UN-GOは研ぎ澄ましたアゴで坂口安吾の尻を突く糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
打ち切り脚本家の保険に使われる安吾さん可哀想です!
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:14:58.65 ID:cH7mXQ7p0
アンゴ楽しみなのにちょっと笑ってしまったw
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:23:42.56 ID:EMvauAZ/P
>>1
お前実はUN-GOファンだろ
笑ってしまった
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:25:09.88 ID:Ey8Zx7FeP
UN-KO
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:50:49.88 ID:55/VK1Su0
にわかの俺にスレタイの意味を教えて下さい
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:54:06.08 ID:ZBADD1jL0
>>4みたいなスレタイになると思ってたのに
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:14:07.72 ID:0eA/hOE70
「UN-GOはUN-KO」ってスレタイにしたかったのに・・・
>>1はセンスないわ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:21:03.16 ID:Pk7/wMbT0
そっちのほうが単直すぎてセンスないだろw
久しぶりにセンスあるアンチスレのスレタイだと思うぞ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:23:10.26 ID:YyD66HxS0
腐系アニメアンチスレの伝統あるスレタイだが、
原作レイプとかけたのは上手かった
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:34:22.27 ID:PcXF+SCU0
UN-GO、世界一初恋、放浪息子、屍鬼
これら4作品の共通点ってあるのか?

UN-GOは研ぎ澄ましたアゴで坂口安吾の尻を突く糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318320378/
世界一初恋は研ぎ澄まされたアゴでアナルを攻略する糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1304049484/
研ぎ澄まされた女装変態の放浪息子は腐女子の子宮を突く糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294324465/
屍鬼は研ぎ澄ました顎で腐女子の子宮を突く糞アニメ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284832966/

過去スレ
屍鬼は研ぎ澄ました顎で腐女子の子宮を突く糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277937303/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:35.31 ID:qlT9fOL1O
>>1は安吾ファン
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:24:15.86 ID:R2u3R5HD0
>>10
アゴとんがりウイルスに感染している作品
放浪は便乗じゃないか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:48:06.53 ID:i3c+XRnHO
>>10
世界一除いたらノイタミナ

しかし顎尖りなら他にももっとあるだろうに
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:58:26.97 ID:aCk3DNJG0
アゴとがりもそうだが腐しか得しない感バリバリ
あやかし爆死の二の舞だな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:03:05.82 ID:i3c+XRnHO
あやかしがなんで出て来るんだ?
あれは錦織だし深夜アニメでもないし腐向けでもないぞ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:07:44.54 ID:R2u3R5HD0
つ脚本家
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:09:27.99 ID:i3c+XRnHO
なんだ脚本家叩きか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:11:18.33 ID:aCk3DNJG0
UN-KOは腐信者が真っ赤な顔でアンチスレに突撃する糞アニメ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:20:12.14 ID:hU5PFam60
>>18
おっ未来人か
コケたかどうか教えてくれ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:38:28.44 ID:PRC7RiwT0
糞ワロタwww
セカハツかよwwwwwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:40:27.39 ID:kSrnUaBD0
セカハツって略しかたはじめて見た
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:58:26.75 ID:nrnL492jO
ひでぇスレタイだw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:09:14.00 ID:/Pif9fm1O
ウンコって言いたくなるタイトルだな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:33:32.35 ID:Lm4pcVdZ0
コケるかどうか以前に立ち上がることすらできないアニメ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:43:04.79 ID:p67SBnU40
UN-GOはタイトル通りのウンコアニメって
安直なスレタイで立つだろうと思ってたが、
このスレタイもなかなかどうして…味があるな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:17:54.05 ID:vd9B/NyD0
もう次からスレタイUN-KOでいいよな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:30:19.27 ID:etoeELU90
フジといえばこれだな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:35:05.22 ID:0b0GTr0D0
こういうの何で企画通るのか全くわからん
マジUN-KO
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:44:27.44 ID:OY6v+VYU0
来ると思ったぜ このスレタイ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:54:44.80 ID:hPoeRkwh0
今期はUN-GO、君と僕、ベン・トーの3つででワースト争いのようだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:57:28.65 ID:KnSHCg9Z0
アンチスレで他の作品こといいたくないけど
ベントーに勝てるのなんてあるのかよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:58:34.99 ID:WPVbxuZt0
>>30
君と僕は女性向けアニメじゃないの
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:35:14.62 ID:a8E9gbwD0
UN-GOはUN-COアニメ、というスレタイかと思ったら……。
つまらんな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:59:41.38 ID:PB6u3Jvr0
>>32
これもスタッフ的には女向けだろ
というか腐向け
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:58:14.29 ID:whC+PslT0
やっぱろノイタミナ枠はダメだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 05:46:58.48 ID:myKpZoea0
何で厨二っぽくしちゃったの
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:01:27.68 ID:B5DQmmcYO
なんかスレタイに見覚えが…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:08:14.50 ID:whC+PslT0
初めの説明文とOPのスカしっぷりで大体分かっていたが
壮絶に受付けないセンス
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:07:23.81 ID:r3rYKlFw0
スレタイ安吾に失礼過ぎw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:35:07.25 ID:TOu3w6vF0
見てるだけで痔になりそう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:46:22.98 ID:trAHJgb20
UN-GOひどい初回だった
原作者もTwitterでマジギレしてるらしいな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:49:10.92 ID:Q82D+gOA0
水島豚は水太りらしいぜwww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:54:39.06 ID:Vc/ghyWk0
いい加減アンチスレにこのタイトルつけるのやめたら?
何個目だよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:12:43.24 ID:SjBvM0Ja0
顎トンガリ絵の元凶?のpakoって人は普段男向けの絵描いてる人だろうから
腐をターゲットにしてる訳ではないと思う
まあでも腐女子の高河ゆんも参加してる時点であれか…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:03:44.05 ID:HY168f+l0
>>43
だな
もうどこも普通に「〜アンチスレ」でいいよ
見ててこっちが恥ずかしくなってくる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:34:06.16 ID:ObxB0P8h0
この作品の場合タイトルで自分からウンコって表現してるんだから、上で出てる安直なって言われてる案でいいじゃん
名は体を表すってまんまを行ってんだし勿体無い
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:28:53.42 ID:U4HjYpgE0
尻をついたら何が出るかを考えればいい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:30:31.95 ID:kr0wKbyC0
ところてん?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:55:33.42 ID:Fezv5NsU0
UN-KO
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:58:02.76 ID:BEK3Qy6Y0
あいなまの声質の幅にびっくらこん
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:58:20.01 ID:2hRWvG8u0
無理に時代設定を現代風にアレンジしなくてもいいのに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:10:40.04 ID:BEK3Qy6Y0
UN−GOって終戦って言うから他国と戦争してるのかと思っが、1話見る限り
これ国内紛争じゃね?正確には、どっかが戦争してて日本が支援出兵してそれに
反発した日本人テロ組織が政府とどんぱちやったんじゃないの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:12:05.86 ID:2hRWvG8u0
SPが雑魚すぎて何ともいえない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:16:40.01 ID:YtLJIfJ30
スレタイUN-KOじゃないのかよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:20:14.85 ID:BEK3Qy6Y0
作者の名前が「あんご」だからタイトルが「UN-GO」ときいてやるせない気持ちになった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:27:20.04 ID:m2frRFmZ0
やってることはギャグレベルなんだけど
間の取り方や設定のおき方がシリアスだから笑うに笑えなくてつまんないことに。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:44:04.79 ID:tkn+tXwf0
シリアスな笑いに昇華出来てるんなら良かったんだけどな
しょせん駄作00のメインが作った新しい駄作ってだけだった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:48:20.27 ID:T39UoyiQO
スレタイは「内容がUN-KOなうんこアニメ」にして欲しかった
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:26:06.46 ID:ie+vmKzX0
>>55
うわあ…そうなのかよ。くっだらね。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:32:15.32 ID:tkn+tXwf0
出来るだけ早く使いきって次スレから変えたいところ
だがこのペースだととんでもなく掛かりそうだなあ
本スレも超過疎ってるし
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:39:06.64 ID:GlXy6DIv0
>>10
腐女子は研ぎ澄まされたアゴが好きってことなのかw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:33:39.56 ID:UCaABSze0
タイトルからうんこを想像させちゃうのは会議の時点で誰も指摘しなかったのかな。
今からでもANGOに変えとけ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:43:05.58 ID:DIQcDLzq0
UN−GOはとぎすまされたアゴでUN−KOをかき出す糞アニメ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:05:00.65 ID:5vWIkgZ00
どうでもいいけど殺されたSP可哀想だよな
殺されるだけでもアレなのに殺人の濡れ衣きせられているわけだし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:16:36.28 ID:qQOZ+gJg0
>>1
UN-KOという言葉が使えたのに、なにが研ぎ澄ましたアゴだよつまんねぇな
もったいね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:31:35.84 ID:JfuBXLE50
坂口の尻をアゴで突いたらUN-GOが出てくるんですね、分かります
すげえ秀逸なスレタイだな

