ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■友達を武器に戦う。それは僕が載せし、罪の王冠。荒木哲郎、吉野弘幸、redjuice、プロダクションI.Gが放つ注目作!
時は西暦2039年。所は連合国軍"GHQ"占領下の日本。平凡陳腐な高校生だった主人公・桜満集(おうま・しゅう)が、
日本復国を謳うレジスタンス組織「葬儀社」を統率する17歳の若き首領・恙神涯(つつがみ・がい)、
及び組織の一員で歌姫の楪いのり(ゆずりは・いのり)と出逢い、物語が動き始める…。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.10.13(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始。
・フジテレビ (CX)      毎週木曜日 25時15分〜 10月13日〜
・フジテレビ On Demand 第1話のみ無料配信    .10月14日〜
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5158/
関西テレビ (KTV)、東海テレビ (THK)、秋田テレビ (AKT)、岩手めんこいテレビ (MIT)、仙台放送 (OX)、
さくらんぼテレビジョン (SAY)、福島テレビ (FTV)、新潟総合テレビ (NST)、テレビ静岡 (SUT)、
テレビ新広島 (TSS)、テレビ愛媛 (EBC)、サガテレビ (STS)、テレビ熊本 (TKU)、鹿児島テレビ (KTS)、
及びBSフジの放送日時については、こちらを参照→http://www.guilty-crown.jp/on_air/

●関連URL
・TVアニメ公式 http://www.guilty-crown.jp/
・ノイタミナ http://noitamina.tv/
・公式Twitter http://twitter.com/guilty_crown

■前スレ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318598952/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:08:52.02 ID:KqVS8/8k0
●関連URL2
・避難所@したらば http://jbbs.livedoor.jp/anime/9333/
・まとめWiki http://www38.atwiki.jp/guiltycrown/

●制作陣
 監督:荒木哲郎         キャラクター原案:redjuice
 シリーズ構成:吉野弘幸    アニメーションキャラクター:加藤裕美
 副シリーズ構成:大河内一楼 総作画監督:矢萩利幸、門脇聡
 メカニックデザイン:竹内敦志 メインアニメーター:浅野恭司、千葉崇明
 美術監督:竹田悠介      プロップデザイン・イメージボード:森山洋
 音楽:澤野弘之         アニメーション制作:プロダクション I.G 6課
 音響監督:三間雅文      製作:ギルティクラウン製作委員会

●登場人物・声の出演
 桜満集*梶裕貴        寒川谷尋*水島大宙
 恙神涯*中村悠一       草間花音*寿美菜子
 楪いのり*茅野愛衣      供奉院亞里沙*遠藤綾
 篠宮綾瀬*花澤香菜     四分儀*子安武人
 ツグミ*竹達彩奈       .アルゴ*勝杏里
 校条祭*嶋村侑        大雲*高口公介
 魂館颯太*阪口大助     ダリル・ヤン*内山昂輝

●商品情報
 OP主題歌:「My Dearest」 歌:ryo (supercell) 発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌:「Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜」 歌:EGOIST 発売日:平成23年11月30日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:10:52.67 ID:KqVS8/8k0
●関連スレ
[アニメサロンex板]
ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
[アニメ漫画業界板]
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317883046/
[アニキャラ個別板]
【ギルティクラウン】楪いのりはあやとり可愛い 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318397671/
【ギルティクラウン】ツグミはネコ耳可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318459996/
【ギルティクラウン】篠宮綾瀬は車椅子可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318398892/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:11:02.21 ID:m0xhHquo0
Q.なぜ主人公を尋問しなかったの?

A.日本人はすでに大多数が従順な状態 学生であれば尚更 
だから刃向うようなまねはしないと考えた
  ハゲがなめてるのは脅えた様子の集を見ての「フッ(笑)」という
セリフからもみてとれる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:13:37.73 ID:CQIRdyi70
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:17:38.13 ID:d/pRVZ0b0
Q.なぜ主人公を尋問しなかったの?

A.主人公だから
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:18:35.74 ID:uh79Q7GR0
何故>>3から外したし

●質疑応答
Q.よく某MBS・TBS系列アニメが引合いに出されるけど、そんなに類似点が多いのか?
└A.百聞は一見に如かず。無料で公式配信されている第1話を御覧下さい。
    →http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:20:37.83 ID:cgsRjymE0
>>7
それ荒らし行為だろ完全に
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:21:29.71 ID:uUV1Ihfm0
>>7
前スレ抽出するとお前ギアス厨だって丸わかり
本スレに他作品の公式配信リンクのせる馬鹿いるか?w
10ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA :2011/10/15(土) 13:21:33.92 ID:cQlxd/cWO
予想通り糞新参が涌いてきたな。
こいつらは我が物顔で語り出すからな糞新参の分際で
嫌われる理由がよく分かるな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:23:38.73 ID:PCxoTEhH0
パクリって言うけど1話見る限り面白いか(つまらないか)どうか判断できんな。
今のご時勢要素要素で既視感があるのは当然だしな。
それらをつなぎ合わせて面白いのができたらそれでいいよ。
今後に期待
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:24:15.40 ID:mVZtuwAt0
>>10
クソコテの分際で偉そうだな

>>985
>ラノベ主人公が女の子を大層な理由もなしに助けにいくのはOKで
>オリジナルアニメだとダメなんですかね?

ラノベはそういうのがよくありすぎて最早誰も突っ込まないんだよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:24:17.05 ID:cgsRjymE0
アンチは居てもいいけど
ルールは守ろうぜ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:24:19.39 ID:PCxoTEhH0
>>10
なんかごめんね・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:24:47.00 ID:uh79Q7GR0
>>8
Q.周りがギアスギアス五月蠅いんだけど本当にギアスそっくりなの?
A.周囲の意見に流されず自分の目で確かめましょう。

少なくとも「荒らし」じゃないでしょ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:26:06.73 ID:SjG7S1UY0
10 :ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA :2011/10/15(土) 13:21:33.92 ID:cQlxd/cWO予想通り糞新参が涌いてきたな。 こいつらは我が物顔で語り出すからな糞新参の分際で 嫌われる理由がよく分かるな >>古株なだけで偉そうにしてて恥ずかしくない?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:26:16.33 ID:cq9XaVJV0
ピンク拘束したとこでもっとエロ展開を匂わせろよ!
エロくなったら起こしてください
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:26:45.38 ID:KVfwG3MZ0
そろそろ信者とアンチしっかり別れようぜ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:27:15.22 ID:Pqj/xUQN0
5年前からギルクラ追いかけてろ俺からしたら
生まれたての赤ちゃんランドにいるようなもんだ
みんなカワイイよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:27:29.88 ID:SjG7S1UY0
10 :ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA :2011/10/15(土) 13:21:33.92 ID:cQlxd/cWO予想通り糞新参が涌いてきたな。 こいつらは我が物顔で語り出すからな糞新参の分際で 嫌われる理由がよく分かるな wwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:27:42.39 ID:cgsRjymE0
>>15
自分で自分を擁護すんなw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:28:23.12 ID:mVZtuwAt0
>>15
シリーズ構成がギアスと同じって書けばいいのに
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:30:12.51 ID:SjG7S1UY0
10 :ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA :2011/10/15(土) 13:21:33.92 ID:cQlxd/cWO予想通り糞新参が涌いてきたな。 こいつらは我が物顔で語り出すからな糞新参の分際で 嫌われる理由がよく分かるな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:30:27.59 ID:Ck12ZcrwO
ついでにキャラデザもギアスと同じにすりゃよかった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:31:18.65 ID:5KwWgi7K0
>>1

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:32:05.82 ID:GQguulrN0
Q.なぜ主人公を尋問しなかったの?

A.すべて主人公を引っ張り出すための芝居だった。


いやほら、指名手配されてるはずのいのりがなんで学校に転校してくるんだ?という謎展開がありそうだから。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:34:24.43 ID:BsVYZDz10
わっかりにくい公式だなあなあ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:35:48.33 ID:R66UBacN0
あの試写会1話での騒ぎ具合はなんだったんだ
あいつらホントに俺たちと同じものを見てきてあの感想なのか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:36:09.74 ID:0Yc2JR7/0
こういう似非シリアスアニメってまどかみたいな似非臭がプンプンしてくるから嫌になる
見てる奴の大半が厨二病患者だろw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:37:11.87 ID:aOuUiQRS0
ガイって17歳の小僧だったのか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:38:40.78 ID:uh79Q7GR0
>>28
新手のステルスマーケティングだと思う
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:38:46.46 ID:xnPQcnyD0
>>29
バトル物好きは皆そうだろうよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:40:29.51 ID:mVZtuwAt0
>>28
試写会は女ばっかりだったらしい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:41:06.17 ID:5KwWgi7K0
むしろ試写会の評判悪かったから萎えてきたけど実際見たらそんなに悪くなかったというか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:41:53.90 ID:LDflk4Gx0
予告来てるのは既出?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:42:08.58 ID:SjFaPOPy0
>>28
声優見ての反応
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:42:30.70 ID:T8T2/mYQO
>>33
俺含めて男は半分以上はいたよ
もちろん女も多かったけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:43:06.31 ID:Vilo8Ln50
>>28 確かに。2話目が待ちきれんわ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:45:21.00 ID:iOPM8o2Y0
おい新参ごときが最古参先輩をいぢめるなよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:46:40.16 ID:8U8fo1/k0
>>28
一応2話まで見ての感想だからね。
まぁ、でもあの作画を劇場で見たら興奮するかもね。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:46:44.00 ID:3PrjGZzZ0
10年以上前なら楽しめた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:46:57.52 ID:cgsRjymE0
クオリティだけなら今期1だからなー(チラッ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:52:50.76 ID:CQIRdyi70
>>35
知らなかったんでthx



次回予告


突如始まった遺伝子兵器を巡る葬儀社とGHQの戦い。 シュウはいのりの胸から引
き出した剣でエンドレイヴを破壊し、危機を脱した。

葬儀社のリーダー・ガイから語られる“王の能力“、そして“ヴォイド”と呼ばれる異形
の力。 「桜満集。お前が選べる道は二つしかない。 黙ってこの世界に淘汰される
か、世界に適応して自分が変わるかだ」 ガイは力を得た集に、戦いへの参加を強
いる。

「ウソ… だろ…」 敵陣に潜入したシュウの目前で繰り広げられる、凄惨な光景。
――そして、勝敗の行方はシュウに委ねられた。

http://www.guilty-crown.jp/story/
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:14.03 ID:NFy/yoEe0
かわいい女の子の歌で主人公が元気だしちゃって地球救っちゃう話でしょ
はいはいわかりますよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:42.50 ID:8zbvzJl60
>>18
一話でもう決めなきゃいけないのかよ
そしたら間違いなくアンチだな

一話から加速しないソフトなスタートのアニメは気に食わない
まさかコレで全力とかないと思うし
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:51.42 ID:e6kiYUnvQ
ヴォイドゲノムは最初から集に使わせる予定だったんじゃね?
集が数少ない適応者の一人とかそういう理由で
涯が使うなら集と会った時点で分捕って使うだろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:56:51.80 ID:3ar6ZTYV0
来週は敵のキチガイ金髪と接触するのか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:56:59.94 ID:mI1sl4kk0
初対面の女の子が犯罪者として連行されていくのを傍観してた事を
「なんで助けなかったんだ」と悔やまれても共感できんかった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:58:55.11 ID:KlAhQfFs0
同じノイタミナ枠のオリジナルアニメだったフラクタルよりは面白そう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:03:32.80 ID:HNL9nH9b0
>>48
きっと過去に何かあったんだと
無理やり解釈してる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:05:14.94 ID:SjG7S1UY0
タイバニみたいに腐女子が騒ぐのは勘弁
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:06:34.43 ID:WmlSifkDO
やっぱり微妙なん?
ぺよんみたいに作画まで残念じゃないみたいだが…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:06:50.53 ID:okj8wOzb0
ギルティクラウンコ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:07:56.25 ID:NFy/yoEe0
中途半端なんだよな
豚さん呼びたいならそうすりゃいいし
そのくせ野郎が好きそうなメカ臭も漂わせて
でもどっちもたいしたことないという
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:08:38.75 ID:e3SK9XeI0
説明なかったらだめなのか?
ピンドラとかシュタゲもそれじゃ見れんだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:12:23.42 ID:aO50KCeh0
主人公サイドにも分からないことは話の進行に合わせて明らかになって当然だろう
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:12:37.32 ID:ZSu0u7IYO
>>51
タイバニみたいに腐が騒ぎそうなところがここにはあまりなさそう。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:13:00.17 ID:70/FGjVV0
イミフ演出をカッコイイと思ってる演出家っているよな。
実力が伴わない奴がやってもただのオナニーにしかならない。
基礎を疎かにして上辺だけなぞったところでこのアニメのような評価しか受けない。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:13:53.33 ID:NFy/yoEe0
いのりちゃんにもっとエッチな服とか着せて毎週いやらしいカット盛りだくさんにしなよ
そうすりゃオレが毎週全裸で見るよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:14:37.46 ID:uX16RrKy0
元の期待が大きかっただけに、不当に叩かれすぎているのではと思い、
冷静になって録画見直してみたけどゴミだったわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:15:05.78 ID:ZSu0u7IYO
おい、撮影会あるらしいぞ!

guilty_crown 【緊急告知】明日16日(日)の13:00〜14:00、ゲーマーズ秋葉原店にて『ふゅーねる君撮影会』を開催決定!GCの特製ステッカーも数量限定で配布。是非皆様お越しください! #guiltycrown 
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:15:51.47 ID:HzB4r4HC0
一話の段階だと微妙というより糞アニメ寄りだな。
絵が小綺麗なだけで中身がすっからかんなアニメ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:16:56.08 ID:2E/m8EVQ0
>>59
いのりちゃん露出多すぎて逆にエロくないな
ぴちぴちスーツの綾瀬やツグミのほうがそそるぜ
水着回もあるらしいから楽しみだわ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:18:23.22 ID:Yxq3b6vv0
あの歌姫の乳が揉みたいエロさだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:18:39.72 ID:KVfwG3MZ0
>>45
アンチスレで愚痴吐いてから後々戻ってくればいいよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:18:41.24 ID:ZKAcfM8w0
魔乳秘剣帖の方が面白い…
どうしよう…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:21:36.74 ID:NFy/yoEe0
>>63
その路線ならオレも全裸でのぞむよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:21:51.55 ID:QEdczNeO0
ああ、エロの比重あげてくれたら文句ないね
そっちでいけばいいのに
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:25:49.94 ID:xTdyZmqI0
予告見たけど1話より力入ってそうじゃん
CMで使われてた残りの映像も2話のみたいだな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:27:08.27 ID:NFy/yoEe0
>>68
でも豚用アニメと化した瞬間
前評判で集まってた硬派アニメファンは蜘蛛の子散らしたように消えうせるだろう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:27:58.88 ID:ZSu0u7IYO
>>63
水着回…赤いブレザー制服で普段はかわいい祭ちゃんのおっぱいとか、アブナいくらいのスタイルを披露してほしい。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:30:39.00 ID:Ynx6HSQV0
ラジオの方が面白かった

つーか、やっぱり他の人からも引き抜くのか…
ますますソウマさんだな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:31:17.03 ID:hlSux9FE0
>58
同感
最近のアニメは演出家が本当に育ってないのを実感する
特に今期のギルクラの荒木哲郎、Fate/Zeroのあおきえい、ペルソナ4の岸誠二はダメダメだ
はっきり言って演出の才能がない
あんなのなら素人の俺でも作れそうな内容に終始していて失笑ものだよ
押井守やりんたろうのような本物の演出家が活躍していた昔に比べて
今のこの演出家不足は本当に深刻だ
細田守と新海誠はまあまあいい線いっているが押井たちの域には程遠い
本当に演出家を育てていかなければアニメ終わるぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:33:00.81 ID:4z2fu5yM0
ようやく1話を見た
ぶっちゃけつまらん
確かにクオリティは劇場並みなのは認めるが内容が詰まらん
主人公に魅力ねーしキャラの名前おぼえられねーし

劣化ギアスって感じ
やっぱロボットアニメはサンライズだよ
ギアスにはランスロットや紅蓮みたいな正統派系ヒーローロボがいたけど
これには期待できそうにないし

つかこれニコとかではやらんの?
弟がその時間アイマス見て被っちゃうんだよなぁ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:33:01.31 ID:cq9XaVJV0
硬派アニメファンになんて一話で見限られただろ
開き直ってエロくしてほしいね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:33:34.72 ID:E1rmzF6BO
あんな誘惑するような衣装の美少女を拘束しときながら、目隠しだけで何もせずに結局殺すだけとか、どんだけ紳士なんだよアイツらは
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:33:39.93 ID:fN+xNsvL0
そういえば引き抜いた武器は戦闘終了したら引き抜いた元の体に戻すの?
引き抜いた武器が破壊されるとどうなるかも2話でわかるのかな?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:35:17.61 ID:UHMjazee0
前スレでも言われていた違和感を、賛否両論はあるだろうが個人的に感じた一部を挙げてみる。

GHQの部隊は、いのりの身柄よりもヴォイドゲノムの奪還が目的だった筈だが
いのり拘束時に周辺の探索もせず、いのり本人への尋問も簡易的なもの。
いのりを殺すならば、本部に連れ帰り薬物なども用いて引き出せるだけ情報を引き出した方が良い。
あれだけの人数と装備を動員しておきながら、地域一体の封鎖もしていない。
さらには六本木の住人を虐殺するという無意味な(現時点では理由が不明な)行為に出る。

エンドレイヴは有人では無く、遠隔操作で操縦しているようだが
綾瀬が敵機と衝突した際に、身体を仰け反らしていたのが謎。
感覚フィードバックがあるのだとしても、衝撃を感じて身構えるなら分かるが
正面からの衝撃に何故身体を反らすのかが分からない。
演出なのだとしても、シリアス路線なだけに違和感が拭えない。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:35:26.80 ID:WMk7G8AB0
試写の感想で2話は山本沙代が演出で参加してるんじゃないかというのどこかで見たけどマジできてんのかな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:35:28.91 ID:NFy/yoEe0
エロエロブヒブヒは他にいくらでもあるからなあ
なんかもう
たまにはカチッとしたのが見たいわ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:38:07.23 ID:rRlwDRZB0
♪咲ぁーいた
♪野ぉの花よ
♪あぁーどーか、教えてぇおくれー

気づくと脳内エンドレスリピートしてるのだけど…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:39:51.30 ID:7jlq52aU0
作画はキャラ以外、微妙だろ。
背景とロボの描き込みが薄いし
最近の劇場アニメ、ブレイクブレイドと.hack//Quantamに遠く及ばない。
深夜アニメにしては少し良い程度。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:40:03.75 ID:cVqW06Jb0
何かって言うと「日本は他国に迷惑をかけた!他国の世話になった!」ばっかり

もうウンザリだよこのサヨクの言説
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:40:57.23 ID:cq9XaVJV0
そういやブレイクブレイドってもう終わったのか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:41:39.16 ID:ZSu0u7IYO
>>77
ああ、そういえばどうやって片づけるんだろうな。まあ普通に持ち主に戻るんだろうね。物がそのまま入る、細かい物質にバラバラになって体に戻る演出か、そのシーンはなしか。
武器の破壊は中盤に持ってって鬱展開みたいにするんじゃないかな。なんか精神的に死にそう。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:42:01.22 ID:fN+xNsvL0
>>78
GHQの部隊は

たぶんご都合展開に持っていくため、その文通りやると主人公覚醒まで3話以上
かかるため話数の都合上無理

エンドレイヴは有人では無く

よく見ると機体にミサイルが当たっていたような気がするけど?まぁ今後説明が入るかもね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:42:01.71 ID:YBle/bAX0
映画と比べちゃだめだろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:42:26.12 ID:3ar6ZTYV0
>>81
おまおれ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:44:18.56 ID:xsY7Wy3H0
1話で視聴者置いてけぼりにするアニメは嫌いじゃない。
説明なんか続き見てたら自然と理解できるもんだし。
感情移入できないとか言ってる奴いるけど1話で感情移入できるぐらいキャラの説明されても困るぜ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:44:40.23 ID:ZSu0u7IYO
>>84
全6部作で、今年の3月でその6作目が公開されたからもう終わったみたい。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:44:47.91 ID:CQIRdyi70
>>82
ブレブレも.hack//Quantumもテレビアニメじゃねえだろw
どんだけ期待されてんだよw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:44:58.89 ID:N6lN+2HC0
あれ、次回予告のシーンになかった?
あと、破壊されたボイドの持ち主は死ぬらしい
ソースはガンガン
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:45:48.58 ID:cmzK9mOw0
IGには悪いけど攻殻SAC見たときの衝撃には遠く及ばなかった
金は掛かってそうだがやっぱアニメは関わってる人間次第だな
背景が書き割りみたいだった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:46:15.00 ID:nU6bWF0B0
キャラに魅力がないとストーリーも糞もないし面白くなりようがないからなあ
人物の描写は特に気を付けて欲しいところ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:47:29.32 ID:7jlq52aU0
劇場版クオリティっていう人がいたんで
反論したくなっちゃいました
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:47:36.03 ID:GtaFIvOo0
なぜ人は争うのでしょう〜(笑)
ほんともういい
こういう思想を入れないで作ってくれ!
絵もきれいだし面白そうなのに台なし…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:48:50.73 ID:bqMVuPHw0
主人公はもともとイノリの大ファンで(屋上で動画を見るぐらい)
あんな場所で二人きりになったらたいして会話してなくても特別な感情ぐらい持つだろ。

