ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■友達を武器に戦う。それは僕が載せし、罪の王冠。荒木哲郎、吉野弘幸、redjuice、プロダクションI.Gが放つ注目作!
時は西暦2039年。所は連合国軍"GHQ"占領下の日本。平凡陳腐な高校生だった主人公・桜満集(おうま・しゅう)が、
日本復国を謳うレジスタンス組織「葬儀社」を統率する17歳の若き首領・恙神涯(つつがみ・がい)、
及び組織の一員で歌姫の楪いのり(ゆずりは・いのり)と出逢い、物語が動き始める…。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.10.13(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始。
・フジテレビ (CX)      毎週木曜日 25時15分〜 10月13日〜
・フジテレビ On Demand 第1話のみ無料配信    .10月14日〜
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5158/
関西テレビ (KTV)、東海テレビ (THK)、秋田テレビ (AKT)、岩手めんこいテレビ (MIT)、仙台放送 (OX)、
さくらんぼテレビジョン (SAY)、福島テレビ (FTV)、新潟総合テレビ (NST)、テレビ静岡 (SUT)、
テレビ新広島 (TSS)、テレビ愛媛 (EBC)、サガテレビ (STS)、テレビ熊本 (TKU)、鹿児島テレビ (KTS)、
及びBSフジの放送日時については、こちらを参照→http://www.guilty-crown.jp/on_air/

●関連URL
・TVアニメ公式 http://www.guilty-crown.jp/
・ノイタミナ http://noitamina.tv/
・公式Twitter http://twitter.com/guilty_crown

■前スレ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318576089/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:29:44.65 ID:Zj6ExE8t0
●関連スレ
ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317883046/
避難所@したらば http://jbbs.livedoor.jp/anime/9333/
まとめWiki http://www38.atwiki.jp/guiltycrown/

●制作陣
 監督:荒木哲郎         キャラクター原案:redjuice
 シリーズ構成:吉野弘幸    アニメーションキャラクター:加藤裕美
 副シリーズ構成:大河内一楼 総作画監督:矢萩利幸、門脇聡
 メカニックデザイン:竹内敦志 メインアニメーター:浅野恭司、千葉崇明
 美術監督:竹田悠介      プロップデザイン・イメージボード:森山洋
 音楽:澤野弘之         アニメーション制作:プロダクション I.G 6課
 音響監督:三間雅文      製作:ギルティクラウン製作委員会

●登場人物・声の出演
 桜満集*梶裕貴        寒川谷尋*水島大宙
 恙神涯*中村悠一       草間花音*寿美菜子
 楪いのり*茅野愛衣      供奉院亞里沙*遠藤綾
 篠宮綾瀬*花澤香菜     四分儀*子安武人
 ツグミ*竹達彩奈       .アルゴ*勝杏里
 校条祭*嶋村侑        大雲*高口公介
 魂館颯太*阪口大助     ダリル・ヤン*内山昂輝

●商品情報
 OP主題歌:「My Dearest」 歌:ryo (supercell) 発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌:「Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜」 歌:EGOIST 発売日:平成23年11月30日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:30:27.00 ID:heIbDyhU0
●関連スレ
[アニメサロンex板]
ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
[アニメ漫画業界板]
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317883046/
[アニキャラ個別板]
【ギルティクラウン】楪いのりはあやとり可愛い 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318397671/
【ギルティクラウン】ツグミはネコ耳可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318459996/
【ギルティクラウン】篠宮綾瀬は車椅子可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318398892/

●質疑応答
Q.よく某MBS・TBS系列アニメが引合いに出されるけど、そんなに類似点が多いのか?
└A.百聞は一見に如かず。無料で公式配信されている第1話を御覧下さい。
    →http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=585
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:30:53.78 ID:1qWG/Idy0
※コードギアスのパクリですオリジナルアニメではありません
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:31:06.81 ID:2Sp+U4PE0
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:39:47.34 ID:8BKP6aC+0
>>1
乙です
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:40:42.86 ID:QP1Saf/i0
一話見たけれど、ギアスっていうかバルドスカイだろ
アボカリプスウィルスとかロストクリスマスとか…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:41:07.79 ID:LPuI3DFs0
ヒューネルはオナホ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:41:13.33 ID:Rm1kPPMG0
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:41:22.84 ID:8BKP6aC+0
>>7
ニトロプラスが設定で協力してるみたいよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:41:44.20 ID:fpO9Zz+V0
話よくわからんと思いつつ3回くらいみてしまった
最後の挿入歌ええね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:42:40.26 ID:K3rk+YO80
ふゅーねる君を炊飯器とかオナホとか言うのはやめなさい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:04.29 ID:lUlWrbUg0
戦後の日本みたいな状態だから、
あの暴漢達は白いご飯が欲しかったってこと??
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:13.01 ID:6srfnTKg0
乳だけあればそれでいい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:23.13 ID:mQXh26Pp0
せめて雨の中で捨てられてる子犬を拾って帰る描写とかあれば感情移入できたのに
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:23.51 ID:zP9cITSp0
スパセルって、あのFulが残念で有名なイヒのED歌ってた素人に毛が生えたバンドか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:37.91 ID:Nlu9bYbt0
エヴァの1話ほど強烈な掴みのアニメは今のところないなぁ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:53.08 ID:fpO9Zz+V0
>>10
バルドってニトロだっけ?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:43:54.79 ID:aKc9UWMb0
もう2ケタかよ、話すことほとんどないのに進みすぎだろ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:44:03.33 ID:JNVmqHYj0
テンポや設定やキャラに批判はあってもいいと思うけど
1話の時点で「意味わからん」っていう奴は流石にヤバいだろ
義務教育やりなおした方がいいレベル
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:44:21.34 ID:QP1Saf/i0
>>1

>>7
ニトロとバルドはなにも関係ないし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:44:29.42 ID:8BKP6aC+0
>>18
違うよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:45:06.87 ID:IJ03wZvJ0
今見たけどおもしろかったぞー
まとめサイト見ると批判意見多くあるのがびっくりだわ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:45:11.31 ID:V3F4g16O0
>>21
強いて言えば村正がバルドに友情出演果たしたことはあるけど

まあバルドは戯画だよね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:45:55.23 ID:3x4fLRFA0
敵ロボットがまんまアーマードコアなのは何か関係あるのか
四脚キャノンやとっ突き選ぶあたりがマニアックだった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:00.00 ID:NdwR2gLiO
>>992
IGは今まで良神曲ばっか送り出してきてたからなむしろ今回が萌え系とか一般的な兄損に近いかんじ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:04.34 ID:8BKP6aC+0
>>21
いや関係ないってわけではないよ
バルドのファンディスクに村正が参戦してたりもするから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:45.31 ID:lUlWrbUg0
これから先、メカが出るあらゆるアニメがパクリ認定されそう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:48.67 ID:qhkTJyDV0
>>16
なんで中学生が考えたような歌詞に微妙な声乗っけた音楽なんか使うんだろうな
わざわざこんな素人を使う意味があるのか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:48:36.17 ID:BdF6oiJU0
楽曲そのもの叩きどころじゃねーんじゃねえの
使い方はともかく
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:49:13.39 ID:KDDcOIrF0
ギアスのナイトフレームもガサラキのパクリだと叩かれてたな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:49:18.53 ID:0JNfsHm90
ギアスのリメイクやるなら谷口悟朗監督にすりゃ良かったじゃん

もっとより熱い厨二アニメになったかも
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:49:35.20 ID:zP9cITSp0
いや、歌が良かったらそれもそれで惹かれるだろ
マクロスFみたいに
でも歌が悪いからそこが不満
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:50:18.96 ID:YPAtoFjU0
ノイタミナらしからぬヲタアニメだな…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:50:39.63 ID:fI6fasiT0
BGMの使い方が変だったな。
特に猫耳少女が突然出たとき
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:50:52.94 ID:IJ03wZvJ0
俺は歌すげー良かったよ
感性の違いすな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:50:56.02 ID:zP9cITSp0
大河内はギアスパクリと言われるアニメつくってないでアキトに関わってればよかったものを
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:50:56.12 ID:cE9X9AG60
今のところいのり涯ヤンが気になるな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:51:33.59 ID:8RcAICiC0
>>23
同じくかなり良かったと思ったけどね
その辺は特に対立厨多いからな気にしない方がいい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:52:11.16 ID:XeprRRQc0
>>37
既に完結してるという認識だからもうギアス自体はやりたくないんじゃないの
ギルクラみたいな別作品ならともかく
谷口は谷口で手塚アニメがこけちゃったせいか最近は監督やってないよね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:52:13.30 ID:fpO9Zz+V0
テンポがちょっと早かったな
2クールだしそんな急がなくてもよかった気はする
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:52:32.30 ID:enbxdBwS0
>>40
今スクライド映画やってるぞ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:53:11.36 ID:TMKXR3a40
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:01:18.36 ID:qhkTJyDV0
見終わったけどつまんなかった
作画はまだいいけど歌と展開とキャラ+キャラデザが糞過ぎる
特に歌がうざい
下手なのにいちいち歌い出すな鬱陶しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:07:18.71 ID:qhkTJyDV0
ていうかこの歌はなんのために入れてんのか真剣に疑問
攻殻みたいな音楽期待してたのに糞過ぎて呆然としちゃったよ
本当にプロなのかどうか疑うレベルだぞこれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:16:52.96 ID:qhkTJyDV0
>>915
げっマジ!?スパセルの奴が関わってんのかよ!
なんでIGのアニメにそんな素人が加わってんだ…
IGだから音楽に期待しまくってたのに…テンション下がるなぁ…
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:48.67 ID:qhkTJyDV0
>>16
なんで中学生が考えたような歌詞に微妙な声乗っけた音楽なんか使うんだろうな
わざわざこんな素人を使う意味があるのか


どうも歌が大嫌いみたいすな
いい歌だよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:54:13.34 ID:SgnOYxBo0
ギルクラはギアスよりも物語の作り方が難しい設定をあえて採用してるんだよな
極論すればギアスはルルーシュだけ見て彼を軸に話を動かせば良かったんだけど、
ギルクラは主人公が受動的なキャラだけに周囲のキャラや設定でストーリーを組み立てないといけない
友達を武器に戦うという設定もメンドクサイと視聴者に思われないようにするにはかなり敷居が高そうだし
荒木監督と吉野は相当頑張らないとな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:54:27.07 ID:ms5YeFcH0
3周するとやっと細かい点が見えてくる気がする
映像頑張ってるから見返せるんだろうけど、2クールはあれ持たんだろう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:54:54.78 ID:Pa64/prD0
ギルクラに攻殻みたいなBGMってのもあんま合わないような気がする
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:56:19.57 ID:ursqc53N0
なんでニトロプラス?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:56:20.78 ID:K4w6xj500
ようやく1話見たけど、これ絶賛されてるん?
褒めるところがCG含めたアニメーションしかない
既存のものを継ぎ足しただけじゃ、パッケージング良くても評価できないよ
これなら攻殻見るし、マクロス見るし、FF7やるし、coccoでも聴くし・・・
劣化○○の集大成を綺麗にしてみました、みたいなさぁ・・・

期待してただけに残念だった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:56:50.14 ID:cE9X9AG60
>>44
男の子二人の大河ドラマって言われてるんだよな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:56:51.61 ID:hks+yj4rP
最初にかかった歌好きやな
あと覚醒の時にかかった、エーエーエーエーって曲いいわ

話的にはちょっと退屈だったかも
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:57:13.62 ID:lUlWrbUg0
今期、ガンダムAGEは脱落するとして、
ライバルはFate、P4、ラストエグザイルあたりか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:57:31.61 ID:IkvTWgVQ0
武器の種類を増やすために、一般人クラスメイト5人が詳細に設定されてるのかw
これは、ヒーロー(テロリスト)バレが楽しみだな。しかし、ますますシャニティアッーだなw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:57:56.10 ID:V3F4g16O0
>>47
外伝がゲームでニトロから出るし
そのゲームのライターが一部脚本・設定に関わってるらしい
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:58:13.35 ID:5B9Eaj6k0
昨日もFF7引き合いにだしてた奴いたな
どっから連想したんだよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:58:25.66 ID:bALvUyWG0
なんでロボットと剣で戦うん?和製RPGかよ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:58:26.52 ID:IJ03wZvJ0
>>50
俺もあれ好きだわwテンション上がってくる
最初にいのりが歌ってたのも好きだけど
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:58:36.30 ID:K4w6xj500
>>48書いてる間に厳しい意見載せられてるな
視聴者は素直だよ 変な対立厨以外は

登場人物の細かい行動も、とても不自然だったし
見所がマジでアニメーションしかない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:58:51.80 ID:Nlu9bYbt0
この時代だとニコ動の歌ってみたもウェブアーティストって格好いい呼ばれ方してるんだね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:59:53.51 ID:K3rk+YO80
集がメシ食ってたとこは
エアリスの教会を彷彿とさせた
そこだけだな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:00:44.27 ID:21YHCZlYP
最初の歌、坂本真綾かと思ったら違うのな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:00:44.29 ID:sdHpLyyu0
いいか、初めのほうは視聴者がぶーぶー文句言うのも
製作サイドでは想定済みだろう

世の中押し引きが大事
PVであげて1〜2話で落として3話とか4話以降であげるってのが
製作サイドの狙いだろうと予想
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:01:35.74 ID:8sF48QWe0
歌姫が振り返る後ろにヌゥとロボットが銃口近づけるとこは見せ場だった
荒木監督て近未来モノ相性いいのかも知れないけど中盤以降の作画クオリティ維持は大丈夫なのか心配
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:01:39.96 ID:fpO9Zz+V0
>>54
でかい剣ってとこじゃない?w
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:01:57.96 ID:cE9X9AG60
>>61
声優もツイッターでフォローしてるよな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:02:22.27 ID:aFrcQ7Eo0
1話観た
オサレ系シリアスなせいか若手ばかりの女性陣の声が
みんな1オクターブくらい低くて驚いた

とりあえず視聴続行(ただしネタアニメ枠)
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:02:37.03 ID:2Sp+U4PE0
>>63
ベルセルクやFF7みたいなでかい剣って元ネタ何なの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:02:49.18 ID:BCZCe7B40
韓国アニメコミュ界隈で、極右アニメと批判を浴びている作品のスレはここでいいですか?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:02:52.63 ID:dcOdMOet0
綺麗な映像だけ見ててもつまらない典型だな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:08.09 ID:iuFGW6rv0
うーっす

作画はいいけど話が糞だったねw

なんか痛々しかった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:22.62 ID:hks+yj4rP
>>56
いいよな、あの曲

というか俺はPV見た時にこのアニメを見ようと思ったのも音楽に惹かれた部分もけっこう大きい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:22.68 ID:WGkW66yj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2139463.jpg.html

今録画したの見たけどおもしろい!

いのりちゃんが可愛かったので作ってみた

この荒れ模様とクオリティの低さでは反応薄いか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:30.30 ID:LPuI3DFs0
オリジナルで1話2話落としたら終わりじゃね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:41.07 ID:K4w6xj500
>>59
即物的な見方しかできないとそうだろうけどな
あの場面、あの構図で入れて、「主人公と違う世界のお姫様」との出会いをやってるしな
FF7だけに影響されてるとは思わないけど、既存の要素にかなり具体的に影響受けてる場面多いのは事実だろ
その中にFFってのもあるというだけの話
気にならない奴は幸せだと思うよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:45.72 ID:qhkTJyDV0
IGアニメっつったら音楽に期待するのは当然だろ
作画はIGなのに脚本とその他の品質に差があり過ぎて困惑する
作画はいつものIGなのに…
他のアニメならともかくなんでIGにニコ動なんだと思わざるを得ない
しかも音楽で客寄せできなきゃこのアニメ今後きつそうだしなw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:04:02.50 ID:uVfLIOwU0
>>61
別に巻き返してくれるのはいいけど、一話から捨てに行くとかないだろw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:04:06.62 ID:mQXh26Pp0
監督と脚本の経歴みたら納得の出来だなw

他に人材いないのかよw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:04:12.59 ID:zP9cITSp0
ああいうアニメに竹達と花澤はいらない
いつも萌えアニメで聞く声が聞こえると萎える
演技力もそこまでないのが、こういうのに出て分かるな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:05:13.26 ID:I9R1KRID0
>>72
1、2話はそこまで面白くなかったけど
3話で盛り上げたオリジナルアニメがついこの間やってましたね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:05:29.50 ID:K4w6xj500
正直、音楽とアクションに限れば、今期で比べるとラノベ原作の境ホラにすら劣る
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:05:52.30 ID:sdHpLyyu0
別に捨てにいってはないだろ
爆死決定したわけじゃないんだし、
1話で切る奴なんてほとんどいないだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:05:56.29 ID:pn4OBN/80
ストーリーはこれからだが
作画と音楽に関しては10年代を代表するアニメになる予感がする。

これを超えるテレビアニメは簡単には作れないでしょ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:05.76 ID:2Sp+U4PE0
>>76
監督はデスノは良かったよ
あれは途中からどんどん凄くなっていった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:31.14 ID:Nlu9bYbt0
>>77
しかし車椅子が花澤とはなんか意外な感じしないか?
どんな声でやるのか楽しみだわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:32.28 ID:TMKXR3a40
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:01:18.36 ID:qhkTJyDV0
見終わったけどつまんなかった
作画はまだいいけど歌と展開とキャラ+キャラデザが糞過ぎる
特に歌がうざい
下手なのにいちいち歌い出すな鬱陶しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:07:18.71 ID:qhkTJyDV0
ていうかこの歌はなんのために入れてんのか真剣に疑問
攻殻みたいな音楽期待してたのに糞過ぎて呆然としちゃったよ
本当にプロなのかどうか疑うレベルだぞこれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:16:52.96 ID:qhkTJyDV0
>>915
げっマジ!?スパセルの奴が関わってんのかよ!
なんでIGのアニメにそんな素人が加わってんだ…
IGだから音楽に期待しまくってたのに…テンション下がるなぁ…
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:46:48.67 ID:qhkTJyDV0
>>16
なんで中学生が考えたような歌詞に微妙な声乗っけた音楽なんか使うんだろうな
わざわざこんな素人を使う意味があるのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:45.72 ID:qhkTJyDV0
IGアニメっつったら音楽に期待するのは当然だろ
作画はIGなのに脚本とその他の品質に差があり過ぎて困惑する
作画はいつものIGなのに…
他のアニメならともかくなんでIGにニコ動なんだと思わざるを得ない
しかも音楽で客寄せできなきゃこのアニメ今後きつそうだしなw



追加
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:44.29 ID:BdF6oiJU0
>>79
それはいくらなんでも頑張りすぎだろw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:45.80 ID:LPuI3DFs0
>>78
いやまどかは1話も2話も面白かったからwww
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:54.83 ID:IJ03wZvJ0
>>71
いのりちゃんかわいいよな
エロかわいい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:06:56.95 ID:kbLRcJb/O
それはない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:07:55.47 ID:A6VbZ3tX0
全くエンタメしてない
説明わざと省くにしても
もうちょっと工夫しないとシーンの継ぎ接ぎにしか見えん
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:08:00.88 ID:K4w6xj500
方向性違うけど、はがないと同じ類の作品だよ
パッケージングが全て
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:08:10.03 ID:nwuqPU5w0
声豚は自重してくれ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:08:39.90 ID:zP9cITSp0
>>86
まどかは後半が糞なんだよな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:09:17.36 ID:mQXh26Pp0
IGはアカギとかカイジとかみたいな作画以外で勝負するアニメを作ってみたら?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:09:26.88 ID:Rm1kPPMG0
作画・音楽ともに申し分ない 主人公とヒロインの噛み合わない会話も良い伏線となっている 覇権アニメはギルティクラウンで決まりだな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:09:27.33 ID:NdwR2gLiO
>>51
いまのところP4とfateの背中は見えなくなってるよ…そこにラストEXILEとか脂肪フラグだろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:09:32.26 ID:qhkTJyDV0
>>84
お前ニコ厨かよw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:09:56.03 ID:Rm1kPPMG0
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:10:04.67 ID:SgnOYxBo0
>>67
ギアス1話の時は右だの左だのでスレが崩壊してたな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:10:32.26 ID:zP9cITSp0
スパセル信者のニコ厨がさっきからしつこいな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:11:33.64 ID:BdF6oiJU0
しつこいなワロタ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:11:39.49 ID:Nlu9bYbt0
まどかは最終話でバッドエンドになって最悪な気持ちになった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:11:50.81 ID:EPuxbSqD0
正直まどかなんかと一緒にしないで欲しい
いくら賛否両論とはいえ1000人にまどか1話とギルクラ1話比べてもらったら
900人以上こっち選ぶくらい差がある
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:11.60 ID:mp54qnKM0
・・・。

今Bパートでオサレアニメ全開になった所で視聴やめた

さよならギルクラ、期待だけはしてたよ

じゃあなお前ら
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:12.45 ID:hks+yj4rP
攻殻とは比べる気は端からない!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:15.30 ID:Rm1kPPMG0
魔法少女(笑)
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:34.64 ID:2Sp+U4PE0
>>86
まどかは面白くなったの4話からだと思うけどな
3話まではまだキャラクターの紹介でテンポもそこまでよくないように思ったな
まだまどか達を取り巻く状況もそこまで大きく変化していたわけではなかったし
4話からどんどんのめりこんで行った形だったよ自分は
笹木信作と小俣真一が絵コンテにきはじめてから段違いに一気に面白くなった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:39.67 ID:K4w6xj500
賛否両論?まぁ一人でも賛がいれば両論なんだろうけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:41.17 ID:bALvUyWG0
あんなエロい格好の娘捕まえたのに何もせず殺そうとするとか紳士すぎるだろう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:46.65 ID:SgnOYxBo0
>>95
正直fate1話はかなり酷かったと思う
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:56.58 ID:zP9cITSp0
まどか信者はどこにでも沸くから気にスンナ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:12:59.93 ID:aKc9UWMb0
>>93
うさドロ、君届
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:13:27.11 ID:pn4OBN/80
まどかは絵柄的に拒否する人多いからな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:13:37.69 ID:IJ03wZvJ0
>>108
あのおっさん達は間違いなくインポ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:13:40.62 ID:2Cy1Oki70
早くツグミちゃんとにゃんにゃんしたいよぉ〜
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:13:49.82 ID:Q/rmd0kZ0
そもそもこういったアニメはTV放送でダラダラやらずに
映画にしてスパッと終わらせたほうが良かったんじゃ
ま、需要ないんだろーけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:14:34.54 ID:Rm1kPPMG0
>>112あれに嫌悪感抱かなくなったら末期
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:14:39.64 ID:e4xYo8jL0
>>71
html
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:15:17.07 ID:EPuxbSqD0
1話じゃこれがダントツだよ
はがないは方向性違うから論外だし
Zeroとか意味不で1話クソだったしP4
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:16:04.33 ID:EPuxbSqD0
P4は淡々と進み過ぎてアニメとして微妙
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:16:37.26 ID:JNVmqHYj0
なんで他作品の名前ばっかりあがってるの?
池沼しかいなくなったのここ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:16:49.98 ID:Pa64/prD0
アニメ総合雑談スレになってるじゃねーか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:16:57.41 ID:YcvmMNGr0
他のアニメの話出すクズは消えてね^^
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:16:59.32 ID:K4w6xj500
まースレでアンチ活動を続ける情熱もないので
期待してただけに残念すぎた
見る価値が見出せない
というレスだけ残して消えよう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:17:30.09 ID:fpO9Zz+V0
fateは1話は微妙だったな、でも二話と同時だったからまぁ
これも一話二話同時にやればよかった試写会ではそうしたらしいし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:18:04.07 ID:P0mJB3CF0
>>67
連中間違いなくこのスレにも来てるぞw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:18:40.83 ID:iuFGW6rv0
主人公とあいつらって前にあってるよね?

