Fate/Zero フェイト/ゼロ 51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)によって今語られる。
これは始まり(ゼロ)に至る、魔術師と英霊の物語――。堂々の開幕!
===========掟===========
●ネタバレは禁止です。
●他Fate作品の話題や質問は該当スレで、先の話に繋がる質問や設定トークはネタバレスレで。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程/WEB動画配信情報 平成23年10月より放送開始。※第1話は初回1時間拡大SP
・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)
              毎週土曜日 24時00分〜 10月1日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週土曜日 25時35分〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日 25時50分〜
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 (初回のみ25時58分〜)
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 25時00分〜 10月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk)  毎週日曜日 25時00分〜
・テレビ北海道 (TVh)  毎週火曜日 26時00分〜 10月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 25時43分〜 10月5日〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週金曜日 24時00分〜 10月7日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero 毎週金曜日 25時00分更新
・キッズステーション   毎週金曜日 24時00分〜 10月14日〜
●関連URL
・公式:http://www.fate-zero.com/
・TVアニメ公式:http://www.fate-zero.jp/
・原作小説公式:http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/
・まとめwiki:http://www14.atwiki.jp/fate-s/
●前スレ:Fate/Zero フェイト/ゼロ 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318263142/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:10:38.50 ID:FMybs4Gp0
●主要制作陣
 原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
 アニメーション制作: ufotable

●登場人物/声の出演
 セイバー:川澄綾子       衛宮切嗣:小山力也
                    アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 ライダー:大塚明夫       ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 アサシン:阿部彬名       言峰綺礼:中田譲治
 キャスター:鶴岡聡       雨生龍之介:石田彰
 ランサー:緑川光        ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 バーサーカー:置鮎龍太郎  間桐雁夜:新垣樽助
 アーチャー:関智一       遠坂時臣:速水奨


●商品情報
[音楽CD]
 OP主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
[原作小説単行本]
 第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
 第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
 第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:11:46.38 ID:FMybs4Gp0
●アニメ関連スレ
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318209167/
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします

【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318248323/

【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/

【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/

【Fate/Zero】遠坂時臣 ぐるぐる1周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317803837/

【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317805646/

【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺一人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318040711/

【Fate/Zero】キャスター陣営は超Cool可愛い1人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318091400/

【Fate/Zero】ライダー 国1個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318097742/

【Fate/Zero】アサシン ダンス1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318127686/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:12:13.45 ID:FMybs4Gp0
【Fate/Zero】言峰綺礼に麻婆豆腐食わせ隊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317937802/

●関連スレ
[ライトノベル板]
虚淵玄 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/

●関連スレ
[ライトノベル板]
虚淵玄 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/

月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
月姫、空の境界などの他作品の話題はここで

型月世界ランキングver435.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1317734641/
強さ議論はここで

Fate/stay night -The 129th day-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300734403/
フェイト/ステイナイトの話はここで

TYPE-MOON総合版
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
したらば
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:12:30.40 ID:FMybs4Gp0
●質疑応答
Q.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫か?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.今作は前作の10年前の話、なので一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q.前作(fate/stay night)では○○だったけどZeroでは○○なの?
└A.回答が本篇のネタバレになる可能性が高いので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q.Zeroで出てきた○○はstay nightだとどうなってるの?
└A.回答が確実に本篇のネタバレになるので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q.これって原作〜なの?
└A.Zeroは小説。Zeroの原作であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q.英霊ってどんなものでも召喚できるの?
└A.神様や東洋の英雄は原則不可。詳しく知りたい人は質問回答・ネタバレスレへ。
Q.このアニメ何クール?
└A.分割2クールの全25話。1クール目は第1話から第13話迄を放送。第14話以降は来年4月から放送予定。
Q.BD/DVDはいつ発売?どんな形態?
└A.1クール目と2クール目で区切ったBOX発売。時期はまだ未定。
Q.初めて観て興味持ったんで原作のおすすめ順番教えてくれ。
└A.アニメの元になってる小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。 同人版にだけキャラの挿絵があるよ。
   Zeroの10年後の話である『Fate/stay night』は以下の通り。
   ・PCゲーム版(R18、一番最初に出た原作) ・PS2ゲーム版(全年齢、大まかな内容はPC版と同じ)
   ・TVアニメ版(主にゲームのルートの内1つを元にしたもの) ・映画版(TVとは別のルート)
Q.これって何年頃の話?
└A.1990年頃、と関連資料に明記。綺礼の生年月日を基準にした推測では1992年とか。
Q.季節はいつで、そして何月?
└A.季節は冬。月日は明言されていないが、
   二月三日生まれの人がごく近い過去に誕生日プレゼントを贈られているらしい。
Q.じゃあコレとかアレとかほんとはまだ無いんじゃない?
└A.気にするな、フィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:29:43.50 ID:oEeT57i60
>>1乙だよあんたぁ!!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:31:51.70 ID:qDWFXtAl0
乙というものには鮮度があります。遅れれば遅れるほどに、スレとは死んでいくものなのです。
真の意味でのスレ立てとは、静的な状態ではなく変化の動態――スレが次スレへと切り替わる、その瞬間のことを言う。
如何でしたか?瑞々しく新鮮な>>1乙の味は
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:40:39.58 ID:cH7mXQ7p0
よろしい、ならばこれは決闘ではなく>>1乙である
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:43:10.29 ID:N8ZfdpaH0
もっともっとCOOLな>>1乙っぷりで俺を魅せてくれ!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:43:35.26 ID:bokWbfQ20
>>1乙せずして何が王だ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:44:44.02 ID:IGHga0WO0
喜べ>>1。君のスレ建てはようやく乙られる
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:46:06.95 ID:mTWgHsze0
>>1
おつおつ〜
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:48:26.89 ID:fRcjQjo2O
うむ、では>>1乙は任せた
くれぐれも落とすでないぞ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:48:35.96 ID:DfPP7n6Q0
乙ero
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:52:35.56 ID:mTWgHsze0
おじさんの余命は伸び縮みが激しいな
そして、未だに桜以外の♀キャラスレがないというのがナントモ・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:53:43.84 ID:IGHga0WO0
♀キャラってなんか居たっけ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:55:56.59 ID:5VwSbA5wP
今日も無事>>1乙とレスする事でできました。






                        雁夜
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:56:25.00 ID:j7pEYUGK0
雨生龍之介だけ聖杯戦争を戦う理由がないわけだが、
わざわざ自分と同等かそれ以上の戦力を持った奴を探して殺すなんて危ないことを、
強きを逃れ弱きを挫く快楽殺人者がやるとも思えない。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:58:30.31 ID:285TDvu20
旦那にはそれだけの魅力があるんだよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:58:36.36 ID:x2WdYfoJ0
録画してた2話をやっと見た

イリヤは何で父親のキリツグの事を名前で読んでるんだ?
クレヨンしんちゃんが母親をミサエと呼ぶのと同じ感じか?
あと綺麗は何でアサシンにあんな無茶なことさせたのかね?
ちゃんと訳があるんだろうか
アーチャーに勝てる訳ないじゃん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:59:59.70 ID:XTOlGwT50
セイバーのスレはstay nightからのがあったけどネタバレが酷かった
Zero用のはスレタイが酷くて揉めてた。早くテンプレ入りしてほしいな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:00:17.00 ID:N8ZfdpaH0
>>20
ミサエと呼ぶのと同じ感覚でいいんじゃね?
2話のタイトルは偽りの戦端だぜ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:03:17.32 ID:wiVekljU0
>>20
あの戦いは茶番だよ

言峰と時臣の二人はまだ共闘関係にあって
アサシンは何匹もいるサーヴァントなの

アサシン一匹を犠牲にすることによって
いろんなマスターを監視できるアサシンを失ったと他のマスターに誤解させて
裏でいろいろやるんだよ

犠牲にするアサシンにそのことを説明しなかったのは
アサシンまず間違いなく嫌がるだろうから
強制的に命令する令呪を無駄に使わないために騙したんだよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:03:30.56 ID:R99RkGWh0
>>20
本当に知りたいのならネタバレスレへ行けレベルだな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:06:07.24 ID:2cMGlXeZ0
このアニメいつ面白くなるの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:06:11.99 ID:x2WdYfoJ0
>>22
やっぱりそうか

>>23
アサシン可哀想だな・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:06:12.65 ID:QPBx4RpP0
知識をひけらかしたいだけの奴は消えてくれないかな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:06:59.78 ID:ZN02Tt7O0
>>18
リアルな人の死を味わいたくて殺人開始→マンネリ化
→実家の土蔵で見つけた古書にピンときて儀式殺人やり始めたようなシリアルキラーだからな。
新しい感覚を与えてくれた、これからも与えてくれそうな旦那を本気で気に入ったのさ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:08:02.08 ID:N8ZfdpaH0
>>25
なにをもって面白いとするのか知らんが戦闘が見たいのなら4話まで待て
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:09:29.57 ID:bokWbfQ20
>>29
そいつただのアンチだろ
ランサー戦って3話じゃないの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:11:41.58 ID:j7pEYUGK0
そういや龍之介の先祖は何であの呪文やら魔法陣やらの記録持ってたんだ?
過去の聖杯戦争の参加者ないのか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:13:02.42 ID:ZN02Tt7O0
>>30
原作を考えると3話はバトル開始までじゃないかな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:13:51.53 ID:tri/oWqr0
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:16:04.03 ID:x2WdYfoJ0
あの子供が惨殺されるシーンは規制とかは大丈夫なんだろうか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:17:26.08 ID:R3i5gGZt0
どう考えても大丈夫じゃないヨ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:18:34.54 ID:/d1lxn2z0
石原野郎その他諸々の敷いた規制は主にエロだよ
グロや暴力表現はそれに比べたら比較的緩い
とはいえ、条文にされてる以上油断は出来ないが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:20:51.64 ID:Pur+qR2m0
キャスターってあの顔でほんとに元人間なのか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:20:56.79 ID:+pRrd/jd0
>>34
アーチャーの股間の剣をコーラ缶で隠すくらいの規制はされるよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:22:34.55 ID:x2WdYfoJ0
>>36
チンコで障子破る糞小説を書いてた奴に言われたくないよなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:22:35.49 ID:lAR+wVEgO
>>23頭にチ○コ蟲でもわいてんのかお前
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:23:27.55 ID:UIPCvfgo0
>>34
血Cに比べれば全然大丈夫だろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:25:05.05 ID:vSXSYtFv0
今更ながらSNのPS2版クリアしたけど、思ってたよりセイバーが食にこだわるシーンが
少なかった気がする。大飯喰らいって感じの文章でも無かったし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:25:48.75 ID:5MUaG3hf0
アサシンあっさりやられちゃった(?)けど、俺レベルの奴が狙われたら半年持たずに殺されちゃうんだろうな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:27:55.66 ID:p344/dqh0
>>42
その後のアンソロとかhaからが酷い
snはそうでもない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:28:25.19 ID:cH7mXQ7p0
半年も無理だろ…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:29:16.08 ID:qDWFXtAl0
>>43
お前半年近くも持つの!?
すげー!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:30:06.34 ID:OXqUmzb+0
サーヴァントもオナニーするの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:30:18.42 ID:TnLsR7nK0
アサシンに半年持つとか・・・お前ほんとに人間?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:31:05.04 ID:/d1lxn2z0
>>43
ゴルゴから逃げ回るより無理ゲーなんだぞ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:31:15.85 ID:lAR+wVEgO
>>43強すぎわろた
お前化け物だろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:31:18.40 ID:WVUFCA0o0
>>43
職業は代行者か何か?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:31:44.42 ID:wD0zEH4x0
すげーーー半年www
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:32:47.29 ID:j7pEYUGK0
ぶっちゃけ聖杯戦争に参加せず会場の冬木から逃亡すれば生き残れるんじゃね?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:33:51.53 ID:7FT/Lp29i
>>43
つかぬ事を聞きますが、苗字は軋間さんですか?それとも両儀さんですか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:33:58.91 ID:PaVtoXpE0
もしサーバントも連れて歩かないマヌケなマスターがいたらまっさきにアサシンに殺されるんだろうな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:34:36.32 ID:Z7U8Uv/I0
あのシーンもギルがいなかったら遠坂のほうがうっかり殺されていた可能性があるくらい普通に強いです
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:36:08.78 ID:x2WdYfoJ0
>>55
それなんて士郎?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:36:48.20 ID:o8MN34nd0
>>53
ってか生き残りたいだけなら教会に逃げ込めば棄権できる制度がある
サーヴァント倒されたマスターもまだ狙われる恐れがあるからそれ利用したり
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:37:11.18 ID:EZTiNGOS0
分割2クールと聞いた時は正直残念に思ったけど
このクオリティ維持するのならしょうがないわな
納得だわ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:37:15.64 ID:qDWFXtAl0
CLASS サバイバー
真名   >>43
性別   女性
筋力 E 魔力 E
耐久 A 幸運 A++
敏捷 A 宝具 E

なんとなくこんなのが浮かんだ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:37:20.42 ID:/d1lxn2z0
>>53
電車より速く走る奴ら相手に?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:38:02.19 ID:mTWgHsze0
>>40
その>23はコピペだよ
全く同じ書き込みを複数回見かけた
たぶん、一種のイヤガラセなんじゃないかなぁ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:38:20.14 ID:6OdCORZC0
恐れる必要がないと?w
恐れる必要がないだと!

の流れじゃハサンがアホの子にしか見えないんだが
彼は言峰の言うことに疑問を覚えなかったんだろうか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:38:37.21 ID:N8ZfdpaH0
>>59
うん 正直残念だったけど2話まで見てしょうがないかと思う気持ちが上回ってしまった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:38:52.47 ID:WVUFCA0o0
>>60
なんだ、ゴキブリか
納得
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:40:26.62 ID:LPBJi8um0
規制はMXが普通で、MBSが一部音声なし・血が黒で、tvkが画面が明るかったんだっけ?
MXしか見てないから他の気になるわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:40:31.62 ID:mwzxrVJ60
ハサンの面の目の部分とキャスターが笑った時の目が全く同じでワロタ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:42:28.58 ID:N8ZfdpaH0
>>66
俺はMBS組だけど子供の悲鳴とグチョ音はなかった
血も黒かったしね
tvkやMXの見てみたいな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:42:34.25 ID:7FT/Lp29i
>>66
神戸だけど子供が二階で食われてる時の叫び声とチュパチュパがなかった
あと妙に画面が暗かったな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:43:10.06 ID:/d1lxn2z0
>>63
どっちかっていうとDARK・CHAOS側にいる英霊の方が
疑問には思ってもマスターに忠実で言う事を聞く傾向があるな
セイバーとかギルの扱い難さは異常
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:43:42.63 ID:Z7U8Uv/I0
>>63
ハサンは狂信者
ぶっちゃけ今のイスラムの自爆テロ犯とまじで同じだからな
彼らはアサシンになればイスラム圏は平和になり死後アサシン伝説通り天国にいけるよって本当に言われて信じて実行してるわけだし
もちろん残した家族が周りたたえられて一生面倒見てもらえるという現世利益の面もあるけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:44:10.11 ID:mTWgHsze0
初見だとキャスターの笑顔を信用できたりしたのだろーか?
だとしたら胡散臭すぎるって思ってしまうのは、すごく損してる気分だ〜
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:44:38.89 ID:EZTiNGOS0
>>64
うむ
質を落としてまで半年でやるより、時間をかけてでも
より良いものにしてくれたほうがいいと心の底から思わせるアニメだわ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:44:47.39 ID:kgqoLdox0
間桐臓硯
http://uploda.in/img/data/img7504.jpg
↓蟲パワー
http://uploda.in/img/data/img7506.jpg

間桐雁夜
http://uploda.in/img/data/img7508.jpg
↓蟲パワー
http://uploda.in/img/data/img7507.jpg

間桐慎二
http://uploda.in/img/data/img7505.jpg
蟲パワー無し弱い

遠坂などよりお手軽簡単、修行しなかった人も立派な魔術師になれます
血筋が大事と言うケイネス先生みたいな奴を見返そう
絶賛募集中
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:44:59.22 ID:q3FIoR1v0
セイバーは口車に乗せられれば扱いやすそう
シロウはストレートでキリツグはガン無視だからな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:45:01.16 ID:R99RkGWh0
アニメだと2階引き摺りこまれたってより廊下奥って感じだな。壁の血も部屋出たすぐのとこについてたし。
小説だと2階へ引きずり込まれて何体もの生き物が喉を鳴らして咀嚼してる音がするとかそんな描写だったな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:45:16.00 ID:k+WLFzEc0
ほぼ真っ黒でかろうじて龍之介がいるのがわかるとか
全体的に黒かった >MBS
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:45:28.14 ID:TnLsR7nK0
>>74
間桐の血筋じゃなきゃ無理だろそれ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:45:47.25 ID:qDWFXtAl0
>>72
基本的に、鈍感であればあるほど楽しめるってのはあるよね
伏線だけで真実にたどり着くより、真実であっと驚いてから伏線読み返して気づくほうが楽しい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:46:25.40 ID:5rvcUuj60
>>74
間桐の家から逃げた雁夜は正解だったのに・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:48:23.17 ID:7FT/Lp29i
>>72
来ると分かっててもあのシーンはビックリした
dead speaceと同じ種類の怖さ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:48:46.46 ID:eIgEfJwh0
>63
アホの子でいいと思うよ
ていうか鯖の生存がゲームの勝利条件なのにマスターが鯖裏切るわけないと考えるのが自然だし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:49:08.63 ID:VCrvpKACi
ゼロとエクストラのキャラを使える格ゲー出して欲しいぽよ

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:49:50.00 ID:PU5eL8N/0
桜って蟲にレイプされて体内作り変えられているって本当?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:49:51.22 ID:dks16jrU0
>>74
あの蟲って何の為にやってたの?
ただ老化しただけじゃん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:51:16.42 ID:cH7mXQ7p0
ついでにApocryphaからも数人でいいから参戦してくれたら文句ないな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:51:22.28 ID:PU5eL8N/0
>>66
とちぎテレビはグチョ音ありで血も赤かった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:51:28.83 ID:R99RkGWh0
>>85
魔術師の修行なんてゼロだったおじさんを短期間でそれなりの魔術師レベルまでひきあげた
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:51:32.23 ID:gnGZwGUw0
ステイナイトにアーサー王の子供でてきたけどセイバーが生んだの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:51:59.02 ID:ALQ/98cM0
>>84
うん、本当
全くその通りです
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:52:21.44 ID:mwzxrVJ60
>>89
チンコ生やしてもらって子作りした
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:52:24.79 ID:GQeMIrZd0
あの爺さん初回の聖杯戦争のころから生きてて
体を蟲に代替して生き続けてる化け物だから
外見は経年劣化
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:52:49.67 ID:/d1lxn2z0
エクストラじゃ三騎士よりもむしろ
外れクラスとか言われてる方にとんでもないのが現界してるよな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:52:58.23 ID:eIgEfJwh0
>85
雁夜はあの蟲が魔術回路の代わり=魔力の源
あれがないと全く魔術使えない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:53:42.93 ID:OY+kt2ez0
きのこも早く魔法使いの夜出さないと手柄を虚淵に持ってかれるぞ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:55:07.24 ID:ZSqhsjKv0
あの蟲と無限の住人の血仙蟲とどっちが強いの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:55:09.63 ID:gHwj+IBJ0
声優のチョイスが酷過ぎて泣ける
特にコトミネとか老け声過ぎ
時臣とどっちがしゃべってんのかマジで分からなくなる
声優の無駄使いだろ
あとウェイバーの声優は単純に下手
好きなキャラにあんな声当てんなファック
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:55:39.83 ID:285TDvu20
ゾウケンは蟲パワー最初からつかってるんじゃ?
延命で魂劣化して弱くなってるんじゃないの
ゾォルケンってどれくらい強かったんだろうか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:56:48.45 ID:jkoJTOiW0
>>74
蟲プレイすると髪白くなっちゃうんだよね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:57:07.53 ID:EmR0mlKX0
陣営ごとのCMのランサーがイケメンすぎてつらい
出番はまだか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:57:20.17 ID:R99RkGWh0
桜は黒髪→紫髪になったけどな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:57:56.87 ID:N8ZfdpaH0
>>100
あの容姿で声は緑川とか完璧すぎるだろう…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:59:59.71 ID:cH7mXQ7p0
緑川はたしかにあってるわw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:00:41.93 ID:/d1lxn2z0
声優に不満を感じた事は無いな
特におじさんやキャスター等、有名どころでない人の声が超合ってる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:00:55.68 ID:P89Gf39I0
>>100
わかる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:01:33.78 ID:711gLjcA0
ウェイバーはもうT2のジョン・コナーにしか見えないw
あと植田はやっぱいい声してるなと思った
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:02:17.11 ID:WVUFCA0o0
イケボと言えば緑川と速水って感じだがその二人が出てるからな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:02:49.08 ID:Lt3xGEnwO
来週は予告にいたから出番あるだろう
ufoのキャラデザイいいよなー
男女とも色気があるわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:03:32.65 ID:N8ZfdpaH0
大原さんがまともな淑女やってるのウルトリィ以来の気がして嬉しい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:04:44.30 ID:gN1iGVLG0
セイバーは武内絵より若干男前になってるな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:05:04.87 ID:21EyDefN0
>>104
たしかにもうドラマCDから皆同じだから違和感ないなw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:05:48.25 ID:P89Gf39I0
>>104
キャスターの「怖がらなくていいんだよ」と「恐怖には鮮度があります」の喋り方ゾクゾクするわw
ハマってるよな〜
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:06:40.77 ID:EmR0mlKX0
キャラデザはなー
何かDEENの時よりなんか繊細な感じになってる気が
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:07:29.89 ID:j7pEYUGK0
爺は今回は捨てて、桜の子供か孫に次回の聖杯戦争を戦わせる気だったようだが、
自分が桜を孕ませる気だったのだろうか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:08:14.44 ID:285TDvu20
キャスターの人は歌舞伎とウッチャンのミル姉をイメージしてやったらしいね
確かに歌舞伎っぽいかも
>>113
輪郭の線をはっきり書いてないよねディーンのときより
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:09:26.18 ID:sGzu+XgBO
ギルガメッシュと同じような服着てみた
あの黒ジャケverね
寒くなったらこの格好で秋葉に繰り出すかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:09:34.86 ID:cH7mXQ7p0
そっちの方が映画っぽくなるからじゃないか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:10:18.88 ID:R99RkGWh0
>>116
うp
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:10:23.49 ID:x2WdYfoJ0
>>95
魔法使いの夜なんかより月姫リメイクを早く出してほしい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:10:36.04 ID:EWMNBWK40
>>116
髪は染めたか? 赤のカラコンも入れてみろよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:12:00.15 ID:HStLtgxiO
>>116
常時ドヤ顔を忘れてはいかんぞ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:12:05.98 ID:EmR0mlKX0
今週のギルの比較画像見てキャラデザは正解だと思ったわw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:13:34.88 ID:hmNXuwgK0
>>114
多分そう
鶴夜や雁夜じゃ魔力を持った子供が生まれるか怪しい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:14:52.47 ID:N8ZfdpaH0
>>122
あとバビロンがビームじゃなくて本当によかったw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:15:58.49 ID:6OdCORZC0
ケイネスの言い分だと
魔術師の家系は下に行くほど魔力が強くなる
みたいな感じだったけど
必ずしもそうではないのね?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:16:30.90 ID:EWMNBWK40
ディーンのバビロンのSEってヒュヒュヒュンヒュヒュヒュンみたいな感じだったっけ
原作のバンバンバンバンってのと比べてえらく拍子抜けした覚えがある
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:17:42.91 ID:/sRyoco20
子供には寛大
臣下にも気前がいい
忠誠誓えば結構律儀
福の神属性

