこんなに元気に、自由になったよ。

ルシオラの生き様と最期は綺麗だったな。
アレがなかったらラスエグ一期の魅力半減。
でも生き残ってほしかったよーちくしょう。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:57:35.96 ID:0H7ysU/B0
>>468
×同じくルスキニア
○同じくギルド人っぽい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:57:59.07 ID:dWvJ8sOv0
戦艦はたくさん用意があるけど実戦の戦争経験が少ない気がする
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:03:08.84 ID:jDUyGlV70
>>470
公式のサドリ紹介のところに「能力は高くとも経験が浅い」って他将軍のことが書かれてる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:03:11.08 ID:sGUkWQb00
>>464
あれは自軍の光信号が漏れてたから混乱したんだろ
最初にほっとけと言ったのは所詮目くらまし程度と考えていたから

実際のところ旗艦(と思っている)からの信号無視して行動して
逆に味方に損害与えるほうが間抜けすぎると思うぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:03:39.98 ID:b/9LcnIu0
なんでスジみえてしまったの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:09:38.28 ID:0H7ysU/B0
>>464
ぐーを出してくるとおもったら横からチョキだったんだよ、きっと。
カイヴぁーん涙目。牛角さんポジかな、彼。
女王に関してはトゥラン側が和平調印式に重武装で出かけるわけにもいかなかったと思うよ。
初めから詰みの分かった将棋をムリムリやらされているような状況なんだろう。

>>473
かぼちゃぱんつはせいぎ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:10:13.14 ID:OZlycKEg0
前作のギルド製星型機体みたいなのはもう出てこないのかな
あのハイテク兵器あれば地球残存組みなんてひとひねりじゃん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:10:26.56 ID:ooxMXG5+0
目くらましもだが、信号漏れ(解析?)された程度でよく戦争なんぞやれるよな。
普通アナログ程度の信号なんぞ解析されてあたりまえだと思うが。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:10:54.24 ID:rvA36bUS0
>>473
最近のパンツはスジないと勝負にすらならない
http://www.amaga.me/image/nz1920390851.jpg
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:12:40.04 ID:0H7ysU/B0
>>476
つ山本五十六機撃墜
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:14:52.83 ID:ooxMXG5+0
女王様軍に関しては第一話の戦闘の話ではなく、こんな無能軍隊しかもたない国相手に和平調印なんぞしなきゃいけない状況に追い込まれているのが無能と言ってます。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:15:19.09 ID:jDUyGlV70
>>475
あれ実はヴァンシップとそこまで性能差ないんだぜ
堅牢なのと乗員保護システムぐらいの違い
武装は強いけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:15:57.66 ID:DgT9sOJd0
そりゃ生け捕りにするほどだ弱い軍隊だし
生け捕りにした軍艦から情報は駄々漏れ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:16:42.88 ID:PfeG5nXs0
講和条約の内容が不明だが一定数の戦艦の交換/武装解除とかはありえるだろう
交戦状態になる想定はすくなくとも女王側にはなかったわけだし
"空族ごとき"っていう表現はあなたのいう"無能"な指揮官の発言そのまんまだわよw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:20:58.78 ID:jDUyGlV70
>>482
場所も連邦でも聖地として崇められるグラン・レイクにしたのは戦闘回避するためだもんな
ルスキニアは関係なく進軍してきたけど
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:22:17.11 ID:0H7ysU/B0
>>479
そういやなんでだろ。軍事優先の弊害でアデスの外交が脳筋無能揃いとか
でも松前藩のシャクシャイン謀殺なんてのもあるよん。
弱小といってもそれまで良く戦っていたのかもしれない。
あんまり粘られてもアレだから圧力かけてテーブルにつかせてそこでだまし討ち、とか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:24:21.63 ID:f3mV7d8j0
1話でシビれたシーン3つ

@オキシュンBGMバックにグランドストリームっぽいところでファムが一番銛を出す瞬間
Aグランレイクで王女二人が抱き合う中、上空後ろから前進してくるラサス 
Bディーオがあぐらかきながらラサスの駒持ってウィンクしてるカット
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:26:01.81 ID:w4llst3A0
シャルなんて想像とはいえ、声かけてきた男を銃でミンチとかいう女だぞ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:26:16.18 ID:7wudw+K+0
空族をただの無法者集団として捉えると違和感がある勝利だけど
コミックスよんでると日本中世の西国の水軍並にあの地方の勢力均衡を左右してそうな印象
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:27:50.80 ID:0H7ysU/B0
>>485
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:30:52.18 ID:LGzjiYkE0
>>487
あ、分かり易い
ソマリアの海賊じゃなくて、村上水軍並の戦闘力が有るって言われると納得
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:37:25.17 ID:y2Vbwckt0
アルが出るならクラウスも出るんじゃね?アルをずっと守るとか言ってたし幼女放置は無理があると思うな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:38:46.49 ID:f3mV7d8j0
>>484
一度も刃を交えず講和条約ってのも普通ありえんし
ミリアの「たくさんの人が亡くなってる」発言から、
トゥラン×アデスで数度の会戦らしきものはあって、
そこでトゥラン側の優秀な軍人が多く戦死してる可能性はある

ふと思ったけど
ディーオの「ソフィアさんと君たちの国王も好きにしていいってさ〜」
に対する「そんなの無茶苦茶よ」ってミリアの返し
「ソフィアさん」に過剰反応しないあたり、既に王女たちとソフィアさんは面識ありそうね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:38:57.35 ID:ooxMXG5+0
>>487
この作品は初見なんで、違和感ありすぎます。
しかしそんなに力をもつ勢力を、軍の偉い人が知らないのも不自然。
隠れ勢力だとしても情報収集能力がなさすぎる。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:42:09.26 ID:4pUXRI6y0
アナトレー軍とアデスってどっちが強いのかな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:42:27.12 ID:f3mV7d8j0
>>491
?「そんなの無茶苦茶よ」
◯「そんなデタラメ」
だった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:42:37.45 ID:DQ7+/kmJ0
アデスは空族との戦闘経験がないんじゃない
明らかに空族なめきってたし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:43:50.00 ID:EnvORmsQ0
アラウダってギルドの人?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:45:00.66 ID:I4H9HAzM0
ミリア姫ハァハァ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:47:33.71 ID:f3mV7d8j0
まぁ2話でトゥランボッコボコにされるでしょ・・・
OPでも王都内に侵入されてるし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:54:33.53 ID:h2pZCG8c0
だんだん侵攻してきて、
ようやく空族のなわばりに近づいてきた、
みたいな事なのかもね。
軍じゃないから舐めてた、みたいな事で。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:54:38.88 ID:dWvJ8sOv0
  〃^  `ヽ  .  〃^  `ヽ 
.  i{ ○○ハ     i{ |」○○ハi
  ||(i」゚ -゚ノ||  .  ||(i」゚ -゚ノ||  .
  リjくiTYiI>|     リjくiTYiI>|       
. //丿ノハ∧〉   //丿ノハ∧〉 
. ∨  L」_」    . ∨  L」_」 
 /二二二/_ / ̄ ̄ ̄/  / ̄/  
/ __  /  ̄ .フ ./   /  ゙ー-;
 ̄  __,ノ /   __/  (___ /  /ー--'゙
  /____,/ /___,.ノゝ_//_/    
┏━━┓┏━━┓┏┳┓  ┏┓┏┓  ┏┳┓   ┏┓┏┳┓   
┗┓┏┛┃┏┓┃┃┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃┃  ┏┛┃┃┃┃   
  ┃┃  ┗┛┃┃┗┻┛┗┓┏┓┏┛┗┻┛┏┛┏┛┃┃┃   
  ┃┃      ┃┃        ┗┛┃┃        ┗┫┃  ┃┃┃┏┓
┏┛┗┓    ┃┃           ┃┃          ┃┃  ┃┃┗┛┃
┗━━┛    ┗┛           ┗┛          ┗┛  ┗┻━━┛
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:56:41.80 ID:sGUkWQb00
>>495
空族が戦闘なんてするわけないと思うぞ
船泥棒がメインの仕事なんだし
やることといえば船にワイヤー引っ掛けて絡めとることと
煙幕張って目くらまし

だから艦隊相手に偽信号使ってまで妨害してくるとは
考えなかったんじゃないか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:57:31.18 ID:e5gwAhTz0
敵さん首都に殺到で、まさに城下の盟
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:57:36.73 ID:qNslrbMK0
>>447
ああ・・・それまじありそう

誰かが死ぬ覚悟で飛び立つときに「翼に風を!」
見送る方も帰ってこないことがわかってて「追い風を祈る!」・・・ありそうだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:59:09.10 ID:LWdA0SV90
空族に関しては存在は知ってたけど目立った軍事行動はしてなかったから舐めてたってことだろうね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:59:18.92 ID:dWvJ8sOv0
>>503
フリッツ!?お前なのか。。。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:00:11.98 ID:jux+utL10
総統閣下とアラウダの関係がヴァレンティーノ公とドン・ミケロットの関係に似てて不覚にもあちら側に偏向しそうだ
ヴィーバ・デューカ!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:01:25.38 ID:xvac3qAl0
opは映像も曲もクセになるね。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:04:24.66 ID:dWvJ8sOv0
>>496
自分も解らないけど今回の登場人物で耳の形が尖っている人と
空族の人達の様にごく普通の地球人の見た目のと
種類があるのが気になりますね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:05:01.15 ID:DQ7+/kmJ0
ここからは俺の妄想
ジゼは1クール目で死ぬ、「翼に風を!」見送るファムたち
そして、ミリアがナビを継ぐ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:11:59.92 ID:c9zcyT6c0
>>492
アデスの艦長の「早速よってきたか」の発言から推測できるように、
アデスとトゥランの戦闘で撃墜された戦艦からめぼしいもの拾ってくハイエナ
程度の認識しか持ってなかったんでしょ。
まさか空族が戦利品漁りそっちのけでトゥランの味方し出すとか、想定してなかった。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:15:01.70 ID:DQ7+/kmJ0
取りあえずあの司令官は来週他の五将軍に空族ごときに負けるとは情けないって言われるな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:15:25.84 ID:9RpcV5pP0
>>303
10年以上前に空賊が襲った船がどこぞの王族の船で赤ん坊だったファムだけ空賊で育てられて、
ファムの本当の両親はアタモラや空賊の連中に嬲り殺しにされたってパターンなんだろうな。
年齢的にアルヴィスと歳が近いので、どっかのプレステールのエグザイルの鍵だったりするかも。

>>345
作中のギリシャ文字のアルファベットではっきりとSky pirates(空の海賊)って書かれている。

>>368
ディーオのギルド服の襟のデザインを見る限りではエラクレア家は存続してるみたいだが、アルのギルド服の襟のデザインが1期と違うのが気になる。

>>437
クラウディアユニットは戦艦でもヴァンシップでもクラウディアの磁場を使って飛んでいるので、クラウディアの配管に近寄ると磁場の影響で怪我をする。

>>451
1期のギルド人が虫の名前が多かったので、プレステールのギルドによって名前に法則性があるのだろう。
アラウダが黒幕の可能性はあるけど今の所シカーダみたいな立場だな。

>>464
戦艦対戦艦の戦闘には慣れていても、戦艦対ヴァンシップの戦闘には慣れていないんだろ。
アデスにも偵察機みたいな感じでヴァンシップがあるようだからその内空賊相手にアデスのヴァンシップ隊が戦闘仕掛けてくるかも。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:17:59.05 ID:0H7ysU/B0
>>509
EDでのファムに良く似たミリアの髪型……もしやファムに死亡フラグか?
ファムにべったりだったジゼについに自立の時が!
そしてミリアはジゼのナビに。

……ないな。

ファムやディーオが死ぬと彼らに頼っていた面々にとっては成長の機会となるが、はてさて。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:20:27.71 ID:9GZs94s80
空族って人殺しとかするのか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:22:46.70 ID:YZ9rUKJ+0
ここまで女だらけなのあんま無いで!?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:23:25.77 ID:jWote0hE0
カイヴァーンはあれだ。クロコダインポジなんだよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:14.47 ID:zL5cpfpp0
>>514
そもそもヴァンシップに武装している様子がないし、やってないんじゃない?
戦場でも空族はほぼ放置プレイ状態だったし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:27.74 ID:YMxAccUhP
三日月6つはわからんがこれ地球の話だよな
クラウス達もどこかにいるんでしょ?
それともディーオだけ他の星にいるって感じなのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:25:05.87 ID:qNslrbMK0
つスト魔女
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:27:12.04 ID:0H7ysU/B0
>>514
空族の「空の掟」が無益な殺生を是認するものか否かによるねー。

>>512
> 両親はアタモラや空賊の連中に嬲り殺しにされた
ファムがラスボス化してしまう!ってのは冗談として、ヘヴィな展開だなそれ。

>今の所シカーダみたいな立場
うん。確かにアラウダはルシオラよりかシカーダっぽいね。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:28:14.98 ID:DgT9sOJd0
1話見る限り熱い展開はあっても欝展開はなさそう
人が死ぬシーンも最小限だろう
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:29:49.06 ID:c9zcyT6c0
>>518
一応、ニュータイプエースだかで連載してる前作の後日譚によると
クラウス・ラヴィ・アルヴィスの三人で仲好く地球で暮らしてたらしい。
ただ銀翼のファムの時間軸でどうなってるかはわからん。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:31:00.28 ID:4o067U/T0
>>518
クラウスは>>6の4/4〜最後の行
月6つは各プレステから帰還後のエグザイル

月6つはよくある質問に入れた方がいいかも?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:31:02.84 ID:coPA+EZX0
このアニメ、流行に乗るんじゃなくて、
良いアニメを作ろうという気概が感じ取れて非常に好感を持てたし、それ以上に面白かった。
今期はこれだけでいい。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:31:59.22 ID:I4H9HAzM0
お月様6つはエグザイルだったのか
しかし形が真ん丸のような
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:34:13.03 ID:DgT9sOJd0
そういや1話でまたエグザイルが帰還してたが月が7個になるのかね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:35:04.65 ID:LGzjiYkE0
>>523
テンプレに入れるのに賛成
でも6つの月ってプレステール説とエグザイル説と二種類有るけど、どっちなんだろ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:36:29.66 ID:f3mV7d8j0
>>527
漫画ではエグザイルらしい
プレステールだったら大きさ的に地球から近すぎるんだよね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:37:30.37 ID:9YKdlOHR0
>>106
クリエイターとでも言って欲しかったのか
給与低いのに奴隷みたいに働くほうが悪い
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:38:20.53 ID:Sfx+3pEv0
水はまだ飲まない方がいいよとかグランレークの水は貴重とかみたいな発言あったから

あの世界では水は貴重なの?