おまえらも動画サイトでしょっちゅう見てる大好きな声優やアイドルとあんな場所で二人きりなってみろよ。
勝手に思い込んで暴走とまらなくなるだろ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:48:51.15 ID:QEdczNeO0
説明不足というより主人公の心情についていけないんだろ
普通の学生やってるくせに何だこいつって
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:49:51.28 ID:ZABu9zef0
本当いいおっぱいだよな
あの柔らかそうな感じがグッド
そういう奴は他にもいるはずw
この時点で当たりだわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:50:00.03 ID:xsY7Wy3H0
>>98
全然普通じゃなかったじゃん
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:50:00.19 ID:xnPQcnyD0
>>95
クオリティ高いの褒め言葉でしょ。実際に比べたら劣るに決まってるわw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:50:37.08 ID:th+DkZA30
テロリストがつべに動画投稿してるのはなんで?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:51:41.45 ID:CQIRdyi70
>>95
劇場版クオリティなんてこのアニメだけじゃなく
シュタゲやzerpでも制作者やファンが言ってたことだぞw
真に受ける方がおかしい
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:52:19.69 ID:mPsErSKv0



@KeigoTakeda 竹田圭吾

ひたすら「日本はおかしい」「日本は他の先進国より遅れている」
「日本は劣っている」と言ってほしい人が多すぎて困る。
そんなテーマで人前で喋ってくれって頼まれても、できないよ。事実じゃないから。

http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/118983506222256128


105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:53:02.41 ID:ZSu0u7IYO
>>92
最初のところか。
あとガンガンからの説明サンクス。やはり持ち主は死ぬのか。学校の知り合いか葬儀社でできた仲間がそうなる予感が。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:53:08.14 ID:V4OIk0L/0
なんだ詐欺アニメか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:53:24.85 ID:YBle/bAX0
ギルクラ以下の映画もあるし映画クオリティーでもいいとは思うけどな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:53:59.71 ID:2E/m8EVQ0
>>102
なんか目的があるっぽい
東京湾に浮かぶ巨大なアレがどうとか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:54:23.48 ID:QEdczNeO0
>>100
フラッシュバックのこと?
本人が過去だか失った記憶だかを意識して行動してる節が見えるなら
何か考えがあって危険に飛び込んでるんだろうなって思えるけどそういうのないだろこいつ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:54:52.05 ID:uzXUn9sy0
ガチで映像しか褒められてない…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:55:29.51 ID:wK9yQUSHO
やらおんが持ち上げるからハードル上がる→結果的につまらなく感じる→アンチ増える、スレ伸びる→叩かれる

正直になれよ、やらおんさんに影響されましたってなww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:55:30.11 ID:cmzK9mOw0
ピンドラもそうだが原発事故のせいで毒ガスで封鎖だのテロとか言われても
あんまたいしたことなさそうに思えるから困る
現実じゃ放射能と100年200年単位で付き合っていかなきゃならんのに
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:57:08.60 ID:5DKmCugQ0
アバンの雰囲気ええな
何度も見直してる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:57:49.25 ID:ktr6g0w6O
>>111
つまらなく感じるって、本当は面白いのにみたいな言い方だな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:58:10.73 ID:wkXIVNY70
>>43
2話予告いいな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:58:47.92 ID:YBle/bAX0
ギルクラは放射能以上だろ、主権なくなってるし。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:58:57.96 ID:KVfwG3MZ0
>>114
やらおんチルドレン乙
これの面白さ分からない奴はアニメ引退した方がいいよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:59:45.83 ID:mVZtuwAt0
やらおん?
ああ、転載禁止の文字も読めないチョンのことだろ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:00:06.36 ID:ktr6g0w6O
>>117
あー、そういう人ね。ミスった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:00:07.38 ID:e3SK9XeI0
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:00:52.46 ID:uzXUn9sy0
放送翌日
検索ワードランキング
4位UN-GO
圏外ギルティクラウン

げんじつ!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:03:13.69 ID:PavM9N3p0
ニュー速からきたよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:04:17.04 ID:RN86CKbo0
アンチスレが寂しいから来てみてら、みんなこっちかよ

とりあえずあのこれみよがしの猫耳とか怒りさえ沸いた
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:04:45.77 ID:ZSu0u7IYO
>>121
twitterのトレンドも作品名を示すハッシュタグだけだったな。あとゲーム関連だけど中央東口。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:04:51.91 ID:/1XUUrld0
>>96
まあ争いの根源は大体は飯か女だなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:07:12.90 ID:tTuZZIwK0
「空気よんだつもりだけど」「読めてないよ」じゃあどういう受け答えをすれば
空気をよんだことになるんだ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:07:41.10 ID:mVZtuwAt0
まぁ普通、世界の平和よりも恋の行方の方が気になるよな…
最近は特にそういう人が増えた気がする
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:08:50.55 ID:k6hiQLR6i
空気をよんでやってるみたいな上から目線もイライラの原因だわw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:09:07.64 ID:bCrVJTpp0
低学歴は無理して見なくてもいいのよ
大人しくマケンでも見てなさい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:10:11.59 ID:RN86CKbo0
>>127
平和だからな
平和じゃないところはだいたい指導者とか体制とかに問題があって、そういうのは勝手にやってくれって感じだし
でもチベットは気になる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:10:25.80 ID:/1XUUrld0
芸能関係って足引っ張ったりゴリ押ししてなんぼみたいな感じだから
戦っちゃいけないみたいな歌を歌われると違和感が凄い。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:11:09.63 ID:YgNyHJXv0
すがすがしいまでの中二病なのは、そういう枠だから問題ないんだが…

…ロボットは噛ませ犬、っていう風潮、なんとかならんかね。
でかいから強い!っていう基本ルールを、更に捻じ曲げた悪趣味の一種だろ。
最近はどこもかしこもそんな感じ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:11:12.00 ID:H1psdKDZ0
>>82
そういえば虐殺されているモブが静止画だったのが気になった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:11:35.25 ID:6C34QGYO0
ホライゾンとこれ どっちがクソかな?
悩むわ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:12:51.99 ID:RN86CKbo0
>>132
ロボットがかませでもいいんだけど、見せ方が安易なんだよな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:14:09.13 ID:uzXUn9sy0
ギルクラは高学歴アニメだからな!
馬鹿は他のアニメ見とくんだな!
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:15:12.09 ID:wkXIVNY70
アンチの人はアンチスレあるんだからそっちに行きなよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:18:59.51 ID:jZ3EnMK/0
おっぱいだけでも見続ける価値がある。
スーハースーハークンカクンカハフハフペロペロだけでも見続ける価値がある。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:20:19.18 ID:7Y6Expn60
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄   
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:23:25.97 ID:5DKmCugQ0
アンチというかPVとかで期待させといてそれを裏切られたから一言吐き捨てたくなる気持ちは分かるっちゃ分かる
何時間も本スレで粘着しまくるのは論外だけど
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:25:10.13 ID:kwbc5eiU0
なんか叩きが多いと思ったらギアス厨が湧いてるからか
あんな支離滅裂ジェットコースターアニメにならん事を祈る
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:28:51.53 ID:uzXUn9sy0
超劣化ギアスだからギアスにならないことを祈らなくても
なれない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:29:30.76 ID:wkXIVNY70
何でアンチスレ行かないの?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:29:49.10 ID:LDflk4Gx0
1話だけで叩き続ける残念な子はスルーしておけばいいよ
相手にしてほしくてアンチしてるわけだから放っておくのが一番
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:29:58.15 ID:5D3dIBdR0
このスレをギアス信者とギアスアンチの戦場にされるのは迷惑
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:30:50.34 ID:YgNyHJXv0
>>141
ギアスはジェットコースターどころか、レールが途切れてたレベルだったなあ
谷口、伏線入れたがる癖に管理しないから、ああいうgdgdに…

他のアニメはいいとして、
アニメで陰惨ってのは今に始まった話じゃないが、安っぽいのはね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:37:07.02 ID:lKOhKXtv0
思ったよりはギャグだったな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:37:55.01 ID:1MtRDeZy0
いのりがヴォイドゲノムもって来れたのあの服装のおかげかな?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:38:18.69 ID:uzXUn9sy0
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:40:26.08 ID:8U8fo1/k0
>>146
エンタメなんだから途中で切れてても笑えるならいいと思うよ。
シリアス展開を求めるなら別だけど、そういう監督&脚本家陣じゃないっしょ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:44:51.63 ID:uh79Q7GR0
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:46:04.76 ID:vPSIthR/0
ギアス見てないから似てるんだか分からんけど普通に面白かったぞ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:46:41.94 ID:1MtRDeZy0
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:54:52.05 ID:uzXUn9sy0
ガチで映像しか褒められてない…
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:00:52.46 ID:uzXUn9sy0
放送翌日
検索ワードランキング
4位UN-GO
圏外ギルティクラウン
げんじつ!
136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:14:09.13 ID:uzXUn9sy0
ギルクラは高学歴アニメだからな!
馬鹿は他のアニメ見とくんだな!
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:28:51.53 ID:uzXUn9sy0
超劣化ギアスだからギアスにならないことを祈らなくても
なれない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:47:14.08 ID:QGwaICGP0
Fateが爆死したからもう見る物これくらいしかない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:49:35.87 ID:uzXUn9sy0
いやただのミスなんだすまない本当にワクワクしたんだ
あと抽出カッコワルイ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:51:20.58 ID:ZABu9zef0
おっぱいやばい・・・
はやく活躍見たいわ
http://www.animekon.com/gallery/2011/08/141206549966.jpg
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:56:46.01 ID:xVvtIS480
IGはふるきもの
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:59:02.53 ID:wkXIVNY70
来週は綾瀬よりツグミの方が出番ありそうだね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:00:26.81 ID:t5BNbXXf0
攻殻の実績があるから、ロボとか光学迷彩とかの
SFバトル的な部分は期待出来るかな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:01:25.76 ID:8E8wZsUn0
テンプレに「ギアス厨立ち入り禁止」と書いたほうが良い気がする
マジでウザいわこいつら
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:02:18.18 ID:Q9H+3WAq0
>>159
何年前の話だよw
もう今じゃしょぼい仕事しかできん
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:02:25.87 ID:A7INEbc60
どっちも好きなんだがw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:04:24.14 ID:3ar6ZTYV0
1話は登場人物の顔見せ程度で終わったのは残念だったけど
来週はキャラ同士のまともな会話があるといいな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:04:43.66 ID:VV+zKrER0
‖(^_^)‖
かっけーんすよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:05:53.09 ID:i7LWlXPEO
反日ウジらしい糞アニメだなこれ
日本が何かに占領されてるとか好きだねウジテレビは
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:07:03.22 ID:uwI5HnFn0
>157
生タチコマさんはBLOODにお帰りください
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:07:13.03 ID:roTNwIpo0
>>160
それは無理だと思うぞ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:10:14.89 ID:bevw7g9V0
よくわからんな
前にやってたUNGOと見比べたら間違いなく凄い出来で
あとは脚本の違和感の理由があとで回収されるなら完璧だと思ったが
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:10:22.85 ID:P5CpwQl50
ギアス厨っつか、作り手の方がギアス意識してるだろ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:12:03.76 ID:LjYrqaWY0
澤野さんまだアニメの仕事やるんだな
ドラマの仕事の依頼とかいっぱい来てそうなのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:14:25.88 ID:uzXUn9sy0
この作品単体でも十分なできなんだから
UN-GOをだしにして心の慰めにしないでいただきたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:14:34.25 ID:t5BNbXXf0
俺も澤野音楽には期待してるわ
UCくらいしか知らないけど凄く良かったし、PVは鳥肌立ってた、PVはな・・・
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:15:43.62 ID:duHrueMx0
作画よかった
話と設定は良くある感じ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:15:52.63 ID:3yULgkzZ0
ギアス見てても特に似ていると思わなかった。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:17:02.76 ID:hMyh57aY0
>>174
監督の趣味のほうが強いからな
黒塚とか学園黙示録見てたほうがいろいろ共通点楽しめるぞw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:17:16.97 ID:UHMjazee0
ラジオ聞いてきたんだが……なんぞこれ……
大学のサークルみたいだぞ……
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:20:10.57 ID:gm+q9cLWI
アポカリプス云々は原発意識してるんだろうが既にトーホグ土人()
とかネタにされるレベルだから皆ピンとこないだろうな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:20:38.10 ID:jZ3EnMK/0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:23:15.97 ID:R28Irl1v0
1羽を5分ほど見て切ったんだけど
面白いならまたみてやってもいいって思ってる
で、どうなの面白いのこれ?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:23:28.60 ID:bevw7g9V0
個人的には申し分ないんだが
信頼関係にある相手から武器を取り出せるという、友達というテーマをもってるとか
そういう話であると事前に聞いてなかったら確かに置いていかれたかもしれん
知り合ったばかりのようないのりからでかい武器取り出せたところで俺は普通に興奮した

ネタバレだが



2話で、敵のダリルというキャラからから武器を取り出す、武器の形状を知っているという展開らしいので
流し見の人にも要点が伝われば有りがたいと思う
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:23:46.71 ID:rOISxQzX0
見てて世界観がギアスだな〜って思ったけど
ギアス好きだから何も問題ないな
ただ最近のアニメの流行なのか知らんけど
1話で登場人物どばっと出しすぎだと思う
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:23:58.52 ID:EyXGvMwQ0
>>179
何様?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:26:54.38 ID:J1qt19js0
>>179
面白いかどうかは自分で見て決めろや
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:27:33.57 ID:W8acYR8Q0
>>182
1「羽」って書いてるからハトの観察スレかなんかの誤爆だろう
ほほえましくていいな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:30:00.20 ID:3ar6ZTYV0
1話は豪華版のPVみたいなもんだよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:32:37.37 ID:EUaubYHT0
>>183
自分で価値判断できない方にそれは難しいでしょうよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:32:47.03 ID:bevw7g9V0
事前情報何も知らないと頑張って仮定して1話見てるが
確かにこれじゃわからんかもな
映画作品の冒頭20分に近い
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:38:23.59 ID:SjG7S1UY0
信者はアンチ多くて悔しいの〜
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:40:19.00 ID:T3dw6n+n0
なんで最近の若い子は、1話で1から10まで説明されないと「視聴者置いてけぼり」とか「わけわからん」「意味不明」とか騒ぐんだろうね。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:40:58.35 ID:R28Irl1v0
5分見て糞つまらんと思って切ったけど
これから面白くなるなら見てやってもいいって書いただろ
ここの信者はカルシウムが足りてないんじゃないのか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:41:16.79 ID:Yr+H54wG0
涯が集を知ったいた理由として表向きは
ヴォイドゲノムの研究者の子供という理由が使われそうだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:41:23.39 ID:bhZWpKY/0
俺の中じゃセイクリッドセブンと同じくらいのランクなんだけど
さすがに失礼だろうか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:41:24.91 ID:hAmG9Byj0
ホライゾンとかシャナの方がわけわからんかった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:41:44.84 ID:uzXUn9sy0
いや説明しても説明乙とか説明アニメって言われるから
そこらへんは割り切るべき
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:43:00.11 ID:7Y6Expn60
>>189
ゆとりやからな
でも大目にみてあげよう
年金ももらえない日本の終末を見届ける世代だから

そういう意味じゃ集たちのほうが幸せかもね
占領はされても国としての体はなしてる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:44:38.19 ID:xnPQcnyD0
アンチも多いし、信者も早速気持ち悪いしで大変なことになってきたなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:44:52.87 ID:W8acYR8Q0
つか涯も17歳だったら集の学校に転校してくる可能性もないかな
んで祭以外の学校の女を全員自分のものにしてしまう、と
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:44:54.66 ID:SjG7S1UY0
ゆとりより今の30ー40代のがセンター試験における平均点はかなり低いんだよな 
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:45:22.20 ID:rOISxQzX0
シンプルな設定でおもしろい話が作れるなら
それが一番いいんだろうけど
それが作れないからいろいろ設定があるんだろう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:45:35.25 ID:kxO8ndy80
正直映像綺麗すぎて驚いた
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:47:34.00 ID:HhNUA3BR0
綺麗だけど他のアニメの寄せ集め映像で驚きはなかった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:47:40.56 ID:R28Irl1v0
>>198
巧妙にゆとり世代のことを貶めるのはヤメロ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:48:48.15 ID:7Y6Expn60
>>198
そうだね
小中学校はもう新学習指導要領実施
高校は来年度からだっけ?
ゆとりと詰め込みのいいとこ取りの第3の道的な路線にいくから
予想だとコミュ力も学力も兼ね備えた素晴らしい世代が出てくるんだろうね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:51:45.77 ID:fKhuA23R0
>>198
試験の難易度より正解確立を上げた成果だな
すばらしい!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:53:22.16 ID:t5BNbXXf0
1話の最後、集がハァハァ言ってて終わりで「え、これで終わり?」って感じで
引きうめぇえええ次早く見てぇええええ って感じにはならなかったな・・・
でも確かに映像綺麗だし、女の子キャラも可愛いから次も見ちゃうな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:56:42.70 ID:y3OBganl0
1話見たけど、いくらIGだからって攻殻連想させるものをここまで出さんでも、と思った
平凡な厨二アニメにそういうスパイス振りかけられても嫌悪感しか湧かない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:56:46.30 ID:kWXRJ5fP0
>>192
ある意味セイクリより酷いと思われw
あっちも内容スカスカだったけど、どっかで見たことある
設定だらけのこっちよりはマシだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:59:12.29 ID:6tm0iprX0
>>205
引きは集がヴォイド発動させたところで終わったほうがよかったと思う
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:00:13.03 ID:RoTN8EU00
望むのはセックル展開
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:00:32.14 ID:45fMriIq0
女の子が可愛かったから見る
でもロボと主人公のデザインはもう少しどうにかならなかったのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:01:32.66 ID:Cbw6MVjR0
説明が足りないっていうか説明が必要な要素が多すぎるんじゃないのかな
視聴者置いてきぼりすぎる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:01:47.15 ID:uzXUn9sy0
ポルポル展開だけが唯一の望み…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:02:40.08 ID:W8acYR8Q0
>>210
主人公は最初は思いっきりへタレとしてスタートさせたいからだろう
ロボは兵器っぽくあんま個性つけてないのかもな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:04:04.17 ID:IcBf14ga0
>>174 自分の場合だけど この辺がギアスと似てると感じたな 
 (1)日本が外国に武力介入を受けて実質外国(GHQ)に統治されている。
 (2)外国に統治されるだけでなくかなり弾圧されている。
 (3)主人公の少年がGHQに追われている少女に出会う。
 (4)主人公の少年がGHQに追われている少女から不思議な能力を貰う。
 (5)不思議な能力を駆使して敵を殲滅する。
 (6)戦闘ロボが量産型戦闘兵器として戦車のように登場する。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:05:00.87 ID:wX+JFKkG0
尋問のシーンで胸が見えそうになってたから、オイオイと思ったけど公式見たらもともとそういう服なんだね

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:06:17.78 ID:66iXJGjS0
ヒロインがダブル主人公をはべらせる感じになるのかな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:07:47.06 ID:5IOZAkiIP
>>211
2クールあるんだから説明はじっくりやっていくだろう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:08:54.35 ID:QGwaICGP0
別に説明なんていらね。説明されなきゃ話わかんないならFateでもみてろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:11:52.15 ID:Ly9MfR100
まったくだ、説明ばかりされても退屈

つかギアスの一話は引きがよかった云々言ってるやつらは
当時ボロクソ叩かれてたことを知らないのかよwwあれは4話であがったんだぞwwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:12:34.09 ID:4tl7GPgJ0
>>218
アホか
オリジナルアニメなんだから世界観や各種設定の説明が出てこないと訳わかんなくなるぞ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:12:51.90 ID:xsY7Wy3H0
説明とかマジでいらん
んなもん自分で想像させてくれ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:13:37.00 ID:hAmG9Byj0
>>220
公式サイトに書いてるじゃん
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:14:06.87 ID:YvCIFj/q0
>>214
1.ギアスは占領
2.管理じゃねーの
3.CCは追われてねーし
4.貰ったのか?もともと持ってた力じゃね?
5.つか直接戦闘してるじゃん
6.ありがち
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:14:15.39 ID:uzXUn9sy0
ナリタが最高だったね…
ギルクラはどこで盛り上がるか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:14:32.35 ID:xnPQcnyD0
>>222
サイト見るのが前提っておかしいだろw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:15:00.00 ID:t5BNbXXf0
まだ1話だしなw
俺もシュタゲとかまどかとか最初糞つまんなくて、切るかどうか迷うほどだったけど
中盤、後半は面白くて1週間待つのが苦痛なくらいだったわw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:15:23.40 ID:Ly9MfR100
>>220
説明皆無は問題だけど、序盤で舞台設定のの説明は主人公がしてただろ
少女からなぜ武器がでてくるのだとか、そういう詳しい設定は今後みていてわかればよくね?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:15:24.63 ID:fX5HBwuq0
録画見直してみたけどやっぱダメだな
公式でキャラ確認しようとしたら変な名前ばっかりで覚える気もなくなった
主人公の思考も理解できないし共感もできない
音楽のセンスとかも最悪

原時点では作画だけ頑張った糞アニメという感想
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:15:54.85 ID:QGwaICGP0
理解力のないアホのための救済策みたいに考えときゃいいだろサイトの説明は
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:17:06.83 ID:IcBf14ga0
>>219 ギアスを2期まで見て特別に優れた作品とは思わなかった。
特に2期は無理のある話が多かった。
そういうギアスが特別に優れた作品だと思っていない自分から見ても、
ギルティクラウンの1話はギアスに似ているなと感じたけどね。
ただし1話で判断するのはおかしいというのはもっとも意見だと思う。


231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:17:17.14 ID:HN2NLHsD0
ギアスギアス言われる一番の要因は初っ端から虐殺スタートしたからじゃねぇの?

