アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
これで竜宮小町の結成秘話が・・・ない?
これで竜宮小町が売れた過程が・・・・ない?
コンサートに向けての努力内容が・・・・・あれだけ?
これで、ここから売れていく過程が・・・・・・ない?
Pが信用されていく過程が・・・・・・・ない?

まったくわかんねーよ、結果だけ書いて何を書きたいんだかわからねぇよ

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317725324/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:27:02.27 ID:HBkppkbO0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:46:32.07 ID:C/E4W/hVO
「スレ立ておめぇぇぇぇl!!!」
っとやけに激しい即レスが届きました。

なんだろう?売りスレの事かな?って思ったら!?

そうです!!ア似マスの!!
アンチスレが立ってます!
。・゚・(ノД`)・゚・。あ、あーーーーーん!

いやはや思えばもう17スレですか・・・。
初めてレスをしたア似スレとしても、凄い思い入れが強いです。
慣れないコピペはじめ、いたらない点が沢山あったはずなのに、本当に皆様優しくて・・・。
早く、早くアンチスレという現場に少しでも早く慣れようと!
(/皿\)くっ・・・

あれから様々な事を経験させて頂いて、少しでも皆様に愛されるアンチ、そして名無しとして全力で演じてきました。
レスの方も、絶対に失望されないように!
悔いなく全開で!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

くぅ、嬉しい、嬉しい・・・。
ジュピタァぁぁぁぁ・・・
(´;ω;`)<ドグチア

明日の生きる希望を見出せる。
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:59:49.68 ID:2/S3p2S70
過去スレタイトル一覧
 アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
 アイドルマスターはPVどころかホームビデオ以下の糞アニメ2
 アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
 アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
 アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
 アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
 アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
 アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ8
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
 アイドルマスターは視聴者の忍耐を醸成する糞アニメ10
 アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
 アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12
 アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
 アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
 アイドルマスターは本当にどうするんだよこれと心配になる糞アニメ
 アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:11:52.41 ID:86wvmXwJ0
>>1


>>3
これけっこう汎用性あるな。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:19:50.37 ID:sV9CHd320
>>1
>>3
痛々しいブログ記事だこと。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:32:23.92 ID:5TveWrXa0
これだけ変わってしまっているのに、聖戦士様から見ると
肥大化した妄想だったり重箱の>>1乙だったりするわけだ

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas88037.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas87702.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas87705.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas86204.jpg
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:32:49.01 ID:C/E4W/hVO

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <明日の生きる希望を見出せる。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``'ー--、   -一”””'ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <うあ゙ぁああ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``'ー--、   -一”””'ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:33:57.39 ID:5TveWrXa0
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89230.jpg
おいこらびんぼうにん やくたたずのくせに
>>1乙なんてなまいきだぞ!

     ヽ)                   (,/
   <⌒8'´,,⌒ヽ             '´⌒ `'8'⌒>
    レ'´iミイ、ヾ)リ〉           〈リツ´,`iミi`i/
     ノi(l゚ ヮ゚ノ(            人゚ヮ ゚l)!ゝ  そ→だ そ→だ!
      ´`'⊂人つ  ; , ‐、 , ‐、;   ⊂人つ´   
       (/_,,,)   ; ノ ァ'´⌒ヽ ,;..   (,,_ヽ)
       し'ノ  ;( (iミ//ハi)〉);..   しヽ)
            ;)ノ`(リ∩∩ノ;  
             ;./    j ; ウッウッウッウー
             ;と  )_);
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:44:44.96 ID:3iI67AKPO
>>3
キッモ

つーか時間帯が悪い
なんでまよキチやはがないの前にやんだよ
切れねーじゃねーか

アイドルマスターは時間帯が小判ザメの糞アニメ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:46:46.05 ID:8N8xRTMUP
>>10
一応>>3の名誉のために補足しとくと、元ネタあるからね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:02:25.38 ID:2/S3p2S70
最近、このアニメ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは仕事なんてしたくないんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも仕事しないとお金がなくてご飯が食べられないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから適当に仕事するお!
  |     |r┬-|     |     どうせ信者はついてくるお!
  \      `ー'´     /

こんな感じな気がしてきた
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:08:01.42 ID:YJ2VujmU0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  どうせ信者はついてくるお!
  |     |r┬-|     |  だから適当に仕事するお! 
  \      `ー'´     /

こうだろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:21:58.86 ID:88mmZRd10
>>1

覇権どころか、売上的にはイカちゃん(約8000枚)がライバルになっちゃいましたね・・・。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:25:49.91 ID:4yM3c9e00
信者様曰く「数千万の広告費くらい1巻で余裕っすよ^^v」
らしいからな。さて、どう言い訳してくるかな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:50:00.60 ID:X0XWuMy/0
さすがにアレを信者代表にするのはかわいそうだろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:58:50.57 ID:CQ7ICsdN0
>>15
同梱入れたら数千万の広告費くらい
回収できないと話にならないんだが?
ブーメラン仕込んで何がしたいの?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:08:56.97 ID:RnxVuDBx0
アイマスの歌って超だせえ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:30:37.74 ID:mv1mMn2q0
木星のCDとかどうでも良いよ。ミクさんの話題独占で知らない信者も居るんじゃ無いよ。
トイレ君の中の人は松岡くんだっけ?(ウイングマンの先生と同じ名前だから初見で覚えてたよ)

うたプリの第8話で入院中のトキヤが子供達と「アメイジング・グレイス」を歌うシーンが感動的だったな。
歌で何かが変わって行く。誰もが知る凄く使い古された楽曲で、ベタベタな演出だろうけど、そのベタで王道が一番面白かったりするんだよね。

それに対してアニマスって第8話は中華街で大暴れだったね(呆)。
同じアニプレなのに何でこうなった?アホ監督(錦織)は今までどんなアニメを見て来たんだよ?

何故にアニマスはベタな演出が出来ないんだよ・・。
第4話は歌姫様(千早)に壁に向かって歌わせてたけどさ、何がやりたいんだ?さっぱり判らん!
歌姫様だって喜んで「アメイジング・グレイス」を歌っただろうによ・・。

アニマスで挿入歌を無意味に沢山入れまくってるけどストーリーと全くリンクして無いんだよ。だから印象に残らない。
CDとかの購買意欲が全く湧かないんだよ。どうすんだ?

ファンの姿なんてこれっぽちも無いし、原作ゲームじゃファン数を増やす仕様だけど、アニメ化したんだからファンの一人も描けないのかよ?
気色悪いキモオタコールを聞かせやがってさ、アホ監督にはマジで腹立つよ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:33:58.38 ID:sJIolrvD0
アイドルマスターは係わった人間ほとんどが無能という奇跡の糞アニメ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:15:21.49 ID:evi00JyY0
>>1
>結果 >2011/08 >オリコン
【音楽】アニメ『アイドルマスター』OP曲「READY!!」、オリコン週間シングル4位― 『まよチキ!』OP、喜多村英梨「Be Starters!」は14位
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313490671/1-
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:22:47.82 ID:8HLQH2oYP
>>17
あれは1巻分の制作費どこ行ったっていうトトリ算並の嫌味だw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:23:02.04 ID:qaY342slP
同梱版はそもそもゲーム扱いなのでオリコンのカウントから除外。
同梱版の場合は出る数字も出荷数か正味の販売本数か不明だしね。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:28:43.22 ID:DYb4zQwr0
その出荷数にしたって国内だけかどうかも分からんもんな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:34:11.84 ID:8HLQH2oYP
しかもバンナムのゲームの場合、平均して実売数よりも2割以上多く出荷されるしな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:48:23.72 ID:2xH68Mhq0
あれ下手すると半分くらい国外言ってるって話も無かったっけ
なんにせよ水増しが激しいのは確かだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:19:17.16 ID:rl78r78Q0
ニコニコの方は未来日記とupタイミングかぶって
カテゴリ1位は無理っぽい感じかな?
あんなに広告入れてるのに配慮してもらえず残念でしたね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:53:13.29 ID:w+rwCyGWO
なんかさぁ

アイドルとPが助け会うって言うのが変な方向に行ってんだよ

美希とかがPの事助けるってそれは元々Pの仕事だし
Pがアイドル助けるったってPが原因だし

こいつ首にした方がいいだろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:52:31.81 ID:PJEeC6An0
SV様が想定してる旧信者層をアニメに落とし込んでプロデュース厨と馬鹿にする演出意図なんだろう
そういった形をとりつつも、SV様の奇行の尻拭いを声優がやっているという現状を
現場指揮官であるPとアイドルの関係に置き換えて描写することによってリアルを演出し
ことあるごとに口を挟んでくる馬鹿にお前はすっこんでろって牽制してるんだよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:21:54.13 ID:PTacqSYK0
Pが無能とかいう以前の問題で脚本が欠陥だらけだからなぁ
キャラに嫌悪がわくレベルにすら到達しない 制作者が無能だなぁと
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:24:14.81 ID:NTsGnm1A0
>>19
>病院で子供たちと
聞いた途端に、あぁ「アイマス」には絶対なさそうな一幕だなぁと・・・
原作信者の言い方に倣えばアイマスにはありそうだけど石マスにはなさそう、か
一般との身近な交流とか、1クールかけて3話の一度切りだったし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:41:12.04 ID:0Zl6bE2I0
>>31
一方錦マスでは医者の子供の野獣亜似亜美真美が貧乏人苛めをしていた
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:41:19.89 ID:yUtIgwij0
三話って村の祭りだっけ?
あれも祭りを楽しみにしてた村人の為に雪歩が頑張るって話だったらファンとの交流になったんだけど、実際はPの口先に乗せられただけだったしな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:47:16.34 ID:N6ik4wqT0
ああいうのを積み重ねて、ライブにみんながやって来て盛り上がって、今までのことは無駄じゃ無かった!
みたいのが御約束だと思うんだよなあ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:03:17.57 ID:DYb4zQwr0
この前のライブ回で、竜宮不在で盛り上がらなくて苦しい時に村人達が駆けつけて雪歩に声援を送るとか、いくらでもやりようは有ると思うんだが結局「美希は天才」だもんな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:06:04.72 ID:PTacqSYK0
成長が無いっていうのと一緒に
毎回完全にぶつ切りで連続性が無いってのも入ってるんだよな
11話で練習してたのがライブ本番で何の関係も無くなってたりさ
「新曲」が何の積み上げも無しに急に出てきたり。
(それが歓迎されるのはリアルのライブであって、フィクションならただ唐突なだけ)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:06:38.80 ID:GVaE9Zd20
>11話では、765プロ全員のライブという大仕事を持ってきた。
これPじゃねーだろ社長がもってきたんだろ
捏造すんなよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:18:14.21 ID:GVaE9Zd20
sagewasureta
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:24:42.21 ID:78ZFvRvwI
せめてストーリー物にするつもりなら最低限の王道は抑えて欲しいわ
信者ですら置いてけぼりで必死に脳内補完してるのみてるとかわいそう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:36:15.96 ID:EikL9WvMO
昔からのファンはゼノグラシアでハードルが下がりすぎて
ロボと恋愛したり
アイドルがロボから放り出されて死んだりしなければ
満足って人も多い
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:40:25.64 ID:ZLA6kzpC0
おいちゃん
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:17:29.71 ID:2+kRtZ430
比べるのもアレだが
ゆるゆりは2期希望が多いねえ
売り上げも軽く1万超えたし、低予算アニメでは大成功だろう

アニマスは2度あることは3度ある、にならって黒歴史かな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:24:19.96 ID:GWH7X/Gu0
>>40
ゼノグラはロボがアイドルだろwww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:30:56.78 ID:A4K2/ilOO
ロボはアイドルでありPであった
そしてインベルP>>赤羽根Pである
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:47:29.21 ID:NgRBonij0
インベルも相当のマダオロボだけどなwww
それにしても赤羽根Pの存在価値のなさは異常すぎる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:52:35.93 ID:X1Z26f2MI
その下がったハードルすらこえられないどころか
とち狂って地面を掘り進んでるのが今のアニメ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:55:39.59 ID:PTacqSYK0
信者は最初から、どんな糞でもマンセーするつもりで視聴してるんだろうけど
さすがにアニメ(ゲームとはほぼ別スタッフ)単品として見ても
ここまで酷いとは予想しなかっただろう

信者が擁護する為のピースすら提供してないもん、このアニメ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:55:47.94 ID:4YxfqWZA0
ここまで来たら美希とPが結婚ENDをやれ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:57:54.25 ID:8HLQH2oYP
やだー、アイマス2と中途半端に被っちゃうじゃないですかー
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:20:19.28 ID:O7a/6u1C0
ゼノグラシアのがよっぽど「アイドル」してるキャラがいたよ

このアニメはアイドルである理由も必然性もないから説得力がない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:29:50.23 ID:bWeFFlOU0
アイドルって言っても自称アイドルの集まりだな
アイドルらしい活動を何もしていない(描写してない)
ライブにきたファンも実は金もらって集まったサクラじゃないかと
思ってしまうぐらいに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:33:58.34 ID:w+rwCyGWO
とうまと美希が結婚する方がまだ面白いんじゃねw

あの無能と結婚するとか美希可哀相すぎるw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:48:35.42 ID:NgaA0+bm0
>>52
SV様の自己投影キャラである冬馬とSV様の憎悪の対象な美希が結婚は無いな
SV様お気に入りの千早あたりとでもすりゃ良いんじゃないのw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:14:32.43 ID:4/CpJmU+0
何のための集大成ライブだったんだろう
過去に出てきた石油王とか村人とか中華街の人とか美希にフラれたナンパ男とかが出てくれば
ああ、こんなことあったなあと思い出せるし過去にあったことから成長してると出せるのに

まあ、1話から破綻してるから今さらそういう演出されても無駄なんだけどさ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:18:51.26 ID:PTacqSYK0
プロ様が偉そうに注文つけながらマイクテスト→ステージでマイクなんか使わない、とかいう
その回の中でも、シーンの意味なんて考えずにテキトーにそれっぽい事やらせてるだけの場面とかあるからな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:34:25.43 ID:NgRBonij0
石油王がライブに駆けつける?ナイナイ。
中の人が残念なアニメ扱いしてるっぽいからもう出てこないと思うよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:43:15.54 ID:kRc3CMV90
765プロライブにおける竜宮小町以外のモチベが
自分のことを知ってもらうとか客を楽しませるとかじゃなくて
竜宮小町が来るまでの時間を稼ぐ、なのはスゴイと思った
アイドル物としてプリティーリズムの足元にも及んでないよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:10:59.23 ID:WMDxvlOg0
仲間思いのつもりなんだろうな。実際は仲間しか見えてないって事なんだけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:15:01.97 ID:A4K2/ilOO
仲間内で完結してるからな
マジでこんなゴミと876プロの面子がどうやって仲良くなったのか想像もつかない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:34:08.32 ID:dkkS7yRa0
アイドルマスターはファンより身内が大事な糞アニメ 18
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:39:21.26 ID:NgaA0+bm0
>>56
自分の好きなキャラの外見を劣化させられてリストラ食らったというのに、そのアニメにゲストで呼ぶんだもんな
あれSV様的にはサービスだったんだろうが本人からすりゃ喧嘩売ってんのかって感じだろw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:41:37.96 ID:3eTrqDcN0
>>9の画像がみれない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:43:07.08 ID:cgyJeCB50
>>61
しかも一人だけ別録りとか本当に馬鹿にしてるよな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:55:32.22 ID:c+6UfIYYO
>>60
アイマスは貧乏人以外の仲間が大事な糞アニメ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:59:10.27 ID:FFpCJ8OGO
悟空が来るまで戦うZ戦士じゃあるまいし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:04:54.88 ID:9n5vQ5MF0
アイマスは団結すればするほど、つまらなさも団結しちゃうっぽい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:06:25.69 ID:8HLQH2oYP
△団結 ○男穴
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:09:19.15 ID:avro/sIh0
アニマスは小野坂や杉田智和や阪口大助とかオタ声優をよく起用してるけどファンサービスのつもりなのだろうか?

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:49:20.61 ID:0mKVO9QoP
>>68
あずささん好きで、ラジオで似をフルボッコにした小野坂に対しては
ただの制裁だろう
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:17:11.21 ID:YJ2VujmU0
>>36
当日頃にギャルゲ板で言われてたけど
千早とやよいぶつかりそうになる→よける→目を合わせて笑顔
この1シーン挿入するだけだってずいぶんと違ってたはずなんだよな

>>58
仲間”も”大切、を描きたいんだろうけど、下手糞だから仲間”だけが”大切、に見えちゃうんだよな
それどころかその仲間のステージシーンを1秒たりとも描かなかったから
”仲間も大切”っぽいシーンを入れとけば実態がリストラでも豚どもは騙されるだろwwwってスタッフの本音が透けて見えちゃう
ゴミアニメだなあ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:19:17.97 ID:0mKVO9QoP
その仲間だけが大事すら描けてないけどね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:22:31.23 ID:hbygt2UF0
>>69
無印派への釣り行為を三週に亘ってやったりその小野坂起用と言い、
ハッキリ言って幼稚にも程があるな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:32:47.57 ID:0mKVO9QoP
しかも
その「好きだ」と言っているキャラの目の前で他の女と結婚する役
だぜ?
どんだけ鬼畜なんだよと思ったわ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:05:08.34 ID:lZSjpMs50
結婚する女も散々逃げ回ってたのに
イケメンと知ると即OKしちゃうような女だしな
顔で決めるなら最初から相手の写真くらいみとけよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:09:43.85 ID:os7F326j0
パンチラのひとつもないとかwwwwwwww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:39:52.32 ID:kRc3CMV90
>>75
アイドルはパンツなんか穿きません
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:55:28.85 ID:FTpw/VE30
AM02が1.3万ってCDだけは売れるってことか?
アニメとゲームは売れないでくれよ・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:03:47.09 ID:k5mto22i0
>>71
ぶっちゃけ「自分」だけが大事、と思われても仕方ないな。あれは

>>77
ウィークか?
なんか急に伸びたなそれ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:08:52.87 ID:I284Z3D/0
AM「02」だから発売してもう1ヶ月以上経ってるよ
最新のAM03は初動で02から1000枚近く落としてたはず
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:10:51.42 ID:k5mto22i0
>>79
あぁ、そういや今月は3だったな。すまん。

そういや今のアイマス曲無理やり「全員」で歌おうとしているせいですごい無個性になっているなぁ。
今回の収録されているゴマエーも前聞いたときはパート分けされていてすごくよかったのに
今回は無理やり全員で全部歌っているせいか下手な合唱曲みたいな単調な曲になっていたし。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:12:55.95 ID:Js1t1C360
やだー、全員合唱でしっかり団結力()が示されているじゃないですかー
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:21:17.67 ID:2+kRtZ430
やっぱアイマスはオリジナルよりニコマスのが面白いわーww
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:22:49.49 ID:IZplnRdy0
765アイドルの間には団結などという都合のいい言い訳は存在せん
あるとすればイージーミスから生じるマッチポンプだけだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:27:51.49 ID:O7a/6u1C0
信者曰く石原と錦織はリアルめくらという存在らしい
某所でゲロってた
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:35:29.87 ID:MTpTRjNr0
君へと届きたい 転びそうでも ブレーキを我慢して石ころをかわして
泣きそうな思いを乗り越えたら いつだってピカピカでいるよ
私 君と shiny smile shiny smile ふたり ずっと・・・・・

                /             \
                /伊織…伊織… ギシギシ\
              /    冬馬… アンアン      \

  /                |     P                   \
   あずさ…あずさ… ギシギシ |    ('A`)      亜美…亜美… ギシギシ
   \北斗さん… アンアン    / ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   翔太… アンアン    /


              \    貴音…律子… ギシギシ     /
                \   大富殿…黒井社長… アンアン     /
                 \                 /
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:43:46.98 ID:2+kRtZ430
イカちゃんの中あったかいなりぃ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:53:39.22 ID:pEHAc2WI0
>>70
竜宮小町が結成当時に事務所出入り口でPに挨拶しないほど
仲間意識が無い状態だから、仲間でさえも大切じゃないように見えるな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:00:41.25 ID:mv1mMn2q0
>>19>>31 聞いた途端に、あぁ「アイマス」には絶対なさそうな一幕だなぁと・・・

【アニマス】ミンゴスの本気がやばい件「青い鳥」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15202299
【うたプリ】の第8話で入院中のトキヤが子供達と「アメイジング・グレイス」を歌うシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15391729

↑千早は壁に向かって歌って一体何がしたかったんだ?未だに演出意図が全く分からん。判る人は教えてくれよ?
他のアイマス声優と違って今井さんは大卒、しかも明治大学卒業したんだろ。

歌姫を名乗るなら「AMAZING GRACE」「リリーマルレーン」「Last Christmas」・・・だろうが簡単に歌って欲しいね。
まさかと思うが、英語の歌も歌えない無いのに「歌姫」なんて名乗ってませんよね?⊂(´・∀・`)つ

英語の歌と言えば、ラジマスの36週目(2010.06.17放送)で'英語で表現力レッスン'をした時を覚えてる人居ますか?
仁後&長谷川はともかく中村先生までアホだとバレてしまってる。

9.18以降は魔法が解けて気付いたんだけど、もしかしてアイマス声優陣って頭の方もアホなんじゃないか?
「中村先生」って言うからには頭良いのかと思ったら・・・、あの人の何処ら辺が'先生'なんだ?(3人共に高卒な事を疑うレベルの英語力の発音だぞ?)

だから英語の楽曲なんてやりたくても歌えないんだよ・・。「Little Match Girl」は何度も取り直したんだろうな・・。
アイマス楽曲なんて楽チンな仕事ばかりしてるから、英語の滑舌発音一つとっても上達しないんだよ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:04:26.13 ID:8HLQH2oYP
プロの歌手である宮野とミンゴスを比べるのはマナー違反だ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:13:50.72 ID:kRc3CMV90
本当はこのPはただのアイマスファンで、臨死体験で自分がアイドルに囲まれてる夢を見てるだけなんじゃないかという気がしてきた。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:17:58.39 ID:k5mto22i0
>>89
ま、あのシーンで別に残存の名曲を謳う必要もないわなw
シチュとかがイミフメイすぎ打だけで。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:19:42.63 ID:WuP61pfW0
僕は友達が少ないの人気投票記事の場合
 「肉が圧倒的な件」
 http://alfalfalfa.com/archives/4656408.html
 人気キャラの話題中心の普通のファン投票記事。

アイドルマスターの人気投票の場合
 「アイドルマスターアニメイト八王子店のガチンコ人気投票!双子ェ・・・」
 http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3384.html
 人気キャラそっちのけで『不人気キャラ?』をひたすら叩く不自然な記事。
(あれ?人気投票って人気キャラを調べる為にやるんだよな?)
 その後、流れるようにカレンダーから双子がハブられる事件発生、アフォかw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:29:18.34 ID:YJ2VujmU0
>>88
マイリスの差がwww

>千早は壁に向かって歌って一体何がしたかったんだ
歌うことに偏執する子なんで、ステージで歌えないならせめて一人で歌って気晴らししようとしたんだろう
脚本上の意味は、その歌への思い入れの強さをPに見せるためのイベントってことだろうな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:32:51.59 ID:8HLQH2oYP
>歌うことに偏執する子なんで、ステージで歌えないならせめて一人で歌って気晴らししようとしたんだろう
>脚本上の意味は、その歌への思い入れの強さをPに見せるためのイベントってことだろうな

壁に歌うことでか?w
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:43:28.97 ID:48n8pE9Y0
取って付けた感が半端ない
ただ歌わせたいだけっていう思惑だけ先行するから安っぽく見えるんだよな
スレタイの過程が消し飛ぶのも同じ、結果はこうなりますっていうのが用意されてるだけだから気持ち悪く見える
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:44:52.78 ID:NgRBonij0
んー、多分クラフトセラピーとかそんなのの一種だと思う。
もしくは一人カラオケ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:46:14.36 ID:YJ2VujmU0
>>94
>>88の動画見ても「壁に向かって歌ってる」かどうかは分からないが、無印の設定知ってて4話見れば
ああ、ステージで歌えないからって気晴らしをしてるんだな、とは読み取れるよ。
確かに新規置いてきぼりだけどね。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:50:28.86 ID:k5mto22i0
>>97
いや、わからんかったけど。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:53:01.46 ID:kRc3CMV90
4話はステージ用意されてなくても壁に向かって唄うぐらいなら
料理しながら唄えばいいじゃんと思った
歌声を聞かせると野菜の鮮度が増すとか料理が美味しくなるとか、
言い訳はいくらでもできるんだからそれぐらいの入れ知恵しろよP
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:54:15.14 ID:YJ2VujmU0
>>98
そうだな、少し言い過ぎた
俺は「大方そういうことなんだろうな」と予想した、と言うに留めておく
この予想が当たってるかどうかはSVか監督の頭を開いてみないと分からないからなあ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:55:12.25 ID:0mKVO9QoP
つか仕事イヤなら最初からもっと強く断れよ
Pもいやがってる奴つれてくなら他のアイドル連れて行けよ

本当に無能というか、やらなきゃいけないことすらやらない害悪レベル
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:56:18.03 ID:WIayu8TZ0
>>95
どう見ても茶番にしか見えないんだよな
台詞まわしも相当ひどい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:57:13.54 ID:GWH7X/Gu0
というか、あの4話の千早のいたスタジオって用意された所と違うところに居たけど
勝手に入っていいの?テレビ局ってそんなに自由なの??
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:00:02.14 ID:8HLQH2oYP
そもそもあの番組は生放送なのか録画なのかと、生放送だとして何故休憩時間があるのかと
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:02:04.80 ID:0mKVO9QoP
生放送であんだけパンチラ狙うカメラマン居たら大問題
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:03:21.36 ID:I284Z3D/0
でも事務所で同時進行で番組見てるんじゃなかったっけ
しかもアレ「小鳥さんが好きで見てる番組」なんだぜ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:04:25.93 ID:YJ2VujmU0
>>104
目一杯スタッフに好意的に解釈すると、料理コーナー、ドラマコーナー、歌コーナーなど様々なミニコーナーをオムニバス形式で流す番組なんだよ
(ドラマコーナーが大好きなんですよ!とは事務員の言。ナレーター役のカエルも、CMのあとはドラマコーナーだと言ってる)
で、料理パートは生放送で、ドラマパートは録画。ドラマパートが流れてる間は料理パートが休憩時間。

我ながらなんてMMRなんだと感心する
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:13:25.53 ID:k5mto22i0
>>101
確かあれ説得として「歌を歌える」ということを言われて了承したはず、
つまりPは守るつもりのない約束をいって仕事をさせようとしたのだ。

>>104
あれたしか生放送。

>>105
生放送じゃなくても15歳前後の女子のパンチら狙う時点でPTAに潰される。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:18:47.12 ID:0mKVO9QoP
>>108
生じゃなきゃ編集すりゃなんとかなる
カメラマン1人解雇すれば済むし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:30:14.11 ID:WIayu8TZ0
>>107
多分、そう言う設定なんだろうね
どう見ても開始が昼ぐらいの明るい時だったのに、終わりが夜でどんな長時間放送だとか
審査員は食わずに判定したりしたか、考えれば考えるほどおかしな点が出てくるけど、それはささいな事…だよね
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:33:14.61 ID:SuM4Aa3/0
もしかしてここに常駐してるのってリアルアイドル豚?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:37:40.48 ID:sJIolrvD0
さあ?少なくとも俺はアイドルよりもAVギャルの方が断然興味あるな、実用性抜群なので
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:38:21.75 ID:YJ2VujmU0
>>110
>審査員は食わずに判定したり
あれ意外と現実的なところあるよw
審査員ってのは得てして名の知れた人を呼んでくるわけで、そんな人にどこの馬の骨が作ったともしれない料理を食べさせる訳にはいかないってんで
(劇中でも千早が指切っちゃったりしてたけど、そういうことがあれば当然人には出せなくなる。ハムスターの毛入り?もってのほかw)
ああいうのは実際には食べないか、別途用意した「ちゃんとしたもの」をちょっとだけ食べるのが普通なんだって
SVや監督はあれで「業界通の俺らって流石だな」と悦に入ってる・・・ってのはうがった想像だろうか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:44.77 ID:vxTJQ9Y50
生放送の料理なんて料理の鉄人でもやらなかったよな
実際刻んだり煮込んだり地味な作業だし
それを料理が出来るかどうかもわからない新人アイドルにやらせるとは無茶な
Pも(歌の件は現場で急遽キャンセルだったのかもしれないけど)
普段から料理をやってるかどうかくらいリサーチしてから人員を選べばいいのに
アイドル志望の子ばかりで、歌を歌いたいのは皆同じだろうし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:49:47.23 ID:kRc3CMV90
>>113
せっかく作った料理を食べてもらえなかったら、
強迫神経症の千早がまた壁に向かって歌い出してしまう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:55:06.83 ID:8HLQH2oYP
P「だったら壁にでも話してろよ。」                    …こっちの方がマシかも
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:56:15.63 ID:WIayu8TZ0
そうなると、審査員は別撮りでいいし、考えれば考えるほど頭がおかしくなる4話
ここで嫌な仕事やらせておいて、10話では業界のルールを破って綺麗ごとで済ますのも糞
監督は仕事しろ、石原には仕事させんなマジで
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:57:08.66 ID:pEHAc2WI0
>>113
運動会の件で業界っぽい人から
常識がなってないんだよ!ってえらく突っ込まれてたなw

