BLOOD-C ギモーブ44個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
□BLOOD×CLAMP。夢のコラボレーションが生んだ全く新しい「BLOOD」、オリジナルアニメーション『BLOOD-C』、遂
に始動――。 古来湖沼信仰の残る風光明美な町に在る浮島神社の巫女・更衣小夜は、御神刀を手に『古きもの』を狩ると云う「務
め」を果たしていた。

■ルール
・sage進行(E-mail欄に半角で[sage])推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。擁護も批判も尊重し、異なる意見に文句をつけないこと。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・アンチ、スタッフ、関係者、工作員等のレッテルを貼る人も放置。
・不快な書き込みには専用ブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)のNGワード機能等で各自自衛すること。
・実況厳禁、BD/DVD等で観賞しながらの実況も厳禁。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。

■TV各局放映日程及びWEB動画配信情報
平成23年7月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 25時40分〜 7月7日〜
・東京放送 (TBS)      .毎週金曜日 25時55分〜 7月8日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週水曜日 26時00分〜 7月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 27時00分更新
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/blood-c
・アニマックス         毎週水曜日 22時00分〜/27時00分〜 8月3日〜
                 毎週日曜日 25時30分〜 8月7日〜
■前スレ
BLOOD-C ギモーブ43個目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317304407/
16960085/
■BLOOD+ - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/blood-plus
■番組公式
http://www.blood-c.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/blood_c
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:24:43.50 ID:UT0+cZPq0
お前ら6月までよろしくな!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:12.42 ID:NkSAMq8z0
■制作陣
 原作:Production I.G/CLAMP
 ストーリー・キャラ原案:CLAMP     原作監修:藤咲淳一
 シリーズ構成:大川七瀬(CLAMP)   脚本:大川七瀬・藤咲淳一
 監督:水島努                キャラデザ:黄瀬和哉
 総作画監督:後藤隆幸          美術監督:小倉宏昌(小倉工房)
 コンセプトデザイン:塩谷直義      美術設定:金平和茂(KUSANAGI)
 『古きもの』デザイン:篠田知宏     プロップデザイン:幸田直子
 色彩設計:境成美             3DCGI:塚本倫基
 特殊効果:村上正博           撮影監督:荒井栄児
 編集:植松淳一              音響監督:岩浪美和
 音響制作:グロービジョン        音楽:佐藤直紀
 音楽制作:アニプレックス        アニメーション制作:Production I.G
 製作:Project BLOOD-C TV

■登場人物/声の出演
 更衣小夜:水樹奈々           更衣唯芳:藤原啓治
 七原文人:野島健児           網埜優花:浅野真澄
 求衛のの・ねね:福圓美里       鞆総逸樹:阿部敦
 時真慎一郎:鈴木達央         筒鳥香奈子:宮川美保
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:20.43 ID:x8dgKnhb0
何がしたかったのか全く分からないアニメだった…
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:24.11 ID:OGCqllEbO
>>1
おーありがとうさぎ

本能寺の変の日だな
また小夜に会うの楽しみにしとくよ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:27.13 ID:NkSAMq8z0
■商品情報

【音楽CD】
・OP主題歌:「spiral」         歌:DUSTZ
 発売日:08月31日 レーベル:エピックレコードジャパン 
・ED主題歌:「純潔パラドックス」  歌:水樹奈々
 発売日:08月03日 レーベル:キングレコード

【BD&DVD】
 第1巻…発売日:平成23年09月28日  第2巻…発売日:平成23年10月26日
 第3巻…発売日:平成23年11月23日  第4巻…発売日:平成23年12月21日
 第5巻…発売日:平成24年01月25日  第6巻…発売日:平成24年02月22日

【書籍】
・BLOOD-C(1)・・・アニメのコミカライズ(月刊少年エースで連載中)
 漫画:琴音らんまる  発売日:07月25日


Q.続きは劇場で?
A.TVはTVで完結します

BLOOD‐C 小説 [ 著者 ]藤咲淳一
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=201103000175
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:44.05 ID:OJuqLFOl0
結局何が「C」だったの?

@CLAMP
ACHABAN
BCOMEDY
CCHIMATSURI
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:55.49 ID:28FbnYrkP
このスレはモナーさんの提供でお送りします
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1317315619082.jpg
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:25:59.77 ID:pZVJ1Lp30
ID:dlmNd60Z0 出てこいやおら
いちおつ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:26:01.28 ID:8MUGJDcb0
ニコニコアニメスペシャル「BLOOD-C」一挙放
http://live.nicovideo.jp/gate/lv64633633
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:26:07.53 ID:MjccPfDI0
なんだ最終話そんな悪くなかったじゃねーか

小夜の顔が吹き飛んだのはびっくりしたが
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:26:11.16 ID:o/VjRmG70
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ← I.G/CLAMP
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ   I.G/CLAMP
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:26:25.12 ID:oi4dYjJ20
>>10
きたか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:26:53.99 ID:M9OgWmt40
>>1おつ

ほうびに儀モー部を
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:27:16.25 ID:0y/e93dD0
四月一日との契約の「自分のままでいたい」ってのが人を殺せない理由かな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:27:20.81 ID:SucbG0fq0
最終回超おもしろかったwww
評価低いやつなんなの?
ウサギがどったんどったん走りフリーダムにミキサー
最高だよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:27:29.55 ID:FKudiLDS0
>>7
@だろうな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:27:35.02 ID:AWS6bGUw0
実況すると楽しさ格段にアップします
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:28:10.87 ID:o/VjRmG70
水樹ファンは純潔パラドックス聞くたびに
このアニメのグロシーンを思い出すの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:28:14.17 ID:+h9BC1Yy0
>>7
Capterかもしらん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:28:16.49 ID:NkSAMq8z0
■個別キャラスレ
BLOOD-Cの更衣小夜はお人好し可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310188970/
BLOOD-Cの元求衛ねね&ののは双子可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310751550/
BLOOD-Cの時真慎一郎について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316158408/
BLOOD-Cのパン屋は見捨てられ可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312555698/
■劇場版スレ
劇場版BLOOD-C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1317318812/
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:28:49.00 ID:u9BqMTfg0
面白い面白くない関係無しで、無駄な惨殺やって苦情来ないの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:28:54.40 ID:awpMlOSD0
冬コミではきっと八頭身が大活躍する薄高本が…
24ナルト001 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ◆J2.uUqa1KU :2011/09/30(金) 03:29:01.48 ID:jmgk+LrN0
眼帯して、フェンスを飛び越えて疾走するEDの小夜が「くノ一」っぽかった。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:18.81 ID:k8NHAhzF0
最後の最後で、オレの望んでた小夜になった
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B005ESIXNY.09._SCRM_.jpg

遅い・・・遅すぎる・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:22.24 ID:OGCqllEbO
うぁテンプレに割り込んでごめん
前スレでは次スレ待ちで減速せずに悪かった つい
ブラシーの余韻でピンドラがまったく見られなかった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:31.36 ID:0txlngiV0
コマ送りしながら録画見返してたらまた気分悪くなってきた
どーしてくれんだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:34.98 ID:MUpOJ/H10
>>1
乙!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:37.40 ID:srYwxeaDO
>>1
しかしすごいもん見てしまった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:56.17 ID:hhDrKuPK0
最後、ひどいみたいね・・・
人間ミキサーとかGIFでみたが、こんなんで、スカッとしたり神回だとか、面白かったっていう人の人格を疑いたくなる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:29:56.81 ID:HZY1gR/b0
古きものが知らないところで人間を食ってる世界
ギモマスがなんとなく鞘に興味を持って捉えて改造しようとして
色々やったけど上手くいかなくてカタストロフ
ってことでいいのか?
ギモマスは何がしたかったん?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:07.40 ID:utPNTe3Y0
八頭身みたいのが走ってるシーンで吹いたわwwwwww
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:15.47 ID:FKudiLDS0
>>22
来ても放送終わったから、やり逃げ状態
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:24.37 ID:u9BqMTfg0
これは劇場版中止だな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:25.65 ID:NkSAMq8z0
>>22
+の時も苦情きてたようだし
Cでもたぶん来てるが放置するって感じじゃねw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:48.04 ID:PouW43IG0
>>27
どこのコマを送って見てたんだ
それを知りたいぞ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:49.85 ID:1Q1vD/V20
俺の中で血Cは「言われてる程は悪くない」って微妙なラインにあるんだ……
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:53.02 ID:OJuqLFOl0
八頭身モナーじゃなくてあれ八頭身モコナだよな
モコナに大虐殺させるとか中々狂ってるわCLAMP
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:31:19.93 ID:x8dgKnhb0
正直八頭身はカットでいいと思う

父様との戦闘だけでいいじゃん…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:31:38.16 ID:k8NHAhzF0
>>37 すげーわかるw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:31:40.93 ID:imqRYxob0
人間ミキサーで会田誠を思い出したのは俺だけじゃないはず
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:31:46.45 ID:X179KEz2I
実写版デビルマンみたいに関係者が次々と不幸に見舞われそうだななんかw
そうなったら伝説になるが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:31:51.24 ID:OGCqllEbO
+は1話目アバンから苦情来てたな
まあ夕方だったせいが大きいか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:31:57.01 ID:FKudiLDS0
>>38
昔からだよ、シリアス話のCLAMPは狂ってる
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:32:40.41 ID:o/VjRmG70
これ苦情来てTBSでの放送は中止になるんじゃないか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:32:40.84 ID:EhsG9is90
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:32:42.63 ID:NkSAMq8z0
今までの茶番劇関連を5〜6話までに収めて
後半から一気に真相がわかり真の敵へって展開やっとけばもっと印象が変わってた気もする
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:32:49.70 ID:HvmLh4ZL0
もう一度じっくり見てみたけど、双子のパンツがオレンジと黄色だった。
最後のほうも人間丸めておにぎりにして食べようとするとか、どうやったらこんな殺し方が思い浮かぶんだw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:33:27.10 ID:PouW43IG0
>>44こんな話他にもあるのか
CLAMPよく知らないが逆に興味が出たぞ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:33:40.87 ID:pZVJ1Lp30
文句いってる奴はB級映画の楽しみ方ってものをわかってない
真面目に見るなよ ニヤニヤしながらポップコーン食ってツッコミいれながら見るんだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:33:42.22 ID:M9OgWmt40
>>8
このへんを修正してだれかやってくれw

                      Λ Λ
       Λ__Λ         /  ̄ \
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんにゃ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____    
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:33:49.26 ID:u9BqMTfg0
スタッフ頭いかれてるだろw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:33:55.38 ID:fFNmI+Uc0
>>46
ミンチよりひでえや
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:34:03.17 ID:Owi9MKp10
アイマスはさ。日曜の昼間に放送しても問題ないくらい爽やかというか安心して
見ていられる内容じゃん。CLAMPがやるって聞いてたからカードキャプターさくら
みたいな子供でも安心して見れるアニメになると思ってたんだわ



どうしてこうなった?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:34:08.34 ID:HUzxhB+N0
>>1

最後の疾走小夜のエンディングはなんかいきなりランボーみたいになってまたちょっと笑ってしまった
ギモマスは小夜にスッパリ切られるような綺麗な死に方じゃありませんように
グロは無理だけど、ギモマスは惨殺されるべき
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:34:23.28 ID:ytjpX6X/0
褒めてるのがグロ好きだけのアニメ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:34:24.13 ID:0txlngiV0
>>46
食べ物で遊んじゃいけないって教わらなかったのか!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:35:03.89 ID:X179KEz2I
クランプはおとなしくCCさくらとかこばととかやってりゃええのに。
シリアスクランプにいい思いでがねえ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:35:09.54 ID:M9OgWmt40
>>46
あれミキサーなってたのか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:35:33.53 ID:EO+zui+l0
>>1

最終回、話に矛盾があったり説明不足やったり、
グロ過ぎて気分悪くなったけど、楽しめた。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:35:33.34 ID:gGZQRkCL0
>>46
思ったより平常心で見られたけど気持ち悪いな
ミキサーのところの向かって右側にいるやつが持ってるのって人なの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:35:34.99 ID:OGCqllEbO
双子が片割れを転ばしておとりにして自分だけ逃げてたな
最後まで左わけと右わけがどっちがののでねねか覚えないままだった…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:35:47.72 ID:sxIAcEqL0
水樹奈々の無駄遣い……と思ったが、もとからアニメに恵まれてなかったな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:36:01.34 ID:1yecziSJ0
>>21
時真双子スレ哀れすぎる・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:36:41.97 ID:M9OgWmt40
>>53
ホビロン!

>>58
デビュー作以来どんでん返し脚本が十八番になってるからなんの意外性もなかった
けど逆に安心できるんだよなーw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:37:19.94 ID:k7G5kn1w0
>>61
そうだよ、はみはみしてる
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:37:22.52 ID:UsTiHK+P0
てか別にそこまでグロくなくね?
エルフェンリートに比べたら全然マシ
今回のグロは痛々しさ感じないしギャグにしか見えない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:37:34.72 ID:qU2SQPX00
小夜、頭半分ふっとんでなかったか?どーしてあれで生きてる…;
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:37:43.93 ID:HzW6B//i0
>>54 >>58
CLAMPは元々聖伝とかXとかグロばっか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:37:54.19 ID:u9BqMTfg0
ぶっちゃけクランプのイメージ悪くなったような気がする・・・
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:00.16 ID:HZY1gR/b0
どんでん返しというか最後グダグダなだけだよね…
絵とキャラ作りだけでもっている
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:02.62 ID:XCopJHOh0
グロさにジメジメした湿度が無いから見てて笑えてくるわ
正にB級スプラッターだな、アニメでこんなん見たの初めてかも
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:17.07 ID:zKgz1e7j0
>>45
これを放送しないなんてもったいない
最終回でようやく見たかった小夜が見れた
CLAMPよくやった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:19.52 ID:GWO1qpbG0
B級ホラーの駄目な所を繋ぎ合わせて作ったようなアニメだった。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:24.23 ID:ytjpX6X/0
これを6話でやって(無駄なグロや村人惨殺はなし)
そこからこの初代のような性格のサヤがギモマスとの決着までを描いて終わって
劇場版はギモマスの組織と戦うだったら評価も変わったかもな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:57.28 ID:imqRYxob0
血のでかたをもっとしっかりしてくれたらな
監督がわざとそうしてるっていってたけど
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:38:58.91 ID:M9OgWmt40
>>61
人間をとうもろこし食いしてるというレスが前スレに>>21
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:39:07.97 ID:J48fFSfq0
後半削ればほら、なんだか楽しげなアニメに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083512.gif
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:39:15.45 ID:OGCqllEbO
サヤサヤがあの程度で死ぬとは思えなかったが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:39:57.98 ID:YGbF9EFb0
     ( \ / )             ( \ / )
     (  'w`)             ('w`  ) 
     /⌒   `ヽ            /´   ⌒丶 
    / /    ノ.\_M     ■_/    \ \
    ( /ヽ   |\___E)   (E___/|     \ )
    \ /   |   /  \  ▽    |     ( )/
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ ギュイイイイイイイン
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ    
      (  ) )     ̄ ̄ ̄ 

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083453.gif
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:06.38 ID:q+JOa8040
>>67
わかる、俺は基本グロ苦手で全く見れないけど血Cは普通に見れた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:23.53 ID:UZrlEKGNO
>>45
nice boat.再びですか
それはそれでアリかもね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:30.76 ID:9v6bdO4I0
血Cに新たなAAが加わったよ!やったねさやちゃん!
    __
 /  / ))))
`/ / _⊂ノ┣゙┣゙┣゙
/ / /
 \ \  ∧_∧
/ \ \(´Д`)
/  \   ⌒\
    |   /> >
    /   / 6三)
_   / /\ \
_  / /_ \ \
  (__ ) > )
⌒ヽ ∴ L/_/ /
  人 ∴ ( イ
Y⌒ヽ⌒ヽ \_)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:50.50 ID:MUpOJ/H10
>>69
人体バラバラが大きなカットだったりしたよね。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:53.19 ID:5ZTGRW170
>>75
メインキャストはともかく村人のグロはいらんかったなぁ…
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:56.04 ID:HZY1gR/b0
エキストラって金や犯罪歴抹消目的で集まった人のうちメインキャストに選ばれなかった人達って感じなのかなー
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:00.82 ID:M9OgWmt40
>>78
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:03.85 ID:PouW43IG0
>>78
こう見ると速度が揃ってるせいで一般人が無茶苦茶足速くなってるな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:06.84 ID:n3ZmpenaO
>>64
カァネと前科の何が哀れだよ
委員長が扱いも含めて哀れだわ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:49.33 ID:z2IrQtH40
>>80
AAwwwwwwwwww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:50.16 ID:M9OgWmt40
>>69
んだんだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:54.23 ID:A+Ey2Ceb0
先週で見切ったつもりだったけど
最終話普通に面白いと思ってしまったw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:55.49 ID:imqRYxob0
>>45
さすがにこれは大丈夫だろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:59.27 ID:5ZTGRW170
もうカァネどころではなくなったw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:42:03.18 ID:LWp34+Fg0
犬さんはギモマス側に存在知られてなかったろ。
風呂場にカメラ設置しなかったんだな。神社の境内で、
普通に話しもしてたのに。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:42:29.94 ID:SbHyfI+q0
>>63
ギモーブでも贈って慰めてあげれ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:42:36.86 ID:qU2SQPX00
>>78
これは良いAAになりそうなwww
主に祭りになったときに
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:42:42.65 ID:SucbG0fq0
豪快なパンチラが面白かった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:00.67 ID:sI/7Bsw90
グロ云々よりもぱんつがよかったでつ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:02.56 ID:+h9BC1Yy0
>>46
まだ12話見てないけど そのgif今回のblood-cの場面なのか
ケモノヅメかと思ったぜ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:06.40 ID:FZbgFEQt0
>>94
あんなに騒いでたのになw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:16.28 ID:9v6bdO4I0
>>95
え?その賭けの願いを叶えてくれるのが四月犬さんだろ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:22.64 ID:rPgvjJMo0
グロ覚悟して見たらなんとかなったな
うさぎも大概だけど双子真っ二つがキツかった
カァネェ君が最後まで金しか考えてなくて当て馬だった委員長が少しだけ報われた のはちょっと珍しかった希ガス
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:26.86 ID:SziGXSK/0
>>30
素直にすっきりとしたいい最終回だったよ

皮肉とか偽悪趣味とかじゃなく
静かに感動した気持ちになれたよ

最後のウサギの大虐殺が始まった瞬間は
物語が終わる胸の切なさと言うか

まるで積み上げたなにかが静かに溶けて崩れていくかような美しさすら感じた

グロとか何とか言ってる人は何もわかってない
そのグロテスクさによって表現されて
の最終回の清廉で清涼な美しさを

ちゃんとみんなには理解して欲しい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:40.67 ID:FKudiLDS0
>>67
グロじゃなくて、演出が悪趣味なんだよ
エルフェンリーとみたいに断面まで書くわけじゃなく、ただ血どばぁーってでるだけだし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:43:57.42 ID:n3ZmpenaO
※犬はサヤ以外にはみえません
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:44:05.50 ID:OGCqllEbO
以前このスレで唇に近いところで内臓っていってた人ご明察だね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:44:10.66 ID:HZY1gR/b0
ていうか犬?って何だったの
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:44:21.29 ID:5ZTGRW170
>>101
カァネと双子がやられたらスカッとするかと思ったけど
グロすぎて後味が悪い…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:44:39.43 ID:M9OgWmt40
>>100
たしかに湯浅っぽいw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:44:43.55 ID:Owi9MKp10
なんでグロはよくてエロはだめなんだろうな
双子の三角木馬とか色々あんだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:44:51.66 ID:MMTje6co0
つーかエキストラ多すぎだよなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:45:22.93 ID:9+HpE2/5O
BLOODーCのCは映画版CMのCな訳か
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:45:40.29 ID:PouW43IG0
ケモノヅメと言われるとたしかに…
あれの最終話もなんだかなんだかだったよーな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:45:40.46 ID:u9BqMTfg0
文人は小夜が人間殺すようなってほしいみたいだけど、小夜の目的は何なの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:45:46.26 ID:MvD5R1o10
ギモーブは内臓に似せて作ってたってだけでそんな重要でもなかったのね
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:46:06.21 ID:auWB/tPc0
>>54
BLOODってタイトルについてるのにそんなこと
思ってたとしたら甘すぎるとしか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:46:12.98 ID:OIwu/UYG0
双子が痛めつけられてやられたのですっきりしたけど
その後はさすがに引いたわ(終わり方含めて
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:46:31.04 ID:OGCqllEbO
んだんだ本命ぽかった時真が金金金でぱっくんちょで
かませぽい委員長が小夜を想う役で綺麗な死に方だったな
予想外だ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:46:40.05 ID:k8NHAhzF0
完全にメディアミックスを前提にしたシナリオだったね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:46:41.49 ID:NXZB6rXB0
何かさあ、ネタじゃなく本気で楽しめたとか言ってるのって関係者だろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:46:42.12 ID:awpMlOSD0
モナー祭りよりもあんなに村人どこにいたんだよっていうのが先にでてきてしまってもうだめだw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:47:09.60 ID:iiqb7EYj0
これをスッキリ終ったとか言える人間の神経が信じられない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:47:22.22 ID:5ZTGRW170
委員長と親父がサヤのことを思う部分があったのはよかった
ゆうかはよくわからん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:47:26.02 ID:ytjpX6X/0
>>97
ギモーブ見るたびに(内臓のこと)思い出しそう・・・って言ってなかったか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:47:39.15 ID:DCCzmuJT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083453.gif

