Fate/Zero フェイト/ゼロ 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
虚淵玄の剛筆(ハードボイルド)によって今語られる。
これは始まり(ゼロ)に至る、魔術師と英霊の物語――。堂々の開幕!
===========掟===========
●ネタバレは禁止です。
●他Fate作品の話題や質問は該当スレで、先の話に繋がる質問や設定トークはネタバレスレで。
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程/WEB動画配信情報 平成23年10月より放送開始。※第1話は初回1時間拡大SP
・東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)
              毎週土曜日 24時00分〜 10月1日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週土曜日 25時35分〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週土曜日 25時50分〜
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 26時28分〜 (初回のみ25時58分〜)
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 25時00分〜 10月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk)  毎週日曜日 25時00分〜
・テレビ北海道 (TVh)  毎週火曜日 26時00分〜 10月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ) .毎週水曜日 25時43分〜 10月5日〜
・日本BS放送 (BS11) .毎週金曜日 24時00分〜 10月7日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero 毎週金曜日 25時00分更新
・キッズステーション   毎週金曜日 24時00分〜 10月14日〜
●関連URL
・公式:http://www.fate-zero.com/
・TVアニメ公式:http://www.fate-zero.jp/
・原作小説公式:http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/
・まとめwiki:http://www14.atwiki.jp/fate-s/
●前スレ:Fate/Zero フェイト/ゼロ 47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318190286/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:38:48.68 ID:9tCRR2A70
●主要制作陣
 原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
 監督:あおきえい
 キャラクター原案:武内崇
 キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
 アニメーション制作: ufotable

●登場人物/声の出演
 セイバー:川澄綾子       衛宮切嗣:小山力也
                    アイリスフィール・フォン・アインツベルン:大原さやか
 ライダー:大塚明夫       ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
 アサシン:阿部彬名       言峰綺礼:中田譲治
 キャスター:鶴岡聡       雨生龍之介:石田彰
 ランサー:緑川光        ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
 バーサーカー:置鮎龍太郎  間桐雁夜:新垣樽助
 アーチャー:関智一       遠坂時臣:速水奨


●商品情報
[音楽CD]
 OP主題歌『oath sign』…歌:LiSA、発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌『MEMORIA』…歌:藍井エイル、発売日:平成23年10月19日
[原作小説単行本]
 第1巻「第四次聖杯戦争秘話」…発売日:平成23年01月11日 第2巻「英霊参集」…発売日:平成23年02月09日
 第3巻「王たちの狂宴」…発売日:平成23年03月10日 第4巻「散りゆく者たち」…発売日:平成23年04月07日
 第5巻「闇の胎動」…発売日:平成23年05月10日 最終巻「煉獄の炎」…発売日:平成23年06月09日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:39:04.58 ID:9tCRR2A70
●アニメ関連スレ
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318136909/
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします

【Fate/Zero】間桐雁夜 余命6か月
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318095014/

【Fate/Zero】間桐桜ちゃんは俺達が守る!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317637762/

【Fate/Zero】間桐臓硯はおじいちゃん可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317795554/

【Fate/Zero】遠坂時臣 ぐるぐる1周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317803837/

【Fate/Zero】ウェイバー・ベルベット 馬鹿1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317805646/

【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺一人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318040711/

【Fate/Zero】キャスター陣営は超Cool可愛い1人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318091400/

【Fate/Zero】ライダー 国1個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318097742/

【Fate/Zero】アサシン ダンス1回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318127686/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:39:12.25 ID:9tCRR2A70
【Fate/Zero】言峰綺礼に麻婆豆腐食わせ隊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317937802/

●関連スレ
[ライトノベル板]
虚淵玄 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/

●関連スレ
[ライトノベル板]
虚淵玄 23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314121605/

月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1317982594/
月姫、空の境界などの他作品の話題はここで

型月世界ランキングver435.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1317734641/
強さ議論はここで

Fate/stay night -The 129th day-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300734403/
フェイト/ステイナイトの話はここで

TYPE-MOON総合版
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
したらば
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:39:36.17 ID:9tCRR2A70
●質疑応答
Q.前作(fate/stay night)を観ていなくても大丈夫か?
└A.スターウォーズエピソード1を観るようなものだから大丈夫。
Q.前作(fate/stay night)とは何が違うの?
└A.今作は前作の10年前の話、なので一部を除いて登場人物もストーリーも別物。
Q.前作(fate/stay night)では○○だったけどZeroでは○○なの?
└A.回答が本篇のネタバレになる可能性が高いので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q.Zeroで出てきた○○はstay nightだとどうなってるの?
└A.回答が確実に本篇のネタバレになるので、質問回答・ネタバレスレで聞くか各自で調べるべし。
Q.これって原作〜なの?
└A.Zeroは小説。Zeroの原作であるstay nightは18禁PCゲーム。
Q.英霊ってどんなものでも召喚できるの?
└A.神様や東洋の英雄は原則不可。詳しく知りたい人は質問回答・ネタバレスレへ。
Q.このアニメ何クール?
└A.分割2クールの全25話。1クール目は第1話から第13話迄を放送。第14話以降は来年4月から放送予定。
Q.BD/DVDはいつ発売?どんな形態?
└A.1クール目と2クール目で区切ったBOX発売。時期はまだ未定。
Q.初めて観て興味持ったんで原作のおすすめ順番教えてくれ。
└A.アニメの元になってる小説『fate/Zero』は同人版全4巻、商業版(文庫版)全6巻。 同人版にだけキャラの挿絵があるよ。
   Zeroの10年後の話である『Fate/stay night』は以下の通り。
   ・PCゲーム版(R18、一番最初に出た原作) ・PS2ゲーム版(全年齢、大まかな内容はPC版と同じ)
   ・TVアニメ版(主にゲームのルートの内1つを元にしたもの) ・映画版(TVとは別のルート)
Q.これって何年頃の話?
└A.1990年頃、と関連資料に明記。綺礼の生年月日を基準にした推測では1992年とか。
Q.季節はいつで、そして何月?
└A.季節は冬。月日は明言されていないが、
   二月三日生まれの人がごく近い過去に誕生日プレゼントを贈られているらしい。
Q.じゃあコレとかアレとかほんとはまだ無いんじゃない?
└A.気にするな、フィクションだ。でもパソコン通信でデータ貰うぐらいは既にあったよ。
Q.舞台はどこ?
└A.北側で穏やかな内海に面した、西日本にある架空の地方都市。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:42:23.12 ID:EJ4NOo7A0
原作小説の補足

同人版全4巻・文庫版全6巻

同人版はキャラの挿絵がとサーヴァントのステータス表があるので
個人的には同人版おすすめ
amazonで買えるよ

文庫版は誤字の校正があって持ち運びしやすいけど挿絵がないよ
全国書店にてどうぞ

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:43:26.49 ID:EJ4NOo7A0
●このアニメで初めてFate世界に触れた方・久しぶりにFate世界に触れた方へ
テンプレにもあるとおり、このアニメはエロゲーの外伝小説が原作です。
したがって、初めてや久しぶりの方には現時点では分からない設定・単語・等が頻出しています。

しかし、アニメ監督は製作に当たって「初見歓迎」と明言しており、多少分からない場面があっても
後に説明ないし判明することも多数あります。まずは分からないながらも楽しみましょう。

どうしても疑問に思う箇所があったら「質問回答・ネタバレスレ」で質問しましょう。
Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318209167/
質問内容次第ではFate/staynightを始め他作品のネタバレに繋がる場合があります
他型月作品のネタバレは知りたくない、という方はその旨を書いて質問をお願いします


●型月ファンの皆さんへ
アニメ新規の皆さんに優しくしましょう。ここは貴方の知識披露場ではありません。
新しい仲間が先を見る楽しみを奪わないように。

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:44:58.64 ID:ZxBnKJhl0
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:46:18.41 ID:EJ4NOo7A0
※※※このスレはアニメZeroスレです※※※
※アニメFate/zeroをダシにしたFate&型月総合雑談スレではありません。
※アニメZeroで知りえない情報を出すのは慎みましょう。型月の設定知識を披露しあうスレではありません。

・遠坂凛は遠坂時臣の長女でなんか才能があるらしい
・間桐桜は身売りされた次女
・イリヤスフィールはアイリスフィールと切嗣の娘
・衛宮士郎?誰それ?

という段階です。これ以上の話がしたかったら質問回答・ネタバレスレや該当スレへお願いします

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:26:51.73 ID:vl3mnkuG0
ハサン先生の扱いにイスラム教徒も怒り心頭の様ですね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:31:07.62 ID:+1WokYSW0
本当になったら面白いな それはそれで
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:32:52.39 ID:3aKCBwvF0
じゃあマケドニア国民は大興奮ですね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:33:51.88 ID:MBpKtVbb0
>>1乙はこのハサンめにお任せを…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:36:49.38 ID:10Q5pPCy0
   , --  、            ..     __
  /      ヽ               / ヽ, ,/\
  ゝ     ノn_  桜ちゃんは   . / (● ●)\
.  (|    ___}  俺が救って   (    (_人_)  ) 僕の力を証明してやる!
   |     |    みせる        >、_,⌒ __∠r‐-っ
  間桐雁夜           ..... . |  ウェイバー ゙i ,ノ~

     __               ..      __
    /ヽ /\  キリッ               /_ノ ヽ_\
  / (ー −)\ 遠坂の悲願に    .   / (≡ ≡) \   別に望みないのに選ばれちゃったわー
  (   (_人_)  )  たどり着くため    ( ::::: (_人_) ;:::: )  別に望みないのに選ばれちゃったわー
  ノ   `-'  ヽ                >   `‐'   <
 遠坂時臣               ......   言峰綺礼

     / ̄ ̄ ̄\
   / 雨生龍之介\
  /  \      /  ヽ   よくわかんねーけど
  |  =`   ´=エフ  |   超COOL!
  !    (__人___)    /   あんたについていく!
  ヽ.__  `ー'  ミ☆´
     `7 ー   <

.  l::::::::::::::::::::::::::::i : !        ::::::::,!
.  |:::::::::::::::::::::::::::l ・ l        ::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::l ; l 衛宮切嗣   :::::::l  人類の救済
  l::::::::::::::::::::::::::::i : !、       :::::::,!     /〉  それが願いだ
.  ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ        :::/    // , -- 、
   \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _..  '"    ∩ /  ̄ ̄ヽ∩ニニニ!
.    ` ──----−`'''ー---- '''"      └-ゝ     ノ/
.                            i   〈′}
.                            /  ノヽ .\
.                            `ヽ_)  \_)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:40:47.00 ID:pndnurqA0
青髭の件だけど、仮にこれが原作のないオリジナルアニメでも青髭って名詞でた時点で特定されてるだろうから
まぁ既にネタバレではないんじゃないかと思った、それだけ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:42:30.01 ID:JPYPcX6E0
青髭ってバセドウ病か?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:44:04.34 ID:6rUnF40PP
エルメロイさんの嫁のソラウさんはキャスト発表されてないけど
ドラマCDでは出てなかったの?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:44:21.12 ID:p1YUgPtwP
ほむほむも聖杯戦争に参加すればまどかを召喚できるかもしれない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:46:39.30 ID:MBpKtVbb0
>>14
縮小化された上にwwww増wwえwwwwてwwるwww
いつのまにこんなもんできてたんだwww

>>18
聖遺物はリボンですね、わかります
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:47:50.00 ID:6+jh5Moc0
アーチャー?が鬼強いのかアサシンがクソ弱いのか…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:48:47.18 ID:SdLQEC7U0
>>17
豊口めぐみだった気がする
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:48:47.30 ID:df3L9Qiz0
>>1
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:48:49.29 ID:6rUnF40PP
>>14
ランサーのマスターも仲間に入れてやってくれよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:48:49.21 ID:skOhhwiC0
>>1
早くギル様のふつくしい裸体が見たいぜ!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:48:56.94 ID:4Pg0NEUb0
>>18
神は召喚できないんだよ?

エクストラであのお方召喚されてたけど元々人間だしまぁ良いか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:49:28.89 ID:df3L9Qiz0
>>18
まどかは神レベルの高次元存在までいっちゃったから無理だろ
聖杯は神は呼べない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:50:08.30 ID:MxwKb4QG0
>>20
アチャがクソ強いのはその通りだが、そもそもアサシンが真っ向勝負で勝てるサーヴァントはいないだろう
アサシンはマスター殺しのサーヴァントで、背後から忍び寄るのが定石
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:51:06.23 ID:4Pg0NEUb0
>>27
インファイトに持ち込めばキャスターくらいなら倒せるんじゃないか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:51:28.15 ID:eAtMQd210
まだ、魔法少女だったころのまどかが召喚されます
でも、ほむらしか知らないんじゃ英霊になれんなw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:51:57.68 ID:pvPM73uk0
>>25
セイヴァー?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:52:14.22 ID:2cmD0m/x0
このレベルの作られると、今後のアニメ制作会社は大変だな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:52:47.64 ID:bdDBZnt00
>>23
まだ願望わかってなくね?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:53:57.66 ID:c7REPsuM0

: :|: : : : : : : : : |: : : : :′: : : : : : /:  : : : : : : : |: : : : : : : : '. : : :ハ
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.:  : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: :  : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :.  l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : :  __: :|:.: ,イ :   ! / │.! : : : !: j: | | :: j : :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : :    `ト :,,l_! ./!.| │jl : : .: :' /! ! |  ハ  :: : |  :! :: ハ!
-:l : : :     |  | リ|`/''!:ト..,,|:' |│ / / /〃 .|,.斗l'゙!  .|  ハ i│
 | : :.:     、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl  /〃./x匕==ミリ|  ./!. /│.′
 l  : :.     |ヾ  |:::|il|::::|  | Y / / /イl::|il|:::| / | / |!/ jノ
 l  :.:      l∨ こ)''’::ノ     }ノ    つ'’ツ  jノ .|
ヽ!  ::     │  `¨¨<.:.:.:.>      .:ゝ‐'   ′:  !
 |  .:    │             .::':,     ,: : : │
ゞ|   :      |              /     / :.:  |
 |   :      |                    ′:.:  |
 l   :     |         ____     /: : : :   |
 |   .:   │、         ´―‐’    .イ: : !: : :|  │   「―――問おう。貴方が、私の>>1乙か」
 ’   :    |  丶             /|: !: : i:.: |   l
  ,   :    |     `  ..     / │i: : :i:.: |  i.!
  ′ .:    ト--  ..,,___` т、´    !:.!:.: ,′/! j /リ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:54:27.88 ID:MxwKb4QG0
>>28
どうだろ、宝具決まれば勝てそうな気もするがキャスターでも相手次第だろうなぁ
青髭じゃ多分勝てないだろうな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:54:59.39 ID:JDENo/ow0
>>31
そのうちこれが標準ぐらいになるんだろうか…
なんか見るの疲れそうだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:55:25.45 ID:nW3r+Rt60
>>15
青髭って2人くらい候補いるらしいしこれからの絡みではっきり特定されるまででいいんじゃね?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:55:45.25 ID:QMaNEQDs0
分割2クールが標準になるのはやめてくれ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:55:52.31 ID:MIX2y6lF0
>>1

>>14
切嗣なんで太鼓叩いてんだw
リツコ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:56:05.47 ID:iYoQFhKw0
>>34
青髭の元ネタを考えたら白兵戦も行けそうだけどな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:56:47.05 ID:uuljukzh0
>>23
ランサーのマスターであるケイネスさんは、
7人のマスターの中で一番出番が少ないからなぁ。
どんな願望で聖杯戦争に参加しているかもまだよくわからないからな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:57:10.07 ID:MxwKb4QG0
>>39
ああいや、アサシンが勝てないって意味でね

自分で書いたがアサシンにも宝具あるってさっきまで忘れてたわ、影薄すぎて
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:57:58.46 ID:T0F4T8u60
>>18
固有スキル:全時空感知、完全浄化、無限の矢製、因果律組替・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:58:23.48 ID:df3L9Qiz0
>>31
このレベルっていっても、背美と撮影頑張ってるだけで、
ufoの作画レベルはボンズ、東映とかと比べると数段劣るぞ
もちろんサンライズとかにも及ばないし、
作画は普通の会社レベルだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:59:03.15 ID:vl3mnkuG0
アキレス召還したら勝ち確定じゃん。
真名さえ知られなければ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:59:39.66 ID:mtGyAfKc0
旦那は壊れる前ならば、騎士としてもそこそこやるかもしれんけど、
当時の彼が『英霊』と呼ばれるレベルかは怪しいだろう。
爺が悪霊・怨霊の類とは言ってるが、世界が選んだ英霊ではあるんだろうから、
世界的に悪に染まった旦那こそが英霊に値する全盛期の姿なのかもしれん。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:59:58.10 ID:ze8M/Hpm0
しかしアーサー王が女ってことはグィネヴィアは男なのか?
そうなるとランスロットも女?ホモ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:00:40.34 ID:iYoQFhKw0
>>44
ジークフリートも真名さえ知らなきゃ最強だね。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:00:41.86 ID:pvPM73uk0
>>42
つか女神まどかなら
ルール全とっかえでみんなの願い叶えて終わりでしょ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:01:02.79 ID:10Q5pPCy0
>>42
幸運:E
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:01:04.99 ID:eAtMQd210
>>44
まあバレるだろうなw
隠し通せる気がしない
1回でも逃したら終わりだろう
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:01:39.75 ID:YEklCGWE0
>>43
流石にそれはないわー
Zeroの作画は今トップクラスだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:01:46.92 ID:Gj33YwRz0
>>46
たぶん魔術でちんこ生やしたとか
セックス無しで子供で来ましたよみたいなご都合主義設定だよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:02:04.48 ID:mtGyAfKc0
>>46
アーサー=女(時々ふたなり)
ギネヴィア=女
ランスロット=男
ガーウェイン=男
ベディヴィア=男……?
ケイ=男

そのほかは不明。
個人的にはパロミデスとか女だと三角関係が萌える。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:02:12.69 ID:iYoQFhKw0
>>46
マーリンにお願いしてアーサーは擬似的に男の子になっちゃったとさ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:02:35.21 ID:df3L9Qiz0
>>51
いやいやいや
動いてない上に、動きが変だろw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:02:42.82 ID:5MK/rYkt0
>>26
ヘラクレスとか召喚してるやんw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:02:44.06 ID:2cmD0m/x0
>>43
そんなもんなのか
ということは脚本とか演出とかもうちょっと頭使ってくれれば
今後も良い作品を期待できるということか。
胸熱
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:02:56.24 ID:10Q5pPCy0
>>48
女神まどかは「魔女を生まれる前に抹消する」だけの概念だろ
そんなこと出来るのか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:03:00.25 ID:6rUnF40PP
神様が召喚されないってことは
草薙の剣を媒介にしても、スサノオじゃなくてヤマトタケルが出てきちゃうってことか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:03:07.56 ID:mtGyAfKc0
>>53
モウドレッドとモルガン・ル・フェも女だな。
あと湖の乙女ズも乙女のまま。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:03:23.20 ID:4Pg0NEUb0
>>47
ジークフリードの背中をピンポイントで防御力強化しておけば真名知られても結構大丈夫かも
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:03:36.69 ID:6+jh5Moc0
ちょっと気持ち悪いな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:04:28.06 ID:uuljukzh0
>>56
ヘラクレスは半分人間だからOK。
神々の血をひく英雄でも、人としての部分があればOK。
という設定らしい。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:04:30.34 ID:6rUnF40PP
>>52
あの世界のアーサーの息子ってたしかアーサーそっくりな顔だったよね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:04:31.50 ID:YEklCGWE0
>>55
原作忠実だし
とくに動く場面なかったしなー
動きが変ってぐるぐる?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:04:32.18 ID:IqDcY4VD0
>>44
じゃあボクはジークフリートを召喚するよ!

