べるぜバブ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「アバレオーガ」と呼ばれ、凶悪無比の強さを誇る最強・最恐・最凶の不良――男鹿辰巳。
癇癪を起こすと電撃を放ち、人類を滅ぼす使命を持つ大魔王の息子――カイゼル・デ・エンペラーナ・ベルゼバブ4世(ベル坊)。
これはひょんな事から魔王の赤ん坊を拾い、親として、子供として成長していく姿を追った、とある子育ての物語である。
●平成23年1月9日より、毎週日曜日 午前7時〜読売テレビ・日本テレビ系列(NNS)29局にて放映開始!

===========掟===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見做されます。
├→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└→番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●関連頁
・TVアニメ公式(読売テレビ):http://www.ytv.co.jp/beelze/
・原作漫画公式(集英社):http://www.shonenjump.com/j/rensai/beelzebub/
・VOMIC(音声付き漫画):http://vomic.shueisha.co.jp/beelzebub/

●前スレ
べるぜバブ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315127313/
他:>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:46:41.42 ID:9Z4GIwEo0
●制作陣
・原作:田村隆平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
・監督:高本宣弘
・シリーズ構成:横谷昌宏
・キャラクターデザイン:吉岡毅
・美術監督:東潤一
・撮影監督:松本敦穂
・色彩設計:甲斐けい子
・編集:瀬山武司
・音響監督:高橋剛

●登場人物/声の出演
・男鹿辰巳:小西克幸              ・カイゼル・デ・エンペラーナ・ベルゼバブ4世(ベル坊):沢城みゆき
・ヒルデガルダ(ヒルダ):伊藤静        ・古市貴之:水島大宙
・邦枝葵:豊崎愛生               ・夏目慎太郎:岸尾だいすけ
・東条英虎:関智一               ・神崎一:杉田智和
・姫川竜也:荻野晴朗              ・バテイム・ド・エムナ・アランドロン:高木渉
・大魔王:高橋広樹               ・大森寧々:高垣彩陽
・谷村千秋:悠木碧               ・花澤由加:戸松遥
・飛鳥涼子:清水彩香             ・ラミア:福原香織
・山村和也:浅沼晋太郎            ・藤崎梓:日笠陽子

主題歌
第一期OP主題歌「だだだ」…歌:グループ魂
第一期ED主題歌「Answer」…歌:AKB48・ノースリーブス
第二期OP主題歌「始まるのは、サヨナラ」…歌:ON/OFF
第二期ED主題歌「つよがり」…歌:中川翔子
第三期OP主題歌「Hey!!!」…歌:FLOW
第三期ED主題歌「なないろ☆ナミダ」…歌:トマトゥンパイン
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:47:43.16 ID:9Z4GIwEo0
●六騎聖/声の出演
・出馬要:福田賢二               ・七海静:池澤春菜
・郷宏道:高橋伸也               ・新庄・アレックス・ロドリゲス・一郎:平川大輔
・榊光輝:中川慶一               ・三木久也:岡本信彦
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:48:45.40 ID:9Z4GIwEo0
関連スレ

べるぜバブは朝っぱらからちんこ丸出しおっぱい連呼の下品アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294565172/
【べるぜバブ】ヒルダさんは侍女悪魔可愛い 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306067173/
【べるぜバブ】邦枝葵はレディースカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298200380/
【べるぜバブ】ラミアはお医者さん助手かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1307832893/
べるぜバブの男女カップリングスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1307357705/
べるぜバブの声優について語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1286791797/

【田村隆平】べるぜバブ25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314968153/

公式Twitter
http://twitter.com/beelze_ytv
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:57:41.21 ID:s54IeEEsI
乙乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:17:28.41 ID:gxU6RGRS0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:20:04.58 ID:gXSpgib80
韓国人が歌う曲には癒しの効果があるな
OP曲は良いが、ED曲は糞だというのが前スレでのだいたいの評価だな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:34:34.14 ID:xePylMeC0
OPも酷かったが、EDもぱねぇ
誰か止めなかったのかw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:36:03.85 ID:Ld27WrSS0
771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:30:26.43 ID:WoZIE8C60 [1/2]
edは前回から劣化したがかわいい電波ソングだから許すが
opは酷すぎだろ

773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:41:57.85 ID:2Nh0i5GfO
EDは棒歌ロイドだったけど、そのうち慣れるレベルだけどOPはクソのレベルを超えてる。

838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 00:41:17.03 ID:NmRjVpX70
OPよりEDの方が100倍マシだ

907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:42:58.25 ID:shBok1LF0
チョンOPひでぇな

909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 02:39:35.16 ID:mtKEUDbX0
結論

チョンOPは害悪
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:55:19.38 ID:gXSpgib80
650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/01(土) 20:54:49.12 ID:UcuhgVRqI 2回目
あ、後明日からの新OPはKPOPだからって個人的に期待薄かったけど曲普通に良かった
EDは今までとはちょっと違った感じの映像らしい

656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/02(日) 01:06:57.78 ID:YXhV7cvn0 1回目
新OPの曲を聴いたが、素晴らしかったな
日本の歌が幼稚に聞こえるね

661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/02(日) 07:30:08.90 ID:4EcuSDc+0 1回目
いや〜今回も面白かった
OPはさわやかでいいんじゃないのかな
EDはここに来てなぜか子供向けなのに驚いたw

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/02(日) 07:39:33.74 ID:1PqjCKiq0 1回目
EDマジ酷過ぎる・・・
前回までの神ED返してくれ・・・
こりん星の人のスクールランブルEDより酷いな

757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/02(日) 13:04:39.07 ID:HsycO22y0 3回目
EDもk-popにすれば良かったのに
海外の人も、日本人の下手糞英語より、韓国人の流暢な英語の方が良いって言ってるよ

901 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/10/04(火) 00:05:08.92 ID:5ToZi1rc0 1回目
EDも韓国人に歌って欲しかったな。韓国人の発音する英語はとても気持ちがいいよね
どんな先進水準な教育をうけているのかしらね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:04:47.50 ID:gXSpgib80
自分、編集者の知り合いが居るんだけど、今回のK-POPは原作者が推薦したそうです。
作者が作中で韓国文化を取り入れてますから、OPでK-POPを歌って欲しかったと韓国の事務所に頭を下げて頼んだそうです
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:08:10.87 ID:kmwY2GbQ0
OPがチョンになってからスレにも変なのが沸くようになったな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:06:20.01 ID:0X187aLT0
OPにチョンコを使う方が悪い
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:44:24.66 ID:/qSBLlWt0
ジャンプアニメって多いよね 
なんで歌手に韓国人を採用するんだろ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:50:10.62 ID:99p6OGnI0
何で静御前とか豊崎とかに歌わせないんだろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:12:34.87 ID:QPtG7Xet0
>>15
でも歌わせたら歌わせたらで「ミューレのごり押しがひどい」とか言って叩くんだろ??
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:22:22.92 ID:t2coeGjp0
いや、叩かないよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:26:37.41 ID:99p6OGnI0
うん、俺も叩いたりしない
敢えて声優を避けてるのかなぁ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:53:30.08 ID:C7LfXnZn0
韓国を使うのはTV局への出資比率が今や韓国の企業の方が多いからだと聞いたな
民間放送がスポンサーに配慮するのは当然の事だもの

まあ、仮に嫌韓騒いで不買運動なんてしても相手は国外に拠点を構えてるから
ダメージをより多く被るのは日本の企業。結果日本企業からのTVへの出資は
さらに減り、TV局側はさらに韓国の企業への依存度を高め韓国の歌手や宣伝を
TV局側は多く使うことになる。そして最初に戻る。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:37:18.71 ID:tfAqYE8r0
日テレのアニメのクレジットには韓国人らしきスタッフの名が多い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:40:01.80 ID:qOdKsoGC0
普通に実力だろ。ユーチューブとか見てみ、日本人以外はみんな韓国の歌声の方が魅力と言ってるから
日本の歌は、LとRの発音の区別もつかない欠陥語源として有名だからな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:53:16.34 ID:s5QIy3rf0

\______ ___________/
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:06:33.78 ID:2WSW+dGC0
>>19
ええっー!
じゃあ放送法に抵触して、放送免許剥奪ですやん(´・_・`)
どこの局の話ですか(。-_-。)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:50:12.90 ID:OBpVYb6h0
>>15
児童向けアニメでドル声優のアニソンはどこにとっても旨みがない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:22:13.25 ID:PIDJosYT0
>>23
まあ、実際にはその放送法抵触ギリギリのラインで出資してるんだろうけどな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:09:00.00 ID:MQOJvpJU0
      ____
     /      \
   /ノ  \   u \
  /(●)  (●)    \  なんだこのED・・・
 |   (__人__)    u.   |  酷すぎる
  \ u.` ⌒´      /
  ノ           \




      ____
     /      \   一週間後
   /ノ  \    \
  / /゚\  /゚\    \
 |    (__人__)        |  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
  \  `⌒´|'|     /
  ノ     U     \
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:10:54.89 ID:MQOJvpJU0
         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |  <下手すぎて笑えてくるおwww
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ
       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \             ぐるぐるぐるぐる♪>
  /   ///(__人__)/// \
  |   u.   `Y⌒y'´    |  ・・・        どんたっちみー!>
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ

            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
      /   ///(__人__)/// 〈⊃         ぶらぶらぶらぶら♪>
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /  <1! 2! 3! 4!
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     / 
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:59:55.76 ID:bVvAAqan0
今日のぐるナイでごちバトルあるけど、佐々木希が「どんたっちみーストップ!」
って言ってくれないかなあ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:17:51.70 ID:MkNXZIOz0
朝鮮人は嫌いだけど思ってたほど悪くなかった
ノゾミールは消えろ


OPはグループ魂が、EDは中川が一番良かったなぁ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:29:54.53 ID:PIDJosYT0
OP、歌詞もふくめてそう悪くないと個人的に思うんだが
やっぱあの男鹿の無表情がいただけないんだよなあ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:49:27.95 ID:bVvAAqan0
希一位じゃねえかすげえなオイ!

つか東幹久が壊れたwwwwwwwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:00:47.32 ID:qOdKsoGC0
オープニング、せっかくの曲を手ぬきのアニメーションで台無しにしてるよな
制作者にネトウヨがいるのか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:52:35.79 ID:KGuSzNx/0
OPは別に手抜きしてないだろ
ただ男鹿が表情変わらないのがシュールだけどw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:20:05.17 ID:fE0Mo+Ie0
クソチョン使うのマジでやめろよ・・・
今までの曲全部プレイリストに入れてたのに、そこだけ空いちゃうじゃねえか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:27:48.75 ID:KLJ2/RL/I
手抜きとは思わないけど出来れば作画修正して欲しい
曲と絵は合ってるんだけどね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:48:59.90 ID:Bj3/W4Yo0
OPEDしか語れんな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 04:09:15.39 ID:NNlwHEY10
IDに「HEY」って出たからカキコんでみる
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 04:27:05.41 ID:xnQh2zfI0
(屮゜Д゜)屮カモーン
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:25:46.41 ID:skejvZ+Z0
>>29
俺はEDはAKB48のAnswerが良かった
AKBとかほとんど聴かないんだけどな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:53:23.44 ID:KE3hjunx0
うんうん、とりあえず前スレ消費しような?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:12:27.87 ID:1qjL5Vv40
愛生逝ったあああああああ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:19:14.15 ID:r1enk0VWP
けいおんの作曲家とやりまくってる人のスレはここですか?

【速報】声優の豊崎愛生さん、ミュージシャンTom-H@ckと同棲か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317992343/
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:24:14.42 ID:vdhQ71vV0
>>26-27
ワロタ

そいや、法則に気づいた。べるぜのOP、EDは奇数回は良曲、偶数回は残念
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:03:58.49 ID:dgWFCPHJ0
5代目OPEDスフィアの線は消えたか…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:54:50.65 ID:+HxcyeTy0
騒動巻き添え尻すぼみ終了はなしね。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 05:09:17.63 ID:By+ntDlM0
>5代目OPEDスフィアの線は消えたか…


元々ありもしない可能性を消えたといわれても…
スフィアのうち三人も出てるんだからそれをやるならとっくにやってるだろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:33:46.40 ID:cYOdR1Zq0
愛生がビッチなだけのアニメ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:55:52.80 ID:X7WrPwvT0
>>43
2つ目のOPは良かったと思う
少なくとも初代よりは
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:16:41.28 ID:g9HG4lScI
>>48
それは人それぞれだろ
俺は3つ目>初代>2つ目>現在
今のやつは作画さえ直してくれれば2つ目と同列でもいい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:02:44.42 ID:13Uh3GVX0
日本のアイドルはダメだな…
神秘性がある韓国アイドルが歌ってほしいな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:46:46.58 ID:By+ntDlM0
またレス乞食が釣り針垂らし始めたなww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:59:03.60 ID:3ctSv5TQ0
OP2>OP1は無いわ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:24:06.50 ID:WX2uFzjk0
アニメディア、テレビナビアニメーションよりネタバレ投下


焔王:木下紗華
ヨルダ:寿美奈子
イザベラ:美名
サテュラ:小堀友里恵
ヘカドス:伊藤健太郎

10/16 第38話:兄弟ゲンカ、始めました
10/23 第39話:兄は泣き虫でした
10/30 第40話:刺客は客ではありません
11/06 第41話:絶対絶命どうしましょう

第39話は男鹿邦枝と梓たちのダブルデート+古市アランドロンで遊園地に行き、
焔王と遭遇するって言うアニオリで、第40話からヘカドスが登場するみたいだ
それと、テレビナビの方の声優座談会の感じだと、4クール目で終わりという感じではなく、
34柱師団の本登場まで行きそうな感じだから、5クール目以降もあるかもしれないな…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:30:08.28 ID:RWEo7mf30
ヘドカスさんでるのかw
普通に1年以上続きそうだなこれ・・・1年放送だと50話前後だろうが、柱師団でるなら
そんなとこで全然終わりそうにないし
ヘカドスでるなら、グラフェル、ナーガも出るだろうし
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:15:06.60 ID:b5BQfDfo0
ヨルダ:寿美奈子

おおっ!!これでスフィア4人全員揃うことになるんだな!!!
もし4クール以降があるならばEDでもいいんでスフィアを使ってくれ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:27:26.00 ID:By+ntDlM0
ヘドカスってひでぇ名前だなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:16:13.46 ID:SvHm84j40
ヘカドス倒すとこまでは詰め詰めに詰めたらあと三ヶ月で終われるかもしれんが
34柱師団は無理だろ…つかこないだ本誌で始まったばっか
当初の予定から延長と見ていいのか?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:01:37.42 ID:/QaxfCNFO
出るといっても、俺達の戦いはこれからだの可能性もあるわけで
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:06:06.44 ID:RWEo7mf30
そういえば、昔マガジンでやってたRAVEって漫画のアニメは
原作での真当の敵が現れたと思ったら、その回が最終回だったっけなw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:06:48.77 ID:g9HG4lScI
>>53

声優はアレだな半分の人はすでに作品に出ていた声優だな
まぁ、焔王編入るなら年内で終わるのは難しいよな
後、2クールあればヘカドス決着までくらいでキリよく終わりそうていうかそれが個人的な理想だなw
夢パティも5クールだったし最初から5クールの予定だったかもしれないしな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:08:52.27 ID:RWEo7mf30
キリのいいとこを探すなら、ナーガ戦くらいまでかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:11:44.53 ID:g9HG4lScI
ヘカドスさん伊藤健太郎は期待やな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:00:59.26 ID:mcThIzUp0
ヨルダ役が寿ってないわー
ヒルダ役の伊藤静に圧倒されるのが目に見えるようだ
焔王役なら寿にもできそうだがヨルダ役は絶対無理ー!!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:02:28.84 ID:hy2ak4sK0
ヘドカスさん超期待なんですけど、というか出てきてくれてよかった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:26:51.94 ID:bfXeyJXB0
敵の頃の恋次っぽくなりそうだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:53:07.87 ID:g9HG4lScI
焔王役の人は男鹿姉役と兼任かー
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:10:26.04 ID:bn55GGiA0
しょうがない
2年目突入なら
P&Gの洗剤を買う
ようにお母ちゃんにいっとく
6853:2011/10/08(土) 20:00:36.49 ID:WX2uFzjk0
>>57
座談会より抜粋
〜前略〜
伊藤健太郎 「34柱師団、今後も強いのが来るよという水先案内人として暴れたいと思います。」
〜中略〜
沢城 「今日登場の伊藤さん…ヘドカス? いや、ヘカドスですね。」
〜中略〜
伊藤 「最初に出会う敵っていうのは、主人公の強さのバロメーターだからね。」
小西 「それを乗り越えたら次のステップだから。」
伊藤 「乗り越えられたとたん、仲間になるといいね。」
〜後略〜

座談会の記事は見開き2ページ分あるから、結構長いんだけど、気になる発言はこんなもんかな。
当たり前のようにヘカドス倒した後の予想をしてるから、5クール目に少しは期待できると思う。
声優さんも次クールあるかどうかぐらいは知ってるだろうし。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:06:22.64 ID:g9HG4lScI
>>68
乙です!
ちなみにその座談会は何の雑誌ですか?
後、アニメディアに書き下ろしの版権絵とか掲載されてますかね?
7053:2011/10/08(土) 21:21:34.88 ID:99Trp/bs0
やっと規制解除された

>>69
>>53に書いたけど、テレビナビアニメーションって雑誌。イカ娘が表紙の奴な
アニメディアの方はハロウィンコスプレの版権絵が載ってる。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:01:42.58 ID:RWEo7mf30
「世界一受けたい授業」見てたら、べる坊出ててびっくりしたw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:13:15.82 ID:g9HG4lScI
>>70
わざわざありがとうです!
これは両方買いやな!!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:07:13.72 ID:PxUDOBLI0
>>71
デカかったよな、べる坊
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:12:39.05 ID:hy2ak4sK0
>>71
いったいどんな内容で出たの?しかも「世界一受けたい授業」なんだろ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:32:41.29 ID:RWEo7mf30
今回はスペシャルで、他番組からゲストがたくさん来てた
その中に着ぐるみのべる坊も「べるぜバブ」からのゲストとして参加してた、既に言われてるようにやたらでかかったw
アニメからは他には「アンパンマン」のアンパンマンとバイキンマン、「名探偵コナン」のコナン、蘭、小五郎がいたな
べるぜからはべる坊だけで、男鹿もヒルダもいない・・・まああの局のアニメから選んだってだけだろうけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:35:24.92 ID:hy2ak4sK0
>>75
なるほどゲストで登場ってことね、サンクス
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:37:58.60 ID:3OrAWkND0
>>63
いいじゃないか実際圧倒されてんだからw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:08:07.82 ID:qayzToG4I
明日の放送で虎静の初絡みくるううううう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:09:24.39 ID:cren2INR0
>>27
そうなりそうだw
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 05:04:19.00 ID:4ZHfoHyl0
新OP、ベル坊は遊んでるのに男鹿は無表情なのはシュールw
よく動いているのに
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 05:56:04.55 ID:sspDiYMk0
ヒルダさんのパンティーまで待機
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:29:52.83 ID:Qinld73x0
原作読んでないけどやっぱ終わりが近いっぽい。面白すぎるwwwwww
そうかヒルダは白か。

太腿から登場する静御前サイコー。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:30:05.22 ID:bwGcF90N0
放送開始当初、設定に無理があって面白くないとかスレに書いたけど

今は何だかんだ楽しめてるわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:30:54.72 ID:b0IwTYmS0
やべー今までで一番面白かったかもしれん
単純に話が
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:31:13.04 ID:pyP+MZDr0
糞 ア ニ メ 早 く 終 わ れ
まーた変なキャラ出てきたよ
佐々木氏ね
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:31:17.67 ID:iGlZvunq0
あの新しい担任が、どう見てもFF10のジェクトにしか見えない件・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:31:30.26 ID:sspDiYMk0
おい!ヒルダさんのパンチラなんかないじゃねーか!!
俺のどきどきを返せー、ばか野郎

でも葵ちゃんとかネネちゃんがかわいくて良かった
アランドロンのデッサンのとこでしゃべってたモブの女の子が
碧ちゃんっぽかったけど兼ね役かな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:32:05.44 ID:bwGcF90N0
>>84
だよねw
今週は激しく面白かった

国枝、ヒルダ、静みんなカワイイな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:32:27.30 ID:dXmBthEO0
>>86
原作スレでも良く言われてる
>>87
パンツの色はわかっただろw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:33:00.24 ID:SfZ8VjPz0
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:36:10.95 ID:Es9ZhEx+O
山村和也って原作でもこんなに出番減ってんの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:38:44.40 ID:pyP+MZDr0
糞アニメもうちょっとで終わってくれて一安心
それより予告の邦枝がめちゃくちゃブサイクで糞ワラタwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:39:12.62 ID:dXmBthEO0
>>91
原作じゃ六騎聖編でもそれほど出番ない超脇役だ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:39:18.24 ID:sspDiYMk0
>>89
ふざけんじゃねぇ…!!そんなの通るか…!!
普通パンツの色がわかるって言われたら、パンチラだと思うだろうが…!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:46:31.84 ID:UNpWoNtrO
とりあえず落ち着けキモ市
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:51:37.42 ID:sspDiYMk0
結局今日もアランドロンのおっさんのパンツの柄しか確認できなかった…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:57:33.98 ID:YHTwBMDm0
2回目で早くもどーんたっちみーに慣れてきたな
歌と思わずに聞けば許せる気がする




