アイドルマスターは本当にどうするんだよこれと心配になる糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
キャラも原作の方が魅力的だった、ゲームも前の方が魅力的だった
Pも前の方が魅力的だった、二次創作の方が、これより魅力的だった
たとえオマケで作られた前作アニメでさえ、これより魅力的だった
何処が魅力的か、意味がわからいよ

アイマスはたしてこの先生きのこれるのだろうか

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316559475/

13スレhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315844123/
12スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315409546/
11スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314775153/
10スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314014734/
9スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1313304428/
8スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312919002/
7スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312296631/
6スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312022373/
5スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311524102/
4スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311172622/
3スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310815421/
2スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1310285768/
1スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309361634/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:39:41.38 ID:jGu3+W780
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気

局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加者の間ではひそひそと密談が展開される

憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成のライターはトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る

挙句制作Pが半べそをかきながら土下座をするという最高のエンディング

これが「アイドルマスター」の顛末である
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:04:35.62 ID:0FVkFKuM0
>>1

>>2
SV様がちゃっかり難を逃れてるのがらしいな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:12:22.01 ID:ra3p9Ye70
男子キャラ投入で叩かれた頃を思い出す
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 03:52:00.40 ID:gmbwR4EE0
スレタイに番号入ってないし、
重複で残ってるこれどうすんの?

アイドルマスターは完璧な布陣の糞アニメ 14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316566254/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 04:03:55.92 ID:PM2w5C920
そっちは重複で削除依頼が出てるんじゃなかったっけ?
前スレ立てたときそんな話だった気がする
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:32:28.76 ID:kLS/j+z00
すまん、番号入れ忘れた
実質15ね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:04:45.99 ID:coQ3va9X0
>>4

てか、許されたわけでもないと思うけどな。
ゲーム発売によって他に酷い部分が発覚しまくった上、
そいつらが(ギャルゲー的に)むちゃくちゃな行動をとらない
というのがあったからなあ。

個人的には、SV様がユーザーに中指立ててケンカ売るレベルの
新キャラをドヤ顔で出した目的ってなんだったの?って思うけどな。
SV様が自信満々で無理矢理に押し込んだ割には、
別に男じゃなくても機能する役割しか持ってないし、押しも弱い。
どうせ目的もなにもなくて「俺が入れたかったから」って言われても納得しそうだ。
考え無しで発言や行動してひんしゅく買うSV様が先頭に立ってることだし。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:56:10.61 ID:E05HHd0i0
遂に番号さえ放棄したかと思った
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:19:03.94 ID:tzgG0TaL0
>>9
つまり今晩の放送でアンチさえも立ち去り完全なゴーストタウン化し
最後のスレになるという予言か。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:33:51.38 ID:nP25Iu8t0
>>8
話題集めのテコ入れと腐女子を取り込みたかったからだろうね。
ただこんな思いつき程度の小手先で
「売り上げアップ+新規取り込み+もちろん既存ファンも減らない」
なんて出来るなら誰も苦労しないわな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:34:56.67 ID:XZzOIZEzP
一方、乙女ゲーが原作のうたプリは新しい客層を取り入れようと原作を改変し男にもウケそうな要素を入れアニメならではの表現にこだわり
釣った魚をCDと原作ゲームのリメイク版に誘導して成功していた
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:40:30.32 ID:Y9Ez8p8w0
うたプリと比べるのはあまりにも酷な話
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:43:04.55 ID:NbaV821r0
ぽっと出のうたプリにCDすら負け
黒歴史扱いにした旧アニメ以下と言われ
存在感も空気なアニメ
どうしてこうなった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:23:55.63 ID:KGYeNZJS0
うたプリは放送前はほとんどメディア露出なかったし
ニコ動の夏期アニメ紹介動画でもその他扱いだった
全体の予算はうたプリもゆるゆりもアイマスよりずっと低いだろうし、
いかにアイマスが金とステマと信者に甘えてたかがわかるなw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:40:04.84 ID:oNn5TztZP
少なくとも負けは無いはずの勝負でボロ負けかましてるもんな。
どんなけ頭弱いんだって話だ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:41:56.03 ID:FWz4mB8g0
ちなみに秋には「順当にベストを尽くしたって負ける」ようなアニメが他にいっぱいあるんだが
どうするおつもりなんでしょう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:46:11.03 ID:BkeM0vmF0
梃入れだな
公式で人気投票やって下の何人かをリストラして新メンバー加入
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:48:59.20 ID:Eu++iZ4SO
突然日高舞が現れて全てを蹂躙する展開なら見逃せないな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:49:07.43 ID:KJPVjalD0
SV様の頭の中ではアイマスはギャルゲー界で天下を取って
知名度はけいおん並ってことになってるみたいだからな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:51:26.59 ID:BkeM0vmF0
上位は優遇とかにすれば更にいいな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:52:42.26 ID:YdZDoQAH0
http://www.idolmaster-anime.jp/products/pac04.html
●キャスト出演による特典DVD
「実写版ゲロゲロキッチン 〜中の人でやってみた〜(仮)」
第4話に登場した料理バラエティー番組『ゲロゲロキッチン』をキャストが再現!
アニメ本編に負けず劣らずのドタバタぶりで、スタジオ内は大変なことに…。
料理対決を制するのは果たしてどちらのチームなのか!?(そもそもこの4人は料理ができるのか…!?)乞うご期待!!
出演:中村繪里子(天海春香役)、今井麻美(如月千早役)、原由実(四条貴音役)、沼倉愛美(我那覇響役) 
司会:阪口大助(司会者役)
※収録内容は変更になる場合がございます

仲良し声優でお料理ゴッコしたいから四話は料理番組風にしてみました的な・・・
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:54:40.05 ID:FWz4mB8g0
アイマスは人気投票や売上レースとかをやったわけでもないのに
公式の独断でリストラ・冷遇や
異常な贔屓と特別扱いをやってるからな
それで表面上は団結だの全員主役だのヌケヌケと言ってるから恐ろしい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:01:38.85 ID:PM2w5C920
むしろ贔屓とか特別扱いすんなって署名まで届いたじゃないですかwww
日本人がああやって声を上げてくれることってめったにないぜ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:02:02.57 ID:prmz6j/H0
>>23
誰か声優が覇権宣言してたんじゃなかったっけ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:04:35.94 ID:FWz4mB8g0
>覇権宣言
みんな大好きプロ様の中の人です

つーか、アイマスが覇権になってほしいってことは
彼女が主演してるシュタゲより上になって欲しいって事なんですが
そんなこと言っちゃっていいんですか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:09:37.37 ID:aCX5Mj4K0
このアニメ、なん期のなんクール目になったら本気出すんだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:11:41.74 ID:f1I4NjR50
>>22
なんで阪口が巻き込まれてるんだ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:13:07.29 ID:M5qAVqN5O
本気は負け犬小町結成時に出したじゃないですかー
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:15:57.72 ID:BkeM0vmF0
>>23
千早は人気とか伊織は不人気とか言ってるからやったことあるのかと思ってたw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:17:31.34 ID:33aqRz2j0
>>30
ガチで人気投票したらSV様お気に入りのキャラ群の方がヤバいからやる訳無い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:23:25.44 ID:FWz4mB8g0
実際にやったら、SV様御贔屓のプロ様はアンチも多いけど信者も多いから上位、たぶんトップになるだろう
ただ、それ以外が思い通りになる可能性は低いのでやらんのだと思う
特に、SV様純正のキャラである響と貴音が低かったら厄介なことになるから

ただ、公式側で好き勝手に票操作してSVのやり方に後ろ盾を作る工作は
なぜやらなかったのかは不思議だな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:30:44.95 ID:yr/roFM40
>実際にやったら、SV様御贔屓のプロ様はアンチも多いけど信者も多いから上位、たぶんトップになるだろう
2の有料メールですら春香が一番売れてたし千早は人気あるから贔屓されるのは当然って
信者が正当化しようとしてるが実際の所トップになれるかすら怪しいだろ
普段なら人気トップ争い組確実の雪歩にマイナス要素くっつけて取れるか取れないかって感じ
プロさんはすごい厚遇だったが他に人気あったやよいや真も冷遇されまくってたよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:45:02.32 ID:w2n3iEc40
アケ初期の人気投票で1位になった雪歩の末路は皆さんご存知の通りだろう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:46:42.10 ID:XZzOIZEzP
声帯を別人のものにされたあげく胸をレンジにされ性格も変えられたんだっけ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:49:29.34 ID:/0md1Z8vO
男の人が大好きなはずなのに何でアニメでは男性恐怖症にしたんだよ、改悪じゃん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:51:07.57 ID:KJPVjalD0
人気はともかくキャラとしての作りこみは
DS主人公組はおろか夢子、サイネリアといったサブキャラにもかなわないと思うんだけどね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:51:52.75 ID:5CuP/0d20
ロケテストで人気トップだったキャラのゲーム的性能を下げるのって
バランス調整というのか?
ちなみに、リセット不可、ランダム性が絡むアケの仕様で
最も弱い(難易度が高い)のはプロ様だったりする
それが不満だったのか、SV様純正の2ではプロ様は問答無用の絶対的強キャラに
キャラの違いによる難易度の差なんてあってないような仕様なんですけどね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:53:53.42 ID:p2ne4jO30
>>32
響も貴音ももともとアケ時代に家庭用の移植発表と一緒に新キャラとして
公開されたキャラだから石原謹製ではない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:55:19.53 ID:XZzOIZEzP
アイマス2のキャラの初期パラメータ一覧を見た時はわらったなwプロ様だけ高すぎw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:56:56.78 ID:98m3OpwKO
アニメは絵が可愛くないな
ふにゃふにゃしてて皆頭悪そうに見える
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:57:21.00 ID:5CuP/0d20
アイマス2には「初期パラが高いキャラは後半で減衰が大きい」とか
「テンションの管理が難しい」みたいな
キャラに一長一短を与えるっていう、ゲームなら当然のバランスが無いからな
ただパラ高いキャラが強いだけ アホか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:10:42.87 ID:BkeM0vmF0
早熟とか晩成がなくなったのかw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:16:00.63 ID:yr/roFM40
>>43
その上必殺技に当たるバーストアピールの能力でもキャラ格差つけてきたからな
総合ステ同じくらいの真と響だったら響の方が明らかに強い
一人だけ30ステ持ちのトップのプロ様は言うまでもなく最強
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:39:28.85 ID:BCs9NIWEP
>>39
ちがうよ
最初アケ発表のときに2人ともいたけど
容量などの関係で没になったキャラ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:46:18.32 ID:INuXql+y0
>>39
元々はアーケード版用のキャラだけどキャラ被りを理由に没になって
箱版で日の目を見るかと思ったら美希が出てきてご破産になったのを
SPで主導権を取り返したSV様がサルベージして作り直したキャラだから、
今の貴音&響はSV様謹製だぞ

本来の貴音は北欧系クオーターの金髪バレリーナというDa寄りのキャラで、
響は沖縄の島歌コンテストで優勝して上京してきたVo寄りキャラだけど
SV様が響をDa寄りにして貴音を宇宙人のVo系に改変した
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:50:41.26 ID:cy+FpAHf0
>>46
SV様、どのキャラも改変しないと気がすまないタイプなんだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:53:21.54 ID:5CuP/0d20
他人が積み上げた既存の人気やファンは利用しまくるくせに(てかそれしないと何もできない)
それを自分の手柄にするために塗り潰すからな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:05:43.14 ID:o10JDbZL0
本来なら日常みたいにアフィブログで笑い者にされてもいい有様なのにな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:15:09.05 ID:6FC5WEOl0
確か無印の方にはダンス、ルックス、歌唱力の他に直接ゲームにはかかわらない「人格」ってパラメータがあって、プロさんはそれがぶっちぎりの最低なんだろ
2にはきっとないんだろうね、「人格」のパラメータw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:27:53.28 ID:INuXql+y0
>>38でも言われてるけど、無印でプロさんの高能力値の理由付けになってた
ゲーム中盤を過ぎた辺りで急激にステータスが落ち込み始め、
些細なことですぐにブー垂れて機嫌を損ねるために扱いにくいという欠点は
アイマス2で見事に完全撤廃されたからな
さすがプロさん、世界を味方につけた無敵のプロフェッショナルだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:35:07.04 ID:34XoYv7x0
11話見てきたけど今までダラダラとした日常風景ばっかり描いてきただけなのに
急に「トップアイドルを目指す!」みたいな展開されてもなあ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:09:39.79 ID:2x0Q97Le0
>>22
鳥羽らしいお寒い企画だな
ABでも慌ててワッペン付けたり朗読劇の台本付けたりでBOXがギチギチになってたのを思い出した
これからも面白特典追加してくると思うよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:51:44.38 ID:QZsYFYoHO
P擁護うぜえ

完全無欠なPじゃつまらないとか
そういうPのが愛着沸くだの

どうみても出来のいい方がアイドルにもいいに決まってる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:55:08.89 ID:q1tT0hs30
あの音痴歌姫は、声が低くてかわいくねえ上に棒ってのと音痴って事以外なんとも思わなかったが。
色々単純にムカつくななんか、アニメでえこ贔屓されてる暴力女より僅差だがムカつきがでかい。
てかもうほぼ嫌いになった。判官びいき気質の血が騒ぐ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:57:50.33 ID:XZzOIZEzP
プロの歌姫様は中の人がメンヘラな上にSV様に贔屓されてるからなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:57:52.19 ID:W1M1JomR0
歌姫のアカペラは死にそうな声で吹いた
蒼い鳥ぃぃぃ〜〜↑
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:00:34.42 ID:q1tT0hs30
>>56
何それ、SV様って奴のカキタレでもしてんのかね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:00:45.16 ID:te4n9j6p0
>>54
というか別に欠点あっても、新人Pでもいいんだよ。アイドルたちのために頑張るという描写があれば
じゃあアニマスPのどこに感情移入できるのか?どこがアイドルたちのために一所懸命なのか?
そういうところが全く見えないくせに無駄に有能とかいっちゃっているからダメなんだよ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:03:25.49 ID:MX3irP7i0
P擁護派はそろそろ有能なのか無能なのかどっちか方針を決めて頂けますかね
ニコやpixivの大百科だとえらい有能なように書かれてますけど、完璧じゃいけないんですよね?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:09:36.96 ID:PM2w5C920
pixivはしらんけど大百科はあれネタだから信じちゃダメですw
本当のことよりウケが取れるような方向で書いてあることが多いので
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:11:15.75 ID:EN+VqQmQ0
別に完全無欠や出来が良くなくてもいいよ話数ごとに学習してくれんなら
1クールたって1,2話と大してかわってないだろあのPは、むしろ悪化してんじゃないか?
いまだにアイドル達のことまだよくわかってないとか言ってるし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:12:23.13 ID:MX3irP7i0
流石に12話時点で「まだ良く分かってない」は何言ってだこいつレベル
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:14:07.56 ID:BCs9NIWEP
もう半年経っててこのレベルだからなあ…
さすがに仕事をする人間として常識疑うレベルだよ

普通なら解雇モノだぜ
つか試用期間の3ヶ月過ぎたら「やっぱ君だめ」って言われて放逐される
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:14:13.77 ID:te4n9j6p0
>>61
今のアイマスにそういう受けを狙う余裕があるとは思えんww

>>62
というかPらしいとこすらまともに見せていないしな。
狂言回しでも主人公でもないから不気味な存在でしかない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:16:47.83 ID:BCs9NIWEP
>>65
一度下げる役割でしょ
こいつが無能だから問題発生→なぜか解決
って流れが多いじゃん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:17:30.41 ID:te4n9j6p0
>>64
そもそも12人の未成年が多くを飼い殺しにしている事務所の時点で・・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:18:39.18 ID:te4n9j6p0
>>66
つまり、
Pがいなければ問題発生しない→問題おころ内から普通に仕事こなせる。

あれ存在価値ないじゃん。わかりきっているけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:28:57.82 ID:PM2w5C920
>>65
ニコマス民はアニメとかネタとかMADの素材に位しか考えてませんよ(へらへら
MADの方が面白いから困る。いいぞ、もっとやれw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:33:31.92 ID:ehZ+F/wA0
ttp://twitter.com/#!/asamingosu/status/119418346549673984
今日のアイドルマスター 見る事が出来る人へ 皆にお願いがあるの
どうか 今日のアイマス、見て下さい。涙が止まらないよっ 愛★増す増す!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:38:06.64 ID:YdZDoQAH0
>>70
・・・神回認定か?電波飛ばしてるだけか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:40:23.04 ID:KqJuHTRm0
>>70
ハードル上げてるのいい加減理解しろってw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:40:44.12 ID:XZzOIZEzP
ヒント:ミンゴス
A:ミンゴス
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:41:14.50 ID:MX3irP7i0
まーたプロ()の中の人が電波飛ばしてんのか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:44:01.12 ID:BkeM0vmF0
頭凄い悪そうw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:44:12.33 ID:YdZDoQAH0
信者向けに電波キャラ作ってるのか知らんが痛いな・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:49:25.54 ID:VcRof1t60
またんあーのアカペラがあるのか
あれは涙なくして見れなかったわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:59:26.08 ID:PUca4gWD0
>>70
みんごす好きだが、アイマスに関してはホント変だよな
思い入れあるんだろうが、少し冷静になればいいのに
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:02:57.50 ID:IltfXzTo0
P叩いてる奴はわかってないよな
>>66の言う通りでPが問題を起こす役

本来はアイドルに問題起こさせて、アイドルにフォローさせるのが理想だけど、
それをやるだけの能力はないし、上手くやったってPTAはうるさいし、
たまにやろうとすると雪歩ややよいが落ちこぼれになるしなんだよ
だから愚図になっても一番角の立たないPが犠牲になってるわけ

Pをどけたら雪歩ややよい程度じゃ済まなくなるぞ
真、美希、春香、千早以外はみんな愚図にされるレベル
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:03:48.30 ID:oEJheOT00
そもそもそういう作りしなけりゃ良いだけの話ですよね?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:12:51.10 ID:xoM8qWJIO
>>79
せめてアイドルが問題起こすも軽い奴でいいだろ
あずさの迷子ぐらいで

Pが無能キャラっていうのはおかしいわ、やっぱ 指示する立場が指示しないとかいる意味ない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:22:25.84 ID:mW199UO+0
>>79
PTA無視してやればいいだけなんだよな
ただPTA無視しても視聴者に不愉快と思われない程度に問題が起きる
という加減を知らないと思うが

Pが問題起こす役といっても、加減を知らないってのが適用されてる訳で
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:24:16.40 ID:P0D9m1aU0
あれだ、CV若本(ギャグver)なノリの破天荒Pを用意して
振り回されながらも頑張るアイドル達って形なら面白かったかもな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:40:19.67 ID:B1v1lINJ0
無能問題児役なら既に宣材に糞写真選んでオナニーしてたアホ社長までいるし
Pやアイドルにやらせなくてもゲストキャラとかいくらでも他所に振れるだろう
Pも社長もアイドルも全部無能って誰得
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:45:19.43 ID:VOS8N3ln0
問題おこして解決するならいいよ、何もしてないじゃん結局
>>79
そこの四人で春香以外もう愚図ってるだろ十分
ここでさんざん言われるじゃないか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:56:51.54 ID:koxw65+30
ここまで無能に描かれてるのに
ある回から唐突に有能になって、3ユニット同時プロデュース開始とかするんでね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:59:36.08 ID:wJxLfmnd0
音楽とか作ったりとかしないの?このプロデューサー。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:02:20.13 ID:oo6AAzk30
>>70
さすがプロさん、中の人も相当パネェな
仮にも声優ともあろう人が、
「全然うまくしゃべれないのでひどいときは聞き流して下さい(笑)」って…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:13:50.10 ID:7ifEEKmz0
放送終了後は本スレで「〜〜で泣いた」とか気持ち悪いコメントが溢れるんだろうなあwww
勘www弁wwwしてほしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:19:27.42 ID:EW8nDI+Z0
たった一話で悪評ひっくり返せるような都合のいい話がある訳がないわ。
本当に神回とやらでも次の話からまた糞で歪になる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:25:31.37 ID:d9zZ3Bp70
>>89
放送終了後はここに「作画が酷くて泣いた」とか「歌下手過ぎて泣いた」とか
「脚本が不快で泣いた」とかコメントが溢れるんだろうなあw

>>90
全員回だから普通に全員sageだろうな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:41:57.52 ID:MMTje6co0
まぁ秋アニメも始まってるし、今日がラスチャンなのは間違いないから気合入ってんのかもしれんが、
この出遅れを1話で巻き返せるとは思えんな
多少気合入れてライブシーンやっても、うたプリのあれに勝てるとは思えんし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:42:27.04 ID:d9zZ3Bp70
ライブ前で緊張する余り物Aを励ます真(露骨な贔屓)

顔ドアップ多用・動かない背景・しょぼい歌
P「なんて輝いてるんだ!」(台詞で説明)

竜宮小町の番だがメンバーの一人が行方不明になり登場できない
(アイドルが問題を起こす)

長らく待たされざわめく会場に木星乱入し歌を披露(2の販促)

P「これがトップアイドルの実力なのか!」(台詞で説明)
春香「木星っていい人ですね」(2の販促)

大盛り上がりの会場見て心が折れる竜宮小町(2の販促)

流石にこの展開予想を下回るまい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:44:01.92 ID:rDx3WsUpP
フラグ立てるなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:44:39.83 ID:EW8nDI+Z0
第一話でステージシーンをやらなかったのは本当に失敗だったな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:54:07.14 ID:B/eEndlzP
いやーひどかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:55:07.83 ID:Cz3jDx8X0
ダンスシーンほぼなし
いつも通り美希の天才性でかいけつ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:56:23.22 ID:IltfXzTo0
サポートをつけるという名目で相変わらず真をねじ込んで来るんだよな
響をおまけに使ってまでやるんだからもうアホとしか
ただでさえ作画しんどいだろうに三倍の労力だよ
スタッフもうんざりしてんじゃないか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:56:25.04 ID:B/eEndlzP
>>97
何言ってるんだ
春香ができることをがんばろうっていったからじゃないかー(棒
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:57:11.99 ID:B/eEndlzP
>>98
あれ真じゃなくて貴音にした方が絶対いいよね
アイマスユーザーなら「お、プロジェクトフェアリー」ってなるから
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:57:45.38 ID:19gcAJT+0
ライブシーン?・・・ん・・・あ、あれ?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:01:48.20 ID:IltfXzTo0
>>100
それ以前にサポートなんて付けるべきじゃなかった
作画がひーひー言ってるのわかってんのになんで三人躍らせるんだよ
手間は三倍かかっても見返りはほとんどない
その労力を他のシーンにつぎ込むのが常識的な判断だろ

公私混同が甚だし過ぎてスタッフの信頼ゼロだと思うよ
冗談抜きに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:04:53.85 ID:mW199UO+0
あれ、今回はそれほど酷くないな
ライブシーンが薄めになってるのとドダバタしてる所で、どうやって修正かけていってるか
具体的な説明が欲しかった、ぐらいかな
ただ、この時期で1話で収めてってのがもったいない気はするかな
前半の中盤ぐらいじゃないかな、現地での準備と間に合わない含めて
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:05:51.77 ID:4Yv97tlH0
まぁダンスシーンカットはいいんじゃない?評判悪いし

春香がいい仕事していた
そして律子はマネージャー失格ではないだろうか
ニュースや交通情報見てなかったのかよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:07:01.50 ID:3siPt1oVO
ライブだと聞いて見たらほとんど動かないライブだったんだが…。ステージ裏のドタバタもすごいつまんないし、2曲連続で歌ったくらいでヘトヘトになるとかありえない。観客の掛け声もきもすぎ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:09:16.04 ID:4Yv97tlH0
観客の声援くらいもうとっとマシなの用意しとけと思った
完全に出来の悪いボーカロイド状態で聞いてて耳障りだった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:09:34.69 ID:EW8nDI+Z0
竜宮以外が人気がで始めるきっかけ作りなんだろうけどやり方が露骨すぎで茶番以下。
キャラの扱いに差をつけすぎ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:09:49.11 ID:LCj02SB60
>>105
コールはキモかったなあ
てか歓声だけじゃなくコールだけだから浮くんだよな
さすがにうたプリ見習えと言いたくなるな

あと台風は予測できるから云々とか、もうどうでもいいけど
せめて遅れる旨は客に説明するもんだろ、壇上のアイドルに説明させるとか
どこの声優の盾だよw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:09:57.77 ID:z5Slfpa+0
まあ今回がアニマススタッフの全力ということは伝わったんで
そういう点では基準ができたと言えるかもしれん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:10:18.49 ID:mW199UO+0
>>105
まあ、観客は野郎だからな

けれど、一応本格路線乗ったという事らしいな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:10:36.39 ID:Zq/sGwCN0
どこで涙流せばいいのか分らなかった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:11:19.64 ID:B/eEndlzP
>>108
台風云々のまえに
デカいライブの日に別の場所で仕事すんな
それだけだよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:12:07.83 ID:rDx3WsUpP
何故ゲリラ豪雨という素晴らしい言葉を使わないのか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:13:43.71 ID:mlgL9Q0yP
メインスタッフを総動員した決戦回で止め絵か。笑えるな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:14:54.41 ID:mW199UO+0
キャラ補正がかかってれば、泣ける人も出そう
ぐらいの所には来たかなぁ
いわば、これまでのアニマス(アイマス)で積み重なってる人なら泣けるんだと思うよ
俺は、純粋にアニメみのキャラという判断で見たから、泣けなかったけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:17:03.16 ID:4Yv97tlH0
そういや竜宮の追っかけの人はどうしたんだろうなw
二つの会場を回るのは厳しかったんじゃないだろうか
つうか>>112の言うとおりライブの直前に別の場所で仕事すんなって話だな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:17:55.27 ID:mlgL9Q0yP
相変わらずマイナスを生み出さないとお話が作れないのな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:18:24.10 ID:rDx3WsUpP
そろそろ信者とアンチの両方から戦死者が溢れ出すなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:20:14.96 ID:4Yv97tlH0
雪歩のスカートって結局どうしたんだろうな?
誰かが縫ったかしたんだろうか

と言うか、765プロの裏方って本当に人居ないんだなw
ライブなのに一人も映ってないってどんだけw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:21:19.81 ID:9c5XDV690
>>118
見るのをやめたという意味なら俺も運動会の回で死んだ
今はこのスレにはお前らの反応を見るために来てる
それだけで十分なアニメだからね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:23:02.08 ID:IltfXzTo0
>>117
別にマイナスってほどのマイナスはなかっただろう
Pを含めて今回特別評価を落とした人間はいない

おかげさまで何ともヤマのない見せ場になってしまった
台風がマイナスじゃあまりにも弱過ぎる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:25:16.35 ID:EW8nDI+Z0
律子が思いっきり落としてる気がするが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:26:12.64 ID:rDx3WsUpP
>>120
奇遇だな、俺もだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:26:14.51 ID:mlgL9Q0yP
>>121
台風とパンクは不可抗力ではなく立派なマイナスです。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:26:30.07 ID:B/eEndlzP
>>121
今回超マイナスだったのは律子
マイナスは雪歩かな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:28:21.06 ID:w5WCFJY/O
何か起こる→みんな弱気になる→春香が励ます→みんな頑張る
ずっとこのパターン
アニメから入った俺には春香のキャラとか凄さが伝わってないからイマイチしっくりこない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:29:39.89 ID:IltfXzTo0
自然災害は不可抗力アピールの最たるもの
実際進路が大きく変わったとか言い訳はいくらでも出来るしな
第一律子なんて下がるような評価がないほど空気だし
今までマイナス続きの雪歩も特に評価が落ちた印象はない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:31:33.77 ID:mlgL9Q0yP
うわ、信者様だw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:32:27.69 ID:ApYGeG5Z0
いくらなんでもアレだけの規模のライブなのにスタッフ全くいないってのはないだろ
スタッフは綿密に取材してとか言ってたらしいけど、取材の意味ねーわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:33:24.25 ID:IltfXzTo0
社長と記者のシーンなんか露骨に時間稼ぎだったな
全部で五回はあったか?
あんな誰得なシーンで誤魔化すくらいなら何故真と響を一緒に踊らせた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:33:26.59 ID:mlgL9Q0yP
>>129
だって取材したのアイマスライブだもんw参考になる訳ねーじゃん。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:34:34.02 ID:MMTje6co0
いやまぁでも頑張ったんじゃないの?
制作陣は

全部血Cに話題持って行かれてるけどw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:37:31.94 ID:IltfXzTo0
スタッフなんぞに割くリソースはないだろ
客ですらあの程度の描写なんだからスタッフカットは悪い判断じゃない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:37:38.31 ID:xoM8qWJIO
>>121
Pは台風来てるぐらい知っとけ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:38:55.74 ID:clN3B+WR0
63 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/09/30(金) 01:56:08.66 ID:uNSWCxxB
入魂のライブがR15の合唱以下とか笑えねえよアニマスちゃん・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:50:27.87 ID:mlgL9Q0yP
まぁ、メインスタッフ総動員の決戦回だから、少しは巻き返すか?
とも思ってたが、予想を悪い意味で裏切られた。

力を入れなければならない、入っているはずの回でこの程度ってもう完璧にお終いだな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:51:16.14 ID:JGP+qrH90
さてここを監視している信者様に更なるバッドニュースを伝えなければならないようで非常に残念だ。



                        うたプリ再放送決定
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:52:58.91 ID:Eir6v8ws0
>>133
客席近くからアイドル撮るカメラぐらい置けるだろw
止め絵って手段もあるんだから
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:53:24.86 ID:IltfXzTo0
うたプリ関連の煽りはいまいちピントがずれててなあ
同じアイドルものだから比べたいのはわかるけど、視聴者層が全然違うし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:53:40.64 ID:mlgL9Q0yP
>>137
補足しておこう。
うたプリ再放送はTOKYO MXにて毎週木曜の24:00〜24:30だ。

いや〜、これで時間が被ってりゃお笑いだったんだけどねw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:56:51.87 ID:Xtc6fpAK0
女アイドルと男アイドルで比較なんてズレてるよな!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:56:53.25 ID:UgILgygd0
>>139
腐女子がアイマス度外視でアピールしてるからな
アイマスを叩く流れに乗せれば
腐れアニメを正当化できるチャンスということになってる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:57:53.46 ID:mlgL9Q0yP
信者のクセにアイマス2も知らないなんて信心が足りないなw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:00:37.87 ID:B/eEndlzP
>>141
ほんとほんと
男アイドルと女アイドルで争うなんてのはおかしいよな!
ピントがずれてるよな!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:03:04.08 ID:B1v1lINJ0
>>142
>アイマスを叩く流れに乗せれば腐れアニメを正当化できるチャンスということになってる
仮にも今期トップクラスに売れてる作品信者がオワコン大失敗アニメライバル視してると思ってるのかおめでてーなw
木製で腐釣ろうとした上で失敗したのもアイマスだし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:03:29.98 ID:JGP+qrH90
あとこんなものまで‥