舞台は汚染から回復した地球なんでしょ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:39:52.81 ID:wr9XP1WrO
>>520
同じく雲海世界&空賊をテーマにしていたRPG「エターナルアルカディア」だと、
無益な殺生はしない空賊は“青の空賊”、殺戮暴虐上等手段は選ばんな輩は“黒の空賊”と
御互いに違い主張してたな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:39:59.58 ID:PfeG5nXs0
アルがかぼパンでありますように
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:40:22.00 ID:LGzjiYkE0
>>528
漫画ではエグザイルなのか
でも使用済みの宇宙船を衛星軌道上(?)にわざわざ放置するのには、何か理由がありそうな気がする
後々理由が明かされるかもしれないね、楽しみだ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:03.72 ID:f3mV7d8j0
>>530
>水はまだ飲まない
これはその日、
これから起こること(アデスの裏切り〜助っ人の流れ)を
ディーオが事前に知っていたところからの発言

生活水は貴重じゃないまでも尊敬の念を持たれてると思う
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:23.80 ID:LO+qs7s50
>>514
あのでかい船を、それも空中で料理するんだから
意図的でなくても「死ぬやつが出る」くらいは想定するもんだと思うが

まあでも「空賊は人殺しじゃない」とか言われたらそういうもんかと思えそうな世界ではあるかな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:42:28.30 ID:DQ7+/kmJ0
>>530
露出王女ががば飲みしてたからそうでもないんじゃない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:43:40.74 ID:jux+utL10
>>533
エグザイルは起動後、各プレステールと地球を行き来する定期便として稼働する、とエアリアル・ログにあった気がする
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:45:13.39 ID:4pUXRI6y0
幼女皇帝の味方は5将軍のうち女の人だけな気がする
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:45:19.12 ID:9YKdlOHR0
>>537
あれ?定期便なんだ…
副長フラグキタ――(゚∀゚)――!!
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:46:14.77 ID:rvA36bUS0
>>536
がば飲みはお漏らしフラグとか考えてしまった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:47:12.23 ID:I4H9HAzM0
>>532
もう13歳だぞ
…いや、ありか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:47:53.39 ID:4o067U/T0
>>538
5将軍で尖がり耳は女だけだからかな?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:54:34.03 ID:wr9XP1WrO
>>535
拿捕の段階で死んだ奴等は「不幸な(または間抜けな)事故死」な感性なんじゃね?

国軍側にしても、戦わずしての死なんぞ恥以外の何物でも無いだろうから事故死扱いでスルーじゃないかね。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:55:19.10 ID:coPA+EZX0
水は飲まないほうがいいって、また空を飛ぶからトイレ近くなったらダメだから
水分は取らないほうがいいって事かと思ってたけど。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:56:20.96 ID:XBj8/12s0
おもらし!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:56:42.11 ID:wr9XP1WrO
>>544
案外、その通りの意味かもなw
世界観鑑みれば意外と深い一言だけど。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:58:53.12 ID:qS0tIHaX0
>>544
前作だと水に対して記述が多かったからな でも面倒くさいからそれでいいかw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:59:03.18 ID:OlNybgCGO
>>544
そうだと思う、
これから忙しくなるから飲まないほうがいいよって意味かと
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:59:08.30 ID:02U9iXVN0
ディーオ様から俺達へのメッセージだったのか
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:59:28.04 ID:jDUyGlV70
おもらしの話題続けてたらタチアナさんが泣くぞ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:00:50.28 ID:coPA+EZX0
>>546
その後ファムが、今日仕事休みだよね?とか言ってたから
今日はもう飛ぶ予定は無いことが分かるし。
難しく考えずに普通に見ればそうだと思うんだけどなあ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:01:54.68 ID:DgT9sOJd0
そのままの意味だろ
地球は水が豊富っぽいぞ
そしてお漏らしエピの伏線
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:04.30 ID:Sfx+3pEv0
http://amazon.jp/dp/4041000394/
空族の少女ファムは、王女ふたりを乗せたトゥラン王国の艦隊が、世界を支配しようとしているアディス連邦によって、壊滅寸前に陥っている様子を目撃! 
親友でナビのジゼルと共に救出へと戦火に飛び込むが――!!


↑11月1日に出る小説版買うと先の展開が分かっちゃうんだろうか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:42.89 ID:pSizWy0r0
OPから見て、ルスキニアのリリアーナ様れぃぷシーンがないと話にならないよね?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:03:47.51 ID:Sfx+3pEv0
宇宙飛行士のようにオムツ着用すればおもらししても大丈夫じゃん
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:05:27.17 ID:IiwOTn3a0
地球に来てみたもののホームシックでアナトレーに帰ったんじゃねクラウス
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:05:31.06 ID:f3mV7d8j0
いざとなったら空中放尿してるから大丈夫です
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:06:43.02 ID:9YKdlOHR0
副長が忘れられないか
ラヴィは色気も何も無いもんなあ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:07:31.90 ID:9RpcV5pP0
>>493
アデスの方が総合的には上。
アナトレーは2年前のデルフィーネとの戦いでデュシス艦アナトレー艦も大量に撃沈されて軍人の数も減ってるので、ウィナの聴音能力があっても有視界戦闘だったらまず負ける。
シルヴァーナ対アデスの軍艦の1対1の対決だったらシルヴァーナの方が勝つだろうけどな。

>>510
戦闘で沈没した船の残骸を漁りに来たと思ったら戦闘に介入してきたからビビったって事か。

>>534
何故ディーオがその情報を知っていたのかを考えると、
・前作で使われたクラウディア使った通信で知った
・同じギルド人であるアラウダから地球のギルド経由で情報が漏れていた
・ディーオの個人的な予測
の内どれだろう?
前作のシカーダはあの細長い耳飾り使って配下のギルド人に指令出していたから、クラウディア通信による盗聴かな。

>>542
何となくだけどヴァサントはルスキニアに惚れていそうな気がする。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:07:54.22 ID:qS0tIHaX0
>>523
あやかろうとしてるのは見え見えだけどな

そんな事しなくても十分にイイものなのに
萌え豚と声豚を釣らなきゃ食っていけないのも事実なのかもね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:09:51.43 ID:8BDliUkF0
>>557
ジゼルが直飲みで解決
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:10:54.87 ID:OZlycKEg0
座席が狭くてジゼの顔の位置にファムの尻があるのはそのせいだったか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:11:14.83 ID:qiuiQmbs0
>>561
それ俺とジゼルしか得しないだろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:12:31.57 ID:9RpcV5pP0
>>556
クラウス達はデュシスの雪の光景に驚いていたから地球の冬の環境に適応出来てない事も考えられる。
でもドゥーニャがいるから何とかなるか。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:12:51.78 ID:Sfx+3pEv0
公式サイトであらすじとか用語解説とかすりゃいいのに

月曜日に他の地区で放送があってそっから更新かな?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:13:06.62 ID:rvA36bUS0
女同士で顔面放尿とかマニアックすぎる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:13:35.20 ID:sm8Tz0jDO
ディーオモテそう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:14:36.94 ID:rvA36bUS0
クラウスには及ばない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:17:21.89 ID:EnvORmsQ0
ディーオみたいな可愛い男の子は何故か女にはモテない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:17:41.68 ID:DgT9sOJd0
ディーオはクラウスハーレムの一員だから
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:19:55.43 ID:DQ7+/kmJ0
クラウスって最終的には何人にフラグ立てた?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:24:52.44 ID:w4llst3A0
公式にアナトレー戦艦シルヴィウスってあるけど
プレステール(コロニー)側の話もあるってこと?

それともアナトレーの国自体が地球に移動したのかね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:27:16.85 ID:Iov13X720
成長したアルかわいい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:27:24.48 ID:c9zcyT6c0
ラヴィ、タチアナ、アリスティア、アルヴィス、ディーオ、ゲイル……
あとソフィア副長ともキスしてたよな。大した奴だ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:27:33.21 ID:jDUyGlV70
>>572
シルヴィウスを地球に送りこんだんじゃね
トゥランとは同盟か何かしてるみたいだし
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:27:50.53 ID:uuXEC8BG0
うあ2期面白かったから一期3話まで見たけど一期ってハーレムアニメだったのか
キモオタに媚び媚びだな主人公の男が超絶ハト派のいい子ちゃんなのと合わせてきもい仕様だな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:28:44.24 ID:qiuiQmbs0
1期はハーレムアニメ
2期は百合アニメ
最高じゃん
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:30:34.74 ID:I4H9HAzM0
>>156
ちゃっかり胸も成長してるのが嬉しい
いや、欲情はしない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:31:11.89 ID:rLo53x8g0
地球にも元のアナトレー領が残ってたりな。クラウスも顔くらい見せてほしいな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:31:14.56 ID:IiwOTn3a0
ソフィアとは最後までいったよな?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:31:37.18 ID:w4llst3A0
>>575
そんなとこか

しかし名前からするとシルヴァーナとウルバヌスの合体かね
船首にのこぎりついてたりしてなww


あとアデス連邦の総統って、元ギルドぽいけど
結局2期はギルド系の人とバンピーの戦いなのかな
OPでディーオとシカーダぽいのが戦ってるけど
2期でもBGM流れてダンスバトル来るのかwktkだぜ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:32:23.60 ID:zL5cpfpp0
クラウス: 同年代の女の子にモテモテ → しかし本人に自覚なし
ソフィア: アレックス艦長にベタ惚れ → アレックスは死んだ恋人一筋で全く脈なし

自分の恋愛がうまくいかないソフィアさんは、
鬱憤晴らしに年下のウブな美少年(クラウス)にちょっかいを出し
クラウスは年上のおねーさんの色香にメロメロ。

前作は恋愛要素薄いと言われるが、結構ドロドロだったりする。モランは勝ち組。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:34:33.29 ID:w4llst3A0
>>580
アルだかラヴィに「さくばんはおたのしみでしたね」って言われていたしな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:35:58.43 ID:c9zcyT6c0
さらに小説版だとウィナがソフィアに尊敬以上の想いを秘めてるような描写があった気がする。
なんてドロドロなブリッジだったんだ、シルヴァーナ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:37:06.32 ID:DQ7+/kmJ0
クラウスってキャラの薄さと言い幼馴染持ちと言いほんとテンプレハーレム主人公な気がする
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:39:03.01 ID:9z9c5yRf0
肉体関係にまで発展したのはソフィアだけだったな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:39:21.67 ID:coPA+EZX0
女が近くにいる男には、女が寄ってくるもんだ。
現実でも結構あるからな!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:40:39.91 ID:qNslrbMK0
>>554
リリアーナはありそうな線ではあるけど、ファムジゼミリアあたりがレイプとか
あったら相当すごいな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:40:41.32 ID:w4llst3A0
>>585
どきどきラスエグ学園

くらうす「僕の名前はくらうす。平凡な高校1年生。特徴といえば、ちょっとヴァンシップの操縦が得意ってくらいかな」

こうですか。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:41:08.91 ID:Njjxnb0T0
ラストエグザイルって、最終回までちゃんと見なかったんだけど、どんな話だっけ?
「クラウス、クラウスー」←棒読み可愛い

これしか覚えてねえけど、みんなにそれでいいよ、もうって言われるし。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:42:03.75 ID:I4H9HAzM0
らすと☆えぐざいる!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:42:16.05 ID:PfeG5nXs0
アルが牛(ぬいぐるみ)と戦う話だよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:42:37.76 ID:IiwOTn3a0
BD全巻購入特典
ヴィンスのコーヒーサイフォンセット

だったら即買い
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:44:02.87 ID:w4llst3A0
>>593
ヴィンスのコーヒーサイフォンセット     のペーパークラフト


こうだろ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:44:05.15 ID:DgT9sOJd0
らす☆えぐ だろそこは

どちらかと言えばISだが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:44:59.99 ID:Sfx+3pEv0
アナトレー戦艦シルヴィウスはシルヴァーナの後継機で