これってギャグアニメだよな。水島努はブログでそう言ってくれ
カイが休眠した小夜をおんぶして墓に向かって階段を登るシーンで
「語り継ぐこと」が流れた血+と比べてどうしてこうなってしなった>血C
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:47:49.93 ID:M9OgWmt40
俺BLOODシリーズ全然みてなかったけど
最終輪までみてよかったわwwww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:47:59.38 ID:u9BqMTfg0
人間は屑で生かす価値もないってことを伝えたいのは分かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:00.61 ID:ZTS3xYjJP
今日最終回だったみたいだけど全く見てない俺に誰かストーリーを教えてください
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:23.19 ID:HUzxhB+N0
結局賭けはどうなったんだっけ?映画に持ち越し?
小夜が小夜のままであり続ければご褒美で小夜は人間を殺せるようになる…?よーわからん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:28.59 ID:5+O6qak70
なんかアドレナリンが出まくって心臓がの鼓動が止まらない
明日はパヤオのビデオを借りて来て気持ちを落ち着かせるとしよう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:37.59 ID:k8NHAhzF0
>>121
楽しめなかったっつーと嘘になる
神作品っつーとそれも嘘になる

そんな感じじゃね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:40.56 ID:PouW43IG0
>>51
>>80
>>83
>>87
AAがコンテ元に見えてきたww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:43.33 ID:FKudiLDS0
>>122
ほかに念入りに撃たれたのに、原型を保ってる委員長とか
ブロック状に壊れる土壁とか、演出の突っ込み所はまんさいだぜ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:57.03 ID:B4ncQuYp0
ある意味神アニメ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:48:58.08 ID:dlmNd60Z0
クランプはちょっとパーマ入った熟女は大抵変な死に方するな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:49:10.80 ID:J3N5JomX0
>>104
うんこをここまで美しく語れるのはすごい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:49:19.93 ID:SziGXSK/0
なんでこの最終回でとりあえずでもいいから満足できないのか不思議

というかグロを気にしすぎだよ
あんなもんちょっとしたスパイスでしかないじゃん

もっとこう、なにか感じ入るものがいくらでもあったじゃないか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:49:26.71 ID:Ndc7iIME0
委員長なぜ死んだ・・・
委員長くらい生かしとけ製作
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:49:29.71 ID:dzvPfprR0
結局犬はなんだったんだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:49:50.48 ID:QwsWBaws0
結局守る守る詐欺は特に何かの伏線というわけでなくガチ詐欺だったのか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:00.06 ID:LWp34+Fg0
まあ、楽しみ方なんて色々だしな。パン屋回から楽しみ方のスイッチ切り替えたので
問題なかったりする。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:02.93 ID:k8NHAhzF0
>>135 MUSASHI GUN道 には遠く及ばないレベルだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:08.09 ID:5ZTGRW170
>>138
グロを抜いたら何も残らない気がするけどなぁ
感じるものなんてあった?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:22.35 ID:SucbG0fq0
家の中から引きづり出されてるのに外履きはいてておもしろかった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:23.64 ID:Ndc7iIME0
守る守るは映画に持ち越しなのか
それとも犬ぬきとの対価なのか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:28.79 ID:kegLmXwH0
>>7
CARNIVAL(祭)
CANNIBALISM(カニバリズム)

も追加してくれ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:46.11 ID:kR3grx+B0
>>126
モブが残虐に百人死んでも一億人死んでもただお寒いだけだの
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:53.75 ID:NXZB6rXB0
>>132
いやたしかに俺も楽しめたよ
ニコでツッコミ入れながらみたいな感じだがね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:56.76 ID:HLvMnXRE0
>>115
古きものを食べて生きながらえながら人間を守ることじゃないの。
昔そういう契約を交わしたとか言ってたような
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:50:58.78 ID:YTz6rixA0
他スレでグロいグロいと話題になってるから最終回だけ見てみたんだが、これって毎回こんな感じなの?
最初の方で殺されてた双子とかはレギュラーキャラだったの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:51:23.67 ID:zKgz1e7j0
しかしこの小夜を好きになれる日が来るとは思わなかったw
特に歌ってるシーンは毎回早送りするくらいうざかったのに
最終回でこのキャラ立ちの仕方は凄い
つか1話からやっとけwwwww
劇場版が楽しみだw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:51:52.96 ID:HZY1gR/b0
文人ってスーパー権力者で古きものたちの研究のプロって感じなのか?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:51:53.36 ID:GhWxz0ek0
委員長いいとこ持ってったなあ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:00.81 ID:MvD5R1o10
血Cはネタとしてなら楽しめるギャグアニメ

って言い聞かせようとしてくるやつが必死になってないか
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:13.90 ID:qU2SQPX00
>>126
せやな その気持ち、ちょっとわかるよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:18.32 ID:M9OgWmt40
CはクロニクルのCなのかなーと思えてきた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:28.85 ID:rPgvjJMo0
>>129
メインキャストはさよならライオンにあぽーんされる
小夜覚醒、声がなんか低くなる
パパンと決戦、勝利
ギモマスがおはよウサギ召喚してエキストラ全員をおいしくいただきました
ギモマス逃走、小夜追っかける
決着は多分東京で。劇場版見てね!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:30.64 ID:rTXmEe9X0
ギモーブ残り8つぐらいあるんだけど食べきれる気がしない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:35.04 ID:DCCzmuJT0
結局血Cは血+のクオリティにの高さに勝てなかったわ
http://www.youtube.com/watch?v=FY3PxEhGYew
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:41.96 ID:D0D5e5Q20
結局あの基準の曖昧な光渡しは視聴者に配慮してのものじゃなく
単にグロで煽るための餌だったんだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:52:58.08 ID:Ndc7iIME0
やっぱ本来の小夜はかっこよかった
そこだけは満足
ギモマスはなんのひねりもなく憎たらしかったw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:06.34 ID:AbNlay4I0
双子のやられ方wwwwwワロス
生き延びようとしてww相方を押すしwwビッチすぎたw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:15.83 ID:g39+zlP80
いきなり湯浅になったのかよw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:34.76 ID:k8NHAhzF0
>>152
おれは鼻歌を糧に良戦闘を待ってたわw
結局最後までおあずけ食った感じ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:39.23 ID:FKudiLDS0
>>151
半分は、もう半分は内容が全然進まない消化回
一応、今となってはモブでもよかったと思うが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:53.61 ID:Pvxvrh9K0
ガンツみたいだった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:54.85 ID:Ndc7iIME0
血プラスってただの姉妹喧嘩じゃん・・と呆れた
最後もしなずにエグエグ泣きながら平然と生き残るし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:54.46 ID:X179KEz2I
+もぶっちゃけたいした事なかったろ。2クールで十分だったレベル。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:56.86 ID:ytjpX6X/0
元に戻ったサヤのキャラには魅力あった
ほとんど初代のキャラだったしな
天然ドジっ子をやらなければもっとファンはついたかもな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:54:10.75 ID:AbNlay4I0
劇場版も人が食われるのかw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:54:44.81 ID:awpMlOSD0
タイトルの百人一首をむやみに裏読みしたりこれだけ多角的に楽しめたアニメも無かったわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:54:47.39 ID:k8NHAhzF0
>>160 +は1話で切ったけどちょっと見たくなってきた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:54:50.46 ID:M9OgWmt40
>>138
俺は満足したよ
終盤はこれって分割2クールだったけ?とか思いつつみてた
どんでん返しは鉄板だしEDのぶちきり方もテンプレどおり
エロ黒はどんとこいだしみごとやりやがったとおもったね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:00.97 ID:ZOUASApE0
巫女フェチで小夜目当てで見始めた筈だけど
最後八頭身のインパクトが全部持っていってしまったw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:04.35 ID:NXZB6rXB0
>>155
こんな矛盾だらけで謎すっ飛ばしのお話
笑いネタ以外にどう楽しめって言うんだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:22.12 ID:FZbgFEQt0
まだ見てないけど、ギモマスの目的って結局なんだったの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:25.81 ID:7G0QEsGM0
村人ミンチのシーンは、おぢさんにはちと刺激が強かったw
ただ単にbloodって名前に釣られて見てただけなんだけどね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:33.55 ID:kVG+bx1y0
あの鈴とか一体なんだったわけよw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:37.63 ID:UZrlEKGNO
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1317314879122.jpg
まあこれはギャグアニメだわな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:44.56 ID:k7G5kn1w0
この感じだと劇場版では物食いながら観られないよなぁ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:55:53.08 ID:NQaDgUYa0
劇場版作画良さそうだな
まああれだけじゃ判断できないけどw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:56:00.84 ID:MvD5R1o10
しかし今までやったのって本当にプロローグだな
ここからスタートって感じだわ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:56:15.49 ID:HLvMnXRE0
>>154
特にピンチでもないところで小夜の戦いの邪魔して無駄死にしたようにしか見えなかった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:56:26.35 ID:FKudiLDS0
>>180
ほんとギャグの作画だな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:56:26.83 ID:ZTS3xYjJP
>>158
話が終わってなくて劇場版に続く・・になってることは理解した
ありがとう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:56:45.91 ID:9x/9kaCN0
見終わった
いろいろぶっ飛んだアニメだった
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:56:48.32 ID:A+Ey2Ceb0
前半のgdgdカットで劇場版でやるであろう
内容も1クール内におさめてくれれば評価できたかもしれない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:13.13 ID:l3pQ8OSn0
委員長が生きてたらもっと茶番で糞だった
委員長を死なせたのは評価する
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:18.58 ID:Ndc7iIME0
>>177
ギモマスの目的は小夜を洗脳して飼うこと
力を手に入れること、か
厳密にはギモマスだけでなく上の意思らしい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:25.37 ID:Rv+qyW0F0
              エサー
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)               
     )\   ( ∩_∩         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       ((( ))).
         / /   (  /           (  ´Д`) ウサギサンキモイヨー
        / /     ) /             ⊂  ._.つ  
      / /      し′             人 Y
    (  /                        し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'  
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:29.21 ID:XCopJHOh0
人間の内臓だなんてギモーブ業界の方々から本気で怒られるんじゃないか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:32.30 ID:SYmFvUir0
最大の謎はBLOOD-CのCの部分が
CLAMPのCなのかCHABANのCなのか
C級アニメのCなのかハッキリしなかった事だな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:36.80 ID:u9BqMTfg0
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:57:41.50 ID:ytjpX6X/0
>>173
長いから一週間1話づつ見ると展開遅くてだれるが
時間ある時一気にみると普通に面白いし感動できる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:01.48 ID:euvm3I9R0
先生守れるかと思ったら結局またダメだったし
トーサマを改心されられるのかと思ったら普通に倒してるし

何のカタルシスもなくてすんげークソ最終回だと思ってたら
後半ギャグ過ぎてワロタ

最後のジョギングとか何だったんだよ、今日はいい天気〜♪と同じくらいシュールだったわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:04.77 ID:EO+zui+l0
>>144
感じるもの、いっぱいあったやん。
最初のライオンのお座りとか、双子が相方を突き飛ばしたゲロカス具合とか。
他にもいっぱいあったはず。
来週のニコ動の配信が楽しみ、じっくり見たい。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:09.38 ID:8R92RxjN0
なんかさ、テレビ版と劇場版は別って言ってたけど
これ、劇場版見ないと納得いかないよな
って、普通に半分はこれで、残り半分はギモマスとの戦いで1クールいけたのでは??
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:15.70 ID:aN0yBqiB0
まどかマギカのマミさんの死に様が受けたからマネたのかな?
まあ話題にはなったよね
グロ以外話すことないし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:41.73 ID:NAtki2mk0
ジャンプするより刀を投げろと思った
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:53.56 ID:HUzxhB+N0
小夜が人間を殺せないのは初代からの因縁?みたいなもの?
それともまた誰かに刷り込まれたものなのか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:53.77 ID:Ndc7iIME0
劇場版は普通にアクションものみたいだから客層も変わるかな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:58:58.92 ID:awpMlOSD0
>>179
僕もこう、楽しみに考えていたりします
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:04.53 ID:u9BqMTfg0
グロ好きなら楽しめるけど、そうでない人なら・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:14.11 ID:D0D5e5Q20
>>181
劇場限定小夜フィギュア付きギモーヴが売られるかもよw
あれなら食う音しないし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:17.62 ID:HZY1gR/b0
鈴を持っていると食われても別の体で復活できるって感じのアイテムっぽかったな
最後のBGMが今日はいい天気(インスト)だったのは笑えた
優花さんは首長になりたいってことは30歳以上なの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:19.06 ID:bPve7/tJ0
中途半端な時間に目が覚めたー
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1317315666470.jpg
まだ見れてないんだけど、これって5話の女の人だっけ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:21.20 ID:8R92RxjN0
>>200
相手の弱点みえるなら、燃料タンクに刀でいいよなwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:30.40 ID:dlmNd60Z0
血C最終回はグロ耐久がない人が文句いってるだけで
最終回の出来としては最高レベルのテンションと作画だった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:42.84 ID:aSaIMZsP0
>>181
ギモーブうめえ!
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:59:49.41 ID:NQaDgUYa0
>>194
セーラーだよね?
いいね^^
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:00:08.27 ID:MjccPfDI0
ギモマスが、小夜が勝ったら人を殺せるようにしてあげるというのは、
ギモマスが小夜に暗示をかけている古きものと関係してるってことだよな

これが劇場版の黒幕?
それともあの福山犬が小夜の親とか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:00:36.19 ID:3F/ZcyRH0
これまでそこまで不快感感じなかったが
今回のはガチで酷いわ、呆然とした…ひでーわ…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:00:49.18 ID:SYmFvUir0
スターシプトゥルーパーズが好きな人なら楽しめる多分
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:00:53.58 ID:Ydkz8uqT0
今年の水樹奈々はこんな恐ろしいアニメのED曲で紅白に出るんだろうか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:07.86 ID:0txlngiV0
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:12.58 ID:Cfm2SqT90
色々スッ飛ばしすぎて楽しすぎた、起と結で話が判るのも円盤買うに良心的
劇場版で人修羅みたく、古きもの軍勢連れてギモマスに挑む絵図になりそうでワクワク
最終巻だけ買うわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:14.47 ID:+k3Iq3rH0
おい TVはTVで締めろよ
あの犬何なんだよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:15.83 ID:Q7U9wH7x0
最後の大量虐殺シーン、ボカシかけようが海外だとTV放送したら関係者逮捕モノだよね。
BPOはどうすんの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:24.02 ID:LWp34+Fg0
ある意味こういうバカアニメが見られるってのは素晴らしいよな。
どんだけ稚拙だろうがキチガイだろうが作家性優先で、
おかしな作品が平気で作られるんだから。日本でしかありえんだろ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:27.68 ID:OGCqllEbO
筒鳥のことは小夜は一応助けてやっただろw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:42.65 ID:8R92RxjN0
東京が血に染まるって、プレデター2かと思った
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:01:49.35 ID:Ndc7iIME0
さんざたたかれてた犬はもう願いを叶えていた、と
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:08.55 ID:8yjQUeCo0
>>208
また信者が刀に敬意を払ってとか言い出すのかなwwwww
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:18.77 ID:SziGXSK/0
しかしこれじゃデッドマン・ワンダーランドって
いったいなんだったんだ?
ってことになるよな

ブラッドcは取り敢えずはリョナ趣味のやつを十分喜ばす内容だったわけだし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:21.20 ID:PhI7eTjd0
最初からこの位のテンションなら人気出たかもな
劇場版の方が本気ってことなのかもしれないけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:34.35 ID:J3N5JomX0
スターシプトゥルーパーズはB級映画の怪作ですよ
うんこと比べるのはさすがに勘弁してください
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:45.34 ID:FKudiLDS0
>>198
むしろ劇場版の中に回想シーンと埋め込める寮のないようだと思うけど
父様もギモマス以外の内容は削っても問題ないし、委員長含めて
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:53.38 ID:Ndc7iIME0
信者とか見えない敵と戦ってる奴が最終話まで来てるw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:02:53.50 ID:jjMY+sxx0
>>216
吹っ飛んだ部分が「C」に見えん事も…
うーん何かしら見出そうとするが頭が働かない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:07.76 ID:8R92RxjN0
双子の片割れが足を180度開いたところで妙に笑ってしまったんだが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:12.06 ID:JHiQG46+0
劇場版とか誰が見に行くの
マジで
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:18.57 ID:ORU9/9LA0
まだ見てないけどお前ら先週までのもう何も怖くない状態から一気に青ざめてるじゃないか・・・
あそこから予想できるラストを遙か超えて顔面蒼白になるってどんだけだよ 明日が楽しみじゃねーか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:20.28 ID:dlmNd60Z0
俺は今からあの若づくりした都知事ねーちゃんがどんな死にざまをするのかが楽しみでしょうがない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:24.86 ID:+h9BC1Yy0
>>215
夢幻のストックがまだありやすぜ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:39.74 ID:u9BqMTfg0
>>232
グロ好きな人
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:43.56 ID:3F/ZcyRH0
小夜と唯芳のバトルシーン描いた人誰だよ
マジで凄い作画だったんだが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:45.95 ID:awpMlOSD0
>>216
小夜さんは脅威の回復能力があるから
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:03:52.12 ID:9v6bdO4I0
>>194
EDの時点で眼帯みたいに巻いてたから頭部は修復されて眼球がまだ〜ぐらいの速度じゃね?
池落ちてから、頭部復活、走り出すまでどれぐらい時間かかったのかは気になるな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:00.33 ID:HLvMnXRE0
>>173
自分も一話で切ったあと、後半から面白くなると言われて、その言葉を信じて最後まで見たけど
結局1話から最後まで駄目なままだったよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:07.85 ID:Ri+Gwi3q0
信者信者って言ってる奴なんなの?アンチはアンチスレでやれや
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:11.76 ID:PhI7eTjd0
>>227
スターシップトゥルパーズも公開された年の最低映画賞みたいなの受賞しなかったっけ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:14.74 ID:n6bHfKyy0
突っ込みどころあげたらきりがないけど
アクションと展開の躍動感はすごくよかったし
やっと没入できる一本の筋を見つけた解放感もよかった
クソみたいに焦らされたおかげでもあるけど配分は間違いなく失敗だな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:35.94 ID:k8NHAhzF0
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:40.31 ID:SQUs0KKo0
やっぱあれ八頭身だよなwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:44.90 ID:iwcEfE1z0
劇場版で斬殺されるギモマスを早く見たい。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:44.96 ID:8R92RxjN0
これさ、劇場版だけで良かったんじゃね?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:50.29 ID:Ndc7iIME0
>>232
いや普通に面白いと思うよ
グロはわからんけどアクション多目で動機は復讐の勧善懲悪もの
ある意味古典的
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:04:52.81 ID:k7G5kn1w0
>>216
心臓がある限りは大丈夫なのかな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:05:15.01 ID:euvm3I9R0
優花は多分劇場版でのやられ役なんだろうな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:05:19.81 ID:MvD5R1o10
劇場版も東名阪でしかやんないの?こういうのって
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:05:24.90 ID:PouW43IG0
>>230
ムリすんな
ちょっとわろた
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:05:28.97 ID:/SzeA43B0
最終回だけは今期ナンバー1だわ
ゾクゾクしたわw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:05:32.62 ID:HZY1gR/b0
父様を斬った時に人殺せないルールは解除されたの?
じゃないと文人襲っても殺せないし東京壊滅もできねーよな
それとも文人は人じゃなかったり東京も文人が壊滅させるのか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:05:48.04 ID:bhpPSZk00
双子のことをもみ消したり、政治家志望の女の子を都知事にできるんだから、
学会のジジイくらいどうにでもしてくれるだろ
なんで先生は裏切る必要があるんだよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:06:01.14 ID:qU2SQPX00
>>215
まずNHKが出るの許さないよw 絶対
作品名なんて紹介するんだよw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:06:02.45 ID:NQaDgUYa0
>>247
劇場版だとギモーブと鼻歌に時間が裂けない^^
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:06:27.76 ID:DCclRCrg0
勢いすげえんだけどw何これ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:06:38.75 ID:SYmFvUir0
>>216
完全に無くなってるやん
初代サヤも二代目サヤもここまでされたら
さすがに死んでたよな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:06:44.74 ID:Ydkz8uqT0
頭ぐらい撃たれても根性でヘリ落とせよ
気分悪いわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:06.12 ID:FKudiLDS0
>>256
犬日のスカーレットナイトでるんだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:07.35 ID:PDyYRjGV0
グロ過ぎる・・・
エルフェンリート以上だった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:12.48 ID:k8NHAhzF0
>>225
全体の比重をどこに置くかが違うだけで
総合的なガッカリ感は結構似てる気がする
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:20.30 ID:QdELsPkh0
深夜でボカシ有りとは言え今の御時世でよく1クール完走したなー
ってのが一番の感想
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:42.66 ID:nJEaTvRe0
最後らへんの、
小夜が走ってる途中に刀かなんかポイッと捨てた所で意味もなく吹いたw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:44.54 ID:Q3Q2Oiie0
やっとパンツかと思ったら
すんごい、いい加減なパンツだったな。
先生のはオマケで見せた感じか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:46.32 ID:MFXh7voR0
>>215
まさに赤組に相応しいではないか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:54.15 ID:PhI7eTjd0
>>256
エロゲアニメWHITE ALBUMの深愛で出れたんだから大丈夫じゃないの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:58.46 ID:X179KEz2I
何気にかなり盛り上がっているな。Cは糞アニメじゃないな。本当の
糞アニメだとRー15みたいに誰も見向きもしないからな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:07:59.52 ID:LWp34+Fg0
TV版はちまちました箱庭の茶番だったけど、
映画は映画らしくスケール感あって派手なのになるのかな。
しかし、六月はかなり先すぎる。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:08:03.92 ID:z2IrQtH40
鈴イリュージョン:投げっぱなし
グロの為の大量エキストラ:人がいない違和感描写伏線潰し
ギモマスの目的:小夜が人を殺さない理由を探るため(だからなんだよw)
ギモマスの能力:小夜の血を利用したのは分かったが小夜捕獲に父様使っている矛盾
四月一日:願いを叶える為に何もしてないし対価も不明(次の願い?w)
見殺し:むしろ人間を守る側で全く無意味なギャグ描写だと判明