実のところ、氏のてがけたDVDも取り扱ってる某店舗の店員なのですが、旧譜はまるで動きませんし、am02も店舗としては昨年度以下の売上です。
10月1日からアイマスのマスターアーティスト(1.2両方)を対象にしたフェアが始まりますが、これも振るわないでしょう。 

これは家庭用スレで話題となってるわかむら氏へのツィートである。
信者様が精神崩壊してしまわないか、とてもとても心配で夜も眠れないな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:05:52.43 ID:dCJbBF3U0
「やっとここまで来た」とか言われてもなぁ
頑張ってるとこ記憶にないし、そもそも前座で出して貰ってるだけだし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:06:26.01 ID:thuCPDUA0
これ、ストーリーを追ってはいけないタイプのアニメなのかな?
話に全く引き込まれないから
そろそろ観続けるのが辛くなってきた
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:07:27.48 ID:UgILgygd0
>>145
腐れアニメはどんなに売れても
他じゃ唾棄すべき存在としてしか扱われないからな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:07:32.58 ID:IltfXzTo0
>>148
それは気付くのが遅すぎるw
ここまで持ったことに感心するレベルだわ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:10:38.64 ID:EVHVmCNe0
>>148
まだそんなことを言える新規さんが残ってたんだな
良きにつけ悪しきにつけアイマスに囚われた人間しか残っていないと思っていた
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:11:36.36 ID:A45LOAxU0
あとさー、うたプリは乙女ゲーのアニメ化であって、
いわゆる腐女子向けのBLゲーのアニメじゃないってことをいい加減覚えようよw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:15:40.37 ID:MMTje6co0
>>152
うたプリと比較されるのが何よりも嫌だから、少しでもうたプリをsageたいんだよ
言わせんな恥ずかしい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:16:32.76 ID:dCJbBF3U0
>>149
うたプリの記録はノーカン!
よって今期一番OP売れたのはアイマス! と言いたいんですね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:18:20.29 ID:LCj02SB60
まあ、うたプリ比較が近視眼的に感じるのはわかるし、
うたプリはネタよりだという事実はあるけど、キャラ当番回をしっかり見せて
一話のライブシーンに最後をつなげるのはベタかも知れんが効果的だった

アイマスだって性質上ベタしかできんし、やってるつもりだろうけど
どの回も微妙に失敗しているし、曲の扱いも散漫すぎて、盛り上がりきれなかった
売上がどうとか、腐がどうとかいう以前に、アイドルがライブをするお話として
デキに差があるんだよね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:19:24.30 ID:JzVEesYR0
来週うたプリ再放送だし、また比べられそうだなあ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:19:35.41 ID:9c5XDV690
信者必死すぎだな
うたプリが腐向けならジュピターも十分腐向けだわ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:20:33.59 ID:thuCPDUA0
>>150-151
作業しながら横目で観てるせいか気付くのが遅かったわw
まぁ画面に目が向かないって時点で面白くないってことなんだろうけどね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:22:43.87 ID:WIFCoGH00
竜宮も何か知らんが勝手に売れたし
ライブも何か知らんが社長がお膳立てして勝手に成功したし
アイドルもPも殆ど何もしていないので、カタルシスが全く生まれない
過程を全部すっ飛ばした物語の後日譚を、延々見せられている感じ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:24:53.10 ID:A45LOAxU0
>>159
で、内輪向けのライブが成功しただけで何故だか皆売れっ子になってる、と。

売れっ子になる理由付けすらうたプリの足元に及んでないって、これはもう何かの運命だな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:30:41.62 ID:B/eEndlzP
>>159-160
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas88870.jpg
いきなり売れっ子!
ホワイトボードもびっしり!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:34:35.25 ID:A45LOAxU0
これ、アイマス2の時にも言われてたと思うけど、
ライブでファンは増えねーだろw基本もう既にファンになってる人間しか来ねーんだからさ。

SV様の脳内ルールを何の説明も無く放り込むなよ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:40:33.60 ID:XFGb6D3j0
>>126
ゲームから入ってもしっくりきてないから大丈夫
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:41:41.39 ID:clN3B+WR0
  \テーレッテー/
>∩(・ω・)∩<
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1317314931150.jpg
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:45:31.93 ID:86N+aQWd0
>>97
「天才性・でかいけつ」と読んでしまったよw

それはともかく、覚悟の斜め上へ突き抜ける大惨事だったようですね。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:53:56.84 ID:8Au4pAJP0
物語に説得力がないから、キャラが悪目立ちして、いろんな悪い点に目がついていく悪循環
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:14:26.03 ID:A6uXFcLO0
弱小事務所・人員不足・竜宮以外はメディア露出が全然ない
赤羽根Pが張り切って取ってきたお仕事「ド田舎のお祭り」「ケーブルテレビの子供向け番組」

今まで「765プロはこういう事務所です」って描写をしてて、なんで竜宮ナシのライブを盛り上げちゃうかな。
目当ての子がいないんじゃ白けるだろ、無名のアイドルを何人出したってさ。
わけわからん。「前座長過ぎ」って言ってた観客くんに思わず同意しちゃったよ。
そもそも竜宮小町の人気がどれだけのものかって説明もあまりないんだよな。
今回の話を見るに、あのホールにあれだけ人を入れられるだけの人気はあったんだろうけどさ。
説明あったっけ? CDの順位とか、芸能ニュースで取り上げられてるとか、そういう分かりやすいやつ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:23:31.05 ID:bAhr+WSz0
こんなに意味不明に成功()するんだったら
なんで今まで偏執的なまでに底辺、無名にこだわったの?
ライブで爆発的成長してヒットするっていう石原SVの妄想をアニメにしたかったの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:32:42.45 ID:jtqunH9J0
>>168
さすがアイマスがなんで人気でたかわかってないSV様が関わってるせいか
アニメのそのままの感じで意味不明なのなw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:34:50.27 ID:QggQ9aWZ0
二人くらい本スレで頑張ってるな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:45:36.41 ID:P0D9m1aU0
これさあ、物語の流れが

竜宮小町デビュー→(キングクリムゾン)→人気者になった竜宮小町メインのライブ→前座盛り上がりました→(キングクリムゾン)→半年以上泣かず飛ばずだった前座の人達が人気爆発してる

物語でやらなきゃいけない部分はキンクリされた部分だろうに・・・構成と脚本の頭がおかしいとしか思えない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:51:39.50 ID:xqnmXykq0
CDを箱単位で自社買いして流行感を作ったり
動画投稿サイトやネット掲示板で工作したり
有名ブロガーを接待して「人気急上昇中のアイドル」と紹介してもらったり

そんなのは描けないわなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:02:30.82 ID:g3Kjqim20
あれ?コイツらライブでもこんなに客が入るほど人気あったの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:10:27.45 ID:bAhr+WSz0
竜宮小町目当てで来た客をかっさらう

→既に人気のあるもののに依存して乗っ取り=SV様のやってきた事そのまま
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:13:18.90 ID:g3Kjqim20
出来レースだな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:16:27.44 ID:hCOWCLuZO
いくら弱小事務所設定とはいえドームぽい所でイベントで衣装パターンがひとつって…
なんか手抜きしか感じない肝心のライブもショボイし内容は、もぅダメでも、せめて画で魅せるくらいするかと思ったのにアニメーター出身監督
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:26:09.94 ID:VInA0/z/0
春香の体固定して首だけカクカクしてるダンスシーンには思わず声が漏れたよ
「うわ・・・」ってな
「自分リスタート」の前に「スタッフリストラクト」したらいいんじゃないかな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:50:10.26 ID:aU/uJihQ0
あいかわらず過程をすっとばす糞アニメでした
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:40:50.01 ID:ugQDShnR0
しかし相変わらず道交法守らんアニメだな。
後部座席のベルト、Pがタクシー乗るときは締めてた気がするんだが
あれは性格表現としてやったんかね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:42:31.36 ID:VInA0/z/0
脚本の粗とか性格改変とかは無かった代わりに、スタッフが全力を上げてもこの程度ということがよく分かった回だったな
そして竜宮のポジションも再確認
他の曲では曲がりなりにも一部流したり観客のサイリウム映り込ませたりしてるのに、竜宮曲はタイトル言っただけ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:45:23.31 ID:WsuX/6yV0
>>83
うたプリはワルノリ若本ですら完全にサブキャラで終わらしたけど
こっちじゃ他キャラが完全にかき消されちゃうヨ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:51:01.76 ID:4Yv97tlH0
>>179
そういや相撲取りの乗る車ってシートベルト締まるのかね?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:55:16.69 ID:VInA0/z/0
>>181
「アイドルマスター」→「アイドル&若本P」→「若本P」というタイトル変遷を遂げるぞw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:07:20.29 ID:HDg+gnjw0
そもそも竜宮がそこまで別格な理由がわからんからなぁ
美希無双と真押しも過ぎると萎える、いっそ主人公に据えればいいのに
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:08:53.76 ID:VInA0/z/0
>>184
>竜宮がそこまで別格な理由
原作ゲームでそういう設定だから。それ以外にはない。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:13:04.60 ID:bAhr+WSz0
「設定上の」天才だの歌姫だのダンス凄いだのはこれでもかってくらい使うんだよな
そういう部分に収まらない魅力があるから「アイドル」なのに。
見た目や技術だったらモデルや女優や歌手やダンサーの方が当然上だろ。
その上で「アイドル」である理由を何も考えずに
「設定上」スペック低いキャラは足手まとい、「設定上」天才だったり歌姫()り身体能力抜群なキャラは
別格扱いしますねっていう安っぽさ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:16:13.14 ID:oEJheOT00
設定上天才だから無双させる
いや、その設定上天才を視聴者に認めさせるようなシーンを描こうよ、状況説明だけじゃなくてさ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:24:50.62 ID:VInA0/z/0
>>186
スペック低いから足手まといにしたのか、足手まといにしてもいいやと考えてるキャラのスペックを下げたのかも怪しくなってきたけどな
何度も出てるように、やよいは無印のほうでは決して低スペックでもなかったし(パラ数値は低めだがテンション管理が用意)足手まといではなかったんだから
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:36:10.65 ID:rDx3WsUpP
DSだとやよいは涼や夢子を先にヘバラせたりしてましたね
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:37:35.57 ID:ugQDShnR0
美希の天才は便利に使われてるけど、歌姫の歌に感銘を受けたのは今んとこPだけだな。
今回のライブで名が売れるなら1話のライブハウスの前座だって客を掴めたはずなのに。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:58:35.02 ID:rDx3WsUpP
アイマス2ではライブはハイスコアが一番重要だから、客なんてどうでもいいw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 07:59:53.68 ID:VInA0/z/0
「竜宮の曲、代わりに誰か歌ってくれ!」
「真美、行きます!」
「すぐ次の曲も真美ちゃんだよ、大丈夫?!」の流れは、
無駄に人数いるのがここでは多重チェックという形で奏功したな、珍しくまとも描写じゃないかと感心したんだが
美希の曲連続はギリギリまで気づかないってのがトラブルのためのトラブル見え見えでまた興ざめ

もうハプニングは食傷だ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:01:44.52 ID:ulA/2cpeO
>>187
むしろ描写されすぎて便利アイテム化してるくらいだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:04:31.13 ID:d+YDpYLy0
>>187
設定上天才だから無双させるけど、それが納得できるような過程や描写が存在しない
まさに超時空シンデレラ様コースを突き進んでるなあ……
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:08:23.19 ID:bAhr+WSz0
ランカが今のところ3人ほどいるアニメか…こりゃひどい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:20:28.95 ID:zFHkgoem0
>>162
今回のライブの客に辛口だが業界には絶大な影響力を持つ記者でもいれば
説得力あったんだけどね
そいつに認められていい記事を書いてもらえた→超人気アイドルへ、みたいな感じで

まあ、いろいろ細かい所が雑なのはもうあきらめてる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:21:32.67 ID:oEJheOT00
>>162
SV様はアイマスが今のコンテンツ規模になれたのはライブ担当してた自分のおかげだと思ってるからね
ライブでコンテンツが拡大すると思っても仕方ないね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:26:44.90 ID:ulA/2cpeO
マクロスならマックスの方が近いな

あれも戦闘経験なし、フライト時間もほぼなしのバックボーンから
天才の二文字で便利アイテム化してた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:28:45.53 ID:rDx3WsUpP
二枚目に見せて実は三枚目担当なマックスさんの悪口はよそう!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:35:59.17 ID:8r6ozm+Z0
錦織監督のオナホールである真キュンの活躍()に比べると
SV様のんあーロイド、歌姫のプロ様が目立たないなーと思ってたけど
美希の都合良い天才アピールで予想がついた

2クール目で、天才の美希よりさらに凄い天才であるプロ様、をやる気だ
他人を踏み台にして自分の評価も下げるSV様の手腕が発揮されるのはこれから
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:48:04.09 ID:d+YDpYLy0
>>200
SV様は美希を憎んですらいるから、その予想は多分当たる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:51:59.18 ID:XUooIQve0
この惨状は誰のせいなんだ?
ここまで全方位グダグダなアニメはちょっと記憶にないぞ?
カブトボーグの方がまだ一貫性を感じられるレベル
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:52:27.51 ID:TzUNHZNlO
そろそろ美希が本格的にうざくなってきたんで当分フェードアウトでお願いします
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:53:17.64 ID:rDx3WsUpP
そろそろ交通事故で死ぬんじゃね?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:26:01.75 ID:UWD2/es/O
ライブ当日に会場初めて見たの?大きい会場なのに前日にリハーサルとかしないの?
何で前の日にメインのアイドルが遠方で仕事してるの?
いつの間にあんなお客さん沢山入るくらい売れてたの?3階席まであるのに
連続で歌ったらいけないの?ソロのアーティストは一人で何時間も歌うよ?
正直訓練してれば、2曲続けて歌い踊ったくらいでヘトヘトにならんよ?
やっとここまできたって、ライブまで何かしてたっけ?
何でマイクなくて歌えるの?ヘッドセットもないの?口パクなの?
ミキが説明するまで観客に小町の事言ってなかったの?
肝心のライブ部分少なくない?
ライブに来る客は何であんなコール揃いまくってるの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:57:23.48 ID:qSB9lX8eP
念願のライブにこぎつけた


いつファンを獲得したの
いつ人気が出始めたの
なんで成長や過程がないの
なんで結果ばかりを描くの
バカなの
作ってる人間はバカなの
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:59:57.95 ID:V8qmTcvF0
>>205
SV様の脳内リアルを忠実に再現しているからなのか
脚本がお花畑過ぎて理解出来ないよね。(・ω・`)
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:03:50.67 ID:9acJCLNQ0
多くのスポコンものやヒーローものは過程や努力やピンチがあるから
勝利したときの感動がある。

はじめの一歩が、何の練習もせずにデンプシーロールを出して
試合に勝ってやったーと言ってるのがアニマス
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:07:28.84 ID:iRDupZif0
「燃えこそがアイマスの神髄」とか言ってたSV様はなんだったのか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:07:42.99 ID:d+YDpYLy0
もしかしたら脚本家間の連携が取れてない所為で唐突感があるのかな……と思ったけど、よく考えたら今日の脚本は構成の待田だった
構成脚本家とは一体なんだったのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:07:45.91 ID:VjI3Eh/J0
マリオネットは聞けたな
アイドル物なのに聞けるレベルの歌が1クールで1個w
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:16:19.10 ID:TTyRIn3B0
>>210
冗談抜きで、待田は金春智子御大の仕事の足跡を一休さんからうたプリまで全部あまさず見てこい、と言わざるを得ない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:20:24.00 ID:+nBQ0tld0
うたプリ腐女子しつけえな
ここは腐アニメを賞賛するスレじゃねーというのに
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:21:03.68 ID:Kl7utGc00
一般公開のガールズサンタコンテストに出場し
それが芸能事務所の社長の目にティンときて留まりスカウトされ
初めてのラジオの仕事で大失敗をかましながらも親友に励まされ
前向きに頑張る姿でレッスンを重ねCDデビューやレポーター、バラエティ番組の準レギュラーなど2ヶ月間で華麗にステップアップしてる

おかしい、ゼノグラシアのたった1話の出来事なのに今のアニメの1クール分よりよっぽどアイドルアニメとして成立しとるぞ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:23:20.23 ID:n7qUhnvg0
このスレでは今日話題に出てないのにいきなり話し出す方が気持ち悪いね
発狂するのは勝手だが別のところでやれよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:28:34.42 ID:rDx3WsUpP
すみません、本スレで遊んでたらやりすぎて発狂しちゃって色んなスレで迷惑をかけるように…
おい、>>213!家庭用スレに帰るぞ!http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1317310307/
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:30:10.27 ID:asoyemGD0
コンサートは頑張って動かしてたと思う
ただ苦労の積み重ねが何も無く本番に至っても感動出来るはずが無いな
信者は動くだけで満足なんだろうけど
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:32:03.62 ID:rDx3WsUpP
いや、なら止め絵にせず動かしてください
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:33:08.09 ID:1+bHpxnx0
信者は画面に何も映ってなくても、声優がんあーと喘ぐだけで満足だよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:34:40.71 ID:TTyRIn3B0
>>216
おい、いいのかよw
ゲーム板の本スレだって普通にうたプリ見てて褒めてる奴たくさんいるぜw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:39:48.57 ID:rDx3WsUpP
いっそもっと発狂させた方が本人のためかなって…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:40:37.14 ID:Kl7utGc00
そりゃ面白いものならみんな見るべ
うたプリはそれに該当しただけの話やろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:42:35.97 ID:QY87ZPCTO
今井アンチしたいだけなら声優スレ行けよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:45:01.29 ID:dJ8SXu850
>>223
今井信者お疲れ様です^^;
思いっきり馬鹿にしますんで
嫌なら見るな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:45:35.66 ID:+6VFGWRn0
男がいっぱい=腐アニメ っていうくらい貧困な発想ができないとアニマスは見てられないって事か
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:45:45.66 ID:+nBQ0tld0
>>220
つまりどっちが帰るべき人間かってことだ
とっとと巣に帰れ腐女子
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:48:30.90 ID:1+bHpxnx0
まーたトチ狂ったアイマス狂信者が懲りずにギャーギャー喚き出したか
そんなにテメエの大好きな二重あご声優を歌姫()だの、コスプレBBAだの、枕だのと貶されたいのか?w
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:49:19.25 ID:s95Ua9+U0
あれ、スレ間違えたかと思っちゃったよw
ここにもうたプリ腐女子云々って言ってる人が来てるw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:49:52.47 ID:wZFbIuJp0
>>205
場合によるだろうがこの規模で前日会場リハ無しは無理あるな
仕事入れるなとは言わないが都内が限界だよな
メインはいつの間にか売れてた竜宮小町。その他は前座
集団ライブの利点が活かされない
超絶訓練されてるなら可能だろうが所詮は無名女子高生アイドル
海行ったり中華街荒らしたり探偵ごっこしてた
ピンマイクも高性能だよ。ヘッドセットなんかはファッション
客の大半が小町見に来てるんだからテンション下がるでしょ
舞台の上では見えない彼女たちの姿を見せたいのです(キリッ
訓練されてるのでどんな曲でも万全に応えられる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:54:11.66 ID:s95Ua9+U0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083912.png

この「んあーんあー」ってテストは何の為にしたんでしょう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:55:15.81 ID:rDx3WsUpP
場内放送のためじゃね?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:05:19.41 ID:B/eEndlzP
>>229
前日会場リハが無いどころか
当日に別の場所に居るんですよ

電車でリハに間に合うように直接くるとか、常識を疑うレベル
スケジュール管理できてないにもほどがある
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:06:37.62 ID:w7U1pgfdO
信者の発狂が心地良いです^^
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:07:32.78 ID:VjI3Eh/J0
中の人が大口叩いてるからプロが活躍するかと思ったら美希ターンだった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:14:32.60 ID:w7U1pgfdO
信者様にはキツイ出来事ばかりだったようだね。

ライブ回と散々持ち上げられたのに止め絵連続

有名ニコマスPのアニマス批判

オタ向け小売(アニメイト)の売り上げカミングアウト







飯うまぁwwwwwwww
ねぇ?今どんな気持ち?アニマス好調が幻想だった事が分かっちゃったけどwwwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:14:49.26 ID:n7qUhnvg0
もう喋らなきゃいいのに
あ、キャストじゃなくてスタッフの皆さんの愚痴はいつでもウェルカムですよ
鬱憤溜まってるだろうから吐き出していいのよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:16:02.57 ID:s95Ua9+U0
監督が作画監督に参加して、1クールのクライマックスということで
盛り上がりますよ神回ですよと「アニメ側」が煽ってこれだもんな
これが限界、これ以上は無い
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:16:35.48 ID:lClwiOj/O
>>235
アニメイトのカミングアウト?
なにそれ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:24:11.15 ID:w7U1pgfdO
>>238
今話題のわかむら氏に小売りが宛てたツィートにAMはMA2より動きが悪く旧譜も全く動いてないってのがあったのよ。
んでそのツィートの中で近々旧譜フェアやるって言ってた。
そんな店舗はアニメイトだけ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:24:19.81 ID:g3Kjqim20
きらりんレボリューションの方が面白かったな
あれはオタが発狂しているせいでネットでの評価は低いが
一般では好評だったんで
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:25:24.80 ID:bemRNreS0
>>183
なにその「宇宙猿人ゴリ」パターン

(まるでドイツ人のジョークみたいにしつこいかも知れないが知らない人のために捕捉:
「宇宙猿人ゴリ」→「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」→「スペクトルマン」と
題名が2度替わった特撮番組があった)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:28:45.97 ID:lClwiOj/O
>>239
テンキュー

READY買った3万もの信者は何してるんだろー(棒)
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:30:17.80 ID:+6VFGWRn0
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:34:54.44 ID:XUooIQve0
オリコンでAM2は9000以上だったはずなんだが
アニメイトでは、オリコンで7000以下だったMA02より売れてない
なんかおかしな話だな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:36:35.59 ID:s95Ua9+U0
>>244
おやおやぁ

AM01(READY)の4万という数字も怪しくなってきましたな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:36:38.34 ID:rDx3WsUpP
>>244
おいやめろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:39:06.82 ID:B/eEndlzP
信者「アニメはゲームをしない一般層に受けた。だからヲタ向けショップじゃなくてタワレコみたいな一般向けショップで売れてる」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:40:34.70 ID:oEJheOT00
なおアニメイトはプロ様のサイン色紙を特典につけた模様
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:42:00.10 ID:wZFbIuJp0
>>235
信者でアニオタだけどこうなることは予測できてた
数々のギャルゲ原作アニメが滑ってきた中でアイマスだけ特別なんてありえない

>>242
3万の中の一人だがAM02は買おうかどうか迷ったレベル
新曲入ってるものの実質サントラなんて売れるわけがねえ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:43:00.23 ID:iwcEfE1z0
アニメイトは女性客の比率が高いからうたプリが云々
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:44:13.33 ID:jiPtORvOP
一般層が深夜アニメを見るかよw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:44:45.96 ID:bemRNreS0
男性客は寧ろとらかメロンだよね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:45:36.22 ID:s95Ua9+U0
ギャルゲ原作アニメの成功率が低いのは事実だけど
その中でもアイマスは、ヰミキスに並ぶくらいの失敗例として歴史に残ると思う
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:47:45.25 ID:bemRNreS0
>>240
正直、総監督だったふじもとよしたか含むあの当時のきらレボスタッフ呼んで作った方が幾分か
マシなもんできそうと俺も思った。

それも1話の頃から
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:50:27.70 ID:B/eEndlzP
>>253
アイマスはそういうレベルじゃないと思うよ
去年のゲームショーというか、コンテンツ墜落の歴史として残ると思う
アニメだけにとどまらない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:51:05.78 ID:XUooIQve0
>>249
だよなあ
そしてその通りの出来だったんだから、普通怒るとか悲しむとかあるはずなんだが
何故か総マンセーで、批判は外野かアンチの仕業
ちょっと今まであり得なかった異空間が生まれてるな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:52:50.08 ID:OZFQpHF/0
>>235
ここで一々、信者が言ってるお前もうぜえ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:54:52.71 ID:iwcEfE1z0
1話の時点では、何か異質なアニメだなって良い意味での困惑があったけど
今思えば単にホームランを狙いに行って空振りしてただけか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:00:53.14 ID:S7p8w8RD0
もう見るの止めたけどもしかしてまともになるかもしれないと思いつつ放送後はここを見る
あとアフィブログで持ち上げられてるの見るとイラっとしてしまうわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:06:19.30 ID:asoyemGD0
ところがどっこい、これが現実! 現実です!!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:08:57.29 ID:mlgL9Q0yP
まぁ信者さんはSV様と同じく権威に弱いからねぇ、
ベテラン原画家や元ニコマス有名Pに批判されたら応えるだろうな。
本当に面白いと思ってるなら誰に批判されようが気にならないはずだが、なんで反応しちゃうんだろう。

>>259
良かったじゃないか、昨日の話が最もまともになる可能性が高い話だったから、
もう無駄な期待を持って此処に来る必要もないだろう。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:09:19.19 ID:UfrxcGeU0
原作つきのアニメで、「原作信者」が何もかもマンセーしていて一切の批判を許さない立場にいるって時点で
むしろその方が異常だと誰か気付け
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:13:34.86 ID:P0D9m1aU0
アイマスはカルト宗教
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:13:49.85 ID:CqLXhRDhI
マトモなアイマスは死んだアイマスだけだ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:15:04.00 ID:1JSlE1Gp0
わかむらP のツイッター
http://twitter.com/#!/wakamura

・「なんかアイマスアニメ、1クール終わったのになにをやりたいのかわからないアニメですね。商業的な成功の余地が見えないんですけどw」

・「でも、その冒険しないプロジェクトっての、スポンサーにちゃんと説明してないと思うんですよね。けいおん並です。ネットで人気超あります!みたいな感じで金集めた気がぷんぷん。いいんだろうか。」

・「「彼女たちが歌ってるCDが買いたい!」っていう欲求を喚起させるものが皆無なんです。むしろここまでやってないと、そもそもOP主題歌CD以外売る気もないのかと勘違いするほどw」

わかむらPが俺の言いたい事を全て代弁してくれた。わかむらPもアニマスBD買わないのに新規に買わせる引力在るとは思えない。
SV様やアイマス云々とか関係無くて、「錦織&待田堂子&鳥羽Pが組んだら別アニメ作っても糞アニメしか作れない」って事です。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:22:58.84 ID:bemRNreS0
>>255
男にも絶大な人気のあった昔の少女漫画とかギャルゲー揺籃期の作品なら
ともかく、「セオリー&タブーの或る程度確立している昨今」で
あそこまで受け手のメンタルケアを怠った例も決して多くはないかと。

上手く立ち回って居心地の良い空間を提供し続ける努力を怠らなければ、
東方みたいに今でも狂信的且つ戦闘的な厨に守られてもらえる立場になれた
であろうにあほなことをやったもんだと思う。
というか「どうすれば本当は良かったのか」を知っていて何故か
その逆をいつもやってるとしか思えないのはなぜ?
>>262
斯くして真っ当な批判はかき消されアンチスレが栄えるって構図
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:42:20.92 ID:EzyNXDQRO
誰がやってもアイマスで面白いアニメなんか作れないと思うけど。

ていうか面白いアニメ版アイマスは既にあるよね。
ゼノグラっていう名前で。
でもそれは拒絶なんでしょ。
そしたら面白くないアニメを作るしかない。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:44:27.98 ID:CqLXhRDhI
アイマスは無理でもデイアリースターズならなんとか…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:49:48.96 ID:JJbL+vTjO
「面白い」必要は無いタイプだと思う
ゲームの販促やってりゃいい
ただその販促するゲームが糞、主観を除いたってアニメに出るキャラのうち4人NPCなのは致命傷
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:50:18.15 ID:qmRdp6ib0
>>267
少なくとも今よりマシな形式には出来るだろ
毎回独立したアイドラ的な内容やってればそれで十分
歌とダンスはオープニングかエンディングに一曲ずつでいいわ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:52:16.47 ID:asoyemGD0
アイマス自体が中身が薄い作りだからな
そのままアニメ化しても面白くないのは当たり前だし
信者自ら二次創作を否定してるんだから先細りするのは当然

アニマスも最初から別の世界線的な外伝扱いにすればよかった
そうすれば色々やれて盛り上がるし
信者にもいいわけできただろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:54:46.20 ID:UfrxcGeU0
何をどうやっても、少なくともこのスタッフ
いや、監督、構成、脚本が一緒ならダメだろう
たとえSV様が関係なくて、それどころかアイマスでない物を作ったってだ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:00:47.86 ID:XUooIQve0
>>267
うたプリ全パクでキャラと曲だけ変えても、これより100倍マトモなアイドルアニメに出来るよ
スタッフにセンスが無さすぎた、それだけだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:05:17.62 ID:+6VFGWRn0
美希か春香か千早メインでストーリーやってりゃもうちょいマシだったんじゃねえの
まあツバメをサクって1点ライフ回復してデュエル終了ってストーリーじゃ結局詰みだが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:12:14.99 ID:MMTje6co0
真面目な話、アイマスでアニメ作るとしたら

・1話完結のオムニバス形式でキャラ人数分やる
・扱いに差が出ても、メインとなるキャラを中心にしたストーリー展開で一本道の話を進める

この2つ以外にやりようが無いと思うんだがな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:13:39.22 ID:dYrKK+nV0
見てないけど今回も紙作画で静画だらけだったの?
うたぷりとかのがよっぽど頑張ってるじゃねえかw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:20:17.98 ID:bemRNreS0
>>275
同意。そして、個人的には、後者の方が良い感じに見える
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:30:51.99 ID:boQnr2nw0
人数がとにかく多すぎると思う。色んなアイドルアニメ見てきたけど5人程度じゃないと色々無理が出てくると思うよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:32:47.89 ID:qmRdp6ib0
>>277
正解はむしろ前者しかないと思ってる
後者をやろうとすると優遇されなかったファンの不満が出まくるし、
ストーリー展開なんて原作からしてしょっぱいことこの上ない
2の失敗で懲りてるなら普通はそうする

2クールあるならアイドル一人当たり二話分担当回
余った回はおまけでDS組にでも割り振ればそれで十分
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:35:28.35 ID:++OdUoyj0
802 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/09/30(金) 07:33:55.67 ID:of+dvuro
うわあ・・・これはちあきですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas88892.jpg

>>276
おいおいうたプリにマジ失礼1000%だぞw
あっちと比べるとか冒涜も甚だしい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:36:54.00 ID:UfrxcGeU0
主役を絞ろうが、アイマス関連で一本道のまともなストーリーってのがとても想像つかない

DSがあるか…あれこそ声優といい話の流れといい、アニメ向きなんだが。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:39:02.14 ID:XUooIQve0
>>279
元々コミックじゃ一部キャラ以外脇役になってたんだし今更だな
ゲームの尻拭いをアニメでやろうとして破綻しただけじゃないのかね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:39:46.06 ID:nPobnujF0
>>275
後者やるなら春香しかないな、他のファンも「まぁ仕方ないか」で納得するレベル。
って見てないんだけどゼノが実質そうなんだっけ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:43:57.91 ID:B/eEndlzP
>>283
春香ならアイマスユーザーなら不満はあれど納得はするだろうね
ゼノは春香さんと淫ベルさんの物語
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:44:53.98 ID:qmRdp6ib0
>>282
コミックは本流じゃないからな
かけてる金や期待してる効果なんて微々たるもの
その点今回のアニメは今後を左右するほど大きなウェイトを占めてる
そこで特定のアイドルにポイントを絞ってしまうのは得策じゃない
確かに物語は作りやすくなるけど、ストーリーよりもキャラ商売のアイマスなんだから

もしキャラ人気に差があって、かつ2の大失敗がなければ、
人気キャラに絞ってストーリーを進める手もあったと思う
でも今回はその限りじゃない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:45:09.66 ID:mS6PrBe10
うたプリをアイマスキャラでやると

P入社するが仕事が出来ずに竜宮にバカにされて奮起(春香さんが助ける

その後実力を認められて9人からプロデュースしてくれって頼まれて
9人ユニットつくってデビュー?