それ以前に料理回で、スタッフの前で番組Disるって常識あるんか?とも言われてたし

すべて想像で作ってるんじゃね?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:01:37.26 ID:YJ2VujmU0
>>115
切羽詰まるとどこでも穴を掘る雪歩
切羽詰まるとどこでも歌いだす千早
切羽詰まるといきなり身体能力が半減するやよい
切羽詰まるといきなり「魅力値」が確変して客が盛り上がる美希

社長はアイドル発掘より病人発掘のセンスの方があるな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:03:01.35 ID:w+rwCyGWO
Pは961プロのスパイとか

Pが手伝いしないのはゲゲルとか

このアニメの世界はゲームの世界で初見がやってるぐらい最終回やれよ

今まで回ぶち壊すのそれしかないぞ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:05:30.79 ID:kRc3CMV90
そういえば、なんで雪歩は穴掘らないんだろう
まさかリアリティの問題?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:08:25.19 ID:ihOzudvx0
>>114
あれさ、生放送でなければならない”脚本上の”理由って何か有ったっけ?
べつに録画でよかった(もっと言えば、録画とも生放送とも言及しないのが一番よかった))んじゃないかと。

>>121
脚本家の気分の問題
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:09:22.87 ID:Ux0F13KB0
10話の運動会は優勝する事=団結、アイドルとしての勝利という
「そこに何の接合性があるの?」という疑問しか湧かない
優勝して浮かれてるアイドルにPが「感動的だ だが無意味だ」ぐらいなことを言って
アイドル達にプロとしての自覚や、各人の目的を再考させるぐらいじゃなきゃ駄目だろ
何で全ていい話みたいに持ってきたがるのだろうか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:21:10.24 ID:ihOzudvx0
>>123
団結を示す競技がリレーってところがまずお笑いw
事務所全員参加って、人数差どうするんだ?って疑問に一切の言い訳を付けないままにレースがスタートしたときには笑いも消えた
アイツらなら大まじめに隣り合わせのステージで男アイドルと女アイドルが人気勝負する絵面だって描くかもしれない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:32:33.66 ID:xjx22VB50
>>121
5話では掘ってたけど
リアルに穴転落で死亡事件があったからもう使わないのでは
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:35:40.20 ID:Ux0F13KB0
>>124
団結を示したいのならステージなどの仕事の話でやればいいのにな
後、やよいが足手まといになっている、という話だけど
運動会で足手まといだろうと役に立っていようとアイドルとしては関係ないよね
寧ろ、仕事中に喧嘩を始める真と伊織のほうが問題になる気がするのだが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:37:44.54 ID:Sb1WRYj10
>>125
それだなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:40:22.38 ID:tZr0FMfNP
砂浜で2m以上の深さでしかも落とし穴を埋め返さずその砂浜を夜徘徊するシーンがあるとか結構あれもタイムリーだったな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:34:19.92 ID:u+Zl2WtQ0
公式11話(2日経過)
再生:78,950 コメ:35,924 マイ:1,799

前話が2日で9万行かなかったが、今回はさらにマイナス1万で8万到達せず。
しかもコメントまで激減。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:41:01.17 ID:Ux0F13KB0
>>129
しかし広告費だけはぶち込まれている
完全に信者御用達アニメになってるんじゃないか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:43:56.22 ID:Rch3Gspz0
ぶっちゃけ信者だった俺でさえ、見るの糞だるい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:45:59.20 ID:u+Zl2WtQ0
>>130
宣伝は72,000だからなあw
けど今期は未来日記の壁が高い。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:46:31.41 ID:qvGbk8Y5I
信者だからこそ受けつけないという層もあるだろうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:48:41.49 ID:qyq2++0gO
再生数なんて何のあてにもならんけどな
日常見るに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:51:35.93 ID:pK1FX2sK0
イカ    2011年10月11日 00:30 投稿   再生 82,429 コメント 43,049 マイリスト 2,005
アイマス 2011年10月10日 01:30 投稿   再生 78,279 コメント 35,728 マイリスト 1,793
未来   2011年10月09日 23:30 投稿   再生 178,357 コメント 55,076 マイリスト 4,293

今こんな感じ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:53:42.11 ID:Rch3Gspz0
おおあいますよ いかむすめ にまけてしまうとは なさけない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:54:35.37 ID:Ux0F13KB0
再生数というのは視聴率みたいなもんで、視聴者層がどんな層かは分からない
再生数が高くても、その中のどれだけが購買力を持った購買層かは分からんからな
まぁ、それでも新規やライト層は離れてるのかもしれんな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:58:43.09 ID:u+Zl2WtQ0
>>135
イカ娘つええw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:02:01.86 ID:BMpyU48A0
ここ来るとCDの売り上げやらニコ動の再生数やら統計が出てていいね。
集計ご苦労様。

ちなみにアニメ詳しく無いんだが、一巻はどん位売れるのが普通?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:03:55.61 ID:u+Zl2WtQ0
>>139
普通のアニメならBD/DVDで5000売れれば上等。
ただし事前に大々的な宣伝をぶちかましている某アニメは、そんなのではダメ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:07:08.47 ID:qyq2++0gO
ニコニコの市場見るに
BDの予約が200位で
ps3BDセットが1000位
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:12:30.50 ID:Ux0F13KB0
>>139
一巻平均は難しいなぁ。あんまりそういう数字は見た事がないので参考までに
4千から5千売れるとそこそこ話題になり、そこそこ売れたアニメ
5千から7千売れると二期が見えてくるライン。つまり期待されるホープで関係者は褒められるらしい
1万超えるとアニメとしてはオタク相手の世界では最高クラス
こんな感じ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:19:40.19 ID:BMpyU48A0
>>140
サンクス。
平均 ¥6,000位みたいだから5000枚だと三千万!?
でも確かに新聞広告とかやってたし、2万枚位売れないと利益でないね。
いやシリーズ通して平均1万枚以上とかか?
やっぱ良くわからんな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:20:49.36 ID:Ux0F13KB0
>>139
補足説明
3千から4千がアニメの採算ラインと言われてる
1万5千以上売り上げるとそのクールで最も売れた可能性が出てきて
2期は無論、劇場版も視野に入る
2万から2万5千になると根強いファンがいる大ヒット作
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:24:17.49 ID:BMpyU48A0
>>142
oh…丁寧に解説どうも。
5千〜一万越えにそんな壁があるのか。
まぁ高いし普通は金出さないよな…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:26:15.32 ID:u+Zl2WtQ0
うたプリが約2万5千で、ゆるゆりが1万超えだから、これらは夏アニメのヒット作になるね。
それに続くのがロウきゅーぶで約7千。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:30:25.26 ID:Ux0F13KB0
>>145
1万を超えるのは難しいと言われてる
例としてはストライクウィッチーズ、D.C
1万〜1万5千ラインは、銀魂、DEATH NOTE、デュラララ!!
2万以上の売り上げとなるとAir、CLANNAD、魔法少女リリカルなのはStrikerS
アニマスの場合、原作の知名度や宣伝費を考えると
1万から1万5千ぐらい売らないと格好がつかないと思う
ちなみに夏季アニメで今の所一番売れてるのが、うたプリの2万です
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:33:06.87 ID:Ux0F13KB0
>>147
あ、書き間違えた
1万5千〜2万が銀魂、DEATH NOTE、デュラララ!!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:48:27.29 ID:KycWL6N00
>>137
ちょっと違うかな、視聴率より不確定な、再生ボタンを押したかどうかってだけで
視聴してるかどうかは分からん
複数回見る奴も居れば、1回
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 03:00:07.02 ID:RUJ1E4Wr0
>>108
>Pは守るつもりのない約束をいって仕事をさせようとしたのだ。
6話の美希に「竜宮小町に入れるの?」→「ああ(空返事)」と、何か似た構図ですね


151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 03:13:21.30 ID:PUH9xogQ0
ストライクウィッチーズ1期はdvd累計平均14000だから。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:34:35.20 ID:rC648B/n0
芸能界のとくにアイドル界隈って派手でうわついてるように見えがちだけど、このアニメみたいなデタラメな業界じゃないよな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:41:20.03 ID:Ux0F13KB0
>>151
書き方が悪かった
1万〜1万5千ラインの売り上げたのが、ストライクウィッチーズという意味
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:28:21.72 ID:L9Kz4Q5Z0
>>147
一時的なブームとは思うけど2万以上の作品見るとうたプリの恐ろしさがわかるなwww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:34:48.64 ID:T5uNR8Qc0
>>143
アニメの制作費自体も普通の深夜アニメより上のようだから、そんなもんじゃ採算取れない
よくこのアニメが種に例えられるが、そういう費用対効果的な部分でもまさに種的アニメだと思う
多分数自体はかなり出るけどメーカーからすると殆ど利益出てないような状況になるだろう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:38:16.53 ID:kB6uhLpd0
>>154
女は金を落としてくれるからなwwwいい金蔓だよwww
金に目がくらんで男いれたのはいいものの見事に爆死したアイマス憐れwww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:45:16.45 ID:9BaVf/0l0
イカ娘
・チャンピョンで数年前から連載してるものの
 原作はツマラナイ(けいおんもそういわれてたタイプ)とされ
 アニメの1期がスマッシュヒットした
アイマス
・数年前からウン万落とすユーザーをわしづかみにし
 CDドラマ・度重なる続編を発売した結果
 公式がアイマス2を売り込む際に曰く「15万のファンがいる」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:37:41.15 ID:CftYzjOO0
114 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/12(水) 06:46:33.23 ID:wLyXRlEo
ニュータイプ・アニメ・アワード 2011
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/

◆監督賞
5位:「アイドルマスター」監督:錦織敦史
4位:「TIGER&BUNNY」監督:さとうけいいち
3位:「輪るピングドラム」監督:幾原邦彦
2位:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」監督:長井龍雪
1位:「魔法少女まどか☆マギカ」監督:新房昭之

◆作品賞
10位:「夏目友人帳」
9位:「銀魂」
8位:「IS 〈インフィニット・ストラトス〉 」
7位:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
6位:「輪るピングドラム」
5位:「STAR DRIVER 輝きのタクト」
4位:「アイドルマスター」
3位:「TIGER&BUNNY」
2位:「あの日見た花の名前をまだ僕は知らない」
1位:「魔法少女まどか☆マギカ」
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:43:25.04 ID:JVHjS+NmP
今時雑誌の賞で物買う奴なんてほとんどいないってのw
どうせ工作するなら1位ごり押しすりゃ良いのに甘いねアニプレもバンナムも。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:45:50.07 ID:qP/E9OJi0
アイマスの大人の事情臭が半端無い
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:45:52.13 ID:VC196Jux0
流石に同じアニプレのまどかとあの花を超えさせるわけには行かなかったんだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:48:25.35 ID:X3YC+4+R0
>>146
ロウきゅーぶそんな売れたのか
ロリ枠強いな

双子とやよい脱げば売れるんじゃないか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:50:14.48 ID:O4Gu34ORO
ソラマメが脱いでもなあ…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:55:37.80 ID:qvv8vYWq0
>>162
むしろ前期のBD+DVD売り上げは異常、と聞いた。
女性ユーザーがメインの客層であるはずのうたプリがBDだけで1万枚積んだとか、
ロリ系は円盤が売れないと言うジンクスがある中でロウきゅーぶが7000枚売ったとか。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:05:43.22 ID:T5uNR8Qc0
アイマスの場違い感が笑える
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:18:47.81 ID:NtPbLmlT0
>>162
野獣と役立たずが脱いでも
ビッチと雑魚のエロ頼みにしかならんぞw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:53:29.93 ID:GoG1K+3RP
>>162
ロウきゅーぶまでロリアニメは売れないと言われていた(実際売れなかった)
それを覆したのがロウきゅーぶ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:02:16.46 ID:6ewZi3fb0
他の部門賞でさっぱり、受賞してても下位なのに
どこが評価されたのか具体性ゼロの監督賞だの作品賞だので
不自然に上位にあるのが逆にネガキャンだろこれ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:06:35.96 ID:O4Gu34ORO
アイドルマスターは実力では勝負出来ないクソアニメ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:08:03.58 ID:6ewZi3fb0
アイドルマスターは作中の物語からリアルでの売り方まで
ステマの有用性をプロモーションしている糞アニメ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:12:04.85 ID:GoG1K+3RP
うたプリ、ゆるゆり差し置いて
夏アニメではアイマスがダントツトップって判断って意味だろ、これ

ニコの再生でもCDの売り上げでも(おそらく)BDの売り上げでもその2つに勝っているところなんて1つも無いのに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:21:40.14 ID:6ewZi3fb0
劇伴部門4位は酷過ぎる
曲の使い方の最低さで、今年放送されたアニメどころか
アニメがこの世に誕生してから全てを見渡したってワースト争いできるぞ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:33:14.82 ID:ff+nm7sq0
CM部門だけが第一位とかw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:36:47.18 ID:CUUJYY330
>>173
ここに順位落とした奴でもそこはアピールしてないなw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:37:55.56 ID:t6EsMcFL0
他作品の売り上げと比べることに何の意味があるの?
うたプリの売り上げに迫ったらお前ら手のひら返すの?
仮に2万越えてもつまんねえもんはつまんねえんだから比較なんて無意味だわ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:42:48.06 ID:CUUJYY330
>>175
アイマス豚が身の程知らずに荒らしまわるから比較してるだけだよ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:47:11.05 ID:HYT5i86f0
新規はともかく信者は買うだろ
お布施とか言って
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:49:57.10 ID:CftYzjOO0
>>176
信者は手当たり次第喧嘩売るわアニメ新規をアンチだ罵倒して追い返すわ
そんだけやってて被害者面されるのもいかがなもんだと思うんでね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:53:04.08 ID:7sPa2sNCi
>>175
まアニメに関しちゃその通りだね。
非常に個人的な意見だが新規が増えてニコ動界隈の二時創作増加を期待してるので、その指標になるかなーと思って。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:55:20.02 ID:6ewZi3fb0
アニメ版のアイマス準拠の二次創作って見たことないんだが
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:19:05.39 ID:qyq2++0gO
ここにいる奴の大半が元信者なんだろ?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:30:23.57 ID:7OWZhruB0
うたプリ2万も売れてるのか
売りスレのまとめwikiだと15000くらいで止まってるから驚いた
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:49:38.86 ID:TGchbZu70
>>182
シュタゲあたりも累計で2万近くまで行ってなかったか
あれは毎週一定数売れるかなり珍しい売れ方してる作品らしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 12:04:19.86 ID:5n0UYqJti
まあでもうたプリみたいなDVDの方が売れるやつは初動型で1巻以降は右肩になるからなあ…
それが分かってるからこそ放映中に原作のリメイク版出したりCD攻勢かけたり序盤はキャラ回にしたりしたんだろうけど

アイマス?豚に水あげるだけの商売で楽そうですね
でもたまには餌とか薬とかあげた方がいいですよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 12:10:29.54 ID:JVHjS+NmP
要はニュータイプへの「投資額」の順位だろ、これは。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 12:59:15.05 ID:WBc3iGN10
しかしなんだ、散々比較されて笑い者にされた憎きうたプリが終わったかと思えば、
今度はイカちゃんやフェイト、P4やはがないとガチでやり合うハメになるんだからな
そら空気化が加速するだろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 13:15:50.55 ID:icqNCELw0
>>180
アニマスPって見た事ないやw
擁護してるけど本当は嫌いなんだな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 13:34:24.03 ID:X3YC+4+R0
今のクールだとC3あたりといい勝負しそうだと思っている
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 13:53:20.84 ID:kB6uhLpd0
>>186
イカ娘:かわいい
フェイト:バトル
P4:原作愛
アイマスには突出した良さがないな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 13:54:40.62 ID:O4Gu34ORO
アニメ基準の二次創作するならソラマメのデッサンした方がマシでしょ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 13:55:55.92 ID:2QRaTGAP0
フェイトにスレ数で抜かれるのを怯える日々
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 15:10:16.02 ID:Md5Js0cvO
スレ数の多さで作品の良さが決まるわけではない(キリッ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 15:12:48.32 ID:HYT5i86f0
「はるか」が歌プリに取られたと思ったら
「ちはや」まで取られそうだな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 15:41:33.39 ID:jVnN8yHF0
>>146
ロリキューブ売れてるじゃん
ちなみにロウきゅーぶの三沢真帆役の井口裕香さんはゼノクラシアで
天海春香役もやってましたw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 16:09:38.25 ID:GoG1K+3RP
>>193
「あずさ」はけいおんに取られてるしな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:04:59.24 ID:tZr0FMfNP
「石原」や「錦織」も別のマシな方の業界人と被ってるな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:15:37.37 ID:BFtSErxhO
「アイドルマスターのアニメ」としても
放映後はゼノの方が良かったって扱いになりそうだし

アイドルマスターは構成要素に「ダメな方の」と冠がつく糞アニメ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:23:30.92 ID:6tfas+ab0
ちはやふるは今期のダークホースになりそうね。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:27:08.77 ID:DuSQCIcf0
>>195
「りっちゃん」もけいおんに取られました
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:27:23.23 ID:MH/89LstO
>>197
もうなってるよ。
元ニコマス民からは「商業的成功の余地が見えない」「アニマスはあらゆる点で研究不足」、現ニコマス民からは「ニコマスクラスタじゃなければ切ってる」とか言われてたからね。
擁護してるのはステマブログとアイマスが続いて欲しいだけの狂信者だけ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:32:48.79 ID:hU2Fki9l0
>>186
未来日記を忘れないでくれw
未来とアイマスのニコ動の配信時間はほぼ同じだから比較されやすいな
今後は未来日記が日常の代わりにアイマスの壁となり
翌日にはうたプリ、ゆるゆりの後枠になったイカ娘に追いかけられるのか?
・・・なんか状況悪化してねw
秋アニメ面白いの大杉だろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:36:14.24 ID:tZr0FMfNP
前期はうたプリ1つに完封負けして今期は大局の中に埋もれる、野球だったら敗戦処理の投手が出てくる頃合い
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:39:32.88 ID:hE3sbDft0
まあ、信者はゲーム抱き合わせの最大瞬間風速で負けてないと主張するかもしれんけど。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:18:22.79 ID:qP/E9OJi0
>>193
かるたに恋するあの子相手じゃあ
見た目から性格まで圧倒的にアイマスのちはやが負けてるなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:39:00.90 ID:1JgkEPrQO
>>197
ゼノってDVD全巻合わせて3万売れたかってレベルじゃなかったか?
あれアイマス信者はもちろん
普通のアニメファンにも拒否されてたまさに誰特じゃないの

こちらは何だかんだて信者は買うから
駄目なりに及第点な数字は出すと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:45:01.96 ID:L9Kz4Q5Z0
>>201
そもそも夏アニメは話題作(知名度があるのが)がアイマスだけだから
1人勝ち、と言われていたレベルの強さ。
その程度が話題性だけで数十回オーバーキルできる秋アニメに勝てるはずがない。
そしてそのないといわれた夏もうたプリやゆるゆりに完全に負けたからな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:46:33.75 ID:tZr0FMfNP
>全巻合わせて3万

普通そんなもんだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:48:11.91 ID:L9Kz4Q5Z0
>>207
9巻だから3000枚。
むしろあんだけ反発逢ったこと考えたら十分すぎるもんだと思うが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:49:26.73 ID:1JgkEPrQO
>>207
そんなんで合格点なら
アニマスはかなり売れた部類のアニメになっちゃいそうだが

どれくらい売れると見てるの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:51:13.58 ID:ihOzudvx0
半年くらいなら暴れてみせると言って真珠湾に出かけたら
行った先は42年のミッドウェー、って感じの第1クールだったな
この先彼我戦力差はますます大きくなるというのに、打開策は何もない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:51:30.20 ID:L9Kz4Q5Z0
>>209
覇権言ってんだからうたプリらを超えて2万以上は軽くいかないな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:56:44.14 ID:1JgkEPrQO
>>211
アニマスが覇権取れるとは微塵も思わないが
ゼノは土俵にすら立ってないレベルだろ

アニマス叩くにしてもアレ持ち上げるのは無理あると思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:57:35.41 ID:wVq9FprF0
本当に声優批判とゼノグラageは信者ホイホイだな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:58:11.23 ID:tZr0FMfNP
普通のアニメ並に売れてるんだから普通のアニメファンには受け入れられたんだろ
ゼノアンチはスレチだから帰れよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:58:21.20 ID:9kMa9GKo0
>>209
誰かの予想だとアニメ単体は4000ぐらいじゃないかっての見た気がする
それに同梱版どれだけ積むかってとこ 信者力が試されます
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:05:10.19 ID:L9Kz4Q5Z0
>>212
普通にアニメ並みに売れてんのに土俵に立てないんじゃ世の中の80%のアニメは存在する価値なしだろ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:09:28.86 ID:N8Rav2sT0
>>158
ニュータイプの授賞なんて馬鹿馬鹿しい・・。要はニュータイプへの「投資額」の順位だと何度言えば判る!
ジブリ、劇場版ドラえもん、名探偵コナン、などが受賞されない時点で「お察しください」だろ?(呆)
宮崎ハヤオだとは受賞した事ないんだぜ。ジブリがこんなキモオタ雑誌に眼中にないからだよ!言わせんな恥ずかしい!(怒)

錦織が監督賞を取ったらしいな。・・・だからそれが何になるんだよ!
種死の福田だって賞取ってるわ!種死後の福田は仕事も皆無でツイッターで妄言吐く日々を過ごしてるだろうが!

CM賞ってどんだけ金を掛けたかで言えば一位になっても不自然では無いけどな。

>>196 「石原」「坂上」は良くある苗字だけど(俺の近所に居る)、他に「錦織」って名前の奴が業界に居るのか?
「福田」って苗字も総理の無能と相まってマイナスイメージしか湧かなくなったしな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:11:09.96 ID:ihOzudvx0
>>214
あれって普通のアニメ並みに売れてたんだw
アイマスのネームバリューが効かない相手には全く売れなかったと勝手に思ってた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:30:46.79 ID:L9Kz4Q5Z0
>>217
もう1人禁書の監督か何かでいなかった?
最初はそっちが悪い方と言われていたけど今じゃアニマスの方がよりひどい方になったけど
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:32:29.31 ID:Gp/OSdGmO
>>218
なんでも、声優が違うからアンチに回ったアイマス信者の妨害工作の分を差し引いて
売り上げの全て、ないしは売り上げ以上の新規ファンの心を掴んだ名作らしいww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:36:54.98 ID:L9Kz4Q5Z0
>>218
むしろアイマスと認識する人から反発ひどいからそういう人以外で買う人はいるもんだとは思っていた。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:46:22.50 ID:BHU9dGba0
ゼノアンチはゼノを見てないか、ゼノしか見たことがないかのどちらかだと思えてならない
あまり魅力的じゃないのは認めるが、採算がとれる程度のクオリティは保ってただろ
一方アニマスは話題性と信者の量だけが取り柄で、脚本や声優他はフラクタルの域にも達してない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:48:12.84 ID:u+Zl2WtQ0
アイドルマスター 第11話「期待、不安、そして予兆」  2011年10月10日 01:30 投稿
再生 86,490 コメ 38,895 マイ 1,854 宣伝 74,300
勢い +605(2011年10月12日 18:00〜19:00)


王大人!王大人はどこですか!?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:51:57.63 ID:L9Kz4Q5Z0
>>222
まだあるぞ。
「今アニマスやっているからゼノは叩かれるべき」という人間。
狂信者みたいなのは普通にいるからな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:52:42.55 ID:2QRaTGAP0
せっかくアイマス声優が恥をかかないように交代してくれたのになw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:55:05.16 ID:qP/E9OJi0
俺はゼノ全然普通に及第点のアニメとして楽しめたな
その時は普通にアイマスっていうか、ゲーム触れた事無いんで
ニコマスオンリーだけどアイマスそのものは好きだったが全然抵抗なかった

珍しい洋ゲーとかの楽しめるプレイ動画が多いんだよなニコマスって
今はニコマスっていうかニコ動をあまり見なくなっちゃったけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:58:35.17 ID:NcJuprEW0
>>223
コブラもいねえし、見る気にならねえwww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:06:44.66 ID:BHU9dGba0
コブラのうp主はアニプレに雇われてた工作員で、
うpを辞めた本当の理由はアニプレがステマから手を引いたからじゃないかという気がしてきた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:09:32.58 ID:YgNFO4a20
コブラの人はアニマスよりコブラ本編のPRになってたなあ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:11:59.30 ID:HYT5i86f0
皮肉にもアイマス単体だけじゃ面白くないことを証明してしまったからな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:18:53.01 ID:L9Kz4Q5Z0
>>228
あぁ、やめたんだ。
途中で出てこないから(見てないけど)どうしたんだろうと思ったけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:23:53.43 ID:CftYzjOO0
ヒャッハー!!運命の人探しは内緒なのにOPでバラしてるぜぇ!!1

>アニメの方でホワイトボードの話が出てたときに違和感あったので確認してみた。
>Cのランクアップイベントで思いっきり本筋なわけですが……。

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89594.jpg
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:24:06.45 ID:7vZwcPWj0
>>222
一応突っ込んでおくが、その年の決算報告でゼノが売れなさ過ぎて赤字というのは明言されてるからな
そういう客観的な事実を度外視して妄想で擁護するのも良く無いと思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:27:05.86 ID:VC196Jux0
別に採算が取れるってそういう意味で言ったわけじゃないと思うんだがな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:27:58.70 ID:YgNFO4a20
>>231
やめたっていうかPC壊れたって聞いた
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:29:35.81 ID:L9Kz4Q5Z0
>>233
ゼノで赤字ならアニマスはどうなんだろうな。
あれゼノなんて目じゃないくらい宣伝費かけているだろうし。
まじで向こうはどのレベルだったのかは気になる。

>>235
あぁ、そうなの。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:31:17.27 ID:wvE7b3yt0
>>233
当初の計画通りは売れてないけど、フラクタルほど爆死はしてないよ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:33:44.92 ID:4CzHysfEO
流石にフラクタルレベルはそうそう出ないのでは?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:35:14.32 ID:NcJuprEW0
フラクタルそんなひどいひどい言われると、逆に見たくなってくるな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:35:31.36 ID:L9Kz4Q5Z0
>>238
単位になる伝説はさすがにな。
ただアニマスはあの宣伝から見てもかなりのハードルだろうな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:38:14.46 ID:wvE7b3yt0
アニマス始まる前は、フラクタル並にクソって言われたからさ。
そこは違うと言っておきたい。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:39:45.73 ID:fOHpwhu10
>>233
普通じゃない売り上げを見込んでたって話なだけで
売り上げが普通なのには変わらんがな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:41:03.28 ID:L9Kz4Q5Z0
>>241
しかし実際問題、アイマスという看板がなければそれ以下なクソだと思うぞ。あれは
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:42:10.67 ID:KycWL6N00
みんな忘れているが、最近気が付いたんだ
今年度最大のワーストアニメがあった事を
もしドラって知ってるかい?