アゴもそうだけど顔全体が異常にとんがっていて気持ち悪い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:45:14.74 ID:CnirKQcC0
ストーリーぐちゃぐちゃだわ
68猫煎餅:2011/10/15(土) 22:11:01.33 ID:Uddm1rZr0
スレタイで揉めてるってことは、中身は良かったってことでいいですね?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:22:57.27 ID:L9jKH48I0
UNCOのみたけど、特に視聴者に推理させるわけでもなく彼らも特にたいした推理するわけでもなく犯人と思われる人に自白させるだけだったんだけど、あれって今後面白くなるの?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 02:10:49.98 ID:IN7xZvYz0
このまま落ちるだろ
アニメも糞つまんねーし
突っ込んで楽しむ系でもないし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:16:41.33 ID:Zw9FYHtP0
>>68
腐女子の理屈は意味不明だな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:02:28.70 ID:DfC2N0xJ0
>>1
スレタイ屍鬼リスペクトかーと思ったら
>>10 シリーズになってるのかよw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:06:29.39 ID:DfC2N0xJ0
野暮なことだが因果みたいな少年キャラは強烈に苦手だ。豊崎ボイスでほんの少し許せなくもないが。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:45:19.42 ID:NShYiF0q0
豊崎くたばれ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:54:30.56 ID:kUiLxRef0
UN-KOは今期最大のUN-GO
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:13:04.62 ID:BghB30IA0
昔RANPOとかもあったな。GOEMONとか、時代ものをローマ字表記にしてオサレ感を演出しようとする作品は
だいたいコケる法則
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:20:51.10 ID:YFC1Vy9CO
ちょっと気抜いたら顔が長くなる系
一話観たけどこれは見れるアゴだよ
大人因果は牛女っぽくてミル姉思いだした
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:46:29.74 ID:3C8Qq3Tp0
>>76
あるあるw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:25:49.88 ID:2aDxK8nK0
ヘイさん似の研ぎ澄ましたヒゲ付きアゴで突かれたくなるよね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:52:32.22 ID:DfC2N0xJ0
だんだん細くなって最終話で大根みたいになっている
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:19:51.64 ID:dTDSXcMI0
今期のノイミタナどっちも糞すぎる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:56:17.02 ID:VH0+X/pw0
アゴwww

UN-GOのタイトルだけで吹く
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:59:14.29 ID:+fWQFidP0
なんかキャラ絵的にが古くさく思えた
華がない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:00:44.11 ID:Kb0eV8bj0
×アンゴ
○アゴ

×UN-GO
○UN-KO
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:46:02.33 ID:Cjk1j1JaO
>>41
半世紀前にお亡くなりに
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:11:40.04 ID:PIF0r1qN0
ホモ恋のアンチスレみたいなスレタイだな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:43:38.47 ID:t/JUU9gDO
初回で大量に登場人物出し過ぎだろよ〜。ポカーン
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:45:39.75 ID:hZj/VzX90
まあホライゾンやまじこいほどじゃないが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:06:21.08 ID:hDAhlSO80
話題になる分あっちの方が遥かに上
本スレ超過疎
タイトルがUN-COと作品そのものを体現してる
これだけ揃えば今期ワースト確定
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:56:43.04 ID:PqHeEoNA0
こういう愛のあるアンチスレタイはいいw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:14:46.94 ID:FOsEpMb20
関連スレ全てがマジで超過疎ってるw
どうすんのこれ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 04:54:17.07 ID:qFaFaGtxO
タイトルと推理ものってくらいしか知らなくて期待してたんだが
顔の細さとキモショタがきつい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 06:49:57.33 ID:8VWtHhQ70
明治大正昭和初期、いづれかの時代を舞台にした推理物と思っていたが
舞台を近未来に変更って・・・・・
あの瞬間に視聴意欲削がれたわ 
一応見たけどおもしろくなかった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:25:08.36 ID:XL5OtoVa0
考証の資料集めが面倒だから舞台を未来にするのはよくあること
ゴンゾの古典原作作品とか
多少間違っててもそういう世界で通せる
半端に資料集めするとケチをつけるのが生きがいみたいなやつの餌食になる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:33:21.69 ID:bjnydNIF0
なんでスレタイが「UN-GOはUN-CO」じゃないんだよ糞>>1野郎
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:52:32.73 ID:kEBY6MUf0
しつけえ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:39:29.26 ID:g9JgmyCe0
まさかの研ぎ澄ましたアゴ後継アニメww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:56:58.77 ID:/Hhlgnu10
こことホモアニメのアンチスレタイが似ててわろた
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:01:33.98 ID:Eo/Mkz6r0
>>93
過去の戦争に絡めた部分が全てフィクションになるわけだもんな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:45:36.07 ID:QhbD4zJX0
100^^
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:47:00.72 ID:FOsEpMb20
やっと100レス越えたかよw
本スレもたったの3しかないし今期最も過疎ってる作品で間違いないか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:07:03.37 ID:EZOowQp00
罪をSPになすりつけてメデタシメデタシって信じられん結末だな、彼女にだって家族はいるだろうにねぇ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:53:36.24 ID:PszS+KVM0
アンゴのロゴデザイナなら関節的に知ってるわ
元伊東老子のアシスタントで、そのコネを活かしてデザイナーに転身したんだよね
老子と別れてまひろさんと交際中だったような?
古い話題だったらすまん
しかし、老子、まひろさん、貞本さん、恩田さんと次から次へと業界の中堅どころとよろしくやってますなあ
あやかりたいっすWW
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:56:42.68 ID:PszS+KVM0
>>103
貼っといてなんだがロゴデザイナーってなんだ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 02:11:47.21 ID:oqmdLhMg0
ふつうに堅いイメージ持たせられる漢字タイトルで
よかったんじゃないのか
どう考えてもUNGOじゃウンコ扱いされんのは予見できるだろうにw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 02:14:00.11 ID:dZC57JUHO
糞つまらん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:15:38.81 ID:11bzly8t0
珍しく俺の地域で放送される深夜アニメなのにつまんねーなこれ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:43:23.18 ID:WYhtKa/60
>>101
そりゃあやかしあやしで土6にトドメを刺した會川笑さんの作品だぞ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:51:39.22 ID:PCPaVQ/X0
弁護し辛い出来だなぁこれは
今週も俺の泉ちゃんが超絶可愛かった所ぐらいしか褒める点が見当たらない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:00:40.21 ID:azG33jzO0
突然歌い出して見てるこっちが恥ずかしくなったぞ。
寒い、ひたすら寒い展開だった。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:03:31.36 ID:ONvczX2t0
これ、原案の坂口安吾の小説?にどのぐらい準拠してんの?
情報統制とか政府の陰謀とか、何だかステレオタイプで物凄く安っぽい話に見えるんだが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:36:01.90 ID:anqUsEN30
アニメ作るってレベルじゃねえぞ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:15:18.79 ID:GBQM0yYa0
また濡れ衣かぶせて解決かよw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:24:27.64 ID:cxdLqg5j0
真犯人が逮捕されないアニメw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:32:39.12 ID:GBQM0yYa0
2話から面白くなると思った俺が馬鹿だった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:01:13.88 ID:VrqYLC5i0
ギルクラの添え物程度
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:21:25.34 ID:jcFTaAiJ0
これ見て以前にも安吾の桜の森の満開の下が酷い原作レイプされたのを思い出した
何かノイタミナ枠ごと消滅しそうな勢いだな
近未来モノになんかしない方が視聴価値のあるモノにできただろうに、勿体無い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:38:21.52 ID:GBQM0yYa0
近代風にアレンジしすぎて原形をとどめていないよな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:30:27.25 ID:k+poijWI0
これってなんのカタルシスも感慨も感じない作品だね
登場人物の描写をろくにしないで
いきなり感情的に勝手に盛り上がられても
なんの感情移入もできないし
敗戦探偵?というのも名ばかりの
ギアスで解決というチープなものだし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:51:05.00 ID:i9gjX2lI0
監督と脚本家の自己満アニメ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:56:45.39 ID:4TVo8wkL0
これ本スレよりアンチスレに書いたほうがいいのかな…