普通にハーレムアニメだな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:47:26.52 ID:UfrxcGeU0
アニメ版に「今後を左右するほどの重要性」を与えちゃった事が
その時点で敗北確定していたな
少なくとも、ギャルゲーのアニメ化は起死回生を期待していいものではない
原作ゲームのヒットと、知名度があれば新規が入る土台があってこそ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:48:34.76 ID:+6VFGWRn0
ゲームで失敗して、じゃあ一人もハブんなきゃそれで満足なんだろ!って逆ギレした結果だろうなー
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:53:21.95 ID:qmRdp6ib0
>>288
その逆ギレの仕方がまた頭が悪いんだよ
毎カット複数のアイドル並べたり、話に関係ないアイドル出しまくったりして、
作画と脚本に負荷かけまくってる割に、見てる側には大したメリットもない

運動会で一軍、二軍わけして親御さんにキレられたので、
全員お手々つないでゴールにしました
っていうのと同じくらい馬鹿らしい話
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:56:55.30 ID:EVHVmCNe0
難しいのはわかってるがその道のプロならうまい方法考えてくるんだろうと思ってたら
このの有様だよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:58:07.46 ID:dSRYk16b0
>>283
ゼノグラシアの春香ちゃんは
人から嫌われる(拒絶)されるのは嫌、だったら憧れの人(ゼノグラシアでのやよい)のように自分もみんなから好かれるアイドルになりたい!
と、田舎からアイドル目指して上京してきた子が、友達を作り、地球を守って、恋をして、やきもち妬いて、挫折して
自分から他人に向かって好きと言えるところまで成長した立派なメインヒロインです

まあその好きと言った相手がニートマダオロボインベルさんだったわけですが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:58:27.28 ID:B/eEndlzP
ストパンは上手く回してストーリー作ってたんだから
できないのは無能ってことだろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:02:39.48 ID:nPobnujF0
>>284,291
サンクス
ゼノは春香さん中心ではあるんだな
群像劇しないならやはり春香さんを据えるしかないよなあ。

インベルはロボだってことしか知らんかったが、そんな扱いされるようなロボなんかよw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:02:50.51 ID:UfrxcGeU0
キャラが13人いたって、全員を魅力的に描くのは可能だと思う
で、それに必要なのは、「キャラ理解」。スタッフがキャラを理解していれば、
その魅力を生かすための話くらい作れるし、重要な役割を果たす回が1、2回あれば印象に残る

しかし、アイマスの場合、そのキャラ理解を完全に既存信者の好意的解釈に甘えてるんだよね。
わかってるんでしょ、だから適当にやるよ。こんな意識が透けてみえるかのよう。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:22:20.41 ID:Kl7utGc00
>>293
人間換算すると本当にダメ男だからなインベル
ダメ男なんだけど行動で示すし、最後ちゃんと男気見せるし、愛すべきへタレ枠とも言えなくも

今のアニメPが最後あれくらいの活躍が出来るか俺は知らん
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:23:20.94 ID:UfrxcGeU0
1話で撮影してたのがゼノのリスペクトなんだよ!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:25:34.99 ID:dSRYk16b0
インベルさんは別に盗撮や撮影が趣味と言うわけではなく
ただ単に好きな女の子との思い出を「画像」や「動画」として記録媒体に「記憶」してるだけなんだぞ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:28:19.34 ID:oEJheOT00
公式で●RECをやるのがインベルさん
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:34:06.92 ID:+6VFGWRn0
インベルさんのストライクゾーンが狭すぎて春香さんとの将来が心配
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:35:34.78 ID:qoAvaS0WO
>>100
黒歴史のSPネタ持ち込んでどうするんだよ
竜宮や木星どころじゃないだろアレ
そんなことしたら美希ファン無駄に怒らせるだけ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:39:41.26 ID:TBOKT7hli
>>297
盗撮を当の女の子に見せるのは立派な変態かと
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:41:33.32 ID:oEJheOT00
>>297
それ見て「ありがとう」と言ってしまう女の子は何に分類されますか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:44:20.94 ID:dSRYk16b0
>>301
ごめんやっぱり変態だった

>>302
初恋一直線モードだからなその頃、自分をたくさん見てくれて嬉しいみたいな
やっぱり春香ちゃんも(ry
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:51:38.26 ID:UfrxcGeU0
アイマスのキャラは今までにさんざん使い倒された
手垢つきまくりのキャラだっていうのもあるけど、
アニメの設定でも1話の時点でアイドル始めて半年経ってる連中だからな
なんか初々しさとかフレッシュ感が全くない
仮にも成長物語()やるのにこれは致命的だろ

初めて仕事がとれて喜ぶとか、緊張するとか、失敗して凹むとか、
それでも喜んでくれた客が少しいて感激するとか、
そういうアイドル物として必須なイベントすっ飛ばしじゃん

で、ほとんど遊んでただけなのにライブで成功して人気アイドル()
誰が面白いと思うんだ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:58:40.10 ID:jtYuFKaA0
>>295
Pは駄目人間だからなぁ
のび太みたいに愛すべきキャラにしたいなら長所をつけろよ
Pの長所とか薄っぺらい

しかもPの立場で駄目人間って・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:04:04.78 ID:asoyemGD0
駄目Pにも一生懸命やったけど失敗してきたって描写の一つでもあれば
やっとコンサートにこぎつけて成功し
感動というシーンにも説得力が付いたよな

アニマスには人間ドラマが決定的に足りない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:10:34.86 ID:wRH7kuU80
だから言ったじゃん。13人デビューから初めて前半かけて竜宮デビューまでやれよって。
あずさが髪切ったのとか律子がアイドルとしての自分じゃダメだって自覚するエピとかいろいろ信者が見たいものあるだろ。
双子ももっと一緒にいる時間が取れなくなってきたことにもっと悩め。
もっと掘り下げればいいんだよ。「バランスがよさそう」とか舐めたこと言ってんじゃねーぞ。
後半はプロデューサー追加で持ってきてゲーム通り竜宮小町を追っかける9人の話をやればよかったんだって。
竜宮小町が冬馬一人にやられるって所に感情移入させるには普通に考えるとそれしかない。

ど素人が放送前から言ってたプロットの方が面白そうとか才能ないだろ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:16:40.60 ID:VfzZiiXr0
>>266
コレにかぎらず、やれることやらんと失敗するタイプの作品は
過去の成功者を見ても「真似するだけでは越えることはできない」とか考えるんだと思う
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:18:01.86 ID:bemRNreS0
>>279
アイマスでまともなストーリーを作ろうと思ったら、それこそ
信者と公式的に回す覚悟で再構成しないと無理と言う事でおk?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:25:31.08 ID:yFh90/y20
>>309
こんな中身でも文句言わない奴らが何だって?
彼らを敵に回すなら千早の声優入れ替えしかない、それさえしなきゃ何やっても支持するよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:26:50.15 ID:F/IbKmXm0
…このアニメに関わってる奴等、人をバカにしてんのか?
俺の中じゃ種死を超えたし、映画ならデビルマンに値するゴミクズなんだが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:35:14.32 ID:8Z7oklH00
個人的に今回なによりも残念だったのが曲のバーゲンセールだな
アイドルらしい曲からガチのものまでさまざまなものを聞くのが楽しみだった自分には
今回のろくに歌わない踊らないダイジェスト以下の扱いは悲しかった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:36:06.74 ID:UfrxcGeU0
アイドルマスターは山場で信者もアンチも盛り下がる糞アニメ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:36:49.12 ID:GMKLbpP/0
なんでこのアニメのキャラってアイドルなのに皆歌下手なの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:36:54.60 ID:5sS3FuyNO
シリアス展開ばかりがうざい、もっと明るいアニメならでわのハチャメチャ展開ばかりが見たい

好きなキャラのミキの回もなんか普通過ぎてつまらな過ぎで ガッカリ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:40:52.09 ID:6OEK8P/f0
持田さんの脚本は本当に強引だねえ
欲しい場面を先に思いついてから、そこに持っていくためにキャラを当てはめてるね
キャラを徹底的に作りこんでキャラが勝手に動くまで待つっていう方式ではないんだな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:41:03.96 ID:B1v1lINJ0
>>312
>今回のろくに歌わない踊らないダイジェスト以下の扱いは悲しかった
今回に限らずサントラCD何種類も作って荒稼ぎしたい色気が直結して扱いの下手さ、杜撰さに繋がってるんだろうな
結果一曲一曲の印象も残らずにただ状況に合わないBGM切り替えまくって垂れ流してるだけになる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:41:47.59 ID:Qck7qeyz0
>>311
個人的にはまだ種死の方が酷いな
種死前半>>>アニマス>>>種死後半って感じだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:44:06.31 ID:UfrxcGeU0
信じられないが、2クール目はおそらく
アイドルのパワー()を競い合うアイドルアルティメイトだから
これより酷くなるんだぜ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:44:18.34 ID:VjI3Eh/J0
>>314
下手なのをファンが批判しなかったから下手なままらしい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:44:37.04 ID:V8qmTcvF0
相手の了解を得ないでやったらただの盗撮ストーカー野郎だけどな(^^;
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:01:54.00 ID:5sS3FuyNO
もっとギャグ要素やエロ展開希望
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:02:40.41 ID:nPobnujF0
アイマスメンツの中で一番歌上手いのがあずさ(チアキング)だと思うけど、竜宮に追いやられてるしな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:08:24.43 ID:XUooIQve0
アイドルに歌の上手さは必須じゃないぞ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:09:01.94 ID:oEJheOT00
アイドルに必要なのは人を惹きつける魅力
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:16:57.16 ID:wRH7kuU80
もっとねーじゃねーかw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:29:15.94 ID:UfrxcGeU0
アイドルっていうのは、他の芸能人、女優とか歌手とかとは特に違う所がある
それは、ファンがいて初めて成立するものということ。
逆にいえば、ファンがいれば何も突出した技能が無くたってアイドルになれる。

それなのに、自分が自分がで行動して、自分の側で問題起こして解決して良かったね、
せいぜい仲間うちで友情だの絆だのやってるだけの内輪物語
根本的にアイドルを勘違いしている。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:43:34.52 ID:WSHBtCul0
おいおい・・・ニコ動の配信されてるアニマス
再生数が一日遅れのゆるゆりとうたプリに抜かれてるぞ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:45:31.80 ID:mwShgeAy0
>>328
何を今更
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:54:12.99 ID:gmFXYYmk0
当たり前だけどアニメとしてつまんなければいくら無料でも視聴者は減るからね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:56:57.81 ID:UbDmEbyk0
>>318
種死は所々面白かったよ
なにしろガンダムもMSも登場して、バンク多かったけど時々は悪くない戦闘を見られた
性格と頭が最高に悪いバカ女が大量に出てきて萌えるわイラつくわ忙しかったし
脚本はめちゃくちゃで意味不明で突っ込みどころが多すぎて大変だったし
主人公を超理不尽な理由で完膚なきまでに挫折させて復活させないところもそこそこ斬新だった
それに比べてアイマスには何もない
あれだけつまらないアニメ造れるのはある意味才能
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:59:33.27 ID:QY87ZPCTO
種死は主役がガンダム史上最悪のゲス野郎なのがいけなかった
アニマスはスタッフが最悪のスタッフなのがいけなかった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:22:09.84 ID:jtqunH9J0
>>244
なんつーか見事にあんだけ売れなかったAM02も実は数字盛ってたかもって話なのな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:45:48.65 ID:nPFwFT3+0
13話の作画が凄い!神作画!っていうから久しぶりに見たけど
あの程度で神作画()なら普段どんだけ作画崩壊の紙芝居なんだよ…
スレタイどおり逆に心配になるわ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:48:26.92 ID:oiTUudBn0
>>334
おまえはもうアニメから卒業した方がいい

というか何一つ楽しめる事もない人格になってしまったんだろうな
大人になるって辛いなまったくよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:53:34.90 ID:nPFwFT3+0
で、信者様は相変わらずアンチスレでも発狂してんのか
さすがオワコン
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:58:28.94 ID:9RB+vPur0
今回の話、アイドルの舞台裏をメインに持ってきたくせにリアリティーが全くない
ほとんどのキャラにプロ意識が感じられず文化祭のステージ発表のノリにしか見えない
ダンサブルな曲を2曲続けるのは無理ってそれじゃあ竜宮小町のライブはどうなってるんだよ
一曲ごとに休憩でも挟んでるのかw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:00:19.85 ID:A45LOAxU0
声優さんの体力を基準にしてるんじゃないの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:01:58.90 ID:7uCEnDlO0
ほんとにテキトーに脚本書いてると思うのは、
つまらんのはいいとして、ひとつの物を描写したら
別の所に矛盾が生じるんだよね
全体の流れとか意味なんて全く考えないで、その場しのぎで書いてる証拠
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:12:58.42 ID:OlEKhHa70
こんな脚本でも狂信者どもは結局買っちゃうんだろうな
毎回ニコで宣伝して金をドブ以下のニコニコ運営の懐に捨てているわけだし
G4Uなんて露骨な金稼ぎにも気付きつつ、金を出さざるにはいられない哀れな家畜どもだよw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:20:35.47 ID:QY87ZPCTO
企業が儲ける為にいるのが信者ですから
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:37:11.80 ID:IqMXDN4rO
アイドル物アニメの失敗作として永遠語り継がれるんだろうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:50:24.28 ID:jtqunH9J0
>>342
公式が暴走して失敗した例としてはこれ以上ひどいものはないしなぁ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:52:56.17 ID:7uCEnDlO0
コンテンツの失敗例であるが、
アニメとしても失敗例になるな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:37:02.85 ID:oo6AAzk30
>>337
一曲歌っただけでヘトヘトに疲れ果てたと言って、
イベントの演出を担当してもらったファン代表プロデューサー氏に
挨拶もなしに帰ってしまうのが765プロのアイドル達ですから、
二曲連けて歌うだなんてとてもとても…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:38:06.76 ID:qoAvaS0WO
今どきライブやバンドなんてどこのアニメでもやってるのに
アイドルアニメでこんなショボいライブ見せられるとは
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:40:43.68 ID:60l2fMWyO
11〜12話の美希は…もうあいつのあだ名を「ボリビアバグ」にしようかと思う
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:00:38.10 ID:QggQ9aWZ0
ボリビアに恨みでもあんのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:03:40.71 ID:lfBM7OR00
ボリビアバグで検索しちまったじゃねーかどうしてくれる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:06:08.81 ID:IqMXDN4rO
バグって事は虫か・・・?
やだーグロ虫苦手なんですよー
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:07:27.57 ID:rDx3WsUpP
黄色毛虫とか言われてたな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:12:38.78 ID:boQnr2nw0
内容のクソさではらぶどるを越えて、声優のクソさではレモンエンジェルを越えた久々のクソアニメ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:12:41.11 ID:QxWw1b4/0
771 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/09/30(金) 20:40:06.56 ID:aSG4Ldmi
>>770
ありがとう。
じゃああれって春香さんか誰かだったんだろうか。

そして少し他のスレみたらアニマススレで「ジブリ並みの作画」と言われていたんだけど

・・・・まさかねぇ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:22:23.08 ID:edLqvIsJ0
13話 Pの無能

・プロデューサーの癖に天気予報で台風が近づいてるのも知らない
・美希に酸素やタオルをあげないで見てるだけ
・気を利かせた春香が持ってて来る
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:36:22.99 ID:IqMXDN4rO
>>353
流石にそこまで馬鹿じゃないとは思うが・・・
でも今の信者ならなぁ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:38:45.37 ID:7uCEnDlO0
本スレでは、アニマスはハルヒやクラナドを上回るクオリティで感激してるとか本気で言ってたなぁ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:40:26.93 ID:rDx3WsUpP
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:43:43.67 ID:VInA0/z/0
>>353
ジブリールに出てくる触手のほうがまだマシに見えるほど醜悪なキャラデザだってことだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:46:36.46 ID:A45LOAxU0
>>357
そういや竜宮ハブについてもう誰も何も言わないのなw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:49:42.86 ID:7uCEnDlO0
ジブリールのOPは2以後、渡辺明夫が作監やってて出来良いんだぞ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:54:25.22 ID:9pOroUv10
多分ジブリは新曲の略称
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:57:45.75 ID:ILb0VdGE0
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:10:42.74 ID:phVvHJT90
>>359
物販のとこのパンフでシルエット9人の上に竜宮だったから
ハブじゃなくて別格ってことなんだよ!…とか?

みた感じシルエットと並びが合ってないように見えるんだけどどうなの?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:21:31.40 ID:UWD2/es/O
9人燃え尽きて寝てたけど、12人でやる曲はないのかね
765プロ感謝祭なのに
ライブが大成功で仕事が増えるのもよくわからん
売れてる竜宮の単独ライブじゃなく765プロライブに来るような
もともと好意的なファンに受けて仕事が増えるもんなんだろうか
何か予告ではAKBの野菜ジュースのCMみたいな格好してたけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:22:23.98 ID:VInA0/z/0
>>363
建前上は、売れてるアイドルの竜宮と底辺の寄せ集めを同じシルエットに入れないのは普通ということなんでしょ。本音は真逆だけど
これ多分レディ!の時に作ったシルエットの使い回しだから、並び順が合わないのはそのせいだろうね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:22:46.21 ID:QggQ9aWZ0
コレ竜宮の前座なんじゃないの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:23:01.65 ID:5gwT/SGc0
>>364
SV様が唯一評価された(と勘違いしている)のがライブだから。
ライブで成功すればゲームで成功アニメで成功よりもすごい、と思い込んでいるんだよ。

ライブがアイドルじゃなくて声優のライブっぽいのはそのアイマスの声優ライブが全てと思っているから。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:29:08.12 ID:Txc4pp7OO
OPの衣装なんであんなにダサいの?黄色と緑のやつ。
宣伝に物凄い力入れてるけど、ストーリー含めてほんとにセンスないよ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:29:11.48 ID:6OEK8P/f0
原作者の脳内ではこれで売れることになるんじゃないか?
信者は脳内補完するからOKだろうし
普通の人の反応としてはなんで?って感じだけど
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:30:34.79 ID:tgO7JM9m0
          なんで真美ちゃんに渡しちゃったの〜
           あれ私のなのに〜
  , く\/>ノ          _
  f ,'´ ⌒´ヽ        '´   `ヽ
 ノ ( ノノVヽ〉       l i(ノハヽ  i
´'' ノ ヽソ´┴`ノ       i、;o; l)ノ
    ∪ィ杏}J        l∩∩j
    〔. ィ }        <i亢ハ>
     |_,_l_|          しし'


           気をつけろよ!
           衣装が濡れちゃったじゃないか!
  , く\/>ノ           )ノ
  f ,'´ ⌒´ヽ.         , ^⌒`ヽ,.
 ノ ( ノノVヽ〉       〈リ'〈ルリ, ゝ
´'' ノ ヽソ´┴`ノ.         i、ロ ゚#リ)、ゞ
    ∪ィ杏}J        ⊂イ}‐{ソ^つ
    〔. ィ }...   __     |ioi,`|
     |_,_l_|   ..(__()、;.o:。/_∧_| 
               ゚*・:.。

      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::  , く\/>ノ  ::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::  f ,'´ ⌒´ヽ  ::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::   ノ ( ノノVヽ〉  :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::  ´'' ノ ヽソ´┴`ノ  :::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::     ∪ィ杏}J  :::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::    〔. ィ }  :::::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::     |_,_l_|  :::::::::::::::::::
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:30:38.70 ID:5gwT/SGc0
>>365
というか後ろのシルエットっていかにもアニメ的な「絵」なんだよな。
前のアイドルが写真とってシルエットにした風には見えない感じになっているし。
パンフのこともあるけどそのあたり本当に適当。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:36:50.60 ID:6OEK8P/f0
素人がラノベ書いたり、漫画描いたりするとよくこういう感じになるよな…
”お前は判ってるかも知んないけど、俺にはわからん”っていう…これ初心者のミスだよ…
ま〜やってみると実際難しいんだけどな〜
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:37:56.12 ID:1hLFl2bE0
>>370
SV様一押しのキャラのはずなのになw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:38:49.60 ID:pFMvMLoc0
驚くほど動いてなかったなw
見てて痛々しかったが、ニコ動の信者は絶賛してて気持ち悪いわ・・・

あの客席は東京ドームシティーホールだろうな
3000人程度のキャパだから当日リハなのはまあ妥当な流れだが
メインが当日飛行機で移動っていうのはバカ杉だったな

ピンチを演出するためにキャラを間抜けにする、能無しの証拠だな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:44:29.55 ID:Sfarfvyb0
156 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 22:36:13.91 ID:9nQPZD+N
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■その@(※コメント以外の質問文の箇所は、表現を簡略化しています)

表紙絵が、やや微妙なカンジの「いおはる」+同じ絵柄のピンナップポスターも同封。
冒頭の特集記事の前に、『DVD/BD1巻』の広告。
P112〜113の『ヴァイス記事』では、相変わらず、『アイマス2デッキ』メインで取り上げていました。

>来月号予告(の文面)
――特集記事「アイドルマスター」
2クール目に突入し、ますます盛り上がる『アイドルマスター』。
黒井プロの登場などにより、変化してきた人間関係を徹底分析。新たな切り口で『アイマス』の魅力をお見せします!

P124〜125で『PS3版+G4U3巻』の紹介記事
主に「第1弾DLCのミク衣装」「初心者向けの解説記事――レッスン+オデ+ライバル」

※ライバルの箇所では「竜宮小町」はグラがありましたが、『木製』は文字での紹介だけでしたw
→G4Uは本当に使いまわしですねぇ。1弾が「グラミズ」2弾が「制服+スクミズ」3弾が「冬服+ビビッドビキニ」と。
→箱DLC8弾の「エクササイズウェア」も、G4Uで配信は確定かな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:45:46.72 ID:rDx3WsUpP
2クール目は木星との熱い(笑)展開か


約束された敗北のアイマス
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:46:25.41 ID:3siPt1oVO
うたプリはAT-Xでも再放送きまったらしい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:49:06.86 ID:brGHW0xS0
197 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/09/30(金) 22:47:58.90 ID:9nQPZD+N
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのA

>特集記事冒頭の「これまでをふりかえっての編集部コメント」
――トップアイドルを目指して駆け抜けてきた765プロのアイドル達。その思いは13話のライブとして一つの結果を生んだ。
ただ、同じトップアイドルを目標にしているといっても、動機はアイドルによって異なっている。
家族を支えたいやよい・家族を見返したい伊織・歌に対する拘りを持つ千早・ワクワクしたいという美希。
それぞれの思いが、これまでの『アニマス』で細かく描かれてきた。

彼女たちの思いは、個性にも繋がっていると言える。その個性は1話からぶれることがない。まっすぐだからこそがむしゃらなのだ。
そんな個性を、Pも伸ばそうとしているはず。売れるために途中から路線変更なんてことはしていないし
竜宮小町をPした律子も、3人の個性を尊重していた。

ライブで一つの殻を破った彼女たちには、新たな展開が待っているだろう。
その一因となりそうなのが、961プロの黒井社長と、男性アイドルユニットジュピターだ。
今後は顔を会わせる機会が増えるだろうが、初めての大きな障害を前に困惑する一幕もありそう。
その時、アイドルの個性がどう活きてくるのか。新OP「チェンジ!!!!」が示すように、多くの変化が訪れるであろう第2クール。
次のステージへ躍り出たアイドル達に、惜しみない声援を送ろう。

※予想通りですけど、明言されましたね。『木製路線』の確定が。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:54:04.94 ID:7uCEnDlO0
えーっと、この編集部さんが振り返った作品は
どうやら僕たちが見ているアニメのアイドルマスターとは別なようですが
このアニメはどこで放送しているのでしょう?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:55:00.80 ID:oEJheOT00
ヒント:本日発売の為、そもそもコメント書いた時点では13話のライブは完成すらしていない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:56:21.17 ID:VjI3Eh/J0
細かく描かれてきたw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:59:17.39 ID:0v4bbFl90
234 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 22:55:55.86 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのB
>中村繪里子×錦織監督対談(※以下 中=中村繪里子 錦=監督)
――13話まで放映され、バラエティに富んだ話が楽しめました。13話までの構成のポイントを
錦:初めに原作ゲームに無い要素を入れて無理やり話を引っ張るのは嫌だなと思っていたんです。
毎回のように敵キャラが出てきてそれを倒していく、みたいな流れではなく、本来の『アイマス』にもある日常モノと
芸能モノを軸にやっていこうと。そして話のないように幅を持たせようと思ったんです。
――幅を持たせようと思ったのは?
錦:いわゆる美少女ものジャンルの概念が固まりつつあると思ったので、色んな見せ方をすることで柔軟なものにしたかったんです。
『アイマス』は女の子がたくさん出てきますけど、女の子が集まれば「かわいい」だけじゃない。
スポ根方向に振ったり、女の子を家族として扱った感動モノにしたりと、キャラの軸がブレずにちゃんと存在していれば
あとはその配置を変えて行くことで、女の子を色んな側面から見せられるのかなと。
中:私は『アニマス』をご覧になっている世代の幅がすごく広いと感じたんですよ。
ラジオなどを通して「このアニメは家族で見られる」という感想を沢山頂いたんです。
娘さんが見ていたから、親御さんも見るようになったというお話しを聞いて、色々な世代の方が見てくださっているんだなと思いました。
錦:そういうお話しは嬉しいですね。世代もそうですし、男性だけでなく女性目線でもかわいいと思える女の子として描きたいなと思っています。
それと話の内容のほかに幅を持たせる意味がもう一つあって、マンガっぽいテイストを取り入れるようにしています。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:00:43.62 ID:JGP+qrH90
言い訳にしかなってない件
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:01:05.12 ID:Kbgx0PLH0
234 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 22:55:55.86 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのB-2
――マンガっぽいテイスト?
錦:ハム蔵がまるで人間のように扇子を持って応援している描写(※4話か10話?)や、8話であずさを追いかけて大騒動になる描写などですね。
作る側としてもリアルな話ばかりだと息が詰まっちゃうので、ある程度のマンガっぽさを視聴者に受け入れていただいたほうが
話が作りやすくなるかと思ったんです。6話(※竜宮結成回)ではリアルな等身大の女の子を描きつつ、8話のようなマンガっぽい世界観も設けて
肩肘張らず作っていけたらいいなと思っています。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:04:06.65 ID:rDx3WsUpP
「そうだったのか」
この一言が便利すぎるw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:04:10.17 ID:Kl7utGc00
伊織が家族を見返したい?
どこがだ?

歌に拘りあるわりに酷いアカペラでしたねプロさんは
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:05:54.43 ID:wRH7kuU80
>>374
すまん、あんた詳しそうなんで教えてくれ。
俺詳しくないんだけどあのサイズの会場って当日リハが普通なの?