じゃなければ高校生にあんな無茶振りしないよね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:19:02.50 ID:F9/VC0zU0
>>118
zeroは1話つっても尺的に2話分であれだったからスゲえよなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:19:17.98 ID:NdwR2gLiO
>>109
ぐるぐると日本語字幕ついてない以外は完璧だったろ?
>>118
あれがダントツに見えるならおまえは病んでる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:19:24.38 ID:lUlWrbUg0
UN-GOが空気すぎた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:19:43.62 ID:EPuxbSqD0
流石に1話でギアス超えるとは言わんが
超えるポテンシャルは十分に感じられるし期待できる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:19:51.32 ID:Rm1kPPMG0
韓国様がお怒りになるような内容あった?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:19:54.96 ID:j+nqtpaN0
解説を求める

何かを探してるはずの捜索隊がヒロインだけボコって連れて行くが一緒にいた主人公は連行せず放置。建物の捜索すらしないのはなんで?

何かを探してるはずの捜索隊がヒロインの口を割らせるため住民を虐殺しようするがついでにヒロインも殺せと命じる。

なぜか指揮車両が戦闘区域にいて味方の誤射で被弾。そこにいたヒロインは無傷で無事に脱出に成功。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:22:22.65 ID:P0mJB3CF0
>>131
蛍の墓すら連中から見れば極右アニメになるんだから察しろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:22:25.29 ID:B1wPJTQd0
>>95
ゼロは分割だしP4は先日のツイッター騒動からして今後は映像的にあまり期待はできなさそうだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:22:33.41 ID:hSU1JnVt0
スレはやいな
人気あるんだな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:22:51.14 ID:35wlIJAA0
>>126
逢ってると思うよ
集自身はアポカリプスウイルス禍〜GHQ介入までの記憶さえないようだから
忘れているようだけど
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:23:13.63 ID:fpO9Zz+V0
>>126
少なくともロン毛は集の事知ってるっぽいね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:23:16.73 ID:JguWozWM0
>>132
ヒロインが持ってると思ってた。


持ってないから、町ごと謎の試験管を消しちゃおう

偶然


と推測
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:24:10.42 ID:bgPdymyR0
なんか必死に擁護してるのとアンチとの比率が、放送中の頃のABスレを彷彿とさせるな
放送前にハードル上げ過ぎた作品はこうなる運命なのか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:24:18.80 ID:zq7oPFis0
今見たけど、作画はんぱねーなコレ
ストーリーはこれからだからわからん
ただ、なんつーか演出が良くないのかな?
覚醒シーンとか、ここは盛り上げどころだ!って場面でイマイチ上がりきらない感じが残念だった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:24:28.98 ID:IyotbSYY0
今録画見た
今後に期待する

叩かれてるのはなぜ?

・ギアスに似てる
・設定の不備
・説明不足

こんな感じなの?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:24:44.81 ID:BdF6oiJU0
>>132
制圧隊の中の人が炊飯器くんと同じなんじゃないの?w
知らない人物像は描けないって感じでww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:25:40.64 ID:Nlu9bYbt0
>>132
残念ながらそれはシナリオの不備としか言いようがない
どう理由を探しても無理がある展開だった
だからみんなイライラしている
敵も味方もなんか陳腐
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:25:45.46 ID:udvX8MZU0
やばい
ほんとにどこらへんにカタルシスを感じればいいのか
わからなくなった
スッキリした画に、ドンパチ戦闘シーンに、エロもあるのに
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:00.12 ID:SUkimWPe0
1話見たけど、30分でやる内容じゃねーだろこれ
なんで巻き込まれた主人公がロクな説明も受けずにあっさりテロ集団に加わってんの
訳わからんだろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:01.59 ID:P0mJB3CF0
>>141
月厨+ギアス厨+韓国人が執拗に叩いてる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:03.21 ID:JNVmqHYj0
>>141
説明不足ってどこまで1話で説明してやらねーといけないんだよ
1話で謎全部解いたら満足すんのかよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:27.25 ID:IJ03wZvJ0
まぁ3週もすれば落ち着くだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:29.71 ID:cE9X9AG60
>>141
うん
荒らしたいだけのヤツもいる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:41.82 ID:TMKXR3a40
>>132
日本の学生は骨抜きされてるので警戒の必要なしと考えた

あそこの地区の誰かに渡したと考えた よっていのりは用無し
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:26:55.10 ID:V3F4g16O0
>>141
ギアスっていうビックネームの一話に結構似ていて
それと比べるとどうしても見劣りしちゃうってことと

宣伝段階でハードルを上げすぎたってことが
相乗効果でマイナスになっちゃったんだと思う
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:27:35.53 ID:NdwR2gLiO
>>134
まあ分割なのは関係ないとしてあくまで二話終了時点での話なぎるくらは二話目で挽回できるといいんだが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:27:37.13 ID:yI7FndlJ0
主人公はロボットには乗らないの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:27:46.65 ID:N24Y6kKW0
>>141
いや、単純に脚本、演出、音楽が糞でつまらんからでしょ。あと過剰なエロも
いらないって人多い。設定とか説明は一話だしそこまで気にするもんでもない。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:28:20.69 ID:JguPaPXC0
エヴァも特に理由なかった気が
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:28:42.02 ID:kVCGE+Wz0
ギアスのパクリというか脚本やシリーズ構成書いてる人ギアスと同じじゃねえかwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:30:03.42 ID:Q/9ZenXK0
>>151
ギアスの1話に似てるか??
あれは学校抜け出して賭けチェスやりに行って
その後にカレンたちの騒動に巻き込まれたその先で
CCに出合って能力目覚めるって展開でギルクラとは違うだろ??
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:30:06.40 ID:fpO9Zz+V0
>>153
せっかく武器だせるんだから武器使って戦うでしょ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:30:09.17 ID:P0mJB3CF0
>>154
>過剰なエロもいらないって人

売り豚にいるな、こういう奴
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:30:35.36 ID:LPuI3DFs0
そりゃ全く一緒だったら大問題だろw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:30:45.46 ID:IyotbSYY0
>>146
d
って型月もギアスも好きなんですがw

>>147
勘違いしないでくれ
俺は期待してる派だw

>>149
なるる

>>151
作画は期待通りだった
今後うまく展開して欲しい
BD買う予定だし

>>154
エロ大好きw

皆様レスd
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:30:54.83 ID:kVCGE+Wz0
>>153
乗らないでいいだろ
むしろ乗るな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:31:01.62 ID:BdF6oiJU0
>>150
捜索するんだったら口割るまで責める、つまり元より捜索する気がない
でも殺戮でモノ自体を消し去ろうとするなら完全に皆殺しにしないとダメだからその線もない
何となく殺したいで殺戮を始める、炊飯器を奪いたいと同レベルのメンタリティ
そんなのが指揮官を任されてるのは貴族か何か?はっここにもギアス(ry
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:31:01.87 ID:N24Y6kKW0
>>159
いや普通だろ、アニメにエロなんかあってどうすんの?まあエロ要素無いと
今は売れないみたいだが
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:31:27.86 ID:IJ03wZvJ0
>>158
そこで女の子からロボットを引き出す展開ですよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:31:45.81 ID:JguWozWM0
過剰というほどエロいかなぁ?

最低限だった気がするが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:31:48.39 ID:bgPdymyR0
説明不足というより説明過剰

展開の詰め込み過ぎ
巻き込まれタイプの主人公に動機を持たせる為の演出がくどかった
1話からあの回想とかは、やり過ぎを感じた
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:32:55.16 ID:qDco33+P0
すべてが段取り臭いんだよな
こういうシーン、こういうイメージ、こういう台詞って断片が並べられてるだけで
それらがつながってない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:32:56.97 ID:P0mJB3CF0
>>164
前段と後段が矛盾しとるぞ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:33:51.06 ID:JguPaPXC0
生身で戦闘よりロボ同士の方が燃えるのに。勿論遠隔ではなく乗り込みで
ギアスパクる割には重要な所でテンプレ外してるのが俺的には微妙だ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:33:51.52 ID:BdF6oiJU0
>>166
ノイタミナ枠的にってことじゃねーの
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:33:53.04 ID:qhkTJyDV0
>>154
それが脚本、演出、音楽が良いと思ってる奴もいるみたいだぜ
音楽に関してはただのニコ厨だろうが
この話の展開の仕方だけはマジでイミフ
ただのオサレアニメと言われても反論できないぞこれ
ただ作画だけは本当に綺麗
中盤から後半にかけて崩れそうでちょっと怖けど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:33:59.43 ID:fpO9Zz+V0
>>165
それはちょっとw
最低手に持てる程度のものにしてほしい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:34:08.23 ID:hSU1JnVt0
>>163
接触してるんだから連絡員という可能性も考慮しなきゃダメだよね
見逃した結果があのざまさー
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:34:31.66 ID:y2GnwIE40
対象年齢は違うが 脚本の出来はAGEレベル
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:35:09.37 ID:IJ03wZvJ0
どんだけ音楽嫌いなんだよw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:36:13.62 ID:pn4OBN/80
まぁこの圧倒的な作画見ちゃったら他の作品のファンがケチつけたくなる理由は分かる。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:36:34.53 ID:5B9Eaj6k0
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:36:44.80 ID:8BKP6aC+0
>>171
あのエロGenjiもノイタミナだろ?
180STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/14(金) 23:37:10.28 ID:TU/Mkq6K0
>>161 ようやく自分以外にBD購入宣言をした仲間を見つけた
1話時点でとりあえず1巻買おうと思ってる人いるかな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:37:53.13 ID:3BZFxuMl0
ギルクラがギアスと似てる事自体がどうこうじゃなくて
ギアスのスタッフ使って焼き直しみたいなアニメ作ってるのが・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:08.55 ID:TMKXR3a40
>>163
皆殺しするっていってたよ?
持ち運ばれるの怖いからそうするのがいいんだよ
どこかに隠してあるのなら殺した後で探せばいい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:09.54 ID:N24Y6kKW0
過剰ってのは必要以上にって事だ、おまえら制作側のこんなのが
好きなんだろ入れてやったぜみたいな演出上必要も無いエロで
嬉しいの?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:09.64 ID:2SOvAejV0
普通に面白そうだと思うけどな
ギアスとか好きな人には楽しめそう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:24.69 ID:G62C8bZ80
まぁニコ動の歌ってみたとかそんな気持ち悪い所からきてる奴が歌ってる音楽を嫌悪する気持ちも分らんでもない
音楽うんぬんじゃなくて歌ってる奴の格が問題なんだろう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:30.66 ID:Pa64/prD0
>>180
今後の出来次第だがBOX出たら買うわ
どうも単巻で毎月買わなきゃいけないってのはしんどくてのう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:38.38 ID:b5VUIODr0
ギルクラ面白いですか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:38:53.81 ID:5B9Eaj6k0
>>183
ポル産に言えよww
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:39:03.92 ID:JguPaPXC0
ギアスとは主人公のメンタリティから違う気がするが
設定は似てるけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:39:07.85 ID:LPuI3DFs0
>>181
それは思った
しかも劣化してるし
今後に期待するしかない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:39:37.10 ID:IJ03wZvJ0
円盤は中盤まで見ないと買うかわからん
特にオリジナルはなぁ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:39:40.47 ID:CnHkO+Sd0
ほとんど会話シーンがないからねえ、1話は絵だけで魅せるって方針なんだろう
試写会が1話だけでなく2話も見せたのは意味があってのことだろうし、文句は2話までみてからでいいんでない?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:40:25.57 ID:Q/XubIOW0
主人公は涯やいのりとは元々友達だったってことでいいんだよな
いのりの本体自体は死んでるんだろうが
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:40:37.11 ID:IyotbSYY0
>>180
夏も4本マラソンしてるからきちんと見極めてからだけど
まず作画は合格ライン

>>185
ニコとか知らんが化物語のEDは良かった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:40:49.89 ID:JDhn+4G90
言いすぎかもしれんけど、神様のメモ帳見てるときと同じ気分になってた。
とりあえずは主人公がムカツク。意味不明なのは1話だからしょうがないね。
演出がそれこそ曲のPV見せられてるようでアニメらしさが無い。芝居を見せられてる気分。
とりあえずこれだけ。あ、イケメン多すぎ。

でも面白くなるだろう要素はたくさんあると思うので期待する。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:40:57.73 ID:y2GnwIE40
>>184
中二アニメが好きなんだけど その中でもピンキリがあって
ルルーシュみたいなアホは見てて面白いが この主人公はなぁ……
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:41:22.11 ID:JguPaPXC0
2話以降も主人公の自意識ばっかだったら切るわ
ギアスはそれが少なくてひたすらドンパチだったから楽しめた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:41:55.37 ID:BdF6oiJU0
>>182
あんな雑な皆殺しがあるかw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:00.40 ID:TMKXR3a40
俺は集いいと思う
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:30.25 ID:qDco33+P0
自分を嫌いにならない最後のチャンスって
映画でいったらラスト20分のクライマックスで出てくるところだよ
それ一話に持ってこられても何も乗っかれないよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:35.80 ID:Q/XubIOW0
幼馴染とかは集への政府からの監視役だったりすんのかね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:36.62 ID:HTubhMzR0
店員「お待たせしましたぁ!IG版ギアス特盛 谷口抜き、攻殻のせ、一丁!!!」

客「パクリッ」
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:49.87 ID:qhkTJyDV0
>>185
俺は最初ニコ動だって知らなかったけどがっかりしたよw
ウィキペディア見てショックだった
攻殻みたいなサントラ全部買いたくなるクオリティを期待してたのに
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:52.04 ID:3BZFxuMl0
>>190
メインの製作陣が全く被ってなくて似てるのなら
普通にパクリアニメって言われるだけだと思うんだけど
被ってて似てるんだったらアレ?ってなるよね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:42:59.36 ID:JguPaPXC0
とりあえずロン毛が中途半端
そして幼馴染をもっと出せ。ヒロインより可愛いよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:43:08.88 ID:lUlWrbUg0
ニコ動叩きたいだけのアホはほっとけよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:43:17.91 ID:gOSGbhbY0
>>189
ルルーシュとはちょうど正反対の性格の主人公だな
だから話の方向性もだいぶ違う
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:43:29.24 ID:5B9Eaj6k0
シンジ型主人公が成長していくって要素すら楽しめない奴もいるのか

歌は、声優と歌手の声が明らかに別人だったのがなあ
もっと似せてくれりゃいいのに
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:43:45.78 ID:wxTsPTyW0
事務的エロはもういいです

自虐的な悩みをさらけだしてそのまま日本の説明入ったところが面白かった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:43:54.88 ID:udvX8MZU0
絵は綺麗だってわかるけど、
デザインと音楽が趣味に合わないのかなぁ。
女子が好みそうだなぁ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:44:03.53 ID:P0mJB3CF0
冬に偽買うから秋は1タイトルだけの予定でギルクラとたまゆらが購入候補だけど
現時点はエロさと作画の出来でギルクラに傾いてるわ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:44:14.26 ID:4AaFkF+M0
普通に超作画でエンターテイメント見せてくれればいいだけなんだが
何がしたいのかわかりませんw
213STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/14(金) 23:44:46.70 ID:TU/Mkq6K0
>>186 あの花が出た後ぐらいだろうなぁBOX出るとしたら
>>194 夏4本は素晴らしいな、作画だけでも1巻は買う価値があると思う
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:45:35.44 ID:zXU31MG8O
パクったアニメより面白いならいいけど劣化してるじゃん
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:46:14.28 ID:JDhn+4G90
>>208
エヴァの場合は、いきなりアレに乗れって言われても困るし的な説得力があった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:46:22.12 ID:4l7Ej+3J0
今ようやく見れた
ギアスギアス言われてたからそう言われればってシーンもあったけど主人公が全く違うタイプだし意識し過ぎじゃないかな
導入としては次が気になったから良かったと思う
でも竹達の声はシリアスはアニメでは聞きたくないな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:46:29.95 ID:JguPaPXC0
今の時代ひたすらポジってる奴を主人公に置く事の難しさはわからんでもないが、
もうシンジ君はお腹一杯なんだよ・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:47:20.30 ID:IJ03wZvJ0
シンジ型ってわけでもないよな
うじうじしてる自分は嫌いみたいだし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:47:30.41 ID:041T+H+U0
出てる登場人物全員にキャラの魅力がないのが致命的
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:47:31.00 ID:Q/XubIOW0
いのりオリジナルがラスボスなんだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:47:35.34 ID:JDhn+4G90
ギアスは、力を手に入れた!やったぜ!やってやるーー!
みたいなハッチャケ感が良かった。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:27.09 ID:LPuI3DFs0
主人公熱血って聞いたのにいいいいいいいいいい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:37.21 ID:y2GnwIE40
>>208
むしろシンジ君は最後まで成長しなかった事に共感する人がいるらしい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:39.91 ID:/2YXBHKP0
文句言われてる涯が集に助けろ言うのは唐突過ぎるというのは
集のフラッシュバックで涯と知り合いだったこと推測できて説明できる

集が気持ちを切り替えるまでの展開が唐突はまあそうだな
ディレクターズカット版で学校シーンもあわせてもっと丁寧に心理描写してくれるといいな

音楽と歌と演出は好みの問題に近くないか
個人的には冒頭の街を俯瞰していくシーンや電車のシーン、ラストシーンはぞくぞくきた

あとボイドゲノム入った試験管みたいなのは一見敵の銃弾に当たって割れたようだけど
あれ実はミスリードで集の気持ちに反応したとかないのかな
あのシーン何回か見直しているけどわざとはっきり描写していないような
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:44.78 ID:WSha6rCd0
こういうタイプの主人公って今期これだけか?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:48.30 ID:3BZFxuMl0
まぁ他のラノベアニメにしたってそうだが最近のアニメは受動的な主人公が多すぎるんだよな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:49:01.12 ID:Pa64/prD0
>>219
まだ1話だし今後の掘り下げ次第でしょう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:49:04.03 ID:JUzTiR2+0
確かにポエム主人公、電波ヒロインにしか見えないのは致命的だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:49:21.64 ID:qDco33+P0
>>217
むしろ最近のアニメは熱血系や成熟した大人の男のほうが多いだろ?
購買層の生き写しのギャルゲー主人公は別として

エヴァのコピーが大量生産されてたのは過去の話
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:49:21.71 ID:lUlWrbUg0
熱血と冷血は紙一重ってな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:50:00.25 ID:qhkTJyDV0
>>223
え、シンジ君って成長してなかったの?成長したと思ってたよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:50:13.00 ID:IyotbSYY0
>>217
もはやテンプレじゃない主人公探すほうが大変だと

・平凡なのにモテモテ
・イケメンネガティブ
・熱血(最近ないかw)
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:50:14.97 ID:Q/XubIOW0
涯さんは全部知ってるみたいだけど
自分で思い出せって突き放すんだろうな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:50:35.25 ID:V3F4g16O0
>>231
成長しなかった×
成長フラグを悉くへし折られた○
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:50:40.38 ID:JDhn+4G90
>>218
そうそう、勇気を出して飛び出したよな。
ああいうのって、別にウジウジ型の性格じゃなくても普通はビビるよな。
警察?が女の子を捕まえに来た時でもさあ、武装してる集団相手に一般学生が何できるって話なんだよな。
それで見捨てたなんか言われた日にゃイラっとする。

つまり、このアニメにはリアリティーが無いんだよね。
リアルじゃなくって、リアリティー。説得力が無いの。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:52:26.09 ID:Q/9ZenXK0
ルルーシュとはさすがに違うよねえ
与えられた力の質も別物なんだしルルーシュはあくまで指揮する立場であって
集みたいに武器を手にとって戦うわけじゃないんだから
ギアスと同じにはなりようがなくない?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:52:51.03 ID:njTMAaxP0
こんなに面白いと思ったのは久しぶりだわ
涙出てきたし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:53:11.19 ID:y2GnwIE40
結局主人公に共感できないってのが一番の問題
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:53:21.68 ID:JDhn+4G90
最近のアニメの主人公で一番良かったのはシュタゲだと思った。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:53:34.81 ID:EwymaX910
最近の主人公だとシュタゲのオカリンは良かったなぁ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:53:46.76 ID:3BZFxuMl0
あーあれか
ギアス1話みたいな状況が与えられて
ルルーシュ以外の主人公ならさてどうするか?みたいな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:00.11 ID:bMyQYmLn0
けっこう面白かったと思うんだけど
むしろギアスを彷彿とさせる場面が多いからこそ楽しめた自分がおかしいのかな

メカ物作品はマジンガー・ガンダム・ボトムズ・マクロス・エヴァ等、
時代を代表する人気作品になれば、数年後にオマージュされた企画がいくつも出てくるから、
つまりギアス自体が評価してもらってるようで嬉しく感じる

対立を煽る変な人もいるけど
類似する点が多いのならスパロボに参戦したらオマージュ先とクロスオーバーしたら
面白いぐらいの気軽な気持ちで視聴するといいんじゃないかな

と一スパロボファンが言ってみる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:15.11 ID:JguPaPXC0
>>235
確かにロン毛の説教が主人公の成長の為の不条理的な演出とされるのはどうかと思うなー
さすがに誰でもあの状況じゃ何もできないよな。単純に脚本ミスだわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:16.66 ID:IyotbSYY0
>>239
>>240

お前ら結婚しろw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:19.07 ID:hSU1JnVt0
>>232
スタドラのタクトなんか貴重だな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:39.92 ID:P0mJB3CF0
ギルクラは同じIGの往年の名作ブルーシードぽいアニメだと思うんですよ
ボーイミーツガールだし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:44.01 ID:G62C8bZ80
つーか共感できないとか言ってる奴おまえに合わせても他の奴が共感できないだけじゃね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:47.18 ID:EwymaX910
>>238
主人公に共感できないと物凄く萎えるんだよねぇ
ハーレム系とか特に
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:54:57.66 ID:5B9Eaj6k0
>>235
>それで見捨てたなんか言われた日にゃイラっとする。

それってお前が気付かずに主人公の目線に立ってたってことだよな
アニメとしてはいいことなんじゃねえの
リアリティー云々置いといてさ
250 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:55:01.44 ID:5XHqcn7M0
主人公がやっぱ弱いよ、もっと個性あったほうが良かった
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:13.09 ID:3BZFxuMl0
ギアスが評価されてるんじゃなくて
ギアスに関わってたスタッフが似たようなのを焼き直ししてる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:33.85 ID:qDco33+P0
舞台が暗躍する悪の組織に支配された日本で
ボトムズの系譜のメカが出てきて
特殊な力を与えるヒロインと力を手にした主人公が
レジスタンス組織に入って悪と立ち向かうんだろ?

