Fate/Zero フェイト/ゼロ 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)によって今語られる。
これは始まり(ゼロ)に至る、魔術師と英霊の物語――。堂々の開幕!
===========掟===========
●ネタバレは禁止です。
●他Fate作品の話題や質問は該当スレで、先の話に繋がる質問や設定トークはネタバレスレで。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程/WEB動画配信情報 平成23年10月より放送開始。※第1話は初回1時間拡大SP
・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)
              毎週土曜日 24時00分〜 10月1日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週土曜日 25時35分〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日 25時50分〜
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 (初回のみ25時58分〜)
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 25時00分〜 10月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk)  毎週日曜日 25時00分〜
・テレビ北海道 (TVh)  毎週火曜日 26時00分〜 10月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 25時43分〜 10月5日〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週金曜日 24時00分〜 10月7日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero 毎週金曜日 25時00分更新
・キッズステーション   毎週金曜日 24時00分〜 10月14日〜
●関連URL
・公式:http://www.fate-zero.com/
・TVアニメ公式:http://www.fate-zero.jp/
・原作小説公式:http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/
・まとめwiki:http://www14.atwiki.jp/fate-s/
●前スレ:Fate/Zero フェイト/ゼロ 49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318250513/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:12:40.43 ID:LR4uSmZ20
●主要制作陣
 原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
 アニメーション制作: ufotable

●登場人物/声の出演
 セイバー:川澄綾子       衛宮切嗣:小山力也
                    アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 ライダー:大塚明夫       ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 アサシン:阿部彬名       言峰綺礼:中田譲治
 キャスター:鶴岡聡       雨生龍之介:石田彰
 ランサー:緑川光        ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 バーサーカー:置鮎龍太郎  間桐雁夜:新垣樽助
 アーチャー:関智一       遠坂時臣:速水奨


●商品情報
[音楽CD]
 OP主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
[原作小説単行本]
 第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
 第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
 第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:13:20.10 ID:LR4uSmZ20
●アニメ関連スレ
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318209167/
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします

【Fate/Zero】間桐雁夜 余命6か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318095014/

【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/

【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/

【Fate/Zero】遠坂時臣 ぐるぐる1周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317803837/

【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317805646/

【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺一人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318040711/

【Fate/Zero】キャスター陣営は超Cool可愛い1人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318091400/

【Fate/Zero】ライダー 国1個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318097742/

【Fate/Zero】アサシン ダンス1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318127686/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:13:39.12 ID:LR4uSmZ20
【Fate/Zero】言峰綺礼に麻婆豆腐食わせ隊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317937802/

●関連スレ
[ライトノベル板]
虚淵玄 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/

●関連スレ
[ライトノベル板]
虚淵玄 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/

月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
月姫、空の境界などの他作品の話題はここで

型月世界ランキングver435.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1317734641/
強さ議論はここで

Fate/stay night -The 129th day-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300734403/
フェイト/ステイナイトの話はここで

TYPE-MOON総合版
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
したらば
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:13:52.28 ID:LR4uSmZ20
●質疑応答
Q.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫か?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.今作は前作の10年前の話、なので一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q.前作(fate/stay night)では○○だったけどZeroでは○○なの?
└A.回答が本篇のネタバレになる可能性が高いので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q.Zeroで出てきた○○はstay nightだとどうなってるの?
└A.回答が確実に本篇のネタバレになるので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q.これって原作〜なの?
└A.Zeroは小説。Zeroの原作であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q.英霊ってどんなものでも召喚できるの?
└A.神様や東洋の英雄は原則不可。詳しく知りたい人は質問回答・ネタバレスレへ。
Q.このアニメ何クール?
└A.分割2クールの全25話。1クール目は第1話から第13話迄を放送。第14話以降は来年4月から放送予定。
Q.BD/DVDはいつ発売?どんな形態?
└A.1クール目と2クール目で区切ったBOX発売。時期はまだ未定。
Q.初めて観て興味持ったんで原作のおすすめ順番教えてくれ。
└A.アニメの元になってる小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。 同人版にだけキャラの挿絵があるよ。
   Zeroの10年後の話である『Fate/stay night』は以下の通り。
   ・PCゲーム版(R18、一番最初に出た原作) ・PS2ゲーム版(全年齢、大まかな内容はPC版と同じ)
   ・TVアニメ版(主にゲームのルートの内1つを元にしたもの) ・映画版(TVとは別のルート)
Q.これって何年頃の話?
└A.1990年頃、と関連資料に明記。綺礼の生年月日を基準にした推測では1992年とか。
Q.季節はいつで、そして何月?
└A.季節は冬。月日は明言されていないが、
   二月三日生まれの人がごく近い過去に誕生日プレゼントを贈られているらしい。
Q.じゃあコレとかアレとかほんとはまだ無いんじゃない?
└A.気にするな、フィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:40:44.50 ID:a63xuEv60
04年01月 Fate/stay night (PC CD版)
05年01月 Fate/hollow ataraxia (ファンディスク)
06年01月 Fate/stay night (TVアニメ セイバールート)
06年03月 Fate/stay night (PC DVD版)
06年12月 Fate/Zero (小説第1巻)
07年04月 Fate/stay night レアルタ・ヌア (PS2版)
07年12月 Fate/Zero (小説第4巻 完結)
10年01月 Fate/stay night UBW (劇場版アニメ 遠坂凛ルート)
11年10月 Fate/Zero (TVアニメ)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:45:01.99 ID:wiVekljU0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:46:56.55 ID:XIyuYwPs0
>>1
しかし、zeroのメンツの中じゃ愛されゆるキャラ扱いのウェイバーだけど、
一応、同世代間では優秀な部類なんだよな?
時計塔に入れて、まがりなりにも聖杯に選ばれて、ライダーの召喚維持も
自前の魔力でなんとかしてるし。

一応、マスターの中でも、魔術師としての格では一夜漬け虫漬けの
雁夜おじさんと、論外の龍之介よりは上?
(こいつらが酷すぎるだけって説もあるけど)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:49:48.38 ID:najw+33zO
その二人よりは上だろうけど言峰より下な可能性が高い程度には非才
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:50:09.38 ID:13FM0zFZ0
>>1

>>8
老夫婦への暗示があいまいな時点でその二人と実力的なものはあまり変わらないと思うぞ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:50:14.65 ID:9Tb9zSuV0
F−ZEROは面白かったなぁ・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:52:01.17 ID:1FzuulKt0
>>1

OPの時臣の火柱ぐるぐるが格好良く見えて悔しい
その直後のアーチャーは神々しい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:52:24.81 ID:gfYowXbV0
さすがに龍之介と同レベルに扱うのはかわいそうだが、死に物狂いで曲がりなりにも勝ちを狙って死に物狂いで蟲入れた間桐のマスターには及ばないんじゃないか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:53:15.75 ID:Z7U8Uv/I0
>>8
no。ライダーに自分の望みを言ってたように教師だけでなく学生の中でもダメなやつと思われてたと考えられる
1話で切嗣がいってたり、龍之介でも召喚維持できるので召喚維持だけなら素人でもできる(ただしステータスは低くなる)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:55:19.98 ID:/hrLq6Pl0
もう50とかおつ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:55:28.42 ID:PCNlF6a+0
ケイネスがライダー召喚してたらどんなステータスになってたんだろう
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:55:55.35 ID:KVaUtL750
>>8
あまりはっきり言うとネタバレなので避けるが
召喚と維持については、最低限の補助金は聖杯が出してると思ってくれ
……一つだけ、その補助金では足らないクラスがあるけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:56:59.97 ID:V0/n0tJu0
雁夜は攻撃出来そうな蟲がいるけどウェイバーは攻撃防御呪文は使えるのか?
OPでトッキーはすっごい炎出してたな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:57:11.87 ID:+ype4eg60
>>16
まあ普通に主要能力の筋力、敏捷、耐久は1ランクアップか+付きになったと思うよ
ゼロアーチャーとstayのアーチャーの性能みりゃわかるけどマスターの質でそのあたりの数値は露骨に変わる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:57:22.29 ID:Aa4svasC0
>>16
ステータス的には変わらないと思う。士郎と違ってウェイバーはちゃんと魔力供給できてるから
ただ魔力量の差でケイネスの方が宝具連発できそうだな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:58:29.52 ID:Zy68ue6Z0
2話見たけどイリヤの中の人が下手糞だったのが唯一不満だった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:58:38.44 ID:/hrLq6Pl0
どっちが正しいんだよ…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:58:45.64 ID:Usp22WQX0
イリヤにセクハラしたいね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:59:17.87 ID:V+ccEf5B0
4次アチャのステは相当いいんだっけ。
対魔力以外はB以上だったよね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:59:47.55 ID:/hrLq6Pl0
>>21
桜はかわいいのにイリヤは全然萌えないよな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:00:38.75 ID:+ype4eg60
>>22
仮定の話だからどっちが正しいというのはないだろう
ただ魔力供給されてるならステータス同じっていう前提は間違ってるとだけいえる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:00:59.96 ID:najw+33zO
>>22
切嗣と凛ですら同じ鯖使った時のステータス違うんだから
流石に全く同じって事はないんじゃないかなあとしか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:02:02.58 ID:muhlZUMn0
>>21
かわいすぎてメルルのアトリエ起動するくらいだぞ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:02:08.09 ID:8x9jNPDU0
ありゃ、自分も勘違いしてたわ、ウェイバーも駄目な子だったか
そこから後があれだと思うと胸熱だな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:03:46.87 ID:/hrLq6Pl0
セイバーだってそこそこ合ってるけど正直もっと上手い声優にやらせるべきだと思うよ 5年前から言ってるけど
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:05:40.58 ID:8x9jNPDU0
だなー
Zeroの面子だと川澄さんもちょっと下手に聞こえる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:07:12.60 ID:v5p2eCiK0
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:07:31.64 ID:najw+33zO
イリヤの中の人は弟子1号の声としては合ってるんだが
本編イリヤの「透き通った鈴の音のような声」とは真逆な声質だからな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:08:01.46 ID:13FM0zFZ0
>>18
暗示がまともに出来てない時点でお察し
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:08:31.32 ID:VLEwraKq0
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:08:34.76 ID:Zy68ue6Z0
声質より演技が気になるんだが
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:08:40.73 ID:PdYcF42K0
個人的には川澄以外考えられない
清廉な雰囲気が良く出てる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:08:47.01 ID:285TDvu20
>>33
アニメの時からどんどん声かわってないか
なんかノイズがはいってるというか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:09:33.93 ID:Usp22WQX0
>>35
この動き・・・ハサン・・・!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:09:54.93 ID:ZjEnCjZO0
一概にウェイバー駄目とも言い難いなー
そりゃ物語的にダメポジションだけど
時計台入るのも結構キツいよ?
一流大学の落第ゆとり学生ってとこじゃない?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:10:40.79 ID:ePyC2m540
>>32
何この端的かつ的確でかわいいアインツベルンと遠坂の集合絵は。
だが言峰の態度は、終盤までは「抱きしめたいなぁ、衛宮切嗣!」ってのが正しくないか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:11:16.70 ID:PdYcF42K0
>>38
確かに門脇はちょっとダミ声入ってるな
でもダミ声入ってるのに不思議と汚い感じがしない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:12:23.32 ID:PcmwNUsB0
>>34
暗示はまともに出来てたことないか?

ウェイバーが魔術師としてダメな奴って描写あったっけ
ケイネスが凝り固まった考えを持ってるから詰られただけで
そこそこ優秀な学生くらいに思ってたんだが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:12:50.92 ID:V+ccEf5B0
>>32
これの疑問はやたら楽しそうなギル様。
セイバーと一緒だから?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:13:49.65 ID:+ype4eg60
>>43
原作最終刊を参照、ただしその結果はここで話すとネタバレ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:14:20.11 ID:285TDvu20
>>42
アニメのイリヤは綺麗だったと思うんだけどな
タバコかなんかかな
>>43
理論先行しすぎみたいな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:14:29.82 ID:Z7OFeVLT0
ウェイバー、イリア、セイバーと女キャラの声優はことごとく残念
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:14:55.86 ID:/KzdTwF00
場面転換で、次の登場人物の声をかぶせる手法が多用されてるのは、
ベテラン勢の声の存在感あってのやり方だよな。
息継ぐまもなく話が進行していくから、あっというまに30分が過ぎていく。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:14:59.63 ID:7bJOZIv70
>>47
えっ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:15:10.27 ID:v5p2eCiK0
>>47
ちょっとなんか初っ端からおかしくないですかね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:15:23.46 ID:KVaUtL750
>>47
おいww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:16:16.28 ID:Usp22WQX0
ウェイバーは女の子だったんだね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:16:31.40 ID:13FM0zFZ0
>>35
どっかで見た記憶がと思ったらこの動きか〜w
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:17:22.66 ID:285TDvu20
きのこ作品は解説を新人にやらせると悲惨になると思う
らっきょの長い解説をやりきった本田貴子は凄いよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:19:20.63 ID:EmU1QeTD0
アニメの時とかアニメのイリヤというのはSNの事を指すのか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:20:29.00 ID:V+ccEf5B0
>>33
なんとなくレンの声を想像した
つっても喋るのは白い方だけだけど
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:22:01.08 ID:X+DX5NhYO
門脇のロリ声って無理して出してる感満々なんだよなあ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:24:12.75 ID:13FM0zFZ0
>>43
第一話で老夫婦への暗示がちょっとしたことで解けそうになった
鶏のこともごまかせそうに出来なかったから結局眠らせてかけ直した
魔術師としての腕の描写はなかったけど平凡な学生程度でそこまで優秀ではないはずだったよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:25:20.90 ID:PdYcF42K0
>>46
俺もアニメのイリヤはクリーンな声だと思ったよ
ロロナやサーニャはダミってたんで基本的にはそっち系の声質なんかなと

>>43
凝り固まってるとかじゃなくてケイネスの言ってることは事実なのよね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:26:47.12 ID:najw+33zO
ケイネスから噛ませ臭しかしないからいけないんだよ
ああ、こいつ間違った思想の持ち主なんだなって錯覚しちゃう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:27:53.39 ID:285TDvu20
>>59
同じ役なのにイリヤもsnアニメからだいぶ変わってるよな?
なんか無理してるっぽいというか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:28:34.02 ID:ve+a14Rv0
>>60
実際噛ませだからしょうgげふんげふん
6343:2011/10/11(火) 02:28:34.86 ID:PcmwNUsB0
なるほどねー
暗示に関しては魔術師というか人間としての欠点のように捉えてた
いくらなんでも迂闊すぎるw

現在学生の自分には自説もってあんな分厚いものに纏めれたら
えらい立派に見えて困る
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:28:42.64 ID:13FM0zFZ0
>>61
snよりさらに年齢がロリだから多少は意識してるんじゃないのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:28:54.63 ID:QSi0OsKb0
おはようイリヤペロペロ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:29:16.48 ID:EmR0mlKX0
ウェイバーは魔術師としても腕はからっきしで無駄に頭だけいいんじゃないのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:29:17.87 ID:evPeYRqw0
ED見たらサーバントの正体丸わかりだよね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:29:51.09 ID:SbARzyet0
>>1
ちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉOーtuだよあんたぁっ!

>>60
やっぱりマルフォイに見えるわぁ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:30:08.58 ID:jjuhFZpr0
俺もイリヤの年齢意識して声微妙に変えてる気がする
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:30:25.17 ID:q3FIoR1v0
Zeroは元々正体を探る楽しみはあんまりないからな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:31:33.56 ID:24jADWNX0
>>67
ああいうのに興味ない人が見ても分かんないと思うけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:31:36.61 ID:Z7U8Uv/I0
>>66
どっかのわかめも魔術以外のスペックは高いって設定だったな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:32:19.26 ID:13FM0zFZ0
ウェイバーって薀蓄芸人みたいなもんだよね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:32:54.10 ID:EmR0mlKX0
わかめと一緒にすんあw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:33:16.89 ID:wQJiuHHg0
ランサーの恋人、グラニアだっけ?可愛すぎだろう…
そりゃソラウさんじゃダメだよね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:34:38.60 ID:21EyDefN0
ウェイバーの武器=運と補正
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:36:02.06 ID:+G9nSQBQ0
ソラウさんを悪く言う奴は殺すぞ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:36:10.89 ID:Lt3xGEnwO
ウェイバーは可愛いからわかめとは違う
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:36:39.67 ID:np5lXmSu0
>>72
慎二はあれでも学業優秀スポーツ万能で女にモテモテの好男子だからなw
ただ魔術回路がないせいで本編中ではお味噌扱いだけどスペックは高い

慎二が好かれなかった理由ってやっぱり戦う理由がとことん自分本位でしか
なかったからかねぇ。桜やライダーの扱いもDV同然だったし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:37:17.84 ID:ck3IAWvN0
ソラウって誰だ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:37:50.81 ID:SbARzyet0
(ソラウさんって一体誰なんだろう…)
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:38:32.99 ID:tb5rtZNUP
同じヘタレでもウェイバーは可愛げあるけどワカメは可愛げねーしな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:39:54.50 ID:jjuhFZpr0
ワカメはかわいいだろネタ的な意味で
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:39:56.29 ID:13FM0zFZ0
ウェイバー:ヘタレだけど努力家
ワカメ:傲慢なヘタレ

同じヘタレでもちょっとの違いがだいぶ変わる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:40:12.40 ID:D7L9ZBP30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15850782

