真剣で私に恋しなさい!! 其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
強く、正しく、美しく――
武士娘5人組、いざ推参!
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
◆TV放映/WEB配信日程 平成23年10月1日より放送中。
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 25時00分〜 10月1日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 11時00分〜/23時00分〜 10月3日〜
                毎週木曜日 17時00分〜/29時00分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週月曜日 26時30分〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週火曜日 25時30分〜 10月4日〜
・岐阜放送 (GBS)      毎週水曜日 25時45分〜 10月5日〜
・三重テレビ (MTV)     毎週水曜日 27時00分〜
・京都放送 (KBS)      毎週金曜日 25時00分〜 10月7日〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週金曜日 26時15分〜
・ニコニコ動画 (公式配信) 毎週土曜日 23時30分更新 10月8日〜
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/majikoi

◆関連URL
アニメ公式:http://www.anime-majikoi.com/
みなとそふと (※18禁):ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
潮風放送局みなとらじお:http://www.minatoradio.com/
まとめwiki:ttp://skm.x0.com/majikoi/

◆前スレ
真剣で私に恋しなさい!! 其の五
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317649871/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:46:39.83 ID:AiyPopod0
◆制作陣
原作:みなとそふと
監督:元永慶太郎
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美
音楽:中西亮輔
音楽制作:ランティス
音響監督:えびなやすのり
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:ラルケ
プロデュース:ジェンコ
製作:まじこい製作委員会

◆商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌『U-n-d-e-r--STANDING!』…発売日:平成23年10月26日(水)
├ED主題歌『君の真剣をちょうだい』…発売日:平成23年11月9日(水)
└真剣で私に恋しなさい!!キャラクターソングミニアルバム…発売日:平成23年12月7日(水)
【BD/DVD】
├『真剣で私に恋しなさい!!』 第1巻…発売日:平成23年11月25日発売
├『真剣で私に恋しなさい!!』 第2巻…発売日:平成23年12月21日発売
└『真剣で私に恋しなさい!!』 第3巻…発売日:平成24年1月18日発売
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:47:16.05 ID:AiyPopod0
◆登場人物/声の出演
□主要人物                  □2-S
直江大和:神谷浩史             九鬼英雄:中村悠一
川神百代:浅川悠               忍足あずみ:亜城めぐ
川神一子:友永朱音             不死川心:水橋かおり
椎名京:氷青                  葵冬馬:遊佐浩二
クリスティアーネ・フリードリヒ:伊藤静   榊原小雪:ひと美
黛由紀江:後藤邑子             井上準:杉田智和
風間翔一:小西克幸             マルギッテ・エーベルバッハ:瑞沢渓
島津岳人:草尾毅             
師岡卓也:鈴村健一            

□2-F                      □その他
源忠勝: 諏訪部順一             九鬼揚羽:松井菜桜子
甘粕真与:阪田佳代              川神鉄心:高岡瓶々
小笠原千花:西沢広香            クッキー:緒方恵美
福本育郎:山口勝平              クッキー第2形態:福山潤
大串スグル:飛田展男             綾小路麻呂:小野大輔
羽黒黒子:藤田圭宣             松永燕:長妻樹里
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:55:52.44 ID:GOkW9rhF0
キャラスレ

真剣で私に恋しなさい!の川神百代は歩くおっぱい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317214646/

【真剣で私に恋しなさい】クリスはアホの子可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317916076/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:01:46.71 ID:t678yV2i0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:19:55.73 ID:uoIJ3TCw0
>>1
ねえねえ今どんな気持ち?
ねえねえ今どんな気持ち?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:06:34.94 ID:+/tJMTiB0
>>1
ゆう乙邁進
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:06:44.78 ID:t678yV2i0
ニコ動→二話でいくか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:10:54.23 ID:ytJ5Zt8J0
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:28:18.08 ID:y2r9I5aO0
これって声優は名前以外同じ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:29:32.36 ID:ytJ5Zt8J0
原作は主人公には声がついてなかったのと
一名、病気で交代したの除けば同じ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:32:09.50 ID:y2r9I5aO0
>>11
サンクス
差し支えなければその一名のキャラ名を教えて欲しい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:35:17.08 ID:P8zr/C540
白髪の参謀ちゃんの出番は多い?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:35:53.27 ID:ytJ5Zt8J0
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:38:38.83 ID:y2r9I5aO0
>>14
じいさんかwwサンクス
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:40:10.72 ID:t678yV2i0
>>13
出ないわけじゃないが多くもない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:44:39.39 ID:eyJdGazB0
今ゲームの公式見て試聴したら有名な奴ばっかじゃんwww
アニメ化前提で作ったのかそれとも最近のエロゲーはそうなのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:44:41.98 ID:eBFm3oQzP
マケン姫は巨乳パンチラアニメみたいだけどこれはパンチラなしなのか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:44:58.62 ID:BSpbHrAw0
Sの新キャラが七咲にしか見えない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:47:52.93 ID:+MUJ7K8O0
総理出てきてほしいな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:53:24.34 ID:ytJ5Zt8J0
最近のエロゲはそんな傾向だが、
これは特に酷いwまあアニメになれば珍しくもなくなるが
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:57:10.32 ID:+/tJMTiB0
>>20

鳩山・菅・野田「「「私の出番か」」」
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:57:52.71 ID:EckWugkAO
最近のエロゲは総理がよく出てくる傾向なのか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:58:00.52 ID:t678yV2i0
ひとつの売りなので
Sのキャラまで含めてだったらアニメでも全員揃うことはほとんどない豪華さだけどな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:58:47.65 ID:Cy8xN4sq0
関西組の書き込みが少ないな…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:02:24.64 ID:t678yV2i0
ネットにあげられたの見てる層がいること考えても確かに少ないな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:04:11.77 ID:3eKDjjID0
やべぇ
今一話見たら糞つまらなかった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:04:46.66 ID:eyJdGazB0
中国人の役でアパチャイホパチャイの人でてるじゃん
これは見なければならんな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:11:55.98 ID:azYQVt/u0
ラッピングバスやばいww
遭遇したくねーw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:18:05.75 ID:6AbpY6fQ0
市側に「エロゲ」原作ってちゃんと説明したのか正直不安
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:22:31.65 ID:Cy8xN4sq0
PS3 『真剣で私に恋しなさい!R』
みなとすてーしょん/来春予定/8190円
18禁シーンを除いた忠実な移植
CGを高解像化(1280×720)
4人打ちの「まじこい麻雀」、カードゲーム「川神大戦」といったミニゲームを追加

ttp://blog-imgs-48-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/up89287.jpg
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:32:09.52 ID:MKLZdBUp0
18禁シーンを除いた忠実な移植…京大勝利である
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:36:48.83 ID:swwFEOum0
>>32
いや、大和のミルクがない京では小雪に勝てないじゃないか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:37:44.06 ID:wwyGBwVEP
今まで勝手に宣伝してくれてた信者を適に回してるからね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:50:21.08 ID:t678yV2i0
敵にまわすってほどでもないだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:53:28.91 ID:Cy8xN4sq0
>>34
>>適に回してる

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:57:16.23 ID:qE89F6K40
ところで一話に出てきた謎の二人組は誰なの?
原作は一応クリアしてるんだが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:00:21.52 ID:BRKpw8gK0
俺も知らん
あんま可愛くないし興味ないw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:02:14.56 ID:wd4kg2xB0
>>31
カードゲームってなんぞ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:08:43.55 ID:+MUJ7K8O0
後40分くらいか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:19:52.65 ID:t678yV2i0
今さらだが燕の中の人ってほんとに新人だったんだな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:46:07.25 ID:F7rnv/400
何気なくラジオ聴いたら胡散臭い番組になっててワロタ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:51:14.31 ID:GOkW9rhF0
>>31
麻雀はどうせなら、まじこいぬぐぬぐ麻雀としてまじこいSに付けてほしいな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:53:42.29 ID:cJujnb5j0
全キャラ選択できて、声つきの麻雀ならずっと遊べるんだが
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:57:59.19 ID:dWGp33110
まじこいならこのキャラ!
百代
異論は認める
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:59:36.95 ID:BSpbHrAw0
麻雀はやりたい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:04:02.05 ID:5B4KkhBa0
クリスとか麻雀すげー弱そうだなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:05:53.72 ID:fBQvhHozP
ニコ生の下のコメント本気でウザい
コメしてる奴マジで死ね ついでにこのアニメ爆死しろ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:06:24.33 ID:F7rnv/400
麻雀はなかなかいいチョイスだな
好きな人多そうだし
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:07:13.76 ID:BSpbHrAw0
>>48
まぁしゃぶれよほら
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:08:45.76 ID:F7rnv/400
>>48
構ってもらえてよかったねw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:09:17.78 ID:AW/wcIVg0
今日で本当に評価が分かれそうだよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:10:39.63 ID:/reP41tX0
>>48
ユーザーID:6yY_2kz_q1q_lPRLgOwBr0UJl8sだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:12:36.59 ID:fBQvhHozP
それはさすがにキモいだろ
どんだけ必死なんだよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:27:25.44 ID:sFTz/sDM0
ニコ生で今見終わったが
君主やつよきすぐらい想像してたから
思いの外良かった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:29:00.65 ID:yoXsDIc90
想像以上に良かったな
Bパートは作画もグリグリ動いてて、声優も豪華でエロゲ原作アニメとは思えなかった
来週は日常回みたいだし楽しみ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:29:24.36 ID:4gsuOYRm0
下コメって言うかニコニコがゲストで呼んだモゲだな
モゲ本人が悪いんじゃなくてニコニコの機能が悪すぎるわ
枠まで付いて映像と被る上に、コメ消ししてもモゲの発言だけは出てくるとか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:33:12.00 ID:wwyGBwVEP
ホントこのゲームツーか今はアニメだが
アンチも工作員もおおいことで ^^
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:34:06.93 ID:r2MzDSO70
途中で寝てしまった
BSPしてたのはアニメ制作会社の社員か?
スタッフよりも出演してる声優でも呼んでこいと打ち込もうと思ったが終わっていたw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:34:15.01 ID:qNX1Jnmg0
BSPの連投うざかったな。↓でアンカーつける奴もうざいかった。
BSPもNGで消せるようにしてくれ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:36:08.64 ID:ytJ5Zt8J0
寝る程度だったらまあ気にするな^^
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:36:33.60 ID:4gsuOYRm0
>>59
うん
TOエンターテイメントのスタッフ
ttp://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/majikoi/2011/10/10823-fdf3.html
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:41:14.80 ID:+MUJ7K8O0
二話から少しゆっくり行くのかな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:42:02.05 ID:ytJ5Zt8J0
ゆっくりというか日常?w
ここでコケると痛いな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:43:50.82 ID:F7rnv/400
オリジナルの分量は知らんが原作の流れに近い形にたぶん戻るな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:45:01.39 ID:0t1ork1t0
一話も原作を再現しただけなのに……w
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:45:15.45 ID:r2MzDSO70
>>61
>>62
うむ。変ゼミとかゆるゆりみたいに盛り上げたかったら原作者か声優でもよんでこないと。
どこの馬の骨かもわからん、ただの会社員がコメントしてもしょうがないよな。
で、そのことをアニメ終了後にアドバイスしてやろうかと思ったが終わっていた。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:46:50.77 ID:TX+JyfxF0
>>31
麻雀はイラネーな、もっと一般が楽しめるミニゲーム入れろよ

今時麻雀って30歳超えた、うだつの上がらないオッサンしかやんねーよボケ!


69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:47:03.77 ID:+MUJ7K8O0
とりあえず二話に期待だな 先行で見た人には評価良かった見たいだし
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:47:44.16 ID:BSpbHrAw0
え?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:48:15.59 ID:ytJ5Zt8J0
麻雀てのは携帯アプリゲーにそんなんがあったような
多分それ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:49:10.29 ID:dWGp33110
エロゲ次回作の買おうと思ってる人いる?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:49:57.87 ID:8Caa8jjF0
原作が高騰してるなあ。9000円台が普通で定価ごえも出始めてる
アニメ効果でここまで高くなるのはクラナドの時の智代アフター以来かな
ヨスガも結構高くなってた気がするが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:50:27.66 ID:F7rnv/400
>>72
Sか?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:50:43.65 ID:EoXdvQynP
>>72
原作スレならデフォルトで買い
何か聞きたいことあったら無効で聞け
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:51:21.25 ID:dWGp33110
>>74
そう!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:51:59.19 ID:ytJ5Zt8J0
買わない理由が無いな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:53:13.08 ID:F7rnv/400
>>76
年始に資金があれば買う
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:53:29.92 ID:dWGp33110
ちなみに体験版やったけど戦闘の時アニメーション化してたんだが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:55:37.73 ID:F7rnv/400
>>79
今作での不満ポイントのひとつを改善した結果だと思う
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:57:15.11 ID:dWGp33110
>>80
最初ファンディスクとして作ってたらしいから
そこらへんがどうなるか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:58:47.36 ID:8Ji8jkkW0
そのせいで体験版で700Mとか大容量
本編はどれぐらいでしょうか?w
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:59:37.57 ID:dWGp33110
8Gは越えるでしょうね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:00:22.92 ID:nuTtqoNi0
FD作ってたらいつの間にか続編になってたでござるだからな
制作当時の名残が強いと、一人一人のエピソードは思いの他薄いのかもしれない
もちろんトータルでみれば総量はあるんだろうけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:00:52.23 ID:F7rnv/400
そっちの問題もあったな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:02:42.89 ID:TX+JyfxF0
人柱次第だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:05:17.15 ID:ZHRgaoXV0
>>83
いやさすがに8GだとDVD3枚超えかねんw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:07:02.49 ID:GKJiZrwbP
DVDは片面1枚で4.7GBあるんやで
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:10:45.81 ID:NmBt5JKm0
原作の話は原作スレでしてもらえませんかね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:12:04.76 ID:sQJ766i9P
原作スレかと思ったぞ

@48
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:12:21.75 ID:cfoVttXf0
1時になれば2話の話題になるさw
あーまあ実況は駄目として
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:13:34.46 ID:xYMJrfeJ0
ここだと1時半だな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:06:01.93 ID:+Z3/J3Xg0
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:18:05.24 ID:SIfrnoPU0
地震の字幕が・・・

ブルーレイだと、邪魔なの無くなっておっぱいが見えるのかな?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:25:22.98 ID:HBLwdoYi0
メガフォースって、あのラストががっかりな映画かw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:25:35.32 ID:xEEfwAXf0
あれ・・・?
二話になって急に面白くないぞ・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:25:56.97 ID:MtDAVear0
本編はマシだったけど
オープニングの手抜き臭が半端ないな
やる気のないエロゲーのOPムービーみたいだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:26:10.05 ID:CB0g+S7O0
2話が実質の1話的内容になるかと思っていたのだが
すでに数話か過ぎたような感覚
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:26:10.72 ID:hmn/BesP0
素直に湯気さんに仕事させればいいだろうにw
あの辺出すってことはリュウゼツラン行きそうだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:26:11.91 ID:HAh+nbsp0
大和がすでにハーレム構築してるんだがふざけてるのか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:26:55.02 ID:HBLwdoYi0
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:27:05.57 ID:tEs8mI8KP
登場人物減っててワロタw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:27:13.90 ID:lY3miVak0
暇潰しには丁度良いのかな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:08.75 ID:bQ7FBOHB0
まだだ3話まではわからない(;^ω^)
個人的には結構良かった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:17.18 ID:P/3HrAKl0
なんで告白を断った姉ちゃんが
女に抱きつかれている主人公にキレるんだよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:29.36 ID:GxpdKivI0
>>100
だってエロゲですもん
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:33.75 ID:igHDdsPh0
完全にオリジナル展開なんだな
もっと学園パートやってほしい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:28:51.26 ID:ww2f0jqv0
本気でつまらんぞ、何を楽しめばいいんだ?
エロゲなのに大してエロくもない、ギャグはギャグなのか迷うほどつまらない
ハーレムは主人公に惚れる過程がないからブヒれない
バトル展開を楽しめとでもいうのか…?

つーかまじでいきなりキャラどーんて出されてもわけわからん
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:13.38 ID:S8SLagzj0
まあ普通のエロゲアニメだろ
原作プレイした者としてはキャラを楽しんでいるが
包帯麻生は知らなかった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:18.76 ID:sjXdyL830
一話が原作ラストって聞いたから二話以降はそれ以前の話をするのかと思ったら普通にその後の話だったでござる

EDのおっぱいと予告のリアル松風良いな
というかまゆっち良いな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:42.64 ID:siR8952j0
結構おもろかったぞ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:45.29 ID:0krMxGGzO
今回面白かった
なんか古臭さとABっぽさがあるアニメだな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:47.56 ID:fr+Woa6t0
なんか普通のエロゲアニメになっちゃったな
作画はまぁまぁか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:49.58 ID:lxITxFCa0
1話見逃したんだけど既にクリス加入済みなのか
しっかし映像にするとヒロイン達の強さのデタラメさ加減がハンパないな(良い意味で)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:29:55.73 ID:0FA/jRPh0
なんかオリ展開らしいけど
そんなに原作ってつまらないの?
前回振った本人が嫉妬してるのもなんか変だし
後予告ははがない意識してるのかな?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:30:01.94 ID:MtDAVear0
次回以降はキャラ紹介回とかになんねーの?
中盤に持ってくるような話をいきなり2話でやられても
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:30:09.54 ID:eXVtKpV70
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:30:58.54 ID:GxpdKivI0
素直に湯気にしておけばいいのに・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:31:09.87 ID:XYa+IUVl0
原作に犬探しなんてなかったのに・・・
どうなってるんだこれ・・・
いろんなルート食い散らかしてるだけじゃないか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:31:11.72 ID:CbLz9PPF0
>>105
そういえばそうだったな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:31:26.03 ID:Sy5+mT4h0
>>115
なんでオリ展開=原作がつまらないって考えになるのか理解できない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:31:31.56 ID:uxJZozZyP
俺原作ファンだけど・・・アニメつっまんねえええええええええ
未プレイ組、切っていいよ。できれば原作やって欲しいなー
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:31:34.66 ID:YsD0COJKO
ED手抜きっすなあ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:31:53.59 ID:zvi9Lwt0P
なんで学園パート重視じゃないのか分からん
どうせ戦闘になっても姉さん無双なんだからどうでもええやろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:32:42.64 ID:chAUasg50
どうせならエロにもっと特化させればいいと思うんだ
まだ2話だからこのアニメがどう進むのか知らないけど
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:32:58.38 ID:hiq6xv+j0
円盤では乳首確定かね
ただエロさのかけらもないガッカリ乳首だろうけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:33:40.62 ID:siR8952j0
ガングロは誰得だな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:05.98 ID:6wViqdgn0
いろいろ中途半端と言うか単なる手抜きだろこれ
まじめに設定考えてなかったね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:13.20 ID:7CLfGS2g0
チネチッタとか出てて感動した。個人的に青い娘が好み。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:17.12 ID:lY3miVak0
>>110
自分原作未プレーで知らないけどそれが本当ならもう笑うしかないな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:18.71 ID:QRJx0q7s0
>>124
今回はヒロイン紹介回で、来週はサブキャラ紹介回なんだろう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:21.94 ID:z1WpVaMJ0
2話でかなり視聴者振り落としそうだなw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:34:53.22 ID:GxpdKivI0
こっからどう展開していくんだろうか・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:36:11.61 ID:siR8952j0
>>105
男としては見れないけどかわいい弟的に主人公を独り占めしたい