あと765プロのアイドルって竜宮は別としていままでライブハウスくらいでしか活動してないんじゃ?
前座って何曲歌わせるつもりか知らないけどこいつらこけて会場寒くなったら竜宮ごとやばいと思うんだが。
春香とか雪歩とかプレッシャーに弱そうな描写の奴らとかいたんだが、いきなり当日ここでやりまーす。
って連れてくるもんなんだろうか?
慣れてるんなら当日合わせでも大丈夫かも知らんがいきなりステージ広くなったりするとフォーメーション合わせるのとか
難しそうだと思うんだがどうなの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:06:45.99 ID:e7Q7saQo0
SV様はしゃしゃり出て来なくなったんだな、そのまま業界からも消えれば良いのに
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:12:58.23 ID:1hLFl2bE0
>>388
今出ると批判の矢面に立たされるから「かくれる」のコマンドを使ってるんだよ
ほとぼりが冷めれば「あらわれる」のコマンドで出てくるさ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:14:15.46 ID:5C6EJWhl0
そしてダメージは他人になすりつける
アイマス2のときにそうしたように
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:15:13.38 ID:c9x4pLyx0
276 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 23:04:46.65 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのC
――1クール目では竜宮小町の登場も印象的でした
錦:竜宮は1クール目における一つの試練ですね。逆に言えば、5話まではアイドルが成長する前のモラトリアムなんです。
中:序盤は仕事というより、部活動みたいな雰囲気でしたよね。
錦:その雰囲気が楽しかったりするんですが、6話で竜宮小町の発足ということがあってからは、そのままでいられなくなるんですよね。
そうなった時に年頃の女の子たちが、お互いにどう意識しあって成長していくかを描けば、ゲームにはない新しい『アイマス』が見られる。
一方で個々のキャラをしっかり保っていれば、いつもの『アイマス』感も出せる。その2点をじっくり考えて、1クール目を作りました。
ただ、一度成長しきっちゃうと戻れなくなるし、主役としてのポジションからは、かけ離れていっちゃうとも思ったんです。
なので今の女の子たちのままで、色んな困難に立ち向かって打ち克っていけるような構図を心がけました。
中:竜宮が結成されて、他のアイドル達と大きく差がついた状態が、すごく上手に描かれていると思いました。
13話のライブで受付の描写が入るんですけど、竜宮の3人にはファンの差し入れを挿れるボックスが個人名義で一つずつ。
他のアイドルたちはまとめて一つの箱で、ちょっと小さい。そういう細かいカットでも分かるんですよ。
でも、扱いが違うからといって腐らないのがアイドル達のいい所なんですよね。竜宮小町も律子さんも小鳥さんもPも社長も
みんな765プロの仲間なんだっていう意識を感じました。
――アニメでは竜宮ができてからも、伊織たちは他のアイドルと行動していますね
錦:ゲームではP視点で描かれるので、律子がPする竜宮小町の活躍はあまり見ることが出来ません。
でもそれを歯がゆく思っている方もいらっしゃるからこそ、アニメではしっかり描くようにしています。
それにユニット分けしたからこそ描けるものもあるし、お互いの心情をしっかり描けば、ユニット分けも受け入れていただけるのかなと。
(※わー錦織さん、ちょっと言っちゃいけないことを言った気が……いいのかなー)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:15:24.24 ID:pFMvMLoc0
>>387
2000〜3000ぐらいのホールなら設営から撤去まで1日でやるのが普通だよ、賃料的な問題もあるから
事前にリハするなんてドームクラスだけだよ、あれは設営日があるからその流れでやる
大規模な場合はゲネプロといって別の場所(安いところね)借りて通しリハしたりする

まあ、つまるところ予算の都合です
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:18:18.33 ID:e7Q7saQo0
いつもの『アイマス』感ねぇ

ふーん
適当に動かしとけば信者が付いてきてくれる流行感のことなら知ってる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:20:14.84 ID:6OEK8P/f0
>>384
この漫画はギャグ漫画ですよっていう了解があればそれでいいんだけどね…
現状なに漫画なのかわからんよね、シリアスなのか、ギャグなのか…

あと漫画を”これは漫画だ”と思って作っちゃ駄目だぞ
”本当に実在する世界だ”と思って作らなきゃ、凄まじくうそ臭い世界になるぞ
もうなってるけどw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:20:35.34 ID:ozSgpLka0
314 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 23:09:48.89 ID:9nQPZD+N
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■その4.5
(※>>276の漏れた部分です)
中:亜美真美の心情が凄く印象的に描かれています。亜美は竜宮で売れたからいいやと思わず、今までの日常も大事にしているのが分かります。
亜美と離れることによって真美は寂しさを覚えるんですけど「でも真美も頑張る」って言うじゃないですか。
「竜宮小町なんてやめちゃってよ、亜美」なんて一度も言わないんです。竜宮小町に入らなかった子が腐らずに頑張ろうと思えているのは
真美の存在があるからなんじゃないかって感じているんです。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:21:09.78 ID:5gwT/SGc0
>>394
よく言われるが「子ども向け」と「子供だまし」の区別がついていないんだろな。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:23:57.38 ID:Ik/vlBqR0
350 ※は書き手の主観や、内容の補足です sage 2011/09/30(金) 23:15:04.07 ID:9nQPZD+N
●雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのD
――アニメでは竜宮以外のアイドルはユニットを組んでいませんね
錦:仕事限りのユニットは回によって出てくると思うんですけど、組み合わせを流動的にしたかったので、固定ユニットは作っていません。
アイドルの形態としては見られないケースだと思うんですけど、『アイマス』においては許されるかなと。
個人名の前に765プロが付いちゃうというか、全員がユニットで、手分けして仕事してもらっているような感じですね。
特に2クール目はそういう流れになっていくと思います。
中:そのおかげで、歌も色んなアイドルの組み合わせを聴けますね。
――765プロの中での春香の役割は?
錦:765プロそのものです。楽天的なところがあり、「みんな仲良く」という意識でいるんです。
そういう性格はアイドルとして不向きでもあるんですよね。5話でも「仕事増えたらみんなで旅行できなくなっちゃうのかな」って言ってましたけど
アイドルとしてはそんなこと気にしなくていいじゃないですか。アイドルは売れることが一番だし
旅行できなくても仕事だからと割り切るのが正しいと思うんですよ。
中:春香はまだアイドルとしての意識が少ない気がしますね。例えばあずささんが髪を切った理由が、竜宮小町の見た目のバランスを考えての
ことだとしたら、今の春香が彼女と同じようなプロ意識を持てるかどうかは分からないです。(※出たw バランスw)
錦:そういう春香こそが『アイマス』世界の象徴だと思っているんです。特に歌やダンスが上手いわけじゃないけど
765プロの中心に春香がいないとバラバラになっちゃうような気がしています。といっても、リーダーシップを発揮するタイプとは違うかなと。
要所で他人をフォローできる子なんですが、いい事を言って皆をまとめようとか、計算できるキャラではない。
天然の優等生なんですよね。優等生でいようとしている訳でなく、本気でノーテンキなことを言っているように思えるから
逆に周囲も落ち着けるんです。「根拠の無い楽観主義はどこからくるんだろう」と思うと、春香に興味も出てくるんですよね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:26:12.85 ID:SQifYqSR0
>>392
でも今回のライブ、前日だかに設営日とってあったよね(12話でPと律子が会場にいた)
12人のアイドルが入れ替わり立ち代わりで登場して、しかも大半のメンバーが初体験
設営日があるなら前日リハも出来そうだし、やりそうなもんだけどな

まぁメインの竜宮が前日に遠方で仕事してたりとか
そういった変なところに突っ込むのは野暮なのかもしれんけど
他のアイドル達の描き方はもうちょっと何とかならんかったのかなぁ
美希はいいとして、千早がもっと歌で観客を惹きつけた描写を入れたり
(歌い始めたら観客がおおってなったとか)
3話で勇気を出すことを覚えた雪歩が、勇気を出すことを意識しながら
ステージに向かうとか、初舞台で緊張してちょっと失敗したけど
仲間がすぐさまフォローしてくれて笑顔で精一杯歌いきれたーとか
ステージに絡めた演出を大勢に分散できないもんかと
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:30:22.18 ID:VInA0/z/0
>>398
せめてこれはやっとくべきだったよな

114 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2011/09/30(金) 22:18:42.61 ID:Aiqvc8xt
練習ではさんざん躓いてた、千早とやよいがクロスするところあるかなと思って動画見なおしてみたが案の定無かった
あわやぶつかりそうになるが、猛練習の甲斐あって阿吽の呼吸で互いに回避、歌いながらも一瞬だけ目と目を合わせて笑顔・・・とか
そういう演出ってできないもんかねえ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:30:37.70 ID:5gwT/SGc0
>>398
そういうことができる連中なら、
雪歩の病気的な描写や4話の異常なTV番組、8〜10話にかけての
人間的におかしいことすらない。
つまりこれらがこのスタッフにとっては「普通」ということだろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:34:02.05 ID:RuEClIHx0
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのE
(上の続き)
中:個性が無いのが個性だと言われていますが、でもやっぱり春香だけの何かがあると思うんです。
そこをアニメでどう表現していくかを考えていたとき、菊田さん(※音響監督)が「春香は太陽に見えるよ」といってくださいました。
現実の太陽って周りを暖かくしようと燃えている訳じゃないですよね。太陽からどういう恵みや被害を受けているかは
受ける側の距離感や受け取り方でも変わるものなんです。それに太陽というものは、なろうと思ってなれる存在じゃないから
春香が意識して太陽になろうとしちゃダメなんだなって気づきました。
――以前、本誌のインタで今井さんが「千早は太陽を受けて輝く月」と
中:あ、確かに千早はそうかもしれないです!
錦:うまくつながりましたね(笑)。千早は周りの人から特に気を遣われているところがあるんだけど
春香はお構い無しに踏み込んでいけるんです。そういう意味でも春香は765プロに欠かせないキャラだと思います。
中:二人に限らず、アニメではキャラ同士の横の繋がりが見える感じがしますね。
『2』のゲームではユニットで活動するので横の繋がりはあるんですけど、会話はプレイヤーのP能力で変化すると言う
ゲーム性の強いものなんです。一方アニメではキャラが自然と動いているから、今まで掴みどころがないと思っていたキャラの事も分かってきて。
貴音さんとか765プロでの立ち位置や、落ち着きどころがすごくわかります。あと竜宮小町に入れずもがく美希という存在と
同い年の伊織が竜宮小町にいるのも本当に上手く出来ていると思います。
錦:美希と伊織の関係は僕も好きです。同年代で片やお嬢様だけど実力は世の中に認められていないし
事務所からもチヤホヤされる訳じゃないジレンマを抱えている子。一方は好き勝手やっているんだけど、周りからは一目おかれているし
体の成長も早い。そのへんのライバル心、2話の宣材撮影時の衣装についてのやり取りも、同年代と言う視点からやってみたかったんです。
「はるゆきまこ」を組み合わせたくなるのも、同学年感なんですよ。765プロは皆仲がいいんだけど、その中でも一緒になりやすい組み合わせがあるのは
良いことだと思っているので、色々組み合わせを考えながら作っています。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:34:45.91 ID:asoyemGD0
異常を異常と思えない製作陣が問題だな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:36:42.82 ID:6OEK8P/f0
>>398
忘れたんだろうなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:39:33.41 ID:Kl7utGc00
一話ごとにパラレルと言う名の元に都合の良いことだけ残してリセットされるからな
積み重ねなんてあったもんじゃない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:39:45.72 ID:pFMvMLoc0
>>398
いや、あれは会場下見だろw
まあ、やるならゲネプロだね

まあ、それはいいとしてなんであんなに髪とか余計な部分ばかり動かすんだろう
本体が止まってるから余計目立つんだよ

竜宮ステージの前科があるから期待はしてないが、本当に彼らはなにがしたいんだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:40:22.32 ID:5gwT/SGc0
>>404
けど監督らにしたら
積み重ねてあのライブが成功したんだとさ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:40:23.32 ID:oEJheOT00
変わらないと成長しないを一緒くたにしてるバカだから何も描けない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:42:01.31 ID:Kl7utGc00
>>406
それって製作側のオナニー以外のなにものでもないですよね
視聴者に伝わってないなら尚更
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:43:13.73 ID:wRH7kuU80
>>392
ありがと。
つまり常識で考えれば(アイマス世界にリアルな常識が通用するかおいといて)別の場所でリハやってるシーンが足りなかったってことかな?

>>395
監督の描きたかったことがこっちに伝わってないことはよくわかった。
そのレベルに達してないんだろう。とりあえずクビにしとけ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:44:36.66 ID:Dhlv6q2W0
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのF
――アニメではPはもちろん、ハム蔵、家族などのサブキャラとの関係も描いていますね
錦:ハム蔵はマスコット的な感じで、カットの合間に抜くものが欲しいと思って入れたんですけど、だんだんエスカレートしてます(笑)。
あと中村さんがドラマCDでハム蔵を演じていて、芝居が凄く面白かったのでアニメでも声をお願いして、出番を見たかったという理由も。
ただ、ハム蔵はあくまでマスコットで、765プロの一員ではないので、シリアス回ではお留守番。サブキャラはアイドルをしっかり描いた上で出すから
意味があるわけで、アイドルそっちのけで描いていたら本末転倒ですよね。1クール目は特にそのあたりに力を入れて
まずはしっかりと女の子たちを描いている作品だという事を、印象付ける作り方をしました。そしてある程度の回を重ねてから
8話の石油王のような濃い目のキャラを出していったんです。
――7話のやよいの家族も印象的でした
錦:間取りとか家族のビジュアルはある程度、僕のほうで考えてから石原さんにもチェックしていただきました。
やよいの家族は、名前はゲームなどで出ていたものの、絵としてはアニメが初めてですからね。
そうなるとやはりアニメの設定が公式になってしまうことになるので、慎重に扱うようにしています。
中:7話のハム蔵は三輪車の響の上に乗っかって、髪の毛を掴んでいたのがかわいかったです(笑)。あとさりげない小ネタがすごかった!
錦:舛成さんという、すごい『アイマス』ファンで、日常描写が抜群に上手い方が絵コンテをやってくださったおかげです。
劇中作品「ヤキニクマン」の番組に「ブンタ・アシゲちゃん・モニョ」を入れてきて、それを見た時は驚きましたね(笑)。
(※アイドルマスター Radio for you!内で生まれた番組内マスコットキャラ)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:45:20.76 ID:oEJheOT00
2期のOPがチェンジだけど
マジでゼノの長井と監督チェンジで
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:45:39.38 ID:5gwT/SGc0
>>408
向こうからしたら脳内に完璧にアニメができているんだろ。
それを技術もなしに歯抜けで出すから見ている側は「はぁ?」となる。
まあよくいわれる「行間を読め」なんだろ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:47:10.65 ID:VInA0/z/0
wiiのパチモノ、威力棒vii並に中身スカスカなのに・・・
本文の何倍の広さがある行間を読めばいいんだ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:48:18.44 ID:e7Q7saQo0
>石原さんにもチェックしていただきました

お、SV様に擦り付け始まったか今更遅いぞ両者ともに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:52:24.82 ID:6zrwWdv9P
>>412
まず「行間(というか行)を詰めてこい」と突き返されるレベルじゃねーかw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:52:39.64 ID:rDx3WsUpP
※やよいの家族の絵はキャラマスやプラチナアルバムで既に出ています
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:53:59.41 ID:5gwT/SGc0
>>415
そういう理屈が通じる相手なら苦労しないwwww
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:56:54.75 ID:5rv4GH1K0
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのG
――7話はサブキャラが豊富な上に、Pもうまく物語りに絡めていますね。そもそもアニメにPを登場させた意図は?
錦:春香がアイドルの中心といっても、全員がヒロインなので、主観と言うか、主人公目線になれる人が必要だったんです。
群像劇としてキャラを引いた位置で撮っていると、各キャラの想いが見ている人に伝わりづらくなるのでPを入れました。
Pを主観にする、各回で主役となるアイドル視点で描く、時には引いた状態で見せて765プロの全体をつかめるようにする
この3つの視点を上手く使い分けていけば『アイマス』らしく、キャラの心情を描いていけるんじゃないかと。
中:Pがいることで、アイドル達に感情移入できるようになりましたね。
錦:ただPが主人公になって出しゃばりすぎるアニメにはしたくないし、逆に空気のように存在が薄くなっても出した意味が無い。
その中間で、女の子たちを適切な距離で見守っているという様子を描くことを心がけました。
視聴者から「こいつ女の子に手を出しそうだな」と思われてもダメだし、「扱いが適当だな」とも思われないように。
そういう意味ではアイドルと同じくらいPの描写にも気をつけています。
――中村さん、または春香からみてPの印象は?
中:伊織とか何人かのアイドルは頼りないと思っているかもしれませんが、春香はそう思ってないですよね。「がんばってくれてるよ」って。
中村自身としては、がんばろうとするベクトルが春香と似ている気がしてるんです。ちゃんと筋道を立てて、そのためのプランを練られる
律子さんタイプのPとは違う、気持ちで動いちゃうみたいな(笑)。
錦:そのとおりですよ。春香と同じようにPも765プロ全員で頑張ろうと根拠無く言える。
つまり春香とPは対になっている、『アイマス』を象徴しているキャラ同士なんです。(※(゚Д゚)ハァ?)
そういう位置づけなので春香はPにシンパシーを持っていて『一緒に盛り上げていきましょうね、プロデューサーさん』と声をかけられるんです。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:56:59.94 ID:1JSlE1Gp0
>>397
錦織も種死の福田並に中身の無い上に無駄に長いコメントだな。正直、最後まで読む気起きなかった。
鳥羽にしたって、ゲロゲロキッチンだかをアイマス声優にリアルにやらせるとかさ。BD特典としてもお粗末な発想だな。
中身に不満を持ってるんだ。鳥羽にしてもABから何も学んで無えよ。
鳥羽Pにとっては錦織如きなんざ'使い捨ての駒'って事だだろうね。

年末にはアニマス終了するし、キモイ信者共も大人しくなるだろう。
来年にはアイマス公式展開が終るけどアイマス声優で仕事皆無なメンツはどうすんだ?

コイツは種死並に長〜い葬式になりそうだ・・。SV様が想定した5年後には、こう語り継がれてるだろうな・・・。↓
5年後のアイマス信者「今振り返るとさ、錦織&待田がアイマスにトドメを刺したんだよな」
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:57:27.23 ID:Kl7utGc00
>>411
今からでも頭下げてOPとEDのコンテ書いてもらえばええねん
なぁに22話くらいには間に合うやろ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:04:11.52 ID:aqpmjOBT0
雑誌報告P『メガミマガジン11月号』
■そのH+補足いろいろ
――最後に今後の展開と、ファンへのメッセージを
錦:これまではアイドルたち個々の話がありましたが、14話からは765プロ全体の話がメインになっていきます。
竜宮小町も含め765プロとしての仕事であったりとか、黒井社長の961プロに対してどう行動していくか、みたいな話になっていくので
1クール目とはまた違った空気感になってくると思います。ただキャラはずっと同じであり続けたいですし、丁寧に描いていきたいと思います。
中:春香回というものがあるのかどうかわかりませんが……もしあったとしたら、大変かなと感じているんです。(※この話しぶりは……ないってことか)
ゲームでもアニメでも、春香の壁となる大きな殻がないんですよ。たとえ春香回があっても「春香回だから壁なんです」という唐突な芝居だけはしたくなくて。
春香が『アニマス』の世界で積み重ねてきたものが、春香回に表れてきたんだって、ファンの方々に納得していただけるものにしたいと。
ですので、1話1話を大切にしながら、皆さんにお届けしていきたいです。よろしくお願いします。

>14〜17話のスタッフ
14話:脚本/待田堂子 絵コンテ/木村隆一
演出/木村隆一 作画監督/田中裕介
15話:脚本/高橋龍也 絵コンテ/伊藤祐毅
演出/伊藤祐毅 作画監督/山口智、中路景子
16話:脚本/白根秀樹 絵コンテ/望月智充
演出/小竹歩 作画監督/常盤健太郎、飯飼一幸
17話:脚本/白根秀樹 絵コンテ/柴田由香
演出/柴田由香 作画監督/すしお

>765プロ私服カタログ(※1〜13話分、以下は掲載衣装数です)
春香:11着 美希:10着 やよい:8着
千早:7着 雪歩:7着 律っちゃん:1着
真:8着 響:5着 貴音:5着
あずささん:7着 伊織:9着 亜美真美:13着

※メガマガはこれで終了です……でもね……電撃G'sにも錦織インタがあるという現実
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:06:07.93 ID:kXIoxDfx0
アニマスはアニメ版TF6だな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:09:22.45 ID:s9eNWhhb0
あれ?春香回ってあったような‥
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:17:03.60 ID:cTORmkjs0
渾身のライブシーンが止め絵と会話でぶつ切り水増しって
映像畑の監督なのにお粗末だな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:18:04.89 ID:gYwBBeHyO
>>418
Pはいらないってことね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:18:23.38 ID:zB/uqNwS0
とても今回が初監督作品となる新人監督の言葉じゃねーなw
言ってることだけみると大御所みたいだw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:22:48.32 ID:ajlP1YPt0
>>425
何言ってるんだ!赤羽根Pは必要だよ、都合のよい「ピンチ」を演出するためには!!
あの無能っぷりなら普通はアイドル全員からガン無視されるレベルだけどw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:26:35.31 ID:kbT9CDoa0
監督…
やる気はわかったよ
理想もわかる
アイマスが好きだって言うことも判るし
絵もベテランかき集めてきて凄くがんばってるのもわかる
あなたが絵の天才で…
絵に関しては絶対的な才能を持っているのもわかる

ただ…

物語を他人に伝える技術が無い…

全く無い…

悲しいほどに無い…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:26:54.21 ID:gYwBBeHyO
〉 視聴者から「こいつ女の子に手を出しそうだな」
美希手を出しそうな演出だし

〉「扱いが適当だな」とも思われないように。

本当に適当やってるイメージです
どうみてもPを出したのは失敗です
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:30:15.59 ID:CwPOkg2w0
>>428
そんな人間がこれまで作画監督張ってこれる訳ないだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:30:48.07 ID:Y2mSj0LG0
>>428
そんだけ理想を持ちながら
アニメでは実際に自分のお気に入りの真を無双させて他のキャラおdisってんじゃ
説得力もかけらもねーけどな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:33:17.64 ID:Ic5385eE0
錦織にはこの言葉を贈りたい

でもそれって愛じゃないもの!
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:33:31.96 ID:ds1kLpYS0
記事で語ってる内容を全然表現出来てないね
別のアニメの話をしてるとしか思えない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:34:38.74 ID:s9eNWhhb0
愛じゃなくても愛してるか‥
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:35:57.94 ID:KfeVMjef0
>>432
それはSV様にも言えるな
数年前にこうなる事を予見していたとは恐るべし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:39:44.77 ID:BVCEkivm0
まあ多少錦織に同情するところもあるけどね
信者&アンチ&アンチアンチ+SV()の大抗争で滅茶苦茶になった作品が初監督じゃあなあ
引き受けちまった以上仕方ないし単純に内容に見るべきところがないから容赦無く叩くけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:42:09.99 ID:7+P35aV90
>>428
イメージがイメージのまんまで、それを
きちんと構築して、具現化できないんだよね。
キャラを動かすための計算が決定的に足りてない。
Pなんかまさにそれ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:43:35.50 ID:o+IjNmFg0
>>435
そんなこととは何の関係もない話だけどな
「出来てもないことをインタビューでさもできたかのように嘯く」という問題は
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:48:11.46 ID:nXrR/Vd20
>>423
あれを春香回だと思う奴はEDくらいしか見てないんじゃないか?
春香ファンとかはどう思ってんだろうな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:49:38.66 ID:sGm2LLwL0
>>432
いままで食わず嫌いしてたけど、ちょっとゼノグラ見てみようかな
運良く俺はスパロボ厨でもあるのでロボさえ動いてりゃなんとか見られるだろ

2クールから木星対決メインて・・・
揶揄じゃなくて本気で皿売れんぞ 
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:52:07.21 ID:wM7qigT00
>>440
確かにサンライズ作画だから動く事は動くがあんまりインベルに活躍を期待してると肩透かしくらうぞ
ロボアニメとしてみるなら伊織視点、すると正統派ロボアニメに早変わりである
主役の春香視点はあくまで青春物語だから
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:56:15.88 ID:uXX05k0N0
>>430
それ本気で言ってんの?
ガイナ育ちな上に作監もコンテも経験としては十分とは言えない人なのに…

>>436
当人は当初から乗り気だったぞ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:00:42.89 ID:7+P35aV90
>>442
>当人は当初から乗り気だったぞ
自分で、監督に手上げたって言ってたもんなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:03:11.56 ID:BVCEkivm0
マジか?それじゃあ単に能力足らなかっただけかよ、最悪だわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:11:35.37 ID:RFpS+yoo0
>>164
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _  どうしてこうなった!
            └‐、   レ´`ヽ どうしてこうなった!
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:31:23.69 ID:wBWFUHHU0
>>391
声優にすら部活動ってたとえでgdgdだって言われてるじゃねーか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:32:00.73 ID:rlSLU8980
問題は序盤だけじゃなくて、今なお部活動に失礼なレベルでgdgdなこと
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:34:09.91 ID:ederGADH0
才能の前に、監督としての能力無いな
絵が画けるだけのイラストレーターに漫画が画けないのと同じだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:40:28.61 ID:903pYXTQP
>>428
無能な働き者が一番邪魔だというのがよく分かるな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:44:13.85 ID:qMX4IGfN0
Pなんかだして余計な労力使うくらいなら、最初から出さずに他の部分に集中すればよかったのに
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:04:18.03 ID:5ko0Hruz0
なんというか、言ってる事とやってることが支離滅裂でもうね・・・
だったらやよいや雪歩disとか真ageとか露骨にやるなよと。

どうでもいいが>>164はパロディウスのちちびんたリカにしか見えん
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:09:48.20 ID:Bi9fu5LCO
こう言っちゃなんだけどさ
ガイナ出身のアニメーターって完全な劣化ステレオタイプが多いと思うんだよね
物語とかキャラがどうにも真似事にしかなってないというか
あまり監督の位置には相応しくない感じ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:38:08.36 ID:mcbp4QU20
まっすぐに「初めてのライブ」を描くことは出来なかったのかなぁ
初めてお客さんの前で歌う怖さ、ステージの広さに戸惑ったり
MCで笑い声とかの反応がきて嬉しかったり
何度も練習して覚えたはずのフリが抜けて真っ白になったところを
一緒に踊っていた仲間がフォローしてくれたり
ライトが自分だけにあたって歓声が沸く瞬間が最高に心地よかったり
トラブルがなくたって充分色々できる状況だと思うんだけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:49:42.52 ID:RFpS+yoo0
118+1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2011/10/01(土) 02:37:52.64 ID:3ysUHtU40 (9/9) [PC]
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2087263.jpg
あずささんマジジオング
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:00:27.23 ID:5EpToUxh0
666 ※錦織インタまとめ中、箸休めに―― sage 2011/10/01(土) 00:09:58.98 ID:OdjeUtYE
●雑誌報告P『電撃G's11月号』
■その@
>P42から『アイマス2』関連ページ
見開き2ページで『田宮清高氏の描き下ろし表紙――みきあずたかのグラビア水着絵――』がありました。

>マーケティングP・田中綾加氏のコメント
――「選んで、育てて、頼られて。ゲームでアイドルプロデュース!」
好評放送中のアニメ『アイマス』のアイドルを、あなたの手でプロデュースしてみませんか?
まだ芽が出ていませんが、プロデュースしだいでトップアイドルの道を駆け上がれる、個性&才能溢れる女の子たちです!
みなさまも765プロの新人Pとして華麗にデビューしてください!
>ゲーム内容紹介記事
普通でした。こちらではちゃんと『木製の新衣装SS』がありました。

>アニマス記事
錦織コメントあり。後で掲載します。
>電撃G's誌上オデ
「みきひびやよ」が『マジご飯計画』のCMをしていました。
来月は「ニコニコ漫画」をPR。その次は「カラオケ パセラ」のPRみたいです。

>発売前美少女ゲームランキング
『PS3版』が5位。前回と同じでした。
>コミカライズ『WAO』(※雑感)
黒井社長にライブ会場の電源を落とすよう迫られるスパイP→迷っているうちに、舞台のトラブル関連で別のスタッフが意図せず電源落とす
→黒井社長はスパイPがやったと勘違い→スパイPの首を切るようにと、担当課に通達
→アクシデントにパニくる「SprouT(※作中ユニット)」→あずささんが「隣に…」のアカペラで舞台を落ち着かせる
→「SprouT」には何も出来ないと見抜いた伊織と亜美→私たち(※竜宮小町)がなんとかする→伊織「意地張らずに頼りなさい。これでも一応先輩なんだから」
→竜宮小町との力の差を痛感する3人→何とか電源直って、ステージ無事成功→3人の笑顔に胸が痛いスパイP→続く
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:02:24.70 ID:hdWeTBVc0
雑誌報告P『電撃G's11月号』
■そのA(※以降は全て錦織氏のコメント内容です)
>錦織監督インタ・ストーリー
1クールめは個々のキャラを知ってもらうことを目的に描きました。
『アイマス』は765プロの皆がいてこその作品。その画面に映っていなくても、常に皆がその場にいることを想像させるよう心がけました。
14話以降は、仕事やライバルの961プロなどさまざまな困難に対して、皆がどう立ち向かうのか――765プロが765プロでいるために
全員が一丸となって行動していきます。新OP『チェンジ!!!!』、その空気感が出ていると思います。

>プロデューサー
Pはある面では主人公ですが、アイドル自身が頑張る回では、必ずしもいなくていい存在。
ふだんは影が薄くても、彼女たちが困ったときには、ともに悩んであげられる“俺ら”としてキャラを整えました。(※え、あいつ俺らなの? マジ勘弁)
アイドルがいてこそのPという立ち位置は、崩さないようにしています。
※やよい回のSSにかぶせて――Pはアイドルたちの成長をそばで見守る存在。手助けしすぎず彼女らを支える、絶妙な距離感で描かれる

>竜宮小町
竜宮小町は1クールのストーリーを作る中で重要な存在でした。
同じラインに立っていたアイドルたちが、仕事の上で差が付いたことでお互いをどう意識していくか。
憧れたり焦ったり追いつこうとして仕事に打ち込んだり……。竜宮小町が結成されたことで、生まれる絆もありました。
『アイマス』をいわゆる“アイドルもの”として考えるならば、6話が1話になる(※該当するという意味か?)と思います。
また、11話も彼女たちがプロ意識を持ち始める重要な回です。
※5話のSSコメント――5話は「海で遊んでいても、内心は不安と希望を抱える年相応の彼女たちが描けてよかった」と監督。
美希のSSコメント――本気を出した美希は1stライブ(※13話ね)でも活躍! 竜宮小町の結成がきっかけで起こったドラマの一つだ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:04:01.18 ID:9Z6ojIkA0
●雑誌報告P『電撃G's11月号』
■そのB
>錦織監督インタ・音楽&ダンス
ダンスシーンは完成するまで、どうなるかわかりませんでした。ゲームに対抗するといいつつ、やっぱりゲームは完璧に作られているので。
でもアニメならではのアプローチで届けることができたんじゃないかと。楽曲は『アイマス』という作品の紹介的な意味でも
時に新曲を交えつつ、色々使っていきたいです。BGM用に曲をアレンジすると、違った魅力が現れてきてファンの方々にもオススメです。
※6話の「スモスリ」SSコメント――6話のスモスリで初めてダンスアニメーションが登場!
髪や表情の動きはもちろん、強調したい部分をより強調して描くアニメならではのダンスに注目!