アニマスおめでとう、今年度最悪は逃れたと思うよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:44:18.89 ID:L9Kz4Q5Z0
>>244
ヒント:同率1位の可能性
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:49:42.97 ID:BFtSErxhO
ゲームの「初回版(定価2万円)」とBD・DVDの単品の売り上げを足しても
2万2千行くか怪しい気がするんだが…
いくらなんでも初回版が高過ぎるのと、通常版も一緒に発売されるし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:51:08.09 ID:KycWL6N00
>>245
あ〜、、、話を理解するのに難易度がある、という点では同率もありうるな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:52:21.14 ID:NzVQioHu0
>>232
「団結」の歌詞の頃も言われて話だな。メタ視点な歌って事で流されてた感もあったけど。

まあ、アニメ中のパンフに2でプロデューサー用に使っている宣伝文句そのまま使う
神経だから、どっちみちやらかしててた気がするけど。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:53:39.31 ID:L9Kz4Q5Z0
>>248
まあそもそも髪を切る理由をバランスで片づける連中だし、
無印である程度重要な要素と思われるものは製作者の頭の中はないんだろ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:54:37.47 ID:qyq2++0gO
宣伝なんてあったかこのアニメに
どこでも話題を聞かないぞ
はがないは日常クラスで宣伝頑張ってるが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:59:49.91 ID:fOHpwhu10
大々的に新聞広告出したのに
忘れられてるのは悲しいもんだな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:00:52.70 ID:ihOzudvx0
>>250
劇中で登場したライブ客向けパンフの話だよ
そこに付された各キャラの台詞が、ゲームの公式サイトにある
「ゲーム購買客向けの」宣伝文句と同じだったの
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:01:26.60 ID:VC196Jux0
事前の宣伝攻勢は凄かったよ、何せ夏アニメなのに一月頭に発表されたからな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:02:32.04 ID:GoG1K+3RP
>>232
俺が団結(2010だけじゃなく古い方も)嫌いな理由の1つだな
運命の人探しと事務所の場所探しを同列にしやがったクズ石原が作った歌詞だ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:04:45.72 ID:L9Kz4Q5Z0
>>252
あれライブの後ろのシルエットもまんまゲームイラストの流用だったな。しかもそのせいで
アニメの中の「写真」としてはおかしいことになっているし。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:05:46.79 ID:Ux0F13KB0
>>246
第一巻は売れると思うが2巻目ぐらいから厳しくなるんじゃない?
初動枚数推定ツールというものがあったので試しにやってみたんだが
アニマス2巻BD・DVD推定枚数を合計してみたら4250枚という結果が出た
G4Uにつながるとしても1万枚超えるぐらいか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:10:58.81 ID:L9Kz4Q5Z0
>>256
G4Uもただでさえ数十分で飽きるようなやつで服装も水着ばっかだしねぇ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:12:27.62 ID:GoG1K+3RP
水着と背景替えただけでしょ
あとBGM変えてるけど、G4UのためにBD買うような層ならCD持ってんだろうしなあ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:13:39.57 ID:XYMFBUEJ0
http://kabutanken.jp/news/marketnews/?b=k201110110045
ブロッコリーはうたプリで凄い好調のようだ。これがタイアップ成功作か。
経常利益、従来予想の1億0400万円→3億3400万円って…。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:13:46.74 ID:VROu/3sZP
>>257
アンチ乙!一巻だけブルマのやつがあるというのに!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:15:16.77 ID:VC196Jux0
>>260
一巻:水着
二巻:制服とスク水
三巻:冬服と水着
四巻;水着

だぞ何言ってんだ?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:16:26.32 ID:GoG1K+3RP
なんか街中で水着になる、すっげえシュールな巻があった気がする
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:16:32.03 ID:g7ygSFsg0
え、そんな理由であずささん髪切ったの? と思ったな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:19:30.50 ID:ihOzudvx0
>>261
しかも良い意味で基地外じみたこだわりの水着、というわけでもなく
L4Uの時から指摘されてた、肩紐が浮き上がる現象一つ改善できてない代物である
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:19:55.38 ID:CftYzjOO0
>>259
正攻法でやって儲けを生んだ好例だな
どこかには金儲けしか見えないのに糞アニメ作ってコンテンツも儲けも潰す連中がいるが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:25:44.19 ID:VROu/3sZP
>>261
DLCでブルマが来たからそれをG4Uに回さない理由が無いだろう。
ちなみに次回のDLCはまた水着と露骨にG4U用衣装増やしてるって言うね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:25:58.40 ID:Ux0F13KB0
>>232
言われてみればそうだな
アニメ本編は突っ込みどころが多すぎて気付かなかった
アニメ本編でアイドル達の志望動機って1話以外碌にやってない印象なんだが
あれで共感とかできるものなのか?新規さんなんて何で彼女たちがアイドル目指してるのか
理解してるとは思えないんだが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:27:59.01 ID:ghMp9X0x0
>>259
うたプリ絡みで3億円以上売り上げ上がったのか
頑張った成果がしっかりあったな、おめでとうだ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:28:11.36 ID:VC196Jux0
>>266
分かりづらい、というか妄想でアンチ乙テンプレ使うな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:32:06.14 ID:ihOzudvx0
30秒予告来てたけど特に見るべきものもなかった
毎度毎度よくこんなので求心できると思ったなとびっくりする
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:38:26.96 ID:VROu/3sZP
15秒版の再生速度を半分に落とした物を30秒版と言い張って出しても問題なさそうだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:39:10.67 ID:ihOzudvx0
>>271
ほぼ同じ事を既にやってるんだぜ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:42:25.50 ID:6ewZi3fb0
2話の予告と3話の予告が両方とも
「えーと何やるんでしょう?」みたいな内容だったのは唖然とした
見始めた人間に次も見たいと思わせる気がゼロ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:04:12.73 ID:jqVGoHbw0
頭ごなしに否定せず良いところは褒めようと思ってるのだが
それでも褒める所があまり見当たらない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:10:53.94 ID:qyq2++0gO
作画だけは最近のアニメにしたら頑張ってる方だな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:12:37.65 ID:ihOzudvx0
>>274
俺が毎週欠かさず見るくらいには良いアニメだよ。今季見てるのはアニマスだけ。
ここで話の種になるからね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:21:01.98 ID:jqVGoHbw0
>>275
作画もねぇ・・・ きれいなんだけどなんか雑なんだよな
もう少し手間をかける余裕があればぐっと良くなりそうなんだけど
やっぱりスケジュール厳しいのかね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:23:11.97 ID:S+yLJxHi0
>>261
選択がもろエロゲーだよねこれ。

イリュージョンが作ったほうが質いいのできるんじゃない?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:24:30.61 ID:S+yLJxHi0
>>275
そうか?
ひいき目に見て並みだと思う。

ときどき止め絵なのにすごい酷いのもあったりするし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:26:37.27 ID:L9Kz4Q5Z0
>>274
マシな部分はまったくない、というわけではないんだが、
そのたびに監督らのあの大口と比べると結局「この程度」になるからねぇ。
13話の美希のライブもシーンごとに見ればいいんだけど
散々「集大成」といったのにこの程度、になるし。

>>277
作画はそれなりだけど、それを動かす能力がないのか、ものすごく動きが雑に見えんだよね。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:26:45.15 ID:6ewZi3fb0
ドリクラなら裸エプロンとか裸ワイシャツとかやってるのに
アイマスは変なプライドがあるせいで水着連発というかえって不自然なことに
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:29:48.91 ID:Ux0F13KB0
作画に関しては前評判を上げてたから評価が厳しくなってる気がする
アニマスの作画に関しては言うほど大した事ものではなかった、というラインだと思う
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:38:17.91 ID:ihOzudvx0
>>282
これは!と眼を見張るような作画はさほどないくせに、あれ?と思うレベルの乱れが散見されるから
実際より感覚的評価は下がるよな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:40:15.11 ID:6ewZi3fb0
典型的な「止め絵での奇麗さよりも動き重視」の絵柄なので
そりゃハードルは高い
あえて難易度が高い方向へ行って爆死してる
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:50:09.45 ID:N8Rav2sT0
>>276
君はもっと沢山アニメを見た方が良いよ。特に今期はうたプリを見て無いとすれば人生損してたよ。
以前は「ハルカ」と言えば「みなみけ」だったが「うたプリ」を連想するようになった香具師も増えた。
それに今季は「ガンダムAGE」が在るのを忘れてないか?見てれば2chでの話題に事欠かない。

他のアニメ見てればアイマス声優陣が如何に無名か実感できるよ。アニマス以外のアニメでは何の話題にも成らんやん?
中村さんにしても何処が「中村先生」なんだ?この人って基本的にアホだろ?少なくても人に物を教えられる器では無いよ。
ラジマス36週目(2010.06.17放送)で中一レベルの英語すら出来なかったのが露呈した。'先生'なのにどうやって勉強教えるの?

「歌姫」「中村先生」「若林神」とかさ・・信者が馬鹿みたいに持ち上げてるから、井上麻里奈にもネタ扱いしかされないんだよ!
絶賛アニメ放送中にも関わらずに'ネタ扱い'だよ。アニマスが声優業界でどう思われてるか判るだろ?↓

井上麻里奈さんが春香さんのモノマネをしました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14998140
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:50:09.93 ID:jqVGoHbw0
BDでは修正はいるのかなと思ったが放送分の製作で手いっぱいだろうし無理だろな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:54:45.29 ID:3RH1kuwbI
ゼノグラシア赤字云々はギガンティックフォーミュラの話を都合良く捏造してるとも言われている
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:57:19.30 ID:S7HUeoJs0
>>284
動き重視の絵柄、というとキレイに聞こえるけれど
それって眼を見張るような動きができてなきゃ、ただの汚い絵なんだけどね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:00:25.60 ID:MQcCB/LSO
伊織達がとんでもない化粧するのに違和感を感じてから見てない。歌の挿入も変なタイミングで選曲も駄目だったし残念なアニメだったなぁ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:05:28.05 ID:jqVGoHbw0
>>289
そーなんだよね 演出でねーーーよwwwと言いたくなる所が多すぎる
そういうひっかかるところがあると見るのがつらくなる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:05:40.61 ID:0AJc3put0
香具師なんて死語、腐れ界隈ではいまだに使ってんの?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:12:38.81 ID:tYiTFDNr0
>>290
演出がリアル路線なのかアニメ的なデフォルメしたもので行きたいのか中途半端な気がする
伊織の厚化粧やカンフーみたいな如何にもアニメチックな誇張した表現を取るくせに
製作者側は同世代の女性が見ても違和感がない〜、リアルな少女〜みたいなことを言う
肯定してる人もあのカットの微妙な表情が、とか繊細な映像で語るタイプの作品の如く評する
作品をどっちの方向に振り切りたいのか良く分からん
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:14:25.99 ID:k80H/Xag0
>>292
出来上がったものは「ジャリ向けの誇張だらけ」フィルムなんだからそれで語るしかあるまい
制作者側も信者側もあとから何やら言葉を盛りつけてごまかせると思ってるようだが、
そんなのに付き合ってやる義理はこちらには無いだろう
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:15:22.33 ID:icA87czv0
>>292
>如何にもアニメチックな誇張
アニメゆえの誇張、とでも思わないとやってられないと言った方が正しいと思う
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:15:35.88 ID:NOcJRLKUO
>>292
製作者の都合でキャラの設定変えてんだろw

後作画も11話のPとか酷いぞ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:29:16.02 ID:tYiTFDNr0
>>293
子供向け番組の演出を取るならとるでそれで構わない
ただ現状無駄にドキュメンタリー風の演出をぶち込んだりしてるから
正直、映像が煩く感じるから見ていて疲れる
>>294
確かにそうかもしれん
>>295
キャラ設定が変更してるのはもう諦めた
作画が酷いのは我慢しても良いが、演出の統一性は欲しい
見ていて疲労がたまって来る
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:36:26.36 ID:icA87czv0
どこまで誇張でどこからが真っ当な描写なのか、スタッフどころか監督まで分かってないまま作ってるだろ、きっと
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:55:08.09 ID:Fi11QSod0
誇張表現とリアルな描写が明確に分離されてるならいいけど
同じ場面でないまぜになって使われるから余計違和感を感じる
響関連はそこらへん特に変に感じる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:00:22.14 ID:k80H/Xag0
それは、単にめちゃくちゃなだけなのではないだろうか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:08:36.61 ID:bmkKw6vIO
アイマスとピンドラに関しては未だに神アニメだと信じて疑わないバカがいるのが驚きだ

もう終わってんだよw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:19:56.68 ID:i/gev5bK0
信じてるわけじゃなくてそういうロールプレイだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:21:20.79 ID:TAqjnvmT0
シリアスもギャグも1も2も全部入れようとして、実際に入れられてると
結構素で思ってるんだろうなぁ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:25:14.47 ID:dFXv8lE90
マンガチックになったりするのは視聴者側に対して何かを伝えたいとか働きかけたいとか
何らかの意図を持ってやってるわけじゃないから
リアルな話を作ってると息が詰まるから入れたってインタで言ってたぞ
あくまで制作側の息抜き、世界観お構いなし、演出の統一性なんて糞喰らえ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:28:13.99 ID:icA87czv0
>>303
>何かを伝えたいとか働きかけたいとか
>何らかの意図を持ってやってるわけじゃない
なんだそりゃ
つまり「アイマスのアニメ」を作っておけばその出来いかんにかかわらず信者は欣喜してくれるでしょ、ってことか
事実そうなってるにしても、インタビューで言う言葉か?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:31:13.26 ID:ZBZN4Z480
視聴者をなめきった言動だな
よくこれで監督できたな、まあ石原のお気に入りになって回ってきた監督だから仕方ないか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:40:35.63 ID:TAqjnvmT0
>>303
マジで?
「自分の力量わかってないのに両方に手を出して失敗している」かと思ってたが、
そこにさえ到達してないのかよw
それじゃ習作レベルじゃねえか。道理でどっちらけになるわけだ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:41:58.62 ID:tYiTFDNr0
インタビューをまた見てきたけど
アニメの漫画風の演出は話の幅を増やすためのものらしいな
1話が全てそういう話で統一されてるなら良いのだけれど、各話に混ざってるのはどういう事なの
あと女性から見てもかわいいと思えるキャラクター云々と言ってるけど
既に釘宮から疑問を呈されていたようなww
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:48:01.26 ID:XUk2j0z50
公式11話(3日経過) 再生:91,733 コメ:40,999 マイ:1,893

3日かかって10万超えなかったのは初めて。言うまでも無く過去最低ペース。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:48:58.65 ID:9Lg2qQFR0
内容を気にするのはこのアニメでは野暮

ただアニメでアイマスキャラが動いているというだけで満足
(アイマス以外に仕事が少ない)アイマス声優の声が聞けたら良い
俺の嫁が可愛ければ良い

そういう心意気を持つエリートプロデューサーさんしか楽しめないアイマス愛あふれるアニメ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 02:03:45.87 ID:7sc96OWh0
>>308
思い込み女がプロデューサーに対して失礼なメール送ったり
アニメ内のメイン扱いのアイドルが仮病使うんだぜ、そりゃあ人気も落ちる。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 02:12:44.37 ID:XUk2j0z50
>>310
前スレでさ、「13万(10話の最終再生数)は最後までついてくる」なんて書き込みした奴がいたんだよ。
ただ、そいつはある意味気の毒だけどさ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 03:31:24.40 ID:obQ6WoNi0
>>309
俺の嫁が可愛いどころか嫌な女扱いされてるんですがどうしたら…
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 04:27:42.75 ID:gFnuPWPP0
>>312
ツバメが飛んできて全部解決!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 05:16:49.26 ID:rHz9ZjHh0
>>311
アホやなー
13万人じゃなくて、13万再生
視聴者がどんどん減ってるのを、限られた信者が
必死でリロードしての数字が13万なんだから
その中でやる気無くしたらさらに下がるに決まってる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 05:55:03.41 ID:+M+XaQiG0
>>303 錦織「マンガチックになったりするのは視聴者側に対して何かを伝えたいとか働きかけたいとか何らかの意図を持ってやってるわけじゃない」
  「リアルな話を作ってると息が詰まるから入れた(中華街、プリン騒動)」

コイツの馬鹿レベルは種死の福田以上かもな・・。福田でさえ伝えたい内容はインタで長々とご高説垂れていたぞ。
'ピンクの歌姫様'が到達すべき高貴な魂がどうのこうのと、電波過ぎて付いていけないがな。
種死は面白い物を作ろうとして脚本シリーズ構成がダダ滑りまくった結果だけどな。
福田の失敗は両澤を脚本にした事だ。福田の注文に答えられる程のベテラン脚本を起用してれば問題無かったんだよ。(TV版サイバーフォーミュラは名作だった)

錦織の場合は「視聴者に伝えたいモノが無い」ので同人誌みたいにしか成らない。
単に「アイマスキャラを自分の思うままに動かせて楽しい」って言う同人誌と同じ感覚で監督に成ってしまった。

総監督がやりたいシチュエーションを考案するだけなので、その場しのぎのブツ切り個別話が出来上がる。各話に連続性が全く無い!
総監督が物語全体の方針を示せなければ、仮にベテラン脚本家でも仕事の使用も無いんだよ。

自分の感性だけで作って楽しんでるだけのオ○ニー同人誌そのものだよ。お客さんに対して魅せるって感覚が無いんだよ。
ガイナが錦織を監督に起用しなかった理由が分かった気がするよ。インタの記事を読んでるだけでヤバい奴だろ判るレベルだもん。

これだけアニプレの期待を盛大に裏切ってヘラヘラ笑ってるんだ。
アイマス終了後は業界から干されて、ツイッターで仕事も無く妄言垂れてる日々だろうよ!(超怒)
福田は埼玉にマイホームと印税と実家の遺産で働かなくても食って行けるんだな。
でも錦織は嫁子供も居ないし、印税も無いだろうからもっと悲惨かもな・・。自業自得の屑野郎だから仕方ない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:43:04.81 ID:icA87czv0
>>311
ニコニコは動画を見るサイトであるのと同時に、コメを読むサイトでもあることを失念しているな
出来の悪いアニメなら出来の悪いアニメでも、一種突き抜けた所があればコメが盛り上がるものだが
アイマスのように信者コメが濁流のように流れて真っ当な感想を押し流すようならリピーターなんか居なくなるに決まってる
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:48:19.19 ID:FJ958cQoO
>>285
中村先生なんて、はいだしょうこ画伯並みのネタ呼称だろjk
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 08:20:45.45 ID:x0csSvyV0
>>309
新規層の取り込みを狙って失敗して、
信者からも失望され、
残ったのはとにかく絶賛するだけの狂信者のみ。こんなアニメに誰がした。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 08:56:14.01 ID:duKE7LdSi
ちひゃーが可愛く書けてなかったから、二話で切った。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 08:56:31.46 ID:MReVEkp40
>>318
今のアイマスの展開って新規層獲得が目的だったのに、実際には信者層の先鋭化しか招いてないあたり本当にアホだよな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:28:02.22 ID:7kGxlUv90
156 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 22:36:13.91 ID:9nQPZD+N
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■その@(※コメント以外の質問文の箇所は、表現を簡略化しています)

表紙絵が、やや微妙なカンジの「いおはる」+同じ絵柄のピンナップポスターも同封。
冒頭の特集記事の前に、『DVD/BD1巻』の広告。
P112〜113の『ヴァイス記事』では、相変わらず、『アイマス2デッキ』メインで取り上げていました。

>来月号予告(の文面)
――特集記事「アイドルマスター」
2クール目に突入し、ますます盛り上がる『アイドルマスター』。
黒井プロの登場などにより、変化してきた人間関係を徹底分析。新たな切り口で『アイマス』の魅力をお見せします!

P124〜125で『PS3版+G4U3巻』の紹介記事
主に「第1弾DLCのミク衣装」「初心者向けの解説記事――レッスン+オデ+ライバル」

※ライバルの箇所では「竜宮小町」はグラがありましたが、『木製』は文字での紹介だけでしたw
→G4Uは本当に使いまわしですねぇ。1弾が「グラミズ」2弾が「制服+スクミズ」3弾が「冬服+ビビッドビキニ」と。
→箱DLC8弾の「エクササイズウェア」も、G4Uで配信は確定かな?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:28:31.03 ID:7kGxlUv90
197 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/09/30(金) 22:47:58.90 ID:9nQPZD+N
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのA

>特集記事冒頭の「これまでをふりかえっての編集部コメント」
――トップアイドルを目指して駆け抜けてきた765プロのアイドル達。その思いは13話のライブとして一つの結果を生んだ。
ただ、同じトップアイドルを目標にしているといっても、動機はアイドルによって異なっている。
家族を支えたいやよい・家族を見返したい伊織・歌に対する拘りを持つ千早・ワクワクしたいという美希。
それぞれの思いが、これまでの『アニマス』で細かく描かれてきた。

彼女たちの思いは、個性にも繋がっていると言える。その個性は1話からぶれることがない。まっすぐだからこそがむしゃらなのだ。
そんな個性を、Pも伸ばそうとしているはず。売れるために途中から路線変更なんてことはしていないし
竜宮小町をPした律子も、3人の個性を尊重していた。

ライブで一つの殻を破った彼女たちには、新たな展開が待っているだろう。
その一因となりそうなのが、961プロの黒井社長と、男性アイドルユニットジュピターだ。
今後は顔を会わせる機会が増えるだろうが、初めての大きな障害を前に困惑する一幕もありそう。
その時、アイドルの個性がどう活きてくるのか。新OP「チェンジ!!!!」が示すように、多くの変化が訪れるであろう第2クール。
次のステージへ躍り出たアイドル達に、惜しみない声援を送ろう。

※予想通りですけど、明言されましたね。『木製路線』の確定が。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:29:32.09 ID:SJhTFclw0
234 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 22:55:55.86 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのB
>中村繪里子×錦織監督対談(※以下 中=中村繪里子 錦=監督)
――13話まで放映され、バラエティに富んだ話が楽しめました。13話までの構成のポイントを
錦:初めに原作ゲームに無い要素を入れて無理やり話を引っ張るのは嫌だなと思っていたんです。
毎回のように敵キャラが出てきてそれを倒していく、みたいな流れではなく、本来の『アイマス』にもある日常モノと
芸能モノを軸にやっていこうと。そして話のないように幅を持たせようと思ったんです。
――幅を持たせようと思ったのは?
錦:いわゆる美少女ものジャンルの概念が固まりつつあると思ったので、色んな見せ方をすることで柔軟なものにしたかったんです。
『アイマス』は女の子がたくさん出てきますけど、女の子が集まれば「かわいい」だけじゃない。
スポ根方向に振ったり、女の子を家族として扱った感動モノにしたりと、キャラの軸がブレずにちゃんと存在していれば
あとはその配置を変えて行くことで、女の子を色んな側面から見せられるのかなと。
中:私は『アニマス』をご覧になっている世代の幅がすごく広いと感じたんですよ。
ラジオなどを通して「このアニメは家族で見られる」という感想を沢山頂いたんです。
娘さんが見ていたから、親御さんも見るようになったというお話しを聞いて、色々な世代の方が見てくださっているんだなと思いました。
錦:そういうお話しは嬉しいですね。世代もそうですし、男性だけでなく女性目線でもかわいいと思える女の子として描きたいなと思っています。
それと話の内容のほかに幅を持たせる意味がもう一つあって、マンガっぽいテイストを取り入れるようにしています。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:32:00.30 ID:ncCJzGkf0
>>303

234 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 22:55:55.86 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのB-2
――マンガっぽいテイスト?
錦:ハム蔵がまるで人間のように扇子を持って応援している描写(※4話か10話?)や、8話であずさを追いかけて大騒動になる描写などですね。
作る側としてもリアルな話ばかりだと息が詰まっちゃうので、ある程度のマンガっぽさを視聴者に受け入れていただいたほうが
話が作りやすくなるかと思ったんです。6話(※竜宮結成回)ではリアルな等身大の女の子を描きつつ、8話のようなマンガっぽい世界観も設けて
肩肘張らず作っていけたらいいなと思っています。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:32:47.72 ID:ncCJzGkf0
276 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 23:04:46.65 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのC
――1クール目では竜宮小町の登場も印象的でした
錦:竜宮は1クール目における一つの試練ですね。逆に言えば、5話まではアイドルが成長する前のモラトリアムなんです。
中:序盤は仕事というより、部活動みたいな雰囲気でしたよね。
錦:その雰囲気が楽しかったりするんですが、6話で竜宮小町の発足ということがあってからは、そのままでいられなくなるんですよね。
そうなった時に年頃の女の子たちが、お互いにどう意識しあって成長していくかを描けば、ゲームにはない新しい『アイマス』が見られる。
一方で個々のキャラをしっかり保っていれば、いつもの『アイマス』感も出せる。その2点をじっくり考えて、1クール目を作りました。
ただ、一度成長しきっちゃうと戻れなくなるし、主役としてのポジションからは、かけ離れていっちゃうとも思ったんです。
なので今の女の子たちのままで、色んな困難に立ち向かって打ち克っていけるような構図を心がけました。
中:竜宮が結成されて、他のアイドル達と大きく差がついた状態が、すごく上手に描かれていると思いました。
13話のライブで受付の描写が入るんですけど、竜宮の3人にはファンの差し入れを挿れるボックスが個人名義で一つずつ。
他のアイドルたちはまとめて一つの箱で、ちょっと小さい。そういう細かいカットでも分かるんですよ。
でも、扱いが違うからといって腐らないのがアイドル達のいい所なんですよね。竜宮小町も律子さんも小鳥さんもPも社長も
みんな765プロの仲間なんだっていう意識を感じました。
――アニメでは竜宮ができてからも、伊織たちは他のアイドルと行動していますね
錦:ゲームではP視点で描かれるので、律子がPする竜宮小町の活躍はあまり見ることが出来ません。
でもそれを歯がゆく思っている方もいらっしゃるからこそ、アニメではしっかり描くようにしています。
それにユニット分けしたからこそ描けるものもあるし、お互いの心情をしっかり描けば、ユニット分けも受け入れていただけるのかなと。
(※わー錦織さん、ちょっと言っちゃいけないことを言った気が……いいのかなー)
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:34:16.28 ID:TCvLkPMk0
350 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 23:15:04.07 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのD
――アニメでは竜宮以外のアイドルはユニットを組んでいませんね
錦:仕事限りのユニットは回によって出てくると思うんですけど、組み合わせを流動的にしたかったので、固定ユニットは作っていません。
アイドルの形態としては見られないケースだと思うんですけど、『アイマス』においては許されるかなと。
個人名の前に765プロが付いちゃうというか、全員がユニットで、手分けして仕事してもらっているような感じですね。
特に2クール目はそういう流れになっていくと思います。
中:そのおかげで、歌も色んなアイドルの組み合わせを聴けますね。
――765プロの中での春香の役割は?
錦:765プロそのものです。楽天的なところがあり、「みんな仲良く」という意識でいるんです。
そういう性格はアイドルとして不向きでもあるんですよね。5話でも「仕事増えたらみんなで旅行できなくなっちゃうのかな」って言ってましたけど
アイドルとしてはそんなこと気にしなくていいじゃないですか。アイドルは売れることが一番だし
旅行できなくても仕事だからと割り切るのが正しいと思うんですよ。
中:春香はまだアイドルとしての意識が少ない気がしますね。例えばあずささんが髪を切った理由が、竜宮小町の見た目のバランスを考えての
ことだとしたら、今の春香が彼女と同じようなプロ意識を持てるかどうかは分からないです。(※出たw バランスw)
錦:そういう春香こそが『アイマス』世界の象徴だと思っているんです。特に歌やダンスが上手いわけじゃないけど
765プロの中心に春香がいないとバラバラになっちゃうような気がしています。といっても、リーダーシップを発揮するタイプとは違うかなと。
要所で他人をフォローできる子なんですが、いい事を言って皆をまとめようとか、計算できるキャラではない。
天然の優等生なんですよね。優等生でいようとしている訳でなく、本気でノーテンキなことを言っているように思えるから
逆に周囲も落ち着けるんです。「根拠の無い楽観主義はどこからくるんだろう」と思うと、春香に興味も出てくるんですよね。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:34:55.16 ID:TCvLkPMk0
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのF
――アニメではPはもちろん、ハム蔵、家族などのサブキャラとの関係も描いていますね
錦:ハム蔵はマスコット的な感じで、カットの合間に抜くものが欲しいと思って入れたんですけど、だんだんエスカレートしてます(笑)。
あと中村さんがドラマCDでハム蔵を演じていて、芝居が凄く面白かったのでアニメでも声をお願いして、出番を見たかったという理由も。
ただ、ハム蔵はあくまでマスコットで、765プロの一員ではないので、シリアス回ではお留守番。サブキャラはアイドルをしっかり描いた上で出すから
意味があるわけで、アイドルそっちのけで描いていたら本末転倒ですよね。1クール目は特にそのあたりに力を入れて
まずはしっかりと女の子たちを描いている作品だという事を、印象付ける作り方をしました。そしてある程度の回を重ねてから
8話の石油王のような濃い目のキャラを出していったんです。
――7話のやよいの家族も印象的でした
錦:間取りとか家族のビジュアルはある程度、僕のほうで考えてから石原さんにもチェックしていただきました。
やよいの家族は、名前はゲームなどで出ていたものの、絵としてはアニメが初めてですからね。
そうなるとやはりアニメの設定が公式になってしまうことになるので、慎重に扱うようにしています。
中:7話のハム蔵は三輪車の響の上に乗っかって、髪の毛を掴んでいたのがかわいかったです(笑)。あとさりげない小ネタがすごかった!
錦:舛成さんという、すごい『アイマス』ファンで、日常描写が抜群に上手い方が絵コンテをやってくださったおかげです。
劇中作品「ヤキニクマン」の番組に「ブンタ・アシゲちゃん・モニョ」を入れてきて、それを見た時は驚きましたね(笑)。
(※アイドルマスター Radio for you!内で生まれた番組内マスコットキャラ)
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:36:21.93 ID:43lHgBO10
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのG
――7話はサブキャラが豊富な上に、Pもうまく物語りに絡めていますね。そもそもアニメにPを登場させた意図は?
錦:春香がアイドルの中心といっても、全員がヒロインなので、主観と言うか、主人公目線になれる人が必要だったんです。
群像劇としてキャラを引いた位置で撮っていると、各キャラの想いが見ている人に伝わりづらくなるのでPを入れました。
Pを主観にする、各回で主役となるアイドル視点で描く、時には引いた状態で見せて765プロの全体をつかめるようにする
この3つの視点を上手く使い分けていけば『アイマス』らしく、キャラの心情を描いていけるんじゃないかと。
中:Pがいることで、アイドル達に感情移入できるようになりましたね。
錦:ただPが主人公になって出しゃばりすぎるアニメにはしたくないし、逆に空気のように存在が薄くなっても出した意味が無い。
その中間で、女の子たちを適切な距離で見守っているという様子を描くことを心がけました。
視聴者から「こいつ女の子に手を出しそうだな」と思われてもダメだし、「扱いが適当だな」とも思われないように。
そういう意味ではアイドルと同じくらいPの描写にも気をつけています。
――中村さん、または春香からみてPの印象は?
中:伊織とか何人かのアイドルは頼りないと思っているかもしれませんが、春香はそう思ってないですよね。「がんばってくれてるよ」って。
中村自身としては、がんばろうとするベクトルが春香と似ている気がしてるんです。ちゃんと筋道を立てて、そのためのプランを練られる
律子さんタイプのPとは違う、気持ちで動いちゃうみたいな(笑)。
錦:そのとおりですよ。春香と同じようにPも765プロ全員で頑張ろうと根拠無く言える。
つまり春香とPは対になっている、『アイマス』を象徴しているキャラ同士なんです。(※(゚Д゚)ハァ?)
そういう位置づけなので春香はPにシンパシーを持っていて『一緒に盛り上げていきましょうね、プロデューサーさん』と声をかけられるんです。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:37:03.09 ID:43lHgBO10
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのH+補足いろいろ
――最後に今後の展開と、ファンへのメッセージを
錦:これまではアイドルたち個々の話がありましたが、14話からは765プロ全体の話がメインになっていきます。
竜宮小町も含め765プロとしての仕事であったりとか、黒井社長の961プロに対してどう行動していくか、みたいな話になっていくので
1クール目とはまた違った空気感になってくると思います。ただキャラはずっと同じであり続けたいですし、丁寧に描いていきたいと思います。
中:春香回というものがあるのかどうかわかりませんが……もしあったとしたら、大変かなと感じているんです。(※この話しぶりは……ないってことか)
ゲームでもアニメでも、春香の壁となる大きな殻がないんですよ。たとえ春香回があっても「春香回だから壁なんです」という唐突な芝居だけはしたくなくて。
春香が『アニマス』の世界で積み重ねてきたものが、春香回に表れてきたんだって、ファンの方々に納得していただけるものにしたいと。
ですので、1話1話を大切にしながら、皆さんにお届けしていきたいです。よろしくお願いします。

