ペルソナ4 〜Persona4〜 the ANIMATION part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
◆TVアニメ『ペルソナ4』
  平成23年10月より放送開始、全2クール
◆放送局、放送日程及びWEB配信情報
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 25時30分〜  10月6日〜
・東京放送 (TBS)     .毎週金曜日 25時55分〜  10月7日〜
・中部日本放送 (CBC)  毎週水曜日 26時00分〜  10月12日〜
・ニコニコ動画 (公式配信) 毎週土曜日 24時30分更新 10月15日〜

■重要事項
※当スレッドは、TVアニメ『ペルソナ4』の話題を展開します。
※ゲームの話題は、家ゲーRPG板(http://toki.2ch.net/gamerpg/)で御願いします。
※本編の実況は、アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で御願いします。
※著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
※荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
※2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※次スレは>>950が宣言して立てる事。無理な場合には代役を指名する事。

◆TVアニメ公式サイト:http://p4a.jp/
◆TVアニメ公式ツイッター:http://twitter.com/P4_A
◆マヨナカテレビ:http://mayonaka-tv.jp/
◆ゲーム公式サイト:http://p4.atlusnet.jp/
◆ペルソナ総合サイト:http://p-atlus.jp/
◆wiki:http://www16.atwiki.jp/p4wiki/

◆STAFF&CASTなどは>>2-5辺り

◆前スレ
ペルソナ4 〜Persona4〜 the ANIMATION part22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317939886/
◆したらば避難所 (※2chブラウザでの閲覧を推奨)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9216/1308765242/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:21:49.88 ID:6Zi2yE2E0
◆登場人物/声の出演
・鳴上悠(主人公):浪川大輔
・花村陽介:森久保祥太郎    ・里中千枝:堀江由衣
・天城雪子:小清水亜美     ・巽完二:関智一
・久慈川りせ:釘宮理恵      ・白鐘直斗:朴ろ美 ※「ろ」は王偏に路
・クマ:山口勝平          ・堂島遼太郎:石塚運昇
・堂島菜々子:神田朱未     ・足立透:真殿光昭

◆OP&ED
・OPENING「sky's the limit」
歌:平田志穂子 作詞:Lotus Juice 作・編曲:目黒将司
(アニプレックス)
・ENDING「Beauty of Destiny」
歌:平田志穂子 feat. Lotus Juice 作詞:Lotus Juice 作・編曲:目黒将司
(アニプレックス)

◆商品情報
【CD】
『ネバー・モア -「ペルソナ4」輪廻転生-』 発売日:平成23年10月26日 価格:3,045円

【BD/DVD】
※2巻以降の価格は7,980円(BD)、6,930円(DVD)。
『ペルソナ4 1』 発売日:平成23年11月23日 価格:4,200円(BD)、3,150円(DVD)
『ペルソナ4 2』 発売日:平成23年12月21日
『ペルソナ4 3』 発売日:平成24年1月25日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:25:01.52 ID:sfowOVoc0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:26:41.54 ID:aZ8VZ/RO0
りせちーまだかよりせちー。
あぁー、かわいいよかわいいよりせちー。
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンドピュッ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:37:32.55 ID:bv4dz1pB0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

http://viploader.net/anime/src/vlanime060020.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime060021.jpg
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:40:19.26 ID:GCDz1FD+O
ペルソナの事あんまり詳しくないんだけど、ペルソナの条件て何かな。
制服少女と日本刀がBLOODの条件、みたいな意味で。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:42:19.66 ID:wCrcvM8v0
相変わらず敵のデザインがぱっとしない…
まあこれはゲームの時からそうだからしょうがないんだけど
敵が悪魔じゃないメガテン・ペルソナって魅力無いよね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:44:01.12 ID:1e6XakjW0
>>6
作品そのもののことか心の海より出でし者のことか

後者ならデザイン上は仮面なり覆面なり、マスクを被ってるように
見えるのが条件ってカズマが言ってたような
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:44:43.21 ID:sfowOVoc0
>>6
制服とメガネ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:47:17.67 ID:5OE9INEy0
異聞録、2罪罰の悪魔に魅力があったとは思えないけど
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:47:52.27 ID:7dskmAiG0
ゲームだったら2時間くらいでイザナギなのにテンポがはえーはえーw
てか主人公思ったより喋らないな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:50:23.56 ID:s62xmsraO
>>6
「我は汝…汝は我…我は汝の心の海より出でし者…○○○○○○、○○○○○○○なり!!」
神や悪魔の形をした深層人格による呼び掛けに呼応するもの。
守護霊や背後霊のように主人格になりかわろうと後ろにいる者。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:50:38.07 ID:zIZoiltR0
クリアまでに60時間ぐらい平均でかかるらしいから1話2時間でも時間が足りないくらい
まあほとんどが○?ゲームだが
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:53:33.44 ID:Ow8wK1210
CMのとこのステータス画面がしょぼしょぼだったしこれから伸びてくればもっとしゃべるようになるんじゃね?
現状じゃただの根暗だし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:53:33.53 ID:VP1lOlHN0
昨日見逃したんだけど関東は今日見られるの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:55:42.46 ID:2fuuAAl20
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:57:28.90 ID:PvmenmLPO
>>14
あれゲームの初期設定よりひどいよなww
オカンになるのが楽しみだ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:00:11.29 ID:1e6XakjW0
初期値と言えば、ハッカーズの主人公なんかは素のままじゃピクシー以下のステだったな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:04:09.12 ID:s62xmsraO
>>18
彼は歴代最高の道具係だ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:04:19.04 ID:sfowOVoc0
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:09:31.57 ID:1e6XakjW0
>>19
魔力ないから核爆弾投げさせてもかすり傷だけどな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:12:06.07 ID:8pyRMLM10
美鶴お嬢をアニメで見たかった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:13:08.81 ID:FNQixTiy0
>>1おつage
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:13:57.10 ID:pGjezOcj0
>>1
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:14:58.84 ID:gDPs+Kxu0
奈々子ちゃんと一緒にお風呂入りたい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:15:07.03 ID:QhHU7HSw0
>>1おつー
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:16:32.65 ID:qKKEeSZ20
そういえば3のCM入ってびっくりしたな
これで4のアニメが人気でたら3もアニメ化しないかな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:17:05.73 ID:QJOeHt2dO
>>1乙ダイン
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:17:08.12 ID:1ClcH8/NO
>>25
奈々子ちゃんならどうぞどうぞ
だが菜々子なら絶対許さん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:17:47.66 ID:8fktt/Lv0
>>22
テレッテッテー俺ラーメン食いながら出る可能性あるんだよな!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:18:05.67 ID:/cFOe7Ka0
このアニメ顔の下半分がグラデーションで茶色くなってるのいらなくないか

ヒゲ剃った跡みたいになっててなんか気持ち悪い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:19:37.97 ID:OYHssvtb0
第一話にしては絵が粗くなかったか?
PVで綺麗な部分見まくってたせいでそう感じるのかもしれんけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:22:24.84 ID:ah8hvj2s0
ポータブル版P4まで間があるし、アニメみて気に入ったらP3Pから
やってみるといいかもね。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:24:15.60 ID:axOnRJStO
作画は十分だろ
このキャラデザ動かしづらそうだしかなりがんばってると思う
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:24:17.78 ID:LAEB+0h60
>>33
P4とP3ってまるで方向性が違うから
P4を気に入ってからってP3が合うとは限らないんじゃないか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:26:12.53 ID:FNQixTiy0
スタンドじゃなかったペルソナの辺りは褒めてやらないと報われないだろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:26:24.07 ID:bRZe47TX0
早くジライヤ見たいお
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:28:57.46 ID:seizM9Er0
作画悪いとか感じなかったけどな個人的には
しかしかっぺークマの声大丈夫かw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:29:39.43 ID:WobNhZd20
このまま番長ロクにしゃべらせないまま進めるのかな
ゲームならそれでよかったけどアニメだと違和感すごいな
ものすごいコミュ障に見える
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:29:45.92 ID:iTx9b2Ih0
P4から入ったけどP3好き
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:30:51.09 ID:VlCLtvsn0
作画やばいやばい言うけど日常パートも大崩してないし、戦闘シーンなんて劇場版並みだったろ?
どこまで高望してんだよw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:31:05.95 ID:Z870Qkxr0
粗いというか、手を抜けるトコがおもいっきり抜いてる感じだな
特に遠目のキャラクターの顔はかなりえらい事になってるものもあったw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:31:33.95 ID:/r+TDsk3O
ジュネス好きっ娘は
ジャスコ行きたい娘のパロディかなんかなの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:31:36.41 ID:EHJ8xQho0
コミュ障だよ、伝達力0だもん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:32:08.97 ID:bhsce4wF0
最近のアニメの堀江キャラは可愛すぎる
つららちゃんとかミルヒちゃんとか
wikiみたら沢近とようこも堀江だもんな
さすがほっちゃん!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:32:39.57 ID:8pyRMLM10
ゲームやってるとさくさく進みすぎて違和感あるな
初見が自然に感じるのならいいんだが
事前に知ってるとどうにも余計なこと気にしてしまう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:33:12.14 ID:eUzJaupo0
ゲームから入った人間としては番長にはぺらぺら喋って欲しくはないがなぁ
推理のときは長ゼリフ入るだろうけど
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:33:20.42 ID:1ClcH8/NO
>>39
アイキャッチのステータス画面は見たよな? あれがランクアップしたらどうなるかは想像できるだろう
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:33:25.79 ID:2fuuAAl20
いまコミュ障だから問題ないだろw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:33:38.71 ID:csg2huP50
>>43
何もない田舎町に出来た大型スーパーだからそりゃ子供は行きたがるだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:34:17.88 ID:seizM9Er0
ドラマCDでも漫画でもそこまで口数多い方じゃないから
まあポツポツ喋る感じでいくんじゃないか?雑誌でも天然とかリアクション薄い方ってあった気が
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:34:39.14 ID:wc0uBlPV0
陽介がドクドクマ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:36:17.12 ID:+YwKXzac0
ななこsいつレイプされんの
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:36:29.57 ID:FNQixTiy0
俺もあれは極度のコミュ障にしか見えない
しかしアイキャッチのステータス見て
なんとなくやりたいことは分かったので
取り立ててどうこうコメントしようとも思わん

どうせなんかしら動くときあのステータスも変動するんだろうし
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:37:09.26 ID:vNL937Ud0
オサレな音楽とか演出とかゲームでは良いと思ってたがアニメでやられるとなんか恥ずかしいな
クラスの人気者がテレビに出て滑っちゃったみたいな感じ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:37:14.89 ID:1ClcH8/NO
俺的には悠には空条承太郎みたいな性格になってもらいたいと願う
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:38:11.02 ID:eUzJaupo0
ステータスって確か5項目×5段階の計25だっけ?毎回1づつ上がるんかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:38:13.11 ID:csg2huP50
原作のアニメパートの千枝の作画なんてこんなんだぞ
http://uproda11.2ch-library.com/316845wrf/11316845.jpg
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:38:21.90 ID:QT3Jfzi00
里中、頭まんまるじゃん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:38:50.09 ID:8fktt/Lv0
>>39
推理パートあるからな
ゲームじゃかなりジュネスのみで違和感あったんだよ
アニメじゃそれが解消されると思うからいいよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:39:24.27 ID:Z870Qkxr0
>>55
ヒドイ例えすんなw
しかしやっぱ主人公にひっかかる人が多いのは仕方ないのか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:39:34.94 ID:EHJ8xQho0
花村ゴミに浸かっててすごいくさそうです
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:40:21.20 ID:OmIwHuX60
ゲームをところどころ忠実に再現しててワロタと言ってる奴どこがだよ
ペルソナ呼ぶときはピストルで頭撃たねーし
視聴者に配慮してやめましたってか
ちゃんとゲームやったのかと小一時間問い詰めたい
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:40:23.35 ID:seizM9Er0
>>58
異様な集団に見えたw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:41:21.81 ID:VlCLtvsn0
番長なんか受け声多い印象だったけど、浪川さんわざと出してんのかね?
あとあと番長なった時にかっこよく聞こえるように
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:42:04.42 ID:lZlJQm9A0
アニメの番長は夜神ライトに見える
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:42:27.92 ID:hBCe0V840
>>64
直斗まで揃った時の主人公達、確実に学校内で異様な集団扱いになるよなw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:42:30.46 ID:OYHssvtb0
>>42
千枝と雪子が番長に喋りかけるところとかヤバかったw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:42:41.09 ID:WGxEP7O00
かっぺー声きつそうだったが大丈夫なんかね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:43:03.82 ID:axOnRJStO
>>63
節子、それP3や
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:43:04.55 ID:wmIBz9TZO
ペルソナ4ほど、アニメ化して良かったゲームはなかった。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:43:45.09 ID:lZlJQm9A0
>>69
それ俺も思ったわ
何か微妙に声かすれてるから無理してるように見えた
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:43:53.09 ID:Y71dGdcz0
やっぱチエチャン最高だな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:44:22.37 ID:FNQixTiy0
>>58
言っちゃ悪いがこれって他もひどくね?w
ついでにアニメもまだ一番作画が良いであろう1話なんだぜ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:46:30.00 ID:seizM9Er0
歴代でペルソナ呼ぶとき小道具使ってるのはP3だけか
なくても使えるとは言われてたけど何かで
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:47:25.05 ID:1ClcH8/NO
難しいんじゃないの?副島絵ってのは
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:48:09.96 ID:8pyRMLM10
>>75
なんで拳銃なんだろうな・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:48:10.25 ID:7BXGFjYA0
PV良かったんで戦闘シーン期待してたけど、思ったほどじゃなかったな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:48:37.08 ID:1e6XakjW0
>>75
エスパー魔美の仁丹ブローチみたいなもんか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:48:49.32 ID:s3MymcnQO
せめてゲームのアニメパート部分はそのまま使って欲しかったな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:49:28.86 ID:bcs7Ykp30
勝負どころと言ってる雪子の話は最大限の作画で
備えてくるだろう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:49:51.23 ID:LYirpBf40
>>75
ピストルの代わりが眼鏡だろ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:49:57.69 ID:RqYSsGeL0
>>67
完二従えた地点で異様な集団だよw
地味男が突然校内1、2を争う綺麗どころを両手に花。
一応、町の有力者の息子陽介と族潰しの完二を引き連れてるんだし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:51:18.91 ID:VlCLtvsn0
>83
文化祭でもえらい目立ちようだしなw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:51:23.11 ID:axOnRJStO
それより来週からはOP映像ちゃんとあるんだよな?
結構期待してるんだが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:51:27.95 ID:LAEB+0h60
>>82
眼鏡は召喚とは関係ないよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:51:39.25 ID:csg2huP50
>>77
初期案はナイフだったけど日本でも簡単に手にはいってしまうから銃にしたらしい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:52:15.92 ID:UNwmsAOI0
>>82
アニメではどうなるか分からないけど、あのメガネは召喚器じゃないよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:52:17.59 ID:JWYXkkkI0
>>77
なんかオシャレだから
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:52:32.27 ID:9GPw0FDO0
実はピストルも召喚には直結してないんだよね
あれで擬似的な自殺を演じる事によって安定したペルソナを呼べるようなってるだけであって
あれが無くても一応は召喚可能
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:52:34.35 ID:qKKEeSZ20
>>82
ぜんぜん違う
P3の銃は死を感じることによって呼びやすくするもの
P4のメガネは霧の中でも見やすくするだけ
ペルソナ呼ぶときはカードを壊す
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:52:47.58 ID:axOnRJStO
>>82
眼鏡は霧の濃いあの世界で視界が晴れるだけ
無くても呼べる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:52:49.11 ID:8pyRMLM10
>>87
だからなんで凶器なんだよw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:53:00.89 ID:seizM9Er0
>>77
何だっけ死をよりイメージしやすくなるとか
大分初期に異聞録と罪罰の時代とP3時代の若者の違いみたいなのも言われてた気がする

>>82
眼鏡は霧関係でペルソナ呼ぶのとは関係ない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:53:47.47 ID:9GPw0FDO0
1と2、3、4で同じペルソナでもちょっとシステムが違うんだよな
3や4って特定の環境でないとペルソナすら使えなさそう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:54:14.09 ID:+V40UHUj0
>>81
雪子一人だと両手に花とは言わないぞ
りせは完二より後だしな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:54:42.75 ID:8fktt/Lv0
>>75
たしかゼロ時間での生と死の境界があいまいで生の自我識領域の具現化である
ペルソナを具現化するのに死を体現し生を実感するキッカケが必要だったはず
1や2は町自体が自我識領域を作りやすい場になってたし
4のマヨナカテレビの中はそのままだしな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:54:51.57 ID:2fuuAAl20
カレー回はやく
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:55:34.24 ID:sCIvGgGFO
確か1・2と3のとき覚悟の差みたいな話もあった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:55:36.14 ID:VlCLtvsn0
P4のメガネは仮面をイメージしてるんじゃね?
非日常のマヨナカテレビで日常の自分とは違う自分を演じる っていうモチーフだと思ったけど。
ペルソナってもともと仮面って意味だし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:56:18.33 ID:hBCe0V840
>>95
4はテレビの中じゃないと使えないけど3は何か縛りあったっけかな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:56:20.19 ID:0MwyH1Wr0
イザナギが戦ってる間に徐々にファスナー下げる意味は何だ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:56:43.61 ID:8pyRMLM10
デビルサマナーは実写ドラマ化してたな
あれ面白かったわ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:58:02.30 ID:ktCxS+TQ0
戦闘シーン番長の腹黒さがなんか嫌
転校のシーンがますますいじめられっこに見える
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:58:07.39 ID:seizM9Er0
>>102
ファスナーと言われると番長がただの変態のようだw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:58:19.09 ID:llHow1ob0
主人公、力手に入れてからニヤニヤしすぎ
ゲームもこんな嫌な感じだっけ?
あとせっかくアニメなんだからわざわざゲームと同じ演出しなくてもいいだろうに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:58:57.08 ID:sfowOVoc0
>>100
P4は初期案では仮面型の召喚機だったんだぜ

>>102
あついから
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:59:00.87 ID:csg2huP50
>>103
確かヒロインが宮崎あおいだったか。
C級のAV女優出てたりでなかなかカオスだった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:59:08.53 ID:+YwKXzac0
え、主役力手に入れたらおかしくなんの
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:59:09.84 ID:qKKEeSZ20
あれがいいんじゃねーか!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:59:10.71 ID:efjcsSop0
>>83
ちなみに校内三大美人は雪子、海老、りせだぞ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:00:17.40 ID:FNQixTiy0
>>105
実際変態というか保坂にしか見えなかったが
あれって何か意味あんの?

