◎制作陣
・原作:平坂読 (MF文庫J『僕は友達が少ない』/メディアファクトリー刊)
・原作イラスト:ブリキ ・キャラクターデザイン:渡邊義弘
・監督:斎藤 久 ・総作画監督:渡邊義弘・藤井まき・中村直人
・脚本:浦畑達彦 ・色彩設計:日比智恵子
・助監督:喜多幡 徹 ・コンポジットディレクター:加藤友宜・國重元宏
・美術監督:平間由香 ・音響監督:本山 哲
・美術:スタジオイースター ・音響制作:マジックカプセル
・3D CGI:井口光隆 ・音楽:Tom-H@ck (F.M.F)
・編集:右山章太 ・音楽制作:メディアファクトリー
・アニメーション制作:AIC Build
◎登場人物/声の出演
・羽瀬川小鷹:木村良平 ・羽瀬川小鳩:花澤香菜
・三日月夜空:井上麻里奈 ・志熊理科:福圓美里
・柏崎星奈:伊藤かな恵 ・高山マリア:井口裕香
・楠 幸村:山本希望
◎商品情報 (※詳細は
>>1のAmazon特設ストアへ…)
【音楽CD】
・OP主題歌「残念系隣人部★★☆(星ふたつ半)」 歌:友達つくり隊 発売日:平成23年10月26日(水)
・ED主題歌「私のキ・モ・チ」 歌:三日月夜空(井上麻里奈) 発売日:平成23年11月25日(金)
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:13:21.41 ID:xLaLy4gV0
はがない艦隊全巻一桁きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
*2位 ← *2位 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
*4位 ↑ *5位 僕は友達が少ない 第2巻 [Blu-ray]
*6位 ↑ *8位 僕は友達が少ない 第3巻 [Blu-ray]
*7位 ↑ *9位 僕は友達が少ない 第6巻 [Blu-ray]
*8位 ↑ 11位 僕は友達が少ない 第5巻 [Blu-ray]
*9位 ↑ 12位 僕は友達が少ない 第4巻 [Blu-ray]
10位 ← 10位 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ハルヒ越えきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
キャラデザ・イラストだけで保ってる作品だよな。
食傷気味だわ。まあ萌え豚だから見るけど。
もっと残念な顔で窓ガラスにへばりつくべき
この点はBDで修正するべき
マジでするべき
抗議しろ
>>1乙です先輩、お礼に理科の体触ってもいいですよ♪
キャラだけみると食傷気味だが、こんだけ残念が集まるとかえって新しいかもしれん
−×−×−×−×−×−=みたいで
仲間由紀恵が声優やってるとはしらなかった・・・
10 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:31:06.07 ID:DTAodbwt0
久々にあたりがきたな
「はがない」っていう、すぐに正式タイトルが浮かびにくい略称はどうにかならなかったのかと思う。
僕友でもよかった気がす
それだと僕の友達がこんなに可愛いわけがないみたく思える
汝、隣人を愛せ。
がこれほど重い言葉だとは思わなかった。
この学園の友達いない人達はみなエア友達と会話するのがしきたりなのか?w
新聞テレビ欄に「はがない」って書かれても何の事か分からんよね
1乙
もう"はがない"が公式タイトルみたいなもんじゃないの?
OPでも"はがない"押してるし
小鷹がイケメンすぎて違和感ありまくり
まあ原作は良く知らんが、何だか夜空さんには何かあったんだろうな
というのは見て理解した。
あの居乳は性格悪いが見た目だけはいいな。絶対友達できないだろあの性格の悪さw
作者自身が最初から「はがない」って言ってるしなー
何だよ、この萌え豚専用アニメ…。
俺にピッタリじゃないか!
毎週欠かさず見るわ。
さて、アニメ3回目みてくる
これおもしろいな。
てか夜空が加奈にしか思えない
基本的に面白いんだが、面子が本来友達が居そうな人ばかりだな。
どうせなら人とろくに話もできないような引っ込み思案の対人恐怖のようなやつが欲しかった。
容姿的にもコンプレックスの塊のようなやつ。
そういうのが今のところ足りないな。
ブリキ絵描き下ろしの特典はマジで欲しい
全部欲しい
>>26 最初からそういう話じゃないって分かるじゃん
そういうの求めるなら最強伝説黒沢でも読めばいいんじゃないか
32 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/07(金) 23:53:22.79 ID:67+0Ttd00
普通に面白かったわ今のところ今期一番だな
俺高校生でBD買う金あんまねえけどこれからも良かったら
頑張ってBD買うわ
1話の不満点は窓ガラスと蹴りかな
窓ガラスはともかく夜空の蹴りは入れて欲しかったw
ラノベ原作ってなんだかどれも似たり寄ったり
大して変わらんわ
>>26 お前みたいなのがちょくちょく現れる度に思う
んなもんラノベじゃなくて純文学に行って探せよ
せやな
俺は小鳩のはだかんぼがカットされてなきゃいいや
>>26 >どうせなら人とろくに話もできないような引っ込み思案の対人恐怖のようなやつが欲しかった。
夜空ってそれに近いよ
43 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/07(金) 23:57:06.99 ID:67+0Ttd00
俺ラノべって嫌いなほうだけど禁書とかはがないとかとらドラは大好きだわ
とりあえず小鳩の花澤声早く聞きたい
別にリアルにぼっちを描く話じゃないし
「ちょ、お前らリア充だろw」って突っ込んだら負けだからな
こっこら先に本当のコミュ障の人間が入部してくるのかとおもった、
このスレの反応からするとそういう感じではないようだな。
49 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/07(金) 23:59:12.82 ID:67+0Ttd00
原作何巻まで行くんだろう?とりあえず今日原作全巻集まったわ
1年生になったら…!1年生になったならばっ…!
出来るか…友人100人…!100人で食らう…!
富士のテッペン…この国の高みで…!にぎり飯を…!
だがいない!1人いない!己と友人で101人…!
誰かが必ず脱落する!それがルール!
僕は友達が少ないつまらないんだけど
何が西尾維新の戯言シリーズを越える傑作ラノベだよ
ふざけんな
てす
最新刊では話が大きく動くけどアニメはどこでケリつけるんだ?
オリジナルの最終回かね?
>>51 戯言超えるとか初耳w
てか方向性がまるっきり違うしwww
>>50 お前・・・誰と話してたんだ・・・?
ククク・・・見えないのか・・・?ここにいるじゃないか・・・友達が・・・!
な・・・何を言ってるんだこいつは・・・?分からない・・・こいつの思考が・・・読めない・・・!
原作未読で録画したのを今見てるんだが、もうエア友達のともちゃんの所で心が締め付けられる思いなんだが...
西尾維新って誰?
よくわかんないけど蛇の幼女をラスボスにしそうな名前だね
>>54 話が一応締まるのは4巻頭だから
夜空が髪切ったらじゃね
すごく、臭いです
>>60 鉄筋の校舎をワイヤーで引きずる女の子とか書きそうだね
エア友達とか誰もが通る道…
漫画版絵が嫌とかいう意見みるけど、動きが大きくておもしろいよなw
いたちさんが絵コンテ?やればよかったのに
いたちってヒャッコの作者のあからさまなパクリだから
オリジナリティを感じられない
>>59 狙撃されて青い脳漿が飛び出てる画像がどうかしたか
>>58 俺も原作未読だけど
このスレに来た人たちは、エアー友達 あそこで大体心鷲掴みじゃないか。
最初は幽霊、精霊、Fate Zeroの類かと思ってしまったぜ。
本当にだれも居なかった時の痛さはなかなかだ。
>>66 挿絵に釣られてるのが多いからそうなるんじゃね
録画日を間違えて見る事が出来なかっただか初回を視聴しなくても大丈夫かな?
因みに原作は未読です
来週のゲーム画面の絵がいたち絵じゃなかった?
OPは今季1,2を争うんじゃね
OPは印象強いからな
そういやエア巨大カマキリやエア親父と闘って鍛錬すると
強くなれるっていう都市伝説があったな
EDも結構いいとオモウンダガ・・・フルに期待だ
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:12:54.15 ID:dkR2nSSG0
ともちゃんのフィギュア出せや
>>70 俺の場合、今でもコンビニにたむろしてるヤンキーをチラッと見たら、なぜか直立不動で
「おつかれさぁーっす」とか言われることがあるくらい目つきが悪くて(誰だと思ってるのかは謎)、
主人公の兄ちゃんに鷲掴み(´・ω・`)
就職する前は、絶対似合うからって美容院ではリーゼントにされてた。
似合ってた...
一話の、座った夜空の絶対領域アップ画像下さい(´・ω・`)
頭空っぽにしてみるアニメだよな。
小難しいことは考えなくてもいいだろう。
誰しも一度はエア電話をしたことがあるはずだ・・・
夜空あんなに可愛いのに誰も声かけないとか
他のモブのレベルが高いのか、すげー学校だな
先生が可愛かったです
>>84 次の話で話しかけたらどうなるのか分かるで
>>84 話しかけても態度悪いから話しかけられ無くなったんだろ・・・察しろよ!
エア波動拳が俺の妄想の限界だったわ
ようやく見た。どうせ既出だろうが
もっともっと残念さを前面に出してほしかった
ただかわいいだけの萌えアニメになっちまう
0話のあの残念なゲロはどうした…orz
エアセクロスならしたことがある
>>84 夜空が愛想が良いキャラと思ってんのか
お前アホだろ
>>93 原作読んでないけどネタバレになったのか、なんかすまん
エア友達はよくわからんが
実際にエア彼女(彼女がいる設定の人)がいるやつはけっこう居るんじゃないか。
あるいは過去に彼女がいた設定のやつとか。
漫画読んだ限りだと、夜空とセナは互角に見えて、セナほうが最終的に打ち負かされてる感じだな
2次元に彼女がいる奴はこのスレにもたくさんいるだろ
なんかアニメだとみんな美形ばっかだけど、作品中設定では肉以外は
ブ男、地味女って設定だったりするんだろうか
>>100 それってエアってことになるのかな?かな?