Fate/Zero第02章『偽りの戦端』海外の反応!!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:42:11.13 ID:ve+a14Rv0
ソラウはアニメ公式のキャラクター紹介にもいるじゃないか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:43:42.29 ID:7bJOZIv70
ワカメはワカメポイントでも貯めておけばいいんだよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:44:31.50 ID:np5lXmSu0
士郎も雁夜おじさんも「桜を守りたい」なんて思わなきゃ人生の道を踏み外さんかったのに・・・
あの子はどうあがいても不幸になるしかない運命を背負った子なんだから
それを強引に捻じ曲げようとすると運命からの手痛いしっぺ返しを喰らうハメになる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:48:13.33 ID:EmR0mlKX0
ランサーかっこいいのにマスターのせいで噛ませ臭さがなぁ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:49:03.86 ID:EiO9TBvU0
あーちぼるとちゃんdisってんじゃねーよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:49:54.25 ID:6v/70A1C0
イリヤが切嗣のことをパパといわないのは不自然なんだよね
SNでイリヤの素性がモロばれしないためなんだけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:50:25.81 ID:QSi0OsKb0
士郎はむしろ桜√が異常な人間から普通の人間になれて良かったんじゃないか?ED後は
まあUBWが一番士郎の在り方として良いんだろうけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:50:33.53 ID:7Ed1FJWG0
ランサーは誰がマスターでも噛ませになってた感じだ
女関係で破滅する運命なんだよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:52:03.73 ID:7bJOZIv70
>>93
マスターが女、つまりダメットさんなら良かったんじゃね?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:53:01.93 ID:dXBY1NsX0
11話はドラマCDのセリフを一言も削って欲しくないな。
マジで楽しみ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:53:03.30 ID:EmR0mlKX0
黒子に絆創膏でも貼っとけや
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:53:45.30 ID:SJvb8SBB0
アニメは脚本が命だね
でもイカ娘の方が勢いあるんだよ
まぁ、ゆとり世代の弊害と考えれば納得いくんだけど
なんか空しいよね、こう言うの
四畳半とAB!の対比で思ったんだけど
正当に評価されないで埋もれてしまう作品がある一方で
内容がないのにキャラだけで不当に人気を得る作品もある
日本人はもう少し利発的な民族だと思ってたんだけどね
残念な結果になったな、これは
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:54:18.73 ID:LxWZIfSH0
wwwwwwwwwwwwww撮影で誤魔化してるwwwwwwwwwwwwww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:54:39.72 ID:najw+33zO
そういや切嗣は士郎からも面と向かっては父親呼びされなかったな
心中や三人称では「親父」なのに本人には「爺さん」なのって
何か理由説明されてたっけ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:55:25.24 ID:285TDvu20
>>64
いやオレはsnとレアルタでもなんか違うと思う
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:04:15.52 ID:D7L9ZBP30
>>97
2chでの人気とかどうでもよくてやっぱ重要なのはBDの売上だろう
以下娘なんてDVD売れないだろうし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:04:25.01 ID:U/qHwUtD0
そういえば間桐家にはワカメもいるんだよな
出てくるのかな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:06:48.07 ID:EmR0mlKX0
わかめ出てきた所で誰得だよw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:08:02.89 ID:G5TwYrTY0
イカ娘は思ったよりよくできてると思う。
野望も野心も持ってるのにちゃんと可愛いキャラを維持してるあのバランス感覚は凄い。
まどかやFateとはまた違った技術だ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:08:22.54 ID:QSi0OsKb0
ワカメは外国にいってます
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:09:43.12 ID:21EyDefN0
>>102
ワカメはいらんw
同じヘタレ枠でも可愛い方のウェイバーで十分
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:09:46.05 ID:ve+a14Rv0
>>101
突っ込むなら放送直後のイカと勢い比較する愚かさを指摘しろよ……
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:09:49.39 ID:np5lXmSu0
>>104
野望とか野心とか(笑)ってレベルじゃないかあれw
お子様のイタズラレベルのをクスっと笑うためのアニメだよ
殆どやってることはクレヨンしんちゃんとかサザエさんレベルの平凡さ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:10:33.93 ID:qovtSO090
>>97
趣向が違うだけだろう、それぞれ好きな人もいるし両方好きな人もいるし
なんでもかんでもゆとりと関連付けない方がいいよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:11:58.47 ID:ck3IAWvN0
>>86
なるほど確認したとりあえず嫁候補だ
そしてこの公式紹介はまだ出てないキャラもいるのに桜が見当たらないんだぜ
凛はsnのヒロインとまで書かれてるのに
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:13:01.98 ID:KupCEOSe0
お前らゴミクズ対立厨に、なにマジレスしてるんだ
まぁ今日もイカちゃん可愛かったが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:13:56.89 ID:sbDFq//S0
>>110
後のラスボスの一人とは書けないだろう
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:14:27.70 ID:ve+a14Rv0
>>110
確かに何で桜いないんだろうな
あとアニメに出てきてないのは舞弥だけか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:19:52.52 ID:G5TwYrTY0
俺の嫁は古来からセイバーと決まっているからのんびりしたものよ。
決まってない奴は大変だな。

>>108
いやいや子供の悪戯レベルだからこそ、毒をもったまま愛されるのは難しい。
ああいうのは派手さとかないから軽視されがちだけど。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:25:21.66 ID:PCNlF6a+0
虐殺!タコ召喚
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:31:30.43 ID:PwOoQgsH0
あれはショゴスくんじゃないのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:38:40.60 ID:rISW9BrIO
もう50かよw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:40:14.77 ID:QSi0OsKb0
一期終了までにどれだけ行くか楽しみだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:41:58.27 ID:rISW9BrIO
1クール目と2クール目の間かなり空くんだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:42:51.28 ID:ZFuo+VAT0
ニコ動のアニメ、Fate/Zeroだけが「この動画はお住まいの地域では視聴することはできません。」ってエラーが出て視聴できんな。
都内から見てるのに。もしかして、プロバイダ依存とかそういう話なのかな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:46:36.16 ID:np5lXmSu0
>>119
かなり空くってただの1クール、三ヶ月程度じゃん
ガンダム00とかの日5だったら2クール半年は平気で開けてるとこだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:47:20.51 ID:H1LHPBT30
>>120
それ海外向け字幕付き配信版だから。
日本版の2話は金曜の夜
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:49:27.43 ID:Lt3xGEnwO
最初はえぇ・・・と思ったけど
今のクオリティをずっと保ってくれるなら3ヶ月くらいwktkしながら待つよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:49:52.44 ID:xGVoxxnp0
ED良い曲やな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:53:37.86 ID:82aBicGV0
最近は1クールですぐ飽きがきてしまうからクオリティ維持の為にも
分割2クールって判断は意外と良いかもな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:55:14.36 ID:EmU1QeTD0
>>121
そりゃお前、2クールやったから2クール休んだだけの話だろ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:59:06.45 ID:QSi0OsKb0
ギルのスレはいつ立つのか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:59:46.28 ID:rISW9BrIO
これって別に一期二期ってわけじゃないんだろ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:00:04.79 ID:eDEBmyFH0
>>125
それはあるな
俺は実況参加したり放送後にスレ覗いたりするタイプだが半年って結構しんどかったりする
途中で息切れ→撮り溜めて放置→最終回付近で合流→不完全燃焼、のパターンが何度かあった
なので間を置いてリセットできるのは結構嬉しかったりする
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:03:36.60 ID:np5lXmSu0
そういやまどかも10話でいったん話が途切れて
一ヶ月くらい間が空いたんだっけか?

虚淵はこういうやり方に味をしめたんだろうか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:05:49.16 ID:6OdCORZC0
そんなこと虚淵が決めたれるはずないだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:06:41.20 ID:Z7U8Uv/I0
>>130
それは違うがな
震災の直接的な影響と間接的な影響のどっちも受けたから
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:08:11.56 ID:+QvgV7ZN0
>>79
藤ねえを罵倒したから
それで充分だ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:13:11.12 ID:6OdCORZC0
あの家に生まれてまともな人間に育つのは難しいだろうし
桜に優しさを見せることもないではないし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:17:42.15 ID:eIgEfJwh0
>79
彼もイスカに小さいわバチコーンとやられてたらイケメンに成長したかも知れない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:19:38.56 ID:Z7U8Uv/I0
ファンディスクの方では結構わかめはフォロー入ってるよな
作中でもわかめは桜が堂々としていたらさっぱり魔術はあきらめて未練残さなかったと言い訳してる
桜はどうかかわっても男を不幸にしてしまうみたいだな士郎は不幸かしらんけど
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:20:38.85 ID:najw+33zO
ワカメは絶対令呪使うの我慢できなさそう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:30:11.66 ID:mRyl9CRb0
アサシンよりも麻婆豆腐の方が強そうに見えます
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:40:26.94 ID:HJT8baIM0
>>136
俺は素直に士郎に関しては幸せだと思うよ
というかセイバーと凛だと士郎と恋愛関係ってしっくりこない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:00:25.24 ID:Usp22WQX0
>>137
夜のご奉仕に使うんですね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:38:53.78 ID:raKs/+4Y0
桜だけの正義の味方になる士郎さんが一番かっけーと思ってんすよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:43:39.12 ID:VMmh6l7f0
俺みたいな17歳にもなって正義の味方になりたいなんて言ってる奴いますかってはははいねーか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:46:19.85 ID:C6Zb41gM0
完全にスレ違いだが

セイバーとはお互いに思想を尊重しあって
補完し合う関係になるから一番向いてんじゃねーかと思う

凛は完全に凛上位で
凛の思想とその体現に引っ張られて後を追う感じだな

凛の強烈な向上心が誰の由来なのかには若干興味がある
あの親父なんだろうか

桜は男の保護欲くすぐる感じ
守って守ってというか
しかたねーな俺に貸せやってやるよって言わせるタイプ
男がしっかりしてるならそれに合うタイプか

さげまんなのは俺も作中で思った
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:53:53.62 ID:7bJOZIv70
つまり、莫大な遺産を持つイリヤルートが正解ってことか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:07:34.28 ID:285TDvu20
桜は保護欲をかき立てるタイプではあるが
本質的な部分は頼ったらどこまで頼らせてくれるとこだと思う
そういう意味で男を駄目にする
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:08:55.50 ID:najw+33zO
イリヤは別に頭首とかじゃないから
遺産とか何もなさそうな気がする
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:14:05.93 ID:sbDFq//S0
>>146
つまりあの最強厨の爺を滅すればいいわけだな
アインツベルン製ホムンクルスも沢山ついてくるな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:18:35.56 ID:wvDlNnGP0
爺共が悉く老害揃いだよなw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:27:34.81 ID:7bJOZIv70
>>148
ただし、遠坂家の爺には手を出したらいけない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:28:57.52 ID:mekLhd21P
文庫の試し読み版読んできたけど、虚淵の文章いいな
テンポと描写の濃さとギャグの挟み方がことごとく好みだった
ちょっと全巻読んでくる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:29:01.69 ID:V+ccEf5B0
はっちゃけ爺さん呼んじゃ駄目ー
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:29:32.62 ID:3wY00+zz0
ゼロのネタバレ
ギルは死なない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:32:03.25 ID:ppVRiT370
ギル様
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:36:18.20 ID:yt223w7W0
ZEROは大体大人ほどろくでもない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:55:20.52 ID:V+ccEf5B0
zeroのゲーム版が出るとか無いですかね。
まほよと同時発売的な。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:10:16.36 ID:eIgEfJwh0
「zeroゲームはまほよと同時に出る」という命題は真になるかもな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:10:58.29 ID:Usp22WQX0
>>155
エロありなら買う
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:15:29.11 ID:ttVpS4yt0
但しおじさんの
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:22:15.65 ID:H/jYfXAY0
>>142
士郎のは中二病じゃなくて
小二病だけどな
彼は未来において中二病になった
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:29:49.61 ID:c2jVCpwS0
>>136
ワカメは初めて桜レイプした時の言い訳が謝られたからだっけか?
正直あれ蟲姦みて興奮した直後に桜が漬け込めそうな態度取ったからこれいける!と思っただけにしか見えなかったわ
その後このネタで脅して関係を強要させてたみたいだし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:41:12.00 ID:P8FdR7eP0
ドラマCDのBGMが地味に神
あれをそのまま使って欲しい場面がいくつかあるんだが無理だろうな……
梶浦って神秘的な曲に定評がある感じだが、血沸き肉躍る系の曲はどんな按配だろうか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:47:53.46 ID:1We8miPUi
今回のサーヴァントバイトしてくれなさそう
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:06:10.82 ID:Sxvl+DDl0
ハサン「俺達の聖杯戦争…もう終わっちまったのかなあ?」
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:07:23.82 ID:VMmh6l7f0
>>163
きれい「まだはじまってもいねーよ」
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:12:08.65 ID:wD0zEH4xI
ゼロのライダーに勝てる奴 5次にはいないだろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:14:00.08 ID:Q0t6lVon0
>>165
強さ議論スレに行け
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:20:52.30 ID:IPD7Lgkw0
>>162
ハサンはヒヨコの鑑定士、ランサーはホストだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:22:22.09 ID:Ey8Zx7Fe0
青髭おじさんの精肉店…ごめん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:24:13.63 ID:GwMHDZaS0
>>127
【我の勇姿を】ギルガメッシュ44【見たいのか?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1317795385/
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:26:58.18 ID:1hqOCP0v0
青髭は子供のことが好きで人に教えるのも上手だから
学習塾の講師とか向いてるんじゃないかな
ただ気に入った子がいたら地下に連れていって
オイル塗ったりしてヌプヌプしたりして子供が家に帰らなかったりするけど
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:27:02.16 ID:7bJOZIv70
>>162
ギルとセイバーはバイトしなくてもいいんだけどね・・・
あいつら勝手に金が転がり込んでくるレベルスキル持ちだし(差はあるけど)
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:31:53.28 ID:wD0zEH4xI
じゃあライダーは酒屋か 酒樽が似合うし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:32:48.16 ID:AJgwMlor0
>>171
そんなことだからライダー姉さんに少しは働いたらどうですか?といびられる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:35:51.21 ID:lAR+wVEgO
>>170あいつとまともに意志疎通をはかれるのはリュウノスケくらいだ
同じレベルで精神がイッてないと無理という設定がある
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:39:54.46 ID:sbDFq//S0
バーサーカーは黒いオーラを纏って公園のベンチに座ってる陰気なおっさんか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:53:45.68 ID:Usp22WQX0
>>172
意外と本屋とかアリな気がする
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:54:38.29 ID:cSimL8ssP
ベンチに座って叫んでるオッサンがいたら普通に通報される
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:55:28.29 ID:+xeukaK50
>>17
セイバーの食費か
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:55:33.64 ID:Usp22WQX0
バーサーカーのよろい だね?毎度どうも!
さっそく装備していくかい?
[>はい いいえ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:57:34.07 ID:BY/WDo1Hi
桜はzeroでもエロ担当なんだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:05:48.13 ID:1Jmg6BSP0
一番かわいそうなのはケイネスくん
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:09:18.82 ID:7+iqUL00P
ハサン先生はこれで出番終わりなのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:18:11.80 ID:HauFSLnO0
ここで終わるはずがないのに
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:21:00.60 ID:SqkPaMYo0
桜は関わった男を不幸にする
凛は関わった男を下僕にする

遠坂姉妹ってダメ姉妹じゃん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:21:37.49 ID:V+ccEf5B0
ルヴィアは関わった男を従者にする
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:22:30.89 ID:7bJOZIv70
ライダーは関わった人間を部下にする
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:28:43.17 ID:FYJCHgo/0
>>178
専属コック(17)「昼飯抜くだけで大変なことになるからな」
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:29:35.77 ID:7+iqUL00P
セイバーは低燃費なのか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:33:10.18 ID:ij8l96w+0
そういえば英霊ってかなりネタぽいエピソードも多いよな
サーヴァントを考えてみるスレの3大ネタ英霊とか召還されてたらどうなったんだろ

外道王                   フィン=マックール
グラップラー                ベオウルフ
オリファンこそ至高の宝具          ローラン
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:34:03.98 ID:dX9UfKCa0
イリヤのお母さんが可愛すぎてツライ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:34:09.97 ID:fqFG2HML0
低燃費って燃費が良い事だろ…
騎士王様は全開時の魔力も代替の食事もどか食いだろうに
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:34:43.35 ID:V+ccEf5B0
駄目でござる。今日は断食でござる。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:35:23.13 ID:Sxvl+DDl0
あかんタイガー道場一直線やでぇ…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:35:23.34 ID:ij8l96w+0
断食させると首切られちゃうんだぜ士郎
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:35:35.45 ID:7J8oHagJ0
イリヤちゃんぺろぺおろぺろぺろぺおrp
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:35:58.06 ID:7bJOZIv70
>>188
家計が食費で傾くくらいには低燃費かな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:36:50.70 ID:N2wJfW0O0
セイバーあんまり食べてないな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:37:12.68 ID:+aHL+8V3O
セイバーは燃費最悪
理由は魔力を放出して移動、攻撃するから
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:37:48.42 ID:sbDFq//S0
>>188
戦闘機くらいかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:39:41.42 ID:sqjQiq1FP
セイバーさんが家に来たら息子いじりが捗りすぎて燃費最悪だろうな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:41:03.33 ID:cSimL8ssP
セイバーってタコが嫌いって設定があったな。
まさか青髭のダンナにあんな拷問やこんなプレイをされたから…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:42:04.86 ID:Ey8Zx7Fe0
セイバーはこんな金持ってる奴にしか無理
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2126646.jpg
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:42:37.21 ID:UGUhx9ouO
>>198
正に戦闘機レベルだなw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:42:38.65 ID:0KiFGrC50
>>197
あれ魔力の供給がないからだろw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:44:58.31 ID:8m7VUiKm0
イリヤちゃんマジかわいくてびっくり
あの動きとかほんと凄いわ
今回のアニメ化大当たりだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:48:21.71 ID:cSimL8ssP
イリヤ8歳にしては幼女すぎるな。
まあ10年後であれだからこんなで良いのか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:49:49.60 ID:SlJahBPh0
>>206
小説版では記述があるが母親がホムンクルス(当時生まれたばかり)で
子宮の中にいる時点で魔法的改造を受けているのでかなり軽いらしい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:50:57.67 ID:1d/h4D5w0
バーサーカーかっけえええぇぇぇ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:51:00.53 ID:wKnvftpJ0
閉じコンだなぁ
原作信者がマンセーしてるだけじゃん

まどかの方が100倍面白い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:51:24.88 ID:1Jmg6BSP0
イリヤスフィールと魔力供給したいよ〜
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:51:40.82 ID:SlJahBPh0
燃費ねえ
四次鯖連中の燃費はどんなもんなんだろうな
ライダーは自称生粋のソウルイーターらしいが
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:52:49.48 ID:hALd3cHw0
>>209
アンチスレがあるのでそちらへどうぞ盲目様
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:55:47.12 ID:wiVekljU0
staynightsの企画段階ではあった幻のイリヤ編では

イリヤのHシーンも大人の姿もあったんだろうな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:56:52.20 ID:Sxvl+DDl0
>>212
道化の狼藉に腹を立てては王の名折れぞ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:56:58.90 ID:wKnvftpJ0
>>212
盲目信者乙
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:57:59.42 ID:7IpO2cOX0
アイリの方が好きだわw OPではしゃいでる姿に萌えた。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:58:21.55 ID:wiVekljU0
盲目って何?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:59:28.92 ID:A6TbvLjH0
>>217
あからさまな釣りに引っかかることじゃね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:59:29.59 ID:cSimL8ssP
ロリババアなんて古今東西いっぱいいるじゃないですか!
ババアなイリヤがファックしても何の問題もないじゃないですか!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:59:46.98 ID:+aHL+8V3O
>>217
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:01:53.98 ID:sqjQiq1FP
桜「もう恋なんてしないなんて〜言わないよぜったい〜」
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:02:48.02 ID:0rPxyxty0
staynightは糞主人公のせいで超糞アニメになったけど
zeroはニ話まで見た感じはかなりいいな

前作みたいになりませんように
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:03:36.32 ID:wiVekljU0
アイリはなあ・・・・中の人を好きになりかけてたのに
手ひどく裏切られた経験があるからな

「馬鹿じゃないの切嗣?ホムンクルスは人を愛したりしませ〜〜〜〜〜〜んwwwwwww」

とか言われそうで怖い
虚淵ならやる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:06:14.89 ID:L380b0I10
まどマギで虚淵の名前を知った人は、彼が救いようのない基地外であることを
この作品で初めて知る事になる。
まどマギなんて、初心者向けにかなりソフィスティケイトされたものだからな。
虚淵と同様に基地外な信者から見れば、かなり生ぬるかったことだろう。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:07:30.77 ID:hhujVP0d0
というかゲーム出していいけどイリヤルート作ってくれよ
あったら買うから
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:08:39.72 ID:w252NW2k0
>>216
あの城から一歩も外出たことないからな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:09:09.05 ID:dbf/rGOl0
まずは延期してるゲームを作らないと
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:09:19.16 ID:gN1iGVLG0
月姫リメイク待ちのさっちんルートを考えると
イリヤルートなんて後20年待っても出ないと思うぞ・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:10:34.49 ID:1Jmg6BSP0
アオアオとスカーレッドさんが先だ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:11:33.67 ID:wiVekljU0
魔法使いの何とかっていうゲームは、バトル系なのか?