制作サイドは多分映画「白痴」の世界観をなぞりたかったんじゃないかと思うのだが
このアニメは表現が全部中途半端で大味で手塚の白痴のような狂気や情念も感じないし
何か劣化ピングドラムみてる感じだった
作品の実験性を狙うなら幾原や新房のほうが上だし
独特な空気の表現は高橋丈夫の方がよほどうまくできたのではないかと思うと残念
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:05:20.37 ID:VRqKlR2U0
スレタイ秀逸杉だろ吹いたわ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:53:19.44 ID:CbEXTdwvO
>>108
マジか
つまらんわけだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:44:46.44 ID:ONvczX2t0
>>116
どっちもどっちだろ
最近のノイタミナはおかしい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:14:31.61 ID:n4RVt3RC0
細かいことは言わないが、つまんねーよ!
もう全然観てないが、コナンのほうがマシ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:17:27.02 ID:ueCY0kRg0
近年希に見るクソアニメw
まあ水島監督、略して水豚の時点で全くこれっぽっちも期待してなかったがw
見事な滑りっぷりだけは評価してやるよw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:35:24.37 ID:ebRGrVy30
>>125
コナンの方がマシとかコナンに失礼すぎるだろ。
GOSICKの方がマシにしとけ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:53:16.21 ID:n4RVt3RC0
>>127
すまんがGOSICKは観てないんだ、他は金田一くらいしかないな。
どれにしても最低はコレだ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:19:09.70 ID:QioabzzU0
放送開始5分ぐらいまでは面白い
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:33:23.53 ID:Y3Af5h/E0
日常よりサザエさんの方がマシと言うくらい失礼な発言だ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:35:19.69 ID:pzJAwDAQP
見せようとしている世界観、ちっとも表現できてないじゃないかな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:21:53.35 ID:j00d9f5b0
原作通りの世界観にしてた方が人気出ただろ
あれぐらいの時代背景が好きな層は多いし
そんで絵もホモアゴじゃなくてもっとシックな感じで
原案このままでスタッフ総入れ替えすれば名作だったかもしれない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:22:45.59 ID:QBw3rFyI0
ほんとウンコ糞アニメだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:56:22.17 ID:H5sFEilK0
物売るってレベルじゃねーぞとか突然歌いだすとかブラクラとかそんなのしか見所無い。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:05:26.46 ID:jMHxMFJQO
魍魎の匣みたいな原作重視の作品だと思ったら
酷いレイプアニメなんだけど・・・
若手刑事に説教されて解決した糞ドラマ砂の器並に糞まじ死ね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:54:01.78 ID:qk+QJ79f0
そりゃあの糞00の水豚だからなあ
酷くなるの当たり前
こいつに加えてキモ腐ご用達の高河ゆんをキャラデザに持ってくりゃ、きっと00腐が食いつくとでも思ったんじゃね?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:59:29.35 ID:ubjHrgLT0
GLAMP使って盛大にコケた某グロアニメみたいな展開
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:11:21.79 ID:cqSBSrzG0
色々と酷かった。何がしたいアニメなんだろう。
本当にボンズは作画だけで企画力がない…いやノイタミナはフジ主導かな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:34:29.25 ID:qU8ktSsd0
前やってたホモ6の方が作画デザインどっちも上だった
中身はパスだけどw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:14:19.72 ID:WmyCtyUP0
>>129
違う。EDの始まる1分前くらいからが面白い。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:56:51.18 ID:OMyVzgyQ0
説明テロップを一瞬しか表示しないって舐めてんの?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:52:52.12 ID:gT2c9lrV0
>>137
むしろUN-GOみたいなアニメにこそCLAMP起用すべきだと思った
安吾との親和性も高いと思うし
監督に浅香引っ張ってきてマッドハウスでアニメ化したらもっとまともになったかもしれん
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:32:39.10 ID:iYsGUCuW0
因果がスカートめくりしてるあたりが一番可愛い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:08:39.94 ID:GX1JPOsS0
>>41
シェイクスピアと紫式部が同情してた。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:25:24.54 ID:XtYhet4R0
あのショタ生理的に受け付けない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:59:51.33 ID:jWqTH+cH0
なんか世界観は昔なのに中途半端に奇抜なキャラ出して滑ってるよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:26:38.86 ID:CaOt+Q7w0
古風にした方が視聴者受けいいだろうに、
CGモデルつくるの金かかってめんどくさいんだろうな。
手垢のついた近未来描写なんて誰も見たくないっての。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:42:18.28 ID:U4mSoNVT0
>>146
逆じゃね?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:39:18.03 ID:L5ePC/An0
フジテレビは余程日本をどうにかしたいらしい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:33:14.71 ID:yLOez4j/0
>>136
あのパクリ野郎か
アニメ業界の連中って教養ないやつ多いな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:33:54.29 ID:SG5MbdJF0
今回の事件をうやむやするつもりなら娘を殺す方が良かった。
親子共に殺されたことにしておっさんを犯人に仕立てれば万事解決。
スケールがデカい陰謀にすると事実や関係者が完全に抹殺という話になるから
しょうがないとは思うんだが、隠蔽工作が中途半端でまさに陰謀論wという感じ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:01:51.55 ID:Wf4tMhiv0
これとギルクラのスレでやけにノイタミナ強調するやついるけど
笠に着るみたいで気持ち悪い、前アニメまではそんな奴いなかったのに・・・
オタにはノイタミナ(笑)といわせつつ好きな奴は好きって感じだと思ってたわスルー加減から
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:37:45.63 ID:zUw8kSgO0
>>142
確かにちはやふるはおもろいな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:10:18.25 ID:wE4Cgk+H0
ポン酢、水豚、會川笑、高河ゆん、これだけ条件揃ってれば駄作確定っしょ
どうやっても作品が良くなる未来の想像ができん
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:39:20.71 ID:CrpGvJj/0
アンチの過疎っぷりすげえ
好きの反対は無関心ってやつか

どうみても描写不足、脚本も演出も二流作品なのに
本スレではやけに持ち上げて妄信的に語ってる人がいて怖い
ユルいアニメ世界と現実を平気で混ぜてるみたい
ヴァルハラ処女やドルプリの出るアニメで現実の戦争と芸術の関係なんて語るかw

ユルい駄作だな〜って笑いながら、ツッコミ入れつつ見るくらいの作品でそ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:57:33.51 ID:S8geDtG7O
アンチのスレタイが坂口氏に失礼だろ
アンチの意見自体をどうこう言うつもりはないがもうちょい考えろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:12:57.25 ID:Vdp6Pt3h0
いやいや、坂口安吾が生きてたら、まさにそう感じるだろうというような秀逸なスレタイだと思うがw
それに、最近のアンチスレの流行のスタイルだからね。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:35:13.36 ID:TFGsku2v0
このアニメ自体が坂口安吾に失礼
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:47:39.63 ID:qfP0CAWs0
そんなこともないけどw安吾の作風とは反対に気がするな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:35:54.50 ID:wE4Cgk+H0
>>155
そもそも本スレがすっげー過疎ってるじゃん
ぶっちゃけ今期一番の不人気作なんじゃねってくらい過疎ってる
そりゃこっちも過疎るのは当たり前
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:17:14.94 ID:Vdp6Pt3h0
十二国記って好きな作品なんだが、作中、すごく違和感があったのが浅野っていうオリジナルキャラ。
重要な役回りを匂わせて登場するんだけど、結局なんのためにオリジナルとして加えたのか意味不明なまま死んでいった。

その十二国記のシリーズ構成・脚本が會川昇なんだよね。
原作読んでないけど、たぶんアニメが面白かったのは、原作の力だったんだろうな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:35:55.83 ID:S8gCIqa10
>>161
アニメは忘れて原作読んだ方が幸せになれるよ
ただ原作は続き無くて飢餓感が辛い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:57:27.78 ID:Vdp6Pt3h0
>>162
うん、いずれ読もうと思っているんだけど、未完なのは知ってるからなぁw
ゴーストハントとといい、投げっぱなしが多い作家さんのようだね。
でも、この人の原作アニメはどれも面白いよね。
まあ、スレチなんでこのへんで。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:08:54.67 ID:B1h3QjK60
ゴーストハントは一応終わってたような?
まあスレチは違いないのでこの辺で
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:08:19.94 ID:c0m7swMRO
>>154
pakoも携わった作品は当たらないことで知られております

しかし作品はもっとモダンな感じにすればよかったのに顎ばっかり気になって仕方ねぇ
キャラデザの敗因大きいんじゃね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:25:07.59 ID:DVaOA99K0
一番力入れれるOPの顎とがり具合が一番酷いってどういうこっちゃ
女キャラはまだマシだけど、男キャラは顔面崩壊に近い位削れてるなあ…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 04:06:12.12 ID:n1By9gv9O
アンチスレはスレタイに最低限のセンスが求められるね
残念ながら>>1にはそれがなかったようだ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:56:54.36 ID:ZeOeyFKV0
740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 03:23:23.27 ID:Kuv4saxW0
フラクタルもそうだったけど、ノイタミナは力を入れれば入れるほどデカいウンコが出るな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 06:37:32.74 ID:Sk2fwOKCO
ウン-ゴ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:08:05.55 ID:B5+8N8o50
「豊崎こんな声出すのかー」以外の感想が出てこねぇw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:28:45.67 ID:H+zpFRP80
>>161
會川の前作あやかしもメインとは無関係の馬と子供キャラばかり出して作品崩壊してた。
鋼が当たったのも原作の力なんだろう。