肉のねんどろ3月31日っておせーな
105 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:24:42.04 ID:ZMq+R1KG0
>>51 はあ?煮死汚なんてただのゴミ作家だろww
>>60 ジャンプでニダ化ボルボッ糞という廃棄物連載してる屑だよ^^
因みにこれは馬鹿月という在日も関わってる
キャラデザの良さだけで最後まで完走できそうだ
>>101 キャラ設定をネタバレといわれるのかよくわからんが
女はみんなかわいい設定。小鷹は謎。ブサ面ではないらしいが
トムファックさんの炎上がいつまで続くかだな
109 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:26:51.95 ID:ZMq+R1KG0
PSPのゲーム予約しようかなあ肉の妊娠エンドあったら完璧だぜww
>>104 そっかーw じゃあほとんど全員エア既婚者ってことか
なんかキモいコテ沸いてるな
面白かった。原作放置してたが読むことに決めた
>>101 原作は目つきの悪い並フェイスの小鷹以外は美形って設定
小鷹に関しちゃ挿絵より漫画版の方が原作準拠かもね
エアじゃなくてただの設定やそれ
>>107 小鷹は、「ハーフってみんなイケメンかと思ってた」と言われるような顔
>>101 よくよく考えると、ブ男、地味女でも性格がまともなら大概同性の友達はいるよな。
そういう人は異性の恋人が出来ないだけで。
そういう意味では、実はああいう人選(性格、人間性に問題がある人々)は有りなのかもしれない。
118 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:30:00.78 ID:ZMq+R1KG0
禿物語に比べて面白いなはがないは平坂ジャンプに来てくれよ
煮死汚いらね^^
冷静に振り返ったらなかなか面白かったと思うんだが、前評判と宣伝がすごかったせいで、
なんだこんなものなのか、と思ったな終わった直後は
観た。面白かったよ。しばらく視聴決定。
>>107 幼女の穢れなき瞳から見て「全然イケメンじゃない」って言われる顔
124 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:32:00.55 ID:ZMq+R1KG0
でも本編も小鷹の一人称だし
隣人部の感性もいまいち信用できないものがあるから
実はイケメンでもおかしくはない
ラノべ原作に割に鼻につくセリフの応酬が少なくてよかった
電波女とかさぶいぼでるわw
イケメンじゃないのは読者が感情移入しやすいようにだろうな
正直、新鮮味に欠ける話だったけど
ヒロインのキャラ&キャラデザは秀逸だな
こいつはブヒれそうだぜ
129 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:33:28.33 ID:ZMq+R1KG0
何か日本語おかしくなったわ小鷹はイケメンじゃね?だったww
とりあえずこれからも見続けるわ
130 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:35:38.98 ID:ZMq+R1KG0
ブリキって馬鹿月の下痢便と違って絵うまいよねえ
太ももアニメだな
それにしても小鷹がイケメンかどうかにこだわる人は多いなあ
男キャラなんて眼中にねえ
見てみたら中々面白かった
問題はブヒれるかどうかよ。俺はブヒれた
あのギャルゲをプレイ出来るのかw
どうして隣人部員どうして友達になろうという話にならないのだろうか
>>127 それ以前に友達が居ないことに説得力な無くなるからだと思う
ヤンキー風貌で野郎はビビっても女は違うし
金髪巨乳の子に期待
142 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:42:12.44 ID:ZMq+R1KG0
ED不評なんだな俺は良いと思ったけど
ブリキ絵を強調して欲しかったな
CDの予約取り消して来た
トムファックなんかに貢ぎたくねーし
145 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:45:41.67 ID:ZMq+R1KG0
お前らゲーム買うの?
来週金月とみのりん起用されてたら尊敬する
男はブリキ絵っぽくなくても良かったかも、なんか幼く見える
黒歴史版のKanon思い出した
OPもEDも全然耳に残らないただのノイズ。
キャプだけみたら微妙かもしれんが実際に読んだらいたち絵は神がかってるからな
もちろんブリキ絵も素晴らしい
つまりはがないはラノベ、アニメと漫画で二度おいしい
>>1追加
ともだち募集―隣人部に集う残念系青春ラブコメ―
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板…
>>138 それを言っちゃうとネタバレになります><
にわかで分からないんですが
はがないってのは何なんでしょう?
関西の放送がかなり後なのが痛い
>>143 電波よりはブリキ絵に近づけているような。
関西はまだまよチキやってるんだっけ?
157 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:50:08.38 ID:ZMq+R1KG0
>>147 黒歴史kanonって東映版?
>>149 漫画の絵はちょっと微妙だなあ良いんなら買うけど
他スレの迷惑になるのでsage進行でお願いします
いろいろ廻ったが1話好評だね
単純に面白かったからな
EDを見た感じあの女の子二人がカップルになるわけ?
1話は原作の中でもあまり面白い部分はない所だったから
別に微妙といわれても
平気
原作読んでないんだけど、やっぱあの金髪巨乳の方が人気あるの?
普通に良作っぽい
169 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 00:57:28.33 ID:ZMq+R1KG0
>>166 たぶんそうじゃね?小鳩も人気あるらしい
色彩設計:日比智恵子
こいつかブリキ絵を台無しにしてる戦犯は!!!
なんで肉の肌がテリーマンなんだよボケ、色彩感覚おかしいよクソが!
>>166 だって恋愛イベントらしいイベント肉としかしないんだもの原作
小鳩ちゃんペロペロ( ^ω^)
なんでEDはバンド風なんだよ
ISみたいに花澤キャラでブーストするってあるかな?
花澤イラネ
177 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 01:00:28.58 ID:ZMq+R1KG0
夜空か星奈のフィギュア出たら買おうかなあ
俺フィギュアは御坂と観鈴しか持ってない後は大量のガンプラだなw
金髪の子は可愛いよね。
黒髪の子はそんなに愛着湧かないというか
声も合ってない気がする。
まぁ1話見ただけだからまだわからんが。
179 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 01:02:04.81 ID:ZMq+R1KG0
理科って人気あるのかなあ
sageも知らない初心者がいると聞いて
俺の嫁は何話に出てきますか?
理科は眼鏡じゃなきゃヒロイン喰えた
>>174 ない、と思う
はがないはあくまで星奈がイベントをこなすごとにブーストをかける
184 :
スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/10/08(土) 01:04:12.29 ID:ZMq+R1KG0
>>182 眼鏡外すじゃん何だかんだで
まあアニメはそこまでいかないだろうがな
>>170 _____
ゞ´ \
/ ミ
/ ∧ゞゝヽヽヽヽヽ ミ
| 、 / __ _ ヽ
|(6|/ / о`ゝ/о ヽ )
| | ´丶__ノ ヽ__/`|
| / ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ ー―― | < ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ
/ \ / \____
\ /
肉は万能なはずなのに、若干足りてなくてメンタル弱めなところがかわいいな。
シャフトだと思ってた。違うらしい
>>184 最後通告だ、sageろ
出来ないなら書き込むな
ながれはえーよ
>>174 というか、小鳩は映像付いて人気出るタイプだとおもう、しかも爆発的に
原作じゃどうでもよかったんだが、なぁ・・・ ハァハァ
黒の方に活躍して欲しかったのに金しか活躍しないのかよ・・・
>>153 夜明け前より瑠璃色な ⇒ けよりな
僕は友達が少ない ⇒ はがない
ダメ一般教養なので覚えておくように
>>173 トムファックさんたちがあわよくばライブして
バックバンドで参加して声優にハメようとしてるから
おまんこくせぇ
ブーストとありそうと言えばプール回かな
だけどシャルみたいな爆発は無い
俺芋みたいに淡々進むと思う
*1位 ↑ *2位 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
*4位 ← *4位 僕は友達が少ない 第2巻 [Blu-ray]
*5位 ↑ *6位 僕は友達が少ない 第3巻 [Blu-ray]
*6位 ↑ *8位 僕は友達が少ない 第5巻 [Blu-ray]
*7位 ↑ *9位 僕は友達が少ない 第4巻 [Blu-ray]
*8位 ↑ 10位 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
*9位 ↓ *7位 僕は友達が少ない 第6巻 [Blu-ray]
レイプされるのは原作じゃなくてアマゾンだったな
肉がデレるのは3話かな?
でも2話がゲーム回っぽいから3話は幸村とか小鳩になるのかな
>>197 さっきからやたらペルソナ4が気になるんだがw
>>195 おまんこくせぇによってさらに流れは速くなったんだよ。
いつもの踏み台君
三日前だとペルソナが1位だったなあ
はがないが上がりすぎだろw
おまえら喧嘩すんなよ
みんな平等にブヒればいいだろ
肉肉肉憎憎・・・!
肉かわいいよ肉
小鳩ちゃんかわいい
前期のアニメみたいに原作超スピードで飛ばすより
1巻あたり4話かけてくれたほうが安心してみられるな
個人的に原作は巻数重ねるごとに微妙になっていくんだが、
アニメは話数重ねるごとにアニメ映えする話が多くて面白くなりそうかな。
来週はまた花澤かって感想になりそうだな
花澤はもう飽きた
次はヒロイン何人出るのかね
やっぱ新規でも幸村に付くのは難しそうやね
何でも部活動にできるので、
オリジナルもやれるんだよな
1話くらい見てみたいなあ
これはハーレムを友達と言い張るアニメですか
オリジナルメインの回は1話はあると思うよ
いい出来なのか悪い出来なのかはさておいて
>>174 小鳩ちゃん自体は非常にかわいいが
現時点で出回ってる花澤ボイスがキャラぶち壊してるからな
/ ` 、 星奈 感謝するぜ お前と出会えた
/ ノノ ヽ
, ニニ彡'⌒ /`ヽ これまでの 全てに
' ニミ ニニ彡 〈rう├−-ミ
{ { ニミ } j j jノx'ィイく }し{\ `丶、___/ニニニ
j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ V ヘ \ \ニニニニニニニ
{xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ} )ハ::::::. \ニニニニニニ
彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く ::::::i \ニニニニニニ
( V^`こ7 _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::| \ニニニニニ
∧ { ' ` ノ^ヽ { ノ !:::::| ___ノ^ヽニニニニニニ
/.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /  ̄`ヽニニニニニ
/.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニ二
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{ 乙 ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ_____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
) 、 / ヾ、 ヽ ヽ ( `{ /
// ⌒ヽ / 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
{ / // / \__ノ
撫子シャルばりのエロがあれば勝てた
3回くらい見たらOPやらEDやら声やら慣れてきたわ。
肉がホビロンに聞こえてしょうがないが
見たけど結構面白いね
キャラ可愛い
小鳩の着替えシーンとか
>>220 全裸で風呂から飛びたしてきたり
割り箸を尻に挟んで割ったりする
エロシーンがまってるよ
残念と言われるほど残念でも何でもないようなこの人たち。
本当に友達ができない奴はこんなもんじゃ済まない。
そうだな本当のぼっちはもと壮絶だぞ
友達って都市伝説だろ
まぁ普通に充実してる人が読んでそうな内容だし
録画見たがコメディ的にはそこそこ面白くなりそうだが
ラノベアニメの第一話なんてどれも似たような展開なんだから
最大公約数的な部分は端折ればいいのにと思った
演出的には短時間挿入されるカットが多くて疲れた
皆に一人のトモちゃんがいる
顔がよくてそれなりに物事こなせても友達いない奴はいるだろ
ただそんな連中ばっか集まるから異常に見えるだけで
あれ?理科ってメガネ伊達じゃなかった?
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| / / / /...:/│ ‘. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|/ .′.′ /j..:/ | | ':|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| |/│ ...:/ 〃 j..! ι |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| リ ! ..:/ 〃 /'" .|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.ト ., |...:/ / / ,.斗|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|竿≧ッ、/_/ 、__,,.r≦竿f|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:::i!::0 \ /|::::i!::0|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | アンタ達
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|、こノ 弋こソ.|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | ブヒりなさいよ!!
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|`”¨` , ¨^`|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: :.:.:.:.:. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| ,.:v==ーァ |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| ι { : V ィ|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.l> .. ’: : :ノ イ::`|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|\ > .,‘ =″ イ,′:|!::::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| : ..\ `¨¨´ , ′: j::::.:|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| . : . :\ / : . : ′::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| . : . :/ヽ /Tヽ. : /::./::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:、 /、:i:i:、∨/i:i:入./::./::. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|::.ヾ `{i:i:i:i:i:i:i:} /::./:: :: |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|::.::.::\ ヽ∨i:i:i:i/ /::./::.:: :: |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
>>193 いいよなぁ 今回は誰がハメられるのだろうか
エロゲ朗読
TBSさんマジお願いしんます
キャラの顔がなんか横に広いので、アスペクト比4:3にすると丁度よくなる
>>226 むしろ残念さが露見してくのは
これから先の話なんだが
OK期待してる。
ブリキ絵ってなんかいいな。電波女の時も思ったが。
おい・・・・
本当にこれ面白いのか????????????