もしこんなチートキャラが出てきたら倒せるんだろうか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:05:15.06 ID:ze8M/Hpm0
よくわからんがグィネヴィアが浮気するのも仕方ない気がしてきた
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:05:21.22 ID:hQ29Pdln0
なんでイカ娘がATXで放送なのに、この作品がキッズステーション
で放送されるのだろうか?
この内容は駄目では?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:05:39.77 ID:kV8bImsX0
>>65
公園のシーンとかモブが一切動いてないよね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:06:30.75 ID:MxwKb4QG0
まぁ作画と言うか演出だな、魅せ方がうまい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:06:46.71 ID:eAtMQd210
アキレス 対 ジークフリートで
お互い相手の真名を見抜き
弱点に全身全霊の攻撃を加え相打ちの図
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:06:55.78 ID:6+jh5Moc0
>>66
明らかな強キャラは潰されそうだけど
どんな奴でも一対六だと勝てないでしょ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:07:02.77 ID:T0F4T8u60
>>53
ベディヴィエールは能登さんだから女じゃないの?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:07:41.83 ID:6rUnF40PP
歴史的な偉人と対話したいがために聖杯戦争に参加する人がいてもいいのにって思った
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 17:08:01.18 ID:IqDcY4VD0
>>71
なんというか69みたいな格好で死ぬことになるなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:08:26.57 ID:mtGyAfKc0
>>73
うん、能登……なんだよなぁ。
でも、顔月の衣緒君のような例もあるしね。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:08:35.18 ID:529gDt340
背中や踵なんて逃げ出して後ろから攻撃されない限り当たらないじゃん
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:08:42.74 ID:2cmD0m/x0
>>74
実際あったらオーラ半端ないと思うわ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:09:34.39 ID:JDENo/ow0
>>74
実際の英雄が語る本当の歴史とか本にして売り出したら売れそうやな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:09:46.07 ID:De7fM/mF0
>>73
PS2では三木眞一郎
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:10:33.26 ID:ze8M/Hpm0
>>79
それを証明できりゃいいがそれどころじゃなさそう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:11:45.34 ID:h1exGxql0
メデューサは最初から女神だったと思っていたがwikiでは元は人間ということになってるのか。
まどかは神より上のGODに近いからダメなんじゃね?人格持ってるから行けそうだけどな人格もったGODってなんだよって感じだが
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:12:01.75 ID:LUhWpTEOP
このクォリティーで分割BOX発売って売れること前提って感じだよな
もしコケたらやばいんじゃないのって思ってしまう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:12:04.53 ID:h8ufliy30
>>74
参加動機とまでは行かないけど、5次に一応そんな感じのマスターがいたりする
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:12:17.26 ID:2cmD0m/x0
>>69
なんでも動かせばいいってもんでもないけどな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:12:52.85 ID:H1Y5zg4Y0
>>43
サンライズって昔から今に到るまで作画レベルが
バラバラの会社じゃないですかー
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:12:55.07 ID:jZD4q7DZ0
公園のモブ動かされてもなぁ…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:13:18.92 ID:sz9oSxGH0
英霊呼び出して別に戦わなくてもいいの?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:13:21.64 ID:3aKCBwvF0
>>83
信者は買う
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:13:35.07 ID:MxwKb4QG0
>>86
てかスタジオが色々あるしサンライズと一括りには出来ないから
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:14:07.33 ID:ze8M/Hpm0
>>88
本人にその気がなくても探しだされてぶっ殺されんじゃね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:14:19.09 ID:kV8bImsX0
>>85
えっ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:14:27.62 ID:NXyk7dQH0
>>74
バゼットさんのことですね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:14:37.55 ID:6rUnF40PP
>>84
いたっけ?
キャスターの元々のマスター?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:14:49.32 ID:mtGyAfKc0
>>83
2話の時点で作画面では兆しがあるからなぁ。
ウェイバーは流石に気合が入ってるというか失敗が許されないという自負があるのかだが、
龍ちゃんと旦那はアレなところがところどころある。
まぁアレだ、滅茶苦茶美麗なシーンがあると、水準が上がってしまい、
悪い部分がかえって目立ってしまうという現象だろうな。

遊戯王GXみたいに、常に低クオリティで安定してれば誰も文句は言わないんだ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:14:51.91 ID:JDENo/ow0
>>88
別に構わないけど他の奴らは全力で殺しに来るぞ
あと時間が切れたら聖杯戦争自体が終了する
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:15:05.02 ID:c7REPsuM0
え、動いてなかったっけ?
女性が一人で歩いてたりカップルっぽいのが寄り添って動いてたりしてたと思ったけど
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:15:09.90 ID:De7fM/mF0
>>84
>>94
それfakeのフラット君じゃね? スレ違いだから続けないけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:15:48.31 ID:sz9oSxGH0
>>91
聖抔戦争終わるまでどっか僻地に逃げる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:15:48.26 ID:ze8M/Hpm0
>>96
決着つかないで時間切れになったらどうなんの
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:15:52.38 ID:De7fM/mF0
>>84
>>94
すまん、四十秒待てない人か
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:16:13.35 ID:YEklCGWE0
作画豚がわいてるな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:16:23.88 ID:JDENo/ow0
>>100
また60年後戦おうぜってなる
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:16:27.64 ID:h1exGxql0
ルール忘れたけどあまり遠くに行き過ぎるとサーヴァント契約と参加資格剥奪されなかったっけ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:16:53.16 ID:i6Qzbw2N0
Zeroは作画じゃなくてCGの使い方が上手いと思う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:02.68 ID:/V2W73LC0
>>66
ジークフリードのステータスは公式で
筋力B+ 耐久A 敏捷B 魔力C 幸運E 宝具A
まあ結構強いな

>>74
英霊と友達になりたくて参加する奴は別シリーズにでる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:04.26 ID:sz9oSxGH0
作画豚には評判悪いからな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:31.08 ID:YEklCGWE0
UCすら叩く作画豚はあてにならん
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:42.02 ID:eAtMQd210
>>77
踵なんて横からでも射抜けるたりするよ

逃げなくても、相手は回り込んでくる

ジークフリート横に回りこみ姿勢を低くしてアキレスの腱を攻撃
アキレスジャンプでかわしながらジークフリートの上を取り背中を一突き

アキレスかわしきれず足首切断、ジークフリート背中を串刺し><
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:43.99 ID:6rUnF40PP
雨生さんの先祖も第二回か第三回の参加者だったのかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:49.68 ID:Ak1fwpmw0
>>66
クリームヒルトよばれたら死なされると思う
ジークフリートを謀殺したキャラクタですし
まどか魔女形態でもあるが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:17:51.46 ID:ze8M/Hpm0
>>103
それじゃ今まで決着ってついたことないのか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:07.72 ID:QLJ3S4Cs0
>>100
良く知らんけど言峰曰く、戦わずして聖杯を得たとしても聖杯は勝者と認めず消えるとか言ってたから
普通に消えるんじゃね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:08.33 ID:MBpKtVbb0
>>104
ライダーさん涙目だなwww
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:11.49 ID:YWAIXQz80
何でアサシンが忍者じゃねーんだよ!!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:25.57 ID:xIjqvEtK0
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:31.96 ID:529gDt340
>>104
じゃあイスカンダルの世界征服なんて無理じゃね?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:19:10.86 ID:sz9oSxGH0
UCぐりぐり動かしまくりなのにダメなのか
だったらもう作画が良いアニメってなんだよって感じだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:19:44.49 ID:6+jh5Moc0
>>106
見方がよく分からないけど
Aとても強いB強いC普通みたいな?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:19:52.02 ID:De7fM/mF0
>>104
ないよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:07.55 ID:ze8M/Hpm0
>>117
それは聖杯を手に入れた後の話じゃね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:10.71 ID:kV8bImsX0
>>97
凛が走ってくる以外のモブは静止画っすよ
作画は登場人物はしっかり気合入れてるし文句ない
図書館の棚があきらかにコピペだったり
講義のモブ学生が微動だにも瞬きもしないとか、公園も人物含め背景静止画とか
そういう点でのマイナスポイントはあるよ。

俺は別に不満ないけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:22.30 ID:6rUnF40PP
>>104
アインツベルンの本拠地がどこにあるかしらないけど
少なくともあそこまでは圏内ってことだよね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:29.59 ID:YWAIXQz80
何でランサーでランスロットを召喚しないんだろ
アーサー王より強いのに
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:33.08 ID:c7REPsuM0
>>117
イスカンダルが聖杯に託す願いを聞けばその疑問も氷解するのだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:41.60 ID:MxwKb4QG0
>>118
動かしまくりという事ではないだろう、まだ会話シーンとかも多いし
力の入れどころと演出の見せ方とかがうまいんだと思うけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:44.55 ID:10Q5pPCy0
>>117
聖杯手に入れて「俺をマスターなしでも普通にいきられる存在にしてくれ」って願い叶えればいいじゃん
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:21:09.06 ID:d14AjRCw0
>>117
聖杯にそこらへん願えば解決だろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:21:14.09 ID:w/oTUGS40
ところで、俺の性遺物を見てくれ こいつをどうおもう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:21:18.41 ID:mtGyAfKc0
>>102
無礼るなよ。 おれは主観的な事実を述べているだけだ。
作画が作画がと言ってたら、遊戯王やGUN道、デモンベインなんぞ見てられんだろ。
だが俺はそのどれもを愛している。作画は重大ではあれど、あくまで作品の一要素に過ぎんよ。
むしろ、手を抜くところは上手く抜くことこそがコスト面で正解だと思うね。

だが、旦那が格好悪いのは許せん。そりゃシワ一つない顔や脂切った頬まで再現しろとは言わないが、
メインビジュアルのシーン以外でのっぺりしすぎだよあれ。

>>116
おまえなぁ……ネタバレ禁止だぞここは。
おじさんファンに希望を与えるのは良いけど、やり方ってもんがある。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:21:32.29 ID:QLJ3S4Cs0
>>117
聖杯の力で受肉っていって、新たな肉体を手に入れられる
魔力供給の必要もなくなく現世にとどまれるようになるから、好きな様に二度目の人生を生きれる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:22:09.11 ID:h1exGxql0
そこらへんうろ覚えだからなごめんよ
でもイスカンダルは聖杯を手に入れた後の願いだからOKだろう
じゃあ今回のキャスター組はさっさと地球の裏側あたりにいって時間切れまで遊んでいればよかったのか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:22:38.66 ID:ze8M/Hpm0
あれだけ暴れまわってまだ足りないとはどんだけ征服好きなんだ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:22:53.21 ID:c7REPsuM0
>>123
本家はドイツのとある川の近くの山岳地帯に所在してるらしい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:10.18 ID:+1WokYSW0
>>129
  ∧_∧
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ
     =二三三三二
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:17.37 ID:kV8bImsX0
>>117
セイバー日本に来てないっぽいし問題ないんじゃ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:20.19 ID:a7gdpLnw0
>>118
作画オタは救いようのない馬鹿だから
絵で判断するよりスタッフロールや書いた人間で一喜一憂する連中
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:35.31 ID:JDENo/ow0
>>124
あの世界では宝具込ならアーサーが円卓最強ってなってるっぽい
抜きならもっと強い奴は何人かいるけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:39.38 ID:/V2W73LC0
>>119
そんな感じ
あくまでサーヴァントの基準なんで筋力Dでも人間握りつぶしたりできる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:46.51 ID:sz9oSxGH0
征服王って何才くらいなの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:23:59.25 ID:QLJ3S4Cs0
>>132
キャスターは聖杯に欲してると2話目で言ってただろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:24:01.21 ID:QMaNEQDs0
>>140
30
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:24:32.75 ID:De7fM/mF0
>>140
享年は33弱だけど、
あの姿が何歳かは不明
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:24:44.53 ID:+1WokYSW0
久しぶりにフジの征服王が見たくなった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:24:45.89 ID:6rUnF40PP
例のAAは鯖側でも作って欲しいなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:25:17.33 ID:2cmD0m/x0
>>137
本来と違うところで楽しんでるという意味では腐と同じだな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:26:59.52 ID:6+jh5Moc0
>>139
成る程
それを踏まえるとジークフリートめっちゃ強い様に見えるけど
まあ強いレベルなのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:27:14.57 ID:mtGyAfKc0
>>124
ランスロットに槍や敏捷性で凄い逸話あったっけ?
そりゃトーナメントとかでは槍を使ってるだろうけど、
敏捷さよりも卓越した腕力と馬術が強調されることが多くないか?

>>119
なんでも、ゲーム数値的に、
A:50 B:40 C:30 D:20 E:10
だったかで設定されている。
+がつく場合は、一時的に倍の能力が出せるということ。
考察サイトによると、宝具のダメージ値とかも計算されている模様。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:27:24.22 ID:MBpKtVbb0
>>129
              ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|   オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!                    
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:28:04.95 ID:ze8M/Hpm0
ほんの10年程度であの時代にマケドニアからインドまで暴れまわったバケモノだからな
他の英雄じゃ相手にならんと思う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:28:16.45 ID:pvPM73uk0
>>146
乙女ゲーアニメに没頭する腐は許してやれ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:28:33.54 ID:QMaNEQDs0
>>129
遺物ってことはインポなわけだw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:29:40.00 ID:ffnhb6bg0

                
                       ヘ(^皿^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^皿^)/ てめぇがアレ(ギル)を
                /(  )        恐れることはないってんなら
       (^皿^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/皿^)  < \ 三               
 ( /
 / く  まずはこのふざけた         
          仮面をぶち壊す!!          

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:30:14.86 ID:6rUnF40PP
>>153
アサシンさん・・・(´;ω;`)ブワッ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:30:56.06 ID:mtGyAfKc0
>>153
ムチャシヤガッテ・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:31:03.57 ID:YWAIXQz80
>>148
少なくともランスロットはアーサー王に勝ってるし
円卓で最強クラスのガウェインもフルボッコだろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:31:10.87 ID:De7fM/mF0
壊すのかよw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:31:47.77 ID:qA2tDb230
ぶち壊すのは結界にしとけよ・・・

自分の仮面壊してどうすんだよ・・・ 結局壊されたのは仮面だけどさ・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:32:07.15 ID:4Pg0NEUb0
ワシのアサシンは百八体まであるぞ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:32:13.66 ID:g1/6nUsM0
俺の精骸布(ティッシュ)に包まれた精異物にはおよばんな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:32:32.63 ID:eAtMQd210
ステ面で勝てても、それで早々に仕留めることは難しいから
最後は宝具の性能と、使い方だからな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:32:35.73 ID:skOhhwiC0
>>153
元ネタなんだっけ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:32:59.47 ID:j0McpIKn0
アサシンの敗因は最後のガラスをブチ破って侵入しなかったから
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:33:38.56 ID:W2uIgFZe0
>>162
禁書だろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:33:54.37 ID:T0F4T8u60
>>138
アヴァロン持ってたら絶対負けないからねぇ。。
snのラスも伝説通り1滴の血も流していない。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:33:55.28 ID:ze8M/Hpm0
>>156
いやランスロットはランサーじゃなくセイバーだろって話じゃ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:34:06.83 ID:a7gdpLnw0
>>148
馬上槍試合で騎士500人相手に無敗だった話はあるらしい
しかも相手は死亡者なし
極真の5倍はすごいかもしれない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:34:12.30 ID:uCMp4fZS0
>>162
インデックスの上条さんじゃない?
ふざけた幻想をブチ壊すじゃなかったか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:35:25.10 ID:Dl5hzHn60
征服王、空腹王、満身王は分ったけど他の何の王なの?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:35:25.35 ID:YWAIXQz80
>>166
それいったらギルもアーチャーだし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:35:34.78 ID:pvPM73uk0
>>161
あとはいかにサーヴァントに目を付けられずにマスターを処分するかだな
アサシンはそこらへんに長けるサーヴァントのはずなんだが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:36:14.04 ID:yLF65gCM0
2話で子供が廊下に逃げるシーンで
廊下は明るいけどキャスターのいる部屋は暗かったのは
魔術で子供に明るい光を見せたってこと?
希望から絶望への演出で
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:37:15.05 ID:NXyk7dQH0
>>172
俺もそう思った
最初に映ったのが夜だったし、他の家の窓に電気がついてた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:37:29.62 ID:MxwKb4QG0
>>171
そもそも背後からマスター狙うという戦法が魔術師としてためらいなく出来る戦法じゃないからアサシンは使い勝手悪すぎるんだよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:37:40.35 ID:pvPM73uk0
>>168
ブチ殺す、な
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:37:56.56 ID:Dl5hzHn60
おれも一瞬幻術かと思った
邪念樹みたいな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:37:58.79 ID:6rUnF40PP
>>172
最近の電灯は人に反応してついたりするから、それじゃね?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:37:59.13 ID:j8jGHovY0
>>172
グロ緩和
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:38:20.90 ID:QLJ3S4Cs0
>>172
雨龍が魔法陣書いた部屋がカーテンとかも閉まってたから、意図的に暗くしてた可能性がある
遊んでいた部屋以外は普通に電気を付けていたって可能性がなくもないし、キャスターの魔術の可能性も多いになる

故に自分の好きなように考えるといい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:38:36.14 ID:vAUe6RZY0
EDの各サーヴァントの一枚絵全部元ネタあったのか
かなり忠実だな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:38:39.61 ID:9Xfr8QLT0
強さも大事だけど、マスターとの相性とか絆も大きい気がする
その点、やってるコトは外道極まりないが、キャスター龍ちゃん組の結びつき具合は素晴らしい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:39:16.90 ID:BJAVBK+B0
Fate初見だからよくわからんのだがとりあえず現状1名脱落?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:39:54.18 ID:6rUnF40PP
>>181
遺物なしで召喚すると、召喚者によく似た奴が召喚されやすいらしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:00.47 ID:j8jGHovY0
>>182
詳細は次の話で分かる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:00.62 ID:+1WokYSW0
>>182
来週を待て
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:08.91 ID:Dl5hzHn60
stay nightしか知らないからzeroまじ楽しいわ
原作既読組ざまああああああああああああ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:10.03 ID:NXyk7dQH0
>>182
テンプレにもあるとおり、このアニメはエロゲーの外伝小説が原作です。
したがって、初めてや久しぶりの方には現時点では分からない設定・単語・等が頻出しています。

しかし、アニメ監督は製作に当たって「初見歓迎」と明言しており、多少分からない場面があっても
後に説明ないし判明することも多数あります。まずは分からないながらも楽しみましょう。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:12.94 ID:JDENo/ow0
>>182
見事に死んだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:29.73 ID:QLJ3S4Cs0
>>181
アーチャーとかキリツグ、ケイオスあたりと組んだら戦争に参加する事ができたかも怪しい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:31.46 ID:eAtMQd210
>>182
とりあえず見たまんま
それ以外答えようがない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:49.73 ID:OeDmZD/D0
>>182
ああ見ての通り一名は脱落した
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:41:13.89 ID:2cmD0m/x0
>>182
早漏は自己申告しなくていいぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:44:16.31 ID:Dl5hzHn60
シュタゲとちがってネタばれがないあたりが月厨の民度の高さだな
ネタバレも糞もはじめから過去編だけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:44:26.15 ID:g1/6nUsM0
偽りの戦端
つまり全て嘘だったんだよ
アサシンのあれ死んだフリ演技
セイバーの胸のふくらみもパッド
殺された子どもの両親の首も蝋人形
全部偽者たぶんこう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:45:13.36 ID:rznJ0kje0
>セイバーの胸のふくらみ
>セイバーの胸のふくらみ
>セイバーの胸のふくらみ
>セイバーの胸のふくらみ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:45:14.70 ID:a7gdpLnw0
たしかにセイバーの胸は若干大きく感じたな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:45:59.02 ID:9Xfr8QLT0
このスレにしばらくいると、ネタバレってさ質問のほうにも問題ある気がしてきた
物語の伏線とか展開の謎とかについて質問してしまう我慢のできない人が多い気がする

とりあえず2クール分割ってわかったんだし、不明な点は1クール終わるまで待ってみよーって見方できればいいのにね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:46:12.16 ID:g1nu6VQc0
せいばーたん、ぺろぺろ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:46:37.46 ID:MBpKtVbb0
流石にアサシンは幻術か何かで惑わしたんだと思いたい…
きっと次回はあの金ぴかさんの背後に瞬間移動して「――残像(ry
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:47:01.91 ID:skOhhwiC0
例えばキリツグだけドイツに残って
セイバーだけ冬木に行かせるとか無理なの?
アインツベルンの城に籠る方が安全じゃね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:47:39.14 ID:vAUe6RZY0
セイバーの胸がドレス、甲冑による補正を受けてるのは
確定的に明らか
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 17:48:16.12 ID:IqDcY4VD0
>>106
前衛としては十分にいいステータスだなおい
それに加えて宝具ランクも高いときてるし、弱点以外は無敵
五次バサカに通じる強設定じゃないか

ところで皆が時々言っている別ゲーってのはエクストラってやつ?
なんか九尾の狐っぽいエロいキャスターがいるのを最近知ったんだが
何が何だが分からんよもう
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:49:01.97 ID:MxwKb4QG0
>>200
セイバーがやられたらマスターだけ残っても意味ねえだろ
元からキリツグはサーヴァントなんか当てにしてない、あくまで銃とか同じ手札の一つとしか思ってない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:49:02.26 ID:JDENo/ow0
>>200
マスターにも役割はあるらかなんとも
安全第一で負けたら負けたでいいやぐらいの気持ちならそれでいいかもしれんが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:50:42.47 ID:De7fM/mF0
>>202
別ゲー Extra(PSP)およびその続編(発売前)
別小説 fake(エイプリルフールネタで成田が書いたメリケン聖杯戦争序章)
没ネタ アポクリファ(ネトゲ。没)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:51:17.98 ID:R+Wh60gv0
>>194
>セイバーの胸のふくらみもパッド