なんかいまいちおとなしそうと言うか、激しさのないタイトルだけど
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:12:50.74 ID:nfSbOhnP0
つーか月姫のリメイクはいつ出るんだよ
出すと発表したならさっさと出せや20周年まで待たせるつもりか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:13:05.81 ID:cSimL8ssP
かなわないはずの恋が成就とか、主人公に美しい世界をプレゼントとか
ハッピーエンドばかりじゃないかw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:13:07.15 ID:7bJOZIv70
>>229
お前殺されるぞ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:14:38.58 ID:hALd3cHw0
まほよすらこの体たらくなのに月姫リメイクとか遠き理想郷
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:19:50.97 ID:ndqQB+XyO
三年前にアケゲーで奈須を知った身で言わせてもらうとFateだけじゃなくてメルブラもアニメ化してほしいなぁ
学生キャラ多いしアルクやシオンも凄くアニメ映えすると思うんだが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:21:14.48 ID:R0E20BvR0
>>222
キリツグもはっ倒したくなるレベルのバカだからイラつくんじゃね?
親が親なら子も子だぜって感じで聞き分けのない子供みたいな奴だよw

ウェイバーきゅんといっしょにイスカンダルに矯正してもらった方がいいレベル
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:21:24.94 ID:eIgEfJwh0
このタイミングでイリヤルート足してゼロと整合性取ったPSP移植版出したらきっと売れるんだけどねぇ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:21:44.95 ID:GQeMIrZd0
>>230
まぁ、月姫てタイトルでもバトルあるし
型月世界でも屈指の戦闘力のある魔術師がメインの一人だしクライマックスにはバトルあるだろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:22:19.49 ID:5VCPATDe0
真ゲッターがなければメルブラアニメ化もあったかもしれないな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:22:25.39 ID:TmGtv9AK0
キャスター組できるなら沙耶の唄アニメ化あるで
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:22:44.29 ID:uM7jzZ1i0
時計塔学園ラブコメが先だ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:22:53.94 ID:6WuASDVy0
EDは全体的に良いんだけど
サビの部分でハサンのオッサンってどうなの
ギルかバーサーカにした方が映えるんじゃ…

いや個人的にはハサンも好きだけどさ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:24:26.67 ID:7bJOZIv70
>>242
一番印象に残る部分には影が薄い奴を置くって事はつまりそういう事なんだよ・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:24:51.34 ID:gN1iGVLG0
>>242
あれはイメージなもんだし二期がそうなるんじゃね
ってEDかよwwwいいじゃねーかハサンさんがサビでもwww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:25:02.93 ID:uM7jzZ1i0
仮面外したハサンがあまりにも普通のイスラム親父でワロタ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:25:56.34 ID:zD/kMNIN0
時計塔学園ラブコメはSNのどれかのルートなら到達するはずだ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:26:17.29 ID:+aHL+8V3O
>>242
OPでは登場から2秒くらいで画面外ホームランされる役だし
EDくらいは目立たせてやろうというスタッフのささやかな気遣い
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:26:43.16 ID:v5M3rk4w0
実はアサシンが最強クラスなのは
隠された設定だからな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:26:51.41 ID:Qe2HE65A0
1期目はハサンさんで締めるからいいんだよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:26:57.30 ID:z00L5fz8P
キリツグは殺し屋なのに子供に情を抱いてしまったのが後で枷になってくるとみたね
未成年のバイパーや殺人鬼を殺すのに躊躇うだろうし、
刈谷おじさんの事情聞いたら戦えなくなりそうだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:27:02.44 ID:WIayu8TZ0
アサシングリードや中東系の映画好きな俺はとハサンがサビ部分でも全然問題ない
むしろこっち向け
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:28:06.74 ID:nb+yEO1e0
>>246
あんな短いエピソードじゃダメだろw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:28:15.41 ID:6WuASDVy0
>>245
>仮面外したハサンがあまりにも普通のイスラム親父でワロタ
ワロタって言うかちょっと萌えたわ 普通に良い親父っぽい
でもサビの入りでオッサンかよ!とは突っ込んでしまった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:28:47.96 ID:H3Tq0cFQi
ランサーだけリア充しやがって

バーサーカーよ哀愁の漂い方は異常
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:28:53.52 ID:7bJOZIv70
>>251
アサシングリードってそこらの一般人にメダルを入れそうだな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:31:19.37 ID:SlJahBPh0
>>242-244
天装戦隊ゴセイジャーでサビの部分が主人公たちではなく敵組織だったのを思い出すな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:32:09.35 ID:f4ag3vwv0
でもサビでハサンさんと広大な風景って
なんかグッとくるものがある
俺は好きだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:32:58.71 ID:pI9UcHHeO
ギルガメのくせにハサンのおっさんを…よくも

って思った

人類最古のジャイアニストのくせに…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:33:36.66 ID:Sxvl+DDl0
ニュースで本物の時計塔が傾いてるって言っててなぜかワロた
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:33:48.55 ID:GQeMIrZd0
おまえら後姿だけ見ておっさんキャラ萌え〜とか言ってると泣き見るぞ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:34:04.77 ID:cSimL8ssP
サビよりサビ前の盛り上がりのほうが重要な役割です

って青髭www
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:37:00.28 ID:FNZjUjZ70
>>238
ただ月姫はFateと違って伝奇テイストがメインでバトルはおまけだったから
まほよもそうなると思うぞ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:38:32.22 ID:gN1iGVLG0
セイバーが取りを取ると、ほか全部おっさんだしなー
しかしそう考えると、OPにロリ勢を入れて少しでも女分を注入しようとしたスタッフの涙ぐましい努力が感じられる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:42:12.08 ID:f4ag3vwv0
まあ青髭は100年戦争の大英雄なんだから
もっといい絵あったろってのはよく見るね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:42:20.56 ID:Ey8Zx7Fe0
他がTHE英霊とかって見た目な中
あんなキモい仮面と服装な奴が召喚されたらショック
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:44:14.60 ID:1Jmg6BSP0
まあアサシンやキャスター召喚したやつは負けたも同然だからなぁ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:45:31.69 ID:7+iqUL00P
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:45:32.68 ID:cSimL8ssP
>>265
きっとアルタイルとかエッチ男とかみたいのを想像して呼んだんだぜ(´・ω・`)
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:46:11.37 ID:ItHXBorL0
手っ取り早く英霊の正体見てきたが
ランサーもキャスターもアサシンも知らない人だ

いや、第五次のランサーキャスターも知らなかったけどさ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:46:24.04 ID:v5M3rk4w0
忍者さえ呼べるようにしてくれたら
アサシンは・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:48:05.08 ID:8m7VUiKm0
青髭先生は美丈夫ってイメージだったのに
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:48:21.92 ID:Sxvl+DDl0
アサシンはうまく使えばすげえはず…基本マスターに従順だし
闇討ち、奇襲、罠となんでもござれでかなりエグい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:48:28.29 ID:gN1iGVLG0
きのこ、山田風太郎好きだからトンデモNINJAがでてきそうだ・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:49:04.77 ID:6WuASDVy0
>>257
同意
夕日に目を奪われたり
ハサンも人間なんだなあって心動かされるものがある
召喚したアサシンの方も空見ながら感傷的な気分になったりするのかね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:49:13.03 ID:dbf/rGOl0
今までのハサンは歴代でも弱い奴で歴代最強は滅茶苦茶強いって期待してるぞ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:49:20.11 ID:cSimL8ssP
>>271
鎧着てキリッて絵が有名だよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:49:54.57 ID:TnLsR7nK0
>>272
だがその戦法を魔術師のマスターが生かせるはずもない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:50:18.55 ID:1Jmg6BSP0
でもエクストラで八極拳でたから忍者も可能性あるかもな
しかしこれ以上スピンオフとか続編とか出したら呆れるがな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:50:37.86 ID:GQeMIrZd0
第五次の真アサシンとか片腕奇形でまさに山風忍者な感じだったしなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:51:36.45 ID:SbARzyet0
EDのアーチャーさんイケメンすなぁ

整髪料は聖杯支給、召喚後は時臣から借りてるんだろうか…
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:53:03.68 ID:GQeMIrZd0
つねに怒って怒髪天をついてるんだよ
とくにED絵とかw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:53:15.86 ID:PwOoQgsH0
>>278
もうすでにエクストラの続編が発売予定じゃないかw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:53:30.45 ID:t0lgFMs20
女神メドゥーサに対するゴルゴンの怪物の可能性があるように、
倒錯者青髭に対するフランス軍元帥も有りうるに違いない。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:53:41.49 ID:y85FG0RU0
26話あって最初の脱落者が第2話なんてことは無いだろうから、
今回アーチャーにやられたアサシンは、何か偽アサシン的な者で
本物が操っていたという展開を希望したいが・・・

「実は生きてる」なんてネタバレを拾わないから、ホントに死んだのか・・・?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:54:00.43 ID:SlJahBPh0
>>275
史実だと初代はかなり強い
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:54:54.74 ID:DfPP7n6Q0
>>284
一週くらい我慢しろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:55:39.08 ID:R0E20BvR0
ジル・ド・レイってやっぱり、ジャンヌが火炙りにされる前からもう変態で狂ってたんだっけか
彼女が火炙りになる前からすごい浪費家で家傾かせてるし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:56:04.79 ID:6WuASDVy0
>>272
スキルの気配遮断って確かサーバントでも気付かれないレベルなんだよな
今回のハサンの能力を使えば
マスター全員に張り付いて隙見て暗殺とか余裕って気がする
アーチャーなんて単独行動で隙見せまくりだし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:56:31.05 ID:f4ag3vwv0
>>284
彼は死んだよ
あんな強そうなのでも瞬殺のアーチャーさんマジぱない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:56:38.30 ID:SbARzyet0
>>265
ハサン先生初登場時のオーラの無さは異常

「えっ、え…この人が…英霊…?」となったのは良い思い出

>>284
ハサン先生は戦闘能力控えめな代わりに特殊能力(幻惑能力)に長けてて、
あれは幻覚or残像or分身だった説を推したい

きっと次回は冒頭から金ぴか兄ちゃんの背後に瞬間移動で(ry
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:56:50.73 ID:GQeMIrZd0
>>284

俺が疑問に答えてやろう
本当に死んだ
3話でキレイが必死に魔術で蘇生させようとするが失敗
女体化してしまう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:57:21.44 ID:8m7VUiKm0
>>276
だって実写でもモニカベルッチの旦那だったのに!w
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:57:53.77 ID:EAXeql5I0
お前らが破産大先生大好きなのはよくわかった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:58:27.53 ID:w252NW2k0
>>284
しんだけど別のアサシンがいるよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:58:49.31 ID:v5M3rk4w0
まだ宝具を出してないよな
アサシンは
やはり影の最強設定だな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:59:50.07 ID:R0E20BvR0
>>292
肖像画があるのにあんなカメレオンにされるとはコレ如何に?って感じだな
英霊は後の世の伝承による人々のイメージにも左右されるとかそういうことか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:00:07.05 ID:TnLsR7nK0
>>293
むしろ嫌いな人いるの?
主人に忠実で言われたことには文句も言わず従い遠坂の魔術結界も物ともせずさらにまだ宝具すら見せていない
ハサン先生マジパネェ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:00:18.85 ID:B67Q2kbS0
>>270
何か知らんがアサシンは毎回ハサン固定なんだって。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:00:20.19 ID:Sxvl+DDl0
ネタバレ:アサシンの宝具はハシシの詰まったパイプ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:00:30.65 ID:1hqOCP0v0
>>222
士郎も切継も性格は一緒だぞ
まんま士郎を大人にしただけだし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:02:44.18 ID:B67Q2kbS0
>>264
ジャンヌダルクと一緒に戦って救国の英雄になったのに
その後子供大量虐殺って、よくわからんキャラだな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:02:49.44 ID:8m7VUiKm0
てことはセイバーちゃんはキリーに惚れてたの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:02:51.83 ID:GQeMIrZd0
>>296
肖像画描かれた後に不摂生な生活送ったからあんなになったんだよ
手足がやせ細ってただろ
間違いない・・・・・たぶん
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:02:59.34 ID:y85FG0RU0
左様でございますか。

何か下手な推測でもネタバレに引っかかってしまいそうなのは原作持ちアニメの悲しい運命。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:03:18.52 ID:H3Tq0cFQi
小次郎かっこよかったなぁw

その実獅子であったら…とかきざすぎるが
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:04:05.63 ID:8m7VUiKm0
>>301
ジャンヌに囚われた人だから
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:04:24.82 ID:dbX1mue00
>>302
いやまったく。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:04:55.48 ID:Ey8Zx7Fe0
>>302
全然
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:05:28.76 ID:PwOoQgsH0
>>287
でも貴族のたしなみだしなあ
少年愛は戦後に恩賞をもらった後で発覚したから戦争中に目覚めたのかも

>>296
クトゥルフ小説のネタだね
深きものどもと呼ばれる異形のものの血が入ってると年とともにああいう顔になるんだ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:05:35.57 ID:6WuASDVy0
>>296
見た目と挙動がおかしいのは
精神を病んで子ども虐殺しまくった挙句
処刑されてしまった怨念が英霊の形を取ってるからじゃねえかな
まあ狂って殺される人間の顔なんて目むき出しなもんじゃね

ちゃんとした英雄版のジルも召喚される可能性もないことは…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:06:16.43 ID:f4ag3vwv0
>>301
ジャンヌが処刑されたせいでとち狂った説がある
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:07:18.67 ID:+aHL+8V3O
>>300
切嗣は幼稚な思想を持ったまま強くなり続けた異常者
士郎はその異常者に憧れて異常者の思想を真似してた破綻者
この二人は明確に違うぞ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:07:32.67 ID:Sxvl+DDl0
ブリテンの英雄ちゃんピンチだね
英国憎しの塊だしね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:07:45.01 ID:qStJxETC0
>>302
切嗣は諦めちゃってるからなー
もっと積極的にマスターやってたら惚れるかどうかはともかくそこそこの関係を作れただろうに
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:08:08.77 ID:dbX1mue00
あんまり有名じゃないサーバントは、キャラ立てのために色々混ざるなw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:08:09.68 ID:5VCPATDe0
>>309
インスマスだな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:09:05.32 ID:6OdCORZC0
セイバーは切嗣にちゃんと接する機会があったら多分惚れてたと思うが
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:09:36.68 ID:8m7VUiKm0
>>307-308
やっぱセイバーちゃんには萌えない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:10:00.98 ID:GQeMIrZd0
でもあの顔、魚というより目の出っ張り具合がカメレオンだろw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:11:27.98 ID:GwMHDZaS0
すげえそれ人間の皮でしょ
の次にキャスターなんて言ったの?聞き取れない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:11:35.45 ID:8m7VUiKm0
声優のチョイスがGJ過ぎてびっくりだ
音監良い仕事過ぎる
コロコロされちゃったショタの声優まで知らん人だったが上手かった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:12:08.82 ID:gN1iGVLG0
>>321
関西勢「ぐぬぬ・・・」
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:12:19.66 ID:cK3f+Ie/0
いやジルドレイよりアーサー王が女になってる方が・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:12:31.65 ID:6WuASDVy0
今回で一番有名じゃないのはランサー?
無知なだけかも知れんが正直聞いたことない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:12:34.80 ID:k0y5djLL0
1話を見たときはちょっと微妙かもと思ったけど
2話目でこれは面白いと思った

来週以降が楽しみすぎる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:12:55.91 ID:FYJCHgo/0
ハサンは好きだがアサシンよりアヴェンジャーのクラスが出てきたほうが面白そう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:12:57.84 ID:TnLsR7nK0
>>324
本場じゃ有名だな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:13:05.58 ID:FO5HP1f10
>>322
関西は声消されたの?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:13:38.27 ID:cSimL8ssP
>>321
ショタ声の鉄板声優の一人らしいぞ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:13:38.41 ID:gN1iGVLG0
悲鳴の所はね

>>324
聖戦の系譜やった事ある奴なら名前くらいは知ってるかも・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:13:52.32 ID:qStJxETC0
>>324
そこそこ有名らしいが他のやつに比べたら微妙かな
ハサンはいい勝負かw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:14:10.38 ID:DfPP7n6Q0
>>328
MBSは規制喰らったらしい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:14:38.02 ID:8m7VUiKm0
>>320
クトゥルフ ムグルーナ?
クトゥルフ神話の魔物を呼び出したんだと思ったが

>>325
あなたもハサンダンスに魅せられた一人か
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:15:13.74 ID:f4ag3vwv0
MBSが規制とは
意外な
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:16:28.06 ID:D7L9ZBP30
お前ら月刊エースにfate/zeroのセイバーのフィギア付いてるぞ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:16:34.14 ID:Sxvl+DDl0
>>320
クトゥルフ何とかって言ってるが多分ウガナグルかと
元ネタがそもそも人間には正確に発音できない名前だからなあ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:16:49.61 ID:FO5HP1f10
まあ子供の断末魔はBPOに報告されちゃったら問題になるかもなw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:18:25.25 ID:wiVekljU0
>>284
あの戦いは茶番だよ

言峰と時臣の二人はまだ共闘関係にあって
アサシンは何匹もいるサーヴァントなの

アサシン一匹を犠牲にすることによって
いろんなマスターを監視できるアサシンを失ったと他のマスターに誤解させて
裏でいろいろやるんだよ

犠牲にするアサシンにそのことを説明しなかったのは
アサシンまず間違いなく嫌がるだろうから
強制的に命令する令呪を無駄に使わないために騙したんだよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:18:29.55 ID:SlJahBPh0
旦那については後に描写される
個人的にFate/Zero一番の名言もそこで開陳される
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:18:34.68 ID:KnsJH9Sy0
2話見たらアサシンがいきなり死んで驚いた。

バトルロイヤル物によくある「今は見逃してやる」はだれるからつまらないんだけれど
これはテンポよく進みそうだ


でもマスターが生きているから何度でも再召喚可能とかいうオチはないよね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:18:45.68 ID:PwOoQgsH0
>>319
10年位前から魚類からより両生類よりのデザインがゲームとかに採用されてるから
流行を取り入れたんだろう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:19:11.33 ID:8m7VUiKm0
>>329
マジか
めっちゃ上手かったな

下手な奴がいないというより
こいつしかいないという声優チョイス
何なの凄すぎる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:19:59.72 ID:+aHL+8V3O
>>340
再召喚は無理だけど再契約はできる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:20:16.19 ID:qStJxETC0
>>340
もちろんサーヴァントは死んだら再召喚は無理
マスターを失ったサーヴァントと別のマスターが再契約なら出来る
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:22:02.35 ID:PxFBHOyDO
再召喚は不可、他者の令呪奪ったり、主失ったサーヴァントとの再契約は可能
つまりハサンは死んだ!もう居ない!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:23:13.34 ID:gN1iGVLG0
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:24:01.35 ID:wiVekljU0
>>340
マスターA    「サーヴァント死んじゃった・・・・(´;ω;`)」

サーヴァントA  「マスター死んじゃっった・・・・(´;ω;`)」


マス・サバ  「(*´ω`*)*´ω`*)じゃあ契約しよっか?」


こういうのはアリ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:24:14.60 ID:7+iqUL00P
>>346
違う奴だよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:24:14.93 ID:+MCpLXxP0
>>346
ふとももエロ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:24:29.67 ID:qStJxETC0
>>346
なんというか
微妙ですね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:25:02.53 ID:Sxvl+DDl0
あのハサンが最後の一匹とは思えない…
もし聖杯戦争が続けて行われるとしたら
あのハサンの同類がまた世界の何処かへ
現われてくるかもしれない…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:25:21.73 ID:SlJahBPh0
>>347
またえらくほのぼのしてんなwww
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:25:59.19 ID:+MCpLXxP0
毎回呼び出されて必ず殺されるとか、ハサンどんだけかわいそうな
奴なんだよ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:26:52.47 ID:GxTtvQ130
>>347
なんかえらく可愛いじゃねぇかwwww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:26:58.80 ID:52GqJ2uj0
>>346
なんか髪がバナナだよな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:27:32.94 ID:D7L9ZBP30
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:28:33.72 ID:F/bmE4Qd0
>>346
首から上が残念だ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:29:08.53 ID:SbARzyet0
>>355
1000人斬りが目標のビッチ天使を思い出した