どうすんのこれwwww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:08:09.67 ID:awpMlOSD0
ここまでやったんだからぜひ同じスタッフで劇場版やって欲しい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:08:26.25 ID:rS87lR8p0
見直して思ったんだが、小夜たちがいた町から
外の街まで距離が短いというか近くねぇか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:08:28.35 ID:7/KYpJvX0
最終回の派手さというか凄まじさは観てて痛快だった

けどやっぱそれ以上に叩きどころがありすぎる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:08:29.97 ID:euvm3I9R0
>>255
なんかギモマスを見返してやりたいみたいなことじゃなかったっけ?
よく覚えてないわ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:08:59.24 ID:8R92RxjN0
今度は東京で大虐殺か

あの女が都知事で、軍隊をギモマスに貸すってわけか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:15.73 ID:bhpPSZk00
>>275
まあどうでもいいことだな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:19.16 ID:hhDrKuPK0
>>213
>これまでそこまで不快感感じなかったが
>今回のはガチで酷いわ、呆然とした…ひでーわ…

あぁ、俺もだわ、シュールギャグを楽しんでいたのに、ミキサー気持ち悪いわ・・・
なによりも、この回を絶賛してる人がいることに気持ち悪さと恐怖を感じる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:32.47 ID:4vz8wrFU0
自分にはグロ耐性がないということが分かったな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:43.17 ID:3F/ZcyRH0
水樹奈々の為だけに劇場版観に行ってやろうと思ってたが
ここまでグロいんならちょっと躊躇うわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:43.61 ID:FKudiLDS0
>>264
注目を浴びてないから
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:48.12 ID:M9OgWmt40
今BLOOD+のウィキであらすじ読んできた
たぶん今作はドラクエVみたいなもんだろう

>>7
BLOOD-CのCはchronicleのCに一票
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:09:51.98 ID:PnzA+3VG0
最後まで見終わっての満足感だけで言ったら
最近見た中じゃまどか以来だったわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:01.39 ID:8R92RxjN0
>>275
先生はいつ終わるか分からない茶番に焦っていた
本人いわく、学会で発表が遅れると、後進の研究者に追い越されると
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:21.22 ID:ytjpX6X/0
>>237
めちゃくちゃ動きよかったな
ここだけは認めるわ
親父との戦闘はサムライチャンプルーを思い出した
決着は仁が師匠を斬ったところくらいのスピード間あったし
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:21.96 ID:k8NHAhzF0
>>269 糞アニメで、こぴはん思い出して検索したらまだスレ1つも消費してなかったw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:24.82 ID:Ydkz8uqT0
白いのがいっぱい暴れてるのを見て、昔2chによく貼られてた白猫のAAの「祭りだワショーイ!」を思い出した
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:28.41 ID:UnY1K/y60
絶対、映画みねええええええええ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:35.12 ID:SziGXSK/0
なんかこのアニメに文句言うのが当たり前で
褒めるのは場違いで間違ってるみたいな
逆転した空気や認識が当たり前になってるのはいかがなものか?

普通逆だろ
みんなが最終回満足してる中で、いや糞回だったと騒ぐやつを
「アンチスレにいけ」って追い出すなら普通だけど
満足したって褒めることがマナー違反みたいな感じになってるのはなんなのさ?

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:36.57 ID:QwsWBaws0
眼帯のところ取ったら藤子漫画よろしくε←こうなってるんだろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:38.49 ID:/SzeA43B0
劇場版めちゃくちゃグロいだろうな・・・w
けどアニメのグロはいけるからいいやw
三次グロはガチで無理
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:10:40.06 ID:MFXh7voR0
>>240
最後まで見た時点で何言おうがクランプの手のひらの上だよ(笑)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:11:19.21 ID:rWhOqLjl0
どうすんだよこれ・・・映画とか見たくねえし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:11:21.81 ID:M9OgWmt40
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:11:32.73 ID:HZY1gR/b0
>>271
鈴パワーもギモマスのお陰っぽいしギモマスチート過ぎるな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:11:36.50 ID:rWhOqLjl0
まどかマギカみたいなブーム狙ってたんだろうな・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:11:40.81 ID:9v6bdO4I0
>>237
全盛期のIGの本気って感じだったな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:11:47.69 ID:PDyYRjGV0
ここまでバイオレンスなアニメは見たことないでs
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:12:16.57 ID:NQaDgUYa0
これのせいでピングドラム全然頭に入らなかったわw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:12:22.42 ID:40UUERfZ0
もう1、2話あって
ギモーヴ野郎をぶっ殺す所までやったら評価出来るが
何も解決しないまま終わったからな・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:12:26.61 ID:k8NHAhzF0
>>289
このスレに最初のほうからいるけど
アンチが湧いて喜んでた頃を思い出せよw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:12:36.13 ID:0txlngiV0
グロで話題性は高まったけどその後が無かった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:12:38.34 ID:HLvMnXRE0
>>292
+の話だよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:12:49.37 ID:ZZ1rStzDO
時真と双子好きは死にたくなるなこれ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:10.91 ID:FwiEB2iX0
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:15.58 ID:HUzxhB+N0
小夜は人間が殺せないからギモマスが「僕を殺したいの?」と余裕で言い、小夜が賭けに勝てば人間を殺せるようにしてあげる♪と
つまりギモマスは最終的に小夜に殺されることが本望なのか?きめぇ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:30.94 ID:8R92RxjN0
>>300
劇場版へGO!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:41.17 ID:UZrlEKGNO
>>279
俺もだ
ナショジオで足切断するシーンをモロ見せしてたのは大丈夫だったんだがなあ
あとゾンビ映画なんかも
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:44.04 ID:uYAh9vGV0
なんだこのキチガイアニメ・・・・・
頭がおかしくなりそうだ

これ見て頭がおかしくなって、なんかしでかす奴いそう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:44.40 ID:WM9dShfN0
ここまで色々言われてると映画も見たくなってくる不思議

忘れてると思うけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:13:49.90 ID:4xBBGLn40
茶番に付き合ってもろくなことはない
上手い話には裏がある
メインキャスト視点だとこんな教訓が
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:19.96 ID:SpBJBBD40
>>289
そりゃ、アニメ自体がこれじゃなぁ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:20.78 ID:jqkngm2N0
このグロアニメ劇場版は15禁で
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:22.26 ID:FKudiLDS0
>>304
いるのか?11話の時点で千年の恋も冷める状態だろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:27.92 ID:+h9BC1Yy0
>>305
おじさんBD買っちゃう!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:52.87 ID:KAmMNS400
>>311
スタッフ視点かもな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:56.84 ID:PouW43IG0
>>289
別にマナー違反ってことはないと思うよ
スレの空気でいえば、満足感とはけっこう違うとこにあるよーだが

褒めること自体は褒めたらいいんじゃねえか
どこをどう具体的に褒めるのかには多少興味あるぜ…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:03.63 ID:SucbG0fq0
スカした喫茶店の兄ちゃん早く惨殺してほしい
彼の顔芸が見たい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:04.33 ID:FzTH30WW0
キャプ見た感じ、明日は結構笑えそうだなw
さすが、水島監督はスプラッタギャグがうまいなあ

>>299
まわピンみたいに計算されたクレイジー描写じゃあ
こっちのマジモンのキチガイ作品の前じゃ霞んじゃうわなw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:10.02 ID:dbpKD3R70
悪趣味だなーこのアニメ
めっちゃいいわw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:18.87 ID:SQUs0KKo0
>>289
このアニメ始まってからずっとそうだし
もう諦めた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:29.70 ID:imqRYxob0
はじめはなんだよこの糞アニメと思ってたし、話に統合性がないし
つまんねーと思ってたが、
前回と今回の話見て、映画館に行ってもいいと思ってきた
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:31.49 ID:iwcEfE1z0
小夜が動かなくてじれったい感じがずっと付きまとっていたけど
記憶が戻った劇場版では気持ちよく切って切りまくって欲しいね。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:33.91 ID:40UUERfZ0
>>307
劇場版はTV版と関係ないって努が言ってたんだろ?
どうせTV版の前の話か、パラレルな話だと思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:35.96 ID:rPgvjJMo0
ギモマスが政治的に権力握ってるのは朱食鬼免を持っているからかねえ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:41.83 ID:pmyHFwxTO
気持ち悪いから実況見ながら見たら良かった
青い二つ耳のナイトキャップ付けてる白いゲームキャラ思い出した
なんか日本で昔からよくある怪物じゃないよな
人間みたいなことをする気持ち悪さ
自然の動物の本能的な狩りじゃ面白くないってことかな
昔からいた化物って感じしないけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:43.89 ID:MFXh7voR0
>>303
ありゃ失礼すますた
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:44.88 ID:Q3Q2Oiie0
>>265
まるでマラソンランナーが水分補給したゴミを投げ捨てるようだった。
しかも刀の動きがギャグアニメ並だった。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:45.61 ID:zKgz1e7j0
>>237>>285
同意
めちゃくちゃ良かった
これ以上のアクションを劇場版で見せて欲しい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:47.21 ID:NQaDgUYa0
最終巻だけ買おうかな^^
それまではあんま面白くなかったし
戦闘作画いい回って何話だっけ?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:15:48.24 ID:dlmNd60Z0
映画ってR15とかになんのかな
モザイクとかなしで見たいんだけどなあ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:16:08.21 ID:+uRI+W9SP
思った以上に酷くて楽しめた
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:16:18.47 ID:B4ncQuYp0
最終巻はBD買うわwww
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:16:34.83 ID:7/KYpJvX0
>>320
>悪趣味

良い意味でも悪い意味でもこのアニメを一言で表すにはぴったりかもしれない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:16:44.87 ID:C2mXQcjC0
又裂きとミキサークソワロタ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:16:50.82 ID:UZrlEKGNO
>>299
ぶっちゃけピンドラとアイマス入れ換えてほしかったわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:20.41 ID:ZZ1rStzDO
>>314
双子はちょっと引いたけど時真はカァネでも好きだよ
メインキャストの中では極悪人でもなかったのに可哀想だ
カァネ化した時真も人間味があるから好き
先生もそんなに極悪人じゃないな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:21.15 ID:8R92RxjN0
スタッフも日頃のストレス発散させたかったんだろうな
ミキサーはガチでふいたぞ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:33.56 ID:s/O3Gwj8P
最終回神回だったな
時金や双子が死ぬとこ大爆笑したわ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:34.56 ID:JHiQG46+0
興業収入どれくらいいくかなぁ
赤字にならない程度には入ればいいけど…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:39.04 ID:ytjpX6X/0
映画はTVほど規制ないからもっとグロいかもな
そんなこと思わせたらマジでグロ好きしか見にいけないのにな
まともな脚本書ける能力がないのがバレた上にグロ好きしか行かないとなるとマジで爆死
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:52.35 ID:bTSikFXL0
サヤの顔半分が銃でふっ飛ばされたシーンで屍鬼思い出した
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:17:54.60 ID:C2mXQcjC0
これ誰も止めなかったのが不思議だな
メーターはよくこのグロを書いたな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:06.62 ID:FzTH30WW0
>>305
BLOOD-Rが更新されてないのってさ
「こんなアニメの販促ラジオとか、もう無理っしょww」
って福円&鈴木ペアが渋ってるんじゃないの?w
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:14.46 ID:OGCqllEbO
進撃の巨人とかガンツもこんな感じじゃね?

脳まで再生できるのかな小夜は スゲーぜ
劇場版でも小夜のかっこいいバトルシーン頼むぜ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:19.46 ID:6BTo2wsA0
1クール通しての総評としては駄作

だが小夜vsトーサマン戦は何回か見直してしまう位カッコいいと思った
覚醒してないという伏線だったにせよ、なぜ最初からやらなかった・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:29.64 ID:9v6bdO4I0
>>305
テロホンマ空気よんでー東北とか関西ちゃいますんー
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:49.40 ID:HZY1gR/b0
なんのために人間捕まえて変な袋みたいなのに入れてるのかと思ったらミキサーだもんなぁ
あんなの世の中に普通にいたら人類とっくに滅亡してんだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:55.17 ID:S7xepq+y0
キャラクターいきなり豹変されても困るよう
もう別キャラやん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:18:56.52 ID:LteWYOauO
>>289
アンチ→構った奴=同類
スルースキル。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:02.63 ID:5q05dr910
委員長の扱い酷いな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:03.73 ID:QdELsPkh0
内容の是非はともかく、決着は劇場版で!
は俺は気に入らない

>>268
ホワイトアルバムはCS版も出たけど、アニメの後だったっけ?
まあ最近のNHKって結構緩いしな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:04.86 ID:M9OgWmt40
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:07.99 ID:nTjdZ5nv0
結局イミフなまま終わった・・・
記憶力試されすぎだろ

あと光くるの分かってても又割き目閉じたわ・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:19.65 ID:EO+zui+l0
やっぱ父様との戦闘シーンは評価してる人多いよね。
最終回だけに限ればテンポ感も良かったし。
11話までは戦闘シーンがしょぼかったり、テンポ感が悪かったりしたけど、
本当に同じ人が作ったのかな?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:23.74 ID:4vz8wrFU0
今回しか見てないけど
他の回もこんなんだったの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:25.25 ID:PDyYRjGV0
前半の日常パートがあったからこそ後半のグロが際立つんだろうけど
あの前半で視聴やめてしまった人も多かったのが残念
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:49.07 ID:tUWCDIzq0
いい話だった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:51.56 ID:SQUs0KKo0
記憶を取り戻すまでの話なんだからもっと短く〜なんて言ってる奴らが
言うようなアグレッシブなテンポで運んでったら逆に不自然じゃね
徐々に違和感を持たせて終盤でたたみかけたのは悪くなかったと思う
劇場版への引きもバッチシ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:19:51.76 ID:2cG1G9BN0
魔乳とコラボして鳩宗と戦ってほしい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:01.29 ID:S7xepq+y0
人型戦はかっちょよかったな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:03.32 ID:jx/nOcol0
ひっでぇアニメだったな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:05.72 ID:8R92RxjN0
これでギモーブが風評被害うけたりしてな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:10.82 ID:M9OgWmt40
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:19.20 ID:GhWxz0ek0
劇場版で双子が復活したらどうする?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:28.85 ID:DysRIjIK0
親父に蹴られて壁にめり込むあたりからすごいな
良い意味で
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:40.65 ID:SwU508rW0
殺し方のバリエーションすげー笑ったwww
双子の又裂きひどすぎるわw
委員長とかオーバーキルだろw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:44.51 ID:+k3Iq3rH0
もう ギモーヴは食べられないな・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:53.23 ID:9v6bdO4I0
>>355
あんなクオリティの戦闘シーン毎週入れるとか今のTVアニメ業界じゃ不可能
や1話や最終話に本気出すのが主流
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:20:58.56 ID:Jz5/qN4H0
C級アニメ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:12.28 ID:k8NHAhzF0
意図的な苦痛の描写の説明がもし無かったら
完全に趣味だよなこれ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:16.55 ID:FwiEB2iX0
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:20.15 ID:SziGXSK/0
>>317
ゲームボーイのゼルダの夢をみる島ってしってる?
この最終回の魅力はあれに似ている

その島はある存在が見ていた夢で、最後にはその島も住んでいた者たちも
みんな消えてしまうんだ・・・・・。

あの、なんとも言えない、あの感覚。
青い大空の下、広い大海原に一人ぼっちで取り残された主人公の姿

あれだ、まさにあれなんだよ!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:26.39 ID:dlmNd60Z0
あ、今4回目みてたんだけど最後サヤがみんなの顔思い出すところでかかってるバイオリンの曲
「今日は〜♪好い天気〜♪」の曲じゃねーかw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:27.01 ID:aQMDSuli0
まあ結構楽しんだなぁ。

今までスカート鉄壁だったのにw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:44.91 ID:J3N5JomX0
>>345
進撃の巨人読んだことないだろ
買ってから言えそういうことは

他アニメ他まんがを、このうんこの引き合いに出すな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:53.24 ID:ytjpX6X/0
>>305
よくみると串刺しは口から刺して股から抜けてるな・・・よくやるわ・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:21:58.71 ID:Ydkz8uqT0
今日はいい天気〜♪とか歌いながら学校行ってた頃は、まさかこんなアニメになるとは
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:22:16.95 ID:C2mXQcjC0
>>365
じゃあ次は某エロゲみたいに
体を縦に半分にして、片方ずつを縫い合わせて欲しいわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:22:33.93 ID:A+Ey2Ceb0
とんがりコーン食いは不覚にも吹いた
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:22:53.64 ID:JHiQG46+0
>>305
まぁみんな即死なだけまだマシだなw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:22:58.35 ID:DnLS5kwy0
委員長の銃撃たれて踊ってるところ最高だったなw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:23:08.33 ID:FzTH30WW0
>>365
まあアニメだし、たいていの事は我慢と署名と精霊会議でどうにかなるよね!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:23:25.96 ID:r3miocy10
アクションはマジでよかった
殺戮のあたりはなんかもう笑えたわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:23:29.99 ID:M9OgWmt40
>>194
そういやセーラー服か
赤黒い征服じゃないんだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:23:48.51 ID:HUzxhB+N0
>>374
それ、見てから2時間以上たった今でも思い出して笑うレベルでツボだからやめてwww
アコースティック今日もいい天気www
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:05.72 ID:qU2SQPX00
まさか11話からここまで化けるとは予想してなかった…
この作品はどこに向かってるのかとは思っていたが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:08.14 ID:DnLS5kwy0
まじ面白かった
劇場版みにいくわ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:10.57 ID:4vz8wrFU0
ゼルダといえば4つの剣で
敵を2人で引っ張って倒すのがあって

あれでさえグロいと思ったのになんで見ちゃったんだろう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:33.58 ID:QdELsPkh0
>>379
双子「さあ、お前の罪を数えろ!」
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:43.21 ID:bPve7/tJ0
>>305
頭から刺して股から出てる…

結局アヘモブ子回の3巻以降はBD全部買わなきゃいけないのか…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:45.41 ID:6BKPCiMv0
前々スレでグロ漫画貼るな と思ったけど、大体合ってた... w
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:48.32 ID:OGCqllEbO
>>376
全巻買ってる大好きな漫画ですが
グロすぎ引いたとか言うけど講談社漫画賞取った
漫画だって同じくらいグロいじゃんと思って
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:52.45 ID:ytjpX6X/0
>>329
ギモマスとの決着はもしかしたらギモマスが超人で刀とか使うかもしれないが
それ以外は相変わらずダサいデザインの古きものとのつまらんバトルの気がする
やっぱ刀対刀はカッコイイな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:55.71 ID:M9OgWmt40
>>266
BDではスジが入りますとか
血が度バーものっぺりじゃなくてもっと波打つ感じに修正
断面も骨肉が書き込まれて修正