主人公とガイは知り合いっぽいけど、主人公の姉ちゃん(?)が元レジスタンスだったりしたのかな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:17:18.21 ID:Jcck6RPy0
無茶苦茶面白かったんだが結構アンチいるのな
絆の強さが能力に関わる的なやつは好きだから物凄い期待してる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:17:37.33 ID:YvCIFj/q0
あれだ、記憶操作して一般人になりすましてるパターンだよ、きっとw
左腕取ったら銃が現れるよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:18:29.30 ID:DKK7iLuG0
あのフラッシュバックどうせ本編じゃなくてゲームでやるんだろうな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:18:35.61 ID:bhZWpKY/0
>>233
一行目で既にコブラがチラついた俺はもうヒューッ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:19:05.68 ID:hAmG9Byj0
>>231
スタッフが同じだからじゃないの?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:19:07.49 ID:qkoX2laf0
ところで、1話で
篠宮綾瀬*花澤香菜
出ていたか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:19:09.75 ID:xnPQcnyD0
説明不足って言うか叩かれてるのは意味不明な主人公の行動原理でしょ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:19:27.90 ID:SjG7S1UY0
ブヒ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:20:32.30 ID:kWXRJ5fP0
声のせいでギアスつーより前番組のNO.6の焼き直しに見える
確かにちらほらギアスを彷彿させる場面もあるが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:21:26.89 ID:UHMjazee0
>>238
その通りなんだが、アンチか荒らしかが"ゆとり"だのなんだの言い出して
それに釣られた奴らが一緒になってこの流れ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:21:46.41 ID:IcBf14ga0
>>223 それは完全に同じにはしないだろ。多少形は変えるもの。
ガンダム、マクロスF、エヴァ…他のロボ物のどれと比べても
ギアスに重なるのは一つかあって二つ程度だよ。
これだけ重なるのはある意味異常に感じる。
特に日本が外国に統治されていて、少女から能力を貰うという点が決定的だと思う。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:22:02.67 ID:xsY7Wy3H0
>>238
主人公は変わってる奴という風に描写されてただろ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:24:35.05 ID:xnPQcnyD0
>>243
変わってるって言ってもクラスで浮いた存在程度でしょ。
いきなりテロリストの連行も見てただけで守れなかったとか言われても
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:24:37.04 ID:t5BNbXXf0
>>237
味方側で唯一ロボに乗って戦ってたやつじゃね?
公式サイト見てたら車椅子載ってたから、俺も同一人物だとは思わなかったけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:25:18.32 ID:IkQMxLRxI
まだアニメ見てないけど、王の力ってフレーズで「ギアス?」と思って録画予約したよ。
で、終わるまで我慢するの。
我慢しきれなくて、たまにここ覗く。
終わるのを楽しみにしてる。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:26:43.27 ID:Ly9MfR100
>>230
あえて一部分だけ似せたんだと思うんだがな
ヒロインが軍に追われてそこに出くわしてこっちまで容疑かけられるというシーンは意識してたんだろスタッフも

ギアス→主人公がさっそく能力ゲットして自ら発動する
ギルクラ→主人公は弱腰、能力はのちほどゲットするもよくわからん特攻

設定は似ていても主人公の行動がここまで差別化できてりゃが逆におもしろい
俺はこういうの好きだ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:27:30.88 ID:4tl7GPgJ0
>>227
一話で全部説明しろとは言ってない
これから登場人物の台詞や行動なんかで視聴者に解説していかないといけない謎や設定は一杯あるだろう

それを全部投げ捨てて話だけ進めりゃ良いと思ってる奴が居る事に驚きだ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:28:45.23 ID:vRCEAWjY0
正体不明の女とボーイミーツガール
組織と対立
自分の力無さに打ちひしがれる主人公
負けフラグの幼馴染キャラ
ロボ

王道()笑い
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:29:27.28 ID:lQAl9bze0
誰かCM入る前のロゴの画像持ってない?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:29:43.27 ID:phmgfuPm0
主人公の自問自答がうっとうしい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:30:02.93 ID:Q5Ut3HqZ0
いのりが転校する流れらしいが
GHQに顔割れてすんなり入れる流れが分からない
http://www.rupan.net/uploader/download/1318667212.jpg
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:30:04.63 ID:IcBf14ga0
>>247 まーなんにしても、今後の展開をみて判断するしかないでしょ。
ギアスに似ているかどうかと聞かれれば、確実に似ているとしか答えられない。

ただし今後が面白くなるかどうかは今後の展開を見るしか判断できない。
少なくともアニメ自体は綺麗だと思う。あとはストーリーがどうなるかだな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:33:32.14 ID:Jf++9E+20
最後はSEXだな
絶対そう
予言しておく
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:34:38.29 ID:MMOp8dZL0
視聴者置いてけぼりとか説明とか以前の問題
主人公から雑魚チンピラに至るまで、キャラの言動の整合性が滅茶苦茶
陳腐すぎる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:36:29.58 ID:bhZWpKY/0
>>252
学校ごと買い取ってですね(ry
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:39:50.61 ID:A7INEbc60
公式見てきたけどわからなかったんだが
これって2クール?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:40:45.40 ID:5DKmCugQ0
>>257
yes
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:40:49.93 ID:tfcOP3rD0
2クール
ラジオでも言ってた
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:41:36.53 ID:HdTeFPn70
>>257
半年やるって言ってたから2クール

エンドレイヴはなかなかかっこいいけどもうちょいカラーリングで差別化が欲しいな
エース機は赤とか黒とか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:42:28.33 ID:xsY7Wy3H0
>>244
実際守れなかったじゃん。
そこそんなに引っかかる所か?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:43:26.28 ID:fX5HBwuq0
>>255
同意
穴だらけの脚本に考察する価値は無い
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:44:39.51 ID:wkXIVNY70
??22
ギアスもエルガイムやガサラキやSEEDとか取り入れてるんじゃないかと思える作品はあると思うけど
それにロボットアニメに限定しなければ似ている要素のあるアニメなんて他にも見つかるよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:45:54.78 ID:HNL9nH9b0
尻上がりに伸びるファフナーみたいなのもあるから
ま、軽い気持ちで応援しとくわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:46:09.11 ID:tlip75dx0
コードギルティ 反逆のルルー集
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:46:54.44 ID:A7INEbc60
>>258-260
d
楽しみだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:47:35.51 ID:xnPQcnyD0
>>261
守る必要ないじゃん、テロリストなんだから。
無実なのに〜とかそんな人じゃない〜とかなら分かるけど、ファンってだけで初対面でちょっとしか話してないし。
んで最後はそんな人を命捨てて助けに行くと。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:54:40.12 ID:Ly9MfR100
>>267
お前ってRPGとかで村人の頼みをきく主人公にすら違和感覚えるタイプ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:55:41.54 ID:MOs6mrP60
ギアスに似てる似てないに分かれるのは
比べる対象がキャラ付けとかその辺だと似てない
粗筋だと似てるってなってるんだろうな

>>247
似てるのをあえてそのままにしている感は確かにあったし
今後更に差別化かけてくんだろうけど
ギアス以外の部分でも既視感拭えなかったのには不安が残るなあ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:56:00.11 ID:jy1BnQAW0
フラクタル、NO.6に続く……
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:56:31.45 ID:fX5HBwuq0
普通なら、「守れなかった。」じゃなくて
「本当にテロリストなのか?」とか、「あの子どうなってしまっただろう?」とか考えるだろ
後半戦う前提でセリフを言わせるからおかしくなる
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:58:17.50 ID:bhZWpKY/0
てかあのチンピラそんなにロボが好きだったのか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:58:43.79 ID:xsY7Wy3H0
>>267
守る必要があるのと守れなかったと思うのは別問題だろ。
目の前で明らかに嫌がってた相手に連れ去られたんだから守れなかったと思っても不思議じゃないだろ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:58:46.62 ID:xnPQcnyD0
>>268
そういうレベルの話じゃないだろ。
主人公が変わる転換期だぞ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:58:49.14 ID:fBlTqsr/0
PVの出来いいよなあ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:59:36.95 ID:MMOp8dZL0
似てる似てないも、ギアスだけじゃなく色んな作品や既存要素を昇華しきれず
劣化○○を寄せ集めただけ、になってる
○○を取り入れてるんじゃないかと思える要素、なんてレベルじゃない
「明らかに○○だろ」「あー劣化○○だねこれ」ってのの集合体
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:00:29.27 ID:AI7EkfRe0
なんとなくモヤッとするが
ワクワク感はあるな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:02:11.22 ID:JxUm6Sre0
韓国人がギルクラを「違法視聴」で見て極右アニメと騒いでいるようですよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:02:39.86 ID:DKK7iLuG0
武器取り出すの待ってるとか敵さん悠長すぎやろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:04:47.51 ID:ivNwJZIN0
>>278
ギアスの時もそんなことがあった
連中は阿呆ばかりだからな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:05:26.12 ID:xsY7Wy3H0
しかし当時あれだけパクリと騒がれたギアスがパクリ元扱いされる日が来るとは思わなかったなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:07:08.45 ID:T3dw6n+n0
>>271
フラッシュバック中のあやとりの描写もあるし、主人公がヒロインに対して潜在的に特別な感情持ってても不思議ではないと思ったなぁ。
ネット配信で何度も見てたってのもあるし。

その辺も含めて1話だけで意味不明やら言うのは尚早な気がする。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:08:48.93 ID:xsY7Wy3H0
アイドルのファンって○○は俺達が守るとかよく言ってるじゃん。
ファンになったら守りたくなるんだよ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:09:22.65 ID:Q9H+3WAq0
ドルオタでコミュ障が主人公とか終わってんな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:09:50.09 ID://SKUzKU0
3話まで見てそれでも糞なら思いっきり叩こうや
もうちょいまて
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:12:02.76 ID:gOp+StCM0
2クールやるの確定してるのに初回急ぎすぎてないか?作画は良いけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:14:50.09 ID:xnPQcnyD0
>>283
まぁ結局その守ろうとした理由が分からんって話。
仮にドルオタだったから〜って事ならもっと狂信者っぷりを描写するべきだろう。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:15:23.74 ID:QX+EjGJZ0
なんか、今までのスレの流れ見てると、
すんげえスタッフの手のひらで転がされてるように見える

そういう見かたすると、脚本が糞だとか視聴者置いてけぼりだとか
言ってる奴等が滑稽に見えてきた
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:15:49.51 ID:Idcmlc8h0
>>286
それだけ後の話をじっくり時間かけてるってことなんじゃない
学園編と葬儀社の活動などキャラクターを描くのにワンクール使って残りは本筋に行くというパターンじゃないかと
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:16:19.65 ID:Yxq3b6vv0
叩かれる流れを作って評判を悪くさせるスタッフはドMというよりただの馬鹿ですね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:16:23.32 ID:Q9H+3WAq0
黙示録見た?後半は何も考えてないような適当さだったよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:17:27.44 ID:fX5HBwuq0
>>282
主人公は守る行動もしてないし(「その子怪我して・・・」と言っただけ)、
そもそも銃器持った集団に対して守ることなんかできない
何とかしたい、助けたいと考えるのなら良いけど、守れなかったと言うのはピントがずれてるよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:18:23.91 ID:kVK3W9HH0
テロリストってのはあくまでGHQやアンチボディーズの考え方であって、
庶民目線だとレジスタンスなんだろう。

感染者を殺処分してまわってる連中に「こいつはテロリストだ!悪い奴だ!」って言われたら
「あ、じゃあいい人なんだね」って思っても不思議ではないと思うなあ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:18:56.98 ID:Idcmlc8h0
>>291
あれはワンクールで完結させなきゃいけない原作未完作品だから
こちらの構成がどうなるのかの参考にはならないでしょう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:22:41.69 ID:HdTeFPn70
>>288
まあ、集があんだけへタレにしてどういう反応がくるかとかは当然予測済みだろうしなw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:22:49.67 ID:R28Irl1v0
フラクタルの後継アニメスレはここですか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:23:14.08 ID:ktr6g0w6O
>>293
あるかもだけど、だったらGHQを憎んでる位の描写がないとな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:24:27.25 ID:9gUbbu+t0
>>273
だったらGHQに対する反民感情をきっちり描写して、そういう設定だと視聴者に見せておくべき
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:24:43.68 ID:okj8wOzb0
はい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:25:00.58 ID:kvKwaBzm0
前々スレにあった水着の設定画の出典ってどこ?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:25:51.15 ID:Jcck6RPy0
・ヴォイド
 王の能力により、人の本質(遺伝子)が物質として具現化したもの。
 剣、ハサミなど取り出されるものは人によってさまざまで、その人物との
 絆が深いほど強力となる。



いのりから出した剣、でかかったよなあれ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:26:28.76 ID:PcG5VDLY0
会話も説明も少なすぎるからキャラの行動が全て唐突に見えて理解できない
作画と音楽がいいだけに残念だわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:28:38.34 ID:vRCEAWjY0
どうせネトラレとかレイプとかそういうの臭わせる展開やるんでしょ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:28:46.44 ID:T3dw6n+n0
>>292
守れなかったというのはつまり守る行動をとれなかった事を悔いてるんじゃないの?
前半の学校での描写でも、適当に流されて周りに合わせて友達風のコミュニティを作って生きてると自虐風に語ってるし、自分を変えたいという思いは何となくあった訳だ。
そんな時に、過去何か関係があったけど忘れてて潜在的に特別な感情を持っていそうな女の子がボコボコにされているのを黙って見ていて、また自分は周りに流されるのか→守れなかったと思った。
と俺は考えたよ。

何が言いたいのかというと、いくらでも解釈の仕方はあるし、まだ情報が少ない中でわからんわからん言っても意味ないよ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:28:55.28 ID:HdTeFPn70
>>301
本当は攻撃的な性格ってことかな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:30:19.85 ID:UHMjazee0
>>301

絆が強いほど強力=銃弾を弾き、エンドレイヴを切断するほどのヴォイド=いのりと集は初対面では無い?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:30:25.60 ID:Jcck6RPy0
>>305
いや、記憶喪失前のいのりと集は大分近しかったのではと
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:30:35.24 ID:xsY7Wy3H0
>>287
ちゃんと見てたか?
主人公は元々冷めた自分が嫌いだったんだよ。
そこで自分の大好きなアイドルが拉致されちゃったから、
主人公はそのことを自分が変わるいいきっかけとして捉えたんだよ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:30:42.80 ID:t5BNbXXf0
>>301
集といのりは出会ったばっかだし、別に絆深いってわけじゃないよな
だとすると遺伝子的に何か繋がってるってことか
回想でもいのりに似てるっぽいピンク色の髪の子出てきたから
いのりは集の姉妹から遺伝子取り出して作られたとかそんな感じなのかな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:31:01.44 ID:tfcOP3rD0
>>301
今回は女から取り出したから良かったけど
男から取り出してあんな喘ぎ声を出されたら気持ち悪いな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:31:49.78 ID:Jcck6RPy0
>>306
涯が初対面じゃないのは見ての通りだとして
「今度こそ守ってみせろ」というのがいのりの過去にかかってることだとしたら、というところか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:32:09.02 ID:zAbZF+aB0
ありがち設定は初回で終わらせて
木星あたりまで飛んで欲しいな。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:33:27.40 ID:LHll4J9f0
ドラゴノーツのにおいがした
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:34:58.56 ID:HdTeFPn70
>>310
綾瀬・ツグミ・祭も次々と集の毒牙にかかって武器を引き抜かれるんだろうな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:36:13.26 ID:xnPQcnyD0
>>308
自分を変えたいなんて理由で、ファンとはいえ良く知らないテロリストのために命捨てるのかって話。
行動が突飛過ぎんだよね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:36:28.12 ID:BR7ROdGU0
恐らくここに書いてあることそのまま反映したらアニメなんて作れないね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:36:53.16 ID:Jcck6RPy0
>>309
出合ったばっかりに見えるのがそもそもフェイクだと思った
集は記憶喪失だとして
いのりは不思議ちゃんキャラでごまかされてるが
集を知って無いとは言い切れないリアクションをしている

集の故郷の風景を編集した動画を見て綺麗といったのはおそらく伏線だろうし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:37:29.94 ID:lcd9jPcs0
ガイシュツかもしれないけど、いのりと集が出会った場所って集の隠れ家的な場所?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:37:36.77 ID:5DKmCugQ0
集のハーレムか・・・
とりあえずいのりとは何らかの繋がりがありそうだし幼馴染キャラは惚れてるっぽいが
これ以上主人公に惚れちゃう女性キャラはあまり出して欲しくないな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:37:45.71 ID:t5BNbXXf0
>>314
ああ、いのりが特別な人間で、そういう特別な人間からしか武器に出来ないかと思ってたけど
特別なのは主人公で、主人公にかかれば誰でも武器にしてしまえるのかw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:37:55.25 ID:kVK3W9HH0
>>297
しかしそれをやるとますますギアスっぽくなるし、尺も足りないw
とりあえず黒ハゲが嫌な奴だってことは誰にでもわかったと思うし、
具体的な説明や描写は2話か3話でも間に合うって判断なんじゃないかな。

集がいのりのファンだっていう描写をきっちりやれば、後回しにしてもそこまで変じゃなかったのにねえ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:38:53.76 ID:xsY7Wy3H0
>>315
自分を変えることを軽く見てる時点で俺とは価値観が違うわ。
そこは俺にはどうしようもないな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:39:06.84 ID:x2y6rPYG0
>>288
微笑ましいな、そこまで考えたスタッフならそもそも一話で糞って言われる脚本
にはしないぜ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:39:09.03 ID:UHMjazee0
>>311

そうそう、そんな感じ。

回想シーンでいのりに似た少女が出てたけど、ヴォイドに取り込まれた(?)感じに
身体中が結晶に覆われてたから、生死不明だしなぁ。(ロストクリスマスっぽい)

その子といのりが同一人物ってのは捻りがないし、なんかありそうなんだけど。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:39:21.79 ID:s+EWalPW0
重要人物なら主人公放置してたのはなぜなんだぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:40:40.55 ID:BR7ROdGU0
>>323
禿同
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:40:48.23 ID:PcG5VDLY0
>>308
いのりがアイドルっていうのも集が大好きってのも説明されてないと思うが
集の性格もアスペって情報しかなかったし
いいように解釈しすぎだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:41:41.84 ID:xnPQcnyD0
>>322
そうか。
理解できた言われれば俺もそれ以上言えんしなw
まぁ放送後からこの事はかなり叩かれる対象にはなってるよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:42:05.39 ID:xsY7Wy3H0
>>327
流石にお前はもっかいちゃんと見ろ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:42:33.87 ID:e3SK9XeI0
まあこうやっていろいろ考えるってのがオレジナルの魅力だな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:43:05.39 ID:lcd9jPcs0
普通に序盤のクラスメートとのやりとりの意味が分からなかった俺はやばいな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:43:39.64 ID:Jcck6RPy0
ちなみに上の用語は
ここのスレが現行稼動中なので拾ってきた

どうも設定自体がネタバレくさいところもあるので注意

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:43:53.96 ID:Q5Ut3HqZ0
学園勢だけはドンパチに巻き込まれてほしくない
特に幼馴染が怖い
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:43:55.61 ID:H3MakVLq0
>>327
エゴイストのボーカルのいのりさんだよね!?って興奮してたし
アイドルとまではわからなくてもいのりがエゴイストというグループで歌手やってて
集がファンだっていうのは推測がつきそうだけど
ってかエゴイストってアイドルグループなの
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:44:02.22 ID:s+EWalPW0
とりあえず主人公の性格がイケメンしてたら番組的にもっと好意的に見られてたんだろう
ダメ主人公の厨二って生理的嫌悪感もたれるし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:44:47.37 ID:KhY6jGOP0
>>301
遺伝子とか言ってるなら確実にクローンが登場しそうだね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:45:03.93 ID:48JtnkFJ0
>>335
イケメン担当は涯なんだろう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:45:37.50 ID:e3SK9XeI0
>>334
集がPVを屋上で見てるときはずっといのりだけだったから
ビジュアル系かと。あくまで推測だけど
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:45:39.93 ID:g6Fiv+2t0
3回くらい見たらようやく普通に見れるようになってきた
面白いとは言えんけど
ふゅーねる可愛いな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:46:18.94 ID:HdTeFPn70
>>333
瀕死の状態で集が涙ながらに武器を引き抜くってのはありそうだよなあ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:46:22.72 ID:fX5HBwuq0
>>331
心配するな。俺も解らん
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:46:44.37 ID:s+EWalPW0
>>337
あいつもあいつでなあ
変なBGMを流しながらダンスなんてさせなければ良かったのに
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:47:03.28 ID:t5BNbXXf0
>>331
俺もなんとなくしか解らんかった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:48:19.51 ID:xsY7Wy3H0
>>331
俺も最初イミフだったがその後の俺空気読めてない?発言で空気読めない発言したんだなというのはわかった。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:48:23.59 ID:g6Fiv+2t0
吉野だからこれはどういう意味があるのとか何の伏線なのとかは
考えないで見たほうが良さそうだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:49:27.79 ID:Yxq3b6vv0
風呂敷は広げっぱなしで定評のある脚本家だしな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:50:07.25 ID:H3MakVLq0
クラスメートは漫画持ってたしこれ面白くね?的な
普通に会話がしたかったんだろう
だけどコミュ症な主人公は伝えるべきことだけを伝える
つれない会話しか出来ないってことじゃないかと
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:50:26.25 ID:5DKmCugQ0
ガイさんはネタキャラ担当か
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:50:31.74 ID:QX+EjGJZ0
>>325
なんでだろうな
何かを待っていたのは確か
集が変わろうという意志が芽生えたのを確認したからとかか
まあそれだと集が巻き込まれる以前の描写をこれからはさむんだろうけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:55:52.90 ID:4AnByMtr0
見たけどなんかいろんなアニメから美味しい所を詰め込んで
とりあえず雰囲気重視にまとめてみましたってかんじ?
あんま面白くなかったけど2話までは見る
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:57:27.32 ID:g6Fiv+2t0
ガイさんはやっぱり17歳には見えなかった
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:59:11.11 ID:N6lN+2HC0
なんだか、集もいのりも仮初の記憶植え付けられてるんみたい
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:59:24.63 ID:a7qi0c+q0
>>351
俺も公式見て吹いたw
どう見ても20〜25あたりの顔
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:01:28.36 ID:hizSDW8X0
17でチンピラまとめてるってのも時間的に厳しい話
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:02:28.10 ID:lcd9jPcs0
>>341>>343>>344
おお俺だけじゃなかったかw
安心したw
>>347
なるほど颯太は手に持ってたマンガ?の話を振ったのに、集はビデオクリップの催促と勘違いして事務的な会話しかしなかったって事か?
なんか唐突で分かりづらいなw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:04:45.16 ID:Ejb/Ptk8O
>>302
音楽叩かれてて確かにマッチはしてないけど良曲だと思う作画いいし
まあさっきラスエグ見てくる前までの感想だけどなあっちは次元がちがったわ むしろIGにあの高次元求めてたのに…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:09:44.32 ID:Q9H+3WAq0
ラスエグがノイタミナなら良かったのにねえ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:10:16.15 ID:CvnMKNLi0
つまんないとしか言いようがない
もう無駄に下手な歌ぶち込んで俺の歌を聞けぇ!は勘弁してほしい
最悪やるならやるで実力ある奴連れてきてくれ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:10:56.37 ID:MMOp8dZL0
もうノイタミナには期待しない
なにがanimationを覆すだ
うさドロが最後の良心だったな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:13:04.74 ID:HdTeFPn70
>>353
涯が17の老け顔と知って子安も安心したらしいなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:13:28.57 ID:H/97a8Nj0
オリジナルなのにもう過疎り始めてんのか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:14:31.08 ID:QX+EjGJZ0
どの辺が過疎ってんだよw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:14:32.75 ID:hizSDW8X0
noitaminaは
俺は他とちょっと違うぜっていう
中二ロック根性みたいのがあるのは分かる
他よりも駄作率が高いことも
織り込み済みでやってんだろうとも思う
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:15:03.32 ID:adQ1QFY/0
主人公は屑、ヒロインは池沼、自己主張が激しいオナニーBGM
いろいろな作品の良いとこ取りと酷いアニメだ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:15:38.29 ID:g6Fiv+2t0
歌は別に下手じゃないだろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:15:52.15 ID:zMDCGQVh0
厨二能力で量産ロボと戦う話なのか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:16:31.81 ID:C5Am7p1vO
空気読めないというより興味なくて話したくないように見えた
いのりとの態度違い過ぎ
それで空気読んでるつもりとかなんだかなあ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:16:38.76 ID:s+EWalPW0
セーラー服ピンクといのりが同一人物というのはやめてね
あとクローンてのもやめて