まあエロゲだし結局好きなんじゃね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:36:19.88 ID:0krMxGGzO
男キャラ減っててびっくりしたわ
友達いないのか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:36:20.80 ID:MtDAVear0
男性声優目当てで見始めた女子どう思ってはるの?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:36:24.90 ID:DQvjzZEI0
2話面白いって言ってたの誰
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:36:55.72 ID:82rldS6C0
視聴者置いてけぼりなのは初回だけだと信じてたんだがw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:37:15.48 ID:QRJx0q7s0
バトルはシンプルで一話より良かったと思う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:37:27.36 ID:7y8HQhxI0
期待あげ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:37:39.11 ID:BaMW97Vs0
置いてけぼりだけど面白かった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:38:37.85 ID:qrjyJyDq0
初回から飛ばしすぎこのクオリティ維持できるのか
アクションはよかった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:38:52.17 ID:6wViqdgn0
>>132
1話でずいぶん居なくなってるだろこれw
その上に風呂があんな状態じゃ
終わりだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:38:58.03 ID:HAh+nbsp0
きっと豊作の今期だとこのレベルじゃ切られていくだろう
原作やってなかったら今話で見限ってたな俺
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:40:25.24 ID:FYFiDtao0
警察「おいレプリカでも武器を持ち歩くな」
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:40:31.83 ID:QV/b4xj70
どうすんのこれ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:41:04.55 ID:eG8VOgPQ0
AT待ち
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:41:06.62 ID:VVCZ/v5c0
この感じだとタカヒロさん3連敗っぽいですね
やっぱりゲームじゃなきゃ楽しめねぇや
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:41:07.41 ID:2bSDGxVH0
今現在原作プレイ中だから原作とアニメのおもしろさの落差が激しすぎてつらい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:41:07.66 ID:aYWzdyDE0
1話良かったから期待したけど2話きつかった
板垣家喋らせられないくらいだから1話より声優が良いのは最終回くらいなんだろうな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:41:20.07 ID:7y8HQhxI0
満腹すぎて去った人はいるかもしれないね
単純な意味で1話でいなくなったのは、zeroとかにくらべたら少ない方だろ。まじこいは出来がよかったから。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:42:03.34 ID:gXkXRzG+0
次は次は言ってたらあっという間に1クール終わってしまうぞこれ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:42:34.20 ID:7y8HQhxI0
>>151->143ね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:42:37.79 ID:u95ER+Go0
1話の入りで敷居を高くしたなあ
その上このグループって内輪の結束が悪い意味で強いから今後も厳しいかもな
二話のワン子かわいいけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:43:26.00 ID:oIugo3QkP
どうしようもないでしょ
最終回あたりでシリアスになって化けるとかもなさそうだし

あれだろ、川神百代の代々忍者の家系で跡目争いに巻き込まれる主人公って
パターンなんだろ

で最後に川神百代がデレると
良く判るよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:43:46.43 ID:7CLfGS2g0
まあこのアニメはご当地アニメとして考えたほうがいいんじゃない?
そう考えるとそんなに悪くはないはずだが?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:44:12.44 ID:UXnKg4nS0
で、ストラップが九十九神云々は事実なの? 設定なの?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:45:38.86 ID:GxpdKivI0
なんだかんだ言って最後まで惰性で見そうな気が・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:46:13.99 ID:oIugo3QkP
>>157
あれは福島の相馬のおみあげだろ
神様でもなんでもない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:49:09.58 ID:gBGAkl6P0
>>127
うむ。落ちはチンピクがセオリー
クリエイター不足がやばいな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:50:35.29 ID:0FA/jRPh0
原作が人気あるからアニメ化するんだから
なるべくそれを生かすような方向でアニメにするべきだと思うのだがなぁ
総理が元になってたけどやっぱりこの世界でも政権交代が起こったのかな?
Sではそのままだったような気がするが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:50:39.88 ID:u95ER+Go0
キツい話をやれば新規離れるし、それを嫌って一話完結を続ければ空気になる
どの道原作経験者がおまけ的に楽しむ感じに落ち着く気がしてきた
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:51:15.37 ID:5vXiCzd30
…パンティラはあるが…

 …あるが…


  駄作決定
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:51:19.29 ID:NmBt5JKm0
>>148
やはり畑違いで成功するって難しいのかな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:51:27.74 ID:6wViqdgn0
>>149
これの原作が面白いとかまったく想像出来ない
って言うかあれだろ

エロゲアニメ風の紙芝居風ゲームなんだろ
面白いのそれ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:52:36.92 ID:igHDdsPh0
>>165
エロゲに紙芝居風とか何言ってんだ?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:54:09.90 ID:CG96xsuX0
京かわええ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:54:33.88 ID:RheK5IUd0
ひどい寒さだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:57:43.83 ID:u95ER+Go0
きみあるってそんなダメだったっけ?パワーあって結構面白かった憶えがあるけど

犬とかメイン5人のアクションシーンをここで持ってこなくてもな・・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:57:59.47 ID:18F9FobQ0
OPの赤レンガ倉庫とか本編のチッタデッラとか
ご当地アニメとして楽しかったわ
俺セイクリもこういう感じを期待してたんだよなあ…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:58:39.18 ID:UXnKg4nS0
夜中に仕事の依頼の緊急招集かかっただけでなんで変わり身が必要だったんだ?
ゴーヤまで仕込んで、
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:59:18.50 ID:Tpc9lKhL0
今日MXTVKチバだとかぶらなかったんだな
失敗した…

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:03:23.00 ID:6wViqdgn0
真剣で私に恋しなさいで巡礼するとか苦行どころじゃないな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:08:20.95 ID:YsD0COJKO
>>169
これよりは面白い
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:10:26.26 ID:9p5zdcVL0
脚本に原作しっかりやりこませるべきやったんや…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:14:18.24 ID:RheK5IUd0
めんどくさかったんだろ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:22:25.22 ID:IQTNIr7N0
全部録画保存しようと思ったけど地震テロで心が折れた・・・
深度2くらいで出すなよ・・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:27:31.43 ID:NmBt5JKm0
BD買えよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:28:38.51 ID:UXnKg4nS0
何か評判悪いな、俺は結構面白かったんだが、
あんまり頭使う必要ないし、意外と動くし、
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:30:47.22 ID:6wViqdgn0
頭使わないでアクション好きなら買うのか
購買層が狭そうだなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:31:37.34 ID:JYk8RuCC0
原作やってない俺からすると楽しいんですけどwww
ただ規制が辛いな
BD買えってか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:31:57.16 ID:lvWHDIMb0
とりあえず放送直後は原作信者が文句を言う時間みたいになってるなw1話のときもそうだった気がする
まあ他の地域でも放送したらまたいろいろな感想が出てくるようになるさ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:32:23.77 ID:wSzsEmSG0
どうしてこうなった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:36:22.77 ID:Tpc9lKhL0
CMの日常パート可愛い
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:37:40.39 ID:Hjo6GhHf0
もう黒歴史内定コースだな
魅せようとしたアクションをゼロ、ペルソナ、ギルクラに取られちゃったしな
アニメ化自体悪い+最悪の時期だわ
ゼロに被せるのはイカんかったでゲソ
原作は良かった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:38:56.06 ID:6wViqdgn0
その前に作画が追いついて無いんだから比較なんてできないだろ
低予算の悲しさだ
我慢しろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:39:16.49 ID:YNWW/4Ao0
せめて夏にやればよかったかな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:42:24.59 ID:1l4snKnZP
原作がいいとかバロスw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:46:24.23 ID:sqQJRAQM0
背景で進行してるシリアスも
現行の日常もモロオリジナルだな
微妙だなぁ

つか百代が犬ごときに追いつけないのが違和感
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:47:34.63 ID:3Wv2UdkO0
原作を尊重する気はないみたいだなこりゃ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:50:37.64 ID:9p5zdcVL0
ハーレム調にしたのは失敗だったと思う 
犬追うのも繰り返しすぎてテンポが悪い
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:51:29.44 ID:UXnKg4nS0
気になったのは、
「9等分だ、いや働かざるもの食うべからずだから8等分だ」
犬追いかけてたの6人なんだが、後2人は?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:53:47.11 ID:CG96xsuX0
ネットで情報収集
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:56:37.88 ID:sqQJRAQM0
つよきすといいマジ恋といい
オリジナル改悪に呪われ過ぎだろw

君あるは原作自体あんま面白く感じなかったから見てないけど
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:56:54.60 ID:Tpc9lKhL0
原作知らないからハーレムは大歓迎だ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:58:07.60 ID:spN6o6K+0
知性感じられる畜生のスケベ目線ってなんか嫌いなんだよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:58:45.54 ID:dzZcqZpL0
このアニメ目つきが嫌だな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:00:37.39 ID:41KXMgUV0
初めて見てみたが結構面白かったwあのメインヒロインらしき姉さんが戦国乙女のお館様っぽかったw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:00:45.48 ID:rlo37kYo0
1話は勢いあったが、2話は落ち着いてて面白かったなー
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:07:22.80 ID:3U0LrKpU0
さっき見たけど・・・
ひでえ改悪wwwwこういうのはファミリー全員で取り組むものだろwww
モロはお留守番でもいいがガクトは乗り込んでもよかっただろww

風呂シーン長い、犬追いかけすぎ、男連中不遇
原作好きなだけにこれはないわ・・・途中の羽黒のとこは笑ったけどもww
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:08:45.05 ID:JYk8RuCC0
そこまで言うってことは原作は相当面白いのか?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:11:48.23 ID:1l4snKnZP
いえ全然
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:12:06.81 ID:Lm/HC9rs0
>>201
原作を持ち上げてアニメ貶してるのは、よくいる原作厨なだけ
俺はどっちも面白いと思ってるから、興味あるならやってみれば?と思うけどね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:12:17.52 ID:imZyOZ5M0
いえ全然
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:13:26.50 ID:Hjo6GhHf0
原作面白い?
Aクリス可愛い!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:15:45.27 ID:hmn/BesP0
まあ原作は体験版落とすの面倒ならニコニコにプレイ動画もあるからさわりだけでも見てみるといいかも
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:17:21.98 ID:gcLGLpmL0
何回もレスしてる奴って、まとめサイトに自分のレス取り上げられたくて仕方がないの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:18:14.26 ID:sQJ766i9P
アニメもゲームもどっちも楽しめばいいのにねー
2話はまじこいらしくて良かったわ、作画も安定してるしアクションも中々良い
それにしてもマロ犬きもいなw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:18:45.99 ID:cfoVttXf0
普通はログなんて載せるなアフィ乞食、だろ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:19:55.06 ID:Tpc9lKhL0
>>205
アニメも可愛いよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:20:46.63 ID:4sRXQOnX0
原作厨だけど、2話は結構満足なんだがw
板垣家&釈迦堂さん絡んでくるのは嬉しいし、作画も良かったじゃん。みんな可愛かったよ
不満があるとしたらOPとED映像が手抜き気味なのと、男キャラの出番少なかったとこだな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:22:59.35 ID:dNdpUuQF0
姉さん弱体化してね

とりあえずまゆっちは相変わらずの可愛さだな
さすが俺よりオナニーしてるだけある
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:25:12.03 ID:gcLGLpmL0
面白さや満足度よりも不満な点が多い
とりあえずハーレム展開だけは許せないわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:26:14.85 ID:nvXrfWEb0
せっかく男キャラ沢山いるのに女キャラメインの量産型萌えアニメにするのだけはやめてほしい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:27:39.28 ID:dNdpUuQF0
大和は夜這までしちゃう割と押せ押せ系主人公だったのに
ハーレムになってるおかげでラノベの優柔不断ヘタレ主人公に見えてしまう感じはあるな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:29:10.53 ID:YsD0COJKO
>>214
俺翼買ってやれよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:30:59.33 ID:0D7WdNoP0
原作序盤しか知らないが犬の話とかオリジナルなのか
キャラが良いからそれに懸けた感じか
まあハーレム展開で最後は百代かな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:37:36.39 ID:qJawbw5S0
ガングロってスタイルよかったんだな もっとギャグみたいな体型だと思ってた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:38:39.86 ID:spN6o6K+0
原作付きのアニメは細かい粗探し出すときり無くなるね
京が大和を足蹴にしてくのはちょっとなーって思った
大和が今んとこピエロしかしてないんで早く見せ場が欲しいです
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:39:39.32 ID:fNGz21BY0
アニメ化失敗であります
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:41:46.60 ID:imZyOZ5M0
大和はそこそこ頑張る主人公だったのにヘタレ化だよw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:42:40.10 ID:FGUpUZYg0
1話最後の流れで分かっちゃいたが、ハーレム展開でいくのか
ゲームじゃ味わえない部分だから新鮮だな、京のキャラがやや弱くなっちゃうけど
これなら1話ラストも百代BAD持ってこないでオリジナルにすれば良かったのに
2回目の告白させないで「俺諦めたわけじゃないから」程度にしとくとか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:42:58.03 ID:904GK7RU0
ニコ動、運営コメマジいらねぇ
きめぇ仕込なんて寒いだけなんだよ死ね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:43:52.11 ID:rlo37kYo0
別にヘタレじゃなくない?
原作知らないけど、行動力あるじゃん
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:44:24.94 ID:1l4snKnZP
最初からへたれだよ
いや汚いガキだったかな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:44:31.57 ID:bKhFiqow0
とりあえずOP映像がゲームよりアニメの方が劣るのはどうかと思うぜーまゆっちー
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:45:04.55 ID:imZyOZ5M0
いやわりと行動力のある軍師だったぞ
まぁ軍師ってのは自称だが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:48:55.38 ID:4sRXQOnX0
銃持ってる奴らに囲まれた時に何もできなかったシーン見てヘタレ言ってんじゃね?
原作でも銃に囲まれても状況打開できる様な万能じゃないから
叩きたいだけなのかもね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:49:53.14 ID:43yPJ6wD0
こいつでヘタレとか鳴海さんとか知らない世代が出てきたか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:53:06.24 ID:imZyOZ5M0
鳴海さんとかもうからくりサーカスって10人中7人答える時代やで
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:59:06.41 ID:bKhFiqow0
時代被ってんじゃねーか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:59:12.70 ID:6U70QnHG0
大和釣り目すぎじゃね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:02:54.16 ID:WBTAiRUY0
こういう話だったのかw
もう合戦はなし?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:06:57.38 ID:nuTtqoNi0
最後は疑似リュウゼツランぽいなー
マロード化はなしか、ついでに小雪はただの不思議ちゃんで終わるのかw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:07:41.71 ID:NVQu/0YWO
タカヒロが監修してんのコレ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:10:23.17 ID:imZyOZ5M0
大規模なのは最後にひょっとしたらあるかもな
それ以外は個人戦ばっかりだろう
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:10:35.48 ID:sQJ766i9P
脚本には目を通してるし、構成にも納得してるってブログに書いてたよ

アバンは色々と酷いなwマイビッグマグナムw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:14:51.90 ID:eeyYq+Ey0
>>136
男性声優目当てで見てるけど
女の子もかわいいし個性的なキャラが多そうだから
もう少し一人一人のキャラの掘り下げがあれば楽しめそうなのになーとは思う

知らない声優さんだけど赤っぽい髪の女の子の声がなんか独特でかわいくて好きだ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:44:49.10 ID:lvWHDIMb0
そのキャラの声優さんはある業界ではメチャクチャ有名な人なんだが、さすがに女子は知らんかw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:51:03.71 ID:nvXrfWEb0
赤っぽい髪の女の子は声だけで抜ける
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:51:35.93 ID:kViTud1O0
松風の台詞に原作ほどのキレがないw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:52:35.37 ID:ONRODXUG0
いいんじゃないかな
こういうはっちゃけアニメが一個ぐらいあっても

ていうかこれアニメ化にみなとそふと金だしてんの?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:54:38.80 ID:cUXzgreH0
先週の第一回と全く話が繋がらないんだが・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:55:22.88 ID:ZZNSFolM0
単なるゲームの販促と思えば中々の出来じゃね?
アニメどうせ売れないならサービス全開でいいのにな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 04:56:05.21 ID:bV51H2O00
いや繋がってるだろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:01:44.82 ID:8vYWbH000
弓使いの娘可愛い
名前覚えらんねーけど
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:06:57.53 ID:ONRODXUG0
>>246
椎名 京
しいな みやこ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:07:14.73 ID:+aVySfpW0
正直つまらなすぎだ
原作やってるけど酷すぎる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:10:46.17 ID:2HGKh0T70
原作やってないけど俺は好きだわ
きみあるも原作知らないけどアニメは好きだし
よくわからんが俺には合っているんだろうw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:10:51.87 ID:ONRODXUG0
そういやヒロシもいたな
びっくりしたわ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:13:23.10 ID:4sRXQOnX0
BD買うつもりだけど、作画は今回くらいを維持してくれれば嬉しいな
ハーレムでいくなら辰姉もオナシャス
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:15:22.02 ID:SowWcssU0
思えばまじこいアニメはschool daysアニメと似たようなのりだな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:19:16.27 ID:3H78MEd40
>>237
これで納得してるのか
タカヒロも終わったな
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 05:20:24.16 ID:lY3miVak0
今AT-XのEPGを見たら制限が無かったですけどこれは勝利?または敗北なの?
http://srea.jp/img/up/1318105067_F0zI_0.jpg
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:22:45.61 ID:1l4snKnZP
>>253
大分前から終わってる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:35:43.68 ID:/9Hb/jVbO
アバンが一番おもしろかった
もっともっと京を出してほしい
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:43:17.81 ID:dKf6cm+b0
それにしてもつまんないね。このアニメ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:44:26.04 ID:3H78MEd40
きみあるは面白かったのにね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:45:56.42 ID:4sRXQOnX0
アンチスレあるから行ってこいよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:50:02.93 ID:PCojOihnO
誰が1番人気あるの?
始めてみたけど刀の奴がいいな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:25:25.15 ID:xYMJrfeJ0
悪いとは思わないがなるべく原作通りやれよ

直後で比べると明らか1話より否定的な意見多いな
1話の時は昼くらいからアンチ含めてだったが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:29:10.68 ID:cpTOXKJ30
微妙な感じだな。空気というか・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:32:32.84 ID:xYMJrfeJ0
楽しめたけど
割りと重要なハーレムではないとこが改変されてるのはちょっとな
男キャラも減ったし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:34:05.65 ID:1l4snKnZP
原作通りやったらアンチが増えるだけだとわかっているからやらないんだろ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:38:23.44 ID:xYMJrfeJ0
勢いが参考になるか分からんけど1話の時よりかなり落ちてること考えるとアンチが増えるより空気になってないか?
自分が楽しめればそこまで気にすることでもないかもしれないが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:38:25.95 ID:xbA/Nvug0
こいつらはどこに武器仕込んでるの?w
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:39:12.23 ID:myoeoLNU0
いつもの通りの結果であります
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:49:21.24 ID:uCyjKRK20
2話でどんなアニメかわかってきたな

・クリスと由紀恵はすでにファミリー入りしている=キャラの性格がわかってる原作ファン向け
 一見お断り
・毎週アクションはいれる
・オリジナルストーリー中心
・エロゲアニメらしくお色気も入りそう