がんばって盛ったんだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:52:02.44 ID:dwl/iKOr0
>>186
はは、残念だな

既読組も楽しんでいる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:52:23.57 ID:2cmD0m/x0
>>203
そういうキャラの根本に関することってネタバレのなかでもひどいと思うんだけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:52:49.77 ID:eAtMQd210
聖杯戦争って
どっかから出てはいけないとかルール無しだっけ?
そこんとこ知らないな

普通に考えたら範囲は決めそうな気もするけど
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:53:16.60 ID:De7fM/mF0
>>209
無いけど、いなけりゃいないで不利な面もあるんで
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:53:39.12 ID:R+Wh60gv0
>>209
よく知らないけど地球がリングだ!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:53:54.18 ID:skOhhwiC0
>>203
いやキリツグはあくまで例えだからな
>>204
じゃあ設定の上ではマスターとサーヴァントは遠く離れてても一応問題ないのか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:54:02.50 ID:JDENo/ow0
>>209
魔力供給とかに影響がでるかもしれないが明言されたことはなかったと思う
まあ時間切れとか逃げ回った奴は聖杯もらえないって言ってる場面はある
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:54:25.22 ID:6rUnF40PP
>>209
そもそも大聖杯が冬木にあるだけで、別に距離は関係ないんじゃない?
そもそもの始まりに、距離とか場所とか関係あるかって魔法使いの爺も絡んでるんだし
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:54:27.38 ID:MxwKb4QG0
>>208
一話で本人が言ってたじゃねえか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:55:06.86 ID:xomnSBTB0
子供殺した外道組マジ外道
こいつらちゃんと誰かに気持ち良く殺されるんだろうな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:55:18.35 ID:9Xfr8QLT0
>>206
最近のブラはすごいんだぞ!
パッドの中身が流体(ジェル)でできてて、女でも触ってわからないぐらいなんだとさ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:55:24.22 ID:DuBbVwvV0
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:56:13.49 ID:MBpKtVbb0
>>218
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:56:40.15 ID:a7gdpLnw0
>>218
よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!
のひとじゃないか
作者体大丈夫ですか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:56:58.10 ID:WH26w/eG0
ある程度近づかないと令呪得られないし
冬木からあんまり離れると英霊保てないとか何かあってもおかしくはなさそう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:57:24.07 ID:6+jh5Moc0
>>209
多分トキオミとゾウケンは本当のルールを知ってるんだろうな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:58:03.28 ID:ivuyBNPR0
アッララララーイ!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:58:42.62 ID:4Pg0NEUb0
>>216
例に漏れず最後死ぬけどハッピーエンドだから覚悟しておけ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:58:48.22 ID:ejhSorkV0
>>216
心配すんな、しっかり気持よく殺される
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:58:49.56 ID:g1/6nUsM0
あれだろ聖杯があらわれてから10秒以内に希望を言わないと
次に持ち越しになったりするんだろきっと
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:58:57.86 ID:vjtqWm0H0
>>218
岩明先生もうすこし休載少なめでおねがいしますよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:59:32.68 ID:JDENo/ow0
>>226
ギャルのパンティおくれー
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:59:45.61 ID:eAtMQd210
決められた範囲はなかったか

じゃあ五次のアーチャーよりも
ありえないくらい目が良くて正確な射撃行えるのがいたら結構有利だな

富士山の頂上から狙撃
そんなの出来るやついないなw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:59:51.77 ID:X6bJczlF0
アサシンは何を取ろうとしてギルガメッシュにやられたの?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:00:41.92 ID:skOhhwiC0
>>221
でも麻婆神父はイタリアで令呪でたりしてるぞ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:00:44.51 ID:QLJ3S4Cs0
>>230
憶測だけど結界の起点になってる宝石
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:01:33.72 ID:De7fM/mF0
>>230
結界の要石・その一
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:01:48.55 ID:6n/YTabP0
EDでライオン侍らせてるやつは猫好きなの?
偉そうにしつつ人目が無くなるともふもふしまくってたりするの?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:02:28.31 ID:g1/6nUsM0
>>230
てきとうだけど出番
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:02:37.78 ID:9Xfr8QLT0
そういやアノ結界って宝石が媒体なんだよなぁ
気前よく破壊してた気がするんだが、総額おいくらぐらいなんだろーか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:02:42.48 ID:2cmD0m/x0
肉球とかぷにぷにしまくり
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:02:55.65 ID:H1Y5zg4Y0
>>234
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ばふっ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:03:24.27 ID:MBpKtVbb0
>>224-225
最終的には死ぬんだ…
うん、まぁ解りきった事だしね…別に大したことじゃないよね…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:03:28.37 ID:MxwKb4QG0
>>236
魔方陣も宝石とかして作ってたんだぞ
フリーターの生涯年収くらいはいってるんじゃねえか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:04:22.20 ID:vAUe6RZY0
ルビーの相場はコロコロ変わるからなあ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:04:44.98 ID:df3L9Qiz0
>>240
魔術には金がかかる by 遠坂家の人間

らしいからな
あんだけ気前良く宝石使ってたら、すげー金かかってるだろう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:04:55.69 ID:QLJ3S4Cs0
>>286
時臣はかなり稼いでたはず。凛が成人するまで余裕以上の蓄え残してたし
まあ、ご息女がものすごい勢いで食いつぶし、FDで借金まで拵えましたが
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:05:13.41 ID:R+Wh60gv0
>>230
アサシンさんはお前の心を奪おうとしたんだよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:05:34.87 ID:df3L9Qiz0
>>243
ご息女はでっかい宝石ばんばん使いすぎっすw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:05:44.50 ID:eJxlowBK0
魔術に使う宝石は1個50万ぐらいする
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:05:45.99 ID:EClAQPzY0
>>240
龍之介憤死
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:07:06.65 ID:6+jh5Moc0
トキオミ 宝石 煌びやか
おじさん 虫 キモい

これは酷い…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:07:27.83 ID:9Xfr8QLT0
>>240
溶かして使う宝石なら価値が低い小粒のものたくさんでもいいわけだろーけどさ
あれだけのサイズのカット研磨済みの一粒石っつーとすごい金額なわけで・・・・
時臣さん、すげー浪費家なんだな・・・・いや、オレが貧乏性なだけか・・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:08:13.05 ID:nW3r+Rt60
>>239
あぁ、残念ながらちゃんと1回は死んじゃうんだ・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:08:47.26 ID:De7fM/mF0
>>249
それに比べて間桐の魔術はお金あんま要らない。お勧め
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:09:12.06 ID:df3L9Qiz0
>>248
トキオミ 宝石 煌びやか 結婚して子供がいる
おじさん 虫 キモい 惚れた女を時臣にとられる

こうだなw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:09:51.67 ID:Y1sHWvJL0
お前らのアーサー王の知識ってwikiなの?
それともまさか大昔の原本読んだの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:09:55.59 ID:MxwKb4QG0
>>249
貴族だしな、浪費は美徳とか思ってそう
後魔方陣も確かちゃんとしたやつ溶かして作ったとかあったような
そういうとこでケチらないのが時臣だし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:10:32.54 ID:JDENo/ow0
>>253
fateです
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:10:49.19 ID:H1Y5zg4Y0
>>253
グレイルクエストとジャンプのゴルフ漫画^^v
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:10:53.54 ID:9Xfr8QLT0
>>243
・・・・・・凛。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:11:23.63 ID:TsnqMtRs0
とりあえず英霊っていうのは
オリジナルとはなんら関係ないコピー人間

ドラえもんのどこでもドア理論との認識でOK?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:11:30.40 ID:vAUe6RZY0
>>253
映画と海外ドラマ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:03.11 ID:uCMp4fZS0
浪費家は娘のリンのほうがやばいだろう
あいつ働いてもいないのにガンガン宝石を乱発してただろう
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:04.25 ID:wKMerW7T0
>>243
凛が万年金欠なのは杜撰な管理をした後見人のせいらしいよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:19.20 ID:De7fM/mF0
>>253
色々あるが原本(のフリー公開テキスト)も含む
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:40.10 ID:eAtMQd210
1回攻撃するたびに
財力が減っていく魔法はつらいなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:40.21 ID:5XyaS0K60
つーーーーか全体的にこのアニメの幼女かわいすぎるだろ!!!!!
ツインテル子も蟲子もロシア帽子子も!!!!!!

この3人の幼女のおちりに三方向からプレスされてトリプルおまんこサンドウィッチされたひ!!!!!!!



おまわりさん!!!俺達です!!!!!!!!!!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:43.80 ID:JDENo/ow0
凛は蓄える前に開戦しちゃったから仕方ない…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:49.66 ID:ElKwGayT0
ブリテンよりもギリシャやローマを救済して><
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:53.10 ID:qA2tDb230
>>253
ガンダムF91
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:12:56.94 ID:FtOUbmEg0
アサシンさんは自分でアーチャーのこと3大騎士クラスて言ってるのに何で綺礼の根拠の無い一言で納得してしまったん?
浮かれて変なダンスまで披露しちゃってるし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:13:02.76 ID:1dYaRus90
その凛の世代でも何もしなくても年収1千万以上なんだよな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:13:18.87 ID:R+Wh60gv0
>>254
そして請求書はアサシンのマスターへ、闇金以上の取立てが待っているんだな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:13:25.80 ID:MxwKb4QG0
>>269
地主だっけ?土地持ちは羨ましいですなぁ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:14:42.33 ID:rznJ0kje0
>>264
やめろおれたちをまきこむな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:15:20.88 ID:QywF9owC0
原作読んでみたんだけどさ

カリヤが完璧に気持ち悪いだけのストーカーだなこれ

たとえるなら可愛い女の子に、相手は自分のこと知りもしないのに
一方的に自分の恋人だと決めてしまっていて
主人公とその女の子が恋仲になると裏切られたとか言い出して
その女の子をレイプするようなタイプ

エロゲによく出てきてギャルゲには絶対にいないタイプ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:15:51.21 ID:BJAVBK+B0
>>250
一回、の部分にはつっこんでいいのだろうか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:15:56.36 ID:R+Wh60gv0
>>268
アサシンさんの忠誠MAXだったんだよ!もーこのマスターなら全てを捧げてもいいってぐらいに
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:16:01.35 ID:QLJ3S4Cs0
>>273
ネタバレスレでやれ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:16:04.01 ID:rznJ0kje0
>>273
文章読んでないけど、原作読んだならネタバレスレで感想言おうか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:16:11.22 ID:qA2tDb230
>>268
アサシンはアーチャーの正体を知らないので
「恐れる必要は無い」=「時臣は外れを引いた」と理解した
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:16:11.93 ID:MBpKtVbb0
>>248
おじさんと時臣っつぁんの対比はちょいちょい見られるよなー

OPのお屋敷の中で家族と過ごす時臣さんに対して、薄暗い蔵の中の桜、夕暮れの屋上で蟲群れの中で孤独に佇むおじさんとか
OP最後の方はおじさん→時臣さんのカットに繋がったりとか

>>250
(Π゚д゚)アーアーキコエナーイ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:16:55.26 ID:TsnqMtRs0
>>273
雁夜は蟲に犯されて狂ってる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:16:59.81 ID:vAUe6RZY0
他が他だけに手だれの代行者がマスターってだけで
アサシンにとっちゃ大当たりのマスターだったんだろうな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:17:16.65 ID:mtGyAfKc0
>>267
ロナ家やクロスボーン・バンガードにアーサー王伝説絡んでたっけ。
ブラック・バンガードの連中は確かに貴族騎士然とはしてるが。
あと、主人公はエンキドゥじゃなくてキンケードだしな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:17:21.19 ID:QywF9owC0
>>276
>>277
いやいや、もうすでに放送されてる分のところだよ

小説とアニメじゃぜんぜん印象違うってはなし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:17:52.29 ID:eJxlowBK0
>時臣とその先代は、霊脈上の要所として権利を抑えてあった地所を、積極的に商業用地として転用させたため、そのことごとくが「なぜか金運に恵まれて」事業を成功させ、遠坂家に莫大なテナント料をもたらした。
>もちろん時臣としては、彼ら「遠坂の土地を耕す小作人たち」の収穫は、行き届いた霊脈管理によって悪運や災難、霊障の類から保護されていればこその恵みであり、当然の権利として租税を徴収していたにすぎない。


>A ああ見えて遠坂家は資産家であり、数々の魔術特許(時計塔で使われる魔術理論、魔術式。実際の特許と同じ)を持っているので、収入は何気に多いのです。
>何もしなくても年収●千万円は堅い。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:17:58.42 ID:MBpKtVbb0
>>264
おいやめろいっしょにすんな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:18:20.83 ID:/V2W73LC0
>>268
「召喚失敗して弱いハズレが出てきたからもう裏切る」という意味だとアサシンは思っていた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:18:39.76 ID:qA2tDb230
>>282
だってよ、アーサーなんだぜ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:19:08.53 ID:QywF9owC0
なんかちょくちょくガンダム出てくるなこのスレ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:19:24.03 ID:zYdSCXxl0
アーチャーって弓使いのことじゃないの?
弓使ってないぞ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:19:28.42 ID:9Xfr8QLT0
>>253
by姉貴の少女マンガコレクション
少女マンガってすげーぞ、なんでもネタになってる
ギルのもイスカのも青髭のもあるぞw5次ランサーも結講出てくる
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:19:35.21 ID:MBpKtVbb0
>282
アーサーなんだぜ…? 
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:19:43.43 ID:eqyHqTDUP
ぶっちゃけ桜ちゃんの処女奪った蟲なら喜んで食べるよね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:20:28.79 ID:mtGyAfKc0
>>283
気持ち悪いだけのストーカー、か。
>>283にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ間桐で引き取るくらいだから、桜のことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この1年足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日蟲蔵にいったりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな調教をたくさんされたり、煩わしいだけの刻印蟲を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:21:05.58 ID:QywF9owC0
アーチャーの条件は

「必殺技や小技以外で、これなりに強くて消費も普通な遠距離攻撃を持ってること」

だから弓なんか全く持ってなくても
アーチャーとして召喚されることは結構ある
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:21:11.15 ID:QLJ3S4Cs0
>>289
遠距離攻撃ができるがアーチャークラスの条件
だから弓の有無は関係ない、銃だろうがミサイルの発射ボタンだけだろうが遠距離攻撃できるならアーチャーの適正がある
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:21:27.47 ID:mtGyAfKc0
>>287 >>291
完全に忘れてたわ……ガンタンクじゃ無茶だよそれは。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:21:37.55 ID:NmDiQcpc0
>>278
なんでそんな素直な・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:21:53.75 ID:ovRlchyn0
>>282
ガンタンクでしぬ奴の名前だろ。。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:21:53.29 ID:X6bJczlF0
>>232
なんとなくそうかと思ったけどやっぱりそうか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:22:28.66 ID:MxwKb4QG0
>>297
ハサン先生は忠義の人物なんだよ
マスターには絶対服従、何も疑わずただ使える
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:23:16.56 ID:eJxlowBK0
>>289
>Archer
>弓の騎士。
>宝具の強大さを特長としたクラスで、能力値の大小ではなく、強力な射撃武器や、射撃武器に関する特殊能力を持っていることが条件になる。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:23:41.78 ID:OI6gdrg70
>>289
射出する、「撃つ」宝具とか武器があればアーチャーになれるんよ
ナポレオンとかが召喚されるのなら多分アーチャーで多分宝具がずらっと並んだ大砲になると思うし
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:24:09.68 ID:Qhx2f/eU0
【バカ発見機】美人帝京大生 ちなみちゃんが飲酒運転【韓国大好き】

@junchinami
朴春@Chinami
帰宅。
帰りバイクなこと忘れてた。
飲酒運転だがもはや気にしない〜 無事帰ってこれてよかったわーい(@ ̄ρ ̄@)
あ、でもちなみちゃんと停止したのに車に突っ込まれそうになった。ひやっ
http://twittaku.info/view.php?id=122440980166213632

junchinami朴春@Chinami
なんで日本男子って背が小さいんだろ!
前に並んでる男子ほとんどちなみがヒール履くと同じか小さいくらいだよー(T_T)
小さいのやだー。やっぱ韓国人がいいなあー。
http://twittaku.info/view.php?id=86579404599336960

@junchinami朴春@Chinami
ちなみの計算によると3年の前期にほとんど単位もらえてるはずだから3年になったら韓国に行く!
帝京にいても意味ないし、大学辞められないなら休学する!本気で編入考えたけど無理なこどがわかったからそうするー
http://twittaku.info/view.php?id=88153222761562112
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:24:56.44 ID:FtOUbmEg0
ハサン先生ってピュアすぎて逆にアサシン向いてないんじゃないか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:26:20.45 ID:BJAVBK+B0
先生っていいとこ取りされてる?現状では
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:26:31.42 ID:R+Wh60gv0
>>304
ゴルゴみたいな依頼は完遂する的な職業意識の持ち主なんじゃね?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:27:05.62 ID:Y1sHWvJL0
ゴルゴ13だったら依頼主が安全と言っても嘘前提で仕事に挑むよなw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:27:40.81 ID:QLJ3S4Cs0
>>304
逆じゃね?完璧な暗殺者だからこそピュアってか忠実なんだろう
暗殺者ってのは口が堅く、忠実で道具である事求められる存在だし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:27:45.73 ID:MxwKb4QG0
>>304
暗殺者だし、依頼人の依頼は絶対だろうし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:28:26.57 ID:R+Wh60gv0
>>307
アサシンがゴルゴであれば・・・・・・悔やまれる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:28:50.16 ID:ze8M/Hpm0
アサシンって狂信者だろ
主人の言うことは妄信してんじゃね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:29:15.22 ID:5k0EHcyu0
良いダンスだ、感動的だな
だが無意味だ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:30:10.78 ID:eqyHqTDUP
ダンスはどう見ても尺稼ぎだったな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:30:59.33 ID:ze8M/Hpm0
アレだけ力を入れたシーンを尺稼ぎって言われたらたまらんな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:31:22.68 ID:h8ufliy30
アサシンがゴルゴだったら言峰の額に穴開いちゃう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:31:43.21 ID:h1exGxql0
五次アーチャー除いた場合一番現代に近い時期に活躍したサーヴァントって誰だ?
公式・準公式全部含めてウラドさんか?

アサシンの語源になった人を暗殺者に向いてないってひどいな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:31:55.94 ID:+krAh6AD0
歴代最強のハサンは恐ろしいステータスに宝具に強さなんだろうな
見た目は大して変わらそうだが
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:32:38.05 ID:ivuyBNPR0
一番強いのはStrange Fakeのアサシンじゃね?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:33:13.16 ID:jMuMst8N0
アサシンは朝飯前に死んだから朝死んという
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:33:14.90 ID:qseGkzi2I
>>313
頭に何か湧いてんじゃね?
割とまじで
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:33:27.48 ID:/V2W73LC0
>>316
李書文(1864年 - 1934年)
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:33:35.76 ID:eJxlowBK0
>>316
>>318
型月世界ランキングver435.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1317734641/
強さ議論はここで
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:34:14.49 ID:Y1sHWvJL0
次回からは尺稼ぎでセイバーも踊りながら喋ります
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:34:22.64 ID:g1/6nUsM0
>>253
GYOかなんかで見た「燃えるアーサー」ていう日本のアニメで得た知識
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:35:11.15 ID:eqyHqTDUP
>>320
ウェイバー君のの「どうしてこうなった」シーンがはしょられて
どうでもいいダンスで間を埋められたら誰でも脳になんか湧くわ

でも処女食べた蟲は嬉々として食べちゃうよね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:35:26.43 ID:QLJ3S4Cs0
>>318
ハサンの名を継げなかったアサシンだけどな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:35:37.13 ID:b1750N/z0
ハサンの踊りはもう許してやれよ、な?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:36:55.55 ID:NmDiQcpc0
毎回この調子でシリアスな笑いが入るのかしら
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:37:02.80 ID:ivuyBNPR0
>>322
いや、議論ってほどじゃ……
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:38:17.27 ID:YdQ9Q+MO0
原作も何も知らんで1話見たけどこれ今期一あるわ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:38:23.83 ID:Y1sHWvJL0
変なMAD見るまではシリアスな笑いとは思わなかったよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:38:28.34 ID:2evUisDS0
■生き残る人

ウェイバー君…青春成長物語をやって終わり

綺礼…覚醒して終わり

キリツグ…後に病没

■死ぬ人

アーチボルト…キリツグさんにリアルファイトされて瀕死→セイバーに首チョンパ

龍之介…キャスター「俺よりCOOLだよアンタ」→キリツグさんに撃ち殺される

遠坂時臣…うっかり&裏切りで死亡 雁夜が大嫌い

雁夜おじさん…無事に桜ちゃんを救い出す→夢でしたーwww→桜の蟲に食われて死亡 時臣大嫌い

こいつをくらえ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:38:47.10 ID:eJxlowBK0
>>329
どっちにしろZEROの話題じゃないから他所行け
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:39:11.55 ID:MBpKtVbb0
>>312
ライダー違いや!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:39:13.51 ID:RDNnU8PT0
>>325
原作通りじゃなきゃ小生やだ(><)
ですか?