タチアナが艦長でアリスが副長なんだろうな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:47:11.31 ID:4o067U/T0
      /: :_,,.. -=≦三/   \ _/ /  厂 /   /:/  ヾー=ニミーァ
      .′ `寸< ̄  ′ ヽ__〈 r'" r‐'   | /!,:':/  !lト. \ヾ》/
.      ,: : : : : :..寸≧=/   / __`>< //| .| /::' .! |リ ’'.  ヘヾ》
     ′.: : : : : :..:川:′!  { (: : Q`: .、ヾ/‘┘!;;」┴┘ } }  !::'.ハ
      | : : : : : :..:.ィfマハ い、ゝ、`  、: : У  ―- ..,,     ´`ーl;;;;}│
      |.: : : _,.ィf{a/.E :  r-ミ < `ソ  ___   `     __,,...} )ーァ
      |≪升''"  ′ E  | ヽ |   `l′ 豸芹抃ミ      _ |ヨジ  >>561>>588-589 その他の水スレ民
     ,: : ` ≪≧,′  .E /! | |   .|  '゙杙Zツ      if乍う/
     ′: : : : : :.′   Eハ ヽl    |             l Vノ/‖′お姉さまがお許しになっても
.     ,: : : : : :,     〈 E ヽ|    |          :,   ‖' 私は認めないわ こんなデタラメ
      ′ : : /     ,ノ ィ' I|   |          ' /   .'/
        '.: :./      { ノ   !    |       ,:‐┐   /.!
       У      / j′ ! ハ  :.│、     ‘‐‐′ / ∧
        /      | /   | | l   '.|  丶      /  ' イ
.     /    / r<マヽ   | | :.   ∧\,.r≧ュ..,__ ィ /   | .|
   /     / ゝイ ト-'   .!ノ`ヽ   ∧ ゞィ:iハ:i、:i〉  !    !>t´]
. /        ′/〃 Y    |    \  ヽ |:i| Y |  i|   |マ!゙ぃ
´       /   /ィ  /!     .| ___丶 ハi」 _v》|  i|   | リ い
     /     |  /リ     |´::::::::::::::::::`::ュヘ:::マ::::} i|    乂  !
.   /         Y′     ノ´  ̄ ̄ ̄ > 、ヾ::::t 八     :, ヾ!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:48:55.79 ID:I4H9HAzM0
ミリア様ー!ははぁ〜!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:48:57.69 ID:IiwOTn3a0
>>594
せめてフィルターくらいは本物を…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:49:38.08 ID:4o067U/T0
月の配置〜本物の月は離れた位置へ動いた

アバン

C    C
C   C
C  C

ディーオ登場シーン

         C
C      C  C
      C     C
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:50:20.33 ID:DQ7+/kmJ0
C7か
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:55:56.80 ID:XBj8/12s0
アリスティアー!婚姻届持ってきたよー!
アリスティア水飲ませてー
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:01:31.87 ID:Sfx+3pEv0
「カイヴァーンがやられたようだな…」

「フフフ…奴は我ら連邦5将軍の中でも最弱…」

「空族ごときに負けるとはアデス連邦軍の面汚しよ…」
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:01:41.56 ID:9GZs94s80
今期はヴィンスって何の役職なんだろうか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:04:28.83 ID:/OthHMND0
>>600
右右右ディーオ右右右
次、左目
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:05:37.35 ID:4o067U/T0
>>603
5将軍の内男性4将軍には首から下げた飾りが付いていて
そこの中央に「NO ○」が明記していると思われ
今回のがNO5だったから5番目 (上から)かも?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:06:14.14 ID:yrT3dXc50
どういうわけか俺、ラストエグザイルって
エグザイルって歌手かなんかの宣伝アニメだと思ってたよ。
スフィアアニメ(?)みたいなの。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:07:03.35 ID:DQ7+/kmJ0
カイヴァーンて公式みると部下には慕われてるみたいに書いてあるね
悪人面だし単なるかませかと思ってたが、こりゃ後から仲間になったりするんじゃね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:07:32.62 ID:f3mV7d8j0
>>559
うーんクラウディア通信経由に関しては、
ギルドの独占技術がなくなった世界らしいので考えにくい
アウラダの諜報部から漏れたのもお粗末すぎるし、
ディーオの予測も・・・鋭いところはあるけど国政に関して鋭いとも思えないw
ソフィアさんは、知っていたというより
その予測で動いてたんだと思う
なにせ、帰還民の中では最後尾のドンケツ帰還だし、
地球情勢の分析はかなり力いれてそう
自分らの国民を戦争の火種になるようなところに帰還させられないだろうし
てか、もうどこかに住み着いてるかもしれないがw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:08:43.43 ID:e5gwAhTz0
>>604
ハミルトン家のご令嬢の後見役とか?
OPで後ろにいたし
それだとクラウス達とアルは一緒に居ないかもしれないけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:09:59.88 ID:rLo53x8g0
>>588
あえてリリアーナに手を付けず、目の前でミリアレイプとか普通にありそう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:11:07.76 ID:Sfx+3pEv0
公式サイトに載ってる

アナトレー特殊戦艦シルヴィウス 対 アデス連邦の各旗艦の戦いとかみられるかな

戦力差が違いすぎてゲリラ戦的な戦いしないと勝てないか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:13:34.44 ID:9GZs94s80
>>610
確かにOPでアルの近くにいるってことはそういうことかも
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:15:13.36 ID:f3mV7d8j0
>>610
エグザイル起動の最重要人物だし
アレックスの代わりの護衛役かもな
新ウルヴァヌスの特等席にアルが座ってそう
で、「ヴィンス、つまんなーい」が口癖になってそうw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:17:38.71 ID:I4H9HAzM0
>>614
吹いた
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:20:55.26 ID:tC5T/zUwP
ストーリー難しそうだと思ったけど意外と単純だよね?
要は大国が小国の領土に攻め込んできてそれをなんとかしようって話でしょ?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:22:40.27 ID:Sfx+3pEv0
>>616
そういう認識で観ていってまったく問題ない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:22:50.74 ID:VGTta8+N0
2期に備えて直前に1期を見る→2期1話を見る→2期1話をリピート→さらに1期をまた見始める

どうなってるの・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:24:00.21 ID:y2Vbwckt0
リリアーナは来週あたり連邦に捕らえられて2クール以降ギルドの洗脳技術でカテジナさん化を希望w
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:25:39.36 ID:DQ7+/kmJ0
>>616
今のところはそうだな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:25:39.63 ID:e5gwAhTz0
>>614
アル用のミルク多めな軍艦コーヒーが必要だなw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:26:50.10 ID:fbQTzKmu0
今思うとディーオっておもしろい経歴しているよね。

かつてはギルドの名家の御曹司として何不自由ないボンボンとして生きて来たのに
今ではドロボー家業を生業とする団体さんの居候としてドロボー稼業の片棒を担いでいる

しかも本人にとってそれが楽しくてしょうがないからなおさらおもしろいのかもね

ディーオの履歴書でも作ったらおもしろいかもしれん

1.ギルド四大家系の一つ、エラクレア家出身のプリンシパルとして生を受ける
2.姉から玩具としてルシオラをもらう。でもルシオラはボクの友達だ
3.おもしろいヤツに出会う。ヴァンシップを自由自在に操るインメルマンに出会った。
  こいつをボクのモノしたいと思った
4.インメルマンに出会うために敵国の戦艦のシルヴァーナに入る。シルヴァーナの一員になる
5.デルフィーネ姉さんに拉致られる。その後はよく覚えていない・・・
6.気づいたら空族というドロボー家業の人たちに拾われた。しばらくこの人たちの所で居候してみようと思う。
  ファムという変なヤツもいるがドロボー稼業も楽しいなあ〜(現在)
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:29:17.58 ID:9GZs94s80
>>622
ディーオの洗脳が解けてよかった。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:31:00.13 ID:zLsnMhlF0
ゲイルみたいな変なおっさん希望
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:31:14.78 ID:f3mV7d8j0
OPの少年ルスキニアは誰か殺してしまって
それを目の前で見ちゃった幼女リリアーナって感じか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:33:54.39 ID:9RpcV5pP0
>>609
でも発光信号や信号弾で連絡してるからアデス側にはクラウディア通信の技術は無いと思う。
少なくともアデスの艦隊は使っていない。
ギルドの技術が開放された世界にしてはジャガイモの植え付けしてるみたいなので、技術の開放に偏りがあるのかなあ。

>>622
しかしディーオを受け入れた空賊も何考えてるんだろうな。
あからさまに変なギルド人が入ってきたら警戒しそうな物だけどな。
まあシルヴァーナでもいつの間にか打ち解けていたし、ディーオの魅力と言うか才能のおかげなのかな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:34:01.61 ID:DgT9sOJd0
リリアーナの手も血に染まってたけどな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:35:29.40 ID:f3mV7d8j0
>>627
直接はルスキニアだけど、
間接的に自分が殺してしまったということの暗示かもしれない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:41:52.12 ID:ZK/Bv53O0
ヴァンシップ他の飛行技術って、高圧の雲海という特殊な環境でしか使えないと思ってた
しかし使えたとしても地上に戻ったなら戦場の環境が全く違うし、戦争や兵器もだいぶ変わりそうな気がするな
それとも思考の切り替えがまだできなくて、陸上や海上で戦うという概念自体が出てきていないのか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:42:31.34 ID:g0Zkn0i50
OPの最後のほうに出てきたパイロットがこれに似てる
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51J-5tH8kEL._.jpg
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:43:46.73 ID:coSdXp7U0
つか、前作が余りにも前過ぎて、展開ほとんど忘れてる。
おかげで前作キャラが誰なのかほとんどわからないorz
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:45:46.96 ID:LGzjiYkE0
>>631
前作の公式HPが残ってるから、自分はそれで復習した
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:46:15.60 ID:Sfx+3pEv0
>>630
あのキャラだけキャラデザが喰霊 零の人だと分かりやすいな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:49:05.71 ID:YMxAccUhP
>>631
見返すとわくわく感が違うぞ
見れるなら見返した方が良いと思う
結構継続キャラいるし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:50:56.27 ID:8NoFzTa50
土地を支配するって点から言えば地上戦も重要だよな
チョコボに乗って戦うんだろうか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:51:10.34 ID:coSdXp7U0
>>632
>>634
公式HPだけじゃ味気ないしBlu-Rayボックス買えってことなのかこれは・・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:52:38.43 ID:p9CV2N9K0
花澤さんってロリ声下手くそだけどアル平気かなぁ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:53:20.33 ID:8lJ8v7Kf0
前作からどの位繋がりあるの?
インメルマンターンする人って同一人物?
マイストロなんとかって人が首へし折られバルスで崩壊のメカ雰囲気アニメしかおぼえてない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:55:16.08 ID:LGzjiYkE0
>>636
バンダイチャンネルは一ヶ月見放題1000円なり〜
正直ちょっとどうしようかと思ってるw
レンタルがあるなら、それでもいいんだけどな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:56:25.04 ID:8NoFzTa50
BDの高画質で視聴一択だろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:58:16.68 ID:VGTta8+N0
>>639
ラスエグは見放題に入ってないから1000円じゃないよ
それでも今なら4話まで無料だから1617円で済むけどな。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:05:15.55 ID:w4llst3A0
ディーオが戦艦乗っ取ったとき

ソフィアさんと君たちの王様が好きにしていい

ってセリフあるけど空族のバックに
アナトレーがいるのかな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:10:29.15 ID:Cjln1Lzv0
海外からBD輸入すりゃいいんじゃね?
いや出てるか分かんねーけどさw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:13:34.75 ID:Cjln1Lzv0
と思ったら11/14に旧ラスエグ$45で発売だってさ
円高マンセーだな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:13:50.49 ID:c9zcyT6c0
>>626
空族ってアデス連邦に侵略されて故郷から追われたいろんな国の人が寄り集まってできた集団なんだよ。
だから来る者は拒まずって思想なんだと思う。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:18:35.38 ID:i9kKy1470
>>642
アナトレーはトゥランのバックだと思ってたが違うのか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:19:53.21 ID:Sfx+3pEv0
>>644
日本語音声収録もみたいね安すぎるな買うわ。

amazon.comとかでクレカ使って買えるかな?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:19:57.00 ID:nmiY1hHb0
ディーオはあまり背景のことを明らかにせずに空族に身を寄せてると思うなぁ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:24:57.00 ID:Cjln1Lzv0
そろそろオレもTVとPS3とセットでBD買おうかなー…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:25:43.00 ID:9RpcV5pP0
>>635
1期も含めると地上戦で最強なのはギルド星型のロボットモードだな。
コツがあれば一発で仕留める事は出来るけど、一般兵にとっては無理な相手だ。

>>645
って事はアナトレーの地球の拠点もアデスに侵略されてるのか。
クラウスとラヴィも死んでる可能性有りか。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:26:00.28 ID:coPA+EZX0
1期のラストの空戦は燃えたよな。
道を開くために、味方の戦艦の一部を吹っ飛ばすとかサイコーだった。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:26:30.68 ID:02U9iXVN0
>>647
使えるよ。北米、アマゾン、購入とかでググれば手引きが結構出てくると思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:30:07.75 ID:XEt3lt1l0
>>648
同じくそんな感じを受けたな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:30:28.37 ID:Xce2rbaK0
>>649
GKじゃないけど、PS3はDVDもアプコンしてくれるから
アニヲタにはわりと使い勝手いいかも 電気食うけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:32:57.06 ID:VGTta8+N0
amazon.com見てきたけど、BDは登録されてなくね?
ていうか発売延期されてたんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:35:13.95 ID:Sfx+3pEv0
>>655
俺も検索してみたけどまだ登録されてないみたいね

来月になったら登録されるんじゃない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:36:47.22 ID:ikDymfTm0
OPいいな
曲だけ聴いたときは正直微妙だと思ったけど映像が付くと断然いい
1期やシャングリ・ラもそうだけど、ゴンゾはOPセンスはあるわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:38:15.70 ID:qNslrbMK0
>>644
それって24話まで全部そろえてその値段じゃないよね?
全部そろえたらいくらになるんだろう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:38:17.45 ID:VGTta8+N0
>>656
そうだな、自分もとりあえずそっちで買うかなあ
ホントは日本のやつ買いたかったけど、スクライドと時期が被ったのが痛すぎるわ