だが糞チョンOP
てめーはダメだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:57:56.12 ID:UFNWgePr0
>>94
甘えを捨てろ
お前らの甘え……その最もたるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
パンツの色がわかると言えばパンチラが出るのが当たり前か……?
                                 なぜそんな風に考える・・・・?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:03:04.61 ID:Es9ZhEx+O
>>93
所詮は繋ぎの新キャラか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:40:04.09 ID:0hokfpUt0
これ高確率で1年じゃおわらねえなベヘモットの名前がヒルダの口から出た上に
きっちり出てきそうなこと言ってるCパートまであったもの
しかし、今週はギャグじゃなかったけど神回だった
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:49:53.32 ID:qayzToG4I
今回の作画を毎週安定させてくれればね〜
ヒルダと禅さんの戦闘シーンはワクワクしたもん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:52:46.44 ID:gLqnGKIx0
今週は作画良かったな
女性陣はやっぱ上手く描いてもらいたい

内容も今まで最高だった
てか、ベル坊は兄がいるのか?
後付け設定っぽいなw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:57:00.51 ID:SFFiD2rQ0
今回の戦闘シーンは確かによかったな
これからも続いてくならバトルシーンもさらに増えるし、これくらいのクオリティを維持して欲しいけど・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:04:12.71 ID:qlq5ww8b0
相変わらずベル坊がかわいいな〜
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:17:53.05 ID:0hokfpUt0
>>102
大魔王の末子つまり末っ子なわけだから上はいるよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:50:49.49 ID:gLqnGKIx0
>>105
そっか、原作未読なので知らんかった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:59:38.02 ID:SFFiD2rQ0
まあ実は末子ってのは後付けじゃないかってのは原作スレでも言われてはいたなw
そもそもなぜ末子に自分と同じ名前つけてんのって疑問もあるし・・・
兄貴は側室の子とかそういう設定かもしれないが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:41.45 ID:xG/74Z5x0
やっぱヒルダは華があるな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:16:55.25 ID:LZ0PEI0sO
白か…
しばらく動けないのか…薄い本が厚くなるな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:22:38.84 ID:SRKEwXF/0
もうジャンプはまともに読まなくなったけど
新キャラ攻勢のやり方が相変わらずなんだな
意外とジャンプが一番テコ入れが強引
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:32:57.95 ID:ZmF9ukm70
>>110
今日アニメでやった話はべるぜアニメ化が発表されて、
一番波に乗ってた頃の原作だから、テコ入れではないだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:45:04.75 ID:TQWAFadC0
やっぱOPはいいなぁ…涼しげに感じるわ
EDは障害者が作って歌ったたみたいだね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:47:09.10 ID:9fRsHMcTO
>>101
>>102
あの戦闘シーンが良かったの?
あんまり動いてなかったけど・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:08:47.17 ID:UFNWgePr0
時間帯考えろ
暴力描写はわりと抑えてるっぽいし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:11:40.73 ID:SFFiD2rQ0
あくまでこのアニメにしてはって事だろ
もともとそんな金かけてもらってるアニメじゃないのはわかりきってるし
それほど上を見てないってだけだろうさ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:26:47.71 ID:0hokfpUt0
上を見出したらキリが無いが金には限度がある
可能な中で最大限をやったと思えるぐらいにはよかったです
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:39:33.01 ID:LTZ/anwFI
>>113
作画崩れずに原作の動きを忠実に再現してたこれで十分
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:41:46.05 ID:HWoJvZqO0
禅さんが出てる時の西部劇風のBGMがいい感じだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:44:26.24 ID:0hokfpUt0
漫画のアニメ化は良かれと思って改変しても裏目に出るからなあ
この漫画のバトルは原作に忠実にして貰うのが一番
あ、別にアスランはどうでも良いっすいつ回収されるのかわかんないから
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:31:23.04 ID:qlq5ww8b0
そういえば胸もみなかったね
朝だしアウトだったのか…もったいない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:48:10.47 ID:LS6mAGlg0
その分ヒルダに赤面させてたな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:54:26.32 ID:9azujIxw0
佐々木希のEDのべるぜバブバージョンのジャケットかわいいいいいいいいい
那枝かわいいいい
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:03:37.59 ID:OwvoXlsO0
>>111
じゃあテコ入れじゃないならネタ切れか
一番簡単なのが新キャラを登場させる
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:14:18.01 ID:5URcYc+M0
というより今回のキャラは東条編のときから触れられていたからな
本格的に登場するようになったというだけ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:17:18.83 ID:LS6mAGlg0
そもそも本筋という意味じゃこっちの方が上だろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:46:33.55 ID:kmXLZqQ40
>>120
当然の配慮だろ
何がもったいないんだ
深夜だったらやるだろうけど早朝だぞ
原作で十分だ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:48:11.24 ID:Rjpl51zq0
佐渡原、原作と違って心開かなかったな...

ベヘモット出るみたいだネ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:57:28.83 ID:STZjcXQH0
>>123
一つ長編が終わって、次の長編に入ったから新キャラ出てきたという
どの漫画にもある当たり前の流れだろ
お前はワンピやナルトとかで新章始まって、新キャラ登場した時も
テコ入れとかネタ切れとか言うのか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:21:28.51 ID:IVGr+Pxh0
>>128
そういうのは新キャラだけどそのシリーズだけのゲストキャラなんだわな
そのゲストキャラがレギュラー化しなけりゃいいんだけどな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:37:21.43 ID:3lHmEsxw0
御前の太もものアップエロい
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:19:55.16 ID:I+Ds7k3a0
今日は作画・演出ともにクオリティ高かったな
毎回この調子でやってくれれば安心なんだけどせっかくの文化祭前後は酷すぎて
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:22:22.84 ID:kmXLZqQ40
静御前メインのオリジナル回やらないかな
いや、六騎聖の誰かメインのオリジナル回でもいい
もっと六騎聖に出番を与えてくれ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:35:12.24 ID:I+Ds7k3a0
六騎聖なんて出馬と静御前しかいらないし他のメンツで余計な事する必要は無いだろ
オリジナル挟むにしても男鹿周辺のみでいい
つーかんな事する暇があるなら糞OPをさっさと変えるべき
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:47:34.02 ID:kmXLZqQ40
いや、変わったばかりなのに当分変わる訳ないとマジレス

東邦神姫は出番が多いのに何故に六騎聖はここまで空気過ぎるんだ
原作でも悪魔に関わりそうな描写があったけどあれからまた登場してないもんな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:02:30.56 ID:dUhUG+880
OPが東方神起だったら面白かった
ラミアのお姉さんのナース姿みてみたい
というかラミアに兄弟っているのかな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:18:47.91 ID:kmXLZqQ40
いまさら兄弟がいるなんていったら後付けもいいところかと
ベル坊と焔王然り

みんな何故そこまでOPEDに拘るのかがわからない

たかだか1半くらいの歌と映像だけでいちゃもんつけすぎ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:47:25.52 ID:/BX9MPcb0
まるで後付けが悪いみたいな言い方だが
後付けの無い長期連載漫画なんて存在するのか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:54:58.23 ID:kTp8w6bW0
週刊連載じゃ皆無だな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:03:23.95 ID:kmXLZqQ40
いきなり登場して兄弟で〜すみたいな展開は読者がポカ〜ンとなってしまうがな
まあこれに限った事ではないのは承知だけど

別に後付けが悪いと言っている訳ではない念の為

てかもう焔王登場は早過ぎないか
原作に例えたらかなりのハイペースだぞ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:14:58.53 ID:LTZ/anwFI
>>132
六騎聖メインのオリジナル話欲しいよな
ていうか、文化祭行く前にやるべきだった
今回に限ってはOP、EDにさえも出てないし・・・
最低でも今回の話しで多少活躍する出馬と静御前くらいは出して欲しかったな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:18:37.14 ID:STZjcXQH0
>>139
原作者が自分の画力低いの自覚してて、そのせいで見づらくならないように
見やすさを重視してるために、原作1話の密度があまり高くないから、
アニメ1話に原作3,4話分消化してしまうんだよな
まぁ、アニオリは入れやすい方だから、ストック足りなくなっても何とかなるだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:30:29.21 ID:kmXLZqQ40
>>140
おお、貴重な同志がいるな

榊なんて特にネタにしやすいと思うのにな
萌えとか萎えとかワロスとかしかセリフないけどそれはそれで見てみたいけどな

>>141
美輪に仕組まれた男鹿VS邦枝の回なんて原作だと6話くらい進んでなかったっけ?
まだアニメも40話くらいなのに原作だと100話近いペースでいってるよな
オリジナル回にもあたりはずれがあるから難しいところだな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:07:48.84 ID:LjfRuNvR0
>>127
佐渡原先生、地味に好きだったのでがっかりだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:24:27.05 ID:kmXLZqQ40
>>143
もともと好きな人が少ないから仕方ない
君は逆に少数派の方だったんだな

でも報われないキャラはもっといるから安心しろ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:35:09.42 ID:LjfRuNvR0
いまいちズレてんなw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:52:57.32 ID:PgtBSwyE0
EDは何回見てもヒルダが踊っていることに違和感がw
どうせなら男鹿踊らせたらネタ扱いでいけてたのに
OPと同じ無表情でよろしくお願いします
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:14:35.68 ID:hhLRuhf60
静御前うんぬんって話をヒルダさんの中の人の話だと思って読んで理解できずにいたけれど
太ももからカットインするあのお姉さんのことなんだね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:19:41.08 ID:TbfXgp3O0
>>146
うん
踊るならヒルダよりも男鹿だな
ベル坊がのりのりで嬉しそうで
男鹿はなんで俺が?みたいな感じだったら
もっとかわいいのに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:32:30.44 ID:LTZ/anwFI
>>142
六騎聖は掘り下げればみんな絶対いいキャラ出してくれると思うんだがな
後、序盤はスタッフも結構頑張って原作消費量節約してたと思うぞ
東条編入るまでオリジナルの話し連発してたし

>>144
佐渡原先生は逆にアニメで好きになったくちなんだがww
あの車壊される時の屋上の下りは最高だったんだがww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:33:45.79 ID:EBCLRCquO
佐々木希 あのエンディングなんとかならんのか
イライラするんだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:40:54.56 ID:vOWnWgdS0
べる坊、峰不二子かよww
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:50:46.76 ID:49mV1ya00
>>146
原作でヒルダがベル坊と踊ってたからじゃね?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:54:51.69 ID:UFNWgePr0
だろうな
ヒルダはベル坊のためなら何でもすることは原作でも描かれてる
媚びてるだけのED2とは別物
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:59:54.37 ID:kmXLZqQ40
>>150
俺は佐々木希好きだけどな
そんなに酷いEDか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:01:06.42 ID:SFFiD2rQ0
今のEDが素晴らしいとは言わないが、ED2やED3も作風ガン無視って点では
褒められたもんではなかったからなぁ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:27:10.14 ID:m78p5GVz0
>>155
なんでED1除外してんだよ
電通の回し者か?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:30:40.98 ID:SFFiD2rQ0
EDの絵が作風ガン無視してたかあれ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:38:13.48 ID:m78p5GVz0
>>157
そういう意味なら確かにあるが一番正しいな、すまん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:51:41.18 ID:od4O43Fo0
ジャンプ系のアニメはOP>>>>EDが多いよなぁ
青エクやぬらりもそうだし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:53:09.79 ID:SFFiD2rQ0
ジャンプでなくても基本そんな感じじゃね
OPはよく動いてても、EDはほとんど止め絵なんてアニメも多いし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:59:26.84 ID:rk85X8270
スライドショーとか一枚絵スライドしてるだけとかあるな
逆に毎回変えてくるパターンのアニメもあるけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:07:56.61 ID:Es9ZhEx+O
>>159
二つ共腐人気だな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:20:57.29 ID:EV0TnPJm0
キャスト追加
焔王:高垣彩陽
ヨルダ:大原さやか
イザベラ:松来未祐
サテュラ:阿澄佳奈
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:22:54.44 ID:m78p5GVz0
>>163
意地でもスフィア揃えない気だな…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:23:15.30 ID:0hokfpUt0
>>143
俺も佐土原先生は原作の方が好きだったなあ、ホントは良い先生のほうがよかった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:24:44.78 ID:SFFiD2rQ0
あれ? 前スレで貼られてたのと全然違うような・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:28:37.28 ID:i7xKXkYY0
>>163
>>53と違うんですが・・・
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:32:22.03 ID:85KlH+DS0
アニメディア読んだけど声優どこにも載ってなかった
53はガセっぽいな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:32:30.75 ID:SFFiD2rQ0
>>53のがこのアニメっぽいキャスティングな気がする
半分既存の再起用で、半分新規っての
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:34:34.21 ID:y9VtKxqK0
ヨルダが寿って時点でガセだとバレバレだった
まぁまだ大原のほうがわかる。両方ガセかもしれないがな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:37:42.02 ID:SFFiD2rQ0
>>53にあるテレビナビアニメーションてなんだろ・・・アニメディアは知ってるが
まあ考えてみれば、ヘカドスの声優はのってて、グラフェル、ナーガはないのは変といえば変だな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:39:16.66 ID:TPRcA6AL0
>>163
このブログにも出てるから>>53で確定だよ
ttp://ameblo.jp/kobori-yurie/
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:44:01.40 ID:rk85X8270
スフィア4人揃い踏みアニメは名作の法則ktkr
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:02:17.56 ID:1NJM5zFu0
キャストいいな

パピプペポ♪wwwwwwwwwwwwwwwww
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:08:45.22 ID:U2dXkpJj0
大して調べもせずに疑ってかかる人が多いようなので…
ttp://e2.upup.be/4coxyCkda1
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:10:38.99 ID:EcqVSwX00
OP聞いた瞬間、変な発音だなぁと思ったら、案の定、韓国人かよ・・・
凄く残念な気持ちになった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:11:30.61 ID:f2VBn7cX0
>>53さん、少し疑ってごめんなさい・・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:19:08.27 ID:w8aQseqgO
>>53>>175
これでスフィア珍しく全員出演して
美名はやっとモブじゃないキャラか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:20:27.16 ID:f2VBn7cX0
しかし一応主役の兄な焔王が既存声優の兼役なんだなw
男鹿姉はほとんど出てこないけどさ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:22:42.01 ID:veodf2Df0
>>53
>>163
どの焔王も寧々と美咲、使いまわしてるな
オンリーの人でやりなさいよ!!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:25:32.20 ID:veodf2Df0
三木、出番無くなったな...
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:30:15.61 ID:f2VBn7cX0
今までを見るに原作でも目立つキャラや顔面偏差値の高いのは新規、
モブ顔だったりあんま目立たないのは既存の兼ね役って感じになってる気がしなくもないw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:35:37.60 ID:veodf2Df0
>>175
スフィアコンプリ―――――――――――トォォォォォォォ!!!!!!!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:06:55.50 ID:bLMoW4Up0
見れば見るほどハマるEDwwww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:18:53.26 ID:5Sv2p1RI0
>>173
宙のまにまにはともかく
後全員出演したアニメって、「そふてに」と「遊びにいくよ」くらいじゃねーか
スフィアのうち3人出演のアニメの方がよっぽど寡作多いだろ(みつどもえ、花いろ、まりみて、レールガン)
全く信用できねージンクスだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:18:28.69 ID:e4y3Pss6P
佐渡原先生ェ…
脇役も脇役なあの人がデレようがデレなかろうが
話に影響はないけど少し残念だ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:22:09.92 ID:vOtIu/EA0
OPは適当感あふれてるけど終始無表情の男鹿が笑えるw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:49:40.68 ID:nFaBeR2TO
OPと言えばごはん君のあの箸ってなんかいけない感じがするな
早乙女が言ってた腐っても魔王ってベル坊のこと?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:10:23.72 ID:yHkOJB4O0
とうとうアニメのOPにまでチョンのゴリ押し始まったか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:47:13.29 ID:HrHTdq1S0
EDの中毒性が高すぎてOPとか全然覚えてないわ。すまんな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:12:06.11 ID:LY5k/5Fc0
あのEDのどこがえぇねん!?オレは焔王と侍女3人のファイティング嫌いやっ!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:17:07.99 ID:EX5HOJBf0
OP/EDが糞過ぎて笑えた、前の方が全然マシだったよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:26:59.25 ID:47ezsuv10
OPのレベルに合わせたとはいえ、EDのあれは酷過ぎる。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:08:05.32 ID:kkyNmXXE0
         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |  <下手すぎて笑えてくるおwww
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:58:07.17 ID:bOibIQO60
opは良いだろ。上質な歌をアニメにまで採用してくれるなんて、韓流は素晴らしいね
うちの姉も韓国の歌は格好良いと言ってるし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:35:39.21 ID:LlJ0hGhg0
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:39:35.07 ID:eTzO9NJy0
>>195
まあ韓流がどうとかは置いといて俺も歌は良いと思う、OP
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:54:55.42 ID:cO5sWORI0
あのまま禅さんがヒルダを背後から犯すものだとばかり思ってたのだが。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:55:46.81 ID:bOibIQO60
友達から聞いたんだけど、べるぜバブの原作者は在日コリアンみたいだね
故郷への想いをこめて、作中に韓流を忍ばせて、OPも同国人に歌ってもらえるように頼んだって聞いたよ

ちなみに、男鹿のモデルは逞しい在日コリアンだそうだ。日本人はひ弱だから主人公に向いてないと聞いたよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:07:13.63 ID:t/JkgyiW0
何で皆そこまでOPやEDに食い下がるんだろうな
俺は別にそこまで重要視してないからかもしれんけど
要は慣れだろ慣れ、もっと広い心で見てあげなよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:18:08.30 ID:JUpf8Xtj0
ヒルダさんマウスパッドにぶっかけちゃってごめんなさい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:08.60 ID:n3ArmWw60
べるぜをこんな残念なアニメにしたのは何だ・・・・?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:33.28 ID:6PbeY3I00
EDは絵でなんとかかわいいといえるが
OPの曲はメロディも編曲も特徴がなくてつまらん
男鹿の無表情のシュールさを楽しむしかない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:24:03.83 ID:y0zprF0i0
緒戦半島民族の曲不要
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:31:29.62 ID:5Sv2p1RI0
なんか新OP,新EDに変わって一気にクソスレ化したな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:39:17.98 ID:t/JkgyiW0
そんなに酷いとは思わないけどな
EDは単に佐々木好きだから思わないだけかもしれんな

むしろ癖になる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:56:14.16 ID:eTzO9NJy0
OPEDにこだわりすぎなんだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:42:59.79 ID:t/JkgyiW0
正直、大事なのは本編の内容だよな
OPやEDなんてついで
来週はちらほら登場してた焔王がついに登場するので
ある意味ここでアニメの今後が決まるな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:23:11.06 ID:+0NP6YQo0
ヒルダ姉さんの本気に惚れた!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:39:11.74 ID:t/JkgyiW0
結局ヨルダって何だろね
原作でもまだ謎だけど初登場がヒルダ?な登場だから尚更
声も結構近かったら謎が深まるな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:10:34.51 ID:nFaBeR2TO
てっきりヒルダと同じ人がやるんかと思ってたよ
ヒルダ以外の声知らないけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:35:04.62 ID:2xSktEwi0
Eテレで男鹿ちゃんが女の子になっちゃったよ!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:50:54.34 ID:PYGDOz7m0
原作未読だけど本編十分面白くなってきてるけどな
今週はバトルのテンポというか演出がかっこよすぎたわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:48:45.56 ID:66BsxtMaO
早乙女禅十郎って黒板に名前書いてたとこさ、
禅って字が田と十に分けて書いてあったけど単って立てに一本、最後に一気に書くよな?
誰だよあれ書いた奴
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:19:54.14 ID:O1Y4IlWy0
>>212
え?何の話かな?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:39:29.55 ID:fyfMtOsi0
このアニメそんな面白いか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:02:26.24 ID:GWH7X/Gu0
ああ、神アニメだね!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:27:08.09 ID:3yEjzp+HO
お前らはOP、EDの出来具合や、声優の良さだけしか見てないんだな。

“べるぜバブ”ってアニメそのものが好きで見てるわけじゃなく、
OP、ED、声優がいいからとりあえず見てるみたいなもんだ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 03:34:16.79 ID:GWH7X/Gu0
OP、EDなんて最近は褒められもしない、その前のも合ってない、作風無視しすぎとかいわれ、
声優は使いまわし多いって言われてましたが何か
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:54:01.74 ID:DQcVSUBU0
お静さんの太腿で圧死したい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:09:45.39 ID:q51b6YWQO
フランケンシュタイナーとか食らいたいね!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:32:20.20 ID:/vueQdid0
>>218
このアニメは女キャラ目当てぐらいしか価値ないでしょw
いまどきヤンキー漫画なんて流行らないし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:37:26.37 ID:tY0kxPc70
自己最高視聴率の3.9%でハンタに勝ったみたいだぞ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:50:41.65 ID:DrCEqs0M0
>>223
ハンタが爆死しているだけ
べるぜはたまに3%台はとってるしなぁ
夢パティだって3%台はあったし
最高視聴率と言ってもヤッターマンと比べたら普通だろう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:59:50.59 ID:tY0kxPc70
>>224
最高視聴率なんだから、褒めたっていいだろ…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:09:39.41 ID:DrCEqs0M0
>>225
この枠はもっと視聴率とってもおかしくないからだよ
夢パティが低視聴率の枠にしてしまった元凶
これが普通じゃないか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:23:17.81 ID:DrCEqs0M0
夢パティのせいで低視聴率枠に・・・。
べるぜにはもっと視聴率をとってもらいたい
3&台ではぬるい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:24:00.32 ID:DrCEqs0M0
>>227
間違えた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:37:23.93 ID:GWH7X/Gu0
むしろこの時間帯にしちゃいい方だと聞いたけど>視聴率
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:40:38.64 ID:/wDVNTiK0
>>224
ハンタはまじで放送枠が悪いよ、たぶんべるぜ以上に
あの時間帯にアニメやってると知ってる人少なそうだもの