本スレも否定的な意見は排除って感じだな。
出だしからこんなんで上がる要素もなし・・まさにどこまで堕ちるかってとこか。
DVD売り上げは記録更新できるかもね。最低の。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:38:09.04 ID:Yv69FlOy0
安吾的には堕つるのは悪いことじゃないんだけどな。
アニメの方も新十郎見る限りはもなんかネガティブなニュアンスで描かれてるけどw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:55:32.23 ID:QYmWmI880
アニメまで在日の話とかとことん腐ってんな朝鮮蛆テレビ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:48:11.53 ID:7bS9ebwH0
この監督と脚本とボンズの組み合わせが成功したのは鋼の錬金術師だっけか?
所詮、漫画原作に頼らなきゃ何も生み出せないんだから、ヘタなオリジナル入れるなよと言いたい。
それにしてもアニメの脚本家ってほんとロクなのいないな・・・。人材不足どこのレベルじゃない。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 07:52:10.50 ID:r1SkeNr50
成功したって言われるあれもオリジナル話は糞だったですおし
原作分に助けられただけの幸運
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:44:29.48 ID:zZT9VN0F0
このアニメ面白くないね
原作読んでみるかな

>>175
オリジナル展開になった途端DVDの売り上げが落ちたってのは聞いたことある
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:15:49.29 ID:em/RaYGz0
原作もそんなに凝ったものじゃないからあまり期待すると肩透かしになるよ。
短編推理小説の無理をよくわかっていて捕物帖として書かれているから。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:16:45.20 ID:6qVqvDlh0
はぁ相変わらずつまんない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:24:41.39 ID:ovHcysqB0
映画はマジでどうするんだよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:25:25.96 ID:kMRpIrOAP
何がしたいんだこのアニメ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:57:36.71 ID:jghmjUGg0
ここで評判聞いてギルクラ見るついでに見てみたけど
本当につまんねーアニメだなコレ。
絵はキモいしキャラはウザイし話はつまんねーし救いようがないわ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:51:46.56 ID:rkPt9VDc0
最悪なオチだったのにそれを2話にまたぐとかね…。
でも、久しぶりにへきるの声聞いたわw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:17:53.44 ID:OR7TK7+M0
政府が関与って設定をこの先どう処理するつもりなんだろうな。
今回も真相は表沙汰にはならないんだろ。
本当に必要だから隠蔽してるなら暴くこと自体が無意味だし。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:30:30.37 ID:bC512qXz0
娘一話では親父の綺麗な嘘だかに肯定的だったのに
急に反抗的になったな
あと因果(だっけ?)の少年状態に一話で会ってたと思うのに
なんか初対面みたいなノリだったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:33:29.64 ID:prYxIsI50
本スレが伸びたと思ったら連投してる奴らが何人もいるだけだった
連投してるのが何人もいるって何なんだ
工作員が必死にスレ伸ばししてるとしか

アンチって程でもないけど本スレって閉鎖的で入りたくない
「全体的にしょぼ過ぎね?ww」って気軽に言えない雰囲気がキモー
脚本も画もプロとは思えんレベルでしょこれ...
そういう部分も含めて見てる、なんて言ったらキレてフルボッコしそうな閉塞感だよね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:49:21.84 ID:9pjeLkLQP
>>185
過疎ってるスレに残ってるのなんて、それこそもう濃縮された信者しかいないから
かかわらないのが吉
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:57:43.44 ID:XDePAQPT0
>連投
あまりに過疎っててこっちでバカにされてるのが我慢ならんかったんだろうなw
だが不人気で過疎は厳然たる事実だし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:06:04.19 ID:lh/TvjEu0
もうみてないから、批判する立場にないかな、と思ってはいるんだけど、
本スレの人たちは、11話シリーズってこともう少し理解するほうがいいと思う。
この先、推理物としての形式を維持しつつ、そんなたくさんの謎に回答なんか期待できないでしょ。
かなりの大風呂敷みたいだしw

そういえば、cも8話くらいになると、どうまとめるんだって絶望感ただよわせていたなぁ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:05:18.68 ID:Qb7NiavM0
犬に石をぶつけたシーンが不快だから切るの決定
ハトにエアガンのハルヒみたいに
動物イジメをギャグにする作品は受け付けない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:29:11.57 ID:A7pDWqmY0
あの高さから、あの大きさの石が、あそこに当たったら、普通は犬死ぬんじゃね?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:48:26.82 ID:Qb7NiavM0
お嬢様に石を投げつけるとみせかけて
野良犬にぶつけて助けるという主人公の男のツンデレ演出

視聴者が主人公にちょい親近感、のつもりだろうけど
水島監督はガンダムでもアンゴでも不快な人物描写ばかりだね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:38:32.16 ID:xkaDgQhM0
というかあの距離だとよほどの豪速球じゃないと犬は避けるんじゃ。
意図としては犬が避けるのでも良かったと思うがな。
毒蛇とか虫じゃないんだから。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:05:13.65 ID:4bjn1H3g0
pakoはレンタルマギカの初期はそんなに顎酷くなかったけどな
アニメ終わってから急に劣化して酷くなったけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:19:24.56 ID:ysQh/Z990
都合の良いハイテクや超能力者までいるし
「なんでもアリ」状態なのに真面目に推理とかありえね
會川もドヤ顔で推理を煽ってるところがイタタ
>>185
本スレはチャット状態
推理wではしゃいでる奴が多くて馴染めないのはわかる
放送直後は冷静な意見も出てるけどね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:44:03.07 ID:jWHwDH/r0
本スレでお嬢様ハァハァとか内容はともかく女の子が可愛かったとかいってるやつは無理すんなと思う
頑張ってブヒらなくても萌えアニメなんて今期も山ほどあるのにな・・・
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:18:11.06 ID:aDEBe7Y/0
UNGO2話見てたんだけど対テロ戦争の傷も癒えぬ折、資産家(しかも戦意高揚アイドルの生みの親)
に届けられた謎のトランクを何で守衛は預かったの?危機感無いの?死にたかったの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:28:44.57 ID:P0ow/t+B0
陰謀だから。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:53:54.19 ID:MWY3+ljpO
なんかショタが秘密を聞き出す所が、ディーラーのリオレインボーパラダイス?の対決シーンみたく見えた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:19:34.91 ID:TOIyg2WJ0
>>195
ぶっちゃけこの絵じゃ萌えるの無理ゲー
今期他に萌え作品沢山あるから余計に萌えるの不可能
それにぶっちゃけ腐だけだろこの尖ったアゴのUN-COに萌えられるの
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:09:47.15 ID:oYBGj+nu0
>>196
原作のトリックを中途半端に利用しようとするから不自然になる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:18:21.71 ID:TWIYJdDh0
主人公の声優さんが何とも言えない微妙さです
作品自体もなんだかぁという雰囲気漂わせてるし…なんで未来風なんぞ…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:02:35.71 ID:FhcqlYkZ0
なーんかいまひとつ。
キャラとか設定だけのアニメな感じ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:12:39.24 ID:9xgdF4oF0
なんかこのスレタイ似たようなの去年も見たぞw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:31:32.28 ID:OVuzJSQM0
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:20:31.97 ID:lValYgwE0
さて、次に研ぎ澄ましたアゴで突かれるのは何だろう?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:44:31.05 ID:FbGaclFnO
狭い室内に複数人集まって犯人はお前だみたいな事あと何回やれば気が済むんだ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:02:56.82 ID:grC67O0G0
本スレ工作員が尽きたら途端にペースが元に戻ったな
工作で一瞬だけ抜いた不人気作のマケン姫にまた軽くぶっちぎられてるし
今期不動の最下位安定間違いないな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:03:09.08 ID:T00qQpW70
ほんと糞と呼ぶに相応しいアニメ
坂口安吾に失礼だから今からでもUN-COって改名しろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:41:11.67 ID:X1VNX7bi0
最初、テレビの縦横比が狂ったのかと思った
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:19:45.23 ID:Od2i9YrZ0
會川の終わりを実感できるアニメだな
今期のノイタミナは悲惨としか言いようがないわ
思想垂れ流しもウザイが超能力で解決もウザイ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:59:22.30 ID:T/m6A6DB0
どこを目指しているか分からないアニメだよな
制作側も理解してないのではと疑うレベルの
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:51:00.79 ID:wM+tDU+vO
本スレのcy28adgAOの必死さが怖い
ちょっとケチつけられると逆上してキレるタイプか
やっぱ本スレ駄目だわ
気持ち悪い信者だらけってマジかもね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:15:44.75 ID:ePI5OEHkO
海馬瀬戸みたいなヤツがいて笑うわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:59:45.94 ID:EUMkFfgs0
>>208
以前ふたばでこんなんあったw
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge017163.jpg
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:15:27.23 ID:8ZpiAZP30
劣化攻殻やって誰が面白いと思うんだよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:11:08.29 ID:Ld//5g6h0
新キャラが仲間になった途端に高評価してて気持ちわるい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:23:54.22 ID:iAIkxCmG0
>>215
攻殻ですらないと思うけどな
脚本家の趣味丸出しなのが痛い
いつまで中二ストーリーなんだか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:22:42.79 ID:mqiRbRpl0
このスレタイ世界一スレで知ったが秀逸すぎてワロタw
おまけに汎用性が高過ぎるwww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:32:49.36 ID:QS8mwqqf0
會川さんがいよいよいつものオタdisを始めた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:50:20.06 ID:zZI2v30z0
しんじゅうろうの声が嫌い
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:01:27.07 ID:1fEQzYjg0
批判するために見る暇人の集まりwww
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:21:27.69 ID:wB98wF7L0
映画とか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:23:55.22 ID:mTYjkugP0
>>219
あいつは中学生デビューらしいが絶対その頃から進歩してないよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 04:40:35.93 ID:PH0CvUEcO
気持ち悪いツラした人が多いけど買う奴なんているのか?
俺は生理的に無理。なんかゴキブリっぽい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:42:13.46 ID:fTReGOF20
會川とか糞すぎ
オワコン
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:37:49.76 ID:vXvrRc0yO
全体的には嫌いじゃないが
因果がでしゃばってくるとイラっとする
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:15:27.66 ID:C1J6aJkBO
で、結局どんなアニメなん? なんか昔の話かと思ったら現代の話なんだな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:19:03.52 ID:99nL8ouG0
>>227
1人につき1問限定自白強要能力がある契約者とセクサロイドと青年探偵との近未来三角関係物語
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:31:13.66 ID:MuHihMpmO
>>228
何それ面白そう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:29:00.76 ID:EwPTlG3JO
このスレタイで試しに見たが本当に研ぎ澄ましたアゴだったw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:52:23.96 ID:qgpW5/0G0
オリジナルアニメは打ち切られ、特撮では降板、
脚本家の経歴が悪い意味ですごいんだなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:50:41.71 ID:s49WaePg0
會川は原案だけにしとくべきかと。
幼稚な自己肯定ばかりして自分の作品すらぶち壊すしw
脳内から一歩も出ず物語作ってるみたい。