>>657
OPテンション上がるよな
何回リピートしたことか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:38:34.01 ID:c9zcyT6c0
>>650
まだなんとも言えんけど、前作のアナトレー・デュシスのプレステール民たちは
まだ地上で勢力つくる以前の状態(本格移民前の準備中)なんじゃないかと思う。
そもそもたった2年で移民完了できるとは考えられないし。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:48:45.74 ID:xVes/7lN0
前作みたいな耐久レースないかなー
あと主人公が女じゃガチホモ成分はなしか…
思えばゲイルさんは偉大だった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:48:58.37 ID:9RpcV5pP0
>>660
つーか移民しなくても気象異常は回復したらしいし、デュシスがアナトレーに移民する意味もなくなったし、アナトレーの水不足も解消したはずだから地球に移民する意味も無いんだよな。
地球の戦争が嫌だったらそのままプレステールに引き篭もり続けても大丈夫なレベル。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:54:07.81 ID:JWFS19V70
ギルド人の名前はラテン語だったってのをさっき思い出してググったら
アラウダ(ヒバリ)、ルスキニア(ナイチンゲール)なんだな
2期は鳥の名前っすな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:57:41.14 ID:AyiLIaZY0
2話はまだか
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:06:40.15 ID:x20bTsOA0
OPの画は1期のほうが好きだなあ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:08:41.25 ID:dHKAFI7x0
>>663
ヴァサントはインドの言葉?で「春」みたいだね、ちょっとぐぐってみたら。
グーグル翻訳で 日本語→ヒンディー語 表記と発音が調べられますた。
今回のギルドの女性陣は季節の名前からなのかしらん?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:13.64 ID:O93P7i/w0
OP最初微妙かと思ったが何度も見てる内にくせになってきた
何か見てるだけでわくわくする
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:37.73 ID:4+7rrVpt0
ゴンゾは脚本家何とかしないと復活はあり得ない
一期より劣化してるじゃないか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:09:58.23 ID:pXP63yP80
ヒバリとナイチンゲールか、いろいろと裏を読みたくなるな
とりあえず『ロミオとジュリエット』では夜明けの歌を歌うのがヒバリで
夜に歌うのがナイチンゲールとされてるな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:03.72 ID:7GBfJBFj0
シルヴィウスは勿論ヴァンシップ戦隊配備してるよな?
メンバーは誰かな
旧キャラか新キャラか
シルヴィウス、空族に刺激されてアデスもヴァンシップ隊を戦闘用に使い出すんだろうか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:37.22 ID:dHKAFI7x0
お!666げとしてた。ラッキィ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:11:43.59 ID:FIwCUqJL0
何もしなくても浮くとしても、姿勢制御用の翼くらいは欲しい
翼に風をと言ってるけど、かつて翼でとんだことがあったんだろうか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:14:10.34 ID:BGlT1/nq0
今作はヴァンシップ戦がメインになるのかな
シルヴァーナみたいなチート戦艦が出てくると嬉しいんだけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:22.64 ID:p3vn62380
>>672
空を自由に飛び回る道具としての比喩かな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:53.10 ID:ho68bZMe0
>>667
ほんといいよな。
冒険が始まるワクワク感がはんぱない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:16:55.51 ID:NVFQ73MJ0
主人公イマイチだなーと思いながらOP10回くらい見てたらなんだかファムが好きになってきた
クラウスよりもはっきりした性格みたいだし気持ちいい活躍してくれるといいなあ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:01.04 ID:p3vn62380
>>670>>673
OPのカットで出てきた通信ヘッドフォンの付いたへルメット被ってる4人組がいる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:22:21.92 ID:MZR1yZOx0
OP曲のフルバージョンも良いですよ
何回もリピートして聞いてる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:23:39.70 ID:y8uhTnqA0
2話まで我慢しきれなくてコミック買って続きを見てしまったんだが・・・
ハッキリ言って俺は今猛烈に後悔しているwww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:24:09.55 ID:dHKAFI7x0
>>673
チートじゃない上に2話でもはや沈みそうだけどラサスが好きだー。
舵輪脇に表示端末を備えていたり主翼をパージ出来たりと何気に高機能。

優美な艦だわぁ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:25:34.08 ID:p3vn62380
戦闘BGMの脳内リピートがもう止まらんから銀ファム指数☆3つだな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:27:05.68 ID:doLSw+oH0
>>676
OP見てるとファム、ジゼル、ミリアの3人組に期待してしまう。
というわけでアニキャラにミリアスレ立ててきたわ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:37:21.81 ID:qvRbHnYzO
>>679
どういう意味での後悔?
面白い展開になるから?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:43:29.29 ID:O93P7i/w0
OPこの先の展開考えてニヤニヤしてしまう
やはりファム、ジゼル、ミリアがメインか
ファムとミリアが落っこちて鳥?になるシーンも意味深だよな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:47:22.07 ID:y8uhTnqA0
>>683
もちろんそう
少なくとも3話分は考察できる楽しみが減ったので後悔してる
2話以降、期待していいと思うよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:51:32.81 ID:OFZyk7HT0
コミック版は表紙みたけど絵が気にいらないから食指が伸びない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:53:49.55 ID:IpeqS7fe0
メカもキャラもいっぱいでコミカライズの人は大変だろうな・・・。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:55:48.49 ID:O93P7i/w0
キャラはともかくメカは書くの大変そう
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:56:20.79 ID:06GY4fwC0
インメルマンターンのシーンはぶっちゃけ漫画の方が良かった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:00:46.21 ID:/RHVYm3p0
漫画はアシがどれくらいいるか分からんが、普通にメカとお城とかの背景で死ねるレベルだからなあ。
コマ割りの構成もうまいし、普通におもしろいよ。
……放送が追いつくまではネタバレ地獄に悶えることになるが。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:01:24.33 ID:OFZyk7HT0
ガンダムSEEDのキラのように悟りの境地を開いた状態のクラウスが後半は無双するんだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:39.44 ID:doLSw+oH0
>>685
そういわれると気になって読みたくなるな・・・
ネタバレはまったく気にしない方だけど

ファムスレも立ててきたけど、放送から2日も経って主人公スレが無いとかどういうこっちゃ
タチアナ、アリスティア、アルあたりはまだ時期尚早かもしれんが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:41.11 ID:ClbvrXqm0
>>632
先週までのAT-Xの再放送で復習した。もち、録画。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:52.14 ID:p3vn62380
>>689
そこなんだけど、濃いファンからは結構言われてるね
でも俺はあそこ音が良かったと思うよ
ヘッドフォンで音量上げて聞いたりしてる
クラウディア配管の大型なディーオの機体ならではって感じでイイ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:05:55.53 ID:p9yrQuDt0
漫画背景はアニメのCGデータとか利用できたらなw
意外といけるんじゃないかと思うけどw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:07:02.89 ID:qvRbHnYzO
漫画版ってアニメの内容とほぼ同じ?
別なら読んでみたいんだけどな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:10:09.28 ID:p3vn62380
>>692
このスレでは1日に1回はお漏らしタイムがあるみたい
だからタチアナスレはあっていいかもね
毎回誰かかれか持ち出して来ていつの間にかスレが加速してるし
あとあの事件知らない人も結構いるんだな

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:08.74 ID:IpeqS7fe0
>>696
ほぼ同じ。
尺の問題だろうけど、冒頭の戦艦?を捕まえる所ははしょられてた。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:17.58 ID:5+NqdHEv0
漫画はアニメ放送したとこしか読んでないが
背景の描き込みは素晴らしいな
メカが上手いし、いい漫画家さんだよ
ただ、外伝のムラオミノルが上手過ぎるのがなw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:05.83 ID:y8uhTnqA0
>>692
とりあえず漫画見た人はここでネタバレしないことを切に願うわ

>>696
細かいセリフやら説明やらは漫画のが詳細だけど
1話を比べてみた場合、基本的に同じ

謎のパイロット四人衆が気になるなー
タチアナ・アリスはヴァンシップの対艦攻撃能力を理解・重視してそうだし
シルヴィウス所属のキャラってことでもいいんだけど、
やはりファムたちのドックファイトのライバルが欲しい
そういう意味でアデス所属を期待しちゃうな〜
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:49.21 ID:OFZyk7HT0
初見の人的には月が6つあるのと

ディーオが君も帰ってきたんだねっていった時に空に映った物体の意味が良く分からないから

その辺の説明は作中でおいおいなされていくのかな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:26.95 ID:doLSw+oH0
>>700
いや自分はしないがw
まあ、2話見てから読むか考えようかな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:17:53.50 ID:p3vn62380
>>701
>>600の他にまた1つ降りて来たから全部で7つか・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:03.31 ID:1eNBkVro0
ディーオで興味持って、みたことなかったから前作いっきみしてるわー 今13話
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:20:21.22 ID:/fLU5nOa0
コミックス版はオッサンキャラだけ別人が描いてるんじゃないかってくらいタッチが違うという
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:21:44.38 ID:soNx1tNi0
>>704
多分、20話で悶え死ぬと思うわw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:14.29 ID:O93P7i/w0
キャラスレ立てた人は乙だがディーオ以外落ちそうな気がする
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:30.56 ID:p3vn62380
>>704
13話かよw
立派なアナトレー軍人に成れます様に
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:27:16.78 ID:doLSw+oH0
>>707
まーその時はその時だな
全てはこの先の盛り上がり次第かね
つーても、すごい過疎なのに何故か残ってるスレもあるからあの板はわからん

>>706
そんで23話で泣くんだよな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:27:29.44 ID:eXZ5msce0
タチアナって誰だったっけ?

名前は覚えてるけどどんな人だったかは忘れちゃった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:47.06 ID:OFZyk7HT0
>>710
立派な穴奴隷軍人を目指してた人
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:29:34.31 ID:ho68bZMe0
ディーオの機体は旧型になるのかなあ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:30:54.76 ID:5+NqdHEv0
>>705
ハンコ絵の作者が頑張っておっさんを描いてるようにしか見えない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:31:50.63 ID:soNx1tNi0
>>712
公式を見る限り、寄せ集め(でも最高ランクのスペック)ってあるから単純に旧型って訳でもないような気がする。
ディーオの単座機一つとってもヴァンシップは小さくなったなーって思う。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:32:58.83 ID:p3vn62380
>>710

私の乗る船は厳しい訓練を終えて皇帝陛下の艦隊に所属する事になりました
乗員の士気は大変高くデュシスとの戦には必ず良い戦果挙げられると思います
私も1日も早く1つの艦を任されるような立派なアナトレー軍人に成れます様に努力しております
でも心配はしないで下さい親友のアリスティアがいつも一緒だから


          以上!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:06.55 ID:y8uhTnqA0
>>705
突然、あの劇画タッチしてくるのは反則
シュールすぎて吹いたわ

>>714
ヴェスパに劣る部分があるとしても中の人が天才だから問題ないな


717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:57.63 ID:s5QoylRw0
>>608
装備を強化しまくった戦艦を真っ赤に塗って、女性副長に呆れられるんですね。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:46.56 ID:hL4mT09b0
だいぶ前に1期の公式HPとOPを何度か見ただけの状態で2期を視たから
ディーオのキャラがイメージと違いすぎてびっくりしたわ。
てっきりよく居るクールな敵キャラかと思ってた。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:37:05.29 ID:p3vn62380
>>712
ディーオのヴァンシップは機体ケツのクラウディアの所に宇宙ゴマみたいのが
くっ付いていてあれは何かやりそう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:37:17.11 ID:T+rB92iN0
そういえば試写会組の情報で
1話のディーオが前作キャラの名前を口にするとあって
ルシオラじゃないかと予想されてたけどソフィアさんだったな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:38:42.55 ID:doLSw+oH0
>>720
ルシオラかクラウス(インメルマン)だと思ってたら、まさかのソフィアさんだったわ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:14.79 ID:d+sjvmMG0
本当に、ディーオ生きていて笑えていて飛べていて良かった
ラストエグザイル関連のCM見るたびに思い出して悲しかったから
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:43.43 ID:T+rB92iN0
>>718
見た目は美少年
中身はアラレちゃんです
前作でも主人公のライバルっぽい描写は途中少しあったけど
すぐに主人公になついて船員やお付きと友情築いてたな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:43:16.41 ID:ho68bZMe0
ディーオが生きてるって事は、そこは良い町なんだろうな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:47:52.48 ID:1XTVvYbT0
ファムよりサブキャラの方が人気があるね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:14.35 ID:NXEZ+Dmo0
ディーオがグランドストリーム内で助けられたってところは
1話見た限りではなかったけど
公式コメントかなんかで触れられたの?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:49:21.33 ID:OA0eYaNK0
冒頭でエグザイル(?)に乗って帰ってきたのが誰なのか気になる
ディーオがおかえり言ってたから1期の関係者だよな?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:50:06.74 ID:y8uhTnqA0
>>720
んー、俺もルシオラだと思ってたな。ファンサービス的に
まぁめっちゃ悲しい気持ちになるけど、
あの頃のディーオに戻ったのを確信できる意味でやっぱ嬉しいかったろうな

それにしてもディーオのインメルマンへの執着はどうなったんだろう
絶対会いに行ってると思うんだがなーw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:53.53 ID:s5QoylRw0
ディーオって、天真爛漫だけどこっそりアルが本物かミステリオンを試したり、
アレックスにミステリオンを教えたりとか結構腹黒いところがあってあんまり好き
じゃなかったなあ。
でも、誕生日の件でちょっと好きになったら、デルフィーネに拉致されて・・・