そういえば、あれも一応アーチャーとセイバーに分類できる…のか?
まぁそもそも英霊には程遠いだろうがwww
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:29:14.31 ID:LDrSkJxG0
zeroのニコ動配信は正解だな
興味がある人は説明とか何回も見返せるし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:30:02.97 ID:qStJxETC0
>>356
こっちのがいいな
フィギアとか別にいらんけどw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:31:24.78 ID:5yCxn5/U0
フィギュアの話はやめろ
邪神を目覚めさせたいのか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:31:44.06 ID:gN1iGVLG0
>>356
お、サンクス
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:32:20.14 ID:Ey8Zx7Fe0
これ以上セイバーのフィギュア増えても置く場所無いよ…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:32:52.18 ID:B0Oxo5RUO
吊るせよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:33:12.98 ID:D7L9ZBP30
>>361
このセイバーめの目を誤魔化すことはかないません

http://blog-imgs-35.fc2.com/p/a/r/parasiteeve2/sebarAAA.jpg
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:33:24.24 ID:DfPP7n6Q0
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:33:29.81 ID:A6TbvLjH0
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:33:46.05 ID:qStJxETC0
>>365
これを吊るしておくか…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:34:52.69 ID:7+iqUL00P
>>367
鎧のクオリティだけは高いな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:35:05.05 ID:Sxvl+DDl0
やっぱりモッコスに比べりゃ大分マシだな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:35:08.03 ID:DfPP7n6Q0
セイバーフィギュア欲しいならリリィだけ買っておけばいいと思う
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:35:12.31 ID:SbARzyet0
>>365-367
          /\___/ヽ    ヽ
         /    ::::::::::::::::\  つ
        . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  わ
        |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ 
      .   |    ::<      .::| あぁ 
         \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
          ,. /`ー‐--‐‐―´\ 、ぁあ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:37:03.56 ID:f4ag3vwv0
これ値段結構したよね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:37:23.37 ID:cSimL8ssP
おっぱい盛りすぎじゃね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:37:37.82 ID:sbDFq//S0
やめろォ!
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:38:11.12 ID:gN1iGVLG0
なんでそんな速攻でリンクもってこれんだよww
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:38:29.21 ID:DfPP7n6Q0
>>373
邪神セイバーはなんかのおまけじゃなかったっけ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:38:45.15 ID:B0Oxo5RUO
これ作ったやつどんな精神状態だったの
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:40:13.74 ID:k0y5djLL0
http://www.goodsmile.info/product/ja/2304/

いまだにこれを越えるセイバーフィギュアを見た事が無い
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:43:44.26 ID:5yCxn5/U0
   / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
  / / ̄>           \
 / /  / /  / │ l        ヽ
│/  / /  /  h l 丶  〆    l
∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
     │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││
     │ │(゚ ) │     │ ││
     │ │    ヽ     │ ││
     ││\   ι二つ  │ ││
      │││\      イ | ││
      │ 丿  「`―ー´ │| l ハ
      」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:44:10.80 ID:8m7VUiKm0
>>380
なんであるんだよww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:44:53.61 ID:A6TbvLjH0
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:45:07.70 ID:f4ag3vwv0
>>380
あなたの前には神すらも霞む…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:45:55.92 ID:QRK+yPHD0
>>379
圧倒的オーラ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:47:25.84 ID:DfPP7n6Q0
>>379
haの私服verも中々じゃなかったっけ
いや、実物見たこと無いけどさ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:48:05.69 ID:Jxe2Ic320
ロードエルメロイ2世
本人の魔術師として能力はどうしようもなく平凡。
魔術の指導教官としては時計塔史上最高クラス。その気になって徒弟集めたら時計塔の勢力図がひっくり返る
たしかこんな設定だっけ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:49:23.10 ID:DfPP7n6Q0
http://www.alter-web.jp/figure/06/02_1/index.html
と、思ったけど割と普通だった
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:49:39.74 ID:wiVekljU0
フィギュアというのは2,5次元物体なんだよ

物体として3次元の世界に存在してるのに
その本質は2次元にある

宇宙の法則を微妙に歪ませる神秘なんだよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:50:14.10 ID:Sxvl+DDl0
ねんどろいどもいいぞ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:50:45.15 ID:7+iqUL00P
>>388
二次元のものを3次元に具現化しようとして失敗したものが邪神になるのですね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:51:10.17 ID:PYGJJRAn0
アーチャーは何座の黄金聖闘士だよ?って感じだなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:51:19.91 ID:R0E20BvR0
>>386
いつも思うんだけど、キノコ世界の魔術師が一子相伝で技術隠してるってんなら、学校なんていらないと思うんだけどな
つか、なんで隠してるんだっけ? 皆が使いだすとマナみたいなのが減っちゃうんだっけか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:52:01.06 ID:d3+YTlZ30
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:55:12.38 ID:mOmLW5gQ0
フィギュアは出来の差に凄い差があるからなぁ・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:56:07.08 ID:v5M3rk4w0
>>392
その家の奥義的なもんとは、また別だろう
基本的なものから上級なものまで、学べるところがあるのは大きいと思うぞ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:56:58.42 ID:sbDFq//S0
アニメから入ってこれからstay nightも知りたいという人は
漫画版はやめておいたほうがいい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/003/129500756027216222482_1294999814527.jpg
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:57:20.15 ID:PwOoQgsH0
>>392
学校を作って知識をあつめるメリットがあったんだろう
はぐれ魔術師になった橙子さんが弟子に「一度は行かないと」って力説してたし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:57:30.40 ID:VcjdWpvO0
>>392
その家門の集大成である魔術刻印が一人にしか移植出来ないから。
SN原作でその話が出てきてた。

ウェイバーの能力は平凡だけど着眼点が良いって設定がちゃんとストーリーに生かされてるのが良い。本人はそれをネガティブにしか捉えてないところも。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:59:33.89 ID:OXUw6UgB0
>>396
判らぬ、まったく
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:59:34.66 ID:Gx6QsKSG0
>>386
最終的に時計塔敵に回して凛と一緒に
冬木の聖杯戦争を解体するんだからあのヘタレも成長するなぁ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:00:00.05 ID:qStJxETC0
研究するためにいろんなモノが揃ってるって言ってたな
何でもあるから魔術師はだいたい時計塔に引きこもるとか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:00:21.89 ID:hjD+QGAS0
ウェイバーも時計塔で首席って設定だった気がするがあまり評価されてないな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:00:43.66 ID:1Jmg6BSP0
>>396
なんか鼻がコピーロボットみたいで可愛い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:01:38.47 ID:fRcjQjo2O
>>396
…KONISHIKI……?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:02:03.46 ID:5Vp92rS60
おじさん、おじさんって雁夜よりお前ら年上だろ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:02:22.40 ID:+b/NGEGN0
>>396
どちら様ですか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:02:38.34 ID:CsqztszIO
>>396
…誰だよお前…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:02:50.59 ID:2W/OMgOt0
>>396
普通漫画って一巻はぎこちないけど巻が進めば絵が上手くなっていくもんだけど
逆だもんな
どんどんゴリラ顔になっていく
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:02:52.28 ID:k0y5djLL0
それぞれの英雄が生きている時代を描写したEDがすごくいいな

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:04:17.96 ID:ab1qSoxt0
>>398
ウェイバーの魔術の才能は平凡以下だぞ?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:04:42.58 ID:wiVekljU0
これからはアニメ1話はは1時間スペシャルにするのが当たり前な時代が来るかもな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:04:56.68 ID:qStJxETC0
>>405
まて
オジサン何歳だよ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:05:14.27 ID:sbDFq//S0
>>399>>406>>407
見てわからぬか
たわけ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:05:32.68 ID:A6TbvLjH0
ギルも昔は好青年っぽかったのに・・・
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/e167c8fc001585020543ff403e30865b.jpg
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:06:37.00 ID:mOmLW5gQ0
雁夜おじさんっていくつだっけ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:06:56.47 ID:dNqbyatf0
>>412
11年前に家を出たので
高校出てすぐ出たなら29
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:07:12.93 ID:R0E20BvR0
>>396
その作者さん、KANONやらAERやらのコミカライズやればよかったのにな
アクションとか苦手なのにどうしてFATEのコミカライズなんて受けちゃったんだろ
KANONの同人とか好きだったのにな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:07:16.18 ID:Sxvl+DDl0
>>396
おかしいなあ…小次郎とかかっこよかったのに
ライダーも綺麗だったのに
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:07:36.24 ID:cSimL8ssP
>>414
あらギル様かわいい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:07:45.71 ID:f4ag3vwv0
Zeroの漫画はいいよね
顔は独特だけどw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:07:46.81 ID:+xeukaK50
>>414
たしか国は反乱で混乱して子供は死ぬし奥さんは行方不明とか晩年不遇だよね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:08:04.49 ID:qStJxETC0
>>416
確かにここにも年上の人も結構いそうだなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:09:04.49 ID:VcjdWpvO0
デュラララの作者が書いたギル様とエキドナが出てくるストレンジフェイクが面白かった。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:09:10.31 ID:53MOzUlU0
俺が考えるフェイトはこうしたら面白くなる

・サーヴァントを全員女に変更
・イケメンキャラを消去
・毎回パンツカットを入れる
・人は死なない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:09:28.74 ID:ab1qSoxt0
>>420
男キャラの鼻がすげー気になる、そのせいでディルの顔が安定しないし
戦闘描写なんかは凄く良いんだけどなー
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:09:40.68 ID:yUvQ1p1N0
2話のイリヤ。なにこれほしい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:10:36.58 ID:sbDFq//S0
>>424
股監督さんチーッス
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:10:52.22 ID:cRyYxCvK0
>>424
人が死なない聖杯戦争とか新しいな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:11:28.17 ID:bGRaJWOEO
いいからさっさとギルガメッシュとランスロットのfigmaよこせ
もし出なかったら糞アニメ認定して叩く
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:11:50.20 ID:PwOoQgsH0
>>414
アニメだとちゃんと暴君になってたね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:11:51.39 ID:qStJxETC0
>>424
それはそれで売れそうだな…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:12:18.02 ID:mOmLW5gQ0
しかし一週間が長いな・・・3話はどうなるのかね、初見だから毎週楽しみだわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:12:48.59 ID:wOQAwzN4O
はやく下乳ギルをだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:13:28.93 ID:B0Oxo5RUO
>>424
むしろ平凡だな……
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:13:34.56 ID:OXUw6UgB0
>>424
舞himeだったっけ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:14:36.04 ID:wiVekljU0
原作全5巻で
2話までですでに一巻の内容は終わってるんだよな

3話からは原作2巻からの内容

戦闘シーンに尺を割くのか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:14:52.77 ID:A6TbvLjH0
>>424
カルタとか黒ひげ危機一発とかで戦うんだろうな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:15:02.66 ID:cSimL8ssP
ギルは脱げば脱ぐほど強くなるんだっけ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:15:03.38 ID:dj1ry8c00
>>432
まじ酷い生殺しだよなw
30分があっという間すぎたw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:15:14.23 ID:DfPP7n6Q0
>>424
カーニバルファンタズムで我慢しとけ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:15:58.57 ID:geJ33bSo0
Fate/Zeroをこの曇りなき眼で見定める。

まずは映像面は素晴らしい。声優の演技も良い。音楽も耳に心地良いね。

が、この作品の間口の狭さがかなりやっかい。
Fate/stay nightより10年前という設定(0作目)。
Fate/stay nightが映像とTVアニメの2種類あるという点。
原作であるFate/stay nightがマルチED(3ED)という点。
造語が多い点。
伝わりにくい作風。

これでは凡作という印象を持たれてもしょうがない。
一部の観客にウケて、周りが白けるだけの演奏になってしまっている。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:16:14.84 ID:IWZaLGIf0
>>393
これどっから腕生えてるの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:17:20.76 ID:sbDFq//S0
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:18:46.22 ID:bGRaJWOEO
>>436
一クールで十分じゃねえか
半年もいらねーw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:19:41.99 ID:dNqbyatf0
>>424
公式未登場の女英霊七騎考えてきたら聞いてやる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:21:26.78 ID:FYJCHgo/0
>>443
アーサー王が女なんだからギルが女でも不思議じゃないな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:21:55.63 ID:gN1iGVLG0
>>436
原作4巻で今1巻目の半分くらい。1話が2話分だから
4*6で24 大体いい感じ。

原作5巻って文庫の方なのかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:23:05.37 ID:J9pe+zb3P
なんでEDのセイバーは槍をつかってるの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:24:01.83 ID:cSimL8ssP
>>448
普段は槍だったんだろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:24:45.24 ID:+aHL+8V3O
>>448
最後の戦いでモードレットをぶち殺したのが槍だったから
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:25:28.07 ID:R0E20BvR0
ギルさまって、初夜権とか作って花嫁の処女食いまくってエンキドゥブチ切れさせてたろくでなしだよね
フンババ相手にマジビビりとかしてるし 女神を空気読まずにビッチ呼ばわりして親友死なせてるし
不老長寿もうっかり蛇に奪われて国も滅ぼしてるのに
なのにどうしてあんなにエラそうなんだろ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:25:37.71 ID:J9pe+zb3P
>>450
それ本当?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:25:56.92 ID:pWr6n9ZN0
文庫の原作は、6巻だぞ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:26:12.13 ID:+MCpLXxP0
>>448
騎士なんだから馬上の武器は主に槍だろうw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:26:14.06 ID:v5M3rk4w0
過去なんだから、槍も剣も使えるものはなんでも使うだろう

今はセイバーだから槍使ったら、剣つかえってなるけどさ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:27:25.17 ID:oiT3PEdo0
アーサー王 ググれば出てくるじゃないか
fateの独自設定じゃないからな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:27:35.84 ID:dNqbyatf0
>>452
実際のアーサー王伝説でそういうことになっている
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:28:05.48 ID:Ey8Zx7Fe0
>>451
当時を知る人が居ないからな高校デビューと一緒だよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:28:08.00 ID:v5M3rk4w0
>今はセイバーだから槍使ったら、剣つかえってなるけどさ

いや、これもいいきれなかったかw
他の英霊みると
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:28:23.27 ID:J9pe+zb3P
昔もエクスカリバー使ってたんじゃないの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:28:48.97 ID:DfPP7n6Q0
アーチャーなのに双剣使ってる奴も居るんだしあまり気にするな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:28:51.42 ID:PwOoQgsH0
>>451
友達が死んで悲しみをしっていい王様になったんじゃなかったっけ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:30:26.40 ID:+MCpLXxP0
>>460
戦場では複数武器持つのが当たり前じゃね?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:31:37.54 ID:SlJahBPh0
歴史の古さからしてギルガメシュ叙事詩は後付のオンパレードだろうな
実際にはいろんな伝説が習合してるだろう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:32:19.41 ID:cSimL8ssP
>>460
本来式典用みたいなもんだからバカスカ使わんでしょ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:33:21.50 ID:mRyl9CRb0
初見でzero見てる奴が羨ましい、毎週楽しみに出来るとか・・・俺の記憶も消してくれないかな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:33:44.19 ID:SlJahBPh0
アロンダイトみたいに折れない欠けない設定なら使いまくれるだろうが……
でもなくしたら怖いしな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:34:57.74 ID:N164r7U30
EDはジルドレェの曲だよな
ジルドレェ視点でこの歌詞は泣けるし、橋の戦いの最後を思い出して泣ける
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:35:35.25 ID:k+WLFzEc0
初心者の超基本的疑問
英霊って霊なのに死ぬの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:36:01.54 ID:J9pe+zb3P
アーサー王はモードレッドにやられて死んだの?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:36:14.92 ID:dNqbyatf0
>>465
生前からぶっぱなしまくってるよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:36:43.98 ID:Usp22WQX0
>>461
あの人はちょっと特別なんだよ!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:38:00.78 ID:SlJahBPh0
>>469
HPかMPがゼロになるとゲームオーバーになる
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:38:46.10 ID:Ey8Zx7Fe0
>>469
ルール有るしゲームみたいなもんだから死ぬ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:40:40.25 ID:+aHL+8V3O
>>469
英霊のコピーであるサーヴァントは霊体に存在を維持できないくらいのダメージを食らうと現界し続けられなくなる
つまり現界してる状態を一時的に蘇ったと見なすなら再び死ぬ事になると言えるな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:43:08.56 ID:mzFcvZx50
開始時点で聖杯は始まりの御三家どれかの家にあるの?
敵を倒さなくても単に聖杯をいち早く奪っても願いはかなえられないのかな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:43:34.05 ID:vSXSYtFv0
>>461
あいつは壊れた幻想とかローアイアスとか何でもアリ過ぎる
それらを用いた上で磨いた戦闘技術発揮して対等って事らしいけれど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:44:00.67 ID:z0G5iTaJ0
>>466
え?お前全部見たの??未来から来たの?やだこわい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:45:06.19 ID:SlJahBPh0
>>476
アインツベルンが持ってるが戦争を経て完成させる必要がある
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:45:19.68 ID:qStJxETC0
>>476
数体倒さないと出てこない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:45:21.47 ID:Ey8Zx7Fe0
>>476
叶うかどうかはさて置き聖杯は有るけど奪うのは難しい
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:45:23.75 ID:k+WLFzEc0
英霊の死=消滅ってことだろうか
現世にいられなくなるだけで霊界には存在していられるのか
それとも完全消滅なのか
どうもサーヴァントの死というものをどうとらえていいのかまだわからん
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:46:15.86 ID:v5M3rk4w0
それは見てれば分かるんじゃない?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:46:37.17 ID:SlJahBPh0
>>482
ネタバレスレで
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:47:18.49 ID:8ioDLKMJ0
アーチャーなのに双剣使ってる人は筋力Dとか青髭の旦那と同じレベルやで