>14〜17話のスタッフ
14話:脚本/待田堂子 絵コンテ/木村隆一
演出/木村隆一 作画監督/田中裕介
15話:脚本/高橋龍也 絵コンテ/伊藤祐毅
演出/伊藤祐毅 作画監督/山口智、中路景子
16話:脚本/白根秀樹 絵コンテ/望月智充
演出/小竹歩 作画監督/常盤健太郎、飯飼一幸
17話:脚本/白根秀樹 絵コンテ/柴田由香
演出/柴田由香 作画監督/すしお

>765プロ私服カタログ(※1〜13話分、以下は掲載衣装数です)
春香:11着 美希:10着 やよい:8着
千早:7着 雪歩:7着 律っちゃん:1着
真:8着 響:5着 貴音:5着
あずささん:7着 伊織:9着 亜美真美:13着

※メガマガはこれで終了です……でもね……電撃G'sにも錦織インタがあるという現実
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:37:50.70 ID:ZV9UrDLQ0
今更だが
2の木星って裏工作とか初っ端から仕掛けてくるのか?
この先用意されている木星との対決で完膚なきまでに敗北するだろうけど
その際にイメージが超強力アイドルじゃなくて卑怯者というマイナスイメージにならないか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:38:06.81 ID:VcJcUJD50
雑誌報告P『電撃G's11月号』
■そのA(※以降は全て錦織氏のコメント内容です)
>錦織監督インタ・ストーリー
1クールめは個々のキャラを知ってもらうことを目的に描きました。
『アイマス』は765プロの皆がいてこその作品。その画面に映っていなくても、常に皆がその場にいることを想像させるよう心がけました。
14話以降は、仕事やライバルの961プロなどさまざまな困難に対して、皆がどう立ち向かうのか――765プロが765プロでいるために
全員が一丸となって行動していきます。新OP『チェンジ!!!!』、その空気感が出ていると思います。

>プロデューサー
Pはある面では主人公ですが、アイドル自身が頑張る回では、必ずしもいなくていい存在。
ふだんは影が薄くても、彼女たちが困ったときには、ともに悩んであげられる“俺ら”としてキャラを整えました。(※え、あいつ俺らなの? マジ勘弁)
アイドルがいてこそのPという立ち位置は、崩さないようにしています。
※やよい回のSSにかぶせて――Pはアイドルたちの成長をそばで見守る存在。手助けしすぎず彼女らを支える、絶妙な距離感で描かれる

>竜宮小町
竜宮小町は1クールのストーリーを作る中で重要な存在でした。
同じラインに立っていたアイドルたちが、仕事の上で差が付いたことでお互いをどう意識していくか。
憧れたり焦ったり追いつこうとして仕事に打ち込んだり……。竜宮小町が結成されたことで、生まれる絆もありました。
『アイマス』をいわゆる“アイドルもの”として考えるならば、6話が1話になる(※該当するという意味か?)と思います。
また、11話も彼女たちがプロ意識を持ち始める重要な回です。
※5話のSSコメント――5話は「海で遊んでいても、内心は不安と希望を抱える年相応の彼女たちが描けてよかった」と監督。
美希のSSコメント――本気を出した美希は1stライブ(※13話ね)でも活躍! 竜宮小町の結成がきっかけで起こったドラマの一つだ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:39:12.45 ID:VcJcUJD50
●雑誌報告P『電撃G's11月号』
■そのB
>錦織監督インタ・音楽&ダンス
ダンスシーンは完成するまで、どうなるかわかりませんでした。ゲームに対抗するといいつつ、やっぱりゲームは完璧に作られているので。
でもアニメならではのアプローチで届けることができたんじゃないかと。楽曲は『アイマス』という作品の紹介的な意味でも
時に新曲を交えつつ、色々使っていきたいです。BGM用に曲をアレンジすると、違った魅力が現れてきてファンの方々にもオススメです。
※6話の「スモスリ」SSコメント――6話のスモスリで初めてダンスアニメーションが登場!
髪や表情の動きはもちろん、強調したい部分をより強調して描くアニメならではのダンスに注目!

>アイマス愛
好きだった『アイマス』のキャラが、単に動いてしゃべっているだけでも、未だに嬉しくなりますね。それだけで監督をやってよかったとも(笑)。
『アイマス』らしさを表現するため、スタッフさんにはキツイ作業につき合わせている負い目もあるんですが……。
みなさん、愛着を持って粘り強く頑張ってくれるので、自分の励みにもなります。
ダンスもカット数が多くて大変だけど「またやりたい」と言ってもらえたりしています。
※8話のSSコメント――8話の真(まこと)の見せ場は、監督も驚く大アクションシーンに。スタッフ陣の“アイマス愛”が結実!
「この人数で走る(※8話の後半)とかなかなかできないですよね」と、スタッフの苦労に思いを馳せる監督。

>テーマ
代わり続ける日常の中で、変わらずにあるものを大切にしたいと思っています。
いつも変わらないバランスで、変わらない日常を描き続ける選択肢もありましたが、変わり続ける日々の中に、彼女たちを立たせたかったんです。
やってみるとかなり大変で、成功するかどうかは終わってみるまで分かりません。なので、このアニメがどこに着地するのか
皆さんに見届けていただきたいです。いつでもゲームからアニメに入ってきて、アニメからゲームに戻っていけるよう
『アイマス』の世界を広げていきたい。最後まで“アイマス愛”で突き進みます!
(※……えーと……これ笑うところ?)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:45:26.71 ID:MReVEkp40
>>330
そういう事ガンガンしてくるならまだマシなんだが、中途半端にいいやつみたいな描写が多いのが逆に困る
アニメはこのまま嫌なライバル路線で突っ走った方がキャラの役割は果たせるだろうな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:47:07.50 ID:vFXWWIVs0
ぶっちゃけ木星関連で裏工作ってしてたっけって感じなんだけどな
もしかしたら文面でだけ出てて、実際には何の影響も無かったから忘れてるのかもしれない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:51:31.52 ID:x0csSvyV0
>>331
>1クールめは個々のキャラを知ってもらうことを目的に
これ、本気で言ってるの? 新規がキャラを把握する前から全員集合回とか竜宮小町とかやっといて?
基本的なキャラ紹介は初回のAV風インタビューで一通り終わったとでも思ってたんだろうか……
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:54:42.95 ID:vFXWWIVs0
個々のキャラ知ってもらうのが目的ならOPに名前でも仕込んどけば
未だに名前と顔が一致してない人多いんじゃない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:01:54.78 ID:NOcJRLKUO
>>310
無能プロデューサーだからいいんじゃない?w

口だけPの責任だろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:08:14.13 ID:A+QkDhBw0
>>336
どっちが亜美でどっちが真美で、とか間違いなく一致してないと思う
こういうのってアイマス知ってるからこそ、余計気がつきにくい点なんじゃないかな
何も知らなかった監督にやらせた方がキャラ紹介とかその特性をきちんと描写しそうな気がする
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:20:53.17 ID:xCCa7ihL0
ぶっちゃけシリアス展開いらないよね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:42:55.98 ID:reQ1N0Zs0
アニメがいらない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:46:22.14 ID:ZV9UrDLQ0
今放送してるアニマスはいらないな
料理法を変えていればまた違ったかもしれないが…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:14:53.18 ID:os8v8HukO
正直ゼノのほうが面白かった
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:32:03.14 ID:iwGo8WvT0
こち亀みたいに劇場版の企画が走ってたら面白い事になるな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:35:53.73 ID:BQCR1Ipc0
このインタ本気で言ってんのかね?
まあマイナスなことは言えない書けないだから何の意味も無いんだけどね
雑誌は批評できなくなったら終わりなんだが、批評できる雑誌が無いのが現状
で、読者離れが加速→さらに広告費に頼る→提灯記事だらけ
もう雑誌なんてつぶれろよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:48:51.63 ID:obQ6WoNi0
>>330
黒井社長のキャラも全然固まってないからね。
SPだと単に高木とは育成方針が違う程度だったのが2だと裏から圧力かけてきたり。
実力で勝ちたいのか嫌がらせをしたいのか全然わからない。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:51:19.25 ID:u2dNc+Hv0
>>330
全くそういうの無い
イヤミな奴等だけど正々堂々してるよ
ちなみに黒井社長も努力家

俺は木星嫌いじゃないけど何のために存在してるのか全く理解できない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:02:07.76 ID:P2McbCjd0
>>346
貴音シナリオでは大富通じて黒井が妨害工作やってたけどな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:24:41.30 ID:BQCR1Ipc0
憎むべき敵のはずが意外にいい奴とまで言われてしまうほど意味不明なキャラだからなあ
描写ができなかったのか
設定を生かしきれなかったのか
部内での統一が取れてなかったのか
いずれにせよバカが適当に考えたんだろうな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:27:38.19 ID:8/WVUJPI0
>>335
先に一部を「こいつらは別枠です」と切り分けておいて後から紹介、ってのは必ずしも間違いではないだろうが
そもそも竜宮路線が火種&紹介が竜宮と関係ないという御粗末さ(辛うじて亜美にはやろうとした形跡がある)

>>336
矢印が伸びる名札付きOPw
どう見てもエロゲw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:03:22.33 ID:x0csSvyV0
>>349
いっそのこと、最初から竜宮小町みたいにユニット作っておけば良かったんだよ。
監督は否定的だったけど、その方が新規ファンがキャラを覚えやすいだろうと思う。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:22:36.89 ID:k80H/Xag0
結局「アイマス好き」の素人に監督やらせた弊害が出まくり放題だな
アイマスについては素人でもきちんとしたプロに監督やらせれば、
少なくとも新規か既存客かどっちかはまとめられただろう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:26:37.91 ID:NOcJRLKUO
>>351
アイマス好きのニコマス以下ですが……

だからプロデュースできないアイドルをだすなと言ってのに
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:30:35.59 ID:rHz9ZjHh0
その「アイマスが好き」が見事なまでに、前に「自分の中の」がつくニワカ全開だからな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:08:17.48 ID:Ln1IMkIo0
アイマスみたけど、
ジュピターを敵役にするのはなんか違和感ある
敵役に新しく女アイドルグループでも出せばよかったのに
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:12:48.36 ID:J/IKkFXL0
ヒント:アニメはPS3版の販促のつもり
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:36:20.14 ID:EfhvNt0iO
この糞アニメを擁護しているのはニコニコで理解した(キリッ
というのがほとんどだろ。
だから監督もそのレベルだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:41:40.68 ID:FOWGqg0b0
秋アニメが始まってからアンチする気すら起きなくなった…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:51:32.30 ID:SViiEGAzO
そもそも憎しみを持ち込むなんておかしいですよ、皆さん!
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:02:45.58 ID:tlijBaSy0
不思議だなアンチする気持ちすら起こらない内容のないアニメw
覇権()
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:08:20.15 ID:/VRd6yXC0
アイマスSPからずっと思ってるが
黒井社長がエキセントリックで薄っぺらな人間に描かれてるのがすごい違和感
悪役でも社長となるような人物なら人心を掴む深みのあるキャラにしてほしい

なんつーか対決路線が幼児向けののりなんだよな
こんなキャラ小学生でも嘘臭いと思うぜ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:51:18.13 ID:PRLE44ED0
幼児向けでもここまでお粗末なものはそう無いだろう
自分から騙されてくれる頭の悪い大人向けだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:22:22.75 ID:QK1Q5w4b0
2話で切って存在すら忘れてた
やっぱ駄目っぽいね
全然噂にも聞かないし
まだ1クールあるんだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:25:49.49 ID:7kGxlUv90
>>362
醜態を晒し続けてますw
ニコ動は毎話再生数がだだ下がりですが信者がこれまで計80万献金しました
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:44:56.85 ID:QK1Q5w4b0
>>363
たまに番組表でアイドルマスターってみかけて
ああ・・まだやってるんだ・・って
なんかすごい重い荷物をみんなで山に押し上げてるというか
過酷な労働だろうなって
ホント悪口じゃなくて
アイドルは成功すれば華やかな分アレのときはね
厳しいよね実際
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:50:33.22 ID:+iryeoWO0
せめて韓流アイドルだったら売れてたのに
このご時世で最低限の保険すらかけていない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:52:01.39 ID:J/IKkFXL0
実は両親が韓国人だったとかの後付設定
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:54:24.34 ID:MrtPdfzJ0
ねーよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:44:44.93 ID:/ayqg5jeP
イナイレ…いや何でもない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:21:23.98 ID:8/WVUJPI0
>>364
重い荷物を押してるのは信者ばっかりだが、その荷物を作った奴はのうのうとしてるんじゃないだろうな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:34:16.44 ID:lWZZ0w0/0
>>366
もうチョンは勝手にやってると思う
あいつら活躍する日本人のルーツを朝鮮人にするから
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:43:32.42 ID:wBsfVYfj0
>>365
俺は韓国アイドルを脳内プロデュースして
脳内アイマスで遊んでる。
自分が育てたつもりになってるアイドルが
ブレイクして歌番組の常連になったり
学園祭によばれたりすると楽しいぜ!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:49:36.15 ID:lWZZ0w0/0
てかネタだとしてもキモいなチョン
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:19:37.95 ID:tl2Ju6Fs0
先生!こっちのがすごいです!あずささんが!

【声優】たかはし智秋カレンダーの写真がヤバい、裸にコードを巻いただけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318406321/
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:31:16.52 ID:icA87czv0
>>373
これでもアイマス声優の中では名ばかり歌姫のプロさんと違い
実のある歌唱力で定評を持ってる人です
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:41:49.72 ID:YDvc6VZl0
>>330

仕掛けてこない。
マジになんで四方八方からひんしゅくを買ってまでSV様はこいつらを押し込んだのか
わからない状態。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:52:02.22 ID:dbSLr0zX0
プロがやったらボンレスハム
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:55:32.36 ID:RLzSjJtz0
プロ()なのはアカペラ歌姫()のキサラギさんであって、
89307.jpgのあの人はただのアマチュア棒声優だろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:57:19.67 ID:oqXB8DXw0
>>374
むしろ実力があるから許されてるんだよなこれw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:03:06.49 ID:p6xSCdaJ0
今夜はチュパ■リコ たかはし智秋 1,740
1,497 *1 花の咲く場所 今井麻美

これなーんだ?wwwwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:09:51.24 ID:5vK7ZLBtO
あちゃー歌姫様が本当に歌姫様(笑)になっちゃったかwww
信者様よ、これが現実だ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:14:03.35 ID:EZf+vnCW0
まぁそうは言っても今井さんはシュタゲの助手やらブレイブルーやカグラとかあるからな
余裕ある方なんじゃないの?
寧ろエイベに行ったけどネタ的な話題ばっかのキングの方が内心焦ってそうなのがな
どっかで確変引いてくれればいいんだけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:15:17.24 ID:/ayqg5jeP
プロ様は仕事があるうちに今からでもボイストレーニングを特訓すべき
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:40:45.65 ID:SViiEGAzO
声優アンチスレ行けよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:55:20.69 ID:7sc96OWh0
アニメの雪歩のスレでOPが好きだと言ったらアンチ扱いされた
キャラスレってアニメから組みに優しくないのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:56:22.10 ID:ZBZN4Z480
アニメがキャラ汚ししてるから
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:03:22.19 ID:p6xSCdaJ0
ゲーム版のキャラスレはアニメの話題NGだからねぇww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:05:01.57 ID:rHz9ZjHh0
見てきたらアニキャラスレまでギスギスしてんのか
アニキャラ板のアイマススレでまともに伸びてるのは美希くらいだけど
11話〜12話で荒れたのが大きいし
誰が得してんだよほんとにw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:09:02.55 ID:SViiEGAzO
仲間内のギスギスはアイマス2の仕様です
信者もゲーム内のアイドルと同じ様に行動してるだけですよ(棒
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:34:33.52 ID:7sc96OWh0
>>386
違う違う、アニメの本スレのテンプレにあるアニメの雪歩のキャラスレ。
いつも見てるだけだったから書こうと思って書いたらアンチ扱いされた
信者ってそんなに言われてるほど酷くないだろうと思ってたのが間違いだった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:34:40.51 ID:7kGxlUv90
848 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 18:18:45.26 ID:ZZ5P4Wib0
石原がいるからイベントを含め楽しいアイマスがあったわけでしょ
基本的には感謝の気持ちでしかないかな
竜宮小町関連に関しては全く支持するつもりはないが
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:39:33.30 ID:HTkxPzw80
>>390
楽しめるなら楽しむべき
ただそういうのは貼らなくていいわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:40:01.05 ID:vFXWWIVs0
マルチでコピペしないで貰えるかね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:41:06.15 ID:p6xSCdaJ0
>>389
よく分からんな、なぜアニメキャラスレでOP褒めたらアンチ扱いなんだ?
>>390
声優総合の奴ねw
自己弁護してないで身辺整理しろとか言われてたけどw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:51:23.94 ID:63UPCc3a0
>>389
お疲れ様。
ゆきまこに拒否感示してる人に絡まれちゃったんだな。
他の人が普通の対応だし、狂信者に捕まっちゃっただけと思えばいいんだが、
いきなりだとびっくりするわな。

まあ、アニメから入った人には色々厳しいかもしれんね。
ゲームの2スレで好きなキャラ3人挙げて2からでも大丈夫?なんて聞くだけで
下手すりゃアンチ扱いされかねんし。
(1/3の確率で使用できないキャラが入るので、わざわざ聞いて煽りに来たアンチ扱い
 される可能性がある)

説明不足に加えて地雷要素の多い環境ではある。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:56:29.19 ID:Z8LVnhXW0
>>394
ぶっちゃけそういう状況にした公式が悪いとしか言えんからなぁ。
13人で団結!といいながら、その13人全員P可能なゲームがないし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:02:51.99 ID:BUnWAoeo0
>>384
アイマスに限らず、公式でないカップリング話は注意すべき
スレの雰囲気よめるまでは、カップリング言葉にならないようにするのが吉
(ABいいね× AとBが一緒に居るところいいね○)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:11:11.26 ID:gtnRmZKr0
新規の一人として言わせてもらうと、1クールもやったのに惹きこまれる展開が
ほとんどないってのはどうよ?

まともに燃えたのって11話から13話までの黄色の子のストーリーくらいだぞ。
これは新規の俺でも楽しめたし、良かったと思う。

あとの話はまったくアイドルのサクセスストーリーじゃないじゃん。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:11:52.49 ID:vFXWWIVs0
申し訳ないがあなたが感じたそれすらサクセスストーリーではありません
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:57:11.25 ID:GsLRlmc00
律子を除いて亜美真美を一人と数えたとして、かつランダムに選ばれたとして
11人中3人の中に伊織とあずさが含まれない確率は約51%だった
2の販促アニメのはずなのに伊織が割と優遇されてるし、実際にはこれより大きいはず
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:37:22.57 ID:u2dNc+Hv0
>>399
わりと万能なキャラクターだから
優遇というよりは単純に扱いやすいだけなのだろう

CDでも出てるものに関しては目立ってる
悪く言えば伊織に頼り過ぎ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:39:10.03 ID:Z8LVnhXW0
>>400
まあ美希とかも含めそういう使い方しかできないんだろうなとは思うな。

伊織に関してはそれ以上に声優のネームバリュー頼み、というのもあるんだろうけど。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:49:09.75 ID:i0wcINwE0
演技の上手い下手なんて全く分からない俺にはなんで釘宮だけが活躍してるのか本気で分からない
釘宮の声が可愛いのは分かるけど釘宮は上手いのか?
まやことかミンゴスを下手とか言うけど何が違うんだ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:51:21.08 ID:SViiEGAzO
どんなに演技が分からなくても若林が下手なのは分かるだろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:06:46.93 ID:EfI9g3ND0
>>402
売れてるから上手いと思いたい
長くアイマスしかなかったので下手だと思いたい人が居るだけ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:08:24.05 ID:E31L0igF0
残念ながらミンゴスはどこ行っても不評です
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:11:44.67 ID:OQdfyn7d0
釘宮の神髄はツンデレではなくショタ役だと主張していきたい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:16:34.00 ID:mxcp975kO
確かに今井は下手だよ
カグラとかネプテューヌとか酷すぎ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:19:33.77 ID:YJMNMe2K0
>>402
上手い下手は現場的な意味で言えば、指示の通りやすさ(リテイク率の低さ)。
あとは演技幅の広さかね。ただ、声自体別物なタイプとか、声は変わらないけど
演技が良いとかあるから人によって評価が変わりそうだけど。

ゲームアイマス収録の頃のエピソードとして、釘宮たかはし辺りは指示が通りやすくて
収録も短時間だったらしいね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:20:34.88 ID:Ujm9iO100
>>402
声優 演技 で調べてみて、声の演技というのはどういう事なのか調べてみるのが良いと思う

ちょっと方向性が違うが、落語家さんとかの話を声だけで聞いてみれば
演じ分けとか声で年齢、男女、感情などをどう表現してるか分かるかも

釘宮は特徴的な声をしてるのと代表作で人気が出てたから売れてる
演技自体もそこそこ上手いと思うけど、最近ようやく演技方面が光った感じになってる気がする
それと比べると、ミンゴスは声のトーン変化や強弱、イントネーションが一本調子になりやすい

若林さんは、すっと声を出す部分は良いんだけど、上から怒るとかだと、一本調子になってる気がするな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:26:25.42 ID:EfI9g3ND0
ほら、中身無いだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:29:28.91 ID:ASzKDQVg0
>>408
さらっと嘘混ぜるな
収録がスムーズだったのは釘宮だけでたかはしにそんな話はない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:31:18.03 ID:vz2fgiZP0
>>403
特に金髪回のときの眼鏡は酷過ぎだと思う

自分が作りあげたバランス型のユニット()に無理やり異物が入ろうとしてるのに
ずっと声の調子が一定で終始他人事みたいで
入りたいと必死な金髪との対比がすごい違和感でギャグのようだった
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:32:04.72 ID:Bx2DG1lv0
カグラの斑鳩は本当に浮いてたなミンゴス
他のキャラがシリアスパート・ギャグパートでちゃんと演技わけて感情の変化とか魅せてたのに
どのパートでも一本調子だから、いっそのこと感情を失くしたキャラとかの方があってるんじゃないか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:50:40.70 ID:Ujm9iO100
ミンゴスをフォローする訳ではないが
棒声優というのは必要で、感情的に正常じゃないキャラは声を変化させると感情があると思われるので
棒で演技しなきゃいけない
人によっては、一見棒だけど、ほんの少しだけ演技を入れるとかで、表現してる人も居たりしたり

まあ、結局は、キャラに合ってるかどうかだけだと思うよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:53:52.52 ID:vz2fgiZP0
>>402
自分自信で書いてるけど声が可愛いって
可愛いキャラを演じる上でかなりのアドバンテージじゃね?

あとこのアニメって何も考えずにぼうっと眺めるのも
棒が多くて違和感があって無理なんだよなぁ
かといってストーリーや絵で見るものもないし
見てて楽しいのは製作陣とアイマスファンの醜態ぐらいか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:55:50.47 ID:jdwvXw++P
>>414
棒演技ができる声優が必要なだけで
棒声優じゃなきゃいけないわけではないだろう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:06:27.90 ID:YJMNMe2K0
>>411
>中川 伊織役の釘宮理恵さんは、指示に対する反応が的確で、
>収録にかかった時間が圧倒的に短かったです。さっと来て
>パッと録ってさっと帰る、プロフェッショナルな仕事人の感じで(笑)。
>あずさ役のたかはし智秋さんも同じような感じでしたね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:11:37.98 ID:ASzKDQVg0
>>417
ソース元を貼らないと
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:15:27.32 ID:YJMNMe2K0
>>418
おっと悪い。アイドルマスタープラチナアルバムのP70、コンポーザーインタビューな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:27:48.66 ID:S8aMWTGm0
399 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2011/10/14(金) 00:13:26.12
進行の山本ってやつがちょっと前に回収でうちの会社に来てた
自分の会社の悪口やらアイ○スの監督の悪口やら言ってた
なんかもう進行やらないとか言ってたけどヤマカンを見習って引退するのかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:30:23.47 ID:1rKZq+U+0
>>415
他の深夜アニメと比較しても特別酷いとは思わんよ
$売りごり押しばかりだし
まじこいくらい徹底した布陣じゃないと
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:42:00.01 ID:wR3z+oNh0
>>414
感情的に正常じゃないくても、ロボットでもない限り、そこに
多少の声の変化は生じるわけだし、そこをきちんと演技できてれば、
決して下手という印象は持たれないはずだが。
この人の場合は、声幅のレンジが狭くて、タダでさえ一本調子に
聞こえやすい声質のうえに、どうも細かな抑揚の付け方が下手っぽい。
ドレミファソラシドの、ドミソド程度しか使えてないって感じ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:45:07.10 ID:cumAzJKA0
>>414
まったくフォローになってないなw
ミンゴスは意図的な棒でわなく全てが棒の一本調子なのだよ。
抑揚や距離感が全く感じられずただ音読してるようにしか聞こえない。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:58:15.04 ID:HoAMG/J70
棒声優が必要?
何を言っているのかわからない…
いずれにせよ公開処刑された歌姫は不要だな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:00:22.77 ID:7mxs8oxo0
どうせ新規切り捨てるなら、最初っからこの路線でやってりゃよかったのにな
中途半端なシリアスごっこより、これくらいはっちゃけてるほうがファンも喜ぶ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:05:31.41 ID:7+LoiIGg0
今回はよくキャラを描けてた気がする
ネタもすごかったが全く浮いてる訳でもなかったのでよかったとおもう

   な ぜ さ い し ょ か ら こ う し な か っ た
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:07:27.54 ID:cQ8Aefqj0
>ネタもすごかったが全く浮いてる訳でもなかったのでよかったとおもう
ゴメン擁護できない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:08:57.34 ID:lVZtKoEF0
目茶苦茶寒かったんだけど。ゆうぱっくとか声優ネタやったりしてまた内輪受けだし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:11:09.38 ID:jDjzRb0x0
今回の話DVDのおまけとかでよくね。わざわざテレビでやるにしてももうちょっと面白くしてくれ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:12:37.57 ID:7mxs8oxo0
今回の脚本も案の定高橋龍也か
もうこいつが監督やればいいんじゃないかってレベル
13話、14話が残念過ぎる待田堂子だけに差がすさまじい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:12:53.57 ID:92tN4BYp0
23 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/14(金) 01:46:20.78 ID:STRZ9Rqb
石糞&錦糞「お前らこういうの好きだろ(ドヤァ」
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318524212275.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318524215709.jpg


実況は過去最低の5スレ+αで終了
内輪ネタばかりで訳わからんし糞すぎとのレスも
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:16:32.47 ID:1rKZq+U+0
>>426
最初からネタ路線で行ってたなら許容できるけど
さんざんシナリオ推してたクセにはしょりまくったあげく
話が動き始めたタイミングでこのネタはうすら寒い以外言いようがないな
この作画も他に使うべき回があっただろと
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:17:40.57 ID:7+LoiIGg0
まぁネタが分かる人間にはこんなの入れていいのかよというオンパレードだったが
見ていて一番ストレスがかかる不自然な言動や展開が少なかった点は評価したい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:18:35.36 ID:7mxs8oxo0
むしろ糞シナリオなんて最初から要らなかった
アイドラのノリでやってりゃ二倍は視聴者増えたんじゃないか
さすがに毎回濃すぎるとあれだからもうちょっとソフトにする必要あるけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:18:52.59 ID:cumAzJKA0
とうとう内輪ネタに走り出したか・・・
ここまで見続けたアニメ新規組ェ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:20:12.64 ID:hSDOnQQM0
ID:ASzKDQVg0よ、キミの方が大嘘つきだったのに、何でそんなに偉そうなんだ?
たかはしに少しでもイメージの良い話が出るのが都合悪かったのかい?