うん、悪いとこないわ―
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:18:36.23 ID:285TDvu20
ユーフォー版GOBはもう爆撃だよなww
腕串刺しだけよわかったっけど加減したのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:18:41.55 ID:TnLsR7nK0
>>127
しかも超つええ
最高の王様ですね、慢心しなければ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:19:10.14 ID:xuiUR14D0
>>125
魔力自体は生まれ持ったものだからそんなに重要じゃない。
研究内容を世代を重ねて進歩させていく事が目的。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:19:15.46 ID:R99RkGWh0
>>125
ケイネスなんかは9代続いてる魔術師の家系だから、まあ1代60年としても540年魔術師続いてる
長いこと研究してればその分知識や技は洗練されてるだろうし、
親から代々魔術回路とか引き継げるから間桐さん家みたく代々衰えてなければ歴史が長い一族ほど強力な魔術回路を備えてることになる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:19:22.08 ID:HStLtgxiO
ディーン版で気に入らないのはバビロンの投射がビームみたいになってる所だな
ちゃんと得物を飛ばしてくれるufoは良い
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:19:52.47 ID:mwzxrVJ60
>>109
うさドロを忘れるなかれ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:20:10.49 ID:PxFBHOyDO
土地が合わない、血と血の相性が悪い等々の要因で劣化する場合もある
それよりマキリは爺が刻印や回路移植しないのが原因だろうよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:20:10.85 ID:ZpGblAedO
>>125
間桐は日本に移住したのが原因で弱くなった
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:20:25.54 ID:j7pEYUGK0
ギルと遠坂の上下関係がどうなってるのか楽しみ。
ファーストコンタクトがどうだったのかが無かったのが残念。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:20:33.10 ID:ZrDHejK00
一代60年なの・・・?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:21:40.38 ID:mwzxrVJ60
>>128
マンガだと爆散してた
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:22:32.19 ID:MJe+kWdV0
>>131
ちょっとその計算どうなんだろう
家業に例えると定年になるまで働き続けてその時点から子供が60年働くって事になるんじゃねーか
3代目に代替わりするとき二代目何歳よ?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:23:25.08 ID:j8XiGufM0
>>125
技術や知識の研鑽の成果を代々引き継いで洗練させていくのが一点
魔力が高い子供が生まれやすくなるように気を配って子作りするのが一点
なので、この二点をちゃんとやっていれば原則として代を重ねるほど優れた魔術師になる
あくまで原則であって、家系によっては衰退したりもする。間桐がその一例
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:24:00.60 ID:pI9UcHHeO
現実的に考えて92年なんだよな聖杯戦争あったの…つまりイリヤは俺より年上…だと?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:24:28.50 ID:j7pEYUGK0
>>135
じゃあ故郷に帰れよ、
60年ごとの聖杯戦争が近づいたら来日すれば良いじゃん。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:26:24.65 ID:Y/OEEJVc0
ケイネスの9代ってのもそんなに長いのかなって思った
魔術ってもっと昔からあったんじゃ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:26:37.67 ID:HStLtgxiO
>>142
虫じいさん、あれで結構な日本贔屓なのよ
服装見てもわかるように、日本の生活自体は気に入ってたりする
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:26:54.58 ID:0ym+fr4N0
>>136
俺も時臣の「我々の勝利だ」の後のやりとり観てみたかったなあ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:27:19.88 ID:WxvL99BI0
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:28:18.24 ID:A6TbvLjH0
水が合わない土地が合わないは、凛が勝手に推測しただけで、
結局のところマキリは爺をピークにして、衰退するしかない血筋だっただけだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:28:34.20 ID:uddwBnoJ0
何度見直してもぐるぐるに耐え切れない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:28:39.43 ID:j7pEYUGK0
>>144
生活の好み>>魔術的なデメリット なら魔術師辞めちまえよw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:29:28.78 ID:eIgEfJwh0
キャラデザは原案の武内センセの技量が上がったのもあるんじゃなかろうか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:29:28.90 ID:/sRyoco20
そもそもン百年も前に超越者になったのが
まだバリバリ現役やってる世界だし
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:29:35.96 ID:xuiUR14D0
>>142
日本気に入っちゃったんだろw
帰化して日本風の名前にしちゃうし、服装も食事も和風だ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:30:19.68 ID:mwzxrVJ60
ゾォルゲンは帰れない理由があったのだ…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:31:37.20 ID:xuiUR14D0
>>149
ホントは日本に来る前から衰退してたって設定だけどね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:32:17.07 ID:lykDLsoZ0
>>131
世代計算では一般的に一世代30年でやるよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:32:19.36 ID:6OdCORZC0
武内せんせホント上手くなったよね
最近の雑誌のカバーイラストとか見てると
エロゲンガのなかでもかなり上手い方じゃ?って思えてくる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:34:01.26 ID:5rvcUuj60
>>149
まぁその生活の好みも十年後になるとチンしないレトルトの方がマシとか
養鶏場のチキンみたいに怯えるようになるけどな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:34:27.11 ID:sGzu+XgBO
京都、春。のイラストめさくさ好き
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:34:30.21 ID:Q7pQoN4j0
0からみてもいいことは分かったけどやっぱり前作から見たほうがいいの?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:34:38.50 ID:aMFepwVQ0
そっくりな妖怪もいるしな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:34:56.78 ID:j7pEYUGK0
天皇家2600年で125代、
徳川幕府260年で15代と考えると、
1代20年弱が相場か、
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:35:58.69 ID:xuiUR14D0
>>159
見ちゃダメ、金と時間の無駄。
ゲームやるのを推める。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:37:09.23 ID:PwOoQgsH0
>>161
暗殺や戦争、病気で早死にしてる人もいるけどね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:37:15.00 ID:Z7U8Uv/I0
遠坂の家系もゼル爺に一番出来の悪い弟子だったけどその子孫がちょっとずるしたとはいえ宝石剣作るなんて意外だわと言われてるからな
まああの爺の弟子になれるだけでもすごかったのかもしれんが
アインツベルンはどうだったかな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:39:58.90 ID:wiVekljU0
>>159
無料動画サイトとかならともかく
金がいるなら観る価値ないよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:40:59.96 ID:N8ZfdpaH0
>>159
エロゲ原作アニメではよく出来てる方だがufoのzeroを見た後だとどうしても落差は否めない
ゲームやろうぜ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:41:04.94 ID:xuiUR14D0
生粋の日本人魔術師ってどうやってゼルみたいな超大物に弟子入りしたんだろう?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:41:42.48 ID:FYJCHgo/0
>>116
耳に南京錠つけるの忘れるなよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:41:52.02 ID:A6TbvLjH0
>>159
3ルートのつまみ食いだから、半端にネタバレしてる癖に
演出のショボさから、それが面白さに転換されてないから、
素直にゲームやった方が話は楽しめる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:41:55.27 ID:LqpWpFLk0
ゼロって読んだことないけどまだキャラ画の腕長いの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:42:36.27 ID:k0IUY2X40
>>164
2個目の宝石剣を暴発させたのは誠に遠坂らしかったがなw

アインツベルンって冬の聖女の次がアハト爺でいいんだっけ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:44:04.64 ID:285TDvu20
初回から参加して生き延びてるゾウケンは英霊になってもいいんじゃなからろうか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:45:42.83 ID:+ype4eg60
>>172
むしろ死なないと英霊にならん

>>167
変態と変態は惹かれあう・・・!
肉体言語を極めて根源に至ろうという変態魔術師だったからゼルレッチが気に入った
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:45:54.84 ID:FXolnM0X0
>>161
同世代からの養子もいるし世代で数えたらもうちょい減るだろうね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:46:55.02 ID:285TDvu20
>>173
ほら、セイバーみたいに
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:47:01.11 ID:n1fiG1o70
ディーン版は不評みたいだが劇場版のsnはどうなん?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:47:43.53 ID:qDWFXtAl0
>>176
ドラゴンボールに例えるとGT
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:47:48.09 ID:+ype4eg60
>>175
その場合は契約しないとダメだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:47:49.92 ID:Q7pQoN4j0
ゲームやるならPS2のやつでもいーの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:48:01.45 ID:5rvcUuj60
>>176
ゲームをしていない初見さんお断り
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:48:24.29 ID:R9mRJBl50
>>176
劇場版もディーン版
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:48:59.66 ID:V0v5QR0V0
子供のシーンどん引きしたわ・・・あのサーヴァントの前世虚淵だろ・・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:49:33.16 ID:TnLsR7nK0
>>182
年代で言うなら逆だ逆
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:49:38.23 ID:1MwtWqsk0
>>176
俺は好きだけど端折りすぎ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:49:43.82 ID:q3FIoR1v0
虚淵のクラスはライターだから
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:51:06.45 ID:285TDvu20
UBWはダイジェストな上に重要な戦闘シーン原作無視してるからなぁ
なんでギルと普通に切りあってるの
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:51:24.00 ID:PxFBHOyDO
規制で深夜なのにあの程度の描写しか出来ないのが悲しいな
血+放送当時は幼児がグロ死して翼種化なんてのをクリスマスの夕方にやられたもんなのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:52:12.03 ID:ePyC2m540
>>182
虚淵なら、ちゃんと自分で手を下して、その事実を未来永劫忘れないように胸に刻むキャラになるよ。
そう、例えば白貌の伝道師の主人公みたいな感じかな。

まぁ、マジレスするが虚淵は無闇に殺すことはないよ。
そういうのは放って置いてもモブキャラが勝手にやってくれるので(虚淵世界は原則的に虚飾と悪意で出来てます)、
名前を与えられたキャラは、悪人だとしてもむしろ高尚な考えを持ってることが多い。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:52:38.22 ID:x2WdYfoJ0
>>186
劇場版は見てないけどそんなに酷いのか・・・
ディーンじゃなくて最初からufoが作ってればこんな事にはならなかった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:53:59.52 ID:SqkPaMYo0
>>188
キャスターのステキおじさんが高尚な人物とは思えんが
召喚主も外道じゃん
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:54:16.61 ID:gN1iGVLG0
俺は原作改変はいいと思うけどなー
同じ伝えたい内容があっても、文章とアニメじゃ表現の仕方が変わるのは仕方ないだろうし
主旨が原作に沿ってればいいんじゃないかと
ZEROも原作の台詞に忠実にしすぎて同音異語で混乱するものとかあるし。
まぁディーンのあれはそれ以前で論外だけどなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:55:01.36 ID:GQeMIrZd0
>>171
俺はドイツ語圏の人たちでアハトなんて名乗ってるから
8代目じゃないかと思ってるw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:55:09.18 ID:6v/70A1C0
>166
原作のエロゲか、続編のゼロか、か
俺としてはゼロから始めるのがおすすめ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:55:33.93 ID:mwzxrVJ60
UBWは展開早かったし説明足りなかったりおかしい部分あったけどあれはあれで良かったよ
vsアーチャーとか燃えた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:55:49.68 ID:TnLsR7nK0
>>190
30年戦争の大英雄だぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:56:25.69 ID:285TDvu20
>>189
なんでUBW展開したのかわかんない
普通に投影で斬りあってればいいじゃんてレベル
いくぞ英雄王武器の武器の貯蔵は充分かあああああああああああ!ってj感じだしなにがなにやら
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:56:29.32 ID:R9mRJBl50
>>189
そもそもシナリオがアニメ向きではないので
ディーンを教訓に完全オリジナルのアニメ版を作って欲しいと妄想している
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:56:36.40 ID:Aa4svasC0
>>176
ダイジェスト版。ゲームやってないと分からなかったり、相手が極端に弱く見える
戦闘シーンは頑張ってたけど所詮ディーン
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:57:14.91 ID:jkoJTOiW0
劇場版は戦闘シーンと作画だけなら良かった 一回見れば十分だけどな
ダイジェストすぎる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:57:28.89 ID:TnLsR7nK0
>>195
100年戦争だった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:58:17.04 ID:N8ZfdpaH0
UBWはなぁ…ちゃんとTHISILLUSIONのピアノverを流して士郎の内を描写してほしかった
あれじゃ単純にアーチャーが力負けしたかのようだった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:58:27.22 ID:GQeMIrZd0
>>189
最初のアニメ作品Fateのころは
まだ有名作品任せられるほどの実績のあるスタジヲじゃなかったんだろ
下手するとコヨーテ・ラグタイム・Fateとか
Fateストレートみたいなことになってたかもな作品レベルがw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:59:00.86 ID:swpJAxy70
今の次期何故か部屋に大量の蟻が発生して
どれだけ殺しても畳の隙間からどんどん溢れだしてくるんだけど
蟲藏は大量の蟲が沸いてるだけじゃなくて更に体に入ってくるんでしょ?
桜さんマジパネェ…蟻の大量発生ですら恐怖なのに
あんな変態蟲大量発生の中に何日もいて
よく発狂しなかったね…あんたすげぇよ
強力殺虫剤で蟻と蟲殺してあげたいよ…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:00:54.41 ID:ePyC2m540
>>190
<一応ネタバレ注意>

いや、後々明かされるが二人とも悪人ながらすごい誠実な人物だよ。
キャスターについては完全にネタバレだから伏せるが。
マスターについては、アニメ2話の原作時点で既にに明かされているので
言ってしまうが、俺らと価値観が違うだけ。ある意味で解脱してる。
金銭とかどうでもよく、ただひたすらに血を見るのが好きで、殺人を愛してる、
自分で消費する人の命を尊いものだと思ってて無駄にしないよう心がけてもいる。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:02:04.92 ID:mwzxrVJ60
>>203
もし蟲がいなかったら雁夜おじさんがただのおじさんのまま人生全うすることになるじゃねーか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:03:09.26 ID:GQeMIrZd0
つまり無視されるというわけだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:03:12.58 ID:+ype4eg60
>>205
それのどこに問題があるんだw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:03:14.37 ID:YKt40T2Y0
>>192
当たり
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:03:21.51 ID:dks16jrU0
zeroのWikipedia見てたらネタバレ食らった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:03:21.70 ID:xuiUR14D0
生活費はちゃんと働いて稼いで各地を転々としてるんだっけ。
普通なら殺した奴の金品とか盗むもんだが、誠実だなw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:06:33.88 ID:N8ZfdpaH0
戦闘はやっぱ4、5話みたいだね
3話は凄い良いところで切られそうだw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:07:37.32 ID:R9mRJBl50
タジキスタンのGKが微妙に力ちゃんに似てるんで複雑な気持ちやわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:07:44.66 ID:oiT3PEdo0
早く4話放送しろよって悶え苦しむ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:08:27.16 ID:ePyC2m540
原作の構成上仕方ないっちゃ仕方ないんだが、
どうも見てて辛いものがあるなぁ。
正直早く、バーサーカーの剣さばきや言峰の八極拳が見たいわ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:08:56.30 ID:r/yd+3IbO
>>156
塗りを別人が担当するようになった。

塗りでまったく別人のように上手く見えるようになる。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:11:08.85 ID:jkoJTOiW0
まあ今はキャラ紹介程度だしね それでも十分クオリティ高いと思うけど
 戦闘シーン早くみたいなぁ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:11:41.60 ID:r/yd+3IbO
>>170
腕が異常に長くないキャラなんて型月じゃない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:18:56.76 ID:027UGb0x0
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:20:33.26 ID:x2WdYfoJ0
劇場版は見てないけど評判悪いな
UBWを展開したのにただ斬りあってるだけとか・・・
まさかUBWを使うときにEMIYAのBGMが流れてないとか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:21:54.41 ID:HNnTIEBn0
首輪爆弾関連のストーリーが一番酷い
アンドロイド1体に6人が負ける(描写カット&傷1つなし)
唐突感溢れるベン&サイトー
わざわざヒーロー達を部屋に監禁して茶番をやる黒幕
何も出来なかったくせに綺麗事を抜かすヒーロー
ボタンを押せば助かるという敵の言葉を間に受けて葛藤するアホすぎるヒーロー達
自分だけ助かろうとするロックバイソン
アンドロイドを倒せば楓が助かると思ってる虎徹(アンドロイド倒した後、死ぬ死ぬ詐欺をして楓の安否を案じる描写すらなし)
楓に助けられているヒーロー達(アンドロイドを倒してもボタンをロトワングに押されて終わりだった)

登場人物が全員アホすぎて 流行りアニメじゃなかったら余裕でワーストアニメに輝くレベル
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:23:26.56 ID:k0IUY2X40
劇場版は公開前も公開後も尺が足りないの一言で済むからな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:24:41.71 ID:a/SYLs6W0
そりゃ二時間ぽっちじゃあ描写できるんだろうな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:25:11.79 ID:4Zda/Au20
>>218
こんなエグかったのかよ...
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:25:25.64 ID:vsJS82lY0
サーヴァントの特徴で思ったけど、各クラスは大雑把に分けるとこんな評価でいいの

セイバー:初心者向け。基礎スキルが高く安定した強さがある。上級者ではチートすぎるかも。
ランサー:初心者向け。セイバー同様に基礎スキル高い。ただしセイバーよりも扱いが難しい?
アーチャー:中級者向け。三騎士の中ではやや扱いに癖がある。但し使いこなせばかなり有利に進められる。
ライダー:中級者向け。基礎スキルは低めだが、宝具は強力。一撃必殺を狙え!
バーサーカー:上級者向け。スキルはあるが、扱いが難しすぎる。初心者ではまともに扱うことも困難。
アサシン:上級者向け。基礎スキルが壊滅的に低い。気配遮断でサーヴァントとは対峙しないように心がけろ。
キャスター:超上級者向け。攻撃の決め手が無いのが弱点。特に三騎士には勝ち目が無いのでいかに三騎士同士で潰し合わせるかが肝。

大雑把に分けるとこんな感じ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:26:47.79 ID:4Zda/Au20
>>220
誤爆乙。タイバニか。たしかに最後は酷かったな。途中まで面白かったのに...
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:27:44.65 ID:oLFGkigg0
劇場版は尺以前の問題があったろ
戦闘シーンもまともの出来てなかった
そこだけでもいいからカッコ良く作って欲しかった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:28:32.11 ID:fRcjQjo2O
>>219
流れてるよ、タイミングは滅茶苦茶だったけどなww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:30:06.75 ID:+aHL+8V3O
>>224
だいたい合ってる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:31:15.35 ID:4Zda/Au20
結局、アサシン死んだんだよね?