詳細は要らない
あるかないかだけで解答してくれるとありがたい
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:00:55.83 ID:Z870Qkxr0
>>105
ハァハァ言ってたし脱ぎ始めるのかと少しビビったのは確かw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:01:08.49 ID:1e6XakjW0
自作自演の危機で慌てて飛び出してくるとかP3のペルソナはみんなうっかりさんなのか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:01:08.98 ID:8pyRMLM10
にしても自由な校風だな
色物な服装が許されてるなんて
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:01:19.37 ID:9GPw0FDO0
>>101
具体的な制限は何も言われてないけど
テレッテが日常パートでただのDQNにボティ食らって悶絶するくらいには一般人の能力だった
ペルソナ能力得ると身体能力にも補正かかるからただのパンチくらいじゃそんなダメージ受けなさそうなのに
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:02:17.56 ID:U3Chj5G70
3だと温泉で召喚機なしでペルソナ出してたよな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:02:23.01 ID:VyITzBiv0
>>82
メガネは違うよ。アニメではそういう風に見えたけど。
4は召喚機なしで呼び出せるけど、3の××みたいに暴走の危険性はあるのかな?
3のは召喚機無しでも呼べるけど、比較的安全な方法で呼び出す為に拳銃の形を模してたけど?
>>95
3では影時間以外は召喚出来ないと思ったら日中にも召喚出来るみたいだし。
(ドラマCDで風花が日中にうっかり呼んでた)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:03:01.88 ID:seizM9Er0
>>113
襟だけのときは気にしなかったけどジオ後もハァハァ言いながら
下げてってるからそこは下げなくていいwwだった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:03:07.29 ID:FNQixTiy0
ジャージはかなりワロタが
実際スカートの下に履いてる田舎女も居ることだしな…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:03:36.06 ID:csg2huP50
>>115
あれは学校指定のもの
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:03:47.47 ID:ktCxS+TQ0
背景と人物の絵柄があってないような
堂島親子がものすごく浮いてみえた
123名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 20:03:57.51 ID:Q6nQOR/s0
3の主人公だって、正体不明の敵が襲ってくる最中に拳銃で自分の頭撃ち抜こうとしてたくらいだし、やっぱりペルソナ呼ぶときはハイになるんだろうな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:04:01.52 ID:hBCe0V840
>>116
あぁそういやあったなぁ
つかペルソナ得ると身体能力に補正入るのか、それは初めて知った
でもまぁ3の主人公の剣道とか見ると確かに納得だ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:04:09.07 ID:8MMN9nqx0
番長の「元々割れてるだろ」のクールなツッコミが1話のピークだったな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:04:08.96 ID:j8Tw7qbm0
番町ってあんな腹黒そうなキャラだっけ?
戦闘中の番町に違和感を感じた
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:04:31.74 ID:axOnRJStO
>>116
ペルソナの能力補正も現実世界じゃ無意味って事だろう
もしペルソナの力が振るえるなら○○○がもっとやりたい放題やってる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:05:07.14 ID:csg2huP50
>>126
あんなもん
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:05:24.81 ID:VlCLtvsn0
3の拳銃は死んだらガーディアンがつくifのセルフパロディじゃないの?
設定がどうなってるかは知らないけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:05:40.09 ID:sfowOVoc0
ジャージは学年に一人くらい年中羽織ってるヤツがいたな 赤のカーデは居なかったが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:06:16.98 ID:1ClcH8/NO
>>120
ちはやふるの千早の悪口はやめるんだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:06:30.60 ID:CnZ6Lh5s0
今後、棚にプラモが増えるのか否かそれだけが心配だ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:06:34.73 ID:isWPJQhJ0
ゲームでも初めてイザナギ召喚したときも謎の腹黒笑みを浮かべてたよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:06:43.52 ID:FJkQw5i70
足立の出ゲロクソワロタw
原作BGMが強調されすぎてる以外はなかなかいいな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:06:58.24 ID:GFuGTEJH0
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:07:05.30 ID:ktCxS+TQ0
そういやあの学校ヒゲOKなのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:07:08.58 ID:seizM9Er0
あれ3とか4もペルソナで身体能力上がってんだっけ?
異聞録のピアスが漫画だと腕折られたり他メンバーがボコられてたけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:07:09.38 ID:FNQixTiy0
>>121
指定なら組み合わせ自由とか無いだろw

っつーか普通に社会に出る練習を子供にさせる立場として考えて
ああいうだらしない格好で会社勤めさせるような人間を
自分の勤務先から排出させられないだろ

きちんと整えて着るよう指導するはずだ
まあアニメ設定であんまり堅いこと言っても仕方ないが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:07:33.65 ID:1e6XakjW0
2ではゆきのさんがペルソナ補正を生かした怪力で飛行船のドアこじ開けてたな
まぁゆきのさんだから腕力だけで開けてても驚かないがw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:08:29.66 ID:+7Bv6P5z0
まだOP・EDが完成していない感じ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:08:44.62 ID:1ClcH8/NO
P3のキタローもそうだったけど、最初のペルソナ発現時は何故か悪そうな笑みを浮かべるんだよな
ああいうのは1、2からのお約束なの?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:08:59.49 ID:8pyRMLM10
つうか、主人公の服装がもう制服の体を成してない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:09:16.49 ID:WobNhZd20
私服の高校とか普通にあるんだから別にいいだろ服くらい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:09:21.98 ID:84AhyQ1m0
Q.なんで楽しそうに息を荒げたかと思ったらおもむろに制服のボタンをはずしだして、最後は花村を見てドヤ顔したの?
A.センセーは陽介にみられて興奮してるクマ!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:09:43.74 ID:sfowOVoc0
>>140
試写会では普通に完成してるの流してたよ
1話で長さ無いのはたぶん尺の都合
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:10:03.85 ID:VlCLtvsn0
そもそも制服云々につっこむなら制服の襟元のデザインがそもそもおかしいだろww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:10:43.08 ID:RqYSsGeL0
>>111
海老はあの地点じゃ無理だっけか?まあ千枝も十分ランクに食い込みそうなもんだが。
アニメはコミュ関係どう扱うか楽しみたけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:11:46.28 ID:8pyRMLM10
海老ちゃんはいいな
不動産屋で金持ちだからな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:11:57.40 ID:bFSVqccj0
ペルソナシリーズは知っててP4は初見だったけど面白かったな
テンポがいいのか30分があっという間に感じた
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:12:01.70 ID:sm15lUDZO
主人公が予想以上に暗い奴だった
もうちょっと喋るイメージだったんだが

まあ選択肢以外台詞ないような奴だし
人によってイメージに違いが出るのも仕方ないか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:12:29.84 ID:EHJ8xQho0
内面をさらけ出すことで興奮してると聞いたがそれはつまり・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:12:45.20 ID:291fGf7T0
公立でも指定制服以外の服装でも何も言われないとこあるし
うだうだ言ってる人は、自分の世界が狭いのにそれが全てと思ってないかい?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:12:49.29 ID:LxIqnJ3Q0
髭まで再現すんなよ・・・
これだけでクソアニメ確定だろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:12:56.91 ID:8fktt/Lv0
>>141
2は忘れたけど1のCMで笑ってたな
たしかコックリさんや悪魔付きが原型にあるから
豹変するイメージとして笑いを入れてると思う
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:04.76 ID:d7EKvIoE0
花村の顔がひどい時ある…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:08.73 ID:8pyRMLM10
>>150
性格は良くないよ主人公
陰険で陰湿だし
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:17.96 ID:1ClcH8/NO
お前らに驚愕の事実を教えてやる
千枝はスカートの下にスパッツ着用
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:33.28 ID:Ji4FYsnx0
いくじなしのコミュ障野郎→鋼のシスコン番長
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:34.78 ID:4v7t2UAf0
それ言うならエロゲアニメの制服は全部おかしい。
あんなデカいリボンついてる制服は存在しない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:50.35 ID:1e6XakjW0
クマはクマクマ!という台詞に何故だか分からないが無性にイラッとした
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:13:54.77 ID:h/4trKe+0
見直してるけどやっぱ微妙だ
ゲームの「再現」にこだわるのはいいけど、アニメは尺もあるし表現の差もあるんだから
「アニメ作品」として面白く作ってほしかったなぁ・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:14:18.51 ID:aZ8VZ/RO0
りせちーと合体したい
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:14:32.62 ID:VlCLtvsn0
>161
一回目だし原作ファンへのファンサービスじゃないの?今回のは
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:14:44.40 ID:FNQixTiy0
論点がズレてる上にエロ付ける必要性が無い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:14:52.80 ID:HwYL183o0
>>162
大谷さんなら可
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:15:09.94 ID:UgHy6we50
>>141
まぁペルソナって自分の心の鎧であると同時に自分自身でもあるから
自我がペルソナの方に影響されてるんじゃね?

あとナナコがもう可愛すぎてやばかった。
ホレイショの尻叩くとことかそりゃナナコンになるわ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:15:16.21 ID:RqYSsGeL0
>>144
初めてのペルソナ開放と戦闘による精神の高揚から体温上がりまくりで脱いだんだろ
・・・阿部さんぽかったのは否定しないがw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:15:24.22 ID:hBCe0V840
>>154
ペルソナのCMは子安出てた奴は覚えてるwあれは2だっけか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:15:28.25 ID:84AhyQ1m0
なんか喧嘩腰のやつがいるぞ
…そっとしておこう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:15:50.70 ID:1ClcH8/NO
>>160
次からさらにイラつくワードを連発するんだぜw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:04.56 ID:1Lam/YhB0
堂嶋さんがブサイクになっててワロタ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:23.72 ID:VyITzBiv0
>>141
1と2はグラないから分からないけど3からは召喚時に笑ってるね。
これなら勝てるって確信して笑ってるんじゃないかな?
(召喚でハイになっているのもあるだろうが)
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:24.70 ID:291fGf7T0
それはそうと勝平さん声枯れてなかった?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:45.24 ID:8fktt/Lv0
番長は前の学校で転校するときみんなの反応ふーんぐらいだったからな
よほどぱっとしないやつだったんだろう
それがモロキンに「だれが落ち武者だ!」とツッコミ入れるまでに
変わろうとしてるんだから応援しようぜ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:48.61 ID:axOnRJStO
コミュ関係は中途半端になるだろうからあまりやらん方がいいと思う
部活とかやらせてもゲーム知らない奴には広く浅い交遊関係にしか見えないし(実際そうだがw)
あの八方美人ぷりはゲームだから成立してた部分がある
やるならメインキャラだけ恋愛まで発展しない程度でいい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:48.35 ID:seizM9Er0
1のCMって実写のしか覚えてない
あの僕or私が悪魔でも〜いてくれますか?ってやつ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:16:53.91 ID:VlCLtvsn0
僕がシャドウでも、友達でいてくれますか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:17:09.06 ID:h/4trKe+0
そっとしておこう…は声がつくとなんかイメージと違った
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:18:13.36 ID:4v7t2UAf0
1の時点で悪魔絵師の金子はジョジョの荒木に許可貰ってるから
ジョジョのスタンドの荒木公認
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:18:27.43 ID:csg2huP50
>>147
隠れてないといけないんだからブスなんだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:18:29.38 ID:FsQVkfcw0
シャドウは流石の俺も遠慮する
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:19:31.47 ID:VyITzBiv0
>>176
あの実写CMのマキは山口もえだったりする
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:20:06.40 ID:20Lt85bx0
>>178
馬鹿王子の声は、やっぱり微妙なので、あまり喋らないのはいい按排
もうちょっと落ち着いた演技してほしいね。戦闘時は良かった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:20:28.32 ID:G5nlXLWL0
アニメの雪子はいまいちだな
逆に千枝は可愛かった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:20:30.63 ID:EhIY0BLq0
さっき1話みたけど、いまいちだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:20:42.00 ID:iu+iBgEE0
りせちーのえっちなシャドウなら大大大歓迎ですよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:21:40.84 ID:GFuGTEJH0
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:21:42.61 ID:RqYSsGeL0
>>180
アバドン様に謝れw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:21:52.75 ID:Z09E/bC90
>>125
そうそう
番長はあーいうのがもっと欲しいんだ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:21:56.95 ID:csg2huP50
来週のサブタイは訳すと契約者の鍵か
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:22:27.44 ID:csg2huP50
>>185
うるせー馬鹿
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:22:54.90 ID:h/4trKe+0
>>183
ゲームの主人公はフルボイスじゃないから浪川の声・演技がしっくりこないんだよなー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:24:01.13 ID:UgHy6we50
>>189
番長は今から成長していって
全てを「そっとしておこう」で済ます豪傑になるんじゃね?
パラメータ足りないと選択肢選んでも成立しないし。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:24:01.84 ID:291fGf7T0
まぁ、花村の「行くぜ相棒!」が出てからが本番ザマス
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:24:07.41 ID:Rqeq+JRf0
エンジェルビーツの直井っぽい奴が気になる。強いのかな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:24:36.26 ID:ktCxS+TQ0
原作のイメージを壊すまいとぼそぼそ喋ってるんだろうけどそれが返って気持ち悪い
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:24:46.57 ID:seizM9Er0
やっぱ番長のイメージ違うもんだな
自分は元々口数多いイメージなかったからああいう感じの印象だった
ドラマCDでもボソッとツッコミする感じだったし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:25:08.65 ID:jmseNmUp0
>>131
そう言えば、ペルソナ4とちはやふるの1話は同じ人が脚本やってたな
やはり演出とか絵コンテが大きいのかな、この場合
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:25:24.04 ID:FNQixTiy0
現状強い弱いっての自体がピンとこない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:25:25.75 ID:1e6XakjW0
歴代と比較すると、番長ってあだ名はまだだいぶマシな部類という現実
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:25:36.82 ID:axOnRJStO
アニメじゃペルソナチェンジはしないんだろうな
それで正確だと思うが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:26:44.49 ID:hBCe0V840
>>195
俺はその直井っぽい奴をPTに入れてラスボスクリアまでやったから、大丈夫だ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:26:59.17 ID:/SjgR5Gs0
>>195
ボス戦でアイテム係になるくらい強い
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:27:00.95 ID:9GPw0FDO0
番長がよく喋るようになると浪川ボイスが逆に違和感出ちゃいそうだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:27:15.33 ID:qPPau5Mg0
第一話の反応がいまいちなアニメは名作
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:27:29.88 ID:cA5cNMO90
>>193
今から「おちつけ!」って何回言うかカウントする準備しとけよ

しかし本当にゲームそのまま持ってきてワロス
アニメしか見ない奴脱落しそうw 死体がアンテナに引っかかってるとこは
もうちょっと尺とって見せても良かったんじゃないの

個人的には最初のとこのカットがゲームの別視点になってるのが感動したw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:27:36.85 ID:9GPw0FDO0
>>195
メイン魔法が即死系なのでぶっちゃけ使いにくい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:27:42.50 ID:20Lt85bx0
イザナギは応援団長のイメージ。けど黒い長ランで番長いわれてるんだよな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:28:46.03 ID:VyITzBiv0
>>195
ゲームだと正直あまり…もう少し早く仲間になってたら主要メンバーだったけど。

そういえば監督のインタビューでABのユリは雪子をモデルにキャラデザしたみたいだけど、それは直井の方じゃないかって思った。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:28:50.19 ID:BmzUKnmw0
テレビに手突っ込む辺りで終わるかと思ってたのに結構進むのな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:28:55.81 ID:LGva8Ofc0
>>195
戦闘力の強い強くないでいうと別に強くないけど
キャラの魅力とか個性が強いかでいうとけっこう強い
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:29:09.57 ID:qrr9oKxz0
ゲーム未プレイなんだけどあのガキがジュネスのCMでいきなり歌い出したけど
あれはなにか洗脳されてるとか伏線なの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:29:22.53 ID:FNQixTiy0
バンカラはその両方のステレオタイプだろう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:29:27.40 ID:cA5cNMO90
>>195
主人公の部屋に靴下忘れてくよたしか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:29:47.48 ID:BmzUKnmw0
>>212
田舎の人間にとって大型スーパーが唯一の娯楽施設なんだよ・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:29:49.14 ID:QhHU7HSw0
>>212
ジュネス国が稲羽に攻略を始めたんだ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:29:59.14 ID:VlCLtvsn0
>195
戦闘力は高いです