とかなるかなぁ?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:24:56.63 ID:iwcEfE1z0
>>354
珍しく逆さ吊りになった女の子のスカートがひっくり返ってるwと思ったけど
やっぱり引き裂かれるところは見てられないね。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:25:05.48 ID:aQMDSuli0
双子の中の人は、どんな気持ちだろう。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:25:24.28 ID:8R92RxjN0
さすがに無修正は見たくないわ
お腹いっぱいww
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:25:35.00 ID:g39+zlP80
>397
中の人も喜んでるー
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:25:47.83 ID:ADK0gcAq0
関東では今夜祭りになるな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:25:52.28 ID:LWp34+Fg0
>>374
そうだったなw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:08.06 ID:C2mXQcjC0
バーベキュー食いワロタ
頭捻りとって体の血を飲んでるのはペットボトルだろw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:10.84 ID:ytjpX6X/0
>>330
最終話の対親父くらいじゃね?
なにげに1話の地蔵戦も評価されてるが無駄な間が多いしなぁ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:11.19 ID:FzTH30WW0
>>397
びーむびーむびーむ!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:16.97 ID:DnLS5kwy0
かぁねはどォーなるんだよォー!?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:18.23 ID:wqeN9E110
小夜って超回復するアンデッド的なものとは違うよなぁ
+の小夜はいつも眠いだダルいだでサジらがいないとダメダメな弱さだったイメージだが
Cの小夜は超人的身体能力だし何やっても回復復活するしでとてつもなく強いな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:19.02 ID:z2IrQtH40
戦闘シーン確かにヌルヌル動いてたけど
なんかすげぇシュールじゃなかった?w
父様が意外とダサイのとギャグみたいな描写の相乗効果で俺笑っちゃったわw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:19.07 ID:SwU508rW0
最終話のクオリティは確かに高かったな
古き物の攻撃パターンもよかったし、ただよし戦もイカレてなw

これ無修正版出るのかね?
最終話はマジで吐きそうだわ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:46.89 ID:yveCxqHVO
十代だとは思ってなかったがまさかの三十代疑惑

どんだけ若作りしてんだこの女も大概化け物だろ
踏まれたい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:50.96 ID:lqsgymWg0
./
| ゴルア!エキストラ 逃がさんぞ!!
\                     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン  
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (´Д` ) < おらっ!エキストラでてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )>>1     ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ             ,(_.)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083453.gif
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:26:55.76 ID:M9OgWmt40
>>289
APPLESEED XIIIってスレがあってだな・・・

APPLESEED XIII(アップルシード サーティーン) 2社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314533945/
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:00.08 ID:k8NHAhzF0
>>372
モンスターとの戦闘って単調になりがちだけど
相手が剣持ってるから本気出したかw
あっホンダム戦あったか

動きの面白さと、無駄な動きの無さって相反するから
難しいんだけど、枚数増やしてがんばってる感じだし
何も言うまい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:10.28 ID:8R92RxjN0
>>410
くっそふいたwwww
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:10.47 ID:C2mXQcjC0
>>408
もちろんBDは無修正だろ
責任もって買えよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:12.81 ID:9v6bdO4I0
>>397
化けて出ちゃうぞ!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:25.73 ID:V8c7gSFe0
無口君がスレ民の期待を裏切るただのクズで見ながら吹いたww
お父様との戦闘シーンはかなり手がかけられてた気がする

つーか、劇場版は全く違う話(キリッとか連呼してた奴
今どんな気持ち?www
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:30.66 ID:DnLS5kwy0
タダヨシ戦はクオリティ高杉だな
記憶の中みたいなところで刀掴んでからのチートな動きもよかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:43.45 ID:PouW43IG0
>>373
そうきたか
同感できないけど理解はした

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:28:08.89 ID:UZrlEKGNO
>>365
有り得るから困る
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:28:14.58 ID:imqRYxob0
>>380
あれは秀逸だったな
人間ミキサーも会田誠のやつをアニメで見れるとは

双子の片方を叩きつけてるのもよかったわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:28:22.22 ID:AbNlay4I0
政治家になれないで
やっぱ死ぬんだろうな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:28:23.87 ID:dlmNd60Z0
この最終回の解放感みたいなのを味わうためにやっぱこれまでが必用だったって事だろうな
エンドレスエイトは途中で挫折したけど血Cは最後まで欠かさず見れたからそのカタルシスといったらもうw
今日も〜♪で締めてくれるなんて最高
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:28:55.99 ID:+k3Iq3rH0
>>421
最後はあの女をさやに投げつけてくれると思ってたのにな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:29:13.92 ID:OYrigyvd0
>>364
グロ画像やめろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:29:16.60 ID:9v6bdO4I0
>>416
劇場版は全く違う話って雑誌のインタビューで言ってたやつでしょ?画像もあったけど
思いっきり続き物なんだけどどういうことだよ!って感じだわ、作ってるスタッフも全然違うらしいし
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:29:29.85 ID:C2mXQcjC0
>>417
途中からトランザムしたよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:29:45.07 ID:HZY1gR/b0
古きものがもうちょっと格好良かったらな
セイクリッドセブンにすら劣るデザインセンス
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:30:08.73 ID:HUzxhB+N0
もしかしてギモマスはこれでお蔵入りで映画では違う何かと戦ってるんじゃあ…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:30:11.80 ID:SwU508rW0
優花が死ななかったことに驚き
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:30:21.97 ID:8R92RxjN0
他の戦闘シーンで、なぜ最終回くらいのクオリティにしなかったのか
ぶっちゃけ、そこ見せないからgdgdだったわけで
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:30:56.39 ID:wYFsVOcwO
そういえば沙夜の脳内で光がたまに流れるシーンあったが理由は解明されたのか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:14.42 ID:u9BqMTfg0
文人って人間じゃないよね?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:25.74 ID:dlmNd60Z0
劇場版予告のサヤ、セーラー服が初代のセーラー服だったよな
って事は劇場版はブラッドCとしての過去の話をやるんだろな
ベトナムうんぬんとか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:28.28 ID:wqeN9E110
>>237
梅津さんっぽかったけど原画にいたっけか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:38.33 ID:thr0q2MD0
グロすぎだろこれえええええ
映画は続きなのか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:43.72 ID:Nbxk2cOI0
戦闘がドラゴボールみたいになってワロスwww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:51.84 ID:ytjpX6X/0
>>559
短くても不自然じゃない
元のサヤの人格なんて早くから予想されてた通りだし
謎にしてもそこまで引っ張るようなもんじゃない
逆に無駄に時間稼ぎしてるようにしか見えなかったし
そのせいで伏線に見えるようなよけいなシーンまである始末
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:57.55 ID:DnLS5kwy0
小夜、片目を失ったけどギモマスの眼食って魔法使えるようになるんだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:31:57.79 ID:k8NHAhzF0
>>408
今回は犬との対戦が良かったね!!

それはともかく
地面に体重ごと後頭部うちつけても生きてる先生も
人外なんじゃないかと思って変身するの待っちまったよw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:24.79 ID:qQd71N2L0
動きは良かったな動きは。
これが「グロが売りじゃない」とかねーよw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:28.40 ID:C2mXQcjC0
やべぇ興奮して眠れん
マミった時より面白い
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:32.84 ID:aQMDSuli0
時真とは、いったい何だったのかw
ここまで暴落するキャラって、なかなか無い。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:34.81 ID:ytjpX6X/0
委員長のシーンでFF7のザックス思い出した
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:32:45.42 ID:IFbkyABp0
関東の人へ
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=227070
- mail header -
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:46.48 ID:EOVWa9cN0
串刺しは正直おっきした
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:50.55 ID:OYrigyvd0
>>430
あれは人間を守るのに本気を出せないって描写に意味があったから
最終回とそれ以外ではサヤの人格もそうだけど戦闘シーンも持つ意味合いが全く違う
〜11話までの黒目戦闘は全部伏線のための描写であって視聴者に爽快感を与えるためのもんじゃない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:57.92 ID:Q7QDKzLY0
モブが襲われてるシーンうろつき童子思い出したわ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:22.52 ID:2ogR3e+R0
>>216
抜け毛気にしなくていいな・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:25.13 ID:SwU508rW0
>>438
>小夜、片目を失ったけど
再生するんじゃないか?
明らかに脳みそも吹き飛んでるんだし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:30.20 ID:3D6ujyV10
タイバニ最終回よりかは面白かった
レベル的にはどっちもどっちなクソ具合だけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:36.50 ID:8R92RxjN0
>>446
なるほど、だから今回光を掴んで覚醒したわけね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:48.89 ID:M9OgWmt40
>>305
ヤクいな・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:48.60 ID:WEXfwRlm0
予想通り見事にブン投げたな大川www
結局パン屋見殺しはコンテ演出が糞だっただけか
OPと地蔵戦と父様戦がこの作品の全てだなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:33:52.92 ID:S7xepq+y0
部位欠損ぐらい屁でもないが処刑法が引くな
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:33:59.56 ID:IFbkyABp0
殺すシーンをぼかすのはやめて欲しかったな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:34:27.66 ID:1yecziSJ0
1話以来やっとちゃんと戦闘作画してたわ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:34:29.81 ID:dzvPfprR0
結局サヤに人を殺せない呪いをかけたのは誰なんだ
犬はなんなんだ
謎はほったらかしですか…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:34:37.00 ID:z2IrQtH40
>>431
全てを取り戻したチート小夜の記憶じゃね?
なんか無理矢理父様と絆作るとってつけたような要素だったけどなw
イケメンとのやり取りで何故出たのかイミフw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:34:41.02 ID:DnLS5kwy0
>>449
劇場版の舞台が東京らしいから東京編の再来かと期待したい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:02.28 ID:EOVWa9cN0
>>455
BDではクッキリでしょお買い得ですよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:10.69 ID:SziGXSK/0
っていうか古きものが一般社会にバレてないのが不思議

まあほとんどのアニメでもあることか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:20.39 ID:SwU508rW0
>>457
隠された過去が劇場で明らかに!!!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:29.81 ID:UgILgygdO
こんなの全然グロくない
ギャグロだろこれは
腹抱えて笑ったわ
まあ、いきなり、さよなライオンがお座りしてる画が映った時点で
笑いっぱなしになったからな
素晴らしいギャグ最終回だった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:38.97 ID:C2mXQcjC0
東京の歩行者天国で大量殺戮すんの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:41.37 ID:M9OgWmt40
>>365
劇場版冒頭は普通にTV版のほんわか鼻歌ではじまると予想
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:54.05 ID:wYFsVOcwO
>>458
イケメンとの時に流れた理由は最終回でも明かされなかったのか…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:58.30 ID:8R92RxjN0
らじお配信止まっててワロタ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:35:59.46 ID:V8c7gSFe0
誰かウサギさん的な古きものが手をミキサーにしてトマトジュース作ってるjpgかgifください!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:36:17.84 ID:Ydkz8uqT0
劇場版は東京人皆殺しか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:36:21.07 ID:ytjpX6X/0
>>369 
サムライチャンプルー毎週やってたぞ 
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:36:30.55 ID:MXdRYCQW0
つまらなくても最後まで見続けたのに続きは劇場版って…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:36:37.22 ID:xX6OgwxU0
>>372
ここよかったな

てかモブを大量虐殺する必要があったのかと
八頭身モナーを出したかっただけじゃないのか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:36:43.63 ID:PhI7eTjd0
>>454
デビルマンのOVA思い出したな
http://www.youtube.com/watch?v=rl3JOPLYL3Q
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:36:56.98 ID:k8NHAhzF0
>>468 もしもしじゃないんだから専ブラ入れろよ話はそれからだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:03.55 ID:R+ZN2BJy0
>>463
冒頭は実にシュールだったな。

しかし、なんというか…人生を投げ出したかのうようなはっちゃけっぷりだったよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:21.33 ID:axlx8vrV0
こっちもアンチスレと大して変わらなくてワロタw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:25.37 ID:QdELsPkh0
>>410
これミキサー袋の口にボカシ入ってるのな

>>428
劇場版はTVと繋がりはあるけど話の主軸は別で、ギモマスとの戦いの続きは第二期で、とか
でも劇場版の宣伝で復讐云々出てたしなあ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:47.04 ID:wwfSPUTr0
良いギャグアニメだったなぁ
まるで最後に舞台のセットが手前に倒れてくるコントの様だった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:50.05 ID:aQMDSuli0
スプラッターって笑うものだからな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:50.36 ID:C2mXQcjC0
>>369
タクソやってたろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:55.61 ID:DnLS5kwy0
時真さんにはがっかりしたわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:57.28 ID:Wcr94+0Z0
おいエキストラ=アヘモブ子はいくらでも替えが聞くとか言ったババァふざけんなよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:37:58.14 ID:HUzxhB+N0
>>458
時金くんに頬触られた時に光の描写があったから、あれはガリレオ温度計部屋でのギモマスのセクハラを思い出してたのでは
それ以外理由が見つからねぇ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:38:11.68 ID:u9BqMTfg0
水樹奈々も自分が想像していたのと全然違うからショックうけてそうだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:38:14.72 ID:PDyYRjGV0
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:38:36.24 ID:IFbkyABp0
めちゃめちゃ残酷なアニメだったな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:38:37.48 ID:2ogR3e+R0
よく普通に放送できたなコレ。放送倫理に引っかかると思うんだけど・・・。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:38:42.06 ID:M9OgWmt40
  【今回の歌】

  忘れじの 行く末(ゆくすゑ)までは 難(かた)ければ
   今日(けふ)を限りの 命ともがな

         儀同三司母(54番) 『新古今集』恋・1149

 
 「いつまでも忘れない」という言葉が、遠い将来まで変わらない
 というのは難しいでしょう。だから、その言葉を聞いた今日を限
 りに命が尽きてしまえばいいのに。
 
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:38:53.35 ID:ZZ1rStzDO
>>427
古きものがリアルなデザインでかっこよかったらグロが怖すぎて修正入ってても直視できないよ。
古きものが間抜けなデザインだから双子やカァネの死もなんとか耐えられた
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:39:05.00 ID:RoMQ7eB+0
>>470
マングローブが輝いてた時代だよなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:39:11.89 ID:k8NHAhzF0
それにしても小夜が先生を
助けようとしたのが意外だったわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:39:18.21 ID:6BTo2wsA0
小池一夫御大曰く、まずは絶対的でキャラの立った敵を作れるとマンガ連載は成功し易いそうな
最終回でギモマスは分かり易い標的として、結構ムカつくボスキャラになって
対ライオン&ラビット、対父様戦でカッコいいアクションが出来ることを見せてきた

マンガの連載とは勝手が違うとは思うが・・・

おいおい!こりゃあ劇場版ワンチャンある・・・わけないか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:39:19.70 ID:M9OgWmt40
>>375
最終回でスカート解禁というと迷い猫とかぶるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:39:27.39 ID:0/y1ole10
最終話を1話に持ってきて過去の回想として2〜6話
残りを東京での決戦って感じで1クールやれば割と構成は悪くないと思う

しかし誰得なんだコレ、面白いと思って作ったとしたら品性を疑うぞマジで
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:39:56.00 ID:axlx8vrV0
>>484
マジ、中の人たちの本音聞きたいわw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:40:20.60 ID:UfIW+HhX0
>>432
人間だったら同種をあそこまで無惨には出来ないだろ?

彼等にとっては人間なんてその辺にある蟻のような存在なんだろうよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:40:29.86 ID:SziGXSK/0
>>494
アニメなんてほとんどそんなもんでしょ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:40:39.65 ID:s/O3Gwj8P
最終回はいつまでも忘れないぶっ飛んだ内容だったわな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:40:46.15 ID:ZZ1rStzDO
>>488
今となってはこの歌は父様から小夜への心情だとおもた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:05.37 ID:8R92RxjN0
>>495
ラジオも途中で更新止まってるし、ショックなんだろうなww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:08.21 ID:J3N5JomX0
>>393
そうかそれはごめん

ベルセルクや進撃の巨人や、好きな漫画がぐろってだけで次々引き合いに出されて
うんざりしてるんだ

おれほんとにうんこ食べちゃった!すげーだろ?ってガキのたわ言アニメと一緒に語ってほしくない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:18.38 ID:SwU508rW0
>>494
せめて2クールにしてこれからギモマス討伐なら面白かったんだがねぇ
内容が少なすぎて全体としては駄作だわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:18.25 ID:7/KYpJvX0
>>484
「なんか最後は凄まじいことになってます!」ってコメントしてた

アフレコのときはラフ画だろうからさほどグロさは無いんだろうが・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:27.88 ID:z2IrQtH40
>>485
伏線全て放り投げてシュールグロエンドとか
漫画太朗の世界だなwww
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:42.41 ID:MZVP9Z/w0
八話くらいでどんでん返しとして、もうちょっとマイルドにやったら面白かったんじゃねえかなぁ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:52.53 ID:Ydkz8uqT0
秋葉原の歩行者に車で突っ込んで剣で殺しまくった事件が後数年遅かったら
このアニメの影響を疑われそう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:41:56.41 ID:aQMDSuli0
>>491
一応前回、小夜を引きずって助けてくれてたからな。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:42:06.46 ID:SwU508rW0
>>604
続きは劇場で
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:42:09.48 ID:IFbkyABp0
最後、エキストラを全員殺したのは証拠隠滅だな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:42:37.62 ID:V8c7gSFe0
>>474
スマホでスレいじってたからPC立ち上げて専ブラ起動したわ
ありがとう

やっぱりトマトジュースが一番笑えた
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:42:38.62 ID:JplI6L8z0
殺陣シーンはなんかるろ剣思い出したわ
あと、キマリ倒した後服が戻ってるのは一体…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:42:43.97 ID:X8DM9yLC0
>>8
やっつけで作ってみた
                      __       __
                    (((( \     (((( \
                      \ \     \ \┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
                        \ \     \ \
                          \∧_∧  //
                            (´Д`)//
                           |    /
                               |  /
  |         |  |                |   /
  |         |  |_____          / /\ \
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|     _ / /_ \ \
  |         |  |   / /|       (___ ) \\
  |        /\ |  /|/|/|    ⌒ヽ ∴ L/   / )
  |      /  / |// / /|       人 ∴    L/
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´(´⌒ ⌒`!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚;)つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  ⌒`)⌒`)     ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀`;)つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・;)`)⌒`)
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1317315619082.jpg
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:42:50.69 ID:vPwnjR5w0
福圓さんが特にショック受けてそう
自分のキャラがあんな死に方したらなぁ・・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:42:51.17 ID:k8NHAhzF0
>>507
おまいにはそう映ったのか・・・w

ヒント 学会
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:43:17.00 ID:aQMDSuli0
映画じゃなくて2クール観たかったなぁ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:43:23.88 ID:nTjdZ5nv0
小夜:古きもの+人食えない魔法=古きものを食う古きもの
魔法:
タダヨシ:古きものと人のハーフ
文人:政治家の使いッぱしり(腹黒ポジション)
村:小夜人間化計画の箱庭
勝利条件:無期限なら小夜必勝じゃね?
犬:
トランザム:
小夜捕獲方法:
捕獲目的:
褒美:
罰:

修正追記ヨロ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:43:30.36 ID:MvD5R1o10
しかし6月はさすがになげーな・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:43:52.32 ID:DnLS5kwy0
ウサギさん達の虐殺シーンは愛着沸くな
獣的な感じが実によく出来てた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:16.12 ID:OYrigyvd0
>>485
これ見て気付いたけどまんま画太郎展開だったよなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:20.38 ID:UfIW+HhX0
>>492
漫画でこの作品のようにダラダラ展開していたら
打ち切りにしかならないが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:21.88 ID:QdELsPkh0
>>503
引いちゃった声優とか居ないのかな
まあそこはプロだから引いたからどうだってことはないんだろうけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:23.75 ID:PDyYRjGV0
>>517
間に3クールも挟んじゃ熱も冷めちゃうねさすがに
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:31.87 ID:k1gZ92PE0
ID:J3N5JomX0