>アイマス愛
好きだった『アイマス』のキャラが、単に動いてしゃべっているだけでも、未だに嬉しくなりますね。それだけで監督をやってよかったとも(笑)。
『アイマス』らしさを表現するため、スタッフさんにはキツイ作業につき合わせている負い目もあるんですが……。
みなさん、愛着を持って粘り強く頑張ってくれるので、自分の励みにもなります。
ダンスもカット数が多くて大変だけど「またやりたい」と言ってもらえたりしています。
※8話のSSコメント――8話の真(まこと)の見せ場は、監督も驚く大アクションシーンに。スタッフ陣の“アイマス愛”が結実!
「この人数で走る(※8話の後半)とかなかなかできないですよね」と、スタッフの苦労に思いを馳せる監督。

>テーマ
代わり続ける日常の中で、変わらずにあるものを大切にしたいと思っています。
いつも変わらないバランスで、変わらない日常を描き続ける選択肢もありましたが、変わり続ける日々の中に、彼女たちを立たせたかったんです。
やってみるとかなり大変で、成功するかどうかは終わってみるまで分かりません。なので、このアニメがどこに着地するのか
皆さんに見届けていただきたいです。いつでもゲームからアニメに入ってきて、アニメからゲームに戻っていけるよう
『アイマス』の世界を広げていきたい。最後まで“アイマス愛”で突き進みます!
(※……えーと……これ笑うところ?)
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:07:11.08 ID:rXrXUR+x0
愛を注いでもらえないやよいと雪歩…
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:09:05.84 ID:upcAK0V20
圧倒的な経験不足。あとろくな創作物に触れてないんだろうな石原も含め
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:15:37.68 ID:aEM8LKSS0
いや、ガイナにしろなんにしろいいのだしてるじゃん。
いい作品見ていてもなんでそれが受け入れられているかって分析とかしてないんだと思うよ。
そういう視点でものを見てない。クリエーターとしては0点。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:20:29.49 ID:upcAK0V20
前作がなぜウケたのか全く分析してない石原もな。分析しているとしてもユーザーへの嫌がらせをやる馬鹿
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:42:11.06 ID:hBkxcArp0
>>460
作り易くする為に、マンガチックにファンタジーにしてますとか言い出したからな
楽に作る事ばっか考えてデメリットに気が回ってない
というか、何で楽しませるアニメなのかすら考えてないだろこの監督
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:50:07.88 ID:dbZijttF0
いっその事、ニコニコの架空戦記みたいな事をする並行異世界探訪物ファンタジーに
しちまえば良かったんじゃね。

それなら中華世界で暴れる真とかやってもアイドル菊地真が後先考えずに暴れる
よりはマシだし、歌姫様の歌唱力が評価される世界があってもそういう世界って事にできるし。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:47:53.49 ID:VvhhG5q90
しっかし錦織は、言ってることや自分で出来てると思ってる事は
あれだけ御大層なのに、実際のアニメには何一つ実践できていない
脳内だけで理想が完結していて、アニメ作ってる現場への支持もムチャクチャだろう
そして脚本は壊滅的なのに全く修正されないで使ってるし、
監督と同レベルに虚言癖があるSV様は監督と意気投合して仲良しで
「監督ならアイマスを任せて安心です!」「いやいや石原さんの監修あってこそ!」とか言い合ってるし
マジでスタッフのモチベーションは低いと思うよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 06:54:57.92 ID:h5zzLafR0
>>454
トマックだったっけ?首育てるクソゲー
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:34:02.24 ID:r/UHIL1/P
錦織アンチスレどこー?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:46:31.40 ID:qOJpSRlo0
結局、錦織は石原に相応しい監督だったってことだな。
大言壮語しかない無能者と言う点で共通してる。

次は待田あたりがインタビューに出るかねえ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:51:59.45 ID:VvhhG5q90
理想があるのはいいとして、
「自分が実際に作った物はそれを全く反映できてないクソである」ことを
一切自覚できてない。自分の理想通りの素晴らしいアニメが作れてると本気で思ってるのはヤバい
自分が至らないことを認識できてなかったら、永遠に進歩しない。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:53:13.95 ID:rlSLU8980
まさにSV様と同類
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:08:36.74 ID:VvhhG5q90
石原はアイマスSPが、既に知名度がネットで広まってるゲームの
携帯機移植(移植元だってこいつが作ったわけじゃない)、
しかも3分割したから本数が出たのを自分の手柄だと思い込んで増長してる

錦織はあんなクソアニメ、中身どうでもいい既存信者とステマしか褒めて無いのに
自分の作ったアニマスの出来が良いと思い込んでる

マジでそっくり
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:13:27.44 ID:r/UHIL1/P
マジで錦織アンチスレ立てるか…どこの板に立てるのが一番良いんだ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:18:13.67 ID:knuBGy4n0
わかむらに真正面からdisられたのがかなり効いているようだな
そこかしこで狂信者がまだ動揺しているw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:27:54.11 ID:D0yn7PIJO
2クール目は9.18以上のイベントを期待
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:30:08.57 ID:dcjlAwNo0
ガンダム、はがない、ピンドラ、ハンター
これだけ見るのあるし切ろうかな・・・無理して見る必要ないよね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:32:08.83 ID:CwPOkg2w0
聞かずとも分かる事
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:32:56.60 ID:D0yn7PIJO
うん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:53:51.45 ID:g3F93Ost0
10話でとっくに切ったわ

もうみたいとも思わないwまだ見てる奴がいるんだwそうとうM男なんだろうな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:03:53.23 ID:57sRHnCh0
>>477
10話まで観てたのか、どれだけドMなんだよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:14:30.87 ID:3GKjXh0yP
いつ切ったかは、大した問題じゃない。
毎回切る人間が続出してることの方が問題だろう。

13話はその中でも一番ヤバそうだが。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:18:52.94 ID:VvhhG5q90
13話は秋アニメへの移行期でもあるし、
さんざ煽ったライブシーン()があの体たらくだし
普通に1クールだと思ってた視聴者もいくらかいるだろうし
惰性で見てた人も切る可能性大
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:24:29.87 ID:qbdmlO8K0
台風はあの日本では温暖化が進んでいて紀伊半島沖あたりで台風が発生するようになっていると保管完了したのに・・・
進行表くらい壁に貼っとけよ。それとあれだけレベルが云々言って必死に練習してたのに当日になって
あれ歌うこれ歌えないとかってどういうことだよ大相撲カラオケ大会じゃねーんだぞ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:25:55.03 ID:903pYXTQP
>>464
>「監督ならアイマスを任せて安心です!」「いやいや石原さんの監修あってこそ!」
これがこいつらのすべてなんだよ
イシハラガーとかニシコリガーとかユーザー置いてけぼり
監督やSV様がどう思うかじゃなく、ユーザーがどう思うかが一番大事なのに
その考えはアニメ内にも出ちゃってて、アイドル同士が内輪でどう思うかだけでファンの方を全く見てない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:36:51.84 ID:r/UHIL1/P
アイマスDSからSPや2やアニマスに入ると「ファン」という言葉の出てこなさに驚愕する
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:43:52.02 ID:VvhhG5q90
人間性ってそのまま作品に出るもんだね
ファンなんてただの豚もしくは数字、制作者もアニメ内のアイドルもそう思ってる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:07:27.70 ID:8UOl/A5D0
そもそも、このアニメって「信者アニメ」なのか「新規層取り込みアニメ」なのかどっち付かずだよな。
信者専用アニメなら、第1話のキャラ紹介話や各キャラメイン回での設定説明はいらないはず。
新規層取り込みアニメなら、各キャラのメイン回を全員分やって視聴者にキャラを覚えさせるはず。
欲張って両方やろうとしてどっちも出来てなくて大失敗してる。

メイン回といえば、未だにメイン回の当番が回ってきてないキャラがまだ3人もいるんだよな。
真と響は他キャラのメイン回でサブとして出番があったけど、
貴音はゲロゲロキッチン以外で出番あったっけ? 全員集合回は別として。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:10:04.25 ID:aEM8LKSS0
>>477
SS書きなんでいい小ネタとか落ちてないか一応見てる。
シナリオと作画自体には既に期待してない。まともな発言しても排除されるのがアイマススレなんで居場所はここしかないです。
週一で苦痛な時間があるんですがどうしましょう?w
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:11:59.16 ID:Y2mSj0LG0
>>485
立場的に「PS3版の販促」にしなければいけないのにな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:15:28.10 ID:cTWlY5g/0
SV様ってS(スーパー)V(ヴァカ)様なんだなw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:16:14.56 ID:zuoJKfjW0
>>471
もう立てるに十分値するな、錦織アンチスレ
いや、錦織・石原SV・戦犯脚本トリオまとめてのアンチスレでもいいな

あの出来で世間にウケてる&自分も自信持って素晴らしい出来だと思ってる
…絶句だよ。種死以来の珍素材だわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:16:23.37 ID:VvhhG5q90
そのPS3版で釘宮キャラ含む4人がNPCだからな
しかもただの移植だから、中身の評判の悪さはネットやってりゃすぐ目に入る

そして、2クール目はその評判悪いゲームの内容そのまんまの
男性アイドルとわけのわからん対決するという路線に入る
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:25:39.36 ID:r/UHIL1/P
立てるならアニメ・漫画業界板か?アニメサロンは何か違う気がするし…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:29:49.22 ID:uXX05k0N0
>>487

PS3版がBDの販促
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:32:03.13 ID:Y2mSj0LG0
>>492
元々ゲームが原作で移植とはいえゲームの新作が出るのに、
そっちがメインじゃねえの?
というツッコミはなしですよね。わかります。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:39:08.36 ID:qbdmlO8K0
>>490
人気キャラをバランスよく散らせた3人組ユニット毎にCDを出して
最下位のユニットは木星と結ばれて引退ニャハ(o(*^▽^*))

ってイベント打てばAKB商法なんかよりもよっぽどCD売れそうな
気がするんだがこういうのってよくね?
同人需要も満たせて不人気ユニットの代わりに新キャラも
入れられるしさ

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:43:06.38 ID:mghL0oJ10
>>491
そこでいいと思う
アニメ業界に害悪垂れ流してるしなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:52:39.25 ID:57sRHnCh0
ゼノグラシアはアイマスでなければいいアニメ
アニマスはアイマスでなければいいアニメ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:55:25.62 ID:903pYXTQP
アニマスからアイマス要素抜くともっとひどいことになると思うが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:56:26.61 ID:TtgXA0qr0
アニマスにアイマス信者とアイマスだからっていうステマが無かったら
ゴミじゃ済まされんぞ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:58:09.89 ID:rlSLU8980
アニマスはむしろ「アイマス」という名前が付いてるから信者が支持してるだけで
無名アニメだったらボロクソ言われてるレベル
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:01:00.03 ID:r/UHIL1/P
でもアイマスじゃなかったらせいぜい1クールだろうから今よりはマシ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:01:44.10 ID:G6JSbwx00
>>496は、
ゼノグラはアイマスでなければ(正当に評価されただろう)いいアニメ
アニマスはアイマスでなければいい(のに…と思ってしまう糞)アニメ
っていう言葉遊びじゃね?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:16:29.73 ID:Pbm5sYQ6O
真剣に見ようって気持ちが失せたのは三話ぐらいかな・・・
関西なんで一週遅れだから・・・まあその時期に何があったのかは大体察しがつくだろうな・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:33:38.64 ID:/HtpcekAO
>>502
俺も3話の放送日に冷めて4話からは見なくなったよ
多分お前と同じ理由だろうな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:44:01.52 ID:gesk13Ko0
特訓のすえ千早とぶつからずに踊れるようになったやよい→どうして本番のステージでその様子を描かないの?
唯一「客席から見たアイドル、ステージから見る客席」に言及してた春香→どうしてその様子を(ry
2曲連続でやったら倒れるほど激しいダンスの曲→ど(ry
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:57:01.97 ID:mj1dijoU0
アニメで描くのは大変なんだよ全部絵にして動かさなきゃいけないんだよウヴォアーー!

と思ってるだろうな、作ってる側は。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:01:34.53 ID:r/UHIL1/P
「だったら描けばいいだろ!」と嫌味を言ってやりたいですね…
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:03:12.39 ID:mj1dijoU0
まあ回答は「だったら思いつきだけで描けないようなプロットにするんじゃねえ」だけどな。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:03:33.08 ID:RnOjIF680
ところで錦織アンチスレのスレタイとテンプレどうする?
ちなみに俺のスレタイ案↓

【アイマスアニメ】錦織敦史・石原章弘アンチスレ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:04:47.69 ID:903pYXTQP
もし本当にそう思ってるのなら
イヤならやるな
としか言えんなあ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:08:58.54 ID:57sRHnCh0
限定的過ぎるなあ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:12:31.47 ID:V2yfainL0
描けないとか言うならもっと描く物を絞れ
響関係のゴタゴタとかまずいらんだろ
そういう取捨選択をせずに13人全部一気に描こうとするから面倒になるんだ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:12:44.40 ID:r/UHIL1/P
>>508
うーん、名前を2つも並べるとバランスが悪いしちょっと怨念がこもりすぎてるな…
【アイマス】錦織敦史アンチスレ【A級戦犯】 とかどう?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:14:10.92 ID:kTaw6X0Y0
【アイマス】錦織敦史に監督としての才能はあるのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1315669147/

スレ再利用しろよ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:16:32.60 ID:mj1dijoU0
ヒロイン13人です、って言われた時点で
いやそれはアニメとして成立しませんから焦点を絞りましょうって
言わないといかんよな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:21:54.35 ID:BVCEkivm0
つーかアニメスレそれぞれのキャラ信者が互いに足引っ張りすぎだろw
原作が糞なのが一番の原因だと思ってたが信者の方が遥かに癌だな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:26:14.00 ID:aEM8LKSS0
いや、ヒロイン13人ですって言われた時点で、「わかりました、短編連載ですね」ってこう答えなきゃ。
むかしそれぞれのファンの脚本12人(亜美真美はセット)集合させてお互い相談し合って信者話
各アイドル一本書けって1クールやったら面白いだろうなーって思ったことがある。
下手に仕事仲間のキャラdisやったら仕事場がギスギスするからそれは出来ないんでそこそこの物が出来ると思うんだけど

下手打つとアニメが代理戦争になるんだけどなww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:26:52.55 ID:QD1fZmFe0
>>515
そういう信者ばかりにしたのは公式側だからな
それでも以前から自分のキャラが無事ならそれでいいって奴は多かったんだろうけど、自業自得だよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:28:23.71 ID:28eArYlR0
すまん、立ててしまった

【アイマス】錦織敦史と不快な仲間達のスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317443206/l50
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:28:42.15 ID:V2yfainL0
>>515
まあ13人もいれば1人くらい嫌いなキャラがいてても全くおかしくないし、
そのキャラが出張ってたら足も引っ張りたくなる。
キャラが売りのアニメでキャラ差別をした結果が如実に出てるだけだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:31:47.34 ID:ElWQadDT0
>>515
春香ファン:一応これまでメインだったし良くはなくとも悪くないと思ったら綺麗事言うだけの脇役だった
美希ファン:完全に主役級の扱いだからここでメインヒロインを主張して春香ファンを叩き潰したい
千早ファン:ネガティブ描写ばっかりでストレス
雪歩・やよいファン:能力がない描写やネガティブな描写ばかりでストレス
響ファン:出番はあるけど活躍がもっと欲しいとストレス
双子ファン:なんであんな無神経なことばかり言うキャラにされたのかとストレス
竜宮ファン:そろそろ出番なくなるんだろうな……

目立つのはこのあたりか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:32:08.37 ID:903pYXTQP
>>516
それやるならぷちますでもアニメ化してりゃ良かったんじゃね?
5分アニメ枠で
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:34:57.99 ID:903pYXTQP
>>520
真ファン:短気な暴力女にされてストレス
貴音ファン:出番が無くてストレス…でも出番が無いほうがマシ
律子ファン:死亡確認
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:35:18.50 ID:QD1fZmFe0
>>520
監督のお気に入りがいないところに悪意を感じるわw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:35:40.84 ID:j9DyD4e90
>>520
響ファン:出番はあるけどペットの方が目立ってるストレス
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:43:44.85 ID:ElWQadDT0
こうやって見ると誰得なんだろうな
どうすんだよこれ
信者すら得してないんじゃなかろうか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:44:39.78 ID:BVCEkivm0
>>520
そんな感じ、美希信者が春香信者を叩き潰したいのかどうかは知らんがw
まあ割り食ってるキャラがいるのにアニメ全く面白くならならんからな
直接言葉にはしてないだけでクソアニメなのはさすがに気づいてるのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:50:02.62 ID:ElWQadDT0
>>526
美希をメインヒロインと叫ぶのとか春香と比較するのがちょこちょこいたから潰したいのかなと思ってw
クソアニメだと気づいてはいるけど一応原作が好きだからストレス溜めつつ見てるんだろうな、と思うと哀れなことだ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:58:24.02 ID:aEM8LKSS0
>>521
アニメ単品で見るならそれが大正解。
でも2nd vision構想とやらで動いてるんで前提として2を主軸にしたアニメをやらざるを得ないからそれはない。
って言うかせっかく現状1設定が生きてる貴重な漫画なんだから2設定とか来んなって感じw
(あれはあれで設定がおかしいんだが、特に伊織、やよいの扱いがひどいと思う。それでも全員何らかの形でひどいから贔屓じゃないよ)

>>525
信者はシナリオとか見てない模様。可愛い小ネタさえあればあとはどうでもいいって感じだった。
ソースは各キャラスレ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:14:32.53 ID:Oy8cmc+b0
>>525
これでもまだ何かしらの得をしたと思っていられる人が信者って言われてる人たちなんだと思うな

信者が残っているのではない、残った奴が信者なのだ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:20:17.15 ID:/wViHHoI0
春香ファン    出番の多さの割にいつまで経っても空気でもやもや
千早ファン    マイナス面が多いが2クールの主役になりそうなので保留
美希ファン    こんなに贔屓されてていいのか逆に不安
真ファン     にしこり色に染められる真が不憫でしょうがない
響ファン     出番はそこそこあるがまるで内面描写はなくもやもや
貴音ファン    美味しい場面をもらえてるが出番が少なくてもやもや
伊織ファン    2話は糞だったがその後は割と安定してるのでまあまあ
やよいファン   どこまで行ってもお荷物扱いでもう死にたい
雪歩ファン    同上
亜美真美ファン 割と安定してるが九話のプリンネタでもやもや
あずさファン   こんなにダイエットキャラだったかともやもや
律子ファン    もはや息してない
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:20:30.18 ID:qcV+gUDGO
ニュートラル攻略キャラと箱のヒロインによる潰しあいか。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:20:51.01 ID:DxudHbDwO
不人気眼鏡は他のファンに叩かれるという素晴らしい役目があるな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:34:56.62 ID:G6JSbwx00
>>532
あずさ&律子叩きに定評のあるプロ信者さんちーっす
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:39:54.90 ID:93XTOUIY0
信者的にはこんな感じかw

春香ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
千早ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
美希ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
真ファン     動いてしゃべっていて嬉しい
響ファン     動いてしゃべっていて嬉しい
貴音ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
伊織ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
やよいファン   動いてしゃべっていて嬉しい
雪歩ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
亜美真美ファン  動いてしゃべっていて嬉しい
あずさファン   動いてしゃべっていて嬉しい
律子ファン    動いてしゃべっていて嬉しい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:45:18.73 ID:LaOAp8IW0
>>534
だってゲームだとキャラ同士で会話してても目が合ってないから
いくら箱スペックでもまだ機械ロボットにしか見えない。
アニメになってようやくキャラとして確立された気がする。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:46:23.89 ID:i4hLFQi5O
>>534
それってゲームで充分ですよね?w
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:48:23.96 ID:dxOkWgn3O
つまらな過ぎて今までHDDに保存した分も消してしまいたい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:48:38.72 ID:903pYXTQP
>>535
そういうゲームじゃねえからこれ!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:49:47.31 ID:nBXY0IhNO
本スレの狂信者が気持ち悪い
はるみき持ち上げて他下げてるの事実だろうに
やよいは雪歩は響は真はあれでいいって馬鹿なの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:50:22.21 ID:QD1fZmFe0
>>535
それがあんな糞キャラじゃ世話ねーな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:51:20.56 ID:LaOAp8IW0
もし初代ファミコン仕様でアイマス作ったらどうゆうキャラになるんだろうか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:52:25.46 ID:HTuhftQNO
しこりはぷちますの表紙見て
なんで律子が表紙なの?とか言っちゃうバカですから
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:54:16.08 ID:qcV+gUDGO
このスレにこくじんがいる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:55:07.48 ID:knuBGy4n0
>>534
アイマスファン  オリジナルCVでアニメ化されて嬉しい

ぶっちゃけこれだけだよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:06:34.46 ID:dxOkWgn3O
こんなエロもギャグ要素も萌え要素も無いアニメによく夢中になる奴らが湧くよな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:08:30.29 ID:TtgXA0qr0
>アニメになってようやくキャラとして確立された気がする

おもしれえ冗談だ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:09:51.13 ID:qcV+gUDGO
信者の脳内ではエロもギャグ要素も萌え要素も一応ある作品と都合よく解釈される
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:18:31.01 ID:M6imPnZf0
春香担当の中村はこれでもう表で浮上する機会はなさそうだな
エロゲヲタとしては歓迎するぜw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:24:03.88 ID:TtgXA0qr0
つーかさ、監督やSV様が「アニメでは全員主役、全員平等」って断言したから
扱いが不公平だって文句がもう本スレでも抑えきれなくなって漏れ出してるよね

これ、最初から「人類は平等ではなぁい!」とか言い切ったり
あるいは主要キャラとサブキャラを明確に分ける構成でスタートさせてたら
不平不満を「そう作ってるんだから仕方ないだろ」って鎮火する自治もできたろうに。

昨晩うpられたインタビューでもそうだったけど、
「できもしないこと」を宣言しまくって自分の首絞めてるわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:42:28.61 ID:EAFL95B60
>>541
アイマス1は、ゲーム的には3DCGで動く女の子や踊るステージシーンってまったくなくてもかまわないんだよね
基本のシステムが「音ゲー風点取り合戦」と「キャラとのやり取りをテキスト表示」だから
ファミコン仕様どころか昔のテキストオンリーのPCでもメインのシステムは作れるはず
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:46:26.41 ID:Ok3Ns/4n0
まだ見てる人がいるんだから凄い
そもそもアニメ作品としてみていないんでしょう
駄作であることが、乗り越えるべき壁と認識されてるのかもしれない
永遠のアイドルだもの、時間は敵ではない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:49:58.01 ID:aEM8LKSS0
>>549
別にギャグ要員で後ろで騒いでる背景キャラみたいなポジ作ればそれはそれで納得してくれそうな気がするもんなんだけどな。
亜美真美とか最もたるところだろ。いっそ出番がないなら律子と一緒におっかけっこしててもいいし。

>カットの合間に抜くものが欲しい
これこそ千早でよかったんじゃないか?みんな遊んでいてプロ意識()の欠如に歯噛みしてるシーンを
入れてやれば説教にも説得力が出たと思うぞ。

>>550
3Dでキャラが話したり踊ったりしてくれないならただのミニゲーム集だろうがww
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:07:01.19 ID:YOTYxXm5O
>>546
教祖……というかSVからして「美希は非Pキャラになったことでようやくキャラとして立った感じですw」って言っちゃうやつだからね

誰か不遇になると「新しい一面だ!」とか擁護
だけど内心メシウマして笑ってる
気持ち悪い連中だよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:17:34.89 ID:M3yP3d/B0
>>519
原作声優が声当ててアイマスキャラっぽいものが映ってれば信者にとっちゃ神アニメなんだよ
(…でも何故か連中、L4Uアニメをディスってることは黙っておこう)
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:20:00.82 ID:4GvJQVra0
アイマス信者のことはボクが一番よく解ってるんだ!
だってアイマス信者はボクのアイドルだから・・・
いつだって目が離せなし信者のことばかり考えてる!



                                おわり
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:23:23.88 ID:K7BsTuZ/0
>>554
公式もL4Uアニメは黒歴史扱いだっけ?
3度目の正直とか言ってたから
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:32:10.12 ID:aEM8LKSS0
そんなことなんじゃない?
ニコ動の公式chに置いてあるぜ?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:34:22.67 ID:kMfvCf8L0
>>556
少なくともSV様は見下してるだろうな
過去のアニメを
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:43:26.75 ID:dheKPVMZ0
二度あるこたぁ、三度あるってね

8話とか確かにあの人数が走ってるってのはすごいし、アクションもよかったかもしれないけど
あんな、必然性もないどうでもいいシーンで作画に力入れてもしょうがないっしょ
全体的にメリハリがなくて、退屈な印象ばかりうける
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:46:20.45 ID:C9NxKc470
>>555
ヲチ民は面白いネタの供給源でもあるんだからあんまdisんなよ
珍種とも言える天然バカが見つかりゃなんだかんだで面白いだろ?
今となっちゃその天然バカにこのアニメの監督が仲間入りしてるようだがw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:49:29.50 ID:i4hLFQi5O
信者は自分の事すら分かってないのか…
じゃあ他人の批判に口出すなんてもっての他だよね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:54:19.23 ID:jBnoSfHb0
>>559
そこなんだよな
アニマス脚本がゴミカスなのは別にして、作画はそれなりに頑張ってる
ただ、その作画の力の入れどころに無駄が多すぎ

錦織は基本的に、視聴者が喜ぶアクションより、自分がやりたいアクションを優先してる
8話の真のアクションがまさにその典型
13話の真の響のバックダンサーもそう
そもそも毎カット毎カットアイドルが三人以上映ってるのだっておかしな話

それ誰が喜ぶの?それやって何か意味あるの?
って部分ばっかり力入れてて相当なリソース無駄んび浪費してる印象
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:08:56.43 ID:W9Vhyi8MO
>>562
真や響のファンが監督以外居ないみたいな言い方は正直ちょっと
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:23:24.55 ID:jBnoSfHb0
>>563
真や響のファンは、あのダンスを見て嬉しかったんだろうか?
美希のおまけで何の見せ場もなかったけど、画面に映ってればそれで満足なんだろうか?
こういうところが無駄なんだよ

あの場面は美希単独で十分だった
真と響入れたって視聴者へのメリットがほとんどない
その一方で作画の負担は単純に三倍になってる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:25:46.45 ID:r/UHIL1/P
作画なんて一番クズな部分だろ、遠景が妙に多いから比較的マトモな背景が目立ってまだなんとか見れるけど
背景まで他と同じレベルまで落ちたら誰も擁護しねーぜ?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:26:11.30 ID:ix0FS5Uy0
新曲のマリオネットが現信者の暗喩なのは明らか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:32:39.67 ID:W9Vhyi8MO
>>564
無意味なケンカ描写で終わるだけよりはマシだったかなーという意味では
一応意味はあったと思う。
美希ソロで新曲だとそれこそ贔屓すぎって叩かれた気もするし
要するに俺らがめんどくさすぎなのが悪いんじゃねーかなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:33:22.47 ID:rlSLU8980
魅せ方が悪いんだから、俺らに責任押し付けられましてもねー
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:38:55.76 ID:903pYXTQP
なりすましがまた来てんのかよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:40:31.86 ID:jBnoSfHb0
>>567
バテる美希をカバーする真や響を描写して初めて意味のある描写になる
そんな伏線出しといてさらっとスルーあたりが、いかにも待田堂子だよ
ただ単に後ろで踊ってただけじゃ毒にも薬にもなってない
作画スタッフの苦労考えたら毒の割合が大きいレベル

贔屓のタイミングが意味不明なのも馬鹿だよな
どのアイドルが主役なのか最初から明示されてれば誰も文句言わないのに、
全員回と見せ掛けて美希を前面に押し出してもうアホかと
PTAのうるささ以上に、錦織および脚本陣の常識のなさが酷い
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:41:50.27 ID:G6JSbwx00
ラブライブみたいに「人気のあるキャラには出番を。人気の無いキャラには死を」と謳っておけばいいのに、
アイマスは「みんながそれぞれ主人公」なんてご立派な奇麗事をぶちかまして
自らモンスターペアレントどもを生む土壌を作っちゃってるんだから世話ないわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:48:56.03 ID:W9Vhyi8MO
>>570
というか、ゴメン。
そこのシーンの是非はあんま関係なくて、
単純に発端になったレスがキャラdisに見えたから噛みついただけなんだ俺
バテる美希をカバーする真と響の描写が欲しかったのはむしろ同意
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:49:08.38 ID:/HtpcekAO
>>571
あの格差は酷いよなw
ああした方がファンが食いつくのはわかるけども
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:53:29.70 ID:sGm2LLwL0
錦織「いやーマジ大変だわー
こだわり過ぎちゃって現場マジ大変だわー
このこだわり伝わるかなー?w」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:57:20.40 ID:dheKPVMZ0
贔屓がどうとかは思わないけれど、キャラクターを枠にはめすぎてワンパターンになりがち
んで、いつも内輪で問題が起こって、内輪で解決してって、世界が内側に向きすぎ
世界観が拡がっていかないから、見ててなんか窮屈
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:59:07.99 ID:r/UHIL1/P
まあ仮にもアイドルの癖に「ファン」の概念が全然出てこないからな
一番近い外と向かい合わない時点でもう駄目だわ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:59:45.15 ID:TtgXA0qr0
監督が率先してキャラ贔屓、キャラ冷遇をやってるのに
へらへら笑いながらマンセーしてる信者はモンペより怖い
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:00:25.95 ID:G6JSbwx00
>>573
ラブライブ方式は短期的に食いつきがいいのは確かだけど、
人気下位組は出番が回ってこない→ファンが増えない→人気が上がらないという
不人気スパイラルに陥って、諦めて脱落していくファンがどんどん出てくるから
長期的なスパンで見れば人は減る。ただし、キャラの扱いは非常に簡単
一方、アイマスは平等を謳って人気の上位下位をあえてぼかしてるせいで
ファンの脱落は起こりにくいけど、キャラの扱いには細心の注意が必要になる
自らハイリスクハイリターンな道を選んでおきながら、キャラを適当に扱って
「モンペが」「PTAが」って責任転嫁しようとするのは筋違いだよなぁ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:03:33.93 ID:TtgXA0qr0
根本的な問題として、今でもアニマスをマンセーしてる層は
その殆どがゲームでのリストラを許容した人間たちだ。
内心はどうあれ、表面上はそうなっている。

だからアニメで平等をアピールすること自体に何の意味も無い。
「ゲームではリストラされて回避したけど、アニメでは平等なのか!やった!」
なんて喜んで戻ってくるかつてのファんなんて期待できるわけがない。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:06:14.31 ID:TtgXA0qr0
あー、追加。
「平等をアピールすること」は無意味だけど、
実際に平等に描けるものなら意味はある。
ゲームは糞だったけどアニメはアニメで独立して良作じゃないか、と
そう評価してくれる層がいくらか出るかもしれない。

しかし、実際のこの内容では論外。
「設定上」団結だの絆だのアピールしながら4人を明らかにサブ枠にして、
残った9人の中でもさらに露骨な贔屓枠と犠牲枠作ってるんだから
むしろ逆効果。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:06:36.75 ID:DeM9wILW0
色々動かしてるけどそれが評価に繋がってないってのはOPがよく示してると思うわ。

1画面に複数出すけど雑然として他のアニメOPの脇役登場よりも一人あたりの印象が弱い、
実質的なダンスシーンが短い、じっくり尺を取ってるシーンが動きがない(春香を4人が見る〜ホワイトボード)、
でもこれ労力だけはそれなりに掛かっていそうって辺りは本編と通じる所がある。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:07:48.22 ID:rlSLU8980
無駄な努力をしていて、しかもそれが魅せることに繋がってないんだよね

まあ一言で言えば演出がクソなんだが
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:11:08.90 ID:TtgXA0qr0
どこに力を入れてどこでは抜くべきなのか全くわかってない、
完全に監督の責任だな