で、今回生きていたってので何かうれしいなと思っていたら、あの歌だよw
ディーオ大好きとか思ってしまったw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:10.94 ID:1XTVvYbT0
>>726
触れられてなかったよ
そのエピソードは小説版を読んでいた人にしか分からないだろ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:58:23.05 ID:/fLU5nOa0
>>727
ディーオもエグザイルで地球に帰ってきた「帰還組」だから、
同じくどっかのプレステから帰ってきたであろう人達に「おかえり」って言っただけだと思う。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:59:15.35 ID:/6nCS2Cd0
一応ダゴベールの爺さんが「しぶとい」って言ったり、その直後に「浮上ー」ってディーオっぽい声が聞こえるけどな
まあ小説か設定資料見るまで分からなかったけどさ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:59:36.70 ID:NXEZ+Dmo0
>>730
小説かあ
さんくす
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:59.89 ID:Xc48kt+YO
「君も還って来たんだね」は特定個人を認識してる言い方だな
事実ディーオと面識のある人物が帰還したのか、
それともメタ的演出で視聴者に向けて言ってるのかわからんが
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:06.60 ID:y8uhTnqA0
>>727
既に帰ってきてる主要キャラを除くと
ディーオに関連する人物が思い浮かばないんだよな
あれは、単に定期便で帰ってきた人と
視聴者(1期ファン)へ向けて、を掛けたんじゃないかな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:47.78 ID:/x5GqCwn0
>>732
あの「浮上ー」ってディーオだったんかw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:03:49.55 ID:1XTVvYbT0
一期はディーオの消息が不明のまま終わったし
二期もディーオが何故そこに居候する事になったのが描かれていないな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:06:09.95 ID:p3vn62380
>>732>>736
そのシーン18話じゃなくてですか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:07:03.68 ID:y8uhTnqA0
アリス「ディーオの行動に意味を求めないで」
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:07:25.08 ID:1XTVvYbT0
坂本真綾の曲はサビに入るまで、テンポがゆっくりだから嫌い
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:08:27.27 ID:ntjk24gu0
>>737
自分は小説も漫画も読んでなかったから、ディーオが出てきた時「ふおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」ってなった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:09:46.73 ID:/6nCS2Cd0
>>738
いや最終話
あと訂正だけど、爺さんのセリフは「諦めの悪い奴だ」だった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:10:06.77 ID:1XTVvYbT0
>>741
小説に詳しく書いてあるなら早く教えて欲しかったよな
二期が始まるまでずっと心配してたしw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:10:56.61 ID:rojc3Dkg0
一期最後見てもコロニーだったってのは全く分からんかった
その辺語られるんだろか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:46.43 ID:p3vn62380
>>742
有難う御座いました
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:15:22.30 ID:06GY4fwC0
ディーオもう少しためて出して欲しかった気もするんだけどな。いきなり出て拍子抜けというか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:18:04.86 ID:soNx1tNi0
ええと、今更な質問ですまないんだが

二期の舞台は地球なんだよね?
で、トゥランやアデス連邦は地球居残り組みの末裔の国家って認識でいいの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:09.55 ID:Z1mCN3HA0
スカイガンナーのシステムでヴァンシップゲーがやりたいです
749風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/10/17(月) 02:21:45.97 ID:Y4WWkZJc0
>>736
文書をちゃんと読め、ディーオぽいと書いてるだけだろ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:24:29.69 ID:apWgHPi+0
>>710 失禁したやつ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:31:32.68 ID:UiwBQtFE0
ファムは男の子でCVちわがよかった
あいなまはいらん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:44:20.55 ID:5+NqdHEv0
ファムちゃんのスレ立てたいなどうしようかな・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:45:40.44 ID:uMd8kRMD0
>>751
いろいろややこしくなりそうなw

あいなま評判良くないけど実は気に入ってる。変な声は癖になる、棒とかもね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:55:06.04 ID:WiYfaNIq0
がんばって一期全部見た
確かに、アニメだけでもなんとなく設定は分かるけど、細かい設定は全然分からないね
わざと設定を説明してないのか、説明する時間がないだけなのか知らないけど
まあ、細かい設定を気にしても矛盾が気になったりするだろうから、そこは無くても気にならない
ただ、納得いかないのはラスボスのやられ方
あれ見ちゃうと、今期の締め方も、変な事にならないかちょっと心配になる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:02:12.19 ID:eXZ5msce0
昔に見た時の感想がまんま>>754だったなぁ

まぁ今は2chとかあるから設定が把握できなかったりはないんだろうな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:06:27.60 ID:qvRbHnYzO
何回見てもディーオがなんて言ってるか分からない
空族?のおっさんに何か言ってからキーン!とヴァンシップで飛んでいくシーン
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:09:02.55 ID:p3vn62380
>>756
アタモラ(空族長ジゼぱぱ)
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:12:29.90 ID:y8uhTnqA0
>>754
ちなみにどんなやられ方だと満足だったんだ?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:15:48.54 ID:L/aWF8Qq0
>>754
納得いかないのかも知れないが、そこは好き嫌いの範疇だな。
デルフィーネの最期、あれはあれでアリだと俺は思ってるし。

あれはヘンだとおまいが思ってるならお門違いだと思うけど・・・。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:16:49.70 ID:qvRbHnYzO
>>757
あれがジゼパパなのか!
公式見てないから分からなかったよ、ありがとう
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:04:40.30 ID:POtamwhtO
今作は内部のゴタゴタで3D監督いないとか言ってた奴誰だよ
EDスタッフロールの演出にちゃんと前作で3Dディレクターやってたソエジマヤスフミいるじゃん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:19:01.84 ID:TV3lkzE30
これ懐かしいなー当時は硬派な深夜アニメの宝庫だった気がする
一話見て無いんだけど前作の艦長って実は生きてましたとかはなさそう?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:21:01.87 ID:soNx1tNi0
>>762
見た限りそういうのは無い
でもディーオが出てるよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:26:04.67 ID:TV3lkzE30
>>763
そうかー残念だけど艦長は引っ張ると良く無さそうだしそんなもんだよね
ディーオ居るのかwちょっと興味でたわサンクス
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:39:13.74 ID:pFZN4O1j0
せっかくOP曲もいいしスタッフも気合入ってるのに
OPのラストがダメだな。
見る度にあの白い羽のアナログ感が後味を悪くさせている。
俺なら(笑)発光3Dの翼でもっと迫力あるようにデカくするな。

OPは〆が大切とあれほど(ry
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:43:25.89 ID:p9yrQuDt0
ソフィアでてこないかなー
一応どっかの王女だったんだろ?

出てきそうな気もするがw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:49:06.23 ID:DddIQOgU0
前作でディーオってそんな人気あったの?
奇天烈なキャラクターで苦手な人も多そうな気がしたんだけど
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:50:44.45 ID:bgvRc6Db0
思い入れのあった人しか書き込まないだけだ
普通はあのキャラ嫌いだったとか書き込まない
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:51:19.25 ID:pFZN4O1j0
>>767
前作はディーオいなかったら退屈なキャラばかりになって
視聴に耐えられないからな。

だからファムを超活発タイプにしたんだろうな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:12:43.13 ID:fujnI4tN0
活発にしたらウザくなったけどな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:15:04.63 ID:fujnI4tN0
ファムは、かぼちゃパンツフラグで途中退場すればいいのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:25:42.07 ID:u8EyJnrMO
>>768
あのキャラ嫌いと書き込む奴が多い件
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:36:15.06 ID:rojc3Dkg0
あの程度でうざいのか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:38:56.35 ID:u8EyJnrMO
と言うか今作で出てきたキャラはまだよく分からんな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:47:09.25 ID:fujnI4tN0
ファムは嫌われても仕方が無いだろw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:57:02.06 ID:W5F4WjXz0
【ラストエグザイル】ファムに追い風を祈る 一番銛
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318780689/l50
【ラストエグザイル】ジゼルはクジラたくさんカワイイ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318706654/l50
【ラストエグザイル】ミリアは前髪パッツン王女カワイイ 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318778521/l50
【ラストエグザイル】ディーオは自由奔放カワイイ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318677381/l50

ちょいと早いが次はテンプレにこれ追加よろしく
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:57:02.27 ID:/x5GqCwn0
何が嫌いかより何が好きかで語れよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:57:20.64 ID:fxzz7zkA0
>>774
新キャラではOPにしか出てない名前もCVも不明の
銀髪ロンゲに少女に注目してる
メットを外した時に、短く纏めていた髪が広がっていくシーンが良い
銀髪ロンゲ以外にもあと3人居たから全部の4人の名前・CV不明のキャラが居る
OPに出て来る位だから重要なキャラって事だわな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:00:32.89 ID:4x9RfHwgO
なんだーみんなファム嫌いかー?
じゃあ俺がファンファン大佐をもらっていく
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:00:52.99 ID:W5F4WjXz0
主役キャラは嫌われるの多いよな
嫌われないようにするには前作のクラウスのように空気と化すのが一番だな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:02:43.00 ID:lGXTBjWg0
女主人公なのが気に食わなくて叩いてるだけだろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:02:44.49 ID:Z1mCN3HA0
ファム嫌いなのは基本的に声優界隈から来たお客さん
これ豆な
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:03:28.69 ID:u8EyJnrMO
クラウスはあれでめだってたら確実に叩かれてたろうな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:03:53.09 ID:beMIKJ1q0
空気感たっぷりだったのに最終的にヒロインほぼ全員掻っ攫ってったクラウスさんマジステキ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:05:50.05 ID:fxzz7zkA0
>>780
パイロットとして天才的な技量を見せる時以外のクラウスは
アッカリーンだった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:11:03.83 ID:u8EyJnrMO
銃兵の立場がないぜ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:15:29.75 ID:iOy3NDnA0
銃兵は優しくて家庭的な嫁さんもらったんだから勝ち組だろ
クラウスさんとこは取り合いでギスギスだぞ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:15:57.73 ID:pFZN4O1j0
クラウスの顔が思い出せない。
ディーオは簡単に浮かぶのに。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:25:10.20 ID:/MNCfK3U0
>>39
いわゆるメインヒロインなんて8割がた人気出ないもんじゃん
例外がイカ娘くらいだろう
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:32:09.25 ID:hClg89Xd0
これぞGONZOアニメだな

なんか観てて懐かしくて泣きそうになった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:00:14.80 ID:7GBfJBFj0
ファム、ジゼル、ミリアの三人が主人公でヒロインがディーオで良いんだよな?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:06:57.13 ID:9KEvuM9R0
おk
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:26:41.44 ID:njiokuBxO
>>789
ビリビリ「This way...」
ほむほむ「FIRST COMES ROCK...」
由乃「 ボ 」
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:28:39.52 ID:hqhftaYX0
リリア―ナスレはないのか第一話であれだけ体張ったのに
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:32:27.10 ID:R66a0GEq0
また女が戦場を荒らすアニメか…。
ホント、こういうのしか作らないんだな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:35:57.64 ID:hqhftaYX0
>>793
インデックス
まどか
あと一人が分からん
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:37:11.65 ID:dHKAFI7x0
>>777
名言発見。

ファムはいい。冒険活劇で能動的主人公って正に王道!少女ってのもツボった。
アバンで「ジゼー、ジゼー?」と言った後浮きドックの扉に頭突きかますシーン、
あのドシンと腹に来る音でファムに惚れた。おまえあれで起きないんか!?ってね。

まぁ色気はないなぁ。カボパンガーターが健康的に見える日が来るとは思わなんだw

かぼぱんガーターについてちょっと考察すると、かぼぱんに見えるアレはオムツ的な何かで、
失禁生理その他で汚した場合に靴や靴下を脱がずとも下着だけ交換出来る工夫と見た。

つまりアレはオムツガーターだったんだよ!!!
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:42:36.37 ID:7GBfJBFj0
オーランはロリコンっぽい顔してる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:48:45.66 ID:dHKAFI7x0
>>798
むしろムッツリでは?ソルーシュのがロリコン顔だぜ?
http://www.lastexile-fam.com/chara_orlan.html
http://www.lastexile-fam.com/chara_soroush.html
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:49:43.61 ID:hqhftaYX0
オーラんて誰だよと思ったら五将軍の一人か
五将軍てどっかで見た設定の人ばっかだな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:01:31.13 ID:u8EyJnrMO
色気があるのはリリアーナなんだがいまだにキャラスレがないと言う
やっぱ年増だからなのか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:25:47.82 ID:5+NqdHEv0
ファムはいいキャラしとる
私服の魚マークは可愛らしくてGOOD
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:56:26.09 ID:K2aTnp8X0
ファムの個人スレまだ立たないの。なんでなの。
あんなに可愛いのに。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:57:49.15 ID:K2aTnp8X0
>>797
つまり、かぼパンガーターで勃起してしまった俺はダメってことか・・・。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:05:51.51 ID:dHKAFI7x0
>>803
>>776
もう個人スレ勃ってるよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:13:20.47 ID:K2aTnp8X0
>>805
ありがとう。君に追い風をいのる!!
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:27:21.50 ID:dHKAFI7x0
良き風と共に
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:39:29.00 ID:kEqtmsgR0
貴様の股間の、かぼちゃパンツフラグが立ったな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:47:54.86 ID:uJ1S3TtL0
OPのヴィンスっぽい人のキャプない?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:49:59.22 ID:EkZngLo60
オリジナルなので妄想してみた


ディーオは世界の戦況把握のため空族にソフィアの間者として潜入中だった
戦闘があるのはソフィアorシルヴィウス艦から情報を得ていた(ディーオとソフィア間は無線が使える)

2話ではアデス連邦にトゥラン王国&空族が破滅的(リリアーナ奪取後)にやられている所にシルヴィウス登場
アデス連邦VSシルヴィウス艦&トゥラン王国&空族の戦闘が見たい
シルヴィウスのヴァンシップ隊はエースパイロット揃いだろうから早く戦闘が見たいだけなのかも