今の刃牙くらい微妙だぞ・・・・
ブリキもメルみたいな変態イケメンなの?
「友達が少ない」ってことは多少はいるってことだよね?
隣人部のメンツは友達にカウントしないってフォーマットなら、
外部にいるだろう友人はいつ出てくんの?
>>247 ヒント:一人称が僕のキャラは存在しない
1話じゃまだわからんだろ、とりあえず導入といしては及第点といったところ
昨期は1話で叩かれまくったゆるゆりが化けたし、これもどう転ぶかわからん
ちなみに原作は未読
ブリキ絵は塗りも含めてブリキ絵
たとえ電波女の西田さんがデザインしてもはがない色じゃダメだったろうね
>>247 転校前に少しは仲良くしてる人達はいた
小鷹自身も友達だと思ってたし向こうもお別れパーティとか開いてくれた
メルアドすら知らなかったけど
>>248 えーと、つまり看板に偽りアリってこと?
放送前の絵からテカテカしてるのは気になってた
白衣の娘マダー
>>251 じゃあゲンミツにいうと
「オレには友人がすこしだけいた」
が本来くるべきタイトルってこと?
電波は足がすばらしかった
お別れパーティー開いてくれるとか完璧に友達だよな
転校後連絡ないとか、自分からかけてないのにそれで友達じゃなかったとか言う台詞じゃねぇし
夜空の太ももも負けてない
>>257 お別れパーティー開いてくれた
まあこの事実だけに目を向ければそうだよな
>>249 ハンタすれのお前かw
AICでもこんな作画いいんだ・・・
理科はよ
>>260 ちょw層が被ってないと思って油断してたわw
ジャンプSQの方で連載してる「僕は友達が少ない+」ってあるけど、こっちはIFルートのオリジナル
展開らしいが面白いの?
原作通りの普通のコミカライズの方は微妙だとの評価多いみたいだが
>>255 ていうか、未来の姿をタイトルにしちゃいかんの?
このアニメ白人、西洋コンプ丸出しだからキモイわ
まず主人公が金髪のイギリス人ハーフ
妹は金髪青目のハーフ
星奈とかいう巨乳女も日本人なのになぜか金髪青目
学園自体がキリスト系でシスターの幼女も出てくる
1話には夜空の「男は金髪巨乳というだけでデレデレと鼻の下を伸ばす」ってセリフがあるが
金髪は関係あるのか?
その金髪巨乳の星奈は男にモテまくりで成績優秀の万能お嬢様キャラ
黒髪女の夜空は地味でモテるということもなくエア友達と話しているという設定
こういう白人、西洋コンプ丸出しのアニメいい加減にして欲しいわ
井口が
「せっくす!」
って言うのか?
原作通りのコミカライズの評判いいぞ
絵としてはそこまでかもしれんが漫画としての出来がいい
逆に+は絵は可愛らしいところもあるが漫画としては
話はまあまあ面白い
>>265 たしかに「金髪巨乳というだけでデレデレと鼻の下を伸ばす」って台詞は意味が分からなかったw
原作未読だけどちょくちょく挟んでるネタが完全にヲタ向けだなw
>>263 いたち版は原作組にとっては再現度高いと好評だぞ?
完全にブリキ絵だけ目当ての一部が一時期叩いてただけ
+は小鷹の性格全然違うし、ストーリーも完全パラレルだし、個人的には微妙
いたちってヒャッコの作者に絵似てないか?
>>265このコピペ思い出した
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
>>265 >>268 原作では「あんな金髪の子だとは思わなかったな」という台詞だったので、そこにかけてるんだよ
>>264 なら「友達ができる予定の僕」ってタイトルにすればいいのに
少ない現状に不満があるかのように見えるじゃん
そんなヒャッコ原作をみんなが読んでるみたいに言われても・・・
転校初日で女子と話して同性の友達ができたペルソナ4の主人公に比べりゃ
このアニメの主人公は不幸か
>>276 ん、まあ疑問は解けたんでそれには感謝するわ
いても空気悪くなりそうなので失礼します
しかし井上って相変わらず演技へただなぁ
>>266 既に100万SEX発言があるから何ら問題ない
鷲崎は変な曲名でつくんじゃねえよ・・・
>>277 いや女と話せてる時点で不幸じゃないでしょ
んー本当に恐いっていうなら
エンジェル伝説クラスなら納得するんだがなぁ…
それか本当にケンカが強いが因縁体質で平穏に暮らしたいけど不毛ならまだなぁ…
>>3 こういういかにもまとめブログに載りたい的なレスってなんなんだろう
(つーか本人?)
3なのに
>>1乙もしてねぇしほんとマスゴミだな。
小説読んでなくてアニメはいったんだけど
主人公はなんでズボンの裾上げとかあんなだらしないふざけたかっこしてんの?
髪とそれが原因でヤンキーと思われて避けられてるの知ってるならやめりゃいいのに
髪はどうせ生まれつきとかだろうが、服装はなんで?
何か複線とかあるの?
漫画のほうはキモくていいな
この作品今期で1番かな?
製作委員会は友達が少ない になにげにフイタ。
>>286 服装も一応理由あるけどたいしたあれじゃない
ただヤンキー勘違い設定のためのものだね
漫画は一気読みするとどんどん作画が手抜きになってくのがよくわかるww
派遣はfateでないかな
Fateは覇権レースから抜けて別階級にいったそうだ
>>293 たしかにどんどん冨樫化してる感じがする
見慣れてしまったけど
>>296 覇権というのは「一番面白いアニメ」ではなく「一番売れたアニメ」のことなんだと
で、Fateは他のアニメと違う売り方をするから比較できなくなったんだってさ
24クール分割商法だっけ
派遣とかキメェな。
売りスレに隔離されてろ
荒らしは徹底放置で
はがいたい
寝れない
じゃあ歯を抜こうぜ
歯がない
なんちって
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
これ
タイトルでスゲー損してね?
とりあえず2期作れるくらいは売れそうだから良かったじゃない
>>307 これが1週間続くんならまた別だが、1時的なブーストを鵜呑みにしない方がいい
まあ1話の分かりやすさはガチ
先人のアイデアを詰め込んで読者層に媚びて作画にも恵まれた
ローきゅーぶくらい主人公を原作よりまろやかにしてほしい
シャフトだと思ったらシャフトじゃなかった件
>>309 主人公以外総ボケだからマイルドになったら余計ダメだろ
313 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:57:34.94 ID:F02V518f0
エアー友達わろたwww
エアセックスなら毎日してる
315 :
sage:2011/10/08(土) 04:05:51.94 ID:5MXCmKUL0
>>314 オナニーじゃなくてマジでエアセックスしてるならお前凄いぞ。
一人でピロートークとかやるのか?
316 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:05:59.25 ID:OXhnjkn70
アニメからリア充という言葉聞いたの初めてかもしれん
海外の反応見てきたけど反応良さそうだ
>●アメリカ:男性:27歳
>女々ちゃんだ…
熟女好きにも好評だなw
このアニメアス比間違ってね?
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:19:14.50 ID:nRqtdjxD0
凄く癪に障るOPだな
内容は典型的なハーレムものっぽいが
だれかBD特典どうなったか教えてくれ
小鷹の声あってないな
小鷹の声保志でずっと再生してたからなんか木村って奴の声きもくて無理だ
>>323 【初回生産特典】
1.僕は友達が少ない あそーとCD 1 ~平坂読先生書き下ろしドラマ&録り下ろしキャラクターソング(三日月夜空)
2.ブリキ先生&渡邊義弘氏描き下ろし両面デジパック
3.隣人部活動報告(特製ブックレット)
4.ヴィクトリースパーク 僕は友達が少ない スペシャルデッキ構築カード2種(第1・2話エンドカードイラスト仕様、各4枚封入)
5.第1巻購入者限定イベント応募券(2012年5月6日開催のメインキャスト7名参加によるプレミアムイベントに抽選でご招待!)
【毎回特典】
1.映像特典:ノンテロップCM映像2種(第1・2話放送分)
2.音声特典:平坂読先生書き下ろしキャラクターコメンタリー(第1話)
3.音声特典:キャストオーディオコメンタリー(第2話)
4.スーパーピクチャーレーベル
見所は,キャラコメとドラマCD、ブリキ絵デジパックって所か。
イベチケは俺は興味ないが,興味ある人からすると垂涎ものなんだろうな
>>324 きもいとは思わんが,通らない声だから聞き取りづらい。
はがないのクセにOPとEDが普通過ぎて冴えないな
こういうアニメは思い切り突き抜けてこそ面白いのに
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:48:19.08 ID:73hoCUwy0
トムファックの曲は絶対買わねええええええええええええええええええええ
基本的に無難に作る方針なんだろう。
変に暴走して滑ったら恐ろしいし。
それはそうとOPで一番可愛いの理科じゃねぇか。
木村良平の声、俺は好きだな
東のエデンの滝沢とかかっこよかったし
>>326 だろう
こういう系のアニメやヒーローって保志がすげえ嵌まるんだよな上手いしさ
音監わかってねーよ
>>332 木村腐乙
男擬態するなよ
はがないラジオのノリがリア充すぎて聞くのが苦痛だ!!!!!!!!
2話はモンハンでせなちゃんの渾名命名か
>>334 同意
今までは放送前だったから他にネタがない為しかたなく、なら分かるが
これからもあの路線ならツライ
ただあれらのリア充話が作り話だと思うと・・・
なんで、こんなに作画が。。。。
残念だ
ラジオは井口に任せておけばよかったのにね
そのうちゲストで出るかな
OPで望遠鏡覗いてるシーンが理由はわからんが好きだ
あとOPで一番エロいのは幸村、異論は聞きたくない
アマランレイプしてる割にはスレ伸びてねーな
よく分からん
>>342 信者パワーで一時的に上位荒らすご祝儀ブーストって奴
あの花でも似たことがあった
あの花に信者はいなかっただろ
オリジナルなんだから
星奈ちゃんと性に溺れた生活をしたいんだよ俺は!
はがない原作は禁書やバカテス級
アニメも売れるに決まってるだろ
あの花1話は奇跡の回だったからな
はがない1話はそこまでの物は感じないがまず上々の滑り出しだろう
先生可愛いけど、この先生がビビりすぎて職員室でもわめいたせいで小鷹の評判がさらに落ちたんだろうなと思うと教育者としてどうか
エンディングのギターはPRSだね。
これネタバレスレってないのか?
主に既読者が平和に語り合う場所的な意味で
星奈はスポーツ万能なのにオリンピック候補とかになってないの?
そこまですごい子じゃないの?
>>353 スポーツ万能=オリンピック候補生って思考がなんかすげぇなw
実際のタイム出てるわけじゃないから知らね
ちなみにアニメ1話時点じゃ泳げないよ
これ金髪の子が主人公と血縁ってオチ?