>棒で演技しなきゃいけない
今井さんは演技じゃなくて、素で棒なだけですけどね。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:20:52.21 ID:OxEEl+d50
>>435
実況、新規がポカーンとしてたわw
明らかに今までで一番勢いがなかった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:24:34.87 ID:7mxs8oxo0
新規が未だに生き残ってたことが驚きだ
さんざん新参お断りのスタンスだったのになんてしぶとい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:25:09.88 ID:VwBQps320
そのうちなんでも食べますもアニメでやりそうだな
これが本スレにいる連中の言う丁寧なアイマス愛に溢れるってやつか
糞アニメにしか思えん俺が悪いんだろうなきっと
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:25:38.93 ID:FHn2Bom60
えっなんでお前らの中になんか相対的に高評価が混じってるの?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:27:32.84 ID:Y1feDjTeP
>>440
信者かステマだろ。尤も、いっつも「相対評価でマシ」としか言えない(=絶対評価で良作とは言い難いから)辺りに
アニマスの限界が滲み出ている。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:27:58.19 ID:cumAzJKA0
本スレの丁寧なアイマス愛ってのは今回みたいな身内ネタをふんだんに取り入れることなんだろう・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:28:36.19 ID:74BgiwmF0
>>436
声優ネタしか書かないお前がいい加減ウザイから
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:29:55.51 ID:1vUV5He20
>>440
今回のは完全にニコ動内輪向けだからネタがわかればそこそこ楽しめる。
つっても散々手垢の付いたものばかりだけどな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:29:58.98 ID:qvnlPdGa0
スマイル体操は初めて挿入歌の入れ方がよいと思えた。
が、寒い内輪ネタのオンパレードで「亜美です、真美です、天海です」とか
マジで吐き気がした。
なんでこの回を放映するのか必要性が理解できない。
説明セリフ一言で済むような売れて冠番組持ちましたってことを
わざわざなんで1話にまで仕立て上げるんだろう。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:32:07.33 ID:IJy2QaG90
229 渡る世間は名無しばかり sage 2011/10/14(金) 01:54:48.09 ID:Uc/xvwRd
今回のを神回とかいうのって信者なんだろうね
意味分かんないし一番つまんなかった
ファンサービスに走るほど痛いものはない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:32:32.59 ID:D+F54zq20
>>443
んあーは黙ってろボンレス
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:35:12.21 ID:1QkSH/C/0
テレビつけたらくだらないバラエティやってて暇つぶしに見てたら時間を無駄にしてしまった
そんな感じのアニメだな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:35:24.91 ID:7+LoiIGg0
>>446
内輪受けネタで置いてけぼりを喰らった時の疎外感はハンパねぇからな
実況に参加していればなおさら新規は面白くなかっただろうな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:36:17.66 ID:PDhSuwrT0
たかはしオタの今井叩きへの使命感が凄まじすぎる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:38:01.92 ID:VwBQps320
まぁ本スレじゃ相変わらず絶賛の嵐だけどな

ゲストキャラのCV日笠にして春香とカレーうどん食わせたら神回すぎて信者死ぬんじゃないかな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:38:25.45 ID:D+F54zq20
>>450
ちらっとしか知らんが、今井とたかはしって仲良いんじゃねえの?
なんでファンが対立してんの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:38:26.44 ID:Y1feDjTeP
>>450
このスレでそれを言うんなら、たかはしの部分と今井の部分を入れ替えるべきだね。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:39:37.99 ID:1vUV5He20
1クールまるまるなかったことにして、これ1話にすれば少なくともまじ恋やホライゾンみたいに
信者向けってはっきりわかって良かったと思う。
ファンもマイナス描写見ないで済んだし、新規も余計な希望を抱かずに済んだろうに。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:39:58.02 ID:7mxs8oxo0
>>445
まったく逆だな
15話が無駄なんじゃなく、1〜14話までの大半のほうが無駄だったんだよ
子供騙しもいいところの糞シナリオなんて最初から要らなかった
信者も新規も誰も喜ばない
信者が喜べるだけ今回のほうがずっとまし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:40:03.83 ID:fttpbLlH0
そもそもアイマスネタですらないからな
春香役の中村繪里子がアイマスに関係ないラジオでやったネタを春香にやらせただけなわけで
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:43:09.98 ID:PDhSuwrT0
>>452
今井とたかはしがやってたラジオで
たかはしだけが降ろされたあたりでたかはしオタが逆恨みしだした
声優個人板の今井アンチスレとかたかはしをageするレスばっか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:44:18.79 ID:cumAzJKA0
ミンゴスが叩かれるのはたかはし関係ないじゃん。棒演技は必要なんて意味不明な擁護入れるからだろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:44:58.64 ID:7mxs8oxo0
さんざん声優を売り出してるアイマスで、アイマスネタじゃないってのも妙な話だけどな
アイマス声優なんてゲームや歌の仕事よりファンを相手にしたライブやラジオにかける時間のほうが多い
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:45:12.81 ID:ynPatiPS0
289 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:57:39.70 ID:Uc/xvwRd
>>216
ゲームも知ってるしラジオも聞いてるし元ネタもわかるけど
本気で糞回だった
面白いとか言ってる人って普通の人と感覚ずれてるんじゃないの
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:50:35.16 ID:D+F54zq20
>>457
はあー、芸能人オタの思考回路は俺には解らん
そういうのって普通共演者じゃなく、PやDや作家へ怒りを向けるべきなんじゃねえの?
ていうか、たかはしをダシ今井叩いても、結局たかはしも一緒にdisる事になるんじゃね?
たかはしも今井も、どっちも底辺の方だろ?声優のランク的には
よくわからんわーホント
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:53:05.87 ID:ICwAOoho0
なんで、プロなのに仲良しクラブなの?おかしくねえ?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:53:14.25 ID:f5f7Sz5i0
面白かったがもう完全にアイドルじゃないよね
そりゃ木星に惨敗するわw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:55:27.39 ID:G3ScSS6k0
ちなみに声優総合板にもアイマス総合スレがあって
そこでも常時今井叩きが行われている
そこでちょっとたかはしを叩いたりすると凄まじい勢いで突込みが入る
これでどんなスタンスの住人が居座っているかもうお分かりだね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:56:06.82 ID:+3dHqFgnO
ていうかニコニコネタじゃなくね
動画が上がってるだけで
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:58:50.48 ID:ICwAOoho0
しかも全然つまんねー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:59:50.60 ID:ktbINP6a0
>>464
今井:嫌われている
たかはし:嫌われて無い
これだけの話だろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:03:28.61 ID:D+F54zq20
今井はアンチが多くてたかはしは狂信者が多いって事ね
貶そうにも元からたいした事無い、褒めようにもたした仕事してない、っつう
どっちも底辺だけにファンもアンチも大変だなw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:12:38.09 ID:fttpbLlH0
声優アンチは声優アンチスレでやれよ
ミンゴスが棒なのはわかりきってることなんだから
いちいち対立を煽らなくてよろしい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:13:17.51 ID:lVZtKoEF0
おばさん声優二人の話なんてどうでもいいわ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:19:28.81 ID:1ofAVMPt0
クラウチングスタートとかそんなのに突っ込んでられる内は
まだ幸せだったんだな…
内輪ネタは寒気しかしなかったが、最初からこの路線だったら有りかな

もう考えたら負けなの分かってるけど時系列どうなってんだ?
劇場版公開って事はまた知らぬ間に2年くらい経ったの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:21:31.79 ID:8A0Bnh8G0
この分じゃそのうち誰得声優実写EDがくるでぇ・・・ 
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:21:43.44 ID:BT4B4Kvh0
>>462 なんで、プロなのに仲良しクラブなの?おかしくねえ?

それ以前に何でアイドルとして売れ始めてTV番組持たせて貰っても、765プロ以外の共演者が映らないの?
結局はTVで内輪話を繰り広げてるだけで、1クール目と何も話が進展してないじゃん?

共演者などの交友関係が増えたなら「成程、芸能人として一皮向けたな」って成るのにさ。
芸能界って「身内だけで馬鹿やってお金貰える楽な世界」な訳じゃないぞ。芸能界を欠片も描けて無いよ。

最終回までこんな「進研ゼミの勧誘漫画」みたいな'胡散臭い茶番劇'を続けるつもりかよ?('A`)
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:28:30.08 ID:cumAzJKA0
>>472
ありそうだから困るw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:30:06.78 ID:mg5BavpU0
>>473
アニメだからさ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:31:53.62 ID:7mxs8oxo0
律子の美希への説教も15話目にしてようやくか
少しでもアイマス知ってれば1話目に真っ先に入れるようなテンプレネタに、
まさかここまで時間がかかるとは思わなかった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:37:23.98 ID:7mxs8oxo0
>>473
信者は内輪話を望んでる
一応名目上はトップアイドルだなんだと体裁だけ取り繕ってるけど、
中身は徹頭徹尾アイドルと一対一の箱庭ゲームだからな
それ以外はモブに過ぎない
リアリティを意図的に排除し、極端に狭い世界に絞ったからこそ今のアイマスがある
厳しい芸能界という建前の元、身内だけで馬鹿やってお金貰える楽な世界観なのがアイマス

つまり、お前の言ってることはそういった前提を一切理解してないってことだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:37:58.66 ID:zWdr3zyr0
めっさ面白かった

ロボwwwwwww
あと雪歩wwwwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:40:09.62 ID:fttpbLlH0
>>477
何か勘違いしてないか
高ランクでも仕事上のトラブルが内容のコミュはよく出てくるよ
それとアニメで仕事に他のアイドルが出てこない、765プロの身内だけで回してるってのは関係ない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:41:36.38 ID:8Tiv691z0
>>477-479
アンチスレに何で書き込んでるのおまえら?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:41:41.54 ID:zWdr3zyr0
つーか内輪ネタなんてひとつも分からなかったけど、
千早ロボが「マッ」の替わりに「くっ」って言ってる特撮ネタと胸が板なことくらいか
まったく気にならなかったぞ

内輪受け用のネタとしては全然ありなんじゃねーの?
知らない人がわけわかめになっちゃまずいだろうけど
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:42:16.02 ID:zWdr3zyr0
おい、ここアンチスレかよwww

素で間違えた、正直すまんかった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:44:33.79 ID:7mxs8oxo0
>>479
じゃあその仕事が具体的に描写されるのか
共演者や監督が顔のある人物として登場するのか
全部テキストでおしまいだよ

要するに単なるお飾りってことだ
テキストでそういう味付けしてるだけで、実のところ重要でも何でもない
身内だろうがそうでなかろうが、そんなのは些細な問題ってスタンス
それがアイマス
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:50:04.95 ID:fttpbLlH0
>>473
共演者とのトラブルや局のエライ人の注文なんかを
アイドルがPに相談してきて、アドバイス出すのがそういうコミュの基本だろ
それはゲームの主人公であるプロデューサーの一人称視点でアイドルと会話してるからだ
だからアイドルが番組収録で撮影中はプロデューサーはアイドルと会話できない
できるのは仕事の前後や休憩時間って設定になる
アニメはアイドルの仕事に焦点を当ててるんだから共演者が映らないのはおかしいだろう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:50:34.41 ID:fttpbLlH0
>>484の安価間違えた
>>473>>483
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:54:54.85 ID:8Tiv691z0
公式11話
再生:99,900 コメ:43,320 マイ:1,932

3日で10万超えなかっただけでも最低記録だったが、ついに4日経過でも超えなかった。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:56:27.02 ID:m5/z3a2e0
糞詰まらんかった。
本スレみたら絶賛されてて引いた

あいつらもうキャラ動いてたら何でも良いんだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:57:55.90 ID:7mxs8oxo0
「トップアイドル目指してるくせに遊んでばっかじゃねえか」

この手の批判もよく出て来るけど、これも的外れ極まりない
可愛い女の子が歌って踊ってれば会話してればそれでいいわけで、
トップかどうか、アイドルかどうかなんてどうでもいい
それがアイマス信者

その証拠がニコマスになる
数ある二次創作の中で、本気でトップアイドルさせてる一体話がどれだけあるのか
大半はアイドル業とまったく関係ないギャグテイストの話ばかり
信者はリアリティやシリアスさなんて望んじゃいない
だからこそ2にもあれだけの反発が出た
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:02:55.75 ID:Bx2DG1lv0
ちなみにゼノグラシアの時は
「トップアイドル目指してないならアイドルマスター名乗るな」と言ってたのが信者様です
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:04:09.19 ID:7mxs8oxo0
>>484
じゃあその共演者を映したとして、誰が喜ぶのか
考えるまでもなく誰も喜ばない
そんなモブを映す時間があったらもっとアイドル出せになる
下手すればそもそも関心すら持たれないかもしれない

ゲームは一人称視点、アニメは三人称視点
一人称視点かつ一対一で進めるからにはモブを話に絡めざるを得ないけど、
三人称視点かつ複数アイドルならその役目は全部アイドルに任せてしまえばいい
役者が揃ってるんだからモブは不要
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:09:07.70 ID:7mxs8oxo0
>>489
萌え豚が理論武装して自分は違うんだと言い張ってるだけの話だな
信者と言うよりただの馬鹿
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:10:29.42 ID:8Tiv691z0
>>487
てか、本スレは元々「ああいう場」なので今更引いてもしょうがないです。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:12:19.30 ID:lVZtKoEF0
では信者は内心2の路線を望んでいないってことか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:13:37.53 ID:bBSbhnSk0
>>488
意味不明
だったらギャルゲ板の情勢は説明できないね

いくらアンチスレだからっておまえの妄想だけを根拠にされたらかなわんわーw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:14:33.55 ID:bBSbhnSk0
>>493
ああ、そいつアンチのふりした信者だから。
つついてるとそのうち尻尾出すよ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:18:03.61 ID:Bx2DG1lv0
ゲーム発売前に一番やっちゃいけない回だった気がしてきた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:18:45.02 ID:92tN4BYp0
そこらの素人絵から無駄拝借してやった(ドヤァ

295 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/14(金) 04:16:12.60 ID:86oMh4hd
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89729.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318523708818.jpg
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:19:07.55 ID:m5/z3a2e0
>>492
すまん。
初めて覗いたもので・・・ここ来たのもはじめて。

内容が余りにも酷くて耐えられなかったから
本スレでも批判噴出かと思って覗いてみたら・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:20:05.65 ID:Bx2DG1lv0
>>498
恋は盲目ではないが自ら目を潰さないとあそこには入れないよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:20:58.85 ID:fttpbLlH0
>>490
そりゃけいおんやひだまりみたいなタイプの物語ならそうだろうけど
アイマスはアイドルって仕事をやってるんだからそれじゃ通らないよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:23:24.09 ID:8Tiv691z0
>>497
うっわ、さいてーw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:31:18.56 ID:w5qbuBY80
>>497
( ゚Д゚)









(゚Д゚)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:35:13.23 ID:8Tiv691z0
>>502
こっちみんなw
てか素人のイラストをアニメで劣化させるなw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:37:57.02 ID:AImSn3qY0
>>497
左のほうが作画いいな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:39:03.63 ID:vp4gQOE90
今回みたいにネタやパロディで一話ついやされると、叩くのがバカらしくなってくる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:44:00.51 ID:5kyZO9NH0
まあ元ネタはザ・たっちだし・・・寒いけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:48:41.88 ID:lVZtKoEF0
どうせならドン・フライVS高山をやれ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 05:59:10.14 ID:Tjlz1H0o0
二次創作の寄せ集めかよ
最低クラスとはいえ今までは原作再現や自分で話し作ってたが今回はそれすら放棄したか・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:05:50.54 ID:S2nloIhai
三度目は黒歴史にすらならない出来でしたね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:08:34.20 ID:BT4B4Kvh0
>>>488これも的外れ極まりない 可愛い女の子が歌って踊ってれば会話してればそれでいいわけで、それがアイマス信者

アイマス信者がどうとかは関係無い。このスレはアニメとしてどうかを評価してるんだよ。
確かにギャルゲーならそれでも良いよ。でもギャルゲーとアニメは根本的に違う。
「ギャルゲー」ってのは各ヒロインと会話したりして好感度を上げていく事に重点が置かれている。
「アニメ」とは人間同士がやり取りする物語なんだ。

諸君らの多くが「初代ときメモ」をリアルタイムでやった事が有ると思う。
「主人公に早乙女好雄以外の野郎の友達が居ないのかな?」って考えた事ないか?。
ときメモには「野郎友達、上級生、下級生、担任の先生、部活の先輩後輩、各ヒロインの家族」は存在はしてるんだよ。
ギャルゲー上の使用で’攻略可能のヒロイン’しか出て来ないだけでさ。ときメモドラマCD版では沢山オリキャラを追加してる。

アイマスに限らずギャルゲーをアニメ化したら、原作キャラだけで物語なんて作れないよ。何の工夫もしないとスクールデイズみたいに駄作になる。
ましてやアイマスは芸能界でアイドル視点で楽屋で待機してるP視点じゃない。
無印でもジョニーモルガン、路上嵐とか共演者が居たよ。ドラマCD版にも散々共演者出てきただろう?

’うたプリ’はオリキャラを殆ど使わずに、原作の主人公が全キャラと順番に絡んで個別話を消化する形式になったね。
これは乙女ゲーで女主人公、ギャルゲーアニメ化とは少し事情が違う。
しかも、うたプリは主役6人でも駆け足で大変だった。アイマスは主役13人も要るのに無意味な無駄話ばかりやってる。
「最初から信者向けギャグオンリーに絞る」or「キチンと芸能界を描く」このどちらかハッキリ選択しないからグダグダに成ったんだよ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:13:25.51 ID:ug9vmQr+O
録画見たけど今回はこっち側で。
何あれ?同人じゃないよ?公式アニメだよ?
もうワケわからん
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:27:17.13 ID:fttpbLlH0
今回の出演者全員765プロで占められてる日曜お昼に毎週生放送の番組って局はどうなってるんだろう
地上波で765プロオンリーで日曜昼の生番組抑えてるんだったらもうこいつらの売れ方が過程すっ飛ばしってレベルじゃないんだが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:32:04.05 ID:4FYx9wFM0
リアルだとアイドルだけの番組って大体コケるよね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:37:59.51 ID:4FYx9wFM0
>>497
いやそれタッチのネタだろ どっちみちパクリだけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:41:09.16 ID:4FYx9wFM0
ザ・たっち だっけどうでもいいかスマン!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:07:45.98 ID:ktbINP6a0
なんかニコ動みたらゆうパックが何個も上がっててウゼェ・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:21:24.60 ID:IQ9dv5tQ0
びっくりする程糞回だったな
唯一希望に成り得る高橋脚本でこれかよ……もう完全に駄目だな

つうか今回の話って要するにニコマスをアニメにしましたって事だよな
どんだけプライド無いんだよお前ら
どれもこれもニコマスから拝借してきたものばかりで、それを継ぎ接ぎしただけじゃねえか今回
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:23:40.98 ID:iEBqnG5NP
ニコニコを参考にしました(キリッ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:26:12.34 ID:92tN4BYp0
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm148886


もうアイマスのアニメじゃなくて声優アニメでいいよな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:27:10.33 ID:U4i6z5reP
元からアイマスってこんな感じジャン
これでこのアニメは叩く価値もアンチする価値も完全に失ったわ
もう何も言うまい・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:27:17.83 ID:wN2eGrBF0
既存向けの露骨なテコ入れと、ニコでの持ち上げ→流行感演出を狙った神回だったようで

唐突にこんな回を突っ込んで来る辺り、何か宜しくないデータでも上がったんですかねぇ?
既存層が離れ始めているとか、ゲームの予約が伸びないとか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:28:38.26 ID:lIxYZ2X30
アイドルマスターは内輪に頼りきった糞アニメ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:28:46.69 ID:iEBqnG5NP
まあ体験版配信を考慮してないのは間違いないな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:29:59.99 ID:7QF6ZMVa0
秋アニメが出揃って、すっかり空気になってしまったな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:30:08.05 ID:Q2OlRGUh0
447 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/14(金) 07:25:19.56 ID:Z/vvsrnY
一時間番組?の冒頭からひたすら山を走って放置され
結局間に合わない上にフォローもない響
真改造計画なのに既存の真のイメージしか押さない雪歩
二次創作ネタや内輪ネタばんばんなのは論外として
現実世界の店や芸人のネタを安易に使う糞っぷり
ほとんどがスタジオのアップの静止画なのに得意(笑)のロボシーンに無駄にリソースを裂く糞仕様
やよいの行為が天気開設の範疇か無資格予報かは知らん
あと、結局亜美真美セットで使うのかよ。 竜宮(笑)

マジで今回は一話が長く感じた。もちろん悪い意味で
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:30:30.07 ID:IQ9dv5tQ0
>>521
序盤での不信を受けて路線変更できるくらいの時期ではあるからな
身内に媚びて多少でも勢いを回復させようとかそういうセコい考えだったんじゃないの
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:34:26.79 ID:1ofAVMPt0
これでもかという程内輪ネタ詰め込んだ15話は
ニコニコ配信でどんな数字を出してくれるのかなー
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:34:58.46 ID:iEBqnG5NP
ユーザー頼みのヒットは企業としてありえません(キリッ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:44:00.37 ID:Vq93d+wm0
つか家庭用スレからわざわざレス引っ張ってくる奴って何なの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:49:22.78 ID:iEBqnG5NP
家庭用スレから遊びに来てるんだろ、ほっとけ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:17:47.74 ID:zSHfcSlK0
まずあのダサい眼鏡かけたイケメンでもない糞Pが
何故ハニーなんて呼ばれるのかが分からない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:19:02.52 ID:EaH2ddy90
過程どころか結果すら消し飛ばしたからな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:20:05.37 ID:qmS2CQ1J0
今回は見てて疲れた
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:26:44.76 ID:iisAtQ9aP
オウムかどこかの宗教団体アニメだな。今回は特に。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:33:00.72 ID:oY+/cO7h0
やべえ
今週のスレの展開最高
SV様の妄言垂れ流し会議でスタッフ全員死んでるのが想像できたwww
この回だけはニコ動で見ようwwww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:35:13.07 ID:oY+/cO7h0
残念なのは3倍録画Pがコブラ動画作れないことくらいかw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:55:18.87 ID:vECAmuDQO
大体Pは面倒臭い千早の管理は春香にお任せじゃねーか
Pいらね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:02:36.04 ID:euPePMKd0
アイドルマスター
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:05:00.79 ID:92tN4BYp0
>>537
もはやPの無能はとうの昔に話題にすらならんくなったな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:05:38.77 ID:QhcXjDNu0
>>539
無能が常態化してるんだからいちいち話題に出す必要も無いし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:23:17.32 ID:yqVw//RY0
あんなボケ共が設定上大人気アイドルになってる方がよっぽどうすら寒いからな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:33:51.63 ID:pWvtyzbuO
なんちゅう寒いんだ今回の話
もはや何の番組がわからん構成すぎる
しかも出ているのは全部身内とか気持ち悪いにも程がある
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:43:45.54 ID:UuEGrfig0
・最近まで弱小だった一事務所の新人アイドルしか出演してない1時間の生放送番組(日曜夕方放送?)。
・大人気ユニットである竜宮小町が竜宮小町としては出演してない(双子をセットで扱いたいから?)。

これおかしいだろ……
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:05:24.31 ID:cKoTlfYI0
双子の扱いは番組的にも見せ場があるしまだいいけど
(じゃあなんでバラ売りしたかとかはおいといて)
ひびたかまこやよいに単独コーナーあるのに
売れっ子()竜宮の伊織あずさが
やよいの「今週のお助けパートナー」だけなのはどうなのっていう

コーナー紹介みると真以外は毎週あるみたいだし(真のも毎週かもしれんが)
ttp://www.idolmaster-anime.jp/namassuka/index.html
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:06:24.68 ID:zqSqnKPH0
竜宮小町(笑)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:12:40.87 ID:mnpQO+JP0
そこから導き出されるのは、龍宮不振で冷飯食わされて、妹にすりよって命脈を繋ぐ姉
素晴らしい原作リスペクトですね!
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:21:01.11 ID:Xl3gaieBO
んでロボットの予告編、なんで無印基準のロボットデザインなん?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:23:58.89 ID:jdwvXw++P
今回のって
BDの映像特典レベルだろ…
これ9分割して各巻に放り込んでおけば信者は喜ぶねって程度で
本放送で流す内容じゃないわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:24:46.52 ID:E31L0igF0
少なくとも既存ファン(声優ファン)向けの内輪ネタ全開だから
公共の電波使って流していいネタじゃないね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:37:27.31 ID:pWvtyzbuO
恥ずかしいっつうか痛い
そんな感じの内容だった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:52:20.32 ID:LCI2OtbJ0
痛いといえば今回雪歩が最高に痛かった。
誰も得しないって真がかわいいもの好きって知ってるだろ
選ぶ服もキンキラキンの王子様服とかネタに走ればいいものの何か無難だし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:54:29.96 ID:cKoTlfYI0
やよいが字読めないで涙目とか息抜き回に必要なのか
「字は読めない、でも園児に好かれる魅力のあるやよい」
みたいな流れにするならまだしも楽しい踊りは先にすませて
あとからろくに天気予報も読めません〜とか
それともアニマスやよい自体頭弱い(ついでに体もメンタルも弱いw)子として描かれてるの?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:59:49.88 ID:vECAmuDQO
頭弱いのは原作じゃね? 結構アホだった気が……
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:59:55.64 ID:jdwvXw++P
アニメの雪歩とやよいは最底辺アイドル集団765プロの中でもお荷物だから
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:07:27.30 ID:1rKZq+U+0
>>553
無印はちょっと頭の弱い子
MAで貧乏キャラが強調される
SP以降はバカと貧乏しか残らなかった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:56:03.56 ID:yqVw//RY0
やよいと雪歩は徹底して他キャラageる為の踏み台だと明確だな
双方とも真ageに使われてるのが監督の意向全開で笑える
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:56:23.82 ID:nI77JKvc0
なんだかユーザーが作ったネタを公式が全力でやったって感じだったな
信者は喜んでるし、そういう回があってもいいんだけど入れるところがおかしいだろ
先週の961プロ云々はどこにいったんだよ
765プロは正々堂々頑張るだけってところを見せる回だとしても今回のじゃ真剣さは伝わってこない
それどころか生放送を独占できるプロダクションに圧力がかかる事に違和感がある

何が言いたいかっていうと響をぼっちにした事だけは許さない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:57:21.12 ID:E31L0igF0
やるにしたって14話の後にこれ持ってくるのは頭おかしいとしか思えない
完全に前回の流れ無視じゃん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:04:51.08 ID:w3XtwgRj0
おいゆうパックってアイマスが出てもなかった昔の中村と今井のラジオが元ネタかよ