本スレ、ちょっと前までは
萌えがない硬派作品だから人気出ないキリッ
だったのにちょっと幼女が出たら一気にハァハァしててワロタ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 05:13:03.35 ID:VKUv9OOl0
本当に不快になるだけのアニメだな
会川はこれが面白いと思ってるのか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:46:17.83 ID:3EKRfR1b0
本スレより

>今はこのスレもキャラ萌え話に花が咲いてるけど
>各話放送後は安吾はもちろん文学、世相、SFに踏み込んだ結構深い感想や考察が交わされるよ
>興味あるなら是非見てみなよ

このアニメ自体はどうなるのかなって感じで見てるんだけど、
本スレがイタすぎる
アニメもスレもよくある程度(どっちかってーと垢抜けない)なのに何故そこまで思い上がる...
自分の居場所見つけた!!って感じに語りまくってるハッスル感こわい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:00:42.60 ID:aaUDrlLTO
探偵の声優、蟲師の人だとずっと思ってたら違った
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:36:55.91 ID:4h2aSyGW0
奇を衒おうとして何やってんだか分かんない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:48:10.81 ID:f+KA4PHB0
唐突なエロww

なんかキャストに棒が多い
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:36:59.26 ID:NkCoCVLZO
今更1話見たけどこれ酷いね
視聴率一桁のテレビドラマ並じゃん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:54:34.97 ID:AVW22+8X0
全員棒立ちでひたすら淡々と話が進んでくだけだけどアニメにする必要あるのかこれ

本気で映画化するの?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 05:59:11.38 ID:6Iph6VAr0
画面アスペクト比が、まどかと逆なんだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:20:30.57 ID:udCvS6FY0
>>1
スレタイ、言い得て妙とはこのことだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:07:04.37 ID:xXHDIRE40
このアニメの犯人ってみんな中学生レベルの脳みそだな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:20:49.72 ID:olWQKdtk0
やたらとギルクラより面白い、こっちを2クールにしろとか言ってる奴が結構いたが
これも微妙だろw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:29:59.49 ID:gYZ+3TEW0
パソコンの大先生の風貌がどうも気持ち悪いな
ああいう現実にいそうな面長のインテリは二次に持ってくる魅力ないだろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:07:18.95 ID:1EvaHIleO
>>244
あの長い鼻が何度見ても慣れない、嫌
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:20:30.50 ID:MoB4a15a0
後がギルクラだからまだマシって思えるけどまあ微妙な作品だわな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:31:19.73 ID:/EeABkiY0
それが真実だな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 14:37:20.20 ID:o8wcYOKg0
前回はまあまあだったのに、1話完結に戻った途端これかよ…。

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:53:25.38 ID:4bexArNYP
アムロがリボンズごっこしてたと思ったらパンダがおっぱいだったでござる
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:25:38.67 ID:6Iph6VAr0
ぬいぐるみに犯されそうになるマゾ探偵!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:31:17.39 ID:/zmEgi+i0
松本まりか相変わらず棒だな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:32:17.65 ID:qI+iVC550
安吾好きな人にとっちゃ噴飯モノの解釈らしいね、いろいろな引用とか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:37:34.59 ID:G5va4NYwO
>>216
思った
ブヒれれば何でもいいんだろうけど

まあそもそも全部が微妙だが
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:42:56.98 ID:cEBmmJfS0
引用してるけど意味が違ってるからなw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:38:37.15 ID:F4MEyDYQ0
眼鏡の女検事がうざすぎる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:42:17.27 ID:R85zYYdU0
もうみてないんだが、松本まりかとか椎名へきるが出てるって耳にしたw

主人公の声優がすでに棒なのに、松本まりかとか椎名へきるとかの名前があがってるのを聞くと絶望的になるなw
キャストを決めてるやつはマゾヒストなのか?
今は、無名の若手声優でもそこそこの演技するくらい層は厚い時代なのに。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:27:12.38 ID:gWZ+fhDC0
むしろ主役よりその二人棒が気になった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:40:36.27 ID:slUASTD4O
主人公基準で周りを合わせてたりしてなw
主人公より風守の方が浮いてるけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:43:11.57 ID:zygsQQYp0
>>256
出てるよw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 02:18:44.21 ID:/4yAL+AA0
何がむかつくって、入野の喋り方

お前劇団で何勉強したんだよ
腹に力入れろって習わなかったのか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 05:41:55.55 ID:S6MqT4T60
録画がもう時間ずれで数分みれねーし

ネウロの方が探偵しているな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 08:35:59.02 ID:hjQQzLh80
1話でパーティ会場で刺殺されたときもおかしいとおもったが、
3話の人体燃焼でもおかしい。

周囲の人間はなぜ助けようとしないのだ?
まだ生きてるぞ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 08:40:44.83 ID:LEgQCPIK0
>>262
これまじ謎。特に3話。人はまだ動いてるのに呪い呪いって呟いてないでせめて水持って来るぐらいしろよ。どんだけだよ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:09:36.53 ID:cs5X1u4X0
全体的に登場人物がキチガイじみてるからそんなこと気にしちゃダメだろ…
会長の娘なんか新十郎の顔本気で蹴ってたし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:11:48.04 ID:hQuTFe4m0
盛り上がらないし、つまんないね
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:14:03.61 ID:BG2VHu5WP
松本まりかのモケモケした声での棒は、ぜーがの花澤を思い起こさせる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:57:16.40 ID:WurOskf40
>>262
かざもりが人間ではないって知ってるやついたしなぁ。
ただその場面を端折っただけじゃない。
人が死なないと始まらないしね。

一話はコ○ンみたいにダメだ死んでるって一言いれればいいだけだな。
そーいうのはちゃんと視聴者にわかるようにやってほしいね。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:37:43.73 ID:9JakISzT0
>>265
ノイタミナ枠全体で駄目だよな
来期も期待できそうにないし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:12:48.91 ID:I0dR6Hv90
今年のノイタミナはダメなのばっかだったなあ
昔とジャンルが変わったっていうか、何か偏ってる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:26:39.02 ID:6HUN9uTs0
両方つまんないねノイタミナ
今思えばNO.6もネタ的に面白かった
今回のはどんな層を狙って作ってんだろう
高河ゆんとか今更だし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:28:50.32 ID:UlBczg+HO
妖怪の能力の使いどころ、何を誰に聞くのかはそれが最適なのか?といつも思う
今回もオッサン疑ってたならなんでわざわざ息子に聞いたの?
あとあんな薄弱な推理だけで金塊の場所がピンポイントでわかるのって妖怪の能力より凄いよね?
真面目に考えたら負け?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:39:36.56 ID:N6xosAPM0
ノイタミナで評判よかったのって四畳半くらいじゃん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:48:36.23 ID:xIrDvQ/G0
怪 ?ayakashi?と墓場鬼太郎も評判良かったぜ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:15:25.22 ID:i2nJN9W/0
うさぎドロップも評判良かったんじゃないの?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:41:29.50 ID:YkTpXIK10
>>272
モノノ怪や東京マグネチュード、さらい屋五葉、東のエデン、etc