なんで最低でもBはある近接サーバントに力負けしないんだろうな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:47:25.82 ID:yUvQ1p1N0
西洋鎧ってこんなに出てくるの遅かったっけ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:47:42.07 ID:gN1iGVLG0
>>482
現世にいられなくなるだけで、本体はちゃんと存在してる の方だね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:48:22.56 ID:v5M3rk4w0
>>485
受け流す技と武器飛ばされても、すぐ新しい武器取り出せるからじゃない?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:49:07.31 ID:ab1qSoxt0
>>476
説明するの難しいけど、この聖杯は形のあるマジックアイテムじゃなくて巨大な儀式魔術のシステムそのもの
願いを叶えるにはやっぱり殺し合いが必要になる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:49:34.75 ID:qStJxETC0
>>485
技術があればなんとかなるって農民の人が言ってた
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:49:36.18 ID:+aHL+8V3O
>>482
霊界っていうか英霊は英霊の座っていう不思議空間に記録されてる
世界に現れる英霊もサーヴァントもその英霊の座からコピーされた存在
座自体は人類を駆逐しない限り消えない、当然座にいる英霊も同じ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:50:11.48 ID:vSXSYtFv0
>>485
干将・莫耶はセット運用で対魔力と対物理が上昇する
後は投影の負担が軽いから、次から次に出したり
複数投影してからの鶴翼三連とか色々工夫してるんだろうな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:50:47.67 ID:5VCPATDe0
>>485
技術だよ技術
腕相撲したら多分腕へし折られるんだろう
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:51:37.38 ID:cB3rk/db0
>>469
死ぬっつーか、強制送還って言った方がニュアンスは近い
余談だが頭部か心臓を破壊されない限りどんなに傷を負っても致命傷にならない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:51:55.75 ID:Usp22WQX0
きっと受け流しとかそういう技術が高いんだろう
合気道みたいな感じなんじゃね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:52:06.49 ID:mzFcvZx50
まあ戦わねえとつまらんからなあ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:52:09.85 ID:J+sSlsp30
てかみんなやる気満々すぎね?
みんな潰し合って数減るまで隠れようって判断するやついねーのかよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:52:53.09 ID:SlJahBPh0
>>497
先週のラストに出てきたじゃないですか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:52:58.94 ID:IWZaLGIf0
>>485
光魔法カッコイイポーズは邪悪を打ち消す効果がある
バーサーカーの狂気が中和されたのだろう
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:53:36.12 ID:5VCPATDe0
>>494
ホロウではセイバーに腹を斬られて死んでたけどなアーチャー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:53:52.40 ID:cSimL8ssP
>>499
ありゃ凄かった…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:55:16.27 ID:DfPP7n6Q0
>>494
型月設定だとまんまRPGみたいな感じなんだけど
HP0になって消滅みたいな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:55:31.87 ID:J+sSlsp30
セイバー使いの主人公とかとりあえず雪国に籠もってりゃいいんじゃねーの
わざわざ激戦区に向かう必要ねーだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:55:53.04 ID:1sgexg3l0
>>424
釣られてやるよ
わーおもしろそう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:57:24.12 ID:urvRwCwQ0
ゼロのときの士郎って言峰の研究施設に
入ってる頃でいいの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:58:21.89 ID:cB3rk/db0
>>500
あったな、そんなの。
適当なこと言ってすまなかった。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:59:20.74 ID:z0G5iTaJ0
>>497
最期に大きな化け物召喚して終わりよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:59:27.56 ID:k+WLFzEc0
ありがとう。なんとなく理解した
英霊は霊だからいたとしたら霊界で、一時的に現世に呼び出された
霊の死亡はイコール無に還る、消滅ってことで大変怖くて悲しいこと
こんな風に考えてた。違うみたいだね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:00:34.90 ID:7+iqUL00P
頭部破壊以外死なないとか、ハイランダーみたいだな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:01:36.21 ID:fRcjQjo2O
>>505
今の所はまだ一般人
公園で遊び回ってあかいあくまと陣地争いとかしてる
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:02:31.40 ID:hhkeyzFn0
原作未見なんだけど、ライダー&ウェイバー君を応援したくなった。
この機に原作も見ようと思うんだけど、ライダー&ウェイバー組が特に活躍するのは何巻?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:02:32.52 ID:vSXSYtFv0
>>503
多分、それやると他のマスターがこぞって襲ってくるだろうし
教会がルール違反だーつって後々総叩きに合うかもしれん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:02:57.38 ID:gN1iGVLG0
>>511
全巻
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:03:54.64 ID:TnLsR7nK0
>>503
令呪はサーヴァントが不利な時に使って形勢逆転とかも出来るシロモノなのにそのアドバンテージ捨てるの?
しかもサーヴァントやられたら負けなのにマスターだけ生き残る意味あるか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:04:00.55 ID:SlJahBPh0
>>510
この頃からの知り合いなのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:04:12.84 ID:sGzu+XgBO
>>511主人公並の扱いつまり・・・わかるな?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:05:09.64 ID:mwzxrVJ60
初見で面白いって言ってくれたやつには貴殿のような理解ある視聴者を得られたのは幸先が良いって返せばいいんだろ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:05:42.77 ID:SlJahBPh0
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:06:08.79 ID:hhkeyzFn0
>>513 >>516
心得た。つまり、全巻買えとそういうことなのですね(`・ω・´)


おかしいな、俺男だけど人妻や幼女よりウェイバー君が可愛いと思ってしまった。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:06:18.72 ID:z0G5iTaJ0
>>517
よう雑種元気か
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:07:41.44 ID:3lV0YPSN0
サーヴァントを倒すには彼らの霊核だとか言うのを破壊しなきゃいけないんじゃなかったか
なのでハサン先生以外は出血太呂だの窒息死だのはしないはず
サーヴァント達が消えてどうなるかについてはシリーズ通してのネタバレなんでHFやってもらうしかない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:08:03.76 ID:dj1ry8c00
>>517
COOL!!でも可
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:08:04.52 ID:oHQHe3Ow0
始皇帝はガチ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:08:16.60 ID:fRcjQjo2O
>>514
マスターだけ生き残るってのはそれなりに意味あるぞ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:08:41.05 ID:3lV0YPSN0
訂正
太呂→多量
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:10:04.99 ID:NMei6LGI0
ディルだってモガルタ、ベガルタの双剣もメイン武器に持ってるしな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:11:31.52 ID:dj1ry8c00
EDを見て思ったがやはりイケメンには可愛い子が付いてくるんだな…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:12:15.36 ID:zD/kMNIN0
ハサン「残像だ」
という可能性がニュートリノレベルで存在する
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:13:03.78 ID:+xeukaK50
弓いわれてもロビンフッドぐらいしか思いつかん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:14:18.83 ID:SlJahBPh0
そういえばペルセウスって弓強いのか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:14:32.34 ID:7+iqUL00P
弓は黄忠、与一あたりは有名だな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:14:54.68 ID:mwzxrVJ60
>>529
エクストラにいる
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:16:16.72 ID:DfPP7n6Q0
>>531
三国志で随一の弓使いは実は呂布
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:16:41.37 ID:lPdaapKUP
アーチャーで呂布とかまだか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:16:43.05 ID:Vu/o19UW0
ゼロはどのコンビも魅力的すぎる
キリセイバー→セイバーいじめ楽しみ
キレアサシン→謀略楽しみ
トキアーチャー→俺TUEE楽しみ
カリバサカー→悲劇楽しみ
ウェイライダー→成長楽しみ
リュウキャス→鬼畜楽しみ
ケイランサー→悲劇楽しみ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:17:28.54 ID:v5M3rk4w0
>>530
ファイナルファンタジーの用語辞典に
>ペルセウスが弓 で活躍する逸話は存在しない。
ってあった
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:17:38.27 ID:SlJahBPh0
日本だと鎮西八郎為朝だな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:17:49.43 ID:v/giZ8i70
アーチャーに普通の弓使いってなかなか来ないんだろうな
ttp://media3.ihompy.com/201007/29/101420_1280447017IsdT.png
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:17:53.80 ID:NMei6LGI0
呂布もバーサーカーで出てきたけど確かキャスター以外全てのクラスになれたとかあったな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:19:14.01 ID:cSimL8ssP
ヘラクレスも普通ならアーチャーだろうな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:19:17.85 ID:7+iqUL00P
アキレスの足ぶち抜いた王子って結構有名だよな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:19:28.18 ID:DfPP7n6Q0
呂布はおよそ武芸と名の付く物ならすべて最強レベルっつーチートキャラ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:20:06.02 ID:hhkeyzFn0
>>535
ケイネスVSウェイバーが楽しみです。
あるかしらんけど。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:21:11.69 ID:+xeukaK50
そういえば呂布って弓の名手だったよな?
家康も街道一の弓取りだっけ?意味違うかもしれんが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:21:55.31 ID:Ey8Zx7Fe0
ライダーのマスターになっておっぱい触ったりしたい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:22:42.92 ID:mOmLW5gQ0
>>535
悲劇が二つあるじゃねぇか・・・ランサー陣営は応援してないけど悲劇なのか・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:22:47.33 ID:Ey8Zx7Fe0
ごめんSNのスレと間違えた
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:23:30.52 ID:TnLsR7nK0
>>547
遠慮するな、存分にあの胸板を揉んでいけ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:23:38.67 ID:6WuASDVy0
アーチャー那須与一が登場する聖杯戦争
ドリフターズ2巻が今秋発売です

シモ・ヘイヘはアーチャーな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:23:41.00 ID:v5M3rk4w0
>>541
しかし別のやつに弓でやり返されるという・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:23:43.40 ID:7+iqUL00P
>>545
アァッー
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:24:31.38 ID:mOmLW5gQ0
>>547
征服王の大胸筋存分に楽しむが良い!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:25:32.31 ID:Usp22WQX0
征服王さんに征服されちゃうのぉ!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:26:33.95 ID:mwzxrVJ60
>>549
エクストラのモブが与一使ってたな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:26:37.25 ID:v5M3rk4w0
>弓の名手といわれ、アキレウスを弓で殺したパリスを、逆に弓で射殺すなどして活躍した。
>パリスもピロクテーテースに向けて矢を放ったが、ピロクテーテースにかわされてしまった。

この英雄ヘラクレスの弓と、鎧もってるんだな
でもヘラクレス自身が出てるから、インパクトよわいか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:26:53.53 ID:lPdaapKUP
日本人だったら
キャスターで安倍晴明とか
セイバーで神武天皇とかかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:27:09.03 ID:3vPpP37B0
マスターとしてのランクって、
二種属性のケイネス>火だけの遠坂>(家系の壁)>キレイ=キリー>(才能or努力の壁)>ウェイバー=カリヤ>(自覚あるかの壁)>龍之介
でおk?
カリヤは10年前に真面目に魔術の鍛錬しておけばキリーぐらいにはなれそうな気がする
ケイネスと遠坂はキリーさんの言ってたプロフ+作品内での敵の格参照で決めた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:28:11.18 ID:Usp22WQX0
キリーって誰だ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:28:22.57 ID:Z7U8Uv/I0
アーチャーは魔弾の射手もOKだろ元はドイツの民話だし
宝具の設定もやりやすそうだ、魔弾と白バラの花冠
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:28:56.29 ID:OXUw6UgB0
>>554
モブですか・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:29:12.84 ID:zD/kMNIN0
神話上における必殺クラスの投擲具が、弓じゃなく大半が槍になってるのが悪いんだ
本当、なんで槍が投擲具になってる神話って多いのかねぇ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:29:45.59 ID:D7L9ZBP30
「ロンドンの斜塔」誕生か、ビッグベンの傾きが顕著に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000592-reu-int

江戸川バーローなんとかしてー
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:30:37.09 ID:6WuASDVy0
>>556
世界的に有名な日本の英霊ってどんなのがいるのかね
日本では有名でも世界では…ってのが多いと思うけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:30:46.55 ID:3vPpP37B0
>>558切嗣って打つのめんどかったから勝手に略した
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:31:02.20 ID:mOmLW5gQ0
>>561
まぁ槍強いからなぁ・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:31:47.07 ID:gN1iGVLG0
>>559
白バラは嫁さんのもんだろww
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:32:12.39 ID:hhkeyzFn0
>>556
日本神話の神様って英霊化できんのかな。
タケミカヅチとか、タケミナカタとか、タジカラオノミコトとか、
結構強そうな人いっぱいいるけど。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:35:34.64 ID:cSimL8ssP
>>567
聖杯「誰?知らねッス」

ぶっちゃけ無理
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:35:56.53 ID:o8MN34nd0
>>557
言峰は令呪が出てから魔術学んだ急造魔術師だから、才能あったとしてもキリツグと=は流石に無いんじゃね
あとウェイバーとカリヤおじさんの間に(魔術師の壁)置いていいと思う

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:37:59.04 ID:oHQHe3Ow0
兄に比べて才能が有るだけであの爺さんが勘当程度で済ます雁夜
雁夜が継いだ場合は結婚相手決まってるから娘は強いが
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:38:22.51 ID:mOmLW5gQ0
しかし、あれだけ濃厚なかませ臭を放ってるケイネスが魔術師としてはトップなのか・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:39:01.63 ID:04sxz2vh0
弓ならヴィルヘルム・テルとかな。
エミヤがいるぐらいだから、銃使いが償還されても不思議じゃないんじゃね?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:39:11.60 ID:NMei6LGI0
世界一有名な人間ならサダハル・オウ(セイバー)とかじゃないか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:40:19.05 ID:WLUQueRV0
ヒキタ・テンコーがキャスターの最上位になりそうだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:40:20.62 ID:4XGq+6fD0
>>568
でも弁慶
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:40:32.66 ID:04sxz2vh0
>>573
世界的には全然有名じゃねえよw
アメリカ人すらそんなに知らんだろ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:40:35.79 ID:Z7U8Uv/I0
切嗣は家系とその魔術特性はかなりのものだけどいろいろある、そのうち語られるだろう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:40:46.53 ID:Sjz7msRB0
マチアソビのレポきてた


http://nitroyss.jp/archives/3359

◆トークイベント「Fate/Zero祭り」について

ゲストは衛宮切嗣役の小山力也、セイバー役の川澄綾子、言峰綺礼役の中田譲治

アニメ試写会を観たそれぞれの感想

小山力也
・3話に切嗣と舞弥がイチャイチャするシーンが予定されているが、受身の切嗣に責任は無い。人の夫に手を出す舞弥が悪い!→川澄さんが反論。
・雁夜さんも可哀想だけど切嗣が弱みを見せる相手は一人だけ。そんな心の弱さを見せる切嗣の事も分かってほしい。

川澄綾子
・第1話ラストの召喚シーンで鳥肌立った!ufotableやっちゃったな…(文句がある人は受けて立つ!)
・雁夜さんが予想以上にカッコ良かった。白髪になる前のイケメンっぷりにもびっくり。

中田譲治
・ライダーのあのシーン(未遠川の怪獣大決戦)が今から凄く楽しみ!(川澄さんも同意)

ほか
・トークイベントに参加した観客の中でFateに触れた事が無い人は数人(全体の1%未満)でした。
・「誰でも分かる聖杯戦争」を公式HPで公開予定。
・最後にLisaの主題歌フルバージョンが世界初公開で会場熱狂。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:41:19.72 ID:x/ZV4xg8I
とりあえずよくよく考えなくてもアーチャー=ダルなことに気づいて絶望した
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:42:19.31 ID:Sjz7msRB0
◆トークイベント「虚淵玄氏とFate/Zeroを語ろう」について

ゲストは香港マフィア、ニトロ広報、アニプレのプロデューサー(名前忘れた)、ufotableの近藤さん。

・「クオリティに関しては凄まじい!時流に逆境してるよね(おっさんばっか)」
・「映像化した時臣を見てると面白い。『我々の勝利だ!』がフラグすぎる。」
・「雁夜の人気は陰謀!雁夜が大人気すぎてページまで出来たので空気を読んでチャリティーオークションで色紙を出した
 (落札金額は6万円で、オークションの最中に「雁夜の落札金額低かったらやらおんに人気無いって書かれちゃう!」と司会者が発言して一同爆笑)」
・「雁夜は感情移入できる。他の参加者は『根源に至る』とか、くるくる回ったり意味分からん。」
・「OPの屋上にいる雁夜がカッコイイ。あの雁夜があって、路地裏の雁夜があるのが良い!」
・「ギル様の裸はMBS通してくれますかね…花瓶と共に移動、花瓶が倒れたらコーラ缶を置くとか。」
・「Fate/Zeroはグロス無しで全てufotable社内で作ってる。」
・「声優さん豪華だよね…」→虚淵「ドラマCDのせい」→ほか「虚淵さんのせいでしょ!」
・「力也さんは粘る癖があるけど(ウゥウウとか…主に24とかで)今回は時間の関係で要望伝えたら綺麗に切り替えてくれた。」
・「徳島の偉い人が(ロープウェイのアナウンスで)真綾さんのを流してほしいと言ってた。」
・「キャスターの演技(CV.鶴岡聡)が凄く上手い。収録の尺が決まってるけどやりたい放題で、緩急の付け方が精魂込めて凄まじい。」
・「ドラマCD通して流すと14時間とかおかしいよな!アニメ2クールより長いよ!」
・虚淵「綺礼が一番好き。綺礼と○○○○○に導かれてゼロが始まった。」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:43:24.26 ID:6WuASDVy0
>>571
魔術師としては上級だけど=戦闘力が高いって話でもないってことじゃね

雁夜おじさんはたった一年で一応は魔術師としての体裁が整うくらいにはなれたんだから
真面目にやってればトップクラスの魔術師になれたんだろうに
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:45:12.59 ID:3vPpP37B0
ケイネスは戦士としては三流だからね…てかキリツグはまともな研究者肌の魔術師じゃ勝てない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:45:30.83 ID:q1oeLSih0
一年でまともな魔術師になれた代わりに寿命残り1ヶ月になったけどな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:45:39.42 ID:unXSwq410
そーなのかー
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:45:41.97 ID:cSimL8ssP
>>581
おじさん寿命削りまくりの変態ドーピングだから参考にならないだろ(´・ω・`)
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:45:48.65 ID:hALd3cHw0
>>578
ジョージがライダーの戦闘シーン推してるのか
中々皮肉が利いてるな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:45:51.89 ID:k+WLFzEc0
>>578
>・「誰でも分かる聖杯戦争」を公式HPで公開予定。

ぜひよろしくお願いします by初心者
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:46:17.57 ID:dNqbyatf0
>>572
ワイアット・アープは呼べる
というか番外編の没キャラとしてインタビューに名前が
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:46:20.87 ID:Usp22WQX0
>>587
タイガーとブルマイリヤみたいなノリだと嬉しいな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:46:38.18 ID:DfPP7n6Q0
「誰でも分かる聖杯戦争」

やる夫みたいだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:47:12.33 ID:7+iqUL00P
>>580
やら豚臭いないようだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:47:45.25 ID:zHP0kKEPO
>>580
香港マフィアワロタw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:48:06.85 ID:hhkeyzFn0
>>583
余命1ヶ月のおじさんか・・・

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:49:52.89 ID:3vPpP37B0
>>590やる夫の聖杯戦争ってガチでなかったっけ
やる夫と言えば何故なにアーサー王でクソ吹いた覚えがある
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:50:18.25 ID:04sxz2vh0
>>579
関智がやった役をいちいち思い出してたらアニメなんて見れません。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:50:46.07 ID:TnLsR7nK0
>>595
スネオだしな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:51:34.57 ID:711gLjcA0
セイバーのバスト73cmて もうちょっとあってもいいだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:51:41.03 ID:3vPpP37B0
関智ってGガンに比べて種ガン、シュタゲ、Fateはやる気なさそうに見える
Fateはギルのやる気なさそうな性格のせいかもしれんけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:51:55.80 ID:A6TbvLjH0
イカ娘見てたら、切嗣とセイバーが親子だった・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:51:58.71 ID:6OdCORZC0
ジジイって何気におじさんには優しいよね
ツンケンしながらちゃんと話は聞いてあげるし
桜の現状を見せて思いとどまらせようとした上で
本当にやるとなったら最上級の聖遺物を見つけてきてやるし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:52:08.54 ID:o8MN34nd0
>>581
時臣も才能としては並だったけど、並外れた努力で一目置かれるレベルに至ったらしいから
時臣クラスがおじさんの魔術師としての上限だと思う
ってかこの辺り対比になってるのかな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:52:47.74 ID:VV937gtk0
>>563
アンケート取ったらブルースリーやジャッキーチェンにでもなるんじゃないかw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:52:52.34 ID:DfPP7n6Q0
>>598
Gガンみたいなテンション命の声と比べてもしゃーなくね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:52:54.80 ID:hCgYyn6M0
>>598
やる気がないことはないと思うが。
単に年取っただけだろ。
もう40前なんだし。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:53:22.95 ID:k0y5djLL0
>>597
アイリスと会話してるときのセイバーの胸が
貧乳になっててすごく感動したよ