学園物要素もあるしギアスじゃないっていうほうが無理
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:41.41 ID:lUlWrbUg0
スタッフもたった一話で共感してもらおうなんて思ってないでしょ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:42.66 ID:JguPaPXC0
>>229
なら時代遅れだよな
見てて主人公に明らかに違和感感じたもん
255STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/14(金) 23:56:10.07 ID:TU/Mkq6K0
むしろこの手のアニメでたった1話で共感した、理解した、行動原理がリアルだった
といわれる主人公を参考までに教えてほしい、問題点が浮き彫りになるはず
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:56:47.21 ID:Pa64/prD0
集が最後飛び出してったのは勇気とかよりもヤケクソ気味だったな
いのりが連れ去られた件だけじゃなく
今までずっと何かと理由つけて行動しないってことがたくさんあったのかもしれない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:57:03.91 ID:1dNDPtA0O
>>247
現状誰も共感できんだろw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:57:08.92 ID:3+En+SJQ0
突っ込み所が多すぎて「は?」「え?」「なんで?」って連続で思ってしまうような作りだから困る

最後に飛び出して行って覚醒しても全然燃えないしおもしろくない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:57:13.35 ID:3BZFxuMl0
結局、共感したとかそういう細かいとこは置いといて
1話見てどれだけ話に惹きこまれたかって事だよね
ギアスというバイアスを無視して正当に見れば
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:57:27.30 ID:K3rk+YO80
放送前に予習してたからそんなに違和感なく見れたが
チグハグな処は伏線でしょう
FF8よろしく涯も集もいのりも同じ幼稚園出身とかじゃないの?w
ウイルスのせいで集は忘れてるとか

いのりにナイフ突き立てたおっさんはバレットに似てるし
いのりのヴォイドはバスターソードだし、六本木壊滅作戦は7番街にプレート落とす作戦みたいだし
強引に解釈すればFFに似てるもゴリ押しできる説だなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:57:53.45 ID:gOSGbhbY0
>>224
ボイドゲノムはただの鍵(きっかけ)っぽいな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:58:03.37 ID:Fk7DN24d0
だから言っただろIGはもうオワコン
期待するだけ無駄
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:58:25.89 ID:wvuob8640
>>224
あの試験管みたいのはいのりが持って逃げている時と
集が砲火を避けて走りまくっている時はケース越しに赤くなっていたよ
平穏時はグリーンだったから
危機的状況or心拍数の上昇等に呼応するのかも
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:59:04.40 ID:IyotbSYY0
>>262
うさドロ見れ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:59:21.95 ID:5B9Eaj6k0
>>260
ギアスと比較すんならまだしもFFはさすがにこじつけレベル
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:00:00.48 ID:07fbDR4E0
石川社長が言ってたIGの集大成ってこの作品かい。
まあ見続けるが。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:00:12.61 ID:UG6f1QQa0
感情移入云々でアニメを評価すべきではないが、
さすがに主人公の行動の動機が解りにくくて、見てて意味不明すぎし燃える事ができない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:00:22.08 ID:y2GnwIE40
>>258
テンプレ通りなのにツッコミ所満載ってのが酷いw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:00:27.67 ID:qDco33+P0
共感できないってのは映画脚本としてのロジックが破綻してるってだけで
純粋にテクニックの話だよ、視聴者の知識や人生哲学に左右されるわけじゃなく
コンテ演出で言えばイマジナリーライン超えちゃってるとかそういうレベルのはなし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:01:06.40 ID:HTubhMzR0
この場合、関係者が一応原案やっているから「ギアスのパクリ」というより「ギアスの出涸らし」???

誰が見てもギアスの類似品だけど、全般的に二番煎じというか、スケールダウンバージョンというか
これを真剣に「オリジナルですキリッ」なんて主張してたら、ちょっとIGや原案者のクリエイターとしての能力をうたがうなぁ
IGもとうとう賞味期限切れか…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:01:09.16 ID:pbMr/z040
いのりが逃げてる時に透明なってたのは何なんだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:01:18.05 ID:YlJjQjXc0
>>252
それみんな設定少し弄ればガサラキにも当てはまるんだけど?
ギアスこそガサラキをパクってんじゃないのか?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:01:29.68 ID:Ly9MfR100
>>268
お前いい加減アンチスレ行けよ
仲間がいっぱいいるだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:01:30.67 ID:njTMAaxP0
もうIGはダメだ
作画崩壊確定してるからうわあああああああああああ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:03:11.53 ID:JDhn+4G90
>>249
そういうことになるのかな。

まあ、結局女の子が捕まったのはテロ?側の作戦ミスなんだろ。
なんで無関係な学生のせいにしてるのイケメンさんよwって思ったわけさ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:03:13.38 ID:BpWKKdb50
>>272
ガサラキの監督はギアスの監督の師匠にあたるから
それはパクリというよりリスペクトなんじゃ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:03:25.89 ID:6srfnTKg0
大きいだけがおっぱいじゃない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:03:36.04 ID:iqOE4sNe0
>>266
何のことか知らないけどそれはギルクラじゃなくてももへの手紙ってアニメのことじゃね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:03:46.49 ID:1GwnWZTC0
>>271
光学迷彩
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:03:53.94 ID:n9EyN0DR0
ずっとニトロ+だと思っていた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:04:42.72 ID:Ly9MfR100
>>271
光学迷彩的なやつじゃね
ならずっと使っとけよって話だが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:04:44.76 ID:yynXMD5G0
テロリストと接触してた主人公を放置するって脚本は俺の中ではありえないほど糞過ぎるんだけどおかしいのかなwww
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:04:47.51 ID:pbMr/z040
>>279
まじで?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:04:50.66 ID:njTMAaxP0
ゲインゴ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:04:52.27 ID:qPjrDfE90
>>224
あれ、いのりに近づいたら勝手に割れたように見える
予想では王の力は特定の人間しか顕現できない、そしてヴォイドに近づくと勝手に割れる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:05:02.42 ID:BRPmbOw6O
寄せ集めとか言ってる人はアニメとか漫画とか小説をあまり鑑賞しない人なんじゃないかな
主人公見逃しについてはなんかの伏線な気がするんだけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:05:27.76 ID:ktr6g0w6O
>>282
昨日から散々叩かれてるw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:05:46.90 ID:dd02uSWA0
>>282
大概の奴は突っ込んでると思うから気にするな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:05:48.64 ID:c3RO+yhc0
批判してる奴は難しく考えすぎだろ
普通に面白いぞこれ
初回だからしょうがないが次からアンチスレでやれや
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:06:33.95 ID:Rs6YWM8c0
普通ってなんだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:06:48.88 ID:J43cBs+70
>>255
ルルーシュは分かりやすかったけど
アルトはイマイチよく分からなかったなあ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:06:52.26 ID:07fbDR4E0
>>278
ああ、沖浦監督の新作か。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:07.55 ID:pbMr/z040
>>282
日本人はもう骨抜きにだれてるから警戒しなくていいと思ったんだよ
なめてるんだろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:07.90 ID:ySkoWaeV0
大画面で見ると粗が見えてつまんないよな
25インチワイドくらいが丁度良い
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:40.96 ID:DDEX9CdU0
>>282
空気読めないの反動で、他人の意識に留まらないって特殊能力があるのかもしれんぞ
意識迷彩
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:49.99 ID:LfIcZqGN0
>>282
みんなその辺からケチが付き出したと思ふ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:52.21 ID:+t+o2JbP0
>>269
キャラを生かすための装置が上手く働いてない。
勿体無いなあと思ったわけよ。絵はキレイだし、キャラもなかなかいいんだよ。
音楽も俺はいいと思う。中二的な感じも俺は好きよ。
でもチグハグ。伏線の張り方がいまいち。
ん?ん〜??うーん…みたいな、ね。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:54.71 ID:Ly9MfR100
>>291
※マクロスFの真の主人公は緑
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:07:59.88 ID:YlJjQjXc0
共感できるかどうかは見る人によって変わるものでは?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:08:22.41 ID:4eBgrI9Z0
>>289
アンチに構わずに面白かった所について語ればいいじゃないですかw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:08:24.23 ID:ktr6g0w6O
>>286
仮に伏線だとして「お前は・・・」とか言ってアピールしてくれないと、ただのバカにしか見えない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:08:32.53 ID:J43cBs+70
>>293
あの黒人がもっと馬鹿だと思える描写があれば基本的には解決するんだけどな
妙に優秀そうだから違和感が激しいのかもしれない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:09:35.27 ID:POTA6jZe0
これが今期のノイタミナ・・・だと・・!?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:10:02.36 ID:UG6f1QQa0
映画ノーカントリーで主人公がなぜか殺人現場に戻ってきちゃう偶然と同じ事と理解しておく>主人公見逃し
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:10:13.20 ID:CvnMKNLi0
普通につまらなかった
あんだけ宣伝しといてこれかよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:10:38.71 ID:5L+6m3F20
煽った割に
期待はずれだったアニメ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:11:00.97 ID:Ly9MfR100
>>296
俺も最初そこにズコーってなったけど、今から思えば
それほどまでに日本人がしょぼいってか、あいつらもそういう日本人ばっかみてきたんじゃねえの

と、やさしく解釈したわ
二話がどうなるのか気になるってだけで俺としては満足な出来だから荒探しはしない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:11:02.94 ID:1GwnWZTC0
>>283
橋の上の味方側のロボも光学迷彩だったから
そうだと思うよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:12:20.76 ID:Rs6YWM8c0
ギルティクラウンコ
ウンコ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:12:25.33 ID:BRPmbOw6O
>>301
伏線をアピールって…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:12:26.90 ID:ySkoWaeV0
対象年齢中学生から大学生くらいまでだろうな
批判してる人はアニメから卒業した方が良い年齢じゃないか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:12:37.39 ID:N93cEqrW0
>>293
え?テロリスト日本人じゃん?
313STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 00:12:52.95 ID:fLnMUnFI0
>>302
まぁ黒人さんは次週も登場するから違和感は和らぐかも

つか、脚本の穴が気になりすぎて、お約束事にも突っ込み入れるようになったら、本気で楽しめなくなるぞ
この監督はまず「快楽」を得るためのフィルムづくりをって言ってるんだから、整合性を求めすぎるのもよくないw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:12:55.92 ID:5Oz3IkF90
主人公の性格が、気弱でウジウジタイプってのでも別にいいんだけど、
セリフの口調が微妙で、見る側に嫌悪感を感じさせているのが良くないと思う。

「ちがくて、」とか、「ってか、どうして...」という様な口調は、気弱と言うより幼稚な感じを与え、見ていてつい
イライラしてしまう。 「違うんです」、「でも、どうしてですか」とちゃんと言えと。
「いのりさんだよね...ボーカルの」のセリフも、ちゃんと丁寧に「いのりさんですよね、ボーカルの」と言えよ
みたいな。 
気弱なのにこいつなんでぞんざいで偉そうなんだって思える。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:13:28.42 ID:+t+o2JbP0
久しぶりにアニメで光学迷彩が見れたから良かったよ。
京レ製か?
次も見ます。では。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:13:28.68 ID:7bthHqzN0
アニメ界のハイエナ IG
「士郎正宗さんは骨まで食い尽くしたから、今度は恥も外聞もなくサンライズの食べ残しギアスを食いあさるぞーっ!
パクリッ。やっぱり食い残しは少し腐っているけど、おいしいなぁwww」

こんな感じ?

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:13:42.10 ID:sfv4CFBm0
>>299
貧乳と巨乳どっちが好きってのは趣味分かれて当然だけどさ
でもおっぱいが足の裏についてたらやだろ?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:14:07.80 ID:o3sGxiaK0
>>261>>263>>285
やっぱり割れたのは偶然ではなく集かいのりに理由ありそうだよな
力発動した集の腕の結晶化と同じ結晶化が全身に起こっている人間いるから
ロストクリスマスはヴォイドゲノムの実験の結果かな

試写会組によるとヴォイドゲノムが3つあるというのも気になる
集・いのり・涯とか集・涯・ダリルとかがそれぞれ力もつ展開あるかな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:14:10.76 ID:XQDoC9M00
>>282
24なら拷問されてた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:14:35.95 ID:+t+o2JbP0
>>282
に関しては、日本人はもうそこまで舐められてる存在っていう演出かと思った。
もしそうなら、そこは上手いなと。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:14:36.62 ID:pbMr/z040
>>307
俺もその解釈が妥当だと思う
日本人はもう骨抜きにされてしまっている
>>308
ハイテクスーツだったんだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:15:16.16 ID:4eBgrI9Z0
>>311
なぜ「本作」じゃなくて「アニメ」というのか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:15:24.74 ID:sji5wDK70
24の脚本は嫌がらせレベルの域に達しているw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:15:30.59 ID:c3RO+yhc0
>>300
いおりがかわいい
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:15:35.71 ID:5vleVBta0
重箱の隅をつつく男の人って…
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:16:15.15 ID:5L+6m3F20
>>314
吉野の男主人公ってイライラくるやつが多い
舞-HiMEの楯とか。
たぶんこいつも全然かっこよくならないでずっとイライラくるタイプのままな気がする
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:16:26.12 ID:ktr6g0w6O
>>310
普通にあるだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:16:42.52 ID:rBFzUXTF0
>>307
でもテロリストは日本人なんじゃ。。いや金髪の白人かw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:16:49.14 ID:J43cBs+70
>>313
ほぼ同意だな
でもあの黒人が主人公を調べなかったり、いのりをいたぶらなかった
(もちろんいやらしい意味ではなく)のはちょっと違和感が大きかったな
尺の関係で流すしかなかったんだろうけど、であればもう少しだけやりようが
あった気もする
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:16:58.56 ID:DDEX9CdU0
>>320
舐めてるとかそういう情緒的なことはどうでも良くて
捜索任務はどこ行ったの?仕事じゃないのバカなの死ぬの?ってところだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:09.36 ID:5ZPOF2/o0
この設定、作画ならよっぽどのことがなきゃコケないでしょ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:10.54 ID:hiK0aE0R0
設定も状況もゴチャゴチャしてるんだから
主人公の目的意識くらいはシンプルな方が良かったかも
ギアスとの一番の違いはそこだと思う
ヒロインに惚れたから飛び出したって方がわかりやすい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:11.67 ID:sji5wDK70
攻殻の素子なら光学迷彩使う度に裸になってイノリちゃんどころじゃない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:20.23 ID:LzQizzRq0
これだけ叩かれて、ハードル下がってれば
次回はさすがに期待を上回るだろう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:18:00.29 ID:pbMr/z040
辻褄あってるよ
考えればわかる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:18:05.71 ID:rBFzUXTF0
黒人に「あんな奴にはなにもできんよ」ってセリフを言わせればよかったのにな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:18:08.95 ID:YpcYLWR90
何となくマクロスFぽいとは思った
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:18:30.74 ID:qw8URCn60
>>320
とんでもない好意的解釈だな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:18:38.64 ID:M7Q//shr0
主人公が自己嫌悪している理由を提示してくれないと感情移入出来ないよ
次にやるかも知れんけど1話で説明してほしかった
主人公が勇気を出して行動した部分が全然共感できない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:18:50.48 ID:sfv4CFBm0
ブラストレイターよりは予算があって見ごたえある
程度に思っておけば損もしないかもね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:19:21.09 ID:CvnMKNLi0
>>316
今のとこそんな感じ
全体的に作りが幼稚、特にキャラの言動が
ヒロインのウェブアーティスト()ってのはギャグにしてもやり過ぎ
歌と声優が別声過ぎて萎える

一話見て思ったのはこんなとこ
結局作画だけ綺麗でも何の意味もないんだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:19:26.04 ID:UG6f1QQa0
日本人舐められてるって言っても、GHQの偉い人よりも超重要な物追ってんだろ
兵に重要度ぐらいは伝えないか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:19:28.68 ID:+t+o2JbP0
>>330
いやまあそういうのがアニメ的演出ってヤツだから。
分かるけどさ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:19:48.38 ID:MMOp8dZL0
枠タイトルが形骸化したノイタミナの終焉に相応しい、見た目だけアニメでした

>>286には全力で反対するね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:20:11.65 ID:TVeM5f9+0
>>336
確かにそういう一言があれば納得できたかもp
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:20:22.66 ID:5ZPOF2/o0
1話は主人公が覚醒することが一番重要だったんだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:20:36.19 ID:sji5wDK70
最近のノイタミナは調子いいからまだまだ終わらんよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:20:55.28 ID:Ly9MfR100
>>332
さすがにそれだけだと薄っぺらすぎて駄目だろww

・もともとファンだった歌手を助けたい
・自分も変わりたい
主人公の行動理由は現時点だとこの二つだけど、わかりやすいくてよくね?

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:21:09.96 ID:pbMr/z040
俺達だって自己嫌悪してるだろ
その具体的な契機明示できるのか?
集にも何か特筆すべき鬱屈した精神を抱えることになった
契機があるかもしれないし、ないかもしれない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:21:45.95 ID:YpcYLWR90
多分これからどんどん盛り上がって来ると思うわ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:22:16.23 ID:mqpTLGLg0
音楽批判多いけど、なにこれw
そんなに批判されるほどの出来じゃなかったから、どこの利害関係でこうネガってるのか
興味沸くわw

最初の歌とか普通にいいよ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:22:16.31 ID:MMOp8dZL0
一番重要な覚醒でまったく燃えないのは脚本の欠陥のせい

細かいとこだと、ガイ登場にビビったチンピラの言動すら陳腐で不可解
当て馬にしてももう少しうまくやれと
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:22:33.20 ID:5D3dIBdR0

伏線・・・?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:18:53.93 ID:pZPGkreY0
ガイは集の胸ポケットにボイドゲノムあるのわかって逃がしたから覚醒させるための確信犯的犯行か

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:23:22.85 ID:+o5eYqb9O
>>343
初見なのに名前知ってたし金髪は知ってるんでしょ
主人公は記憶が改変されてんじゃね?