それこそ野球なら、犠牲フライやスクイズでいい所で
ホームラン狙って三振してる 中里キリは的確なこと言ってるじゃないか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:27:16.27 ID:jBnoSfHb0
・シナリオは余計なオリジナル要素を混ぜず、原作やアイドラを中心に広げる
・一話完結方式の主役持ち回り制にする
・話ごとに登場するアイドルの数を絞り、個人や交友関係を掘り下げる

この三つを心掛けるだけではるかにマシになってたと思う



585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:32:05.63 ID:r/UHIL1/P
・そもそも放映しない

この一点だけで十分だ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:35:21.81 ID:kXNmaPzT0
名実ともにSV様のゲームっと同じ「生まれるべきじゃなかった」ものになったなw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:37:17.69 ID:5yJV9TpY0
パチスロアニメにすら負けててこれから先のパチスロ業界で勝ち抜いていけるのだろうか…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:42:17.21 ID:VafYOJCt0
>>578
>「モンペが」「PTAが」
もともとゲームの2制作時にSV様が
「4人P不可になって「アイドルを所有してる」と思ってるファンから批判が出るのは分かっています」
「でもこれは4人の新たな挑戦。真のファンなら分かると思います」
なんて挑発したのがそもそもの原因なんだよ

そんなSV様がアニメになったら「みんな平等なのがアイマスのいいこと」なんて手のひら返すのは、
格差を作って批判を浴びたゲームと自分の尻拭いをアニメでさせたいだけで
アニメを面白くすることは二の次三の次
しかもアニメスタッフには尻拭いする力量さえなかったと
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:56:25.85 ID:G6JSbwx00
>「4人P不可になって「アイドルを所有してる」と思ってるファンから批判が出るのは分かっています」
要するに「アイドル達はお前らの物じゃねえ!俺の物だ!」ってことか

さすがSVっ!おれたち常人には考えも及ばないことを平然と言ってのけるッ
そこにシビれもあこがれもしないしむしろ軽蔑する
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:58:04.87 ID:/HtpcekAO
>>585
もし放映してなかったら今でも俺は信者だった

だから無駄金を使ってると気づかせてくれたアニメスタッフには感謝してる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:00:48.05 ID:wfj56F0N0
この糞アニメのおかげでうたプリとゆるゆりに出会えたことには微粒子レベルで感謝のふりくらいはしてやってもいいなw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:09:16.17 ID:Y2mSj0LG0
>588
結局今のアイマスの展開ってクロスメディアとかいっているけど
実際にはそれぞれの尻拭いだからな。
爆弾が他に飛ぶからそれだけで切り抜いて考えられないというのが、
それのせいで今でも否定派の中に少数いたであろう「ライブでも楽しめればいいや」という
層がそれのせいでライブを行く気無くしている。
石原自身気づいていないだろうけど結果的に自分の首をしめている。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:11:56.48 ID:Y2mSj0LG0
>>581
そのOPもダンスのインパクトは完璧にうたプリに奪われ、
ニコ放送版に付け加えるという阿呆なことして製作現場が無駄に修羅場or作品を作っているという感覚ないということ
暴露しているからなぁ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:13:35.42 ID:mmbHvpZ40
>>530
伊織は今回泣いたのはマイナスだな
伊織って泣く子だっけ?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:35:13.75 ID:C9NxKc470
伊織が泣いたのは、ライブ当日に遠方での仕事を入れた律子Pの無能っぷりを強調したかったんだと思う
のは流石に穿ちすぎか、狙わずナチュラルにキャラdis入れるもんな、アニメスタッフは
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:37:04.10 ID:fcqFb9gHO
人気工作をするアニプレにしては空気だよな
糞まどかやあの花、犬日Aチャン自社買いで資金が尽きたかw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:39:35.76 ID:Y2mSj0LG0
>>595
なら当日じゃなくて事前に突っ込めよ!
という常識がないのがアニマススタッフだからなぁ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:40:49.25 ID:EDsR87N60
静止画だらけのライブ回で一部でのみ作画頑張るだけと良作画アニメとして
信者がなぜか自慢するんだな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:42:46.96 ID:aEM8LKSS0
>>594-595
伊織は泣くかどうかは知らないけど一番悔しがりそうな子だなというイメージはあるね。
安直に泣くという表現方法に走った監督の罪のひとつということで構わんと思うが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:43:52.34 ID:TtgXA0qr0
雪歩といいやよいといい、とりあえず泣かせれば
視聴者は萌えてくれると思ってるんじゃね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:05:00.55 ID:wmwtvtKd0
>>596
宣伝広告費と初期の工作はもっとも金つかったと思うぞ
今は工作の価値なしとして予算しぼってるところだろうな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:35:27.29 ID:+jm7VPNG0
製作委員会形式だからもっと怒ってるところはあってもおかしくない状態
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:22:52.38 ID:kE2XUiyr0
>>596
凡作以上のクオリティがないとステマは発揮しないってわかったなw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:29:12.96 ID:r/UHIL1/P
むしろネガティブキャンペーンになってたなw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:34:34.10 ID:ilfqf1x60
>>595
俺には台風+レンタカーがパンクとかいう取って付けたような言い訳でいとも簡単に物語からパージされ9人の踏み台として扱われることに対する
恨みと憤りにしか見えなかった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:37:59.00 ID:57sRHnCh0
みてない訳だが、結局竜宮はライブできたの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:40:38.33 ID:ilfqf1x60
>>606
「いくよー!まず一曲目”スモーキー・スリル”!!」
場面転換
「本日はこれにて終演となります」

イントロすら流れなかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:41:48.30 ID:mcbp4QU20
うたプリもライブって1曲だけなんだよな
でもその出来がすごくよかったからウケてる
アイマスはアクションやら大人数走らせてる余裕があるなら
13話の新曲シーンに全力注ぎ込んでみせればよかったのに
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:43:57.79 ID:iJJNeu5u0
>>607
(゚Д゚)
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:44:24.31 ID:ilfqf1x60
>>608
錦織というのは監督やらせると御覧の有様だが、作画としては抜きん出たセンスがある人間なんだろ?
今回のライブではどこの作画を担当してたんだろう、俺にはどこだか分からなかったが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:45:25.86 ID:Y2mSj0LG0
>>608
雑誌とかのインタによると、あの話が1クールの集大成らしい。
つまりあの出来がイマノスタッフの全力、とも取れるな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:47:15.71 ID:3GKjXh0yP
今晩から実績十分なWorkingが来るから、
アニプレはもうアニマスにはリソース裂かんだろ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:56:41.95 ID:57sRHnCh0
>>607
すまない、意味が分からない
…分かりたくない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:58:00.38 ID:RvedKP930
メインを上げる為に他の仲間をディスらないと作品が作れないんだ
あきらめろ・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:01:57.02 ID:ilfqf1x60
>>613
けいおんの練習シーンだってそうだろwww

ごめん、けいおんでも数秒はイントロ流れるな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:03:53.82 ID:Y2mSj0LG0
>>315
というか1つのシーンでそうするのと、
散々集大成といった1クールの締めでそれをするか普通wwww
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:05:41.63 ID:6Gt5rUVV0
信者サイドでまたアホが現れたようだw


348 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/01(土) 21:49:27.46 ID:/2DGJTny
おー、例の「アイマスドラマCD」落札者が、ニコで台本募集だと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15765571

30万で競り落として、カンパ募集だって
いやぁ、にぎやかになってきた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:08:24.31 ID:mcbp4QU20
>>611
そうなのか……あれで全力なのか
残念だ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:09:00.50 ID:DIaQbrzA0
こんなに口がきもいアニメは見たことが無い
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:12:10.54 ID:WFJGiFt+0
>>619
ソラマメフェチじゃないと生理的に受けつけないぞあれはw
しゃくれすぎ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:14:18.34 ID:RvedKP930
口きもいよね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:23:28.89 ID:iW9WCDij0
集大成ってんなら竜宮合流してから全員で一曲やって締めじゃあかんかったんかね。
2クール目も9人はユニット組まないらしいし、同じようなダラダラ具合でいきそうだな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:30:10.20 ID:HXrZ9oxr0
865 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/01(土) 22:01:53.51 ID:bbUoaf3H
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima210973.jpg
この作画はなんだ〜?証拠物件として押収するからな〜(ねっとり)
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:47:40.24 ID:J+q+gAwL0
終盤の山場で主人公が演説するシーンを無言で済ませたABよりはマシ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:48:23.28 ID:RvedKP930
竜宮はゲームの事情でいずれリストラしないといけないから
13人仲良くセットというイメージは絶対に作りません
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:55:34.96 ID:l4QYMAqK0
>>401
>錦:美希と伊織の関係は僕も好きです。同年代で片やお嬢様だけど実力は世の中に認められていないし
>事務所からもチヤホヤされる訳じゃないジレンマを抱えている子。一方は好き勝手やっているんだけど、周りからは一目おかれているし
>体の成長も早い。そのへんのライバル心、2話の宣材撮影時の衣装についてのやり取りも、同年代と言う視点からやってみたかったんです。

二話の伊織幼児化って美希との対比のつもりでやってたのかよ
どっちかっていうと美希の方が外見は大人っぽいけど歳相応の子供らしい慣性も普通に持ってて
伊織の方は内面は割としっかりしてて子供扱いされそうな行動嫌がりそうなタイプなのに的はずれさがパネェ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:57:02.81 ID:Y2mSj0LG0
>>626
この監督マジでろくにアイマスのこと知らないんだろうなぁ。
春香、真、雪歩を同級生感といって実際にテスト勉強させるし(春香のみ1つ学年下)
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:59:13.53 ID:aEM8LKSS0
まぁ、美希って感性は優れてて真面目にやればVi高いけど面白そうって理由で双子の悪ふざけにのる事は
ありそうな気がするww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:01:44.14 ID:rlSLU8980
むしろ美希が無茶苦茶やって(まあ美希も化粧は出来るんだけど)
伊織がそれにツッコむパターンの方が王道、2話もそうすりゃ良かったのに
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:18:42.43 ID:RFpS+yoo0
>>617逃亡したみたい

『アニマスドラマCDを落札してみた

ども。順三朗Pです。知らない方ははじめまして
日頃はフルボイスな掛け合い動画を作っております
今回落札したドラマCDなんですが、こういった内容です

・全部で15分
・765プロのアイドル三人まで
・シチュエーション、内容、シナリオの指定可

このオークションの売り上げはすべて震災へのチャリティーとして有効活用されるそうです
301001円ですか……。払えるんですかね? 私
えらい高い誕生日プレゼントじゃねぇかwwwww
PS3安アイマス2,キャンセルするかwww

さて、ここからが本題
ドラマのシナリオですが、アイマスP、およびニコマスPのみなさんから公募させていただきたいと思います
私も、いちニコマスPとして脚本書いて応募することにします
条件については上の動画解説文(註:>>562の文)で。後ほど別ページにて詳細を書きます

併せて、今回のドラマCDに対し、応援のカンパも募集させてください
ドラマCDの脚本として採用された方、およびカンパいただいた方に対し、私の方で私費でドラマCDを作成し、
無償で郵送させていただきます
今回のドラマCDは、残念ながら直接の形でウェブ上の公開が行えないことが判明していますが、
なんらかの形でこの動画をご覧になっているみなさんにお見せできるといいですね

それでは皆さま、すばらしいアイマスライフを!
ではでは

(コメント記入欄)』
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:19:56.49 ID:RFpS+yoo0
>>630追加
562+2 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2011/10/01(土) 22:36:38.76 ID:/2DGJTny (23/26)
件の動画の掲載文


順三朗Pです。
生放送みながら応募にチャレンジしてたら、なんと落札できてしまったよ!
オークションページ:http://bit.ly/pknzAl
アニマスのドラマCDの脚本を募集します。
募集期限は2011年10月15日の23:59まで。
長さは20キロバイトまで。
応募は[email protected]までメールで送ること。
要項・選考の詳細は追って発表します。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:26:21.46 ID:SowMF+T50
オークションの件は落札者がごめんなさいしたんだろ
個人の勇み足だからもういい
忘れてやれ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:28:08.80 ID:r/UHIL1/P
火消しのバイトって儲かるの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:29:11.46 ID:QD1fZmFe0
競り落としといてカンパって…同人ゴロみたいなやり方だな
スレ違いだからこれ以上は言わないけど、なんか吐き気がするわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:32:03.30 ID:J+q+gAwL0
カンパした人に配るって要は転売だからな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:32:06.54 ID:VafYOJCt0
こりゃアホだろ
動画消したみたいだけど正解だよ

しかしこのチャリティーCDもよくわかんないんだよな
ホントに落札者にしか渡さず一人だけで楽しんでください、ってこと?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:41:47.74 ID:903pYXTQP
信者はバカだという査証だろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:43:47.54 ID:903pYXTQP
>>627
それCDのドラマだから別のライターでしょ

要はアニマスに関わるスタッフが全員アイマスを知らないってこと
もちろんそのドラマを監修したどこぞの人も含めてね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:45:49.21 ID:Y2mSj0LG0
>>838
あぁ、そういや別のライターだったな。
まあこれで「アイマス愛で集まったスタッフ」なんて笑えるよ。

これで愛があふれていたら去年のスパロボのスタッフの愛ってどんだけのレベルなんだ、という話だし。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:47:58.40 ID:ilfqf1x60
>>638
>テスト勉強
残念、アニメでもやっているw
先々週だったかな、響がずっとアホ面で固まってるシーンだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:55:27.45 ID:903pYXTQP
>>640
11話はちょうど見てない回だ
そうだったのか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:55:41.38 ID:JvNQHmSuP
2響は学校に行けない筈なんだがな…。実家を飛び出して上京してるわけだし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:00:26.92 ID:ilfqf1x60
>>642
すまん、言葉が足りなかった
アニメで春香が「雪歩、真とテスト範囲が近くて助かったよねー」と学年関係把握してないんじゃないかと疑われるようなセリフを吐くシーンと前後して
響がアホ面で固まるシーンもあるんだ
響とテスト勉強してたわけじゃない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:01:30.36 ID:Y2mSj0LG0
アイマスは細かいどころか年齢設定すら把握してないクソアニメwww
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:10:30.34 ID:5fims7aG0
>>639
スパロボOGINは、寿命を削る制作スタッフ陣をファンが心配するアニメ
亜似マスは…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:13:31.29 ID:16nsnjiyP
アイマス2で全員をとりあえず1歳ずつ年齢を上げた時点で設定が曖昧になっていると思います
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:13:40.06 ID:7luxYi3f0
>>645
亜似マスは、信用を削る製作スタッフ陣の脳みそを失笑するアニメ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:14:38.66 ID:3+DbRh7v0
>>645
亜似マスは、制作スタッフ陣の業界生命を心配するアニメ

まあ実際には心配どころか、さっさと消えろとしか思ってないが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:35:50.80 ID:bQxcMei+0
>>275
そこで完全にプロデューサーの存在が忘れ去られてるのが、このアニメの一番の問題だわな。

要はプロデューサーに「サクラ大戦でいう所の大神」とか
「ジャイアント・キリングの達海」とか、そのぐらいのレベルの
存在感や個性があれば、主人公としてアイドルの引き立て役として成立できるわけで。

13人と人数が多いけど、2クールと尺も十分すぎる程あるし、
あずさや律子がプロデューサーをフォローするシーンを入れてもいいわけだし、
やりようなんていくらでもあると思う。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:49:39.90 ID:gB2W9x770
アニマスPに昴さん並みのポテンシャルが有ったら違ったのかもな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:51:16.07 ID:7nPt+5lX0
まったくアイドルは最高だぜ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:55:39.14 ID:7nPt+5lX0
>>617
見えない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:06:42.94 ID:kRpOxNt30
ハードなダンス曲だからダンス派の2人をサポートにつけるっていうけどさ、
ダンスのサポートって何するんだろ
美希が疲れたら立ち止まって歌うのに専念して、後ろ二人だけダンスするとかか?

それに、歌の練習はしてないけどダンスの練習はしてたってのもまた妙ちくりんな設定だな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:07:15.85 ID:aHotxTDc0
>>652
内容は>>630-631
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:19:41.87 ID:B5XjbVhd0
>>650
常識あって頼れる大人なんだが、根はナチュラルで変態であり
それが時折言動に現れ、視聴者だけに伝われば良かったんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:24:51.15 ID:gB2W9x770
>>655
なんかそうやって書かれると、アイマスオタにとって理想のPは泰Pだったのかなぁと思ってしまうな
ド変態だったけど
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:51:39.85 ID:alA4o4zcO
阿保でも馬鹿でも変態でもはいいから無能はやめてくれよ

アイドル達が壁に当たってるのに助けない奴とか感情移入できない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:53:31.61 ID:IPbPLRxh0
>>655-656

『電撃G's11月号』錦織監督インタ
>プロデューサー
ふだんは影が薄くても、彼女たちが困ったときには、ともに悩んであげられる“俺ら”としてキャラを整えました。

監督の方針ともきちんと整合するな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:13:58.82 ID:0LEOSfkv0
某元ニコマス主のアニマス感想
まあ妥当な意見だと思う
-------
>アイマスは本来アニメ化の相性が良いわけではなくて、
>考えなくてはいけない事が沢山あったはずです。
>でもこれらを構造的に解析して、真面目に対策を考えている痕跡がほとんどない。
>その事を考えていたらアイマスの魅力をアニメで最大限引き出す方法についても
>自然と考えが及ぶはずですが、そこをちゃんと考えている様子もない。
>アニメ化そのものに対しての姿勢がそうであるので、
>他の細部でも同様にちゃんと考察をしている様子が見えませんでした
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:18:24.10 ID:+SOWuP5w0
>>659
子羊Pか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:23:53.98 ID:pmjC+AgU0
現場は金もあるみたいだし、それなりに努力してるんだろうが
それを見る側がスッと理解できる形に落とし込めないから作品として終わってる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:27:59.07 ID:kRpOxNt30
>>659
ぶっちゃけピント外れな批判だな
こんな批判ができるレベルに「さえ」達してないだろアニマス
「特定のキャラクターを上げるために他を下げない」
「意味もなくキャラの性格を悪くしない」
「マイナスを作ってからゼロに戻す手法でプラスを演出しない」
アニメ化にともなって発生する留意点じゃないぞ、こんなの
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 05:23:07.35 ID:mmK73dTO0
信者がグジグジ頭の中で小理屈こねまして悦に浸って「構造的に解析して、真面目に対策」とやらではなくて、
(このスレでさえそういう連中いっぱいいるし)
丁寧に面白い話を作るという他所の作品は普通に当たり前にやってることをやれ、って話だよな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 05:28:51.94 ID:wxpdRPfW0
山場()なはずの13話で、いまだに
「マイナスを作ってゼロにする」トラブル繰り返してるし。
それは成長ではない。
これも待田脚本だけど、こいつってシリーズ構成のくせに
キャラが積み上げた物とか、その場面で描かれることの次につながる意味とか
全く何も考えないでその場だけで書いてるんだな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 05:33:17.95 ID:FSRS05vz0
>>658
そうだったのか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 07:00:48.31 ID:nX0h5cS50
Fate/Zero視聴した。
あんなの相手にするのかよ・・・2クール目も空気確定じゃね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 07:35:24.03 ID:nJqePVyDP
>>662
そんな事を正直に書いたらまた信者が凸ってくるじゃないかw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:02:21.84 ID:BPsDL0Ed0
夏は他に話題になりそうなアニメがない、この一点だけで各所に話題にしてもらえただけ
今後は自然と無視される流れになるだろうさ
狂信者がはっちゃけたり、公式側が話題作りを狙って自爆テロをやらかしたりしない限りはw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:04:53.49 ID:16nsnjiyP
もう、最も強固であったかもしれない層が崩れかけているのでそっち方面で目立つことも無理っぽいと思います
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:17:19.69 ID:MPUGjAAWO
ダンスシーンが凄いというがカメラアングルとか見辛いと思うんだが
あとあの手ぇ羽ばたかせる振り付けが超絶ダサい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:34:21.81 ID:VqjzkqE1O
>>668
もうやってるじゃん、移籍とか覚醒と見せかけて興味を引くっての。
これってその時は見てもらえるけど期待に沿えなかったら一気に信用無くすよな。
ぶっちゃけかなり悪質だと思う。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:43:06.04 ID:ZOqoJLTE0
>>666
ワーキングも安定してるし、さらにP4、はがないまで来るし、どうしようもないだろ。
アニプレも秋アニメにリソース割いて、望みの無いアニマスは放置が当たり前。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:51:47.00 ID:HGSjIoHb0
もう敗戦処理だな 適当に形だけつくろってはよ終われ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:15:37.39 ID:wxpdRPfW0
アイドルマスターはまだ1クール残ってる事を信者や会社側が嘆く糞アニメ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:16:00.59 ID:16nsnjiyP
TDNは関係ないだろ!訴訟!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:17:30.99 ID:7luxYi3f0
>>671
あれは結果的に見え場「小手先の嫌がらせ」だからなぁ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:20:00.48 ID:jhQGUezU0
このアニメもファミレス感覚で適当にアイドルしたり、ゲロ吐けば覇権だな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:21:31.03 ID:wxpdRPfW0
「美希が」他のアイドルと反目して事務所飛び出すって展開が
何を想像させるか、わからないわけないから意図的だろう。
それでも先の展開に関心を持たせることには一応なっていた。

キャプ絵の事前うpとあのコメントはちょっと度を超えてる。
2chの釣りネタでしか許されないだろ、あれはアニメ関係者がやっていいレベルじゃない
釣られるのが悪いじゃ済まない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:00:54.83 ID:LsDDqfWt0
>キャプ絵の事前うpとあのコメントはちょっと度を超えてる。

箱版の1の内容を知ってなきゃ意味の無い釣りだったしな
確実に旧信者への悪意が底にあっただろうとは思う
ギャルゲ板じゃ、あっさり春香だと看破されてたがw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:13:39.46 ID:IPbPLRxh0
箱板じゃなくってspな石原がやった展開だから似たようなことやってやれって事になったんだろ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:30:05.80 ID:16nsnjiyP
せっかく対決路線(笑)なら「勝ったッ!アイマス完!」で終わらせてくれていいよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:50:07.99 ID:3+DbRh7v0
本当にねライブの演出とかも下手クソすぎて話にならないというね
変に10曲近くもぶつ切りで出すより、1曲の1番を完璧に描いたアニメの方が素晴らしいぜ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:52:26.34 ID:wxpdRPfW0
曲を大量に使うのはサントラをたくさん出す為だから

クソなのはいいとして、そのクソな部分に制作者の安いゲスな思惑が
簡単に透けて見えるから救えない
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:57:45.00 ID:7luxYi3f0
>>683
それも垂れ流しだからねぇw
正直あそこまで曲の使い方な下手なアニメみたことねえや。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:01:26.49 ID:3+DbRh7v0
こっちがアイマスの13話の新曲
http://www.youtube.com/watch?v=GlGe3F71a4k
こちらが1曲に全力投球した某アニメ(つべに無かったのでニコ失礼、シーンは20:30前後から)
http://www.nicovideo.jp/watch/1317007740
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:04:02.11 ID:7luxYi3f0
>>685
開かなくてもアイマスの完全上位互換アイドルアニメということはわかるwww
そりゃああのシーンに9か月近くかけているからな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:40.99 ID:Qq1Cijn8P
歌って踊るシーンってのはアニメの売りにはなっても
そのものじゃないんだけどね…
ただ丁寧に作ってるアニメはそういうところもしっかりしてるよ、やっぱり

ダンスに力を入れると言っておきながらダメダメなアニメはどうしようもないな
ストーリーダメダンスダメキャラダメじゃあどうしようもない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:59:05.75 ID:RTtr1k6I0
>>684
小学生がテレビの横にラジカセ置いて流してるような酷さだなあれは
今時素人すらやらん痛々しさ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:06:52.96 ID:RTtr1k6I0
380 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/02(日) 08:06:23.17 ID:URCl/R75
某インタビューで見かけた亜似ます評

Q.亜似マス1クール終わりますが、感想をお願いします。
A.アイドルマスターの二回目のアニメのことでいいのかな?コレ

アイドルマスターって作品のアニメじゃないと見続けない程度につまんないです
悪かったところはまぁ好みですけどまず絵柄ですね、なんか大口上げてる絵が多い印象
上唇からちょこんと覗くネズミみたいな歯の表現はゲームやイラスト慣れてると違和感感じます
ウェディングドレスあずささん&タキシード真回のあずささんは杏仁絵っぽくて好きです
あと、キャラのブレっていうか箱○版のイメージと違いすぎるところですかね。
2のキャラとしては正しいのかもしれないけど、
犬と男性を日常でどう生きてるんだレベルで怖がる雪歩とか
ドぎつい化粧してそれが似合ってるって思ってる伊織とやよいとか
あとはやっぱりあずささんの断髪の理由ですね、
どんなのかと思ってたら若く見えるからと小町内でのバランスってそりゃねーよ
あとPの存在価値、無能なのを劇中でも表現されてるし、これいなくてもいいんじゃない?

良いところは作品の歌をアニメ内でも流したことですね

竜宮小町のダンスシーンとか頑張ってましたけど他のシーンとの枚数の違いが際立って
これだったらプリティーリズムみたく販促アニメっぽいしゲーム中のCGそのまま流せばいいんじゃないって思ったり
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:15.55 ID:vtexa60g0
どたばたアニメやってりゃ信者がブヒブヒ金払ってくれるからいい商売だね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:31.85 ID:16nsnjiyP
そげぶ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:13:21.52 ID:7luxYi3f0
>>688
アイドルアニメなのにBGMについての最低限の知識すらないのかよと思ったよ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:15:22.82 ID:16nsnjiyP
アンチ乙!同じアイドルアニメなうたプリだってサックスについての最低限の知識が無かったりするというのに!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:24:37.82 ID:7luxYi3f0
>>693
けど2回目だとまともになっていたらしいけど。
サックスの知識ないから知らないけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:49:46.99 ID:YW49Y2rr0
おっとヰミキスの話題はここまでだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:00:05.96 ID:BPsDL0Ed0
うたプリを引き合いに出してるとまた狂信者が怒り狂って殴り込んでくるぞw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:06:08.65 ID:3+DbRh7v0
ライブシーンやってる時に演者以外を映す、まして客席を映すとか誰得演出だよ
しかもコールもやってねえのにせっせとサイリウムだけ振るとか恐怖すら覚える
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:07:42.43 ID:kRvWOtC90
>>697
「前座なげーよ」「竜宮小町まだなの?」

これが全てだろ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:42:56.93 ID:6jJfUtSJ0
そもそもあのライブシーンのオタ芸?っていうの?あの掛け声
なんであんなに完璧にあわせられるの?
観客のほとんどが竜宮目当てで前座の曲なんて知らんよね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:45:21.44 ID:PW6FNawT0
>>699
アイマスライブで息が合ってたから何でもあわせられると思ったんでしょう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:50:39.08 ID:n2kCNm6N0
>>699
オタ芸じゃなくてコールな
曲の構成なんてあんま変わらないから
コールのパターンさえ知ってればどんな曲にでも対応できる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:54:42.82 ID:0KqRPSiG0
・・・こないだのTGSで若林さんのいっぱいいっぱいに一拍目合わせられなかった方々は・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:04:23.46 ID:xOhClliZO
アンチ乙!アニメからの新規がたくさんいて昔の曲に戸惑っただけだというのに!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:05:45.89 ID:jJ2GSA9c0
東京「ゲーム」ショウ、しかも数ヶ月前からサポチケ確保しないと入場困難なはずのアイマスイベントで?w
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:08:59.63 ID:lkLRo2eK0
アニマスにやっとファン描写が出てきたと思ったらコレだよ
ライブシーンはフルでやればいいのに
コールや止め絵みたいな演出()はニコのMADが勝手にやってくれるよ      
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:16:34.04 ID:HPCBdC6B0
アイマスファンはアイドルのファンと違って、薄いオタしかいないからしょうがないよね。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:18:38.36 ID:16nsnjiyP
髪の毛の量は関係ないだろ、発気!
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:22:43.09 ID:kRpOxNt30
別に出だしから完璧に合わせなくてもさ、
手拍子のみ→まばらにコール→不揃いながら会場中に伝播→いつの間にか一糸乱れぬコールに
とか、最初は無関心だった前座9人に観客の心が引き込まれていく様子は、演出のしようがいくらでもあっただろうにね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:34:27.38 ID:IPbPLRxh0
そんな高度な事考えられるはずねーだろが。かわいそうなこと言ってやんな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:35:39.82 ID:yAZdUH3B0
過程はすべてすっ飛ばすのがこのアニメなんだよね
どうしょうもない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:40:01.85 ID:trjxyt8R0
結局錦織が作監出身だから作画にしか目がいかないんだろうな
どうでもいいところにまで作画に拘って、脚本や演出は投げっぱなし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:40:32.83 ID:mmK73dTO0
>>701
このアンチスレで自慢げに言うことかよw
このコンテンツにどっぷり漬かってきた人たちって、現体制の信者とかアンチとか自称していたところで、
なんかおかしいわあ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:45:12.94 ID:repGboFE0
>>630
なにこれ順三郎って公式が使うかもしれない名前を先に押さえてるのこいつ
ありえねぇだろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:47:59.68 ID:AOyLNpsu0
どうして今の公式の心配をするのでしょう
ちょっと笑ってしまいました
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:52:17.17 ID:0LEOSfkv0
錦織インタビュー
「人物造形は1クール目でしっかり描けた。これを土台に2クール目ではストーリーを大きく展開してゆく」
そうですか
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:52:18.67 ID:repGboFE0
さすがにそのレスはないわ

>>630は公式に金払って作ろうとしてる人間なんだろ?
そういう人間が公式の邪魔になることしてるってのはおかしいだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:55:14.23 ID:6jJfUtSJ0
あれが本名だったらどうするんだw
無い名前じゃないぞイチオウな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:07:23.11 ID:xOhClliZO
そもそも公式は全部「朗」だから
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:15:57.11 ID:IPbPLRxh0
大丈夫3なんてでないしw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:22:45.98 ID:OnJMCrT30
まあ、このザマじゃ3なんて出せないからいいんじゃね?
金も無いのに入札とか、半分詐欺みたいなもんだよな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:26:19.52 ID:K0K74EWf0
>>720
出来レースの可能性もあるな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:27:32.51 ID:xOhClliZO
チャリティーオークション()だったのに台無しだよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:33:38.12 ID:n2kCNm6N0
>>712
なに言ってるんだお前は
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:36:25.62 ID:OnJMCrT30
>>721
無断複製の上、配布予告までしちゃったからそれは無いだろう
こんな無知無能が似や亜似のPなんだよなあ

まあお似合いだけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:36:58.23 ID:6jJfUtSJ0
>>672
そしてラストエグザイルが良いゴンゾだったら更にアウトだな
ゴンゾは蓋を開けるまで本気でわからないからアレだが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:44:05.35 ID:Ethx66mIO
いやあ順三郎Pは強敵でしたね
(話が分からないのは黙っておこう…)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:52:48.13 ID:8MQ5fEbu0
アトリームへ帰れw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:18:02.05 ID:kRpOxNt30
今夜のニコ放送分はsan値まっさかさまの運動会回か?
どんだけ再生数落とすか、ある意味見物だな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:29:43.54 ID:SCsdFRuD0
>>242-245
>2011/09/27
>*42,612 *7 READY!! 765PRO ALLSTARS
アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1309172564/453-471
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:39:27.00 ID:7luxYi3f0
というかTGSで一番おかしいのはその歌い慣れた個人曲3曲でまったく合いの手が合わず
なぜかほとんど生で歌っていないレディーを「完璧」に合いの手決めていたことだからなぁ。
あれでほとんどサクラと、いわれていたし。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:39:43.65 ID:16nsnjiyP
やだー、1ヶ月も前に発売したうたプリのマジLOVEに月間売り上げで負けてるじゃないですかー
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:40:52.31 ID:wxpdRPfW0
ボーカル曲が大量に入ってて
キャラトークパートなんかもあるサントラだって
うたプリのキャラソンに負けてるしな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:46:31.45 ID:SKR/Vy1D0
>>704
立ち見だったら一般の7時並びでも入場できたよ。昔より人が減っているのは確か。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:47:06.65 ID:nJqePVyDP
ただAM側はチンゲがあるからAMシリーズ対うたプリアニメのCDシリーズの争いは
意外にも拮抗しそうなんだよな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:49:59.58 ID:16nsnjiyP
うたプリの方はキャラソンだけで10万枚以上を突破したけどね
拮抗しそうなのはゆるゆりとかロウきゅーぶ!CDの方だと思うよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:52:51.91 ID:7luxYi3f0
>>734
拮抗、というかAMは今の2枚で5万チョイ、うたプリのアニメのキャラソンOPEDは現時点で出てるキャラソンすべて合わせて軽く計算しても
19万以上ある。AMシリーズがあとどれくらいで出るか不明だがAM02の売り上げ見て残り14万近く
埋めることができるのかねぇ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:54:37.96 ID:wAdgeLAZ0
4万→1万まで落っこちたのに
「2期OPだから」でまた4万を期待できるんかねぇ?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:10:16.64 ID:VqjzkqE1O
信者様にとって身内からの批判は随分堪えたようだね。
だからreadyの数字にすがるしかないもんね、分かるよ。
でもね…その数字って夏アニメトップでもなく、ヒットアニメの数字でも無いんだよねw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:12:23.40 ID:qzmNA+Up0
派遣もとい覇権()宣言はなんだったのだろうか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:14:10.96 ID:7luxYi3f0
>>739
覇権どころかけいおん超えだったらしいからなwwww
どこからそんな自信が出てくるのかwww
まあ「アイマス」だからだろうけどなwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:15:58.05 ID:16nsnjiyP
>>739
・井の中の蛙大海を知らず
・木を見て森を見ず
・夏の虫氷を笑う
・天水桶の孑孑
・谷の中に住み続ける者は、決して山を越えることはない

お好きなのをどうぞ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:16:47.42 ID:nJqePVyDP
木星と赤羽根P出すからけいおん超えるとか考えてたんじゃねーの。
けいおんにはメイン格の男性キャラは居ないがこちらには居る、大勝利!みたいな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:23:57.69 ID:wAdgeLAZ0
錦織はあのインタビューから推察するに、
言うこととやることは大違いだというのが全くわかってない
キャラを大事にして原作を生かして既存ファンにも新規にも満足頂ける丁寧なアニメにします、
言うのは誰でもできるよ。けど、奴は言っただけでそれが達成できてると思ってる
ほとんどあらゆる要素が結果だけであり、設定だけであり
その過程の説得力もストーリーも全て省略してある構造にもそれが表れてる。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:24:58.58 ID:7luxYi3f0
>>742
まああと単純に「アイマス」というネームバリューがあると思ったんだろな。
原作側ってアイマスの知名度を過大評価している感じだし。
無名だったけいおんが案だけ売れたんなら
ネームバリューあるアイマスならその上をいく!という単純かつバカな考えだったんだろ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:30:28.36 ID:wAdgeLAZ0
中身の無いキャラ萌えアニメでヒットさせるのなんて誰でもできるだろw
俺はそれにストーリー性とシリアスドラマとギャグと成長物語と凄いダンスシーンもつけるぜ!
さらに原作からの大量の信者とアニプレのステマがついてるんだからけいおんなんてメじゃないね!