べるぜ3.9%か前回の予告も結構気になった人多かったんかな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:46:28.53 ID:DrCEqs0M0
>>229
ヤッターマンは5%〜7%前後あった
しかし夢パティのせいで視聴者が減って低視聴率枠になったんだよ
べるぜは夢パティと比べて多少上げてる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:48:54.21 ID:DrCEqs0M0
>>230
確かに時間帯悪すぎる
年齢層が高めな番組の後枠だから無理もないなぁ
でも3.8は衝撃な数字だよ
べるぜ以下とか終わってる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:58:11.43 ID:DrCEqs0M0
いつもより高めなのは連休も影響して見た人多かったのかも
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:00:46.43 ID:GWH7X/Gu0
まあハンタは原作も今や完全な不定期連載だし、前回のアニメと声優全取替えとか
色々不利な要素も多いからなぁ
あんま比べてどうこうするのはやめようぜ、ハンタに限らず
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:04:37.28 ID:DrCEqs0M0
でもハンタもどんなに視聴率悪くても
1年は確定してるし問題ないといえば問題ないが・・・
蟻編が遠のいていくな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:11:21.91 ID:Oqs5/6d2I
とうとう3.9まで行ったか
4.0台も夢じゃないな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:15:39.46 ID:/wDVNTiK0
>>233
それを考慮するには裏のバトスピがどんなもんだかわからないとなんとも言えないな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:16:18.84 ID:/wDVNTiK0
特撮系だと連休中は視聴率下がるらしいな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:19:11.94 ID:tY0kxPc70
>>238
家族で旅行に出かけたりするからな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:39:56.84 ID:QAgx3NME0
7時は早いから常に録画してる
ちゃんと見れる人は早起きで偉いな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:46:09.30 ID:fFV64Lp00
ハンターが面白くなるのはヨークシン編くらいからだしな
油がのりだすのはもうちょい先だろう
ベルゼもワンクール目序盤はもうひとつだったしな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:04:55.83 ID:DrCEqs0M0
まあ定着したら多少は上がると思いたい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:43:54.56 ID:OvgrFKPG0
OPは良い、EDは糞すぎ。日本人であることが恥ずかしいレベル
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:46:28.05 ID:/wDVNTiK0
裏のバトスピが1.7でこれまでの放送と視聴率に大きな差が無いから
べるぜが3.9取ったのはバトスピから移った訳じゃないな
結構自力で視聴者取ってるのかも
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:04:21.61 ID:QAgx3NME0
そんなに視聴率が大切か
細かい事にいちいち文句言ってられんわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:05:27.35 ID:DrCEqs0M0
来週以降も見てみないと
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:28:58.17 ID:QAgx3NME0
ひとつの節目だからな
不良達が悪魔の存在に気づきはじめるところだし
でも半端なところで終わりそうでやだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 16:38:46.66 ID:BaP56EMW0
このアニメ年内で終了ってマジっすか
今一番楽しみなアニメなのに><

アニマックスでも字幕対応したので録画しなおすか検討中
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:07:34.11 ID:/wDVNTiK0
年内で終了とは決定情報無いし俺は続くと思うなあ、若干願望ありだが
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:20:51.94 ID:QAgx3NME0
でも原作に追いつきそうな勢いではあるな

いかにオリジナルを挟むのかだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:25:25.80 ID:/wDVNTiK0
むしろベヘモットとの対決をオリジナルにするという方法もある
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:28:09.69 ID:fFV64Lp00
とりあえずオリジナル要素として
葵ちゃんと千秋ちゃんのデート回が欲しい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:34:44.96 ID:jxpqcaDp0
>>251
長編をアニオリにするのはやめてほしい…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:17:09.81 ID:QAgx3NME0
とりあえず六騎聖にもっと出番を与えてくれ
出馬と静御前は今後少しは出番あるけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:27:21.77 ID:GWH7X/Gu0
一応今原作でやってるとこでも活躍のきざしはあるけどな>六騎聖
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:41:40.31 ID:QAgx3NME0
>>255
うんまあ、それは知ってるけど噛ませだけは勘弁

俺としては動いて声がある六騎聖をもっと見たいだけでな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:46:52.23 ID:sXqSZKMw0
いや、もう勘弁して
あんなの活躍させるぐらいなら、普通に姫川や神崎を出してくれた方がいい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:49:56.99 ID:GWH7X/Gu0
この作品、他のジャンプ作品に比べると普通ならとっくに消えてそうな連中が生き残ってるし、
例え六騎聖が出張っても、そいつらが出張らん事はないと思うよ
詳しくは言わないけど、一部除けば1対1の戦いにはならなさそうだし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:53:21.87 ID:/wDVNTiK0
1年以上続くとしてオリジナル入れるとしたら男鹿坊〜ベヘモット登場まで間が
一番入れやすいかな、あそこホントは何日か経過しててもおかしく無い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:01:28.40 ID:KUANtc6Y0
狭い世間で、周りの強さインフレしすぎ。なんで今更、クソミソに駄目出しされなあかんの…
今までの戦い、何も身になってないのか?修行とか新たな覚醒とかするの?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:09:07.47 ID:GWH7X/Gu0
周りの強さはそこまで変わってないだろう、禅さんが異常なだけで
同じ悪魔の力の使い手だからな・・・男鹿は結局今まで人間としか戦ってないし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:11:47.08 ID:HyGME3t3i
>>257
アニメオリジナルの一話完結なら六騎聖活躍させても良くね?
この作品はアニメオリジナルの評価も高いから六騎聖で面白い話し作れそうだし
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:12:44.11 ID:KwXZSadG0
>>259
2年目があれば間違いなくアニオリばっかりだな
西遊記パロの小説とかもアニメ化するだろう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:16:18.70 ID:QAgx3NME0
基本的に何でもありだからな
夢裁判ネタだけで1話なんて事もありそう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:19:43.93 ID:sXqSZKMw0
いやー、自分は六騎聖ウザいとしか思えないから、もうええですわ
そんなんで1話使うなら、おっさんのメイン回でもやってくれた方がまだいい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:23:07.66 ID:GWH7X/Gu0
もういいといわれても、どの道アニメ続くなら出張ってくるけどね・・・
続くならだけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:31:11.78 ID:HyGME3t3i
>>265
それは君が六騎聖嫌いなだけだからどうにもならないな
まぁ、原作通りに行けばほとんどのキャラはしばらく出番ないから安心しな

しかし、六騎聖活躍を願う人は自分以外にもいるもんだと思ってたけどあんまりいないもんなのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:35:27.38 ID:GWH7X/Gu0
別に活躍場面が増えるならそれはそれでいいとは思うけど、
アニメがそこまで続くかどうかってのもあるし・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:37:21.39 ID:fFV64Lp00
敵刺すチェーンソーの真田兄弟を差し置いて六騎聖に出番などあるわけがない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:46:41.83 ID:QAgx3NME0
逆に何故MK5とかグッナイとかキラーマシーンをフューチャーするのかがわからない

いや一番わからないのはアランドロンだけど
ここまでいくと無理矢理登場させてる気もする
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:53:36.70 ID:HyGME3t3i
>>268
それは分かってるよww
タイミングもあるしね
願望述べてるだけだからw

>>270
アニメだとアランドロンあっての古市ってのもあるからな〜
まぁ、若干しつこい気もするが
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:07:47.80 ID:fFV64Lp00
アランドロンがいないとポロリもパンチラもなくなっちまうぞ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:11:59.68 ID:1PGBWpg00
>>270
そいつらはお決まりのパターンがあって動かしやすいから、
尺合わせで短いギャグを入れるときに使いやすいんだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:15:18.01 ID:/OXJWUo10
>>267
六輝星ギャグやれそうなのが剣道部ぐらいしかいないからなあ
アマチュア無線は非美形なので難しくないかもだけど後の四人が
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:47:52.05 ID:5VW7IZQpO
ヒルダが恥ずかしがるのは光の妖精ヒルデガルダ以来だ
かわいい
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:52:09.65 ID:+Bt6U7hB0
人気投票だと三木がわりと上位だった
でもアニオリで三木が出張ったりすると、アランドロンと古市以上に
鳥肌立ちそうだから勘弁なそれ以外だったらまあいいけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:05:53.38 ID:/wDVNTiK0
グッナイとかキラーマシンがいなくなっても城山さんは消えない
アニメじゃ消えてるけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:13:41.81 ID:0L8a8FJF0
原作未読だからか三木、金髪、静御前、メガネ以外の六騎聖のキャラが今一つ分からん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:17:11.53 ID:1PGBWpg00
>>278
三木・七海・出馬以外の3人は超脇役だから、キャラを把握する必要はないと思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:26:41.30 ID:/vueQdid0
男の出番とか増やしても意味ねぇよ

腐はいらねー
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:31:57.89 ID:/wDVNTiK0
>>280
本来このマンガ、女の出番増やしても意味ねwだから
男が大量に活躍=腐に媚びてるって思考はどうよ
むしろ男性人気高いと思うが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:45:36.56 ID:PzAy5RCR0
男キャラ多い=腐向けという思考は
ネットでモノがわかるようになったつもりのジャンプ厨がみんなかかる病気
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:48:14.99 ID:VYdavNni0
ジャンプがそういう漫画に侵食された弊害じゃないの
今のジャンプ漫画で男が多いってそういうイメージになっちゃう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:05.94 ID:HyGME3t3i
むしろアニメはヒロイン活躍させてる方だろ
葵とかは優遇されまくってると思うが
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 01:23:16.73 ID:Fk+m8j/L0
声優が声優だからな
しかしなんでこんなにドル声優で固めたのか今でも謎
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:19:51.40 ID:czz2xwzr0
もともとジャンプというか少年漫画の女って空気じゃん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:29:28.17 ID:xv0t9Toa0
>>284
原作レギュラーキャラ優遇なら全然、良いじゃん

トリコなんて、どうしてこうなった、な感じだし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:39:19.05 ID:Utq5a6EG0
>>286
菊ねーちゃんdisってんのか

中盤からはそうですね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:11:30.52 ID:nFFfs7qS0
>>221
何と言うか空中顔面騎乗って感じだな。
ヒルダの乳で窒息死するのとどっちが幸せだろう。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:18:10.37 ID:LxQpvKUt0
>>278
郷宏道 3年 アマチュア無線部
最初は怖そうな印象だったけど
バレー後、悔しがってた三木をなだめてたからそこは3年らしく大人だったな

榊光輝 2年 剣道部
常に目を閉じていて無口
たまに喋っても萌えとか萎えとかワロスとかオタク用語しか喋べらない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 12:55:00.91 ID:LpfFoDf30
なんで日本人の歌は下手なんだろうね? なんでこんなのが流れるの?
韓流とかバカにする奴いるけど、こんな糞曲ばかりになっていいのか?
こんな糞曲垂れ流すくらいなら、韓流の方が100倍マシだね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 13:43:01.97 ID:b2LOmdCW0
>>284>>285
葵の出番水増し度がほんと半端ねーな
短編集や小説など誌面は男鹿ヒルモード全開なのとは対照的に
アニメはダブルデートだの男鹿葵プッシュって感じだな
低年齢層の視聴茶にとっては押しかけ女房の侍女悪魔より
片思いに悶々とする女子高生の方が受けがいいのかもしれんな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 14:47:55.54 ID:LxQpvKUt0
>>292
アランドロンの方が半端ねーぞ
ヒルダや葵と違って一体、誰得なんだ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 15:46:07.23 ID:OX9XYlJL0
このアニメって原作のいいとこ所々殺してるよな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:33:31.16 ID:LxQpvKUt0
例えばどこ?
俺はあまりそうは思わないけどな
むしろオリジナル回があると楽しみでもあるが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:59:09.54 ID:ELcUMc8N0
俺も原作の良いところもちゃんと拾ってると思うけど
まあ、捨てられてる部分があるのもわかっちゃいるけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:03:02.25 ID:WmMY2kJG0
佐渡原先生がデレなかったとか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:14:36.93 ID:djZEkZcV0
結構みんなキャラ違うしな
男鹿は原作よりキツい性格なってるし葵の恋愛脳もあそこまで酷くない
ヒルダもかなり感情豊かになってる気がするし古市も変態度があがって性格がマイルドになった
アニメはアニメでいいと思うが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:28:03.99 ID:9dXCGpdg0
でも今週のジャンプの葵はちとオーバーだと思ったがな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:32:29.94 ID:dPz6WXwBi
しかし、今週のヒルダVS禅さんでヒルダが魔力使う時目が緑色に光ってたじゃん?
ああいうかっこいい演出ってアニメでしかできないと思うんだよね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:42:24.17 ID:LxQpvKUt0
焔王と侍女悪魔トリオの回は原作に例えてどこまで進むんだろうな
まさか一気にベヘモット襲来までいかないよな?

とりあえず六騎聖は出馬と静御前がまた登場するけど
出馬が悪魔と関わりがあるシーンがどうなるのか気になる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:47:13.63 ID:djZEkZcV0
>>300
あれはかっこよかった
アニメの強味だな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:50:05.67 ID:gwrA4n1d0
やっぱり後継者候補同士でバトルとかするのか。ますますガッシュだな…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:57:52.74 ID:+iIiobdq0
>>301
次回は恐らく原作82話までで、
出馬vs東条とベヘモット登場は>>53にあるアニオリ回を挟んだ後だと思う。
話の流れ的に焔王登場とベヘモット襲来を別の日にすることは容易だしな

>>303
戦うのは兄貴の家臣たちとであって、兄貴は見てるだけけどな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 02:29:27.63 ID:uiCbggZx0
>>304
見てるだけってか、お荷物扱い・・・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 06:08:44.99 ID:pmYuDXRy0
あのEDならこの王族ダンスもロングバージョンでいけるな

http://i.imgur.com/C3BCh.jpg
http://i.imgur.com/wCU61.jpg
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:03:09.47 ID:RZndEAsT0
ヒルダが禅さんを襲撃する時アランドロンはあのままモデルやってたんだろうか。
次元転送能力あるんだから火力支援ぐらいしろよヒゲ親父。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:01:06.55 ID:H7uZ8F4i0
べるぜ後番は青空レストラン日曜朝7時移動で、土曜18時半は実質なるハイ後継のアニメ
コーナーが有るAKBのキッズバラエティー(ytv・日テレ共同製作)だと。
ティンティンの二の舞だな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:26:58.28 ID:cqmlzeuli
>>308
それマジだとしたらいつから?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:36:08.11 ID:sZl6I2K20
>>304
そうなのか

何か放送してまだ1年も経ってないのに展開が早いな
これでもオリジナルも結構あったのにな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:39:48.56 ID:+7OpS4Cb0
今週の見たけど何このいきなりな怒涛の展開……
最近おもしろく見れてるんだが
あと六騎聖って何だったんですか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:41:17.33 ID:NItcTqxi0
下手糞なバトルはいらないからラブコメ見せた方が良い
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:47:33.06 ID:7sc96OWh0
この漫画でラブコメとか無理w
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:52:19.59 ID:YmpD07EfO
豊崎
「これくらい当然よ(泣)
私が浮ついたせいでスフィアに迷惑をかけたんだもの(泣)」
高垣
「だからって何もやめなくても」
「ハルカスも何か言いなさいよ」
戸松
「・・・私もです」
高垣
「ハルカス!!」
豊崎
「それにそろそろスフィアは彩陽〜に任せていいんじゃないかって…」
高垣
「愛生ぽん…」
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:54:31.07 ID:NItcTqxi0
とりあえず男推しのホモと腐はイラネーな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:02:02.98 ID:UQkOTauF0
そして>>282に戻ると
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:11:45.04 ID:nOWGjOcoO
>>308ソース
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:01:40.63 ID:jBT0tl9E0
新番組青田買いスレで妄想ばらまいてる屑だから相手すんな

既に新テニヌが深夜放送と発表されてるのに日曜ゴールデンだとかガセ書いてる馬鹿
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:19:21.46 ID:WLfEaAOn0
OPの歌、すごくいいなとずっと思ってたんだが
韓国人が歌ってたのか!ハンリュウとか興味なかったけど、いっきにハンリュウに興味もったわ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:56:40.78 ID:9///j5kf0
OPもEDも糞だろw
特にED、タイアップするならまともな歌唱力ある歌手にしてくれ
あってないOP、EDはいくらであるが歌唱力でここまで不快になったのは久しぶりだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:30:02.44 ID:x+/E5dl/0
>>295
アスラン
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:51:28.57 ID:0KLyLSJk0
EDは子供向けだと思えばあれでいいんじゃね?
CMでも佐々木希が子供たちと踊ってるし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:04:05.14 ID:IkvTWgVQ0
EDは問題無いな。昔からある、いかにもな子供向けだし
逆にOPは、いかにもなチョンポップで聞き飽きた感じ。発音も変だし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:38:52.86 ID:qpQlwqdPP
>>321
一瞬本気で誰のことか分からなかった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:25.50 ID:0KLyLSJk0
東条が「ゴ〜カイチェ〜ンジ!」や「ファ〜イナルウェ〜ブ!」など
30分後の他局の番組のパロやってくれるのを期待してるのは俺だけだなw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:59:05.18 ID:8BKP6aC+0
おれもおれも
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:01:12.82 ID:GA/6YE630
>>321
このアスランヲタまじでしつけぇな
キャラスレでも建てて一人で保守しとけや
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:22:50.48 ID:ldtf4R78i
>>325
やるチャンスがあったとすれば魔法少女の回でヒーローショーのバイトで東条が出た時だったなww
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:52:06.04 ID:phAEdqqM0
>>327
ほっとけよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:24:00.07 ID:zEN0vbqk0
(^q^)ぐるぐるぐるぐるどんたっちみー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:04:36.30 ID:xqZcpKH/0
>>327
どの作品でも、すげーマイナーキャラにこだわる既知害って居るよ
大抵は「俺は他人と違う!」「こんなキャラに目を付ける俺スゲー」
っていう、中二病的な思考によるものだけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:45:39.43 ID:Ng3VK1cc0
アスランヲタは古市の次にキモい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:08:05.54 ID:ldtf4R78i
グラフェル→高橋英則
ナーガ→白石涼子

ナーガうりょっちとかめっちゃ楽しみやww
ちなみにソースは来週発売のジャンプね
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:31:16.46 ID:8RKAP4xA0
>>333
スケットダンスのメイン二人が出ることになるんだな
ココまできたらボッスンの中の人も出て欲しいな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:19:46.67 ID:GA/6YE630
>>332
古市はワロタできるけど、アスランヲタはワロエナイ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:30:03.14 ID:j1x9VBZp0
古市殿はわたしの嫁ですぞ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:31:48.81 ID:GA/6YE630
>>336
アランドロンのおっさん乙w
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:35:47.24 ID:dXKlb41+0
EDあれでいいとか言ってる奴は子供なめすぎ
8歳ぐらいの子でも一発で音痴ってわかるわ
あんなのがマルチタレント()
贅沢言わないからせめてつるのくらいは歌唱力つけてから出直せよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:38:47.94 ID:2Af8c4mgO
葵ちゃんが見られればおk
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:07:33.20 ID:Zht0KrvX0
オレはアスランよりアニメでは早乙女に変えられていた崩壊した石矢魔に現れた男が気になる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:39:37.94 ID:H5Alc3PMO
何か違和感があるなーと前回の見直したら皆制服着てるからか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:13:54.64 ID:Xw+d8W5u0
>>338
あそこまで下手糞だとインパクトがあるというか、逆に印象に残ってみんな覚えると思うんだが
中途半端に歌上手い下手より、すげー上手いすげー下手のほうがいい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:21:18.81 ID:LUHPzXvS0
OPEDがすでに余裕で口ずさめるぜ、仕事中の脳内BGM余裕です
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:58:31.00 ID:ldtf4R78i
放送一週間たたずにEDTVサイズの歌詞覚えた俺にぬかりはないぜ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:02:31.24 ID:T+vn1tzR0
>>344
俺は方向を言う部分でよく間違える
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:08:51.41 ID:MkPl018O0
OPの無表情男鹿不評なのか……

ベル坊と手を繋いだところへハートマークが集中してるのを見て
「あっ、これは男鹿の愛情の表情なんだ、だから無表情なのか」と思ったんだけどな

愛情っていうか友情とか父性とか絆みたいな、二人の独特の関係性と
男鹿というキャラクターがあの無表情の中に表されていると勝手に思ってる

ベル坊とある種の信頼関係が出来るとこまで話が進んでから
こういうOPを持ってくるあたり、スタッフやるなと感心してた
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:25:22.48 ID:GA/6YE630
>>346
それ絶対深読みのしすぎやでw
国語の試験やったら深読みしすぎで
文章にないこともまで妄想して一周回って部分点なしの0点やで。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:49:32.04 ID:HZ7IK4liO
無表情な男鹿は好き
けどそのハートのところが一番変な顔になってる
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:55:35.49 ID:KGzugFtP0
主題歌はオープニングテーマを男性、エンディングテーマを女性が担当。
こういう体制は最終回まで続くっぽいな。
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 07:28:43.31 ID:7/pyeDTL0
スーパーロリコンなんてゲーム機嫌だなぁw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:29:43.45 ID:7njmP9BW0
ベル坊ちゃんと育てないと、人間界より前に魔界終わるな……

何あの不快な集団
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:30:01.69 ID:yYBMU7fH0
スーパーロリコンなら俺もかなりの腕だぜ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:30:12.31 ID:CxoW1ACG0
焔王組おもしろかった
個人的にエコーに笑ったw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:30:32.34 ID:a8Qr1NMyO
麦茶すっげぇ薄そうだった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:30:50.96 ID:z2qsIF78O
兄貴に毎回出てもらえばあのおっぱいメイドさん達にも毎回会えるな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:31:01.72 ID:3FihuLDV0
今回も盛りだくさんで面白かった。このまま年末までぶっ飛ばしてほしい。
つかべる坊が「炎のコマ」を繰り出してたが、若い人に通じるかどうかww

男鹿「ベム…ベラ…ベロ…」は今の日テレなら仕方ないな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:34:19.12 ID:AQifqNYx0
焔王の元ネタって虎王とかその辺っぽいな世代的に