小説だけ読んでれば
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:40:32.12 ID:a8jnZKtK0
>>332
葵にあんたなんて人を好きになった事も無いくせにって言われクビを絞めるも追加で
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:41:23.15 ID:QLJ3S4Cs0
>>332
ネタバレな癖に死因間違えてるのいるし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:41:49.57 ID:+qu6Y96b0
EDでランサーと一緒に居た枝に座ってる可愛いおにゃの子は誰ですか?
一目惚れしてしまったんですが(*´д`)ハァハァ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:42:29.94 ID:skOhhwiC0
>>338
俺の嫁
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:42:31.14 ID:ivuyBNPR0
>>338
お前は恋の魔法にかかってるだけだ、諦めろ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:42:40.68 ID:QMaNEQDs0
>>338
人妻だよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:43:00.02 ID:MBpKtVbb0
>>338
俺だよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:43:13.85 ID:eqyHqTDUP
>>338
ソラウさん。アーチボルトの許婚。
深入りは辞めろとだけ言っとく
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:44:08.43 ID:b1750N/z0
>>343
なにを言ってるんだおまえは
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:44:29.12 ID:eTOJWSGm0
ゼロキャラのホロウとかやってみたくなるな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:44:30.17 ID:eJxlowBK0
>>338
ランサーとラブラブだった人
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:44:50.59 ID:zYdSCXxl0
しかし現代に召喚されたらいろいろビビらないのかね
てりやきマックバーガーとか食べさしたらめちゃくちゃうめーってなるんだろうな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:45:06.46 ID:QLJ3S4Cs0
>>343
まあ、落ち付けや
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:45:17.02 ID:5DVte+It0
ランサーとラブラブっていうかランサーラブだったっていうか…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:45:22.83 ID:QMaNEQDs0
>>344
OPとEDを間違えたんだろ許してやれ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:45:38.74 ID:QLJ3S4Cs0
>>347
聖杯から現代の基本的な知識と一般常識は教えられてる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:46:10.81 ID:QMaNEQDs0
>>345
キャスター組の平和な日常とか想像できんわww
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:46:15.78 ID:rznJ0kje0
ネタバレにウソバレにただのネタとカオスだな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:47:17.91 ID:OI6gdrg70
まだランサーの元ネタの話はNG?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:47:59.34 ID:eTOJWSGm0
>>352
保育園とか幼稚園とか小学校の先生とかやってんだよきっと
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:48:44.87 ID:R+Wh60gv0
>>351
少年をあんな殺し方する一般常識とかどんなんよ><
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:48:45.14 ID:eqyHqTDUP
>>354
物語上影響はないはず
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:48:53.87 ID:VLj/+yKY0
このシリーズ初めてみたけど面白いな
最初に復習しとくべき?
それとも今のが終わってから見るべきか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:49:03.29 ID:By70eYET0
materialって検索するとサーヴァントと銃の絵が出るけど
表紙に2種類あんの?
教えてえろい人
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:49:16.91 ID:MBpKtVbb0
>>354
そもそもOPとEDでしかランサー(?)を見たことがない俺はどうしたら
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:49:53.61 ID:R+Wh60gv0
>>358
ここ見ていたら復讐する相手ばかりが増えると思うの
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:50:03.14 ID:Y1sHWvJL0
つまりみんな一般常識を知った上で壊したり殺したりしてるのか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:50:57.98 ID:QLJ3S4Cs0
>>358
復讐なら原作の演出補充楽しめるけど、結果分かってるが悲しい
アニメ最後まで見る→原作読む→fateやるってのが個人的にお勧め
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:51:08.81 ID:eTOJWSGm0
召還される時代の知識は与えられるけど一般常識はちょっと違うんじゃないか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:51:37.42 ID:rznJ0kje0
>>354
まだ本編に出てすらいないのにそうしてOKだと思ったのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:51:59.32 ID:eqyHqTDUP
>>358
zeroからの初原作は結構しんどいぞ
プロローグ終わるまでに数時間かかかるし、雰囲気ぜんぜん違う
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:52:17.34 ID:K3jLW3ts0
>>358
ZERO→SNっていった人の感想を聞いてみたいから
是非その道をたどってみてくれ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:52:33.19 ID:skOhhwiC0
>>347
めしまずブリテン娘のセイバーさんジャンクフード苦手なんだよなぁ
贅沢な奴やで
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:53:05.30 ID:nW3r+Rt60
>>362
しかし魔術師の一般常識は俺たちの一般常識とは違う
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:53:34.28 ID:eJxlowBK0
>>359
表表紙と中表紙。一冊だけだよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:53:35.65 ID:ivuyBNPR0
Zeroから入った人が結構多くて驚いたって虚淵が何かで言ってたよ
文庫版のあとがきだったかな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:54:35.82 ID:eJxlowBK0
>>356
ありゃ単なる趣味
青髭で検索すりゃわかる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:54:36.42 ID:OI6gdrg70
>>368
黒王「バリューセットを10所望する」
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:55:22.40 ID:1SXGtMuHO
>>347
ライダーとか今のギリシャの惨状を見て何を思うのかねw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:56:13.13 ID:eqyHqTDUP
>>371
7年半前に最初の原作が出たんだぞ。しかもエロゲ
今20代でワイワイ騒いでる奴もその頃は小学生だった可能性があるんだ
無理もない
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:56:14.70 ID:eJxlowBK0
ZEROから入るとSNは楽しめないと思う
キャラの印象違いすぎるし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:56:27.43 ID:ZIv4FK4d0
衛宮フェミ主人公かよ
エロゲ原作にしては女関係がうざくない良い作品だなと思ってたのに
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:56:50.78 ID:By70eYET0
>>370
ありがトン
ニトロ公式だと【初版】とあったから
初版と通常版があるかと戸惑ってた
アマゾンで買うぜー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:56:55.09 ID:3aKCBwvF0
>>371
どんな信者オンリー物でも驚くほど新規の人が出るよな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:57:39.27 ID:1dYaRus90
俺Zero入った後SNやったけど大人達のかっこいい話から子供たちの青臭い話になって正直きつかったよ
設定は好きだから進められたけどたぶん先にSN見てたらFate好きになる前にやめてたと思う
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:57:41.25 ID:ivuyBNPR0
>>374
金無いなら略奪すりゃいいのに……
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:57:56.49 ID:qA2tDb230
>>371
作者的にSNやった人が読む外伝的な話を書いたつもりだったので
Zeroから読んでも楽しめる読者いたんだ・・・って後書きで書いてた。

個人的にはアニメは尺だのなんだの制約で書ききれない部分あるから
原作読んでちゃんと話を理解しておくのがいいと思う
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:58:37.99 ID:hQ29Pdln0
30代 原作エロゲから
20代 コミケでzeroから
10代 アニメから
って感じだろうな。まあファンが増えるのはいいんじゃね?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:59:15.88 ID:kV8bImsX0
3話最速っていつかね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:59:48.29 ID:eJxlowBK0
ZEROはSNに対するカウンター(ツッコミ)的な側面も大きいからな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:59:54.31 ID:ivuyBNPR0
>>383
一瞬「ディーンにそんな集客力あるか……?」と思ってしまった
Zeroアニメの話ね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:00:15.01 ID:MBpKtVbb0
>>384
今週の土曜0時じゃないか?
\アッサシーン/の運命や如何に!?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:00:39.35 ID:R6KVlUkiO
ショタ虐殺はグロくて怖くて後味悪くて無理だった。フェイト0ファンはあんなのにワッルフルワッルフルする
人達ばかりなのか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:01:30.27 ID:+krAh6AD0
SHUFFLEやCLANNAD出た年に発売だからなエロゲ的にはかなり昔だな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:01:55.27 ID:kV8bImsX0
>>387
土曜日か…待ちきれなくて同人版買いそうだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:02:32.81 ID:eJxlowBK0
三話でもランサーは顔見世程度です
本格的登場は四話から
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:03:11.46 ID:R6KVlUkiO
>>386
シムーンでぃすってるのか?あの名作を
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:03:19.65 ID:+vn+BNlk0
なんだかんだで冬の某作品で知ったって奴も少なからずいるんだろうな、やっぱ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:03:49.08 ID:j0McpIKn0
高校の時にレアルタでたが周り全然知ってる人いなかったな
卒業するときには友達みんなやってたが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:04:27.78 ID:mtGyAfKc0
>>388
正直序の口というか、旦那と龍ちゃんの紹介じゃんあれ。
現場は見せないし、両親の死に様にもフィルターかかってて配慮十分だよ。
そもそも2人の真骨頂はグロではなくて3巻冒頭の信仰談義にこそある。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:04:52.14 ID:OI6gdrg70
>>388
ある程度訓練されるとハンバーガー食いながら「うわあここまでやるのかすげーなーこれは期待できるなー」
とか言いながらニヤニヤできる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:05:40.03 ID:ivuyBNPR0
>>392
悪い悪い、「TVのディーン版Fate」だなw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:05:50.42 ID:EtePhXFq0
令呪でアーチャーを必ず殲滅しろって命令すればアサシン勝てたんじゃないんですか?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:06:07.14 ID:+krAh6AD0
>>388
虚淵玄ファンもたくさん居るからな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:06:19.41 ID:VLj/+yKY0
>>363
thx
ちょっと前作?シリーズ調べてたが雰囲気全然ちがくてびっくりしたw
Zero終わって暇ができたらゆっくり見て見るわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:06:36.44 ID:j0McpIKn0
>>398
アサシンが限界を超えた力を出せるけどそれでも・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:06:42.28 ID:eqyHqTDUP
キャスターとリュウノスケは最後まで会話がまったく成立してないところが凄い
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:06:55.35 ID:MBpKtVbb0
>>388
第二話視聴時例のシーンの心境推移

「こ、こいつ…狂ってる…」
     ↓
「うわぁー、またなんか明らかにヤバそうなのが出てきた…」
     ↓
「あ、あれ…?実は…良い人…?」
     ↓
「……………………」
     ↓
「うわぁぁあぁぁあぁぁあぁぁあやっぱり狂ってたぁぁぁあぁあぁああぁぁあぁぁあぁ」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:07:28.67 ID:eJxlowBK0
しっかし時臣って汚いというか政治家っぽいというか
監督役味方に付けたり他のマスター味方に付けたり反則じゃん

雁夜おじさんやウェイバーに謝れ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:08:10.06 ID:ZR5Tr1kr0
fateでてから7年にもなるのか・・・そういえばリメイク月姫
はいつ発売するんだ?ホームページから消えてる気がするんだが
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:08:12.48 ID:rznJ0kje0
キャスターの聖人のような笑顔は詐欺すぎた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:08:31.26 ID:ElKwGayT0
>>388
虚淵最高!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:08:36.08 ID:eJxlowBK0
>>400
アニメよりゲームの方が断然良い

試しに無料体験版落としてみろ
ttp://www.typemoon.com/download/download.html
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:08:46.07 ID:z85cGWInO
>>399
まどかのヒットで虚淵玄の固定ファンがついたんだろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:08:51.95 ID:3aKCBwvF0
だんだんバサカの絵が増えてきた
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:09:09.54 ID:9NyYcKgv0
>>395
あーーーーほんとそのシーン楽しみだわ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:09:57.20 ID:mtGyAfKc0
>>400
言峰ファンの俺からすると、以下の進め方がベストだと思う。
アニメSNを見て、基本設定とセイバー救済を見る(ゲームだとそのままHFまでやりかねないのでアウト)

アニメzeroを見て、言峰の慟哭と桜の悲劇、雁夜の想いを知る。

ゲーム本編プレイ(zeroと設定が同じ18禁版オススメ。全年齢版は桜のレイプ描写なし)
言峰と桜を救済する。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:00.05 ID:z85cGWInO
>>408
あの絵でがっかりしそう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:10.25 ID:HkDCctte0
一話がクソつまらなくて途中で見るのやめたけど、いつから面白くなんの?
社員や工作員以外の人レスください
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:10.77 ID:rznJ0kje0
>>395
>>411
気持ちは分かるがこっちいこうな、原作既読が情報小出しにして悦に入るスレじゃないぞ

Fate/Zero質問回答・ネタバレスレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318209167/
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:11.16 ID:6rUnF40PP
>>411
そういや分割2クールということは、恐らく同人二巻までしか今期はやらないんだよね?
もう分割とかやめて欲しいよね
毎日やってほしいくらいなのに
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:15.43 ID:QLJ3S4Cs0
>>405
まほよが発売延期から未定のまんまだし、発売するかも怪しい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:25.36 ID:j0McpIKn0
まどかの時も思ったがウロブチっていうと欝とかグロ期待しろってノリだけどぶっちゃけこいつそういう方面下手じゃね
普通に熱い展開やってるほうが面白いんだけど
得意っていうかあんま需要ないからほかの人がやらないだけじゃないの正直
ゼロだって欝展開がよかったとかあまりいわれてないよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:11:37.15 ID:eJxlowBK0
>>413
絵は同じだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:12:16.49 ID:rznJ0kje0
>>414
マジレスすると1話ラストから
ただ最後まで見て微妙なら切っちゃってもいいかも
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:12:22.06 ID:bVpq+2bB0
>>403
「あんな危険なサーバントを呼ぶイベントなんて、加担してる奴ら全滅すればいいのに
ただし桜ちゃんイリヤちゃんアイリスさん除く」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:12:35.77 ID:ivuyBNPR0
>>402
何いってんだ、多分Zeroのコンビの中で一番心通じ合ってるじゃないか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:12:55.24 ID:eJxlowBK0
>>414
面白いの定義によるが…本格バトルなら4話ぐらいから
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:13:01.93 ID:g1nu6VQc0
まほよ!まほよ!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:13:40.98 ID:df3L9Qiz0
>>388
あいつらにワッフルしてる奴ばかりじゃないことは、
一番人気がウェイバー組な時点でわかるだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:14:17.09 ID:mtGyAfKc0
そもそも龍ちゃん達が好きなのは、グロが好きだからじゃないしね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:14:20.09 ID:HkDCctte0
>>420
マジレスありがとう
録画はしてあるので、もう一度見返して見る
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:14:58.76 ID:By70eYET0
PC版snしたいけど、Win7で動くかだよなあ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:15:12.22 ID:87o9VkYi0
ランスロットってFateだと処刑されてるけど正史の方だと生き残ってギネヴィアとイチャイチャするんだろ?
やっぱり同情すべきではないな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:15:34.19 ID:nFjj/wqHO
OP、ゴシックっぽくね?パクリか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:15:46.45 ID:2cmD0m/x0
そういえば原作と違うとか文句いう人がいないな
ちゃんと面白ければ原作厨も発生しないということか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:16:14.79 ID:MxwKb4QG0
>>431
いやほぼ原作通りだから出ようがない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:16:21.95 ID:HkDCctte0
>>423
例えば、マギカの場合は三話ラストから面白い
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:16:27.75 ID:df3L9Qiz0
>>418
まどかとか沙耶で勘違いした奴が多いと思うんだが、虚淵はグロ路線じゃないぞ
読み終わった後になんか寂しくなる路線だ
グロ路線って言ってんのは主にニワカだろ
ファントムTRUE、鬼哭、沙耶、ヴェド、どれもこれも終わったあとどこか寂しさが残る感じだ
あと、戦闘シーンの文章は熱い、というか上手い
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:16:44.48 ID:OI6gdrg70
>>404
マキリ「うん」
アインツベルン「せやな」
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:16:53.07 ID:GWcQqhvnP
凄くどうでもいいけどイギリス人って魚駄目じゃなかったっけ?
フィッシュアンドチップスみたいなのあるけど
魚は苦手だったような気がした
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:16:56.86 ID:NfEajHk90
バーサーカーの正体ってガウェインだよね! (゚∀゚)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:17:00.94 ID:eqyHqTDUP
>>431
非常に再現率高いからな
オリジナルの演出はあるが、オリジナル要素はない
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:18:04.69 ID:bdDBZnt00
虚淵とスタッフが毎回熱い議論をした上での脚本だから文句ないね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:18:09.49 ID:oMtfI9GT0
>>436
イギリス料理ってセイバー曰く雑なんだっけ
日本食があまりにも恵まれてるせいで世界基準が分からないんだよね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:18:13.43 ID:nW3r+Rt60
>>426
そうそう
確かにグロというアートあってのあいつらだけど
いつでもポジティブで楽しそうな所が好きなんだよな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:18:16.17 ID:ivuyBNPR0
>>436
生魚だろ?
別に英国に限った話じゃないけど

……あと、タコとかもな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:18:28.48 ID:hthhRvNN0
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:18:59.24 ID:j0McpIKn0
オリストやるらしいが原作で不遇だったキャラにスポットあててほしいな
マジでこいつらなんだったのっての数人いるし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:21:09.20 ID:iYoQFhKw0
>>440
イギリス人は料理をつくることをどうでもいいこととしか認識していない。
腹さえ膨らめばそれでいいと考えてる。
もちろんそれはアメリカにも受け継がれてるよ。
イギリスよりは数段ましだけど。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:21:17.42 ID:KCHJRH6I0
>>443
ハサン☆愛人
まゆたん画でコミカライズ決定
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:21:22.59 ID:A/Zayo9xO
>>438アサシンの遠さか邸侵入はよかった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:21:35.63 ID:OI6gdrg70
>>440
当時は香辛料もまだブリテンにはなかったしただ肉を丸ごと焼いたみたいなものだろう
全部兵站担当のペディヴィエールって奴の仕業なんだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:21:36.90 ID:ivuyBNPR0
>>444
どの陣営もちゃんと見せ場はあったじゃん
アサシンはかませだったけど

遠坂母娘とかの話?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:22:26.74 ID:eqyHqTDUP
>>447
ああ、あれは良かったな。
まさに命がけの演出だったわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:22:37.50 ID:4TH1rIc80
龍ちゃんって魔術師?人間?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:23:24.13 ID:j0McpIKn0
>>449
いや格差ありすぎでしょネタバレになるからいわんが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:23:34.12 ID:p0JvAqZF0
>>451
魔術師も人間だが…
魔術の心得は皆無
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:23:41.53 ID:oMtfI9GT0
>>444
舞夜とソラウはもうちょっとスポット当ててもいいよね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:23:53.87 ID:qjIWLTf70
>>383
20代前半だけどエロゲからだわ
>>427
一話は説明回 説明もなしに原作組以外置いてけぼりとどっちが良かった?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:24:05.51 ID:3aKCBwvF0
うっせー運んできた食材が全部腐る昔のイギリス舐めんじゃねーぞ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:24:19.03 ID:p0JvAqZF0
舞弥さんは甘党設定と画集の裸でアイリと戯れてる絵で許した
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:24:36.30 ID:oMtfI9GT0
>>451
魔力回路を先祖から受け継いだだけの趣味が殺人のフリーター
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:24:38.88 ID:TffkVTtS0
>>443
そりゃ、ギルがイラットくるはな
この世界に2chが有ったら、今日イライラしたんだがと言う、スレが立つだろうな?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:25:40.19 ID:ivuyBNPR0
>>452
そりゃ完全平等は無理にしても、マスター連中はこいつらなんだったのってほどの事はないだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:26:15.86 ID:j0McpIKn0
>>460
かませにしかならんやつが数人いるじゃないの
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:26:19.69 ID:4TH1rIc80
>>453>>458
一応魔術の血は通ってるんだね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:27:09.67 ID:KCHJRH6I0
おじさんと快楽殺人なやつは噛ませだろうなぁと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:27:15.43 ID:529gDt340
龍ちゃんはサーヴァント召喚の儀式を悪魔召喚と勘違いしてたの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:27:16.70 ID:87o9VkYi0
昔のイギリスの飯は味以前に回数が2回だったから量的にセイバーが満足するわけない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:27:18.96 ID:2cmD0m/x0
まあ日本も昔はほとんどは米がやっとだったけどな
金持ち武士商人とかのぞいて
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:27:38.77 ID:eTOJWSGm0
>>454
舞耶さんのケーキバイキング見られるのか胸熱
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:27:57.30 ID:MBpKtVbb0
>>421
せやな…というか、バリバリ一般人っぽい殺人鬼君に魔術的な素養があったことにビックリだ