こんなもん
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:30:31.27 ID:+SOWuP5w0
only my railgun   初動25714枚→累計8万5000
level5 -judgelight- 初動30738枚→累計6万

これは禁書だがオンリーの初週はREADYとほぼ同じ。
しかし累計は8万超えましたっと。
アニメ終了までに超えれるかねw
ちなみにREADY1クールの増加数は約16000だけどねw
同じアニプレの鳥羽でごり押しアニメのABとは比較しません。
可哀想だしねw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:37:37.60 ID:+SOWuP5w0
おまけでアニメ批判した哀れな子羊Pに対するコメント

この文章も及第点以下だな
2011-10-02 Sun 09:56 | URL | 名無しさん [ 編集 ]



ミジメwwwwwwwwwwww
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:44:19.20 ID:tByhdr7m0
>>747
「なぜ」及第点以下なのか、「どの点が」及第点以下なのか。

指摘できなければ負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:48:44.86 ID:QUh/3Zj80
ステマって考える力のない奴ハメる手段だしな
レッテル張りだけでひっかかるアホがいるんだろう、不思議だが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:53:53.90 ID:rgKAYmJz0
>>749
なにも考えずにただニヤニヤ出来るアニメならそれだけで良かった筈なんだけどなあ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:10:33.71 ID:6jJfUtSJ0
>>749
>レッテル張りだけでひっかかるアホがいるんだろう、不思議だが

そりゃもう、今の日本の政権与党が民主党なのが全てを物語ってるじゃないか
思考を人に預けたがる人間の多い事多い事、少数派になりたくないって意識が人間を愚かにする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:29:56.98 ID:Ethx66mIO
そうやって流行を作って中身を考えさせなくするのがアニプレのやり方なんですか?
やっぱりアニプレは駄目じゃないか!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:33:18.50 ID:2nNuc4/q0
>>752
アニプレっつーかソニー全体がそういう方向性だからな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:33:54.12 ID:jJ2GSA9c0
まあ、営利企業としては自然な流れではあるけどね
中身の当たり外れなんて放映してみなきゃ分かんない、そんなもんに安定性が求められる経営を委ねられない
だったら宣伝でどんなカス作品でもそれなりに儲かる体制を作りゃいい、
なぁに悪いのはモノの優劣が解らないくせに通ぶってるヲタクなんだから心も痛まないさ……って。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:38:28.92 ID:BTocO6Zs0
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、>>752さん
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:06:30.57 ID:16nsnjiyP
>>754
意外とみんなカス作品に宣伝しても金の無駄ってこと忘れてるんだよなw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:19:26.59 ID:ZOqoJLTE0
そもそもアニマスは流行してないし、「流行感」すら無いですけどね。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:20:57.67 ID:2nNuc4/q0
>>757
序盤の仕掛けが全部失敗したからな
ここまで流れを作れないってのは本当に誤算だったと思うぞ、関係者各位からすれば
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:25:48.21 ID:3+DbRh7v0
2の失敗するのは918で想定してたとしても、アニメの方がそれとはまったく別問題でクソとは思わなかっただろうな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:28:18.59 ID:16nsnjiyP
完璧に「腐ったみかん」でしたね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:28:27.73 ID:QUh/3Zj80
新人監督と石原のコンビで十分クソの可能性あったけど初期の時点で
オリジナルストーリーを作るアニメで新人とか荷が重いわーって思ってた

結果は予想以下だったけど、なぜ当時アニメ化で勢いがつくとか言ってたのか
疑問だったな、世の中クソアニメ含め話題にならんアニメの方が多いのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:32:49.83 ID:gB2W9x770
何やってもチグハグなんだよなアニマスは
渾身のライブシーンも評判になるのはキモイコールばっか
1話目に余裕ぶっこいて滑った反省からか2クール目の頭に盛り上がるライブ回持ってきたんだろうけど、
コールばっか目立って結局また掴みに失敗してるし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:33:53.58 ID:3+DbRh7v0
×2クール目頭
○1クール目の集大成
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:33:54.15 ID:OnJMCrT30
無印のときこそ「流行感」だったんだよなあ
そこを流行と勘違いしたのが躓きの始まり

勘違いしたのは現SV様だけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:34:50.05 ID:nJqePVyDP
無印の流行なんてマグレ、とかマジで言ってるからな。SV様は。
まぁ直接的な言い回しではないけどさ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:36:54.87 ID:3+DbRh7v0
ユーザーに頼るのは企業として有り得ないとか言ってたからな
なおその後ユーザーに頼りまくってる模様
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:37:41.68 ID:7luxYi3f0
>>765
まあ「ヒットをユーザーに頼るには企業としてよくない」なんていっちゃっているからなwww
お前買ってくれる人間いなければお前らの存在価値ゼロだっていうのに。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:46:09.98 ID:8MQ5fEbu0
企業姿勢としては正しいのかもしれんが、ちゃんと結果を出さないとな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:47:26.08 ID:2nNuc4/q0
ユーザーとメーカーが相互作用しあって売上を上げてるタイトルとか散々取り上げられてたのになあ
それを自分からぶっ壊しに行くとか経済方面からは冗談抜きに失笑されてそう
新しい商売のスタイルを切り開いたかと思ったら旧態依然としたやり方に戻ってして売上下げに行ったからな、マジで笑いものだろ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:53:14.17 ID:kRpOxNt30
ユーザー不在のヒットってつまり自社買いじゃねーかw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:00:44.74 ID:ZOqoJLTE0
>>769
対象的に、もうこのスレで何度もあげられてる例の夏アニメ2作品は、
新たな宣伝ツールとしてのニコ動を上手く使って、きっちりと売上出したからね。

もちろんニコ動だけが成功の原因じゃないけど。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:10:12.42 ID:wAdgeLAZ0
確かに無印のヒットはまぐれがあると思うんだ
ニコニコ動画ね。あれが流行り始めるのと箱○アイマスの動画が有名になるのが
タイミング的にマッチしてたから自動的に宣伝になった。
少なくとも、その宣伝が無かったらヒット度は減ったと思う

で、SV様が厄介なのは「箱○の無印アイマス」(石原SVノータッチ)及び
ネットや二次創作でヒットしたっていう事実を全否定して
アイマスは自分のものだって主張したがったこと。
そして、「まぐれ」だったヒットを全て自分の掌の上で再現しようとした。

アホですね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:10:40.98 ID:ZwoGnL6N0
ユーザーが育てたと言われるアイマスなら
公式の応援イラストのコーナーもユーザーやら視聴者から募集すればよかったのに
まあおめーらはPの部屋で我慢しとけってことだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:55:56.72 ID:7luxYi3f0
まあ石原の発言は、企業として、というより
単純にユーザーがうっとおしいだけだからな。
木星に関しても「女性ならPさせろっていうユーザーの声がうるさいから男にした」なんて
いう人間だし。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:10:36.07 ID:gzsaxsDn0
顧客を蔑ろにして成功した企業なんて無いというのに、石原はすげーなw
巨大なスクエニですら凋落の一途だっていうのにな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:40:50.45 ID:7luxYi3f0
>>775
そんなもん。リストラで一時器存在危ぶまれたQMAのそのリストラ後に人気声優を含むキャラの
リストラを世界に向けて堂々と発表したような公式だからなww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:00:03.16 ID:3XeNFeei0
>>774
日高舞ならPしたいという声もほとんど無かったろうに。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:03:00.62 ID:bEpAWOhF0
事業の唯一の目的は利潤ではなく、顧客価値の創造にこそ求められるというのに!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:09:19.55 ID:761ue2HW0
>>778
客だと思われてないんですよ、そろそろ気がつきましょうね
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:47:04.86 ID:c3wgsJlTO
>>774
そもそもプロデュースできないアイドル出すなよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:48:06.47 ID:+7pY0vpW0
>>779
アンチスレで何言ってんの?w
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:53:06.34 ID:s0Rr4kI0O
てか信者も客じゃなくて豚としか思われてないよw
最たる例があのPS3版だろ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:54:47.99 ID:/Qd4AVkZ0
>746
初動と累計で逆転してるのは、マギーとエスパーのインパクトの差か?

どーせなら、声優ども(特に歌姫wサマ)の実写PVでも付ければ良かったのに。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:55:11.52 ID:Q8btcgoQO
アイマス信者は無理して公式を応援してるように見えるんですよね…
いやあ豚というより家畜でしたね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:59:09.99 ID:DeDoWPvdP
豚自体が家畜化した猪のことだから別に豚でいいんじゃ…俺混乱
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:14:16.44 ID:Gq5Q7unx0
>>785
大丈夫だ、豚=家畜の認識が通常だから
>>784が頭痛が痛い的な間違いしてるだけ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:21:01.01 ID:y9DaXCoZ0
アイマスをどういう視点で見りゃいいんだかイマイチわからん・・・面白いけどさ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:22:30.99 ID:oKRLtBCs0
え…?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:25:42.08 ID:DeDoWPvdP
声オタなんだろきっと
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:28:03.93 ID:uxHqMNxc0
そもそも何で>>787がアンチスレに書き込んできたか理解できん。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:29:33.53 ID:+7pY0vpW0
「アイドルマスター」アニメ上映会
第10話「みんなで、少しでも前へ」
きらめく舞台はゲームを飛び出しTVアニメへ! ニコニコ生放送ではTVアニメ「アイドルマスター」の上映会を行います。
タイムシフト視聴 予約数:2,973 来場者数:24,209 コメ数:59,459
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:36:16.15 ID:uxHqMNxc0
>>791
DS組効果かなあ。けど、回復したといってもこの程度ではねえ・・・。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:40:44.17 ID:+7pY0vpW0
>>792
    放送直後 タイムシフト後
01話:約45000人 52359人 コメ:91452
02話:  35364人 39798人 コメ:65395
03話:約23000人 27018人 コメ:49931
04話:  24983人 28088人 コメ:50968
05話:  24754人 27731人 コメ:55089
06話:  28840人 31502人 コメ:57597
07話:  16126人 18911人 コメ:56999
08話:  30376人 33384人 コメ:67540
09話:  20754人 22832人 コメ:51556
10話:  24255人 -----人 コメ:60110

もともとこんなもんかと。
しかしタイムシフトは3000程度と大きく下がってる。
比較するのも失礼だがイカ娘は現時点で6000超えている。
夏アニメで比較しても来場者ではうたプリには勝ってるけどタイムシフトではゆるゆり、うたプリに完敗。
まあ早い話が完全な閉じコン状態で新規がほとんど来てないのが分かる。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:45:05.63 ID:f+sTG7hI0
あんだけ新規排除やってたらなこうなるわな
内容にしてもコミュにしても
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:45:09.10 ID:hpHX/gyu0
いつものやつが早速一人で11000pt投入か
CDとかBD買ってやれよw
何枚も買った上でならいいけどさ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:46:57.04 ID:uxHqMNxc0
>>793
そういやイカ娘の前任だった「ゆるゆり」と比較しても5話以降はボロ負けだったよな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 01:50:23.75 ID:+7pY0vpW0
>>796
ゆるゆりとアニマスの人気がゆるゆり5話を境に逆転してるからねw
並アニメよりよっぽど金掛けてこの程度じゃスポンサーさんもブチ切れじゃないかとw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:00:22.19 ID:hpHX/gyu0
ゆるゆりはニコニコに結構力入れてたからなぁ
生放送に毎回ゲスト呼んだり、新人なのを活かして色んな番組やったり
アイマスはパジャマパーティーとかやるから
力入れるかと思ったがそれきりだったな
頑張られても目障りだけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:03:57.96 ID:uxHqMNxc0
>>798
ゆるゆりとうたプリは、ニコ動あんまり慣れてないはずなのにサービス精神旺盛だったからなあ。

つくづく思うが声優・原作者と一緒に生放送視聴を、ゆるゆりに先にやられてるアニマスってアホすぎる。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:06:59.27 ID:oKRLtBCs0
ユーザーが勝手に盛り上げてくれたおかげで、
ユーザーサービスの形が偏っていたのがアイマス

そこから「ユーザー頼みはあり得ない」と切り捨てたら
ただの気が利かない独りよがりの独善的なコンテンツに
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:12:44.47 ID:+7pY0vpW0
>>799
売れた物の後追いしか出来てないしなw
2展開になって自分達で何1つ生み出せてない癖に態度だけは1人前w
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:20:27.59 ID:7/vC5HM60
>>798
また空気読まずに自キャラのコスプレして寒い寸劇見せられそうで嫌だw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:58:27.04 ID:0kbfcHfF0
今更過ぎるけど、このアニメの事務所って
あずさを除いて子供タレントしかいないんだよな。
しかもタレント以外は、社長と事務員一人、プロデューサー二人(うち一人は女子高生?)
しか登場しないってギャグかなんかか?

この規模の弱小事務所の組織すらまともに描けないスタッフに
アイドル同士の人間関係の機微とか、成長の過程とか、
ファンが増えていく様子なんて描けるわけないよな。
そりゃ具体的な描写が全くないキンクリ状態になるわけだよ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:00:09.24 ID:/Qd4AVkZ0
>802
それも、他作品の自キャラという自己顕示欲ぶりを発揮した、んアーカペラさんか。 
同時期に2本もアニメのレギュラーが有ったのがよっぽど嬉しかったんだろうな。
今後二度と無いことだろうし。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:01:28.82 ID:x4upAKg50
>>803
それはゲーム自体に言うことだろwww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:08:03.04 ID:uxHqMNxc0
>>802
ご心配なく。BD/DVDの4巻でゲロゲロキッチンの実写再現やるそうだから。
これも中の人対談で大好評だったイカ娘vsアッカリーンの後追いだろうけどねw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:25:44.60 ID:IyS0BG8w0
>>805
ドラマCDとかには765スタッフの人とか出てきたことあるらしいぜ?
もっとももっと会社規模がでかくなってかららしいが。

ゲームで言うとアイドル3人にP一人体制(ソロだともっとPがいる事に)っぽいからそんなにバランスが悪いわけじゃないと思う。
スタジオとか外で借りてるらしいし会社方針だす社長と事務員がいれば結構回ると思うよ。
アニメが人数比おかしいだけだと思う。

思う思うってばっかり言ってるけど素人の主観なんだから仕方ないんだぜ。
追加の衣装は有料(課金)で買ったり、ファンから貰わないと増えないとか全部Pが管理してるとかよく分かんない設定だけど
そこはゲームシステムの部分だから目をつぶれw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 03:37:28.58 ID:Gq5Q7unx0
>>804
自己採点激甘な人らしいし、棒演技によって恥さらしてるのに気付いてないんだろうな
アイマスでも「歌なら私にまかせて」とか本気で思ってそう
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 04:44:04.96 ID:695N9pxo0
>>803
箱版アイマス2のCMに出てたチャームキッズなんかまさに小女系専門事務所だけど、
大きいお兄さんのファンがいっぱいいる。
やよいとか伊織とか露出少なくてもそっち方面で人気出そうなもんだけど、
このアニメはとにかくファンを描かないからなあ。

事務所の構成についてはアケ・無印では普通に先輩タレントも他のスタッフも「いるけど描かれてない」前提なのを
石原にしろ二次創作にしろあのメンバーしかいないって勘違いしたのがそのまんま定着した感じ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 05:51:24.18 ID:yY0hkZun0
>>809
それは言えてる。春香達が入る以前から765プロは存在してる。ドラマCDでは泰勇気Pが最初から存在して居て春香達の採用面接をしていた。
小鳥だってずっと765プロで働いてるんだから「先輩アイドル」が居るのは当然なんだけどね。
SV様&錦織もニコマスを見て勘違いしてるんじゃねえの?
大体な、事務所にPCが沢山置いてるのに「小鳥しか事務員が居ない」とかどんだけ想像力が無いんだよ・・?(呆)

他の事務員にしてもドラマCDでは泰勇気Pの部下で「吉田」とか居た気がする。後は「杜若薫(CV豊口めぐみ)」だな。
アホ監督がオリキャラを絡ませる事を否定してるみたいだから、新幹線や石油王みたいなしょーも無い'使い捨てキャラ'しか出て来ないんだ。
その癖に真無双とか、やりたいシチュだけは遠慮なくぶち込むから滅茶苦茶になる。

錦織「初めに原作ゲームに無い要素を入れて無理やり話を引っ張るのは嫌だなと思っていたんです。」(『メガミマガジン11月号』)

↑原作にストーリーなんて無いんだからアニメでは無理やり話を作るのが監督の仕事じゃないの?マジで何言ってんだコイツ・・・?
ようするに「僕はオリジナルでロクに物語を作りません」・・って事だね。だったら監督なんて引き受けんなよ!屑が!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 06:19:11.05 ID:RH4MEh5xO
ライブシーン見て思ったんだがアイドルというより声優のライブみたいだわ
ファンの掛け声が野太くてキモイしヲタ芸とかやってそうな勢い
失笑も通り越して笑止なくらい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 06:20:28.68 ID:1Ba+sa4V0
そら参考にしたのがアイドルのライブじゃなくて声優のライブだから仕方ない
何かを根本的に勘違いしてるバカだもの
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 06:47:11.85 ID:sIWRlg2y0
誰が好き好んで三十路のBBAが歌って踊って無理してる所を見に行くかよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 07:39:50.68 ID:k/j46Omo0
ストーリーの盛り上げ方へったくそだわ
菓子たべてるだけって言われるけいおんでももうちょっとマシだぞ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 07:48:19.63 ID:oKRLtBCs0
作ってる人間に客観的な視点が全く無いんだろうね
自分の頭の中でしか成立してないことをアニメ作中で完全に描けてると思い込んでる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:06:12.90 ID:c3wgsJlTO
>>814
けいおんは日常アニメでダラーっと過ごしてるのを見るアニメだからな

アニマスは無理に話し作ってキャラ改悪やら無能化などして起承転結つけるからな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:08:09.27 ID:1Ba+sa4V0
けいおんは別に全国No.1高校生バンドとか目指してないからな
あいつらは一応トップアイドルを目指してるという「建前」があるからおかしいことになる
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:23:39.32 ID:PGHTD2Ao0
>>812
あのライブシーン見て、ああ今のアイマス公式は自分たちのライブに集まってる連中しか眼中に無いんだなと思ったよ
掛け声のボリュームがやたらデカいのもライブシーンの途中でキモオタを映すのもイベンターに媚びた演出だろ?
気持ち悪いんだよ正直
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:35:11.18 ID:oUDUbwtF0
L4Uのころからキモオタコールはいらねーと不評だったろ
WAOの会場収録バージョンも誰得って感じだったし
なーんでなんどもやるかな
ライブ行ってもヲタどもなんか見たくも聞きたくもないんだよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:37:31.53 ID:fR/zpzR1P
>>805
ゲームの1の方では事務所が大きくなると事務所の他のスタッフが背景に描かれてるぜ。
一方2では事務所が最大レベルに大きくなってもアニマスの765プロ以上の人数は居ないように見えるんだよな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:43:00.87 ID:1Ba+sa4V0
というかアケ無印の頃の頃はあくまでアイドル候補生があの子たちってだけだった
2ではガチで765プロにあれだけしかいない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:44:34.38 ID:oKRLtBCs0
他にも社員や所属アイドルが「いる」「いない」ではなく
「言及しない」という手段がある。
詳しく説明や描写してしまうとどうやっても不自然になってしまう部分は
描かずに視聴者の解釈に任せるというのはあり得る。

ところが、監督やSV様いわく「親しみを持ってほしいから」とかで
事務所の全貌を明らかにしている。そうしたせいであり得ない不自然な部分が目立ち
かえって白けることになってるのを理解していない。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:49:43.55 ID:fR/zpzR1P
そういえばライブを成功させてスーパーブレイク()したアニ765だけど、
事務所は原作みたいに移転したり、新しいスタッフを雇い入れるのかな、やんなきゃおかしいよねw
一話で人手が足りないと言ってたしなぁ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:49:52.55 ID:wh1+QxzJ0
>>822
要するにフィクションで「描写すべきところ」と「描写すべきでないところ」の境界やそのさじ加減を分かっていないんだな、SV様も監督も。
SV様がシナリオの一部を手掛けたアイマス2にも同様の問題が潜んでいるが、物語としてのギャグとシリアス、リアルと嘘のさじ加減を
決定的に間違えているから、物語にどうやって入り込めばよいか分からない。メッセージも伝わってこない。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:56:58.02 ID:y3aR38kWP
モブキャラのスタッフがうじゃうじゃいても問題はないはずなのになんでわざわざ不自然にするかな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:59:37.80 ID:BmB13S890
そこまで気が回らないとか
モブキャラを増やすほど製作に余裕が無いとか
そこらへんだろうな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:02:59.27 ID:MAMNUmel0
それでもマネージャー不在ってすごくね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:18:23.12 ID:lBn540Zo0
初期のドラマCDだとちゃんとマネージャーが存在する設定なんだけどね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:26:32.25 ID:PsiaBHaC0
もともとマネージャー業務の領分がメインでP呼称なのは「アイドルユニットの指揮者」というシチュのための便宜上の呼び名だった
そんで2ではもっとPらしくするとか言ってたが、実際はもっとひどく…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:27:24.58 ID:tkERmOviO
ライブ回は変な台風アクシデントなんていれずにに普通に成功しましたよかったねで十分だったと思うんだが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:51:30.46 ID:MlNe4p6h0
予定調和のトラブルでハイエナするのが目的だから必要なんじゃない?
12話もあってロクにプロデュースできず、正攻法での人気の上昇を描けなかった苦肉の策

竜宮にしたって他の皆にしたって過程がぶっ飛びすぎ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:00:41.61 ID:hqLCGwGd0
普通にアイドル物のサクセスストーリーとして作ってくれたなら見れたかも知れんのに
ゲームでもそうだけどなんで変な流れになるのかねえ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:01:48.14 ID:1Ba+sa4V0
成長したら終わりとか言ってるアホが監督だからしゃーない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:15:05.88 ID:1wNGenVk0
307 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/03(月)07:45:43.74 ID:9VuyxcY5
そのキャベツアニメの監督は今期でゆるゆりを作った
3度目の正直で石原が勝手に下に見たゼノグラシアの監督は前期にあの花を作って
L4U特典アニメの監督はまよチキを作った

アイマスが余所をバカにしている間に文明はどんどん発展していく…

数年後の錦織は↑の監督達のようになれるでしょうか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:22:25.15 ID:QPvIQsmx0
単にIS辺りのバカ売れを見て、途中で当初の予定を変更したんじゃねーの?
ひたすら萌え特化に走ってステマを打てば今年はそれだけで売れる年だみたいに勝手に思い込んでさw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:34:39.25 ID:IyS0BG8w0
萌特化?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>834
ないなー。これから反省を生かしてシナリオ勉強すれば違うかもしれないけど。
ゼノグラも付属アニメも起承転結ちゃんとしてたじゃん。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:35:19.40 ID:SwBQvMER0
全然成功してないのは別として細かいこだわりを持つのはいいんだけど
それを積み上げるといいものが勝手に出来上がると勘違いしてるんだな
大筋に沿わない細部のこだわりなんて流れを停滞させたり逸らしたりと足を引っ張るだけなのに
前半戦は時間稼ぎで後半戦の構成練ってたんじゃないかと邪推したくなるほど場当たり的な作り
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:37:48.06 ID:zCSY/UX+0
厳しいレッスンの合間にある日常にすればトップ目指している女の子のふと気を抜いたシーンになっていいと思うけど、このアニメ日常とライブしかないからアイドルが頑張ってるという印象がないんだよねー
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:45:52.65 ID:egFZar/80
169 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 07:34:39.04 ID:Rl1d/1zJ
googleで「9・18事件」で検索してもニコニコ大百科の記事が出なくなったらしい
あと事件現場である決起集会の動画が非表示に…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:56:16.08 ID:gQ6FRMWc0
ガチっぽい?
9.18事件 ニコニコ大百科
で検索してもでて来ない
ニコでは別の言葉だったりって事では無いよね?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:57:45.18 ID:1Ba+sa4V0
9・18事件で検索すると出て来るかな(ニコの登録タグはこれ)
ただ以前は多少の表記のブレがあっても出てきた
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:02:10.35 ID:gQ6FRMWc0
9・18事件 ニコニコ大百科
これでもでて来ない
うわー、なんか気持ち悪いね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:03:35.92 ID:fR/zpzR1P
ググってもしかたない って奴か。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:14:32.71 ID:fR/zpzR1P
どこぞの社会主義国家やアルファ・コンプレックスとかわんねーな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:21:28.58 ID:oKRLtBCs0
何が問題かって、ストーリーなんか最初から誰も期待してないのに
ブヒ特化さえしてないってこと
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:31:50.11 ID:QPvIQsmx0
>>842
MSNで検索すると、そっちはちゃんと出て来るぜw
何かこんな事が昔もあったような気がするねぇ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:33:44.38 ID:TYHTjfyx0
ニコニコ大百科はヒットしないが似たような内容のピクシブ百科事典がヒットするなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:38:30.18 ID:1wNGenVk0
大百科のスレはヒットするんだよね
記事の方はなぜか「all」の記事がヒットするという
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:43:25.22 ID:cGY3td060
マクロスのノーザンクロス回や真空のダイアモンドクレパス回を見たんだが
アイマスもこんぐらい視聴者に余韻を残す挿入歌の使い方をしろよ

アイマスも持ち歌とかキャラに密接してんのが多いんだからさ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:47:44.40 ID:PGHTD2Ao0
>>849
アイマスの場合マクロスで言うとランカタイプのやり方してるからな
意味不明なゴリ推しと無駄な描写のオンパレードで逆に視聴者の心に残らない
曲も意味不明に挿入したり使い方がおかしかったりして全然印象に残らない
そういやランカも一応バンナムの息かかってたっけ……多少なりとも似るのは当たり前か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:48:14.38 ID:kZ2+BKj+0
>>849
アイマス2で蒼い鳥とかのキャラに密接かつ比較的有名な楽曲を消して、さらに今までの持ち歌をシャッフルしてテキトーに割り当てたりする
SV様が出張っててそんな器用なことができるわけないじゃないか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:58:41.93 ID:IyS0BG8w0
ttp://dic.nicovideo.jp/a/9%E3%83%BB18%E4%BA%8B%E4%BB%B6
記事自体はあるのな。Googieに表示しないようにどっからか要望が飛んだかな?