あれも日テレだったか
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 07:35:14.69 ID:Iv1mRnmu0
何なんだこの怒濤のパロディごった煮回w
古市イヤーは地獄耳ってかw
よっこいしょういちに、あたりまえだのくらっかーってオーイw
この二つだけでも世代間の差がありすぎだろw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:36:32.07 ID:2xEoWH4f0
寿で話題のスフィア全員一作品で揃ったな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:39:31.99 ID:sYogYFmJO
ギャグに定評のあるアニメだな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:52:44.12 ID:8WRB7Lkji
やべぇww先週に今日も神回くるとはwwww
焔王組がこんなに動くとこんなに面白いとは思わんかった・・・
声も予想以上に合ってて良かった
やっぱり、有名な声優使えばいいってもんでもないなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:58:13.45 ID:8WRB7Lkji
>>361
興奮して誤字りまくってしまった・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:11:20.61 ID:srLUYUjW0
予想通りヨルダが棒だった…
あれではヒルダと対峙する時、会話するだけで格負けするだろ…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:26:39.12 ID:qVO5nsIt0
>>363
同感。ヨルダ格負けしてる。少なくとも現時点ではヒルダと同格の雰囲気出してほしいのに。
寿はヨルダより六騎聖の静御前の方がまだ合ってそうだが。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:32:56.03 ID:2xEoWH4f0
寿と御前じゃ演技力の差はしゃーない。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:50:40.20 ID:uVi3gq290
ネットで噂の丹沢くんがキャストにいた
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:55:55.53 ID:lyl3EpAq0
来週アニオリだけど随分余裕だな。放送期間あと1クールなのに
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:03:24.28 ID:ldnD1mZb0
なんで12月なんて半端な時期に終わるのよ、最低でも3月まではやるでしょ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:04:27.75 ID:8WRB7Lkji
>>367
後、1クールって確定してないだろ

確かにヨルダ声は合ってたんだけどヒルダと比べると劣るんだよね・・・
伊藤静と寿美菜子って差が激しすぎるだろ・・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:33:59.02 ID:AISE8llG0
今回みたいなお笑い中心の話にはグルグルグルグルED合うね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:44:21.34 ID:8kwcj2Io0
< グルグルグルグルグル♪
   ドンタッチミー♪

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:05:05.23 ID:a8Qr1NMyO
視聴率裏番組のバトスピより良いからもっと続いてほしい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:19:19.10 ID:MDw4EsQy0
ナーガたちも出るなら、少なくとも12月には終わらないと思う
来年の3月以降はわからんが・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:22:47.14 ID:YRcs9cDa0
ヒルダが丸くなってきたなw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:26:40.15 ID:Zw9FYHtP0
次週オリジナルを挟むってことは
弱ってるヒルダの串刺しエピソード以降は無さそうだな
今日の予告は1クールで終了予告みたいなモンだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:32:45.11 ID:MDw4EsQy0
次週でオリジナル挟んでも十分繋げられるだろw
まあ終わるか終わらんかはわからんが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:37:15.64 ID:8WRB7Lkji
>>375
ちょっと言ってる意味が分からない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:09:42.31 ID:WeBSobIB0
>>363
あの棒EDよりはマシ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:17:43.92 ID:ZtcxKKGL0
逆立ちコントローラーとか渋い技使うなべる坊
兄貴のネタが古いのってなんかの伏線になるの?
ゲームの性能も魔界の方が古そうだし
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:20:09.40 ID:2CM1pAfB0
ふむ、>>53によると
10/16 第38話:兄弟ゲンカ、始めました
10/23 第39話:兄は泣き虫でした
10/30 第40話:刺客は客ではありません
11/06 第41話:絶対絶命どうしましょう

第39話は男鹿邦枝と梓たちのダブルデート+古市アランドロンで遊園地に行き、
焔王と遭遇するって言うアニオリで、第40話からヘカドスが登場するみたいだ
それと、テレビナビの方の声優座談会の感じだと、4クール目で終わりという感じではなく、
34柱師団の本登場まで行きそうな感じだから、5クール目以降もあるかもしれないな

41話でヒルダ串刺し、男鹿・東条ピンチだとすると41話でOPが変わって6話目だから
41話以降4クール内でナーガとの対決まで終わらせるとすると残り6・7話で
石矢魔不良軍団集合・男鹿の修行・ゲーム対決・焔王との再会・ナーガとバトルまで
終わらせないといけないな原作通りに進めるなら。プラスでエピローグもあるし。
4クールで終わす予定なら俺はこんな過密イベントな状態にオリジナル挟みたくないね。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:32:00.03 ID:8WRB7Lkji
しかも、ヘカドス出る=原作通りなら修行後に決着だから41話以降全部オリジナルにしないと残り1クール以内で終わらすのは不可能だな
つまり、まだ1年以上と決まったわけではないけど41話以降完全オリジナルじゃないと終わらすのは無理だから1年以上継続は濃厚かもな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:03:43.44 ID:HoxHQX380
夢パティみたいに数ヶ月延長は可能性としてはあるな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:04:41.47 ID:2CM1pAfB0
ナーガとバトルの前にヘカドスVSヒルダとヘカドスVS男鹿もあったから
さらに尺を要求されるはずだしな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:12:06.67 ID:HoxHQX380
怒涛の新展開らしいけど
まさか怒涛のアニオリ展開じゃ・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:06:11.78 ID:yT+6xoyg0
金曜日にこだわるゲームキャラがおもしろかった
来週久しぶりに自称男鹿弟子が出るんだな
名前忘れたけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:06:34.00 ID:srLUYUjW0
>>378
EDは声優が歌っているわけじゃないから棒であるかどうかなんてここで言っても意味がない
しかし本編に出てくるキャラが棒では駄目だろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:36:35.34 ID:5+OsrumS0
べる坊はゲームセンターあらしかw
ここ見て思い出した。古過ぎだなw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:42:48.11 ID:KB2HU4rH0
>>刺客は客ではありません

ワロタw
いつもサブタイに味があっていいね。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:48:53.09 ID:4lFt3LbL0
横井庄一とか古すぎだろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:50:29.97 ID:W9fCWZ4e0
>>387
炎のコマ懐かしす、とか思っちゃった私はもういい年
それにしてもべる坊かわいかった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:12:52.55 ID:IhnBEO1l0
佐々木希って、もう結構いい歳だよな。
何であの歌の仕事を引き受けたんだろう・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:16:24.69 ID:QufCvcgW0
EDはヒルダが絶対やりそうにない踊りをしてくれるので許す
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:48:21.75 ID:rLA9Xs7Q0
回想だけど原作でもヒルダは踊ってる
このままいけば多分アニメでもやる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:01:41.99 ID:fxXUGDt+0
ベル坊の兄だが、やっているゲーム古すぎだろw
ギガドライブってなんだよw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:09:24.28 ID:fxXUGDt+0
今期のEDがイヤでも耳に残って困るのは、自分だけだろうか?
後、いつもバトスピとべるぜバブをどちらか見るのを迷っているのは、自分だけだろうか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:13:53.27 ID:dm4Eed2J0
ってか原作まだこのシリーズ終わってねぇぞ
このまま放送続けて柱爵やらジャバウォックやら酔天やらやるのか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:19:43.39 ID:8WRB7Lkji
>>396
途中で終わるとしたら修行後のナーガ戦決着が一番濃厚って言われてる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:21:26.12 ID:dm4Eed2J0
続いてほしいのか終わってほしいのかはっきりしてくれ!!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:51:36.79 ID:2CM1pAfB0
>>396
ここから今原作やってるとこまで行くのに、アニメが続くとして半年はかかる
その間も原作は進んでいくしすでに連載されてる部分にもオリジナルを
入れることの出来る部分もあるし、引き伸ばし用に小説版がある
いざジャバ夫と対決するとこあたりはアニメ先行放送にしてVS柱師団で終わりにすればOK
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:36:59.30 ID:3FihuLDV0
思い出すのが聖闘士星矢。アニメが原作に追いついちゃって引き伸ばしエピソードが
ひどい代物だった。

おなじジャンプ系でも北斗の拳は上手に伸ばしてたっけな。シンの子分でジョーカーとか
入れてみたり最初から計算にいれていたようだ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:41:23.46 ID:injxTXYM0
ドラゴンボールZも
引き伸ばしがひどかったなあ・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:02:24.19 ID:2CM1pAfB0
サイヤ人が電球1個を取り替えるのに必要な人数は何人?という質問があって
答えが「1人だよ、ただし1個取り替えるのに半年かかるけどな」という皮肉があったな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:05:25.53 ID:8WRB7Lkji
>>398
続いて欲しいけど原作に追いついて上で言う無駄な引き伸ばし、謎のオリジナル展開に入られるのは嫌なんだよなぁ
だから終わるんだったらキリのいい所で終わって欲しいんだよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:08:43.94 ID:mf6xB5tN0
ところで、六騎聖編でほとんどの奴が「六騎聖」って呼んでたのに
バレーの時「部長連合」って言ってたよな?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:21:10.57 ID:6rz4+oqZ0
次オリジナル?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:22:43.36 ID:x0hmAPOf0
シリアス展開かとハラハラしたがwww
なんじゃそのオチはwwwww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:36:27.65 ID:ny5H70gxO
なんか邦枝がヤムチャ化しそうで不安だ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:46:06.87 ID:ldnD1mZb0
BLEACHみたいに引き伸ばしつつオリジナルやって延命するのが一番いい
終わったら再アニメ化もないし原作も1年やそこらで終わる可能性大、とにかくしがみついたほうがいい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:10:00.21 ID:rLA9Xs7Q0
ジャンプはアンケ本位だからアニメ終了してもすぐ終了ってことはない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:29:58.69 ID:ldnD1mZb0
そのアンケが低いからやばいんだろ、アニメ終わったらそれこそジャンプ側が守るもんが何もない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:34:13.43 ID:x/ZmSaxp0
アンケが低いのはここ最近の話やん
べるぜは元々掲載順高かったし
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:39:19.59 ID:2CM1pAfB0
>>408
それはアニメ作る側も視聴者側も望まないだろ
なにより編集部は元々守ってなんてくれない
アンケは結局作者がどうにかする問題
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:59:41.71 ID:ldnD1mZb0
アニメやってるのに原作終わったとかほとんどないけどな
大体アニメやっててアンケ下がりだしたのにアニメ終わって浮き目があってまだまだ続くと楽観視できる根拠はなんだよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:11:32.83 ID:8WRB7Lkji
>>413
原作続く続かないも重要かもしんないけど無駄なオリジナル展開に入って無理矢理続けてアニメの質が下がるような事もして欲しくないんだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:35:56.34 ID:HoxHQX380
終わるか終わらないかは後番の情報がもうそろそろ出てくる頃だし
もうすぐわかるだろ
夢パティみたいに2年目あると見せかけて3ヶ月だけという延長もありだし
キリのいいところで終わると思う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:51:42.47 ID:CYCVJ2i10
何だかんだ言っても4クール目なんだよなこれ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:24:48.94 ID:v1aZL89PO
新OPなんか中途半端
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:26:13.94 ID:v1aZL89PO
うわ 新OP
K-POOPかよ…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:30:09.84 ID:uLFoCvpO0
外国人シンガーに何を期待しているんだ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:35:38.89 ID:v1aZL89PO
なんかワーストみたいな展開に…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:40:15.44 ID:v1aZL89PO
鳳仙学園?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:43:35.41 ID:v1aZL89PO
超必殺技過ぎる(笑)
ぜぶるブレスト
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:46:04.30 ID:HoxHQX380
べるぜは委員会に電通が絡んでるからいつかK-POPをごり押しすると思ってた
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:11:49.78 ID:v1aZL89PO
>>423
制作スタッフも中国か韓国ばかりだったな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:19:07.66 ID:2CM1pAfB0
ぶっちゃけなにを今更韓国だのK−POOPだの言ってるんだ?
話題が一月遅い、韓国を餌に作品叩きたいだけにしか見えねえぞ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:19:47.55 ID:WgyVxEUo0
何か今回の作画微妙じゃなかった?
長期物の作品に作画求めるのは酷なのかね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:36:12.38 ID:2CM1pAfB0
>>413
楽観視してるんじゃ無い、本来は周りの状況によらず自力で安定した地位を
獲得してこその連載作家だと思ってるだけ。
それが、アニメが続いてるから連載続けられてるなんて状況は情けないとしか言いようが無い。
アニメが続かなけりゃ連載できないとかむしろさっさと打ち切られるべき。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:43:55.32 ID:8WRB7Lkji
>>426
俺はあんまり詳しくないから分からないけど作画監督が外国の方の時と日本人の時で違いが出るのかな?
もしそうだとすれば今回は外国人一人が作画監督だったちなみに来週は外国人二人
今までの流れを見てみると原作での重要な回、バトル回では日本人の作監使ってる事の方が多いっぽい
ちなみに40話、41話のヘカドスとのバトル回は両方共日本人で気合い入ってるぽいね

これ、外国人の方批判してる訳じゃないから一応w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:59:26.30 ID:Je4n7xXg0
EDのヘタっぷりが癖になってきた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:07:15.88 ID:ljQVc40z0
>>425
スレを荒らすキチガイ嫌韓厨は無視するのが一番
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:16:59.80 ID:95BrBV/z0
ラミアが恋しくて仕方ない
EDに出てくるラミアを何度もみるか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:21:33.20 ID:VH0+X/pw0
今週の感想

・邦枝可愛い
・作画が微妙
・ベル坊の兄が豆腐メンタル過ぎてキモイ
・新キャラ女組みが可愛くなかった(特にメガネはブス)
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:08:26.56 ID:jEUTCbOE0
ベル坊の本名言おうとしてたときに出てきたお菓子は実写?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:32:38.23 ID:5zxzzC/O0
漫画では侍女悪魔3人も焔王も、特にかわいいとも面白いとも思わなかったけど、アニメになったらかわいいし、絡みが面白いのな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:27.55 ID:813JUxiM0
      ____
     /      \   
   /ノ  \    \
  / /゚\  /゚\    \
 |    (__人__)        |  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
  \  .` ⌒´|'|     /
  ノ     .U     \

         _、_
      .(;^ω^)\     Don't Touch Me
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

ところで新OPの男鹿っち、何であんな無表情なん?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:51:14.64 ID:yf9TcT4l0
>>426
この作画監督はローテーション入りしているようで
過去に何度か見てる
葵が最初に廊下で男鹿と戦う時もこの人だったはず
下手ではないしデッサンもこけてないけど
絵柄的に顔がどうも違う
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:08:32.98 ID:xxTXQYtF0
お静さんって制服スカートの下に黒短パンはいてるんだろうか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 06:29:25.69 ID:mZwhGW8i0
新キャラの声が棒っぽいっていうかいまいち
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 07:15:42.74 ID:bBDZs6QH0
美菜子ちゃんのことディスてるやつゼブルブラスト食らわしたろかタコ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:18:25.26 ID:xcA11hnC0
新キャラは4人いるのになんで特定してんだよw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:05:36.57 ID:bBDZs6QH0
>>440
ログでさんざんディスってるポン助がいるからだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:08:44.21 ID:/nPtqBFp0
ポン助の意味わかってる?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:39:55.08 ID:MbN4ZD1S0
このアニメの制作ってブリーチと同じとこだっけ?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:43:23.75 ID:Y4WWkZJc0
来週からアニメオリジナルエンディングに向けて原作から離れそうだね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:03:50.28 ID:Tk31fiMq0
>>444
やっぱあと1クールだからアニオリエンドなのか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:31:21.53 ID:sn/T0n0K0
少なくとも今わかってる段階では来週オリジナル話挟むだけで、
原作どおりいきそうだけど
てか、オリ展開にするならベヘモットの連中なんか出さないんじゃ?
あと1クールで終わる予定ならマジで出てきただけで終わるぞ・・・適当にオリ話、オリキャラ出したほうがマシだろう
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:39:03.30 ID:Tk31fiMq0
気になるのが毎クールOP等が頻繁に変更になってるとこだよ
予め放送期間が決まっているようなありがちなフラグを立ててる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:22:05.17 ID:/px2vQKr0
よっこいしょーいち、ttってなんですか?

あと、あたりまえだのくらっかー、とかいうのも
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:37:20.23 ID:oooZnn/o0
>>448
「よっこいしょーいち」→戦後20年以上経った72年にグアム島から帰還した横井庄一さん。
「あたり前田のクラッカー」→てなもんや三度笠での藤田まことのギャグ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:39:21.98 ID:oooZnn/o0
>>449
横井さんは終戦から30年近く経ったの方が正しいか。
つか算数間違えた。 45年から22年しか経ってないかと思った、、、。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:55:28.27 ID:LfawN1/yO
パー子出せよクッソ(;`皿´)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:16:53.67 ID:uJ8h1Pbe0
>>451
パー子はしょっちゅう出てるだろ、贅沢言うな
もっと出番が少ないマスクの人とか、原作ではレッドテイル幹部の一人なのにアニメに全然出てこない特攻服(寧々とおそろい)の人とか、
そういうキャラ達に謝れよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:11:05.01 ID:z0hQbFL50
もっとごはん君出せよ

そういや東条の取り巻き?の二人ってどこいったんだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:56:14.72 ID:YdXGSh/a0
あの二人は石矢魔の生徒なの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:24:35.02 ID:1vkwjuIu0
あの二人も一応教室にいないか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:35:03.72 ID:RWMH/eBQO
片方は受験勉強してたな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:15:25.65 ID:FDV0pfvk0
パー子の声、ララみたいにしてくれ戸松さ〜ん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:36:54.28 ID:YdXGSh/a0
>>456
マジかよ
結構、マジメなんだな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:53:52.68 ID:06vvBEvj0
作画はともかく葵が可愛いのは安定してるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:28:20.88 ID:njlXbiBgO
>>452
一番好きなキャラを贔屓目で見てしまうのは勘弁してくれよ〜
>>457
えー可愛いじゃん
ぴったりだと思うけど
あなたの好みの問題?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 03:27:14.01 ID:Vp/jVYJT0
レディースの演技は寧々が上手いな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:05:15.22 ID:SKeQhqTT0
寧々は眉の書き込みに毎朝苦労してそうだw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:22:05.10 ID:IabapY5v0
一番メイクが派手なのはパー子だが、一番メイクに気を使ってそうなのは寧々だな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:41:51.21 ID:twdwLfRu0
ヨルダの着替えシーンはよっ!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:24:11.01 ID:AlNmVhmJ0
原作から離れて厨師団が出てこなくても
ゲームバトルは使えそうだからヨルダの着替えは期待できるね
厨師団出さずに魔界に帰るだののオリジナル話で12月には最終回だな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:28:18.87 ID:Sx92uSrI0
出てくるぞw>柱師団
上のほうで貼られてる放送予定見る限り、オリジナル少し挟んでも普通に原作話やるようだから、
12月で終わるならゲーム話なんてやってる暇ないんじゃない
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:41:44.80 ID:AlNmVhmJ0
各話のタイトルを基にした予想だろw
それも11月1週までじゃん
ゲームエピなんて2週あれば片付いちゃうよw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:31:29.00 ID:x2Bj4w5iO
今週のジャンプで少なくともヘカドスグラフェルナーガの三人が出ることは確定してるな、他のは知らんけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:14:47.04 ID:Sx92uSrI0
>>467
オリ話でいくならゲーム話なんて特にする意味ないだろw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:57:05.57 ID:IabapY5v0
ひとまず来週の放送見てからで良いじゃない
ベヘモット34柱師団の名称が出てくるのは元々焔王と別れてからなんだから
焔王と別れた後に焔王がベヘモット師団の話をすれば1年以上続く確立は高くなり
しなければ低くなる

まあ、ヒルダさんがベヘモットの名前出してるのに出ずに終わったら
「ベヘモットってなんだったんですか?」なんだけどね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:02:30.78 ID:wkmNSoGoI
来週オリ話し入れる事で心配なのがヘカドスとの遭遇に葵が人質にとられるかどうか
あらすじによると男鹿とヒルダが買い物に行ってる最中にヘカドスと遭遇するらしいから葵がどういった形で人質にとられるのか問題
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:09:51.08 ID:IabapY5v0
まあ、本来は先週の話で焔王と別れて古市の部屋で寝ていた葵を男鹿とヒルダが
帰るついでに送っていくって流れだったけどそれがだめになったからな
よくよく考えれば原作の方の流れがかなり急なんだけど、焔王が登場した直後に
襲われたことになったからな、忠告が意味無いレベルだった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:20:14.79 ID:KPbCsdCu0
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:51:18.54 ID:rNY5suMv0
>>471
それもだけどヒルダの魔力が回復してからヘカドスにあったら
この後の話がおかしくならない?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:51:41.35 ID:rNY5suMv0
>>471
それもだけどヒルダの魔力が回復してからヘカドスにあったら
この後の話がおかしくならない?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:22:09.28 ID:PshDEeOx0
来週はオリ展か
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 06:52:05.58 ID:Na9L4yQp0
姫川ってパー子とマスクにリーゼントをほどかれた時、悲鳴あげてたけど
内心うれしくてしょうがなかったんじゃないか?金ばらまいた訳じゃないのに
女の子二人が近寄って来るなんて一生に一度だろww
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:17:27.11 ID:1vooWBQ/0
姫川初登場時のこと思い出せ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:41:14.86 ID:zY/Om1kdO
まだやってたのかこれ
早く終われ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:50:50.39 ID:tc5Xuta40
遊園地のドタバタ挟んだらヒルダVSヘドカス初対戦の意味が
原作と変わっちゃうね、原作準拠なら早乙女戦で弱体化してるから
ヒルダはヘドカスに刺されるわけで、回復した再戦時には圧倒してるし
このあたりで原作から離れて12月終了に向かってるって予想に1票
原作のゲームエピソードをアニメ化して欲しいけど
男鹿・ベル・ヒルダ・葵の主要キャラは誰一人絡まないんだよな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:17:34.41 ID:lEpwlIH80
もうちょい進んでみない限りにははっきりしないな
オリ回挟むにしろ、何週間もたつわけじゃないだろうし、
まだ回復していないっていう展開にはできるといえばできるだろう
てか、怪我関係ないわけじゃないが、ヘカドスに刺されたのは、○○が人質にとられて
それを助けたと思ったら、実は人質は最初から囮で、助けさせる事で隙を作ったてのが最大の原因だったような
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 16:29:35.02 ID:MvHWHaFV0
時期的に中途半端だからワンクール延長みたいな展開こい!!
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 16:40:49.29 ID:MkY/o15g0
>>481
早乙女との戦いで魔力が減少以前に最初の敗北はそれだろうな
あの時点じゃ男鹿も邪魔だった可能性あるし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 17:03:22.48 ID:tc5Xuta40
再戦時にヒルダ自ら魔力が無かったと語った上での圧倒ですけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:31:47.54 ID:1vooWBQ/0
君たちネタバレはほどほどにね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:36:13.18 ID:O5E7ymx30
い…出馬センパイ!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:56:37.61 ID:S/4nlHEn0
怒ってへんよ?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:12:30.01 ID:KNJg3IzZ0
>>480
視聴率が取れなければ強制終了の世界だからな

アザゼルさんも短期つまみ食いだった(いろいろ抜けてる・・・モルモッソイの話とか)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:32:23.92 ID:t6JOAO810
ぐるナイのごちで佐々木希が
パペピプポのCDの宣伝したな。
10月26日発売だと。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:25:26.61 ID:4e43htThO
ただでも要らんわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:50:12.22 ID:YZmV9V3t0
一位通過だったがな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:16:12.76 ID:+tCsiqePO
アニメ化すると単行本の売り上げって結構伸びたりするの?
べるぜバブってやっぱり子供の視聴者が多いのかな?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:22:19.21 ID:fIL8Zr2T0
通常はアニメ化すると伸びる
これもアニメ化してなんだかんだで伸びたよ
べるぜの主な支持層は低年齢層らしい、アニメ化が決まったあたりにそんな記事を見た
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:59:14.59 ID:lcuMuVwf0
アニメで六期生(特に要)のケンカって見れるの?
実力が気になるわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:00:20.97 ID:fIL8Zr2T0
出馬の実力ならもうちょいすれば見れるよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:13:31.62 ID:jcYrVMka0
正直言って六騎生で重要なのは三木と出馬と、一応七海だけで
あとの3人はバレーの数合わせの脇役だからな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:55:05.62 ID:QrCSQaZS0
原作でならもうすぐでまた六騎生の出番あるみたいだよ。
だから六騎生全員が活躍するのはまだまだ先だと思われ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:09:51.22 ID:EO+xUiPZO
EDの酷さは際立ってるな 全てをぶち壊してる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:31:04.54 ID:+t79M/cV0
うん、あれはないな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:50:16.41 ID:CLrQnv690
>アザゼルさんも短期つまみ食いだった(いろいろ抜けてる・・・モルモッソイの話とか)
???