さらに妄想しとくとアルとディーオすでに夫婦でいいよw(意外とお似合いでは)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:54:33.70 ID:K2aTnp8X0
>>810
アルとディーオが夫婦とか氏ね。
始めて腐女子がカプ戦争する気持ちが分かった。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:06:49.47 ID:EkZngLo60
生きる!!
でもまぁ 軽い妄想なんで訂正しとくね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:12:07.74 ID:kEqtmsgR0
たぶんルシオラも生きてる
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:12:39.69 ID:NXEZ+Dmo0
設定もキャラもだけど
何より艦対戦にヴァンシップが絡んでるの大好きだから
エンジン停めたりスモーク撒いたり偽信号で同士討ちさせたり
1話で出てきて嬉しかった
べスパって確かクラシックなデザインの原付の名前であるよね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:27:39.95 ID:J/sSPBGFP
>>813
塩に変わってバラバラになってましたが
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:39:33.59 ID:cMWGMbPQ0
>>815全部持ってかれたぁぁぁああ!
すればあるいは・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:42:51.74 ID:J/sSPBGFP
クラウスの嫁にラヴィ、愛人一号にアル、現地妻にタチアナとディーオがいる感じになってますよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:50:49.69 ID:DrvhbozR0
アリスティアは?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:50:53.25 ID:wqCTgTNx0
>>814
スクーターはイタリアメーカーだよ
ローマの休日でジョー・ブラッドレイとアン王女が二人乗りしてたやつ
ベスパ=スズメバチって意味だから、バイクメーカーと無関係に付けた名前じゃないかと思うけど

ヴェスパの小型化って、空を飛ぶ乗り物でかつ現実とは違う技術使ってるからできるんだろうなぁ
バイクでもなんでも現実では物理的に「高出力=高排気量=マシンサイズ大」だし
バイクで言えば600cc〜900ccのトルクと馬力を維持しながら、
エンジン自体の小型化成功とフレーム強度の問題を解決して車体サイズを125cc並以下にするってことだろ
まぁバイクだと路面との摩擦に依存してるから軽すぎて吹っ飛ぶかもしれんが、空だとそれもない

取り回し、小回り優先なら誰しも羨ましがるスペック
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:02:12.70 ID:p3vn62380
ヴェスパは航空機のテクノロジーを応用したスチールモノコックボディーというし
モッズ仕様のには装飾にライトや(バックミラー)たくさん付けたりに関しては
ファム機も4つあるし
昔の型の2ストエンジンのモデルも50〜125CCの小さいスクータながら
タンデム(2人乗り)出来た。ローマの休日の1シーンだし
想起させるものはある
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:02:38.52 ID:qKnUrwNKP
一見さんお断りみたいだな。さいなら。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:12:19.92 ID:s3WOhqMa0
(´・ω・`)カボチャパンツが欲しいでつ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:13:01.87 ID:wqCTgTNx0
俺も1期未視聴の一見さんみたいなもんだが・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:23:22.82 ID:yrfTV/F60
アレックスみたいな過去に生きる渋い男はメインキャラで出てこないのだろうか。

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:24:12.99 ID:p3vn62380
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::/__-‐1 l l   l       |       ! |   |l.l
:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.{ ̄`ヽ:/.=、-_l l |   !    | |      | |   |リ
:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.j ヘ /⌒ヽ::ヽ:::.ー- .L __  l |    __Ll ィ ´
:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.::::!:.:.:.:.:.::{  ト{::レ::::::}:::} :::::、 ___‐-、 ̄ ̄:::´_,,.ィ::/
:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.::::l:.:.:.:.:::_lヘ.ヽ. lヾ::_;ノ:ノ  ::.ヽヾ='´ ヘ    iー'ノ::j
:.:.:.:.:.:::!:.:.:.:.:.:.:.:.::::|;. ‐''´ l::ヽヽ r宀、             l    ,'
:.:.:.:.:.::l:.:.:.:.:.:_;. -┘    }:::`ー-ト-イ                   |  /!
:.:.:.:.:.::|-‐''´           !::::::::::::||l |             _    j ./ l
_;,:. -┘          l::::::::::::::|!  l            ‐ '´ ,イ. l  
              j::::::::::::::| l !\       `ー-ニフ'/ ||  |
              /;ヽ::::::::::! l l.l::::::丶     ` ̄/  |l:. | >>822あなたが湖に落としたカボチャパンツは 
                /:{;;;;;;ヽ、:::l  l l|:::::::::::ヘ ヽ、  _/    |!:: |  どのカボチャパンツなのですか?
            /::::::ヽ;;;;;;;;;;;l  l l|::::::::::::::Vl 「       |::: |
節子(火垂るの墓) アラレちゃん(Dr.スランプ) アイアンメイデン・ジャンヌ(シャーマンキング
ぽてまよ、ぐちゅ子(ぽてまよ) 霧雨魔理沙(東方Project) 伊吹萃香(同上)
リビエル(サモンナイト4) フロン(魔界戦記ディスガイア) 大空アコ(怪談レストラン)
白馬の王子様  メデューサ(レイチェル)(ソウルイーター)  ※某所より
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:33:20.55 ID:AtjPR7xB0
アリスティアは一期終盤で整備士とフラグたててたけど
あれなかったことになるのかな?
827風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/10/17(月) 11:33:39.97 ID:Y4WWkZJc0
男性キャラ人気投票(個人で作成して募集した物)じゃクラウスは4位ぐらいで
人気無かったような…
1位はアレックスで2位がディーオ、個人的にモランの5位は以外に思った。
828風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/10/17(月) 11:34:53.89 ID:Y4WWkZJc0
付けたし、主人公なのにという意味で。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:38:39.37 ID:AzlNlh1t0
>>724
ディーオの性格を考えると、ディーオがいる場所は何が起こるか分からないワクワクする場所=危険地帯と考える事も出来る。

>>727
「君」と言ってる事から、1期の関係者だとするならディーオより年下目下の人間だな。
クラウス達は既に地球にいるはずだから、マドイセン娘(病院で会った)かギルドのコキエラって名前の従者かな。

>>729
とディーオが「全てが生まれ全てが帰る場所青い星」とアルがミュステリオンに返すセリフを言ってるから、
少なくともハミルトン家のミュステリオンはディーオは知ってるはず。
1期でアレックスの部屋に入った時にアレックスがメモったメモを盗み見してそれをアルの耳元で囁いた時の事を覚えている(シルヴァーナにいた時の記憶は全部戻っている)のか、
それともギルドのプリンシパルとしてクラウス辺りからミュステリオンを全部聞いたのかどっちだろう?

>>756
「アタモラ。ハッチよーそろ」って言ってるように聞こえた。艦長のアタモラにハッチ開放してくれとの合図したんだろ。

>>778
1期の設定資料集にあったタチアナの没デザインに似ていたからどこかの国のヴァンシップ乗りだろう。
個人的には設定資料集にあったようなジト目の方が好みだ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:41:12.43 ID:ui6Yc32hi
>>821
どのみち二期については舞台から何からみんな違う

みんな分からないことだらけだから一見だって気にすることはない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:44:15.38 ID:eaB7xsrO0
ディーオは精神崩壊というか幼児退行起こしてるみたいで見てて辛かった...
ギルドの超技術とかでルシオラ復活させてあげてー
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:05:18.21 ID:S5ZPZIbD0
OPみる限り、ディーオは荘厳BGMでの決闘ダンスくるな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:09:00.57 ID:kLDs/w0c0
復活とか命を賭けたルシオラの最後が茶番になるから勘弁
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:14:07.57 ID:7jHktaqL0
でもディーオの登場のさせ方は一見さんには厳しいんじゃないだろうか。

変な奴が出て来たけど、周囲の人物は別に変わり種扱いしてない。
「こいつは浮いた存在なんだ」と明確に分からないまま
浮いた奴を見てるのは居心地悪いんじゃないかねえ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:15:27.28 ID:xQgFpPUAO
金かけてる割には売れなさそうな作品だなw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:28:59.64 ID:FFdnnDS0P
>>834
それが狙いな気もするけどね>見て居心地悪い
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:32:56.59 ID:AzlNlh1t0
>>832
前作のルシオVSシカーダの戦いは途中までは良かったけど、最後にルシオラがシカーダに止めを刺す時に何故かルシオラと倒れたシカーダが片足をバレリーナみたいに上げていた点だけが意味不明でシュールで残念だった。
途中までは名場面だったけど最後は迷場面。
エアリエルログにもあの決闘は名シーンだって自画自賛で書かれていたけど、
確かに途中までは名シーンで製作者側も力入れていたから自画自賛する気持ちは分かるし、
視聴者としても途中まではあのシーンを格好良かったと思ったけど最後の謎のバレリーナ状態だけはいただけない。
まあ名場面でも迷場面でも視聴者の記憶に強い印象を残した点で成功しているけどな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:34:38.61 ID:k4Vzhh7s0
>>835
GONZOはそういうアニメ多いんだよな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:35:02.78 ID:0AVlwBQAP
今更の質問なんだけどさ、プレステールってコロニーの内側と外側のどっちが居住エリアだったんだ?
そして、クラウディア機関って「地球」でも使えるのか?
プレステールが人造物であるなら、クラウディア機関で飛行できたり無線が使えなかったりするのは「そういう風に作られている」ってことで、なんとなく納得しちゃうんだけど、「地球」でも一緒ってのはなんか違和感が……。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:41:16.96 ID:9m4DY8of0
前作のただの運び屋だった幼馴染みコンビがふとした依頼で戦いの世界に実を投じることとなる的な展開が好きだったのは俺だけか。
今回はすでに空賊って設定だしなぁ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:42:02.73 ID:n07PstfO0
>>839
内側に張り付いて暮らしてた
真ん中にあったグランドストリームが消えた後、アナトレーから空の彼方にデュシスが見えるシーンがあったと思う
クラウディアは多分我々の物理学が通用しない宇宙でのトンデモ物質として定義されてると思う
トンデモ科学はスチームパンク系とは相性がいいので
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:52:48.46 ID:ls9YmiYGO
>>837
俺はプリンセスチュチュ観た後だったから
バレエ的な見せ方したいのかなと納得した
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:56:05.96 ID:AzlNlh1t0
>>839
内側。
プレステールは砂時計型コロニーで、アナトレーとデュシスはそれぞれ砂時計の両底になる国(側面は山とか空を投影したスクリーン)
砂時計の中心を軸にして回転しているので、遠心力が働いて両底の国は落下せずに両底に張り付いていられる。
最終話でグランドストリームが消えた時に、デュシスの空に反対側のアナトレーの街並みが写っている
作中の時代設定が中世とか1900年代初頭っぽいのは人口増加を懸念したギルドが技術制限してる影響。
クラウディア機関はプレステールでも地球でも両方使えるけど、地球では環境の違いから性能が落ちるらしい。
プレステールの直径が3000kmとすると、シルヴァーナ等の戦艦は上空3000km(コロニー反対側のデュシス)まで上昇する事が出来たけど、
地球では酸素濃度やら何やらの影響でエグザイル等一部の船以外はそこまでの高度に到達する事は無理だろう。
現実の人工衛星でも高度100km以上を飛んでるので、いくらシルヴァーナでも地球の高度100kmまで到達したら酸素不足で乗員が死ぬ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:00:12.45 ID:nxz5wHev0
1話見てファムとジゼルにはすごくはまったけどディーオはここに来て名前覚えた
ディーオだうおおおおっていう1期組みの興奮はさっぱりわからないな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:02:07.51 ID:2e0u8l+D0
ルシオラVSシカーダはデルフィーネの目の前で行われたことから、デルフィーネ
の前では優雅に舞えとかいう決まり事があったんじゃないかな?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:02:14.87 ID:YziiV7hI0
>>840
まぁ確かにガンダム的な展開だしかっこいいけど
前回はそれで結局主人公が話の中心から追い出されてgdgdになったわけだし
今回はその反省を踏まえてだろうし良いんじゃない?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:05:28.89 ID:SFeNwMg60
大型船捕獲するのをクジラ捕るとか言っちゃって、海外でクレーム付いたりしてw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:08:55.67 ID:SFeNwMg60
>>834
アニメなんだから、ディーオみたいに変な奴が居るのは当然って思って見る人が多いと思うけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:12:41.74 ID:DWWo/IJ6O
>>844
一期見てないのにそうならないのは当然
あの悲劇的な展開を知ってるからこそ今の元気な姿に興奮するんだから
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:14:36.08 ID:qvRbHnYzO
>>844
ファムとジゼコンビ良いよな
ディーオは前作で吹っ飛ばされて終了
(その後の様子は描かれなかったけどDVD最終巻のパッケージで影だけある)
という扱いだったから死んだと思ってる人が多くて、
まさかの再登場で嬉しかったんだと思う
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:16:44.45 ID:9m4DY8of0
>>846
なるほどなぁ
できれば日常パートもしっかり描いてほしいな。いつもこんな風に空賊暮らしやってますみたいな。
そして戴冠式に急にバラを降らせながら現れるデルフィーネみたいな見てる人を絶望に叩き込むような超絶悪役が現れることを願う。
今のとこそれっぽい悪役は見当たらないしな。強いていうならファラフナーズがなんかありそうだが。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:25:26.08 ID:GY21KbjF0
一期みたく
1クール目で原住民と戦争して
2クール目でギルドみたいなチート集団が出てきて
それと戦うために原住民と力をあわせるとか
そういう燃える展開にはならないのかしら。かしら。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:26:57.97 ID:0AVlwBQAP
>>841
>>843
そういえば、1期の最後に謎の砂時計が出てたなぁ
あれがコロニーだったのか
あれって、ワープのためのワームホールだと思ってたよ
2期の1話見て、プレステールが月みたいにいくつも浮いてのみて、地球近傍での話だったんだなぁ、ってちょっとがっかり?した