OPのセイバーVSアサシン不可能じゃね?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:31:51.26 ID:qDWFXtAl0
>>229
※OPはイメージです。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:32:04.99 ID:+ype4eg60
>>229
死んだよ
ギルに殺されて完璧に死んだ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:32:16.30 ID:LzbjFEfb0
>>224
初心者のおじさんがバーサーカー・・・
なんの陰謀だよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:32:55.68 ID:KCyRcKzI0
>>224
ライダーの欄を少し直せばテンプレにしても良いレベル
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:34:04.31 ID:k0IUY2X40
>>229
その昔OP詐欺のミラクルさんという人が居てだな・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:34:33.41 ID:xuiUR14D0
>>224
だいたいあってるが
ランサー:宝具の燃費が良いので積極的に使いたい
アーチャー:単独行動のスキルを使いこなせると有利

追加するとこんな感じ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:34:34.80 ID:UIPCvfgo0
アサシンが死んでも代わりはいるもの
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:34:56.33 ID:PX52J8N/0
良くわからんのだけど、桜って魔術が強くなるために蟲倉入ってたんだよな?

なのになんでスティナイトで選ばれなかったんだ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:34:58.23 ID:TnLsR7nK0
超上級はバーサーカーじゃね、キャスターは陣地作成があるし戦術練ればまぁ何とかって感じ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:35:11.87 ID:Aa4svasC0
>>229
首が完璧に折れ曲がって顔面に剣まで刺さってたろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:35:36.62 ID:tri/oWqr0
アサシンなんて気にするなどう頑張っても終盤まで生き残れない顔だ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:35:38.18 ID:kRc3CMV90
アーチャー「アサシンはこなみじんになって死んだ…吹っ飛ばしてやったのだ、次はお前らだ…」
言峰「うそだ…アサシンを殺したなどと…うそをつくなぁー!」
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:36:10.32 ID:aMFepwVQ0
EDでかっこいいのはダントツでアサシン
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:36:15.71 ID:qDWFXtAl0
>>237
snをプレイしましょう
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:36:29.07 ID:KVaUtL750
>>237
ネタバレへどうぞ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:36:57.58 ID:rIkOYOTG0
>>237
君がゲーム版をプレイしてるか否かで回答が代わって来るが

アニメを見てる前提で話せば「ランサーの本来のマスターが受けた行為を故意にやった」と答えておこう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:36:58.50 ID:4m30X9hJ0
キャスター登場時の子供の殺し方のエグさに軽くトラウマになった…
(あれだけでトラウマになるのは早い?)
「希望をちらつかせて絶望に追い込む」やり方、あれってある意味
同じ虚淵作品であるまどマギの魔女システムの原点だよなぁ、と思った。

あの子供を含め、今後キャスターコンビに殺されるであろう人たちが
せめてあの世(天○学園、○魂界も可)で幸せになって欲しいと願うばかりだよ…

他作品ネタ失礼。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:37:01.71 ID:KCyRcKzI0
>>235
ランサーの宝具が燃費良いのはクラス特性じゃなくね?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:37:51.60 ID:k0IUY2X40
>>235
アーチャーの単独行動スキルはサーバントが好き勝手するためのものだろ
金ぴかの散策とか赤い人の釣りとかwww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:39:49.39 ID:dNqbyatf0
>>247
核兵器宝具持ったランサーもいるしな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:40:47.85 ID:5rvcUuj60
>>232
陰謀も何も今回は捨て試合ってゾォルケンさん言っていたじゃないですか
つまり、嫌がらせです
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:42:18.23 ID:bGRaJWOEO
ランスロットことバーサーカーのfigmaマダァ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:43:05.39 ID:bGRaJWOEO
ランスロットことバーサーカーのフィギュアーツマダァ?
タイバニより馬鹿売れだろwwwwwww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:43:10.73 ID:HgQsWgh10
>>246
キャスター曰く
「恐怖というものには鮮度があります。
怯えれば怯えるほどに、感情とは死んでいくものなのです。
真の意味での恐怖とは、静的な状態ではなく変化の動態―希望が絶望へと切り替わる、その瞬間のことを言う。
如何でしたか?瑞々しく新鮮な恐怖と死の味は」
だそうです
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:43:30.13 ID:ePyC2m540
>>251
流石にスピンアウトTMのキャラは諦めろw スレ違いでもある。
いや、俺も好きだけどねランスロット。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:44:48.36 ID:xuiUR14D0
>>247
4次5次の基準に勝手に当てはめてたw
>>248
本来ならマスターが魔力全開で戦って引きつけてるのをアーチャーが狙い打つっての想定したクラスだと想像してた。
考えてみりゃアーチャーってろくでもねーなw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:44:57.93 ID:ZrDHejK00
>>251-252
どう考えてもリボの方がポーズ決まっていい
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:45:41.51 ID:5rvcUuj60
>>251
ランスロットでバーサーカー?
あぁKMFのことか、作品違うから諦めろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:46:18.59 ID:3wY00+zz0
ネタバレ
ギルは生き残る
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:47:13.09 ID:+ype4eg60
ネタバレ
セイバーはアーサー王
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:47:33.52 ID:eB8w1lfT0
2話見たけど、これが人間のやることかよォッ!!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:47:39.18 ID:N8ZfdpaH0
無暗にネタバレするんじゃありません
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:48:26.58 ID:ZrDHejK00
あ、どう見ても触っちゃダメな手合いだった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:48:33.62 ID:mwzxrVJ60
ハサンってあんだけたくさんいるんだからハッサンが紛れててもおかしくないよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:49:40.96 ID:VFjcs68c0
ネタバレ
ウェイバー君は童貞
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:50:04.07 ID:Cd1JYHbuP
同人版の原作、amazonで2〜4週間かよ。とんでもねーな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:50:37.65 ID:ePyC2m540
>>263
仮面つけて肌黒く塗れば違和感無いだろうしな。
ダーク投げるよりも殴りつける方が早いアサシンが居ても良い。
自由とはそういうことだ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:50:39.19 ID:Z7U8Uv/I0
あのあたりに住んでて大工の息子だと救世主になっちゃう可能性があるな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:51:21.83 ID:5rvcUuj60
>>263
ハッサンは竹槍を持ったパラディンのイメージがあるけどな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:52:36.89 ID:vWKoQtz80
ウェイバーは非処女だよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:53:02.67 ID:qDWFXtAl0
>>268
ハッサンといえば剣装備しながらとびひざげりだろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:53:27.93 ID:+ype4eg60
>>263
カッコよさがオーバーフローして0になってる彼しか思い浮かばない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:53:43.00 ID:fRcjQjo2O
ネタバレ
セイバーはジャンヌダルク、異論は認めない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:56:20.09 ID:bokWbfQ20
ネタバレ
言峰の体はマーボーでできている
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:56:45.65 ID:Cd1JYHbuP
かりやさんは逃げ続けて適当なロリで我慢しときゃよかったのに
無茶しやがって
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:57:32.75 ID:5rvcUuj60
ネタバレ
桜は凛の妹

>>274
ヒント:光源氏
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:57:36.34 ID:LzbjFEfb0
>>274
おじさんは年上好きと何度いえば
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:58:54.51 ID:ePyC2m540
雁夜「下水道で寝てたら、なんか仮面つけたロリっ娘拾った」
爺「元いたところに帰してきなさい。 お前が辛いだけじゃぞ」
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:59:03.57 ID:fRcjQjo2O
あくまで葵さんが好きなんだし、葵さんの娘じゃなきゃ桜が蟲蔵行っても無反応だろ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:00:34.19 ID:eB8w1lfT0
あの葵さんに対する情熱は凄いな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:00:46.87 ID:NMei6LGI0
あまりに救いが無さすぎて流石にキノコが唯一NG出した雁夜の最後ってどんなんだったんだろう。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:01:22.93 ID:y1c+HC6bi
桜に頃されるとか?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:02:11.86 ID:ePyC2m540
幸せな夢から目を醒ましたら、桜が腰を振ってたでござるとか。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:02:27.25 ID:VVAR1Fe60
おじさんん、桜助けるとか言って一年放置って酷すぎる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:02:55.70 ID:ePyC2m540
ソレ言ったら、HFまで10年放置だぜw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:03:00.01 ID:qDWFXtAl0
>>283
他に手はなかったんだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:04:17.90 ID:LzbjFEfb0
>>283
余命一ヶ月なんだから許してやれよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:04:29.93 ID:rqkRPsHo0
>>282
あなたの絶望か
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:05:09.07 ID:KVaUtL750
たたかう → おおかりや しんでしまうとはなさけない
つれてにげる → おおかりや しんでしまうとはなさけない
けいさつへ → おおかりや しんでしまうとはなさけない
ひとりでにげる → おおかりや げんきでね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:05:11.63 ID:nqEX77Qk0
ネタバレだが姉は大して胸が無く妹は巨乳
蟲の力がいかに凄いかわかる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:05:55.07 ID:cH7mXQ7p0
逆らったらぶち殺されるだけだしな
桜の方が優先度高いし
とかいってバサカにするなら狂化の詠唱だけでよかったし聖遺物用意しちゃうあたりツンデレなんだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:06:07.59 ID:vsJS82lY0
>>273
マーボーというと、別のアニメの天使とキャラ被るなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:07:35.22 ID:1FzuulKt0
>>288
おじさん………(´;ω;`)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:08:05.58 ID:HCIZQXAV0
ゾウゲンが用意した聖遺物とか普通に召喚したらかなり優秀なサーヴァントだよな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:08:13.42 ID:Cd1JYHbuP
ライダーだョ!全員集合
は何話ぐらいかな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:08:40.42 ID:HkCLg89m0
>>289
アイリとイリヤの例もござる
選択肢は多い方がいい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:09:06.14 ID:ALQ/98cM0
>>288
ぶっちゃけ一人で逃げる、が正解ですよねー
この先の事を鑑みても
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:09:13.75 ID:5rvcUuj60
>>294
バーサーカー「知りたいかね?昨日までの時点で99822話だ」
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:09:54.40 ID:TnLsR7nK0
>>289
まぁ子供生むために改造してるからな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:10:08.62 ID:+ype4eg60
>>293
ネタバレになるがアレは例外的にバーサーカーの方が強い
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:10:44.48 ID:k0IUY2X40
そもそもバサカの聖遺物ってなんだったんだろう
ギネヴィアの下着の切れ端とかか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:11:36.84 ID:Cd1JYHbuP
>>295
いや、イリヤは体の仕様上第二次性徴が来ないからな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:13:19.43 ID:VlbTL6YR0
>>300
それだと余りにもバーサーカーさんが可哀相な・・・。
生前使っていた鎧の一部とか、剣の柄とかなんじゃないかな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:16:54.18 ID:N8ZfdpaH0
>>299
バーサーカーであることがむしろプラスになってるもんな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:17:33.96 ID:fRcjQjo2O
そういやおじさんが帰ってこなきゃ間桐陣営は今回傍観に徹してたんだろうが
そうなったら最後の一枠にはどんなマスターと鯖が据えられてたんだろうか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:18:17.90 ID:3YeCQD2o0
マスターとサーヴァントの組み合わせは様々だが、やはりあの赤コンビが一番お似合いだな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:19:34.27 ID:tri/oWqr0
複数人の手に渡った武器は触媒としては博打なのかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:20:23.41 ID:NK0nXj7U0
>>300
縁のある所の水とか、由緒ある銅像をがめてきたとかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:20:40.88 ID:Z7U8Uv/I0
エクストラのバーサーカーならわかるがあれはそこまで恩恵あるか?
バーサーカーじゃなかったら違う宝具というか特質をもって出てきて十分に強かったと思うが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:22:25.71 ID:NK0nXj7U0
>>304
結局のところマスター選ぶのは聖杯だから、最初から聖杯にレール敷かれてたんじゃない?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:23:18.65 ID:GQeMIrZd0
>>308
バーさーカーになって狂わされてないと
卑怯なまねもできない騎士として戦ってしまうからじゃね?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:24:09.73 ID:5rvcUuj60
>>308
スキルがどんな状態になっても衰えないってのがあったはずだから
バーサーカーの超強化と併せる事で
いつもの2倍の速さ、いつもの2倍の直観、そしていつもの3倍視野を広げる事で
アーチャーを上回る1200万パワーを出せるのだ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:24:55.14 ID:TnLsR7nK0
制御できない力など無力同然
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:25:09.09 ID:KVaUtL750
>>306
そのうち一人のものとしての縁が圧倒的に強い、とかでなければ博打だろうな
その中の誰でも性能は不足ねーや、て場合は自分に近いのが出て来るだけ+かも知れんが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:25:33.08 ID:GQeMIrZd0
>>311
キャスターゆでたまごの強化の魔術は最高だなw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:25:39.61 ID:k0IUY2X40
>>302
マスターもサーバントも同じ間男だし問題なくね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:25:51.49 ID:NK0nXj7U0
>>290
ツン120%なだけでしょう。。
強力なサーバントや宝具は魔力消費高いので、マスターの負荷はさらに高くなりますよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:27:48.98 ID:+ype4eg60
>>308
能力強化がなかれば最強の英霊の彼には太刀打ちできなかったと明言
スキルがバーサーカーになっても劣化してない、最強宝具も同じく真名解放いらない
そんな条件なのにきっとバーサーカー以外だったらもっと強かった、別の能力が〜というのは妄想
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:28:25.16 ID:NK0nXj7U0
>>302
レディーのを助けるために荷馬車に乗って駆けつけた人(注:騎士にとっては評判を地に落とす行為)だから
上手く丸め込めばなんとかなるんでは?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:28:29.68 ID:NMei6LGI0
擬態しか使えないけど令呪でフォロー出来るしスキルの無窮の鍛練が100%性能発揮できるからな。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:29:08.15 ID:SbARzyet0
すげぇな、バーサーカーの名前どころか戦闘スタイルも把握していない初見にはさっぱりだわ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:30:04.92 ID:5rvcUuj60
>>320
戦闘スタイルなんてレベルを上げて物理で殴ればいいだから問題ないよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:30:22.80 ID:kQJPOI4K0
まどマギ厨の俺も楽しめる?
FATEは全く知らない。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:32:15.92 ID:KCyRcKzI0
理性が無いことを除けば完全にプラスだからな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:32:56.17 ID:NK0nXj7U0
>>322
虚淵ファンなら文句なく楽しめます。ほむらはいかにも虚淵キャラだし。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:33:03.26 ID:Rtg7rGbB0
>>322
さやかっぽいオーラを纏うおじさんとか希望を絶望で塗りつぶすのが好きな人とか
作者が同じだけあってまどかに通じるものはある
だがほとんどおっさんしか出ない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:33:26.86 ID:nqEX77Qk0
確かに5次バーサーカーが凄いパラと凄い身体ってだけだからな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:34:35.39 ID:uddwBnoJ0
まあ地雷クラスだよね
二次創作とかでもバーサーカー持ちが勝つような展開みたことないし
引き立て役でしかない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:34:36.17 ID:oZiF6N8Y0
これって分割2クールだったんだな 生殺し食らっちゃうのか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:35:00.72 ID:RBNRQhEV0
 
セイバーが乗ってるバイクの車種って何か判る?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:35:20.29 ID:NMei6LGI0
>>323
宝具の変装が劣化してる。
切嗣とコンビ組んでたら最強だったかもしれん。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:35:37.59 ID:NK0nXj7U0
>>322
萌えの観点で言うと、一番の萌えキャラが少年で二番目が人妻なので期待しない方がいいです。
(燃えなら掃いて捨てるほどあるけど)
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:35:44.50 ID:TnLsR7nK0
バーサーカーは真っ当な魔術師でも扱い切れない時点でどんなに強くても糞だろ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:37:02.17 ID:F6zciqXH0
バーサーカーとアーチャーってどっちが強いの?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:37:18.83 ID:NMei6LGI0
イリヤは自滅することなく使いこなしてたぞ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:37:49.81 ID:bokWbfQ20
>>333
互角
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:38:07.40 ID:VlbTL6YR0
>>322
スートーリーラインはまどかにも相通じるところがあるので、
Fateシリーズの知識が特に無くとも楽しめると思う。
キャラ萌えは期待できないが。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:38:16.25 ID:F6zciqXH0
>>335
本当?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:38:18.39 ID:EZTiNGOS0
>>322
まどか大好き、Fateまったく知らなかった俺が
2話にしてアホみたいにハマってるんだから問題ない
まだまだ導入だが、これは間違いなく名作になる臭がすごい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:38:52.80 ID:3YeCQD2o0
間開くんだから、配信の一話永久無料でいいのになあ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:38:59.74 ID:TnLsR7nK0
>>334
あれはイリヤが特別中の特別だろ
それでも最初の頃はバーサーカー使う度に身体中から血を吹き出してたのに
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:39:13.31 ID:EZTiNGOS0
お前らキャラ萌えないとか、なんだよ
3幼女に萌え死にしそうだぞ俺は
トリプルおまんこサンドウィッチ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:39:49.71 ID:XTJooSc40
【Fate/Zero】イリヤスフィールは無邪気で可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318335176/
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:40:03.46 ID:vWKoQtz80
>>331
まどマギだってぶっちゃけ萌えてる場合じゃないようなお話だし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:40:07.32 ID:aC5GX4dbO
>>337

ギルの方が上
バサカは宝具真名解放できないし、ギルには隠し玉がある
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:40:20.56 ID:bokWbfQ20
>>337
その二人4、5話で戦うよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:40:34.70 ID:cH7mXQ7p0
1話での召喚シーンで召喚された英霊達はどれも強すぎて誰が勝ち残ってもおかしくなかったと思うレベル
相性の問題くらい
まあギルは慢心込みという前提はいるが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:41:17.30 ID:fRcjQjo2O
2クール目でお前らの各登場人物評価がどう変わっていくのか楽しみです
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:41:17.53 ID:bJ9s3Iqv0
>>333
ギル様はエアっていう反則宝具があるから最後はギル様が勝つ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:41:17.83 ID:Cd1JYHbuP
>>337
バーサーカー「ゲッツ、ゲッツ、ゲッツ」
アーチャー「うぜぇwww当たらねぇwwww」

バーサーカー「絶対に許さない!」
セイバー「もう勘弁してください・・・」

ぶっちゃけ、無敗だよね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:41:45.80 ID:VlbTL6YR0
>>341
凛、桜、イリヤ、どの娘も可愛らしいけどサブキャラだからなぁ。
出番は少ないからまんまり萌えにはつながらないんじゃないか。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:42:50.31 ID:lAR+wVEgO
>>344嘘ってほどでもない
宝具は真名解放できるし、ギルは隠し玉をまず使わない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:42:50.78 ID:NK0nXj7U0
>>350
続きはWeb、もといステイナイト本編で。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:42:59.84 ID:crNVCckN0
>>349
ライダーさんには…ね
やっぱ相性だわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:43:00.80 ID:ySIwU/KZ0
キャスター組ってほんと屑
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:43:27.37 ID:vWKoQtz80
2話まで見て萌えるのはライダーとアサシン
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:44:55.95 ID:bHFge4iV0
そういやギル様はドルアーガの塔のギルガメスもやってたっけ
全然狙ってなくてあっちのキャスティングが適当過ぎて笑ったけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:46:52.69 ID:VlbTL6YR0
>>355
第二話でアサシンが披露したハサンダンスは本当に衝撃的だった。
石つぶてを使うのにあんな華麗な身のこなしを見せるのは凄いな。

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:47:04.98 ID:EZTiNGOS0
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:49:14.85 ID:k0IUY2X40
>>357
キリーの遠坂邸侵入時もキリーダンスが見れるのかwww
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:49:26.77 ID:VlbTL6YR0
>>356
アーチャーの黄金の鎧はドルアーガの塔のギルが由来の一つになっていると
思う。
そういえばアーチャーは黄金の鎧に対応した兜をかぶらないんだな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:49:38.61 ID:aC5GX4dbO
>>351
あの宝具真名解放するっけ?
狂化して解放できないものかと。原作読み直すかな
ただ出さないだけで、出せばはギルの勝ちでしょ
それにバーサーカーはマスターに問題ありだし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:50:57.63 ID:Cd1JYHbuP
>>359
3時間もかけて踊るのか・・・大変だな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:51:12.65 ID:SbARzyet0
一瞬ネタバレスレかと思った

>>354
本人達が活き活きとしすぎてて「あれ?こいつら割とまともなんじゃね?」と思わせるレベルの屑っぷりだったな
まぁ本人達が楽しそうでなによりです(周囲はたまったもんじゃないが…)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:52:24.95 ID:mwVMyige0
流石にアサシンさん遺体はすり替えておいたのさ、ってなるだろ来週。なるよね?まさか退場しないよね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:53:42.01 ID:N8ZfdpaH0
>>364
アサシンのサーヴァントは伊達ではないのだよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:53:55.10 ID:KVaUtL750
アレを恐れる必要が無いだと……? 確かにな!
って言って背後に現れて首掻っ切るよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:54:15.54 ID:0DcGDLdv0
Fateってどんな意味なの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:54:51.31 ID:Cd1JYHbuP
>>367
嫌い
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:01.17 ID:4S0oSi1hO
4〜5話が戦闘多いらしいからはやくみたい
あと雁夜おじさんいつでるんだよ
370 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/11(火) 21:55:25.75 ID:QSi0OsKb0
>>364
マジレスするとアサシンさんは死んだので2話で退場
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:29.84 ID:TnLsR7nK0
>>364
後半、最後の最後に登場して勝ち誇るアーチャーの喉を掻っ捌いて聖杯を手にするよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:38.95 ID:bokWbfQ20
>>364
あいつは死んだ もうでない
カッコいいデザインと真名のバサカさんの本気なら
超スピードでギル様のエア避けれそうw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:46.37 ID:nps97lGE0
>>368
Hateやん・・・!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:47.84 ID:+ype4eg60
>>361
バレスレいけ
もしくは最強スレ
詳しく説明してもらえるだろう
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:53.37 ID:aMFepwVQ0
このスレみてたらゴンさんのドルアーガ見たくなってきたわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:56:11.03 ID:SbARzyet0
>>364
実は仮面が本体説を提唱してみる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:56:37.05 ID:QSi0OsKb0
>>367
運命 じゃなかったっけ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:56:44.59 ID:cH7mXQ7p0
>>364
来週になれば分かることだが質問というのなら答えよう
彼は残念ながら退場だよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:57:16.59 ID:0DcGDLdv0
>>368
サンクス
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:57:19.43 ID:NK0nXj7U0
>>367
「運命」
なお、ステイナイトのキャッチコピーは「その日、運命に出会う」

ZEROは嫌な運命の出会いが多いけど。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:57:31.06 ID:+ype4eg60
>>364
ハサンは死んだ!もういない!
だがこの胸に、この背中に一つになって生き続ける!!