髪の色が似てるし、最終的に黒い子とくっつけるし。
そういうのは、部活に入って大会なんかで良い成績取らないと意味ないだろ
学校行事、授業絡みのスポーツで良い成績でも学園内だけで外に広がらない
取り合えず、肉で一回オナった。
僕は星奈が可愛すぎてやばいっ
今見ただけど、結構キツいネタ入ってるなw
休み時間の寝たふりは高校ん時のまんま俺w
お金で友人契約は中一の時のクラスメイトでそんなのがいたな。
最後は学校中のDQNにタゲられてえらいことになってたけど・・・。
>>363 一週間1000円でも中学生にしてはとんでもないことになるな友人契約
アマゾンの予約1位だ。もっと頑張れ。
いま、仕事の知り合いはいるが、友達はいない。
店舗特典の詳細待ちですしおすし
2話でモンハンはいいけど
幸村か理科どっちか出さないと新規は切りそうだな
新キャラ出すより肉の可愛さを押し出すほうが先だら
>>368 ギャルゲヱ回が面白くないと感じたならば、この作品楽しめないんじゃない?
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:39:05.52 ID:MXqVf3jg0
このアニメのキャラは可愛くていいんだけど、高校前の自分を思い出して悲しくなった
半分くらいでもうきついw
>>346 バカテスアニメは黒字になる程度には売れたけど、すごく売れたと言えるわけじゃないしな…
禁書も円盤はばか売れって訳じゃないし。
>>373 本当に友達がいない人にケンカ売ってるようなタイトル名だしな
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:42:56.62 ID:0KyEFsXK0
なんか餓鬼くせえスレだな
厨房高校のやつばっかだろ
夜空と肉、とっちが先にデレるの?
主人公は鈍感キャラ?
28のオッサンでごめんよ
そういやOPにケイトも天馬もいなかったけど出ないってことはないよな?
アニメ1話は正直微妙だったが、原作が売れてる理由はまあわかったし、原作読んでみようかという気にはなった
盛り上がってんね
たまにはメディアファクトリーの大勝ちも見てみたいな
>>379 どれもかなりのネタバレになるので言えない。
>>380 俺は32だわ。
名前しか出てこないかもね
肉のおっぱい揉み揉みしたいわマジで
ケイトは二期じゃないかな髪切ったところで終わるだろうし
ケイトは初っ端で名前だけすでに呼ばれてるからなー
ペガサスさんでないと星奈の「 肉 」もないんだがそんなご無体な
>>355 そっかー
桐乃はスポーツ万能で、陸上の県大会上位に食い込む実力者で、コーチにスカウトされてアメリカいったけど
星奈はスポーツ万能という言葉だけで、実際はたいしたことないのか
パラレルとはいえ漫画の+のほうなら、ケイトは2ページ目で出てくるし
出そうと思えば、ちょい役で出せるんだよな
>>389 桐乃は元々ランナー志望でそのために学業・バイト(ついでにオタ趣味)を頑張っているんだぞ?
目的が最初からスポーツな人間と比べるなよ
そういや、桐乃と小鳩って同い年?
桐乃「小鳩たんハァハァ」
>>353 オリンピック候補 →日本でも5位以内に実力がないと無理じゃないからな、高校生なら全国1位レベルだろう
スポーツ万能 →学級で優秀なレベル
全然違うだろ
他作品のキャラ出してまで肉を貶めたい奴の神経を疑うが
まったく関係ないけど日本人に短距離は無理だわね
何で肉なんだよ
>>397 ネタバレしてもええんか?
来週の放送で明かされるけど
>>397 来週わかるけど大した理由ではないよ
じょーずに焼けました!
>>389 二次元キャラにたいした事ないと言う前におまえは部屋からでて体動かした方が良いんじゃなイカ?
スポーツ万能なら、何かの運動部に入ればいいじゃん
だって優秀なんでしょ?即戦力になるんだから歓迎されるし友達も増えるよ
小鷹と夜空の最初の会話でもそういう話あったじゃないか
>>401 そうですね。
作者に自家談判すれば?
って言うかそこまで言うならそうするべきだよね?
漫画を買ってきて読んだが巨乳が異常に可愛いな
>>401 星奈が運動部なんか入ったらばるんばるんしすぎて男共が動けなくなっちゃうだろ
僕と契約して友達になってよ
>>401 競技スポーツは技術も要求されるから、スポーツ万能だけでは無理じゃないかな
アニメスタッフは星奈派か
ガラス窓のブサ面をあえて回避したか
いい加減スルーしようぜ
黄泉と澪ちゃんの中間をとったみたいな子が可愛い
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:44:26.28 ID:u35ZGEsA0
はがないもトムファックさんかーすげーな
結局、星奈が隣人部に固執する理由が無いんだよね
この子の場合、別に隣人部じゃなくても友達作れそうだし
ようやく視聴。意外にというか心配してたよりずっとよかった
一話から全力で視聴者を振り落としにかかる事もなく、作画もまずまず
大不評の花澤小鳩や、他のキャラが出てきてからが本番だな
爆笑問題の太田光は地元から離れた高校に行っちゃって高校3年間
友達が誰一人いない状態で過ごしたそうだ
一人だと同じように友達がいない奴が仲間だと思って話しかけてくるけど
太田は「俺はお前の仲間じゃないし、気持ち悪いからよるな」と追い返してたそうな
友達がいないってのはそういうことなんだよ
>>411 そうなんだよな性格明るいし固執する理由はないよな
はがない面白いな
製作者の作品愛を感じる、非常に精密で丁寧な作りだと思う。
417 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:51:43.66 ID:8CXDc91+0
ゆるゆりか
もう質問には全部「残念な人なので」って返すだけで良い気がしてきた
面倒にも程がある
星奈は上から目線で友達になってあげると言うが、断られたら泣いてしまうくらい硝子のハートなんで慎重なんです
ところでおまいら友達いる?
愛と勇気だけがなんたらかんたら
新規の質問が多いと言うのはそんだけ設定が不自然ちゅーことで
そういう不自然さをねじ伏せてこその作品の力ではあるんだがな。屁理屈だろうがなんだろうが
アニメが無難すぎてそういうのに欠けてたのは確か。マンガの真似しろとは言わんがあれぐらいのオーバーアクションのほうが良かったかも
不自然っつーか、ネタバレに通じるからどうしようも無い質問ばっかりじゃんか
愛ちゃん、勇気くん、アンパンマン
と、名前を並べた時の違和感からもわかるとおり、愛ちゃんと勇気くんはアンパンマンを友達だと思ってないよ
ネタバレスレねーの?
友達って言っても色々だけどさ、
俺にとって大切な友達って言うと、
同じ趣味を熱く語り合ったり、時には熱くなり過ぎて罵り合ったりもするけど、やっぱり離れられないって言うかさ。
って、お前等じゃんそれって・・・
ネタバレしても良い部分があるし、まだ続刊があるしなあ
最新刊では動き始めたところだし
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:13:07.78 ID:uxRe/KPSO
友達の作り方なんてあんのかな
なんか自然につるんでるもんじゃないの
急に友達を作ってこいって言われたら結構困るかも
>>430 べ、べつにお前らなんかと友達になったわけじゃないんだからなっ!
>>435 ちょっとした会話から始まって、いつの間にかつるむようになることが多いかな
意識して作るもんじゃなくて、会話とかを積み重ねることで段々友達と認識していくような感じで
職場とかでどうでも良いような話しで盛り上がったり一緒に飯を食いに行ったり飲みに行ったりしても友達って言う風には感じないなあ・・
結局今でも付き合いが続いてたりするのは学生時代に一緒ににバンドやってたり毎日馬鹿騒ぎしてた五人だけだなあ。
社会人になって二十年間友達って増えてないww
全員が彼女だから友達じゃない
リア充は帰れ!
実際これ見てる奴ってリア充多そう
「ちょっとした会話」が「始められない」し、「積み重ね」られもしないし・・・
>>439 隣人部は全くその通りの過程を踏んでるんだけど、彼らはほぼ友達がいたことないので「どの時点で友達になるか」がわかってないんです
「普通の遊びを残念な人たちがやるとどうなるか」がテーマなんだし、アホスwwwプークスクス と見るのが正解とおじさん思いますん
>>440 お前みたいなおっさんもアニメ見てるのかw
>>441 まあ、嫁子供がいて月に1〜2回会ったりしてるしリア充なのかもしれんな。
アニメ観なかった奴もお勧めのを観てくれて気にいってくれると嬉しくなるよな。
すまん
自慢みたいだな。
でも仕事は派遣なんだwww
>>401 ・汗臭いのが嫌
・「スポ根」的な空気が嫌い
・普段は練習で休日は試合等、自由な時間がない
星奈の性格ならスポーツ系に適さないことがよくわかる・・・
>>447 おまえもおっさんになった時アニメ観てないとおもえるか?ww
ちなみに俺が深夜アニメを観出したのは今年からだけどなw
40すぎてからww
>>450 でもそういう奴は大体鬱屈した学生生活送って入っときゃ良かったと後悔するんだよな
理科ちゃんはどこが残念なんだろうか・・・真人間としか見えないんだが・・・
OPで一番エロかったのは幸村だと主張しておく
>>453 冒頭で恥ずかしがり屋にも見えるがOP見たら・・・どうなるんだろう
理科は真人間なのに友達がいないから残念なんだよ
眼鏡は眼鏡だけで残念だよね
部活か・・
既存のは面倒だからって訳ではないが弓道同好会作ったら二年目には女子が三十人以上はいってきて笑ったな。
告って振られましたがww
462 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:37:18.05 ID:8CXDc91+0
プラスのほうの星奈はギャルっぽくてやだな
理科はキャラ作り残念
理科の尻振り良かったな
gif画像は作られてた?
肉は裸より着衣の方がエロい気がする
理科の眼鏡は直に取れて見た目黒子みたいになるけどね
@Rika_Shiguma: いよいよ今夜からテレビアニメ放送開始ですねー。理科も第一話からちょっとだけ出てますよ。ちなみにオープニングでは最初からフルスロットルです。なんか尻とか振ってます。…………自分でもどうしてあんなことをやってしまったのか正直よく……。
メガネ外すのかよ!最悪だな・・・
友達ってなんだろうって考えさせられるアニメだったな
俺もただの遊び仲間だと思ってた奴らが俺が事故った時に
すげえ心配してくれて毎日見舞いに来てくれて、こいつら友達なんだと泣いた思い出あるわ
>>440 40過ぎてアニメ見て2chで、しかも「友達が増えない」とか、
どんだけ社会不適合なんだよwww
眼鏡にぶっかける妄想ができなくなるな・・
眼鏡一期は外れない可能性もある
>>470 おまえもそうなるに俺の心臓を賭けようw
>>470 社会不適合者が社会人なわけねーだろ。こんなところ書き込んでる暇あったら日本語の勉強しろ
50過ぎてもアニメみとる奴は普通におるけどな
全盛期の頃は響子さんがどうのこうの言ってたわ
はがないkonozamaランキング1位ワロス
っていうか、アニオタ第一世代ってみんな40代以上じゃね?
アニメ板なんて30歳以上が70%を占めてると思う
俺は最初のヤマトからだな。
人間も猿だからさ、群れが大切なのよ。
で、「群れのために一緒に戦ってくれる人間」ってのを、本能的に好きになるわけ。
ただ現代は群れ同士で争ったりってのが無いから、
なんとなく「こいつは一緒に戦ってくれそうだな」って本能的に感じた人間を「友達」とかなんとか呼ぶ。
ただし、これは戦う必要があったオスの話。
メスは繁殖と子育てが全てだから、「友達」とかどうでも良い。
強いて言えば、繁殖と子育てに有利な情報をくれる人を「友達」とかなんとかと呼ぶ。
辻真先先生のように年を取りたいものだ。
1960生まれでもう50過ぎだから全然不思議じゃないな
そういや隣人部って生徒会とかの公認なの?活動費は?