敵になってました、ならおk
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:18:37.83 ID:lcd9jPcs0
>>359
といいつつBRS見ちゃうんだろ?w
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:19:16.37 ID:CjJbUJOt0
BGMが良かったらオナニーBGMって言われるのか
もう意味わかんねw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:19:32.96 ID:MMOp8dZL0
>>369
興味ないです
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:19:38.19 ID:cmzK9mOw0
まあうさドロ見てたOLとかがギルクラ見たら五分で切るだろうな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:20:45.08 ID:Q9H+3WAq0
視聴率はうさドロより良かった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:21:00.54 ID:t5BNbXXf0
1話の最後に高いところからジャンプしても特に怪我ないっぽかったし
2話予告だとミサイルに乗ってサーフィンしてるように見える(吹っ飛ばされてるだけかもしれないが)
武器抜くと身体能力も上がってしまうんけ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:21:11.90 ID:DO7BW0QS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%BC%98%E5%B9%B8_(%E8%84%9A%E6%9C%AC%E5%AE%B6)
>吉野弘幸 (脚本家)

>主な執筆作品
>アニメーション
>・フラクタル (脚本・2011年)
>・ギルティクラウン (シリーズ構成・脚本・2011年)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:21:22.40 ID:okj8wOzb0
そりゃ新聞一面広告とかしたしな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:21:46.76 ID:lcd9jPcs0
四畳半みたいに明らかに人を選ぶ作品もあれば、あの花みたいに一般受けする作品もある
ノイタミナでひとくくりには出来んだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:22:24.74 ID:MMOp8dZL0
BGMが良かったら?
歌うヒロイン設定に、放送前の音楽プッシュしまくりな割に普通だからオナニーって言われてんだろ
制作者「ホラ、音楽にも力入れたよ!すごいでしょ」視聴者「お、おう・・・」
workingやイカ娘と同じ基準なら良いんじゃね
俺はとても視聴者が納得できる音楽じゃないと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:22:59.90 ID:3ar6ZTYV0
>>359
もう期待してないならさっさとこのスレから離れて他のことに時間使った方が有意義だよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:25:14.09 ID:MMOp8dZL0
>>377
今期のこれ〜冬にBRSだしなぁ
ラスエグといいベントーといい、他の枠のほうがよほどノイタミナらしいw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:25:39.49 ID:QEdczNeO0
シェリルみたいに盛り上げるのかと思ったら抑揚なくのぺーっとしてたね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:26:47.48 ID:5DKmCugQ0
あの花一般受けしたのか?
むしろオタク狙い撃ちで一般にはそっぽ向かれるアニメだろうに
そういう意味ではギルクラも一緒だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:28:50.65 ID:GfOKYRnxO
>>373

よかったな(笑)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:30:08.79 ID:gfraweis0
従来のノイタミナ好きな人には受けが悪そうだな
新しいジャンルを開拓するのは大切なことだがいきなり厨二全開アニメとは
おっさん層はたぶんこれ1話で切るだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:31:00.82 ID:aO50KCeh0
>>293
それだったらやたら多かった独白シーンでそういった感想を言って欲しいんだよな
主人公がもともとGHQに批判的な意見をもった人物なら、すこしは違和感がなくなる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:32:00.55 ID:2nBahzRO0
>>381
自分もちょっと期待したけどさらっとしてたね
精神を高ぶらせるタイプの歌手じゃないかも
でも声質柔らかくて好み

EDの歌詞からするといのり死んじゃうのかな?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:36:00.19 ID:xnPQcnyD0
>>382
したんじゃないか?
俺の友人はあの花からアニメみるようになったけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:36:35.43 ID:Ejb/Ptk8O
>>380
BRSまたやるの?なんかアニメ不評だったけど
ギルクラ→BRS→ギルクラ2か
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:37:06.58 ID:okj8wOzb0
いのりが頭打ったとき手離したけど
集はいのりのおっぱい見たの?見たのか
あの糞野郎
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:38:06.87 ID:Q8md9VGM0
>>386
「楪」っていう位だからパサッと逝きそうだね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:42:07.04 ID:xVvtIS480
素直に血C2作っておけばまた予算もらえた物を・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:43:05.67 ID:hAmG9Byj0
>>391
あれは真の超絶糞アニメだろ・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:45:16.17 ID:R77Xq8Lv0
1話見た感想

う〜ん……

今期はまずコレだけ買い確定
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:45:28.09 ID:E1rmzF6BO
あの花なんてオタ受けの最たるものだろうに
一般の人は聖地巡礼とかしませんから
あの花は一般受けした!という意見をちらほら見かけるけど、何を根拠に言ってるんだろう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:46:45.18 ID:ZABu9zef0
ギアスよりはこっちのおっぱいのが好みだな
ギアスのはゴムボールみたい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:47:49.03 ID:CjJbUJOt0
ラジオ聞いてたんだが、ヴォイドって武器だけじゃないみたいだね
しょーもないものが出てくるギャグシーンありそう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:48:27.93 ID:GfOKYRnxO
あの花あの花うるせーな

パクりアニメ信者はコンプレックス捨てろや
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:50:42.77 ID:P5CpwQl50
>>252
あの露出狂のオンナ、転校してきて学園モノになるのかよw
ありがち過ぎて期待裏切られたわw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:51:35.49 ID:mjoWSyGS0
ギアススタッフ使ってギアスみたいなアニメ作ったら
もう明らかに確信犯でしょ
それでウケるとおもってんだろうか
パクリっていうかなんかもうそれ以前の問題
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:53:03.50 ID:krVe/yl40
(*^。^*)
おっぱいぼんぼれ!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:53:09.07 ID:s+EWalPW0
>>398
やべえ、このアニメのストーリー考えてる人頭おかしい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:53:34.27 ID:vR2ooj9c0
今さっき1話見たんだけど
個人的にはかなりおもしろかった

来週が楽しみ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:55:27.79 ID:t5BNbXXf0
公式の組織?に追われるテロリストが、堂々と学校通っちゃうのか
まぁギアスでもC.Cが学園内でうろついてたけどさ・・・
2クールあるなら学園でのギャグも結構多めなのかね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:58:03.22 ID:mVZtuwAt0
>>394
最近のアニオタは外の世界に自分たちを認めさせたくて必死なんだよ
だからすぐ社会現象とか一般受けとか女受けとか言い出す
無自覚に自分の感性を肯定するための手段にアニメを使ってる輩

>>398
主人公もヒロインも顔割れてるのに学園生活継続すんの……?
理解に苦しむんだが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:58:44.39 ID:lcd9jPcs0
しかし尋問中にあそこまで胸をはだけてたら揉んだりするだろ普通
武力を堂々と行使する超法規的組織なんだから
バカなのか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:00:13.33 ID:okj8wOzb0
。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。いのりちゃん転校やったー。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:00:54.27 ID:n9EyN0DR0
テロリストは同級生
ラノベのタイトルになりそうだ
作画もキャラデザもメカも良いのに脚本が致命的に酷い
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:01:44.38 ID:lcd9jPcs0
>>404
アニメを卑下しすぎじゃね?w
普通に普段アニメ見ない奴やいとこなんかがあの花とかうさドロとかピンドラとか見始めてるわけだが
別にゲームやマンガとなんら変わりないやん
何必死になってんの?w
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:02:33.62 ID:jQ3TCdJ10
ギルティに触発されてまたギアス一期観てるけどやっぱ面白すぎるわ
ギルティも1話だけじゃ到底判断できんから今後に期待
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:02:49.13 ID:okj8wOzb0
たしかに顔割れてるのに学園生活ってちょっとヤバい
そこらへんは見ないとどうこう言えないから脚本の人の腕に期待がかかります!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:03:20.62 ID:etz6XsZW0
厨ニアニメ大好きなのに主人公に感情移入できない・・・
なにかワンクッション足りない気がする
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:03:40.28 ID:s+EWalPW0
点亡き先読みするけど
学園が戦闘に巻き込まれてクラスメイトに人死にが出る
GHQに怒りを向ける主人公を横目にいのりのせいだろと突っ込む視聴者達
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:03:41.52 ID:t5BNbXXf0
脚本酷い酷い言われてるから実績どんなもんかとwiki見てみたら

納得した
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:04:34.55 ID:s+EWalPW0
点亡き→展開
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:06:07.47 ID:mVZtuwAt0
ギアス一期
ルルーシュ→顔バレしてない
CC   →基本ルルーシュの部屋に隠れてる、一部のお偉いさんしか知らない

ギルティ
主人公 →顔見られてる、家バレてる、制服で学校バレてる
いのり →指名手配犯、しかも有名人設定、学校に通う


ギアスも大概なご都合主義だったがこれはひどい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:06:19.42 ID:O1elodCJ0
今見返したんだが
これはいわゆる中二展開の裏に整合性を隠してるアニメだな
なぜか悩んでて、偶然出合って、偶然力を手に入れて、覚醒して
これらの要素仕組まれた背景がある
中二に対するメタ的なものが含まれている
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:06:34.29 ID:fN+xNsvL0
そろそろ否定する方も使う言葉がパターン化してきたな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:07:35.41 ID:7Y6Expn60
いのりの有名人設定って
ニコ厨の歌い手wwレベルなんじゃないの?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:08:13.57 ID:CvnMKNLi0
つまり厨二病アニメは所詮こんなものだと言いたいのか
いくらなんでもメタ過ぎるだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:08:52.40 ID:O1elodCJ0
>>415
一話でコンピュータ通した画面で顔照合してそうなシーンがあった上でこれなわけだから
その展開にも何か裏があるんだと思うわ

血Cで思い出したけど
回想まで入れたパン屋さんを見殺したのがやっぱり確信に関わる意味があったように、
そういう制作側の思惑のほうが今は予想材料になると思う
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:10:06.65 ID:O1elodCJ0
>>419
アニメはここまでご都合じゃないけど
漫画の場合はこれくらいには強引な場合がかなり多い印象
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:10:12.63 ID:M/dImpi70
整合性なんて吉野が一番苦手な分野なんじゃねえの
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:10:50.16 ID:0v6mAedi0
いのり転向してくんのか、こりゃ学園祭でピザ回あるなw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:10:53.69 ID:mVZtuwAt0
>>416
BLOOD-Cみたいだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:13:12.82 ID:P70Z775y0
主人公うざい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:13:44.14 ID:CvnMKNLi0
>>418
ニコ厨レベルとかじゃなくて歌ってんのマジでニコ厨じゃなかったっけ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:14:19.89 ID:Zz/5JiyfO
パン屋は今見ると前の回から存在煽ってたり
見殺しを視聴者が気にするように絶妙に演出してたな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:14:36.99 ID:tlip75dx0
この作品の戦犯はPVだな。あれで1話の展開読めちまったもん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:15:27.95 ID:O1elodCJ0
>>426
ネットアーティスト
実は葬儀社のプロパガンダという設定
それなりに有名ではあるはず
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:15:34.71 ID:+qJUNHxn0
いのりは、何か生身の人間じゃない気がするな・・・
昔、集に関わりがあった子のクローンとかかな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:16:38.16 ID:+qJUNHxn0
もしかして、ミクみたいな感じでバーチャルなんじゃね?いのり
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:16:44.56 ID:O1elodCJ0
ただの趣味であやとりが被るはず無いからな
433STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 20:17:06.60 ID:fLnMUnFI0
うんうん、ボロクソに言われた放送後から徐々に好意的な語り手が増えてきたな
本スレとしてはいい傾向だな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:17:32.12 ID:okj8wOzb0
好意的?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:17:57.39 ID:0JMKDPbF0
これヤマカンが監督なの?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:18:19.39 ID:mVZtuwAt0
BLOODCはいくら裏の部分が良く出来ていようが表の部分が面白くなければ
クソアニメだということを俺らに体を張って教えてくれたな
お礼に劇場版見に行く予定だわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:19:23.17 ID:n9EyN0DR0
ニコ厨なのは良いんだけど、既にGHQの端末に登録されているテロリストらしいんで
転校しようという時点でもう脚本ダメダメなの確定
そもそも教育機関がGHQ管理下に置かれているはずだから集も呑気に学校なんか行けないし
マンションに戻ることすらできない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:19:31.06 ID:O1elodCJ0
>>433
テキスト的な予備知識がないと呆然としてしまうのは仕方ないと思うけど
叩かれまくったのは注目度のせいもあるだろうな

PVだけ見てる人でも
PV1を覚えてるかつかみてるか見て無いかでも大分違うと思うわ
主人公の能力が友達を武器にするって部分が核なのにPV2以降と本編1話はまだそれを伝えてない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:21:06.35 ID:Zz/5JiyfO
宣伝初期は集の能力結構明かしてたよな?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:22:43.87 ID:YvCIFj/q0
>>437
学校は治外法権とかう設定なんじゃねーのw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:26:45.19 ID:7Y6Expn60
>>437
まあそのへんどうする
んか気になる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:26:46.16 ID:O1elodCJ0
放送後のスレよりも初代スレのほうが友達っていう単語がよく出てるな。
放送近づくにつれ減っていったから
そういう露出推移をしてた可能性は高い
443STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 20:27:17.20 ID:fLnMUnFI0
>>438
ヴォイドの能力、涯や葬儀屋の実際の戦争力、GHQとの抗争状況等、あの世界観については
2話がある程度チュートリアル的な役割をこなしてくれると思う、それを踏まえて主人公が何を選択するかは3話以降になると思う
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:30:27.38 ID:JmrCk9VM0
いまさらだけど涯・ツグミ・綾瀬で俺妹できるなw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:30:33.21 ID:YKE/8+8T0
うす
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:36:31.24 ID:O1elodCJ0
友達を武器にする背徳感がテーマっていう部分が
あまりに露出されなかったから、作ってるうちにまさか変容したのかとおもったが
調べたら普通に前日もそれで記事煽ってた
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:38:31.09 ID:errPfOAB0
今見終わったんだけど別に友達武器にしてなくね?出してはいたけどさ
武器使うと出された奴が痛がったりするならいいんだけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:39:11.12 ID:Zz/5JiyfO
バレスレのバレが本当なら
二話はえらいテンション高いな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:39:38.01 ID:aOuUiQRS0
ガイが17歳という衝撃
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:39:51.53 ID:Q8md9VGM0
>>443
試写会に行かれた方ですよね?
置かれた立場や状況、主観等の差異による
テロリストとレジスタンスの認識の違いみたいのも出てきそうですか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:40:04.13 ID:okj8wOzb0
どうせ武器が壊れてその仲間が植物人間になって苦悩する主人公ってシーンは絶対にある
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:40:33.25 ID:JcA8ej0J0
集に元々素質があったのか、単に事故で力を持ってしまったのかがわからない
あのケースは何で割れちゃったんだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:41:08.73 ID:KhY6jGOP0
>>452
ロボの弾に当たったんだろうけど
すごいご都合な感じがするなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:41:18.72 ID:O1elodCJ0
>>447
ベタだが一定の条件で使用した友達が死んだりするとか

これもwikiでも読まんとまだわからんことだが
集の能力はアポカリプスウイルスがベースにあるみたいだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:41:40.63 ID:rJLtRw6Q0
エレメンタルジェレイドを見習って欲しい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:43:24.31 ID:Zz/5JiyfO
>>452
これもバレなんだが
赤目の集は取り出す武器の形を何故か知っているらしい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:43:39.59 ID:fBlTqsr/0
初回1時間放送なのを30分に圧縮したような感じ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:44:43.77 ID:O1elodCJ0
集は多分、この能力に一度関わってると思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:48:03.74 ID:JcA8ej0J0
>>453
ご都合過ぎるから別の理由であってほしいなぁ
460STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 20:49:15.22 ID:fLnMUnFI0
>>450
そこまでは深入りはしないかな、ただ彼らの抗争を如実に描くだけ、1話で起きた問題の後始末といったところ
2話時点だと葬儀屋、そして国民に対してGHQは完全なる悪としてしか描かれていないと思う
視聴者のGHQに対しての嫌悪感が増すような、手段のためには〜といった部分を窺い知ることができるだけ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:51:17.02 ID:O1elodCJ0
>>460
某キャラからヴォイドを取り出すらしいけど
その疑問なんかは煽られるのか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:53:09.74 ID:Q5Ut3HqZ0
フラッシュバックは過去の出来事説とループ説あるな
とにかく水着回までは観る
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:58:02.87 ID:N6lN+2HC0
集はいつごろ、葬儀屋の服を着るのだろうか
今から楽しみすぎる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:59:00.04 ID:2bR1FdBY0
とりあえず音響・BGMの使い方が酷いな。この感性はいまいちだ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:02:03.27 ID:a+/Q7/oA0
冒頭、なんか盗んで逃げてるっぽい生身の人間にむかって、
ばかでかい機銃ぶっぱなすロボ的なもの……犯人確実に死ぬよな、
死んだら尋問とかできないよな、そもそも大事に抱えてる何かもぶっ壊れるよな。
とか思ってしまい、その後の主人公の中ニっぷりに辟易し、開始10分で切った。
面白くなんの、これ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:02:25.45 ID:JcA8ej0J0
>>464
本当に酷いよな
そこが一番の不満だ
467STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 21:02:29.19 ID:fLnMUnFI0
>>461
主人公は基本的にはなし崩しのまま能力が戦局を左右するようなミッションに参加させられる、新武器はその抗争中にってところ
いのりが奪取してきたヴォイドゲノムに関して涯から集にちょっとした説明があるが、肝心の部分はまだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:02:30.06 ID:Y98P7gkj0
絵はいいのに脚本がクソ過ぎて勿体無い
ファフナーみたくとっとと変えちまえばいいのに
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:04:38.59 ID:O1elodCJ0
>>467
どうも
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:04:49.57 ID:CvnMKNLi0
>>468
ファフナーって誰から誰に変わったの?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:05:57.69 ID:CjJbUJOt0
アンチの人って「酷い」としか言わないねぇ
どこがどう酷いのかとか、どうすればよくなるかとかは言わないのか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:06:18.01 ID:errPfOAB0
>>470
元は忘れたけど後期は冲方
変なポエムも消えて一気に面白くなったホモだけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:06:38.76 ID:2bR1FdBY0
>>466
インパクト与える効果より蛇足感が酷い。
音楽に力入れてるのにこういう使われ方はどうかと。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:07:23.29 ID:0JMKDPbF0
どうすればよくなるとかw
何でそんなことまで言わないといけないんだよw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:08:21.08 ID:JcA8ej0J0
>>473
つぐみの登場シーンのBGMとか完全に合ってなかったし不要だったと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:08:46.74 ID:Ly9MfR100
>>473
蛇足感?BGMが無意味に感じたってことか?
どういう使い方だったらよかったわけよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:09:04.02 ID:Q8md9VGM0
>>460
ありがとう
「如実に描くだけ」というのがいいですね
事象を追っていくのが楽しみです

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:10:07.46 ID:CvnMKNLi0
>>472
やっぱ冲方だったのかあれ…
俺は前半中盤の死にまくってた頃のほうが緊張感あって面白かった
冲方はなんていうか
ハッピーエンドまでの持もって行きかたがありきたりっつーか陳腐
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:10:14.75 ID:JcA8ej0J0
PV2の音楽の使い方は最高だったんだけどな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:10:56.31 ID:GRF+KQ3o0
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンドを思い出した

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:10:59.82 ID:Ly9MfR100
>>474
「もっとああすればよかったのに」
「こうしたほうがわかりやすかったのに」