という言峰神父が来週にですね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:57:55.30 ID:0DcGDLdv0
>>377
そうなんだ
ありがとー
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:58:10.18 ID:nps97lGE0
ハサンはご破算
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:58:46.90 ID:SbARzyet0
>>381
お前が差し向けたんだろうがwwwwwww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:59:12.43 ID:mwVMyige0
アサシンかませかよクソワロタw、マスターが殺したようなもんだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:59:16.24 ID:TFAXi12z0
>>367
fateは派生語のfatalが「致命的」って意味だったり
femme fataleが「(男を破滅させる)運命の女」って意味だったりするように悪い意味での「運命」
良い意味での「運命」はdestiny
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:59:41.13 ID:cH7mXQ7p0
真面目に考えると
もし腕が刺さってなくて動けたなら
ハサンダンスでアーチャーの攻撃も軽やかに避けてくれたのではなかろうか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:12.02 ID:0DcGDLdv0
>>380
みんな詳しいね
zeroの為にSN見た自分はまだ知識が浅くて
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:19.17 ID:NK0nXj7U0
>>364
?1「ふん、アサシンが逝ったか・・・」
?5「所詮、奴は我らの中で一番の雑魚」
?7「あの程度で死ぬとはサーバントの面汚しよ!」
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:34.94 ID:bHFge4iV0
>>360
関声のアニメの通称黒ギルって金の鎧着てたっけかなと思って
画像漁ってたら着てたw
何でか黒い鎧のみが印象に残ってたよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:36.98 ID:gFjbLFXe0
>>367
そんなもん簡単に調べられるだろうに
聞くまでも無い質問だろ
運命って意味だよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:38.59 ID:GQeMIrZd0
>>364
ハサンの死体がわれて中からポニーテールの似合う幼女ハサンが出てきます
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:48.73 ID:GdK1+wgt0
どのキャラも目に輝きがなくて目が死んでるのに

龍之介のキャスターを見つめる瞳がひときわ輝きまくって凄い
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:01:40.20 ID:KVaUtL750
>>367
奈須:フェイトという題名自体、「(不運な)運命」ですから。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:02:07.28 ID:FGHjnJXm0
fate見ててゲーム版したくなったからオススメ教えて
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:02:15.42 ID:2/+m9Ctx0
暗くてイライラした
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:02:32.67 ID:QSi0OsKb0
>>388
snアニメ見ちゃってるのか…ゲームやった方がいいぞ
zeroの後だとくそアニメが余計くそアニメになってしまう
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:02:34.35 ID:+ype4eg60
>>360
デザインした人が60階建ての塔に挑んだ世代なので黄金鎧にしたとぶっちゃけてる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:03:06.79 ID:NK0nXj7U0
まあ、神話伝説の英雄の運命って悲運が多いからなあ・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:04:35.64 ID:GQeMIrZd0
>>395
Fateタイガーコロシアム・アッパー
Zeroキャラも出てくる骨太のアクションゲーム
各界のわかってる人からも絶賛されたカプコンのゲーム



やったことないけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:04:56.75 ID:+ype4eg60
>>395
タイガーコロシアムというソフトがですね・・・


18以上なら原作エロゲのFate/stay night、18未満ならPS2版のFate/stay night レアルタなんとか
18以上限定になるが続編的な話でホロウというのがあるけどとりあえず上記のどっちかやってからだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:06:17.82 ID:QJg3hqvB0
1クールで四次終幕
そして2クール目でまさかの桜ルートアニメ化!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:07:02.71 ID:QSi0OsKb0
>>395
PC版かPS2版がある Fate stay/nightって奴な。
PS2版はフルボイスでエロなし ベスト版も出てて安い。
PC版は声がないがエロあり
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:07:45.81 ID:VlbTL6YR0
>>399
史実のイスカンダル大王は志半ばにして病に倒れ、
彼が築いた大帝国も後継者争いで分裂。
アーサー王伝説では、アーサー王は反乱を起こした配下の円卓の騎士との
激戦の中に斃れているからなあ。

Fateでは、その無念も聖杯に利用されているんだろうか。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:08:13.76 ID:mwzxrVJ60
>>392
いくつかの嘘の中に一つの真実を混ぜるとはなかなかやりおる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:08:15.55 ID:h3MZ2KzH0
アインツベルンってただ第三魔法が発動すれば満足なんだっけ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:08:40.25 ID:NK0nXj7U0
>>395
PC版は発売日に買って、PS2版最近やった者だけど、最終エピソードのあるPS2版がお勧め。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:09:58.94 ID:0DcGDLdv0
>>397
ゲームやってもいいかもだけど画質はやっぱり低いの?質問ばっかりでごめんなさい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:11:28.40 ID:NK0nXj7U0
>>402
時間等の理由でイリヤルートと合体した桜編はいらない。
(本来の桜ルートなら興味があるけど)
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:11:33.11 ID:FGHjnJXm0
ありがとpc版買う
桜ルートってもちろんあるよな?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:12:25.63 ID:XekBGzme0
fateにもメルブラみたいな格ゲーってないの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:12:43.75 ID:FfUVYY1i0
ラストのギル鳥肌たったわぁwwwwwクオリティやべぇ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:12:56.34 ID:fRcjQjo2O
>>410
心配するな、エロエロハーレムエンドに期待しておけ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:13:09.22 ID:dNqbyatf0
遺言「お前たちの中で一番強い奴が後継者になれ」

そりゃあ分裂しますよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:13:30.22 ID:QSi0OsKb0
>>410
桜ルートはある 桜√はPC版マジおすすめ
ただ攻略順が決まってて、セイバー→凛→桜の順でしかプレイ出来ない。
桜√は真相ルートなので一番長くて面白いよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:13:37.08 ID:hmNXuwgK0
>>406
そのはずなんだが、聖杯戦争を重ねていく中で目的と手段が逆になった
3次以降のアインツベルンは聖杯戦争で勝つことが目的の最強厨
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:13:59.18 ID:F6zciqXH0
キレイがアサシンにアーチャーは恐るるに足らんって言ったのはアーチャーの実力が読めてなかったの?
キリツグと対比されてラスボスっぽい雰囲気なのに一気に小物臭が
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:14:37.09 ID:QSi0OsKb0
>>411
アンリミテッドコードとかいう格ゲーでてたような
snのだけど。zeroからはランサーがゲスト出演してた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:14:52.01 ID:TnLsR7nK0
>>417
恐れる余裕もなく死んだじゃん?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:14:55.00 ID:nps97lGE0
>>417
次回を待て
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:15:38.90 ID:bokWbfQ20
>>411
アーケード版PS2版PSP版の格ゲーあるよ
zeroキャラはランサーセイバーアーチャーだけ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:15:40.29 ID:GQeMIrZd0
キレイ「次回を待て、しかして希望せよ」
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:15:43.53 ID:crNVCckN0
BOX発表いつくらいなのか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:16:03.87 ID:VlbTL6YR0
>>417
綺礼には彼なりの考えがある。
第三話を待て。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:16:14.39 ID:SbARzyet0
>>412
前スレか前々スレ辺りで以前のDEEN版Fateとの比較画像を見たが、今回本当に力入ってるんだな

>>417
「(お前の特殊能力と魅惑のダンスを持ってすれば)恐るるに足らん」って意味なんじゃね?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:16:20.90 ID:mwVMyige0
SNはアニメのみだけどどうあれに接合性合わせてくるのか予想しながら見るのが楽しいわ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:16:52.78 ID:NcFKbCLx0
>>417
2話の題名「偽りの戦端」
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:18:21.59 ID:NK0nXj7U0
>>414
歴史と神話の境目があいまいで戦が最高の誉れの時代だし、しょうがないでしょう。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:18:33.46 ID:nps97lGE0
接合性てw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:18:44.41 ID:FGHjnJXm0
色々教えてくれて助かった
アマゾンで買う
お前らほんとありがとう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:19:01.21 ID:ALQ/98cM0
>>415
いや桜ルートは正直、2つのルートをくっつけたせいで長すぎる、
途中まで話が動かないのでダルい、など賛否両論なので
あまり初めてやる人の期待値をあげないほうが…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:19:09.49 ID:6+GtV49g0
Fate/unlimited codes
http://www.capcom.co.jp/fate_uc/

>>410
バカ。PS2版買え
PC版なんてもはや化石だ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:20:24.95 ID:GQeMIrZd0
つうかPC版
今のWin7とかで動くのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:20:35.96 ID:aMFepwVQ0
>>432
ハード的にはPS2版のが化石のような…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:22:03.28 ID:fRcjQjo2O
PC版を終わらせたらPS2版を購入して二週目だな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:22:04.51 ID:uddwBnoJ0
しかし、同じ作品でこれだけ長い期間食べられるのもすごいことだわ
ハードの方が古くなるなんてなぁ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:22:25.57 ID:ePyC2m540
化石嘗めんな、エスタミル下水道で溺死しろ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:22:28.37 ID:KCyRcKzI0
PS2版は声やシナリオが追加されてる
ただ18禁では無くなったのでエロを筆頭に微妙にシナリオが変わってる
特に桜関係のエログロ鬱々としたとこは変化が多いので注意
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:23:32.43 ID:TnLsR7nK0
>>436
お陰できのこが仕事しない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:23:34.81 ID:QSi0OsKb0
一番ダルイのはセイバー√だな俺は…w
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:24:17.19 ID:n6zYVy3/0
虚淵ェ
きのこブランドってこと忘れんなよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:24:24.31 ID:+ype4eg60
>>433
win7ではうごかんな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:24:57.85 ID:aMFepwVQ0
>>440
まあメインルートってある意味世界観導入のチュートリアル
みたいなもんだし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:25:02.39 ID:YmQsFpZL0
アニメ組の俺の疑問点
・言峰はどうしてみんなより早くアサシンを召喚したの?衛宮から出させない為?
・CMのアサシンと2話で死亡したハサンの声優さんが違う。アサシンは複数いるの?それが宝具?

ネタバレになるならスルーしてください
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:25:07.14 ID:5JW56LKX0
タイプムーンのFATE五カ年計画とサーカス商法のダ・カーポ
は並び立つもののない双璧といわれている
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:25:41.47 ID:F6zciqXH0
>>441
どういう意味?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:25:44.04 ID:PwOoQgsH0
>>441
自前でブランドなんだから人の業績まで横取りしないだろう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:26:06.36 ID:QSi0OsKb0
>>444
CMのアサシンさんと2話のアサシンさん声違うのかよ!気付かなかったぜ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:26:55.43 ID:5JW56LKX0
>>444
おまえもうアサシンの真実に気が付いてるジャン
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:27:29.25 ID:i8Zd0m3F0
FateのPS2版は追加CGが神なので、エロがいらないならPS2買うべき
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:28:16.99 ID:g1Z/eMN80
で結局この聖杯戦争って何が目的なんだろうね
神様は何を見たがっているのか?
もしかしたら神はキャスターより残酷で無慈悲で冷酷なのかもしれない。

ネタバレがあるならノーサンクス
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:28:33.34 ID:yUvQ1p1N0
>>436
こんなにひっぱるならイリヤ√をお願いしたい。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:28:41.30 ID:ALQ/98cM0
>>440
セイバールートもまあダルいとこあるけどw
一番人気あるのはUBWじゃないかな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:29:11.66 ID:lA7o4ABjO
>>444
声違うのか!
1話も違うのかな
チェックしてみるわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:29:20.70 ID:GQeMIrZd0
そもそも聖杯って言ってるだけで
神も仏も関係ない品です
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:29:26.26 ID:+ype4eg60
>>451
大前提としてこの聖杯戦争はいわゆるイエス様の聖杯じゃねーので神様関係ないです
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:29:58.15 ID:mwVMyige0
思えばSNのアサシンも暗殺者っぽくないちょんまげ野郎だったな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:30:08.71 ID:ePyC2m540
>>441
「元はと言えば、あちらがいけしゃあしゃあと言ってきたのだぞ。
 何が『hollowで四次の外伝書いてくれませんか』だ、見え透いておるわ。
 わしを顎で使うことで、型月がニトロプラスを従えておると世間に
 示すつもりであったのだろうがな、その手には乗らぬ。
 恭順する振りをして、zeroを同人4冊で書き上げ、四次をわしの色で染めてやったわ。
 わしの代表作がFate/zeroだなどと評されるのは業腹じゃが、あやつの
 鼻っ柱をへし折ってやった清々しさからすればどうということはない」
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:30:16.08 ID:pcp9K6eQ0
>>450
エロCGもそれを求めるエロ男には神なのだよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:30:20.36 ID:KVaUtL750
>>451
ぶっちゃけ神の子の聖遺物じゃないのは確証取れてるよ☆ @三年前シーン

なので神は関係無い。それ以上はノーサンクスに従う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:30:31.14 ID:ALQ/98cM0
>>451
冬木の聖杯ってのは別に神様は元々全く関係なくて
魔術師達が作った魔術儀式の装置
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:30:38.42 ID:cH7mXQ7p0
神様は人間を愛しているんだよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:30:49.17 ID:+aHL+8V3O
>>451
別にネタバレじゃないよ、一話で言ってたし
要はアインツベルン、マキリ、遠坂の三家が魔法(根源)を目指して作ったのが聖杯
そしたら「聖杯誰が使うよ?」で殴り合いになったからルール作ったのが聖杯戦争
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:31:17.10 ID:g1Z/eMN80
えー、そうなの?
めっちゃ教会が仕切ってるからてっきりキリスト教関連かと思ってた
だからハサンとか大丈夫なのかとか余計な心配してたよw
まあハサンのところはいずれにしても心配だけど
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:31:33.32 ID:VlbTL6YR0
>>451
最終回まで観るべし、としか答えようがないな。
この作品の聖杯は、神様とは関係なし。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:31:40.79 ID:LvEQxiVb0
あと二個つくればよかったのにな>聖杯
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:31:54.75 ID:3wY00+zz0
>>441
当のきのこがウロブチ絶賛してるのに
きのこ信者はキチガイみたいにウロブチ叩いてるらしいな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:32:04.79 ID:NK0nXj7U0
>>452
Fate五ヵ年計画でもサーカス商法でもいいから、本来のイリヤ√は是非観たい。

私的にはFATEのグランドフィナーレでPS2の最終エピソードに繋がる話だと考えてるんだが。
(ゲームが無理なら小説とか)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:32:27.86 ID:SbARzyet0
龍之介が聖杯を手にしたら何を願うんだろう…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:33:00.21 ID:QSi0OsKb0
>>453
UBWは文句なしに面白いしな
文に語弊があって悪かったが
HFは一番長くて面白いっていうのは一番面白いって意味ではないんだw一番長いって言いたかったんだ

HF面白いけどな俺は 2番目に好きだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:34:04.52 ID:ALQ/98cM0
>>464
本物の聖杯(もしくはその疑いがある)なら教会は死ぬ気で、っていうか
魔術師たち全殺しにする勢いで介入してくるよ!

監督役、なんてヌルい役やってる時点でそっち関連でないのは確定
1話で触れてたような
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:34:08.10 ID:5JW56LKX0
神がいるのかどうかわからんよタイプムーンの世界

神と呼ばれているものは複数ある

根源に至るもの=未確認
根源に至ったもの=未確認
根源=アカシックレコードと呼ばれている

何らかの経緯で超常の力を得たもの=日本の天皇家、吸血鬼の極一部、他にも世界各地で多数
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:34:13.23 ID:3YeCQD2o0
>>433
公式サポートにはこうある
ttp://www.typemoon.com/faq/#fate26
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:34:16.70 ID:5VCPATDe0
>>467
きのこと虚淵って一緒にアニメ感想言い合うくらいには仲いいのにな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:34:28.02 ID:fRcjQjo2O
>>469
世の中を純真無垢な可愛い子供達でいっぱいにするとか?
字面だけ見るとほのぼのだな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:35:18.01 ID:Aa4svasC0
>>469
キャスターに無償であげそう
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:35:19.18 ID:pcp9K6eQ0
虚淵もゲームのSN絶賛してたよな?
確か
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:35:19.28 ID:GQeMIrZd0
UBWの続編
時計塔留学恋のトライアングルはスープレックス編まだ〜
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:35:29.54 ID:5JW56LKX0
あ、イエス様忘れてた

根源に至ったとされているもの=聖堂教会のあがめるキリスト
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:35:45.82 ID:aMFepwVQ0
>>469
旦那の願いをかなえてあげそう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:35:58.44 ID:oYzFtTtkO
ちょっと観てて気になったんだが、ギルの設定の半神半人のこの神って何のこと?

あの世界の創造主?地球のアルテミットワン?それとも根源のこと?

あと聖杯って同じく神の子であるキリストのものなのに、それを巡る戦いに何でまた神の子が参加してんの?
ギルが全ての宝具を所持する英雄なら、キリストの宝具ともいえる聖杯や聖骸布を所持しててもおかしくはないんじゃ?

つーか、そんな存在を抑止力が何で許してんの?(それとも抑止力が働いてるから二回ともギルの天敵が召喚されたのか?)