淫乱ピンクが廃屋に行ったのも全部仕組まれてたと見てて思ったよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:23:06.76 ID:sji5wDK70
>>352
チンピラが実は金髪のヤラセというオチだったりしてw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:23:27.46 ID:4eBgrI9Z0
>>350
初回がこれだけつまらんなら次回以降に期待できますね?w
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:24:07.08 ID:Ly9MfR100
>>352
確かにチンピラは陳腐だったなあ
いくらガイの引き立て役とはいえザコ臭丸出し
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:24:14.94 ID:UG6f1QQa0
確かにガイが自演だったら全部辻褄合うなw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:24:51.34 ID:uMEEspOh0
自演は俺も考えたが・・・どうなんだろう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:25:08.81 ID:n9EyN0DR0
敵方にも魅力的なキャラとか強力なキャラ欲しいよな
これから出てくるのだろうけど、GHQ側にも集と同じ能力を持つ奴が現れてとか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:25:18.77 ID:MMOp8dZL0
>>351
普通にいいとかwwwしょうがくせいかよ
キャラが歌う設定じゃなければ気にならん程度だけど、アレで作品全体の雰囲気を引っ張れるほどの曲じゃなかった
あとまぁ単純に歌の技量が普通(まぁプロ並だろうし俺とは比較にならんほどうまいけど)
突出してすごく感動したり魅力を感じさせるほどの実力がないと言わざるを得ない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:25:27.22 ID:DDEX9CdU0
>>348
動機だけならそれでいい
なんか学生らしく、やれる範囲であり合わせで工夫して助けようとするなら納得できる
学生でも持ってたり拾って使えるような、未来技術っぽいので助けようとするならそれでも良い
大声あげて真正面から突っ込むから違和感という

砲撃やミサイル爆風で平気な歌姫さんとか炊飯器くんを素手でぶちのめすガイさんもそうだけど、
なんかこの世界の人達は肉体的にずっと頑丈だってことかね?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:26:06.36 ID:jj0rAExZ0
またボーイミーツキチガイガールものですか…
個人的にノイタミナはヒューマンな内容のものを希望するわ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:26:35.62 ID:7Y6Expn60
>>295
アッカリーン迷彩か
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:27:24.31 ID:BRPmbOw6O
ボーイミーツガールの意味知らないで使ってる人多いよね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:27:25.40 ID:3wpOUXAx0
作画とか演出とかキャラデザは好みだ、さすがIG
でもストーリーはいろんなものの継ぎはぎみたいでどっかで見たことある感じだ、今のところ
あとヒロインとEDの歌手の人の声はすごく良い
公式サイト見たらニトロの人が四コマ描いてたけど、ニトロ何か関係あるの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:28:04.33 ID:o3sGxiaK0
涯は王の力は自分が使うつもりだったって聞いたけど
フラッシュバックにいる少年が涯ならそれ含めて全部自演の可能性もあるのか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:28:04.92 ID:pFF4fXpQ0
こういう骨太なアニメを待ってたんだよ。
ギアスを超える作品になることを期待。

これって、原作はなくてオリジナルなんだよね?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:28:14.43 ID:+t+o2JbP0
覚醒シーンがダサいのが一番の問題だな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:28:46.12 ID:6n2GTD3W0
今期のノイタミナは外れ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:29:22.47 ID:5ZPOF2/o0
No.6よりはマシやろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:29:31.38 ID:4eBgrI9Z0
>>365
ニトロの人……
ニトロからPCゲーム版が出るよ
372STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 00:29:37.46 ID:fLnMUnFI0
後先考えずに手ぶらで救出しに行ったら、メカが襲ってきて、たまたま所持していた武器でがむしゃらに戦っただけで
ヴォイドが発動したのは救出へ向かった際のハプニングみたいなもんだよな、「主体性を持って戦闘行為を行った」みたいな感じになってるけど

>>365 鋼屋ジン脚本・いとうかなこ主題歌・中央東口原画でPCゲーム化、アニメの設定や脚本にも携わってる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:29:48.70 ID:Ly9MfR100
>>361
主人公らしい土壇場の馬鹿力的な演出で、俺はいいと思ったけどなあ
あそこ棒立ちしてたヒロインはなんなんだろうなとは確かに思うわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:30:19.82 ID:BpWKKdb50
まぁでもギアスほどキャラ人気は出ないだろうなぁ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:30:35.59 ID:7Y6Expn60
四畳半の映画サークル回流した枠でヒューマンものとかプクスー
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:30:38.07 ID:qSqCv+CQ0
パクリとか何も考えずに見れば面白いかも
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:31:10.72 ID:3xLfHagX0
一話みたが、NO6の子か、ギアスみたいだな・・ん?疑問もなく配達し出したぞ、つかみ損なう?覚醒したぞ、倒したww
感想:どゆことー?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:31:15.40 ID:iqOE4sNe0
主人公を騙すための実は猿芝居だったというのだと今アニマックスで放送してる宝島のシルバーを思い出す
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:32:06.81 ID:pFF4fXpQ0
>>372
鉄十字賞のとり方を教えてやるぜw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:32:24.70 ID:CvnMKNLi0
>>360
そりゃかんのやらオリガやらと比べたら気の毒だろ
あれは本物のプロで特別だよ
所詮はニコ動だと思って生温かい気持ちで聞いてれば我慢できるさきっと
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:32:28.23 ID:pbMr/z040
歌は数名がうるさいだけで
大多数がいい曲だと感じてるはず
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:33:18.91 ID:jQ3TCdJ10
俺の中でギアスの1話には遠く及ばなかったけど
今期一番期待してる作品に変わりはない
今後の展開に期待してる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:33:29.48 ID:4eBgrI9Z0
>>376
何も考えないで観てるけどつまらん
て言うと
考えて観てないからつまらないんだよ
って言われそう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:34:35.28 ID:ye80A5790
ダンタリアンの書架が終了した舌の根がかわかないうちに
あの演出はちょっとなあ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:34:40.30 ID:BRPmbOw6O
>>381
は?こんな歌で騙されるわけねーだろ
いや、まあ…おれは嫌いじゃないけどな?
っていう感じ
386STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 00:34:53.60 ID:fLnMUnFI0
>>373
武器を抜かれたヒロインは基本的に気を失っているって試写会で声優さんが言ってたよw
だから主人公の活躍が観れないらしい
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:35:02.63 ID:pFF4fXpQ0
>>382
ギアスの一話のインパクトはすごかったよね。
一気に引き込まれたのを覚えてる。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:35:13.16 ID:ZpLaSITt0
>>383
少しは頭つかいなよ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:35:15.93 ID:YIbl6VdF0
パクリパクリってみんなたくさんアニメ見てんだなぁ
北斗のパクリしか分からなかった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:35:21.09 ID:Rb5iPLaV0
ニトロのゲームの方は独立したシナリオなんかな
なんかゲームもプレイしないと全部物語が把握できないみたいな感じだったら嫌だわ
それこそギアスみたいにオマケ程度の補足ならいいが……
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:35:58.06 ID:uMEEspOh0
私の武器を・・・あなたにあげる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:11.47 ID:BpWKKdb50
ギアスはなんだかんだで視聴者を惹き込むハッタリは上手かった印象
ギルクラはなんというか真面目というかね
サンライズとIGの差なのかなとも思うけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:14.61 ID:pbMr/z040
>>386
今日のラジオでもそう言ってた
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:30.97 ID:5ZPOF2/o0
>>389
ギアスってもうかなり昔のアニメなんだけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:31.37 ID:qPjrDfE90
最初の曲はけっこう頑張ってると思ったよ
ただ序盤いい感じなのにサビがいまいち盛り上がりきれてないからもどかしい気持ちになる
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:37.75 ID:3wpOUXAx0
>>371-372
d
>主題歌:いとうかなこ
がぜん来週が楽しみになったwOPまだ公開されてないよね、超楽しみ
ストーリーはちょっと様子見て評価したいと思う
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:40.08 ID:MMOp8dZL0
>>380
いや、うん、そうなんだろうな
音楽で引っ張って「歌うヒロイン」設定までしてるのに・・・って気持ち
charaが普通の歌手ならスワロウテイルは名作にならなかった
「音楽は普通だな」はわかるけど「音楽も普通に良い」ってこの趣向の作品で言われるとどうしてもな・・・
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:36:42.08 ID:KhY6jGOP0
>>387
俺は二話で視聴決定したな

一話は「主人公賢いくせになんで厨二病発症させてんだ?」みたいな
薄い感想しかなかったし
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:37:35.51 ID:4eBgrI9Z0
>>390
「ロストクリスマス」ってタイトルからして前日譚だろうな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:37:41.35 ID:0v6mAedi0
すぐ背後でミサイル爆発したのに死なない歌姫スゴイ!
鼓膜も破れてない!完全に不死身!つまりCC!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:37:58.71 ID:sfv4CFBm0
タナボタで強大な力をもらい
無節操にその力を肯定的に描くってパターンがそもそも嫌いだ
とりあえずオッパイってのと大差ない下種な欲望まっしぐらなくせに
背負ってるものは人類だの国家だの舞台装置だけ大げさでさ
脳みそ使えよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:38:38.64 ID:bpXYy0oO0
>>386
じゃ武器壊れたらまずそうだな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:38:48.44 ID:iqOE4sNe0
ロストクリスマスという題だから10年前の話がメインなんじゃないのとも思うが
ただエンドカードで原画の人が主人公の絵を描いていたから内容はまだ分からないかも
http://www.nitroplus.co.jp/game/lost_x/
404STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 00:39:21.63 ID:fLnMUnFI0
>>393
ラジオまだ聞いてないんだけど面白い?あんま本編と関係ないこと喋ってるって言ってたから遠慮してたんだけどw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:39:51.90 ID:SjG7S1UY0
AKBも大絶賛
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:40:07.01 ID:nNDmBhxF0
フラッシュバックのシーンの画像欲しいな
1枚づつ見たい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:40:33.59 ID:DDEX9CdU0
>>400
納得するやらしょんぼりするやら
ボクにも希望をくださいよ
何の悩みもなく良アニメが見たいだけなのです
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:40:47.81 ID:1UtgpR1h0
少女が剣に分解再構成でもするのかと思ったらウテナだった・・・きるわw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:40:55.96 ID:1GwnWZTC0
>>389
涯のセリフ?パクリっていうよりパロっぽい
こっそりパロを入れてきそうでそこも楽しみw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:41:04.85 ID:3wpOUXAx0
>>397
音楽は正直、可も無く不可も無くで普通だけど、歌ってる人の声だけは良い
マクロスFの某緑の人とかよりずっと上手いし良い声だよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:41:30.82 ID:n9EyN0DR0
>>400
橋から海に落ちてなんとか廃墟まで泳いで来たのは凄いと思うけど
その廃墟に着いてもまだ出血止まってないんだぜ
普通の人間じゃないって表現に違いないよな
おそらく遺伝子操作系の強化人間だな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:42:00.61 ID:pbMr/z040
>>404
0回目は面白かった 茅野かわいいから見た方いい
1回目は中村来たんだけど態度悪くてつまらなかった
まあ聞いてみなよw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:42:42.41 ID:4eBgrI9Z0
ヒロインが作中で歌うアニメってCD商法の為に尺潰してる気がしてイライラするw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:43:08.83 ID:TVeM5f9+0
>>394
もう5年くらい前だっけ
みんな意外に覚えてるもんなんだなと思ったよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:43:10.75 ID:J43cBs+70
ギアスは売るために計算して作ったからなあ
谷口と大河内とPで学校に取材に行って、「今の若者は結果をすぐに欲しがる」
「昔みたいな努力描写は受けない」「悠長に成長を待ってくれない」と分かったからこそ、
ギアスをああいう展開にしたんだし

そういう意味で集は時代に逆行するキャラだよな本当にw
大河内は当事者としてその辺は分かってると思うから、
副シリーズ構成としてどうアドバイスしたのか結構気になる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:44:57.92 ID:iqOE4sNe0
R2は3年前だからそんなに大昔というわけではないと思うが
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:45:05.24 ID:DDEX9CdU0
何で集くんの作業場に行ったんだろうなケガしてるのに
お届け品もあるんだから直行するなり血の跡を処置するなりすればいいのに
集くんすでに知ってて巻き込む気マンマン?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:45:11.01 ID:n9EyN0DR0
ギアス観てない俺は話題についていけない
まぁどうでもいいけど
ギアスはあの尖った絵柄がどうしても生理的に受け付けなくてだめだった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:45:12.24 ID:ZaUHKAyJ0
1話は不評だったら今後で巻き返したい所だな。

後、今だに歌い手nagiと勘違いしてる人多すぎだろ。
まあ声質似すぎて区別付かないが。
外国人のコメ欄も勘違いしてる人多数だし。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:45:43.69 ID:fq2NLCemO
昼間は否定的なレスばかりだったけどスレが爆伸びしてるし面白かったんだね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:46:21.13 ID:iqOE4sNe0
尖った絵柄は腐受けアニメに付き物
頑張って克服して腐アニメも見よう
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:46:26.25 ID:Q8I4/TVa0
うさドロって原作が良かっただけじゃねーの
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:46:41.10 ID:+Pe6iQD40
ギアスのパクリてどこがロボット?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:47:05.30 ID:pbMr/z040
>>417
合流地点の情報がまだきてなかったのかもしれない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:47:23.38 ID:CvnMKNLi0
>>397
言われて気づいたけどそういえば音楽プッシュの作品だったな
確かにそれでこの歌は厳しいかもしれない

>>410
わざわざマクロスFと比較してまで持ち上げなくていいから
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:47:41.65 ID:5ZPOF2/o0
AGEは腐向けを脱却しようとして失敗したんですね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:47:53.83 ID:1GwnWZTC0
>>406
前スレにあげてくれている方がいるよ

226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 17:56:09.70 ID:Md1MCXhZ0 [4/4]
フラッシュバックのシーン
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111014140408269.jpg
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:47:59.57 ID:iqOE4sNe0
原作が良くても雰囲気をアニメで表現できるかはスタッフの実力だろう
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:48:00.05 ID:pFF4fXpQ0
最近はオリジナルアニメが多くて、いい傾向だなと思う。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:48:01.27 ID:5L+6m3F20
>>420
スレがのびてるのは宣伝しまくったから
覇権覇権とさわいでたから
そのわりに肩透かしの微妙なできだったから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:48:08.96 ID:bpXYy0oO0
面白いかは置いといてまぁインパクトはあったよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:48:30.11 ID:lYeeBcK50
今見てきたが今季アニメで一番期待できたぞ
きっと絶賛されているとおもってスレ覗いたんだか案外厳しい意見多いね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:49:13.65 ID:qLisZ18l0
なんだ、また自慰アニメか
ちょっとは視聴者を楽しませる方法を勉強してから出直せ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:50:11.70 ID:SjG7S1UY0
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:50:20.24 ID:4eBgrI9Z0
>>432
無論20本以上観たんだよな?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:50:32.20 ID:SjG7S1UY0














437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:50:47.49 ID:ZaUHKAyJ0
>>432
比較対象がギアスだからしょうがない。名作だし。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:51:26.85 ID:sfv4CFBm0
主人公の悩みと世の中の問題が関連してることの説明
ヒロインとの出会いをきっかけに変わる主人公
意味深なイメージによる伏線

一通り全て詰め込んで「こういう感じの話をやりたいんです!」
って必死に説明してるような1話だった。

もっと色々省いてもいいと思った。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:51:34.61 ID:a/CAYVkS0
>>432
このスレの住人は評価が厳しすぎる傾向にあるから、話半分ってことでw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:51:56.76 ID:Rzoz4LGs0
>>427
あともう一枚くらいフラッシュバックのカットあったような
女の子のシルエットみたいなの
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:52:04.29 ID:BpWKKdb50
ギアスって5年前の覇権アニメとかいう奴だろ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:52:13.28 ID:pbMr/z040
俺もうCD買うの決めたぞ
そのくらい個人的には歌良かった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:52:43.73 ID:jQ3TCdJ10
この手の作品は1話だけで判断するのはどうかと思うが最初の掴みが重要なのも事実
ギアスの1話の掴みは凄かった
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:53:02.11 ID:7+fiva+70
でも俺はギルクラに一番期待してる
今期はなーなんだか原作読んでない新参お断りなアニメが多すぎてどうもなあ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:53:02.17 ID:VZL5zUB/0
俺は主人公以外は特に文句言うところはなかったな

問題の主人公が酷すぎるというか、もうこの手の主人公は飽きた
こういう世界観で熱血バカが主人公の燃えアニメが見たい
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:53:12.36 ID:a/CAYVkS0
日常みたいなアニメもあるから、DVDを予約するのって勇気がいるよ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:53:36.85 ID:3wpOUXAx0
>>437
名作かどうかはさておき、主人公の性格以外は設定がギアスと被りすぎてるから比較されるのは致し方ないね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:54:08.20 ID:qLisZ18l0
制作に手間隙かかってそうだが何一つ面白くない
話がテンプレ以下
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:54:19.65 ID:TVeM5f9+0
まあ話題になってるうちはまだいいね
人がいなくなったら危険信号
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:54:20.73 ID:nNDmBhxF0
>>427
おぉ!ありがとう

髪の短い女の子?が気になるなぁ・・・ちょいウェーブかかった子と2人いる?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:54:36.08 ID:DDEX9CdU0
良作になる余地は十分残ってると思うよ
そういう意味では期待してるし視聴は続ける
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:55:30.54 ID:lYeeBcK50
>>439
制作陣が同じとかなのか?
そういや一昨日ギアス久々に一話みて18まで一気にいったわ


453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:55:45.27 ID:Rzoz4LGs0
1話で判断する早漏が多いから困ったもんだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:55:51.36 ID:4eBgrI9Z0
>>444
消去法で期待してるってことは大した期待じゃないのかw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:55:58.14 ID:nNDmBhxF0
フラッシュバックシーン、もっとカットなかったっけ?
雪の中みたいなのと男の子いたような気がした
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:56:02.28 ID:mqpTLGLg0
>>360
ネガるほどひどい出来でもないw
何と比較してるんだか知らんが、自分と違う意見に「しょうがくせい」とか言っちゃうお前はなんなのw
せめて漢字で書きなw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:56:07.38 ID:jQ3TCdJ10
>>445
度を越えた熱血か厨ニが見たいな
ナヨナヨした気弱系はラノベ、エロゲ主人公だけで十分すぎる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:57:17.39 ID:n9EyN0DR0
>>427
まだ幼い集が姉を武器化させてしまい破損。姉は消滅
残ったのは姉が身につけていた十字架のネックレスだけ
幼少の頃の涯も映っている。守れなかったのは集のことか?

って勝手に想像したが厨二全開にしかならんな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:57:38.42 ID:6tm0iprX0
>>422
うさドロ、君届両方言い出来だった
IGは少女漫画原作だと良作になるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:57:49.58 ID:Rb5iPLaV0
サプライズ展開で主人公が涯にシフトしたらBD買うかもしれない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:58:21.63 ID:SjG7S1UY0
俺あまりアニメのDVD買わないけどギルティクラウンは買ってみるわ アニオタでもない俺が買うんだからな!アニオタなら買えよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:58:41.43 ID:ivquClpR0
今期はギルクラ、ちはやふ、はがない、ベントーで生きていける
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:59:26.07 ID:8U8fo1/k0
>>459
ぼくの地球を守って、のことか〜!!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:59:32.34 ID:5L+6m3F20
吉野のかく男主人公ってかっこよくなったためしがない
キャラデザで女を釣ったりして人気出たキャラもいるが
今回は見た目もぱっとしない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:59:56.34 ID:qLisZ18l0
>>445
まったくだな
スクライドどころか
NEEDLESSの足元すらおよばんわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:00:24.46 ID:YIbl6VdF0
>>409
そうそう。涯はいいキャラになりそうだな
死なないでくれよ〜
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:01:02.29 ID:0v6mAedi0
女の子の胸から剣を引き出すときに「世界を革命する力を!ギアス的な意味で」とか叫ぶべき
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:01:24.85 ID:n9EyN0DR0
>>457
ベン・トーだな
度を越えた非常識まで観られるぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:01:24.86 ID:Rzoz4LGs0
涯は嫌な奴らしいからこれから印象どうなるか判らんけどね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:01:29.09 ID:3PrjGZzZ0
俺の読解力がないのかもしれないけど
せめて人として最低限会話は成立させてくれよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:01:36.24 ID:bpXYy0oO0
ガイさんは終盤死にそうだけど
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:02:38.48 ID:mes0oVIU0
なんだ、シリーズ構成が吉野と大河内かよw
まんま、フジ・IG版ギアスかよwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:02:39.93 ID:BpWKKdb50
最後は合衆国日本建国で終了?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:03:03.74 ID:uh79Q7GR0
>>418
>>3のURLリンク先でギアス第1話が観られるぞ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:03:15.06 ID:a/CAYVkS0
>>465
スクライドは暑苦しすぎるだろw
確かに面白いけどさ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:03:29.00 ID:4eBgrI9Z0
>>470
ヒロインの方が主人公より話の通じない人だとは思わんかった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:03:42.80 ID:DDEX9CdU0
せっかくガンソ最終話ばりのバカ剣だしたんだから
ヴァン並みのバカになってみてはどうか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:04:02.60 ID:SjG7S1UY0
アニオタは池沼が多いから会話が成立しなくても気にしない
479STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/15(土) 01:04:11.19 ID:fLnMUnFI0
涯は作戦概要等の長セリフを全て一人でこなす、説明役だって言ってたよ
長いセリフをどう視聴者に理解してもらえるか演技のしがいがあるってね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:04:38.62 ID:a/CAYVkS0
ラグナレクの接続みたいな設定も出てくるのかな。
あれって、エヴァのパクリだったような・・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:04:39.80 ID:BpWKKdb50
なんていうか話の設定は厨二なのに
キャラが常識を良い意味で打ち破れてないというか常識にとらわれてるというか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:05:52.85 ID:SjG7S1UY0
どこかに必ずハングルが出てくるはずだからそれまでは見る
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:06:15.68 ID:mes0oVIU0
>>480
あのてのはSFではよくある設定
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:06:20.04 ID:wuSAlCrE0
ヒロインもたしかに池沼電波系でマニア向けって感じ
好き嫌い別れそう的な
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:06:25.56 ID:Chwp3HYA0
主人公の中の人が神様のメモ帳の主人公の中と同じ人だったので、ちょっと違和感が・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:06:52.40 ID:pbMr/z040
試写会組うらやまだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:07:39.10 ID:SRXKn/sE0
涯は恙神の「恙」の意味からして思いっきり闇落ちしそうだけどね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:07:40.92 ID:7Y6Expn60
いのりは冒頭の炊飯器にはしゃきっと話せてたから
集との会話では緊張してたんだと妄想
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:08:22.82 ID:BpWKKdb50
てか>>3でギアス1話見直したけどアバンでもう大体の世界観の説明終わらしてるじゃん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:08:46.49 ID:Rzoz4LGs0
ノイタミナは放送開始遅いからすっごい待たされてる感があるな
他のアニメは既に2話3話に突入ペースだから余計
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:09:31.88 ID:7Y6Expn60
>>485
鳴海は梶さんじゃないぞ
芸歴まだ浅い駆け出しの人
いろはの準モブにも出てた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:10:09.55 ID:jQ3TCdJ10
幼馴染キャラは悲惨な死に方しそう
シャーリー枠
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:10:20.15 ID:J43cBs+70
>>427
左上の娘と右上の結晶化された娘は同一人物なのかな
それと左下で死んでるっぽいのは集かと思ったけど違うかな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:11:01.08 ID:Chwp3HYA0
>>491
そうなの?
声がめっちゃ似てたような気がするんだけど、違ったのかw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:14:27.67 ID:zRQ2wIF+0
>>492
さすがに殺しはせんと思うけどな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:14:35.01 ID:UfazqkAx0
おもしろそうだな
とりあえず期待