こういう書き方だったら本スレらしいが、単なる「あれがダメこれがダメ」だったらアンチスレでいいだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:11:11.28 ID:vjmKrC0e0
金髪のオサレ戦闘に笑った
これはMADLAX的に楽しめばOK?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:15:54.99 ID:ol4c8B7+P
ギアス1話とそっくりだけど比べるとすごい差があるな
主人公がなにもされずに開放されるところとか拍子抜けすぎた
ギアスでは主人公が問答無用で殺されそうになるところまでいってすごい盛り上がったシーンだったのに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:16:32.30 ID:gFppn4d80
>>480
あれもすごい糞アニメだったw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:20:16.13 ID:3/LEMGxb0
つか葬儀社って一般人にも認知されてるんだね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:22:05.01 ID:CvnMKNLi0
葬儀社ってネーミング冷静に考えるとすげーダサいな
ウェブアーティスト()と良い勝負
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:22:53.03 ID:O6bcounEi
>>480
どう考えてもそれ系の糞アニメだな。
小綺麗な絵に騙されてる奴もいるっぽいがw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:25:08.02 ID:vRCEAWjY0
>>471
言っても改善されることなんて無いんだから感じたままの感想言うしか無いだろ
お互いイーブンじゃん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:28:20.49 ID:JcA8ej0J0
ネーミングに関してはあえて厨二全開の単語を選んでると思うな
タイトルからして全開だし
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:28:54.04 ID:2bR1FdBY0
1話としては残念で今後の巻き返しに期待したい。力は入れてるんだし。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:29:51.79 ID:n9EyN0DR0
脚本に関しては酷い理由は散々語られ尽くしてるし今更だな
そして今後もこれは改善の見込みがないことがほぼ確定している
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:30:01.21 ID:im1i/6wq0
もう池沼ヒロインはやめてくれよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:31:27.05 ID:vjmKrC0e0
主人公の弱気ウジウジ系
ヒロインの池沼系
ってもう飽きた
まともな主人公ヒロインでやって欲しい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:32:24.34 ID:FyWZXdVS0
上っ面オサレやめてくれないかな
本質を理解してない人がやっても寒いだけ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:33:18.44 ID:LpXkEYXP0
池沼ヒロインはマジで食傷気味になってしまったな
だって製作者側が創作するにあたって都合がいいだけだもの
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:36:31.77 ID:YHrIN08P0
ヒロインそこまで池沼かな
どっちかってーと電波ちゃん?
てかそもそも1話だけじゃよく分からんキャラだな、どいつもこいつも
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:36:32.71 ID:MOs6mrP60
パンデミックが起こったから武力介入されたってのが
何故なんだかよく分からない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:37:13.16 ID:e3SK9XeI0
もう落ち着いてるだろと思ってたらまだわいてるのな
>>388
冬はギルクラとBRSになるんじゃね?
ということはどっちもsupercellだな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:39:20.63 ID:hQMz0PR30
一話観て来た。なんかすげーギアスっぽいと思ったんだけど既出? まぁでもギアスもロボットはボトムズのリスペクトらしいから
ローラー駆動のロボットはボトムズからの流れなのか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:39:51.09 ID:L+b/HXS20
いのりかわいいだろうが
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:40:47.36 ID:Bt/qEIAq0
1話の時点では糞アニメだから
変なのも沸くでしょ
ハードルも各方面で無駄に上げてたから尚更
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:41:31.43 ID:ol4c8B7+P
さすがに、ギアスっぽいのは狙ってそう作ってるんだろ
それはさすがにそうだとおもう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:41:46.52 ID:im1i/6wq0
>>388
二期決まってるの?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:42:00.95 ID:6tm0iprX0
>>497
化学兵器を使われて無政府状態になったってニュースの吹きだしに書いてあった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:44:25.27 ID:e3SK9XeI0
>>503
全25話じゃなかったっけ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:44:50.09 ID:hQMz0PR30
>>74
アイマスの方がニコで配信してるじゃんw 俺もアイマス見たいんだけど妹がこれ見たいっていうからゆずったわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:45:31.85 ID:kvKwaBzm0
どうせなら歌はhitomiさんで、谷口にも何かやってもらえばよかったのに。

まぁ、歌に新人使うのはいいけど、声優とボーカルは統一して欲しかった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:45:54.25 ID:YvCIFj/q0
ギアスアンチに目を付けられたのが痛いなw
リアルのうさ晴らしたくてたまらないんだろーな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:46:04.65 ID:m6bDzBQx0
祭ちゃんから濃厚な噛ませ臭がして辛い
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:46:45.14 ID:pXFphbrV0
>>483
だよな
虐殺の理由に出来るくらい大それたものなら接触した主人公はもちろん
手がかりになりそうな家探しやPC没収もしそうなのに
一緒に連れていかれて葬儀社に救出されたほうがよかったんじゃね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:47:52.12 ID:L+b/HXS20
祭は原案よりかわいくなりすぎて焦る
きっと人気出る
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:48:10.41 ID:MOs6mrP60
>>504
政治的な介入でなく何故武力なのかが分からない
各国戦闘状態だったって設定なんだろうか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:48:16.81 ID:YvCIFj/q0
ギアスの場合とは立場違いすぎるだろw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:48:30.30 ID:nQ0Pfze30
まだ一話だから糞判定は早い。
この違和感が3話まで続くようならどうしようもないから
遠慮無く切れ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:48:36.35 ID:n9EyN0DR0
和牛サーロインステーキに国連のマーク?
パンデミックとか無政府状態になった割に1652円と今と変わらない値段だな
もう3回ぐらい観てるんだが、観れば観るほどほころびが出てくる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:49:08.52 ID:YvCIFj/q0
>>512
感染した連中に国外脱出されたら困るからだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:52:22.18 ID:zxPTZLQE0
。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神アニメ過ぎて泣いた。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:52:44.25 ID:ndBTvqAU0
なんで涯は集の名前知ってたの?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:52:58.91 ID:hQMz0PR30
>>214
えー自分が似てるって思ったのはそこじゃない。

1.ローラー駆動のボトムズ系ロボット
2.「俺はずっと自分に嘘をついていた……」みたいな世界に絶望して他人に関心が無いニヒリストの主人公
3.「シンジュクゲットーを壊滅せよ!」みたいなセリフと展開

特にこの辺だと思うよ。似てるのは
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:54:48.89 ID:afO+Hld50
>>505
全22話
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:01:11.06 ID:JmrCk9VM0
>>518
たぶんなんらかの因縁があるのだろう
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:05:18.61 ID:PvKJfu850
いいかげん気付けよ、梶とかきもいんだって。モブやサブなら
まだいいけどメインとかエクシリアの代永レベルでキツイって。
音響さん気持ちわるくならないのかな?
監督アフレコでイライラしない?吐き気もよおさない?大丈夫か
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:08:32.75 ID:hQMz0PR30
>>219
そうなんだ? 当時は主人公が敵を皆殺しにしてニヤッて笑ったシーンで鳥肌が立ったもんだけど……
ああいうアニメを見たことが無かったからこそなのかもなー

>>522
俺の妹は『梶が出るから』って理由でこのアニメ観てるぞw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:10:06.11 ID:n9EyN0DR0
いのりが落ちたのはお台場でテロって話からするとレインボーブリッジ?
んであの出血で岸まで泳いで天王洲か
どうしてこんな無茶なシナリオ書いたのこの人
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:10:26.87 ID:zQ1RZhef0
このアニメ、主人公とヒロインがいいね。成長ものらしいし。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:11:37.44 ID:PvKJfu850
女でも嫌いな声はキライだろうよ
梶は出川とはまた別の正反対なきもちわるさがある
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:12:57.19 ID:6PnkVHLvO
>>522
花澤さんとセットなんだからしょうがない。花澤さんが出るならなんでも良いじゃないの。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:13:18.64 ID:uUV1Ihfm0
ID:n9EyN0DR0
そこまで具体的に批判できるなら、そろそろアンチスレ行きがお似合いだよ?
アンチスレこっちにきて2スレ目からスタートしたけど、まだ全然伸びてないよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:14:06.90 ID:3ar6ZTYV0
>>522
梶と中村はオーデのあとにほぼ満場一致で決まったって監督が言ってた
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:14:18.49 ID:jpPcb38u0
既視感に満ち溢れてるな

一つや二つネタ被りがあるのは別にいいんだけど
すべてがどっかで見たことあるような展開だと
ちょっとなぁ・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:14:23.73 ID:zQ1RZhef0
お前らの方がよっぽど気持ち悪いだろうよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:17:30.74 ID:HNL9nH9b0
>>522
本編関係ないな、個人的過ぎる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:20:35.38 ID:tlip75dx0
声優に当たるのはあんまよくないけど梶はないと思う
なよなよしすぎて作品が引き締まらないんだよなぁ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:22:47.09 ID:phmgfuPm0
主人公の自問自答がうっとうしい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:22:55.51 ID:o3sGxiaK0
>>452>>453
前スレで考察されていたけど銃弾で割れたように見えたのはブラフっぽい
ケースの色の変化から所持者に反応してそうな様子は見れるけど
いのりに原因があるのか集に原因があるのかは不明

たぶん他にも色々ひっかけみたいな描写がありそう
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:23:16.07 ID:BCYK50uR0
あー、このアニメは、あー・・・
その・・・なんだ、えーっと。
ああ、うん。えーっとね。

主人公と金髪ロン毛は次回で死んでGHQのおっさんたちの血みどろの政治劇が見れればもういいかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:23:30.54 ID:OtN+RwwC0
別に声優は誰でもいいけど
同枠連投で主役が同じってのはどうかと思う
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:25:38.40 ID:JcA8ej0J0
>>522
また保志信者か
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:25:58.57 ID:JmrCk9VM0
>>529
この監督あんま同じ声優は使いたがらないタイプかもな
今回のメインと仕事するのほとんど初めてなんじゃね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:26:04.24 ID:xl6Hbix60
博士〜 最期に、ゾンビ化ウイルスも作っちゃえー
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:26:05.91 ID:vRCEAWjY0
>>537
同声優の使い回しが近すぎんだよ
新番組って気が全くしない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:26:20.13 ID:JcA8ej0J0
>>535
そっちの理由だったらいいなと思ってた
そうであってほしい
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:26:52.78 ID:o3sGxiaK0
>>535
ブラフは変だなミスリードに訂正

フラッシュバックのシーンみると涯と集は昔知っていたみたいだし
フラッシュバックシーンのクリスタル化と集の腕のクリスタル化みると
集に固有の力に見えるから涯はわざと集に行かせた気がするけど
2話だと自分が使うつもりだったって言うんだよね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:28:08.63 ID:8ReUPi8n0
>>528
時間と労力を大変有意義にご活用なさっている方に失礼なw
丁重にご案内さしあげてください

ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317835852/
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:28:11.86 ID:AimaD9h30
‖(^_^)‖
楽しいことばっか〜
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:28:47.87 ID:3ar6ZTYV0
お前らナンバーセックス見てたのか…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:31:30.19 ID:jMaf7EWd0
同枠連投ってNO6のことだったのかw
すごいなアレを最後までみてるのって腐ってる奴ぐらいだろ
だからこれも大丈夫なのか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:32:21.02 ID:hQMz0PR30
>>530
あのシーンで「世界を革命する力を!」って叫んだ奴絶対多いだろw ギアスかと思ったらウテナやったw

>>541
主役張れる声優が業界に少ないらしいね。だからこそ梶みたいな新人が出て来たのはいい傾向では有る。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:35:45.14 ID:o3sGxiaK0
フラッシュバックシーンはもちろんだけど
あやとり・ロンドン橋落ちた・集の編集したPV・いのりPVのクリスタル化する建物
あたりが意味深で気になるんだよな
あとはいのりの集への言葉、ツグミ越しの涯の表情と集覚醒時の涯の表情
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:40:12.11 ID:T501ndY10
お台場から徒歩で六本木まで運ばせるなんて無茶な計画だな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:42:52.12 ID:jMaf7EWd0
意味あり気だったけど、たいした意味はなかったぜ
に100ぺリカ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:47:03.35 ID:+qJUNHxn0
>>543
フラッシュバックに涯いたっけか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:47:18.91 ID:xl6Hbix60
人から、不思議なアイテムを引き出すのは、フリクリを思い出しました。
頭から出さないで、胸から引き出すだけで、あらセクシーw
(もしも、お腹から引き出したらドラえもん…)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:47:38.09 ID:L+b/HXS20
>>552
いた
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:48:43.60 ID:aO50KCeh0
>>471
どっちかというと褒めるレスのほうがどこか書いてないような
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:48:46.65 ID:T501ndY10
ボイドゲノムの説明するときに横にいた白衣の女性って集の母親っぽいな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:49:04.08 ID:Yjj/ZUQ90
梶が人気な事自体は別にいいんだが、梶は今年入ってからアニメ出過ぎだし、
どの作品でも同じような声だから花澤並みにうざい。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:49:40.98 ID:3ar6ZTYV0
>>552
金髪ショタは涯っぽい
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:56:27.87 ID:8ReUPi8n0
>>549
あやとりであのカタチにするには「橋」の工程を踏むんだよね
フラッシュバックにも橋は出てくる
クリスタルは物質的にも伝達的にも展開できる要素が多いね

後、涯の白手袋の下にも何か隠れているかもね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:58:59.57 ID:MkD3GasHO
配信に気付いて見た
ギアス?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:01:39.93 ID:Idcmlc8h0
>>552
抜けてるカットもあるけどフラッシュバックカットまとめ
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111014140408269.jpg
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:02:23.74 ID:AFXbSA7Q0
良い感じで厨二臭いのが始まったな
見つかってから使う光学迷彩とか、人間狙ってミサイルとか
テロリスト逮捕した場でロボと生徒は調べもせず放置とか、あと色々
つっこみきれないと思ってたが、最後で変身ヒーロー物と判った時点で全部どうでも良くなった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:02:41.91 ID:051keR/O0
厨二とかギアスとかは思わなかったけど
抑揚が無いから見ていて淡々過ぎ去っていく感じ
すごい眠気に襲われた
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:03:46.58 ID:+qJUNHxn0
>>558
え?あれ女の子じゃないのかw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:03:50.13 ID:L+b/HXS20
>>562
迷彩つかってヴォイドゲノム盗み出してきたんじゃないのかな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:03:52.07 ID:CvnMKNLi0
>>562
ワロタw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:04:59.22 ID:+qJUNHxn0
>>561
2段目の右のと、下の倒れてるやつが涯?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:05:58.42 ID:sfv4CFBm0
兄者を武器に戦う
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:06:29.82 ID:o3sGxiaK0
>>559
あやとりには「橋」の行程があるのか
考察スレに書いたことも含めるとあやとりは
・「橋」の工程←ロンドン橋落ちた・過去の吊り橋の描写
・デザイン化された遺伝子の二重螺旋との視覚的共通
・【とる】という行為
・過去に遊んだことがあるというエピソード
・「人の心を【紡いで】形をなす」→糸
あたりの意味があるのかな

涯の白手袋は自分も気になった
集の手の甲に文様が現れたから涯にもあるのかなと
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:06:59.10 ID:Lt2XTIQg0
もうだめだ
既視感、違和感、イライラしかない。
スタッフは完成した後、見ないの?
なんでGoサイン出すんだよ…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:09:42.76 ID:JmrCk9VM0
>>569
のび太さんなら華麗にあやとりを取って見せただろうに…!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:10:01.48 ID:iOPM8o2Y0
数字の解読はまだ無理そうか?
解読班来てくれ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:10:44.01 ID:R/xaWPyCO
そもそも仲間を武器にすることが『罪』だという作中の認識についていけない
月姫のセブンやソウルイーターやそのパクリ元のBLEACHで仲間を武器にするのが普通だという認識になってる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:11:15.03 ID:vzc70/2v0
>>570
完成した後じゃ止めようがない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:11:21.97 ID:N6lN+2HC0
いや、現時点色々と想像は出来るけど、情報がなさ過ぎる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:12:03.46 ID:MkD3GasHO
>>562
素晴らしい視点
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:12:27.13 ID:JmrCk9VM0
>>573
友達の一部を引っこ抜いて利用するからだろう
1話は同意の上だし2話はあれだから問題ないとして
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:12:56.43 ID:4MVzRnKU0
サカナちゃんの歌のほうが30倍くらい良かったわ
曲自体も使いどころの演出も
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:13:59.26 ID:k0e90jCk0
集は横にいのりがいないとあの能力が使えないみたいだから色々と不便だな
北斗と南がいないと変身できないウルトラマンAみたいだ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:14:06.11 ID:051keR/O0
その違和感が伏線なのです


byCLAMP
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:14:46.93 ID:S7lvrjwo0
>>562
>見つかってから使う光学迷彩

まじ爆笑ww
もう一度見てみるかな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:14:58.88 ID:o3sGxiaK0
>>561
右2段目と左下は同一人物、右5段目は右2段目と同一人物か双子とかか迷う
他が集幼少期であることもあわせて金髪ショタは涯と思うけど
今の涯の雰囲気に近いのは右5段目、左下だと涯は一度死んでる?

金髪の子が女の子ってことはないと思う
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:17:16.99 ID:L+b/HXS20
光学迷彩には使用になんらかの制約があるんだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:17:53.85 ID:YFsKCdSh0
すげー左寄りだな。フジだからかIGだからなのか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:18:19.97 ID:AFXbSA7Q0
覚醒のシーン、最初ガンソードみたいなオーバーテクロボが出現して乗り込んで戦う
ロボットアクション物になるかと思ったんだが、いきなりチート武器使いだす超人物だった。
最近ではセイクリッドセブンと比べてしまう。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:19:29.11 ID:BVHizgnM0
>>562
見つかってから使う光学迷彩ってのは攻殻の時からの伝統じゃね
細かい設定があるのかもしらんが
587STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 23:19:29.13 ID:fLnMUnFI0
>>573
ヴォイドは取り出した人間のパーソナリティを具現化したものであり、友情を利用して生まれる謂わば破壊兵器なわけだ
戦争をするために友人のパーソナリティを使う、それで敵を殺す、たとえ同意を得ていたとしても使い手にとっては気持ちのいいものではないよね
という認識なんじゃないかな、劇中では
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:19:49.66 ID:8ReUPi8n0
>>569
ロンドン橋の歌詞のオリジナルは
素材を換えて何回も作るんだけど
流されたり盗まれたり、番人つけたり挙句に人柱が必要になるかとか
結局完成しなくて、いろいろとむなしい感じ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:20:52.89 ID:66iXJGjS0
>>561
姉ポジションな娘が、最終兵器彼女的な壊れ方したのかね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:21:23.50 ID:T501ndY10
見つかってから使ってたんじゃなくって、エネルギー切れで不安定なんだと思ってたけどな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:22:13.41 ID:iOPM8o2Y0
左3段目の女は学者っぽい感じで一話に出てたな
集の母なのか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:22:50.58 ID:YFsKCdSh0
>>585
IGは大抵超人が生身で戦うかサイボーグか、せいぜい多少の乗り物使うくらいだよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:23:08.87 ID:L+b/HXS20
集のお母さんかわいい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:25:12.02 ID:o3sGxiaK0
>>590
自分もエネルギー切れで光学迷彩がとけたところで逃走中
ときどき迷彩が復活する不安的な状態だと思った
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:26:21.75 ID:AFXbSA7Q0
>>586
ゲームのゴーストリコンのデモもそうだったな、わざわざ姿現してから攻撃開始して、
全滅させた後また光学迷彩して去っていくの。
まぁ見えないまま一方的に倒してくんじゃかっこよくもないだろうけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:26:23.12 ID:L+b/HXS20
>>594
その考えが妥当
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:29:01.01 ID:H7geB4fc0
今時、うじうじした主人公が特別な力を持ってとか、
半裸の美少女とか「使って」とか、何が何でもエロ盛り込まなきゃ気がすまなかったり、
カッコいい男前がケンカ始めるとロック流れるとか…

どこの中学生が作ってんの?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:30:46.19 ID:L+b/HXS20
ロック?(なのかどうか知らないけど)俺はいいと思ったけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:30:54.75 ID:+qJUNHxn0
フラッシュバックシーンだけで色々想像できて面白いなw
はよ2話見たい
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:31:06.37 ID:o3sGxiaK0
>>596
もしくは作戦時にトラップにでも引っかかって光学迷彩システム不安定化とか
別に変な描写じゃないよな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:31:32.42 ID:Ly9MfR100
>>597
ロックだけは同意
あそこは笑う
602STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 23:31:47.80 ID:fLnMUnFI0
あの衣装で光学迷彩仕様だとは凄い技術だよな、綾瀬のエンドレイヴにも迷彩カモフラージュあったし
ゲノムはどこかの研究所に厳重に保管されていたのだろうから、いのりはあの格好で慰安コンサートか何かを行ってからミッションをこなしたんだろうか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:31:55.46 ID:T501ndY10
>>591
フラッシュバック観る限りではほぼ確定だろうね
集の母親がGHQ側の研究者なら死亡フラグだな
いかにも厨二設定だが、こういう逆境は好きだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:32:06.60 ID:sfv4CFBm0
>>597
今時は一回り廻って、そういうのを馬鹿にするのが中学生的な
背伸びなのかと思ってた
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:32:29.64 ID:TXq7as2y0
一話見たけど、いろいろ置いてきぼり感が…
主人公がいきなりキリッと覚醒するの早過ぎてなんか…
まあ絵は綺麗だしまだ見るけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:32:58.63 ID:YFsKCdSh0
カッコいい男前がケンカ始めたらブルースやバラード流れるほうがいいのか?
確かによくある演出だけど、ってかカッコいい男前ってなんか変な言い回しだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:33:33.83 ID:TPuoISPnP
なんだかんだ言ってお前らもいのりが陵辱される薄い本に期待してるんだろ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:33:56.19 ID:L+b/HXS20
>>600
そうだよね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:36:07.92 ID:w2AmJbVT0
>>597
ガイさんのオサレダンス馬鹿にすんなよ!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:36:19.08 ID:o3sGxiaK0
>>598
好き嫌いは分かれるだろうけどあの癖の強い演出と楽曲とかが
ギルクラの個性なんだろうなと思ったがそういう視点じゃみないっぽいね
面白い演出と綺麗なモーションだなと自分は思ったけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:36:30.64 ID:HNL9nH9b0
流れみてるとこの作品最初にまんまギアスだろ!と視聴者にわざと険悪感持たせた気がする
納得いかないキャラの描写も、実は既にこういう下準備があったから・・・新手の釣りみたいな
その理由が山場で明かされて、ようやく理解できるとか