ギルの設定と型月の世界観や設定って相容れないというか矛盾してないか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:12.76 ID:QSi0OsKb0
というか虚淵はsnが好きだからzero書いたんじゃなかったっけ?
あとがきで好きでたまらんとか書いてたような
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:14.89 ID:bokWbfQ20
>>467
zero使って虚淵ときのこ同時に叩くキチガイも増えたな・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:20.41 ID:Bb6+EWAz0
OPEDもともにすげえいいのは珍しい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:20.76 ID:h3MZ2KzH0
遠坂邸って原作より大きくなってね?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:30.27 ID:gFjbLFXe0
型月のって「教会」じゃなくて「協会」じゃなかったっけ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:31.67 ID:kRc3CMV90
きのこと虚淵なんて仲良くなる要素しかないくらい相性よさそうなのにな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:36:52.46 ID:5JW56LKX0
でももうFATE五カ年計画どころか十カ年計画になりそうだよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:37:23.91 ID:NK0nXj7U0
>>464
1話より。
表の理由:魔術協会だとしがらみに捕らわれて公平な審判ができない。
裏の理由:キリストと無関係だけど、強力過ぎてどんな災いが起こるかわからんので教会は干渉したい。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:37:24.01 ID:ZrDHejK00
>>464
お前の言うとおり、聖杯って名前がついてる以上、協会はスルーできないので表向きは管理してる
実際は神の子の血を受けたいわゆる聖杯ではないってことはとっくに確認できてる
「もし本物の聖杯だったら協会が管理するどころか全力で奪いに来てるはずだからおかしいと思ったわー」とは一話の言峰の談
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:38:04.97 ID:ALQ/98cM0
>>470
ああ、そういう意味ねw自分が文章読み間違いました、すいません
自分はHFは面白い部分も多い(城にあの子を取り返しに行くところとか好き)んだけど
欠点も目立つルートだと思う

UBW>HF=FATEかなあ、自分的には
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:38:05.72 ID:3wY00+zz0
>>482
よっぽどFATEの世界が好きじゃ無いと
ゼロみたいな小説は書けないわな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:38:23.93 ID:Aa4svasC0
>>486
両方ある。魔術師が所属しているのが「協会」
あの世界のキリスト教?が「教会」
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:39:22.70 ID:oYzFtTtkO
うわ、聖杯は直前に解説されてた。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:39:50.73 ID:gFjbLFXe0
>>493
完璧に勘違いしてたわ
いろいろ見直してくる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:39:51.43 ID:+ype4eg60
>>481
普通に神霊として神が昔はいました
なので唯一神しか神がいないという世界観じゃないので最初の前提から間違ってます
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:40:14.14 ID:Aa4svasC0
>>464
聖杯絡んでるし、ほっとけない威力なのと
過去2回の聖杯戦争参加者は一般人も巻き込んで殺しまくったからほっとくほっとけなくて教会が監督役を出すことになった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:40:20.77 ID:5JW56LKX0
>>481
どうも神代って複数あるっぽいんだよ、欧州の神代(アーサー王、エッダのケルト、北欧のラグナロク)
で、エチオピアのギルガメシュの神代、日本の神代、中国の神代(黄帝の御世)
どこからこれが全て合流したのかいまいちわからん

>>486
聖堂教会
魔術協会
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:41:20.97 ID:ALQ/98cM0
きのこと虚淵は仲良しでしょ
もう何年も前から一緒に映画見に行ったりする仲だよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:42:16.74 ID:5JW56LKX0
魔法使いの夜とやらがでたら、間違いなくマホヨ五ヵ年計画がスタートするのである
ていうか、もうマホヨ五カ年計画中の二年経過って感じだが
延期延期延期延期
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:42:36.23 ID:cH7mXQ7p0
きのこ虚淵めておロミオあたりのエロゲ界上位陣は仲いいとか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:42:42.79 ID:n6zYVy3/0
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:43:17.65 ID:KCyRcKzI0
>>481
普通に神話上で神様やってる連中のことだよ
実在して根源に至ったリアル神じゃね?っての噂されてるのがキリスト
ギルが所持してるは宝具の「原典」ってだけ全ての宝具を持ってるわけじゃない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:43:31.33 ID:nfSbOhnP0
>>444
最初の質問に関しては、時臣と言峰が組むという話を一話でしてたでしょ
自信満々な時臣は最強のサーヴァントを召喚できるつもりだったので敵を倒すことについては問題が無い
その時臣のバックアップをするには気配遮断スキルのあるアサシンを召喚して
他のマスターの情報を探らせて、敵の情報や本拠地を掴んだ上で金ぴかで瞬殺しにいくほうが確実

アサシンはタイマンには弱いけどこの作戦なら敵と戦う必要が無いので後方支援としては最適だから他のマスターが来る前に先に召喚した
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:43:34.70 ID:ab1qSoxt0
>>498
別に全世界で神の時代が一斉に終わったって訳でもないだろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:44:38.10 ID:I2YtFlHC0
召還の時、クラス補正とかってあるんだっけ?
セイバーだと腕力+1とか特殊技能とか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:45:09.03 ID:mRyl9CRb0
UBWの値段跳ね上がり過ぎワロタ、俺が尼で買った時は60%OFFだったのに
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:45:18.07 ID:5JW56LKX0
>>481

根源に至るもの=未確認
根源に至ったもの=未確認
根源=アカシックレコードと呼ばれている

根源に至ったとされているもの=聖堂教会のあがめるイエス・キリスト←真偽を含めて喧々囂々
何らかの経緯で超常の力を得たもの=日本の天皇家、吸血鬼の極一部、他にも世界各地で多数

いまみてるものに出てくるサーヴァントの神は、どちらかといえば、
何らかの経緯で超常の力を得たものに該当
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:46:01.34 ID:+aHL+8V3O
>>506
クラス補正は対魔力とかのクラススキルだな
ステータスアップはバーサーカーの狂化っていうクラススキルだけ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:46:01.61 ID:afUWQ/8o0
アニメから入った俺に原作を買いたくなる一言を頼む
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:46:59.32 ID:ePyC2m540
>>506
ステ変動は知らんが、ステが条件になってる場合はある。
特殊技能はクラス別スキルがつく。
対魔力とか騎乗とか陣地作成とかetcetc
逆に、クラスによって持って来れない宝具があるとも噂される。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:47:33.70 ID:+aHL+8V3O
>>508
神霊はもとから精霊種の類いだけどな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:47:44.36 ID:+ype4eg60
>>506
対魔力とかクラス能力は付加される、能力アップはない
むしろ能力が条件満たしてないとクラスに該当しない
セイバー自身の能力はセイバーというクラスに嵌って劣化、
そこからマスター補正でAになったりBになったりするだけ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:48:07.07 ID:ab1qSoxt0
イエスが根源に至ったなんて設定あったっけ?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:48:36.13 ID:QSi0OsKb0
>>510
文庫版1巻だけなら買っても平気じゃない?ネタバレもそんなないだろうし
2話くらいまでしか入ってないんじゃね
文庫版読んでないから知らんけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:48:37.95 ID:KVaUtL750
ないよ。そう思われてるってのも無い
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:48:52.39 ID:zbpA+rvb0
秋葉のゲマズで Zeroとらっきょの隣に妖甲秘聞が置いてあった 謎だ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:48:59.63 ID:PZvcrBL50
>ギルの設定の半神半人のこの神って何のこと?
「那須バース」(きのこ世界)ではメガテンみたいに世界各地の神々が存在する(した?)のでは?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:02.88 ID:n6zYVy3/0
>>510
ぬふぅ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:17.07 ID:fRcjQjo2O
>>510
同人版なら爺の言ってた英霊のパラメーターとか見られるよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:20.66 ID:C5QQO1fm0
>>510
アニメ終わるまで読むな

これで買いたくなるだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:24.91 ID:I2YtFlHC0
>>509 >>511 >>513
あーなるほど
騎乗とか隠密行動とかそういうのか
すっきりした

アニメ化発表前のZeroって
「これアニメ化無理だろ」とか思われてたのかな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:50.87 ID:5VCPATDe0
>>514
ID:5JW56LKX0が言ってるのは完全に妄想だから気にするな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:51:36.44 ID:cH7mXQ7p0
>>510
令呪をもって命ずる
買え
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:52:10.83 ID:+xeukaK50
日本の場合、神様がたくさんいて気がついたら隣の人が人間だったよ的な感じだし
祟りおこしたら神様にしちゃうから聖杯戦争に出られる人少なそうだよね、残念すぎる。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:52:53.59 ID:SqkPaMYo0
>>481
キリストの宝具は、聖杯、聖槍、聖骸布、聖十字架、聖釘の5つあるな。

聖杯(の偽物)だけでも聖杯戦争の主役張ってるんで
他の英雄の宝具とは別格なんだろうな。
ってか扱いが別格杉だろ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:52:58.39 ID:1vNAzB6y0
>>510,515
文庫の1巻ならアニメの公式サイトでまるまる読める
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:53:21.09 ID:nps97lGE0
>>522
きのこはむしろ「空の境界」の方が無理だと思ってた。   ソースは映画のパンフレット。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:54:29.02 ID:YmQsFpZL0
>>449
嘘・・・。マジで?うわああああ下手に考察しなければよかった・・・。

>>504
なるほど。聖杯に早期から選ばれた事を活用した訳ね。サンクス!これでゆっくり眠れる!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:54:31.51 ID:ab1qSoxt0
>>522
個人的には本編よりもよっぽどアニメ向きだと思ってた、尺もちょうどいいし
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:54:45.74 ID:+ype4eg60
>>526
ぶっちゃけると聖骸布は出てるけど超性能ってわけでもないよ
実際の聖杯と機能が違うだけで別に本物の聖杯が聖杯戦争の強化版じゃない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:55:09.86 ID:GQeMIrZd0
>>510
いきなり原作小説読むなんて
準備運動せず巨峰園の波のあるプールに飛び込むぐらい危険だろ
ここはひとまずどらまCDで一拍置くのが妥当
というわけでドラマCD買え
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:55:17.15 ID:KCyRcKzI0
別にリアルにゼウスとかみたいな神がいたわけじゃないべ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:55:44.89 ID:mwVMyige0
日本由来だけでもできそうな気もするけどな、英雄かどうかは知らんけど各クラス余裕でそろうしょ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:55:51.75 ID:9A/SamE90
>>522
本編よりアニメ向きだと思ってたが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:56:02.85 ID:oYzFtTtkO

ああ、つまりギルは神話に出てくる程度の神の子であって、存在価値は真祖とかと変わらないレベルってことね・・・




ショボ過ぎなんだけどマジ!誰こいつを神って言った奴は!
誰だよこいつを半神半人って言った奴は出てこいよ!速やかに抹殺してやるよ俺が!
よーえーなまじ雑種雑種とか言ってまじで!
そりゃお前のことじゃねえか!



そういうゲームじゃねえからこれ!
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:56:55.55 ID:K/cvMtYS0
綺麗が聖杯に早期から選ばれた理由ってのはFDのホロウまでやらんとわからん気がする
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:11.32 ID:+ype4eg60
>>533
型月世界ではいました
ペレセウスとかもいました
メドゥーサの姉妹のステンノとかもいました

というファンタジー設定なのです
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:17.41 ID:ab1qSoxt0
僕の考えた型月世界観語ってる奴はネタバレスレ行けよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:19.30 ID:i8Zd0m3F0
文庫版は1巻だけ無料で読めるって知らない人結構いたりするのかな?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:29.13 ID:+aHL+8V3O
>>533
いやいただろ
ゼウスいなきゃヘラクレス生まれないじゃん
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:31.59 ID:KCyRcKzI0
真祖ってことの星においては割と神に近いんだけど・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:58.26 ID:fRcjQjo2O
なんだろう、>>536が何故かワカメ声で再生された
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:58:14.86 ID:ZrDHejK00
っていうか原作読まずに本編見てもわけわからなくなってくはず
いろいろ設定調べたりしながらアニメ見るぐらいなら、
展開に合わせてその都度適切な情報量の解説が入る原作版を併読しながら進めるとよろし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:58:38.41 ID:HrKmoJQJ0
>>532
FateのドラマCDって出来いいの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:58:44.66 ID:C5QQO1fm0
ここは ふぇいとぜろの すれです
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:59:03.53 ID:QSi0OsKb0
俺のギル様ディスってんじゃねーぞ!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:59:12.47 ID:SqkPaMYo0
>>531
そうなん? 一応キリスト宝具他にも出てるのか・・・
聖骸布でも聖骸布戦争とかできそうだけどな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:59:25.89 ID:cH7mXQ7p0
>>545
声優同じ
全14時間の膨大なボリュームでおとどけされます
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:59:26.16 ID:NK0nXj7U0
>>533
5次バーサーカーのヘラクレスはゼウスの子。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:59:59.61 ID:QSi0OsKb0
>>540
知らんかった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:01:05.88 ID:+xeukaK50
>>548
どんな特典あるん?レントゲンで撮影するとなんかやばいものが映るとか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:01:53.90 ID:KCyRcKzI0
>>541
英霊の誕生の説明で「実在しなくとも神話、伝説などの英雄が信仰を集めることでも誕生する」
ってあるしその直後ハサンは実在した英雄で、ヘラクレスやメデューサなどは伝説上の英雄である
って言ってるからヘラクレスもゼウスも実在したわけじゃなくね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:02:21.17 ID:HrKmoJQJ0
>>549
長すぎワロタ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:03:16.11 ID:xuiUR14D0
Fateの世界観の基準だとそろそろクラークケントが召喚されても良い気がするな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:03:23.00 ID:SqkPaMYo0
>>552
そこは死者を蘇らせるとかにしようよ
やばいものが映るってw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:03:37.01 ID:mwzxrVJ60
tvkは規制緩くするために画面明るくしてるけどなんか白くぼかしてるみたいで画質が微妙になるな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:05:00.28 ID:5VCPATDe0
>>553
でも実際ホロウで神話時代のあれこれやってたし
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:06:19.16 ID:HrKmoJQJ0
昔るろうにケンシンのアニメ見て、何て高画質なんだと感動したが
Zero見てもう一度感動した。
つか最近のアニメってこんなにレベル高いのか。びっくりだよ。
560 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/11(火) 23:07:39.03 ID:jAvupBI9O
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:07:54.61 ID:nps97lGE0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:09:55.25 ID:Cd1JYHbuP
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:10:40.17 ID:i8Zd0m3F0
>>559
昔に比べれば格段にレベル上がってるけどzeroを基準にしない方が良い
これは最近のアニメの中でもトップクラスだよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:10:52.22 ID:aMFepwVQ0
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:10:55.02 ID:QpRBxODD0
聖杯も聖骸布もキリスト教とはまったく関係ないから
つうかあっちは捏造の物とか言ってたりするくらい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:10:58.80 ID:GQeMIrZd0



567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:11:01.28 ID:QSi0OsKb0
ufoがマジキチなだけだべ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:11:05.09 ID:ZrDHejK00
ギャラクシーエンジェルの人?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:11:28.11 ID:nzxn6B1r0
>>563
レスが欲しいだけの人だから相手をしない方がいい
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:11:56.71 ID:sB2/QEf90
君と僕。はニコ動の公式動画であまりに男のコメ・荒らしが酷くて
公式が運営に特定単語NGにしてっていったくらいだからな
男オタしねばいいのに
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:12:50.56 ID:nps97lGE0
>>570
誤爆?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:12:52.40 ID:cH7mXQ7p0
ufoは是非ガールズワークも頑張っていただきたい
そしてできればこれからの型月もあるならufoでお願いしたい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:13:47.88 ID:QSi0OsKb0
>>564
うおマジだ 1話見ても良く分からん人はこれ見ればいいな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:13:50.45 ID:uxCJv3wD0
海外でも配信されてるらしいが
やっぱフランス人怒ってるのかな?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:14:06.24 ID:5VCPATDe0
>>570
どんな誤爆だよww
Aチャンも淫夢厨に荒らされまくってたよね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:14:24.99 ID:Cd1JYHbuP
>>570
うるせえ腐れマンコ
ぞうけん×りせいでも妄想してろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:15:24.50 ID:/37qIfxPP
まぁほぼ一般人のオッサンが化け物爺に戦い挑んでも勝ち目はないわな
サーヴァント呼び出した後になら爺も殺せるかもしれないが
あれ?サーヴァント呼び出して爺殺すのが一番、成功率高い救出方法じゃね?
それでも体内の蟲操作されて死ぬ可能性もあるか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:16:16.64 ID:C5QQO1fm0
蟲「桜!膣内(なか)で出すぞ!」
か……
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:16:19.50 ID:shBoA2n60
>>573
最近の出版社は剛毅だねぇ
しかし、横書きと縦書きの違いでこうも違った印象になるもんだね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:16:26.10 ID:ePyC2m540
>>576
言×切で許してやれよ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:16:41.63 ID:SbARzyet0
>>475
そういえば、一話のニュースを見る限り龍之介って女子供を主に狙ってるのかな?
二話では一家皆殺しだったけど…

>>476>>480
キャスター組仲良すぎワロタ…
殺人趣味さえなければなぁ…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:16:53.22 ID:+aHL+8V3O
>>577
そもそもあの爺って虫の塊で形作った遠隔操作人形だし
本体がどこにあるかわからないと倒せない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:16:57.55 ID:0UHK4Rs/0
ゼロみておもしろかったから、SNを見たんだけれどとてもおもしろかった
5次のサーヴァントっていいやつ多くね?
ところで、ゼロは映画化すると思う?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:17:03.42 ID:njBdUx6r0
蟲操作で令呪とられたりして
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:17:07.62 ID:TnLsR7nK0
>>577
あのジジイ並のサーヴァントじゃ殺せるか疑問レベルのバケモノだし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:17:28.29 ID:nps97lGE0
爺が化物並に強いのなら、何故自分で参戦しなかったんだっけ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:18:17.29 ID:SqkPaMYo0
これ登場人物の戦力格差が酷くないか
キレイ、キリツグ、時臣、先生→超強そう
おじさん、クールの人、学生→超弱そう
戦いにならん気が・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:18:29.86 ID:j8XiGufM0
>>578
むしろ 蟲「桜!膣内(なか)に入るぞ!」 だな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:18:50.22 ID:Aa4svasC0
>>577
爺は数百年生きてる化け物で、おじさんとは比べ物にならない腕前の魔術師
ゾォルケンは反乱防止も兼ねて、バーサーカーを召喚させている
刻印虫を仕込む時に体に仕掛けをしている可能性が高い(Sn参照
爺の正体はごにょごにょなんで、おじさんの勝ち目がほとんどない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:18:56.67 ID:KVaUtL750
>>586
死ににくいだけで腕利き魔術師基準ではさして強くない
死ににくさを突破しえる奴もいるかもしれない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:19:31.06 ID:shBoA2n60
>>586
生きるので精一杯なんだよ、あのジジイ
魔力だって生命維持のみに特化させちゃってるようなものだし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:20:21.14 ID:Aa4svasC0
>>583
アニメ版が今のクオリティのままいったら映画化しないだろう。する必要がないほどのクオリティだし
zeroが好評ならfateのリメイク、映像化されてないhfの映像化がされるかも知れないが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:20:36.88 ID:285TDvu20
>>574
フランス「セイバーはきっとジャンヌ!金髪で女騎士っていったらそれしかない!」

フランス「アーサー王だったのか、まぁフランスからもなんか出るだろ…」

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:20:39.96 ID:LzbjFEfb0
>>587
サーヴァントなしのバトルロワイヤルやろうぜ!
こいよ切嗣!武器なんか捨ててかかって来い!!!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:20:45.42 ID:QSi0OsKb0
ゾウケンさんは実はチンコ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:21:16.33 ID:Aa4svasC0
>>586
あの爺の願いは不死、だから死ぬ可能性のある事は一切しない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:22:10.49 ID:8rImOz6F0
>>588
むしろ 蟲「雁夜!尻内(なか)に入るぞ!」
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:22:12.62 ID:PZvcrBL50
>587
マスターの戦力よりサーヴァントの戦力の方が重要。
あとマスターとサーヴァントの相性も重要か。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:22:38.60 ID:C5QQO1fm0
>>592
DEENがな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:22:43.18 ID:SqkPaMYo0
>>593
つうかセイバーたんはジャンヌでよかった気がする
なぜわざわざアーサーを女の子設定に・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:00.32 ID:nps97lGE0
>>590-590  >>596
大体わかった。 thx.
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:05.07 ID:TnLsR7nK0
>>600
エクスカリバーとアヴァロン使えないじゃん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:13.34 ID:qeBasQ+50
馬鹿な爺の延命のせいで魔術回路が代を重ねても増えていかない
いろいろと袋小路なんだよな間桐は
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:14.85 ID:5rvcUuj60
>>593
フランスは絶望してもいい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:15.60 ID:bokWbfQ20
>>594
おk、地雷仕掛けとくわ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:19.05 ID:aMFepwVQ0
>>593
ナポレオンがサーヴァントだったら不可能はないって
ヒラコーが描いてたからフランス人イキロ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:19.70 ID:Aa4svasC0
>>599
それだけは勘弁して下さい;;
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:23.95 ID:NK0nXj7U0
>>581
アニメではカットされていたけど。
あの一家の前の殺人では血の量が足りなかった(あと、おそらく書きそこね)のために
魔法陣を書ききれなかった。

それを反省して今度は一家まとめて殺して血を確保したわけ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:36.45 ID:R99RkGWh0
>>581
龍之介は子供なら失禁しても許せちゃうらしいよ
小説だと街を転々としつつ30人くらい殺してるみたいだけど、女子供が好きってだけで殺せるなら誰でもいいんじゃね
周りから変と思われてた人間が死ぬ間際に地味に死んで行ったり、地味だと思われてた奴が死ぬ間際に面白くしんでいったりするのが好きだったっぽいし色々な殺しを体験してるんだろ
あの街へ来て血で召喚陣書き始めてからはあの家で4件目だっけか

小説読む限りあの一家も就寝中の家族を殺したらしいし、玄関が明るかったのは出口に希望の演出してるのか、夜殺して朝まで殺しを堪能しつくした後なのかね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:23:50.58 ID:nps97lGE0
>>591
アンカー外れてた。  thx.
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:24:10.92 ID:/37qIfxPP
そういえば本体じゃなかったのか
しっかし考えれば考えるほど分の悪すぎる賭けだな
余命一ヶ月になるリスクまで背負ったのに・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:24:14.36 ID:8rImOz6F0
>>594
サーヴァントなんて要らねえや・・・ァハハハ 
サーヴァントなんて要るかぃ!
ァハハァハァ、魔術も必要ねえぜ、ェヘヘヘ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:24:42.53 ID:+ype4eg60
>>587
戦闘力がサーヴァント>>>>>>マスターなので正面きって戦う場合は
マスターの能力はあんまり意味がない、せいぜいちゃんと魔力供給できるかどうか

キリツグは正面から戦わずにマスター殺して魔力供給断つつもりなんでたしかにここだけ異質だが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:25:06.78 ID:mwzxrVJ60
そういやOPのウェイバーの令呪修正されてたな
対応速いのは良いな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:25:24.07 ID:o8MN34nd0
>>587
そもそも魔術師でも人間じゃサーヴァントには勝てないって触れ込みだから
キリツグみたいな変則戦法でもなきゃ結局サーヴァント次第
弱い弱い言われてるアサシンでもキリツグじゃ勝てないはず
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:25:40.35 ID:aMFepwVQ0
あーでも円卓最強の騎士はフランス人だったな
フランス人よかったね^^
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:25:41.85 ID:gN1iGVLG0
>>593
おめめのパッチしりしたキュートな旦那が出るじゃないですか
萌え
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:25:45.58 ID:shBoA2n60
>>600
元々の設定だとセイバーは我様だし、インパクト重視でこうなったのでは?