>>450
「何か急に変な踊り踊りだした!」と思ったら魔術センサーを避けてるんだって解った時は格好良いと思わざるをえなかった
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:28:09.55 ID:vjtqWm0H0
子役の悲鳴すごかったなあ
キャスト誰だっけ
ぞくっとした
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:28:10.34 ID:eJxlowBK0
>>448
香辛料もないのに美味しい料理を作れと言われたらベディヴィエールさんでなくても困るわww
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:28:26.40 ID:nW3r+Rt60
>>463
ケイネス先生が入ってないとは
お前分かっているな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:28:34.09 ID:ivuyBNPR0
>>461
活躍はしてるじゃない
川とか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:29:21.90 ID:eJxlowBK0
>>462
ご先祖さまが悪魔召喚やってた云々って子供にしゃべってただろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:29:57.20 ID:KCHJRH6I0
>>471
あああのひと出てくんの?
ウェイバーに聖遺物取られて参加権自体失ったと思ってたわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:30:05.31 ID:OI6gdrg70
身長が親指ぐらいしかなかった小人のサムをアルトリアちゃんはたいそう可愛がっていたが
そいつが王の食事をつまみ食いしたら真顔で追放を命じたという逸話がある程だ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:30:07.82 ID:eqyHqTDUP
>>464
実家からあの文献を見つけて、儀式殺人という趣味に走ってた
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:30:17.58 ID:ze8M/Hpm0
アーサー王の時代にイギリス独自の料理なんかないだろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:30:23.46 ID:oMtfI9GT0
>>464
あの古文書書いた人間が英霊召喚を悪魔とか書いてたからね

呪文も魔方陣も完璧に記してたんだから参加者だったんだろうね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:30:29.74 ID:NmDiQcpc0
あれはつまり過去の聖杯戦争にご先祖様が出てたってことでいいのかね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:30:50.62 ID:df3L9Qiz0
>>444
オリ有りソースは?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:31:07.90 ID:KCHJRH6I0
トムじゃないの
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:31:32.93 ID:df3L9Qiz0
>>461
どう見ても最初からかませだから仕方ないだろ
ワカメみたいなもんだよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:31:36.92 ID:xD1Neg1O0
>>467
Zeroが量産型萌えアニメなら、おばあちゃんの買い物に付き合うライダー組とかも観れたかもしれない
キャスター組だけは、まあアレだがw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:32:00.66 ID:ze8M/Hpm0
>>475
聖遺物はただの道具で参加権とは関係無いだろ
手の甲にでる紋章みたいのが参加の証でしょ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:32:43.16 ID:bdDBZnt00
てかOP見てないのかね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:32:54.68 ID:MBpKtVbb0
まー、ショタがターゲットの快楽殺人が趣味でもいつの間にか仲間になってた漫画キャラもいるしなー…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:33:11.06 ID:ivuyBNPR0
>>478
あれは古文書から再現しきったリュウノスケが凄いけどなw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:33:31.96 ID:De7fM/mF0
>>461
かませの役柄をまっとうしたんなら何だったのって言う人がアホやん
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:33:40.82 ID:OI6gdrg70
切嗣    「魔術師殺し」の異名を持つ
ケイネス  魔術の名門の出で将来を約束された天才的な魔術師

ゴクリ・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:34:13.30 ID:3aKCBwvF0
まあ聖杯も開催間近で誰でもいいからウェルカムだったし
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:34:15.13 ID:2cmD0m/x0
>>483
セイバーは召喚時は確実に裸だし
ウェイバーは女姉妹の家に居候だし
アサシンは風呂のぞいてるだろうな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:35:03.14 ID:4Pg0NEUb0
>>474
本命サーヴァントが使えなくなったから妥協して別のサーヴァント連れて出てくるよ

アイツを召喚したのって判断ミスだよなぁ・・・あと、セイバーとして呼び出せていたら展開も変わってきたかもしれないのに惜しいことをしたなぁ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:35:18.35 ID:oMtfI9GT0
>>487
その前に三回も試して諦めなかったのもすごいよね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:35:35.25 ID:MBpKtVbb0
名門生まれのエリート魔術師
一般人は元より、位の低い魔術師を見下す性格
あの髪型

…ケイネス先生がマルフォイに見える今日この頃
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:36:40.22 ID:a7gdpLnw0
当時のイギリスは痩せた土地だったのかな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:36:40.91 ID:ivuyBNPR0
>>493
諦めなかったっていうか、いつもやってる殺しにちょっと変わった味付けをして見ましたくらいの気持ちだったからね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:36:45.81 ID:5DVte+It0
>>494
ハゲさんはマルフォイじゃありません!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:37:04.67 ID:iYoQFhKw0
>>495
いまも痩せてるよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:37:15.55 ID:mtGyAfKc0
>>429
ギネヴィアは死んじゃう気もしたな……どうだっけ?

大筋
 ギネヴィア、ランスロットと浮気→アグラウェインとモウドレッドが告げ口→ランスロット、アグラウェインを斬り殺して逃亡
→囚われたギネヴィア、処刑されそうになる。
 ガウェインは姫の死を見るのはしのびないと処刑場警護の任を辞退、2人の弟が任につく。ただし丸腰。
 かけつけたランスロット、丸腰の2人を殺してギネヴィアを救出、喜びの砦に逃げる。
→マジギレしたアーサーとガウェイン、喜びの砦を包囲攻撃。ランスロット、アーサーを倒すも殺さず辱めもせず、逃がす。
 感銘を受けたアーサー、ランスロットを赦すが、戦いは既に人の意志を越えた戦争になっており、終わらない。
→教会の計らいで休戦。ランスロット、フランスに帰る。
→休戦終了、アーサー王フランス遠征。昼間ガウェインとランスロットの一騎打ち、ランスロット勝利するもガウェインを殺さない。
→アーサー王の遠征中、ブリテンの全権統治を任されたモウドレッドが叛乱。
→アーサー王、遠征先から撤退。モウドレッドの軍とドーヴァーで上陸戦を展開。ガウェイン戦死。
→モウドレッド側に最大限譲歩する形で和睦が結ばれることになるが、その席上でまたご乱行。カムランの戦い開催。
→アーサー王、モウドレッドの腹を名槍ロンでぶち抜くも、最後の力を振り絞ったモウドレッドに頭部を強撃され致命傷を負う。
→アーサー王、エクスカリバーをベディヴィアによって返還させる。湖の乙女に連れられてアヴァロンに旅立つ。
→アーサー王への援軍を準備していたランスロット、アーサー王の死を知る。

編纂者の違いなどから矛盾や間違いは多いだろうがこんな感じ。
……我が家にあるアーサー王物語の編纂者は間違いなくフランス人なのだろう。
ブリテンの騎士はキチガイばかりなのに、ランスロットだけ超絶美形のパーフェクト超人だぞおい。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:37:17.72 ID:oMtfI9GT0
>>491
そもそも、ウェイバーくんも女の子だったと思う
初期型セイバーのマスターな外見でいいから、今すぐそうするべき
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:38:18.18 ID:OI6gdrg70
>>495
BANZOKUとか恐竜がいたからな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:38:28.69 ID:Y1sHWvJL0
召喚されたサーヴァーントって
こいつとこいつがマスター逆だったら
確実に喧嘩になってただろって組み合わせがあるな

つか現状がベストか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:38:36.59 ID:De7fM/mF0
>>499
かなりスレ違ってるが、
それの作者はイギリスのトマス・マロリーと思われる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:38:47.86 ID:KCHJRH6I0
っつーか聖杯戦争の役振りからして
基本は剣、槍、弓の三つ巴で
他の4つは隙見てぶっすりいかねーと勝てない構造だろ?

舞台の作り自体は他4つのどれかメインにした方が面白そうだが
王道行くならど真ん中使ってくしかないだろうな

>>495
今でも

漁場は良いとこ1つ押さえてんだけどね

>>494,>>497
ダマルフォイ!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:39:21.23 ID:eqyHqTDUP
>>489
きりつぐ「カモやん」
ケイネス「せやな」
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:39:28.04 ID:io0YaJdz0
>492
真の判断ミスはアシスタントの人選
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:40:03.01 ID:eJxlowBK0
>>504
バーサーカー「…」
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:41:03.74 ID:tFKpv8GvO
1話2話を何度もループで見ちまう・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:41:05.95 ID:bVpq+2bB0
>>496
快楽殺人鬼って自分の妄想がカッチリ決まってて、それを実行に移すイメージがあったけど
リュウノスケはその場その場で思いつきを加えるタイプなのか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:41:29.73 ID:mtGyAfKc0
>>506
代わりに自分を尊崇する優秀な男子学生でも連れてくればよかったのにね。
そうすれば、切嗣のフラグ回収要員にならずに済んだかもしれん。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:42:42.67 ID:nW3r+Rt60
今回のマスターは癖が強すぎる奴が多過ぎる気がする
マスターとして理想的なのは時臣ぐらいか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:43:05.34 ID:+krAh6AD0
アサシンはハサンだけって知らなかったら間違いなく、くノ一呼ぼうってバジリスク触媒にするから
聖杯戦争に関する事前情報は絶対に必要だな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:43:11.25 ID:4Pg0NEUb0
>>507
だってバーサーカーって基本燃費悪いし じゃじゃ馬だしマスター破滅最有力候補
呪いの剣レベルの危険物だし最強クラスに入れて良い代物じゃねぇ めっちゃ不安定じゃん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:43:42.18 ID:XKERCdXDi
キャラ個別見たらzeroのオッサンども多すぎワロタ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:43:58.85 ID:MxwKb4QG0
ライダーは十分戦えるレベル
それ以外は聖杯を満たす数合わせだが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:44:00.77 ID:C2CrG7q+0
無印より遥かに面白い感じなんだが大丈夫か
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:44:08.72 ID:FePSvIL90
龍之介は
「これが……これが人間のやる事かよおおおおおお!!」
が早く見たくてたまらない
2期中になっちゃいそうだけど
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:44:10.72 ID:5DVte+It0
ケイネス「もう本命呼び出せないからどうだっていいわーなんだっていいわー(チラッ」
アシスタント「」
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:44:26.47 ID:XPEJn6P0P
てっきりあの被害者の子供の助かりたいという願いがサーバント喚んだのかと思ったわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:44:31.56 ID:2cmD0m/x0
>>511
英霊については伝説通りのキャラになってしまうんだろうから、
むしろマスターにくせがないと話として盛り上がらない気がする
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:45:16.24 ID:QayUEu4FO
>>517
お前のせいで思い出して爆笑したわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:45:20.94 ID:eqyHqTDUP
>>517
ぱんつはいてないイスカンダルもやって欲しいが、
どうやればいいんだって話だしなぁ・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:45:39.53 ID:2cmD0m/x0
>>517
知ってる奴に通じるんだろうから、伏字ぐらい使う頭はないのか?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:45:50.56 ID:9NyYcKgv0
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:45:52.31 ID:mtGyAfKc0
>>520
でも、伝説そのものが滅茶苦茶熱かったり、伝説を熱い解釈の仕方したりで、かなり燃えるぞ。
旦那とかライダーとか。 まぁ伝説どおりなせいでひたすら可哀相な人というかクラスもあるわけだが。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:46:05.84 ID:/QMEpNZL0
ところでセイバーとグィネヴィアって型月ワールドでは実際どういう関係だったのだろう?
女同士なのに違いに無視してるイメージしかない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:46:25.05 ID:9NyYcKgv0
あ、すまん、>>524は途中で送信してしまっただけだ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:47:23.11 ID:KCHJRH6I0
>>515
呼ぶ対象次第なのかなぁ
でもバーサーカーだけはガチでかませだろ
10年後のあれはガチくせぇけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:47:26.67 ID:rznJ0kje0
※※※このスレはアニメZeroスレです※※※
※アニメFate/zeroをダシにしたFate&型月総合雑談スレではありません。
※アニメZeroで知りえない情報を出すのは慎みましょう。型月の設定知識を披露しあうスレではありません。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:47:50.28 ID:QayUEu4FO
>>526
マーリンの魔術でチンコ生やして夜のレスリングしてた
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:48:47.17 ID:oMtfI9GT0
>>526
魔力で擬似的に男性になったアルトリアから精子を絞りとって自分の卵巣にぶち込んで生まれたのがモードレットさん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:49:11.14 ID:j0McpIKn0
>>517
お前がいうなww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:49:15.78 ID:IuFIgPef0
OPでアップになってる手って誰と誰の?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:49:16.13 ID:De7fM/mF0
>>531
という誤字がありましたがモードレッドの母親はモルガンに修正済みです
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:49:27.78 ID:FtOUbmEg0
そういや青ひげさんって髭はえてないよね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:50:29.56 ID:biirNVd30
アーサー王にもチンコ生えてないぞ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:50:41.26 ID:St+pdwol0
ハサン縛りがなくなったアサシンは大穴なんだがなぁ・・・冬木の聖杯戦争だと他が強すぎてワンチャンしかない
EXTRAの書文先生とか火力も能力もチートだし主人公補正でなんとかしてなければ他のマスター殺しつくされてただろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:50:44.75 ID:ivuyBNPR0
青髭の元ネタになった人ってだけだからね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:50:45.29 ID:g1/6nUsM0
髭そったあとが青くなるだろ
そこからついたあだ名が青髭なのさ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:51:09.20 ID:p/eOfxlr0
>>535
剃り残しが青々としてるんだよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:52:16.33 ID:mtGyAfKc0
>>526
セイバーはアーサー王として男として過ごしてたので、周囲からは普通に王と后な関係。
勿論夜の生活を交わす嫁にまで隠しとおせるはずないので、ギネヴィアはセイバーの性別を知ることになる。
必要な時は、マーリンの魔法で生やしてセクロスしてた。
ギネヴィアについては定かでないがセイバーは同性愛者じゃないから義務感によるつながりで、夫婦の愛は無かったと想われ。
だからランスロットにNTRれたし、セイバーもランスロットなら良いや、むしろギネヴィアを支えてくださいと思ってた模様。
まぁMaterialに載ってるムダ設定であってzeroにはあまり関係ない話なわけだが。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:52:21.25 ID:ivuyBNPR0
>>537
最初の戦いで生き残ったのがもう奇跡レベルだからな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:52:45.53 ID:g0wE6KNh0
>>537
李書文先生は20世紀の人間の癖に強すぎなんだよな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:52:58.85 ID:hoQCgTEpO
サーヴァントは最盛期の肉体で召喚されるので、伝承等と容姿などが多少異なったりする場合が御座います
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:53:46.20 ID:oMtfI9GT0
>>534
ああ、変わったんだ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:53:58.53 ID:KCHJRH6I0
なにその写真は参考例です
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:53:58.83 ID:8FjBwyNE0
>>533
キリツグとウェイバー
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:55:44.53 ID:IuFIgPef0
>>533
切嗣とウェイバー君じゃね?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:55:56.69 ID:oWgff3o90
あまり語られてないけどこの作品、BGMすごくないか?
映像に合した曲作りがかなりヤバく感じるだが。
キャスター登場からCooLまでの雰囲気作りがすごくいい。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:56:52.94 ID:Le3PnaoG0
セイバーがふたなりなら面白いのに
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:57:31.73 ID:ivuyBNPR0
>>550
できますよ?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:57:38.88 ID:mtGyAfKc0
だからふたなりだってばよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:58:01.72 ID:KCHJRH6I0
マーリンはガンダルフだからなぁ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:58:40.41 ID:1Niry/Jw0
>>517
おまえがいうなという総ツッコミが入りそうだな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:58:49.69 ID:j0McpIKn0
マーリンって魔法使いなの?
もうマーリン呼んだほうがセイバーよりいいんじゃね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:59:09.72 ID:mtGyAfKc0
型月ワールド、ギネヴィアもモルガン・ル・フェもモウドレッドも数割増し変態に見えてくるな、
主にマーリンのせいで。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:59:15.67 ID:p/eOfxlr0
インキュバスハーフだからな
おおえろいえろい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:59:50.32 ID:St+pdwol0
>>543
神話世界の住人ならともかく20世紀の段階で完璧な気配遮断と一撃必殺持ちだもんな
呂布といい型月世界の中華はやばすぎると評判だしスポットライト当たってほしいわ

すっかり忘れたがなんで冬木の聖杯戦争だとハサンしか出ないんだっけ・・・神話クラスもいる周りの面子考えると罰ゲーム過ぎる・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:59:54.01 ID:bdDBZnt00
>>549
そりゃ梶浦さんですから素晴らしいにきまってますよ

アサシン侵入シーンの曲はぜひともサントラで聞きたいね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:00:34.35 ID:KCHJRH6I0
キャスターでマーリン入ってたらそれは大番狂わせになるだろうなw
仕事しないって意味で
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:00:39.12 ID:oMtfI9GT0
>>555
型月世界で言う魔法使いでは無いとは思うけど
マーリン縁の品でも捧げればキャスターとして召喚できるんじゃね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:00:44.94 ID:De7fM/mF0
>>558
アサシンと言うクラスそのものがハサンの触媒になっている
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:01:48.34 ID:ivuyBNPR0
>>558
しかも、あんだけ強い太極拳が槍使うための下積みとかもうね……
ランサー書文さんどうなるんだよ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:02:15.80 ID:MBpKtVbb0
ハサン「馬鹿にしやがって…っ!馬鹿にしやがって!馬鹿にしやがって!」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:02:17.58 ID:pVojY8/F0
>>558
毎回たまたま呼ばれたのが微妙な奴かも知れない
歴代最強のハサンは他の英霊もビックリよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:02:31.74 ID:p/eOfxlr0
特に社長が重度の中華オタだから多少の贔屓は仕方ない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:03:42.46 ID:ze8M/Hpm0
三国志とか英雄多すぎだしな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:04:21.08 ID:d14AjRCw0
李書文はかっけぇからなぁ、かなりのDQNだけどね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:04:31.75 ID:Y1sHWvJL0
誰が噛ませか読みづらい構成だから
いざその時になるとポカーンだな
こいつ何しに来たの?って
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:04:38.71 ID:j0McpIKn0
>>864
ほらあなた比較的新しいから・・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:04:39.97 ID:hoQCgTEpO
アサシン書文で二の打ち要らずの一撃必殺なのに
本命のランサー書文とか想像出来ん
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:04:54.77 ID:eqyHqTDUP
OPとED、なんで1ヶ月近く発売日がずれてんだ
何とかしろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:04:59.66 ID:+1WokYSW0
>>570
君はこの時間軸の人間じゃないね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:05:45.24 ID:ze8M/Hpm0
関羽は神様になってるから喚べないのかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:06:40.33 ID:QywF9owC0
>>570
キミ軸
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:06:56.31 ID:oMtfI9GT0
>>572
昔から不満だったんだけど
なんでOPEDは放送開始から一ヶ月くらい後に発売するんだ
放送開始に合わられない理由はなんなんだろうね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:07:16.56 ID:+vn+BNlk0
>>565
究極アルタイルさんみたいのもいるのかしら
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:07:27.55 ID:MBpKtVbb0
にしてもこのスレは、初見派から見ると何話してるのか全く解らなくなることが間々あるなwwwww
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:08:00.12 ID:eAtMQd210
キャスターが微妙なの呼び出される事が多いな
魔術師系くわしくないから、俺は分からないけど
もっとすんごいのいそうなんだけどいないのかなw

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:08:08.14 ID:j0McpIKn0
>>573
オレは未来のお前だ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:08:17.06 ID:2w0nm2VB0
エミヤは驚愕の筋力D。アーチャークラス標準のCよりも下。
白兵戦主体のサーヴァントは大抵Bはあるので二段も下。
同じアーチャーのギルが生前の相撲好きからかBだったりするのにD。
線の細い小次郎よりも下で青髭の旦那とどっこいの筋力だったりする。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:08:52.22 ID:KCHJRH6I0
CD売る為のCMとしてアニメ使ってんのに
放映と同時に発売したら
知名度の無い状態で初売りセールス計られるだろ

初週セールスでスコア稼ごうと思ったら
知名度つけてから売らないとな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:08:54.77 ID:ivuyBNPR0
ググったらアサシンズクリードって暗殺教団の話だったんだな
もっと近代の話だと勝手に思ってた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:08:56.33 ID:hoQCgTEpO
>>579
5次とエクストラは怪物
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:09:18.95 ID:mtRVjC+30
>※※※このスレはアニメZeroスレです※※※
>※アニメFate/zeroをダシにしたFate&型月総合雑談スレではありません。
>型月の設定知識を披露しあうスレではありません。

これはよくわかるが

>※アニメZeroで知りえない情報を出すのは慎みましょう。

これがよくわからん
キャラの行動原理とか、原作で描写があったけど省かれてる心理描写や設定描写もあるだろうに
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:09:47.63 ID:QywF9owC0
ブラッドC一挙放送から追い出された
たぶんフェイト2話からも追い出される