しかし、プレステールでか過ぎだろ
どういう超技術だ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:43:49.35 ID:LahMl6Gb0
SFなんてトンデモ設定だしてナンボさw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:49:48.78 ID:LBs2ojxL0
>>846
日常シーンが続いて「3話まで我慢してね」な駄目アニメが有る中で
この1話はキャッチーで良いね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:53:16.11 ID:S5ZPZIbD0
2話で山田出てきても困るしな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:54:01.90 ID:Js/GN64h0
俺はここに来るまでプレステールなんて単語もその設定も全然知らなんだ
単に記憶にないだけか、それとも深く考えずぼーっと見てたからなのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:55:20.62 ID:GY21KbjF0
>>855
境ホラ、ディスってんの?
別に我慢するくらいなら見ないでいいと思うけどな。
無理してアニメって見るもんじゃない気がする。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:00:07.67 ID:LBs2ojxL0
そういえばやっぱりインメンマルターン!なんだなw
ディーオが元気でちょっと嬉しかった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:01:03.44 ID:fenmS5X30
作ろうと思えば作れるだろうが
あんなに地球近辺に金属があるわけが無い。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:02:35.68 ID:p3vn62380
>>859
ちょっと違うな
「インメルマンターーーーーーン!」
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:06:32.11 ID:9N4meVEr0
>>858
3話まで我慢してねはガンダムじゃないの
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:06:48.83 ID:aKr9zhQ80
公式サイトに用語集キター!
http://www.lastexile-fam.com/grossary.html

こんな感じ

>●追い風を祈る!
>空族の間で一般的な幸運を祈るための言葉。
>本来は追い風によって「目的地に早く着けるように」という意味だったが、
>そこから発展して「成功するように!」という意味で使われるようになった。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:09:11.43 ID:GY21KbjF0
>>863
そういう解説いらねぇ・・・普通に分かるだろ・・・。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:11:14.13 ID:Zyreu0nV0
前作からずっと思っていたことだが、
インメルマンターンの何が難しいんだろうなっとずっと疑問に思っています。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:12:28.81 ID:/RHVYm3p0
>>839
アデス連邦とかはプレステール移民時代に地球に残った人たちの末裔で、
人類滅亡寸前まで環境破壊が進んで居住区域が限られた地球でもプレステールと
同様に文明を中世紀近くまで退化させることで対応してたんじゃないの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:25:28.80 ID:3NhkWMif0
>>863
>誕生日だぜハッピー
わろたwwwアナトレーでは一般的な歌である。 ってホントかよ。即興で作った歌だったはずだよな?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:29:17.85 ID:qvRbHnYzO
>>867
テキトーに作った歌だけど、その後広まって一般的な歌になったとか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:46:54.04 ID:Lta0G9tA0
今度の主人公はインメルマンターンもできないみたいだな
ディーオ以下か クラウスでてきたらマジでチートになるから
クラウスはまず出てこないな・・・

ただクラウスはヴェスパにのれるか疑問
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:48:41.66 ID:J/sSPBGFP
クラウスは後ろにラヴィ搭載しているので通常の1/10ぐらいしか能力でないから大丈夫だよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:54:35.23 ID:nxz5wHev0
クラウスってハーレム作るエロゲの主人公キャラなんでしょ2期にはいらないな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:05:28.05 ID:AzlNlh1t0
>>845
それはあるかもな。
デルフィーネの性格考えたら勝ち負け以前に優雅に踊ってデルフィーネを楽しませた方が願いを聞き届けてくれるとかそんなルールが有りそうだ。

>>853
プレステールに移住する前の地球は現在から見ても未来なので、その時の超技術を集めて作ったんだろう。
ノルキアの地層を見ても階層が多重構造になっていて鉄骨で支えられているので、見掛けほど重くはない構造だろう。
そしてデュシス側の湖のエグザイルのエアロックの形がエグザイルの部品と似ているので、プレステールもエグザイルと共通部品を使っている事を考えるとナノマシンだか何か使って建造したと思われる。

>>868
アナトレーでクラウディア通信が一般化した影響で、整備士連中かディーオが歌っているのをアナトレーやデュシスの人間達が聞いていてそれで広まったんだろう。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:10:19.82 ID:y8uhTnqA0
>>867
コスタビの声かイーサンの声かわからないけど、
二人のうちどちらかが著作権宣言してたはずww
あの後一般的になったとかクソワロスw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:15:08.91 ID:Lta0G9tA0
>>871
クラウスは絶対支配のギルドを結果的に崩壊させグランドストリームを抜けた英雄
だぞ ファムの世界でもその名は知れ渡ってる・・・はず
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:22:56.33 ID:i9nRe47H0
>>874
他の世界なんだから、それはないだろ
いわば、日本のアイドルが世界で知名度ゼロみたいなもんだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:23:10.63 ID:3TPoy6WN0
あの世界の機体だとインメルマンターンはかなり難しいのかもしれんね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:25:03.72 ID:qKnUrwNKP
下手に1期のキャラを出すと
このスレみたいに新参が入り難い雰囲気になるから
キャラ刷新した方が良かったんじゃないかね。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:26:41.30 ID:qvRbHnYzO
あまりに入りづらいようならスレ2つあったほうがいいのかな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:32:11.06 ID:hzqoUUcJ0
実際には時間軸の繋がった作品で1期のキャラ完全消却とか糞つまんないけどね
そんなんなら別作品とか全く違う世界にした方がマシ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:35:20.39 ID:AzlNlh1t0
>>878
1期のスレはまだあるぞ
■LAST EXILE■ラストエグザイル■62th move
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1315399570/
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:36:40.88 ID:Lta0G9tA0
まぁ 1期のキャラのその後は
ディーオ君がいろいろ語ってくれるでしょう

そのためにメインキャラででてるんだとおもう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:38:52.28 ID:7GBfJBFj0
ファムはスプリットSだっけ?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:40:19.36 ID:p3vn62380
スレタイのth moveは変えるのかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:43:25.47 ID:ntjk24gu0
>>825
でじきゃらっとのぷちこが入ってないのが納得いかない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:56:31.47 ID:F2ncqRpr0
ファムかなり嫌われてるようだが割りと好きなんだが
豊崎が声が合ってないとか下手とかそこまでか?な自分は異端か
特にファンでもないんだけど
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:02:16.10 ID:4TeHL8R+0
>>61
くそぅ・・・こんなのでw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:02:16.40 ID:p3vn62380
>>884 いつかの湖で入れとくにょ
>>885
ファムはだんだんとファンが付くような作り方見せ方だと思いますが
どうでしょうね?まだ1話ですし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:04:02.39 ID:+z08uxe/0
マアヤのOPがうぜえ
ディーオの歌すごー
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:04:44.61 ID:F2ncqRpr0
>>887
そうだといいな
男の子っぽい娘が好きなんで嫌われるのせつない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:07:04.73 ID:+z08uxe/0
まんこきたあああ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:07:09.27 ID:4TeHL8R+0
>>885
声豚が荒らしてるだけだから放置

こういうアニメが流行ってくれないと、萌えアニメに占領されて日本のアニメが死んでしまう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:07:17.88 ID:ntjk24gu0
>>885
自分がライトなアニメ好きのせいかもしれないけど、特に合ってないとか下手とかは感じないよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:08:42.00 ID:+z08uxe/0
王女ずっとノーパンwwwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:09:20.89 ID:Lta0G9tA0
ファムの抱き枕とか作らないでくださいね そういう方向はやめて・・・
でも角川絡んでるからなぁ・・・ 今の角川は・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:09:53.63 ID:yC/pFeh60
OPで主人公は裸なのにディーオは裸じゃない件について
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:10:34.76 ID:MmovNZcZ0
>>891
これも萌えアニメだろ、何言ってるんだ?
一期は媚びてないからオサレアニメの位置づけだけどね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:12:11.14 ID:F2ncqRpr0
ファム応援していくよ
来週が楽しみ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:12:56.39 ID:+z08uxe/0
一目惚れの相手が敵か
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:13:06.84 ID:MmovNZcZ0
一期はともかく、二期が萌えアニメではないって言っている奴は何なんだ?
じゃあノーパン、かぼちゃパンツのくだりは何なんだ?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:14:11.33 ID:Lta0G9tA0
いつものGONZOなら後半ジゼは死ぬと思う
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:16:23.99 ID:MmovNZcZ0
>>885
ファムが媚びている筆頭キャラだから、叩かれても仕方が無い
一期を知っている奴なら、ガッカリするようなキャラですから
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:16:55.93 ID:+z08uxe/0
ディーオさん出撃きたああああああ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:19:22.28 ID:+z08uxe/0
偽の信号wwwww
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:19:37.51 ID:MmovNZcZ0
ファムの声は甲高いから苦手だ、豊崎は萌えアニメだけやってろよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:20:24.04 ID:9KEvuM9R0
>>900
すごいピンチのときに形見がファムを護るんだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:24:07.77 ID:MmovNZcZ0
主人公の強引さは何とかならないのか?
声以前に、性格がウザいんだけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:25:15.46 ID:BnRCOpxt0
ここで実況禁止
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:27:56.26 ID:MmovNZcZ0
王女が下履いてない時点で媚びているだろ
これのどこが萌えアニメじゃないと言うんだ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:28:32.42 ID:MmovNZcZ0
少なくとも一期はそんな展開なかった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:28:51.62 ID:yC/pFeh60
パンツはいてないぐらいなんやねん
俺ジーパンの時いつも履いてないぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:30:43.05 ID:CB+yKL1q0
>>910
で、洗わないんだろ?死ねば良いのに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:31:09.51 ID:T7aHT2Ap0
1期知らない自分には微妙な1話だった
3話で判断する
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:31:13.60 ID:xQ8t6Tlv0
なんかあぼーんばっかなんだけど・・・
変なの湧いてる?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:31:35.73 ID:p3vn62380
湖のアレは何かの儀式的なものだと思う
聖地に来て参拝するとかそういう感じで
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:31:58.02 ID:4TeHL8R+0
とりあえず「ヴェスパ」の名称が問題にならないよう、追い風を祈る
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:32:27.18 ID:CB+yKL1q0
>>913
萌えアニメ萌えアニメ連呼するキチガイが沸いてる
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:33:13.07 ID:+z08uxe/0
内容的にはタイタニア+アリソンとリリアみたいな感じだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:34:17.05 ID:LahMl6Gb0
権力闘争はなさそうだけどなー
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:34:39.97 ID:0bCkCuNA0
>>891
これって冒険活劇風だけど、けっきょく萌えに走っているからガッカリするわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:35:49.27 ID:0bCkCuNA0
媚びないと売れないんだろ?
たったら仕方が無い
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:36:59.15 ID:CB+yKL1q0
萌えキャラが出てるだけで萌えに走ってるとかw結局絵柄の好みに過ぎねーじゃんw
てめえの趣味を押し付けるな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:38:10.42 ID:D+7LkNhK0
>>891がこの作品の媚びを棚に上げて、他作品を貶すような書き込みしたから
荒れても仕方が無い
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:39:45.24 ID:Lta0G9tA0
あんな密集した状態で巨大戦艦を低空で大量に飛ばしてたら

地対空ミサイルのいい的だと思うのは俺だけか?

ラスエグの世界には地対空ミサイルはないのかな?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:41:53.29 ID:UZ/Y0OwS0
一期を知っている者からすると、二期のオタへのすり寄りはガッカリだけどな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:42:26.72 ID:qitnvlGG0
>>916
なるほど
実にどうでもいい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:45:11.08 ID:UZ/Y0OwS0
やたらアルとディーオを連呼している奴もウザからな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:46:05.49 ID:qitnvlGG0
しかし凄い数の単発IDだな
>>923
1期で対空砲火してなかったか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:47:03.40 ID:4TeHL8R+0
>>922
ID変えてまで噛み付いてくんな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:49:16.62 ID:XXUGHVeB0
二期で切り捨てられたのは、実は一期の視聴者でした
続編で新規のファンを取り込みたいんだろうな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:50:22.52 ID:DntYYy1tO
一期好きだがこの変化はアリだと思う
圧制のあったプレステールとそうではない地球の雰囲気の違いが良く感じとれる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:50:26.02 ID:Lta0G9tA0
>>927
してたな 俺も思い出したわ
あの異民族が 長巨大な対空砲

ただ1期は空中戦艦の高度が高かったな成層圏以上だった ギルドに至っては電離層ぐらいまで
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:54:26.81 ID:TkTaK7mt0
>>921
前作より目を大きめに変更したから、明らかにオタに媚びている
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:54:34.83 ID:p3vn62380
ディーオの月6つシーン差し替えてでも無理やりアバン取って
だらしないトコロわざとに入れての変身劇
アヒルこの野郎!は醜いアヒルの子
カボパン見せておいてのファムお姫様(フラグ)

ファム推しの民人は 今はまだ耐える時なんだと思うよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:55:44.91 ID:AzlNlh1t0
>>923
ミサイルは今の所無い。
多連装鉄鋼粉塵弾とかスコラペンドラ砲(多薬室砲・ムカデ砲)とかの兵器はある。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:57:47.36 ID:TkTaK7mt0
>>892
これがライトなアニメだと…?
笑わせんな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:59:09.41 ID:nxz5wHev0
>>932
オタに媚びてたら何なんだ1期だってエロゲハーレム主人公でオタに媚びてるだろ
戦争だって形ばっかでくだらねーし1期スレ行けよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:59:50.58 ID:TkTaK7mt0
二期から入ったファンは最悪だな
珍しい設定だからって、通ぶりたいだけだろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:00:08.93 ID:CB+yKL1q0
>ID:TkTaK7mt0