「うんこ」好きすぎだろw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:45.96 ID:SwU508rW0
最後まで時金はかませだったなww
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:46.82 ID:Ydkz8uqT0
福圓さんがショックで「もうアニメに出ない!」って言ってエロゲ声優に専念してほしい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:44:53.77 ID:u9BqMTfg0
うさぎの惨殺は足止めか 人間殺せばサヤはそっちの方にいくから
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:45:33.73 ID:hZXMd7fb0
バトル演出は大川関わってないらしいからここまで来ると糞脚本家と糞演出家の見事なコラボ作品だったんだな
ただグロい演出やってりゃどうにかなると思ったのかな・・・
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:45:44.92 ID:IFbkyABp0
なんで先生を助けようとしんだろうね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:46:20.42 ID:ZZ1rStzDO
>>521
プロだから口には出さないだけでいるんじゃないかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:46:45.01 ID:k8NHAhzF0
>>528 それが本質・・・とは思えないしなぁwww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:46:50.49 ID:+nO2XR+i0
古き者を使役できる血なら、血を飲ませなくても従わせられるのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:47:08.10 ID:hJOuuEEJ0
犬「あの男に捕らえられる前願った・・・
  己のままでいたいとのサヤの願い・・・
  叶いはしたが・・次の願いのために・・行くか・・サヤ・・
  けれど・・その願いは・・・」

♪〜ED
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:47:15.77 ID:wwfSPUTr0
これハッピーエンドには古きものの全滅が理想なんだけど全くそのルートに行く様子が無いってのもスゴいな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:47:20.78 ID:awpMlOSD0
というか先生意外と頑丈だった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:47:38.86 ID:ytjpX6X/0
映画6月ならそれに合わせてTVもやればよかったのにな
そうすればさすがにこの脚本も変える余裕が生まれたかもしれん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:47:56.35 ID:DnLS5kwy0
アコースティック今日もいい天気
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:48:04.31 ID:rUHISDz70
>>512
やるじゃん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:48:13.99 ID:SwU508rW0
ほんとに映画やるのかね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:48:15.04 ID:LWp34+Fg0
>>513
先週はこんな感じ。誰だよ。メールしたのは。

misa0110/福圓美里2011/09/24(土) 01:54:41 via ついっぷる for iPhone
BLOOD-C始まりますっ( ´ ▽ ` )ノ

misa0110/福圓美里2011/09/24(土) 02:29:08 via ついっぷる for iPhone
同じくリアルタイムで見てたBLOODキャストからメール来た(笑)思わず分かち合いたいこの気持ち。
来週はいよいよ最終回です!
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:48:31.94 ID:ZZ1rStzDO
>>528
演技といっても学校生活を楽しませてくれた一人だからでは?
小夜は演技だった学校メンバーを切なそうに回想してたからね
父様と最期の委員長だけは演技じゃないけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:48:38.18 ID:HZY1gR/b0
文人は使いっ走り程度じゃないだろ
古きものやサヤの知識もやたら豊富だし
サヤ捉える時点でタダヨシ従えてるし
なんか絶大な政治権力もってるっぽいし
カイジの会長とか余裕で超える非現実的な権力者じゃね?あの若さでw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:49:03.05 ID:ytjpX6X/0
シュタゲ映画化決定 視聴者「マジかあああ!!最高だああ!!」

これ映画化 視聴者「マジでやるのか 誰が見に行くんだ?」
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:49:18.34 ID:OGCqllEbO
エキストラ殺したことも憤ってたし
筒鳥助けたし
委員長も気遣ってたな
小夜ちゃん素でわりと優しいのか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:49:29.60 ID:M9OgWmt40
>>473
おっぱいわしづかみから引きちぎって貪る
男の子の脳天をボウガンで貫通後首切り惨殺
その姉もぐっさぐっさで首切り
その他いろいろ生首おおいな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:49:56.94 ID:nTjdZ5nv0
なんだ・・・グログロ言ばっかで結局誰も理解してなかったんだな
最終回後のスレの流れが予想と違ったわ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:50:04.95 ID:z2IrQtH40
>>528
人間を殺さずに守るのが小夜だからだよ
どうやらギモマスはその原因をつきとめようとしたらしい
散々言われてた約束ってやつ
まぁブン投げですよw
いつものCLAMPですw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:50:20.47 ID:7/KYpJvX0
>>521
虐殺の流れについてはキャスト全員何かしら思うところがあるだろうな

ただ流石に公の前でぶっちゃけた話はできないし、そもそも役になりきってるから
受け入れてるって可能性もありうる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:51:19.64 ID:HUzxhB+N0
最後のワタヌキ犬での〆、普通に口閉じておすわりでもして小夜を見守りながら心の中で「いくのか…さや…」とかやってればいいのに普通に口開けてベラベラ喋っててシュールすぎたわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:51:58.53 ID:cJGOphW40
メガネだけはいいやつだったな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:52:32.22 ID:a4Vy4N8r0
SziGXSK/0は1人で頑張るなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:52:34.22 ID:Ydkz8uqT0
メガネに悪い奴はいない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:52:44.30 ID:WM9dShfN0
委員長の報酬ってなんだったんだろうか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:52:54.00 ID:cHaFDd1R0
結局このアニメって絶対洗脳なんかに負けたりしない!(キリッ
→やっぱり洗脳には敵わなかったよ・・・ってだけの話?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:01.69 ID:PDyYRjGV0
委員長かませだと思ってたけど最後見せ場もらえてよかったわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:04.09 ID:XtaKaW4t0
これ、小夜がパイみたいなガチ二重人格設定の方が面白かったんじゃね?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:12.58 ID:LhW2k3JTP
>>173
+は糞だぜ
何が糞かって

サヤが悩む

ふっきる

サヤが悩む(同じ理由で)

ふっきる

サヤが悩む(同じ理由で)

っていう記憶障害者が書いたような稚拙な人物描写がウリの糞アニメだから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:53.81 ID:my4VPN7V0
久々に良質のグロが見れました
感謝感謝
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:55.30 ID:V8c7gSFe0
見直してみたら双子の片割れが地面に打ちつけられてから食われるときにぼかし入ってるけどちゃんと顔の辺りは肉片になってるんだね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:57.55 ID:k8NHAhzF0
>>546
>人間を殺さずに守るのが小夜だからだよ
な・・・なんだってええええええ!!!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:53:57.92 ID:z2IrQtH40
>>548
チート能力持ってるくせに結局願いを叶える為にほとんど手を貸さず
対価も不明のままぶん投げて終わったなw
そして次の願いとかもうね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:54:00.26 ID:uxuNxFee0
だから犬はなんなんだよ!!!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:54:06.82 ID:UZrlEKGNO
>>539
思わず分かち合いたいこの気持ち。か
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:54:22.85 ID:uOkYLSrM0
ウサギの古きものが暴れるシーンはベルセルクの蝕みたいだったな

一番最初に古きものと約定かわしたやつってすごいな
全く話し通じなそうなのに
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:54:29.38 ID:M9OgWmt40
>>512
ktkr

wwww
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:54:40.14 ID:IFbkyABp0
結局、同類の小夜の父親役は何者だったの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:54:41.73 ID:ytjpX6X/0
>>532 
ギモマスに捕らえられる前に 
なんでギモマスがサヤの人格を変えようと思ってるってわかったんだろうな 


567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:54:48.69 ID:k8NHAhzF0
>>556 つべ見たら、動きが良かったからw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:55:05.61 ID:HLvMnXRE0
最初の2〜5話を切り詰めて、その分の尺で劇場版でやる話まで終わらせてたら
普通に面白くなったんじゃねーの。これ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:55:09.82 ID:PouW43IG0
>>545
お前のような男を待っていたぞ…さあ語ってくれ
正直グロの印象が強すぎて麻痺してるんだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:55:45.46 ID:UfIW+HhX0
>>521
多分アテレコも絵コンテ(デッサン)かもしれんしそこまで引かないんじゃないの?

まぁ映画のせいで消化不良の気持ち悪さが残った分どうかなと。

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:56:34.32 ID:uOkYLSrM0
>>523
下品で女にモテなそうID:J3N5JomX0
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:56:44.34 ID:UPBieyw10
>>512 増やしてみた
                    (((( \     (((( \
                      \ \     \ \┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
                        \ \     \ \
                          \/)_ /)  //(ヽ (ヽ
                       /) /) (´Д`)//  ( ´Д`)
                      (´Д`) | ¥   /   /, ¥ ヽ
                          \¥|+  /   //) *  人ヽ
  |         |  |             \ |   /  ///   (  \\
  |         |  |_____     / ̄  / /\ \W /    ヽ /W
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|    \\/ /_ \ \/ /⌒ヽ )
  |         |  |   / /|       (___ ) \\/  / /
  |        /\ |  /|/|/|    ⌒ヽ ∴ L/   / )  ヽ
  |      /  / |// / /|       人 ∴    L/
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´(´⌒ ⌒`!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚;)つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  ⌒`)⌒`)     ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀`;)つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・;)`)⌒`)
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:57:16.48 ID:s/O3Gwj8P
委員長見せ場あったけどあまりにも唐突だから
銃で撃たれて死ぬとこ絵にしたいから殺したようにしか思えんかった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:57:33.10 ID:wwfSPUTr0
つーか映画もこのノリ続けるなら無修正だろ?R-15になるんじゃないの
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:57:35.02 ID:Q0EvBXAi0
無意味なグロを入れる作品は最低。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:57:50.88 ID:6BKPCiMv0
バルディオスと同じ衝撃を受けたが、年齢考えると凄い衝撃な気もするw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:22.87 ID:6BTo2wsA0
>>520
よく読んで!!
やや長文で簡潔に書けてなくて申し訳なかったが・・・

11話までの残念さは、その標的としての分かり易い敵キャラがいなかったことにも一因があるな

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:23.27 ID:XtaKaW4t0
>>567
少なくともCよりは中身あると思うから見てみたら?
リアルタイムだとグダグダが苦痛なとこもあるけど
そういう意味で一気視聴向けだと思う
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:26.65 ID:ytjpX6X/0
いくら古きものが出てきて戦おうが、ちっともワクワクしなかった
初めてワクワクできる相手が出てきたら終わり
そういう意味でもマジでTV版いらないなぁ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:26.79 ID:dzvPfprR0
つか、ここまでを5話くらいでやって、残りを東京編すればよかったのに…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:33.70 ID:S7xepq+y0
グロが持ち味な作品になるから無駄にはならんのでは
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:36.78 ID:X1mwFYOM0
人を守る契約とか人を殺せるようにするとか言ってるけど
ずっと見殺しにして来たから、そこすら嘘言ってるだけなのかなんなのかわからん
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:58:40.42 ID:PDyYRjGV0
萌え豚さんがチンポ握り締めてテレビの前に座ってたら精子じゃなくてションベン漏らしちゃいましたって
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:59:19.02 ID:WPhrmVdw0
スプラッタ系のグロなら爽快感あって楽しい
モンド映画的グロは見てられないけど
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:59:23.37 ID:8R92RxjN0
>>583
今更萌えを期待して見ないだろ
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 04:59:29.94 ID:IFbkyABp0
ところでまたね
ってなんのためのまた?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:00:10.56 ID:M9OgWmt40
>>572
今後が楽しみだwwwwwwwwwww
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:00:52.37 ID:HZY1gR/b0
父様と戦った時に吹っ切れたような光の描写もあって最後は文人に斬りかかってたけど
ご褒美はまだみたいなこと言ってたしまだ人は殺せないのかどっちなの
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:01:37.36 ID:RJD4NfLS0
うさぎさん達がエヴァ量産型みたいだったな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:01:41.80 ID:k8NHAhzF0
             ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
        _  ,( ´Д` )´Д`)´Д`)´Д`) _    _  _
   .  __ |ロロ|//    \  \  \  \  ロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
         ワー (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
    キャー   λ... ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }   ワー      ...λ
    λ...      λノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J  ...λ  キャー
  λ..     λ..    λ..        ...λ      ...λ    ...λ
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:01:46.06 ID:IFbkyABp0
ギモーブは古きものだったの?
エキストラも食べてたよな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:01:51.47 ID:g0iEUM0WO
最終回だからってはっちゃけすぎ。つかこれ、BLOODシリーズでやる必要あったの?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:01:53.29 ID:QdELsPkh0
>>563
                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  


( ^o^)<という感じでひとつお願いします
古きもの<おk
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:01:54.36 ID:OYrigyvd0
>>572
だいたいあってるw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:02:47.41 ID:FzTH30WW0
とりあえず映画の時期は同じアニプレ・同じグロ物件の傷物語と被りそうだな

・・・あっちに客持ってかれちゃうんじゃない?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:03:01.00 ID:axlx8vrV0
つーか、首引っこ抜こうが、股裂こうが、
例え光線がなくてもこんなクソ作画じゃ全然グロくないんだがw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:03:43.90 ID:k8NHAhzF0
>>572 うめぇwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:03:45.66 ID:tNQQrKW10
叩かれがちなアニメ見ても普通に面白く感じるようなバカアニメスキーなんだがBLOOD-Cだけはマジでわけわからん
でも戦闘シーンはよく動いて好き 今回殺陣頑張ってたな
うさぴょんが鳥居飛び越えて一気に増えるシーンとかシュールすぎて笑った
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:04:10.50 ID:6BTo2wsA0
>>586
「ムカついただろ?悔しかったらかかってこいや!」的な誘い受け発言
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:04:57.24 ID:z2IrQtH40
>>595
客持ってかれるもクソも勝負になるはずがないw
そもそも公開規模から違うと思われ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:00.83 ID:QdELsPkh0
>>570
しかし台本に状況のト書きくらいはあるだろうしなあ
詳しい事書いてないかも知れんが、それはそれで本放送見たときの衝撃大きそうだw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:09.88 ID:o465/ooT0
劇場版で死ぬためのストック「私は政治家になりたいんです(唐突)」
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:15.01 ID:ch8/9hXr0
彼岸島みたい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:31.03 ID:wqeN9E110
大分謎が明かされたけど根幹部分はほぼ丸ごと引っ張ったね
とはいえ案外色々と明かされて結構すっきりした
小夜は文人に会う前から誰かに暗示をかけられてたのか
みんなで好き勝手に調教しやがって
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:47.11 ID:4vz8wrFU0
まだ何かが喉から込み上げてきてるんだけど吐いたほうがいいかな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:49.48 ID:vK7Hq7aS0
殺す気で斬りつける→お前は操られてるだけだ、目を覚ませ→赤目で斬り殺す

小夜ちゃんマジで意味不明だわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:52.39 ID:M9OgWmt40
>>591
さやの餌は古着物なんだろうな
他のひとは人間用のましまろを出してたんだろう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:05:55.19 ID:oOE0GS2Q0
これだけ引き延ばしてるんだから24話構成だろうと思ってたら12話構成だったんだな


結局何がしたかったの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:06:15.98 ID:8R92RxjN0
>>602
舞台東京だし、都知事なるんじゃない?
そんで、ギモマスと共闘
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:06:16.11 ID:QXjAx7/30
9話まで学園コメディーとして視聴に耐えるものに仕上げて10話からシリアスにするか、
4話で今回までの話を消化してその後ハードグロ展開でゴア作品として金字塔を建てるかにすれば良かったのに。

死亡者が出るシーンと双子が関わるシーンを繋げて、12話を見るだけでいいアニメになっちまったw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:06:41.63 ID:X1mwFYOM0
アザゼルさんとかドクロちゃんと同じスプラッタギャグの類だ
と思ったらむしろ笑えるところが多いと気づいた
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:06:43.82 ID:IFbkyABp0
しかしこんな殺しかたばかり考えて
危険な作者だな
人間的に残虐性があるよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:06:47.13 ID:M9OgWmt40
>>563
アーカードの旦那と契約したヘルシング卿みたいなもんだなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:06:49.59 ID:PDyYRjGV0
>>602
死亡フラグ過ぎて辛い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:06:50.32 ID:6wjbLV5U0
あぁぐろかった、屍鬼以来のグロさだった
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:07:00.18 ID:z2IrQtH40
>>604
暗示かどうかは分からん
「約束」だ

つか謎云々より矛盾が多過ぎてもうどうにでもなぁれ状態なのがまた・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:07:00.24 ID:33sWY0Nn0
最後の描写を見るとサヤは東京まで走って来たのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:07:18.07 ID:R/sgze7O0
あれ、映画は別設定って言ってたはずだけど
これだと復讐が映画でって感じだな

確かにこの本編だとラスボスが逃げたままだから
消化不良だけどさ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:07:48.44 ID:Ri+Gwi3q0
あのさぁ…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:08:00.25 ID:Ydkz8uqT0
映画館でグロアニメは見たくないなぁ
数百人のグロアニメ好きに自分の前後左右の席を埋め尽くされて、しかも電気が消えるんだぜ?
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:08:03.49 ID:IFbkyABp0
ギモマスの目的は、小夜に人間を殺せるようにして自ら操れる兵器にして
世界制服をして権力を手に入れたいの?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:08:28.69 ID:GQJ8G9oF0
最終回見たが、鳥肌キタわ
こんなに、大化けしたアニメ久しぶりだわ
ラストバトルも神戦闘だったし、映画への引きも絶妙だな
ただ、公開時期が来年の6月って遅すぎだろ
当初から、劇場版で完結で製作してるんだから年内の12月公開じゃないと意味ないぞ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:08:42.34 ID:PDyYRjGV0
>>619
じゃぁ俺ギャラもらって帰るから
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:08:48.01 ID:zbg4N+Gm0
ここが中間地点なら許せたが劇場って・・・
TVでやる意味ないわ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:03.92 ID:wqeN9E110
>>616
矛盾?そんなにひっかかることあったっけ
どんなん?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:04.19 ID:DnLS5kwy0
時真さん殺されたふりして劇場版で復活するんだろうな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:08.48 ID:8R92RxjN0
6月までには忘れられてるに1票
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:11.54 ID:OJyafOHP0
なんでモブは八頭身じゃないんだよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:26.19 ID:8JDFRwfK0
今オワタ、あれだけの茶番アニメでありながら劇場版めっちゃ面白そうだと思ってしまった・・・。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:34.85 ID:HZY1gR/b0
うみねこ二期みたいになかったことになるんじゃねーの映画版
よくて単館上映かな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:38.80 ID:HUzxhB+N0
>>602
優花と委員長は私利私欲ではなくギモマス組織の直属っぽかったし、なんとなく盲信的なギモマス部下であってほしかったけと、ギモマスって人望ないよなぁ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:40.37 ID:OGCqllEbO
テレビはテレビで完結…しなかったなw
スタッフーw
まあ小夜のために劇場も行くけどね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:42.24 ID:ytjpX6X/0
1クールって知らない人は普通に来週も放送あると思ってるかもな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:09:51.13 ID:M9OgWmt40
>>602
たぶんTV最終輪の数年後の東京で進む