>>477 まあ・アニオタなんて30年前位にはいたらしいからね
残念なアニメになりそうだ
原作のいい感じのコミカルさが無くなって残念さだけが残ってるわ
僕は収入が少ない
力石の葬儀とかあったしな
>>483 正式な部活なら出るだろうけど
生徒総会で認められないと、普通は部活動としては認められないからな
顧問=マリアがいて公認だお
申請も通ってるし部室使用許可もあるから正式じゃないの
>>489 そういや顧問がいたんだ・・・モブの教師並に可愛い人だろうな
マリアはロリだからペロペロ出来るぞ
マリアは、オマケが付いてくるしな
部費の要るような活動はしてないから問題はない
先生可愛かったな
いい尻してた
肉がいるから活動費は青天井
そのうち生徒会長が出てきて、隣人部を賭けた戦いに展開するんだろうか・・・
部活っつうか仲がいい男女が放課後ダベってるだけだな
ってこれなんてリア充?
そもそも部員のメンツがどう言う立ち位置か忘れてないか…
明かされるのはこれからか…
実際、部費とか使い込みまくってもいくらでもナンとでもなる…
部活モノは高確率で金持ちが部員にいる
旅行イベントとかやるため
水泳部の部長だったけど、
よくアニメで見る「生徒会主催 部費会議」みたいのをやった記憶が無い。
予算は顧問の先生が管理してた。
他の学校は違うのか?
>>501 一応あったけど生徒会が割り振ってそれを報告するだけだったな
意見言うやつなんかいない
EDはちょっといいな
肉がギター弾いてるのが最大の突っ込みどころ
そもそもなんで肉なんだ?
ミートとマッドサイエンティストが居る時点で
金銭面やルールなんて何とでもなるんだぜ…
小鷹は既に学校を支配している
>>504 PRS CUSTOM 24のちょっと前のモデルだな。
OP、いまニュー速で話題のTomさん編曲やないかーい
想像してたよりは面白かったわ、もう一人ぐらい男配置出来ないのかなハーレム過ぎるぞ残念なのしかいないけど
富と権力関係は超御都合主義の設定なんで
また新規さんからツッコミの嵐が来るな…
OPがけいおんっぽい
>>511 学園最強の不良、小鷹様とその女どもに手だし出来る男なんて
手下か、親くらいだ
>>511 男がいたら小鷹に友達ができてハッピーエンドしちゃう
>>508 なるほど、これからか
なんかEDの歌詞が肉って聞こえるとかそういうネタかと思ってたけど
歌ってるの夜空だから変だと思ってたんだよねw
ジャンプSQの肉編コミックスは、
表紙見て「またキン肉マンレディかよ」ってスルーしそうになった
そういえば男出てこないな
あぁペガサスがいるか…男キャラである意味一番魅力的の
520 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:21:57.70 ID:lwR9Xc/oO
>>511近いうちに肉の父親が出てくるよ
もちろんまた残念系だけど
夜空って日傘かと思ったら違かった。
古谷徹がペガサス…はないな
>>511 幸村ってのが出てくるよ。男だよ、ええ、男だよ。。。
>>521 同系統な声質だからな 生徒会役員供のシノは井上だと思ったw
あーもう若本でいいよ
>>497 生徒会長がリア充だから
夜空が一方的に喧嘩売るだけな気がする
ペガサスはひろしだと前に見たがあれはネタだったのか?
>>531 マンガ版くらいはっちゃけてほしいもんだ
まぁサクガガーとかいって売れないのかもしれんけど
ここで平然とアニメ未放送のラノベの部分話してるバカはなんなの?
ネタバレスレ立てるか?
原作スレはアニメネタ出すと荒れるんだよな
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:52:52.31 ID:8CXDc91+0
いいこと聞いたわ^^ちょっと行って来る
原作の結構きわどい表現部分はどう処理するんだろ?カットしたら面白味が
ないだろうし、かといってそのまま使えないだろうし。
漫画は正直、元から絵が微妙
つか、平坂はTwitterでつぶやいた後にすぐキャラでつぶやくのやめてほしいw
明らかについでに、じゃねえか・・・。
平坂のつぶやきの後にすぐ小鳩のつぶやきあったらなんか萎えるわw
そろそろエア出社するかな
>>531 漫画みたいにやられても視聴切ったりはしないかもしれんが
少なくともBD買おうとは思わないだろうなw
エア友達のともちゃんのスペックと乳牛のスペックって似てないか?
なぜ電波より後発なのに電波よりブリキ度が低いのだろう?
今のところそれだけが残念。
>>546 でもこれただ覗いてるだけにしか見えなくね
美少女なのに残念だからかわいいのに
>>550 電波みたいに紙芝居中盤作画崩壊をお望みか?
>>549 俺妹がやってたくらいの事はするんじゃね
>>531 近くにあった板を顔に押し付けてみたけど、鼻と額、鼻と唇はそれぞれ同時につくけど、
額、鼻、唇の3点をつくことはできなかった
さらに頬をあてるのは横向かなきゃ無理
よって導きだされる結論は、星奈は鼻がない
>>550 その分動くんだしよくね?
はがないでブリキ絵再現度上げたから動かせませんなんてことになるより今ぐらいで
動いてくれるほうがよっぽどいい
ハルヒだけど面白いな
長門役は次回予告に出てたゆるゆりの千歳の名前が長田有希子のキャラか?
作監とかそこらへんの問題だろ
電波女はAS姐の功績が非常に大きい
でも電波はブリキ度上げて維持するためにあんま動かなかったし動きまくるなら今のキャラデザも悪くない
>>549 年齢の面でいえば、中学生がエロゲやる作品も過去にあったわけだし無問題
演技の面でいえば、ドラマCDとかその他作品で本職ほどでないにせよ演技してるし無問題
絵は・・・無理だな
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:11:07.39 ID:MijPc8IR0
スレで一生懸命ネタバレ対策する人って滑稽だな
アニメを新鮮な気持ちで楽しみたいなら
ネタバレが本当かどうか裏を取る作業をしなけりゃいいだけでしょ?
シュレディンガーのなんとかって話だ
>>562 本当に新鮮な気持ちで楽しみたいならまず2chになんて来るなが一番
>>562 いや、でも本当かどうかわからないものでも、実際ネタバレされたら萎えるところはあるぞ
例えば名探偵コナンで蘭が死ぬ展開があったとしたら初見なら予想外過ぎて衝撃を受けるけど
ネタバレされてから読んだら「あー、あのネタバレホントだったのか」ってなっちゃうし
原作ある時点でね…
まぁスレタイにネタバレ禁止とか書いたらいいんじゃね
>>549 こえでおしごと
だったかは、流れが歪過ぎて
正直、反吐しか出なかった
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:15:13.50 ID:MijPc8IR0
>>563 まったくだね
俺はその辺の叩きあいとか泥試合見たいしあえて2chに来るけど
最近じゃ、某神様のヤクザとか、アニメより板の罵りあいのほうが面白かった
OP見て思ったんだが、このアニメには釣り目ばかりでタレ目成分がないのか?
つか装飾違うだけでみんな同じ顔じゃ
>>542 隣人部のツイートは全部黄泉がしてるのか?
>>551 おれはOPの理科の尻ふりを見れば自動的に立つよ
>>567 一番右が禁書のシスターで
2番目が女々さんの若い時
3番目がビリビリのメイド
一番左は思いつかなかった
>>569 おつ
やっぱネタバレスレはあった方がいいな
どうしても原作未読・既読で温度差があるわ
このOPあいなまの彼氏が作ったんかよ
そりゃけいおんに似てる曲なわけだ
散々いるかいらないか議論されたがやはりネタバレスレは必要だったか
あまり盛り上がらないとは思うけど
「ネタバレスレでやれ」と言える場所があるのは大事だとおもう
>>569乙
>>569 乙
ネタバレってアニメでやってない話(例えば肉のプールの話)やるかなあ
とかでも駄目なん?
この作品でネタバレというような要素は別に無いような
>>581 基本的に先の展開の話は歓迎されない事が多いな
その時の流れにもよったりするけど
>>581 そういうのも向こうかな?
ここは原作未読スレとかにしてすみ分けたらいいんじゃね
はがないは「バレてもショックではないネタバレ」ばかりだけど
それでもネタバレはネタバレだからなぁ
こういう作品はちゃっちゃと序盤にネタバレかましてくれた方が楽しめるわ
今はなんか設定にツッコミ所しかない
てゆーか金髪おっぱいの家庭科とか修学旅行の時前提だと同じクラスのヤツ入部させないとダメじゃね?
今後小鳩が小鷹の目の前で◯◯◯るとか、
◯◯の家で◯◯の小鳩と星奈に◯◯するとかはやっぱ前情報ないほうがいいと思うよ
知りたきゃネタバレスレで聞けばいいし、ラノベスレでアニメの今後の展開質問されるのもウザがられてるしね
>>588 きっとホントは寂しいだけなんだよ・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
>>577 あいなまさん彼氏いるのかw
巨人とよく付き合うなw
まあ、はがないの場合三話ぐらい進んで登場人物出揃う頃には
ネタバレ的なものはほとんどなくなると思う
原作組だけど一巻の次に最新巻読んでも話繋がるし
各話読み切りに近い
これにネタバレも糞もないだろ
既に読んでる奴からすればそうだろうけどw
アニメとかだと女が女に「友だちになってください!」みたいな描写を見かけるけど男は無理だよなあ・・
普通にそう言うのができればもっと楽なのにな。
拒否されたときの衝撃は計り知れないけどな
598 :
柿崎景家:2011/10/08(土) 12:03:22.26 ID:FEYy5n0RO
質問が参つありますので解答をお願い致します。
壱→それにしても何で男なのに女装してる奴いるんだ?
弐→どうしてアニメで皆、キャラと声が合っていなんだ?
参→まけん姫と比べたら絵も汚いし泣いてもいいでしょうか?
>>598 根底にあるのが疑問ではない質問とお見受けしたので帰ってよろしい
>>598 壱→ネタバレになる
弐→合っているかどうかは主観の問題だ。お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
参→ダメだと言ったらどうするつもりかね。それは君の為にある感情だよ
マケン姫は原作読んでもアニメ化した意味がわからん
どんだけ主人公の男、いらない子なんだ…
602 :
柿崎景家:2011/10/08(土) 12:13:17.32 ID:FEYy5n0RO
>>599-601 丁寧な解答ありがとうございました。
最後にOPに出てくるは水着のエアー友達の女の子(声は井上瑶さんでしたか?)は原作では囚人服なのにアニメでは修正されていました。
どうしてでしょうか?
よくある原作殺しでしょうか?