信者がノイタミナをディスるのはいい方向性とは思えないな。
墓穴を掘るってレベルを通り越して、首まで埋まって、戯言をわめいてるだけにしか思えないからねw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:11:44.69 ID:obkOI4gF0
ここはUngoのアンチスレなんでね・・・ノイタミナはまた別の所でやって。

で、5話で主人公が持っていた異常なまでのあのおっさんへの根拠無き疑念は何なの。
あれじゃ探偵どころかイカレにしか見えないんだけど。後こいつ女に弱すぎだろ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:39:24.19 ID:ht8YFkqT0
警察が一番初めに疑われた女が犯人であってましたーだもんな
美談が作り話だ!とか拘ってたけど、本当に厨二だなあ
おっさん否定する事は偉いと思ってる若者たちを否定するのも一緒なのにね
278名無しさん:2011/11/14(月) 10:56:58.83 ID:9vJ06cWF0
>>165
pako氏がかかわった作品にはレンタルマギカがあるけどあのキャラデザは
イラストだからいいのであってアニメでそのままのキャラデザにしたのは失敗だった。
ASUKAの漫画版みたいにすればよかった。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 05:18:05.25 ID:ew9mkgj/0
製作陣で役満か・・・悪い意味で
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 06:49:08.60 ID:S2oKDh2e0
>>266
花澤は5年間で大きく成長したが、まりかは7年経ってもまるで上達していない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:20:50.31 ID:4TQ2J5z10
これもうセクサロイド主役のほうが試聴率伸びるだろ。風守論
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:45:40.62 ID:KUr8WM8t0
駒守お父様がレギュラー化となるが宜しいか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:14:08.29 ID:JbQsFuWr0
本当にアンチスレも伸びなくなってしまったなw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:38:15.28 ID:8aPtv5I60
事件推理、犯人探しはそこそこ合理的な思考で行ってるのに
因果変身後?の質問に誰でも1問だけ答えるってトンデモ設定には
捜査の女も容疑者かけられてる連中もまったく誰も疑問を
呈さないのがそもそもおかしくね?あんなもん自白強要レベルだろw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:36:44.37 ID:xA9ce+c80
才能ないやつは変なオリジナルやるなよ
原作通りにやってたら普段アニメ見ない層でも多少は引っ張れそうだったのにな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:31:36.14 ID:8B32J5KT0
またこのネタでスレタイ立ててるのか
センスのないヤツはアンチスレ立てんなよ
センスないならないなりにせめて新ネタ考えろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:34:56.09 ID:C29jFbZb0
>>285
鋼で原作無視のやりたい放題やったら濃い信者が付いたんで勘違いしたんだろう
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:38:17.67 ID:Xt6zdM+e0
前回はまたつまんなくなったな。
風守っていらねえよ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 19:40:50.28 ID:K4KME07P0
アニメファンからも安吾ファンからも邪険にされるとは。
OP・EDだけは評価できるんだが・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:48:00.95 ID:xJeKr1xC0
>>283
みてないと批判のしようがないからね。オレも含めて、そういう人が多いんだろう。
だけど、松本まりかとか怖い物見たさでみてみたい気もするw

それと結局、中身で勝負みたいなスタンスとってるけど(少なくともオレはそう思ってるし、ノイタミナってそういう枠だからね)、
いたるところであざとさみたなのは感じる。
話題性だけのキャストとかも、安吾の名前を借りてハッタリかましてるようなところとかもさ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:58:59.80 ID:T7DFzutr0
>>287
あれは原作はおかしな方向に行ってしまってそれに付いて行けなかった人たちが褒めただけなんだがな
どっちがマシって話でしかないのに
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:59:09.73 ID:SK/gUGUr0
>>287
オリジナルになってからかなりの右肩さがりになったんだし
普通に考えたら天狗になっちゃいけないのに
こいつらは自分らのおかげで鋼がヒットしたと思ってんだろうな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:12:28.53 ID:hGC9cfVn0
>>291
原作とは全く別物のアニメは腐女子が必死に褒めてるだけだろ
それを勘違いして天狗になったから、このアニメの原作も蔑ろにできるんだよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:35:40.10 ID:EHmnaNTt0
>>291
原作は最初から最後まで特にぶれてない
アニメは不倫だのレイプだのとりあえずエロ欝やってりゃいいんだろってノリで、
それこそおかしな方向にすっ飛んでたが
水島信者の妄言でしか作品を知らないで誤解してるんかな?
ウンゴ見りゃ実力がないのなんかわかるだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:38:36.12 ID:jwuOuwOc0
原作はおかしな方向に行ったから叩かれたって、主人公が幼馴染みと最終回で結婚したから
腐女子が発狂して原作者を憎悪し出したんだよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:58:42.11 ID:LVnxW9U70
杏子゛
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:39:13.80 ID:KlijDLyg0
>>290
あざとさはずっと感じてたわ
なんでいちいち予告やタイトルで安吾原作をアピールするんだか
本スレは風守ばっかで結局ロリ頼み...
會川もオタ好みロリに喰いついただけを「俺の作品が評価された」とか勘違いしそうな奴だし
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:41:05.20 ID:zEr1KsqE0
EDだけはまあ好きだ
他は・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:27:49.45 ID:YSCiur+J0
水島のハガレン映画も糞だったけどこれの映画はもっと糞なんだろうな
見たヤツいねーの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:19:35.63 ID:pwteGFS10
いつ人気が高まったんだ
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/1111/18/150000.php
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:54:51.31 ID:QNfIJ8yEO
>>299
映画あることすら知られてなさそう
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:04:04.76 ID:T/yoaNdL0
いつもテレビで宣伝してるじゃないか
つーか、今日からだとは知らなかったわw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 11:46:37.21 ID:3pTfH/uT0
安吾信者で見てないけど、どの程度安吾と関係あんの?名前とかのちょっとしたパロだけ?
まぁこのアニメが売れたところで、オタが安吾読むとはちょっと思えんけど。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:28:02.69 ID:un2fABqS0
>>303
容疑者に、一問だけどんな質問でも自白を強要できるスーパーパワーをもったキャラがでてくる。
あとは推して知るべし。
まあ、ご都合主義のデバイスだとは思うが、
もしかしたら物語に深い考察を加えるための、なんらかの意図がある趣向なのかもしれん。

それと、本スレ住人は、青空文庫にて原作の「明治開化安吾捕物帳」を読んでる者が多数いる様子。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:42:44.69 ID:sA3vAV3v0
やっぱ、原作にはそんなキャラ居ないのか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:51:47.80 ID:fj6gpq820
>>303
安吾作品の上っ面だけ見て適当に引用してる印象
世界観とか価値観とか履き違えてるような描写が多すぎる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 08:39:47.81 ID:wERcW+T90
五年ぐらい前に、
鋼の錬金術師のシャンバラを往く者の評判がかなり良かったから、
映画館に観に行ったら、まじでトラウマになってしまったからな。
だからコイツの作品は絶対に観たくねえわ。
例えどんなに評判が良かったとしても。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:00:46.39 ID:JMwi0Jdl0
腐女子に評判が良かっただけだろ
内容はおもいっきり糞だったぞ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:54:26.94 ID:AAsP3wdf0
みんなは一期ハガレンと原作ハガレンだったらどっちが・・・
・・・聞くまでも無いな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:12:26.97 ID:5+e526/50
今更だがやっとスレタイの意味がわかったw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:06:26.02 ID:4pBjkeEN0
>>309
売上は、水島鋼は後半行くにつれて右肩下がりだったのに対して
原作は後半行くにつれて右肩上がり
水島鋼のほうが良いなんてのは水島信者くらいじゃね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:24:14.99 ID:DFJ/yYqe0
何かハガレンの話になっちゃってるなあ。
もはやun-goなどアンチする気も起きない糞アニメなのかもしれないが。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 11:45:16.00 ID:FYlhTc7X0
暗号回見た 海勝がなんか恩人でした的にまとめられてるけど
母親は目をつぶした時点で自分の過ちに気付いたわけだろ
だったら子供の生存を隠し続けるのってどうなんだろ
少なくとも父親が家に戻った段階で教えるべきじゃね?
主人公の訪問が少し遅れてたら父親が母親殺すって最悪のパターンになってただろ、あれ