戦闘では弱いです
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:30:13.72 ID:7BXGFjYA0
>>212
単にあのフレーズが好きなだけだよ
ガキには良くあるだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:30:16.71 ID:MVmmyiK20
なんつーかアニメっぽくないな
いやなんていうか完全にアニメなんだけど、アニメにはアニメの様式みたいのがあるじゃん?
その様式からかなり外れてると言うか、まんまゲームというか・・・
いやそれが悪いとかアンチ意見を言いたいってわけでもないんだけど、なんつーかかなり独特な作りだよこれ
普通のアニメの作り方じゃなかった
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:30:18.61 ID:291fGf7T0
ななこちゃんをガキ呼ばわりするとは紳士度が足りんな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:06.23 ID:csg2huP50
てか着物の雪子と会うシーンやらんのかね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:07.06 ID:4v7t2UAf0
田舎の最大の娯楽はジャスコという田舎在住者が苦笑いする所
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:38.40 ID:j6F4wmgz0
カッ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:42.99 ID:cA5cNMO90
>>219
原作ゲームやってる身からすると、ここまでゲームによっちゃって大丈夫なの?
と思ったwいやうれしいけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:46.78 ID:UgHy6we50
>>215
俺生まれた時から大学時代以外田舎者だけど、
本当に休日のスーパーに学生たむろしてんだよな……
他にはカラオケぐらいしか行くとこないからしょうがないけど。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:54.96 ID:FNQixTiy0
汗とかΣみたいなびっくりマークとか
日付の変わり方とか
あからさまにゲーム演出だったな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:32:08.27 ID:291fGf7T0
カッはもっと短い表示時間の方がかっこいいんじゃないかね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:32:30.21 ID:20Lt85bx0
コミュRPGのアニメ化に期待しすぎんなよって感じ
しょせんは、レベル上げして俺つえええを楽しむもんなんだし、ストーリーは添え物
ペルソナのかっこよさと、仲間の掛け合いを楽しめりゃいい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:32:54.66 ID:VyITzBiv0
>>212
子供ってよく歌いやすい歌覚えると真似して歌うでしょ、恐らくそれ。
(分かりやすく言うとマルモのオキテのあの歌みたいな)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:33:06.15 ID:PYNmz4Hj0
直斗と直井だったら直井のが可愛い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:33:22.56 ID:+YwKXzac0
カッ自体が致命的にだせーからそこはなんでもいいよw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:33:22.80 ID:aic1FXAb0
ゲームのときも思ってたんだけどさ
キャラの顔の下半分が日焼けしてるような塗りに違和感があるんだよな
アニメでも動くのを見ると更に違和感がある
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:33:41.83 ID:FJkQw5i70
>>226
アレ頻繁に入るよな
最初は昔のアニメ演出っぽさが出てて好感もてたけど、なんかこう毎度やられるとな…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:34:35.59 ID:qLmdCAEv0
なんでいきなりスタンドみたいなのが使えるようになってんだよ
主人公だけ理解してるみたいでわけわからんし
そこは原作やってないと理解できないとこなのか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:35:25.73 ID:291fGf7T0
>>234
あんた主人公だけがいきなり使える理由は真EDへの最大の複線よ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:35:39.82 ID:VyITzBiv0
>>212
子供ってよく歌いやすい歌覚えると真似して歌うでしょ、恐らくそれ。
(分かりやすく言うとマルモのオキテのあの歌みたいな)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:35:51.66 ID:csg2huP50
>>234
後々のエピソードでわかるだろうがある秘密がある
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:36:05.55 ID:UgHy6we50
>>234
いや、そこは原作でもプレイヤーおいてけぼり。
詳しくはネタバレスレとかで。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:36:09.54 ID:axOnRJStO
>>234
これからイロイロ分かって来る
今は本人もなんかよくわからんが俺すげぇwって段階
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:36:21.05 ID:1e6XakjW0
異常事態に「俺の力……フフ……」とか言っちゃうお茶目さんなのはひとまず置いておくとして
せめて2話目ぐらい待てよw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:36:52.92 ID:HHuCwwWc0
主人公補正だよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:36:52.70 ID:7BXGFjYA0
>>234
理由はあるけど、ゲームのほうでもそれを知るのはかなり後の事
分からないまま話は進む
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:37:15.99 ID:VyITzBiv0
あれ?なんで重複投稿?
おかしいなぁ…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:38:34.41 ID:9TRVpoRG0
「カッ」は字入れない方がよかっただろうな
ゲームファン喜ばせようとしたらかっこ悪くなっちゃった感じ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:38:37.48 ID:seizM9Er0
カッ!→イザナギ!→ジオの流れでテンションむちゃくちゃ上がってたわw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:39:01.63 ID:cA5cNMO90
エンディング曲は新曲なのにすさまじいなじみぶり……当たり前ではあるが
最終回はあの曲やってくれるんだろうか
このアニメ、ゲームのプロモって感じだな。そういう形態もまあありっちゃありだよね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:39:33.64 ID:9GPw0FDO0
初覚醒の件はキタローの方がわかりやすかったかな
結局幼少時に植えつけられた後付の能力で、早々に暴走しちゃうし
番長は最初から安定しすぎw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:39:33.84 ID:4v7t2UAf0
>>232
デザタル製作だからマウス1クリックのペタ塗りのアニメは腐るほどあるから斬新でいい。
陰影が特徴的な副島絵をアニメで再現したアニメスタッフは相当苦労したと思う。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:39:51.03 ID:bFSVqccj0
よくアリ気なピンチで覚醒か!で納得しちゃったわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:40:32.89 ID:sfowOVoc0
>>249
その認識で問題ない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:40:33.11 ID:LGva8Ofc0
>>234
アニメだと冒頭の「ナルカミ!」って呼ばれて目を覚ますあたりの部分で色々省略されてるけど
ゲームだと最初に夢の中での不思議な力との出会いみたいなイベントがある
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:41:20.36 ID:291fGf7T0
3はどっちのEDでも主人公の特異性が終盤初めに解るけど
4は真EDじゃないとわかんねーです
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:41:50.90 ID:cA5cNMO90
>>249
それも間違っちゃいないな
ゲームであったシーンで明らかにカットされたって感じたのは最初のチュートリアル戦闘だな
さすがに夢の中で模造刀振り回してジオしちゃったらギャグにしかならないか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:41:54.68 ID:QWy0V6/U0
>>219
単純にカット割りが下手なだけだと思う。

一話でとりあえずの区切りをしたから次から期待かな。
二話以降もこんなのならファンとしては残念だけど。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:42:00.46 ID:seizM9Er0
そういやゲームでこの声誰だっけとか思って忘れてたけど
GSの声って大宙だったのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:42:08.61 ID:3S7M2oeY0
「あのテレビの中の空間なら超常的な事が起きる」ってのも
感覚的にはわかるんじゃね
257 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/07(金) 20:42:27.56 ID:fqHNqDzS0
プレイヤー=主人公だから…
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:42:54.07 ID:axOnRJStO
>>251
そこやっても結局現段階では意味不明だし
カットして正解だと思う
259知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 20:44:37.51 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     プレイヤー=主人公だから!   
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:44:39.22 ID:291fGf7T0
戦闘はもうちょっとスピード感が欲しかった気がしないでもない
261知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 20:45:29.98 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     プレイヤー=主人公だから!!!   
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:45:35.50 ID:UNwmsAOI0
番長以外の戦闘メンバーがなぜペルソナを使えるようになるかは
ちゃんと個別のイベントが用意されてる(来週の予告だとジライヤか)
そこで「ペルソナとはなんぞや」の説明はしてくれるんじゃないかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:45:45.02 ID:QhHU7HSw0
ゲームの冒頭の戦闘シーンは
バトルのチュートリアルだからカットしても無問題
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:46:49.04 ID:gyfr8GFR0
ガソリンスタンドの店員が怪しいですね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:46:50.50 ID:LGva8Ofc0
顔のグラデーションはお絵かきソフトの処理でできるから
ベタ塗りとほとんど手間は変わらないよ1クリックが2〜3クリックになる程度だし
インタビューの文章は色数が多くて苦労したっていう話で
グラデーションを表現するのに苦労したっていう話ではないと思うよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:46:55.59 ID:Ow8wK1210
P3ってどんなストーリーでENDだったっけ?
最後主人公死ぬやつ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:47:09.20 ID:1zRjwOA90
>>260
まだスキルが3つくらいしかないからしょうがないな
そのうちブレイブザッパーとか出すようになるよ




ベルベットルームでの頑張り次第だが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:47:51.91 ID:1e6XakjW0
おっと イレギュラーですな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:48:39.08 ID:csg2huP50
>>262
サブタイが契約者の鍵だからベルベットルームに行くだろうしあんまり進まんかもなー
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:48:45.66 ID:cA5cNMO90
>>267
道端で立ったまま気を失ったようにスキル継承○×ゲームを3時間ほど続ける主人公
良いですね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:49:34.41 ID:291fGf7T0
>>266
屋上でロボと膝枕でラブラブしながら絶賛死亡
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:49:50.12 ID:zfh544GU0
良かった所

・ゲームの音楽そのまま
・菜々子かわいい
・クマかわいい
・カレンダー、ステータスの演出

…あとなんかある?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:50:50.01 ID:csg2huP50
>>272
戦闘
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:50:52.36 ID:axOnRJStO
ちゃんと伏線張ってるし真エンドまでやる気だよねコレ
終盤の展開今から楽しみだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:51:01.95 ID:cA5cNMO90
>>272
ゲームファンとしてはエンディング曲がうれしかった。新曲だし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:51:09.34 ID:gouAlIFR0
2話からゲームの初期ステになってたりするのかな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:51:52.19 ID:cA5cNMO90
>>274
ラスボス倒してからアニメ終わって、3月に劇場版で真エンドだったらマジ狂気の沙汰だけど凄いな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:52:13.83 ID:d7EKvIoE0
>>266
死んでない厨がくるぞ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:52:18.86 ID:EkOVEThxO
>>272
モロキンが面白かった
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:53:04.72 ID:291fGf7T0
>>272
小西先輩が一話終わっても生きてた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:53:39.89 ID:SCDzHJxaP
>>272
覚醒して調子に乗っちゃう番長が可愛い
クールに突っ込む番長が可愛い
コミュ障な番長が可愛い
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:55:01.25 ID:sdgEEei10
番長は2話でゲームの初期ステータスまで上がってそうだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:56:44.01 ID:cA5cNMO90
番長なら都会にいたころも女作ってんだろという意見はあったが
ようやく序盤の情けない番長が腑に落ちたわ
一体ここからどこまでリア充坂を登るか楽しみだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:56:49.05 ID:vGzq0LFF0
>>282
ペルソナ覚醒したからって感じか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:56:49.44 ID:L22xUQk90
まだ大して何もしてないのに
さすがに心貧しいは上がってるだろうけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:57:05.32 ID:VOS+vKdK0
なんでハァハァしながらボタン外すの?花村ドン引きでしょこれは
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:57:14.67 ID:KxmzqBdN0
結局ペルソナチェンジは無しか。
来週であなたのペルソナはワイルド云々があったら可能性はあるけど。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:57:50.75 ID:291fGf7T0
なるほど、学園祭で花村の花びらをめくるフラグか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:58:20.70 ID:L22xUQk90
>>287
試写会でやるっぽいこといってたみたいよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:58:47.71 ID:cA5cNMO90
>>287
ショボーたんとリリスとパールヴァティとティターニアとかそろえだしたら皆ドン引きするだろうな
ワイルドになってエロいペルソナ出した時の反応は見たいかも
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:59:35.91 ID:t/O6MfHF0
今見終わったけどこれ完全に原作再現なのか。
ラスボスとかゲームのネタバレになっちゃうだろうけどどうすんだろうな。

あと田の中勇声のイゴールがもう一度見れるとは思わなかった。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:59:51.03 ID:9TRVpoRG0
>>286
育ちの良さの現れですな
思い切ってブチブチッと引き千切ればええのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:00:00.38 ID:YtAlMytJO
>>272
顔の目元が白い所
こういう細かい所見るとちゃんと原作尊重して作ってくれてるなって感心したわ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:00:51.58 ID:KxmzqBdN0
>>289
マジか!?
ついに回転説法をアニメーションで見れる日がきたか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:00:57.09 ID:2fuuAAl20
>>291
ゲームの時の収録声使ってるらしいよ
嬉しいよね……またイゴールの声聞けるの
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:00:57.92 ID:mqqncsIN0
作画ひどかったな…こりゃダメだ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:01:41.32 ID:cA5cNMO90
>>291
ちょwwマジかよwwすっげー!違和感ゼロじゃんこんな後継者どこから見つけてきたんだ
と思ってたのにwww
298知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 21:01:46.48 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      ペルソナ4は大好きだが、正直 すっげー   
       .    |     |     |      丿      つまんねーアニメだったな
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:02:01.75 ID:U3Chj5G70
アリスの死んでくれる?来いよぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:02:12.57 ID:hBCe0V840
>>294
死んでくれる?辺りも鉄板だろうな。出ないなら出ないで仕方ないが期待はしてしまうな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:02:33.94 ID:zfh544GU0
作画がいまいちだったのが気になるな、初回なのに…
千枝がゲームよりかわいいな
302知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 21:02:34.47 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    ゲームのペルソナ4は好きだけど…こうやってアニメにされると  
       .    |     |     |      丿     こんなモンだったの?ってなるよ…
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:02:35.97 ID:pGjezOcj0
はがないスレでネタバレ食らってきました

死にたい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:03:20.43 ID:GFuGTEJH0
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:03:31.86 ID:LYjXCKbf0
アリスは是非出して欲しい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:04:01.91 ID:U3Chj5G70
>>303
544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 20:58:52.87 ID:pGjezOcj0 [23/23]
>>534
お前のせいで523がペルソナのネタバレだということが分かってしまったわw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:04:07.39 ID:HwYL183o0
出てきて欲しいペルソナは何だ?
俺はマーラ様とルシファーだが
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:04:09.83 ID:vGzq0LFF0
初回プレイの時に俺を救ってくれた、コウリュウさんは来ますかね?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:04:09.98 ID:sk32qYuA0
>>303
ラスボスは大谷

アルカナは戦車
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:04:37.23 ID:cA5cNMO90
ペルソナ4で印象的なのはなんだったかな……
フォルネウスいたっけ?P3だっけ、序盤でやたら見た記憶がある
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:05:09.93 ID:1zRjwOA90
ペルソナチェンジがあるならアリスは出そうな気がする
文化祭でのクマのこともあるし、ネタ元の解説にもなる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:05:19.44 ID:VOS+vKdK0
マーラ様とマーラ様とチートツネちゃまだろjk
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:05:28.04 ID:L22xUQk90
ヨシツネさん
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:05:52.92 ID:pGjezOcj0
もういいよw
倒叙ミステリーだと思って楽しむことにする
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:06:10.12 ID:U3Chj5G70
当然雪子までにセンリ先生出てくるよな?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:06:24.40 ID:4v7t2UAf0
マ−ラ様出来てきたら放送禁止になるぞw確実にモザイク入る
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:06:46.07 ID:qKKEeSZ20
ピクシー、ヒーホーくんあたりはでるだろうな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:06:58.25 ID:XP2JAfJO0
全く盛り上がらないだらだらと間延びした展開
山場の能力覚醒も擦り切れるまで使い古されたテンプレ通りでなんの捻りもない
見所は悪乗りに思えるほどに忠実なゲーム演出と、故田の中さんのライブラリ出演だけ
こんなので受けてるのは完全に頭空っぽのガキだな
ペルソナも堕ちたもんだ
319名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:07:25.59 ID:Q6nQOR/s0
別にペルソナ4はミステリーメインじゃないからなあ
あくまで仲間たちとの青春がメインだし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:07:26.63 ID:t/O6MfHF0
>>307
ピクシーさえ出てきてくれればもうどうなってもいい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:07:36.41 ID:ETrYwNDl0
>>297
エンドクレジット位見ようぜ…

あれか、映画はスタッフロールの時点で劇場出て行ってオチ見逃すクチか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:07:55.67 ID:VOS+vKdK0
ティターニアさんは出るの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:08:21.17 ID:hBCe0V840
>>310
フォルネウスはいる。序盤で作れるからやたら見た記憶あってもおかしくはないんじゃ?

スカアハ師匠を是非とも…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:08:28.34 ID:2fuuAAl20
デカラビアたん一択
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:09:05.09 ID:cA5cNMO90
>>321
うはw目黒のP4の新曲かw
と思ってキャスト見てなかった
え?マジで特別出演のまま通しちゃうの?
まあイゴールのセリフなんてチュートリアルの塊だから良いのかも知れんけど……
326知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 21:09:26.61 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    期待してなかったけど、ここまで酷いとはな…    
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:09:32.63 ID:FBSgF/dx0
>>303
こっちも対抗してやる!

幸村は女。
理科の暴走は演技、仮面。
肉は小鷹の許嫁。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:09:35.88 ID:uydBftwB0
真のエンディングは映画館で!ってオチはないよな…?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:09:47.88 ID:4v7t2UAf0
アリスは出てこないと文化祭クマのコスプレがわからない可能性が
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:10:30.14 ID:9TRVpoRG0
>>328
むしろそれを望んじゃってゴメン
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:10:55.58 ID:cA5cNMO90
>>323
作れるって言うか戦闘終了後にカード引きまくった覚えがあるw
毎度出てくるなあと思うのはレギオンとかオセとかかな
エロいほうのエンジェルに出て欲しいんだけどな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:00.18 ID:YvWsCCYS0
P4にモー・ショボーはいないよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:09.39 ID:t/O6MfHF0
>>328
おいよせやめろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:27.45 ID:sfowOVoc0
>>272
堂島が自宅で寝てるとこ 
日付けは違うが原作で堂島が寝てるシーンは一回しかない あれを再現とはやるわ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:41.10 ID:hBCe0V840
>>329
だがしかし分かる奴は分かる、で終わる可能性も
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:44.49 ID:YvWsCCYS0
>>329
不思議の国の方でいいだろ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:56.45 ID:cA5cNMO90
>>329
ペルソナより有名なディズニーのアリスがあんなんだっただろ
普通にそっちしか思い浮かばねーよ
338名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 21:12:30.28 ID:Q6nQOR/s0
真エンドを映画にするにしても尺短すぎるだろ…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:12:38.77 ID:Si0+QeXP0
>>328
それやればコミュにある程度時間さけるよな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:12:50.37 ID:gouAlIFR0
怖い事思い付いたんだが「勇気が上がった」とかいって音符飛ばしたらどうしよう

>>328
むしろ劇場版なら作画クオリティ上がるかも…とか思ってみたりして
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:13:29.07 ID:HKTxO5a00
足立なんか喋ったっけ?
ゲロしかなかったような
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:13:39.93 ID:OC3hXe+Y0
初回から微妙な内容だったな。
覇権には程遠い
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:14:09.05 ID:cA5cNMO90
>>340
勇気が上がりまくって温泉でここに留まるって選択肢が選べたら最高
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:14:19.75 ID:sdgEEei10
>>340
割とマジでありそうだから困る
ボコスカカットインはかなりの確率であると思う
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:14:51.09 ID:v3zMxcEN0
映像にセンスが感じられないのがちょっときついな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:15:16.11 ID:U3Chj5G70
>>340
1話を見るかぎり、その演出がないと言い切れないのが怖ひ… :(;゙゚'ω゚'):
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:15:18.55 ID:MtEkAfNt0
釘宮出てきたらどうせ嫌がおうにもオタク共が騒いで人戻ってくるだろうな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:15:25.06 ID:UEUmz0hQ0
>>22
でもなぁ・・・アニメじゃ先輩ズの魅力である
コンセントレーション -> テンタラフー
肉弾キャラなのにタルンダ連発

が見れないからなぁ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:15:54.39 ID:vGzq0LFF0
>>342
覇権なんて興味ねー
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:16:10.72 ID:Ow8wK1210
ラスボスはガソスタ
偽ラスボスは新米刑事
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:16:15.17 ID:EhIY0BLq0
アニメも足立が犯人なのかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:16:36.22 ID:4v7t2UAf0
アリスは「死んでくれる?」の方が
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:16:49.66 ID:sdgEEei10
ラスボスは主人公の影
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:16:55.79 ID:HIJQztnO0
>>347
まだ釘宮にそんな力あると思ってる人いたんだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:17:07.49 ID:6yVeOVjG0
え?ネタバレOKなのこのスレ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:17:25.02 ID:sfowOVoc0
>>355
IDみれ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:17:46.42 ID:Rp+Q65li0
校内放送の声の人は祖父江先生か?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:17:59.22 ID:QhHU7HSw0
いやネタバレはネタバレスレだろ
ちなみに足立は犯人ではない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:19:19.72 ID:r/7YhZoL0
覇権(笑)さんとゲハに目をつけられて散々だな
隔離病棟でやればいいのに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:19:30.20 ID:uG1XhfyS0
>>349
どーせ見てない奴なんだから相手しないの
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:20:49.05 ID:LYjXCKbf0
>>326
なんなのこいつ
ホッカルさんの生まれ変わり?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:14.75 ID:Yu/i8yx90
ノックスの十戒
○.犯人は物語の当初に登場していなければならない
○.探偵方法に超自然能力を用いてはならない
○.犯行現場に秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない(一つ以上、とするのは誤訳)
○.未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
×.中国人を登場させてはならない(この場合の「中国人」とはフー・マンチューなどに代表される「超常現象を駆使する人物」を指す)
○.探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない
○.変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない
○.探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない
−.“ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない
○.双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:20.13 ID:Wwn+yCYg0
ちゃんと見たけどゴミだったわ。
番長と里中崩れすぎ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:30.45 ID:vGzq0LFF0
>>360
おけ