繰り返し見てると、わざとらしさをこの作品には感じる
とりあえず面白くなるといいんだが
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:36:59.51 ID:QGwaICGP0
お前らブサメンは知らないだろうけどイケメンには喧嘩するとき音楽を流す器官が備わってるんだぜ。これ豆な
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:38:17.27 ID:L+b/HXS20
>>612

意味不明
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:39:53.18 ID:YFsKCdSh0
>>613
知らなかったのかお前?俺はついてるけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:40:45.29 ID:QX+EjGJZ0
とりあえず途中で出てきたGHQの幹部らしきおっさんとお姉さんは、
フラッシュバックで登場してるはず。
お姉さんは多分、集の実の母親。
左下のきんぱと右真ん中のきんぱは同一っぽいよね。
涯が双子だったっていう可能性。
おっさんはわかんないけど、昔集と接触があったのは確かだと予想。
あと、数字は全部じゃないけど日付だと思う。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:43:23.87 ID:8ReUPi8n0
>>603
集の母親がアポカリプスウイルスから
集を救うために何かしらの手を施した可能性もあるね

>>602
どうやって潜り込んだのか知りたいね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:47:20.05 ID:o3sGxiaK0
>>603
集のお母さんってクレジットにあった「桜満春夏 藤村知可」で良いのかな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:53:42.90 ID:oSdLYlGg0
ガンダムAGEより緊迫感があって良い
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:54:15.13 ID:Yjj/ZUQ90
>>617
集=秋とすると冬が足りないな。やっぱ生き別れの兄弟でもいるのか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:54:31.96 ID:CvnMKNLi0
それはほめ言葉なのか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:54:40.12 ID:6tm0iprX0
なんでいのりにヴォイドゲノムを盗みに行くのを任せたんだろ

涯はリーダーだから行けないとしても身体能力が高い奴か
せめて男に行かせるべきだろ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:56:17.05 ID:L+b/HXS20
>>621
何か理由あったんだろうな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:57:06.38 ID:L+b/HXS20
>>619
父さんの線もありうる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:57:23.14 ID:4Q/Jvxt00
犯人つかまえたので、ご安心ください 物は捜索中ですけどww)って
安心できないだろ

脚本ってこんな小学生でも突っ込みたくなるような本書いてて仕事していけるもんなの?
誰もチェックしないのか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:57:38.95 ID:1GMYxElJ0
ツッコミ出すと切りが無いなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:59:12.59 ID:KVfwG3MZ0
さっさとアンチスレ引っ込めや
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:59:46.24 ID:4Q/Jvxt00

小学生向けのアニメを深夜にやるなと監督には良いたい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:00:35.44 ID:YFsKCdSh0
漢字間違えるやつがいうなよと言いたい
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:01:26.41 ID:BCYK50uR0
もう登場人物全員語尾に「ギルティ・・・」と付けてしゃべれよと言いたい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:01:41.23 ID:+1uuFfD+0
Xとかシャイニング・ウインド的な剣が
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:02:22.00 ID:N/yqxMKB0
なんか絵を先に描いてそれに無理矢理話を付けた感じだな
だから脚本の整合性が取れない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:03:12.63 ID:9z9c5yRf0
>>631
おいそれは来期のノイタミナだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:06:06.37 ID:5FIv8vYS0
芽野がNTのCVコメントで「それぞれの人物のパーソナリティを反映した色々なヴォイドが出てくるのが面白い」って言ってるから対人戦もあるんだろうな

楽しみだわ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:09:49.63 ID:O2zT85pg0
ダリル・ヤン*内山昂輝というのは来週から登場するのかな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:15:02.98 ID:sWwjLCZz0
>>634
来週からでるみたい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:15:16.93 ID:uhnG7YTr0
>>631
びっくりする位それを言う人が多いわw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:20:38.17 ID:TEN+6G7m0
早く2話目見たい
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:24:38.80 ID:G8PPkFfN0
ヴォイドの使用にはそれなりのリバースがありそうだな
遺伝子を物質化してるような描写だし
特にヴォイドを取り出される側に
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:25:26.63 ID:aOm0ZHbv0
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:28:39.41 ID:MX9CX0qU0
主人公側はロボないの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:29:47.29 ID:G8PPkFfN0
>>639
それじゃあここで何を話すの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:30:25.01 ID:p/56bt1/0
かなり叩かれてるな・・・二話けっこう楽しみにしてるんだけどな

量産型萌えアニメが楽しめない人間にとっては
ギルティクラウンみたいなアニメに期待せざるを得ない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:32:03.28 ID:3gqoks+F0
>>624
たしかに、盗まれたモンが生物兵器ものなら、
実行犯には、何が何でも、自白剤やらも総動員で
(まあ、背景とか黒幕は聞きたいとしても)盗難品の
持ち主、保管場所を聞き出すですなー
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:32:21.06 ID:UG1r+den0
え・・・?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:32:42.99 ID:9eekQa4z0
似たような厨二設定ならゴットイーター()をアニメ化すれば良かったのに
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:33:25.67 ID:9z9c5yRf0
>>640
赤いプラグスーツ着てエロイ声出してたのが葬儀社側だよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:36:47.93 ID:YvTYXF5m0
>>643
クスリや拷問なら兎も角、手持ちナイフを頬に押しつけて尋問てなぁ
しかも情報源の捕虜を何で戦闘地帯付近まで連れてきてるやら
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:38:23.35 ID:YFf1qYw60
2話はやく見たいな
試写会みたいに2話一気にやってくれたらいいのに
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:39:01.21 ID:vOn2RtKI0
>>647
クスリや拷問等の描写はあえて控えたのかもしれんがね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:41:52.65 ID:sWwjLCZz0
そういえばGHQ側も光学迷彩を持っているのかな?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:42:39.74 ID:SHkvW37/0
きっと薄い本用に配慮してあるんや・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:44:04.60 ID:No1+2l610
はたして同人描かれるくらい人気になるのか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:44:20.58 ID:3gqoks+F0
>>647
確かに、戦闘の混乱で破片とか流れ弾が当たって死にましたと理由が欲しいとはいえ、
作戦現場につれて来なくても〜ですなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:48:42.03 ID:O2zT85pg0
>>635
予告見てきたけどそれっぽいの出てるみたいだね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:50:05.79 ID:aOm0ZHbv0
とりあえず、
ロンドン橋の件から考えると、
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
にも書いてあるけどフラッシュバックの少女は生贄の類。
まあ、実験体ってとこかも。
十字架の首飾りもつけてるし。

656STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/16(日) 00:51:52.56 ID:D/qCgz4k0
>>654
ダリル・ヤンは2話で大活躍だよ、エネミーのメイン格といってもいいぐらいに、お楽しみに
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:55:13.30 ID:LkA4LvHh0
>>652
同人的には綾瀬のほうが創作のしがいがありそうだなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:58:02.68 ID:AyiLIaZY0
脚本はAGE並の糞だった
見た目の美しさだけでどこまで見る気になるか・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:04:29.57 ID:JEBH46qP0
AGE(笑)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:08:51.46 ID:Cjln1Lzv0
厨二っつーのはよくわかったw
まぁ、作画とCGでどこまで破綻せず作画できるかだなw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:15:12.97 ID:CvJRIb+50
1話は派手にすっころんだがとりあえずは2話までは見ないと作品てのはよく分からない
2話も同じ感じならぶっち決定だが・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:17:15.72 ID:TEN+6G7m0
面白かったよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:19:16.73 ID:Y+QrxGXr0
2話のスタッフ情報ってまだ出てないの?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:22:06.33 ID:CwhSOgy70
無機物はいくらでも加工で綺麗にできるけど人物作画が全く追いついてないんだよな最近のこの手のアニメ
ボロでまくりでいかに誤魔化しで作られてるかがよく分かる
困ったらエロ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:22:32.06 ID:YFf1qYw60
周りは綾瀬派いのり派が多いんだが、お前ら誰派?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:23:22.44 ID:TEN+6G7m0
いのりと祭
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:23:54.69 ID:njnGVac20
祭派
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:23:58.10 ID:CvJRIb+50
フューネル派
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:25:05.88 ID:mVXEkPcb0
祭たそ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:25:18.13 ID:YFf1qYw60
祭かわいいんだが、性格がちょっとウザそうなんだよなー
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:25:46.06 ID:TEN+6G7m0
祭の声がかわいくて驚いた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:31:19.36 ID:lENS87f90
つまらない派
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:32:56.15 ID:JEBH46qP0
なんか定形的な感じがしてワクワク感が足りないがキャラは可愛い
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:34:09.27 ID:83nUkV8N0
やたらと叩かれてるけど、作画演出音楽、今のところ今期のアニメの中でもトップレベルの出来だろ

最も肝心な、ストーリーがどうかは判断しかねるレベル、長いプロモーションビデオを見てる感じ
まだずっこけたとかこけてないとかいえる段階じゃない

2話以降で派手にこけるか化けるかってところだと思う
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:40:56.08 ID:hd5dQeDz0
いやでも主人公の器の小ささは覆せないじゃん?
このマイナスはでかいよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:41:12.53 ID:qp8dssPG0
3話まで見てつまらなかったら切るという選択肢を初めて視野に置こう……
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:42:54.60 ID:hXhT0HwZ0
>>674
演出と音楽はどうかな賛否が分かれるところ。
作画は文句なし。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:50:12.98 ID:5FIv8vYS0
音楽は涯の戦闘シーン以外は良かった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:52:24.79 ID:0uPH+kRg0
やっぱオリジナルは考査が色々出来て楽しいね。昔ハートフルボッコアニメなんて
言われたアニメもオリジナルだけどそれなりに楽しめたしこのアニメもBD買いたくなるほど面白くなるといいな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:55:24.05 ID:YFf1qYw60
>>678
同意w
あれはもったいないなー涯さんかっこいいから好きだが
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:04:37.52 ID:cx5Wd3R70
今のところガイさんはマジパネェっすなネタ路線
クーガーやカミナ兄貴みたいなガチな格好よさも見せてくれることに期待
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:04:41.79 ID:EoD/aPSF0
>>675
普通の人が強大な力を手に入れたらどうなるか、って話なんじゃないの
アムロやシンジの方がもっと小さかったし、別にマイナスではないと思うな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:07:38.38 ID:Pt+buS7m0
できれば2クールやってほしい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:15:54.62 ID:YFf1qYw60
普通に2クールだがw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:16:31.36 ID:5FIv8vYS0
>>683
2クールやるぞ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:16:48.90 ID:hd5dQeDz0
>>682
SFアクションアニメの主人公の格という意味での器ですよ
卑屈な厨二病というギャルゲ主人公を彷彿とする人物描写で
次に三角関係で優柔不断とか来ちゃったらマイナスどころじゃなくなるよね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:18:45.88 ID:v3ASz3sq0
ノイタミナ枠で2クールだから全22話かな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:19:19.01 ID:Pt+buS7m0
>>683>>684
マジか!ありがとう!
WKTKしてきた
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:19:38.31 ID:TEN+6G7m0
>>686
−じゃなくなるって
-+0以外に何があるというんだ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:20:18.38 ID:66ygHKO80
>686
エバって卑屈厨2病で三角関係じゃなかったっけ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:20:33.31 ID:vOn2RtKI0
>>686
それこそギャルゲのやり過ぎでは…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:21:07.70 ID:hd5dQeDz0
>>689
すっごくマイナスというレトリック
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:21:50.01 ID:0uPH+kRg0
優柔不断の方が話作りやすいからな、やる時はやるって主人公が理想だけど

>>687
前スレで22話って言われたよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:25:07.53 ID:Pt+buS7m0
>>688のアンカー間違えたOTL

>>683>>684→×
>>684>>685>>687→○

興奮して間違えた
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:35:19.09 ID:TEN+6G7m0
早くCD発売されないかな〜
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:39:38.07 ID:+nAgylpV0
今見終わった。
作画よりも音楽単体の出来が一番良かった。使い方はあんまり。
戦場に裸で出歩くバカ女と突然覚醒するダメ主人公には全く共感できない。
ギアス1話とR2の1話の方がはるかに面白かった。
同じ1話20分の内容だとは思えない。
キングゲイナーあたりにも似てる。
この始まりかただと、「俺たちの戦いは始まったばかり」エンドか、
「x年後、世界は平和になりました」エンドしかないと思う。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:44:21.43 ID:t3id09/H0
見直したけど、やっぱりポケットの筒?は撃たれて割れたんじゃないみたいだな
良かった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:00:57.81 ID:EoD/aPSF0
>>686
だから、アムロも碇シンジも最初は卑屈な厨二病キャラだけど、
戦いを通じて成長していっただろ。そしてどちらも名作の主人公として認知されてる。
1話時点での器の大小は問題じゃないんだよ。
少年が成長する物語なんてアニメができる以前から王道中の王道だしな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:01:31.68 ID:TEN+6G7m0
主人公いいだろ
ダメじゃないと思うけど
仮にダメだとしてもお前らならそういう人間のほうが共感できるだろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:03:15.22 ID:P74sPkgjO
>>699
何度も言われてるけど、思考回路が意味不明なのが一番の問題
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:03:22.06 ID:4YDBgfE+0
何が何だかよくわかんなかったけど
とりあえずおっぱい見せてほしいな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:07:27.89 ID:TEN+6G7m0
>>700
わからないとこあげてみろよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:08:05.38 ID:AsbspjBu0
集はまぁこれから変わっていくんじゃね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:08:19.46 ID:WNtC4tME0
主人公の成長物語は良いんだけどなぁ
最近は他のアニメでウジウジした主人公多いから
第一印象がちょっとアレだったかなぁ、集は
またか、みたいな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:08:21.33 ID:ij13Njob0
この一話だけでなんでこんなにたたかれてんの?
まだ全然わかんないだろ。
評価しずらいからとりあえず叩いて
自分の意見としてるやつが多い気がする・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:08:52.08 ID:P74sPkgjO
>>702
もう語り尽くされたからいいやw
気になったらスレさかのぼってみ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:10:55.98 ID:8egFB7+s0
さすが覇権メーカー(笑)
しっかり工作はじめたなw
放送直後のゴミの連呼はさすがに手に負えなかったが、やっと印象操作が追いついてきたか?

ま、せいぜい頑張れよゴミ販売員w
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:11:38.13 ID:MyE6FOCF0
とりあえずサントラは買います
円盤はこれからの出来次第だな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:12:37.81 ID:TEN+6G7m0
まあ俺は納得できたよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:14:27.88 ID:v6rvRain0
黒人が率いていた部隊の命令系統が気になるな。
ヴォイドゲノムの回収がメインなら、やり方が滅茶苦茶過ぎる。
GHQ司令官に報告していた、博士らしきオッサンからの命令
のようだが、集の回想との同一人物?
なら、涯とも関わりがありそうだし、もしかしたらレジスタンスの
士気高揚の為のマッチポンプだったのかも。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:14:30.73 ID:m0unH4PF0
なんかコードギアス信者がルルーシュのような主人公期待して叩きまくってるみたいだが
この主人公はエヴァのシンジタイプだろうに、なんでギアスの主人公みたいなのを
求められなきゃならないのか理解に苦しむ

コードギアスみたいなのが良ければコードギアスだけみてればいいだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:15:38.06 ID:cx5Wd3R70
まあ思考回路がイミフでもウジウジキャラじゃなかったらここまで叩かれてないとは思う
そのイミフってのも今後キャラの掘り下げ次第で納得できるのかもしれんが
初見の段階である程度は展開にノっていける風に作って欲しかったかな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:15:47.44 ID:AsbspjBu0
つかPVみれば主人公の感じはわかったはず
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:16:42.19 ID:P74sPkgjO
>>709
まぁそういう人を否定する気は毛頭ないけど、納得できない人が多いって事は理由付けが足りなかったと言うしかない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:17:08.41 ID:m0unH4PF0
>>712
シンジも序盤は超うじうじキャラだったんだが
ギアスと比較して叩いてる奴はおかしいと思う

なんでルルーシュと全く同じような主人公にしなきゃいけないんだよ
他のアニメみてりゃいいだろそういう奴は
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:18:05.84 ID:MyE6FOCF0
うじうじっぽいけど、一応行動はしてたから別にそこまで嫌ではなかったけどな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:22:03.90 ID:ij13Njob0
これからどうせこうなるとか言ってる連中なんなわけ?
この時点で何全てわかったようなこと言ってんだよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:22:41.56 ID:dWakgYgu0
別にウジウジ主人公でもいいのよ
エヴァ今見たってシンジにイラつくことはあっても
作品の出来に対して駄目だししようとは思わないもの
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:25:44.42 ID:83nUkV8N0
主人公の性格はアニメの主人公としちゃ妥当だろ、珍しくもないし叩く要素とも思えん

日々を何となく過ごしている、社交性に長けておらず気も強くない、平均的な視聴者層
が感情移入しやすいキャラってところだろう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:27:01.30 ID:P74sPkgjO
先行組には2話諦めろって言われたけど、果たして
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:28:00.83 ID:8egFB7+s0
「覇権アニメ」
 … 某アニメメーカーがまとめブログやレビューサイト、記者に金を積んで
   自社製作アニメを不自然に持ち上げさせ、ツイッターや2ちゃんで印象
   工作を行うことで、実際の評価をネ申レベルまで捏造されたアニメを指す
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:29:13.27 ID:AsbspjBu0
覇権とかどこかのスレ臭くなるからやめて
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:31:03.74 ID:WNtC4tME0
売上でアニメ見るんじゃくて自分の好みでアニメ見ろよ
これだから売りスレ民は・・・
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:32:51.07 ID:cx5Wd3R70
>>720
1話の評判がイマイチだったからハードル下げたのか?
とりあえず1話レベルの作画で魅せてくれればストーリーはまだ2話の段階でどうこうってのはないけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:35:20.38 ID:SLIpYyLV0
でも深夜アニメの9割がたはうじうじ童貞主人公がなぜかモテモテって話だよね・・
おまえらがそういうのを求めるからそういうのばっかりなんじゃないの?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:35:36.36 ID:P74sPkgjO
>>724
さぁな。1話の巻き返しは〜って聞いたらそう言われたw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:36:22.61 ID:DRYZCaZKO
ステマ失敗しててワロタww

ざまぁぁぁぁww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:36:49.18 ID:8lzf3Kcd0
主人公がウジウジする理由が意味不明なんだよ。これ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:36:54.51 ID:MyE6FOCF0
ハーレム系はうじうじしてたほうがやりやすいからな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:37:48.92 ID:AsbspjBu0
>>728
そこらへんは過去とかになんかあったんじゃね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:38:44.49 ID:WNtC4tME0
>>725
そういう主人公ばかりになるのはなんだかなぁって思うよね
なんていうか特徴がないというか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:39:12.81 ID:a9fUBtz20
「覇権」とか「角ソ連」とかあちこちで言ってるのは
あの集団の方々だから、スルーしとけ