それが海勝の狙いで海勝が黒幕かどうかは置いといて、
海勝に良い感情抱いてなくて、かつ頭の回転の速いはずの主人公が
その点スルーしてんのが引っ掛かってしょうがなかったんだが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:53:24.36 ID:3E96nkrj0
何故か2週連続録画失敗してたから何かと思ったらバレーのせいか
でも視聴切れる切っ掛けができて良かった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:07:43.68 ID:2XZJyOGn0
今回の話、つまらねえ・・・
いつも以上につまらねえ・・・
もう限界か
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:24:53.55 ID:X9wLs6Yq0
安吾と無関係と割り切っちゃえばそれなりに楽しめるけど

過去があって後ろ向きだけど真実を暴く男
謎だらけだけど色気ある男女兼用みたいな神と関係あるキャラ
馬つれて自分では何もしないけど正論だけは吐くキャラ

會川が前作のキャラの焼き直ししてるみたいで
またグダグダ、投げっぱなし展開になるんじゃないかトラウマ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:03:33.70 ID:tIJdqMH10
5話だけど、なんで3人も死ぬ必要があったんだ?
特に荷台になぜ乗ってる?
どういうアレンジしたんだ?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:32:33.10 ID:KtX2IgMTP
>>317
爆弾三勇士ってのがあってだな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:21:38.43 ID:afLunYij0
安吾作品のストーリー切り貼りしたり矢鱈と文章引用したりしてるけど
そういう記号的な部分でしか読み込めてないんだろうな、脚本家

作品がなんでああいう文体で書かれてるか、とか
何でこんな一見無駄とも思えるシーンがあんな描かれてるのか、とかへの軽視が酷い
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 06:17:29.24 ID:hk4fWZEV0
7話ダメだろ
変にミステリ気取ったことで
これまでやってきたこと全部自分で否定した形

書庫にミストだのグリーンマイルだのショーシャンクだの
並べて喜んでんじゃねーよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:14:36.12 ID:vXk0raka0
尻切れ漫画家高河ゆんのダメなとこを映像化したのが7話な感じ
小説家が典型的な高河ゆんヅラで高河ゆんキャラだからそう思うんだろうか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 09:33:14.21 ID:nVYGP8ab0
>>321
いや、もう全然面白くなくてそれどころじゃなかったんだが、
改めてそう言われると一字一句そのとおりだと納得してしまうwwww

高河ゆんって今でも終わらない漫画家なの? もう絵的なアドバンテージもさっぱりないのによく起用されるな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:17:53.28 ID:ExkiHUTU0
後期クイーン問題にメタフィクションで答えるってのは小説の世界じゃ
十数年前に流行った「逃げ」なんで、それを今更やられても陳腐なだけ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:22:49.69 ID:zYKMuHJj0
>>323
同じ感想だなw

難解っていうより訳分からんことやって客の反応を楽しむ系は
客の方は面白くもなんともないわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:35:16.81 ID:ipxwEoj10
これ大塚英志の探偵儀式に似てるね。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:22:27.65 ID:rVM3te/00
なにがしたいのかよくわかんないな
架空の歴史をたどった日本を描くにしても、探偵ものにしても中途半端で・・・
特に因果とロボ娘の能力が便利すぎて、主人公が名探偵に見えん
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:23:49.47 ID:8x0SqDjz0
安吾の雰囲気借りてアウトロー気取りたいんじゃね?
俺は堕ちてくだけだ(キリッ
ってリスクは負わずに言ってたいんでしょ。
>>316
ラストがガッカリのアレか。
これから梨絵ゴリ押しがきたら笑うww
風守も因果も伏線もほったらかしのポカーンラストだったらある意味神。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 10:00:20.62 ID:J7+8mdDv0
坂口安吾の推理小説だったら
不連続殺人事件が面白いから
あれを忠実にアニメ化したらよかったのに
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 16:27:14.86 ID:q25QXsxv0
名前をタイトルに冠してまでやるアニメじゃなかったな

少女革命ウテナが「DEMIAN」
ドラゴンボールが「SAIYUKI」
ピンドラが「KENJI」
ってタイトルになるようなもんだ

まあ例にした作品が独自の要素の中に元ネタを含ませているのとは違って、
安吾の要素を切り貼りした以外に見所がまるでないからしかたないかもしれないが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:13:55.57 ID:qQw3r/jR0
小説読んでないけど、安吾って登場人物は小説にも出てくるんだろうか?
タイトルに安吾ってついてるのは、話者・講談師としての安吾って意味かと勝手に思ってた。
寄席なんかで、講談師の安吾がお話を一席、みたいなノリなのかと。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 21:53:20.97 ID:CrGJDirL0
安吾作品は夜長姫と耳男ぐらいしか知りませんわ…。
監督はなんでああも粗暴なの?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 21:57:38.67 ID:yetTHHv/0
>>330
さくらももこ劇場みたいなもんだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:34:47.02 ID:2WsVpAoo0
7話意味わかんねぇw
でも変な萌え要素(ロボ子とか)がないぶんマシだったな
超常現象が普通にあるから推理なんて意味ない気がするんだが
>>329
スレチだけど
ウテナがヘッセ、DBが西遊記、ピンドラが宮沢賢治(?)なのか<元ネタ
へー
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 03:26:00.14 ID:rbEpsaGS0
こんなの本気で面白いと思って製作してるのかね・・・
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 04:19:27.69 ID:4ScRXvZO0
つまらないけど風守ちゃんだけかわいい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:09:47.02 ID:nrJ3I8MQ0
本当に映画化すんの?やめといたほうがいいんじゃ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:12:22.27 ID:nrJ3I8MQ0
あ、映画もう作って公開してるのかwww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 15:19:55.50 ID:co/cYGKv0
そこそこ楽しめてそこまで糞とは思わないが何か劣化スピードグラファーみせられてる気がする
安吾の小説の話適当に繋ぎ合わせてるだけにしか見えないし世界観もgdgdだし

あと信者からはアイマスの狂信者と同じ痛さを感じる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 15:24:15.04 ID:+D+9E81D0
信者うんぬんは本スレで叩かれてくやしいんです><
ってのが透けて見えるから
どこのどんなアンチスレでもやめた方が良いなぁ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:44:56.09 ID:u+XFlVWR0
と信者さんが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:21:52.17 ID:e+CKxU490
>>6
>>4みたいなスレタイになるUSA
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:57:39.44 ID:WJrjmD3B0
実況でコレが面白くなってきたとかいうアホが多すぎて萎えた
最初が大きくマイナスで始まってて多少持ち直してもマイナスなのに面白くなってきたとか
他のアニメ見てみろよと
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 08:06:24.72 ID:sqRQ47qpO
先週の白昼夢のヤツで萎えたな
ああいうのやっていいのは本編が面白い作品だけ
やりたいであろうことはわかるけど作り手の知性やセンスが足りてない
作り込みの浅い世界観がいつにも増して痛々しいのに最高のドヤ顔された気分だった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 08:21:09.30 ID:tQA+Io4h0
つーか夢オチ派生は創作で最もやっちゃいけないことだからな
それ分かってて敢えて使いましたみたいなこと言うんだろうけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:24:05.41 ID:Uq8sNf9SP
ちっとも面白くないんだけれども、松本まりかのモケモケ声のためだけに見てる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 12:00:46.71 ID:RJKwAi9N0
話の出来不出来は別としても
これを無条件で賞賛してる連中は正直痛々しいわ
知的なアニメみてる俺カコイイとか思ってそうで
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 12:32:31.40 ID:Ij+t8hJB0
「このアニメ面白くないって奴は頭使わないアニメだけ見とけよ」と
UNGOの信者に言われたときの気持ちを誰かわかってくれるだろうか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 12:54:02.18 ID:7bqilqny0
こんなもんで頭使った気になってるような馬鹿のレベルとは違うのだと自信を持っていい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 13:13:57.01 ID:tQA+Io4h0
いやこれ頭使うアニメじゃないので
これ以上頭使わないアニメってちょっと無いだろとか
そういう話だろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 18:19:07.31 ID:j5yUnKw+0
今年の推理アニメNo1はGOSICKに決定いたしました^^
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 19:31:50.44 ID:7bqilqny0
>>350
本当にそうなってしまったな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 19:32:22.67 ID:FVe/oLuY0
今年は推理アニメなんてなかった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:06:01.27 ID:eRzy3NZB0
先週と今週は映画見た奴だけが楽しめる
映画見た奴だけがニヤニヤできる話というのが…
本編が最終回迎えた後に劇場版を作って、
映画だけでも楽しめるが本編を見ていたら尚楽しめるというのならともかく
まだ放送半ばで映画なんて作って、
映画見てないとよくわからない新キャラを出したり
映画見てるのが前提じゃないと楽しめない話をテレビで流されてもなあ…
まず本編ありきだろ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:12:40.25 ID:4TpyUGjT0
>>347
今知った、これって頭使うアニメだったのかwww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:20:05.61 ID:+2liGJnx0
取り貯めしたやつをようやく見たんだが、胸くそ悪くなって