しかし、元々のマスターの方は何らかの形で最挑戦してもらいたい
コンプレックスまみれの黒髪眼鏡っ娘って最強じゃね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:25:51.24 ID:NK0nXj7U0
>>587
実力の不足を知恵で補うのがバトルロイヤル形式の戦い。

ただ、学生さんは師匠の聖遺物かっぱらったので超大物英霊引き当てたけどねw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:27:56.76 ID:0UHK4Rs/0
ランサーさんはSNではいいやつなのにかわいそうな奴だったけどさ
ゼロでもかわいそうな奴なのか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:28:05.05 ID:ZrDHejK00
>>618
孤独のグルメのセリフつぶやきながら野草集めてんの見たぞ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:28:17.05 ID:QSi0OsKb0
>>600
元々は主人公女でセイバーは男だった(見た目髪下ろしたギル、性格は5次アーチャー)
だが絵師の武内がセイバー女の子にしようと言い出して今に至る
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:28:24.39 ID:1FzuulKt0
劇場版はひたすらバトルシーンを大迫力で見せてくれるとか
本編のバトルを別カットで見せるとか
そんなので全然構わない

映画館のド迫力で見たい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:28:47.60 ID:PZvcrBL50
>なぜわざわざアーサーを女の子設定に・・・
ヒント:Fateは元々エロゲー(Zeroはそのエロゲーのファンが書いた物)
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:28:48.67 ID:Cd1JYHbuP
>>620
はい、かわいそうなやつです
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:29:04.74 ID:Aa4svasC0
>>620
ランサーの不憫とアサシンの咬ませは聖杯戦争の恒例行事
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:29:07.97 ID:pcp9K6eQ0
マスターは魔術師として非凡でも
戦略家として天才の方が勝ち抜けるだろうな

士郎は、天才を超える天然
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:29:09.93 ID:285TDvu20
ライダー「全部エミヤキリツグってやつの仕業なんだ」
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:29:15.14 ID:C5QQO1fm0
>>618
コンプレックスまみれの青髪ワカメっ子で我慢しなよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:29:27.63 ID:3YeCQD2o0
虚淵さん なんかのインタビューで アニメ化するつもりで書いたわけじゃない 
とか言ってったような言ってなかったような

まあ、アニメならおにゃのこ増やしてグロ減らしたほうが受けるかな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:29:53.28 ID:8rImOz6F0
>>613>>615
でもサーヴァントって、生前と戦闘能力変わってないんでしょ。
中世あたりに開催されていて、歴史に名を残すような英雄が参戦していたら、
サーヴァント並に強いマスターとか有り得たのかなあ。
シャルルマーニュとか、ジャンヌ・ダルクとか、黒太子とか。
実質サーヴァントが二人いるようなもんだったり。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:18.47 ID:tb5rtZNUP
>>>587
何故か天才チートっぽいケイネスちゃんが勝ちぬく姿が見えない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:20.03 ID:fRcjQjo2O
>>618
外伝として平行世界での第四次戦争出版だな、脚本は磨伸さんで
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:35.37 ID:shBoA2n60
>>631
英霊になった時点で世界さんから力もらって強くなってるんじゃなかったっけ?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:43.66 ID:QSi0OsKb0
あ、>>622はsnの事ね。
zeroはsnの後に作られたからセイバーはそのまま女の子
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:53.50 ID:5VCPATDe0
男セイバーと女主人公の組み合わせで
「お前が、私の鞘だったのだな」って言うのが聞きたかったです
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:59.08 ID:i+4uD+5W0
アニメ見直して気がついたんだけど
1話の予告で令呪が映った陣営が2話で出てきてるんだな
時臣の令呪から結晶が飛び散っているのも、ギルのGOBを表してるっぽいし

つまり3話で雁夜おじさんは出ないってことだよな?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:31:07.09 ID:8rImOz6F0
>>624
ホモゲーだったら、アーサーが男のままだったかもしれんな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:31:20.68 ID:Aa4svasC0
>>632
生え際からして敗北感でてるもんな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:31:24.50 ID:Cd1JYHbuP
>>631
あの時代にセイバーがエクスカリバー打ちまくったら
えらいこっちゃ・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:31:44.10 ID:mwzxrVJ60
>>636
卑猥すぎます
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:31:46.73 ID:bokWbfQ20
>>620
ランサーの幸運は−EXだし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:31:48.39 ID:NK0nXj7U0
>>626
5次の小次郎はUBWルートで輝いてたからいいじゃないですか。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:32:07.88 ID:pcp9K6eQ0
>>631
それが一組いるじゃないか
SNにw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:32:10.07 ID:shBoA2n60
>>640
さすがに剣からビーム出してたら伝承か何かで残ってそうだよね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:32:30.94 ID:+aHL+8V3O
>>634
身体スペックは生前の方が上だよ
強いかどうかは死後の逸話宝具があるかどうかによる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:32:37.20 ID:aMFepwVQ0
>>630
時期にも寄るけど
今はむさいバトルアニメが空白期間だからzeroは丁度良かったと思う
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:32:40.50 ID:QSi0OsKb0
>>636
見たかったな… 今のような人気は出なかっただろうがw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:33:28.70 ID:Aa4svasC0
>>636
卑猥な意味にしか聞こえないw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:34:10.55 ID:5m4w00Ap0
サーヴァントは西洋の英雄たちが多いよな〜
三国志とか戦国時代の奴らも出て欲しかった気はする
まぁそれだと何か違う気がするのも確かだが・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:34:19.94 ID:nps97lGE0
>>636
エクスカリバーから謎の白い液体が出るのですねわかります
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:34:35.75 ID:SbARzyet0
>>608
なるほど、家族を狙ったのにもちゃんと理由があったのか
しかし魔方陣を描くために一家殺戮とか…、サイコパスってレベルじゃねェ…

>>609
子供好きの殺人鬼…。怖すぎワロエナイ
龍之介さん近年稀に見るレベルの超凶悪大量殺人犯だったんスか…

明るさの演出は色々考えられるね
まぁどうとでも取れるからいいか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:34:44.03 ID:+aHL+8V3O
>>645
松明30本分の輝きで敵を蹴散らしたって伝承は一応ある
あとエクスカリバーの前身であるカラドボルグは三つの丘を一撃で切り飛ばしてる
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:34:43.60 ID:XcuC24gE0
青髭さんのコンビは楽しそうでいいな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:35:01.92 ID:8rImOz6F0
>>651
キャッチフレーズは
「飲み込んで...僕のエクスカリバー」
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:35:07.17 ID:NK0nXj7U0
>>636
>>649
るろうに剣心アニメの星霜編でそんな台詞があった・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:35:07.90 ID:QSi0OsKb0
>>649
>>651
やめろよ馬鹿!www
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:35:13.69 ID:C5QQO1fm0
クラス分けの時点で劣化するだろ?サーヴァントの戦闘能力
英霊なんか聖杯でも召還できないからクラスに押し込むことで呼び出せるわけだし
そもマスターによってステ左右される時点でランク落ち
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:36:29.04 ID:GQeMIrZd0
俺のエクスカリバーが今晩もいきりたつぜ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:36:44.66 ID:cH7mXQ7p0
そんなにも俺の聖剣が欲しいのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:36:54.73 ID:/37qIfxPP
>>650
呂布はもう出しちゃったし。しっかし呂布は伝説のわりには強くなかった
歴史上でも呂布を超える強さの人間はそうはいないように思えるんだが
まぁヘラクレスですらかませの中ボスだからな・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:36:57.81 ID:+ype4eg60
>>659
そのナイフ早くしまえよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:37:35.64 ID:fRcjQjo2O
>>659
小さいわッ!!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:38:06.68 ID:8rImOz6F0
>>644
主人公チーム?
もし、次の聖杯戦争があれば、生身でサーヴァントと戦えるくらいにはなってそう。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:39:39.93 ID:3YeCQD2o0
小さい、細い、イカ臭い!  聖杯の力でそいつを30センチほど伸ばしてもらえ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:39:39.76 ID:7FT/Lp29i
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:39:46.59 ID:shBoA2n60
爺の目論見通りに第五次が60年後だったらどうなってたんだろうね
凛婆さんとかすげー事になってそうじゃね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:40:34.85 ID:3vqoMI6zO
青ひげさん目薬点しやすそうだな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:41:05.07 ID:jkoJTOiW0
龍ちゃんと旦那は趣味さえアレでなければ超相性抜群でとっても良いコンビなんだけどなー
いや趣味がアレだから仲良いとも言えるか 共通の趣味持ってるトモダチっていいよね‥
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:41:17.51 ID:9UD03bhr0
桜ちゃんって慎二以外の奴にも犯されまくっちゃったの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:41:18.57 ID:QSi0OsKb0
>>666
ガンツ?コラだろ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:41:38.62 ID:NK0nXj7U0
>>644
キャスター組み。
ただしキャスターの魔力強化による賜物なので、援護なしだと勝ち目ないけど。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:41:44.68 ID:pcp9K6eQ0
>>667
凛婆さん年で、動きが鈍っててランサーに即切りされちゃった
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:42:00.92 ID:shBoA2n60
>>670
数多の蟲に…(´・ω・`)
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:42:51.45 ID:HrKmoJQJ0
>>670
いや蟲だけ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:43:50.88 ID:jkoJTOiW0
>>670
√次第では士郎に‥ いや、逆に誘ってくるような子に成長しました
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:43:57.88 ID:+xeukaK50
>>661
神様じゃなくて英雄ってのが難しい
近年で参加できそうなのはジャイアント馬場ぐらいか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:44:29.62 ID:Gx6QsKSG0
>>592
版権の半分抑えてる角川がまず許可しない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:44:33.34 ID:9UD03bhr0
>>674
>>675
蟲に犯されたのはわかるけど
精液が必要だったなら慎二に合う前は別人に犯されてたのかとおもってたわ
というか蟲から精液出てるのか・・・?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:44:38.08 ID:1vNAzB6y0
しかし、桜はあんだけのトラウマあって
よく、普通なJKヒロインになったよなぁ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:44:41.33 ID:QSi0OsKb0
ワカメだけだっけ?犯してたの
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:45:12.12 ID:V+ccEf5B0
>>673
多分兄貴が「ちぃっと年を食いすぎかな」とか口を滑らせてとんでもないことになりそう。
まともに考えたらその時の当主は遠坂の子供だろうけど。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:45:46.58 ID:ePyC2m540
>>670 >>674-675
白哉にも犯されてたって聞くけど、どうなの?
書いた奴が槙久と勘違いしてる可能性もあるが。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:45:49.63 ID:shBoA2n60
>>679
精液が必要ってのはなんの話?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:46:01.38 ID:hmNXuwgK0
>>679
出る
あれは文字通り「じいさんそのもの」だからな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:46:20.88 ID:5m4w00Ap0
>>661
エクストラで出てたのか呂布…知らんかったし
呂布は強かったけど性格とかが難ありすぎて死んだようなもんだからな
どうせなら関羽の方が良かったな、ビジュアル的には申し分ない気がする
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:47:07.17 ID:GxoxNpSX0
HFは是非劇場版でUFOにやって欲しい
あの士郎は結構かっこいいと思う
幸せな桜をアニメでみたいよ…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:47:51.13 ID:XcuC24gE0
青髭さんは趣味が猟奇殺人なだけで基本はすごくいい人つーか常識人なのかな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:02.25 ID:cH7mXQ7p0
>>650
没になったFateの企画で
弁慶と坂田金時さんがそれぞれランサーとバサカのクラスにいるぜよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:03.28 ID:shBoA2n60
桜が琥珀さん程人気が出なかった理由をそろそろ真剣に考えるべきだと思う
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:07.51 ID:QSi0OsKb0
結構どころか一番かっこいいだろーHFの士郎は!
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:13.34 ID:Gx6QsKSG0
>>680
藤村の存在がでかかったらしいよ
まじぱねぇよ美少女ティーチャー藤村は
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:23.02 ID:pcp9K6eQ0
>>686
三国志なら孔明最強じゃね?
作戦もかわりに立ててくれるよw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:44.62 ID:mwzxrVJ60
OPの歌詞全部聞き取れたやついる?
所々わからないわ
特に嘆きを叫んで以降がわからないわ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:48.56 ID:9UD03bhr0
>>685
まじかよ・・・興奮してきた
桜ちゃんメインで抜きゲー作って欲しいレベル
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:49.10 ID:KCyRcKzI0
>>684
桜は魔術師の精液を定期的に摂取しないと、体内の刻印虫が暴走する体質でっせ
PC版では
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:51.25 ID:qDWFXtAl0
>>680
士郎さんは偉大なり
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:51.96 ID:TnLsR7nK0
>>690
前二人のルートが結構王道だったのを崩したから
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:00.70 ID:gN1iGVLG0
>>692
SSF
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:09.32 ID:fRcjQjo2O
>>684
蟲どもの動力源は精液なんで定期的に採取する必要がある
手っ取り早く宿主を強制発情期にして補給を促したりしてるのよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:12.25 ID:a63xuEv60
>>684
魔力の源
刻印虫が暴走して死ぬ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:21.51 ID:NK0nXj7U0
>>682
凛は稀有な才能の持ち主だから、いい年して参戦するかも。
魔法でアンチエイジングしているけどその実態は70前のお婆ちゃ・・・、

あれ、こんな時間にだれだろう?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:33.80 ID:LzbjFEfb0
>>690
琥珀さんってキャラは知らないけど
桜はなんというか過去が悲惨すぎて
俺が助けてやれる!って思えるレベルじゃなくて引く
アニメ初見の意見です
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:40.02 ID:MJe+kWdV0
>>680
え・・・? 準ラスボス級になるような女が普通のJKヒロイン・・・?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:50:02.40 ID:ySIwU/KZ0
青髭の伝説って何?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:50:07.01 ID:C5QQO1fm0
>>687
つ カーニバルファンタズム
桜は衛宮家に通えるだけで幸せだろうよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:50:31.56 ID:PZvcrBL50
>631
サーヴァントというか「英霊」は伝承によって強さが左右されるので
(多くの人に「強い」と思われてるヤツが強くなる。)
生前の戦闘力そのままじゃないはず。

>650
設定が大きく異なるPSPのエクストラ(まだプレイしてない・・・)を除くと
聖杯戦争に参加する魔術師(というか聖杯を作った「始まりの御三家」)は
西洋魔術を使う。従って召喚される「英霊」も西洋のが多くなる。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:50:42.51 ID:3YeCQD2o0
映画化とか、リメイクとかの前に今のTYPE-MOONにはやることがたくさん・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:16.13 ID:fRcjQjo2O
赤雑魚だってあのナリで年齢凄いし同じ色のあくまも年取っても見た目は若々しいままかもしれん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:24.31 ID:gN1iGVLG0
まほよ DDD・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:33.16 ID:ALQ/98cM0
>>690
ヤンデレならヤンデレでもいいんだが、姉にヤンデレてるほうが多いのが…
最後とか主人公足止めして姉と対決、正気に戻すのも姉とか主人公の存在意義的にちょっと
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:34.20 ID:9UD03bhr0
>>690
非処女で淫乱なうえにヤンデレ気味だからじゃない?
凛とか殺そうともしてたし
ビッチ桜たん可愛いのに
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:39.30 ID:a63xuEv60
>>706
衛宮家に通うのも間桐臓硯の言いつけだけど、あの時間は桜は幸せなのかもしれんね
あの衛宮切嗣の後継者って聞くと、そりゃ気になるわな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:47.92 ID:GxoxNpSX0
>>691
だなってか唯一士郎に好感を持てたルートだった
ラストの桜の笑顔は本気で号泣したよ

UBWが1番好きだけどアーチャーによるところが大きかったし
あの希望に満ち溢れて根拠もない机上の空論を言う士郎にはイライラしてた
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:51:51.30 ID:nzxn6B1r0
呂布のクラスってアーチャー?
ライダーとかランサーもありそうだけど
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:52:02.05 ID:3MeKu9El0
ぶっちゃけZeroの映像は別にそのまま劇場でやっても問題はないレベルだし
普通に2ndシーズンまでの3ヶ月の間で総集編の劇場版とかやっても驚かないわw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:52:07.28 ID:shBoA2n60
>>708
アマの予約がいつまで有効か
俺はもはやそれしか興味がない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:52:22.92 ID:ePyC2m540
>>702
剣聖・慧茄みたいなおばーちゃまになってるんじゃね?
老師・言峰と八極拳対決が繰り広げられる。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:52:27.62 ID:MJe+kWdV0
>>708
DDD3 リメ月姫 まほよとか、早く片付けて欲しいよな ガー・・・・?そんなゲームは無かった
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:02.65 ID:V+ccEf5B0
>>693
確実にマスターは生き残れそうだな。
死ぬときはどうにかして相手を撤退させそうだし。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:13.15 ID:/37qIfxPP
>>693
いやー無理だろう・・・本当に魔術が使えたわけでもないし
コーエーの某ゲーム版ならあれだが

日本でいうとあと清明とヤマトタケルくらいか、対抗できそうなの
剣豪系は小次郎があのザマじゃ武蔵クラスでもどうだか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:21.96 ID:cH7mXQ7p0
>>719
ゲーム化企画潰れてないヨ!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:24.16 ID:xbRG0XBGO
>>705
青髭でググってみたら
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:24.59 ID:mwzxrVJ60
>>715
エクストラだとバーサーカー
実際はアサシンとキャスター以外ならどれにでもなれる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:38.79 ID:R99RkGWh0
>>631
冬木の地の聖杯は基本東洋系の英霊は呼べないけれど、
実際戦争する冬木の地で有名な英雄じゃないと全盛期の力発揮できないっていう酷い設定
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:53:48.60 ID:dNqbyatf0
>>715
バーサーカー
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:01.65 ID:V+ccEf5B0
>>696
あれは精液ってか魔力が必要で、
蟲が疼くのは桜自信の魔力が減って蟲に供給できなくなったときだろ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:09.26 ID:7FT/Lp29i
月姫も是非ufoに頼みたいな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:25.61 ID:nzxn6B1r0
>>724
サンクス
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:30.59 ID:MJe+kWdV0
>>715
バーサーカー呂布・・・
なんでFateは普通に戦って強い人ばっかバーサクするんだろう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:31.62 ID:PwOoQgsH0
>>704
関「ふつうだな」
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:44.04 ID:aMFepwVQ0
>>704
ヒロインがラスボスとか最近は割と珍しくない気がする
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:46.69 ID:qDWFXtAl0
>>693
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/koihime/image/chr_koumei.jpg
こういうのが来るかもしれない
エロゲ的に考えて
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:51.95 ID:3MeKu9El0
>>728
ははは、まるで月姫がアニメ化してないみたいな言い方じゃないか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:54:58.82 ID:yUvQ1p1N0
>>661
え、呂布でたの?なんのやつ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:55:14.55 ID:C5QQO1fm0
あと琥珀は初期不人気だったからな
黒幕腹黒非処女だし
人気が出たのは後期、しかも声による恩恵がでかいというかメルブラの琥珀さんチョーかわいい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:55:18.01 ID:pcp9K6eQ0
>>730
なにかハンデつけないと勝っちゃうだろうw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:55:42.07 ID:/37qIfxPP
>>715
キャスター以外全部なれる
けどバーサーカー