あぁ、今作は気合いが入ってんなと
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:53:24.77 ID:8PSVTEMQ0
>>598
つか関智は昔の声が出せなくなってると言うのもあるし
芸風が変わったのもある
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:54:07.56 ID:Usp22WQX0
>>597
もうちょっとありそうだよな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:56:36.46 ID:6WuASDVy0
>>602
佐々木小次郎とか言われても海外組なんて
ハア?だよな…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:56:53.93 ID:hALd3cHw0
>>604
震災後出来たヒーローツイート見るといい
書き込んでる量が1人だけ凄い量でビビッた関さんマジ熱い人
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:57:39.58 ID:cSimL8ssP
ホロウではかなりボインボインしてるな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:58:13.63 ID:6+GtV49g0
魔術師は才能がすべてだよ
努力では越えられない壁が存在する
魔術師もどんなに極めても魔法使いにはなれないしね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:58:22.29 ID:711gLjcA0
将門とか足利尊氏とか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:58:28.26 ID:WLUQueRV0
士郎の飯を食うとでかくなると
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:59:14.46 ID:zHP0kKEPO
>>605
ぺったんこすぎてちょっと可哀想になったわw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:59:40.66 ID:7+iqUL00P
士郎は召喚時に胸増量の一文を追加したんだよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:59:47.52 ID:Usp22WQX0
まぁおっぱい大きいと男としてふるまってたんだし不便だろうな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:01:39.79 ID:8PSVTEMQ0
世界のクロサワ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:02:09.96 ID:Ey8Zx7Fe0
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:03:48.68 ID:WLUQueRV0
着ると増え、脱ぐとやせる胸とな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:04:30.46 ID:A6TbvLjH0
>>619
つまりパッ(ry
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:07:18.60 ID:wiVekljU0
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:07:39.42 ID:kVlFYLHX0
肉体的には14歳くらいじゃなかったっけ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:07:54.97 ID:NMei6LGI0
>>578
ライターのあのシーンって酒盛りの方が盛り上がると思うが
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:08:13.25 ID:7+iqUL00P
セイバーパットか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:09:52.58 ID:LiXawlly0
          __,.、__,.、_
        _r'"7_,.!-‐'-.、7-、_
      r´ >'"       ̄`ヾ!、
     rゝ'´/   /i.   i 、  Y
. /|   /Y ./ /メ、ハ  /| ハ   |
|| / ノ/! イ ○ レ' レ_,. レ'ヽ,ゝ 
r'-'┐/ _,ノ ノ|  "     O |ソ|   /|
`l^ヽ、ヘ⌒ヽr,ヘ.  /´`ヽ  "从 ',  / .|
 ヽ、_ノ7  (Y,/」>!、_,/_,. イノヘ〉r// 
   `ー-∠ト、7:::|/ムヽノ:::i´`7"´__ン、>
   ノ\_rヘく:::::::::::ハ::::::::/-‐' ̄
   r'ア'"::::`''ーァ二ニ=-、イ、7
 ノ7:::::/::::::::/|}  ノ/⌒ヽ>、
 }」/::::::::::::/:::}|___,ンi二二!-'
  iヽ、_:::__ンニ='-‐=-'!、__.ノ
  `7二`/´
  〈__ン
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:11:39.67 ID:Usp22WQX0
女サーヴァントはマスターによって胸の大きさも変わるということか・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:11:54.41 ID:XaY1euWg0
ライダーで一番盛り上がるのは
令呪使うシーン
世界一かっこいい令呪の使い方
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:15:39.36 ID:711gLjcA0
キャラ設定は細かいけどやってる事は結局
聖杯争奪バトルロワイヤルだって解れば
どんどん視聴者増える気がする
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:16:32.54 ID:Gx6QsKSG0
>>604
zeroラジで露骨に馬鹿にしてたよ、
表面は褒めてたが日本人ならあぁこの人fate嫌いなんだなって分る程度には
ある意味川澄より露骨だった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:17:32.80 ID:wiVekljU0
>>627
「がんばれ!」
「まけるな!!」
「絶対勝て!!!」

で全部使っちゃうシーンか

キャラが士郎とセイバーとかで直前まで静かで
一気に宣言すると熱くて格好いいシーンになるんだがな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:18:38.61 ID:TnLsR7nK0
>>629
特に思い入れがないんだろ、大体あいついつもあんなもんじゃね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:18:54.55 ID:rWqyxwBfO
いまさらながら1話見たんだけど
なんかおじいさんちに下宿してるっぽい
一番若いマスターの子だっけ?が
コーヒーいれたあと、おじいさんおばあさん
倒れるのは何なの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:19:48.24 ID:NMei6LGI0
>>632
コーヒーの渦巻きで暗示かけ直してる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:19:59.81 ID:wiVekljU0
>>632
催眠術みたいので記憶書き換えて寄生してるんだよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:20:08.55 ID:Usp22WQX0
>>632
倒れた後にそのマスターが喋った内容でわからなかったのかよ・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:20:29.30 ID:TnLsR7nK0
>>632
催眠術かけて騙して住んでる、金がないから
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:20:33.13 ID:k0y5djLL0
>>629
え、川澄ってfate嫌いなのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:21:16.68 ID:wPVz9fVS0
>>629
関はだいたいいつもあんなもん

3話はバトルはいるのかな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:22:30.44 ID:kGP5wK320
>>580
やらおん…
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:22:56.12 ID:cUwgXH3a0
>>630
どうせなら五次ライダーで

「やらせろ!」
「こばむな!!」
「絶対孕め!!!」

にしてください
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:23:00.76 ID:wiVekljU0
>>637
フェイトはゲームする気もない。どこが感動できるの?

って川澄ははっきり言ってる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:23:02.03 ID:XaY1euWg0
3話はランサーCMのそれでは…いざ!で終わる気がする
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:23:17.23 ID:8Ri/zpU30
ゾーゲンにバラメータとか言わせないで欲しかったな。ZEROアニメに限らないんだけど、きのこ作品はゲーム的な要素をメタレベルに留めないのがいかん。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:24:15.37 ID:TnLsR7nK0
>>643
そういうの言ってるのはzeroだから虚淵に言え
俺も少し違和感あったが作家違うしせいぜい二箇所くらいだしどうでもええと思ってた
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:24:16.58 ID:3vPpP37B0
三話って時臣ギルの会話とキレイのアサシンへの無茶ぶりのネタバレ、、キリツグの愛人登場に尺使っちゃいそう
三話サブタイに槍とか入ってたら多分ランサーしゃべるだけで終わりそうw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:24:22.10 ID:Lt3xGEnwO
>>636
金なくてもあんな設備いい学校に入れるもんなん?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:24:40.29 ID:k0y5djLL0
>>641d
しかしその川澄の意見はわからんでもない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:25:10.19 ID:7+iqUL00P
>>643
パラメータなのか、バロメータなのか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:25:25.30 ID:Usp22WQX0
声優の仕事してくれてりゃ作品嫌いだろうが興味なかろうがどうでもいいわ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:27:18.40 ID:zLCpBM330
声優の意見なんざどうでもいいからな
嫌いだろうが好きだろうがちゃんと演じてくれるなら問題はない

しかし個人的に川澄はセイバーにあってないと思うんだが
最初聞いたときは絶望したわ
バトル中の「やぁああああああああ!」とか「はぁああああああ!」とか「エクス・・・カリバー!!」で
何度萎えた事かww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:27:40.99 ID:wiVekljU0
>>649
男と同棲しようが、セックスしてるシーンを写真でとってネットに上げようが
どうでもいいって意見ばっかりだったら
もう少し扱いが違った声優もいるんだけど

どうやらそういうわけにはいかんらしいのよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:27:49.34 ID:3vPpP37B0
>>643確かゼロの地の文章で対魔力とかスキルとか説明はいってたぞw
ゾウケンが英語とか使う違和感はあるけどw

>>649問題はエクスカリバー発動シーンとか明らかにへったくそなのが問題で・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:28:27.59 ID:v5M3rk4w0
>>649
だな
別に声優の好みと、俺らの好みが一緒である必要はない
声優はちゃんと演じてくれれば何も文句ないしなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:28:32.34 ID:D7L9ZBP30
この作品はいわゆるアイドル声優使ってなくて良いな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:28:45.55 ID:TnLsR7nK0
川澄はうまいがセイバーは確かに合わん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:29:02.69 ID:rWqyxwBfO
>>633-636
なるほど、催眠術みたいなのが使えるのね

でもそんなの使えるなら他のマスターだっけ?を
操ってしまえば勝ち?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:29:51.00 ID:wiVekljU0
>>656
魔術師は魔術に対する防御力は半端ない
そこはそう簡単じゃないよ

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:30:01.61 ID:1APmzJPs0
>>656
彼の催眠術は物凄い下手くそ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:30:40.47 ID:k0y5djLL0
>>652
あれは技名を叫ばせたスタッフの落ち度だと思うわ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:30:45.68 ID:rQjGfP6k0
のだめとかは楽しそうにやってるなあと思う
空の境界の主役二人は自分の演じた役に思い入れあるみたいだし、色々だろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:31:18.78 ID:ab1qSoxt0
>>646
両親病没した後家財全部売っぱらって入学した
アニメじゃ語られそうもないネタバレだし良いよね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:31:19.90 ID:zLCpBM330
>>656
同じようなことが出来る魔術師が、そんな単純なのに引っかかるわけないんじゃね
当然のごとく対抗策も持ってるでしょ
まぁウェイバーちゃんが他の魔術師など赤子の手を捻るかのように倒せる程
遥かに勝ってたら、それで勝てそうだけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:31:21.03 ID:R0E20BvR0
>>641
役者って原作モノとかだと役作りで読んだりするもんじゃないの?
まあ所詮ゲームなんだから基本いい大人が読んで感動とかするもんじゃあないけどなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:31:32.75 ID:dNqbyatf0
>>649
エクス↑カリバー↓だけなんとかしてくれればいいよ
ガウェインとアルトリアでエクスカリバー^の発音がこう・・・・・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:31:46.35 ID:PDdNLur10
嫌いじゃないからいいが
EDは今期一番の手抜きだと思う
それとも毎回変化するのか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:31:59.38 ID:3vPpP37B0
>>654SNからやってる奴等と、おっさんの大御所しか居ないんだもの
禁書も敵側にやたらと大御所起用してたけど敵としてやられたらそれきりのあっちと違って終盤まで出番ある奴らばっかだしw

桜イリヤ凛も確かSNと同じなんだっけか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:32:06.57 ID:TnLsR7nK0
>>663
それはそれぞれ、あえて原作は頭に入れない人もいるし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:32:13.41 ID:gN1iGVLG0
鈴村さんはきのこと飲んでメアド交換したと言ってたなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:32:28.13 ID:v5M3rk4w0
>>663
原作読まない人もいるな
他の有名アニメの主役級でも
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:33:07.67 ID:gN1iGVLG0
>>666
凛は月ひm・・・おっと
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:33:25.57 ID:ab1qSoxt0
>>665
英霊の過去絵というコンセプトが良すぎたんで許しちゃう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:33:58.20 ID:wiVekljU0
鈴村健一

脇役だと神レベルの演技と存在感を見せるが
主人公を演じるとイマイチ微妙どころか
作品そのものがクソアニメになってしまう奇妙な声優
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:33:58.50 ID:EmR0mlKX0
>>646
全財産はたいて時計塔入ったらしいから
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:04.37 ID:jSbnGx0F0
譲治のアサシンやられちゃったけどもうフェードアウトなの?

…と思ったけどそういうわけじゃないのね
やっぱスレ見ないほうがいいな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:07.76 ID:hALd3cHw0
>>663
全巻律儀に読破しているジョージに謝れ
Zero原作よりページ数多いホライゾンも然程メインじゃない役なのに読んでるんだぞ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:20.89 ID:zLCpBM330
まぁ読んでのめりこんで役にする人もいれば
まったく読まないことで役にする人もいるんだろうし
スタンスの違いだろって感じはする
へったくそじゃなければ何でもいい

でも川澄にバトルものはダメだ、話になんねえ
釘宮のシャナなんかは、叫び声は鳥肌立つほどカッコイイんだけどな
普段あんななのにw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:26.64 ID:TnLsR7nK0
>>665
EDはテロップちゃんと見えなきゃいけないし動かせないんだよ、それにかなりいいだろあのED
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:33.79 ID:Xu/eBUwW0
zeroは日本のいい声の声優を集めた集大成アニメだな
男限定で
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:46.29 ID:fRcjQjo2O
ED絵に元ネタがちゃんとあるのは素敵
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:35:40.77 ID:GQeMIrZd0
許せる・・・だと
過去絵だけに格好え〜てことか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:35:49.73 ID:3vPpP37B0
>>665これで手抜きとかお前他のアニメ見たら爆発するぞ
そらおとは毎回凄まじかった、パンツが飛んでたりw

>>668>>672鈴村ってシンの人?士郎は違う人じゃなかったっけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:36:36.80 ID:bokWbfQ20
声優はアニオタやゲーオタの方がいいよ
アニメや演じるキャラに感情移入してる人の演技は本当凄いわ
声豚は氏ね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:36:46.88 ID:mOmLW5gQ0
声優は個人的には声だけの謎の人物であって欲しいが最近は半ばアイドルみたいな売り方してるし無理なんだろうなぁ・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:37:11.61 ID:wiVekljU0
>>681
月姫の人・・・・・・・・。

空の境界はあくまで「式が主人公」だから
鈴村の呪いから助かったんだよな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:37:18.30 ID:Lt3xGEnwO
>>661
ウェイバー君ってマザコンそうなのに両親死んでたのかよ
若いのに大変やな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:38:12.78 ID:oEeT57i60
断言するけどお前らはケイネス先生の戦闘シーンを見たら
その超coolな姿に土下座することになるから覚悟しとけよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:38:34.52 ID:Ai4gETt6O
>>678
浪川はうーん…
いい声かなあ…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:38:54.26 ID:3vPpP37B0
>>682平野とかAKB板野とかオタファンないがしろにして一般出ようとしてコケたからな・・・
後者は紅白で比較対象が水樹奈々だったからなおさら・・・

アムロ役の人とかZZはアムロ居ないから見てないとか言っちゃうレベルだし、禁書の主役2名は末期だったなあw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:39:12.25 ID:gN1iGVLG0
>>681
空の境界のヒロイン?の人
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:39:21.99 ID:mwzxrVJ60
メイトで買い物したら冊子もらえた
無料のわりにはキャラ全員載ってたりスタッフインタビューとか解説あってすげえ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:39:27.92 ID:rQjGfP6k0
>>676
釘宮のベスト演技は神楽やね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:39:32.74 ID:eugChJv/0
「空の境界」とクロスオーバーさせろよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:39:40.65 ID:EmR0mlKX0
EDくらいはヒロイン無双と淡い期待を抱いていた俺がいる
あれアイリをイメージして作った曲らしいのに
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:39:46.54 ID:v5M3rk4w0
そこまでにしとこうぜ
声優の話は、正直つりだぞこれはw
雰囲気わるくしようとしてるだけ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:40:16.45 ID:7+iqUL00P
恋愛発覚とか画像流出より
出演作品批判とかの方が無いわ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:40:30.19 ID:TnLsR7nK0
>>693
変わるかは知らんが、変わるかもしんないじゃん
それやるなら後半のほうがいいだろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:40:53.94 ID:eugChJv/0
>>114
オレの嫁は、アイリ
セフレ、セイバー
調教、桜とイリヤ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:41:08.25 ID:XaY1euWg0
赤ザコがマスターで参戦か
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:42:15.71 ID:GQeMIrZd0
つまり
後半はヒロインたちの幸せだった生前の絵が出てきて
まいかいお葬式ムードになるだなw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:42:27.54 ID:wiVekljU0
逆に緑川は自分の演じたキャラを愛しすぎだろ

スパロボで制作スタッフに直談判して
ウイングゼロの性能作り変えさせたりもしたし

あれはタダのナルシストか

ライダーかっけえ・・・・・とか思ってるんだろうな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:42:32.30 ID:WLUQueRV0
この流れで声優オタって怖いなと思ったw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:43:20.21 ID:aC5GX4dbO
>>690
Fate関連の買い物じゃなくても貰えるの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:43:21.21 ID:v5M3rk4w0
>>700
お前はまずsageろよw
数日前も同じことしたよな
バレバレなんだよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:43:45.28 ID:R0E20BvR0
正直、セイバーもアイリも凛ママも、
イスカンダルにビンタくらって地べた這いつくばってるウェイバーきゅんには敵わないと思う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:44:21.43 ID:cSimL8ssP
あんなけしからんおっぱいドレスを着させるなんて、アインツベルンの爺さんは澄ました顔してなかなかの変態だな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:44:44.58 ID:6OdCORZC0
>>629
具体的にはどんなこと言ってたの?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:44:50.88 ID:ab1qSoxt0
>>692
ちょっとだけするよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:45:06.49 ID:fRcjQjo2O
>>698
橙子さんがいなけりゃ無双も夢じゃないな……でもなんだかんだで切嗣に殺されそうか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:45:17.55 ID:8Ri/zpU30
>>644
ありゃすまん、zeroだけだった?snでも似たようなこと思った記憶があったけど気のせいだったかな・・・。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:45:50.82 ID:k0y5djLL0
>>672
ガンダムの事を言ってるならあれは鈴村のせいじゃないぞ
だれがどう見ても福田負債の責任かと

そういえば両澤は完全に消えたな
やはり業界から干されたか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:46:10.66 ID:wiVekljU0
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:47:16.32 ID:mwzxrVJ60
>>702
貰えるみたいだ
Fate関連買ってないけど貰えた
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:47:39.38 ID:EmR0mlKX0
緑川は声優になるために生まれてきたような男だからな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:47:48.21 ID:wiVekljU0
>>710
あれはタダの一例にすぎないんだよね
ガンダムはまだましな方
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:48:28.05 ID:mwzxrVJ60
そういやモンスターってクラスに式がいたな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:49:10.89 ID:o8MN34nd0
>>700
そんな緑川もゼノギアスで主役やった事は後にさっぱり忘れてたらしいし
この声優は作品愛がある/ないってそんな極端に言えるもんでもないんじゃね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:50:09.15 ID:/KzdTwF00
OVA版のヘルシングも豪華な声優のキャストなんだが、若本がふざけた演技してて、すべて台無し。
もういちど初心に戻れよ、若本。
大佐の声優さんはFateにも出てほしかったな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:51:04.67 ID:oiPSfcVa0
>>544
弓取りは武士の異名だな。源平以来武士は騎射が基本戦法だったからだそうな。
家康自体は銃の名手として有名だね。死ぬ直前まで狩りで鳥を一発で仕留めてたらしい。

というか家康は創作物でデブに表現されること多いけど、
人生の殆どが戦争だし少数で多数相手にする戦争多いから本人強いはずなんだけどな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:51:41.13 ID:wiVekljU0
>>716
作品愛じゃなくて自己愛っぽいんだよね、あの人

実際ゼノギアスじゃほどんど喋ってないし
5分もあれば全部収録終わるような容量だし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:51:50.92 ID:kBPkcHE80
僕の考えたサーヴァントの流れのがマシだなこれはw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:52:12.89 ID:R0E20BvR0
まあ普通に考えて、原作エロゲって聞いたら嫌悪感先に来て楽しめない女性声優は多いんじゃね?
エロゲの仕事ってきいたら絶対受けない人もいるらしいし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:53:01.26 ID:EmR0mlKX0
声優アンチはもういい
どう思ってようがプロなんだからちゃんと仕事はするだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:53:27.50 ID:wiVekljU0
普通のアニメだって、最近はエロゲみたいなもんじゃないか

わけがわからないよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:53:36.87 ID:TnLsR7nK0
>>709
SNはまんまゲームなんだし確かにあった気もするがzero書いてんのは虚淵でしょうよ、原作通りだし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:53:51.73 ID:kBPkcHE80
>・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:53:56.38 ID:52GqJ2uj0
>>713
絵に描いたようなイケメン声だよな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:54:10.84 ID:mwzxrVJ60
Fate出てる声優でエロの演技すげえってなったのは浅川さんだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:54:26.38 ID:TnLsR7nK0
>>726
だが最初は訛ってて本人は訛ってると思ってなかった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:54:57.62 ID:WLUQueRV0
配役決めた奴に文句言えばいい話だしな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:55:02.33 ID:Xu/eBUwW0
あ?誰かハゲって言ったか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:55:16.51 ID:qDWFXtAl0
>>643
実際、マスターには各サーヴァントの能力値がパラメータとして見えるって設定なんだから仕方ないだろ
それ見て戦略組み立てるんだし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:55:52.15 ID:zLCpBM330
川澄は桜とかの方があってたわ
腹になんか闇とか毒抱えてそうな女はうまく演じそう
川澄セイバー()
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:56:13.37 ID:wiVekljU0
>>713
最近アニメのCM中にベツカレっていうラブプラスの男版みたいなのがあって
「お前以外何もいらない」とか偉いイケメン声でしゃべるんだよな