馬鹿じゃねーの
完全に内輪通り越してアイマス関係ない中村今井ネタじゃん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:06:58.94 ID:tjRU7IYM0
美希とPはラブラブなの
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:11:58.29 ID:+3dHqFgnO
別にゆうパックネタって知らなくても何の問題もなくね
ロボに尺使いすぎ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:13:11.30 ID:8+GzSxC0P
ゆうパックネタはすでにニコで二次が作られているものを焼きなおした三次創作。
公式が三次創作に堕してどうすんの。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:21:23.21 ID:3jD5XIfQ0
15話P無能まとめ
・千早に適当なコメントして不安にさせる
・さらにフォローしないで春香に任せる
・美希が人前で投げキッスしても怒る気がない
・担当アイドルなのに美希の説教を律子に任せる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:24:28.14 ID:Bv9a8Ajx0
すごいなー765プロ超人気だなー
765よりもっと恐れられる961プロは、いったいどれだけ人気なんだろうなー
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:38:50.04 ID:PHgx8PDFO
前回の最後で961の妨害を受けて仕事がなくなったはずなのに、
しれっと冠番組どころかジャニーズ並の単独事務所で番組独占って……
どう見ても765の方が汚いカネでプロモーションかけてる事務所なんだがw

どうせ来週には子安のせいで仕事が邪魔されてるとか安っぽい
被害者ヅラをするんだろうな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:39:01.67 ID:jdwvXw++P
961も叩きつぶすとか工作するとか言いながら
けっきょく765にこんだけ番組持たれちゃってるんだよなあ
どんだけ無能なんだよと
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:42:13.31 ID:k6YFGGas0
脚本が間に合わなくて急遽入れた回だったりしてなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:43:58.94 ID:Bv9a8Ajx0
きっとあの世界には朝から晩まで木星しか映らない局とかあるんだよ
1時間の生放送を独占したくらいじゃまだザコなんだよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:45:38.44 ID:QhcXjDNu0
>>567
盆暗脚本家三人衆の尻拭いに高橋が駆りだされた可能性は十二分に有ると思う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:55:15.42 ID:tjRU7IYM0
やよい馬鹿すぎるの
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:01:11.07 ID:1rKZq+U+0
>>569
ロボ作画に今石連れてくるくらいだからこのタイミングでやる気満々だったと思うよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:04:06.23 ID:SnP05S7R0
どーせならロボのところでゼノのインベルとか出せばセルフパロ?になったのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:05:05.14 ID:mW/YKhL90
ロボって何だ?
来週も夜勤だから関西で見れんのだわ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:09:58.14 ID:92tN4BYp0
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:12:38.05 ID:FRZqdyNA0
ニコニコに媚を売り始めたか
一度捨てたくせにw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:14:46.00 ID:ug9vmQr+O
ユーザー頼みのヒットはありえない(キリッ→ユーザー頼みにしてやったのにお前ら文句言いやがって
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:14:46.77 ID:mW/YKhL90
>>574
ひっでーなコリャ、放送しちゃ駄目な部類のパロだろ
でもこのテの操縦デバイスは割と好き、もっと丁寧に描け
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1318524298522.jpg
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:20:10.33 ID:U0JSuU3h0
録画したの見たが確かにひどすぎるな
どっかで見たネタを連続して入れて何が楽しいのか

おもしろいと思ってるのか?
完全に信者向けでそれ以外無視か?
すでに後半なのにやるネタか?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:22:04.33 ID:Bx2DG1lv0
アイドルマスターは2番煎じの内輪ネタでだだスベリする糞アニメ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:22:38.46 ID:QhcXjDNu0
>>574
敵役の貴音が持ってるデバイスが箱コンというのが実にSV様らしい地味で陰湿な嫌がらせだなと思う
敵も基本的に1キャラのデザインだしな
1を否定して2を正史にしたいです、箱は無かったことにしてくださいというSV様の思考が透けて見える
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:24:58.10 ID:ug9vmQr+O
>>578
「15話はニコマス向けに特化しすぎて内輪臭が強いので、DVD特典映像でやるべきだったという声が上がっているが、理解しながらも敢えて否と言いたい。あれを公式で堂々とやるからこそ『公式が病気』のアイマスなのではないか」などと意味不明な供述を繰り返しており・・・

だそうだw
今までまともにアイドルを描いてなかった連中がこれだからある意味病気かもなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:35:18.70 ID:Bx2DG1lv0
この世界では2基準の外見で売れてるアイドルになったはずなのに
なんでパロネタは1基準なんですかね
特にあずささんのロボがロングヘアーとはどういうことでしょうか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:39:33.74 ID:jdwvXw++P
律子もパイナップルじゃなく三つ編みアホ毛だし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:40:52.59 ID:WSX4VWBV0
あくまで上から目線で元信者にアピールだろ
ほらこれで機嫌直せよって、逆撫でだがな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:41:59.99 ID:UuEGrfig0
新規「ナニコレ何が面白いの」
元信者「公式がニコマスの二番煎じって」「パロネタで敵役のキャラは旧デザイン&箱コンとかイヤミか貴様」

また作ってる人間と狂信者しか得しない。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:01:44.21 ID:hq6tswPI0
高橋龍也はやはりオワコンだった
TH以降は時代についてこれなかった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:22:43.60 ID:pWvtyzbuO
アイドルか…アイドルね…
アイドルだったなそういや
番組の乗っ取り具合見てご当地なんちゃらかと思ってた
スタジオの不自然感が凄まじいから終始不気味でしかなかった
企画コーナーもどこのローカルだよと言ったら失礼なくらいチープな内容だし
現実から逸脱し過ぎたものは媒体問わず気味が悪い事は解った
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:23:43.03 ID:Y1feDjTeP
>>586
それこそうたプリの脚本家は超ベテランで未だ現役なのにね。
所詮はエロゲライターって事か。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:27:08.54 ID:PKVngk2q0
需要と供給が合ってるから別にいいんじゃないの?
はなから万人向けのアニメなんかじゃないんだし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:29:37.08 ID:yjvJhyyB0
視聴者の嘲笑を誘うやり方でしか笑いを取れないのはどうしてなの…
宮崎駿が出発点のp48に書いてたけど、他人の失敗を笑うのはギャグではない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:29:49.80 ID:E31L0igF0
SV様曰く、ゲームではある限界を打破するためのアニメだそうですよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:31:34.28 ID:cP54B9UF0
>>585
人を得させないのが本当に上手いよな
金と時間と枠を使ってこんな無為なことやってるのが凄いと思うわ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:39:22.60 ID:jdwvXw++P
>>588
虚淵みたいに受け入れられてる人も居るんだから
エロゲライターだからという見下しは良くない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:43:38.58 ID:1vUV5He20
>>583
あの世界のファンにしてみりゃ律子って誰? だからなあ。
とんねるずの石田ネタとかあるっちゃあるけど…。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:46:23.97 ID:1rKZq+U+0
>虚淵みたいに受け入れられてる人も居るんだから

またまたご冗談を
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:47:29.15 ID:c4eZVmZ/0
ニコマスネタやら二次創作ネタやるなら、このアニメ放送する意味ないんと思うんだがなぁ
公本当に数字をなにがなんでも稼ぎたいようなクソの集まりなんだな
物をつくる視点の低さや、アイディア含めやることなすこと凄く素人っぽい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:49:37.55 ID:FRZqdyNA0
虚淵はエロゲーから知ってるけど
そこまで持ち上げるようなライターじゃないよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:50:13.58 ID:8GBP23OpO
少なくともアイマスに律子がいることよりも虚淵は受け入れられてるよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:52:52.49 ID:c4eZVmZ/0
虚淵は王道をひねったり逆をやったりして受ける
ある意味二次創作に近いものを書いてるだけだしなぁ

手塚やディズニーを目指してたり王道でがっちりと
いけるオリジナリティを生み出した人たちと比べると
やはりかなり格は落ちるといわざる得ない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:56:52.87 ID:yjvJhyyB0
まどかが流行ったのはステマを使ったからかも分からないが、
それならまどかに使って成功したステマをアニマスに使わない可能性は低いので
アニマスがまどかほど流行らなかった点の弁護にはならないな

虚淵が手塚ほどの実力がないのは明らかだけど、それは待田や高橋も同じこと
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:01:58.01 ID:sZeBrQGi0
格とかそんなもん知った事かw
好き嫌いはともかく話をちゃんと終わらせて書ききれるかどうかしかないと思うよ
まどかは一応終わらせた アニマスはそれすら怪しい それだけ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:03:41.30 ID:c4eZVmZ/0
別にアイマス擁護してないぞ、虚淵はその得意のジャンルでは実力あるほうだし
アイマスはどこをどう切っても話のづくりの基礎すら破綻してる素人製作の二次創作未満のゴミ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:04:23.58 ID:FRZqdyNA0
虚淵はインパクトで売ってるけど風呂敷を畳めなず
プレイヤー、視聴者に答えを投げるんだよ
昔からこの作風だから評価が一定のラインで止まって上にはいかない

まどかも結局同じだから落胆してる元信者は多い
現信者が持ち上げてるのを見ると昔の自分とダブるんだと思われw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:04:47.52 ID:mnpQO+JP0
虚淵は、浄火の紋章をハリウッド映画化させたら消えてもらって構わない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:04:55.87 ID:mmdVt9Nt0
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:09:47.36 ID:tjRU7IYM0
そういえば雪歩も壊れてたの
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:11:38.46 ID:BstjcbPX0
真の引き立て役にされてる件で荒れた直後にこの内容にはワロタ
擁護してた奴の背中を撃つ行為w
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:14:33.82 ID:Bx2DG1lv0
>>605
一番上のは視聴者がアニメに対して言いたい事を代弁してるな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:16:19.66 ID:E31L0igF0
亜似歩「そんなの誰も望んでない。誰も得しないよ」
視聴者「誰も得しないアニメ作ってる貴様らが言うかそれ」
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:18:03.47 ID:BstjcbPX0
プロ様の「こんな番組どこが面白いんですか」といい、
天然に核心を突く台詞が飛び出す
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:19:33.98 ID:LmTZmiLa0
愚図で蛆虫な雪歩よりはこれくらい壊れてるほうがありだな
ギャグテイストの二次創作じゃ大抵こんな扱いだし
これに文句垂れてるのは単なる二次創作否定派だろう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:19:49.70 ID:ug9vmQr+O
>>608
進行が錦織に対して文句言ってたって書き込みもこのスレにあったし、スタッフもストレスたまってんじゃないの?
錦織のスタッフには無理させてる発言とか亜美真美回でキャラが見えてこないとか言ってたり、どうも臭うのよね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:23:56.19 ID:Y1feDjTeP
>>612
でもあれどっちに問題があったかが良く分からんよな。
進行の方の人格に問題があるようなニュアンスだったし。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:26:44.41 ID:1rKZq+U+0
>>610
プロ様はゲロゲロキッチンであんなこといいながら
あんな映画のロボモデルになったり
場違いと思いながら生番組の司会してるんだよな
4話以降全く掘り下げないもんだから売れ始めたからなんでもする
ただのダブスタになってしまったな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:28:37.23 ID:E31L0igF0
監督が無理な要求をしてくるってのも無かったっけ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:42:38.34 ID:mmdVt9Nt0
>>611
アニメ公式の影響力を二次創作扱いで済ませられると思うのか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:44:06.33 ID:ug9vmQr+O
つーか二次創作否定派ってSV様だよな?w
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:53:40.75 ID:vwZRGkTk0
番外編として放送するならまだよかったけど
本編でこんなのやられたらさすがに引くわ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:54:20.70 ID:3jD5XIfQ0
しかしシナリオがニコマス以下なのは事実だぞ
二次創作のほうが上だ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:56:43.86 ID:iEBqnG5NP
そりゃそうだ、三次創作だもん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:00:15.19 ID:iisAtQ9aP
>>611
アンチスレに乗り込んでくるって、どんだけ余裕無いんだw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:06:15.70 ID:yjvJhyyB0
15話の雪歩のが以前よりマシだとしても目くそ鼻くそだろ
確かにニコマスにはそういう雪歩の動画もあるが、
冒頭に「キャラ崩壊が苦手な人は戻るボタンを押してね」とか書かれるレベル
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:13:00.95 ID:mnpQO+JP0
>>622
違法アップロード云々のテロップの前にそれを出すべきだな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:13:07.78 ID:U0JSuU3h0
百歩譲ってニコマスなどの信者ネタを入れるは認めよう
しかし、つなぎ方や見せ方はもう少しなんとかならなかったのか?
単にネタつめこんだだけではおもしろくないよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:39:44.69 ID:zqSqnKPH0
ロボットのくだりは長くてしつこい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:39:53.34 ID:Ujm9iO100
開始5分で頭が痛いんだが
なんだコレ

内輪すぎるし、前話との関係がまったく無くて
アニメの視聴者おいてけぼりだろ
ネタも滑りすぎ、普通にチャンネル切り替えられるな

ゆうパックネタは元ネタ知っていたが、元の面白さを再現出来てないよね
あれはずっと箱が写ってて、見てる人の意識が箱の方に集まった時に跳ね上がるから良いのであって
箱出た後に春香アップで写してたらそこに意識が集中して、跳ね上がった時何が起きてるか把握しづらいよね
箱写した後、(何だこの箱?)って思う程度に間をおかないと、いきなり跳ね上がるだけだからギャグにならないよね
アニマス全般に渡って、ギャグはこれだよ、だからつまんねぇんだよ

事務所単独の番組を持つって、売れるまで1〜2年かかってるんだよな
2ヶ月程度でこうなる訳ないもんな
いやぁ、、、、本当に途中の過程すっ飛ばしアニメだな

つうか、普通に個別回でテレビの一場面でこんなんやってまっせ
で良い内容じゃないんか?


なんというか、もしドラの方が酷いとって言ってすまんかった
どう考えてもアニマスの方が酷いわ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:40:29.85 ID:Yn3BDRNx0
劇場版ってことはテレビ版等があるわけで
早くても放送終了から公開まで1年はかかるものだが
現時点でデビューからどのくらい経ってるんだ?
まぁロボ描きたかっただけでその辺何も考えてないんだろうけど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:42:51.51 ID:BstjcbPX0
どう考えても売れるようになってから数か月経過してるわけだが、
時系列どうなってんだ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:13:23.09 ID:JlIh4hmh0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/416/416628/img.html

ムギ・佐天・澪・ゆの・黄泉川先生は確認
佐天、ゆの(初春?)は常盤台の制服に見える
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:34:05.10 ID:N63i/+1G0
時系列なんて関係ないオムニバス方式なら良かったんだけどね
下手に底辺龍宮結成ライブ成功とか形だけのステップアップしてるから違和感が酷い
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:43:12.06 ID:Yn3BDRNx0
2期OPもえげつない事になってたのね
前回8店舗だったのを9店舗にしてさらにランダムレア封入か
1人8枚ではうたプリに勝てなかったが1人18枚なら余裕っすね!
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:01:29.58 ID:iEBqnG5NP
よく考えたらこの糞アニメ1回辺り20分以上もあるんだよな……もはや犯罪だろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:19:12.98 ID:kPHmxAbj0
>431
コラじゃないのか。本当に終わってるんだな、今のアイマス。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:35:52.72 ID:l0FOQXff0
びっくりするほどどうでもいい回でビックリした
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:46:48.53 ID:Xo5N0xmQ0
>>627
単に箱の無印ファンの嫌がらせもあるんだろ。
敵側のデザインが全て無印のデザインで敵のコントローラーが箱みたいだし。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:47:35.62 ID:fttpbLlH0
>>628
春香さんが学校どうのこうのの会話から夏休み終わって9月
その後765プロ合同ライブ開催、売れてない組も売れ始める
765プロオンリーの生放送番組が始まって15話の段階でもう恒例の番組に
街にいる一般人の服装や映画の今冬公開を見るに15話は11月くらい
無理があるね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:48:58.41 ID:8XLhWmSU0
>>622
だよなーニコマスはキャラ崩壊しても
「○○ファンの方ごめなさい」ってちゃんと言うもんな
こっちは悪気も無いのもないのは悪意を感じる

大体事務所単独番組ってなんだよ!
フジの韓国ごり押しよりひでーよ、あっちはまだ出演者に日本人いるけど
ゲスト、キャスト、司会全て765プロってジャニーズでもしねーぞ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:54:32.36 ID:Xo5N0xmQ0
>>637
そして今後この番組が出てくる可能性は低く、日曜日にやっていることすら忘れたような感じで
話は進行するだろうな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:59:52.35 ID:Y1feDjTeP
スペシャル番組にしてれば突っ込まれずに済んだ物をw
大体、961はテレビジョンの表紙を妨害してなんでこっちはスルーなんだよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:00:50.08 ID:Xo5N0xmQ0
>>639
劇場版も嘘予告にしときゃいいのにねぇ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:15:02.05 ID:Ujm9iO100
本スレでととある事をチェックした人が居たので今回に関係しそうな所を転載

>生っすか!?サンデー vol.1〜vol.32   ←ホワイトボード記載有り(毎週日曜)
>ゲロゲロキッチン1〜41(765プロ出たのは多分一度だから本当にファンらしい)
>ゲロゲロキッチンSP!!
>ゲロゲロキッチン※頭5分抜け
>ゲロゲロキッチン765出演
>ゲロゲロキッチン拡大SP

半年以上やってる設定らしいよ
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:23:32.45 ID:wzvQ0NUl0
ニコに媚び媚びのロボットアニメの場面がニコ動に上がってたから見たけどさ、
918事件が無くてヲタの団結が続いていたら俺もマンセーしてたわ、これw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:23:40.45 ID:fttpbLlH0
>>641
どこに書いてあったのか詳細を
自分もチェックしたい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:28:01.02 ID:N63i/+1G0
今回は身内ネタとしてはベターだよ
ああいう馬鹿やる回は一度ぐらいあったほうがいい
けど今までのアイマスアニメの方針と全然食い合わないから違和感が酷い
最初からずっと馬鹿みたいなノリで理不尽荒唐無稽ギャグ続けてれば良かった
GAみたいに
今の展開ってまるでゲーム版の合間にアニメ版GAのネタやるようなちぐはぐさなんだもん
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:28:21.49 ID:Ujm9iO100
>>643
んじゃ、一応もう少し詳しく転載

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2011/10/14(金) 13:00:11.24 JxrUbVEg0
ホワイトボードのスケジュールと同じく(前スレ17と21)小鳥さんの棚にあるdvdまとめてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137410.png

生っすか!?サンデー vol.1〜vol.32   ←ホワイトボード記載有り(毎週日曜)
ゲロゲロキッチン1〜41(765プロ出たのは多分一度だから本当にファンらしい)
ゲロゲロキッチンSP!!
ゲロゲロキッチン※頭5分抜け
ゲロゲロキッチン765出演
ゲロゲロキッチン拡大SP
コゼットの恋人
お料理さしすせそ1〜24(やよい看板番組)←ホワイトボード記載あり(10日・31日)
小鳥SP
とびだせ動物ワールドvol.1〜(恐らく響看板番組)
雪歩ちゃんドラマ その他           ←ホワイトボード記載あり(11日)
竜宮ミニドラマ その他            ←ホワイトボード記載あり(4日・18日)
竜宮初ステージ!!(多分みんなで観たやつ)

---以下略---
小鳥さんの家のDVD棚だな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:35:07.13 ID:fttpbLlH0
生サンデーが前からやってる番組で途中で765プロになった可能性もあるけど
それだと小鳥さんが第1回から全部保存してるのも変だしな…
でも生サンデー始まってもう30週以上だと10月から始まったとしても6月前後になるぞ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:37:08.76 ID:Xo5N0xmQ0
>>646
主演者丸ごと変わって1事務所になるってそれこそ
961みたいな金か権力化枕じゃないと無理レベルじゃないかw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:41:49.97 ID:sZeBrQGi0
細かいところまで作ってる(キリッ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:42:23.71 ID:BstjcbPX0
そういえば、13話のあの規模のライブ会場は1年以上前から予約するものらしいけど
竜宮小町がヒットしてすぐ予約したとしても異常だよね
ライブに詳しいSV様が監修してて、実際のアイマスライブを参考にしたんじゃないの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:45:11.96 ID:sZeBrQGi0
アイドルマスターは時系列を誰も説明出来ない糞アニメ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:45:12.17 ID:Xo5N0xmQ0
>>649
だからそのあたりのスケ管理が適当なんだろ。
入れた順番から必ず仕事をするくぎゅがほとんど出れないんだし。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:46:18.89 ID:Y1feDjTeP
あのさ、こういうのって普通考証スタッフをつけないか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:48:40.23 ID:zew5QH2k0
>>649
SV様のスケジュール管理自体がすげえ適当だから
声優のオファーなんかも直前になって出すから売れっ子の釘なんかは出れない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:53:31.95 ID:Xo5N0xmQ0
>>652
いたけど逃げたんじゃね?
あのSVがいろいろと口出しするから。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:54:03.46 ID:BstjcbPX0
キャラの成長やサクセスストーリーを描くんだったら
時系列ってめっちゃ重要だろ
これだけの期間売れなかった、けど下地を積み上げた
売れ始めてこれだけの期間で、これだけの仕事をすることができた
そういう年月の重みを一切無視してるってことは、キャラが歩んだ道のりを一切考えてないって事だよ
中身の何もない表面上のペラペラな記号の羅列ってことだ
バカじゃねーの
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:00:29.17 ID:+llQmMv+0
>>652
考証しないならしないなりに、「こういう世界設定なんだよ!」っていうのを
提示すればいいんだけどね。
トップアイドルはもっと馬鹿みたいにデカい会場でやってるとか。

初期に志望動機回をやって、この世界のトップアイドルがどういうものか、
実際に女の子が抱くアイドル像はどんなものか、っていう軸を示せば
いいんだけどな。

真面目に考証すると、歌で売ってるアイドルが日曜午後を生番組で拘束されるとか
仕事として致命的すぎるし。
お前らコンサートいつやるんだよ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:03:08.41 ID:rmCGXa0xO
だんだんつまらなくなってきたな・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:04:36.99 ID:uAYsELYk0
色々な意味で黒歴史ゼノグラを越えた神アニメになってきて信者大勝利!
信者以外はどう思っているかなんて知らない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:05:25.77 ID:Ujm9iO100
>>652
ぶっちゃけスタッフはつけないと思う
何でかというと、物語を作っている時点でそれは出来上がってるはずだから

コンサート準備ってどれくらいかかるから、ここで何ヶ月過ごして、って計算するはずだと思うんだが
まあ、小鳥のDVDコレクションには気が回らなかったらしいな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:05:41.98 ID:k9BsPBQG0
いまだに整合性とか時系列を気にしてるのか
馬鹿だなあ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:10:10.06 ID:iisAtQ9aP
>>660
そうだな。
そんなのどうでも良いほど糞だ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:13:25.21 ID:sZeBrQGi0
年中イベントだけ繋いだ作品でも春夏秋冬の順番ねじ曲げるような真似はしないだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:14:27.60 ID:Tjlz1H0o0
サザエさん時空なら可能だったりする
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:18:22.10 ID:/uG5oqsc0
実はアニマスの世界って今まで違う時間軸だったんじゃね?
売れなかったころの時間線
竜宮だけ売れてる時間線
みんな売れてる時間線
全部別々だとすれば納得がいく か?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:22:26.26 ID:912f0eMR0
>>656

そのへんを描かないあたり、「はなっから分かってる層」だけを狙ってる・・・と思いきや、
そっち方面に突き抜けるわけでもない。
日常系・・・にも見えなくもないが、そっち方面で見ても上っ面だけなぞっただけ。
結局何のために導入したのか意味不明な跳ね金といい、
誰も喜ばないのにわざわざ断行したリストラといい、
アニメもどこをターゲットにして何を見せたいのか、まったく見えない。
というか2路線はどれもこれも意味不明なのばかりだな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:28:59.17 ID:Jcp95yAy0
あまりにも痛々しくて途中で音消して絵だけ見てしまった
落ち着かない声、演出ばっかり連続で見せられて悪い意味でドキドキする
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:30:37.07 ID:8XLhWmSU0
「また765プロのごり押しだよ〜」
「うぜ〜売れてないのに嘘つくなよ〜」

っていう観客が出てもおかしくない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:39:56.78 ID:3yqDk3O/0
>>662
カブトボーグならクリスマスの次が夏休み終盤だよw

問題はアニマスはナンセンスシュールコメディじゃないという事だな
というか本気でカブトボーグと世界観のgdgdっぷりが互角になってきたなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:40:12.03 ID:8GBP23OpO
若林は声優を辞めるべきだな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:46:30.48 ID:fttpbLlH0
>>669
リトバスアニメ化するまで待ってくれ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:55:44.34 ID:bBjgzloW0
ゴリ押しじゃない可能性もあるんじゃね?
視聴者の強い要望による異例の大抜擢とかそんなん
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:56:03.64 ID:k9BsPBQG0
>>666
それでもきっちり最後まで視聴したあと、わざわざアンチスレまで足を運ぶんだなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:58:05.12 ID:/uG5oqsc0
>>671
現実でそんなことがないのに
いきなりそんな展開はないわー
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:05:56.29 ID:jdwvXw++P
>>673
そこはアニメの世界観でいいと思うけど
それならそれで視聴者が強い要望を抱くまでのストーリーが必要っていうね

結局スレタイ通りで、過程を描いてないからすべてが唐突にしか感じない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:08:02.74 ID:Ujm9iO100
>>671
無いと思うな
誰か一人なら視聴者の強い要望もあると思うけど
765プロ全員だよ?
番組自体変わると思うわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:10:17.74 ID:FHn2Bom60
>>668
カブトボーグの終盤はケンが半年修行してたり
時系列については考慮の余地がある
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:20:57.71 ID:iisAtQ9aP
>>672
アンチスレがよほど気になる信者さんw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:39:13.53 ID:SklAw4FM0
どうせ今回のはお祭り回というか、前後との整合性なんか一切気にしてない本線から外れた位置にあるエピソードなんだろうな
でも、961との対決をするにしたってどういう「勝負」になるんだ?
ゲーム再現なら歌のステージでお客をどれだけ沸かせられるかで競うことになるが、
ゲームが3人ユニット対3人ユニットだったのに対し、アニメは3人ユニット対9人のソロ&3人ユニットなんだけど?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:45:46.81 ID:cP54B9UF0
>>670
リトバスと何か関係あったっけ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:46:52.36 ID:jdwvXw++P
>>679
わふー
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:47.25 ID:cP54B9UF0
>>680
クドの中の人なのか
thx
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:26.58 ID:2bYoVyXh0
まーーーーた美希ちゃんすごいね回かよ
恋愛脳に書くのもやめてほしいわ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:28:25.20 ID:0IDDYcad0
気が付けばベン・トーにまで抜かれてましたw

ベン・トー1話 再生 110,185 コメ 38,355 マイ 2,651 宣伝 10,100 10月12日 12:30 投稿
アニマス11話 再生 105,673 コメ 44,883 マイ 1,962 宣伝 75,300 10月10日 01:30 投稿
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:32:39.65 ID:o7IHMHWQ0
>>682
そのうち千早ちゃんすごいね回ばっかりになるだろうから
我慢しとけ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:35:49.40 ID:bfDnTkhq0
1クール目で千早すごいねを全然やってないのもそれはそれでどうかと思うがな
歌がうまいってとこ見せてないからただの歌の仕事以外したがらない暗い子のままだし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:38:32.21 ID:2bYoVyXh0
>>684
うーん、千早は割とどっちでもいい
貴音響やよい雪歩と比べるとさ…美希ばっかりすごいすごいかよって思ってしまう
ゲームの美希は好きなんだけどね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:41:59.86 ID:iPabIUob0
美希は天才、という設定。どういう風に天才なのかわからん
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:43:52.89 ID:43QV6eEn0
>>685
いやいや3、4回目くらいに歌うまいね回あったじゃないですかー(棒
歌姫演出したから後半はすごい美希ちゃんを踏み台にしてさらにすごい千早ちゃんを演出するんですよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:49:24.75 ID:VNjU5ZT20
>>683
空気化の進行が着々と進んでるな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:54:04.29 ID:0IDDYcad0
あ、ごめん。>>683はベン・トーが今朝6時のものだった。

ベン・トー1話 再生 138,939 コメ 47,079 マイ 3,135 宣伝 10,100 10月12日 12:30 投稿
アニマス11話 再生 105,673 コメ 44,883 マイ 1,962 宣伝 75,300 10月10日 01:30 投稿

差はもっと開いてたw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:55:39.57 ID:LfiIr+jk0
美希はPの生贄なんだからそれぐらい許してやれよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:18:26.70 ID:y+gEWdInP
>>683,690
これがかつて栄華を極めたアイマスだと、誰が信じよう?
今やあのニコニコでさえ、半アイマス勢力に侵食され始めている。
一部のコミュニティは無法地帯と化して、様々な悪しき行いが公然と成されている。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:23:58.44 ID:43QV6eEnO
>>637
ジャニーズならそれもうやってるぞw