きみあるアニメ程度の出来の空気アニメってやつだ アクションのあるなしが違うだけで
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:54:44.80 ID:xYMJrfeJ0
>>268
だいたいそれだな
一個目は反発も大きそうだが
予算で厳しいんだろうがFやSの連中との絡み中心にしてほしいな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:57:59.42 ID:4sRXQOnX0
まだTVKでしか2話やってないんじゃ?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:00:38.22 ID:xYMJrfeJ0
そだね
次はATXだったかな確か
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:03:25.17 ID:wokSntwb0
今期ワースト3に入るだろ、これ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:04:25.61 ID:uCyjKRK20
お前にとってはなw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:08:14.60 ID:DnI1xeno0
なんで周りの女キャラもう主人公に惚れてるの
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:13:23.25 ID:F0K74ywL0
なんとなく見てるアニメ組だけど面白いと思う
金髪の子がお気に入り
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:22:18.47 ID:YNWW/4Ao0
原作途中で積んだが個人的には結構楽しんでる
でも評価はされないだろうな
一部の人には受けてて俺もその中の一人だったということだ
楽しんでも掲示板で語る内容とか特に無いし
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:28:48.43 ID:xYMJrfeJ0
>>276
娯楽だから覇権とか言ってるやつよりよっぽど正しいつか自分が楽しめれば良いよな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:30:36.25 ID:bV51H2O00
1話と違って、クリスとワン子が名前を覚えられる程度には目立ってた
百代も、おっぱいグリグリとか悪くない感じだ
あとは燕ちゃんの出番が増えることを祈る
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:31:26.94 ID:nz8V+GBw0
ED手抜きすぎだろガッカリすぎ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:32:31.07 ID:XRcVmPDB0
さっきニコニコで初めて見たけど、面白かったよ
タイトルだけ見て剣道道場の恋愛モノだと思ってたのでダークホース的な衝撃を受けた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:47:09.90 ID:YsD0COJKO
>>279
毎週キャラ変わるのかね
まあそれでも手抜きにかわりないが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:50:46.48 ID:4sRXQOnX0
でもまぁ本編内での説明不足感は否めないな
まゆっちはボッチだったとか、松風は友達が一人もいない寂しさから生まれた存在とか、
クリスが武器弾薬に詳しいのは親父がドイツ軍人の中将だからとか
ゲーム序盤の説明がごっそりないから
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:50:54.62 ID:uCyjKRK20
羽黒なんて端役なのに天丼ギャグのために2回も登場させやがって
一回はセクシーショットだし。そこはいらないだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:51:55.77 ID:4xhP8KM50
OPのほうが酷くねえか
口を動かしてるけど歌と全く合ってない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:59:00.91 ID:xYMJrfeJ0
>>282
何か違和感があったがそれが原因だな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:09:22.37 ID:HnmGlPfQ0
OPの映像嫌いじゃないけど、キャラが口動かすのは蛇足だと思った
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:21:27.58 ID:bV51H2O00
>>282
新規で見てる分には、別にその説明が無くても、「何か理由がありそうな」で流せるけどな
知ってると逆に気になってしまうんだろう
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:22:34.40 ID:DOOzpNar0
設定が小学生が考えたみたいだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:25:40.74 ID:Yz6UjrSO0
別に全部説明しなくてもいいだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:39:00.37 ID:ahquEV6B0
ちょっとバトルシーンが多いだけの
普通のハーレムアニメになってるな。

正直期待はずれ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:53:05.28 ID:kViTud1O0
>>263
まあ1話みたいなペースで男性キャラ出してたら、ギャラが嵩むしなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:54:28.10 ID:18F9FobQ0
バトルアニメをうたっているのにバトルがしょぼいのもあるから
ちゃんと動いてるだけいいんじゃないかとおもた
個人的にはアクション作監ににもりやまゆうじがいるだけで胸熱
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:59:15.22 ID:ukBvlLlf0
おもしろかったがこれを一話にした方良かったんじゃないか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:59:48.96 ID:HQRT/38Z0
男キャラの出番が減って大和さんマンセー臭が強くなってるのが地味に辛い。
普通に日常ギャグメインを期待してたのにどうしてこうなった・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:00:39.97 ID:kViTud1O0
>>293
これが1話じゃ地味すぎるよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:01:37.14 ID:904GK7RU0
2話観たけど、なにあの大和
糞面白くないただのハーレムアニメ厨二主人公じゃん
姉さんもくだらない嫉妬で暴力振るうキャラじゃないだろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:04:40.71 ID:4sRXQOnX0
燕ちゃんと番号交換した大和を絞めてたよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:04:47.64 ID:6wViqdgn0
>糞面白くないただのハーレムアニメ
真剣で私に恋しなさい!!ってそうゆうアニメじゃないのかw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:07:10.64 ID:BaMW97Vs0
>>298
俺はハーレムギャグアニメだと思って見て期待通りなんだが意見の相違があるようだ
ただキャップとかもうちょい出してくれよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:08:45.92 ID:ahquEV6B0
>>294
全然男キャラ活躍しないね。

大和とヒロインズさえいれば成立しそうな勢い。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:14:00.68 ID:ukBvlLlf0
やはりパロディは入れないつもりなのかな?存在がパロの人居たけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:46:42.72 ID:01V7pkiE0
ホライゾンとどっちが面白いかと思ったら2話にして相当差が開けられたな。
なかなかの糞アニメだが、毎週見るつもり。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:49:50.97 ID:xrwmElYh0
九鬼とか言うキャラって君が主で執事が俺でってアニメにも出てなかったか?
何か関係あるの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:50:37.83 ID:6wViqdgn0
本当にこんな糞みたいなエロゲアニメとかいい加減にして欲しいよな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:53:14.48 ID:flE18k5S0
初見の人らには原作やってほしいな。アニメはまだわからんけど、嫌な予感しかしない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:58:18.04 ID:4sRXQOnX0
原作厨で今のとこ楽しんで見てる身としては、本スレなのにアンチ意見ばっかで寂しいな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:59:12.02 ID:NVQu/0YWO
とりあえず2話時点ではきみあるの方が面白かったな俺は
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:00:15.08 ID:1l4snKnZP
そりゃしかたない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:01:53.49 ID:QV/b4xj70
つよきすよりはマシ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:02:35.94 ID:oIugo3QkP
>>305
社員乙
原作プレイとか無いから
一般人は
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:04:54.69 ID:GKJiZrwbP
一般人は深夜アニメなんか見ない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:01.93 ID:ukBvlLlf0
>>306
俺も原作やった身だけど
面白かったわ ただ少しでも良いからキャラ紹介入れた方良かったと思う
何か先急ぐ感じがな…終盤にどんな話が来るのか期待はする
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:58.72 ID:tGd7G6la0
このつり目は夜桜以来で懐かしい
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:22:58.16 ID:5vXiCzd30
で、結局、ホライゾンとどっちが酷いんだ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:25:28.45 ID:NDPbf9Wp0
弓兵の子が一番可愛いな
ちょっと刀の子はプッシュしすぎじゃね?どう見ても腹話術の人形がしゃべりすぎだろ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:34:46.24 ID:Tpc9lKhL0
>>313
アニメでマリアベルさんの話をやらないかと待ってるんだが
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:43:41.93 ID:tnWvw4jY0
>>315
あの刀の子が原作で一番人気なんだがな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:45:58.73 ID:cKkb7I9r0
このアニメがきみあるより評判良くないとかありえないwww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:50:04.00 ID:/ZteNY7+0
>>318
このアニメ関係なく、きみあるの評判悪いからなぁ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:51:13.73 ID:lVri2Noh0
キャラが決定的に説明不足だな
とにかく皆の立ち居地が判りづらい
新規は完全に置いていかれてるだろう、俺もだけど

面白くなるかどうかはシリアス展開の盛り上がり次第なのかな?
まあ次回への引きは普通に良かったと思う
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:51:45.56 ID:904GK7RU0
きみあるは本当に面白くなかったなぁ
原作好きだけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:52:20.13 ID:NDPbf9Wp0
そういやアゲハさん出てたけど、君あるの何年後設定なんだこれ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:56:33.88 ID:QASGCFKV0
いやー2話にも関わらず何の説明もなしに話だけ進めるとはw
構成なのか脚本なのか知らんが無能だなぁw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:03:14.39 ID:G77wS83YO
BDであれは消えますか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:03:35.05 ID:cKkb7I9r0
>>324
消える
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:06:24.93 ID:6wViqdgn0
残念乳首をBDでそんなに見たいのか
最近のアニオタはw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:07:15.60 ID:kAFVGXHw0
お前の頭の残念さよりは遥かにマシだからなw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:24:11.98 ID:sjXdyL830
ハーレムになってたのが残念で仕方がない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:25:16.78 ID:i5uo6KBH0
>>296
わりと好きで暴力振るってる人だろ、一応の理由さえあれば迷わず暴力を選択する程度には
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:38:10.23 ID:bHk1/Jpt0
作画が糞で残念乳首でも隠されている物があるなら暴いて見たくなる。男のSAGA
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:39:44.48 ID:vGOkSr0v0
1話から地続きで2話なんだなw
とりあえずキャラ小出しでやってく感じかな
京さんがかわいかった
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:46:37.41 ID:ocbSMQtM0
アニメは原作どうり?オリジナル?
原作からやったほうがいい?アニメ先に見ても問題ない?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:48:48.53 ID:9p5zdcVL0
>>332
アニメはオリジナル
アニメ先原作後の方が楽しめるんじゃなかろうかと思う
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:52:13.44 ID:a1vYMskQ0
なんか足りないのはパロネタと声優ネタがないからだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:52:21.49 ID:ocbSMQtM0
>>333
トンクス
PS3版まで待つかな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:57:36.20 ID:ukBvlLlf0
>>334
パロディがメインは嫌だけど
少し入れて欲しいな 原作でもそれがウリだったし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:08:33.61 ID:zwOC8Ggn0
声優の無駄遣いはしてほしいな
スグル、梅子あたりは深夜じゃほとんど聞けないし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:22:53.49 ID:aIW+Hem2O
ガンダムAGEの代わりに見るわ
早くシャアとカミーユとシン出せ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:25:28.21 ID:0RbNnyz80
>>333
原作の川神大戦終わってから見ても
面白いと思うけどね
原作厨の俺は
あったかも知れないifルートとして楽しんでる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:28:35.65 ID:a9/wrb/C0
>>335
Hシーンだけでなくエロ関連が削られているPS3版では原作の魅力は半分も理解できないと思うぞ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:29:48.58 ID:/9Hb/jVbO
EDは手抜きとまでは言わないがちょっとひどいなあ
予算がないのなら本編の絵を使いまわせばいいのに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:31:53.94 ID:PD4tINuz0
ニコニコ配信のやつ、コメント非表示推奨だな
声優コメばかりで萎える。話自体は意外と面白かったけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:32:40.01 ID:GhjRp2FR0
>341
百代がED飾るのはいいとしても本編の百代が一番醜いという状況
ワン子が安定した可愛さで安心した
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:33:42.12 ID:QRJx0q7s0
もしかしたら週代わりで水着キャラが変わるかもしれない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:37:01.03 ID:bKhFiqow0
エロシーンのないクリ吉ルートなど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:37:46.06 ID:zwOC8Ggn0
>>342
よっぽどじゃない限りコメントは非表示固定でおk
大概荒れるか定型コメしかない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:38:20.19 ID:aKMvHnBF0
2話観たが、TrueEndシナリオじゃないか
全キャラ攻略後にしか出てこないルートで、オリジナルじゃないぞ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:38:20.62 ID:CsyHour10
■[ラノベ]川原礫「アクセル・ワールド」「ソードアート・オンライン」アニメ化決定!(via 画像)
明日の「電撃文庫 秋の祭典2011」新作発表ステージで発表されるんだろうけど、まさか明日の配布物を
フライングとは。まあ、「電撃文庫 秋の祭典2011」のキービジュアルの中で、この2作品だけアニメ化され
てないから、何か動きはあるだろうと予想は出来たけど、さすがに2作同時とは思わなかった(笑)。

しかし、「ソードアート・オンライン」のアニメ化が決まったことで、遂に去年のこのラノTOP10全作品がアニメ化作品になってしまったぜ…。

01「とある魔術の禁書目録」
02「僕は友達が少ない」
03「バカとテストと召喚獣」
04「ソードアート・オンライン」
05「ベン・トー」
06「文学少女」シリーズ
07「生徒会の一存」シリーズ
08「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
09「デュラララ!!」
10「神様のメモ帳」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:40:42.37 ID:9BDMw4s+P
原作未読。1話の運動会が終わったら
学園万事屋ものが始まったので驚いた。
主人公最初からハーレム形成してるしわけがわからない。
とってつけた入浴シーン含め、寄せ集めラノベって感じだな。
2話まで見たが、継続視聴の必要を感じない。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:42:43.07 ID:AW3ABwi+0
1話は悪くなかったが今回のは駄目だね
脚本がダメ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:46:06.44 ID:QASGCFKV0
いや切っていいよ
原作大好きで続編も購入予定な俺ですら切りたくなってるレベルなんだから
初見はもっと辛いと思うわ
試写会組の2話の感想は悪いの無かったから少しはマシになってるのかと思ったんだけどなぁ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:52:17.77 ID:GhjRp2FR0
まず裸見られたからフルボッコって低俗な反応しなかったのにな
この時点で下らんのに
京が大和踏み台とかありえん仕様になってるし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:53:36.63 ID:QRJx0q7s0
京の扱いに関しては
キャラ紹介に「ヤンデレ」って書いてる時点で何も期待していない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:53:42.22 ID:NVQu/0YWO
これゲーム販促にならない気がするな…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:56:09.19 ID:sQJ766i9P
これオリジナルじゃなくて、原作の某ルートをアレンジした感じだな
麻薬じゃなく武器になってるし
放送前はどうなることかと思ったが、楽しめてるし満足だわ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:56:31.59 ID:P1F9K1Nu0
今ようやく1話みたが、俺間違って最終回録画したのかな?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:01:12.19 ID:9BDMw4s+P
女キャラが超人である説明はないまま話が進んで
視聴者おいてけぼりだな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:02:05.80 ID:AW3ABwi+0
>>351
俺だって同じだよ。S予約してるし
でもこれはあかん
まぁ信者だからもう少し様子を見るけどね

糞面白くもない、犬探しにハーレム展開とか
糞脚本にもほどがあるな

竜舌蘭ルートを素直にアニメ化しておけばいいのに
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:03:03.68 ID:4KKJhfPc0
なんかイマイチだな
原作の京ルートやってくれりゃBD買ってやったのにな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:05:44.83 ID:qh0xMSOKO
アニメだと百代がただの暴君で一番人気出なさそうだなw
ぶっちゃけ、あの五人の中でお姉さんって言うよりオバサン臭する
まぁ辰子が出たからいいや
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:07:19.54 ID:aIW+Hem2O
販促ということで不死川もっと出そうず
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:07:53.30 ID:4KKJhfPc0
まぁ原作でも百代は人気イマイチだったようなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:09:07.38 ID:g4Xz5LwH0
しかしどうしてこう、原作を殺すようなアニメ化になってしまうのか
そもそもアニメに向いてないんだろうな・・・あの独特な調子のやりとりとか空気が
ネタ自体もエロゲギャルゲのコアな中で受けるようなものだしな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:10:00.53 ID:QASGCFKV0
>>358
スマン>>349宛てのつもりだった

>>362
百姉は落とした時のギャップがいいんであって
落とさないとただのサーベルタイガー・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:10:04.07 ID:AW3ABwi+0
百代は前人気は高かった
俺は一番好きだけど異状に強すぎたり、瞬間回復とかで叩かれてたイメージが強い
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:10:28.66 ID:jK7wV4jZP
2話みたがまあ良かった
1話みたいな意味不明のバトルだったら切ってたわw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:11:47.95 ID:sqQJRAQM0
>>358
いやリュウゼツランやるのも微妙だろ
ああいう展開は1クールアニメに向いてない

つかドタバタ日常やるのはいいんだが
京が大和踏み台にしたり裸見られて百代と京、まゆっちまで一緒にテンプレ的な反応したり
百代が犬に翻弄されたりまゆっちがもうぼっちじゃなかったり百代が変に嫉妬したり
なんかそういう所が気になるわ
そしてオリジナルでシリアスやろうとしてるのも気になる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:12:59.10 ID:7YGEVwv/0
原作通りにやるにしても、どこからどこまでが問題だよな
共通までを1クールでやるのがいい感じかな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:13:27.71 ID:FBd71J670
浅川は声があってない
やっぱり伊藤静だろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:13:49.84 ID:QASGCFKV0
犬江版漫画をアニメ化したらよかったんや
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:14:20.08 ID:4KKJhfPc0
リュウゼツラン1クールでやったら絶対尺足りないだろw
18禁作品にして京ルート延々とやっとけばいいんだよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:15:38.49 ID:u95ER+Go0
武蔵小杉出てきたからいいやと思う心構え
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:15:57.16 ID:bHk1/Jpt0
ラスボス釈迦堂さんのオリジナルアニメで主人公は師範代だろ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:17:03.06 ID:AW3ABwi+0
これ1クールなのか
まぁ声優売れっ子ばかりだしな

君あるのアニメと同レベルで終わりそう
375 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/09(日) 13:19:22.72 ID:qEWMaUhn0
1話目は設定や人物紹介を詰め込みすぎて判りにくいな
どのアニメにもいえるが最初の登場人物は少なめにしてもらいたい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:19:43.30 ID:NVQu/0YWO
最近ラノベの色々なバトル要素がある作品を見てるが、主人公が直接戦闘で弱いの近叩かれまくってる印象がある
主人公は戦闘で強くないとダメだ、という空気が最近はかなり大きい
主人公は軍師らしいが結局戦闘では強くないんだろ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:20:09.78 ID:4KKJhfPc0
君あるは作画クソだったけど内容はそこそこ楽しめた
まじこいは君あるより作画マシだけどなんかイマイチ
タカヒロ作品のクセにパロが全然ないしな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:22:05.95 ID:sQJ766i9P
君あるのアニメは原作通りだったけど、つまらんかった
あれはギャグとパロが全然アニメに合ってなかったと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:25:12.93 ID:45M6TW/M0
パロとかやる前に登場人物が多すぎてさばききれてない感じがする
原作やった組としてはそこそこ楽しめてるがどうなるんだか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:25:55.60 ID:qh0xMSOKO
>>376
アニメで足が大幅に強化されてるよ
百代やまゆっちより早い
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:29:00.28 ID:Kbh9W/800
キャラクターの説明が一切ないままドタバタやられても困る
物語の終盤手前の中だるみくらいでやる内容だろこれ。まだ二話なのに
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:30:08.01 ID:rlo37kYo0
原作未プレイだけど、十分楽しめてるなー
ドタバタモノだからか、まだキャラに詳しくないけど面白い
ワンコかわいいよワンコ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:30:59.18 ID:TF7/y8F70
>>376
普通の人の中では弱い訳じゃないけど、
周りの女の子が全員チート級なので
相対的に弱く見えてる。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:35:01.74 ID:bV51H2O00
原作組は初見組のことを心配しすぎではないのかw
そんな先に説明ばかりしなくていいと思うが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:37:51.91 ID:zwOC8Ggn0
1話も2話単体ならそこまで悪いとは思わんが2話からこういう話なら1話は原作序盤準拠でよかった
若しくは2話で補完したほうがいいと思う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:39:45.25 ID:tpOKSNOD0
未プレイ組だけど燕しか可愛いと思えるキャラが居ないから
出番無いと視聴継続辛いなー
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:41:53.21 ID:qYT8Q86N0
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:43:00.35 ID:+Z3/J3Xg0
>>381
たぶん1話で説明したつもりになってるんだろう、名乗りあげてたし
原作じゃこのメンバーはすぐ揃わないらしいし、ちゃんと最初からやってほしかったよな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:43:31.21 ID:imZyOZ5M0
最後のどうみても18禁アニメじゃねーか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:44:03.01 ID:l3eWwYoE0
なんで原作と同じにしないんだろ
改悪して成功したアニメなんてほとんどないのに
なぜ自ら死地へ乗り込むのか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:44:37.01 ID:cpTOXKJ30
これが今風のラノベだったら主人公もすんごい特殊能力を持ってたんだろうな
瞬間回復に対して存在消去とか因果律無視とかそんな感じの
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:45:03.27 ID:rlo37kYo0
エロゲ原作は改変したほうが成功してるイメージがあるけどね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:45:17.08 ID:QRJx0q7s0
百代含めて全てのヒロインは最終的に大和に太刀打ちできなくなるから安心しろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:45:56.81 ID:spN6o6K+0
あーそういえばMOMOYOやまゆっちがいるのに最後まで犬をちんたら追い回してたのはダメだったな
どっちも追跡に本気出してない的な描写でもあれば違ったが
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:47:46.63 ID:Uxwopl+50
みなとそふとの、エロゲーってHシーンすくなかったんじゃなかっけ?他のゲームと比べると?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:48:27.53 ID:l3eWwYoE0
>>392
そうか?大抵つよきすみたいなことになるだろ
エロゲ原作で安定して成功してる京アニは
徹底的に原作を尊重するぞ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:52:06.80 ID:SowWcssU0
もし京アニでまじこいアニメを作るなら
どうなるだろう
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:52:11.21 ID:sQJ766i9P
>>392
それはあるかもな、最近だとヨスガ、プリラバ、恋姫†無双あたりか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:52:31.58 ID:imZyOZ5M0
全部成功したイメージがないんだが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:52:37.54 ID:QRJx0q7s0
みやこアニ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:53:27.82 ID:1l4snKnZP
まじこいの場合原作通りやると普通の人は拒否反応起こす
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:54:43.83 ID:qRxm5wZ/0
これはない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:54:49.16 ID:eOQeTvdH0
>>401
最初の基地のシーンとかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:55:05.65 ID:l3eWwYoE0
>>398
プリラバが成功…?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:58:01.70 ID:L5BiObxPO
エロゲなら成否でいえばまあ良かったんでね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:59:07.15 ID:TF7/y8F70
>>396
いやいや、つよきすはアニメ化されてないから。
何か似たような同人アニメはあったらしいけど・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:00:12.82 ID:sQJ766i9P
成功の定義次第だが、売り上げなら間違いなく成功の部類だと思うよ