ちなみに2012年06月02日は

                 仏  滅
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:03.72 ID:s/O3Gwj8P
殺し方のバリエーションはえらく豊富だったよな
よくもあんだけえぐい殺し方思いつくもんだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:06.85 ID:z2IrQtH40
>>621
単純に興味本位だろ
こんなに強い生き物が何故人間を守るのかっていう
小夜曰く約束らしいから
もしかすると人間とのベタベタなラブロマンスとか背景にあるかもなwCLAMPだしw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:07.76 ID:UZrlEKGNO
>>617
実はずっと都内のスタジオに作ったセットの中だったかも
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:08.83 ID:Wcr94+0Z0
誰か、頭から串刺しにされたモブ子のgifください
脚の動きがエロい…(*´д`)ハァハァ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:12.31 ID:GQJ8G9oF0
双子はグロ死するだろうと期待してたが
逆さ釣りで真っ二つに体引き裂かれるのは、やりすぎだろ
映画「サイレント・ヒル」のトラウマ思い出すからやめてくれ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:18.59 ID:vK7Hq7aS0
劇場版では武器を現地調達しながら施設部隊みたいなのとやりあうのか
ビルみたいな所に潜入して奴は裸足だ、とか言われる様な闘いになるのか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:29.63 ID:FKYsbrWt0
劇場版では石原化したBBAと決戦か
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:30.70 ID:ZZ1rStzDO
>>626
あり得ない。あるとしたら時真のそっくりさんが小夜と昔関わっていたとかそういうの
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:48.63 ID:k8NHAhzF0
>>629 そうそう・・・はらたつ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:55.82 ID:qJOfv+I50
いつの間にやら勢い一位
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:01.64 ID:axlx8vrV0
あ、なんか工作員がいるww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:02.09 ID:8R92RxjN0
>>640
銃+サヤの能力なら、みんなバッタバッタとやられるな
全部ヘッドショットあり得る
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:06.55 ID:GQJ8G9oF0
12月は、けいおんの映画あるから回避したのか?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:19.02 ID:PouW43IG0
劇場版とTV版ではスタッフが違うのか?
だとしたらこの展開にはなんかチーム間の軋轢を感じるのだが…
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:31.26 ID:Ri+Gwi3q0
串刺しモブ子は串がち○こだと思って見るとフル勃起余裕だった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:46.30 ID:FKYsbrWt0
>>647
今年公開できるものを来年の6月に公開しないだろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:46.98 ID:SQUs0KKo0
>>629
>>643
つまりお前らこのアニメ楽しんでたってことじゃねえかwww認めちまえよwww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:11:53.68 ID:nTjdZ5nv0
>>636
モロ幽白の親父じゃん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:12:01.96 ID:XtaKaW4t0
トキザネくんはギャラいくらもらえる予定だったのか
エキストラはギャラいくらもらえる予定だったのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:12:16.39 ID:OGCqllEbO
でも上映館数少なそうだな〜
近くでやればいいんだけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:12:18.82 ID:PnzA+3VG0
サヤが銃使うとか発想が新しすぎるだろ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:12:20.99 ID:QXjAx7/30
>>629
レンタルDVDのトレーラームービーにだまされて借りちゃうクチだなw どんな糞映画でもトレーラーだけは面白そうだから困る。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:12:28.62 ID:HZY1gR/b0
>>621
サヤの血を手に入れて古きもの自由に操れるんだし
都知事の座も思いのままらしいし
正直あっさり捕まったサヤってそこまで強くないし…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:12:42.50 ID:Ri+Gwi3q0
少なくとも総集編を映画にしちゃうアニメよりマシだわ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:13:16.12 ID:lSTr+w7h0
正直グロやって話題性稼ぎたいだけに思えたわ
衝撃度なら血+の逆レイプのが数倍上
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:13:21.66 ID:BxXtWF4/0
結局何の実験だったの?
文人は誰?
左目撃って放置でいいの?
何が何だかサッパリ分からんのだが・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:13:30.04 ID:PDyYRjGV0
正直ちゃんと仕事を遂行できたとしてもギモマスのお兄さんがちゃんと報酬を支払ったかどうか怪しいもんだよ
662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:13:31.91 ID:IFbkyABp0
デビルマン以来の残虐アニメだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:13:42.96 ID:ytjpX6X/0
映画は当初12月くらいの予定だったが
あまりにも2ちゃんやニコ動での評判が悪いんで
もう1回脚本書き換えるために6月になったのかもしれん
どう考えてもこれだけ期間を空けるのは意味がわからんし
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:14:16.29 ID:k8NHAhzF0
>>651 はらたつ の一言のニュアンスを汲んで欲しいところw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:14:21.75 ID:8R92RxjN0
テレビと劇場版が別ってことは
設定も一からやり直しかもよ?
もしかしたら大阪にイクかもしれない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:14:26.88 ID:vK7Hq7aS0
大量に血を抜かれてなかったら頭ぶち抜かれても瞬間再生できたのかね?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:14:35.96 ID:DnLS5kwy0
どちらにせよ来年の6月とか長過ぎてどうでもよくなってるよな
せめて今年ならなぁ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:14:36.71 ID:HLvMnXRE0
>>567
止め絵は奇麗だけど、アクションシーンは全然動いてないよ。つべのも十秒以上のカットはほとんどないでしょ。
キャラクターの心理描写や行動原理はグダグダだし、サスペンスやミステリー要素も弱いし
一度ボロ負けした相手を、特にパワーアップもしてないのに瞬殺したり、正直cより地雷だよ。+は。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:14:53.44 ID:FzTH30WW0
小沢さん、あたしゃ認めないよ

やだやだやだ、このアニメを盛り上げた最大の功労者であるところの
福円美里と鈴木達央が劇場版には出てないなんて

あたしゃ認めない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:15:02.33 ID:SQUs0KKo0
劇場版で鍵になってくるのは犬の「誰と?」って台詞になりそうやね
しかし意外と初代の設定踏襲してて驚いた
銃は大量の血を流させるには不向きだから小夜の武器にはならんよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:15:11.01 ID:UFC2kxx90
小夜対父さまの殺陣が良かったわ
ずっとあのクオリティだったら、ここまでの11話も許せていたと思うんだがなー
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:15:39.46 ID:M9OgWmt40
>>647
BDDVDの修正に時間かかるから修正作業終えて最終巻の発売後にぶつけた
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:15:42.50 ID:mWJM0xFL0
>>653
時給2000円と就職の斡旋
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:15:55.94 ID:z2IrQtH40
>>625
・散々人いないって描写してきたのに実はエキストラがめちゃくちゃ沢山存在した
・鈴で生きてた説明無し(強引だがマジックアイテムらしいw)
・四月一日が願いの成就の為に一切仕事してない(というかアニメじゃ存在自体投げた)
・四月一日に自分でいたいと願ったのがギモマスに捉えられる前だという矛盾
・小夜の血を奪う前に父様を使役していた矛盾
・カァネの前で光が見えた無駄描写
・守る約束があるはずなのにわざとかと思えるような見殺し

あり過ぎて書けない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:16:14.77 ID:M9OgWmt40
>>636
>もしかすると人間とのベタベタなラブロマンスとか背景にあるかもなwCLAMPだしw
ありそうすぎて困るwwwwwwwwwww
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:16:36.06 ID:R/sgze7O0
勢いあるのはいいけど次スレからはアニメ2に移動しとけよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:16:38.90 ID:Opx7tZsR0
展開が安易すぎるけど、こういうのがあってもいいよね
この話を3話くらいで出しとけば先の話がどんなに駄目でも面白いのに
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:16:43.90 ID:X1mwFYOM0
東京にあの兎さんたちが解き放たれる絵面は見てみたいな
パニックモノ映画のアニメ版が見られると思えば面白そう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:16:56.88 ID:GQJ8G9oF0
しかし、映画がまさか来年の6月とは思わなかったわ
ハガレンみたいな人気アニメならわかるが
マイナーなこれならせめて3月にやれよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:17:27.79 ID:ytjpX6X/0
>>659
視聴者的に死んでもどうでもいい奴が殺されるのと
愛着あるキャラが殺されるのでは衝撃が違うからな
このアニメで殺されたのはただのグロのための道具キャラだけだし
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:17:33.11 ID:XtaKaW4t0
>もしかすると人間とのベタベタなラブロマンスとか背景にあるかもなwCLAMPだしw
しかも相手は同性(女)とかなw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:17:56.43 ID:wqeN9E110
>>660
「作りたいものと確かめたいものがある」
「小夜の強さはそのままに中身を変えることは出来るのか」
「何やっても根本は変わらないのか」
ってことを試したかったらしい
その詳細は説明無し
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:18:21.02 ID:FzTH30WW0
>>676
カァントォーはどォーするんだよォー!!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:18:43.92 ID:o465/ooT0
まぁひぐらしみたいに犯罪の引き合いに出されるような作品でもないと思うけど・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:18:56.61 ID:k8NHAhzF0
>>676 第一波の放送終わったら移動するもんなの?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:19:15.65 ID:Ydkz8uqT0
双子が殺されてるときは黙って見てた小夜
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:19:23.76 ID:KZ32YvS00
評価われてる? 俺はやられた。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:19:31.47 ID:vK7Hq7aS0
とりあえず赤目になった途端に斬れ味が100倍になる理由が判ってスッキリしたわ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:19:39.88 ID:UgILgygdO
>>670
ダムダム弾
エクスプロージョン弾
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:20:04.12 ID:ZZ1rStzDO
>>674
カァネの伏線や思わせぶりな台詞は過去にそっくりさんというか時真の前世が小夜と関わっていたなら全部回収できるんだけどね
カァネは演技でも無意識のうちに前世の思いを口にしていたということでw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:20:18.74 ID:s/O3Gwj8P
>>679
あまりにもアニメの評判悪いから企画から練り直してんじゃねえのw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:20:31.40 ID:HUzxhB+N0
そういえば小夜の眼鏡っていつからなくなってたっけ?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:20:33.39 ID:FKYsbrWt0
>>683
関東どころかCBCあるって>>1に書いてあるのにな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:06.92 ID:UZrlEKGNO
NO.6は関東が終わったらさっさとアニメ2に行きやがったな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:11.13 ID:Ri+Gwi3q0
映画版で双子やトキザネとかは死んだのはフェイクで実は生きてました〜って何食わぬ顔で出てくっから心配すんな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:15.73 ID:9St7HlXk0
最初から一般キャストは残さないつもりだったのだろうけど
あの殺され方はまさに地獄絵図。
串刺しにされたり裂かれたり思い思いの方法で殺される。
集まった一般キャストも劇団員とかじゃなくて罪人だったり
カイジに出てくるクズみたいなやつらだったのかな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:22.93 ID:DnLS5kwy0
死んだのは時真さんの写身だったんだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:31.60 ID:uOkYLSrM0
最後の文人の銃弾だけ食らうのは納得できんな
サヤなら余裕で回避しつつ斬れるだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:31.99 ID:0b0bwznh0
1話と今日の最終回しか見てないがグロリョナすぎるww
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:21:48.36 ID:IFbkyABp0
ギモマスは小夜の生い立ちや記憶をどうやってすり替えたんだ?
小夜って、古きものと戦うときに
いつも目を狙わないよな
最初から目を突けばいいのに
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:48.92 ID:k8NHAhzF0
>>670
寄生獣ネタだけどショットガンで心臓あたり
全部ふっとばしたらさすがに死ぬんじゃね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:21:56.26 ID:e1KqRZP90
壮絶なBADENDだったな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:15.44 ID:fTArPh1m0
ギモマスが思っていた以上にやなやつでビックリした
さや銃でうつとか…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:35.26 ID:GQJ8G9oF0
>>691
神アニメになったじゃん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:40.09 ID:UZrlEKGNO
双子は実は5つ子でまだ、なな・にに・ぬぬがいるとか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:41.87 ID:SQUs0KKo0
>>689
今回の小夜は他2作と違ってパトロンになってくれる機関との関わりが
見えないからそういう特殊な弾は簡単に手に入れられないのでは
まあBLOODの定義は刀と制服の女子高生だからw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:46.02 ID:M9OgWmt40
見直してみたら双子のかたわれがもう一方をこかしてるんだなwヒどすwwww
そりゃまた咲かれてもしゃーないわ

>>676
はやいはやいw

>>685
・中部日本放送 (CBC)   毎週水曜日 26時00分〜 
が終わるまではアニメ板に立てられるよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:54.89 ID:ytjpX6X/0
>>695
前に殺された描写でメイン全員生きてたんだから
そうなっても全然驚かない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:22:58.95 ID:/Ce+3tLL0
犬は何者なのかも劇場版?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:23:11.00 ID:+iYYedlQ0
>>700
そういえば、さよならいおんさんは鼻突かれて鼻血出てたよな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:23:39.66 ID:XtaKaW4t0
>>690
苦しすぎる
前世(笑)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:23:45.72 ID:DysRIjIK0
>>684
これが引き合いに出される事件が起きたらそれこそ困るw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:23:55.51 ID:OKkm4fQsO
>>699
6話と8話と9話もオススメだよ!
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:24:47.22 ID:QdELsPkh0
来年6月、TV版の事知らず宣伝見て面白そうと思って映画見に行ってグロ描写にノックアウト

少ないながらもこういう奴いそう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:24:53.47 ID:M9OgWmt40
>>694
スレ番の連続性に気を使わなけりゃ両板に並存したっていいんだよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:25:05.92 ID:z2IrQtH40
>>709
ヘタしたら最後まで何者か明言せず適当に終わらせる可能性高い
要するにホリック読んでて初めて分かるキャラ
読んでてもフに落ちないんだがなw
ひとつ願いかなったのにお前何したんだ?対価は何だったんだ?っていう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:25:32.15 ID:uOkYLSrM0
殺陣はスタイリッシュでよかったけどサヤのキャラデザがなあ
あのもっさりした髪型だけがどうしてもいただけなかった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:25:37.94 ID:lSTr+w7h0
つーか血は多く出てたけどあんまグロくなくね
意味があるグロはいいけど意味のないグロって厨二病しか好かねえだろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:26:00.64 ID:ZZ1rStzDO
>>711
でも時真の伏線回収はそれしかないよねw
光はまだしも「今は」と言ってたのは前世でもないと無理だ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:27:05.48 ID:SQUs0KKo0
>>709
犬は犬だろ。ちゃんと願いを叶える店の店主だって説明してたじゃん
それで納得できないならXXXHOLiC読めば
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:27:29.61 ID:fTArPh1m0
ギモマスたちが神社の階段降りて
ギモーブの前に車とかなんかいっぱいいるのすごく鳥肌立った
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:27:29.88 ID:M9OgWmt40
>>712
都内で女子高生のばらばら殺人が発生

またかい!


>>718
そのへんは監督の意向でわざとリアリティのないドバーッ感をだしてたんだよ
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:27:51.37 ID:IFbkyABp0
ウサギだから、ウサギが月で餅をつくように
人を石臼みたいなのに入れてついてたんだな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:27:53.10 ID:9Hy0r0ef0
>>705
なな「ねねとののがやられたか」
にに「しかし奴らはな行の中でも最弱」
ぬぬ「な行の面汚しよ」
725 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:28:06.15 ID:UgILgygdO
>>698
ヘリに向かって怒って全力で跳んでる最中の空中では
回避できないでござる
不意打ちに備えて次からは飛んでくる弾丸を斬れるように
冷静沈着に怒るでござる
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:28:08.53 ID:o465/ooT0
メインと脇役に選ばれる差ってなんだろうな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:28:14.87 ID:DnLS5kwy0
何度見ても委員長の銃撃たれて踊ってるところ吹くw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:28:17.84 ID:XtaKaW4t0
>>719
洗脳されて記憶上書きされて今こういう設定になってるっていうのは
大雑把にギモマスから説明受けてんじゃないの?>今は〜
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:28:23.07 ID:HZY1gR/b0
ギモマスの力
サヤを捉える時点でタダヨシを従え軍隊も連れている
タダヨシ使ったとは言え割とあっさりサヤを捉えた挙句、
血&暗示でサヤ&古きものを自由に操る
村一つ作れる
報酬はどこまで払うつもりだったか分からないが大勢の人を集める
犯罪歴を抹消できる
都知事を決められる
今まであんまりダメージ負わなかったサヤに大ダメージ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:28:45.30 ID:e1KqRZP90
>>727 俺もそこで吹いたわww
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:28:46.27 ID:9v6bdO4I0
エキストラの人は、徐々に人消えていってることには疑問抱かなかったのか?
たぶん危険は一切ありません!って感じで募集されてきたんだろうけど、こんなに変な事件起きてたら俺ならすぐ逃げるぜ

って書いてから思い出したけど、有刺鉄線はられてたな、勝手に逃げたりしたら殺されてたんだろうか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:29:01.38 ID:FKYsbrWt0
村がフェンス越えてから街に糞近くてワロタ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:29:19.99 ID:cWtwvmj50
これ1クールじゃなくて2時間にまとめりゃ良かったんじゃないの?
前半とかほぼ要らないだろ。

グロは別に構わないけど、サヤが元凶の文人を倒すチャンスと尽く逃してるのはがっかりした。
まずギモーブ倒せよ。
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:29:36.80 ID:IFbkyABp0
ところでただよしはなぜ小夜を襲ったの?
ただよしが言った、捜し当てた光の先とはなに?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:29:40.36 ID:7/KYpJvX0
>>722
あれでもグロ足りないってんだから驚きだよな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:30:03.57 ID:6qRZu8AC0
内容スカスカで最後あたりはグロい殺し方をがんばって考えたようなアニメだな

もうね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:30:34.77 ID:MKGiy7kO0
12話のED曲のイントロに鳥肌たった
話はつまらんかったけどサントラとEDだけは欲しくなる
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:30:37.88 ID:6qKi0qvn0

酷い事件だったね・・・まだ完結してないんだろ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:30:38.34 ID:M9OgWmt40
>>720
願いを叶える店の店主の犬


こばととつながった!


>>705,724
不覚にもwww

>>727
あばばばばば
って感じだったなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:30:48.86 ID:J3N5JomX0
うんこじゃなけりゃこんなアニメなんなんだよー
今日も仕事なのに思い出しては欝になるわ

最後映画に投げるし全部がほんとにひどかった
なんかもう耐えられなかった

監督に泣きながら問い詰めたい
そんなにBLOODて題材嫌いだったのか?
泣きながら帰る
すいませんでした
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:31:25.28 ID:V+M3lqam0
ラストよかった
復讐を誓うというところが実にいいと思う
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:31:29.24 ID:z2IrQtH40
>>734
前者はギモマスに小夜の血で操られてたから
後者は小夜の本当の力の記憶みたいなもんだろう

小夜を捕える前からギモマスに操られてたじゃないですかーとか言っちゃ駄目
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:31:59.62 ID:SQUs0KKo0
>>731
出番が来るまで待機を指示されてたんじゃね
全国から無作為に金で釣って集められた奴らだから一緒に志願した
知り合い以外がいなくなっても気付かないのは別におかしくない
補充なんていつでもできるだろうしな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:32:13.08 ID:MKGiy7kO0
構成と演出、脚本がしっかりしていれば話自体はかなりおもしろくできるものだったなー
使い古されたネタとはいえ、あの箱庭感のある舞台といい、伝奇っぽい雰囲気といい
もったいないねー
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:32:23.13 ID:k8NHAhzF0
>>724
小夜「死ねえええええええええええ」

なな、にに、ぬぬ
「ぎゃああああああああああああああああ!!!」
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:32:37.43 ID:8R92RxjN0
やっぱりエキストラは、朝10時までにアルタ前とかに集合だったんだろうか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:32:53.55 ID:wqeN9E110
>>674
おお、ありがとう
それらに関しての俺の感想返すわ

>・散々人いないって描写してきたのに実はエキストラがめちゃくちゃ沢山存在した
>・鈴で生きてた説明無し(強引だがマジックアイテムらしいw)
>・守る約束があるはずなのにわざとかと思えるような見殺し
後に引くほど気になるほどのことじゃない。ああそうですかで終わり。

>・四月一日が願いの成就の為に一切仕事してない(というかアニメじゃ存在自体投げた)
>・四月一日に自分でいたいと願ったのがギモマスに捉えられる前だという矛盾
四月一日とか一切明示されてないので、個人が勝手に脳内で四月一日だと前提した意見には何も言えない。