これからはそっとしとくわww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:39.12 ID:UgHy6we50
>>348
コンセンタラフー先輩はともかく、
タルンダ先輩はジオ系うってた方が強いからあんま肉弾キャラのイメージ無いかな。
成績も普通に上位組だったし物理スキルも最終的に消えるし。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:55.99 ID:4iyHkaoOO
番長は他メンバーと同じようにペルソナ固定かな

まぁキタローみたいに「ペルソナ自由に変えられるとかすげー。お前リーダーな」みたいな描写もあんまりなかったし、別に問題ないけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:23:00.24 ID:y7vTVQYJ0
ジンとか七大使とか出てきてどっかから怒られる展開に
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:23:34.15 ID:gouAlIFR0
>>366
だからワイルドあるってインタで確定してるよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:24:02.91 ID:QhHU7HSw0
いちばん作画がひどかったのは花村だろう
何かもう髪形からして違和感が半端なかった。特にフードコートの辺り
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:24:20.86 ID:2MDA+Sq60
これおもしろいな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:24:44.23 ID:SCDzHJxaP
イゴールの声もそうだけど
音楽も原作のものをふんだんに使って

こういうものって版権とかややこしいんじゃないの?よく知らんけど
結構力入れてるってことなのかな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:25:26.23 ID:E3XCddyL0
>>371
何言ってんだこいつ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:25:32.46 ID:sdgEEei10
何から何まで原作どおりなのに何故番長の初期ステータスは改変するのだ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:26:27.20 ID:AUQVTkQ60
落武者のツッコミ見たかったのに
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:27:23.09 ID:uRzyfVbY0
ななこマジかわいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:27:42.83 ID:DKG8glM60
DQ型の無個性主人公なのに仲間内でカリスマ扱いだとチグハグに感じるから
P5からは普通に喋らせていいと思う
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:27:52.59 ID:sdgEEei10
>>374
たぶんその台詞は勇気が上がったら見られると思う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:29:13.94 ID:D5qMcysm0
>>374
ゲームでも一周目は勇気が足りないから無理じゃなかったっけ?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:29:35.66 ID:F++TeHN0O
やめろ
ペルソナは無口主人公だからいいんだよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:30:26.41 ID:uG1XhfyS0
>>378
落ち武者は選べた
でも普通に考えたらいえないよなww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:30:54.33 ID:SO6WXadq0
いや最終から突っ込めるよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:31:01.39 ID:DKG8glM60
>>379
P3FESとか酷かったろ
なにあの気持ち悪い信者ども。白けるわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:31:17.13 ID:Si0+QeXP0
>>374
まだ聞ける可能性有るんじゃない?
なんかの時に落ち武者発言されるとかで
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:32:15.17 ID:UgHy6we50
>>376
ゲームやる側からしたら色々やる事やってるから仲間からのカリスマ扱いは
そんな違和感ないかなぁ。
あと没個性ってのは心理学でいうところの
ペルソナをいくらでも変えられるって事じゃないの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:33:31.20 ID:vGzq0LFF0
>>376
ペルソナって主人公のセリフをユーザーの選択肢で決めて、キャラ付するのがウケてんじゃないの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:34:37.52 ID:DKG8glM60
自分の恥部が暴露→他人がそれと戦い打倒→本人は寝てる間に解決→
→目が覚めたらなんかスッキリ!→(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!→メンバー分繰り返し

アニメはこれもそのまま再現するのか?
387知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 21:34:49.64 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      たまに喋る主人公の台詞も 誰かが選択肢を選んでいるような  
       .    |     |     |      丿       感じがしたなw
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:35:07.39 ID:qrr9oKxz0
案外菜々子の親父とかGSの兄ちゃんが黒幕っぽいな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:35:12.16 ID:NvEzA+fl0
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:35:39.47 ID:oIc7DfQc0
P4未プレイだが面白かった
ベルベットルームの音楽良かった
391知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/07(金) 21:35:57.89 ID:fqHNqDzS0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>386 ・・・・・なんか 退屈なアニメになりそうだな    
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:36:10.09 ID:cA5cNMO90
>>386
上手いこと料理して欲しいもんだよな
皆にお弁当作ってったり色々やって絆上げつつダンジョン攻略して……とか
一体どうやってアニメに落とし込むのか楽しみ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:36:24.27 ID:vGzq0LFF0
主人公が最初にペルソナ能力に目覚めるし、その資質も他人とは違うしでカリスマ扱いはされてもしょうがないんじゃん?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:36:45.68 ID:XP2JAfJO0
ゲームはプレイヤーの同調を促すために無口でもいいがアニメで喋らん無個性はまずい
空気になるだけならまだしも普通にキモイ人になってる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:37:21.48 ID:+5JrF1Yi0
GSは正確には黒幕じゃないしな・・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:37:45.44 ID:1zRjwOA90
>>392
なめらかプリン弁当のビジュアルが非常に気になるんだが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:37:55.01 ID:uydBftwB0
まだ観れてないけど鳴上君は雪子にストレートに携帯番号聞けそう?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:38:48.65 ID:seizM9Er0
菜々子はマジ可愛いは正義を教えてくれたわw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:38:49.80 ID:L22xUQk90
>>397
絶対無理
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:39:24.24 ID:cA5cNMO90
>>399
今回ペルソナに覚醒して童貞を捨てたガキのごとく他人に優しくなってコミュ力上がるんじゃね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:39:29.09 ID:sfowOVoc0
菜々子はアルカナが正義って時点でもう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:39:39.18 ID:1e6XakjW0
>>386
ハートキャッチプリキュアか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:39:40.71 ID:vGzq0LFF0
>>398
だから、アルカナも正義なのかww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:40:02.01 ID:Ow8wK1210
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|        
       .    |     |     |      丿       ワキガフラッシュ!
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:41:22.21 ID:seizM9Er0
>>403
ゲームのとき納得だったw
ロリコン属性なかったのに菜々子はナナコンにならざるおえなかった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:42:19.81 ID:QE2R+iQF0
なんであんなぶっきらぼうで無口な奴が友達一期に3人できるんだよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:43:45.43 ID:GI1ooBB+0
転校生だったジュネスと気さくな千枝だからわからんでもない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:43:55.58 ID:vGzq0LFF0
>>406
番長の不思議な魅力ですww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:44:16.55 ID:j8Tw7qbm0
そういえばいつもの基地○がいないな。来なくて良いけど
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:44:18.78 ID:DKG8glM60
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   果たして千枝や花村は鳴神の容姿がミツオでも話しかけてたか?
       .    |     |     |      丿       
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:44:23.16 ID:7XnX4CE20
番長を浪Dにやらせたのは失敗だったと思う。
ゲームではほっとんど喋らなかったけど、この人の声は爽やかイケメンや草食系が似合うだけでクール系のキャラには似合わないね。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:44:34.44 ID:9TRVpoRG0
不安を挙げるなら鳴上さんがずっと無口だったらまずいだろってことと
過剰にゲームの雰囲気を出そうとして安っぽくなるんじゃないかってことかな
随分大人しい感じなのは後々改善されていくと思う
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:45:26.60 ID:cA5cNMO90
>>406
みりゃ分かるだろ。イケメンだからだよ

菜々子フォルダ112枚を久々に見てるけどやっぱいいわー菜々子は
エロもほのぼのも良い絵がおおい
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:45:45.67 ID:TToqT/ZOO
浪川はねえだろ浪川はよぉ
あいつの声ナヨナヨしすぎなんだよなぁ

おれはもう少し男らしい声にしてほしかったよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:46:18.67 ID:7XnX4CE20
まあ千枝ちゃんがメインヒロインって事でおk
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:47:31.07 ID:uG1XhfyS0
監督が最初の方の主人公には違和感を覚えるかもみたいなこと言ってたし、それを信じるしかないわ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:47:38.37 ID:sfowOVoc0
そういえばPVのシャドウ花村戦ではイザナギが飛んだりキックしてたりしてたな 楽しみだ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:47:38.77 ID:t/O6MfHF0
>>406
イケメン補正
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:48:16.82 ID:GFuGTEJH0
P4ってカラーリングがR4みたいだよな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:48:55.98 ID:bFSVqccj0
普段はヘタレ設定とかでもあるのなら浪川はピッタリだと思うけど
けっこう男らしいやつだったのかあいつ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:49:02.03 ID:ko3DVB/B0
ゲームやってないから知らんけど
同じキャストなんでしょ?

まぁ確かに主人公に違和感を感じるわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:49:19.13 ID:SCDzHJxaP
サッカー部とバスケ部と吹奏楽部と演劇部の兼部に入部して、
家庭教師と保育園と病院の清掃のお仕事をこなしつつ、
八十稲羽を救うため仲間と事件の真相を追うんだろうか

リア充すぎて爆発しないか心配だ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:49:20.86 ID:enKcBJwx0
主人公すっげぇコミュ障くさかったけどステータス再現ってこと!?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:49:25.37 ID:seizM9Er0
千枝はあのテレビ前でオロオロしてるときの動きかわいいかったな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:50:13.25 ID:cA5cNMO90
>>422
彼女も8人作ってほしいwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:51:31.18 ID:HIJQztnO0
>>415
花村は主人公じゃないから嫁の千枝もヒロインとは程遠い
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:52:57.36 ID:1ClcH8/NO
>>422
一年ぶりに息子に再会した両親は焦るだろうな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:53:30.95 ID:hBCe0V840
>>423
安心しろ、そのうち豪傑と呼ばれるまでになる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:54:07.07 ID:+5JrF1Yi0
花村は通訳だ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:54:14.50 ID:seizM9Er0
番長の両親結構あれな人らだよな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:54:21.21 ID:MYhKc6QR0
>>406
説得力ないよな
慕われて好かれるやつなら相応の言動しないとただの宗教

ゲーム信者は主人公に脳内補正かけてんだろうけど
アニメ新規のこっちからすりゃ理由のないマンセーはきもいだけだよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:54:25.54 ID:1zRjwOA90
主人公はやっぱバイトすんのかな
小夜子さんが出てきたら俺歓喜するんだけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:56:50.58 ID:UqTH0JzC0
番町は6股できるのか?
それだけが気になる
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:57:01.97 ID:7XnX4CE20
原作やってて千枝ちゃんの魅力に気付けないとか不憫すぎだろお前・・・
千枝ちゃんとジュネスの関係は男女を越えた悪友だろ。ジュネスは小西先輩が忘れられないし恋愛フラグはないよw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:59:00.76 ID:t/O6MfHF0
>>431
慌てなくても花村が主人公に親しくする理由はそのうち語られるだろうから
心配すんな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:00:34.30 ID:j+IQgb4U0
え、あれ。これイゴールの声優さん変わってないの?
ゲームの音声か?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:00:43.00 ID:seizM9Er0
コミュ全部見たいけどgdgdになるだろうし清掃・家庭教師・狐辺りはカットかね
死神辺りはちゃんと見たいんだが
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:01:35.92 ID:bupum7Bi0
>>434
千枝と花村と全く同じような関係のキャラが唐突にくっついたことが
同じ監督のペルソナキャラをモデルにしたアニメであった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:01:36.68 ID:7XnX4CE20
1話の時点でもジュネスも都会からの転校生っていう事で同じ境遇だし親しくする理由はあるがな。
千枝ちゃんが番長に話しかけるのは性格だよ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:01:57.78 ID:1zRjwOA90
>>431
いや、今はまだそんな仲良くないだろ
花村は転校生同士っていうシンパシー感じてるだけだし、千枝は人懐っこいだけ
雪子に至っては全然絡んでないじゃん

黙って続き見てれば友達になる過程がわかるよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:02:18.52 ID:HwYL183o0
イケメンは何でも得なんだよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:03:14.60 ID:iu+iBgEE0
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:03:33.80 ID:hBCe0V840
>>437
その辺りカットなら死神も人妻コミュもカットだろうなぁ
死神ちゃんと見たいてのは同意

あのモブの家に帰りたがらない女の子とか双子の子とか、だいだら.好きな学校に居る子
とかも見たいが、流石に高望みしすぎかw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:05:42.77 ID:QTuFoxpZ0
主人公がブサのきもオタだから、もう見ない。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:05:57.93 ID:QhHU7HSw0
屋上のツンデレ娘見たいが
狐コミュはカットだろうし無理かな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:06:12.95 ID:1zRjwOA90
>>443
ということは、女子生徒がモロキンと生徒指導室で2人きりになって色々される話を聞く機会も無くなりそうだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:07:05.12 ID:L22xUQk90
仲間と刑死者あと運動部が限度じゃないか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:07:09.86 ID:qdR3U+XB0
さりげなく脱ぎ出す保坂先輩が主人公だから仕方ない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:07:28.23 ID:uxok0o/J0
ネオフェザーマンネタはいつ使われるんだろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:08:04.81 ID:3S7M2oeY0
刑死者はめんどくせー作業だなーと思いながらコミュ回収してたら
良い話過ぎてびっくりした
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:08:13.31 ID:BQy1HDOk0
千枝はコミュの間でも他の男に色目使うようなビッチ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:08:16.71 ID:7XnX4CE20
>>448
ダイスケ違いでござるw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:08:50.73 ID:9+xPMiAL0
戦闘中に発情しちゃうからな主人公www
何故脱ぐのかとwww
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:11:11.08 ID:5cDAmiHE0
そう言えば下校時にミツオ出てこなかったけどどうすんだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:11:17.09 ID:5OE9INEy0
コミュを詰め込むとか言ってるのがちょっと心配
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:11:30.24 ID:M4FxKBkk0
色々ツッコミどころはあるけど
まぁ、許容範囲ではある

だけどあの超絶にダサい学生服はスルー出来ない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:13:01.05 ID:L22xUQk90
>>454
PVでだれだっけ?みたいなことを雪子言ってたからずれただけでは
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:15:07.94 ID:x7X6gf8t0
コミュ達成時の曲も入るのかな
アレ好きだったんだが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:15:33.70 ID:7XnX4CE20
足立×堂島でggrと凄い事になる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:17:25.99 ID:QJOeHt2dO
>>459
完二×堂島はありますか?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:17:33.42 ID:qPPau5Mg0
正直、ゲームでも最初の方はかったるいからこれぐらい飛ばしてくれたほうが助かる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:20:01.55 ID:Si0+QeXP0
1話で初戦闘させたのは英断だと思う
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:20:11.37 ID:IjrZQcKnO
ミツオは別にいつ入れてもいいしな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:20:14.87 ID:LYjXCKbf0
完二はちゃんと机持って戦えよな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:20:17.27 ID:t/O6MfHF0
>>461
本番は3つめの事件からだからなー
そこまでが結構長い
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:21:02.29 ID:U3Chj5G70
>>462
でもその為に駈け足しすぎて犠牲になったものもあるような…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:21:37.98 ID:sfowOVoc0
>>454
先行上映だと覗いてる描写はあった まぁデートのお誘いは2話以降で分かるんじゃね

つか見直してみるとPV映像は2話のが多いな
http://uproda.2ch-library.com/437568dnE/lib437568.jpg
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:21:40.86 ID:vGzq0LFF0
剛毅コミュはどちらがメインになるんだろ?一条の方が良い話だけど…。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:23:20.56 ID:7XnX4CE20
>>468
妹成分があるからあるとしたら一条だろうなw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:23:30.03 ID:K4lZCxdm0
試写会とTV版じゃ違うみたいなことをみたんだけどマジ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:24:25.78 ID:cA5cNMO90
>>462
嬉々としてゴルフクラブを振り回す主人公はカットして正解だったな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:24:41.84 ID:uxok0o/J0
>>468
バスケやってるシーンがあったから一条じゃね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:25:12.82 ID:sfowOVoc0
>>470
試写会で流れたのはBDについてくるディレクターズカット版(3分ほど追加シーンがある)
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:25:22.37 ID:L22xUQk90
>>470
マジ
BDとDVD収録のディレクターズカット
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:26:34.17 ID:QJOeHt2dO
>>470
地上波は3分ほどカットされてる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:26:39.40 ID:6Ezo2Ydl0
番町のセリフがやたらと「はぁっ」「ふぅっ」だのばっかでホモ臭くてしょうがなかった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:27:05.89 ID:K4lZCxdm0
>>473>>474>>475
サンクス
やっぱミツオのとことかかなー
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:27:10.35 ID:vGzq0LFF0
ふむ、一条の方が話は好きだから良かった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:27:15.39 ID:seizM9Er0
2話はあれかジライヤに明らかにジオの威力じゃないジオをぶちこむやつかw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:28:56.72 ID:cA5cNMO90
個人的には吹奏楽部のほうが好きなんだけどどっち来るかなあ
それとも部活は一つだけとか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:29:29.65 ID:A2rq7VycO
犯人は堂島
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:30:15.26 ID:uG1XhfyS0
あれはジオダインではない、ジオだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:31:19.40 ID:uxok0o/J0
>>482
誰かそのセリフ言うと思った
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:31:54.53 ID:7XnX4CE20
修学旅行での千尋登場はあるのかな。
はがくれでテレッテがバイトしてても違和感なさそうだ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:32:10.00 ID:vGzq0LFF0
番長改め、大魔王かww
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:32:17.87 ID:cA5cNMO90
余のジオ
カイザーフェニックスと呼ぶ……!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:33:28.31 ID:hBCe0V840
>>486
ジオでカイザーフェニックスならダインやら真理どうすんだよw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:34:49.75 ID:vGzq0LFF0
千枝がチャージしてからの超魔爆炎覇も来るかwww
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:35:30.55 ID:seizM9Er0
ペルソナのレベルアップ具合とかどうすんだろな
進行にあわせていつの間にか覚えてる感じか?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:36:15.03 ID:t/O6MfHF0
>>484
P3当時P4メンバーはたしか中学生くらいだから今社会人か大学生か
テレッテ大学行けたのかな…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:36:58.82 ID:7XnX4CE20
ヨシツネで八艘飛びとかされてもアニメ的にどうなの?って感じだわなw
千枝<ヒートライザためためゴッドハンドッ!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:37:04.35 ID:8IAMEbgNO
千枝ちゃんのドーンでナミさん吹っ飛ばして欲しい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:38:19.45 ID:cA5cNMO90
>>489
レベルアップした時にそれっぽくセリフ言ったりするんだろうなw
あとダンジョンが変わったときにしれっと新スキル覚えたりとか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:39:10.42 ID:3S7M2oeY0
テレッテッテ〜
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:39:31.24 ID:uY0V8ew60
ぺ る そ な ♡
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:39:40.77 ID:wjFToARN0
りせちーは豆腐屋でバイトしてた時が一番かわいかったよね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:40:18.43 ID:uY0V8ew60
ペ ・ ルソナ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:40:52.07 ID:8IAMEbgNO
>>496
5割増しやね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:42:06.58 ID:enKcBJwx0
豆腐屋りせちーはやばかったわ
俺の股間がバッキバキになったもん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:42:28.21 ID:1ClcH8/NO
>>496
お前はわかってるな
冷奴なら絹ごし、鍋に入れるなら木綿とかいうんだよなダルそうに
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:43:26.48 ID:t/O6MfHF0
圧倒的千枝派の俺でも割烹着りせちーには一瞬転びかけた
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:43:29.60 ID:hBCe0V840
そうか、アニメで割烹着りせちーが見られるのか…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:43:37.50 ID:7XnX4CE20
つかまあ雑魚との戦闘シーンやダンジョン自体はカットで、敵は仲間のシャドウとかボス戦メインって感じだろ。
必然的にペルソナ自体イザナギ他初期ペルソナがメインだろうね。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:45:19.29 ID:HwYL183o0
割烹着プレーとはいい趣味だ
でも俺の横に寝てるのは磯野フネ・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:45:23.21 ID:ixxhXUqN0
少しはダンジョン探索はいってもいいかなあ
雪子の城やりせちーのダンジョンのBGMと雰囲気好きだったし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:45:35.39 ID:1ClcH8/NO
違う 割烹着が問題なのではない あのテンションがたまんなくいいんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:45:41.45 ID:cA5cNMO90
>>496
襲いたくなるほどのかわいさだったよな
毎度りせちーとクリスマスを過ごしてしまうわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:45:50.29 ID:7XnX4CE20
割烹着りせちーは確かにヤバイ。
昭和の未亡人みたいで股間がヒートライザでござる・・。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:47:11.27 ID:9+xPMiAL0
股間の息子にゴットハンドをブチかましたのに…