Fate初のパワー系ランサーになれば面白かったんだがな
赤兎は強力だけど、別に切り札なわけじゃないしライダーは微妙
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:55:57.41 ID:QSi0OsKb0
>>714
俺もUBWが一番好きだがあれはアーチャーがメインだから良いんだしな。
HFでやっと士郎の魅力が分かった まじカッコ良いよ、HFだけは
人間らしいし。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:56:02.52 ID:yUvQ1p1N0
てEXTRAかわるい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:56:08.21 ID:GxoxNpSX0
>>690
琥珀さんはなんだかんだ包容力あるし
普段は明るいのに影があるってのにグッときた男が多いんじゃね

桜はウジウジし過ぎてメンヘラな感じなのがウケなかったのかと
まぁ桜を受け入れられる男は相当器大きくないと無理だよな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:56:15.81 ID:+aHL+8V3O
>>735
Fate/EXTRAにバーサーカーで
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:56:49.63 ID:ePyC2m540
>>733
ライターが虚淵な場合、素直に横山版孔明が来る気もするな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:57:06.45 ID:ySIwU/KZ0
殺そうとして殺されただけか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:57:18.17 ID:PwOoQgsH0
>>730
そいつはすぐに裏切るだろ
丁原、董卓、劉備…
理性を奪わなきゃあダメだ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:57:48.94 ID:8rImOz6F0
>>721
小次郎はどうでもいいけど、武蔵はやっぱ別格であって欲しいなあ…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:58:34.32 ID:C5QQO1fm0
>>721
じゃあその小次郎に撃退されたバーサーカーも大したことないなー
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:58:50.60 ID:8rImOz6F0
>>743
ジャイアントロボ版でお願い。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:58:54.85 ID:V+ccEf5B0
>>721
小次郎があのザマって。
多分低燃費サーヴァント第一位だろ。

原作でも誰か一人くらい屠って欲しかったな。
っていうアサ次郎好きの戯言
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:04.37 ID:SbARzyet0
>>733

           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |  
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ    待 て 
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   あ わ て る な 
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   こ れ は 孔 明 の 罠 だ 
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:09.97 ID:7FT/Lp29i
>>734
されてる訳ないじゃないですか〜
冗談も休み休み言ってくださいよ〜
ふざけてると旦那呼びますよ?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:21.98 ID:mwzxrVJ60
セイヴァーなんてクラスで仏陀が出てくる世界だからな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:25.63 ID:NK0nXj7U0
>>690
個人的なマイナスポイントは

@前の2シナリオでろくに出てないのに、後からのこのこ出てきてグランドフィナーレの
  ヒロインの座を掻っ攫っていった。
  (前2シナリオで悲惨な最期だったら応援できたけど)
A事態を解決しようとして足手まといにしかならなかった。
B凛との直接対決で泣き言を言った挙句、精神的に完敗。
Cヤンデレるなら、最後まで黒桜として徹底してほしかった。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:34.89 ID:suecGwwG0
>>709
型月世界の魔術師ってどいつもこいつも延命しまくるけど、設定上は代を重ねていかないと研究は進まないんじゃないのか?
長生きしたって最後にはマキリのじいさんみたいに魂レベルで衰えるだけみたいだし
そもそも魔術師といっても所詮は人間なんだから延命は難しい技術だろう
凛はそういうある意味無駄な方向に研究を進めるタイプに見えない
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:37.05 ID:yUvQ1p1N0
EXTRAバーサーカーと言われたらアルクェイドしか思い浮かばなかった。

日本は上杉謙信とか戦国時代のでいんじゃないか。知名度も強さになるんじゃなかったっけFATE
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:00:07.27 ID:ePyC2m540
>>750
だまらっしゃい! 
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:00:15.74 ID:LQDrghle0
>>745
なるほど。それは一理あるな
バサカで操りやすくなるとかどんだけとも思うがw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:00:19.74 ID:ZrDHejK00
>>748
Gロボの豪傑たちを召喚して聖杯戦争なんて胸熱
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:00:52.07 ID:NK0nXj7U0
>>718
年をとるなら、ああいう風に取りたいですな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:01:14.73 ID:AMQ769nS0
戦国武将がサーヴァントになっても強そうに感じないのは日本人だからだろうか

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:01:32.42 ID:1FzuulKt0
>>755
戦国武将でバーサーカーなら島津義弘を推す
上杉謙信はライダーかまぁ…キャスター?信仰心的な意味で…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:01:46.47 ID:FTTJPsC3i
>>733
日本人って何でも萌やすんだな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:01:54.23 ID:akTWwHNW0
>>738
>赤兎は強力だけど、別に切り札なわけじゃないしライダーは微妙

つーか当時、馬上戦なんて無かっただろうから論外じゃね?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:01:56.18 ID:crNVCckN0
Fateならアーサー王どころか
フランケンシュタインまで女の子になっちゃうから
孔明さんが女でも驚かない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:11.40 ID:ALQ/98cM0
>>741
メンヘラっていうかゲームやってる時は
間桐兄妹と士郎はマジでカウンセリング受けたほうがいいと思ったな

まあ魔術関わってくるとか家庭環境とかで無理なのは分かってるんだけど
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:32.22 ID:58XaGIZp0
艦隊とか、近代兵器のはやめて欲しいよな
ロマンがない
やっぱ剣とか槍とかそんなんで戦って欲しいな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:38.84 ID:mwzxrVJ60
>>760
信長とか凄そうじゃね?
ぶるぁぁあああああとか言ってくるんだぜ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:38.85 ID:0NMZjIhpP
ついでに李書文も出たからな
日本での知名度は皆無だけど中国史上最強に挙げられる男
なかなかいいとこ突いてきたと思った
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:42.43 ID:kRc3CMV90
>>760
その辺の武将じゃ相手が人間止まりだから
日本でも鬼退治の頼光とかいるんだがそっちは微妙に知名度低いんだよな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:44.43 ID:la7BQCcX0
>>755
知名度補正は生前に近付けるって意味っぽいよ
まあ上杉謙信は生前スペック出せたら破格の強さだろうけどな。型月的に
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:02:50.94 ID:NK0nXj7U0
>>725
その意味で、イスカンダル(アレキサンダー大王)としたケイネス先生は頭良かったけど・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:03:36.41 ID:mRyl9CRb0
アーサー王は人の心が分からない・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:03:55.69 ID:cH7mXQ7p0
知名度なら
桃太郎とかのが強いんじゃね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:04:04.04 ID:ePyC2m540
>>764
だったらスパルタカスさんも女の子に……せめてミネバ様みたいな女傑にしてよ。
なんだよあのアルティメット変態は。 虚淵キャラといえど、あのレベルは流石にねーよ。
ラゼィル様すらもブッチぎるキャラ性じゃんよ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:04:17.51 ID:aFHGAwoPO
ゼロにハマり、どうしようか迷ったけどSN借りて七巻まで観た
ふむ 壮大なるネタバレがあるのは想定内でも焦るなwww
もっと緊張感とワクワク感があればよかったかな ゼロのみ好きとなりそうだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:04:19.41 ID:FTTJPsC3i
>>760
型月の侍は五メートルもの距離を一瞬で詰めたりする化け物だったらしいから
名のしれた剣豪なら並以上のパラメーターは間違いないと思う
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:04:37.72 ID:KCyRcKzI0
生前の強さに近づけるんじゃなくて伝説通りの強さに近づけるってのが正しい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:03.75 ID:IOOVzGi/0
>>736
琥珀は最初の人気投票(月姫と外伝の評価のみ)は3位、歌月十夜後に2位。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:07.21 ID:shBoA2n60
役小角をキャスターとして召喚
前鬼・後鬼を宝具化とか妄想が止まらない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:18.85 ID:0qYt9JpC0
ZEROのOPEDも悪くないけどやっぱこれが一番だな
http://www.youtube.com/watch?v=4Vv3t355qYE
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:21.84 ID:OCTLsB0z0
バーサーカーで召喚される奴って基本、他のクラスで召喚されたらあっという間に聖杯戦争が終わるキャラが来るよな
ヘラクレスとか呂布とか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:36.67 ID:suecGwwG0
>>765
Fate本編、特にHFに一人くらいまともな大人がいればまだましな展開になったかもな
でも、ライダーもアーチャーもギルも早期退場して残りは偏屈連中にしか残らなかったから仕様がない
イスカンダルがメドゥーサの代わりに召喚されてたらまだましな展開になりそう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:48.08 ID:58XaGIZp0
>>776
宝具がなにがあるかだよ
エクスカリバーみたいなのないと
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:58.44 ID:QSi0OsKb0
>>775
snのアニメはやめろとあれほど…まだ漫画の方がマシだぞ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:06:35.02 ID:aEuyN56s0
オモシロス
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:06:38.06 ID:5r0GZ8hzO
>>776
そう言われるとかなりショボく感じる
銃弾を視認してから動いて回避できる荒耶が反応できない速度で踏み込める刀式の状態がデフォ
って言ってくれ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:06:39.80 ID:qDWFXtAl0
>>762
まあな
ttp://www6.atwiki.jp/nkwada/?plugin=ref&serial=174&w=512
   ↓
ttp://www.no-mad.jp/basesonmirror/koihime/image/chr_toutaku.jpg
さすがにこれは恐れいった

>>773
「ろっかくーん!」
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:06:41.09 ID:mwzxrVJ60
>>766
ライダー姐さん…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:06:48.11 ID:l9OvibuV0
>>780
YES
毎週これに凄く癒されてた
EDは秀逸すぎた
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:06:58.13 ID:Nm0SKG/n0
みんなでかんがえるサーヴァント @ ウィキ
とかちゃんとあるんだな 
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:07:21.25 ID:OD43XB8S0
>>779
役の行者は魔力最強に近そうだね
山と山の間に橋を架けるとか、土地神懲らしめるとか伝説いっぱいある
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:07:32.21 ID:BgYHUcZ10
>>775
SNのアニメはSN原作3シナリオのうちの1つ目に過ぎないからな
2つ目はアーチャー=未来の士郎
3つ目がSNのメインシナリオ 桜がラスボス
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:07:39.63 ID:OCTLsB0z0
>>783
伝説級も召喚されるし
スサノオとか召喚されるとセイバー可哀想な事になりすぎる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:02.39 ID:cMcf1sHy0
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318263142/930
不死身の人は結構そういう心境になるね
自分が健在なら子孫に托す必要ないもんね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:13.98 ID:VzU/gt1lO
アニメSNはエンディングの為だけに存在している
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:21.00 ID:MzDcwRLI0
>>761
普通にセイバーじゃね。
小豆丸とかなんか持ってないっけ。と思ったが他にエピソードしらないな。
取りあえず神性Cくらいはありそうで宝具は毘沙門天のスタンド
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:22.51 ID:0NMZjIhpP
>>769
小角+前鬼&後鬼なら・・・小角ならなんとかしてくれる・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:27.20 ID:IOOVzGi/0
>>754
死徒(吸血鬼)になるって手はあるけどね。
遠坂家初代の師匠は死徒で第2魔法の使い手で月姫のアルクの爺やをやってます。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:47.53 ID:L8Ju0S060
>>593
www
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:53.83 ID:ytBAdXTEO
ヘラクレスは宝具なしの条件なら最強だしな
最弱はギルガメッシュかな
セイバーも微妙だけど一応剣道5段には勝ってるし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:57.01 ID:Vb0TUsUq0
コハエースでの桜の扱い

先月
桜「Fateのヒロインなら私も忘れないでくださいね」
琥珀「ヒロ…イン…?」
ライダー「サクラは正真正銘のヒロインでしょう!」

琥珀「ビックリといえばライダーさんもビックリですよね」
ライダー「メデューサでしたからね、クラスも最初はキャスターあたりと」
琥珀「いえ、サクラさんより人気が出た事がビックリで」

今月
桜「ファンディスクでサクラ人気急上昇と思っていた時期が私にもありました」
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:09:18.58 ID:la7BQCcX0
>>793
神霊は無理
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:09:32.82 ID:OCTLsB0z0
ジャンヌは確か別作品で発表されてなかったっけ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:10:04.70 ID:eqhitLI30
>>766
お前ライダーの姐さんディスってんの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:10:17.88 ID:79u7v6Cz0
>>792
三つ目がメインってわけじゃなくね?
全て平等なルートだ
個人的にセイバールートが一番Fateとしてテーマがわかりやすくていい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:10:32.66 ID:vi68GNUt0
>>803
ネトゲのボツったやつなー
この流れをみるとやってみるのも面白かっただろうな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:10:40.42 ID:cMcf1sHy0
>>606
ヒラコーの話はガンジーが良かった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:10:55.46 ID:MzDcwRLI0
>>789
一時期活動停止してて再開したみたいなんだけど、その後どうなったのか知らない樹海。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:10:55.71 ID:wjVU0wZ70
ジャンヌはルーラーっていう聖杯戦争の粛清プログラムみたいなので存在してる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:11:13.83 ID:FTTJPsC3i
宮本武蔵とか知名度的にも民間伝承的にも凄まじいものがあると思う
実際はどうとかじゃなくて人々が信じる形がサーヴァントの宝具・能力になる訳だし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:11:55.24 ID:R+uUQ8wz0
>>805
俺的には5つ目固定の琥珀さんがメインだと信じてる
あの最後の笑顔に勝るものはない…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:00.27 ID:cMcf1sHy0
>>775
出来が悪いから仕方ない
月姫のリメイクをこの面子でやらんかね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:08.30 ID:aHcLZaNYO
ギルの全裸は何話なんだろうか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:24.31 ID:DifU3esx0
>>783
佐々木小次郎でさえ、魔法スレスレの剣技を披露してくれたし、
宮本武蔵なら、その上を行ってくれるだろう。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:26.95 ID:OCTLsB0z0
このままジャンヌ出してもフランス人の笑顔は曇ると思うけどな
宝具が酷すぎるwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2129424.jpg
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:27.76 ID:gvdGYwD00
>>801
アーネンエルベの一日でも桜の扱いはそんなもんだったな
でもFDで桜は順位一つ上げたから良かったじゃん、ライダーにはまだ負けてるけど
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:32.08 ID:Vb0TUsUq0
どこぞのラノベ原作アニメでジャンヌダルクの子孫の声がセイバーさんだったな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:36.90 ID:aM441sLd0
確かにアニメは緊迫感ないしダラダラだったけど、ぶっちゃけゲームもそうだよな
アニメと違って能動的に、かつぶっ続けに出来るからあまり感じないだけで
まあfateに限ったことじゃなくゲーム原作全般に見られる傾向だけど
シュタゲとか糞だらけてる上に絵がゲーム以下だったから最終的に切っちゃったし
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:37.32 ID:8Y/fVkR60
雷電爲右エ門でググったらセイバーに勝てるんじゃないかと思えてきた
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:37.36 ID:LPXHfNwP0
>>778
あ?最初4位で次は5位だろ
流石汚いな…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:41.86 ID:ZClGe4nXO
>>784
そうだったのか スマソ…orz

まだ最後まで観てないし楽しみながら観ることにするよ!
まぁ…来週のゼロが待ちきれなくて衝動で借りたんでww
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:12:49.30 ID:l9OvibuV0
>>805
「聖杯戦争」ってそのものにスポットを当てればメインとも言えるね
キャラクターで行けばそうでもないけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:13:00.38 ID:79u7v6Cz0
>>801
まあ桜だからな・・・
あのストーリーと扱いで人気が出る方がおかしい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:13:11.06 ID:cMcf1sHy0
>>809
鬼畜王でいうところのエンジェルナイトの類かな
おそろしく強そうだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:13:11.96 ID:Nm0SKG/n0
そういや篭手って臭いよな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:13:32.78 ID:6GsuHe3p0
>>817
あれは狙ってるのかと思ったわw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:13:37.48 ID:AMQ769nS0
ギルの全裸画像はよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:06.10 ID:6+Zbzu2x0
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:06.16 ID:eqhitLI30
>>806
何気にアレのサーヴァントは四次五次に劣らない有名どころ揃いだと思う
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:07.33 ID:yHLtJQm10
>>782
士郎と凛のどこが偏屈なんじゃい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:35.63 ID:n4sT9LFx0
>>818
ノベルゲー向いてないだけだと思う
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:37.17 ID:cMcf1sHy0
>>815
アルトリアとたいしてかわらんような
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:38.55 ID:ytBAdXTEO
>>825
セイバーちゃんの篭手はくさくないよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:14:38.92 ID:x9CmgDrj0
ネタじゃなくて桜よりセイバーが好きな奴なんて存在するの?
セイバーって女としての魅力が何一つなくね?
なんか機械みたいで人間味がない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:12.34 ID:dQWqTsrv0
>>796
セイバーは上にも出てた上泉さんとか塚原さんみたいな剣豪かなぁと
キャスターは顕如でいいや
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:14.12 ID:6+Zbzu2x0
即出でしたかおはずかしい
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:31.56 ID:MzDcwRLI0
>>829
ジークフリートさんいるしな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:46.33 ID:AMQ769nS0
>>834
沢山いるんじゃね?セイバーって人気投票一位だったような…
俺は桜と凛が好きだけど
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:49.06 ID:OCTLsB0z0
>>834
お前の言ってるセイバーがどのセイバーなのかわからない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:16:53.04 ID:AkqAXX4X0
セイバー>凛>>>>>桜
このくらいじゃないの?
俺は全員好きだけども
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:17:23.50 ID:ytBAdXTEO
>>834
処女>色々な意味での純潔の壁>蟲
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:17:46.62 ID:R+uUQ8wz0
凛の人気は赤い弓兵のマスターなおかげな気がする
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:10.53 ID:yO04Yn3w0
>>841
おいお前の後ろに黒いヒラヒラが見えるぞ・・・・・
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:18.14 ID:vi68GNUt0
誰が一番不人気かなんて悲しすぎるからやめましょう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:22.17 ID:58XaGIZp0
>>834
ゲームやればわかるよ
冷たい印象は最初だけだ
頑固なのは変わらないけど魅力的なハラペ子だよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:24.56 ID:IOOVzGi/0
>>816
出番の減ったイリヤが5位→6位に交代しただけ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:27.32 ID:Vb0TUsUq0
セイバーも凛も桜も好きだけど
桜はおっぱい大きいのが欠点。
だからイリヤ最高
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:32.81 ID:OD43XB8S0
>>839
機械みたいで人間味が無いって黒セイバーじゃない?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:46.45 ID:G5MeLnCy0
青セイバー(女)
青セイバー(男)
黒セイバー(女)
黒セイバー(男)
白セイバー
赤セイバー
嫁セイバー
地味セイバー
EXセイバー(男)
APセイバー(男)

これだけいるもんな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:18:51.39 ID:41TAPlBy0
zero見ちゃうと、犯され方が雁夜みたいな物理的というかそっち方面かと勘違いしちまう
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:19:03.39 ID:DifU3esx0
セイバーとシオンって、元々同じネタの使い回しらしいけど、
セイバーよりもシオンの方が可愛いわ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:19:26.39 ID:ZClGe4nXO
>>792 fate シリーズあまり詳しくないので助かります<m(__)m>
三つ目の桜がラスボスというのかなり気になります
ゼロでの蟲蔵で死んだような目の桜があまりにも…
かりやおじさんも桜ちゃんも幸せになってほしい(´・ω・`)
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:19:38.81 ID:l9OvibuV0
>>845
hollowであまりの可愛さに頭おかしくなったわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:19:44.88 ID:OCTLsB0z0
>>849
セイバーライオン…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:20:14.23 ID:R+uUQ8wz0
>>851
CPのシオンのドヤ顔での「計算どおりです」はなんなの(´・ω・`)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:20:26.21 ID:79u7v6Cz0
>>830
ガキじゃーねかあの二人は
間桐関係は魔術そのものよりも家庭環境問題だからな
結局父親が全ての発端
桜はルート中は麻薬を打たれて頭がおかしくなって捨て鉢になった児童売春婦にしか見えなかったぞ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:20:40.52 ID:gvdGYwD00
>>834
普通に人気投票は1回目2回目共にセイバー1位、凛2位
桜は6位と5位だぞ

桜好きのほうが少ないだろ
自分はイリヤ>凛>セイバー=桜だけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:20:42.49 ID:vi68GNUt0
>>855
オチ担当
つーかアレゴリ押しすぎw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:20:54.12 ID:ytBAdXTEO
四次は楽勝だったとかさらっと嘘をついて見栄をはる可愛さは桜にはない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:21:03.46 ID:l9OvibuV0
>>855
今年のM1優勝は間違いないんだろうよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:21:33.16 ID:AkqAXX4X0
桜はワカメや虫に犯された時の陵辱シーンを
CGつきにして細かく描写すれば人気NO.1だったな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:21:45.59 ID:Vb0TUsUq0
赤セイバー
青セイバー
黒セイバー
白セイバー