>・小夜の血を奪う前に父様を使役していた矛盾
他の古きものだって人間との約定に従ってる。

>・カァネの前で光が見えた無駄描写
記憶がふいに蘇るタイミングに必要性なんてない。
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:33:34.07 ID:IFbkyABp0
武田信玄の埋蔵金埋めに関わって全員殺された人のように
最初からエキストラは口封じに全員殺す計画だったんだろうな
監視カメラもあったし
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:33:42.34 ID:9Hy0r0ef0
いつもEDがいいとか言ってる奴いたけど釣りなんだよな?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:33:52.32 ID:Cfm2SqT90
赤目小夜って強くなるわけじゃなく急所を探し当てる能力だな、よく見ると
犬の心臓と分裂八頭身と、、、ただよしくんはどうかわからぬが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:34:05.26 ID:SQUs0KKo0
>>733
小夜は人間を殺せない=文人も殺せない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:34:13.16 ID:XtaKaW4t0
百人一首云々が唐突すぎて…
1話からの古き者達がもうちょっとそこに絡めて作られてて
あー、なるほど!って思えるのならともかく
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:34:43.31 ID:LhW2k3JTP
>>749
よかったと思うよ俺は
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:34:43.67 ID:z2IrQtH40
>>746
朝6時に上野駅公園口集合でバスに詰め込まれます
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:34:47.52 ID:HZY1gR/b0
そういや朱食鬼免ってよく分からなかったな
犬はもう良いや…
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:34:58.18 ID:IFbkyABp0
742
サンクス
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:34:58.73 ID:MKGiy7kO0
>>731
神隠しにあう脚本なんです
つー訳で演技してください
って言えば解決するじゃん
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:35:28.96 ID:9v6bdO4I0
>>750
それなら今までの赤目→瞬殺って流れにも一応説明できるな
豆腐化はサヤの能力アップのおかげか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:35:43.55 ID:vZAziS1+0
貯め撮りしてたのまとめて一気に見た
アマのレビューでホリックのキャラが出てどうとかつまらんと荒れてたが
結構面白かったぞ、映画ってこの続きなの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:35:50.55 ID:Wcr94+0Z0
5話で生き残ったお姉ちゃんも今回の大虐殺で死んだのかな
それとも公園から逃げ出した後にすぐ殺されてたのか…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:35:56.17 ID:OYrigyvd0
そういえば明らかに古きものとの共演でないとあり得ないだろうって言われてたけどそれに対して
「古きものはサヤの血で操っていた」って対応があったけど
それだったら古きものの約定を守れって言い分とかとかホンダムの過去を知ってるそぶりとかはなんだったんだろうか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:36:15.28 ID:k8NHAhzF0
>>751
じゃぁ文人は殺せるか、文人が人外ってことになるな
でなきゃ逃げたり最後に反撃する理由が無い
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:36:18.03 ID:ZZ1rStzDO
>>728
その可能性もなくはないけど、あの鈍感ドジ状態の小夜が時真に興味を示して自ら話しかけたのも引っかかるな
そのあと光も長い間出てた
まあ今となってはわざとなんだろうとは思うけどもし前世があるなら何もかも回収できるからさw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:36:45.28 ID:M9OgWmt40
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:36:53.37 ID:HZY1gR/b0
文人は本当に人間なのか?若い外見の割りに能力権力的にチートすぎるし
最後さやに襲われてたし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:37:24.09 ID:z2IrQtH40
>>747
突っ込みどころ満載だがひとつ言わせてくれ
約定でコントロール出来るなら小夜の血いらねーじゃんw
劇中の説明からして約定って人間が古き者にお願いしてなんとか取つけた約束で
使役するような強制力無さそうだが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:37:55.13 ID:M9OgWmt40
>>748
郊外に人知れず金網めぐらしてあったね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:37:56.95 ID:LhW2k3JTP
>>765
CLAMPによくありがちだろ
イケメン優男で秀才でフェミニストっぽい雰囲気醸し出してるミステリアスな12頭身男
黒幕
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:38:17.51 ID:9Hy0r0ef0
>>750
なんか刀に黄色っぽいオーラ出してたけどアレは別の能力なのかな?
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:38:56.93 ID:IFbkyABp0
最後の散々戦闘をやったあとに
突然、美しい曲が流れるシーンは
ゴッドファーザーパート4みたいでワロタ
落差はパクリだろうな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:38:59.00 ID:XtaKaW4t0
>>763
先週に先生が言ってたような「ゆさぶり」のつもりだったんじゃね?
あの頃からすでにウンザリしはじめていたとか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:39:02.30 ID:9v6bdO4I0
ウサギが喰い殺しまくるところより、組織の手下が車から戦争が地獄だぜのベトコン撃ちしてたり、轢殺してた方が不快だったな
キモマスは絶対死んでもらわないと困る
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:39:21.76 ID:/875kO7R0
ギモマスの腕の包帯なんだったんだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:39:35.25 ID:zvVzQjE0O
面白かったけど人間ペットボトルと股裂きが強烈すぎてトラウマ…劇場版行きたいけどグロ抑えてほしい サヤの感情が爆発したところよかった。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:40:09.82 ID:uOkYLSrM0
福山犬も古きものなんだろうな
にゃんこ先生みたいに高位の古きものの仮初の姿ってこともありえる
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:40:19.13 ID:hhDrKuPK0
>>747
そんな肩に力入れて考察するような作品でもないでしょう

考察すればするほど、矛盾が出てくるんですから
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:40:38.05 ID:vZAziS1+0
とんがりコーン食べとかラストグロスキーなスタッフ遊んだな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:41:18.27 ID:SQUs0KKo0
>>762
殺したくても殺せないって感じだと解釈してる
殺意は持てるが殺害はできないみたいな
文人は別に逃げてなくないか?悠々と歩いて去っていってたぞw
撃ったのはちょっとの間大人しくなっててもらう為とかかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:41:54.45 ID:M9OgWmt40
>>766
小夜は小夜自身の意思で約定を契ったと考えられるかも

>>768
12頭身以外は禿同
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:42:06.01 ID:OYrigyvd0
>>773
サヤの血を与えた後に父様がちょっと暴走したんだろう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:42:54.78 ID:2GbS7Fs70
>>766
じゃあどうやってライオンとか量産型に言う事聞かせるの?
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:43:10.29 ID:IFbkyABp0
古きものとの約定は、
一定数の人間食べていい
ってのは、どれだけ食べていいという意味?
箱庭の人間は食べていい約定があったの?
また、約定を古きものと交わしたのは誰?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:43:21.43 ID:HZY1gR/b0
>>770
美しい曲かぁ?今日もいい天気のメロディで笑ったんだがwww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:43:34.47 ID:aMsxHOdC0
茶番wぴうぃっwぴ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:43:45.80 ID:Bez6JhAY0
感想。
あまりにも茶番劇が長すぎた。OVA45分×前編後編ぐらいにまとめて作画向上にまじめに努力すれば良くなったかも・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:44:21.69 ID:YapWoUt+0
委員長があんな簡単にやられるわけない
銃に撃たれたのは演技で映画にでてきそう
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:44:48.34 ID:z2IrQtH40
>>781
小夜の血を使ってるって劇中でギモマスが言ってただろ
それなのに血を手に入れる前にギモマスは父様使って小夜を捕獲してる謎
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:44:51.12 ID:NT3nOuEy0
個人的には結構面白かったと思う。
最終回本気出し過ぎwww
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:10.55 ID:9v6bdO4I0
>>783
たぶん今日もいい天気♪は、1〜4話からちゃんと視聴続けてきた勇者にしか分からないんだろう
完全にメロディ覚えちゃったからな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:16.49 ID:zwL4BdGA0
何でBLOODのタイトルを冠したのか疑問の残る作品だったな
劇場版どうするんだろう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:20.52 ID:pzbbTUlP0
ラスト普通に面白かったな。
東京でどんな暴れかたするかきになる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:43.04 ID:+6VFGWRn0
     _, -¬ | |.| .|                \ 
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ             ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /              |     な
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  / /:::::::::::::::::::::::::::\    |
    _.,_|   |    /   //:::::::::::_:::_:::_:::_::::::::::\  |.     ん
__,,-''"´   .,;;   く.,   //:::::::::/\、\ ゛ノし::::::\|
|   _,,-'' ^      ^"、(::::::::::/(〇)ヾ'(:::::::) \ ::::::::|    で
|,,-''"´      、、    {ミ/   (__人__) \: \ミ|
    |.       ヽヽ /:::::|       ``ヾ/´      |:::|    だ
     |i       /::::::/\            / |
    .| !      ,     /              |.     よ
   .! .{    ノ|   /                |
   i  ヽ--''"  |   {  .,              ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅           ̄ヽ
            。 /    \           )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:44.53 ID:8R92RxjN0
>>791
多分、施設内で暴れるだけ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:46.24 ID:CoF61IoR0
12話観た
説明があるんだろうなと思っていたらアクションばかりだった
小夜の初期設定が分からないけどわんこ店主と契約した後は、古き者にアドバンテージを持って人を殺せない契約があることは分かった
最後に人を殺せるようになったらって文人が言ってるけど、ゲームに勝たなきゃどうせ無理だったんでしょ
映画の予告を見る限りゲームは続行中だけど、映画では小夜が勝ってやったね小夜ちゃん!文人をやれるよ!状態になることは確定的に明らか
つまり何を言いたいのかと言うと、茶番だった。この一言に尽きる
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:45:56.54 ID:M9OgWmt40
先生はあんだけクチン中に入ってたんだから
もっと唾液が滴り落ちるくらいべちょべちょになってて然るべき

あとノーブラ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083699.jpg
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:46:16.43 ID:k8NHAhzF0
>>778
まぁたぶんそっちの線だと思うけどね
文人が人外ってのは考えすぎか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:46:20.74 ID:GQJ8G9oF0
>>729
多分、あのギモマスの銃は特殊使用だと思う。
銃弾が、古きモノに特別効果がある弾使用してるとか
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:46:41.57 ID:XtaKaW4t0
小夜の血で古き者が制御できるメカニズムを詳しく
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:47:01.06 ID:sjYCrCxd0
声優さんも大変だねぇ
アフレコで本編流れたら
結構辛いんじゃないか?

間違って子供が見たら泣くよね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:47:11.74 ID:QSMlUrtd0
茶番劇のエキストラ募集
誰にでもできる簡単なお仕事です、演技力があれば最高!
いま食べられないかたも、すぐに食べられます。
連絡先 注文の多い料理店
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:47:12.98 ID:HZY1gR/b0
最後のギモマスの台詞からするとまだ人を殺せない状態だから
サヤが東京で暴れられるのかなぁ?よく分からん
ギモマスがご褒美くれないと古きものとしか戦えないじゃん
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:47:17.75 ID:IFbkyABp0

小夜の生い立ちもまわりも記憶も全部変わったとしたら
前と同じなのか

の実験は何の意味があったんだ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:47:26.59 ID:SQUs0KKo0
>>787
唯芳には「お前と似たような奴がいるから協力しないか」って唆して
小夜捕獲後は小夜の血で使役されるようになった とか
つまり嵌められた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:47:57.81 ID:z2IrQtH40
>>782
古き者と約定かわしたのは大昔の日本人の誰か
要するに生け贄喰っていいから勘弁してくれって契約を結んだって単純な話
それを日本政府が隠し続けてたってだけ
ギモマスは小夜の血を使って箱庭で都合の良い行動するようにコントロール
約定云々言ってたのは以前の名残だろう
血が手に入る前に親父をコントロールしてた事については謎
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:48:22.00 ID:+6VFGWRn0
三日三晩考えた結果
眼鏡キャラ<眼帯キャラか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:48:34.77 ID:M9OgWmt40
>>782
時の為政者だろうな

Xの夢見的な存在かもしれない


>>798
小夜は記憶を失ったクィーン
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:48:54.34 ID:QXjAx7/30
>>799
親が怖いでしょ〜って言うと期待どおりに怖がってみせるが、子供自体は実は平気なもの。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:49:15.03 ID:k1gZ92PE0
>>514

ヒント 一応
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:49:45.61 ID:GQJ8G9oF0
女医が最後絶命して床に倒れるとこで黒い光が入ってたが
規制かけるほどのグロじゃないだろ肩噛まれただけなのに
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:49:47.15 ID:k8NHAhzF0
優花が自分は大丈夫って自信はどっから来るんだろうな
他のやつらと同じように食われても全くおかしくないだろw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:50:08.44 ID:OYrigyvd0
最後の綺麗な曲鼻歌のメロディーだったのか!凝ってるなぁ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:50:45.11 ID:sjYCrCxd0
これ石原爺が見たら
癇癪起こして規制に走るかもよ

麻生ならどう言うかな
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:51:04.11 ID:IFbkyABp0
804
ありがとう
古きものの約定を守れ発言は、
小夜は半分古きもので人を食わないのに何の約定?
仲間だから人を食えていう意味?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:51:10.46 ID:ytjpX6X/0
>>787
人型の時は普通に友人だったんじゃね?
+のシュバリエみたいに

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:51:23.57 ID:X6UgfBet0
最後、文人斬るつもりだったんなら人を殺さない約束は反古にしようとしてたことになるね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:51:24.27 ID:3j31f0eb0
最終話見たけど、もうホントどうすんだよこれ・・・
良かったのは他も言ってるように最終話で俺がやっと望んでいた小夜に戻った点、
後はパン屋、委員長、父さまこれがこのアニメの全てだな・・・

「TV版はTV版で完結すると言っていたな、あれは嘘だ」
スタッフーーーーーーーーーーッ!orz
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:52:00.64 ID:wqeN9E110
>>766
小夜の血で強制力は変化させられるが
古きものが人間に絶対協力しないかどうかは分からん
ましてや親父は古きものと人間のハーフだからなぁ
「初めて己に近いものに会えて嬉しかった」って言ってたし
「同類に会いたくね?」と誘えば協力する気にならんとも限らなそう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:52:10.06 ID:M9OgWmt40
>>809
肩かまれた後に胸部を喰われてる
その後の黒い規制は先生の乳首規制
ずさっと倒れるときにタンクトップの肩紐がズレていってる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:52:12.71 ID:KZ32YvS00
刃物振り回したら、こうなるってわかっていいんじゃないか?
カイジを規制したほうがいいぞ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:52:33.07 ID:GQJ8G9oF0
ギモマスも、古きモノなのか?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:52:40.08 ID:HZY1gR/b0
古きものの「約定を守れ」はよく分かんないねぇ
最初のルールが人を殺さないだけじゃなく他にもあったのかも?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:53:17.77 ID:uxuNxFee0
>>820
あれは多分単なる人間
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:53:24.26 ID:z2IrQtH40
>>813
単純に人喰っていい権利があるんだから部外者は邪魔すんなって事だろ
古き者は血で洗脳されてるしあんま深い意味は無いと思われ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:53:34.35 ID:bPve7/tJ0
>>795
うわあ全然興奮しねえ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:53:51.72 ID:E/4Araq20
9話でもう駄目やと思って終わるまで待ってたよー
全話見た感想としては 
全部わかってましたというか見え見えでしたって感じか

とりあえず劇場版は超絶クオリティで頼む
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:54:01.54 ID:1yecziSJ0
映画までが長すぎて忘れる
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:54:13.10 ID:IFbkyABp0
古きものが恐れる小夜に
なんで約定守れとか命令してたんだ?
人を食えという意味?

小夜は古きものじゃないし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:54:30.91 ID:M9OgWmt40
>>812
どうして障子を使わないんだ!って文句つけるに10ギモーヴ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:55:16.64 ID:z2IrQtH40
まぁアレだ
脚本が完璧な前提で辻褄合わせようとすると
どうやっても無理のある脳内補完擁護にしかならない時点で
あんま議論する意味無いよな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:55:40.99 ID:Q7U9wH7x0
>>826
この内容だったら、できれば年末年始、遅くても年度内には公開しないとなぁ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:56:07.89 ID:HZY1gR/b0
映画版でも疑問点は解消されないだろうな
こまけぇことはいいんだよ!で流されそうな気がする
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:56:33.64 ID:/vqrq9Z+0
DVDではモザイク消えるの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:56:49.54 ID:KZ32YvS00
みんなが選んだシーンが待ちうけにって・・・

パンツ股裂き?
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:57:26.58 ID:IFbkyABp0
ただよしに小夜を襲わせた意味もなんでかね?
ただよしは父親じゃないとしたら、
母親はいないの?
古きものの目玉女や阿修羅みたいな奴に親の事を言われていたよな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:57:32.25 ID:wqeN9E110
>>821
「このエリアでは俺らに危害加えず食べ放題っつう話だろ!何俺達の天敵放し飼いにしてくれるわけ!?」
ってことじゃない?
食物連鎖だと「小夜>古きもの>人間」だから
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:57:58.55 ID:DnLS5kwy0
>>833
委員長の銃撃たれて踊ってるところ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:58:04.41 ID:M9OgWmt40
>>827
小夜はふるきものの元締めだろう


うさちゃんが首ぷっちんしてるシーンで信号が消えてるってことは町全体を停電にして
外部への連絡遮断してるな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:58:27.35 ID:uOkYLSrM0
どう考えても人間より古きもののほうが食物連鎖的に上のほうっぽいし
現代みたいに戦略兵器のない時代じゃ人間が束になってもとても太刀打ちできそうにないし
約定を結ぶメリットや効力が古きもの側にあったのか?ってのが謎だわ
ライオンがウサギと取引するようなもんだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:58:43.57 ID:IxxS+amhP
来年の6月はねーよ、まじで空気になってるぞ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:58:51.60 ID:VzLPjoZF0
劇場版は円盤が爆死してるから制作費が
減額されるでヤバイことになるだろう
引くに引けんのだろうが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:59:46.08 ID:Cfm2SqT90
小夜自体は人間を殺せないが、血の使役能力で古きもの引連れてギモマス殺らせる事は可能だな
シミュレーション化したら人外ユニットは個性あるしRTSしたいわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:00:27.71 ID:z2IrQtH40
>>834
いや真面目に見る気しないのもわからんでもないが
お前ホントに見てたのか?w
太古より生きてる小夜の親は不明
古き者は父様や母様の設定を笑ってただけ
第一父様は古き者だしな
母様なんて存在すらしていない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:01:34.30 ID:wqeN9E110
>>838
ウサギがライオンに「定期的に仲間差し出します」って取引持ちかけたらライオン絶対乗るだろ
寝ててもちゃんと食い物運んできてくれるんだから
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:02:41.01 ID:uG3dCRYE0
さよなライオンは
なんで頭に不自然な手ぇ生えてんだよw
って思ってたら
いろんなお仕置きの為とは
しっかり伏線回収してくれたのぅw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:02:43.72 ID:URKn+Wtp0
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:03:28.40 ID:HUzxhB+N0
せぼねぇさんは、この約定に縛られてるから自由に動けないと言っていたのか?
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:03:41.36 ID:IFbkyABp0
サンクス
それで阿修羅みたいな奴に声高らかに笑われていたのか

ギモマスの実験はなんの意味があったんだろ
いまだにわからない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:03:59.33 ID:GQJ8G9oF0
水樹主演のアニメがヒットしないという説を覆したな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:04:01.32 ID:HZY1gR/b0
>>841
なるほど!
…やべぇ…ちょっと見たくなってきた…
でも残念ながらそんな話にならない気ガス
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:04:16.69 ID:uOkYLSrM0
>>835
一番最初に人間食べることについて約定かわしたのは
文人らとは関係ないもっと太古のことらしいし、あの村の古きものは血で操られてるだけだから
あのサヤに退治されてきた古きものらの約定についての言い分はどっちのことを指してるのかごっちゃになっててよくわからんな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:05:06.42 ID:M9OgWmt40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083708.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083709.jpg
貫通して股から血が噴出してる

左からオカンとぼくとお姉ちゃんと嬢ちゃんとパパだったりしてね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083710.jpg
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:06:26.73 ID:TOvMZnxg0
>>847
気にしなくていいんじゃね?
俺最終話しか見てないけどこれ最終話だけ見れば良いアニメだよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:07:27.89 ID:A9lQYyOW0
(;´Д`)ひどかった・・・
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:07:52.26 ID:HZY1gR/b0
サヤ自身は対人兵器としては役に立たないし
血を抜きまくった時点で古きものは自由に操れるし
人格?改造する意味はあんまりないよな
つうかご褒美に人を殺せるようにしてやるとか言ってるけど
そんなことできるんだろうか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:08:11.04 ID:ns17yHEh0
ちっちゃい頃に劇場版エヴァの二号機と量産型が戦うとこ見た時と同じ恐怖を感じた
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:08:20.33 ID:a97Sqkw50
今見終わった
ストーリーはいまいちだったけどグロ大量殺人作品は好きだから悪くはなかった
あれだけ死んだら清々しいな、最終回は退屈しなかったわ
アニメの映画なんか恥ずかしいから見に行かないけど応援してる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:09:05.69 ID:k1gZ92PE0
>>680
だってコレ、その「衝撃」を控えめにするように作ってあるんだから狙いどおりじゃん
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:09:28.11 ID:JdaaHGHA0
きょうふのキョーちゃんを大真面目にしたような最終回だったw
劇場版はソフト化待ちかな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:10:26.50 ID:bsZG+zGR0
AA描いて説明しても、そのまま通じるはなしだな。
台詞書くのが面倒いが。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:10:30.59 ID:GQJ8G9oF0
子犬の「行くかサヤ・・・」
ギアスのルルーシュも同じような台詞言われたな
「行くか、修羅の道を・・・・」「それがさだめなら」
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:10:32.76 ID:9v6bdO4I0
>>833
わんわんお!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:12:17.98 ID:Wcr94+0Z0
>>851
このシーンよく見てみると、頭っていうか口の中に刺して股まで貫通してるんだよね…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:13:25.34 ID:Ri+Gwi3q0
>>764
なんかこのシーンみてたらスカートとパンツの部分でアポロチョコレートに見えてきた
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:14:22.60 ID:Hj/iF4UX0
1話はそのまま
2話で蜘蛛が学校襲撃してメインキャスト全員死亡した振り(9話)
3話でネタバラシ回(11話)
4話で実験場壊滅(最終話)
残りで劇場版の分TVでやって終わらせる

これで十分やん
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:14:44.51 ID:hgexQLgA0
積み上げた物が何も無いのに最後にひっくりかえしてもな・・・・

制作者:衝撃的だったろ?、感無量だろ?
視聴者:はぁ?