むしろ喜んでいる…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:47:31.75 ID:sfowOVoc0
たしかにダウナーりせはヤバかった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:47:42.73 ID:p9dQotAy0
作画微妙って意見が多いけど、微妙なのは作画じゃなくてアニメのキャラデザな
P3、P4のゲーム内アニメもキャラデザ糞だったしな
同じ人が描いたんだろうけど変に等身が伸びて目が小さいんだよなあ・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:48:24.71 ID:uG1XhfyS0
堂島家のカオスな冷蔵庫はある程度再現して欲しいな
麦茶と思って思いっきり飲んだら・・・
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:48:43.85 ID:ixxhXUqN0
>>511
それは仕方ない気がするぞ
原作絵を完璧に表現して動かすのは難しいと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:50:32.86 ID:dFJ76+RH0
一話最後の主人公のどや顔しか印象に残らなかった…
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:50:38.27 ID:7XnX4CE20
副島さんディスるとか・・・
作画で言えば冒頭の堂島と菜々子の等身とかジュネスの顔とかはアレ?って思ったけどねw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:50:59.03 ID:seizM9Er0
探索見たいけど仲間増えた後は全員でいくのかやっぱ4人なのか
あとりせのサポート演出どうするんだろと
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:51:16.07 ID:enKcBJwx0
P4の戦闘曲は印象に残るなぁ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:51:57.94 ID:QE2R+iQF0
なんか腐女子わきそうなアニメだな・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:51:59.77 ID:uG1XhfyS0
>>515
副島ディスってるんじゃなくて、ゲームの中のアニメシーンのこといってるんじゃね?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:52:07.84 ID:wc0uBlPV0
>>515
誰もディスってないがな
アニメのキャラデザの意味わかってるか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:52:08.44 ID:uxok0o/J0
>>511
ゲーム内のアニメはキャラデザ良いだろ(OPとか)。すぐ崩れるから悪く見えるけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:52:21.92 ID:p9dQotAy0
>>513
それはわかってるけど、トリニティソウルのキャラデザは悪くなかったからさ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:52:46.84 ID:7XnX4CE20
>>517
イントロからヴォーカル入る所とか神掛ってるよね。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:53:00.62 ID:cA5cNMO90
トリニティソウルの初期OPが時々無性に聞きたくなる
聞かないまま終わるけど
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:53:02.76 ID:1ClcH8/NO
>>516
戦闘時少し離れた場所で祈りのようなポーズでペルソナ召喚して戦闘を実況する
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:53:06.17 ID:sfowOVoc0
>>511
良いと思ってたOPも今見るとP4Aのアニメの方が良いかも知れん 個人的には 特に千枝
http://uproda.2ch-library.com/437569P9r/lib437569.jpg
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:53:34.77 ID:JWYXkkkI0
>>524
感情に抗うなよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:54:04.10 ID:LYjXCKbf0
>>526
変なのいる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:54:07.88 ID:1ClcH8/NO
>>517
ぜひサントラも聴いてみてくれ めちゃくちゃいいぞ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:55:23.50 ID:cA5cNMO90
アニメしか見ない人はBGMのことどう思っただろ
戦闘とかは特に違和感を覚えかねない曲調だけど
いや好きだけどね俺も
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:55:34.31 ID:7F3gyZ+u0
>>526
この千枝をかわいいと言える千枝厨の感性はやはりおかしい
不人気だから当然だが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:55:54.80 ID:VyITzBiv0
番長の初戦闘時の『はぁはぁ』しながらボタン律儀に外すんじゃなくて、豪快にボタン全部ブチィってやって外せば良かったかな?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:56:16.61 ID:J5zX/WxJ0
なんか下手なダイジェストみたいだったな
時間ないからしょうがないけど
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:57:07.43 ID:9GPw0FDO0
>>532
そんな盛大にボタン引き千切ったら後でななちゃんが夜なべしてボタンつけなきゃならないな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:57:14.05 ID:cA5cNMO90
>>532
主人公は家族思いなので高い制服を台無しには出来ないんです
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:57:53.87 ID:1ClcH8/NO
>>532
一個一個外す辺りに育ちのよさがうかがえるね
もうちょい余裕あったらきっちり脱いでたたんでたねありゃ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:58:09.73 ID:uG1XhfyS0
>>532
>だがそこまでの勇気はない・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:58:15.59 ID:QE2R+iQF0
ペロペロするだけならあのくちびるお化けの浜田は害はないのか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:58:57.90 ID:seizM9Er0
あの丁寧な脱ぎ方が逆に変態っぽさがw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:59:22.66 ID:cA5cNMO90
>>538
初期HPは30くらいだっけ
ダメージ4くらいだから一度や二度なら余裕
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:00:00.51 ID:7XnX4CE20
>>538
食す前にまずは千枝ちゃんをペロペロしたいと思うのは当然だけど・・・。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:00:03.70 ID:ZpN5dhmQi
>>526
右下w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:01:08.48 ID:5OE9INEy0
>>526
そうか?俺はゲーム版の方が良いと思うけど
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:01:31.01 ID:EDrSoEQ+0
TBS遅いんだな
明日休みだし良いか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:02:26.51 ID:VyITzBiv0
>>534-537
菜々子達には迷惑かけられないもんなぁ…
ハイになりつつも冷静な後々の事考えた主人公というわけか。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:04:09.98 ID:OYHssvtb0
4話で雪子救出だったっけ?
それとも行方不明までだったか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:04:38.97 ID:HwYL183o0
主人公の親は夫婦揃って海外勤務というエリート
当初息子も連れて行く予定だったということは
治安や経済状態は一定以上の国で日本人学校あるのは間違いないので
アレな国に飛ばされた訳ではない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:04:45.09 ID:GOZ3cwwi0
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:05:15.23 ID:44tJvPt40
え、これ…結構ダメダメじゃね…?
もっとバキバキに叩かれてると思ったけどみんな許容範囲なのか…?

それともどうあがいても原作がアニメ向きじゃないから
ハードルだだっ下がりだったのか…?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:05:46.11 ID:seizM9Er0
通常先頭はどうすんdなろ千枝とクマと雪子辺りは普通に手持ちでできそうだけど
刀とかクナイとかペルソナオンリーでいくのかねえ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:06:09.71 ID:sdgEEei10
>>546
6話で完二初登場らしいから5話で救出するんじゃないか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:06:45.62 ID:J5zX/WxJ0
武器はダンジョンの宝箱で手に入れます
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:07:46.77 ID:mMeERtCY0
作画とか結構酷かったけど原作BGM使ってるだけでそこそこ良く見えてしまうな・・・
原作信者に媚び売るならBGM超大事だと実感したわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:09:02.98 ID:3CS2uXsT0
ゲームと同じで私は面白くて良かったんだけど、結構叩かれてる・・・
みんなどんなアニメ期待してたんですかね。
ゲームと全然違う方が良かったのかな?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:09:28.78 ID:1ClcH8/NO
「シャドウには人間の攻撃は効かない」みたいなアニメ独自の設定を入れたら武器を持つ必要性は無くなるな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:09:40.91 ID:enKcBJwx0
全然叩かれてないよ!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:09:56.73 ID:cxoOJM9i0
>>536
畜生、こんなので笑ってしまうとは

そういや次回からは制服の前全開の番長スタイルなのかな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:10:40.27 ID:J5zX/WxJ0
でもゲームと同じならアニメ見なくてゲームした方が良くね?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:10:59.90 ID:uG1XhfyS0
>>554
こうどなじょうほうs
560名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:11:01.80 ID:Q6nQOR/s0
アニメで一番盛り上がりそうなのは、やっぱり完二のマヨナカテレビか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:11:11.61 ID:LALMScFX0
>>548
ポスターめっちゃ見てるな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:11:18.52 ID:7XnX4CE20
あーゲームの戦闘BGMとアニメのBGMは入り方が違うのか。違和感なくて気付かなかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:12:02.97 ID:bRZe47TX0
>>560
雪子姫のおっぱいだと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:12:29.69 ID:9GPw0FDO0
>>560
ネタとしてはそこだろうけど
個人的には天国の辺りの展開に期待してる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:12:31.21 ID:2wYmlRHa0
原作やってたらこのアニメ見てて面白く感じるのかな?
とりあえず今のところはラノベの厨二ストーリーと変わらないね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:12:39.18 ID:hBCe0V840
>>560
そこもだろうがやっぱ寒くなり始めたらじゃね?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:12:50.83 ID:U3Chj5G70
>>562
いや、ゲームでも初戦闘はあの入り方。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:13:03.50 ID:OYHssvtb0
>>551
だったっけ
前に誰かが雑誌か何かに載ってた4話までの流れを書いてたけど忘れた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:13:59.97 ID:4HYtiWsw0
>>555
スタンドはスタンドでしか倒せないみたいなやつだなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:14:12.57 ID:cA5cNMO90
>>553
OPをゲームと同じにするのが大事ってのはテイルズオブジアビスで痛感した
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:16:01.06 ID:HwYL183o0
>>570
アビスもそうだったがもう1クールは余裕欲しかったな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:16:56.20 ID:L2KlSxNMO
ゲームのOPは1話限りだぞ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:18:19.07 ID:1ClcH8/NO
>>571
アビスもゲーム準拠の作りでよかったけどいかんせんダイジェストすぎたな P4もそうなるかもしれんが…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:18:54.74 ID:cA5cNMO90
>>572
まじかwww
でもまあ目黒作曲のEDが良かったからいいや
OPてなんかタイアップ的なのが入るんだろうか……
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:18:59.43 ID:3CS2uXsT0
>>558
そうなのかもしれませんね。
私はペルソナ4がアニメになっただけでも嬉しくて
しかも大好きなゲームがそのままの状態でアニメになっていて
嬉しかったんです。
だけどゲームと違うペルソナ4があっても面白いかもしれませんね^^
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:19:12.08 ID:H+aP5dPY0
とりあえず違和感あるほど原作そのまんまだったけど
ステータスとか最後のボタン外しで笑った
キャラの表情とか動きをもう少し自然にしてくれれば文句ないんだけど
577名無しさん必死だな:2011/10/07(金) 23:19:49.18 ID:Q6nQOR/s0
アビスも原作ファンを裏切らないように頑張ってたけど、ああいうやつは原作がお使いで世界中をまわりながらストーリーが進んでくようになってるから、途中からだらけるんだよな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:20:20.76 ID:4zAH64TM0
ペルソナ3はどうしてああなった……
キタローみたかったのに
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:21:05.48 ID:cA5cNMO90
RPGとアニメの文法はかなり違うからなあ……
アニメ仕立てにしてあるゲームつってもガワがそれっぽいだけでたいていが全然違うしな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:21:21.06 ID:1ClcH8/NO
>>575
大丈夫だ、監督が原作オタだからレイプはしないはず
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:21:34.00 ID:sfowOVoc0
>>574
ちなみに1話のEDの曲がOPやで
EDは新曲で>>526の一番下の段、左から二番目の画像の番長の静止画一枚 で上からアルカナが振ってくる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:22:09.91 ID:mSsmZLHp0
>>574
EDで流れた曲は本来OPだぞ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:23:16.67 ID:cA5cNMO90
>>581
>>582
なん……だと……
どんだけオサレなOPになるんだ……来週が楽しみだわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:23:33.71 ID:7XnX4CE20
カットインのAAが探しても見つからない・・・。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:23:37.97 ID:+MhYKi/d0
アビスは専門用語のオンパレード初見置いてけぼりだったからな
ペルソナ4の場合は一応現実世界が舞台で、事件発生→解決の流れはわかりやすいから大丈夫だとは思うけどね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:23:46.68 ID:ZpN5dhmQi
>>560
どう考えてもりせちーだろ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:24:07.41 ID:VyITzBiv0
>>578
監督がオリジナルやるって言い出したからだそうな。
脚本の人は課外活動部のその後を書きたかったがあえなく却下→TSへ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:24:59.89 ID:L2KlSxNMO
>>574
1話のEDで流れた曲が本来のOP曲でEDは平田とLotusのコラボ曲
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:26:18.08 ID:jEwsGo1tO
あと2時間半か
wktkwktk
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:26:30.89 ID:cA5cNMO90
>>585
それもそれで、推理の根拠になるお話はゲームだと一気にやる人とかは問題ないんだけど
これ複線引っ張ったりするからアニメでやられると忘却のかなたになるよなw
またゲームなら説明セリフとか多少多くても問題にならないんだけどアニメでやられると……
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:27:17.10 ID:1ClcH8/NO
>>587
なんだそりゃ… 確かにP3アニメ化したら暗い雰囲気アニメになりそうだがやるべきだったよなぁ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:28:03.36 ID:ETrYwNDl0
>>583
初回をゲームと同じ曲にしたのは原作ファンへの演出だと思う
という事は最終回はやはり…

526改めて見直すとやっぱりゲームオープニングのキャラデザの方が好きだなアニメはちょっと角ばっているというか…
まぁ叩くほどではないと思うし原作大事にしてくれてるの分かるから概ね満足
菜々子とクマが予想以上に可愛かったのでこれだけで十分菜々子可愛いよ菜々子
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:28:09.70 ID:/X9usv510
番長のステータスゲームの初期値より低いな、でもペルソナ覚醒した途端
フッとか言い出したし初期値まであがったかな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:28:18.30 ID:EkOVEThxO
>>549
結局ただの販促アニメに過剰な期待をしてしまっただけだろ
しかしこれ試写会では大絶賛だったんだよな…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:31:59.98 ID:Coeh9g6c0
期待しすぎてしょんぼりな自分が通りますよ
一番好きな陽介ゴミ箱ローリングがつまらない感じで泣ける
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:32:06.67 ID:qKKEeSZ20
>>592
ただしゲーム内のアニメは話が進むにしたがってどんどん劣化していくからなぁ…
最後とかほんとにひどくね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:32:31.63 ID:o7iEXFe10
>>594
これが大絶賛…?
ゲームクリアした俺でもちょっと微妙だったわ。

でもイゴールは良かった。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:33:13.81 ID:sfowOVoc0
>>596
何故かBADENDのが良いってどういうことなのって当時思ったわ 許容範囲だったけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:33:18.07 ID:HwYL183o0
>>591
主人公死ななかったけどP3より暗いじゃねえかTSは
主要人物の半分死んだし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:33:55.26 ID:uG1XhfyS0
まあ第1話だけで絶賛も批判もないよな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:34:20.92 ID:gouAlIFR0
>>596
ほとんど動かないしなー
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:34:21.00 ID:J5zX/WxJ0
無理矢理ゲームと同じ場面持ってくるから
すっごいブツ切り感があるんだよなあ
千枝が鳴上誘って雪子と帰るところとか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:35:00.32 ID:UQ15CIAr0
主人公がコミュ障なのに男友達や女の子がいきなり寄ってきて凄すぎる

イケメンだからか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:35:39.72 ID:ETrYwNDl0
>>596
それは同意
全部オープニングのクオリティであれば何にも文句は無いんだがね…
まぁオープニング以外ならアニメに軍配だわ全然動いてるしな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:35:50.39 ID:ERGMeJhy0
>>596
なんか完二がやたらデカかった記憶がある
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:36:42.94 ID:wc0uBlPV0
逆ナンがピーク
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:36:45.01 ID:cA5cNMO90
>>602
誘って帰るくせに「ここ田舎で何にも無いでしょ?雪子の実家は〜」のくだりが無いのがな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:37:43.15 ID:x+MzVWCE0
エリザベスとアイギスに滅茶苦茶愛されてるキタローってうらやましすぎるよね
仲間がことごとく嫌なやつやキチガイだったりするから可哀想ではあるけど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:39:26.16 ID:N/0bPLwu0
鳴神の吐息とか喋り方とかがなんかオカマっぽくない?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:41:50.19 ID:ixxhXUqN0
原作でも同じようなもんだたったろw
主人公のワイルド設定とかはどうなるんだろ、全部イザナギ一本?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:42:28.96 ID:zvJN5fYj0
さて、都民の俺が真性のナナコンになるまであとちょっとか…
動くななちゃんを早く見たいぜ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:42:39.16 ID:QhHU7HSw0
>>609
せめて色っぽいと言ってやれ
番長はあの声で女の子達を次々と…
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:42:51.93 ID:7F3gyZ+u0
>>608
人外に好かれても大して羨ましくない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:44:29.34 ID:HatMYXhc0
このままTVの中で千枝覚醒までいくのかな?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:45:31.74 ID:9GPw0FDO0
2話はせいぜい陽介覚醒までじゃね?
千枝の覚醒は雪子シナリオの道中で済まされるしそっちで消化されそう
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:47:06.62 ID:QhHU7HSw0
1話 番長覚醒
2話 陽介の影戦
3話 千枝の影戦
4・5話 雪子城
6話 ウホッ