公式ニコ生って入場できなくても外から見れるんだよな?
でも放送時間内に新しい放送が上乗せされると、その画面が出なくなってしまう
もうその画面を呼び出すことってできないのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:10:00.80 ID:oMtfI9GT0
>>579
あの世界の本物の魔術師は世間から隠遁してるからじゃね?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:10:32.79 ID:R+Wh60gv0
>>374
東から攻め進んでギリシャにつく頃には巨万の富をてにいれて凱旋!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:10:37.92 ID:xOdiw+2OO
ソードワールドの次に型月ワールドにハマった
しばらく離れてたけどアニメ一話見てすこし再燃
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:10:56.36 ID:g1/6nUsM0
>>579
たぶん
あの世界だと正統な強力な魔法使いは家が続いてて縁の品なんか借り出せない
んで神話時代の人とかとかぽっと出のいつわのある魔術師が出てくるんじゃね?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:10:56.24 ID:ze8M/Hpm0
魔術師って中国だと仙人とかでいいのかな
日本だと陰陽師?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:11:09.98 ID:ivuyBNPR0
>>584
Extraは魔術師としてはそんな大したことなくね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:11:51.88 ID:St+pdwol0
>>562
ああそんな感じだったか・・・サンクス。そりゃ涙を呑んでハサンで我慢するしかねーな

>>563
そりゃランサーなのに優秀なアサシン並みの気配遮断にランサーの戦闘力が加わってさらにチート化じゃね。宝具の一撃必殺がどうなるかが気になるが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:11:54.84 ID:eAtMQd210
>>584
5次の名前しらなかったから、ググったけど
あんま凄いって感じがしなかったなぁ
大魔法使いとかで、例えば海割ったりくらいしてほしいけどw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:11:56.68 ID:j0McpIKn0
>>591
オレら
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:02.98 ID:/QMEpNZL0
4次のキャスターって100年戦争を終結させた立役者ってか英雄に相応しい男だったから
そんなに無能とは思わんけど
小説読んでないからどZEROでの扱いは知らんけど
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:21.54 ID:hoQCgTEpO
>>592
“魔術師としては”ね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:21.89 ID:cgON/1Tf0
魔法使いならオーディンだな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:25.97 ID:NlrdoKTRP
>>579
カレイドステッキを触媒にしたらいい
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:46.31 ID:g1/6nUsM0
>>583
おれも昔の話と思ってはじめたら実は未来のSFで吹いたw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:55.16 ID:wiYUszIh0
もうタイプムーンは聖杯戦争シリーズで作品作っていけばいいと思う
過去の英霊がキャラで出てくるってだけでワクワクが凄いし
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:13:28.50 ID:I1PVPgikO
>>416
同人三巻の大バトルまでいくと予想
区切りが良いし駆け足だった四巻を2クール目でエピ追加でじっくりやって欲しい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:13:30.91 ID:ivuyBNPR0
>>591
冬木の聖杯戦争が西洋限定なのは、東洋アリで仙人が出てくると強すぎるからってのもあるらしいぞ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:13:52.77 ID:K3jLW3ts0
>>579
名前だけでも実在した魔術師ってさがすとそんなにいないもんだよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:13:55.93 ID:h1exGxql0
最高レベルの魔術師は表に出ないで自分の研究にずっといそしむか根源探ってるから
英霊としてなりたたない、表に出るのはかなり異端な魔術師か神話の時代の魔術師だけだな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:13:58.41 ID:gL7P2Lue0
旦那マック何が食べたいっすか?
朝マックのホットケーキで…
超COOL!!
とかアニオリであったらこの二人についていく!!
オリジナルだとお食事回とかしそうなイメージだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:08.78 ID:MBpKtVbb0
>>585
アニメで描写されなかった部分の補足ならアリなんじゃないか?

まぁ要はアニメスレだし、Zero以外の話題は極力自重って事なんだろうけど…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:09.88 ID:io0YaJdz0
>591
玉藻の前とかの例がある
妖術使いの類は日本の昔話にもいろいろいるから引き出しはたくさん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:18.17 ID:2cmD0m/x0
>>585
行動原理とかて話全体に通じるものだから、
今こんなこといってるけど本当は違うのかもとかいう考えについてのネタバレになってしまうので、
むしろやめてほしい
○○と××が戦って○○が勝つだと、まあそういうこともあるかもねって予想の1つでしかないけど

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:26.73 ID:ivuyBNPR0
>>600
えっ Wiki先生が12世紀末舞台って言ってたのにー
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:52.42 ID:QywF9owC0
>>579
騎士とかは強くなっても人間として死ぬけど

魔術師はすごくなると人間とは呼べない超常の存在になってしまうから
「凄い魔術師」は聖杯では召喚できなくなるんだよ

神や悪魔、超常の存在は呼びざせないからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:54.63 ID:oMtfI9GT0
>>594
あの世界の本物の魔法使いは落ちてくる月とか受け止めた挙句に投げ返せたりするぜ!
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:14:54.84 ID:bVpq+2bB0
>>569
時臣とマルフォイは噛ませオーラで画面がぐにゃるぐらいオーラあるで
リュウノスケは噛ませにしても、小賢しく立ちまわって延命してもいい感じ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:15:25.90 ID:pVojY8/F0
西洋しか出れないならキャスター松永久秀はずっと見れないのか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:15:55.70 ID:R+Wh60gv0
>>470
塩と香草でやるしかないな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:16:19.09 ID:QywF9owC0
キャスターってハシゴっぽいんだよね

なんでだろう?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:16:38.50 ID:nW3r+Rt60
>>596
救国の英雄だっけ?
その姿で出てきたら賢くて思慮深い騎士が来てたんかなぁ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:16:56.36 ID:KCHJRH6I0
キャストするから
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:17:19.62 ID:oMtfI9GT0
>>614
スサノオやヤマトタケルとかも出れないんだよね

架空の人物がいけるんなら、キャスターとしてヤン・ウェンリーを…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:17:26.79 ID:LtL8dDTp0
多作品でキャラ化されてない英雄を出す傾向が有るけど、きっと昔の聖杯戦争には三国志の英傑とかもいたんかな。
関羽「ランサーとしてやってまいりました」「げぇっ!関羽!」みたいな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:17:35.90 ID:ivuyBNPR0
わかりやすい超兵器があるわけじゃないから、普通にセイバーとかで出てきてもあんまり活躍できなさそう
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:17:53.16 ID:ivuyBNPR0
不敗の魔術師はライダーだろw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:17:55.21 ID:YVDPcuK50
ネタバレ

Zeroのライダーはパンツ履いていません(公式設定)
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:17:56.67 ID:g0wE6KNh0
>>612
でも青い先生はサーヴァントとガチ可能程度で五次キャスターには負けるんだよな
不思議
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:18:14.55 ID:h1exGxql0
そういえばExtraは日本式の魔術師が初めて出るんだっけ?あれ日本式なのか?
間桐も実は西洋式の魔術で日本式はレアですごく強いって設定があったような気がする
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:18:25.95 ID:K3jLW3ts0
>>620
だから西洋のみだとw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:18:48.22 ID:hoQCgTEpO
宝石翁は究極生物が気に食わないなんて理由で喧嘩吹っ掛けて倒しちゃう化物だからなぁ
魔法使いが如何に出鱈目な存在かが判る
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:18:48.82 ID:YVDPcuK50
>>614
ゲームEXTRAの聖杯戦争は西洋以外もOKになってるよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:07.96 ID:NlrdoKTRP
>>626
キャスターに呼びださせればあるいは
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:26.62 ID:g1/6nUsM0
>>610
未来のマシーンで自分の中に眠るご先祖様の記憶にアクセス
追体験して失われた秘宝を探しがてら
体験することで未来の本人もアサシンスキル開眼
シリーズとおして体験を蓄積していくので未来の本人強くなりつつあり
みたいな感じ、2作目とか宇宙人とか出てくるしw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:28.11 ID:KeNfJ7cq0
ナポレオンとか何回か復活しそうだな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:46.60 ID:oMtfI9GT0
>>626
初代の遠坂さんなんて、外人さんの英霊なんて分からなかったろうから
大変だったろうね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:47.11 ID:mtRVjC+30
>>609
あ、すまん
もちろんアニメの展開がそこまで追いついてるんならの話ね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:20:31.95 ID:ivuyBNPR0
>>625
ようわからんが、原作の主人公がすでに日本の魔術師じゃね?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:22:35.47 ID:xD1Neg1O0
>>623
BDでは無修正になるんですね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:22:39.76 ID:H1Y5zg4Y0
1スレに必ず一回は出てくる関羽の人気に嫉妬
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:22:55.97 ID:QywF9owC0
剣士とか弓使いとかは実際にいたけど
魔術師は実際には存在しないからな

戦う力のない有名な人物を「実は魔術師でした」って設定で出すわけだからな

豊臣秀吉とかヒットラーとかが実は魔術師でしたってのはありそう
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:22:57.59 ID:oMtfI9GT0
>>634
凛は日本人なだけで、魔術そのものは先祖がシュバインオーグって人に習ったものだから
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:02.07 ID:bVpq+2bB0
>>627
究極生物といったら、死ねないので考えるのをやめたあいつみたいなもんか
それはチートだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:06.72 ID:YVDPcuK50
>>630
アサシンクリードがバーチャル世界のゲームだって、知らない人多いよね
ほんとは未来の話なのに
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:28.06 ID:icfxVqs30
みんな日本語しゃべってるのはアニメ共通言語だからなの?
それともちゃんと設定があるの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:47.71 ID:+krAh6AD0
>>637
ヒトラーって言ったら拳法の達人だよ昔漫画で見た
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:49.88 ID:g1/6nUsM0
>>634
国籍は日本だけれど使ってる魔術は西洋製てことじゃね?
で純日本方式のが出たてことじゃないか
やったことないんで分からんけれど
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:24:25.93 ID:ivuyBNPR0
>>638
士郎はついに主人公ですらなくなったか……
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:24:26.65 ID:E3uIePgJ0
>>634
いや陰陽道とかの日本式の魔術師って意味だろう
そういう意味では切嗣とか遠坂とかも全部西洋の魔術の流れをくんでる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:24:48.43 ID:oMtfI9GT0
型月世界で言う日本式に魔術って、月姫の秋葉とかが使ってるやつじゃね?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:24:50.18 ID:eAtMQd210
>>637
まあそれは実際にいなくても
伝説になって、いたかもと思わせるくらいになったらいいはずなんだけどなw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:24:51.09 ID:h1exGxql0
>>634
習得や修練の経緯とかを見るに主人公は西洋式の魔術師
凛から習っているしそれである程度力が伸びてるから
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:24:53.34 ID:/oxtb7wm0
もう48スレってw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:25:18.79 ID:NlrdoKTRP
>>641
聖杯って便利!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:25:35.84 ID:cgON/1Tf0
錬金術師も魔術師なんだから
サーヴァントのキャスター枠は相当いると思うぜ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:25:54.98 ID:ivuyBNPR0
>>643
というか、あえて言うならマスター連中はほぼ全員魔術師(メイガス)じゃないよ
アトラス院以外は魔術組織残ってない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:25:54.63 ID:naJvpHCP0
ランサーは聖遺物を用意してまで呼び出すほどの存在だったのだろうか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:01.25 ID:QayUEu4FO
>>641
ウェイバーは英語しか喋れない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:13.32 ID:YVDPcuK50
>>642
俺はヒトデ怪人って聞いたぞ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:16.22 ID:oMtfI9GT0
>>647
でも実際、手からビーム出して無双してたような人の伝承って無いじゃん?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:26.85 ID:6vcGQRCp0
セイバーでも救えなかったんなら、
当時のブリテンの敵もバケモノなんだな、
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:39.12 ID:g0wE6KNh0
>>651
パラケルスス!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:50.48 ID:E3uIePgJ0
>>641
召喚される時に聖杯の補助で最低限の常識と言語を与えられて召喚されます
日本が戦場になるのは決まってるので日本語の知識をインストールしてくれます
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:51.82 ID:3iLVTfJb0
>>623
ジーンズの時にチャックを高速開閉させれば大ダメージを与えられそうだな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:26:55.68 ID:LtL8dDTp0
>>637
秀吉は知らんが昔において魔法使い的な扱いされたらOKってイメージはある。
ヒトラーはそうだし織田信長も可能性あるし(アーチャーの方がイメージ濃いが)最近だと現ローマ法王じゃね?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:01.22 ID:xD1Neg1O0
どうしても気になるなら、吹き替え版だと思っておけw
それとも全員英語で話していて、字幕付きの作品のほうがいいのか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:05.36 ID:mSvviWP50
>>442
タコは地中海諸国では食うところも多いよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:16.33 ID:KCHJRH6I0
キャスターはクロウリーとか孔明辺りは候補か
学者とか秘密結社の主宰とか教祖みたいなのしか
パっと思い浮かばないな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:26.50 ID:h8ufliy30
>>641
サーヴァントは言葉とか現代の一般常識とかそれなりに身に着けて召喚される
マスターだとウェイバーは日本語話せない設定
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:28.82 ID:1dYaRus90
ルーンとかみたいなメジャーではない魔術が日本にもあったんよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:37.55 ID:ivuyBNPR0
>>645
そのものズバリなのはいないと思うが……
自前の妖術使いみたいなのはいるけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:40.82 ID:io0YaJdz0
三国志からキャスター呼ぶなら軍師系のみなさんだな、あと于吉とか華陀か
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:51.39 ID:St+pdwol0
>>620
呂布みたいに裏切る可能性考慮するとバーサーカー以外では呼びにくい欠点がない関羽は本当に中華最強格かもしれんな。知名度補正ヤバス
真紅に塗装されたロボ赤兎馬にのって超高速で接近してきてびっくりギミックの青龍偃月刀で切りかかってくるとかだったら怖すぎる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:13.15 ID:oMtfI9GT0
>>657
外敵に滅ぼされたわけじゃないよ
セイバーがアホみたいに正しい人だったから
周りの普通の人がついていけなくなっただけ
最後の敵は息子だし
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:23.55 ID:p/eOfxlr0
>>656
ケルトやギリシャあたりにはそれなりに
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:32.45 ID:df3L9Qiz0
>>586
2話上映会ってこれか

http://live.nicovideo.jp/gate/lv66363074
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:36.34 ID:ivuyBNPR0
>>663
イギリス人はだいたいタコ嫌いだろう
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:45.27 ID:YVDPcuK50
>>652
ネタバレならん範囲でEXTRA説明するのって難しいな

魔力が尽きて魔術師組織がほとんど廃れた未来 みたいな感じだっけ
そこでコンピュータシステムが新たな聖杯戦争を開始する
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:57.10 ID:bVpq+2bB0
>>669
横浜の中華街で聖杯戦争やったら最強だな知名度的に考えると
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:29:06.67 ID:g1/6nUsM0
魔術かじったとか研究したことがあるとか
全部キャスターにされかねないなw


なんかこんなはなしFate(PC)のスレでやったようなw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:29:11.51 ID:Fzjz6yYY0
もう47もスレ消化してんのかよw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:29:11.95 ID:hIQKuoXfO
BDの情報ってまだ?久しぶりにマラソンするつもりなんだけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:29:42.44 ID:rznJ0kje0
>>678
テンプレの質疑応答にあるよ、発売日はまだ不明
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:29:59.81 ID:df3L9Qiz0
>>602
どうも監督と虚淵のインタビュー見る限り、
原作のエピ強化はあっても、エピ追加はないっぽいけどな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:30:09.58 ID:bdDBZnt00
>>678
box販売だからマラソンではなく一括です
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:30:43.75 ID:df3L9Qiz0
>>678
BOXだからマラソンしなくていいぞw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:30:51.87 ID:6vcGQRCp0
個人の武で中華最強は項羽だろ、
歴史書に「1人で何百人も殺した」なんて書かれるのあいつくらいだろ、
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:31:17.47 ID:ivuyBNPR0
>>674
真名とか以外は別に隠されてるわけじゃないから、世界設定自体は全然ネタバレじゃないと思う
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:31:52.40 ID:JDENo/ow0
発売日もだけど値段をはようだせ
いろいろ計算せにゃならん
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:00.74 ID:oMtfI9GT0
一人で日本刀で100人斬った軍人さんもセイバー候補になれるかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:04.02 ID:kV8bImsX0
アーサー王は円卓で3番目の実力
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:30.30 ID:naJvpHCP0
道鏡とか安倍晴明とかキャスターでいけそう
他には崇徳上皇とか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:34.38 ID:R+Wh60gv0
太公望とか軍師タイプはキャスターか
中国の黄帝とかは神になるんかな?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:37.61 ID:+1WokYSW0
イスカンダルとチンギス・ハーンが戦ったらどうなるのっと
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:47.13 ID:0Q1OkumTi
廉頗将軍マジ強かったから召喚したい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:32:59.45 ID:KCHJRH6I0
>>686
アサシン枠じゃね?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:33:10.69 ID:3SOyVOCm0
>>678
BOX販売みたいですよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:33:16.88 ID:G0CtUL820
【Fate/Zero】そろそろ誰がヒロインか決めようぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1318162871/
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:33:24.88 ID:MxwKb4QG0
雷切った武将とかもいるしな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:33:46.62 ID:p/eOfxlr0
>>687
1番だろ
鞘がある限り誰が相手でも無駄
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:34:05.41 ID:tSgbGfhv0
>>667
一応型月世界の日本には神道、陰陽道なんかの組織がある
引きこもり気質かつまったく動かない連中だけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:34:06.55 ID:oMtfI9GT0
>>694
ウェイバーくん以外にヒロイン居ないのに、こんなスレ立てるなよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:34:29.15 ID:ivuyBNPR0
>>696
パクられますがな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:34:45.29 ID:ivuyBNPR0
>>697
Extraには、ね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:34:51.28 ID:io0YaJdz0
東郷平八郎とか山本五十六はライダーでいいんだろうか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:35:07.72 ID:mtGyAfKc0
>>641
これも何度か言ってるが、
ウェイバーは英語しか喋れない。
よっとケイネスも基本英語で会話していると推測される。
切嗣は日本語その他の言語を喋れる。
アイリは英語は喋れる、あと恐らくドイツ語。
時臣も日本語・英語・ドイツ語が話せると推測される。
以下略。

ともあれ設定はされてる。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:35:15.13 ID:+krAh6AD0
お前らも家に触媒になりそうなの有ったら大事にしておけよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:35:27.32 ID:Mz19Ymoo0
キャスター陣営はマジキチで
リアルだと絶対お近づきになりたくないタイプだが二次元なので無問題
活躍が楽しみだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:35:56.27 ID:YVDPcuK50
>>694
ヒロインはわからんけど、おっさん連中がことごとく萌えキャラだよね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:37:01.21 ID:p/eOfxlr0
>>703
山下清の貼り絵くらいしかねーわw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:37:25.01 ID:hoQCgTEpO
ハサンがヒロインだろ
忠犬過ぎて可愛い
708678:2011/10/10(月) 20:37:57.11 ID:hIQKuoXfO
いきなりBOXなんは嬉しいが分割2クールなんかよwwどこで区切るか知らんが3ヶ月もお預けくらうんか・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:37:58.08 ID:KCHJRH6I0
雨柳のくだりは軽く描かれてる辺りだけひっかかる
キャラとして軽薄なのは分かるが
一応重くしとかないと
5年位前の流行みたいな扱いになるだろあれ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:38:02.90 ID:wiYUszIh0
>>703
せんせー、セイバーたんのフィギュアは触媒に含まれますか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:38:18.70 ID:ivuyBNPR0
>>706
……バーサーカー?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:39:21.46 ID:mtGyAfKc0
>>703
とりあえず、ネクロノミコン断章と藩主から貰ったとかいう刀・大小と、
よく判らん火縄銃と石臼を見つけてみた。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:39:24.15 ID:E3uIePgJ0
>>657
いや、セイバーが王になってから円卓騎士一丸となってエクスカリバーぶっぱ後に殲滅で
七回大戦して全勝して外敵は追い払った
国が滅んだのはそのあとにアーサー王に匹敵するとかアーサー王よりも強いとか
そういう設定のがゴロゴロいる円卓騎士どもの内紛で国が滅んだ

一応このfateの設定上、エクスカリバーとアヴァロン込みならアーサー最強だけど
剣の腕だけならfateでも円卓騎士にアーサー上回る奴が結構いるという・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:39:33.31 ID:OI6gdrg70
型月世界の陰陽師とかは世界の主流の西洋魔術とかが目指す
「根源」とやらを追求してないから軽蔑されてるとかだった気がする
あと中華の仙人はアホみたいに強いらしい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:39:38.57 ID:biirNVd30
「お前なら行ける」