ブリキ顔はシャフトのメーターの方が上手いか
動きはカクカクで紙芝居だったがw
まけんき姫とか絵が古臭いにもほどがあるだろw
原作読んでるとか
スルーした方がいいな
絵より色が悪い
画面のインパクト弱くなってもブリキの塗りに近い薄い色素にすべきだった
そうめんを注文したらこってりラーメンが出てきた程のコレジャナイ感
色は好みの問題だな
はがないの色は好きだがブリキ絵なら薄い色の方が合うかね
この作品のスレはどこいっても排他的すぎる
原作読んでるのに基本事項の質問か
他作品使って貶してるし池沼かレス乞食かどっちにしろ碌でもない
あるアニメスレ見たいに自分語りで溢れかえるかと思ったらそうでもなくて
安心したわ
>>469 いやそういうアニメじゃなくて
よくある「常識的男子のまわりに非常識女子ハーレムができる」
アニメだろ。このスレ見てると
リアルで友達少ない奴多すぎ。
>>469 お前はうんことうんこが恋愛をする話でも感動できそうな奴だな
>>608 作品でなく作者にファンがついてるからね
ファン待望のアニメ化だし大目に見てあげて
v
↑
こんな感じの口が可愛い
>>593 遊佐は肉が嫌いだから夜空と意気投合しそうだけどな
>>608 今シャナスレに行くとここが天国に思えるぞ
シャナはやべぇな。原作見ねーと本気でついていけない
今期は、はがないが一番「新規組に親切な原作つきアニメ」だろうに
これだけは異論は認めん
JCはもうアニメを作るな
キミキスの時から許さない
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:37:09.47 ID:lwR9Xc/oO
シャナの作画が酷いのはJCだが、構成か酷いのは某有名監督のせいだろうな
はがないは許容ラインクリアしてて本当に良かった
主人公は料理できる設定なのか
友達はともかく彼女はできそうな感じなんだがな
>>619 一時間かけて説明してくれるfate/zeroも親切と言えば親切。
ついていけるかは別のお話w
ちはやふるもworking!も普通に入っていける。洞いずんはべつに分かんなくてもオッパイだけでいいや。
一番説明してないのはC3だと思うが縞パンとゆかりんだけで十分でした
で、主役はイケメンなのブサメンなの
1話の時点で初見が疑問に思ったことは全部伏線でちゃんと全部回収されるとか信者が言ってたけど
正直たいしたことないじゃねーか
これもう友達だろって疑問も本人たちが友達ってのをよくわかってなくて、友達になってると気づいた小鷹は俺のせいで修羅場になるからとかよくわからない理由だし
10歳で顧問→大学飛び級で卒業した天才で前任のシスターに任されたのと夜空に言いくるめられたからとか
小鷹が髪染めない→母の形見
二年間何もしてこなかった夜空がいきなり行動的になって部活つくる→小鷹と幼馴染みで惚れてて2人でイチャラブする空間がほしかったからとか
Tom-h@ckの主題歌どうなるんだろうな・・・
主題歌売れれば声優にも印税みたいなの入るのか?
星奈が涙目で窓バンバン叩いてるところが最強にかわいいな
>>628 キャラソンは作詞作曲者含めて買い取りが多いとか聞いたけどな
>>626 中の上かな
7人に1人くらいかっこいいって言ってくれる人がいるくらい
もちろん、星奈が父親にお尻ペンペンされるシーンは出るんだろうな?
小鷹は怖い外見って設定だからブリキ絵にデフォルメされた花山薫だと思えってレス見たときはワロタ
>>628 キャラソンはどんなに売れても声優には入らない
小鷹は外見がDQNなのもあるけどモブ(♂)が言ってたように
やったことに尾ひれ背ビレ胸ビレがつきまくって世紀末覇王のような想像図担ってるんだと思う
最萌ーっす
久々に骨のあるアニメが出てきて嬉しいよ
来年の最萌に向けて団結していこうぜ
今のところエースは肉ってことでいいよな、なんたってかな天だし
世紀末覇王の説得力がなさすぎなのがまぁ気になるんだろうな
ラノベなんてそんなもんだと設定そのまま受け入れてるけど
なんな二人でいちゃつく場所が欲しかったかのか・・・
酷いネタバレをさらりとよくも・・
640 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:13:55.68 ID:fRGkWQ2J0
ずっと机に突っ伏して寝てるシーンで泣いた
机になりたいと思った
トムファックは干されるだろ
今後アニメ界でみることは無い
643 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:18:24.92 ID:1AlksSy60
OPテーマ「残念系隣人部★★☆(星二つ半)」
発売日:
2011年10月26日発売予定
価格:1,260円(税込)ZMCZ-7463
基本情報:
作詞:有森聡美
作編曲:Tom−H@cK
歌:友達つくり隊
三日月夜空(CV:井上麻里奈)
柏崎星奈(CV:伊藤かな恵)
楠幸村(CV:山本希望)
志熊理科(CV:福圓美里)
羽瀬川小鳩(CV:花澤香菜)
高山マリア(CV:井口裕香)
c/w「笑顔のデッサン」
作詞:hotaru
作曲:田村信二
編曲:yamazo
歌:三日月夜空(CV:井上麻里奈)&柏崎星奈(CV:伊藤かな恵)
作編曲:Tom−H@cK 作編曲:Tom−H@cK 作編曲:Tom−H@cK 作編曲:Tom−H@cK
作編曲:Tom−H@cK 作編曲:Tom−H@cK 作編曲:Tom−H@cK 作編曲:Tom−H@cK
通常1話って大概つまらないもんだが1話おもろかった
いいスタートじゃね
うん
面白いとおもったからこのスレに来ました
俺は原作は読んでないけど、
ハーフが主人公なことに違和感なかった?
白人への憧れが露骨に出てる
これはハーレムアニメだから、
ハーフに生まれて、モテモテになるたいっていう
なんかこのスレ、外人への憧れうんぬんって単発が書き込んでるのを妙に見かける気がする
>>636 小鷹が孤立するように何者かが尾ひれをつけて悪い噂を流してるのかもしれん
ひとり心当たりはあるが・・・噂を流せる友達が居なかった
1話って本当に導入部ではがないのメイン活動何もやってないんだけどな
白人への憧れ → ×
金髪巨乳、洋ロリへの性欲 → ◯
俺のイメージする外人はマッチョで腕にタトゥー彫ってあるのだから、はがないの主人公は外人って感じがしない
ただ髪染めてる普通の人
俺が知っている中でブヒアニメって言葉が一番に似合う作品
小鷹は日本人寄りの容姿
小鳩は白人寄りの容姿
日本人男×白人女っていう構図
ちなみに羽瀬川夫婦にもこの構図が当てはまる
外人から指摘されてて恥ずかしい
外人に憧れてる奴なんているのか?
>>650 やりそうなのといったら夜空だよね
星奈入部後は取り巻きもやってそうだけど
>>655 いーじゃんあいつらだって日本のAV大好きなんだし
でも日本人はあくまでも金・銀髪の美少女が好きなだけであって
白チンコに憧れなんか持ってないことは理解してほしいな
夜空を知ったあの夜から
夜空は俺の嫁
白人に対する憧れ的な感じはわからないでもないが、白人物のAVは全然ヌケない不思議
でもこのアニメの金髪おっぱいちゃんではヌケた
そろそろ名前を覚えようと思う
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:41:47.65 ID:/pMd1hMD0
原作未読。
夜空は違和感がなかったが、星奈は事前に持っていたイメージと激しく声質が違った。
原作派のひとはどうかんじているのだろうか。あんなイメージなの?
星奈よりメイドの方が気になる
俺も未読だけど星奈の声は見た目と凄いあってると思ったけどな
原作をすぐにでもよみたいと思った作品は禁書以来だ
>>660 某旅館アニメのヒロインと中の人が同じで
声もほとんど変わらないから
そのイメージが残っているので違和感は多少あるが、
2話以降見ていくうちに慣れてくるとは思っている
アニメ見てはがないとホライゾンの原作買ったが、ホライゾンは読む気がしない
はがないはちょうどいい厚さだよな
ホライゾンは原作突撃するのが厳しいラノベのかなり上位だから仕方ない
文体も厚さも
主人公なんで髪の毛黒染めしないの?
なんだかんだで金髪気に入ってんの?
星奈が友達づくりにぼんぼるアニメってことですね
実際にいる友達少ない女ってブスだもんな。
境ホラは本棚に優しくないからな
あれ1クールかけてやっと1巻の上下が終わるんだっけか
何回でも見たくなるアニメだな、とりあえずまだ3回しか見てないけどさ・・
黒人のチンポが欲しかった。
白人の嫁が欲しかった。
ハーフの娘が欲しかった。
このまま人生終わっていくんだなあ・・
原作で服装がヤンキーっぽいという描写あったっけ?
友達は欲しいけど友達のために自分を変える気はしねぇって奴だ
小鷹がズボンの裾を上げてるのが激しく気になった
画面の中に入って今すぐ下げてやりたくなる
もしかしてずっとあのままなの?
お前らの年賀状の平均アベレージを教えろ
友達からの限定な(プリンとだけで手書き文章が入ってない年賀状はカウントしない)
ちなみに俺は3枚な
友達少ないとか便所飯とか最近の風潮というか、気にし過ぎじゃね?
友達なんて一人いれば十分だよな?
同じ学校には居なくても、
いくらなんでも一人も居ない奴なんて居ないだろうし。
>>677 書くの面倒だから要らないって言ってるから
ゼロ枚だわ
修学旅行や遠足でぼっちは辛いだろうな
仮病で休むのが得策か
原作って最後には小鷹がハーレム状態になるの?
それって子供の頃にはいじめられるけど、
大人になれば崇拝されるハーフの人生をよく表しているよな
ズボンの裾上げはリアルでもリア充DQNがよくやってるな
あの裾上げは前の学校でみんなやってたからやるのが普通だと勘違いしてるんだよ
DQNはズボンはずらすんだろ
真のDQNはズボンはかない
そりゃただの変質者や
余り物グループ最高だよなー
とくに仲良しグループの余りと組むと自由時間はそいつらのとこいって部屋に俺しかいねーの、はは
原作では男友達もそろそろできてるの?
さすがに女しか友達がいないのはきついと思うけど
肉と小鷹が許嫁発覚まではアニメでやってほしい
男の娘いたけどアホどもの都合で女になった
NGワード多くて飛び飛びだなぁ
男の娘って女の子になるのか・・・
そりゃなるだろ
男の娘の火付け役の準にゃんもなっちまったし
>>696 一部の変態に媚びても部数減るだけだからね
OPの乗り切れなさは何なんだろう
小鷹→外見
夜空→言葉
肉→性格
これを治せば友達できるんでね?
もう散々言われてるだろうが
三人もイケメン美少女がいれば、もうリア充だろう
それ治すの自体がムリダナ
出来れば苦労しない
しんのおとこを目指してるのに女になるって凄いな
まだ一巻しか読んでないけど先が気になる
なんかOPもEDも原作読まないで作りました!って感じをすごい受けるんだが・・・
友達作るために自分変えたくないってのは分かるけどな
ははは、あんなに可愛い子が女の子のわけがないじゃないか
新しく部を作る・・・
この後の展開って涼宮ハルヒの憂鬱みたいになるんだろうか
小鷹ってプリンみたいな頭してるんじゃなかったの?なんか違和感。
_
/〜ヽ
(。・-・)
゚し-J゚
こんな感じかと思ってた。
星奈と夜空侍らせてるとますます男からは敵視されて友達なんて出来ないな
小鷹の境遇から男友達なんて出来るワケが無い
拠ってくる奴は下心ばかりだろう
特異点 夜空
未来人 肉
超能力者 眼鏡
宇宙人 男の娘
でやるわけか
幸村って女なの?