能力がギアスみたいに敵の心理に働きかけるとかじゃなく
肉弾戦向けのでかい剣なのが
なんかジャンプ漫画っぽいな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:17:22.53 ID:J1Hej3Ft0
最終回はシュウとガイが殴り合いしながら空に昇っていく。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:17:41.32 ID:Rzoz4LGs0
俺はこのギアスやジャンプよりもこのゲームを思い出した
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/top.html
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:18:35.37 ID:TVeM5f9+0
>>489
でも当時は意味不とか言われてたような気が
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:18:46.01 ID:yc1g/IIC0
シャイニングティアーズじゃね?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:20:35.12 ID:gzAqgSBL0
1話みおわた
なんか昭和のアニメみてるみたいでおもろかった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:21:08.66 ID:BpWKKdb50
>>499
1話の時点ではその声が大きかったかなぁ
まぁ次回への引きは良かったと思うけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:21:35.47 ID:Pwi5uhk90
>>498
Diesも女の子を武器にして戦うってのは似てるな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:21:53.63 ID:TVeM5f9+0
>>500
つまり最後は集が涯から剣を取り出すのか
腐の大勝利だな!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:22:03.76 ID:n9EyN0DR0
>>492
貴重な巨乳枠だよ
マミさんは死んじゃったけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:22:37.87 ID:HNL9nH9b0
その時期のオタが好きそうな要素を全部乗せした闇鍋アニメという印象
ナデシコとかコードギアスに近くて好印象なんだが、
皆否定的だな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:23:16.34 ID:SRXKn/sE0
>>493
左上の娘と右上の結晶化された娘は同一人物だと思うよ
壊れたクロスは左上でかけているロザリオじゃないかな

集はケーキのロウソクを消してる子供
左下で死んでいるのは右側2段目の子供
右側4段目は涯っぽい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:25:33.33 ID:Pwi5uhk90
いのりとは違うのかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:27:58.84 ID:UfazqkAx0
このアニメで今後不安なのが
人間vsロボをどう描くかだわ

なぜ主人公をロボに載せなかったのか
納得できるかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:28:35.58 ID:kNMvJ9bf0
>>505
綾瀬とどっちの方が大きいの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:29:06.77 ID:66iXJGjS0
>>504
おまえネタバレすんなよ・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:29:11.05 ID:fq2NLCemO
>>462
マケンキ!は?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:30:29.24 ID:kNMvJ9bf0
マケンは紳士アニメだから別枠行き
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:31:16.72 ID:TVeM5f9+0
>>511
何年も前のだからいいかなと思ってたわ
すまんのう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:33:00.33 ID:AkuK4orUP
今録画見たんだがなんだこれw

色々イミフなのは1話だからいいとして
廃墟で佇んでるシーン、あきらかに不自然だろ。苦笑いしてしまったわw
主人公の行動原理も意味不明だし

やわらかそうなおっぱいだけが見所だった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:33:20.80 ID:kNMvJ9bf0
おっぱい星人なの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:33:32.24 ID:QRfaWwD50
あの女の子喋らせるために爪はがすとかの拷問するかと思ってたら
ふつうに椅子座ってるだけでふいた
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:33:42.28 ID:n9EyN0DR0
フラッシュバック多用するのだけは止めて欲しい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:33:58.77 ID:kNMvJ9bf0
爪剥がすとか誰得
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:34:40.98 ID:4tl7GPgJ0
>>509
最終的にあの剣がロボにでもなるんじゃね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:34:59.51 ID:AkuK4orUP
>>517
吐かせようとしてるのに、ドサクサで殺せって言い出したのはなんなのかね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:35:35.35 ID:iHTevX8Z0
爪剥がしってたまにエロゲーの拷問であるな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:36:37.63 ID:yJdioKxn0
女みたいなイケメン主人公いい加減にしろ
全く好感持てないつーか女に媚びてるだけか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:37:26.37 ID:J1Hej3Ft0
>>521
しゃべんねぇし、エリアごと徐染だしで、モウイラネ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:37:31.84 ID:iHTevX8Z0
イケメン=女に媚びてる
ってことになるの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:38:01.98 ID:SjG7S1UY0
ヒロインが武器になるんだよね?なら武器で防御とかするとああんって喘ぎ声だすんだよな?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:38:44.95 ID:DU0rqBaN0
>>520
そんなことになったらせっかくの個性がなくなって完全に埋没しそうだな
つーかロボットプロレスやるのはあの女だけでいいわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:40:29.92 ID:c3RO+yhc0
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:40:42.27 ID:DDEX9CdU0
ソウルジェム禁止
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:41:03.11 ID:iHTevX8Z0
そのキャプだけ見ると別のアニメに見える
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:41:46.63 ID:lYeeBcK50
アニメオリジナルじゃないと出来なさそうな演出とかよかったなぁ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:42:23.16 ID:YvCIFj/q0
>>281
光学迷彩してると戦闘に支障がでるんだろ
フルメタとか解除しないと戦闘機動できなかったし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:42:35.44 ID:J43cBs+70
>>528
似てるなあ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:44:36.50 ID:iHTevX8Z0
オープニングのPV演出は独特だったな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:46:09.62 ID:AkuK4orUP
空気読めないとか友達居ない主人公はもういいだろ。そんなんで共感しねーよ
そろそろ男友達ばっかりの主人公にすべ・・・おちんこの主人公居たな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:47:46.20 ID:iHTevX8Z0
今の時代に男友達ばっかりだとホモキャラ認定されちゃうけどそれでもいいの?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:48:45.08 ID:SRXKn/sE0
>>528
多分そうだね
で左側の男が>>427の画像左側2段目
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:51:33.89 ID:fmHxuVtd0
たいした内容じゃないのにスレ伸びてるからあやしいと思ったがやっつぱりアニプレだったんだ。
つられるバカも多いのかねww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:54:41.09 ID:MMOp8dZL0
遅レスになったけど
>>456
あぁ、漢字読めたんだ
小学生並みの感想しか書いてないから気を使ったんだけどな
自分と違う意見に「しょうがくせいかよ」って言ったんじゃないよ
「普通にいい」というお前の感想に対して言ったんだよ
この作品でこの音楽で「いい」とは俺は思わないよ
精精「音楽押してる作品なのに普通だな、残念」くらい
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:55:22.70 ID:fq2NLCemO
録画失敗して見れなかったけど主人公がデカイ剣を女の子から出してロボと戦うアニメって事でよろしいか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:55:57.61 ID:+KJuOlQN0
音楽も含めて演出が屑過ぎた
他のアニメーションはよかったし、設定も悪く無いと思うんだが

戦犯は監督、音楽監督だろ これでGOサインだしちゃうんだから
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:57:46.67 ID:e7uVDKCy0
1話で判断するのは早い
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:59:23.20 ID:MMOp8dZL0
むしろ音楽や演出に関しては1話が一番力入ってるはずだろ
話の展開で批判されてるわけじゃない
1話で判断できることもあるし、そこを突っ込まれてる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:59:26.45 ID:S7lvrjwo0
>>540
フジのサイドかなんかいけば無料配信されてる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:59:32.28 ID:Wau4v1aJ0
1話見たが、んー微妙
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:02:48.71 ID:iHTevX8Z0
>>543
演出や音楽は1話よりも普通は後の回の方がいいこと多いべ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:04:53.29 ID:BIjtKqqdO
何故テロ起こすんだw
日本がウィルスまいたから色々手伝って貰ってるのに
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:05:28.14 ID:gGhzfzM50
女の子から剣を出すって狙い過ぎたね
なんか逆に萎えた
あれが無ければそこそこだったが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:05:49.70 ID:3WwOsV290
1話で判断できないっていうのは脚本が丁寧なアニメで言えること
このアニメの最大の難点が脚本である以上期待のしようがない・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:06:23.37 ID:+KJuOlQN0
でも一番大事なのは1話だと思うが、そこで見切られたらだめなんだから
これからよくなっていきますよってのは希望的観測だろ

まだ脚本や設定は期待できるとしても
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:07:14.44 ID:YniS2s9t0
>>548
ダンタリアンの書架レベル
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:07:17.21 ID:+bZv7PPh0
初アニメ…ども…
俺みたいな高1で会話できないアスペ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
別に催促じゃねーよ とか じゃ、頼んだぜ とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で鞄を見て、呟くんすわ
コンクール用のクリップまだできてないんだ 空気を読めてない?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 INORI
尊敬する人間 恙神涯(死人の諸君はNO)

なんつってる間に覚醒っすよ(笑) あ?あ、フラッシュバックの辛いとこね、これ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:07:25.39 ID:nNDmBhxF0
>>548
男からも出すよ、武器以外も出るらしい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:08:09.10 ID:6YrNwxBL0
ヤンキーと戦ってるときのBGMは笑ったw
中学生が好きそうだなこのアニメ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:08:14.39 ID:x2y6rPYG0
攻殻みたいなハードなの期待して見てみたらラノベ原作異能力バトルもの
の絵が綺麗なだけ版だった。すげー肩透かし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:08:22.26 ID:CvnMKNLi0
>>541
音楽はもうしょうがないなーという感じ。今更どうしようもないしな
演出は臭いというか、まんまギアス過ぎて微妙な気分になる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:08:29.39 ID:8GucQIFm0
なんかわけわからないよって人多いけど伏線とかフラッシュバックとか
考えれば少しはわかるっしょw
てか一話目からなんでもわかったらつまらないっす
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:08:46.14 ID:e6kiYUnvQ
>>547
GHQ「感染した事にして一般人殺すおw」←こんな奴信用できるかよ
あとウイルス発生も事故や事件の可能性が高いと思う
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:10:12.68 ID:Wau4v1aJ0
>>551
でもダリアンちゃんみたいに可愛くない
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:10:38.09 ID:jQ3TCdJ10
1話だけならダンタリアンの書架
ここからどこまで上げてくるか期待はしてる
流石に2クールずっとダンタリアンの書架やるとは思えないし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:12:08.58 ID:gGhzfzM50
>>551
見たことないけど、多分そのアニメも受け入れにくいんだろうなと思う
なんか狙い過ぎてて嫌だw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:13:27.79 ID:zCtwZmGV0
>>543
まどかやシュタゲは1話以降の方が良かったよ。ギアスやマクロスFにしても1話に一番力が入っていたとは思わないな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:14:57.70 ID:794kVMNy0
ノイタミっていつから二わくになったの?
このアニメは映像はきれいだけど、話がよく訳ワカメ
戦闘も今一…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:17:11.72 ID:5iCPCnQE0
ギアスラノベ風味バージョンって感じだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:17:53.51 ID:5Oz3IkF90
>>547
全然見当違いかも知れないが、
ウイルス撒いたのはGHQの自作自演だったと言う証拠をつかんだ為抵抗してるんじゃね?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:17:54.93 ID:J43cBs+70
>>537
ということは集の母親はヴォイドゲノムを作り出した(?)らしい、
セフィラ・ゲノミクスって組織の人間なのか
いかにもな設定だなあ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:18:57.27 ID:iHTevX8Z0
去年から1時間枠やろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:19:18.49 ID:g09xGWQA0
もう少しワクワク感持てたら良いんだが
予測のまんま話が動くからつまらん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:20:34.08 ID:wnRBtpT80
1話しか見てないのに話わかんないとか言ってる人は何なんだ
オリジナルなんだし説明回でもなかったんだから誰にもわかるわけないってのw
1話は取りあえず派手な作画とアクションで視聴者惹きつけようとしたんだろ
惹きつけられたかどうかはわかんないけど…
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:20:57.91 ID:sfv4CFBm0
アンチボディって単語が出てきてブレンパワードを思い出したのは
俺だけだろうな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:21:20.84 ID:jQ3TCdJ10
世界観や組織や学校生活について殆ど掘り下げてなく、
主人公の覚醒だけ最初にやっておこうという1話だけで判断するのは早すぎ
今後この辺が掘り下げられてってキャラの魅力も上がってけば面白くなっていくはず
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:21:34.11 ID:OPGx33av0
正直、放射能的に
現実の方がキツイので
このアニメを見てもフーンという感想しかわかなかったwww
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:21:59.08 ID:lJTib44U0
どっかで見た様な設定
どっかで見た様な演出
どっかで見た様な展開
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:22:01.11 ID:+KJuOlQN0
ギアスと比べるのは副脚本に関わってるからなんだろうが
まだギアスの方がくどくなかったけどな 1話の終わりははっきり終わってたし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:22:13.45 ID:gPnpOydj0
女に長々と歌わせてる暇があったら
主人公がファンだとか有名な歌手だとかって描写を盛り込めよ
全然つたわらねーよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:22:18.96 ID:J1Hej3Ft0
喰霊-零-の一話に比べればかわいいものだ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:22:39.61 ID:glDb4lzG0
ロボ、近未来、異能、劇中歌、学園物
軍、政治、テロリスト(レジスタンス?)、ボーイミーツガール
思春期のヘタレ少年


中々詰め込んどるな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:22:57.89 ID:x2y6rPYG0
>>570
ああ、この後エコがどうのって路線にひた走るんだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:23:11.32 ID:wRBRgNRN0
あれは1話全体が宣伝こみのブラフだったからなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:23:13.54 ID:BpWKKdb50
ギアスは2話で評価されたんだからギルクラも上手くいけば2話で評価されるよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:24:06.37 ID:khpogxFE0
ラジオ聞いたらめちゃくちゃ不愉快になったぜ・・・

もうこのゲスト出してほしくないわ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:25:02.58 ID:ViqQgm9S0
大雲のバズーカ?と綾瀬の車いすの英語よくわからん
公式サイト悪くはないんだがイラストが数秒おきに切り替わると見づらいw

後武器手にするシーンで何故かシャイニングウインド思い出した
これ放送予定スレで2クールって聞いたけどマジか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:25:20.19 ID:adQ1QFY/0
【レス抽出】
対象スレ:ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 10
キーワード:ギアス

抽出レス数:63
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:25:41.87 ID:TVeM5f9+0
>>576
あれは釣りってやつだろ…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:27:06.01 ID:MMOp8dZL0
もう期待もしてないが
1話がこの肩透かしぶりだと
先行試写当選権利をヤフオクで高額落札した人が生きてるのかは気になるw
ご愁傷様としか言いようがない
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:27:33.50 ID:SjG7S1UY0
明後日辺りには書き込むことが無くなりギアスの話題一色になると予想
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:28:00.56 ID:J1Hej3Ft0
>>584
特戦四課の活躍を楽しみにしてたんだ・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:28:20.98 ID:iHTevX8Z0
>>574
ギアスも能力開花で終わっただけで
はっきり終わらずそのまま2話に持ち越してたと記憶してるんだが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:28:46.21 ID:jQ3TCdJ10
まぁギアス1話放送直後はデスノートのパクリとかでボロカスに叩かれてたけどな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:28:51.95 ID:CvnMKNLi0
ギアス一話は意味分からんなりに面白かったからな
これは意味分からん上につまらないから困る
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:30:52.65 ID:ViqQgm9S0
>>282禁書では謎の侵入者に対戦車ミサイルぶち込んで効かないの見て帰る科学者とか
主人公をホームランして「一日殺すのを待つ」とかのたまうおっさんが居るけどなw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:31:21.23 ID:DDEX9CdU0
>>588
ルルーシュのキャラクターの方向性ははっきりしていたし
思考の流れとアクションの統一性も不自然なところは特になかったぞ
そしてそのキャラクターが視聴者に受け入れられたわけで
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:31:31.22 ID:BpWKKdb50
っていうかギアス2話ってどこが評価されたんだ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:31:41.54 ID:glDb4lzG0
オリジナルアニメなので割りと真っ白な気持ちで観れるのはいいと思うよ
考察してうんぬんかんぬんって感じでもないがラフに観たら楽しめそう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:32:01.59 ID:HgiuCSoBP
>>589
ギアスは内部にバレ氏いてすさまじかった
おまけに放送日前流出とか
なんかもうすごかった・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:32:13.37 ID:+KJuOlQN0
>>588
はっきり終わったってのは設定の説明とかじゃなくて演出上としてだね
主人公のキャラも能力も別物だから比べても仕方ないが
次が気になるって終わり方や演出だったと思うけども
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:32:22.24 ID:JZ2CfLR60
どうせなら徹底的にギアスにすればよかったのに
ルルーシュとか夜神月風の主人公にした方がラノベ系へタレ主人公より面白くなるだろ
好感持てるわけでもないしネタキャラとしても面白くない最悪の主人公
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:33:05.04 ID:rJLtRw6Q0
糞アニメと聞いて
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:33:08.34 ID:adQ1QFY/0
>>588
ギアス発動して殺して終わりだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:33:33.30 ID:BpWKKdb50
主人公が地味なのはなぁ
特徴がないというか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:33:57.82 ID:J43cBs+70
>>597
荒木監督と吉野の趣味なんだから仕方ない
諦めて成長を待つか、黙って立ち去るかしかないな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:34:23.08 ID:gGhzfzM50
>>595
あそこまで情報管理できてない企業ってのもある意味凄い罠
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:35:20.46 ID:glDb4lzG0
>>602
泳がせてただけなんじゃ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:35:30.15 ID:jQ3TCdJ10
喰霊みたいに2話で本物の主人公が地味主人公ブチ殺して次回に引いたら神アニメ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:35:44.67 ID:DDEX9CdU0
つまり今後2〜3話の集くんの描写次第
魅力ある主役に化学変化してくれれば良い
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:36:01.28 ID:6YrNwxBL0
女の子の胸から剣を出して敵を倒すって
既視感強くてまったく続きが気にならない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:36:27.00 ID:gGhzfzM50
>>603
泳がせるにしろ、放送前に映像が出るなんて大失態だろ
何をどういっても馬鹿の集団のレッテルは消えないぞ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:37:11.20 ID:qQ4pniBe0
>>606
ディオスの剣か
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:37:11.17 ID:XQDoC9M00
イノリちゃんのコスは可愛い
でも意外におっぱいあった
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:37:12.11 ID:glDb4lzG0
>>606
もしかしてあのシーンこれからもバンクしまくるのかね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:38:04.34 ID:HgiuCSoBP
>>603
ようつべはあれは設定ミスだと思うぞw
作画状況とかもばらしてて
修正具合とか、結構やばいのまであったなぁ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:38:34.18 ID:ViqQgm9S0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2139463.jpg
これどこのグッズ?

キャラ紹介だけ見てるといのりよりサブキャラの学生のが胸あるから困る
てか同じ学級の連中がなんで制服の色とか違うんだ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:39:10.50 ID:jQ3TCdJ10
無感情系ヒロインを剣にして戦うアニメと聞くとエレメンタルジェレイドを連想する
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:40:07.00 ID:J43cBs+70
ギアスのバレスレは面白かったなあ
あのくらいのお祭りアニメをこれには期待してるけどどうかなあ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:40:57.49 ID:M9+LyEJf0
>>592
ルルーシュ君は力を手に入れたことを喜び受け入れたからあのラストなわけで
こちらの集君とは比較できないよ
コミュニケーションが苦手で力に戸惑ってるという観点からすれば
この流れや終わりもありはありだよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:42:33.07 ID:glDb4lzG0
そういえばP4の主人公も能力開花してドヤ顔だったな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:43:46.51 ID:D09x9kPX0
ギアスとウテナと攻殻とマクロスとキスダム、どれも好きなんで最後までついて行きます!