って流れじゃなかったっけ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:47:30.93 ID:ETrYwNDl0
>>614
陽介覚醒が前にあるということは一旦外に出ないと話が進まないかと
理由はゲームプレイ済みならわかるよな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:48:30.46 ID:HwYL183o0
>>613
雪女、エルフ、女天使、サキュバス、獣耳娘、鬼っ娘ならどうかね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:48:50.93 ID:8fktt/Lv0
>>596
作ってたやつが逃げたんだからしょうがねえだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:49:30.39 ID:seizM9Er0
TSは慎がよく精神崩壊せずに持ったと思ったわw
同じロボでもアイギスよりカナルのが良かったな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:49:41.08 ID:dtZVDHa50
うーん。一話でこの程度だと先が思いやられる…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:50:34.63 ID:trylFGWuO
ちょっと詰め込み過ぎだったな
戦闘でカッとボタン外しは笑ったけど
ゲームやってない人完全に置いてけぼりだろう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:50:50.33 ID:sfowOVoc0
>>616
日常パート挟みずらいな 
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:51:35.19 ID:GFuGTEJH0
初回電車シーンで流れた曲が正規OPでも良くねぇか?
オサレだし
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:51:54.74 ID:N/0bPLwu0
新しいファン獲得するのは難しいだろうな
ゲームやってなかったら意味不明すぎて二話から見なくなってると思う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:52:06.76 ID:9GPw0FDO0
日常コミュパートはりせちーまで揃ってから数話かけて消化とか?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:52:42.90 ID:HmoWmu3k0
原作やってない俺はあの曲を聴くとGTRのヤングの顔が浮かぶ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:53:10.97 ID:4HYtiWsw0
>>610
イザナギがパワーアップしていくんじゃね
最初は普通イザナギで、後半だと事故ナギみたいになってるような
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:53:23.16 ID:Uafadqiv0
1話見たが微妙だったなぁ。
何がイケナイって、SEと演出(汗マークとか)が古臭すぎ。
というか、ゲームの再現過ぎてアニメになってない印象だな。
ペルソナ覚醒の辺りは悪くなかったけど今後が不安だ。。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:55:07.08 ID:9GPw0FDO0
>>627
4じゃなくて3ならヤング出演してたんだけどね
ストレガとは結局何だったのか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:55:51.27 ID:4zAH64TM0
盛り上がるシーンで
下手な英語の曲かかるとか萎えるわ
あれ誰もなんとも思わないのか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:56:10.37 ID:sfowOVoc0
>>628
付け替えや合体もあるらしいが
アニメのイザナギは変える必要無いんじゃないかってくらい強そうだよな スライムとかに変えたらどうなってしまうん
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:56:57.84 ID:tVN/nzau0
>>631
原作がそうですし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:56:59.46 ID:7F3gyZ+u0
>>614
雪子いないと成り立たない千枝のしょぼい悩みを忘れたのか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:58:02.73 ID:tIGBlLrS0
>>631
あそこに限らずゲーム中の曲使用は違和感あるよ、嬉しい部分もあるけど
やっぱゲームでこその面白さだったかなあ
未プレイ組の感想はどうなんだろう
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:58:07.96 ID:J5zX/WxJ0
ご立派さまの登場はあるのか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:58:33.11 ID:z3HUD6/00
ペルソナ全種出すとかはやっぱ無理だよな
尺もあるし、マーラとか多分放送コード引っ掛かるだろう
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:58:52.88 ID:kTCFyoVn0
面白かった
ゲーム演出いいな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:00:18.13 ID:RglWMJSE0
ほんとにゲームのままだったな。
ゲームやってない人は話わかるのかな?(まあ一話目だから謎だらけか)
普段アニメ見ないけど、深夜アニメにしてはクオリティ高いと思ったけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:00:43.95 ID:x+MzVWCE0
>>637
イザナギ一本でやる可能性もあるんじゃね・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:01:52.92 ID:6wS23fCCO
ゲームやってないけど大体分かる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:02:03.11 ID:EkOVEThxO
今後もこのペースだったらプレイした人間でもちょっとつらいな
作画がよくなってくれればまだいいんだけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:02:08.56 ID:TSpT0iWj0
殺人事件犯人  足立刑事


誘拐犯 生田目元議員


元凶 ガソリンスタンド店員
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:03:44.70 ID:nRwHsHx3O
色々ゲームまんまっていう一点に特化するのはアリ
じゃないと作画コレじゃない感で終わってた気がしなくもない
ゲームすぎてアニメとして異質=アニメとしての新しいオリジナリティな逆転の発想
ゲームまんまだけどアニメとしては新しい形それがP4アニメの売りになるんじゃないか
1話覚醒はしょうがないから上手く噛み合うかは2話以降からが本題だろ
この作りでプレイ動画見てるみたいって感想は作った側にしてみたら誉め言葉な気がする
面白いか面白くないかはおいといて
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:04:09.28 ID:66MYOcOR0
そういえば作ってるところ知名度微妙だけど
根強いファンもいる神作ガン×ソードと同じだったな
番長はヴァンと違ってヤリチンだけどな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:04:13.67 ID:CmaoGfl90
原作未プレイだが、違和感やおいてけぼりって感じはなかったけど。おしゃれなアニメだなーって感じ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:04:53.68 ID:3VYvxZxb0
>>414
玄田さんとか銀河さんとかその辺か?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:05:10.25 ID:X5eEs/RZ0
やっぱりあまり評判良くないみたいだね・・・
肝心の戦闘もちょっとあれだったから盛り上がるところもなかったし残念
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:05:43.58 ID:kp22XUFF0
>>647
小杉とか梁田とか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:06:02.53 ID:4EoCSb8b0
浪川の声聞くと、とらいあんぐるBLUE思い出してちょっと笑ってしまう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:07:11.47 ID:1XRgWfLu0
>>646
そう思ってもらえたら制作陣は嬉しいだろうよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:07:15.16 ID:ESpCS/XU0
主人公が終始何したいのかわからなくて置いてきぼりくらった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:07:40.10 ID:cEZ76rsu0
まあペルソナ手に入れる演出毎回するわけにもいかんしなー
合体なんてアニメでやったら絶対微妙だろうし・・・
ただアリスだけは・・・アリスだけは出してほしい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:08:33.01 ID:HcHCVd5b0
関東の人はもうそろそろじゃない?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:09:00.04 ID:cp2EtdQN0
>>652
アニメまだ見てないから何ともいえないけど
何がしたいとか、そういう目的意識とか特にないと思うけどあの主人公
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:09:07.30 ID:Aphb7Qvw0
イザナギの戦闘シーンそんな微妙だったか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:09:12.50 ID:Bb+9h5WJ0
原作プレイ済みなんでいろいろネタバレしちゃってるから
7割くらい楽しめればいいなぁと思ってたら、
これは原作プレイした人のが楽しめるって感じだなw
鳥肌がすごかったわw
イゴールどうなんのかと思ったらあれゲームの収録音声使ってんのかな
とりあえず1話は100点です。このクォリティ維持は無理だろうけどねw
千枝かわいいよ千枝
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:09:31.73 ID:1XRgWfLu0
>>656
カッコ良かったよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:09:32.20 ID:UKX+Ee+f0
久々に堀江ゆいの声聞いた
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:11:10.75 ID:Gmu/U3070
ポケモンみたいなバトルになるな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:11:23.73 ID:CPkA366I0
そういえばイザナギってあんなにでかかったんだな
戦ってたシャドウと比べてあそこまでサイズ差があるとは思わなかった

戦闘シーンが微妙っていうのはちょっと圧倒的過ぎたからかな?
陽介のシャドウと戦う時はちょっと期待できそう
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:11:36.31 ID:gHgLt9eu0
ゲームで使われた曲どのくらい出たの
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:12:03.48 ID:mUZAb8v20
ゲームやってみたいけどPS2もってないPS3ならある
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:12:41.39 ID:RT2nluWC0
試写会だとOPEDちゃんとした奴あったらしいしいろいろ違いそう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:13:09.46 ID:fPeoaO040
普通に面白かったけど。
なんかお前ら目が肥えすぎてないか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:13:10.17 ID:VhYSLg/Y0
>>663
VITAのP4Gまで我慢するんだ!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:13:35.69 ID:mtyyb1MG0
>>652
特に何したいってわけじゃなくて
みんなのお悩み相談解決屋みたいなもんだから

主人公が世界救う話が見たいなら3やれ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:16:00.90 ID:jfD8zQW/0
>>652
これからちゃんとした目的のために動くようになるよ

>>661
予告でイザナギさんが陽介シャドウにやられてズサーってなってたから
苦戦する描写はあるんでないかね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:16:26.93 ID:DVn3N8q+0
緊張してきた
関西の人ってTBSてか今日の放送見れるの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:17:49.16 ID:DwmT6+W20
>>662
逆にゲームの曲じゃないのがEDしか覚えが無い
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:18:18.52 ID:MPr5qSfV0
PVの時から心配してたけど案の定作画ェ・・・だったな・・・
イザナギ出てからは良かったけど
一話でこれならこの後どうなるんだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:18:40.37 ID:Aphb7Qvw0
ペルソナに攻撃されると使ってる本人もダメージくらうみたいだけど
どういう痛みなんだろうな
1話見るとそれなりに痛そうだけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:18:50.06 ID:iy2qtwgY0
主人公の友達がやたらションベンいきたがってたのってなんか意味あんの?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:18:51.19 ID:ESpCS/XU0
>>655
>>667
なるほど
上手く言えんがなんとなくわかった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:19:06.58 ID:fyQn09iV0
死ぬほど楽しみにしてたのに起きてられる自信がない…誰かオラに元気を
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:19:07.27 ID:DwmT6+W20
>>669
もう放映済みやで

1話で一番良い動画は番長が階段からぴょんって飛び降りた時の髪の動きだと思うw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:19:14.72 ID:mUZAb8v20
アトラスのゲームって絵にきにくわなかったから全然プレイしてないけど
アニメのはなんか万人向けでいいな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:19:24.65 ID:TneAk92z0
>>673
あとでケツの中にションベンする伏線
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:20:10.89 ID:jfD8zQW/0
>>675
大丈夫、思っているほど面白くないから寝ろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:20:41.04 ID:cp2EtdQN0
そういやこれって、恋愛展開あるのかな
公式的には誰が正規ヒロインとかあったっけ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:21:18.29 ID:jfD8zQW/0
>>680
監督は菜々子が真のヒロインと仰っています
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:21:18.35 ID:9H+xWRKd0
菜々子
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:21:47.56 ID:n6Ikw3Nt0
>>680
特に誰が正規ってのは無いな、菜々子が真ヒロインだとは言われてたけどw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:21:53.31 ID:/gRvW/UZ0
>>672
ジョジョと同じじゃねえの?
ペルソナが傷ついた部分と同じ場所にダメージいくんだろ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:23:03.47 ID:wtsZWWdf0
どんなに千枝ちゃんが可愛くてもヒロインは菜々子ちゃんだな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:23:05.13 ID:Kf2afhqi0
見返すしたら結構よかった。
あと、ガソスタの店員はなぜ主人公が都会から来たことをうわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:23:06.84 ID:mtyyb1MG0
>>680
菜々子ちゃんが真ヒロインです
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:23:31.76 ID:MXxOiHpc0
関西最速アニメは文句ばっかで埋まる

今日の関東放送で絶賛されて通販サイト爆上げ
関西人は見る目んない糞って言われるパターンやめろよ
毎回このパターンなんだよな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:23:33.20 ID:Aphb7Qvw0
わりと冗談抜きでヒロインは菜々子でいいんじゃねとか思ってる
20歳過ぎたら嫁にくればいいじゃないか番長の
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:24:16.08 ID:DwmT6+W20
それより意外だったのはやそいなば駅のホーム
EDの印象ではもっとこぢんまりというかしょぼかったような
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:24:29.19 ID:jfD8zQW/0
>>686
堂島との会話がカットされているらしい
それだけのこと
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:24:35.78 ID:Q28Q/JpCO
ペルソナって特に小難しい専門用語とかないしバカでも理解できる厨二だと思うけどそんなにゲームやってないと理解できないもんか…?
あえていうならイゴールって何者?ってぐらいじゃね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:24:38.20 ID:rQfhG/YQQ
もう一話見た自称関西人は今日の放送楽しかったとか言うなよ
意味は分かるよな
せめてID変えてこい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:25:34.67 ID:DwmT6+W20
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:25:35.55 ID:CPkA366I0
公式でヒロインっていえばリセになるのかな
恋愛コミュだったし

千枝ちゃんの方がかわいいけどね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:26:17.52 ID:8S+ppV3VO
原作未プレイで一話見たけど、あのレベルのオサレ感は久しぶりでなかなか楽しめそうかな
ただ、力持った途端に不敵な笑みを浮かべた主人公から若干小物の臭いがするがw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:26:18.68 ID:iHb0eCkk0
>>680
恋愛的には雪子が一番近い
菜々子なんか恋愛対象外だからな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:26:33.04 ID:9H+xWRKd0
アルカナでの恋愛がヒロインってのは全然違うだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:05.97 ID:DwmT6+W20
>>696
テンション上がっちゃってるだけなんです、普段は人畜無害を気取るヤリチンなんです
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:11.89 ID:TdRWwfV80
>>661
バトルだとそうでもないんだがゲームの覚醒ムービーで出てきたイザナギでかかったしな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:17.08 ID:MXxOiHpc0
まどかも関西最速で文句ばっかで関東来て逆転したとかあったよな
関東勢が褒めると次の週から急にマンセーしだす関西人w
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:18.32 ID:mtyyb1MG0
りせちーは…
結構好きだったんだけどアヘ顔で萎えて一気に嫌いになったわ
千枝と菜々子ちゃんはすげー可愛い
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:40.84 ID:h8OHr4NdO
いとこ婚には夢がつまってるよな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:45.17 ID:9rf8hdP40
>>694
ジュネスやめろwww
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:46.08 ID:JyEzCaGG0
漫画版でもそうだったけど、
やっぱりペルソナがダメージを受けると本体にも返ってくるんだな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:27:53.26 ID:Aphb7Qvw0
>>694
ちょww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:28:04.52 ID:cp2EtdQN0
ああ、菜々子か。確かにあの子はヒロインだなw

で、高校生の恋愛担当は誰なんだ。
やっぱハーレム展開で特定の一人はなしの方向かな
まあどちらにせよ、とんでもなくリア充だよなこいつら
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:28:25.77 ID:iHb0eCkk0
>>695
歴代の恋愛アルカナを思い出せ
ギンコ、ゆかり、りせ
どう見ても噛ませ犬しかいない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:28:35.68 ID:zJ6W/C+y0
>>689
小学一年生が、二十歳すぎるまでお預けって、番長は、ダイキチより気が長いな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:28:43.85 ID:DVn3N8q+0
番長が教師とか 教え子何人喰ってるんだってレベルだな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:28:53.04 ID:mUZAb8v20
ペルソナってこのオサレっぽい曲がゲームでもながれてんのけ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:29:17.24 ID:OXJxcine0
アイギス成分が欲しいと思う私は異端なのか!?
再び肉彦先輩でも一向に構わんがッ!!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:29:21.86 ID:C5WFGHus0

 うーんあまり面白くなかったようなきがする。 ゲームはやっていない。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:29:23.49 ID:mtyyb1MG0
>>708
ゆかりとか素晴らしいほどの屑だったからな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:29:49.12 ID:CPkA366I0
>>711
戦闘始まったら毎回流れるよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:30:13.55 ID:n6Ikw3Nt0
>>711
通常戦闘曲ですよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:30:24.00 ID:iy2qtwgY0
>>699
このゲーム恋愛物なの?

てっきりバトル系だと思ったから見出したんだが、これから学園色強くなるならキツいな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:30:24.13 ID:/gRvW/UZ0
>>692
2までは心理学用語が絡んでてわりと小難しいシナリオだったんだがな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:31:01.55 ID:Kf2afhqi0
>>691
あ、そっちの理由があったのね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:31:14.56 ID:mUZAb8v20
>>715、716 戦闘がオサレ系の流れるのって珍しいなー。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:31:22.64 ID:QaFxNcIv0
>>15
関東は今日2時前から一話
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:31:27.34 ID:Aphb7Qvw0
>>708
改めて並べられるとあー…ってなるな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:32:09.89 ID:iHb0eCkk0
>>707
だから雪子
初期設定からヒロインで、二年生は番長×雪子、花村×千枝という
組み合わせでほとんど固定される
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:32:45.85 ID:DwmT6+W20
>>717
ゲーム的には戦闘してペルソナ強化しまくるのが楽しい
でも話だけ抜き出したら学園……では無いがいろんな人と仲良くなりまくる話
一緒に戦う女の子全員彼女に出来たりする恐ろしいお人、それが番長
でもさすがにアニメではそんなことは……しないよな……
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:33:26.54 ID:TneAk92z0
ペルソナの通常戦闘曲最初聞いたらなんぞこれって感じだけど
続けてると鼻歌歌いだすくらい魂に染み付いてばっきゅんになる
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:34:30.02 ID:sidR4vc6O
>>701
ペルソナは更に叩かれそうな気がする
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:35:02.24 ID:cp2EtdQN0
>>723
花村と千枝ってのはわかるけど、雪子なのか。
まあ同学年だし、千枝が花村と組んだら必然的にそうなるわな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:35:32.18 ID:WOUmqs2+0
アニメのヒロインは菜々子あたりでいいわマジで
あくまで仲間は仲間として信頼を築いていってほしい

何か友情物語で恋愛感情が入ると萎えるんだよなぁ・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:35:50.83 ID:QaFxNcIv0
>>631
目黒が英語歌詞ごっこしたかったんだからしょうがない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:36:08.68 ID:rHWIGWftO
だからヒロインは花村だってw
泣いてる花村を抱き締める番長
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:36:13.97 ID:66MYOcOR0
>>724
自室の女連れ込んで気分盛り上がったところで
堂島親子や帰ってきたりクマあたりが遊びにきたりします
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:36:51.34 ID:CPkA366I0
ゲームみたいなコミュMAXの演出あんのかな
陽介のがあると嬉しい
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:37:08.30 ID:n6Ikw3Nt0
>>727
そいつはP4に何年も粘着して荒らしてるキチガイだから触らないほうがいい
いっつも雪子が正ヒロインだの言って他キャラをdisるからな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:38:52.58 ID:TneAk92z0
陽介のって川原でハッテンする奴だっけ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:39:00.88 ID:QaFxNcIv0
>>549
お前は期待しすぎだろ
ゲーム中のアニメ作画すら後半ボロボロだったのに
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:39:45.49 ID:DwmT6+W20
さすがに誰ともくっつかないハーレム系主人公を貫いてくれるだろ
原作では良い感じに発情してくれるけど、それ抜かせば友情エンドで通るしな
クリスマスはオリジナル展開で全員集めるとかそんなんでお願い
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:40:12.21 ID:iHb0eCkk0
>>727
雪子が初期設定でヒロインということを考えると逆に番長と雪子をひっつけるために
花村と千枝を組ませてるんだなとも推測できる
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:41:08.98 ID:Aphb7Qvw0
クリスマスは全員でいくか男だらけでいくんだろな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:43:03.18 ID:TdRWwfV80
コミュMAXはジュネスに限らず見られるなら全員分見たいわ
堂島親子だけは絶対やって欲しいが、流石にそこ外したりは無いか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:43:48.47 ID:iy2qtwgY0
>>724
恋愛シュミレーションゲームにバトルがくっついただけってこと?
つかこれホモルートまであんの?