ってか、何度も見てるとマロ犬が可愛く見えてくるぜ…
サブキャラもちゃんと出してくれてるしファンサービスの面も強いね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:01:29.73 ID:3H78MEd40
原作通りとか改変してるとかそういう問題じゃないんだよ
説明不足なのが問題なんだよ
つよきすも改変だったけど、少なくともメインキャラがどんな奴らかは理解できたよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:03:25.07 ID:L5BiObxPO
まあ体験版で理解って所だな^^
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:04:03.25 ID:l3eWwYoE0
>>407
プリラバって4000枚くらいでしょ
赤字にはならかっただろうが二期を作れるような売り上げでもない
内容は一番不人気のヒロインをメインにした誰得シリアスだったし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:04:08.52 ID:nRbk+vOx0
>>395
百代3回、一子3回、京3回、クリス2回、由紀江3回
真与1回、千花1回、梅子(2-F担任今のところアニメ未登場)1回
百代&京1回、クリス&マルギッテ1回、辰子&天使(今回の覆面の内の2人)1回
少ないか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:07:42.14 ID:lbuiZO4W0
京とまゆっちが動いてるだけで満足です
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:09:48.41 ID:1l4snKnZP
>>403
最初はあそこだな
あれは普通の脳だったら越えられない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:10:21.55 ID:sQJ766i9P
>>410
毎年何本も爆死してるエロゲ原作に比べたら十分成功だよ。君あるはその半分だぞ…
まぁ売り上げの話は荒れそうなので、ここらでやめておきます。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:11:36.67 ID:sqQJRAQM0
プリラバが売れたのって作画のおかげだろ
エロゲのクオリティじゃなかったもん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:15:08.17 ID:Lm/HC9rs0
真剣で私に恋しなさい!!は巨乳女の尻に長いのを突き刺す糞エロアニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317220005/l50

長く語るならアンチスレあるからそっちでどうぞ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:18:15.36 ID:g4Xz5LwH0
恋姫は結構頑張ってたよ。スレの平和さや原作販促的な意味で
改変はしたけど、キャラ萌えという方向性は曲げずに一貫したし
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:18:39.54 ID:l3eWwYoE0
>>414
うたわれだのおとぼくだの
ずっと売れてるエロゲアニメはたくさんあるっての

そもそも原作改変しても成功するのは面白いことが必須条件で
マジ恋はつまらない改変やってんだから明らかに間違ってるだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:20:12.91 ID:NVQu/0YWO
>>417
恋姫は主人公を消したせいでアニメスレとゲームスレが対立したな
で、アニメは結局売れず失敗したっけ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:21:45.95 ID:Lm/HC9rs0
>>419
お前だけ別の恋姫アニメ見てるんじゃねーの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:26:10.75 ID:w2ZE+mSD0
主人公と一緒に居る奴らは一緒に住んでるの?
学園の描写も無いし夜でも夜這いかけてるし
どういう生活してるのかイマイチ判らん
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:27:34.15 ID:L5BiObxPO
プリラバは十分成功
それより売れてるのは大成功
真剣恋は3000いけば成功
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:28:24.85 ID:g4Xz5LwH0
>>419
売上はしらんし、ゲームスレは覗いてないから分からんかったw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:33:19.32 ID:nRbk+vOx0
>>421
大和、翔一、忠勝、京、クリス、由紀江が同じ寮に住んでて隣が岳人の実家
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:34:25.35 ID:l3eWwYoE0
>>424
原作は寮で起きるとこから始まって関係説明するからわかりやすいんだけどな
そこにまゆっち入学したりクリスが転校してきたりするから
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:34:39.71 ID:zwOC8Ggn0
改変そのものより説明少ない方が問題だな
>>421
百代と一子以外の女は同じ寮
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:35:22.07 ID:wRKRwdOi0
なんでこんなクソみたいなのになっちゃったの・・・。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:35:50.67 ID:l3eWwYoE0
>>422
まあこのスレの進みじゃ無理だろうな…
1,2話でほとんど切られた
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:36:56.40 ID:imZyOZ5M0
2話があれじゃ切られるわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:38:27.24 ID:2YdJMokP0
元総理の包帯姿なんかのパロだと思うんだけど、ゲッターロボの竜馬だっけ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:39:03.03 ID:NVQu/0YWO
ただでさえ今期は他に話題作が何作もあるんだからこれは速攻で埋もれたな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:40:39.88 ID:2BKaNi6j0
原作厨が駄目駄目言った一話の方が良かったとは思うね
2話の日常はちょっと微妙だった

しかし、原作通りの原作厨がウザイのはどこのアニメも一緒だな

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:40:57.89 ID:94MicqFe0
2話見たが…なんつーか、原作のキャラ設定だけ斜め読みしてシナリオ書いちゃった感じ
制作にあたって原作プレイしてないのが丸分かりなくらい原作の空気感が再現できてない
長い原作全部プレイしろとは言わんが、せめて体験版ぐらいはやってくれ

で、原作ファンにそっぽ向かれちゃったら誰が買うのよこれ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:43:06.48 ID:rlo37kYo0
スレの進みとか関係なくね
つまらんなら切ればいいのに
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:44:40.53 ID:l3eWwYoE0
>>432
何言ってるんだ
一話は一応原作にあるんだよ 途中のを切り取って少し変えただけで
二話はまったく原作にない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:46:20.62 ID:pQSVFOgE0
>>432
原作スレを追い出されてこっちに来てるしな
アンチスレあるんだからそっちでやればいいんだが
エロゲ信者じゃだからアニメ板のことはわからんのだろう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:47:23.91 ID:QASGCFKV0
>>432
1話の内容事態を駄目って言ってる原作信者はあんまりいないと思うぞ
原作ではラストの展開を持ってきて大丈夫なのか不安視するのは多かったが

そして見事に的中と
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:47:36.11 ID:sqQJRAQM0
>>433
いや少なくとも脚本、シリーズ構成の人は原作全部やるべきだろw
脚本がキャラ把握してないのがモロ分かりなのがね
オリジナルやるにしてもそこは抑えなきゃ駄目だと思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:48:34.89 ID:zwOC8Ggn0
>>432
アニメの方のスレでなら原作組も1話の方が否定的な意見少なかったぞ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:51:39.51 ID:l3eWwYoE0
>>434
関係あるよw
それだけ注目されてないってことだから
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:52:49.65 ID:aAxtIHta0
残ってるアニメスレのログの見るとTVK一話目終わってから原作信者から結構否定的な意見多いよw
逆に新規の方が好意的だった、まあ、原作スレは言うに及ばず荒れてたが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:54:36.66 ID:zwOC8Ggn0
直後なら今日はもっと酷いよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:56:05.39 ID:+m2ojiWTO
>>438
アニメのスタッフって原作の内容を把握出来てる人は割と原作に忠実にやって
出来てない人ほどオリジナルをやりたがるイメージがある
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:56:53.10 ID:l3eWwYoE0
>>441
一話の否定的意見ってのはいきなりあれを持ってきて新規は入れるのかって心配
二話の場合は原作とまったく違う上につまらないことにたいする不満
全然違うわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:59:32.82 ID:sqQJRAQM0
>432はどこか別の世界線にいるようだが
原作組として1話での否定意見は
1話で終盤の展開やって2話以降オリジナルにすんの?
キャラ同士が親交深める過程は?って不安がメイン

2話は純粋に原作に全く無いエピソードでキャラがおかしい
オリ展開のシリアスも入ってきそうで更に不安ってとこ
特に脚本書いてる奴がキャラを把握してないっぽいのはかなりアレだと思うんだが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:00:54.14 ID:xyS6I3AK0
つか、アニメ駄目って言いたいのは解ったから
そろそろアンチスレで語ったほうがいいんじゃないの?
住み分けすらできんの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:00:56.35 ID:L5BiObxPO
やって貰ったはずの君あるがあーだしw
アニメの出来の功罪はスタッフしだいかね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:02:56.78 ID:94MicqFe0
>>438
そりゃもちろんそう思うけど、実際エロゲ原作アニメなんて
原作ちゃんと理解して作られてるもののほうが少ないんじゃね?

あとオリジナルやるなら、せめて敵側は全員オリキャラにしてくれ…
敵側まで原作キャラの流用なので、コレジャナイ感をさらに助長してる
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:03:25.56 ID:l3eWwYoE0
>>446
二話でがっかりしたくらいでアンチ扱いなん?
マンセーしか書き込んじゃいかんのか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:04:59.41 ID:sHGz5TBV0
>>446
この手の人達に言っても無駄無駄、アンチスレなんて行かないって
話す相手が欲しいんだから
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:07:44.68 ID:zwOC8Ggn0
アンチって2スレくらいまえで同じ内容の煽りを30レスくらいしてたのとかだろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:07:56.45 ID:bV51H2O00
>>441
なんというか、このアニメで原作ゲームに興味を持ち始めた俺にしたら
かなり反応に困るレスが多いw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:08:00.66 ID:sqQJRAQM0
単発だけ抽出すると分かり易くて困るw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:13:49.52 ID:rlo37kYo0
1話で「大統領〜」って回想があったけど、2話も回想で「国を捨てる〜」って話があったな。
ちゃんと繋がってるみたいだし、今後どうなるか楽しみ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:22:46.91 ID:VjW6y1i80
やけに評判悪いな
原作未プレイだけど、1話も2話も面白かったぞ

メインヒロイン勢がみんな可愛い。イラッとくるキャラがいない。
主人公も悪くない。ハーレム系にありがちな鈍感系とかヘタレ系とは違う感じが。
あとは燕ちゃんがすごく可愛い。この後の出番に期待。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:29:22.81 ID:3U0LrKpU0
もう少しキャラの説明広げないとわかんなくないか?
ファミリーの女は寮にたまたま泊まりに来ただけなのかな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:36:03.93 ID:zwOC8Ggn0
>>456
姉さんとわんこ以外は同じ寮
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:40:42.34 ID:rlo37kYo0
主人公は他のハーレム系主人公とはなんか違うな
軍師的な立場だと思ったら、前線に出たりと勇ましかったし
ヒロイン達の裸を見ても言い訳しない辺りに好感が持てる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:42:16.25 ID:lWXs5AdN0
一話見たけど人間関係がよくわからんかった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:44:01.12 ID:sQJ766i9P
相関図見て整理するといいよ
http://skm.x0.com/majikoi/image/up9908.jpg

キャラの掘り下げは追々やっていくんだろうな、3話からは各ヒロインにスポットが当たるのかな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:44:01.92 ID:YBF8Q/In0
アニメの出来、いいと思うけどな。原作ファンにとっても新規ファンにとっても
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:44:56.43 ID:zwOC8Ggn0
アニメではハーレムだけど実際違うからなあ

口だけということはないし負けず嫌いだからかなたぶん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:55:54.54 ID:ukBvlLlf0
個人的に前作のアニメより色々評判が聞けて面白い
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:56:53.73 ID:TF7/y8F70
二話目も普通に面白かったけどな・・・原作組だけど。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:59:33.18 ID:l3eWwYoE0
時系列的に共通ルートをばっさり切り取ってる感じだから
キャラがよくわからんのはしょうがない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:00:31.80 ID:kAFVGXHw0
原作トレースで最初から色々説明して同じような展開するより
今回のような展開の方が面白いな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:08:59.59 ID:gcLGLpmL0
辰姉がバス停持ってたけど、バス停使うの覚醒時だし両手持ちだったからなんか迫力なかった
普段はレスリングなのに
結構言われてるみたいだけど京が大和を足蹴にしてるのは違和感あった
それ以前に特別な犬とはいえ、百代やまゆっちが手こずってるのがおかしい
本気出してないとかそういうレベルじゃない
常人がカタツムリに追いつけないくらい有り得ない
小雪が1人でいたのにも違和感あった
冬馬か準、もしくは二人と一緒にいないのはおかしい
原作組からしたら小雪の私服姿もなんか受け付けない
ネタバレになってないけどネタバレみたいな感じがする
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:12:00.93 ID:zwOC8Ggn0
いくつか違和感はあるよね
だからつまらないということは個人的になかったから良かったが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:16:29.05 ID:GdQ16On2O
ノリが違う
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:18:10.57 ID:L5BiObxPO
タカヒロも、もて余してる百代じゃ
他人ならならさら使い難いだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:20:02.08 ID:XNQfeZE70
>>469
同意。
原作さっきはじめたばかりだけど、ファミリーの日常とかはもっとのんびりとした印象を受けた。
アニメ効果ってすごいね。ゲーム買っちゃったよ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:20:43.50 ID:nRbk+vOx0
>>467
バス停じゃなくて重りが付いてるだけの棒だったぞ
原作みたいに近くにあったとかならともかくバス停を武器として持ち歩いてるわけないだろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:22:51.14 ID:94MicqFe0
>>471
アニメそのものは爆死するだろうけど、お前さんみたいな人が結構いるっぽいから
宣伝媒体としてはそこそこ成功なんじゃないだろうか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:23:42.60 ID:l4UBk6BW0
>>471
アマラン一位二位占めてるだけあって、結構反響有るみたいね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:26:16.17 ID:rlo37kYo0
ってか、BDの尼予約もそこそこ良いな
言うほど不評じゃないんだなー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:29:13.20 ID:YBF8Q/In0
>>463
君あるってそんなに話題にならなかった?
毎週楽しみにしてたけどな。もう 4 年前か。なつかしい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:31:13.24 ID:Pgre9cXy0
1話は登校シーンやったり川神院や四天王って何?とか説明するべきだったな
川神大戦もバトルシーンじゃなくて合戦面が人気だったのにそこら辺をカットだし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:31:16.98 ID:L5BiObxPO
アニメはともかく特典は欲しいかも
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:40:49.06 ID:l3eWwYoE0
>>475
まだ登録ブーストの段階だから
しばらくしないとわからんよ
R-15だって登録直後一桁だったんだぞ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:42:44.80 ID:HOGA7mN60
俺「マジ恋ってバカテスみたいなもんだろ」 信者「ぐぬぬ」
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:51:13.77 ID:ukBvlLlf0
本当だBD予想してたより大分上だった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:53:33.01 ID:aQexf4az0
日常パート全然無くて微妙だな
普通のモモ先輩の方が面白くて好きなのに
戦ってるシーンは無茶苦茶だからあんまりいいものじゃない
このまままたつよきすみたいに原作レイプされるの?タカヒロもかわいそうに・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:53:42.46 ID:LiAog6hQ0
>>479
あれはふにふにセットがあったから…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:53:45.91 ID:zwOC8Ggn0
>>481
特典目当ても結構いそうだからな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:53:53.30 ID:VIbVjxeJ0
どうせ君あるみたいにくっそつまらんだろうと思ったら意外に面白かった。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:11:48.99 ID:L5BiObxPO
R15さんは現場主義
ただこれの絵でパッケ買いはないかなあ
wagi絵ならまだわからんが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:12:38.64 ID:D9IpTV2f0
ハーレムで文句言ってるのがいてびっくりしたわ
これだけヒロインいて私に恋しなさいならハーレムしかないと思うんだけどw
誰か一人のルートやるとか恋しなさいなのにそういうのなかったらおかしいだろ、意味わからん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:20:27.94 ID:zwOC8Ggn0
>>487
ゲームやった人のなかにそう思う人が居てもなんらおかしいことじゃないけどな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:28:18.92 ID:l3eWwYoE0
>>483
その後猛烈に下がって散々なことになったんだから
登録ブーストなんて参考にもならない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:30:46.70 ID:W2hl0Sbi0
メインヒロインっぽい黒髪ロングが目つき悪すぎて好きになれない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:35:34.63 ID:rlo37kYo0
>>483
5000セット限定だから転売目的が多かったんだろうな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:40:44.46 ID:NpuEendy0
風間ファミリーの日常のドタバタを期待してたらハーレムものだったという
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:43:13.83 ID:/ww+0b3y0
これは今後どういう風に展開するの?
トーナメントでもするの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:43:17.24 ID:4sRXQOnX0
ゲームの続編でもハーレムルートはないだろうからアニメで楽しんでおくのもいいと思うんだがな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:44:22.52 ID:ukBvlLlf0
クリス父の名前が出てきたって事は出て来るのかな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:48:44.73 ID:sqQJRAQM0
>>487
京以外はそれぞれのヒロインにデレるまでの過程があるんだよ
特に百代は嫉妬するようなキャラでも裸を恥ずかしがるようなキャラでもないのにキャラ改変が酷い
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:54:44.42 ID:L5BiObxPO
アニメはアニメでそういうもんと思っておけばいい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:03:39.31 ID:GhjRp2FR0
>>467
辰子ってか三姉妹戦は別に文句ないだろ
そもそも原作ですら、辰子はレスリング技を一切使ってないし
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:04:45.31 ID:gcLGLpmL0
ハーレム展開がない、主人公がヒロイン達の心情に敏感、付き合うまで(京とクリスは付き合ってから)に試練がある
ってのが原作の持ち味で典型的なラノベやエロゲとの差別化を図ってるのにな
ヒロインみんな大和に気があるとかやめてくれよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:05:03.31 ID:jK7wV4jZP
どっちむ嫉妬や恥じらいというより普通にムカついただけだろ、あれw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:06:29.40 ID:TF7/y8F70
>>480
バカテスって面白かったか?
私的には面白くなかったから途中で見るの止めたんだけど・・・