ランサー出てきたら吹かざるを得ない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:56:45.09 ID:lyL1rMcB0
>>672
女版もいたような気が…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:57:16.28 ID:EmR0mlKX0
超イケメン設定のランサーに緑川はぴったり
zeroは声優実力あるベテランばっかだし恵まれてる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:57:21.68 ID:GQeMIrZd0
>>727
だってあの人
エロアニメとかエロゲがホームグラウンドな人だものw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:57:40.99 ID:52GqJ2uj0
>>728
地方出身なのか?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:58:34.48 ID:hALd3cHw0
自分大好きだからなグリリバ 
ゼノギアスは1人じゃ無双出来ないけど最近のスパロボだと自キャラ無双可能だし
第二次Zを発売後2日かそこいらでクリア報告してて置鮎さん引いてたの思い出した
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:59:04.87 ID:TnLsR7nK0
>>737
栃木だっけ、そんな事を話してたよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:00:14.09 ID:zLCpBM330
まぁそんなグリリバみたいなベテランもいれば
そういうのはないベテランもいるから、合ってて上手ならなんでもいいよね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:00:43.73 ID:wiVekljU0
>>738
緑川にしては遅い

最近じゃ発売日当日にゲームクリアする奴なんて
そう珍しくもないのに
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:02:36.67 ID:R0E20BvR0
逆に川澄セイバー以外で誰だったらいいのか聞いてみたいな
もう女騎士役=川澄ってイメージがあるから マジ恋でも似たような役やってるし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:02:43.40 ID:wiVekljU0
最強のアサシンって史実で言うと誰だろう?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:03:03.61 ID:tb5rtZNUP
どんどん関係ない話の流れになってて吹いたw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:03:38.02 ID:52GqJ2uj0
>>739
あの声で訛ったら…
なんか確かに残念だな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:03:43.45 ID:EmR0mlKX0
来週はランサー出ても出た所で終わりそうだよな
次回予告台詞だけじゃなくて
ABみたいにWEBで映像付き公開とかやればいいのに
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:04:13.67 ID:oEeT57i60
これだから声豚は
声優なんて中身知らなくていいんだよ、そいつが演じてるキャラを見てやれよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:04:28.16 ID:zLCpBM330
>>742
誰とは言えんが戦闘中の掛け声とか叫び声が上手い人
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:05:00.30 ID:wiVekljU0
>>744
全くのスレ違いな話が当たり前に許されるのは
まどかスレだけだからな

そろそろ流れを戻そう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:05:00.37 ID:1APmzJPs0
ハサンって横綱みたいで何代とか有るから中には弱い奴も居るんだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:05:12.38 ID:6OdCORZC0
川澄は融通効かない頑固者って性格をよく出せてるからいいと思うよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:05:26.76 ID:FNTEnkFa0
大塚明夫verの青髭もあったな。サウンドホライズンのやつだっけ?
栗の子とやってた気がする
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:05:53.02 ID:8PSVTEMQ0
>>743
思うんだけどアサシンて最強であればあるほど
史実に名前とか残ってないんじゃ…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:06:38.04 ID:kBPkcHE80
>>749
お前はいい加減sageろクズ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:06:46.97 ID:eugChJv/0
ゼロはエロゲーでは出てないの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:06:55.98 ID:zLCpBM330
>>751
日常部分は全く不満がないんだがな・・・w

>>752
青髭は江原とかも上手そうだ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:07:04.63 ID:wiVekljU0
>>753
日本にすごい有名な暗殺者がいたと思うんだが

ゴエモンだっけ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:07:16.30 ID:8PSVTEMQ0
セイバーは王ってよりまだ未熟な小娘感・女士郎みたいな感じが強いから
川澄であってると思うよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:07:26.01 ID:TnLsR7nK0
>>756
叫びがなぁ・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:08:45.58 ID:eugChJv/0
アイリママンの水着回とかあるのか?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:09:01.73 ID:K2xeUt+9O
>>717
少佐だろ?榊さんとかもZEROに合いそうだが。
川澄セイバーが合わなかったんだな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:09:24.89 ID:Xu/eBUwW0
セイバー:ぎゃぼー
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:10:37.54 ID:wiVekljU0
>>756
エクス↓カリバー↑のこと?

オレはむしろゲイ↑ボルグ↓の方が気になったけどな

っていうか川澄が悪いんじゃなくて
フェイトの必殺技ってみんなどれも叫びにくいんだよ
エヌマ・エリシュなんか明らかに叫ぶこと考慮してない名前だろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:10:39.37 ID:pcp9K6eQ0
sage推奨のスレで、注意されても延々ageレスしちゃう人って....
やっぱマナー守る気ない荒らしさんよね....

本日のNG推奨ID ID:wiVekljU0
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:11:01.25 ID:ccQ2EyDW0
まーエクスカリバーてカッコよく叫び辛い単語だなとは思うよ
川澄の叫びは確かに微妙だが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:11:18.85 ID:mtx9ATkJO
>>753
まあ英霊になるにはどんな形であれ名を馳せないといけないしステータス的にも宝具的にも逸話や伝承がなきゃ駄目だな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:11:57.37 ID:bZIEKaJRO
外見年齢は幼いけどセイバーちゃんは結構ババアなんだぜ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:11:57.86 ID:eugChJv/0
なぁ、ところでこのスレ少し悪ノリしすぎじゃね?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:12:33.42 ID:gBVTJFgf0
>>742
冬馬由美さんだっけあのひとレナスの主人公やってたしちょっと期待してた
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:12:37.81 ID:GQeMIrZd0
ていうか叫び方とか発音とか
監督だか演出だか音監とかが指導するはずだし
あれを言わせOK出した人が悪い
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:12:39.20 ID:zLCpBM330
エクスカリバーに限らんよ

「でゃああああああああ」とか
ふっとばされて「う゛ぁ゛ああああああ」とかも超ヒデーw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:12:50.44 ID:qFXryf2D0
>>752
あの青髭はジルドレと確定してないけどなw
あくまで童話としての青髭だ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:13:35.11 ID:3MeKu9El0
まあフルボイスのRealta Nuaでもエクスカリバーの発音はアニメと一緒だったし
あれで正解なんだろw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:13:59.30 ID:R0E20BvR0
「エクス カリバー!」の掛け声だけど
戦闘ものやってる声優さんとか凛々しい役やってる声優さんでちょっと考えてみた

井上がやったら川澄と同じになりそう
釘宮がやったらツンデレになっちゃう
沢城がやったら大人のお姉さんになっちゃう
日笠がやったらギャグになっちゃう

じゃあやっぱり川澄でいいんじゃないか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:14:10.32 ID:K2xeUt+9O
一騎当千の声優からセイバーの声優選出すればよくね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:14:26.33 ID:pcp9K6eQ0
もともと声なし、エロ有りのPC版に隙はなかったw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:15:17.59 ID:a/t8Olsv0
キャラが立ったおっさんの達の、暑っ苦しい会話と戦闘が癖になるなんて、
世の中なにが起こるかわからんねw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:15:18.10 ID:UeAI+teC0
昔ほどスクリプト荒らしや宣伝があるわけじゃないから、別にsageろsageろと
神経質に言うこともないと思うがなあ。
sage推奨ってのも昔の2chの名残だよね。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:15:55.27 ID:GQeMIrZd0
もう日本製アニメで最初にアーサー王役やった神谷明に指導させろよw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:16:16.62 ID:JQ0YZ9Ke0



キャラはみんな日本語で喋ってるの??


781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:16:31.00 ID:PGe4wjmw0
中原麻衣は合う気がする、叫び上手いし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:17:13.54 ID:nfSbOhnP0
>>732
桜の中の人って結構上手かったと思ったが
声質的にも川澄さんは黒桜の演技は出来ても普通の桜(大人しくて可愛い系の幸薄少女)はちょっと違う気が
5次ライダーみたいな謎を漂わせた感じの大人の女性とかなら合ってるかも

でもまあもう慣れたし川澄さんはセイバーでいいと思う
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:17:34.13 ID:yNTbnzdW0
>>771
UBWでバーサーカーに投げ飛ばされたときの悲鳴はさすがに吹き出したわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:17:35.27 ID:zLCpBM330
まぁ川澄のせいっていうより川澄を選んだのとコレでオッケーだしてるやつが悪いってのはそうかも
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:18:00.17 ID:EWMNBWK40
>>780
ウェイバーは英語しか喋れないんじゃなかったっけ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:18:24.37 ID:wiVekljU0
>>781
「ファントム!」って叫ばせたら
「パンツめくれ!」になる人だぞ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:18:28.62 ID:/KzdTwF00
>>761
失礼、少佐だったね。あのうわずった狂気の演技はすばらしい。


大原さやかも、ベアトリーチェみたいな演技もできるんで、女サーバントなら・・・
ってもうキャストのなかにいるかw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:18:33.95 ID:UeAI+teC0
>>774
ダリアンが大人のお姉さんだと?
井上も別に合うとは思わないが、川澄よりは芯のある声だから
マシな気がする。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:18:46.89 ID:FNTEnkFa0
>>777
攻殻とかあるじゃなイカ
ゲームだとメタルギアとか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:19:10.20 ID:pcp9K6eQ0
アイリスフィールの役をやってるひとも
エルザ・スカーレットのような頑固な騎士役は出来たりしますね

いい役者さんですね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:20:26.73 ID:mwzxrVJ60
>>790
コウキママのような素晴らしい人妻も出来ますね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:21:14.02 ID:wiVekljU0
>>790
クレイモアっていうキャラ数半端ないアニメでは
いろんな女声優さんが結構まともに騎士役やってたよ

太原さんは・・・・・・化物になったっけか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:21:55.68 ID:FNTEnkFa0
>>782
桜の人演技うまいのにイマイチ知名度上がらないんだよなあ
今期だとマケン姫でヒロインやってるからブレイクしてほしい
ちなみに主人公の同級生がキャスター役の鶴岡さんだったりするw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:22:03.25 ID:pcp9K6eQ0
>>791
そうそう、いいですねー人妻声は
ホリックのユウコさんのような妖艶な演技もできますしね
なんかいろいろエロイですw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:22:07.46 ID:GQeMIrZd0
セイバー別の人に変わるなら
中原麻衣
田村ゆかり
折笠愛の三択でいいよ、もう
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:22:26.35 ID:SqkPaMYo0
>>787
大原さやかのベアトリスは魔女っぽいって外人に大人気だったらしい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:22:46.96 ID:k0y5djLL0
演技力でいえば白石涼子さんもなかなか
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:22:51.54 ID:a/t8Olsv0
お前らいろんなもん見てんのな。
まあ、作品の邪魔にならない限り、誰がやっても関係なくね?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:24:19.26 ID:vSXSYtFv0
セイバーが生前に選定の剣として引き抜いたカリバーンって、史実(?)だとエクスカリバーの別名称だっけ
Fate世界でも失われてるみたいけど、何やらかして紛失したんだろうか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:24:42.69 ID:WfL7ZrU00
いきなり裏切ったー!

って思った直後、優雅な舞を踊ったと思ったら瞬殺されてた
驚いたっていうか、相手が成金男なら仕方ないのか
というか、あのアサシンだっけ?死んだの
裏切ったわけじゃなくて、あのサーヴァントの役割はもともと7人を感知するまでだったのかな

成金男さえいれば絶対かつる!という意思のもと
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:25:03.75 ID:tb5rtZNUP
>>798
声優の話題になるとガンガンくいついてくるからなw
ちょい流れについていけん
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:25:24.52 ID:yNTbnzdW0
多分、川澄さんは怒鳴るのが苦手なんだろう
・・・zeroじゃ致命的じゃないか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:25:36.93 ID:DWUXgLDf0
>>772
宝具で確定するだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:27:21.86 ID:k0y5djLL0
>>802
斎藤千和なら叫び声も上手いのにな
805803:2011/10/11(火) 15:27:39.30 ID:DWUXgLDf0
ごめん話が見えてなかったw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:27:46.44 ID:mwzxrVJ60
完成されたアルトリアことレオはパクロミさんだったな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:27:53.40 ID:WfL7ZrU00
他に赤いオッサンが美少女とキャッキャウフフしたり
ショタをサクっと殺しちゃったり
思った以上に面白いなこのアニメ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:28:26.68 ID:UeAI+teC0
千和の叫びは若干キチ入るので女騎士っぽくはないな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:28:28.41 ID:eugChJv/0
しかし、何回見ても1話の作画ハンパないな
OP曲も神曲だし
さすが、空の境界作ったとこだけあるわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:28:49.76 ID:qFXryf2D0
>>803
あの、って言ったのは別作品のあきおの青髭の方な
私の槍(ロンギヌス)って言ってるからクラスはランサーになりそうな青髭だがw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:30:50.94 ID:GQeMIrZd0
俺の股間の槍で英雄的な手柄を立てればランサーになれますか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:30:57.49 ID:k0y5djLL0
>>808
しかし叫び声に気合いが入っていない川澄よりはマシな気がするぉ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:31:54.86 ID:7+iqUL00P
ケメコ先生のように叫ぶセイバーとか・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:32:04.89 ID:mwzxrVJ60
>>811
お前は楊枝で英雄になった人物がいると思うのか?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:32:30.49 ID:eugChJv/0
なら、ハガレンnのエドの人ならセイバーでも違和感無いだろ
クレイモアでテレサの役やってたし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:32:32.01 ID:pcp9K6eQ0
>>811
魔術師がOンコ蟲として手に入れたがります
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:32:56.61 ID:Xu/eBUwW0
>>814
一寸法師がいるが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:33:11.82 ID:IWZaLGIf0
日本の英霊不遇すぎる気がする
知名度補正がどうのって言っても、李書文とかそんなに高いと思えないんだが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:33:20.70 ID:8IjPY3kT0
川澄でええやん
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:33:48.77 ID:WfL7ZrU00
エノキダケでは英雄になれません
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:34:18.99 ID:FNTEnkFa0
>>803
ちなみに明夫の青髭貼っとく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15229701
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:34:31.85 ID:fRcjQjo2O
>>811
まずは60年間蟲どもの苗床となるがよい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:34:41.66 ID:mwzxrVJ60
>>817
すいませんでした
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:36:12.80 ID:zLCpBM330
でも神話枠までオッケーとなれば
日本神話からトンデもないのがいっぱい出てきそうなんだけどw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:37:19.50 ID:eugChJv/0
おまいら、ほんとにチンコ蟲好きだな
オレは、液晶TVの大画面でチンコ蟲見て、グロすぎて
オレ様のジュニアが萎えてるのに
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:37:26.09 ID:/d1lxn2z0
キャスターが鳩山ならジャンヌは小沢だな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:37:42.16 ID:UeAI+teC0
>>824
英霊は有名度も重要だからな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:37:55.19 ID:gt7gNHdu0
打ち出の小槌ででっかして、お姫様と幸せに暮らしましたとさ。





なんかでっかくするって響がいやらしいなwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:39:05.79 ID:9+uzOhfK0
このスレのパラメータは精神汚染Bくらいあるなw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:39:24.75 ID:R0E20BvR0
>>826
やめろよ今度からキャスターが鳩山に見えて笑っちゃうだろw
でもそっくりだな確かにw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:39:35.68 ID:8PSVTEMQ0
近代までほぼ他国とドンパチしたことない
島国不利やな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:41:07.68 ID:mwzxrVJ60
>>824
エクストラのキャス狐がそうだったな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:41:11.36 ID:K2xeUt+9O
川澄より合う声優を選出しよう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:41:11.45 ID:UeAI+teC0
>>825
アニメで出てきたのはちんこ蟲ではないぞ。
ちんこ蟲はこれだ。

ttp://fsn.seorinwastaken.com/h/HF07-07-05.jpg
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:42:22.19 ID:eugChJv/0
>>834
ペロペロしたいー
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:42:40.48 ID:gt7gNHdu0
>>834
げぇ、こんなのが桜の中に入り込んていったのか!!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:43:12.70 ID:wiVekljU0
>>833
悠木碧とか

萌え声ロリ声しかできないと思われてるが
彼女が演じた柳生十兵衛はドスが聞いててマジですごかったぞ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:43:19.31 ID:zLCpBM330
いいなぁちんこ蟲
これで桜に這いずり回ってたかと思うと
超Coolだよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:43:54.28 ID:pcp9K6eQ0
>>834
モザイク忘れてるよ!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:44:03.83 ID:mwzxrVJ60
五次のライダーさんにもなんかやってんだよなチンコ蟲
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:44:49.29 ID:SqkPaMYo0
ちんこ蟲ってちんこの概念武装でしょ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:45:33.34 ID:UeAI+teC0
さすがに英霊にちんこ蟲は効かんのではないだろうか。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:46:02.70 ID:eugChJv/0
>>840
マジで?
あのライダーはエロいから陵辱されてる絵はさぞエロいだろうな
うpよろ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:46:17.22 ID:zLCpBM330
体は海綿体で出来ている
心はエロで血潮は精液
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:46:23.42 ID:zNNqr1iS0
MBSでは追加規制があったと聞いたのだが
詳細教えてくれ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:47:16.13 ID:6OdCORZC0
>>795
ババryばっかりやないか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:47:29.90 ID:OXqUmzb+0
きもすぎワロタ
やっぱ蟲だけはどうしても無理
これがなきゃゲームやる気になるんだけどな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:47:31.33 ID:pcp9K6eQ0
>>842
Oんこ蟲は、811さんが英霊化した姿だよ
十分戦えるよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:47:50.74 ID:kiX0inYlO
>>826
ちょうど今火炙りになってるしね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:48:09.78 ID:EZTiNGOS0
今年受験だけど、今期はアニメ見るのやめようと思ってたのに
このアニメだけは我慢出来んかったわ
イカちゃんでさえ今期は見送ったというのに…

こんな凄まじい小説を書いたウロブチと
こんなハイクオリティーなアニメを作ったufotabelを恨むぞ…
まぁ、分割2クールだったのが唯一の救いかw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:48:32.81 ID:T1ilg/2S0
男の股間が小さいとか酷いなライダー
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:48:51.53 ID:lyL1rMcB0
>>788
毒島先輩とか峰不二子とかが念頭にあるんだろ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:48:58.78 ID:UeAI+teC0
>>845
子供のぎゃああああああああああああという断末魔の叫びが消されたんだってさ。

>>847
コンシューマ版は当然こんなデザインの蟲ではないよ。
エロゲならでは。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:49:18.57 ID:wiVekljU0
>>845
子供が触手にくわれるシーン

ひぎゃバキボキグビャバリボリメキゴキぎゃああああああああああああああああ!!!!!!