なんか色々想像と違って驚いた
推理バトル物だとばかり
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:43:58.29 ID:fyQn09iV0
ドラマCDのバレンタインみたいに
女子全員から矢印出てるけど特別誰ともはっきりしない罪作りな番長がいい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:44:24.74 ID:TJheZpof0
OPとEDの曲がすごく気に入ってiTunesストアに行ったらOPにかかっていた曲しかなかった
しかも1分ちょいって
フルサイズで聴くにはBDとアルバムを買わないとダメなのか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:44:41.79 ID:EAg+KL9d0
>>737
余り物の完二とりせがくっつく形になるな…
恋愛絡みじゃないにしてもこの二人は良い感じには見えるが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:44:53.27 ID:/0Wdow+X0
やべええええええええええええええええええええええ
とりはだたったああああああああああああああああああああ
毎週楽しみに見ます!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:45:12.10 ID:n6Ikw3Nt0
>>740
さすがにホモルートはねーよw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:45:21.44 ID:ON0FnjCt0
>>729
ガールズバンドぽくしたかったんだろ。
あの下手くそな英語は実にギャルバンぽくていいw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:45:23.64 ID:TneAk92z0
厨二>>バトル>>推理=恋愛=交友

ってとこだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:46:56.38 ID:x78TXNAC0
雪子は大体番長の横に配置されるんで
イラストでいい場所にいる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:47:27.10 ID:DwmT6+W20
>>743
完二は直人とフラグ立てたくてしょうがないみたいな風だったろ

>>740
いやあ……別に恋愛シミュレーションって訳でもないんだがな。
気付くと女のケツを追いかけているプレイヤーは俺を含め多いが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:47:39.96 ID:CPkA366I0
恋愛は無しでもクリアまで行けるもんね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:47:51.46 ID:iy2qtwgY0
>>745
そうかよかった
上にハッテンがどうこうってレスあったからホモまで出てくるのかとヒヤヒヤした
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:48:34.39 ID:TdRWwfV80
>>749
1周目は俺の中では伝達力ゲーだったの思い出した
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:49:31.19 ID:EAg+KL9d0
コミュMAXペルソナは別に無くてもなんとかなるしな
いくつか解禁しとけばいいやってレベル
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:49:46.91 ID:CPkA366I0
>>751
ハッテン場には行くけどね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:49:46.68 ID:rHWIGWftO
>>751
ホモあるから期待してていいぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:49:47.76 ID:JyEzCaGG0
>>740
ホモルートは無いけれど、そういうボスなら・・・

>>743
完二にも、番長が取らなければくっついているであろう娘が他にいるぜ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:50:27.38 ID:zJ6W/C+y0
文句しかない連中は、ジュブナイルなRPG原作アニメ、肩の力抜いて見ろよと思うわ
カットインなんかも、見てりゃ慣れる。岸監督なら今後も期待できるし
なんか高尚なもん作ろうとして、失敗したトリニティソウルの二の舞を演じなくてホント良かったよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:51:09.03 ID:Mt3Zyx2K0
<●><●>カッ!
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:51:30.21 ID:DwmT6+W20
>>757
感情に抗わずに楽しめばいいよね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:51:32.60 ID:jfD8zQW/0
P4は深夜ドラマのノリに近いな
真面目な推理バトル物を期待すると肩透かし食らうぞw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:53:15.87 ID:PJg5IGzV0
今から完二の真夜中テレビが楽しみだ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:53:41.89 ID:DwmT6+W20
>>760
推理バトルっていうかバトルしてそれから推理してバトルして、だよな
りせちーのマヨナカテレビは永久保存版だな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:55:54.54 ID:mUZAb8v20
ジャージと赤い人は制服きてないけどいいの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:55:59.97 ID:/0Wdow+X0
なんていうかですね。オーラを感じました。
まだ1話なので何が面白いとか分からないんですけどビビっと来ちゃいましたね。
これはすごいアニメが現れてしまったかってね。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:56:55.79 ID:JyEzCaGG0
>>761
荒ぶる関ともがアニメで聞けるんだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:00:43.47 ID:rHWIGWftO
凸入〜!!!!と断末魔はカットしないで欲しいものだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:01:25.62 ID:VhYSLg/Y0
>>763
そこら辺は主要キャラを立たせるためにモブとの差別化を図りますよというゲームやアニメ的なアレだろ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:01:58.16 ID:aJV8dpIp0
くぎぅのキャラは何話くらいから?
患者だからそれまでは脱落したくないんだけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:02:30.09 ID:CPkA366I0
服装に関してはモロキンも何も言わないもんな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:02:40.07 ID:VhYSLg/Y0
>>768
多分8話ぐらい。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:02:42.69 ID:uY64/EJ3P
4話まで我慢して見ればいいって公式発現か?
ハードル下げて挑むか・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:03:03.41 ID:66MYOcOR0
>>765
股間が石破天驚拳!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:03:54.03 ID:JyEzCaGG0
>>763
制服の上にジャージ、赤セーター着てるんだよあれ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:04:59.10 ID:I4hah+az0
これから見る人はハードルは下げた方が楽しめると思うな。
最近ゲーム原作でもシュタゲが意外と見れたから、俺はP4への期待値高すぎたわ…。
過度に期待しなければ昔の「あのシーンが動いてりゃおk」とか「この話やんのかよw」ぐらいのゆるい楽しみ方が出来たと思う。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:05:32.54 ID:iy2qtwgY0
ところでガソスタの兄ちゃんは重要人物だったりするのか?
ただのモブにしては目立ってたけど
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:06:39.23 ID:gs6G3LpZ0
>>775
ラスボス
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:07:05.62 ID:soctlGYb0
>>771
長編の推理物なんで本筋入るまでに伏線はったり紹介説明する事が多いからじゃね
エンジンかかるのが四話頃なのかな?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:07:14.06 ID:aJV8dpIp0
>>770
ありがとうキツイなあ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:08:06.95 ID:9H3Kydom0
なんかテンポ早かったことが印象的だったな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:08:44.27 ID:mUZAb8v20
田舎で問題起きた場合、犯人は外からきたやつって
ド田舎の東北にすんでるばーちゃんがいってた
だから花ってやつあやしいな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:11:03.40 ID:Ezg1gANV0
だから元々音楽だけが神のゲームであって
アニメ化しても中身はたいしたことないですよって

散々言っとろうがああ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:11:32.27 ID:6wS23fCCO
なんか聞いたことある声だと思ったら小清水さんか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:12:00.05 ID:iy2qtwgY0
音楽神なのこれ?
気が抜けたが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:12:55.32 ID:rHWIGWftO
>>783
原作はな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:13:26.35 ID:DwmT6+W20
>>783
ゲーム音楽としては良い感じなんだけどな
アニメの曲にそのまま使うとちょっと辛いかもな
目黒さんに仕事してもらわないとw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:14:00.66 ID:zJ6W/C+y0
番長がテレビに手を入れたのを千枝が見て、え、えっ、えぇえええって驚くシーンが実にいい
ほっちゃん活き活きと演じてるよね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:14:12.26 ID:gs6G3LpZ0
コミュ関係どうするんだろう
コミュ一通りやろうとすると
本筋に関係ない人物増え過ぎて
原作未プレイ組は投げ出しそうだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:15:20.82 ID:mUZAb8v20
>>783 自分もしまらない感じはしたなー。
コレはコレでいいと思うけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:15:52.68 ID:cp2EtdQN0
>>787
PV見た限りだと、部活は運動部だけっぽいし
あいとかはいなさそうな感じしたけどな
あと、バイトもないんじゃね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:16:45.48 ID:EAg+KL9d0
ゲームのBGMとアニメのBGMって微妙に演出とか違うんだろうな
アニメのBGMってゲームほど前面に出さない傾向あるし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:16:54.26 ID:CPkA366I0
キツネぐらいは出てほしい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:16:55.84 ID:TneAk92z0
運動部だけとかどうなってんの
番町は是非病院の仕事してくれないと
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:17:50.15 ID:OIcI6YNE0
>>783
ゲームだとある程度プレイヤーに効果音や声を鳴らすタイミングを委ねるから
アニメやドラマとはまた違った音作りになると思われ
そのままもってきてシーンに合わせるのは結構難しいんだろうね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:18:02.16 ID:mu7YLRPq0
TBS放送まであともう少しか…
やばい、緊張してきた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:18:07.37 ID:6wS23fCCO
主人公が全然会話に加われなくて笑える
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:18:33.32 ID:pJ/7QNBi0
クマがかわいい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:18:58.42 ID:8b2+GuNF0
千枝ちゃんの仕草が女の子過ぎてかわいい
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:20:16.54 ID:mu7YLRPq0
くそーお前ら楽しそうにネタバレしまくってんな!
こんなに関西勢が羨ましいと思ったことはない

ちくしょー俺もあと1時間後には…!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:20:46.16 ID:gs6G3LpZ0
コミュはゲームの一部分としての話ならいいけど
家庭教師とか学童保育に一話とかとったら厳しいもんなあ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:21:18.61 ID:/eMW/CAg0
足立 刑事
このあたりが犯行を行った人だからNGワード入れたほうがいい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:21:46.31 ID:mqLdiitI0
完全にゲーム派だけど
主人公がもっとしゃべってくれるなら良いアニメクラスにはなりそう
てゆうわけで切らずに今後も期待してます!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:23:09.45 ID:spdYY4770
MADみたいに音楽のっけてダイジェストやってればいいなんて思うな
格ゲーになるんだからバトルに力入れてもらわないと
バトルに魅力なかったら格ゲーも終わると思え
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:23:16.79 ID:mUZAb8v20
>>798 コレ食っておちつけ
つ●(たこやきのようなもの)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:23:42.64 ID:pJ/7QNBi0
悠がしゃべらなさすぎ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:25:25.99 ID:waLXyqfi0
顔の色変だろ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:26:20.69 ID:kwvm2mJW0
30分切ったな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:26:31.56 ID:/ghda/FR0
しかしマヨナカテレビもそのうちアナログには映らなくなるのかしら
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:26:43.71 ID:4WPA7IW/0
アニメ始まる前に梅ちまうか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:27:32.90 ID:mUZAb8v20
天むす550円ってたかくね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:28:02.82 ID:ZVmosqsg0
鳴神が最初コミュ最低なのはアレか
自分のシャドウ倒してペルソナ手に入れて人間的に成長ってイベントが
主人公だけ無かったからアニメでそれを追加してんのか

たぶん来週からは常に開襟の番長モードだろこれ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:28:19.50 ID:pJ/7QNBi0
>>809
思ったww
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:28:43.56 ID:TneAk92z0
主人公のステータス糞だから今コミュ障なんだろ
きっと成長したらぺらぺーらだよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:29:21.91 ID:pJ/7QNBi0
Sky's the limitのOPがなかったのは残念だなあ(´・ω・`)
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:29:32.07 ID:zJ6W/C+y0
1話の番長ステータス

勇気  意気地なし
根性  腑抜け
寛容さ 心貧しい
伝達力 ちぐはぐ
知識  世間知らず

おかん級はまだまだ遠い
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:30:36.94 ID:t3wXKD8L0
>>809
天丼まるごと握ってないとその値段にはならないだろ…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:30:38.72 ID:H2rKv9xA0
最終話はNever More流れるの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:31:03.08 ID:mqLdiitI0
>>812
ワロタ
あのステータスと一緒に成長するのかよw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:32:27.74 ID:mUZAb8v20
>>815 丼も入ってるのか・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:32:37.28 ID:mac0AKTQ0
トリニティソウルと同様に意味分かってないけどダラダラ見れそうだ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:32:56.35 ID:mu7YLRPq0
>>814
根性腑抜けじゃ釣り1回もできそうにないな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:32:58.92 ID:/ghda/FR0
伝達力無いやつに、昨日テレビに呑み込まれそうになったって言われたら困るぞ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:33:27.41 ID:cp2EtdQN0
トリニティとかただの黒歴史だと思ってるけど
評価高いのかね?

個人的には普通に3のアニメやっときゃよかったのにと思うけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:33:33.60 ID:zT/GKzaN0
誰が落ち武者だ!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:33:46.85 ID:iy2qtwgY0
あのステータスって主人公以前に人間として大丈夫なのか?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:34:02.15 ID:9H+xWRKd0
ゲームより初期値が低いのか…

なくはない
若者級
それなり
そこそこ
歳相応

だったはず
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:34:35.48 ID:mUZAb8v20
>>821 リングってホラー映画の貞子さんっているけど今の薄型TVだと
バターンってたおれそうだよね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:35:02.20 ID:RT2nluWC0
>>825
多分来週からそのステータスになるよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:35:36.00 ID:2zCuqsvL0
関東組実況スレ

[新]ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 Part1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1317996074/
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:35:38.46 ID:ZVmosqsg0
>>816
流れたら泣く自信はある

ペルソナに限らずほとんどのメガテンシリーズって
日常から非日常への転落をじっくり描くのがセオリーだったから
どうしてもテンポ早すぎる感じするのはしゃあないな
でもペルソナ出さんと話し始まらんだろうし、難しいとこだよなー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:35:43.88 ID:hN2uNZ4J0
しかし100時間くらいかかるようなゲームアニメにしても誰が買うんだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:36:28.64 ID:0Cb/poXf0
今、録画見たが期待通り原作に忠実で完璧だな、スタッフに感謝
絶対BD買うわ、ただカッペーのクマが気のせいか苦しそう・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:37:39.81 ID:mu7YLRPq0
千枝ちゃんの睫毛が何本か頑張って数えてくるよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:38:54.20 ID:ty/de8Ji0
勇気なくても
「もう少し中には入れそう」
だもんな番長ともなれば
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:39:11.14 ID:66MYOcOR0
>>831
現在信長が死んだ時くらいの年齢(48、9)なんでキツイんだろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:40:53.72 ID:vAUOioGP0
1〜3巻連動特典

TVアニメ「ペルソナ4」スペシャルCD(サントラ特別版)
// 実施店舗 //
アニメイト・ゲーマーズ・ソフマップ(ソフト取扱店)・とらのあな・WonderGOO・HMV
ネオ・ウィング・Sony Music Shop



これ気づいてる人どれくらいいるんだろう。後から気づいて泣く人いるぞこれ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:41:14.41 ID:NWAWevzL0
しかし、よくここまで要点を押さえて戦闘まで進ませてくれた。
序盤はそこまで面白くないからこれぐらいのテンポがいいな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:41:50.36 ID:TneAk92z0
最初の戦闘までくっそ長いからなゲーム
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:42:59.86 ID:ZVmosqsg0
原作知ってるとにやりとできる演出ってのは大切だと思う
簡単にファンの優越感をくすぐれるし

でもやりすぎて原作知らない人に違和感のある演出になってるみたいね
Reach Out To The Truthとか原作やってると条件反射でテンションMAXだけど
オカルトサスペンス的展開でいきなりアレは軽いかやっぱ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:43:05.93 ID:CTKdwW/M0
前にこのスレでゲームOP曲使って欲しいって書いてた奴いたけど1話のOPで良かったな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:44:10.95 ID:mUZAb8v20
なんかににてるとおもったらソウルイーターってのにちょっと雰囲気にてる
音楽とか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:44:21.10 ID:HcHCVd5b0
>>831
あれでも頑張っているよ。
前のH×Hのヒソカやってた人もあの声がもう出ないとか言ってたし、それでもクマだったけど。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:44:43.85 ID:0Cb/poXf0
>>834
カッペーそんなに歳いってたのか、それであのテンションはキツイなw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:44:45.95 ID:mu7YLRPq0
あと10分
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:46:10.74 ID:4PVvlbH/0
足立と戦うとこが1番燃えたよね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:46:47.72 ID:vAUOioGP0
早く修学旅行フェイズでP3キャラ出してくれ。アニメならやれる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:47:38.84 ID:NWAWevzL0
>>838
俺はすごく好きだけどな、あのタイミングでReach Out To The Truthかかるの。
厨二的に言うと、闇を切り裂く光の刃っつーかなんつーか。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:47:50.03 ID:HcHCVd5b0
そろそろ実況へ移動しまー
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:48:12.41 ID:o0xbz1DQ0
>>838
ゲームならいけるけどアニメだと違和感ってのをどう排除していくかだなー
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:49:17.27 ID:0Cb/poXf0
>>841
ちょっと苦しそうな所もあるけど基本クマだから問題ないか
最終話まで何とか無事に収録してほしいな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:50:01.46 ID:ySC274Fw0
そろそろか
俺も実況行ってくるわ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:52:56.51 ID:0Cb/poXf0
関西の実況参加できなかったんで関東の方にいってみよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:57:12.55 ID:ZVmosqsg0
>>848
ゲームとアニメのメディアの違いっつーより
「来ると分かってて来る」のと「知らないところに知らないものが来る」
要は原作既プレイか未プレイかの違いなんじゃないかと思う
原作やってるとあのシーンに「番長覚醒キター!」以外の感想なんて無いと思う