まじこいがバカテスみたい、って、どこら辺に共通点があるんだ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:07:31.62 ID:L5BiObxPO
アナルが無理な時点でお察し
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:08:16.49 ID:ahquEV6B0
>>499
ハーレムはちょっとなぁ・・・・
脚本が「エロゲなら、こんな感じだろ?」って作った気がしてならない。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:09:45.77 ID:gcLGLpmL0
>>498
まあ初登場だから強そうな雰囲気出すのはいいかもね
でも辰姉は中途半端に戦わせるより隅でボーっと寝ぼけてる感じでよかったと思う
キャラの特徴が活きるし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:09:49.15 ID:bV51H2O00
俺の百代の印象
1話:範馬勇次郎?
2話:ヤキモチ焼く可愛い姉ちゃん
だったw 
1話で主人公が2度振られて脈は0、バトル脳で荒っぽすぎてパンツ見えても色気0
これに惚れた主人公は調教されたドMかと思ってたら
2話では嫉妬したりおっぱいだったりで、意外と可愛くて好感度上がった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:09:50.90 ID:l4UBk6BW0
>>501
S組とF組の確執とかを言ってるだと思うよ
一話の展開が試召戦争みたいだったらしい

バカデスが面白い面白くないは好みによるからアレだが
BD一期、原作の売り上げはかなり良いので、悪い作品ではないんじゃない?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:10:03.56 ID:ukBvlLlf0
まぁ尺的にキツイって事もあるんだろうな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:10:38.54 ID:kAFVGXHw0
あれは秀吉人気なだけだろ、中身スッカスカじゃねーかw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:10:39.65 ID:L5BiObxPO
脚本は高山だな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:11:44.62 ID:03L16qKU0
ニコ動で視聴。思ってたよりかは悪くはないと言えばないんだけど…。
これ原作やってないと全く分からないよね。まあキャラ多すぎるし、
いちいち紹介してるだけで一話終わると思うけど…置いてきぼり食らう。
まあとりあえず、駄作ではないかな…と思いたい。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:11:59.87 ID:sQJ766i9P
1クールで各ヒロインとの関係を一から描くのは無理でしょ
ハーレムは良いと思うよ、原作には無かった要素だから
そこに抵抗ある人もいそうだが、ゲームはゲームだし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:12:16.95 ID:ahquEV6B0
バカテスは、原作どおりに進んでるのが羨ましい。


エロゲは原作なぞっちゃ駄目なんすか!!??
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:14:50.75 ID:L5BiObxPO
原作なぞるなぞらないかでなく
自分にとっておもろいかどうかてだけ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:15:27.00 ID:lJDnAZ2J0
御前の声が聞けるだけで満足。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:15:43.60 ID:7WYbz58x0
俺の現時点での不満点

・訓練された犬ごときに翻弄される四天王二人
・愛しの大和を踏み台にする京
・女性陣と一緒に風呂に入ってるのに百代の百合っ気がゼロ
・何故か裸を見られて一緒に怒る百代と京
・何故か百代が嫉妬
・異性として意識しない間柄のはずなのに何故か全員フラグが立っていてハーレム

脚本の人は本当に原作やったの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:16:24.26 ID:9p5zdcVL0
各ヒロインルート描くのは無理でもまとめ的意味のリュウゼツランあるじゃん
アレのアレンジにすれば収まりがよかったと思うが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:16:32.47 ID:l4UBk6BW0
>>512
二期は原作とおりにやったら売り上げ半減でスレ大荒れ
原作信者は口だけとか責められてた
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:16:44.29 ID:rlo37kYo0
バカテスも結構改変してるよ、とくに1期
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:16:56.38 ID:ahquEV6B0
>>513
まぁ、そうだな。

でも、つよきす爆死したんだから
今回は普通にアニメ化してくれると期待してたんだ・・・

よし、アニメは別物として楽しむよ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:18:02.00 ID:sQJ766i9P
>>516
アニメはリュウゼツランのアレンジになりそうだけどね
麻薬が無理だから武器にしたんじゃないかと
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:18:20.61 ID:ukBvlLlf0
>>512
バカテス一期はおもしろかったけど二期になって糞つまんなくて 二話できった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:18:47.41 ID:L5BiObxPO
君あるはスタッフにやらせて上でアレだったろう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:19:59.14 ID:9p5zdcVL0
>>520
うん、ただやるなら共通描いてからだよなーっていう
川神大戦(しかも百代バッド)からってのが…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:21:06.94 ID:7WYbz58x0
つか2度もフったくせに嫉妬とか意味不明過ぎる
あそこは羨ましいな私も混ぜろってまゆっちあたりにセクハラしまくるところだろ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:21:11.29 ID:pseOGpy00
バカテス一期は糞つまんなくてゲームしながら無理やり視聴したけど二期は面白かったぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:23:40.63 ID:03L16qKU0
まあでも、スゲーつまらないものじゃないだけ俺は安心したんだ…。
つよきすみたいになったらどうしようと思ってただけに、俺はもう安心したんだよ…。
いやまあこれからの展開次第では…うん。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:25:02.01 ID:ukBvlLlf0
正直アニメ化って聞いた時は不安で仕方なかったけど アニメと割り切って見たら普通に面白かったよ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:25:25.95 ID:pseOGpy00
つーか1話で一番盛り上がるシーン入れちゃってあとは盛り下がるだけって言うのが
ある意味1話簡潔と思えばアニメ版(笑)とか思ってる人にはお勧めな気がするが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:31:29.95 ID:zvi9Lwt0P
つかなんで依頼受けに行ってるのが大和なんだよ
普通にキャップの役目だろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:33:34.77 ID:9p5zdcVL0
>>528
百代対揚羽様からでもいいじゃないか…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:34:58.54 ID:ahquEV6B0
>>529
「キャップが遠出してるから」
って理由だとは思うが、
製作の意図としては、大和をアニメの主人公として
目立たせるための演出なんだろうな。

大和はキャップに劣等感持ってるくらいがちょうどいいんだけどなぁ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:35:54.82 ID:sxdlrH6SO
要するに神谷キャラのハーレムかこれ 姉さんは振っておきながら何ジェラシーしてんの? こういうのがツンデレなの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:37:22.56 ID:zwOC8Ggn0
キャラ間の関係性まで微妙に変わってるのは気になるな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:39:14.29 ID:pseOGpy00
1話で新規さんお断り仕様にしといて>>515みたいに既プレイ者にも不満が出る仕様とか意図を聞きたい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:42:14.21 ID:ukBvlLlf0
>>515
これは確かに違和感ありまくりだった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:45:34.47 ID:Ys+JGqz30
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:45:42.06 ID:L5BiObxPO
初見も原作組もアニメ仲良く一緒に覚えろとw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:45:59.52 ID:ahquEV6B0
>>515
すごく同意

てか、絶対原作やってないだろう。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:48:32.11 ID:edEEUP8Y0
BDではクッキーモザイク取れんの? ガングロの
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:51:44.76 ID:zwOC8Ggn0
>>515
これだな
あと1話であれなら2話全部使わなくてもいいからフォローしたほうが良かった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:54:00.11 ID:rlo37kYo0
原作やらないでシリーズ構成を出来るわけないでしょw
ってか、細かいところ気にしすぎじゃね?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:55:40.65 ID:l4UBk6BW0
ID真っ赤にして必死にネガってる人に何を言っても
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:55:41.25 ID:3H78MEd40
>>536
京がかわいいからどうでもよくなってきた
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:56:08.57 ID:ukBvlLlf0
>>536
保存した
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:57:06.93 ID:zwOC8Ggn0
楽しめたからそれはそれでいいけど小難しい設定があるわけでもないから意外と気になるよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:58:04.78 ID:eOQeTvdH0
京って案外人気なんだね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:58:24.61 ID:94MicqFe0
1クールしか無いなら、下手にオリジナルに走らず
普通に共通ルート〜百代ルートをベースに日常を描いて川神大戦で〆
って感じで綺麗に纏まったんじゃないか?尺的にも
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:59:11.24 ID:03L16qKU0
京よりワン子だろうが!!!!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:59:21.25 ID:rlo37kYo0
2話アバンで惚れました
で、実際のところ主人公のアレはビッグマグナムなのか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:59:43.17 ID:7WYbz58x0
>>546
一番エロカワイイから仕方ない
お笑い枠ではまゆっちに軍配が上がるが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:00:07.53 ID:ahquEV6B0
>>549
大きさまぁまぁ、耐久力バツグン(異常)

だったと思う
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:04:29.08 ID:JA0CQU9p0
初見はまず京に食いつくだろう
まゆっちクリスあたりはもっと話が進まんとな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:05:53.48 ID:NzQSc6z7O
あぁあぁあああ!!薄い本を、薄い本を下さいぃぃいいい〜〜!
川崎のラチッタみたいな街が出てきたw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:05:55.07 ID:GHKa7MGf0
辰姉出てきたか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:09:27.97 ID:XOP2s53dO
2話まで見て未だに主人公の名前しか覚えれてないんだが
初見組はこんなもの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:10:49.35 ID:rlo37kYo0
主人公とヒロインあと男3人ぐらいなら覚えた
他のキャラは覚えてない、ガングロの顔は強烈に覚えてるのだがな・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:14:27.10 ID:XRcVmPDB0
まだ1話だけどヤマトとクッキーは覚えた。
でも名前は覚えてなくても大丈夫な気がした。顔は判別つく。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:15:28.81 ID:9p5zdcVL0
>>552
ゲームは話が進んでも京に食いつくことが多くなるのではなかろうか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:18:46.95 ID:L5BiObxPO
たぶん松風さんが全部もってく
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:35:29.33 ID:HWWRcpkf0
>>536
やっぱりワン子は可愛いな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:36:22.62 ID:H1FZZksgO
>>541
つよきすの例とかあるやん…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:38:19.70 ID:HWWRcpkf0
>>549
ビッグマグナムは九鬼英雄のほうだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:39:33.82 ID:QRJx0q7s0
まぁ、実際はガトリングガンだったけどな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:43:17.04 ID:sjXdyL830
>>555
ねーよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:46:45.98 ID:IYcLIjc80
>>536
真ん中のが邪魔だな…

原作厨だがアニメ好きだがなー
オリ展開で大丈夫?と心配してただけに
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:47:21.70 ID:sjXdyL830
初見で姉さん、松風が何なのか判明してからまゆっち
2話まででこうなった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:52:21.59 ID:/779J7jR0
ニコ見たがなんというカブトボーグ系第一話なんだwwww
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:05:29.15 ID:NpuEendy0
>>536
ワン子の胸がでかすぎる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:06:49.45 ID:yCqcsDI10
BDは意外だなみんなゲマズとかで予約してんのかと思ったが
初見は各キャラをどういう名称で認識してるの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:13:50.98 ID:qh0xMSOKO
>>536
枕の蟹股もそうだが、百代って何か笑わせるように描くのが流行ってるの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:14:57.48 ID:/779J7jR0
>>569
むしろ認識できてないw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:15:31.02 ID:S5Nkako0O
エレナとゆかりのキャラはやっぱ最高だな
これでいづみお姉ちゃんが出てたら最高なのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:15:59.41 ID:JYvOMyC80
「晴れて弟になった」とか「のぞきの濡れ衣で酷い目に合わせてしまった」とか言ってたけど
そんな話あったっけ?
なんか見てて1話見逃したのかと思ったんだけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:18:39.40 ID:XRcVmPDB0
>>569
こんな認識
ポップコーン食べてた軍師=主人公
ナギナタ=なんかヒロインっぽそうだったけど影薄い
金髪サーベル=ツンデレっぽい
弓=腹黒。ヤンデレ
剣=まゆまゆ。自演乙
キャップ=頭に何かかぶってる男
源さんと呼ばれてた男=もう一人の男とたまに混同する
和服=萌え
六号さん=萌え
金服で額に十字傷=青組のボス
メイド、眼帯=青組の強い人
黒髪の目つき悪い真ヒロインっぽいの=ラスボス
ハゲ=杉田
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:23:47.58 ID:ukBvlLlf0
>>574
自演乙わろた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:27:26.92 ID:/779J7jR0
あ、俺でもギャバンダイナミックだけは個性認識できたよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:31:53.28 ID:yCqcsDI10
だいたい把握
色々聞かれた時の参考にと思ったが呼称より特徴で記した方が良さそうだな
誰も触れないけど麻呂でてたな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:36:05.77 ID:rlo37kYo0
名前は追々だが、キャラの顔は覚えやすいかな、特徴あるし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:43:46.70 ID:CG96xsuX0
>>574
京はヤンデレではない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:49:32.82 ID:AI/KAxJ80
アニメ版まじこい最終話

皆さん!いよいよお別れです!
川神を守る武士娘連合は大ピンチ!!
しかも!MOMOYO最終形態へ姿を変えた川神百代が!
大和にに襲いかかるではありませんか!!
果たして!川神の運命や如何に!?
真剣で私に恋しなさい!!最終回!
「アナル軍師大勝利!希望の未来へレディィィィ・ゴーッ!!」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:51:14.47 ID:aJqldRw8O
>>31
え、マジで!?
よっしゃああああああああキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
ずっとまってたわあああああああああああああああ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:52:01.79 ID:UZg9APYU0
結構賛否両論あるのね
ゲーム未プレイだけど今期アニメで一番おもしろいわ
ワン子と不死川ちゃんが好きだけど
後者はあんま出番なさそうな予感…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:57:34.05 ID:3uLwvavn0
初見だけど大体>>574みたいな感じだな、4、5話も見ればメインは名前も覚えるだろうし
気になったら公式見て補完してるから普通に楽しめてるよ
配信で見たけどコメントで名前と一言紹介みたいなの付けてくれてる人いて、ああいうのは助かるよね
主人公はアナル好きなのか、アナル軍師アナル軍師言われてたがw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:59:39.55 ID:KI7FTfIW0
蛸壺屋ー!早く来てくれー!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:59:54.94 ID:TF7/y8F70
>>546
そりゃメインヒロインだからな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:01:43.90 ID:yCqcsDI10
たぶんクッキー第三形態が見れるな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:02:42.79 ID:hhDRLXlt0
積みゲーになってるので全然ストーリーが分からん
クラス(F組だっけ)の中でも一部だけがつるんで活動してんの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:04:17.17 ID:NMj3oDIK0
風呂シーンのお股で驚いた
アソコまでなら描けるんだな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:04:33.54 ID:yCqcsDI10
仲のよいグループでつるんでる
女の黒髪コンビは3年と1年だしな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:05:02.83 ID:hhDRLXlt0
>>589 ありがと
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:08:09.38 ID:ukBvlLlf0
早く学校での日常パートみたい
原作でも一番面白かったw
特に童帝の話とか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:08:11.85 ID:/779J7jR0
アナル軍師は何でアナルなのかはアニメでは語られないだろうから理由plz
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:10:14.26 ID:G0yTpQgr0
なんか1話と2話でぜんぜん内容が違うような気がするんですが、
なんなんですかね、このアニメ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:11:53.33 ID:CG96xsuX0
そら(1話が最終回みたいなもんだから)そう(思うのもしゃーない)よ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:13:25.54 ID:vl4LNKi90
せやな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:14:19.31 ID:hmn/BesP0
一理ある
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:20:35.73 ID:yCqcsDI10
>>591
男キャラには期待している
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:23:37.90 ID:G0yTpQgr0
白ストの女子高生って見たことないな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:33:58.85 ID:L5BiObxPO
一話は学園行事。基本は普通の学園モノ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:40:45.48 ID:uCyjKRK20
今回の話この2話である必要なかったよね 2話はせめて学校の話にしろよ

学園アニメなのに2話終了時点で登校シーンもなく授業さえしてないってもうねw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:44:16.07 ID:vvq6VcKA0
あの局部のエロ規制隠し方、赤べこみたいなやつ
にはイラっときたわ

光で見えなくした方が万倍増し

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:45:37.15 ID:/779J7jR0
>>601
某エロゲ雑誌に昔お宝マークというイラっと来るのがあってだな
無くなってモザイクになってみると逆に恋しくなるという
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:49:04.85 ID:nDiU4PJz0
黒いのの着替えでムラッと来たんだが
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:50:11.51 ID:x+Dwj4ck0
>>587
ギャルゲの中でも屈指の出来だぞ
なんで積むんだよw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:52:54.55 ID:L5BiObxPO
パソパラか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:53:31.58 ID:W9eIyXcB0
もちろんBDなら外れてるよな?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:55:02.61 ID:yCqcsDI10
>>606
外れるでしょ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:55:35.45 ID:sQJ766i9P
上映会で流されたBD版では見事に外れてたらしい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:59:44.47 ID:G0yTpQgr0
局部はどっちみちBDでも解禁されないんだし、始めから隠す意味ないんじゃない?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:00:06.74 ID:41vxntlE0
一気につまらなくなったな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:00:39.08 ID:NqrR4rKv0
OPはアニメまだいいんだが歌が駄目
EDは歌はいいんだがアニメが駄目ッテ感じ
2話、本編後半はまあ、よく動いてて悪くなかったね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:01:13.64 ID:/779J7jR0
>>609
そうした方が売れるというそろばん握る大人のロジックです
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:02:11.55 ID:G0yTpQgr0
銃弾よけるなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:03:08.73 ID:G0yTpQgr0
銃弾斬るなw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:04:14.21 ID:yCqcsDI10
>>611
OPは口が動いてるとこは気になった
EDは誰かも書いてたがダイジェスト風が良いと思った
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:12:08.92 ID:/nd8s3WWO
わんこちゃんわんわん!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:12:40.49 ID:I6bQ6zRM0
\マツカゼパス/
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:12:57.18 ID:wiqT55yVO
百代が別人になってる件
京好きとしては主人公踏んだり裸見られてみんなと同じ反応するのもちょっと・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:15:42.26 ID:S99ISnkM0
最初のちんこみたいのなに?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:16:49.19 ID:A44JEc770
ゴーヤじゃね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:22:58.75 ID:XOP2s53dO
もう一度見直したけど世界観やらキャラ紹介が皆無なアニメって結構きついんだなぁ。

君あるが色々なパロやってて結構すきだったから見始めてはみたんだが…
主人公の周りの女性陣が人外にしか見えない。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:29:53.29 ID:I6bQ6zRM0
エア友達はやってるんか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:36:06.14 ID:l4eQsrOI0
タカヒロの持ち味ってパロだけだろ
アニメはそれをあんま生かしていないように見えるがどうなんだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:37:10.99 ID:uCyjKRK20
なんといっても、一見お断りでキャラの個性や設定も紹介しないで進行させてるからな
アニメからのファンは全くついていけてない。

今回の話は大していらない話だし、ファミリーがどんな性格でどんな立ち位置かどうかに話さいた
ほうがよかったんじゃないか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:51:04.70 ID:f9HXsPj+O
何だかんだで黒い子と一番フラグ立ててるよね。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:55:17.21 ID:Sdvs/9e90
姉さんは男を振ったのに何で嫉妬みたいな
描写になってるんだ?意味が分からん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:59:05.30 ID:NpuEendy0
脚本に文句言え
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:59:07.66 ID:j5EZKY0s0
弟しての独占欲はあるんじゃないの知らんが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:59:54.49 ID:rlo37kYo0
普通に舎弟としては好きだからじゃないのか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:04:03.68 ID:NMj3oDIK0
見たまんまジャイアンなんじゃないの
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:05:41.62 ID:yCqcsDI10
ゲームでも大和他の女と絡んだ時からかったり冗談っぽく嫉妬したりはあった気がするが
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:06:45.82 ID:wiqT55yVO
>>626
そもそも原作ではフラグ立ってても嫉妬なんて感情とは無縁なキャラ
むしろ主人公が女の子に抱き着かれてるのを羨ましがる百合属性持ちで
女からもモテるのをいいことにとっかえひっかえやりたい放題
メンタリティが限りなく漢