あれは元々、深夜15分枠だろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:44:13.46 ID:u9L/RMYH0
来春の終了決定。4月からは枠交換で土曜18時半からAKB
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:01:28.74 ID:avAZ8Hri0
18時半に枠交換したからなんだよw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:25:03.93 ID:lnUpTjFj0
来春という事は5クール?
最後の方はオリジナル展開確定か
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:28:34.61 ID:YPx84lmFO
え、終わるの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:32:10.53 ID:pBTTy/LhI
ソースがないからまだ信用できんな
前もおんなじような事言ってる人いたし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:55:36.83 ID:M0MKh6xR0
アニメでも静と虎が何故前から知り合いだったのかをちゃんと放送してもらいたかった。
原作見て無いから知らんが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:08:59.34 ID:M2TAFuR70
>>506
原作でもまだ明かされてません
このマンガはそういう、いつ回収されるかわからない投げっぱなし伏線が多いので
その辺はあまり期待しないでくれ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:34:39.24 ID:25m3+PPV0
葵「ルキアよりはあるもんっ」
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:08:25.07 ID:KKyjQDRBO
>>506
そういった謎や伏線を読者(ここだと視聴者)が忘れるころに回収するパターンが多いよ
寧ろそれを予想しつついつ明らかになるか待つのが醍醐味ともいえるなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:24:10.99 ID:D9v0U6kN0
>>506>>507
従姉妹とかその程度かと思ってたが。
そうか原作でも未発表か。作者が深く考えずにやってるとか?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:56:41.32 ID:DtFrJCOX0
単行本だと静御前の実家が整骨院で東条はそこによく世話になってたという設定が
作者的にも掘り下げたいらしい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:04:56.92 ID:1Gz27vdM0
まあ作者があんま深く考えずにやってるのは間違ってもいないw
古市も、男鹿のおこした騒動に巻き込まれて第一志望だった高校の合格取り消されて
石矢魔にきたらしいが、なぜそこまでして男鹿とつるむかってのも「きっとなんかあったのだろう、そのうち考える」とかいってたしw
週刊連載はあんま細かい事考えてる暇はないらしいけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:26:55.44 ID:UXF8CInRO
つまり大魔王=田村先生でよろしいか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:18:48.52 ID:GN15rtEZ0
なあ、このアニメは燃えればいいのか?萌えればいいのか?
今のジャンプってこんなのがアニメになってしまうわけ?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:20:34.45 ID:OJpQhPBJ0
ジャンプって連載初期は目新しい感じの展開なんだけど
すぐにいつものジャンプパターンになっちゃうんだよな
バトル重視っぽくないタイプの作品でも即バトルメインになるし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:25:22.73 ID:GN15rtEZ0
今日から俺はにいらんものくっつけまくって
劣化させたような作品って感じ。一気に見てるけどさっぱりおもしろくならないよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:14:07.09 ID:nzeTwN+i0
なんか過疎ってるな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:22:28.57 ID:P/fzEF7N0
放送日前だからね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:43:12.29 ID:b2UYXJgmO
あともう少し
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:35:52.62 ID:wMiZatl20
ゴーカイ待ちでなんとなしに見ているが、最近フォーゼより面白いことに気づいた。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:28:24.61 ID:mgyNvnI90
名前も出すのもはばかれる、にワロタ
みんな相当気を使ってるんだね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:29:16.68 ID:IRxS9PMv0
ディズニーランドのことか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:29:47.83 ID:npTkGnpb0
めっちゃ面白かった〜
和くんと、梓がでてくる回はオリジナルでも安定して面白いなぁ
布団の下りのアランドロンも予定調和的な期待を裏切らないし最高

エンドクレジットにはでてなかったけど
遊園地の迷子のアナウンスの声はたぶん彩陽ちゃん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:32:54.77 ID:Zn4JB+ObO
今週も安定しておもしろかった
貴之殿ワロタ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:35:14.04 ID:6S5hn1ei0
今回もすごく良かったな。登場人物がかなり多いのに良くまとまってた。
原作読んでないけどこのままクライマックスなんだろうな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:41:02.31 ID:2vOUuzAt0
ヘカドスの登場は結局1週引っ張っただけで原作と同じような状況になりそうだが、
どうまとめるかで続くか続かないか決まるだろうな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:41:50.85 ID:eQIaM03P0
あそこでヒルダとヨルダ戦えよ
俺は、互いの力と力が激しくぶつかり合うバトルが見たいんだから・・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:56:06.68 ID:b2UYXJgmO
あの講座つづくのかな?やっぱりベヘモット編最後まで考えてるような気がしないでもない
しかし削ろうと思えば削れるエピソードもあるしまだまだわからんな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:02:28.54 ID:WDp5EVHw0
>>527
今週は箸休め回だからな
来週からドンパチやるよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:11:42.19 ID:LZ8O3NR70
アランドロンウゼェ
娘の世話しろや!!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:18:00.51 ID:b2UYXJgmO
娘はもう自立してるだろwでも嫁はどうしたんだろうね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:28:37.04 ID:j8qLEpbMI
最後の魔界講座くそ笑ったwwww
毎回やって欲しいなアレww
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 09:35:50.03 ID:pcEYuwiW0
身長制限のないジェットコースターとか怖ぇええええええ
ってかそれよりベル坊はなぜ乗れるw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:40:35.15 ID:2vOUuzAt0
それは思ったw
普通赤ん坊のせないだろうw
そんな事このアニメでつっこんでもしかたないけど
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:22:31.68 ID:X4DvtITY0
まぁ元々いい加減だけどなんか設定が破綻してきたなぁ
人間界滅ぼしに来たならお付き連中は遊園地が炎上しようと関係ないし
ただの人間の愛生先輩が五右衛門ばりに建物破壊したり、ちょっとしらけてきた
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:32:39.34 ID:T97prpj70
自分が火の海に巻き込まれたくないからだろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:42:40.04 ID:X4DvtITY0
逃げれないくらいの凄い火の海になるならまぁ分かるけど
どうやって人間界を滅ぼすか考えないと、とか言ってたし
ちょっと何考えてるか理解に苦しむ、まぁそのへんつっこんだら話終わっちゃうしなw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:45:54.34 ID:fKCTPjdr0
東条www
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:57:29.40 ID:2vOUuzAt0
実際、逃げられないくらいの火の海になるんだよw
あいつがなけばあのあたり一体は何日も火で包まれてしまう
侍女たちも巻き込まれてしまうのさ
邦枝に関しても、もともと校舎なます切りにしたり、無双レベルで人を吹き飛ばせる奴だし、今更やん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:18:07.15 ID:X4DvtITY0
いや前より威力凄くなった気がしてさ、あそこまで強力だとオガと変わらん威力だし
まぁ本人も驚いてたようだからお化け屋敷のほうが掘っ立て小屋だったと思っとくw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:23:53.77 ID:2vOUuzAt0
まあお化け屋敷自体セットみたいなもんだったってのはあるのかもね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:56:41.69 ID:u6QBMjuR0
葵がヘカドスに人質にとられるシーンはカットされるのか
まあ妄想過多なアニメ葵が男鹿に姫抱っこされたら蒸発しかねないし
今週のデートで相殺ってことかね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:07:34.61 ID:u6QBMjuR0
あ、よくよくみたらちゃんと人質にとられてたw失礼
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:18:07.05 ID:ZZ+LoXsM0
ヨルダって寿美菜子だったん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:00:55.93 ID:tFyAZyfL0
最後は石矢魔ランドがアトラクションが燃えておしまいでも良かったな
古市の家も物だけしか燃えてないし大丈夫だと思うし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:01:36.56 ID:tFyAZyfL0
石矢魔ランドの、か
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:55:44.57 ID:4eQK+VN40
次回から原作の流れに戻るね
石矢魔ランドの回はないほうがよかったんじゃ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:36:45.96 ID:T97prpj70
>>547
その点は次回を見てから判断しましょうや
今回は原作の急展開過ぎ感を抑えるとか焔王の泣く影響を印象付ける狙いもあったのかなとは思った
特に泣く影響の設定が次に出てくるのは原作どおりだとだいぶ後だし(そのときは俺もすっかり忘れてた)
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:34:27.62 ID:wz2OBFot0
今日はアニオリだったのか
こういっちゃ何だが、アニオリは面白さが安定してるな
アランドロンを最大限に動かしている感じがする
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:41:51.99 ID:Iz4oyy370
アニメいろいろおかしいよね、原作と比べて
佐渡原はデレずに心開かない
原作でいた魔界の長髪の人出ない

あとキャストの決め方、雑
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:57:18.22 ID:npTkGnpb0
>原作でいた魔界の長髪の人出ない


またこいつか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:29:22.81 ID:VpD+IExd0
焔王が泣くと魔界の海が干上がる最長7日7晩、魔力が押さえ込まれる人間界でも
半径15kmが炎に包まれ灼熱の世界になる。そりゃあ自分達が巻き込まれる危険性は考慮するな
ベル坊の電撃は瞬間的になら回復も早いが、炎熱型はくらうと回復に時間がかかる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:42:20.63 ID:fHIJJXBwO
男鹿だけどさずっと前の回で東条がごはんくんのアトラクションでアルバイトしてた時は
あんた呼びだったのに
今回はテメエ呼びだったな
なんか違和感があったわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:43:05.69 ID:ddaJvSms0
アニオリおもしろいなー
言葉に出すのも憚られる千葉のほうの遊園地にクソワロタ
東城さん、あずさ、アランドロン、葵、
みんないい。
身長制限のないコースターにほぼ実況民全員がつっこんでいて
最高だったわ。
この番組好きなので終わってほしくない。
今まで深夜アニメの録画組だったけど
この番組の実況に行くおかげで、日曜の朝が規則正しくなった。
土曜の夜とかだと、用事重なりで実況できなかったりするけど朝なら確実にこれる。
朝だから価値がある。
小西がぬらりのほうが生き生きしてるのもわかる・・・けど
土曜はバクマン、日曜はべるぜ、月曜は銀魂、録画のぬらり見る生活が
ずっと続けばいいのに
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:47:38.81 ID:s+T62Jtj0
>>551
またってなんだ?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:59:52.45 ID:kZXEIV6e0
ネタでやってるのか知らんが、アスランが出ないって喚いてた奴だろ
あのキャラは人気投票の結果からして原作読者すら忘れてるだろうから
支障はないが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:56:37.18 ID:W/uJAi7W0
ヒルダとヨルダが姉妹だったなんて・・・名前からして分かってたけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:34:00.72 ID:/nv3lg2v0
古市のベッドへの一連のやつ落ちがわかってても笑ってしまったw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:46:56.17 ID:Kxh4WR5v0
葵可愛過ぎだったな!!
560550:2011/10/23(日) 22:54:42.02 ID:bgIMnh+Y0
>>556
アスランじゃねぇよ!!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:17:19.74 ID:3uHYTDog0
アスランヲタいい加減にせえよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:57:08.15 ID:wZUlvlNN0
くっそ男鹿くっそ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:59:39.38 ID:JTuLTyL10
>今回はテメエ呼びだったな
より親密になったんだよ
言わせんな///
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:22:32.09 ID:ofY2GEL7O
パー子可愛いよパー子
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:24:08.10 ID:kcxM7Htn0
毒電波のごときEDが耳から離れない
気がつくとつい口ずさんでしまっている自分が怖い
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 04:12:12.02 ID:Mt5id/lK0
>>561
オメーがアスランヲタだろww
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:06:42.39 ID:NjRnyYiY0
>>563
殴り合いで友情が生まれるのはヤンキー物の基本です。

つか東条があっちこっちでバイトしまくってるのはある意味コスプレネタとも言えるのだが。
ちょっと前の鬼太郎の猫娘がそんな感じじゃなかったっけ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:54:52.92 ID:ilRzTXUwO
東条はかわいいパジャマ着てたりするし意外と好きでやってるのかもw
まあアニメ的には使い易いよね
というか最近使いどころがそっちしかないという感じさえするw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:36:22.73 ID:GNfKgTIPO
ハーレム男鹿は死んでしまえw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:22:45.42 ID:zWypaIFxO
純粋に原作よりアニメの方が楽しいかも ?
補完はもちろんこれやって欲しいってファンの期待に応えてるし
トリコみたいに原作破壊しない、絵はキレイ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:44:10.89 ID:I+aiukE00
アニバブ面白いし大好きだけど
作画は決おせじにもきれいとはいえないだろ
画質も今時アプコン糞画質だし
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:14:06.45 ID:U7YQyE6s0
反日アニメ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:24:41.91 ID:FID0Y7940
確かにこれで作画いいは寝言にもほどがあるわ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:42:11.21 ID:0psrRpRR0
原作自体絵で魅せるタイプの作品じゃないので別に構わん
一枚絵より動画を頑張っていただきたい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:48:40.98 ID:NgTj3Q1p0
確かにバレーボールの時の人の動きとか変なシーンがあったよな。
古い人間なんで止め絵の質なんて全く気にならんけどそういうのは若干気になる時はあるかな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:57:21.77 ID:hhfhgrfhP
作画オタが喜ぶとそのアニメは爆死ってジンクス
この手のストーリーに作画レベル追求してどうするん?
まーそこまで拘るなら自分で作るこったな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:34:28.97 ID:I+aiukE00
さすが末尾P
KYぶりだけはぶれないな

脚本が同じならなるべく良いに越したことはないだろ
それにこの流れは作画がきれいという意見に対する意見であって
誰も作画を良くしろと主張してるわけではないし
拘るなら自分で作れというのは的外れすぎ
作画は良くないと言ってるだけでそもそも誰も拘ってない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:35:32.55 ID:mhJwd12z0
既にEDで作画オタ喜んでるから諦めたほうがいいよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:17:34.10 ID:87AN7AS20
まあジャンプアニメの中でも予算もらってる方には見えないしな・・・
よければよいにこした事はないかもしれないが、そんなに上を見れるアニメでもないのはわかりきってるし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:45:05.90 ID:mTRJ9KhL0
OPは歌はアレだが、最初の男鹿と古市の2ショが格好いい
あと男鹿の顔に甘えて擦り寄ったり、胸の上で寝てるベル坊がカワイ杉
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:06:00.26 ID:L4ubOx+f0
結論:ベル坊がかわいければすべてよし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:12:06.25 ID:ADNX2qyEI
>>575
うん、バレーボール対決の所は六騎聖との最終決戦だったんだしもうちょっと丁寧に作って欲しかった
まぁ、次の禅さん回が良かったから目をつむったけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:27:39.41 ID:+4M57PJ10
アニオリ見るとカズと梓って原作より優遇されてるよな。特に梓
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:33:14.17 ID:kFtDkUSC0
考えてみれば最初のOPに古市がいねぇ時点でおかしいよな。
しかもバトルよりギャグの方に無駄に力入れてるし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:48:33.76 ID:erCcgimD0
原作もこの辺まではギャグに力入れてるんだよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:25:38.42 ID:42F5bx0B0
よかったさすがにここで暴れてる声オタはいなかったな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:49:21.47 ID:jmiN/TXY0
男鹿と葵の絡みをやるのは作者?スタッフ?は分かってるな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:29:35.15 ID:4XAYnvxx0
それで、スケットダンスとのコラボはいつ(ぇ
 
今週みたいなアニオリは楽しいな。
高所恐怖症の人も普通に見れるの?
あと、ヒルダが魔界でぼっちのようで心配。
ぼっちゃまが君望やDQ5のパパンのとこをやったら火の海になりそうじゃなイカ
心配だ。
葵ちゃんと男鹿がいい雰囲気になりそうなとこが
個人的にすごくツボでした。かわいすぎる。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:44:44.51 ID:KZJ5NQi90
あの絵は確かにかわいかった
なんか普通にほのぼのした
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:16:19.35 ID:0V92BEPn0
今週のジャンプのアニ基地のべるぜの宣伝は
原作知ってるとクソ笑える
魔界最強の男www
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:58:10.99 ID:R0f7oyVv0
なんかアニメの内容はやっぱり面白いんだけど
opとedが糞過ぎてその間チャンネル変えてて、忘れた頃に戻したら本編が始まってる絶望感
家族誰もいないのに見るのが恥ずかしいのは何故だ。特にED
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:02:35.57 ID:pgqROljD0
もう慣れたよ
平日の深夜に録画を見てると、日曜の朝ならこんなのもありかと思えてきた
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:08:14.05 ID:L+v3vVm00
奇跡の5クール目があるとしたら、OPEDはもっと男臭い人に歌ってほしい。
エグザイルとか和田アキコとか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:12:42.14 ID:eLzMt3+10
>>590
魔界最強の男は魔界最強「種族」の男の間違いだな
ホントに魔界最強の種族なのかも怪しいけど
そもそも一緒に来る奴にもっと強い奴がいるし
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:15:55.56 ID:NSb0t+ukP
>>588
師匠(空知)が自分の方にはなんの得もなかったのに
やってくれたんだから他所に擦り寄ってこなくてもいいだろ
むしろもっと後輩と組んで盛り立ててやれ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:19:01.06 ID:YMhxdVegO
サイレンがアニメ化していれば…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:42:37.37 ID:4WT4YEoR0
とまっちの声がパネェっすよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:00:06.83 ID:WBUzampA0
>>594
あれってヘカドスは柱師団全体を指して最強って言ってたのに
アニ基地ではヘカドス自身の事のように書かれてるから
おかしいって思ったんだけど違ったっけ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:18:04.86 ID:YMhxdVegO
アイドルのスリーサイズとジャンプの煽りは当てにならない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:14:55.37 ID:NNcncBK10
何か最終回も近そうだな
次回ベヘモット襲来だもんな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:19:25.69 ID:Lp80pDLg0
むしろ最近のアニメの展開すると、2年目の可能性は高くなってるんじゃないか?
もし今クールでナーガ戦までやって終わるなら、この時期にアニオリでギャグ回を
入れてる余裕なんてないし、それに、ベヘモット34柱師団をミニコーナーを作ってまで、
幹部が34人であることを説明して、登場しない残り31人の幹部の存在を強調する必要はない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:09:57.58 ID:YMhxdVegO
そうそうあのアランカル大百科みたいなやつが希望を持たせるよね
しかしこの作風からいくと第二回でこのコーナーは今週で終わりです!ってなっても許されそうなのが鬼門w
まああと一年とはいかなくともベヘモット編は綺麗にまとめてほしいなあ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:16:40.39 ID:Cv2E6KjX0
しかし、原作でもベヘモット編て今のとこ終わりが見えてないくらいだからなぁw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:50:42.72 ID:NNcncBK10
ヒルダとヨルダの関係がわかったくらいだしな
まさかの予想外とはいえないもんな
2年目なんて本当にあるのかまだ怪しいしな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:54:16.93 ID:6v6IRRCb0
>>593
どちらもソニーじゃないから無理だな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:04:27.14 ID:B/dmSrSSO
一度は閣下に歌ってもらいたいなあ…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:33:02.71 ID:IJvzTUNX0
>>601
ハッキリ製作委員会表記だから、期間はおそらく1年で区切り。
それに深夜アニメや映画に多いこの方式は売り上げ(実売)重視。
DVDが巻あたり2000あるかないかではスポンサーは儲けがもらえない。
視聴率は朝の中では悪くない方だけど、決して良いともいえない。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:12:44.57 ID:OqDKo7Kh0
朝アニメでDVD売り上げなんて評価対象になるかよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:18:21.76 ID:5AuVag7l0
そもそもジャンプアニメのDVD売上げはそのほとんどが1ゼーガ
たしかワンピースですらそんなもんだ