直ちに!まとめて消したよ。

ほんと、なにがしたいんだろうね。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:22:41.42 ID:raJB4MZK0
今回は特に引用雑w
最後の新十郎のセリフなんて昔の小説の口調まんまじゃねえか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:11:14.48 ID:8siPGefc0
「ヤツにはラノベは書けない」
ラノベ以下の糞脚本書いてる糞脚本家
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 17:17:37.38 ID:MtOhdtal0
>>356
しかも安吾作品の核となる思想を見事にハズしてる引用ってのがねw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 18:19:38.98 ID:k5C7XfeR0
別天王とかいう新キャラを映画で先出ししたり
いかにも映画見てね!って宣伝見え見えの話だった
本編に絡む設定や新キャラを映画で出すのやめろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:51:24.37 ID:3Hc9Nex20
>>347
>>354
多分連中の頭の中ではこうなってると思うw

ストライクウィッチーズ 史学アニメ
R-15 芸術論アニメ
おまもりひまり 民俗学アニメ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:07:16.76 ID:7tPVGn3T0
>>1が全てを言い当てていた
>打ち切り脚本家の保険に使われる安吾

安吾なんて名前を出さなかったほうが印象は良かったよな〜
名前拝借しただけじゃん
なんかオタ臭くアレンジされてるし、
安吾のフンドシ借りたひとりよがりの同人誌みたい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:31:19.77 ID:SrS3Ywdc0
クソワロタ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 13:27:25.49 ID:0lZk0U260
水豚ざまあああああああ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 21:21:11.80 ID:2T+j8H070
>>329
ミルキィホームズをDOY-LE
ツインエンジェルをRAM-POと表記するようなもんかw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 22:19:56.25 ID:1O/ExQPG0
あからさまな萌えがないのはいいかな、と思ってたが
なんか違和感があったのがわかった

世の中ナナメに見て格好つけてるだけで
美女みたいな美ショタがまとわりついてくれる
ご奉仕機能付きロボ子がやたら気にかけてくれる
影の支配者みたいなのが才能を認めてくれる
その娘は自分を理想化して期待してくれる
自分からこれといったアクションを取ってないけど巻き込まれる

・・・なにこのヒキコモリの理想郷
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 19:55:19.65 ID:zvxWwqvJ0
これってED曲のあとに話続いてるんだな、最近気づいたw
糞つまらん上に、ひねったことしてんなよクズが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 08:09:18.43 ID:GZ05B1M00
主人公殆ど対した事してなくて周りの化け物がチートしてるだけだな
番組やネットやらガジェットやらが現実のそのままパロディ過ぎて偽歴史のやりたいってのも微妙だし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 15:27:49.65 ID:XmeE37No0
別天王あたりから説明不足すぎて意味わからん…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 19:09:59.48 ID:GE4nZJ9N0
サービスシーンはそれなりに散りばめられてるよな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:41:46.63 ID:KwGL4jgT0
UN-KO
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 10:58:09.51 ID://G2onry0
非現実的な因果と風守のお蔭で探偵やっていられるってレベルの探偵
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 11:01:21.10 ID:URHMrPED0
アンチも勢い落ちたね(元々無かったけどw)
自分も初めは期待があってそのガッカリ感からアンチ寄りだったけど
今はもうどうでも良いというか・・・
イミフ感、ダメ感を笑って流して見終わったらスッパリ忘れちゃう感じ
好きの反対は無関心って本当だな
どういうラストにするかって興味があるだけ

乳首や幼女のテコ入れで釣ってるみたいだけど、人気出たの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:27:30.64 ID:ZQvvLpVl0
俺はキャラデザだけで1話切りだったな
んでギルクラはまだ視聴中
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:33:07.98 ID:NeMGKeet0
アンチスレのスレタイ予想通りかと思ったら子宮じゃないんだなwwwwワロタ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:50:02.73 ID:wAxy5M+k0
>>373
俺はその逆だ
キャラデザは意外と好みだった

主人公エンピツだけど

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:15:29.34 ID:kqCCGk4m0
何やってるのかサッパリわからん、脚本構成演出が糞
糞のトライアングル、並びでやってるギル糞も同じ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 02:24:20.15 ID:fI9Ge6xD0
何か血Cのウサギっぽいのが暴れてたな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 04:41:57.69 ID:KDX7ysyj0
途中からチラッと見てるけど人外な生き物が沢山出てきて訳分からん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 05:31:23.49 ID:HewMISbG0
ノイタミナは完全に電通の政治宣伝アニメ制作部隊になったのか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:01:35.00 ID:vqalZj4U0
これが言いたいがために全部見た
やっぱりつまんなかったな
381 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ! :2011/12/23(金) 12:12:33.37 ID:K9aZXApr0
キャラクターは見た目も設定も嫌いじゃないし、むしろ好きだ。
世界観も好きだし、探偵ものの話も好きだ。
でもなぜか、先の展開が楽しみじゃない。わくわくしない。
やっぱり脚本、構成がいまいちなのか。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:40:57.15 ID:E30JoBkm0
ん〜色々派手なことするけど各キャラの動機がショボイな
騙し合戦
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:25:37.84 ID:2q8oZGkr0
最後までとってつけたような安吾引用が気持ち悪かったな
ロクに意味も理解してないくせに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 11:12:21.16 ID:rtF7J6nb0
化け物を出した時点でダメだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 11:40:02.41 ID:XCaxzIoe0
スレタイ吹いた
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 13:03:07.73 ID:Yupn1gaJ0
 
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 13:21:35.05 ID:6s8gk2Km0
 
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 16:54:49.85 ID:0xwAZ9Ki0
「タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!」
   こんな刺激的なタイトルで、ライブドアニュースの
「眼光紙背」コラムを書いたのは、フリーライターの赤木智弘さん(33)。
週刊誌などで、フリーターやニートについて発言していることで知られる。
   赤木さんは、2009年4月16日付のこのコラムで、
まずJR東日本が1日から首都圏の駅で全面禁煙に
踏み切ったことに不満を述べた。
たばこ税も大迷惑
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 



野田佳彦政権が、たばこ税と酒税の増税を諦めていないことが分かった。
年内策定を目指す「社会保障と税の一体改革大綱」に、税制改革の焦点として明記し、
2013年度税制改正での増税実現を目指すというのだ。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:05:22.63 ID:23rXcD6x0
スレタイwwwwwww
390 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/31(土) 11:31:25.78 ID:cK0GuIg80
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:42:44.94 ID:nXAt7/4T0
【TEST】 書きこみテスト 専用スレッド 12 【てすと】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320322474/

アニメ板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1323775558/
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 16:24:12.68 ID:4KRGscgy0
終わったの?
ラストどーなった?
変なAV撮影の回から見てないや。。。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:16:11.77 ID:nRkGKAlP0
アンチスレすらこの惨状じゃもうどうしょうもないな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 21:52:02.01 ID:+2qeGN/i0
頑張って叩く気力もない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 09:58:20.00 ID:rnSHmEgI0
スレタイクソワロタ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 22:40:44.92 ID:pjvxfCe10
突然バトル始めるとか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:16:39.04 ID:HkdPowaN0
自白剤使える奴が探偵やってる時点でどうしようもない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:59:24.98 ID:2+X5RocH0
大爆死ざまああ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 16:18:40.73 ID:uoUY81eS0
スレタイが面白いわwww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 12:42:14.81 ID:C2udDXuH0
400
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:54:38.21 ID:MPF4bLWC0
スレタイに惹かれてやってきたけど
うんこは見てない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 23:19:57.09 ID:arFKEohmO
信者は二期期待してるけどこれで二期とかありえるの?


*2,325 *1 ましろ色シンフォニー Vol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
*2,101 *1 ベン・トー [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*2,038 *1 C3-シーキューブ- 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*1,853 *1 君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*1,546 *1 UN-GO 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
**,954 *1 森田さんは無口。2 [DVD]: 2012/01/27(金)


→*1,546 *1 UN-GO 第1巻 初回限定生産版 [DVD+BD]: 2012/01/27(金)
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:42:09.73 ID:IVIdsKkw0
グッズの売れ行きによってはあるいは……
円盤だけで見ると絶望的だなw
404ゴゴゴ…の”管理”人:2012/02/13(月) 02:07:16.23 ID:hrbYPRC/0
>>379
本作品は戦後無頼派を代表する坂口安吾が
いまから60年以上前に発表した
短編連作「明治開化 安吾捕物帖」の
設定を近未来に移したフィクションである
劇中に登場する個人名・団体名などは
原案に基づく架空のものであり
一切現実のものではない

とオープニングの但し書き?にありますが、
「電通」と「別天王※」ほか「宗教団体」「催眠術」などのキーワードから
「統一教会(世界基督教統一神霊協会)」のことを思い出しました。
ひょっとして、これが…?(笑)
※参考 wikipedia:副島嘉和(そえじまよしかず)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E5%B3%B6%E5%98%89%E5%92%8C
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>402
風守主人公の萌え探偵アニメにしていたらこれの何倍売れたんだろう・・・