のはずなんだがどうしてこうなった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:09:28.16 ID:yCqcsDI10
>>632
そっちの嫉妬だったか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:10:04.46 ID:hx62x4ae0
同じ姉属性持ちの女に迫られてると嫉妬するけどな
大和側から迫られてもなびかないくせに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:12:22.52 ID:wiqT55yVO
>>634
嫉妬というか風間メンバー以外のものになるのはムカつくって感じだろ
相手がいけすかない女なら尚更
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:20:23.51 ID:dNdpUuQF0
まぁオリジナルとかシナリオうんぬんじゃなく
キャラゲーのくせに制作側がキャラ把握してないのが問題ってわけだな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:31:16.61 ID:904GK7RU0
キャラ物なのにキャラがぶれるのは致命的な気がするねぇ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:53:58.53 ID:sQJ766i9P
そもそもタカヒロが台本に目を通してるんだから、仕様って事だろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:57:13.71 ID:j5EZKY0s0
つまりタカヒロにアニメ化の才能がねぇな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:58:16.10 ID:ILIjhjjn0
羽黒プッシュすげー
ムサコッスの下半身まだ出てこず
伊予ちゃん目がヤンデレ風に

2話まとめ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:58:17.46 ID:myMbxZ1W0
キャラのわりには背が低いな、メインヒロイン。
ゴーカイさんなら、主役より頭一つくらいでかくてもいいのに、同じくらいに見える。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:02:19.67 ID:GEzAft1a0
>>639
アニメ化というかもう作品作りのさいのうがもうね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:07:25.70 ID:SkRCMzT+0
FとSの連中と燕が見れればいいや
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:11:13.48 ID:wCClIDjv0
>>635
でも、自分の欲求満たされない時はNTRる女だけどな
大和の彼女と知った上で大和を逆レイプ実行するし、半端ねーよ
まぁそこのシーンが一番抜けたけど、まゆっち以外のヒロインならオワタ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:12:15.58 ID:qJpzVPi80
アニメはスタッフさんにお任せしてますってSのページに書いてあるし把握してるかどうか
ロザパンみたいに原作レイープにならないことを切に願う
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:12:27.51 ID:MpZfXJW70
原作は百代ASで、若干嫉妬してるっぽい流れはあったな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:14:11.48 ID:4Dz2ADV30
これソードアクション+ラブコメじゃなかったのか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:15:39.64 ID:2ngTTdBH0
まゆまゆかわいいよーまゆまゆ
ひろしもとい釈迦堂さんはでるのー?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:15:57.91 ID:q3fwBMLHO
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:16:12.01 ID:kW02EdVEP
>>645
アニメブログの方に構成に納得してると書いてるぞ
あとは脚本に目を通した上で金曜集会の台本書いてるしなー
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:16:53.26 ID:+6HJBQlk0
>>648
2話にひろし出てたぞ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:18:57.43 ID:IxWk3Rs00
つよきすのこともあるし、タカヒロがアニメの状況を把握してないってことはありえないな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:19:46.88 ID:qJpzVPi80
>>650
そうだったのか、一話の脚本のはなしかとおもた
構成確認の時にキャラの細かいとこまで話してたのかなぁ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:20:33.00 ID:j2YnvhaXO
わりと原作派からも指摘が多いな
アニメ派だからキャラをまだ把握してないからイマイチと思ってた
こりゃあー 怪しいな イマイチなまま終わる気配もあるな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:21:01.60 ID:SkRCMzT+0
>>650
気になる点もあるけど楽しめないほどじゃないんだよなあ
風間ファミリーの男さえほとんど触れられないのはあれだが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:34:22.26 ID:sZ2m64vXO
>>649
キャプテン翼にいそうな体型だなwwwwwwww
足長すぎだろwwwwwwww絶対そのうちキャプテン翼とコラされるな
657sage:2011/10/10(月) 00:39:54.03 ID:crgCBzlo0
犬を追い掛け回すのが冗長すぎ。
面白くも無い捕り物劇だったわ。
百代がさくっと捕まえて終わりのほうが良かった。
主人公が理不尽な目に遭う量産型のテンプレもウンザリするんで止めて欲しかった。
原作だいぶ前なんでよく憶えてないけど、もっとギャグが冴え渡ってた気がする。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:41:18.51 ID:EtYDZUnC0
一枚絵だと体型普通なんだがな その絵だけではなく公式ページのキャラ紹介でも
異常に足が長い。ゲームだと股から上で切ってしまうから気がつかないけど。
描き手の癖なんだろうね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:51:12.17 ID:aCv72i0V0
マケン姫と同様に早期バイナラアニメになりそう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:56:15.20 ID:VssgJiy90
つーかその姉さんとやらをネタキャラに書くのが公式で流行っているのか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:59:41.07 ID:Nc41H9gz0
ちと聞きたいのですが原作でなんで攻略で男がでてくるのですか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:02:38.86 ID:a+7xsIH4O
クッキーの中にフリーザカラーの奴がいなかったか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:06:21.64 ID:nNkNLHBE0
>>661
攻略って言っても腐女子の考えてるようなストーリーではなくて、そのキャラの抱えてる問題を解決するような感じ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:12:34.84 ID:+1J5ZKEF0
>>662
第三形態だ
ちなみに声は旧スネ夫
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:15:45.94 ID:ArOS25xg0
クリスがワン子に犬犬連呼してて、喧嘩しつつ仲がいいというパターンかと思ったら
意外にも、ワン子が犬扱いを素直に受け入れてておもろかったw
計算してるワン子もアホの子で可愛かったな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:16:30.37 ID:zU09Apln0
1話はダメダメだったけど2話は結構良かったな。
原作やってないと置いてけぼりは相変わらずだったけど。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:17:00.36 ID:4LLUz5G10
ハーレムでいくなら上手く辰姉も絡めてくれれば俺的には神アニメ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:25:48.81 ID:+1J5ZKEF0
>>667
なんかブチ切れてないのにシリアス顔で戦ってて
辰姉も百代や京並に微妙に改変されてそうな悪寒が
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:28:38.01 ID:ck0WESnp0
これ続きものなの?

けんぷファーのスペシャル版みたいな一回きりみたいなスピードと終わり方だったけど
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:35:50.79 ID:Wf01kTCf0
ワン子はバカの子
クリスはアホの子
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:39:05.33 ID:tD8chEPT0
2話見たけど、元総理のあれ、なんのネタ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:40:34.02 ID:4LLUz5G10
>>668
目が光ってなかったし、アレが仕事モードなのかもよ?
以外と警備員やってる時もあんな感じで目開いてたりして
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:44:17.99 ID:+6HJBQlk0
ヒロインは皆かわいいんだけど、クッキーと松風もかわええな
ポップコーン製造とか便利すぎるだろ、1家に1台ほしいぞ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:00:20.67 ID:d14AjRCw0
2話はむしろ原作知らないほうがすんなり楽しめたと思う
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:17:27.68 ID:ljpT08ky0
アニメ一話見て興味を持って原作購入。いまGW旅行のあたり
初見ではメインヒロインの百代がダントツで一番好みだった。
眼光鋭くて黒髪長髪、巨乳で最強とか俺好みすぎるだろと思った
けど、萌えるにはさすがに余裕と貫禄がありすぎて無理なレベル。
ここまで枠外超人だといくらビジュアルが好みでも、萌えるのは無理ゲーだろと思った
他キャラもどうにも好きになれないキャラが多くてさらに困った
どうしたもんか。黛かクリスか。長そうだからアニメ見ながら気長にやります
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:27:49.91 ID:s42ZtX320
初見だが、こういう馬鹿すぎるのは嫌いではないなw
正直、声優が豪華とか言われても全然実感が沸かない。豪華でも好みが合わない声優が結構いた

ニコニコだと案の定声優のコメントばかりで萎える
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:37:12.39 ID:C0ACBPph0
>>675
馬鹿め、百代アフター可愛いんだぞ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:40:13.90 ID:Wf01kTCf0
僕は、不死川心ちゃん!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:41:06.00 ID:+1J5ZKEF0
>>675
この作品は基本的に萌えよりもドタバタやギャグを楽しむもん
京以外のヒロインの立ち位置もルート入らないと異性として意識しない女友達だしな
ルート入って距離縮まると萌えるエピソード結構ある
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:43:42.64 ID:qBgBs89v0
竿で言いなりにするとかはナシで、浮気とかハーレムを許せそうなヒロインって誰が該当するだろか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:44:15.05 ID:qBgBs89v0
誤爆したのでクッキー2の電撃浴びてくる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:48:41.65 ID:lPi1Kld70
>竿で言いなりにする
クリ吉のことかー



683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:22:05.51 ID:CNWFkTbe0
実質こっちが1話だな
いきなり川神大戦とか無いわ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:47:07.58 ID:6vcGQRCp0
何で食券の落札枚数が「49居ないか!? 48居ないか!?」って逆オークションになってたの?
職殺なの?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:49:16.47 ID:8y0jvbWK0
2話で弓使いが残念キャラになってた
金髪はかわいいな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:53:59.67 ID:Wf01kTCf0
>>684
増やしてどう収集つけるんだよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:54:09.75 ID:6vcGQRCp0
あだもちゃんの中の人って男?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:55:01.07 ID:eTOJWSGm0
原作やったことないけど姉さんは人間味のあるめだかちゃんみたいな人だと解釈してよろしいか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:58:29.93 ID:LWwjKhTw0
とりあえずスタッフに言うべきなのはこれだけ
オリジナル展開は構わないがキャラの造型までオリジナルにすんなと
それならオリジナルアニメやれ

>>684
食券を出すのは教師側
50でやるって言う生徒より49でやる生徒の方が教師はいい
まぁこの学園の教師は食券を無料で配布されてるらしいが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:04:33.42 ID:6vcGQRCp0
>>689
「払う側は少ないほうが良い」のは分かるが、
最初に提示した報酬より下げてくことはないだろ、
50で誰も居ないなら49ではもっと居ないよ、
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:07:41.23 ID:LWwjKhTw0
>>690
それは原作と違うから何とも言えんな
原作じゃあ案件片付けるだけで無料で食券手に入るから
生徒は積極的に立候補するんだもんよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:17:04.18 ID:C0ACBPph0
>>688
まぁ、似てる部分は結構あるしそういう認識でいいと思うよ
あえて違う部分を挙げれば、百代はやる気になれば大体のことはやれるが勉強はダメ
愛情表現で女にはちょっかい出すが男にはやらない。大和だけ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:19:47.63 ID:z4Ih2XVUO
ドタバタのノリが違う
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:38:21.64 ID:tVy2gicz0
麻呂とかどうでもいいから梅先生出せよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:41:59.18 ID:S2PGbWvl0
美郷あきが主題歌歌うアニメは名作

舞-HiME
ガンパレード・オーケストラ
よみがえる空 -RESCUE WINGS-
ストロベリー・パニック
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ
怪物王女
げんしけん2
明日のよいち!
よくわかる現代魔法
NEEDLESS
祝福のカンパネラ
真剣で私に恋しなさい!!          ←New!!
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:50:01.72 ID:12rRi1Mq0
名作アニメがまるでないじゃん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 04:52:29.13 ID:MODugLmC0
俺翼も歌ってただろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 05:33:53.20 ID:laqRNzTr0
カーニバル・ファンタズムという名作がある
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 05:38:18.72 ID:t9pe50yv0
>>695
まじで皮肉が利いてるな。

ただ明日のよいち!は悪くなかったぞ。あとは・・・悲惨な(ry
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:11:14.49 ID:ArOS25xg0
NEEDLESS好きだったなー
ラスト納得いかん部分もあったが、面白かった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:56:39.33 ID:L6Gytgs/0
>>689
オリジナル云々は原作側がOKしてる時点で無意味だと思うが。

1話のクレジットみれば分かる奴は分かるが、
イベントに参加した原作組が歓声で参加してたりとかな。
かくいう俺も参加した一人だが、普通に原作舐めてはい一通りとか
そんなくだらない展開より圧倒的にいいと思うよ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:58:34.85 ID:9G/A2myy0
1話は地上波で見た時はイマイチだったのに、ニコで見たらけっこう面白かったでござる
出来自体は決して良くないのに、不思議なもんだな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:08:06.05 ID:qleSmPNH0
>>700
キャラも可愛かったしな
特に山田とアルカ姉さん
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:20:30.14 ID:a6WAPV4N0
君あるのころはニコニコだと再生数は一位取れてたのに・・・
こりゃ駄目だ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:35:15.82 ID:CaGRMOj90
アニオリ展開でもいいんだけどキャラの性格を変えるのは
ダメだろ?姉さんは元からレズ属性なのにアニメだと違うし
男を釣るんだったらレズ属性のままのほうがいいと思うんだがな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:40:07.18 ID:zf7csQCi0
>>704
ニコニコで工作してもあの程度だったのかw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:41:24.70 ID:f9AhQl0K0
犬探してたら廃工場で銃火器見つけたよ。
銃持った連中に囲まれて大ピンチ。
でもみんな武器持ってるから大丈夫。
剣と銃なら剣が余裕で勝つね!
銃弾なんて避けるの楽勝さ!!

厨二だってもうちょっとマシな脚本書くと思った。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:49:54.11 ID:DZ4f/AQXP
まぁアニメだから超能力設定はいいんだけど、何と言うか力をふるう覚悟とかねええのな
狂犬みたいなヒロインが暴れ回るって感じなのがなんかきもいわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:53:03.50 ID:C0ACBPph0
朝になったからアンチ兄貴が起きてきたな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:54:18.35 ID:d14AjRCw0
力を振るう覚悟系の話は百代シナリオで問題になってたな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:23:53.38 ID:IxWk3Rs00
>>695
美郷あきバージョン初めて見たw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:31:49.15 ID:EtYDZUnC0
監督 - 元永慶太郎
シリーズ構成・脚本 - 高山カツヒコ

タカヒロは「このコンビなら安心してお任せできる」といってたかららな
タカヒロはこの2人が脚本絵コンテだったアニメ2話みて満足してるはず
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:32:42.80 ID:unQwfVjS0
アニメはアニメと割り切って見れば、十分楽しめるぞ。
まぁ、京が可愛いだけで十分だけどな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:34:32.04 ID:7DvPUwMc0
それでも京が大和を踏んでいったのは納得できんなぁ・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:45:03.91 ID:unQwfVjS0
>>714
まぁ、それ言い出したら裸見られた後も、殴るよりは
裸見たから責任とって、と迫りそうだけどな。
(京トラップEND的に。)
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:50:40.17 ID:9uonh/Ng0
こまけぇこたぁいいんだよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:54:30.45 ID:gWIdMg2x0
>>706
ニコニコの再生数なんて売り上げの参考にはならんよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:22:13.43 ID:DS38pHy+O
そもそも売れる要素がない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:32:13.58 ID:w/oTUGS40
板垣姉妹しゃべらんかったな まああの数で出ただけましか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:36:58.22 ID:eXjjwW4K0
このままでは松風がストラップだということすら認知されない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:40:44.91 ID:qdpKWiSUO
エロゲ枠ならましろ色シンフォニーのがよさ気に見える
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:41:32.71 ID:eXjjwW4K0
一話は普通にキャラ紹介とこんな風にファミリーに新しく二人追加されましたよーでよかったのに
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:52:53.52 ID:w/oTUGS40
なんか中国製松風みたいなのいなかったっけ? 京のだったかな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:57:30.72 ID:qBgBs89v0
赤兎のことを言ってるなら、そう
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:06:23.52 ID:gWIdMg2x0
>>722
それ俺翼じゃん
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:10:33.66 ID:NmS0FYJWO
>>721
それは俺も思った。
ましろ色は簡単なキャラ紹介と話の大筋が出てきただけなんだけどね。

見る側が理解しようとしてないで文句言うのはアホだけど
製作側に理解させる気がないのはちょっと問題だと思う。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:15:06.11 ID:mmEnvoZr0
今日のAT-Xも規制アリ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:17:58.55 ID:O5u/r1RN0
はい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:24:34.84 ID:mmEnvoZr0
乳首隠してマンコ見えてた〜
そうゆう事??
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:26:35.18 ID:zf7csQCi0
なんだあの糞作画でマンコ見たいとか信じられないなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:28:20.35 ID:9uonh/Ng0
三話はどういう話になるのやら
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:28:37.58 ID:+e1HfErg0
ミオワタ
二話もつまんなかった
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:39:36.90 ID:n3alpUvh0
これ原作してなかったらわけわからんだろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:40:20.50 ID:g6Pd0sRS0
目がつり上がりすぎでちょいキモイな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:41:40.57 ID:n3alpUvh0
原作よりもアニメだと以外と心がかわいかった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:01:59.40 ID:6PbeY3I00
>>733
原作全然知らないけど
そこは脳内補完でなんとななる程度だ
主役の男にさっぱり魅力がないが
女の子がいっぱい出てくるアニメはそんなものかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:07:19.50 ID:YONk3lR40
エロゲー主人公はアニメ化すると大抵微妙
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:14:06.04 ID:+fkcfRrB0
声さえなんとかなればあるいは…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:17:23.54 ID:n3alpUvh0
>>736
俺原作やったけど
主役の大和って男は嫌いだったよ。
なんつーか小細工する計算高い
いけすかない野郎だ。
この男と俺の脳は全くシンクロしない。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:23:39.86 ID:1YCzJYNM0
やべえつまらなすぎてヤバイ・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:27:55.02 ID:GF3eTy2F0
タカヒロの描く男主人公は好き嫌いが激しいと思う
ヘタレを主人公にするな!って声に答えたカタチなんだろうけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:28:56.08 ID:+6HJBQlk0
原作知らんけど、主人公は結構好みだけどな
ヘタレてないし行動力もあるから
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:32:14.58 ID:UzUOi5Bj0
良かったな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:44:55.96 ID:tIKs8W4k0
まゆっち人気ないな。あの声とあいまって最高の萌えキャラなんだが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:45:17.45 ID:ck0WESnp0
これ声優はエロゲとみんな同じ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:50:25.79 ID:kW02EdVEP
>>745
そっくりさんが演じています。ありえないほど声質が似てるけど建前上はあくまでそっくりさんだよ!