司会が結婚して子持ちになった光GENJI
出演するのはジャニーズのユニット
ゲストもジャニーズのユニット
バックダンサーはジャニーズジュニア

そんなBSの30分番組枠を毎週持ってた時代
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:25:12.52 ID:o7IHMHWQ0
>>685
いやでも番組の司会に春香と美希としっかり並んでたじゃん
特にしゃべりが上手いわけでもまとめ役ってキャラでもないのに
だからアニメでもアイマス恒例の人気の歌姫という
ポジションにいつの間にかなってるもんかと思ったぞ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:28:09.80 ID:+/vwMwqE0
そろそろ覇権は取れそうですか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:29:14.78 ID:y+gEWdInP
アイマスは裏覇権確定だよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:34:10.63 ID:W5yQBtiG0
>>695
2期OPはいけるんじゃないかな
前回より複数買い仕様に力入れてますんで
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:56:18.48 ID:iuCCFZuQ0
>>695
もう・・・
取ったさ。ハラァ・・・いっぱいだ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:55:28.70 ID:f5tRy2hD0
アンチとして観てたのに、心配になってしまった…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:10:08.74 ID:/o9h3xc50
否定していた素人の二次創作に寄生する版権物ってどうなんだ?
こいつら恥ってもんを知らんのか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:12:47.00 ID:liThW9Q70
恥を知らず
恐れも知らず
良心も無い
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:19:05.28 ID:bfDnTkhq0
元々、アイマス同人やってる人に公式コミカライズや
ラジオ公録のパンフ、ライブレポ漫画描かせて
そういうのの囲い込みは熱心だったからな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:36:21.50 ID:/d6GwZrn0
>>702
なんつーか、そういう情報を発信する側の囲い込みは熱心だけど
受信する側のユーザーには適当っていかにもバンナムらしいな

ステマやら情報工作を過信しすぎてるな、アニメやゲーム業界って
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 03:50:39.36 ID:liThW9Q70
消費する側がアホしかいないからな
そりゃ勘違いもするさ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:10:05.38 ID:/d6GwZrn0
つっても、公式がアホな事やって縮小しなかったコンテンツって無いんだけどな
いまだに暴走する奴って自分だけは特別とか違うとか思い込んでるんだろうな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 04:46:31.39 ID:58w+WpWZ0
>>699
堀内巨人の伝説的大連敗の時に
アンチ巨人が「ファン以上に」本気で心配してたのを思い出した
アンチに叩かれるだけならまだましだが
アンチがファンより本気で心配するようになったら
本当でオワコンの末期にきてることの証明

ゲームも旧メンバー切り捨て同然の100人新キャラ追加版アイマスを
モバゲーで出すとか、もう本当ダメだわw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:00:41.61 ID:NZEOm5zC0
むしろモバゲーの方が奴の言う「世界観の拡張」と言う点では達成出来てるような気がする
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:59:10.34 ID:VrTmt/id0
いや、2とまったく同じ
単にキャラ増やせば世界観が拡張できたと思い込んでるバカの所業
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:14:30.09 ID:NZEOm5zC0
そうか?少なくとも男アイドル作ってライバルですっていうよりもまともな方向性だと思うぞ?
クビ切って使えない人もいなさそうだしな。
あとはバトルパート(戦闘準備はカードゲームらしい感じなんでデッキ構築っぽい事をやるのだと思われる)をどーすんのかなー?
って部分がよくわからんのだがその辺がまともだったらまともな世界観の拡張だと思う。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:18:09.56 ID:VrTmt/id0
そんなもんで世界観が拡張できると思ってるあたりで石原と大差ねぇぞ
世界観広げるために必要なのは上っ面のキャラの数じゃない、出したキャラをどんだけいきいきと描けるかだ

こんなカードの絵柄以上のもんではない「キャラ」を100人増やしたところで
ゲーム内で直接描かれたこと以上の世界の広がりはない。 それじゃ2となんにも変わらん。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:23:52.73 ID:NG648piI0
アニメの内容が完全に内輪だけで進んでおり
準備も積み上げも時間も必要なく「成功」という薄っぺらい結果だけが出てくるアニメ版も
明らかに閉じ切ってる世界だからな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 07:01:39.71 ID:+4NmF3fl0
SV様が指揮権を強奪した後のアイマスは、何かするたびに世界観が縮小していくのが特徴だな
コンテンツが壊死していく様が実に分り易い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:35:06.16 ID:Yv2zXV450
>>711
新規組だけど、正直このスレの内容すら解らなくなってきてる。
必要予備知識多すぎてアンチもやれてない気がする。
前に感じた事書いたけど、SV様何やらでスルー気味だったし。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:48:01.47 ID:0IDDYcad0
そもそも、ゆうぱっくネタが解らない。
俺も知らないんだが、これアイマスとすら関係ないってマジ?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:49:04.64 ID:58w+WpWZ0
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:51:01.41 ID:whTOlOFp0
犬も食わない内輪アニメをアンチしてくれる新規が居たなんて
それだけでほっこり

ゆうぱっくネタはこっちでは知ってて当然レベルなんだが
ごくごく狭い世界の常識を外に持ちだしてしまった時の背筋が凍るような恥ずかしさはハンパない
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:51:12.07 ID:+4NmF3fl0
>>715
お気づきだろうか
ここに出ている本編アイドルは全員SV様が嫌いなアイドルである事に
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:51:42.58 ID:eymUV5Ug0
ちょw今配信中の11話の再生回数落ちすぎだろwwwワロタ
次回もっと落ちるんじゃね?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:53:17.42 ID:58w+WpWZ0
>>714
7年も前に声優がやってたラジオかなんかのネタ
正直今のマスオタがマス声優を知らんかっただろう時期の化石で
ニコ動でアイマスが流行りだしたころに下の動画で初めて広まった

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm148886
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:55:34.05 ID:0IDDYcad0
>>719
サンクス。これは酷い。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:57:16.90 ID:Yv2zXV450
>>714
>>559-562らしい。
自分はどこの件かも解らないんだよな……今回はGAROと時間被って録画もしてないし。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:00:58.17 ID:6NsyxRcl0
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:04:05.62 ID:MZGKAdCS0
>>716
とりあえず、個人的に激しく不愉快になる描写さえ無ければ一度見始めたのは最終話まで流すタイプなので。

>>722
多分自分宛かな。
申し訳ない。ウチはニコが見れない環境なので、好意だけ受け取っておきます。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:20:30.52 ID:0IDDYcad0
>>718
実は、PS3版での初音ミク起用発表(10月5日)を境に再生数が激減した(10話は3日投稿、11話は10日投稿)。
今回のソーシャルゲーム発表でどうなるかが注目。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:20:57.33 ID:43QV6eEnO
あのハムスターが本体なポニテの娘が毎週生番組でチャレンジという名の
イジメを受けてるのはゲームでもそういうポジションなの?
箱は持ってないからよくわからん。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:26:39.43 ID:y+gEWdInP
確かゲームだと日本アルプス辺りで質量を持った残像の特訓とかをしてたよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:08.18 ID:whTOlOFp0
>>725
沖縄から単身上京して動物しか友達がいないボッチという方向性でいじられるキャラ
二次創作ではよくあるパターン
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:15.80 ID:kwMfFU9N0
北海道だろアレ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:28:17.82 ID:43QV6eEnO
なるほど、わからん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:30:53.17 ID:+4NmF3fl0
>>729
平たく言えば二次ネタを安易に持ってきたって事
今回の話のネタは押し並べてそんな感じ
同人誌を原作にアニメ作ったようなもんだよ、ほんと情けない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:33:12.08 ID:y+gEWdInP
そこらのアニメ系同人サークルに作らせた方がマシ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:34:14.29 ID:8IL5Jyux0
モバゲーアイマスは木星出して猛反発喰らったから
逆ギレして女出せばいいんだろ!と思ってるようにしか見えないなあ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:35:27.40 ID:AzY5yjtt0
で、いつになったら金星だか木星だかの話しするんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:36:44.48 ID:43QV6eEnO
>>730
あー、それでなんとなく分かった。
二次でディスられてるなら本編で魅力的に書いてやるのが普通かと思ってたが
このアニメの脚本は本当に斜め下にしかいかないのな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:39:05.85 ID:y+gEWdInP
申し訳ないがセーラームーンはNG
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:41:12.76 ID:UqGkXkHI0
>>717
これもな。
ttp://columbia.jp/idolmaster/news/images/COZC-597.jpg

裏面に追いやられたのは石原が嫌いなキャラばっかり。
ttp://columbia.jp/idolmaster/news/images/COZC-597tenkai.jpg
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:59:28.48 ID:brfwoWkA0
>>713
普通、こういう場合って「原作はまともだけどアニメでクソだから叩く」だけど
アニマスはその前に「もとにしたゲームでファンに喧嘩を売った」やつだからなぁ。
特殊なもんでどうしても原作叩きも混じる。

>>736
見事なまでに「製作者の好みと都合」という悪意が見える構成だなww
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:13:07.84 ID:uL5KMM6dO
>>736
なんだマジで私物化してるのか
それでも買い支えるファンやヲタって馬鹿の極みじゃねーの?
SV様は完全に萌豚がゲーム制作の重役になったらを地でいく屑野郎だな
ある意味声豚と似た性質になってる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:14:21.17 ID:0IDDYcad0
>>732
色んな悪評に完全に右往左往していて、自分でも何をしているか解ってないんだろうなあ。>公式
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:20:29.91 ID:brfwoWkA0
>>739
その指針を一応署名という形で明確化したのにそれを無視したのもあるんだけどな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:21:01.34 ID:y+gEWdInP
>>736
何度見ても貴音小さくね?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:23:31.52 ID:jH8Utimm0
>>739
『アイマスで表現したい世界』の軸がないから
金になりそうなことに中途半端に手を出してるように見えるな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:25:50.99 ID:VpVxoKPr0
俺がみているアニメはタレントマスターだったのか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:31:46.29 ID:4m0RW+76i
>>742
そら、そこらへん考えたの全部外注スタッフですもの
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:43:29.84 ID:uL5KMM6dO
>>743
同人マスターの間違いじゃね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:50:39.04 ID:MRH8VIaP0
マスターって名乗れるほど修めてもいないじゃんw
アイドルくずれでいいよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:53:40.96 ID:VNjU5ZT20
>>742
ゲームみたいにモデリング作らんでも画像一枚で簡単にアイドル大量生産、課金ウマウマだからな・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:59:32.73 ID:LW0lUgc40
>>747
さらにネタさえ提供すれば目立ちたがり屋のニコマス界隈とか二次創作界隈がほっといても盛り上げてくれるし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:03:02.53 ID:/d6GwZrn0
>>748
もうニコマスなんてニコニコじゃ完全に空気だから盛り上がらないだろ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:06:41.07 ID:H8duml3a0
[261]名無しくん、、、好きです。。。[sage] 2011/10/15(土) 10:36:09.07 ID:wI7ZZYqH
AAS
もしこのソーシャルゲームが儲からなかったら、
アイマスというブランドに集客力はもうないという事になって、
俺らの望んでいる続編が出たとしても開発費の割り当てが少なくなるかも知れない。
低予算開発かコンテンツ停止にならないためにも頑張って盛り上げよう。
俺はみんなを信じてる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:07:42.71 ID:Pu9poB/20
せっかくアニメ化したのに、こんなに批判されるとはねぇ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:09:39.44 ID:whTOlOFp0
中子右子や新幹少女のMMDモデル作られたけどろくに使われてないからな
もはやニコマス自体にエネルギーがない
いまさら新キャラを乱造しても火は着かんよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:14:27.67 ID:tlDmY06fO
でも不人気眼鏡排斥に繋がればいいよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:22:42.47 ID:9+NUIZO/0
>>750
こういう行動が公式を甘やかしてると判らないんだろうなぁ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:37:54.13 ID:uSgNQTcI0
>>736
カレンダーの件といい、こういう所はブレないんだなw

アニマスカレンダーにおける登場月数
3:真 千早 貴音 美希
2:響 春香
1:やよい 伊織 あずさ 律子 雪歩
0:亜美 真美
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:22:24.16 ID:tlDmY06fO
不人気眼鏡がカレンダーから消えればよかったのに
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:24:10.08 ID:0GnHjmuR0
>>755
なんだかんだで人気順じゃね、それ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:28:45.31 ID:+4NmF3fl0
>>757
人気順なら真が一番上は無い
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:31:53.41 ID:MRH8VIaP0
>>753
マジで不人気眼鏡さんは出ない方がよかったレベル
名前間違えられるわ棒だわバランスだわ
第三者的なPの視点なら男の方がいるし

無能Pの方がいらないって意見もあるけど
無能Pがいなかったら「無能」が不人気眼鏡さんに
加わるから明らかに詰んでるよねw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:42:38.28 ID:5RbwWb8l0
>>757
やよい雪歩が不人気キャラかっていう
ああ、アニマス内ではそうかもしれんな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:45:29.92 ID:brfwoWkA0
>>757
人気と監督とSVのお気に入りだろう。
真はともかく千早がアニマスの描写では人気キャラになるはずもないし。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:49:22.51 ID:tlDmY06fO
結局アニメなんて無かった方がよかったんや
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:50:06.44 ID:6QblvAcU0
>>759
こんなところで自演して楽しいか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:52:28.60 ID:NG648piI0
「人気で扱いに差をつける」を徹底するならそれでもいいんだろうさ
実際にそういう方針になってるコンテンツは相当数ある

アイマスの場合、平等だの全員主役だのを謳いながら、
SV様や錦織の判断で差別してるからな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:58:51.43 ID:6ng4/9+d0
美希が裏切った挙げ句主人公の踏み台&養分にされるって展開が
「お遊び回の劇中劇だから」ってだけの言い訳で通ると踏んだ石原の頭の悪さは
一種あっぱれなものがあるな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:59:59.14 ID:sYIDllQS0
>>715
これ絶対売れねーわ、層がかぶってないし
アニメと言い、ゲームと言い自分の引き出しのなさをあらわにして、凋落したコンテンツを必死に利用し続けて
石原はもうアイマスにしがみついて生きていくしかないんだな、憐れだわ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:03:55.40 ID:MRH8VIaP0
>>763
不人気眼鏡さんが嫌いだから話を振られたからそれに乗っただけですよ

自演扱いとかじゃなくて眼鏡大好きさんはちゃんと擁護したら?
いかにあの眼鏡が大人気でこの作品に欠かせないか語ればいいのにw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:08:15.72 ID:9+NUIZO/0
個人的なキャラ叩きはキャラスレでやれよw
誰が人気で誰が不人気だとか
アニマスの根本的なつまらなさには関係ないレベルの話だ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:11:44.26 ID:5Ei9ZghZ0
差をつけるんだったらアニメ本編での出番にもはっきりと差をつければ良かったのに。
そうすればキャラ紹介ももっとやりやすかったはず。全部の回でやよい回ぐらいばっさりやっても良かった。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:11:56.70 ID:y+gEWdInP
不人気眼鏡暴徒は場所をわきまえないからな…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:12:25.84 ID:KJYb3ikwO
不人気眼鏡ガー

芸風ってなかなか変わらんものですねぇw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:15:21.71 ID:whTOlOFp0
確かにキャラ叩きとかアニマスの土俵に乗ってる時点で作品を肯定してるのに等しい
アニマスはキャラがどうのという以前の問題
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:16:36.01 ID:KJYb3ikwO
話題反らしにはなるからなぁw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:17:30.74 ID:MRH8VIaP0
>>771
いつまでたっても不人気眼鏡さんが糞なんだものw
そりゃ芸風を変えようがないよ

でいつになったら棒じゃない人気の出る眼鏡に変身するの?

>>772
つまらないという理由が「嫌いなキャラがいる」でもいいじゃん
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:19:33.40 ID:9+NUIZO/0
必死すぎワロタw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:20:46.10 ID:y+gEWdInP
不人気眼鏡暴徒さんはこのオワコンの中でもさらにどこへ行っても受け入れてもらえないという悲しさだからな…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:21:09.31 ID:KJYb3ikwO
あちゃーw
噛みつかれちゃった☆
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:30:48.34 ID:I+22bBcn0
>>767
アニメのアンチスレで、アニメに欠かせない理由を挙げて擁護するの?
おかしくね?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:31:58.13 ID:y+gEWdInP
不人気眼鏡暴徒さんはアイマスが悪くなった理由を全部不人気眼鏡に押し付けて心の安寧を得ているアイマス狂信者だからな…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:34:11.88 ID:5FjdE4te0
あと、眼鏡叩きの携帯の人は、千早の中の人叩く流れになると
高確率で沸いてくる傾向があるなw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:38:34.44 ID:Hj1OQ1a2P
不人気メガネってあの赤羽根Pだよね?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:40:35.68 ID:MRH8VIaP0
>>778
不人気眼鏡さんはこの作品にいらなくね?って>>759で言ったら
反発くらったからてっきり眼鏡が必要だってことだと思ったんだけど
だからそう思う理由があれば聞いてみようと思った

>>779
原作はよく知らんがアニメが糞な理由の一部分はアレにもあると思ってる

>>780
振ってくれればのるだけだけどねw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:42:23.93 ID:urBWupLMP
お守りにプロレスラーミンゴス画像貼っとく?w
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:43:12.63 ID:KJYb3ikwO
言い訳乙です☆
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:43:26.59 ID:liThW9Q70
やったらんかい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:43:27.99 ID:5FjdE4te0
>>782
声優叩きの流れで、唐突に不人気眼鏡ガー。と、沸くのが携帯の人
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:44:18.89 ID:zyXi7SMTP
不人気眼鏡連呼してる人は青髪枕さんの信者なの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:44:52.65 ID:+/vwMwqE0
んあー
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:46:26.46 ID:urBWupLMP
>>786
×声優叩き ○今井麻美叩き
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:52:12.11 ID:8IL5Jyux0
結論:アイマスの声優は全部糞
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:18.12 ID:y+gEWdInP
と、したいところだが、アイマスの声優と一括りにすると釘宮ファンが怒るからな…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:39.53 ID:I+22bBcn0
>>782
アニメアンチスレってこの作品がいらなくね? ってスレなのかと思って。
不人気眼鏡さんが居なくなればアニメは良くなるって意見なのかな?
かと思えば、
>原作はよく知らんがアニメが糞な理由の一部分はアレにもあると思ってる
って事でアニメ自体を糞だと思ってるみたいだし…。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:53:58.99 ID:MRH8VIaP0
>>783
どうぞどうぞw

>>786
そういう人がいるのね

>>787
歌姫()とかないわー
このアニメが糞な理由の大半はアレだろ?
「アイドル」を冠したアニメの「歌姫」の設定であの様は酷過ぎるw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:56:56.73 ID:MRH8VIaP0
>>792
眼鏡が糞でアニメが良いってならここじゃなくて眼鏡アンチスレにいくもんじゃね?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:58:29.99 ID:urBWupLMP
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89307.jpg
まぁ年始にライブがあるのは既定路線だろうけど、それまでに痩せられるのか?この人。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:59:25.83 ID:liThW9Q70
グッジョーブ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:01:51.59 ID:I+22bBcn0
>>794
だからこそ、アニメに必要だという擁護をしろってのがおかしくね?
ここはアニメアンチスレなんだし。
>>767ではそういう風に擁護しろって言ってるように見えるな。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:02:05.80 ID:MRH8VIaP0
何度見ても男にしか見えないw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:04:22.44 ID:Hj1OQ1a2P
アニメのキャラは全部糞でいいんじゃね?
2でもSPでもいいけどさ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:05:06.36 ID:8IL5Jyux0
>>795
逆にピザデブになってもらったほうが面白いけどなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:13:48.78 ID:+/vwMwqE0
>>795
これをBD化して売るのか、胸厚だな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:14:42.28 ID:MRH8VIaP0
>>797
眼鏡なんて出ない方がマシって意見に反論するなら
出た方がマシって意見を出すものじゃね?

>>800
これを崇めるんだから信者ってすげぇよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:21:12.71 ID:I+22bBcn0
>>802
不人気眼鏡さんが居なくなればいい作品になるのにという意見を想定
>原作はよく知らんがアニメが糞な理由の一部分はアレにもあると思ってる

糞アニメだけど不人気眼鏡が一番の原因だからという意見を想定
>歌姫()とかないわー
>このアニメが糞な理由の大半はアレだろ?

と、MRH8VIaP0的に不人気眼鏡さんは大きな理由になり得てない気がするんだけど、
敢えてそこに意見を集中させたいのはなんでなのかな?

それと糞設定糞脚本って否定の仕方も普通にあるよ!
アニメ自体が糞だという意見だから当然そういう観点もあると思うんだけど。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:26:48.16 ID:MRH8VIaP0
>>803
不人気眼鏡さんの話題が出てたからそれに乗っただけで
そこに意見を集中させる気はもうとうないよw

アニメ自体も糞でキャラも糞だろ
それならキャラは糞っていってもおかしくね?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:30:38.16 ID:y+gEWdInP
不人気眼鏡暴徒さんの理論は突飛すぎて俺にはよく分からないな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:45:20.91 ID:g1Gg6Xpu0
ま〜た懲りずにアイマス信者が湧いて来たのかよ、しつけーな
お前の大好きな今井麻美さん(34)の素敵な写真を用意してやったから、
これでも持って帰ってオナヌーでもやりつつギャルゲ板でソーシャルゲーの擁護でもしてろや
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89488.jpg
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:49:45.88 ID:+/vwMwqE0
首周りの肉がすごいなー
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:11:44.85 ID:tlDmY06fO
若林よりはいいんじゃないかな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:17:48.99 ID:5FjdE4te0
これが携帯の人です
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:25:18.31 ID:7V/2n79eP
>>795
( ゚д゚)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:27:52.73 ID:LfiIr+jk0
魔除けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:28:28.55 ID:0mrXnshEO
今井叩きは余所でやれよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:37:43.08 ID:rLYbord50
まったくだ

ていうか見苦しい(特にID:MRH8VlaP0)
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:39:26.39 ID:ltg04oRz0
>>806
これくらいの体形だから良い歌になるんだなw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:40:43.35 ID:Hj1OQ1a2P
目指せ森久美子
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:45:39.68 ID:bs4RVgas0
太りたいってコミュは無印の千早コミュにもあったね、そういえば
歌一筋ならそれでもいいとは思うけど、アイドルとなると問題も多そうだ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:52:05.75 ID:3yBotHpKO
>>795
ハート様!
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:52:53.46 ID:7V/2n79eP
森公美子はデブだが、
デブが皆歌が上手いわけではない。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:08:36.82 ID:VNjU5ZT20
今井を叩いた所で棒読みが治るわけじゃあるまいに
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:22:53.27 ID:8IL5Jyux0
>>819
今後の出番が少しでも減ってくれればなあ…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:24:11.07 ID:5RbwWb8l0
>>820
OPの幼女姿のネタも消化するだろうしむしろこれから大活躍だろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:25:11.54 ID:NG648piI0
SV様がこのままプロ様を空気で終わらすわけないからなーw
そりゃもうここまでの反動で凄まじい事になるだろうよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:28:48.70 ID:+4NmF3fl0
>>822
監督様が大好きな超贔屓シンデレラ状態の真もまだメイン回来てないんだぜ……
2クール目は今まで以上に酷い話が出てきそうだな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:41:15.59 ID:y0DWVtTG0
メイン回は地雷回だからな
上げてるつもりが思いっきり落ちるってこともありえる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:50:27.70 ID:ZxG3IHGe0
満を持して例の人が登場、一声で場の空気を変える
そんなシーンばっかになるんじゃないの
良い方に変わるのか悪い方に変わるのか知らんけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:57:43.29 ID:Xkt176sR0
>>なんであいつらって「石原」で意見統一されてるんだろ。内部事情詳しすぎだろ

>>石原って目に見えるヤツを叩いておけば良いわけだしな
実際、一人の人間のさじ加減で十数億単位の金かかるプロジェクトが左右されるか、ってね

>>わかりやすい敵を作っとかないと自分たちの存在価値がなくなるからだろ
まあ責任者ってそういう役目もあるし、逆にバンナムからもそうやって誘導されてんだろうから
放っておきゃええ
 
信者に対するアンチの評価だそうだw
まるまるアンチアンチに当てはまるのがなんともw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:06:28.14 ID:VNjU5ZT20
>>824
予告見ると来週は響が餌食になりそう
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:08:32.27 ID:y+gEWdInP
アイドルマスターは毎回が公開処刑な糞アニメ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:41:00.03 ID:CxIOrtFJ0
うわあ、グロ画像貼るなよ・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:48:43.73 ID:VWR4Nkqx0
>>826
昔一歩スレでも似たようなことを書き込んだ記憶があるが、
「来いよアイマスヲタ! 顔真っ赤にしてかかってこい!」と煽って
自ら殴られようとしてるサンドバッグを望み通りにボコボコにしてやってるのに
「サンドバッグを叩くなんて、サンドバッグが可哀想だと思わないのか!」
といって批判してるのが石原信者だからな

お前達が大好きな石原さんの意図と反対のことをやってどうするんだと小一時間
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:57:42.46 ID:y+gEWdInP
ねぇ……ビュウ。現実を見るってかなしい事なの……
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2142522.jpg
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:11:46.15 ID:o7IHMHWQ0
>>806
今井麻美とたかはし智秋がアイマス声優で
歌唱力とビジュアルツートップ
たかはしは技術はあるが平坦で面白みがないところが弱点
今井は曲を選ぶがその未完成なところが魅力で感情を揺さぶられる
お互い足りないところを補ってる良いコンビ

今井麻美と若林直美が
アイマスに詳しいゲーオタツートップ
司会が上手いツートップ
暴走した中村絵里子を操縦できるのは今井だけ!

今井麻美と中村絵里子が
アイマスの看板として屋台骨を支えていて
流石メインヒロインの中の人!

そう持ち上げられてた時代もありました…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:15:51.51 ID:g31BeyD20
>曲を選ぶがその未完成なところが魅力で感情を揺さぶられる
褒められてねえwww
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:30:56.25 ID:syyNX+wO0
まあ、今もこんなだしな

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 08:56:57.66 ID:cTbHIpYF0
258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 08:46:28.33 ID:6BzipYg40 [4/4]
>>250
クローズアップされる出番があってあんなに
可愛く原画を描いてくれただけで十分だと思いなよ。
やよいの原画はかなり気合いが入っていると思う。

それなのに自分が気に入らないからすべてダメだ的な
批判は贔屓のひきたおし以外なにものでもないなw


まぁ本スレにいるのはこんな連中ばっかだもんな
端から内容なんか求めて無いんだろ
要はアイマスキャラがテレビで動いてれば全てOKってことなんだろな

630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 09:04:45.18 ID:XAMwkAuh0
>>625
自分の言ってることが製作への婉曲な罵倒になってることに気づいてないのかw

633 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 09:08:56.92 ID:WQTEC6qb0
>>630
殆ど「アニマススタッフはやよいを絵として可愛く描く事”だけ”しかできてません」
と言っているのと同義だからな……
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:39:43.20 ID:6TLl2oOT0
公式ブログからしてこの認識だから
ホントに「キャラが動く、しゃべる」しかウリが見いだせないんだろうな

http://ameblo.jp/project-imas/entry-10939937913.html
いっやー、楽しみですねーアニメ放映(おっと、テンション高し)
だって!765プロのアイドルたちがテレビのなかで動くんですよ しゃべるんですよっ
ほんっとーに早く始まらないかなーアニメ!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:52:53.08 ID:4HU1uD7Z0
今週の挿入歌だけは珍しく仕事した
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:43:57.69 ID:brfwoWkA0
>>835
それも「普通にゲームですでに動いでしゃべっているじゃねーか」と言われる始末だしなw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:29:23.57 ID:u53fjUtPO
逆転の発想だ
あれがMADだとかんがえれば神MADだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:35:50.58 ID:syyNX+wO0
技術の無駄使いタグが別な意味で付くな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:54:10.94 ID:UqGkXkHI0
スマイル体操もねこにゃんダンスくらい園児大勢で踊る絵を作ればいいのにな。
ニコで踊ってみたとかやる人出てくるだろ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:54:17.29 ID:3tsoM8W40
>826
石原の書いた文章や
本人やスタッフや声優のインタビュー記事読めば
叩かれるのは当然だと思うんだがな…
どう見ても大きな癌の一つではあるわけで
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:56:03.65 ID:y+gEWdInP
文章ならともかくインタビューで叩かれるって逆に難しいと思うんだがな、それこそ種の福田レベル
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:56:04.10 ID:brfwoWkA0
>>841
そういうのを無理やり擁護するのが信者というものさ。
種死の福田の時とか見るにね。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:00:07.59 ID:y+gEWdInP
レス内容がちょっと被ったぞ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:06:36.34 ID:pBLGJfhC0
今頃14話(だっけ?)を見たけど、最初の春香が駅に来るまでのところの背景が写真加工バリバリで笑った
見た目がきれいだったら良い人にはあれでいいんだろうけどほとんど写真まんまだし
もう少し加工すりゃいいのに
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:07:57.89 ID:y+gEWdInP
2クール目からは背景の会社も変わってるからな…
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:10:48.41 ID:brfwoWkA0
>>846
なんと!アニマスで唯一褒められる部分が!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:13:29.20 ID:y0DWVtTG0
アニマスから背景を取ったら何が残るというのかね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:15:02.08 ID:y+gEWdInP
人間が残るかなって…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:17:59.79 ID:Hj1OQ1a2P
石コロのドヤ顔
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:42:02.31 ID:YTDSVtjx0
>>840
カメラが司会3人を映してる時、後ろの大スクリーンを通して園児も少し写り込んでるけど
微動だにしないからな

分かるよ、そりゃそんなところまで気を使って作ってたら負担がでかいってのは
でも番組連動で偽サイト作っちゃうところ見るに、今回売り回でしょ
そんな時くらい本気出さなくてどうするのさ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:44:15.98 ID:y+gEWdInP
その辺りは1クール目のOPの観客が近景なのに全く動かなかった部分で見限った
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:44:35.70 ID:brfwoWkA0
>>851
以前から小物とかこだわっていると言いながら、そういう細かい所はどうでもいい。
SVの言うとおり「13人いれば」あとはどうでもいいんだろ。
それこそモブがまったくいなくてもなんともおもっていなさそうだし。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:10:01.92 ID:zpce8H3S0
ミンゴスマジでストレス太りじゃね?