TV放送アニメで可能なギリギリの残虐シーンに朝鮮した作品ってのみ評価できる
このアニメを娯楽として提供したつもりでいるならスタッフは全員業界から引退仕手欲しい
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:14:52.02 ID:IFbkyABp0
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:16:02.31 ID:Hj/iF4UX0
氏ねよクソ割れ厨
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:16:08.55 ID:GQJ8G9oF0
ギモマスが渡した鈴
メインが一度死んだ後に渡した鈴はニセモノって言ってたが
双子は本当に一回死んでたのか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:16:40.96 ID:lSTr+w7h0
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:17:08.22 ID:HZY1gR/b0
ギモマスのやりたかったことがどうでもよすぎて
付き合わされて虐殺された人達はお気の毒というほかないな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:17:35.74 ID:NT3nOuEy0
そういえば水樹奈々演技上達したな。
さやの雄叫びとかぞくっとした。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:17:47.69 ID:iXUEbx+x0
今日のグロは病みつきになる良さだったわ
何か燃えた
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:19:52.66 ID:ryyylfzZ0
最終回を1話に持ってくれば話題になった。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:20:23.86 ID:hgexQLgA0
CLAMPとIGは公金に毒されて本当にどうしようもない
こんなアニメ純粋に害悪でしかない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:21:08.62 ID:GQJ8G9oF0
>>866
どうすれば落とせる?
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:21:22.43 ID:IFbkyABp0
小夜の声は水樹奈々だったのか
俺、アニメとか全然詳しくないから知らなかったよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:21:25.63 ID:DCCzmuJT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083453.gif

これ捕食じゃなくてただ殺してるだけやん
古きモノが人を食べる設定を最終回で放棄とはとんだ茶番だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:23:32.67 ID:PDyYRjGV0
TV版はTV版で完結とテンプレにまで書いてあるのに
どういうことなんですこれは・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:23:57.41 ID:BxXtWF4/0
文人が双子に、「一度死んだ後は偽物の鈴を渡した」とか言ってたが、
あいつは死んだ人間を生き返らせる事が出来るのか??
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:24:23.46 ID:iXUEbx+x0
しかし今日は神回だったわ
内容ないがグロが凄いよかった
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:24:53.38 ID:IFbkyABp0
>>444
で見れるよ

ウサギの姿だから、月で餅を突くウサギをモチーフにした

作者の遊び心だろうね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:25:05.40 ID:vZAziS1+0
>>877
食べ物をミキサーにかけてジュースにしてるシーンだろ
飲むシーンも必要だったかね?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:25:16.01 ID:HZY1gR/b0
>>868
死んでない委員長はあっさり銃殺されたから
古きものに襲われた時にだけ発動する、新しい体とともにどこかに再生できるアイテム
ってことなんだろう、たぶん
双子は「おそわれないように」鈴持たされてたらしいけど
委員長は「僕はまだ死んでない」とか言ってたし
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:25:55.60 ID:5IHYvl5h0
CLAMPって本当に眼帯キャラ好きだなw
ここまでくると変な性癖でも持っているのかと思うわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:26:12.05 ID:KZ32YvS00
うさぎの殺し方が、ふざけてるな〜と思ったけど、子供が食べ物を
遊びながら喰うのといっしょだよね。知能の低いうさぎが、ご馳走
食べ放題っていわれて、はしゃいでるって見れば、納得できるな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:26:17.21 ID:ZLaxFvREO
CLAMPがBLOODシリーズにどんな味付けをし、水樹奈々がどう演じるか…
凄く楽しみにしてたんだが、正直な話いろんな意味でガッカリしてしまった
絶賛してる人も、劇場版まで今のテンションを保っていられるといいな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:26:25.89 ID:iXUEbx+x0
BDはモザイク無しなんだろうか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:26:58.78 ID:DCCzmuJT0
>>882
そもそもミキサーにする必要がないだろ
カエルなんて丸呑みしてたやんw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:27:39.71 ID:hgexQLgA0
CLAMPもIGもう株なんかでいうところの上場ゴール状態だな
虚のネームバリューで資金を釣って実のアニメは適当でっちあげ
本来の目的である娯楽の提供が2の次3の次って逆転現象だな

いくら深夜アニメとはいえ子供だって視聴できるんだし世のお母さん達は是非とも苦情をたくさん入れて欲しいね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:27:41.69 ID:NIecfgHN0
父さまとの戦闘シーンとか格ゲーみたいで良かったけどストーリーはまじうんこだな。
ギモマスの動機がすげーどうでも良すぎだろ。まさに茶番劇だった。
映画版の告知ムービーか何かかよ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:27:47.32 ID:PDyYRjGV0
人間だって豚や牛を色んな形で調理して食うだろう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:28:26.07 ID:gGZQRkCL0
一度死んだ後に〜ってのは、役柄として死んだってことじゃないの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:29:19.23 ID:127PL4yj0
進撃の巨人がヒットしたから先にやっちゃおうって感じで作ったのコレ?
それともガンツ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:29:21.79 ID:KZ32YvS00
あと、当然操られてるわけだから、外部に情報がもれないように
喰っていいけど、殺すようにとかいわれてるんじゃねーの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:29:21.75 ID:rZeXWx7j0
BDでもモザイク消さないで欲しい
モザイク消したら吐くレベルだろこれ・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:29:22.38 ID:K4NwzX6c0
>>878
見たくないものは見ないんですね、わかります
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:30:28.42 ID:DCCzmuJT0
>>891
人と人外を一緒にするなよw
酷い最終回を見て頭が沸いちゃったのww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:30:38.22 ID:w3MrGXZ00
録画見終わった

父様の最期と委員長がオアシスだった…しかし悪趣味ww

父様の戦闘シーン評判いいけど先生助けようとするところも面白かった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:31:16.19 ID:9BvTnT2A0
>>891 へぇ、おまいは鶏追い回して生きたまま串刺しにしたりするんだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:31:26.97 ID:HZY1gR/b0
でも先に死んだ(一度目)方の双子とか死体くわえられてたし
人力&トリックで逃れたと考えるよりもう魔法のアイテムでいいよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:31:27.84 ID:PDyYRjGV0
>>896-897
は?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:31:30.77 ID:lSTr+w7h0
>>897
ディスカバリーかなんかで野生動物が普通に得物を弄んで食ってたぞ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:31:34.19 ID:iXUEbx+x0
>>895
消した方がいい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:32:01.42 ID:acnD0Mu30
全話見た
うん、製作スタッフ全員首吊れ
あとクランプの大川だっけ、脚本担当した奴は思いきり苦しんで死ね
史上最低アニメだわこれ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:32:09.41 ID:vZAziS1+0
>>888
まあねぇ多分人間も同じような事してるだろみたいな演出だろうな
人間牧場みたいな恐怖とか他の漫画とかでもあるから
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:32:18.85 ID:IxxS+amhP
委員長もあそこまで撃たれたのに
即死じゃねえのかよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:33:25.95 ID:iXUEbx+x0
グロが最高によかった
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:33:27.08 ID:M9OgWmt40
>>889
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:33:59.39 ID:HZY1gR/b0
大川は股裂きで
声優は銃殺で
他のスタッフはミキサーでお願いします
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:34:00.38 ID:DCCzmuJT0
>>899
ID:PDyYRjGV0に人並みの知能を求めても無駄だろw
知能レベルが八頭身モナー並みたいだしww
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:34:45.50 ID:PDyYRjGV0
ぷ↑
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:35:17.52 ID:sbQS/y190
戦闘よかったなぁ父様戦がすげぇかっこよかった、興奮したわ

だが結局劇場とTVは別物は嘘だったな・・・完全に序章じゃねぇか
さすがにひどいわこれ。そんでいくらなんでもグロすぎて引いた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:35:45.92 ID:JdaaHGHA0
地蔵wwwとか言ってwktkしてたころが懐かしい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:36:00.30 ID:bPve7/tJ0
>>911
煽られたからって無理矢理レス返す必要はないんだよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:36:19.60 ID:x+hvAvsU0
敵が適当すぎだろ
もうちょっとちゃんと設定してデザインも考えろよ
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:37:18.02 ID:IFbkyABp0
あんなに壮大に人や金を使って、
ギモマスの実験をやる意味がわからなかった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:37:31.36 ID:DCCzmuJT0
>>909
声優に罪はないから
大川が股裂き
水島が銃殺
制作スタッフがミキサー
だろう、常識的に考えてw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:37:45.49 ID:7/KYpJvX0
せめてウサギたちはなんとかならなかったのかよ

デザイン的にも性質的にもスタッフがふざけたとしか思えないんだが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:38:28.04 ID:KZ32YvS00
人が、人がおもちゃのように殺されるのを不快と思うのはわかるけど
それとは別の話だろ。牛の倫理で人間は行動してないだろ?
っていってるだけじゃねーの? 分けて考えようぜw

BDはぼかしなしじゃないと、ここまでやった甲斐がないと思う。
そのままだとがっかりだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:14.36 ID:9BvTnT2A0
>>916 軍事目的に小夜を利用出来ないか考えたとかじゃねぇの
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:31.20 ID:PDyYRjGV0
>>914
頭大丈夫か?(笑)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:31.79 ID:C/vTx6c90
>>885
韓国人はカレーでも寿司でもアイスでもぐちゃぐちゃに掻き混ぜて喰う。
そして大川はニダーだ。
そういうことだ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:32.99 ID:M9OgWmt40
>>897,899
つ http://www.youtube.com/watch?v=6615MRraHv8

ほらよ
生きたまま吊るしたもーもーを捌く動画

京大の吉田祭りで鶏の捌き実演やってるし見に行ってみたら
生きた鶏さばいて内臓せつめいしてさわらせてくれるよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:36.58 ID:lSTr+w7h0
次スレェ…
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:41.92 ID:iXUEbx+x0
とにかくバトルとグロがよかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:51.02 ID:XoIpKW/M0
どうせBDなんて買わないからぼかしあろうがなかろうが関係ないじゃんw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:39:56.34 ID:NIecfgHN0
そうだぞ、お前らだってトンガリコーンを指にはめて食ってんじゃねぇか!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:40:22.53 ID:pDh9Oau40
最後まで糞アニメだったなw
最後の走りEDはワロタ
ギャグアニメとしてなら優秀かもな
しかしこれ映画見に行く奴いんのかよw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:40:51.99 ID:NXZB6rXB0
小夜と親父の戦闘シーンたしかにいい動きだったけど特筆すべきが最終回だけってのがなあ
バカな話やグロのおかげでそれも霞んでるし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:41:01.69 ID:HZY1gR/b0
っつーか古きものって全部ギモマスが操ってんだよね?
あの虐殺も全部あいつのせいってことでいいのか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:41:18.65 ID:acnD0Mu30
BDではモザイク全解除されるだろそりゃ
まともな神経の人間は買うわけないし、後はグロ好きにしか需要ないから
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:41:22.00 ID:iXUEbx+x0
冬に映画ならいきたいが来年夏だしもう興味ないかも
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:41:29.06 ID:DCCzmuJT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083453.gif

こんなデザイン採用した時点で水島努が投げやりになってるのが分かる
幾らなんでも八頭身モナーはねーよw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:41:53.46 ID:9BvTnT2A0
>>923 そんな特別な例を一般化されても困るんですが
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:42:30.95 ID:IFbkyABp0
>>906
校舎で古きものに壁ごと吹っ飛ばされても
全くかすり傷すらない無傷だったのを忘れたのか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:42:31.74 ID:9v6bdO4I0
>>927
指は絶対ドンガリコーンだよな
股割きは裂けるチーズで!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:43:13.16 ID:th7IXZaW0
何がしたいかよくわかったわ
都知事とか天下り規制団体にケンカ売るために作ったんだな、あとびびって従ってるだけのアホにも活入れろって事だろうなw

じゃなきゃ、無駄にグロ描く意味無いもんなw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:43:27.80 ID:XoIpKW/M0
>>933
つーかこれミキサー以前に人間つぶれて汁出るよね?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:43:36.80 ID:PDyYRjGV0
>>934
顔真っ赤っすね(笑)
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:43:52.73 ID:rRVR50maO
最終回は凄かった、凄過ぎてピンドラの記憶が曖昧w
でもまぁここまでが悪過ぎたな
というこで俺も今日までの書き込みのギャラ貰って帰るわ
じゃあの
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:44:11.40 ID:MMTje6co0
このアニメ見てて一番印象に残っているのは
クラスメイトの1人が古きものに掴まれて
「いや〜!いや〜!」
ってダダこねてるところ

何か萌えた
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:44:14.52 ID:IFbkyABp0
>>915
半分ロボットみたいな
全然古きものじゃないデザインもいるしな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:44:36.97 ID:M9OgWmt40
>>927
だよなあ
土の中で安眠してたジャガイモちゃんを無理やり穿り出して
しゃべることができないのいいことに
皮を向いて切り刻んですり潰してローラーで潰して熱した油責めして塩振って
ばりばりむしゃむしゃと喰っちまうんだもんな
残酷だw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:44:43.77 ID:DCCzmuJT0
それと最終回でいきなり湧き出したエキストラ達
皆殺しにされる為にずっと出番待ってたのかよw
もうシナリオが完全に破綻してるわ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:44:50.67 ID:lSTr+w7h0
>>938
アニメではそういう微妙なズレよくあるよ
ドラクラで椅子に座るときにおっぱいプルルン描写あったけどよく見たら座る前から揺れてたり
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:44:52.90 ID:9BvTnT2A0
>>939 何も言い返せなかった雑魚がシャベッタアアアアアアアア
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:45:10.13 ID:sbQS/y190
しかし戦闘は良かったけど結局何にもスッキリしなかったなぁ
BAD中間ENDってだけだもんな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:46:05.08 ID:vZAziS1+0
このアニメはみんなどう思ったか感想見てるだけで面白いなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:46:06.84 ID:M9OgWmt40
>>934
え?特別?もしかしてそれは冗談でいってるのか?www

スーパーに並んでる牛肉がどうやってスライスに至るか5分でいいから考えてみw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:46:08.60 ID:iXUEbx+x0
>>947
クラスメイトと村人がゴミの様に殺されてスッキリしたわ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:46:15.38 ID:lSTr+w7h0
おい次スレ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:46:31.16 ID:sbQS/y190
>>944
ひどかったけどさすがにそのイチャモンは頭悪いわ、話が違うってエキストラが
文句言ってただろう
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:46:40.28 ID:hgexQLgA0
このBLOOD-Cには普段から暴力シーンや性描写に対して過度にクレーム入れる層が声を上げるのでは意味がない
アニメオタとしてこれは声を上げて批判やクレームを入れるべきだと思う
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:47:15.39 ID:KZ32YvS00
俺はギモーブ解決してくれただけで、満足したけどなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:47:53.80 ID:HZY1gR/b0
>>950
次スレよろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:48:01.39 ID:9BvTnT2A0
>>949 電気ショックで失神させた後に捌くだろ普通
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:49:01.98 ID:SgkdRJD70
いやーこんな展開みたのはBLUE GENDER以来だわ…

それはそうと劇場版ではやはり桜の時期の東京タワーが舞台になるのだろうか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:49:38.64 ID:bTSikFXL0
委員長が撃たれる所で吹いたのは俺だけ?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:49:41.43 ID:iXUEbx+x0
今日のに比べたらガレイは全然グロくないね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:49:55.59 ID:DCCzmuJT0
>>952
安いシナリオw
話しが違うという台詞だけじゃカバー出来てないっしょ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:50:05.28 ID:w3MrGXZ00
>>933
臼のなかに放り込まれてる人、右下の方にいる男(逆さっぽくなってる)が
逆手で女の子の胸を揉んでるように見えて仕方ない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:50:06.41 ID:7dqwsreZ0
ギモーブには敵の血、感触は人の肉、当たってた。
今思うとあの頃にここは確定と思ったりスレに書かれてたこところから何一つ新しいことが増えていない。
あれは多分四五話の時点だった。
半分いらんよね。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:50:59.63 ID:AybItpx0O
>>897
キチガイに何を言っても無意味だよ
こんなキチガイが普通に暮らしてると思うと寒気がする
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:51:02.20 ID:71o1MuTR0
全6話くらいだったらよかった
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:51:24.59 ID:8R92RxjN0
なんだかんだ劇場版は行ってくるわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:51:34.40 ID:IxxS+amhP
BBAが本当にBBAだった衝撃
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:53:04.77 ID:1tRUWuEP0
散弾銃であれだけ撃たれて喋れるわけねーーーだろーーーがーーーー
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:53:08.94 ID:IFbkyABp0
小夜の父親はガチの父親だったの?
小夜は人を殺せないから兵器にはなりえないのでは
父親と小夜を殺し合いをさせた意味もわからない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:53:15.98 ID:7dqwsreZ0
乳首が見えなかったり、戦闘でパンツが見えない時点で
作ってる奴らには、BBAがBBAだの、名字で気付かなかった?だの言う資格はない。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:53:39.78 ID:iXUEbx+x0
スレ立てれんかったわ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:53:39.74 ID:sbQS/y190
>>960
安いシナリオなのは同意だが皆殺しにされるために待ってたんじゃなくて
騙されたってことは十分すぎるほどわかるわ。
それがわからないならちょっと病院行った方がいい

しかしあんなもんに巻き込まれて都知事ってなんかしょぼいな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:53:47.36 ID:lgEOzvAX0
散弾銃じゃなかっただろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:54:02.46 ID:9v6bdO4I0
>>963
携帯からこのスレに辿り着くまで結構時間かかったな
70レスも前へのバレバレな擁護は、第三者から見てても恥ずかしいぞ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:54:24.20 ID:9BvTnT2A0
一般的に、四足動物は苦痛を最小限にする為に
息の根を止めてからさばくべ
今回の古着物みたいに不必要な苦痛を与えない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:55:24.05 ID:M9OgWmt40
>>956
電気ショックで失神させてから首を切って血抜き@日本
http://saisyoku.com/movie/pig_kill.mpg
http://saisyoku.com/slaughter.htm#

気絶させりゃ残酷じゃない?俺には残酷に見えるけどなあ
だからちゃんといただきますって言ってから食うし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:56:14.70 ID:M9OgWmt40
>>957
桜塚守がでてきて・・・w
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:57:17.47 ID:8R92RxjN0
ほんとテレビはちゃんと終わらせるとか、映画と別とか言ったスタッフ誰だよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:57:45.31 ID:9FFmXlrc0
簡単にまとめると
喫茶店の兄ちゃんが世界を支配するふるきものを扱える大ボス
小夜をテストしたいから街を丸ごとセットにして普通に街を再現
小夜が覚醒したので町は用済み 目撃者はすべて処分闇の中へ
映画では小夜の生い立ちとか見れるんだろうな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:58:08.72 ID:HZY1gR/b0
>>970
>1にあるとおり代役を指名しろ
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 06:58:24.44 ID:IFbkyABp0
俺も立てられなかった
残虐なシーンばかり書いてアニメ界の北野武みたいだな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:58:26.74 ID:jbH8P02A0
ぐろいだけの糞アニメでしたね^^
BDの売り上げが楽しみ^^
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:58:26.89 ID:hgexQLgA0
殺し方がどうのって煽りあってるのは論点がズレてるだろ
このアニメに対してはオタ達が放送局なりに苦情をいれるべき
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:58:57.46 ID:9BvTnT2A0
>>975 程度の問題
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:00:31.49 ID:QwsWBaws0
CはChi(血)のC
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:01:17.16 ID:8R92RxjN0
しかし最終話まで見続けた自分の忍耐力にびっくりだわ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:01:40.45 ID:WFtJZRqT0
あの様子だと
エキストラは最初から
用済みになったら処分するつもりだったっぽいな……
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:01:54.39 ID:KZ32YvS00
剣ふりまわしてブヒってるオタが、現実みせられて苦情とか、はずかしいぞ
やめとけw とりあえず誰か宣言して次レス立ててくれんか? そろそろ減速しよう。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:03:40.68 ID:9v6bdO4I0
このアニメにブヒる要素なんてあったのか?俺はさやちゃん好きだったけど
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:04:18.48 ID:33c+LOW/0
今見た。さいごは大盤振る舞いで殺戮大会でわろた。映画?誰が見に行くんだwww
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:04:23.84 ID:iXUEbx+x0
>>988
まったくない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:05:14.32 ID:9BvTnT2A0
とりあえずスレ立つまで減速!減速ぅ〜ん
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:05:21.79 ID:71o1MuTR0
ブヒれるキャラ居ないだろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:06:09.80 ID:bsZG+zGR0
ストーリーはツマランない、頻繁に入れたグロシーンも絵がポップだったりと。
グロい殺し方に初心な人は印象に強く残ったかも。

グロだったら何でもよい人と、そのキーワードだけで性的興奮を覚える人向けだな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:06:15.01 ID:Ri+Gwi3q0
いいかげんアンチになった奴はアンチスレにいけよ。住み分けくらいしろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:06:29.53 ID:M9OgWmt40
ひとまず避難所(二度目)

劇場版BLOOD-C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1317318812/


ってもう朝だよ7時だよ投稿規制がきっついよ
なんか板見たらピンドラにダブルスコアで勢いトップだよw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:07:02.44 ID:WFtJZRqT0
>>994
どう評価してもアンチっぽくなりそうなんだが……
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:08:15.53 ID:bPve7/tJ0
次スレまだ立ってない?ちょっと行ってくる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:08:34.86 ID:lSTr+w7h0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:09:25.78 ID:TRPxLh2X0
>>998
おいwww
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:09:39.14 ID:33c+LOW/0
この作品肯定的に評価しようがなくね?リョナ好きの気持ち悪い変質者御用達なだけだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