・・・吉野だってことだけ不安だけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:44:05.92 ID:lJTib44U0
clampのxかと思った
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:45:51.26 ID:zgi6io6E0
主人公が最終兵器彼女を武装錬金して、フルメタ化した感じ。自分で言ってて意味分からんが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:47:49.21 ID:e7uVDKCy0
ギアスと違って全く感情移入できないな
支配されてる感じすらない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:48:09.62 ID:Dvt8SPg+0
味方ロボが微妙
剣がでか過ぎ
これ以外は悪いところはない今後次第
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:49:50.35 ID:jbLn9CzZ0
なかなか良いかも
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:51:41.84 ID:bqMVuPHw0
ギルクラはとにかくかっこいい。
ギアスはキャラデザが苦手だからパス
個人的にこれがしばらくメカアニメのスタンダードになりそうな予感。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:53:02.66 ID:kgCYEIE00
つまらんと言ってる人は単に典型的なキャラ立ち型のキャラ作りじゃないから不満だと言ってるようにしか見えない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:54:22.26 ID:MMOp8dZL0
薄っぺらい

>>624
>>1からよく読もうか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:56:27.76 ID:PxE23Mof0
まずスレタイよめよ
アンチスレじゃねーんだぞココは
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:56:57.82 ID:J04E1H0WI
薄いギアスってのが今のところの評価か。主に登場人物。ルルーシュぐらい
アクの強いタイプじゃないと主人公流されまくるぞ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:57:15.06 ID:f5947CMe0
完全にアメリカは敵、若者を右翼に仕立てようってコンセプトだよね
寒気がするわ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:57:32.58 ID:DDEX9CdU0
だよなー
お仕事にしても限度ってモノがあると思うんだよなーw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:57:42.95 ID:SjG7S1UY0
戦闘シーンのBGMで吹いた
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:59:46.64 ID:+sxtOdHK0
あのラップみたいなのはダサいな
あと肝心の歌姫が下手くそなんだが
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:00:58.14 ID:smrDYLFx0
どうせなら主人公は碇シンジくらい根暗にしないとだめだ
中途半端な気弱なリア充てwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:01:32.29 ID:LVWigjxD0
ルルーシュみたいな惚れるくらいカッコイイキャラがいないんだよな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:01:51.57 ID:ViqQgm9S0
>>628北朝鮮や中国だとザコ過ぎるし、アメリカが最強だから敵に据えとこう程度にしか思ってなかったw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:03:14.49 ID:ZJsRSElw0
どんなアニメ探してもルルーシュ、CC、スザク、ナナリー、カレンより魅力のあるキャラは無いな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:04:42.94 ID:J04E1H0WI
なんか一話はひ弱なネトウヨが街宣右翼に煽動されてフジテレビデモ
に行くみたいな感じだったな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:19:14.43 ID:VoT/oNQ50
色んなアニメからパクリ気味で要素持ってきても、独自のものに昇華できればいいんだけど
1話見る限り特筆すべきもの何もないよな
強いて言えばキャラ間の親密度が初対面にしては異常だったり
主人公の心情の変化が急激だったり、と悪い意味で目立つ場所が多い
作画はかなりいいけどな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:22:56.54 ID:fgt1gZTH0
多分微妙に感じる最大の要因は主人公だと思う

特に目標のないダウナー高校生がミステリアスな女の子と出会う
って王道狙ったんだろうけど、ここまでテンプレ過ぎるのは流石にどうかと思う
そんで色々あって主人公が成長するんだろうけど正直どうでもいい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:23:26.93 ID:QL/y7c5x0
作画はいいけど他は駄目だから作画だけはいいアニメになりそうだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:28:10.40 ID:fN+xNsvL0
まぁなんだアンチスレが過疎ってるから行ってあげなさい

ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317835852/
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:30:03.56 ID:7Y6Expn60
ダウナー系でも目の前で理不尽に人が死んで
それまでの鬱憤晴らすくらいの展開だったら爽快感はあっただろうなぁ
バナージの「ここから出て行けぇ」みたいな感じの
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:30:25.04 ID:SjG7S1UY0
ここもそのうち過疎るさ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:35:04.67 ID:LjYrqaWY0
>>635
第二次スパロボZでカレンアホみたいに強かったな
これもスパロボ出るのかな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:41:00.89 ID:Z9A29OLG0
ギアス的なセカイ系のテンプレまんまなのは今のところ満場一致で頷くとして
アニメーションとしてはかなり良いよね
ストーリー云々を別にした映像的快楽としてのアニメって意味では弩ストライクだわ
橋から墜ちるとこやヒロインが顔面蹴られるとこがさ、厨二マインドにキュンとくる動きですよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:42:46.90 ID:l4onHndH0
まるで独り言をしゃべっているかのような会話は何か富野に通じるものを感じたわ

妥当にヒロイン辺りが不思議ちゃんなのかと想像してたら、みんなデムパと会話してた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:43:41.81 ID:pad+tLM90
ギアス厨久しぶりに元気だな
周りの作品がどんどん映画化してる中で置いてきぼり感半端なかったね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:45:19.76 ID:7bthHqzN0
ここまで↑
このスレでは「ギルティクラウン」「ギルティ」「クラウン」より「ギアス」のほうが圧倒的に頻出。

IGさんちの偽ギアスさん「ボクのスレなのに・・・」

「ギアス」の人気に嫉妬。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:46:24.08 ID:C7V9qBUd0
この手の厨二臭のキツいアニメはオタクの中でもさらにターゲット限定されてきちゃうからな
ギアスがマクロスに負けたのも普遍的な魅力がなくて、同人的なものに頼っちゃったからだし
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:48:39.40 ID:fgt1gZTH0
>>644
ヒロインが顔蹴られる所は良かったな
他はあーベタだなーって感じで見てたけどそのシーンには驚かされた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:51:00.31 ID:0TFActCS0
5000のオーラ
寄せ集めの世界観
歌姫の歌がショボい
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:52:43.51 ID:7bthHqzN0
>ギアス厨久しぶりに元気だな
>周りの作品がどんどん映画化してる中で置いてきぼり感半端なかったね


なんか太っ腹のIGの費用もちでノイタミナ枠で豪華予告編を半年間流すみたいだよw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:52:45.51 ID:C7V9qBUd0
ギアスだってそもそもデスノートのパクリ臭かったがな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:53:11.29 ID:TXq7as2y0
ヒロインがキモい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:56:05.99 ID:SjG7S1UY0
ギアス(笑)確かに中高生には人気あったね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:00:07.39 ID:7bthHqzN0
コードギアスR3 〜罪の王冠<ギルティクラウン>〜

こうすれば何の問題もなかった。IGさん、今からでも遅くない!(かもしれない)
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:07:57.03 ID:uUV1Ihfm0
ギアスといえば谷口は枯れたよなぁ
完全監修で正史だとかいう江戸ギアスの酷さといったら・・・あれ誰も語らないし黒歴史扱いだろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:08:18.12 ID:5L+6m3F20
ギアスの話題が出るのは設定もだけど脚本の吉野がギアスに関わってたりするからだろう
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:08:40.32 ID:FzeT9fOd0
ギアスを彷彿とさせるのはわかるが、ここぞとばかりにギアスを持ち上げてるやつは信者かよ
あっちも1話はチェスして死ね言うだけでたいしておもしろくないから
なんかギアス全話vsギルクラ1話で戦わせてるみたいで意味がわからん
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:10:18.43 ID:7Y6Expn60
覚醒シーンの画像見てて紋章みたいなのどっかで見たことあると思ったんだけど
28日後のロゴとよく似てる
ウイルスつながりでオマージュしたんかね

http://dl8.getuploader.com/g/1|sample/5491/sample_5491.jpg
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:11:20.43 ID:c3RO+yhc0
ギアスとギルクラが対立する自体おかしい
ギアス好きだがギルクラは期待してる
ギアス信者もアンチも他でやれや
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:12:07.08 ID:bpkCIgEF0
ハルヒとかけいおんとかマクロスFに比べるとギアスは一段落ちるな
もとからアニメというか同人ノリに免疫ある人じゃないとついていけなさそうな感じ
無理して夕方でやってなければ今でも細々やってたかも知れんが…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:13:00.58 ID:Wvgo8QUI0
>>659
いやいやいやいや・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:17:46.17 ID:5L+6m3F20
>>661
ギルクラは確実にその4つのようにヒットしない
同人ウケするタイプでもない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:18:33.65 ID:jZ5XjZa20
>>659
バイオハザードの公共的なマークだよ(核のマークとは違う)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:22:31.28 ID:7Y6Expn60
へぇ
そういうことか
thx
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:29:37.16 ID:SrsqF2+z0
おい 今気づいたんだが ニコニコ北米の方では(.comね)
ギルティクラウン・ラストエグザイル配信らしいんだがどうゆうことだ!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:29:41.63 ID:9GAG/N6O0
女キャラかわいいな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:35:52.40 ID:N3YKOuPR0
ようやく見たけど、不評なのも納得

細かいアラが多い感じで、主人公に全然魅力がないから余計強調されてる気がした
ルルーシュが無能のヘタレで考えなしの奴だったら、ギアスもこんな雰囲気だったのかも

早く目的意識持った熱い奴に成長しないと、絵が綺麗なだけのアニメで終わりそう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:36:43.61 ID:J1Hej3Ft0
>>663
一話で薄い本は書けるだろ・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:38:20.90 ID:5L+6m3F20
>>669
キャラが描きにくい
元のキャラデザのせいもあるが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:39:40.52 ID:ARHui/RF0
コードギアスはギアス能力以前にルルーシュ自体も頭が良かったから面白かった。
これは主人公がイケメンなのにヘタレのフリしててイラっと来る。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:42:22.07 ID:66iXJGjS0
ツグミ最高なんだが、涯側のキャラなんだよなぁ
一人若いし。そうは言っても、アスカとかレイと同い年だけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:43:11.06 ID:UivQik2F0
創作物のスレで同業他社の話はするなと何度言えば

キャッチコピーはアレだが中二邪気眼アニメとしてはスタンダードな出来だな
特に褒めるとこも貶すとこもまだあんまり無いけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:43:34.09 ID:F7P2/VnW0
>>661
ラノベ・漫画原作、マクロスブランドだからなぁ
完全オリジナルアニメで一般に浸透したのエヴァくらいじゃね

つーかギアスは新作が控えてるんだけどな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:45:31.67 ID:rR2PkhPyO
ラストエグザイルの方がオモロかった気がする
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:46:23.86 ID:GsqhMSUT0
主人公がなあ・・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:46:25.30 ID:UuFd/TvN0
つまんねー

ただひたすらつまんねー
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:55:16.13 ID:mSYqB9CAO
寒い台詞やキャラクターは許容するとしても

ノリが三流過ぎる・・・
なんで色んなところで薄っぺらくしちゃうんだ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:57:23.30 ID:1VvyP8eJ0
ラスエグの方が10倍面白かったよね
あっちはちゃんとキャラ同士の会話が自然に成立してたもん・・・
ギルクラは全部のキャラの会話にフみたいな気持ち悪さが付きまとってたわ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:00:39.22 ID:GfOKYRnxO
他のアニメからパクってるだけだから芯がない。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:04:26.54 ID:Z9A29OLG0
主人公に安易なヘタレ設定つけちゃった感がある
過去になんらかの因果を持っているにせよ、ヘタレを前面に出しておきながら非日常への踏み出しがなんだか唐突
ヘタレた日常からの脱却を望む故の一歩なのか、日常に埋没させてきた過去の因果に向きあうための決断なのか
そこんとこがハッキリしないというかゴッチャになってる感じがする
ついでに日常サイドの女友達がいて、それに「鈍感」とまで言わせてるってことはこれ、三角関係やる気満々ですよね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:06:04.95 ID:UivQik2F0
まさかとは思うが学園にまだ通わせるつもりなのか製作陣
その気なら流石ですとしか言いようがないが
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:09:17.72 ID:zM5XTH7e0
いきなり歌わろたwwww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:10:07.62 ID:LzQizzRq0
金曜のT豚S枠見終わって思うんだが、これ、覇権なんて程遠いだろ
2クールも確保してて大丈夫なのか、ノイタミナ。冬はBRSとコレだろ?
ギルクラは来週が待ち切れないという気持ちが沸かない。頑張れ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:10:39.71 ID:xDTZez2sP
>>682
歌姫が転校してくるよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:10:55.38 ID:qW29pdfi0
目標ラインはギアスか
そのくらい売れるといいねw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:11:59.89 ID:npo/z5yv0
ギアス厨と売り豚が乱闘するスレと聞いて参戦に来ました
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:14:10.75 ID:LjYrqaWY0
カントクさん初オリジナルかコレ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:20:31.40 ID:TFvWgRPQ0
何番煎じか分からない既存アニメの継ぎはぎ
オリジナル要素がどこにあるのかと小一時間
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:22:29.33 ID:UivQik2F0
>>682
その路線だときっついが
学園モノ全盛のこの時代はやっぱりそうなのかな…w

この設定だと無理臭きつくね
外から隔離される感じでそんな方向行くのかな
691690:2011/10/15(土) 05:23:10.41 ID:UivQik2F0
間違った
>>685
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:29:03.10 ID:AoVwUL9O0
まだ始まったばかりだというのに、この酷評の嵐w
これから2クールもつのか?
とんでもないゴミになりそうな悪寒w
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:38:04.88 ID:adQ1QFY/0
>>685
どうせマクロスFのパクリとか言われるんだろうな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:39:45.48 ID:IufvDsg50
主人公はただのコミュ障じゃなくて特別学級の生徒なんじゃ…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:44:06.71 ID:ZABu9zef0
不満あるやついるんだ
俺好みのおっぱいだったから最高だったぜ!
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:46:52.06 ID:nmlXkbp10
演出・製作関わりの勢いは良いLvだな。

脚本の時代背景(環境)とキャラクター設定は駄目。
SF設定だろうけど、妄想設定、地に足がついてない。

とりあえず、大人になった自分は放置して最終話までは楽しめそうです^q^
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:47:57.03 ID:dbHRf6OG0
>>690
たしかにアレだけやらかした主人公が学園に通い続けるなんて無理あるよな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:48:27.23 ID:mqHnA37o0
王道厨二アニメとして結構期待してるんだけどね
まぁダメだったらガッカリアニメとして2chに語りつがれてしまいそうだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:48:41.01 ID:iOPM8o2Y0
俺はギアス見てないからか何も気にせず見れて面白かったぞ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:53:20.52 ID:4eBgrI9Z0
多分俺はギアス観てなかったとしてもつまんなかったわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:54:23.74 ID:ta+zLyZl0
だからIGはあの背景の前でギルクラでも009でもなく
素直に公安9課の面々を動かせとw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:56:42.21 ID:x2y6rPYG0
勝手にハードSF期待してたら同人作家のパクリ設定厨二物見させられた
という感じしかしない。期待した俺が馬鹿だっただけなんだが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:58:42.47 ID:ZABu9zef0
特に車椅子の子のおっぱいがヤバそうだった
スーツであれだったし
早く私服姿が見たい
704碇シンジφ ◆.NERVpDWGM :2011/10/15(土) 06:03:39.23 ID:wgl/gnSu0
綾瀬さんの声が千石 撫子ちゃんの声だとわかってからショック…。
よし、撫子ちゃんがエヴァに乗るという風に補完してみる。

負傷した撫子ちゃんを抱きかかえるとき…。

碇シンジ
「逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!!
僕がこの初号機に乗ります!」
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:13:10.54 ID:iOPM8o2Y0
>>700
何でお前長時間このスレに粘着してんだよw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:15:18.94 ID:N6lN+2HC0
今更見直したけど、そんなに悪くないと思えるよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:17:36.87 ID:Q9H+3WAq0
つまり面白くないんだろダメじゃん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:19:31.37 ID:hGmw++ViO
とりあえずひとつだけ言えることは

いのりちゃんがエロイストだと言うことだ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:24:24.05 ID:ye80A5790
まあフラクタルよりは
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:30:00.56 ID:uKvdFYbgO
相当予算かけてみたいなのに爆死確定で何だかかわいそう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:30:27.10 ID:Z9A29OLG0
当面は学園パートに重心を置きつつ、日常と非日常のパートを横断していくんだろう
そこでヒロインと接近したり自身の過去を掘り下げたり世界の核心に迫ったりする
やがてその状況は限界を迎えて、日常と非日常を分かつ壁が崩れる
日常への退路を絶たれた主人公は決断を迫られることになるわけだ
日常パートの女がただの当て馬ならば最終的にはヒロインのために何かを決断するだろうし
真っ当な恋愛に発展すればそこで日常とヒロインのどちらかを選ぶことになる
もしくは恋愛を乗り越え一皮向けた上野男として「俺が世界を変えちゃるけえ」とか
というのが今後予想されるテンプレ的展開だろうか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:38:44.59 ID:ZhgnT5/J0
あちこちで評判が悪いのはわかる
だってこれ女向けアニメだし、男には合わない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:39:26.16 ID:N/yqxMKB0
>>710
IG×アニプレの血Cも悲惨だったな
映画までやるとかなんの拷問だよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:40:30.35 ID:N/yqxMKB0
>>712
女もこんなの見て面白いとは思わんだろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:42:11.45 ID:AcrZP+4t0
なんか賛否両論っぽいけど覚醒シーンのボーカルBGMは良い意味で鳥肌立ったなー

あんまり難しい事は考えずに見るタチなんで、今のところ嫌いじゃない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:42:13.81 ID:LzQizzRq0
俺も女子向けと思う
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:42:16.42 ID:3Ivd8SFg0
まだ第一話だけど、面白い出来に仕上がってるな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:44:16.78 ID:5D3dIBdR0
>>714
試写会は7割女性だったって話だよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:47:49.05 ID:tAJ/H/e/0
シーキューブを越えることができるかな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:50:25.38 ID:jQ3TCdJ10
ラップ調のBGMがダサすぎる
他のBGMは結構いいから余計に台無し
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:52:01.53 ID:9D6wDarr0
主人公が自分で自分を見下してたけど
あの状況下なら普通の行動だと思う
てかガイの見捨てたのか、ってセリフ
無茶言うなwwwwwwwww死ぬwwwwwwwwww
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:52:18.12 ID:dX6ligvVP
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
ついにエバを超えるアニメが出てきたな 伏線はこれから回収されるであろう 
激動の2011年アニメ界の覇権はギルティクラウンで決まりだな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:52:42.80 ID:a7qi0c+q0
>>715
ここだと不評だけど俺もそこのBGMすげー好き
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:53:22.07 ID:Q9H+3WAq0
まああのロン毛ならなんとかなったんでしょうね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:02:25.31 ID:N/yqxMKB0
>>720
あの最後はなぁ・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:07:18.16 ID:94gDOE2Z0
見たけど最後はまぁまぁよかった
OPは来週かね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:11:14.87 ID:aO50KCeh0
一話にバトルシーンを入れたいがために必要なことが省かれてしまった感じ
バトルシーンは主人公に感情移入できてこそ燃える

複線や設定が後から分かるだろうといってる奴がいるが、登場人物の秘密はしばらく隠してもいいが、
その世界の住人が当然知っているべきこと、が視聴者に伝わらないのはうまい複線とは言えない
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:11:21.33 ID:IhGwSPvU0
一話詐欺にならないことに期待しとく
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:17:50.94 ID:aQLiBuuy0
>>723
覚醒シーンは普通によかったが、
PVの構成や音楽との合わせ方が予想以上に良かったからな
あれぐらい期待してしまったよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:30:08.48 ID:bPP1PxVk0
録画見直したけどさらにつまんなかった

なんかスプリガンを思い出したな
漫画の映画化で、尺が少ないから初見さんお断りみたいになってる感じ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:31:14.26 ID:gUpEO6220
攻殻、RD、エデン、精霊、ブラッドと
IGは流行りテンプレとは無関係に、
自分達が良いと思う物をまじめに作品つくっていた
と思うから、今回のギルティは多いに疑問

テンプレ多すぎなんて言われるIGなんてIGじゃない><
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:36:06.50 ID:swLxAHib0
よく出来てると思ったし面白かったけどな
来週以降にも期待が持てる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:38:52.62 ID:yOUIVlYU0
来週は綾瀬がおっぱいぷるんぷるんさせて戦うからな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:41:10.07 ID:O+AI0pd/0
すごく質高いけど、ソラノヲトやフラクタルのシナリオの人が構成もしてるんだよね?
不安だ
二つとも最後まで見たけど、共通していろんなものを劣化パクってツギハギして
しかも何のカタルシスもなかったしソラヲトに関しては最後ラッパで戦争止めたり・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:43:58.67 ID:Q9H+3WAq0
質高いとかいうけどFateがあるし引かれるものがない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:54:11.36 ID:yGRBLslw0
そんなに悪くは無い
ただあの主人公だと話の幅狭まりそうだよな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:59:45.42 ID:ktr6g0w6O
結局クオリティ以外誉める所ないんだよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:04:11.47 ID:yOUIVlYU0
>>736
これからどんどん成長していくらしいぜ
たぶん最終回あたりには別人になってるんでは
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:06:53.49 ID:Q9H+3WAq0
その頃にはこのスレもう誰も残ってねーよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:18:01.68 ID:Q2aZ84yW0
見飽きたテンプレ中ニ展開はもういいよって言いたくなる。
オリジナルアニメなのに独創性皆無ってどういうことなの
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:21:53.77 ID:n9EyN0DR0
集よりも涯のセリフがいろいろやばいわ
あれもどこかから盗ってきたよなセリフちょっと加工して使ってるだけじゃね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:24:41.89 ID:IFf6aTNo0
ギアス超おもしれえわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:25:39.27 ID:B4YyryPL0
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ]は糞アニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317835852/

アンチスレを盛り上げよう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:31:34.02 ID:ktr6g0w6O
>>743
批判をアンチスレに持ってこうとする前に良い所の一つでも語れよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:32:40.74 ID:/QNIsmfXi
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <  ああ、いよいよ始まるのですね深夜アニメーション界からのラストシンフォニーが    >
  |  (゚)=(゚) |   <  新世紀エヴァンゲリオンが辿り着いた映像の極地を我々は再び目撃するのですね   >
  |  ●_●  |   <  その地に辿り着けたのが新房氏でも幾原氏でもなく荒木哲郎なのですね         >
 /        ヽ  < 極上の映像、現代社会とSFを反映した舞台設定                       >
 | 〃 ------ ヾ | <  そして余りにも魅力的なキャラクターの数々... ああ、遂に今夜見届けられるのですね >
 \__二__ノ  <         我   々  の  世  代  の  映  像  革  命  を  !           >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:35:30.39 ID:IFf6aTNo0
2話で失速したらもう駄目だわ
頼むぞ2話頑張れ2話負けるな2話
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:44:38.92 ID:iLRxSw8X0
ギルクラは見てて背筋が寒くなった
慣れればそんなこともないんだろうけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:46:20.02 ID:DDEX9CdU0
集くんはただの変な子ですむが涯はクズだろ
腐ってのはああいうのがいいのか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:53:38.89 ID:pad+tLM90
ギアス厨って「面白いアニメある?」とかいう話題だとイキイキするくせに
アニメ自体は息してないよね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:57:04.54 ID:GuX0tlBt0
ギルクラ厨って「このアニメ面白い?」って聞くと
微妙っていうよね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:59:29.47 ID:cVqW06JbP
とりあえずオッパイをどうこうして戦うアニメなのは分かった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:02:51.53 ID:IFf6aTNo0
ギルクラとか超劣化ギアスなのに
ギアスに喧嘩売らんといてー身の程を弁えてね!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:03:07.27 ID:yOUIVlYU0
委員長 A
いのり C
祭 E
綾瀬 F(推定)
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:05:09.42 ID:IFf6aTNo0
委員長Aはねえよ…多分
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:07:36.41 ID:Vsex+7xe0
吉野さんはソラノヲトで萌えブヒに遠慮して終盤ヌルい展開にして凡作にしてしまったが
仕事帰りのOLさんが多く見てるノイタミナで遠慮しなければ、きっとやってくれるよ
ギアスもマクFも面白かったのは確かじゃん
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:08:09.51 ID:94gDOE2Z0
つぐみは
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:09:19.58 ID:yOUIVlYU0
>>756
まないた
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:09:45.75 ID:jZ5XjZa20
>>734
ソラノヲトは吉野っていうより
監督の神戸守(テガミバチ/テガミバチ REVERSE/君と僕。)のイメージの方が強いな
あとフラクタルの構成は岡田麿里だよ
吉野は1話だけ(遊牧民ごっこ発覚+ネッサが本領発揮で街を滅ぼす+延命装置必須の神谷キャラの回)
作品暦みると監督のカラーが反映されやすく、制作進行のシワヨセも多いみたいだね