「ですよねー、オッスオッス」

「なにこれ、手も足も出ない…」

こいつは令呪いらないなwww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:40:02.42 ID:St+pdwol0
>>701
英霊化したならまず間違いなくライダー。艦長が英霊化した例はもうあるし
東郷平八郎なら三笠、山本五十六なら大和が旗艦の連合艦隊召還が宝具だろうな。素の能力が弱そうだか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:40:11.94 ID:mtRVjC+30
>>712
なにそれおそろしい
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:40:24.14 ID:529gDt340
ハサンは一応一城の主のはずだが
ビジュアルがどうみても下っ端のかませ犬で可哀想。
俺がマスターならアルタイルみたいな服着させてあげたいな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:02.37 ID:HAQ2vJYu0
>>388
ショタじゃなくてロリだったら確実にヌいてた
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:09.75 ID:IY46XQa+0
遠征を再開した征服王のように
イリヤルート再びの野望と夢を見られますか?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:20.57 ID:KCHJRH6I0
>>715
口車最強だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:21.42 ID:ivuyBNPR0
ネクロノミコンの原本触媒にしたら巨大ロボットが出てくるんだろうか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:22.09 ID:iR8djZqB0
全盛期の金本知憲のサインは大事にとっておくかアーチャーとして
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:33.70 ID:1oGnenDQP
Zeroが成功したら続編のstay nightもUFOでアニメ化したらいいな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:37.74 ID:j0McpIKn0
>>719
喜べ少年、君の願いはようやく叶う
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:39.54 ID:NlrdoKTRP
>>713
そんなやつらがもしまた敵に回ったら大変だよな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:42:05.57 ID:T3JBsFLj0
佐々木小次郎が実在したかどうかかなり怪しいってFateで知った
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:43:21.26 ID:KCHJRH6I0
聖遺物Apple Iで召喚されるキャスタージョブス
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:43:26.85 ID:h1exGxql0
>>714
そうなのか実際の陰陽は根源についてこだわりまくってる呪術のように見えるけど
むしろ西洋の魔術のほうがアウトプット方面に走ってるような気がする
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:43:59.12 ID:ivuyBNPR0
>>725
これもテンプレ入れたいけど先の展開はいってるから無理かw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:44:31.48 ID:IY46XQa+0
>>714
中華の仙人って封神の聞仲みたいなんかな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:44:37.90 ID:mtRVjC+30
>>727
ケルト神話を史実にしたりしてる割にはシビアだよな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:44:52.59 ID:BDNkf4yoP
>>716
相手もハルゼーとかニミッツを召喚して冬木市が戦火で大変なことに
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:45:14.07 ID:oMtfI9GT0
>>731
封神で言えば元始天尊みたいな爺こそ仙人のイメージの代表格かと…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:46:25.04 ID:ze8M/Hpm0
阿頼耶識とか根源っぽいけどな
仏教だけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:46:26.40 ID:p/eOfxlr0
>>727
佐々木小次郎はまず間違いなくいたが、武蔵絡みの話が怪しいだけ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:46:38.58 ID:Z9yzgC4W0
>>725が懐かしくて
喜べ少年。君の願いは、ようやく叶う
でググったら8番目にとんでもないのがヒットした
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:00.52 ID:ivuyBNPR0
>>737
7じゃなくて?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:11.05 ID:DspPXfFh0
>>736
つか、武蔵を差し置いて小次郎が出てくることなんか、今までまず無かったよね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:32.80 ID:wiYUszIh0
>>738
7番目で吹いたわ糞がwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:51.33 ID:nScahopx0
>>735
おなじ世界の空の境界だと坊さんくずれの魔術師がいたね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:55.91 ID:Z9yzgC4W0
7番目だった
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:49:19.33 ID:bdDBZnt00
>>737
糞ワロタww
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:49:45.77 ID:oMtfI9GT0
>>738
七番目はなんで出てくるんだよwwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:49:50.25 ID:KCHJRH6I0
なんで7番目ひっかかってんだよw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:49:54.58 ID:De7fM/mF0
どうなってんだよ七番目ww
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:49:57.74 ID:bYa7nC5G0
日本だと旧日本兵の船坂が強そう
リアルチートだしな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:15.42 ID:h1exGxql0
>>735
そうなんだけどそのネタは空の境界とかぶるなw
彼、日本式の魔術師として出しちゃいかんかったのだろうか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:17.31 ID:OI6gdrg70
さすがですgoogle先生
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:19.16 ID:+1WokYSW0
>>737
解せぬ・・・!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:28.65 ID:H1Y5zg4Y0
>>735
西洋圏は魂の向上とか真理の追究とか有を目指して
東洋圏は悟りにしろ無とか目指すイメージ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:43.13 ID:oMtfI9GT0
ルーデルをライダーとして召喚したら最強じゃね?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:44.71 ID:mSvviWP50
>>736
細川の重臣家に佐々木小次郎と武蔵が戦ったと記した書簡があったと思う
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:51:48.29 ID:DRP2IHvA0
ジョージさんの声相変わらず最高や・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:51:52.17 ID:mtGyAfKc0
>>726
大丈夫、おおよそみんなアーサー王に萌え燃えしてる限りは安全な連中だから。
型月モウドレッドのキャラがよく判らんがこんな↓感じだったんだろうか。

アグラウェイン(ワカメ)「ランスロット殿が后と密通している、王の名誉を傷つけるとは許せん!」
               (デカイ顔してるランスロット気にいらねえ、恥かかせてやる)

ガウェイン・ガヘリス・ガレス「ランスロットと后を悪く言うお前こそ許せん」

モウドレッド「私はその話に乗ろう」
        (ランスロットめ、父上の想いを知りながら、父上の顔に泥を塗るような真似をするなんて許せない!
         ギネヴィア様もギネヴィア様だ、父上をお傍で支える身でありながら……!)
……
アグラウェイン「ぬわー」 ギネヴィア「ランスロット! 私を連れて逃げて!」 ランスロット「姫……陛下……」
アーサー「ランスロット? 許すわ」
モウドレッド(父上……名誉を傷つけられておいて、何をおっしゃっているのです! 束の間の平和に腑抜けられたのか。
        父上には、眼を醒ましていただかねばならない。この私自身が貴方にその強さを思い出させて差し上げる!)
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:51:53.03 ID:St+pdwol0
>>733
神格化されてないこととか諸々含めてそいつら英霊化してる可能性は低そうだけど出てきたら火力がやばいなほんと
海で戦わなければ良いんじゃね?と思ったけど空飛ぶ艦隊呼んだ奴いるしどこでも召還できるのかも知れんな・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:51:52.91 ID:gq6FHfa60
>>429
色々あるけど、最古の物語では二人とも修道院入りだ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:52:02.28 ID:OI6gdrg70
>>752
散々暴れた後エクスカリバーで豪快に墜とされる光景が見える
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:52:16.43 ID:5MK/rYkt0
>>727
つぅか英霊たちの中で佐々木小次郎って場違い感ハンパなくね?
ヘラクレスのデコピン一発で死にそうなイメージだが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:52:45.44 ID:KCHJRH6I0
>>751
悟りの概念て虚無的というか空虚なんだよな

根源てのが始まるところとすれば
悟りというのは終わるところにあるんだろう
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:25.88 ID:g1/6nUsM0
存在が疑われる歴史上の人物て大概〜の書物にしか出てこないてパターンだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:27.63 ID:mtRVjC+30
google腹痛いwwww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:29.99 ID:pSne5exB0
>>737
吹いたwww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:31.60 ID:wiYUszIh0
マーボーの流れで思ったんだけど
サーヴァントの好物ってなんか判明してたっけ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:40.27 ID:tSgbGfhv0
>>729
日本の陰陽道と大陸のタオは理念的にほぼ別物ですから
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:42.31 ID:oMtfI9GT0
>>755
モードレッドさんは、父親に認めて欲しい一心で反逆までしちゃう人
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:54:31.26 ID:EItew4tO0
やっぱすげえわ
次週まで待ちきれねえ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:54:32.95 ID:St+pdwol0
>>758
閣下なら生存率の高さが特殊能力化されてて直撃じゃない限り普通に生きてそうで困る
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:55:02.50 ID:E3uIePgJ0
>>759
昔のNOUMINNを舐めるな!

といいたいところだけどfate世界でのその差は明白で
タイマン勝負だったらヘラクレスの加護を破れないので傷一つつけられない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:55:37.42 ID:DRP2IHvA0
>>759
小次郎舐めんな
キャスターの援護があったとはいえヘラクレスを撃退したぞ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:55:50.19 ID:j0McpIKn0
>>764
ランサーは犬
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:55:53.70 ID:nScahopx0
>>760
つまり異能を求めない変人が最高!!
ていうのを一番初めにやって受けなかったから作者が厨二とエロにシフト強化して
fate作ったんじゃ無かったっけ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:07.41 ID:gq6FHfa60
>>755
おかしいよね、王妃と同僚の不義を暴いた人が円卓の崩壊とキャメロットの滅亡を招いた
と書かれるなんて

マロリー氏ね、いや、やっぱり死ねマロリー
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:13.98 ID:KCHJRH6I0
アーチャーでヘイヘ呼ぶとかか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:22.80 ID:wiYUszIh0
>>771
やめなよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:27.39 ID:1dYaRus90
凛の宝石魔術でも突破できたし燕返しなら余裕でしょ1回だけだけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:58.01 ID:OI6gdrg70
>>759
まあ耐久Eだしね
でも型月世界のSAMURAIの実力は刀持った状態の式がデフォだから
アサ次郎みたいな有名な奴には早々攻撃は当たらんよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:03.41 ID:g1/6nUsM0
徳川のところの本田さんなんて
傷を負わなかった伝承が転じて何もしてなくても攻撃を受けない
相手は当てることが出来ないスキルがついてたりしてなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:15.25 ID:oMtfI9GT0
>>759
小次郎さんは剣を極めすぎて第二魔法の域まで行った人なんだぞ
バカにするんじゃない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:39.72 ID:eAtMQd210
小次郎は宝具をもってないからなw
剣技がいくら強くてもそれだけじゃ勝てない

物干し竿じゃ宝具としては足りなかったのかな・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:42.12 ID:dL0jJVNz0
キャスターってかなり電波な性格だけど、あれが地なんだよな?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:52.50 ID:kV8bImsX0
日本の武士は機動戦士もびっくりな奴らがいたじゃない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:52.69 ID:5DVte+It0
百姓で剣狂いだなんて小次郎さん当時ならただのニートじゃない?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:55.31 ID:YVDPcuK50
よく分かんないけど作ってみた

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1318247853752.jpg
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:58:30.33 ID:/V2W73LC0
>>784
wwwwwwwwwwwww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:58:34.99 ID:MxwKb4QG0
>>784
もっと普通にマーボーっぽいのがいいなぁ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:58:36.10 ID:+1WokYSW0
>>778
知人にその本田さんと同性同名が居る・・・    どんな気持ち? ねぇどんな気持ち? とは聞けなかった。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:58:41.98 ID:JDENo/ow0
>>784
か ら そ う だ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:58:57.47 ID:oMtfI9GT0
>>780
付加能力がないし、あれ
ただの長い刀じゃん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:02.46 ID:pSne5exB0
今日原作のセイバールートクリアしたけど
小次郎さんいつの間にか死んでてワロタ・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:19.81 ID:mtRVjC+30
テーブルクロスのセンスがいいよね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:23.77 ID:ivuyBNPR0
お前らTSUBAMEがどれだけ恐ろしいか……
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:30.30 ID:p/eOfxlr0
>>780
英霊じゃないから宝具があるわけがない
ありゃ亡霊だよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:44.48 ID:+krAh6AD0
円卓でも一人位正直おっぱい無いよね巨乳の方が良いよねって奴居なかったのかな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:51.42 ID:mtGyAfKc0
>>790
桜ルートはzeroを見た後にすることをオススメする。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:55.96 ID:KCHJRH6I0
>>784
これは山椒か、山椒なんだな?
っていう粉末の存在感
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:00:09.01 ID:ze8M/Hpm0
秘剣燕返し
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:00:21.98 ID:OI6gdrg70
>>780
ヘラクレス一回殺したらしいから
燕返しはAランク相当の宝具として扱われたんじゃないかな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:01:00.94 ID:QayUEu4FO
>>792
超音速の攻撃が二発同時に襲ってきても避けるからな
間違いなく直感A+
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:01:15.59 ID:YVDPcuK50
>>796
本場四川風なんで、花椒ですね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:01:38.61 ID:g1/6nUsM0
>>794
ランスロット巨乳派だから王妃お持ち帰りしたんだよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:02:24.09 ID:rFqYM9W7O
>>798
そんな事実はありません
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:02:32.22 ID:mtGyAfKc0
十二の試練、Aランク以上の宝具じゃなきゃダメなんだっけ。
それとも腕力Aの通常攻撃でも1回は通るんだっけ?

しかし、次回放送まで暇とはいえ、Fate設定談義スレになりつつあるな。
いやその原因の一端を担ってる身で言うことじゃないが。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:02:46.73 ID:eAtMQd210
>>798
あれは技を宝具級に昇華させたからだね

でも宝具とくらべると、弱めの宝具レベルだと思う
かわいそうな小次郎にだれか、だれか強力な宝具を!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:04:00.63 ID:KCHJRH6I0
小次郎ならゾンビ属性があるだろ
って仮面ヤイバーが言ってた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:04:02.93 ID:io0YaJdz0
初期設定的に小次郎より強いことが確定の武蔵ってどんな感じになるんだろうね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:04:04.62 ID:0rf9//R30
マーボー作るとき
水っぽい安物豆腐を使ったほうがいいのか
大豆感満載の高い豆腐を使ったほうがいいのか
いまだにわからない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:04:07.45 ID:mtGyAfKc0
>>804
アサ次郎=3部のスタンド使い
他の鯖=4部以降のスタンド使い
バーサーカー=柱の男
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:04:55.01 ID:j0McpIKn0
カレンもマーボー好きなんだよね
たまに二人で一緒の食事はマーボーだったのかな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:05:13.85 ID:p0JvAqZF0
>>807
とりあえず作る前に豆腐を茹でて水気を切ろうよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:05:38.19 ID:KCHJRH6I0
>>807
好みだと思うが俺は絹の方が好き
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:06:21.67 ID:iR8djZqB0
本物は耳が聞こえないしあううあーだからな
精々本位田又八だな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:06:21.90 ID:mSvviWP50
>>804
伝説付きの童子切安綱辺りの名刀をかっぱらって来れば良かったんだよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:06:35.50 ID:mtRVjC+30
>>790
サーヴァント同士の相性によって、単純に強い奴が最後まで残るってわけじゃないからね
あるルートでさらっと退場した鯖が別ルートで強敵として立ちはだかったり
あるいはその逆とか
マルチエンドのゲームならそういうifが魅力でもあるんだけど
活字媒体だとちょっと寂しいというかなんというか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:06:52.11 ID:kV8bImsX0
>>807
マーボーほっといてホットドック食べようぜ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:06:53.51 ID:mtGyAfKc0
麻婆豆腐は給食で妙な酸味と甘みがある奴がいつも出て、
以来食べる気がしないんだよなぁ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:06:59.37 ID:0rf9//R30
>>810
火と手間が大事ですね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:07:23.77 ID:5DVte+It0
断然木綿、これは譲れない
絹だと麻婆が絡みにくい!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:07:27.11 ID:6vcGQRCp0
冒頭のシャッターはどう見ても外から内側に凹んでるんだが、
殴る蹴るではああはならんが、ライダーは何やったんだ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:07:28.45 ID:oMtfI9GT0
そういやエピソードが追加されるんだったよな
ちびアサシンの話が追加されるようにみんなで祈ろうぜ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:07:55.98 ID:MoQbpJFB0
小次郎なんか午前0時に寺行くから首洗って待ってろ
って手紙送っといて朝8時くらいに行けばもう楽勝だよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:08:44.23 ID:vl3mnkuG0
所で何で1話の珍子蟲が万個蟲に改変されてたの?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:09:16.40 ID:mtGyAfKc0
>>820 どうせ実現しないだろうから言ってしまうが、
イスカ「やるのだ。それが貴様の責務なのだ、坊主」
ウェイバー「うわぁあああ!」
みたいな展開になるのかな。

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:09:30.88 ID:5MK/rYkt0
てか小次郎がそんだけ強いなら上泉信綱とか召喚したら凄そうだな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:09:57.67 ID:OI6gdrg70
>>804
その前に衣食住を与えてあげて!
http://iup.2ch-library.com/i/i0443445-1318248551.jpg
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:10:05.12 ID:nScahopx0
>>821
櫂を削って木刀を用意しないと
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:10:43.73 ID:KCHJRH6I0
>>818
ぐちゃぐちゃにして食うんだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:11:10.67 ID:iR8djZqB0
5次のアサシン4次と見た目一緒で宝具が強かった記憶が有るが
何したか活躍出来たかも思い出せないからどうせ今回と同じか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:11:23.03 ID:pSne5exB0
>>814
わかった、小次郎さんの活躍楽しみだ 質問なんだが
アーチャーってカリバーン投影したらバサカに勝てたんじゃ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:11:25.40 ID:R+Wh60gv0
空海とかも過ごそうじゃね?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:11:28.86 ID:ivuyBNPR0
>>819
握って引っ張ったんじゃね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:11:31.86 ID:YVDPcuK50
>>804
実在する物干し竿系の大太刀だと、祢々切丸あたりかな

全長:3.4m 刃長:2.2m 重量:22.5kg 製作時期:室町時代

ttp://rumor-forest.net/archives/2008/03/images/1244560640.jpg
ttp://rumor-forest.net/archives/2008/03/images/1248560718.jpg
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:12:29.68 ID:ivuyBNPR0
>>828
5次は右手に変なのついてたろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:12:59.61 ID:X0+HtPxr0
>>819
俺も思った。
殴る蹴るじゃなくて、吸い込んだのかと。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:13:05.88 ID:eAtMQd210
>>828
俺の記憶では、セイバーが吸い込まれてやられたような気がするけど
あれ? やっぱやれれてはいなかったかな?と
やはりイマイチおぼえてないなw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:13:06.52 ID:kATWooRM0
思ったんだけどzeroの令呪って模様がかっこいいよな
snのライダーとかしょぼかったのに
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:13:14.08 ID:KCHJRH6I0
野太刀だろうと思いながらよくよく見たら
そのサイズは斬馬刀じゃないのか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:13:27.91 ID:DRP2IHvA0
こまけぇこたあいいんだよ!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:13:44.25 ID:ze8M/Hpm0
>>824
最強のランサーだな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:01.79 ID:3aKCBwvF0
>>819
シャッターぶち壊して入ったんだろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:11.52 ID:4gklgka80
>>824
生前の強さはもちろんだけど、知名度が高くて伝説を多く残してる方が
技が強くなるのでは
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:11.56 ID:Y1sHWvJL0
>>832
実際のとこ、どうやって使ったのかねこんなモノ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:21.49 ID:eAtMQd210
あの吸い込まれたのは、アサシンではなかったかなw
まあその程度の記憶・・・
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:44.08 ID:mSvviWP50
>>824
剣術:EXか
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:47.44 ID:QayUEu4FO
>>824
山に住んでた亡霊を呼び出したらあいつだったってだけで
あの小次郎の強さ=伝承の佐々木小次郎の強さではないと思うよ
まあ銃弾を見てから回避できる奴が反応できないくらいの速度で動けたのは間違いないけど
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:51.29 ID:mtGyAfKc0
>>824
「敵陣をかく拌してやるの!」
「かくはん……かく乱じゃなくて?」
「かく拌だ……刃物をつかってな」
 
 ゲイ・ボルク
刺し穿つ死棘の槍 → 然様か(無効)