>>600
わかりづらいけど、ベヘモット師団は襲来するけどベヘモット自身の襲来は
漫画で言えばあと5巻ぐらい先
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:03:57.65 ID:dLtdMyYbO
>>608
じゃあ何で評価されるんた?
朝アニメは売り上げ重視だよ。プリキュアとかライダーとか。
ボランティアで金出す製作委員会スポンサーなんていない。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:17:00.32 ID:5AuVag7l0
TV局は宣伝費出してくれる企業探しと番組作りが仕事だろ
視聴率があれば企業は金を出す意味を見出せる
そもそもがコナミとエーベックス?と花王がスポンサーだからな
DVD売上げなんてちょっとした小銭稼ぎだろ
スポンサーが重要視するのは企業広告とタレントの顔出しだと思う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:07:13.84 ID:6bK9O9vA0
売上=DVDっていうのがやらチル的思考停止だよな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 10:24:50.20 ID:UHJQDO0B0
>>610
朝アニメで売り上げっていったら、普通は玩具とかグッズのことだろ
まぁ、べるぜはメインスポンサーがP&Gだから、大事なのは視聴率だと思うけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:42:10.94 ID:BZY5EGpr0
>>610
そこで引き合いに出されてるプリキュアやライダーこそDVD売り上げなんて
評価対象としてはそれほど重要視されないだろw
あれらこそ玩具などのグッズ売り上げだし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:00:18.71 ID:sJ6RSwSi0
ここのべるぜファンって現在のアニメ業界取り巻く状況と製作委員会という方式を
サッパリ理解してないんだな。
視聴率って高くて4%もないのにP&Gが喜ぶわけないだろ。
それこそ30%でも取ってから言え。
「無理」なんてのは言い訳。録画うんぬん・・・も言い訳。
DVDも玩具も売り上げない、結局は低視聴率のアニメに
金出し続けるほど企業はボランティアじゃない。

べるぜは期待はずれだったんだよ。
次期からアニメ枠無くなることが決まったそうだし。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:05:12.35 ID:BZY5EGpr0
じゃあそのソースだせ
アニメで30%なんてサザエさんでもなきゃ今のご時世いくわけねえだろw
朝枠としちゃ前番組や裏番組よりはいってる・・・てかなんでいきなし30%なんて極端から極端に飛ぶんだよw
べるぜの視聴率が特別凄いなんていうつもりもないし、絶対続きがあるとも言わんがね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:12:54.30 ID:6bK9O9vA0
アニメ業界を取り巻く状況()
とりあえず日曜朝7時の視聴率がどの程度のものか調べてから言えよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:08:01.15 ID:5AuVag7l0
>>615
企業がボランティアで金出してないって言い分は理解するけど
金出してる企業が損得勘定で損してる、今のままだとボランティアだと
思っていると言う明確なソースはなんだよ、結局状況からの推測だろ
しかも状況の把握も推測すらもお粗末だし

べるぜつまんねえから終われというなら、らしいこと並べてないで
そう言えや、ただしここじゃなくアンチスレでな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:11:06.60 ID:b9UBzFxd0
サザエさんでも今は20パーがきついから、30なんてとてもとても
というかテレビ全体的に無理っす
べるぜは続くといっても前番組のパティシエールみたいに1クールだけ延びた感じと予想
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:21:44.44 ID:KwsbPegQ0
べるぜの後番は目がテンでぜひ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:30:04.31 ID:gLx8zD0J0
7巻ジャケでてた
ラミアだったから次は六騎聖あたりか

しかし特典映像が、魁!!ベルっと新撰組ってのにかわってるのが気になるなw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:47:30.52 ID:QSfaYTN40
この枠でヤッターマンは5%〜7%位だったんだぜw
パティとべるぜはどっこいどっこい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:13:32.19 ID:bYCIjhdE0
ヨルダにいじめられたい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:27:54.99 ID:PhiQDXww0
先週とか見ると、オリジナルでも相当続けられる才能があると思うな
おもしろいんだよね、なんか。

口に出すのも憚られる遊園地wwwwwwwwwww
遊園地はこの枠にCM出すべきだよね。
今回のは富士急ハイランドと
みなとみらいっぽかったな。何となく。

六きせいちょっと好きだったのに(会長の人)
姫川さんも夏目さんもちょっと好きなのに、見れなくて残念。
あと、東条のお付きの相沢さんだっけ
とーぜん従兄弟は由比ガ浜で海の家をやってるんだろ。
そーだよね間違いない。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:05:35.93 ID:OqDKo7Kh0
オリジナルも面白いとは思うんだけど、
視聴率的には少し落ちるんだよね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:34:43.06 ID:vZGsCleGO
遊園地での邦枝の私服が原作で魔二津へ修行に向かうときに着てる奴なのは既出かな?魔二津までは映像化しないってことか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:41:00.23 ID:2VkkXzlL0
むしろ伏線じゃね?
なんで普段あんな服着てんだっていう強引な脚本だったけど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:25:54.30 ID:5u2SX/+a0
柱師団の絡みなんか最初のほうだけじゃないの
アニオリの円満解決か、戦いはまだまだ続くになるか知らないけど
アニメは予定通り年内終了の流れだろ
延長のアナウンスも出てないし、数字が取れてるわけでもない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:22:07.33 ID:typttjat0
まったくつまらないけどグッナイ先輩はお気に入り
そこだけ笑える
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:40:23.42 ID:uHhQGcCzO
グッドナイトは絶対十代じゃないだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:29:30.21 ID:Ihu8KIuP0
>>628
延長のアナウンスもなにも、最初からはっきり何クールって言われてたわけでもないぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:06:03.34 ID:1yfzWBhaO
アニメの葵プッシュが限りなくうぜえ
ラミたんを出せ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:35:02.54 ID:HjIQFP2T0
延長のアナウンス自体そうそうあるもんじゃないと思うけどな
あと、長期を予定して作っているとアニメ雑誌で監督あたりが言ってただけで
もともと1年の予定だとは誰も言っていないはず
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:26:17.85 ID:CvoMcQ4GO
ラミアはEDにいるじゃん
一瞬
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:54:07.67 ID:VYmgiRUx0
ラミアは小学生受けのするキャラだからもっと前面に出すべき
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:14:02.66 ID:/ORjW1lL0
深夜のハーレムアニメ見てたら、古市と同じ声した好青年の主人公がいて吹いた
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:17:12.80 ID:Q2eBK16e0
もーいっそ2年目もやれや!!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:52:48.84 ID:oQstusNC0
>>636
つうか深夜御用達の奴らばっかじゃんこのアニメの声優
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:15:03.99 ID:ieGGobsz0
結構日のあたる時間や夕方アニメとかにでてる人も多いぞ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:43:21.08 ID:vcVjVbu00
>>638
いや、テキトーだろ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:00:43.85 ID:dDifDaeQ0
>>633
「1年の予定です」もどの全日アニメでも言わないよ。
ただゴールデン放送でかなりスポンサー与えられてるアニメ(フェアテとか)以外の
朝や夕方でハッキリ製作委員会表示されてるアニメがさらに1年延長した例って
無いと思うんだが。
ジャンフェスのステージや屋台も外されたことやコミックの伸びや
DVDやグッズ売りから見ても集英社やアニメスポンサーは集客的(売り上げ)なものが
厳しいと判断してるみたいだし。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:06:23.46 ID:4YMpEmrQI
>>641
じゃあ、何で前番組の夢パティは1クール延長したの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 05:53:23.84 ID:1AbImLTR0
2年目放送決定!!
・・・っていってみただけ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:33:20.86 ID:0I5RSDa/O
この前カラオケで何となく履歴みたらBABYUとぱぴぷぺぽ〜があってワロタ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:47:16.39 ID:yg8+Rfwp0
>>641
前番組の夢パティは製作委員会方式だけど、改題して、5クール目をやってるから、
製作委員会方式でも2年目があり得ない訳でないと思う
それにジャンフェスのステージや屋台にいないのはべるぜだけじゃなくて、
これからアニメ開始のはずの黒子めだかもいないから2年目がない根拠にはならない
まぁ、あくまで可能性の話で絶対2年目があるとは言わないが
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:47:10.69 ID:dDifDaeQ0
>>642
業界の理由なんて聞かれてもわからない。
べるぜのスタートを1月にした方がいいとか現場判断があったんだろ。
どっちにしろ売り上げも視聴率もバカ高くない今の状態で「2年目」より
「1年で終わる」可能性の方が高いのは確か。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:52:58.29 ID:Xs2di7F00
今議論されてるのは2年やるのかではなく4クールで終わるのかどうかだと思うが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:11:05.93 ID:hyhI1lsu0
議論して結論が出るようことじゃないし
まあ近いうちにわかることだべさ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:13:43.14 ID:ieGGobsz0
だよな〜
なんか熱心に2年目ある、ないとか最近よく議論されるけど、
今のとこわかんないんだから待つしかないさ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:42:37.18 ID:Y9aQF+pXO
2年目無いよ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:39:32.86 ID:xlTopTK60
うわごとのように2年目否定する奴って何なの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:28:00.36 ID:j+daqqpI0
うわごとのように2年目あるっていう奴って何なの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:40:34.25 ID:OsKBVSfdO
恐らく時流に逆行する事情tさんだろう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:03:55.31 ID:OsKBVSfdO
連投すまん…
今更sage忘れに気付いたorz
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:10:27.92 ID:xlTopTK60
あるっていうのは当然ファンだから続いてほしいっていう気持ちからくることで理解できるけど
ないよってソースもないのに毎日のように言いに来る奴ってどういう考えがあるのか気になるわけで
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:11:40.80 ID:V0yoFfjI0
原作どおりに進めるならVSナーガ編で4クール目が終わり続くとして
VSベヘモット師団にどれだけ時間をかけることになるのかだな
5クール終了60話・6クール終了72話、原作のストックからして
続くなら、1年半ぐらいなら今の消化速度でもいける気がする
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:24:49.76 ID:eF2ZiLdb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2YBnMzrvKqY

パペピプポフルで聞けるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:30:10.23 ID:Xs2di7F00
そういうのは知ってても貼らないのがマナーだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:48:37.08 ID:0I5RSDa/O
男鹿が邦枝の部屋にお邪魔して部屋の中を隅々まで漁る回とかないかな
いろいろ出てきそうw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:58:22.31 ID:dJIpZbXU0
暇だったからDVD4巻とTV版見比べてみたらところどころ修正入ってて、しみじみ朝アニメなんだなぁとおもった
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:03:58.38 ID:LwrGpLP90
本誌の順位が下がってきたから、アニメ継続も微妙だなあ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:14:05.70 ID:ieGGobsz0
今のジャンプは掲載順位あんまあてにならんぞ
もう長らくドベのあたり常連の黒子もアニメ化されるくらいだし、めだかとかもそんなに上のほうにいった事はない
ぬらりももう何ヶ月も下位常連だけど打ち切りのそぶりないし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:37:11.89 ID:LLook3qK0
今のジャンプは連載陣が固すぎて中々切れないからな
だから最近の新連載は1,2個ずつしか来ない
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:47:44.02 ID:wJFs84jII
>>660
おお、修正入ってるんだDVD
作画とかも直されてるのかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:53:15.87 ID:Bx6HBZKH0
パペピプポいい曲じゃん
イカ娘OPと交換してよ、そのほうがイカちゃんに合いそうだわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:09:48.77 ID:ljSzRZCb0
誰かdvdとテレビ版の比較画像作ってくださいよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:28:42.28 ID:Hj+9Cr//0
>>664
まだ全部見切れてないから作画はわかんないけど、戦闘後に倒れてる人とか爆発であがった煙とかはTV版ではカットされてたよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:36:28.16 ID:epb93yAS0
>>661
12月末で終了だよ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:49:51.46 ID:g14wlumU0
もうええっちゅうねん
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:09:18.85 ID:X1V8L94/O
むしろ今現在ジャンプでアニメ化されてない漫画の方が少数
トリコ、ワンピース、バクマン、べるぜ、ぬらり、ナルト、ハンター、ブリーチ、スケット、銀魂、めだか、黒子、あとはこち亀も過去にアニメやってたし。掲載順位云々のレベルでもないような…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:14:03.28 ID:aflJv8c80
原作の方初めて見たが、ずいぶんとジャンプ漫画的展開になってるんだなw
必殺技の修業とか真面目にやってるし…
バカしてる方が好きなんだけどな、男鹿パンチとか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:49:40.01 ID:qDuXYtr90
担当編集が馬鹿なのか、メイン読者(支持者)が馬鹿なのか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:35:58.06 ID:epb93yAS0
DVDの新巻っていつ発売だっけ?
ランキング出てないけど。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:22:35.76 ID:Hj+9Cr//0
5巻は26日じゃなかった?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:29:10.77 ID:08yg0VeTO
∧_∧
ξ*б-б)はいたっちみー
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:36:10.32 ID:epb93yAS0
ああ、圏外ってか。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:40:36.75 ID:x6o6jq6R0
バトル自体は頻繁にやってるんだけどなこの漫画
ヤンキー漫画の域を出なかったから違和感あるみたいだけど
最初からインフレ起こす設定や要因だけは充分あった
そもそも馬鹿やってる内の大部分は古市じゃないかねえ

マジカルタルルートくん的な感じかな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:27:23.87 ID:uyj0gtwFI
>>673
圏外は多分ないな
来週には出ると思うよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:49:49.21 ID:epb93yAS0
今の時点で1度も出ないから多分今回はでない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:59:04.11 ID:g14wlumU0
この作品でDVD売り上げなんて気にしてどーする
男児向けアニメは元々売れないっつーの
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:21:01.35 ID:X/noRnCb0
エヴァとか男児向けか?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 04:42:08.32 ID:/kSbwfvA0
ガムがコンビニに売ってないw
マックスバリュまで行ってようやく邦枝先輩の栞が出た!!
アランドロンはいらんw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:52:22.19 ID:EhMJzn7KO
ガムはそろそろスーパーのワゴンセールに移されそうだな…
つぎはソフビ人形を探す旅に出るか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:28:32.20 ID:hYjGkwmR0
今週は過去1、2を争うくらい面白かった〜
特にお母さんが嘆く件わろたww

せっかくヒルダさんと葵ちゃんの百合百合展開きたのに…
水注しやがったKYヘドカス死ね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:30:48.42 ID:1IBoI4IT0
何か目が離せなくなったぞオイ。
次回、出馬は東条に契約を持ちかけるのか。

パー子がいきなりどアップなのは明らかにファンサービスだなw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:31:43.00 ID:7WuqtZ1F0
ヒルダの腹刺し規制されるかと思ったが、原作通りやってくれて良かったな
来週は神崎さんも活躍するし、楽しみだw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:36:39.55 ID:HWkeO+NF0
今日は妙に気合入ってたな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:36:42.82 ID:cti4EaJ4O
葵がヤムチャポジションになるのがつらい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:36:54.52 ID:Q1YR6FUN0
静御前の子供時代可愛すぎだろw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:37:17.67 ID:PKE1o3N6O
男鹿とヒルダと葵の距離が急に近くなってきたな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:38:19.22 ID:EhMJzn7KO
今日は面白くて三十分がすごく速く感じたわ
ヒルダの死亡フラグ(デレ)を丁寧に折り込んでいたな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:39:16.41 ID:3ScQgMBz0
神崎と姫川ガラは悪いけど案外親切だな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:43:44.91 ID:RJGAMYoDO
久々に神崎の出番あったりして今週もおもしろかった

ってか返り血なんて言ってたけど血なんて毎回規制されてただろw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:48:24.36 ID:Q7Xpprr0O
安定のEDでなによりだw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:49:28.39 ID:7WuqtZ1F0
>>694
シリアスな空気ぶち壊しのEDだったなw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:50:31.85 ID:VvBYxxiB0
ベヘモットは、ベル坊と焔王のどちらとも関係無く、今の魔王を王の座から引きずり降ろして
新しい魔王になろうと企む謎の勢力の刺客という設定だったら良かったのに・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:51:18.06 ID:ZJeIyt3X0
そんなのがベル坊襲ってどーすんだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:52:36.18 ID:EhMJzn7KO
ヘドカスさん随分かっこよくかかれてたな
てかこのままゲーム編に移行するみたいで良かった
やっと古市のターンだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:57:48.17 ID:jXprQnAOI
前半パートオリジナルで原作でない部分補完してくれて良かった
特に虎静の過去とかマジ最高だった
ヘカドス戦も作画気合い入っててワクワクした
ヒルダさんを妙にデレさせたのはやっぱり刺された後の衝撃強くするためかな?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:08:28.33 ID:7WuqtZ1F0
>>698
まぁ、原作でも人気のある回飛ばすとかどん判だからなw
焔王編は原作通り進むみたいだし良かった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:27:10.00 ID:JuZOo+WZ0
あれ俺いつ書き込んだっけ・・・
幼女静かわいかった!
こういう展開素晴らしすぎる。
スタッフすげーわ。

マジパネエっす(戸松ボイスで)

魔界料理はあまりショックうけなかた。神のみ8話が豪快過ぎたんだろうな。罪作りなw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:30:27.95 ID:3B/vz/o/0
出馬って悪魔だっけ??
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:38:32.86 ID:PCT03eiv0
>>699
田村先生、東条と静の過去話いつかやりたいとか単行本で書いてあったけど
アニメで補完してくれるとは思わなかったな、良い演出だった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:39:45.79 ID:PCT03eiv0
ただ、気になったのは邪龍族が魔界最強の戦闘部族じゃなくて
ベヘモット師団が魔界最強の戦闘部族になってたとこかな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:46:30.36 ID:7WuqtZ1F0
>>702
下級悪魔の子孫だったはず
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:59:42.92 ID:/ZIwcrOp0
今回はアランドロン全く登場しなかったな
古市も最初しか登場していないし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:02:19.04 ID:7WuqtZ1F0
>>706
何週か後に古市の出番少ないって自虐ネタが入るから、
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:03:10.62 ID:PCT03eiv0
本来、先々週の古市と別れてからすぐ襲撃されるところを引き伸ばしたからな
原作どおりなら今週あたりは古市の出番はまったく無いはずだった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:11:38.22 ID:7WuqtZ1F0
>>708
原作だと禅さん、焔王、ベヘモット34柱師団登場が全部同じ日の出来事だからなw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:18:57.92 ID:PCT03eiv0
今更ながらホントにイザベラの忠告とやらがまったく意味をなしてなかったんだよなあ
展開が早過ぎて、まあ単行本になって読み返してから気づいたんだけど

しかし、VSナーガでヘドカスさんの仲間おもいなところちゃんと伝わるように
描写してくれるかなアニメスタッフ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:29:09.59 ID:jXprQnAOI
>>710
佐渡原先生の例があるからちょっと心配だがまぁそこは原作通りやってくれるはず
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:39:55.66 ID:DC5r2ouVO
やべえパー子推しには神回が続くわ(*^o^*)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:53:30.84 ID:PKE1o3N6O
焔王と神埼達が出会うシーンもアニオリ?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:03:43.52 ID:MDnbIKjE0
一番かわいいヒルダさんが負傷した・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:17:43.85 ID:l5rfwpo70
>>713
アニオリだった
原作はラミアと古市が、神崎姫川たちに焔王探しを手伝ってもらう形だった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:21:05.36 ID:7WuqtZ1F0
>>715
その話はまたあとでやるだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:10:34.10 ID:PCT03eiv0
ヒルダさんが槍で刺されるシーンはあったけど多少は規制を考慮したんだろうな
漫画ほどあからさまに刺されてる様にはなってなかったな
あの槍返しが付いてるから、刺されたら抜くときの方がダメージでかいっていう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:41:25.67 ID:MnbXShOn0
しかしヒルダが負けた理由どうすんだろうな
1日じゃ魔力が回復しなかったってことにすんのか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:53:59.84 ID:v3p/Ytax0
衝撃の本編のあとにあのEDはムカつくよなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:02:12.15 ID:mLGQeqP60
原作で保留だった虎静の幼馴染エピは良かった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:12:35.63 ID:8uuGdSx80
今週来週と期待できそうだな
それにしてもパー子の声下手くそでクドくて超いらいらする
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:16:10.24 ID:l5rfwpo70
>>716
あ、そうか
すまん…まだまだ読み込めてないな…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:36:44.70 ID:YXkXJzvo0
>>721
あれは「ああいうコギャル」の演技だろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:40:57.93 ID:8uuGdSx80
聞き取れない演技する声優ってどうなんだ 
コギャルというよりはごねてるオバハンって感じだし
パー子より寧々さんや千秋優遇してほしいぜアニメスタッフよ
725はあ:2011/10/30(日) 13:16:57.34 ID:lAm91aKFO
しかし、ヒルダがやられて泣くとこと言うか思わず「あ!」って声が出てしまうシーンだろうに
すぐ後のあのエンディングテーマで一気にさめたよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:22:53.42 ID:gw8y6tWlO
エンディング選び気を付けろよスタッフ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:27:11.53 ID:MDnbIKjE0
オープニングよりエンディングの方が好きだけどな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:55:49.59 ID:5SJMiuIe0
オープニングは今までで最悪だよな
エンディングはなかなかいいよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:07:48.92 ID:/5vuUtyL0
>>723
俺もパー子はあの演技で合ってると思う
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:20:43.91 ID:eTzY8lUA0
ほんとにこうなったわ

26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 18:09:00.00 ID:MQOJvpJU0
      ____
     /      \
   /ノ  \   u \
  /(●)  (●)    \  なんだこのED・・・
 |   (__人__)    u.   |  酷すぎる
  \ u.` ⌒´      /
  ノ           \




      ____
     /      \   一週間後
   /ノ  \    \
  / /゚\  /゚\    \
 |    (__人__)        |  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
  \  `⌒´|'|     /
  ノ     U     \

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:31:20.79 ID:y3b/rg5M0
>>730
俺も俺もw

ぐるぐるぐるぐるグルコサミン
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:34:19.34 ID:QQ8fudWA0
>>730
ベル坊見たさにうっかり毎回ED観てたら私もそうなったw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:48:07.41 ID:Y9gHFe7X0
あの糞EDはアニメのラスでみるとうぜええええって、腹立つけど、
途中の佐々木自身のCMでみると、ええじゃないかwになってしまう俺はダメ人間
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:04:29.28 ID:gxvkJZ+70
「佐々木希の一度聴いたら頭から離れない新曲」とかどんだけだよ!!