男か女かは神のみぞ知る世界
>>713 女子から嫌われてる星奈が横に居る時点で女子にも嫌われるおまけつく
夜空が性格悪く見えるのは子鷹にベタ惚れしてるから
寄ってくる他の女がウザいだけ
声優なんとかならなかったのかよこれ
肉は敵達がおおい
>>719 いや小鷹関係なく性格は十二分に悪いだろ
声優反省会スレというかこき下ろしスレがほしい
アンチスレはあるからな
容姿が怖くて友達少ないとかとらドラの竜児みたいだな
あっちは何だかんだで友達いたけど
かな恵以外は声優あってるんじゃない?
金髪巨乳キャラにあの声はあってないと思う
肉
>>725 竜児の怖がられてる設定も最初だけで実際はリア充まっしぐらだったよな
>>722 夜空は自分のダメっぷりを自覚してるから周りに攻撃的なんだよ
弱い犬ほど良く吠えるっていう
実際は繊細で純粋
リア充が自分がリア充じゃないと悩む話し
>>712 あの染めかたは珍しいよな
毛先は染めないでくださいって言ってるのだろうか
>>713 はべらせてるんじゃなくて
無理やり犯して恥ずかしい写真を撮って
脅して自分の女にしてるという噂になってるなアレは
ラノベの主人公の絶対条件
平和主義者
ツンボ
インポ
>>731 地毛だよ
親の毛が交じり合って染め方失敗したような髪の色になってる
>>726 え?一番ダントツで合ってないのは井上の夜空だろ
基本コミュ障には友達なんかできないだろ
自分の事しか見えてなくて他人に踏み込まれたくないんだから
麻里奈やかな恵なんか全然余裕
ただし花澤てめーはダメだ
花澤さんマジでたのんますよ
夜空だか星空だか
>>733 逆に言わせて貰うけどマケン姫とかTOLOVEるの猿みたいな性欲強い主人公だったら
お前ら絶対叩くよね。
代案ないなら反対すんなよ。
花澤さんアリア以外この時間のアニメ全部に出てるな
たしかに星奈は誰か本当に適役がいるような気がする
エロくて女の子っぽくてなおかつエロい声の持ち主が
萌え豚アニメなのになんで絵がしょぼいの?
今からでもOPどうにかならないの?
お尻振ってるメガネ白衣だけでもどうにかしてくれませんか?
なぜ電波くらいにできないんだろ?
詳しい人教えて下さい。
女の娘か
何度も言われてるけど電波は止め絵が奇麗なだけで紙芝居
>>746 違うから電波関係ないシャフトさんが紙芝居なだけw
きに
する
だけ
むだ
訂正するほどのことでもないな
>740
そこへ行くとロウきゅーぶはヒロインをロリにすることで自然に関係性を現状維持に留めることに成功していた
発想の勝利
>>747 電波の絵ではがないやろうとしたら作画的に死ぬって事じゃないの?
電波の絵で1話のように動かそうとしたら大変だぞアレは
ようするにシャフトやJCがアニメ化しなくてよかったってことか
通常は別にして、
OPだけでいいんだけどな。
好みの問題なのかな?
あからさまに萎えるんだけど。
夜空が最初に絵から出てポーズ決めるとことか。何度も言うけど、メガネ白衣とか。
>>752 シャフトも電波女は原作通りやってたからあまり変わりないんじゃね。
理科を適当に扱ってたのはしょうがない
OPの間は見なければいい
>>733 性欲の無い主人公が嫌なら
ちゃんといつ天、そらおと、ホライゾンあたりの主人公も評価しとけよ。
テンプレがなぜテンプレなのか理解しろ。
>>720 俺は神戸より桃の方が良かったが、今更言っても仕方無い。
はがないはMFなので、えむえむをあげておくわ
性欲がある主人公だ
えむえむは荒らし子が池沼
とらどらは僕は友達が少ないから始まって
部活動なんかせずすんなり受け入れられてその後あれやこれやの末駆け落ち寸前まで突き進んだのにな。
1クールまるまる使って友達が居ないのをグダグダやるなんてしょうがな過ぎる。
ただグダグダやるからにはブヒブヒ言わせてくれるんだろうな!!
阿良々木暦は友達全く出て来なかったな
>>761 2クールもやって2話で完結した方がまとまってる作品に言われたくない
セナはビッチなんやろ
そうなんだろ?
>>733 終わりのクロニクルの主人公佐山・御言を見ろ
・一巻時点で「戦いの何がいけないのかね」と言ってのける
・聴覚障害どころか、ヒロインとの全会話を録音して、デレ発言やエロい声をいつも聞いている偉大さ
・これから戦闘だというのにセクロス(Bまで)を優先した男前さ
>>763 ばか野郎、彼は人間強度を下げないために自分から作らないようにしてたんだよ!
>>764 周りからみればはがないは1話で完結してるYO!
竜児は怖がられてる設定あったけど誤解とけたじゃん
小鷹は意味ワカラン理由で継続してるからな
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>740
とらドラはリアル
ロウきゅーぶもリアル
OPの入りのタンタラッタみたいなとこがツボ
>>770 小鷹は隣人部としか接してないからだけど
竜児は初めて合う人にも怖がられていないから理屈が通らんばい
手芸部が隣人部に鞍替えしただけか
原作1、2巻読んで面白かったから残り7巻までとシャナ最終巻買おうとしたら真横で
小学高学年ぽい女の子がおばあちゃんに2冊だけ買ってあげるといわれはがない1、2巻を
レジに持って行った。小学生が読んで良い内容じゃ無いと思うが。あれとかあれとか…
隣人部の様子を知らないと、
理事長の娘と無口な夜空をてごめにしたと思われてもおかしくない
AICだと売れるのに一部信者に無かったこと扱いされる俺妹ルートに
シャナに関してはJCまたやっちまったかという感想しか
本屋に原作6、7巻以外置いてないな
人気ないから超巨大書店かマニア店長じゃないと最新刊しか置いてないよ
星奈が可愛すぎるんだがどうしよう
あと、OPの尻振ってる所何なの?お茶吹き出したわ
女の子の唇がエロいアニメですね
理科はよ
福圓さんまだかい
製作者がリア充だと視聴者に都合の悪いことがあるのかね
炎上商法wwwwwwww
一緒にトレーニングみたいに、
肉がごろごろするだけの
映像特典つけてくれ!
肉の私生活ってゲームばっかりしてそうだな
肉は定着してしまうのか
せなたん・・・
肉というあだ名は星奈も気に入ってるからな
肉ばっかりオカズにするのやめろ
肉が主食で何が悪い
せなも気に入ってるのか
やっぱセナだとアイルトン・セナ思い出しちゃうのかな
肉同人はあれだけ数が出ているのに抜ける物は少ない
コミュ力ある連中が友達いないっていう違和感バリバリを
「萌えラノベだから細かいことを気にすんな」ってのは考えることの放棄なような気がする
フィクションだからこそいくらでも理由が付けれるんだから
作者はそこを頑張らないでどうするのよ
同人誌は肉と主人公がイチャイチャしてるのばかりで飽きる
>>805 最新刊でやっと触れるので安心してください
この場合野菜とは誰を指すのか
自称今期ナンバー1がオワコン板より勢い無い
>>806 だな
肉と小鳩ちゃんがイチャイチャしてる薄い本を増やすべき
どっちかというと、明らかに性格が破綻してて魅力も無く頭が悪そうに見えるキャラが
「成績優秀、運動神経抜群、性格良しの完璧超人で学園のアイドル」とかいう設定になってる方が
よくありすぎて冷める
小鷹は転校生で初回やらかし、かつ怖い外見
夜空がコミュ力を発揮できるのはぼっち相手だけ
星奈は男子には人気ある
一応コミュ力があるのに友達がいない理由は説明はされてる
納得するかどうかは人それぞれだろうが
一応伏し線の回収はちゃんとしてるのか
>>809 ヒャッコだっけ?
あれに近いものを感じる
あとアマガミと違って、主人公がうざい
電波女の再来かと思ったわ
だから売りたけれはもっと肉を全面に出せ
OPのでっかい画像ってまだないの?
>>787 Rika_Shiguma 志熊理科
いよいよ今夜からテレビアニメ放送開始ですねー。理科も第一話からちょっとだけ出てますよ。
ちなみにオープニングでは最初からフルスロットルです。なんか尻とか振ってます。…………自分でもどうしてあんなことをやってしまったのか正直よく……。
6 Oct
ラノベに限らず珍しい苗字しかいないのはどうかと
BOX売ってない…
>>815 電波の主人公のうざさはこんな生易しいもんじゃない
>>809 正直ツイートで尼ランの数字を強調したり、某まとめブログで一日に何回もそれを取り上げたりは
露骨過ぎてかえってイメージダウンになりかねんので自重したほうが
はがないラジオのファイル名nikuワロタ
麻里奈と木村くんしか出てないのに
電波女の主人公はラノベの中でもトップクラスのウザさだろ。
あれに勝てる奴いんの?
>>805 友達になってるけど本人達が友達が何なのか理解してないから友達じゃないんだとさ
>>818 よくある名前だと印象に残らないってのもあるし
場合によっては、現実世界の同じ名前の人がからかわれたり虐められたりするからな
俺も衛宮切嗣って名前なんでだいぶからかわれたよ
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:16:50.51 ID:Ly2i4dBsQ
>>827-828 一般に知られる作品ならきついと思うけどラノベなら大丈夫なんじゃないかなあ
犯罪者と同姓同名に比べればなんてことない
ラノベ原作の学園アニメはつまらない
>>820 原作BOXの事?メイトしか売ってないんじゃなかったけ
sage忘れてたスマン
Wiki夜神 月(やがみ ライト)より
「月」と書いて「ライト」と読む名前は、殺人犯の名前なので現実の人間と絶対に被らないような名前を前提とし[3]、作者の大場つぐみが命名辞典で見つけた「星」と書いて「ライト」と読む名前を応用したものである
今のところ今期で一番面白かった
金髪って性格悪いだけだろと思うが
そうでもないのか
夜空ちゃんの声が想像異常に男前でワロターキー
>>831 ネットで検索かけたときに一発でかかるようにとかもあんじゃね
小規模市場だと
配慮しないと,伊藤誠さんみたいなことになるからな
1話から作画がコリッコリッだな
硬質な線はブリキ絵の性質と反するのだが
これは社選を誤ったのだろうか
まあ、贅沢は言わんは・・・
普通の作品を見させてもらえれば結構
>>832 というか似たようなのばっかで飽きるんだよ
夜空は監督に低く低くって言われたとラジオで言ってたな
それでOPでも浮いてるって不安がってた。デレた時とのギャップを狙ってるんだろうか
単なる萌え系かと思いきや、なかなか面白そうじゃないか
安易な乳揉みやパンチラないのもまずまず
俺もアニメtorrentで落としてるけどなにか悪いの?(´・ω・`)
見放送地域なんよ・・・それっていけないこと?
文句あるならBS最速にしてくれ
俺もみんなとスレで語り合いたいんだ
原作は全巻買ってるので、ゆるしてちょーだい
なんか、「僕は友達が少ない」じゃなくて「彼女は友達が少ない」のほうが凄いシックリ来る…
主人公が友達居ない部活に巻き込まれたくらいでいいと思うんだが
分かったから黙ろうね
>>815 主人公のどこらへんがウザいのか?