興味が続くようなら観ればいいし、興味がない・つまらないなら観なきゃいい
視聴者には損得関係ないし、コワイなら観なきゃいいのに…時間と感情の浪費だよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:13:00.86 ID:5D3dIBdR0
皺寄せ・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:13:21.34 ID:Ck12ZcrwO
ダンタリアン二期は随分雰囲気変わったな まさか胸から大剣を取り出すとは
しかしあの大剣かっけぇ!!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:16:08.93 ID:DCl81qax0
何このスレ気持ち悪いのばっかり
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:18:47.20 ID:IFf6aTNo0
もはやギアスになりきれるかどうかが勝負だな
超えるのはキツい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:18:55.95 ID:xiL+uFLe0
>>760
引きずりだす時
便秘一本糞みたいって思った。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:24:07.26 ID:Y98P7gkj0
友達を武器にして戦うっていうからダグオンの
ライアンみたくトランスフォームするんだとワクワクしてたのに
実際は劣化ウテナみたいでがっかりした
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:20.42 ID:Q9H+3WAq0
すでに取りだめがないらしいから作画崩れは確実
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:58.28 ID:yBQlfkDI0
とりあえず1話見ただけの感想は
ただ映像が綺麗なだけのアニメ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:58.67 ID:V/5O4MSn0
                                ,.-―- ,,
                              ,r'     \
                              |、,r'⌒i\  \ ̄ ̄\
               -――-             ゙i \   ゙i(゜)  ゙i
              /       }ヽ \         、-ー, ゙i..,.、ト     ゙i     オエーー!!!!
                  /  \ ヽ    o ,.。,r' ´、。゚’//      彳=
             /          _    ´ヽ      o ,.。、。゚//          ゙i
            ノi   i    /     ィ:::Y i   o  U,r' ,r' ⌒゙i         ゙i
             |    i:   /T::Y    V八|   l∴ U,r'`   │         ゙i
             |    i   i Vソ     ''    l: U     │         │
             |    i   i ''     ,,  イ|  lo ∴ U
             |   八   i≧=-r-<: 八|__l: U ∴
             |     ∧ i__,≫、:/ 「 ̄っ ̄ ̄ ̄´|
             / :/ ´\∨ ̄  ヘ  ∨ '⌒)   /
.           j/i /     \    iハ/ _,,∠..._/
.           /   i丶     ^'</ /レ¨ア¨¨
           ∧|  \   /   i{ /  i{/
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:29:15.48 ID:Ck12ZcrwO
武器が擬人化ってCキューブともろ被りになるからな…
まああのマシンもギアスのナイトメアと似てる… 要するに全くのオリジナル要素なんて無理なんだよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:31:11.00 ID:IFf6aTNo0
作画崩壊とか取り柄なくなんぞ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:33:12.74 ID:xiL+uFLe0
>>768
へー俺はソウルイーター思い出したけどな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:37:18.74 ID:QRfaWwD50
>>770
同じくw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:40:27.86 ID:HTAW6SbT0
>>>>353-354
俺も涯が仕組んだ芝居だと思う
それなら不自然な流れは説明がつく
キザなセリフで集を行かせたけど
実際には利用して覚醒へと誘導してうだけなんだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:45:04.47 ID:tAJ/H/e/0
俺はセイクリッドセブン思い出した
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:45:36.19 ID:S7lvrjwo0
>>772
それだったら最高につまらない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:46:20.91 ID:uF3GERnn0
ピンクの曲やけに耳につくと思ったら
浜崎あゆみか誰かの曲のサビのメロディラインまんまじゃないか?
never end never end 私たちの未来は…みたいな曲

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:47:38.32 ID:EAK15owe0
届けてもらったゲノムを何故かまた預けてたもんね
でもそれだと後で主人公が傷付く展開になるんだろうなあ・・・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:48:55.61 ID:yOUIVlYU0
>>772
すさまじく腹黒いキャラになりそうだなw
視聴者に本心をわからせてないルルーシュみたいなもんか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:54:38.23 ID:Agl3HhrO0
>>310
できれば見ておいた方が楽しめるかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:57:20.52 ID:H0gS84lX0
いのりちゃんが少々池沼気味だった
話ぐらい聞いてあげろよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:57:43.67 ID:S/XczR83O
とりあえず今期のロボアニメって思って見たが残念臭が
化けるの期待してみるか・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:57:57.31 ID:Agl3HhrO0
スレ間違えた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:59:52.88 ID:/Ts2PGfn0
今の所、主人公のキャラ、都合が良くなぞの展開、覚醒シーンで燃えない
あたりは不評のようですね。これは1話だからに限らず、後でどんな理屈こねられても
納得出来る内容じゃない、と思われるからじゃないでしょうか

個人的には、根暗なリア充で特技も無いけどかわいいヒロインとチートで
悪い奴ら(笑)をなぎ倒すぜ!

っていうのをやりたがってるアニメなんだなと思いました。
ここのスレの評判を見る限り、そういうのって余り求められていないのかなっていう

作画は良かった。劇場クラスなんじゃないかと思った。ヒロインもかわいいけど
可愛過ぎて製作陣の彼女を大事にしたいという気持ちが、囚われた彼女に対する激しくヌルい拷問()に反映されてますね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:01:54.74 ID:GfOKYRnxO
ギアス攻殻ソウルイーター

あとなにパクってるの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:03:20.22 ID:0Yc2JR7/0
キャラデザと作画しか取り柄ないってどんだけだよw
MSぶったぎってるしwこのクソアニメどうにかならんか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:04:17.52 ID:m0xhHquo0
ちゃんと考えれば理解できるよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:04:19.65 ID:9gUbbu+t0
>>772
敵の警察隊の色黒のオッサンも、実は、裏で通じた味方なんだよ
わざと主人公を逮捕せず覚醒させるために泳がせてた。
>>132の謎も全部そのせい。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:06:16.03 ID:kgCYEIE00
ソウルイーターみたいなのは古くから使い古されたネタだよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:06:48.52 ID:adQ1QFY/0
>>783
マクロス、ウテナなんて声もある
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:08:56.30 ID:A3VrFrXD0
>>786
2話見たやつの反応見るとそんな事もなさそうだけどな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:09:14.39 ID:EAK15owe0
ソウルイーターはさすがにないなw
というかソウルイーターわざわざ選ぶ理由がわからん
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:10:21.93 ID:ZcC8e89j0
次回からまさか超スロー展開(鼻歌入り)だったりなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:10:24.02 ID:SjG7S1UY0
ウンコアニメ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:10:46.03 ID:Ejb/Ptk8O
>>789
…おれまだ見てないけど二話でも挽回できなかったのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:11:06.07 ID:TVeM5f9+0
>>786
おっさんは全力で見逃すギアスにかかってたんだろきっと
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:12:24.86 ID:A3VrFrXD0
>>793
自称先行上映組には諦めろって言われたw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:13:49.42 ID:Q9H+3WAq0
2話はもっと糞
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:15:53.13 ID:SjG7S1UY0
打ち切りあるよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:16:26.04 ID:Ejb/Ptk8O
>>795
うわぁ…だめだったかw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:18:54.22 ID:vFnTeuCV0
ノイタミナ枠の未来物って、もう終わりがキレイにまとめてくれるか、不安だよ〜
完結編めいたのを、映画版がOVAで作れるほど好反響でれば、別だろうけど。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:19:07.76 ID:Ejb/Ptk8O
>>796
>>797
今からでも遅くない神山こっちに呼んでギルクラの監督に009やらせよう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:21:46.05 ID:NsqvzvcT0
>>786
味方かは分からないけど剣を取り出した後にオッサンがモニター越しに見てるカットと涯がビルかどっかから見てる様子のカットが入ってるから覚醒そのものは何らかの意図はあったのかも
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:22:20.68 ID:tiU2eP530
BGMは大事だな。
UCの監督も言ってたけど、流す場面や使い方によって印象が180度変わるから
作品の半分以上を占めてると言っても過言じゃない。
00でもあったけど流すことが前提の挿入歌とか唐突に入れられると激しく萎える。
まぁスポンサーの意向には逆らえんのだろうけどねぇ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:23:08.87 ID:NsqvzvcT0
あ、オッサンというのは黒人じゃなくて博士っぽいオッサンの方ねね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:24:54.46 ID:adQ1QFY/0
BGMうるさいだけだったんだが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:27:06.25 ID:uSZNLYzA0
フラッシュバックに出てくる金髪の子供って涯?それともGHQのダリル・ヤンってやつ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:28:08.60 ID:94gDOE2Z0
ガイじゃね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:33:12.42 ID:EAK15owe0
ダリルはどういうキャラなんだろうな
公式で一人だけ隔離されてるから重要なポジションっぽいが
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:33:17.59 ID:vFnTeuCV0
しっかし、日本の首都圏の中枢部でだけ感染爆発しちゃうって、
よくできたウイルスっていうか、生物兵器だなー
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:34:11.36 ID:mI1sl4kk0
主人公が武器を取り出す場面の挿入歌は、それ自体は良い曲だと思ったんだけど
まだ何にもキャラクターに思い入れがない状況であんな使い方されても
なんか勝手に盛り上がられてるというか、置いてけぼりな感じしかしなかった
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:37:10.04 ID:Agl3HhrO0
ニトロが絡んでること考慮すると1クールは学園物っぽく進んでも2クール目に入ってからは暗黒展開ってのもありえますぞ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:41:24.68 ID:PP72WDpn0
確かにIG版CHAOS;HEADって印象がある
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:43:37.70 ID:/Ts2PGfn0
なんか醒めて見ちゃうのと、熱く見れるのって何が違うんだろうね
俺は意味不な事、連発されちゃうと醒めるな。後で説明されても、ふ〜んくらいにしか思わん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:43:44.06 ID:vXrLrOI/O
一瞬ギアススレかと思ったお(^ω^;)
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:48:58.64 ID:XEr1Saxi0
全体的に劣化なんちゃらだなぁ
最後のところに関しちゃ次回放送で回想(ありがちな「なんかやったけど覚えて
ない」)だけで、話を進ませてから盛り上げるべきだったな

どーせ「ギアスのパクリ」いわれるのに、不自然な行動、隠すところは次回に、って
割り切りができないと、雰囲気で引き込むこともできない
どーせ今後も最後は強引な力技で押し切るんだろ?
行く先が見えたわ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:52:23.40 ID:EAK15owe0
>>810
ニトロプラスと言ってもデモンベインの人だから
虚淵みたいなバッドエンド方向ではないと思うけどな
まあわざわざ2クールで企画してる作品だからドンデン返し展開も
ありえないとも言えないけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:54:01.47 ID:/Ts2PGfn0
>>814
>どーせ今後も最後は強引な力技で押し切るんだろ?

本当だよな。この手の話で、設定全部説明して納得の上で終わらせる作品なんて
存在しないもんな。みんな「そういう力です」で終わり。説得力の重要性はいつまで経っても理解されんね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:56:02.07 ID:PP72WDpn0
だがNitro+関連は悉く影のある内容が多いからこれだけ例外とも思えない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:56:20.93 ID:vFnTeuCV0
>>816
ノイタミナ枠だから、よけいに心配。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:56:27.13 ID:m0xhHquo0
面白かったよ 2話にも期待
因果関係の整理できてない人は頭使ってないだけ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:59:43.11 ID:fHDcY+mW0
話はよくあるボーイミーツガールだしわかるだろう
面白いか面白く無いかは別として
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:59:55.63 ID:qUSvrSLz0
設定投げっぱなしに定評のあるノイタミナ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:00:03.14 ID:Agl3HhrO0
>>615
普通の熱血なアニメならノイタミナでやるとも思えんからここで予想されてる内容とは良くも悪くも違ったものを期待してしまう
ただの燃えアニメを今さら作るとは考えられないというか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:01:18.90 ID:7+fiva+70
主人公の声をもうちょっとハスキーにしても良かった気がする
この声あんま好きじゃないんだよな
いろはのコウちゃん思い出す
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:02:43.98 ID:L6i3yTyj0
祭タンハァハァ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:03:50.32 ID:g1Gkigj20
主人公にイライラする。
ところどころ滑ってる描写もあるな…
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:04:38.71 ID:19V2kRHZ0
ニトロってだけで欝アニメなんじゃないかって思っちまうよなw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:05:16.73 ID:m0xhHquo0
>>824
祭の声かわいかったよNE
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:09:50.51 ID:XvXrfEAmP
俺の綾瀬の出番が少ないせいで評判が悪いみたいだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:10:10.76 ID:PP72WDpn0
ギアスの脚本家+Nitro+IGがどうなるのか本当に未知数
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:11:39.68 ID:m0xhHquo0
綾瀬はなざーさんだったのかおww
「取りなさい集、今度こそ これは力」って言ってるのが
花澤だと思ってたww
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:12:54.78 ID:t5hW3Zi00
最近のバトルアニメしょぼいの多かったからこういうベタだけどクオリティ高いのって期待しちゃうな
今期はFateや牙狼もあるし幸せだわマジで
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:13:35.65 ID:NVGbklxq0
>>826
中央東口と鋼屋ジンだからそこまで鬱にはなりそうにないし、
実力はあるから期待できそうなんだけど、なにぶんシリーズ構成の悪名がな・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:16:30.22 ID:RfUL/wW90
こう、最近売れたあれやらあれを集めてできたアレだろ
メガゾーン23的な
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:17:17.09 ID:EAK15owe0
前スレでもメガゾーン23が〜と力説してる人いたな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:17:19.22 ID:vFnTeuCV0
さてさて、日本を放置しないで、占領・管理したがるほどの「お宝」は、なんなのだろう?
せめて、アニメの話の中で教えて下さい。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:17:40.29 ID:0Yc2JR7/0
つかこのクソアニメって何クールだ?
1クールなら見てやってもかまわんが、2クールまでいくとギャグだなw
大体、この手のキモイ主人公ってマジでむかつくんだよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:18:19.16 ID:yKCewp87P
おっぱいしか見るところなさそうなアニメ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:19:29.39 ID:kybgNrET0
これじゃない感がひどい
IGは攻殻以外ダメだな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:20:13.46 ID:EAK15owe0
すぐ上のレスすら読めない人って何なの
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:23:53.27 ID:uUV1Ihfm0
放送から3日も経ってるんだから
そろそろ糞アニメとかいってるアンチはアンチスレいってくれよ
すげー雰囲気悪くて困るわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:24:07.92 ID:uSZNLYzA0
フラッシュバックの絵はニトロの色結構出てるよね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:24:14.67 ID:vFnTeuCV0
とりあえず、1話の留守録を見てみました。

まあ、既に言われちゃってるんでしょうけど、
腕に何かが生えてきちゃう前の、短いカットの
連続場面に、作品のヒントが入ってるんですね。
さて、コマ送りしないと。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:26:04.22 ID:oTEFH03h0
教室の中に黒板あったと思うんだけど
すげぇ機会があふれてんのに黒板はないんじゃないかなと思った
黒板に見えただけかもしれないけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:27:49.85 ID:0Yc2JR7/0
>>838
甲殻も似たり寄ったりだろw別に大したことないよあんなもんw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:29:40.79 ID:Q9H+3WAq0
>>840
今頃録画見たりする奴だっているんだから仕方ないだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:32:36.71 ID:y2m/6hWE0
気合入ってそうなアニメだし個人的に今期一番期待してるけど
手の甲になんか紋章入るのと胸に手突っ込むの流行ってんの?
手の紋章はfateと傑作選のゼロの使い魔でも見てるし
胸に手突っ込むのはセイクリッドセブンとダンタリアンで見たぞ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:32:57.34 ID:fHDcY+mW0
攻殻は一応人気作だし続編もあるしな
ギルクラは0からスタートだし大変ね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:33:07.77 ID:UHMjazee0
主人公の過去はロストクリスマスで明かされるんだろうが(回想シーンで雪&ネオン)
大方ボイドゲノム研究の被験者だった幼馴染かなんかがクリスマスに暴走して
それをシュウが助けられなかったとかじゃないだろうか。

んで、クリスマスの事件でアポカリプスウィルスが日本に拡散

日本政府は混乱状態

外国が状況の沈静化に乗り出す(目的は研究データ)とか。

全体的に深い設定がありそうで、実際には浅い印象を受ける。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:33:17.82 ID:IkKB+s1v0
ID:Q9H+3WAq0

朝っぱらから貼り付いてるとか・・・・・w
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:34:43.21 ID:UY/fS/0T0
一体いくつの作品パクっているのか?
ギアス、攻殻、マクロス、エヴァ、ウテナ、ソウルイーター、エウレカ、セイクリ、書架、
あー・・・あと何だ??
何故か出てくる作品カウントしている方が楽しいな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:36:12.28 ID:IkKB+s1v0
パクリと言いながら近年の作品からしか挙げることができない人って・・・・・・w
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:36:34.96 ID:Q9H+3WAq0
何年もかけてパクリアニメ作ってたとか泣けるで
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:39:35.41 ID:19V2kRHZ0
>>832
後半が怖いなw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:40:14.00 ID:mFm8pBrOP
パクリだなんだ以前に、吉野か…
吉野が脚本なのか…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:42:04.31 ID:fCnapZLp0
既視感がひどいな。
過去アニメの上っ面だけパクって
繋ぎ合わせたような感じ。
俺みたいな視聴者アニオタが作ったような
作品だと思った。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:43:07.67 ID:EAK15owe0
アンチスレに行かないで本スレに執着し続ける人って何なの
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:43:08.41 ID:XiNxheeF0
大筋だとラピュタみたいだけど、パズーみたいな力の無い子供でも
度胸と体力とまわりの大人の助けがあれば女の子を助けて敵を倒せるってのが面白いんであって
覚醒パワーであぼーんされると萎える
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:44:51.45 ID:3ar6ZTYV0
>>856
ツンデレだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:45:35.86 ID:m0xhHquo0
アンチうぜえよ
普通に面白かったよ 音楽もいい
集だって俺はすごくいいと思う
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:45:39.25 ID:Q9H+3WAq0
ここがアンチスレでしょ?嫌ならそっちが出て行くか信者スレ作ればいい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:45:44.75 ID:kVK3W9HH0
>>848
自分で勝手に考えた設定に「浅い印象を受ける」って言われてもwwwwwwwwwwww
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:45:51.48 ID:IkKB+s1v0
突然バルスで終わらせるラピュタを例に出すって・・・・・・w
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:46:18.44 ID:qgiLdSDS0
ニコ厨がドヤ顔で作ってそうなアニメですね。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:48:08.72 ID:IkKB+s1v0
高畑勲からもアトラクションを続けてるだけで中身がないと批判した宮崎アニメを好例だと思ってる人って・・・・・・w
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:48:12.65 ID:dem+mDhE0
主人公が過去に誰かを助けられなかった事があってその記憶を失くしている。
んで中村金髪達が主人公を監視していたってことか。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:49:03.34 ID:r6CVVu810
すげー荒れてんなw
まあ放送前にあれだけハードル上げてこの出来じゃアンチも大量発生するだろうよ
制作側も自爆するような真似止めとけば良かったのに
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:49:57.73 ID:hKHKiyZd0
3話まで見て切るかどうか決めよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:52:02.46 ID:uUV1Ihfm0
>>866
制作側があげたハードルって何よ、プロデューサーや宣伝担当が「No.1」にでもなるなんて言ったの?
全てのアニメを過去にするなんて言ったの?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:52:09.36 ID:1WkPgmmr0
迂闊だったな。あんまし考えて見てなかったからてっきりNo6の
続きだと思った。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:52:25.41 ID:QEdczNeO0
作画は良かったよ作画は
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:53:04.95 ID:XiNxheeF0
>>864となりの山田君の話題には触れないであげて!
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:53:11.75 ID:Q9H+3WAq0
>>868
荒木「お前らが思っている3倍は面白い」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:53:34.22 ID:VpjIz+Q40
もうウジウジ君を主人公にするのやめようや。
クール君、熱血君、バカの方が100倍マシ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:53:58.09 ID:O+AI0pd/0
ギルクラの何がショックかって、あんな近未来っぽくしてるくせに
主人公がもってるアイフォンみたいなのが現行のアイフォンよりダサい事だ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:54:52.77 ID:vFnTeuCV0
未来モノ投げっぱなしジャーマン3連発は、キビシイです。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:54:53.54 ID:UHMjazee0
>>861
まぁ、俺の勝手な印象だからな。
気に障ったんなら悪い。