このアニメのスフィアのキャラ、全員スタンダード離れしてるよな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:12:53.83 ID:PL9BbIMa0
邦枝さん助かってよかったぜ!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:37:07.69 ID:Sn+LEmE1P
やぁ、幼女御前のキャプを回収しに来たぞ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:46:39.67 ID:QGNk8i5A0
ン年前から変わらない禅さんェ…

にしてもEDが全てをぶち壊してくれたなw
まあ今までのEDだったとしてもぶち壊しだろうが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:36:51.36 ID:rmPQORWM0
焔王が本気になった原因って古市とラミアが
エロイ体勢になったからだっけ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:48:22.34 ID:xNNOIJpM0
>古市とラミアがエロイ体勢

kwsk
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:03:11.72 ID:/5vuUtyL0
>>739
アニメだと今クールラストあたりにやる話だから、待ってればそのうち見れる。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:18.66 ID:y+2Cfpj10
その前に妹に目撃されるシーンがあるだろw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:43.53 ID:Sn+LEmE1P
なんかオリジナル展開に持っていくとか無いだろうな?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:12.12 ID:1IBoI4IT0
お静さんって東条とお静がよれよれになってお静パパに説教されたあと、お静ママから
「あんな子と遊んじゃいけません!」て怒られてそうだな。

もっとも六騎聖に入って他校のヤンキー共をぼこぼこにしてるところを見ると、根は東条と同じ
アグレッシブなんだろうな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:20.77 ID:b15WPaiK0
といっても、今年中に終わるとしたら
あと10話くらいだし、オリジナルやってる暇あるのかな?
ネトゲやる伏線もたてたし、ナーガ戦で終わるなら、相当詰め込めばできなくもないって感じじゃね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:28.36 ID:/5vuUtyL0
>>742
ネトゲ編のフラグも立ててるし、ナーガ、グラフェルも出るから原作通りだろ

>>744
正確には後8話だな
今クールでナーガ戦までやって、アニメ終了だとしたら、こんな感じになると思う。

11/06 41話:原作85〜88話
11/13 42話:原作89、90話、男鹿修行開始
11/20 43話:原作91〜93話、ネトゲ編開始
11/27 44話:原作94〜96話
12/04 45話:原作97〜101話、ネトゲ対決
12/11 46話:原作102〜104話、ヒルダ無双、男鹿修行終了
12/18 47話:原作105〜109話、男鹿無双
12/25 48話:原作110〜113話、男鹿ベル坊入れ替わり

書いてて思ったが、相当なハイペースだなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:17.01 ID:b15WPaiK0
超過密スケジュールだなw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:17:27.73 ID:ES9YyDyT0
もっと進行をゆるくして、
アニオリもやって
エピ補完するとなると
あと13話は必要だな、、、
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:40:10.29 ID:Op2YsqyH0
ちょちょちょ、ヒルダさんやられちゃったじゃないかー!
どうすんだ、これ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:31.07 ID:eTzY8lUA0
昔の男と今の男の間で揺れる静御前がよかった
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:42.93 ID:Op2YsqyH0
なんで冷静にスケジュールの話なんかしてるんだよ、ヒルダさんやられたというのに
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:42:29.13 ID:B80rhTbBI
ここまで来たなら頼むから後1クールでいいから延長してくれ!
ネドゲ編アニオリ含みつつゆっくり見たいお・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:44:07.09 ID:3ScQgMBz0
>>750
原作読んで先の展開分かってるからだろ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:49:23.57 ID:qE+HVe2M0
グ〜ルグルグルヨ〜グルッチ〜
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:06:08.24 ID:ES9YyDyT0
今日見ててあらためて気づいたんだけど
自分、神崎姫川が出るとめっちゃ嬉しいみたい


何でこんなに好きになったのかわかんない!
いずれにしろ12月で神崎さんと離れるのはつらい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:25:54.32 ID:yFA7fz9Q0
>>750
原作だと、今は敵陣に幽閉されちまってるんだぜ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:26.05 ID:CDcNvqPh0
自分はべるぜは4月まであると聞いたけど
ちがうのか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:38:31.90 ID:6OZfj5R+0
単なる推測だろ確定ソースがあるわけじゃない
まあ可能性がないわけじゃないけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:46:21.70 ID:b15WPaiK0
来月のアニメ誌が出れば、12月で終了か否かがわかるさ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:15:11.69 ID:yHwyVHRt0
なんか気合い入ってたな今週
あとOPそんなに悪い曲でもないな
むしろEDのが・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:17:57.32 ID:B80rhTbBI
今日のヒルダさんが刺される所、月をバックに空中で刺される演出あれ凄い良かった
やっぱりアニメになると凄い良くなる所もあるね特に戦闘は毎度原作より迫力あっていいわ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:19:46.31 ID:yHwyVHRt0
OPの画像欲しいな
最初の男鹿と古市めっちゃイケメンじゃん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:28:14.47 ID:tEk/qjhJ0
>>756
誰に聞いたのよ?w
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:28:49.48 ID:ZJeIyt3X0
>>760
東条戦初回とか三木戦とかは微妙じゃね?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:30:39.15 ID:yHwyVHRt0
笑顔だ!血だ!は面白かったなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:17:35.73 ID:kn1LhTkrO
キャラデザが致命的にダサいwww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:20:12.30 ID:5f5K4D3U0
>>745
たしかその間にベヘモット柱師団の幹部が6人ぐらい登場する話あったよな
続けるならそれを確実に入れてくると思う
フォルカスのところにラミアが居る理由については原作でも消化して無いんで
削られる可能性高いけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:20:14.81 ID:RYeIAqVT0
原作が急にはしょりだして打ち切り心配だわ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:12.40 ID:B80rhTbBI
>>763
ていうか、最近凄い良くなってきた気がするんだよね戦闘
バレーボール試合前の東条との喧嘩、この前のヒルダVS禅さんそして今日のは特に好きだわ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:29:41.90 ID:b15WPaiK0
>>767
修行すっ飛ばしの事なら、もともとこの作者はどんな修行をしたかは後だしするタイプ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:39:55.11 ID:DC5r2ouVO
>>724
レッドテイル2番人気だから仕方ないっすよ
でも確かに最初よりオーバーになってるww
聞き比べたらDB改のセルくらい違う!
パー子の戸松は女若本だと思って勘弁してやってくれ
俺はパー子可愛いから好き
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:47:13.90 ID:5f5K4D3U0
>>767
このままダラダラ修行するよか、修行したという結果だけあれば良いと思う
やっぱこの漫画展開の速さは必要だよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:51:29.14 ID:ZDuGYi370
邦枝を人質に取った悪魔(笑)いらねー
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:58.78 ID:ZDuGYi370
OP/EDが糞過ぎてテンション下がるわー
流石に飛ばすしかない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:56:41.05 ID:6OZfj5R+0
修行を面白く描くって難しいって言うしな
話進まんし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:58:24.62 ID:5f5K4D3U0
>>772
でももしかしたら気に入るかも知れねえぞネタキャラとして
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:21:48.12 ID:HfxpAJMS0
EDのパー子かわいすぎる♪
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:40:05.55 ID:jlZe2CwLO
>>776
俺割と最近見始めたんだけど(パー子気に入って)
パー子の予告ナレって何回かやってるの?
来週かなり見せ場ありそうで胸熱♪
いつも安定のちょい役楽しみで観てる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:18:57.08 ID:lValYgwE0
パー子が一番目立つようになるとか、想像もしなかったな
予告見ると、神崎とフラグが立ったりするのか?と思ってしまう
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:32:34.18 ID:XmL7juGM0
パピプペのPV見たら佐々木希がべる坊と同じ踊りしててワロタwwww
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:01:52.04 ID:GJGxSjs1O
ヒルダちゃんのあそこに悪魔の固いアレが突き刺さって穴から血がでてた(´・ω・`)
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:34:51.34 ID:TdySqStF0
なんで誰も鼻くそ顔に付いているって
言ってやらないんだ
薄情すぎるぞ
まったく
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:46:49.56 ID:EfWFL4gv0
>>777
俺の記憶が確かならたぶん今回が初
確かに最近パー子出てくると楽しいw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:52:41.98 ID:hQfDCorz0
テレビの番組表横の広告で、集スト行為するの止めろ。
ファミ通や3DS と連係して仄めかしか?
そんなことしても見ねーよ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:53:03.92 ID:P6rja0HG0
静が可愛すぎる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:24:54.46 ID:OFdoqhbfI
べるぜ視聴率3.9%爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:30:10.51 ID:D/6jQnn80
まあ、先週はオリジナル回だったから低かったんだと思うけど
ジャンプの購買層はオリジナルを嫌う傾向にあったりするんだろか

この枠で3.9が立派だと思うね
ヤッターマンとか7%ぐらい出してたらしいが、あれは懐かしさで見る
大人の視聴者の分もあっただろうし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:51:26.70 ID:X8SI6vBPO
最近新シリーズ始まったばっかのテレ朝の裏番組には視聴率余裕で勝ってるな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:52:26.11 ID:H25RcAuF0
フォーゼか?アレは俺数話観てもう見切った
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:54:45.95 ID:D/6jQnn80
いや、バトスピだろ
ちなみに俺はフォーゼ好きだなあ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:59:43.06 ID:/qpIjqwy0
フォーゼは裏番組じゃないだろ?時間違うし
べるぜ→ゴーカイジャー→フォーゼ→朝ご飯→ワンピース
が俺の日曜の朝
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:05:58.02 ID:X8SI6vBPO
俺は
べるぜ→ゴーカイ(携帯でここ見ながら)→フォーゼ→スイプリ→2ちゃん見ながら中山秀の番組
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:33:24.88 ID:OFdoqhbfI
オラは
べるぜ→ゴーカイ(携帯でべるぜ板巡回しながら)→フォーゼ→スイプリ→トリコ→ワンピ→犬の散歩→ハンタ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:42:55.55 ID:jaaoSI+k0
>>789
フォーゼの学園もの的なノリは好きだな
自分は デジモン→べるぜ→ゴーカイ→フォーゼ→スイプリ→トリコ→ワンピ→やっと食事→ハンタ
って感じですな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:31:17.23 ID:qL5jewvy0
上がり下がり激しすぎるからこれがべるぜの本来の数字かと言われると
疑問だな>視聴率
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:39:14.23 ID:9qiOMCfu0
ヒルダメイン回は毎回数字取るな、メインヒロインの名にふさわしい
もう一人ビッチが声あててる不人気ヒロインがいたけどモブに降格させたほうがいい
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:44:17.12 ID:dacWnK580
性格悪いね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:33:46.61 ID:pV6cmZmwO
>>795
死ねハゲ
べるぜのヒロインはどう考えたって葵しかいないだろ
ヒルダなんてOP全く出ないしなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:47:14.87 ID:5BmnSHOM0
デジモン→べるぜ→ゴーカイ→フォーゼ→朝飯食いながら情報番組→ワンピ
って感じだなあ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:03:20.64 ID:CM8n2gQR0
アンパンマン視聴者がいない……だと……?
べるぜまでの待ち時間に流し見してる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:10:00.96 ID:lValYgwE0
土曜、よる6時は名探偵コナン!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:28:19.90 ID:9qiOMCfu0
>>797
馬鹿ですか、不人気ヒロイン葵がスタッフから不当に贔屓されてるのは誰もが認めるところ
レディースという時代遅れの遺物ではメイン視聴者の小学生からの支持が全く得られないのも当然
素直に唯一正ヒロインのヒルダをプッシュしとけば視聴率で苦戦することもなかったのにな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:33:34.65 ID:tSTZ2bX10
携帯とパソコンで自演しあってるようにしか見えねぇ・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:45:19.32 ID:5BmnSHOM0
いいのいいの、なにが視聴率上がった要因だろうとさ
ただやっぱ子供ってこういう若干ダークな感じのバトル物好きだよなあ
愛と勇気と絆が悪いわけじゃないけどさ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:52:58.14 ID:ykgKLLkRO
>>799
関東だとアンパンマンは金曜日の夕方からだ

来週のベル坊早く見たい
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:26:45.59 ID:NrO2lalD0
夕方放送にしては低すぎないか 1%じゃ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:30:11.15 ID:5BmnSHOM0
アンパンマンに視聴率なんて関係ないから
ジャンプにおけるこち亀みたいなもんだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:47:07.15 ID:fTl8c/O80
ヒルダとか別に面白くないから視聴率に貢献してない
まあ葵推しなのは人気だから
それに嫉妬してアンチが1人沸いて来ちゃったのか?
ていうかバトルも面白いとは思えない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:50:22.99 ID:qX0zHKpa0
べるぜ→ゴーカイ→フォーゼの流れは鉄壁だな・・・。
俺もそうだけど。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:01:06.96 ID:OFdoqhbfI
>>807
お前もアンチじゃねーかキエロ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:42:31.83 ID:CDM4RnUz0
しかしべるぜのアニメオリジナルは
他のアニメに比べたらそれ程違和感ないな
ネトゲーをちゃんと教えてくれる神崎姫川にワラタ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:18:05.81 ID:0Sl05dYN0
EDのジャケ裏も書き下ろしだったけど、男鹿が振り付けポーズして他キャラがみにキャラみたいなので書かれててなかなかよかった

購入は決意できなかったが…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:53:16.56 ID:1WRpXfHQ0
視聴率よかったらしいけど
やっぱ気合い入ってる回はなかなかだな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:44:37.83 ID:5BmnSHOM0
>>810
神崎が教えられるってのが意外すぎるんだが
知識特化型なのかな、最近のヤクザはIT関連に強くなくちゃだめとか?
神崎は風営法にも詳しそうだしなあ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:47:11.19 ID:lValYgwE0
何だかんだで姫川に雇われて、飲み屋とかゲーセンの店長やるとか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:53:41.45 ID:uYkBmv/N0
>もう一人ビッチが声あててる不人気ヒロインがいたけどモブに降格させたほうがいい
伊藤静も大概、ビッチだろ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:31:12.95 ID:VDISyyj00
朝で制作委員会なら4%の数字よりモノ売り。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:54:07.02 ID:ndF10qX90
そもそも大してグッズ売ってないからなあ
ttp://www.ytv.co.jp/beelze/goods/index.html
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:12:04.45 ID:Mq/H45rwI
うん、グッズは最近やっと種類増えてきたくらいだし
しかも、キャラクターの絵は大概使いまわしだしなぁあまり売り上げは気にしてなさそう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:28:22.39 ID:rvCNeORKO
おいおいこりゃパー子が女キャラ人気1位とっちまうぞオイ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:35:53.36 ID:E66VAtpx0
>>817
むしろこんだけ出してたんだなw
カードゲームとガシャポンとマウスパッドくらいしか知らなかったw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:54:22.71 ID:ICePKm/l0
パー子もかわいいが、飛鳥涼子も好き
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:13:39.78 ID:CbVniqVk0
そういや知り合いが宣伝用のポスターくれたけど
でかいから貼るのも大変そうで、結局丸めたまんまだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:08:49.96 ID:pOtjXn/q0
ヒルダのフィギュアでないかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:50:21.40 ID:Em2EjUMZ0
>>814
神崎は極道の跡取りだからそれは無い
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:28:34.74 ID:GvxitRHh0
先週の回ってヨルダ出てきた?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:33:03.63 ID:Em2EjUMZ0
あったよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:42:58.94 ID:GvxitRHh0
>>826
サンキューでーーす
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:34:30.72 ID:T3arIznV0
萌え漫画じゃないんだから二大ヒロインを両方デレさすのは悪手だろ
田村はキャラづくりで何より対比させることを重視してると言ってたし
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:35:04.08 ID:T3arIznV0
ゴバーク
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:17:20.56 ID:AfMbHoQgO
パー子(笑)
一番可愛いのは千秋ちゃんだろJK
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:56:44.59 ID:ZOnsJ29Y0
いつもあまる寧々さん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:57:33.21 ID:wvBExTAn0
そしてアニメではいなかったことにされる梅宮さん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:24:44.03 ID:z6qGmuQw0
beelze_ytv べるぜバブ
みなさんこんにちわ!11月になりだんだん寒くなってきましたね。。。
風邪などを引かないようにご注意ください。
さて、べるぜは冬になってもますます熱い展開が続きますよ〜
ファン待望のゲーム大会の話が始まります!
38分前 お気に入りに登録 リツイート 返信

オリ展開は無さそうで安心
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:37:52.51 ID:TK2v21oL0
パー子うぜぇ
計算してキャラ作ってるおバカタレントみたいで腹立つ

姐さんLOVEの寧々さんやロリ顔の千秋ちゃんは可愛いのに
コイツはいらない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:08:49.17 ID:ndF10qX90
アニメじゃまだパー子って呼ばれてないのによく知ってるな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:45:06.80 ID:+/oW5C1E0
実際、そういう呼ばれ方するようになるんだ

「パー子」っていう名前だけで、誰のことかわかってしまったよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:33:08.91 ID:G3dTnyIn0
パー子って花澤由加のことか
ジャンプアニメあんまり見ないけどなぜかずっと見てるな
御前ヒルダいいわ、内容もここ最近面白いね

でもシリアスなシーンからのあのEDはすべてが崩壊する感じでやめてほしい
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:09:55.99 ID:FxU5H7d00
うちの市内のツタヤにゲオ
「べるぜバブ」DVD置いてない・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:10:45.72 ID:oNnQ6XPf0
>>830>>834
同感。
脇役なのに最近調子こきすぎでウザい。
パー子がでしゃばってるせいで
大好きな千秋ちゃんの存在が薄くなってむかつく。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:42:38.75 ID:ujvUVCM20
何だこの自演臭
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:06:10.98 ID:hstCeHNXO
パー子叩かれてんだ自分てきにこういうGALはべるぜの世界観にあってないと思うけど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:06:33.50 ID:GddHbkvnO
ギルクラの古市クズすぎワロタwww
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:03:14.08 ID:CUna/xGw0
スフィアの4人、べるぜ内の役では他のアニメでは出さない声出してるよな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 06:24:56.49 ID:U1xASRFg0
来年12月に映画化決定







してくれないかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:21:36.85 ID:4jl+2+iq0
>>843
それはお前が観ているアニメの数が少ないだけだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:23:53.98 ID:AwLbH3610
>>839
いっちゃ悪いが千秋は原作でもパー子より空気だから
脇に配置しておけば安心みたいな感じ
今の千秋の状況は原作どおりなんだ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:30:06.66 ID:SqQP7UsjO
完全にパー子>寧々>千秋>涼子になったな
千秋喋んないんだからしゃーねーべ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:07:33.28 ID:8go6U+xg0
>>845
自分が多すぎると思わないのか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:18:06.95 ID:FuWbWcQUP
何気なく27話見てたら焔王とイザベラ出てるやんけw
850843 :2011/11/02(水) 18:03:19.10 ID:jk42XrTP0
>>845
悪かったな、俺はテメェみたいな糞アニオタじゃねぇからわからなかったよww
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:28:33.85 ID:uptjq3o60
>>849
27話っていうか3クール目はモブで頻出してる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:39:30.59 ID:0NoYR4CiP
千秋と六騎聖の目ぇつぶったアルトの組み合わせだと
話はずまねえだろうなあw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:13:50.55 ID:Ddtk3g3Y0
ヘカドスさんは原作よりカッコよく見えるな。

ところで、台所のヒルダの顔に白い部分があるんだが、小麦粉かパン粉でもついてる
のか?それともただのハイライト?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:00:17.88 ID:F9hoTyDZ0
>>853
料理中だったし小麦粉かパン粉じゃね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:30:31.71 ID:8OTooZ3p0
>>853
俺も粉付けてるんだと思った
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:11:10.30 ID:ujvUVCM20
水がかかったら大変なことに
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:13:46.51 ID:m/d2DM1nO
ツイッターで小麦粉って言ってた
でもいも茹でてる段階なら普通汚れないよな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 05:25:57.82 ID:2+0b1a8i0
パー子が今後の展開のキーパーソンになりそうだ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:48:06.52 ID:PmQDZgu+O
プール回くらいまではパー子も普通だったのに
どうしてあんな声に
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:55:30.10 ID:v1jwa9Uc0
愛生ちゃん(処女)が可愛いだけのアニメ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:59:28.37 ID:PkJBKjPQP
件の騒ぎで愛生ヲタども爆死してて気分爽快
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:25:25.54 ID:LfQqgKMD0
豊崎はイメージ崩れたけどそれでもエロゲ声優よりはマシ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:41:58.30 ID:6guExTDk0
豊崎の邦枝風声って他のアニメであるっけ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:17:42.15 ID:PSJEUuZY0
聖痕のクェイサーで聞いたかも
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:12:31.15 ID:8eQc6ErF0
なんだ男キャラが好きなのは私だけか
東条のつかい方が原作よりいい
ガキ東条笑うと可愛いし
寝間着もかわいかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:36:09.27 ID:PmQDZgu+O
東城はバイトというよりコスプレ職人
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:42:39.12 ID:8eQc6ErF0
男鹿が来ているTシャツの
でんぷん