この人等はソニーが関わるともうまともな神経で物事みれない病気だから
ユダヤ陰謀論に通じるものがある
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:40:05.60 ID:hOY/GErM0
だから他のアニメみればいいじゃない
根拠のない自信満々ピカレスク(笑)俺かっけーの厨二主人公がいいんでしょ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:40:20.35 ID:zJHun+iB0
ここから先も集はとうぶんのところ、うじうじキャラだよ
この物語自体、集がうじうじキャラから成長していくっていう面もあるらしいし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:41:40.54 ID:WNtC4tME0
だからキャラ像はウジウジしたのかここで言われてるルルーシュみたいなのしかいないのかと
ルルーシュにしろとはいわんがウジウジした主人公ももういい加減アレだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:42:11.89 ID:VzKlWG3i0
ルルーシュみたいな主人公がいいならなんでこのアニメにこだわるん
何か違うやつでもみとけばいいじゃない
何でもお前らの思う通りになるわけじゃないんだぜ世の中は
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:43:17.87 ID:xyNyspkp0
もう許してあげるから勝手にウジウジとルルーシュの二択にしないように!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:43:34.35 ID:AsbspjBu0
ギアス好きだしこれも楽しめてるけどな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:43:41.67 ID:P74sPkgjO
早くも続き見てから判断しろ〜、嫌なら見るな〜の分裂が始まったか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:44:02.09 ID:QxNJMObG0
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:45:48.59 ID:NZ0+tBQH0
てか1話みてきたけどギアスじゃなくてエヴァ系だよね?>主人公比較
そもそもピカレスクとやらでもないし、厨二アニメ認定されてるのも理解できないし
なんか皆比較がおかしいんじゃないの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:45:53.74 ID:X2FCfttI0
>>729
どこがハーレム系だよ。幼馴染がいて、ヒロインがいるギアスもハーレム系か?w
これはどう見ても、女性を釣るためのダブル主人公アニメだろ
ヒロインも、ワコ(笑)と同じ感じ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:47:23.05 ID:QNDJOm7U0
シンジの思考回路なんかもっとイミフだったけどな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:48:08.51 ID:P74sPkgjO
>>741
ギアスと比較されてんのは物語の方ね。ルルーシュ云々言ってるのはただの便乗
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:48:23.10 ID:MyE6FOCF0
>>742
いや別にこれがハーレムといったんではないよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:49:20.03 ID:X2FCfttI0
なんでエヴァと比べてんのかもわからん。シンジがヘタレとか以前に
一話導入の引きが段違いだろ…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:52:07.09 ID:dWakgYgu0
台詞がいちいち引っかかって飲み込めないのは
主人公の性格がウジウジだからってわけじゃないでしょ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:53:46.40 ID:QdUbjHS50
自分の貧困な感性で作品の善し悪しを決定できると思い込んでる馬鹿は
そうやって一生優れた作品と無縁なままでいいよ
荒木監督は後半に何か仕込んでるっていう話だし、一話だけで理解できるはずがない
それを分からないだの説明不足だの文句垂れるのは的外れ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:55:10.28 ID:pxsGPvqp0
このスレでルルーシュと全く同じような主人公にしろなんて言ってる奴はあまりいないだろ
ウジウジ主人公でもルルより魅力的に描かれていたら誰も文句言わないだろうし
ギアスより後発でプロット似てるのに作画以外グダグダなのが叩かれてる理由
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:57:59.78 ID:XsVFBEod0
ライバルはAGEだろ
エヴァやギアスと比較するのはおかしい
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:58:20.69 ID:5FIv8vYS0
>>749
一話だけで魅力的に描くとか無理に決まってんだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:58:43.65 ID:yEalH3wZ0
ウジウジだからダメとかじゃなくて、人や物事に対するリアクションがなさすぎるから理解できないってだけ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:59:31.93 ID:pxsGPvqp0
>>748
どこを縦読みすればいいのか分からない
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:05:52.48 ID:J2rOf02p0
ルルーシュみたいなのもいいけど、ウジウジしたキャラが成長する話だっていいじゃない
エロゲ主人公みたいな全く感情のないロボットみたいな奴の方がよっぽど見ててうんざりする
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:06:59.38 ID:QdUbjHS50
馬鹿の一つ覚えみたいにギアスに似てると喚いてる馬鹿は
主人公が不思議少女に力もらうだけで全部ギアスに見えるんだろうな
アニメばかり見てるからそういうことになる
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:08:51.78 ID:MUHdIrpD0
なんか集を無理やり行動させるために粗が出た気がする
もう少し性格にあった展開にしておけばよかったのに
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:10:16.78 ID:WNtC4tME0
不思議少女に力もらうだけで全部ギアスに見える奴なんていないだろw
世界観とか他にも似てるところがあるからギアスって言われるんじゃないの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:14:01.32 ID:P74sPkgjO
>>748
テンプレ的擁護だけど後半に何しかけようが、一話しかやってないんだからその範囲で批評されるのは当たり前。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:15:32.54 ID:pxsGPvqp0
>>751
せめて嫌悪感を抱かれないように描くべきだった
現状、一話だけでここの視聴者にはかなり嫌われてる気がする
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:15:58.64 ID:QdUbjHS50
一話で批評なんて全体的作業ができると思ってるの?馬鹿?
パズルの一つのピースだけみて全体の絵が見えるのかおまえの目は?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:17:43.55 ID:P74sPkgjO
>>760
そもそも全部見る前提から甘い。
こういうのは見切り付けられたらそれまでなんだから、これから盛り上がります〜なんて言い訳にもならない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:17:48.96 ID:dWakgYgu0
そういう話は誰もしてない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:21:16.17 ID:4GQah2xb0
>>740
ゆのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:21:29.52 ID:pxsGPvqp0
>>760
おまえのロジックに則って逆に言えば
一話が酷評されただけで発狂しているおまえはどうかしている
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:24:45.73 ID:QdUbjHS50
>>761
馬鹿ですかw
映像媒体は後に残るもんなんだよ
全体の評価が良ければ途中で視聴打ち切ろうが、最初は無関心だろうが
口コミでいくらでも視聴する層は出てくる
アニメばっか見てるからそういう脊髄反射で見る癖がつくんだよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:28:00.96 ID:TEN+6G7m0
早く次見たい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:39:59.70 ID:TEN+6G7m0
祭は夏服になったらきっと凄いことになる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:40:12.03 ID:VvfCGbkE0
どっちも面白いじゃん
よそはよそ、うちはうち
どうせわざと某作品と対立させようとしてる奴がいるだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:43:59.75 ID:TEN+6G7m0
因果の鎖を結べないのを作品のせいにするやつがいるな
理解力不足なだけ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:50:03.64 ID:AsbspjBu0
あやせが早くみたい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:53:17.30 ID:QdUbjHS50
ちゃんとプロが作ってんだから、安心して没頭して見てればいいんだよ
アンチがなんと喚こうが作品の評価は覆らない
素人は指くわえて見てな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:54:08.07 ID:L4ZlidK20
>>755
まったくその通りだ。
そもそもギアス自体がガンダムSEEDやデスノートの露骨なパクリじゃないか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:54:44.37 ID:TEN+6G7m0
おいなりちゃん
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:57:33.67 ID:oY2lFPon0
これってあれだろ?あの東京みたいな街は実は作り物で住人も全てエキストラという
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:57:51.91 ID:WNtC4tME0
ギアスのシナリオのどこらへんが種やデスノのパクリなのかな?
少なくともギルクラの基本設定、世界観設定がギアスにそっくりなのよりはマシだと思うんだけど
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:03:35.21 ID:xfamfRM50
メンヘラがエゴイストの歌手でわろたwwwww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:04:55.69 ID:dWakgYgu0
種はナルシスティックな俺様ちゃん主人公の先駆けじゃね
それまでのアニメ製作者はまさかそんな恥かしいもの作って
視聴者が喜ぶとは思ってなかったし
ああ今時のガキ向けはこれやったら売れるんだってマーケット開拓したよね
谷口は意識的にそのマーケットに乗っかったわけだし

ギルティクラウンとギアスの類似性ってのはもっと具体的な設定や
脚本のレベルであって抽象階層が違いすぎるけど
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:10:48.61 ID:qcsMIemC0
吉野とかいうカスがシリーズ構成の時点で見る気がしない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:19:32.91 ID:yDCp/DZR0
何回か見てもやっぱりBGMがうるさい
主人公が覚醒するとこはまだしもガイさんのとこがひどい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:25:13.46 ID:2c/+4So4O
幼なじみ?かわいかった
あの子なんていうの
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:26:58.60 ID:aCiXbG4k0
というか、いつまでギアスパクリパクリいってんだよお前らは
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:40:30.60 ID:8lzf3Kcd0
シャイニングティアーズのパクりだよね。シャニティアー
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:55:23.69 ID:9UUGBrps0
Fateおもしれえええええええええええええええええええええええええええええええええ
こんなゴミと対立してたとか信じられんわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:07:06.46 ID:AVkqEMeJ0
友達と深く繋がれない的な主人公ならガチのコミュ障っぽいのよりも
一見口達者な軽い奴で周りに上手く溶け込んでるけど本心では…
みたいな奴の方が良かったかもなぁ

今のオタクのヘタレ主人公への生理的嫌悪は凄まじいからな
ヘタレが挫折しようが成長しようがヘタレってだけでアレルギー出るらしい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:07:17.92 ID:7UDLbZC50
主人公がいまいち好きになれないな
周りと違う俺カッコイイ みたいな雰囲気で
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:08:16.39 ID:X2FCfttI0
それは、内向的主人公で面白い話を書けない奴の言い訳だろうよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:12:31.96 ID:9UUGBrps0
主人公もっとオタ系の顔でよかったなイケメンならなんでも許されると思ってんじゃないの
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:16:37.84 ID:8B3KxYHOO
ペルソナの主人公とたいしてかわらない行動原理は

どちらも好きだから二話が楽しみだわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:20:27.91 ID:YOQCT0dU0
>>787
むしろイケメンじゃなきゃ許されないんだよw カオスヘッドとかもガチヲタな主人公の割りになかなか見れる顔じゃんw
今は男の視聴者もイケメンな主人公を好む時代らしいよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:23:34.20 ID:X2FCfttI0
届けるのと言われ持って行き、今度は助けろと言われて助けた
こんな受動的主人公が、いくらその場その場で覚悟しようが、積み重ねの無い現状では
さっぱり感情移入できないからな。まさに3話くらいまでは見ないと判断できない状況
791碇シンジφ ◆.NERVpDWGM :2011/10/16(日) 06:30:36.26 ID:ABBI2tT40
エヴァ初号機でたらい回ししているみたいな感じだろうね。
ミサトさんが鼻歌を歌うとき、手ぶら対応の電話をオンフック状態のまま流す。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:38:16.51 ID:wp3nz/X40
いのりが連行される去り際にボソっとゆうれいって言ってたけど
主人公に覇気がなくて幽霊みたいってことなのか
うまく聞き取れないとモヤモヤするからイケない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:38:54.02 ID:ve0z92tZ0
いのりがかわいい
お姫様っぽい子は好きだ

ただ主人公のおかげで話が広がらなそうなのがネック
テロリストの頭の長髪のオサレ感と相まってストーリーにのめりこめそうにない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:53:46.31 ID:CNCsRCLj0
>>792
ふゅーねる(あの小さいロボ)って言ったんじゃね?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:55:34.64 ID:tgH504lV0
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:56:24.39 ID:QRXRqcnD0
主人公が必要以上にへタレへタレ言われるのは声のせいだろうな
あのナヨナヨした梶ヴォイスがウザさを倍増させてるわ
主人公の声優変えれば評価は結構変わってたと思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:15:48.98 ID:5FIv8vYS0
>>796
合ってないわけじゃないんだよなぁ・・・
どうしてもNO6の主人公と被ってナヨナヨしてるように見えちゃう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:17:25.91 ID:AVkqEMeJ0
>>787
馬鹿か
マケン姫やメガネ主人公がどれだけ叩かれるのか知らんのか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:21:49.00 ID:qSJydPAg0
最終回は映画館でどうぞって形になるんかな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:43:23.14 ID:Lk+th0fl0
きみまろに何があったんだろう
新しい世界でサトウさんといちゃついてると思ってたのにアイドルオタになってるとか・・・

また変なことに巻き込まれてるし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:43:35.92 ID:DgeykLG00
なんかよくわかんないけど日本は駄目な国になりましたっつーのが
好きな制作陣だと思った
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:46:20.03 ID:PWj0h6Xe0
序盤のパンデミック、独立主権風国家の説明の時
〜母さんが言ってた?だよね

管さんが言ってたに聞こえて、なんてタイムリーて思った
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:50:00.50 ID:BS+ehChf0
でも韓国では極右アニメ認定されてるんだぜw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:55:44.28 ID:8lzf3Kcd0
そりゃ左だったら、こんな日本が占領されてる状況なんてあり得ないってスタンスだろ
で、右はこういうことに備えてしっかり武装しろって側だろ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:56:04.50 ID:7Ei90V7N0
製作陣のオナニー垂れ流しアニメだな
視聴者のこと考えてねーだろ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:59:38.67 ID:Lk+th0fl0
>>805
ノイタミナってそういう枠じゃん
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:00:04.31 ID:59Xajs3Q0
一話に見せ場を持って来ないといけないのはわかるけど、
「たまには自分らしくないことを〜」とか言って頑張り出すまでせいぜい15分くらいしかたってないから、逆にもう少しウジウジするところを見せて欲しかったわ

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:01:45.91 ID:RR8l/V2C0
大災害後だとギアスみたいな虐殺しまくった主役が世界を幸せに^^
みたいなオタ慰撫セカイ系ストーリィはリアリティ持てないからな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:04:51.77 ID:Lk+th0fl0
そういえばきみまろが改名してたな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:35:58.18 ID:8B3KxYHOO
ただこの主人公松岡修造がモデルなんだよな確か
後からだんだん熱い男になってくんかなw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:38:56.13 ID:X+00Dy7y0
>>810
マジかよw
今現在まったくそのビジョンが見えんぞw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:53:26.56 ID:dgpiwKwp0
GHQ側のメカ、タンクモードからスタンディングモードってのがかっこよすぎ
武装のイメージもなんとなくガンヘッドを彷彿とさせるね。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:54:37.71 ID:AsbspjBu0
>>810
監督が言ってたの?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:05:27.22 ID:/GFVckc30
とりあえず、いのりちゃんのポロリに期待
そして竹達の声はどうしてあんなにも鼻につくのか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:16:22.17 ID:YOQCT0dU0
>>814
竹達居たの? 気付かなかった。別にそんな特徴ある声じゃないだろ

>>810
嘘つけw どんだけ成長するんだよw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:21:30.79 ID:KTXFOdxX0
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
http://www21.atwiki.jp/anti_s/pages/63.html


ノイズだってwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:22:54.04 ID:9z9c5yRf0
車椅子の無線の声って花澤さんなの?
悶えていたときの声は花澤らしいけど
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:25:35.33 ID:aOm0ZHbv0
>>816

笑ったwww
期待してるよ一応
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:29:50.73 ID:MyE6FOCF0
>>817
花澤だよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:30:06.09 ID:AiJje34p0
荒木「(主人公について)集は自分そのもの。久しぶりに初期のコンテを見たら
   『笑っちゃうくらい俺だわ』みたいな(笑)」
吉野「それからもちろん、ラッキースケベなこともあったりしますよ(笑)」
大河内「ちゃんと監督からオーダーはあるんですよ。松岡修造みたいなキャラでって」  ←
吉野「(シナリオに対して)オリジナル作品は最終的に監督のものだと考えています」
大河内「(ストーリーの基本を作ったのは?)基本の部分は監督と吉野さんです。
     自分は副シリーズ構成なのであえて距離を取っている形ですね」
大河内「(誰に自己投影をしていますか?という質問に対し)僕はツグミちゃん!」
吉野「綾瀬は僕なんです!(以下略)」
はなざーさん「(本作の見所は?という質問に対して)綾瀬の台詞のト書きに
    『エロス狙いで』と書いてあったので、男性の方は楽しみにしていてください」



これだなwww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:32:24.08 ID:AxVLQYNS0
集は自分なんて言うところからキモすぎ
前期のタイバニの監督みたい
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:32:41.93 ID:IgN/OamS0
トークショーでしっかり「どんどん主人公は成長していく」って言ってたからな
今は男レベル1みたいなもんだ
つかすでにいのりを助けに飛び出していった時点で変化を見せてるんだぜ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:34:06.55 ID:AsbspjBu0
>>820
マジだw
今から修造って結構な成長だぞw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:35:31.31 ID:dgpiwKwp0
>>822
ゆとりちゃんたちにはペルソナみたいに
ちゃんとレベル表示してあげないと分からないんだよ・・・。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:36:51.87 ID:/fPjr7/b0
綺羅星っ!!☆≦(^_-)
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:38:52.42 ID:/Z+/QOqP0
うーっす
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:40:05.82 ID:AxVLQYNS0
>>822
いきなり飛び出してった展開についてけないから叩かれてるんだろ
視聴者が白けてるのに画面の向こうだけ勝手に盛り上がって温度差がすごい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:41:50.77 ID:QI8bF0Bb0
まあ2話はつまらないよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:58:35.47 ID:83+WJpcU0
アンチは日頃のストレスが相当溜まってるんだね。
可哀想な人生、生きてる意味無いね。
830無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/16(日) 10:02:01.78 ID:OZihrckC0
試写会で絶賛してた連中は何を観て絶賛したのかを問いたい
マジで
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:03:13.64 ID:Y+QrxGXr0
>>820
これからどんどん熱血キャラに変わっていくのかw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:03:24.65 ID:VmUlvtt40
出会い頭にぶつかったぐらいで悶えるなんて、
感度いいのね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:06:22.08 ID:2w7aeugo0
>>830
お前何回それ聞くの?馬鹿なの?痴呆なの?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:07:10.31 ID:b9QONzmW0
無未来まで来てるのか
最悪だな
835無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/10/16(日) 10:08:13.29 ID:OZihrckC0
>>833
毎回毎回思うんだがね
試写会の評判程アテにならんものはないよ

きちんと作品を評価する人が試写会に参加してもらいたいと思っている
どんなクソ脚本でも持ち上げる声豚とかは試写会に行かないでほしい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:11:20.92 ID:O2uWtDVR0
多分スクリーンで見ると印象が多少良くなるんじゃないかと思う
涯さんのかっこいい戦闘シーンとか迫力が増すんだと思う
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:12:25.41 ID:IgN/OamS0
とはいえ集が最終的に松岡修造クラスにまでなるとすると
「なにスカしてんだよ、もっと熱くなれよ!」
とか言って涯をなぐったりするんだろうかw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:12:59.15 ID:AsbspjBu0
>>837
それは少し見たいw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:20:03.36 ID:qnI/2jsI0
主人公のつかみはNGだが、中村悠一も掴みがNGだった
なぜだろう?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:30:43.64 ID:hXhT0HwZ0
>>839
誰とも会話してないから、というかほとんどのキャラが会話をしてないんだよね。
コミュニケーションが取れないという世界観を見せたかったのかもしれないけど、
これじゃあキャラの魅力はさっぱり分からん。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:32:31.71 ID:AxVLQYNS0
中村は主役以上にキャラの個性が見えなかったからな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:34:05.23 ID:AVkqEMeJ0
なんだ40歳ニートでコミュ障の無未来まさおさんも来てたのか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:36:57.19 ID:mj3AmCce0
つまんなすぎて吹いたwwwww
なにが全てのアニメを過去にするだよwwwww
持ち上げてた糞信者はどんな気分?wwwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:41:11.97 ID:8Ed7PrkeP
俺の綾瀬の本格登場を待っているのが辛い
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:43:26.40 ID:IgN/OamS0
来週は綾瀬があえぎまくり頬を染めまくる回だったなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:43:35.26 ID:qnI/2jsI0
>>840
確かに誰ともまともな会話してないな
それこそサンライズの某独り言アニメのようだ
最近、このレベルまで会話のキャッチボールをしない作品も珍しくね?
来週もキャッチボールしないのかな?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:44:57.32 ID:AiJje34p0
とりあえずアレだ
水着回はまだですか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:46:31.86 ID:5SzF1QQp0
2クールだからな…
8〜7話ぐらいまで待たないとなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:46:35.99 ID:qnI/2jsI0
そもそもあの赤いのYフロントの水喜だと思うが
放送前から分かっていたことだが、キャラデザは良い
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:07:14.29 ID:6mfA60ap0
エッチするとき脱がしやすそうでいいよね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:10:52.41 ID:Y0NIV4Iq0
ギルクラはなぜ失敗してしまったのか
慢心、環境の違い
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:22:17.37 ID:aCiXbG4k0
>>843
持ち上げてたのは売り豚
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:24:07.96 ID:Y+QrxGXr0
1話だけでここまで執着できるのが凄いねw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:25:05.23 ID:9UUGBrps0
いやもう飽きたんだろ過疎ってきてる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:25:44.39 ID:EoD/aPSF0
>>853
sage進行推奨だからよろしくね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:26:02.95 ID:aI9vu0NW0
720 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 03:27:01.30 ID:P74sPkgjO
先行組には2話諦めろって言われたけど、果たして

828 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/10/16(日) 09:41:50.77 ID:QI8bF0Bb0
まあ2話はつまらないよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:28:23.34 ID:aI9vu0NW0
22 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/10/14(金) 08:58:26.59 ID:FPGGvMJu0
> ギルクラ試写:
>
> まぁギアスも2話からエンジン掛かってきたし、
> 1話はこんなもんか…とか思ってたら
> まさかのサプライズで2話目も連続放送。
>
> 結果はフラクタルでした。
> 2分前 TwitBirdから

oh...
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:35:19.75 ID:XuevbIhL0
いのりたんがエロゲーのキャラみたいだ。蹴られても喘ぎ声を上げないのはさすがだ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:36:37.04 ID:musv4qNQ0
なんかアニメ作りの基礎が出来てないような気がする。
ガキが上辺のカッコイイとこだけ寄せ集めて作ったような感じ。
そんなものは、理解もされないし、ワクワクもしない、感動しない。ただ白けるだけ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:37:52.68 ID:9z9c5yRf0
>>857
2話連続でフラクタルか
これはもうダメっぽいな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:38:16.85 ID:XuevbIhL0
最初露出度の低い服を着てて尋問のときにあの服になればさらに萌えた<いのり
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:38:29.72 ID:AVkqEMeJ0
いい加減、売り豚が好き勝手に抜かしたことの責任をアニメ板に押し付けるのやめて欲しいんだけど
あいつらほんと死ねよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:41:32.59 ID:XuevbIhL0
公式サイトのキャラ絵がやけにでかいんだが。あれで何をしろというんだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:42:35.87 ID:tgH504lV0
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:44:22.53 ID:aI9vu0NW0
>>862
これか

226 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日: 2011/10/10(月) 16:45:14.95 ID:E/cUr51G0
P4とはがないが覇権争いなってギルクラがしょぼかったら
売りスレはまた恥かくね

229 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2011/10/10(月) 16:57:03.48 ID:ndUJ2vj70
はがない見たけど、他に比べればかなり面白いと思ったよ
確かにヒロインやると売り上げ爆死の伊藤かな恵が出てるけど、いろはに続いて売れれば汚名返上かな