初代エヴァでもアスカの中の人がストレスで過食症になって劇太りしたし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:11:31.47 ID:brfwoWkA0
>>854
今年初めの話らしいけど鬱の薬飲んでいた、という話らしいから、その影響かもな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:11:49.65 ID:zpce8H3S0
あ、亜似マスとエヴァは比較してないです
単純にストレスの問題です

SV様のみんなへの指示みててストレス貯めてそうだなー、
と以前から声優陣については思ってたので
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:13:40.89 ID:zpce8H3S0
>>855
あー、そら太るww
俺もクスリ処方してもらったとき、3ヶ月くらいで10kg太った
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:14:12.12 ID:tlDmY06fO
SV本当に迷惑だな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:19:00.69 ID:brfwoWkA0
>>857
アイマス似とSVが絡んでいるかどうかは不明だけどな。飲んでいるのは事実らしいけど。
まあミンゴスに関しては似の時アンチですら「大丈夫か?」と言われた言動していたからなぁ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:24:39.38 ID:zpce8H3S0
>>859
そこらへんはゲームのアイマス2関係じゃないかなあ、と
ゆりしー大回避だし、ゲーム収録とはいえギスギス演技したんだろうし
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:25:57.23 ID:0IDDYcad0
13話放送直前のあのtwitterも今から思うと・・・いや、やめとくか。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:26:57.71 ID:brfwoWkA0
>>860
高確率ではあるけど確実、とは言えないだけだよ。
まあ言動とか見るに不安定、というか危ないなぁと思う状態だったとは思うけど
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:31:38.36 ID:zpce8H3S0
うん、まあそうだね。

アスカの中の人は初代エヴァでシンジに追い抜かれるアスカを演技してて、
私生活でも焦燥感にかられたらしいから、ギスギス演技に感情こめるのは
きついだろうなあ、と思ってたわけで。

ギャルゲーにギスギスはいらないからSVタヒね、と当時は思った
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:43:00.27 ID:brfwoWkA0
>>863
ミンゴスは違う意味で千早に感情移入しているんだろうけど、
ただ扱い的には優遇だからなぁ。それにギスギスも他人との掛け合いじゃなくて
単にセリフをいっているだけだから、どうだろう、とは当時思ったけど
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:46:45.66 ID:ATKfu38K0
さすがに2のキャラに感情移入しすぎてってのは考えにくいと思う。個人的にはだけど

アイマスがアイマス声優の"明日の生きる希望"になってたとして、
2の脚本を見た時点で>>750のように商業的失敗を予見して希望を失うというならありそう
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:48:33.82 ID:brfwoWkA0
>>865
そうとられてしまったのがミンゴスだからねぇ。
「私は千早と同一存在」とか「魂はつながっている」とか似の攻略本か何かでいっていたせいで。
まああの時はアンチすら「もうアイマスから離れろ。アンチ的な意味じゃなくマジで」と言われていたけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:50:35.86 ID:/o9h3xc50
何だこれ?
デブがデブになった理由なんて興味ねーし
ほとんどが妄想語りだしキモいわ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:51:51.48 ID:VNjU5ZT20
>>866
そういう言動がアンチを増やしてしまったんだろうなきっと
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:52:52.81 ID:brfwoWkA0
>>868
仕事である以上「否定しろ」とは思わんが、過剰な持ち上げは反感買うだけだしな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:06:56.23 ID:wB6Tf+6T0
ただ幸せになりたかっただけなのに

とか呟いきたい関係者が何人居ることやら
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:41:18.39 ID:wwo30xwP0
本編より場外の酷さにアンチの興味が移るアニメは末期
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:09:51.51 ID:G5D5ChQi0
名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 03:06:16.11 ID:5lSrCKtuO
今の(2路線)は立てるどころか糞尿に沈めてやりたい
2への憎しみしかない
美希のこと以外の全ても

こうやって成りすましをするのが信者のトレンドのようです
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:01:07.77 ID:FGNhb2jSO
美希とPのツーショット写真が流れてファンがCD叩き割る展開マダー?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:16:55.83 ID:ec6rt0+Y0
それ美希スレの書き込みじゃねーか
あそこはただ過激派と過激派を装ったアンチと炎上させたいだけのお客さんがいるだけだから
全く参考にならん
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 04:56:13.94 ID:IMw5QING0
まともなアイマススレなどどこに・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 05:09:30.40 ID:ec6rt0+Y0
春香スレとか比較的住人の好き嫌いがはっきりしててまともな営業してると思う。
芸人っぽいっことさせられてんのにそれがいいって言ってたからマンセーすれかと思ってたらコケ芸やりすぎって批判も書かれてて
ああ、芸人ぽいことやってるのも含めて好きなだけなのねって理解した
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:17:00.37 ID:rRvIcBUP0
SPの時点で酷いキャラ改変された千早スレもその時耐性できたから
2でのツバメもさっさと黒歴史に追いやって比較的荒れてないと思う
美希や律子のスレは荒らしが来ると入れ食い状態になるけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:29:41.32 ID:rlKVTP6r0
アイドルマスターはオワコン化してから放送開始した糞アニメ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:37:34.75 ID:Ag07juRe0
SPの時には糞シナリオと酷いキャラの扱いに苦言を言ってたのに、
2やアニマスは一片の傷も無い完璧な作品だって言ってるからな、プロ様の中の人

上から発言を統制されたならヤバい
マジでそうメンタルが変わったならもっとヤバい
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:45:09.61 ID:rlKVTP6r0
それモロに鬱になる原因じゃねーか

俺の場合上司に意見通らず糞プロジェクト任されたストレスからだったけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 06:52:28.55 ID:rlKVTP6r0
書き忘れたけど、SV様は当時の無能上司とキャラかぶるからムカツクんだよな
上にはヘコヘコ、下には強気でつっぱるとことか

木星ねじこんだのも下の意見つっぱねてるからな
ゲームプレイヤーのニーズ完全無視

亜荷マスも同じ構図だろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:13:53.07 ID:8Usj5jRzP
SV様みたいなのがいても誰も止めない又は止めようとしている人の数がそいつを止められるだけの人数がいないバンナムが一番ヤバいかなって…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:45:42.67 ID:vGbRvoCJ0
>>1 >>724 >結果 >2011/10/14 >ソーシャル >モバゲー
【ゲーム】Mobage「テイルズ オブ キズナ」「アイドルマスター」 11月サービス開始 100人以上のキャラが登場するカードバトル
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318578266/
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:17:16.64 ID:R4pK/mRK0
>>795
これマジなん?いつの写真だろ
この人こんな肥えちゃったん?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:48:06.93 ID:262SBDnm0
>>879
あれ状況からマジと思われていたけどな。
何せ同じ場所の他の人のインタでは無難か下手すりゃ非難めいたものすら感じ取れる
ニュアンスだったから。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:33:50.12 ID:Ag07juRe0
最初は「今回は」質が悪いのだと思ったから批判したが、
それが今後はデフォで改善されないとわかったからマンセーする方針にしたってんなら
一応理屈ではわかるが、先は無いな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:57:17.37 ID:qr9ImA200
>>877
耐性云々っていうより既存のネタ率が強すぎだもの
72、メンヘラ、マゾ、といじられ放題の属性ついてるからいまさらツバメだろうが何だろうが大した影響がない

荒れてるのは繊細なキャラ特性与えられてた子のスレばっかよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:05:01.33 ID:vc9yFoo+0
>>886
今井がアンチ多いのはこれか
一連のインタビューや自己保身で自らアンチ増やしてた訳だな...
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:15:27.47 ID:MeqcFz1q0
石原は千早大好きというか今井大好きだから仕方がない。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:31:36.85 ID:62968R5U0
今井アンチなんてアイマスがらみ以外でめったに見ないんだが
普段は何してんだろw
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:33:49.91 ID:tcfY0s190
アイマス以外に何か出てるの?シュタゲはへったくそだなと思ったけど
あんまりアニメで見かけないよね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:36:25.41 ID:jS7mCQOj0
シュタゲスレでは今井の演技について触れるとアンチ扱いって
聞いたことあるけどマジ?
ゲームもアニメも見なかったんだよな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:40:24.29 ID:rRvIcBUP0
>>890
エロゲにミンゴス出演決定すると喘ぎ声下手だから残念がられるよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:51:37.52 ID:1HPPr1+L0
シュタゲでも普通に下手だよ
シリアスシーンを台無しにしたのはコイツだけだった

ただ本スレはネタバレの嵐だったらしくて最後まで凸してないから
否定者がアンチ扱いされたかどうかは判らん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:02:31.07 ID:0PmFCp280
>>890
たかはし智秋スレに棲息してる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:06:26.73 ID:Vx1g3mh80
声優に小芝居させる番組やネット配信は慎むべきだよね
本人が調子乗って技術向上を怠るから
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:08:03.32 ID:qr9ImA200
学生じゃあるまいし、そんなもんでダメになる奴はもとから向いてない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:16:48.69 ID:HDOaQz9e0
>>781
いえ
不人気眼鏡と言ったら伊織と並んで不動の2トップの不人気ぶりのあの方です。
(「不人気三巨頭」だと三番目が誰かで荒れるので敢えて鉄板の二人だけ。
特に伊織は「声優補正ほとんどゼロに近い」とさえ言われてた)
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:19:11.54 ID:8Usj5jRzP
今日もいらっしゃったぞ、尻を貸してさしあげろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:21:29.38 ID:tcfY0s19O
常連様オッスオッス
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:22:20.79 ID:74mS3XQUP
毎日ご苦労様ですオッスオッス
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:23:05.07 ID:262SBDnm0
ご苦労様だなオッスオッス
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:30:48.08 ID:noBXoKsG0
みごとに>>786ですね。オッスオッス
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:39:14.65 ID:D33fuKLF0
>>890
移植ゲーで今井キャストに変更された際もあれこれ言われてるよ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:50:02.18 ID:IykZPb5+0
アンチは基本的に女が中心だから、
女受けのいい律子を叩いても賛同は得られないだろうな
その反面、女受けの悪い千早を叩けば盛り上がるだろうけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:50:50.45 ID:jS7mCQOj0
千早ってクールで見た目も地味だし
女受けは良いんじゃねえの?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:51:47.01 ID:8Usj5jRzP
ていうか千早って誰?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:58:49.20 ID:o7hBfge20
>>907
品行方正、冷静沈着、言葉遣いは常に丁寧で、気品に溢れている人だよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:59:38.36 ID:IykZPb5+0
クールで見た目も地味で、かつ媚びがなければ女にも人気出たんだろうな
実際はデレデレだから喪女には受けが悪い
やっぱり女受けの悪い声優がそれをさらに助長してる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:03:26.27 ID:8Usj5jRzP
>>908
つまりヤーネフェルトのことか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:03:25.98 ID:cyKMf/a20
「ハニーきいてきいて、ミキ超人気らしいよ」
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:09:00.05 ID:IykZPb5+0
>>910
貴音はむしろ派手だけど媚びがないから女受けはいいはず
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:17:42.52 ID:mAUkyDll0
女が嫌う女のパターンは大きく二つ
・実力がないのに調子に乗っている
・相手(特に男)によって態度を変える

基本的にアイマスのキャラは媚び媚び
だからそもそも女受けはあんまりよくない作品
その中でも千早とその声優はこの二つに当てはまってしまってるタイプ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:18:07.41 ID:7Bh4HfUj0
なんかミキ一強アニメだね。これだけキャラがいるのになんか問題があっても解決するのはほとんどミキ。
もう少しバランス考えろよ。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:31.89 ID:8Usj5jRzP
バランス考えて髪までバッサリ斬ったのにね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:43:46.41 ID:kUQjYKDv0
>>ID:IykZPb5+0
ふうん,アンチアンチはやっぱり女だったのか 明らかに男の思考と違うな
>>律子を叩いても賛同は得られないだろうな
→最初からモブキャラとしか思っていないからどうでもいい
>>千早を叩けば盛り上がる
→千早(と今井)はメスブタを超えたメスブタだからな
(千早信者のお前にとって)悔しいけれど仕方ないんだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:45:18.01 ID:8Usj5jRzP
ここはチラシの裏なねーんですよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:57:40.79 ID:KgzgHpKV0
>>913
その例って極端すぎて男が嫌う女にも当てはまるだろ
あと乙女ゲーの主人公がまさにそれだし
自分と重ね合わせてるのか知らんが乙女ゲー主人公みたいな千早は女性人気高い

そしてジャンルや初出からして男性ターゲットのゲームであることを考えると
むしろアイマスは女性人気高い部類だろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:21:01.90 ID:8Usj5jRzP
ヤバイな、アニマスアンチだけでは到底理解できないような理論が飛び掛ってくる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:21:24.33 ID:3y/i+qp30
まぁ知らない奴からいきなり
殴られて喜ぶ男なんか現実にいねーし
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:22:52.08 ID:8NoFzTa50
女性人気はうたプリ・ゆるゆりのキルゾーンだと何度言えば
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:37:38.48 ID:gnn8Xla/0
とりあえずミキへの過剰な贔屓を止めて欲しい
ただでさえウザイ性格の不快キャラなのに

主役回が長い、普段も出番は多い
集団で画面に映る時は中央に陣取ったり最初に映る事が多い

と露骨過ぎて目に余る


しかも魅力ゼロなPを「ハニー」呼ばわり?
公共の電波にオ○ニー乗せんな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:41:45.46 ID:FmaY2gE50
>>922
天才()の便利キャラなんだもん
これからも使われるだろうさ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:45:02.23 ID:74mS3XQUP
困ったら美希出して
なんとなく解決した風を装えばいい
理由は「天才だから」
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:49.09 ID:m9hQIlX3O
不人気眼鏡が美希を止めるはずが役に立たないからな
無能眼鏡も役に立たないし美希が逆に可哀想だよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:46:54.32 ID:4ctCvBCv0
あれは美希じゃなくてデウスエクスマキナとしてしか使えないスタッフを恨めよ
元々はチート能力を上回る常識の無さでマイナスまで行ってるのをPが上手く手綱に切って漸くプラスになるという構成なのに
アニメじゃPが無能の上に美希がそれほど場をかき回さずに周りのスタッフも総マンセーしてるからあんな微妙な空間が生まれるんだ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:13.26 ID:8Usj5jRzP
まあその内にプロ様かジュピターが正々堂々とした勝負(笑)で天才(笑)の美希を打ち負かす展開があるから安心しろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:50:43.20 ID:fP92OpU50
そして美希は寿引退か
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:18:15.48 ID:FJts3KlM0
真贔屓から美希贔屓に代わったの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:19:06.82 ID:8Usj5jRzP
いいえ、いつものsageです。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:19:57.57 ID:1I7ZYloO0
錦糞「真贔屓真贔屓うるせえから美希出してやったぞ満足か豚共」
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:21:02.24 ID:4ctCvBCv0
真は監督の個人的な好みで無意味にage
美希はただの話をすすめる上での便利道具
全然違うよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:26:36.04 ID:OMPSnpCLP
錦織の懸命な贔屓にも関わらず、真は全然人気出ませんね。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:36:32.97 ID:ec6rt0+Y0
同じコミュ見てるはずなのにこの監督と俺の見てる真が全然違ってなんかすごいんだけどw
人間どこがかわいいって思うもんなのか全然違う好例って言うか悪例だよな(笑)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:46:23.20 ID:cJ/W4mGW0
二次創作の悪ノリが大好きなんだろう
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:47:56.94 ID:1I7ZYloO0
>>934
錦糞「俺の見た真はジャッキーチェン並に強いんだ(ドヤ」
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:05:12.52 ID:MDw4EsQy0
主人公トリオとか、ニコ動の公式での動画で3人の声優がタグロックされてるだけでもう嫌になった
春香をメインヒロインにしないって言ってたんじゃ無かったのかよ!
OPも3人だけのカットインあるし
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:14:44.75 ID:8cX/zlNq0
ニコニコの公式では、カテゴリタグ、作品、声優3人が規定だよ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:49:28.54 ID:TmKzGFq+0
久しぶりにニコ動チェックしたら再生数激減してるなw
ワラタwwwww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:08:58.78 ID:8Usj5jRzP
固定層はいったいどこに行ったのだろうか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:16:52.13 ID:ec6rt0+Y0
でんでん現象おこしてさらに精鋭化したんじゃない?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:21:21.24 ID:vOUngWBz0
アイマスのゲームやエロゲ原作のアニメだと春香の声はまあありかなと思うが
これだと気持ち悪く感じるのはなぜだろう
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:39:29.85 ID:vc9yFoo+0
>>940
また主題歌CD発売日に戻って来るさ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:39:58.12 ID:k4YiwRxX0
ゲームだとP視点だからアイドルがPに好意を寄せるとうれしいが
アニメで無能Pに好意寄せられてもムカツクだけだな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:57:36.17 ID:iUkeamPs0
第三者視点だからむかつくって感じじゃなくて、まったく熱意も何もない奴だからな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:06:02.09 ID:G9iz6KIm0
Pが無能だからその分アイドルが立ってるかというと、
アイドルの方も全く真剣味が無いのに成功という結果だけついてくる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:10:20.68 ID:262SBDnm0
>>946
SVが関わったアイマス全てに言えることだな。
登場キャラ全員に何らかの「真剣さ」がまったくないという
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:17:17.88 ID:ezzWGQaG0
>>937
肝心の本編じゃ、メインヒロインどころか、空気じゃん>春香
場外でだけ、「とりあえず前面に置いとけ」的な扱いに
春香スキの俺としては、ムカつく
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:29:28.42 ID:rRvIcBUP0
>>948
真や美希みたいにゲーム以上にチートで表現されるアイドル
雪歩ややよいみたいにいいところを描いてもらえず足手まとい描写ばかりのアイドル
普段空気だけどおいしいとこでまとめに入る春香さんも出番が増えると…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:30:10.93 ID:3y/i+qp30
11話
雪歩が困ってる
P何もしない…!ただ突っ立てるだけ…!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:01:30.68 ID:54rAExFp0
真が最初に着替えた時の服ってもしかして某覇権アニメのオマージュ?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:22:23.68 ID:cJ/W4mGW0
次スレは?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:57:55.03 ID:vNwFZzWn0
アイドルマスターは公式が惨事創作する糞アニメ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:04:14.06 ID:1I7ZYloO0
大幅減の前話から更に激減とか惨めな恥の上塗りだな
ニコ動でアイマスのアニメがたった11万
9.18前じゃ考えられんかったわ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:09:39.78 ID:z6g8hrQw0
しょうもない内輪受けネタで大喜び。最初からこのノリでいけよ新規なんか捨てて
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:14:41.96 ID:MDw4EsQy0
今日のニコ生は大荒れするかなwww??
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:42:02.69 ID:Mj5qFjX30
11話の最終日だがあいも変わらず解説コメあるのかよキメェ
このコメントも新規避けてるんじゃねーの
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:33:56.71 ID:1fpU2rcS0
>>951
まあ、あれを意識してるんだろうね。むしろ意識してないほうが昨今のアニメを研究してないってことになるからどうかと思うけど
むしろあれのほうがアイマスより大人しいデザインだったな。リボンは胸元に1つだけだったし
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:51:44.03 ID:guZ8h6n6P
美希死ね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:49.62 ID:sn/T0n0K0
>>959
今日のニコ生、そればっかり流れそうwww
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:45:51.58 ID:5aqEmfIu0
アイドルマスターは不人気眼鏡と歌姫()の信者同士が争う糞アニメ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:03:02.52 ID:MCEjKJv/0
4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2011/10/10(月) 22:59:49.68 ID:2/S3p2S70 (1/2) [PC]
過去スレタイトル一覧
 アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
 アイドルマスターはPVどころかホームビデオ以下の糞アニメ2
 アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
 アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
 アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
 アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
 アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
 アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ8
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
 アイドルマスターは視聴者の忍耐を醸成する糞アニメ10
 アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
 アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12
 アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
 アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
 アイドルマスターは本当にどうするんだよこれと心配になる糞アニメ
 アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:50.62 ID:MCEjKJv/0
スレ番 候補
10 アイドルマスターは時間帯が小判ザメの糞アニメ
20 アイドルマスターは係わった人間ほとんどが無能という奇跡の糞アニメ
60 アイドルマスターはファンより身内が大事な糞アニメ 18
64 アイマスは貧乏人以外の仲間が大事な糞アニメ
170 アイドルマスターは作中の物語からリアルでの売り方までステマの有用性をプロモーションしている糞アニメ
197 アイドルマスターは構成要素に「ダメな方の」と冠がつく糞アニメ
522 アイドルマスターは内輪に頼りきった糞アニメ
579 アイドルマスターは2番煎じの内輪ネタでだだスベリする糞アニメ
650 アイドルマスターは時系列を誰も説明出来ない糞アニメ
828 アイドルマスターは毎回が公開処刑な糞アニメ
878 アイドルマスターはオワコン化してから放送開始した糞アニメ
953 アイドルマスターは公式が惨事創作する糞アニメ
961 アイドルマスターは不人気眼鏡と歌姫()の信者同士が争う糞アニメ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:08:54.51 ID:2GewcpwA0
アイドルマスターは二次創作からネタをパクる糞アニメ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:09:44.51 ID:wwkxrfaR0
>>961
いいなこのスレタイw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:12:06.45 ID:Y/x5c6Yw0
アイドルマスターは内輪に頼りきった糞アニメ
これに1票
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:34.61 ID:BWaD182AP
アイドルマスターは時空も常識もねじ曲がった糞アニメ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:13:36.07 ID:ZA5YrDDc0
>>963
> 170 アイドルマスターはステマの有用性を宣伝している糞アニメ
タイトルに入るように短くしてこれに一票
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:15:40.61 ID:0DKmXdQX0
もう糞アニメだけでいいじゃん…。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:16:32.70 ID:5jOmV06k0
アイドルマスターは公式が惨事創作する糞アニメ
個人的にはこれ
もう何でもいいけど
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:22:56.89 ID:MCEjKJv/0
>>968
これに一票

公式がステマの有用性を公言しているのは新しいので
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:28:15.44 ID:gAUoqYz90
ステマネタはいつでも使えるから今回はタイムリーな
15話が二次創作の二次創作になってたのをネタにしたスレタイがいいな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:31:49.56 ID:sn/T0n0K0
170のタイトル入りきらないなww
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:32:19.37 ID:MCEjKJv/0
惨事を普通に三次にして

アイドルマスターは公式が三次創作する糞アニメ

ではどうか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:33:09.44 ID:XS7mbeIR0
はい、見事なまでに最低記録更新です。

ニコ動公式動画
第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308←
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:14.86 ID:XS7mbeIR0
ニコ生12話も低調 来場者数:24575人 コメント数:51489
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:35:39.96 ID:Y/x5c6Yw0
名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 01:29:18.00 ID:keRbG2e8 [2/2]
アニメすら否定するコンテンツレイプ!野獣と化した初代信者!が1番ヤバいって言われてるゾ(小声)

こうやって雰囲気壊すのやめてくれないかな〜
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:40:38.45 ID:UKa2t1EV0
コンテンツレイプしてるのは公式の方じゃないかw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:44:38.32 ID:vvk7ybUL0
アニメすら否定ってアニマスはうたプリに負けるほど盛り下がるようなクオリティの作品なのによく言うよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:45:04.97 ID:L9sSOoZrO
自分達が楽しんでるから雰囲気壊すなと言いつつ他所の雰囲気を壊すとはw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:09.97 ID:EIyYqT3G0
http://www.youtube.com/watch?v=TrCN6QzHntA

>アイマスをAKBみたいなゲスと一緒にするやつはサイテー
>shinjitaiko929 1週間前 9

糞ワロタw誰も一緒にしてねー
公式によるリストラ、エコヒイキ、ハブ、3次創作と
ネガティブ要素満載のアイマスの前じゃAKBなんて至極まともな部類だってのw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:06.67 ID:3WyXQS8j0
誉めそやすのが一番危険なんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:52:16.05 ID:0ryvgg0e0
スレももう少しで終わりだし最後に一言

俺見たくアイマスは友人に勧められたDS版でしかプレイしたことない視聴者からすれば
アイマスコミュで内ゲバ起来た話とかはっきりいえば対岸の火事なんだけど
その俺からしてもこのアニメは1話でのキャラ説明は無し(絵で分からせるような感じもなし)
ストーリーも特に大きな起伏が無く進んで
とにかく「つまらない」の一言に尽きる
ゲームとは違うストーリーでやるからオリジナルアニメ見る感じで
先の展開がワクワクするようなアニメかとおもいきや
1話で設定の説明が何もなされないことに戸惑い
その後も微妙なキャラ紹介みたいな毒にも薬にもならないお話ばっかりで
それぞれキャラの目指す目標とかそのための努力とかそういうものが描かれる感じは0
切ったのはいつか覚えてないが、それはこのアニメに視聴者を楽しませるような話がないのが一番の原因に思える

繰り返しになるが
どこまでもこのアニメ「つまらない」んだよ
アイマスがどうとかそういう以前の問題。どんなジャンルでやったってこれと同じ話の作り方じゃ絶対コケる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:56:09.22 ID:vvk7ybUL0
ギャルゲエロゲの駄目なアニメ化の典型例ですな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:57:44.09 ID:wedfTnYu0
シナリオがチンカスなのは最初から一貫して言われ続けてるもんな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:57:53.57 ID:gAUoqYz90
それでもギャルゲエロゲのアニメは主人公との恋愛、ラブコメがあるが
アニマスにはそれすらないからな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:59:18.27 ID:BWaD182AP
誰もが思いつくけど、よくよく考えれば面白くないからやらなかったことをことごとくやってるからなぁ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:01:16.81 ID:sn/T0n0K0
>>975
11話不人気過ぎワロタwww
コメントは最下位はまぬがれたんだなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:07:47.31 ID:Y/x5c6Yw0
>>980
そういう事だw
俺は信者がアニメ楽しんでるだけならどうでも良いんだがこうやって来られると腹立つわ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:30.73 ID:8btpfOlw0
黒歴史アニメから、せっかくアニメ化になったのに、批判
ばっかりとかね、なんかね。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:11:34.09 ID:Y/x5c6Yw0
名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 01:13:40.85 ID:QhBOdlbX
アニメから入ってくる層が一番態度悪いじゃないかって言われてるぞ

因みに件の書き込みの前にあったのがこれwもう救いようが無いねw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:13:07.90 ID:G0u0PCUuO
コールを初見で合わせられるくらいアイドル世界にどっぷりのオタク達
そんなのばっかりが集まったライブが盛り上がったって記事が出たくらいで
そんな一般にも浸透するくらい売れるもんかなぁ
それこそAKBみたいに電通とかのゴリ押しでもないと無理なんじゃないの
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:14:27.87 ID:Jxw9CMEN0
アイドルマスターは批判するとアンチ扱いされる糞アニメ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:17:27.66 ID:vvk7ybUL0
街中で子供たちが無意識に口ずさんでたり踊ってたりとか
そういう何気ない日常の描写に織りまぜて浸透してることを示せばいいのに
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:17:36.67 ID:8btpfOlw0
そういえば、アイドルのアニメとかこれ以外、知らないな。
何かあったっけ?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:20:51.99 ID:wwkxrfaR0
アイドル天使ようこそようこ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:22:08.73 ID:vvk7ybUL0
現在進行形のプリティーリズムさん忘れないで
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:24:24.35 ID:DyLIaqJS0
夏はうたプリが比較されてたけど、他にもプリティーリズムもやってるね。<芸能物アニメ
女児向けだと結構あるけど、男性向けアニメだとあんまりないかな。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:27:11.10 ID:gAUoqYz90
>>994
夏祭りに行った時の人らが13話のライブに来てたりとかそういうの見せるだけで違ってくるのにな
今のままじゃ全くファンの姿が見えないのに設定で売れてることになってるだけ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:29:38.51 ID:GZ1aZNq30
今井アンチが消えますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