っていうのは「糖分」の親玉ですよという意味・・・?
なんででんぷんなんだ。でんぷん
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:22:45.92 ID:2g/8zQ7g0
公式設定で男鹿は文字入りTシャツ愛好家だから
しかも特に訳のワカラン奴が好きらしい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:28:33.31 ID:B+OKHvvqO
ヨーグルッチってパロだったのか
http://blog.livedoor.jp/kaorin_f/
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:38:19.87 ID:heB/G/MK0
母方のばあちゃんの家にいったら、畑に北海道の知り合いから送られたというヨーグルッペの残骸がやたら
おっこってた・・・俺も飲んでみたかったがもう1個もなかったけど
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:59:11.57 ID:5ROxaM7e0
>>868
作者本当にあれ好きだなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:52:48.53 ID:+Y+drG/30
けいおんのパクリだと暴れてた坊やが昔いたなあw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:36:35.73 ID:03+oH7XH0
オンデマンド配信なんてやってんだ
ttp://www.ytv.co.jp/yod/anime/beelze.html

1話無料だそうで。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:38:12.08 ID:aLEshrqZ0
これだけキャラいて
ガム栞16種とは無理あるよなw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:36:18.71 ID:eUmsKAtf0
男鹿のTシャツもじんたんの地底人Tシャツも全部「あれ」のぱくり(笑)
けい豚きっしょw
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 09:05:40.25 ID:BtvDht8H0
ヘカドスの声のせいで尸魂界からきたとある男にルキアが襲われてるように見えるよ
制作会社も同じだし(こっちはぴえろプラスだが)
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:23:59.36 ID:4mOfU5F20
制作同じなのに
鰤は豪華な人いっぱい使ってて
べるは何で雑なんだ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:46:44.62 ID:ykGSyWUp0
べるぜも人気声優いっぱいいるじゃんよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:50:22.51 ID:d+yLVXP90
キャラと声があってれば別にいいと思うけどね。
人気声優って、演技力はあっても脳内で別作品のキャラが根付いてたりするのが微妙
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:58:49.91 ID:MvYOCrld0
>>877
豪華と雑は対義語じゃないだろ、、、てのはともかくべるぜバブも十分豪華だと思うぞ。
それともキャラと声優が合ってないと言いたいんかな?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:59:56.58 ID:0VYIYmcf0
声優を豪華にするって意味がわかんないよな、そもそも声優で視聴者そんなに釣れるもんなのか?
子供の視聴者が多いであろう放送枠で有名声優をそろえる意味は薄いだろう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:01:42.69 ID:ykGSyWUp0
声優だけは豪華だけど、さっぱり人気がでなかったアニメやゲームなんていくらでもあるしなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:16:45.76 ID:HHUokB1ki
>>877
鰤も十分声優使い回してるじゃねーか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:26:17.71 ID:0VYIYmcf0
日曜にアニメ見て、月曜にジャンプ買って、木曜にネタバレ見て
おお、1週間早いなあ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:34:15.67 ID:MvYOCrld0
ああ声優(の使い方)が豪華って意味合いも有り得るのか。
私個人は古い人間なんで昨今の作品の声優の使いまわしなんて全く気にならんな。
昔はレギュラーキャラでも使いまわし何て当たり前だったからな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:43:58.35 ID:ykGSyWUp0
今でもキャラが多い子供向けアニメ兼役多いね
イナズマイレブンとか、メインキャラ担当の声優がいくつも兼役して、人によっては20役くらいやってる
さすがに主人公役の人は血縁者とかでもない限りやってないが
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:42:24.30 ID:6+5h1XmM0
>>881
でもあまりにも無名だったりすると、大抵演技がお粗末だったりするし
リボーンがいい例
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:26:12.00 ID:zxmtThxjO
べるぜの実況ってどこ板でやってるの?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:10:48.24 ID:mJECOImdO
明日はパー子の日
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:55:01.96 ID:qPNIUl+r0
千秋の日はまだですか。
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 06:10:59.50 ID:LVEq63Dx0
何が豪華かは人によって違うけど、べるぜがそうかはうーん、どうだろう
ダァとかウィーとかしか言わないベル坊に沢城使うのちょっともったいないと
思う人もいるだろうし、主要キャラやってる有名どころでキャリア長い人は高木と関くらいだから
そんなに豪華じゃないと考える人もいるだろうしさ
ワンピやコナン、銀魂や銀英伝並にキャストを豪華にしろとは言わないが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:05:09.79 ID:ZdD+h5jC0
>>888
NTVの実況板
ちょっとは自分で調べろよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:26:20.10 ID:Ef3pHMUq0
静姉さんマジかわいすぎるっすwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:26:56.52 ID:MbDixsTk0
佐々木希は何であんな鼻づまりで歌ってるんだ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:27:58.88 ID:Ef3pHMUq0
俺のラミアきたあああああああああああ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:30:41.17 ID:A3qxVfHBO
神崎とアランドロン良い仕事してて今週もおもしろかった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:30:53.90 ID:ZdD+h5jC0
ところどころ入る古市の描写は果たして必要だったのかww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:31:01.70 ID:5X/TcxZ30
今週も最高に良いな。典型的ジャンプ展開ってやっぱ燃える。

つーかパねえ連発するからパー子って言うのねw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:31:52.10 ID:B16s/D0L0
>>897
妹がかわいかったからいいんだよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:34:07.98 ID:gvdh4SQO0
ラミアキター、ファンシーでかわいいぜ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:35:26.91 ID:NXSMqsqV0
>>897
あれはいったい何だったんだろうw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:42:20.65 ID:Gko8/6UD0
ただ打算でフォローしてくれるだけだと思われた奴が
実は義理人情でやってくれてましたってベタだけどいいな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:42:37.46 ID:Y2ziUj8aI
はぁ、先週今週と作画気合い入ってて最高だったぜ・・・
そして、静御前乱入からの虎「その女に手を出すな!」とか虎静推し歓喜すぎるマジスタッフGJ

更に、ラミたんアニメ復活きたああああああああああ!!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:43:34.27 ID:4XAYBgjp0
どうして初期はベル坊メインの回が多かったのに、
最近はベル坊メインの回が少なくなっているのだろうか?
個人的にはベル坊メインの子育てアニメで進めてほしかったと思う。
主人公の特徴のせいでヤンキーアニメになってしまって、なんだかな…と思う。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:48:54.47 ID:Ef3pHMUq0
>>903
東城対鶏頭はかなり熱くて面白かった
ああいうただの人間の殴りあい喧嘩バトルって久々に見たから新鮮
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:50:25.29 ID:6LZCaZ2p0
>>904
原作どおりだからしょうがないな
バトルに突入するのは少年ジャンプの宿命なんだよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:14:07.62 ID:brsL1BpS0
アランドロンが必要以上に出てきてうざい。
高木に仕事やるために出番増やしてるとしか思えない。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:16:22.67 ID:2AJMh+y60
特に進まなかったな。今日は
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:18:30.71 ID:p2bwA3vc0
今のジャンプ漫画の中でアニメ化して一番大化け感が強いなこれ
原作は「悪魔出してバトル漫画にしたのが失敗」みたいな言われ方だけど
アニメのバトルすげえ良いじゃん

あと、なんかナーガがカッコよすぎる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:19:23.38 ID:ZdD+h5jC0
>高木に仕事やるために出番増やしてるとしか思えない。

声優のギャラは出番の多少に関わらず一律だから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:27:04.48 ID:Y2ziUj8aI
>>907
尺の調整でオリジナルか何か入れざるおえない時に古市アランドロンが一番適切なんだろ
じゃなきゃ、古市なんて先週今週と出番なかったんだし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:35:47.25 ID:NXSMqsqV0
>>909
原作のバトルの評判があまり良くないのは画力不足のせいもあるから、
そこら辺を上手く補完出来てる感じはあるな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:45:40.96 ID:p2bwA3vc0
>>911
今週は早乙女先生に助けられてラミアが来て邦枝爺に強くしてもらう
お願いするところまでやると思ったなあ、それがまさか来週とは
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:51:58.94 ID:NXSMqsqV0
>>913
俺も今週そこまでやると思ってたな
来週に延びた分は個人的にはかなり好きな回だから、作画や演出に期待しておく
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 08:57:01.01 ID:p2bwA3vc0
今日は原作で2・3話の消化ってところかな
この漫画は話の進みが速いほうではあるから
アニメじゃ話の隙間を埋めてく方法で良いと思う

今週のジャンプじゃ色々飛びまくってたし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:04:41.60 ID:mJECOImdO
ハイエナ先輩ワロタwwww
でもなんか痴話喧嘩みたいで悔しいな
俺のパー子にあんな密着しやがって!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:13:45.10 ID:Y2ziUj8aI
>>914
確かにそこまでやってもおかしくはなかったけどバトルしてからの温度差が若干激しいよね自転車のシーンとか
だから、今週はバトル回でまとめて来週から一旦帰宅して一刀斎に会う所から修業回で丁度いいんじゃないかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:19:53.78 ID:1onnbR6G0
出馬って男鹿のこと好きなの?今日めっちゃ庇ってたよね?
てか出馬って悪魔の力があったからあんなに強かっただけで、普通の状態なら弱い?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:22:14.99 ID:1oijb1pQ0
何このチョン工作スレ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:25:42.27 ID:2AJMh+y60
腐女子さん妄想撒き散らかさないでください。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:33:00.28 ID:mmMb/pIF0
静は鈍器キャラなのか。古市のシーンは和んだけど言われて見ればストーリー上は必要無いな
出馬と男鹿とかハイエナ先輩とパー子とか、キャラの関係性は割と進展あった気がする
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:37:51.70 ID:pnVfjKII0
ヒルダが死んで葵大勝利確定で嬉しい
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:09:16.11 ID:p2bwA3vc0
>>921
静は鈍器で殴ったりしたこと無かった気がするがこういうキャラ付けもいいね
あと、作品好きな身としてはこれぐらいの消化スピードが良いな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:16:09.22 ID:6cc1WoDuO
ハイエナとパー子ワロタw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:18:22.99 ID:DzNzs8XO0
>>921,>>923
幼少の時も虎を助けようとカバンだったかで相手をぶん殴っていた。
鈍器って訳じゃないけど東条にしてみれば静もやはり変わってないって事なんでしょ。
926きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2011/11/06(日) 10:22:11.74 ID:gxUSNsy50
血の契約というから、破瓜の血ということかとちょっと期待した
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:02:47.45 ID:5X/TcxZ30
>>925
小学生→カバン
高校生→安全太郎

なのでむしろ強化されてるのではと。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:17:28.03 ID:B0UX9TDJ0
パー子面白すぎるw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:31:10.97 ID:Wl24/OTHO
原作より古市の妹がかわいいなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:38:45.06 ID:QoFlj23g0
出馬はいかにもな未知の強敵→実は大したことありませんでした→あっさり仲間にでズコー感が半端ない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:39:00.23 ID:B0UX9TDJ0
正確には戸松が面白すぎるw
932きゃんどるないと ◆t2YX1RVN5o :2011/11/06(日) 11:44:34.95 ID:gxUSNsy50
寺で修行したくらいで、悪魔に勝てるというのも、なんだかなーという気がする
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:52:52.86 ID:Ni292MerO
アランドロンのホモ行為やめて欲しい
気持ち悪いおじさんが女装するだけでも最悪なのに
こどもたちがあれを楽しんでると思えない
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:55:51.74 ID:BF1m/ISl0
シリアスキャラにラーメン啜らせるのは危険
逆再生でもされたらどうすんだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:56:20.13 ID:Y2ziUj8aI
ナーガ声付いたら予想以上に可愛くてびびった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:38:24.01 ID:p2bwA3vc0
ナーガは最近単行本の表紙で髪の色が判明したが
チビ・冷静・イケメンで幹部クラスで水属性ぽいと
鰤の冬獅郎を意識した感じのキャラだな
まあ、水・氷属性はクールキャラが定番だけど

ぶっちゃけ他の悪魔キャラと比べても明らかにカッコイイ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:43:25.19 ID:FJFovibl0
>>933
中学生くらいだと、そういうの嫌いだろうね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:56:59.73 ID:GVD07/JR0
>>933
娘も泣くぞアレ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:57:41.34 ID:6bqhDoLtO
アランドロンはあれで子持ちっていうのがきつい
ナーガはもっと女声になっちゃうかと思ってたから結構良かった
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:10:11.08 ID:2AJMh+y60
基本的にホモ行為自体辞めて欲しい。
腐コメ見るだけで嫌になってくる。
アランドロンも、少しだけならまだしも、ああも出てくるたびにされると段々不愉快になってくる
941sage:2011/11/06(日) 13:16:30.59 ID:MQifVuTyO
おが、東條が屋上でゼンさんにしばかれた次の回を見逃したんですが
ゼンさんと東條ってどういう関係だったんですかね?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:37:03.44 ID:p2bwA3vc0
アランドロンと古市のパートはギャグの残り香だろ
こういうの残しておかないといざギャグパートやるときに
違和感がパナくなるから
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:08:12.52 ID:o9/GY6sm0
ホモネタと腐ネタは区別しろよ
どう考えても女受けするキャラじゃないだろアランドロンは
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:51:04.91 ID:WkFTVW0u0
来週の予告見た感じでは、漫画のほうにあった男鹿が夢で裁判に出る所はカットかな
話の流れ的には必要ないシーンだけど、被告男鹿とその他のやりとりがものすごく
笑えたので、入れてほしいとも思うな
あと、影組は出てくるのか気になる
何だかんだで来週も楽しみ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:05:08.94 ID:qOiAh2ck0
こんなのが34人もいるのかよ。1人ずつ倒していくとしたら気が遠くなる…
耳が水掻きになってるけど、真の姿は両生類か何かか
人の形に擬態している理由とか、今後明かされるのかな。楽しみ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:15:01.80 ID:1rXLqyka0
>>944
でもあれちょっと口が悪い言葉が多すぎるような

だから日曜日の朝からアレは難しいのかもしれん
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:21:39.44 ID:Eki9YbDg0
>>944
裁判のシーンやらないと尺が余るから、やると思う。
というか唐突に始まって実は夢でしたってネタだから、予告では伏せてるだけんじゃないか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:22:20.28 ID:TEULaqR60
今回のパー子の技でパロスペシャルあった?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:37:37.28 ID:Mg1KWyNl0
うりょっちボイスのナーガは素晴らしかった。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:38:13.79 ID:pnVfjKII0
あった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:45:09.92 ID:gvdh4SQO0
ホモネタを嫌ってる奴安心しろ、ラミアちゃんが出てきたのでずっと古ラミのターンになる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:52:13.85 ID:4b814D5F0
神崎や姫川の出番増やしてほしい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:57:33.73 ID:m10zmlzS0
神埼姫川の出番はまだまだあるよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:09:46.92 ID:p2bwA3vc0
>>945
本来は邪龍族って種族だからな、耳のは水かきでもヒレでもなくエラらしい
あと、たぶん変身とかはないと思う
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:58:53.94 ID:/aw4CN6t0
EDのラミアのピース、可愛く見える
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:18:21.53 ID:xgn70icp0
神埼、いくらなんでもパー子に力負けは無いだろ・・・
神埼と姫川は、初回登場時の凶悪性はもう微塵も感じられなくなった
今は二人共すっかり丸くなって完全にお笑い担当の位置づけで落ち着いたイメージ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:33:15.58 ID:or9SKzvW0
パー子あなどれんよw



アランドロンふくめての「べるぜ」だとおもわれ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:38:29.88 ID:X8/fJCIm0
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:38:33.83 ID:B0UX9TDJ0
そもそもなぜこのアニメは日曜朝7時という場違いな時間にやってるのか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:41:32.09 ID:frsikmeD0
主な支持層は低年齢層だっていうからなぁ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:42:11.65 ID:2AJMh+y60
ゴールデンタイムにやってる方が違和感ありそう。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:42:26.07 ID:Eki9YbDg0
ファン層を考えると朝で合ってるだろ
メインは子供でオタ方面にはあまり強くないからな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:46:53.44 ID:gvdh4SQO0
日テレでアニメやってる時間帯なんか深夜か祝日朝、夕方は歴史の古いアンパンマンくらい
日テレ深夜はリアル志向が強いのがくるので必然的に休みの朝
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:33:20.28 ID:+Aj2CY6oi
最近面白いわー
シリアスな内容だから古市は息抜き担当なんだろな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:52:00.76 ID:CxKKrYjm0
>>956
ま、ヤムチャ的な立ち位置だろうw
ピッコロだって最後あたりはギャグ担当に近くなってたし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:56:26.96 ID:5X/TcxZ30
パー子って処女かな?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:07:52.93 ID:bR8zj5YL0
>>965
ヤムチャならグラフェルに脚を折られるか胸をブチ抜かれている
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:12:39.24 ID:Tbb+bwbo0
神姫はギャグ化してから人気出ただろうから、あれで良いと思うぞ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:34:21.07 ID:V7sZW28b0
先生つえーな
先生助けてくれるんならもうどんな悪魔が来てもどうってことねーな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:46:25.43 ID:XRYJkZtu0
>>956
お笑いキャラでもちゃんと出番があって見せ場があるだけマシだろ。
東条の部下二人なんか原作でもアニメでも見る影も無いぞ。喧嘩の強さなら
神埼、姫川より上なのに。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:01:52.66 ID:A3qxVfHBO
毎回朝7時に見てるのに夕方とかに見てる感覚になってしまう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:02:25.82 ID:Eki9YbDg0
原作通りなら、来週で東条出馬七海が一旦退場だな
アニメでも次の出番があればいいんだが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:06:59.58 ID:6/rHu2dB0
>>958
スレ立て 乙

>>959
場違いって初期の頃はもろにこの時間帯なアニメだったじゃないか
それに今の状況もあながち場違いでは無いと思うぞ
最初より狙っている視聴者の年齢層上がった感じだがそれでも小学生向けだよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:45:01.29 ID:8bnu0SvX0
同じマスクキャラでも埼玉紅サソリ隊の魚の目お銀は
俺に人気があるのに、パー子じゃないマスク金髪はどうして不人気なのか
EDでもハブられているしかわいそう。名前も忘れてしまったわ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:45:38.48 ID:WWGB8PhfO
今回の原画は安心して見られた海外発注じゃないし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:50:14.57 ID:3omFxYqt0
次回のチャリ二人乗りのところ予告の限りでは原作より若干の気合いが見られる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:50:25.97 ID:YPe7SJpV0
焔王+侍女悪魔3人in秋葉原も面白かった
メイドコス見て、「どの悪魔に仕えておるのじゃ」は笑えたよ
それにしても侍女悪魔かわいいな

>>946
原作のセリフを微妙に変えてる部分を聞くと、TVだといろいろ規制があるんだろうな、
と思うね。時間帯関係なく
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:30:10.79 ID:lPijbFnGO
>>974
原作でマスク外した時かわいかったよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:34:22.71 ID:UKwcAN+s0
このからだよな神崎とパー子がやたら絡みだすの
パー子が可愛いんだよな
ラミアは古市といちゃいちゃしだすし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:59:06.62 ID:6/rHu2dB0
>>979
>このからだよな神崎とパー子がやたら絡みだすの
からだの絡みとか卑猥だなあw

と、冗談は置いといて声あってなかった感じのパー子も今週は
なんか良い感じに聞こえたなあ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:27:43.60 ID:UKwcAN+s0
>>980
誤字だったw

最初は確かに、せっかく可愛いキャラなのに、微妙な声になっちゃたななんて思ってたが
最近はむしろこっちが癖になっていったというか
蹴るなんてひどいっすよのとことか可愛かったしw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:30:36.14 ID:2AJMh+y60
変に女の子女の子してる可愛い声より、こっちの方がいかにも渋谷ギャルって感じがしていいよな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:39:37.01 ID:y7qovfstO
久しぶりに早起きして見たらいつの間にかスフィア4人共出てて驚いた
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:02:55.09 ID:Suyw6pBq0
うめ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:09:21.14 ID:Y2ziUj8aI
来週からの放送予定情報
第42話 修行の時間ですよ
第43話 兄はどこへ消えたのでしょう?
第44話 強くならなきゃいけません

それぞれの話の作画監督とかは載ってなかったから10日のアニメディア待ち
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:11:29.35 ID:y01An/+B0
うめ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:14:00.07 ID:A3qxVfHBO
>>985
43話は古市回か
ってもうこんな話数やってたんだ!!
視聴率軒並み良いけど4クールならあとちょっとで最終回じゃん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:18:22.68 ID:KQNlx7380
終わるのかなあ
4クール目に入って更に視聴率が上昇傾向にあるというのに
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:18:39.71 ID:lK67bP+o0
パー子役の声優さん過剰演技じゃね?
時々何言ってるか分からん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:20:26.63 ID:6/rHu2dB0
>>987
いや、44話で山行って石割るお話だったら
ナーガと戦うまでで終わりとしてもあと4・5話で終わらすのは不可能だろ
ナーガと戦った後も続けるとしたら物語収束に5クール目だけじゃたりないが
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:25:39.65 ID:y01An/+B0
うめ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:29:45.71 ID:6/rHu2dB0
うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:42:38.06 ID:6LZCaZ2p0
やっぱり春までやるのかな?
ちょっと期待うめ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:04:04.13 ID:A3qxVfHBO
ダブル踵落とし埋め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:18:00.64 ID:IA6/y0I/0
パネーッス
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:19:05.99 ID:IA6/y0I/0
ドンタッチミー
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:42:05.83 ID:+p+Q3U/20
まつ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:42:46.26 ID:+p+Q3U/20
たけ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:45:42.41 ID:4bWYAPxT0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 02:46:22.90 ID:4bWYAPxT0
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
べるぜバブ 12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320568527/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