おおむね前作ファンに好評、それ以外は微妙って感じみたいだし
原作ファンへのつかみはokだろうから次回以降どう間口を広げるかだろうね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:58:48.61 ID:jfD8zQW/0
>>852
原作ファンでも微妙って人は多いぞ
まあ覚醒まで詰め込んだんだから2話からは余裕出てくると思いたい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:02:31.72 ID:Jry1ka8h0
2話でシャドウジュネス撃破っぽいけど、1話みたいに駆け足にならないか?
原作のその辺りの細かい流れはうろ覚えだけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:05:12.26 ID:jnQr176a0
>>852
メガネの設定も微妙に間違えて解釈されそうな感じだったし
何でメガネ掛けてない二人も普通にあの空間でシャドウから逃げまくってんだよw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:06:15.02 ID:1QuOd3960
前のアニメ見ててたけど今回となんか関係あんの?ゲームはしたことない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:06:24.41 ID:ZEmQprA60
仕事で昨日東京で今日は大阪なんだが、何この仕打ち。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:08:55.40 ID:CTKdwW/M0
>>857
まぁ元気出せや
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:09:01.49 ID:rj6ygR0G0
OPオサレって言われてたけどそうでもなかった
あと制服がださいな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:09:31.25 ID:zJ6W/C+y0
メガネの詳しい説明は来週花村にやらせるだろうよ
ぶっちゃけ、細かいとこは追々分かる。主人公達も手探り。メガネが召還に必要と思われても、別に問題ない
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:09:42.88 ID:jfD8zQW/0
>>854
撃破までいったらちょっと駆け足のような気がする
3話Aパートで撃破、陽介覚醒とかの方がちょうどいいかも
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:09:49.82 ID:/ghda/FR0
>>856
Wikipediaでも読めばいいと思うよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:11:08.40 ID:vAUOioGP0
>>856
世界観が一緒で特に関係はない。

時代はP3→1年後→P4→9年後→前のアニメ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:11:32.30 ID:AyD0hxGq0
なんでみんな黄色いヒゲ生やしてるの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:11:33.37 ID:HohdilC+0
原作やってないけど普通に面白かった
クマ可愛い
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:11:34.82 ID:jnQr176a0
>>857
どんまい

>>860
なるほどね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:11:39.77 ID:1QuOd3960
なんにも書いてないじゃんもういい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:12:24.57 ID:SrHviJK30
ヒゲどうにかしろw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:12:29.44 ID:1riBJ97b0
覇権の雰囲気ないんだが
ホントにコレが今期覇権なの?
870雑用@お止め組。 ★:2011/10/08(土) 02:12:46.53 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

番組ch(TBS)
http://hayabusa.2ch.net/livetbs/

アニメ特撮実況
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:13:06.75 ID:Dfk9oeEKO
テンション上がるわぁ!!ただゲームのムービーのほうがアニメより綺麗なきがする。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:13:49.32 ID:ZzYPHw0v0
本来のOPは1話のEDなんじゃなかったっけ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:14:36.36 ID:SrHviJK30
ヒゲそりてぇ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:16:15.33 ID:XZnL5GBG0
平均年齢30過ぎなキャストだな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:16:37.37 ID:ZVmosqsg0
覇権とかで見るアニメ選ぶ人生って終わってない?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:16:57.00 ID:CTKdwW/M0
ヒゲってあのグラデーションかw
自分も気になったからモニターの角度変えて見えにくくした
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:17:11.98 ID:BIF9aBTH0
ひげそりたい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:18:17.95 ID:taCeiWys0
明らかにZeroの下位互換になっちゃったな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:18:21.86 ID:BIF9aBTH0
ほっちゃんは相変わらず可愛いなぁ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:19:03.65 ID:AyD0hxGq0
ヒゲがきになるなぁ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:19:30.26 ID:59a8Zx9B0
はんにんは ヤス
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:20:02.69 ID:Jry1ka8h0
>>861
あんまり詰め込み過ぎてもあれだしな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:21:01.50 ID:j0UiQ17j0
やけに酷評が多かったけど面白いじゃん
これで駄目ってお前らどれだけ凄いアニメみてんの
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:21:34.36 ID:WNwqbJvB0
原作厨が狂喜乱舞する出来の良さ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:21:39.51 ID:VDxP2T7/0
原作プレイ済みだけどつまらん
はしょりすぎ。BGMあってない
第一話なのに作画怪しい。演出が寒い
これがアニメだっての制作側は理解してるのかよ
先が思いやられる
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:21:49.31 ID:ofKX4kcpP
演出がとことんゲームでかっけぇ
でも主人公おとなしいっつーか喋らないな
「誰が落ち武者だ!」とか期待したのにw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:21:59.09 ID:1d3s9pTh0
堀江と森久保はできてるの?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:01.12 ID:V9Ra40fbi
面白えええええええええええええええ
けどテンポ悪りいいいいいいいいいいいいいいいい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:14.21 ID:XZnL5GBG0
王道な展開だな
別段目新さもない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:20.20 ID:cGkWur1E0
なんで「なんだこの力・・・」じゃなくて「これが俺の力」って何事もないように受け入れてるのかがわけわからない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:22.50 ID:8C8xNXhf0
制服の仮縫いの糸がすげぇ気になる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:30.28 ID:UIIbJQ9y0
いや〜

中学生くらいの男女が大ハマリしそうな
オサレアニメだったなw

生暖かく見守りますw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:33.15 ID:WBL/Ha+40
随分詰め込んだなあ、これ1クールなのか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:34.69 ID:UTICz0Qr0
これは原作厨VS新規の血みどろの争いになるわ
新規は今後みるなら覚悟しといたほいうがええで
シュタゲルートはいった
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:41.56 ID:d0XNzzxB0
これzeroより信者アニメだろ・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:45.17 ID:do1KONe10
日常がまんまゲームじゃないか。原作プレイ済みならいいがやってないと分かりにくい気も
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:47.26 ID:9kS4jihR0
最後とか主人公かんじわりwwwwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:22:49.71 ID:VW28QGdzO
それにしても、途中のイオンのCMにワロタ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:05.18 ID:h/T3XXhz0
ゲームやってない人はどう感じた?
絶対にイミフでしょこれ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:19.34 ID:F+rgzdNU0
面白いじゃん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:22.33 ID:63aXGuUD0
花村を見下すような笑い方
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:24.91 ID:JyTAjK0a0
主人公は眼鏡かけてペルソナ召喚したことで性格変わったの?
本性出しただけ?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:30.65 ID:+pBa+8lh0
よくある厨二ラノベ系っぽい感じ
まぁ悪くはないけど所々の演出が微妙かも
汗とかビックリするやつとか
ゲーム意識してるのかもしれんが・・・ない方がいいんじゃないか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:30.82 ID:d0XNzzxB0
>>894
じゃあ中盤からは面白くなるの?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:36.71 ID:WNwqbJvB0
ストーリーは来週からが本筋だからな
突然超能力バトルものではない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:40.14 ID:axMoycgz0
原作やったクチだけどなかなか良かったよ
わりと丁寧に再構成しててわかりやすかったし

ただ番長は悪役にしか見えないw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:45.75 ID:ZzYPHw0v0
イオンじゃないよジュネスだよ
ココ大事
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:48.51 ID:Y0GC5bh40
番長の笑みが不敵すぎるw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:50.82 ID:66MYOcOR0
8股やれ8股
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:55.03 ID:NKeaFmAe0
>>899
正直、イミフってほど画期的な事やってない。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:23:59.84 ID:XZnL5GBG0
つーか何でいきなり4なんだよ
1からやらないとわからん
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:00.29 ID:WCSsu8Dy0
ゲーム版のBGM合ってないと思うだけどアニメ用に作ってないのか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:08.23 ID:s5kZruCx0
素晴らしいなんてこったまさかこれほどとは
早く仲間でわいわいしてるメンバーがみたいな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:09.05 ID:YhQAfQP60
なんでこんなムダに描くのめんどくさそうな制服にしたんだ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:09.53 ID:/AnyOzm90
前にやってた方のペルソナのアニメの方が、アニメとしての出来は良かった気がする
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:14.24 ID:KZcsO4ydO
カットインの「カッ」と最後のドヤ顔にフイタwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:19.03 ID:AzJaHTq60
新規には早すぎるかもしれないがすげえ面白かった
顔のグラデはもっと薄くしたほしいが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:22.00 ID:xAzblM4y0
>>899
別にイミフではないけどその辺のラノベと大差ないじゃんって感じ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:22.61 ID:TI1eXtNr0
何これ
かっこよすぎる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:25.45 ID:9kS4jihR0
音楽
カットイン
ステータス
とかだいぶゲームっぽいな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:26.34 ID:d0XNzzxB0
>>899
意味不明なのは1話だからいいんだけど
単純にあんま面白くなかった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:29.34 ID:NKqt6UQS0
リアルジュネスCMあって吹いたw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:33.24 ID:Qy87BJXI0
終わった


再現度たかすぎワロタw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:34.28 ID:XtjUnhgq0
他人のプレイしてるゲームを見てるって感じ?
その程度に軽〜く見てれば別に悪くないか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:35.07 ID:o+dW424Q0
戦闘シーンは渡部さんの原画だなぁ。いきなり上手くなってすぐ分かったわw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:37.71 ID:ag9SFVQ+0
ゲームそのまんまみたいだね。じゃあゲームやってりゃいいじゃん。
汗のエフェクトとか合ってなくて滑ってるし唐突にテレビの中に入るとか意味わかんねーし
アイマスはゲームやってなくても見れるのになんだこれ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:39.57 ID:63aXGuUD0
>>887
まあそんなところ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:39.95 ID:CTKdwW/M0
>>885
ところどころ作画があやしいのと演出が寒いのは同意だな
ジュネスの大型テレビのシーンが特に気になった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:40.43 ID:M8smh2/a0
>>899
眼鏡かけて何がどう変わったのかわからんかったけど
それ以外は別に
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:46.94 ID:1mx8P0zfO
番長が悪役すぎる…そっとしておこう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:49.73 ID:YhQAfQP60
ジャスコ大活躍だな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:52.41 ID:UIIbJQ9y0
>>899
学生が戦乱の異世界に行って
力(笑)に目覚める

テンプレストーリーだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:52.68 ID:EAg+KL9d0
>>911
ナンバリングだけど直接繋がりあるの1と2くらいだよ
テイルズシリーズみたいなもんだと思えばいい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:54.80 ID:TI1eXtNr0
次スレ乙
ぺルソナ4 〜Persona4〜 the ANIMATION part24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318008059/
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:55.98 ID:AaOf4WMv0
>>902
原作に無い描写だしわからんw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:57.68 ID:h/T3XXhz0
>>910
お前はプレイ済みなんだろ?w
やってない奴の意見聞いてるんだよw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:57.67 ID:JlPCGguo0
ペルソナ出たの商店街の所だったよね?結構抜かしてる
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:24:59.94 ID:XlLK305x0
トライハったの代わりになりそうなペルソナった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:00.03 ID:upZbIqTx0
これって今期覇権候補と言われる注目のタイトルじゃなかったっけ?
あまり面白くないんだけど、2話以降は面白くなる可能性はあるのかな?
おしえて原作やったひと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:00.07 ID:th2JDV040
うーん、原作組だけど、あからさまな原作要素が逆効果じゃね?
カットインやパラメータはゲームで見るから格好良いのであってさ・・・
あと原作改変を恐れるあまり、原作イベを横並べにした感じになって話の脈絡がなくなってるような
原作尊重って、やたらと原作ファンに媚びることじゃないでしょ


厳しいこと書いたけど、凄ーーーく期待してるってっことだからな!
勿論、来週も見るからな!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:01.30 ID:UTICz0Qr0
ちえちゃんがアニメ化して超絶かわいくなってる件について関東組はどう思ってるん
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:04.76 ID:WjhwOhYo0
原作っぽくしようとしすぎたな
日付変更のとことかBGMとか
ペルソナ召喚するとこはシチュエーションも原作と違くてよかった
田の中さんはゲームボイスを持ってきたのかな?

エブリデイ ヤングライフ ジュネス!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:06.78 ID:VDxP2T7/0
スタッフロールのオープニング曲はいいのにな
流用じゃなくアニメ用に新規で作れよ
ゲーム曲はループ前提で作ってあるから合うわけないのに
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:11.79 ID:JO/296FA0
ゲームやってると終始ニヤニヤできるけど
完全初見だとイマイチなんじゃないかなーって出来だなー
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:14.11 ID:GZLtbD7qO
まじでゲームやってるみてーwww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:15.05 ID:GHFeLylo0
オサレで好きだけど特別な何かは感じなかった
でもトリニティソウル好きだから見るよ!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:18.21 ID:3x9i43c8I
正直トリニティのがよかったわw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:19.09 ID:Hts6XaGd0
ほとんどゲームのまんまだな、これ
再現度高すぎワロタ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:19.85 ID:WGXIr//e0
人気ゲームのアニメなんだから作画もっと頑張れよ
引いた時の画酷いだろこれ
ただ戦闘シーンの作画は良かったけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:22.66 ID:zpZ9VOOx0
ゲームまんまww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:25.19 ID:kwvm2mJW0
悪く無いじゃん
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:37.16 ID:f67wI5xO0
予想はしてたけど随分原作尊重型のアニメ化だな
バトルはテンション上がったわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:39.68 ID:KJtC7Nmy0
良くも悪くもゲーム通りというか・・・・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:40.30 ID:Qy87BJXI0
ゲームまんまだな

ゲーム演出をやってるのが
1周回って面白い事になってて作品の味になってるね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:41.92 ID:yktKn47o0
重要な事いっぱいでたから、初見さんは良く覚えといた方がいいよ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:41.81 ID:n3rkaTnd0
ゲームのリスペクトが多くて俺歓喜
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:45.34 ID:WBL/Ha+40
番長がコミュ障っぽいのは、パラメーターが低いから?
つーか、最初の夢で戦闘するシーンはカットしちゃ駄目じゃね?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:46.02 ID:ngV7vLfZ0
ペルッ・・・ソナッ・・・!!
面白かったけど、口周りだけ日焼けしたようなグラデが気になって気になって・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:46.85 ID:rgDrLkY70
>>899
ホライゾンに比べれば全然解り易い
とりあえず化け物みたいなのを倒していく感じでしょ?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:47.19 ID:YhQAfQP60
カッ!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:47.60 ID:o0xbz1DQ0
>>935
原作でも覚醒時に自信過剰な感じになってたぞ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:48.31 ID:4QWz30F+O
アニメ組だけど物語が淡々と進んでく感じ良いな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:53.28 ID:qmQ7iFL20
視聴完了 面白かった
reach out to the truthは軽く感じなかった
ただ皆が言ってる通り顔のグラデーションはちょこちょこ気になったな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:25:53.02 ID:Wfqqg1Ma0
原作が人気あるのがわかる一話だった
色々とかっこよすぎる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:00.04 ID:IBUN1wdV0
原作全くの無知、設定だのなんだのはまあありがちだと思うが
小気味良いテンポで最後まで見られた
戦闘シーンの微妙な間とかちょと気になったかな
取り敢えず視聴継続
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:00.41 ID:rj6ygR0G0
お前らまた厨二かよとかいうのに大好きだよな厨二
アニメでカットインは微妙だった。カッ(笑)
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:03.84 ID:5rnSu85UO
確かに原作やってると展開早く感じるが普通に面白かったよ
段々面白くなっていきそう
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:06.81 ID:Wc7GAOasO
ゲームやった奴はついていけるが
やってないと展開早すぎるな

それより顔グラデまでゲーム再現しなくてもいいだろwwwwww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:08.19 ID:Qy87BJXI0
場面転換もゲームまんまだったなw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:09.21 ID:NByTezOB0
ペルソナは初代しかやってないけどペルソナをアニメとして放映するとここまで厨二が際立つものなのか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:10.18 ID:7N5bnqJW0
らっしゃーせー
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:11.32 ID:66MYOcOR0
イオンのCM女の服とシャドウの模様似てた気がする
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:13.77 ID:AdST8X8cO
そっとしておこう来たぞ!!!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:14.03 ID:ZC9cmedv0
ゲームやってる奴じゃないとわからんだろこれ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:16.63 ID:DVn3N8q+0
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:17.98 ID:XgLp14bpP


  何 と 言 う オ サ レ ア ニ メ w!!
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:22.97 ID:zpZ9VOOx0
ぺルソナ4 〜Persona4〜 the ANIMATION part24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318008059/
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:28.80 ID:uxRe/KPS0
ゲーム未プレイ、とりあえず絵は好きだな
内容は意味不明だったがw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:32.94 ID:gE531mt70
顔のグラデーションに馴染めない

変な日焼けみたい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:35.52 ID:l2/G4hC60
うまいことゲームを再現したなw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:38.02 ID:NLppdUjkO
本当にゲームそのままだった
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:43.84 ID:VDxP2T7/0
>>926
だよな
スタッフ頭使えと
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:48.08 ID:JlPCGguo0
後イザナギが結構大きかった
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:48.23 ID:WNwqbJvB0
超原作忠実で作画は怪しいけどカメラワークとペルソナの戦闘演出が良かった
作画さえよくなればコケることはない、断言しよう
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:49.77 ID:jnQr176a0
>>899
昨日と同じ流れでワロタ
ゲームプレイ済みの人間が
初見のこと気にしすぎでウザいと言うことになったんだがw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:51.00 ID:bnw2voQaO
原作信者ホイホイだか、それがいい
てか演出が斜め上を行き過ぎw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:52.81 ID:M8smh2/a0
おもしろかったけど
顔の色気になった
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:53.22 ID:aGPy5a5L0
アヒャヒャヒャ、ペルソ〜ナ
が忘れられん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:54.34 ID:R8zA30j80
ななこちゃんprpr
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:55.60 ID:U8YZciAG0
とりあえず早送りしたかんじだったな
きれいだったけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:26:55.24 ID:38z+gFS50
顎が髭みたい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:00.06 ID:+iWBgQC60
カットされたのは菜々子ー洗濯物入れたか―のとこだったんだね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:02.23 ID:L13p47zzO
>>1000なら菜々子ちゃんは俺の嫁
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:11.77 ID:MAaqHUa90
1話見たー
良くも悪くも想定通りに面白かったが、演出とかまんまゲームって感じだったとはw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:13.08 ID:UI1MXXDO0
ゲーム意識しすぎな気が・・・
原作やってない人の反応がきになる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:15.12 ID:PxAOdVFt0
番長コミュ障にしか見えなかったわw
新規には確実に色々と誤解されるな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:16.64 ID:Qy87BJXI0
サントラ欲しくなった
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:18.63 ID:/zBqv4HK0
確かに顔グラデきになるね
ってか見てて恥ずかしいという意見理解したw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:18.91 ID:VW28QGdzO
>>907
いや、ジュネスのあとだ。まじでイオンのCMが真ん中に挟まったのがよかったってこと
ジャスコならもっとよかったな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:27:20.69 ID:YK0bu1+B0
原作OPまで使うとは思わなかったわw
それに覚醒時の戦闘BGMも嬉しい

次回予告はダンジョンのあれだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