って悲鳴と肉や骨を押しつぶす音声が削除されてた
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:49:40.91 ID:zNNqr1iS0
MBSでは追加規制
解る人いない?
キッズもMBSと同じになるのかな?
あと、他の局ではどうだった?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:50:11.34 ID:zLCpBM330
あそこ規制はいったのか
つまんねーな

まぁ叫び声はともかく音くらいは残しとかないと何がなんだかって感じだろw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:50:24.00 ID:gt7gNHdu0
最初は泣き叫んでいたが次第に声を出さなくなった。






蟲先輩はテクニシャンっすね!!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:50:33.29 ID:eugChJv/0
オレもチンコ蟲は勘弁だわ
触手、フタナリは大好物だが、蟲だけはな
たしか、ソレ系のエロゲーかエロアニメあったな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:51:03.98 ID:UeAI+teC0
関西は子供をターゲットにしたシリアルキラーに敏感なのですよ。
わかるでしょ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:51:11.06 ID:SqkPaMYo0
でもちんこ蟲は案外懐いてくるとかわいく感じると思う
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:51:43.79 ID:wiVekljU0
世の中には巨大ゴキブリに幼虫を孕まされるヒロインもいるというのに
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:52:09.89 ID:pcp9K6eQ0
>>860
なんか親近感があるよねw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:52:43.10 ID:zNNqr1iS0
規制の件はわかった
>>854>>857ありがとう
キッズの放送ではどうなるかが心配だ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:52:57.84 ID:TnLsR7nK0
>>862
息子と仲良くなれそうだな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:53:22.17 ID:1F4cpezO0
このクオリティ維持できるんだったらBD買おうと思うんだが,まだそれ関連の告知されてないよね?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:53:23.07 ID:eugChJv/0
まさか、マジで桜の蟲出産シーンをアニメでやらないよな?
本編には削除されても影響ないし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:54:06.01 ID:gt7gNHdu0
でもさ、ロリおじさんの中にも入り込んてあるんだよな。
見境なしだね蟲先輩。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:54:07.98 ID:wiVekljU0
>>866
マテ

原作にそんなシーンあるの?
何巻の何ページ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:54:13.89 ID:6OdCORZC0
ライダーさんラヴなちんこ蟲主人公の同人誌があったな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:54:43.37 ID:EWMNBWK40
ちんこ蟲というとHFであれの犠牲者になった名も無き女の、なに私のおっぱい食べてるのよおおおみたいな断末魔思い出す
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:54:45.91 ID:SqkPaMYo0
>>866
桜は非処女どころか経産婦かよ・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:55:55.49 ID:zLCpBM330
ちんこ蟲「いいのかい、ホイホイ蟲蔵にやってきて。俺はノンケだって構わず食っちまうんだぜ?」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:57:36.58 ID:GwMHDZaS0
ああなるほど
大阪の時間がまだ尾引いてるのか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:57:51.71 ID:UeAI+teC0
ウホッ いいちんこ蟲
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:58:03.01 ID:jkoJTOiW0
>>872
桜ちゃんはともかくおじさんまで食べられたのかと思うと‥うん‥萎える
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:58:09.51 ID:B9coRw8E0
そもそも蟲で嬲ることが魔術の修行になるんですかね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:58:37.64 ID:zLCpBM330
修行っつーかドーピングみたいなもんじゃないの?あれ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:58:40.13 ID:k0y5djLL0
MBS版の声無し、効果音無しというのも
異様な怖さがあったけどな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:59:05.43 ID:XTOlGwT50
よく出てるわかめって誰のことなの?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:59:19.29 ID:FMybs4Gp0
セイバーのスーツはかっこいい
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:59:49.70 ID:+b/NGEGN0
>>879
桜の兄
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:59:56.36 ID:eugChJv/0
オレはジジーがどうやって、カリヤ兄弟を産ませたか気になる?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:00:15.87 ID:UeAI+teC0
>>879
桜の義理の兄。
無能と言われていた雁夜の兄貴の息子です。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:00:23.30 ID:21EyDefN0
ttp://f2.upup.be/2uzG6pxLqp
これ通販してくれないかな
これだけじゃあれだから何かとセットで
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:00:52.01 ID:fRcjQjo2O
>>879
おじさんの甥っ子
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:00:54.55 ID:g2AlPgC/0
>>870
それは音声ありですか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:01:03.44 ID:Cd1JYHbuP
>>859
俺と同じ名前を持つDQN死刑囚か
まぁ、気持ちは分かるがこれアニメだぜ?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:01:04.42 ID:P4RYV1/Y0
ライダーの宝具が出るところがどうなるか今から凄い楽しみでしょうがないが
2期だろうな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:01:15.73 ID:t0lgFMs20
ドーピングというか改造と言うに近い。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:02:23.17 ID:wiVekljU0
ライダーの宝具ならもう出たじゃん
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:04:07.61 ID:kAnpkCRDO
俺のサーヴァントセイバー。今魔力注入してあげるからね^^
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:05:36.11 ID:UeAI+teC0
>>887
俺に言われても困るがw
それだけアニメが社会に及ぼす影響、なんてことを本気で信じてる
人が増えてきたということだな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:05:56.18 ID:8IjPY3kT0
>>859
ブラッドCでは関西のが規制緩かったんだぜ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:06:04.93 ID:R0E20BvR0
チンコ虫の修行は、最終的にジジイみたいに自分自身をチンコ虫に変えてしまう修行なので雁夜おじさんは出ていった
魔術師としては明らかにハズレな部類 最終的に不死目指すなら吸血鬼になった方がずっといい
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:07:05.80 ID:XTOlGwT50
>>881
>>883
>>885
ありがとう、義理のお兄さんなのか
Zeroには出番あるのかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:07:29.64 ID:7pwZ7qmI0
ち○○蟲万歳!!って言ってるけど
実際にち○○蟲バイブとか出たらドン引きするんだろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:07:41.29 ID:Cd1JYHbuP
>>895
作中の時期は留学してるから出る可能性は皆無に近い
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:09:06.55 ID:oiPSfcVa0
>>895
まったくこれっぽっちも出番無いよwなのでNGしても問題ないくらい。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:09:14.04 ID:XTOlGwT50
そうなんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:09:18.34 ID:FMybs4Gp0
兄もクズ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:09:29.28 ID:x2WdYfoJ0
>>346
後ろの絵は太ももエロいんだけど
肝心のフィギュアが邪心様じゃないですか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:10:03.20 ID:j7pEYUGK0
不老不死を目指している爺は第何次聖杯戦争から参加してるの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:10:12.34 ID:WfL7ZrU00
おまえらチンコ蟲好きだなw
俺も彼氏のチンコ蟲をちゅぱちゅぱするのは好きだけどさ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:11:36.72 ID:P4RYV1/Y0
>>902
最初から
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:11:55.51 ID:fRcjQjo2O
>>902
そりゃもう最初から全力投球ですよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:12:37.36 ID:UeAI+teC0
>>901
邪神は言いすぎだろ、じゃっかんテイスト入ってるけどさw

>>903
ああ。あれを好きじゃない奴なんていないな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:12:56.41 ID:/d1lxn2z0
ガンツ出版、放映してる時点でZero程度のグロは
しかもU局の深夜だしコレ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:13:13.85 ID:FMybs4Gp0
次スレ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318317026/
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:13:58.76 ID:UeAI+teC0
>>907
関西では主要局放映なんだよ。独立Uではない。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:14:21.38 ID:FMybs4Gp0
桜×慎二の同人でお勧めなの教えて
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:15:33.73 ID:pcp9K6eQ0
>>894
でも一般人になったら吸血鬼もなれる可能性はないんだよね
考えちゃいけないんだけど、死というものは考え出してしまったら
人間にとって最大級に恐ろしい事だから
最後にOんこ蟲でも、他に本体動かして生き続けられるなら
それでもいいって人は相当多いかもしれないね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:15:45.41 ID:Cd1JYHbuP
きりつぐ
http://www.goodsmile.info/product/ja/363/

せいばー
http://www.goodsmile.info/product/ja/360/

なんというか、やる気という定義すら放棄してるよな・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:16:03.15 ID:MJe+kWdV0
>>902
むしろ聖杯戦争システム創設者の一人
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:18:46.78 ID:3YeCQD2o0
>>912
他のキャラは新たに出るかね?  アイリとか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:19:17.18 ID:UeAI+teC0
>>912
定義ってなに?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:19:49.48 ID:XTOlGwT50
>>346
びっくりした、一瞬切嗣のスーツ着てるのかと思ったw
早くセイバーのスーツ姿見たい
つーかセイバーいじめられちゃうのか…可哀想
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:21:45.51 ID:jkoJTOiW0
>>912
せいばーりりぃの出来が良すぎて‥
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:21:49.72 ID:Cd1JYHbuP
>>914
いや、アルター製でVMAX+セイバーを座して待つわ
近年のアルターはサボりがちだができるはず
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:22:21.89 ID:6OdCORZC0
多分自分も六十歳くらいになったら
体をちんこ蟲に置き換えてでももっと生きたいと思うだろうな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:23:46.13 ID:/d1lxn2z0
>>919
相当幸せな境遇じゃなければもういい……って感じじゃないの?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:25:36.82 ID:aC5GX4dbO
>>917
全て遠き理想郷のリリィはいい出来だの
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:25:46.07 ID:vSXSYtFv0
>>912
コンビだと良い感じに映るのに、相性最悪なんだよなこの二人・・・
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:31:55.82 ID:XMjy6nJf0
>>908


おまえら人がいない隙に声優話で盛り上がりやがって!!!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:34:53.94 ID:aMFepwVQ0
切嗣イケメンすなあ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:35:59.32 ID:B9J6JvFe0
>>908
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:38:57.15 ID:O7ulerwWO
ドラマCDのギルがエア出すとこの音楽かっこよすぎる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:39:08.57 ID:Ey8Zx7Fe0
爺さんも若い頃はこれなんだからみんな最後はああなる血筋だよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2127422.jpg
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:41:39.86 ID:LWOd5qb70
>>927
これがごうけんくん?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:43:33.56 ID:mwzxrVJ60
チンコ蟲ダメなやつはあるちゅの描いたいんちゅうくんでも読むといい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:44:30.51 ID:R0E20BvR0
虫ジジイは300年生きてて弟子(子孫)に自分と同じような半不死者出せない時点で
後継者を駒くらいにしか扱ってなかったのがよくわかるよな

ゲームでも桜に自分に逆らわないよう自爆虫みたいなのしこんであったりするし
雁夜が家督を放棄して逃げ出すのも当然に思える

間桐の家はジジイという寄生虫にまさに呪われている

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:44:35.04 ID:wiVekljU0
>>910
適当だけどこんなん

http://s6.artemisweb.jp/souko119/majyutusisimaisakura/manga.html

やっぱ桜×虫のほうが出来がいいわ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:44:50.99 ID:XTOlGwT50
>>927
えっこれマジなの?wwどうしてああなった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:47:18.90 ID:k0IUY2X40
シル元帥のEDはもう少しどうにかならなかったのか
よりにもよって絞首刑直前とかw
せめてシャルル7世の戴冠式でジャンヌと一緒に居て
誰だこれ?みないなかんじにするとか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:48:48.96 ID:zLCpBM330
なんで1400年やそこらの人がクトゥルフとか言ってるの?
あれって近代のお話じゃなかったっけ?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:49:54.42 ID:XMjy6nJf0
>>933
キャスターとしての卿は綺麗じゃない卿だから仕方ないんじゃない?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:51:03.96 ID:oSUGopAh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15851353
見てたらなんか変な汗が出てきた

※SNのネタバレあり
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:51:58.06 ID:NMei6LGI0
>>692
してる。稀代の人形師っていう橙子の存在を匂わす1文がある。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:52:37.93 ID:mwzxrVJ60
キャスターの狂う前の姿はゾォルゲン並みのどうしてこうなった感があるわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:53:40.67 ID:xCKRkuNAO
魔力補給って異性ペアじゃなくて、女と女とか男と男みたいな同性ペアはどうすんの?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:54:24.67 ID:eIgEfJwh0
>934
古代中国だかで発掘されたクトゥルーの教典を当時のジル元帥の近くにいた実在の黒魔術師が
イタリア語に訳してその訳本が現代に伝わって…みたいな設定があるそうな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:55:07.56 ID:N8ZfdpaH0
>>933
いやでも俺の中でのイメージ通りで吹いたんだがw
一番印象に残る絵だった
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:55:20.31 ID:7+iqUL00P
>>939
士郎以外セックスしなくても供給が可能なのです、エロゲなのです
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:56:57.56 ID:mwzxrVJ60
>>939
本来セクロスは必要ないんだよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:58:32.86 ID:EAlq6PaJO
>>939
ちゅっちゅぺろぺろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:59:38.98 ID:ab1qSoxt0
>>939
真っ当な魔術師ならサーヴァントとの霊的な繋がりを通して魔力供給できます
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:59:44.92 ID:xCKRkuNAO
>>942
そうなのかwwwww
百合的展開あるのかと思ったwww
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:00:25.04 ID:jkoJTOiW0
>>939
士郎が力不足なだけ、セイバーに色々と手とり足とり教えてもらいました。あとはエロゲなのでそういう設定が必要だから
今回は皆それなりに強いから必要なし 今回はエロ要素よりもグロ要素の方が多いし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:00:38.39 ID:N8ZfdpaH0
>>946
staynightの凛とセイバーは若干それらしき絵があるがなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:01:38.69 ID:/d1lxn2z0
あるよ
PSPのゲームでは凛が女サーヴァントに○×して*$して&#”だった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:02:21.87 ID:xCKRkuNAO
>>948
ほう…いいゲームだな…
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:02:43.11 ID:eIgEfJwh0
龍之介たちは自前で供給する必要ないしな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:05:07.71 ID:Z7U8Uv/I0
一応今回のキャスター組も宝具なしでガチで戦う気があったら考えなきゃいけない問題だったと思うが
宝具が魔力を自分でなんとかしちゃうから大丈夫だった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:05:54.39 ID:DfPP7n6Q0
>>946
凛が士郎の為にセイバー濡らす的なあれならある
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:07:02.48 ID:N8ZfdpaH0
>>951
あいつらは魔力供給に困らないよねぇ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:07:12.00 ID:zD/kMNIN0
キャスターは精神への攻撃を無効化する精神異常スキル持ちなんだが
たしか、同じくらい精神異常じゃないと会話不成立ってデメリット付いてたな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:07:35.86 ID:IWZaLGIf0
ちなみに、衛宮ゴローならイリアのような人のような人ともエロシーンあるよ
本業AV男優なので士郎以上のテクニックで、セーファーとかもメロメロだよ
不意打ちで槍だかなんだかの英霊の動きも止めてたよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:07:53.73 ID:t6gAXrUz0
>>953
それ見た時ここまでエロシーンで情けない奴見たことないと思ったな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:08:08.76 ID:PcmwNUsB0
>>952
人間からも生命エネルギー的なので魔力取れるんじゃなかったっけ
あのコンビなら十二分に搾取するんじゃね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:10:50.65 ID:+xeukaK50
>>602
ジャイアント馬場
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:11:39.31 ID:N8ZfdpaH0
>>955
あのキャスターを呼び出すようなマスターは充分精神に異常きたしてるから大丈夫だろw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:12:15.67 ID:uOQXiLoh0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クwwwwwwwwwwwwwそwwwwwwwwwwwwわwwwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:13:12.67 ID:uOQXiLoh0
あgsっがああああああああああああgsがっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっg
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:15:07.25 ID:JqAyU0nB0
原作の小説、同人版と商業版どっちがおすすめですか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:15:52.78 ID:N8ZfdpaH0
>>963
同人版の方がサーヴァントのステータスとか載ってるからオススメ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:16:06.04 ID:qDWFXtAl0
>>957
甘いぜ
もっと酷い奴なんていくらでもいる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:16:43.74 ID:711gLjcA0
サーベルって読むとものすごく弱いサーバントに思えてくる
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:17:07.39 ID:3cafzCHo0
ライトセイバーかライトサーベルかってことだな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:17:21.04 ID:3MeKu9El0
同人版:挿絵がある
      大きいため持ち運びには不便
     
商業版:挿絵はあるけど、街の風景とかだけ
      キャラ入りの挿絵はなし
      最終巻に一枚だけキャラ入りの挿絵あり
      持ち運びに便利
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:18:26.70 ID:fRcjQjo2O
商業版は誤字修正されてるから商業版+zeroマテでもいいかもしれない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:18:34.62 ID:uOQXiLoh0
クソガキ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:20:19.44 ID:jkoJTOiW0
というかですね‥ あのキチガイコンビは好きだけど
いくら仲良いからってキャスター×龍ちゃんとか見せられてもその、なんだ困る
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:20:39.80 ID:JqAyU0nB0
>>964
>>968
>>969

なるほど・・・詳しくありがとうございます
同人版を中心に考えてみることにします
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:22:43.08 ID:uOQXiLoh0
そろそろ学校から帰ってきたガキ共が湧いてくる時間か
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:23:29.72 ID:ab1qSoxt0
アマゾンでも売ってるぞ、一般書籍じゃないからCD-ROM扱いだけど
文庫版持ってないんだけど加筆修正ってどの程度のもんなの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:23:33.59 ID:xCKRkuNAO
>>971
たしかになww
ギルとか見た目がいいキャラでも見たくないが、キャスターとかはもっと見たくねえなwwwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:23:33.93 ID:aMFepwVQ0
>>971
うむ、わかった






龍ちゃん×旦那でどうだ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:24:52.36 ID:uOQXiLoh0
腐女子きめぇwwwwwwww

BL専用アニメだなこりゃ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:25:30.73 ID:k+WLFzEc0
MBSの規制って子供の音声だけじゃなく映像にも入ってたってほんと?
部屋の中が暗くてよく見えないとか死体らしきのが一人いるのが
かろうじてわかる程度だったんだけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:27:02.24 ID:IWZaLGIf0
誤字脱字とかそこまで酷いのあったっけ?
お部屋をお連れします、とかじゃなければ気にならないと思うけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:27:21.61 ID:mTWgHsze0
>>978
子供の悲鳴+ぐちゃぐちゃ効果音がカット
家族のご遺体×3が暗転+バケツも真っ黒その他諸々もカット
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:27:27.66 ID:oiT3PEdo0
>>978
壁に着いた血が黒色
したいまで出してるのになんで血は黒色なんだよって怒ってるやついたから
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:28:00.93 ID:bokWbfQ20
ぐちょぐちょ本よりロリ桜とイリヤの薄い本がいい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:28:21.91 ID:NMei6LGI0
ていうか原作読んで面白かったらマテリアルも合わせて読んだ方が良い。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:28:23.11 ID:fRcjQjo2O
>>978
血痕が黒くなってたとか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:29:34.38 ID:lZCybAyEI
>>976
想像してアリだと思った
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:30:09.62 ID:mTWgHsze0
>>982
それ、血で血を洗う壮絶な内容になるんじゃあるまいか・・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:30:31.86 ID:mF6rL2tWO
士郎「セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ!」
士郎「ライダーは女の…子だから戦っちゃダメだ!」
士郎「キャスターは女の人だから戦っちゃダメだ!」
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:32:45.01 ID:jkoJTOiW0
>>987
士郎の元にもしキャスター(旦那)がやってきたらどうなっていただろう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:32:57.51 ID:DfPP7n6Q0
>>980
死体暗転ならテレ玉も
コントラスト上げたら見れたけど
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:33:22.91 ID:JcfXF09w0
>>987
それキャス子さんに殺されるよね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:33:31.85 ID:IWZaLGIf0
>>987
セイバーも25だし、女の子はすこし厳しいような
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:33:45.02 ID:H3Tq0cFQi
キリツグとおじさんが組めば以外に気があったんじゃね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:34:49.85 ID:bokWbfQ20
>>990
キャス子ってババア?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:35:46.67 ID:oEeT57i60
>>992
バーサーカーとなんて一番組みたくないだろwwwwww
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:35:59.61 ID:k+WLFzEc0
こういう規制の画像比較って大抵あがってるもんだけど
今回のはないのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:36:56.12 ID:DfPP7n6Q0
>>995
今上がってないなら持ち寄りしか無いんじゃない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:37:12.92 ID:R0E20BvR0
1000ならカリヤ生存ED
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:37:22.19 ID:t6gAXrUz0
>>993
子が付か無いオバサンに用はねえよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:37:33.10 ID:7+iqUL00P
>>1000なら、ウェイバーとライダーのウッホウッホな展開が待っている
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:37:37.00 ID:aMFepwVQ0
てか地元で見れなくても公式の配信で見れる品
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