電波のあのヒロインを見下してる態度より全然いいだろ
20歳過ぎて童貞の人いる?
未読だが肉は好きになる予感。
なんか俺妹っぽくしてライン稼ごうとしているのがみえみえ
半端な盛り上げ方しないでいたちっぽくしてほしい
主人公は転校したてでデビューに失敗しただけだからな
ずっと地元にいて現状に至るヒロインズのがヤバいのは自明
>>849 悪いとは言わないから二度とそういう内容の書き込みしないでね
結局これって友達作るってことを建前にしたハーレム作品なんだろ?
まよチキのヒロインが主人公を友達って言ってるくらい違和感ある
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:47:06.85 ID:XlRfXJ2M0
このアニメってさ、なんで日本が舞台なのに異国人キャラが大半を占めてるわけ?
そりゃ1人位出てくるならいいとしても、ウィキみたらやたら大勢いるのね。
日本が舞台の学園ものなのに外人キャラが多いのって、なんか違和感があってやだなぁ。
外人キャラ出したいなら初めから異国を舞台にすりゃいいのに。
ハーレムでもなければ友達でもないし
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:50:11.04 ID:sPsKiODUO
ぼっちは机につっぷしている…これはあるなー
図書館で小説読む…これもある
あとは、人気のない階段で携帯をいじるとかいれると良かった
ああ、ソースは…俺だよ(泣)
メインに1人も黒髪いないよな
まほまほとかどう見ても外人だし
誤爆
>>860 男をもっと入部させるべきだったよなあ。
結局主人公以外女って・・・俺なら友人いなくてもいいわw
>>861 キリスト教系の学校だから
留学生はまだいないなあ
まほまほともっかんが出るなそういや
MF文庫で男複数学園モノとかありえないから
最近MFが推している変態王子には男の親友がいるぞ
25歳以上でこのアニメ見てる奴も
世間並みにはロリコンだろw
自分含む
アニメじゃないアニメじゃないホントのことさ
俺ロリコンだけど主人公の妹は好きになれない
動くオッドアイは違和感あるよな
男1人とか、女に手を出さない親友だけとかって設定なのはしゃーないやろ
分岐ルートがないエロゲみたいなもんなんだし
複数の恋愛が見たいなら少女漫画でもなんでも他にあるし
便所飯ってネタじゃなくてリアルに存在するの?
俺も学生時代はぼっちで空気だったけど飯は普通に教室で食ってたし休み時間はラノベ読んでたわ
実は高校よりも大学のほうがぼっちになりやすい。
小鳩好きなんだがドラマCDで声が合って無さすぎてガッカリした
何あのリズム取ってるような笑いかたは
ああいう風に笑えと言う支持か?
デビューできなければそれまで
このアニメ、貧乳率高くないか?
原作の方も貧乳らしいし
星奈は巨乳だけど
妹ははなざーさんなのか
大学で階段の踊り場飯なら毎日だったよ
もしくは公園で猫と友達になったり
星奈が巨乳で理科が普通乳で他は貧乳やな
同人だと肉巨乳だけど実際はやや大きいくらい
>>873 アリアにもいるぞ
ISにもいるっちゃいるが学園内じゃないな
見た目だけで怖がられる設定ならエンジェル伝説の主人公レベルくらいじゃないとダメだなw
貧乳率高いから肉に人気が一極集中してるわけだ
キュアメイドカフェ辺りとタイアップしたら小鷹の頭風プリンとかありそう
マミさんみたいなもんか
同人誌の量で人気が分かるよな
夜空に貧乳設定なんてあったの?
>>891 漫画しか読んでないが、比較的に肉が一番まともなキャラだからじゃね?
夜空なんて漫画読んだ範囲じゃ普通に性格悪いヒロインにしか見えんw
ホライゾンのキャラはヤバい
巨乳を超えてる
あんちゃん肉食べたい
おっぱいおっっぱい
肉、中に出すぞ!
というか夜空と肉のダブルヒロインで残りは基本的にコメディ要員のサブ扱い
で、メイン2人の人気が肉<<夜空ってだけ
エロ同人では小鳩もけっこう多いぞ
肉>>>>小鳩>>夜空>他
スレ立ては950でよくない?
>>879 大学は高校のようなクラスってのがないから
自分から動かないと友達できないからなあ
大学はぼっちでも耐えられると思うが高校はきついな、体育とか修学旅行あるし
新参なんだけど
ガチな人気投票って今まで無かったの?
小鳩は中学生に見えないよな
胸もマリアより小さいし
>>908 乙
>>909 950がスレ立て失敗したときが痛い
どうせすぐ埋まるんだし少し早く立つくらいなら問題ないでしょ
ホライゾンの胸は服に入ってるからまだ助かるわ
前期の魔乳といい今期のアレといい奇乳はノーサンキュー
大学って普通はクラスないのか?
うちはあったけどな
917 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:20:50.71 ID:Ly2i4dBsQ
>>910 あっスマン
大学によってやっぱ違うよな
でもクラスって概念はないとこのが多いと思う
ゼミはあるんだがクラスとは違うしなあ
肉って卑猥な表現だよね
半角二次元にブリキスレないの?(´・ω・`)
やっぱ原作が一番やなw
アニメ化に向いてないよ。神メモもね・・・
肉はいいこと言った
普通乳とか需要0の価値なし
この学校ってエスカレーター式なんだよな
高校組の隣人部メンバー的には確かに馴染み難いね
やっぱ初等部とかから一緒だと結束固いもの
>>916 >>920 理系では研究室がある。研究室でぼっちは辛い
で、落ち込んでたら先生が
「研究室は仲良しサークルじゃねえんだ。実験して結果を出したヤツが一番偉いんだ」
って言ってくれたので救われた
このラノベが東大生の間で人気って話を聞いたことがあるけど
いったいどこに高学歴を惹き付ける要素があるんだ?
東大生ともなればむしろ要領のいいリア充の方が多いだろうし
>>918>>920 確かに皆で一緒に参加する講義とかイベントは高校に比べて激減するな
うちは各必修の試験対策委員や飲みのしきり役とか決めてたんでそれなりにクラスっぽかったんだ
>>924 神メモはもう忘れさせてくれ・・・
>>928 文系にもあるよ
うちは半分サークル化してたから楽しかった
夜の大学でかくれんぼとかアホなことやったわw
>>925 掌にちょうど収まる大きさがいいって人もいる
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:31:56.43 ID:6rh1wa6e0
原作もそうだがキャラが多すぎ感がある
ぶっちゃけ理科とゆきむらあたりはいらん
理科がいらんだとっ!!!!
聞き捨てならんな!
理科必要だろ・・・何言ってやがる・・・
理科がいなかったら話が終わらない
939 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:37:04.98 ID:6rh1wa6e0
いらんて
こんだけキャラのたってるダブルヒロインと脇役いるのに
明らかに多すぎ
戦いは数だとどこかの将軍が言ってた
やっぱデカイおっぱいのほうがいいかな
顔埋めた時のあの至福の瞬間… 埋めたことないけど
乳なんてすぐに飽きる
顔が一番重要
キャラというか部員がいっぱいいるというのは構成上必須
遊佐も加わります。遊佐カワイイよ遊佐
でもセクシービームとか言っちゃうけどね
肉は胸だけじゃなく顔も1番だろ
唯一にして最大の目標が友達作りの部活で
部員数3人で通すってのはいかんだろうぜ
>>948 男が入部してこないあたりやはりラノベだよねぇ
でもその目標もはや空気じゃん
話題作だった割にスレ伸びてないな
良くてまよチキ!レベルで終わりそうだな
だって、理科たちはもう・・・
まよチキよりは原作終わってないから大丈夫だろ
まぁ原作でもまだ半年くらいしか経ってないしなー
その間に色々イベントあるから男が入ろうという気持ちにはなれないかもしれない
むしろヤンキー噂広がりすぎて相手にしたくないのが本音かもしれない
僕は友達が少ないだと?
リア充め
僕は友達がいないだコノヤロー
そもそも「隣人部」なんて怪しい宗教サークルみたいな名前だし、
普通の人間は入りたがらないんではなかろうか
>>951 良くも悪くも角が立たないような作りだったからな
インパクトも少ないし、具体的にどこがいいと言うレスよりも、設定に対するツッコミと声優の違和感のレスしか出てないという
もし男の真性ぼっちが入部希望出したらどうなんの?
邪魔だからって拒否すんの?
夜空の性格から考えると難しいな
教科書借りようとしただけでカツアゲの噂が立つような学校だぞ
まともな奴がヤンキーが美女はべらせてる部なんかに入ろうと思わないだろ
友達が少ないじゃなくていないにすればいいのに
理科は必修科目です。
男が入部希望してきたら、夜空と星奈が不自然に歓迎。
そして互いが互いにくっつけさせようとし、その後安全に小鷹をいただきます。
>>958 キモいオタクのメガネ男とかいたほうが面白いと思うんだけどねえ・・・
「はがない」だっけ?
こういうのって周りが決めてナンボなのに、公式で言っちゃダメだろ
「自分であだ名考えてきましたー!」みたいなー
>>965 渡先生もそのようにお考えになったようです
SOS団から小泉を抜いたようなもんか
小鷹は余裕でOK
夜空は拒否りそう
星奈は男友達は求めてないから微妙っつーとこじゃね?
何にしろキモイとか言われて傷深めそうだな
まあ確かに小鷹は男友達にするといい奴そうだよな
マジレスするとハーレム作るのに男なんて邪魔なだけだからな
男がいると主人公ばかりがモテるのが不自然になるし
古泉の場合はバックの団体の利害関係とかで理由付けしてあるけど、
やっぱキョンばっかモテるのはちょっと不自然だもん
973 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:59:29.34 ID:cYiPrNCq0
]
萌えエロハーレムの老舗MF 舐めんなよ!!
キョンは小泉を含めてハーレム築いてるやん
>>949 萌えエロハーレムの老舗MF 舐めんなよ!!1作品チンポは一本と決まっている
簡単に言っちゃえば小鷹以外のメンバーにとっては小鷹以外の男部員って邪魔だからな
キョンといえば来週は長門有希子が出てくるなw
ときメモ…嫌なゲームだったね…
キモいオタクのメガネ男が出たとしても貧弱ぼっち系ではなくて
どうせキャラが立ってて神経の図太い奴になるだろう
主人公以外男不要ってISみたいな世界だな
閉鎖的な女の子って嫌だね
だから残念なんだろ・・・
>>978 メインヒロインが一番落としにくいという鬼畜仕様だったからな
しかも他のヒロインも同時攻略していかないと先に進めないという
とりあえず全員に歓迎はされる必要があるだろうから
キモいオタクって線は無理やろ〜
友達作る気もない連中が集まった閉鎖的なグループだからな
988 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:06:56.26 ID:DVPohl32O
六月なのになぜ冬服…。
>>982 俺だけに心を開いてくれるから最高なんだろうな
埋め
>>986 本人はいたって開放的だから良いじゃない
>>989 主人公に感情移入出来るやつはそれが良いんだろうな
埋ま
1000なら夜空の胸が星奈よりでかくなる
んなの望んでねー!
(゚д゚)ウマーレ
1000なら夜空大勝利
うんこ
1000なら友達ができる
1000なら小鳩ちゃんED
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