ちなみに「俺達のアイドルマスター2」タグの記事はちゃんと出た。なんかおかしいね。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:07:09.95 ID:lP7x48lNP
>>834
ゼノもL4U特典も
面白いか面白くないかは別にして
キャラもストーリーも破綻してなかったからなあ
破綻と改変は違うからね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:34:20.53 ID:zjvsoXts0
工作に工作を重ねても客の信用を失うだけなんだがなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:08:31.32 ID:eO415RYS0
9.18のTGS中継動画、パート4の退場シーンのやつだけ残ってるね
一体何がしたいんだろ?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:34:06.52 ID:7IKQ7LLT0
>>837
アイマス2が不評過ぎて、PS3版の発売後まで対木星を伸ばす構成にでも急遽変更したのかね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:34:43.54 ID:5aqDxTm0O
黄色い髪の女がおいしいところをもっていく〆飽きた
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:36:00.10 ID:6Xy8smjF0
菊なんとかが不必要に持ち上げられる展開にもなー
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:59:49.32 ID:oKRLtBCs0
黄色いのは2クール目でSV様の寵愛を受けたプロ様の為の踏み台になります
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:02:25.30 ID:sIWRlg2y0
ところで木っ端声優を使った新キャラ(笑)は?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:03:57.64 ID:0cZ89kSkO
そういや、ハニーってアニメの世界には存在しないはずなのに
何故か持ち歌として挿入歌にしちゃってたなw

パラレルにした時点で無かった事になった歌だと思ってた。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:07:04.18 ID:CI7QOyPr0
>>860
今それ発表したらまた騒がしくなるな、多分ますますアイマス見限る奴増えるぞ
ただでさえ前評判悪そうな声優だったみたいだし
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:09:41.87 ID:X7g+fYgc0
>>857
天才だからな
プロはその上らしいが
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:45:00.55 ID:S4fdK3n20
>>861
美希が作詞した訳じゃないし
ゲームで全員が歌えるようになった時点で
特別な意味なんか既に消え失せてるだろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:42:07.43 ID:DxdKB1vZI
ていうかンアーッさんとかSV様とかアイマスには音楽のセンスが無い人が多すぎると思います
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:48:14.70 ID:0lfMza9pO
木っ端声優てなんだ?木星じゃないよな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:51:03.95 ID:sIWRlg2y0
>>866
木製のワキ二人とか元765プロの大半を構成している方々の事だよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:56:28.77 ID:PGHTD2Ao0
>>865
SV様は作曲家にもキレられたからな
オーダーが卑小過ぎて
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:14:19.04 ID:Pkhgw1B70
>>868
kwsk
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:17:33.49 ID:Yf2gxNiX0
>>866
今年1月のライブのときに
「ライブの帰りの電車内で「新キャラとしてアイマスに参加する」という声優三人の会話を聞いた」ってカキコがあったこと
まあまだ根拠のない噂の段階だよ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:01:57.34 ID:jjo9WnFI0
>>868
爆風スランプの人に作曲を頼んでグダグダになった。結局一からの作りなおしに。

ttp://www.funkyblog.jp/2010/11/post_563.html
「声優」「ライブでノれる」「アイドルソング」、加えてこの時期にこの人の声優絡みの仕事
としぼり込むとアイマスしか無い。
他のCDでジャケイラストなどでSV様が指示してるソースはあるので、これもSV様の仕業と
言われてる。868とは別件かもしれんが。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:29:17.15 ID:3XeNFeei0
>>819
今やWAOは会場もフルコーラス歌うのがデフォになってる。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:43:50.77 ID:PsiaBHaC0
>>872
結局舞台の上なんて観てもないし聴いてもない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:48:50.65 ID:CI7QOyPr0
>>871
久々に読んだけど胸が痛いわ
ただでさえデリケートな時期だったのに、最悪のタイミングだったな

こういうことやってまだ偉そうに楽曲について語ってたSV様の雑誌記事見たときは本気で殺意わいたわ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:17:29.80 ID:EJnUOspV0
>>872
なんだソレ?
本当の話だとしたらちょっと理解できんな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:22:16.04 ID:fR/zpzR1P
>>871
重要なのは発注のオーダーがランナーみたいな曲ってあたりだけどな。
この辺の発想力の無さがSV様っぽいよね。レデーも発注のベースがごまえだもんな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:27:56.35 ID:oKRLtBCs0
SV様はライターも演技指導もライブ・曲のディレクションもしてるらしいけど
全てにおいて素人なのになぜあんな偉そうなのか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:33:24.73 ID:lP7x48lNP
あげく自分でシナリオ書いちゃうし
俺は何でもできるスーパーマンとでも思ってんだろうなあ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:36:16.68 ID:7654xs2V0
PX美希とかやめろよ
誰得・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:37:54.31 ID:3XeNFeei0
>>875
ttp://blog.livedoor.jp/cha73/archives/1570969.html
22)を見るよろし。ご丁寧に画面に歌詞まで表示されてた。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:43:53.23 ID:NLrmbKZs0
ニコニコの広告ランキングみたらまた1万突っ込まれてた
む だ な こ と を …
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:46:08.75 ID:YZZb2dej0
>>878
実際は何も出来ないゴミクズなんだけどな
増長した無能ほど手に負えないものは無いよ、ほんと
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:50:12.79 ID:DeDoWPvdP
えーっと…下手の横好きってやつだっけ?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:59:59.61 ID:T73mvz2A0
今日の24:00からイカ娘配信か
また1日遅いのアニメに追い抜かれる日々が始まるなw
第1話というのはあるけどタイムシフト8800とか凄いな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:11:20.86 ID:PsiaBHaC0
>>877
大手企業によくいるよ、会社の肩書きの力と自分の力の区別ができなくなった馬鹿
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:12:29.77 ID:sIWRlg2y0
石原の鼻っ柱をへし折れるのはいつの日かなあ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:23:57.92 ID:3XeNFeei0
>>886
首が飛ぶほうが先だと思う。最後まで鼻っ柱は折れない。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:25:18.72 ID:r3EfCVnx0
>>885
東電社員の発言とか石原以上に狂ってるしな…
内容はどっちも「ありがたく享受しろやボケども」だけどw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:57:20.36 ID:DeDoWPvdP
>>888
東電社員に土下座しろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:11:13.74 ID:NLrmbKZs0
ニコの再生数が不自然に伸びてる気がする
広告もまた大量に突っ込まれてるし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:12:05.41 ID:Gq5Q7unx0
>>889
いや、SV様っての?そいつにしたって
能力未査定の新卒で年収700万超の東電社員よりは
俺らに近い感覚で生きてるとは思うがな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:23:33.01 ID:DeDoWPvdP
>>891
ならSV様が能力未査定の新卒で年収700万超だったら今よりもっと酷かったってのか?
あいえないね、絶対にな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:25:47.51 ID:w3UBGpA70
>>892
どういう方向性の反論だ、それはw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:44:56.85 ID:Gq5Q7unx0
>>892
はい?どういう事?斜め上すぎて何と言っていいか解らん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:48:07.72 ID:bEpAWOhF0
東電社員とSVを比べたのがそもそもの間違い
アイマスとうたプリを比べるくらいナンセンスだろ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:55:44.31 ID:0lfMza9pO
規模の問題なだけでどっちも酷い事に変わりはないがな・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:51:16.92 ID:PPhk2RtL0
>>876
あれの問題はランナーみたいな曲と言いつつ
テンポ上げて、文字数増やして、ライブで乗れる曲と追加注文入れて
最後にアイドル曲なのでサイリウム振れるぐらいでってところにあるかと

最初からサイリウム振れるぐらいでって言えばいいのに
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:54:50.84 ID:lP7x48lNP
作曲家に「サイリウム振れるくらい」ってのが分からんでしょ
蒼い鳥のライブ版(ゲーム収録版よりスローテンポ)でもおはよう!朝ご飯でもサイリウム振れるんだし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:18:23.13 ID:jUzUZBVA0
>>898
すまん、テンポにこだわりすぎた

たぶん最初にどういう所で使うどんな感じの曲で、ってのを詳しく書いてれば
それに合わせて曲を書いてくれるもんだと思うんだ

それなのに、元々がランナーだし、作った曲の確認までをとってるのに
>全体的にメロは良い感じですが、ノリが重すぎるような感じです。
>基本アイドルソングなので、「足踏み」ではなく
>「サイリウム」を振る合いの手が入るようなノリでお願いします。
という「え、いまさら、そこ?」っていう状態なのがポイントかなと

あの記事の本題は、今の音楽業界どうなのよ?っていう問題提起だから
本筋とは違うと思うけどね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:19:50.83 ID:QHbQH2rG0
ライブシーンを見たけど、観客の声援うるさすぎて不快
舞台裏や観客席のシーン入れるならアイドル見せろ
サイリウムの色がおかしい。マリオネットは美希の歌なのになぜ緑色を振らないの?
自分リスタートは9人で歌っているのになぜやよいの色であるオレンジばっかり振るの?
ライブを参考にしたんならもっと拘れよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:38:16.18 ID:jJ3wuTA60
>>900
ギャルゲ板で聞いたところによると、昔のサイリウムはどれも今より輝度が低かったが
ウルトラオレンジという商品(その名のとおりオレンジ色)は他と比べて非常に強く輝いたため、盛り上がる曲では専らこれが用いられたのだという

ちなみにアイマス界隈でオレンジといえば、やよいの色でもあるが坂上というバンナムのプロデューサー(石原の上司)を象徴する色でもある(あった)
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:40:58.14 ID:sng37IYb0
>>900
おそらく観客はリウムを竜宮カラー+UOしか用意して無いという設定なのだろう。
いまのところ無名の前座のイメージカラーの分まで用意してるとは考えにくい。

よって、美希に緑は振れない。9人に対してはイメージカラーが無い
+めちゃくちゃ盛り上がってるということの表れとしてUOを振ってると解釈はできる。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:43:59.12 ID:wOhyMOWR0
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:45:29.12 ID:wOhyMOWR0
>>870
新幹線じゃないのか?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:49:22.20 ID:jJ3wuTA60
>>902
他の色の輝度も上がった現在ではUOにこだわる理由は薄くなったという話だったけどねえ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:52:22.02 ID:QHbQH2rG0
>>901,902
そういう解釈も出来ますね
ちなみに、竜宮カラーでない赤や青を振っている描写がありました
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:58:59.91 ID:dl7+pVW+P
>>902
売店で全色セット売ってる描写があったはず
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:02:46.19 ID:jJ3wuTA60
>>907
竜宮セット3本組と全員セット12本組な
だから、今の描写を肯定するならあのオレンジ色はほぼ全員が自前で用意したものということになる
きっとアイマスの世界ってまだUO以外は暗かった時代なんだね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:06:54.34 ID:dl7+pVW+P
アイマスのライブすらこいつら見てないんだろうな(参考にしたとかいうインタビューがあったけど)
アイマスライブ(5thまでしか知らんが)は色のこだわりすごかったからなあ…
ソロ曲になると、本当に1色になったし
全員で歌うときは自分の一番好きな色を使うけど、見事にばらけてたし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:12:04.11 ID:N+mUlYT4O
観客がサイリウムの竜宮セットを買ってる描写があったから
あの中に全員用でウルトラオレンジもあったのかね
その説明を見るまでは亜美の黄色を振ってるんだと思ってた
イメージカラーがあって、そのサイリウムを振るっていうのはわかるけど
全員のときはウルトラオレンジっていうのはどこのアイドルコンサートでもそうなの?
それともアイマスライブだけの決まりなの?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:22:32.66 ID:jJ3wuTA60
>>910
残念、3本組です(描かなくていいところ描いて失敗するw今のアイマス展開そのまんまw)
でもパッケージが青と臙脂だったけど・・・(もう一本は確認できず)
一応紫とピンクのつもりで色指定したんだろうか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:27:03.04 ID:hR8k18qy0
アイドルマスターはライブも満足にできない糞アニメ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:27:37.46 ID:1J49ihmy0
452 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/04(火) 00:09:16.30 ID:Cb3IFPUg
10話初日終了(24時間は経過してない)
再生:52,290 コメ:32,958 マイ:1,662

過去最低記録更新。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:13:26.97 ID:tnsBDVKg0
しかし、もう1クールが終わったというのに
未だに何をしたいアニメなのか全然分からないよなコレ。

ギャグのない日常系アニメを延々と見せられたと思ったら、
何の脈絡もなく「ハイ!ライブが大成功して人気者になりました!」だからな。

2クール目は何の情熱も意思も努力もなく、
無機的に「他のアイドルに勝ちました!勝ちました!勝ちました!」って
って展開を続けるんだろうな。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:32:26.21 ID:tiXMlkIj0
>>909
盛り上がる曲に対してUOを振るなんてのは
アイマスに限らず習慣として根付いてしまってるところがあるし
オバマスやキラメキラリなんかは誰が歌ってもおそらくUOが振られるだろう

そういう意味ではとらえれば
イメージカラーも定まってない無名のアイドルがノリのいい曲を歌い始めたからUO振る
ってのはあながち間違ってはいないんじゃないか

まあ固定観念が出来あがっちゃってるし素直に緑にすべきだったとは思うが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:44:56.09 ID:J9lL/ylL0
ゲーム板美希スレに居るんだが唐突にアニメの話出す奴が居て困るわ。
信者様って住み分けも出来ないのな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:07:00.04 ID:qJy+9a1zO
>>916
板の事情も考えずにアニメの話を出して肯定してもらえなきゃ嫌だって言う我が侭集団だからね。
見てきたけど移籍の件はお前らが釣られただけって幼稚過ぎて笑っちゃったw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:39:23.63 ID:S/CW0VxlP
まあアニメの話をさせてもらえるスレがアニマススレか家庭用スレとここしかなくて両極端すぎるってのもあるかもしれない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:47:39.54 ID:9FFZdf1V0
いやー、そう言う古傷あるのに公式(スタッフとかSVとか)が抉ってくるのがそもそもダウトなんだと思うぜ。
美希の声優がしゅーろくごで何か言ってたらしいけどそっちでは何言われても大丈夫だろって思うのは多分信頼の差なんだろうな。
これで地雷炸裂したら一気にその信頼も吹き飛ぶんだろうがww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:20:41.09 ID:oRPqbBwM0
擁護の内容がことごとく「アンチが異常」なんだよな
仮にそれを証明できてもマイナスを軽減するだけでプラスにはならないのに

アイマスの内容とそっくりだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:21:40.92 ID:S/CW0VxlP
全くだ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:29:50.06 ID:J9lL/ylL0
>>918
アニメキャラスレがあるんだよねw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:31:23.13 ID:ee5QTD+J0
>>915
それやると、ライブ前まで無名だったのになんで緑のサイリウム持ってるの? ってなるからなあ。
今回は一応これでいいんじゃない?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:33:25.91 ID:U+G4XOm80
まあ一番おかしいのは小町じゃなくて無名のアイドルが出てきたのに変わらずにサイリウムを振ることと
時と場合によってコールが聞こえたり聞こえなかったりすることだがな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:20:16.77 ID:N+mUlYT4O
無名のアイドルでもお愛想で振ったりしないの?
コールはキモかった、ライブでやってるって言われてもキモい事にかわりない
普通にワーとかいう歓声でいいじゃん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:25.38 ID:N+mUlYT4O
>>911で思い出したけど、ライブポスターのシルエットに小町だけイメージカラーついてて
伊織のピンクは赤寄りに、あずさの紫は青寄りにしてあった
3人の色のバランスを取った結果かね
後付け感ハンパないけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:43.83 ID:JOwP1sZq0
>>925
現実ではどうか知らないけど
少なくともアニマス世界では
千早はシカトされてたぞ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:43:03.76 ID:CbuDehg7O
1話で無名アイドルには客は冷たいて表現してたのにな
その後の3話といい、13話といい残りの9人が無名アイドルという設定忘れてんじゃね
というかコール片方にしか入れたくないなら蒼い鳥とかの聴かせる系の曲で
サイリウムの振り方も変えて対比すれば良かったのに
素人ですらもう少しマシな表現思いつくとかどういうことだよ
無言で規則正しくせっせと振られるサイリウムとか単なる恐怖だから
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:45:50.33 ID:AD0lQ2Z80
サクラしかいなかったんだよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:46:45.12 ID:CobxAmjJ0
オレンジばかり振るのがおかしくないとしても、
俺は「1回目のライブでは竜宮色しか見えなかったサイリウムも、2回目では12色に」って演出の方が良かったと思うんだけどな。
でもSVはそういうの嫌いそうだよね。安直で定番で穏当過ぎて陳腐だと思ってそう。しかも竜宮は今後アニメでもリストラ予定なのに
その色を前面に出したくはないか。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:53:42.39 ID:S/CW0VxlP
    ○     ☆
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:55:46.12 ID:CbuDehg7O
あと監督様はユニットを組まずに流動的にするというが、これも愚の骨頂だね
むしろ残りの9人も3組に分けて、オリジナル衣装を与えてアニメオリジナルユニットとして売り出すべき
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:08:45.95 ID:kLToz5B20
そうすれば同じ事務所所属だとしても、ある程度の
競争意識があるというところが表現できるな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:12:14.02 ID:1A/3Gy5d0
>>932
それやったらキャラ信者間の内ゲバが加速するな
あとDLC作る手間が増えたり
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:13:20.08 ID:AD0lQ2Z80
落ちこぼれは出さない方針じゃ無理だな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:32:40.15 ID:49dZkRUQ0
登場人物が多いアニメ作品だと、何人かをまとめて一つのグループにする事で新規視聴者に覚え易くする方法は正しい
マリみて、ネギま、ストぱん等
ただアニマスでそれをやるには公式が今までに下手を打ちすぎた 
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:32:50.19 ID:6Us5gdHd0
落ちこぼれ描写だらけなのに
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:34:23.09 ID:nigLl3560
>>932
ゲームの自由度を阻害することになるからじゃね
PS3版これから売らなきゃいけないんだしさ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:36:23.84 ID:CbuDehg7O
>>938
アニメではこの組み合わせだけどゲームでは自分好みに!ってことで
むしろ差別化が図れて良いと思うが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:43:48.63 ID:nigLl3560
まあ、自由度つっても
メインキャラで決まるから他はおまけみたいなもんだけどね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:45:09.27 ID:2YKftAvI0
>>939
そういうプラス方向からの思考回路で動いてないのがアニマス
全部自分たちの脳内で「○○のせいでこれはできない」「○○のせいであれはできない」と
勝手に自縄自縛して勝手に悪意ぶつけてくるどうにもならないダメアニメ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:49:08.76 ID:baOAeF8F0
>>941
んならいい加減やよい雪歩の執拗なsage描写諦めれば良いのに
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:51:11.20 ID:AD0lQ2Z80
リスクを怖がって挑戦をしなかったみたいだな
廃れてしまったのがよくわかる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:01:03.01 ID:ykL1fPl20
したじゃないですか
アイドルマスター2という挑戦を
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:05:46.62 ID:oRPqbBwM0
錦織が根本的に勘違いしてるんだよな
柔軟性を出したいからとかいう理由で、9人からユニットは作らないと言っている
そう言いながらキャラの組み合わせはほとんど固定してるし
プラスに使うキャラとマイナスに使うキャラも固定
内容で「キャラの立場を決めつけるデメリット」をやりまくってるのに
形式上そんな決め付けしてませんよ^^公平でファンに優しい俺様^^と思ってる

「設定」だけで中身はどうでもいいというアニメの構造にそっくりというか
言った事がそのまま作品で実現できるとマジで思ってる
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:08:29.59 ID:yp3gmOk+0
ていうか錦織の才能の無さは一話で見抜けた。
カメラを持って何かを撮影した事のないヤツがPOV風のコンテ切るとかバカ過ぎにも程がある。
実際ビデオカメラで撮影出来ないカットがあったりするし、描写の重みってヤツにまるで無頓着なのね。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:13:46.17 ID:QJA7X5Fa0
流動的にしちゃうと9人(12人)ひとかたまりで覚えなきゃならんのよな。
3×3(4)にしてそれぞれで物語を進めていった方が深みも覚えも良いと思うんだけどな。

>>941
2本編に影響を与えないよう、ユニット固定したりプラス成長を描いたり主役に焦点当てたり
したがらない感じはするな。
その結果が、「皆に出番を作るためにキャラに足を引っ張らせる」というどん判なのは
笑うしか無いが。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:14:27.35 ID:uQCWrHh00
>>936
みなみけも地味にキャラ多いけど学年別の描写で描き切れていたな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:17:36.61 ID:CbuDehg7O
あの花やレールガン、とらドラの監督にやらせてりゃ
SV様がいるとはいえとりあえず見れるレベルのアニメには仕上げただろうな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:20:39.75 ID:2YKftAvI0
そんな監督にしたらSV様の要求が通らないじゃん!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:21:31.17 ID:agmWKPZqO
SPができた理由がアイドルの会話が聞きたいだろ

それであんな作りとかつくづく阿呆だわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:23:11.81 ID:UXK2lAvF0
錦織も「保守的なオタクには〜」みたいな事言いそうだな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:23:12.30 ID:9FFZdf1V0
>>939,941
CMで千葉さんとかが勝手にグループ作ってたからあれでいいじゃん。
どうせだからあの名前で新Pとしてアニメに引き込めばもっといいと思うぞ。

>>942
オークションの目覚ましについた価格を見るにやよいと雪歩は原作じゃ人気キャラっぽいぜ。
つまりSV様いち押しの千早とか監督いち押しの真とかより人気があるのが許せないんだろ?
ひどい公式様だな

>>946
そんなもん、リアリティを出したいならデジカメ持ってあちこちファインダー覗きながら見て回るってひと手間かければ解消される話だろ。
めんどくさかっただけじゃねーか。このアニメは一時が万事これだよ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:30:03.42 ID:yp3gmOk+0
まぁ、ディテールへの拘りやリアリティの追求って先天的なセンスの問題だからね。
今ダメなら今後良くなる事もないんだよ。だから錦織が今後演出家として腕を上げる事はない。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:14:27.29 ID:hUhI8Ire0
>>925 コールはキモかった、ライブでやってるって言われてもキモい事にかわりない 普通にワーとかいう歓声でいいじゃん

アホ監督がアイマスライブを見学して楽屋で挨拶したらしいよ。キモオタ共のコールも声優ライブを参考にした結果だろ?
他のアイドルアニメ見たけどあんなキモイコール無えよ!
アホ監督(錦織)が「クリーミィーマミ、アイドル天使ようこ、ハミングバード」とか見た事ないのさ。
「大きなお友達(笑)」の'気色悪いコール'は二度も見る気が起きなかったね。
  ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ

ハットリ君「アホ監督がアイドルアニメを'声優ライブ'と勘違いしてるでゴザルの巻・・。」
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:36:42.63 ID:Ni69pNOS0
しかし錦織がつくったとされるキラメキ☆ヨーコは素晴らしいできなんだよな 俺100回はみたぜ
http://www.youtube.com/watch?v=Mo0Ijfea9NA
曲に合わせてテンポよく切り替えて行くシーンとか見ていてすごく気持いい
このクオリティがなんでアイマスでできなかったんだろう

現実のアイマスライブを表現することがすっかり足かせになってる
ミュージックPVは耳からの快さもすごく大事なのにライブシーンなんでヲタコールなんて入れたの
おかげで到底リピート視聴に耐えない代物になってしまった
SVのアホ指示だろうか? にしてもつっぱねなかった監督も同罪だが
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:46:00.74 ID:S/CW0VxlP
>>956
単純に錦織が作ったんじゃないんだろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:48:02.55 ID:AD0lQ2Z80
1人のPVより13人のPVの方が難しいだろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:48:08.35 ID:Ni69pNOS0
ひょっとして嫌がらせテロップと同じでディスク買うと不快なヲタコールも外れるよという
制限版仕様なんだろかw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:53:09.06 ID:QJA7X5Fa0
>>959
CDを売るために制限(ヲタコール)版っていう可能性はあるな。
ヲタコールも入れる場合も、もっとぼかして入れる方法もあるだろうに。
つかあんなにくっきり聞こえる入れ方だとホールクラスの歓声じゃないw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:53:11.10 ID:9FFZdf1V0
そろそろスレ立てておいたほうがいい?

>>956
なんか優秀な補佐官がいたんじゃね?
ストーリーを作るのが壊滅的に下手でそれに作画班が振り回されて工数不足になってるんじゃないかって思ってる。
上にある程度妥当性のある指示もらってその中で絵を書いてる分には優秀なんじゃないかな?

>>595
ねーよwww って普通は言うんだけどそこまでの信用すらないのが今のアニマス
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:56:29.52 ID:me677FwX0
コール入れて楽しんでる層に向けて作ってるんだろうし、
入れること自体は間違ってるわけでもないと思うよ
勿論、その層に向けて作る事が正しいのかは別だが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:59:12.41 ID:dl7+pVW+P
>>956
監督としての作業と作監としての作業の違いでしょ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:09:28.34 ID:Ni69pNOS0
>>957
>>961
散々言われてることだが作品全体をまとめる人材ではないんだろな
ストーリーが壊滅的だっただけにライブだけでも見れるものにならないかと思ってただけに
残念な気持ちはいまでも拭えん
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:09:45.85 ID:CbuDehg7O
コールは入れるにしてもやり方ってもんがあんだろって話だな
上手く使えば会場一体となった雰囲気が演出出来るわけで

ただ問題はその演出をするにはそれまでの話でサボりすぎ、売れてなさ過ぎなのよね

だから今回のライブに関して言えば、歓声はともかく、コールは入れること自体が間違い
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:11:17.34 ID:a6VGau83O
>>965
コールはムードメーカーだし体格も一番だから入れないという選択肢が無いよ

敢えて一人外すならドムだろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:26:53.38 ID:gDQNsI7R0
>>956
PVはできてもライブ映像が不得手とかじゃないのかな?
オレもそのPVは好きだし
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:30:35.39 ID:yp3gmOk+0
そもそも、アイドルのライブの取材で声優ライブに行くってお前どんなけズレてんだって思う。
客観的に見れば、お世辞にもパフォーマンスは良いとは言えないのによ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:33:28.17 ID:S/CW0VxlP
一方、うたプリは(ry
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:34:02.09 ID:70jO/IeO0
>>966
ドムは洒落になってねぇよ…
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:40:13.69 ID:UNGU4x4YO
コールは声がはっきりし過ぎで会場のあの人数にあってないよ。
リソース不足か?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:46:59.22 ID:Ni69pNOS0
>>971
素人も含めて収録スタジオにいる男全員かき集めて録ったんだろうな
監督とかSVもいるんじゃないかね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:12:28.36 ID:LW/phUF/P
>>966
ぶっちゃけアーニャも要らない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:25:03.64 ID:OBEB3Cig0
あんなキモ声演出されても喜ぶのはイベンターだけだよな
そしてそのイベンターは端からアニメ見てるかどうか怪しい、と
完全に無意味な演出だろあれ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:26:00.20 ID:kLToz5B20
コール以外の歓声がないのが何とも不気味
客は始めて聞いた曲なんだよな?
とてもそうとは思えない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:27:40.42 ID:8BmzGCM/0
アニマスのせいでヨーコまで嫌いになりかけてんのマジ勘弁
どうしたらいいんだろな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:29:30.09 ID:15IGfgJ90
>>976
こんなアニメはなかった事として、この先アイマス関連の情報そのものを金輪際入れないようにするしかないね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:32:24.87 ID:X0CVWOTN0
PVが上手な人間は監督に向かないって押井守が言ってた
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:35:35.27 ID:CbuDehg7O
まあ放映前のアニメPVの出来が良かったかというと、OPよりはマシ程度だからなあ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:36:05.93 ID:UXK2lAvF0
>>975
竜宮が歌う予定の曲やったりしてたから
初めてではない可能性もある
どっちにしろあんな大盛り上がりになるのは説得力ないけど
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:37:28.28 ID:kBWB+xQW0
アイドルマスターは他作品にまで迷惑をかける糞アニメ16
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:38:08.99 ID:rka2jEd80
イカ娘おもしろいでゲソ!

アニマスはこのスレで十分でゲソ!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:41:18.59 ID:S/CW0VxlP
>>982
面白い奴だな、気に入った。炙って食うのは最後にしてやる。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:47:49.85 ID:9FFZdf1V0
イカ娘見てきたけどオチはないものの何を売ろうとしてるのかもわかるし突っ込みどころもあるしやまもあるから
アニマスよかましじゃない?
少なくとも「えー」って反応はそんなにしなかった。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:55:01.73 ID:oRPqbBwM0
アニマスのPVって、何の意味も無いシーン、しかも事務所の日常場面を
ぶつ切りでつなげただけで、何をどう見せるアニメなのかも全然わからない
ただ「キャラがアニメで動くだけで満足」な既存信者に見せる為だけのもの
あの時点で、「楽しませる」という事がまったく頭に入っていなかった
ただ名前とアニプレの支援だけで売れるという甘えが見えていた
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:21:29.73 ID:9FFZdf1V0
いや、信者向けって言うならそれでいいだろ。
問題は信者向けで作ってくるだろうって思われてたのにキャラの半分をsageて来たことにあるわけで。
何をやりたいのか軸がぶれまくってる上に自分の振りまいた伏線ぽいものも全く回収してない製品としては0点どころか金返せって
出来のものを出してきた事こそが問題になってるんであって。

名前とアニプレの支援で売れる状況作ってもらって売れないもの作っちゃった無能監督。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:26:09.50 ID:ykL1fPl20
>>970
ドォオオオオオオオオオオオオオオム!!


久々にゲームで泣かされた
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:28:39.51 ID:xh2pZEe80
アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:31:43.23 ID:xHo1N5j+0
>>986
でも新規獲得しないんですか?とも言いたくなる
結構な人数にそっぽ向かれたわけじゃん

新規獲得を考慮してもsageはイカんでしょ
や、sage以外にも問題は多いけど
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:37:36.93 ID:jUzUZBVA0
誰か次スレ
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 19:45:31.01 ID:gPKbZMzC0
次は16でいいか。LV足りてたらとりあえず立ててみる。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:49:30.58 ID:gPKbZMzC0
アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317725324/
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:49:44.58 ID:jUzUZBVA0
16でいってらっさい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:52:40.44 ID:jUzUZBVA0
>>992

って、あれはテンプレじゃない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:53:08.43 ID:jJ3wuTA60
>>992
おつうめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:56:53.26 ID:gPKbZMzC0
>>994
ああ、よく考えたらあの文なければ過去スレまだ入るなw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:15:31.41 ID:baOAeF8F0
>>992
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:25:58.72 ID:xh2pZEe80
>>992
乙、なんかシンプルなスレタイになっちゃってサーセンw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:25:58.92 ID:sgttKkUfO
ゼノグラシアの方がマシなレベル
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:28:41.84 ID:jJ3wuTA60
>>998
もう1クールなのにまだ1クール
でも良かったかもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