まゆっちは後から人気が出てくるタイプだと思うぞ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:52:50.13 ID:unQwfVjS0
>>745
一部は原作通りの名前の声優さん。

完全に声が違うのは極々一部だけ。

殆どのメインキャラは大人の事情で、原作と同じ声に
聞こえる別な(名前が違う)人と言う設定。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:02:18.31 ID:u92WYXh90
スクイズとおに好きを担当した敏腕監督でも、さすがに素材がだめだとしょうがないか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:03:05.85 ID:xO5AwlHl0
九鬼揚羽とか初見じゃ分からんよなあ
分からなくても大丈夫な位置付けだったけども

君あるとは学校違うみたいだったがな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:06:41.12 ID:Ql6lZ4CNO
オリジナル通りってわけでもないし
タカヒロのテンポはタカヒロにしか出せないかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:13:09.68 ID:M0o9J9Yu0
タカヒロもゲームの方だけだと自覚したから全面的に任せたんだろうね
オリジナルは構わないがさすがに説明足らなさすぎるとは思った
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:33:31.38 ID:u5SEddUV0
ttp://niceboat.org/10/s/10ko215909.jpg
これって金髪の子の乳輪見えてる?
主人公グループは残念おっぱいばっかだけどサブキャラのちっちゃい子の乳首が見えるといいなぁ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:33:41.69 ID:kW02EdVEP
かといって、ホライゾンみたいに説明だらけってのもなぁ…そこら辺の加減が難しいな
キャラが多いから、ちょびちょび説明するんじゃない?2話の松風みたいに
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:36:40.62 ID:4erQSHjg0
>>753
 キャラ説明だけで1クール終了
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:37:34.75 ID:DS38pHy+O
もともと説明が必要な原作でもないのにな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:49:15.96 ID:Wf01kTCf0
>>752
こいつハゲじゃね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:50:09.29 ID:laqRNzTr0
初見組は、まだチカりんの魅力に気づいていないな。
よしよし。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:02:22.50 ID:OxVVI0F8O
そもそもこのグループはどういう集まりなんだ?
みんな2年F組というわけでもないし
後々説明してくれるんだろうか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:05:15.78 ID:tVy2gicz0
幼馴染グループに、新入生のまゆっちとドイツからの転校生(留学生)クリが加入
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:05:33.75 ID:+6HJBQlk0
その辺は回想とかで説明がありそうな気がするけどねー
今のところ、仲の良い幼馴染的なグループだと認識してるけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:06:04.56 ID:eXjjwW4K0
大和とキャップでグループをつくった
ガクトとキャップが喧嘩して意気投合して仲間に
モロは呼んでないけどガクトにについてきた
京はいじめられてたから同情していれてやった
まゆっちとクリスは面白そうだったのでいれた
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:16:37.78 ID:9uonh/Ng0
>>761
ワンコ忘れてる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:20:35.44 ID:laqRNzTr0
>>762
MOMOYO忘れてる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:21:53.05 ID:eXjjwW4K0
ワンコは百代についてきたんだったな
百代は無理やりだったっけ?忘れたな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:22:13.67 ID:jgxBT5Pd0
原作は3周プレイする程度に楽しんだが
アニメつまんなすぎて笑えないわ
君あるのアニメのが数段マトモだったんじゃね?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:25:15.54 ID:tVy2gicz0
キャップたちが遊び場にしてた空き地を上級生(6年生)に暴力で奪われた
その報復のために百代(当時5年生)を用心棒にやとった
報酬は大和が舎弟になること
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:29:18.99 ID:jgxBT5Pd0
>>764
プチ家出中の大和が訪れた場所が、たまたまキャップの作った秘密基地で
二人が意気投合、そこにワン子が自然と加入して初期メンバー3人になる。
そこへ、キャップのヒーローっぷりが気に入らないガクトが決闘を申し込み
それがキッカケで、ガクトの幼馴染のモロも一緒に加入。

そのメンツが上級生グループと喧嘩になり、ワン子を人質に取られて敗北
大和が百代の舎弟になるって条件で百代に助っ人依頼して報復
百代は大和達が気に入ったので加入。で、京はいじめから助けて加入。
まゆっちとクリスは、キャップが面白そうだったと思ったので誘った。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:30:46.89 ID:1YCzJYNM0
どういうスタンスで見ればいいアニメかわかりづらい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:41:21.71 ID:n3alpUvh0
原作組にとってもこのアニメは今のところ微妙ってところか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:41:56.65 ID:+6HJBQlk0
バトル有、恋愛有のドタバタコメディとしてみてるかな
マロ犬、はじめキモイと思ったけど今じゃ愛しいと思えるようになったわ…これがキモカワイイというやつか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:16:24.67 ID:gWIdMg2x0
>>770
愛嬌はあるなw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:22:14.00 ID:M0o9J9Yu0
学園内の日常を早いとこやってほしいな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:05:08.30 ID:aqZBsNQTP
>>753
ホラはぶっちゃけ設定は分からんでも話に支障ないから問題ないが
マジ恋は関係性の説明ねえとつまらん
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:27:38.99 ID:lXfLbVps0
しゃらくしぇー
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:32:45.07 ID:znmAs4bRP
・なぜかハーレム状態(百代やクリスの性格、まゆまゆやワン子のウブさを考えるとありえない)
・百代が嫉妬キャラに(しかもアニメだと2回も大和を振ってるのに)
・ワン子が爆乳に
・辰姉が寝ぼけてないマジメキャラに
・京が大和を足蹴に
・まゆまゆが積極的な性格に

アニメはこのへんが気になった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:34:13.90 ID:znmAs4bRP
>>769
1話にくらべれば面白かった>2話
アニメ独自のハーレム設定はなかなかよいアイディアだと思う。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:49:10.55 ID:lPi1Kld70
キャラが動いてるだけでもう満足なんだぜ
原作攻略済みだし、オリ展開の方が新鮮な気持ちでみられる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:49:31.08 ID:kW02EdVEP
原作のアンケでも希望多かったみたいだしね<ハーレムルート
実際はどう決着が着くのかは分からないけど、原作とは違う展開で楽しめてるわ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:51:50.57 ID:jgxBT5Pd0
それぞれ1月と2月に出る、続編とPS3移植版の宣伝として
それなりに機能する出来であれば、それで良かったものを……
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:54:55.34 ID:+6HJBQlk0
原作売れまくってるんでしょ?問題なくね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:03:55.96 ID:QPgcnwYG0
高山カツヒコの過去作見てみたが、マジコイの雰囲気出せるタイプじゃないだろ
なんで選んだし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:11:45.80 ID:Ql6lZ4CNO
バカテス程度を期待したが
音監やらコンテに作画にまた別要素もあるしなあ
設定の違和感に関しては奴だが
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:35:14.06 ID:M0o9J9Yu0
>>778
意外だな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:45:40.95 ID:xJFQpJkdP
工作が必死すぎて笑える
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:49:37.30 ID:VqwIjm5S0
>>769
俺的には楽しんでるかな
まさか川神大戦後の話になるとは思ってなかったが
原作と同じ話は消化しきれんと判断した結果なんだろうかね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:24:01.41 ID:unQwfVjS0
原作組だが、アニメはアニメで十分楽しめてるんだが。

仮にゲーム通りにやるにしたって、どのルートにするかで
他ルートの支持者からクレーム入るのは確定だし。

細かいこと気にしなきゃ十分楽しめるレベルだよ。

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:28:06.69 ID:qleSmPNH0
しかしOPセンスねえな
何回風間ファミリーの面子写すのとヒロイン5人集合と5人それぞれの戦闘を繰り返してるんだよ
SのOPのほうが全然良かったわ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:32:15.39 ID:Ql6lZ4CNO
OPは単純に予算かなあ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:35:34.58 ID:+1J5ZKEF0
別にオリジナル展開でもハーレムでもいいが
キャラの性格をあんま把握してないっぽい点はいただけない
テンプレドタバタハーレムにする為に
百代が嫉妬するようなその他大勢のヒロインと変わらんメンタリティのキャラに落とし込み
他ヒロインも一律同じようなテンプレ反応したり個性が薄れてる
そのキャラはそんなことしねーだろ!言わねーだろ!って違和感が強い
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:37:48.48 ID:QAtb2r540
オリジ展開か・・・と思ったらやっぱ竜舌蘭やんのかな?
原作はハーレムっぽくないのがいいのにここはちょっとなあ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:37:53.69 ID:LWwjKhTw0
モモ先輩は一応嫉妬するキャラではあるんだがな
まぁ振っといて嫉妬するって流れはモモ先輩らしくないが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:43:50.40 ID:Ql6lZ4CNO
恋人は窮屈だが誰かのモノになるのもおもろくない的なw

ラストはリュウゼツランに似たオリジナルかな
逃亡者は九鬼から逃げてて武器を求めてる…ドンパチするんだろうか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:44:35.17 ID:9G/A2myy0
どっちかっつーとハーレムより友情含めた青春喜劇って感じが持ち味だからなー
まーヒロインズが脇男子とカプになってもそれはそれでおk
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:47:02.11 ID:+1J5ZKEF0
少なくとも風間メンバーの女の子とラッキースケベがあって
それに対してブチキレるようなキャラじゃないだろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:47:18.07 ID:n3alpUvh0
俺は脳内では、MOMOYOに勝ててる。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:51:05.22 ID:qleSmPNH0
京と一緒に大和レイプするくらいだしな姉さん
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:48:36.27 ID:d14AjRCw0
まじかよちょっとレイプされてくる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:51:12.03 ID:M0o9J9Yu0
オリジナル展開はいいけどキャラの性格まで違うのは違和感あるな
オリジナルにしてもありがちな要素を詰め込み過ぎてる気がするし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:02:32.93 ID:6vcGQRCp0
大和「で、これ一体なんなんだろうな?」
クリ「だからナトー弾だと」
大和「そういうこと言ってんじゃねーよ」
にワラタ。
金髪さんはキリッとした容貌なのにお馬鹿側なのか、
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:03:05.03 ID:xJFQpJkdP
原作レイプかと思いきやそうでもないという中途半端さ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:05:04.63 ID:d14AjRCw0
金髪さんはひたすら空気が読めない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:11:12.24 ID:qdpKWiSUO
京はなんか声がオバサンくさい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:11:42.69 ID:M0o9J9Yu0
>>799
典型的なアホキャラ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:12:02.02 ID:Wf01kTCf0
アニメはオリジナルでも構わんよ
原作のノリはアニメでは無理だろうしそれは原作やればいい
原作組としては新しいストーリーが見たくもある

ただキャラをなんとかしろ誰だよあいつら
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:15:24.97 ID:M0o9J9Yu0
>>804
オリキャラ?それとも作画的な話?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:16:32.42 ID:Wf01kTCf0
>>805
キャラ設定の話
性格が違いすぎる
今のところを見る限りね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:18:34.00 ID:E4qhRw4/0
一話ごとの脚本も今回すごいうまくいっていると思うよ
なかなか面白いぞ。スタッフグッジョブ!
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:40.90 ID:Wf01kTCf0
>>799
金髪さんはお嬢様で空気読めずにアホで直情でドMのエロ担当という凄まじいポテンシャルを秘めてる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:19:55.33 ID:kW02EdVEP
いうほど違いはないだろ…どんだけ細かいんだ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:52.47 ID:M2zS/G9W0
AT-X実況のログ読んでたけどtvk版ではビッグマグナムにモザイク入ってたの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:25:17.73 ID:M0o9J9Yu0
京のキャラを考えるとハーレムっぽいのはそんなに細かくもないと思うけど
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:33:41.03 ID:0OpKUgCl0
いやいや京が大和踏むのはちょっと…
普通なら抱えて行くとこだな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:37:07.32 ID:nSMsEPi4O
今期のエロ枠はコレに決めた!
夜這いとか最高だろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:38:34.04 ID:+5fo0nOBO
クリス「そうだな」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:41:30.47 ID:ZVTpfLWJ0
NYシーンで地震速報とかtvkは空気読んでくれるぜw
AT-Xは地上波と同じ規制版だしワンランク上ェw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:42:29.56 ID:GyNVFaCM0
大和がしゃべり出すと、なぜか俺のテンションが下がる…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:43:17.14 ID:ZVTpfLWJ0
>>810
入ってないぞ
AT-Xと全く一緒だ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:46:58.18 ID:9uonh/Ng0
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:47:35.66 ID:pd3XOOje0
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:46.18 ID:jKCwfN2C0
>>802
でも特技はロリボイスなんだぜ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:48:57.84 ID:7DvPUwMc0
まーたヤンデレと書かれてしまったのか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:50:03.37 ID:2ngTTdBH0
マジマジのフレーズのとこ
マツケンサンバの振付やってる
マジマのゲイオッサンの顔が浮かぶのだが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:51:31.03 ID:9uonh/Ng0
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:52:14.30 ID:M0o9J9Yu0
溺愛≠ヤンデレ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:12.32 ID:+6HJBQlk0
OPまとめ
http://josup.xrea.jp/src/up10058.jpg

ワンコかわいいよワンコ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:19.56 ID:e3UzXnfj0
>>802
声優さんがおばちゃんだから仕方ない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:53:40.34 ID:Blhti9Bo0
糞みたいなアニメだったな
女キャラもきもいし
はがないを見習え
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:54:25.69 ID:7DvPUwMc0
惜しみなく画像を張ってくれるお前らは人間の鑑
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:55:05.88 ID:jcyqQjXb0
今2話見てきたけど普通に面白かったぞ
OPは残念だったけど本編は期待以上の出来だったわ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:13.81 ID:M0o9J9Yu0
百代と拳ぶつけてるのやっぱり全身黒タイツかうまく知覚出来てないだけかと思ってた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:56:40.68 ID:ZD9QZ7ey0
最終話はやどかりEDだと期待しとくわ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:57:07.46 ID:9uonh/Ng0
てか原作のノリはそのままに物語を大胆にアレンジって書いてあるね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:58:36.50 ID:M2zS/G9W0
>>817
サンクス
AT-Xは年齢制限なければ基本地上波と一緒ですしね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:59:09.92 ID:kW02EdVEP
OPのキャップからの流れでゲンさんが自然にいるんだもんな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:00:25.14 ID:7DvPUwMc0
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:01:49.16 ID:e3UzXnfj0
>>823
こうしてみると釣り目多いなあ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:08:27.20 ID:kATWooRM0
タカヒロが釣り目好きだからな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:15:15.59 ID:qX4aU+pW0
オレの下の名前を気安く呼ぶな///ってヤツがオレを含めて結構いるはず
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:17:06.94 ID:3jxCGfJt0
漢字で説明しないと発音をすっと飲み込んでもらえない俺から見れば贅沢な悩み
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:19:14.22 ID:nSMsEPi4O
>>823
真剣で乙
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:31:36.03 ID:jRkl3Nu10
なんか微妙にガングロ可愛くなってなかったか…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:32:27.82 ID:e3UzXnfj0
わんこの中の人飽きたなあとか思ってたけど
アニメで聞くとまだまだいけるし、なんか新鮮な感じがするわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:34:23.88 ID:jcyqQjXb0
>>841
良い体してやがんなとは思った
父親がプロレスラーとかだっけか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:38:06.64 ID:+6HJBQlk0
顔さえ見なければ逝ける自信がある
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:46:32.65 ID:nSMsEPi4O
>>844
にゃんこいみたいに化粧落とせば綺麗になるとか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:57:18.07 ID:skFaLu4L0
もしかして原作ではヒロインが他の仲間とくっ付いたりするの・・・?
1話でそこが不安で、2話ではそれが無さそうだったから安心して見てたのに
ここでのハーレムへの不評見てたらすごい不安になったんだが・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:59:11.77 ID:qPx32ZB90
>>846
これ原作エロゲだぜ
バカだろ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:01:56.41 ID:YONk3lR40
>>846
そういうんは無い NTRも無い
だがハーレムは違和感バリバリーやめて!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:04:46.98 ID:skFaLu4L0
>>847
エロゲ2本くらいしかやったことねえからわかんねえよw
>>848
あー良かった
なら安心して見れるわ
あとはお尻ぺんぺんされてた子がもっと出てきて欲しいくらいだな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:07:03.45 ID:M0o9J9Yu0
>>849
学園内の話で改変がないならやたらと絡んでくる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:16:22.79 ID:XPK86RN40
お前ら一応この作品はご当地ものだってこと忘れてるだろ?
キャラや脚本よりもむしろ背景に力を入れてるんじゃないか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:18:56.80 ID:Wf01kTCf0
>>849
ゲーム続編の体験版でもやってみれば?
不死川攻略対象だから出番多いんじゃないかね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:19:35.27 ID:zxWGpI740
>>851
それ、たまゆらだろw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:21:03.91 ID:pxaesxJZ0
>>852
体験版は新キャラメインで不死川の出番はそれほど多くない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:22:46.60 ID:Xb36AmobO
きみあるはプレイしたことあってマジコイはないんだが
あの揚羽様が戦闘力で少しおされてたのがちとショック

だが、髪伸ばした揚羽様が美人すぎてどうでもよくなった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:23:47.02 ID:lDVbquO10
ちょっとイメージしたけど正直覚醒した絶倫アナル軍師さんなら、全員侍らせてても違和感ないなって思ってしまった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:25:32.11 ID:oqT6eVV70
矢がうんぬんって下ネタっぽいのはなんなの
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:40:45.76 ID:lPi1Kld70
だれとも付き合わない→特定のだれかと恋仲にならない
つまりハーレムは自然な成り行きなんだよ!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:47:41.99 ID:AOpFm6iI0
実は竜兵ルートだったりしてな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:50:04.74 ID:jgxBT5Pd0
>>855
まじこいの原作だと、冒頭で揚羽様は百代とのタイマンで
結果、ハッキリと負けるんだぜ

百代サイキョー!をやりたいのは分かるんだが
全体を通してやりすぎ感あって、そこはちょっと残念だった
なんだろう、乙女さんや揚羽様タイプじゃなくて
百代の様な感じのキャラが理不尽なまでに強いのは何か引っかかる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:53:52.70 ID:laqRNzTr0
揚羽・まゆっち・乙女さん相手に
互角以上に戦えるもんなぁ。

平蔵(つよきすの学園長)なら互角だろうか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:55:32.84 ID:lDVbquO10
たしか最強の鉄心にも勝てるんだから無理じゃねえか?

タイマンじゃ平蔵もヒュームもジリ貧だろう
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:56:44.06 ID:46/Sv1Gy0
原作無印だと素でタイマンするならMOMOYOより強いキャラが存在しないからなあ・・・
原作続編だとわからんが、あんまり語りすぎるとスレチか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:57:43.72 ID:jgxBT5Pd0
>>861
版権の問題でちょっとぼかして描写されてたが
百代の爺ちゃんが平蔵の師匠で、どうやら師匠のが平蔵より上
その爺ちゃんと師範代が、もう爺ちゃんより百代のが強いわ……
と言ってたから、今のところマジで最強っぽい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:59:07.28 ID:M0o9J9Yu0
ヒュームの言動から波乱がありそうなのは分かった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:07:33.31 ID:yT0EldCI0
ゲームのほうでなんかルガールっぽいのでるときいた
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:19:10.38 ID:qUGgUrkh0
>>818
良いねぇ、目の保養になるよ。有り難う。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:24:23.90 ID:9L/pzX4E0
自分が最強である必要は無くて自分の意のままに動く物が最強であればいいってのはどこの台詞だっけか・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:25:03.06 ID:MqeMZKFD0
剣持ってる状態のまゆっちが亜巳に手こずるとか違和感湧いたわ
あの三姉妹でまゆっちとまともに渡り合えるのって本気モードの辰子ぐらいだろ
亜巳とかクリスでも勝てるレベルなのに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:28:01.66 ID:MqeMZKFD0
>>862
まじこいSの体験版で百代は瞬間回復に頼り切った戦い方してるってヒュームに指摘されてたから平蔵やヒュームクラスだと瞬間回復対策されて詰みそう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:28:24.22 ID:kATWooRM0
辰子がバス停っぽいもの持ってるのに吹いたわ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:30:42.44 ID:S2PGbWvl0
(バスにラッピングしてるのにバス停振り回しちゃ)いかんでしょ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:32:04.07 ID:W6jafceQ0
真剣で私で恋しなさい!!最高!!!!!

大学受験なんて屁でもねー!!!!!

フォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:39:35.67 ID:OxVVI0F8O
俺明日から松風になるよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:57:43.36 ID:+1J5ZKEF0
>>869
まぁそれは正体不明の敵相手に様子見たとすれば分からんでも無いが
俺はどっちかっつーと辰子が覚醒してないのに眠そうにもしてなくて
普通にシリアス顔で百代と戦ってた事に一番違和覚えた
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:59:48.63 ID:r5ZB/Vdz0
>>869
暗い倉庫の中でいきなり黒ずくめの奴に襲われてんだから
そこまで違和感あることでもないだろ
なんとか重箱の隅つついて茶化したいんだろうけど、
もうそこまでいくと言いがかりのレベルだな

ってか少し客観的に見ればそこまでおかしくないような事を
ここがおかしい、あそこが変だって言う奴多すぎね?
完璧に原作に準拠してないと許せないなら原作だけやってろよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:07:51.31 ID:XkHkVFhU0
ああ、
まじこい→そんな悪くないのに原作組が難癖付けまくるアニメ
みたいになりつつある
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:11:20.30 ID:Gx36an2n0
スレに書いてあることの2割も理解できない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:26:21.18 ID:IKZHeQ8T0
どうでもいいから早くモロとスグルとフランク絡ませるのとヒゲ先生と鬼小島だしてくれ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:28:05.86 ID:T4yvoCPs0
よく言われてる性格改変は重箱じゃない気がするがな
キャラの魅力に関わる部分だから気になる人は多いだろう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:29:34.49 ID:HO64Mb8a0
>>860
百代の異常な性能設定で話がぶっ壊れしてるから叩かれまくってんだけどな
結局バトルがダメとかってのも百代みたいな糞を正当化しようとして
無理がたたってんのが支配的
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:40:26.44 ID:PuLSpKUq0
MOMOYOが画面から出てきても
俺の喧嘩殺法なら倒せるお。
簡単に口説き落とす自信あるし。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:41:03.73 ID:IKZHeQ8T0
残念出てこない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:41:58.33 ID:2X3heVaw0
ちょっとだけ古い例えだが、エロスに釣られて一旦やられたりしない
そもそも乱馬をはじめ全てのキャラの攻撃が一切通用しない八宝斎
それが百代

らんま風のバトルです!と謳ってたのに、ギャグでパワーバランスが
崩れたりはしないよ、百代最強だよっていうバトル要素はマジで要らなかった
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:42:42.10 ID:bYVa5RSO0

真剣で百代を滅しなさい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:43:12.53 ID:6Ur05xDB0
チートキャラにはちゃんと弱点作ってあげないとね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:43:36.46 ID:PuLSpKUq0
まゆっちとアゲハと乙女が3人がかりでも
オイラを倒せないお。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:45:51.88 ID:IKZHeQ8T0
>>886
慢心?かな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:46:08.68 ID:T4yvoCPs0
別にバトルなんてどうでもいい作品じゃん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:49:13.93 ID:ZjTg9iuK0
百代は寝技に弱いよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:50:49.43 ID:2X3heVaw0
まさに、別にバトルなんてどうでもいい作品だと
原作ファンですら思ってるのに
バトルが満載という問題を抱えてるんだけどな

バトル要素+スポーツ、程度が作風に一番合ってるはずなんだが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:10:38.34 ID:VOBTpA8U0
つかバトルやりたいから武士娘なんてテーマにしたんだろう
Sもバトル推しみたいだし
面白い戦いが書けるライターならそれでもいいんだけどさ…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:17:39.25 ID:T4yvoCPs0
まぁバトルが絡む日常は面白いからいいんじゃねーの
ワン子の凡人は天才に勝てないエピソードとかかなり好きよ
奥義がどうのこうのとかはかなりどうでもよかったけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:20:12.99 ID:XqYoimzC0
乱馬って凄い漫画だったんだなと思った
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:21:30.22 ID:JQ0YZ9Ke0
典型的駄ニメだな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:22:42.00 ID:HO64Mb8a0
>>892
まあそれが本音だわな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:34:59.46 ID:PuLSpKUq0
>>892
面白い戦いというと
俺の中でのハードルは高いぞ

ハンター、ジョジョ、ナルト、スプリガン、アームズ

くらいのレベルでないと認めない。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:35:12.60 ID:n1XgfecG0
百代はお化けが苦手
みんな忘れてるだろうけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:36:20.40 ID:PuLSpKUq0
>>898
その設定忘れてたわ。
作者もその設定をいかしきれてないだろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:39:47.24 ID:GhXyP6Zq0
Sではゲストで乙女さんが出て燕をボコボコにしてもらいたいもんだ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:47:09.98 ID:XqYoimzC0
肝試し回で最強姉さんにも萌え属性が付加されるわけか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:48:56.90 ID:CFkfC3Df0
>>899
Sではその設定やるみたいだけどな

>>900
二学期や三学期でもやってろよw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:52:32.44 ID:wT9LF+YU0
出番を奪われたからと言って乙女さんがそんな大人気ない真似を
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:55:06.75 ID:jrTfyprc0
ムサッコスはSでも立ち絵がないのか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:05:37.84 ID:TSHMCTer0
タカヒロは一般ゲームで出したいんだろうな、鍵や月みたいに
ただアニメ化が失敗し続けてるからどうにも・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:08:10.83 ID:VvNevE4m0
ニコ動のアニメランキング上位だね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:11:26.77 ID:WIARyMGTO
バトルがやりたいのにバトルがつまらないタカヒロ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:12:02.49 ID:ZjTg9iuK0
お姉さんキャラが好きなのに年下キャラに人気が集まるタカヒロ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:18:02.09 ID:6Ur05xDB0
>>906
1日持たずにランク外になるアニメが大半な中、結構頑張ってるな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:25:25.58 ID:n1XgfecG0
>>907
梅先生√開放をえさにがんばった奴が少数派とでも言いたげだな
911910:2011/10/11(火) 02:27:41.15 ID:n1XgfecG0
すまんレス間違えた
>>908

もちろん、きみあるも鳩ねえ狙いだったぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:35:28.53 ID:4StWujFC0
ワン子のかわいさは異常。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:36:09.52 ID:f9bcVtSr0
2話って1話の前の話?後の話?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:38:53.06 ID:w3MUOKqF0
てかOP…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:56:19.67 ID:ZFgxJVyh0
昭和のアニメかよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:57:30.39 ID:VGHvsUg0O
色々おかしいけど許容範囲
アニメ御前浅川姉さん後藤松風補正により良アニメ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:58:35.98 ID:CZGIyZlI0
あのホームレスみたいなおっさん誰だっけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:58:38.20 ID:MjS7JsrG0
何これ人物紹介とか人間関係とか全くやる気ないの?
知らん人が何かドタバタしてるだけで話がよく分からん
つーか、拳銃の弾を避けるとか切るとか、こっちが恥ずかしくなるから止めてくれよ…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:59:46.94 ID:qw1KDssB0
規制されると見る気なくすんだよね・・・
結局レンタルなりなんなりでもう1回見ないといけない気がしてさ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:00:05.72 ID:wp0QQnQW0
今期のアニメの中で一番作画好きだわ
弓の青髮ショートがめっちゃタイプ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:00:14.67 ID:A5FmsVxs0
いきなり川神大戦はいいとしてそのまま続くとは思わなかった
これ原作やってない人訳わからんだろ
つかこれからずっとアニオリってことはないよな
てかOPED手抜きだろwまぁそれなりに楽しめてはいるが
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:00:52.46 ID:zcuVdIGq0
OPショボすぎだろ

原作のムービーのほうがマシなレベル
923STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/11(火) 03:01:34.57 ID:A5698s1F0
MX終了、ドタバタハーレムものになっているのだが、1話との繋がりって1話の回想シーンにあった「総理大臣になる」が
2話以降のストーリーの主人公の目的というか大きな伏線に繋がっていることなのかな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:01:35.08 ID:R+xElguY0
1話で切らなくて良かった。がぜん面白くなってきた

ゴトゥーザ様には一生ついていきます
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:01:56.45 ID:3wY00+zz0
今週は面白かった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:02:53.37 ID:GhXyP6Zq0
>>918
そういう超人的なのが受け付けないなら素直に切った方がいいぞ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:03:19.20 ID:wp0QQnQW0
デブ過ぎない
奇乳過ぎない
貧乳過ぎない

それだけでも貴重だわ
マケン姫とか爆乳奇乳過ぎて萎える
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:03:48.90 ID:BKvZz9NE0
誰だよ3話から面白くなるって言ってたのは
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:04:06.74 ID:Hh2eOnfE0
やべ、普通に面白かった
1話も勢い重視でまぁまぁ面白かったけど今回は落ち着いて見れたなー
1話に大統領〜って話があって、2話で元総理が出てたり国を捨てる〜って回想もあったりと、ちゃんと繋がってるんだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:04:13.19 ID:BIuDAj3FO
原作知らないと訳わかんないな
せめてキャラ紹介くらいやってくれよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:07:17.10 ID:3wY00+zz0
なかなか面白かったし次も期待したい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:07:33.54 ID:NgRBonij0
対象を原作やってる人間に絞ってるね。個人的には英断だと思うが
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:08:14.26 ID:HO64Mb8a0
原作通りだと原作知らない人の発狂が見られるから
それはそれで面白いかもしれないw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:08:20.94 ID:GhXyP6Zq0
まぁ続編の販促だしな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:08:31.32 ID:kq0QBFIZO
規制に関してはtvkとMXはまったく同じだったな
tvkは地震テロがあったから同じなのは助かる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:08:53.65 ID:vgH60Q850
1話2話と見たけどわけがわからない
まったくついていけない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:10:09.07 ID:Hh2eOnfE0
原作知らんけど、普通に見てるわw
ニュータイプにあらすじのってたけど
タイトル見る限り、3話以降は順番にヒロインの当番回なのかも
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:12:07.79 ID:wp0QQnQW0
BDこのままの作画レベルが維持されれば買うな
これの場合は一巻で何話収録だろ
3話入れてくれ
あと、エロ特典も
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:18:06.18 ID:A5FmsVxs0
2話だな。BDは各巻にヒロインのタカヒロ書き下ろしのCD付くみたいだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:20:30.16 ID:NgRBonij0
2話はきつい…4話ぐらい入れて3巻ぐらいにしてくれ…
エロゲ6本分やで
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:21:17.83 ID:EKVjMyc5P
2話視聴完了
原作ファンとしてはそこそこ満足、まじこいの雰囲気はちゃんと出てる
男キャラの出番がもうちょいほしいけど、メインヒロイン達にスポットを当てた回だと思えばまぁおk
とりあえず京は俺の嫁!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:21:20.95 ID:tJWf19Vh0
>>938
1巻につき2話収録だったと思うぞ
BDだけ各巻ヒロイン一人にスポット当てたCDが付くみたいだから、
弓使いの京が好きなら、特典の当番回は3巻だな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:24:29.99 ID:j7pEYUGK0
分からない、ってほど難しい話でもない気がするが?
1話の川上大戦は要はバカテスの召喚戦争で、
今回の犬探しは報酬貰って仕事をする、ってだけだろ?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:24:32.64 ID:A5FmsVxs0
金曜集会っていつ更新?前回は月曜だった気がしたが
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:27:39.22 ID:VGHvsUg0O
1話からマルギッテちゃんが出ていたのは評価せざるをえない

クリスは嫁俺の
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:30:13.21 ID:EKVjMyc5P
>>944
前は配信予定日書いてたけど、書いてないなー
ニコニコ配信が土曜にあったから、間を空けるために少しずらすのかも
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:31:38.72 ID:MjS7JsrG0
>>943
何をやってるかは分かるが
主人公達がどんな集団でなんの目的でやっているかが分からない
伏線らしきものもあるのは分かるが、上記が分からないと意味不明なだけ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:32:35.72 ID:XFNHZGov0
MXで2話見た
キャラはエロ可愛くて好きなんだけどなー
お話が壊滅的につまらん・・・勿体無い
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:33:04.11 ID:t8mvCRW80
原作未プレイ者置いてきぼりな作りなようだが、俺はきみあるの延長線上にある物語だと思えて
楽しめてるぞ
主人公がハーレム状態なのに納得がいくだけの魅力に繋がる能力があるところが良いしな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:34:22.19 ID:Vb8tPe4a0
ハーレムでいいじゃん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:34:27.74 ID:JG9fkIv90
昨日は金曜集会の更新こなかったな、今日かな?
原作発売後にハーレム展開が見たいって意見多かったらしいし、
最近の流行りでもあるからアニメでやってみたって感じかな
文句のある原作厨もいるみたいだが、アニメはアニメで楽しめてる俺も原作厨
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:36:32.68 ID:IqwIAdks0
弓使いは主人公のこと好きじゃねーの?
なんか主人公容赦なく足蹴にしてて吹いたんだけどw

刀使いの方がよっぽど主人公気遣ってるな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:36:48.95 ID:j7pEYUGK0
>>947
>主人公達がどんな集団で
学生。

>なんの目的でやっているかが分からない
トラブルは戦争で解決する。
学食目当ての仕事。

そんだけの事だろ、
1話の脱走兵見たいのや、今回の密輸団とかは今のところ「学生」としての彼らには関係ないッポイ、
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:37:28.09 ID:Hh2eOnfE0
>>947
普通に仲の良いメンバーの集まりなんじゃね、学年バラバラみたいだけど
今回は犬探しやってたけど、目的はないような気がする
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:38:49.71 ID:A5FmsVxs0
ハーレムは別にいいがなんで好きになったかはやった方がいいと思うが、後でやるのかな?
まぁ原作やってない人は風間ファミリーがどういう関係かも分からんよな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:40:51.53 ID:R+xElguY0
ゴトゥーザ様の由紀江ちゃん

キャラデザ&性格になんか既視感があるんだけどな
最近のアニメのサブヒロインだったと思うんだけど…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:43:14.43 ID:H1LHPBT30
連中はただの幼なじみの集まり
クリス(金髪)とまゆっち(黒髪刀使い)の二人は新入りなんだけど
アニメではあまり気にすることはなさそう
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:43:33.98 ID:Vb8tPe4a0
次スレ
真剣で私に恋しなさい!! 其の七
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318271714/l
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:44:17.84 ID:Hh2eOnfE0
>>958
乙ー
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:45:56.81 ID:A5FmsVxs0
クリスのKYっぷりが全く分からないな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:46:42.25 ID:NgRBonij0
>>958
おつ

原作だと初期状態では京以外愛情MAXではないな。どういうルート通ってるのかわからん
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:47:20.08 ID:tJWf19Vh0
>>947
バンダナのキャップと主人公の大和が友達になったことから始まった幼馴染み集団
金髪のクリスは留学生、刀のまゆっちは東北から学園に入ってきた新入生
この2人は紆余曲折あったが最近このグループに加入
基本はただ集まってワイワイ騒いでるだけ
ただ個々の能力が高いので今回みたいに学園絡みの問題を解決したり、
一部の教師からは学園外の厄介事解決を頼まれてその報酬として学園生活での便宜をはかってもらったりしてる

こんなもんかな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:48:15.91 ID:XvCsD1P10
2話けっこうおもしろかった
っていうか弓矢の子がかわいいな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:48:24.01 ID:j7pEYUGK0
今は亡き東北人なのか…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:51:15.85 ID:wp0QQnQW0
>>939
>>942
サンクス
2話はきついなあ
だが全般的に超作画好みなんだよな
巨乳でもデブじゃないとこが評価高い
やや吊り目がちなのも激しくタイプ

京ちゃん?のビーチク見れるならお布施するか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:51:42.84 ID:A5FmsVxs0
どうでもいいとこだけど競りのとこ大和はキャップの代わりだろうけどS組トーマが来てたな
アニオリっぽくなるならまゆっちと辰子で闘っても面白そうだなぁ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:54:11.82 ID:wp0QQnQW0
>>963
君、エヴァの綾波レイ好きじゃね?w
弓の子は綾波レイを彷彿させる
細い首筋もエロい

薄い本だとアニメでは細身でもムチムチデブになりがちで困る
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:54:11.92 ID:NgRBonij0
まきいづみとゴトゥーザの掛け合いは気が抜けそう…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:55:08.82 ID:j7pEYUGK0
食券50枚で誰も引き受けないのに、49.48と下げでどうするのか?w
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:55:12.80 ID:Hh2eOnfE0
あれ、キャラスレ二個しかないのか
ワンコちゃんを愛でる会はいずこ…
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:56:25.53 ID:XvCsD1P10
>>967
アスカ派だけど?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:02:22.39 ID:7EG62R1U0
基本的な質問なんですが、原作ゲームでは百代のエッチシーンってあるんですか?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:03:37.83 ID:ZsUgXy6Z0
このままオリジナルで行く気なのか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:03:39.36 ID:7EG62R1U0
このゲームってもしかして死ぬほど長いですか?1,2時間で攻略できる?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:05:03.18 ID:EZTiNGOSP
そういえば最後のほうにでてきた丹沢での合戦はなんで第一話にきたんですか?2話と話がつながってないきがします
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:08:00.94 ID:A5FmsVxs0
>>972
百代のエッチシーンあるよ。全ルート攻略しようと思えばこのゲーム結構長いよ
てか1.、2時間で攻略できるエロゲってあるのかw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:08:17.75 ID:JG9fkIv90
>>974
すげーボリュームだぞ、1話の川神大戦ってイベントはアニメだと30分でケリつけたが
ゲームはスキップしないで見るだけで1、2時間かかるw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:11:24.65 ID:j7pEYUGK0
服屋と喫茶店の両方に居たあだもちゃんは二人居るの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:11:33.15 ID:wp0QQnQW0
>>971
そっか、すまん
推測はずれたw

話の内容ともかく作画が好みだと激しく嬉しい
京ちゃん可愛いよー!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:13:11.29 ID:7EG62R1U0
基本的な質問なのですが百代のエッチシーンを見ようと思ったら5人のヒロインを攻略しないといけないのですか?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:17:43.66 ID:JG9fkIv90
>>980
目当てのキャラのルートクリアするだけでいいよ
メインヒロインクリアするとおまけモードにアフターストーリーっていう
付き合い始めてからのイチャイチャストーリーが見られる、百代はそこで。クリスはアフター無し
まぁ、ゲームの話はゲームの本スレで聞くといいよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:18:38.44 ID:tJWf19Vh0
1話の時も思ったが、MXで放送後は原作プレイ組も新規組も割りと好意的な人が多い印象だな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:36:52.93 ID:EZTiNGOSP
>>981 大変ありがとうございます。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:00:04.42 ID:VvNevE4m0
>>951
俺も原作組だけど普通に楽しんでます
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:42:48.40 ID:A/3XsLQL0
>>958
おつ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:52:07.58 ID:IKZHeQ8T0
>>916
これはあるな
フェイトしかりだがやたらと若手が出ないだけで気楽に見れる
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 06:57:06.17 ID:jzyremHr0
1話はホライゾン同様、わけのわからん乱戦やってただけで微妙だったけど2話は結構良かった気がする
しかし・・・主人公を囲む4人のヒロインは可愛いんだが、肝心のメインヒロインであろう姉が可愛く無さ過ぎ
レヴィの生まれ変わりかっていうくらい
この作者、前作でも気の強い年上をメインに据えてるしこういうのが好きなんだろうな・・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:07:32.13 ID:3wY00+zz0
>レヴィの生まれ変わりかっていうくらい

ワロタ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:11:36.45 ID:VvNevE4m0
来週はまゆっちの話なのかな
知らんけど


しかしこれから面白くなりそうな予感
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:46:18.71 ID:VtErw5nL0
ボイス全て聞くつもりでやると長いな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:14:55.51 ID:MiJLOPik0
>>970
さっさとワン子のキャラスレ立ててくれ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:24:41.39 ID:sP9IsQ3A0
>>987
ライターもグラフィッカーもSっけのある姉好きじゃなかったか。
それよりも主人公振っといて他のヒロインといちゃつくと怒るのが納得行かない。
舎弟止まり恋愛したって文句言うなと。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:37:09.57 ID:dX9UfKCa0
まゆっちが一番のお気に入り。超可愛いよ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:39:29.34 ID:paPbu+hy0
京の可愛さには負けるけどなっ!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:41:37.50 ID:iVtzpyh40
京さん自重
オラもまゆっちが一番だとおもうんだぜー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:45:14.76 ID:0WrX7G8u0
場所によってはまゆっちが一番人気だったり京が一番人気だったりするな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:49:08.86 ID:tJWf19Vh0
俺の中では百代が一番だから問題ない
でも辰姉も好きなんでアニメでの活躍オナシャス
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:02:42.24 ID:QJTK41UKO
エロゲはしらんがとりあえず弓の子のデレが可愛いな
1話切りしなくて良かったわ
ED曲がつまらんのがやや不満かな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:03:13.34 ID:QyHLXbjd0
原作は全ルートやったら既読スキップしても30時間ぐらいかかるんじゃね?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:05:55.84 ID:lmDu0SWR0
>>1000なら
マルギッテはお前らの嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