知的障害者なの?ネットは日本語理解出来るようになってから使った方が良いよ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:01:48.36 ID:DntYYy1tO
一応、一期もアルの仕草だとかかなり媚びてたんだけどな
ただ、豚の感性とズレすぎててブヒれなかったってだけで
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:01:52.51 ID:TkTaK7mt0
>>936>>938
ハイハイ、分かった分かった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:02:22.97 ID:+z08uxe/0
まあTBSの深夜アニメらしいわ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:04:13.70 ID:TkTaK7mt0
二期が媚びているって、事実を言っただけなのに
何でそんなにムキになるんだろう
一期と比べて明らかに落差が酷いのに
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:05:16.69 ID:ntjk24gu0
>>935
言葉が足りなくてごめんね
軽い内容のアニメが好きって意味じゃなくて、
製作会社とか監督とか声優さんとか気にしないで(というかほとんど知らないで)見てる浅いアニメファンって事です
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:06:15.21 ID:CB+yKL1q0
>>943
普通の人には理解できてるはずだから君が謝る必要は無いよw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:07:20.07 ID:y8uhTnqA0
■OPテーマソング
坂本真綾「Buddy」 発売日:平成23年10月19日(水) 
作詞 坂本真綾 作曲・編曲 江口亮(School Food Punishment) 

■EDテーマソング
Hitomi(黒石ひとみ)「Starboard」 発売日:???
作詞・作曲・編曲 黒石ひとみ

■挿入歌
1話 「Head in the Clouds」 1期オリジナルサウンドトラック2より
作曲・編曲・歌 沖野俊太郎 作詞:Damian Broomhead

■商品情報
├LASTEXILE Blu-ray BOX 36,800円 発売日:平成23年09月21日(水)
└LASTEXILE DVD-BOX(再販) 26,800円 発売日:平成23年09月21日(水)
 
 「ラストエグザイル〜銀翼のファム〜」のコミカライズがヤングエースにて連載中
 コミックス1巻 宮本ろば著 発売中
 スニーカー文庫から岩佐まもる著「ラストエグザイル−銀翼のファム−1」(23/11/1) 
 ニュータイプエースからムラオミノルが1期外伝を連載予定
 
■その他関連情報
 バンダイチャンネルにて平成23年10月28日23:59まで、
 1期の1話〜4話まで無料、5話〜26話までのパックが30%OFFの1617円で視聴可能

■関連スレ
ラストエグザイル〜銀翼のファム〜 ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1310126251/
1期のスレ ■LAST EXILE■ラストエグザイル■62th move
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1315399570/

>>3の情報更新したので次スレ立てる人これで(まとめwikiのテンプレ修正済)
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:08:26.25 ID:TkTaK7mt0
二期から流入してきた奴はダメな奴ばっかりだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:09:44.86 ID:p3vn62380
>>945
翼に風を!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:10:35.57 ID:4TeHL8R+0
追い風を祈る!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:10:44.65 ID:TkTaK7mt0
はいはい、ファム可愛いでちゅね〜
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:11:08.72 ID:CB+yKL1q0
翼に追い風受けると危険だと思うのw
951風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/10/17(月) 17:12:01.22 ID:Y4WWkZJc0
>>929
1期の視聴者を切り捨てるなら、ディーオやタチアナを登場させる必要ないでしょ。

2期のOPを見てテンションが下がった、特に主人公が皇女?に手を差し出して
ニカっと笑うシーン、あんじゃありゃ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:12:20.12 ID:AzlNlh1t0
>>950
次スレよろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:14:04.41 ID:Zd68mKcJ0
ギルド崩壊でテクノロジーの一般化が起こってヴェスパみたいな小型機が作れるようになったんだっけ?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:14:11.53 ID:CB+yKL1q0
>>952
スマン無理だった
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:14:56.62 ID:/qc7mSFa0
>>946
二期から入ってきた奴がウザいのは確か
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:15:53.42 ID:AzlNlh1t0
>>954
じゃ俺が立ててみる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:16:02.03 ID:3BL+y7x90
アンチスレに行くべきかもわからないなんてかわいそう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:16:25.54 ID:/qc7mSFa0
放送直後は、二期から入ったらファンも謙虚だったのに
もう、我が物顔でスレに書き込んでいるもんな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:17:13.78 ID:F1yIzXxQ0
今期は世界観そのままの続編アニメが多いからな
萌えは裏目に出た
メカのデザインもかわいすぎだし
前期までに放映開始してたなら1話終わった時点では手放しで喜んでたろうけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:17:30.99 ID:06GY4fwC0
用語集できたのか。GJ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:19:53.07 ID:Q1jpY7dL0
>>957
まず、新参が古参を叩くのはやめような
話はそれからだ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:19:54.62 ID:Lta0G9tA0
>>953
1期と2期では世界線がちがうとおもうの・・・
まあ 世界も違うけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:23:46.42 ID:AzlNlh1t0
次スレ立てた
■ラストエグザイル‐銀翼のファム‐■11th move
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318839525/

テンプレ>>4移行は警告メッセージ出たので他の人頼む
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:23:48.23 ID:nxz5wHev0
>>961
じゃあ古参が2期が悪いとか言うのやめような話はそれからだ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:24:25.16 ID:y8uhTnqA0
>>963
了解した
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:28:02.54 ID:/6nCS2Cd0
何にせよ楽しんだもん勝ちだよ
はやく金曜にならないかなー
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:28:19.69 ID:4TeHL8R+0
>>963>>965
乙おつ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:28:56.49 ID:lGXTBjWg0
古参を装ったアンチが対立煽りに必死だな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:29:09.06 ID:3BL+y7x90
古参でも二期ワクワクしている人もいるので、
古参・新参に変なイメージ・対立構造つくらないように。

自分がアンチ書いているかどうかぐらいわかるだろう?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:31:44.99 ID:AzlNlh1t0
>>965
テンプレ追加サンクス
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:34:40.15 ID:y8uhTnqA0
タチアナ&アリスに早く会いたい
アル&ヴィンスに早く会いたい
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:36:39.75 ID:/6nCS2Cd0
>>971
4話までの辛抱だ
少なくともアリスは出る
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:43:37.48 ID:FqnzAIAu0
>誕生日だぜハッピー
>通称「誕生日の歌」。ディーオが自分の誕生日にシルヴァーナクルーに歌って貰ったもの。アナトレーでは一般的な歌である。

この歌その場で作った歌じゃなかったっけ・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:46:37.20 ID:p3vn62380
>>973
後日談的なクルー他から周りへと後々皆に広まったと思われます
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:47:44.61 ID:/RHVYm3p0
正直1話で張られてる伏線とか世界の背景設定とか考えると、
中盤は一期キャラ無双になりやしないか心配なんだがなあ……
ファムとかクラウス化しそうなオーラが出てる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:50:02.55 ID:y8uhTnqA0
>>972
11/4まで辛抱か。長いぜ・・・

誕生日の歌はつい口ずさんでしまう名曲
即興で作ったにしてはものすごい完成度
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:52:57.69 ID:bgvRc6Db0
お前らこれでも見て落ち着けよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2151163.jpg
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:54:36.39 ID:tuVWPv660
前作の主人公が出ると大抵新主人公を食うからなぁ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:57:10.70 ID:Lta0G9tA0
>>975
クラウスはすべてを包み込む包容力があったけど
こいつはどうかな 逆切れとか普通にしそうだ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:57:56.99 ID:Zd68mKcJ0
お昼のランチ的な
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:00:02.69 ID:Lta0G9tA0
>>978
タチアナに旦那と子供がいるって設定だけでいいぞ
それだけでおれは幸せになる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:03:01.35 ID:rRClLGGJ0
放送開始前は古参ファンばかりでもスレは荒れてなかったのに、
放送後の来るようになった古参気取りのファンはスレ荒らすんだな。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:05:16.14 ID:06GY4fwC0
今日はいろんなトコで放送あるから、まあこれから来る人もいるでしょう
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:06:37.41 ID:9m4DY8of0
>>981
お漏らしプレイとかしてんのかなやっぱり
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:07:09.58 ID:y8uhTnqA0
そういえばBCで1話開始してるね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:07:20.94 ID:p3vn62380
     |/ _ У /: : ‘, ‘, <:ヽ ヽ:/   __  '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::}
    ト!/: :У /: :ハ: :‘, ‘, : : : :'/ , . : ´ : |  |:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::j
    | ‘,/ /: :/:.∧: ‘, ‘,: :/ /: : : : : :.|  |ニ二¨ l:::::::::::::::::.′
    ト  ′ニ二二二二ニ ´ <: : :../|: : :|  | : : : |_,.l: -┐::::/
    |/ /  /\   、    >   `ヾi: : :|  |: ィ´  __ |:::/
    |/ / ,     \ \丶   \>  \/    イ: : | |/   「カウントダウン開始」   
    | / /       \_、,. -(三ヽニニニニlニフ´: : :ィl: :|/
   ヨ ナ¬冖ハ'' ¨¨ ̄ \ \   | |ニニニ/ニス\ヾ:::::j: /     「総員固定ベルトの準備!」
   ヨ/__    し'  __,,斗匕丶ミュ_リニニ/イ::::::| \ヾ/
    Ч  `''''       ,xr===ミ、_   |:.:.:.:.:.::(_):::|   У
      |l_,x==ミヽ     |::ij::j /´   |:.:.:.:.::::::::::::|_  |
      lハ杙ツ }     ゝ‐'´     ′:.:.::::::::::::厂 | |
    リ! ¨´/               ,:.:.:.:.:::::::::::/ l ′.!
     |   ヽ              ′:.:::::::::::/,ノ/  |
       ,    ` ´            ,:.:.:.::::::::::/ /  i :!
       .               /.:.:.:::::::::/ふ   .i  '
       :.   こ¨¨¨.:       {.:.::::::::/ | |     !   ,
         '.             ノー ´  |_|  ′ !   :.
        | i 、        / ´    〈〉 /  i   ,
        |_| |ヽ   ..  ´    <r≦| /   ′  ′
          〈〉 ,′ `¨:介ヽ  <,,≦≫'´│   ,: 、    ,
         /  <イ| | ト > /:i:i:i/ ,, ′  .′::\   ′
         /   /l | | | /:i:i:/ /:i:i:i,     ,::::::::::::::>.ハ
         /    ∧l_|i;l_|/:i:i:/ /:i:i:i:i:i/   /::::::::::::::::::::::::::::> .,_
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:14:47.24 ID:LBs2ojxL0
>>861
しまった
素で間違えたw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:15:46.52 ID:Zd68mKcJ0
「淫乱めんまたーん!!」
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:19:42.07 ID:y8uhTnqA0
「ふざけないで!空族風情がっ!!!」
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:20:08.24 ID:p3vn62380
ジゼ) わ、私だってその位・・・・・・・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:21:23.51 ID:p3vn62380
   |/ _ У /: : ‘, ‘, <:ヽ ヽ:/   __  '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::}
  ト!/: :У /: :ハ: :‘, ‘, : : : :'/ , . : ´ : |  |:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::j
  | ‘,/ /: :/:.∧: ‘, ‘,: :/ /: : : : : :.|  |ニ二¨ l:::::::::::::::::.′
  ト  ′ニ二二二二ニ ´ <: : :../|: : :|  | : : : |_,.l: -┐::::/   
  |/ /  /\   、    >   `ヾi: : :|  |: ィ´  __ |:::/   
  |/ / ,     \ \丶   \>  \/    イ: : | |/ へ 生き残った全艦隊をもって
  | / /       \_、,. -(三ヽニニニニlニフ´: : :ィl: :|/http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318839525/-100
 ヨ ナ¬冖ハ'' ¨¨ ̄ \ \   | |ニニニ/ニス\ヾ:::::j: /     
 ヨ/__    し'  __,,斗匕丶ミュ_リニニ/イ::::::| \ヾ/
  Ч  `''''       ,xr===ミ、_   |:.:.:.:.:.::(_):::|   У
    |l_,x==ミヽ     |::ij::j /´   |:.:.:.:.::::::::::::|_  |
    lハ杙ツ }     ゝ‐'´     ′:.:.::::::::::::厂 | |
  リ! ¨´/               ,:.:.:.:.:::::::::::/ l ′.!
   |   ヽ              ′:.:::::::::::/,ノ/  |
    ,    ` ´            ,:.:.:.::::::::::/ /  i :!
     .               /.:.:.:::::::::/ふ   .i  '
     :.   こ¨¨¨.:       {.:.::::::::/ | |     !   ,
       '.             ノー ´  |_|  ′ !   :.
      | i 、        / ´    〈〉 /  i   ,
      |_| |ヽ   ..  ´    <r≦| /   ′  ′
        〈〉 ,′ `¨:介ヽ  <,,≦≫'´│   ,: 、    ,
       /  <イ| | ト > /:i:i:i/ ,, ′  .′::\   ′
       /   /l | | | /:i:i:/ /:i:i:i,     ,::::::::::::::>.ハ
      /    ∧l_|i;l_|/:i:i:/ /:i:i:i:i:i/   /::::::::::::::::::::::::::::> .,_
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:21:57.13 ID:y8uhTnqA0
テディ「ミリアさま、淫乱ってどういう意味ですか?」
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:23:27.82 ID:FqnzAIAu0
俺「こういうことだよ」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:25:15.52 ID:06GY4fwC0
引きずってでも次スレへ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:26:58.76 ID:y8uhTnqA0
1000なら1/1スケールのジゼ発売
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:30:26.19 ID:p3vn62380
無茶な!・・・・・・・・・・この視界で?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:35:09.43 ID:y8uhTnqA0
我が皇帝陛下の道をあけろーーーーーっ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:36:52.23 ID:zSazCdld0
>>998ならアリスティアさんがアルターから1万円クラスで3種類出る
999 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/17(月) 18:37:06.47 ID:kkS0QeiQ0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:37:20.00 ID:jXrGlsEw0
1000ならアルヴィスちゃんとちゅっちゅなでなでするよぉ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