逆にギルティは花澤=視聴終了
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:45:19.08 ID:5ui0+KHU0
監督はどっちかというと弱気な人だから「序盤の主人公=自分」というのも納得
やら豚や売り豚にこんなにハードル上げられたなんて思いもしなかっただろうなw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:46:44.40 ID:KT//GtRy0
>>858
脇から支えられてるわけでもないのに、あの体勢で横っ面蹴られた後の挙動がおかしいよな
服に針金でも入ってるのかと
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:46:46.24 ID:lkJ4ksqd0
PV見た時はかなり期待してたんだけど、本編見たらどっかで見た事ある設定ばかりで一気に萎えた
きっとこうゆうのをガッカリしたって言うんだろうね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:51:28.61 ID:mfl9BR/r0
見ていけばそれなりに面白くなるんだろうなとは思うんだけどリアリティがないよな
秘密組織的なのになんで見ず知らずの高校生に重要なアイテム託すんだよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:51:59.05 ID:MKX1ZreT0
>>863
何をしろとか言われても、キャラ絵でなんかするつもりなの?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:54:47.69 ID:ayqbPahz0
派遣
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:55:34.26 ID:tMWFz8eN0
このアニメ、ゆとりライトオタしか支持しないだろうな。
おっさん、アニオタ、業界関係者からは総スカンだろ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:06:02.57 ID:9z9c5yRf0
エロ方面では全面的に支持するよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:07:35.00 ID:xyNyspkp0
ぺんぺん草になったか、工作のターンは終了かな
他にも見るもの多いしこんなもんか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:07:42.38 ID:XuevbIhL0
ヒロインはいのりと綾瀬どっちなんだろうか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:07:48.16 ID:8xxaIrap0
とりあえず絵はすごく綺麗だと思った
話は矛盾もあるけど絵が綺麗だからもう少し見続けてみる
そのうちキャラに愛着わいたら多少の粗は気にならなくなるだろうし…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:12:35.49 ID:DibdLStX0
>>862
ギルクラに関しては売りスレも被害者なんだがな……
PV公開されたとたんに、狂ったようなプッシュが始まって
放送前まで断続的に続いた。
持ち上げ方があまりにも不自然で、あれは明らかにステマだったよ。
文句言うなら、裏でこの流れを仕掛けたアニプレに言え。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:14:17.59 ID:XuevbIhL0
>>873
いのりのコスはエロいがあやとりしてるあたり天然系なんだろうな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:14:56.83 ID:Ek1Ql9gx0
女の子は可愛いからエロもしくは同人に期待する。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:11.90 ID:3lFwzAYy0
>>877
いやあのPVの出来は嫌でも期待するだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:22.61 ID:5ui0+KHU0
今のところキャラが弱すぎる
まともな会話がなかったから登場人物の魅力どころか性格すら把握していない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:16:02.41 ID:xyNyspkp0
ん?持ち上げて落とすまでが仕掛けとしてセットじゃないのか?
知らない奴が後から見ることはあっても一話切りした奴が後から見ることはないからな
印象操作して一話切りさせるくだらない手順かと感心してたよw

俺はフツーに見るけどな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:17:10.23 ID:4Opp9b3h0
キャラが弱いよな、一話のつかみも弱かったし
でも絵はよかった、女の子かわいかった
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:20:03.28 ID:YvTYXF5m0
SFとしてはひどくアラが多いけど、完全ファンタジーとしてみればまだ許容範囲かな
画が綺麗で金かかってそうなので、勿体ないことにはならないで欲しいな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:20:46.66 ID:4GQah2xb0
このスレまじで何と戦ってんだって自己紹介するやつ多すぎだろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:22:05.16 ID:ggSMYh3Y0
ファンタジーばかにしてんのか?
こんなのと比較されるファンタジーに謝れ!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:23:45.77 ID:XuevbIhL0
PVって今でも見れるの?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:28:39.34 ID:aCiXbG4k0
マジで>>886は何と闘ってんだろ……
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:37:35.21 ID:fU8LnReiP
>>816
スタッフ詳しくなかったけど
これ見て2話以降視聴するの止めると決めたぜw

このぶんじゃ1話の伏線ぽいのも最初から回収する気が全く無いってことか
この人の過去の作品見たらほぼ例外なく
『序盤興味深い→最終話まで見たら糞でした』と感じたアニメばかりででワラタw

1話で既に終盤はこれより数段劣ること確定してるようなもんじゃないか・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:38:18.49 ID:8A1JJQ9J0
少し期待してたんだけど案の定ハリボテアニメっぽいなー…。
主人公は魅力ないし、ヒロインにもあざとさしか感じない。
音楽なんかは好みの問題だろうけど、エウレカの方がカッコ良かったな。
映像はとても綺麗だと思うのでとりあえず3話まで見る。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:38:35.86 ID:0uPH+kRg0
>>887
公式で見れるよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:51:17.47 ID:/G7Zb3840
楪いのりがエロ可愛くてたまらん
内容悪くても楪いのりだけ見たくて視聴可能なレベル

あれくらいの微乳が最強だぜ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:56:18.04 ID:SCjnxIuC0
露出狂で電波とかエロ路線が切り札だな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:58:53.42 ID:xyNyspkp0
そもそもどういう人向けなんだろかこのアニメ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:59:13.14 ID:/G7Zb3840
マケン姫は嫌いじゃないけど、あそこまでムチムチばかりだと萎える
女の子は華奢な方がアニメでもイイ

まぁ俺みたいなのはアニヲタの中では少数派なんだろうけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:00:25.98 ID:nHVNIi8FO
いのり可愛いとは思うけど、プッシュされてる程の魅力は感じないなあ、今のところは
ああいう微片言喋りのキャラってあまり好きになれない

しかし思ったよりスレ伸びてないんだね
前評判はトップだったのに
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:10:32.19 ID:9UUGBrps0
>>896
そりゃつまらなかったからな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:15:16.04 ID:MRbNelwT0
分かりきっていたけどこいつが脚本がなー、魅せたい終着点だけ先走って過程を疎かにするからなこいつ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:55.82 ID:i6l3SkSa0
内容としてはありきたりな厨二病アニメだなーって感じだった
それよりこの歌が気になる
明らかにヒロインとは別人が歌ってるの丸わかりな
この微妙ソングはなんのために入れてんの?
気が抜けるし眠くなっちゃったんだけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:21:32.32 ID:AsbspjBu0
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:24:51.84 ID:Y+QrxGXr0
>>887
公式のギャラリーで見れる
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:27:44.69 ID:hYqQCagR0
>>894
萌え豚腐女子厨ニ好き全て狙って失敗してるかんじ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:00.30 ID:dgpiwKwp0
これも、主人公といのりちゃんの覚醒を促すための
壮大な実験場での茶番でした・・・みたいな感じの話なのかな?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:19.75 ID:O+eBJ4JH0
いのりより祭のほうがかわいいぜ!
今のところ主人公にデレがあるのかどうかわからんがw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:39:03.31 ID:wmP6xS4X0
バンクの細胞核モチーフの中の集といのりは核小体状態なのかね
ヴォイドを取り出す時、毎回あのバンクから始まるんだろうか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:44:56.45 ID:O+eBJ4JH0
>>905
あれは1話かぎり
毎回取り出す相手が違うしな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:50:58.01 ID:+rww0tgC0
>>903
スレの空気がBLOOD-Cだな。
いや、俺は随分楽しませてもらったけどさ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:51:35.64 ID:wmP6xS4X0
>>906
そっか
毎回rRNAの転写や構築の過程で必要になるのかと思ったよw
相手がいのりやらツグミならいいけど男キャラだとキツイから良かった!
ありがと
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:51:51.10 ID:9UUGBrps0
一話始まったばっかりだってのにこの過疎
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:54:31.10 ID:/kcy3xcr0
ほとんどが否定的なレスでワロタwwwww
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:59:45.14 ID:xyNyspkp0
>>902
言われてみりゃそんな感じだな、他にもあれこれ狙ってるぽいけど上手く回ってなさげ
要素だけ入れて投げっぱにはしないでどれか一つずつでも芯を通して欲しいもんだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:59:56.65 ID:Y+QrxGXr0
単発IDばっかだけどね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:01:20.29 ID:dgpiwKwp0
>>500
一応、どちらも港区内ではあるんだが・・・・。
お台場海浜公園あたりからならレインボーブリッジ経由で
道なり距離8km程度だからあるいても2時間かからない。

>>559
あやとりの橋とかそれなんてF91?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:02:35.03 ID:Z/LkFbTD0
>>912 そうでもないぞ、俺みたいに思ったことを一通り書いて、
そのまま去っていくやつもいる。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:05:46.17 ID:O+eBJ4JH0
>>913
最新鋭のエンドレイヴ起動にはあやとりの謎を解く必要があるわけか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:05:54.85 ID:KTXFOdxX0
一部のアンチが暴れてるんじゃなくて
多くの人がつまんないって思って一言書いて去っていってるからじゃないの?

ステマだろうがなんだろうが前評判は良かったんだから、面白かったらもっと活気があるだろ
まぁ、2、3話で良くなれば変わってくるんじゃないの? 俺は無理だと思うけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:05:59.08 ID:m1EgU3ib0
>>874
お前みたいに荒らしてるキチガイが居るから消えるの待ってるだけ
アンチ用のスレがあるにも関わらず作品スレに居座り続けるクズだという自覚を持てよクズ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:07:59.72 ID:mVXEkPcb0
まあ一話が始まったばかりだからあれだけど、掴みは弱かった気がする
これからの展開には期待してるよ
期待値を皆上げ過ぎた結果なんじゃないかな、これ
PV見ただけで神アニメ来るとか盛り上がり方がすごかったし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:08:40.61 ID:X05X5pLy0
休日の真昼間に、勝手に期待しておいて期待にそぐわなかったら本スレでアンチ行為ですか
ガキが多いスレですね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:10:18.52 ID:K1A2A8c70
Fateよりは面白いことは誰が見ても確実
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:10:40.76 ID:xyNyspkp0
俺がアンチwwwwこれはすげぇwwwwwww
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:11:59.34 ID:E0KkAhM/0
>>920
それはさすがに人によるだろ・・・
オレジナルと原作ありの見方は違うし。
自分はこっちに期待してるけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:12:37.06 ID:+rww0tgC0
比較しないと価値がわからないって面白い価値観だよねw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:15:43.91 ID:wmP6xS4X0
>>915
バイオコンピュータが関係してくるのか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:20:47.50 ID:mupgRig70
比較するのはどうかと思うけどこれはどうしても比較しちゃうよね
だってスタッフ自身がギアス意識してんだもん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:27:56.50 ID:fANX34nC0
主人公がへたれじゃないかあるいはヒロインが電波じゃなければ
もっと1話の印象が良かったと思うな
あと軍の連中は何でヒロインが潜伏していた場所を捜索しないの?
一緒にいた主人公を取り調べもせず放置ってのも疑問
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:30:18.79 ID:O+eBJ4JH0
>>926
あまりに主人公がヘタレ全開のリアクションだったので、
「あー、こいつは通りすがりの学生だな。こんなのがテロリストのはずないわ」
と勝手に判断してしまったんだろう
ヘタレゆえに勘違いしてもらえたというわけだw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:31:48.05 ID:NcNrZgg6O
私の意志をあなたにあげる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:34:44.79 ID:TEN+6G7m0
Q.なぜ主人公を尋問しなかったの?

A.日本人はすでに大多数が従順な状態 学生であれば尚更 
だから刃向うようなまねはしないと考えた
  ハゲがなめてるのは脅えた様子の集を見ての「フッ(笑)」という
セリフからもみてとれる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:37:59.46 ID:i6l3SkSa0
もし本当にそんなアホな理由だとしたら萎えるどころの話じゃないな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:38:06.38 ID:EmRngjgX0
かやのん可愛かったから3話までは見てみるかな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:38:51.64 ID:9z9c5yRf0
>>926
何度も言われてるけどそれは脚本のミスなんだって
主人公はあの時点でGHQ的には「感染者」として「浄化」されなきゃおかしい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:40:20.55 ID:mupgRig70
1話から脚本破たんしすぎじゃね?
ギアス意識しすぎて整合性とれてないんじゃ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:44:18.13 ID:CewNSVux0
吉田と聞いて不安だったが1話目からやらかすとは正直思わなんだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:26.13 ID:0uPH+kRg0
【レス抽出】
対象スレ: ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 11
キーワード: ギアス

抽出レス数:64

ギアス見たことないけど影響力はすごいって事はわかる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:47:52.44 ID:MuhMfUmA0
いのりちゃんで盛り上がろうと思ったのになにこのアンチスレ(´;ω;`)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:04.19 ID:0QDGLRRX0
作画良ければ全て良し
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:53:05.13 ID:E52zvyVU0
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:53:32.60 ID:O+eBJ4JH0
>>936
気にせず思いのたけをぶつけろよw

あ、俺は祭ちゃん派だけどね!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:54:11.90 ID:5ui0+KHU0
1話が色々説明不足でわけがわからなかったのは事実だし叩かれても仕方ないけど
俺は映像美や雰囲気だけでも十分楽しめたよ
これからキャラの掘り下げに期待してる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:55:00.36 ID:0uPH+kRg0
>>938
これ欲しいな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:55:46.11 ID:AsbspjBu0
>>939
祭は不幸になる気がしてならない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:57:39.64 ID:MyE6FOCF0
>>938
いいな
頭開くのかこれ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:59:12.69 ID:xyNyspkp0
集をヘタレって評がよくわからん
無茶しやがってなパンピーだと思ったんだが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:01:29.77 ID:8qHrbnwz0
今見終わったけど、これ厨二アニメだったのか。
期待して損した。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:02:23.45 ID:6mfA60ap0
>>944
いきなりピンクを守らないといけないみたいな事になってて可哀想とさえ思った
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:05:49.69 ID:MUHdIrpD0
PV見てなかったんだがそんなに前評判よかったのか
自分は前情報なしで見たけどやっぱりどこのギアス状態だったな
歌がやたら入るのはマクロスっぽいと思った
キャラは誰かに似てるとかは思わないけど行動原理がよくわからん
もっといのりを何日かかくまうとか交流させればよかったのに
1話から急ぎすぎたんじゃね?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:08:05.57 ID:VbLIlOJ10
>>938
撮影会に行ったのか
ふゅーねるカワエエな
ちょっと重そうだけども
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:12:06.94 ID:+rww0tgC0
>>947
入りはゆったりとしてた割に後半詰め込んじゃったからね。
主人公2人にするなら並行的に物語進めていった方が盛り上がるのに、なんで1話で出会い〜戦闘まで見せる必要があったのかわからん。
2クールもあるのに勿体無い。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:12:52.17 ID:4xQKfq6C0
2クールだったな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:13:13.99 ID:O+eBJ4JH0
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:13:46.42 ID:rnC7fFnQ0
>>940
俺も。
内容はテンプレ気味だけど、
とりあえず、ビジュアルで当面視聴継続。
キャラデザの加藤裕美氏はトラップ一家物語の頃から好きだった。
あと、いのりのさりげない乳揺れが良かった。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:15:12.56 ID:4xQKfq6C0
次スレ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318745626/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:15:55.79 ID:AsbspjBu0
>>953
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:15:58.13 ID:O+eBJ4JH0
>>953に乙する最後のチャンスかもしれない…!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:18:13.77 ID:VbLIlOJ10
>>953
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:18:49.04 ID:ZDr4tAreO
>>948
twitterの公式アカウントによると、割と軽くて片手で持てるらしい。

>>953
乙です。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:19:11.55 ID:rnC7fFnQ0
いのりの半裸コスいいね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:21:48.26 ID:MUHdIrpD0
>>953
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:22:04.71 ID:4Opp9b3h0
祭の薄い本に期待おっぱい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:22:16.56 ID:O+eBJ4JH0
>>958
あれのコスプレやる女がいたら逮捕されるなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:22:55.45 ID:ZDr4tAreO
>>958
かわいいけどギリギリ危ない感じがいい。
本人の意志か誰かに勧められたかわからんが、初めて着るときは恥ずかしかっただろう。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:24:59.37 ID:pw6drn3F0
光学迷彩で隠れながらエロコスで街中を歩く新手の羞恥プレイ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:26:21.20 ID:Z/8hKxJR0
映像的には凄いね
キャラもかわいいし
IGは硬派きどらずこういうのばっかりやりゃいい
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:28:52.76 ID:MyE6FOCF0
いのりさん頑丈やな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:29:36.66 ID:re4y8sWvO
>>953

薄い本は綾瀬一強になりそうな気がする
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:29:51.84 ID:VbLIlOJ10
>>957
そんなに軽いのか!

>>961
既に作ってる人いたよ!
着るときはフィギュアスケートの衣装みたいに
肌色スーツ着用になるんだろうけどw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:37:15.44 ID:O+eBJ4JH0
>>967
いのりコスもう出来てるのかw
個人的には学園の制服がかわいいんで女の子に着てもらいたい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:39:20.34 ID:ZDr4tAreO
>>967
試写会のどっかの写真で、両手でだけど細そうな人が持ってたからいけると思う。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:39:23.09 ID:ZK/Bv53O0
>>965
爆発に破片効果が無いのはアニメだからしょうがない、と考えるとしても
隊長に蹴り飛ばされた時も頭部が傾いただけで体は微動もしなかったし
やっぱり戦闘用サイボーグか何かなんじゃなかろうか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:42:26.86 ID:ZDr4tAreO
制服の女の子キャラ誰かと集のコスプレでヴォイドを抜くシーンを再現してほしい。
表情は顔文字とかお面つけても構わない。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:46:18.33 ID:MyE6FOCF0
>>971
難しそうだなそれ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:58:03.19 ID:eRPcK+Bb0
>>126
あそこイミフだったわ
うぜえなとは少し思ったけど、そんな言うほどおかしくなかったし
主人公が他とズレてるって演出なら、もう少しまともなのにしろよ、と
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:00:10.41 ID:MRbNelwT0
ギアス的方向で挿入歌多数はアイマスに対抗してんのか?先週に限れば完敗だぞ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:02:05.99 ID:RGe+sIZe0
ヒロインをなぜ歌手にしたのかは現時点ではさっぱっりわからんな
おちゃらけ要素として受けとっときゃいいのかね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:03:55.68 ID:AyiLIaZY0
スパセルごり押しだろ
失敗してるけど
マジで音楽プッシュするほどのレベルじゃないのに、無駄にハードル上げすぎたな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:11:24.19 ID:9z9c5yRf0
スパセルのどこが悪いんだよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:12:19.41 ID:AsbspjBu0
挿入歌悪くなかったけどな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:13:36.63 ID:TMl1aQTk0
いのりの有名人度ってどのぐらいなの?
ニコ動の歌い手()レベルだと思っとけばいい?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:14:02.85 ID:QRXRqcnD0
そういえばPV2の後半で流れてた曲ってOP?
あの曲はかなり好評だったけどいつかかるの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:17:32.86 ID:0uPH+kRg0
2話じゃね?挿入歌は入れるタイミングと選曲に違和感があったな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:19:29.34 ID:K1A2A8c70
ニコ動はプロデュースさせる奴予め決めて呼んでるくせにさも一般人からみんなに支持されてデビューしましたってのが気にくわん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:19:52.76 ID:MyE6FOCF0
>>980
あれはOP
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:21:48.03 ID:LVT4o0Sr0
このアニメで製作者は何をしたいの?
オナニー?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:21:51.15 ID:KTXFOdxX0
>>973
全員が微妙にずれてるという伏線・・・
って訳じゃねーよなw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:22:57.60 ID:Xce2rbaK0
>>984
次期攻殻のナラシとか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:23:19.85 ID:YOQCT0dU0
【レス抽出】
対象スレ: ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 11
キーワード: ギアス

抽出レス数:67

ワロタ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:23:43.77 ID:AyiLIaZY0
>>977
だから何度も言われてるだろ
悪くないが作品全体を音楽で引っ張るような、音楽プッシュするほど良くないって
そう思う奴のほうが大半なんだよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:25:40.44 ID:Cw5+MaHr0
OPかなり気に入ったんで2話が楽しみだわ
映像もちょこちょこ変えていくらしいな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:27:36.65 ID:QfBtMQYe0
>>953
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:28:19.67 ID:xyNyspkp0
荒唐無稽の厨二だと開き直って見てれば良さそうだな
変に近未来モノと考えるからしっくりいかないところが増える
それでも全部すっきりとはいかないがw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:29:25.71 ID:5ui0+KHU0
考えるな
感じろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:30:05.50 ID:MyE6FOCF0

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:33:08.99 ID:9z9c5yRf0
>>988
言われるほどプッシュされてないじゃん
キャラソングとか出してるアニメの方がよっぽど酷いわ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:35:17.07 ID:AyiLIaZY0
>言われるほどプッシュされてないじゃん

えぇ・・・それはないわ
放送前の公式やら歌うヒロイン設定しといて
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:35:57.06 ID:AsbspjBu0
        |     | |  '.     j   |│       ! i
        |     | |  '. !  ,′ _j A ト 、  } トニ=-
        |  │ | |   Y| /  '´〃 リ  〉、∨:. い
        ′  | | l'´ ̄ リ| |   /,r≦¨_ ヽ_\ ヾ:,
       / ィ |/   .ハ.ィ示ミl| |    弋::ツ /   /}: : \ヽ
.      / ´ | / ∧ |代ュ:''ソ∨      /   /ノ: : : : : '.
.          l/フ/:| :|  `¨    l::.    ′ ,: : : : : :   ノ
         ´|〃: :| :| \       __  ;   /: :/:  / `ヽ
            l {|: :.| :|: : : ヽ     ´    ! .ィ:_:_> ´    :.
         \:._| :': : :_:_:_≧ - .. __ ィ//_.「:マ:〉.′      |
          /  l | ̄{:マハ、:i:i:i:ュ  r:i〃.:/:ム::} ′     .′
            ′ | /  {::ムハ:.ゞ‐┴┴/:.:.:「 ̄.|/´ ̄`ヽ. /
         .′ 〃   「 ̄.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l i / ---- 、∨\
       _/  /   ヽ./ /||:.:ィ======ミ:.:l ハ/ ̄ヽ  ヽ' ト  \
    /   /ニ>    // /:.:l|:/      }〃/  ̄> ´ ̄ ̄ `ヽ 丶
     |ヽ ∠=ヽ:.\  // /.:.:.:ゞ:,    / !´リ/ ´ > '¨フ¨!¨丶.  \ヽ
     | \:.:.:.:.:.:.:.:.} / i .′.:/ヾ:,   .′}//.:.:.:.:.ヽ /.:.:j   \  \
    ゝ.  \:.:.:.:.:ノ'  ! ,.:.:.:/   :1Y //.:.:.:.:.:.:.:.:::::∨.:.:;     \/
    /:.:.:\  \:::!  l l.:.:.:′   ||│/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.:.:.:′
  /:.:.:.:.:.:.:ヽ  '.|  j |.:.:.{.    |l.ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:::.:.:/
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:37:09.10 ID:QRXRqcnD0
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:39:22.78 ID:5ui0+KHU0
いのりちゃんブヒィ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:41:20.59 ID:xyNyspkp0
この状況はおまえのブヒりを許さない
ゆえに
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:41:24.50 ID:BvmGWJAR0
かやのん可愛いお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