ピンクがいればチェンジマン
黄色がいればジェットマン
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:21:54.66 ID:DifU3esx0
>>677
未来からも召喚OKなら、
アムロ・レイだな。
宝具はガンダムとνガンダム。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:22:18.40 ID:gvdGYwD00
>>846
まあ、そうだよね
HAはイリヤの出番少なかったもんね…
イリヤ好きの一人として悲しかった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:22:32.03 ID:x9CmgDrj0
CPはうんこだったなぁ
タイコロが神すぎた
ギャグやるならあのレベルじゃないともう笑えない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:22:39.87 ID:yO04Yn3w0
セイバーって段々とおっぱいおっきくなってるよね。
カーニバルファンタズムの特典カタログ眺めてるとはっきり分かるぞい。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:22:40.77 ID:DifU3esx0
>>855
クールっぽく振舞っているけど、ダメなところが透けて見えるのが可愛いんだよ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:23:30.25 ID:/PC9y3C50
>>855
その反応も計算どおりです
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:24:15.89 ID:79u7v6Cz0
>>863
核融合炉分の出力を出さないといけないマスターは死亡確定だな
立ちあがるだけでフラフラ
ブーストかけてビームライフルを打とうものなら再起不能
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:24:51.07 ID:AMQ769nS0
俺のギル様が毎回TOP10に入らないのが納得いかん
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:25:18.19 ID:MzDcwRLI0
>>866
ゼロだと小さいよね。
まさにzero

コンマテとかもう普通に挟んで擦れそうなくらいあって困る。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:25:27.11 ID:OCTLsB0z0
日本の英霊が使えればいいんだけどな
冬木の聖杯戦争では基本日本の英霊は使えないんだよな?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:25:52.38 ID:eqhitLI30
知的なお姉さん
豪快な王さま
おぞましい災厄
姐御肌の女傑
厳格な聖人
かわいい男の娘

ライダーのサーヴァントは豊富な人材をとりそろえております
未熟なマスターを導くことと幸運の高さに定評ある騎兵の英霊、是非聖杯戦争のお供にどうぞ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:26:06.72 ID:Nm0SKG/n0
詠唱の序盤
閉じよ。 を みたせ と読ますのは無茶だw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:26:06.57 ID:fGPIN8MC0
ギルガメッシュは金ピカ衣装がださすぎ
ホストっぽい時はカッコいいことはカッコいいんだけど、なんか普通な感じで華がない
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:26:11.24 ID:vi68GNUt0
>>872
おー
納得できんって人はエクストラつくってるとこにコイツだせって言ってくればええ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:27:09.19 ID:cMcf1sHy0
また魔神ノブナガか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:27:17.27 ID:MzDcwRLI0
>>874
硝やすぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:27:59.28 ID:AMQ769nS0
金ぴか衣装がダサイと思ってた時期が俺にもありましたが
ufoのギル様みてそんな思いは消え去りました
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:28:10.10 ID:jMaIKwJK0
>>874
Fateの初っ端はI am the bone of my sword.(体は剣で出来ている)で始まるんだぞ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:28:19.31 ID:ir6l+uSd0
>>878
し、しょうやすぞ!
誰かきのこに漢字辞典渡してあげて
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:28:21.31 ID:fGPIN8MC0
織田信長とかは肖像画がなんかしょぼいからなあ・・ゲームとかしないから特に強そうなイメージがない
ジャンヌ・ダルクとかを描いた絵画もかなりガッカリな感じだがね
ジャンヌだとか信長だとかよりもヴェートーヴェンとかのほうが100倍強そう
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:28:34.90 ID:+I8oJM7U0
>>813
そんなん原作にあるのか誰得w
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:28:36.39 ID:wjVU0wZ70
赤セイバーは普通に巨乳だ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:28:41.59 ID:R+uUQ8wz0
>>872
竜をぶっ殺すとかの伝承がない日本の英雄は呼んでもそんなに強くないんじゃない?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:29:02.76 ID:AMQ769nS0
>>883
俺得ダァ!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:29:15.90 ID:vi68GNUt0
>>882
見た目のオーラはあるなw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:29:17.67 ID:79u7v6Cz0
>>872
正確に言えばアインツベルンが登録している英雄しか冬木の聖杯戦争では使えない
アサシンはいっぱいいそうなもんだが、手抜きしてハサンしかいないという泣ける状態になってるし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:29:25.43 ID:LPXHfNwP0
>>882
よし、英雄戦姫スレに帰ろう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:29:42.99 ID:ZClGe4nXO
>>834
セイバーのフィギア目当てでヤングエース買っちまったおいらが通りますよっと
桜ちゃんもすきですけどね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:30:04.60 ID:IOOVzGi/0
>>820
確認したら間違ってた。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:30:13.90 ID:zHxr+1Kq0
ライダーの牛を見てこれを思い出した
ttp://uproda.2ch-library.com/439356UOg/lib439356.jpg

戦闘シーンはこのぐらい迫力のあるものになるのだろうか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:30:23.03 ID:j9+nNciN0
>>828
これ何ての本のキャプ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:30:42.36 ID:aHcLZaNYO
>>883
虚淵が期待しとけって言ってた
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:30:44.07 ID:MzDcwRLI0
>>885
日本じゃ龍は対峙の対象じゃ無いしなあ。
ヤマタノオロチくらいか。
かわりに鬼やら妖怪やら百足やらいるじゃない。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:31:01.98 ID:58XaGIZp0
まあ西洋のほうがなんか、とんでもなくても、それもありかなと思えるからね
宮本武蔵とかだとリアル感があって、一太刀でビームだして山を裂いたりしたら
ありえない・・・戦国バサラ?ってなえる事もありそう

だから小次郎地味だったのかなw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:31:02.13 ID:wjVU0wZ70
ライダーの牛って聞くとライダーさんの巨乳しか出てこない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:31:25.31 ID:ir6l+uSd0
>>889
こんなのあるのか 知らなかったw
俺のエロゲ購入リストにまた1ページ・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:31:39.11 ID:fGPIN8MC0
セイバーの後頭部についてる団子が気になる
男って設定なのに結構髪長いよな
まあ男で長髪もいるけどさ、特に昔は
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:31:47.85 ID:Nm0SKG/n0
>>880
アレはかっこいいからおk 俺も真似した
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:31:56.45 ID:GEbUE2zM0
>>885
ヤマタノオロチさんは蛇扱いですかそうですか。鬼殺しは複数名いるし、
雷を斬った人とか、無限の剣製やった人とか、結構ヤバイのいるんだが。
まぁ、どっちにしろ冬木の聖杯では日本の英霊は呼べないわけだが。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:10.02 ID:OCTLsB0z0
日本の英霊は島津家出しとけばある程度無茶は効きそうだけどな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:27.85 ID:R+uUQ8wz0
>>899
あの髪型はもはや魔法の域らしいぞ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:28.81 ID:y50uzI/X0
>>885
鬼退治した人ならいるし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:28.54 ID:g7mWfyad0
>>885
ヤマトタケルとか実の兄貴からその他の殺しっぷりや
女装とかネタにことかかなくはないけどな

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:41.39 ID:85YiObW4P
イスカンダルに仕えたい…
やべえわ
こういうガテン系のおっさん超好き
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:52.30 ID:MzDcwRLI0
内容にI am the bone of my swordだけを書いて友人にメール送った俺の黒歴史
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:56.97 ID:usqNW5K50
>>895
そりゃ龍じゃなくて蛇だ
蛇退治の話ならなんぼでもある
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:01.05 ID:q2FYCKP80
桃太郎でいいだろう、鬼退治してるし
知名度抜群だろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:05.36 ID:DifU3esx0
>>869
イスカンダルの固有結界とかみたくなんか屁理屈で動くようにしようぜ。
日本中のヲタの夢だから魔力分けてくれるとか。
日本限定で知名度も抜群だし、結構強いだろ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:12.40 ID:rRfX5YDf0
日本の英雄っぽいのは基本人間サイズ同士の戦いだからな
ヤバイの出てきたら神様にしてしまうしw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:13.05 ID:ir6l+uSd0
>>899
あの髪は妖精さんがせっせと結ってくれてるんだぜ
マジで
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:25.84 ID:Nm0SKG/n0
たてるよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:29.01 ID:dkXpJ5gT0
鬼殺しの頼光とか鵺殺しの頼政とか
日本の場合その辺の武器が割と現存してるし、上手くやればそれでドラマ作れそうね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:36.96 ID:OD43XB8S0
>>895
鬼退治で渡辺綱くらいか
つーか、酒呑童子をバーサーカーでw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:33:54.23 ID:H/GFriMw0
早く土曜日にならないかなあ。次回がこんなに楽しみなアニメは久しぶりだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:34:19.96 ID:R+uUQ8wz0
>>901
八岐大蛇さんは名前に蛇って入ってるじゃない(´・ω・`)

そもそも酒で酔っ払わせて殺すとかなんかショボくね?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:34:26.61 ID:yO04Yn3w0
>>892
俺は先週の、スペインの闘牛で闘牛士が顔を牛の角で貫かれて目ん玉飛び出す事故を見て
改めて牛の強さを思い知ったわ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:34:45.02 ID:LPXHfNwP0
>>913
よろ!
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:34:48.09 ID:2iie5NvC0
>>896
apocryphaに坂田金時、extraに玉藻の前というトンデモがいてだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:34:49.65 ID:5r0GZ8hzO
型月の鬼といえば軋間だな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:03.01 ID:OCTLsB0z0
>>908
ヤマタノオロチは九頭竜伝説としても有名な話だった気が
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:35.59 ID:58XaGIZp0
>>920
extraとかやったことないからなぁ
なんか萎えそうw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:38.22 ID:GEbUE2zM0
>>917
なあに、かえって軍略がつく
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:43.21 ID:eqhitLI30
>>915
この世界の酒呑童子は女だぞ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:48.14 ID:L+s2aMtT0
BSだからはやく2話見たいよぉ
地方だから見れるだけありがたい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:50.25 ID:oUhi0dzV0
なんで雨竜は、殺人に芸術性を求める性質なのに、あの程度の事で最大限の称賛を与えたんだ?
あの程度(恐怖→救済→絶望)なんて、魔法を使えない史実のジルだって普通にやってたレベルだぜ?
なのになんで、その程度を称賛するんだ?
極度の快楽殺人者なら、「両親を失ったり手足を失った可哀想な子供」に「新鮮なお肉の料理」を振る舞うぐらい普通にやってて然るべきレベル。
まったくもって、わけがわからないよ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:36:10.13 ID:DifU3esx0
>>922
九頭竜、九頭竜、クトリュー…クトゥルフ?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:36:18.60 ID:41TAPlBy0
一寸法師を子供サイズあたりまで大きくしてFATE化したら強くね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:36:20.85 ID:79u7v6Cz0
>>917
作戦込みで人間の力じゃないか
fateのセイバーみたいな猪武者よりはずっとまし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:36:32.33 ID:IOOVzGi/0
>>901
スサノオは神様だから強力すぎて冬木の聖杯では呼び出せない。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:37:02.67 ID:fGPIN8MC0
ZEROで話すことも特にないし英霊について考えんのは別にいいけど、最強の英霊は作者だからな?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:37:23.90 ID:DifU3esx0
そいえば桃太郎さんは鬼退治してたな。
宝具はキビ団子。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:37:33.48 ID:DvBQ+yM+0
鬼と悪魔ってどっちが高位なの
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:38:09.90 ID:IOOVzGi/0
>>917
聖ジョージの竜殺しは確か毒を盛ったような気がした。
邪教と悪魔にはどんな手を使ってもいいんですよ・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:38:27.22 ID:OD43XB8S0
>>917
>そもそも酒で酔っ払わせて殺すとかなんかショボくね?

かわいい男の娘に化けて、寝床に忍び込んで寝首をかいた英雄のこともたまには思い出してくだしあ
草薙の剣って、こんなの多いな・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:38:37.67 ID:OCTLsB0z0
>>931
と言ってもなあ
それを言うと日本の英霊って大抵神様として祭られてね?
徳川家康とか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:38:40.64 ID:5r0GZ8hzO
>>934
真性悪魔じゃね
サーヴァント抜きの型月ランキングでは三位だったし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:38:50.54 ID:cExlR0gt0
>>873かろうじでドレイクまではわかったが一番下誰だよw

>>815アリアみたいにデュランダル持たせればいいのに
ギルガメッシュだってバビロンとか頓珍漢なのあるし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:38:55.07 ID:5sDizV960
鬼=demon=悪魔
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:39:42.90 ID:g7mWfyad0
鬼は創作物やTVであつかうとタタリがあるというもっぱらの
風の噂なんやで
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:39:49.21 ID:R+uUQ8wz0
>>937
後世において神として祀られたのと、元々神だったものはさすがに区別されるんじゃね?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:39:55.71 ID:fGPIN8MC0
鬼=人間
悪魔=人間
∴鬼=悪魔
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:39:58.57 ID:jMaIKwJK0
>>933
桃太郎の宝具は勇気の剣だろJK
あるいは鹿角の術
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:40:30.59 ID:58XaGIZp0
>>937
徳川家康を神様と思ってる人は
ほとんどいないと思うw

戦国武将で、徳川幕府を開いた人だよw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:41:02.79 ID:cExlR0gt0
知的なお姉さん:SNのあの人
豪快な王さま:イスカンダル
おぞましい災厄 :
姐御肌の女傑:EXTRAのドレイク
厳格な聖人 :
かわいい男の娘 :
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:41:19.70 ID:Nm0SKG/n0
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:42:07.72 ID:79u7v6Cz0
>>947
乙!
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:42:16.27 ID:OD43XB8S0
>>944
エロゲネタ的には最凶のパーティ、トドじゃね?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:42:16.60 ID:IOOVzGi/0
>>937
スサノオは神そのもの。
家康等は人を神として祭ったものだから英霊、てことでは?
ちなみに、ヘラクレスはギリシャ神話では神になったけどFATEでは英霊どまり。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:42:20.07 ID:5sDizV960
東照大権現「・・・」
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:42:26.78 ID:FA4mYEFH0
>>947
超乙だよあんた!!
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:42:43.47 ID:jMaIKwJK0
>>947
乙!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:43:05.30 ID:R+uUQ8wz0
>>951
豊国大明神「俺よりはましだって」
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:43:12.82 ID:LPXHfNwP0
>>947
せめてスレ立てで我を興じさせてみせよ、乙
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:43:13.72 ID:ZClGe4nXO
>>947 乙です!
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:43:20.83 ID:IOOVzGi/0
スレたて乙です。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:43:36.63 ID:eqhitLI30
>>939
>>946
災厄:ペイルライダー
聖人:ゲオルギウス
男の娘:アストルフォ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:43:48.69 ID:TUpoMo0I0
日本は八百万もの神様がいるからね・・・


>>947
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:44:51.58 ID:79u7v6Cz0
>>950
多神教の世界じゃ神と人間に差なんて有ってないようなもん
紀元以降の一神教世界と同じにしちゃいけない
多分アマテラスやオオクニヌシみたいな連中以外は十分召喚圏内に入るはず
まあ、日本人というだけで召喚不可なんだけどね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:45:23.78 ID:R+uUQ8wz0
>>959
そもそも日本の神の概念と西洋の神の概念は違うものだしね

GODに神って字を当てるからこんなややこしいことになるんだよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:45:55.91 ID:la7BQCcX0
>>960
いやギリシャ神話も多神教なんすけどね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:46:14.35 ID:R+uUQ8wz0
>>960
赤い弓兵「…」
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:46:41.41 ID:MzDcwRLI0
>>908
蛇神も龍も同じ水神だろ。
日本じゃイコールと考えていいんじゃね。詳しくないから見当違いなこと言ってるかもだけど。
倒して尾から剣が出てくるとか西洋のドラゴン退治そのものじゃん。

どうでもいいけど蛟の時が音読みで全然見つからない。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:47:03.06 ID:shHAJ+9l0
Zeroのセクシー担当は誰なの?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:47:48.44 ID:g7mWfyad0
>>965
アーチャー
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:47:51.01 ID:OD43XB8S0
>>961
日本・メソポタミア・古代ケルト・古代ゲルマン
全部精霊信仰じゃね?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:01.54 ID:LPXHfNwP0
>>965
ランサー
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:02.20 ID:gGLRBO7M0
チィワッス!! >>947は乙でありまーす!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:13.08 ID:vi68GNUt0
>>965
イリヤちゃんのママ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:14.74 ID:R+uUQ8wz0
>>965
ライダーは、はいてないよ?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:26.25 ID:79u7v6Cz0
>>962
だからギリシャ神話も多神教だから神でも召喚出来ているじゃないか
ヘラクロスは余裕で神だぞ
それどころかアレクサンダー(イスカンダル)も西アジアじゃ神扱い
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:37.21 ID:WGeVh9gn0
>>965
キャスター
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:48:52.59 ID:+I8oJM7U0
>>965
ランサー
あの泣き黒子はヤヴァイ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:49:04.76 ID:jUazN8Z90
死後に怨霊扱いされたり、神として奉られた場合、生前以上の能力を発揮するというなら、
菅原道真や安倍晴明、平将門あたりは、日本史でも最強クラスになるのかも。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:49:05.34 ID:3FvtBRAV0
>>965
ハサンさんの艶めかしいポーズを忘れたか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:49:44.14 ID:58XaGIZp0
こんな風だから、やっぱ日本のは呼べないかもしれないね
戦国武将も神だからとか、スサノオと同じとか
やっぱ無理があるよ

絶対間違いなく、普通の人だもんw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:49:46.56 ID:jTn9rhRkO
知的なお姉さん:カレー
豪快な王さま:春男
おぞましい災厄:琥珀
姐御肌の女傑:アルク
厳格な聖人:シオン
かわいい男の娘 :ネロ・カオス
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:49:58.23 ID:79u7v6Cz0
>>965
ライダー
はいてないんだぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:50:22.72 ID:MzDcwRLI0
>>975
なぜ崇徳天皇がいない
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:50:32.16 ID:IOOVzGi/0
>>960
多神教、一神教は関係ない。
ZERO原作で「ゼウスは英霊の格に収まらないのでサーバントにはなりえない」
という趣旨のことが書いている。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:51:49.98 ID:/PC9y3C50
>>977
お前まさか現実世界の話してんの?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:52:42.80 ID:ea8NU5Ky0
>>981
ゼウスってそんなにすごいのか
エロジジイって印象しかない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:53:06.35 ID:fKF2z4lO0
>>965
ハサンは十二分にセクシーだと思うの
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:53:22.72 ID:fGPIN8MC0
ゼウスとかアマテラスとかアーサーとかこの世に存在してねえだろ何いってんだゴミども(´・ω・`)
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:53:39.08 ID:5UKfv9oV0
ゼウスは古さで言えばヤハウェに匹敵する
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:53:52.80 ID:2iie5NvC0
>>977
呂布がサイボーグな世界だぞ
日本の連中も多分とんでもないことになってる
金時の宝具とか雷を込めたカートリッジ式マサカリだぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:53:53.52 ID:cExlR0gt0
>>958サンクス
ペイルライダーって洋画かよw大丈夫なのかw
アスフォルトといやあローランの歌の奴か
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:54:18.33 ID:5sDizV960
>>983
一応あのおじいちゃんはギリシア神話の主神ですぞ
ってことはオデンとかも無理なんだろうな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:54:30.01 ID:jUazN8Z90
>>980
いろんな意味で、使いづらいだろw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:55:00.86 ID:lOjVw/gl0
ギリシャ神話の人は位が高い神様ほどろくでもないイメージ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:55:30.78 ID:cExlR0gt0
>>987スサノオ呼ぼうとしたら変な仮面のおっさんが出てくるんだな・・・
「私と君は、運命の赤い糸で結ばれている!」
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:55:45.76 ID:eqhitLI30
>>989
ヘイドレクは呼べてもオーディンは呼べない謎システムなんだろう、多分
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:55:57.65 ID:5UKfv9oV0
>>991
自分の血統の祖がゼウスだと主張したい人が多かったからね
有名税
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:56:00.32 ID:OCTLsB0z0
嫉妬とか溢れ返って昼ドラも裸足で逃げ出すレベルだしな
夫が村娘に恋をしたからってその村娘を化け物に変えたり
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:56:02.97 ID:MzDcwRLI0
ていうか日本の姫ってある意味一番強いんじゃね。
怒りで目覚めるスーパーサイヤ人みたいに嫉妬や怨みで変身しすぎだろ。
バーゲンセールかよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:56:27.90 ID:IOOVzGi/0
>>983
基本はエロジジイだし、油断して痛い目を見ることもあるけど、やる時はめちゃくちゃ強い。

ちなみにメインウェポンは稲妻
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:57:53.33 ID:CMv+g0ZU0
>>964
キョウかコウだねIMEのPADいじくるしかないみたいだね
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:58:29.56 ID:41TAPlBy0
1000だったら俺が英雄
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:59:22.21 ID:OD43XB8S0
1000だと俺最強!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