まぁ、昨今こういう形で来る可能性もあるわけですが。
ttp://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku3/char/yamauchi.html
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:58.60 ID:YVDPcuK50
>>837
いえ、祢々切丸は斬魔刀です
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:14:59.20 ID:NmDiQcpc0
>>832
昔の人はこんなの使ってたのか・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:07.49 ID:Z9yzgC4W0
>>819
俺には普通に外側に凹んでるように見えるぞ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:22.86 ID:nScahopx0
>>842
馬ごと武者を斬るんだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:29.88 ID:oeNh4UBA0
呂布とか召喚したらどうなってたかな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:29.97 ID:OI6gdrg70
誰か小次郎のために鹿島神宮の布都御魂パクってこいよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:43.53 ID:hXXKMfqJ0
四川流麻婆を普段作る俺が来たよ
豆腐の違いも大事だが、薬味が大事だ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:54.08 ID:bVpq+2bB0
>>691
キングダム的に考えると廉頗はライダーとキャラ被る
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:16:03.69 ID:KCHJRH6I0
>>842
斬馬刀なら馬上で使う矛みたいなもの
つーか馬でも乗らんと抜けないし振れないだろこのサイズは
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:16:14.96 ID:aw31PNVlO
>>825
完璧にホームレスの方じゃねーかwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:16:18.58 ID:ivuyBNPR0
>>840
入ったときは霊体で通り抜けてる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:16:24.59 ID:bYa7nC5G0
シャッターを内側に引っ張ったんじゃね?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:16:36.47 ID:g1/6nUsM0
どっかへ奉納したり
ためしにどんだけ長いのが作れるか試してみましたみたいな品じゃね?
七支刀みたいなもん
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:17:05.34 ID:bYa7nC5G0
てか小次郎かわいそすぎだろ・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:17:06.12 ID:ivuyBNPR0
斬馬刀って歩兵が使うもんじゃないのか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:17:46.20 ID:mtGyAfKc0
なんか村正スレみたいになってきた……ネタバレスレになるより良いけども。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:03.37 ID:4gklgka80
>851
PSP版で登場してるよ呂布
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:04.32 ID:4cGwL29g0
バレスレでやれ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:12.52 ID:QywF9owC0
斬馬刀は普通馬に乗って使う

馬降りたら捨てるのが普通
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:28.31 ID:OI6gdrg70
>>842
こういうのは偉い人や神様に献上する的なやつだから戦場では使われないよ
まあ使った奴はちらほらいるんですけどね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:29.32 ID:6vcGQRCp0
>>832
これ「実寸大ガンダム」とかそういう真面目なジョークで作ったんじゃね?
技術力を誇示するための宣伝目的とか、
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:36.69 ID:g1/6nUsM0
ここまで長いと斬馬刀として使うにしろ
実用性皆無だろうしなw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:39.69 ID:KCHJRH6I0
>>859
神社に奉納された刀みたいだから
実用はされてないそういう品なんだろうな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:44.30 ID:Y1sHWvJL0
セフィロス想像してたわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:53.67 ID:oeNh4UBA0
まじか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:55.22 ID:YVDPcuK50
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:18:57.96 ID:bVpq+2bB0
>>846
それ最後虎眼先生だろ
あと平野耕太スレへ帰ろう
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:19:37.61 ID:eAtMQd210
>>851
呂布は強いから、バーサーカーとか、マスターに弱点あるとかされそう

あとは令呪があるけど、なんとかして裏切る事をしでかしそう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:20:24.71 ID:ivuyBNPR0
あからさまな画像バレはどうかと思うが、でもエクストラ発売前に誰もが真名知ってたからなあ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:20:26.30 ID:YVDPcuK50
>>867
文献上、これまで使いこなせた人はいないみたいね
でも妖怪とかが人を襲うと、勝手に鞘から抜けだして斬り殺すらしい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:20:41.92 ID:mtGyAfKc0
むかーし、テレビで奉納されてる長大な野太刀出して、
爺様が左右にえいやーとそれを振り回してるところに、
「戦場で○○(野太刀)を操るものは畏怖された」とかナレーション入れてて、失笑したわ。
一度に何人斬るつもりだよ、無双ゲーかよと。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:21:05.67 ID:1do2OXzl0
>>753
佐々木小次郎が生きていた時代と武蔵が生きていた時代が違う
その書物の信憑性の無さはネット調べれば山ほど出てくる、
五輪の書には佐々木小次郎なんて居ない、そも燕返しなんて必殺技自体怪しい
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:22:04.08 ID:St+pdwol0
>>875
呂布の場合名前???だったのに頭の触手で即バレてたからなぁw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:22:19.16 ID:4gklgka80
>>690
チンギス・ハーンもライダーになりそうだからイスカンダルと
同時召喚できないな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:22:34.77 ID:YVDPcuK50
>>859
まぁぶっちゃけ、この手の奉納刀は振り回せるもんじゃないです

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1318249296110.jpg
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:22:45.45 ID:mw/ZpADTO
あれ雁夜スレ7いったのか
出番ないのに相変わらず伸びてんのな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:23:52.56 ID:6vcGQRCp0
三国志の英雄でセイバーを呼ぶと、
二刀流の劉備って事になるのかね?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:23:53.27 ID:rznJ0kje0
ぼくのかんがえたサーヴァントを披露するスレは他にあるんだが
ここで嬉々として喋ってる人は知らないのかな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:24:46.91 ID:4gklgka80
>>881
そういえば北斗の拳で3・4人がかりで
そういう刀を振り回す奴がいたな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:25:10.06 ID:OI6gdrg70
朝倉家家臣真柄直隆さんは五尺三寸(約175cm)の太刀を振り回していたそうです
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:25:26.00 ID:KCHJRH6I0
何故2刀
そして劉備は無いわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:25:30.52 ID:DRP2IHvA0
>>882
そんなスレがあるとかワロタw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:26:15.98 ID:9k4qZQaS0
>>884
ここか
テンプレにないと気付かないんじゃね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1317808799/
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:26:23.71 ID:fCAIyD7u0
>>882
伸びれば伸びる程楽しい気持ちになる
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:27:11.71 ID:g1/6nUsM0
>>887
なんか2刀流の劉備たまにみるな
呂布に三人がかりする場面とか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:27:32.18 ID:p0JvAqZF0
呂布は主を必ず裏切るという超厄介なスキル持ってる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:03.91 ID:wiYUszIh0
>>863
なん・・・だと・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:09.37 ID:eTOJWSGm0
>>883
呂布がアサシンとキャスター以外のクラスになれる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:12.61 ID:JrPGvUFdO
ウェイバーちゃんに聖遺物盗まれた講師は
結局どうしたんだろう?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:15.67 ID:ze8M/Hpm0
曹操じゃない倚天の剣があるし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:26.88 ID:QywF9owC0
中国系の武将はいらん

そういうのはもっと別のゲームでいくらでもやってるでしょう

日本もいらんな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:31.35 ID:BC4wRMtX0
忠誠:-EXレベルだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:28:41.71 ID:BDNkf4yoP
>>878
10年ぐらい前に巌流島を望む商家の方から記録が出てきてたとか
聞いた気もする
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:29:09.58 ID:p/eOfxlr0
ネネたんみたいな3m超えはともかく、2m超えの野太刀なら皆普通に振り回してたみたいね
つか、刀じゃなけりゃホンダムの蜻蛉切りが狂ってる長さ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:29:11.51 ID:6vcGQRCp0
>>887
三国演義では劉備は二刀流。序盤くらいしか出てこないけど、
で、ほかに剣を使う武将ってあんまり居ない。
だいたいが槍とか矛だし、
関羽の円月刀だって槍みたいなもんだろ、
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:29:28.12 ID:bVpq+2bB0
>>887
劉備ヤクザの親分みたいな奴で超ケンカ強かったらしいけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:29:28.56 ID:h1exGxql0
>>880
アーチャーとしてもすごいだろ、乗馬弓兵の天才
ここでよく僕の考(ryとして上がるのはナポレオン・チンギスハン・ヒットラー(?)あたりか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:29:55.75 ID:p0JvAqZF0
>>897
西洋系の無双ゲーってあんまりないからね、イメージもない

どちらかっていうと聖杯戦争の元ネタってメガテンなのかな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:29:58.80 ID:QywF9owC0
ホンダムといえばブラッドC一挙放送

ホンダムと戦う所で追い出された

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:30:10.77 ID:deTB8iMB0
サーヴァントの強さをそれぞれジョジョのスタンドで例えてくれ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:30:31.19 ID:mtRVjC+30
どうでもいいけど鋼を読みなおそう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:30:33.00 ID:p0JvAqZF0
>>895
あれくらいの人なら代替の聖遺物を取り寄せることも可能だ
アレキサンダー程の大物じゃなかろうが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:16.72 ID:QayUEu4FO
>>904
クーフーリンはメガテンで好きになったってきのこが言ってた
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:21.97 ID:OI6gdrg70
趙雲は青スの剣持ってるしいけるんじゃね
あとそろそろアキレスさんが出てきてもいいんじゃないかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:33.97 ID:mtRVjC+30
>>906
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
それが生きるという事だ
サーヴァントも同様
『強い』『弱い』の概念はない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:35.97 ID:yMNfk6Zk0
>>895
つうかウェイバーが盗んでなかったら
そのまま征服王イスカンダルはケイネスが呼び出していたという罠w
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:49.90 ID:4gklgka80
ヒトラーはキャスターか
オカルトマニアだったし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:51.00 ID:mw/ZpADTO
>>904
トロイ無双…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:59.29 ID:KCHJRH6I0
俺の知ってる三国志と違いすぎてワロタ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:32:00.56 ID:p/eOfxlr0
>>907
おおえろいえろい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:32:27.91 ID:mCkmoQSP0
ウェイバーに盗まれた人は盗難届出さなかったのかね
配達記録から犯人は簡単にわかるよね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:32:42.90 ID:3SOyVOCm0
>>912
仲良くなれないとおもう絶対
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:05.10 ID:mw/ZpADTO
>>909
意外にミーハーだな
いや意外でもないか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:08.48 ID:p0JvAqZF0
>>913
ペルソナ的にはランサーかもしれない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:09.76 ID:g1/6nUsM0
>>904
山田風太郎の魔界転生じゃね
過去の兵ほうしゃやら人物を生き返らせて・・・・てやつ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:11.52 ID:QayUEu4FO
>>913
運命を嘲笑うニャルラトホテプを操りそうだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:25.64 ID:eTOJWSGm0
切り裂きジャックがヤバい
理性あるバーサーカーとかヤバい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:28.19 ID:4gklgka80
>>917
来週あたり、直でヌッ殺しに来ます
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:39.50 ID:QywF9owC0
>>911
何処にも就職先がなかったオレは
才能があったのか、今は人様の物をくすねる仕事で結構な小金を稼いでいる

世の中というのは本当に分からん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:33:52.32 ID:p/eOfxlr0
>>911
だがサーヴァントはシビアに強い弱いがあるなw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:01.97 ID:ze8M/Hpm0
昔の武将なんて武芸百般だから何でもいけるわな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:11.29 ID:ivuyBNPR0
>>911
まあサーヴァントは普通に強い弱いの概念あるけどな
というか、実際スタンドにも強弱あるような
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:22.47 ID:mtGyAfKc0
>>913
ロンギヌスの槍を得ていたという設定でランサーかもしれんぞ。
本人はたとえ全盛期でもたかが知れてる身体能力だが、
そこはまぁサーヴァント化による強化を期待しよう。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:33.82 ID:St+pdwol0
>>903
ヒトラーよりはロンメル辺りの方が実質的な強さは高そうだな・・・ヒトラーはカリスマA++くらいありそうだが
どちらにしろ宝具は機甲師団を召還して相手を蹂躙するって感じだろうな
931 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:34:39.82 ID:HM3VyQtv0
>>428
体験版あれば試してみれば?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:51.99 ID:eAtMQd210
三国志と言えば、俺のPCに入ってる
ゲームの三国志は、キャラ画を改造して
セイバーが騎馬率いて戦ってるな

呂布と一騎打ちになると5分5分の仕様w
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:59.83 ID:p0JvAqZF0
>>923
スパルタクスもだな、理性のあるバーサーカー
ジャックと違って理性あるまま狂ってるのが困り者だが

>>927
「剣」そのものが宝具みたいな感じじゃないとセイバーにはなれないから
侍ってだいたいアサシンとかになるらしい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:35:43.68 ID:ivuyBNPR0
>>923
坂田金時は?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:35:47.72 ID:wiYUszIh0
はわわ軍師が
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:36:01.27 ID:YVDPcuK50
>>929
それ言い出したらイスカンダル王とかも本人強いってわけじゃないしね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:36:26.68 ID:QywF9owC0
>>934
連載したばっかの漫画じゃ有名度が足りないだろうな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:36:29.70 ID:Y1sHWvJL0
西洋の人に有名な騎士を聞いたら
たぶんアーサーとヘンリーじゃないかな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:36:48.32 ID:mw/ZpADTO
日本だと草薙の剣とかそういうのか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:37:45.80 ID:g0wE6KNh0
>>933
セイバーの条件は全パラメーターが最高ランクであることだろ
侍は敏捷高くて耐久カスだからセイバーは難しいんじゃね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:37:46.39 ID:mw/ZpADTO
>>937
銀さんじゃねーよ
元ネタのまさかり金さんのことだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:37:47.88 ID:p0JvAqZF0
>>937
金太郎…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:37:55.72 ID:QywF9owC0
相州五郎入道正宗と三勢衛門ノ上村正だろう
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:00.71 ID:LtL8dDTp0
アサシンの正体わかった。プーチンだな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:02.01 ID:xs20n5LR0
原作未読は初見の楽しみ方があるだろう
原作既読だと、ストーリーは既に理解してる分
映像美や演技、演出を全力で楽しめるのだ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:20.85 ID:ivuyBNPR0
>>937
よく知らんが、金太郎をモチーフにした漫画でもあるのか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:31.13 ID:mtGyAfKc0
>>933
設定とビジュアルが相まってトンでもない変態になってるよな、スパルタカス。
ある意味において、さすが虚淵だぜ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:43.06 ID:BgoxcUCA0
>>944
そこに気付くとは流石お前だ
ボルシチを振舞ってやろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:54.09 ID:P/DDRenc0
キャスパーにプラトンを推したい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:07.11 ID:mtRVjC+30
AとBが戦ったらAが勝つ
BとCが戦ったらBが勝つ
だからといってAがCに勝つとは限らないのがスタンド戦でありサーヴァント戦
そこにあるのは相性と傾向であって強い弱いではない
言葉遊びと言われりゃその通りではあるけど
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:10.69 ID:KCHJRH6I0
劉備ってカーチャンの大嘘鵜呑みにして近所に吹聴する残念なワープア青年だったのを
うっかり信じちゃった残念な浪人2人組と洒落で起業して王様ゴッコしてたら
まわりがだんだん本気にして担ぎ始めてどんどん後に引けなくなっちゃって
そのまま地のヘタレ全開で孔明に神頼みして生涯傀儡になってただけだろ
ケンカ番長とかアリエネ

演技面白そうだな、今度探してみるか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:18.48 ID:p/eOfxlr0
>>933
侍は東洋だから聖杯戦争に出れないだけだと何度(ry
アサシンはハサンだけだと何度(ry
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:20.39 ID:vmW1HkT80
>>949
幽霊?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:30.01 ID:ivuyBNPR0
>>943
勢洲千子右衛門尉村正の三世だろ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:30.09 ID:wiYUszIh0
>>950
ハンターハンターのビスケの説明思い出した
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:39:34.21 ID:BgoxcUCA0
>>946
今週のジャンプネタだよ
銀魂が終わって金魂が始まったっていう
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:40:12.47 ID:QywF9owC0
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:40:21.54 ID:h1exGxql0
>>936
いやいやアレキサンダーは身体能力や戦闘の逸話持ってるけど
ヒットラーは兵士だった時もあるけど伝達兵で画家志望だからな写真見ても強そうには見えない
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:40:29.14 ID:p0JvAqZF0
>>952
いや冬木に限ったことじゃなくね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:40:48.35 ID:6vcGQRCp0
>>936
古代の戦争は、大将個人の武力が軍隊全体の士気に関わってたらしいし、
それなりに強かったんじゃないの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:40:54.06 ID:ivuyBNPR0
>>950
相性もあるけど、強い弱いもあるよ
BにもCにも勝つAだっているし、相性なんてポケモンにすらあるだろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:41:05.91 ID:LtL8dDTp0
>>948
食べない。そのボルシチ怖くて食べれない。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:41:07.96 ID:eTOJWSGm0
>>934
ギルと自分がいかに金ぴかか競ってろ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:41:23.32 ID:8rpgSDiZ0
次立てる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:41:25.42 ID:DRP2IHvA0
>>957
キンタマとかエロすぎだろ・・・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:41:46.25 ID:c6+b0IcW0
>>941
今週のジャンプ読んだか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:41:47.35 ID:ivuyBNPR0
>>956
すまんな、ジャンプ読んでないんだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:42:24.97 ID:qo5wLJhY0
近代は個人能力なんてたいした意味は無いから
英霊になれるレベルの伝説を持つ存在なんて、シモヘイへ位しか思い当たらない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:42:25.20 ID:vmW1HkT80
>>964
おじさんスレ更新

【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318248323/
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:42:31.07 ID:99wj/b4W0
ケイネスはライダーというかイスカンダルを呼び出すために聖遺物を用意してて
それをウェイバーに奪われたから急きょランサーの聖遺物を用意して参戦ってことなんだろうけど
ランサーは3大騎士クラスとやらなのに予備扱いなのはなんで?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:42:35.36 ID:mSvviWP50
>>958
身体能力は高かったが、背はあまり高くなくて
征服したペルシャ王の王座で足が付かなかったらしいな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:42:58.23 ID:mtRVjC+30
>>961
落ち着いて読みなおしてくれ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:43:14.77 ID:mtGyAfKc0
>>936 >>958
後、身体が弱かったっとか持病があったとかの逸話もあったはず。
軍に入るときも一度、身体的な都合で入軍できなかったとも聞く。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:43:35.24 ID:BgoxcUCA0
>>968
別作品というか番外編だと李書文が呼ばれてたな
冬木の聖杯じゃないけど

つまり大山倍達とか呼ばれちゃう可能性あるで
ゴッドハンドだし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:43:37.14 ID:8rpgSDiZ0
次スレ
Fate/Zero フェイト/ゼロ 49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318250513/
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:43:39.29 ID:oMtfI9GT0
>>970
イスカンダルも別にライダーとして呼ぼうとしたわけじゃないんじゃね?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:43:40.64 ID:p0JvAqZF0
>>970
知名度が高い英霊を優先したまでのこと
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:44:34.48 ID:yMNfk6Zk0
>>970
蛇の抜け殻程度で最古の英雄王を召喚出来るんだ
聖遺物的にランクが劣っているものでも所縁のあるものであれば何とか呼び出せるんだろう
予備ストックでも召喚主の技量や魔力次第ではそれを補えるんじゃないかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:44:49.22 ID:ivuyBNPR0
>>972
悪い、どこがおかしいのかわからん
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:45:12.67 ID:w/oTUGS40
まじこいにもギルみたいなやついたな 金ぴか大将
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:45:48.46 ID:BgoxcUCA0
>>980
あんなふんどしと一緒にされたらハサンさんみたいにされんぞ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:46:10.26 ID:LtL8dDTp0
>>969   おじさんと聞いて兎が華麗に登場!
   |⌒|   |⌒|   
   |┃|   |┃|
   |┃|__|┃|
   |ノ  _, ,_  ヽ
  / −□―□- |  ピクッ 
  |    (_●_)  ミ  
 彡、        、`
  |          \
  | |ヽ      /> )
  │ |>      (_/
  し'  /\  \ 
 /  /   \  \
(__/       \__)

                   正直すまんかった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:46:30.89 ID:io0YaJdz0
ブルース・リーはアサシン枠か
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:46:45.96 ID:mtGyAfKc0
>>980
あれはパロディキャラなのか、素でパクリなのか判断に悩んだわ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:46:48.87 ID:BgoxcUCA0
>>983
シャーマン・ファイトだな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:07.36 ID:1dYaRus90
>>970
今回のランサーは二刀流の剣士としても有名だしケイネスとしてはセイバーとして呼びたかったんだろう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:12.02 ID:p/eOfxlr0
>>978
程度ってお前…世界最古の蛇の脱け殻の化石なんてとんでもないだろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:24.92 ID:99wj/b4W0
>>976
ライダーじゃなければ何で出てこれたんだろう
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:39.05 ID:P/DDRenc0
素で(ry

キャスターは音楽家でもいい気がしてきた
ニコロ・パガニーニとか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:50.96 ID:4gklgka80
>983
媒体は黄色のジャージか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:51.86 ID:mSvviWP50
>>975
スレ立て超COOLだよアンタ!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:53.16 ID:oMtfI9GT0
>>987
つか、アレを元々持ってた人はどういう目的で持ってたんだろうね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:55.07 ID:BgoxcUCA0
>>987
むしろどうやって鑑定したんだろうな
科学調査かオーラで判別したのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:47:59.27 ID:Y1sHWvJL0
>>983
取り敢えずサイン貰わないと
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:48:40.04 ID:QywF9owC0
12メートルのねずみの化石見つけた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:49:18.73 ID:ju/q059i0
ガシャポンとか玩具でねーかなー
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:49:32.98 ID:QywF9owC0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:49:36.15 ID:ivuyBNPR0
>>996
十中八九出るだろう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:49:39.61 ID:KjHRYZBa0
イリヤはホムンクルスだから成長おそいの?
士郎と差がありすぎな気もするが・・・
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:50:05.43 ID:QayUEu4FO
1000なら来週もアサシンが踊る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