>>868
『宣戦布告』とか、でかでかと雑誌の特集ページに掲載されてたぞ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:56:29.61 ID:d6l9Q57r0
>>870
ビジュアルは綺麗だったが
2クールじゃこのクオリティ維持するの無理だろうね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:57:33.88 ID:Q9H+3WAq0
クオリティとかいうけどそれもFateのほうが上だしなあ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:57:58.89 ID:19V2kRHZ0
>>862
だよなw そもそもレプカやムスカみたいな典型的な悪役だって人によっちゃギルクラ以上に陳腐で受け入れ難いだろうに
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:58:24.28 ID:uUV1Ihfm0
>>872
ソース出して
>>876
あれはいくつかの新番組の特集になっていて、ギルクラ以外のアニメも宣戦布告って出てるんだよ
しかも宣戦布告って広告打ったのは雑誌側だろ、ちゃんと買って確認してから言ってくれ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:58:30.41 ID:2KnwdL5O0
面白ければ宣戦布告しても一向にかまわないが。
これじゃ駄目だろ。製作者はもう一回見直して見ろって
モヤモヤする違和感に気がつくだろ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:58:38.16 ID:v4YT/lUY0
ノイタミナはちゃんとしたもん作れよ
四畳半以来糞ばっか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:00:42.71 ID:Q9H+3WAq0
>>880
今回のラジオ聞いてくればwww?
梶も言ってるわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:01:12.22 ID:mVZtuwAt0
>>836
スカした主人公が嫌いってのは分かるけど、
反省して成長しようとすることすら許されないの?
世の中の大半の作品が楽しめなさそうだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:01:22.33 ID:EAK15owe0
四畳半はそれなりに面白かったけどそんなに売れなかったじゃん
それに湯浅監督の他作品に比べればそこまで面白いとは俺は思わなかったし
結局は人それぞれの好みの問題でしかない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:01:29.30 ID:uUV1Ihfm0
■ 宣戦布告
秋の話題作&期待作が勢ぞろい! 大混戦必至の10月クールの中で視聴者の魅了する作品は!?
◇ギルティクラウン
◇ラストエグザイル‐銀翼のファム‐
◇僕は友達が少ない
◇ペルソナ4
◇境界線上のホライゾン 
◇WORKING’!!
◇ファイ・ブレイン 神のパズル
◇侵略!?イカ娘
◇未来日記 

http://anime.webnt.jp/magazine/view/2696
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:03:03.41 ID:9fT4ZvGT0
>>882
四畳半はすばらしかったことはめっちゃ同意。
それ以降が糞ばっかってこともないけども、深夜アニメ多すぎて、もはやどれがノイタミナ枠かわからず見てる俺がいる。
しかし、四畳半はよかった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:03:14.55 ID:IcBf14ga0
散々スレ内で書かれているが、
なんか、1話だけみるとギアスのコピーにしか見えないな。
ちょっと気になるのがGHQが敵側ってことだな。
どうして過去の歴史に実在したGHQ(連合国最高司令官総司令部)なんて名前を使うかね。
まーギアスの頃からそうだけど、反米感情を煽り、中韓連携強化を推奨するアニメ見たいに見える。
フジだけになんか気になるわ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:03:33.31 ID:YBle/bAX0
なんか設定の説明なしであとから分かるから黙ってみとけ的なのばっかだよな今期。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:03:51.50 ID:mVZtuwAt0
勘違いしてる人が多いけど
「ハードルを上げる」

これやってるの製作陣じゃなくて売りスレ民とまとめブログだろ
こいつらが勝手に決めて勝手に叩いてるだけ
発展途上国のスラムにすら劣る民度
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:04:05.78 ID:jWB/FpKl0
「俺のアニメ観」を堂々と一般論のように書いてるキチガイ笑える
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:04:25.31 ID:w2Jm9wSfO
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:04:51.02 ID:cDTG7sMS0
アニメしか見てないアニオタが作ったようなアニメ。
どうしてこうなった。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:04:53.49 ID:YBle/bAX0
広告に金かけたりして公式が煽ってるけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:06:00.28 ID:Wzht2/Lj0
>>877
これ2クールなのか
ノイタミナで2クールって節目で2週3週くらい間が空かなかったっけ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:07:13.32 ID:d6l9Q57r0
>>890
まあ確かに放送前にやたこのアニメを持ち上げて
ハケンダーハケンダーって呪詛つぶやいてるのなら見た事あるな
放送前から痛い信者が付いて不幸だね、としか言えないが
ああいう連中はPVに騙されたんだろうな〜、出来良かったし俺も期待したもんw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:07:15.77 ID:0EOYPN5j0
まぁ、もうちょっと他の深夜アニメ同様にひっそりとやればこんなに荒れなかったかもな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:07:29.08 ID:TFvWgRPQ0
なんだっけ脚本上げるの遅くて潤沢な資金が人海戦術に消えた
とかいうアニメが以前にあったよな
これもそんな感じになりそう
世界設定とか脚本の練りこみが間に合ってない感じ
後半に行くにしたがって映像もやっつけ仕事になっていきそうな予感
あのPVとこの一話からキャベツ畑になったら伝説になるのになぁとか
別の意味で期待してしまいそうだ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:08:34.22 ID:uUV1Ihfm0
見てくださいっていうために制作側が面白いですって発言するのは当たり前だと思うし、それは仕事
全く宣伝に金かけないことが美学だと思ってんの?むしろ怠慢だよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:10:34.54 ID:xYBtpNpN0
この手のアニメが必要以上に叩かれるのはいつものこと。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:10:52.04 ID:UHMjazee0
>>886
おっと、雑誌の特集だったのか。
そいつは確認してなかったわ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:10:58.01 ID:uSZNLYzA0
>>897
放送前に新聞に広告載ったくらいでそんなにCMとかで宣伝してた覚えもないけど
CM出たのもあの花一挙放送からだしzeroとかの方がアニプレでも宣伝そのものは多かったんじゃないかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:12:09.30 ID:TFvWgRPQ0
ハードルといえばタイバニだな
あれは開始前の期待値の低さとその後の快進撃が凄かった
これは今のところ真逆だね
ここからの盛り返しがどうなるか
どっちにころんでもアニ板ヲチ住人としてはwktk
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:12:11.79 ID:YBle/bAX0
ギルクラの場合、PVの期待値からの落差がありすぎたのがな、あの花みたいに放送まで内容隠したほうがよかったんじゃないか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:12:15.59 ID:CzsKK0L60
ちょっと期待してたのに。
いまいちだった。
一話の時点では中の下くらい。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:13:22.60 ID:e3SK9XeI0
>>890
確かに制作陣は悪くない・・・
宣戦布告とかも話題にさえ乗らなければ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:13:22.84 ID:uUV1Ihfm0
>>902
ZeroはCMほんと多いな、
しかも放送即日、8ヶ国語に翻訳されて配信するんだよな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:14:16.67 ID:mVZtuwAt0
>>894
え?広告に金かけるのって常識じゃないの?
なんかジャンプの「大人気連載中!(2話目なのに)」とかに対しても
いちいち揚げ足とってそうだな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:14:41.93 ID:uSZNLYzA0
PVの期待値というのもよくわからないな
ユーチューブだってそんなに極端に再生数が伸びてるわけでもなし
そんなに言うほど話題性があったとも思わないしPVで騒いでたと感じるのは
君が売りスレ民かやらおんとかの纏めブログの読者だからじゃない?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:15:44.02 ID:YBle/bAX0
広告に金かけるのは当たり前だよ、期待度上げさせた要因になってるっていいたかっただけ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:16:23.32 ID:0WUyssItP
「ギアス」で909レス中111レスがヒットw
やっぱみんな思うわな。女の衣装エロすぎだ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:17:27.82 ID:ccLaUBU50
キャラの描写は濃くするように頼む、設定に振り回されるようにだけはならないでくれ
一話で既に心配
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:19:14.96 ID:e3SK9XeI0
>>912
2クールあるし大丈夫だとおもう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:19:24.49 ID:0WUyssItP
吉野が脚本やっててヒロインが歌手ってマクロスも入ってるな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:19:50.25 ID:SOGu71910
だってギアスやん
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:20:23.55 ID:YBle/bAX0
売りスレだの見たことないよ、個人的にPVの出来はよかったと思うし一話でちょっとがっかりしただけ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:22:16.64 ID:YoJz2LZb0
Aパートの印象が強くてもっと面白い印象だったけど
もう1回目見たら在日ヤンキーに絡まれてイケメンリーダーが強くてとか
Bパートが結構残念だったな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:24:32.11 ID:CQIRdyi70
>>817
あれはイケメンの仕込み説が上の方のレスで出てる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:25:21.74 ID:hbIj+1oE0
あのラップみたいなBGM大音量で流す演出もうやめて欲しいな
スタッフのオナニー演出にしか見えない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:27:20.40 ID:SYqHjHyC0
集がいのりから武器を取り出す時の白い霧はBDではちゃんと見えるようになるのですか?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:27:42.98 ID:serKfU7y0
主人公の過去や詳しい正体が分かって話が動けば盛り上がるんだがなぁ
今まで現実になじめないでいた主人公が今回の事件を機に
良い方向に覚醒していく過程をきちんとアニメで描写してほしい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:28:00.51 ID:5KwWgi7K0
ノイタミナはやっぱり安定しておもしろいな
なんかいろいろと題材がいいのかな

もう日テレ深夜のノイタミナくらいしか見るもんないわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:28:00.61 ID:0EOYPN5j0
UN-GO別枠に持ってて、zeroみたいに初回は一時間でつくったらよかったのかもな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:29:39.51 ID:oSq+rVWI0
カツアゲ描写とラップでイジメラレッ子気質なやつが
ファビョってんだろうなぁと思ったらその通りだった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:30:55.52 ID:m0xhHquo0
>>923
これには同意
まあなんにせよ2話目が楽しみ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:32:57.92 ID:a7qi0c+q0
OPが早く見たい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:35:37.94 ID:ZSu0u7IYO
期待するとバカを見るけどオープニングは楽しみだ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:35:43.21 ID:m0xhHquo0
お前ら綾瀬の声聞いて花澤だってわかった?
おれはホームページみて気づいた
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:36:55.34 ID:a7qi0c+q0
>>928
ドォルズのまひるっぽい声だなぁと思ったけどやっぱはなざーさんだったのかあれ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:38:28.46 ID:m0xhHquo0
>>929
俺全く気付かなかったw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:38:38.04 ID:cgsRjymE0
花澤さん喘いでただけだったな!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:40:37.91 ID:mVZtuwAt0
>>923
覚醒までに2話分の尺は必要だったよなぁ
いきなり会った初対面の女(犯罪者)のために命張られてもな…
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:40:48.26 ID:0WUyssItP
チンピラにからまれたあとの
カンフーもどきとラップが寒かった。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:41:14.35 ID:pBn9itcv0
キャラデクソすぎ
あと録画したチャー研見た後だからか普通に見れた
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:41:34.84 ID:m0xhHquo0
>>932
憧れの存在だったんだろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:42:00.74 ID:ktr6g0w6O
>>932
主人公尋問しなかったとか色々あるけど、やっぱそこだよな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:46:00.76 ID:R66UBacN0
感情移入の問題だよな
好きな描写つっても音楽聴いてるだけだし
いきなり命賭けるのは正直ないわ
自分を変えたいなんて陳腐さも鼻に付くし
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:47:12.09 ID:SjG7S1UY0
ID:Q9H+3WAq0ww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:47:38.99 ID:xnPQcnyD0
>>935
憧れって言っても見る限りただのファンでしょ。
犯罪者守るって言うには弱すぎ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:48:53.77 ID:KqVS8/8k0
来週は全編バトルだけど、3話は完全に学園コメディになりそうだw
つかいのりより祭のほうがかわいくね?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:49:19.92 ID:mVZtuwAt0
>>935
ファンって設定はあったけど1話ではそんなに機能してるようには見えなかった
「内心焦りながら友達風のものを〜」ってのを台詞だけで終らせずに
クラスメイトとの会話でエゴイストの熱狂的人気を自然に描写するとかした方が良かったと思うな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:49:41.35 ID:VwJ+JHla0
無理矢理日本が世界に虐げられている構図を作っている感じ
あの反GHQ組織も中盤から空気になりそう。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:49:41.87 ID:cgsRjymE0
>>940
公式絵はデブってるよね・・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:49:57.77 ID:0EOYPN5j0
なんかものの見事に反省会状態だなw
まぁ2クールだし、ある程度期待はしてるんだけどね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:50:50.44 ID:m0xhHquo0
>>939
いのりが何をしたのかわかんないんだぞ?
犯罪者って言われても実感わかないだろ
ファンって言ってもかなり度合いが強いように感じるし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:51:48.06 ID:yMUCQBZ50
OP、EDともに○
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:52:01.29 ID:KqVS8/8k0
>>943
公式の祭は着てる服のせいもあるんだろうけどなあw
ただこの手のキャラを殺すのはもうやめてね
シャーリーのトラウマはもうごめんだぜ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:52:06.29 ID:kXX0BDIa0
グランディア3というクソゲーがあってな
糞具合がこのアニメとそっくりだわ。
視聴中に頭をよぎってから離れなくなったwwwww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:53:26.69 ID:jZ3EnMK/0
(コードギアス+ライドバック+超時空要塞マクロス+攻殻機動隊+エヴァンゲリオン+少女革命ウテナ)÷10=ギルティクラウン
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:54:15.01 ID:o/ckcOzt0
1話からイミフ展開だった・・・なんだこれ
ミーハー連中のテンポが云々を真に受けて最初に詰め込みすぎだろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:54:17.84 ID:uh79Q7GR0
>>950
>>2の関連スレは>>3に統合で次スレよろ。

●関連URL2
・避難所@したらば http://jbbs.livedoor.jp/anime/9333/
・まとめWiki http://www38.atwiki.jp/guiltycrown/

●制作陣
 監督:荒木哲郎         キャラクター原案:redjuice
 シリーズ構成:吉野弘幸    アニメーションキャラクター:加藤裕美
 副シリーズ構成:大河内一楼 総作画監督:矢萩利幸、門脇聡
 メカニックデザイン:竹内敦志 メインアニメーター:浅野恭司、千葉崇明
 美術監督:竹田悠介      プロップデザイン・イメージボード:森山洋
 音楽:澤野弘之         アニメーション制作:プロダクション I.G 6課
 音響監督:三間雅文      製作:ギルティクラウン製作委員会

●登場人物・声の出演
 桜満集*梶裕貴        寒川谷尋*水島大宙
 恙神涯*中村悠一       草間花音*寿美菜子
 楪いのり*茅野愛衣      供奉院亞里沙*遠藤綾
 篠宮綾瀬*花澤香菜     四分儀*子安武人
 ツグミ*竹達彩奈       .アルゴ*勝杏里
 校条祭*嶋村侑        大雲*高口公介
 魂館颯太*阪口大助     ダリル・ヤン*内山昂輝

●商品情報
 OP主題歌:「My Dearest」 歌:ryo (supercell) 発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌:「Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜」 歌:EGOIST 発売日:平成23年11月30日
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:54:55.61 ID:IKRz0vsg0
澤野なのに音楽いまいちだな
歌詞付きはやめていただきたい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:55:31.15 ID:xnPQcnyD0
>>945
重度のファンって描写あったか?
てか何をしたか分からなくても軍に追われてる時点でそれ相応だと察せるだろ。
仮に実感がわかなかったとして、守れなかった→命かけて守るには無理がある
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:58:31.00 ID:m0xhHquo0
>>953
いつでもmusic video見てるじゃん

人によるとしか言えない
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:59:20.29 ID:uqUiqjGr0
クビを傾げたくなる描写がおおすぎ。
アニメ作りの基礎からやり直した方がいいんじゃね?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:59:48.70 ID:SjG7S1UY0
ギアス
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:00:19.90 ID:SjG7S1UY0
>>955 はげどー
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:00:27.25 ID:xnPQcnyD0
>>954
普通のファンでもそれ位するわw

人によるってか大多数の人が無理があると思ってるから、叩かれてるわけで
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:01:07.47 ID:cgsRjymE0
このスレで大多数もないけどね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:01:36.50 ID:8U8fo1/k0
>>953
寝不足になるくらい見てたってくらいのファンじゃない?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:02:52.92 ID:Xe00R4JF0
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:02:57.68 ID:m0xhHquo0
>>958
廃墟でいのり見たとき放心状態なってたことからもみてとれる

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:03:08.53 ID:CQIRdyi70
>>958
1話だけじゃまだ何にも分からないよ
エゴイストってのがどういう存在なのかも分からないんだから
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:03:43.36 ID:xnPQcnyD0
>>962
うん、だから普通のファンでもなるってばw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:04:01.02 ID:jZ3EnMK/0
>>932
主人公はオタクで「かわいいは正義」を信奉しているから。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:04:05.33 ID:m0xhHquo0
あと彼女に触れたかったとも言ってたしね
憧れの存在なのは間違いない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:04:29.99 ID:KqVS8/8k0
次スレ行ってみるわ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:04:36.15 ID:TFvWgRPQ0
>>960
寝不足がファンだからって、おまえそれ読解力なさすぎじゃね?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:05:06.31 ID:Yxq3b6vv0
主人公は変態だったんだが。ますます糞キャラだわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:05:52.43 ID:cgsRjymE0
俺もいのりちゃんのふぁんだよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:06:10.52 ID:mVZtuwAt0
ギアスだとブリタニア=悪・侵略ってイメージが最初から提示されてたけど
こっちの場合「日本がお世話になってる」ってだけなのが辛いな
だから「悪から女の子を守れなかった」じゃなくて
「公的機関に犯罪者が連行されただけなのに何故か見捨てたことになってたでござる」
になる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:06:19.06 ID:xnPQcnyD0
>>963
そうなのかもしれないけど、一話見た限りでもある程度納得できるようにしてくれないと
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:06:34.77 ID:SjG7S1UY0
こら解釈は人それぞれだお((怒))プンプン
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:06:37.23 ID:e9QlWWPQ0
これ面白い…けど…シャイニングウィンドじゃんw剣抜くとかw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:07:06.48 ID:HNL9nH9b0
二度目視聴したが
何で主人公がそういう行動をとるのかが分かりにくい
契約シーンの回想で過去に何かあり、記憶を改竄されて今にいたる
やり直しの物語・・・ループ物の類の認識でいいの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:07:46.19 ID:4SbEbyn+0
今期一番のガッカリアニメ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:08:54.17 ID:8U8fo1/k0
>>968
えっ、読解力がない理由が分からないけど?
深夜遅くまで音楽聞いてた -> 次の朝寝不足
いたって普通だと思うけど
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:08:58.96 ID:QEdczNeO0
主人公の行動に説得力があればついていけるんだけどな
ファンだって言うなら部屋がポスターだらけとかワンシーン挟めばいいのに、
変な世の中に不満のあるネトウヨみたいな心情ばっか見せてずれてんだよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:09:02.65 ID:cgsRjymE0
>>975
ループじゃないとおもうけどねえ
記憶をなくしてるだけだと思う
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:09:08.21 ID:N6lN+2HC0
まあ、重度のファンかどうかは置いといて、それなりに好きな人なら、危険省みずに助けに行く可能性はなくはないと思う。
まあ、こんな事言っても気に入らない奴は気に入らないんだろうが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:09:19.47 ID:Ejb/Ptk8O
>>963
どんな存在なのか視聴者がわからないから違和感が生まれたんだな
集だけ突っ走ったから見てるほうには??????状態
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:11:11.75 ID:xnPQcnyD0
>>980
例えばNO.6じゃないけど一晩匿って語り合ったとかなら分かるんだけどさ、会って2、3事話して〜ってのじゃさすがになぁ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:11:34.75 ID:cgsRjymE0
しかし2クールあるんだよなこれ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:12:53.27 ID:KqVS8/8k0
お願い、私を使って…

ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318651608/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:12:53.91 ID:uUV1Ihfm0
ラノベ主人公が女の子を大層な理由もなしに助けにいくのはOKで
オリジナルアニメだとダメなんですかね?ボーイミーツもので女の子を助けるのに理由いらねーだろ
ホライゾンとか見てみろよ、主人公が「告白」しにいくっていうだけでみんなすぐに理由求めずに見てるだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:13:07.37 ID:m0xhHquo0
納得できない人もいるだろうけど納得できてる人も

俺は十分に描写があったと感じてる
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:14:36.54 ID:jZ3EnMK/0
主人公はパズー。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:15:20.20 ID:R66UBacN0
意見の対立を引き起こしてる時点で描写が足りてないって
アニメだけしか見ていないような奴らが作ったアニメだと思うこれ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:15:20.85 ID:4tl7GPgJ0
アバン見た時はヒロインが空から降ってくるのかと思った
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:15:23.48 ID:QEdczNeO0
完全にシリアス路線だからな
突っ込みたくもなるだろ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:15:54.19 ID:t5hW3Zi00
>>984
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:16:22.19 ID:PEE2eN1m0
>>984
。゚(゚^o^゚)゚。乙。゚(゚^o^゚)゚。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:16:40.75 ID:4tl7GPgJ0
>>984
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:17:05.57 ID:xnPQcnyD0
>>984
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:17:20.60 ID:Ejb/Ptk8O
ガイが今度こそ守れよってセリフと同時に簡易武器でも渡せば特攻もギリギリ納得できた もしくはあの盗品について使うように匂わす
じゃなきゃ人間バラバラにできる兵器に素手で突っ込む行動は変だと感じてる人多くなるのは必然
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:17:46.36 ID:NDVJWgBt0
覇権系アニメは勢いだけはあるな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:19:17.73 ID:uUV1Ihfm0
>>995
涯が使う予定だったからな、ヴォイドゲノムはw
だから武器が使えること知ってるんだよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:19:59.28 ID:UHMjazee0
>>985
否定的な意見に苛々するのも分かるが
納得出来てない奴ら(俺も含めて)は、シリアスな雰囲気で作られてるから
主人公が突然命をかける展開に違和感を覚えてるんだ。
別に嫌いだからアンチとかじゃないぞ。

あとホライゾンとはまったく状況が違う。

>>986
乙!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:20:04.22 ID:uh79Q7GR0
>>984
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:20:04.62 ID:cgsRjymE0
>>984

うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